2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民釣り師★159

1 :名無し三平 :2021/11/06(土) 00:35:36.81 ID:SmzAIVbNd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください


※前スレ
なんJ民釣り師★157(158)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1635436465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 :2021/11/06(土) 00:40:22.86 ID:Ii9+aCE+p.net
>>1おつ

3 :名無し三平 :2021/11/06(土) 00:44:03.67 ID:pm0sKElir.net
サンイチ

4 :名無し三平 :2021/11/06(土) 00:44:15.18 ID:mJSSN3Jh0.net
サンイチ
https://i.imgur.com/6pIl3CW.jpg
https://i.imgur.com/fUihRHD.jpg
https://i.imgur.com/PouzanC.jpg
https://i.imgur.com/iyUTuKu.jpg

5 :名無し三平 :2021/11/06(土) 00:48:23.82 ID:2PUmuTZ30.net
サンイチ

https://i.imgur.com/JNlwkFH.jpg
https://i.imgur.com/vi6v42u.jpg
https://i.imgur.com/PGsiAr4.jpg
https://i.imgur.com/4P8MJ6D.jpg

6 :名無し三平 :2021/11/06(土) 00:48:47.14 ID:bYAbos0TF.net
サンイチ
https://i.imgur.com/utYvT8N.jpg

7 :名無し三平 :2021/11/06(土) 00:50:13.28 ID:Ii9+aCE+p.net
良ポイントに投げ網ニキが入ってるわ
たくさん獲れたでって見せてくれた

場所変えるわ

8 :名無し三平 :2021/11/06(土) 01:58:15.25 ID:6tesX+1Od.net
明日は太平洋側おっぱいみたいな大潮や
夕方下げ潮狙いで行くで

9 :名無し三平 :2021/11/06(土) 02:38:34.49 ID:epmAWBfa0.net
ワイ氏、ヒラスズキロッドを買いに行くも何も買わず帰宅

10 :名無し三平 :2021/11/06(土) 02:58:30.80 ID:uNEePybfa.net
サンイチ

11 :名無し三平 :2021/11/06(土) 03:52:59.34 ID:Ii9+aCE+p.net
見えシーバス1時間粘ってやっと食わせたのに糸切られたわ
ワイのCD5サヨナラ

12 :名無し三平 :2021/11/06(土) 03:58:41.42 ID:7nvVCz2Ud.net
サンキューイッチ
雨やんけ…
行ってくるで!
https://i.imgur.com/jDEi2uq.jpg
https://i.imgur.com/USVyW5m.gif
https://i.imgur.com/aoHR4eI.jpg
https://i.imgur.com/2bZnTBq.jpg
https://i.imgur.com/epZbQkg.jpg

13 :名無し三平 :2021/11/06(土) 04:06:28.64 ID:tJx+gkHK0.net
>>11
見えシーバス食わせるとか脳汁でまくりやんけ

14 :名無し三平 :2021/11/06(土) 04:37:23.40 ID:KjJ77CLn0.net
サンイチ

起きれたから逝ってくるやで

15 :名無し三平 :2021/11/06(土) 04:51:52.91 ID:DW5tKaCS0.net
さんいち

まだ青物おるかな
とりあえず行ってくる

16 :名無し三平 :2021/11/06(土) 05:14:24.34 ID:7nvVCz2Ud.net
カマス祭り終わっとるやんけ…
日没後しか開催されへんのけ

17 :名無し三平 :2021/11/06(土) 05:36:01.81 ID:Ii9+aCE+p.net
粘ったかいあったで89cmや
tkml丸呑みしとる
https://i.imgur.com/pHekEgC.jpg

18 :名無し三平 :2021/11/06(土) 05:39:06.91 ID:tJx+gkHK0.net
嫉妬やない

19 :名無し三平 :2021/11/06(土) 06:38:22.43 ID:UCfpmhuU0.net
サンイチ

20 :名無し三平 :2021/11/06(土) 06:54:10.31 ID:Gar0+ZbYd.net
>>17
記録?

21 :名無し三平 :2021/11/06(土) 07:32:47.05 ID:yosbZSWWa.net
さんいち

22 :名無し三平 :2021/11/06(土) 07:42:45.76 ID:aEKIX80nM.net
前スレの茹でダコくんほんま笑ったわ
ワッチョイって便利やなあ

23 :名無し三平 :2021/11/06(土) 07:54:15.73 ID:9+NbX/SvM.net
寝て起きて落ち着いたら今度は恥ずかしさで茹でダコやろなあ

24 :名無し三平 :2021/11/06(土) 08:06:51.02 ID:GRNcM5XI0.net
ID真っ赤で茹でダコは流石にわろた

25 :名無し三平 :2021/11/06(土) 08:30:00.76 ID:Ext8eaju0.net
サンイチ
https://i.imgur.com/zzIw4g5.jpg

26 :名無し三平 :2021/11/06(土) 08:56:49.65 ID:hf/cC0lQ0.net
お前らあんまり虐めるなよメンス…w

27 :名無し三平 :2021/11/06(土) 09:00:56.15 ID:yg0rjFFE0.net
よっしゃ!ダブルヒットや
https://i.imgur.com/1Isyfl2.jpg

28 :名無し三平 :2021/11/06(土) 09:18:25.23 ID:tdBSgopj0.net
マイナンバーカードで3万円もらえるらしいからそれでシーバスロッドとリール買いたいんやけど
お勧めある?

29 :名無し三平 :2021/11/06(土) 09:26:38.60 ID:pbZK4bIbd.net
どの辺でやるのかぐらい書けよ

30 :名無し三平 :2021/11/06(土) 09:31:21.39 ID:m9jhshg+M.net
ルアーにベイト引っかかった後に本命釣れる確率すごく高いから結構嬉しいんだけど一般的にそうでもないのかな

31 :名無し三平 :2021/11/06(土) 09:31:49.99 ID:7nvVCz2Ud.net
ミニジグにカライワシのチェイス
掛けたメアジにブリかカンパチとGTとオキサワラだかオニカマスだかの集団チェイス
そのメアジ泳がせたらGTが目の前で食ってきたけど切られた

今日おかしいわワイの知ってる海じゃない
なお釣果

32 :名無し三平 :2021/11/06(土) 09:36:42.08 ID:DW5tKaCS0.net
時化すぎてあかんわ
退散してきた

33 :名無し三平 :2021/11/06(土) 09:37:34.73 ID:ERdV/TeYM.net
>>28
3万円そのまま貰えないで
5000円の時と同じシステムなら25%やから12万円使って3万ポイント還元というクソ仕様や

さすがに50%くらいにはしてくれると思ってはいるが

34 :名無し三平 :2021/11/06(土) 10:57:31.74 ID:yHV6e/tV0.net
3万円貰える(3万円貰えるとは言っていない)ほんまこの手の話ばっかりで嫌になる
さっさと普及させたほうが税政有利になるんだから10万配っても余裕で元取れるやろあくして

35 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:09:00.44 ID:w1dfV2ZvM.net
10万円の給付に年齢制限付けるのもやめてくれや
10万貰ったら30万使うのが釣り人なんやからもっと大判振る舞いしてクレメンス

36 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:13:02.93 ID:xx3ILHvGd.net
三万もらえるならスフェロス欲しいンゴ

37 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:20:05.52 ID:v0QgpEiPr.net
西伊豆で釣りする連中頭おかしい
多くの磯が何メートルもある崖降るの必須やん
命を天秤に掛けて釣りしてる連中ばかりや

38 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:22:48.05 ID:Yx0A1luRd.net
先人達が残してくれたロープに感謝やで

39 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:22:53.22 ID:5dSYCamj0.net
安倍がくれた10万は何に使ったんや?
ワイは釣具とノートPC買ったんやが

40 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:23:28.85 ID:/QB425sUd.net
ワイは車検代に消えたんやで

41 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:30:24.99 ID:xx3ILHvGd.net
>>39
ディアルーナとラテオに使ったやで

リールにお金使ってたけどロッドと大事なんやなって

42 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:32:32.71 ID:mJSSN3Jh0.net
>>17
嫉妬や

43 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:35:27.58 ID:xwgTu80HM.net
宝塚記念に消えたで

44 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:37:11.37 ID:Jv48m0ER0.net
>>33
ええ・・・
それじゃキッズがソシャゲ課金するだけのイベントなんか?

45 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:39:28.67 ID:Jv48m0ER0.net
>>39
ワイは釣り場の下見に行ってぶつけた車の修理代に消えたわ

46 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:39:32.19 ID:X9CoTV9M0.net
楽天って得する購入タイミングがよくわからんわ
クーポンとスーパーdealでamazonの最低価格よりも安くなる時はあるが
ポイント最大60数倍とか謳っているけど楽天のサービス駆使せんといかんし条件複雑だし無理やんな?

47 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:49:11.58 ID:v0QgpEiPr.net
>>38
そんなものは無い

48 :名無し三平 :2021/11/06(土) 11:57:55.08 ID:u4Gkj2F40.net
>>46
まずは楽天カードマンになる所から始めるよう
5の倍数の日は楽天カード決済でポイント5倍や

49 :名無し三平 :2021/11/06(土) 12:16:09.72 ID:pZiWId3t0.net
カワハギくん釣りたいんやけど堤防から簡単に狙えるけ?
餌はアサリでええんかな

50 :名無し三平 :2021/11/06(土) 12:17:30.44 ID:Zr9PQzNs0.net
イソメちょんがけのがいいイメージ

51 :名無し三平 :2021/11/06(土) 12:40:52.66 ID:9dEXILfF0.net
村田基がyoutubeでやってるオンラインサロンlive今普通に見れてるけどこれ有料じゃないん?

52 :名無し三平 :2021/11/06(土) 12:45:48.99 ID:7nvVCz2Ud.net
>>36
三万ならストラか二万足してツインパにしとけ

53 :名無し三平 :2021/11/06(土) 12:52:32.79 ID:/qaAOmcj0.net
>>49
行けるで

54 :名無し三平 :2021/11/06(土) 13:02:05.03 ID:w8m5H02+0.net
>>49
この前試しにやったら爆釣したで
フグが

55 :名無し三平 :2021/11/06(土) 13:02:42.32 ID:yHV6e/tV0.net
ココだけの話なんだけどカワハギもフグやで

56 :名無し三平 :2021/11/06(土) 13:09:58.72 ID:CaCvwR1h0.net
ツインパってせいぜい4万やろ

ほんまコスパええわ

57 :名無し三平 :2021/11/06(土) 13:10:24.73 ID:mJSSN3Jh0.net
>>51
それはコマセやで たまにチラ見せしてるんや
質問読まれないのに延々コメントしてるガイジおってびっくりや

58 :名無し三平 :2021/11/06(土) 13:12:41.56 ID:Fzi4wnq60.net
まだバイオマスターのダブハンで頑張っとるんやがストラにしたら飛距離変わるんか?

59 :名無し三平 :2021/11/06(土) 13:12:48.15 ID:yHV6e/tV0.net
この前のゴム・・・じゃなかったジムのコピペ秀逸だったからもっかい頼むは

60 :名無し三平 :2021/11/06(土) 13:32:13.46 ID:2beYykqTp.net
クレカ2枚のリボ払いが40万超えてたンゴ…

61 :名無し三平 :2021/11/06(土) 13:46:08.55 ID:jLRHksm10.net
>>39
ワイは漁協の組合株買うのが丁度10万だったんでそれで消えた
ろくに泳げないくせにアワビとかサザエとか採れるようになったやで
なお普段は船釣りオンリー

62 :名無し三平 :2021/11/06(土) 14:48:16.28 ID:twfUOD480.net
リールってどうやって管理してる?
ふよふよの布ケースにいれたあと無造作の感じ?
アジング1500とルアーの2500、足元サビキ用の500円くらいのどうでもいいのの3つが100均プラボックス入らなくて困ってる

63 :名無し三平 :2021/11/06(土) 14:57:57.10 ID:yHV6e/tV0.net
洗ったら珪藻土マットの上に置いてそのまま
逆に言えば保管場所に珪藻土マット敷いてる

64 :名無し三平 :2021/11/06(土) 15:01:06.31 ID:Z4eU1nKG0.net
俺も趣味部屋に洗ってそのまま放置だな

65 :名無し三平 :2021/11/06(土) 15:04:44.40 ID:4RqzjDXN0.net
>>60
金の悩みは心身ともに疲弊させるからろうきんとか金利の安いところから借りて一括で返してしまえ
どこかで歯止めしないと満額まで使ってしまうぞ

66 :名無し三平 :2021/11/06(土) 15:13:49.54 ID:2beYykqTp.net
>>65
あ、この前車に跳ねられた時の保険金が下りたからとりあえずなんとかなったで
支払うために改めて計算したら40万超えてたって話や
リボ払いなんてもう二度としないよ

67 :名無し三平 :2021/11/06(土) 15:30:20.39 ID:ujbUXzF9d.net
>>57
相手されないのに連レスするガイジならなんJにもよくいるからヘーキヘーキ

68 :名無し三平 :2021/11/06(土) 15:33:58.04 ID:xx3ILHvGd.net
ワイはずっと竿につけっぱなしなんやがいかんのか?

69 :名無し三平 :2021/11/06(土) 15:54:12.03 ID:n9rPYp0K0.net
ワイは村田基のYouTubeliveで何度か質問したけどここでは答えられんからオンラインサロン入れって言われたわもちろん入ってない

70 :名無し三平 :2021/11/06(土) 15:55:58.21 ID:Zr9PQzNs0.net
>>62
ワイは3段ボックスの天井に
ダイソーでかってきたワイヤーネットをくっつけて
リールを吊るしてるで
ディスプレイもできて一石二鳥や

71 :名無し三平 :2021/11/06(土) 16:23:26.41 ID:Bd9FguRkM.net
今まで新聞紙の上に置いて乾かしてたんやが試しにと思って風呂のとき使ってる珪藻土マットに置いておいたら乾くの早くてびびったわ
改めて珪藻土ってすごいんやなって

72 :名無し三平 :2021/11/06(土) 16:59:28.35 ID:Z4eU1nKG0.net
足が吸い付く感じ
好き

73 :名無し三平 :2021/11/06(土) 17:17:33.90 ID:GxWoR3tf0.net
周りにだれもいなかったら青物ってある程度走らせといてもええのかな
シーバスロッドでかけてしまってガンガン走るもんで焦ってドラグ絞めたらライン切られてしまった

74 :名無し三平 :2021/11/06(土) 17:28:33.11 ID:Gar0+ZbYd.net
ブリなら走らせよう

75 :名無し三平 :2021/11/06(土) 17:29:18.63 ID:0lT4Kq0YM.net
虫餌ってマジで何でも釣れるよな
ハゼもキスもハゲもアジもイシダイも釣れる
青物くらいか釣れへんの

76 :名無し三平 :2021/11/06(土) 17:38:09.23 ID:VmuaGsbdd.net
デカハゼ釣れたわ
https://i.imgur.com/aDxgnCz.jpg

77 :名無し三平 :2021/11/06(土) 17:40:01.06 ID:COgWSK/qd.net
色々な釣りしたけど一周回ってお手軽な遠投サビキやりたいンゴ
けど堤防は混んでるから沖堤防か沖磯行ってこようか

78 :名無し三平 :2021/11/06(土) 17:41:09.55 ID:VOT0U/Cfr.net
マゴチやね

79 :名無し三平 :2021/11/06(土) 17:54:59.69 ID:xx3ILHvGd.net
明日サーフ行こうと思ったら風速9m予想で草

無理やんけ

80 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:02:10.44 ID:wDHipxtb0.net
尺ないけど初めてそこそこのサイズの釣れて嬉しい
これ釣っとる人おったらおすすめのワームとか教えてクレメンス
https://i.imgur.com/qlSUwqn.jpg

81 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:04:19.76 ID:2PUmuTZ30.net
立派なクエやなぁ

82 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:06:11.81 ID:cUDgDbLV0.net
バグアンツでよう釣れる

83 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:14:26.28 ID:mJSSN3Jh0.net
バグアンツホットオレンジフラッシュや

84 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:16:15.22 ID:GxWoR3tf0.net
>>74
周りの釣果的にヤズっぽかったんで走らせて良かったんやなあ
経験不足でお魚さんに悪いことしたわ。うまいことルアー外れたらええけど

85 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:40:42.90 ID:wDHipxtb0.net
サンガツ
今度同じとこでバグアンツ投げてみる

86 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:42:09.68 ID:D33ho8QT0.net
メバル科は良う分からん

87 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:43:58.50 ID:2PUmuTZ30.net
https://i.imgur.com/TiGrAfh.jpg
https://i.imgur.com/ITRQBvM.jpg

88 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:46:23.33 ID:Jv48m0ER0.net
>>75
青物も小さい頃なら食ってくるみたいやで
キス釣りに行ったら仕掛けが着水して沈んでいく途中食いついてきた事あったわ

89 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:50:26.54 ID:yL7Fo/NG0.net
視聴者「質問です。村田さんはセックスのときゴムを付ける派ですか?付けない派ですか?」

村田基「付けません!ゴムってねえ、竿に付けると滑りが悪くなっちゃうんですよ。ゴム無しならこう、狙ったポイントをピピピッと責められるんですけど、ゴム有りだとそうは行かない!」

90 :名無し三平 :2021/11/06(土) 18:54:53.98 ID:YkCpXH120.net
>>80
タケノコか
ワイはオープンエリアは心臓ベイト3インチ+専用ジグヘッド3.5g、ウィードエリアやテトラ際はデスアダー4インチの直リグでやっとるで

91 :名無し三平 :2021/11/06(土) 19:06:48.75 ID:9WMF6nxT0.net
サーフで根がかりしてロストしたtgのジグ、明日の4時に行けばど干潮で回収できそうやねんけど、ニキらなら行く?

