2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タコ32

1 :名無し三平:2020/05/25(月) 19:35:07.60 ID:THaciaKZ.net
img.2ch.net/ico/o_jushimatsu.gif
前スレ
タコ23 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1468854505/
タコ24
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1479261975/
タコ25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1499122657/
タコ26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527311596/
タコ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534510713/
タコ28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540461640/
タコ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1561087915/
タコ31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1575620979/

タコ29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544585812/

2 :名無し三平:2020/05/25(月) 20:01:39.70 ID:txgbnWF8.net
モツ

3 :名無し三平:2020/05/25(月) 22:57:33 ID:mIZvzB0b.net
堤防でタコが釣れるようになるのはいつぐらいから?

4 :名無し三平:2020/05/26(火) 11:19:40 ID:oHeURo/1.net
林先生

5 :名無し三平:2020/05/26(火) 14:43:29 ID:+xMSimKl.net
>>3
大阪湾はちょいちょいタコ師みかけるよ

6 :名無し三平:2020/05/26(火) 18:08:25.90 ID:Km6lw9EA.net
たこ焼き屋に行った時にタコテンヤを忘れて来た!
これでタコを釣るんだよと店主に教えて浮かれててそのまま忘れて置いて来たw

7 :名無し三平:2020/05/26(火) 18:23:21.61 ID:+97hQXi9.net
タコ釣りは先手必勝、先にぬかれたら釣れない

8 :名無し三平:2020/05/26(火) 18:37:24.61 ID:GBTRlc4g.net
↑こういうガツガツした奴がいるとうざいよね

9 :名無し三平:2020/05/26(火) 19:06:34.61 ID:Vb4GdaiI.net
>>6
店主がテンヤを持って海に釣りに向かった模様です

10 :名無し三平:2020/05/27(水) 00:25:19 ID:o4ChRaFz.net
ビックシューターとビックシューターコンパクト
どっち買えばいいでしょうか?
投げもヘチもやりたいです。
竿はタコスフィールド考えています。
優しい方アドバイス教えていただけませんか?

11 :名無し三平:2020/05/27(水) 00:38:21 ID:bmDtchHD.net
>>9
仕方ない。店屋物でも頼むか

12 :名無し三平:2020/05/27(水) 03:00:35.82 ID:jhBG/kB5.net
6月から始める金沢八景周辺の船宿ってどこだろ?

13 :名無し三平:2020/05/27(水) 06:31:43 ID:uPE9YkxW.net
>>10
タコスフィールドとビッグシューター使ってるけど、ちょっとでかい気がするのでコンパクトに変えようかなって思ってるよ

14 :名無し三平:2020/05/27(水) 08:06:33 ID:oV59gx3Y.net
アブで組み合わせるなら、レボビーストもドラグパワーあるしいいよね。

15 :名無し三平:2020/05/27(水) 10:40:28 ID:o4ChRaFz.net
13さん
使用レポありがとうございます。
コンパクトもリストに入れて考えます。

14さん
レスありがとうございます。
他の使えそうなリールもあるのですね。
アブの他のラインナップもみてみます。

16 :名無し三平:2020/05/27(水) 17:08:33 ID:XOYJVvXA.net
船タコ乗っても15杯くらいしか釣れないんですが釣果上げる方法ってなにかありますか?

17 :名無し三平:2020/05/27(水) 17:29:33 ID:aFhTBtze.net
自分も気になります。

ほぼ同じしかけとテンヤで、しゃくり方もほぼ同じなのに、特定の人ばかり釣り上げてますよね。

おそらくはタナのとり方なんじゃないかと思いますが、詳しい人教えてほしいです

18 :名無し三平:2020/05/27(水) 17:56:53 ID:b/A4kUk+.net
>>16
>>17 
練習しないでネットで答えを求める Pさん?

19 :名無し三平:2020/05/27(水) 17:59:06 ID:odbOUj42.net
ジジイがキロ物をバラして悔しがっててわろたwww

20 :名無し三平:2020/05/27(水) 18:13:37 ID:BEJCwSpC.net
駿信者のPさん?
釣れないにしても自分で試行錯誤する楽しみって無いのかね(笑)

21 :名無し三平:2020/05/27(水) 18:19:34.74 ID:XOYJVvXA.net
船ってそんなに回数乗れなくて練習もあまりできないと思って質問したんですがそんなに変な質問でしたかね…

22 :名無し三平:2020/05/27(水) 18:33:34.43 ID:aFhTBtze.net
自分も年2回かなぁ
Pさん知らん

23 :名無し三平:2020/05/27(水) 19:41:19 ID:8GRe9gIr.net
>>19
このレス定期的に見るね
常にジジイを観察し続けてる暇人か同じ事何度も書く池沼か

24 :名無し三平:2020/05/27(水) 20:31:07 ID:b/A4kUk+.net
>>21
>>22
釣り公園や沖堤防で練習や試行錯誤出来ない? 言い訳する暇あれば海に行けよ

25 :名無し三平:2020/05/27(水) 20:40:29 ID:qTzESawI.net
爺さんは合わせが下手だから良くバラすよな
投げた場合は道糸は伸びるから背負い投げするくらいの合わせ方をしないとタコにフッキングしない

26 :名無し三平:2020/05/27(水) 23:25:05.08 ID:bmDtchHD.net
>>17
タナってほぼベタ底やん

27 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 00:19:57 ID:CyRTZ9ZA.net
爺さんのバラす大きな原因は投げ釣りや磯竿みたいな柔い道具でやってるからだろ
あんなんでキロオーバーかかっても水面でモタついてる間に外れるわ

28 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 00:36:07 ID:x5WbWjzD.net
カツオや青物用のトップが折れた竿あるけど
タコ用に転用できますか?
折れてるのもあってアタリ取れるか多少不安ありますが。

29 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 04:07:00 ID:BvhHBw4P.net
>>28
やってみれば?

30 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 16:33:34 ID:d80MW0j3.net
船タコで、いままでずっと、底をトントンしてたんだけど、船長が底に着けるな、ちょっと離さないとダメ。潮の流れが早いからお祭りする
ってずっと言ってたんだけど、潮の流れが早い時って、底トントンしないもんなんですか?

ずっと宙に浮かせてしゃくるの?
なんかそれやってると変な感じがするんですがどうなんでしょ

31 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 16:43:54 ID:zlUbl7lc.net
船頭の言う事が正しいかどうかはわからんが
乗り合いならばとりあえず船頭の言う通りにしろ

32 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 17:15:11 ID:JEtTDJ8s.net
船頭の言うとおりにすると釣れないぞ
あいつは根掛かりで船を動かすのが面倒だから釣れない方法を、指示してる

33 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 17:34:54 ID:AGGMQDIg.net
>>32
一理あるw

34 :名無し三平:2020/05/28(Thu) 20:16:09 ID:vyTcJ0Ca.net
分かる
砂地ばかりに行くやる気ない船宿で数時間誰も釣れてないから船頭に砂地じゃ釣れないから岩礁帯行こうと言ったらすげー嫌な顔されて切れられたわ
長○丸

35 :名無し三平:2020/05/28(木) 20:44:55.91 ID:iCL88TQO.net
>>34
www

36 :名無し三平:2020/05/28(木) 22:16:15.30 ID:aXVyg3+A.net
>>34
やる気のない船団しかいかない船はあかんね

37 :名無し三平:2020/05/29(金) 00:06:06 ID:2mhiZrRs.net
>>30
潮の流れ速いなら、宙ぶらにした方が潮の影響受けて祭るだろ。

38 :名無し三平:2020/05/29(金) 00:09:14 ID:oyCsWgJL.net
二見の例のおっさんの船乗ると、水深45メートルくらいで潮の流れ1ノットくらいのとこ連れていかれて
お祭りしたら「今日の客は幼稚園レベルだなガハハ」ってマイクで煽りまくる

39 :名無し三平:2020/05/29(金) 03:57:12.84 ID:JPBmrj/N.net
>>38
www

40 :名無し三平:2020/05/29(金) 03:59:28.18 ID:V1Cn0RIo.net
タコを船でって気にならない…

41 :名無し三平:2020/05/29(金) 09:43:38 ID:pt456V6u.net
マダコ4キロってホントにいるんだな
実際釣ったことある人に話しを聞いた

42 :名無し三平:2020/05/29(金) 09:59:03.79 ID:Ybkw2v1Z.net
コダマ(スイカ)4キロってほんとにあるんだな
実際取ったことある人に話を聞いた

43 :名無し三平:2020/05/29(金) 10:06:18.60 ID:tcuB86x+.net
むしろオカッパリからタコって気にならんわ

44 :名無し三平:2020/05/29(金) 10:15:39.78 ID:oyCsWgJL.net
確実に釣れるの前提で決して安くない金出して行くか、その逆かは個人の考えの違いでしょうね

45 :名無し三平:2020/05/29(金) 10:36:26 ID:tcuB86x+.net
舟タコで元取れなかったことなんてないくらいは釣れるしなぁスーパーで買うとタコ高いし

46 :名無し三平:2020/05/29(金) 10:55:27.70 ID:fIGBKTUy.net
タコごときに1万払って船に乗る奴ww

47 :名無し三平:2020/05/29(金) 12:17:46.95 ID:fp3vsOYZ.net
>>41
まさかとは思いますが、この「実際釣ったことある人」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

48 :名無し三平:2020/05/29(金) 15:35:29 ID:Fm9siEh6.net
>>45
タコは滑りとって下茹で冷凍品は喜ばれますね。

49 :名無し三平:2020/05/29(金) 19:59:46 ID:jV7LFQvV.net
タコ船乗るよりたこ焼き山ほど買うほうがいいなw

50 :名無し三平:2020/05/30(土) 03:39:57 ID:gkq0Zn5v.net
俺の作るたこ焼きは日本一うまい
なぜなら有り余る在庫タコに物を言わせて出来たたこ焼きタコの大きさが栗くらいあるからな

51 :名無し三平:2020/05/30(土) 15:28:27 ID:p+gzZr3K.net
刻む前のサイズが栗くらいかよ

52 :名無し三平:2020/05/31(日) 10:31:21.31 ID:t2NhRKEU.net
初心者です。
タコの活性は大潮を10点として小潮は3点くらいですか?
明日(長潮)やるとしたら期待値はいかがなものでしょうか。陸です。
遠いので良い日に絞りたいですがなかなか…

53 :名無し三平:2020/05/31(日) 10:36:04.71 ID:M/o2YCC/.net
>>50
たこがでか過ぎると食べにくいだろ

54 :名無し三平:2020/05/31(日) 14:34:06.56 ID:Nr8D7uZ5.net
>>52
大潮1 中2日10 小潮5です こちらは

55 :名無し三平:2020/05/31(日) 15:09:58.03 ID:xHcdFpGr.net
皆さん、ラインはPE何号使ってますか?
過去にエギングロッド PE0.8号で1.2kgのタコを揚げたことあります(最後はタモ)
現在はタコ用の固い竿 PE4号を使ってますが、4号もいらないかなと思い始めました

56 :名無し三平:2020/05/31(日) 20:52:12 ID:YlVgu8Uf.net
>>55
2号でタコも青物もいけてる

57 :名無し三平:2020/06/01(月) 07:53:55 ID:nLWvn9ef.net
タコごとき1号で余裕だろw

58 :名無し三平:2020/06/01(月) 08:20:16 ID:lf/Lm+Xx.net
どんな釣りにせよ、ライン細く錘軽くのLTは邪道。

59 :名無し三平:2020/06/01(月) 08:39:02.48 ID:Bvt9tELE.net
下手くそほどラインが太く、オモリが重い。
これ豆知識な。

60 :名無し三平:2020/06/01(月) 09:00:10.75 ID:xMKF2fmp.net
アブの10000番にPE12号巻いて錘負荷300号の竿でやってるよ。

61 :名無し三平:2020/06/01(月) 09:50:02.81 ID:xZ0t2xkm.net
>>60
ワニでも釣る気か?

62 :名無し三平:2020/06/01(月) 09:50:18.35 ID:+95wuT8Q.net
>>59
船宿の指定に逆らう奴は出禁

63 :名無し三平:2020/06/01(月) 09:53:23.88 ID:yhSt+I9A.net
俺クラスになると船宿も騙すからな。
仕掛けのテンヤの餌の蟹の腹に30号のオモリを仕込んで置く。
他人より早く沈むから他人より釣れる。

64 :名無し三平:2020/06/01(月) 10:11:43.74 ID:VrUfKlKF.net
突進技で有利取るようなもんだな

65 :名無し三平:2020/06/01(月) 11:44:42.98 ID:DYRCdV5f.net
明石の船タコ誘われたんだけど、アブのビッグシューターコンパクト8しか使えそうなリールがない。
ハイギヤのダブルハンドルで半日やるのはキツいかな?

66 :名無し三平:2020/06/01(月) 11:56:22.00 ID:xMKF2fmp.net
>>61
新子釣って満足してる人には理解不能

67 :名無し三平:2020/06/01(月) 12:24:03 ID:5WAIHe+o.net
>>61
ワニ釣りにワロタw

68 :名無し三平:2020/06/01(月) 12:53:17 ID:2lO90hzq.net
>>66
ワニは12号では釣れない
アホか

69 :名無し三平:2020/06/01(月) 13:05:24 ID:hysNTdqH.net
アメリカ人豪快なの好きだからワニ釣りとかしそうだけど聞いたことないな
まああいつら保護されてるのとかもいるから出来ないんだろうけど

70 :名無し三平:2020/06/01(月) 13:23:15.46 ID:qDNrYo5t.net
ワニ釣りがいると聞いて来ますた

71 :名無し三平:2020/06/01(月) 15:50:23 ID:rNQsZub1.net
ラインを太くするのはタコを釣るじゃなくて、根掛かりした仕掛けを回収する為。
コレ常識な!

72 :名無し三平:2020/06/01(月) 15:55:40 ID:BqducZli.net
プロは根掛かりしない

73 :名無し三平:2020/06/01(月) 16:07:12.89 ID:RMHilWmB.net
根掛かりは環境によるな
漁港メインだがアホ漁師のマナーが悪いでな

74 :名無し三平:2020/06/01(月) 17:11:45 ID:XcvIcqzO.net
You Tubeで船タコの水中映像見てるけど、船が流れて、エギが底移動したら、タコって驚いて逆に逃げて行くね
よっぽど上手い人じゃないと大潮は避けるべきだって確信したわ

75 :名無し三平:2020/06/01(月) 19:19:04 ID:8gVyo/OB.net
近くに人が泳いでるとタコの目の前にカニテンヤを落としてもテンヤに乗って来ない
これ豆知識なw

ソースはシュノーケルを付けて泳ぎながら手釣りを試したワイw

76 :名無し三平:2020/06/01(月) 19:25:03 ID:PmoT4ie0.net
サーフからのアオイソメちょい投げでデカいマダコが釣れた
まあアオイソメというよりフロートビーズとカラミ止パイプに反応したんだと思うけど

77 :名無し三平:2020/06/02(火) 01:31:21 ID:5Hjs4++n.net
横浜沖開幕したが、1人で120とか他じゃリリースするようなのも根こそぎ持ち帰ったんだろか?

http://yokomaru1091.blog51.fc2.com/blog-entry-1699.html

78 :名無し三平:2020/06/02(火) 07:49:00 ID:ZJ/AP2FE.net
今年も多いのか?

79 :名無し三平:2020/06/02(火) 08:06:40 ID:QmiBUHlW.net
>>55
俺の乗る船はPE2号指定だけどな。
まぁ、太くても3号だろうな。
釣るだけなら08でも良さそうだけど↑であったけど根掛り対策で2号はあったほうがいいな。

80 :名無し三平:2020/06/02(火) 08:08:10 ID:xwhk/MVw.net
ワニ釣り師さん釣ったワニ見せてやw

81 :名無し三平:2020/06/02(火) 09:57:58 ID:cZ+9nwps.net
船タコと陸タコが混じってわかりづらいな

82 :名無し三平:2020/06/02(火) 20:08:48 ID:vF3sG968.net
>>77
120って、あーた。草生えるわ。www

オイラは来週始動かな。
コロナ自粛明け、一発目、
ちと楽しみです。

83 :名無し三平:2020/06/02(火) 20:40:57 ID:K0mF6TrV.net
今日今年初のタコ船行ってきたよ、おれは12最大で1.5?だけど船中も2キロがせいぜいで大半は500gかな、おでこは居なかったみたいたわしまずまずのでだしだね

84 :名無し三平:2020/06/02(火) 21:28:39 ID:r0yaCPMw.net
新子まで持って帰るジジイどうにかならんのかなw

85 :名無し三平:2020/06/02(火) 22:30:27 ID:XdA8ShoJ.net
これは丸揚げやなガハハとか普通に言うからなジジイは

86 :名無し三平:2020/06/03(水) 10:33:54 ID:c9Q2v6GZ.net
120杯じゃなくて!20杯な

87 :名無し三平:2020/06/03(水) 20:31:09 ID:8rZpe5Qo.net
おかっぱりからタコ釣りするときのコツってなんでしょ?
ダイソーのイカルアーで一応タコがかかったんだけどばらしました・・・
たこ釣りたいです・・・

88 :名無し三平:2020/06/03(水) 21:18:14.30 ID:OQG+I0ug.net
>>87
タコ ダイソー エギ 改造

で検索

89 :名無し三平:2020/06/03(水) 21:55:50.26 ID:rUGeDVl3.net
みんなタコのタックルは何使ってる?

90 :名無し三平:2020/06/03(水) 22:08:42.10 ID:51Ne62hU.net
>>87
パパ Pさん タコ仕掛けは俺が考えた

で検索 

91 :名無し三平:2020/06/03(水) 22:33:54.13 ID:vv7rIJvn.net
エギングロッドでやってる

92 :名無し三平:2020/06/04(木) 01:17:44.86 ID:jcK84V3w.net
ジジイがキロ物タコを2度もバラしててくそわろたwwwww

93 :名無し三平:2020/06/04(Thu) 08:06:49 ID:h1hn6U0P.net
おまえはじじいの監視役

94 :名無し三平:2020/06/04(Thu) 17:57:37 ID:4prXabak.net
爺さんはガチで下手くそだよな
手釣りで滑り止めなし軍手をしていて合わせたあと手がつるつる滑って途中でバラしてるの見たわ

95 :名無し三平:2020/06/05(金) 20:43:17.93 ID:Mjb+oy12.net
最近行くたびに毎回釣れるけどどれもサイズが小さいためリリース
まともなサイズが釣りたいよ・・・

96 :名無し三平:2020/06/05(金) 23:17:40 ID:ERD8APzk.net
関西の船タコ動画でバケツに入れてる
タコ入れる網みたいなやつって商品名なに?

97 :名無し三平:2020/06/05(金) 23:38:04 ID:AkrX5fjh.net
タコって茹でてから冷凍するのと生で冷凍して食べるときに茹でるのとどっちがいいの?どっちもどっちか?

98 :名無し三平:2020/06/06(土) 00:11:57 ID:vIIWsl9k.net
>>96
ん?
『タコ入れ網』でいいよ。
それよか船の人にダイソーで売ってる洗濯ネットを勧められた。
チャック付いてるやつね。
あと、大きいタコだけ別の網に入れたほうがいいとも言ってた。

99 :名無し三平:2020/06/06(土) 00:18:01 ID:1OStg2NO.net
>>98
大きいタコは共食いでもするの?

100 :名無し三平:2020/06/06(土) 01:47:30 ID:CFXZK7M5.net
茹でて冷凍した方が食べる時に楽で良い決まってるやん
味は変わらん

101 :名無し三平:2020/06/06(土) 04:24:41 ID:4ry30ECB.net
>>97
ヌメリもとらずにそのまま冷凍が良いですよ。
解凍したら簡単にヌメリ取れるし、味も変わらん。何よりも釣りから帰ってからの作業が楽ちん

102 :名無し三平:2020/06/06(土) 06:28:42 ID:crEadl/E.net
>>99
締め殺すとか言ってた。

103 :名無し三平:2020/06/06(土) 07:02:01 ID:DaUv2dzP.net
タコの目を見ると、なんとも言えない気持ちになる
呪ってるんだろうなって

104 :名無し三平:2020/06/06(土) 07:30:05.04 ID:6j6zHRvg.net
タコの目を見ながら眉間にナイフを刺して締めるんやで

105 :名無し三平:2020/06/06(土) 08:12:35 ID:9rvSeRxC.net
俺クラスになると釣ったら2秒で頭をひっくり返して内臓を取り出して締めるから鮮度抜群
これに掛かる時間はたったの15秒

106 :名無し三平:2020/06/06(土) 09:43:35 ID:8Dvpgxku.net
頭ひっくり返すの難しいよね。全然出来ないから眉間をぶっ刺してる

107 :名無し三平:2020/06/06(土) 10:00:33 ID:IrJSBd/C.net
指2本入れてひっくり返して筋を指で切って内臓出すだけ

108 :名無し三平:2020/06/06(土) 10:18:07 ID:rMC7LHPH.net
それはさすがにエロすぎw

109 :名無し三平:2020/06/06(土) 11:06:34.90 ID:8Dvpgxku.net
どこに入れてどこを切るんだよw

110 :名無し三平:2020/06/06(土) 11:41:35 ID:IUKftFSQ.net
何エロい妄想してんだハゲ

111 :名無し三平:2020/06/06(土) 13:56:36 ID:YAewtnxK.net
船に叩きつけるか水氷にドボンしてる

112 :名無し三平:2020/06/06(土) 14:14:34 ID:+LqCPr5i.net
釣ったらすぐ締めてハラワタ出すのが後で楽だわな

113 :名無し三平:2020/06/06(土) 15:01:42.36 ID:ObNiEe+u.net
俺は釣ったら頭はナイフで切って海にポイーだから一番速いw
頭なんて食っても不味いだけw

114 :名無し三平:2020/06/06(土) 16:54:40.49 ID:IcStBToM.net
野蛮人は命へのリスペクトが無くて困りますね

115 :名無し三平:2020/06/06(土) 17:02:48.47 ID:2yyhCOL9.net
>>113
タコは脳にある核さえ無傷なら何度でも再生するからな!

116 :名無し三平:2020/06/06(土) 17:32:32.94 ID:fxH4YI1R.net
なるほどですね!

117 :名無し三平:2020/06/06(土) 17:49:35 ID:DcisyFd8.net
たこの足の吸盤を4つだけ残して足8本ナイフで切ってリリースすればたこは再生して蘇る
これ豆知識な

118 :名無し三平:2020/06/06(土) 18:03:54 ID:Qs2ZlIH0.net
そういう事か
すごいなそれ

119 :名無し三平:2020/06/06(土) 19:43:56.03 ID:SlALOutk.net
死因 餓死

120 :名無し三平:2020/06/06(土) 19:53:39.07 ID:P2phrC8N.net
蛸は吸盤少し残して足8本切られても死んだ魚や貝を食べて死なないけど天敵から逃げられなくなるから食べられて終わり

121 :名無し三平:2020/06/06(土) 20:08:37.43 ID:SlALOutk.net
>>120
たしかに死んだ獲物食べれば生きられるか

122 :名無し三平:2020/06/06(土) 20:53:46.18 ID:t7Bxn5vp.net
>>120
スマートになった身体を活かしてヤドカリのように空いてる貝に入り込めば天敵にも襲われない

123 :名無し三平:2020/06/06(土) 21:10:56.46 ID:9qZxRl+s.net
タコの養殖やるか?
定期的に足4本ずつ出荷すれば良くね?

124 :名無し三平:2020/06/06(土) 21:23:29 ID:fX46p0d9.net
タコの目とヤギの目って似てなくない?

125 :名無し三平:2020/06/07(日) 00:11:01 ID:JKB+5h5e.net
>>100
茹でる前にヌメリ取るのが面倒くさい。
冷凍後ならヌメリ取りがはるかに楽ちん。

126 :名無し三平:2020/06/07(日) 05:51:30 ID:D5U2J4TJ.net
>>123
タコは成長速いけどやまほど食べるから養殖しても採算取れない
おまけに稚魚から人工養殖が非常に困難

127 :名無し三平:2020/06/07(日) 07:47:36.49 ID:GJkVAA2n.net
昨日の夕方陸っぱり
800gくらいのと1kgくらいのと2つ
30分くらいで
家族で食べる分だけ

128 :名無し三平:2020/06/07(日) 12:44:50 ID:C2NoHPoD.net
タコ焼きマントマン

129 :名無し三平:2020/06/07(日) 13:46:10 ID:OX9gZxgL.net
船タコって電動リールで行ってもいいの?
ベイトリール持ってないから

130 :名無し三平:2020/06/07(日) 14:02:13 ID:fwU71nSE.net
俺クラスになると一回の食事で蛸1kg食べるよ

131 :名無し三平:2020/06/07(日) 14:07:35 ID:1p7hLtia.net
>>129
15人に1人くらいの割合で電動リールで釣ってる人いますよ
全然だいじょうぶです

132 :名無し三平:2020/06/07(日) 14:39:16 ID:OX9gZxgL.net
>>131
ありがとう!

