2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイソー】100均で買う釣り道具89【セリア】

1 :名無し三平 :2021/07/12(月) 13:46:40.75 ID:/rFGr0VO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

100均で買う釣り道具について語りましょう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【ダイソー】100均で買う釣り道具87【セリア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623584985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ダイソー】100均で買う釣り道具88【セリア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1624606280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 :2021/07/12(月) 13:57:52.31 ID:/rFGr0VO0.net
DJもどきくれ

3 :名無し三平 :2021/07/12(月) 14:29:20.82 ID:V8Tu7BbhM.net
DJもどき普通に売ってるねもう

4 :名無し三平 :2021/07/12(月) 14:54:50.17 ID:Z7WaRwMh0.net
最近、サビキウキって見かけます?

5 :名無し三平 :2021/07/12(月) 15:27:44.51 ID:nLxxoKg2a.net
転売屋爆死

6 :名無し三平 :2021/07/12(月) 15:37:15.97 ID:DTEzR0piM.net
VJ!!VJ!!VJ!!

7 :名無し三平 :2021/07/12(月) 16:18:39.12 ID:alZ5MTW60.net
>>1
超乙
仕事が出来る人

8 :名無し三平 :2021/07/12(月) 17:09:46.59 ID:mnUI4jXJa.net
DJ?
VJモドキな?

9 :名無し三平 :2021/07/12(月) 17:09:57.46 ID:6sIkhI9qM.net
>>3
田舎には無えよ

10 :名無し三平 :2021/07/12(月) 17:28:21.92 ID:ur/jdICkM.net
ダイソージグヘッドは普通に変えるがアルカリモドキのワームは見たことない

11 :名無し三平 :2021/07/12(月) 17:29:32.05 ID:YuI75DAQ0.net
ワームは発売されてから2回供給あったみたいだけど、それ以降音沙汰なし

12 :名無し三平 :2021/07/12(月) 17:31:24.20 ID:mnUI4jXJa.net
だから生産終了したんだよ
あるわけないでしょ

13 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:14:33.31 ID:2USb4OYeM.net
なに言ってんだ転売カス

14 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:15:29.03 ID:mZsLVBmx0.net
ダイソーもうわけわからん
誰かNO.と名称と現行販売の可否をリスト化してくんねえかな

15 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:21:28.07 ID:hjJC3ISq0.net
一乙

16 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:23:58.92 ID:72cpyZB7d.net
VJ売ってねぇ

17 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:35:25.48 ID:hbHf1ffGM.net
ダイソーリール買ってみた
家に帰ったらもう錆びてる

18 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:38:49.67 ID:AC57YqtRp.net
巻きとりの感じも悪くないダイソーリール
買いだな

19 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:40:42.50 ID:vNX4YGPT0.net
シャッドは他のヘッドにも使えるし人気かもね
ただ、色の種類増やしてほしい
濃い系が出たら嬉しい

20 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:46:17.41 ID:3SO9Bi8Fr.net
ワームだけ入荷されとったけどヘッドは何で代用したらええんや

21 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:48:27.75 ID:2USb4OYeM.net
セリアのタチウオ用ジグヘッドや

22 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:55:45.33 ID:wnetEOI5a.net
ボッコボコに削れたり凹んだダイソーソルトジグヘッドに
ダイソーシャッドで釣れてるから
ジグヘッド部分は正直なんでも良いんだろうなと思う

23 :名無し三平 :2021/07/12(月) 18:56:53.65 ID:mZsLVBmx0.net
シーバスジグヘッドSS+Eにアシストトレブル付けて使えば上顎も下顎もフッキング候補になって良いよ

24 :名無し三平 :2021/07/12(月) 19:32:41.49 ID:VjKy6TUG0.net
そうか
なんでもいいんか
ありがとうございました。

25 :名無し三平 :2021/07/12(月) 19:33:36.68 ID:T/5Tbc5fp.net
梅田ヨドバシのBUNBUNに行ったついでにリンクスのダイソー覗いたらジグヘッドとシャッド売ってて驚いた
他所では影も形もなかったのにまさかあそこに入荷されるとは

26 :名無し三平 :2021/07/12(月) 20:51:28.69 ID:jeBGe90p0.net
南大阪だけど近所のダイソーに初めてvj入荷してたからとりあえず買ってきた

27 :名無し三平 :2021/07/12(月) 20:59:05.82 ID:dxrVhxai0.net
500円でいいからリサイクラー作ってくれ
マニアックだからぜってー作らないだろうな…

28 :名無し三平 :2021/07/12(月) 21:05:36.59 ID:vNX4YGPT0.net
ダイソーは来るべき太刀魚シーズンに備えてケミホタ大量に在庫しとけ
俺はニワカ涌きまくりの混雑太刀魚は一切やらんけど

29 :名無し三平 :2021/07/12(月) 21:11:33.98 ID:cbhNl47j0.net
3000のリール3台買ってきた
しかし昨日と今日で10件以上回ったけど、VJモドキって無いね
かろうじてVJモドキ用のグラスミノーっていうのか?あれを1店舗で2袋みかけただけだっだ
竿もそうだけど転売ヤーとかいるのかね?
ルアーはともかく竿は送料高いよね

30 :名無し三平 :2021/07/12(月) 21:13:47.52 ID:OGaua3jA0.net
今更何を言ってるの?

31 :名無し三平 :2021/07/12(月) 21:49:27.56 ID:KPFeXvEz0.net
ダイソー3000を3台とか安物の銭食いにならね?
俺投げ用に2000円でクレストLT5000最近買ったけど、入門機はみんな
処分か乗り換えるから数回使用でも値段こんなもんだぜ
店頭で持って少し回してみれば分かるだろうけど入門機でもダイソーとは
やはり全然違うよ

32 :名無し三平 :2021/07/12(月) 22:12:02.43 ID:hjJC3ISq0.net
>>31
投げように二千円のリール??
まじその程度でダイソーディスってるの?

33 :名無し三平 :2021/07/12(月) 22:17:05.47 ID:hjJC3ISq0.net
わざわざダイソースレでダイソーのリール絶対許さないマン!っておかしくね?頭が
褒めてる人は過剰な期待をせず、適材適所で十分と判断してるんだが、それすら許されないような勢いで全否定するよな

34 :名無し三平 :2021/07/12(月) 22:22:20.25 ID:nLxxoKg2a.net
クランプ型の竿スタンド600円で出してほしい

35 :名無し三平 :2021/07/12(月) 22:30:15.69 ID:cbhNl47j0.net
>>31
俺、両軸派だからスピニングは糸さえまければなんでもいいよ
うなぎの夜釣り限定、しかもポイント開拓用のワーク的な位置付け
そもそも3台で2310円だし、1台2310円の安物買って壊れてもやっぱ安い奴は駄目だなで終わると思うし

36 :名無し三平 :2021/07/12(月) 22:32:00.99 ID:JUBaVz3Ix.net
実動何時間で壊れるかレポート頼むわ

37 :名無し三平 :2021/07/12(月) 22:35:59.06 ID:KPFeXvEz0.net
>>33
何お前?
俺はむしろダイソーリール擁護派なんだが喧嘩売ってるの?
じゃあいいわ、俺もアンチになるわ

38 :名無し三平 :2021/07/12(月) 22:41:24.84 ID:2fvNHdyGd.net
うなぎ、サビキ、その他小物餌釣りみたいな糸巻けりゃなんでもいい釣りにしか使えないと理解して買うなら問題ない

39 :名無し三平 :2021/07/12(月) 22:50:26.29 ID:hjJC3ISq0.net
>>37
回した感じがどう違うの?

40 :名無し三平 :2021/07/12(月) 23:02:40.85 ID:cbhNl47j0.net
でも、自分の手持ちのスピニング自体、30年、40年選手が多いけどじゃぶじゃぶ洗えない以外は不満はないし、ダイソーがスムーズに感じたよ
不安があるとすれば耐久性かな

41 :名無し三平 :2021/07/12(月) 23:17:42.63 ID:9w2dyKB70.net
色々釣具充実してきてるけど、未だにアシストフックだけ見たことないわ。
もう都市伝説に思えてきた。

@限りなく大阪に近い兵庫県民

42 :名無し三平 :2021/07/12(月) 23:22:07.40 ID:KPFeXvEz0.net
>>39
持っただけでもプラ満載で握ると歪むダイソーとの違いなんて分かるだろ
ダイソーリールしか使った事が無いのか?
リールを1回強く回せばクレストは5000でも慣性で10回以上は回る、ダイソーは
精々良くて5回程度だしベアリングも足りんから重い

どうせダイソーリールマンに説明しても分からんだろうからダイソーリール持って
釣り具店に行って店員に聞けよ、どう違うんですかってな
そして店員にディスられたってこのスレで愚痴るといい、馬鹿にしてやるから

43 :名無し三平 :2021/07/12(月) 23:29:21.74 ID:m4qAWEaI0.net
穴釣り用に短い(150cm位)振出ロッドをキボンヌ

44 :名無し三平 :2021/07/12(月) 23:30:18.84 ID:hjJC3ISq0.net
>>42
ダイソーで十分スムーズに回ってるけど
他のリールも使ってるよ

45 :名無し三平 :2021/07/12(月) 23:36:05.33 ID:KPFeXvEz0.net
>>41
アシストフックは要注文で注文主のおこぼれ無いと店頭で買えないとの
真偽不明の噂、今はマイクロ用の6号のみかもしれない、手持ちのアシストフックの
コードは釣り395、このスレで注文に成功した人は教えてくれ

46 :名無し三平 :2021/07/12(月) 23:38:30.27 ID:hjJC3ISq0.net
55センチのフッコを釣ったけど歪んでたんかな?
特に不都合なく上げられたよ
別に一時的に歪もうが巻き上げられたらなんの問題もないんじゃない?

なんか違いのわかる俺カッケー!
みたいな悦に浸ってない?
別に剛性感とか巻き心地とか求めてないしそれらが劣ってだとしても特に問題だと思わんが

47 :名無し三平 :2021/07/12(月) 23:40:25.42 ID:cbhNl47j0.net
>>42
えっ?俺の手持ち5回も回るかな?
90年代後半のステラがあったはずだからそれでやってみよう

48 :名無し三平 :2021/07/12(月) 23:53:59.70 ID:hjJC3ISq0.net
なんかスペックで語ってるけど別にそういうところ求めてないしそう言うのでディスること自体頭おかしいんじゃない?って思ってしまうんだが
俺はあんまり高いリール買えないけどダイソーしか使ったことないわけじゃないし十分要件満たしてると思うよ

49 :名無し三平 :2021/07/12(月) 23:59:33.25 ID:nLxxoKg2a.net
何故そこまで必死になれるのか

50 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:02:09.95 ID:CS1gEB+d0.net
>>49
2台愛用してて結構気に入ってる
それを不当な評価でディスられるとなんか腹立つ
ここ最近じゃシマノのリールより出番が多い

51 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:05:31.84 ID:MHxVtX//0.net
ダイソーリール2000番を2台、昨日買ってきた
これマジ使えるわ

52 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:06:28.66 ID:s5YZHYAj0.net
>>46
俺は使いたい奴が用途で好きに使えばいいという立ち位置だったが
お前が喧嘩売って来たからアンチするだけの事、つまり全てお前の責任だ
お前が使えるというならば使えないと返さなければいけないだけ

動画でも破損報告も出ているようだが、100回投げたら壊れたとかそんな耐久性
だと完全に安物の銭食い、魚を上げれればいいなら1000円のセットでも使えや
リールの構造は同じだしやってみた大物報告もある
お前はそれで十分なんだろ、安上がりでうらやましい限りだ

53 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:09:15.27 ID:CS1gEB+d0.net
>>52
なんで発狂してんの?
やっぱ2000円もするクレストって最高なん??

54 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:10:14.43 ID:vhcuTXQla.net
ダイソーリールはマジで使い物にならんかった
2回の釣行でゴリった

55 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:10:25.56 ID:CS1gEB+d0.net
俺はあんまり高いの買えないから比較対象的にアレなのかもしれんが
そんなにクレストがいいなら検討してみようかな

56 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:12:07.62 ID:CS1gEB+d0.net
>>54
マジか
ノーメンテで15回くらい使ってるが問題ないな
ノーメンテもなにも振り出しに付けっぱなし
仕掛けもつけっぱなし笑

57 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:14:20.55 ID:CS1gEB+d0.net
>>54
でも2回の釣行で使い物にならんような使い方って馬鹿なんじゃなくて?
使い物にならんのは自分だというオチとかじゃないよな?

58 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:23:13.51 ID:MHxVtX//0.net
>>54
そんなことないけどね。
3000番最初に買ったけどかなり良い。
2000番の次は1000番台もかうつもり。

59 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:26:28.42 ID:s5YZHYAj0.net
>>55
検討するなお前はダイソーのリールを使え、壊れるまで使って
報告しろそしてダイソーリールを買い直せよ

それがお前のダイソーカルマだ

60 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:34:24.89 ID:CS1gEB+d0.net
>>59
でも君すごく上からだけど比較対象が2000円のリールってしょぼくない?
なんかがっかりだよ?

61 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:37:01.48 ID:CS1gEB+d0.net
>>59
安いリールしか買えないからそれより安いダイソーリールをディスって憂さ晴らししてるの?
大人気ないなw

62 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:40:19.34 ID:CS1gEB+d0.net
俺もそんなに高いリールは買えないけど流石に2000円のリールより良いのは使ってるよ
ただ何本も竿を出す釣りだとダイソーは良いね!って話

63 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:47:06.42 ID:B4m0BCTzM.net
この情熱はどこから来るのか謎だ

64 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:47:45.95 ID:uxrl6r6s0.net
竿の完成品はいいからグリップパーツとか
ワインディングチェックとか出してくれねえかな

65 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:53:12.26 ID:CS1gEB+d0.net
2000円くらいでおすすめと言うと?

66 :名無し三平 :2021/07/13(火) 00:55:06.58 ID:CS1gEB+d0.net
誤爆だわスマン

67 :名無し三平 :2021/07/13(火) 01:03:31.40 ID:s5YZHYAj0.net
>>0524-rKjJ
お前マジでリアルガイジか薬でもやってるだろ
おかしいぞ

68 :名無し三平 :2021/07/13(火) 01:21:00.14 ID:n8bRRIgDM.net
リールはクソだな
ちゃんと巻けない
ゴワゴワに巻けるゴミ

69 :名無し三平 :2021/07/13(火) 01:24:59.31 ID:CS1gEB+d0.net
>>67
そうか?2000円のリールしか買えないからダイソースレでイキってる君に言われたくないわw

70 :名無し三平 :2021/07/13(火) 01:28:03.75 ID:CS1gEB+d0.net
クレストって??ってググったら5000円くらいするやん?
2000円ってことは中古?ねぇ中古なの?
そんなんで良くダイソーディスれるのなww

71 :名無し三平 :2021/07/13(火) 01:48:37.11 ID:6S6VA8NTr.net
リールは気持ちよく巻きたいから
ダイソー大好きマンだけど
買わないわ

72 :名無し三平 :2021/07/13(火) 01:49:34.25 ID:6S6VA8NTr.net
グラスの鱒レンジャー対抗ロッド出してや

73 :名無し三平 :2021/07/13(火) 02:08:21.49 ID:frSxblIm0.net
リールなんだから当たり個体と外れ個体があるよ
ハイエンドですら個体差あるんだからダイソーが無いわけない
まぁ買ったことないし適当言ってるだけなんだけど

74 :名無し三平 :2021/07/13(火) 02:22:57.42 ID:vhcuTXQla.net
>>56
>>57
どうしてもパーツに耐久性無いよ値段相応
うなぎ釣りで50cmクラスのニゴイかかってゴリったわ

75 :名無し三平 :2021/07/13(火) 02:27:32.94 ID:vhcuTXQla.net
>>65
2000円クラスでおすすめはピシファンかな

76 :名無し三平 :2021/07/13(火) 04:54:57.79 ID:Hf2fOhrLa.net
黄色いお店にピシファン出てたから
穴釣り兼評価用に買ってみたけど、悪くないね

77 :名無し三平 :2021/07/13(火) 04:57:27.57 ID:YJhpLhNUa.net
それいよいよ100均関係なくね

78 :名無し三平 :2021/07/13(火) 05:41:47.96 ID:jtySBu4sM.net
これしきの脱線に噛み付いてたらレス伸びないじゃん

79 :名無し三平 :2021/07/13(火) 05:42:31.88 ID:jtySBu4sM.net
ダイソーリールでスムーズとか言ってる人は普段どんなリール使ってんだよw

80 :名無し三平 :2021/07/13(火) 05:45:28.10 ID:qQ/8rB3r0.net
>>79
リールどころかコーヒーミルかなんかと比較してるんじゃないの?

81 :名無し三平 :2021/07/13(火) 05:54:20.10 ID:Y9fQLKNOa.net
ダイソーリールが不利なのはもう300円追加したら
完全上位互換→トレンドスピン2
穴釣り、ヘチ釣り→ピカまる君等
が買えちゃう事なんだよね

だからバーベキュー用具みたいに一回限りで楽しむのが正解なんだけどこのスレには二名程度宗教入った信者がいるみたいね

82 :名無し三平 :2021/07/13(火) 06:06:01.40 ID:qQ/8rB3r0.net
あえて実戦以外での用途を見出だすとしたら、簡易的な糸巻き器にはなるかもしれない

83 :名無し三平 :2021/07/13(火) 06:27:38.21 ID:0sOCz9i2M.net
高級でもないダイソーリールでの話題で
スレ伸びるのがすげーわ

84 :名無し三平 :2021/07/13(火) 06:28:36.48 ID:Th3ElqoLp.net
>>79
スズミの安物リールよりはコスパ高い

85 :名無し三平 :2021/07/13(火) 06:47:54.07 ID:cL8Wmuz8M.net
クレストが2000円はさすがに嘘

86 :名無し三平 :2021/07/13(火) 06:48:13.72 ID:QdeoDHxVd.net
1人ダイソーリール最高のキチガイがいるからなぁ

87 :名無し三平 :2021/07/13(火) 06:53:07.05 ID:GBINcqmDM.net
シマノのFXなら2000円台

88 :名無し三平 :2021/07/13(火) 06:54:28.04 ID:CS1gEB+d0.net
>>79
ルアー用はシマノ
そんなに高くないやつだけど
あとダイソー買う前はシマノの安いやつとか

それらと比べて別に巻き心地悪くないしゴリゴリ言わないし60センチのうなぎや55センチのフッコを釣っても特に変わらない

89 :名無し三平 :2021/07/13(火) 07:10:52.29 ID:dnExDm3F0.net
ダイソーロッド、リールのメリットは
その辺に置けるってことが一番じゃわ。

90 :名無し三平 :2021/07/13(火) 07:12:32.33 ID:Pn6gycpG0.net
>>87
持ってるけど、丈夫なだけでたいしたリールじゃないな
あれならトレンドスピン2やダイソーリールの方が安くて雑に使えるわな

91 :名無し三平 :2021/07/13(火) 07:32:53.54 ID:8Uz5APQzd.net
>>89
人によるような
俺みたいにズボラな人間は数万のリールでも適当に置く
マメな人間は値段関係なくきっちりしてる

92 :名無し三平 :2021/07/13(火) 07:56:27.13 ID:CS1gEB+d0.net
一生懸命ディスってるけど実はダイソーリールなんて使ったことない人多そうだよな
比較対象が2000円で買った中古リールの人も哀しい
〇〇のXXなら〜ってココはダイソースレです
「1人ダイソーリール最高の・・・」事実を捻じ曲げレッテル貼りしてレスバに勝ったつもりの馬鹿まで出て来る始末
トレンドスピン2は息子が使ってたが最後はハンドルが折れた
ダイソーリールと比べて品質が良いとも思えん

93 :名無し三平 :2021/07/13(火) 08:00:26.70 ID:ij7j2FGoM.net
ダイソーリールのネジが中身も全部錆びる事について何か一言お願いします。
対策は車用のサビ止め塗るくらいですか?

94 :名無し三平 :2021/07/13(火) 08:00:54.13 ID:Y9fQLKNOa.net
わかったわかった

95 :名無し三平 :2021/07/13(火) 08:02:23.57 ID:CS1gEB+d0.net
>>94
ダイソーリールは一回限りが正解とか言うキチガイは口挟まなくても良いからね?

96 :名無し三平 :2021/07/13(火) 08:08:07.40 ID:KWO/bgGx0.net
ある程度のレベルの人なら今さらリールなんて買い足す必要が無い
ダイソーリールを2個も3個も買う必要があって尚且つこのリールに不満が出ない奴らなんてコロナ渦で始めたニワカ連中しかいないだろう
まぁダイソーもそういう需要を狙ってるんだろうけど

97 :名無し三平 :2021/07/13(火) 08:14:13.41 ID:CS1gEB+d0.net
>>96
で、君はわざわざダイソースレに来てまで買ってもいないダイソーリールをディスって玄人気分に浸ってるわけ?
ッと、今度はダイソーリールじゃなくてダイソーリールユーザーをディスってマウント取りたいんかw

98 :名無し三平 :2021/07/13(火) 08:14:43.97 ID:QdeoDHxVd.net
次スレはIPありで立てようと思う

99 :名無し三平 :2021/07/13(火) 08:28:45.56 ID:JahLFhU10.net
>>92
トレンドスピン2は作りそれなりだよね
安いのが魅力だけど、ダイソーリールと似たり寄ったりの内容
でも値段考えたら、雑に使ってもまあ良しとなる

100 :名無し三平 :2021/07/13(火) 08:36:41.61 ID:CS1gEB+d0.net
ちなダイソーリールはハンドル折れたらダイワのリールと互換性があるとか
つまりサードパーティのダイワ互換品を取り付けることも可能!
あんまり意味ないけど笑

101 :名無し三平 :2021/07/13(火) 08:40:13.47 ID:95yQm4VY0.net
モドキを黄色マッキーでゴールドにしてヒラメ釣るんだ
針は錫メッキのダイソートレブルで大丈夫?

102 :名無し三平 :2021/07/13(火) 09:02:49.15 ID:8Uz5APQzd.net
キチガイは黙ってNG

103 :名無し三平 :2021/07/13(火) 09:06:04.81 ID:Jh7ypmbc0.net
>>100
逆じゃね?
部品取りにダイソーのリールになるんじゃね?

104 :名無し三平 :2021/07/13(火) 09:06:38.25 ID:IJ2jMWrP0.net
障害人間

105 :名無し三平 :2021/07/13(火) 09:36:22.63 ID:CS1gEB+d0.net
>>102
わざわざダイソースレでダイソーリールをディスって玄人気取りがキチガイで嵐な

106 :名無し三平 :2021/07/13(火) 09:46:53.25 ID:QdeoDHxVd.net
買う必要がない釣具の話も十分スレに合ってるんだがこのキチガイは自分が気に入ったダイソーリールを貶される事は許せないみたい

107 :名無し三平 :2021/07/13(火) 09:47:20.71 ID:YTQXF1ola.net
このスレはチープ釣具を楽しめる奴が大半だろー
値段なりに使って壊れたらそれまでよ、マニアックな奴は修理改修するんだろうが・・・
高いの買えって思う奴は高いの買えば良い

安さを楽しめよ

108 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:02:20.05 ID:eXEA3tn40.net
>>79
ステラですが何か?
まあ、普段は石鯛用のゴツい奴だ

109 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:12:40.74 ID:IJ0O41TJ0.net
ゼッテーステラ使ってないやろ
ステラ使うやつがこんなスレ来てダイソーリール庇うかって話よw レブロスとかナスキーって言われた方が信用したわ

110 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:14:27.93 ID:7QDmUmZw0.net
争いは同じレベルのもの同士でしか発生しない略

111 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:23:14.36 ID:CS1gEB+d0.net
>>106
荒らし行為やめてくれませんかねー

112 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:23:38.21 ID:CS1gEB+d0.net
>>109
あ、じゃあおれなスキー!

113 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:26:56.55 ID:CS1gEB+d0.net
ナスキーも良いけどダイソーも良いよ!
いや、むしろ軽くてボタン一発でコンパクトにハンドル畳めるダイソーリール良いよ!
値段も1/20くらいだったよー!!

114 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:32:10.56 ID:s5YZHYAj0.net
ダイソーリールでマウントとか言って怒る事自体普通あり得ない
けど、ダイソーリール大好きのリアルガイジだから仕方がない

ダイソースレでダイソーリールの性能比較して何が悪いんやら分からんけど
ボクのダイソーリールはさいきょーだしばかにするのはゆるさないー
で固まってるからどうしようも無いな

大体いつ寝てるんだこいつ?
やっぱ薬キメてるだろ

>>98
IP有りたてたら俺がIP無し立てるからな、一応言っとくけど
議論も無しでスレのテンプレを勝手に変えるのは問題だろう

115 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:38:49.34 ID:CS1gEB+d0.net
>>114
荒らし行為やめてくれませんかねー
2000円の中古リールとダイソーリール比べてダイソーディスるとか虚しくないですか?
2000円の中古リールしか買えないのがいけないんじやないでふかねー?

116 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:44:38.45 ID:CS1gEB+d0.net
>>114
テンプレ云々よりそんなにディスりたきゃ君がアンチダイソーリールスレでも立てて存分にディスってれば良いじゃない?
とにかくダイソースレ荒らすのやめてくれない?

117 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:48:56.40 ID:texTeR5S0.net
お前うるせーよスルースキル身に付けろや

118 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:58:18.87 ID:s5YZHYAj0.net
>>116
喧嘩を先に売って来たのはお前だろ、もう忘れたか?
荒らしとか言う前に鏡を見れ

それに同一人物へのレスは一つにまとめろや、このキチガイが
思考がまとまってないから同一人物に何度も連投レスつけるんだよ
頭がおかしいのを自覚しろ

119 :名無し三平 :2021/07/13(火) 10:58:39.78 ID:CS1gEB+d0.net
いや〜劣等感の強い人って下を見つけると全力でマウント取るものなんだなーって感心しすぎてはしゃいじゃいましたw
でもまさか中古2000円リールであそこまで得意げにww
あ、笑い過ぎですかね
すみまw

120 :名無し三平 :2021/07/13(火) 11:03:41.02 ID:8Uz5APQzd.net
元々ダイソースレはワッチョイなし

121 :名無し三平 :2021/07/13(火) 11:04:09.92 ID:aB9cfnvK0.net
>>28
今年は回ってくるのかねぇ
去年はさっぱりだったので結局一度も行かなかったよ(大阪湾オカッパリ)

122 :名無し三平 :2021/07/13(火) 11:06:07.82 ID:UwaUn+7ia.net
レス数120くらいのスレで31回も書き込んでるのは素直にキモい

123 :名無し三平 :2021/07/13(火) 11:06:48.85 ID:IJ0O41TJ0.net
連投してるやつにはアンカー付けない。反応しない。これが基本なんだよなぁ

124 :名無し三平 :2021/07/13(火) 11:14:51.58 ID:CS1gEB+d0.net
>>118
おれがキモくてキチガイなのはすまんな
喧嘩売ったつもりもないんだがな
なんかリアル厨房みたいだな君
誤解を与えたのは悪かった
すまn

ただ、新品でナスキーくらい買えるようになればダイソーリールごときにマウント取ろうなんて気が起きなくなると思うよ?
ガンバ!!