92 :名無し三平 :2021/11/06(土) 19:10:45.97 ID:5wXEDkTZ0.net
新品のジグに歯形付いたんやけど
エソって歯形付くんか?
ちなサゴシ、エソメインで外道にヒラメの釣り場や

93 :名無し三平 :2021/11/06(土) 19:35:38.23 ID:eX2WNTTgM.net
根魚は毒魚さえ覚えておけばええやろ
毒もヒレだけやから全部食えるし

94 :名無し三平 :2021/11/06(土) 19:46:44.53 ID:w8m5H02+0.net
カサゴのトゲ手に刺さった時半日くらい痺れ取れんくて辛かったわ

95 :名無し三平 :2021/11/06(土) 19:47:02.68 ID:EjAvd3EN0.net
>>87
イシガキハタとかカンモンハタとかの系統が最難関なのにあえてスルーする優しさ

96 :名無し三平 :2021/11/06(土) 19:57:04.52 ID:COgWSK/qd.net
>>91
ワイなら行かん、流されて&埋もれて発見出来る保証も無いやろ

97 :名無し三平 :2021/11/06(土) 20:13:17.12 ID:w7kSyqbgp.net
連チャン夜釣り行くンゴ

98 :名無し三平 :2021/11/06(土) 20:14:12.22 ID:a2gtn3Kl0.net
カサゴのヒレは微毒あるよね

99 :名無し三平 :2021/11/06(土) 20:17:47.07 ID:a2gtn3Kl0.net
この前 夜釣りで魚触ったら陸にいる俺より魚の方が温かった

100 :名無し三平 :2021/11/06(土) 20:39:04.63 ID:ApY+xLMfa.net
水温はまだ暖かいね

101 :名無し三平 :2021/11/06(土) 20:46:43.66 ID:2KLu6LbZ0.net
カサゴは可愛いから微毒あっても許されてる

102 :名無し三平 :2021/11/06(土) 20:51:46.46 ID:Og/k2K+sa.net
釣果の9割9分はサゴシなのにブリのためにジギングロッド使いたくねぇ
モアザンの柔らかいのが最高や
peだけは2号使ってるけど

103 :名無し三平 :2021/11/06(土) 20:54:19.54 ID:yHV6e/tV0.net
あったけえなあってバケツに組んで置いとくと冷めてしまう

104 :名無し三平 :2021/11/06(土) 20:54:27.02 ID:KyNzkQWH0.net
タンパク毒やから熱湯我慢してかけて分解させたら早めに収まるで

105 :名無し三平 :2021/11/06(土) 21:48:17.58 ID:y7urTIIr0.net
磯で何も釣れなくてもオキアミ付けて放置しといたら遊んでくれるカサゴ好き

106 :名無し三平 :2021/11/06(土) 22:01:58.78 ID:wDHipxtb0.net
>>90
シンゾーベイト面白そうやね
根魚以外にも使えそうやし見つけたら試してみるわ

107 :名無し三平 :2021/11/06(土) 22:12:44.38 ID:D33ho8QT0.net
堤防で何も釣れない時とりあえずガルプイソメ付けて投げたらミニミニサイズのカサゴちゃん釣れてくれるし、かわいいもんや

108 :名無し三平 :2021/11/06(土) 22:13:37.40 ID:YkCpXH120.net
>>106
ボディが扁平やからリフト&フォールでゆっくりフォールさせられるし、ダートも出来るから急に青物とかシーバスが廻って来ても対応出来るで

109 :名無し三平 :2021/11/06(土) 22:15:15.35 ID:VmuaGsbdd.net
根魚を、取り戻す

110 :名無し三平 :2021/11/06(土) 22:17:17.23 ID:6i+o9fNN0.net
肝ある魚捌くとき、頭落とすと肝を切り裂いてしまうんやが・・・
カワハギ系と同じ捌き方しようとしても、背骨と肝が重なってるから切り裂いてまう
かと言って肝だけ避けるように周囲を切ろうとすると、汚いし遅い
なんか上手い方法無いやろか

111 :名無し三平 :2021/11/06(土) 22:20:46.88 ID:VmuaGsbdd.net
頭を落とすときに腹側の包丁は皮を裂く程度に留めて身は引きちぎるんや

112 :名無し三平 :2021/11/06(土) 22:24:15.24 ID:KyNzkQWH0.net
無理に包丁使わんくてもハサミでお腹チョキチョキすれば傷つかんよ

113 :名無し三平 :2021/11/06(土) 22:37:13.10 ID:ApY+xLMfa.net
ワイも腹はキッチンバサミでチョキーよ

114 :名無し三平 :2021/11/06(土) 22:37:33.96 ID:2MJE/C3pM.net
ドンコのキモ食べたいンゴねぇ

115 :名無し三平 :2021/11/06(土) 22:52:48.14 ID:B7n/PVS3a.net
なろうの何がキツイって現代の倫理観そのまま持ち込んだ
ファンタジーコスプレ大会でしかないんだよ
チート能力やら以前の問題

116 :名無し三平 :2021/11/06(土) 23:09:38.10 ID:D33ho8QT0.net
最近は腹をハサミで切るのが楽や
細いの使えば内臓も傷付けにくいし、しっかりとした奴だと腹ビレの骨も裁断出来るし

117 :名無し三平 :2021/11/06(土) 23:19:41.84 ID:w7kSyqbgp.net
起きた、行ってくるやで
まずはシーバスしばくわ

118 :名無し三平 :2021/11/06(土) 23:53:26.98 ID:Jf8Ux6cId.net
今からやとド干潮からの上げか
一番ええタイミングやな

119 :名無し三平 :2021/11/07(日) 01:28:44.81 ID:3d8Wv29hM.net
>>115
異世界釣り小説とかどうやって書けばええんやろな

120 :名無し三平 :2021/11/07(日) 01:54:23.91 ID:4Yb1u9Vs0.net
悲しいなぁ
https://i.imgur.com/5Q1DOpc.jpg

121 :名無し三平 :2021/11/07(日) 02:00:07.05 ID:vKVd35Ujd.net
>>120
エクスセンスか?
ワイの主戦はエクスセンスLBやけどこのストッパーはホンマぶっ壊してやりたくなる事多いわ

122 :名無し三平 :2021/11/07(日) 02:06:16.51 ID:4Yb1u9Vs0.net
>>121
エクスセンスci4や
今回に関してはワイが悪いわ
あまりにもマヌケな見た目になったから真冬に修理出すわ...

123 :名無し三平 :2021/11/07(日) 02:07:31.08 ID:bfAY1qYSa.net
⬇

124 :名無し三平 :2021/11/07(日) 02:22:40.64 ID:vKVd35Ujd.net
>>122
というかこのカリデカストッパー設計した奴とテスター含めた関係者のセンスよ
18ステラからは以前のに戻ってるしな

125 :名無し三平 :2021/11/07(日) 02:29:47.06 ID:y/GW6uPs0.net
17アルテグラ買ったときペンチで白プラ外したわ
中ので留められたからええけどほんま糞

126 :名無し三平 :2021/11/07(日) 02:30:42.60 ID:4Yb1u9Vs0.net
>>124
このカリはマジでいらんわな
止めるときにクッソいらいらや

127 :名無し三平 :2021/11/07(日) 02:31:05.15 ID:4Yb1u9Vs0.net
カルディアの4000番買うかぁ〜

128 :名無し三平 :2021/11/07(日) 02:37:04.62 ID:+Ia7n3eFp.net
ラインストッパーに関してはダイワのこれが神すぎてなぁ
https://i.imgur.com/ybdzrpk.jpg

129 :名無し三平 :2021/11/07(日) 02:54:28.30 ID:vKVd35Ujd.net
ストッパー自体とスプール側の凹みの枠が近すぎたらライン掛けにくいやろって思うんやけどな
そこの隙間を拡げたってライン拾う事は無いと思うんやけど

130 :名無し三平 :2021/11/07(日) 02:54:41.35 ID:qk4nS7qgd.net
>>119
そら釣りバトルよ

131 :名無し三平 :2021/11/07(日) 03:12:06.40 ID:3ckHnVhWp.net
転生したらシーバスだった件
元釣り人の経験を活かしルアーを100%見切る天才シーバスとして崇められるんや

132 :名無し三平 :2021/11/07(日) 03:19:17.88 ID:ErNwrnBx0.net
お、VJやんけ(パクー

133 :名無し三平 :2021/11/07(日) 03:54:31.54 ID:wZf0IXla0.net
昨日手前で根がかりしたルアー外そうと膝まで着水したけどくっそ冷たかったわ
水温下がった?

134 :名無し三平 :2021/11/07(日) 04:00:48.88 ID:0SVUiQzCd.net
正月まで2ヶ月切ったんやで

135 :名無し三平 :2021/11/07(日) 04:12:18.27 ID:RznzGim30.net
4000年ぶりに帰還した最強シーバス
ルアーを食べてレベルアップします

136 :名無し三平 :2021/11/07(日) 04:14:24.92 ID:lKRGvI/Vd.net
昨日のリベンジ行ってくるやで!

137 :名無し三平 :2021/11/07(日) 04:24:42.01 ID:3ckHnVhWp.net
常夜灯の下でエギングしてたら急に電気消えて真っ暗になったから怖くなって漏れた

138 :名無し三平 :2021/11/07(日) 05:00:17.83 ID:lKRGvI/Vd.net
>>137
これは模範的なんJ民

暗いうちに泳がせの餌釣りに来たけど横風強すぎるから明るくなるまで待つわ

139 :名無し三平 :2021/11/07(日) 05:25:16.28 ID:LMtEFyG40.net
始発乗れなかったンゴ
一時間遅刻や

140 :名無し三平 :2021/11/07(日) 05:32:28.59 ID:kKM2JZKta.net
ラインストッパーに入れたリーダーきらなあかん

141 :名無し三平 :2021/11/07(日) 05:34:47.00 ID:jR5AXtRNr.net
早起きできたわ

142 :名無し三平 :2021/11/07(日) 05:41:07.60 ID:lKRGvI/Vd.net
タバコが切れそうや…

143 :名無し三平 :2021/11/07(日) 06:07:03.72 ID:ZHJL2Oo/r.net
行ってくるで

144 :名無し三平 :2021/11/07(日) 07:14:14.96 ID:lKRGvI/Vd.net
ブリって何センチからや?

145 :名無し三平 :2021/11/07(日) 07:18:11.26 ID:aVjYj4uQd.net
本命きてくれたンゴ
寒いし帰ってスーパー銭湯いくやで


https://i.imgur.com/ARPd3LC.jpeg

146 :名無し三平 :2021/11/07(日) 08:22:30.25 ID:waa5DXa/0.net
ハイシーズンなのに渋いンゴ
https://i.imgur.com/Z1OSMJG.jpg

147 :名無し三平 :2021/11/07(日) 08:47:39.79 ID:0SVUiQzCd.net
ワイのとこにも本命来てくれたやで
今シーズン初や
https://i.imgur.com/3q0s7TO.jpg

148 :名無し三平 :2021/11/07(日) 08:50:08.38 ID:fWFn/ZyJ0.net


149 :名無し三平 :2021/11/07(日) 08:52:30.05 ID:aVjYj4uQd.net


150 :名無し三平 :2021/11/07(日) 08:54:17.23 ID:3ckHnVhWp.net
ヒラメ羨ましいンゴね
チーバス1匹だけでその後眠いし寒いしで明るくなる前に帰宅キメちまったンゴ

151 :名無し三平 :2021/11/07(日) 08:54:17.69 ID:+Ia7n3eFp.net
|

152 :名無し三平 :2021/11/07(日) 08:55:31.19 ID:aIzaQLyw0.net
誰か人柱になってクレメンス
https://i.imgur.com/Bsgl334.jpg

153 :名無し三平 :2021/11/07(日) 08:56:16.58 ID:lKRGvI/Vd.net
ヤズやで
https://i.imgur.com/muQXNy9.jpg

154 :名無し三平 :2021/11/07(日) 08:59:14.79 ID:fWFn/ZyJ0.net


155 :名無し三平 :2021/11/07(日) 09:04:27.72 ID:aVjYj4uQd.net


156 :名無し三平 :2021/11/07(日) 09:11:38.05 ID:lKRGvI/Vd.net


157 :名無し三平 :2021/11/07(日) 09:26:00.22 ID:hP/b8gc7d.net


158 :名無し三平 :2021/11/07(日) 09:35:08.11 ID:STJrXTWp0.net


159 :名無し三平 :2021/11/07(日) 09:36:36.93 ID:0SVUiQzCd.net


160 :名無し三平 :2021/11/07(日) 09:39:40.40 ID:ibC7mB+zM.net


161 :名無し三平 :2021/11/07(日) 09:47:45.95 ID:fhlEbK2id.net


162 :名無し三平 :2021/11/07(日) 09:55:25.04 ID:KT5sNxmBr.net


163 :名無し三平 :2021/11/07(日) 10:21:43.09 ID:L0h/80nQ0.net
>>128
この形って上から止めるんか!長いこと下から回り込んで使ってたわ草

164 :名無し三平 :2021/11/07(日) 10:28:15.03 ID:Ubq10EU80.net
ヤスのヤサイマサラ完成しとるやんけ!

165 :名無し三平 :2021/11/07(日) 10:29:22.06 ID:zMUGZdeE0.net
ワイが帰宅したら天気よくなって風も収まってるンゴ

どうなっとるんや

166 :名無し三平 :2021/11/07(日) 10:44:53.89 ID:axVqyKP/0.net
楽天カードマンになったで釣り用の時計買ったわ

167 :名無し三平 :2021/11/07(日) 10:48:01.98 ID:GKOnfuu30.net
ヤスのヤサイマサラ完成してるの初めて見た

168 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:07:16.78 ID:20SLjnn70.net
まだキス釣れるか?