133 :名無し三平:2020/06/07(日) 14:58:33 ID:8Sd6ECby.net
見たことねぇぞ電動なんてw

134 :名無し三平:2020/06/07(日) 15:10:32 ID:1p7hLtia.net
結構いますよ。電動。
あげるの楽そうでいいなぁって思って見てます。

船長も持ってきていいって言ってるの聞いたことありますし

135 :名無し三平:2020/06/07(日) 16:44:24.22 ID:xWQvwDsK.net
ジジイが今日も1.5キロをバラシててクソワロタwww

136 :名無し三平:2020/06/07(日) 16:57:04 ID:S4niReF4.net
わざわざ人のバラしを報告して楽しいか?

137 :名無し三平:2020/06/07(日) 17:04:48 ID:xwuTb7dC.net
>>134
へぇーそうなんだ。
ちなみにどのエリアの船宿ですか??

138 :名無し三平:2020/06/07(日) 17:52:10 ID:OBR6SqtB.net
他人がバラすのはぶっちゃけ嬉しいよな

139 :名無し三平:2020/06/07(日) 18:26:37 ID:Nju/Xu9j.net
オマイらの妄想は楽しいなw

140 :名無し三平:2020/06/07(日) 18:42:59 ID:V4Bj1SV5.net
爺さんは糞だぞ
水面でバラしてギャーギャー喚いてるから俺がその場所にテンヤを落として(離れて遠目からそこに投げた)釣ったら半分よこせとか言って来たからな

141 :名無し三平:2020/06/07(日) 18:59:09 ID:1p7hLtia.net
>>137
明石です

142 :名無し三平:2020/06/07(日) 19:27:32.91 ID:aqLYuNDD.net
タコって採っても捕まらない?

143 :名無し三平:2020/06/07(日) 19:36:20.75 ID:71wyB6P9.net
俺クラスになると釣っても釣具と一緒に獲物を持ち帰らない
釣具だけを先に車に運んで一服してから手ぶらで獲物だけを袋に入れてクール冷凍便で自宅に配送する

144 :名無し三平:2020/06/07(日) 19:43:07.87 ID:peDbhYA5.net
慎重過ぎわろたw

145 :名無し三平:2020/06/07(日) 19:59:56 ID:0pVhCAK5.net
千葉港沖に横浜のタコ船集結してたな。
そんなに横浜沖不調なのか?

146 :名無し三平:2020/06/07(日) 20:01:56 ID:aqLYuNDD.net
釣り場の看板にアワビ、タコ、ナマコetc は禁止って書いてたんだけど皆タコやってたから大丈夫なのかなと

147 :名無し三平:2020/06/07(日) 20:23:13.65 ID:8Sd6ECby.net
>>141
なるほど。自分関東勢なので勝手が違うのかも。明石のタコ釣りできるの羨ましい

148 :名無し三平:2020/06/07(日) 20:25:30.54 ID:8Sd6ECby.net
>>145
横浜沖はまだ解禁してなくね?
今日横浜の船宿から出て富岡沖行ったけど全然ダメで周りの船も一斉に千葉方面行ってたよ
いやー長いクルージングだったで↓↓

149 :名無し三平:2020/06/07(日) 22:00:01.60 ID:0YbiP/lU.net
タコ好調だねー
みんなタックル何使ってんの?

150 :名無し三平:2020/06/08(月) 01:33:04 ID:YrOEBkjV.net
今年は絶不調だわ

151 :名無し三平:2020/06/08(月) 06:39:19 ID:dzUHjJ0E.net
>>149
俺はライトゲーム用のタックルでやってる。
竿は100号リールはPE3号200m巻ける物。
タコ、タチウオ、飲ませはこれで。

152 :名無し三平:2020/06/08(月) 06:45:25 ID:W2nfDt2w.net
PE12号でワニ釣るタックルの奴からしたらクソタックルだなw

153 :名無し三平:2020/06/08(月) 08:11:32 ID:bxTKH6mv.net
>>152
書いてる俺も恥ずかしいわ。

154 :名無し三平:2020/06/08(月) 13:01:53.14 ID:qNRBV8ei.net
>>148
逆でしょ
横浜沖は6月から解禁で富岡沖は7月からのはず。

155 :名無し三平:2020/06/08(月) 15:26:12 ID:5o38VPTh.net
>>148
昨日は長崎と新明以外は千葉で見たが、
どの船乗ってたんだい?

156 :名無し三平:2020/06/08(月) 15:44:02.50 ID:G5UTxpls.net
バラしまくりのジジイが遂に来なくなってワロタw

157 :名無し三平:2020/06/08(月) 20:41:56.76 ID:lYgGsHmr.net
>>155
鴨下丸どす

158 :名無し三平:2020/06/09(火) 02:34:15 ID:qsqTGWoE.net
うちは一ノ瀬でした

159 :名無し三平:2020/06/09(火) 03:03:20 ID:tKaUIfWD.net
タコ如きで船に乗る奴って馬鹿だよなw
タコなんてその辺でいくらでも釣れるのにw

あっお前らが護岸で釣れないのは俺みたいなのが朝イチで釣ってるからなw

160 :名無し三平:2020/06/09(火) 03:24:22 ID:VbCS6Rij.net
と、拾ったエギしか使えない貧乏人が何か言ってます

161 :名無し三平:2020/06/09(火) 04:08:57 ID:HEcqhh/f.net
朝イチ1kgゲット
今日もライバルが来る前にヘチタコ全部釣っとくわ

162 :名無し三平:2020/06/09(火) 04:23:16 ID:0undDoow.net
タコって一日中釣れるイメージなんだけど
やっぱり朝マヅメが1番釣れるの?

163 :名無し三平:2020/06/09(火) 06:47:14 ID:Bc/7Gy+K.net
俺みたいなタコハンターが朝イチでタコ回収しなければ昼でも釣れる

164 :名無し三平:2020/06/09(火) 07:34:49 ID:WM71R1W/.net
1人1日1杯までのルールにしろ

165 :名無し三平:2020/06/09(火) 13:36:36.32 ID:FZU6kyJk.net
焼酎の話しか?

166 :名無し三平:2020/06/09(火) 13:47:36.04 ID:iNGSjoAe.net
全然タコいない
湘南エリア

167 :名無し三平:2020/06/09(火) 14:09:12.07 ID:NLEZmRKD.net
宮城はいつから釣れるんか誰かしらん?

168 :名無し三平:2020/06/09(火) 14:30:53.58 ID:DoLazabW.net
>>167
林先生

169 :名無し三平:2020/06/09(火) 15:44:53.81 ID:0xC7GSMS.net
>>166
湘南(笑)

170 :名無し三平:2020/06/09(火) 16:03:43.82 ID:ZR0AWv2d.net
>>169
エリア広い

171 :名無し三平:2020/06/09(火) 16:30:31.87 ID:/pWD+YBl.net
湘南と言う住所はない
これ豆知識な

172 :名無し三平:2020/06/09(火) 18:33:22 ID:JZZrlvk5.net
しょうなんだ

173 :名無し三平:2020/06/09(火) 19:00:22 ID:qdqcAn1m.net
しょーなん?

174 :名無し三平:2020/06/09(火) 19:29:34 ID:QtkATfFF.net
安西先生、タコが釣りたいです…

175 :名無し三平:2020/06/09(火) 19:33:47 ID:Jp9LQqI1.net
寒川も湘南ナンバー(笑)

176 :名無し三平:2020/06/09(火) 20:38:53 ID:3pGoZKev.net
湘南とか中二病くさいわ

177 :名無し三平:2020/06/09(火) 21:06:21 ID:LXSvoq+g.net
湘南ナンバーってなんかのステイタスになるの?
ただ海があるだけの田舎だよ

178 :名無し三平:2020/06/09(火) 22:11:03 ID:lT5UD5sa.net
ショウナンナンバーって馬がいたような

179 :名無し三平:2020/06/09(火) 23:13:39 ID:gXxAehuP.net
船タコうらやましくてしょうがないから船タコディス
おかっぱりクソダサ貧乏タコハンター

180 :名無し三平:2020/06/10(水) 03:04:04 ID:oZOVnqL5.net
湘南てもとは中国の温暖地域の呼称なんだよな
パチンコ店がモナコ名乗ったり常磐ハワイとかの発想とおなじく、
キラキラネーム地名バージョン

そういえばタコ32で「32にタコ・・」思いだした
つくづくクスリともこないワードだ

181 :名無し三平:2020/06/10(水) 07:26:29 ID:6Asu6bcQ.net
大阪でも通勤時、湘南ナンバーな車をよく見るけどただの車庫とばしで犯罪だもんなw

182 :名無し三平:2020/06/10(水) 08:47:10 ID:2PI+wIuT.net
船タコ煽ってる人に聞きたいんだけど岸からやってどれくらいの数タコ釣れるの?
数稼ごうとなったら広範囲に探れる船の方が部があると思ってるんだけどそんなことないのかね

183 :名無し三平:2020/06/10(水) 09:00:48 ID:LKl+4Kq1.net
タコジジイ今日も来なかったwおかげでタコ釣り放題で12杯計5.5kgあざーっすww

184 :名無し三平:2020/06/10(水) 12:02:40 ID:e+o+GAKh.net
オクトパスハンターの顔w

185 :名無し三平:2020/06/10(水) 15:37:18 ID:DegBBvXN.net
>>179
脳味噌が小学生だね(笑)

186 :名無し三平:2020/06/10(水) 16:32:46.53 ID:OoqHp0+q.net
雑魚は金払って船にしこしこ乗ってなさい(笑)
ワイは陸っぱりからタダで毎朝計3kg釣って7時には帰るから(笑)

187 :名無し三平:2020/06/10(水) 16:52:51.25 ID:Zw9/lHhJ.net
たしかに船は時間が長いんだよな
3000円で5時から8時位までの船あったら乗りたいわ

188 :名無し三平:2020/06/10(水) 17:21:58.38 ID:2PI+wIuT.net
月間釣果90キロは草

189 :名無し三平:2020/06/10(水) 18:31:18.66 ID:KTEBpHfM.net
1キロ以下はリリースしてるわ

190 :名無し三平:2020/06/10(水) 19:10:15 ID:1F1EYNed.net
さすが貧乏タコマスターwww

191 :名無し三平:2020/06/10(水) 19:51:38 ID:tH3Igbc3.net
早く年金タコ爺になって毎日タコ抜きたい

192 :名無し三平:2020/06/10(水) 23:15:12.50 ID:ApZ829L/.net
年金タコ爺になったら人生の終わりだ

193 :名無し三平:2020/06/10(水) 23:27:11.12 ID:KTEBpHfM.net
>>192
いずれみんななるんだから

194 :名無し三平:2020/06/11(木) 06:54:48.73 ID:NA4oriV/.net
タコ釣って帰って食べて寝て起きてタコ釣ってのループ

つまらん人生だこと

195 :名無し三平:2020/06/11(Thu) 13:00:08 ID:5GvjL24n.net
いっぱい釣ってる人うらやましい
画像あげてくれ

196 :名無し三平:2020/06/11(木) 13:49:01.63 ID:iilvltNR.net
これでええか
船タコの人です
https://imgur.com/gallery/X3rXYk7

197 :名無し三平:2020/06/11(Thu) 14:13:54 ID:WllABpJJ.net
タコごときで船にのる奴w

198 :名無し三平:2020/06/11(Thu) 14:33:23 ID:5GvjL24n.net
>>196
ありがとう
これだけ釣れたら一シーズン一回で充分くらいだね

199 :名無し三平:2020/06/11(木) 14:40:12.63 ID:7yvwNMjR.net
釣ってすぐ締めて氷漬けにしないとかど素人だな
俺みたいなプロは釣ったら即締めで氷漬けして2年保存するからな
そして当たり前のように梅雨の時に100kg釣る

初心者がタコ釣れて嬉しいもんだからアップしちゃったんだな

200 :名無し三平:2020/06/11(Thu) 14:57:25 ID:iilvltNR.net
>>198
これ25杯くらい釣ってるんだけど新子が多いのと友達にあげたりで割とすぐ無くなっちゃんですよね〜。
去年は結局シーズンに3回行って一年分って感じでした

201 :名無し三平:2020/06/11(木) 15:51:44.99 ID:Yxh7v404.net
ここは妄想釣果自慢板だぞw実釣果Upは反則ですw

202 :名無し三平:2020/06/11(木) 15:59:33.66 ID:KhaRAcIR.net
船でたったの25杯wしょぼっww

203 :名無し三平:2020/06/11(木) 17:58:14.70 ID:WGDnWbpt.net
いっぱい集まるときめえなwww

204 :名無し三平:2020/06/11(木) 18:15:00.36 ID:ljQBoFI5.net
>>196
この入れ方は一番やったらいかんやつや
生きたまま詰め込むとタコがストレス溜まったまま衰弱死して鮮度すぐ落ちてまずくなる

205 :名無し三平:2020/06/11(木) 19:30:31.64 ID:xufw9Igl.net
4つくっつけると消えます

206 :名無し三平:2020/06/11(木) 19:52:14.03 ID:R02z7Fbx.net
アホは船のタコ釣りすら一回もやったことないから25杯の意味も全然わからんのやなあ・・・

207 :名無し三平:2020/06/11(Thu) 19:58:30 ID:gXwOvdEQ.net
>>202
それなw
俺はボートでタコ釣りに一回行くと最低35kgは釣るわw

208 :名無し三平:2020/06/11(Thu) 20:00:36 ID:gXwOvdEQ.net
去年はタコが釣れ過ぎて入れる場所が無くなって引き上げたからなw
6時間で200杯は釣ったわw

209 :名無し三平:2020/06/11(Thu) 20:04:45 ID:Qn9ocYTN.net
君らそんなにタコ食ったら
顔タコになりまっせ

210 :名無し三平:2020/06/11(木) 20:17:20.76 ID:utc1w3/h.net
タコはプリン体多からな、痛風に気をつけろよ

211 :名無し三平:2020/06/11(木) 21:14:44.56 ID:8wGJ6p8J.net
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
はい、オクトパッピー!

212 :名無し三平:2020/06/11(Thu) 21:56:23 ID:3fUidUQo.net
>>208
一人で? 1分ちょいで1杯上げる計算だが可能か?
落として誘って上げてネットへ 6時間休憩無し?

213 :名無し三平:2020/06/11(木) 22:32:32.60 ID:jCsalyZf.net
去年で言うと関西の150と東京湾の15で同じくらいだな
今年東京湾で25はかなりいい数字だよ

214 :名無し三平:2020/06/12(金) 03:06:04 ID:uEcmghq8.net
タコ釣りは死ぬほどつまらん
もはや食べる為に取るだけの漁
一年分を冷凍保存するだけの作業

215 :名無し三平:2020/06/12(金) 15:20:34.57 ID:UlqHW0Vd.net
スーパー行ってろ

216 :名無し三平:2020/06/12(金) 15:36:20.28 ID:0TDgqtEC.net
いつもユデダコにして刺身で食べてるけど
旨味がない個体が結構ある
美味いのは噛むと旨味がすごいが
不味いのはなんか味がない
食べてるベイトで味が変わるのか?
それとも調理法か?

217 :名無し三平:2020/06/12(金) 16:28:21 ID:ZQajzbgf.net
保存法だ馬鹿野郎
釣ったら即締めで氷漬けにして食ってみろ美味いから

218 :名無し三平:2020/06/12(金) 17:02:45 ID:d32IXzfD.net
漁港で炎天下の中茹でだこを並べて売ってるのとかは完全に芯まで茹でているだろうしうまくはなさそう

219 :名無し三平:2020/06/12(金) 17:36:04 ID:0TDgqtEC.net
>>217
ありがとう
即じめ後内臓出して
クーラーバッグ入れて
魚同様冷やし過ぎない方が良いのかと思って
タコは冷やし過ぎた方が良いんだね

220 :名無し三平:2020/06/12(金) 18:03:40.73 ID:oHrzNlLS.net
>>219
料理人でタコ釣りガチ勢のワイはハードクーラーにアイスノンを8個入れて釣り場に行く(釣る前からクーラーが既にくそ重い)

タコが釣れる度にすぐに内臓を出してジップロックに入れてアイスノンでタコを挟む
釣れる度にこれの繰り返しでタコをすべてアイスノンに密着させる

釣行時間は梅雨で4時間以内
それ以上釣ってると氷が溶けて鮮度が落ちるから

221 :名無し三平:2020/06/12(金) 18:09:05.05 ID:0QLg80mF.net
マイボートなら釣れたら生け簀にいれて
マリーナでワタヌキして洗タコ機に入れて
塩入れて15分回せば綺麗になるよ

222 :名無し三平:2020/06/12(金) 18:35:57.64 ID:1C/3wszU.net
ギンギンに冷やした水氷にそのままドボンしてる

223 :名無し三平:2020/06/12(金) 20:06:32.34 ID:skjC57Wq.net
>>221
それ一番やったらいけないやつな
イケス内で喧嘩して弱って味が落ちる
面倒でも1杯ごとネットに入れてバケツで分ける
蛸漁の人見てみ、みんなネットと入れ物分けてるから

224 :名無し三平:2020/06/12(金) 20:18:10.16 ID:0TDgqtEC.net
>>220
参考になります
ありがとう

225 :名無し三平:2020/06/12(金) 20:20:07.77 ID:YdgOzajJ.net
素潜りで取った生きの良い蛸をすぐ塩で揉んですでにアツアツのバーベキュ―の鉄板に投げて生きたままジューw
すげー美味かったわww

226 :名無し三平:2020/06/12(金) 21:01:34.58 ID:UlqHW0Vd.net
漁師でもタコまとめてるやつ沢山おるんやが?
https://www.youtube.com/watch?v=wZlQb1_nyiw
https://www.youtube.com/watch?v=mKJU9rrkNo8

227 :名無し三平:2020/06/13(土) 00:51:38 ID:z/uO/4+d.net
タコ坊主だったがタコやんとほとんど新のエギ釣れた
相当海底エギ溜まってるみたい

228 :名無し三平:2020/06/13(土) 06:25:07 ID:aKCJnLJ3.net
>>227
わかるわ(性的な意味で)

229 :名無し三平:2020/06/13(土) 08:09:37.66 ID:ivSbGy5O.net
もうちょっと根掛かりしないように何とかならんかなぁって思うよなあー

230 :名無し三平:2020/06/13(土) 08:30:16.81 ID:pAQtr3q+.net
砂地でやれば根掛かりしない

231 :名無し三平:2020/06/13(土) 08:55:17 ID:VcQm9obW.net
ダイソーやろ木ベラ

232 :名無し三平:2020/06/13(土) 10:45:00 ID:eCQhuDM7.net
昨日、一時間ほど夜の散歩してたら、2.8キロ釣れたわ。
もう一匹は500グラムなかったからリリース。

233 :名無し三平:2020/06/13(土) 11:29:26.82 ID:MTK+Qe+D.net
昨日漁港を歩いてたらタコが道を這いつくばってたわw釣られたクーラーから逃げたのか?w

234 :名無し三平:2020/06/13(土) 13:10:29 ID:psofW6T0.net
あいつら脱走のプロだからね
しかも陸に置くとまっすぐ海に向かう勘の良さがある

235 :名無し三平:2020/06/13(土) 13:42:20.24 ID:udK8AXZW.net
サワキちゃん

236 :名無し三平:2020/06/13(土) 15:20:59.43 ID:eCQhuDM7.net
今年は今のところ、数は少なめ、サイズは大きめかな。
7から8匹に1匹の割合でキロオーバー。
まぁ、そろそろ一気にサイズダウンしそうだけど。

237 :名無し三平:2020/06/13(土) 16:39:25 ID:5nmYArlo.net
年末に俺に釣られるモンスタータコは今どこで何をしてるのだろうか

238 :名無し三平:2020/06/13(土) 16:48:52.78 ID:ShMRkIzu.net
高いエギをサビキみたいに何個も付けて釣ってるやついてるな
根がかりして切れててワロタ

239 :名無し三平:2020/06/13(土) 17:29:00 ID:9YP95wFk.net
2時間みっちり探って1匹も釣れなかった
疲れた

240 :名無し三平:2020/06/13(土) 17:42:06 ID:mSfDUajw.net
1回探られた場所は釣れない

241 :名無し三平:2020/06/13(土) 18:48:09.68 ID:9GxEnO0k.net
多目的トイレでタコ洗いしづらくなってしまった

242 :名無し三平:2020/06/13(土) 19:09:13.46 ID:Fi3mfDF/.net
タコ洗い目的トイレ作ればいいんだよ
某のためにセックス目的トイレも必要だね

243 :名無し三平:2020/06/13(土) 19:27:53.05 ID:hSA3xlkY.net
久保さんみたいに小型洗濯機買えよ
捗るぞ

244 :名無し三平:2020/06/13(土) 20:35:05 ID:Gk0kFk+R.net
手動式洗濯機どうよ?

245 :名無し三平:2020/06/13(土) 20:42:42 ID:dvkSa2wm.net
>>241
ふざけたことすんな
アホか

246 :名無し三平:2020/06/13(土) 21:03:02.71 ID:YR2/dM/j.net
タコ洗うのに馬鹿でかい洗濯機なんて置けるかよ

247 :名無し三平:2020/06/13(土) 21:13:20.25 ID:Fi3mfDF/.net
小さい洗濯機だよ

248 :名無し三平:2020/06/13(土) 21:19:34.01 ID:eCQhuDM7.net
大きいと、釣るのは嬉しいけど下ごしらえが正直しんどい。
数があるのもしんどいから、最近はリリースサイズも500グラム、キープ3匹に達したら強制終了にしたわ。
あまり持ち帰っても消費が追いつかないし。

249 :名無し三平:2020/06/13(土) 21:21:39.65 ID:hSA3xlkY.net
>>248
そのまま冷凍しとけば
ヌメリも取れて楽だよ
柔らかくなるし

250 :名無し三平:2020/06/13(土) 22:15:14.63 ID:UbXBq+jI.net
陸からタコエギ投げて釣る場合の誘い方でオススメってありますか?

251 :名無し三平:2020/06/13(土) 22:40:19.44 ID:eCQhuDM7.net
>>249
その方法だと、料理するときに解凍して、そのあとはどうすればよいのかな?
うちはいつも塩モミモミしてます。

252 :名無し三平:2020/06/13(土) 23:21:53 ID:ShMRkIzu.net
タコは冷凍したほうが柔らかくなって旨味も増す、ヌメリも水道水で
洗うだけでとれる、生の刺身以外は釣ってすぐ食べる意味ないな

253 :名無し三平:2020/06/14(日) 07:09:37.24 ID:ymzfG6M9.net
ニワカ乙
冷凍すると味は落ちる
生のまま皮を剥いでそのまま2日冷蔵庫で寝かせた刺身が至高

254 :名無し三平:2020/06/14(日) 07:17:27.19 ID:bmlEgRwu.net
刺身が美味いって俄そのものやな

255 :名無し三平:2020/06/14(日) 08:09:26.51 ID:IhfTHg6I.net
冷凍してもヌメリきっちり取れなくない?
結局塩揉みでやってるわ

256 :名無し三平:2020/06/14(日) 08:15:38.17 ID:3+7826GK.net
プロだけど、冷凍から解凍した1kgの蛸に100均のゴム手袋を付けて塩大さじ1杯掛けてしごけばぬめりはすぐ取れる

257 :名無し三平:2020/06/14(日) 09:01:29.88 ID:i73J/tRU.net
塩で揉むと、しょっぱさが残る。

酢で揉むと、ぬめりくさみの元ムチンに作用してすぐとれる。よくすすがないと酸っぱい。

片栗粉で揉むと、味や匂いは残らないけど、排水溝にデロデロがたまる。

258 :名無し三平:2020/06/14(日) 09:11:39 ID:ViLF/mPq.net
私の年間蛸消費量は53kgです
ですが

259 :名無し三平:2020/06/14(日) 09:46:50 ID:z37+GYxr.net
タコの天婦羅、車エビの天婦羅に負けないくらい、天婦羅の中でも
最高に美味い天婦羅だ

260 :名無し三平:2020/06/14(日) 09:59:29 ID:bwKlqmz6.net
中国人に蛸を食わせるな
あいつら乱獲してタコが絶滅する

261 :名無し三平:2020/06/14(日) 11:16:38 ID:jakfDeBX.net
みんな釣れてるのかなぁ?
俺絶不調

262 :名無し三平:2020/06/14(日) 11:44:08 ID:F3cyDOTL.net
俺が朝一で全部釣ってるからな!