125 :名無し三平 :2021/07/13(火) 11:21:08.00 ID:PEWzdfCSa.net
ポッパーとバイブレーションって地味にリニューアルした?
パッケージが新ロゴになってるけど

126 :名無し三平 :2021/07/13(火) 11:59:20.71 ID:OfBx8ZKZa.net
確かにヴァイブレーションはなんか変わったなと思った

127 :名無し三平 :2021/07/13(火) 12:13:20.60 ID:Th3ElqoLp.net
あの銀色ヴァイブレーションはまだ買ったことないが釣れますか?

128 :名無し三平 :2021/07/13(火) 12:31:56.72 ID:IgHZix0Ba.net
>>127
今のところバイブしか釣果がないよ。

129 :名無し三平 :2021/07/13(火) 12:41:08.09 ID:Dw1KWe8ka.net
バイブレーションってフロートタイプの方?

130 :名無し三平 :2021/07/13(火) 12:58:34.81 ID:UkHA0Q9y0.net
ジグロック40gのシルバーってめっちゃくちゃ釣れそうでない?

131 :名無し三平 :2021/07/13(火) 13:01:16.02 ID:ArsvcMWZM.net
リールはセドナがコスパ最高
ダイソーはクソ

132 :名無し三平 :2021/07/13(火) 13:02:15.39 ID:CS1gEB+d0.net
>>131
はいはい
嵐はお帰りください
アンチスレでも作ってそこでやってください

133 :名無し三平 :2021/07/13(火) 13:14:57.40 ID:MS8HAb1gp.net
>>121
大阪でも回ってこないことあるの?

134 :名無し三平 :2021/07/13(火) 13:15:24.34 ID:jtySBu4sM.net
>>88
シマノの何なんだよw
まあそんなにリール拘らない釣りしてるんでしょ?
そら人によってリールに求める物が違うから感想も全然違うわ

135 :名無し三平 :2021/07/13(火) 13:32:51.28 ID:CS1gEB+d0.net
>>134
馬鹿?
そんなにリールこだわってるぜアピールがしたいのか?ダイソースレで?
だから今まで色んな人がこだわらない釣り用に最適!って言ってんじゃん
誰も万能!とか最高!とか言ってないだろ?
ダイソーリール回したことないんだろ?
ゴリゴリしないでスルスル回るよ
1ベアリングでもこんだけ回るんだと感心したよ

シマノのリールはシマノのリールだよ
安いのから普通くらいの、それよりちょっと高いのとか色々
ただシマノのリールはダイソーリールみたいに簡単にハンドルをコンパクトに折り畳めないのでお気軽用途には使い難い
俺の場合、振り出し竿にリールを仕掛けもろとも付けっぱなしで現場では竿伸ばして餌つけるだけの使い方
そんなのを3〜4本用意してるから普通に準備とかばらすよりかなり時間の節約ができる
シマノのリールだとハンドル外したり畳んだり手間がかかるのが嫌

136 :名無し三平 :2021/07/13(火) 13:36:58.12 ID:BMRKPhhpp.net
>>133
去年は壊滅的だったよ

137 :名無し三平 :2021/07/13(火) 13:48:42.05 ID:ud8w+j6BM.net
これがVJもどきってやつ?
ワームはどじょうワームとかいうのでええんか
https://i.imgur.com/cxbQSKz.jpg

138 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:02:38.88 ID:xV95V9xI0.net
ワームは専用のシャッドテールが出てるからそれを使うんやで

139 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:06:13.69 ID:LeiZQdmqr.net
>>137
ドジョウワームの頭切って使っても釣れるよ〜

140 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:07:48.86 ID:ud8w+j6BM.net
>>138
ちょっと見あたらんかったで
>>139
ほーなるほど
おおきにな

141 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:11:58.59 ID:s5YZHYAj0.net
>>134
一流のガイジは一味違うだろ?

まるでダイソーリールは使えば使うほど馬鹿になる
呪われたリールのようだ

142 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:25:17.30 ID:6PI3dXs5H.net
ダイソーリールが誉められて困ることって何

143 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:28:41.00 ID:IJ0O41TJ0.net
褒められてるから困ってる人がいるって捉えてるのやばくね?

144 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:29:58.10 ID:ff9BID+XM.net
2000円の中古リールを馬鹿にしてるわけじゃないけどダイソーリールをとやかく言えた身分でもないだろ?
悔しすぎてガイジ認定の人格攻撃しかできないんか?

145 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:36:59.49 ID:ud8w+j6BM.net
よく知らんけどハンドル折りたたみでプラかABS樹脂みたいなのはイカれて滑らかに回せずそのうち折れるからあんま好きじゃないな

146 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:44:26.86 ID:s5YZHYAj0.net
言うまでも無いけど投げ用だからそれ使ってるだけで
エギングとか普通にエメラルダスとか使ってるけど?

まさか5000と投げ竿でジギングとかエギングとかシーバスとかやると思ってんの?
普通の釣り人なら説明するまでも無いから省いてたけど
ダイソーリール組はこんなのすら説明しないと分からないのか?

147 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:53:33.76 ID:IVsDL8qPa.net
ダイソーリールなら
1980円のジョイナスでよくね

148 :名無し三平 :2021/07/13(火) 14:58:30.11 ID:vhcuTXQla.net
>>147
これだな
メタルバイブやらDJとかは質も保たれててコスパ良いが
ダイソーリールは流石に安物買いの銭失いだわ
リールも褒め称える感じは流石にダイソー信者っぽくてなんか痛い

149 :名無し三平 :2021/07/13(火) 15:01:44.45 ID:CS1gEB+d0.net
>>146
で、中古のエメラルダスはおいくら?
つうか後出しで今更言われてもね〜
君がどんな釣りしてるかなんて知ったごっちゃないんだからw

150 :名無し三平 :2021/07/13(火) 15:07:40.88 ID:CS1gEB+d0.net
>>147
なるほどね
おれは真逆なんだよ
FXやジョイナス買うくらいならダイソーで良くね?
ジョイナス4台で約8千円だろ?
ダイソー4台でも2千円ちょっと
その約6千円の節約はメインのリールのグレードを上げるのに使える

151 :名無し三平 :2021/07/13(火) 15:08:39.83 ID:j+stWl530.net
【コスパ最強】ダイソー釣具を崇めるスレ【批判禁止】
とか立てたらそっち行ってくれるかね?

152 :名無し三平 :2021/07/13(火) 15:11:43.96 ID:vhcuTXQla.net
>>150
でもそれ壊れて買い直すの考えたら中期的に見てダイソーのはコスパ悪く感じるけど

153 :名無し三平 :2021/07/13(火) 15:22:55.33 ID:s5YZHYAj0.net
>>149
エギングは酷使するから新品が普通だけど?
中古だと壊れた時かえって高くつくだろ

大体ダイソーの誰でもベタベタ触って回せる吊るされリールに
中古も新品もねーだろ、クソガキが店頭でガチャガチャ回して遊んでる
ような物によ

こんな扱いだからすぐに実釣でグリス切れてゴミリールになるんだけどな
グリス切れるだけで簡単にゴミになるの自体がお笑いだけど
元々店頭で積まれたオモチャと同じ扱いの物だから仕方ないな

154 :名無し三平 :2021/07/13(火) 15:28:53.98 ID:eXEA3tn40.net
>>109
しょうがねえな

https://i.imgur.com/oWZ9EIy.jpg

ダイソーはOLD STELLAを超えた

155 :名無し三平 :2021/07/13(火) 15:39:30.73 ID:CS1gEB+d0.net
>>152
そんな簡単に壊れるかなあ?
君はすぐ壊しちゃうの?
扱い方悪いんじゃない?
改めた方が良いよ
>>153
使ってもいないのに仮定を元にディスってるけどそれ単なるイチャモンだよな
だって君には関係ないんだろ?
ダイソーリールなんて必要ないんだろ?
なのに必死にディスって異常だよ
可哀想になるくらい

156 :名無し三平 :2021/07/13(火) 15:44:53.08 ID:QdeoDHxVd.net
>>150
自慢のメインのリール見せてよ

157 :名無し三平 :2021/07/13(火) 15:48:32.55 ID:CS1gEB+d0.net
>>156
じゃあ君から

158 :名無し三平 :2021/07/13(火) 15:49:40.78 ID:8Uz5APQzd.net
セリア久しぶりに行ったらリールカバーや仕掛け用シートなんて売ってるんだな
どうせ釣れないけどマイクロジグも買っておいた

159 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:00:25.97 ID:qq8SU3RP0.net
セリアって統一されたオサレパッケだしなんかコーナーいってもワクワクしねンだわな

160 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:04:04.70 ID:xV95V9xI0.net
ダイソーリールは巻き物の釣りに使うのには向いてないかもね
サビキやウキ釣りには使えそう

161 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:14:18.67 ID:Dw1KWe8ka.net
サビキ回収器って需要ありそうなのに出ないな

162 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:23:34.77 ID:8Uz5APQzd.net
セリアで買った仕掛け用シートがそれだな
クッション性ある素材で大きさはサビキ仕掛けの入れ物ぐらい
別に自分でダンボール切るだけで作れるけどね

163 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:27:23.06 ID:GeCSNWzud.net
青プラカゴに巻くのもいい
そのまま水に浸けて塩抜きできるし

164 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:28:46.07 ID:QdeoDHxVd.net
>>157
帰ったらあげてもいいけど
ツインパSWとサステインとストラディックだしご希望のステラはないぞ

165 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:29:31.61 ID:VLl4zka3d.net
俺もプラの仕掛け巻きをおすすめするわ
プスプスさせる素材は巻きやすいけどそのまま洗うと湿ってる

166 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:31:28.33 ID:CS1gEB+d0.net
>>164
へー良いの使ってるねー

167 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:34:20.38 ID:jyTm+QTjM.net
ダイソーのリールはサビキとかラインを巻くだけに使うなら不満はないな
ドラグも作動はするが滑り出しの滑らかさがないとか
1BBで巻き心地悪いとか贅沢な難癖だと思う。

168 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:37:15.04 ID:QRQb5KVJr.net
ダイソーのルアーロッド全然売ってないんな
子供のサビキ用にしようかと思ったのに。

小さい子には振り出しロッドはすぐ壊したりするから安いルアーロッド欲しい..と思ったんやけど、振り出し使った人実際どーですかー?
すぐ錆びたりするんですか?

169 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:41:19.69 ID:KWO/bgGx0.net
>>168
使ったことは無いけど、ガイドは接着剤で止めてあるだけだから、この手の竿はルアーとかでハードに使うと錆びる前にガイドが外れる

170 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:43:08.64 ID:8T/vVc6Na.net
>>168
俺も小学生の頃は降り出し使ってたけど壊さないよう大事に使ったよ
サビキなら降り出しの長い方が良くないかな?仕掛けの長さやしなりを考慮したらルアーロッドより使いやすいかも

171 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:47:04.71 ID:8Uz5APQzd.net
サビキは自分の足元なら短くても良いけど、投げサビキになると長くないと凄くやりにくい

172 :名無し三平 :2021/07/13(火) 16:52:50.93 ID:qE2Rr+3fa.net
>>155
個体差あるから既に一個大物かかってダイソーリールゴリったわ
内部の構造とかパーツ見るに流石に壊れやすいと思うよ
ダイソーリール
個人的にジェイナスレベルがある程度中期的に使うなら最低ラインのスペックだと思ってる使用パーツとか過去の実績的に

173 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:09:50.56 ID:CS1gEB+d0.net
>>172
そもそも大物なんて想定外では? 
ダイソーリールで大物想定してたの?
せいぜい4〜50センチとかじゃない?

ジェイナスってのはよく知らないけどアリビオはダイソーと併用してて、これといったアドバンテージを感じないんだよね
いや、もちろんモノはアリビオの方が良いのは分かるけどね

174 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:20:47.57 ID:dnExDm3F0.net
ダイソーリールって、釣行1回の餌代ぐらいじゃない
サビキなら何回も使える。
ダイソーで困らない状況なら、運悪く大物釣って壊れたら
また買えばかえばいいじゃん。
そんな価格なんだし。
耐久性求めちゃダメよ

175 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:21:55.11 ID:Hf2fOhrLa.net
>>100
引退した武勲機から移植して遊ぶ位か
2代目セルテパーツが余ってるんよ
オフシーズンの遊びだけどな

176 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:27:55.28 ID:E62qhW87M.net
ダイソーリール買って感想

いいところ
逆回転レバーがついている
ドラグがついている
安い

悪いところ
ラインを綺麗に巻き取るのが苦手
ドラグがクソ
錆びる

俺はダイソーリールでワラサを釣るんだとかタマンを釣るんだとかそういう人以外おすすめしない

177 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:28:17.47 ID:aB9cfnvK0.net
>>169
ダイソー以外の振り出し竿みんなそうじゃん

178 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:28:22.90 ID:CS1gEB+d0.net
>>174
そういうの理解できない人が多い
と言うかここを荒らしてる人達はそんな感じ
荒らしが言うように一回2回の使い捨てでもないけど、後生大事に使うようなものでもない
自分の場合
今のところ15回程度使って特に問題ない
外道で掛かった55センチのフッコを釣り上げたので
ある程度の大きさも問題ない

179 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:31:31.40 ID:DUxuUyUc0.net
釣具コーナー無くなっとったわ
結構人気あったと思ったんだが

180 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:31:46.85 ID:IJ0O41TJ0.net
>>154
これ95ステラか?
流石にステラの名前を持ってるとはいえ、この年代の物と比較されてもな...
自分はこの年代はアルテグラしか触ったことないからもうわからんねぇわ

181 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:38:07.90 ID:B3BHdXxkr.net
パッケージ変わっただけか?
https://i.imgur.com/Bij9YaK.jpg

182 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:40:39.93 ID:ERJVIoBHr.net
>>181
なんちゃらギアとかいうシリーズだった時と中身は一緒みたいだね
工具コーナーに並べるのはおかしいと流石に気付いたか

183 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:41:42.16 ID:zNEMSS/H0.net
14ステラ、20ステラSW、21ツインパSW×二台
15ツインパSW、19ストラディック、19ヴァンキ
20ヴァンフォ、セドナ、クレストを持ってる俺から言わしてもらうと
サビキでもぶっ込みでも最低セドナぐらい使いたい
ダイソーリール友人の触ったけど物が悪すぎて使ってておもんなさそう

184 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:42:34.18 ID:zNEMSS/H0.net
ま、良い物知らん人からしたらダイソーリールで満足なんだろうけどw

185 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:42:48.78 ID:5ns6dJdRM.net
静ヘッドと比べてダイソーVJの方がいいところって何?
どっちも使ったことないんだが、ちっとも売ってないから静ヘッドでいいやって言い聞かせるのにそろそろ疲れた

186 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:52:20.78 ID:QZFqgcoZd.net
ダイソーのスレなんだからダイソーマンセーでいいだろ。

187 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:54:40.14 ID:xV95V9xI0.net
でもダイソールアーとか小物は優秀で良いけど竿とリールを大人が使ってるの見てしまうとわろてまうかも

188 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:57:14.08 ID:5cWDA/bFp.net
>>173
アリビオ持ってるけどすぐ傷だらけになるし、たいして良くないよ
あれならダイソーリールでよいわ

189 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:58:49.17 ID:ZgqtkPbu0.net
サビキ仕掛けはジグサビキとしては使えるけど普通にサビキとしてはゴミだし
良い物が安い値段で買えるから良いのであってゴミはゴミ

190 :名無し三平 :2021/07/13(火) 17:59:15.75 ID:CS1gEB+d0.net
>>188
人間前とか偏見で凝り固まってしまいそう言うものの見方ができなくなって来るんですよ

191 :名無し三平 :2021/07/13(火) 18:00:10.43 ID:E62qhW87M.net
ダイソーリールはコスパのパの部分がダメ

192 :名無し三平 :2021/07/13(火) 18:00:15.39 ID:ai++31Nna.net
>>173
ウナギ釣りしてたらデカイニゴイ掛かったんだよ

193 :名無し三平 :2021/07/13(火) 18:00:34.08 ID:CS1gEB+d0.net
>>189
意味がわからんが
あのサビキで釣れないのは腕の問題では?

194 :名無し三平 :2021/07/13(火) 18:01:02.40 ID:CS1gEB+d0.net
>>192
デカイって?どれくらい?

195 :名無し三平 :2021/07/13(火) 18:02:28.76 ID:CS1gEB+d0.net
ハクレンとか太った鯉ならすごいパワーを感じるがニゴイからヤル気とか必死さを感じたことはないなぁ
全長の割にすんなり上がって来る

196 :名無し三平 :2021/07/13(火) 18:15:26.24 ID:CS1gEB+d0.net
去年の秋、都内の釣具屋から小さい針のサビキが姿を消して途方に暮れてたらダイソーサビキは針小さめのがあって助けられた

197 :名無し三平 :2021/07/13(火) 18:29:24.41 ID:tq3cN2F50.net
ダイソーリールはサビキとかウキサヨリとかの小物用で使ってるよ
小物だとわりと快適
ぶっこみのパワーファイトは難しいね

198 :名無し三平 :2021/07/13(火) 19:30:42.34 ID:vzusIpTU0.net
良くも悪くもこれだけダイソーリールで盛り上がったらダイソーも大満足だろ
俺は買わんけどw

199 :名無し三平 :2021/07/13(火) 19:40:18.27 ID:zcG7QozQp.net
>>188
それはないわ、使い方悪いんだろ
俺も持ってて長く使ったがすぐ傷だらけなんてことはなかった

200 :名無し三平 :2021/07/13(火) 19:42:23.43 ID:QdeoDHxVd.net
>>196
これで手持ちのリール貼ってくれるんだっけ?
https://i.imgur.com/YxbmwNp.jpg

201 :名無し三平 :2021/07/13(火) 19:44:03.32 ID:9fDqaEA70.net
>>188
傷なんて雑に使えばステラやイグジストでもつくわw
バカ丸出し

202 :名無し三平 :2021/07/13(火) 19:59:45.19 ID:a72kukqWM.net
1日で39レスか…

203 :名無し三平 :2021/07/13(火) 20:00:29.76 ID:Dw1KWe8ka.net
新たな炎上マーケティングの可能性を疑うレベル

204 :名無し三平 :2021/07/13(火) 20:16:53.29 ID:AWu6F0eS0.net
リールは要らんな
ロッドなら買ってもいいけどもう要らないかな

205 :名無し三平 :2021/07/13(火) 20:31:56.34 ID:CS1gEB+d0.net
>>200
凄いね
あんまり高いの持ってないよ

206 :名無し三平 :2021/07/13(火) 20:35:32.99 ID:VRBAkoYV0.net
>>191
わかってると思うけどコスパって コストとパフォーマンスの相対比率が良いかどうかだからパフォーマンスだけ見るのはナンセンス。

207 :名無し三平 :2021/07/13(火) 20:38:57.91 ID:CS1gEB+d0.net
>>200
手元にある最近出番のないこいつだけで勘弁してくれ
他のはロッドに装着した状態でケースに入ってるから面倒い

単身赴任で再開したクチだから昔使ってたアルテグラとかは処分して1から揃え直してるところ

https://i.imgur.com/Hld8zLM.jpg
シーバス用

208 :名無し三平 :2021/07/13(火) 20:51:59.57 ID:CS1gEB+d0.net
ついでに自称エメラルダスの中古2000円の人もあげて欲しいね

209 :名無し三平 :2021/07/13(火) 20:53:11.91 ID:QdeoDHxVd.net
>>207
全然すごくないし周りと比べると金かけられないし貧相な方
ちゃんとしたリール持っててそれでもダイソーリール褒めてるんならいい

210 :名無し三平 :2021/07/13(火) 21:04:19.40 ID:CS1gEB+d0.net
>>209
はいはい凄いね凄いね
だからさ、物の値段でマウント取りに来てる訳?
しかもわざわざダイソースレにまで来て
おれは最初から高いのはないってことわってるでしょ?
周りと比べるとって周りって誰と誰と誰と誰のこと?
知らんがな

211 :名無し三平 :2021/07/13(火) 21:06:21.23 ID:7sjgMoth0.net
>>181
2種類ある

212 :名無し三平 :2021/07/13(火) 21:30:42.69 ID:KVc9+b7N0.net
朝の基地外まだいるのかよ!
五時間残業してきて長い一日終わって帰ったらこれだ
あれか、ここだけ時間止まってんのか

213 :名無し三平 :2021/07/13(火) 21:34:50.73 ID:Dw1KWe8ka.net
こないだの風俗マン越えたか?

214 :名無し三平 :2021/07/13(火) 21:37:11.24 ID:VRBAkoYV0.net
>>212
5時間残業してこの時間ってことは4時上がり?

215 :名無し三平 :2021/07/13(火) 21:54:12.61 ID:eXEA3tn40.net
>>180
ステラはステラ
アルテもちんこいのならあるよ
この年代と言っても伝達効率だかなんだかが100%なのがステラ
後発だからと100%超える事はないのさ

216 :名無し三平 :2021/07/13(火) 21:54:16.23 ID:bWARwhpF0.net
これだけ暴れたらまとめサイト載せやすいね

217 :名無し三平 :2021/07/13(火) 21:55:31.12 ID:MHxVtX//0.net
ダイソーリールは見た目も悪くないよね

218 :名無し三平 :2021/07/13(火) 21:57:22.20 ID:pDrVy9i30.net
もしかして短竿にセットされてる1000円のと単品売りしてるリールは大きく違う感じ?

219 :名無し三平 :2021/07/13(火) 21:58:22.07 ID:ElGUoEjxd.net
全然違うよ

220 :名無し三平 :2021/07/13(火) 22:03:02.03 ID:eXEA3tn40.net
>>183
後生大事にしてる癖に見栄はんなや
サビキやってる写真アップしろや
そもそもリール巻いてて楽しいか?

221 :名無し三平 :2021/07/13(火) 22:06:45.46 ID:s5YZHYAj0.net
>>212
そいつ俺が寝て起きて仕事やって飯食いに行って
帰って風呂入ってみたいな間ずーっといるからな、打ち込みでPCいじり
がてら煽ってたが正直もう触らない方がいい気がしてきた
24時間スレに張り付くような奴はさすがに狂気を感じる

>>213
風俗マンも中学生ジジイも雑魚だろ
キチガイのレジェンド社長でも持久力では負ける

222 :名無し三平 :2021/07/13(火) 22:52:54.32 ID:JmpfoOYD0.net
いいリール使えてうらやましす
最近は子供と家に掛かるから道具買えないこともないけどちょっと罪悪感あってな
釣りにもよるけどセンシライトにAR現役だわ(笑

223 :名無し三平 :2021/07/13(火) 22:55:02.53 ID:ZhIE4Fdt0.net
>>215
伝達効率100%とか物理的に無理だ
書いていておかしいと思えよw

224 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:03:51.65 ID:F2PJ4RPv0.net
夢があってええやん

225 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:05:07.09 ID:eXEA3tn40.net
>>223
うろ覚えで書いてるような事につまらん突っ込み入れるな
友達いないだろ?

226 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:07:56.86 ID:73RcT84k0.net
セリアのプラ製トングタイプの魚つかみとエサ箱、
ダイソーのよりは良さそうに見えるけど実際どうなんだろう

227 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:09:50.42 ID:CS1gEB+d0.net
>>221
中古馬鹿にされて悔しくて人格攻撃?

228 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:14:12.53 ID:ZhIE4Fdt0.net
>>225
単純に馬鹿だなって思っただけだから本人が気にしないなら別に

229 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:21:33.06 ID:eXEA3tn40.net
>>228
日本語も理解出来ないバカは面倒くさいから絡んでこないでね

230 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:32:45.04 ID:s5YZHYAj0.net
>>227
まだいるのか本当に病院行けよ
俺はお前の相手するのやめるわ、マジで何か事件起こしそうだし

231 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:33:10.13 ID:KWO/bgGx0.net
>>225
4000番のリールにダブルハンドルでしかもナイロンラインてw
大切に仕舞ってた物をわざわざ出してきたのバレバレじゃん

232 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:40:46.73 ID:eXEA3tn40.net
>>231
>>35に両軸派って書いてんだろ?
わざわざ探して出したんだよ
ずっと石鯛しかやってなかったからな

233 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:42:43.64 ID:CS1gEB+d0.net
>>230
そりゃダイソー馬鹿にしてたのに自分が2000円の中古リールだって
恥ずかしすぎだわな

それはそうとしていい加減嵐はやめるべき

234 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:43:40.83 ID:IJ0O41TJ0.net
わざわざ探して出したってことは今の状態の95ステラとダイソーリールは投げ比べしてないんやな。思い出補正ね。

235 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:44:20.34 ID:IJ0O41TJ0.net
思い出補正の使い方おかしくね?

