2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者でも】エギングPart105【上級者でも】

1 :名無し三平 (アウアウカー Sa7f-z5aC [182.251.252.14 [上級国民]]):2020/08/30(日) 19:26:30 ID:Pgp0RrlHa.net
前スレ
【初心者でも】エギングPart104【上級者でも】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1594350141 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 :2020/08/30(日) 19:34:52.77 ID:FbqYim4Td.net
1ゲット

3 :名無し三平 (ワッチョイ fbed-vgFo [111.98.85.193]):2020/08/30(日) 19:54:31 ID:7mMGndVg0.net
■デュエル所属プロスタッフ笛木 展雄氏と撮影スタッフによるデュエル公式動画内のアオリイカ計量シーンでの“不正疑惑”についてのまとめ

元動画(削除済)
https://youtu.be/sIvvmZJv5sU

上記動画内で4kg越えのアオリイカが釣れたとされる計量シーンにおいて動画内では約4.3kgとされていたが以下のような点から動画公開時からYouTubeコメント欄や5chにて不正ではないかという指摘が多くあがった
?イカのサイズが4kgクラスに見えない
?苗木氏のイカの胴を掴むような動作がおかしい
?不自然なカメラのズーム
?計量中にも関わらずイカが斜めになっている
?計量時の苗木氏の指が不自然にプルプルしており、また指が力を込めたように白くなっている
?計りのブレ幅が大きすぎる(3.9kg→4.3kg。YouTubeコメント欄には手を触れる直前は2.5kgと表示されているという指摘もあった)

参考画像(元動画スクショ)
不自然なアップ、手プルプル
https://i.imgur.com/73GLSBL.png
3.9〜4.3kgというブレ幅の広さと、また指が白くなるほど力を込めていることがわかる
https://i.imgur.com/KULBELz.png
胴体を掴んでいるように見えるシーン
https://i.imgur.com/pPGjZVr.png

このことから、数日後デュエル公式より計量の仕方が不適切であったとあう謝罪文とこの疑惑については視聴者側の誤解であるとする文章が掲載され、本動画は削除された
https://i.imgur.com/4DbqIc1.png
http://www.duel.co.jp/news/info200515

正しい計量のやり方
https://i.imgur.com/p5t0haI.png
4.3キロの参考サイズ
https://i.imgur.com/XVvaoSS.jpg
苗木氏が釣ったとされる4.3キロ
https://i.imgur.com/GemY5bm.jpg

■追記
6月17日に問題の計量シーンを削除した動画が再アップされた
https://youtu.be/ddpdsMEbhnc
https://i.imgur.com/9HCqLL6.png

4 :名無し三平 (ワッチョイ 63ee-G9W8 [203.189.63.63]):2020/08/30(日) 20:29:36 ID:lDPLisEa0.net
>>3
まだやってんのかw

5 :名無し三平 :2020/08/30(日) 21:05:08.12 ID:LTSrNi3bd.net
テンプレ入りは笑えるよなw

6 :名無し三平 (オッペケ Sr99-6pG8 [126.161.68.14]):2020/08/30(日) 21:50:02 ID:jpY9HGwxr.net
本文で名前間違えてるの草

7 :名無し三平 :2020/08/30(日) 23:30:10.88 ID:810P0sF/H.net
これと1800のせいでDUELの印象悪い

8 :名無し三平 (ベーイモ MM8b-MuEi [27.253.251.141]):2020/09/01(火) 02:04:31 ID:Tb3w0dEWM.net
フラッシュブースト、冬まで再販なさそうだね、メルカリにお世話になろうかしら

9 :名無し三平 (スッップ Sd03-NGrp [49.98.146.86]):2020/09/01(火) 06:34:41 ID:kGPdKgJbd.net
フラッシュブースト釣れるの?
使ったことないけど

10 :名無し三平 (ワッチョイ e315-alH1 [219.164.30.133]):2020/09/01(火) 06:41:43 ID:/hL33c9M0.net
フラッシュブースト入荷未定だったけどつい最近再販されたみたいよ

11 :名無し三平 :2020/09/01(火) 14:04:49.47 ID:jZC50HlSd.net
今まで普通のエギで釣れてるのに
フラッシュブーストに変えたから爆釣ってことは
ないだろ

エギーノピョンピョンの悲劇を思い出せ

12 :名無し三平 :2020/09/01(火) 14:13:54.71 ID:t8+1K0q30.net
ヤマシタでええやろ

13 :名無し三平 :2020/09/01(火) 15:10:06.33 ID:XnB50YV5a.net
フラッシュブーストにフグが群がってその後ろで近づきたくても近づけないイカちゃんかわいいよ

14 :名無し三平 :2020/09/01(火) 17:47:23.84 ID:Hm9k9+Fp0.net
>>11
ピョンピョンピョンピョンいってるのお前だけだぞ
このスレでもボロクソに言われてみんな使ってない
ピョンピョンが初心者用なのに対してフラッシュブーストはルアーで釣果実績あるし土台が違う

15 :名無し三平 :2020/09/01(火) 18:46:54.31 ID:WKhM763N0.net
>>14
いやいや、ルアーでのフラッシュブーストは珍しく発売前から総スカンだぞw
まるで釣れてないわけでもないけど、良く釣れる分けでもない、もはや空気
なので、エギでのここの反応に驚いたわ

16 :名無し三平 :2020/09/01(火) 18:51:15.14 ID:FFWN07ZDd.net
フラッシュブーストって下品だよな。おもちゃ中に入れてるみたいでw
1年後には廃盤じゃねw
漢は黙ってエギ王

17 :名無し三平 :2020/09/01(火) 19:04:54.45 ID:+U/6ON6i0.net
流行りに乗っかってるだけのくせに何が漢だよ

18 :名無し三平 :2020/09/01(火) 19:14:19.55 ID:axBYWSXzp.net
ダイソーで十分

19 :名無し三平 (ラクッペペ MMab-PQbx [133.106.80.206]):2020/09/01(火) 19:31:32 ID:vh4prd+6M.net
フラッシングって逆効果の場合もあるやろと思うけど試してみたいと言う好奇心もある
その試行錯誤が単調な釣りを面白くしていく要素の一部でもあると思う

20 :名無し三平 (JP 0H0b-aCQB [157.120.70.244]):2020/09/01(火) 19:32:07 ID:peuYM0DCH.net
見えイカ居なくてもその場所で釣れるって情報無くてもお前らやる?
一応昔はかなり釣れてたんだけど今はスミすら見当たらない

21 :名無し三平 :2020/09/01(火) 20:03:31.50 ID:FFWN07ZDd.net
エギ王って今流行ってんのかw
10年近く前からあるエギなんだが。

22 :名無し三平 :2020/09/01(火) 20:05:33.74 ID:AC3FOhAVd.net
アオリはそんな墨吐かないし釣れそうな場所ならやってみる
秋だと人が撃ってないだけの場合も多い
春は毎年真っ黒になるような堤防で墨あとなければすぐ切り上げる

23 :名無し三平 :2020/09/01(火) 20:06:24.62 ID:WKhM763N0.net
>>20
見えイカ居なくても
その場所で釣れるって情報無くても
スミすらなくても

自分で釣れると思うならやるわ
むしろ、そんな分かりやすい人の多そうな所は避けてる
誰も来ないのに良く釣れる場所を見つけた時はエレクチオン

24 :名無し三平 :2020/09/01(火) 20:09:03.62 ID:peuYM0DCH.net
>>23
釣り場でエレクチオンしたらどうしてる?
昔テトラの下に降りてオナニーしてたら変なおっさんが見てて目があった……
あんな変態に会わないためにはどうすればいい?

25 :名無し三平 (スフッ Sd03-G9W8 [49.106.212.21]):2020/09/01(火) 20:44:40 ID:LcTvLal4d.net
>>24
お前が変態やないか!

26 :名無し三平 (スフッ Sd03-DfGA [49.104.30.1]):2020/09/01(火) 21:31:55 ID:Ec928Rugd.net
ひとのオナニーを笑うな

27 :名無し三平 (アメ MMc9-ktOn [218.225.233.178]):2020/09/02(水) 08:34:00 ID:468unwawM.net
皆釣れたイカ冷凍保存するときってどうやってるの?

〆たあとジップロック入れてそのまま?
なにかしら処理してから?

28 :名無し三平 (スフッ Sd43-t2iM [49.106.212.217]):2020/09/02(水) 09:08:21 ID:NCvp24YTd.net
捌いて薄皮の処理(大きいのははがす、小さいのは白髪ネギカッター)までしてから冷凍してる
薄皮は食べる前に処理したほうがいいかもしれんけど、食べる時は切るだけにしといたほうが気分的にいいわ

29 :名無し三平 (ワッチョイ a524-ALHH [220.25.243.220]):2020/09/02(水) 09:09:41 ID:EQCbAXSZ0.net
エギ王愛用してるんだけど、おもりの材質が変わってから
潮が巻くところだと沈みにくくなってる気がする

30 :名無し三平 :2020/09/02(水) 11:17:04.13 ID:jXOq20Zqd.net
新製品のエギはイカじゃなくておまえら釣るのが目的だからな

31 :名無し三平 :2020/09/02(水) 12:03:27.47 ID:QxwRRwkJM.net
老後は海のそばで、のんびりエギングできるような土地に隠居したいですね。

32 :名無し三平 :2020/09/02(水) 12:14:14.11 ID:obV+M9RsM.net
0.8でも1.2でも大して飛距離変わらんわ

33 :名無し三平 :2020/09/02(水) 12:50:11.04 ID:Unq0g6xi0.net
>>32
飛距離ではなく潮の影響受けにくくなるのと感度が理由で06使ってる

エギングで1.2とか俺的にはないわ

34 :名無し三平 :2020/09/02(水) 13:15:26.11 ID:jzvcd1Fb0.net
1.2はないわぁ

35 :名無し三平 :2020/09/02(水) 13:26:39.45 ID:uk2GuFd90.net
>>32
風でめっちゃはらみそうw

36 :名無し三平 :2020/09/02(水) 15:10:58.53 ID:JJdMycq4p.net
台風10号で五島の子イカ全滅するかも

37 :名無し三平 :2020/09/02(水) 15:46:11.85 ID:4TAgsAOl0.net
おかぴー全身ダイワマン

38 :名無し三平 :2020/09/02(水) 15:55:16.45 ID:hJsDE4Wb0.net
ダイワのテスターなんだから全身ダイワでもしょうがない。一般人でそれをやってる奴が気持ち悪い

39 :名無し三平 :2020/09/02(水) 16:09:26.10 ID:5KxPy8p2d.net
あっちゃ〜台風10号 熊本 鹿児島は壊滅するんじゃね。過去最高クラスだと。風速65m以上
大被害は免れないだろう…

40 :名無し三平 (ワッチョイ 9d15-w0MF [114.187.224.222]):2020/09/02(水) 16:42:02 ID:W21zjgT80.net
鹿児島で秋イカ釣れた
650gだった

41 :名無し三平 :2020/09/02(水) 18:22:41.28 ID:TjoaxWiU0.net
こんなん買うやつw
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z34889454

42 :名無し三平 (ワッチョイ 0d15-583N [58.95.201.202]):2020/09/03(木) 00:46:41 ID:RXj8M+ut0.net
そろそろ秋イカいけるかな?

43 :名無し三平 :2020/09/03(木) 07:07:51.14 ID:QrVlsXPM0.net
えらい偏った結果だねえ
ルアマガ嫌いな人は開かないでね

https://plus.luremaga.jp/_ct/17388636

44 :名無し三平 :2020/09/03(木) 07:41:51.54 ID:MgYrLFSDd.net
>>43
どの辺りが偏ってると思った?
俺はロッドとリールで、ホントにダイワこんな人気あんの?と思った

45 :名無し三平 (スププ Sd43-OwgM [49.98.78.194]):2020/09/03(木) 08:07:35 ID:SV9HIh8Id.net
なんでピットブル?
リールもロッドも言い値するやつランクインしてんのに
軽さや感度に拘ってんのにピットブル??

46 :名無し三平 (ワッチョイ a515-w0MF [220.221.39.186]):2020/09/03(木) 08:17:36 ID:ukplUDxT0.net
おれの回りはダイワ多いな
ストイストやAIRは少ないけど

47 :名無し三平 :2020/09/03(木) 08:41:04.63 ID:6+pnoVwAM.net
ロッドは無印エメラルダスでリールはヴァンキッシュ、ラインはピットプルでエギ王K投げるのがベスト

48 :名無し三平 :2020/09/03(木) 08:44:43.98 ID:IHiLsnXJ0.net
ヴァンキにあわせるならカラマレッティのほうがいい

49 :名無し三平 :2020/09/03(木) 09:52:54.55 ID:b7eo60Il0.net
>>45
撚り数違いを合算してるみたいだから、4、8、12とバリエーションがあるかつ安価なピットブルは投票数伸びたんじゃないかね

あとは
ロッドとリールはデザインとか所有欲みたいな付加価値での人気もあるけど、ラインは付加価値なんてほぼなく、実用性コスパがもろ人気に繋がるからねぇ
ロッドリールに比べて安価なシリーズがはいるのもおかしくは無いかと

50 :名無し三平 :2020/09/03(木) 09:59:38.41 ID:1ltfaRrPM.net
全身バラバラのブランドも何か変
ノーブラが良い

51 :名無し三平 :2020/09/03(木) 10:04:05.91 ID:z1cv74wcd.net
シマノもダイワも持ってるけど竿でもリールでもラインでもシマノxダイワの組み合わせはない
なんか組ませたくない

52 :名無し三平 :2020/09/03(木) 10:48:48.55 ID:HeHruH9n0.net
>>49
ロッドは圧倒的な票数で廉価エントリーモデルが1位だが?

53 :名無し三平 :2020/09/03(木) 11:41:29.73 ID:+wcvLBzk0.net
リール落としたらスプールエッジがバリたわベールも戻り悪いし

54 :名無し三平 :2020/09/03(木) 12:49:20.89 ID:clAPUXM0M.net
エギ王ネズミカラー当たったわ。
今年は大物が釣れる予感

55 :名無し三平 :2020/09/03(木) 13:10:02.02 ID:tzgaP1V2r.net
>>51
でも物語終盤まで競い合ってたライバルと最終決戦で共闘する展開って燃えるじゃん?

56 :名無し三平 :2020/09/03(木) 17:12:34.09 ID:M3ugJDpb0.net
自分は全然気にしないんだけど、ダイワとシマノの組み合わせ嫌う人って何が理由なの?

ロッドも他にたくさんメーカーあるけど、その場合はどうなるの?

57 :名無し三平 :2020/09/03(木) 17:22:52.13 ID:MgYrLFSDd.net
>>56
普通に付けられるように見えるけど、実はメーカーが違うと形状が違ってちゃんと付かないから

と思ってるとか?

58 :名無し三平 :2020/09/03(木) 17:48:33.98 ID:1WcBiirq0.net
なんであえて違うメーカーにするかがわからない

59 :名無し三平 :2020/09/03(木) 17:57:54.87 ID:mRI72BBd0.net
ほしい道具がたまたまメーカー違いだっただけ

60 :名無し三平 :2020/09/03(木) 18:00:11.65 ID:Nj2qYIW9d.net
ロッドとリールに限ればシマノとダイワでそれぞれほしいの揃わね?

61 :名無し三平 :2020/09/03(木) 18:05:31.77 ID:mRI72BBd0.net
例えばエメMXとセフィSSとどっちでもいいだろってこと?
大雑把なやつだなw

62 :名無し三平 :2020/09/03(木) 18:45:22.68 ID:M3ugJDpb0.net
メーカーを揃えるっていうのが先にありきで選ぶのが理解できない

自分はリールは絶対シマノと思ってるが、シマノのエギングロッドはどうも好きになれないのでメーカーが揃った事がないw

それこそオリムやがまの竿にはどこのリール付けりゃいいのよ?

63 :名無し三平 :2020/09/03(木) 18:47:22.80 ID:mmuXlIhVd.net
俺も合わせる派
性能とかではなく気持ち悪いから

ロッドがメジャクラ使いたいとかならわかるがダイワシマノを組み合わせる意味がわからん

64 :名無し三平 :2020/09/03(木) 19:00:52.49 ID:CtvqwhuM0.net
ダイワとシマノとかバランス悪い

65 :名無し三平 :2020/09/03(木) 19:03:56.49 ID:mX9QppiO0.net
自分はシマノかダイワならどっちかで揃えたい

66 :名無し三平 :2020/09/03(木) 19:07:32.12 ID:Mo79hLCCd.net
俺はリールはシマノかダイワでロッドはシマノダイワ以外から選びたい

67 :名無し三平 :2020/09/03(木) 20:16:09.71 ID:DxrIlyLia.net
リールはシマノ
ロッドはオリム
ウェアは大体ダイワ
クーラーはシマノかダイワ
アジングはtictとreins
エギングは山下
ショアジギはダイワ
プラグはヤマリア
タチウオはダイワ
鯛ラバはジャッカルとダイワとetc

68 :名無し三平 :2020/09/03(木) 20:35:46.89 ID:eXe6sWlqM.net
正直 どっちでもいい
合わせようが別だろうが魚は気にしないだろうし 釣れればいい
でも合わせて所有欲を満足したい気持ちも理解できる
趣味なんだから好きにしたらいいさ

69 :名無し三平 (スフッ Sd43-t2iM [49.104.37.86]):2020/09/03(木) 21:01:57 ID:MgYrLFSDd.net
>>58
あえて違うメーカーにしてる人なんていないと思うよ
欲しいロッドと欲しいリールがたまたま
同じメーカーになったり、違うメーカーになったりするだけだ

70 :名無し三平 (ワッチョイ e39d-+K3n [211.133.202.116]):2020/09/03(木) 21:07:48 ID:NdoPbHqh0.net
>>69
全くその通りですね、アイテムごとにいちばん気に入ったものを使いたいからね。せっかく自由にメーカーを選べる立場なんだから。

71 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Uudr [106.133.124.93]):2020/09/03(木) 21:08:03 ID:nDomdDKaa.net
ウェアはダイワとか無いわ
10万するやつがアウトドアメーカーに行けば同等で3万
しかもダイワだっさい

72 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Uudr [106.133.124.93]):2020/09/03(木) 21:08:49 ID:nDomdDKaa.net
因みに俺はダイワ信者のアラフィフ

73 :名無し三平 (ワッチョイ a515-w0MF [220.221.39.186]):2020/09/03(木) 21:10:36 ID:ukplUDxT0.net
DAIWAは昔のチームダイワをアパレルで
復活させてほしい。
ダサかっこいいの境地だろ

74 :名無し三平 (ワッチョイ 2b10-7cm4 [113.154.14.10]):2020/09/03(木) 21:19:53 ID:bMSE148H0.net
無理

75 :名無し三平 :2020/09/03(木) 21:42:09.74 ID:G8XztgF8H.net
ダイワはロゴ変えてから使う気にならんな
機能より企業ロゴは大事よ
ただでさえrireはシマノに勝てないんだから

76 :名無し三平 :2020/09/03(木) 21:42:51.31 ID:G8XztgF8H.net
リールね

77 :名無し三平 :2020/09/03(木) 22:10:06.82 ID:CtvqwhuM0.net
ワークマンやユニクロで買った方が数倍安く数倍良いもの買える
釣具屋がでしゃばんな

78 :名無し三平 :2020/09/03(木) 22:48:13.94 ID:nDomdDKaa.net
>>75
ダイワ(ぐるぐる)
あのぐるぐるなんだろな

79 :名無し三平 :2020/09/03(木) 23:03:38.40 ID:bWwdokDO0.net
>>77
低価格帯はそりゃ負けるけど
ゴアテックス使ってるようなのはそんな高いイメージないけどな

俺は釣具メーカーの服は恥ずかしいからアウトドアブランド使うけどw

80 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-0vOX [106.180.5.114]):2020/09/04(金) 01:51:19 ID:9DZJENp3a.net
せっかく日焼け対策でアームカバー買って来週から気合い入れようと思ってたのに雨だらけやないか
どうしてくれんねん

81 :名無し三平 (ワッチョイ 8d6b-/PAf [122.130.93.78]):2020/09/04(金) 04:52:01 ID:Ycl3YB4K0.net
アブのソルティースタイルってどう?エメラルダスと迷ってる

82 :名無し三平 (ワッチョイ 6de6-5XOn [138.64.199.42]):2020/09/04(金) 05:08:27 ID:krx6qi/M0.net
エメラルダス一択

83 :名無し三平 (スププ Sd43-scyq [49.96.40.31]):2020/09/04(金) 08:09:05 ID:gfSLo2wEd.net
フラッシュ何とかどこも売り切れだな

84 :名無し三平 (テテンテンテン MM4b-7cm4 [133.106.38.129]):2020/09/04(金) 08:30:45 ID:tPaXhN8vM.net
もう秋イカ釣れますか?

85 :名無し三平 (ワッチョイ 0371-KaPg [133.218.48.124]):2020/09/04(金) 08:30:52 ID:+s0hNMT/0.net
北部九州やけど土日で釣り行ってええんか?

86 :名無し三平 (テテンテンテン MM4b-5zuM [133.106.41.44]):2020/09/04(金) 08:32:43 ID:Os/rgOmSM.net
>>85
かまってちゃんかよw

87 :名無し三平 (ワッチョイ 1bed-Z8Qj [111.98.85.193]):2020/09/04(金) 08:37:57 ID:F+NZGfsD0.net
まず入荷が全然ないし生産すくないのもあると思うよ
あと2本ずつかって使ってみた結果はエギ王でいいと俺は思った

夜炊きにいいいうから、夜の常夜灯周りで使ったんだけど別にそんなことなかった

88 :名無し三平 :2020/09/04(金) 09:16:59.08 ID:mEuTHSs90.net
セフィアTT買った人いる?
もしいたら使用感教えてほしい

89 :名無し三平 :2020/09/04(金) 11:04:21.08 ID:ZGbu72Gra.net
エギ王のネズミカラーは釣れますか?

90 :名無し三平 :2020/09/04(金) 12:27:37.97 ID:sXeqj96Pa.net
去年亥カラーあたったけど大事にかざってるわw

91 :名無し三平 (スププ Sd43-OwgM [49.98.78.194]):2020/09/04(金) 14:32:18 ID:oxh/zuEKd.net
男はゆらゆら動いてキラキラ光るものに弱い習性があるからな
女のアクセサリーしかり

92 :名無し三平 (アウアウクー MM01-6Z+6 [36.11.228.113]):2020/09/04(金) 14:58:37 ID:Ttsqr77RM.net
>>85
潮通しの良い地磯とかどうや?

93 :名無し三平 :2020/09/04(金) 15:17:28.00 ID:2msIocvX0.net
フラッシュブーストこぞって買う価値無かったわ!
むしろ不自然なキラキラが新子の警戒心を刺激してる気が、、、、!

俺はエギ王買っときゃ間違いないと思うわ

94 :名無し三平 :2020/09/04(金) 16:18:18.31 ID:pvA29caD0.net
湯川も言ってるけどフラッシュブーストが効くのは最初
何回も投げてると警戒して近づいてすら来なくなる

95 :名無し三平 (スッップ Sd43-zprH [49.98.156.176]):2020/09/04(金) 19:36:46 ID:61hwAlagd.net
ワークマン安くて機能性もあって良いけど他人と高確率で被ると気まずいから躊躇する

96 :名無し三平 (スッップ Sd43-zprH [49.98.156.176]):2020/09/04(金) 19:37:17 ID:61hwAlagd.net
>>94
俺ラトルがそんなイメージですわ

97 :名無し三平 (ワッチョイ cdbe-CqCa [218.110.250.51]):2020/09/04(金) 22:16:35 ID:SdY2Vi070.net
>>43
エギとかまるで俺の好み順で草
周りも結構そんな感じだしあながち間違ったランキングでもないでしょこれ

98 :名無し三平 (ワッチョイ a3ee-t2iM [203.189.63.63]):2020/09/04(金) 23:16:04 ID:f6OCqkVj0.net
俺のイメージでは
セフィア:エメラルダス=7:3くらいのイメージだったんだけどなーw

99 :名無し三平 (ワッチョイ 6de6-5XOn [138.64.199.42]):2020/09/04(金) 23:18:24 ID:krx6qi/M0.net
>>43
PE見てニワカの投票って分かったわ

100 :名無し三平 :2020/09/04(金) 23:53:44.89 ID:L7pijD7+H.net
>>43
何だよ、プロスペなんかもランク外なのに欲しいカラーがサクサク手に入らないんだけど?

101 :名無し三平 (ワッチョイ a54b-XehP [220.105.233.42]):2020/09/05(土) 04:33:55 ID:Vej7Jre50.net
>>98
セフィアとかダイワ嫌いかダイワと併用で買ってる人しか知らないわ
青物とかならシマノ多いけど

102 :名無し三平 (ワッチョイ 1b10-ekwR [111.99.77.46]):2020/09/05(土) 06:26:14 ID:HRv8Ednp0.net
古き良き時代…ダイワからアモルファスウィスカーのコルクシングルハンドのバスロッドが出た時、俺は震えた。欲しくて欲しくてなぁ。
それ以来俺はダイワ一筋。良いも悪いも関係ない。

103 :名無し三平 :2020/09/05(土) 10:17:33.53 ID:K2B1umBOM.net
サンキ、しまむらノ

104 :名無し三平 (オイコラミネオ MM31-Ccsn [150.66.89.236]):2020/09/05(土) 13:08:48 ID:eiPo5wT5M.net
エギング初心者です。
エメラルダス86mとエメラルダスlt2500s-h-dhを買おうかと思ってますが幸せになれますか?

105 :名無し三平 (ワッチョイ 9589-Ep2h [14.9.87.0]):2020/09/05(土) 13:09:47 ID:A1GQtcvN0.net
エギングではノーマルギアとハイギアどちらが主流ですか?

