2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渓流トラウトベイトフィネス ★17

1 :名無し三平 :2020/09/02(水) 05:24:15.00 ID:yMUbJH71p.net
なかなか釣りに行けないご時世だけど腐らす建設的なレスしようぜ
わざわざIP有りにしてるんだから便所虫とそれを相手にする奴は積極的にNGにして快適に

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1593842829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-e+Qr [182.251.243.16]):2020/09/02(水) 11:55:49 ID:jrceCjJ+a.net
前スレの結論。渓流ベイトやってる奴は

ルアーの飛距離も答えられない情弱
リールの糸巻量の根拠も答えられない情弱
観賞用のタックルで釣りをしている情弱
外来語と和製英語が区別できない情弱

と言うことだよね。

3 :名無し三平 (スップ Sd43-g0y4 [49.97.110.160]):2020/09/02(水) 22:26:19 ID:7QyEMtwSd.net
ガルパンコラボの竿でたのむわ

4 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.164.47]):2020/09/03(木) 00:24:42 ID:7V5iQuPla.net
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

5 :名無し三平 :2020/09/03(木) 09:53:25.43 ID:fREaek6v0.net
なので、ゲイブは間違いだね、勉強になってよかったねボクちゃん
で終わりなんだよ
ガキが能書きにもならない駄文並べて構ってちゃんしてるだけスレの無駄だからカーチャンに構ってもらえや小学生

6 :名無し三平 :2020/09/03(木) 09:54:21.93 ID:fREaek6v0.net
和製英語みたいなもの、ってなに?独りよがりに誤魔化してどうしたいの?
ゲイブは阿呆が間違えて勝手に作り出した造語です、だろ

7 :名無し三平 :2020/09/03(木) 09:58:23.72 ID:fREaek6v0.net
1ozだと31.1gか。

ベイトフィネスでしかも渓流で、そんな重いルアー投げるやつなんかいないよw

自分が情弱なの丸出しw

精々、重くても7gあたりだろ。

中流、本流なら変わってくるが。

しかもライン巻いたくらいで曲がるわけないだろ。
ジグだって投げる奴いねぇわw

もっと勉強してこいw

だから皆んな情弱だってバカにされるんだよw

ホント馬鹿だねw

8 :名無し三平 :2020/09/03(木) 09:59:38.21 ID:fREaek6v0.net
キャパオーバーの細いナイロン巻きっぱでも変形しないし尺どころか60が来ても変形しない
書いてあるのは恐れがある原因になるとの話で加減の分からないウンチがナンデンカンデンクレーム付けて来るのをお断りする為
文盲496には理解出来ないかなバク笑

9 :名無し三平 :2020/09/03(木) 10:00:46.30 ID:fREaek6v0.net
だからあんたの行く渓流で検証するから聞いているんだが

動画を上げて説明すれば分かりやすいだろw

質問も理解できないのか?

10 :名無し三平 :2020/09/03(木) 10:01:32.13 ID:fREaek6v0.net
こいつこんな残念な頭でさらに童貞だもんな
どうすんの産業廃棄物じゃん

ちなみにpe0.8号30m巻な
根拠は釣れるから
満足した?

11 :名無し三平 :2020/09/03(木) 10:02:19.85 ID:fREaek6v0.net
上田雅史
満足した?

12 :名無し三平 :2020/09/03(木) 10:03:25.83 ID:fREaek6v0.net
職場のコロナ対策で忙しかったから最近覗いてなかったけど
広島の釣具屋マサトシ君は身バレしても未だに毎日書き込んでるんだねw
よく見たらマサトシ君黙ってろと自己レスしてるしw
マサトシ君はこのスレに味方居ないみたいだから店の常連を援軍で連れて来れば良いのに
○○キヨ ○ケ ○メ マサ○ィ○とか一杯居るじゃん
5ちゃんで身バレしていじめられてるから援軍してと頼んで
常連達ここにご招待したら良いのに

13 :名無し三平 :2020/09/03(木) 10:05:14.22 ID:DW1WUltN0.net
便所はどうやっても屁理屈捏ねるからスルーしろって言ってるだろ。自己愛性パーソナリティ障害でググレ。構う奴も便所虫だ

14 :名無し三平 (ワッチョイ 23d0-XrX+ [219.97.18.13]):2020/09/03(木) 11:12:21 ID:vcmyKL560.net
>>7
常用オンスだから28.35gだよ

15 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-e+Qr [182.251.243.1]):2020/09/03(木) 11:21:22 ID:nXZX26kYa.net
>>13
反論があるならアンカー付けろ、腰抜け。

16 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-e+Qr [182.251.243.1]):2020/09/03(木) 11:22:46 ID:nXZX26kYa.net
>>14
情弱にマジレスw

17 :名無し三平 (ワッチョイ 9d56-X19W [114.176.194.178]):2020/09/03(木) 11:28:46 ID:DW1WUltN0.net
脱臼さんがチンドン屋がらみの動画全削除しちゃったな

18 :名無し三平 :2020/09/03(木) 12:26:27.06 ID:wFPpF/+Da.net
>>17
彼のやってることは全部チンドン屋だよ。調理してもチンドン屋。
車運転してチンドン屋。

19 :名無し三平 :2020/09/03(木) 12:29:58.48 ID:vXOHtp/00.net
ちょいと装備で質問させて
今シーズン暑くなってからはウエットスタイルで快適に過ごしてるんだけど
解禁直後の寒い時期からウエットスタイルでやってる人いる?
今の下半身の装備はファイントラックドライウォーマーの上にフラッドラッシュタイツ
ソックス部分はペーパー5本指にカスケット防水ソックスその上に
コーカーズI-Drainネオプレーンソックスにウェーデイングシューズ
ゲーターは秀山荘クライゾーンの分離式とリトプレのグラベルガードに
サプレックス製ショーツなんだけど
フラッドラッシュタイツをネオプレーンタイツに変えたら
寒い時期でも下半身ウエットでもいけそうな気がして
購入考えて厚さ3mmか5mmで悩んでるんだけど
年中ウエットスタイルの人がもしいたら参考までに聞かせてほしい

20 :名無し三平 :2020/09/03(木) 12:42:55.10 ID:BABKpq6Xd.net
>>19
やめといた方が無難

21 :名無し三平 :2020/09/03(木) 12:49:20.07 ID:vXOHtp/00.net
>>20
やっぱり寒い時期からは無謀かな
本山氏の動画見ると雪残ってる時期に秀山荘の
3mm厚エアーバックスのタイツで釣ってるからイケるのかなと思ったんだよね

22 :名無し三平 :2020/09/03(木) 12:55:30.17 ID:7qpHpsA9M.net
寒いときはモンベルのウェーダー

23 :名無し三平 (ワンミングク MMa3-7KSp [153.249.72.23]):2020/09/03(木) 13:45:34 ID:avIQEftiM.net
脱臼さんは意見する人間は全部敵って考えてるからね。
ロッドのテストとかで我を通しちゃたのかね…

24 :名無し三平 :2020/09/03(木) 14:34:09.47 ID:JbYlcglh0.net
いい事思いついた

俺のメスティンでイワナのアクアパッツアを作ろう

25 :名無し三平 (ワッチョイ 0515-kUiA [118.19.95.57]):2020/09/03(木) 19:14:16 ID:ktySXFlg0.net
皆さんは釣れてますか?
久しぶりにベイト使ってみたけどおもしろいね
台風なくなってくれないかな

https://i.imgur.com/8tjRCPk.jpg

26 :名無し三平 :2020/09/03(木) 19:43:24.68 ID:I9pKOZZMd.net
>>23
カスケットと何かトラブルあったのかな?

27 :名無し三平 :2020/09/03(木) 20:20:37.30 ID:4HF1dt8H0.net
みなさん山間部で熊と遭遇した場合、現場からや下山後に警察や役場に通報していますか?

俺は奴らの生活圏に立ち入らせてもらってる側と考えているから通報していないんだけど、
脱臼さんのインスタ見ると通報して猟友会呼んでいるっぽい。

放置or通報、どっちの対応が正解なんですかね?

28 :名無し三平 :2020/09/03(木) 20:25:43.11 ID:R1bTg74od.net
釣れないわー
チビがチェイスしただけでヒットなし
こういう日の寝落ちする瞬間はチェイスシーンの夢を見る

29 :名無し三平 :2020/09/04(金) 00:45:22.12 ID:8haWdkvI0.net
>>27
放置や。
首吊りも放置している。
向こうは見られたくなくて山の中で旅立ったんや。俺は釣りがしたいから山の中へ。
Win-Winの関係や

30 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-e+Qr [182.251.243.8]):2020/09/04(金) 06:24:58 ID:MBc43nzKa.net
1.トレースラインは5m程度しか取れず遠投しても根掛かりするだけ
2.魚はプールの落ち込み直後の底についてる。短い距離で深い場所にアピールが必要
3.ポイントは小さく、正確なキャストと着水直後からのアクションが重要
4.キャスト距離が短く手返しが釣果に占める割合大きい

1より遠投は不要、2よりヘビーシンキングが有利な場合が多い、3,4よりキャスト精度が高く手返しが良いシステムが有利。

31 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-e+Qr [182.251.243.8]):2020/09/04(金) 06:25:49 ID:MBc43nzKa.net
正直、自分がよく行く場所だと10mも飛べば十分だし、精度のほうが重要だけど、ちょっと開けたポイントで、ディスタンスとって遠くで魚かけたいってのもロマンじゃない?
ただ釣れればいいなら、253が言ってるようにスピニングで足りるわけだし。

32 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-e+Qr [182.251.243.8]):2020/09/04(金) 06:28:18 ID:MBc43nzKa.net
0より小さい数はないのはわかるかな?
釣りに行ってないお座敷アングラーの釣果が0であるから
少なくともここの大半の釣りに行っている人がより多くの魚を釣っている 証明終了

33 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-e+Qr [182.251.243.8]):2020/09/04(金) 06:30:14 ID:MBc43nzKa.net
去年70センチのヤマメを渓流で釣ったんだけど

私が釣ったという証拠を代わりにあげてくれないか?w

もちろん私の答えは「証明するのは君だ、僕じゃない」(村上春樹風に)w

34 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-e+Qr [182.251.243.8]):2020/09/04(金) 06:30:54 ID:MBc43nzKa.net
脱臼さんはトラウトルアーフィッシングでも渓ベイトキャスティング技術と年間釣果ではトップクラスだよ。
ここはきちんと評価しないとな。
それで言うけフライなんてやっても脱臼さんがマウント取れるとこなんて一個もないからな。
歴史の浅い渓流ベイトを極める事でお前らにマウントとってるんだ。
たからフライはやるけどサラッとしかやらないよ。

35 :名無し三平 (ワッチョイ 9589-XrX+ [14.8.107.162]):2020/09/04(金) 08:07:33 ID:FG/sIKbZ0.net
付けてるグローブが悪いのか、手にあってないのか一日投げてると手首が痛い

36 :名無し三平 (ワッチョイ 4bef-L833 [153.207.138.242]):2020/09/04(金) 09:07:23 ID:DnxNs43P0.net
タックルが重いんじゃね?

37 :名無し三平 :2020/09/04(金) 09:22:42.72 ID:0wDdnP/rr.net
>>35
とりあえず手首のサポーターしてみて

38 :名無し三平 :2020/09/04(金) 09:24:23.14 ID:GOdprEjUa.net
>>35
キャストの際 腕に竿尻を当てるべき

39 :名無し三平 (ワッチョイ 555d-n8ne [116.0.131.4]):2020/09/04(金) 19:20:29 ID:SqHvOLo40.net
>>29
首吊りは聞きたくなかったw
でも遭遇あり得るね。見てしまったらトラウマになるわ。

40 :名無し三平 :2020/09/04(金) 19:33:28.70 ID:zMd6uXN3d.net
>>39
首吊り放置の特殊清掃のお仕事なので慣れているから気にならんのよ!

41 :名無し三平 (スップ Sd03-XOsz [1.75.9.226]):2020/09/04(金) 19:57:59 ID:0PkTX5Wad.net
重いロッドに重いリールで1日チャカチャカやってるとか?

42 :名無し三平 (スプッッ Sd43-L833 [49.98.16.136]):2020/09/04(金) 20:06:09 ID:CJimkMA3d.net
25Cに鱒レンなんて重そうな、何gくらいあるんだろ
ちなみにアルデバラン+トラウトワンだと200gくらいか

43 :名無し三平 (ワッチョイ d524-e+Qr [180.5.34.249]):2020/09/05(土) 06:08:38 ID:vpJrn4Gc0.net
とっくに回答している
お前こそいつまで逃げてるんだ?
お前は回答していない
「なんで10m以上飛ばないとダメなのかという根拠」を

44 :名無し三平 (ワッチョイ d524-e+Qr [180.5.34.249]):2020/09/05(土) 06:10:34 ID:vpJrn4Gc0.net
そのままの意味なんですけど、もしかして着水コントロールしないんですか?それはこちらの配慮不足ですみませんでした。
何処に行くかと、その日の気分によりますが2本持ち多いですよ。
ラパラ使ってないので分かりませんが、今使ってるベイトロッド(packer cast)で1.5gスプーンが20~25mいくので、重さと形状から20mいくかいかないかくらいですかね?
15mいけば事足りる場所が多いので困ることはないですね。

45 :名無し三平 (ワッチョイ d524-e+Qr [180.5.34.249]):2020/09/05(土) 06:13:22 ID:vpJrn4Gc0.net
若鮎その他小魚や共食いしてる魚だろ
確率云々いうなら全層やった方がいいんじゃないの?

46 :名無し三平 (ワッチョイ d524-e+Qr [180.5.34.249]):2020/09/05(土) 06:13:58 ID:vpJrn4Gc0.net
良型を釣るのに陸生か水生かじゃないのにね
良型が流れのどこに着いているか
魚が底を泳いでいるのは常識だし

便所虫は長年恥をさらして来たんでしょうがご苦労さん。もう釣具屋やめれば

47 :名無し三平 (ワッチョイ 23d1-TKmS [123.0.82.38]):2020/09/05(土) 06:16:11 ID:y63ppib20.net
荒れてきたようなので、次の話題に移りましょう。

48 :名無し三平 (ワントンキン MMa3-7KSp [153.159.192.63]):2020/09/05(土) 07:17:13 ID:1RffMKkfM.net
そろそろ来るよw

49 :名無し三平 :2020/09/05(土) 07:57:31.06 ID:JOxEe5V2a.net
>>5
早くゲイプが英語であること証明してくれないか。
あと、永瀬雅人くんだよねw

50 :名無し三平 (ワッチョイ 75f9-S2tG [222.145.103.63]):2020/09/05(土) 08:57:49 ID:9+0npocs0.net
渓流で鮎がいるとイワナもヤマメも姿を消す気がする気のせいかな

51 :名無し三平 :2020/09/05(土) 09:23:32.95 ID:ajm/BAno0.net
鮎はナワバリ意識高そうだからな。それはあるかもね

52 :名無し三平 :2020/09/05(土) 10:11:05.40 ID:1RffMKkfM.net
はいキターw

53 :名無し三平 :2020/09/05(土) 10:22:05.21 ID:AqDLd398a.net
来てます!来てます!ハンドパワー。

54 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.163.43]):2020/09/05(土) 13:50:49 ID:aYBAZ/3Na.net
念願のブルカレ?53Bを入手した(写真左)現在最強ベイトフィネスロッドマスビート(写真右)と投げ比べる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2247191.jpg

55 :名無し三平 (アウアウエー Sa13-9OZW [111.239.186.77]):2020/09/05(土) 13:59:28 ID:j4NAyNS6a.net
>>54
ブルカレ53Bはブランクは1gでも投げやすいけど、グリップの握る部分が短すぎたから改造した

56 :名無し三平 :2020/09/05(土) 14:10:31.67 ID:aYBAZ/3Na.net
>>55
マジか グリップ改造昔は平気でやってたけど今はちょっとビビる
ブルカレ53 これはコントロールがいいし軽いのも投げやすいね マスビートはエリア用だけあって軽いのの投げやすさは最高だがダルすぎる 渓流でもなるべく小さいヤツ投げたい人にはブルカレ53Bはとてもいいかも

57 :名無し三平 :2020/09/05(土) 14:14:51.16 ID:aYBAZ/3Na.net
グリップの握るとこは確かに短すぎと思う 自分は2フィンガーでしか投げないのでギリ足りるかな?ワンフィンガー投げの人にとっては絶対短すぎ

58 :名無し三平 :2020/09/05(土) 14:24:21.79 ID:aYBAZ/3Na.net
小ぶりなリアグリップ気に入った 腕に当てやすいです スポンジグリップ要らない

59 :名無し三平 :2020/09/05(土) 15:26:36.15 ID:aYBAZ/3Na.net
やっぱ竿尻腕に当てるならスポンジクリップあった方がいいな 訂正 ただブルカレ53Bは見た目的にスポンジクリップつけてもダサくない

60 :名無し三平 :2020/09/05(土) 17:11:14.93 ID:bdkmdVFQ0.net
>>35
ロッドはメジャークラフトのFINETAIL X FSX-B4102UL
リールはダイワのアルファスAirTW

アドバイスしてくれたキャスト時、腕に竿尻を当てるってのを試したらかなり楽になった。
重めのルアー投げる時と巻く時の重さがどうも負担になってた

61 :名無し三平 :2020/09/05(土) 17:29:39.75 ID:MYkMuirfp.net
またマスビートの犠牲者が…

62 :尺アユ (ササクッテロラ Sp81-n0ka [126.182.170.156]):2020/09/05(土) 18:01:18 ID:cHMf982wp.net
銀毛ヤマメの奴がイキッてたからしばいたったわ

63 :名無し三平 (ワッチョイ d56d-Lyqo [110.131.101.117]):2020/09/05(土) 18:20:26 ID:pbWbayk10.net
>>38
なるほど、自分も試して見る。

64 :名無し三平 :2020/09/05(土) 18:25:48.66 ID:aYBAZ/3Na.net
>>60
でしょう 自分もかつて手首をひどく痛めたのが一回とテニス肘になったのが一回ありましてな
>>61
うむ ぜひ一度試してみてくれ スポンジグリップはバローホームセンターだと内径19ミリ用と確か25ミリ用が売っていたと思うが大概の渓流ベイトフィネスロッドは内径19ミリ用のヤツをはめれると思う
>>63
ぜひ

65 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2c-Zh5B [153.170.99.4]):2020/09/05(土) 19:31:21 ID:DXmsKI9Z0.net
脱臼と嫁のイチャイチャ誰得だよ
ミッションとかまじうざい

66 :名無し三平 :2020/09/05(土) 19:55:30.31 ID:5uOw8Tjqd.net
もしかしてワンフィンガーグリップでトゥイッチングしてない?
ファインテールにアルファスエアなら重いことはないから握り方変えたらましになるかもよ

67 :名無し三平 (ワッチョイ 2315-kUiA [125.202.101.223]):2020/09/05(土) 20:54:06 ID:VDhK3Nvi0.net
みんな握り方どうしてる?
普通に薬指と小指の間でパーミングしながらバックハンド、アンダー、ピッチングでなんとかやりくりしてるんだけど
もうそろそろグリップ周りも進化してほしいよね

68 :名無し三平 :2020/09/05(土) 21:17:44.64 ID:dZIwrDRhd.net
投げるのも巻くのも、全てツーフィンガー(中指❩薬指)だなぁ

69 :名無し三平 (ワッチョイ 2312-JY7d [27.133.162.231]):2020/09/05(土) 22:00:27 ID:4M04TIwC0.net
ワンハンドキャストはワンフィンガー
ツーハンドキャストはツーフィンガー

70 :名無し三平 (ワッチョイ 2306-X19W [219.98.75.9]):2020/09/05(土) 22:04:41 ID:nt6kms+Z0.net
渓流ベイトはワンフィンガーで投げてそのまま巻くな。脱臼スタイルだわ。バス釣りはワンで投げてツーフィンガーで巻くわ

71 :名無し三平 :2020/09/05(土) 22:18:57.23 ID:bdkmdVFQ0.net
ずっとワンフィンガーでトゥイッチしてるかも、握り方も検討してみます

手袋がモンベルのネオプレン素材(1500円位のやつ)で少し厚みと柔らさがあって、
いつもの手の握りと若干異なってる気がするから、素手に近いような薄手の生地のほうに変えてみようかな

72 :名無し三平 :2020/09/05(土) 22:36:10.70 ID:nt6kms+Z0.net
脱臼スタイルは素手やぞ

73 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.163.43]):2020/09/06(日) 00:04:50 ID:285mJsLXa.net
手袋はホムセンで売ってる耐油手袋?の使う指のトコ3本だけ切ったヤツ使ってるんだけど釣り用のヤツより薄手でいいと思うんだが

74 :名無し三平 (アウアウエー Sa13-9OZW [111.239.186.77]):2020/09/06(日) 00:05:58 ID:gE7ceOrLa.net
ジジイ臭いからヤダ

75 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.163.43]):2020/09/06(日) 00:28:21 ID:285mJsLXa.net
ところでブルカレ53Bだが
素振りしてる分にはワンフィンガーでもこのグリップの短さでもいいような気がしてきた

76 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.163.43]):2020/09/06(日) 00:31:18 ID:285mJsLXa.net
オレはツーフィンガー派なんだが、この手のひらに収まりそうな小さいグリップは、このグリップのお陰で菩薩投げ(命名おれ)がやり易い気がする

77 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.163.43]):2020/09/06(日) 00:33:28 ID:285mJsLXa.net
菩薩握りでは使うのは中指薬指親指のみで人指し指小指は軽く開いておりほぼ使わない

78 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.163.43]):2020/09/06(日) 00:35:53 ID:285mJsLXa.net
その上で普通の握りでワンフィンガーでも別に投げれるかなみたいな むしろひょっとして割りといいみたいな

79 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.163.43]):2020/09/06(日) 00:37:17 ID:285mJsLXa.net
あ、菩薩握りでも人指し指の腹は大いに使うな 訂正

80 :名無し三平 (ササクッテロ Sp81-ntEb [126.35.146.180]):2020/09/06(日) 01:18:27 ID:pqNxvcODp.net
なっ?コイツ的外れだろ?

81 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2c-Zh5B [153.170.99.4]):2020/09/06(日) 05:24:23 ID:MGR+rz0U0.net
ブリモってもう操業してないん?

82 :名無し三平 :2020/09/06(日) 06:17:25.16 ID:Gnywjfaha.net
>>6
早くゲイブが私の造語であることを証明してくれないか。

83 :名無し三平 :2020/09/06(日) 06:56:09.97 ID:7Ycode0f0.net
源流釣りなら分からなくもないけどなんでグローブして釣りしてるの?

84 :名無し三平 :2020/09/06(日) 08:54:45.76 ID:m9AAm2bQ0.net
>>83
結構険しいところが多いので、あると便利って感じですね
http://imgur.com/gallery/w0FZphl

85 :名無し三平 :2020/09/06(日) 08:58:09.32 ID:k23Tw9ui0.net
トゲトゲ植物対策だよ。入渓脱渓するときに重宝する

86 :名無し三平 (ワッチョイ 3524-nq2W [126.168.83.252]):2020/09/06(日) 09:23:11 ID:8WVyaXdZ0.net
むしろグローブいらない渓流っていうほど渓流か?

87 :名無し三平 (ワッチョイ 2306-X19W [219.98.75.9]):2020/09/06(日) 09:26:10 ID:k23Tw9ui0.net
渓流用に作られたグローブって無いよな。需要ないのかしら

88 :名無し三平 (スップ Sd43-t2iM [49.97.99.240]):2020/09/06(日) 11:23:54 ID:08eaxvvhd.net
>>87
ワイルドワンの渓流コーナーにオリジナルグッズとして置いてあったけどあれは違うんか

89 :名無し三平 (ワッチョイ 2306-X19W [219.98.75.9]):2020/09/06(日) 11:48:25 ID:k23Tw9ui0.net
>>88
ワイルドワンって何店舗あるんだよ。九州じゃこの前福岡に出来たばかり

90 :名無し三平 (スップ Sd43-t2iM [49.97.99.240]):2020/09/06(日) 11:59:07 ID:08eaxvvhd.net
>>89
すまない。日本の中心は関東だから

91 :名無し三平 (ワッチョイ 4bef-L833 [153.207.138.242]):2020/09/06(日) 13:00:53 ID:db6w1rWe0.net
>>84
良い川だな

92 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.171.211]):2020/09/06(日) 13:12:58 ID:p3LhGHNNa.net
釣り行きてーよー

93 :名無し三平 :2020/09/06(日) 14:00:24.11 ID:kUet8Lwcd.net
源流行かなくても藪漕ぎしたり虫からガードしたり出来るからグローブはした方がいいよ

94 :名無し三平 :2020/09/06(日) 14:33:17.97 ID:7Ycode0f0.net
釣りしてる時は要らない
邪魔

95 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp81-59sw [126.193.87.5]):2020/09/06(日) 17:23:47 ID:csmeE8L2p.net
マスビートのグリップは電マにしか見えないw

もう電マ付けちゃえよw

96 :名無し三平 (ワッチョイ 4bef-L833 [153.207.138.242]):2020/09/06(日) 18:50:08 ID:db6w1rWe0.net
耐油グローブはアレだが、みんなどんなグローブ使ってるよ?
おれはシマノの手のひらと甲を覆ってるだけのネオプレンの奴を使ってる

97 :名無し三平 :2020/09/06(日) 19:37:30.07 ID:ZP89sNI60.net
軍手

98 :名無し三平 (ワッチョイ ed81-BQYs [202.89.243.103]):2020/09/06(日) 20:29:23 ID:SAyfYBLg0.net
釣り中はグローブすると微妙な感覚がボヤけるからしない派

99 :名無し三平 (オッペケ Sr81-mWGn [126.255.41.155]):2020/09/06(日) 20:40:33 ID:cpWlXS4Ir.net
グローブ付ける意味がわかんない
なんかダサくね?

100 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.171.211]):2020/09/06(日) 20:44:23 ID:p3LhGHNNa.net
入渓出渓の時つけてあと外してるから本格的じゃないヤツの方がむしろいいんだよ

101 :名無し三平 :2020/09/06(日) 21:18:12.15 ID:FjVN/29N0.net
手甲グローブかな

102 :名無し三平 :2020/09/07(月) 06:26:58.87 ID:b5EEmVJ40.net
>>7
1ozジクがキャストできるの、できないの、どっち?

103 :名無し三平 (アウアウエー Sa13-biH0 [111.239.252.9]):2020/09/07(月) 08:28:49 ID:Ga+SkhOVa.net
手マソ2フィンガー

104 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-GRb6 [182.251.251.6]):2020/09/07(月) 14:54:45 ID:Fh/K97g7a.net
手袋するのは気温一桁以下の本流釣り時位だな
薄いフリースのインナーグローブのワンサイズ小さいヤツをぴっちり装着
これなら感覚維持しながら手が悴むのを防げる
軽く防水加工しておけばキャスト繰返しても濡れないよ
魚釣れたら外せばいいし
これから犀川とかサクラとかやるなら一考の価値はあるよ

105 :名無し三平 :2020/09/07(月) 18:33:39.88 ID:sZIcC41r0.net
一応はしてる 釣るときは5本指カットの手のひら側が開いてるタイプ
入渓時の藪漕ぎとかは痛んでもいいホムセンの安いゴム張りのグローブ

106 :名無し三平 :2020/09/07(月) 20:50:42.03 ID:Y8EqIC9f0.net
ホームセンターの安いやつ。いいよね。

107 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.133.168.253]):2020/09/07(月) 23:26:51 ID:dIDganMua.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2249527.jpg
ブルカレ53Bにこれまでで最大の重さとなる1.25グラムのオモリをつけてみた(これまでの最大はディプロマットボロンに付けてた1.0グラム)
素振りしてみたときのこの感触・・・
これまでで最高のチューニングの予感
スーパージーニアスロッドの完成は近い

108 :名無し三平 (アウアウカー Sa71-e+Qr [182.251.243.14]):2020/09/08(火) 06:19:17 ID:GD/WlvL4a.net
>>8
メーカーが書いてることを引用しただけだよ。
情弱ユーザーの戯言とは違う。60cmは何の魚?釣り堀のトラウトじゃないの。

109 :名無し三平 (ワッチョイ 1d33-EdSN [152.165.19.104]):2020/09/08(火) 06:35:41 ID:eUJ3wUEG0.net
>>107
垂らし長く取るのではいかんの?