263 :名無し三平:2020/06/14(日) 11:44:56 ID:F3cyDOTL.net
俺が朝一探った後にはタコ1匹たりとも残さない!

264 :名無し三平:2020/06/14(日) 12:23:57 ID:nDanOVSi.net
>>257
小麦粉は?モツは小麦粉で揉むけど

265 :名無し三平:2020/06/14(日) 12:53:35.55 ID:z37+GYxr.net
平日の夜に俺がぬいてるから土日はタコいないよ

266 :名無し三平:2020/06/14(日) 13:28:44.82 ID:XW/JsBlh.net
>>264
どろどろのグルテン状になるからヤメトケ的な情報みたから、小麦粉ではやったことない。

化学としてはムチンには酢酸がいいみたいだけど、よ〜く洗わないと匂い残るからね…。

267 :名無し三平:2020/06/14(日) 16:59:30.75 ID:xf5Sm/7G.net
俺のおすすめは少量の塩で金ザルでもみまくる
ヌメリも取れるし余計な味も付かない

268 :名無し三平:2020/06/14(日) 17:50:35.14 ID:nds8c91T.net
タコを釣りまくって食いすぎて痛風に俺はもうタコ恐怖症

269 :名無し三平:2020/06/14(日) 18:03:18.57 ID:4h+unKFq.net
タコ釣るけど自分で食べるのは月1も食べない
美味いけどたまに食うからいいんだよ

270 :名無し三平:2020/06/14(日) 18:03:56.87 ID:4h+unKFq.net
ちなみにどんだけ食って痛風なったの?

271 :名無し三平:2020/06/14(日) 18:41:31.55 ID:A/71p6eg.net
朝と夜で計500gを毎日3ヶ月食べただけだよ

272 :名無し三平:2020/06/14(日) 18:42:15.72 ID:CG0OSxXd.net
痛風の原因は特定の飲食物より生活習慣だけどな

273 :名無し三平:2020/06/14(日) 20:07:47.14 ID:9j/m2QZc.net
>>271
食べ過ぎワロチ

274 :名無し三平:2020/06/14(日) 20:12:20.48 ID:8wvl5zRY.net
それタコに限らず偏り過ぎだろ
米でも毎日そんな食わんし

275 :名無し三平:2020/06/14(日) 20:17:08.36 ID:c9KLP6XL.net
>>271
wwww

276 :名無し三平:2020/06/14(日) 20:37:18.31 ID:nDanOVSi.net
>>266
なるほど

277 :名無し三平:2020/06/14(日) 20:42:24.56 ID:7DBfgd8o.net
あのタコ太陽のコマチ エンジェル♪

278 :名無し三平:2020/06/14(日) 20:58:31.97 ID:CrT80764.net
スーパーで売ってる薄く切って酢漬けされたタコめっちゃうまいんだが
あの味を再現できないものだろうか
自分で作ってもなんか違う感がある

279 :名無し三平:2020/06/14(日) 21:44:34.07 ID:bmlEgRwu.net
>>278
ああ
気付いてしまったか
気を付けてな

280 :名無し三平:2020/06/14(日) 22:25:37 ID:CrT80764.net
>>279
なにそれ怖い

281 :名無し三平:2020/06/14(日) 22:36:05.18 ID:5AdP9JMy.net
PE8号で根掛かりして地獄を見た

282 :名無し三平:2020/06/14(日) 23:12:46.91 ID:+/Gl1JY+.net
エギの背中につける餌は何がオススメ?
やっぱ豚の背脂かな

283 :名無し三平:2020/06/15(月) 00:05:17.57 ID:3j1drqps.net
--------> 共同漁業権 <--------

284 :名無し三平:2020/06/15(月) 03:24:54.99 ID:V+PxiRoD.net
カモの背中に付けるのはネギよ!

285 :名無し三平:2020/06/15(月) 10:00:43.51 ID:LnYFWtlG.net
最近、釣具屋HPで釣果報告を見て気になるんだけど、みなさん小さいのもキープするのかな。
30杯釣れたーという写真を見ても、自分の基準からしたらキープは2,3杯程度。

人によって基準が違うのはわかるけど、それにしてもなんかモヤモヤする。

286 :名無し三平:2020/06/15(月) 10:03:28.58 ID:fSNkRMtz.net
エイリアンなんだから小さくても退治しとけ!

287 :名無し三平:2020/06/15(月) 14:38:41.14 ID:R21vfZhp.net
>>278

> スーパーで売ってる薄く切って酢漬けされたタコめっちゃうまいんだが
> あの味を再現できないものだろうか
> 自分で作ってもなんか違う感がある

それ初めて聞く食いもんだな。酢漬けして薄く切ったんじゃないのね?
一切れ丸々赤いのか?

288 :名無し三平:2020/06/15(月) 14:49:58.80 ID:lc5u21hE.net
人工養殖はよ

289 :名無し三平:2020/06/15(月) 17:18:27.12 ID:TvLUoUP7.net
>>285
頭のサイズがピンポン玉みたいな所謂規定でアウトのサイズはみんなリリースしてるけど、ある程度の新子はキープしないと持ち帰れるタコ無くなってしまうのでお命頂戴って人が周り見てると多い印象がある

290 :名無し三平:2020/06/15(月) 17:35:03.02 ID:oqbdPlpi.net
皆さんにお聞きします。
陸タコ本腰入れてやろうと思ってます。
ロッドはメガバスデストロイヤーF5でリールで悩んでます。
キャストも出来るコスパ良いベイトリール教えてください。

291 :名無し三平:2020/06/15(月) 18:25:43 ID:SfdB7DGe.net
そんなサイズのタコでいいならイイダコ釣りやればいいのに

292 :名無し三平:2020/06/15(月) 18:26:26 ID:LimbP2Zv.net
バスロッド使うならバス用のベイトリールでいいじゃん。今時海で使っても錆びないよ。

293 :名無し三平:2020/06/15(月) 18:42:56 ID:sZXlTt/+.net
ジジイが1キロ物を掛けたのにまた空中でバラしててクソワロタwww
静寂な海に響くドッポーン!www俺を笑い殺す気か!www

294 :名無し三平:2020/06/15(月) 18:43:33 ID:Dfiz7aPa.net
久保会長はバスロッドとバスりーる使ってたような

295 :名無し三平:2020/06/15(月) 18:46:21 ID:VTvO2NtX.net
他人がバラすのは楽しいのは分かる

296 :名無し三平:2020/06/15(月) 18:46:38 ID:W9NU/cyH.net
>>293
コイツもう統合失調症だろ
いつからタコスレに居ついてるんだ?

297 :名無し三平:2020/06/15(月) 19:01:52.77 ID:GyKvnB9G.net
>>287
ぜんぜん赤くないよ 先に浸けたか後から浸けたかわかわないけど、
スライスされた状態で酢?みたいなのに浸かった状態でパック詰めされて売られてるよ

298 :名無し三平:2020/06/15(月) 19:02:20.65 ID:LnYFWtlG.net
>>289
やっぱりそうなんだね。
渡し賃払って沖堤に行く人は特に元手がかかってるから、持ち帰りを多くしたいのかな。

漁業調整規則でリリースサイズが定められていても、100、200グラムという極小サイズだし。それに抵触していなければキープは構わないわけだから、問題はないんだろうけどやはりモヤモヤするわ。

299 :名無し三平:2020/06/15(月) 19:10:43.03 ID:mG7vQ7uA.net
バスロッドバスリールのうまい人いるよ
先週目の前で1.5kg抜き上げしても折れなかったけどこれ以上はやばいって言ってた

300 :名無し三平:2020/06/15(月) 19:16:45.93 ID:SfdB7DGe.net
>>297
マリネでは

301 :名無し三平:2020/06/15(月) 19:45:17.59 ID:DoXt1BUD.net
PE0.8号、リーダー3号で2,5キロのタコ釣ったったwww
張りつかれて一時間以上粘ったけど

302 :名無し三平:2020/06/15(月) 20:08:43.16 ID:GyKvnB9G.net
>>300
マリネといえばマリネだけど商品名は切身酢蛸らしい
写真撮影してきた
https://file3-d.kuku.lu/files/20200615-1105_20f0c7feeefae21921ebaf9810bc6d9e.jpg

なんか同じ味にならないんだけど材料見ても調味料としか書いてないので分量とかわからないんだよね

303 :名無し三平:2020/06/15(月) 21:14:02 ID:vzOSigNV.net
>>294
タコ釣り協会の会長さんなのですか?

304 :名無し三平:2020/06/15(月) 21:16:27 ID:rAo+82Dh.net
>>282
スーパーで売ってる豚バラ薄切りを輪ゴムで固定

305 :名無し三平:2020/06/15(月) 21:23:50 ID:NUPhUnr6.net
>>301
よく剥がせたなwww

306 :名無し三平:2020/06/15(月) 21:58:16 ID:ZxhSyD99.net
マルキューのノリノリタコライダーってどう??

307 :名無し三平:2020/06/15(月) 22:20:24 ID:OqOogh3S.net
>>290
カストキングで十分よ

308 :名無し三平:2020/06/15(月) 23:01:05 ID:4JR5XOM9.net
>>303
海洋生物研究所の久保会長やがな
エバーグリーンプロスタッフの
あの人、ジギングが本職と見せかけて
本職はタコ釣りやで

309 :名無し三平:2020/06/16(火) 01:04:28 ID:FWcnsc2g.net
>>305
さすがに剥がすのは無理w
移動のタイミングでうまくうかせられたんだろうね。

310 :名無し三平:2020/06/16(火) 08:38:41.32 ID:RtIqASs4.net
>>302
それ食べたことないからわからんけど、タマノイのらっきょう酢だけでも美味しい酢漬けできるよ。
好みでほんだしと醤油をちょっとだけ入れてもOK。

311 :名無し三平:2020/06/16(火) 09:16:13.24 ID:KPbxy7fn.net
>>306
気休め程度かと…

312 :名無し三平:2020/06/16(火) 09:18:29.04 ID:9XlzQob1.net
タコバラシジジイ心折れたのか今日は来なかったw
おかげで独占で2時間で8杯合計3.3kgゲットォーw

313 :名無し三平:2020/06/16(火) 12:24:56 ID:RtIqASs4.net
>>306
あまり効果なさそう。
タコなんて、いたら釣れるものだと思うけど。

314 :名無し三平:2020/06/16(火) 12:43:30 ID:3DxzFnSy.net
大阪市内からタコ船って出てます?
詳細教えて下さい

315 :名無し三平:2020/06/16(火) 13:16:07.32 ID:MUmL/GlN.net
>>312
おめw老害ジジイ共に蛸を一匹たりとも釣らせるな!w

316 :名無し三平:2020/06/16(火) 13:22:34.73 ID:zP8HPOxH.net
ここで聞いていいのかわからないけど
タコって冷凍保存する場合内蔵とっても取らなくても保存状態に問題ないかな?
ないなら解凍した時楽なんだけど

317 :名無し三平:2020/06/16(火) 14:23:07 ID:0KclLo0O.net
>>315
任せなw蛸ジジイは排除するでw

318 :名無し三平:2020/06/16(火) 14:35:27 ID:tqegzpU4.net
飛行機ブンブン自演楽しいか?

319 :名無し三平:2020/06/16(火) 15:15:49.80 ID:ByGHZRG0.net
タコ釣り爺さんってこの世の終わりみたいなひとがおおい

320 :名無し三平:2020/06/16(火) 16:56:06.58 ID:bgAJCZu5.net
>>312
まさかとは思いますが、この「タコバラシジジイ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

321 :名無し三平:2020/06/16(火) 17:09:17.46 ID:PlHvr3sb.net
ダイワのライトゲームXで船タコ釣り出来ますか?
教えてください。

322 :名無し三平:2020/06/16(火) 17:19:10.47 ID:tgc1zWoZ.net
>>312
ウラヤマシス

323 :名無し三平:2020/06/16(火) 17:20:38.61 ID:RtIqASs4.net
>>316
生のまま冷凍かな。取るで問題ないと思うよ。
茹でなら茹でるときに取っているか。

324 :名無し三平:2020/06/16(火) 17:38:12.28 ID:7d8LUnBR.net
>>321
錘負荷80号〜なら出来るよ。

325 :名無し三平:2020/06/16(火) 17:56:47.68 ID:zP8HPOxH.net
>>323
ありがとう
事後報告になるけど釣り場で内臓だしてジップロックに入れて持って帰ってきてそのまま冷凍した

326 :名無し三平:2020/06/16(火) 18:51:59.89 ID:zreg5WVJ.net
今の時期オカッパリタコは釣れるんですか?
どんなルアーがおすすめですか?
タコ刺し食いたくてたまりません、、

327 :名無し三平:2020/06/16(火) 19:13:28.79 ID:mmaeEhJK.net
>>332
あきらめろ、お前には釣れないよ

328 :名無し三平:2020/06/16(火) 19:15:47.89 ID:tqegzpU4.net
自演バレバレの上にアンカーミスw

329 :名無し三平:2020/06/16(火) 19:21:47.72 ID:JVQke/lc.net
タコ釣りしてて一番笑ったのは、足場が40cmの狭い堤防の上でおっさんがタコを釣って喜んでてテンヤの針から外した時にタコをヒールキックして海にリリースしたこと

330 :名無し三平:2020/06/16(火) 19:44:41.53 ID:0NZu2/7J.net
今の時期タコなんか30分で5匹くらいは普通に釣れる
魚全然釣れない時の癒やし
餌とかなくてもワームとトレブルフックで釣れるしマジでついでの釣り

331 :名無し三平:2020/06/16(火) 20:10:33.52 ID:zreg5WVJ.net
ついでの釣りにしては魚の単価高過ぎですよね
ジギングで鰤なんかクソほど安いですよw

332 :名無し三平:2020/06/16(火) 20:26:45.35 ID:Z9TIMG+k.net
別に食う為に釣りしてるわけじゃないから単価とかどうでもいいわ
いつでも何処でも簡単に釣れるからタコは何処までいってもついでの釣り

333 :名無し三平:2020/06/16(火) 20:28:45.19 ID:CmVrcNb5.net
>>290
男は黙って、小物船用ベイトリールで、ぶん投げろ!

正月の紅白生酢にタコ入れるなぁ。うちは、これにゴマと飛子入れてもんまー。

334 :名無し三平:2020/06/16(火) 20:53:14.63 ID:RtIqASs4.net
>>326
地域がどこかわからんけど、近畿なら年中釣れるよ。俺が行ってるところは2 から3月はかなり少なくなるけど。マイナーポイントの割に、1時間に10杯ぐらい釣れるときもある。ルアーはタコ用なら何でもよいので、お好きなものを。

他の釣りができるなら、かなり簡単な釣りだよ。

335 :名無し三平:2020/06/16(火) 21:14:27.28 ID:IBcYCfcU.net
>>298
言わんとしてることは分かる。
(東京湾の話だけど)せっかく去年今年とタコが湧いて好調なのに根こそぎ釣って数年前の不況時代に逆戻りするつもりかとは思うよな〜
ある程度新子持ち帰るのは仕方ないとして持ち帰る総量にレギュレーションかけた方が良いんじゃないのってのか個人的な意見

336 :名無し三平:2020/06/16(火) 21:38:46 ID:iedYPkmP.net
釣ったタコを釣り場横のバスケコートのリングにシュートしてるヤツいてワラタ

337 :名無し三平:2020/06/16(火) 21:41:17 ID:f8eo3PCS.net
タコ保存もきくし釣れすぎても困らない
ていうかありがたい

338 :名無し三平:2020/06/16(火) 21:51:09 ID:ukOYTJrP.net
そうそうタコとイカは夏に釣り込んで
冷凍庫満タンにしておく

339 :名無し三平:2020/06/16(火) 22:00:50 ID:Lh/F0AHB.net
この前、2.8キロのムキムキなやつを釣ったせいで、嫁からタコ釣り自粛のお願いをされたわ。自粛という名の命令。

それまでにもかなりストックがあったから、夏前に冷凍庫いっぱいになってしまった。
誰か他の魚と交換してくれないかな。

340 :名無し三平:2020/06/16(火) 22:07:33 ID:ukOYTJrP.net
>>339
タコとケンサキイカは引く手あまたやろ

341 :名無し三平:2020/06/16(火) 22:43:10.12 ID:Lh/F0AHB.net
>>340
例年は嫁が友達らにおすそ分けしていたけど、今年はコロナの影響で行き来が少なくて。
すべて茹でダコにしてるから、おすそ分けもなかなかの人気なんだが。

売れたら小遣い稼ぎになるのにな。

342 :名無し三平:2020/06/16(火) 23:35:06.70 ID:uq+a77ig.net
東京湾は去年根こそぎ釣り過ぎて今年は不漁か タコ釣りさせたら民度わかるな

343 :82:2020/06/17(水) 00:08:07.21 ID:DK93cau1.net
遅くなってすまん。
10日に、東京湾タコ船乗ってきた。まずまずの乗り。すべてタコエギに乗ってきた。その後、物足りなくて、大黒海釣り施設行って少し遊んできた。
今年も、東京湾いいね。

344 :名無し三平:2020/06/17(水) 00:21:44.33 ID:bldcjHIp.net
船乗ったけど全く釣れなかった
まわりもボウズ多し
トップが小型5杯

船から戻って夕方車で漁港で投げたらニ投目に1.3kgが釣れて笑った
二度と船なんて乗らねぇわ

345 :名無し三平:2020/06/17(水) 00:56:32 ID:7jK5szFD.net
何処のエリア?
明石こいや

346 :名無し三平:2020/06/17(水) 02:12:39 ID:1PlpjN9+.net
>>345
大阪市内です

347 :名無し三平:2020/06/17(水) 03:01:09 ID:Tuas9jE8.net
>>344
どこから船乗った?

348 :名無し三平:2020/06/17(水) 05:03:04.15 ID:DTksgGej.net
>>310
そうなのか やってみる!ありがと

349 :名無し三平:2020/06/17(水) 05:29:32.26 ID:d0fkABSP.net
>>347
5600円でした

350 :名無し三平:2020/06/17(水) 06:51:25.62 ID:smh1a/Q8.net
>>347
漁港だよ!

351 :名無し三平:2020/06/17(水) 06:54:59.59 ID:ov8PIu8S.net
船でこの時期にほぼボウズなんてあるんだ。陸からでもボウズなんてなかなかないのに。

352 :名無し三平:2020/06/17(水) 07:19:25 ID:AHv5wyQI.net
船なんて釣果に良いことばかり書いてるけどよく0杯って見るやん
0が2、3人いるってことよ

353 :名無し三平:2020/06/17(水) 07:53:35.39 ID:SI4U1+K9.net
今年からサーフが悪天候で使えない時にタコ釣りやり始めたんだが
釣りとしてはおもんねーな
でもタコめっちゃうまいから結果最高なんだけど
たこ焼きめっちゃうまかった

354 :名無し三平:2020/06/17(水) 08:01:02 ID:SI4U1+K9.net
タコ釣れたら洗濯ネットって書いてあったけど
眉間〆してナイロン袋に入れるのとどっちがええんや?
タコはストレスで足食べちゃうって聞いたんやが
やっぱ〆て袋に入れた方がええよな?

355 :名無し三平:2020/06/17(水) 08:01:45 ID:aiMTNPsu.net
>>349
5600円ってエラい安いな。
船は釣らせて人気のある船はそれなりに高い。
安い=釣れない船だからベテランも行かない。
船が出ても経験値が低い人が多いからあまり釣れない。
負のスパイラル

356 :名無し三平:2020/06/17(水) 08:06:42 ID:aiMTNPsu.net
>>354
ダイソーの35×50ぐらいの洗濯ネット使ってる。
でもあんまり数入れたらダメ。
その場で〆てクーラーがが一番いい。
刺すだけじゃなく頭裏返して内蔵取ったほうがいいな。
慣れたら魚捌くのよりはるかに簡単。

357 :名無し三平:2020/06/17(水) 08:09:58 ID:SI4U1+K9.net
>>356
やっぱそうなんか
さんくす

358 :名無し三平:2020/06/17(水) 08:47:52 ID:mAMbgQfY.net
>>354
出来たら眉間締めて頭ひっくり返して内臓まで取ってからジッパー袋収納がええわな

359 :名無し三平:2020/06/17(水) 10:37:44 ID:OPXOI0cQ.net
なんで洗濯ネット?
普通にアミエビ溶かす袋やそれと似たようなダイソーの青網袋より利点あるの?

360 :名無し三平:2020/06/17(水) 10:43:30 ID:Q8FYDMbk.net
おすすめロッドは何ですか?

361 :名無し三平:2020/06/17(水) 10:59:51 ID:nn2fU80n.net
>>359
青網みたいな巾着タイプは逃げられやすいんだよ。
口を縛ると手返し悪いしな。

362 :名無し三平:2020/06/17(水) 11:08:08 ID:M3LwIOpf.net
今日もジジイがいなくて朝一5杯合計2kgゲットーw

363 :名無し三平:2020/06/17(水) 11:31:44.38 ID:ERoy6uYM.net
>>362
ニート?

364 :名無し三平:2020/06/17(水) 12:13:58.55 ID:M3LwIOpf.net
>>363
違いますよw出勤前に1時間半勝負ですw

365 :名無し三平:2020/06/17(水) 12:28:10.05 ID:wFb2OCrh.net
しようこは?

366 :名無し三平:2020/06/17(水) 12:37:02.45 ID:HhyYZUjW.net
某釣具屋のHP見てたら、多い人で100から300グラムを30匹。それ、すべてリリースサイズだと思うのだが。逆に笑えてくるな。

367 :名無し三平:2020/06/17(水) 12:42:57.16 ID:AF9oClVX.net
>>365
統合失調症なんだからいじめるな

368 :名無し三平:2020/06/17(水) 12:44:15.11 ID:GG/S/60g.net
>>362
それだけ釣れたら楽しいだろうなー

369 :名無し三平:2020/06/17(水) 13:10:34 ID:GtCU5ocz.net
活タコの相場100g300円だからな、小ダコでも価値は非常に高い

370 :名無し三平:2020/06/17(水) 14:47:06.29 ID:qgKlEy7X.net
たっかwタコ釣って生活できるなw

371 :名無し三平:2020/06/17(水) 15:00:26.87 ID:HhyYZUjW.net
末端価格がグラム300円なら、俺は年に10万円分ぐらいはリリースしてるかも。

372 :名無し三平:2020/06/17(水) 15:05:53.89 ID:9+0udqXP.net
>>371
末端価格て…

373 :名無し三平:2020/06/17(水) 20:47:20 ID:zYFyioW3.net
たこ焼きが美味いと言っちゃう人は味覚障害

374 :名無し三平:2020/06/17(水) 21:16:38 ID:ov8PIu8S.net
>>373
なんだとー

375 :名無し三平:2020/06/17(水) 21:23:04 ID:SWH1KCdC.net
大阪市内からタコ船って出てます?
詳細教えて下さい

376 :名無し三平:2020/06/17(水) 21:49:35.65 ID:BQMBHanu.net
>>375
ヤザワ渡船とかあるやろ

377 :名無し三平:2020/06/17(水) 21:56:47 ID:kWJCsipJ.net
ちょっくらスワンボート借りて明石のタコ釣ってくる

378 :名無し三平:2020/06/17(水) 22:01:36 ID:jVhLTz/e.net
>>375
堺市なら

379 :名無し三平:2020/06/18(木) 11:24:07.44 ID:e0f3aazf.net
タコロッドは カーボンと グラスどちらが合いますか?

380 :名無し三平:2020/06/18(木) 12:22:17.51 ID:rMJv6Ctv.net
陸or船、メインはジグorエギ?