106 :名無し三平 (ワッチョイ 9d24-aZLl [114.152.231.151]):2020/09/05(土) 13:17:21 ID:OKBIrGk10.net
>>105
ハイギア

107 :名無し三平:2020/09/05(土) 13:19:05 .net
>>105
軽巻きノーマル

108 :名無し三平 (ワッチョイ 9d24-aZLl [114.152.231.151]):2020/09/05(土) 13:26:05 ID:OKBIrGk10.net
しゃくった糸ふけの即時回収はハイギアでしょ、風あれば特に

109 :名無し三平:2020/09/05(土) 13:38:45 .net
>>108
思う程スラックは出ないよ
その短いスラックに巻き量をあわせようとすると、こんなみっともないドラグ ズルズルで本末転倒
https://youtu.be/Z-LAUGy4uOA

110 :名無し三平 (スップ Sd43-ekwR [49.97.101.21]):2020/09/05(土) 13:38:59 ID:04piuUnkd.net
俺はEHG使ってるけど手前に根がかりあるとことか、ミスキャストとかには回収速いから好き

111 :名無し三平:2020/09/05(土) 13:47:04 .net
山田・湯川が仕掛けた、ペナンペナンロッドでドラグ ズルズル釣法?(老体釣法)に
乗っかりたければハイギアでも良いんじゃない

112 :名無し三平 (ワッチョイ 9d24-aZLl [114.152.231.151]):2020/09/05(土) 14:00:34 ID:OKBIrGk10.net
釣法とかよく知らんけど、キレのいいダートは効果ある、サイトで明らかに、
だからあえてラインスラッグ出すし、ラインは素早く回収したいだけ
あと本末転倒ってなに?昔の底ズル引き?

113 :名無し三平 (ワッチョイ a524-XrX+ [220.62.226.9]):2020/09/05(土) 14:02:03 ID:do6rMCL40.net
>>111
山田ははっきりノーマルギア推奨じゃん

114 :名無し三平 (ワッチョイ 9d24-aZLl [114.152.231.151]):2020/09/05(土) 14:02:31 ID:OKBIrGk10.net
ドラグ緩いとかロッド柔いとか、ハイギアとは関係なくね?

115 :名無し三平 (ワッチョイ a524-XrX+ [220.62.226.9]):2020/09/05(土) 14:05:35 ID:do6rMCL40.net
全然関係ないね
糸ふけ回収でハイギア有利とかどんだけ糸ふけたくさん出してんのか

116 :名無し三平:2020/09/05(土) 14:08:34 .net
>>112
そのハイスピードワンピッチだと、ロッド振り幅も浅くラインスラックも長くはない
更にリールの巻きの軽さがハイスピードに優位に働く、つまりノーマルギア優位

本末転倒=ドラグズルズルでハイギアの巻き量を調整するなら、ノーマルギアを使えば良い

117 :名無し三平 (スフッ Sd43-JY7d [49.104.20.179]):2020/09/05(土) 14:12:06 ID:xYgPCGcWd.net
>>112
糸なめくじwwwwwwww

118 :名無し三平:2020/09/05(土) 14:14:34 .net
>>113-114
ダルいロッドのハイスピードワンピッチでは、エギの移動距離は短い
その短い距離に対しハンドル1巻きでは巻き過ぎる、なので山田はノーマルギアでもドラグ ズルズル

119 :名無し三平 :2020/09/05(土) 14:20:53.52 ID:do6rMCL40.net
なんだIDなしかよw

120 :名無し三平:2020/09/05(土) 14:22:51.11 .net
元ブリーデンの山田・湯川コンビが元凶なんだよな

121 :名無し三平 :2020/09/05(土) 14:30:23.74 ID:OKBIrGk10.net
2500、3000なら巻き取り量そんな違わんのな、まあどっちでもいいんじゃね?
エギング中にナブラにでも出くてジグ投げたいなら、ハイギア有利かもな

122 :名無し三平 :2020/09/05(土) 14:38:08.14 ID:jIZts7LDH.net
4000XGにPE1.5巻いてる

123 :名無し三平 (ワッチョイ e351-Ccsn [211.124.193.198]):2020/09/05(土) 14:46:27 ID:CbBpDMh70.net
>>104
どなたかお願いします。。

124 :名無し三平 (ワッチョイ 9d24-aZLl [114.152.231.151]):2020/09/05(土) 14:51:53 ID:OKBIrGk10.net
>>123
2500番ならもちっと短いロッでライトにやりたい
86ロッドなら3000番合わせて他の釣りも兼ねたい
奨めてるわけではない、俺ならの話

125 :名無し三平:2020/09/05(土) 14:53:17 .net
>>121
そんな感覚的で単純な事ではないよ
ハイギアは巻きの重さをカバーするためハンドル長が長くなる
エギ回収程度の軽負荷で、長いハンドルを巻き続けるより、
ショートハンドルの方が楽、更に短い方が巻き感度も有利

126 :名無し三平 (ワッチョイ e351-Ccsn [211.124.193.198]):2020/09/05(土) 14:59:25 ID:CbBpDMh70.net
>>124
ありがとうございます。3000番にしたらルアー青物とかも可能ですか??

127 :名無し三平 (アウアウエー Sa13-zHru [111.239.154.220]):2020/09/05(土) 14:59:30 ID:6IXnzqNla.net
>>123
ワイなら86MLかな。
ここより釣具屋で聞いたほうが早い

128 :名無し三平:2020/09/05(土) 14:59:36 .net
>>123
最初から自分にドンピシャのタックルを見極めるは無理(人・場所・時期依存)
先ずはそのタックルをベンチマークとして買って、更なる理想型を求めるべき

129 :名無し三平 (ワッチョイ 9d24-aZLl [114.152.231.151]):2020/09/05(土) 15:03:51 ID:OKBIrGk10.net
>>126
いける、ブリクラスはキツいだろうけど

130 :名無し三平 (ワッチョイ e351-Ccsn [211.124.193.198]):2020/09/05(土) 15:05:37 ID:CbBpDMh70.net
皆さんありがとうございます。86m3000か86ml2500か悩んできます!

131 :名無し三平 :2020/09/05(土) 15:39:46.87 ID:A1GQtcvN0.net
皆さん、ありがとうございました
意見が別れるという事は、どちらでも良さそうですね
取り敢えずノーマル買ってみます

132 :名無し三平 :2020/09/05(土) 16:02:11.40 ID:jA1epTuuM.net
遅かれ早かれ他のセットも欲しくなるんだわw

133 :名無し三平 :2020/09/05(土) 16:02:17.44 ID:NmoD8a460.net
>>131
ロッドの長さにもよると思う。短めの竿ならノーマル、長めの竿ならハイギヤ。糸フケの出る量が違うので、そのほうがワンピッチに合う

134 :名無し三平 :2020/09/05(土) 16:33:35.25 ID:iruG0kYdM.net
>>130
その地域の水深とか春秋どっちがメインかとかでも変わってくるので
どうせ新しいのが欲しくなるから気楽に買ったらいいよ

135 :名無し三平 :2020/09/05(土) 16:34:23.97 ID:Vej7Jre50.net
青物釣りたいならエギングロッド買うべきじゃない
素直にジギングロッド買え

136 :名無し三平 :2020/09/05(土) 16:39:18.59 ID:OKBIrGk10.net
ランガンが多くなるエギング
ロッドは短めリール軽めのタックルで身軽にして機動力を上げたほうが俺は幸せ

137 :名無し三平 :2020/09/05(土) 16:42:18.38 ID:mdK2WCVca.net
>>131
正解!

138 :名無し三平 :2020/09/05(土) 16:56:01.60 ID:wVOnyiqBd.net
竿柔らかめ/ドラグゆるゆる→ノーマル
竿硬め/ドラグあまり出さない→ハイギア

139 :名無し三平:2020/09/05(土) 17:03:07 .net
エギ ジャークのスラック処理にハイギアなんて不要だよ、メーカーに踊らされすぎ

140 :名無し三平 (ワッチョイ 9d24-aZLl [114.152.231.151]):2020/09/05(土) 17:09:49 ID:OKBIrGk10.net
踊るも踊らんも無いな
番手でも機種でも巻き取り量は違うのに無闇なノーマルゴリ押しの方が
どうかしてる、どっちでも好きな方にしろが正解

141 :名無し三平:2020/09/05(土) 17:14:55 .net
>>140
そんな広義ではなく、同じモデルの同じ番手で考えた場合の話しだぜ

142 :名無し三平 (テテンテンテン MM4b-5zuM [133.106.49.129]):2020/09/05(土) 17:27:52 ID:DP4qqqIfM.net
IDなしに付き合うだけ無駄

143 :名無し三平 :2020/09/05(土) 17:29:57.44 ID:OKBIrGk10.net
LTエメラルダスの3000ノーマルと2500ハイギア
巻き取り量はほぼ同じ、エギングオンリーなら俺は軽いハイギアを選ぶ
ライン回収もあるが、ゆっくり巻いたからどうにかなるような釣りでも無い
巻きが遅くてイライラするよりはましだ

144 :名無し三平:2020/09/05(土) 17:39:30.21 .net
>>143
エメLTのギア比は5.3と5.6
抑も巻きが遅くてイライラする程の差があると思うかい?

145 :名無し三平 :2020/09/05(土) 17:39:48.59 ID:DP4qqqIfM.net
イライラしないからおけ

146 :名無し三平:2020/09/05(土) 17:55:27.76 .net
LT以降、最近のダイワは巻きが兎に角重い
多少でも巻きが軽い低ギア比モデルをチョイスすべき

147 :名無し三平 :2020/09/05(土) 18:29:17.53 ID:P6vRA2Nc0.net
なんでID隠す必要あるん?
理由を教えて。

148 :名無し三平:2020/09/05(土) 18:30:39.88 .net
>>147
皆さんがNGにぶち込み易いから

149 :名無し三平 :2020/09/05(土) 18:37:21.16 ID:Knjlxexld.net
ID隠してんじゃないよ ハゲ

150 :名無し三平:2020/09/05(土) 18:41:56.73 .net
>>149
俺のコテだと思いなさい

151 :名無し三平 :2020/09/05(土) 19:28:35.57 ID:Qv5YM9iha.net
台風で新子死ぬの?

152 :名無し三平 (ワッチョイ 8d01-biH0 [122.131.54.128]):2020/09/05(土) 19:55:04 ID:9w8ueeJW0.net
>>151
残念で仕方ないが、確実にやられる。
浅いとこでは叩きつけられ、沖目に避難すれば主に青いのに食われる。
新子シェルターとかあればと思う。
皆で金出し合って作るとかできればいいけどね。

153 :名無し三平:2020/09/05(土) 20:05:26 .net
自然の摂理、台風に強い個体・捕食者から逃げ切る個体が生き残る ダーウィン進化論
釣るために台風から新子を守るとか、エゴにも程がある

154 :名無し三平 :2020/09/05(土) 20:24:22.94 ID:GXyX4wsAd.net
毎年のことだから大丈夫なんじゃないの?
適応できなければ淘汰されるのが掟だし

155 :名無し三平 (ワッチョイ 8d01-biH0 [122.131.54.128]):2020/09/05(土) 20:59:06 ID:9w8ueeJW0.net
>>154
この台風も強力だし、今後、こんな強い台風の接近個数も増えると言われている。
今までよりアオリイカは過酷な環境に置かれるのはほぼ確実だぞ。

156 :名無し三平 :2020/09/05(土) 21:20:04.93 ID:uKmARbmld.net
他の県は知らないけど、新潟のエギンガーは毎年必死に新子狩りしてイカカウンターをつけてるわ

157 :名無し三平 :2020/09/05(土) 21:28:26.72 ID:Vej7Jre50.net
シーバスにも使えるほどの大きさのラバーネットのネット部分だけ欲しいけどスミスもプロックスも一体型しかないなあ

158 :名無し三平 :2020/09/05(土) 21:37:33.71 ID:Ap1raUCid.net
初めて大きいの釣れた。しかもド干潮でした
https://i.imgur.com/dnVG9vx.jpg

159 :名無し三平 :2020/09/05(土) 21:40:42.44 ID:dRJoftOE0.net
すごい

160 :名無し三平 :2020/09/05(土) 22:07:23.35 ID:tadkDkdL0.net
全然釣れない
誰か俺を釣れてけw

161 :名無し三平 (ワッチョイ 6bcf-BQYs [1.0.105.244]):2020/09/05(土) 23:07:09 ID:2p8AS1pE0.net
ナオリーで新子釣ってるいい年したおっさん達
見るに堪えない

162 :名無し三平 (ブーイモ MM6b-1j+w [163.49.213.179]):2020/09/05(土) 23:10:43 ID:W/XcB+BPM.net
数日前の台風のあとは漁港内に新子沢山残ってたけど今度のは規模が違いすぎてどうなるか分からんね

163 :名無し三平 (アウアウエー Sa13-sbeX [111.239.255.139]):2020/09/05(土) 23:18:05 ID:PjojpjKPa.net
ほんと小さい新子は逃せばいいのに、美味しいんですかね?

164 :名無し三平:2020/09/05(土) 23:32:19 .net
>>163
親イカの方が影響はデカいぞ、親イカ1杯の産卵数は数千
数千杯の子イカの可能性を潰す事になる

165 :名無し三平 (アウアウエー Sa13-sbeX [111.239.255.139]):2020/09/05(土) 23:45:34 ID:PjojpjKPa.net
なるほど、メスはリリースした方がいいんですね!

166 :名無し三平:2020/09/05(土) 23:51:53 .net
>>165
どっちをキャッチしても良いんだよ、何れにしてもエゴなんだから綺麗事ばかり言っても仕方ない
この話題は荒れるのでここまで

167 :名無し三平 (スププ Sd43-OwgM [49.98.78.194]):2020/09/06(日) 02:36:04 ID:I9DhrzAud.net
小さいのリリースやかましいやつは殆んどが所詮は綺麗事を盾に偉そうにモノ言いたいだけの下らないやつ

168 :名無し三平 :2020/09/06(日) 07:56:09.97 ID:EpAkKcT4d.net
>>166
お前が言うなwwwww

169 :名無し三平 :2020/09/06(日) 08:33:02.06 ID:K9KUofbM0.net
1年じゅう狙われてる長崎を釣り禁にしたら安泰やろ

170 :名無し三平 (スプッッ Sd61-VEkq [110.163.10.200]):2020/09/06(日) 10:18:48 ID:VXm35UoPd.net
毎年秋になると急にイカ!イカ!騒ぐ下手くそいるよな
エギングやる人からすればメインは春
川上さんともその話題で盛り上がった

171 :名無し三平:2020/09/06(日) 10:36:49 .net
>>170
だったらこの時期ここを覗かなければ良い

172 :名無し三平 :2020/09/06(日) 10:38:35.35 ID:3my1DjKha.net
春は数釣れないですもんね、秋は2桁期待できますよね

173 :名無し三平:2020/09/06(日) 11:02:36.68 .net
川上の秋イカ攻略
最終兵器は2.5号へのサイズダウン、もうこれ以上の引き出しはない だって
https://youtu.be/_U-Sk_UzYLU

沖のブラインドの方が良いサイズが出る@2.5号 だって
https://youtu.be/_U-Sk_UzYLU?t=748

174 :名無し三平 :2020/09/06(日) 11:27:10.76 ID:RsCQ5iNr0.net
川上憲伸懐かしいな。

175 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-RWxE [106.130.56.160]):2020/09/06(日) 11:40:28 ID:W0C5niAMa.net
なんで2号を使わないんだ?

176 :名無し三平:2020/09/06(日) 11:45:33 .net
>>175
手持ちが無かったから、2.0号以下があれば当然使ってただろうな
https://youtu.be/_U-Sk_UzYLU?t=659

177 :名無し三平 :2020/09/06(日) 14:03:55.07 ID:EGxRlrbr0.net
フラッシュブースト買ってきたぞ
ホンマに釣れるんかコレ

178 :名無し三平 :2020/09/06(日) 14:07:01.20 ID:hKNYbWzgM.net
1番飛距離の出るエギングロッドって何ですか?

179 :名無し三平 :2020/09/06(日) 14:36:49.71 ID:pHhC/3fa0.net
>>177
ダイソーエギでもつれるんだからフラブでも釣れる

180 :名無し三平 :2020/09/06(日) 14:44:15.99 ID:pHhC/3fa0.net
タケもはたこもダイワとシマノの両方を褒めちぎって節操なさすぎ

181 :名無し三平 :2020/09/06(日) 14:47:04.86 ID:xrFe0ZM00.net
>>177
昨日使ってみたけど、すぐスレるけど確かに寄ってくる
そして、なぜかその群れ中で一番小さいやつがかかる

182 :名無し三平 :2020/09/06(日) 15:24:05.98 ID:z0+QVDxIa.net
ちっさいな
まあ11ヶ月前屋やからこんなもんか
俺は秋イカはやらんけど一応見てる

183 :名無し三平 (スププ Sd43-Zh5B [49.98.89.194]):2020/09/06(日) 16:24:07 ID:WFxmZz0Kd.net
すでにキロイカ釣れたで
1.1キロ

184 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Uudr [106.133.136.69]):2020/09/06(日) 16:36:38 ID:z0+QVDxIa.net
今の時期で1キロ越えなら凄いな

185 :名無し三平 (アウアウエー Sa13-stEK [111.239.254.9]):2020/09/06(日) 18:34:24 ID:2voDKJKCa.net
早生まれの個体やろね

186 :名無し三平:2020/09/06(日) 18:53:35 .net
キロアップも食べ頃トンカツサイズの数釣りも、同時に楽しめるのが秋だもんね
去年秋(2019年9月〜11月)の釣果
https://www.point-i.jp/fishing_infos?utf8=%E2%9C%93&from=2019-09-01&to=2019-11-30&fish_type=%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%82%AB

187 :名無し三平 :2020/09/06(日) 19:04:24.19 ID:WxZLgwLj0.net
台風で天気が不安定だから釣りいけんわー

188 :名無し三平 (ワッチョイ 0d2d-Zh5B [58.87.20.190]):2020/09/06(日) 19:48:36 ID:E9Gij5Re0.net
6フィート台のティップランロッドで秋のオカッパリエギングしてるひとっています?

189 :名無し三平 (スッップ Sd43-zprH [49.98.156.176]):2020/09/06(日) 19:53:14 ID:jFHZJq7xd.net
イカ締めピックを無くして買いに行くのも面倒なんだが、何か身近なもので代用できるのは無いか?

チョップ以外で

190 :名無し三平 (ワッチョイ dde9-5QH4 [210.147.158.15]):2020/09/06(日) 19:54:17 ID:WxZLgwLj0.net
エギでいけると聞いたことが

191 :名無し三平 (ワッチョイ 9da6-XrX+ [114.142.123.36]):2020/09/06(日) 19:54:28 ID:dlHokSgW0.net
>>189
エギの頭でグリグリしてるけど?

192 :名無し三平 (ワッチョイ 4b50-1j+w [153.133.25.116]):2020/09/06(日) 20:09:14 ID:Yzk0p/ma0.net
ナイフで胴体側は横に引く、足側は身体が厚ければ眉間を刺して薄いと刃こぼれ嫌だからナイフの尻で叩く

193 :名無し三平 (ワッチョイ 2b10-7cm4 [113.154.14.10]):2020/09/06(日) 20:15:23 ID:7FbMkJeG0.net
なにそれかわいそう

194 :名無し三平 :2020/09/06(日) 20:34:13.27 ID:ytd9gscCa.net
>>189
蟹スプーンの細いフォーク側を少し切って昔使ってた

195 :名無し三平:2020/09/06(日) 20:44:07 .net
マイナスドライバーで良いじゃん

196 :名無し三平 (ワッチョイ 6d07-vi+Z [160.13.181.109]):2020/09/06(日) 21:05:47 ID:EGxRlrbr0.net
>>189
ハサミでエラ切るといいぞ

197 :名無し三平 (ワッチョイ 23c9-DKOy [219.107.164.19]):2020/09/06(日) 21:10:42 ID:WAcqhcYS0.net
>>191
おれもこれ

198 :名無し三平 :2020/09/06(日) 21:26:31.16 ID:z0+QVDxIa.net
眼底を結ぶ線をナイフで裂く
目玉取り出して捨てる
胴体を縦に切って骨を捨てる
後は内蔵を捨てて墨袋の口を結んで
を繰り返して座布団のように縦に重ねる

199 :名無し三平 :2020/09/06(日) 21:26:32.16 ID:FA4379kG0.net
イカ締めピック忘れたときはノギスの尻の方で締めてたわ

200 :名無し三平 (アウアウエー Sa13-stEK [111.239.255.226]):2020/09/06(日) 21:47:10 ID:JCu29zDja.net
チョップじゃ締らんの?

201 :名無し三平 (ワッチョイ 8555-q9uz [182.165.7.216]):2020/09/06(日) 21:49:11 ID:H5Gf+z2r0.net
フラッシュブースト売ってないね
ムラムラチェリーとどっちが客釣れるん?

202 :名無し三平 (スップ Sd43-zprH [49.97.97.185]):2020/09/06(日) 22:05:48 ID:rUHBUy2Gd.net
皆さんありがとう
今のところエギの頭でグリグリが良さそうですね
マイナスドライバーもあるので試してみます

203 :名無し三平 (ワッチョイ e5a6-Q6Op [124.159.102.172]):2020/09/06(日) 22:12:32 ID:K9KUofbM0.net
ハサミが万能

204 :名無し三平 :2020/09/06(日) 22:19:41.31 ID:tEuvAU8O0.net
現場で失くしたならともかく、微妙なもので代用するくらいなら
改めて締めピック買ったほうがよいのでわ
エギでぐりぐりもやったことあるけど滑ったりして眉間狙えなかったりするよ
釣り場への行き帰りにでも釣具屋あるっしょ!

205 :名無し三平 :2020/09/06(日) 22:26:07.86 ID:dlHokSgW0.net
エギでグリグリに慣れちゃえばもうそれで不便感じなくなった

206 :名無し三平 :2020/09/06(日) 22:30:14.79 ID:iW5DTqKe0.net
>>189
摘まんで絞めれる

207 :名無し三平 :2020/09/06(日) 22:39:31.94 ID:xwFS1i4u0.net
プライヤー安定
確実に締めれるしルアーで釣りもできるしラインカッターもついてるし

208 :名無し三平 (ワッチョイ cbbc-Zh5B [121.87.210.21]):2020/09/06(日) 22:46:36 ID:PJlMQIoR0.net
明日に若狭の予定だけど無謀かなー

209 :名無し三平 :2020/09/06(日) 22:58:23.44 ID:H5Gf+z2r0.net
>>208
明日って台風の影響もろにありそうやけど関西側は大丈夫なんかね

210 :名無し三平 :2020/09/06(日) 22:59:02.75 ID:z0+QVDxIa.net
>>200
チョップで不通に締まる
刃物を使っても下手くそなやつはよう締めん
そんならチョップでいい
両目を直撃する感じでやれ
脳は目の間にある

211 :名無し三平 :2020/09/06(日) 23:10:58.10 ID:PJlMQIoR0.net
>>209
いや、明日は10mの風とのこと笑

どこにも風裏なんかないよね・・・

212 :名無し三平 (スフッ Sd43-S2tG [49.104.34.172]):2020/09/07(月) 01:48:52 ID:giaZiE/id.net
プライヤーで挟む

213 :名無し三平 (アウアウクー MM01-Hv/t [36.11.229.113]):2020/09/07(月) 07:55:37 ID:WdY6wLkHM.net
やっぱり釣ったら締めなあかんもんなの?
そのままクーラーボックスに入れたらだめなの

214 :名無し三平 (ワッチョイ 9da6-XrX+ [114.142.123.36]):2020/09/07(月) 08:00:21 ID:BKwvOr6L0.net
>>213
別にいいけどクーラーの中で墨はいて真っ黒になるで

215 :名無し三平 (ワッチョイ 9da6-XrX+ [114.142.123.36]):2020/09/07(月) 08:01:04 ID:BKwvOr6L0.net
複数釣れると他のをガジガジかんで傷つけるし

216 :名無し三平 (オッペケ Sr81-Zh5B [126.161.127.148]):2020/09/07(月) 08:26:49 ID:XMvdHiZKr.net
100円ショップの小さなハサミを開いて締めとる

217 :名無し三平 (スフッ Sd43-JY7d [49.104.16.28]):2020/09/07(月) 08:39:59 ID:VhNYGQM/d.net
百均や身近にあるもの
好きなの選んで

小さなハサミ
カニフォーク
ケーキ用のフォーク
バターナイフ
マイナスドライバー

218 :名無し三平 (ワッチョイ a306-YejM [203.104.122.200]):2020/09/07(月) 08:44:24 ID:jJOA/oK60.net
小さいのしか釣ったことないからデコピンです

219 :名無し三平 (ワッチョイ a571-JY7d [220.100.28.252]):2020/09/07(月) 08:50:16 ID:Sf5YpcFp0.net
釣れてすぐ帰るとかじゃない限り、わざわざ締めなくても堤防のコンクリートの上に少し置いとけばすぐに成仏する。それからジッパーバッグに入れれば問題ない

初心者の頃は一瞬で色が変わるのが面白くて釣れる度締めてたけど

魚と違って締めたからって味が変わるわけでもないし

220 :名無し三平 (ワッチョイ 9d24-aZLl [114.152.231.151]):2020/09/07(月) 09:04:48 ID:jtXA7V4a0.net
早く〆てやろうという優しさだろ

221 :名無し三平 (ワッチョイ a3ee-t2iM [203.189.63.63]):2020/09/07(月) 09:08:06 ID:Bm8w/pn60.net
エギングする人はイカ締めピック持ってても、ナイフ持ってる人は少ないのな

>>199
ノギス持ってるほうがレアじゃねーか?w

222 :名無し三平 (ワッチョイ ede6-f9pM [202.221.18.31]):2020/09/07(月) 09:10:36 ID:gO/dnzjp0.net
味どうこうじゃなくて袋噛み破られてクーラー墨まみれになるからだろ
死ぬまで放置とかするなら瞬間に締めたほうが効率がいいし

223 :名無し三平 (ワッチョイ 9da6-XrX+ [114.142.123.36]):2020/09/07(月) 09:11:11 ID:BKwvOr6L0.net
エギしかしない時はロッド・リールとエギバッグとギャフしか持たないし

224 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-0vOX [106.180.5.114]):2020/09/07(月) 09:16:24 ID:I0sSqHVfa.net
台風で荒れた地磯の秋イカって丸一日経てば戻ってくるかな

225 :名無し三平 (ワッチョイ a571-JY7d [220.100.28.252]):2020/09/07(月) 09:29:36 ID:Sf5YpcFp0.net
>>222
後ろ追っかけて来たときとか置いといてすぐ投げた方が効率いいでしょ?そうこうしてるうちに死んでるよイカなんて

226 :名無し三平 (スップ Sd03-mWGn [1.66.104.3]):2020/09/07(月) 09:48:39 ID:8fPUGrLEd.net
そんないい思いした事がないw

227 :名無し三平 (アウアウクー MM01-q9uz [36.11.229.58]):2020/09/07(月) 14:08:03 ID:0Gj5geqiM.net
フラッシュブースト釣れますか?