110 :名無し三平 (ワッチョイ 051e-scyq [118.0.14.44]):2020/09/08(火) 06:43:42 ID:ZIi3ByQ60.net
>>107
ドリフトする為にグリップのないタイヤを履く様なもの
それもありだけど

111 :名無し三平 :2020/09/08(火) 12:30:06.75 ID:D7NRPejx0.net
反発の強い竿をオモリで曲げるメリットって何があるの?
俺は最初から曲がる竿を使っちゃうけど使用感が気になる

112 :名無し三平 :2020/09/08(火) 12:33:20.59 ID:xybp2/jq0.net
これから始めようと思ってるんだけど
バス用に使ってた旧アルファスエアでも充分使える?

113 :名無し三平 :2020/09/08(火) 12:46:34.23 ID:T/3TD8ARM.net
全然オッケー

114 :名無し三平 :2020/09/08(火) 12:57:24.21 ID:75qswH8Sa.net
>>111
マスビートもブルカレ53もかなり柔らかい部類 元々軽いルアーを投げやすい竿だけどさらに投げやすくするためにオモリをつけてる 投げれるルアーの重さの上限も落ちるしオモリをつけることで生まれるデメリットがあることも承知してやってる

115 :名無し三平 :2020/09/08(火) 13:06:52.82 ID:olJmTb09M.net
脱臼さん、フライに出戻りだってさ

116 :名無し三平 :2020/09/08(火) 13:52:08.98 ID:GRymKstTa.net
>>115
ここだけの話、フライは何回か案内してもらっただけで初心者やであの人

117 :名無し三平 :2020/09/08(火) 14:04:14.55 ID:olJmTb09M.net
>>116
えっ、トラウトルアーへ続くステップとして、フライに打ち込んでたとか言ってたような…

118 :ベイトと関係ないが :2020/09/08(火) 14:07:03.72 ID:0RD+IW5a0.net
>>104
一月の十和田湖は、グローブ無しだとムリだった
夜明け直後−6度とか、3投でガイド凍る、PE不可
釣れる事もあるので、通ってしまう…

119 :名無し三平 :2020/09/08(火) 16:39:38.52 ID:xybp2/jq0.net
>>113
ありがと
鱒レンベイトの5ftあったからこれと組み合わせてやってみる

120 :名無し三平 :2020/09/08(火) 17:00:39.30 ID:MSe6i7hjd.net
>>114
ふとした弾みみラインが絡まったりしないの?収縮チューブでも被せればいいのかもしれないけど

121 :名無し三平 (スッップ Sd43-UtJr [49.98.167.79]):2020/09/08(火) 18:28:29 ID:4MfJ4Igad.net
マスビートとマスレンジャーだとレンジャーの方がペナペナですか?

122 :名無し三平 (ササクッテロ Sp81-ntEb [126.35.95.79]):2020/09/08(火) 19:36:18 ID:pazKb6Lap.net
>>117
トラウト自体ベイトが流行りだしてから始めた奴やぞ、ほんの数年の経験であれだけ大層な事言ってるニワカ臭プンプンだから各所で笑われてる

123 :名無し三平 (スップ Sd03-KW1C [1.66.98.218]):2020/09/08(火) 19:37:54 ID:eR0+dgU/d.net
レンジャーの方がペナペナだが折れにくい
マスビートはレンジャーと比べてややシャッキリだが扱いには少々注意を要する(少々折れやすい)

124 :名無し三平 (ワッチョイ 2306-X19W [219.98.75.9]):2020/09/08(火) 19:42:03 ID:++mPhCKh0.net
>>122
2016年だかの鱒の森に飯田さんのセミナー出てる記事が載ってたよ

125 :名無し三平 (ワッチョイ 4b2c-7KSp [153.173.16.137]):2020/09/08(火) 19:48:41 ID:OrDcbuxR0.net
自称、北海道釣り旅は十余年らしい。
その割に山中で調理したりするし(ヒグマが寄ってくる可能性)
その他ツッコミどころが多数で怪しかった

126 :名無し三平 :2020/09/08(火) 20:22:17.14 ID:YAJKbD1A0.net
>>123
どもです。
でもマスビート自体柔らか目ですよね?
今アブのフルーレ562UL使ってるんですが、弾かれてる感じが強くて柔らか目のロッド探してました。

127 :名無し三平 :2020/09/08(火) 20:36:58.30 ID:75qswH8Sa.net
>>126
誰かのブログで、そのフルーレより柔らかい竿としてディプロマットボロンが紹介されていた ディプロマットボロンとマスビートはとてもよく似た竿でテーバーカーブ 柔らかさはほぼ同じではないかと でもディプロマットボロンの方が若干やらかいのかな?重量はディプロの方が軽い

128 :名無し三平 :2020/09/08(火) 20:40:38.97 ID:tuy80Xop0.net
>>124
だから4年生くらいのニワカ
自分が初めて見た動画がカーディフのNX50インプレ
三年前くらいか?
変身しそうなオーバーヘッドでキャストしてたなあ

129 :名無し三平 (アウアウウー Sa69-Zz9I [106.130.212.231]):2020/09/08(火) 20:44:39 ID:75qswH8Sa.net
>>120
このオモリ付け方式で何百投もしてきたけどラインが絡んだことはなかったよ ただ糸オモリの両切れ端がガイドの反対側に来るようにしてる

130 :名無し三平 :2020/09/08(火) 23:40:47.15 ID:75qswH8Sa.net
さあこれから川へ出発するぜ

131 :ヒグマ :2020/09/09(水) 04:49:09.12 ID:GLx/EVC6p.net
>>130
追跡します

132 :名無し三平 (アウアウカー Sa55-GVsX [182.251.244.14]):2020/09/09(水) 06:47:59 ID:Zoe0WGXOa.net
>>9
千歳川の動画撮影はまだか?

133 :名無し三平 :2020/09/09(水) 12:50:29.76 ID:z+OcsvKoa.net
うおおボウズ喰らった!

134 :名無し三平 (ワンミングク MMd3-Wjye [153.155.133.235]):2020/09/09(水) 17:07:41 ID:1hB9Qoz8M.net
>>133
すげーな!おめでとう!

135 :名無し三平 :2020/09/09(水) 18:17:34.12 ID:agNqTApzd.net
>>131
ササクッテロの癖に…

136 :名無し三平 :2020/09/09(水) 19:40:23.41 ID:o/+BOZ1O0.net
奥多摩のくせに

137 :名無し三平 (ササクッテロ Spc5-/uGj [126.35.142.85]):2020/09/10(木) 07:25:00 ID:BDKerp0vp.net
山を包む ミッナイフォーグ
巨大な シルエット 動き出せば
それは 紛れもなく 奴さ〜

ヒーグマー リブミ ブルー
ヒーグマー ミッシン トゥルー
ヒーグマー オンリフュメモリー アフタユー

背中に 纏い付く 血糊は
獣という名の 物語り
逃げられる 筈もない キル アンド イート

138 :名無し三平 :2020/09/10(木) 07:43:21.09 ID:GvRo7dU50.net
>>10
何故ラインをもっと細くしないの?
何故ラインをもっと長くしないの?

0.8号以下じゃ、何か問題あるの? 
20m以上投げたら、何か問題あるの?

139 :名無し三平 :2020/09/10(木) 13:23:40.30 ID:wv6nXoVwa.net
>>11
早く私が上田雅司だということ証明してくれないか。

140 :名無し三平 :2020/09/10(木) 19:56:53.43 ID:9WX6SjzI0.net
釣れない魚はエンジョイフィッシング外だそうだw
ぬるいなw脱臼さん

141 :名無し三平 (アウアウウー Sa9d-3BWU [106.133.166.219]):2020/09/10(木) 22:44:39 ID:VtMfNEjKa.net
>>133
っどういたしまして

142 :名無し三平 (アウアウウー Sa9d-3BWU [106.133.166.219]):2020/09/10(木) 22:45:08 ID:VtMfNEjKa.net
間違えた
>>134
っどういたしまして

143 :名無し三平 (アウアウウー Sa9d-3BWU [106.133.166.219]):2020/09/10(木) 22:46:03 ID:VtMfNEjKa.net
アルデのアベイル深溝を復活させようと思う 釣れなかったのはリール(ステエア)がわるい

144 :名無し三平 (アウアウウー Sa9d-3BWU [106.133.166.219]):2020/09/10(木) 22:47:10 ID:VtMfNEjKa.net
ステエアがわるいというのは冗談だが改めてアルデ深溝やはりいいのではないかと最近思ったため

145 :名無し三平 :2020/09/11(金) 03:52:56.43 ID:7kiwmvF30.net
なんか急に秋の気温になってきたわ
活性上がるんちゃうこれ

146 :名無し三平 :2020/09/11(金) 03:57:17.58 ID:bp1yg99Xa.net
>>145
海は気温が下がっても1ヶ月は変わらんけど
川はイケるかもな
やる気ありそうやね君
期待してるよ

147 :名無し三平 :2020/09/11(金) 06:56:55.46 ID:xZlY/nDY0.net
>>12
早く私が北村正利だということ証明してくれないか。

148 :名無し三平 :2020/09/11(金) 20:40:23.73 ID:W4lB500fd.net
ささ濁り程度なら良いけどルアーや魚が見えない濁りはたとえ爆釣でも御勘弁願いたい

そう明日明後日の天気だよ!(関東勢)

149 :名無し三平 :2020/09/13(日) 09:21:08.38 ID:0/0AkGeSa.net
>>13
1、何を根拠にトレースラインが5mと言ってるの?
2、何を根拠に魚が底にいると言ってるの?
3、何故わざわざ泳ぎ出しが遅いヘビシンを使うの?
4、ベイトなら手返しが何割アップして、釣果が何割アップするの?

150 :名無し三平 :2020/09/13(日) 09:39:34.20 ID:5+Dq+0Cw0.net
深溝のまま使うってメリットあるのかね?

151 :名無し三平 :2020/09/13(日) 12:28:57.49 ID:M0CbxW3ta.net
>>150
同じ糸を同じ長さ巻いたアベイルの浅溝と深溝を比べた場合、深溝の方がバックラ耐性が高いと思う

152 :名無し三平 :2020/09/13(日) 18:50:11.63 ID:5+Dq+0Cw0.net
>>151
ホーンなるほど
レベルワインダー叩きにくいとかなのかね?

153 :名無し三平 :2020/09/13(日) 22:50:49.18 ID:M0CbxW3ta.net
>>152
径が小さい方が回転数が高まるためだと思う

154 :名無し三平 :2020/09/13(日) 22:54:56.76 ID:M0CbxW3ta.net
ところでしばらく使ってなかったトラウトワンも復帰させようと思う こいつにステエアを載せようと思う マスビートと比べればバックラしやすいこの竿にバックラしにくいステエア ひょっとしてとても相性がよかったりして?などと別スレ読んでて思い立った

155 :名無し三平 :2020/09/14(月) 06:27:06.86 ID:/h6diC6a0.net
>>31
何を根拠に飛距離が10mで十分と言ってるんだ?

156 :名無し三平 :2020/09/14(月) 07:35:15.54 ID:lbwVfmWtp.net
竿先に変な重りつけてわざわざバックラしやすくしてるのにリールのせいにするなよw

157 :名無し三平 :2020/09/14(月) 22:08:29.68 ID:pSiK9ep2a.net
オモリつけるとバックラしにくくなるんだよ 騙されたと思ってやってみ

158 :名無し三平 :2020/09/14(月) 22:50:24.45 ID:lbwVfmWtp.net
ティップのブレや遅い収束が竿によるバックラの原因なのにそれを助長するウェイト付けたら元も子もない
キャスト時に竿をしっかり曲げれてないからそういう重りでバックラが減ったように感じるだけだ
現にリールで迷走してるのがその証拠

159 :名無し三平 :2020/09/14(月) 22:57:32.30 ID:pSiK9ep2a.net
リールで迷走してないって 上でステエアだから釣れなかったというのは冗談だ つけるオモリの重さも少しづつ試してきた ちなみにブルカレ53Bに1.25グラムは重すぎた 現在は約1.0グラムをつけてる

160 :名無し三平 :2020/09/15(火) 00:05:53.98 ID:Qfwbt/jBM.net
キャスト下手ならそんな変なカスタムしないで普通に無理せず重めのルアー投げりゃいいのに

161 :名無し三平 :2020/09/15(火) 00:33:07.19 ID:FHMHbOCu0.net
試行錯誤するのは良いと思うけどな。釣りする人ならわかると思ったけどそんな人ばかりではないのね。

162 :名無し三平 :2020/09/15(火) 02:07:36.64 ID:aXxiO1tya.net
>>161
コイツが嫌われてるのはクソみたいな独り言や戯言を連投して垂れ流してるからだよ、このスレがワッチョイ付きになったのもコイツが原因だし

163 :名無し三平 :2020/09/15(火) 06:32:02.84 ID:KlP15+2k0.net
噛み付いてる奴の方がよっぽど荒らしだろ
正義マンのつもりなのかな

164 :名無し三平 :2020/09/15(火) 07:39:29.97 ID:HHnFoeGea.net
>>32
早く私が釣りに行ってないという証拠を挙げてくれないか。

165 :名無し三平 :2020/09/15(火) 19:49:13.13 ID:VGUbj6ox0.net
>>163
人それぞれだけどオレはお前を支持しない

166 :名無し三平 :2020/09/15(火) 19:54:32.69 ID:FHMHbOCu0.net
>>163
俺は支持するよ

167 :名無し三平 :2020/09/16(水) 00:52:24.32 ID:5pqwvnHja.net
リュウキ45sでサイドやバックハンドはスィーーーっと飛んでくのに普通に上から投げるとバックラするのなんでや。

タックルは鱒レン5ftに旧アルファスair(ヘッジホッグのベアリング)にpe0.3号を40mほど。

168 :名無し三平 :2020/09/16(水) 01:00:35.13 ID:lyBFx+aId.net
初速をつけすぎなんだろう
ベイトフィネスはスプールぶん回しちゃだめ

169 :名無し三平 :2020/09/16(水) 01:46:46.62 ID:KZMGNNtN0.net
サイドやバックハンドは手首をクイっと返しただけのスイングで飛んでくのよ

170 :名無し三平 :2020/09/16(水) 05:58:11.85 ID:jdfR2ol/0.net
上から投げるのに対してブレーキが弱すぎなんだろう。>>168の言い換えになるけど。
初速が速いほど初期の減速率も高くなるから、それに見合ったブレーキの強さが必要になる。

171 :名無し三平 :2020/09/16(水) 06:37:06.45 ID:lBd29dVU0.net
>>33
JGFAの記録申請はまだか。

172 :名無し三平 :2020/09/16(水) 06:46:04.03 ID:klKvvDWK0.net
>>167
山なりになるからじゃない
上昇中は減速する=止めないとないどんどんバックラする
ラインにテンションが掛かってないなら常にバックラッシュ寸前だわ
場合によっちゃメカ強めてしっかり溜めて初速あげる方が飛ぶ
もちろん前に振ったらバックラするけど

173 :名無し三平 :2020/09/17(木) 06:44:18.28 ID:nvuE+UXqa.net
>>34
ベイトでの釣果は何処で誰が集計してるの

174 :名無し三平 :2020/09/17(木) 21:46:37.04 ID:LtWMGDDya.net
>>162
オレが原因か悪ったよ
まあ確かによく考えてみたら竿もリールもみんな同じだよ みんないい 拘るとしてもそれはじぶんのなかの話であっていちいちここで垂れ流すことでもないわ そんなつまらんこと

175 :名無し三平 :2020/09/17(木) 22:20:46.80 ID:t6VLBan80.net
定例文をいつも書く基地のためにワッチョイあるんだと思ってた

176 :名無し三平 :2020/09/17(木) 23:00:11.74 ID:DOJJo1Iop.net
>>175
マスビートがこのスレに来だしてすぐにみんなの要望でワッチョイ付きにしたんだよ、その後定型文キチガイの便所虫が来るようになったのでIP付きになった
パート1からずっとスレ建てしてる俺が言うんだから間違いないw

177 :名無し三平 :2020/09/17(木) 23:29:31.91 ID:mBvkf3sJ0.net
端からみてると否定や文句しか言ってない奴のが痛いけどなぁ。というわけでマスビートって人を支持するかな。否定や文句しか言ってない奴は便所虫とあまり変わらんね。

178 :名無し三平 :2020/09/18(金) 07:04:22.33 ID:HYRuz3GTM.net
そろそろw

179 :名無し三平 :2020/09/18(金) 17:26:01.90 ID:8hUXGgyDd.net
全然釣れないわ
2日連続坊主

180 :名無し三平 :2020/09/19(土) 06:21:20.65 ID:eme5bw88a.net
>>176
チミは業界人だろ。ステマ目的でこんなスレを立てて、初心者を騙すのは
いい加減やめたらどうかね。

181 :名無し三平 :2020/09/19(土) 06:40:02.04 ID:WTlUhFURa.net
>>43
何時何処で回答したのかな?

182 :名無し三平 :2020/09/19(土) 07:38:07.53 ID:fqh6CJZ60.net
キタ♪───O(≧∇≦)O────♪

183 :名無し三平 :2020/09/19(土) 11:11:48.02 ID:iYRreIMgM.net
キタw

184 :名無し三平 :2020/09/19(土) 13:11:55.70 ID:ps2omClra.net
てす

185 :名無し三平 :2020/09/19(土) 13:13:58.77 ID:ps2omClra.net
アンカが打てない 161、163、177氏 感謝する サンクス

186 :名無し三平 :2020/09/19(土) 13:17:28.77 ID:ps2omClra.net
ところでまた勝手に報告するがオレは竿尻を必ず腕に当てるのをやめた 今後は当てることもあるし当てないこともあるだろう 今後は当てないせいで手首を痛めることもないと思う また一歩キャスティングがうまくなってしまったようだ 以上報告

187 :名無し三平 :2020/09/20(日) 06:01:25.08 ID:C5QoYv7e0.net
>>44
再測定の結果はまだか。あと、ベイトキャストしてる時(以下略)

188 :名無し三平 :2020/09/20(日) 08:11:48.24 ID:AfoiSOH40.net
バレw車w

189 :名無し三平 :2020/09/20(日) 16:45:38.99 ID:H8FqSYs7d.net
もうシーズンも終わりか
渓流ベイトフィネス、楽しかったな!
来年も同じ話題でループしようぜ!じゃあな!

190 :名無し三平 :2020/09/21(月) 06:12:57.79 ID:S8u8w0fya.net
>>45
早く根拠になるデータを挙げてくれないか。

191 :名無し三平 :2020/09/21(月) 06:14:06.52 ID:S8u8w0fya.net
>>189
このスレ来年も続けるのか?w

192 :名無し三平 :2020/09/21(月) 07:16:44.82 ID:tYBNRm7LM.net
仕事w

193 :名無し三平 :2020/09/21(月) 10:26:51.33 ID:pyB4D8wB0.net
JOINTERのブランシエラ使用感どう?ブランシエラとの比較で語れる人いたら是非。

194 :名無し三平 :2020/09/21(月) 21:19:32.20 ID:bapvxW4q0.net
このスレの住人は、やっぱカルコン100とかお使い??

195 :名無し三平 :2020/09/21(月) 21:35:38.89 ID:ZjDVjdVl0.net
>>194
アルデバランを使ってる

196 :名無し三平 :2020/09/21(月) 21:38:19.40 ID:bapvxW4q0.net
>>194
アルデバランええな
雷魚でも使えるかな?

197 :名無し三平 :2020/09/21(月) 22:32:51.93 ID:tcaaL/vD0.net
カルコンBFS

198 :名無し三平 :2020/09/21(月) 22:57:05.80 ID:4lAouci9p.net
>>194
50だわ

199 :名無し三平 :2020/09/21(月) 23:01:12.96 ID:nNz8evyi0.net
>>196
ABUのACL-BF7もいいよ。今15 k で買える。
BF8もやすきなってきた。
雷魚はライン量が足りないからアルデバラン では心配かと。

どうせアルデバラン 買えませんよw

200 :名無し三平 :2020/09/21(月) 23:15:46.91 ID:9LT5b2hj0.net
アブの2601ですねえ
2006年くらいは中古で1万ちょいでそこいらに転がってたのに

201 :名無し三平 :2020/09/22(火) 08:29:20.12 ID:aN4y1JeSa.net
>>46
早く根拠になるデータを挙げてくれないか。

202 :名無し三平 :2020/09/22(火) 08:30:23.85 ID:aN4y1JeSa.net
皆さん、ラパラのF3が何m飛びますか?

203 :名無し三平 :2020/09/22(火) 08:57:51.66 ID:Px19WcSFM.net
キタw

204 :名無し三平 :2020/09/22(火) 11:11:58.81 ID:lWQAHkDhd.net
バク

205 :名無し三平 :2020/09/22(火) 12:37:15.92 ID:ltD/jr4XM.net
テンプレコメントさっさと書けよな
NGにするのがズレるやん

206 :名無し三平 :2020/09/22(火) 16:55:21.10 ID:ElmASypQa.net
前スレの結論。渓流ベイトやってる奴は

ルアーの飛距離も答えられない情弱
リールの糸巻量の根拠も答えられない情弱
観賞用のタックルで釣りをしている情弱
外来語と和製英語が区別できない情弱

と言うことだよね。

207 :名無し三平 :2020/09/22(火) 17:02:50.39 ID:J8tG5ro6M.net
バレw

208 :名無し三平 :2020/09/22(火) 20:16:37.80 ID:e67mMClQ0.net
あぼーんで快適だわw

209 :名無し三平 :2020/09/22(火) 21:39:34.25 ID:BQ75Oqld0.net
テンプレ系基地は楽だよな、ほんと

210 :名無し三平 :2020/09/23(水) 06:39:26.85 ID:EVea7faR0.net
>>5
早くゲイプが英語であること証明してくれないか

211 :名無し三平 :2020/09/23(水) 07:34:02.08 ID:lSOC9yIY0.net
仕事w

212 :名無し三平 :2020/09/23(水) 12:34:05.98 ID:er1RS9x2a.net
>>6
早くゲイブが私の造語であることを証明してくれないか。

213 :名無し三平 :2020/09/23(水) 19:57:11.47 ID:gVhBAJaN0.net
>>212
師ね

214 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:17:54.95 ID:vptTzWX/0.net
根がかったルアー外そうとして肘まで濡れるのが嫌なんだけどなんか対策ある?

215 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:29:39.36 ID:eacoC4us0.net
ルアーリターン買え

216 :名無し三平 :2020/09/23(水) 20:33:19.39 ID:AAPQuMm90.net
>>214
ポケット根掛かり外し
https://www.yamawa.net/tij/index.jsp?publish=/contents/222
小さくて軽いけど、短くてちょっと柔い。

ルアーリターン
http://belmont.co.jp/mr-047
大きくて重いけど、長くて丈夫。

肘まで濡れるのが嫌という深さなら、シューズで川底掘り返しながらポケットタイプで弄るほうがいいかも。

217 :名無し三平 :2020/09/24(木) 06:05:15.01 ID:5o8P8d8ra.net
>>213
便所虫を相手する奴も便所虫だw

218 :名無し三平 :2020/09/24(木) 06:09:13.09 ID:5o8P8d8ra.net
>>7
1ozジクがキャストできるの、できないの、どっち?

219 :名無し三平 :2020/09/24(木) 11:02:36.30 ID:x9kZ52Ova.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2263112.jpg
今日の衝動買い
隣にタックルインジャパンのルアーリターンもあったのだがこのアユ用のヤツはわっかになってるので水中差し込んだとき糸外れなそうだからこっちを買った

220 :名無し三平 :2020/09/25(金) 06:57:08.20 ID:XSvS+bOUa.net
>>8
メーカーが書いてることを引用しただけだよ。
情弱ユーザーの戯言とは違う。60cmは何の魚?釣り堀のトラウトじゃないの。

221 :名無し三平 :2020/09/25(金) 11:07:15.06 ID:PGL9Iuoga.net
ちなみにボクのカルコンノーマルスプールだけど60センチ程度じゃビクともしません( ^Д^)
http://imgur.com/a/bxBu3U4

222 :名無し三平 :2020/09/25(金) 12:10:21.21 ID:4NC+k03aa.net
>>221
ラパラのF3が何m飛びますか?

223 :名無し三平 :2020/09/25(金) 12:27:24.96 ID:Kt8l4O0Xa.net
>>222
ボクは木屑にペンキ塗ったようなルアー使わないので分からないですぅ( ^∀^)

224 :名無し三平 :2020/09/25(金) 12:42:59.77 ID:4NC+k03aa.net
>>223
分からないのなら、黙ってろ。

225 :名無し三平 :2020/09/25(金) 12:47:38.31 ID:Z2bG3U5ld.net
おわたー
最後の週末なのにこの雨じゃ無理だー

226 :名無し三平 :2020/09/25(金) 13:10:06.07 ID:EZpdyMBpM.net
バカにされてるw

227 :名無し三平 :2020/09/25(金) 13:27:10.41 ID:Kt8l4O0Xa.net
>>224
おじさんも分からないからボクに聞いたんでしょ( ^ω^)

228 :名無し三平 :2020/09/25(金) 13:56:19.48 ID:7D3d33BTM.net
餌与えてんじゃねえよ

229 :名無し三平 :2020/09/25(金) 14:23:51.56 ID:ly8rT1zOa.net
ウグイが一匹釣れたよ 途中で雨降ってきてすぐに上がってもう家に着くけど

230 :名無し三平 :2020/09/25(金) 16:06:38.82 ID:vhddjzSb0.net
今日は25cmが数匹
明日が本番

231 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:47:58.14 ID:SOdSvgFAa.net
渓流ベイトフィネスのおすすめノット教えて下さい。
PE0.6に、リーダーフロロ10lbの場合のおすすめありますか?

232 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:48:36.79 ID:tOa0dJ5L0.net
FGでええやろ

233 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:50:02.89 ID:bmBhHAQO0.net
俺はオブライトノット

234 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:51:10.43 ID:bmBhHAQO0.net
オルブライトな。

235 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:56:37.20 ID:tOa0dJ5L0.net
オルブライトもやってたけど根がかりで抜ける時あるんだよな。リーダー切れると現場だと面倒だから。まあ切れちゃったらサージェンスで我慢するけど

236 :名無し三平 :2020/09/25(金) 21:14:44.34 ID:SOdSvgFAa.net
やっぱFGですかね。
オルブライトってノット部分デカくないですか?ロッドが殆ど小口径ガイドだからガイド抜けが気になる。ショートリーダーは使わないです、長さは1ヒロ半位です

237 :名無し三平 :2020/09/25(金) 21:50:19.90 ID:tOa0dJ5L0.net
FGはヤフオクとかで売ってる600円くらいの器具使うと楽々結べるよ。フリーハンドでやるより締まるしな

238 :名無し三平 :2020/09/25(金) 21:57:45.74 ID:G9eD2XAed.net
電車でいいよ
但しPE側を7〜8回巻いてしっかり絞め込んで余り糸をギリギリでカット
リーダーは結び目をリールに巻き込む長さ
これで問題ないし現場でも超簡単に結び直せる
FGやSCの摩擦系ノットはもっと太いラインを使う場合に有効で渓流の細糸だと手間ほどに意味はない

239 :名無し三平 :2020/09/25(金) 21:58:28.78 ID:ly8rT1zOa.net
やったことないけどネイルノットってどう?