236 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:44:36.33 ID:frSxblIm0.net
不毛なやりとりしかしてなくて草

237 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:53:57.88 ID:eXEA3tn40.net
>>234
厳密に言えばヘビーな石鯛リールを常用してる俺からすればどっちもかわらんよ
言うなら神経質の範囲
真面目に買うならじゃぶじゃぶ洗えてBRクラッチが付いてる物が欲しいと考えてるけどあちこち釣り場が閉鎖されてる状況じゃ手が出せないね

238 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:56:57.72 ID:8T/vVc6Na.net
荒んでるなー

239 :名無し三平 :2021/07/13(火) 23:57:53.50 ID:IJ0O41TJ0.net
ヘビーな石鯛リールって素直にカイコンって書いたらいいのに

240 :名無し三平 :2021/07/14(水) 00:01:54.30 ID:7Jj2u2Bq0.net
シーライン派、海魂もあるけどね

241 :名無し三平 :2021/07/14(水) 00:50:10.70 ID:jZuJzHWj0.net
ほとんど関係の無いどーでもいいことばっかりよく毎日争えるな

242 :名無し三平 :2021/07/14(水) 01:57:09.73 ID:zWzf5ZXE0.net
エポキシ接着剤が100円ってめっちゃ便利じゃね
ガイド直したり玉の柄直したりクソ役に立ったわ

243 :名無し三平 :2021/07/14(水) 02:23:03.20 ID:bmVwYux80.net
ダイソーリールはそれなりに使えるリール
まずは買うべき

244 :名無し三平 :2021/07/14(水) 02:27:09.14 ID:aEqeOEn4d.net
あのバトルを見てますます使ってみたくなった

245 :名無し三平 :2021/07/14(水) 02:33:59.32 ID:YRZPSAODa.net
本人が消耗した武勲機オールドステラよりは良いってんだから
そっとしておいてやれ

DJ16買いに行ったら丁度改装中でorz

246 :名無し三平 :2021/07/14(水) 03:03:14.59 ID:NawmFDcJ0.net
とりあえず転売ヤーは今すぐ全身から血吹き出して苦しんでから死んで欲しいな

247 :名無し三平 :2021/07/14(水) 03:09:37.78 ID:7Jj2u2Bq0.net
>>245
触れてんのはお前
そもそもダイソーのスレで難癖付けるってアホかって
人それぞれニーズがあるからな
>>183なんてドヤ顔してるが、マジレスすればそれしか持ってないのって感じだよ

248 :名無し三平 :2021/07/14(水) 04:40:19.88 ID:Bf49PNO60.net
>>225
うろ覚えだろうがなんだろうが適当すぎるだろ

249 :名無し三平 :2021/07/14(水) 05:34:35.41 ID:rICXXmEza.net
>>246
まー生まれ変わったらフナムシだろうな

250 :名無し三平 :2021/07/14(水) 06:29:37.47 ID:oTtjP6srp.net
ダイソーリール1000番台買って、エリアトラウトで試したいな

251 :名無し三平 :2021/07/14(水) 06:37:48.95 ID:Lo/MsxOGa.net
ここの応酬見てダイソーリール買ってみようかと思って昨日の帰りに寄って見たけどやっぱ全樹脂リール無理だわ
300円だとしても買う気が起きない
フルザイオンとかも買う気起きんもん

252 :名無し三平 :2021/07/14(水) 07:12:05.58 ID:kpHWdSf6a.net
ダイソー釣り具で有名なふくまる大将
最新の動画で炎上してるじゃん

253 :名無し三平 :2021/07/14(水) 07:29:54.00 ID:Nskn4YNRa.net
ハゲ丸なんかやらかしたん?

254 :名無し三平 :2021/07/14(水) 07:39:44.45 ID:kpHWdSf6a.net
>>253
鱒レンジャーの竿の強さ検証動画で
ドラグフルロック固定でラインプチプチ切ってバラしまくった動画うpして叩かれてる

255 :名無し三平 :2021/07/14(水) 07:39:48.64 ID:2yQ67YMFM.net
kwsk

256 :名無し三平 :2021/07/14(水) 07:51:02.43 ID:i0ULqpms0.net
でもリール500円はやはり激安だわな
普通に買いだと思う

257 :名無し三平 :2021/07/14(水) 07:52:00.65 ID:CwAVSxY90.net
ハゲ丸らしいっちゃらしい雑で無配慮なやり方で笑う
わざと針と糸捨ててるようなもんだし叩かれても仕方ない案件だわ

258 :名無し三平 :2021/07/14(水) 07:52:41.12 ID:sB9Fzo8Wd.net
話題にするだけで「買い」にはならない
捨てるにも分別が面倒くさいし

259 :名無し三平 :2021/07/14(水) 07:53:10.37 ID:8cPaWTGe0.net
炎上商法ウマウマ

260 :名無し三平 :2021/07/14(水) 08:00:49.64 ID:Nskn4YNRa.net
ハゲ丸やるなあw
キャラ結構好きやし、もっと炎上してほしいわ

261 :名無し三平 :2021/07/14(水) 08:18:34.35 ID:p9WuWO41M.net
わざわざ要らんアピールする人は

262 :名無し三平 :2021/07/14(水) 08:25:46.43 ID:/Db+TXGkM.net
ハゲ丸もスレ住人だから

263 :名無し三平 :2021/07/14(水) 08:27:28.88 ID:mfXCVQom0.net
ツリスギのゴルフ釣りといい爺は無茶苦茶しとるな最近

264 :名無し三平 :2021/07/14(水) 08:50:15.78 ID:emCI1AE2M.net
>>220
そらええのは後生大事にするに決まってんじゃんバカなの?
サビキの写真なんてある訳ないだろw
ま、大人しくそのレガリスでショアジギでもしててよwww

265 :名無し三平 :2021/07/14(水) 09:16:01.52 ID:8jt6dcUbd.net
アイシールを適当なジグヘッドに貼りつけてモチベを上げる作業

266 :名無し三平 :2021/07/14(水) 09:44:39.49 ID:p9WuWO41M.net
釣り道具の値段で自慢マウントとかスネ夫かよ

267 :名無し三平 :2021/07/14(水) 09:51:47.08 ID:C6ySx4zwM.net
>>264
700円ごときでピーチクパーチクちっさい男だ
釣り向いてないんじゃないの?
いいの上げたら上げたで妬んで突っ込んでくる癖に
嫉妬って面倒くさい

268 :名無し三平 :2021/07/14(水) 10:13:10.68 ID:OD9wtUPs0.net
釣果で競う釣りはゼロの数でも競う

269 :名無し三平 :2021/07/14(水) 10:46:27.20 ID:KyRVwmlU0.net
そもそも釣果で競ってなくて釣り具で競いあってるのがなぁ
それもダイソースレでw

270 :名無し三平 :2021/07/14(水) 11:00:24.72 ID:6qTu0Zup0.net
自分の事でもないはずなのに脱税の件でここで
めっちゃ必死なのが居たもんな、ハゲはここ来てると思う

271 :名無し三平 :2021/07/14(水) 11:00:59.23 ID:My1Ljherd.net
泳がせ釣りの仕掛けいつ出るんだい?

272 :名無し三平 :2021/07/14(水) 12:21:59.47 ID:mPAcf3JI0.net
オフセットフックで簡易泳がせや

273 :名無し三平 :2021/07/14(水) 12:26:32.52 ID:Nskn4YNRa.net
ダイソーのアイシールってすぐ取れるよな
説明読んだら接着剤着けろって
なんでだよ

274 :名無し三平 :2021/07/14(水) 12:28:06.47 ID:S1paag8r0.net
オフセットフックやと口から抜くの辛いしそこから背中に刺せるほどの大きさではないし、かといって初めから背掛けするにはデカすぎるしダメよ

275 :名無し三平 :2021/07/14(水) 12:50:13.94 ID:T79OV9qZ0.net
タチウオ仕掛けの2本針とかどう?

276 :名無し三平 :2021/07/14(水) 12:52:20.80 ID:cDVBDc+NM.net
みんないいリール持ってんだなぁ

277 :名無し三平 :2021/07/14(水) 12:56:54.10 ID:uQZmz9zs0.net
ダイソーで鯛ラバ300円で売ってて草

278 :名無し三平 :2021/07/14(水) 13:47:14.63 ID:6qTu0Zup0.net
タイラバは昔からあるけどレギュラー化してる店が少ないから
初めて知る人も多いな

市販品と違ってロストしても痛くない値段だから餌つけて
適当にぶん投げるといい

279 :名無し三平 :2021/07/14(水) 14:00:01.49 ID:kT/z2akn0.net
ダイソージグをテトラにぶつけたときに軽く曲がってしまったんだけど、直さずにそのまま投げてみたらブリブリ泳ぐようになってワロタ
この方がいいんじゃないかと思うくらい

280 :名無し三平 :2021/07/14(水) 14:05:30.29 ID:Nskn4YNRa.net
それチューニングとして紹介されてるで
新品の時に少し曲げてアシストフック着けてリングとフック変えるんやで
しかし雨えぐいな
@大阪

281 :名無し三平 :2021/07/14(水) 14:53:05.97 ID:dYwztJI20.net
本家みたいに後ろのフック曲げるとええな
まぁ曲げんでも釣れるんだけどな

282 :名無し三平 :2021/07/14(水) 18:47:15.07 ID:O0JTRe9Ed.net
ど田舎鹿児島でもようやくVJモドキ手に入った

283 :名無し三平 :2021/07/14(水) 18:49:29.47 ID:1QB48iN60.net
メタルミノーっぽくなるな

284 :名無し三平 :2021/07/14(水) 19:12:20.16 ID:DTsUN0zY0.net
千葉東葛飾地区だけどもモドキ見当たらん

285 :名無し三平 :2021/07/14(水) 20:16:59.85 ID:Fef17xmw0.net
大将の動画見てみたけど全く炎上してなくてワロタ

ここに書いた奴と同一人物だろうけど
批判コメ書いてるの3人ほど
二人は登録者一桁の負け犬YouTuberときたこれwww

286 :名無し三平 :2021/07/14(水) 20:43:05.71 ID:1I3iM6NG0.net
ツインパワーしか持ってないからサビキでもルアーでも何でもツインパワーだな
そんな何個も買うような余裕も置き場所も無い

287 :名無し三平 :2021/07/14(水) 20:43:47.95 ID:fHW9w0E2a.net
>>285
いやマジでその片方は俺やけど
ふくまるのモラル終わってるだろ

288 :名無し三平 :2021/07/14(水) 20:45:15.89 ID:mfXCVQom0.net
そもそもそんな毎回コメも評価も無いしな大将
今回は定評価多いんじゃない?

289 :名無し三平 :2021/07/14(水) 20:58:23.63 ID:zr7z1URxM.net
叩いてるやつが同じYouTuberとなると話は変わってくるな
まさに蠱毒

290 :名無し三平 :2021/07/14(水) 20:59:13.05 ID:rXV5g9Lo0.net
シャッドテール入荷@静岡

291 :名無し三平 :2021/07/14(水) 21:21:33.57 ID:4QPOOpqh0.net
明日のぞいてみる

292 :名無し三平 :2021/07/14(水) 21:42:51.96 ID:kT/z2akn0.net
>>285
えー?そこまで調べるとかおかしくない?
本人?

293 :名無し三平 :2021/07/14(水) 21:47:15.21 ID:KyRVwmlU0.net
本人か共演の身内降臨ですか?

294 :名無し三平 :2021/07/14(水) 22:20:12.42 ID:Fef17xmw0.net
本人とかw
見てきたら数人しかコメしてないし炎上してないし
小学生でも分かるぞ

一桁登録者ユーチューバー乙ですw

295 :名無し三平 :2021/07/14(水) 22:23:43.15 ID:zbe6f2cR0.net
まぁ炎上はしてないけど内容は糞だな

296 :名無し三平 :2021/07/14(水) 22:40:21.76 ID:kT/z2akn0.net
>>294
だって本人前スレでめっちゃ暴れてたじゃん
隠す気すらなかったよ

297 :名無し三平 :2021/07/14(水) 22:50:20.08 ID:u6Xj8ZRDM.net
>>296
それ俺だけど1リスナーとして擁護しただけだよ
まさか擁護=本人降臨って思い込んでるん?
だとしたら相当思い込み激しくて頭悪いと思うぞ

298 :名無し三平 :2021/07/14(水) 22:56:12.92 ID:FCFbJ44KM.net
本人じゃないにせよ
はげ丸の評判下げてるだけにしか見えんw

299 :名無し三平 :2021/07/14(水) 22:56:24.64 ID:Fef17xmw0.net
動画で叩いてるやつはモラルだどーのと
叩く理由できたから目一杯叩いてるだけやん
あと大将が稼いでるのが気に入らないんだろね
人望もユーチューブのセンスも無いからムカつくんだろな

300 :名無し三平 :2021/07/14(水) 22:58:29.14 ID:zWzf5ZXE0.net
そいつの話ほんまに好きやな君ら

301 :名無し三平 :2021/07/14(水) 23:17:48.96 ID:u6Xj8ZRDM.net
>>299
底辺YouTuberじゃなかったら正当な批判にもなるけど
YouTuberです!じゃあ嫉妬乙としか思えないよなw
しかも3批判しかないのに皆が叩いてる!までの印象操作までやってどんだけ憎いんだろう

302 :名無し三平 :2021/07/15(木) 00:00:15.42 ID:XgnO7wmH0.net
たった3つの批判コメで超反応とか被害妄想が酷いんやろなw

303 :名無し三平 :2021/07/15(木) 00:05:44.90 ID:aDlO5q8va.net
ダイソーフィールドテスター大将は、このスレには大事なんちゃうの?
彼と同じ釣り場に行くけどあんなに釣れんし・・・釣りも上手いんちゃう?
叩く意味がわからん

304 :名無し三平 :2021/07/15(木) 00:36:53.48 ID:Ic8mZqex0.net
何かハゲ親衛隊本人含むみたいなのがわらわら湧いて来たな
とりあえずまた脱ハゲ疑惑でもするか?

だがな、俺は釣りなんて正直お魚虐待してナンボの遊びと思ってる訳で
愛護みたいなのは大嫌いなんだよ、針が残るとか糸が残るとかだから何?って感じ
小さなのはリリースするけど資源保護以外に愛とかそういうのはないしな

だが、炎上三人で印象操作を図る親衛隊の態度は気に入らない
高く評価と低く評価の割合を他の動画と比べれば、明らかにやらかし動画扱い
なのは一目瞭然だよな

この低く評価をつけた票をハゲが無視続けるなら、えらく傲慢だな、おい
こういう時はとりあえず謝罪コメントでも一言いれるべき所なんじゃねえのか?
アンチハゲが増えるのは見てて面白いけどな

305 :名無し三平 :2021/07/15(木) 00:40:37.16 ID:ohwq0MRe0.net
長いと読めないので文章も100均くらいにしてください

306 :名無し三平 :2021/07/15(木) 00:42:57.07 ID:Ic8mZqex0.net
謝れクソハゲ

307 :名無し三平 :2021/07/15(木) 00:57:32.10 ID:XgnO7wmH0.net
ハゲさん青物シーバスは上手いと思うけどチニングは普通レベル

308 :名無し三平 :2021/07/15(木) 01:50:16.81 ID:q66l7OVXM.net
大将のお店行ってみたい。釣りの話とかしてくれるのかな

309 :名無し三平 :2021/07/15(木) 06:05:52.03 ID:WSOjxaO8M.net
チニング上手じゃない?
ガンガン釣ってたし
ダイソーはチニングルアーと渓流ルアー出してくれ

310 :名無し三平 :2021/07/15(木) 06:59:51.56 ID:CfTuT5o2p.net
ダイソーリールのあの3つあれば、とりあえずの釣りなら不自由しないね

311 :名無し三平 :2021/07/15(木) 07:16:27.98 ID:C4LhW8QA0.net
そういう書き方するとダイソーリールに親殺されたマンが出てくる

312 :名無し三平 :2021/07/15(木) 08:02:59.07 ID:clEqT3ia0.net
>>159
それは何となく解るw
ダイソーのゴッタ煮感というかそっちのほうが好きw

313 :名無し三平 :2021/07/15(木) 08:04:56.22 ID:9maebaLUa.net
>>308
普通に釣り人ばっかり集まる店やで
結構料理もリーズナブルで美味いで
https://i.imgur.com/D242Vea.jpg
https://i.imgur.com/nud2bQs.jpg

314 :名無し三平 :2021/07/15(木) 08:07:19.04 ID:9maebaLUa.net
ふくまる大将のお店は良いぞ
https://i.imgur.com/xSyex7S.jpg

315 :名無し三平 :2021/07/15(木) 08:11:49.26 ID:elPpY6pMd.net
生レバーがあるのがツッコミ所?

316 :名無し三平 :2021/07/15(木) 08:16:14.50 ID:v0UXldBRd.net
鶏のレバ刺しは出してもいいんじゃなかった?

317 :名無し三平 :2021/07/15(木) 08:27:11.77 ID:9maebaLUa.net
>>315
鳥刺しだぞ

318 :名無し三平 :2021/07/15(木) 08:35:25.65 ID:NB4tL5Ws0.net
本当に信者が擁護してんなら完全に逆効果だからやめりゃいいのに

だって俺とか前スレの本人丸出し擁護(っていうか煽り)でコイツのこと初めて知った上に嫌いになったからね

319 :名無し三平 :2021/07/15(木) 08:56:44.41 ID:clEqT3ia0.net
新製品が落ち着いちゃってるから荒れるんですなー
また何か新しいの出ないかなー

320 :名無し三平 :2021/07/15(木) 09:24:29.14 ID:81IPS0Yvd.net
新しく買ったダイソーの道具で釣りに行けばいいじゃない

321 :名無し三平 :2021/07/15(木) 09:26:14.54 ID:9maebaLUa.net
>>320
カミナリ凄くて無理だわ
雨はまぁ行けるけどカミナリだけは釣り行っちゃいかんし

322 :名無し三平 :2021/07/15(木) 09:26:35.28 ID:CcHYwamF0.net
釣りてぇなぁ

323 :名無し三平 :2021/07/15(木) 09:36:28.91 ID:LdwW3kINr.net
>>318
お前みたいなカスに好いてもらわなくてもがっぽり稼いでるから大丈夫だよ
安心してアンチになりなよ

324 :名無し三平 :2021/07/15(木) 09:42:49.57 ID:PJNG3/4v0.net
荒れてお店の中身出されちゃうの流石に同情するわ

325 :名無し三平 :2021/07/15(木) 09:44:31.80 ID:NB4tL5Ws0.net
>>323
擁護がアンチ生んでることは否定しないんだw
すげーねそれ?本人ならわかるけど赤の他人としてどう言う心理状態なの?

326 :名無し三平 :2021/07/15(木) 09:59:20.34 ID:+kSZf3QMp.net
傍から見たらどっち側も頭おかにしかみえんよ

327 :名無し三平 :2021/07/15(木) 10:11:44.48 ID:zviRcvVJM.net
>>325
アンチを生んでるっていうかお前が理由をつけて人にケチつけたいクレーマー気質のひねくれ者ってだけだろ
今回一連のやりとりで知った程度の割に本人と関係ない所で勝手に嫌ってんだから明白
逆効果って言うが、クレーマー出禁にしたら売上が上がったって話は有名だからどんどん嫌って距離開けてくれていいのよ

328 :名無し三平 :2021/07/15(木) 10:28:34.35 ID:NB4tL5Ws0.net
>>327
それで本人と関係ないところで勝手にアンチ増やしてんの?稼いでるから大丈夫とか赤の他人が言うの?w

329 :名無し三平 :2021/07/15(木) 10:29:13.44 ID:NB4tL5Ws0.net
こっちはスレ荒らされてアンチになってんのに
それがなんで人にケチつけたいクレーマーなのか

330 :名無し三平 :2021/07/15(木) 10:41:15.39 ID:zviRcvVJM.net
296 名無し三平 (ワッチョイ 0524-e02G) sage 2021/07/14(水) 22:40:21.76 ID:kT/z2akn0
>>294
だって本人前スレでめっちゃ暴れてたじゃん
隠す気すらなかったよ


妄想で本人特定してた奴が被害者ムーブで草
妄想拗らせ荒らしてたのはお前だよ
自分が荒らしの舵切ってる癖に被害者面って記憶障害かなんかあんのか?
厚かましい生き方してるな

331 :名無し三平 :2021/07/15(木) 10:44:14.86 ID:Ic8mZqex0.net
クレーマー出禁とか、関係ない奴なら中々出てこないワードだよなw
このスレや動画見てる大多数は店に行った事なんて無いだろうに

店でキチガイがいたとして、それを客が店員にあいつ出禁にしてとか普通
言わないだろ?出禁って言うのはこの場合店員か店長だよな

おいおい、何か眩しいぞー?

332 :名無し三平 :2021/07/15(木) 10:59:58.82 ID:rN52qM8La.net
いいかげんウザイな


さーダイソー行くか

333 :名無し三平 :2021/07/15(木) 11:07:43.14 ID:81IPS0Yvd.net
NGが捗る
ワッチョイ様々

334 :名無し三平 :2021/07/15(木) 11:27:12.09 ID:xuL5nSWOM.net
負けずに稼いだらええやん
こんなとこで悪口書き込む暇あったらよーワラ

335 :名無し三平 :2021/07/15(木) 11:35:13.99 ID:s+pvsvy7M.net
もう竿はダイソーでいいや、でもリールだけはちょっと長く、使い やすいのを買いたいなって人におすすめのリールは?

336 :名無し三平 :2021/07/15(木) 11:38:42.79 ID:ohwq0MRe0.net
単発でコマセ撒いてるやつなんなの

337 :名無し三平 :2021/07/15(木) 11:52:56.39 ID:NB4tL5Ws0.net
>>330
赤の他人が言うわけないようなことしか言わないじゃん

稼いでるからアンチがいくら増えても構わん
とか赤の他人が言う?本人差し置いて?w 言わんよ普通

338 :名無し三平 :2021/07/15(木) 11:57:11.35 ID:NB4tL5Ws0.net
前スレの延々と税金のレス応酬してたアレなんて特に本人と考える方が自然だったよね
赤の他人の税金納付でなんであれだけムキになれるのよ、おかしいじゃんw

339 :名無し三平 :2021/07/15(木) 12:07:09.58 ID:81IPS0Yvd.net
少しでも魚寄ってこさせようとしてるだけ

340 :名無し三平 :2021/07/15(木) 12:12:21.97 ID:27BscyQ2a.net
>>335
試し巻きしてみたアブも悪くなかったけど
21アルテグラ辺りで良いのではローコスト機では
周りの評価も同じく良好だし

341 :名無し三平 :2021/07/15(木) 12:12:34.85 ID:LdwW3kINr.net
>>338
キミいい加減遊ばれてるって気付いたら?

342 :名無し三平 :2021/07/15(木) 12:15:58.22 ID:TARPbQZ50.net
既出だと思うけど久しぶりのセリアでルアークリップ ラインカッター ワーム ルアーフック
買ってないけどリールケース ロットホルダー ワーム(太刀用)
色々増えていた。
マイクロジグも大量にありました


https://i.imgur.com/YQTem0d.jpg

343 :名無し三平 :2021/07/15(木) 12:17:33.45 ID:fka6wT5Ga.net
ハゲ丸の店行ってみた〜い!
なでなでしてみたい

344 :名無し三平 :2021/07/15(木) 12:19:01.96 ID:NB4tL5Ws0.net
>>341
赤の他人がなんでこんなこと書いたん?

323 名前:名無し三平 (オッペケ Sra1-z9uR) [sage] :2021/07/15(木) 09:36:28.91 ID:LdwW3kINr
>>318
お前みたいなカスに好いてもらわなくてもがっぽり稼いでるから大丈夫だよ
安心してアンチになりなよ

345 :名無し三平 :2021/07/15(木) 12:20:03.26 ID:XgnO7wmH0.net
リーズナブルなら行ってみたいけど常連がドヤ顔で溜まっててなかなかウザそうでもある

346 :名無し三平 :2021/07/15(木) 12:30:57.93 ID:27BscyQ2a.net
>>342
また釣れそうなグラブのカラーリング
分かってんなw
近くに扱ってそうな大型店舗がないのが悔やまれる

347 :名無し三平 :2021/07/15(木) 12:32:42.99 ID:Ic8mZqex0.net
ハゲ疑惑否定する奴が一番ハゲ増してるというwww

関係者じゃないならなら黙っとけよ
関係者ならさっさと謝罪動画でも上げろやハゲ

348 :名無し三平 :2021/07/15(木) 12:35:23.32 ID:bMG/lxSMM.net
側から見たら
単純にお前がムカつくから書き込んだように見えるんだが笑

349 :名無し三平 :2021/07/15(木) 13:02:01.05 ID:GQ3BqBnCM.net
ハゲ本人じゃないのに
何でムキになってるのか不思議
もしかして電車好きなのかな

350 :名無し三平 :2021/07/15(木) 13:15:09.53 ID:NB4tL5Ws0.net
知りたくもない禿げたオッサンの存在を無理やり知らされた上に平和なスレまで荒らしやがって
これで嫌いにならないならなんだって言うんだ

351 :名無し三平 :2021/07/15(木) 13:22:19.11 ID:LdwW3kINr.net
>>350
自分が荒らしてる自覚ないの?w

352 :名無し三平 :2021/07/15(木) 13:22:31.99 ID:C4LhW8QA0.net
アンチも信者もご苦労さん
君たちのおかげで今週に入ってから再生数の伸びが著しいよ

353 :名無し三平 :2021/07/15(木) 13:25:51.42 ID:NB4tL5Ws0.net
>>351
赤の他人がなんでこんなこと書いたん?

323 名前:名無し三平 (オッペケ Sra1-z9uR) [sage] :2021/07/15(木) 09:36:28.91 ID:LdwW3kINr
>>318
お前みたいなカスに好いてもらわなくてもがっぽり稼いでるから大丈夫だよ
安心してアンチになりなよ

354 :名無し三平 :2021/07/15(木) 13:31:28.25 ID:SJg9z+ziM.net
ダイソーのフィッシングラインカッター握り鋏ってPEスパスパ切れる?

355 :名無し三平 :2021/07/15(木) 13:34:21.53 ID:LdwW3kINr.net
>>353
アスペっぽいからちゃんと説明してあげるね
どんなカキコミも真に受けてID真っ赤にしてレスしてくれそうだからさ
それっぽいレスして構ってあげたんだよ
そういう可哀想な人を見て笑うのが趣味の暇人なんです僕は

356 :名無し三平 :2021/07/15(木) 13:42:31.25 ID:R5k4m5ASa.net
ID真っ赤て…デコに特大ブーメランぶっ刺さってますよw

357 :名無し三平 :2021/07/15(木) 13:49:03.32 ID:t5p6WDFC0.net
大創は、そうか。

358 :名無し三平 :2021/07/15(木) 13:57:33.12 ID:LdwW3kINr.net
>>356
色盲の人?

359 :名無し三平 :2021/07/15(木) 14:00:03.54 ID:Ic8mZqex0.net
赤かろうがそんなのどうでもいい事だろ
話題そらして逃げるなハゲ

360 :名無し三平 :2021/07/15(木) 14:05:59.90 ID:g/7UZv0s0.net
ダイソーの4番のトレブルフックってどう?stよりメチャクチャ安いから気になり

361 :名無し三平 :2021/07/15(木) 14:07:33.32 ID:duCzena3a.net
>>354
おそらく同じ物と思われるけど
上州屋で買ったヤツは普通に切れたね
初心者貸出用に買ってみたけど

362 :名無し三平 :2021/07/15(木) 14:14:24.31 ID:5mrk6dEzd.net
アンチ:どうでもいい 信者:うざい

363 :名無し三平 :2021/07/15(木) 15:20:33.32 ID:NB4tL5Ws0.net
>>355
ガチでガガイのガイやん
引っ込みつかなくなったとしてもお粗末すぎん?