228 :名無し三平 :2020/09/07(月) 14:23:27.50 ID:rfJvtr8+0.net
私は釣られました。

229 :名無し三平 (スプッッ Sd61-VEkq [110.163.10.200]):2020/09/07(月) 17:50:38 ID:3MED2S8wd.net
やっとエメラルダスステイの凄さを実感した
スレてきたと思った時に使ったらまた湧いてくる

230 :名無し三平 (ワッチョイ 0d2d-Zh5B [58.87.20.190]):2020/09/07(月) 17:52:18 ID:9YldkdA90.net
フラッシュブーストやっぱ釣れる気がする

231 :名無し三平 (JP 0H2b-iYmK [157.120.70.244]):2020/09/07(月) 17:55:02 ID:EtYvLwehH.net
このスレの人達は釣りに行くとエギングしかしないの?
ショアジギ、プラグなんかもついでにやる?
俺は飽き性だからエギやりながらジグもやってワームもやって海老も垂らしてる

232 :名無し三平 (ワッチョイ 6de6-5XOn [138.64.213.48]):2020/09/07(月) 17:55:34 ID:vMVJIgJn0.net
飽き性に春イカは無理だね

233 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-Z8Qj [182.251.227.173]):2020/09/07(月) 17:56:41 ID:MFrTQBSla.net
最初アジングでアジ釣ってそのアジを泳がせながらエギングしてるよ

なお最初のアジを釣るのに1時間かかる模様

234 :名無し三平 :2020/09/07(月) 18:33:10.03 ID:dF/AHZ+J0.net
おれはキジハタ狙いも兼ねてやってる

235 :名無し三平 :2020/09/07(月) 18:36:46.04 ID:gO/dnzjp0.net
>>229
締めるの時間かかるほど鈍くさいのかよてめえは(笑)

236 :名無し三平 (ワッチョイ 9da6-XrX+ [114.142.123.36]):2020/09/07(月) 18:45:01 ID:BKwvOr6L0.net
>>235
レス番の指定もできないほどどんくさいのかよてめえはwww

237 :名無し三平 (ワッチョイ 23e8-6Z+6 [219.106.169.117]):2020/09/07(月) 19:39:27 ID:kLQydQjO0.net
春イカって基本的に釣れないもんなの?

238 :名無し三平 (アウアウクー MM01-p9T5 [36.11.229.112]):2020/09/07(月) 20:03:04 ID:DNEcFn2xM.net
>>236
やめたれwwwwww

239 :名無し三平 (アウアウエー Sa13-stEK [111.239.255.140]):2020/09/07(月) 20:05:16 ID:HF1UFpgha.net
春イカ、キロアップは運も必要だね

240 :名無し三平 :2020/09/07(月) 21:04:01.96 ID:A6i/rpoda.net
>>236
よさぬかwww

241 :名無し三平 :2020/09/07(月) 21:04:20.44 ID:C8EEWiuza.net
キャプテンハードロックとクイーンエメラルダスがライバル関係だったとかこのスレの住人は知らんな

242 :名無し三平 :2020/09/07(月) 21:09:32.98 ID:BKwvOr6L0.net
キャプテンハードロックってすげーつよそう

243 :名無し三平 :2020/09/07(月) 21:28:31.16 ID:C8EEWiuza.net
すwwwまwwwんww
発言者の俺がわろてもたwwww
なんやねんこの自動変換www

244 :名無し三平 (ワッチョイ a3ee-t2iM [203.189.63.63]):2020/09/08(火) 00:16:58 ID:iot4WdY/0.net
>>231
朝マズメの平均1.5時間の間にエギング、磯ヒラ、ライトショアジギ
場所移動もあるのでかなりドタバタ

冬はエギングだけで夜に行く事もある(こっちは冬がハイシーズン)

245 :名無し三平 :2020/09/08(火) 00:39:29.90 ID:z21/7nMLa.net
いろいろ釣りができる人は器用で、時間の組み合わせもうまいですね、私は下手なので、イカしか狙えません

246 :名無し三平 :2020/09/08(火) 01:03:16.76 ID:manP6Z1r0.net
エギングのタックルとかラインだとそこそこのシーバスや青物怖くてライトゲームしかできない
かといって小さい魚釣っても楽しくないし結局エギング
目の前でナブラ湧いたらやる気無くなる

247 :名無し三平 :2020/09/08(火) 08:05:34.46 ID:n4CP2lprp.net
ナブラ湧いたらジグ投げたくなるやん

248 :名無し三平 (アウアウクー MM01-6Z+6 [36.11.229.54]):2020/09/08(火) 10:14:06 ID:6q16rib3M.net
細糸で青物釣るのは怖いって書いてますやん

249 :名無し三平 (テテンテンテン MM4b-7cm4 [133.106.160.78]):2020/09/08(火) 12:22:26 ID:2mj4nrLUM.net
びびってんの?

250 :名無し三平 (スプッッ Sd03-Rqak [1.79.83.101]):2020/09/08(火) 12:49:00 ID:oEvDwlzhd.net
子イカはリリースしても死ぬっていう人多いけど
そういう研究結果は調べても出てこないの不思議
都合よく持って変えるための言い訳ってことなんだろうか

251 :名無し三平 (ワッチョイ a524-XrX+ [220.62.226.9]):2020/09/08(火) 13:18:20 ID:Znc7FRHh0.net
>>250
多くないと思うよ
ごく一部が根拠なく言ってるだけ

252 :名無し三平 :2020/09/08(火) 19:01:51.23 ID:manP6Z1r0.net
>>250
リリース否定派は大体下手くそだからもったいなくてリリースできない
大体春は釣れなくて秋になると赤ちゃん釣ってリリースしても死ぬから食べてあげるとか言う

253 :名無し三平 :2020/09/08(火) 20:18:30.29 ID:nAKSs5b10.net
>>188
6フィート内じゃないけど、
今だにブリのLC70使ってる。
何気にいい感じですよ!

254 :名無し三平 :2020/09/08(火) 20:33:52.30 ID:piMbi0z3d.net
好きにやったらいいよ

255 :名無し三平 :2020/09/08(火) 21:02:10.05 ID:LMPxzASp0.net
ソリッドティップのエギングロッド、使ってる人いる?
有用性あるもんなの?

256 :名無し三平 :2020/09/08(火) 21:37:34.71 ID:0JCrRmcKH.net
鯛系ならわかるけど他魚種でソリッドはほぼデメリットしかない

257 :名無し三平 :2020/09/08(火) 21:39:14.81 ID:wGB3UdGod.net
友人が使ってた
やっぱり感度がかなりいいらしい
ただしフルキャストは怖くてできないみたい

258 :名無し三平 (ワッチョイ 0538-l5Z5 [118.240.169.195]):2020/09/08(火) 22:17:51 ID:At8azLae0.net
インターライン使おうぜ

259 :名無し三平 (ワッチョイ 0d2d-Zh5B [58.87.20.190]):2020/09/08(火) 22:18:43 ID:KLrSyNLu0.net
なんかここ半分くらい初心者ぽいな

260 :名無し三平:2020/09/08(火) 22:25:56 .net
ソリッドティップが感度良いとか言い出すしな

261 :名無し三平 (ワッチョイ 6d07-vi+Z [160.13.181.109]):2020/09/08(火) 22:27:57 ID:KceQ17f70.net
ソリッドが感度良いとか笑わせてくれるな
使ったことどころか釣具屋でしか触ったことないんだろうな

262 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Uudr [106.133.134.218]):2020/09/08(火) 22:38:12 ID:HrIIqho7a.net
>>247
うお、ナブラ沸いた、ジグに交換や!
あかん、全然届けへん
事もない近づいてきたで!
ああ、根掛かりや!交換せな!
ああ、遠ざかっていく……

263 :名無し三平 :2020/09/08(火) 23:00:38.45 ID:QDNHKvWe0.net
ソリッドはまぁ潮流という意味では感度いいから。。。

264 :名無し三平 :2020/09/08(火) 23:28:32.38 ID:V0eWwSw5d.net
>>262
あるあるw
チャンスの時に限って起こるトラブル
お気に入りのエギの時に根がかり
ジグがない時に湧くナブラ
タモがない時に限ってかかる大物

265 :名無し三平 :2020/09/08(火) 23:33:48.14 ID:4dtgCZdO0.net
ギャフで魚ってやっぱ無理ですかね?
腹側とかうろこないところ狙えばいけるでしょうか?
基本イカしかしないからギャフしか持ってないけどジグは持っていくので
釣れたときランディングできるのか不安です

266 :名無し三平 :2020/09/08(火) 23:37:15.77 ID:dz1NGBir0.net
腹なら刺さる

267 :名無し三平 :2020/09/08(火) 23:47:41.50 ID:manP6Z1r0.net
>>265
ネットの部分だけなら安いし買えばいい
付け替えできないやつならどんまい

268 :名無し三平 (スププ Sd33-yXO1 [49.98.78.194]):2020/09/09(水) 05:50:58 ID:YfZdehUSd.net
半分以上だな
ジグも投げたいとかあれもこれもってのはかなりの初心者の思考

269 :名無し三平 :2020/09/09(水) 09:27:10.09 ID:DkGCnsuOa.net
このヤマシタのエギの名前わかる人います?
3号の方をロストしちゃって買い直そうにも
廃盤みたいでオクで探そうにも名前わからんから
困ってます。https://i.imgur.com/DtudGk8.jpg

270 :名無し三平 :2020/09/09(水) 10:01:31.50 ID:NQUmbW1ta.net
エギ王旧(Q)ライブやね
カラーは、ダークオリーブ?

271 :名無し三平 (アウアウウー Sa9d-FrIE [106.133.39.47]):2020/09/09(水) 10:18:33 ID:DkGCnsuOa.net
>>270
ダークオリーブで検索かけたら確かに同じやつでした!
めちゃくちゃ助かりました、ありがとうございました。

272 :名無し三平 (ワッチョイ 33cd-noZr [101.50.242.240]):2020/09/09(水) 10:39:25 ID:6HjYYOLD0.net
ええんやで

273 :名無し三平 (アウアウウー Sa9d-X11s [106.130.214.216]):2020/09/09(水) 19:51:32 ID:3bMZl93Xa.net
誰か今の時期のナイトエギングの仕方教えて、かれこれ1時間当たり無し
今3.5使ってるけど、やっぱり号数は3か2.5に落としたほうがいい?因みに地磯

274 :名無し三平 :2020/09/09(水) 20:29:54.11 ID:mmIs5XzLa.net
こっちじゃまだ2〜2.5号のサイズだわ

275 :名無し三平 (アウアウイー Sa45-csUK [36.12.43.187]):2020/09/09(水) 20:40:06 ID:a4ZBIIPNa.net
>>273
地域どこ?

276 :名無し三平 :2020/09/09(水) 20:54:17.91 ID:3bMZl93Xa.net
>>275
長崎北部

277 :名無し三平 :2020/09/09(水) 21:00:28.66 ID:hiqz6ynP0.net
エギ王にまったく反応しないのにダイソーエギでだけ釣れたわ。

278 :名無し三平 :2020/09/09(水) 21:26:15.52 ID:jdF66tBCa.net
>>273
イカは潮に乗ってくる
しかも去るのも早いから投げ続けろ
俺はヤエンとエギの二刀流だから地合が来たらすぐわかる

279 :名無し三平 (ワッチョイ 7955-stgU [182.165.7.216]):2020/09/09(水) 21:50:08 ID:SBMkaurO0.net
>>273
さすがにまだ3.5は早いわ
2.5か2.0に落としてみたら?

280 :名無し三平 (アウアウウー Sa9d-E1DV [106.180.44.41]):2020/09/09(水) 22:03:02 ID:Bt76mWr2a.net
モンキースティックSPの94飛龍って使ってる人いる?

281 :名無し三平 (ワッチョイ 2b10-FOpt [113.154.14.10]):2020/09/09(水) 22:03:30 ID:1R5+pGBl0.net
大きさってそんなに関係あるんですか?
今から始める初心者です

282 :名無し三平 (アウアウウー Sa9d-X11s [106.130.214.216]):2020/09/09(水) 22:05:40 ID:3bMZl93Xa.net
なるほどありがとう
ただ手持ちのエギ3号が1本あとは全部3.5…今度秋イカ用に軽い奴も揃えますわ

283 :名無し三平 (スププ Sd33-AHt9 [49.98.49.99]):2020/09/09(水) 23:30:03 ID:Wix/T1nJd.net
3号より下使いだしたらキリが無いですよ。

284 :名無し三平 :2020/09/09(水) 23:35:04.41 ID:l7qpn15Z0.net
ID違いますが>>269です。
ダークオリーブ3.5号通販で新品購入できました。
教えてくれた方改めてありがとうございました。
ただ3号がどこにもないですね。
地道に中古探してみます。

285 :名無し三平 (ワッチョイ 8924-NBga [126.224.151.186]):2020/09/10(木) 00:00:00 ID:U9LLaTga0.net
3号より小さいのはほぼ使わない。
大きさよりフォールスピードが違うエギを持ってた方が良いと思う。

286 :名無し三平 :2020/09/10(木) 01:16:16.33 ID:liHMQ1150.net
>>284
よかったね
しかしそんなに拘るとはすごいお気に入りなんやね

Qライブは地元の釣具屋にまだ結構在庫で見るわ3個で20%OFFとかやってる。ネットになくてもお店を覗いてみたら案外あるかもよ

287 :名無し三平 (ワッチョイ d94b-mScE [220.105.233.42]):2020/09/10(木) 02:36:04 ID:9TLB173Q0.net
この時期に必死になる意味がわからん
小さいし適当にやっても簡単に釣れるしエギングのおもしろさ逆に味わえてない

288 :名無し三平 :2020/09/10(木) 06:03:24.68 ID:CrxhWHtrd.net
毎年言うが俺は秋でも3.5号しか使わないけど、新香も普通に釣れるし、季節はずれのデカも。あとほぼベーシック。
あれもこれも買ってもキリがない。

289 :名無し三平:2020/09/10(木) 06:32:05 .net
この時期ライトタックル・ライトエギで手軽に楽しめるからこそ面白いんじゃん、しかも数が出る

290 :名無し三平 (ワッチョイ 11a6-Ph5r [58.3.241.68]):2020/09/10(木) 07:20:30 ID:8EmPXf3H0.net
あえて厳しい条件の時に釣ってこそ釣りだと思ってる修行僧だろう

291 :名無し三平 (ワッチョイ 93ee-uLsO [203.189.63.63]):2020/09/10(木) 07:51:18 ID:M82NB/z50.net
>>287
君の所はそうかもしれんけど
年中キロオーバー釣れる所もあるんやで

292 :名無し三平 (ワッチョイ 2b10-FOpt [113.154.14.10]):2020/09/10(木) 08:01:31 ID:k0HM1CoV0.net
数が釣れる釣りしたくないとかマゾかよ

293 :名無し三平 :2020/09/10(木) 08:49:45.68 ID:uQ19YlFd0.net
むしろ新子の今が一番美味い時期だぞ・・・

294 :名無し三平 :2020/09/10(木) 10:06:46.69 ID:Y1lMi0opr.net
ほんとそれ
旨いからよっぽど小さいやつ以外は持って帰ってるわ

295 :名無し三平 :2020/09/10(木) 10:17:53.38 ID:bEu3EkWAM.net
この時期に3.5号以上を投げるとかマゾでしかない
あと一ヶ月待て

296 :名無し三平 :2020/09/10(木) 10:22:21.87 ID:RBrNcRLM0.net
>>280
持ってるけど使ってない
ロングロッドは持ち重り酷い
買う検討してるならバランス検討してね

297 :名無し三平 :2020/09/10(木) 10:37:55.22 ID:jXxodh520.net
エギング始めるのにいくら位かかる?
貧乏だから道具全部合わせて2万しか出せない

298 :名無し三平 :2020/09/10(木) 10:42:20.86 ID:/upJH+zW0.net
中古なら余裕

299 :名無し三平 :2020/09/10(木) 10:48:23.38 ID:fNc93dCAa.net
>>296
そうなんすね!
ありがとうございます!
結構柔らかいですかね?

300 :名無し三平 :2020/09/10(木) 10:48:55.27 ID:QQe/MRrjd.net
俺は3.5号しか使いません!
だから?きしょ

301 :名無し三平 (ワッチョイ 31e6-q1hz [138.64.213.48]):2020/09/10(木) 11:03:02 ID:/upJH+zW0.net
そもそも秋イカの初期は面白くない
残りイカ狙いなら楽しめるかもしれんが

302 :名無し三平 (ワッチョイ 1115-MLCB [58.95.201.202]):2020/09/10(木) 11:16:46 ID:WDo6pRA00.net
>>281
エギングに限らずどんな釣りも大きさが合わないと、特に魚のサイズに対して大きすぎる針やルアーだと食わない

303 :名無し三平 (ワッチョイ 1115-MLCB [58.95.201.202]):2020/09/10(木) 11:20:19 ID:WDo6pRA00.net
夜になるとすごい数の小魚が常夜灯の下で群れるポイントを見つけたんだけどイカはいなかったなぁ
そもそも追われてる様子がなかったし

304 :名無し三平 (ワッチョイ 31e6-q1hz [138.64.213.48]):2020/09/10(木) 11:20:58 ID:/upJH+zW0.net
>>302
よく自然相手にそうやって決めつけられますね

305 :名無し三平 :2020/09/10(木) 11:39:14.38 ID:CvjZlGz7d.net
中深海とか重さゆえにジグもどうしてもデカくなるけど食ってくるぞ?

306 :名無し三平 :2020/09/10(木) 11:48:00.77 ID:PMeqdvh1M.net
>>297
リール4000円ロッド8000円pe1500円リーダー1000円スナップ300円

あと残ったお金でエギを買うんや
秋イカ釣りならエギボンバーとかダイソーエギの2.5号3号で普通に釣れる。
結構ロストするだろうから数いるよ。
色は一通り揃えていろいろ投げる。

307 :名無し三平 :2020/09/10(木) 11:50:28.99 ID:HjBYdYqqa.net
400gくらいが4杯とかつれる時がすきだわ

308 :名無し三平 (アウアウクー MM45-sbPv [36.11.228.219]):2020/09/10(木) 12:01:47 ID:lzBfRk2eM.net
茨城でオススメの釣り場はありますか?
あったら教えてください

309 :名無し三平 (スプッッ Sd73-mScE [1.79.83.97]):2020/09/10(木) 12:13:09 ID:aBk5i5HKd.net
>>303
よく夜になるとイカは浮くって言われてるけどそんなことはない
昼も夜もストラクチャーに隠れてることが多い
見えてないだけと意外といる

310 :名無し三平:2020/09/10(木) 12:20:44 .net
>>301
それは君の私感、そうやって決めつけても仕方ないじゃん

311 :名無し三平 (ササクッテロラ Spc5-gHay [126.193.24.165]):2020/09/10(木) 12:22:12 ID:TBwTE4nSp.net
釣り人はイカの人生の第2関門くらい
これを乗り越えて強くなるんだ

312 :名無し三平:2020/09/10(木) 12:26:59 .net
エギングマイスター川上の秋イカ攻略
最終兵器は2.5号へのサイズダウン、もうこれ以上の引き出しはない(2号以下は持ち合わせず、持っていたら使ってた)
https://youtu.be/_U-Sk_UzYLU

313 :名無し三平:2020/09/10(木) 12:39:02.55 .net
>>311
釣り人の存在がそんなにハードル高い訳ないじゃん、日本の海岸線で釣り人が立てるのは極僅か

314 :名無し三平 :2020/09/10(木) 12:52:16.90 ID:/upJH+zW0.net
>>310
うっせよなしお

315 :名無し三平 :2020/09/10(木) 12:53:58.47 ID:piASKnp30.net
子イカ釣るの否定はしないけど新子調査(笑)とかいって言い訳がましく釣ってるやつは軽蔑する

316 :名無し三平:2020/09/10(木) 12:56:43.98 .net
>>315
そうそう、堂々と盛大にやれば良い

317 :名無し三平 (スププ Sd33-fnS+ [49.98.55.117]):2020/09/10(木) 13:13:38 ID:VxO+PrXUd.net
まだまだちっちゃいな
コロッケサイズしかいなかった

318 :名無し三平 :2020/09/10(木) 13:55:47.80 ID:/mORsU9Aa.net
魚屋でコロッケサイズ5匹380円で売ってた

319 :名無し三平 :2020/09/10(木) 14:20:35.85 ID:UQvNql18M.net
コロッケサイズやめてw

320 :名無し三平 :2020/09/10(木) 14:34:16.34 ID:5C5NF8s40.net
お魚屋さんのは網にかかって取れてるんだし返す事も出来ないから食べてあげなきゃじゃないかな

321 :名無し三平 (テテンテンテン MMeb-FcfN [133.106.51.14]):2020/09/10(木) 14:53:04 ID:w97gAxb9M.net
コロッケって何センチやねん
わかりにくいわ

322 :名無し三平 :2020/09/10(木) 16:25:53.27 ID:pwTKubXr0.net
カヤックでエメラルダスの66M- S BOATを使おうと思うのですがシーバスやライトジギングにも使いまわせますか?

323 :名無し三平 :2020/09/10(木) 16:33:14.35 ID:Cid4O0mDd.net
3.5号で十分釣れんねん。

324 :名無し三平 :2020/09/10(木) 16:37:19.73 ID:uxlNt/r40.net
>>321
スーパーでコロッケ買って何センチか調べて

325 :名無し三平:2020/09/10(木) 16:41:49.69 .net
2.5号でも十分釣れる
更にメバルタックルで引き味じもイナしも楽しめる

326 :名無し三平 :2020/09/10(木) 16:45:53.45 ID:WDo6pRA00.net
他の魚みたいにコロッケサイズの方がうまいとかないの?

327 :名無し三平 :2020/09/10(木) 16:47:21.23 ID:f+WHPgvpM.net
>>324
何種類もある

328 :D :2020/09/10(木) 17:58:22.59 ID:ya7oXtWTd.net
熊本でアオリイカ釣れる所、教えて下さいm(_ _)m

329 :名無し三平 :2020/09/10(木) 18:06:47.36 ID:dNX2yL9rd.net
天草、芦北

330 :名無し三平 :2020/09/10(木) 19:12:52.36 ID:8EmPXf3H0.net
熊本スレで聞け
まあ>>329とあんま変わらんだろうけど

331 :名無し三平 :2020/09/10(木) 19:53:01.59 ID:Vo1+0Orvd.net
熊本いいなあ

332 :名無し三平:2020/09/10(木) 20:22:43 .net
接岸するイカの絶対数は海岸線延長距離に比例し、対して釣り人の密度は小さくなる
つまりそう言う事、国内でエギング天国は何処だろう?北海道だろうか?
https://uub.jp/pdr/g/s.html

更に人口を加味すると、ダントツの長崎県
https://uub.jp/pdr/j/j.html

333 :名無し三平 (ワッチョイ 93ee-uLsO [203.189.63.63]):2020/09/10(木) 20:27:08 ID:M82NB/z50.net
>>332
人口を加味する以前に、海岸線の1位が北海道な時点でつまずいてるだろw

334 :名無し三平 (アウアウウー Sa9d-uTdK [106.133.137.155]):2020/09/10(木) 20:34:08 ID:ymfufGj6a.net
いつも行ってる近くの海はどこも浅いから2.5号しか使えないわ
春は釣れないし、秋も大きくてもトンカツサイズ

335 :名無し三平:2020/09/10(木) 20:34:13 .net
>>333
一目瞭然
    海岸線(m)  人口
北海道:4,460,605  5,248,552人
長崎県:4,183,357  1,325,205人

336 :名無し三平 (ワッチョイ fbcc-H966 [223.223.161.137]):2020/09/10(木) 20:38:13 ID:Twp3i6S70.net
北海道はアオリイカいないよな?

337 :名無し三平 (ワッチョイ 9324-uWWn [221.39.221.177]):2020/09/10(木) 20:42:14 ID:oSgGNWaB0.net
>>336
https://youtu.be/-NQoBUsy97E

338 :名無し三平:2020/09/10(木) 20:44:45 .net
>>336
近年、北海道でもアオリイカが釣れることが確認されている。byマイスター川上
https://youtu.be/zy45jtMYG70

北限は北上してるみたいだよ

339 :名無し三平 (スプッッ Sd73-mScE [1.79.83.97]):2020/09/10(木) 20:45:25 ID:aBk5i5HKd.net
九州とか和歌山でしかやらない偽物のプロと違ってどこでもやる川上さんはさすがだわ

340 :名無し三平 (スッップ Sd33-SwMe [49.98.137.225]):2020/09/10(木) 20:48:28 ID:EdoOvcTEd.net
YouTuber
五島の龍チャンは
立派な大人になって
シャクってるのだろうか?