240 :名無し三平 :2020/09/25(金) 22:04:10.25 ID:OlkT29bR0.net
PE0.6号程度以下強度ならトリプルエイトノットでいい。
ラインの強度以上のノットでくんでも意味ないだろう。

241 :名無し三平 :2020/09/25(金) 22:05:33.73 ID:OlkT29bR0.net
FGなんてかなり練習しないと強風化でできないよ。
管釣りしてて思った

242 :名無し三平 :2020/09/25(金) 22:10:47.99 ID:hYCS9fvg0.net
てかオルブライト弱すぎだろ

243 :名無し三平 :2020/09/25(金) 22:15:05.53 ID:SOdSvgFAa.net
強度のみで言ったらどれが最強ですかね?(0.6PEにフロロ10lb組み合わせで)

244 :名無し三平 :2020/09/25(金) 22:16:41.35 ID:kKRdi8JTa.net
>>240
今挙がってる中ならfgじゃね

245 :名無し三平 :2020/09/25(金) 22:16:53.84 ID:kKRdi8JTa.net
243だた

246 :名無し三平 :2020/09/25(金) 22:44:18.73 ID:7D3d33BTM.net
誠也ノットお手軽でそこそこ強度出せていい
現場で風吹いててもなんとか結べる

247 :名無し三平 :2020/09/25(金) 22:55:31.87 ID:SOdSvgFAa.net
色々有り難うございます!
うーん、
FG練習しますw

248 :名無し三平 :2020/09/25(金) 23:08:39.77 ID:tOa0dJ5L0.net
FG出来れば他は要らんからな。現場でやるのはちとツラいけど

249 :名無し三平 :2020/09/25(金) 23:41:02.38 ID:SSNrotB7d.net
これ使ってるけど2分かからず出来るからオススメ。
https://i.imgur.com/ZPTg1vk.jpg

250 :名無し三平 :2020/09/26(土) 00:37:45.45 ID:4ZA2aNbFd.net
釣行前にFG 現場で結び直しは電車

251 :名無し三平 :2020/09/26(土) 00:52:20.53 ID:EP9KKu7F0.net
根掛かりしすぎてFGが5分掛からず出来るようになったわ

252 :名無し三平 :2020/09/26(土) 01:06:17.34 ID:vasgqRX+a.net
カラビナ使ってSCノットが今のところ1番楽
現場でも出来るし

253 :名無し三平 :2020/09/26(土) 01:54:47.30 ID:ac0wLNuZa.net
MIDノットがおすすめ

254 :名無し三平 :2020/09/26(土) 03:49:39.69 ID:Cr5ErAfAp.net
ファイヤーノットが結束楽で強度もそこそこ、洗濯バサミ使えば1分もかからん

255 :名無し三平 :2020/09/26(土) 06:11:27.50 ID:7qsLb3Jca.net
>>243
渓流ですよね。10lbとか。それでもフィネスなの?

256 :名無し三平 :2020/09/26(土) 07:48:55.12 ID:ubWJJ2e8a.net
渓流だとロッドバワーとドラグ設定からしてノットの強度なんて拘る必要性あるか?
俺銀山とかでも釣りするけどリーダー12ポンド以下ならサージェンスでも切られた事なんてないな
逆にヘタったピットブルが弱すぎてムカつく

257 :名無し三平 :2020/09/26(土) 07:55:27.36 ID:cVfZYDRC0.net
>>221
アベイルスプールの話なんだけど。
そこ渓流ですか?ラインは10lbくらいかなw

258 :名無し三平 :2020/09/26(土) 09:28:58.42 ID:plar231vp.net
あくまで渓流域に限って言えば、ラインに6lb以上の強さがあればノットは何でもいい気はするけどね

259 :名無し三平 :2020/09/26(土) 09:46:08.63 ID:Zn09Cxr7a.net
根がかったときですよ。
今までノーネームノットだったけど、強度が不安定で(自分が下手なだけかも)ノット部分から切れる事が数回あったので、強いノットが知りたかったんです。

260 :名無し三平 :2020/09/26(土) 11:10:04.48 ID:/0llbrwG0.net
根がかりは歩けばいいけど高い枝にかかっちゃった時は強度欲しいな

261 :名無し三平 :2020/09/26(土) 11:46:44.78 ID:N6ftnx9Fp.net
>>257
北海道なら幅5メートルくらいの川でこんなの釣れるよ

262 :名無し三平 :2020/09/26(土) 13:26:54.78 ID:CQTZP2+Aa.net
>>261
そうですね。

263 :名無し三平 :2020/09/26(土) 13:50:02.16 ID:CQTZP2+Aa.net
>>9
早く千歳川の動画を貼ってくれないか。

264 :名無し三平 :2020/09/26(土) 15:12:37.87 ID:YGuW6iIA0.net
fgに慣れてしまったので電車とか3+1なんかは難しすぎて時間がかかってイライラする。

265 :名無し三平 :2020/09/26(土) 17:25:26.83 ID:Lgo5Z5m0a.net
fg編むのにどれくらい掛かってるのか測ってみたらちょうど2分だった

266 :名無し三平 :2020/09/26(土) 18:00:48.68 ID:usDlFhCcM.net
超え太ったアマゴが釣れて満足!

267 :名無し三平 :2020/09/26(土) 18:29:05.33 ID:xGccdVyr0.net
SCノットがおすすめだよー
摩擦係数だし結びコブ細いし簡単だし
ずっとこれだけど抜けたとこは今んとこないかな

268 :名無し三平 :2020/09/26(土) 18:31:02.15 ID:EP9KKu7F0.net
SCって柏崎の釣り船の船長がかんがえたんやっけか

269 :名無し三平 :2020/09/26(土) 18:55:31.04 ID:5M2egQuxd.net
抜けるとか論外
2分もかけるとか無駄

270 :名無し三平 :2020/09/26(土) 19:48:34.89 ID:3SrAJbrp0.net
イワナ、アマゴ合わせて13匹
自己記録更新で大満足の最終釣行だった

271 :名無し三平 :2020/09/26(土) 20:00:20.29 ID:CwQ7MF/K0.net
>>270
でかいの釣れた?

272 :名無し三平 :2020/09/26(土) 20:40:52.28 ID:PaJqgyTc0.net
>>270
渓流で二分が無駄とか(失笑
仕事じゃないんだから無駄を楽しもうぜ
コスパとかも関係ないね
如何に嗜好で行けるかでしょうw

273 :名無し三平 :2020/09/26(土) 20:53:14.85 ID:ITSUAFHNd.net
言い方は悪いと思うけどライン結びがしたいわけじゃないからな。短い時間で簡単に結べるならそれに越したことはない。

274 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:02:15.23 ID:LP8bb3rh0.net
>>273
どんなノットがオススメ?

275 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:02:19.39 ID:pNbjs6Wxr.net
じゃあガイド抜け悪くて強度も低いノットで釣りすればいいじゃん

276 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:09:12.20 ID:ITSUAFHNd.net
>>274
>>275
そんなのは>>269に聞きなよ

277 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:10:28.82 ID:fMt7x1ZU0.net
PE使い多いんだな。ちょっとびっくり

278 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:19:49.64 ID:g4+HxKrSa.net
まあうまく結べるようになることは楽しみの一つだべ?

279 :名無し三平 :2020/09/26(土) 21:20:22.49 ID:3SrAJbrp0.net
>>271
最大でも24cmまでだったよ
今日は同行した餌師も言ってたけど小さいのしか反応しない日だったみたい

280 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:00:48.77 ID:LP8bb3rh0.net
>>276
そんなのってw

281 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:04:31.65 ID:tiRc4Io+0.net
ベイトはナイロンかフロロ直結だな。飛距離そこそこ有れば良いし。スピニングはPEだけど

282 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:18:15.21 ID:g4+HxKrSa.net
>>281
それなんだがその時ラインは視認性の高いナイロンorフロロを使うの?

283 :名無し三平 :2020/09/26(土) 22:19:02.85 ID:CHNHqBfOd.net
>>280
話の論点がずれてるから「そんなの」なんだよ。どんなノットだろうと時間がかからず簡単なほうがいいだろって話な。ここで言ってる、簡単に結べる=単純に結べるとは違うからな。

284 :名無し三平 :2020/09/26(土) 23:16:08.67 ID:tiRc4Io+0.net
>>282
もちろん色付きだね。色付きフロロ少ないから選べないのが困ったとこだけど

285 :名無し三平 :2020/09/26(土) 23:22:13.97 ID:g4+HxKrSa.net
>>284
やっぱ視認性の高いラインか しかし魚からも見えやすいことが気にならない?

286 :名無し三平 :2020/09/27(日) 02:14:18.15 ID:KCEgtlzq0.net
>>279
いえいえ、十分凄いです!
羨ましいですわ

287 :名無し三平 :2020/09/27(日) 02:37:07.34 ID:di1jztI80.net
YouTubeにある10秒ノットってので全然大丈夫!シーバスもでかいニジマスも問題ない。

288 :名無し三平 :2020/09/27(日) 06:37:43.37 ID:osamHyPs0.net
>>281
何m飛べばいいんですか?

289 :名無し三平 :2020/09/27(日) 06:39:40.30 ID:osamHyPs0.net
>>10
何故ラインをもっと細くしないの?
何故ラインをもっと長くしないの?

0.8号以下じゃ、何か問題あるの? 
20m以上投げたら、何か問題あるの?

290 :名無し三平 :2020/09/27(日) 08:47:53.09 ID:d9w9U81q0.net
>>285
気にならないよ。釣果が変わる気もしないね

291 :名無し三平 :2020/09/27(日) 13:38:02.51 ID:upn+PPelM.net
つい先日まで絶賛してたロッドをカーボンなんてどのロッドも同じと言い放ちグラスの技術的進歩は凄いと言って新しいグラスロッドを今度は宣伝するらしい。
この切り替えの速さは事業経営には必要な要素なんだろう。
まあ素晴らしいよ、まじめに尊敬する。
だってそんな事なかなかできないよ。
こういう人じゃないとどんな業界でも成功しないんだなと分かったよ。
サラリーマンで家庭持ちじゃ保守的になっていく一方だ。

292 :名無し三平 :2020/09/27(日) 16:05:03.93 ID:d9w9U81q0.net
チンドン屋はどこまで行ってもチンドン屋だな

293 :名無し三平 :2020/09/27(日) 16:15:05.88 ID:SMCrwaHyp.net
今久しぶりにチンドン屋さんのこと思い出して最近Instagramの投稿みないなと思って確認したら、俺氏ブロックされてたーwwwww

294 :名無し三平 :2020/09/27(日) 16:48:40.80 ID:+uArhtxl0.net
>>281
スピニングに細peってトラブルにならない?

295 :名無し三平 :2020/09/27(日) 16:53:57.30 ID:d9w9U81q0.net
>>294
カーディナル3でやってるけど全然トラブル無いよ。まあチューンはしてるけど

296 :名無し三平 :2020/09/27(日) 16:55:39.76 ID:d9w9U81q0.net
逆にナイロンやフロロの方がトラブル多いよね。スピナー使うとヨレが酷いから

297 :名無し三平 :2020/09/27(日) 17:02:23.88 ID:+uArhtxl0.net
そうなのか。俺が使うといつもすぐにエアノット作ってああもうっ!ってなるからベイトのほうが楽。致命的バックラになると解くのに3時間かかるから予備リール持ってくけど。

298 :名無し三平 :2020/09/27(日) 17:05:05.95 ID:d9w9U81q0.net
>>297
ベイトでPEだと致命的なバックラ起こるけどナイロンフロロだとまず無いね。予備ラインもっとけば現場で巻き変えすれば良いじゃん(したことないけど

299 :名無し三平 :2020/09/27(日) 17:29:14.95 ID:Ll6aOiDu0.net
よっぽどじゃない限りは大丈夫じゃない?
0.6号で

300 :名無し三平 :2020/09/27(日) 18:37:25.94 ID:VMgKaeBm0.net
言ってることメチャクチャな人だよね脱臼さん…

301 :名無し三平 :2020/09/27(日) 18:38:38.24 ID:FIBYTPsCp.net
>>300
だから何度も動画消すんやぞw

302 :名無し三平 :2020/09/27(日) 19:06:01.88 ID:LCv3RVTc0.net
久しぶりに脱臼チャンネルみたらコメント許可してるな

303 :名無し三平 :2020/09/27(日) 19:10:58.54 ID:72fzInPt0.net
ちょっと前まで来年はフライだって言ってたような

304 :名無し三平 :2020/09/27(日) 19:35:07.47 ID:d9w9U81q0.net
フライって言ってたに去年だぞ

305 :名無し三平 :2020/09/27(日) 19:59:55.59 ID:KP3PnJKA0.net
脱臼さんて誰?

306 :名無し三平 :2020/09/27(日) 20:46:36.41 ID:9h/bNGjFa.net
なんであの人脱臼さんって呼ばれてるの?

307 :名無し三平 :2020/09/27(日) 21:37:50.76 ID:o/PqcL8F0.net
ていうか何者なの?

308 :名無し三平 :2020/09/27(日) 22:20:40.30 ID:XEU1Mo9M0.net
何年か前までアブのロープロリール使ってたよね
あとグラスロッドは自分が流行らしたなんて言っちゃダメよ

309 :名無し三平 :2020/09/27(日) 22:37:38.48 ID:d9w9U81q0.net
アンバサダー流行らせたのも自分だとか言ってるもんね。そういう事言わなきゃ良いのに

310 :名無し三平 :2020/09/27(日) 23:51:16.15 ID:zXaFkMpG0.net
脱臼さん 誰だか教えて!

311 :名無し三平 :2020/09/28(月) 01:00:38.43 ID:bHDEjzKa0.net
脱臼って誰だと思ってんだサイトウさんだぞ

312 :名無し三平 :2020/09/28(月) 01:35:00.51 ID:Bof+QAcBa.net
だから!!
なんで脱臼って呼ばれてんの!?

313 :名無し三平 :2020/09/28(月) 01:45:07.42 ID:HHYCTIV20.net
次はangloですか

314 :名無し三平 :2020/09/28(月) 02:22:27.09 ID:f02xodgQ0.net
脱臼さんはトラウトやすしでジングルベル斉藤な人

315 :名無し三平 :2020/09/28(月) 04:17:28.79 ID:3xbsQjb4a.net
脱臼さんは我が強いからヒグマも寄り付かない。鱒の森の取材も来ない…

316 :名無し三平 :2020/09/28(月) 07:09:14.90 ID:h7LvGJGdM.net
あちこちで問題起こしてそうだな

317 :名無し三平 :2020/09/28(月) 07:42:02.25 ID:d90aTtRk0.net
脱臼人気に嫉妬。まあカスケットの犬になる前はアングロ だったんで戻っただけだぞ

318 :名無し三平 :2020/09/28(月) 07:43:34.38 ID:d90aTtRk0.net
何故脱臼かというと必要のないとこでもフリップキャストし過ぎて肩が外れてそうなとこじゃないかな。

319 :名無し三平 :2020/09/28(月) 09:16:46.11 ID:wQ555aaOp.net
脱臼ネタ乗り遅れて癇癪は草

320 :名無し三平 :2020/09/28(月) 09:44:23.82 ID:wGhPSLWra.net
そんな程度のネタをさっさと教えないの草

321 :名無し三平 :2020/09/28(月) 10:15:05.55 ID:PkfwGiA6a.net
今度はエムアイレみたいだね
確かに技術や知識、経験値はすごいけどあの性格は人によっては好き嫌い別れるよね
次のビジネスの為の布石なんかもしれないけどアンバサダーやグラスロッド流行らせたとか言うのは頂けないな

322 :名無し三平 :2020/09/28(月) 10:52:10.66 ID:soAEC94Za.net
脱臼さん、エムアイレのこと昔からエムアレイって言ってるの、誰か指摘してあげてよ…。

323 :名無し三平 :2020/09/28(月) 12:45:40.18 ID:Iic1PvSG0.net
自身の動画で次はイエローグラスだとか言ってチラ見せしてたよな

324 :名無し三平 :2020/09/28(月) 12:47:37.27 ID:pH+BwwqKM.net
技術←渓流ベイトキャスティングは確かに凄い あとは普通 
知識←普通 勉強してるなとは思う 他のユーチューバーよりは格段にあるけど。
経験値←知らんけどある部分に特化してるとは思う 
ポイントごとここでしょ 入った ほら来たーって釣れても釣れなくてもやってるんだろうから大変だよな。
一番凄いのは撮影と編集なんじゃないの?

325 :名無し三平 :2020/09/28(月) 12:57:57.13 ID:h0U3URBAp.net
>>321
そうなんですか!
正影さんとソリが合わなくてきっとおじゃんw

326 :名無し三平 :2020/09/28(月) 13:13:33.06 ID:h7LvGJGdM.net
釣る技術は大したことないよ
釣れる時期に北海道に渡って寒くなる前に帰るそれだけでしょ。
ルアーチョイスもセレクトショップで推してるヤツばかりだし

327 :名無し三平 :2020/09/28(月) 13:51:58.30 ID:RfcRBiAw0.net
(ユーザーを)釣る技術

328 :名無し三平 :2020/09/28(月) 14:22:57.01 ID:jqfPGqCk0.net
脱臼は昔YouTubeしてた頃、変身しそうなオーバーヘッドで投げてたから、脱臼で無く他の名前で呼ばれてた
なんやったっけ?

329 :名無し三平 :2020/09/28(月) 15:15:36.15 ID:3xbsQjb4a.net
>>326
単なるただ巻きだからなwトレースライン通すのが上手いだけ

330 :名無し三平 :2020/09/28(月) 17:35:34.56 ID:Iic1PvSG0.net
だがここにいる殆どが脱臼さんより下手だというw
つか、渓流トラウトのYouTuberって殆どアップのトゥィッチかダウンのただ巻き程度の釣りしかしていないで講釈たれてるけど恥ずかしくないのかね

331 :名無し三平 :2020/09/28(月) 17:54:25.55 ID:147D+aq80.net
渓流釣りなんてそれだけやってりゃ十分でしょ
奇をてらう必要がない

332 :名無し三平 :2020/09/28(月) 18:04:50.97 ID:d90aTtRk0.net
渓流ルアーの釣れるコツはやる気のある人が少ない川に行くってのが最重要だからな。魚はいるけどスレまくりで人の後に入って釣れる技術ってのがあるなら教えて欲しい

333 :名無し三平 :2020/09/28(月) 19:21:16.06 ID:2DwxVeeHd.net
今年からルアー始めたが脱臼さんは上手いと思う。
だってあんなトコ狙えないもん。対岸に引っ掛けてしまうよ。

334 :名無し三平 :2020/09/28(月) 19:43:06.47 ID:jqfPGqCk0.net
>>334
引っ掛けたシーンはカットで

335 :名無し三平 :2020/09/28(月) 19:46:07.81 ID:TJpVG8/W0.net
北海道ってホントにあんなに釣れるの??

336 :名無し三平 :2020/09/28(月) 19:56:10.30 ID:gd61t64Ra.net
誰でも楽勝ですよ
あぐらかいて鼻ほじりながらでも勝手にネット入って来るから

337 :名無し三平 :2020/09/28(月) 21:06:07.99 ID:bHDEjzKa0.net
最初はガイド付きで通ってたみたいだし
金の無いやつには無理じゃないかな

338 :名無し三平 :2020/09/28(月) 22:41:44.79 ID:3Ud6gcF/0.net
今シーズン始めに来年からはsnsに投稿しない今年で終わりて言ってたよね
止める訳ないと思ってましたが

339 :名無し三平 :2020/09/28(月) 22:58:07.18 ID:l8uPhiqS0.net
>>321
>アンバサダーやグラスロッド流行らせた

すぐに流行りものの発祥を騙る、近くて遠い国を思い出したわ。

340 :名無し三平 :2020/09/28(月) 23:00:11.00 ID:884bSgDep.net
北海道という釣り場といい、フリップキャストといいまるで参考になるモノが無いというのが逆に凄い。見て見て僕の道具良いでしょ。特別に作らせてるんだよってまるでスネ夫やね

341 :名無し三平 :2020/09/29(火) 01:06:38.15 ID:x7E3c//s0.net
みんな10発ヒットしたら何発バラス?

342 :名無し三平 :2020/09/29(火) 09:51:38.60 ID:GawNEc/sM.net
あそこまで金と時間あるなら自分でロッドビルディングとハンドメイドルアーやればいいのにと思う

343 :名無し三平 :2020/09/29(火) 09:53:30.64 ID:GawNEc/sM.net
急なラパラアピールとロコ並の知識量アピール…ここ見てますねw

344 :名無し三平 :2020/09/29(火) 10:08:17.66 ID:fOKGm3R4M.net
>>342
金のある人はそんな面倒な事やんないよ
例えば趣味がクルマだとしたら足回り交換自分でやる?
そんなのはプロに任せて自分は運転技術磨くなりクルマを見せびらかしたりするよ
金で時間も技術も買えるんだよ

345 :名無し三平 :2020/09/29(火) 10:27:57.56 ID:oz7J99psp.net
結果ただの勝ち組でした

346 :名無し三平 :2020/09/29(火) 10:34:28.47 ID:jeZwqbT/a.net
>>341
バラシの少ないグラスロッドでも3割はバラす
その殆どは手元に伝わらないバイト
まあそんなバイトをどれだけ拾えるかが釣果の差になるんだよな

347 :名無し三平 :2020/09/29(火) 10:37:14.96 ID:bKV6yQA+p.net
>>344
自分の設計なりでワンオフで作ってもらえばええだけやん

348 :名無し三平 :2020/09/29(火) 10:46:07.68 ID:TxszhtQZa.net
>>12
早く私が北村正利だということ証明してくれないか。

349 :名無し三平 :2020/09/29(火) 10:48:47.84 ID:TxszhtQZa.net
>>346
ラインはPEでしょ。

350 :名無し三平 :2020/09/29(火) 12:59:31.53 ID:8G127EPzp.net
来シーズンPatagoniaのウェーディングブーツ使おうと思うんですけど、1年使った方いれば感想教えてくださいませー

351 :名無し三平 :2020/09/29(火) 13:13:10.27 ID:UHaOLL1ua.net
>>349
自分は当然のようにPEだよ
ナイロンじゃテンションのオンオフ出来ないもの
自分は完全にテンション抜けた状態でルアーを喰わせたい派だからPE必須
常にテンション掛けていたい人ならナイロンだろうけどそんなの普通の人と同じでつまらない
みんなが手を焼くような魚をキャッチしていかないと本州じゃ釣果が付いてこないし

352 :名無し三平 :2020/09/29(火) 14:05:02.79 ID:tCOX4m76d.net
>>351
peってたるませた時の感度は全く良くないよ。張ってれば最高だけど。
あとpeってスレに弱すぎない?

353 :名無し三平 :2020/09/29(火) 16:56:50.89 ID:9FE60xBD0.net
だからわざと弛ませてテンション抜くんだってばw

354 :名無し三平 :2020/09/29(火) 17:03:51.98 ID:+AdQx23Bd.net
ナイロンの方が釣れる動きを出しやすいけど飛距離
の面で不利だから、PEにナイロンリーダーの調整
とロッドとガイドのバランスだろうね。

355 :名無し三平 :2020/09/29(火) 20:59:35.04 ID:0qLWg8RB0.net
冬はナイロン、初夏からPE

356 :名無し三平 :2020/09/29(火) 21:05:54.42 ID:djKHt8Np0.net
今年久しぶりにナイロン使ってみたけどルアーがめちゃくちゃいい動きするのね
ラインが太いせいかダウンのときいいターンが出来ること
でもPEに慣れちゃったせいか乗らない乗らないww
勘を取り戻したらちゃんととれるようになったけど、悩ましいところね

357 :名無し三平 :2020/09/29(火) 21:12:04.41 ID:sT0BRGdL0.net
だからフロロ使ってみろって言ってんだろ。カラーフロロ探すのが大変だけど

358 :名無し三平 :2020/09/29(火) 22:14:06.30 ID:vITrIEuwa.net
PE以外を使うやつの気がしれない

359 :名無し三平 :2020/09/29(火) 22:19:50.17 ID:XwKb00mka.net
PE派だが人には見えて魚からは見えにくいっていうSV1というラインが気になってる

360 :名無し三平 :2020/09/29(火) 22:20:52.77 ID:sT0BRGdL0.net
竿との兼ね合いでライン選んでも良いんじゃ無いかな。グラスならPEだし先調子のカーボンやボロンだとナイロンも十分使える

361 :名無し三平 :2020/09/30(水) 08:13:43.62 ID:CcLMLeSna.net
一番の間違いは渓流でベイト使ってることでしょう。

362 :名無し三平 :2020/09/30(水) 08:27:25.11 ID:CcLMLeSna.net
>>13
1、何を根拠にトレースラインが5mと言ってるの?
2、何を根拠に魚が底にいると言ってるの?
3、何故わざわざ泳ぎ出しが遅いヘビシンを使うの?
4、ベイトなら手返しが何割アップして、釣果が何割アップするの?

363 :名無し三平 :2020/09/30(水) 08:30:00.85 ID:Hp+TiYXe0.net
基地はIP固定にしろよな

364 :名無し三平 :2020/09/30(水) 08:39:37.18 ID:FM2fpx8qa.net
朝の8時から暴れてるw

365 :名無し三平 :2020/09/30(水) 10:51:43.93 ID:1903odH4M.net
本当はPE好きだが渓流では面倒でナイロンにした
GTRのピンクに
いいのかどうか分からないが

366 :名無し三平 :2020/09/30(水) 18:10:35.52 ID:8S3snKjFM.net
>>365
ピンクGTRはトラウティストワイルドやプレッソと比べると同じ番手でも引っ張り強度が高いような気がする。
コシも強いから派手にバックラした時はさっさと巻き替えるかスペアのリールに切り替えてる。

夜以外はそこそこ見えるし、300mでも2000円しないから俺も多用しているわ。

367 :名無し三平 :2020/09/30(水) 18:35:33.99 ID:BgyoNXRq0.net
Amazonで売ってる安いフロロマイスターで充分だよw

368 :名無し三平 :2020/09/30(水) 19:43:37.53 ID:67p04s0W0.net
好きな趣味にコスパとかは求めない

369 :名無し三平 :2020/09/30(水) 20:21:48.32 ID:1903odH4M.net
>>366
確かにバックラした時は酷くほどきにくかった

370 :名無し三平 :2020/09/30(水) 23:59:19.93 ID:OGzVdRnTd.net
今年の最終日(新潟県)を楽しんで来ました。
去年まではスピニング、今年から渓流ベイト始めたのでかなり面白かった。3月まで待ち遠しいなぁ

371 :名無し三平 :2020/10/01(木) 06:11:02.16 ID:jQ41uitUa.net
>>31
何を根拠に飛距離が10mで十分と言ってるの?

372 :名無し三平 :2020/10/01(木) 06:13:10.41 ID:jQ41uitUa.net
私に言わせれば、渓流ベイトやって方がよっぽど狂ってるよ。

373 :名無し三平 :2020/10/01(木) 06:16:17.68 ID:jQ41uitUa.net
>>370
そう信じるしかないよねw

374 :名無し三平 :2020/10/02(金) 07:25:44.73 ID:9zAKRLlb0.net
>>32
早く私が釣りに行ってないという証拠を挙げてくれないか。

375 :名無し三平 :2020/10/02(金) 12:46:20.46 ID:xtxKX86ca.net
アルファスCT+BFS本舗スプール買ったんだが
こいつ最高かもしれん 16アルデアベイルよりもステエアKTFよりもいいかもしれん 飛ぶしバックラしないしサミングしやすいし

376 :名無し三平 :2020/10/02(金) 13:03:42.50 ID:xtxKX86ca.net
遠距離も近距離も低弾道で安定して撃てる 渓流BFSリールってひょっとしたら固定マグが正解?

377 :名無し三平 :2020/10/02(金) 18:30:02.34 ID:mdUwVif+p.net
脱臼インスタコメント消されてて草

378 :名無し三平 :2020/10/02(金) 18:57:12.52 ID:LZ+AC15j0.net
DMはダメっすよ!

379 :名無し三平 :2020/10/02(金) 20:28:19.64 ID:zO8/MVJx0.net
もう脱臼ネタは詰まらん

380 :名無し三平 :2020/10/02(金) 21:41:15.17 ID:NLsFKhF60.net
ここの住人はワーシャ使ってる?

381 :名無し三平 :2020/10/02(金) 22:49:59.95 ID:11lAbg7D0.net
わしゃー使っとらん
なんつって

382 :名無し三平 :2020/10/03(土) 02:39:23.84 ID:lwIEU5app.net
ワーシャの開発者がベイトフィネス全否定なのに渓流で使えるベイトロッドなんてラインナップにあるのか?