381 :名無し三平:2020/06/18(木) 13:28:35.18 ID:z2ir4mIv.net
はい今日も8杯ゲットー
型も良くて合計4.5kg

382 :名無し三平:2020/06/18(木) 14:42:11.59 ID:e0f3aazf.net
>>380 東京湾 船です。エギ

383 :名無し三平:2020/06/18(木) 14:50:01.40 ID:HqA/teyI.net
>>381
エイリアン退治ごくろうさまです

384 :名無し三平:2020/06/18(Thu) 16:02:15 ID:b+isXZ96.net
タコ釣りほどつまらない釣りはないな
15分で飽きた

385 :名無し三平:2020/06/18(木) 16:19:04.38 ID:+D1mwuaE.net
東京湾で豆タコ釣って満足してるのって滑稽だよね

386 :名無し三平:2020/06/18(Thu) 18:38:15 ID:8VpMNu21.net
イイダコ「舐めとんのかワレ?!」

387 :名無し三平:2020/06/18(木) 23:48:15.83 ID:LyU8/+p5.net
>>381
お、少しサイズアップしてる。
そろそろタコ用の冷凍庫が必要だね。

388 :名無し三平:2020/06/19(金) 02:57:02 ID:U3HhpSKm.net
タコ釣るのにいまだに餌使ってる爺ちゃんとかみると、
ガラケー通り越して糸電話使ってるくらいの文化の遅れを相手に感じる。

若造だが、逆に1からタコ釣りを教えたくなる。

389 :名無し三平:2020/06/19(金) 05:40:08 ID:FcZxwSN+.net
>>388
趣味だからやり方はそれぞれじゃん

390 :名無し三平:2020/06/19(金) 07:12:14 ID:QoLHxo20.net
別にタコジグタコエギワームで普通に釣れるけど
餌使ったら何度も通して釣れなくなったとこに落としても更に釣れ続ける

391 :名無し三平:2020/06/19(金) 08:02:45 ID:O5OpZd9R.net
>>388
逆に考えよう
釣り場にいる奴らが全員最新鋭の道具でプロ並の腕だったら自分が釣れなくなってて困る事になるだろう
アホか多いほうが世の中良いんだよ

392 :名無し三平:2020/06/19(金) 10:43:08.21 ID:zdthukB3.net
うーん、人の釣り方に云々いうのはヤボだと思うな。
アジングやってる人にサビキをすすめるような。

393 :名無し三平:2020/06/19(金) 11:02:16.92 ID:qFeWfo8Z.net
ほんとだよな
本人が釣れて満足してりゃ何も問題ない
みんなレースしてる訳じゃねーのによ

394 :名無し三平:2020/06/19(金) 11:15:39 ID:WLrviE/O.net
>>392
ルアホとか言ってる老害とやってる事同じだよね

395 :名無し三平:2020/06/19(金) 12:19:51 ID:OkvjQPFF.net
餌釣りが古いとは思はないけど、俺が思うのは、エサの入荷は大丈夫なのか?ってこと。
タコにイシガニ、スミイカにシャコ、マゴチにサイマキやマハゼとかって、
エサを集めるのが大変だと思うんだけど、東京湾の船宿はなんで続けてるのかね?

タコだとテンヤ自体も値上がりしてるようだし、テンヤが1個1000円になっても手釣りは続いていくんだろうか?

396 :名無し三平:2020/06/19(金) 12:50:26 ID:SMLzwlKN.net
タコジジイは超絶暇人だから餌取る時間なんてなんぼでもある
オフシーズンにテンヤを100個作ったと自慢してきたわ

397 :名無し三平:2020/06/19(金) 12:53:57 ID:ZEiLL623.net
>>395
イシガニなら半分にカットされて冷凍保存もできるから、
適当にカニ網でも仕掛けておけばエサ供給程度ならまかなえるのでは?

その他の生エサは養殖でもしてるんじゃね?

398 :名無し三平:2020/06/19(金) 12:57:34 ID:wbPg2gok.net
ジジイはヒマだから何でも自作だね

399 :名無し三平:2020/06/19(金) 13:10:39 ID:WLrviE/O.net
>>395
タコは冷凍サンマでも何でもいいしわざわざイシガニなんて使う必要ないのに

400 :名無し三平:2020/06/19(金) 13:36:23.80 ID:bZKUu8Vm.net
ショアジギもガッンと当たった時の快感あるし、泳がせの浮きが沈む時のドキドキ感も面白い
釣り方それぞれの楽しみ方があるのが釣りだよな

401 :名無し三平:2020/06/19(金) 13:40:47.75 ID:8Psrp5/v.net
>>395
八景のマゴチ船は出る前に港でハゼ釣ってるで

402 :名無し三平:2020/06/19(金) 14:37:41 ID:zdthukB3.net
自作のテンヤ、たまに引っかかってくるわ。出来が良いか否かはさておき、自作の道具で釣りというのも楽しみの一つでよいと思うよ。

403 :名無し三平:2020/06/19(金) 14:38:05 ID:QoLHxo20.net
タコは豚バラの塊買ってベーコン作る時に余分な脂削り落とすからそれを餌にしてるわ
凄まじく釣れる

404 :名無し三平:2020/06/19(金) 15:47:36.95 ID:QOtB8eez.net
なんでも釣れるよ
俺なんて釣り過ぎて飽きてるからテンヤに餌なしでやる事あるけど2kg釣れたもん
動けば何でもいい

405 :82:2020/06/19(金) 15:50:34.97 ID:vU+eQcxD.net
>>403
まぢで?
やはり匂い?色?かねえ。
今度やってみるよ。

406 :名無し三平:2020/06/19(金) 16:18:03.94 ID:RflviOI8.net
俺はサビキで1キロたこを釣った事ある
コマセかご抱いて水面まで上がって来た

407 :名無し三平:2020/06/19(金) 16:53:32.63 ID:laKUSkOo.net
タコの唐揚げっていくらでも食えるなw
2kgは食えそうw

408 :名無し三平:2020/06/19(金) 17:45:52 ID:5l362sqW.net
>>405
まぢいいぞお

409 :名無し三平:2020/06/19(金) 18:06:28.27 ID:aKykhT7i.net
>>405
つーかタコ釣り用に釣り餌屋で背脂売ってるぞ。

410 :名無し三平:2020/06/19(金) 18:13:12.90 ID:uMFIHIOa.net
>>407
気持ちは分かるがやめとけ!痛風になるぞ!

411 :名無し三平:2020/06/19(金) 18:28:49.17 ID:Rhq6gBiM.net
>>388
渋い時は餌も効果あるぞ
エギで乗るときはいらないけど

412 :名無し三平:2020/06/19(金) 18:33:02.44 ID:jqGWlJJP.net
https://i.imgur.com/V8ETGbA.jpg
タコの卵って食うもの?

413 :名無し三平:2020/06/19(金) 18:41:40.38 ID:KJ+mfI9u.net
>>410
タコで痛風なんて聞いた事ないわw

414 :名無し三平:2020/06/19(金) 18:56:37 ID:cqtmruA9.net
https://www.instagram.com/p/CBnJE4CpWcJ/?igshid=uivnjp4n4gyu

やっぱり4キロのマダコはいる

415 :名無し三平:2020/06/19(金) 19:05:34.31 ID:WLrviE/O.net
>>414
7kgのマダコまで見た事あるわ

416 :名無し三平:2020/06/19(金) 19:11:57.06 ID:Eu6t6mvj.net
ホラ吹きおじさん来てんねw

417 :名無し三平:2020/06/19(金) 19:38:26.98 ID:WLrviE/O.net
確かに湾内で500gくらいのしか釣った事無けりゃホラに聞こえるだろうな

418 :名無し三平:2020/06/19(金) 19:52:13.79 ID:rsRkleg8.net
7kgw嘘も休み休み言えw

419 :名無し三平:2020/06/19(金) 20:18:55.00 ID:YIRjWgVE.net
>>415
薬でもやってるのか?ハゲおじさん

420 :名無し三平:2020/06/19(金) 20:25:12.77 ID:hCnMzGoC.net
ミズダコなら7kgでも不思議ではないがマダコで7kgはない

421 :名無し三平:2020/06/19(金) 20:44:34.23 ID:2BieYRrx.net
>>412
柳ダコ卵は激ウマだけど、その辺で釣ったマダコはしらん

422 :名無し三平:2020/06/19(金) 20:54:54.77 ID:zdthukB3.net
すまん、7kgがいてもいなくてもどっちでもよいわ。

423 :名無し三平:2020/06/19(金) 20:59:25.76 ID:So3hBjTx.net
6キロのマダコは釣った事あるから7キロが居てもおかしくないと思う

424 :名無し三平:2020/06/19(金) 21:12:23.78 ID:V33gL+gS.net
でも実際マダコは1キロくらいが一番美味しいと思う。

425 :名無し三平:2020/06/19(金) 21:19:48.40 ID:nilvpfdA.net
新子は柔らかくて吸盤のコリコリ感がなくゲソみたいな味
やっぱタコはキロオーバーのでかい吸盤のコリコリがタコらしい触感の味だな

426 :名無し三平:2020/06/19(金) 21:24:54.01 ID:G4b1o3wr.net
7kgだの6kgだのホラ吹きばかりだな
本当なら釣って写真アップしてみろよ?

427 :名無し三平:2020/06/19(金) 21:29:52.89 ID:WLrviE/O.net
>>426
冬に産卵しに渡ってくるタコだから冬まで待ってくれたらUPするわ
平均2〜4kgの化け物ばっかだからそのくらいなら簡単に見せられると思う
後ミズダコは50kgくらいになるから文字通り次元が違う

428 :名無し三平:2020/06/19(金) 21:34:27.40 ID:a1uI5wnI.net
>>427
そんな普通の型はいらんわ
7kgを釣って来てくれよ
このスレ10年後でも待ってるぞ

429 :名無し三平:2020/06/19(金) 21:35:38.87 ID:WLrviE/O.net
>>428
俺は見ただけだけど頑張って釣ってみるわサンキュー

430 :名無し三平:2020/06/19(金) 21:48:37.48 ID:zdthukB3.net
みんな、このやり取り好きだねぇ。
そのサイズがいてもいなくても、はっきり言ってどっちでもよいわ。誰も得しないし。

つまらんことでケンカすんなよ。好きでやってるのかもしれないけど。

431 :名無し三平:2020/06/19(金) 21:58:06.99 ID:VksAaO7x.net
ネットで探しても7kg釣ったって見たことないな
釣って生きてるのをしっかり証拠として写したら歴史に名が乗るわ

432 :名無し三平:2020/06/19(金) 22:00:09.48 ID:So3hBjTx.net
防波堤で6キロ釣ったって動画はyoutubeに上がってたな
船なら7キロも釣れるんちゃう

433 :名無し三平:2020/06/19(金) 23:04:41 ID:VksAaO7x.net
証拠写真無かったら意味無いよ

434 :名無し三平:2020/06/19(金) 23:17:01.01 ID:WLrviE/O.net
今調べたらツイッターに7kgのマダコの写真上がってたわ

435 :名無し三平:2020/06/19(金) 23:29:04.48 ID:K1AWwZ4T.net
>>427
どこの地方に住んでるの?
こっちと産卵期がまったく違うな。

436 :名無し三平:2020/06/19(金) 23:32:34.40 ID:WLrviE/O.net
>>435
住んでるところは違うけど茨城沖だよ

437 :名無し三平:2020/06/19(金) 23:52:54.24 ID:K1AWwZ4T.net
>>436
茨城沖かー。
俺は行くことはなさそうだけど、そんなサイズを狙うのも面白そう。うちの鍋ではゆでられないな。

438 :名無し三平:2020/06/20(土) 02:41:35 ID:aUNOtfwp.net
ショアから2キロ越のタコ釣った事ある人って意外と少ないのかもな

439 :名無し三平:2020/06/20(土) 08:04:13 ID:dHVgyMwV.net
大阪湾7年のショアタコ歴で最大1950gで2キロオーバー釣ったことない
2キロオーバーと思われる大タコ2回掛けたけど2回ともバラした
キロオーバーは計18匹、2キロオーバーは地方にもよるけど
大阪湾のショアは絶対数少ない、ショア3キロオーバーは一生釣らずに終える人
ほとんどと思う

440 :名無し三平:2020/06/20(土) 08:16:45.69 ID:Ew8sJEjG.net
2キロ超えはなかなかいないよな
1.9キロはよく釣れる

441 :名無し三平:2020/06/20(土) 08:39:51.92 ID:BzhIZfHJ.net
年間150匹ぐらいかけて、キロオーバーは毎年10匹ちょっと。2キロオーバーは年に1匹あるかないか。ショアタコは2キロの壁を感じる。

いつもシーズン途中に飽きてやめてるけど、年間を通して頑張ってみようかな。

442 :名無し三平:2020/06/20(土) 09:20:29.57 ID:BRoQDCTV.net
6きろ7きろ言ってるのはミズダコと勘違いしてるんだろ

443 :名無し三平:2020/06/20(土) 11:51:16.97 ID:Cb9C26/P.net
漁師の話で沖で14キロが釣れたと聞いたよ
生涯記録なんだろうけど

444 :名無し三平:2020/06/20(土) 12:03:55.46 ID:7v5Jxh7F.net
証拠無しに言うだけならなんとでも言えるw
それなら俺も7kg見たと言うわw

445 :名無し三平:2020/06/20(土) 12:22:24.59 ID:XBH8ozHh.net
わーい!テイルウォーク買っちゃったー!

446 :名無し三平:2020/06/20(土) 12:55:54.92 ID:TqyPHdOy.net
>>442
>>444
いるぞ
https://i.imgur.com/pBS4MzH.jpg

447 :名無し三平:2020/06/20(土) 12:59:43.37 ID:Um7wiS0+.net
>>446
軽量してないじゃんw
手を前に出してカメラに近づければ3kgのタコでもそれくらいの大きさに見えますからw

448 :名無し三平:2020/06/20(土) 13:09:53.73 ID:dAJqc5AL.net
流石にその言い訳は見苦しいぞ

449 :名無し三平:2020/06/20(土) 13:18:31.31 ID:TqyPHdOy.net
>>439
マダコはマダコでも居着きの地ダコと回遊性の渡りタコの2種類いるみたいだね
ショアから釣れるのはその地ダコであんまり大きくならないみたい
大阪湾は居着きの勢力が大きいから大型は釣れづらいのかな?

450 :名無し三平:2020/06/20(土) 13:29:50.02 ID:scJ9wHTw.net
>>447
ほんとそれな
カメラに近付ければいくらでも大きく写せるもんな

あと、頭に重り仕込むやつもいるから生きたままで測りに乗せて計量したのでないと全く証拠にならない

451 :名無し三平:2020/06/20(土) 13:41:57.74 ID:7VKhGWqM.net
別に生きたままでも重り仕込むくらい出来るだろ

452 :名無し三平:2020/06/20(土) 13:44:24.70 ID:hvy2Yh/F.net
>>446
これは4kgあるかないかだな

453 :名無し三平:2020/06/20(土) 13:50:06.76 ID:2JCzpC2M.net
普段大きいと思ってたタコが中型くらいのサイズだった事実を認めたくない奴が粘着してるのかこれ

454 :名無し三平:2020/06/20(土) 13:55:24.50 ID:C12Dpfe8.net
交尾したら死ぬタコがそのサイズって何年童貞なんだよってレベルなので限りなく可能性は低い

455 :名無し三平:2020/06/20(土) 14:01:29.39 ID:uiVAQetr.net
タコは悪食で成長限界無いから場所によっては全然あり得るサイズ感ではある
というか生きたまま計量した写真出てきても捏造とか言い出しそうな剣幕でワロタ

456 :名無し三平:2020/06/20(土) 14:03:47.60 ID:vaj2hjLI.net
>成長限界がない
イイダコは小さいですやん

457 :名無し三平:2020/06/20(土) 14:04:50.81 ID:TqyPHdOy.net
例えるならゼンメルワイス・イグナーツvs医学界の構図だ

458 :名無し三平:2020/06/20(土) 14:15:45 ID:uiVAQetr.net
>>456
それは種ごとのスピードの問題で限界の問題ではないだろ
マダコと別種の話するなら平均10kgのミズダコも最大だと250kg超えるくらいサイズに振れ幅あるけど寿命は3年と普通のタコと変わらない

459 :名無し三平:2020/06/20(土) 14:17:00 ID:hameT9dC.net
自分の釣果自慢は証拠無しの謎報告だけのくせに
自分のキャパ超えのカキコには証拠upしろとかwww
しかも遠近詐欺とか仕込み錘とかってwww
自分がホラ吹きだと他人もホラ吹きの謎理論だな

460 :名無し三平:2020/06/20(土) 14:20:21 ID:8pJyz+VB.net
なんだやっぱり7kgとか嘘かw

461 :名無し三平:2020/06/20(土) 14:25:06.62 ID:VRk6U9z/.net
>>459
やめんかw

462 :名無し三平:2020/06/20(土) 14:34:27.95 ID:g+NolQeI.net
>>460
7KGなんて100%嘘だよ
本当ならで証拠貼ればいいのに貼らないしね
言うだけならなんとでも言えるわ

463 :名無し三平:2020/06/20(土) 14:35:13.54 ID:hzEtuOZ5.net
悪魔の証明理論振りかざすのってどうなの
しかも2ちゃんで

464 :名無し三平:2020/06/20(土) 14:42:29.15 ID:TqyPHdOy.net
>>459
こういうのって往々にして自分が言われたら痛い部分を指摘するものだよね

465 :名無し三平:2020/06/20(土) 15:02:01.89 ID:hlGna3SK.net
自分が通ってる地域で自分が釣ったタコが1番デカいと思ってればいいんじゃない?井の中の蛙的な話だけど

466 :名無し三平:2020/06/20(土) 15:34:44.55 ID:iBo4FCzn.net
7kgのタコかぁロマンあるな

467 :名無し三平:2020/06/20(土) 16:06:05.83 ID:dHVgyMwV.net
大阪湾でショアタコ3.8キロでてるな
http://t-port.com/fishinginfo/24184/

468 :名無し三平:2020/06/20(土) 17:32:32 ID:tiQvpgSl.net
6〜7キロまでならいると思うわ船とかなら
前はそれを陸から100m投げて掛けて引いてきたとかいうアホが
総突っ込みにあってただけで

469 :名無し三平:2020/06/20(土) 17:39:51 ID:GqTcGY3+.net
釣ってから言おうなw

470 :名無し三平:2020/06/20(土) 17:49:24.65 ID:OVrPsphI.net
単芝ミニダコ釣りおじさんも懲りんなぁ

471 :名無し三平:2020/06/20(土) 18:00:08.42 ID:wzivvW2e.net
イカや他の魚だと、より大きいのを釣りたくなるが、タコに関してはなぜかそれが弱いな。2キロオーバー釣れたら一瞬嬉しいけど、すぐにキロ2匹のほうがよかったな、となってしまう。大きいとぬめり取りが面倒。

472 :名無し三平:2020/06/20(土) 18:34:20.09 ID:wCTvht1C.net
>>471
分かる
600gくらいが一番釣れるし美味いしね
600gでも3杯釣れば2kgだ

473 :名無し三平:2020/06/20(土) 18:45:00.65 ID:yNdswQYx.net
水中動画で7kg釣りあげるまでの一部始終を撮ったら神になれるな

474 :名無し三平:2020/06/20(土) 19:16:20 ID:A98CAR+D.net
7キロのマダコなんているわけないじゃーん
誰だよ7キロと言い出したの

475 :名無し三平:2020/06/20(土) 20:36:00.14 ID:Oj2QAk9B.net
>>473
餌釣りとかルアーと違ってタコエギとかテンヤって
カメラとかついててもつれそうだから誰かやってくれないかな

476 :名無し三平:2020/06/20(土) 20:43:14 ID:R2lLIXhp.net
>>446
げ、あの部分って食うの?

477 :名無し三平:2020/06/20(土) 20:44:01 ID:R2lLIXhp.net
>>456
イイダコもシーズン終盤になると300g近くなるよ

478 :名無し三平:2020/06/20(土) 21:31:50 ID:Gy4J6McB.net
イイダコの500gはマダコの5kgと言える

479 :名無し三平:2020/06/20(土) 23:13:53.12 ID:wzivvW2e.net
>>475
タコ釣りの水中動画はYouTubeに結構あるけど、そんな大型のタコのはないかな。
あれ、やってみたいわ。

480 :名無し三平:2020/06/21(日) 00:19:33.96 ID:2ZCFry8N.net
21キロのミズタコ釣りの水中動画ならあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=zKTX_Mn6kQQ

481 :名無し三平:2020/06/21(日) 01:02:17.00 ID:CjI9KjMn.net
>>480
やっぱりミズダコはでかいな。襲われる瞬間、迫力あるわ。

482 :名無し三平:2020/06/21(日) 01:21:09.42 ID:xx5APTep.net
>>446
相当デカいな
こんなタコ釣った事ないわ

483 :名無し三平:2020/06/21(日) 10:18:55 ID:Xg41gLOB.net
ここまで大物を釣った証拠無し
お前らエアプなのバレバレだぞ

484 :名無し三平:2020/06/21(日) 11:55:34 ID:CjI9KjMn.net
>>483
誰と戦ってるの?

485 :名無し三平:2020/06/21(日) 12:14:49.41 ID:Zs6HpCwQ.net
7kgくん逃げたなw

486 :名無し三平:2020/06/21(日) 12:23:12.14 ID:xx5APTep.net
見えない敵と戦ってる糖質がおる…

487 :名無し三平:2020/06/21(日) 13:03:57.02 ID:2ZCFry8N.net
このスレ、7キロどころかキロオーバーのタコ釣ったことない人多そう

488 :名無し三平:2020/06/21(日) 14:58:23 ID:CjI9KjMn.net
タコ釣りやってて、キロオーバー釣らないほうが無理だと思うけど。

489 :名無し三平:2020/06/21(日) 15:18:00.42 ID:1tBr7UeI.net
俺は7月から始めて12月に初キロアップだったな

490 :名無し三平:2020/06/21(日) 17:43:15.00 ID:TqBV0pcl.net
俺は1月から減量はじめて今7kg減だわw

491 :名無し三平:2020/06/21(日) 17:52:19.58 ID:MC6ZHJ9l.net
初めてタコつったー!大きくないけど嬉しい!

492 :名無し三平:2020/06/21(日) 18:20:23.09 ID:R92LkFTr.net
>>491
オメ!

493 :名無し三平:2020/06/21(日) 18:48:57.41 ID:ElO5wIrU.net
>>491
まさかとは思いますが、この「タコ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

494 :名無し三平:2020/06/21(日) 18:58:57.41 ID:Epirgnfg.net
タコ釣りでメディアによく出てるアシスト工房の和◯氏の隣で、いつも一緒に竿出してる化粧濃い女性誰?奥さんか彼女か愛人かいつも気になる

495 :名無し三平:2020/06/21(日) 19:26:58.55 ID:G16Y8Uey.net
>>493
それつまんないから
もうやめな

496 :名無し三平:2020/06/21(日) 19:51:21.63 ID:wVjImJeX.net
デビルエイト極掛欲しいけど高過ぎ

497 :名無し三平:2020/06/21(日) 20:18:32.46 ID:wuuFalC0.net
初めて釣ったのが2.5kgだったワイw

498 :名無し三平:2020/06/21(日) 20:19:30.83 ID:wuuFalC0.net
冬にカレイ狙いの青イソメ房がけで釣れたw

499 :名無し三平:2020/06/21(日) 20:53:21.27 ID:9QKqyrUr.net
>>491
おめでとう。

500 :名無し三平:2020/06/21(日) 22:13:32 ID:JYEswE7o.net
初めて釣ったタコはチヌ釣りしてる時に釣れた

501 :名無し三平:2020/06/21(日) 22:38:34.60 ID:4VY+pYTm.net
団子釣りでよく釣れるよね

502 :名無し三平:2020/06/22(月) 00:53:15.11 ID:RtykUgKR.net
今年大阪湾タコ当たり年みたいだね、神戸の沖堤で一人100匹とか
釣ってるよね、来年からまた不漁になるだろね

503 :名無し三平:2020/06/22(月) 07:07:34 ID:mcDdh8gQ.net
今の時期はいつも新子があほみたいに釣れるだろ
重要なのは7,8月に必ず来る赤潮、青潮でタコが激減するか否か

504 :名無し三平:2020/06/22(月) 14:29:49.12 ID:cKYwKTzM.net
俺は冷凍庫に1kg以上のタコしか入れない
それ以下は魚屋で鮮魚と交換

505 :名無し三平:2020/06/22(月) 14:30:50.65 ID:cKYwKTzM.net
活かしたまま持って行くんだが魚屋のイケスに入れると泳いでて可愛いぞ!

506 :名無し三平:2020/06/22(月) 17:22:07 ID:a2RZZbWy.net
>>503
大阪は3年周期って言われてる
今年はその当たり年
3年前は冬の大寒波で全くあかんかったけど

507 :名無し三平:2020/06/22(月) 17:54:17.72 ID:neWfpbSf.net
明石ボードで爆釣!

508 :名無し三平:2020/06/22(月) 18:53:47.79 ID:7UiC8LsT.net
いまいち当たり年とかピンとこない。
ピークのずれはあるけれど、年間トータルにしたら毎年あまり変わらない気がする。

沖堤や船でやってたら実感するものなのかな。

509 :名無し三平:2020/06/22(月) 19:10:05.87 ID:/RStkz6i.net
梅雨のとき釣れても青潮、赤潮でタコが沖に行くとその後釣果が続かなくなるんよね

510 :名無し三平:2020/06/22(月) 20:29:42.54 ID:O7DrTC0F.net
>>376
ヤザワってエギしか使っちゃいけないってマジ?