364 :名無し三平 :2021/07/15(木) 15:21:15.70 ID:LLSrXO6M0.net
BEPALお前もか

365 :名無し三平 :2021/07/15(木) 15:24:15.19 ID:9maebaLUa.net
行った事あるけどふくまる大将の店は普通に美味いぞ

366 :名無し三平 :2021/07/15(木) 15:35:20.65 ID:rBopBD/7M.net
ダイソーVJて反則級に釣れるとか動画でも煽られてるけど
そんなに特別釣れるもんなんかよ

367 :名無し三平 :2021/07/15(木) 15:44:09.34 ID:C4LhW8QA0.net
元ネタのVJ自体が釣れるからな
シーバスロデムでもおんなじように釣れるけど
VJの動きの方が方が見た目派手なので特別釣れるように感じてる人が多い

368 :名無し三平 :2021/07/15(木) 15:45:15.74 ID:duCzena3a.net
>>366
本家とさして変わらない

369 :名無し三平 :2021/07/15(木) 15:46:56.89 ID:9maebaLUa.net
>>366
本家がああいう系統のルアーで一番釣れるしダイソーVJはその本家と遜色ないからマジで釣れる

370 :名無し三平 :2021/07/15(木) 17:15:21.54 ID:rAJxiMNW0.net
>>354
ここで切れないってコメント見た気がする。
200円だけどリングプライヤーではスパスパ切れる。

371 :名無し三平 :2021/07/15(木) 17:39:26.61 ID:6Mhfjd2XM.net
ダイソーVJはほんま釣れる
もはや本家VJ要らないもん

372 :名無し三平 :2021/07/15(木) 17:40:43.61 ID:fka6wT5Ga.net
VJモドキいいよな
生産終了したからメルカリで買うしかないんだよな

373 :名無し三平 :2021/07/15(木) 17:45:11.04 ID:9maebaLUa.net
>>372
これな
今のロットで最後みたいだからなぁ

374 :名無し三平 :2021/07/15(木) 17:51:23.24 ID:U3W1HY3F0.net
まだそんなデマを

375 :名無し三平 :2021/07/15(木) 17:51:34.68 ID:23AYEmF6M.net
>>373
転売ヤーみたいなこと言ってんじゃねぇよ

376 :名無し三平 :2021/07/15(木) 17:51:39.97 ID:X5feXw46a.net
>>372
生産終了したの?

377 :名無し三平 :2021/07/15(木) 17:55:00.52 ID:ANq2GcYX0.net
DJもどき売っとらんE

378 :名無し三平 :2021/07/15(木) 17:55:46.53 ID:fka6wT5Ga.net
嘘だと思うなら問い合わせてみなよ
その方がスッキリするでしょ

379 :名無し三平 :2021/07/15(木) 18:00:56.94 ID:5vXar9tZ0.net
メーカー欠品で発注できないらしいが、アホほど売れてるもんを作らん道理は無いだろう
本家に訴えられたとかならともかく

380 :名無し三平 :2021/07/15(木) 18:02:39.08 ID:KoHEz+XGa.net
ダイソーリールの最適な使い方見つけた
罠線張機としてはこれ以上の物は無いわ
警報機と接続すればリールだから弛み出ないし安いし耐水性あるしで究極

今度使ってみて結果報告するわ

381 :名無し三平 :2021/07/15(木) 18:06:12.11 ID:SJg9z+ziM.net
https://i.imgur.com/tWXX5PQ.jpg
354だけど、持ち歩くよりは家でノット組んだりする用?

382 :名無し三平 :2021/07/15(木) 18:08:51.85 ID:1y6BuIOf0.net
>>381
ギザ歯になってる?
釣具屋で買った同じようなのあるけどナイロンすらいまいちで三軍落ちしてるわ
まあ、ナイロンも太いの使うけど

383 :名無し三平 :2021/07/15(木) 18:15:38.98 ID:SJg9z+ziM.net
刃の状態までは見ていない、
爪切りタイプよりはマシかと思ったけど、そうでもないのか

384 :名無し三平 :2021/07/15(木) 18:17:21.62 ID:YJ2NmYerp.net
ダイソーリールいっぱい買った
これからも使うよ

385 :名無し三平 :2021/07/15(木) 18:22:16.28 ID:1y6BuIOf0.net
>>383
テコの原理みたいなのあまり働かないから

386 :名無し三平 :2021/07/15(木) 18:24:16.49 ID:5vXar9tZ0.net
>>381
これ手芸用の赤いのとモノは一緒だろ多分
あっち持ってるけどPEなんかろくに切れたもんじゃないよ
他のラインは無論切れるしチャキチャキした切り心地が結構好き

387 :名無し三平 :2021/07/15(木) 18:25:29.78 ID:9maebaLUa.net
>>386
PE切るなら小型カッターがええわ
ダイソーのこれ
https://i.imgur.com/CuBxAkD.jpg

388 :名無し三平 :2021/07/15(木) 19:47:43.27 ID:AzFzKyyap.net
兵庫民やけど本家VJはだいたいの釣具屋で見かける
むしろダイソーの方がレアやわ

389 :名無し三平 :2021/07/15(木) 19:50:36.67 ID:jv8ZAXwTa.net
>>380
投げの人でそうやって人避けしてるの多いな

390 :名無し三平 :2021/07/15(木) 19:52:14.27 ID:Gmu8Jn1Hd.net
ダイソーVJは転売のターゲットにされてるからね

391 :名無し三平 :2021/07/15(木) 19:53:27.47 ID:phB4QSay0.net
VJモドキの生産終了アナウンスは前もあったよ
倉庫の在庫が無くなって注文が出来なくなると
生産未定になるんだそうな
(これを今後の生産予定が無いと言う)
たがら完全終了では無いから期待してて良いんじゃないかな

392 :名無し三平 :2021/07/15(木) 19:56:51.41 ID:Vut2Ak1b0.net
メタルバイブみたいに秋になったらドカンと店に列ぶんだろうな
青物の旬過ぎた状態だからそこまで売れない
冬は寒くて釣れないし行かないしな

393 :名無し三平 :2021/07/15(木) 20:23:24.87 ID:CcHYwamF0.net
そろそろ新製品ほしくない?

394 :名無し三平 :2021/07/15(木) 20:44:17.65 ID:Xj/TqY8X0.net
>>392
むしろ秋から本番なんだが

395 :名無し三平 :2021/07/15(木) 22:05:22.82 ID:YmVHsxjf0.net
昨日ダイソーVJもシャドテールも入荷してたぞ。
店員に聞いたら不定期ではあるけど今後も入ってくるっていってたぞ。

396 :名無し三平 :2021/07/15(木) 22:07:39.73 ID:KoHEz+XGa.net
ダイソーみたいな銭の亡者が売れてる商品をわざわざ取り止めなんてない
しかもルアーなんてパクりパクられ当たり前の業界で

397 :名無し三平 :2021/07/16(金) 02:57:50.65 ID:yDvRPw5E0.net
>>250
1000番台のは
1台持ってるから
使ってみたいと思う

398 :名無し三平 :2021/07/16(金) 04:49:50.23 ID:0pOEYhQLp.net
1000番台は色々使い勝手良いと思うよね

399 :名無し三平 :2021/07/16(金) 05:16:02.08 ID:sDF4Plcia.net
?餌はよく知らんからキッズ用サビキ位しか思いつかない

400 :名無し三平 :2021/07/16(金) 05:18:54.87 ID:sDF4Plcia.net
放課後ていぼう日誌再放送だから
トリアエーズのダイソーリールが売れそうな悪寒

401 :名無し三平 :2021/07/16(金) 07:07:12.91 ID:HWiVCSaU0.net
>>400
あんなキモいアニメ見てる奴は高級機買うだろ

402 :名無し三平 :2021/07/16(金) 07:10:57.39 ID:C58M2W1MM.net
>>313
関西方面行く際はぜったいいきます!

403 :名無し三平 :2021/07/16(金) 07:42:25.82 ID:Yq4oWPnz0.net
>>401
どんな高級に買ったの?

404 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:03:29.96 ID:x5M5/SW9M.net
スプールケース欲しいな

405 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:04:26.97 ID:x5M5/SW9M.net
VJが生産中止て正式情報?

406 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:06:55.96 ID:pTMO3Dq50.net
>>401
そんなアニメをキモいと言えるほど良く見てるんですね

407 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:11:21.58 ID:x5M5/SW9M.net
1000番のリールて2000円くらいでコスパいいのない?
シマノかダイワかその他そこそこのメーカーで

ダイソーリールてサビとか浸水とか
どう考えても対応できてないだろうし
使い捨て見たい感じで500円は悩むな

408 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:12:08.69 ID:x5M5/SW9M.net
そもそもリールや竿てメーカー品買うのは
修理の問題がメインなんだよな

壊れたら修理に出せる
保証期間は安く修理できる

これがないと無理
ダイソーリールは基本修理だせないでしょ
話しならない

409 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:13:57.16 ID:x5M5/SW9M.net
なんかお試しでダイソーリールとかダイソー竿買ってるやついるけど
話のネタに500円以上ゴミに出す奴てほんと頭悪いなて思う

よく女性が金銭感覚の一致を男性との結婚であげるけど
正に金銭感覚狂ってるよな

410 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:19:39.76 ID:x5M5/SW9M.net
VJ生産終了てこのスレの同じIDのやつしか言ってないんだが
そもそも発売したばかりなのに生産中止て意味不明だろ

本家からクレームだとしてもそれだけで中止になるんやろか
本家は色々意匠登録しててVJもそうらしいけど
基本そういうので勝てないらしいし

VJ発売中止は転売屋の虚言だと思う
一時的に生産が追い付いてないだけだと思うな

411 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:21:12.38 ID:QBOQwaW30.net
vjもいいけどメタルバイブヤバくない?
釣れまくってるんだが。コアマンipより釣れるのはマジ。

412 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:24:25.31 ID:x5M5/SW9M.net
メタルバイブてそんなメーカーごとに大差あるん?

長さ違いてのは捕食ベイトのサイズの違いであると思うし
色違いも影響するかしらんが

基本同サイズ同色なら波動の違いやシルエットの違いてそんな影響するんかな
ビックバッカ―とか流行してるけどいうほど違うんか

413 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:25:35.81 ID:AgCj1Iwjd.net
>>401
5000円ぐらいのリールを高級機って言ってそう

414 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:26:56.76 ID:x5M5/SW9M.net
ルアーて基本好みだと思うんだよな
どんな女性が好きかは人それぞれだし
その枚数のカードを提示することが大事
水中にいる魚もどんなベイトが好きか不明だから
とりあえず多く可能性を示す

活性高ければ何投げても釣れるてのはそうで
低い場合基本上の鉄則が大事だと思うので
一釣行あたり100ルアー投げるのを目標に頑張ってるけど
まだ未達成

415 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:29:21.68 ID:x5M5/SW9M.net
マジでこのルアーが釣れます見たいな話すげえ嫌いなんだよな
たとえばセットアッパーとビックバッカ―で今日も釣れました!というけど
堤防に並んだやつの8割がそれ投げてんだからそりゃ釣れるわなって話

うろこジグは釣れます!と言っても船に乗ってる8割がそれ投げてるんだから
そりゃ釣れるわなて話

基本VJもどきが釣れますなんて信じない
VJが釣れるてのも信じない
投げる奴が多い
ただそれだけ

416 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:30:27.44 ID:/PB1zGKq0.net
急に連投マン出てきたな。ブロックしたろ!

417 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:31:11.86 ID:AgCj1Iwjd.net
ワッチョイ変更したのか
NG入れないと

418 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:32:17.25 ID:x5M5/SW9M.net
替えた瞬間釣れましたて話も嫌い

そもそも替える前のルアーを見切った魚が替えたルアーに新鮮味感じで食いついただけ
つまりルアー関係なかった可能性が高い

あと活性高い場合、何投げても基本層とベイトサイズが合っていれば何投げても釣れる

ルアーローテの一環としてVJ偽とかメタルバイブダイソーはありだと思うけど
これは釣れますとかあほの虚言だと思う

419 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:36:57.83 ID:x5M5/SW9M.net
ほんとお前ら使えないよな
ダイソーリール買ったならそれを何回か使って
サビはどうだったかとか内部浸水はどうだとか報告があってもいいのに
何も報告がない
糞みたいなユーチューバーの報告を待つしかない現状
俺が手に入れたら確実にここに報告してるけどな

420 :名無し三平 :2021/07/16(金) 08:38:16.75 ID:LeLdBmL/r.net
朝から酒でも飲んでるのかこいつは

421 :名無し三平 :2021/07/16(金) 09:27:56.04 ID:0+9MtB7J0.net
>>412
ダイソーのは素材が亜鉛で比重が軽くて
7cmでも13gしかない
とりあえず他のと違うと言えるな
それが釣果にどう影響するか知らんけど

422 :名無し三平 :2021/07/16(金) 09:47:00.47 ID:QxUYOp/o0.net
映画見る金額と同じくらいの値段で釣具そろって1日遊べるならコスパ良いと思う。
んだけど、リールもロッドもダイソーVJも品切れとか未入荷で売ってないんだなこれが。
結局在庫の多い釣具屋で買うしかないという現実。
ルアーロッドとかアシストフックなんて見たこともない。

423 :名無し三平 :2021/07/16(金) 09:47:51.72 ID:0LaQVdY9a.net
>>420
酒ならまだしも、違法薬ぶ・・・

おっと誰か来たようだ

424 :名無し三平 :2021/07/16(金) 10:08:59.58 ID:NUNuiPxm0.net
>>419
使い捨てマスクにケチ付けんなよ
ケチも女に嫌われるぞ
そもそも真っ当な奴は結婚したら釣りやめるだろ

425 :名無し三平 :2021/07/16(金) 10:21:44.14 ID:x5M5/SW9M.net
亜鉛ていうほど意味あるんか?

ジグでもたまに亜鉛あるけど
亜鉛だとフォールスピードがどうちゃらで
こういう場面だと亜鉛!とか言ってたけど
イラっときてすぐブラウザバックした

426 :名無し三平 :2021/07/16(金) 10:23:57.45 ID:9QE3ISZ0d.net
あえん🥺

427 :名無し三平 :2021/07/16(金) 10:33:50.41 ID:TRlNdYtG0.net
>>419
うるせえな、貰ったの分析した結果を教えてやるわ
そんなに気になるなら自分で買えやガイジが

ダイソーリールは防塵が皆無だから回転部分の隙間から砂が入って
グリスと混ざってジャリジャリで終了、ベテランの釣り人ほどハードな環境で
使うから簡単にぶっ壊れるし劣化が早い
分解清掃すればいいけどそこまでするかと言う製品だから結局安物の銭食いになる

ベテランが継続して使うような物じゃないから問題が表面化していないだけで
大量に買い込むような物では無いし、作っているメーカーも1シーズンしか想定して
いないだろう

428 :名無し三平 :2021/07/16(金) 10:56:39.31 ID:x5M5/SW9M.net
>>427
うわ糞だな
一応鱒レンジャーに合わせようと考えてたけど
辞めるわ

429 :名無し三平 :2021/07/16(金) 11:37:32.56 ID:9QE3ISZ0d.net
おう、やめとけ
お前にゃ無理だ

430 :名無し三平 :2021/07/16(金) 11:51:14.23 ID:UTMPGMAB0.net
>>406
大の大人がアニメを見ている時点でキモイって

431 :名無し三平 :2021/07/16(金) 12:21:40.97 ID:JuctCLRCa.net
ところでアシストフックの耐久性はどう?

432 :名無し三平 :2021/07/16(金) 12:21:49.04 ID:FsRBx4Yna.net
>>430
偏見すぎて草

433 :名無し三平 :2021/07/16(金) 12:30:24.12 ID:pTMO3Dq50.net
>>430
ディズニー、宮崎、コナン、鬼滅、エヴァ、映画クレヨンしんちゃん等々
興行収入良いよな
それに「あんなキモいアニメ」って書いてあるけど
曲解するのか?
視野が狭い小物だな

434 :名無し三平 :2021/07/16(金) 12:42:15.22 ID:VJ0gbsOR0.net
ダイソーの4番のトレブルフックってどう?stよりメチャクチャ安いから気になってる

435 :名無し三平 :2021/07/16(金) 12:45:21.79 ID:JuctCLRCa.net
ところでアシストフックの耐久性はどう?

436 :名無し三平 :2021/07/16(金) 12:48:01.19 ID:9QE3ISZ0d.net
ゴミだから買わない方がいいよ

437 :名無し三平 :2021/07/16(金) 12:52:08.05 ID:tm5RykbOM.net
>>406
俺はかなりアニメも漫画もみる方だけどこのアニメはキモくないな

438 :名無し三平 :2021/07/16(金) 12:58:56.38 ID:x5M5/SW9M.net
ダイソーのフックとか産廃だろ

439 :名無し三平 :2021/07/16(金) 13:03:09.77 ID:Yq4oWPnz0.net
DAISOスレでアニメ話を引っ張るのも製品ひたすらゴミ扱いとか嵐だらけだな

440 :名無し三平 :2021/07/16(金) 13:43:36.57 ID:4SeJuIqea.net
>>439
ゴミ扱いは別に良いだろそいつの正当な感想なんだから
俺もDJやメタルバイブや優秀だと思ってるけどフックとリールはゴミだと思ってるし

441 :名無し三平 :2021/07/16(金) 13:55:32.63 ID:TRlNdYtG0.net
>>434
4個入った旧製品とは防サビ性能は別物
4号6号は耐久性にやや問題があるという話もあるけど
大物狙いとかじゃなけれは多分問題ない、8号は使える

>>435
6号はマイクロジグの付属ジグと針は同じ物のようだ
付属ジグより紐は強化されている
だからダイソーマイクロジグ使って問題ない釣りなら
同じように使えるだろう

442 :名無し三平 :2021/07/16(金) 13:57:50.95 ID:S9w6oInNd.net
野沢クン、少し落ち着いたらどうかね?

443 :名無し三平 :2021/07/16(金) 13:58:48.67 ID:TRlNdYtG0.net
付属ジグ→付属フック
ジグのレポート書いてて混乱したわ

444 :名無し三平 :2021/07/16(金) 14:02:01.81 ID:WibQa9Xjd.net
本当に最初の頃のバイブレーションが欲しい
あれはマジで良かった

445 :名無し三平 :2021/07/16(金) 14:38:24.37 ID:JuctCLRCa.net
>>441
サンコス!

446 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:11:07.38 ID:MN5ELzIeM.net
>>433
そんな一般に認知されている超有名タイトルと放課後堤防日誌じゃ比較にならんでしょ
コナンとかクレしんを男が一人で映画見に行ってたらキモいけどね
30超えてジャンプ買ってそうなキモさ

447 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:11:32.84 ID:gitTeLiU0.net
日本で作って輸出もしてるもんなのに
当の日本人がキモいとバカにして日陰に追いやろうとしてきたおかげで、産業が一つ中韓に食われかけてるんだよなあ

448 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:22:10.58 ID:FsRBx4Yna.net
ていぼう日誌めちゃくちゃ好きだわ
車も釣り具もていぼう日誌仕様にしてる
https://i.imgur.com/7gB94Iz.jpg
https://i.imgur.com/avk4nzM.jpg

449 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:22:55.36 ID:gitTeLiU0.net
>>448
きっも
日本人の恥だわ

450 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:24:30.90 ID:8XhgOIepr.net
>>448
特定した

451 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:25:36.31 ID:Bd+w27zk0.net
痛車は見てるこっちか恥ずかしくなる

452 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:26:18.93 ID:49kfT2LX0.net
そもそも特定が怖い人間はこんなことしないよw

453 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:33:29.98 ID:AgCj1Iwjd.net
>>449
1つ前のレスといきなり矛盾させていくスタイルかた?

454 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:36:19.83 ID:gitTeLiU0.net
>>453
アニメを見るのは楽しいけどアニオタを見るのは不愉快
特に矛盾はしていないぞ

455 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:41:11.68 ID:AgCj1Iwjd.net
こういう人間がいるからアニメ好きは肩身が狭くなって産業自体衰退してくんだなあ

456 :名無し三平 :2021/07/16(金) 15:58:25.94 ID:gitTeLiU0.net
いちいちキモムーヴかまして長年叩かれ続けてるオタクさんサイドにも自省の余地はあるやろ
こういう真夏のストーブの如く無駄に熱巻き散らかしてる人間にはアニメ以外でも近寄りたくないもんよ

457 :名無し三平 :2021/07/16(金) 16:11:16.69 ID:pTMO3Dq50.net
>>446
鬼滅は認知されてたのか
エヴァもオタクアニメだけどな

認知されてなかったらキモいとか迫害するのはただの時代遅れ

458 :名無し三平 :2021/07/16(金) 16:15:29.15 ID:KIcnBdqFM.net
夏の釣りは辛い

459 :名無し三平 :2021/07/16(金) 16:20:41.14 ID:7mCZzb9o0.net
スローループの方が面白いと思っている。

460 :名無し三平 :2021/07/16(金) 16:58:18.51 ID:TRlNdYtG0.net
>>448は何気に結構金かかってるぞ
ダイソー民の大好きな値段マウントが取れんなw

釣りオタもアニオタも世間での扱いはそう変わらんだろ
所詮根は同類なんだから仲良くしろよ

461 :名無し三平 :2021/07/16(金) 16:59:23.41 ID:ljJ3GE3b0.net
>>448
すげえなあ
こういうステッカー貼るのっていくら掛かってんの?

462 :名無し三平 :2021/07/16(金) 17:29:59.29 ID:Yq4oWPnz0.net
アニメの話は他所でやってほしいね
フックもリールもやたらと厳しい人いるけど
結局自己満レベルの話だから
多少リールのネジが錆びようがフックが錆びようが釣果に影響するほどのことでもないし

とか書くとその程度の釣り〜となるんだろうけど
それって結局自己満足の話じゃん

463 :名無し三平 :2021/07/16(金) 17:32:12.95 ID:2UVR8im+M.net
>>448
親や友達に見られて恥ずかしく無いんか?
恥を感じない病気かな

464 :名無し三平 :2021/07/16(金) 17:35:24.35 ID:2UVR8im+M.net
ブッコミ、ちょい投げ、サビキ釣りしかしないなら
道具レビューとか参考にならんから書かなくてもええぞ

465 :名無し三平 :2021/07/16(金) 17:36:11.11 ID:J6yHZ5HY0.net
いうて見せたいから改造するわけやしな
アーティストのステッカーやら変な改造とかも常人からは理解はできん

466 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:03:08.30 ID:P+QPX9/8p.net
いくら釣りオタでもステラの写真デカくして車に貼らんわなw
そのあたり見てもアニオタの異常性がわかる
確か痛車って車漫画のネタで罰ゲーム的になかばヤケクソで
やったやつが逆にウケてアニオタが始めたんじゃなかったっけ?

467 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:17:45.55 ID:FCUbewdCa.net
6個あったソルト用ジグヘッド遂に全ロストしちゃった(泣)(泣)(泣)

468 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:17:46.71 ID:MgZz4Bpo0.net
ここまで羞恥心ないと逆に羨ましい

469 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:27:21.93 ID:gitTeLiU0.net
給油口をおまんこに見立ててるやつは下品が突き抜けすぎてて逆にすき

470 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:29:37.37 ID:EjPPIa370.net
>>466
車やクーラーボックスに釣具メーカーのステッカー貼ってる奴は痛くないんか?
中には自分のステッカーを作って貼っているのも居るな

471 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:31:06.56 ID:jJDAO+fl0.net
そもそもダイソースレでアニメに興味ない人間に痛車見せる時点で相当ズレてる
それが嫌われる原因

472 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:34:01.74 ID:O1vXUyDCp.net
人の趣味にとやかく言うのは野暮やろ
NGすら出来んのかよ

473 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:35:54.16 ID:itIS2m9w0.net
堤防日誌の話出たからウッキウキで見せたんでしょ
一応話の流れはある

474 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:38:39.09 ID:ljJ3GE3b0.net
今どき痛車にアホみたいに拒絶反応するのはもうなんか古い気がする
生きづらそう

475 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:49:50.19 ID:Ay+GpJW7M.net
連投好きの楽天カード社長、ついに楽天モバイルに乗り換えたんやな

476 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:50:01.73 ID:PUBkJP7bd.net
vjもどきやっと買えた。まだ7個あり22グラムのみ@心斎橋筋商店街のダイソー。

477 :名無し三平 :2021/07/16(金) 18:53:40.93 ID:HWiVCSaU0.net
>>470
それくらい釣りじゃなくてもいくらでもいるだろ
あんな痛車みたく全面にババーンと貼ってる奴は文字通りイタい連中

478 :名無し三平 :2021/07/16(金) 19:13:41.47 ID:JuctCLRCa.net
喧嘩すんな
ダイソーの産みの親でもある池田犬作先生があの世で泣いておられるぞ

479 :名無し三平 :2021/07/16(金) 19:20:34.50 ID:JhHlYxj+M.net
>>477
つまりイタイというのはマイナーが大きな顔して自負の趣味さらけ出すのが理解できないマイナー自分立場理解して趣味は陰に隠して置けてことか。世間体からすると正しいけど文字にするとアレだな

480 :名無し三平 :2021/07/16(金) 19:24:40.12 ID:EjPPIa370.net
他人の趣味をキモいって口に出す奴は
たいてい人に言えない趣味を持っているな

481 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:16:35.04 ID:HWiVCSaU0.net
アニオタ必死だな

482 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:17:31.85 ID:Dl7fk9ozM.net
アニ豚キメェwwwww
痛車とか最高にキモイw
ていぼう日誌wwwwwwwww吐きそうwwwwwwwwwwwwwww

483 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:20:22.65 ID:xQjXJBgm0.net
>>482
その釣り針、なまくらみたいだね

484 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:27:51.66 ID:ijhcT8jY0.net
リールは普通に使えると思う

485 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:33:54.99 ID:ijhcT8jY0.net
>>250
使ってるけど問題なく使えそうやな
細糸過ぎるとトラブルすると思うけど
普通に釣りは出来ると思う

486 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:36:20.89 ID:Dl7fk9ozM.net
>>483
まじキメェwww
痛車カスは自動車が好きなんじゃない、バイクが好きなんじゃない、釣りが好きなんじゃない
アニメ大好きのぼくを認めてよ!ほらスポーツカーだよ!?スーパースポーツだよ!?
所謂、承認欲求ってやつ

クーラーボックス使用感ないだろ?
釣り好きじゃなくてアニメが好きなんだよ
だから道具ケチってダイソースレにいるのwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

487 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:36:58.68 ID:DcURvbzfH.net
>>462
フックのサビは釣果に影響するだろ

488 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:43:58.07 ID:Lpi1t/Qo0.net
>>484
悪くないよな
むしろ良い

489 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:45:44.82 ID:A4mOO1p4M.net
フックだけは絶対ダイソーはないわ
せっかくかけたのに伸びたり折れたら最悪だしな

490 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:51:05.24 ID:A4mOO1p4M.net
ダイソーのジグかったらフック全部捨るてのが基本なのに
わざわざゴミフックを買うて意味が不明なんだが
フックてのは魚と人を繋ぐ勇逸の接点だぞ
一番大事な部分をダイソーとか命捨ててるのと同じだぞ

491 :名無し三平 :2021/07/16(金) 20:52:53.37 ID:A4mOO1p4M.net
ダイソーフックでこの魚とれました
フッキングやドラグや竿の弾力使ってうまく制御しました
ほら自慢になるか知らんがどう考えても周りに迷惑だぞ

小魚釣るならダイソーでいいのかもしれんけど
不意にきたデカい魚とれないのはきつい

492 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:04:04.62 ID:EjPPIa370.net
アニオタでは無いのにアニオタ必死だなって妄想してて必死だな
見えない物が見えるねらー精神疾患

493 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:09:01.56 ID:TRlNdYtG0.net
>>MM0e-xL6t
釣りより精神科行けよ勇逸君

494 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:13:39.95 ID:MWCJKl2/0.net
百円だけあって低レベルな闘いだな

495 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:27:40.78 ID:TRlNdYtG0.net
このスレは特別支援学級だからな

496 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:34:28.22 ID:ro0z/Qj0a.net
単体売りされてるトレブルフック試しに6番と8番を1個買って付け替えてみたけどサビにもそれなりに耐えるし刺さりも悪くないから3個110円ならまあ合格と思ったな
4番は強度欲しい番手だからちょっと分からん

まあ国産品のフックと比べられる物じゃないから承知の上で使えば良いかと

497 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:41:51.69 ID:eMoLt47D0.net
>>470
萌えアニメみたいなん貼るよりダイワやシマノのシールの方がましやわ
きっしょいわ

498 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:43:00.60 ID:nP/Kr2lM0.net
PEにシリコン吹くみたいにサビ防止スプレーみたいなのってないの

499 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:43:26.73 ID:ljJ3GE3b0.net
新ジグのフックは錆びないね

500 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:48:40.23 ID:vbfqYUs7M.net
昔シャンクにジンク塗ったことあるがポイントには塗れないしな
さっさと塩抜きするに限る

501 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:52:25.29 ID:r8QqAxWk0.net
>>497
他人の趣味を見下すお前も十分醜いで

502 :名無し三平 :2021/07/16(金) 21:54:37.48 ID:mYQvMiUN0.net
車内にショップジャパンでやってるココヒエ?とかいうのあるとこ見ると頭も悪いんだろうな

503 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:03:20.44 ID:AEW09fmL0.net
クレ556のマリン版みたいなのなかったっけ?
あれならサビ出にくいのかなと思う

504 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:06:19.87 ID:NUNuiPxm0.net
>>503
あのエメラルドグリーンの缶ね
666だっけか?