383 :名無し三平 :2020/10/03(土) 03:06:26.81 ID:L5aez+yl0.net
>>382
あのオッサンキャストは流石の上手さだから、動画とか見たいけどな

384 :名無し三平 :2020/10/03(土) 05:01:49.30 ID:cVhsdSj9d.net
>>380
沢山持ってたけど3本残して売っちゃったよ
渓流でFishman使い始めたらワーシャ退屈になっちゃって

385 :名無し三平 :2020/10/03(土) 07:18:22.07 ID:gAdbHCsW0.net
>>380
0パワーでもそこそこ硬いからなあ

386 :名無し三平 :2020/10/03(土) 07:36:03.45 ID:fyEnjkcTa.net
シーズンオフなのに、ステマだらけだな。情弱メーカー、情弱ショップも
二代目脱臼くんの発掘に必死なのだろう。
シーズン開幕まで生き残ればいいね。このスレもw

387 :名無し三平 :2020/10/03(土) 11:31:17.00 ID:olCPXrGha.net
>>33
JGFAの記録申請はまだか?

388 :名無し三平 :2020/10/03(土) 14:18:41.26 ID:Pc1au3FcM.net
ニジマス40cm釣れた

389 :名無し三平 :2020/10/04(日) 06:23:47.50 ID:Z2vh4grO0.net
>>34
ベイトでの釣果は何処で誰が集計してるの

390 :名無し三平 :2020/10/04(日) 13:53:44.55 ID:iSFtXyD4a.net
>>43
何を根拠に飛距離が10mで十分と言ってるの?

391 :名無し三平 :2020/10/04(日) 16:34:51.53 ID:WowTR2pV0.net
オフになって便所が自演するだけのスレと化してて草

392 :名無し三平 :2020/10/05(月) 05:41:28.50 ID:LxMQd4Kea.net
>>44
再測定の結果はまだか?あと、(以下略

393 :名無し三平 :2020/10/05(月) 10:42:13.60 ID:GEa3J3OJa.net
これからのシーズンオフは犀川のブラウン狙いですね
100%自然産卵のワイルドで60オーバーとか凄すぎる
大本流を緻密に攻略することで来シーズンの渓流攻略がより緻密となるよ
大本流で結果出せる釣り師は渓流でも結果出せる
でも渓流しかやらない釣り師では大本流だと手も足も出ない
更に言うなら本流をベイトでやりきる事で格段にスキルアップする
みんなもオフシーズンに力を付けろ!

394 :名無し三平 :2020/10/05(月) 12:03:22.59 ID:hpZumUTXp.net
これからワカサギが忙しくなるんでそっちでやっといてくれ

395 :名無し三平 :2020/10/05(月) 15:49:46.31 ID:fG2pj5iNp.net
秋口のブラウンは甘え。
真冬にどうぞ。

396 :名無し三平 :2020/10/05(月) 18:29:30.64 ID:2/dhrt/D0.net
脱臼の弟子の後ろから投げてうるさすぎ。
グラスロッド自分が広めたアピールうざい

397 :名無し三平 :2020/10/05(月) 19:57:57.06 ID:i2bn6AgI0.net
人それぞれだとは思うけどニジマスだのブラウンだのってなんか違うんだよ
そりゃあ引き味はすごいんだろうけどさ
あんなもん駆除してヤマメとイワナを増やしてくれよ

398 :名無し三平 :2020/10/05(月) 20:26:01.41 ID:yC/gghjc0.net
その通り。

399 :名無し三平 :2020/10/05(月) 20:33:02.37 ID:BsMITvIF0.net
虹は飛んだり跳ねたり走ったりするけどブラウンはいうほど引かないぞ。デカいやつは根がかりかと思うほどだから

400 :名無し三平 :2020/10/05(月) 23:49:49.39 ID:4PVETP9yd.net
たしかに渓流のそれとは違うな
ダイナミックな本流の釣りもいいけど新緑の季節からの渓流は特別なものがある

401 :名無し三平 :2020/10/06(火) 06:43:30.32 ID:L68yjpcD0.net
>>45
早く根拠になるデータを挙げてくれないか。

402 :名無し三平 :2020/10/06(火) 06:46:18.50 ID:L68yjpcD0.net
>>393
本流でベイトやったら、何のスキルがアップするの?

403 :名無し三平 :2020/10/06(火) 06:46:18.71 ID:L68yjpcD0.net
>>393
本流でベイトやったら、何のスキルがアップするの?

404 :名無し三平 :2020/10/06(火) 08:09:21.63 ID:iThjUmbZp.net
実際のところ本流の釣りって渓流とは完全に別物だから渓流にフィードバックできる要素はそんなないけど、ダウンストリームとドリフトの有用性が学べるって感じだろうか。

405 :名無し三平 :2020/10/06(火) 10:04:47.09 ID:ZD1kAxbad.net
本流ベイトは遠投が楽しいくらいや

406 :名無し三平 :2020/10/07(水) 00:26:39.96 ID:8qRVRtRs0.net
本流でダウンのドリフトをしっかりレンジとレーンのコントロール出来るようになれば
渓流でも同じ事が出来るようになるよね

特にドリフトの最中にジャークを織り交ぜるような釣りするならベイトの方が圧倒的に有利だよ
スピニングでこれを終日やり抜くのは容易じゃないよ
更に言うならその釣りをスプーンでやるとなると難易度は格段に高くなる

407 :名無し三平 :2020/10/07(水) 03:41:24.38 ID:ll3vJyzVd.net
ハイブリッドウェーダーおすすめある?
なるべく高くないやつ

408 :名無し三平 :2020/10/07(水) 08:45:58.11 ID:k9gXtXUv0.net
リトルプレゼンツのは比較的お安いかと。

409 :名無し三平 :2020/10/07(水) 12:16:46.77 ID:KTLXn1xMa.net
>>406
ドリフトの最中にジャークを織り交ぜるような釣りをして何を釣るの?

410 :名無し三平 :2020/10/07(水) 12:17:17.19 ID:ylrt92fV0.net
最初はグラスはダメだってあれほど言ってたのに今度はグラス一択だってさ。カスケットと喧嘩でもしたか

411 :名無し三平 :2020/10/07(水) 12:59:05.45 ID:SohUmDgb0.net
カスケットの匂いがする動画全部消しちゃってるしな

412 :名無し三平 :2020/10/07(水) 13:13:54.95 ID:i2UdB1tfM.net
なんだよ興味ないメーカーに隔離されててちょうどよかったのに

413 :名無し三平 :2020/10/07(水) 15:10:42.41 ID:p7H93QmS0.net
アングロの方が条件が良かったんだろうな

414 :名無し三平 :2020/10/07(水) 15:27:47.77 ID:cMHD4ISd0.net
今期初期
蜘蛛49
脱臼釣り人生最後のナンバー
俺の人生と名誉を掛けてフィールドテスト
ビギナーこそコレを使って欲しい

現在
初心者はグラス使え
グラス最高ぉアングロ最高ぉ

コロコロコロコロ話が変わる
う〜ん?鶏?馬鹿なの?
ってかナンバーってなに?

信者のキッズ達が振り回されてカワイソウ

415 :名無し三平 :2020/10/07(水) 15:43:08.59 ID:0o4gX/kxp.net
随分熱心に脱臼氏追いかけてますね

知らぬ間にあなたも信者の一員となってしまわないように用心してください

もしかしたら、もう手遅れなのかも

416 :名無し三平 :2020/10/07(水) 16:36:40.13 ID:j3nXBWc9r.net
さすがにカスケット と揉めたとしか思えない最近の言動。ラパラとかグラスとかもうチグハグ。別にこの人のことは好きでも嫌いでもないけど見てて楽しいから追いかけてるけど、下手だなぁ脱臼さん。嫌いでも評価するし好きでもNOを突きつける是々非々の感覚ゼロなんやな

417 :名無し三平 :2020/10/07(水) 17:01:49.79 ID:7kS9/fCe0.net
言ってることコロコロ変わり過ぎで心配になってくるわ。

418 :名無し三平 :2020/10/07(水) 17:33:21.01 ID:k7OV7MCmF.net
なんか来期はフライフライって言ってすぐにアングログラス云々って
自分の言った事も覚えてねぇのかアイツは?
ほんと金髪で鳥頭ってなんだよ?まだオウムの方が記憶力有るぞ

419 :名無し三平 :2020/10/07(水) 19:11:35.24 ID:LpdnVv7Pd.net
来年はSNSやめる宣言してたよね
最近ブレまくりの脱臼が面白くてインスタ観てる

420 :名無し三平 :2020/10/07(水) 20:38:46.63 ID:SohUmDgb0.net
若年性アルツを疑うレベル

421 :名無し三平 :2020/10/07(水) 21:27:31.43 ID:j3nXBWc9r.net
賛否を起こす言動はファンもアンチも量産するしそれ自体は問題じゃないから別にこの人をその点で批判するつもりはないけど、ラパラ使いながら「バルサとかハンドメイドなんて、どうにもなんないやつばっかですからね!」はさすがにアカンすわ。脱臼さんここ見てるか知らんけど、ここで散々オモチャにされて好き勝手バカにされてたけどその通りのバカですやん

422 :名無し三平 :2020/10/07(水) 21:39:46.51 ID:5Qt2XLyxd.net
そうそうツベもインスタも辞めて消すって言ってたわ
う〜んキチな人なのか?

423 :名無し三平 :2020/10/07(水) 22:07:46.28 ID:hqoxW3ZYp.net
もう何度もつべのチャンネルやFBで消して復活してるみたいだから今更って思うけどw

424 :名無し三平 :2020/10/08(木) 08:44:06.41 ID:Sz2LeSQOp.net
所謂閉店売り尽くしセール商法、もしくは大仁田厚引退商法である

やめへんで〜

425 :名無し三平 :2020/10/08(木) 09:20:38.47 ID:UqXWo0lap.net
先駆者気取りたいんだろうけれど全て後出しですからねー。敢えてこれと言えば、アバンギャルドなビジュアルくらい?w
さいとーさんだぞー

426 :名無し三平 :2020/10/08(木) 10:22:53.59 ID:UyWIhbDRa.net
『類は友を呼ぶ』とは世の真理の一つです

いやはやその通りだと思うよ…ホント…
コロコロ言うこと変わる人の最高とかボジョレー・ヌーボーの前評判より薄っぺらいわー
最高の○○って言えるほど物作ってもプロデュースしたの…?
SNSや動画引退してもらえるなら何よりです

427 :名無し三平 :2020/10/08(木) 12:23:56.41 ID:tkQcR2TNM.net
黄色のジャケットはかなり先進的だったな。
渓流フィッシングに80年代の大阪漫才テイストを加えるなんてのは中々思いつかない。

428 :名無し三平 :2020/10/08(木) 13:40:06.93 ID:HM8jlGU7p.net
ここは脱臼スレですか?

429 :名無し三平 :2020/10/08(木) 15:10:27.64 ID:8T2jUe96d.net
おまえらが何の話をしてるのかさっぱりわからないんだが俺だけなのか

430 :名無し三平 :2020/10/08(木) 16:20:03.09 ID:u3XLZRj/d.net
おまえらボジョレーだの大阪漫才だの脱臼さんディスりやがってクソ貧乏人が僻むなよ

サイトーさんだぞ(ジャケット開きながらwww

取り巻きのガキを弟子とか言ってるアレな人なんだから優しくしてやれよ
我儘なクソガキに金持たせて、そのままオジサンになったコドオジの究極進化系みたいなモンだろ
爆死するまで見守れよ

431 :名無し三平 :2020/10/08(木) 16:40:38.25 ID:Sz2LeSQOp.net
あそこまで突き抜けると逆に爽快ですらある
脱臼氏と村田とスゴイブスはなんか見ちゃうよね、これがカリスマなのか

432 :名無し三平 :2020/10/08(木) 16:54:46.12 ID:u3XLZRj/d.net
>>431
確かに突き抜けてる
見方を変えれば一流のピエロだね
やはり吉本所属か?
吉本からの渓流フィッシングへの刺客かな?

433 :名無し三平 :2020/10/09(金) 05:43:14.04 ID:dJWKRr5Ga.net
>>46
早く根拠になるデータを挙げてくれないか。

434 :名無し三平 :2020/10/09(金) 05:51:33.39 ID:i602iAnb0.net
シフトw

435 :名無し三平 :2020/10/09(金) 09:13:55.11 ID:wlmSIAf3d.net
おいおい、やっぱ脱臼さんここ見てんじゃねぇか

おまえらが虐めて思い出させるから、突如&華麗にsns引退宣言してんぞ

ほとぼり冷めたらいきなり復活するのに1ジンバブエドル

436 :名無し三平 :2020/10/09(金) 09:32:21.24 ID:aM4zSj2XM.net
来シーズンのフライフィッシング編に期待。

437 :名無し三平 :2020/10/09(金) 09:56:46.68 ID:9enXWXrPM.net
身を案じてるカキコも結構あったけど、彼には批判にしか思えなかったのかな。

438 :名無し三平 :2020/10/09(金) 12:56:37.76 ID:W9JQ6gP90.net
脱臼さん普通に釣りしてる分は害もなかったんだが、チンドン屋に成り下がってプレミア付け出してから困ったちゃんになったよな。転売屋だけが喜んでたし

439 :名無し三平 :2020/10/09(金) 15:49:05.18 ID:UemSeaLur.net
アルファスairtw使ってみたけどやっぱ渓流は固定マグがいい
インダクトローター固定したいんだけど引っ込んだ状態と出切った状態のどちらで固定した方がいいですか?

440 :名無し三平 :2020/10/09(金) 15:56:01.48 ID:5WrivfMqp.net
ハリポタに出てくるような部屋で語って、カーディフを公園の脇で投げまくる動画を見たときには震えたね
あの頃の脱臼氏はただ楽しそうだったなぁ
あまり釣りの参考にはならなかったけど面白いキャラではあったね

441 :名無し三平 :2020/10/09(金) 16:10:07.59 ID:9enXWXrPM.net
結局凄いヒマな人でしたって話だよね。で、SNS駆使して釣りをマウンティングの道具にしてただけ。飽きたらまた他ジャンルでそれを行うの繰り返しかな…

442 :名無し三平 :2020/10/09(金) 16:13:34.97 ID:3DtcmFLbd.net
自分が投げやすい方にしたらええやん
そんなこともわかんないのに固定にするとか10年早いわ
20年使ってから来いや

443 :名無し三平 :2020/10/09(金) 18:19:20.40 ID:6o6zJ700F.net
結局、写真集だのフライだの海外釣行だのカスケットだのアングロだの散らかし倒していった訳か

今どきの新入社員以下の辞め方だな

444 :名無し三平 :2020/10/09(金) 18:31:43.34 ID:Ul2xWkdn0.net
>>443
間違いなくお呼びでないのに某弟子のSNSにひょっこり出てくると思うよ。それともテスターとしてアングロから

445 :名無し三平 :2020/10/09(金) 18:39:09.17 ID:ZmoDrhzd0.net
カスケット似合ってたのにな

446 :名無し三平 :2020/10/09(金) 18:42:42.90 ID:Wx2Mf0god.net
>>444
おっそれはそれで面白いな
厚顔無恥重ねて、まだまだ厚顔無恥貫く

らしいと言えばらしいねw

447 :名無し三平 :2020/10/09(金) 19:50:09.56 ID:BxABWwZs0.net
>>445
たし蟹
ジャンル的には広告塔には合ってると思う
夢グループのヅラとええたい

448 :名無し三平 :2020/10/09(金) 20:07:02.16 ID:7n6oQ6E30.net
脱臼 トラウトで検索してもなにも出てこねえ
結局誰なんだよ

449 :名無し三平 :2020/10/09(金) 20:07:42.63 ID:qgVURXtKa.net
>>439
ローターの出具合は既存の固定ロータースプールに習ったらどうかな?それとも途中で止めるのはできないのかな?

450 :名無し三平 :2020/10/09(金) 20:42:18.53 ID:BxABWwZs0.net
>>448
脱臼 ベイトフィネス で検索したら出ると思うw

451 :名無し三平 :2020/10/09(金) 21:55:52.76 ID:POCF+up9a.net
>>449
ありがと
3Dプリンターで噛ませるパーツ作ればいいかなと何となく考えてたけどちゃんと調べてみるよ

452 :名無し三平 :2020/10/09(金) 23:14:06.64 ID:d7X0xXjl0.net
>>450
このスレしか出ねーじゃねーか!!

453 :名無し三平 :2020/10/10(土) 00:02:50.62 ID:Z1gyoDRd0.net
>>452
よーくレス見直せばヒントが隠されてるよ
がんばれ

454 :名無し三平 :2020/10/10(土) 00:38:34.96 ID:PUP0l0Uha.net
>>452
youtubeでENJOYFishingチャンネルで調べて。アングラーサイトウって人ね

455 :名無し三平 :2020/10/10(土) 05:49:35.37 ID:h6aZv8nu0.net
目くそ、鼻くそ同士仲良くしろよw

456 :名無し三平 :2020/10/10(土) 05:52:40.89 ID:h6aZv8nu0.net
>>5
早くゲイプが英語であること証明してくれないか

457 :名無し三平 :2020/10/10(土) 07:54:48.08 ID:XTP6NkgsM.net
トラウトルアー以上にマウンティングが激しいフライフィッシング界隈に、脱臼さんが殴り込む。クセ者だらけの業界に旋風を巻き起こせるか…胸熱だな。

458 :名無し三平 :2020/10/10(土) 11:34:39.77 ID:ml8Nnu6p0.net
インスタの垢消さないのか。
ストーリズまだあげてますけど

459 :名無し三平 :2020/10/10(土) 11:43:05.13 ID:ENB81yqOa.net
>>457
胸熱なのはキミだけだよ

460 :名無し三平 :2020/10/10(土) 12:04:42.71 ID:oReXCe89d.net
脱臼インスタのコメント見たけど、脱臼スタイルを受け継ぐってなんだ?
みんなで原色のジャケット羽織って河原で漫才でもすんの?
渓流ベイト漫才ってか?
斬新だなwww

461 :名無し三平 :2020/10/10(土) 14:50:17.34 ID:rFVS3Hsaa.net
バス釣りにも使えそうな強めのベイトロッド教えて下さい

462 :名無し三平 :2020/10/10(土) 15:27:17.46 ID:vntUsQVo0.net
>>461
バスロッド買えカス
バス板いけゴミ

脱臼弄りしてると、途端に初心者風工作員湧くパターン飽きてんだよ馬鹿
脱臼のクツでもケツでも舐めてろ

463 :名無し三平 :2020/10/10(土) 15:28:10.70 ID:EBvRO7QTr.net
人生うまくいってないんだな…

お疲れ様

464 :名無し三平 :2020/10/10(土) 16:46:38.37 ID:UW0OL2h40.net
オレはびっくりするほど順風満帆だよ

465 :名無し三平 :2020/10/10(土) 16:50:26.26 ID:f7jABeK90.net
渓流とバスを兼用するのは無理だろ。本流竿ならまあわからんでもないけど。そもそもバス釣りって一言で言ってる事態でなんだかな。バス用ベイトなんぞ何十種類あると思ってるんだ?帰ってよし

466 :名無し三平 :2020/10/10(土) 17:04:34.20 ID:AJ5B3usRd.net
北海道なのでバス釣り出来ないからトラウトロッド一択。先日50イワナ釣れて歓喜

467 :名無し三平 :2020/10/10(土) 17:10:55.19 ID:rFVS3Hsaa.net
>>465
友達いないだろ

468 :名無し三平 :2020/10/10(土) 17:12:19.21 ID:s0NDilRL0.net
渓流ベイトスレでバスロッド聞くなんてあり得ねぇだろ
普通の脳ミソだったらバス板行って聞くか、バス用のベイトフィネスロッドで兼用になんだろ

信者の話題反らしだよ
察しろよ

469 :名無し三平 :2020/10/10(土) 17:32:04.59 ID:q0eHqHw+0.net
わいは犀川殖産近場やから年中トラウト追ってる
北海道裏山ー

470 :名無し三平 :2020/10/10(土) 17:43:15.57 ID:yeR61WjZa.net
もう今は女房孝行してるんだからそっとしといてやれよ

オレは今日山で大量に採ったマイタケをお世話になった山茶屋のお母さんにお裾分けしてから
カミさんの実家に行ってマイタケ汁を作って女房孝行している
さて。今夜はキノコづくしの宴会だぜ

オマエラも他人の悪口ばかり言ってないでたまには人に喜ばれる事しれ

471 :名無し三平 :2020/10/10(土) 18:11:16.59 ID:snUkK7Q80.net
釣りすら関係ない自分語りはちょっと脱臼テイストさえしてくるな…気色悪っ

472 :名無し三平 :2020/10/10(土) 18:42:25.66 ID:0D8+Jp3h0.net
女房孝行って気持ち悪いなぁ
だけど女房は男の自己満足に辟易してるよ

473 :名無し三平 :2020/10/10(土) 18:58:01.28 ID:s0NDilRL0.net
おいおい脱臼さんメディア活動?引退宣言後、インスタストーリーにグルメリポートを平常運転で投稿してんだが…
信者&工作員、説明頼むわ

474 :名無し三平 :2020/10/10(土) 19:16:00.72 ID:h0ejpkdq0.net
>>461
トラウトメインでたまにバスならブランシエラ5.2ULはありだと思いますよ。
ダイソーのプラグしか持っていないけど、渓流の帰り道に湖で陸っぱりは何度か楽しんでます。

475 :名無し三平 :2020/10/10(土) 22:04:41.00 ID:Hne7whrCp.net
>>474
バスと兼用とか言ってる貧乏人が4万以上する竿買うかねえ?

476 :名無し三平 :2020/10/10(土) 22:15:07.34 ID:Hne7whrCp.net
貧乏人てのは言い過ぎたが、バスにも使える強めのロッドとかざっくりと聞いてくるような初心者ライクな人間が4万円の竿買うとは思えない。
ある程度知識あるならこんなところで聞かないか、それぞれでやりたい釣り方やルアーの種類も質問に入れてくるだろうしな。

477 :名無し三平 :2020/10/10(土) 22:24:56.80 ID:rFVS3Hsaa.net
>>474
ありがとうございます😊

478 :名無し三平 :2020/10/10(土) 22:25:38.46 ID:rFVS3Hsaa.net
4万の竿?そんなに高くなくない?

479 :名無し三平 :2020/10/10(土) 22:27:27.43 ID:rFVS3Hsaa.net
トラウト釣り師って柔軟性なくて性格悪い人が多いのはよくわかりました

480 :名無し三平 :2020/10/10(土) 22:51:11.91 ID:RsgcCETHp.net
そもそも、このスレに来るのが間違いに気付くべきw

小学生からやり直してスレタイ見てから来てくださいw

481 :名無し三平 :2020/10/10(土) 22:53:18.58 ID:f7jABeK90.net
アジングとシーバス1本でやりたいって言ってるようなもんだと気付こうな?

482 :名無し三平 :2020/10/10(土) 23:07:47.07 ID:rFVS3Hsaa.net
心せまっ!

基本バス釣りしてるけどトラウト誘われて、ベイトフィネスリール持ってるからどうせならバス釣りのミドストなんかにも使えそうなトラウトにしては強めのロッドあるっ?て聞いただけなんだが…

483 :名無し三平 :2020/10/10(土) 23:11:52.34 ID:rFVS3Hsaa.net
寛大な大人な頭いい人なら

兼用はオススメしないけどしいて言えばこんなんかな?みたいに教えてくれるけどな

あー、きもい。

484 :名無し三平 :2020/10/10(土) 23:13:19.85 ID:rFVS3Hsaa.net
>>481
シーバス?はい?

バス釣りでもいまはフィネス化が進んでますけど…知らないのに知ったようなこと言わないでもらっていいですか?

485 :名無し三平 :2020/10/10(土) 23:14:14.14 ID:rFVS3Hsaa.net
>>474
頭のいい人はこんな感じ。知性を感じる

486 :名無し三平 :2020/10/10(土) 23:28:59.32 ID:PVz5FkF4a.net
毎度毎度この手の質問等のタイミングが決まって脱臼ムードの最中なのは偶然?

ミドストなんかにもなんて簡単に言うけどミドストだって
そんななまぐさな道具立てでちゃんと出来るならミドスト用といわれる竿が何本も出ないっしょ

何レスもかけて後だしで説明にもなってない説明?や文句を吐き捨ててくなんて
狭量で幼稚な足らない人ならではだね

487 :名無し三平 :2020/10/10(土) 23:29:54.55 ID:rFVS3Hsaa.net
きめえな

488 :名無し三平 :2020/10/10(土) 23:32:38.19 ID:rFVS3Hsaa.net
お前には聞いてねぇよ

489 :名無し三平 :2020/10/10(土) 23:54:07.50 ID:wT5ky+JGa.net
>>485
紹介してる竿は感度最悪のダルダルロッドだけどなw

490 :名無し三平 :2020/10/10(土) 23:54:16.35 ID:s0NDilRL0.net
>>486
脱臼さん→元バサー
察するべし
毎度のパターンだねwww

インスタの反応見る限り、脱臼さん明らかにここ見てるっぽいしwww

それか取り巻きの馬鹿ガキのどれかだろ

ヤフオク転売ヤーも取り巻きにチェックさせてるらしいし
そんな奴は勿論ここもチェックしてんだろw

御苦労さんw

491 :名無し三平 :2020/10/11(日) 00:01:38.95 ID:CfzF96020.net
>>484
おい脳ミソスッカスカの馬鹿
バス板行って、ミドストと渓流トラウトベイトも兼用出来る竿有りますか?って聞いてこい

それで話纏まるだろ
日本語分かるか馬鹿?

バスもハードベイト用とソフトベイト用で全く違う竿だろ馬鹿
意味分かるか?分かったらオナニーして寝ろ

492 :名無し三平 :2020/10/11(日) 00:03:48.51 ID:2kCeSxoBa.net
>>491
もうバス板でID真っ赤にしてるぞw
向こうではトリックスター買うとか言ってるがw

493 :名無し三平 :2020/10/11(日) 00:06:36.60 ID:yzmPJ32f0.net
5fないような竿でスラックコントロールしてミドスト余裕なテクニシャンか6fある竿を渓流でコンパクトに振れる巨人のどっち?

494 :名無し三平 :2020/10/11(日) 00:14:58.29 ID:CfzF96020.net
>>492
おっそうかw教えてくれてあんがと
元気でなによりw

495 :名無し三平 :2020/10/11(日) 00:15:04.18 ID:KgcCwW800.net
蝦夷ファーストでミドストやると釣れるよ

496 :名無し三平 :2020/10/11(日) 00:17:50.59 ID:2kCeSxoBa.net
>>493
正体は虚弱体質みたいだね

765 名前:名無しバサー (アウアウエー Sa72-FTTU [111.239.186.76]) [sage] :2020/10/10(土) 21:58:02.15 ID:0Areiyb0a
そうだよね。ベイトフィネスのミドスト半日やったら手首の痛みが残ったんだよ…スピニングじゃなかったのに

497 :名無し三平 :2020/10/11(日) 01:01:39.35 ID:CfzF96020.net
まぁキッズは置いといて

渓流で50くらいのデカニジやブラウンかけて岩の隙間や倒木潜られてライン切られた経験から、所謂バス用のカバー打ち系ベイトフィネスロッドの必要性感じた事は有るわwww

12ポンド〜ぐらいで有無を言わさず引き剥がす釣りも有りかな?とも思うけど…
ロッドのコスメがねぇw渓流に合わないw

498 :名無し三平 :2020/10/11(日) 01:09:28.56 ID:KgcCwW800.net
>>497
自作すればいいじゃん

499 :名無し三平 :2020/10/11(日) 01:17:22.74 ID:CfzF96020.net
>>498
そだね
でも、ここで言う情弱ブランドのタックル使ったりしてると俺の自作クオリティじゃねぇ〜
なんかグッとこないのよ

見た目大事だしw

500 :名無し三平 :2020/10/11(日) 03:34:56.51 ID:+gFUWDBOp.net
バスと本流なら問題ないけど渓流はキツいな。強いて言えば渓流用のロッドで無理やりバスをやるってだけだ。その逆のパターンは釣りに支障ありすぎて無理だと思う。

50〜56ぐらいの長さでキャストMAX7gぐらいの強めなULロッドって感じかな?