511 :名無し三平:2020/06/22(月) 20:50:02 ID:4jDAKvQq.net
http://imepic.jp/20200622/749530

512 :名無し三平:2020/06/22(月) 23:21:06 ID:TDn+h43g.net
張り付いたタコを引き剥がそうと無理やり引っ張ると高確率でエギがぶっ壊れるんだけど
市販の奴じゃ駄目なんかな?

513 :名無し三平:2020/06/22(月) 23:24:24 ID:xIV7i89R.net
金のない俺は根掛かりしたら潜って回収

514 :名無し三平:2020/06/22(月) 23:28:13 ID:Qj1xxHt9.net
>>512
2〜3キロまでならぶっ壊れた事無いな
嫌ならワイヤー貫通式のタコエギ売っとるで

515 :名無し三平:2020/06/22(月) 23:33:19.79 ID:4yRPnMbV.net
>>513
ワロタww

516 :名無し三平:2020/06/22(月) 23:58:01.41 ID:LxYhzP/y.net
でも東京湾も明石もポイント総量にすると何トンってエギが眠ってんだろうな

517 :名無し三平:2020/06/23(火) 00:00:24.06 ID:ebe6yjJv.net
相当環境に悪い釣りよな

518 :名無し三平:2020/06/23(火) 00:09:12.61 ID:wrebTsSk.net
無理矢理剥がそうとするな

519 :名無し三平:2020/06/23(火) 00:22:45.16 ID:pFNKsFHa.net
>>513
巣潜り濱口乙!

520 :名無し三平:2020/06/23(火) 00:57:17.82 ID:5cE0J1Rs.net
>>516
中ノ瀬で釣り上げたボロ雑巾みたいなタオルに3個もエギが付いてた。
だけど腐りきってたのでリリースしたわ

521 :名無し三平:2020/06/23(火) 01:06:13.88 ID:klIzZYO7.net
>>513
潜ってタコ獲ったほうがたくさん採れるだろうなぁ

522 :名無し三平:2020/06/23(火) 02:46:03 ID:wrebTsSk.net
根がかり回収したらタコエギついてる事わりとあるけど
だいたいタコエギのみ使ってるんだよなぁ
タコエギサルカンみたいなの使えばいいのに

523 :名無し三平:2020/06/23(火) 04:52:02.35 ID:J1TxAfc1.net
>>522
どう違うのですか?

524 :名無し三平:2020/06/23(火) 07:37:52 ID:EW0A/JiA.net
タコ釣りあるある
探ってるとブヨブヨした感触「おっタコ来たー→合わせ」釣り糸でした

525 :名無し三平:2020/06/23(火) 07:49:26 ID:UnHt6Jk0.net
>>510
そうやで 確かデビルも禁止やったんちゃうかな? 
装飾とエサ巻きも禁止やったはず お祭り防止らしい

526 :名無し三平:2020/06/23(火) 07:51:49 ID:WbyCeDBS.net
>>524
あるあるww

527 :名無し三平:2020/06/23(火) 08:55:10 ID:Y5NtSJj1.net
俺のところは地元のサビキ常連さんが使ってる、厚手のウェットティッシュかな。モワッと感であわせてしまう。

528 :名無し三平:2020/06/23(火) 09:00:38 ID:Ird7a26M.net
おれの釣り場なぜか女の下着釣れる、紅色のレースのパンティ
釣れた時は周りに人いなかったから助かった

529 :名無し三平:2020/06/23(火) 09:21:12 ID:ySD4HQPN.net
東京大阪湾ってきったねぇんだな

530 :名無し三平:2020/06/23(火) 09:30:28 ID:v6INowSL.net
>>528
ワロタwww

531 :名無し三平:2020/06/23(火) 11:12:07 ID:AsK/QTx/.net
>>528
そのあと腐乱した性別不明の土左衛門が上がったらきもいな

532 :名無し三平:2020/06/23(火) 11:37:02 ID:wRxnHyLS.net
軍手もがっかり当たりの定番やね

533 :名無し三平:2020/06/23(火) 12:21:43 ID:Y5NtSJj1.net
春はアメフラシをよく引っ掛けるな。産卵期でペアでいるせいか2匹掛けとか。ムニュっときてあわせてしまう。

534 :名無し三平:2020/06/23(火) 13:20:23.45 ID:mvxrX/U8.net
いつものバラシジジイが今日は靴を釣っててクッソワロタWWWWW

535 :名無し三平:2020/06/23(火) 13:55:27.44 ID:/D+kIY6K.net
長靴釣ったが
水パンパンでクソ重かったわwww

536 :名無し三平:2020/06/23(火) 13:55:56.34 ID:/D+kIY6K.net
もしかして俺か?www

537 :名無し三平:2020/06/23(火) 13:56:09.72 ID:lpWOQE/0.net
漁港だとビーチパラソルや折り畳みの椅子も良く釣れる

538 :名無し三平:2020/06/23(火) 14:06:08 ID:n6B7MaCr.net
岸和田でロープがかかってなんとかあげたけど、ビニールシートが浮いてきて慌てて逃げたわ

539 :名無し三平:2020/06/23(火) 14:30:16 ID:Y5NtSJj1.net
岸和田ってなんかリアルだな。

バーベキューコンロは持って帰ってほしい。重かった。

540 :名無し三平:2020/06/23(火) 14:35:30 ID:kPXnOJpg.net
テンヤ根掛かりで1番嫌なのは漁師の海底に置いてるロープなw
くっそ重い上に馬鹿力で引っ張るとゆっくり動くからラインも切れもしないw
地獄だぞw

541 :名無し三平:2020/06/23(火) 15:14:18.89 ID:gp1e+WtL.net
俺は車の足マット釣ったことあるぜ

542 :名無し三平:2020/06/23(火) 15:25:09.21 ID:wRxnHyLS.net
変な物だとフジツボまみれのDVDプレイヤーかなぁ

543 :名無し三平:2020/06/23(火) 17:19:13.16 ID:XulsrSH1.net
タコ釣れたらすぐに殺したほうがいいの?生かしといたほうがいい?

544 :名無し三平:2020/06/23(火) 17:26:04.52 ID:9CHGRtCq.net
>>543
脱走するから、氷水にポイーでいいぞ

545 :名無し三平:2020/06/23(火) 17:31:39.82 ID:Y5NtSJj1.net
>>540
わかるわ。確かにかなりつらい。
ロープは捨てないでほしい。

546 :名無し三平:2020/06/23(火) 17:40:22.41 ID:GlnrR+ta.net
洗濯ネットに入れてたら逃げないだろ

547 :名無し三平:2020/06/23(火) 17:48:07.52 ID:dWeeAtx1.net
ロープはマジ多いよな
前に釣り中に通りすがりの漁師に「ゴミ捨てたりしないでね」とか
言われたけどお前らが言うな死ねって思ったわ

548 :名無し三平:2020/06/23(火) 18:26:22.81 ID:9CHGRtCq.net
>>546
即〆た方がいい
オス同士喧嘩してストレス溜まるから

549 :名無し三平:2020/06/23(火) 18:48:07.01 ID:7vkfZl5B.net
玉ねぎ入れるような網袋に一杯ずつ入れてそれをでかい編み袋に入れてストリンガーにつなげて水につけてる

550 :名無し三平:2020/06/23(火) 18:59:58 ID:fujbXpmX.net
大阪 岸和田カンカンベイサイドモール裏/釣り場の水中映像
バイクがたくさん沈んでいた
https://www.youtube.com/watch?v=0gLoqvUmz6M

551 :名無し三平:2020/06/23(火) 19:38:01 ID:5cE0J1Rs.net
メガバスのタコーレってエギ扱いになるんだろうか?
https://www.megabass.co.jp/site/products/taco-le/

552 :名無し三平:2020/06/23(火) 20:36:05.46 ID:bK8yWR2m.net
ゴミ釣った時に海にゴミ捨てるなよって思いながら釣ったゴミをリリースする俺ww

553 :名無し三平:2020/06/23(火) 21:53:11.61 ID:XulsrSH1.net
>>549
水とは海?

554 :名無し三平:2020/06/23(火) 21:57:29.53 ID:c61PEqOg.net
餌が無いから落ちてたピンポン玉くらいの玉ねぎをちょっと剥いてテンヤに付けたら釣れたわ

555 :名無し三平:2020/06/23(火) 22:23:59.76 ID:c021ml+n.net
なんで玉ねぎが落ちてるのか?www

556 :名無し三平:2020/06/23(火) 22:26:30.04 ID:QPtGEEbw.net
タコがネギ背負って来たってかwこりゃやられましたわww

557 :名無し三平:2020/06/23(火) 22:40:03.08 ID:zdNbiKIW.net
>>514
ありがとう!探してみる

558 :名無し三平:2020/06/24(水) 00:03:42.95 ID:dkX1FCmW.net
>>553
そう

559 :名無し三平:2020/06/24(水) 00:24:53 ID:V3GKmfRs.net
>>555
淡路じゃよくある事

560 :名無し三平:2020/06/24(水) 00:34:02.99 ID:m9U/XwK8.net
らっきょうでイイダコ釣るぐらいだし、タマネギもありだろうね。

561 :名無し三平:2020/06/24(水) 01:26:11.04 ID:Lp2e5D+f.net
タコって♀の方が多いの?
今日釣れたやつ全部♀だったし
今までも♂を見た記憶があまりない

562 :名無し三平:2020/06/24(水) 01:40:30 ID:UP1lHxnm.net
東京湾の船タコのリールってナマズに使ってるアンバサダー5500でも大丈夫かな?

563 :82:2020/06/24(水) 01:56:47.50 ID:BimBWp00.net
>>562
大丈夫、
おれなんか、中古のリョービ船用の古い奴、

564 :名無し三平:2020/06/24(水) 02:25:37.24 ID:j58ijlh7.net
うへきもちわり

565 :名無し三平:2020/06/24(水) 02:44:33.15 ID:jTtAlOgb.net
巻けなくなるの嫌だからちゃんとしたリール使ってる

566 :名無し三平:2020/06/24(水) 03:16:51 ID:QUa+ia0I.net
巻けなくなったら手で引っ張れ

567 :名無し三平:2020/06/24(水) 03:31:46 ID:tM/kZrLy.net
ナマズを釣るタックルww
ワニを釣るタックルの奴も前にいたし、お前ら珍魚ハンターかよwww

568 :名無し三平:2020/06/24(水) 06:58:50.91 ID:m9U/XwK8.net
アンバサダー知らないのか

569 :名無し三平:2020/06/24(水) 07:42:18.78 ID:gNxBbwY+.net
石鯛釣りで使ってる人多いね
自分も今年から仲間入りしてタコ狙うよ

570 :名無し三平:2020/06/24(水) 07:47:01.79 ID:y3FWi5h4.net
カジキのトローリング用ならどんなデカたこもOK

571 :名無し三平:2020/06/24(水) 13:15:28 ID:/PqRFbvD.net
雷魚ロッドも専用竿出る前は定番だったね

572 :名無し三平:2020/06/24(水) 14:39:07 ID:jyVGz3bX.net
クジラと戦う>>6
もっと具体的に、どうやって中国に支配されるのか教えてくれよ

明らかなんだろ?

573 :名無し三平:2020/06/24(水) 14:51:41 ID:IDFC0wid.net
ん?
見えない敵でもいるのか?

574 :名無し三平:2020/06/24(水) 14:55:17 ID:34+HXG9h.net
お前らは珍獣ハンターに向いてる

575 :名無し三平:2020/06/24(水) 18:11:57.04 ID:j6DP8F2S.net
同じ大きさと仮定したら一番強い水生生物ってなんだろうな
タコありそうなんだけどフグも強そう

576 :名無し三平:2020/06/24(水) 18:18:33.14 ID:3zVOca4E.net
>>575
ヌマチチブ

577 :名無し三平:2020/06/24(水) 20:37:29.03 ID:AdcUtnyf.net
大きさが重量だとまた違ったりするわな
1キロのタコより1キロのウツボの方が優位になりそうだし

578 :名無し三平:2020/06/24(水) 22:06:58.26 ID:gI/XfjR5.net
夜釣りでタコ釣りしてたら強烈な引きがきて掛からんかったけど
何やったんやろ?

579 :名無し三平:2020/06/24(水) 22:10:16.51 ID:CvtZOmal.net
エイちゃん

580 :名無し三平:2020/06/24(水) 22:23:51.76 ID:gk4gdo44.net
それおばけや

581 :名無し三平:2020/06/24(水) 23:07:21.49 ID:m9U/XwK8.net
>>578
エイが濃厚。ちなみに、メーターオーバーのクロアナゴが喰ってきたことあったわ。

582 :名無し三平:2020/06/24(水) 23:26:19 ID:nmGLgnyy.net
>>578
人魚だよ!おしかったな!

583 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 00:31:37 ID:24YCd/n4.net
578だけどエイは3回掛けたことあるからエイとは違ったような
イカぽい当たりが何度かあって急に引き込んだからあわしたけど
掛からんかったけどイカにしたら強烈、イカ、エソ、ヒラメ、アコウ、ガシラ?

584 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 01:01:46 ID:+sUmdK3y.net
ジジイが夜に来ててワロタw
1匹も釣れてなくてさらにワロタww

585 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 05:11:54 ID:smP6DL2W.net
君たち何キロまで釣ったことあるの?

何年か前にこのスレで、タコもイカみたいにジェット噴射するっていったら
それタコじゃないとか言ってた若造いたんだけど

タコがジェット噴射しないと思ってる小型専門おる?

586 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 07:13:03 ID:SQRdcmN1.net
>>585
5.2Kg

587 :名無し三平:2020/06/25(木) 07:44:37.46 ID:G8qePQdr.net
種類不明だが4キロぐらい。

588 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 07:55:49 ID:TG9QlRnx.net
ここには7kg釣った奴がいるらしいww
ホラ吹きだろうけどww

589 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 09:54:02 ID:EqtrgnTd.net
6キロかな

590 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 09:56:30 ID:AGp4kDa3.net
>>588
レス番上の方見たらお前負けてて草

591 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 10:30:17 ID:uuG/O09f.net
>>588
釣り師なんてホラ吹きだらけだからねぇ

592 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 11:25:01 ID:l7nIHw49.net
>>585
大将は何キロ釣りました?

593 :名無し三平:2020/06/25(木) 12:27:05.81 ID:G8qePQdr.net
587だが、前にここで聞いても解決しなかった種類不明について、わかる方がいたら教えてください。

特徴は、水面下を漂うタイプのタコで、色はマダコと同じ、漂っているときは足で頭を覆う楕円体。 

メタルジグをひらひらさせたら、足を開いて抱きついてきた。

釣れたのは冬の福井県、その一月ほど前に、たまたまそんなタコもいるとTVで見たけど、名前は失念、確か南方系。

長年のモヤモヤなので、誰かスッキリさせてください。

594 :名無し三平:2020/06/25(木) 12:56:10.98 ID:I9i5nuKb.net
昨日の夜に来てたボウズだったジジイが朝から来ててワロタww
睡眠不足でフラフラしてやんのww
もう俺が朝一で全部釣ったから蛸はいないっつうのww
6杯合計3kgあざーっすwww

595 :名無し三平:2020/06/25(木) 14:28:37.39 ID:Ld5e4/cy.net
>>593
ムラサキダコ

>>594
海に1日居てるの?

596 :名無し三平:2020/06/25(木) 14:32:53.55 ID:cav6WXHq.net
こいつ毎日1日中いるな

597 :名無し三平:2020/06/25(木) 14:36:52.50 ID:EqtrgnTd.net
6杯3キロって随分小さいタコだな

598 :名無し三平:2020/06/25(木) 14:36:55.69 ID:ui/mK2gt.net
>>595
朝の1時間ちょいだけだよw

599 :名無し三平:2020/06/25(木) 14:40:58.91 ID:ui/mK2gt.net
ここに釣果を書くと釣り場のクソジジイの気持ちを代弁したかのような嫉妬まみれのレスしてくる奴がいてくそ面白いwww
あのクソジジイだったりしてwww

600 :名無し三平:2020/06/25(木) 14:44:39.71 ID:YzGKXNW/.net
煽っていいのは煽られる覚悟がある奴だけ定期

601 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 15:41:08 ID:G8qePQdr.net
>>594
ごめん、俺もいつも平均して小振りなのに、意気揚々と釣果報告する人だなーと思ってた。

気を悪くしたらごめんね。書き込むなら、最大の重量とその他の匹数だけのほうが、あれこれ言われないと思うよ。

俺のところも平均サイズが下がってきたわ。

602 :名無し三平:2020/06/25(木) 17:03:10.91 ID:NU1cQHHp.net
ここしか居場所が無いエアプなんだそっとしといてやれ

603 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 17:13:05 ID:cav6WXHq.net
嫉妬じゃなくて嘘松くせぇからなんだよなぁ

604 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 17:15:42 ID:YzGKXNW/.net
毎回6杯3kgな気がする

605 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 17:21:06 ID:cav6WXHq.net
毎日釣ってんだしID付きで画像あげてええんやで

606 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 17:24:30 ID:S0L/Z/DG.net
>>597
今年生まれたタコならそんなもんだろ。

607 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 17:26:11 ID:G8qePQdr.net
>>595
ありがとね。前にみなさんに聞いたときにもムラサキダコという意見が多かったけど、それではないんだよね。

ネットで探しても出てこないし、わからなくてモンモンする。何か溜まってるのかな。

608 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 17:35:34 ID:bd4Hmtwo.net
>>605
やめれw

609 :名無し三平:2020/06/25(木) 18:07:57.48 ID:D6y+cPTj.net
>>601
俺が記憶する限り去年の夏も似たような書き込みしてる奴がいた
たぶん完全な統合失調症なんだと思う

610 :名無し三平:2020/06/25(木) 18:22:27.26 ID:CNweXyOo.net
顔赤くしてる人は釣れてない人だな
俺も釣れてて余裕あるから他人の6杯釣れたとか聞いてもふーんて感じやし

611 :名無し三平:2020/06/25(木) 18:38:36.91 ID:G8qePQdr.net
>>610
たぶんみんな、「ふーん」だよ。
そのあとに、「ちょっと小振りだな」って付くだけで。

自分基準で申しわけないけど、500以下はリリースしているから、余計にそう思ってしまう。

数も、あなたのところと同じぐらいか、やや少ないかな。

まぁ、叩かれないような書き方をすればよいと思うよ。誰も釣果報告しないのもさみしいし。

612 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 18:56:52 ID:G8qePQdr.net
>>610
あ、ごめん、釣果報告してる人と違う人みたいだね。申し訳ないです。

613 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 19:03:03 ID:YzGKXNW/.net
いやふーんって内容でイキってきたらなんだこいつと思うだろ普通
写真要求してる人は実際ムキになってるんだろうけど

614 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 19:15:48 ID:ZeCRA3mj.net
統失の戯れ言がいい加減しつこいから画像出せってのは当然の流れだと思うけど
このバカは2レス以上せず書き逃げするべきなんんだよ
十中八九嘘松なんだから

615 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 19:19:42 ID:vqAt5Vgt.net
>>610
それだな。
俺も釣れているから他人が釣れていても当然だと思うからなんとも思わないし。
釣れてない人はただの嫉妬だな。

616 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 19:33:04 ID:G8qePQdr.net
>>615
そっか?
俺が最も気になるのは、ジジイがーのくだりだな。

他の人のことを悪く言う必要はないし、見ていてただただ不愉快。過去に何かトラブルでもあったのかな。

しかも、ジジイが釣れてなかったとか、ずっとその人のことを目で追ってるのかな。正直、ちょっと気持ち悪い。

まぁ、確かにジジイと呼ぶべきマナーの悪い人もいるが。

617 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 19:33:34 ID:wL6VXZcD.net
>>610
いや?普通に釣ってんけど?
普通に釣果報告だけならふーんで終わるがしょーもないボウズジジイの話を毎日してるから嘘臭えって言ってんの

618 :名無し三平:2020/06/25(木) 19:37:45.55 ID:wL6VXZcD.net
6杯で3kgでしたならふーん小ぶりだねで終わる話
それをやれジジイがバラしたジジイがボウズと毎日やってるからジジイの話どころか釣果やそもそも釣り自体行ってるのかすら疑われるんだよ

619 :名無し三平:2020/06/25(木) 19:44:14.11 ID:zA5qXWbo.net
爺さんのくだりでピキッてる人は爺さんってことでしょ。どうでもいいけど。

620 :名無し三平:2020/06/25(木) 19:54:09.42 ID:9DyMmRvV.net
この辺でお開き。
釣果報告はよいが余計な話は入れるな。でよくね?

621 :名無し三平:2020/06/25(木) 20:16:41.11 ID:wL6VXZcD.net
話を理解できんタコレベルのアスペが多すぎる

622 :名無し三平:2020/06/25(木) 20:20:05.96 ID:AUk4HytX.net
ID:wL6VXZcD ←全レス関係ない話ししかしていないこの人が1番アスペだと思うのは俺だけだろうか

623 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 20:26:57 ID:bd4Hmtwo.net
明日も爺さんとのタコバトル報告待ってるから(*´∀`)ノガンガレな

624 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 20:32:11 ID:AqYk68VI.net
タコ釣りの最大の敵はタコ釣り師だからねー
朝から行った時に先にタコ釣り師が釣り場いたらうわって誰もが思うだろー

625 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 20:41:11 ID:wL6VXZcD.net
>>622
お前がアスペなだけやで

626 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 20:42:25 ID:iJ740PA8.net
>>624
タコは先にポイントを探られたら釣られるからね
ほんと早い者勝ちの釣りだわ

627 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 21:11:12 ID:24YCd/n4.net
平日の朝から晩まで年金タコ爺がたたいてるから土日はタコいないし
いてもスレてのらない

628 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 21:23:48 ID:9DyMmRvV.net
この辺でお開き。
釣果報告はよいが余計な話は入れるな。でよくね?

629 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 21:36:17 ID:9DyMmRvV.net
他の釣りに比べて腕や道具の要素がかなり少なく、ほとんど場所や時期だけで釣果が決まる。仕事やらであちこち住んで、いろんな釣りをしてきたけど、まぁしょうもない釣りだわな。

でも、なぜか結構好きだったりする。
釣り場まで10分ぐらいだから、いつでもできる楽な釣りだし。

630 :名無し三平:2020/06/25(木) 21:47:31.28 ID:ZeCRA3mj.net
隙あらば自分語りは余計な話じゃないのなw

631 :名無し三平:2020/06/25(木) 21:51:08.20 ID:9DyMmRvV.net
>>630
おー、すまん。

632 :名無し三平:2020/06/25(木) 22:19:38.64 ID:Tva9L0JI.net
毎日釣れないジジイの報告はするのに叩かれると消えて突然単発が増える不思議なスレ

633 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 22:33:25 ID:MXUPyPKB.net
>>629
独身か?

634 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 22:40:37 ID:iOTFv6e0.net
釣れすぎたタコってどうやって食べるのがウマイ?

635 :名無し三平:2020/06/25(木) 23:18:25.98 ID:PTrXif/T.net
ヒョウモンダコって、大阪でも釣れるんだな。。。

636 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 23:36:57 ID:L7jx7qeH.net
高く売れるんじゃね?

637 :名無し三平:2020/06/25(Thu) 23:40:09 ID:NIImMipX.net
ヒョウモンダコ発見一番乗りはなってみたいな
釣れちゃったら近場の水族館か市役所かどっちに連絡入れればいいんだ

638 :名無し三平:2020/06/26(金) 08:54:32 ID:8aRBjOI+.net
海水浴や水遊びの人の安全を考えたら、まずは役所かもね。

誰かヒョウモン釣った人いないのか

639 :名無し三平:2020/06/26(金) 09:09:39 ID:51sbEaDr.net
ヒョウモンは釣れない
浅瀬にいたのを網ですくった例はある

640 :名無し三平:2020/06/26(金) 11:36:29 ID:8aRBjOI+.net
>>639
釣れないと言われると釣りたくなる。南のほうに行って狙ってみようかな。

641 :名無し三平:2020/06/26(金) 14:29:28.88 ID:idtHeXP9.net
今年から始めたんだけど、リリース含めて一晩に3-5杯て
まあまあ釣れてる方なのかな
場所は関西ベイエリア

642 :名無し三平:2020/06/26(金) 14:29:38.01 ID:He7FHK8D.net
>>640
カゴ仕掛けて入るのを待つしか方法はない

643 :名無し三平:2020/06/26(金) 15:43:37 ID:Ozy685Wh.net
い〜まから〜一緒に〜これから〜一緒に〜たこ殴りに行こうか〜♪

644 :名無し三平:2020/06/26(金) 16:19:09.38 ID:BWpcp/ps.net
>>642
磯遊びで見かける事もあるみたいだしイイダコ用の仕掛けで狙えないんか?見釣りじゃなきゃだめかもしれないけど

645 :名無し三平:2020/06/26(金) 16:38:08.93 ID:uhx9xZnf.net
>>644
100%無理

646 :名無し三平:2020/06/26(金) 16:45:02.43 ID:UdBb19y3.net
>>645
ヒトデやナマコすらかかる事あるのに、100%は言い過ぎ

647 :名無し三平:2020/06/26(金) 16:56:09.39 ID:BWpcp/ps.net
>>645
100%と言いきる位なら何十年もヒョウモンダコ狙い続けたとか?
まさかやってもいないのに無理とか言ってないよな…?