341 :名無し三平:2020/09/10(木) 20:49:40 .net
>>339
もっと言ってやって 山田・湯川に

342 :名無し三平 (ワッチョイ 99c8-P4fJ [124.240.243.103]):2020/09/10(木) 20:58:10 ID:UPqt0uH/0.net
宝の山や


おさかなおじさんDETONATER @yojimbo
@fishfishoji
レベル1:
エギ16000個

海中投棄されていた物を2ヶ月間
うちの地区の漁師さんが集めただけでこれ

釣り人は反省して下さい
https://twitter.com/fishfishoji/status/1303915544513400832

おさかなおじさんDETONATER @yojimbo
@fishfishoji
レベル4:
返信先:
@fishfishoji
さん
軽い気持ちでアップしたら
反響があったようなので
きちんと解説します

当活動は漁業者に1つ50円でエギの回収を依頼して回収したもので
漁中の底引き網や蛸壺漁の際に網等に掛かったエギです

兼ねてよりエギでの怪我の問題等もあったので
漁の最中に引っかかったものだけでこれだけ集まってます

https://pbs.twimg.com/media/EhhwRAVUwAAaitP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ehh0DL7VkAEdNub.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ehh0EL_UwAAh19K.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

343 :名無し三平 (スッップ Sd33-iwxP [49.98.156.121]):2020/09/10(木) 21:03:18 ID:yGsojtACd.net
手首イカなら

344 :名無し三平 (ワッチョイ 31e6-q1hz [138.64.213.48]):2020/09/10(木) 21:08:59 ID:/upJH+zW0.net
タコエギじゃねえか

345 :名無し三平 (ワッチョイ b35f-wnUo [133.202.107.32]):2020/09/10(木) 21:21:25 ID:l8x3fvyG0.net
チビイカはかわいちょ
締めたらあかんでモキュモキュモキュ!

346 :名無し三平 (ワッチョイ 93ee-uLsO [203.189.63.63]):2020/09/10(木) 21:23:02 ID:M82NB/z50.net
>>335
海岸線距離1位の北海道はアオリイカの絶対数がカスだから
釣れやすさを出すために、海岸線距離/人口の値を出してもまるで意味がないというのが分からないかな?

347 :名無し三平 (ワッチョイ 93ee-uLsO [203.189.63.63]):2020/09/10(木) 21:23:47 ID:M82NB/z50.net
なんだ、なしお君かよ
真面目に指摘して損したわw

348 :名無し三平 (ワッチョイ a989-DOPo [14.9.87.0]):2020/09/10(木) 21:25:27 ID:3apPNVzG0.net
>>342
酷いね
強いライン使えば回収出来るのに

349 :名無し三平:2020/09/10(木) 21:26:59 .net
>>346
北海道はアオリイカの絶対数がカス?そんなに少ないの?
比例してエギンガーも少ないと見るが如何?

350 :名無し三平 (ワッチョイ fbcc-H966 [223.223.161.137]):2020/09/10(木) 21:29:57 ID:Twp3i6S70.net
>>337
>>338
北海道でも釣れるんだ

と、思ってエギCOM見たら、釣果報告がポツポツあったね

351 :名無し三平:2020/09/10(木) 21:32:04 .net
手付かずの北海道・未開拓の北海道
イカに出会う機会は、過密地域より遥かに多いかもね

352 :名無し三平 (ワッチョイ 93ee-uLsO [203.189.63.63]):2020/09/10(木) 21:33:30 ID:M82NB/z50.net
>>348
網が相手だと、カンナ数本かかったり、刺さって貫通したりで厳しいでしょ

353 :名無し三平 (ワッチョイ 93ee-uLsO [203.189.63.63]):2020/09/10(木) 21:36:53 ID:M82NB/z50.net
>>342
2ヵ月の間に1個50円で買い取りだと、それ狙って網仕掛ける人いるんじゃね?なんか新しいエギ多いし

と疑ってしまう俺はひねくれ者

354 :名無し三平 (ワッチョイ 1924-gHay [60.152.200.189]):2020/09/10(木) 21:47:03 ID:LRxzTdNi0.net
網が無かったら根掛かりせずに戻ってたんだな
と思う俺もひねくれ者

まあ網の目印あったら避けるけどさ

355 :名無し三平 :2020/09/10(木) 21:51:40.23 ID:/upJH+zW0.net
これ船のタコ釣りじゃねえか

356 :名無し三平 :2020/09/10(木) 21:53:46.82 ID:Xkwbhcpn0.net
失くしたくて投げるやつなんかいねぇつの
こんなんタダのルアートラップじゃないの?

357 :名無し三平 :2020/09/10(木) 21:58:52.89 ID:9TLB173Q0.net
こんなのよりまず海底のどこに繋がってるかもわからないロープ処理しろよ
それが根がかりな原因だろ

358 :名無し三平 :2020/09/10(木) 22:16:05.65 ID:CvjZlGz7d.net
サルベージルアーってヤフオクで売ってるよな
わりと綺麗だし人気のルアーもよく見かけるが網とか回収しただけでこんなに付いてくるものなのか

359 :名無し三平 :2020/09/10(木) 22:24:21.00 ID:kGXToubC0.net
>>342
ゴミ回収できとるんやから良いやないか
エギの買い直しで経済も回るし何がいかんのよw

360 :名無し三平 :2020/09/10(木) 22:52:03.37 ID:LsjZu7mep.net
フォールでエギがゆっくり弧を描くのはどうすればいい?

361 :名無し三平 (ワッチョイ ebcf-x/AE [1.0.105.244]):2020/09/11(金) 00:55:27 ID:2ptVDJh90.net
海洋ゴミの半分は漁網なんだけど漁協や漁師さんはどう考えてんのかな?
もちろんレジャーで楽しんでる釣り人はそれ以上に気を使わないといけないんだが

362 :名無し三平 :2020/09/11(金) 03:29:24.00 ID:aLfYtrmI0.net
環境破壊度マックスの底引き網で拾ったエギで説教は凄い

363 :名無し三平 :2020/09/11(金) 03:32:27.76 ID:bp1yg99Xa.net
>>360
イカはそんな事にこだわってない

364 :名無し三平 :2020/09/11(金) 04:22:08.89 ID:A9JFtS83d.net
https://mobile.twitter.com/fishfishoji/status/1303915544513400832

おさかなおじさんDETONATER @yojimbo@fishfishoji
エギ16000個

海中投棄されていた物を2ヶ月間
うちの地区の漁師さんが集めただけでこれ

釣り人は反省して下さい

2020年9月10日
(deleted an unsolicited ad)

365 :名無し三平 :2020/09/11(金) 06:08:07.15 ID:RQka8L6Gd.net
自分の事は棚上げして、言ってる内容が正しいからって偉そうにものを言っても反発買うだけなんだよね
つまり事の改善より自分がマウント取ることを最優先にしてるってことだ
やってる事がまるで中国人

366 :名無し三平 :2020/09/11(金) 07:48:58.19 ID:aW5lFHEC0.net
回収して売るために海底にエギ用のトラップを仕掛けてる奴、いると思います

367 :名無し三平 :2020/09/11(金) 07:53:36.18 ID:CDA3ES+HM.net
>>363
イカは何にこだわってるんですか?

368 :名無し三平 :2020/09/11(金) 08:15:14.46 ID:aLfYtrmI0.net
見えない位置のロープや網なんて双方不幸になるだけだからそういうとこは釣り禁止にするか、できないなら漁業権外なんだから"互いに"配慮できるようにするか掛かったエギで勝手に怪我しとけって話よ

369 :名無し三平 :2020/09/11(金) 08:43:49.81 ID:B6iDjr6c0.net
なしお見事にみんなスルーで感心したw

370 :名無し三平 :2020/09/11(金) 10:19:45.54 ID:6xhIKipO0.net
テトラ帯からの釣りで
タモ網(安物のナイロン網)で掬うけど
カンナが絡まってしまう時があります。
タモ網をゴム質のヤツに
変更したら絡みは、改善しますか?

371 :名無し三平 :2020/09/11(金) 12:01:33.90 ID:6rY/0EEY0.net
>>342
よく見るとタコエギが多いんだよなぁ…

372 :名無し三平 :2020/09/11(金) 13:41:16.00 ID:+anM+gaJ0.net
>>363
だな
イレギュラーな動きで反射食いさせればいいだけ
重要なのはエギの大きさとフォール速度だわな

373 :名無し三平 :2020/09/11(金) 16:01:08.55 ID:TNBuKcWs0.net
カエシは潰してる
カエシほんまいらんわ

374 :名無し三平 :2020/09/11(金) 18:39:19.84 ID:bicFsE02d.net
縫い針みたいなカンナか?

375 :名無し三平 :2020/09/11(金) 20:47:07.70 ID:HCUyJGbNH.net
>>353
漁港にロープ張ってる奴いるよな

376 :名無し三平 :2020/09/11(金) 20:49:13.80 ID:H7RVBrg+0.net
俺の地域は堤防沿いにぐるっとロープ沈めてるぞ

377 :名無し三平 :2020/09/11(金) 20:58:07.99 ID:RQka8L6Gd.net
漁師が堤防とかテトラ沿いにぐるっと仕掛け落としてるよな
あれはなに狙ってンだろ

378 :名無し三平 :2020/09/11(金) 22:22:45.90 ID:0FOaNCL9a.net
>>377
ゴツいフックとロープ投げて確かめてくれ

379 :名無し三平 :2020/09/11(金) 22:35:45.71 ID:Gv1EqirW0.net
>>377
伊勢海老

380 :名無し三平 :2020/09/12(土) 00:38:35.69 ID:eN0cSyKia.net
魚とれなくなったと漁師に集られるからほとんどの場合、港やら作る際には周囲を禁漁区域にしてんだけど無視して漁してもんね

381 :名無し三平 :2020/09/12(土) 02:40:57.60 ID:tWumle1od.net
笛木激ヤセしとるな

な ん キ ロ あ る ?

382 :名無し三平 :2020/09/12(土) 05:03:18.39 ID:Hu0nf+Zj0.net
>>381
ワロタ

383 :名無し三平 :2020/09/12(土) 08:35:07.86 ID:fIpF2UQJ0.net
>>381


384 :名無し三平 :2020/09/12(土) 09:04:53.77 ID:1APmjyL70.net
体重計も引っ張ってわざと体重重くしてそう

385 :名無し三平 :2020/09/12(土) 10:16:17.51 ID:lzKcqhD7M.net
今度は人のイカを横取りしてるがなw
https://www.youtube.com/watch?v=yu0ywUVr6cs&t=0s

386 :名無し三平 :2020/09/12(土) 10:48:48.63 ID:3lmuM0RcM.net
笛木って見るからに優しくて人が良さそうだよな

387 :名無し三平 :2020/09/12(土) 16:24:44.15 ID:bqV7lxO+a.net
>>372
イカす動きね
これ豆な

388 :名無し三平 :2020/09/12(土) 19:28:45.75 ID:mHty3Gdb0.net
>>385
まじで笛木ちゃん痩せとるがな!

>>3
キミのせいやぞ!w

389 :名無し三平 :2020/09/12(土) 19:50:44.44 ID:GAZ6Qa7A0.net
笛木 エギングで検索したら 下手って候補が出てくるのですが何故ですか?

390 :名無し三平 :2020/09/12(土) 20:05:41.60 ID:xgcpOHF70.net
>>389
ドラグゆるゆるシャクリ合わせしかできないから

391 :名無し三平 :2020/09/12(土) 20:08:23.74 ID:oy0ZCIPC0.net
エメラルダスx mが15,000程度でmlが12,000くらいなのですが、こんなものですか?

392 :名無し三平 :2020/09/12(土) 20:13:11.69 ID:Xivkt22da.net
>>391
そんなもん
不満か?

393 :名無し三平:2020/09/12(土) 20:23:03.63 .net
>>391
尼の出品が途絶えたから、値上がりしてるだけだなM、尼の在庫が復活すればどっちも12,000円程度

85M
https://graph.keepa.com/pricehistory.png?domain=co.jp&asin=B07THGG264

86ML
https://graph.keepa.com/pricehistory.png?domain=co.jp&asin=B07THWQNF4

394 :名無し三平 :2020/09/12(土) 20:37:44.30 ID:6x8cfTj90.net
何故、エギング ガーはレギンスに成りたがるのか?

395 :名無し三平 :2020/09/12(土) 21:12:37.10 ID:oy0ZCIPC0.net
>>393
ありがとう。ちょい前に見たら値段差あまりなかった気がしたので

396 :名無し三平 :2020/09/13(日) 08:13:50.94 ID:vNsljGZeM.net
>>364
底引き網をやるということは、ある程度フラットな場所だよな
磯ならまだしも、そんな所でこんなに根掛かりするかな?

397 :名無し三平 :2020/09/13(日) 09:10:19.21 ID:GlWQ+B0H0.net
>>396
Twitterの他の投稿見たらわかるけど、タコエギ写ってて蛸壷周りの網から回収したって書いてあるから、タコ船が叩いたポイントから回収してるんでしょ。

タコエギは根掛かり前提でやるから、漁協で回収して釣り船で強制的にワンセット買わせて協力金として徴収すればお互い幸せかもね。

398 :名無し三平 :2020/09/13(日) 09:36:46.69 ID:Vj2YAB8J0.net
昨日、福井の方に行ったけどボーズやったんやけど、今の時期て子イカがいっぱい釣れると違うの?

399 :名無し三平 :2020/09/13(日) 09:59:02.15 ID:71Zw2tZL0.net
漁港内だが昨夜は渋かった。

400 :名無し三平 :2020/09/13(日) 11:10:46.65 ID:CO3eXJ/jd.net
>>398
今年は知多半島とか和歌山の方が良さげ

401 :名無し三平 :2020/09/13(日) 11:45:52.13 ID:HBtF7rOla.net
最近アワビシート聞かなくなったけど釣果にあまり効果ないってことでおK?

402 :名無し三平 :2020/09/13(日) 12:08:23.62 ID:CMJGAdfda.net
相談させて下さい。
オールシーズン用に19セフィアSS86mlを使用しているのですが、ソリッドディップに興味が出てきて
懐的にSSかci4のソリッドを購入を考えています。
ソリッドの優位性には疑問もありますが、使用してみたいと言うのが本音です。
17ci4と19ssのどちらを買えば幸せになれるでしょうか。背中押して貰えないでしょうか。

403 :名無し三平 :2020/09/13(日) 12:18:18.83 ID:mwhICIhu0.net
>>401
それw
おれも初心者の頃は重見アワビとか騙されて買ってたわ。。。

404 :名無し三平 :2020/09/13(日) 12:25:45.35 ID:5sRrr0FJM.net
ヒロセマンさえ貼ってた

405 :名無し三平 :2020/09/13(日) 12:37:40.58 ID:UgYRwMSW0.net
メーカーもイカのまえに人を釣らなくちゃいけないからな。あの手この手で大変だよ、アワビシート、ケイムラ、フラッシュブースト…

どれも変わんねえってw

406 :名無し三平 :2020/09/13(日) 13:21:57.90 ID:+Vt9wq9m0.net
>>398
北陸は今が最盛期
場所選び悪いんじゃない

407 :名無し三平 :2020/09/13(日) 13:25:07.69 ID:jnbdqYLmp.net
ケイムラは明らかに釣れてるやろ

408 :名無し三平 :2020/09/13(日) 13:33:28.33 ID:1YZCaB+Br.net
>>398
昨日はあかん日やった 一昨日は良かったで

409 :名無し三平 :2020/09/13(日) 13:33:44.24 ID:alG2MAlw0.net
>>405
じゃあケイムラ以外使ってくれよ

410 :名無し三平 :2020/09/13(日) 13:51:56.75 ID:8FsUuH9b0.net
ラトルとパタパタは?

411 :名無し三平 :2020/09/13(日) 14:25:01.27 ID:jyiVrVdI0.net
ここ2日ボートでキャスティングエギングメインの釣りしてるけど、
エギ王Qが1番やっぱ釣れるのな
次点でアオリーQエースか
フラッシュブーストやらラトルやらは使ってみたけど、釣果的には正直あんまよくないかな

412 :名無し三平 :2020/09/13(日) 14:39:36.70 ID:03mJDAigp.net
>>411
分かる 
上手いやつはどれが釣れるって事より、今日はどう動かすと釣れるってことを把握するのが早いよな
それも含めてそれぞれ楽しんだらいいんだけども、メーカーに釣られてる奴はやっぱり滑稽
俺はエギ王kが好き

413 :名無し三平 :2020/09/13(日) 14:46:51.17 ID:jyiVrVdI0.net
>>402
ソリッドティップはラインメンディングの時に不用意にエギを動かさないって言う点で渋い時に使える

414 :名無し三平 :2020/09/13(日) 15:03:05.55 ID:TCYbAdpu0.net
>>411
春のボートだとパタパタのダートマスターばかり釣れるなこっちは

415 :名無し三平 :2020/09/13(日) 15:03:48.46 ID:9uRN8m2td.net
ス○ローで
ケンサキの握りがあった。
(長崎産)

416 :名無し三平 :2020/09/13(日) 15:11:14.05 ID:c6ngM+ym0.net
自粛警察、全国釣り禁止テロ、言論妨害 = 創価学会

創価は1999年から住民組織握れ!と全国の自治会役員、PTAその他を占有テロ実行支配!
反日電通マスゴミメディアと手を組み偏向報道。自ら被害者と加害者を自演し既成事実化し利権獲得。

→住民組織握れ で検索

その結果、
・集団ストーカー殺人事件 で検索
・やりすぎ防犯パトロール で検索
・PTA役員 トラブル  で検索
・自治会費強要事件    で検索
・道の駅での車中泊禁止・嫌がらせ(違法行為) = 国土交通省大臣創価、創価学会
・全国の釣り場での釣り禁止(自治会)     = 創価学会員
・全国の幼稚園保育園新設妨害(自治会)    = 創価学会員
・全国の公園での子供の遊び禁止(自治会)   = 創価学会員
・全国の除夜の鐘禁止(自治会)        = 創価学会員

反日電通マスゴミメディアと手を組み、コロナ自粛!キャンペーンをやってるのも創価学会。

コロナはインフルに比べて患者数も死亡者数も少ないただの風邪。
発表も患者数ではなく、感染者数という謎。死亡者も別の病気の合併症で死んだ人という不可思議。
それを自粛自粛と大騒ぎしているのは反社反日在日帰化朝鮮人創価学会+反日電通マスゴミメディア。
アベノマスク納入業者も創価。啓発キャンペーン受注会社も創価。つまり金儲けの為に平気で嘘を付く。

創価学会員てなんでルンペンみたいで被害妄想激しいガチ基地ばかりなの??

在日朝鮮人の先祖、白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
済州島 虐殺 密入国 創価 で検索
毒親 虐待 二次障害 統失 で検索

ちなみに近親相姦性遺伝子異常に根本的治療法はない、つまり死ななきゃ治らない。

417 :名無し三平 :2020/09/13(日) 16:13:37.83 ID:jyiVrVdI0.net
>>414
足つきのやつやっけ?ボディ容積が3.5でも小さいし、クリアカラー使いたい時に使うわ 
足が曲がるのが嫌であんま持ってないけど釣れるよね

418 :名無し三平 :2020/09/13(日) 16:18:22.02 ID:uHVZYybwM.net
誰かおれを釣れてってよ
イカ釣りたくて何回も行ったけど姿形すらみえないんだけど?
イカとかほんたとにいるのかよ

419 :名無し三平 :2020/09/13(日) 17:34:24.57 ID:sLg31eMW0.net
今雨降ってたら明日の朝のエギングは難しい?

420 :名無し三平 :2020/09/13(日) 17:49:21.26 ID:rajpv/+30.net
むしろ好条件

421 :名無し三平 :2020/09/13(日) 19:41:21.16 ID:tdaFfDscd.net
雨でダメな時ってゴミと水潮がひどい時ぐらいで活性高くなって人も少なく好条件なのにだめって言われてるよな
秋は特ににわか雨の前後がすごい釣れるイメージ

422 :名無し三平 :2020/09/13(日) 19:48:22.57 ID:2bZXFicxa.net
雨が辛いのは人間だけでイカは最初から水の中だし
ちょっとなに言ってるのかわかんない状態

423 :名無し三平 :2020/09/13(日) 20:18:39.29 ID:DWncaQNA0.net
>>418
無茶苦茶わかるは、いつも何処に釣りに行ってるの?

424 :名無し三平 :2020/09/13(日) 20:18:46.29 ID:rIDOMbxM0.net
河口に居るしなイカは

425 :名無し三平 :2020/09/13(日) 20:30:16.90 ID:zqMnzxz30.net
イカシーズンになるとやたら風が気になってしかたねえ

426 :名無し三平 :2020/09/13(日) 20:31:06.01 ID:2bZXFicxa.net
だから何度も言うが海中に風は吹いてない

427 :名無し三平 :2020/09/13(日) 20:33:47.47 ID:Ixydtqa9d.net
まだ寒くない内の秋はイカに限らずなんでも雨がいいわ

428 :名無し三平 :2020/09/13(日) 20:43:07.81 ID:jyiVrVdI0.net
>>418
3万くれたら船のせてあげるよ🥳

429 :名無し三平 :2020/09/13(日) 20:54:08.93 ID:ySR+Oq+Ba.net
台風の後でも釣れたしな。

430 :名無し三平 :2020/09/13(日) 20:55:06.93 ID:rIDOMbxM0.net
秋はボートでティップランの練習してみるわ

431 :名無し三平 :2020/09/13(日) 21:23:17.50 ID:W9hRlKtJ0.net
夜はラインを触りながら。昼はライン見ながらが基本で良いですよね?
昼もライン触りながらのほうが、分かりやすい気がするのですが、ライン見てたほうが微妙なあたりが分かるんでしょうか?

432 :名無し三平 :2020/09/13(日) 21:32:30.95 ID:03mJDAigp.net
フリーフォール→ライン見る
テンションフォール→糸もつ
こんだけ

433 :名無し三平 :2020/09/13(日) 21:32:46.84 ID:WtsQggkI0.net
今日買ったコロッケは5cmだった
コロッケサイズは5cmということでよろしいか?

434 :名無し三平 :2020/09/13(日) 21:42:52.59 ID:alG2MAlw0.net
冷蔵庫にあるやつ見たら14cmあったぞ!

435 :名無し三平 :2020/09/13(日) 21:49:30.85 ID:XDMOO9t00.net
>>432
テンション掛けてたら手元にくるだろ

436 :名無し三平 :2020/09/13(日) 21:53:26.05 ID:PMmq+5zr0.net
昨日釣ったのはスマホサイズ

437 :名無し三平 :2020/09/13(日) 21:59:04.18 ID:+Vt9wq9m0.net
>>431
ライン触ってもいいけどメリットないだろ
昼間はラインが張る、止まる、緩むが見えるしテンションかけとけばロッドに振動や違和感がある
風やうねりが酷い時は触った方がいいかもしれない

438 :名無し三平 :2020/09/13(日) 22:01:06.06 ID:WtsQggkI0.net
よそ見するしw

439 :名無し三平 :2020/09/13(日) 22:03:55.47 ID:laLFxUHuM.net
大体が合わせる前に釣れてるw

440 :名無し三平 :2020/09/13(日) 22:04:22.24 ID:jyiVrVdI0.net
水深5-6m超えるとロッド感度良くても見逃しが多くなるから基本持ってフォールをコントロールする特にキャスト後の着底

441 :名無し三平 :2020/09/13(日) 23:11:36.05 ID:Od310eMZ0.net
ライン持つ話で思い出したんだが杉原さんはマジでユニチカ辞めたん?

442 :名無し三平 :2020/09/13(日) 23:22:55.40 ID:k156RBBc0.net
エギングロッドのeとmlってどっちが柔らかいですか?
eはメジャークラフト二代目
mlはダイワのリバティクラブです。

ちなみにどっちがいいかもあったら教えてください。
とりあえずは柔らかい方を買おうと思ってます。

443 :名無し三平 :2020/09/13(日) 23:31:19.08 ID:W9hRlKtJ0.net
>>437
ライン見ても良く分からないのですよ。経験値が不足。年間数匹しか釣れない。今年で2シーズン目。

444 :名無し三平 :2020/09/14(月) 00:04:05.13 ID:mBpjvipb0.net
>>442
EはMだよ

445 :名無し三平 :2020/09/14(月) 00:06:56.05 ID:mBpjvipb0.net
普通のML、M、MHがメジャクラのEL、E、EHなだけ

446 :名無し三平 :2020/09/14(月) 00:16:11.47 ID:nXMwk9O00.net
>>443
秋なら今や北海道でも釣れるし水が汚い湾はともかく場所と時間選べば全国どこでも釣れる
ライン見ててわからないのは余分に糸たるませてるか張りすぎてイカが持っていく前に違和感感じて離してる
しばらくはサイトで練習しましょう

447 :名無し三平 :2020/09/14(月) 06:12:50.91 ID:qg1pIJP40.net
8本編みPE0.6 皆さん何使ってる?
2500円以内で150m う〜んセフィア8毛羽立ちが早いんよね… 

448 :名無し三平 :2020/09/14(月) 06:52:16.36 ID:nWQ+AnKz0.net
福岡の北九州だが、5時くらいから今までやったがノーヒット。スミ跡も無し。
まだ早いか

449 :名無し三平 :2020/09/14(月) 07:27:34.63 ID:G9rgkexBM.net
>>447
ヨツアミおすすめ

450 :名無し三平 :2020/09/14(月) 07:57:25.12 ID:G2RPrY+ZM.net
九州で釣れないのか、房総なんかじゃ釣れるわけないか

451 :名無し三平 :2020/09/14(月) 08:05:52.66 ID:BUuwVdM/0.net
北九州はもともとそれほど釣れないぞw

452 :名無し三平 :2020/09/14(月) 08:13:58.32 ID:7GxEe5Kxd.net
天野くんでもダメやったか

453 :名無し三平 :2020/09/14(月) 08:38:21.34 ID:ydSKySPed.net
>>446
頑張ってみます。ラインはどの辺を見るものですか?水面にに糸ふけ作ってみる感じです?

454 :名無し三平 :2020/09/14(月) 09:43:13.66 ID:h1nM12iI0.net
>>453
ラインが水中に没する点の動き
テンションでもフリーでも同じ

455 :名無し三平 :2020/09/14(月) 09:47:48.25 ID:Hw1BLkAK0.net
ラッシュボーン使っているが、デイではラインがめちゃくちゃ見えにくい。
よつあみOEMでラッシュボーン相当と噂のピットブルプラスはどうかな?
ピンク色は昼も夜も視認性いい?