505 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:08:58.49 ID:TRlNdYtG0.net
>>502
頭が悪くても金持ってればいいだろ、この痛車主の人生は楽しそうだ
少なくともこのスレの一部の終わってる100均貧乏ジジイ達よりは

506 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:10:20.22 ID:A4mOO1p4M.net
100円ごときて相当バカだな
俺は100均で爆買いしすぎたときはその日の夕食から
その金額分絶腹してる
何かを得るには何かを失ってそれで対価

507 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:13:08.73 ID:TRlNdYtG0.net
>>506
強く生きろ

508 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:13:32.72 ID:NUNuiPxm0.net
>>506
ウーバーやれ
守るな、責めろ

509 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:20:17.01 ID:aoS7nyXHM.net
なんか勘違いしとらんか?
俺のPayPay6月の支払いな
100円すら大事にした結果がこれや
https://i.imgur.com/LW199A7.jpg

510 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:23:58.42 ID:A4mOO1p4M.net
金持ちほど金を大切にするからな
この前セリアの会計で現金を床に落としてレジの台の下に転がり込んだ
店員は見て見ぬふり
レジは混んでいたが恥を承知で1円玉その台を動かして(俺一人の限界の力で動かせるくらい
デカい台)回収した
まぁその結果が80万オーバーだよ
それくらいメリハリをつけて生活をするのが金持ちになる条件といえる

511 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:24:34.09 ID:/PB1zGKq0.net
なんやコイツ社長か?

512 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:26:36.16 ID:NUNuiPxm0.net
中古車でも買ったんじゃね?
paypay使わんから見てもさっぱりだが

513 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:28:00.58 ID:ZeEibSqua.net
Uberなんて単価下がったから糞儲からんらしいぞ
時間の無駄や

514 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:31:21.96 ID:gitTeLiU0.net
これあれだろ?
付与されるポイントが目当てでモノは返品とか転売するやつ

515 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:39:37.08 ID:TRlNdYtG0.net
自営とかの場合、資材購入の時期はそんなもんだろ
社長じゃなくても農業や漁業なんかでもそういう時期はある
特に6月は田植えシーズンだから農家で6月出費増えるのは特に
ありがち、他の月を見ないと何とも言えんな

ただ金持ちにケチが多いのは確かだ
ダイソーの100円の物でもちゃんと経費に入れるしな

516 :名無し三平 :2021/07/16(金) 22:40:30.54 ID:Dl7fk9ozM.net
>>505
でも100均スレ出入りしてるガイジやん?

517 :名無し三平 :2021/07/17(土) 00:34:19.40 ID:rEfvksZXd.net
paypayの支払いとかいう微妙すぎる根拠の金持ち自慢
講座残高ならまだしも

本当に金持ちならもっとべつのもん貼るだろうななんとなく察した

518 :名無し三平 :2021/07/17(土) 01:18:06.51 ID:DjM8OfHLd.net
楽天ポイント貼られるよりはマシだわ

519 :名無し三平 :2021/07/17(土) 01:23:29.61 ID:nUQNxYg30.net
ダイソーさんフィッシンググローブとかどうですかね

520 :名無し三平 :2021/07/17(土) 01:47:00.23 ID:ztsNqCVIM.net
>>509
お久しぶりやね
君の過去の発言集や


自分は出世コースが見えてきた平社員、という話の2週間後に社長に就任。以降は経営者設定に
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg

カヤック歴1年、2馬力ボート歴5年と語った半年後にカヤックか2馬力を始めたいと発言
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg

約500gのライトショアジギタックルを8時間振ったら全身筋肉痛、と語った3ヶ月後には1kg超えのショアジギタックルを投げ続けても肩凝りする程度にまで成長
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg

緊急事態宣言下に遠征していた過去の自分を罵倒する潔い一面も
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg

521 :名無し三平 :2021/07/17(土) 01:55:24.94 ID:g9H3WJFR0.net
くそわろたw

522 :名無し三平 :2021/07/17(土) 02:07:27.26 ID:1vmREGrW0.net
Uberで稼いだ金でUberを頼む自給自足生活をやっています

523 :名無し三平 :2021/07/17(土) 02:23:15.37 ID:MW+OPQUk0.net
paypayとか使わねーなースマホチャージとかコワイコワイ

https://i.imgur.com/WO7PZtp.jpg

524 :名無し三平 :2021/07/17(土) 02:27:40.08 ID:cKpsMSjXa.net
最近近所のダイソーのレジがセルフになってしまった 人と話す機会が更に減ってしまった

525 :名無し三平 :2021/07/17(土) 03:20:13.59 ID:BLz/JY9Tr.net
PayPay還元額さらしたら楽天ポイントみたいに笑われるから支払額晒したんやろ
ガイジなりに学習してるやん
同じやけど

526 :名無し三平 :2021/07/17(土) 05:32:30.48 ID:2e4TZUcqM.net
金持ちならダイソー応募シールみせてみろって話

527 :名無し三平 :2021/07/17(土) 06:07:17.00 ID:xNmKJ8/nM.net
>>485
系は付属のナイロン2号そのまま使えますか?

528 :名無し三平 :2021/07/17(土) 07:47:43.34 ID:1vmREGrW0.net
>>523
すげーな
銀行名書いてない帯とか初めて見たわ

529 :名無し三平 :2021/07/17(土) 07:54:53.36 ID:8P3c69fc0.net
>>519
ハーフフィンガーグローブだったら、園芸用品の所にある。
黒布地で、手のひら側に滑り止めのディンプルあって
ちょいカッコ悪いが、案外使えるw

530 :名無し三平 :2021/07/17(土) 08:10:21.32 ID:MW+OPQUk0.net
>>528
これ引き下ろしたの郵便局だもんw

531 :名無し三平 :2021/07/17(土) 08:27:30.06 ID:MW+OPQUk0.net
15年前に会社が株式上場して数年したら超下落して1株300円に
200株所有からギフトが届くしと10口1000株購入(100株単位でしか買えない)
最近の半導体バブルで1株23000円台になったんで
インサイダーちゃうよなあがってkら数か月たって売ってんだしと300株売った
とりあえず600万おろして札束身ながらなんに使おうか状態
残り700株も半導体バブルがはじける前に売るべきか?

532 :名無し三平 :2021/07/17(土) 08:30:12.77 ID:f27jeph1r.net
社長ってダイソーで釣具なんか買ったことないって言った数時間後に
今のダイソー釣具はゴミばっかり昔は良かったって言い出す人やからな

533 :名無し三平 :2021/07/17(土) 08:47:24.02 ID:YQkaIfZd0.net
>>531
一生に一度でもそんな株拾いたいわ
1週間前にグローブライド手放して涙目

534 :名無し三平 :2021/07/17(土) 09:03:06.78 ID:2g9KnRHiM.net
>>531
オマエはレーザーテックの社員だろ!

535 :名無し三平 :2021/07/17(土) 09:06:24.14 ID:bUNkDowyr.net
>>531
売るべきだろうな

536 :名無し三平 :2021/07/17(土) 09:35:28.86 ID:1vmREGrW0.net
>>530
このご時世に郵便貯金ww
限度額も一千万だろ

537 :名無し三平 :2021/07/17(土) 09:45:59.33 ID:ZbtlcxvGr.net
いつの時代の人だよみっともない
はよ配達に行けよ

538 :名無し三平 :2021/07/17(土) 09:46:42.65 ID:ZoBn+eIRM.net
底でロング天井でショートするだけでなんぼでも儲かる

539 :名無し三平 :2021/07/17(土) 09:53:30.38 ID:mrM02oRj0.net
所得税いくらになるん?

540 :名無し三平 :2021/07/17(土) 09:57:42.42 ID:P+6eCfqXM.net
ゆうちょとかゴミじゃね
https://i.imgur.com/bPeUpbg.jpg

541 :名無し三平 :2021/07/17(土) 09:59:05.83 ID:MN+RQQJcM.net
なんかキッズばかりだな
所得税は株の売却益や配当は一律20%の分離課税な
累進やないからたいしたことないぞ

542 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:00:55.72 ID:MN+RQQJcM.net
俺の場合 ほぼ楽天point 金利 配当 ペイペイボーナス
それだけで年間B0万余裕でこえてくるから
それだけで釣り道具買ってる

郵貯みたいな金利0.0000@パーじゃ不可能な芸当
まぁキッズにはわからない世界だししゃーない

543 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:03:28.04 ID:MN+RQQJcM.net
俺の場合 世の中のありとあらゆる ””無料””で連金する方法をググってもしくは税理士に聞いて
色々熟知している
金の稼ぎ方より金の使い方を知るべき時代が今な
セリアも基本ペイペイが使えるところしか行かない
それだけで1回つき数円変わってくる
これが金持ちになる秘訣な

544 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:04:58.70 ID:mCDNoevga.net
>>468
せんとうきのノーズアートみたいなもんだろ
本人が楽しければそれでいい
仕上がりも良い方だしな

545 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:07:57.14 ID:MN+RQQJcM.net
だいたい100円の大事さをわからないやつは絶対いい商品に巡り合わないからな
俺の場合 100均でお目当ての商品見つける→ググって評判調査
→クリアしたら同価格帯で競合店(セリアダイソーワッツ)で上位互換ないかチェック
→クリアしたらパッケージの上から触って剛性をチェック
→クリアしたらカラーバリエーション選択を考える(どこで使うか、将来気が変わらないか、使う場所で色の調和撮れるか)
→クリアしたら商品のなるべく奥からとったうえでその奥は型落ち品ではないか、埃かぶりすぎてないか一応チェック

こういう行程経て初めて購入するからな
だから100均でも基本買わないときのほうが多い

546 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:24:27.83 ID:oZJyMvMW0.net
金持ちになっても5ちゃんでクドクド自慢話するような人生には憧れないと言うかゲロ吐きかけたいくらい
妬みとは別の嫌悪感だわ

547 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:33:42.84 ID:MN+RQQJcM.net
いやこれでも俺の資産のごく一部だぞ
昔たかが1億円程度の資産のキャプチャーを5枚くらい貼ったらスレが沈黙したからな
郵貯するならこっちのが徳だぞいう金利の意味ではっただけだよ

548 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:36:07.53 ID:MN+RQQJcM.net
ちなみに俺はいい服なんて一切きないし車もハイエースのおんぼろだし
100均でも金惜しむけど
釣りには一応ポイント分だけでやりくりして年間30万くらい(交通費等は除く道具代船代含む)で治めてるし
かつかつで回してる
ただ知り合いや後輩と飲みに行くと気はもちろん俺が全額おごってる
周りのやつが金持ち自慢しようが俺が素直に聞いてすごいねえと相槌して
楽天クレカでサクッと会計済ませてる
一応経費になりそうなところはそうしてるけど基本私費だな
まぁそんなもんだよ

549 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:38:47.68 ID:MN+RQQJcM.net
まぁ一番ええのは釣りユーチューバーだよな
そこそこ知名度あれば500万〜1000万くらいの収入なるし
そこから釣り道具やらガソリン代車代ほぼすべて経費にできる
自宅をスタジオにすれば固定資産税から家賃から光熱費の大が数が経費にできる
実質課税所得を0円に近づけることだってできる
正に無敵だな
ヨネスケとか相当設けてそう

550 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:41:55.64 ID:ZCvlXAqz0.net
人が多く集まるスレだから雑談したい奴も集まってくるのねココ

551 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:54:19.11 ID:8PgRYOGWH.net
悲しくなってきた
もうこのスレ見るのやめます

552 :名無し三平 :2021/07/17(土) 10:55:01.50 ID:ztsNqCVIM.net
>>548
おめーアクアじゃなかったの

https://i.imgur.com/1mhbvO7.jpg

553 :名無し三平 :2021/07/17(土) 11:09:27.60 ID:LSFr/Moc0.net
中古の80万のハイエースに乗り換えたんだろ察しろよ

554 :名無し三平 :2021/07/17(土) 11:10:35.74 ID:pUxXpZVM0.net
語り癖は昔からなんや

555 :名無し三平 :2021/07/17(土) 11:14:16.91 ID:MN+RQQJcM.net
お前らほんとバカだな
たとえば俺が80万のハイエースを一括で勝った場合
ペイペイの1回当たりの上限ポイント付与額をはるかにオーバーして
大損してしまう
そんな大金をぺいぺいで買うわけないだろ
俺はポイントのみで釣りを楽しんでいる
仮にこれが現金主義な糞老害や情弱だと不可能な芸当

556 :名無し三平 :2021/07/17(土) 11:16:03.43 ID:YsnV7G3g0.net
MM0e-xL6tはシャチョーだから真面目に相手しないように

ただ>>549は割と本当
ここでダイソーリールが使えるとか熱くなってる貧民達を見て笑いながら
ハゲみたいなのは新車買い直してステラ使って楽しい釣りライフを楽しんで
いるんだよ、信者を食い物にした金でな

557 :名無し三平 :2021/07/17(土) 11:16:37.28 ID:MN+RQQJcM.net
俺が80万ペイペイで払うとポイントだけで
2万円つく
今月はペイペイ分だけで(もちろんほかにも決済してる)二万円まで自由に
使える
しかも二万使えばまた300円のボーナスがつく
300円でスプリットリングが買える
これが錬金術な

558 :名無し三平 :2021/07/17(土) 11:24:10.54 ID:QRqG4ZcW0.net
みんなダイソー釣具以外の話が大好きなんだな。。。

559 :名無し三平 :2021/07/17(土) 11:25:08.66 ID:ztsNqCVIM.net
なんで妄想の中の敵と戦ってんだろうな

560 :名無し三平 :2021/07/17(土) 11:38:32.09 ID:ZaVzIkir0.net
最近1/3くらいあぼーんだわ、

561 :名無し三平 :2021/07/17(土) 11:41:09.80 ID:xbcWMRtsM.net
羞恥心は金じゃ買えないんだよな

562 :名無し三平 :2021/07/17(土) 11:58:51.66 ID:XgIO+YZka.net
テンプレに護符が欲しくなってくる

563 :名無し三平 :2021/07/17(土) 12:34:22.17 ID:lNlXVNH5p.net
ここもIP表示にするか

564 :名無し三平 :2021/07/17(土) 12:43:17.24 ID:1ukkr3khM.net
100均のスレに億り人がいるらしいwwwww

565 :名無し三平 :2021/07/17(土) 12:47:12.74 ID:ZaVzIkir0.net
>>563
無印はあるんだしそうして欲しい

566 :名無し三平 :2021/07/17(土) 14:10:45.32 ID:mqrDsJfM0.net
IPスレも立ったけどだれも使わず落ちたんじゃなかったか
ここにいるのはIP無しを選んだ奴のはずだが

567 :名無し三平 :2021/07/17(土) 14:56:24.66 ID:/j+EHoqod.net
静岡だがVJモドキは無かったが本家VJ16あったぞ
VJモドキが充分あるから2つしか買わなかったけど
俺がいる間にもどんどん減ってたから今日中に無くなるな

568 :名無し三平 :2021/07/17(土) 19:50:55.96 ID:7MLKVnPw0.net
VJモドキは店頭にあるだけだからな
店頭から消えたらもうメルカリしかない
生産終了したからな

569 :名無し三平 :2021/07/17(土) 19:54:33.90 ID:J21h5Y++M.net
転売カスは書き込まんでええぞ

570 :名無し三平 :2021/07/17(土) 20:00:51.41 ID:r7iQweno0.net
キチガイは黙ってNG

571 :名無し三平 :2021/07/17(土) 20:04:55.43 ID:JKc/PDjH0.net
ツイッターでメルカリ報告してるテンバイヤーのDJ日々値下がりしてて笑える

572 :名無し三平 :2021/07/17(土) 20:07:44.27 ID:n9hlkDcld.net
もう1個400円切ってるな
定期的に店に並ぶってバレてるし売る方も大変だな

573 :名無し三平 :2021/07/17(土) 20:14:00.62 ID:bv/fZdpy0.net
釣りしない転売屋からすれば地雷品でありガラクタ
タックルベリーで数十円で買い取ってもらうのがオチ

574 :名無し三平 :2021/07/17(土) 20:14:04.67 ID:AVLdF1mO0.net
使いもしないのに大量に買い込んだ転売ヤーざまぁ
うちの近所にも大量入荷してたから全国にそのうち並ぶんだろうな

575 :名無し三平 :2021/07/17(土) 20:30:19.16 ID:g54Vmmko0.net
ダイソーの物流舐めすぎだろwさっさと憤死しろやクソ転売ヤー

576 :名無し三平 :2021/07/17(土) 20:48:54.52 ID:RvCiicpU0.net
さっさと28g出してほしいな

577 :名無し三平 :2021/07/17(土) 21:01:36.93 ID:s0kxdxWT0.net
2.7mの長竿出てきたね
先週なくなりそうだから2.4m買ったのに

578 :名無し三平 :2021/07/17(土) 21:14:28.35 ID:e7aRsnQu0.net
>>576
デカカリシャッドも同時に出してほしいな

579 :名無し三平 :2021/07/17(土) 21:15:13.51 ID:jJ3FMtrQa.net
基本的に転売屋からは買わない
地獄に堕ちろ

580 :名無し三平 :2021/07/17(土) 21:19:25.46 ID:RzTJo9Yq0.net
2.7振り出し竿を2本買ったわ

581 :名無し三平 :2021/07/17(土) 21:25:42.46 ID:ww3CRRTka.net
>>575
すまん売り抜け成功したわ
今月転売で29万利益w

582 :名無し三平 :2021/07/17(土) 21:27:22.39 ID:qJW9kyHO0.net
>>581
確定申告がんば

583 :名無し三平 :2021/07/17(土) 21:29:14.83 ID:ww3CRRTka.net
>>582
ちゃんとしてるから去年は持続化給付金も申請できたぞ

584 :名無し三平 :2021/07/17(土) 21:59:03.60 ID:fXQWsQPE0.net
>>580
マジで?
もう終わりじゃなかったの?
散々回ってないから見かけた210を6本全部買ったのに……

585 :名無し三平 :2021/07/17(土) 22:35:06.81 ID:RzTJo9Yq0.net
今日、錦糸町見たら270の竿あったぞ
ルアー竿は無かった

586 :名無し三平 :2021/07/17(土) 23:07:16.89 ID:YsnV7G3g0.net
>>583
転売カスが給付金までwww
俺も貰ったから笑えんけど、転売カスと一緒にはされたくないw

毎年ちゃんと申請していれば条件合わせて100万円プレゼントみたいな
馬鹿制度だったのが一番の問題だけどな
web申請もやたらやりやすかったし

587 :名無し三平 :2021/07/18(日) 00:03:31.46 ID:fqm3cyXYM.net
転売とか糞めんどくさそうだな
その労力考えると普通にバイトしたほうがましだろ
ただコロナでマスク不足の時にたまたまポリウレタンのマスク
量販店で見つけて5倍でメルカリで売れたときは痺れた

588 :名無し三平 :2021/07/18(日) 00:32:13.58 ID:vgCgRfR4M.net
ダイソースレに現れる謎のトレーダー2人目(´・ω・`)

589 :名無し三平 :2021/07/18(日) 00:54:03.80 ID:LUyjHmbTa.net
>>587
転売って結構簡単だぞ
俺手取り年収転売で700マンちょいだし

590 :名無し三平 :2021/07/18(日) 00:59:50.37 ID:fqm3cyXYM.net
転売で700万てめちゃくちゃ嘘くさいな
堤防日記もそれ他人の痛車近くにとめた自車から盗撮しただけだろ
んな特定される写真晒す時点で異常だし
晒された奴がすげえかわいそう

591 :名無し三平 :2021/07/18(日) 01:05:03.70 ID:fqm3cyXYM.net
https://i.imgur.com/s2dHRSo.jpg
https://twitter.com/runburse/status/1322712664993271808

なんか嘘癖えなとおもったら業者の車やんけ
(deleted an unsolicited ad)

592 :名無し三平 :2021/07/18(日) 01:07:45.84 ID:fqm3cyXYM.net
俺の場合ガチで1億円以上金融資産あるのは前に5ちゃんにID付きではったし
ここにも昨日定期の写真を貼った
まぁそれが証明てもんだよ
俺にとって金なんてそんな大事なもんじゃないが
俺は証明できない嘘はつかないからな

593 :名無し三平 :2021/07/18(日) 01:10:10.39 ID:Ph11E+CVa.net
地獄のようなスレだな

594 :名無し三平 :2021/07/18(日) 01:11:37.97 ID:fqm3cyXYM.net
俺なんてせいぜい総資産5億円あるかないか程度の貧乏人だよ
東京とかだと高校生のユーチューバーでも俺より遥かに稼いでるやついるからな

特に釣りをし始めてリアルに交友関係広まってガチでそこそこ年商ある社長とか
普通に釣りに来てて俺はただの糞雑魚だって認識したしな
だからより一層100均を大事にしてるし健康も大事にしてる
ということでほぼ毎日セリアとダイソーをウォーキングしてるからな

595 :名無し三平 :2021/07/18(日) 01:20:16.41 ID:JtLHoB8Pr.net
>>594
自分は出世コースが見えてきた平社員、という話の2週間後に社長に就任。以降は経営者設定に
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg

カヤック歴1年、2馬力ボート歴5年と語った半年後にカヤックか2馬力を始めたいと発言
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg

約500gのライトショアジギタックルを8時間振ったら全身筋肉痛、と語った3ヶ月後には1kg超えのショアジギタックルを投げ続けても肩凝りする程度にまで成長
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg

緊急事態宣言下に遠征していた過去の自分を罵倒する潔い一面も
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg

596 :名無し三平 :2021/07/18(日) 01:39:34.21 ID:jFFQs+9g0.net
>>448
釣りのポイント懐かしい!
熊本?

597 :名無し三平 :2021/07/18(日) 01:47:32.85 ID:9PAEIESs0.net
>>591
クオリティ的にだろうなあって感じ、このスレではキモイキモイ
だらけで中身を目利きできる人間はほとんどいなかったけど
いくらダイソー民でも見る目まで安物になるなよ

598 :名無し三平 :2021/07/18(日) 01:55:22.05 ID:NqcKvaMyr.net
>>448
さすが転売屋、キモいわ

599 :名無し三平 :2021/07/18(日) 02:35:39.73 ID:S2mtynmWr.net
>>597
冷蔵庫カスタムしか見たことないんか?
年に十数台くらい痛車見かけるけど、こういうのと遜色ねえレベルのばっかだぞ

600 :名無し三平 :2021/07/18(日) 02:49:08.74 ID:BgYyQr7rd.net
>>597
クオリティ的にだろうなぁって
今時痛車やってる奴らはほとんどこのレベルだろ
お爺さんかな?

601 :名無し三平 :2021/07/18(日) 06:04:30.72 ID:LUyjHmbTa.net
>>591
>>597
そもそも業者じゃなくて痛車のイベントに出ただけで個人所有だぞ

602 :名無し三平 :2021/07/18(日) 06:51:14.05 ID:w0hitilQ0.net
日焼け止めってダイソーのやつ使える?

603 :名無し三平 :2021/07/18(日) 07:39:01.44 ID:M4sqAbTL0.net
使えるもなにもSPF値以外は好みじゃね?

604 :名無し三平 :2021/07/18(日) 07:47:39.90 ID:aCPR0aI/0.net
紫外線吸収剤のは普通に使えると思うぞ
紫外線錯乱剤のはコスパ悪いから薬局で買え

605 :名無し三平 :2021/07/18(日) 10:17:02.56 ID:r2V2YaVm0.net
>>585
行って来るぜ
アルカキットって所でいいのか?