169 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:08:06.13 ID:aIzaQLyw0.net
https://i.imgur.com/WhgadjV.jpg

170 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:09:26.86 ID:Na5IZcUjM.net
遠征用に替えスプール欲しいと思ったけど、倍の値段でリール買える場合リール買うべきか?

171 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:10:17.30 ID:Na5IZcUjM.net
>>169
ス→ズ

172 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:13:45.00 ID:aIzaQLyw0.net
>>171
・・・?
https://i.imgur.com/yBI4DaM.jpg

173 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:15:04.32 ID:5AVGb00D0.net
>>170
一回スプール買えばスプールを求めるようになるよ

174 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:22:55.96 ID:YcohMBWE0.net
風や潮が強くて、海の色が緑色と青色にわかれてるときって緑色の方はそこの砂が巻き上がってる訳だから魚の活性って低いってイメージはあってる?

175 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:25:29.13 ID:7N5zTtRV0.net
昆布締めに使った昆布って、アルコールで拭いて冷凍庫で保存して再使用は流石に無理か
出汁とるくらいにしか使えんかな

176 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:26:26.82 ID:t4+dNEOlr.net
>>163
ワイもや
使い難いのうこれってずっと思ってたところや

177 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:28:33.00 ID:YcohMBWE0.net
>>175
さすがに無理やな

178 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:29:39.39 ID:axVqyKP/0.net
説明書読めばラインストッパーのこと書いてあるぞ

179 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:32:36.46 ID:KT5sNxmBr.net
昆布締めに使う昆布って何がオススメなんや
ペラペラしとるやつは4時間置いてたら凄いネバネバしとるし、日高昆布は草っぽくてピンと来なかったんや

180 :名無し三平 :2021/11/07(日) 11:56:58.71 ID:Ubq10EU80.net
>>179
ワイは利尻昆布使っとる

181 :名無し三平 :2021/11/07(日) 12:09:40.59 ID:lKRGvI/Vd.net
ちなみにあのヤズラテオにストラ4000MHGでPE08巻いて釣れたんやがラテオもストラも有能過ぎん?
ストラのコスパはガチ

182 :名無し三平 :2021/11/07(日) 12:14:45.22 ID:KT5sNxmBr.net
>>180
利尻昆布か
サンキューな

183 :名無し三平 :2021/11/07(日) 12:36:10.09 ID:Sb9rtX8Nd.net
>>182
利尻も粘つくぞ

184 :名無し三平 :2021/11/07(日) 12:40:55.24 ID:DwOTZJ8J0.net
ワイは初めて釣れたヒラメで半身を昆布締めしたら
失敗して以来昆布苦手だわ

185 :名無し三平 :2021/11/07(日) 12:41:50.21 ID:ONDm+fl/r.net
ちょいなげロッドしかもっとらん友人に石鯛釣りたいと言われた助けて

186 :名無し三平 :2021/11/07(日) 12:43:22.69 ID:DwOTZJ8J0.net
サビキでサンバソウ釣ったれ

187 :名無し三平 :2021/11/07(日) 12:43:33.78 ID:5AVGb00D0.net
サンバソウ釣らせとけ

188 :名無し三平 :2021/11/07(日) 12:50:56.36 ID:yZpA1Dqpd.net
>>181
ラテオはダイワの良心で出来てるゾ

189 :名無し三平 :2021/11/07(日) 13:01:47.40 ID:X+05uRhKd.net
>>179
ふじっ子とかの塩こんぶ使ってみ?チビるで
永谷園の松茸の味お吸いものを少量フリカケ寝かせもオススメや

190 :名無し三平 :2021/11/07(日) 13:08:49.64 ID:5AVGb00D0.net
塩昆部長(減塩)おすすめ
昆布茶もオススメ

191 :名無し三平 :2021/11/07(日) 13:14:15.89 ID:20SLjnn70.net
昆布締めは粘つくもんやろ…

192 :名無し三平 :2021/11/07(日) 13:14:37.32 ID:VnYmbMg80.net
朝4時に行ったら人めっちゃおったわ
150mくらいの堤防がみっちり埋まってた

193 :名無し三平 :2021/11/07(日) 13:14:51.56 ID:lKRGvI/Vd.net
>>188
ちなFJやけどあれはめちゃくちゃええ竿や
不意の大物でも耐えてくれるしほんまええわ

194 :名無し三平 :2021/11/07(日) 13:25:01.04 ID:o2gfz92od.net
さて、午後の部いくやでー

またヒラメ釣りたいンゴ

195 :名無し三平 :2021/11/07(日) 14:01:19.09 ID:wZf0IXla0.net
ど干潮夕マズメに期待できないから今日はお休みするンゴ

196 :名無し三平 :2021/11/07(日) 14:24:17.30 ID:2ZfYAvq+0.net
>>153
ええなあ
まだ80オーバー釣った事ないや

197 :名無し三平 :2021/11/07(日) 14:52:56.72 ID:Pg8oJp3Xr.net
キモってカワハギ系しか食った事無いけど、他のも旨いんか?
アカエイのキモは旨いと聞いたとある。
青物もブリンっ!とキモ出てくるけど、不味そうで全部捨ててる。

みんな食った事あるキモ教えてや

198 :名無し三平 :2021/11/07(日) 14:55:56.64 ID:20SLjnn70.net
アンコウ

199 :名無し三平 :2021/11/07(日) 15:05:40.35 ID:95VKjEsI0.net
真鯛の煮干し作ってみたくて釣れるたびに冷凍して貯めてたんだけど気づいたらなんか違うの混じってたんだけどなんこれ?
https://i.gyazo.com/4fd7d7cb2139154dc6247050213e813e.jpg

200 :名無し三平 :2021/11/07(日) 15:09:54.67 ID:5AVGb00D0.net
ウミタナゴけぇ

201 :名無し三平 :2021/11/07(日) 15:13:15.13 ID:VnYmbMg80.net
なんか釣れるカワハギがみんな小さい
例年同時期の、3分の2くらいのデカさ

202 :名無し三平 :2021/11/07(日) 15:13:36.90 ID:t4+dNEOlr.net
チヌやね

203 :名無し三平 :2021/11/07(日) 15:19:12.29 ID:HcHQ2fNW0.net
冬のヒラメの肝は肝醤油にしたら旨かったで

204 :名無し三平 :2021/11/07(日) 15:39:51.41 ID:/XO9bNIS0.net
堤防のすぐ足元でヤズがたまーにベイトにちょっかい掛けとったの見えたけど釣れんわ

205 :名無し三平 :2021/11/07(日) 15:40:18.97 ID:/Iy4ztmS0.net
フナやろ

206 :名無し三平 :2021/11/07(日) 16:22:07.92 ID:Sb9rtX8Nd.net
>>197
クロソイ、ウッカリカサゴは食ったことあるけど普通に美味かったわ
根魚は肝食えるやつ多いらしいで
肝好きやから嬉しいわ

207 :名無し三平 :2021/11/07(日) 16:26:49.49 ID:YcohMBWE0.net
>>197
ヒラメがええぞ

208 :名無し三平 :2021/11/07(日) 16:29:11.75 ID:lKRGvI/Vd.net
>>196
ワイもデカヤズ釣ったんは初めてやで
デカメッキは何回かあるんやけどな
バラし続きやったから嬉しいわ

209 :名無し三平 :2021/11/07(日) 16:39:52.22 ID:o2gfz92od.net
80オーバーの青物てどんなタックルでいけるんやろか

リールがレガリス、pe1.5、リーダー20lbでも寄せられるんか?

210 :名無し三平 :2021/11/07(日) 16:47:26.55 ID:+Ia7n3eFp.net
PE2号でこんなのも釣れるんやし、そのタックルなら青物もいけるやろ
https://i.imgur.com/ya205SO.jpg

211 :名無し三平 :2021/11/07(日) 16:48:44.54 ID:lKRGvI/Vd.net
>>209
ワイのはラテオFJ1010MLM ストラ4000MHG PE0.8 リーダー20lbやで
昨日はツインパ6000XGにPE3号でリーダー60lbでドラグキツめにしたら切られたから大事なのはタックルよりドラグ設定やって思い知らされたわ

212 :名無し三平 :2021/11/07(日) 16:51:01.67 ID:5AVGb00D0.net
耐久バトルに持ち込めばだいたいいけるじゃろうな

213 :名無し三平 :2021/11/07(日) 16:52:20.99 ID:lKRGvI/Vd.net
せや
焦らなければいけるで
強引にするとだいたい切られる

214 :名無し三平 :2021/11/07(日) 16:56:10.58 ID:5AVGb00D0.net
それでも腕と環境は必要やから簡単では無いな

215 :名無し三平 :2021/11/07(日) 16:58:28.50 ID:lKRGvI/Vd.net
腕なんてワイは見様見真似やで
堤防で人おらんかったから上がったようなもんやし環境は大事や

216 :名無し三平 :2021/11/07(日) 17:08:47.02 ID:UqyjG5rF0.net
>>185
関東なら剣崎あたりから石鯛の船出とるからそれ乗れ(時期は冬、やたらと脂乗ってて旨いで)
関西なら淡路島あたりにサンバソウ釣りの船が出てる
サンバソウつっても30センチそこらはある
道具は貸してくれるし高確率で釣れる
値段も磯の石鯛始めるよりかはかなり安いで

217 :名無し三平 :2021/11/07(日) 17:10:30.74 ID:zMUGZdeE0.net
>>211
はえ〜サンガツ。
でも人が多いとこやと周りに迷惑かけんように強引にでも寄せなアカンのやろ・・?

218 :名無し三平 :2021/11/07(日) 17:15:01.92 ID:UqyjG5rF0.net
ちなみにワイが初めて行ったときの釣果
これ以上いらんから3時間そこらで早上がりしてこれやで

https://i.imgur.com/zLynmu3.jpg

219 :名無し三平 :2021/11/07(日) 17:15:58.37 ID:UqyjG5rF0.net
なんかデータおかしなっとった
https://i.imgur.com/rnYxD4h.jpg

220 :名無し三平 :2021/11/07(日) 17:16:08.22 ID:HNE9/s/z0.net
沖堤でライトタックルでドラグズルズルで横に走られて10人以上とお祭りさせてる奴見てから、
1mmでも大物狙う気があるならそれなりのタックルでやらないとあかんなと思った
青物なんか狙ってないしとか言いながら助平心丸出しで投げとる奴絶対おるしな

221 :名無し三平 :2021/11/07(日) 17:21:13.38 ID:5AVGb00D0.net
オーバーパワー言われてもまずはガチンコタックルでやらんとな
人気の沖堤が地獄と化すのは何回も見とる

222 :名無し三平 :2021/11/07(日) 17:31:43.83 ID:wZf0IXla0.net
沖堤ってpe何号必要?
ヒラマサ釣るには3号は必須やろか

223 :名無し三平 :2021/11/07(日) 17:34:14.80 ID:o6Q3OghgM.net
ルアーもっとらん時に限って青物近くまで寄って頭にきますよ…
今日は元気なバリくんに遊んでもらって終了です…

224 :名無し三平 :2021/11/07(日) 17:36:22.55 ID:+0RfMYX/0.net
>>197
マダイの肝美味しかったで

225 :名無し三平 :2021/11/07(日) 17:36:51.13 ID:trIJF+NDM.net
>>199
亀レスすまん
ウミタナゴ

226 :名無し三平 :2021/11/07(日) 18:00:29.37 ID:udT/JXDI0.net
>>222
沖堤ならぺ2号

227 :名無し三平 :2021/11/07(日) 18:20:25.02 ID:ZHJL2Oo/r.net
コノシロサッパ祭りやった

228 :名無し三平 :2021/11/07(日) 18:25:08.74 ID:6lWL0ZJI0.net
ぶっちゃけ青物狙いは硬竿でかリール太糸買っといてそれサブにするほうが楽で安上がりやで
どうせ後からガチタックル欲しくなるし青物狙いたいなんてヤツはシーバスロットくらいは持ってるやろ

229 :名無し三平 :2021/11/07(日) 18:49:04.42 ID:jh3B1f7J0.net
滅多に釣れないシーバス、デーゲームで掛けたのにバラしたンゴ…
ハリは朝新品に交換して行ったのに

230 :名無し三平 :2021/11/07(日) 19:27:09.16 ID:Bw/7kZ5C0.net
小アジの一夜干し作って食うと旨いンゴ

231 :名無し三平 :2021/11/07(日) 19:52:29.11 ID:atqtUvsf0.net
Amazonで定価でカゲロウ予約できて喜んどったんやが発売日すぎても送ってこんへん
今みたら倍くらいの価格で「残◯◯個、注文はお早めに」とか在庫はあるみたいやしワイ詐欺られたんやろか?
料金は前払いしてある模様

232 :名無し三平 :2021/11/07(日) 19:58:31.86 ID:ws8epgFO0.net
シーバスのボウズ連続記録更新してきますた

233 :名無し三平 :2021/11/07(日) 20:17:08.79 ID:R2g/QOxA0.net
>>203
ヒラメですか、釣った事ありません。
羨ましいです

>>206
根魚のキモも旨いんかー、デカガシラ釣れたら食ってみよ

>>224
真鯛もキモ食えるならワンチャン、チヌもいけるんちゃうか?

234 :名無し三平 :2021/11/07(日) 20:23:45.60 ID:pJajWEFM0.net
>>231
それAmazonの販売発送じゃないならお前さんからのキャンセル待ちしとる可能性あるで
どうせ高く売れるから定価で売りたくない業者やろ
Amazon出店者は客からのキャンセル申請じゃないと店舗のキャンセル率が増えて入金止められたりリスクあるんや
注文履歴から在庫あるならはよ送ってこいって催促するとええで
絶対に自分からキャンセルしたらあかんぞ

235 :名無し三平 :2021/11/07(日) 20:51:13.77 ID:kqlVqvOR0.net
どう見ても転売屋で草

236 :名無し三平 :2021/11/07(日) 20:54:01.59 ID:atqtUvsf0.net
>>234
アドバイスさんきゅーやで
さっそく出品者に問い合わせだしたで
返事がきたら報告するやで

237 :名無し三平 :2021/11/07(日) 21:08:22.52 ID:CxiiGReaa.net
>>229
あいつは異常にバレるからしゃーない
切り替えていけ

238 :名無し三平 :2021/11/07(日) 21:22:46.33 ID:3ckHnVhWp.net
ワイ貧乏人、カゲロウのパクリのカゲムシャを購入しご満悦

239 :名無し三平 :2021/11/07(日) 21:23:14.29 ID:YcohMBWE0.net
タチウオ塩焼きにして食べてたら
骨の所に丸っこい骨みたいなのが出てきたんだがなんやこれ
2つでてきたわ、肛門より後ろ側

https://i.imgur.com/1tnR2jM.jpg

240 :名無し三平 :2021/11/07(日) 21:23:54.39 ID:Q/chWm8V0.net
キンタマちゃうんか

241 :名無し三平 :2021/11/07(日) 21:28:38.68 ID:Ubq10EU80.net
天鯛とかもコブ出来るからそれとちゃうか

242 :名無し三平 :2021/11/07(日) 21:30:57.33 ID:DwOTZJ8J0.net
ミジンコやね

243 :名無し三平 :2021/11/07(日) 21:32:05.59 ID:+Ia7n3eFp.net
鳴門骨やね
明石海峡とかの激流に住む鯛に出来やすい骨のコブらしいが、タチウオにも出来たりするらしいわ
https://i.imgur.com/MlspdSh.jpg

244 :名無し三平 :2021/11/07(日) 21:43:51.28 ID:YcohMBWE0.net
はえー博識が多いな
サンキューやで

245 :名無し三平 :2021/11/07(日) 22:06:27.24 ID:lKRGvI/Vd.net
>>229
竿先を水面にぶっ刺すとエラ洗い回避出来るで

246 :名無し三平 :2021/11/07(日) 22:18:17.08 ID:axVqyKP/0.net
なるとほねかなるほどね

247 :名無し三平 :2021/11/07(日) 22:31:03.35 ID:37yIFjse0.net
ワイ漁師、昆布締め作るときは酢で昆布を柔らかくなるまで叩いて身の水分をしっかり抜けるくらいに塩をまぶす。

248 :名無し三平 :2021/11/07(日) 22:35:24.60 ID:yLYkf3Vj0.net
恵体j民は磯に行くときとかにどんなライジャケ着てる?主にショアジギエギング

249 :名無し三平 :2021/11/07(日) 22:43:41.52 ID:T4hs4Kvld.net
>>248
よく分からんメーカーの1万くらいのやつ
とりあえず浮けばええわって感覚で買った
ちな180/90

250 :名無し三平 :2021/11/07(日) 22:45:16.19 ID:cLLi9C1E0.net
昨日半日やって40〜50cmを8匹も釣って
今日はさすがに疲れてたけど、
また行きたくなってきたw
釣りって本当に麻薬のような趣味w

251 :名無し三平 :2021/11/07(日) 22:45:27.91 ID:35GqZg+w0.net
こないだサーフで青イソメぶっ込んでたら竿引き込まれる当たりあったけど糸切られてもーた
なんやったんやろ悔しいわ

252 :名無し三平 :2021/11/07(日) 22:46:18.32 ID:cLLi9C1E0.net
>>251
スズキかな?
まさに「逃した魚は大きい」やね

253 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:01:30.21 ID:UqyjG5rF0.net
>>243
それ本当なんか?
東京湾内で釣った鯛にも当たり前のように付いとったぞ

254 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:01:45.34 ID:waa5DXa/0.net
>>250
40〜50の何を釣ったんや?