456 :名無し三平 :2020/09/14(月) 09:50:15.94 ID:qMtndUm10.net
くそー、ムラムラチェリーの3.5を根掛かりでロストした。
買ってこないと

457 :名無し三平 :2020/09/14(月) 10:42:35.17 ID:DA+v3nmk0.net
隣のおっさん後50cmでバラした
かわいちょー

458 :名無し三平 :2020/09/14(月) 10:59:01.46 ID:qg1pIJP40.net
ピットブル買ってみるかな?

459 :名無し三平 :2020/09/14(月) 11:57:49.62 ID:PuPPswYpH.net
>>458
よつあみにしとき

460 :名無し三平 :2020/09/14(月) 11:59:59.06 ID:fLl6oLEkd.net
リアルデシテックス値下がりしてるから買っとけや

461 :名無し三平 :2020/09/14(月) 14:17:16.50 ID:qg1pIJP40.net
よつあみ ジーソウル高いんよね…
評判良いのは知ってるんだけど。

462 :名無し三平 :2020/09/14(月) 14:24:25.87 ID:Hw1BLkAK0.net
G-soul買うくらいならピットブル8+じゃねーの?

463 :名無し三平 :2020/09/14(月) 15:33:35.33 ID:TYu0gvBI0.net
ピットブルはよつあみのOEMで、編み込みの密さがよつあみよりも少ないってどこかで見た覚えがある

464 :名無し三平 :2020/09/14(月) 16:15:26.25 ID:2Wjvc0w/0.net
エギサイズが釣れだした

465 :名無し三平 :2020/09/14(月) 16:26:53.16 ID:UKUM9QoR0.net
>>447
シーガーX8使ってるけど困った事は無いよ!

466 :名無し三平 :2020/09/14(月) 17:15:00.47 ID:TYBbTMFHa.net
アサシンで懲りずにエギでもまた騙されたわ

ブラッシュブースト

467 :名無し三平 :2020/09/14(月) 17:24:48.78 ID:j69cLrlm0.net
>>466
人生楽しそうだなw

468 :名無し三平 :2020/09/14(月) 18:20:56.87 ID:KZudB4nzd.net
>>461
よつあみアプグレ06の150m、アマで2,600円だぞ。高いのか?

469 :名無し三平 :2020/09/14(月) 18:43:30.00 ID:YIv4Et0MM.net
たけーよ

470 :名無し三平 :2020/09/14(月) 18:44:38.01 ID:17BaVooXr.net
フラッシュブーストほど人が釣れる機構はないわなw
シマノやりおるわ

471 :名無し三平 :2020/09/14(月) 18:45:35.61 ID:3HjgRBEXa.net
ダイソー3軒回ったけどエギ一つも置いてねぇ。遅かったか

472 :名無し三平 :2020/09/14(月) 18:46:54.98 ID:Vuv2ziBtd.net
メタルジグはなくなってたがエギは普通に売ってるぞ

473 :名無し三平 :2020/09/14(月) 19:03:39.33 ID:j69cLrlm0.net
>>470
魚のルアーでは総スカンだったよ
なぜエギンガーはこんなに興味持ったのか興味深い

動きを止めてイカに見られてる時間が長いから
動きが止まっててもアピールできるというのがエギンガーの心に響いたのかね

474 :名無し三平 :2020/09/14(月) 19:14:44.06 ID:NlrYqw9I0.net
そもそもまともなエギってのは着底させてると頭を支点にフラフラして
勝手に誘ってくれるんだがな

475 :名無し三平 :2020/09/14(月) 19:30:00.74 ID:iaB8NdS+0.net
>>469
ピットブル買ってトラブル出てよつあみに買い換える方が高いやろ?w

476 :名無し三平 :2020/09/14(月) 19:35:01.31 ID:h1nM12iI0.net
トラブルでないし

477 :名無し三平 :2020/09/14(月) 19:59:42.62 ID:0e/IgD3ZM.net
ユニチカのエギングpeやけどまったくトラブルなし

478 :名無し三平 :2020/09/14(月) 20:17:54.99 ID:qMtndUm10.net
ラパラのやっすいPE使ってるのは俺だけなのかも

479 :名無し三平 :2020/09/14(月) 20:23:45.69 ID:EnNwjJ490.net
サンラインのシグロンx8
安い割にはいいよ

480 :名無し三平 :2020/09/14(月) 20:34:39.92 ID:lGkkPF/c0.net
月明かりで見易いのは、白色のPEですよね?

481 :名無し三平 :2020/09/14(月) 20:36:18.86 ID:VZftGBlMa.net
>>470
フラブーの前に釣られたワードは
狂鱗

482 :名無し三平 :2020/09/14(月) 20:39:38.60 ID:X5JW49+ua.net
俺はシーガーのルアーエディション0.6使ってる
安いけどピンクってちょっと見にくいね
8本捻でホワイト単色(マーキング有りでもいい)のラインてある?
3000円前後で

483 :名無し三平:2020/09/14(月) 20:53:58.88 .net
>>482
何故3000円前後限定?
DUEL HARDCORE X8で良いじゃん

484 :名無し三平 :2020/09/14(月) 20:55:49.44 ID:X5JW49+ua.net
>>483
ホワイトあったっけ?

485 :名無し三平:2020/09/14(月) 20:58:14.63 .net
>>484
0.6号・150mはあるよ
http://www.duel.co.jp/products/hardcore-x8-150m200m300m

486 :名無し三平 :2020/09/14(月) 21:00:24.70 ID:SBhmNrw60.net
シーバスpeパワーゲームのがいいよ
上のpeはよくない

487 :名無し三平 :2020/09/14(月) 21:01:23.10 ID:n2zARYh3a.net
ピットブルって商品名ガラが悪いな
世界一人を殺してる犬やん

488 :名無し三平 :2020/09/14(月) 21:01:25.55 ID:X5JW49+ua.net
>>485
調べたけどAmazonだと0.8しかないね

489 :名無し三平:2020/09/14(月) 21:05:31.25 .net
>>488
ここ数日在庫切れで値上がりしてるけど、これが0.6号150mホワイト
https://graph.keepa.com/pricehistory.png?domain=co.jp&asin=B00BP131OK
3,000円の1巻きより、X8 3回巻き替えの方がコスパも良い

490 :名無し三平 :2020/09/14(月) 21:40:17.42 ID:lkQUW3Sk0.net
サンラインのソルティメイト0.6いいよ
山田さんが監修してんのかな多分
ただこのカラフルなPEって意外と背景に同化して見えにくいんだよな
見やすさなら白がいいね
ただラインの動き見るのにマーカーは欲しい

491 :名無し三平 :2020/09/15(火) 01:01:38.15 ID:TL+fJpvg0.net
アオリってササミのスッテで釣れるの?

492 :名無し三平 :2020/09/15(火) 06:59:54.65 ID:ztmVFZwp0.net
>>491
邪道エギにササミ巻いてウキ釣りでいつも釣ってるよ

493 :名無し三平 :2020/09/15(火) 07:48:29.95 ID:T3MFhDmBM.net
>>492
詳しくお願いします

494 :名無し三平 :2020/09/15(火) 08:37:37.78 ID:0tD7wEVVd.net
シモリ玉つけたらラインの動き見やすくなったりしますかね?

495 :名無し三平 :2020/09/15(火) 10:00:03.94 ID:BUwLai8/0.net
キャストと巻き取りどうすんの

496 :名無し三平 :2020/09/15(火) 10:18:48.48 ID:5bwm5X+Op.net
ラインはx8うpぐれ以外考えられない

497 :名無し三平 :2020/09/15(火) 10:22:17.06 ID:A2XYOlBz0.net
4本撚りでなんの不都合も感じない
感度が落ちるわけでもないし
飛距離がそんな変わるわけでもない
トラブルもないし
耐久力や強度も特に変わらん

498 :名無し三平 :2020/09/15(火) 10:23:59.33 ID:A2XYOlBz0.net
糸鳴り?糸鳴りしたらなんか不都合?

499 :名無し三平 :2020/09/15(火) 10:51:39.23 ID:TTU/gEslp.net
しゃくった時に伸びる感じが嫌だから4本編みだな
ジグとかなら8本使うけど

500 :名無し三平 :2020/09/15(火) 10:59:33.31 ID:ztmVFZwp0.net
>>493
詳しくも何も遊道ウキ仕掛けの先端にエギ結ぶだけ。
糸はナイロンなら3号、PEなら1.2号くらいで安心。
邪道エギなら色は白、V1-V3の重さ用意して深さ、潮流で変更。当然ウキもそれに合わせる。
潮が動かないときはたまに竿をあおって誘いをいれる。
あとはウキが沈んだり寝たりしたら、なんか叫びながら鬼アワセでOK

501 :名無し三平 :2020/09/15(火) 11:05:43.63 ID:p44bQxasd.net
いま時期、3.5のエギはでかすぎ?

502 :名無し三平 :2020/09/15(火) 11:10:01.73 ID:TTU/gEslp.net
普通に釣れます
親指みたいなの釣りたいなら2号でも使えばいい

503 :名無し三平 :2020/09/15(火) 11:41:19.32 ID:5bwm5X+Op.net
>>497
強度 トラブル 感度 全てにおいて8本の方が優れてるよ
分からないなら4本でええけどね

504 :名無し三平 :2020/09/15(火) 12:07:26.33 ID:1+RjiDw6d.net
変な心配したくないからブレイド12 使ってるわ

505 :名無し三平 :2020/09/15(火) 12:18:23.87 ID:akjtZDmzM.net
>>500
詳細ありがとうございます。しゃくらなくてもこれで釣れるんですね。。。やってみます。

506 :名無し三平 :2020/09/15(火) 12:30:55.01 ID:wo56RDTFd.net
4本やとシャクったときにキュイッキュイッってなるから個人的には好き

507 :名無し三平 :2020/09/15(火) 12:45:31.31 ID:iAEdRD2KM.net
4本だからトラブル下手くそ

508 :名無し三平 :2020/09/15(火) 13:00:18.06 ID:piaRplXBd.net
糸鳴りするの好きじゃないから8編み以上しか買わんけど色んな人が居るんやね

509 :名無し三平 :2020/09/15(火) 13:27:06.26 ID:emTie4aa0.net
>>500
叫び声は「突然オラァ!」でいいかな?

510 :名無し三平 :2020/09/15(火) 13:46:39.16 ID:mC8wH3dVa.net
今年全然釣れないわ
元々そんなに釣れない地域だけどイカが付いて来たりも無い
暑さでやられたのかな

511 :名無し三平 :2020/09/15(火) 14:01:06.36 ID:hZniind1M.net
>>510
熱帯性のイカだから暑さにはものすご強い

512 :名無し三平 :2020/09/15(火) 14:41:57.51 ID:BpyGQKsn0.net
>>510
釣れないのは他の誰かが先に根こそぎ釣ってるからだ
エギンガー無茶くそ増えてる、平日とか関係なし、常夜灯下は入れ替わり立ち代わり、
後からのほほんと来た人が釣れるわきゃないのが本当のところ

513 :名無し三平 :2020/09/15(火) 14:59:15.11 ID:wo56RDTFd.net
ドラグゆるゆるマンのシャクった時のドラグ音は嫌い

514 :名無し三平 :2020/09/15(火) 15:00:54.56 ID:A2XYOlBz0.net
餌木蔵もやっと使えそうなカラーラインナップになってきたな
https://www.majorcraft.co.jp/lureitem/10665

ハーフテープって他にあった?

515 :名無し三平 :2020/09/15(火) 15:20:43.07 ID:1+RjiDw6d.net
今年は梅雨が長かったから遅い
もっと言えば春も長かった
一年のサイクルずれてきてる

516 :名無し三平 :2020/09/15(火) 15:49:10.65 ID:c70AEq+10.net
>>514
言い方変えただけでテープ半分だけのやつなんて山ほどあるだろ

517 :名無し三平 :2020/09/15(火) 16:07:48.72 ID:UMugA4Eo0.net
フラッシュブースト売ってないけど釣れるのん?

518 :名無し三平 :2020/09/15(火) 16:12:38.09 ID:huEY0XGX0.net
人が釣れるエギ

519 :名無し三平 :2020/09/15(火) 16:18:09.66 ID:5NSS9ys40.net
>>516
教えて

520 :名無し三平 :2020/09/15(火) 16:34:26.32 ID:c70AEq+10.net
>>519
番長

521 :名無し三平 :2020/09/15(火) 16:39:50.58 ID:lzJ7XWs70.net
蛍光光らせるためのUVライトって使ってる?
ぶっちゃけ光ってるのとそうでないのどんだけ違うんやろ

522 :名無し三平 :2020/09/15(火) 16:39:51.92 ID:5oiyNAlQM.net
山ほどあるっていうからにはあと5銘柄ぐらいあるんだろ?

523 :名無し三平 :2020/09/15(火) 16:45:24.73 ID:c70AEq+10.net
>>522
黒潮スペシャル

524 :名無し三平 :2020/09/15(火) 17:37:34.76 ID:+EHahT4/0.net
>>509
何それwww

525 :名無し三平 :2020/09/15(火) 17:41:43.10 ID:frC6+cAIa.net
アハン!ではチカラ入らんだろう

526 :名無し三平 :2020/09/15(火) 17:47:15.79 ID:c70AEq+10.net
先輩の知り合いはあわせと同時に「フィッシュ!」って叫ぶらしい

527 :名無し三平 :2020/09/15(火) 18:21:12.35 ID:Y2D3lkBId.net
うちの娘が便秘でウンコする時
「ファイア!」って言えと教えたけど
凄くやりにくそうだった

528 :名無し三平 :2020/09/15(火) 18:23:09.07 ID:KwkOWhps0.net
ビンゴーー!

529 :名無し三平 :2020/09/15(火) 18:46:13.81 ID:uNbi6SNDa.net
周りに響き渡る程の爆音で「キタヨーーーーーーー!!!!」でいいと思う
この掛け声はまだ誰も言ってないはず

530 :名無し三平 :2020/09/15(火) 19:40:35.59 ID:swN03oxUa.net
>>512
ちっさいスミ跡が2つだけだった
去年の今頃はいっぱいあったけど

531 :名無し三平 :2020/09/15(火) 20:26:00.91 ID:NP62g5Cid.net
>>529
ヒトシ

532 :名無し三平 :2020/09/15(火) 21:13:14.14 ID:JAVGVym40.net
フラッシュブースト最初釣れるわ
普通のエギも最初釣れるが

533 :名無し三平 :2020/09/15(火) 21:18:19.66 ID:5NSS9ys40.net
>>520
大変申し訳無いがエギ番長のどのカラーがハーフテープなのか教えてもらえないだろうか?
番長のページは見てるんだがまぬけなことにわからない

534 :名無し三平 :2020/09/15(火) 22:06:02.02 ID:tnouUR1E0.net
>>525-527
それならまだいいんだけど
突然「オラァ!」って叫ぶんじゃなくて
「突然オラァ!」って叫ぶんだろ?
面白すぎない?めっちゃウケた

535 :名無し三平 :2020/09/15(火) 22:18:55.70 ID:LgGxs1Mka.net
投げる時に
「きぇぇええええええすとーーーー!」
て叫んでるぞ

536 :名無し三平 :2020/09/15(火) 22:22:11.16 ID:LgGxs1Mka.net
充実した気勢と適正な姿勢を持って、竿のティップでポイントを打突して残心すると釣れる

537 :名無し三平 :2020/09/15(火) 22:25:37.62 ID:c70AEq+10.net
>>533
ピンクハーフ
オレンジハーフ
豆アジ
小イワシ

538 :名無し三平 :2020/09/15(火) 22:37:40.29 ID:kaPdM15qH.net
たまにミノーに抱きついてくるけど掛からない…
友達は釣り上げた事があるといっていたけど、早合わせも遅合わせもだめだった……

539 :名無し三平 :2020/09/15(火) 22:47:09.73 ID:Fi+sTEZe0.net
>>534
なんじぇのネタだから気にすんな
合わせるときほ
ウンポコポコピー!だぞ

540 :名無し三平 :2020/09/15(火) 22:50:59.28 ID:ixxYXCi6d.net
ダイワの仮面シンカー2グラム
他のメーカーエギにも
取り付け出来るかな?

541 :名無し三平 :2020/09/15(火) 22:55:37.86 ID:O8BYRjrPM.net
>>540
エギ王K, Q Liveは付いた。

542 :名無し三平 :2020/09/15(火) 23:05:38.67 ID:tnouUR1E0.net
>>539
そうなんだ
考えた奴天才だな

543 :名無し三平 :2020/09/15(火) 23:49:40.18 ID:LgGxs1Mka.net
>>538
ルアー釣りに何回も抱いてくるけどあれは釣れん
タコは餌釣りで釣れる事がある
足の根元に刺さったらね

544 :名無し三平 :2020/09/15(火) 23:52:19.12 ID:71a/9a1y0.net
エギングで外道釣れることありますか?

545 :名無し三平 :2020/09/15(火) 23:59:03.17 ID:SX7ChAAj0.net
>>544
キジハタ、マゴチ釣れたことあるよ

546 :名無し三平 :2020/09/15(火) 23:59:52.99 ID:LgGxs1Mka.net
釣れるけど
何に期待してるの

547 :名無し三平 :2020/09/16(水) 00:04:51.65 ID:Q3V/0jvP0.net
エギングの皆さん釣れない釣れない言ってるんで、
多少なりとも他の楽しみがあるのかなーと。

あと、イカがあまり釣れない地域のようなので、
心折れない何かがあると嬉しいなーと。

548 :名無し三平 :2020/09/16(水) 00:05:57.74 ID:72frtb/pH.net
>>543
だよね
フワァっと掛かるように合わせても掛からないつうか合わせても逃げないようなイカちゃんだし!アイツホラ吹き野郎だわ

549 :名無し三平 :2020/09/16(水) 00:09:05.91 ID:ye+u7ZKa0.net
前に夜の河口でシーバス狙ってたら釣れたことあるわ
ルアーはレッパ120

550 :名無し三平 :2020/09/16(水) 00:11:12.49 ID:OP25/MVFd.net
メタルマルで釣れた
というかひっかけた

551 :名無し三平 :2020/09/16(水) 02:44:12.75 ID:DXojJnyqH.net
メタルマル万能やな。イカ釣れん時よく19g投げるわ

552 :名無し三平 :2020/09/16(水) 05:18:09.46 ID:ke6yqHep0.net
壊れたエギ修理したら超フォール早くなったりJの字にダートしちゃう現象どうしたらええの

553 :名無し三平 :2020/09/16(水) 06:32:21.15 ID:LRcwRUXxa.net
>>544
PE0.4にリーダー1.7号で真鯛70cm釣れた

554 :名無し三平 :2020/09/16(水) 06:36:10.69 ID:AJjC6C7Za.net
また雨かよ俺が行く予定したらなんで雨予報なんだよ
前は台風だったし
まだ今シーズン1回も行けてないんやぞ

555 :名無し三平 :2020/09/16(水) 07:17:21.25 ID:XjYbilGF0.net
子イカはエギただ巻きでも釣れるって言うけど

556 :名無し三平 :2020/09/16(水) 08:10:40.27 ID:Ie6+CD640.net
ピックアップ寸前ただ巻きしてる時に
物陰から小さいイカが飛び出してきて目の前で釣れたことは何回かある

557 :名無し三平 :2020/09/16(水) 09:22:56.48 ID:w/QdGFOJ0.net
ベイト追って水面ジャンプ見たことあるぞ

558 :名無し三平 :2020/09/16(水) 10:43:02.96 ID:GBvldPXxd.net
豆アジ付きのサビキの針にからまって釣れた事はあった

559 :名無し三平 :2020/09/16(水) 12:05:44.68 ID:OP25/MVFd.net
秋は絶対足元でしばらく止めてフォール繰り返す
堤防の下とか居ついてる

560 :名無し三平 :2020/09/16(水) 20:50:02.73 ID:nDTGwwWB0.net
杉原正浩さん、ユニチカ辞めたみたいだけど今どうしてるのかな?

561 :名無し三平 :2020/09/16(水) 21:33:24.13 ID:zjeoQfzbd.net
おれも気になる
あの人のDVDでエギング勉強したから

562 :名無し三平 :2020/09/16(水) 21:41:36.65 ID:uWA1vbir0.net
>>555
エギング流行っとる地域じゃ無理だろね

563 :名無し三平 :2020/09/16(水) 21:52:58.30 ID:0sUL2um40.net
地元は漁港内のイカ絶滅した

564 :名無し三平 :2020/09/16(水) 23:02:09.21 ID:X6FV1qPAd.net
私がムラチェを使う理由は、何故かネット通販でムラチェが安いからである
決してムラチェが釣れるに乗せられてるわけでは無い
カラーなど何でも良い

565 :名無し三平 :2020/09/17(木) 02:48:32.28 ID:VInRWth8d.net
>>562
釣れるぞ
ただ巻きの方が釣れる時さえある

566 :名無し三平 :2020/09/17(木) 07:16:28.15 ID:NR67SmTx0.net
食べたくなったら秋のコイカでもしょうがなく釣るけど、
今年は春イカよく釣れてまだストックがあるから、コイカ何ぞ釣る気にならない

567 :名無し三平 :2020/09/17(木) 07:53:22.89 ID:djXhmuW5a.net
チビイカの方が美味しいよねw

568 :名無し三平 :2020/09/17(木) 08:00:10.72 ID:D4t2BxIVM.net
薄い身のさっぱりしたコリコリなイカの旨さから言ったらアオリよりケンサキのほうがうまい
アオリ独特なねっとりした甘さはある程度厚みがないと味わえない

569 :名無し三平 :2020/09/17(木) 08:10:34.83 ID:LHk0UTdd0.net
>>564
そんな頑張って言い訳探してアピールしなくても
素直に使ってればいいんやで

570 :名無し三平 :2020/09/17(木) 09:20:44.63 ID:FpJUecU90.net
中学生です車ないから自転車で行きます
でも自転車錆びそうだから電車にしようかな?(′д?)?

571 :名無し三平 :2020/09/17(木) 12:03:02.01 ID:oVwiAs5VM.net
時間気にしないでいいから自転車のがいい

572 :名無し三平 :2020/09/17(木) 14:28:13.37 ID:I+q5mEKC0.net
>>565
どの地域?

九州とか離島かな?

573 :名無し三平 :2020/09/17(木) 14:31:55.81 ID:tY6GBdkZ0.net
>>570
高いのは盗られるよ

574 :名無し三平 :2020/09/17(木) 15:26:17.36 ID:FpJUecU90.net
中古のクロスバイクにします!

575 :名無し三平 :2020/09/17(木) 16:36:22.07 ID:VvIfE5kCa.net
ティップランエギングもこちらでいいのかな?
オリムのティップランロッドのインプレって全然聞かないんだけど誰か使っている人いますか?
出来れば今年出たチタンソリッドのプロトタイプの使用感を教えて欲しいです

576 :名無し三平 :2020/09/17(木) 18:28:42.65 ID:vL4SfTnWd.net
カゴ付きのママチャリでいいぞ

577 :名無し三平 :2020/09/17(木) 20:28:25.37 ID:wrQ+m9yk0.net
>>575
ヌーカラのMLM使ってるけど手感度いいよ
重いエギ使うなら1番手硬いやつがいい

578 :名無し三平 :2020/09/17(木) 20:52:05.65 ID:VvIfE5kCa.net
>>577
ヌーボカラマレッティの6112MLMですね
感想ありがとうございました
手感度はあまり重視してなくてどちらかというと目感度重視の釣りをしてるのでティップの入りや戻りがわかり易いのが欲しいです
ティップが柔らか過ぎると入りはわかりやすいけど戻りがワンテンポ遅れたりする感じがするのでバランスの良いティップが欲しいです
ヌーカラは目感度的にはどんな感じですかね?

579 :名無し三平 :2020/09/17(木) 22:04:53.12 ID:NR67SmTx0.net
今日もネットたたまないで背負ってんでbstbs

580 :名無し三平 :2020/09/17(木) 22:07:30.36 ID:Wb3ewgcE0.net
ちゃんと釣り百計みてるか?

581 :名無し三平 :2020/09/17(木) 22:20:25.97 ID:NR67SmTx0.net
フラッシュブースト不発でワラタ

582 :名無し三平 :2020/09/17(木) 22:56:55.24 ID:p5NkInWR0.net
>>580
放送前に言ってくれれば…

583 :名無し三平 :2020/09/17(木) 22:59:04.84 ID:TA4/3uWIM.net
>>565
イージーな地域で羨ましいです

584 :名無し三平 :2020/09/17(木) 23:53:50.38 ID:cgHCMDvu0.net
全然釣れなかったから録画してたダークサイドミステリーに変えてしまった

585 :名無し三平 :2020/09/18(金) 00:01:00.57 ID:l6QK410NK.net
ただ巻き派でシャクリは暇潰し扱いなんだけど今日最後にダメ元で鬼シャクリしたら1つ釣れた
改宗しようかな…

586 :名無し三平 :2020/09/18(金) 01:05:27.80 ID:4RAn/wK4d.net
>>583
周りがしゃくり倒してるからこそ効くんだよなあ
ちゃんとやったことないだろ
多分思ってるただ巻きと違うわ

587 :名無し三平 :2020/09/18(金) 01:52:41.24 ID:IcWWjb1MM.net
ちゃんとしたただ巻(ドヤッ

でどの辺で釣ってるのよ?
ただ巻余裕派は

588 :名無し三平 :2020/09/18(金) 02:03:44.86 ID:/wFiHB1DM.net
住まいが鳥栖なんだが近場のエギングポイントはどこらへんになりますか?

589 :名無し三平 :2020/09/18(金) 05:38:40.09 ID:MCROplAC0.net
長崎平戸

590 :名無し三平 :2020/09/18(金) 07:16:16.80 ID:kpmsbtRA0.net
ただ巻きがイージーって感覚はおかしい

591 :名無し三平 :2020/09/18(金) 07:32:30.84 ID:Ka6ffpEz0.net
釣り百景に湯川が出てたが、相変わらずタモを後頭部に掲げてる
誰かダサいって言ってやれよ

592 :名無し三平 :2020/09/18(金) 07:54:53.38 ID:HDOFXwrsd.net
>>591
なんでだよ!
天使の輪っかみたいでかわいいじゃねーかよ!