648 :名無し三平:2020/06/26(金) 17:00:39.10 ID:bAGKg00m.net
http://rental-boat-takemura.blog.jp/archives/1070534234.html
普通に釣れてて草

649 :名無し三平:2020/06/26(金) 17:05:48.30 ID:Vqhpt2Cb.net
投げ釣りで普通に釣れてたよっ

650 :名無し三平:2020/06/26(金) 17:09:12.19 ID:jnQJfvbi.net
世の中必ずとか絶対とか100%とか言ってるのは大抵詐欺師だってばっちゃがいってた

651 :名無し三平:2020/06/26(金) 17:56:28 ID:oui9RKs7.net
>>647
ヒョウモンダコはテンヤに乗らないしエギにも乗らない
つまり釣りとして狙って釣るのは100%無理

たまたま引っ掛かった場合は釣ったのでは無くてエラーで釣れたのであって、ただのエラーである
狙って釣るのは100%無理

652 :名無し三平:2020/06/26(金) 18:14:54 ID:bAGKg00m.net
こいつもうヒョウモンダコ本人(本蛸?)やろ
自分たちが釣り師に狙われないように必死に釣れないアピールしとる
5chに書き込みできる知能があるなら、そりゃテンヤくらい見切れるわ

653 :名無し三平:2020/06/26(金) 18:16:02 ID:VINGU6RW.net
>>651
Pさん 講釈垂れる時間あるなら海に行きなよ 海は君みないな人でも受け入れてくれるから

654 :名無し三平:2020/06/26(金) 18:24:33 ID:QcEwpHlB.net
>>652
お前滑ってるぞ

655 :名無し三平:2020/06/26(金) 18:31:30 ID:WISfJNj2.net
沖縄でシマダコ狙いしてたら釣れるが

656 :名無し三平:2020/06/26(金) 18:55:20 ID:vdJz0/OC.net
東京湾は澄潮きちゃったかー

657 :名無し三平:2020/06/26(金) 19:32:45 ID:8aRBjOI+.net
100%無理と言われると、やはり釣りたくなる。咬まれるなよと言われると、やはり

658 :名無し三平:2020/06/26(金) 21:45:40 ID:cqU8EJy9.net
>>641
おつかれ。
シーズンはまだまだこれからだよ。
頑張って。

659 :名無し三平:2020/06/26(金) 21:55:27 ID:wIVjxdkW.net
今年は忙しくて1回しか行ってない
三匹しか釣ってない…

660 :名無し三平:2020/06/26(金) 22:02:52 ID:bZPyj1CU.net
>>641
嫌味言われてんぞ

661 :名無し三平:2020/06/26(金) 22:28:28.96 ID:cqU8EJy9.net
>>660
嫌味のつもりではないぞ。
これからまだ数は増えるっていうこと。

662 :名無し三平:2020/06/26(金) 22:31:02.45 ID:BEkLcIwm.net
俺も忙しくて今年の3回しか行ってない
キロ越え3匹の11匹釣れたからまあ良いけど

663 :名無し三平:2020/06/27(土) 15:21:53.27 ID:eUbWsl/a.net
タコ用ルアーって無駄なものばかりだと分る動画

https://www.youtube.com/watch?v=PnSZi3xgkqY

664 :名無し三平:2020/06/27(土) 15:36:09.16 ID:gmECctQi.net
らっきょでも釣れるからな
まあ俺はタコエギ使うけど

665 :名無し三平:2020/06/27(土) 16:31:23.80 ID:iapPaZG5.net
ゴルフボールに穴開けて縛るとよく釣れる
重さもあってオモリ代わりになる

666 :名無し三平:2020/06/27(土) 16:41:34.76 ID:5he0r7Pe.net
船でタコ釣る場合って座る場所って関係あるのかな?

667 :名無し三平:2020/06/27(土) 16:43:33.02 ID:Vtp1sp5s.net
>>666
船頭の腕にもよる

668 :名無し三平:2020/06/27(土) 17:29:41 ID:SBbF4e4D.net
>>663
ルアーはまず人を釣るものだし。

669 :名無し三平:2020/06/27(土) 18:28:20 ID:5he0r7Pe.net
>>667
船長の腕もあるのか
流し方って事よね?

670 :名無し三平:2020/06/27(土) 18:41:16 ID:HIuOm9fT.net
どこが潮上になるかわからんからな

671 :名無し三平:2020/06/27(土) 18:53:46.32 ID:3BvFdtH+.net
>>669
スパンカ立てて沖を流すときは片舷に釣果が偏ることがあるよ。
沖を流すときでもスパンカ立てないで、潮に対して左右入れ替えて流してくれれば左右では偏りが出ない。

岸壁の際を攻めるときはたいてい左右交互に当て変えるから
左右の偏りはないけどミヨシ有利かな。

672 :名無し三平:2020/06/27(土) 19:28:22 ID:BJgFgwkH.net
三好のワイは有利なのか?

673 :名無し三平:2020/06/27(土) 20:00:35 ID:gmECctQi.net
それ東京湾だけでしょ

674 :名無し三平:2020/06/27(土) 20:18:24 ID:BOYYPQcS.net
ベイトのタコスフィールドのHどこも売り切れで実店舗でコロナの影響でシーズン終わりまで入荷しない可能性高いって聞いてクロステージ買ったのにアマゾン入荷してて草

675 :名無し三平:2020/06/27(土) 21:21:40 ID:9FCXIHNz.net
デビルパラシュートみたいなわけわからんので釣れるからな
アレなんだと思ってタコ食いつくんだ?

676 :名無し三平:2020/06/27(土) 21:42:56.73 ID:sjTWSuOI.net
冬の鹿嶋のタコにかける!

677 :名無し三平:2020/06/27(土) 22:03:02.73 ID:mLwEsBAx.net
>>675
ザリガニだろ?

678 :名無し三平:2020/06/27(土) 23:41:41.56 ID:PA7lEY8N.net
百均のリカちゃん人形モドキで釣れた 髪の毛がいい感じにアピールしてくれる

679 :名無し三平:2020/06/27(土) 23:53:01.08 ID:SBbF4e4D.net
>>678
なぜそれを使おうとしたのかが非常に気になる

680 :名無し三平:2020/06/28(日) 00:05:20.58 ID:UxxVt9jU.net
>>679
ツベ動画で見たから、それじゃね

681 :名無し三平:2020/06/28(日) 00:45:09.36 ID:NzhWtgri.net
海辺で一人の男が、タックルボックスから女の子の人形を取り出してニヤリ。うん、軽く変質者だね。

682 :名無し三平:2020/06/28(日) 00:55:29.86 ID:ogTzRZPG.net
>>681
それなww

683 :名無し三平:2020/06/28(日) 06:29:45.74 ID:Wn8/qtzL.net
ガンダム模型も釣れる

684 :名無し三平:2020/06/28(日) 11:45:23.11 ID:2W6SDt2G.net
>>658
そうか、まだまだ釣れるようになるんだね
頑張るわ

685 :名無し三平:2020/06/28(日) 11:54:23.61 ID:aegxyjq3.net
ダイソーの雷魚用フロッグ釣れそうなんだけど針が出てないからな
誰か試してくれ

686 :名無し三平:2020/06/28(日) 12:18:00.15 ID:Ru5pPUzV.net
おれ駒田だけどあだ名は昔マダコだった
ちな釣った事ない(´・ω・`)

687 :名無し三平:2020/06/28(日) 15:46:51 ID:+eIRxml7.net
pe4号を使おうと思うんですがリーダーは何ポンドがオススメですか?

688 :名無し三平:2020/06/28(日) 15:54:52 ID:Qyw18AIg.net
コダマくん

689 :名無し三平:2020/06/28(日) 16:03:35 ID:pxSWekgv.net
タコみたいな顔してるのかしら?ちょっと想像したらほっこりしたw

690 :名無し三平:2020/06/28(日) 17:40:13.32 ID:CFSsPwK6.net
バラシじじい嘘松死んだ?

691 :名無し三平:2020/06/28(日) 18:01:51 ID:OtJJajt4.net
>>690
おっすw毎朝釣りに、行ってるけど縄張り主張してたバラシクソジジイがあれから1回も来なくなったわwww体調崩したかwww

692 :名無し三平:2020/06/28(日) 18:03:54 ID:Wud9W3//.net
>>690
糖質を召喚してどうする

693 :名無し三平:2020/06/28(日) 18:10:01 ID:OtJJajt4.net
>>692
煽って吹っかけて来たのは>>690のガイジだからなwww
ここから俺が連投して荒らしても悪いのはすべて>>690だぞwww

694 :名無し三平:2020/06/28(日) 18:11:00 ID:OtJJajt4.net
バラシクソジジイの縄張り主張話し聞きたい?www

695 :名無し三平:2020/06/28(日) 18:26:35 ID:/xB7cBNY.net
明日初めて船エギタコ行ってくるけど
根がかりとあたりってどういう感覚の違いある?

696 :名無し三平:2020/06/28(日) 18:38:03 ID:OtJJajt4.net
>>695
初心者なりすましの嘘松おつww
初心者はそんな意味不明の質問しませんからwww

697 :名無し三平:2020/06/28(日) 18:57:30.04 ID:NJskKg6z.net
ピタリと消えたと思ってたら顔真っ赤にして張り付いていたのかw

698 :名無し三平:2020/06/28(日) 19:06:29.75 ID:OtJJajt4.net
>>697
ん?w呼ばれたから出てきただけですけど?www
相変わらずお前らはタコ釣れてなくてイライラしてるようだなwww

699 :名無し三平:2020/06/28(日) 19:34:07.77 ID:v6LApuxp.net
デビルエイト使ったときだけ根がかりするのホントひで

700 :名無し三平:2020/06/28(日) 19:48:43 ID:WePNRrb1.net
>>656
なんで澄潮だと駄目なの?
タコって視覚で近寄ってくるから見えた方がよくないの?

701 :名無し三平:2020/06/28(日) 20:18:35 ID:MnW9KWhf.net
>>699
それは特大のタコだ

702 :名無し三平:2020/06/28(日) 20:42:21 ID:qHNehnFO.net
>>700
濁ってないと敵から見えすぎるから警戒して出てこない

703 :名無し三平:2020/06/28(日) 21:51:36 ID:NzhWtgri.net
デビルエイトって実際どうなの?
安物で十分に釣れるから買おうと思ったことないが。

704 :名無し三平:2020/06/28(日) 21:58:37 ID:xytMU0QC.net
タコガチ勢はすべて自作だから、そんな厨二病みたいな道具の名前は知らない
これ豆知識な

705 :名無し三平:2020/06/28(日) 22:02:45 ID:leJcFJ5F.net
ダイソーエギ10個買った方がいいよ

706 :名無し三平:2020/06/28(日) 22:05:50 ID:Lj6Kg657.net
>>704
プラスチックルアー作れるとか凄いな
家に金型あるの?

707 :名無し三平:2020/06/28(日) 22:15:00 ID:MnW9KWhf.net
>>706
当たり前だろ今更何言ってんだ

708 :名無し三平:2020/06/28(日) 22:18:54 ID:Lj6Kg657.net
>>707
すげーな1つ何百万もするんでしょ
タコガチ勢はお金持ちなんだな

709 :名無し三平:2020/06/28(日) 23:01:35 ID:MnW9KWhf.net
>>708
どんだけ貧乏人だよ

710 :名無し三平:2020/06/28(日) 23:03:33 ID:Lj6Kg657.net
貧乏人だから大人しく釣具店で買うわw

711 :名無し三平:2020/06/28(日) 23:05:54 ID:Ub4IQONx.net
>>708
基地外かよ。お前みたいな奴と釣り場で会いたくねえなぁ。絡んでくるなよ基地外くん。

712 :名無し三平:2020/06/28(日) 23:14:01.35 ID:JLixhrK9.net
>>708
金型一つでベンツくらいかな
安いもんだね

713 :名無し三平:2020/06/28(日) 23:14:50.25 ID:Lj6Kg657.net
糖質が絡まれたと勘違いしてるの草

714 :名無し三平:2020/06/28(日) 23:25:51.04 ID:NqadMRyW.net
今は3dプリンタだろw
小物作るのに金型てw
10万で全部揃うよw

715 :名無し三平:2020/06/28(日) 23:27:31.86 ID:/xB7cBNY.net
釣り板って結構キチガイが居ついてるスレ率高いな
ここもか

716 :名無し三平:2020/06/28(日) 23:28:20.11 ID:Ni4rJ4Pc.net
3dプリンタで作ったルアーとかすぐ壊れそう

717 :名無し三平:2020/06/29(月) 05:44:09 ID:pkT3vbMr.net
>>693
ガイジ論法

718 :名無し三平:2020/06/29(月) 06:54:12.99 ID:4Pc2waNL.net
数千万円する3Dプリンタは金属も対応できるので、すぐに壊れるとかないよ

719 :名無し三平:2020/06/29(月) 07:29:09 ID:oHOiBaWF.net
>>717
障害者にはもっと優しく大きな心で接してやらないと

720 :名無し三平:2020/06/29(月) 08:16:24.85 ID:Sa3U4fqp.net
>>717
お、ガイジくん来たなw早起きな所を見るとおまえジジイだなw

さて今日も1時間ちょいで6杯釣ったので早々に辞め〜w
バラシクソジジイは今日もいなかったから釣り放題だわwww

721 :名無し三平:2020/06/29(月) 08:52:17 ID:jnoye2fc.net
>>720
朝からおつかれやね。
釣ったやつは冷凍?

722 :名無し三平:2020/06/29(月) 09:01:10 ID:Sa3U4fqp.net
>>721
冷凍庫は既にタコでいっぱいだから釣ったのは人にあげてるww
でっかい冷凍庫が欲しいww

723 :名無し三平:2020/06/29(月) 09:26:23 ID:b5eXy+pv.net
>>722
俺にもタコくれ
タコ食いたい

724 :名無し三平:2020/06/29(月) 09:27:27 ID:pkT3vbMr.net
>>720
早起きだとジジイってことはお前はガイジジジイってことか

725 :名無し三平:2020/06/29(月) 09:51:42.97 ID:jnoye2fc.net
>>722
釣り専用冷凍庫が必要やね。

上のほうのレスであったように、魚屋で他の魚に交換できたらいいな。

726 :名無し三平:2020/06/29(月) 09:58:11.39 ID:2oeABZTf.net
>>721
このスレの名物キチガイに触らんでくれるか・・・

727 :名無し三平:2020/06/29(月) 09:58:42.83 ID:xG8xwf8Z.net
常に6匹ガイジ

728 :名無し三平:2020/06/29(月) 10:31:14.43 ID:2oeABZTf.net
>>721
そういえばバラシ嘘松ジジイにレスしてる奴も自演だったな・・・
必死を見るとバラシ嘘松ジジイもレスしてる奴も毎回このスレだけの単発なんだよ
普通にちょっと戻ってスレ読める人間ならこんなキチガイにレスするわけないもんな

統合失調症って恐ろしいわ

729 :名無し三平:2020/06/29(月) 10:33:25.39 ID:LrhB7viQ.net
超硬ステンレス棒を加工してワーム付けてる

730 :名無し三平:2020/06/29(月) 10:45:06.83 ID:aXa+zIPu.net
6匹とかよくそんなに釣れるね…
俺船に乗っても3匹しか釣れないんだけど…

731 :名無し三平:2020/06/29(月) 11:15:23.90 ID:pkT3vbMr.net
>>727
それほんま草

732 :名無し三平:2020/06/29(月) 11:33:28 ID:jnoye2fc.net
>>726
すまん、だめなのか?
ガイジやらジジィだのギスギスしたスレだな。

733 :名無し三平:2020/06/29(月) 12:24:11 ID:4xih4HsB.net
俺は5軸マシニングで切削してるから

734 :名無し三平:2020/06/29(月) 13:14:57.33 ID:2FAW+Ts8.net
バラシ爺は滑稽でほんまおもろい、一回見たら脳に焼き付いて
一生語りつづけるんだろな

735 :名無し三平:2020/06/29(月) 14:39:49 ID:Fd+gO4oH.net
>>703
一個1600円以上する上に装着してるワームの腕は即千切れるゴミ
あんな針金だけで作られた物が1600円以上するとか理解不能だわ

736 :名無し三平:2020/06/29(月) 18:33:05 ID:Sa3U4fqp.net
ふぅ〜昼寝に良い日やわ〜w
タコが釣れない年寄りのおまえらの嫉妬が子守唄のララバイとなって昼寝がよく寝れたわ〜www

737 :名無し三平:2020/06/29(月) 18:34:54 ID:qTzhu70Q.net
えきもああ

738 :名無し三平:2020/06/29(月) 18:38:28 ID:Sa3U4fqp.net
>>723
あんたがどこでやってるか知らんけど、明石は今簡単に釣れるぞww
まぁ漁港なら基本どこでも釣れるからガンガレwww

>>725
釣り専用冷凍庫はあったらいいねw
あと、ここにはタコが釣れないジジイ共が居付いていて釣れてると言うと嫉妬が凄いからマジウケるよwww
ひょっとしたら俺の釣り場にいるタコバラシ縄張り主張ガイジジィかもしれんwww

739 :名無し三平:2020/06/29(月) 20:04:09.88 ID:G2B+Mo9F.net
タコなんて誰がどうやっても釣れる腕の要素ほぼないものでこれだけ毎日イキれるってよっぽど釣り下手糞なんだろうなぁ

740 :名無し三平:2020/06/29(月) 20:14:45.45 ID:zX9FdjKP.net
>>738
ほーん
自信あるなら距離も近いしアジュールでちょっとやってくれよ

741 :名無し三平:2020/06/29(月) 20:18:18.56 ID:Sa3U4fqp.net
>>739
出たなジジイw
さ〜て、ゲームセンターモグラ叩きならぬ、タコジジイ叩きをするかwww

おまえ、タコが釣れないからって嫉妬してないで少しは腕磨けよ?ww
タコジジイはバラシ過ぎなんだよww
最近全く来なくなったのがマジでウケるwww

あとここは俺の日記帳だからなwww

742 :名無し三平:2020/06/29(月) 20:30:02.83 ID:zX9FdjKP.net
>>741
そんなに毎日いって腕も自信あるなら勝負しようやw
明石で暇でいつでも行けるんやろ?

743 :名無し三平:2020/06/29(月) 20:40:49.55 ID:SjaWp0c8.net
>>741
明石なんだ。その辺の港はまったくわからないけど、ほどよく釣れるようだね。

しかし、タコってバラすものなのか。俺も年間にしたら結構数釣ってるけど、バラすことはほとんどないけどな。その人はあわせてないのかな。

744 :名無し三平:2020/06/29(月) 21:40:09.95 ID:Sa3U4fqp.net
>>742
やっとタコジジイが消えて今パラダイスなのに、おまえここのポイント奪おうと言う作戦か?www

>>743
朝一に行けばタコが溜まっててライバルがいなければ数は釣れるww

それじゃあんたは合わせは強くやっててうまいんだろうなw
思い切りしないとバラしやすいしなww
タコクソジジイの合わせを見てると、あ、これバラすわって分かるもんww

745 :名無し三平:2020/06/29(月) 21:41:43.70 ID:unq4eOSw.net
嘘松逃げたか
ざっこw

746 :名無し三平:2020/06/29(月) 21:43:45.02 ID:Sa3U4fqp.net
>>745
おまえがいつも言ってる嘘松ってワード、くっそ滑ってるぞwwwww

747 :名無し三平:2020/06/29(月) 21:47:29.06 ID:G2B+Mo9F.net
リアルじゃ誰も構ってくれんチー牛嘘松なんやろなぁ

748 :名無し三平:2020/06/29(月) 21:49:47.40 ID:b6fqHo9x.net
チー牛って何?

749 :名無し三平:2020/06/29(月) 21:54:01.98 ID:8bF0bwk/.net
>>748
チーズ牛丼

750 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:00:58.87 ID:b6fqHo9x.net
チーズ牛丼って食い物だろ

751 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:06:09.69 ID:Sa3U4fqp.net
>>750
ここの嫉妬にまみれたタコジジイはガイジだから話しが通じないよwww

752 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:07:46.54 ID:b6fqHo9x.net
ガイジはお前じゃぼけ

753 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:10:05.86 ID:INFZTunz.net
流石に草

754 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:13:48.99 ID:G2B+Mo9F.net
この嘘松嫉妬嫉妬と言う割に釣ってる証拠となるもの一度も出したことないよなw

755 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:19:21.78 ID:+0zb8Zcu.net
俺語り8連投ってキチは困ったもんだな

756 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:26:47.90 ID:F0Sozt82.net
wwをNGした

757 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:31:24.66 ID:SjaWp0c8.net
>>744
暑くなってきたから昼間はしんどいし、朝も良いかもね。俺は仕事前に行く根性ないし、休みの日に限って子供らが早起きするから朝はムリだ。

中途半端な合わせしたなーって自分で思うときはバレるものだね。逆に、しっかり合わせたらちょっとやそっとじゃバレないわな。

758 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:31:47.45 ID:J/b6WuY6.net
愛知だけど今年はタコの成長遅くない?愛知だけ?
数は釣れるけどサイズが小さいのばかり

759 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:49:46.04 ID:y/U6+yPg.net
人を不快にするキチガイ5チャンネラーの代表と言えば岡くんだが
岡くんと同じ原理で行動してるとするならコイツ自身がジジイなんだろうなw
自分が一番言われたくない単語を罵りの言葉として使っているわけだ
勝手な予想だけどほぼ間違いないw

だってマトモに働いてる人間がこのペースと時間で書き込みできないだろ
間違いなくジジイだよコイツ

760 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:53:45.12 ID:SjaWp0c8.net
>>758
関西だけど特に気にならないな。春の2キロサイズが釣れる時期はいつもより少し遅めだった気はしたけど。今は安定の新子祭りだから、釣りは小休止。

761 :名無し三平:2020/06/29(月) 22:55:54.96 ID:Sa3U4fqp.net
>>757
朝は涼しいからいいよw4時にはもう明るいww
おたくの所の釣り場にも鬱陶しいタコジジイはおるでしょ?ww
ほんとタコジジイは邪魔ですわww

762 :名無し三平:2020/06/29(月) 23:05:35.75 ID:oHOiBaWF.net
そろそろ終わりにしないとW君のF5が壊れちゃうぞ

763 :名無し三平:2020/06/29(月) 23:11:38.41 ID:bN1hPdaL.net
みんな竿は何使ってる?
おれは専用の欲しいけどアジビシ使ってるよ

764 :名無し三平:2020/06/29(月) 23:12:19.89 ID:Sa3U4fqp.net
>>759
タコジジイがイライラで長文で発狂していてワロタwww
激おこぷんぷん丸ですやんwww

765 :名無し三平:2020/06/30(火) 00:40:45 ID:D6IS4Gqr.net
>>763
バス釣りしてた時のヘビキャロ用7フィートH
タコツボが引っかかった時にしんどい以外は、軽さ、長さ共に最高
エランワイドパワー積んでも重くない

766 :名無し三平:2020/06/30(火) 00:45:15 ID:5Bzl9JO2.net
>>764
皆さん、ジジイが必死に若者言葉を使おうとして絞り出した単語が「激おこぷんぷん丸」みたいですw

文体から滲み出るジジイ臭が全く隠せてないんだよお爺ちゃん・・・

ジジイじゃないって言うなら釣果報告の際に証拠写真をお前の手の写真と一緒にあげてくれ
間違いなくシワくちゃだろうけどw

767 :名無し三平:2020/06/30(火) 05:14:55 ID:5Dw/HPsr.net
>>766
タコすら釣れないガイジジジイが深夜に発狂していてクソワロタwww

さーて朝から笑わせてもらって今日も気分よく釣りに行きますわ〜www

768 :名無し三平:2020/06/30(火) 06:05:37 ID:RD+KqZ8Q.net
今日も飽きずに誰でも釣れるタコでガイジ嘘松報告
ほんまリアルじゃだーれも構ってくれんチー牛嘘松なんやなあ

769 :名無し三平:2020/06/30(火) 06:18:01 ID:EpK9t1zG.net
これまでは一レス書き逃げで張り付いてたのに、ロックされたら簡単にあぶり出されてて
クソワロタw

>あとここは俺の日記帳だからな
統失の常套句ですやん

770 :名無し三平:2020/06/30(火) 06:32:30 ID:5Dw/HPsr.net
今日も朝からタコ入れ食いでww6杯キープで辞め〜www

雑魚ガイジのジジイ共は何匹釣れたんだ?w
あっ腕が無くてすぐバラすから0かwwwプッwww

771 :名無し三平:2020/06/30(火) 06:35:02 ID:guZomDdv.net
タコにいちゃんは釣果画像アップしたら信じるわ

772 :名無し三平:2020/06/30(火) 06:45:56 ID:5Dw/HPsr.net
嫉妬に狂う雑魚ジジイ共が俺の釣果を疑おうが俺にはどうでもいい事だwww
俺がタコを毎日釣って冷凍庫に満タンで豪華なタコ料理を食べてる事には変わりないwww

嫉妬に狂う雑魚ジジイ共はマジウケるわwww最高のおもちゃだわwww

773 :名無し三平:2020/06/30(火) 06:59:52 ID:fP5PrONv.net
>>761
こちらも常連さんはいるみたいだね。俺は平日の夜がメインだからまったくかぶらないわ。一人でのんびりと釣りしたいからちょうど良いな。

774 :名無し三平:2020/06/30(火) 07:00:29 ID:RD+KqZ8Q.net
ほんま毎日毎日6杯で草

775 :名無し三平:2020/06/30(火) 07:02:18 ID:rGJfuict.net
半夏生にはタコを食う

776 :名無し三平:2020/06/30(火) 07:04:33 ID:5Dw/HPsr.net
>>773
夜にやってるんだね〜俺は夜しないけど、夏だと夜の方が大物釣れるらしいねw

777 :名無し三平:2020/06/30(火) 07:25:45.06 ID:FcR2+PMO.net
>>760
関西は例年通りなんですね
こっちは今は堤防だと300、沖でも500くらいで1キロ超えすら殆ど釣れない状態で…
漁師に聞いても今年は小さいって言うから原因何だろ?って思ってました

778 :名無し三平:2020/06/30(火) 07:27:29.94 ID:fP5PrONv.net
>>776
何度か昼にもやったけど、昼のほうが釣れる気がするわ。夜は静かで良いけど、風のない日は蚊が多くて大変。

779 :名無し三平:2020/06/30(火) 07:33:19.41 ID:5Dw/HPsr.net
>>778
蚊は危険だよね〜w特に磯ブヨw
あれに刺されると一週間くらい痒くて地獄の目に遭うしww
昔一度磯ブヨに刺されてからはハッカ油を使うようになってそれからは刺されなくなって助かったww

780 :名無し三平:2020/06/30(火) 08:45:01.06 ID:Q6g4c/5L.net
雨の中わざわざ行ったの?そんなに困ってんの?