255 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:03:15.64 ID:cLLi9C1E0.net
>>254
ボラ5、鯉1、ニゴイ2

256 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:04:02.19 ID:waa5DXa/0.net
>>255
何釣りや?

257 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:05:54.89 ID:cLLi9C1E0.net
>>256
基本的にリールの脈釣りで
潮止まりの時間帯だけウキ釣りをしてる

258 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:10:17.98 ID:LMtEFyG40.net
食えん魚でもそんだけありゃ引きが楽しめるからええな

259 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:12:05.64 ID:cLLi9C1E0.net
>>258
そうなんや、ドブ川やから食えないし
食おうとも思えんw
やっぱり、キレイな川でスズキとか釣って食べたいし、
シロギスをその場で天ぷらとかしてみたい、、、

260 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:16:27.33 ID:Em5tLUFod.net
>>251
エイちゃうんか

261 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:20:24.09 ID:7N5zTtRV0.net
なるほど
同じ昆布で連続で昆布締めしたら、2回目めっちゃ薄かったわ
1回きりやな

262 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:29:13.25 ID:waa5DXa/0.net
>>257
へー
ボラってなんだかんだ言ってあんまり馴染みないからなぁ
狙って釣ると中々釣れないイメージや

263 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:29:15.88 ID:Go2uEj1zH.net
ヒラメとかもイソメ食うのかな

264 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:30:34.65 ID:waa5DXa/0.net
昆布漬けの昆布は佃煮とかにすればええんやないか?

265 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:34:20.17 ID:cLLi9C1E0.net
>>262
いや、ホンマにその通りやで
ウキでも鯉とニゴイはウキがちゃんと消し込むけど
ボラはよくわからん
脈釣りでもアタリが繊細か、もしくはいきなり一瞬だけドンっ!
でしっかりと口にかからせるタイミングはいまだにわからん

266 :名無し三平 :2021/11/07(日) 23:42:23.72 ID:pycIi4S9a.net
沖にいるタチウオ岸に寄せる方法教えてくれや
ワインドかテンヤかでは釣れてるけどウキに反応せん

267 :名無し三平 :2021/11/08(月) 00:03:00.22 ID:Z5PYqxva0.net
沖の底にいるからジグやらなんやらで遠投して狙うんであって、沖にいるうちはウキでは基本無理ぞ
暗くなって光に寄ってきたり浮いてくるまでは無理や

268 :名無し三平 :2021/11/08(月) 00:16:59.06 ID:CtQI3XzS0.net
海に行けない糞県民はどーしているんや?ワイ、埼玉なんやけど渓流終わって暇なんや。ヘラもやらんし今年はワカサギ糞やし

269 :名無し三平 :2021/11/08(月) 00:22:30.33 ID:MzehyolB0.net
>>268
逆に埼玉は車で一時間走らせたら千葉、東京、神奈川、茨城いけるやん

選び放題や

270 :名無し三平 :2021/11/08(月) 00:29:32.33 ID:CtQI3XzS0.net
>>269
オフショアはやるけどショアや堤防は激混みやし行って釣れない苦行は嫌なんや

っても毎週1万+交通費+雑費払うわけにもいかんし

271 :名無し三平 :2021/11/08(月) 00:30:58.71 ID:Uducga11a.net
>>267
そうかあかんか…
常夜灯的なとこあったから移動してきたけどこれであかんかったらいよいよダメやな

272 :名無し三平 :2021/11/08(月) 01:54:44.82 ID:dKxtGaf9a.net
今日の夜勤明けから休みなのに風が強いし雨も降ってる
アジングできないやん

273 :名無し三平 :2021/11/08(月) 02:30:03.13 ID:+ljSH0FG0.net
ワイ昆布〆王国富山県民
昆布はなるべく薄いの使う
一度日本酒に浸す

274 :名無し三平 :2021/11/08(月) 03:46:34.22 ID:k77KCysSM.net
あかん朝マズメ2連続のせいで体内時計バグってるわ

275 :名無し三平 :2021/11/08(月) 05:49:32.48 ID:4HD7hbuN0.net
ラテオMって50まで投げられるんやな
エンカウンターよりこっち買うわ

276 :名無し三平 :2021/11/08(月) 06:01:48.46 ID:YG/PDN350.net
この前軽く錆び取りした安リールまたごりごり言い始めたわ
防水仕様じゃないリール一度海水つけちゃったらもうあかんか
とりあえずまた開けてメンテするンゴ…

277 :名無し三平 :2021/11/08(月) 06:06:46.21 ID:1zqz3V1Yp.net
エンカウンターも50なげれんのか?

278 :名無し三平 :2021/11/08(月) 06:50:46.35 ID:dC0N8Nwc0.net
>>269
俺も埼玉だけど休みの度に海行ってるで
住んでる地域次第だけど有明豊洲若洲あたりよく行ってる

279 :名無し三平 :2021/11/08(月) 07:28:16.45 ID:EPD3unqmM.net
やっぱり釣り楽しいわー
30cm前後のイシガキダイ4匹と30cmちょいのアカハタが釣れたぜ!

280 :名無し三平 :2021/11/08(月) 08:07:24.73 ID:QKNV87Dp0.net
>>253
東京湾でも観音崎辺りは激流になるで
ただ激流が原因かというと嘘くさい

281 :名無し三平 :2021/11/08(月) 08:17:44.54 ID:eoSSmdV1d.net
ワイがボート予約したタイミングで低気圧来すぎやろ

282 :名無し三平 :2021/11/08(月) 08:35:22.18 ID:7vEphBbea.net
>>281 の週末のボート予約を禁ずる

283 :名無し三平 :2021/11/08(月) 08:48:52.26 ID:ol8iBnVbM.net
>>277
Mならジグは投げれるで

284 :名無し三平 :2021/11/08(月) 09:05:22.83 ID:18JY+fEQ0.net
>>278
俺はどーせ秩父民ですよ!!!!

285 :名無し三平 :2021/11/08(月) 10:11:01.42 ID:t2lQWm6ap.net
ワイのホームの常夜灯付いたり消えたりで辛いンゴ…
誰か電灯交換してくれ…

286 :名無し三平 :2021/11/08(月) 10:12:54.60 ID:WgHzBx0cd.net
ちちーん ぶいぶい!

287 :名無し三平 :2021/11/08(月) 10:27:08.61 ID:dC0N8Nwc0.net
>>284
あっ....

288 :名無し三平 :2021/11/08(月) 10:54:12.07 ID:jaDKLIclM.net
>>285
漁港であれば管理者に電話するんや
規模によって国、県、市が変わるからホームページで要チェックや

289 :名無し三平 :2021/11/08(月) 12:23:44.69 ID:3/x7J22mr.net
今年だけで車の走行距離3万こえてもーたわ
今の車丈夫とはいえこの調子だとすぐぶっ壊れそうやな・・・

290 :名無し三平 :2021/11/08(月) 12:23:57.63 ID:CHY2uNNmM.net
世界初のフグアート。NFTで売りたい
https://i.imgur.com/VsdtqSE.jpg

291 :名無し三平 :2021/11/08(月) 12:31:47.88 ID:gXE9NIFY0.net
>>290
やめーや

292 :名無し三平 :2021/11/08(月) 12:36:44.20 ID:YG/PDN350.net
荒れるやつ

293 :名無し三平 :2021/11/08(月) 12:38:00.74 ID:7w06/NqBr.net
>>290
茨城スレで相手にされなかったからってこっちに投げるのやめろやダボ

294 :名無し三平 :2021/11/08(月) 12:45:10.03 ID:D40RKxB/0.net
フグでマルチポストとか惨めすぎるわ
笑われたらうんこ画像貼ってきそう

295 :名無し三平 :2021/11/08(月) 12:47:47.24 ID:oNC1mLKjd.net
>>248
アピアのガネットバリスティックってやつ着とるで

ちな175*95*24で元ラグビー部や

296 :名無し三平 :2021/11/08(月) 12:48:25.42 ID:oNC1mLKjd.net
ワイ24やなくて25歳やったわ…

297 :名無し三平 :2021/11/08(月) 12:50:57.01 ID:G5J1yZeM0.net
田亀源五郎とか好きそう

298 :名無し三平 :2021/11/08(月) 13:33:07.74 ID:GXrxNNERd.net
そういやウンコマン最近見ねぇな死んだかな

299 :名無し三平 :2021/11/08(月) 13:36:21.62 ID:jaDKLIclM.net
>>290
まワ晒
ちなワイは右側上2匹目やで

300 :名無し三平 :2021/11/08(月) 13:38:49.34 ID:qEBzFr7lr.net
あのウンコマンは尻を拭いた形跡が無いのが一番やばいわ
尻にウンコついたまま写真撮ってたアホ

301 :名無し三平 :2021/11/08(月) 13:55:49.92 ID:va5JNZC8M.net
>>248
174*90*29のワイはタカミヤのリアルメソッド ゲームフローティングベストライトや
ワイのように切れ痔からの痔ろうのコンボで入院したくなければ痩せた方がええぞ

302 :名無し三平 :2021/11/08(月) 15:13:41.54 ID:MzehyolB0.net
デブばかりやんけ

303 :名無し三平 :2021/11/08(月) 15:42:02.58 ID:4HD7hbuN0.net
110キロワイ、立ってるだけで腰が痛い

304 :名無し三平 :2021/11/08(月) 15:42:21.77 ID:46Rk017br.net
恵体j民サンキュー

アピアの防弾チョッキみたいなやつでいきます

305 :名無し三平 :2021/11/08(月) 16:00:31.58 ID:qPwdb+Qer.net
デブww

306 :名無し三平 :2021/11/08(月) 16:16:20.40 ID:kWfduwKeM.net
>>280
観音崎の鯛にも八景沖の鯛にもみんな付いてたぞ

307 :名無し三平 :2021/11/08(月) 16:44:17.94 ID:p/n2EPhdp.net
TGベイト緑金60g買ったやで
これで明日のSLJは勝ったなガハハ

308 :名無し三平 :2021/11/08(月) 16:50:36.68 ID:0OwC7Tina.net
シーバスの落鮎パターンって巻いたらアカンのか?

309 :名無し三平 :2021/11/08(月) 16:52:42.10 ID:18JY+fEQ0.net
ダメってことはないで

310 :名無し三平 :2021/11/08(月) 16:58:57.40 ID:1SECP1D60.net
クサフグとか釣ったらその辺に捨ててるエッサー死ねよ

311 :名無し三平 :2021/11/08(月) 17:07:45.63 ID:0gaN36g5d.net
シリテンシンペン使った事あるニキおる?
近所の上州屋に入荷されとって買おうか悩んどるんやがスイッチヒッターよりも釣れるもんなんやろか?

312 :名無し三平 :2021/11/08(月) 17:32:36.80 ID:kWfduwKeM.net
>>310
まーーーーたエサとルアーの対立煽りかよ
クサフグ並みにどこにでもおるな

313 :名無し三平 :2021/11/08(月) 17:43:30.73 ID:KsBaQV58d.net
J民は対立煽りにうんざりしとるからな
ご立腹もしゃーない

314 :名無し三平 :2021/11/08(月) 17:45:07.68 ID:jaDKLIclM.net
クサフグパターン来とるししゃーない

315 :名無し三平 :2021/11/08(月) 17:47:19.55 ID:wUnlTZGjd.net
フグ調理師免許持ちのアッニと釣り行くからノーダメや

316 :名無し三平 :2021/11/08(月) 17:52:20.09 ID:TJk8Yyi1d.net
クサフグなんか身だけ食えばえやろ

317 :名無し三平 :2021/11/08(月) 18:05:10.45 ID:rIp1k2o1d.net
トラフグが大量発生したらいいのにねぇ

318 :名無し三平 :2021/11/08(月) 18:11:28.53 ID:4HD7hbuN0.net
明日またここに来てください
トラフグの白子に美味さを語ることのできるものを持ってきますよ

319 :名無し三平 :2021/11/08(月) 19:06:41.83 ID:orOep3HO0.net
クサフグより可愛い男の娘の白子ゴクゴクしたいよねぇ?

320 :名無し三平 :2021/11/08(月) 20:05:46.09 ID:0OwC7Tina.net
>>309
落鮎はラインを水面に浸すなとか言ってたけどよう分からんわ
ほんまにただ流せば釣れるんかって疑ってる段階や
釣れたら手のひらクルーの予定なんやけど

321 :名無し三平 :2021/11/08(月) 20:09:15.81 ID:6o31dvYN0.net
普通に巻いても釣れるぞ

322 :名無し三平 :2021/11/08(月) 20:24:04.51 ID:jIy+atelM.net
東京で釣りしてるやつで駐車場が深夜料金にならんと貧乏で下手くそなやつワイ以外におるか?