606 :風俗大好き :2021/07/18(日) 10:57:47.16 ID:MevfSI0L0.net
近所の中古釣具屋さんに並び出しててワロタ!
値段は税込200円でDAISOよりちょっと安い。

607 :名無し三平 :2021/07/18(日) 11:36:37.12 ID:XD2RdZNya.net
損切りで手放し始めたんかな
知らんけど

608 :名無し三平 :2021/07/18(日) 13:04:18.90 ID:aCPR0aI/0.net
【ダイソー】100均で買う釣り道具88【セリア】
282 :風俗大好き ◆ngWY7P3OJ2 (ワッチョイ 7f8a-8vmj)[]:2021/06/29(火) 13:08:05.93 ID:R7PjExh/0
ケチらずにホンモノ買いなよ。。。
いい歳した大人が恥ずかしく無いのかね?
それとも本当にお金無いのかwwwww

609 :名無し三平 :2021/07/18(日) 13:06:46.21 ID:t76Y+7lqd.net
今、アルカキットで釣具置いてる場所2つあるから注意な

610 :名無し三平 :2021/07/18(日) 13:33:25.97 ID:v5X9AuKia.net
>>608
ブロックしてるから

いちいち貼らないで良いよ

611 :風俗大好き :2021/07/18(日) 13:42:20.87 ID:MevfSI0L0.net
ブロックしてるなら黙ってればいいのに。
釣りにマジレスしてて草www

612 :名無し三平 :2021/07/18(日) 13:45:59.31 ID:5xJCNl0j0.net
フロッグしてるから


お尻に爆竹埋め込まないでよ

613 :名無し三平 :2021/07/18(日) 13:52:55.24 ID:9PAEIESs0.net
ダイソーフロッグ使えよw

614 :風俗大好き :2021/07/18(日) 13:55:13.39 ID:MevfSI0L0.net
いつの間にかDAISOから爆竹無くなってるな。
昔はあった気がするが。

615 :名無し三平 :2021/07/18(日) 14:56:25.20 ID:+ZfReP0oa.net
あの手のものは登山か入渓おじさんにしか需要無いだろうから
ダイソーリボルバーに統合されたのでは?地域性も有るだろうし

616 :名無し三平 :2021/07/18(日) 15:04:27.48 ID:7Kc5wJoy0.net
>>614
害獣避けのとこにあったような記憶が、、
でもホムセンで見た記憶かもしれない

617 :風俗大好き :2021/07/18(日) 15:37:29.67 ID:MevfSI0L0.net
バクチクの小山田圭吾が炎上してる件

618 :名無し三平 :2021/07/18(日) 15:45:58.50 ID:2UggZkzY0.net
アジング用ワームのピンクだけ欲しいけど各色ずつ売ってくれんかな
一応要望はだしたけど通るかわからん
ピンクとクリアだけ欲しいんや!

619 :名無し三平 :2021/07/18(日) 16:01:59.73 ID:hVo3Rtiwd.net
ダイソーでスプリットリングペンチ売ってた
すげーな

620 :名無し三平 :2021/07/18(日) 16:30:46.46 ID:MgXgJKLm0.net
>>619
買ってたら使用感想よろ

621 :名無し三平 :2021/07/18(日) 16:57:04.35 ID:hBiPJLwt0.net
値段しか見てないやつ多いな
フィッシャーマンならもっと現実的な話しようぜ

622 :名無し三平 :2021/07/18(日) 17:07:23.70 ID:wl+vR6Zn0.net
値段しか見ない人はまず居ない
何の商品かは必ず見る

623 :名無し三平 :2021/07/18(日) 17:08:25.03 ID:r4MCc55fM.net
>>622
一本!

624 :風俗大好き :2021/07/18(日) 18:16:32.20 ID:MevfSI0L0.net
スプリットリングペンチ買ったよ。
糸が切りしかして無いが切れ味はかなりいい

625 :名無し三平 :2021/07/18(日) 18:18:40.37 ID:+ZfReP0oa.net
うちの近くだと置いてないな
見てみないと分からんからモノ次第だけど

626 :名無し三平 :2021/07/18(日) 18:23:27.35 ID:w0hitilQ0.net
現実的な話だと梅雨明けたし昼間暑くて釣りしたくないなぁ
3時に行って8時に帰る週末がスタートしそうです

627 :名無し三平 :2021/07/18(日) 18:46:37.07 ID:WGKWXPhf0.net
日が昇ったら車内で寝てまた夕方くらいから動いて夜に帰れ

628 :名無し三平 :2021/07/18(日) 18:56:21.88 ID:7Kc5wJoy0.net
>>627
車内で寝るのはちょっと厳しくない?
ガス欠酸欠熱中症

629 :風俗大好き :2021/07/18(日) 19:12:23.12 ID:zvn+UwATM.net
朝4時〜8時やね。
暗い→明るくなる時のワクワク感もあるしね。
帰ってからは釣りビジョンつける、5ch、スマホで漫画のループ

630 :名無し三平 :2021/07/18(日) 19:13:09.76 ID:+ZfReP0oa.net
ガソリン安い所で満タンが基本じゃね
gogogsアプリとか基本だし
外気循環にしておけば酸欠もないし

631 :名無し三平 :2021/07/18(日) 19:14:09.12 ID:w0hitilQ0.net
日帰り温泉開店同時に入って風呂入って酒飲んで抜けた頃釣りする生活したいけど今は無理だわ

632 :名無し三平 :2021/07/18(日) 19:15:24.57 ID:ZN6FNft5M.net
200円のスプリットリングプライヤーのことかな
PEも切れるよね

633 :名無し三平 :2021/07/18(日) 19:18:45.65 ID:u6D6hYMm0.net
今年はタープはってみようかなとは思ってる
日差し遮るくらいなら100均でも揃いそうだよなあ

634 :名無し三平 :2021/07/18(日) 19:24:32.08 ID:/u0IykMP0.net
https://imgur.com/GECdJK6.jpg
https://imgur.com/vKpG8TB
seriaのスモラバと餌カゴって既出?

635 :名無し三平 :2021/07/18(日) 19:26:13.51 ID:qPXlMLrR0.net
>>634
たぶん初。
実物見たけど、クリアーが残念だったので買わなかった。

636 :名無し三平 :2021/07/18(日) 19:35:14.05 ID:O5hWwgXxd.net
透明な餌箱か。
そのまま使うよりアルミテープとかで遮熱した方が良さそうだね。

637 :名無し三平 :2021/07/18(日) 19:57:43.94 ID:01ACZd9Hd.net
>>628
車持ってない人?

638 :名無し三平 :2021/07/18(日) 19:58:02.92 ID:8qjFyTKrM.net
透明な餌箱は草

639 :名無し三平 :2021/07/18(日) 20:10:32.94 ID:PUkVmT570.net
クリアな餌箱なんていかにもタッパー製造業者が
取り敢えず作った感がパねぇな
コレが今のセリアレベル

640 :名無し三平 :2021/07/18(日) 20:43:07.72 ID:/u0IykMP0.net
まあメイホウのが120円くらいだしいらんな

641 :名無し三平 :2021/07/18(日) 20:44:12.91 ID:6MPno61m0.net
アジ箱有能だったな

642 :名無し三平 :2021/07/18(日) 20:46:51.22 ID:1S4xxcD80.net
透明はなに考えて作ったんだろうな
木箱とかならやるじゃんってなったけど

643 :名無し三平 :2021/07/18(日) 20:55:23.87 ID:jF8lQbKF0.net
>>637
逆に車持ってりゃこんな猛暑で日中に車に寝るなんてキチガイじみたことしないぞ?
ニワカキャンパーみたいに車種別専用サンシェードにバカみたいな金かけてんなら別だけど

644 :名無し三平 :2021/07/18(日) 20:58:01.03 ID:jF8lQbKF0.net
>>630
ガソリン安いところったってリッター145円は楽に超えてるわけだが
まぁ、リッチマンの君にはリッター15:00円でも関係ないんだろうがな

645 :名無し三平 :2021/07/18(日) 21:18:21.00 ID:+ZfReP0oa.net
>>644
釣り場がちょっと遠いんで、手間も考えてオクタン価96計算で満タン

近い人なら3/4給油でも良いんじゃない
ケースバイケースでしょ
あとその価格ならEVに乗換えるか買い増しだな

646 :名無し三平 :2021/07/18(日) 21:26:05.69 ID:9PAEIESs0.net
車で酸欠とかおかしな事言ってるのは本当に車持ちなのかすら怪しいな
お前の車、対BC兵器機能でもあるんかと

647 :名無し三平 :2021/07/18(日) 21:56:33.40 ID:k18NleVp0.net
>>634
写真は初だけど、226で報告?あるから特に書かなかった

648 :風俗大好き :2021/07/18(日) 22:14:20.08 ID:MevfSI0L0.net
俺の車86なんだが、酸欠になるよ。
内気循環の旧車だとマジでヤバい

649 :名無し三平 :2021/07/18(日) 22:14:53.82 ID:vFTIs7hM0.net
>>648
やっぱナンバーに86入れてるの?

650 :名無し三平 :2021/07/18(日) 22:35:06.85 ID:9PAEIESs0.net
>>648
内気循環って完全に閉じる訳じゃないからな
当たり前だが別にちゃんと空気が入る仕組みがある

それは内気循環が理由じゃなくてマフラー詰まって排ガスが
回ってるとかお前の車自体がおかしいんだよ
そんな車乗るなよやばいだろ

651 :名無し三平 :2021/07/18(日) 22:37:29.53 ID:mWUy1rPb0.net
車中泊て恐いよな
気違いが排気口にタオル詰め込んだらそれであの世だぞ

652 :名無し三平 :2021/07/18(日) 22:39:56.25 ID:u6D6hYMm0.net
真冬でもなきゃエンジン切るでしょ

653 :名無し三平 :2021/07/18(日) 22:41:01.98 ID:7Kc5wJoy0.net
ど田舎済みで当然クルマを持ってるし
やっぱり事故も多い訳やん
コンビニ駐車場でエンジン無しでクーラーかけてバッテリー上がりは夏の風物詩だし
個人宅の半地下車庫でエンジンかけてクーラーして排気ガスで亡くなった人もいるし
マニュアルでサイドブレーキの効きが悪くて溝にタイヤ落とした人もいる、これは俺けど
炎天下でクルマ置いといたら
中に入れといた100円のストップウオッチが破裂してた事もある

654 :名無し三平 :2021/07/18(日) 22:46:23.98 ID:mWUy1rPb0.net
シャッター式の車庫を閉じたり、少しだけ開けたりして
その中で社内エアコンかけつついつまで生存できるか
不安感じつつ釣り道具整理してるけど死んだら死んだだろ

655 :名無し三平 :2021/07/18(日) 22:47:47.25 ID:mWUy1rPb0.net
マジでどうでもいいけど充電式のジャンプスターター買ったらマジで
バッテリー上がり恐れずACC?モードでエアコンかけれるようになった
ACCのまま寝てしまうと起きたらバッテリー上がりまくってて
その都度1万円払ってるのが浮いた

656 :風俗大好き :2021/07/18(日) 23:01:25.84 ID:MevfSI0L0.net
パチ屋とかで子供放置で死ぬのは内気循環が殆どだよ。
田舎は未だに20年前の車とか普通に乗ってる人多いしね。

657 :名無し三平 :2021/07/18(日) 23:06:30.11 ID:WL7/NDOhr.net
>>650
俺もそう思ったが、あながち間違いでもないらしい

https://jaf.or.jp/common/news/2019/20190521-01

658 :名無し三平 :2021/07/19(月) 00:02:48.34 ID:wQIMhkHn0.net
内気循環と言えども普通に外で畑を燃やしてたら臭い煙のにおいするし
どこか空いてるんだろ

ただ排気口ふさいだら一酸化炭素が逆流してくるから確実に死ぬぞ
一酸化炭素は空気より重いから足元からたまり出すが
いずれ車内に満ちる
リクライニングで寝てるやつから死んでいく

659 :名無し三平 :2021/07/19(月) 00:03:51.74 ID:Fs0PZ4Mfd.net
普通にエンジンかけてクーラーつけて寝るだろ

660 :名無し三平 :2021/07/19(月) 00:04:30.50 ID:wQIMhkHn0.net
ちょい間違えたな
一酸化炭素は空気より軽いから普通に排気口ふさいだらすぐ死ぬ
二酸化炭素排出量的に仮に車内が閉鎖空間でも10時間は人間生きられる酸素がある
それに二酸化炭素は足元にたまるだけ
一酸化炭素が一番ヤバいんだよ

661 :名無し三平 :2021/07/19(月) 00:05:35.14 ID:wQIMhkHn0.net
つかまじでエンジン欠けて寝る奴は今すぐやめとけ
排気口もし俺がふさいだら社内一酸化炭素逆流して
しかも軽いから空気中に漂ってすぐ死ぬぞ
二酸化炭素みたいな期待はやめとけ
無慈悲すぎる

662 :名無し三平 :2021/07/19(月) 00:06:47.60 ID:wQIMhkHn0.net
二酸化炭素中毒はまだ自覚症状あるんだよ
たとえば炭酸しゅわって鼻につーんとくるあれもその一環

ただ一酸化炭素中毒は自覚無しで瞬殺される
マンホールで調査員がそれな

663 :名無し三平 :2021/07/19(月) 00:19:45.35 ID:Fs0PZ4Mfd.net
ワッチョイ検索したらやはりガイジたった
NG安定

664 :名無し三平 :2021/07/19(月) 00:26:57.67 ID:SkpKyYx+0.net
あぼーんまみれやないか

665 :名無し三平 :2021/07/19(月) 00:36:06.37 ID:zKqbNxV60.net
今は何が流行ってるかな

666 :名無し三平 :2021/07/19(月) 00:43:23.17 ID:k60nNXD60.net
バッテリー積んでたらエンジンかけなくてよいから...

667 :名無し三平 :2021/07/19(月) 01:02:44.60 ID:g+BX1Hcn0.net
ここダイソースレだよな?

668 :名無し三平 :2021/07/19(月) 01:10:42.77 ID:UH5EOXlx0.net
>>657
へーとは思ったけど人数毎のデータがあると良いね
データが正しいなら家族旅行での長距離運転では注意喚起が必要なんじゃないかな
レジ袋がーなんてやってる場合じゃ無いじゃん

669 :名無し三平 :2021/07/19(月) 01:31:20.62 ID:pEMvhROS0.net
レジ袋より人を削減しろってことかい?

670 :名無し三平 :2021/07/19(月) 02:08:21.43 ID:UH5EOXlx0.net
取り敢えずあのポエマーは削減した方が良いですね
ヤツのせいで万引きは激増して袋工場は閉鎖で労働者は解雇
実はレジ袋は海洋ゴミでは極微量だった罠

ってのは車に関係無いですが事故を誘発するなら
外気を取り入れる事を推奨しないと
過去の事故は二酸化炭素量が関係しているのがあったのかもです

671 :名無し三平 :2021/07/19(月) 02:56:42.41 ID:WskA6+rJ0.net
ダイソーリール、三型番とも使ってみての感想
コスパ良いのは2000番台
思っていたほど、付属の糸の質は悪くない
意外と飛距離出せる

672 :名無し三平 :2021/07/19(月) 03:50:10.40 ID:p6uif+DFa.net
やっぱ買ってセルテートのハンドル周りでも移植するかな

673 :名無し三平 :2021/07/19(月) 08:13:59.63 ID:/IHJ+evAM.net
ダイソーリールはカスタムしたら意味ない

674 :名無し三平 :2021/07/19(月) 08:33:41.70 ID:RE/w80vc0.net
672にとって673の人生よりは意味があるだろ

675 :名無し三平 :2021/07/19(月) 08:37:33.69 ID:p6uif+DFa.net
隠居済みの英霊機パーツの移植だから
お遊びの範疇だろw

676 :名無し三平 :2021/07/19(月) 08:44:22.05 ID:/IHJ+evAM.net
>>674
ガイジか

677 :名無し三平 :2021/07/19(月) 11:03:07.42 ID:0084NCBj0.net
>>653
>コンビニ駐車場でエンジン無しでクーラーかけてバッテリー上がりは夏の風物詩
んなわけね〜
扇風機がわりかよ

678 :名無し三平 :2021/07/19(月) 13:02:47.50 ID:mC+C9lJi0.net
そもそもコンプレッサーまわらんし熱風出てくるわで余計に暑い

679 :名無し三平 :2021/07/19(月) 13:51:09.35 ID:yzUMHSc/r.net
だよなぁ
今時の車ってエンジンかけずにACCでコンプレッサー回ってエアコンきくんだっけ?電気自動車?
>>653>>655に聞きたいわ
触れたらダメな人?

680 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:16:28.64 ID://ld/PcK0.net
ハイブリッド車だと電動コンプレッサー積んでるからエンジン止めてもバッテリーだけでコンプレッサー動いてエアコンの冷風でます

681 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:26:22.06 ID:I7WG+/GNM.net
インバーターなのはハイブリッドでも一部だけじゃね?

682 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:26:23.60 ID:mC+C9lJi0.net
へー!最近の車はハイカラさんやのぅ
うちの場合レジャー車はパワー求めてディーゼル一択だからそういうのに縁が無いわ
以前と変わったといえばアドブルー入れる事くらいだ

683 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:26:58.84 ID:0084NCBj0.net
>>680
今どきの車はエンジンスイッチオフのACCオン状態でもエアコン動くの?
エンジンスイッチオンで停止していてエンジン止まっている状態なら、
バッテリー減ってきたら自動的にエンジンオンになるからバッテリー上がらんよね

15年落ちのマツダ車に乗ってる人間にはさっぱりわかんないや

684 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:29:01.92 ID:ZUPezIfpM.net
バッテリー減ったら自動にエンジンオンなる車とかあんのか。

685 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:37:27.92 ID:wQIMhkHn0.net
なんか釣場でもいるよな
@道具が貧乏くさい+車もボロボロ
A道具が高い+車はボロボロ

@Aはすげえ痛いよな
@は文字通り定年後の老害に糞多いから糞なんだが

Aは割と若い層にも多い
無理してる感が半端ない
アパートにレクサスとめてるようなもんだ

686 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:45:44.20 ID:wQIMhkHn0.net
ボロボロ軽自動車乗りみたいなやつは実は割といい奴が多いんだよ
おそらく家庭で立場狭くて、限られた中で釣りをしていたり
倹約家が多く自己犠牲でいきてるから他者に寛容になれる

逆に原付とかチャリで釣場来るやつは総じて糞
ガチで変な地元俺様意識と車や歩行者を追い抜くことしか考えてないゴミ
碌な奴がいない

687 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:47:16.80 ID:wQIMhkHn0.net
俺の場合でも釣り専用車持ってないやつは基本見下してる

ファミリーカーを釣りに転用してるやつ→奥さん子供軽視したカス 釣り車買えない貧乏人
セダン ハッチバック→ 釣りにガチってないただの素人

軽箱バン、普通車箱バン→これがガチ勢

688 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:49:37.77 ID:VWXCyfES0.net
この問題(エンジンとバッテリーとエアコン)は話が全く噛み合ってないぞ

689 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:49:49.59 ID:w2E6Qa/G0.net
まだキチガイ居座ってんのか

690 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:49:56.11 ID:wQIMhkHn0.net
釣り場に軽トラで来るやつも
一見社交的だけど
実は地元意識から来る排他性や猜疑心あるやつ多いからな
2,3度あうとちょい人格代ってくるみたいなやつも多い
だいたい釣り竿を軽トラに乗せる時点でただのバカ
小さいころから海の近くで釣りして育ちましたなんて言うやつ多いけど
下手糞ばかり
まぁ話にならんよな

691 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:53:51.60 ID:wQIMhkHn0.net
下取り価格5000円みたいな軽自動車(非箱バン)に乗ってるやつて
100均勢多いよな
まぁ性格は悪くはないと思うぞ
割と自作民が多くて奥さんとつかず離れず見たいな奴が多いな

まぁ俺の場合テスラSUVはちょい手が出なくて次世代モデル待ってる状態だから
いうほど金もないし
特にボロボロ車乗ってても見下しはするけど排他はしない
釣場でも100均でもその場では同じ立場だしな

692 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:54:45.25 ID:mC+C9lJi0.net
それは偏見が過ぎるやろw
俺ハイエースだけど釣り場行ったら箱車よりミニバンが断然多いしチラっと車内見たらちゃんとロッドホルダー取り付けた立派な釣り仕様兼ファミリー車って感じ
ロッドホルダー付けたハッチバックのワゴン系もチラホラ
ガチかどうかの判断基準は車を見るより服装を見たほうがわかりやすい
にわかは安全考えてない普段着に近い感じでライジャケ着用皆無、当然子供にも着用させてない

693 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:55:33.20 ID:w2E6Qa/G0.net
キチガイにどう思われても全然かまわないんじゃないか?

694 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:57:48.06 ID:wQIMhkHn0.net
ミニバンで釣り場来るやつてあれ離婚危機、離婚すみ、亭主関白という
最悪な奴らばかりだぞ

ミニバンを釣り仕様にしてる時点でキチガイ
現に子供を乗せる場所全部倒して恒常的に釣り具置いてるようなバカ多いしな
基本ああいうの女からしたらすげえ糞な存在ということで
俺も基本嫌い

俺の場合釣りの車と業務用分けてる
ただ遠征は業務用使ってる

695 :名無し三平 :2021/07/19(月) 14:59:05.99 ID:wQIMhkHn0.net
あとジムニーは割と釣りガチ勢多いけど
あいつら人が行けないサーフとかの奥地に軽々と行けることだけが
自慢だしな
いわばそのローカルだけでいきれる存在
逆にいえば遠征とか無理な車だから井の中の蛙オブ蛙
まぁ雑魚が多いよ

696 :名無し三平 :2021/07/19(月) 15:00:02.56 ID:k3O1+SB60.net
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg

697 :名無し三平 :2021/07/19(月) 15:00:12.28 ID:mC+C9lJi0.net
すまんNGしとくわ

698 :名無し三平 :2021/07/19(月) 15:10:19.37 ID:NOExB9rY0.net
みんな車の話題ばっかりだから、てっきりダイソーで車まで売り出したんかとおもたわ。

699 :名無し三平 :2021/07/19(月) 15:10:55.59 ID:wQIMhkHn0.net
ダイソーもセリアもプラグが糞だな
そもそもミノーモンスター23グラムがもはやどこも見なくなったな
プラグが10グラム台しか置いてない店が糞増えた
カラーも変な色だし
まぁプラグは儲からないしダイソーは辞めたいんだろうな

700 :名無し三平 :2021/07/19(月) 15:56:53.52 ID:6IAqXJ++0.net
ダイソーベイトリール新しく出るらしいね
USダイソー広報のFacebookをチェックしてみて

701 :名無し三平 :2021/07/19(月) 16:04:53.34 ID:Zyxr3i6J0.net
シーズン中に品切れ多すぎませんか

702 :名無し三平 :2021/07/19(月) 16:10:47.03 ID:WBMu4vkia.net
いったんかたんと!

703 :名無し三平 :2021/07/19(月) 16:44:38.32 ID:e5VzuIQ30.net
釣り具業界 ダイソーの進出でマジでピンチに陥ってる模様 [726590544]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626678501/

704 :名無し三平 :2021/07/19(月) 16:53:52.69 ID:0084NCBj0.net
>>699
流石に100円じゃねぇ
さすがのaliexpressでも100円は少ないし
200円・300円設定のちょっと良さげなやつだしてくれたら大歓迎するのにな

705 :名無し三平 :2021/07/19(月) 17:10:14.03 ID:2JL3Ao780.net
釣り具業界 ダイソーの進出でマジでピンチに陥ってる模様 [726590544]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626678501/

706 :名無し三平 :2021/07/19(月) 17:11:04.56 ID:e5VzuIQ30.net
>>705
よう兄弟

707 :名無し三平 :2021/07/19(月) 17:23:32.83 ID:VHTvKpuk0.net
059f-xL6tが必死に別の話題に誘導しようとしてるけど、ACCで
コンプレッサーは動かんぞ、つまりクーラーは動かない
ただPCのファンみたいに風が出てるだけだ

コンプレッサー動かすだけの電力は一般バッテリーじゃ無理
クーラーはエンジン動いてないと動かないなんてこんなの
常識のはずだが、お前絶対車持って無いだろ

708 :名無し三平 :2021/07/19(月) 17:35:54.09 ID:zKSvBRVCM.net
なんの話してんだよこれバカは

709 :名無し三平 :2021/07/19(月) 17:44:49.04 ID:PIpXRv2+a.net
ダイソーで車売ってからスレで話題にしような

710 :名無し三平 :2021/07/19(月) 18:02:05.74 ID:T7S809SYd.net
基地外NG登録を義務化する

711 :名無し三平 :2021/07/19(月) 18:42:12.37 ID:MnrAKeCHM.net
9fは前も暴れてたのか知らんが既にブロック済だった

712 :名無し三平 :2021/07/19(月) 18:44:04.54 ID:5GTduS8m0.net
キチガイにレスする時は安価も一緒に頼む
両方消えるからスッキリする

713 :名無し三平 :2021/07/19(月) 18:48:34.25 ID:8jxi8LSn0.net
>>700
ベイトリールでんのかまじか

714 :名無し三平 :2021/07/19(月) 18:50:35.02 ID:8jxi8LSn0.net
>>694
この前旧江戸川付近の有料駐車場でそんなミニバン見たわ

715 :名無し三平 :2021/07/19(月) 18:52:05.96 ID:8jxi8LSn0.net
毎日のようにいろんなダイソー店舗回ってるけどDJ一回も見ないわ

716 :名無し三平 :2021/07/19(月) 18:53:40.97 ID:o/EyI9Cf0.net
俺も

717 :名無し三平 :2021/07/19(月) 19:11:53.24 ID:sAQH7imKa.net
>>715
残ってても転売ヤーが良心の呵責か反感防止の為ラス1だもんな

転売ヤーは地獄に堕ちろ

718 :名無し三平 :2021/07/19(月) 19:27:14.13 ID:o/EyI9Cf0.net
ってか、うちの地域のダイソーには入ったことないみたい
店員に聞いても「お問い合わせはかなり頂いておりますが、当店では入荷予定はございません」って4店舗とも同じ答え
海沿いでも10万都市程度じゃそんなもんなのかね

719 :名無し三平 :2021/07/19(月) 19:28:58.48 ID:2rxAnNjY0.net
日曜日の回転時に振り出し竿各種8本有ったのに
今日よったら2.7と2.4だけ売り切れてた

720 :名無し三平 :2021/07/19(月) 19:29:51.91 ID:FLQg+z52d.net
ダイソーオンラインの品物充実と正式オープンはよ

721 :名無し三平 :2021/07/19(月) 19:40:30.72 ID:jUH7uuhd0.net
>>718
海無し県の田舎だけど入ってくるよ。それでもすぐ売り切れてるけど…転売ヤーまじで死ね

722 :名無し三平 :2021/07/19(月) 20:12:55.04 ID:JPPzojFU0.net
転売ヤーが買い占めてるんじゃなくてほとんど釣りやる奴が買い占めてるだけだろ
俺も見つけたら買い占めるし

723 :名無し三平 :2021/07/19(月) 20:13:26.34 ID:o/EyI9Cf0.net
>>721
逆に海なし県の方が需要があるのかな?
下越の友人も見たことないって言ってる

724 :名無し三平 :2021/07/19(月) 20:15:52.37 ID:9VqZ3U+Ia.net
なんでも転売ヤーの所為にするな
メルカリとか見てても売り出されてるのはそこまで多くない
明らかに釣り人が買い占めてる

725 :名無し三平 :2021/07/19(月) 20:27:08.40 ID:PnE8vIBba.net
転売屋さん、ちぃーす

726 :名無し三平 :2021/07/19(月) 20:34:24.84 ID:JPPzojFU0.net
普通の大人なら小銭にそんな労力割けないってわかりそうなもんだけど

727 :名無し三平 :2021/07/19(月) 20:39:56.90 ID:e5VzuIQ30.net
普通の大人じゃないだけ

728 :名無し三平 :2021/07/19(月) 20:40:28.38 ID:jUH7uuhd0.net
>>723
それは流石に無いんじゃないかな
>>722
>>724
まぁ、釣り人が買うのが多いんだけど目の前で転売目的のやつが買い占めて行くの見るとねー

729 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:15:14.55 ID:VHTvKpuk0.net
ダイソー竿270やリールは再出荷が始まったようだな

後セリアのロッドベルトが

730 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:16:42.35 ID:bI458vsv0.net
もうダイソーマイクロジグはないな
どこにも見かけないし

731 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:16:51.75 ID:XtGPQwYwM.net
ベイトリール1500円はたけぇわ

732 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:17:37.54 ID:bI458vsv0.net
ダイソーで竿を買おうとは思わないな

733 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:20:15.78 ID:FLQg+z52d.net
ハゼや小物サビキにはダイソーの竿でじゅうぶんだわ

734 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:24:18.88 ID:3OJ6uNk+0.net
ど田舎疎開でシバスロッドでソイ陸っぱり夜釣りやってるけど傷つくしダイソーロッド買おうかな

735 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:25:25.62 ID:8jxi8LSn0.net
ダイソーのスモラバ+クローワームの組み合わせでクロダイ釣ろうと計画立ててるけど(今日深夜未明にも旧江戸川でも試したけどダメ)、果たして成就するか

736 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:25:52.20 ID:isRBUIgz0.net
小物であればあるほど感度の良い竿使った方が良いと思うが
気づくの遅れたら仕掛けくちゃくちゃになるのがサビキだし

737 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:26:18.98 ID:fYwvBH4ZM.net
振り出しの270は連休に子供と防波堤でウキ釣りって
普段そんなに本格的に釣りをしていない層には需要があるんだよ。

738 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:31:09.50 ID:FAacVGH50.net
短くても4m台の竿じゃないと使えないのがな

739 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:33:55.14 ID:wxLbBLSa0.net
浮き使えばいい
キッズは短くて軽いほうが使いやすい

740 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:41:59.45 ID:o/EyI9Cf0.net
>>728
いや
マジな話よ?