501 :名無し三平 :2020/10/11(日) 03:49:34.70 ID:ACrcS0Ugd.net
スコの15101で重めのスプーンとかならいけんじゃね?

502 :名無し三平 :2020/10/11(日) 06:22:56.65 ID:XhSZEqLra.net
目くそ、鼻くそ同士仲良くしろよw

503 :名無し三平 :2020/10/11(日) 06:24:54.89 ID:XhSZEqLra.net
>>6
早くゲイブが私の造語であることを証明してくれないか。

504 :名無し三平 :2020/10/11(日) 07:48:50.65 ID:4u26etom0.net
>>448
俺はようやくわかったよ
上に書いてあるジングルベル齋藤で

505 :名無し三平 :2020/10/11(日) 09:15:35.50 ID:0Sk8/6lya.net
ストーカーきもい

506 :名無し三平 :2020/10/11(日) 09:29:01.25 ID:d7UrBUCfK.net
>>499

デカニジとかのいるC&R区間なら、たしかにバスロッドでもいけるかな?と思った事はある。

507 :名無し三平 :2020/10/11(日) 09:38:25.06 ID:2KvMr1nba.net
フローター用ならトラウトでも使えそうなのありそうだが

508 :名無し三平 :2020/10/11(日) 09:43:23.66 ID:AOwez3Smr.net
ほら、意外にニーズあるじゃん

トラウトにしては強め、バスにしては弱めのベイトフィネス

509 :名無し三平 :2020/10/11(日) 09:45:09.60 ID:2KvMr1nba.net
中古しかなく しかも手に入りにくいがハートランドの56ULとか

510 :名無し三平 :2020/10/11(日) 09:51:03.68 ID:GqN4pZ3Y0.net
渓流域のベイトフィネスって言うからには3gくらいを快適に投げられる5フィート前後の竿だと思うんだよな。あと最大でも30cmの魚を釣るんだからハード過ぎたらつまらない

511 :名無し三平 :2020/10/11(日) 10:38:01.23 ID:fRmsgC4Ra.net
>>510
そこでスピニングですよw

512 :名無し三平 :2020/10/11(日) 10:41:40.15 ID:fRmsgC4Ra.net
>>510
そこでスピニングですよw

513 :名無し三平 :2020/10/11(日) 10:42:15.48 ID:0Sk8/6lya.net
今時のベイトフィネスリールなら3gなんて余裕じゃないですか。よほど硬い竿じゃなければ。

514 :名無し三平 :2020/10/11(日) 10:43:05.26 ID:wj+yrtf0d.net
497だけど
なんだよ、おまいら結構優しいじゃんw
脱臼さんにも優しくしてやれよw

15cm〜20cmがアベレージの渓流なんだけど、ニジも混じってて時折ドカンとくるのよ
トラウトul、4ポンドでも状況によっては獲れるんだけど
目の前にルアー来ると岩穴から出て来て、捕食、即、岩穴へ反転、引っ張り出そうとしてラインブレイクなんて事も有るじゃん
そーゆー困ったちゃんな時に、4〜5g(ヘビシン重量位)のスモラバ、カバーネコ等でカバー打ち用のバスロッドか?と思う訳
でもそんなバス用ベイトフィネスロッド使うと15cm〜20cmのアベレージ達釣ると趣も何も有ったもんじゃないってなんだよね

俺の中では、それは面白く無いと結論出てんのよw
キッズが吠えてたからちょっと思い出しただけ

515 :名無し三平 :2020/10/11(日) 10:46:02.49 ID:wj+yrtf0d.net
長文すまんな
おまいらやっぱり優しいやんけ
キッズもきちんと説明して相談すると、優しいおっちゃんが教えてくれるぞ
勿論、性格悪いおっちゃんも一杯居るからなw

516 :名無し三平 :2020/10/11(日) 12:02:45.88 ID:fGvExDwb0.net
xpanはバスのボート釣りでも使えるって言ってる

517 :名無し三平 :2020/10/11(日) 12:47:49.22 ID:d9zBVIsa0.net
>>514
デカい魚用と小さい魚用を使い分けるしか

518 :名無し三平 :2020/10/11(日) 17:10:22.98 ID:eIKwyQZhd.net
そこで鱒レンジャ…

Xpanはカバー周りで使えないな
小バス限定ならいいけどもし50掛けたら獲れない
35でも怪しい
ブランシエラならいける

519 :名無し三平 :2020/10/11(日) 18:09:08.64 ID:iz/d1Hqkd.net
>>518
やはり鱒レンか…
無理矢理、太糸つかってバットから折れんばかりにぶち曲げたあげく、後ろずさりして引き摺りだすかw
最悪折れても問題無いしw

フィッシュマンは手を出して無いのよ
コスメがね…銘木成分欲しいのよw

みんなコメありがとな

520 :名無し三平 :2020/10/11(日) 18:10:56.63 ID:iz/d1Hqkd.net
↑あっ「後ずさり」な

521 :名無し三平 :2020/10/11(日) 18:25:35.43 ID:9eRW9jjTr.net
パワフルワーカーのソリッドグラスとか

522 :名無し三平 :2020/10/11(日) 18:25:51.69 ID:cf406Ygt0.net
馬鹿なんじゃナイン
バスとトラウトで2本買えやショーモナ
で、脱臼の火消しなの?

523 :名無し三平 :2020/10/11(日) 18:54:53.99 ID:AOwez3Smr.net
性格悪いおっちゃんやなー

524 :名無し三平 :2020/10/11(日) 19:48:27.58 ID:cf406Ygt0.net
例えばバスでもトラウトても使えるミノー教えろって言われてもね
で、脱臼の火消しなん?

525 :名無し三平 :2020/10/11(日) 19:59:21.73 ID:iz/d1Hqkd.net
>>524
ラパラcd5
脱臼関係じゃないっぽいよ

526 :名無し三平 :2020/10/11(日) 20:12:18.55 ID:0Sk8/6lya.net
なんでも否定からしか入れない人いるいる

だいたい嫌われてもんだよね

527 :名無し三平 :2020/10/11(日) 20:31:16.88 ID:cf406Ygt0.net
まあ一回でも投げたら分かるでしょう
バスとトラウトは竿のタイプが違うのが
分からないなら一生聞いてなさい
ちなみにトラウトベイトフィネス板なの分かってる?

528 :名無し三平 :2020/10/11(日) 20:36:48.96 ID:0Sk8/6lya.net
頭硬いね

529 :名無し三平 :2020/10/11(日) 20:47:20.96 ID:cf406Ygt0.net
で、脱臼の火消しなん?

530 :名無し三平 :2020/10/11(日) 20:51:18.01 ID:2KvMr1nba.net
ハトランのソリッドカーボンのやつ

531 :名無し三平 :2020/10/11(日) 21:58:26.51 ID:iz/d1Hqkd.net
497だけど

分かった分かった。バスロッドの話広げた俺が悪かったよ

脱臼弄りに戻ろう
よし脱臼の悪口盛大に語れw
そのネタも嫌いでは無い

532 :名無し三平 :2020/10/11(日) 22:27:41.68 ID:sgGPuinWd.net
弟子と妻に対して態度がすごいよね。なかなかいないぞあんな物言いするヤツ

533 :名無し三平 :2020/10/12(月) 06:27:28.53 ID:BTDQdpJ90.net
>>7
1ozジクがキャストできるの、できないの、どっち?

534 :名無し三平 :2020/10/12(月) 09:52:23.82 ID:/0NX146E0.net
アベイルのスプールってそんなに違う?
カルコン101でやりたいけど金出して変える意味ある?

535 :名無し三平 :2020/10/12(月) 11:15:36.99 ID:bmmZbCn0p.net
>>534
まず気分は違うと思うね
体感できるかどうかは投げるルアーの重さにもよると思う
一回メインのルアー投げてみて厳しいと感じたら買っていいんじゃないかと

536 :名無し三平 :2020/10/12(月) 12:17:47.62 ID:lhsZtFTd0.net
嫁孝行

537 :名無し三平 :2020/10/12(月) 12:27:49.45 ID:/0NX146E0.net
>>535
気分かよw
うーんメインで困ってはいないけど2g前後のスピナーとかで扱いにくさは感じるから悩んでるんですよねえ
スピナー使わないと決めるか道具に頼るか

538 :名無し三平 :2020/10/12(月) 12:59:53.61 ID:5W9hzqsY0.net
カルコンBFSにアベイル積んでるけど正直要らないと思う。まあスペアスプールだと思えば良いけど

539 :名無し三平 :2020/10/12(月) 13:50:05.63 ID:bmmZbCn0p.net
>>537
メインがスピニングなら割り切ってそのままでいいでしょ
アベイルスプールは2g以下を使った時に違いを感じるよ
しかも普通のカルコンならより差が出るから、スピナーまで使ってるなら一万円払ってもムダにはならないかなぁと思う

540 :名無し三平 :2020/10/12(月) 15:10:51.61 ID:T6qlgQJ5a.net
>>539
ラパラのF3が何m飛びますか?

541 :名無し三平 :2020/10/12(月) 15:27:10.12 ID:/0NX146E0.net
>>539
ありがとう、買ってみまーす

542 :名無し三平 :2020/10/12(月) 16:13:58.20 ID:weuXecTSd.net
コンクBFSでも3g切ると効果を体感できるのかなと思いつつ買わないまま今年もシーズン終了

543 :名無し三平 :2020/10/12(月) 17:51:09.02 ID:QdBo2zExd.net
っていうか現在は在庫切れはやくつくってくれー!

544 :名無し三平 :2020/10/12(月) 18:05:03.24 ID:BvGtFZ0va.net
アベイルにしたほうがええにきまっとるやん

545 :名無し三平 :2020/10/12(月) 18:24:20.42 ID:jzQMmJOW0.net
シマノのBFSは吊るしで2.5gのスプーン違和感ないから要らないんじゃない?
カルコン101とかダイワの1016とかなら当然価値があると思うけど俺は中華で充分かな。

546 :名無し三平 :2020/10/12(月) 21:04:02.18 ID:BvGtFZ0va.net
オレは今さらスコBFS用アベイル深溝買っちゃったよ 他にもっといいリール持ってるんだがスコが使いたくてつい

547 :名無し三平 :2020/10/13(火) 01:41:59.31 ID:9xiQFHmc0.net
オレは軽くてもセルタの3.5gくらいだからノーマルのカルコンで十分だな
それにしてもカルコンはすごいよ

548 :名無し三平 :2020/10/13(火) 07:53:59.49 ID:w/myCv5ja.net
>>544
でもライン巻くだけ破損するんだろ。

549 :名無し三平 :2020/10/13(火) 14:38:07.86 ID:1AhGnz+ZM.net
ってかいつの間にトラウトルアースレ無くなったんだ?
ここ2年程渓流から遠ざかってて超久しぶりに釣りのスレに来たら無くなってて驚いたよ
スピニングは流行ってないのか?

550 :名無し三平 :2020/10/13(火) 17:48:02.69 ID:d64efoztp.net
便所虫って荒らしが必ず現れるせいでルアースレは機能不全に陥って誰も立てなくなった。ベイト、エサ、湖は便所の専門外なのでなんとか生き残ってる。

ここも一時期便所がしつこくて機能してなかった

551 :名無し三平 :2020/10/13(火) 17:53:45.95 ID:d64efoztp.net
もちろんシカトすれば良いんだけど、無視しても延々異常な釣り理論を書き込んでくるから、放置してるとそれをスレの皆が認めてる意見かのように見えて不愉快になってくるしたまに来る初心者がそれを信じそうになって見かねて口出しして大炎上みたいな事の繰り返し。

無視しても結局はストレスやイライラが募る事に変わりなくそのうち誰もスピニングのスレを求めなくなった。

552 :名無し三平 :2020/10/13(火) 18:03:50.95 ID:ZTT6SqbZ0.net
便所虫は朝6:00過ぎに毎日現れるよ

553 :名無し三平 :2020/10/13(火) 18:53:01.53 ID:f9LwvUvgM.net
そうなんだ。悲しいわ

554 :名無し三平 :2020/10/13(火) 19:02:48.17 ID:d64efoztp.net
5chがTwitterとかSNSに取って変わられた理由が分かるわ。ルールや罰則がなさ過ぎるとキチガイ無双になって誰もいなくなるんだよな

555 :名無し三平 :2020/10/13(火) 21:18:25.10 ID:UlGZCu6J0.net
炎上はネット掲示板の歴史と同じくらい古くからあるから本質的な解決は難しいんだろうね。匿名じゃなくてもflamingは起こるしね。
対抗策はルールやマナー(ネットリテラシ)だが、ヒトに頼るもので完全なものはないのが通例だから、各々でツールができる。
5chではNGがそれに当たるので、ここにいる以上リテラシー教育(テンプレとか)とあぼーんで防ぐしかないよ。

それはともかく、釣れなくなったなあ。もちろん魚の話。

556 :名無し三平 :2020/10/13(火) 21:35:44.47 ID:8v9zxrFm0.net
>>554
便所はキチガイだけどあんたも便所と同罪だろw

557 :名無し三平 :2020/10/13(火) 21:39:30.69 ID:f9LwvUvgM.net
何だか悲しいな
そういや最近Twitterがやけに勢力伸ばしてきてるイメージだがどうも好きに慣れないんだよな。
商材屋の巣くつになってる気がする・・・
3〜4年前の5ちゃんのトラウトルアースレが懐かしいわ〜

558 :名無し三平 :2020/10/14(水) 01:28:35.53 ID:FJoYYGdbp.net
>>555
今は5chをそのまま見る人は少なくて5chのスレから罵詈雑言を省いて有用なレスのみを抽出したまとめサイトの方が人気だからな
5chの無法感が嫌な一般寄りの人はそこのコメント欄であれこれ議論してる感じ。そこは管理人が監視してる個人サイトでもあるから嵐コメは通報せずとも自動的に削除されるしブロックされたり管理が行き届いてる所も多いから

釣りは弱小板だからまとめは殆どないけど俺も基本はまとめサイトの方が好きだしな

559 :名無し三平 :2020/10/14(水) 05:28:10.98 ID:yIa5dC0bM.net
>>558
間違ってたらごめんよ。まとめサイトって確か先月に無くなったんじゃなかったっけ?

560 :名無し三平 :2020/10/14(水) 06:16:00.69 ID:9yTpAB6Aa.net
>>8
メーカーが書いてることを引用しただけだよ。
情弱ユーザーの戯言とは違う。60cmは何の魚?釣り堀のトラウトじゃないの。

561 :名無し三平 :2020/10/14(水) 06:19:37.47 ID:9yTpAB6Aa.net
>>554
永瀬雅人くんだよね。自作自演はいい加減やめたらどうかね。

562 :名無し三平 :2020/10/15(木) 00:43:01.52 ID:T+0aD53pp.net
トラウティーノかファインテールの5ftの購入するか迷ってます、これってルアーMAX10gらしいですが14とかもいけますか?また何センチくらいの魚迄ならぶっこ抜けますか?使用感知りたいです

563 :名無し三平 :2020/10/15(木) 07:03:19.94 ID:TRkk7VIz0.net
ファインテイルのパックロッドだけど40cmのニジマスを普通にあげたけど

564 :名無し三平 :2020/10/15(木) 08:21:28.66 ID:e6c+gUDMa.net
>>9
千歳川の動画撮影ははまだか?

565 :名無し三平 :2020/10/15(木) 09:16:49.74 ID:Y8SivFhrp.net
>>562
ほほ全ての竿に言える事だが、投げ方次第で倍くらいまでは投げる事はできる

変な竿の立て方しなければライン強度までの魚も抜く事は可能である

使用感の答えになってなくてゴメン

566 :名無し三平 :2020/10/15(木) 10:35:53.93 ID:eI0NyB3/p.net
>>559
釣りのじゃなくて5ch全般では沢山あるよ

567 :名無し三平 :2020/10/15(木) 15:07:39.44 ID:T+0aD53pp.net
じゃ買っちゃおうかなトラウティーノ!

568 :名無し三平 :2020/10/15(木) 16:32:01.71 ID:BA4hEAuFd.net
今年からコンクエストBFS使い初めて3.5〜4gのミノーでやってた
来年は2.5gのミノー投げるのにアベイルスプール買おうとしてたけど要らなそうだね

569 :名無し三平 :2020/10/15(木) 16:35:54.69 ID:rRV3qGgVp.net
>>568
おま環だから好きにするといい

570 :名無し三平 :2020/10/15(木) 17:22:18.01 ID:UBTzirZB0.net
ワイはアベイルスプール入れてるけどやっぱ2g台は効果感じるぞ。竿との相性もあるとは思うがしなりが強い竿なら要らねーんじゃないかな?知らんけど

571 :名無し三平 :2020/10/16(金) 06:07:29.22 ID:jrhKSy8y0.net
>>570
ラパラのF3が何m飛びますか?

572 :名無し三平 :2020/10/16(金) 18:36:39.58 ID:L3+dfuzI0.net
Anyってショップのセラミックボールベアリング使ってる方いますー?
感想キボンヌ

573 :名無し三平 :2020/10/16(金) 21:30:21.40 ID:kv4R7BFPa.net
唐突なことを言ってすまんがちょっとFTBを固定してみようと思う

574 :名無し三平 :2020/10/16(金) 23:18:56.31 ID:zsJhpe8j0.net
FTB…フロムザバレルかな?

575 :名無し三平 :2020/10/16(金) 23:27:27.87 ID:I5bWzKVN0.net
脱臼の名前がトラウト冒険家から水辺の表現者にかわってるな

576 :名無し三平 :2020/10/16(金) 23:27:54.24 ID:I5bWzKVN0.net
あっ活動家だった

577 :名無し三平 :2020/10/16(金) 23:34:28.40 ID:61E1rT7ZM.net
どっちかというと工作員だけどな

578 :名無し三平 :2020/10/17(土) 05:49:27.56 ID:RJvQjwT3a.net
>>10
何故ラインをもっと細くしないの?
何故ラインをもっと長くしないの?

0.8号以下じゃ、何か問題あるの? 
20m以上投げたら、何か問題あるの?

579 :名無し三平 :2020/10/17(土) 05:54:18.79 ID:td0u+JXW0.net
>>575
トラウト活動家ってカスケットの親分が命名したって脱臼のインスタに書いてたよ
突然愛称変えて、んでカスケット臭消してアングロ押しになったって事はトラブったって事じゃね?
まぁあの性格じゃトラブるだろ

580 :名無し三平 :2020/10/17(土) 06:51:45.59 ID:dNTdyU1pa.net
カスケット系の動画全部消えてたw

581 :名無し三平 :2020/10/17(土) 08:15:51.47 ID:m/kVmHbr0.net
トラウトチンドン屋の方が良いのにな

582 :名無し三平 :2020/10/17(土) 09:21:53.06 ID:/Mwa+d1y0.net
商売抜きで俺様が宣伝してヤッてるんだから、みたいな態度だものキツイわな。出版関係者も警戒してるでしょ。

583 :名無し三平 :2020/10/17(土) 11:23:16.97 ID:9/lQpXPJ0.net
両者に何があったかは知らないけど、もし揉めたのであれば彼が勝手に怒りだした的な感じかな?
SNS見てると彼の癇癪持ちな面倒くさい性格がよくわかります。

584 :名無し三平 :2020/10/17(土) 14:31:08.00 ID:9UDlKti8r.net
アングロ好きだからなんか嫌だなあ

585 :名無し三平 :2020/10/17(土) 20:26:41.99 ID:mTGq6s7c0.net
>>583
癇癪もだけど勝手な解釈(5chのレス見て)自分なりに抵抗(反応)しちゃうから難しいんだと思う
それまでと打って代わって「北海道来たらさー細かい事考えずに〜声が枯れちゃうぜー」
それまではあっこに打ってなにしてかにして
結局自分が無いんでしょう笑い

586 :名無し三平 :2020/10/17(土) 20:35:16.39 ID:MBZM2l2xd.net
そう言えば、昔のインスタで

唯一無二(脱臼)×唯一無二(カスケット)
=絶対的唯一無二

とか書いてたなw
腹抱えて笑ったよ
いい年したオッサンのセリフじゃねぇだろw

587 :名無し三平 :2020/10/17(土) 20:45:16.13 ID:4YWPCM8+0.net
渓流トラウトベイトフィネスって四国ではどこでできますか?

588 :名無し三平 :2020/10/17(土) 21:27:37.57 ID:WSXk+74np.net
>>587
面河にでも行っとけ

589 :名無し三平 :2020/10/18(日) 21:06:39.35 ID:wS9YUEnBa.net
今日はスコBFSアベイル深溝のFTB固定でルアー1.6グラム縛りでやってみたが中々良かった バックラのしにくさではアルファスCT中華の方が上だが固定FTBはブレーキ力の微調整がとてもしやすい スコは渓流で充分使えると思う

590 :名無し三平 :2020/10/18(日) 21:43:41.52 ID:ru2RWPUU0.net
>>589
FTB固定ってどうやるの?
DAIWAの固定はわかるけど。

591 :名無し三平 :2020/10/18(日) 21:58:00.43 ID:wS9YUEnBa.net
これがベストな方法かはわからんけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2284374.jpg
一ミリ厚のゴム板を小さく四角に切り(画面右上)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2284377.jpg
FTBを持ち上げておいて写真のように隙間に挟む

今日一日投げ倒してゴムがずれたり外れたりすることはなかった

592 :名無し三平 :2020/10/19(月) 21:56:19.94 ID:sB3TpN+P0.net
>>591
なるほど、やってみようかな。
さんきゅー。

593 :名無し三平 :2020/10/20(火) 08:02:19.49 ID:2pXAX9eWa.net
>>591
ラパラのF3が何m飛びますか?

594 :名無し三平 :2020/10/20(火) 08:04:06.55 ID:2pXAX9eWa.net
>>11
早く私が上田雅司だということ証明してくれないか。

595 :名無し三平 :2020/10/22(木) 16:44:09.91 ID:ImOZ4En4a.net
>>594
鼻くそ

596 :名無し三平 :2020/10/24(土) 07:31:58.34 ID:OhGDjgbo0.net
>>595
自己紹介乙

597 :名無し三平 :2020/10/24(土) 07:32:39.76 ID:OhGDjgbo0.net
>>12
早く私が北村正利だということ証明してくれないか。

598 :名無し三平 :2020/10/25(日) 06:32:38.92 ID:0EzAKCHn0.net
>>30
1、何を根拠にトレースラインが5mと言ってるの?
2、何を根拠に魚が底にいると言ってるの?
3、何故わざわざ泳ぎ出しが遅いヘビシンを使うの?
4、ベイトなら手返しが何割アップして、釣果が何割アップするの?

599 :名無し三平 :2020/10/25(日) 08:07:56.89 ID:zO9R4+kbp.net
完全に便所のスレと化したな。誰も相手してないのウケる

600 :名無し三平 :2020/10/25(日) 09:47:23.06 ID:EbtjYWwUa.net
>>599
うけてるはチミだけだよ。

601 :名無し三平 :2020/10/25(日) 18:30:17.68 ID:mzx+8W5I0.net
>>572
バスで中量級ルアー用だと使いやすい、ノーマルとマイクロの中間ぐらいの使用感。
軽量ルアーならIXAマイクロボールのほうが立ち上がり良くて軽快。

602 :名無し三平 :2020/10/25(日) 22:27:32.71 ID:rMzfQwRw0.net
>>601

バスショップだからフィネス特化という作りではないんですね
助かりますー
お値段変わりないのでixa試してみますー

603 :名無し三平 :2020/10/26(月) 07:03:40.78 ID:AwFy/gNFa.net
>>601
ラパラのF3が何m飛びますか?

604 :名無し三平 :2020/10/26(月) 17:39:52.80 ID:SUS6dAy40.net
>>602
IXAでもマイクロボールじゃないセラベアもあるから間違わんようにね。

605 :名無し三平 :2020/10/26(月) 18:10:17.09 ID:jDZ15c7d0.net
またチンドン脱臼は撮影クルーを用意するから来シーズンも動画あげるとぬかしてますわ

606 :名無し三平 :2020/10/26(月) 18:14:07.82 ID:ocoatBAL0.net
動画上げてもすぐ消すの繰り返しだからどうでも良いよね。何がしたいのかブレブレやから

607 :名無し三平 :2020/10/26(月) 19:33:36.97 ID:3BCRglLj0.net
言ってことに矛盾だらけ
病気だね

608 :名無し三平 :2020/10/26(月) 21:58:16.43 ID:GHNX7iXE0.net
チンドンさん、メディア活動終了宣言(メディア活動って何様だコイツ)からの直ぐに来期の活動予定語るって……
取り巻き達は突っ込まないのかな?
やっぱり少しでも突っ込むとブチ切れるから触れられないのか?

609 :名無し三平 :2020/10/26(月) 23:57:23.08 ID:2A3swtAla.net
脱臼さんがカスケットと脱臼

610 :名無し三平 :2020/10/27(火) 00:03:14.20 ID:pnSJuiCIp.net
ちんどん派は来シーズンまでにアングロに買い換えないといけないから今忙しいんだわ。

611 :名無し三平 :2020/10/27(火) 02:38:31.75 ID:f/YP3zvTd.net
いったい誰の話をしてるんだ

612 :名無し三平 :2020/10/27(火) 06:37:50.46 ID:UeKYt+xSp.net
今度はアングロ推しになるんですね。
アングロのudグラス使えなくなるから、エムアイレの新作に乗り換えます。

613 :名無し三平 :2020/10/27(火) 10:14:29.94 ID:vqCNErJh0.net
>>609
不合格。三点。心意気は認める
脱臼さん、カスケットから脱臼→アングロと嵌める=チンドンさんに改名って事でいいなおまいら

614 :名無し三平 :2020/10/27(火) 10:29:38.60 ID:O0rX+kdzM.net
いっそのこと鮎釣り編、ブルーマーリン編、サーモンダービー編等、色んなの挑戦してほしい。

615 :名無し三平 :2020/10/27(火) 11:24:41.69 ID:93aUoyJC0.net
>>614
ヒャーホーゥイ!! とか言いそうだな



言ってるか…

616 :名無し三平 :2020/10/27(火) 12:39:39.48 ID:0poGnNVP0.net
>>614
それどこの鮎川魚紳さん...

617 :名無し三平 :2020/10/27(火) 12:42:06.26 ID:lbFIZDW80.net
>>613
カスケットだろうがアングロだろうが、アンバサ使う限りは脱臼投げは変わらんだろう。なので改名なしでずっと脱臼

618 :名無し三平 :2020/10/27(火) 12:53:43.50 ID:FKsPZQc2d.net
薄々思ってたんだが、チンドンさんってマジで触れたらいけない類いの…いわゆり基地な人なんじゃね?

619 :名無し三平 :2020/10/27(火) 17:07:15.98 ID:U6IOQqk8r.net
利益度外視の竿とナベさんとの共同ミノーはいつ出すんですか?

620 :名無し三平 :2020/10/27(火) 17:14:13.12 ID:vqCNErJh0.net
>>619
だから脳ミソ的な記憶障害的なアレなんじゃね?あと感情の抑制がきかないアレも

621 :名無し三平 :2020/10/28(水) 03:13:37.26 ID:iXZTfw2da.net
アスペルガー的な?

622 :名無し三平 :2020/10/28(水) 06:34:20.45 ID:MTI31xQc0.net
脱臼くん人気に嫉妬w

>>31
何を根拠に飛距離が10mで十分と言ってるんだ?

623 :名無し三平 :2020/10/28(水) 10:25:37.21 ID:S3do+YGIa.net
アンバサダーの5000番台位のリールで7〜14g程度のスプーンぶん投げて50mとか無理かな?
一応ベアリングとスプールとコグとレベワイまわりは改造しようと思う

624 :名無し三平 :2020/10/28(水) 11:11:32.22 ID:uEQOYJm80.net
渓流で飛距離50mとか
ウェイト7〜14gってスレチ。
あと5000じゃメタルジグ20gあっても
50mは厳しい。
ロマンはあるのは分かる。

625 :名無し三平 :2020/10/28(水) 12:06:04.22 ID:M5o6Sd4U0.net
本流でアップに投げるとかか
本流スレってあるんだっけ

626 :名無し三平 :2020/10/28(水) 12:31:46.31 ID:JPad5UPRM.net
6.6Mのグラスコンポジットロッドに4600C IMAEをマグブレーキにして設定出している時、スティーズフロッグで40m位は出たことあるよ。
ロッドの長さとブレーキ設定、投げ方で14gなら50mいくかもね。
7gは無理かと。

627 :名無し三平 :2020/10/28(水) 14:02:22.73 ID:wfyyNVLfp.net
availの新作ウォームシャフトも使ってる方教えてくださーい
レスポンス上がりますかー?

