2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嬉しい】外道スレ【嬉しくない】

1 :名無し三平:2018/07/17(火) 07:11:50.18 ID:sw/WnaDp.net
その魚でスレッドがないような、外道で釣れる魚について話しましょう。

2 :名無し三平:2018/07/17(火) 08:28:16.16 ID:jlMWVFbQ.net
投げ釣りメインだけど、昨日釣れたギマはおいしかった。あと、ウシノシタも釣れるとおいしい。
ゴンズイ、ゼンメ、メゴチは釣れると嫌だな。

3 :名無し三平:2018/07/17(火) 11:56:07.76 ID:LotFs1vP.net
イシモチ狙っててマダコが釣れた時はガッツポーズしてしまった思い出

4 :名無し三平:2018/07/17(火) 11:57:03.25 ID:LotFs1vP.net
>>2
メゴチさん、美味しいやん

5 :名無し三平:2018/07/19(木) 13:49:48.07 ID:3chR1WZX.net
>>2
ゼンメさん、美味いやん

6 :名無し三平:2018/07/21(土) 11:39:32.95 ID:D+fa5y03.net
志摩市のほうではごんずい食う習慣があるらしい。
10cmぐらいの何匹もつれたら、持ち帰っている人がいる。

7 :名無し三平:2018/07/21(土) 12:13:18.00 ID:Vljmhu0W.net
ゴンズイもアイゴもうまいらしいな
誰にも好かれないウミケムシさん可哀想

8 :名無し三平:2018/07/21(土) 12:38:02.93 ID:uXNZ0nvF.net
ウミケムシさん好かれる要素無いからな

9 :名無し三平:2018/07/21(土) 12:49:30.31 ID:Z3fwrSRg.net
ウミケムシって西日本で釣れるみたいだな。愛知県渥美半島ではこれまで「釣れた」という話を聞かなかったけど、去年「釣れた」という話があった。
生息域が拡大してるのかな?

10 :名無し三平:2018/07/21(土) 13:15:23.54 ID:aQvBNDRS.net
>>9
静岡県は御前崎だけど
昔から釣れるよ

11 :名無し三平:2018/07/21(土) 18:20:56.36 ID:Z3fwrSRg.net
>>10
そうなんだ。写真では見た目もキモいし、絶対に掛かって欲しくない。

学生時代にアイナメ狙ってウツボ釣れたことあるんだけど、三重県南部や高知県では食べるんだよな。
高知で食べたことあるけど、臭くなくて美味しかったわ。

12 :名無し三平:2018/07/21(土) 18:24:16.04 ID:pkQOfGWu.net
>>11
ウミケムシは本当にゾクゾクするぐらいキモいぞ
虫餌をなんの躊躇もなく千切れる俺でも鳥肌立つ

13 :名無し三平:2018/07/22(日) 07:58:37.53 ID:BY15Qp2Q.net
というか、ウミケムシやヒトデは食の対象外なので、外道でもないな

14 :名無し三平:2018/07/22(日) 22:12:06.22 ID:saRAsQgd.net
知多半島を中心にぶっこみやってるけど貝殻ひっつけたナマコみたいなやつ釣れるな
あれ名前なんて言うんだろ

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200