781 :名無し三平:2020/06/30(火) 09:01:33.53 ID:5Bzl9JO2.net
・毎朝5時に明らかに嘘の釣果報告をタコスレに書き込む
・架空の爺さんのバラシ目撃報告を付ける
・句読点を使う単発IDさんから毎回即レスが付く(お人形劇…)
・証拠写真を求められても絶対にアップしない
・このスレは俺の日記帳
・激おこぷんぷん丸

こんな悲しいモンスター、一体どんな家庭環境が生み出したんだろうな
ある意味、現代精神医療の敗北だろ・・・

782 :名無し三平:2020/06/30(火) 09:12:58.00 ID:guZomDdv.net
躁鬱病なんだろな
今は激しい躁状態で空気読まずにやたらと活動的になってるんだよな
3か月〜半年くらい鬱で沈んだ後1月くらい躁になる典型的な例

783 :名無し三平:2020/06/30(火) 10:17:51.39 ID:eBT7Bw0/.net
>>779
お、同じハッカ油愛用者だ。夏は欠かせないよね。

ちなみに、他の人に対してだけど、人を嘘つき呼ばわりするのもどうかと。万が一、嘘だとしても誰も不利益被らないし。

アップしろというのも煩わしい。タコの写真なんてわざわざ撮るか? はじめてすぐのころは撮ったことあるけど、今は自己記録しか撮らんわ。総重量なんて測りもしない。

すぐに嘘だの言わないで普通にレスしたら? 俺もこの人、最初はあまり好かなかったけど、嘘だの騒ぎ立てる人達のほうが今は嫌だな。

784 :名無し三平:2020/06/30(火) 11:31:11.12 ID:5Dw/HPsr.net
>>783
ありがとうw

この粘着ジジイは頭おかしいんだわww俺が黙ってたら向こうから煽ってきたしストーカーだなww
おたくにも悪いし、粘着ジジイ共が煽って来なかったらこっちもほっとくわw

まぁー磯ブヨに気を付けてお互い頑張ろうww

785 :名無し三平:2020/06/30(火) 11:38:40.28 ID:5Dw/HPsr.net
>>780
今は釣れる時期だから雨だろうが釣りに行くよw
職場や知り合いにタコを欲しがる人は多いからなww

タコ釣りに関してはプロ級なので質問があればまた答えますよ〜www

786 :名無し三平:2020/06/30(火) 11:42:06.04 ID:5Bzl9JO2.net
お人形劇楽しいか?
句読点君のIDもう変えちゃってて草

787 :名無し三平:2020/06/30(火) 12:22:45.91 ID:eBT7Bw0/.net
>>785
雨でも行くとはなかなかツワモノだな。俺は朝も雨の日も行く根性ないわ。

しかし、プロ級を自負するとは。また叩かれるぞ。俺はタコ釣り4年目でそこそこ釣ってるけど、腕は自信ないわ。たまたま釣れる場所で、かつ、人が少ないから釣れてると思ってる。

本当はアオリ狙いに行きたいが、なかなか時間がなくて。

788 :名無し三平:2020/06/30(火) 13:17:57.68 ID:cF3RM3yd.net
>>785
餌とエギの釣果の差はありますか?

789 :名無し三平:2020/06/30(火) 13:45:48.50 ID:5Dw/HPsr.net
>>788
小型が多い今は、エギ+鯖の切り身か豚肉>エギ>テンヤに餌>テンヤにプラスチックの蟹
この順で釣れるよw

エギだけより餌を付けたほうががっちり抱き着くw
エギに餌を付けたのが最強ww

790 :名無し三平:2020/06/30(火) 14:16:08 ID:GDJIO8hv.net
雨の日でも釣れますか?

791 :名無し三平:2020/06/30(火) 14:46:37.21 ID:5Dw/HPsr.net
>>790
雨でも釣れるよ〜wむしろ雨の方がタコ釣りライバルがいないから朝から行かなくても釣れてるなww
しかし台風が来ると底が波で引っ掻き回されてタコも釣れ無くなるww

792 :名無し三平:2020/06/30(火) 14:49:05.94 ID:GDJIO8hv.net
そうなんですか

793 :名無し三平:2020/06/30(火) 18:53:29 ID:w5QhH80y.net
ココは陸っぱり専門なの?

794 :名無し三平:2020/06/30(火) 18:58:56 ID:eBT7Bw0/.net
>>791
ライバルいないのは確かに。俺のところは水深があるからか、豪雨、台風後だろうとまっ茶色に濁ってようと釣れるけど、流木やらゴミが多くて大変。

795 :名無し三平:2020/06/30(火) 19:02:02 ID:v8Zvotye.net
>>793
どうかな時々は船の人もいそうだけど
割合的にはおかっぱり多いね

796 :名無し三平:2020/06/30(火) 20:18:10 ID:w5QhH80y.net
>>795
そうなんだ…
去年辺りから東京湾ではタコ船が盛んになりだして
テンヤとタコエギの同船が多いんだけど
タコエギの方が不利なのかな?

797 :名無し三平:2020/06/30(火) 20:41:21 ID:SyrQ2PmC.net
>>796
竿テンヤの方が今の新子ばかりな状況だとアタリ取りづらいかと

798 :名無し三平:2020/06/30(火) 21:11:05.32 ID:5Dw/HPsr.net
>>794
ゴミがたくさん集まってる所は探るの嫌になるよねww
しかし水深あるところで釣り出来るのは大物が釣れるだろうし羨ましいわ〜w
超大型タコは急に深くなってる所によく潜んでるよねww

799 :名無し三平:2020/06/30(火) 21:13:35.44 ID:5Dw/HPsr.net
>>796
上にも書いたけど、エギに餌を針金で巻いたのがタコ釣りには最強だよww
タコが底にいれば何度でもエギに乗ってくるww

800 :82:2020/06/30(火) 21:57:41 ID:EcKLKeC5.net
>>582
遅レスすいません。
時節柄、アマビエかっ!
夜釣りぢゃないけど、
コウイカならあったな。
テンヤにアタック。

>>796
解禁当初はエギの方がノリが良いなんて話があったな。中乗りさん談。

801 :名無し三平:2020/06/30(火) 22:06:28.48 ID:gIdsLDKy.net
300g以下の小蛸が根こそぎ釣られてしまうエギはタコ船で全面禁止にしろよ

802 :名無し三平:2020/06/30(火) 22:43:31.70 ID:fP5PrONv.net
>>801
300gってかなり小さいと思うわ。それ以下を持って帰る人が多いことに驚き。

803 :名無し三平:2020/06/30(火) 23:02:00.55 ID:SyrQ2PmC.net
ブツにしてキュウリとワカメの酢の物に丁度いいサイズ!
と、2〜300gの新子持ち帰る爺さん多いな、確かに

804 :名無し三平:2020/06/30(火) 23:28:37.00 ID:b9xe+ow8.net
>>802
タコ釣り船だと100gでも皆持ち帰る

805 :名無し三平:2020/06/30(火) 23:37:30.76 ID:CXFMqiJg.net
>>802
300g以下持ち帰りがNGの理由は? 大ダコ持ち帰りの方が問題やろ

806 :名無し三平:2020/06/30(火) 23:50:10.31 ID:fP5PrONv.net
>>805
300以下まで持ち帰ったらかなりの数になるのでは? 漁じゃないんだから、そこまでしなくてもと思う。逆に大ダコ持ち帰りはなぜ問題?

807 :名無し三平:2020/06/30(火) 23:57:48.51 ID:raH+TTrs.net
陸からなら300は許容範囲だろうな
100とか持って帰るのはちょっとと思うけど

808 :名無し三平:2020/07/01(水) 00:13:41.90 ID:aqCHJcdd.net
陸からならまだわかるが、船で300以下持ち帰りはいただけない。
大ダコというのも理屈がわからん。アオリイカの新子釣りは批判され、みんな大物狙うのに、タコは違うのか。

809 :名無し三平:2020/07/01(水) 00:30:08 ID:SBWaOJHR.net
デビル渡辺さん…

810 :名無し三平:2020/07/01(水) 06:58:24.99 ID:cEuUFZDF.net
兵庫県だと100g以下はリリースと決められてるな。
まぁ300g位ならリリースしても良いんじゃない?
大ダコは持って帰るなぁ。

811 :名無し三平:2020/07/01(水) 07:17:49.81 ID:ZPZfY/vl.net
今日も6杯キープで辞め〜w
俺も300g未満は即リリースするよww

>>810
>兵庫県だと100g以下はリリースと決められてるな。

そんなの守ってる人は見た事無いなwww

812 :名無し三平:2020/07/01(水) 07:48:47.90 ID:IbzGbg0M.net
船でリリースする奴いないだろ
乗船と駐車代仕掛け代で約1万も払ってるんだから

813 :名無し三平:2020/07/01(水) 08:46:56 ID:ZPZfY/vl.net
>>812
船と比べると陸っぱりのコスパの良さは異常だわww
陸っぱりで普通に釣れるし仕掛けさえ失わなければ金掛からないもんww

814 :名無し三平:2020/07/01(水) 08:52:57 ID:/eoL85jd.net
元を取るって発想がね。陸っぱりと船ではそこが違うから相容れないか。

815 :名無し三平:2020/07/01(水) 08:54:12 ID:HFRESfAj.net
明石とか西の方の船宿のブログ見ると桶に何十杯もタコ並べてドヤ顔で写真撮ってるけど、あんなに釣れるんだったら自分の食べる分と近所に配る分だけにして小さいのはリリースすればいいのにと思うのは俺だけ?

816 :名無し三平:2020/07/01(水) 09:07:22.48 ID:vu8Y6YJE.net
おれ釣り場までガソリン往復700円くらいだから、エギロスしなければ
300g1匹がツーペーラインだな

817 :名無し三平:2020/07/01(水) 09:07:32.48 ID:vu8Y6YJE.net
おれ釣り場までガソリン往復700円くらいだから、エギロスしなければ
300g1匹がツーペーラインだな

818 :名無し三平:2020/07/01(水) 09:31:36.27 ID:ci2OG+Ng.net
pe20号を使おうと思うんですがリーダーは何ポンドがオススメですか?

819 :名無し三平:2020/07/01(水) 09:54:36.20 ID:ZPZfY/vl.net
>>818
えらい太いラインだなwリーダーはナイロン30号でいいよww
根掛かりした時用にキッターを忘れないようになww軍手じゃ根掛かりしたらライン切れないよwww

820 :名無し三平:2020/07/01(水) 12:29:08 ID:/eoL85jd.net
ガソリンは往復200円、エギ、ジグのロストほとんどなしだから、小遣い制の小市民な俺にはお財布に優しい釣りだな。

821 :名無し三平:2020/07/01(水) 14:03:11.13 ID:xgrqk7vg.net
路上駐車すんの?

822 :名無し三平:2020/07/01(水) 17:26:48.58 ID:ZPZfY/vl.net
>>820
往復代も安くてテンヤもロストしないで釣れるのはいいね〜w
テンヤ買うと高いしねwww

823 :名無し三平:2020/07/01(水) 18:10:45.93 ID:/eoL85jd.net
>>821
路駐ではなく港の駐車スペースだよ。なんせ田舎なので。

824 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 01:32:46 ID:LU1pnPvv.net
みんなどんな食べ方してんの?
さすがに茹でダコの刺身は飽きてきた

825 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 01:42:57 ID:MThfwB5D.net
>>824
シンプルにタコ飯がうまいよw
米4合に茹でダコ1kgと醤油100ccを入れて炊飯器で炊いておにぎりにしてるけど激ウマだよwww

826 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 06:53:53 ID:njzHSoDa.net
>>824
うちでは
バター醤油炒め
オリーブオイルとガーリックで炒めて塩
ワカメとキュウリで酢の物
ニンニク醤油で唐揚げ

827 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 07:27:22 ID:kAwHYOFB.net
俺もたこ飯だな
俺の場合は米一合に対して酒しょうゆみりん各大さじ1
水は少なめで固めに炊く

828 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 09:28:06 ID:72WPYAPE.net
タコス食べたらタコ入ってなかった(´・ω・`)

829 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 09:50:01 ID:WjPjrMPK.net
>>828
ドンタコスったらドンタコス♪

830 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 09:54:26 ID:Il+M0Emq.net
たこ飯とタコライスの違いみたいなもんだ
>>828

831 :名無し三平:2020/07/02(木) 10:48:36.43 ID:I6Oi4Eyt.net
タコの天ぷらが最高だよ

832 :名無し三平:2020/07/02(木) 11:02:02.34 ID:lm1nqPIG.net
タコ飯、カルパッチョ、パスタの具材、たこ焼き

833 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 11:15:23 ID:ifXCM/xf.net
見てたらお腹空いてきた。今日はタコの日らしいから、晩はタコ飯にしようかな。

834 :名無し三平:2020/07/02(木) 12:12:38.37 ID:Cn5rdkpT.net
トマト缶で煮込んでも美味い

835 :名無し三平:2020/07/02(木) 12:33:17.89 ID:oeWYAl9X.net
僕は片栗粉の唐揚げが一番うまい

836 :名無し三平:2020/07/02(木) 14:26:39.27 ID:RKYYQWzK.net
>>835
ナイス!

837 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 16:16:40 ID:P0c8gbuo.net
干しタコを軽く炙って食べたら
メチャクチャ美味かったよ
天気が良ければ外で日中半日
天気悪い時は
冷蔵庫に2時間とエアコンの部屋で半日

838 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 16:18:32 ID:G7Lr5s56.net
おぉ!それまじうまいよな

839 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 16:33:27 ID:P0c8gbuo.net
びっくりするくらいに
縮むけどね 笑

840 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 16:43:00 ID:ifXCM/xf.net
>>837
それやってみたい。
サイズ、下処理を教えてくださいませ。

841 :名無し三平:2020/07/02(Thu) 17:25:22 ID:l3hynF/M.net
冷凍したのもできるかな

842 :名無し三平:2020/07/02(木) 19:02:05.71 ID:CTMYR23K.net
干してからのタコ飯

843 :名無し三平:2020/07/02(木) 19:49:41.21 ID:wvhYuUgZ.net
タコ唐揚げでしょ。

844 :名無し三平:2020/07/03(金) 04:24:49.82 ID:VWZr7Qqu.net
96くらいのジギングロッドでタコ釣りする場合、MHとHどっちがええの

845 :名無し三平:2020/07/03(金) 06:50:48 ID:kB5GHV+7.net
>>844
96だからショアジギングかな。MHで良いんじゃない。個人的にはジギングロッドもったいないから、タコ用の安竿買ったほうがよいかと。特にタコジグメインでやるのなら、70ぐらいの長さでとにかく頑丈なやつで良いと思う。

846 :名無し三平:2020/07/03(金) 07:24:35 ID:VWZr7Qqu.net
>>845
足元が浅くて、遠くまで飛ばしたいからショアジギロッドで探してる
タコロッドで遠投向きなのはないよね?
エギメインです

847 :名無し三平:2020/07/03(金) 07:25:43 ID:26udwdIc.net
>>841
冷凍でも出来るよ、是非やってみて

848 :名無し三平:2020/07/03(金) 07:40:37 ID:JR6eDicZ.net
干しタコ
俺は500g前後でやってる
干し上がりが小さくても良ければ
どんなサイズでも良いと思いますよ
キロ超えはやったことないけど
干し時間が長くなると思う
あまり乾燥に時間がかかるのは
水分からの腐敗があるかも
下処理は内臓取って塩もみまでは一緒
足の付け根を切って
足が乾燥しやすくするくらい
俺は洗濯物干すやつに広げて干してる

849 :名無し三平:2020/07/03(金) 07:45:40 ID:JR6eDicZ.net
たこ焼き器でアヒージョも美味い
レトルトのパスタソースのバジルソースを
そのまま入れてオイル煮するだけ
ミートソースも意外と合う
その時はオリーブオイルを足した

850 :名無し三平:2020/07/03(金) 07:55:38 ID:7AZeFXB+.net
>>844
硬いほうがええよ。

851 :名無し三平:2020/07/03(金) 08:55:33 ID:GNuRHHXI.net
>>846
あ、そういう釣り方か。取り回しで少しでも軽いほうがよいかなとMHって言ったけど、重めのエギ使ってHが良いかもね。

852 :名無し三平:2020/07/03(金) 09:22:59 ID:U5a156p1.net
釣ったタコそのまま冷凍したんだけど、
解凍してから茹でる時って内蔵取ってから茹でる方が良いの?

853 :名無し三平:2020/07/03(金) 10:10:38 ID:7AZeFXB+.net
>>852
せめてヌメリ取ってからにしよう。
確かに一度冷凍したほうがヌメリは取りやすいけど先に取っておいたほうが臭みは少ない。
ヌメリ取るぐらいなら内臓も取るだろう。

854 :名無し三平:2020/07/03(金) 10:14:44 ID:7AZeFXB+.net
>>852
ヌメリ取るのは生でな。
眉間突いて〆る→頭裏返して内臓除去→ヌメリ取り→冷凍なり調理なり。
ヌメリ取らずに茹でたら臭いぞ。

855 :名無し三平:2020/07/03(金) 10:33:22 ID:U5a156p1.net
ありがとう!
ヌメリ取る時に内蔵も一緒に取ればいいんだね!

856 :名無し三平:2020/07/03(金) 10:33:22 ID:U5a156p1.net
ありがとう!
ヌメリ取る時に内蔵も一緒に取ればいいんだね!

857 :名無し三平:2020/07/03(金) 12:25:08.84 ID:9Ztosj6e.net
マジで大事なことだからな…

858 :名無し三平:2020/07/03(金) 12:27:39.78 ID:GNuRHHXI.net
天気が悪くてしばらく釣りに行けそうもないな。

腹いせに、このスレに呪いかけておくわ。

859 :名無し三平:2020/07/03(金) 12:54:50.01 ID:t3U0QAH4.net
雨の日こそタコ釣り船に客がいなくてチャンスなのに
2人で船出たことあったけどたくさん釣れたよ

860 :名無し三平:2020/07/03(金) 14:12:57 ID:I28UACij.net
ヌメリは取らないほうが冷凍焼けしにくいと聞いたような気がしないでもない

861 :名無し三平:2020/07/03(金) 14:34:15 ID:ZR9L2z8D.net
タコ釣りに限らないけどさ
漁師に限らず釣り人でもくわえタバコでやってる奴多いじゃん?
そのタバコは100%海にポイ捨てだよね?
別に環境がどうとか言うほど意識高くないけどいつもモヤモヤする

862 :名無し三平:2020/07/03(金) 14:38:33 ID:GNuRHHXI.net
>>861
使い捨て灰皿持って行ってるよ。ポイ捨てダメ。なんでみんなゴミを捨てて帰るかな。オキアミの袋とか匂いがひどい。サビキ仕掛けは足に引っかかって危ないし。ケミも多いな。

863 :名無し三平:2020/07/03(金) 14:46:46 ID:ZR9L2z8D.net
>>862
俺は見たことないけどそういう人もいるのな
100%って言ってゴメン

864 :名無し三平:2020/07/03(金) 14:55:40 ID:z9Rh44tC.net
俺も携帯灰皿使ってる
ポイ捨てしようする隣にも差し出す

865 :名無し三平:2020/07/03(金) 15:01:02 ID:lH0GQj9H.net
雨の日は陸っぱりでもタコ釣り師や釣り人が全然いないから全面探り放題でタコはよく釣れるよwww

雨の日は大チャンスwww

866 :名無し三平:2020/07/03(金) 18:57:51.94 ID:91b2jG4X.net
タコ釣りの秘訣、先手必勝、抜かれる前にぬけだからな

867 :名無し三平:2020/07/03(金) 19:02:41.73 ID:GNuRHHXI.net
小雨、通り雨ぐらいならそのままやるけど、本降りの中でやる気合いはないな。

868 :名無し三平:2020/07/03(金) 19:50:29.08 ID:cfg9hGS/.net
釣り場で内臓とって一杯ずつジップロックに入れて持って帰ってそのまま冷凍だわ

>>846
俺もショアジギロッドでやってる
青物よりタコ釣りの方が活躍してる

869 :名無し三平:2020/07/03(金) 20:34:43 ID:PUA+EHby.net
東京湾は今年は去年のような祭りはなさそうだな
富岡沖解禁したのにどこもショボい釣果だわ

870 :名無し三平:2020/07/03(金) 20:44:07 ID:kB5GHV+7.net
船タコは祭りじゃないぐらいが程良いと思うわ。釣るのは家の分プラスアルファが良い。

871 :名無し三平:2020/07/03(金) 21:07:41 ID:91b2jG4X.net
>>869
大阪湾は今年は当たり年かもすでにキロオーバー3匹、昨日も会社終わってから
2時間で6匹トータル2.4キロ

872 :名無し三平:2020/07/03(金) 21:13:58 ID:kB5GHV+7.net
>>871
それって当たりなのか?

873 :名無し三平:2020/07/03(金) 21:17:18 ID:2wykw8sU.net
ただの年越しタコが釣れただけじゃん
子蛸が湧いてないと当たり年とは言えない

874 :名無し三平:2020/07/03(金) 21:39:29 ID:kB5GHV+7.net
大阪湾の当たり年ってかなりすごいイメージがあるわ。勝手なイメージだけど。

875 :名無し三平:2020/07/03(金) 21:51:01 ID:JQFlKBxy.net
>>871
何回目か知らないけど、少なくない?

876 :名無し三平:2020/07/03(金) 22:03:04 ID:xQFK+Hee.net
関西方面は一昨年冬の寒波から低水温でダメって書き込みあったね
去年暖冬だったからいいのかな?

877 :名無し三平:2020/07/03(金) 22:04:06 ID:Yu4YYiAY.net
タコって1年でどの位育つの?