628 :名無し三平 :2020/10/28(水) 15:06:27.86 ID:QJjpeodya.net
623です
皆さんあざっす
やっぱり50mは無理っぽいっすねw
カルコンを本流でフルキャストしても40mは飛ばないので
アンバサダーの5000くらいでカルコンより飛ばせたらカッケーかとw

629 :名無し三平 :2020/10/28(水) 21:42:24.17 ID:Xn2NFFen0.net
知り合いがオールド5500cをウルトラキャスト化に加えて各種カスタマイズして使ってたけどかなり飛んでたよ
あれ見ると不可能な距離じゃない気がする

630 :名無し三平 :2020/10/28(水) 21:47:26.27 ID:ZS3h3Uqga.net
ルアーがある程度より重くなるとシンクロレベワイの方が有利説をオレは大いに信じてる

631 :名無し三平 :2020/10/28(水) 22:18:19.17 ID:InGgR7jbd.net
カルコンDCより飛ぶってのはないな

632 :名無し三平 :2020/10/28(水) 22:19:49.70 ID:8zsDtf5V0.net
スレチな

633 :名無し三平 :2020/10/29(木) 19:28:22.62 ID:a1bjHuzgd.net
脱臼さん普通にインスタ再開w

634 :名無し三平 :2020/10/29(木) 21:05:14.62 ID:uoOKg5qa0.net
おしゃれなW220()

635 :名無し三平 :2020/10/29(木) 21:50:38.00 ID:oob7dOMra.net
スコ復権させる

636 :名無し三平 :2020/10/30(金) 06:08:10.63 ID:oaadr4uK0.net
>>633
+つべに通常営業で動画up
+来年も元気に活動予告www

メディア活動終了( ー`дー´)キリッ
なんだったのか?

637 :名無し三平 :2020/10/30(金) 06:55:36.70 ID:9Wiv/Q3x0.net
中二病

638 :名無し三平 :2020/10/30(金) 07:14:53.11 ID:NcsKMohmM.net
インスタの活動終了のときにコメント寄せた人たちが、誰も最近コメントしないのが物語ってるな。

639 :名無し三平 :2020/10/30(金) 07:24:35.43 ID:vNJZ2OQ4a.net
>>32
早く私が釣りに行ってないという証拠を挙げてくれないか。

640 :名無し三平 :2020/10/30(金) 07:37:44.92 ID:TMjsgNdva.net
脱臼の動画は映像と音楽だけならまぁ良いなw

641 :名無し三平 :2020/10/30(金) 07:47:47.60 ID:azRFxD+0a.net
あの人の動画どれも同じようなキャストとかお洒落っぽい場面のところしか出さないからつまんないな
俺のキャスト上手でしょ、お洒落でしょってばかり
上手なのはわかったから違う動画も出してくんないかな

642 :名無し三平 :2020/10/30(金) 08:05:52.89 ID:NcsKMohmM.net
フリップキャストなんてほとんど使いません発言もあったね

643 :名無し三平 :2020/10/30(金) 08:40:12.85 ID:qaqlOcHN0.net
>>642
弄られてるのは理解してるんですねwww

644 :名無し三平 :2020/10/30(金) 09:47:33.23 ID:9Wiv/Q3x0.net
ザウルスの則さんの影響を受けまくりだよな、彼。

645 :名無し三平 :2020/10/30(金) 10:40:04.07 ID:qCdWR4+N0.net
>>644
コピー君何号?

646 :名無し三平 :2020/10/30(金) 11:09:11.48 ID:Fo3By27mM.net
そもそもバサーだし。
その後トラウトルアー有名人のスクールにも参加してたらしい。
フライもやっていた。
北海道に10年来通ってることになってる。故に今や北海道のロコアングラーと自称。

647 :名無し三平 :2020/10/30(金) 11:48:46.52 ID:ggnHnyf/d.net
そうなんだ
もしや都内住みの元トッパー系?

648 :名無し三平 :2020/10/30(金) 11:53:31.27 ID:ggnHnyf/d.net
>>645
ザウルス則さんとカスケットをごちゃ混ぜにした感じ。
あとイトウクラフトからもすこし影響を受けている気がする。

晩年には色々あったけど則さんは偉大だ。2500c使ってたトラウト釣行DVD好きだった。

649 :名無し三平 :2020/10/30(金) 12:27:14.54 ID:f9Edm10na.net
トラウト数年目なのに何故10年?

650 :名無し三平 :2020/10/30(金) 12:30:12.09 ID:FhbjGomsa.net
時と精神の部屋で修行したから

651 :名無し三平 :2020/10/30(金) 12:43:59.70 ID:TcquH1hU0.net
一碧湖でよくバスやってたよね

652 :名無し三平 :2020/10/30(金) 12:46:37.03 ID:5kvBMCnla.net
https://xn--nbk9bzc0csb6ewhy450f.net/?p=96
探したら出てきたわ、多分同一人物な気がする

653 :名無し三平 :2020/10/30(金) 12:55:57.73 ID:f9Edm10na.net
>>651
初期の動画で年間200日通ってたってのはここの事かな?

654 :名無し三平 :2020/10/30(金) 13:43:08.59 ID:oaadr4uK0.net
>>643
アイツちょいちょいここ見てるよ
ここで弄られてタイムリーにインスタで発狂してた
イワナにボガグリップとか、最初の引退宣言wもここで散々弄られた直後だったと思う。
たまに明らかにチンドン擁護の工作員が出現するし
工作員は多分、取り巻きのガキだと思うけど

655 :名無し三平 :2020/10/30(金) 13:58:35.10 ID:Fo3By27mM.net
ここに対するレスポンスはやたら早いから、案外本人かも…

656 :名無し三平 :2020/10/30(金) 14:20:29.98 ID:HrPpdW0Zp.net
ひえ

657 :名無し三平 :2020/10/30(金) 15:13:08.16 ID:FhbjGomsa.net
あわ

658 :名無し三平 :2020/10/30(金) 17:09:07.91 ID:3BnVppXwd.net
おまえら禁漁のいま何やってんの?

659 :名無し三平 :2020/10/30(金) 17:18:56.56 ID:FhbjGomsa.net
サーフかジギングかシーバスかセックスだな

660 :名無し三平 :2020/10/30(金) 17:22:21.42 ID:9ZnGJeuda.net
渓流ベイトにオススメPEライン教えて

661 :名無し三平 :2020/10/30(金) 17:24:44.62 ID:HrPpdW0Zp.net
海で船釣りやねー

662 :名無し三平 :2020/10/30(金) 17:26:14.75 ID:HrPpdW0Zp.net
peは拘りないですなー
目視できるカラーってだけ。
リーダーはモーリスから出てる一番新しいナイロン。
あれは良いものだ。

663 :名無し三平 :2020/10/30(金) 18:24:21.15 ID:3BnVppXwd.net
やっぱ海かー
職場の制約で県外行けないから海が恋しいわ
でも毎週犀川行っててこれはこれで楽しいけどね

664 :名無し三平 :2020/10/30(金) 18:42:56.44 ID:eEjlveTta.net
>>660
耐摩耗強度ならダイワ

665 :名無し三平 :2020/10/30(金) 20:42:03.98 ID:vBuWRppDp.net
道産子に禁漁はないのだ

666 :名無し三平 :2020/10/30(金) 21:43:23.61 ID:Z+RczVEm0.net
>>652
有能

667 :名無し三平 :2020/10/30(金) 21:49:27.85 ID:YEi5i2n80.net
辞めます!
お、そうか!また明日なっ
てやつか

668 :名無し三平 :2020/10/31(土) 06:28:39.20 ID:zfzLkvxb0.net
ちらっとつべ見たけどチンドン自撮りショットばかりかよw
病的にナルシストやな
キモいわ〜

669 :名無し三平 :2020/10/31(土) 06:53:41.77 ID:p3PQx8yQa.net
嫁も出てるが少しデブだな

670 :sage :2020/10/31(土) 08:00:59.64 ID:sdCjlK/7M.net
脱臼って超ナルシストすぎでキモすぎない?
なんであれでウケると思えるのか理解できん。

671 :名無し三平 :2020/10/31(土) 08:56:36.15 ID:rzsL2qG3d.net
これだけ話題にされてるんだからウケてるんだろう。良い悪いは別でね

672 :名無し三平 :2020/10/31(土) 10:52:22.02 ID:iXrVDXiqd.net
イエロージャケットはウケただろ。

673 :名無し三平 :2020/10/31(土) 11:58:07.12 ID:Uzz+d1JP0.net
あれは開高健のコスプレ

674 :名無し三平 :2020/10/31(土) 15:32:49.00 ID:+V3Ih1Rw0.net
渓流で出会ったらびびるわ、あんな格好。

675 :名無し三平 :2020/10/31(土) 16:24:37.16 ID:qn0EIWoXd.net
チンドンさん自撮りばかりのインスタやツベ、クソキモい。あれ釣りアカじゃねぇだろw
家でずっと鏡でも見てろよ

676 :名無し三平 :2020/10/31(土) 17:51:55.09 ID:kAnzVxfZ0.net
今日どこかの山ん中で黄色いジャケットでディナーしてはるんやろなーwww

677 :名無し三平 :2020/10/31(土) 18:25:00.42 ID:2tz8SPjPM.net
北海道に10数年来てます!って言う割に山中で豪快に料理して、ヒグマ寄ってくるよとここでツッコまれてたな。

678 :名無し三平 :2020/10/31(土) 18:37:03.72 ID:OI/0ioG10.net
俺も黄色いジャケットだけどなー
ノースのダウンですが

679 :名無し三平 :2020/10/31(土) 18:55:52.00 ID:Sa0f0spRa.net
ダッサwwww

680 :名無し三平 :2020/11/01(日) 05:42:48.77 ID:xaHN8Decr.net
>>660
DUELスーパーXワイヤー4
渓流に限らずベイトリールに向いてる

681 :名無し三平 :2020/11/01(日) 17:50:20.29 ID:aGujeEiB0.net
かれは

682 :名無し三平 :2020/11/01(日) 17:59:47.80 ID:W0jkoJTkr.net
率直な話しおまえらって釣り上手いの?

683 :名無し三平 :2020/11/01(日) 18:07:17.37 ID:aGujeEiB0.net
彼は何故川の上で火を焚くんだ?
何か料理するのか?
自分のカッコいい所を見せたいためだけに無駄な薪を作って自然破壊したりCO2排出したりはナチュラリスト的なトラウトアングラーらしくない
所詮都会の似非ナチュラリストであるからだろうか
彼からは自然に対する畏敬の念が微塵も感じられないよ

684 :名無し三平 :2020/11/01(日) 18:27:44.77 ID:v/qtoAZv0.net
そんなことはない、彼はシーズン終わりに川に向かってありがとうございましたとお辞儀するくらいのお行儀の良さはあるのだ

685 :名無し三平 :2020/11/01(日) 19:08:40.96 ID:rk475fUH0.net
ザウルスビデオの影響をもろに受けているよね。

686 :名無し三平 :2020/11/01(日) 20:31:27.23 ID:iE+p8ZMs0.net
脱臼なんでインスタ更新してんの??

687 :名無し三平 :2020/11/02(月) 08:31:08.56 ID:kuAy46jza.net
>>680
社員ですか?

688 :名無し三平 :2020/11/02(月) 10:03:14.83 ID:+SI8Vzkjp.net
サイトーさんどうしたんすか?
ソロストーブのでかいやつのくだりは構図的にもクソダセーですって
らしくないですよ
黄色いジャケット着ましょうよ
それで解決ですって

689 :名無し三平 :2020/11/02(月) 11:26:13.55 ID:nQ7GAt1RM.net
あのストーブは下が水のところで使うものなの?

690 :名無し三平 :2020/11/02(月) 15:39:26.68 ID:hvKCOKmxp.net
ここ何のスレだよ

691 :名無し三平 :2020/11/02(月) 17:08:19.85 ID:BagzUjDF0.net
脱臼関連は新スレ建てた方が良くないか?

692 :名無し三平 :2020/11/02(月) 17:20:26.90 ID:ZxGoRBRPd.net
カスケットテスター→メディア活動引退宣言www→何事も無くインスタ&つべアップ???&年も変わらない内にカスケット→アングロ意趣変え
こんなに筋の通らないオッサン久しぶり見たわwww

693 :名無し三平 :2020/11/02(月) 19:46:16.54 ID:OpciNP4Hp.net
脱臼スレでどうぞ

694 :名無し三平 :2020/11/02(月) 21:29:34.80 ID:5kGy+n0np.net
>>692
支離滅裂な流れは某ヤマカンを思い出すw

695 :名無し三平 :2020/11/03(火) 08:48:04.33 ID:rH8XF0Vop.net
>>694
言い得て妙

696 :名無し三平 :2020/11/03(火) 12:15:39.69 ID:rZm1kT0Sa.net
RoroXのスティーズエア用スプール買った人おる?買い方わからんし売り切れとるしだけど欲しいし 持ってる人いたら使用感教えてほしい

697 :名無し三平 :2020/11/03(火) 14:15:43.63 ID:sqT3J/+lM.net
魚体へのダメージを減らしたい。
鱒にボガグリップ使ってたよね脱臼さん。

698 :名無し三平 :2020/11/03(火) 18:52:02.82 ID:sFTmEufh0.net
脱臼さんのチャンネルにグラスロッド、マークスパイダーの質問したらコメントオフにされたわ

699 :名無し三平 :2020/11/03(火) 19:03:23.68 ID:aDfPI7Iua.net
チンドン脱臼は自由人

700 :名無し三平 :2020/11/03(火) 19:03:58.41 ID:MGzLPQJDa.net
脱臼の文句言うだけなら止めてくれよ
他のスレの趣旨に沿ったレスが流れるじゃん

701 :名無し三平 :2020/11/03(火) 19:19:56.77 ID:rH8XF0Vop.net
アングロゴリ推しからのラバーネットwwwww
ボガグリップについてあれだけ能書き垂れといてきっと来年は使わないんやろなー

702 :名無し三平 :2020/11/03(火) 20:24:31.77 ID:ik3NlxLf0.net
>>701
ラバーネットは映えないから途中からクレモナに戻すだろ、なにもかもブレっブレたからな

703 :名無し三平 :2020/11/04(水) 12:30:02.37 ID:ybfVw6ZGd.net
チンドンさんは機内にリュックにアングロ担いであのへんなポンチョ付けて後ろから動画撮ってもらって異次元だね。

704 :名無し三平 :2020/11/04(水) 18:02:03.85 ID:Aeq1CpVaF.net
チンドンさんオモレーよwwwあれギャグでやってんだろw
知り合いみんなで見て爆笑してるよ
川で知り合いとポージングしてサイトーさんごっこして写メ撮ったりwww
ありゃ伝説の芸人になるぜw

705 :名無し三平 :2020/11/04(水) 19:17:55.98 ID:r5zhYpeha.net
アルデバランbfsは新型出ないかなー

706 :名無し三平 :2020/11/04(水) 22:10:50.68 ID:qhMTMaLWr.net
改良されるとしたらmmとFTBぐらいか
レベルワインダ関係は先にアンタレスやメタニウムでやるだろうからまだ先だな

707 :名無し三平 :2020/11/04(水) 22:39:37.38 ID:/zkPlplG0.net
サイトーさん、Instagramのポストですがタグが、タグがなんかあれです、寒いです
どうしたんすか?洒落乙感皆無ですって!

708 :名無し三平 :2020/11/04(水) 22:55:49.10 ID:V2g3yiNP0.net
>>707
急にタグつけてめちゃくちゃダサすぎる。
みんなが真似すると思ったんだろうか

709 :名無し三平 :2020/11/04(水) 23:00:22.71 ID:V2g3yiNP0.net
そもそも体幹だのトレーニングだの言ってるが大げさであの程度のキャストならベイトなら当たり前にできるよな

710 :名無し三平 :2020/11/04(水) 23:23:47.09 ID:L2mlm0Ir0.net
ハッシュドタグ...

711 :名無し三平 :2020/11/05(木) 11:37:48.28 ID:QZi/P4GJM.net
変な文章と自分撮りを辞めて、魚と自然だけ画像で表現したら良くない?
無駄な言葉が多すぎてカッコ悪いわ。

712 :名無し三平 :2020/11/05(木) 13:40:29.24 ID:7NU5FRFra.net
>>32
早く私が釣りに行ってないという証拠を挙げてくれないか。

713 :名無し三平 :2020/11/05(木) 15:50:18.04 ID:LSGtAH/Vd.net
ナルシストで自分に意見するものは敵とみなす彼と縁を切ったかどうかは知らないけど、もしそうなら利用するだけ利用して流石商売人といったところか
良い広告塔になったでしょう

714 :名無し三平 :2020/11/05(木) 16:28:09.26 ID:anvcCz7f0.net
>>713
いやいや…そうかな〜?
商品の周知には役立ったかもだけど、ブランドイメージ的には…棄損の要素と強くね?
キッズ達には富裕臭がガツンと来るだろうだけど、少なくとも常識の有る大人だったら

715 :名無し三平 :2020/11/05(木) 16:28:51.34 ID:anvcCz7f0.net
↑ドン引きだろ

716 :名無し三平 :2020/11/05(木) 16:44:25.25 ID:OzSOh2rS0.net
渓流ベイトフィネスの人の配信でワームじゃヤマメは釣れないのかとか質問してた人がいたんだけど、釣れる釣れないよりめちゃその配信者に批判されてて笑った。大人の趣味だからとかなんとか。
ワームじゃ渓流だと釣れないのかね?

717 :名無し三平 :2020/11/05(木) 16:59:45.77 ID:NGhAuBPaM.net
ルアーじゃなくて渓流餌釣りのコーナー行けば普通にブドウ虫やオニチョロの疑似餌売ってる

718 :名無し三平 :2020/11/05(木) 17:01:38.06 ID:NGhAuBPaM.net
>>714
俺も2500cも持っててカスケットちょっと興味あったけど同類と思われたくないから選択肢から完全になくなったな

719 :名無し三平 :2020/11/05(木) 17:09:17.16 ID:d8KoDWPVM.net
>>713
広告塔としてはデメリットが多いかと。店のブランディング戦略としてはマイナスでないかね。

720 :名無し三平 :2020/11/05(木) 17:10:43.64 ID:12HNDHSJa.net
>>716
ヤマセンコーでも投げてね

721 :名無し三平 :2020/11/05(木) 17:13:35.95 ID:2PpI9jXA0.net
海で釣れなくて帰りに本流で流してみた3gJHに夜光ミノーに食い付いた57cmの岩魚が俺の最高記録。
どっちもロックフィッシュだろってやかましいわ

722 :名無し三平 :2020/11/05(木) 17:24:36.83 ID:DiRvYGc6a.net
うまい、山田くん全部持ってって

723 :名無し三平 :2020/11/05(木) 18:18:45.31 ID:anvcCz7f0.net
>>718
だよね〜
俺はカスケット持ってるけど、同じく嫌だからアングロやビルダー系の道具使ってたよ。
そうしたらアングロをメインに使いだしてさ…
同類扱いは恥ずかしいんだよね

724 :名無し三平 :2020/11/05(木) 18:45:19.33 ID:PpbjGrZTr.net
カスケットのブランドイメージに賛否あるのは分かるけど、実際セールス開始すりゃ数分でソールドアウトして転売市場では暴騰するんだし一般的な判断では脱臼さんと組んだ事は成功なんじゃない?昨今の2500c 、特にcdlのアホみたいな高騰は少なからず脱臼の影響はあるだろう。結局商売にしろ何にしろ好きの反対は嫌いじゃ無くて興味がないってことで、どれだけアンチが増えようと、それをガソリンにして広がった知名度と支持層はそのまんま商売になるしポルシェにも乗れますわ

725 :名無し三平 :2020/11/05(木) 19:01:33.96 ID:Rs1fX60Sr.net
エコギアワームが出た頃にはそういうビデオがあった
芦ノ湖じゃ投げてるやつ結構いたな
その後すぐにワーム禁止になったけど

726 :名無し三平 :2020/11/05(木) 19:17:11.28 ID:igprKRI80.net
またポルシェ買い直してるけどな

727 :名無し三平 :2020/11/05(木) 19:55:35.66 ID:anvcCz7f0.net
>>724
714だけど
スゲー腑に落ちる意見ありがと
そだね。金使う若い層に響けばそうなるよね
ブランディングの妙っで奴か。でも、いわゆる劇薬だね。毒にもなる奴www

まぁ俺は嫌いだけど

728 :名無し三平 :2020/11/05(木) 21:04:42.61 ID:+NihfhFp0.net
>>712
脱臼さんの話題の中に入ってくるな!クソ雑魚がw

729 :名無し三平 :2020/11/05(木) 23:51:41.66 ID:7aJtLS5E0.net
音の調整が猛烈に下手な動画は耳が疲れる。

730 :名無し三平 :2020/11/06(金) 00:20:27.52 ID:C6DC55q8M.net
大迫力のベルの音を存分に堪能していただいております

731 :名無し三平 :2020/11/06(金) 00:32:22.95 ID:rMOD9a8kp.net
エムアイレカルコンのわし、そんなつもりないのに仲間内にイジられる模様

732 :名無し三平 :2020/11/06(金) 00:52:21.98 ID:sGLcUNcid.net
>>731
クソダッサwww
チンドンさんに憧れてんのかよw

733 :名無し三平 :2020/11/06(金) 05:49:11.09 ID:0uCdtJPx0.net
>>728
今更構うお前もクソなw

734 :名無し三平 :2020/11/06(金) 06:13:30.13 ID:dklCATMY0.net
エムアイレのグラスって6マンとかすんの?
カスとかアングロとかクソ高いロッドよく買えるな。
30位の魚を釣るために10万のロッドを使うなんてイカれてる。

735 :名無し三平 :2020/11/06(金) 08:10:20.72 ID:q0W6CT/s0.net
鮎竿「……」

736 :名無し三平 :2020/11/06(金) 09:13:30.97 ID:rMOD9a8kp.net
大体六万くらい、多分カスケットアングロと違ってリールシートとかグリップにさほどコストかけてない分少し安いのかもしれない
グラスなのに硬いんや、本州では不向きな気がする

737 :名無し三平 :2020/11/06(金) 09:21:12.21 ID:TxKDAnZB0.net
>>734
10万の価値は人それぞれだからな

738 :名無し三平 :2020/11/06(金) 09:33:57.96 ID:b/Sd3vfUa.net
>>728
自己紹介乙

739 :名無し三平 :2020/11/06(金) 09:36:41.24 ID:b/Sd3vfUa.net
>>33
JGFAの記録申請はまだか。

740 :名無し三平 :2020/11/06(金) 11:37:37.41 ID:L0iIYP5Xd.net
グラスって安く作れんだよね

741 :名無し三平 :2020/11/06(金) 11:44:45.70 ID:KNP7/Qn3p.net
エムアイレは来季3にピースのUDグラス出すのでそれに期待。
イマイチならモーリス手に入ったからそれを使い込む。

742 :名無し三平 :2020/11/06(金) 12:08:12.40 ID:l83R2IbMp.net
パームスのweb限定短い柔い安いと三拍子揃ってる
在庫復活してるし買って損はないと思うよ

743 :名無し三平 :2020/11/06(金) 12:14:06.98 ID:lY+7y7F60.net
一番サイズと数を気にしている脱臼は今日もポエムを奏でています。
何匹釣った?サイズは?そんな釣り人通しのお約束の会話でなされる世俗から距離を置き 笑
だそうです。

744 :名無し三平 :2020/11/06(金) 12:32:38.53 ID:ZsIrpowqa.net
脱臼はロッドメーカー立ち上げればいいのに

745 :名無し三平 :2020/11/06(金) 12:46:49.26 ID:MP+ntVwRa.net
目処がついたらロッド出すって言ってなかったっけな

746 :名無し三平 :2020/11/06(金) 12:58:40.61 ID:i4vVUjKv0.net
しょせんバサー

747 :名無し三平 :2020/11/06(金) 13:14:15.69 ID:ZEHopb27M.net
いい歳なのに、釣り覚えたての若い子みたいな落ち着きの無さだよね。

748 :名無し三平 :2020/11/06(金) 15:15:14.57 ID:fTZe0qZ/d.net
>>747
落ち着き無いってより支離滅裂だろあんなもん
ついこの前メディア活動引退wwwって言ってあのざまよ
誰かコメントでツッコミ入れて来いよ

749 :名無し三平 :2020/11/06(金) 17:27:27.75 ID:meymKgT/a.net
渓流ベイトやってる方で、オススメのオイルありますか?
IOS?ヘッジホッグ?ZPI?
色々あって悩んでいます。

750 :名無し三平 :2020/11/06(金) 18:48:30.52 ID:0uCdtJPx0.net
>>749
ヘッジホッグのアルケミーオイルウルトラライト使ってます

751 :名無し三平 :2020/11/06(金) 18:57:53.19 ID:xVhJJkzU0.net
オイルなんてなんでもええやろ…
ボリオタみたいなこと言い出すなよ

752 :名無し三平 :2020/11/06(金) 19:06:24.50 ID:tvRTVpnxp.net
>>749
マメにメンテするならレボリューションBB

753 :名無し三平 :2020/11/06(金) 19:36:02.41 ID:M1is0Ur90.net
アルミケー使ってる人多いですよね。
オイルなんでもいいって言う人は、いいオイル使ったことないんだと思います。可哀想に。

レボリューションbb調べてみます。

754 :名無し三平 :2020/11/06(金) 20:06:10.20 ID:zWxTkcbr0.net
>>749
高いし持ち悪いから万人にはお奨めできませんけどIOSの007を愛用しています。
回転性能、持続性、価格のバランスがいいのはダイワのスーパーフィネスルーブ。
アルケミーはウルトラライトでもそこそこ粘度があるので、回転性能を求めないハンドルノブあたりに使ってます。

レボリューションBBはたしかにやばいです。
管釣りでたまにレボBB仕様のロキサーニを使いますが、視線が痛いくらい目立ちますw

755 :名無し三平 :2020/11/06(金) 21:15:27.78 ID:7rM9XbEr0.net
>>754
自意識過剰ってやつ?

756 :名無し三平 :2020/11/06(金) 21:22:16.33 ID:C6DC55q8M.net
>>755
脱臼さん並みだなw

757 :名無し三平 :2020/11/06(金) 22:12:58.94 ID:0Fy7vgDy0.net
ここって凄いね〜
同類と思われたくないとか(笑)
自分はどれほどの人間だと勘違いしてんだろうね〜、いや見てて面白いから
別にいいんだけどさ面白すぎるわ

758 :名無し三平 :2020/11/06(金) 22:26:26.21 ID:owKLIGhva.net
脱臼さんの本職はなんなの?

759 :名無し三平 :2020/11/06(金) 22:35:31.35 ID:KNP7/Qn3p.net
彼は、水辺の脱臼者…もとい、水辺の表現者が本業です、はい。

760 :名無し三平 :2020/11/06(金) 22:37:49.35 ID:2XeJMJAu0.net
>>757
おっw信者か?工作員か?まさかの本人か?w
その上から目線かたまんねぇな
燃料補給御苦労
どれ程の人間かどうかはどうでもいいからチンドンさんに「ところでいつメディア活動引退wするんすか?」ってコメントして来いよゴミカス

761 :名無し三平 :2020/11/06(金) 22:50:47.25 ID:owKLIGhva.net
結局本職は誰も分からないの?
飲食経営?
トレーダー?