593 :名無し三平 :2020/09/18(金) 08:38:31.13 ID:7aBUheYC0.net
初心者です
勉強しようとたくさん動画を見てるんですが
イカのプロはなぜ反社みたいな風体なのでしょうか?

594 :名無し三平 :2020/09/18(金) 08:40:21.74 ID:/8LXt/iba.net
ただ巻きだとタコが釣れるわ

595 :名無し三平 :2020/09/18(金) 08:48:15.68 ID:PmC2psEfM.net
>>593
DQN(死語)の趣味だし
山下の川上氏なら反社風ではないぞ

596 :名無し三平 :2020/09/18(金) 08:49:00.06 ID:PmC2psEfM.net
>>591
タモなくてもダサいしヘーキヘーキ

597 :名無し三平 :2020/09/18(金) 09:03:22.98 ID:mFVMg+HT0.net
湯川はですって言えないの?
っす、っすって耳障りだわ

598 :名無し三平 :2020/09/18(金) 09:38:51.52 ID:UEM98j52M.net
耳障りならみなくていいんやで

599 :名無し三平 :2020/09/18(金) 11:50:06.31 ID:G951DpaE0.net
エギにアワビシート貼るアホ多すぎ!
プラシーボやぞ

600 :名無し三平 :2020/09/18(金) 12:08:03.00 ID:+ufKfHML0.net
>>599
重見 「しょーもない事言うなボケ!儲からへんやろうが!」

601 :名無し三平 :2020/09/18(金) 12:25:08.39 ID:AYYs/axrd.net
暴風 20エメ86Air 18エメAirリール
本日筆おろし。旧エメAir86使ってたけど、信じられんくらい軽く感じる。数グラムとは思えんくらい。先重りが改善されてバランスが取れるとここまで軽く感じるんだな。振りぬけが凄い

602 :名無し三平 :2020/09/18(金) 12:28:12.43 ID:AYYs/axrd.net
ちなみに坊主。筆おろし失敗w

603 :名無し三平 :2020/09/18(金) 12:28:34.87 ID:4RAn/wK4d.net
>>587
もっと釣りのこと勉強した方がいいよ
ただ巻きって言っても適当に投げて適当に巻くことじゃないから
そういう意味しか知らなかったらごめんなさいねw

604 :名無し三平 :2020/09/18(金) 12:38:22.90 ID:1BS4C82Jr.net
謝るならよろしい。

605 :名無し三平 :2020/09/18(金) 12:45:59.25 ID:Ywn2Xa6C0.net
煽ってるんだろw

606 :名無し三平 :2020/09/18(金) 12:48:32.57 ID:xsI69Xeua.net
究極のただ巻き(クワッ
ただ巻くだけじゃない(キリッ

607 :名無し三平 :2020/09/18(金) 12:53:20.95 ID:xuQjN/Sgd.net
究極のだし巻き

608 :名無し三平 :2020/09/18(金) 12:53:47.49 ID:cPOd0RgCM.net
ただ巻きなのにただ巻きじゃないなんて!

609 :名無し三平 :2020/09/18(金) 12:57:58.26 ID:4RAn/wK4d.net
>>606
シーバスやライトゲームやったことないんだな
難しいからお前にはできんわ多分

610 :名無し三平 :2020/09/18(金) 13:00:23.71 ID:r8JKhfXk0.net
自称タダ巻き名人w
俺のは別次元のタダ巻き!(ドヤッ

611 :名無し三平 :2020/09/18(金) 13:04:58.36 ID:jEUG1BkKM.net
何処の地域で釣ってるかは絶対に言わないタダマキ名人

何故言えないのか?
それはタダマキでかんたんに釣れるイージー地域だからだったのである

612 :名無し三平 :2020/09/18(金) 13:06:17.98 ID:V2OBOowhd.net
正しいタダ巻きするときはブレちゃだめだからバイポッド付けて巻けよ

613 :名無し三平 :2020/09/18(金) 13:10:38.51 ID:r8JKhfXk0.net
>>609
名人さん
ノーカット編集動画でYou Tubeにでも上げてくれよ
シャクリ一切使わずにタダ巻きでアオリ爆釣てやつをさ?

簡単なんだろ?
ふかしだから無理だろうけど(笑)

614 :名無し三平 :2020/09/18(金) 13:13:40.59 ID:IsOzfLvn0.net
ただ巻否定してる奴等はティップランも否定してることわかって言ってんの?

615 :名無し三平 :2020/09/18(金) 13:31:48.15 ID:xc3rdrw5a.net
ただ巻きそのものを否定してるわけではないやろ

616 :名無し三平 :2020/09/18(金) 14:06:12.28 ID:lVl0R0Z10.net
>>591
どうやったら格好いいんや?

617 :名無し三平 :2020/09/18(金) 15:31:48.83 ID:/8LXt/iba.net
股に挟む

618 :名無し三平 :2020/09/18(金) 16:20:29.04 ID:nNGuOPQw0.net
ただマンしたい

619 :名無し三平 :2020/09/18(金) 16:25:07.23 ID:TYaG7o5Sa.net
結婚すればできるぞ

セフレつくるのが一番楽やったけど

620 :名無し三平 :2020/09/18(金) 16:29:36.32 ID:nNGuOPQw0.net
JDくらいのヤリマン居ねえかな

621 :名無し三平 :2020/09/18(金) 16:29:48.28 ID:1BS4C82Jr.net
どうせ、一定レンジをキープするように微妙な水圧を感じながらリトリーブ、とかそんな程度だろw

622 :名無し三平 :2020/09/18(金) 16:51:04.31 ID:4RAn/wK4d.net
>>613
すごい思い込み激しいなお前
ただ巻きも1つの効果的な手段って言ってるのにしゃくり一切使わず爆釣とか
自分が釣れないからって人に当たるなよw

623 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:00:18.02 ID:HDOFXwrsd.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020897022015874211202.jpg

親指くらいから200gくらいまで、100匹くらいいた
君たちならエギ投げる?

624 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:00:51.31 ID:vhgiGAsd0.net
だな、妬みって嫌だねw

625 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:01:18.51 ID:Ywn2Xa6C0.net
>>614
伝統的な釣り方の底ズル引きとかも

626 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:03:43.50 ID:TEAjKEM90.net
どうみても200いなくて草

627 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:09:13.26 ID:vhgiGAsd0.net
>>623
俺は投げません

628 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:17:16.23 ID:vhgiGAsd0.net
エギング中に見つけたなら勿論投げるけどね

629 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:18:55.93 ID:5mODoSWQ0.net
これはタモですわ

630 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:24:09.88 ID:nNGuOPQw0.net
>>623
こいつらの上ただ巻きしたら全部追いかけてくるぞ

631 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:44:24.30 ID:TYaG7o5Sa.net
>>626
文盲いて草

632 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:44:43.57 ID:TYaG7o5Sa.net
文盲は俺だったわ

633 :名無し三平 :2020/09/18(金) 18:25:29.72 ID:aP7X5b31d.net
メシア105とかいう謎のエギが100円で売ってたから買ってみた。
釣れるんかいな…

634 :名無し三平:2020/09/18(金) 18:36:16.08 .net
>>633
イカが居れば釣れるよ、とんでもない左右ダート角180°以上
更にフックを追加すれば、シンペンとしても戦闘力は一級品
https://i.imgur.com/zIJ4KbV.jpg

635 :名無し三平 :2020/09/18(金) 22:10:58.95 ID:wzMsfdRM0.net
>>626
写真に写ってるのは手前の一部
200くらいのは少なくて、奥の下の方にいたので写真には写らなかったのよ

636 :名無し三平 :2020/09/19(土) 12:25:02.41 ID:8O2yfl16M.net
>>622
なんだ後出しかよ

エギ回収で巻いてるときにマグレでつれたのを
大騒ぎしとるんだろイージー地域住君は(笑)

637 :名無し三平 :2020/09/19(土) 13:04:34.09 ID:46vxkm9BM.net
エギング上級者なら浮きなしでフカセ釣りできそう

638 :名無し三平 :2020/09/19(土) 13:31:12.71 ID:7CxKx1d50.net
ただ巻きでも釣れるけどシャクって釣れる方が嬉しいと言うか気持ちええよな

639 :名無し三平 :2020/09/19(土) 13:37:25.39 ID:M6NeLgt5d.net
>>636
ただ巻き=イージーって考えが釣り初心者だな
釣れないからこそいろんな釣り方試すのが普通の人
釣れないのに引き出し少ないからなおさら釣れないお前w

640 :名無し三平 :2020/09/19(土) 14:24:49.52 ID:paEif2BMd.net
いつもショアジギしてるけど久しぶりにエギングしてくるわ!ちょっとは釣れるサイズいるかな!?楽しみだ

641 :名無し三平 :2020/09/19(土) 16:33:53.88 ID:ZqPzGb94p.net
>>639
そもそもただ巻きをイージーとは言ってないじゃん。地域がイージーだろって言ってるだけで。

642 :名無し三平:2020/09/19(土) 17:13:18.59 .net
そうそう、タフコンディションこそ巻きの釣りだもんな
パタパタ足のデッドスローとか効果覿面

643 :名無し三平 :2020/09/19(土) 18:28:26.82 ID:fj2jrUuA0.net
ただ巻きで釣れるならイージー地域だって言ってるんだから同じことだな

644 :名無し三平 :2020/09/19(土) 19:03:20.64 ID:XqzkVnDh0.net
潮が速くてエギが沈まない場所でディップラン用の重たいエギでも釣れますか?
水深15mあります

645 :名無し三平:2020/09/19(土) 19:05:11.95 .net
>>644
この時期新子はそんな場所に居ないよ

646 :名無し三平 :2020/09/19(土) 19:37:28.77 ID:8NnIXhlQ0.net
シーッ

647 :名無し三平 :2020/09/19(土) 20:24:45.22 ID:QouKsMRv0.net
>>644
もちろん釣れるよ。ただしキャストに気をつけないとロッドを痛めるよ
足下の新子をサイトするのもいいが、潮流場で良いサイズを狙うほうが俺は好き

648 :名無し三平:2020/09/19(土) 21:04:15.34 .net
南九州の過密地域でもないんだし、ランガン(足)で稼げば良いと思うけどな

649 :名無し三平 :2020/09/20(日) 09:44:27.73 ID:M+QqT56P0.net
イカ3杯、タコ1杯でフィニッシュ

650 :名無し三平 :2020/09/20(日) 10:45:02.56 ID:Hlz6yICMM.net
イカ2杯でフィニッシュ(福井)
又、明日行くは

651 :名無し三平 :2020/09/20(日) 10:57:21.31 ID:d+m/1v87M.net
全然釣れない
イカほんとにいるのかい?

652 :名無し三平 :2020/09/20(日) 11:14:20.67 ID:qzbxxt4q0.net
まだホタルイカサイズだったわ
ボチボチサイズが釣れるところうらやましいなぁ

653 :名無し三平 :2020/09/20(日) 12:35:17.95 ID:Gn90UjhZa.net
このサイズが悠々と1800匹泳いどる!
そいつら目掛けて2人のガキが死に物狂いでエギ投げよるんやが、30分くらいヒュンヒュンやって全然釣れよらん!
そいつら去り際に「アミパターンやったわw」「マイクロベイトきちーw」言うとる!
発作かー!!!!

https://i.imgur.com/cnokxyC.jpg

654 :名無し三平 :2020/09/20(日) 12:46:17.06 ID:4uPDrjWBa.net
オタマジャクシかな?

655 :名無し三平 :2020/09/20(日) 13:11:58.17 ID:4ai5koFiM.net
6杯釣ったら飽きた
やっぱコイカはおもしろくない

656 :名無し三平 :2020/09/20(日) 15:10:02.00 ID:Hlz6yICMM.net
みんな場所を書こうよ

657 :名無し三平 :2020/09/20(日) 16:49:35.26 ID:/jzBBBDJ0.net
今年の秋イカは寸止めが多いわ

658 :名無し三平 :2020/09/20(日) 16:53:30.01 ID:YQpkzjVO0.net
いつもじらされるから、


倍返しだ!

659 :名無し三平 :2020/09/20(日) 17:08:15.28 ID:2aDa7pZ6M.net
>>649
鹿児島です

660 :名無し三平 :2020/09/20(日) 18:30:28.91 ID:VqVJNQmeM.net
ショアティップランって、ティップラン用のエギを遠投気味に投げて、数シャクリして一定速度でタダ巻きして、また沈めて〜の繰り返し?

661 :名無し三平 :2020/09/20(日) 19:10:39.97 ID:z7XZGW2Ld.net
セフィアBB S806ML&セフィアBB C3000SDH
で去年まで陸からアオリイカやってたんだけど、ボートに誘われたんで竿だけダイワの76M-S BOATを買おうと思う

そのまま陸から76M-S BOAT& セフィアBB C3000SDHだと不具合あるかしら?

662 :名無し三平 :2020/09/20(日) 19:30:31.32 ID:44qBNpfsd.net
>>661
キャストしたら折れるぞ

663 :名無し三平 :2020/09/20(日) 20:42:22.79 ID:HS+N3jYR0.net
秋イカが十分大きくなるのって10月入ってからかな?

664 :名無し三平 :2020/09/20(日) 21:03:20.77 ID:Ouaqb9nE0.net
春イカが釣れる地域では今でもキロアップがまれにいるぞ

665 :名無し三平 :2020/09/20(日) 22:21:02.73 ID:J+4ZFNded.net
いつも昼のサイトフィッシングシャクリ合わせでしか釣ったことないけど
夜に初めて当たりからの合わせ入れられたぜ(〃∇〃)

666 :名無し三平 :2020/09/20(日) 23:06:53.14 ID:kmLs+K9Pd.net
愛媛県南予地域 2時間ランガンして8杯でやめ まだまだランガンすればいたるところにアオリイカの群れいるだろうけど食べる分だけで十分

667 :名無し三平 :2020/09/20(日) 23:12:46.35 ID:z7XZGW2Ld.net
>>662
マジっすか
陸でショートロッド使いたい願望もあるんやけど、、、7フィート前半の少々お高いロッド買えば陸でもボートでも使えるかしら?例えばエメラルダス AIR AGS 74MHとか
初心者質問ですまん

668 :名無し三平 :2020/09/21(月) 00:04:55.90 ID:L4Ng0qZKa.net
キロアップ2連発しました(南薩)

669 :名無し三平 :2020/09/21(月) 00:22:54.37 ID:XOgG7xM90.net
皆最初からばんばん釣れてたの?
今年始めてまだ3杯。数釣りと言われる秋もだめ。
周りに教わる人もおらんし。

670 :名無し三平 :2020/09/21(月) 01:03:57.40 ID:NSNWOg+wM.net
今年入ってからだったら、30杯以上は釣れてるで

671 :名無し三平 :2020/09/21(月) 01:05:45.27 ID:+xNKj9if0.net
今月から始めて釣行数5回の素人だけど今の所9杯釣った

672 :名無し三平 :2020/09/21(月) 03:55:13.91 ID:G/HDGPkZ0.net
近づいて抱かないイカの対処法おしえて

673 :名無し三平 :2020/09/21(月) 05:35:52.93 ID:R0lUdtK00.net
場所によるよな
愛知は全くダメ

674 :名無し三平 :2020/09/21(月) 06:08:41.89 ID:AySgS6QEd.net
>>667
ティップランには使えないぞその竿

675 :名無し三平 :2020/09/21(月) 09:38:24.17 ID:/6M48B+yM.net
僕は思うんだ、邪道エギズル引きの方が釣れるんじゃないかって

676 :名無し三平 :2020/09/21(月) 09:39:16.40 ID:PtbuPY8cM.net
イカ釣りたくて
もう6日目だけどイカの姿すらみない
おれのエギは見えてないらしい

677 :名無し三平 :2020/09/21(月) 09:48:41.75 ID:F8wSJgb00.net
脚が切れんように軽く合わせてるからよく外れるわ

678 :名無し三平 :2020/09/21(月) 11:08:32.74 ID:1I1hT/1R0.net
いい天気だけど、風が強いから家でおとなしくしとくわ

679 :名無し三平 :2020/09/21(月) 13:29:28.79 ID:xzUdKP6Cd.net
5時間で21杯疲れたわ

680 :名無し三平 :2020/09/21(月) 13:42:37.43 ID:l3rsA0BU0.net
もしかしてそれ多いと思って自慢してんの?

681 :名無し三平 :2020/09/21(月) 13:57:07.29 ID:Xncniu3oM.net
俺は打率重視だから1杯でも釣れたらもう勝ち
これは調査だからってしょっちゅうノーカンにしてるけどな

682 :名無し三平 :2020/09/21(月) 15:33:00.40 ID:yxaV2TH4d.net
数杯釣れたら終わりか場所移動
一回の釣行で10杯以上は釣らない
赤ちゃんいじめたいわけじゃないし

683 :名無し三平 :2020/09/21(月) 16:19:08.24 ID:F8wSJgb00.net
>>679
俺と友人で1800匹釣れたわ

684 :名無し三平 :2020/09/21(月) 16:27:05.10 ID:smH9l73Fd.net
よく数えたな

685 :名無し三平 :2020/09/21(月) 16:49:24.25 ID:5Oc333Ryd.net
>>684
 >>653と思われ 

686 :名無し三平 :2020/09/21(月) 16:56:10.97 ID:+yxJ8d5ya.net
元ネタはツイッターのシーバス1800匹おじさんだぞ

687 :名無し三平 :2020/09/21(月) 22:17:25.62 ID:8UmFZOmv0.net
>>454
水中に滅する点は、どんどん遠くにいき見難くなりました。見やすいように糸ふけ作って、自分の近くに点を移動させたりするものでしょうか?

688 :名無し三平 :2020/09/22(火) 02:31:00.52 ID:KxalPE4vd.net
>>666
今年は東予方面当たり年っぽい。どこの釣り場も一ヶ所でそれ以上は釣れてる。

689 :名無し三平 :2020/09/22(火) 08:15:57.77 ID:epdMJGTQM.net
>>667
ショア用があるんだからティップラン用の買えば問題ないだろ

690 :名無し三平 :2020/09/22(火) 10:52:39.78 ID:qcIs4pDs0.net
>>688
明日の台風もどきでどうなるかだな
波風で掻き回されたら。。。

691 :名無し三平 :2020/09/22(火) 12:44:31.36 ID:/E6p3TgF0.net
初心者です。
ゴムみたいな足ヒレ胸ビレの付いたエギを買おうと思うのですが、種類が多くて何を買えば良いのか分かりません。
こういう系のエギは何が良いのでしょう?

692 :名無し三平 :2020/09/22(火) 15:07:29.77 ID:EJlKMMix0.net
>>691
ヤマシタのエギ王のピンク系が一番無難ですよ

693 :名無し三平 :2020/09/22(火) 15:16:36.80 ID:GIuhY1ix0.net
シーバスロッドmlでショアティップランしたけど普通にできた

694 :名無し三平 :2020/09/22(火) 15:23:22.21 ID:sDd622oTd.net
昨日鳥取遠征してきた
思わぬトラブルで実釣2時間程度
新子のチェイスはあったものの乗せきれずボウズ

見えイカは釣れないね
シャロータイプで焦らしたりエギのサイズダウンしたりしてもダメだった

695 :名無し三平 :2020/09/22(火) 15:30:52.13 ID:eS02NmsG0.net
よく見えてる魚は釣れないって言うけど
それは間違い
見えてないところでも釣れてないが気付いてないだけ

696 :名無し三平 :2020/09/22(火) 16:06:48.80 ID:G+AtRDde0.net
ティップラン用の6フィートをオカッパリで使ってるけど問題ないよ

697 :名無し三平 :2020/09/22(火) 18:36:30.43 ID:TFMSQ4Gc0.net
エギングロッドのガイド壊れて買い替えたいんだけど、kガイドで最安ってソルパラXですかね?

698 :名無し三平 :2020/09/22(火) 18:41:01.37 ID:EJlKMMix0.net
>>693
ショアティップランてなんだ

699 :名無し三平 :2020/09/22(火) 18:47:38.64 ID:dIxSfiqj0.net
普通はGTRだよな

700 :名無し三平 :2020/09/22(火) 18:48:02.85 ID:i3TqUNKH0.net
基本ドラグゆるくしてるから根掛かりでもアタリと勘違いしてしまう
だれかアタリとるコツ教えて

701 :名無し三平 :2020/09/22(火) 19:11:28.43 ID:AnPYiQ0Od.net
底とらんと中層しゃくる

702 :名無し三平 :2020/09/22(火) 19:25:01.50 ID:Jw7tkR2m0.net
しゃくる前に糸フケとるかききあわせすればアタリか根がかりかすぐわかる
着底カウントしとけば根がかりもしないし藻場のシャローはそもそも沈めない

703 :名無し三平 :2020/09/22(火) 19:25:47.86 ID:6bRGTcbg0.net
ドラグ関係なくね?

704 :名無し三平 :2020/09/22(火) 20:03:53.42 ID:JXoer7UL0.net
先週から始めたトーシロやけど先週坊主で今日2匹
早からうまなってきたか

705 :名無し三平 :2020/09/22(火) 20:15:22.22 ID:EWM1N9Bld.net
プロとか有名なアマじゃない限り釣りにうまいもくそもない
釣りで大事なのは8割くらい運、2割は自分の選択
相当運も選択も悪いみたいだな

706 :名無し三平 :2020/09/22(火) 20:21:29.62 ID:JXoer7UL0.net
そう??
1割ぐらいはテクあると思うけど

707 :名無し三平 :2020/09/22(火) 20:22:12.61 ID:JXoer7UL0.net
2割やな

708 :名無し三平 :2020/09/22(火) 20:50:02.87 ID:ZKsbxuZ00.net
>>705
8割が運てどんな釣りしてるんだ(笑)

場所選び
タイミング選び(潮汐や時間帯から季節的なものまで)

これで8割や

709 :名無し三平 :2020/09/22(火) 20:53:22.54 ID:xc10aCfL0.net
>>708
こっちが正解だな
まず場所と時間が悪かったら釣れる可能性ほぼゼロだから運勝負すらならない

710 :名無し三平 :2020/09/22(火) 20:54:58.81 ID:EWM1N9Bld.net
>>708
そりゃ自分の好きな日程、時間に行けて周りに人もいなくて先行者もいなくて天気も潮もよくてイカがいるならそうやろうな
そんな都合のいいことないからそれも運に含んでる

711 :名無し三平 :2020/09/22(火) 21:06:44.88 ID:iSIdzAki0.net
場所とタイミング7割、腕2割、道具1割やな。

712 :名無し三平 :2020/09/22(火) 21:08:07.05 ID:J6SdVvAV0.net
場所とタイミングが揃って腕で差が出るから面白いんだよ

713 :名無し三平 :2020/09/22(火) 21:16:59.54 ID:ZKsbxuZ00.net
>>710
自由な時間が少ない同士でも、場所選びとタイミング選びで差が出るだろ
誰と比較したいの?
自分が釣れないのは運が悪いせいといいたいの?

714 :名無し三平 :2020/09/22(火) 21:23:20.58 ID:yey8dT310.net
エギングなんか周りにいるヘタクソよりいっぱい釣るから楽しいんだろ

715 :名無し三平 :2020/09/22(火) 21:39:20.05 ID:EWM1N9Bld.net
>>713
その場所やタイミングが良くても釣れなくて、悪くても釣れることがある
天気いい日に片道2時間かけて遠征して超一級ポイントで夜から朝までやってボウズの人もいる
仕事終わりの真夜中、墨後の全くない地元の堤防で大雨暴風の中釣れる人もいる
俺は数釣りしないからたくさんは釣ってないけどコンスタントに釣れてる
それも運

716 :名無し三平 :2020/09/22(火) 21:43:47.52 ID:ZKsbxuZ00.net
>>715
分かった
場所もタイミングも自分で判断できず、口コミや墨跡でしか判断できないから運に感じるんだな

717 :名無し三平 :2020/09/22(火) 21:49:34.80 ID:EWM1N9Bld.net
>>716
それで周りは釣れてなくて自分は釣れてるんだから良くね
素人に自分の腕なんてまったく関係ない

718 :名無し三平 :2020/09/22(火) 21:50:54.76 ID:JXoer7UL0.net
朝から晩まで攻めて坊主の超一級ポイントなんて超一級ポイントじゃないよね笑

719 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:00:05.46 ID:cJ+g0v3U0.net
9割場所

720 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:03:05.24 ID:JXoer7UL0.net
場所?
それも運

721 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:16:00.71 ID:8am/753Id.net
いつまでどうでもいいことほざいてんの?

722 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:27:36.75 ID:mxhYmgha0.net
皆んなやっぱり潮とか月齢とか記録してるの?
俺は10年ほどやってるけどポイントに入る時のドキドキを無くしたくないからなるべく気にしないようにしてる。
釣果より釣りしてる事が楽しいタイプだけど笑

723 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:37:11.32 ID:Jw7tkR2m0.net
>>720
大まかな地域は別として投げる方向や立ち位置数メートル違うだけで釣果に雲泥の差が出ることが多々あるのにそれを運と言わずして何という
まさかそこまで読んでましたとか言うのか

724 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:41:54.87 ID:ZKsbxuZ00.net
>>722
楽しいのが一番だけど、とりあえず写真撮っとけばいいよ
撮影日時残るから、必要になったらあとからいくらでも調べられる
GPSをONにしとけばなお良し

ただ写真はデータとしての一覧性があまりよくないから
俺は日時と場所と大きさをExcelに記録してるわ

725 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:49:06.20 ID:ZKsbxuZ00.net
>>723
友人は着底までのカウントで地形読んでかけあがりのある所を狙ってるよ
そういうのは一度探ればおおまかにはアタマに残るからね

726 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:49:59.09 ID:VvYEwFBKd.net
>>723
君は海中は何も変化も無いプールと同じとか思ってんの?まさかそんなわけないよね?
釣りが好きでやってる人の多数はそれよんでやってるけど?