323 :名無し三平 :2021/11/08(月) 20:30:47.26 ID:HG7sqNxL0.net
日本語でよろ

324 :名無し三平 :2021/11/08(月) 20:52:12.53 ID:wp/My8vb0.net
今季から大型メバル釣れるところでメバル釣りやろうと思うけど
別にMLくらいのシーバスロッドでも全然釣れるよな?
アジと違ってメバルって口大きいしロッドの硬さそんなに気にしなくてよい気がして

325 :名無し三平 :2021/11/08(月) 20:54:54.41 ID:Rv+D3wimM.net
>>322
なんやこいつ日本語終わってんな

326 :名無し三平 :2021/11/08(月) 20:55:07.52 ID:naoQ4hKcM.net
>>322
強くいきろ

327 :名無し三平 :2021/11/08(月) 20:55:22.68 ID:Rv+D3wimM.net
釣りに行く気がしないってことや

328 :名無し三平 :2021/11/08(月) 21:00:54.93 ID:HZhSv5NT0.net
>>324
多分行けると思う
ワイはフロートはMLのシーバスロッドでやってる

329 :名無し三平 :2021/11/08(月) 21:03:46.41 ID:IqI6zif30.net
>>324
おれは深場の尺メバル狙いの時10gのジグヘッドにMLのシーバスロッドでやってたぞ
手返し遅いと釣れるもんも釣れん

330 :名無し三平 :2021/11/08(月) 21:05:30.93 ID:wp/My8vb0.net
>>328
>>329
やっぱ普通にいけるよな
15g近いフロート投げる場合あるしそんならシーバスロッドでええやんって思うわ

331 :名無し三平 :2021/11/08(月) 21:35:26.59 ID:vIEgqlyg0.net
釣りモチベなくなっちゃったわ
坊主でもたのしかったのに

332 :名無し三平 :2021/11/08(月) 21:39:07.72 ID:xG/qA9+P0.net
オフショアのキャスティングにハマって久々にショアジギやったら全然キャストがうまく行かんやで…
具体的にはキャストの度にティップにPEが高確率で絡み付いて全然飛ばせられんくなったんや、どうしたらええんやアドバイス頼むで

333 :名無し三平 :2021/11/08(月) 21:40:24.87 ID:UMXj+6G/0.net
>>332
PEが寿命や
巻き替えろ

334 :名無し三平 :2021/11/08(月) 21:43:06.67 ID:duh9Abpg0.net
>>322
言いたいことはなんとなく察せるけど日本語下手やな

335 :名無し三平 :2021/11/08(月) 21:52:35.90 ID:GsXJY0x40.net
>>332
PE逆から巻き直すか買い替えろ

336 :名無し三平 :2021/11/08(月) 22:21:21.03 ID:Rv+D3wimM.net
>>334
イジメないで

337 :名無し三平 :2021/11/08(月) 22:27:54.53 ID:Fm9fiilx0.net
バス釣り始めたくてジリオンsv買おうと思ってるんやがバスとシーバスの小規模河川とで7:3くらいの割合で使うならhlとxhlどっちがええんやろか

338 :名無し三平 :2021/11/08(月) 22:30:35.86 ID:AVE01l9B0.net
汎用性求めるんならギア比高い方がええ
遅いはいくらでも調整効くし
まあどっち使っても釣果変わらんけどしょーもなくても理由あった方が悦に浸れるやん

339 :名無し三平 :2021/11/08(月) 22:32:24.78 ID:84ZKhbF3d.net
それらしい理由付け大事よな
新製品の商品説明とかそんなんばっかやもんな

340 :名無し三平 :2021/11/08(月) 22:35:43.87 ID:eaN9uFwF0.net
スキーみたいに新製品のキャスティング会とか釣り界隈でもやらんかな
実際にルアー付けて投げんと使用感分からんンゴ

341 :名無し三平 :2021/11/08(月) 22:37:49.19 ID:Z5PYqxva0.net
ハイギアでも遅く巻けるって言ってスピード調整してる奴見たことない
タイラバでもキャストでもなんでもそう

342 :名無し三平 :2021/11/08(月) 22:40:35.62 ID:xG/qA9+P0.net
>>333、335
新品じゃ無いけどまだ釣行回数10回ちょいでコシがなくなってる訳でも無いんや…
ショアジギ初心者以上の絡み率で恥ずかしすぎるやで

343 :名無し三平 :2021/11/08(月) 22:40:53.40 ID:AVE01l9B0.net
>>341
そんなもんやろ
エンドが中空なので感度が上がりますとかいっても寝不足&揺れる船で厚手の服着て感度もクソもないしそれらしいそれっぽい理由あればええんや釣れる魚は変わらん

344 :名無し三平 :2021/11/08(月) 22:46:44.14 ID:EaSZ3QR/d.net
>>332
ワイはティップで弾くようなキャストだとよく絡むからそれが連発するようならバットにちゃんと乗せてティップがブレないように意識するようにしてる
あとはノットがティップにちょっと入ってる時も絡みやすいからガイドから出すかリーダー長くとって竿の半分まで巻き込むかしてる

345 :名無し三平 :2021/11/08(月) 22:56:41.06 ID:aojETp0l0.net
俺、関東住在だけどこの辺まともな釣り場ある?

346 :名無し三平 :2021/11/08(月) 23:25:13.46 ID:duh9Abpg0.net
まともじゃない釣り場とは一体

347 :名無し三平 :2021/11/08(月) 23:51:00.39 ID:SnmJwVZYr.net
>>332
マン振りすると糸絡み起きやすいで
ワイもたまにやるけど竿の戻りとリリースのタイミングがズレるんだと思うわ
バットに荷重かけるつもりで力まず投げるとトラブル減るで

348 :名無し三平 :2021/11/08(月) 23:59:26.50 ID:rbicCl0bM.net
シーバスくんどこ...

349 :名無し三平 :2021/11/09(火) 00:02:06.36 ID:B51aVg5yd.net
都市伝説だってそれ1

350 :名無し三平 :2021/11/09(火) 00:11:17.38 ID:Dg0TzQK7p.net
シーバスくん急におらんようになるから不安になるわ

351 :名無し三平 :2021/11/09(火) 00:12:40.53 ID:bwwrVyb40.net
シーバスは船に乗らないと釣れる気がせん

352 :名無し三平 :2021/11/09(火) 00:17:06.31 ID:HdXWi91e0.net
>>332
ルアーがトップガイドのピーク位置よりだいぶ下を通ってるってことなんじゃない
コンパクトに振ろうとしてるからルアーの弾道をティップがまたいで絡む
以前で来ていたことが出来なくなったなら動画でも取って矯正すべきだろうけど回避するだけなら弾道意識をちょっと高くするだけでいけないかな

353 :名無し三平 :2021/11/09(火) 00:17:24.63 ID:PV8ZeA7+0.net
>>322
だいたい分かる

354 :名無し三平 :2021/11/09(火) 00:50:02.61 ID:b8MSnPciM.net
川幅30mくらいの川に大量のイナッコがいるのが悪いんであってワイの腕のせいじゃない
きっとそうや

355 :名無し三平 :2021/11/09(火) 02:04:12.01 ID:Ths7QiYg0.net
アオイソで普通にシーバス釣れるよね

356 :名無し三平 :2021/11/09(火) 04:11:53.54 ID:mfwfiAAi0.net
マジで最近こいつばっかりだわ
シーバス釣らせてクレメンス
https://i.imgur.com/enTy1ZK.jpg

357 :名無し三平 :2021/11/09(火) 04:32:31.84 ID:PV8ZeA7+0.net
でっけえハゼ

358 :名無し三平 :2021/11/09(火) 04:37:59.08 ID:wMQYwBoed.net
>>357
シーバスでいうランカーやん

359 :名無し三平 :2021/11/09(火) 07:13:09.62 ID:j5qCOYJc0.net
メスやね

360 :名無し三平 :2021/11/09(火) 07:14:04.31 ID:PV8ZeA7+0.net
防波堤の真下の根魚ってあらかた狩られてるから少し遠くに投げた方がデカイの釣れるのかな

361 :名無し三平 :2021/11/09(火) 07:43:06.01 ID:6x2Dtrl9M.net
弓角ぶん投げて底漁ったほうがつれるんやない知らんけど

362 :名無し三平 :2021/11/09(火) 08:36:25.28 ID:rcttwMIy0.net
むっちゃ太いやん

363 :名無し三平 :2021/11/09(火) 09:03:43.87 ID:zKEiqxZ1p.net
TGベイトはやっぱよう釣れるなぁ
https://i.imgur.com/D4T3MWV.jpg

364 :名無し三平 :2021/11/09(火) 09:07:03.28 ID:v18hM6hAd.net
>>356
でも測っとるんやから嬉しい事は嬉しいんやろ?マゴチの方が旨いしええやんけ
それとマゴチが沢山居る様なとこにはシーバスはあんまおらんやろ

365 :名無し三平 :2021/11/09(火) 09:08:04.91 ID:Wa8OeBACa.net
デカハゼやん

366 :名無し三平 :2021/11/09(火) 10:06:50.09 ID:YJpsF/bhd.net
>>363
ええなあ
そのサイズを数釣りたいわ

367 :名無し三平 :2021/11/09(火) 10:09:45.44 ID:Dg0TzQK7p.net
シーハゼ

368 :名無し三平 :2021/11/09(火) 10:11:26.69 ID:Mk+KMOTpd.net


https://i.imgur.com/2DENcor.jpg

369 :名無し三平 :2021/11/09(火) 10:57:57.41 ID:QliRlfJFa.net
https://i.imgur.com/NRlvAPZ.jpg

370 :名無し三平 :2021/11/09(火) 11:24:49.98 ID:SR7HMhDt0.net
>>369
大蛇丸やん

371 :名無し三平 :2021/11/09(火) 12:01:07.74 ID:Wa8OeBACa.net
ヤズやで

372 :名無し三平 :2021/11/09(火) 12:16:38.10 ID:I6qqiNu1d.net
>>369
エソボロス

373 :名無し三平 :2021/11/09(火) 13:52:37.11 ID:FOYbj0m5d.net
>>369
泳がせ釣りかな?

374 :名無し三平 :2021/11/09(火) 15:07:06.56 ID:xreZfTn+d.net
>>369
立派な雷魚

375 :名無し三平 :2021/11/09(火) 16:13:22.67 ID:PV8ZeA7+0.net
防波堤の隣の人がめっちゃ飛ぶポッパー投げててビビった
まじで100mくらい飛んでた
今の釣具すごい

376 :名無し三平 :2021/11/09(火) 16:16:43.30 ID:Fv6Ak0T4r.net
エリアトラウト行こうと思ってクレイジーボム買ったら今季から禁止になっちゃった
海で使えるかな

377 :名無し三平 :2021/11/09(火) 16:47:50.61 ID:b3HBH57Ed.net
>>375
めっちゃ飛ぶポッパーってDUELのバレットブルかも?
飛距離も出るし、使い易くていいゾ〜これ

378 :名無し三平 :2021/11/09(火) 17:22:12.74 ID:FBZV6uZAa.net
>>324
亀レスやがワイの地元はむしろエギングロッドかシーバスロッドが主流やわ

379 :名無し三平 :2021/11/09(火) 17:59:17.41 ID:bwwrVyb40.net
>>369
はえーこれが雷魚なんか

380 :名無し三平 :2021/11/09(火) 18:47:03.70 ID:Wa8OeBACa.net
>>370
>>372-374
>>379
おめめわるわるJ民達は今すぐ眼科行ってもろて…

381 :名無し三平 :2021/11/09(火) 18:54:37.31 ID:596FV3aZa.net
エソくんありえん早さでルアーにアタックしてくるからビビるんよ
回収直前の水面で掛かって何が起きたか一瞬分からんかったわ

382 :名無し三平 :2021/11/09(火) 19:01:03.47 ID:1UzpGx9Ya.net
>>376
前々からフェザーはチヌに効くと思っとる
ヘチ際をゆっくりフォールさせたら食うんちゃうかと

しかし恐らく1匹釣ったらおじゃんになるわな

383 :名無し三平 :2021/11/09(火) 20:02:25.10 ID:mfwfiAAi0.net
>>369
親の顔より見た光景

384 :名無し三平 :2021/11/09(火) 20:02:45.15 ID:w3bPJ3IB0.net
シーライギョやぞ

385 :名無し三平 :2021/11/09(火) 21:53:15.95 ID:mfwfiAAi0.net
娘に配られる20万で釣具買うで

386 :名無し三平 :2021/11/09(火) 22:02:48.23 ID:FPrmk3hh0.net
奇形のエソが釣れたで
https://i.imgur.com/FMyHDsZ.jpg

387 :名無し三平 :2021/11/09(火) 22:14:11.99 ID:bwwrVyb40.net
>>386
はぇーこれがエソか

388 :名無し三平 :2021/11/09(火) 22:15:31.12 ID:jHL0Ijsk0.net
>>386
天ぷらにしたいエソや

389 :名無し三平 :2021/11/09(火) 22:32:02.07 ID:YE3jq1dg0.net
小さいエソは唐揚げにしたら骨ごと食べられるって教えてもらったけどまだ試したことないわ

390 :名無し三平 :2021/11/09(火) 22:34:37.92 ID:CJqziYVGa.net
ワイもちっこい奇形エソ釣れたわ
https://i.imgur.com/Sn6e4wM.jpg

391 :名無し三平 :2021/11/09(火) 22:42:37.11 ID:1nadAVFJ0.net
今更気づいたんだけどカルコンってめちゃくちゃかっこよくないか?

392 :名無し三平 :2021/11/09(火) 22:52:19.94 ID:CxJdyBY20.net
エソの刺し身が美味いと言って俺の釣り上げたやつ貰っていったおじいちゃんがいたけど本当?

393 :名無し三平 :2021/11/09(火) 22:55:19.68 ID:SOPouM4Y0.net
>>392
骨抜きにされたんやろな

394 :名無し三平 :2021/11/09(火) 22:59:40.61 ID:bwwrVyb40.net
>>392
爺はウグイや鯉、雷魚を泥抜きしないで食う生き物や

395 :名無し三平 :2021/11/10(水) 00:14:54.84 ID:kwF+0CEr0.net
>>390
ハゼやで

396 :名無し三平 :2021/11/10(水) 05:16:31.96 ID:XBmhcBhQ0.net
山道で低速で一定に走る奴なら良いけどブレーキランプチカチカさせまくりのガイジの後ろに当ると殺意湧くわ
ずっとDにして走ってんだろうけど死ね

397 :名無し三平 :2021/11/10(水) 05:23:18.10 ID:FSvjhHKgr.net
お前予備軍なんだから気付けよな

398 :名無し三平 :2021/11/10(水) 05:35:28.68 ID:9WZ6V2BN0.net
自分は運転上手いと思ってそう

399 :名無し三平 :2021/11/10(水) 06:42:29.44 ID:rpTmOJXQ0.net
みんな夜中の山道ガンガン飛ばして走ってるけど鹿とか怖くないんかな

400 :名無し三平 :2021/11/10(水) 06:51:19.68 ID:F1+v+8iD0.net
>>399
そらみんな当たるとは思ってないからな。
この間シカと接触してフロントがベコベコになったで。

401 :名無し三平 :2021/11/10(水) 07:05:23.28 ID:gaQob2Ks0.net
>>399
実際出会うことはあんまりないからな
おっても路肩とかやから出会った時は飛び出してこないように祈りながら運転してるわ

402 :名無し三平 :2021/11/10(水) 07:39:01.64 ID:CEMj/+cId.net
朝マズメ
なんでワイだけ
バラすんや
日頃の行い
見直すよろし

403 :名無し三平 :2021/11/10(水) 08:09:58.35 ID:atmR2gieM.net
>>390
ルアーみたいなエソやな

404 :名無し三平 :2021/11/10(水) 09:24:30.35 ID:vxtaK0Xx0.net
週末行くんやけどこの時期キスってどうなんや?
夏のイメージあるんやけど

405 :名無し三平 :2021/11/10(水) 10:05:08.31 ID:W0WoUz9sd.net
一般的には深場にいくからシーズンではないわな
サイズは大きいと思うけど

406 :名無し三平 :2021/11/10(水) 10:15:37.26 ID:wYQqx3FYd.net
ジャッカルの謎のビンビンスイッチ推し何やあれそんな釣れるんか?
フィットジグは1個買ってみたから日曜試してみる