762 :名無し三平 :2020/11/06(金) 22:56:35.52 ID:2XeJMJAu0.net
>>761
だから水辺の表現者だよ。
水辺でち●ちん弄ったりしてんだよwww

763 :名無し三平 :2020/11/06(金) 23:22:32.42 ID:0Fy7vgDy0.net
>>760
いやまったく信者ではないね、ただ読んでてすげーなって思っただけ
いきなりゴミカス呼ばわりか(笑)

764 :名無し三平 :2020/11/06(金) 23:29:16.66 ID:0uCdtJPx0.net
>>763
なら吹っかけたのはお前だろjk

765 :名無し三平 :2020/11/06(金) 23:39:50.73 ID:2XeJMJAu0.net
>>763
おっスマンスマン
たまに信者か工作員か本人現れるんだわ
ゴミカスは(こんにちは)みたいなもんよ。気にすんな
そこで頼みが有るんだ。チンドンさんのインスタに引退宣言()云々のツッコミ頼むわw

766 :名無し三平 :2020/11/06(金) 23:41:06.07 ID:0Fy7vgDy0.net
>>764
そんなつもりは無いが勝手にそう思い込んだのお前だけじゃね?jc

767 :名無し三平 :2020/11/06(金) 23:43:16.39 ID:0Fy7vgDy0.net
>>765
アルファスにシルファーの俺がツッコむような話は無いだろうよ(笑)

768 :名無し三平 :2020/11/06(金) 23:44:14.97 ID:P5bKv7Lsa.net
ホントくそスレだぜ

769 :名無し三平 :2020/11/07(土) 01:00:01.39 ID:Lmw0zcwup.net
53ってレングスをよく見かけるけど、何かメリットがあるの?

770 :名無し三平 :2020/11/07(土) 06:24:53.80 ID:u6Nuss41a.net
脱臼くんの話は別スレ立ててくれないかな。

771 :名無し三平 :2020/11/07(土) 06:30:19.69 ID:T9Rjf41Na.net
>>758
自分が興した会社を会社ごと売った富裕層だと思われる

772 :名無し三平 :2020/11/07(土) 07:24:42.91 ID:ceq+ICzN0.net
フリップキャストをカッコだけ何百回に一回とか散々ぬかしてたら今度はフリップは基本中の基本とかで投げまくってる彼は本当に頭が

773 :名無し三平 :2020/11/07(土) 07:57:08.07 ID:4/M/y7St0.net
グラスロッドとフローティングミノーガン推ししてるけどこの前までマークスパイダーとファルコン宣伝しまくってたよな。マークスパイダー買った人とミーティングやるとかどうなったんだろう

774 :名無し三平 :2020/11/07(土) 08:29:48.65 ID:x0vSCAMFM.net
あれだけアンバサダー押ししてると2500C使うの嫌なので1500Cを使っている

775 :名無し三平 :2020/11/07(土) 09:02:14.43 ID:kUc3SuJ2p.net
脱臼氏の影響力の強さw

776 :名無し三平 :2020/11/07(土) 09:47:21.40 ID:S70gutMAa.net
>>34
ベイトでの釣果は何処で誰が集計してるの

777 :名無し三平 :2020/11/07(土) 14:56:45.96 ID:db/gAyeud.net
>>766
>>764
うるせーわ JD

778 :名無し三平 :2020/11/07(土) 17:17:52.15 ID:FqNtcjFUa.net
>>771
なんの会社を興したのか。
釣りよりもビジネスの話を聞きたい。

779 :名無し三平 :2020/11/07(土) 17:46:40.98 ID:4f0u0wsx0.net
>>772

やっぱりカスケットと何かしらあったのでは?
それでカッとなって、後先考えずにフリッピングスペシャルを否定しようとしたとか。
そのあとはラパラ激推しして、買えもしないミノーのためにPCに張り付くのはエンジョイフィッシングじゃない、とかで暗にファルコン否定してたし。
トラブって恨み辛みで書き綴ったとしか…。

780 :名無し三平 :2020/11/07(土) 18:09:01.39 ID:GpuFdKOFp.net
さっきコケて首を脱臼開いてしまったんだがどうすれば良いと思う?

781 :名無し三平 :2020/11/07(土) 18:47:58.93 ID:k9gSaAQM0.net
>>778
インスタで直接聞けよ
手厳しくあしらわれるだろうけどw

782 :名無し三平 :2020/11/07(土) 18:53:14.35 ID:k9gSaAQM0.net
>>779
何か有ったのは間違い無いだろw
キレ癖有るから些細な事でキレたんじゃねw

まぁカスケット側からしたら、ここまで手のひら返しで競合のアングロ推しは腹立って仕方無いだろ。笑えるw

783 :名無し三平 :2020/11/07(土) 18:53:43.15 ID:FqNtcjFUa.net
>>781
インスタやってないからお前が代わりに聞いて?

784 :名無し三平 :2020/11/07(土) 19:38:34.09 ID:jhepbkzh0.net
インスタでの「それでは皆さん…またいつかどこかでお会いしましょう」キリッは一体なんだったんだろう

785 :名無し三平 :2020/11/07(土) 19:44:42.17 ID:dTtZKu5hM.net
アングロも内心困ってそう…

786 :名無し三平 :2020/11/07(土) 19:58:39.83 ID:ceq+ICzN0.net
y_fishing_channel_insta #最近anglersaitoがレッドカップばかり使う理由
#このPEのカラーとのマッチングがハンパない
#ライムカントリーアンドストリームス
#limecountryandstreams
#lcstreamer
#トラディショナルテイスト全開の直球ど真ん中
#ツボにハマりすぎ
#今シーズンのanglersaito的MVP
#生涯愛用のマスターピース決定
#一軍アンバサダーをこれに全て巻き替えたほど
#特にレッドカップとの相性最高
#しかも8本撚りのため軽量フローティングミノーも快適に飛ぶ
#山の鱒釣りにはベストセレクト
#山の鱒釣りはスタイルが全て
#トラディショナルかつラグジュアリーであることが重要
#スタイリングの出発点は相手への敬意
#ambassadeur2500cforlife

787 :名無し三平 :2020/11/07(土) 20:20:22.92 ID:55Tj1+wGp.net
ナイロン一辺倒だった彼はもう居ないwww

788 :名無し三平 :2020/11/07(土) 20:23:06.89 ID:55Tj1+wGp.net
>>783
何様だよw
答えもらっただろw
てめー以外誰も気にしてねーからw
あとはてめーでやれよ

789 :名無し三平 :2020/11/07(土) 20:31:49.21 ID:FqNtcjFUa.net
>>788
えっヤダよ面倒くさい
お前暇じゃん、明日まで待っててやるから早く聞いてきて?

790 :名無し三平 :2020/11/07(土) 20:59:16.97 ID:4/M/y7St0.net
カスケットのトラウトプラッギング激推ししてたのなんだったんだろww

791 :名無し三平 :2020/11/07(土) 21:10:01.15 ID:t83PLQc+r.net
だから誰の話してんだよ

792 :名無し三平 :2020/11/07(土) 21:11:17.54 ID:dTtZKu5hM.net
アングラーサイトウで検索

793 :名無し三平 :2020/11/07(土) 21:34:55.44 ID:hrTiEkDSa.net
ところでタモって要らないよな

794 :名無し三平 :2020/11/07(土) 21:43:51.39 ID:BpkM8kyI0.net
>>793
いちいち写真撮らないならいらないが
買ってしまう自分が愛おしい

795 :名無し三平 :2020/11/07(土) 22:08:24.59 ID:1qDl1qrx0.net
>>793
いらんな
タモ出そうとモタモタしてる間にバレるし

796 :名無し三平 :2020/11/07(土) 22:40:13.77 ID:4/M/y7St0.net
40cm以上の魚の時だけネットをネットとして使う。内径23cmだけど

797 :名無し三平 :2020/11/07(土) 23:48:05.16 ID:tcdB4mG/0.net
>>785
アングロには以前よく出入りしてた

もう色んなブランドや人のところ渡り歩き過ぎててわからない

798 :名無し三平 :2020/11/07(土) 23:49:23.41 ID:doY+9esT0.net
カルコンbfsにアベイルスプールと、スティーズairを比べた人いるかな?

799 :名無し三平 :2020/11/08(日) 00:09:41.75 ID:g+q01md9d.net
おいチンドンさんの熱狂的な狂信者達のみんな聞け
確か過去スレにコメ有ったんだが、ツイッターで脱臼弄りしてた奴が過去ツィートで勤め先調べられて、勤め先に電突されたらしい。
あとツイッターでツベ動画転載したら、著作権云々で法的手段に出るぞゴラァって脱臼さんからDM有ったらしい
↑は確認はしてないが、アイツ暇だし金は持ってる。やろうと思えば弁護士アタック出来るからな。

チンドン弄りは誹謗中傷に抵触しないギリギリ狙っていけよ
オマエらベイト使いだからギリギリのピン打ち出来るな

長文スマンな

よし、イイぞ、チンドンを盛大に弄り煽るんだ

800 :名無し三平 :2020/11/08(日) 02:48:01.89 ID:cbf4QGsDa.net
先日カスにてウェーダー買いましたら付録でシムスのキャップいただきやしたw

801 :名無し三平 :2020/11/08(日) 04:11:45.71 ID:DWhGLTH8r.net
渓流でスティーズAirなんて高級機を使ってる人いるの?

802 :名無し三平 :2020/11/08(日) 06:02:38.51 ID:d7LfJK7zp.net
>>798
知り合いカルコンと現行アルファス持ってるが、圧倒的にアルファスが使いやすいって言ってたよ

803 :名無し三平 :2020/11/08(日) 07:02:07.80 ID:cbf4QGsDa.net
そーかもしれんがアルファスやスティーズはモビルスーツぽいので渓流の情景にはマッチせんのだよチミ達

804 :名無し三平 :2020/11/08(日) 07:25:54.63 ID:IlpL7ep00.net
ジャブローにモビルスーツ
合うと思います

805 :名無し三平 :2020/11/08(日) 07:45:26.55 ID:K6lX0+aVa.net
>>43
何時何処で回答したのかな?

806 :名無し三平 :2020/11/08(日) 08:25:36.22 ID:0qkocoyA0.net
やっぱり丸型よな

807 :名無し三平 :2020/11/08(日) 09:11:40.74 ID:u6d032UT0.net
>>802
そーなんだ、ありがとう。
アベイルスプールといえど、やっぱりスプール径の違いは大きいのね。

808 :名無し三平 :2020/11/08(日) 15:15:44.97 ID:4HWXEHKS0.net
紅いアンバサダーなんてシャアのズゴックその物だなw

809 :名無し三平 :2020/11/08(日) 16:56:28.22 ID:OPNU6daZM.net
渓流トラウトスレが無くなってるの数年ぶりに気付いて書き込みしてます。
自分がやってる時ってスピニングが9割〜位の頃にしてたけど最近ってベイトフィネスが増えたのかな??
自分Bass全くやらないのでベイト使った事が無いのよね。

810 :名無し三平 :2020/11/08(日) 18:23:21.62 ID:cbf4QGsDa.net
bassもやるからベイト使ってるんじゃ無いよ

811 :名無し三平 :2020/11/08(日) 18:35:18.05 ID:6eIbTDSpM.net
>>810
そうなの?なんか個人的にバサー=ベイトってイメージが頭の中にあった。
別にベイトの事を悪く言ってるんじゃないよ。
自分は鱸とトラウトとエギングメインだからスピニングしか使った事無かった。

812 :名無し三平 :2020/11/08(日) 18:37:29.32 ID:vAo88/9Da.net
アベイルへ
ミリオネアCT用ロングノーズレベワイ作ってください

813 :名無し三平 :2020/11/08(日) 18:41:21.52 ID:vAo88/9Da.net
コントロール効くからスピよりベイトの方が有利だと普通に思うよ

814 :名無し三平 :2020/11/08(日) 18:48:29.09 ID:6eIbTDSpM.net
>>813
ありがトン。そうなんだ。
手返しに至ってはどう?
ベイトはサミングを必ずしなければいけないよね?
まぁスピニングの方はベールを返すって手間はあるけどさ。

815 :名無し三平 :2020/11/08(日) 19:09:13.58 ID:nGqkQ0UQa.net
サミングは絶対必要なことだからね
スピニングでもフェザリングするでしょ
慣れればバックラッシュも滅多にしないし手返し良いしスピニングより精度出せるしメリットも多々あると思うよ

816 :名無し三平 :2020/11/08(日) 19:32:59.20 ID:DWhGLTH8r.net
>>811
大昔のルアーフィッシングはベイトリールだったのよ
開高健とかの影響でね
そんな親父たちが水辺に戻ってきたのでこんなことになったw

817 :名無し三平 :2020/11/08(日) 20:04:17.58 ID:VrtpSCvpd.net
>>814
軽量ルアーが支障ないくらい飛ばせる。ハイギア比によって渓流でも快適だよ。片手でキャスティング体勢に入れる。軽量コンパクト。ヨレに強い。ピンポイントに狙いやすい。などメリットは多いよ。

818 :名無し三平 :2020/11/08(日) 20:18:17.98 ID:aTxyQ1zTa.net
1番のメリットはベイトだと糸よれしない。と言うか渓流に関してはスピニングよりベイトの方がメリットしかない。

819 :名無し三平 :2020/11/08(日) 20:23:50.43 ID:cbf4QGsDa.net
がしかし竿より上でのリトリーブは俺はやりにくい。
竿より下で巻き巻きしたい。トゥイッチもスピの方が俺は入れやすい

820 :名無し三平 :2020/11/08(日) 21:00:57.02 ID:vAo88/9Da.net
>>814
手返し、ルアー交換するとき、魚に走られてラインの出を止めたいとき、魚を寄せる時、ちょっとタバコ一服するとき、一連の動作諸々何かとベイトの方が楽だよ

821 :名無し三平 :2020/11/08(日) 21:11:29.46 ID:vAo88/9Da.net
サミングにあってはオレでは根拠とか理論で説明出来んので気のせいかなと思うことにしつつ、いや・・・これ感覚的には間違いないんじゃないかと思ってることがあって何かというと
マグブレーキって今すごい発達してるけどサミングは固定マグの方がしやすい
ので、あくまでぼくはですけどダイワもシマノも使ってるけど両方固定マグにしてる

822 :名無し三平 :2020/11/08(日) 21:20:23.89 ID:6eIbTDSpM.net
ベイト使いの皆さんアドバイスありがとう!
取り敢えず物は試しだ。来シーズン試してみるよ。

823 :名無し三平 :2020/11/08(日) 21:22:46.29 ID:6eIbTDSpM.net
あっ聞き忘れた。現在ステラのC2000のハイギア使ってるのね。アップでの釣りが8割だから助かってたんだけど、ベイトにもハイギアがあるのよね?
巻に関してはスピニングのハイギアと比べて忙しくない?俺の思い込かな?

824 :名無し三平 :2020/11/08(日) 21:31:28.37 ID:VPFp+7yl0.net
カルコンBFSだと巻きに苦労したことないけどアンバサダーはハイギア化しても頑張る必要を感じる。ショートハンドルも必須かな。カルコンやアルデで不満あるならハンドル替えるのもあり

825 :名無し三平 :2020/11/08(日) 21:57:32.91 ID:vSYbluCV0.net
>>823
10ステラc2000hgs→1601c→2501cですが、
両方6.0のハイギア+ショートハンドルだけど
アップストリームは結構忙しい。

826 :名無し三平 :2020/11/08(日) 22:01:07.08 ID:vAo88/9Da.net
ハンドルの真ん中にツマミがついてて指先だけでハンドル回したいと思うことがある

827 :名無し三平 :2020/11/08(日) 22:19:41.76 ID:P6dPqgfA0.net
一巻き70-80cmが俺のジャスティスだなー

828 :名無し三平 :2020/11/08(日) 22:29:06.26 ID:VPFp+7yl0.net
70cm以上ならカルコン101をアベイルスプール入れてノーマグで使うって感じかな。熟練必須だけど

829 :名無し三平 :2020/11/08(日) 23:05:44.41 ID:cbf4QGsDa.net
構造上ベイトリールのハイギア化には無理があるんだ。まぁヅラタ率いるシマノがそのうち出すだろ

830 :名無し三平 :2020/11/08(日) 23:06:01.50 ID:mvaf0Hgv0.net
>>823
アルデバランXGで1回転80cm、ステラと変わらんよ

831 :名無し三平 :2020/11/09(月) 02:07:50.19 ID:f2YsD0aQp.net
>>829
すでにダイワやアブが10:1やってるが、それでも足りんのか?

832 :名無し三平 :2020/11/09(月) 05:45:32.57 ID:UI35nCova.net
>>831
スンマセソ丸型リールの事おもて言うてた

833 :名無し三平 :2020/11/09(月) 09:38:21.70 ID:SMdHNL85a.net
>>817
ラパラのF3が何m飛びますか?

834 :名無し三平 :2020/11/09(月) 12:44:06.59 ID:3vkp2ezW0.net
>>770
ほんとそれ。9割方個人のはなし。

835 :名無し三平 :2020/11/10(火) 00:09:00.89 ID:3RHW38Bzp.net
ここで見た固定FTBを参考にさせてもらって、ユニットの中開けて太い輪ゴムの切れ端詰めて固定してみた

これだと抜けてどこか行くこともないし。

凄く投げやすくなった、ルアーの飛ぶ速度が一定でフローティングでも浮き上がらない
オススメします。

836 :名無し三平 :2020/11/10(火) 00:11:54.80 ID:3RHW38Bzp.net
あ、ただFTB空ける時は中にマグネットを引き戻すためのちーーちゃなバネ2つ入ってるので紛失注意です。

837 :名無し三平 :2020/11/10(火) 00:51:01.12 ID:4LX8XVC+a.net
>>835
おっしゃー うれしーなー
よっしゃー絶対シマノ使お

838 :名無し三平 :2020/11/10(火) 04:54:05.50 ID:EZzgH9vS0.net
あのバネはどうやってはめるのが正しいんだろう?
どうやっても固定できずグリスをのり代わりにして保持したわ。

839 :名無し三平 :2020/11/10(火) 11:39:36.17 ID:tqmAz8uB0.net
>>835
輪ゴムはやめたほうがいいです。
カピカピになって結わいていた物に溶着しているのを見たことあるかと。
伸縮を前提としたゴムだから色々な化合物が含まれていて、経年劣化によって硬化や移行といった悪さをします。

マスビートのFTB固定は伸縮を前提としない天然ゴムを用いていたし、分解不要で経年変化も目視できる場所です。
カーボンを含んだ経年劣化に強いゴム(メカニカルブレーキの裏に張り付いているような黒いゴム)が理想的な素材だけど、
リールメンテスレじゃないし、なにより彼は失敗を楽しめる人だから放置してましたw

自分のアルデはパーツクリーナーのノズルを切って、バネと置き換えて固定していますが2シーズン経っても問題ないです。
改造は自己責任ですが気が向いたらお試しあれ。

840 :名無し三平 :2020/11/10(火) 12:13:40.24 ID:3RHW38Bzp.net
>>839
なるほど、手遅れになる前に替えてみます!

実感できる良い改造と思います。
伸びを必要としない渓流には最高でした
遠投したい時はアンバサダーと違ってブレーキは弱められますしね

841 :名無し三平 :2020/11/10(火) 13:49:57.45 ID:3EAnxXvca.net
今日もストリームタイプの管釣りに来てるがシマノフィネスベイトのよいところはドラグサウンドがついてるところ ないよりあった方が気分的にではなく実際に釣りやすい アワセの時や魚が走ってラインが出るとき音があると断然判りやすい

842 :名無し三平 :2020/11/10(火) 17:29:56.95 ID:fjaL8Wmkr.net
その通りだ
アンタレスdcmdとかいうゴミにはついてないけどなにやってんのシマノ

843 :名無し三平 :2020/11/11(水) 08:11:20.26 ID:9WXxGHK/0.net
元々ベイトにドラグ使ってやり取りするという考えがないからしょうがない

844 :名無し三平 :2020/11/11(水) 09:39:26.43 ID:aAVS2drKa.net
うむ トラウトみたいな細糸で釣る場合ベイトもドラグが重要になっていく 次回のアルデでキャスト性能でダイワを越せばアルデ復権する 頼むぞシマノ

845 :名無し三平 :2020/11/11(水) 11:01:25.49 ID:YJldIv3Sa.net
>>45
早く根拠になるデータを挙げてくれないか


846 :名無し三平 :2020/11/11(水) 11:36:11.15 ID:/wxmNkF3a.net
ラパラF3が何メートル飛びますか?

847 :名無し三平 :2020/11/11(水) 12:01:12.64 ID:wzoiGw94d.net
ドラグ鳴らすやり取りが好きなら構わんけど、そうでないなら糸太くすりゃ良いじゃんと思う。

848 :名無し三平 :2020/11/11(水) 13:32:36.61 ID:aAVS2drKa.net
太糸は流れの影響を受けやすいしドラグガチジメは魚がノリにくくバレやすい

849 :名無し三平 :2020/11/11(水) 15:02:56.14 ID:28d39U9p0.net
チンドンさんの恒例行事、川への最後の挨拶がYouTubeにアップされたので是非!
黄色いジャケットがイカしてます

850 :名無し三平 :2020/11/11(水) 17:54:04.20 ID:dLKF76Bt0.net
冷たくなったリゾットに涙...

851 :名無し三平 :2020/11/11(水) 18:03:21.49 ID:/oeW8akB0.net
やってりゃ分かるけど、
フッキングってそうそう口の中のいい所に決まってはくれないんだよな
特に外から掛かったりすると強引なやり取りすると身切れしてバレてしまう
強すぎず弱すぎず絶妙なテンションのコントロールでトラウトをキャッチするにはやっぱりドラグとロッド選び、
そして自身の技術が良くなくてはダメだ
だから分かってて掛けたと同時にピニオン壊してしまう脱臼さんの釣りは明らかに間違っていると思う
ちゃんと使いきってこその道具であり技術であるべきだ
道具とは自分を飾るアイテムとしか考えてないのが彼の動画から滲み出てるからな
彼の釣りは道具に対する侮辱だよ
とっかえひっかえしてあの竿この竿あのルアーこのルアー
正直エンジョイナンチャラより源流居酒屋の方が遥かに楽しい動画だよ

852 :名無し三平 :2020/11/11(水) 18:05:48.57 ID:fINGSJIca.net
あのリゾット動画再アップだね。

853 :名無し三平 :2020/11/11(水) 18:39:30.33 ID:MLY5k1Ft0.net
まさかイエロージャケット羽織って登場とは期待を裏切らないサイトーサンやでほんまwwwww

854 :名無し三平 :2020/11/11(水) 19:01:07.06 ID:qrcafDas0.net
あんな忙しないリールさばきは、性格が出てる

855 :名無し三平 :2020/11/11(水) 19:01:39.46 ID:LHNtJMZ8d.net
イエロージャケット&着飾った格好での渓流キャンプ飯、場違いこの上無いわwチンドンさんの真骨頂だねwクソ笑えるw
クソキモい自己愛とクソ自己顕示欲溢れるクソの役にも立たない爆笑動画…一流のお笑い渓流釣師だよw

856 :名無し三平 :2020/11/11(水) 20:22:21.22 ID:qCUM2utZ0.net
あの靴下と変なズボンが最高にイカしてるよ

857 :名無し三平 :2020/11/11(水) 20:41:56.15 ID:wzoiGw94d.net
>>848
太糸って何号のこと?PE0.6位を想定してたんだが、そのくらいなら大して影響ないと思うけど。20〜30cm位の獲物でドラグ使うん?三倍マスとかならドラグも駆使するだろうけど。

858 :名無し三平 :2020/11/11(水) 20:43:24.82 ID:4HbGe9QfF.net
>>856
それなw
半ズボンに長靴下www

待てよ…入学式の小学生男児のコスプレなんじゃね?
渓流コスプレイヤーか?おいおい新しいジャンル創造してんじゃねぇか

859 :名無し三平 :2020/11/11(水) 20:47:45.60 ID:wzoiGw94d.net
>>851
そうそう口の良いとこに掛からないって激しくトゥイッチしすぎてるんじゃね?

860 :名無し三平 :2020/11/11(水) 21:00:22.53 ID:fipac4zda.net
>>857
20〜30センチが相手でもドラグを使う なぜかというと思い切ってスパッとアワセられるように ドラグガチジメではアワセ切れがこわくて思い切って合わせられない それはアタリじゃなくて根掛かりかもしれない
あとすぐにルアーを話してしまうときはドラグをユルッユルにして使うときもある そうするとさっきまでコツンと来てはすぐに離してしまってたヤツらがくわえたしばらく走る時がある

861 :名無し三平 :2020/11/11(水) 21:01:35.09 ID:fipac4zda.net
×くわえたしばらく走るときがある
○くわえたまましばらく走るときがある

862 :名無し三平 :2020/11/11(水) 21:22:59.72 ID:wzoiGw94d.net
>>860
何号使ってるの?スパッと合わせてもドラグ緩いならスパッと合わせた意味がなくない?合わせ切れするならしないように加減すれば良いのでは?ラインが細すぎなのかな?菅釣りみたいに0.2とかそんなの使ってる?

863 :名無し三平 :2020/11/11(水) 21:27:31.12 ID:wZsKtXpCp.net
ズラタってキャスト上手くてトラウト好きなのに渓流はやらんよな。サーモンとかはやってるから小さいのに興味ないって事やろか

864 :名無し三平 :2020/11/11(水) 21:32:44.90 ID:fipac4zda.net
>>862
ミチイトPE0.4号 リーダーにフロロ0.8号使ってます アワセは力いっぱいって意味じゃなくスパッて気持ちよくやりたい
そのとき加減するのは力っていうよりやっぱドラグの締め具合の方で、アワセたときジッッ!ってドラグが滑りつつフッキングもザックリ行った!みたいな感じに設定する

865 :名無し三平 :2020/11/11(水) 22:00:05.27 ID:VSIiKtbOp.net
特殊な釣りすぎー。ただのオナニーやんw

866 :名無し三平 :2020/11/11(水) 22:03:13.61 ID:fipac4zda.net
気持ちええで

867 :名無し三平 :2020/11/11(水) 22:08:52.34 ID:qCCcCnsc0.net
>>864
0.4は細いね。何かあったらすぐ切れるよね。そういう釣りも好きだけど、ルアーがロストしやすくて、すぐやめちゃったな。今は0.6〜0.8で落ち着いた。

868 :名無し三平 :2020/11/11(水) 22:15:57.08 ID:fipac4zda.net
>>867
04って言ってもPEやでね よっぽど大丈夫よ リーダーの方はナイロン06使ってた時期もあったけど今はフロロ08にした

869 :名無し三平 :2020/11/11(水) 22:26:45.05 ID:qCCcCnsc0.net
>>868
勿論PEの話。自分でも合わせ切れが怖いって言ってたじゃん。そのくらいで切れちゃうてことよ。0.4は使ったことあるからわかるよ。俺的には常用は神経使うからやめたよ。アルデバランだとスプールに噛むときあるしね。

870 :名無し三平 :2020/11/12(木) 04:33:57.87 ID:kFFnLYIda.net
>>860
俺も基本ドラグゆるゆるだがリトリーブの時に親指をスプールに当ててる。スルスルして気持ち良いんだ。あとフッキング合わせの時だけ親指をスプールに強く押さえて一瞬で針を貫通させてる…つもり…。

871 :名無し三平 :2020/11/12(木) 06:02:47.92 ID:O6Y+Opsja.net
>>868,9
渓流でpeはメリットないだろ。

872 :名無し三平 :2020/11/12(木) 06:02:48.69 ID:O6Y+Opsja.net
>>868,9
渓流でpeはメリットないだろ。

873 :名無し三平 :2020/11/12(木) 06:04:18.61 ID:O6Y+Opsja.net
>>868,9
渓流でpeはメリットないだろ。

874 :名無し三平 :2020/11/12(木) 06:28:36.40 ID:SXi2JO+90.net
バレw

875 :名無し三平 :2020/11/12(木) 07:01:50.63 ID:gcytF62i0.net
ラパラの

876 :名無し三平 :2020/11/12(木) 08:33:10.66 ID:ZiOSzqD2p.net
イケズ

877 :名無し三平 :2020/11/12(木) 23:12:40.56 ID:iueMAaDH0.net
アングラーへいぽー

878 :名無し三平 :2020/11/12(木) 23:34:23.60 ID:K15SRohka.net
マスビートVベイトポチった

879 :名無し三平 :2020/11/13(金) 13:21:29.50 ID:7lZnNZMRa.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2306797.jpg
二本買っちまった♪

880 :名無し三平 :2020/11/13(金) 16:59:04.38 ID:aU/18aBEd.net
>>873
そうなの?