727 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:50:56.26 ID:EWM1N9Bld.net
>>718
釣れる時はまづめだけで数十匹釣れる場所
日にちが違うだけでムラがある

728 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:56:25.47 ID:Jw7tkR2m0.net
>>726
そんな場所は人がいて投げれません

729 :名無し三平 :2020/09/22(火) 23:00:07.79 ID:ZKsbxuZ00.net
結局、自分が分からない事は全て運で済ませたいんだよな
それが普通の感覚なのかもな

730 :名無し三平 :2020/09/22(火) 23:05:35.36 ID:VvYEwFBKd.net
ポイント変えろよw

731 :名無し三平 :2020/09/22(火) 23:35:26.59 ID:zU+9FA8H0.net
>>728
つまりそこに行けば地形変化があって釣れるってことがわかったわけでしょ?その日釣れないのは運かも知れないけど次に繋げればいいやん、むしろ勉強になって幸運では?

732 :名無し三平 :2020/09/23(水) 00:29:15.97 ID:+8wn88H+0.net
親イカっていつまで釣れるの?

733 :名無し三平 :2020/09/23(水) 01:22:31.69 ID:452dpE5L0.net
>>727
そのムラを見極められるのが実力だったり経験なんじゃ無い?
自分もお気に入りのポイントあるけど、先行者で数投で止めちゃう人、まぁまぁやって釣れない人等いて、入れ替わりで入ってサクッと釣る事が多々あるからね。
運で片付けるには、前者は運なさ過ぎだし自分は運ありすぎになるわ。

734 :名無し三平 :2020/09/23(水) 06:26:24.25 ID:0FKR+fsa0.net
やっぱり昔からある
アオリーQがイイ感じ。
飛距離が、出ないけど
よく、釣れる。

735 :名無し三平 :2020/09/23(水) 08:44:47.68 ID:ES5TftkZM.net
中国人レビューかな?

736 :名無し三平 :2020/09/23(水) 10:40:01.16 ID:vTDt3VPad.net
釣行記録はブログで残してる
場所、時間、月齢、潮、水温
使用エギ、サイズなど

行き当たりばったりで釣るより試行錯誤してくのを楽しみにしてる

737 :名無し三平 :2020/09/23(水) 12:42:10.48 ID:rBcOyMuXM.net
>>736
ブログじゃなくてアプリでそういうのが記録できるのないかな?

738 :名無し三平 :2020/09/23(水) 12:46:42.40 ID:N0Gu41wk0.net
アプリじゃないけどヤマシタのエギコムがあるよ

739 :名無し三平 :2020/09/23(水) 12:48:51.32 ID:Q8IO5aqGa.net
いっぱいあるよ。釣行記録とかで検索すればたくさん出てくる。

ただ、どこで釣ったか情報抜かれてそうだから使うの止めた。
今のGPS性能良過ぎて堤防の位置もバッチリ記録されるからね。

740 :名無し三平 :2020/09/23(水) 14:22:19.90 ID:2v35ytgnM.net
10年日記使ってるわ

741 :名無し三平 :2020/09/23(水) 14:27:28.44 ID:TCjh1fLS0.net
>>740
それいいかもしれんね!
同じ時期の情報が一目瞭然

742 :名無し三平 :2020/09/23(水) 14:29:10.17 ID:/2tjs0gqM.net
条件抜き出して分析できるようにデータベースを作るならAccess?

743 :名無し三平 :2020/09/23(水) 14:44:09.92 ID:F0DIC9Hgd.net
>>742
Excelで充分だろ
1人のDATAなんだし

744 :名無し三平 :2020/09/23(水) 16:49:40.66 ID:O5uxOS9+0.net
梅雨入り梅雨明け台風の日とかもちゃんと書いとるか?
俺はブログとか日記とか面倒な事せんくてもガンガン釣るけどな!ドヤッ

745 :名無し三平 :2020/09/23(水) 18:54:35.26 ID:UYwK7mQfd.net
紫テープ好きな人っておる?
個人的にグローより紫や赤の方が夜間釣れる
通行する車のハイビームがモロ海面に照射されるポイントだから光に敏感とかそういうのってあるのかな

746 :名無し三平 :2020/09/23(水) 19:27:48.19 ID:URqYfAdh0.net
>>742
Excelで項目別に入力しとけば、オートフィルタの絞り込みで十分やで

747 :名無し三平 :2020/09/23(水) 19:56:09.59 ID:vPciLkAh0.net
>>745
真夜中はそうでもないけど薄暗い時間帯グローよく釣れる
個人的に夜はピンク>赤>グロー>紫の順で釣れる
エギ王で言えばコスモブラックはそこそこ釣れるのにパープルシャドウは全く

748 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:05:07.23 ID:rLpuf028a.net
夜釣りの攻め方がわからん

749 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:08:46.66 ID:BrRcKUI30.net
攻め方もクソもない
イカがいるポイントにエギを投げるだけ

750 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:16:51.80 ID:cX5B+k4+0.net
夜ははっきりあたり出る

751 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:23:22.27 ID:UTakRGLC0.net
イカ釣って絞めた後、ビニール入れてクーラーに入れたら必ずスミで真っ黒なんだが、なんか方法あるの?

752 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:30:37.87 ID:LfwUA9FGd.net
>>751
スミ袋取らないと漏れるから諦めろ
おいどんは塩水で洗う

753 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:31:23.24 ID:Qt0NqBxH0.net
現場で墨袋捨てる

754 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:46:49.58 ID:fGclBn86d.net
>>751
釣った時にちゃんと墨はかせて締める前に水抜いてあげれば汚くならんよ
墨袋潰すとおじゃん

755 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:48:39.37 ID:aQiRwQ6k0.net
ジップロックに入れれば?もれないよ
クーラーボックス臭くならんし、汚れ無い。ホムセンで30枚500円くらい

756 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:50:06.16 ID:UYwK7mQfd.net
>>747
なるほど
こっちはむしろ真っ暗な時パープルシャドウが一番効くんだよね
グローの使うタイミングよく分からんかったけど薄暗い時が一番いいのね
ありがとう

757 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:52:27.45 ID:ydbTVl7V0.net
なぜ現場で下処理しない?
ダイソーのキッチンバサミだけでできるのに。むしろナイフより墨袋も破りにくいしやりやすい。帰ってからも楽過ぎる。

758 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:55:59.37 ID:DNsSk5Sw0.net
エンドタップジャークって意味あるの?
見た目はカッコ悪いけど

759 :名無し三平 :2020/09/23(水) 21:07:41.87 ID:M2nVz1ny0.net
>>757
どんな感じでやってますか?

760 :名無し三平 :2020/09/23(水) 21:08:17.27 ID:URqYfAdh0.net
>>757
釣り時間の短い人は貴重な釣り時間の最中にそんな事したくないわな
ジップロック内で墨が出てようがどうでもいいし

761 :名無し三平 :2020/09/23(水) 21:13:45.73 ID:KCQ32AEO0.net
俺も現場で捌く
一杯釣るごとにハサミで開いてフォーセップで墨袋つまんで同時にワタも取ってる
最初のうちは時間がもったいないかと思ってたけど慣れれば30秒もかからんし
何より帰ってからが断然楽

762 :名無し三平 :2020/09/23(水) 21:17:02.99 ID:zMWHC+ep0.net
夜なんてそんな事したくないしな

763 :名無し三平 :2020/09/23(水) 21:18:08.72 ID:Qu4j3FNI0.net
>>758
てこの原理を使ってシャクるんで楽なんだよ。

764 :名無し三平 :2020/09/23(水) 21:49:45.77 ID:TBanF4Qs0.net
>>760
最後にまとめてやるんだよ

765 :名無し三平 :2020/09/23(水) 22:05:11.02 ID:UTakRGLC0.net
みなさんレスありがとう>>751です
やっぱり現場でスミ袋取るのが1番みたいですね
めんどくさがらずやってみます

766 :名無し三平 :2020/09/23(水) 23:12:27.05 ID:WUQtCg7Xa.net
>>745
とりあえず紫
困ったら紫
だいたい紫
紫最強

767 :名無し三平 :2020/09/23(水) 23:45:13.06 ID:/E0lyrpM0.net
エギング始めたいけどあんまりお金がなくて
買えてもエメラルダスの安いのくらいなんだけど
シーバスロッドでやるよりは全然快適ですかね?
シーバスロッドはラブラックス80Lってモデルで
まあまあエギングに使えそうなんですけど

768 :名無し三平 :2020/09/23(水) 23:47:22.86 ID:NXCsDrqM0.net
シーバスロッドよりはエメラルダスの安いヤツの方がマシだろね
安もんでも専用竿だから

769 :名無し三平 :2020/09/24(木) 00:49:03.68 ID:dOSB/jtNa.net
エメラルダスの安いのとストイストってやつ、感動するほど違いがあるの?

770 :名無し三平 :2020/09/24(木) 01:41:39.36 ID:hNNKIjl0d.net
>>769
全く違うね
ただストイストはエギングのジャンルをさらに細かく分けた竿だから軽くて扱いやすいAGSが無難
M買っとけば春も秋も釣れる
シーバスとのファイトも全く怖くなかった

771 :名無し三平 :2020/09/24(木) 07:30:57.62 ID:Pw3UgFwR0.net
ルナミスの一番柔いやつ軽くてガイドでかくて良いよ

772 :名無し三平 :2020/09/24(木) 08:36:29.56 ID:h6iZb5Xor.net
俺もライト目なシーバス、エギング、ライト根魚兼用でルナミス86ML使ってる。
全部ストレスない。
 

773 :名無し三平 :2020/09/24(木) 09:03:44.48 ID:Eeq8BENX0.net
ラブラックス80Lと比べてエメだとどう?っていってんのにルミナスいいよっていう間抜け…

774 :名無し三平 :2020/09/24(木) 10:12:30.32 ID:FpQZCcDR0.net
ルミナス神戸2

775 :名無し三平 :2020/09/24(木) 10:31:34.57 ID:FyFim//td.net
重いと疲れる
流用するならメバルロッドかな

776 :名無し三平 :2020/09/24(木) 10:54:36.95 ID:b+EkPmzOa.net
>>770
全く違うって
何がどう違うのかいってもらわないと全くわかりません。

777 :名無し三平:2020/09/24(木) 11:01:59.25 .net
>>767
先ずはそのロッドで試してみれば?
エメXとスペック殆ど変わらんし

ラブラックス 80L
自重:120g
先径:1.5mm
元径:10.9mm
対応ルアー:5~28g

エメX 86ML
自重:120g
先径:1.5mm
元径:10.9mm
エギサイズ:1.8-3.5号

778 :名無し三平 :2020/09/24(木) 12:13:21.53 ID:hNNKIjl0d.net
>>776
まず材料から違う

779 :名無し三平 :2020/09/24(木) 12:21:26.66 ID:h6iZb5Xor.net
材料w

780 :名無し三平 :2020/09/24(木) 12:24:43.61 ID:nOHU2eUXa.net
材料かー

781 :名無し三平 :2020/09/24(木) 12:29:57.05 ID:/ewkxpTdd.net
>>776
名前が結構違うよ

782 :名無し三平 :2020/09/24(木) 12:31:44.71 ID:B/+LTfmMa.net
あとは名前と長さと色と値段が違う、それと一番違うのは魚に対する想いかな
なんつーかロッドに対するリスペクト度合いっつーか上級者なら分かるだろ?

783 :名無し三平 :2020/09/24(木) 12:32:52.80 ID:hNNKIjl0d.net
>>776
値段も違う

784 :767 :2020/09/24(木) 12:38:54.01 ID:xVAjR+lsd.net
みなさんありがとうございます
とりあえず一回ラブラックスでエギングやってみて
不都合あったらエメラルダス購入してみようと思います

785 :名無し三平 :2020/09/24(木) 12:56:47.39 ID:rTWhkDWZM.net
10月にハウステンボス行くんだけど、歩いていけるおすすめポイント教えて〜

786 :名無し三平 :2020/09/24(木) 13:39:21.40 ID:nOYvnUMl0.net
バイオパーク

787 :名無し三平 :2020/09/24(木) 14:33:47.57 ID:h6iZb5Xor.net
>>785
歩いていけるとこはチニングくらいしかできない。

788 :名無し三平 :2020/09/24(木) 15:04:12.71 ID:Eeq8BENX0.net
まあ場所が良ければ延べ竿でもつれるやろうね
https://www.youtube.com/watch?v=Oj4zl7g4ZjY

789 :名無し三平 :2020/09/24(木) 16:58:00.97 ID:6sicLjS30.net
最近は、短くて柔らかいのが
流行ってるの?
チンコなら最悪だね。

790 :名無し三平 :2020/09/24(木) 17:49:45.16 ID:/6X8NjAXa.net
おっと俺の悪口はそこまでだ

791 :名無し三平 :2020/09/24(木) 18:44:02.55 ID:hHkgb06+0.net
20ルビアスFCLT2500S買おうか悩んでるんだけど使ってる人どんな感じですか?
よかったら耐久とか使い心地教えてください

792 :名無し三平 :2020/09/24(木) 19:16:51.27 ID:lx2RC3lK0.net
発売されて1年経たないもんの耐久性問われても

793 :名無し三平 :2020/09/24(木) 20:19:28.88 ID:c7pmnc9b0.net
ふぅ!20エメAirと18エメAirスピ
先程、届いた。今テーブルの上に置いて眺めてる…色合いカッコ良すぎです!
派手過ぎず、地味過ぎない最高や。
リールスタンドはドレスのエメ専用…
今日は布団の横に置いて寝る……

794 :名無し三平 :2020/09/24(木) 20:38:15.34 ID:WgMzaSMH0.net
DUELのパタパタって釣れる?

795 :名無し三平 :2020/09/24(木) 21:02:53.96 ID:OoUUbPzi0.net
烏賊が居たら釣れるでしょうが居ない所じゃあ絶対に釣れませんとしか

796 :名無し三平 :2020/09/24(木) 21:03:56.13 ID:qR1WpAuP0.net
俺のとこではパタパタでもKでもエギボンバーでもダイソーエギでもおなじくらい釣れる
安い=壊れやすい、という印象
特にシンカー

797 :名無し三平 :2020/09/24(木) 21:21:02.75 ID:/6X8NjAXa.net
かめやのエギライダー
一投目で地球がヒット!

798 :名無し三平 :2020/09/24(木) 21:57:00.00 ID:c9l3buBG0.net
餌木蔵の新色が出るな
餌木蔵スティック当てたらインプレ頼むで

799 :名無し三平 :2020/09/24(木) 22:06:34.48 ID:hAOL0KN00.net
どうみサーフって使ってる人いる?

800 :名無し三平 :2020/09/24(木) 22:31:35.80 ID:6BnfwWvi0.net
メジャクラはノーサンキュー

801 :名無し三平 :2020/09/25(金) 00:10:05.04 ID:+JeB3DHA0.net
パタパタとかいらんから、ゆっくり君再販してくれ

802 :名無し三平 :2020/09/25(金) 00:43:58.80 ID:bDcHQQI90.net
今あえて18エメラルダスairリール買うメリットってなに??

803 :名無し三平 :2020/09/25(金) 00:55:36.92 ID:gTW+nhBSp.net
ロッドとカラー合わせ出来る軽い専用リールじゃね

804 :名無し三平 :2020/09/25(金) 01:05:31.14 ID:bDcHQQI90.net
それだけならまじいらね

805 :名無し三平 :2020/09/25(金) 01:08:53.27 ID:vf1sjnpY0.net
>>791
耐久性はわからんけど買って損は無いよ
2キロちょい釣っても巻きに不満無し
それ以上はわからんけど

イグジのドラグノブ使えばSLPのEX LTスプールつくし飛距離も伸びる。

気兼ねなく使えるんで最近はイグジより出番が増えてる

806 :名無し三平 :2020/09/25(金) 05:19:16.84 ID:0jeX5FObd.net
正直、エメラルダスってカラー カッケーよな。惚れ惚れするわ。

807 :名無し三平 :2020/09/25(金) 05:42:52.19 ID:0jeX5FObd.net
カッチョえ〜〜〜
https://i.imgur.com/MJ48aFY.jpg

808 :名無し三平 :2020/09/25(金) 06:42:31.26 ID:56pCV3fi0.net
リーダーって硬い柔らかい
どっちが、いいかな?

809 :名無し三平 :2020/09/25(金) 06:47:52.12 ID:bDcHQQI90.net
>>805
ありがとうございます
かなり悩んだんですけどロッドが軽量なのでバランス考えてLT2500S-DHにしました

810 :名無し三平:2020/09/25(金) 08:15:48.88 .net
>>806-807
何が良いのかサッパリわからん
https://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/item/reel/spin_rl/18emeraldas_air/__icsFiles/afieldfile/2018/09/04/EmeAIRLT3000S-CXH-DH.jpg

811 :名無し三平 :2020/09/25(金) 08:23:47.39 ID:neeLns6Cd.net
結局イグジストが一番かっこいい

812 :名無し三平:2020/09/25(金) 08:26:20.03 .net
>>811
イグジは無骨すぎるしな
https://i.imgur.com/rr0TuJQ.jpg

813 :名無し三平 :2020/09/25(金) 08:30:44.46 ID:UBr5v8mOd.net
ステラ1択。他は妥協して買いました感がある

814 :名無し三平 :2020/09/25(金) 08:41:40.56 ID:lasrmmjL0.net
イカならステラよりヴァンキと個人的には感じる

815 :名無し三平 :2020/09/25(金) 08:42:59.66 ID:CxDX4qa30.net
皆しゃん釣り大好き!

816 :名無し三平 :2020/09/25(金) 08:43:21.31 ID:gRdCAMNma.net
イカなんかストラci4で十分やろ

817 :名無し三平:2020/09/25(金) 08:50:23.42 .net
>>814
スローな時期はステラ効くよ、セルテは不要
https://i.imgur.com/hHWiPtS.jpg

818 :名無し三平 :2020/09/25(金) 09:01:23.57 ID:smWYMkrId.net
>>810
同じく
性能とかの前にあの色が受け付けんかった
セフィアci4+で揃えた

819 :名無し三平:2020/09/25(金) 09:04:10.82 .net
>>808
柔らかい方が自然なアクション

820 :名無し三平 :2020/09/25(金) 10:29:36.04 ID:eih81sjlM.net
エギングに限らないかもしれないけど、根がかりしたらノットでラインブレイクするんどけど、ノットが下手なんかね?ノットはFGです。
スナップの結束で切れるくらいにスナップの結束を緩めにしたらいい?

821 :名無し三平 :2020/09/25(金) 10:32:37.80 ID:oWNyfM3r0.net
>>820
高切れしたほうがいいんか?

822 :名無し三平 :2020/09/25(金) 10:42:45.68 ID:eih81sjlM.net
>>821
高切れはしたくないよ。
ノットの結束で切れるのが普通なのかな?って。
リーダーで切れる事もある?

823 :名無し三平 :2020/09/25(金) 10:51:06.73 ID:RNqS6ELW0.net
>>822
結束の可能性もあるけど、peとリーダーの強度のバランスもあるよ
リーダーは実強度表示が多いけど、peは最大強度とか書いてるのが多いから実強度はよく分からんのよなー

824 :名無し三平 :2020/09/25(金) 10:52:17.49 ID:dE2Nluk0d.net
リーダーとPEの太さは?
それからでしょ

825 :名無し三平 :2020/09/25(金) 10:53:02.87 ID:eih81sjlM.net
>>824
PE06号、リーダー2号です

826 :名無し三平 :2020/09/25(金) 11:03:28.72 ID:RNqS6ELW0.net
>>825
物にもよるけど
pe14ポンドに、リーダー9.5ポンドくらいかね
これなら結束でpeに傷入ってる可能性が高いかなー

827 :名無し三平 :2020/09/25(金) 11:05:14.08 ID:eih81sjlM.net
>>826
PEとリーダーのバランス悪いですか?

828 :名無し三平 :2020/09/25(金) 11:18:51.37 ID:48Ewh/zQd.net
そんなもんだよ

829 :名無し三平 :2020/09/25(金) 11:19:20.11 ID:rGsp90i80.net
完スルー笑うw

830 :名無し三平 :2020/09/25(金) 11:21:24.51 ID:F9uo2slGd.net
>>827
ラインバランスは悪くない

pe14ポンド、リーダー9ポンドでノットで切れるならノットが悪い
peの60%以下しかノット強度がでてないことになる

831 :名無し三平 :2020/09/25(金) 11:27:34.52 ID:+XVoj7H5M.net
編み込み回数が少ないとか?

832 :名無し三平 :2020/09/25(金) 11:44:34.28 ID:RNqS6ELW0.net
>>827
悪くないよ
すっぽ抜けじゃないなら、peに傷付けてる可能性がある
http://imgur.com/a/F0gAOji
pe本線へのハーフヒッチって、初心者はpeに傷付けてる事が多いのよね

833 :名無し三平 :2020/09/25(金) 12:08:48.64 ID:5+TywLXYM.net
俺もハーフヒッチだと思います
結び目をスライドさせるとPEが痛む

834 :名無し三平 :2020/09/25(金) 12:33:09.47 ID:dE2Nluk0d.net
唾付けて優しく強くギューっとしてる。

835 :名無し三平 :2020/09/25(金) 12:45:57.79 ID:neeLns6Cd.net
FGの時はラインに傷ついてない限りスナップでしか切れない
秋イカだから適当でいいかって時に限ってリーダー持ってかれる

836 :名無し三平 :2020/09/25(金) 13:28:36.06 ID:oCLY6x5OM.net
後で湿らせながらゆっくりとFG組んでみます。

837 :名無し三平 :2020/09/25(金) 13:28:37.57 ID:yMOTpTxp0.net
締め込み棒使って少しリーダー伸びるぐらい締め込まないと抜けるよFGは

838 :名無し三平 :2020/09/25(金) 13:46:26.04 ID:99kH7mjH0.net
好奇心からフラッシュブースト使ってみたいが
転売ヤー価格で買うきせんな

839 :名無し三平 :2020/09/25(金) 13:47:55.89 ID:RNqS6ELW0.net
エギングで締め込み棒を使わなきゃすっぽ抜けるって
それ編み方間違ってないかい?w

840 :名無し三平 :2020/09/25(金) 13:49:53.76 ID:yMOTpTxp0.net
ドラグ1キロぐらい締めてしゃくる事もあるからね
28gの太刀魚ジグ投げたりもするから締め込んでる
0.8号にグランドマックス3号

841 :名無し三平 :2020/09/25(金) 13:50:34.94 ID:DrFiGdp2M.net
くそ不器用な私でも堀田式覚えたらノットで切れることはなくなった

842 :名無し三平 :2020/09/25(金) 14:07:02.61 ID:tZ9gqxkDM.net
ハーフヒッチなしでもほどけないSCがいいぞ

843 :名無し三平 :2020/09/25(金) 14:14:01.62 ID:h08aXTYpd.net
scはおすすめです。シッカリ回数巻いてやれば早くて強い。

844 :名無し三平 :2020/09/25(金) 14:37:59.52 ID:ADVgxA/Fd.net
そこでリップクリームですよ。
唇もプルンプルン。

845 :名無し三平 :2020/09/25(金) 14:39:24.42 ID:ADVgxA/Fd.net
抜けたら失敗ノットですよ。

846 :名無し三平 :2020/09/25(金) 14:46:25.82 ID:/bz9SN/70.net
ワセリンならお尻の入り口にも使えますよ。

847 :名無し三平 :2020/09/25(金) 14:55:09.42 ID:zpuDISTd0.net
細糸こそミッドノットだと思うけどなあ
FGよりダメージなく締め込めるから

848 :名無し三平 :2020/09/25(金) 15:04:33.54 ID:5Y/U3tmv0.net
アジング等ならトリプルエイトノット
エギング、シーバス等はPRノット派生の新太郎ノット使ってるわ

根がかってもスナップ結束部でしか切れない

849 :名無し三平 :2020/09/25(金) 15:12:37.53 ID:/bz9SN/70.net
トラブル後すぐ投げたい時はJノットも簡単でオススメ

850 :名無し三平 :2020/09/25(金) 15:53:00.71 ID:DHW5qQwJ0.net
>>832
>>833
リーダーの端末が当たってPEを傷めない為だと思うんだけど、やっぱPE本線へのハーフヒッチって必要?

自分はやったりやらなかったりだけど、エギングだとあまり変わらない気がするんだけどやった方がいいのかな?

851 :名無し三平 :2020/09/25(金) 15:55:22.32 ID:7PKEaJpE0.net
SCは簡単だけどエギングの細いラインだとスカスカで抜けるんだよな

852 :名無し三平 :2020/09/25(金) 16:37:05.22 ID:VejW/zR9M.net
?ぬけないけど?

853 :名無し三平 :2020/09/25(金) 16:55:22.81 ID:RNqS6ELW0.net
>>850
リーダーの角から本線を守るためが一番で
もう少し太いラインだとスペーサー的な役割(ライントラブルが減る)を果たすのと
ノットをガイドの中に入れる時にスムーズになるらしい

とりあえずやってるけど、実際効果があるかはよく分からんw

あと俺はpeの根元に曲がりが集中しすぎないように、コンセントのギザギザみたいな役割を期待してやってるけど、これも効果あるかは分からんw
https://kagu-diy.com/wp-content/uploads/2018/08/20188182-1.jpg.pagespeed.ce.0wX9HARoAH.jpg

854 :名無し三平 :2020/09/25(金) 16:59:15.64 ID:RNqS6ELW0.net
リーダーの端部を5mmくらい出して指で曲げてクセ付けときゃ本線には当たらないような気もするけど
水中では当たるのかなー

効果はさておき
ノットに慣れてない初心者は、本線へのハーフヒッチしないほうが強度出ると思うわw

855 :名無し三平 :2020/09/25(金) 17:59:11.00 ID:921RrZml0.net
リーダーすっぽ抜けが怖くてフロロカーボン直結でやってる
PE未体験だから不満は今のところないがPEにすべきなんだろうか

856 :名無し三平 :2020/09/25(金) 18:05:05.73 ID:eJZ66qcOM.net
すっぽ抜けが怖いなら電車結びすればいいだけ

857 :名無し三平 :2020/09/25(金) 18:15:28.96 ID:4lkK5k78d.net
10秒ノットもすっぽ抜けはないノット
強度も充分だがガイド抜けがFGと比べて劣る

858 :名無し三平 :2020/09/25(金) 18:16:59.86 ID:eJZ66qcOM.net
エギングにガイド抜け関係ないやろ

859 :名無し三平 :2020/09/25(金) 18:34:37.64 ID:DrFiGdp2M.net
>>855
釣りやってくなら覚えておいて損はないんじゃない?
選択肢広がるし

860 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:07:40.47 ID:qNMpZ4xd0.net
エギングの細糸でノット抜けなんか100%無いでしょ。あるとしたら小学生レベルのクソノットやわ

861 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:18:52.78 ID:zEggftDC0.net
855はすっぽ抜けるクソノット作りそうって言っんでしょうが

862 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:19:06.76 ID:pnuffVrA0.net
この流れついでに
皆さんはリーダーとスナップの結束は何でしてますか?
自分は楽なんでハングマンズノットですが、強度がいまいちなんですよねえ

863 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:21:12.01 ID:zEggftDC0.net
ダブルでも何でもないクリンチ
長年これで何も不都合ない

864 :名無し三平:2020/09/25(金) 19:21:40.82 .net
ラインブレイクを嫌うのに底を取る、やってる事がチグハグ
底を取るならラインシステムを上げれば良い、カンナを伸ばしてエギ回収できる程度に
ノットミスは論外

865 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:23:09.29 ID:zEggftDC0.net
またIDなしかよ…

866 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:26:56.51 ID:99kH7mjH0.net
>>855
釣れてて問題ないと思ってるんならそれでいい
3.5ノットとかクソ簡単なノットもあるからpe試すのもありだがね

867 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:30:57.91 ID:9dheD0QHM.net
>>862
8の字チワワじゃあかんのか?