407 :名無し三平 :2021/11/10(水) 10:29:48.34 ID:c3nbRbAsM.net
たまーにアブのスピニング使ってる人居るけどかっこええなー
かっこええけど自分で買う気にはならンゴ

408 :名無し三平 :2021/11/10(水) 10:32:18.17 ID:XBmhcBhQ0.net
REVOMGXマジで使いやすいしカッコいいからワイは使ってるけど
ネットでもリアルでも共感は一切されないわ

409 :名無し三平 :2021/11/10(水) 10:32:37.79 ID:wYQqx3FYd.net
>>407
アブかっこええけどドラグうんちって聞いたわ
ワイも気になって調べるけど同じ値段払うならシマノダイワでええわってなる

410 :名無し三平 :2021/11/10(水) 10:38:22.53 ID:8PuUCs7TM.net
スーペリア地味にええで
7〜8000円ぐらいでアルミボデーや

411 :名無し三平 :2021/11/10(水) 12:03:26.12 ID:t+zdQlEO0.net
>>409
最近のミドルはそうでもないで
ハイエンドは差がある気がする

412 :名無し三平 :2021/11/10(水) 12:03:36.57 ID:nf8jJ5JOr.net
MGXシータみたいな名前の最近出たやつ使ってるけど同価格帯のダイワよりはいいで
亜鉛ギアじゃなくてジュラルミンギアやし巻き心地もいい感じや
ドラグは問題ある感じではない

413 :名無し三平 :2021/11/10(水) 12:06:26.26 ID:XBmhcBhQ0.net
MGXの5000番出してくれないかなぁ
たまにハンドル逆回転するくらいしか欠点ない

414 :名無し三平 :2021/11/10(水) 13:18:04.10 ID:CEMj/+cId.net
https://i.imgur.com/ZSxZLyB.jpg
今まで粘ってたら突然やべぇ規模のナブラが真下と湾内にわいたで

415 :名無し三平 :2021/11/10(水) 13:19:24.80 ID:l1jJqHZT0.net
これは良い

416 :名無し三平 :2021/11/10(水) 13:31:19.09 ID:9u3OGF++0.net


417 :名無し三平 :2021/11/10(水) 13:36:10.61 ID:dmLjS6WCa.net
叩いて引き伸ばせばハマチもブリになるんや

418 :名無し三平 :2021/11/10(水) 13:47:31.47 ID:bihoBUK/0.net
>>407
最近安いカーディナル買ったけどハンドル回すとちょっとゴリゴリいうな
やっぱシマノかダイワがええわ

419 :名無し三平 :2021/11/10(水) 14:49:40.33 ID:T0tYi9kc0.net
降水確率40%で風速7mだが、今から釣りに行くか迷う

420 :名無し三平 :2021/11/10(水) 15:03:04.88 ID:wYQqx3FYd.net
>>414
ワイの"勝ち"やね

421 :名無し三平 :2021/11/10(水) 15:05:15.14 ID:+21fhxTyM.net
>>414
ええな、どの辺りなん

422 :名無し三平 :2021/11/10(水) 15:07:18.63 ID:wYQqx3FYd.net
5gのジグをかっ飛ばせるサーフロッド欲しいわ
106L/Mみたいなイカれた竿ないんけ

423 :名無し三平 :2021/11/10(水) 15:14:20.85 ID:2W/L4P/uM.net
ライトで長いとなるとブルカレの93とかくらいか

424 :名無し三平 :2021/11/10(水) 15:17:35.01 ID:wYQqx3FYd.net
>>423
やっぱ9ft台がギリよな
エギングロッドで我慢やな

425 :名無し三平 :2021/11/10(水) 15:18:57.57 ID:CEMj/+cId.net
>>420
君のは86センチ?のヤズでワイのは74センチのブリやイキるな

426 :名無し三平 :2021/11/10(水) 15:20:53.65 ID:wYQqx3FYd.net
>>425
ぐえー死んだンゴ

427 :名無し三平 :2021/11/10(水) 15:21:36.82 ID:CEMj/+cId.net
>>421
大分や

428 :名無し三平 :2021/11/10(水) 15:41:32.56 ID:Daw+XWlCM.net
やっぱキスはあかんか

429 :名無し三平 :2021/11/10(水) 15:50:50.69 ID:NMp8zAnsp.net
大分ええな
魚を美味しそうや

430 :名無し三平 :2021/11/10(水) 16:03:25.46 ID:T0tYi9kc0.net
お前ら何歳や?

431 :名無し三平 :2021/11/10(水) 16:11:03.44 ID:Lit9Y5kV0.net
18歳JKや
パンツ見せたろか?

432 :名無し三平 :2021/11/10(水) 16:17:38.44 ID:l1jJqHZT0.net
パンツはええからサオ見せんかい

433 :名無し三平 :2021/11/10(水) 16:55:20.26 ID:ggPElrWw0.net
ケツからイオラ出したろか?

434 :名無し三平 :2021/11/10(水) 17:02:49.41 ID:MJ7dYN84F.net
ケツからマヌーサ出したん誰や

435 :名無し三平 :2021/11/10(水) 17:36:56.00 ID:bHg5X2SA0.net
防波堤のJOKERおる?

436 :名無し三平 :2021/11/10(水) 17:54:31.39 ID:eTG9bA490.net
5号地で釣れとる?

437 :名無し三平 :2021/11/10(水) 18:14:24.38 ID:TKCVmNjVM.net
ケツから血が出るンゴ……

438 :名無し三平 :2021/11/10(水) 18:15:28.99 ID:OT3/Ca0ZM.net
男生理(・∀・)!

439 :名無し三平 :2021/11/10(水) 18:29:19.24 ID:eTG9bA490.net
肛門血じゃねえよ

440 :名無し三平 :2021/11/10(水) 19:41:58.33 ID:XBmhcBhQ0.net
サゴシが良い感じに育ってきて旨い
60くらいがアベレージになってきた

441 :名無し三平 :2021/11/10(水) 19:45:46.42 ID:5KPshz32d.net
>>435
ワイやで(下痢便バシャー)

442 :名無し三平 :2021/11/10(水) 19:48:50.28 ID:Cf8KF2pz0.net
>>437
悪いこと言わんから医者いけ
おれはリアル鮮血ブシャー無視してたら痔が治らんことなってしもた

443 :名無し三平 :2021/11/10(水) 19:53:12.17 ID:XBmhcBhQ0.net
お尻遊び絶対禁止とヨーグルトなんかの発酵食品は毎日食え

444 :名無し三平 :2021/11/10(水) 19:56:07.33 ID:TKCVmNjVM.net
>>442
入院中や
痔ろうをくり抜いた傷口から血と浸出液が出とる

445 :名無し三平 :2021/11/10(水) 19:56:16.14 ID:SVLBkVii0.net
セブンのゼロキロカロリーファイバーを釣行前に飲んだらえらいめにあったわ
うんちぶりぶりよ

446 :名無し三平 :2021/11/10(水) 20:00:38.59 ID:R6ZWItXx0.net
>>444
生きてたんやな
オメやで

447 :名無し三平 :2021/11/10(水) 20:01:25.72 ID:2jj9s0e9r.net
指とか特殊なもんじゃなくてきちんとワセリン塗ってディルド使ってれば酷いことにはならんで

448 :名無し三平 :2021/11/10(水) 20:05:39.89 ID:CEMj/+cId.net
>>440
サゴシとサワラの境界は何センチなんや?

449 :名無し三平 :2021/11/10(水) 20:07:02.87 ID:ISYjSsTxd.net
ひえ…
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_890.html

450 :名無し三平 :2021/11/10(水) 20:23:02.14 ID:tWYqrnnE0.net
>>445
人間コマセやめて

451 :名無し三平 :2021/11/10(水) 20:27:01.91 ID:Daw+XWlCM.net
ボラギノールの座薬挿れとるけど効果ないわ
今日もウンコしたら血だらけやったで…

452 :名無し三平 :2021/11/10(水) 20:29:02.07 ID:UzwZrVJkM.net
この前サビキでオールしたけど釣れんかったし誰一人として釣ってなかったわ
もうアジ無理なんかな ちな秋田

453 :名無し三平 :2021/11/10(水) 20:31:06.92 ID:HaPrVN/Sd.net
>>447
なんで知ってるんですかね・・・

454 :名無し三平 :2021/11/10(水) 20:41:07.29 ID:TKCVmNjVM.net
>>446
サンガツ
明後日退院や

455 :名無し三平 :2021/11/10(水) 21:01:43.62 ID:XBmhcBhQ0.net
>>448
80やないか?

456 :名無し三平 :2021/11/10(水) 21:27:02.02 ID:ggPElrWw0.net
サゴシって何で食うのがエエんや?
刺身は身が柔すぎて好きじゃ無かった

西京焼きは旨いけど、味噌が旨いだけな気もする
塩焼きにしたら、油が少なくてサワラの方が当然に旨い

50から60cmのサゴシて使いにくいなー

457 :名無し三平 :2021/11/10(水) 21:39:44.57 ID:fXX4E6/D0.net
>>443
なんでヨーグルトがええんや?
軟便は肛門脱のもとやからか?

458 :名無し三平 :2021/11/10(水) 21:42:26.94 ID:R6jCgzp90.net
川で釣れたシーバスって刺し身とかカルパッチョに出来る?
火を通した方が無難かな?

459 :名無し三平 :2021/11/10(水) 21:51:03.39 ID:1l5+vqOc0.net
>>456
どちゃくそマヨネーズかけて炙るんや
ちなマヨネーズがうまい

460 :名無し三平 :2021/11/10(水) 21:52:36.14 ID:q4fhQTZgM.net
>>456
皮に塩振って炙ると最高やぞ

461 :名無し三平 :2021/11/10(水) 22:05:03.32 ID:jA2SmuKp0.net
>>456
幽庵焼きやな
柚子の香りで食欲マシマシやで

462 :名無し三平 :2021/11/10(水) 22:24:33.89 ID:+mHzo15Q0.net
>>458
海で釣れたシーバスが川へ行ったことない保障はないぞ

463 :名無し三平 :2021/11/10(水) 22:35:33.11 ID:XBmhcBhQ0.net
>>457
せやな
腸内環境とウンコの改善が痔防止の第一歩や

ワイはサゴシ全部味噌漬けにしとるで
酒みりん醤油蜂蜜を混ぜて味噌と合わせてジップロックでもみもみ
1日漬けて後は冷凍や
最近だと1週間に3日はサゴシ食ってる

464 :名無し三平 :2021/11/10(水) 22:38:52.38 ID:F1wUu7I/0.net
味噌漬けとうんこを一緒に書くと色似てるの意識しちゃうだろ

465 :名無し三平 :2021/11/10(水) 22:41:53.74 ID:jlXxisPD0.net
>>458
日焼けして茶色がかったあからさまな居付きカラーはあれやかけど銀黒個体なら普通に食えるで
ブリの血合いで吐きそうになるくらい過敏のワイが言うから大丈夫なはずや
ちなカルパッチョは保険でハーブソフト使っとる

466 :名無し三平 :2021/11/10(水) 22:48:34.11 ID:RFRLstLBd.net
>>458
ワイはいつもムニエルで食うで

467 :名無し三平 :2021/11/10(水) 22:49:26.95 ID:+mHzo15Q0.net
海タナゴの煮干し完成したで
いい匂いするしもっとまとまった数ほしいなあ
https://i.gyazo.com/d62995a547b64859f82695c037898b9e.jpg

468 :名無し三平 :2021/11/10(水) 22:55:05.37 ID:FC1Wufi/M.net
>>464


469 :名無し三平 :2021/11/10(水) 22:56:10.77 ID:SVLBkVii0.net
サゴシはみりん干しにすると結構いけるで

470 :名無し三平 :2021/11/10(水) 22:58:37.14 ID:0n71W4LRa.net
サゴシ数年前結構数入ってたのにここ最近見ねぇなぁ

471 :名無し三平 :2021/11/10(水) 23:08:31.47 ID:AEzY70RC0.net
>>467
ウミタナゴは味噌たたきにするとええで
水分多い魚やから

472 :名無し三平 :2021/11/10(水) 23:11:03.77 ID:8KzWmG/i0.net
>>456
竜田揚げ最高やぞ

473 :名無し三平 :2021/11/10(水) 23:29:56.22 ID:wbPFkhymd.net
サワラは60cmからちゃうん?
ワイは毎回タタキで食べてるで

474 :名無し三平 :2021/11/10(水) 23:53:17.58 ID:kwF+0CEr0.net
>>452
雨後は釣れんで
あと、チューブ系も駄目や
あみこませにパン粉やで

475 :名無し三平 :2021/11/10(水) 23:54:20.48 ID:NHh2KBS90.net
焼き霜は美味いで

476 :名無し三平 :2021/11/11(木) 00:48:47.52 ID:1wgI1BTX0.net
>>474
ワイのとこやと雨はアジチャンスなんやが地域差か?

477 :名無し三平 :2021/11/11(木) 01:04:03.21 ID:jHDJTsH40.net
>>458
回遊個体なら降海しとるやろうし大丈夫けど、居付き個体は辞めといた方がええやろなぁ

478 :名無し三平 :2021/11/11(木) 05:49:45.02 ID:NANArwp00.net
ヘチにシーバスいたからカサゴ用の仕掛けでチョンチョンしてたら針曲げられて逃げられた

479 :名無し三平 :2021/11/11(木) 06:11:33.77 ID:LqlY7foz0.net
>>474
マジ? 先週もろ雨後だったからそれなのかね
コマセはアミに集魚粉1米ぬか5くらいで混ぜたわ

480 :名無し三平 :2021/11/11(木) 06:28:00.45 ID:En2GyoIwp.net
今日の朝こそ釣り行くぞって思ってたがまた眠さに負けた・・・

481 :名無し三平 :2021/11/11(木) 06:32:27.66 ID:qloV/0xJr.net
アブのリールかっこええと思い見に行ったらつい買ってしまったンゴ
やっぱりかっこええわ
とりあえず満足
https://i.imgur.com/hXsViTX.jpg

482 :名無し三平 :2021/11/11(木) 06:34:08.69 ID:NANArwp00.net
シロサバフグ釣った思って持って帰ってきたけど、これドクサバフグかも

483 :名無し三平 :2021/11/11(木) 06:35:33.62 ID:q/6p9t2+p.net
>>481
格好いいな!ナンボ?

484 :名無し三平 :2021/11/11(木) 06:37:06.21 ID:qloV/0xJr.net
>>483
17000円(・∀・)!
性能も大事だけどやっぱり見た目も大事

485 :名無し三平 :2021/11/11(木) 07:05:43.52 ID:b9W5lQDh0.net
>>482
猫に差し上げてみたら?