741 :風俗大好き :2021/07/19(月) 21:49:57.44 ID:EbjVajf00.net
そもそも、
DAISOで釣具揃えようってのが貧乏臭いwww

いい歳した大人が厨房と同じ道具で恥ずかしくないの?

742 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:53:19.88 ID:1MKbFcDPa.net
>>737
そうだなファミリーにちょうどって感じ

743 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:53:36.06 ID:e5VzuIQ30.net
無視無視

744 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:54:45.83 ID:1MKbFcDPa.net
調達は安価な事に越したことはない

745 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:55:21.80 ID:KeKcmWxTM.net
>>741
貧乏臭いんじゃなくて貧乏なんだよ

746 :名無し三平 :2021/07/19(月) 21:59:53.89 ID:3OJ6uNk+0.net
高い道具使って自慢してくる雑魚に限ってキャストすら下手糞で釣果はダイソー使い以下ってなw

747 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:02:55.28 ID:5KrADIn6p.net
道具の値段の話しかしない奴に上手い奴は居ないってのはどんな趣味にも共通する
楽器でもゴルフでも

748 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:03:22.64 ID:wQIMhkHn0.net
なんかダイソーで釣ったやつて相当いきってるよな
たとえば釣り場で誰か釣ったら風のうわさでダイソージグで釣りましたとか
伝わってきた時あるけど
それほど伝言ゲームでいきって伝える必要ないよな
皆が釣れてない中僕はダイソーで釣りました!という自慢したくなる条件がそろってるのはわかるが
そこでいきりたつ時点ですげえ痛い奴だよな

749 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:04:05.27 ID:jUH7uuhd0.net
>>740
うちは完全にバス主流の県だしダイソーVJも最初入荷して3日間位は余ってたよ。
今は入荷してもすぐ売り切れると店員が言ってた結構一人の客が大量に買ってくらしい

750 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:04:20.43 ID:6WYjytc30.net
>>741
その偽物すら買えないクソ雑魚乙

172 名前:風俗大好き ◆ngWY7P3OJ2 (ワッチョイ 7f8a-8vmj) :2021/06/28(月) 15:37:51.99 ID:xCXk2K6I0
給料日前で金なくて、メタルジグの奥の方にDJジグヘッドステルスしてて今日買いに行ったらなくなってたよ。。。
探してる奴必死過ぎんだろwwww

751 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:05:03.91 ID:wQIMhkHn0.net
まぁ車でも高級車乗ってる運転ド下手とかいるけど
釣りの場合皆必要性感じて上のモデルに行くわけだしな
たしかに弘法筆を選ばず見たいな奴もいるけど
まぁ大多数はいい道具買えない言い訳だよな

752 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:06:19.68 ID:wQIMhkHn0.net
俺の場合ダイソージグは一通りルアーローテに入れてるけど
意外と釣れるからな
根がかり恐れず底を責められるのも原因かもしれん
ただメタルバイブだけは恥ずかしくて購入してない
魚のおもちゃみたいなのがブラーんと垂れ下がった姿で投げるのが糞恥ずかしい
見てて痛いから自分はそれやりたくないしな

753 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:09:14.55 ID:wQIMhkHn0.net
一通り釣りをしたやつがダイソーロッドやリールに手を出して
初心者ぶる、ないし一応釣り道具分かる立場からネタとして手を出すのも糞バカだよな

そういうの金の無駄だし、素人道具使って釣り場でこんなきれいにキャストできますとか
こんなおもちゃでも釣れましたという自分の技術自慢のためという動機だから
その時点で他者の存在を前提としている時点でくそダサいし糞ゴミ
俺みたいな自己との戦いで釣りしてるやつとは相いれない

754 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:13:31.66 ID:8PmU+Ly5a.net
自分語りかアフィかな

755 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:13:57.77 ID:wQIMhkHn0.net
セリアのロッドベルトはマイナーチェンジでゴミとなったが
もともとのロッドベルトも引っ付きすぎて布がめくれるし糞だったな
PEの上からロッドベルトして最悪な結果となった
あんなもん探し回ってた自分が糞に感じたわ

756 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:16:34.42 ID:fYwvBH4ZM.net
>>695
長いロッドが車内に積めないし
フロートボートですら助手席畳まないと積めない
釣りの足車としたらゴミみたいな車を選ぶバカが多いんだなw

757 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:21:03.13 ID:wQIMhkHn0.net
ジムニーて別に足回りやフレームがいいだけでエンジンがゴミなんだから
普通にハイブリットのせてリッター20キロくらいにして
4ドア(でるらしい)にして
フルフラットになる仕様にすれば
バカ売れするだろうな
ほんと頭悪い奴多いからこういうの具現化できてないんよな

758 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:21:47.90 ID:8PmU+Ly5a.net
トレーラーって手もあるが一般的では無いか
現行プリウスにトレーラーハウスってスタイルは輪島で見たよ

759 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:23:08.66 ID:8PmU+Ly5a.net
>>757
コースアタックで遊ぶ様な車なので
それは致し方ない

760 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:35:12.02 ID:8jxi8LSn0.net
>>752
旧江戸川行くと結構アレ使ってる人多いよ
安いし根がかり恐れずに底攻めれるのはメリットよ

761 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:36:14.84 ID:8jxi8LSn0.net
まあ俺は下手くそで貧乏だからダイソー釣り具愛用してるけど金あればそりゃ普通のも買いたいわな

762 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:43:36.15 ID:isRBUIgz0.net
ちょい投げセットは有能
針はいらないのであの赤い天秤だけを
2個100円とか3個で200円とかで売ってくれないかな

763 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:44:21.62 ID:0084NCBj0.net
>>737
むかしならウキ釣りといえばヘラ竿風のシマシマ模様の延べ竿だったろうにねぇ
今じゃ延べ竿ダイソーで売っても売れないだろうな

764 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:46:22.79 ID:0084NCBj0.net
>>735
釣具屋で買った有名ワームなら普通に釣れるだろうけど、
ダイソーワームだとだいぶ確率下がりそう・・・

765 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:48:50.15 ID:pEMvhROS0.net
最寄りのセリアは釣り具ヘラブナ用らしき延べ竿しかおいてねえわ
しかも園芸コーナーの竹竿と一緒の扱いw

766 :名無し三平 :2021/07/19(月) 22:54:39.41 ID:wQIMhkHn0.net
セリアは釣具の場所がわかりにくすぎる
そのくせ放送で今話題の釣具〜とか流してるからな
軽く店員に説教というかアドバイスしといた

767 :名無し三平 :2021/07/19(月) 23:04:49.28 ID:bvLyNqRA0.net
老害やんけ

768 :名無し三平 :2021/07/19(月) 23:19:15.60 ID:uXUy3YW00.net
何か100均みたいなスレになってるな

769 :名無し三平 :2021/07/20(火) 00:15:08.38 ID:ZkdzGsFV0.net
>>731
ベイトはコストが掛るんやろ
スピニングは持ってるけど
ルアー引くなら普通に使えるで

770 :名無し三平 :2021/07/20(火) 00:18:50.44 ID:60M134/I0.net
ちょい投げセットの赤い天秤って時々仕掛けの残骸ごと打ち捨てられてるよな
勿体ないと言うかマナーがなってないと言うか

771 :名無し三平 :2021/07/20(火) 00:20:37.25 ID:wRR/V8mva.net
んー?ベイトの方が構造的にはシンプルじゃね
なんか高コストな機構積んでたか?
マグか遠心ブレーキか?

772 :名無し三平 :2021/07/20(火) 00:34:22.25 ID:oPPqws4e0.net
さすがに、キャストは出来んじゃろ。
穴釣り用のやつじゃね?

773 :名無し三平 :2021/07/20(火) 00:47:34.37 ID:PFVrGFQA0.net
ダイソーベイトリールってマジ情報?

774 :名無し三平 :2021/07/20(火) 01:45:57.43 ID:39pMz+dZ0.net
>>757
現状でもバカ売れなんだからジムニーの名前でそこまでやる必要がない

775 :名無し三平 :2021/07/20(火) 01:46:30.62 ID:39pMz+dZ0.net
ヘチ竿とタイコリール出して欲しい

776 :名無し三平 :2021/07/20(火) 01:56:30.00 ID:54TrSZJ8r.net
ワッチョイ○○9fはさんざん晒されてるこいつやぞ
https://i.imgur.com/c17fd5J.jpg
https://i.imgur.com/sJJlSew.jpg
https://i.imgur.com/h2FjnWf.jpg
https://i.imgur.com/XT6tQ5v.jpg
https://i.imgur.com/OW3CPgy.jpg
https://i.imgur.com/DwuL0BB.jpg
https://i.imgur.com/bYJ82EV.jpg
https://i.imgur.com/sDvuOeA.jpg
https://i.imgur.com/P7C3q3P.jpg
https://i.imgur.com/yI2HnXT.jpg

777 :名無し三平 :2021/07/20(火) 02:07:47.19 ID:973arJiia.net
>>775
ベリーの売れないレジンフライリールで良いんじゃないの
タイコならなんでも使えるんだろ?
ヘチはド素人だけどさ

778 :名無し三平 :2021/07/20(火) 02:25:46.73 ID:2yPd/WY20.net
ダイソーロッドとダイコーロッドは
何となく似てるな

779 :名無し三平 :2021/07/20(火) 06:53:12.05 ID:+6cGC1V/p.net
ダイソーリールはこれからもかなり売れそう

780 :名無し三平 :2021/07/20(火) 07:20:14.73 ID:HlvYp37oa.net
うちの近所はリールも竿もネットも大量に売れ残ってるな
でも生産終了VJモドキやマイクロジグは皆無
地域差はありそうだな

781 :名無し三平 :2021/07/20(火) 07:24:48.12 ID:CV10Oux9d.net
DJは見なかったが久々にシャッドテール青売ってて衝動買いしたわ

782 :名無し三平 :2021/07/20(火) 07:33:04.43 ID:HlvYp37oa.net
DJじゃなくてVJモドキな
バカかよ

783 :名無し三平 :2021/07/20(火) 07:37:05.98 ID:r9MD5QTkd.net
>>782
ダイソージグヘッドでもVJモドキでもどっちでもいいんだが
バカかよ

784 :名無し三平 :2021/07/20(火) 07:42:56.87 ID:pgkgptN90.net
DJとかガイジかよw

785 :名無し三平 :2021/07/20(火) 07:47:32.65 ID:HlvYp37oa.net
>>783
セリア行けセリア

786 :名無し三平 :2021/07/20(火) 07:49:33.95 ID:h0s/EbXUM.net
DJと書いている奴はハゲの信者だろ?

787 :名無し三平 :2021/07/20(火) 08:10:01.96 ID:CLFTUO/+0.net
どうでもいいことを。。。
楽しい?

788 :名無し三平 :2021/07/20(火) 08:12:56.31 ID:r9MD5QTkd.net
ハゲより先に言ってる奴結構いたぞ

789 :名無し三平 :2021/07/20(火) 08:24:02.28 ID:LR0nkr4C0.net
DJ呼びの奴らがハゲの信者とは限らないが、DJ呼び否定してる奴らは全員転売ヤーなのは事実

790 :名無し三平 :2021/07/20(火) 08:30:40.01 ID:V/l6cr7ha.net
とりあえず転売ヤーは爆死しろ

791 :名無し三平 :2021/07/20(火) 08:39:38.51 ID:112gMi+L0.net
呼びかたなんかVJモドキでもDJでもどうでもいいわ。
どっちでも通じるやん。

792 :名無し三平 :2021/07/20(火) 09:01:49.26 ID:A679b40G0.net
ヘイDJ!鳴らせ〜♪

793 :名無し三平 :2021/07/20(火) 09:06:46.12 ID:Z0NiOQ7i0.net
求むDJ入荷情報

794 :名無し三平 :2021/07/20(火) 09:16:07.19 ID:eKYHPGL10.net
DJまだまだ作るってよ

795 :名無し三平 :2021/07/20(火) 09:30:38.26 ID:orKRbH+50.net
前にも書いたけどDJ表記だとディスクジョッキーみたいでなんか嫌なんよな
それに本家のVJだってバイブレーションジグの略なんだから、同じ法則でDJだと意味はダイソージグになっちゃうじゃんジグロックとかも含まれちゃうじゃんっていうモヤモヤ感
なんでもかんでもヤバいで済ます若者見てるようなもどかしさがある

796 :名無し三平 :2021/07/20(火) 09:41:09.10 ID:nImzo95rp.net
お前のモヤモヤ感なんぞ知らんわ
それで周知されてんだから問題なし
イチャモン付けてんのは転売ヤーだろ

797 :名無し三平 :2021/07/20(火) 09:47:55.24 ID:PFVrGFQA0.net
>>795
VJがバイブレーションするのはシャッドがあるから
セット販売で初めてブルブルする
ダイソーはヘッド単体販売でダイソージグが正しい

わかるな?

798 :名無し三平 :2021/07/20(火) 09:52:29.49 ID:LR0nkr4C0.net
そんなこと言い出したらVJはビデオジョッキーの略称でもあるんだが

799 :名無し三平 :2021/07/20(火) 09:56:33.16 ID:orKRbH+50.net
>>796
個人的なモヤモヤ感なんぞ知ったこっちゃないまでは当然だし、共感を得られる期待なんかもしてないけど
俺はテンバイヤーどころか店舗で現物すら拝めてないDVJ難民だからそっち方面は労ってくれてもいいのよ?

>>797

800 :名無し三平 :2021/07/20(火) 09:58:14.13 ID:V/l6cr7ha.net
なんか嫌

とか超個人的な意見

801 :名無し三平 :2021/07/20(火) 09:59:18.35 ID:orKRbH+50.net
あっ
途中で書き込んじゃったけどめんどくせえからもういいや

802 :名無し三平 :2021/07/20(火) 10:01:44.83 ID:orKRbH+50.net
>>800
君は個人的じゃない意見出せるの?
大衆の代表としてなんか言ってみてよ、俺には知ったこっちゃないから無視するけど

803 :名無し三平 :2021/07/20(火) 10:16:15.21 ID:CV10Oux9d.net
まだ転売ヤー居付いてるのか

804 :名無し三平 :2021/07/20(火) 10:19:21.09 ID:amicgtmr0.net
DJ呼びを定着させたいのは転売ヤーの方だろうね
ユーチューバーがDJで釣れると言ったらそれで検索するわけだから

元々の住人からするとダイソージグが何種類あると思ってるんだ、って話だし

805 :名無し三平 :2021/07/20(火) 10:30:30.73 ID:0lpV4O23M.net
逆やで。DJ呼びにさせたくないのが転売ヤー
ディスクジョッキーと検索被るから売り上げに影響するんやろうな。

806 :名無し三平 :2021/07/20(火) 10:31:20.98 ID:orKRbH+50.net
>>804
テンバイヤーのアホどもに検索する名称絞らせる知能なんか無いだろ
Amazonの中華業者みたいに本来商品名のとこに20○○年最新とか適当にごちゃごちゃ書いてんじゃないの
メルカリアプリ入れてないから知らんけどさ

807 :名無し三平 :2021/07/20(火) 10:45:30.57 ID:eKYHPGL10.net
ジグベイトが好評だったのにあっさりと廃番になったかと思えば
ジグロックは塗装の弱さなどでイマイチな評判にも関わらず
今でもバンバン増産してる
果たしてDJはどうなるんだろうね俺もまだ一回しか見たことないや
シャッド部分はたまーに見かけるが
昨日も初めて覗く店舗にかなり残ってたからピンク2つだけ買った

808 :名無し三平 :2021/07/20(火) 10:49:15.91 ID:60M134/I0.net
暇だから調べてたんだが、最初にDJ言い出したのはツイッターの奴らだよ
その前からあったのかもしれんが、少なくとも急に増えたのはこれが理由
その後流行らしたかったのか何か知らんけどこことツイッター併用組が突如
ここでもDJと言い出した

同時に動画のコメントなどをよくする人がDJといい始め、それに忖度した
釣り動画主などがDJとか言い出してそれから入ったような人がここに流入して
VJDJのカオスとなる

ハゲも転売屋も大嫌いだが、多分この件では関わっていないと思うぞ
単に俺は言いたいからこう言うと勝手に名前変えるなボケの終わりなき戦いだろう

809 :名無し三平 :2021/07/20(火) 10:52:52.48 ID:orKRbH+50.net
そんなに暇なら三行程度に推敲してみたらどうだ?

810 :名無し三平 :2021/07/20(火) 10:54:54.67 ID:0lpV4O23M.net
めんどくさ。どうでもええわ。

811 :名無し三平 :2021/07/20(火) 11:09:33.11 ID:ENle5xA30.net
個人的にはDJをジグヘッドと呼ぶのは違和感あるねぇ
用語としては間違ってないから使ってるんだろうけど・・・

812 :名無し三平 :2021/07/20(火) 11:18:38.87 ID:V/l6cr7ha.net
>>799
DVJって言うなや
なんかモヤモヤするわw

813 :名無し三平 :2021/07/20(火) 11:57:07.03 ID:uu5F/rwgd.net
DJでもVJのパチモンでもVJモドキでもDVJでもわかるから別になんでもいいわ

814 :名無し三平 :2021/07/20(火) 11:59:31.55 ID:m1n80ODo0.net
DJってこれだろ
https://tsurikatsu.com/wp-content/uploads/IMG_2608-1.jpg

815 :名無し三平 :2021/07/20(火) 12:04:40.46 ID:gVFCMiv3p.net
ジグベイトジグロックの頃はちゃんと固有名詞を商品名につけてたのに今はシャッドテールワームとかジグヘッドとか単なるカテゴリ名なんよな
ロッドやリールにも何かカッコいい機種名付けたげてよ

816 :名無し三平 :2021/07/20(火) 12:07:33.20 ID:uu5F/rwgd.net
>>814
きっとそれはJDだな

817 :名無し三平 :2021/07/20(火) 12:08:28.38 ID:nImzo95rp.net
>>814
それはみんなダイソージグヘッドてちゃんと呼んでるw
あんまし話題出ないし

818 :名無し三平 :2021/07/20(火) 12:09:21.78 ID:nImzo95rp.net
おっ!デルタって固有名詞あったんだ!今知ったわ

819 :名無し三平 :2021/07/20(火) 12:13:32.42 ID:KhsBAk9t0.net
>>814
今これすら見ない

820 :名無し三平 :2021/07/20(火) 12:13:37.41 ID:099jR0Eya.net
デルタわろた

821 :名無し三平 :2021/07/20(火) 12:45:17.99 ID:YF0F/MkF0.net
>>797
それはお前の解釈

わかるな?

822 :名無し三平 :2021/07/20(火) 12:49:04.55 ID:835GCFGhM.net
>>753
凄い怨念を感じる

823 :名無し三平 :2021/07/20(火) 13:04:06.84 ID:s3MulmuW0.net
おんねんが

824 :名無し三平 :2021/07/20(火) 13:06:43.18 ID:GVyxlaLYa.net
>>821
人の解釈にモノ言うならまず自分の解釈も述べろよ?

わかるな?

825 :名無し三平 :2021/07/20(火) 13:06:46.79 ID:835GCFGhM.net
vjは手に入ったけど専用ワームが売ってない
消耗品だからか??

826 :名無し三平 :2021/07/20(火) 13:07:42.00 ID:LR0nkr4C0.net
専用ワームなんか使わんでもロデムやらVJについてくる予備のワーム使えばええやん

827 :名無し三平 :2021/07/20(火) 13:08:53.72 ID:hxMd+hT2a.net
転用可能なのは幾らかある
お求めやすいヤツも

828 :名無し三平 :2021/07/20(火) 13:11:24.92 ID:O4u8Toe6d.net
>>816
今度は女子大生界隈が騒ぎだすぜ

829 :名無し三平 :2021/07/20(火) 13:37:24.99 ID:0405l7rvp.net
>>814
節子それは違うジグヘッドや

830 :名無し三平 :2021/07/20(火) 13:40:22.30 ID:JabK3ojea.net
DJ大量入荷、今日はツイてるな程々にしておく

831 :名無し三平 :2021/07/20(火) 13:41:19.48 ID:Z9aXFz+T0.net
てか、ダイソージグヘッドでよくね?

ところでふくはげにはポイントのタカミヤのバイブの78mmを検証してほしい
みんな、バイブは70mmって決めつけてるけど
タカミヤは78mmだと思うんだよね

832 :名無し三平 :2021/07/20(火) 14:13:19.00 ID:X0lZTP/g0.net
ダイソー関係ないやん

833 :名無し三平 :2021/07/20(火) 14:14:53.97 ID:LR0nkr4C0.net
よくハゲとDJだけでこんなに話できるな

834 :名無し三平 :2021/07/20(火) 14:15:20.21 ID:QpVT2Vqor.net
>>814
デコイのデルタマジック使ってるから混乱すること甚だしいw

835 :名無し三平 :2021/07/20(火) 14:21:24.06 ID:Z9aXFz+T0.net
>>834
ダイソーデルタでいいがな

836 :名無し三平 :2021/07/20(火) 14:23:43.63 ID:cqsQVj810.net
ソルト用ジグヘッドが正式名称だからDSJとかが無難なのにふくはげはなんでDJって言いはるの?
DJって言ってダイソーソルト用ジグヘッドを思い浮かべる人っていないよね。
普通はディスクジョッキー思い浮かべるよ。
子供が言うと微笑ましいけどふくはげが言うと寒い。

837 :名無し三平 :2021/07/20(火) 14:33:14.06 ID:JabK3ojea.net
単純に本家にならってと打ちやすいので

838 :名無し三平 :2021/07/20(火) 14:39:26.78 ID:7gOkJ9Gjd.net
ならSJじゃね

839 :名無し三平 :2021/07/20(火) 15:13:55.03 ID:xRh50unh0.net
デルタは使ってるとオモリとフックの間に隙間ができるのかカタカタ動くようになるから使い捨てだな

840 :名無し三平 :2021/07/20(火) 15:20:59.49 ID:m1n80ODo0.net
いや>>814をDJと呼びべきだろ

841 :名無し三平 :2021/07/20(火) 15:21:00.56 ID:r3ux6zx0a.net
>>836
ふくまる大将どすえ

842 :名無し三平 :2021/07/20(火) 15:23:25.20 ID:60M134/I0.net
ハゲのお友達たちがDJって言ってるからだよ
釣り動画のコメントでDJって言ってる奴らを片っ端から
追いかけて調べてみろ

843 :名無し三平 :2021/07/20(火) 15:27:32.49 ID:PFVrGFQA0.net
なんと呼べば良いんですか?

844 :名無し三平 :2021/07/20(火) 15:32:35.96 ID:nImzo95rp.net
好きなように呼べ

845 :名無し三平 :2021/07/20(火) 15:33:08.10 ID:b+3mNIoo0.net
呼び方なんてどうでもよくない?
DJって書いても発狂してる奴はダイソーVJって認識してるし各々好きに呼べばいいと思う
所で、決まった形じゃないとストレス感じる発達障害ってあったよな
確かASDとかなんかの社会不適合

846 :名無し三平 :2021/07/20(火) 15:55:55.13 ID:60M134/I0.net
>>845
どうでもいいとか言うくせに煽るから荒れるんだろ
お前こそ社会不適合じゃねーか

847 :名無し三平 :2021/07/20(火) 16:07:27.77 ID:b+3mNIoo0.net
>>846
いや違うぞ
ダイソーVJ、DJ、VJもどき
皆、同じ物として認識してるんでしょ?理解してるなら統一する必要もなし
各々好きに呼称して自分のやりかたを押し付けようとしなければそもそも問題は起きなかった

848 :名無し三平 :2021/07/20(火) 16:09:27.54 ID:Zouz+8Ek0.net
DJもどきでいいじゃん(いいじゃん)

849 :名無し三平 :2021/07/20(火) 16:09:55.06 ID:LR0nkr4C0.net
まじでそれ

850 :名無し三平 :2021/07/20(火) 16:11:24.18 ID:pgkgptN90.net
>>847
いいや>814をDJとして認識してるぞ

851 :名無し三平 :2021/07/20(火) 16:19:42.49 ID:b+3mNIoo0.net
>>850
アジング用ジグヘッドはノーマルとデルタがあるから
それ指すならDJDだよね
DJだとアジングジグヘッドのどっちかわかりづらいよ?