868 :名無し三平:2020/09/25(金) 19:33:40.59 .net
>>865
何か間違ってるか?
エギ捨てに行ってる訳ではあるまい

869 :名無し三平:2020/09/25(金) 19:35:09.97 .net
この次期底を取る必要すらないのに

870 :名無し三平:2020/09/25(金) 19:35:26.29 .net
○ 時期

871 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:36:35.51 ID:tZ9gqxkDM.net
無視無視

872 :名無し三平:2020/09/25(金) 19:38:13.52 .net
>>871
な、何も言えないだろ?

873 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:53:52.52 ID:0mWH1Oa+0.net
このSCは完璧だしキレイにできたわ
って思って5投目のしゃくり中にすっぽ抜けたからもうトリプルエイトしか信じない事にした

874 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:54:47.31 ID:3gm2abAF0.net
>>862
ユニノット4回通し。信頼性抜群ですわ。

875 :名無し三平 :2020/09/25(金) 19:55:29.82 ID:I6813Frdr.net
すっぽ抜け嫌ならSFかミッドノットでいいじゃん

876 :名無し三平:2020/09/25(金) 20:00:57.42 .net
ノット語っても収拾付かない 見本だな

877 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:13:33.94 ID:mgO+gRFDM.net
チチワ同士結束のワンタッチリーダー売ってるし

878 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:14:50.50 ID:BNd1W+SW0.net
なんで漁師結びが人気ないのかわからない

879 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:17:39.30 ID:iBPXSTOfd.net
今PEとリーダーの結束の話だろ

880 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:25:29.67 ID:zEggftDC0.net
>>879
>862

881 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:27:32.42 ID:iBPXSTOfd.net
あら、ごめんさい。ウフフ

882 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:28:45.38 ID:zEggftDC0.net
いいってことよ。へへへ

883 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:40:17.52 ID:WcPBiQX8H.net
リーダーとスナップなら完全結びしかしないなぁ

884 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:46:48.02 ID:u2PWjLrPd.net
>>863
俺も子供の頃からクリンチノットで、抜けた事は一度もないんだけど
少し太いライン使う釣りだと、しばらく使ってると結束が若干緩くなってる感じあってたまに増し締めするのよね

まだ見ぬ大物をのがさないようにパロマーにしようかとお試し中

885 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:50:07.41 ID:u2PWjLrPd.net
ジギング魂の強度試験で、pe×リーダー、リーダー×スナップの結束強度100%のがいくつかあるけど
100%て高切れ可能性あって、意外に使いづらいんだよな

80〜90%くらいで、結束部分から切れてくれるのがちょうどいいわ

886 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:57:39.73 ID:WcPBiQX8H.net
エギスレだったすまんこ
ライトショアジギプラグと勘違いしてたわ……

ノットは何でもいいと思う。チチワでもいいんじゃね?

887 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:59:19.54 ID:+JeB3DHA0.net
既存のノットをちょっと変えて自分の名前付ける奴おるよな

888 :名無し三平:2020/09/25(金) 21:13:44.86 .net
結局最後は糞みたいにどうでも良いクダバナ

889 :名無し三平 :2020/09/25(金) 21:28:04.32 ID:oB34eYnOa.net
誰にも相手にされなくて草

890 :名無し三平:2020/09/25(金) 21:29:08.97 .net
>>889
君 相手死点じゃん,スルーしなさい

891 :名無し三平 :2020/09/25(金) 21:32:41.60 ID:oB34eYnOa.net
>>890
しっしっ
汚らわしい

892 :名無し三平:2020/09/25(金) 21:36:02.24 .net
ミイラ取りが

893 :名無し三平 :2020/09/25(金) 21:46:33.23 ID:iYyli6FUM.net
ウンコには触らないほうが良いかと思います。

894 :名無し三平:2020/09/25(金) 21:48:00.63 .net
だからNG入れなさい

895 :名無し三平 :2020/09/25(金) 22:25:40.16 ID:bDcHQQI90.net
FGもSCもみんなちゃんとリーダーの端線をライターで焼いてるの?

896 :名無し三平:2020/09/25(金) 22:37:29.04 .net
>>895
好きにすれば良い

897 :名無し三平 :2020/09/25(金) 22:51:28.87 ID:c9loHviz0.net
俺焼いてるけど焼いたリーダーのカリの部分がPE傷つけてそうでやめようか考えてる
今のところそこでトラブったことないけろ

898 :名無し三平 :2020/09/25(金) 23:02:39.05 ID:3gm2abAF0.net
>>895
すっぽ抜けたことはないが、焼かなければ気が済まんので焼いている。

899 :名無し三平 :2020/09/25(金) 23:21:30.53 ID:RNqS6ELW0.net
>>895
fgだけど途中でやめた
本線へのハーフヒッチやったほうが早いので

900 :名無し三平 :2020/09/25(金) 23:30:04.06 ID:IP9sBWo7d.net
>>895
ウチのホームは青物湧くことあって、途中でジグに切り替えることもあるから焼いてる

901 :名無し三平 :2020/09/25(金) 23:57:31.53 ID:CPjuMbTM0.net
>>897
いや逆だろ
リーダーの切り口がpe傷めないように焼いてるわけだが…

902 :名無し三平 :2020/09/26(土) 00:45:14.34 ID:m9M8psU70.net
scノットってハーフヒッチしなくても完成してるらしいから締め込む前にpe本線だけにリーダーでユニノットすればすっぽ抜け防止になると思うんよね

903 :名無し三平 :2020/09/26(土) 01:07:54.57 ID:fMQYGOqL0.net
>>901
そうだったのか、無知ですまん。教えてくれてありがとう!!これからも炙るわ

904 :名無し三平 :2020/09/26(土) 02:17:09.30 ID:OsevPG1Aa.net
俺はヒゲなしノットと村田式ダブルクリンチでやってる

905 :名無し三平 :2020/09/26(土) 08:50:18.21 ID:s1+xNxI90.net
>>885
ノットの強度は

906 :名無し三平 :2020/09/26(土) 11:13:20.34 ID:bZJvZ/hCd.net
https://youtu.be/MlaQZPiB5hg
堀田FGと笛木のダブルクリンチが簡単だからいつもやってる

907 :名無し三平 :2020/09/26(土) 11:18:25.40 ID:y0Ws0lGLd.net
焼いたカリの当たる部分まで本線にハーフビッチ挿れてる

908 :名無し三平 :2020/09/26(土) 11:26:45.52 ID:7qNZrlvh0.net
ハーフのビッチに挿れてる

909 :名無し三平 :2020/09/26(土) 11:54:26.17 ID:4DW2uoyI0.net
病気になりそう

910 :名無し三平 :2020/09/26(土) 11:54:52.11 ID:nz2Fl8vz0.net
キロ後半までは電車結びで何杯もあげてる
根がかりだけ気にすればFGも必要ない

911 :名無し三平:2020/09/26(土) 12:18:00.25 .net
そうなんだよ、根掛かりでエギはロストしてもリーダーは回収したい って真意がわからん
海洋汚染防止が目的なら抑もエギを捨てなきゃ良いし、リーダーを組むのが面倒だからリーダーを再利用したいんだろうか?
破断寸前までテンションを掛けたリーダーを再利用するバカは居ないだろうし、もう意味がわからん

912 :名無し三平 :2020/09/26(土) 12:37:30.41 ID:r+Ja48cr0.net
大王イカを釣りたいんですがオススメのエギとかありますか?

913 :名無し三平 :2020/09/26(土) 12:44:43.71 ID:ORzLFmXua.net
マッコウエギです

914 :名無し三平 :2020/09/26(土) 12:59:21.29 ID:4DW2uoyI0.net
エギのほうが食うわ

915 :名無し三平 :2020/09/26(土) 12:59:55.45 ID:4DW2uoyI0.net
>>911
普通にそのまま使うわ

916 :名無し三平 :2020/09/26(土) 13:05:06.82 ID:dfNh8IeAM.net
きたなくてゆるゆるのFGの写真うぶしてみんなに大笑いされた人がなんかゆってる

917 :名無し三平:2020/09/26(土) 13:06:17.04 .net
>>916
それPEスレの長文君だろ

918 :名無し三平 :2020/09/26(土) 15:50:53.02 ID:9r2QaI6j0.net
>>910
FGは、やらないの?

919 :名無し三平 :2020/09/26(土) 16:55:45.45 ID:nz2Fl8vz0.net
>>918
時間ある時はやる
まづめに切れてFGとかだるくてやる気起きん

920 :名無し三平:2020/09/26(土) 16:59:22.86 .net
>>915
1度組んだら何釣行も同じリーダーをそのまま使い続けるとか、車内放置の奴と同じで、ノット云々以前の問題だと思うんだが

921 :名無し三平 :2020/09/26(土) 17:05:34.57 ID:r+Ja48cr0.net
fgは堀田式で編み込んで富所の片手ハーフヒッチやればどんな不器用でも簡単綺麗

922 :名無し三平 :2020/09/26(土) 17:17:22.08 ID:3yIadkbl0.net
>>920
そうだったのか。
カヤックでのティップランエギングという違いはあるけど9月〜12月までそのままだわ
釣行回数10回位
大体秋冬で60匹位釣るけど問題起きたことないなあ
年末のキロアップもそのまま
SCノットpe0.8号 リーダー3.5号
ステラでジェット噴射はドラグ出すからノットに負担を掛けてないと思ってる

923 :名無し三平:2020/09/26(土) 17:30:02.52 .net
>>922
キャストを繰り返す丘ッパリと決定的に条件が違う、リーダーもフロロ2.0or2.5号がメインだしな

924 :名無し三平 :2020/09/26(土) 17:34:05.72 ID:y0Ws0lGLd.net
ハーフヒッチ左右交互にやるの面倒くさいんだけど片側だけだったら見た目悪いだけで強度同じ?

925 :名無し三平:2020/09/26(土) 17:37:03.87 .net
>>924
ハーフヒッチは強度を上げるためではない

926 :名無し三平 :2020/09/26(土) 17:40:06.43 ID:y0Ws0lGLd.net
>>925
そうなの?俺何のためにやってるんだろう…

927 :名無し三平:2020/09/26(土) 17:41:40.70 .net
>>926
メインラインの保護が目的、テンション掛けてガチガチに締めるのは逆効果

928 :名無し三平 :2020/09/26(土) 17:44:17.13 ID:bZJvZ/hCd.net
>>922
そいつただのエアプのレス乞食なんでほっといた方がいいっすよ
自分は沈み根が点々としてる所で投げてるけど根元側の根ズレでボロボロになった所から切ってまたスナップ結んでそのまま数釣行もして未だに高切れや抜き上げ時にラインが切れた事は無い
PE0.6のフロロリーダー2号ね 

929 :名無し三平 :2020/09/26(土) 17:48:06.58 ID:y0Ws0lGLd.net
焼きコブから本線ハーフヒッチで守ってた俺の本能行動すげえ

930 :名無し三平 :2020/09/26(土) 18:09:20.62 ID:pNXciUuR0.net
ハーフヒッチで結果的に強度が上がるんだから間違ってないだろ面倒くせえな

931 :名無し三平:2020/09/26(土) 18:12:27.67 .net
>>930
結束高度に寄与しない

932 :名無し三平 :2020/09/26(土) 18:24:24.94 ID:P13Ve8a/0.net
>>902
正解

933 :名無し三平 :2020/09/26(土) 20:34:52.11 ID:7qNZrlvh0.net
トンチンカンなレスしてる人には間違いを指摘したくなるけど
よく見たら大概なしお君なんだよな

もうテンプレに入れとかないと初心者は騙されてしまうやろなー

934 :名無し三平:2020/09/26(土) 20:37:54.00 .net
>>933
スルーしなさい、それができなければ只のバカ

935 :名無し三平 :2020/09/26(土) 20:55:40.21 ID:sD4WFbNha.net
週末にこれだけラインで盛り上がってるって…
イカ釣れてないんだな

936 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:02:09.34 ID:U1q0zDBM0.net
電車結びじゃあかんのかってそりゃあかんよ
エギだけ投げてるわけじゃないもん

937 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:38:06.88 ID:HrQdEDRA0.net
爆風+雨で釣れる釣れないのスタートラインにすら立てない
爆風時に水深5〜7mのところでやりたい場合皆さんエギの重さと沈降速度どういう選択にしますか?
教えて下さい

938 :名無し三平:2020/09/26(土) 21:45:10.77 .net
>>937
爆風でやる方が間違ってる
荒れれば荒れる程イカを捕食する捕食魚の活性が高まる、
そんな状況下で秋の新子がエギを抱く訳がないじゃん

939 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:49:11.82 ID:HrQdEDRA0.net
>>938
(`;ω;´)イカつれるもん!荒れてても釣れるもん!

爆風って書いたけど風速3〜4m、波1.5〜2mということで…

940 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:52:57.44 ID:nz2Fl8vz0.net
>>936
エギングロッドで投げるルアーなんてたかが知れてるシーバスも小型青物も根魚も問題なく釣れる
そもそもそっちメインならシーバスロッド持ってくし

941 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:57:44.95 ID:wmAbMUzT0.net
>>939
そいつ荒らしなんだから相手するなよ
お前も荒らしと見なされるぞ

942 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:59:31.34 ID:HrQdEDRA0.net
>>941
まじかよ
名前欄ちゃんと荒らしにしておいてくれればいいのに

943 :名無し三平:2020/09/26(土) 22:01:41.42 .net
>>939
風速3〜4mなら普通じゃん、アゲインスト キャストで風の影響は殆ど受けないし
特殊な事しなくてもエギング成立するよ

944 :名無し三平:2020/09/26(土) 22:05:24.39 .net
>>942
キッチリ回答する俺と、他人を只々荒らし認定する奴、どっちが荒らしだろうか?

945 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:13:14.74 ID:HrQdEDRA0.net
>>943
重めのエギ使ったり3秒/mのエギにしたりとかはしますか?

946 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:16:13.58 ID:U1q0zDBM0.net
て言うか電車結びとSCノットなら後者の方が早くて簡単で強度もあるよね

947 :名無し三平:2020/09/26(土) 22:17:35.39 .net
>>945
ラインを如何に早く着水させるか、ジャークは上ではなく下へ
後は波高が勝手にアクションを入れてくれる

948 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:19:30.32 ID:wRBeSt/Gd.net
老眼と手の痺れでノットだけで疲れ果てる

949 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:23:01.49 ID:Sh2dzCW6a.net
次スレ立てます

950 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:24:04.43 ID:Sh2dzCW6a.net
次スレ立てました、ここを埋めてから移行して下さい

次スレ
【初心者でも】エギングPart106【上級者でも】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1601126513/

951 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:26:32.76 ID:7D6yvd9C0.net
>>950
おつ

952 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:26:37.17 ID:vI5T/9Jbd.net
>>937
足場が高くて追い風&風裏(後ろに山や崖を背負う所)、波は岸から沖に向かう場所探してやればいい
秋はフォールが早くても全然問題ない
むしろ動きが早い時のほうが見切られにくい

953 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:50:04.33 ID:HrQdEDRA0.net
>>947
風あると全然あたりがわからなくって竿立ててゆっくり巻き続けて糸張ってたけどそういうあたりのとり方もあるんですね
>>952
fmfm
シャローとかスーパーシャローみたいのばっかり買ってたんですけど沈むの早いエギ買ってみます

954 :名無し三平:2020/09/26(土) 22:59:18.46 .net
>>953
これが正解なんて模範解答はない、試行錯誤すべし
但し、ラインが煽られる強風下でシャローエギはない

955 :名無し三平 :2020/09/26(土) 23:43:31.84 ID:vI5T/9Jbd.net
>>953
シャロー好きだけど基本的にノーマルで考えたほうがいい
荒れてる時シャローだと意外と沈んでないとか流されてるってことがあるから自分のイメージとマッチするエギ選びませう

956 :名無し三平 :2020/09/27(日) 08:19:16.07 ID:k2h6uDE90.net
>>924
俺は結び目が螺旋状になるから好きだけどな

957 :名無し三平 :2020/09/27(日) 08:21:56.65 ID:k2h6uDE90.net
>>940
ちょっとパワー不足感あるけどキジハタとかエギングロッドがいい感じw

958 :名無し三平:2020/09/27(日) 08:55:30.74 .net
他魚種への転用阻止のためのペナンペナン化
20gメタルジグ フルキャストがキツいもんな 昨今のエギロッド

959 :名無し三平 :2020/09/27(日) 09:35:11.25 ID:w86I4kA+0.net
ペナンペナンでどうやってしゃくるん?

960 :名無し三平:2020/09/27(日) 09:51:09.07 .net
>>959
スラックジャーク

961 :名無し三平 :2020/09/27(日) 10:39:07.68 ID:1NZZApCpd.net
IDの無い変な人が時々いますが、日本語が通じない日本語ユーザーなので予めNG推奨

■JaneStyleでID非表示をNGする方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID無し)
3.追加をクリック
4.拡張NGというウインドウが出るので設定を下記に変更
・対象URL/タイトル のタイプを【含む】にする
 └キーワード欄に「」を含めずに「エギング」 
・NGID のタイプを【含まない】にする
 └キーワード欄に半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック
設定後ww↓
https://i.imgur.com/icQihf1.jpg

■chmateでID非表示をNGする方法
1.右下の 縦に点が3つ並んでいるところを押す
2.NG編集を選び上にあるidタブを選択して右下の追加ボタンを押す
3.非表示にチェックを入れる←推奨 連鎖にチェックを入れる←推奨 
 (連鎖はID無しにレスした人もあぼ〜んする 非表示はあぼ〜ん表示すら
残さずこの世から投稿を消し去る)
4.対象を選び 5ch.net→スポーツ一般→釣りを選択
6.文字列のところは何も入れずそのままOKを押す

962 :名無し三平:2020/09/27(日) 10:57:40.73 .net
>>961
NG推奨する君(xVII)が一番俺に絡んで来る、面白すぎて止められません

963 :名無し三平 :2020/09/27(日) 10:58:50.94 ID:q386Y7N60.net
20ヴァンフォード2500shgってどうなんでしょう?エメラルダスとかエギング用のリールの方がいいのでしょうか?
今はエメラルダス、ヴァンフォード、ルビアスで悩んでいます。ロッドはセフィアです。

964 :名無し三平 :2020/09/27(日) 11:03:21.98 ID:w86I4kA+0.net
エギング用のリールなんてものの存在自体に疑問を抱いた方がいいよ
メーカーの無意味な細分化戦略に乗っかるのはいいカモだ

965 :名無し三平:2020/09/27(日) 11:03:53.75 .net
>>963
ルビは巻き重め、ヴァンフォードなら次期セフィアCI4+(リジサポ・CI4+ハンドル)まで待つべき
特に困ってなければ今は待ち 現行エメは論外(20ルビベースのエメ待ち)

966 :名無し三平 :2020/09/27(日) 11:15:42.30 ID:q386Y7N60.net
>>965
ありがとうございます。待ちですか。。
実はロッドだけ持っててリールが無い状態なんです。次期セフィアを買うとすると、今年は安価なリールで乗り越したいのですが、オススメありますか?

967 :名無し三平 :2020/09/27(日) 11:18:08.87 ID:5x+psG2QM.net
自演始まったよ

968 :名無し三平:2020/09/27(日) 11:25:22.93 .net
>>966
繋ぎで安いのを買う位なら20ルビアスかヴァンフォードを買うべき
ドラグワッシャ3枚が必須条件、ルビならLT2500、ヴァンフォならC3000を

969 :名無し三平:2020/09/27(日) 11:28:42.15 .net
店頭で巻いて、フィーリングが合う方を選べば良い

970 :名無し三平 :2020/09/27(日) 11:29:47.85 ID:+B5y+R8Md.net
ショアジギスレのなしおくんも状況が悪くなると、唐突に自演の質疑応答始めてたなw

971 :名無し三平:2020/09/27(日) 11:32:53.46 .net
>>966
ルビでもこうすればロッドに合うかも?それにしても酷すぎる 赤
https://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/84295461_1407303882764469_9026472757273034752_o.jpg?_nc_cat=100&_nc_sid=730e14&_nc_ohc=BARSh6aII24AX9HU5n-&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&oh=2437b64ceb9ff32e879d69d730d1332f&oe=5F96E2D5

972 :名無し三平:2020/09/27(日) 11:34:47.25 .net
「自演」最高の褒め言葉

973 :名無し三平:2020/09/27(日) 11:39:32.45 .net
もっと頼むぜ 自演認定君

974 :名無し三平:2020/09/27(日) 11:40:40.04 .net
俺は関西でもなければ、CATVでもないんだが
うめ

975 :名無し三平 :2020/09/27(日) 11:40:41.25 ID:5rGyvKEZM.net
ありがとうございます。繋ぎよりルビアスかヴァンフォードですか。悩みますね。ちなみに予算1万なら何がいいですか?店で試してみたいと思います。

976 :名無し三平:2020/09/27(日) 11:43:44.12 .net
>>975
エギで使うのに1万円なら買わない、重い・弱いで金ドブ

977 :名無し三平 :2020/09/27(日) 11:52:19.09 ID:5rGyvKEZM.net
金ドブですかー。うーん。了解です。ありがとうございました。

978 :名無し三平 :2020/09/27(日) 11:58:03.58 ID:AFoceHvL0.net
>>977
物わかりの良すぎる人w
おもろいぞw

979 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:04:02.79 ID:5rGyvKEZM.net
>>978
オススメありますか?

980 :名無し三平:2020/09/27(日) 12:04:51.35 .net
>>978
他人を小馬鹿にする前にアドバイスしてあげな

981 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:14:07.88 ID:TWgraIcIM.net
レガリスでいいじゃん

982 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:17:55.07 ID:3TY87WYW0.net
アジング用に買ったレガリスで遊んでるけど普通に使えるぞ

983 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:20:29.92 ID:Lm7Sc1pt0.net
今年はスタート遅いなー

984 :名無し三平:2020/09/27(日) 12:20:36.12 .net
>>981
DS5ボディ・DS4ローターに亜鉛ギア、ジャーク多用するエギに最も不向き

985 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:23:16.20 ID:iF+eVFBJd.net
>>984
まじかよ
ボディローターはいいとしてギア柔らかいのか…
エギ用のリールにセオリーってどうなんどうなんですかね?

986 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:24:28.28 ID:oyw4TijR0.net
>>978
ショアジギスレではID替え忘れたままやってたよw

987 :名無し三平:2020/09/27(日) 12:24:45.09 .net
>>982
アジとかこれで十分だもんな
https://i.imgur.com/ZbWIOhp.jpg

988 :名無し三平:2020/09/27(日) 12:25:42.18 .net
>>986
俺はそんなマヌケではないよ
うめ

989 :名無し三平:2020/09/27(日) 12:27:37.40 .net
>>985
そうです
http://daiwa.globeride.jp/catalog/sougou/2020/reel_hyo/html5.html

セオリーはもう在庫ないじゃん、セオリーなら20ルビ買う

990 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:28:15.17 ID:8i1CMUFMd.net
色んな釣りするけどエギングは専用タックル買っていいと思う
色んなルアー釣りあるけどエギングは激しくシャクる上に感度も必要な釣り

軽さ、感度、強さ、長さどれも必要だと思う
他の釣りにも使える

991 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:28:40.80 ID:w86I4kA+0.net
>>988
それ上手いことやってるって認めちゃってるじゃんw

992 :名無し三平:2020/09/27(日) 12:30:11.54 .net
>>991
ありがとう
うめ

993 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:30:36.84 ID:3TY87WYW0.net
>>989
???
カルディアのギアのところがレガリスと同じタフって書いてあるんだけど同じ素材ってことですか?

994 :名無し三平:2020/09/27(日) 12:31:52.47 .net
>>993
カルディアも亜鉛だよ

995 :名無し三平:2020/09/27(日) 12:32:54.20 .net
タフでも20ルビだけは別、冷間鍛造無切削

996 :名無し三平:2020/09/27(日) 12:33:55.31 .net
シマノCFに匹敵?するのが、ダイワ最先端の20ルビのギア

997 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:34:41.32 ID:5rGyvKEZM.net
>>984
レガリス安くていいと思いましたが不向きですか。まぁ使えるかなってリールで安いのあれば教えてください。

998 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:35:10.26 ID:AFoceHvL0.net
>>986
そうなんやw
穴があれば入りたいというやつやなw

999 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:35:42.70 ID:pxQIDa9rd.net
10000円クラスとか中途半端な金出すぐらいなら我慢しろ
壊れてもいい覚悟だってんならレガリスでも買えば?

1000 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:36:37.70 ID:3TY87WYW0.net
1万円台はみんな大好きフリームス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200