486 :名無し三平 :2021/11/11(木) 07:29:57.85 ID:Np/bFX2Ba.net
>>482
胸鰭の付け根のとこ黒かったら止めとき

487 :名無し三平 :2021/11/11(木) 07:49:36.82 ID:NpLrwilVd.net
アブ特有のスプールがごちゃっとしてる感じが苦手や

488 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:00:39.87 ID:NANArwp00.net
体高的にはシロサバフグか?
https://i.imgur.com/GxRSiPX.png
https://i.imgur.com/vh4XxUE.jpg

489 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:01:37.54 ID:88wrn7jy0.net
>>488
食べてみたらわかるやろ

490 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:05:11.36 ID:NANArwp00.net
カサゴ狙いでぶっこみしてたらハリスブチブチでどうしようもなくてショアジギングしてたら普通に食ってきたのがこのフグ

491 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:05:38.79 ID:NpLrwilVd.net
>>488
へえ、あんたもナナって言うんだ(ID)

492 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:06:29.87 ID:F4QjbeTC0.net
交配種「よろしくニキー」

493 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:22:21.17 ID:6fBkd+HJ0.net
フグ毒当たると呼吸困難になるんやろ?
怖すぎて俺は無理だわ

494 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:25:48.81 ID:RDVL6kdHd.net
>>488
これで見るとシロサバフグにしか見えんがリスク負ってまで食う魚でもないと思う

495 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:34:01.01 ID:aGsHqtLFM.net
たし蟹

496 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:47:46.83 ID:2mmHVjxZ0.net
柿ピーやん

497 :名無し三平 :2021/11/11(木) 09:21:33.30 ID:SBhI4kvJ0.net
ピンテールのサゴシチューン誰が買うんだよって思ってたけど
実際使ってみるとめっちゃ良い動きするよな
青物特化のシンキングミノーの完成形みたいな感じでめっちゃええし釣れるわ

498 :名無し三平 :2021/11/11(木) 09:24:39.28 ID:jHDJTsH40.net
フグ毒は周りの人間が呼吸さえ確保したらあとは勝手に肝臓で分解されるんで……

499 :名無し三平 :2021/11/11(木) 09:30:59.25 ID:l3Kgg0P10.net
>>497
ど定番過ぎて売れてないように見えるくらい陳列されてるだけ

500 :名無し三平 :2021/11/11(木) 09:32:20.48 ID:ClkUSmJdr.net
進次郎はフグ毒にも詳しい

501 :名無し三平 :2021/11/11(木) 10:13:07.82 ID:k8n/HkVG0.net
>>494
それな
そんな高い魚でもないしトラフグだって金払えば食べられると思えば命かける程じゃない

502 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:07:02.16 ID:1vlBfOvZ0.net
>>488
関東のフグ釣り船も最近はサバフグは捌いてくれないと思うで
ドクサバフグを恐れてる

503 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:16:22.46 ID:ZBwwfBlZM.net
フグ毒当たったことあるけどそんなに苦しまずにイケたよ

504 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:18:09.36 ID:ukpN2722M.net
早く成仏して

505 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:18:49.94 ID:KIMzCGMVa.net
成仏してクレメンス

506 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:18:55.84 ID:SBhI4kvJ0.net
そもそも野生のフグって海水温上がって種類増えすぎて雑種も増えて食えんくなったって聞いたぞ

507 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:22:00.12 ID:ipHcunPTp.net
オフショアジギング初心者なんやけどブリハマチ2本くらい釣れたら150くらいのジグヘッド付けて根魚狙っても周りや船頭に怒られへんやんな?

508 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:33:02.15 ID:KIMzCGMVa.net
指定された号数のオモリじゃないと怒られる

509 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:39:22.83 ID:wXX+Myvz0.net
それが原因でお祭り連発するなら怒られる
それならスロージグ落として根魚狙ってどうぞ

510 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:45:18.22 ID:WaQhxh9k0.net
>>507
別の釣りするならちゃんと船長に確認したほうがええぞ

511 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:49:14.94 ID:uPp81Eiod.net
タックル増えても構わんならタイラバでも底物狙えるやで

512 :名無し三平 :2021/11/11(木) 13:04:57.21 ID:P8Yng1HXd.net
ワイもよくやるぞジグヘッドにゲーリーのワームで底トントン
インチクとかタイラバでもええと思うで

513 :名無し三平 :2021/11/11(木) 13:40:35.43 ID:ipHcunPTp.net
ありがとうやで
やる前には船長に一言言ってからするわ

514 :名無し三平 :2021/11/11(木) 14:06:41.65 ID:1LscqmG6p.net
魚達にこのスレ見せたらどんな反応するんやろ

515 :名無し三平 :2021/11/11(木) 14:51:04.48 ID:NVH0S6INd.net
グダグダ言わずにオキアミとイソメばら撒けって思ってそう

516 :名無し三平 :2021/11/11(木) 14:56:41.39 ID:F4QjbeTC0.net
そらもうギョギョギョーー!!って顔するやろ

517 :名無し三平 :2021/11/11(木) 15:56:04.11 ID:6SK2a/AEp.net
なんJパターンをお魚さんが覚えてしまうがな

518 :名無し三平 :2021/11/11(木) 17:03:38.29 ID:oaY2Pkg0M.net
J魚とかこれで爆釣やろ
https://i.imgur.com/uFWfONc.jpg

519 :名無し三平 :2021/11/11(木) 17:12:57.59 ID:fFzpyFbhr.net
スレてるで
Hitomiの新作DVD投げればパクーよ

520 :名無し三平 :2021/11/11(木) 17:19:05.88 ID:yl+VO3vZM.net
週末はカワハギ狙いに行くやで
そろそろ肝うまくなっとるやろ

521 :名無し三平 :2021/11/11(木) 17:57:01.39 ID:NANArwp00.net
昨日の夜中は突風と土砂降りの中1人釣りやってたんだが、なんであんなことしてたのか説明が付かない
とりあえず海に落ちなくてよかったわ
後ろから押されるような風が本当に怖かった
もしかして何かに取り憑かれていたのだろうか

522 :名無し三平 :2021/11/11(木) 18:04:27.62 ID:6aYpXQdZM.net
肝の旨さってサイズより場所によるんかな
汚い海で小さいけど肝パンで美味かったと思ったら
綺麗な海で釣った奴は普通やった

523 :名無し三平 :2021/11/11(木) 18:34:05.16 ID:6P/sblI7a.net
>>522
海が汚い→養分が多い→餌が多い→肝に脂が乗ってる
て感じなのかな?

524 :名無し三平 :2021/11/11(木) 18:36:09.33 ID:b9W5lQDh0.net
>>518
やっぱり学歴や年収のほうがjは釣れると思うど

525 :名無し三平 :2021/11/11(木) 19:19:09.79 ID:ThnC/+7Qd.net
馬とかボートの方が食いが立つ個体もいそう

526 :名無し三平 :2021/11/11(木) 19:24:55.34 ID:bqPOq2jtr.net
>>521
ワイも波飛沫被りながらやってたで
疲労困憊冷え切った体で入る風呂のためや

527 :名無し三平 :2021/11/11(木) 19:27:27.74 ID:+FiJtbfnM.net
底辺を叩くと釣れるのがJ民

528 :名無し三平 :2021/11/11(木) 19:32:37.25 ID:4EH+Sista.net
この時期の釣行後の風呂はやばい
脳汁出るくらい気持ちええんじゃ

529 :名無し三平 :2021/11/11(木) 19:40:05.01 ID:dw45KKX20.net
>>462,465,466,477
レス有難うやで
デカくて焼くの大変だけど分解し焼くわ

530 :名無し三平 :2021/11/11(木) 19:47:30.18 ID:DHOWMEOSd.net
>>518
ジャイロボール投げれそう

531 :名無し三平 :2021/11/11(木) 19:48:05.37 ID:6fBkd+HJ0.net
ハゲいじりするとタコが釣れる

532 :名無し三平 :2021/11/11(木) 19:56:27.11 ID:R4tw7Vn30.net
ハゲ頭差し出してて草

941 名無し三平 (ワッチョイ ad21-13eu) 2021/11/05(金) 22:53:06.71 ID:UXzku/+V0
京都の上の方までわざわざ行ったがタコしか釣れんてな
俺のテクがタコなだけやなorz

https://i.imgur.com/qcMJjPX.jpg

533 :名無し三平 :2021/11/11(木) 20:03:35.54 ID:F4QjbeTC0.net
そのタコつつくと興奮して暴れ回るから放っておいて

534 :名無し三平 :2021/11/11(木) 20:05:41.13 ID:4PqSaoY3d.net
ワイの下手クソ煽りにも乗ってくれて正直感謝しとるでタコのおっさん

535 :名無し三平 :2021/11/11(木) 20:12:28.60 ID:pUFLA51tr.net
ウンコマンみたいにネチネチしてないのが救いよな
一晩経ったら落ち着いたんやろね

536 :名無し三平 :2021/11/11(木) 21:43:26.49 ID:i+R9gqzUd.net
また髪の話してる…

537 :名無し三平 :2021/11/11(木) 23:13:24.01 ID:hceHRSA+r.net
海の方アホみたいに落雷落ちてるんやけどお魚さん大丈夫なんか?

538 :名無し三平 :2021/11/11(木) 23:53:48.71 ID:GPDwlyAm0.net
雷魚爆釣よ

539 :名無し三平 :2021/11/12(金) 00:59:26.32 ID:/O/ZJiZb0.net
>>537
海がコップ程度の水量なら大問題やが、地球さんの持ってる海水量から考えたらハナホジホーンやろ

540 :名無し三平 :2021/11/12(金) 01:19:55.10 ID:9IKltb4w0.net
>>539
まぁそうよな

しかし落雷落ちるって日本語おかしいやんけ

541 :名無し三平 :2021/11/12(金) 02:45:59.61 ID:i+S3/M+Z0.net
タコていつの話しとんねん
粘着キモメン草

542 :名無し三平 :2021/11/12(金) 07:23:28.14 ID:3qkCSAVB0.net
オッズポートて3700円くらいで売っとるけど100mの値段てこと?

543 :名無し三平 :2021/11/12(金) 08:07:15.12 ID:IklwxmaUM.net
隣のおっさんがフグに刺されたとか意味不明なこと言ってきて妙に話が噛み合わんと思ったらゴンズイのことやったわ
クグって言うらしい

544 :名無し三平 :2021/11/12(金) 09:05:44.65 ID:/BxeTJ6Gd.net
まあザクとは違うからな

545 :名無し三平 :2021/11/12(金) 09:18:51.53 ID:ZZcE4nXzd.net
>>542
せやで。

546 :名無し三平:2021/11/12(金) 09:28:46.30 ID:7YIls7gd0.net
>>535
ウンコマンってなんや

547 :名無し三平 :2021/11/12(金) 09:36:22.44 ID:yt7AnD4p0.net
アサリでハゲたくさん釣れる言うから試してみたらフグしか釣れんやんけ
ワイのアサリ返せや

548 :名無し三平 :2021/11/12(金) 09:48:50.65 ID:bysdLmgqM.net
>>546
釣り場で出会ったムカつく人のTwitter晒してこいつ炎上させてくれって来たバカがいるんや
スレ住民に軽くあしらわれた挙げ句に晒したバカを擁護するレスしてたんやけど
それもワッチョイで自作自演が即バレしてさらに笑われて発狂してたんや
そしたら憎悪をスレに向けたのか自分がしたウンコの画像を貼り続けてたんや
こいつがのび太くんとかウンコマンとか言われてる

549 :名無し三平 :2021/11/12(金) 09:55:47.14 ID:UkAxBjWw0.net
つって胃袋カッ捌いて取り返してけ

550 :名無し三平 :2021/11/12(金) 10:21:04.98 ID:uvetOoa+0.net
>>548
改めて文章にしたらとんでもねえクソガイジやな

551 :名無し三平 :2021/11/12(金) 10:23:14.79 ID:V5GR7Hv4d.net
一時期ウンコ画像が貼られていたのはそういう理由か

552 :名無し三平 :2021/11/12(金) 10:49:36.79 ID:7LwMUndl0.net
あいつワイの地元の福岡スレでも野糞の話しとったで…

553 :名無し三平 :2021/11/12(金) 10:53:29.62 ID:NvcY/4x6a.net
福岡スレって元からウンコの話ばっかりだった気瓦斯

554 :名無し三平:2021/11/12(金) 11:39:48.16 ID:7YIls7gd0.net
>>548
とんでもないうんこやな
サンガツ

555 :名無し三平 :2021/11/12(金) 11:57:01.01 ID:ciJjK1T00.net
釣れた釣れた
https://i.imgur.com/ZAPhssh.jpg

556 :名無し三平 :2021/11/12(金) 12:12:32.36 ID:QkdbVyQzd.net
キンギョやんけ

557 :名無し三平 :2021/11/12(金) 12:19:13.00 ID:0xY3LfV8d.net
社長結構ガチ目の特定されてて草
登山板で散々ヘイト集めてるタンタンとやらと同一らしい
やりすぎたな

558 :名無し三平 :2021/11/12(金) 12:33:47.28 ID:e5nvGVslM.net
リッター1kmの愛車?https://i.imgur.com/w77iKhU.jpg

559 :名無し三平 :2021/11/12(金) 12:34:02.57 ID:1pUg6zgI0.net
さっさと死んでほしいわ
可愛げのないガイジは嫌い

560 :名無し三平 :2021/11/12(金) 12:36:24.28 ID:hdSxFp98M.net
>>558
そこそこ燃費良さそう

561 :名無し三平 :2021/11/12(金) 12:41:10.21 ID:doWqC54Ud.net
あんな嘘しかついてないやつが特定されるって逆に凄いな
楽天カード使ってるくらいしか本当のこと言ってないんちゃうの

562 :名無し三平 :2021/11/12(金) 12:41:45.34 ID:hdSxFp98M.net
>>561
尻穴で感じる達人らしい

563 :名無し三平 :2021/11/12(金) 12:43:22.66 ID:EQCxZVc4p.net
尻穴ってみんな感じるやろ?

564 :名無し三平 :2021/11/12(金) 12:44:21.96 ID:0xY3LfV8d.net
ただまぁ釣り板で特定祭りになってもだれも魚拓もとらんしで全然ダメなんよな
なんjみたいに次々情報が掘られるのってすげーんだなと思う

565 :名無し三平 :2021/11/12(金) 12:44:30.14 ID:2TRVBDera.net
今の時期に東京湾の船で釣るなら何?
カワハギ?

566 :名無し三平 :2021/11/12(金) 13:01:26.48 ID:ul9A2S/GM.net
そろそろサワラ釣れ始めるやろ

567 :名無し三平 :2021/11/12(金) 13:10:19.74 ID:sSfYBp/X0.net
そろそろっていうかもう釣れ始めてるやろ

568 :名無し三平 :2021/11/12(金) 13:24:17.28 ID:9IKltb4w0.net
場所によってはもう終わり始めてるやろ

569 :名無し三平 :2021/11/12(金) 13:48:38.27 ID:/iH0ZQpkd.net
というか春から釣れてるやろ

570 :名無し三平 :2021/11/12(金) 14:00:05.07 ID:1jxpotKEd.net
社長非正規やったんか…

571 :名無し三平 :2021/11/12(金) 14:30:08.99 ID:DTXDy77L0.net
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1126182

冬用のグローブ探してて↑みたいな穴あいたタイプ探しとるんやが無いかな?
指にキャップするみたいなんはあるけど穴タイプのが無いか入荷未定やねん

572 :名無し三平 :2021/11/12(金) 14:35:01.87 ID:DX61E0kKp.net
ダイソーであったぞ

573 :名無し三平 :2021/11/12(金) 14:37:43.19 ID:k2Sr1xM1M.net
おばはんの噂話みたい
そのガイジとお前らきもさに大差ないよな

574 :名無し三平 :2021/11/12(金) 14:38:34.06 ID:YEoAiHLu0.net
部っとビクンwww

575 :名無し三平 :2021/11/12(金) 14:56:16.31 ID:XoqdOMGka.net
ダイソーの指抜き手袋薄すぎて針が引っかかるし穴空くしめっちゃ魚臭くなったぞ

576 :名無し三平 :2021/11/12(金) 15:11:22.32 ID:1jxpotKEd.net
指ぬきグローブで穴だけ空いてるタイプは見た事ないな
大体指被してる時は穴も隠れる様になってる

577 :名無し三平 :2021/11/12(金) 15:31:51.59 ID:B2iUeFVG0.net
そろそろ大きいサワラ釣れだすんか

578 :名無し三平 :2021/11/12(金) 15:40:29.03 ID:9QczepB+a.net
>>571
こういうの?