881 :名無し三平 :2020/11/13(金) 17:35:58.59 ID:QUwXEzwer.net
ナイロンやフロロの人は毎回巻き変えてるの?

882 :名無し三平 :2020/11/13(金) 18:15:25.79 ID:XW1S9bUsd.net
>>881
使った分だけ切る

883 :名無し三平 :2020/11/13(金) 18:39:53.10 ID:QUwXEzwer.net
>>882
切る?
キャパがどんどん減るってことはそれだけ巻いてるわけだけど巻き癖は気にならない?
下の方ほど巻き癖は強いよね

884 :名無し三平 :2020/11/13(金) 19:23:24.46 ID:r/7yn5ata.net
882の人スピニングの事言ってないか?
ここは渓流ベイトだ

885 :名無し三平 :2020/11/13(金) 21:02:02.32 ID:OC+2EyYO0.net
フロロ使ってるけどシーズン3回くらい巻き替えるかな。スピニングも使うんで使用頻度はそんなに無いけど

886 :名無し三平 :2020/11/13(金) 23:57:24.29 ID:7yTF7pL90.net
>>881
ナイロン2.5lb〜4lbをメインに使っていますが1日で巻き替えています。
多用するラインは300m巻き1,600円程度なので、30m+αなら10日使えて1日160円程度。
必要経費として考えても安いものです。

くるぶし程度の水深でも渓魚は居ますので、PEは滅多に使わないです。

887 :名無し三平 :2020/11/14(土) 10:16:01.30 ID:9mECVoEip.net
多少枝にガサッとしたり岩にカリッとしてもリーダーちょっと長めにしてpe08くらいあれば切れた事はないな

糸癖つかないし巻き替える面倒減るしアタリはガツンとくるし日陰に入ったラインも見やすいし、など自分的メリットは多いのでpe派

888 :名無し三平 :2020/11/14(土) 10:46:15.92 ID:JPNXeeMia.net
06位でも切れないよ。4年ほど付けてるPEあるけどノントラブル。

デメリットあげるとしたら、リーダーが多少めんどい、風に弱いくらい。メリットのほうが多いね

889 :名無し三平 :2020/11/14(土) 11:46:56.62 ID:KhMKG/zaa.net
>>887,8
でも釣果は落ちたでしょ。

890 :名無し三平 :2020/11/14(土) 11:59:45.48 ID:9mECVoEip.net
>>889
変わらない
もし変わるならばそれは渓流での各々の糸の使い方と特徴が理解できていない

891 :名無し三平 :2020/11/14(土) 12:01:57.21 ID:gpKKl1aR0.net
便所にマジレスすんなよ。相手にするからつけ上がる

892 :名無し三平 :2020/11/14(土) 16:07:37.23 ID:yFflIyYaa.net
>>890
渓流での各々の糸の使い方と特徴が理解できていれば、PEは使わないよね。

893 :名無し三平 :2020/11/14(土) 17:13:17.00 ID:y6Q8gAfoa.net
PE+フロロリーダー1択

894 :名無し三平 :2020/11/14(土) 22:07:20.46 ID:sHsV95tE0.net
アルデバラン買ってすぐ
旧型になるのいやだから
待ってたら
いつまでたってもモデルチェンジしない

895 :名無し三平 :2020/11/14(土) 22:49:51.23 ID:XbiJUHnn0.net
買うなよ!絶対買うなよ!

896 :名無し三平 :2020/11/14(土) 23:50:18.14 ID:y6Q8gAfoa.net
スコーピオン買おうぜ

897 :名無し三平 :2020/11/15(日) 00:12:52.04 ID:d069eHaba.net
ところでベイトはやっぱ右巻きだと思う

898 :名無し三平 :2020/11/15(日) 00:43:54.83 ID:/zZAxjnh0.net
はいそうだね

終了

899 :名無し三平 :2020/11/15(日) 00:54:13.57 ID:d069eHaba.net
何で右巻きと思うのか聞いてくれんの?

900 :名無し三平 :2020/11/15(日) 03:01:36.67 ID:QHUPrsOj0.net
興味ない
終了

901 :名無し三平 :2020/11/15(日) 05:50:26.28 ID:ilHhdlBk0.net
1〜3gのルアーで飛距離出したい場合は、pe+リーダーと、細いフロロ単体どっちの方がいいのかな?
peの方が飛びそうだけど軽いルアーだとノット部分の引っ掛かりが気になるから、いっそ4〜6ポンドくらいのフロロのみの方が飛ぶのかなと

902 :名無し三平 :2020/11/15(日) 06:00:55.09 ID:CIgCdnIJa.net
>>893
渓流での各々の糸の使い方と特徴が理解できていれば、PEは使わないよね。

903 :名無し三平 :2020/11/15(日) 07:26:30.72 ID:pBFGRsWv0.net
スピニングじゃねえんだから渓流程度の飛距離で太さで飛距離の違いを気にすることはあまりないと思うんですがそれは

904 :名無し三平 :2020/11/15(日) 10:23:21.22 ID:jJj12tA+0.net
ナイロン使うのが一番無難
アーマードフロロ直結はどうだろ

905 :名無し三平 :2020/11/15(日) 10:28:17.36 ID:d069eHaba.net
ナイロンフロロ使うならバックラしてこれを治すときラインにかかる負担を考えると1.5〜2号はほしいがそれだとやや太いのでやはり渓流ではPE&リーダー

906 :名無し三平 :2020/11/15(日) 10:30:28.51 ID:d069eHaba.net
あと渓流ではロッドワークでのルアーアクションはしづらいことが多いのでリーリングでアクションをつけることになるのでベイトは利き手で巻く右巻き

907 :名無し三平 :2020/11/15(日) 10:33:39.88 ID:d069eHaba.net
またリーリングでのルアーアクションはスピよりベイトのほうがやりやすい

908 :名無し三平 :2020/11/15(日) 11:02:16.53 ID:PMMi0CH70.net
アーマードはバックラした時の回復が壊滅的で1回使って辞めました

909 :名無し三平 :2020/11/15(日) 12:10:36.10 ID:PMMi0CH70.net
昔のロッド販売時に入ってた透明アクリル?の黒楕円のキャップ付きのパイプが欲しいんだけど今どこにも無いのな。
釣具屋で聞いてみたけどこの頃のは四角で折り畳み式みたいで

910 :名無し三平 :2020/11/15(日) 15:09:32.45 ID:d069eHaba.net
アーマードはバックラなどでキンクすると表面のフロロがはがれるときがあるが強度低下にはさほど影響しないので心配しなくてよい

911 :名無し三平 :2020/11/15(日) 15:31:15.39 ID:wcCAduIda.net
キンクって単語久々聞いたwクレーンの免許以来やw

912 :名無し三平 :2020/11/16(月) 11:30:19.25 ID:zi0WpfIya.net
>>903
ラパラF3が何メートル飛びますか?

913 :名無し三平 :2020/11/16(月) 15:07:40.07 ID:9YgnvqUI0.net
エンジョイスイーツタイム

914 :名無し三平 :2020/11/17(火) 07:51:42.25 ID:gOId3O9/a.net
>>45
早く根拠になるデータを挙げてくれないか。

915 :名無し三平 :2020/11/17(火) 20:12:51.42 ID:bpAOXS6pp.net
>>909販売前のケースの事?それだったら子供に買ったジャッカル?ってメーカーの穴釣り竿がそんなケースに入ってましたよ。長さは二種ありました

916 :名無し三平 :2020/11/17(火) 20:48:40.08 ID:TEHRHmzC0.net
>>915
そそ。そういうのがトラウトロッドの車載には便利なんよね。市販のロッドケースはゴツすぎる

917 :名無し三平 :2020/11/18(水) 00:15:35.27 ID:e3LumcJpr.net
あー、そういえばエッグアームとかエッグキャストのケースは楕円だったね
長さが合えば車載用ケースにするのはいいなあ
ただエッグのはキャップが硬すぎて外しづらくてだめだな

918 :名無し三平 :2020/11/18(水) 07:34:24.50 ID:ptC31D/ja.net
>>46
早く根拠になるデータを挙げてくれないか。

919 :名無し三平 :2020/11/18(水) 08:45:46.10 ID:c51/UFkM0.net
>>917
フライ用に雨どいパイプ使ってるわ
ホムセンで買えるし塩ビと違って薄っぺらいから切断もラク
端っこ用のキャップ相当の部品もあるしちょうどいいゴムフタも調達できるから割と良い

920 :名無し三平 :2020/11/18(水) 14:04:57.26 ID:XNz6ShAq0.net
>>919
それも考えたんだけど丸だと車の中で転がるんで楕円を探してたんですよ

921 :名無し三平 :2020/11/18(水) 17:30:50.19 ID:DxcnpLjJ0.net
ダイソーの図面ケースでも使っとけ
カッコ悪いと思うなら矢筒。
転がり防止はダイソーのソフトワイヤー
巻き方は工夫しろ。

922 :名無し三平 :2020/11/18(水) 17:32:51.48 ID:McQ8oVAi0.net
結局タックルベリーで昔のタイプ貰いました

923 :名無し三平 :2020/11/18(水) 19:37:18.91 ID:2n78O2I70.net
結局くそ面倒くさいやつでしたの話かw

924 :名無し三平 :2020/11/19(木) 08:21:26.42 ID:YEWaudYva.net
>>5早くゲイプが英語であること証明してくれないか。

925 :名無し三平 :2020/11/19(木) 08:56:41.27 ID:lVxN1TDdd.net
プラケースは竿袋に入れてからケースに入れないとカタカタして落ち着かない。というわけで市販のケースで何か良いのないかな

926 :名無し三平 :2020/11/19(木) 12:07:13.37 ID:aCph/KAep.net
仕舞寸法短いやつなんで磯竿?ルアー竿?のティップカバー使ってるわ
ネオプレン系でライン通したままにできる

927 :名無し三平 :2020/11/19(木) 12:11:58.91 ID:lVxN1TDdd.net
>>926
なにそれ?詳しく教えろください

928 :名無し三平 :2020/11/19(木) 12:42:47.21 ID:6lxd3M1e0.net
俺はロッドソックス使ってる

929 :名無し三平 :2020/11/19(木) 19:26:11.30 ID:xSyhYfUyr.net
このタイプは使いやすいよ
http://takasangyo.co.jp/381/
これと同じ形状のを開いたままインテリアバーに乗せてる

930 :名無し三平 :2020/11/19(木) 19:35:36.62 ID:lVxN1TDdd.net
>>928
ロッドソックスって竿袋的な感じかな?
>>929
これ良さげだね。実物見たいな、どっかに置いてないかな?

931 :名無し三平 :2020/11/19(木) 20:42:06.86 ID:xSyhYfUyr.net
>>930
俺が上州屋で買ったのは同じ形状だけど違うロゴが入ってた
Catch The Big Oneとか書いてある
ベリーにも同じタイプでアブガルシアだったか?の新品があったと思うけどどっちも長さは135cmだった
これは見ての通り数タイプの長さがあるね
潰れにくいので国内なら遠征にも使えると思う

932 :名無し三平 :2020/11/19(木) 20:44:58.87 ID:lVxN1TDdd.net
>>931
OEM品なのかな。今度探してみるわ、ありがとう。

933 :名無し三平 :2020/11/19(木) 22:09:10.96 ID:GfQXUo040.net
>>927
亀ですまんが写真撮ったわ
https://i.imgur.com/c9UIf6e.jpg

ロッドソックスは俺も使うことある
タカミヤの50cmのやつだけどリールが入らないから切り込み入れてる
https://i.imgur.com/2n7aXJw.jpg

ロッドソックスは入渓の時に絡まるからちと面倒

934 :名無し三平 :2020/11/19(木) 23:21:43.44 ID:ZF8KjokC0.net
>>930
https://i.imgur.com/PVGuyXe.png
ロッドソックスは準備したタックルをそのまま突き刺す感じ
船のデッキとか車内で他の竿と絡まない様にするため
アリエクでひとつ2-300円で買える

935 :名無し三平 :2020/11/20(金) 01:44:35.25 ID:uRoo6i0G0.net
>>933
わざわざ写真までありがとう。こんな短いのもあるんだね。>>934のは見たことある。

936 :名無し三平 :2020/11/20(金) 07:04:33.69 ID:fVCebH35a.net
>>6
早くゲイブが私の造語であることを証明してくれないか。

937 :名無し三平 :2020/11/20(金) 23:17:26.08 ID:WJndxyA10.net
ロッドチューブ撮ってみた。

安物 ロッドチューブ
https://i.imgur.com/oK74RO4.jpg
100円ショップの製図ケース?は重宝している。

高価 ロッドチューブ
個別だと車内で転がるけど、そこまで気にしてない
https://i.imgur.com/ryU9j3U.jpg

二つ持っていくときは束ねて。これなら転がんない
https://i.imgur.com/VfXUsAi.jpg

今はこれ買いたい
https://angloco.exblog.jp/28270838/

938 :名無し三平 :2020/11/21(土) 06:34:36.39 ID:jPrrjthF0.net
>>7
1ozジクがキャストできるの、できないの、どっち?

939 :名無し三平 :2020/11/22(日) 10:01:53.27 ID:0NjtHAes0.net
>>937
いいね。安物のが使いやすそう。アルミケースはカッコいいけど重いのがね。

940 :名無し三平 :2020/11/23(月) 07:24:24.01 ID:SueEOP/Qa.net
>>8
メーカーが書いてることを引用しただけだよ。
情弱ユーザーの戯言とは違う。60cmは何の魚?釣り堀のトラウトじゃないの。

941 :名無し三平 :2020/11/23(月) 08:49:40.17 ID:vjIfnG2K0.net
今日の格言置いておきますね。

一匹との出会いの物語は既にオフから始まっている
#実は現在のグラスシートはカーボンより先端
#フライの世界では既に常識
#昔のグラスのイメージを引きずっていては最新のグラスによる釣り味は味わえない
#グラスソリッドではない
#同じグラスでもUDグラスシート巻きブランクスとソリッドグラスでは全くの別物
#良い悪いではない
#自分の鱒釣りの優先度は何かでメリットデメリットが変わる

942 :名無し三平 :2020/11/23(月) 09:00:18.15 ID:gO2f4Wqm0.net
ハッシュドタグ...

943 :名無し三平 :2020/11/23(月) 09:41:25.79 ID:2PCMMxPgM.net
付け焼き刃の釣りしておいて、何が解るのだろうか?

944 :名無し三平 :2020/11/23(月) 12:06:38.50 ID:awt1iEfA0.net
つまり自分のやりたいようにやるのが一番ってことやろ

945 :名無し三平 :2020/11/23(月) 12:13:32.58 ID:gO2f4Wqm0.net
近所常連アピール、あんだけカスケット推してた人と同じとは思えないな

946 :名無し三平 :2020/11/23(月) 12:20:53.28 ID:yDG6HYyc0.net
付け焼き刃どころか打製石器以下でしょ
自分に添えて讃えに讃えてトラブったら石材抱えて投げ捨てるの繰り返し
大手メーカーが関わらないのには理由ありって忌避されてるだけでしょ
拘りと場数(自称△年に年間○日)に有名度(意味合い問わず)でいったら雑誌くらい出てても不思議じゃないのに
全くないあたりが危険物臭がプンプンする

947 :名無し三平 :2020/11/23(月) 12:25:20.72 ID:PgdqCQuQp.net
雑誌も横の繋がりが大きいから評判も伝わってるんだよ

948 :名無し三平 :2020/11/23(月) 12:34:55.89 ID:gO2f4Wqm0.net
あの手のハッシュタグ使う人は承認欲求が溢れ出してるんだよな。他にも知ってる

949 :名無し三平 :2020/11/23(月) 13:39:42.45 ID:2PCMMxPgM.net
自分で勝手にイライラして、他人のせいにしてそう。子供っぽい人かな。

950 :名無し三平 :2020/11/23(月) 22:14:41.69 ID:ZYOJ/yt3p.net
病気ですから。察し。

951 :名無し三平 :2020/11/24(火) 03:50:45.25 ID:EcDoTL6p0.net
まぁオマエラ落ち着けよ
アイツここ見てんだから。意地悪言うとまた引退宣言しちゃうよw
優しくしてやれよな。みんなイイ年だろ。
脳ミソ残念な人に意地悪するみたいなもんだぞwww

952 :名無し三平 :2020/11/24(火) 05:51:12.35 ID:ht6/grC/r.net
おまえが一番ひどいw

953 :名無し三平 :2020/11/24(火) 15:41:21.96 ID:EcDoTL6p0.net
>>952
そぉか?www
俺は脱臼インスタ 2019.12.8 の自撮り10連見見てみんなで爆笑してるくらい優しいゾ
多分、釣りアカなのに「どぉオレ?」的な自撮り山ほどあげてんだぜ?シビレルだろ?www
想像してみろよ。アレは嫁か誰かにわざわざ撮らせてるんだぜ。
旅先で嫁子供の写メは分かるけど、ポージングして自分撮らせてんだぜw吐き気する程キモいだろw

954 :名無し三平 :2020/11/24(火) 16:56:49.07 ID:JyTYRoVYd.net
>>953
YouTuber、Instagramer含めそんなもんだぞ

955 :名無し三平 :2020/11/24(火) 17:05:26.98 ID:P0fzfqPpp.net
これがカリスマよ

956 :名無し三平 :2020/11/24(火) 17:38:18.65 ID:Nfjgs2gW0.net
好きなスタイルで釣りするのは俺もそうだし、変化も交えてブラッシュアップしてくものだと思うけど。
脱臼さんは主義主張が一貫性というが芯が通ってなくて糞ダサいです。
極左感もにじみ出てる気がw

957 :名無し三平 :2020/11/24(火) 17:45:44.69 ID:7b4fscwIF.net
>>954
10代、20代がやってんのは分かるのよ
あんなオッサンが釣りアカで自撮り連発でちょろっとやってんのが笑えるポイントw
総じて、お気に入りの釣具や魚よりも、俺が俺がと自分が前面に出てるのも堪らない

958 :名無し三平 :2020/11/24(火) 17:47:20.65 ID:fXCMwIS6p.net
そんな切れんなよネイティブトラウティスト共w

959 :名無し三平 :2020/11/24(火) 17:52:28.09 ID:7b4fscwIF.net
>>956
なに言ってんだよ
我儘、自意識過剰、自己顕示欲過剰、承認欲求過多、ナルシスト、上から目線、金髪、チンドン屋、イエロージャケット、水辺の芸人、成金釣師、その他諸々と一貫してんじゃんw

960 :名無し三平 :2020/11/24(火) 22:07:10.25 ID:UhemRLLs0.net
>>959
イエロージャケットじゃないよ
マイヨジョーヌだと思っているよ

961 :名無し三平 :2020/11/24(火) 22:14:26.45 ID:EcDoTL6p0.net
>>960
そんな格式有るもんじゃねぇだろ
アイツが着ると、せいぜいやすしきよしの一張羅ってとこだなw

962 :名無し三平 :2020/11/24(火) 23:10:09.19 ID:fkDOrG4Bp.net
禁漁時期はこんな話題しかないんか‥‥
目に付くのは理解するけど、釣りの話しにくいやんけ‥

963 :名無し三平 :2020/11/24(火) 23:11:28.39 ID:VNuueCjX0.net
あの人の黄色いジャケツ

964 :名無し三平 :2020/11/25(水) 00:12:26.54 ID:I81jmj1i0.net
カワイソウ

965 :名無し三平 :2020/11/25(水) 01:35:55.63 ID:CYASCJgQ0.net
>>961
例えがちょっとわからない
昭和のネタ?

966 :名無し三平 :2020/11/25(水) 02:16:26.21 ID:lskZF3hG0.net
>>965
昭和のネタ?とか言ってる時点で見当ついてんだろ。すっとぼけんなバカ。知らなきゃテメェで調べろカス。無知を恥じろボケ。
オマエ信者か?取り巻きか?
チンドンに言っとけ。次の引退宣言はいつだよ?って

967 :名無し三平 :2020/11/25(水) 05:01:28.26 ID:JntiCdgap.net
>>962
普通に釣りの話題すればええんやで、そういうのが無いからこの流れなんだし

968 :名無し三平 :2020/11/25(水) 06:18:01.74 ID:G+hsJve30.net
>>9
千歳川の動画撮影はまだか?

969 :名無し三平 :2020/11/25(水) 08:07:11.74 ID:CYASCJgQ0.net
>>966
平成では聞いた事ないから昭和かと思ったけどまさか大正じゃないよなw

どっちにしろ"やすしきよしの一張羅ってとこだなw"って声に出して読んでみw
恥ずかしいだろw

970 :名無し三平 :2020/11/25(水) 11:46:11.08 ID:BpT3Qgkva.net
>>969
情弱同士仲良くしろよ。

971 :名無し三平 :2020/11/25(水) 11:58:15.65 ID:gXe73RTZM.net
>>969
ガキくせえ煽りだなボクちゃん

972 :名無し三平 :2020/11/25(水) 16:37:57.01 ID:YST3wwhP0.net
>>969
俺は寺田寅彦が好き

973 :名無し三平 :2020/11/25(水) 20:15:21.04 ID:9ni0pZfxr.net
じゃあ本流の話していい?
クロスで投げてU字でドリフトする場合
ルアーがターンする瞬間のバイトが多いって書き込みをよく見るよね
俺の場合、Ù字を描いたあと立ち位置の下流からストレートリトリーブしてる最中に食ってくるほうが圧倒的に多いんだけど皆はどう?
ミノーでもスプーンでも同じ

974 :名無し三平 :2020/11/25(水) 20:16:26.99 ID:9ni0pZfxr.net
文字化けは「U字」です
すみません

975 :名無し三平 :2020/11/25(水) 20:53:47.93 ID:rBgY0JT/0.net
渓流ベイトスレだって

976 :名無し三平 :2020/11/25(水) 22:01:51.75 ID:5eJbe2fsp.net
ワロス

977 :名無し三平 :2020/11/26(木) 06:19:50.72 ID:DgZ9CLDra.net
>>971
ガキくせえ煽りだなボクちゃん

978 :名無し三平 :2020/11/26(木) 06:46:28.95 ID:Q5ZSu9wod.net
>>969
分かった分かったオマエはチンドンさんのファンor工作員or取り巻きなんだな。
是非、黄色いジャケット来て半ズボン&長靴下で釣りしてくれ
そん時は写メをここで晒してくれな。頑張れよ

979 :名無し三平 :2020/11/26(木) 08:06:27.55 ID:2Kjpznd60.net
>>978
ググったけど結局やすしきよしの一張羅ってどういう事?
ただお前がイキってスベっただけなのに工作員とか信者とか妄想がすぎるぞ

980 :名無し三平 :2020/11/26(木) 08:24:10.59 ID:Esqu1ZO1d.net
>>979
そんな事はどーでとイイから、テメェは黄色いジャケット着て釣りしてろ
俺はスベっていいから、オマエが黄色いジャケット着て釣りしてる画像見せて俺を笑わせてくれw自慢のマイヨジョーヌwなんだろwww

981 :名無し三平 :2020/11/26(木) 10:15:23.86 ID:j4tMWU250.net
なんだ。本人さんだったのか

982 :名無し三平 :2020/11/26(木) 10:26:49.17 ID:AkGxnpHfp.net
やすきよとかチンドン屋とかワードが古すぎなんだよw
オッサン越してお爺ちゃんなんだな

983 :名無し三平 :2020/11/26(木) 12:08:40.80 ID:QPY6497FM.net
5chがジジイの集まりじゃなきゃなんなんだよw

ジジイの集まりの中での若者アピールの方がやばいわw
よっぽど同年代との居場所ないのか

984 :名無し三平 :2020/11/26(木) 13:15:00.52 ID:Esqu1ZO1d.net
>>982
そうだよ。ジジィだよ。今度、喜寿なんだw
ところでな、チンドン工作員のオマエに頼みが有るんだ。喜寿のお祝いにオマエのコスプレ画像見せておくれ
イエロージャケット&腰に鈴10個&白ブリーフ&長靴下で釣りしてる奴なwww
な。老い先短いジジィの頼み聞いてくれよなwww

985 :名無し三平 :2020/11/26(木) 20:45:15.24 ID:j4tMWU250.net
>>982
本人さんもいい年じゃん
平成生まれがアンバサダーなんか使うか?

986 :名無し三平 :2020/11/26(木) 21:08:33.68 ID:j4tMWU250.net
>>982
てゆーか、やすしきよしだったのが「やすきよ」って(笑)わかってんじゃんか!

987 :名無し三平 :2020/11/26(木) 22:05:48.39 ID:Esqu1ZO1d.net
おいおい白ブリーフ工作員を虐めんなよ
本人だってチンドンさんに小遣い貰ってイヤイヤやってんだから。傷付くだろw
白ブリーフ隊員ゴメンなwもっとおっちゃんたちと遊んでくれよなw
しかしチンドンさんも大変だな。5chにツイッター、カスケットテスターの時はヤフオク転売監視と忙しいなwww

988 :名無し三平 :2020/11/26(木) 22:34:23.75 ID:Esqu1ZO1d.net
みんな長文スマン

白ブリーフ隊員謝りたい事が有るんだ。聞いてくれ。
ふと気になって俺も検索したんだ。でもオマエが言うように検索してもやすしきよしが黄色いジャケット着ている画像が出てこないんだ。
いや…確かに黄色いジャケット着てるとこをなんかで見た事有るんだ。
ただ…証拠が無い。
これは証拠も無く言い張った俺が悪い
これについては真摯に謝罪する。
スマン。

そこでだ。俺も必死で代案を探したよ。
オマエが納得するような、メジャーなイエロージャケッツ芸人をな。
見つけたよ。

それはダンディ坂野だwww
ゲッツwww

知ってるか?知らなければ是非検索してくれ。
いいか「ダンディ坂野」だぞwww
ゲッツwww

文句無く納得のいくマイヨジョーヌ芸人だよ
ゲッツwww

そうチンドンさんはダンディ坂野とイコールなんだよ
ゲッツwww

みんなもこれでいいよなw

989 :名無し三平 :2020/11/27(金) 06:59:30.25 ID:YVRBine90.net
このスレは情弱同士でマウント取り合ってるスレだよね。

990 :名無し三平 :2020/11/27(金) 07:25:46.49 ID:+3SjlL7sM.net
>>989
34.3902,132.5203

991 :名無し三平 :2020/11/27(金) 07:39:17.57 ID:TqPbWNlz0.net
次スレ建てようとしたんだけどダメだった・・

992 :名無し三平 :2020/11/27(金) 08:01:47.34 ID:pJ9xZ8b9p.net
>>991
ごめん、いつも俺がたててるんやけど忘れてたわ


渓流トラウトベイトフィネス ★18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1606431618/

993 :名無し三平 :2020/11/27(金) 08:46:47.79 ID:TqPbWNlz0.net
>>992
いやいや
スレ立て乙です

994 :名無し三平 :2020/11/27(金) 18:12:36.95 ID:IwUH0iLf0.net
>>990
これはどこですか?

995 :名無し三平 :2020/11/29(日) 18:16:54.77 ID:8PM5uQPFp.net
今更だけどU字カーブ終えてからのリトリーブで食ってくるってことは手前の近いラインに丁度いいカケアガリがあってそこの際に魚が付いてるんじゃないの?要するに岸から急に深くなる河川。

典型的なU字パターンで食ってくる川はもっとのっぺりして浅い感じが多い気がする。そういう川はカケアガリより岩に魚が付くから

996 :名無し三平 :2020/12/04(金) 13:23:31.37 ID:02gMLpiG0.net
バックラッシュしたラインででもいいから梅てね

997 :名無し三平 :2020/12/05(土) 07:46:22.25 ID:72CxT9mx0.net
うめ

998 :名無し三平 :2020/12/05(土) 07:46:34.66 ID:72CxT9mx0.net
うめ

999 :名無し三平 :2020/12/05(土) 07:46:47.88 ID:72CxT9mx0.net
うめ

1000 :名無し三平 :2020/12/05(土) 07:47:50.56 ID:DHb3stlkM.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200