852 :名無し三平 :2021/07/20(火) 16:26:37.73 ID:2ePIP+A/0.net
ジグヘッド△

853 :名無し三平 :2021/07/20(火) 17:12:37.75 ID:4s5kLuqiM.net
HNDかゆるキャンか

854 :名無し三平 :2021/07/20(火) 17:17:45.90 ID:ndF5Ev5D0.net
DJまだ一度も見たことないや
地域性もあるんかなあ

855 :名無し三平 :2021/07/20(火) 17:38:49.71 ID:nImzo95rp.net
地方だが県庁所在地のこっちでも見たのは一回だな
たくさんあったが各2個買って翌日見たらもう無かった

856 :名無し三平 :2021/07/20(火) 17:41:23.19 ID:nImzo95rp.net
あくまでも推測だが
マイクロジグはほぼ全店仕入れてるが
DJは注文さえしてない店舗が多いんじゃないかと
そんな気がする

857 :名無し三平 :2021/07/20(火) 17:49:51.73 ID:quTUy+Lp0.net
よしDJ買ってくるわ

858 :名無し三平 :2021/07/20(火) 17:53:50.98 ID:7AQzAhL1r.net
DJは同じ店舗に毎日通えば見ることが出来ると思うよ
1ヶ月に1回ぐらいだけどw

859 :名無し三平 :2021/07/20(火) 17:56:04.04 ID:n4kvz6Nba.net
DJだがVJだが知らんけど何が釣れるの?

860 :名無し三平 :2021/07/20(火) 17:58:15.93 ID:2WfgESYda.net
>>859
基本ルアーで釣れる魚ならなんでも釣れる
シーバス マゴチ ヒラメ 根魚 青物 真鯛とか

861 :名無し三平 :2021/07/20(火) 17:58:33.89 ID:dDIiYpmTM.net
これはもう出てる?
https://i.imgur.com/lyuVlO1.jpg

862 :名無し三平 :2021/07/20(火) 18:39:35.40 ID:7gOkJ9Gjd.net
>>859
ダイソーが釣り人爆釣させてる

863 :名無し三平 :2021/07/20(火) 18:55:04.61 ID:4s5kLuqiM.net
>>861
スレで出たかはわからんけど2週間以上前から店頭に並んでる

864 :名無し三平 :2021/07/20(火) 18:58:23.76 ID:pgkgptN90.net
>>861
ステンレスのもあったろ?

865 :名無し三平 :2021/07/20(火) 18:58:33.17 ID:ENle5xA30.net
>>848
VJのことをDJもどきと呼ぼうという話か?

866 :名無し三平 :2021/07/20(火) 19:02:34.92 ID:60M134/I0.net
>>862
実はタイラバの方がその時で餌つけてみたり使い回せるから
使い勝手はいいんだけど、コピー元が高いせいで正に釣り人が爆釣だな
話題性で買ってみたけど一度も使って無いってライト層も多いと思う

867 :名無し三平 :2021/07/20(火) 19:08:01.72 ID:YF0F/MkF0.net
>>824
自分がされて刺さってやがる(笑)

868 :名無し三平 :2021/07/20(火) 19:20:29.42 ID:quTUy+Lp0.net
(笑)とか使う時点で顔真っ赤なんだよなぁ

869 :名無し三平 :2021/07/20(火) 19:47:40.58 ID:YF0F/MkF0.net
真っ赤に見えるのはお前の幻覚だろ?

わかるな?

870 :名無し三平 :2021/07/20(火) 19:59:38.82 ID:RT35Kiwt0.net
>>605だけど家出たら100mで原付が逝って買いに行けなかったが近所に入荷してた

871 :名無し三平 :2021/07/20(火) 20:03:04.96 ID:7P0ot1mt0.net
今までDVJ22しか見たことないんだが16って今も出回ってるの?

872 :名無し三平 :2021/07/20(火) 20:25:07.51 ID:yn3ClTnB0.net
俺は16gしか持っとらん

873 :名無し三平 :2021/07/20(火) 20:30:03.29 ID:Oq7TqqdS0.net
近所に大量入荷あったから17,22gを7個ずつ買った。ワームはやっぱりアルカリ?

874 :名無し三平 :2021/07/20(火) 20:36:25.10 ID:yaXKqhp40.net
ワームだけは20パック持ってるがジグヘッドは見たことない

875 :名無し三平 :2021/07/20(火) 20:54:53.38 ID:7LghsVnCr.net
ジグマイクロのトレブルフック交換したいんだけど、サイズが分からん
どなたか交換した事ある方いますか?

876 :名無し三平 :2021/07/20(火) 21:02:09.11 ID:yaXKqhp40.net
マイクロジグにトレブルなんて不要
アシストフックだけで十分だ

877 :名無し三平 :2021/07/20(火) 21:26:04.20 ID:yW9KGRGjd.net
マイクロジグで何釣るの?

878 :名無し三平 :2021/07/20(火) 21:30:53.25 ID:yaXKqhp40.net
アジ、カマス、サバ、セイゴ、ガシラ、ソイ、メバルetc

879 :名無し三平 :2021/07/20(火) 22:00:51.26 ID:5YmuQHQQ0.net
マイクロジグは3個セット100円に出来なかったかね
トレブルなんてどうせ外すんだから最初からなくてもいいし

880 :名無し三平 :2021/07/20(火) 22:02:50.83 ID:60M134/I0.net
贅沢言うなよ

881 :名無し三平 :2021/07/20(火) 22:14:56.01 ID:DLGoobhQ0.net
乞食ここに極まれり

882 :名無し三平 :2021/07/20(火) 22:41:12.75 ID:Z9aXFz+T0.net
>>875
ハゲが#10と#12と言ってた
5gが10で3gが12

883 :名無し三平 :2021/07/20(火) 22:44:49.02 ID:+mVeG8Wk0.net
>>879
アホ抜かせ
アレは100円でも大盤振る舞いレベルだわ

884 :名無し三平 :2021/07/20(火) 23:06:30.05 ID:k7jfCqLw0.net
トライアルなら3個セットで229円だったわ

885 :名無し三平 :2021/07/20(火) 23:17:11.73 ID:2GRJ/n1cp.net
シャッドワームの青が売ってたけど、ソルト用ジグヘッドはないっていう

886 :名無し三平 :2021/07/21(水) 00:48:53.46 ID:ZlDboJ1up.net
>>875
シングルに替えてるよ
サイズは忘れた

887 :名無し三平 :2021/07/21(水) 01:45:18.12 ID:4uUitD8y0.net
トライアルにあるルナジグ
3本セットが売ってたけど
ルナヒサノじゃないし
形や色も違ったけど
一応買っておいた

888 :名無し三平 :2021/07/21(水) 01:47:04.51 ID:4uUitD8y0.net
>>884
いやそんなに安くはないで
299円はしたと思う

889 :名無し三平 :2021/07/21(水) 03:09:04.73 ID:m3GSSToxr.net
>>882
ありがとう

>>886
根がかりする場所ならシングルにすべきかなぁ

890 :名無し三平 :2021/07/21(水) 05:00:31.82 ID:w++N7fimp.net
ルアー竿ってなかなか見ないな
振り出し竿は見かけるけど

891 :名無し三平 :2021/07/21(水) 07:39:44.79 ID:evgdIwJGa.net
ダイソーマイクロジグ3グラム30個5グラム20個達成!
一生分あるわ!

892 :名無し三平 :2021/07/21(水) 07:53:49.77 ID:vJ9oA+CIM.net
一生一緒に釣ってくれや

893 :名無し三平 :2021/07/21(水) 09:21:57.51 ID:nolQngUg0.net
>>875
スプーン用の針使い

894 :名無し三平 :2021/07/21(水) 11:14:36.44 ID:PsXjGS4V0.net
>>889
あのサイズならフロントだけでも良いけど
根がかり覚悟か底を攻めないなら
チヌ(1号)とか伊勢尼のバラ針でアシストフックを作ると安上がりですよ
バイスはよつべの我流の人のバイスのマネか
ペンチの持ち手に輪ゴムをグルグル巻でもとりあえず可能です
とりあえずならセキ糸の代わりも100均ミシン糸で十分です

895 :名無し三平 :2021/07/21(水) 11:21:49.82 ID:n0bsRDDu0.net
欲しいのがすくないな

896 :名無し三平 :2021/07/21(水) 13:17:28.79 ID:ai3HTmeAd.net
>>890
どこ?東京大崎にいっぱはいっていたお。

897 :名無し三平 :2021/07/21(水) 14:12:22.14 ID:uSobGX2Vp.net
今までヘッドライトは何年も前の2種類のジェントスを
使い分けてて特に不満もなかったんだけど
最近はCOBと普通になってるけど買い替えずにいた
ダイソーに寄ったらCOBのヘッドライトもあるから
防滴でも無いけど試しに買ってみたこの週末にでも試して見る
使ってる人いる?

898 :名無し三平 :2021/07/21(水) 14:39:27.75 ID:CUuqzdjRr.net
https://i.imgur.com/XWxEDqs.jpg
振出いっぱいあったよ

899 :名無し三平 :2021/07/21(水) 14:51:37.42 ID:EpDTp+/O0.net
>>897
少し前に買ったCOBヘッドライト、確かダイソーのだったと思うけど
点灯→点滅→消灯の順で動作するんだけど、点滅が邪魔すぎて一回使っただけで工具棚行きになったわ
正直買わなきゃよかった

900 :名無し三平 :2021/07/21(水) 15:20:40.37 ID:u1omhpIj0.net
白赤UVが任意に切り替えられるヘッドライト出ないかな

901 :名無し三平 :2021/07/21(水) 15:29:53.81 ID:5OfH1+nmM.net
>>898
270ってバランス悪いね
思い切り振ったら元竿付近で折れそう

902 :名無し三平 :2021/07/21(水) 15:33:18.20 ID:Lz5oG3AP0.net
>>901
そう言うのは折ってから報告よろしく

903 :名無し三平 :2021/07/21(水) 15:42:23.61 ID:uSobGX2Vp.net
>>899
点滅って今持ってるジェントスの両方に付いてるからワイは気にしないけど
他のヘッドライトは点滅機能って付いてないの?

904 :名無し三平 :2021/07/21(水) 15:45:45.39 ID:4CKnaJNXd.net
そもそも思いっきり振る釣りに使う竿じゃない

905 :名無し三平 :2021/07/21(水) 15:47:32.48 ID:SeVRJNOaM.net
>>902
買うのやめて帰ってきた

906 :名無し三平 :2021/07/21(水) 16:02:24.83 ID:Lz5oG3AP0.net
こう言う適材適所も理解できない奴が「使えねー!!」ってデカイ声で喚いてるんだよな
いや、お前が使えないだけw
って言っても理解できない

907 :名無し三平 :2021/07/21(水) 16:16:50.33 ID:pHqmbc+1M.net
竿車載用の竿ホルダーなんてのがセリアから出てるぞ
ニッチなところ狙ってくるな

908 :名無し三平 :2021/07/21(水) 16:17:50.04 ID:8LClL8b+0.net
>>905
いやお前買って言うならともかく、店内で開けて確認したのか?
やばい奴だな、リアルガイジかよ?

909 :名無し三平 :2021/07/21(水) 16:20:21.42 ID:rHgE2yNlr.net
>>894
ダイソーのアシストフック買ってるから、とりあえずそれつけてみます

910 :名無し三平 :2021/07/21(水) 16:20:56.04 ID:5Z0dRw+Sa.net
>>907
どんなの?

911 :名無し三平 :2021/07/21(水) 17:46:46.06 ID:EIK8SJhOM.net
>>910
セリアは現金支払いなのでスマホを持って行かなかったから写真を撮らなかった

言葉で分かるかどうかあれだけど、いわゆる 車載ホルダーなんだけど、運転席と後部座席の頭上の持ち手に取り付けて前後2箇所で竿一本を固定するタイプ

うちの車はセダンなのでとりつかない orz

912 :名無し三平 :2021/07/21(水) 17:51:22.58 ID:EIK8SJhOM.net
間違えた
セダンでも取り付けることはできるけどうまく竿が収まらないと思われ
あと、運転席側と助手席側一本ずつしか取り付かない

913 :名無し三平 :2021/07/21(水) 17:58:29.36 ID:ai3HTmeAd.net
ダイソーでも有ったゾ。
物干し竿止めるやつやけど、車内でも使えそう。

914 :名無し三平 :2021/07/21(水) 18:03:05.43 ID:EIK8SJhOM.net
セリアは正式に釣り用品として売ってるぞ

915 :名無し三平 :2021/07/21(水) 18:07:25.04 ID:KhOE8ST6M.net
ルアーロッドはある
https://i.imgur.com/mwwMzT6.jpg

だが近所の6軒をそれなりの頻度で見回るけどvjもどきは一度も見たことがない

916 :名無し三平 :2021/07/21(水) 18:27:20.49 ID:iI2YVaSoM.net
>>906
俺には使う場所がないのでね
ルアー竿の方を追加補充したわ
まあ、270なら汎用性があるからな、飛距離の出ない小継のグラスをわざわざ買う理由もない

>>908
釣竿は確認するのが当たり前だ池沼

917 :名無し三平 :2021/07/21(水) 18:35:13.22 ID:FDxLssNs0.net
釣り具だろうが何だろうが袋に入ってるものは
販売側の承諾がないと開けないのが普通

918 :名無し三平 :2021/07/21(水) 18:37:58.73 ID:vV/4TfLz0.net
釣具屋の常識をそのまま100均に持ち込むバカがいるのか…

919 :名無し三平 :2021/07/21(水) 18:55:13.63 ID:zSZoWq7B0.net
竿の調子も確認しないで買う猿がいるとは

920 :名無し三平 :2021/07/21(水) 18:59:39.25 ID:zSZoWq7B0.net
>>917
釣具屋でバイトしてたが、そんなんねえよ

921 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:01:57.81 ID:4Uopn1si0.net
釣具屋の高い竿なら確認するけど予備の予備にしかならないしな

922 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:15:52.94 ID:k+IJt+Gda.net
釣具屋ならそら出して振ってみるけど
ダイソーでそれやる?不審者じゃんw

923 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:20:09.54 ID:3Havygoh0.net
ダイソーの竿には興味なかったからスルーしてたが
もし買う時は俺も袋から出して確認するだろうな
勿論テープか何かで封してたら開けないけど
ポチッと留めるボタンみたいなやつだろ?違うの?

924 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:20:45.16 ID:zSZoWq7B0.net
リールだって回さないか?
つか錘負荷も書いてない竿を確認しないで買うって強者過ぎるだろ

925 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:21:42.47 ID:Q92lCpvlM.net
ダイソーは釣具屋と違いレシートと一緒に竿が折れた不良品ですか?と言えば
地球を釣ろうがコブダイを釣ろうが2Lのペットボトル8本釣ろうが

交換してくれる

926 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:22:53.24 ID:zSZoWq7B0.net
>>923
そうだよ
そのためのボタンだよな
開けさせたくないならホチキスいいだろう

927 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:25:25.86 ID:4Uopn1si0.net
ほぼサビキしかやらないから4m欲しい

928 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:27:26.76 ID:vV/4TfLz0.net
>>924
ダイソーでは釣具屋の常識は通じない
袋から出すなら店員に一言かけろってこと

929 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:29:13.81 ID:zSZoWq7B0.net
>>928
ダイソーはコロナ禍で従業員への声がけ禁止してんだろうボケ

930 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:29:54.21 ID:vV/4TfLz0.net
>>929
だったら開けられんなw

931 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:30:14.40 ID:4Uopn1si0.net
店員のオバチャンからしたら(何勝手に開けてるのあの人)みたいな感じだろうね

932 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:31:04.54 ID:4Uopn1si0.net
いきなりキレんなよ…

933 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:31:12.98 ID:vV/4TfLz0.net
まぁ元釣具屋店員とかいう底辺にはわからんでも仕方ない

934 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:34:45.16 ID:zSZoWq7B0.net
>>933
ダイソー貴族

935 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:34:52.45 ID:XjA4y30z0.net
あー。なるほど。リールのドラグノブが無かったり、シモリペット4個入りが1個しか入って無かったり竿のガイドが曲がってたりするのは、中身を取り出して確認したときに、壊したり落としたりして無くしたまま戻すのか。納得した。

936 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:37:23.72 ID:zSZoWq7B0.net
今度はなんでも開けていいと思ってる池沼が来たよ

937 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:45:40.93 ID:3Havygoh0.net
>>933
恥を知れよ

938 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:46:13.12 ID:cRBHFlRxa.net
常識レベル

ってのが無いのかね?

939 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:47:14.91 ID:vV/4TfLz0.net
>>937
ダイソーで袋開けて商品出すヤツのほうが恥ずいわw

940 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:52:36.09 ID:zSZoWq7B0.net
>>937
ほっとけよ
ホームセンターとかで靴を試着するのも全部店員に声がけする律儀な迷惑おっさんなんだろう

941 :名無し三平 :2021/07/21(水) 19:55:25.96 ID:4Uopn1si0.net
>>936
よく読んだら?935は開けてすらいないぞ

942 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:00:29.88 ID:zSZoWq7B0.net
>>941
自分がな

943 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:02:12.84 ID:4Mq0bYTHM.net
あ、開けた方が良いのか?まだ開けたことないんだけど

944 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:04:23.13 ID:8LClL8b+0.net
ダイソーで270の竿展開するガイジwww
こんな奴見た事ねえよマジでおかしいだろ
ネタなのかマジなのか判断に困るが、そんなキチガイ見たら
間違いなく激写してるわ

945 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:16:13.33 ID:zSZoWq7B0.net
激写したら殺してやるよ猿
てめーが殺される様でも撮ってもらえ

946 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:16:53.54 ID:bxase/Us0.net
VJもどきやらワームやら探したときもあったけど
結局暑苦しすぎて釣りいかんから、飽和状態になるまで待つわ

947 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:17:01.65 ID:4Uopn1si0.net
まじもんのきちがいかよお前…

948 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:18:34.34 ID:zSZoWq7B0.net
次スレはIPも付けとけよ

949 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:19:47.90 ID:vV/4TfLz0.net
どうせ口だけネット番長がイキがってるだけw

950 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:20:27.38 ID:Q92lCpvlM.net
ダイソーはレジで店員が振出竿を伸ばして天井に押し当てて折れないか確認するのか?

しねーだろw
自分で確認して不良品ならレシート持って不良品と言えよ

951 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:22:20.94 ID:zSZoWq7B0.net
>>949
自己紹介はいりません

952 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:36:02.08 ID:zSZoWq7B0.net
>>950
しつこく同じ事書いてるから答えてやるけど、調子や硬さの確認な
自分が欲しいと思う商品か否か、その確認だ

953 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:40:21.43 ID:wHeMLR94M.net
包丁取り出して切れ味確認して買うって言ってるのに等しい
包丁専門店では許されてもダイソーの格安品でやることではない

954 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:41:56.61 ID:yrPD8N+Dd.net
>>952
そんだけ吟味するんなら釣具屋いけよ
池沼

955 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:41:58.03 ID:CYq1+e+Za.net
本当にこのスレはどうでもいい話題でケンカするの好きだな

956 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:47:02.63 ID:Q92lCpvlM.net
ダイソーで勝手に開封しげいるの中国人くらいだろ?
その程度の民度の地域に住んでるのか?

957 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:49:37.25 ID:vSMx9vBI0.net
>>956
煽ろうとして誤字るのって恥ずかしくない?

958 :名無し三平 :2021/07/21(水) 20:59:48.70 ID:TfE1c+Knd.net
>>955
枯れ木も山の賑わいっていうからな
初心者からプロまで楽しめるしやっぱダイソー偉大だわ

959 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:00:22.67 ID:zSZoWq7B0.net
>>954
グラスは今どき中々ないんでね
つか、何をダイソーで向きになってんの?
高級店ならいざ知らず意味わからんな
ろくに情報もない商品を無知な店員のために自分で吟味して確認してやってるだけなのにな

960 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:04:03.04 ID:8LClL8b+0.net
9135-UzxTみたいなのがダイソーでキチガイっぷり発揮して暴れると
釣り具見てる一般人まで同類視されて迷惑するから、釣り具屋行くか
さっさと死んでくれ

961 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:04:05.76 ID:vV/4TfLz0.net
>>953
そんなことは底辺元釣具屋店員には理解できないらしいぞ

962 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:09:14.52 ID:zSZoWq7B0.net
>>961
お前はわっさんのケツを追いかけてろよ
童貞ジジイ

963 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:15:49.29 ID:cRBHFlRxa.net
真っ赤になる情熱を他にぶつけたまえ
若人よ

964 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:28:48.38 ID:LZYGZcaE0.net
>>961
その底辺の仕事にさえ就けないお前ってなんなの?
まともな収入ないからダイソーマンセーなくせにwww

965 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:38:54.73 ID:8LClL8b+0.net
好きでやってる仕事ならバイトだろうが低収入だろうが本人が良ければそれで
いいと思うけど、ダイソーで竿広げるようなガイジは空気読めないから底辺の
仕事にしかつけないタイプだろ

966 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:40:53.20 ID:69PaH2Rbp.net
振り出し竿の2.7メートルって出来はどうですか?

967 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:42:43.68 ID:3Havygoh0.net
ダイソーリールはベイルにラベルを括り付けてるから
肝心の巻き心地が全く分からんダメ仕様だな
何でリールフットにでも付けなかったんだ?

968 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:42:46.31 ID:GPHbp5Vkr.net
5chは小山田と同じく社会性が皆無な人が集まるから即あぼーん

969 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:43:49.25 ID:vSMx9vBI0.net
>>967
巻心地をわからせない為だろ

970 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:54:24.26 ID:yrPD8N+Dd.net
>>967
店頭で巻いてみたけど巻が重くて使いもんにならんな、ありゃ
まぁ、引きが弱い魚ならなんとかなると思うけど、フッコや根魚じゃハンドル折れるくらいのギヤだわ

971 :名無し三平 :2021/07/21(水) 21:59:59.79 ID:76deOiNVa.net
>>959
常識的に考えてダイソーで商品勝手に開封するのはダメだろ

972 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:03:28.63 ID:LZYGZcaE0.net
>>959
商品に無知な店員をバカにしてんけど、常識に無知な自分には甘いのなwww'

973 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:04:20.02 ID:zSZoWq7B0.net
>>965
ダイソーを神格化してるお前が底辺なんだよ
ダイソーなんて単なる自己責任だからな

974 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:08:46.46 ID:zSZoWq7B0.net
>>972
ダイソーに常識なんてないから
本部もいい加減だぞ

975 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:13:16.56 ID:zSZoWq7B0.net
梅ちまえ

976 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:14:15.57 ID:vV/4TfLz0.net
底辺て言われるとめちゃイライラするってのはよくわかったw

977 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:14:18.80 ID:mYdCnH800.net
>>974
常識ねーなお前

978 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:14:37.47 ID:zSZoWq7B0.net
>>972
真っ当な所は自分とこで発売してる商品の知識は持っとくもんだ

979 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:15:52.01 ID:zSZoWq7B0.net
>>977
さよか
ダイソー本部はいい加減だったからな
俺的にはおk

980 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:18:09.64 ID:3Havygoh0.net
>>897でカキコんだ件だけど一応載せておく
左が今使ってるジェントスのデルタピーク233H
右がダイソーヘッドライト
照らしたモノも左がズームを開いたジェントス
(最近ズームの具合が悪く開き切ってないかも)
右のダイソーは性質上広角に照らすタイプだが
特に暗さは感じられず逆に手元を照らすなら
こっちの方がいい感じ
しばらくダイソーを使って見る
コレで110円なんだから文句はない
https://i.imgur.com/0e70364.jpg
https://i.imgur.com/NtdZnU2.jpg

981 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:18:27.50 ID:zSZoWq7B0.net
>>976
ネットに向こうだからって吠えるね
どこら辺住んでるん?

982 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:21:28.48 ID:zSZoWq7B0.net
>>976
アホ
お前のような卑怯者を殴れないからに決まってんだろ
なんなら自分のIP書いてみ

983 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:22:46.88 ID:vV/4TfLz0.net
すげー効いてるwwww

984 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:26:35.90 ID:zSZoWq7B0.net
でIPは?
口だけか?

985 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:26:37.56 ID:rApvA3OL0.net
>>980
次スレよろしく

986 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:27:00.59 ID:3Havygoh0.net
誰かスレ頼む

987 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:27:49.89 ID:3Havygoh0.net
IPでもいいからw

988 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:28:03.27 ID:zSZoWq7B0.net
>>983
早くIP教えて
ネット番長だから大丈夫なんだろ?

989 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:38:21.86 ID:3Havygoh0.net
スレ立てサンクス

990 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:39:41.44 ID:zSZoWq7B0.net
次スレ
IP付けたw

【ダイソー】100均で買う釣り道具90【セリア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1626874579/

991 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:41:07.80 ID:cRBHFlRxa.net
IPも良いけど赤くなる奴はコテ付けてくれあぼーんするから

992 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:43:07.42 ID:zSZoWq7B0.net
お断りします

993 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:46:33.24 ID:wHeMLR94M.net
マジキチ来るとスレが進むねえ

994 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:49:36.33 ID:zSZoWq7B0.net
>>993
包丁を事例にしてる時点でお前もキチガイだよ
怖いなー

995 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:52:15.57 ID:zSZoWq7B0.net
んで、わっさん親衛隊のジジイは?

996 :名無し三平 :2021/07/21(水) 22:55:52.24 ID:v16Xs8oV0.net
荒らしてる奴ほどIP付きにしたがるのはなんでだろう

997 :名無し三平 :2021/07/21(水) 23:01:46.59 ID:zSZoWq7B0.net
なんででしょうかね?

998 :名無し三平 :2021/07/21(水) 23:02:55.75 ID:6W5DzTa70.net
>>966
できのよしあしを忖度なしで語るなら悪いほうだよ
でも800円に振り出し竿と評価するならさっさと買えよだよ
低価格大量生産品だから個体差では語れない当たり外れもあるし
子供に使わせるには重量が重いとかあるけど
盗難とカ気にしないで車に積みっぱなしにできたり潰しが効く竿だと覆う。
あくまで6本ブランクの2.7か2.4の話しな・・・

999 :名無し三平 :2021/07/21(水) 23:12:52.38 ID:zSZoWq7B0.net


1000 :名無し三平 :2021/07/21(水) 23:19:12.05 ID:cRBHFlRxa.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200