878 :名無し三平:2020/07/03(金) 22:05:10 ID:mZeOOwhe.net
タコのやる気次第でいくらでも育つ

879 :名無し三平:2020/07/03(金) 22:16:23 ID:91b2jG4X.net
大阪湾だとショアからだとトータル1キロ釣れれば釣果的にはOKだよ
数十匹とかキロゴロゴロとかそれ沖堤防とか船釣りの釣果だから

880 :名無し三平:2020/07/03(金) 23:06:56 ID:q1YF4tzu.net
頭がピンポン玉位のしか釣れてない

881 :名無し三平:2020/07/03(金) 23:39:22 ID:0xG+25aV.net
パパの針買ってみたがリピートはないな
針先甘いし曲げ方が微妙で左右でズレてたりする…
あれならガマのダブルフック買った方が遥かに良い

882 :名無し三平:2020/07/03(金) 23:58:04.42 ID:79x/CETc.net
大物は冬だよね
過去に連続で4キロ、2.3キロ、3.3キロと釣れたことはある
マグレだけど

883 :名無し三平:2020/07/04(土) 06:48:17 ID:bKWyIwKF.net
>>879
え? 大阪湾のショアってそんなにしょぼいの? 数十匹は沖堤とかっていうのはわかるが、トータル1キロでOKとは。

884 :名無し三平:2020/07/04(土) 07:12:03 ID:Qs9BDdke.net
先週大阪湾某所で
100g×4、300g×2 =1kg
>>879通りでビビったw

885 :名無し三平:2020/07/04(土) 07:27:51 ID:DtbhSPHY.net
いや今の時期は関東もそんなもんだろ

886 :名無し三平:2020/07/04(土) 08:14:14 ID:peTHOpV8.net
今日たった1匹ですが初めてタコが釣れたんですが
カラ上げで食べるならぬめりをとった後、
茹でてからあげるんですか?生からあげるんですか?

887 :名無し三平:2020/07/04(土) 08:28:48.79 ID:CI/PCQts.net
生は揚げてる時に跳ねやすい感じ。
茹ででも生でも唐揚げできるよ。

888 :名無し三平:2020/07/04(土) 08:30:49.19 ID:uYrpn6dG.net
生からでいいよ
ただ冷凍せず釣れたその日に食べるなら
ぬめりとったあとよーく麺棒などで叩いたほうが柔らかくなって美味しいよ

889 :名無し三平:2020/07/04(土) 08:53:31 ID:bKWyIwKF.net
>>886
初タコおめでとう。何でも初めての1匹は嬉しいよね。おいしく食べてあげてね。

890 :名無し三平:2020/07/04(土) 08:59:42 ID:zXjQqsyw.net
>>883
ショアから平均的にはそんなもんだよ、名人は仕掛け誘い方工夫、場所選定とかして2キロ
以上釣ってるが

891 :名無し三平:2020/07/04(土) 09:20:42.08 ID:peTHOpV8.net
>>887-889
ありがとうございます!
油跳ねには気を付けて生でやってみます!

892 :名無し三平:2020/07/04(土) 10:17:55.30 ID:bKWyIwKF.net
>>890
それって、新子の多い今だけの話? それとも、秋にかけてずっと?

893 :名無し三平:2020/07/04(土) 10:45:45 ID:zXjQqsyw.net
>>892
大阪湾、秋冬ダコは一般的じゃないなやるのは1部のマニアだけかな
みなタチウオに流れる、秋冬にタコ釣れるの知らん人も多い
秋冬は500g~1,5キロが1匹~3匹の釣果がアベレージだな
秋冬もトータル1キロあれば合格点かな

894 :名無し三平:2020/07/04(土) 10:50:14 ID:GuPyncVe.net
揚げすぎ厳禁だぞ
10秒とか15秒とかでいい
30秒も揚げたら固くなる
熱いうちならまだいいが冷えたらカッチカチになる

895 :名無し三平:2020/07/04(土) 10:56:21 ID:XdveBwXX.net
でもちょっと醤油焦がした香り欲しいじゃないですか
そしてそもそも冷えるほどの量作らなければ良いのでは?

896 :名無し三平:2020/07/04(土) 11:11:07 ID:HprsJeMe.net
>>894
15秒で揚がるわけないwww
低温で2分揚げれば美味いよwww

897 :名無し三平:2020/07/04(土) 11:15:57.02 ID:bKWyIwKF.net
>>893
くわしく教えてくれてありがとう。大阪湾ってタコ釣りのメッカと思っていて、ちょっと憧れていたんだ。そのうち遠征に行きたいと思ってたので少し残念。

898 :名無し三平:2020/07/04(土) 11:23:31.38 ID:HprsJeMe.net
冬は数釣れないよww絶対数が少ないからwww
冬は釣れれば1.5kgはあるけど3日行って1回釣れればいい方ww
収穫高は今が一番良いwww

899 :名無し三平:2020/07/04(土) 11:43:57.58 ID:zXjQqsyw.net
>>897
そんな寂しいこと言わず大阪に釣りにきてよ、うまい人なら一杯釣れるし楽しい人もいてるから
http://kishiwadatosen.com/wp-content/uploads/2020/07/DSC_1804.jpg

900 :名無し三平:2020/07/04(土) 12:17:11 ID:Oq5Lxg0U.net
>>899
何コレ
この人が友達になってくれるの?

行きたい。この場合誰の紹介と言えばいいんだ?

901 :名無し三平:2020/07/04(土) 12:23:16 ID:YPI/cW6d.net
こんなんと関わり合いになりたないわ

902 :名無し三平:2020/07/04(土) 12:29:24 ID:wOi0A+ZO.net
>>901
ワロタ

903 :名無し三平:2020/07/04(土) 12:57:00 ID:bKWyIwKF.net
>>899
ありがとね。釣り場は多そうだね。今度お邪魔するかもです。

904 :名無し三平:2020/07/04(土) 21:50:59.32 ID:OtoPTJzD.net
沖堤でいつもは たこがかり を使ってて今日は スカイロードタコを買ってやったんだけどバラシが10杯以上でした 柔らかい分テンション強くアワセとリーリングしないとバレやすくなるのかな?

905 :名無し三平:2020/07/05(日) 04:10:17.27 ID:jQXHwCxc.net
>>881
素人自作だからしかたないよ 良い商品なら必死にblogで宣伝しなくてよいしね

906 :名無し三平:2020/07/05(日) 06:52:15.54 ID:WK8S15Jc.net
富岡沖いってきまー

907 :名無し三平:2020/07/05(日) 07:39:46 ID:q+qblIrk.net
>>906
いってらっしゃ

908 :名無し三平:2020/07/05(日) 16:53:55 ID:jCIB299b.net
今日カヤックでやってきたぜ 二杯釣れたんで満足してあとはキス釣りに替えたけどまだ小せえわ500g位

909 :名無し三平:2020/07/05(日) 16:54:45 ID:jCIB299b.net
ちなみに瀬戸内

910 :名無し三平:2020/07/05(日) 17:56:10.34 ID:OqaXDQaR.net
当たり年?
オカッパリで5匹は毎回釣れてる、大きいのは1kgこえるけど2はいかない
そのせいかタコエギやすいのが全然売ってない
ちなみに愛知

911 :名無し三平:2020/07/05(日) 18:53:39.78 ID:QNVycOue.net
10回行ってから平均を書けアホ

912 :名無し三平:2020/07/05(日) 23:01:34 ID:q+qblIrk.net
アホとか言うのは良くない

913 :名無し三平:2020/07/05(日) 23:07:54 ID:afNsV1ap.net
https://i.imgur.com/qyyH8Nj.jpg

914 :名無し三平:2020/07/05(日) 23:08:41 ID:afNsV1ap.net
今日の長浦の釣果ですちな午後船です

915 :名無し三平:2020/07/05(日) 23:37:54.02 ID:ScsnRo5l.net
船に乗って約1万払ってそれだけ?
タダの陸っぱりより釣れてないじゃん

916 :名無し三平:2020/07/05(日) 23:49:01.11 ID:EF4KqFFa.net
>>914
すごい参考になります。

一つずつ袋に入れてたけど、重さまでは書いてなかった。
料理する時に使いやすいですね。

次回タコ釣り行ったら絶対真似させてもらいます(^_^)

917 :名無し三平:2020/07/05(日) 23:49:57.15 ID:TMZu7s3f.net
マジでこんな程度なら朝から陸で色々突いてまわる方がよっぽどマシ

918 :名無し三平:2020/07/05(日) 23:51:57.13 ID:Q2ut+9AQ.net
釣ったタコが陸で墨吐いて逃げていった、もうちょっとでかけられるとこだった
危なかった

919 :名無し三平:2020/07/05(日) 23:58:28.73 ID:EE1MmbRn.net
タコ船に金払って乗る奴だけは考えられんな
タコなんてそこらじゅうにいるしな
船に乗るなら船でしか釣れないマダイとかヒラメとか大物を狙えばいいのに

920 :名無し三平:2020/07/06(月) 00:00:40.26 ID:zqAQIrPV.net
>>915
午後船だから六千円です、船に乗ってくのが好きだからまぁなんとでもいってくれぃ

921 :名無し三平:2020/07/06(月) 00:03:27.16 ID:hXuuTF9m.net
>>916
ありがとうございます
普段計らないんだけど今日一緒に行った友人が三キロ上げたからどれくらいあるのかとおもって冷凍する前に計ったときました、でも確かに料理の時などのに良さそうですね!

922 :名無し三平:2020/07/06(月) 00:04:52.97 ID:0wXzsU3H.net
>>899
生タコ咥えるとかバカだろこいつ

923 :名無し三平:2020/07/06(月) 00:18:53.60 ID:+tDXs5dx.net
>>920
貧乏なんだろ
察してやれ

924 :名無し三平:2020/07/06(月) 00:22:52.91 ID:Z9fNXxRG.net
>>917が早朝から必死で釣り回っている中、
>>920は優雅に船で釣っているのであった

925 :名無し三平:2020/07/06(月) 00:24:45.47 ID:uTeaSsBx.net
>>922
その人、ブリ、ヒラメとか大物釣りの名人で咥えパフォーマンスで有名
釣った大物を咥える、おもろいの一杯ある

926 :名無し三平:2020/07/06(月) 00:26:03.67 ID:/SlBIEfl.net
船に乗るとなんじゃかんじゃで1万円掛かるよね…
ガソリン代と昼飯と飲み物とテンヤ失った分で平均1万円出して平均3杯とかだもん…

927 :名無し三平:2020/07/06(月) 00:52:21.59 ID:xjJb19ky.net
>>919
昔はタコとか安い海産物だったけどいまはアオリイカ並みに高級化してるからな
5キロも釣れば元はとれる

928 :名無し三平:2020/07/06(月) 01:27:42.92 ID:KasE5p6A.net
元取ることばっかり考えるようになったらもう釣り自体やめたほうがいいな
精神衛生上よろしくない

929 :名無し三平:2020/07/06(月) 02:41:58 ID:UKYeTcmc.net
>>924
普通に30分もあれば3匹は余裕やぞ

930 :名無し三平:2020/07/06(月) 03:08:22.07 ID:Vz0FK88G.net
>>924
この人頭悪そう

931 :名無し三平:2020/07/06(月) 07:00:51.31 ID:KE84tF/K.net
頭悪そうx
頭悪い◎

932 :名無し三平:2020/07/06(月) 09:00:56 ID:AyFO3Pvu.net
別に船で良くない?
金かかっても船の方が楽だからいいって人もいるでしょ

933 :名無し三平:2020/07/06(月) 09:28:04 ID:n+Vw1srL.net
それね
他人と場所取りしないで済むし
船釣りという非日常も味わえる

934 :名無し三平:2020/07/06(月) 09:50:53.32 ID:wU1V6j9Q.net
船でも陸でも好きな方で良いでしょ。釣り場まで近くていつでも行ける人は船に乗ることはないけど、あまり釣りに行けない人は船で釣るだけで。

どちらにしても、タバコやゴミは捨てない、人に迷惑はかけない、ある程度リリースサイズを決めてやるのであれば、どちらでも問題なし。

935 :名無し三平:2020/07/06(月) 10:05:38.01 ID:y+7sPlAC.net
そうなんだよ
結局一日仕事になるからな
金使ってもボウズは避けたい

936 :名無し三平:2020/07/06(月) 11:55:48.21 ID:v63fahL7.net
たこ船に乗る人は釣りと言うものを勘違いしています
たこは足で探して釣るのが醍醐味ですから
船でたこを釣るなんて、釣りのつの字も理解していない人です

937 :名無し三平:2020/07/06(月) 12:11:03.37 ID:gGjrewxr.net
別に船タコやるのはいいけどなんで今の時期にやるの?と思うわ
今の時期なら誰でもその辺の漁港やらでバカスカ釣れるのに

938 :名無し三平:2020/07/06(月) 12:28:58.90 ID:wU1V6j9Q.net
別に他の人の釣りに口を出さなくて良いと思うよ。自分の思う醍醐味を人に押し付けるのはナンセンス。どこに楽しさを見出すかは人それぞれでしょ。

陸でも十分に釣れると教えてあげる好意でも、他人にとっては大きなお世話になってしまうよ。

939 :名無し三平:2020/07/06(月) 12:34:28.82 ID:O5FHrmJJ.net
情弱には高い金払ってたいして釣れない船に載ってもらおう

940 :名無し三平:2020/07/06(月) 12:38:14.69 ID:I/2DyQts.net
直接行って言ってやれよ
そんなことできる勇気もないくせに

941 :名無し三平:2020/07/06(月) 12:47:24.10 ID:FNbc2M6y.net
船に乗ってボウズもあるらしいな
釣果に0杯ってたまにあるもんな
そんなんよう乗らんわ

942 :名無し三平:2020/07/06(月) 14:24:16.74 ID:n+Vw1srL.net
休日に堤防行っても既に抜かれた後でボウズってのもよくある

943 :名無し三平:2020/07/06(月) 14:36:05.40 ID:gGjrewxr.net
テトラならジジイや初心者すくないからいつでも余裕やぞ

944 :名無し三平:2020/07/06(月) 15:42:42 ID:fz5GMIER.net
タコ釣船って誰でも入れる堤防の前に来て岸壁にくっついて釣ってるから笑えるよね
昼前に来たってそこはもうタコは釣られてていませんよ

945 :名無し三平:2020/07/06(月) 15:43:08 ID:F8Z6Cupc.net
テトラは大ダコに引きずり込まれそうで怖い

946 :名無し三平:2020/07/06(月) 16:12:04.48 ID:uTeaSsBx.net
テトラは抜かれ荒れのない最後のフロンティアだな
テトラでトータル4.5キロ
https://ameblo.jp/bluebacks-chaser/entry-12607462484.html

947 :名無し三平:2020/07/06(月) 16:20:22.04 ID:Td+3Btlf.net
>>944
分かる
堤防近くのゴロタにタコがいるから船が寄ってくるよね
タコは堤防からのほうが吊れるのにね

948 :名無し三平:2020/07/06(月) 16:40:21.40 ID:A6u6yJNI.net
わざわざ船乗って陸から狙えるポイント来るの笑える
沖ならわかるけど金払ってそこ狙うんかって

949 :名無し三平:2020/07/06(月) 17:32:42 ID:1N+4KPTC.net
船タコの人だけどコスパで言うなら岸釣りの方がいいんじゃないかと思うの。でも趣味ってコスパじゃないと思うの
でも1つのポイントでダメなら他のエリアに移動することも出来るし、何より船に揺られてのんびり釣りするの気持ちいいよ

950 :名無し三平:2020/07/06(月) 18:37:45 ID:Qfh+lIOl.net
どっちが釣れる釣れないの話じゃないと思うけどな。コスパの話でもないし。前に出ていたけど、アジングの人になんでサビキでやらないの?と言っているようなものでしょ。

つーか、なぜそこまで他人のことが気になるのかが不思議。

951 :名無し三平:2020/07/06(月) 18:50:29 ID:Ru2n9ZdB.net
なんか陸っぱり連中はビンボーくせーなw

952 :名無し三平:2020/07/06(月) 19:06:21 ID:UKYeTcmc.net
陸の方が釣れる時期に船でしょぼ釣果はただのアホだけどなw

953 :名無し三平:2020/07/06(月) 19:07:59 ID:pbL0xnJn.net
船釣りの人は陸っぱりでは釣れない
陸っぱりは船だとうま過ぎて釣れすぎる
そういう事だわな

954 :名無し三平:2020/07/06(月) 19:11:38 ID:uTeaSsBx.net
船釣りでしょぼい釣果だしたらオカッパリタコ連中から叩かれることだけはわかった

955 :名無し三平:2020/07/06(月) 19:16:19 ID:+tDXs5dx.net
半分妬みやろ

956 :名無し三平:2020/07/06(月) 19:17:29 ID:v63fahL7.net
>>952
ほんとそれな

957 :名無し三平:2020/07/06(月) 19:38:34 ID:Qfh+lIOl.net
みんな、雨で釣りに行けないから、ここでストレス発散?

俺は釣り場まですぐだし、結構釣れてるので、船に乗ろうなんて考えたこともない。よって、船での釣果も時期も知らない、気にもならない。

人の釣果を気にすること自体がよくわからん。

958 :名無し三平:2020/07/06(月) 20:19:25 ID:ZQ3olVKE.net
防波堤、港湾が大体先客が多いので別の場所探してるんですが
サーフ、岩場の地磯、ゴロタ場ならどこがタコ率高いですかね?

959 :名無し三平:2020/07/06(月) 20:28:19 ID:uTeaSsBx.net
根がかり酷くて人入ってとこにタコ多いよ

960 :名無し三平:2020/07/06(月) 20:30:46 ID:nPgb8qAf.net
>>958
スーパーの魚売り場にいるよ

961 :名無し三平:2020/07/06(月) 21:18:41 ID:EyvW+smu.net
東京湾で陸からタコ狙うんだけど基本一日粘って1匹釣れたら御の字だわ

これなら普通に船に乗るわ

962 :名無し三平:2020/07/06(月) 21:35:04 ID:f77aB1H3.net
朝一でその日の分は釣られてるからな

963 :名無し三平:2020/07/06(月) 21:41:02 ID:mUAD8Jwg.net
>>961
それはきついな。俺ならモチベーション保てないわ。

964 :名無し三平:2020/07/06(月) 21:47:13 ID:hXuuTF9m.net
大阪のタコのわきかたはスゴイ

965 :名無し三平:2020/07/06(月) 21:50:35 ID:Uo2NsP2d.net
>>936
漁業剣というものがあって陸は密漁になる場所ばかりなんだ

966 :名無し三平:2020/07/06(月) 22:08:42.32 ID:2WwtZS2s.net
それって勇者にしか抜けない剣?

967 :名無し三平:2020/07/06(月) 22:13:05.24 ID:v6Pz419h.net
あの伝説の、漁業剣!

968 :名無し三平:2020/07/06(月) 22:19:15.54 ID:HoURJZb5.net
勇者よこの漁業剣を授ける
悪の帝国反社密漁者どもを退治するのじゃ

969 :名無し三平:2020/07/06(月) 22:19:42.27 ID:EyvW+smu.net
>>963
神奈川でやってるんだけど去年は陸からでも3.4匹は釣れたから良かったんだけどね
今年は諦めて船に乗る事にしたよ

970 :名無し三平:2020/07/06(月) 22:40:40.35 ID:mUAD8Jwg.net
>>969
それは船に乗ったほうが良いだろうね。神奈川は釣り人も多そうだな。

971 :名無し三平:2020/07/06(月) 22:53:23.36 ID:uTeaSsBx.net
大阪は女の子でも陸からタコ釣れるからな
https://www.youtube.com/watch?v=j5uo6ElLUHk&lc=z235cxowql3bfpnyp04t1aokgw40s415gs54owew55f2bk0h00410&feature=em-comments

972 :名無し三平:2020/07/06(月) 23:01:00.72 ID:EyvW+smu.net
神奈川は陸で釣りの出来る所がそもそも少ないから、釣り人も密集してくるんだよ

大阪羨ましい!!

973 :名無し三平:2020/07/07(火) 00:22:01 ID:1ZbL5G+u.net
大阪は釣り番組でも釣ってるから共同漁業権がないはず

974 :名無し三平:2020/07/07(火) 00:32:24 ID:T2+UuOQN.net
工業地帯埋立地や関空周辺は漁業権と引き換えに巨額の漁業補償払ってるからな

975 :名無し三平:2020/07/07(火) 01:35:17 ID:22CNoi4Q.net
船釣り叩きは普通に嫉妬だろうな
堤防おじさんの見窄らしい格好見りゃ分かる

976 :名無し三平:2020/07/07(火) 01:47:34 ID:1ZbL5G+u.net
タコ釣りによって階級闘争の火蓋が切って落とされるとは誰にも想像が及ばなかったのだ
プチブルに対する労働者階級人民の壮大な反乱として爆発させるべきだ
万国の労働者よ、団結せよ

977 :名無し三平:2020/07/07(火) 02:07:41 ID:x47Va+81.net
>>953
それはほんと言えてる
船に乗る人は船でしか釣れないから船に乗る
そういう事だわな

978 :名無し三平:2020/07/07(火) 02:12:50 ID:WcXMElxd.net
>>975
本当に浮浪者みたいな見た目してて笑えるよな

979 :名無し三平:2020/07/07(火) 02:18:21 ID:1ZbL5G+u.net
一億の金融資産もないのが粋がってるのは面白いぞ

980 :名無し三平:2020/07/07(火) 02:19:10 ID:1ZbL5G+u.net
あんまり笑わせるな
笑死してしまうだろうが

981 :名無し三平:2020/07/07(火) 06:32:51.21 ID:1UAUZdOf.net
タコはスズキとかと違って水銀も少ないから漁業権放棄したような工場地帯の沿岸で釣っても安心して食える。それならわざわざ沖出て釣ることもない。食う為だけならね。

982 :名無し三平:2020/07/07(火) 06:52:04.81 ID:zs1QWZMP.net
おかっぱり専門なのに船の釣果毎日チェック奴www

983 :82:2020/07/07(火) 06:58:49.20 ID:HO9xhyX2.net
タコ船乗って、まだ飽きたらず、帰りに陸っぱりして帰る俺らの立場は、、、
マジレス済みませぬ。
船には船の良さがあり、陸っぱりには陸っぱりの良さがあるんだよなぁ。

984 :名無し三平:2020/07/07(火) 07:03:26.22 ID:arAc6mpM.net
>>975
叩かれたら嫉妬って発想が幼稚すぎ

985 :名無し三平:2020/07/07(火) 07:33:31.68 ID:5fcHCDzr.net
>>971
佐野漁港なら誰でも釣れるだろ

986 :名無し三平:2020/07/07(火) 08:30:08 ID:gPPC5HTw.net
雨だとタコ釣れないとか嘘だよね
こんな長雨続きでも岸から釣れる

987 :名無し三平:2020/07/07(火) 08:51:52.27 ID:9pCOHTpc.net
>>983
欲張りだな。でも、それも良いと思うよ。

988 :名無し三平:2020/07/07(火) 09:21:34.94 ID:wWkNJtff.net
>>986
ライバルを減らす為の嘘やな

989 :名無し三平:2020/07/07(火) 09:34:43.71 ID:T2+UuOQN.net
梅雨の時期が1年でタコの最も釣れる最盛期なのに雨降ったらタコ釣れなくなるとか
言ってるやつら論理的に破綻してる

990 :名無し三平:2020/07/07(火) 10:24:07 ID:22CNoi4Q.net
>>984
反応したって事は効いてるんだな

991 :名無し三平:2020/07/07(火) 10:26:04 ID:9pCOHTpc.net
場所によるのかな。俺の行ってるあたりも大雨あとでも釣れるよ。流木や草が邪魔だけど。

992 :名無し三平:2020/07/07(火) 10:34:13 ID:G/C89trm.net
>>990
まさにブーメランやんけw
船しょぼ釣果w

993 :名無し三平:2020/07/07(火) 12:41:29.16 ID:u07qdbWs.net
>>986
それどころか河口で良く釣れる
タコは水を嫌うとか嘘松

994 :名無し三平:2020/07/07(火) 13:28:44.50 ID:vjWWXYhs.net
>>993
確かに河口からすぐそばでも普通に釣れるね
やつら真水に入れたら一瞬で死ぬのにちょっとでも海水混じってたら大丈夫なのかな?

995 :名無し三平:2020/07/07(火) 13:33:03.81 ID:E56Do8BW.net
比重の違い 底には真水の影響少ない

996 :名無し三平:2020/07/07(火) 13:34:44.88 ID:GZvc0JFL.net
>>993
>>995
馬鹿発見

997 :名無し三平:2020/07/07(火) 19:41:02.64 ID:S1q2tAkH.net
よくわからんレスがあると止まるな。

998 :名無し三平:2020/07/07(火) 19:46:25.49 ID:zs1QWZMP.net
次スレ頼む!


999 :名無し三平:2020/07/07(火) 19:46:59.50 ID:uFiDJ3KV.net
7kg釣った奴が優勝な

1000 :名無し三平:2020/07/07(火) 19:57:03.43 ID:51tKYlFS.net
1000なら俺爆釣

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200