指貫き機能搭載 フィッシンググローブ 魚釣り 手袋 夜釣り 防風 ネオプレーン 高機能 多機能 指先:楽天
https://item.rakuten.co.jp/auc-carover/gd-fsglove/?scid=we_lne_upc1554

579 :名無し三平 :2021/11/12(金) 16:00:24.28 ID:Owf5G5ajd.net
アジをバッカンに入れて海で生かすんやが、切れない丈夫なロープってある?

580 :名無し三平 :2021/11/12(金) 16:10:28.03 ID:mUDXtiB8d.net
>>579
メッシュの蓋が付いてる水汲みバケツじゃあかんのか?

581 :名無し三平 :2021/11/12(金) 16:12:06.75 ID:Owf5G5ajd.net
>>580
ダイワのメッシュ付きつことるんやけど、ロープが切れそうやから変えたいんよ

582 :名無し三平 :2021/11/12(金) 16:12:23.92 ID:VAAQXyDDr.net
バッカン海にドボンはワイルドすぎるやろ
小さいやつでも20Lは入るし重くて腰やられるで

583 :名無し三平 :2021/11/12(金) 16:14:49.53 ID:sSfYBp/X0.net
10Lくらいのちっちゃいやつやろ流石に

584 :名無し三平 :2021/11/12(金) 16:16:06.35 ID:mUDXtiB8d.net
>>581
水汲みバケツかストリンガー用のロープだけとかなかったかな
そこそこのロープなら何でもいけそうだけど

585 :名無し三平 :2021/11/12(金) 16:21:01.09 ID:Owf5G5ajd.net
え、みんなせんもんなんか?バッカンの上半分にポンチで穴開けたら軽くなってええで。

バッカン用のロープは売ってるんやが、どれも弱そうなんよ。パラコードとかのがえんやろか

586 :名無し三平 :2021/11/12(金) 16:34:40.08 ID:QkdbVyQzd.net
トラロープ

587 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:06:02.72 ID:NvcY/4x6a.net
キーパーバッカン使うから海にドボンはしないな

ダイワのメッシュ蓋付き水汲みバケツのロープは切れそうな気はするわ

588 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:09:38.43 ID:hV7X1KDwM.net
6mmくらいのポリエステルロープがええぞ
耐水性・耐候性に優れていて強度も高い。値段は安い
二馬力ボート用のアンカーロープに使ったりもするくらいやから信頼性は高いで

589 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:10:42.81 ID:Rc3kJj7Gd.net
冬のボーナスで防寒着買うやで

590 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:18:26.15 ID:83Bn/Teg0.net
アマゾンで買った中華の竿がすぐに折れたから返品したんだがなかなか金返して貰えないなあ
販売がアマゾンじゃないからどうするのか決めかねてるのかな

591 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:19:23.74 ID:hV7X1KDwM.net
発送はAmazonなん?

592 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:20:08.49 ID:0IjDsSTm0.net
竿折っても返品できるアマゾン最高だぜ

593 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:30:27.42 ID:8vifyZne0.net
今日の

https://i.imgur.com/lsCxWpm.jpeg
https://i.imgur.com/4QKxYPV.jpeg

594 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:34:49.96 ID:Ei8z1PFA0.net
>>590
折ったのはお前さんが下手糞だからやろ
うちなら返金せんで
着払いで返送か廃棄か選べって返信するわ

595 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:35:21.90 ID:nQrs3UKJ0.net
血抜きくらいはしろ

596 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:42:25.33 ID:83Bn/Teg0.net
>>594
なんか喧嘩腰やな
不快な気持ちにさせたならスマン

597 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:44:04.32 ID:NvcY/4x6a.net
血抜き腹出ししてないサンノジとか喰う気しないンゴ

598 :名無し三平 :2021/11/12(金) 17:46:04.00 ID:QkdbVyQzd.net
>>593
ヤズノジ

599 :名無し三平 :2021/11/12(金) 18:06:07.00 ID:VAAQXyDDr.net
やっと週末やこれから遠征や!って時に残業&休日出勤や・・・
メンテナンス業は釣り人に向かんな・・・

600 :名無し三平 :2021/11/12(金) 18:06:17.03 ID:4yBE+8SM0.net
>>596
アマゾンは購入者大正義だから強気でいいよ
変な使い方してなくて折れたなら向こうの話

601 :名無し三平 :2021/11/12(金) 18:09:26.44 ID:B1dJRIqQ0.net
血抜きって折れるならば青魚は全部鯖折りでええんか?

602 :名無し三平 :2021/11/12(金) 18:11:20.14 ID:kfPo1aO+0.net
>>593
なんでクーラーにダイレクトやねん

血抜き、ワタ抜きしてゴミ袋にいれてクーラー入れるやろ

603 :名無し三平 :2021/11/12(金) 18:25:26.60 ID:skHWx+wG0.net
>>599
大変やん
ワレの分まで明日楽しんでくるからw

604 :名無し三平 :2021/11/12(金) 18:26:23.69 ID:WNg2CRGR0.net
>>601
ええでー

605 :名無し三平 :2021/11/12(金) 18:42:15.03 ID:70nKglB60.net
>>602
そんなん釣った奴の勝手やろ

606 :名無し三平 :2021/11/12(金) 18:43:18.13 ID:t1kv1iR90.net
>>601
魚は背骨の下に動脈があって上に神経通ってるから
鯖折りでビチビチ跳ねる時は折った部分から神経切ったらええで

607 :名無し三平 :2021/11/12(金) 18:44:25.40 ID:hnIBfz4cd.net
ワイのとこ明日天気あまり良くなくて風も強そうや
登山に切り替えようかな

608 :名無し三平 :2021/11/12(金) 19:15:52.45 ID:elnradvU0.net
>>585
チンポ?

609 :名無し三平 :2021/11/12(金) 19:17:52.18 ID:elnradvU0.net
>>598
エソやで

610 :名無し三平 :2021/11/12(金) 19:51:39.76 ID:DTXDy77L0.net
手袋は改めて調べてたらフリーノットが似たようなん出してたわ
でも手袋一組に7000円は高いわぁ

611 :名無し三平 :2021/11/12(金) 20:16:31.20 ID:v8sl0XbN0.net
アリエクで目当てのタブレット買えなかったからフライロッド、リール、ライン、フライを爆買いするンゴ

612 :名無し三平 :2021/11/12(金) 20:18:58.75 ID:JwdqQSDy0.net
血が美味しいってニキもおるかもしれんし血抜き大正義やない

613 :名無し三平 :2021/11/12(金) 20:27:57.39 ID:2/EMnuOV0.net
明日休日出勤ンゴ……

614 :名無し三平 :2021/11/12(金) 20:51:12.36 ID:nljBphvb0.net
そろそろ寝るけど明日の朝先週よりかなり寒くて服装がわからんわ
7℃無風、上下ヒートテックにユニクロ適当長袖長ズボンに上下ワークマンウインドブレーカーでいけるか

615 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:16:03.70 ID:WNg2CRGR0.net
>>612
ドラキュラかな🧛?

616 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:25:13.63 ID:Js2mPpP00.net
遠投サビキでボウズな奴いる?
俺だよ!

617 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:28:26.37 ID:vRCY+R270.net
餌釣りってたまに爆ってアホみたいに釣れるから好き
でも釣具も手も尻も臭くなるから嫌い

618 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:32:51.46 ID:A2isybYT0.net
けつは別に臭くならんやろ

619 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:33:30.56 ID:ZWHJnia5d.net
>>617
ん?

620 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:34:13.21 ID:9IKltb4w0.net
尻が臭くなるって何してんだ

621 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:35:25.04 ID:WAxVqrh9M.net
ブリブリしながら釣りしてるんか?

622 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:42:07.79 ID:wkaAxX310.net
ちょっと前にライジャケ相談したものやがアピアのガネットプラス買ったった

かっこいい(小並感)

サンキュー恵体j民たち

623 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:42:25.17 ID:JwdqQSDy0.net
ケツにゴカイ入れるのは上級者すぎる

624 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:50:22.49 ID:kfPo1aO+0.net
このスレ、定期的(常時)にケツの話題でるよな!

みんなどんだけケツ好きやねん!

625 :名無し三平 :2021/11/12(金) 21:56:40.90 ID:f8jAmy5Aa.net
>>614
防寒である程度からは結局末端の問題だから
手首から先 足首から先のほうが大事よ

626 :名無し三平 :2021/11/12(金) 22:01:20.46 ID:mjHOG3PJa.net
サビキだからボウズはないといつから錯覚していた

627 :名無し三平 :2021/11/12(金) 22:01:51.51 ID:aZbJihm+0.net
>>623
噛まれたらすっげえ痛そう

628 :名無し三平 :2021/11/12(金) 22:13:13.97 ID:A6PLT73yr.net
ガイア…!

629 :名無し三平 :2021/11/12(金) 22:20:13.18 ID:yTKRAdkv0.net
>>614
ヒートテック厚手上下 裏ボア付きトレーナー レイン上下
ワイは明日これで沖磯行ってくる
たぶん足が寒い

630 :名無し三平 :2021/11/12(金) 22:21:15.24 ID:4Y4KUAYT0.net
ボウズとハゲって紙一重だな

631 :名無し三平 :2021/11/12(金) 22:33:28.51 ID:B1dJRIqQ0.net
>>604
>>606
了解や

632 :名無し三平 :2021/11/12(金) 22:40:18.30 ID:9IKltb4w0.net
https://i.imgur.com/D0flwov.jpeg

633 :名無し三平 :2021/11/12(金) 23:06:47.70 ID:g7G7215G0.net
なんJで釣り始めるならこれ買えって言われたんだが
安いの?

https://i.imgur.com/0kDkXcN.png
https://i.imgur.com/dIeC8KE.png

634 :名無し三平 :2021/11/12(金) 23:25:38.72 ID:mUDXtiB8d.net
>>633
激安
C5000じゃなくて4000にしtけ

635 :名無し三平 :2021/11/12(金) 23:42:14.07 ID:ZpT6leVX0.net
夜は寒くて釣りするの辛くなってきたな
8割ボウズだから行く気にならん

636 :名無し三平 :2021/11/12(金) 23:47:01.90 ID:Q50wF0mi0.net
>>635
防寒装備に金をかければ幸せになれるぞ

637 :名無し三平 :2021/11/12(金) 23:48:33.85 ID:kyqZkp6w0.net
もっと寒くならんと釣れる気がせん
(釣れるとは言ってない)

638 :名無し三平 :2021/11/13(土) 00:01:16.51 ID:VlEQ8SeQ0.net
型の良いアジが釣れ始めたけど寒いのは辛い

639 :名無し三平 :2021/11/13(土) 00:10:05.22 ID:7mXOJLfY0.net
防寒具に金かけると釣れるようになるって聞きました本当ですか

640 :名無し三平 :2021/11/13(土) 00:11:10.70 ID:+2mNlVJTa.net
防寒具に金をかけると釣りをする権利が得れます

641 :名無し三平 :2021/11/13(土) 00:12:11.43 ID:ZxZycB0Ua.net
防寒ケチったら腹痛くなって終わったゾ

642 :名無し三平 :2021/11/13(土) 00:20:52.52 ID:apTb2qiC0.net
今年の冬はラニーニャ現象で寒くなる予想が出てるから防寒に金使え

643 :名無し三平 :2021/11/13(土) 00:29:33.06 ID:R7oOrAGFr.net
なんかロシアの金髪ロリっ子イメージして高まってきた

644 :名無し三平 :2021/11/13(土) 00:37:14.06 ID:+Ic+QCEA0.net
アジングやってええんか!?

645 :名無し三平 :2021/11/13(土) 00:42:09.18 ID:326hrCyj0.net
>>610
防寒性は分からんがフォックスファイヤーのとかどうや
値段もモンベルとあんま変わらんで
フィンガースルーグラブってやつ

646 :名無し三平 :2021/11/13(土) 00:55:26.58 ID:W/nioQT60.net
値段それなりでニッチな竿も多く出してるせいか手元にTailwalkの竿ばかりになってきたわ

647 :名無し三平 :2021/11/13(土) 00:59:16.98 ID:ykUgrCef0.net
>>644
サビキ釣りならオッケーや

648 :名無し三平 :2021/11/13(土) 01:25:22.52 ID:imT6zXUN0.net
ワークマンの防風上下合わせて4,000円くらいで買ったんやが、有用過ぎてワロタ

649 :名無し三平 :2021/11/13(土) 01:38:22.61 ID:aZDrhza70.net
つい数年前までスノボーやっとったから靴下はそれ用の流用しとるで

650 :名無し三平 :2021/11/13(土) 02:48:11.35 ID:uww4aMur0.net
夏は炎天下で頭痛になるし秋は釣れるから混んでるし
冬は寒くて糸結べねえし釣れねえし春も釣れねえし
船に乗るしか逃げ場が無くなっちまったな

651 :名無し三平 :2021/11/13(土) 03:26:53.49 ID:R7oOrAGFr.net
船なら坊主にはならんやろ…

652 :名無し三平 :2021/11/13(土) 03:34:51.56 ID:uww4aMur0.net
だから船ぐらいしかねえなって話や

653 :名無し三平 :2021/11/13(土) 04:38:00.43 ID:ntZp0kHD0.net
タイだのハタだのボウズありえる船はギャンブルや
ヒットした時の脳汁がヤバい

654 :名無し三平 :2021/11/13(土) 04:48:02.49 ID:B0Csm4XS0.net
毎回釣れたら飽きるやろ

負け惜しみです

655 :名無し三平 :2021/11/13(土) 05:36:33.71 ID:CRrr6xlbd.net
防寒着に限らずお金使った分、釣果につながるんやで

お天道様は見てるんやで

656 :名無し三平 :2021/11/13(土) 06:01:30.92 ID:9H7i3/Uj0.net
>>648
上下で4000円?どれや!?

657 :名無し三平 :2021/11/13(土) 06:35:37.29 ID:d8qNhPQ/0.net
>>594
なんか人格破綻者っぽい

658 :名無し三平 :2021/11/13(土) 06:48:51.09 ID:tbElhM4zd.net
釣りハックとかいう逆張りガイジほんま何の役にも立たんわ

659 :名無し三平 :2021/11/13(土) 06:53:42.14 ID:TiaAP7Tsr.net
泊まりで離島渡るんやが荷物全然絞れない
総重量40超えてるでこれ

660 :名無し三平 :2021/11/13(土) 07:12:19.50 ID:HjvmBqJt0.net
>>659
ワイもたまに良くやるけど、バックパックに20kgくらいとクーラーに飲み物と食材と氷で5kgくらいや。結構歩くから40とかやばすぎる

テント、寝袋、マット、クッカー、釣具、削れる所は削らんと移動で後悔するで

661 :名無し三平 :2021/11/13(土) 07:31:05.59 ID:lBG+6m/EM.net
まぁ一回行ってみれば必要な装備と不必要な装備が見えてくるやろ

662 :名無し三平 :2021/11/13(土) 07:53:32.16 ID:cyFnab3y0.net
>>635
ワークマンならイージスオーシャンおすすめ
今あるんかしらんけど

663 :名無し三平 :2021/11/13(土) 08:19:21.75 ID:HH9xmnzGd.net
相変わらずシマノの防寒着だっせえ…

664 :名無し三平 :2021/11/13(土) 08:32:10.49 ID:rBjVOCem0.net
昔のがまかつの防寒着のノリが好きだったわ
今は大人しくなってつまらん

665 :名無し三平 :2021/11/13(土) 08:42:30.14 ID:pdxiV0HQM.net
冬の日本海は出船出来たら寒さぶっ飛ぶ爆釣が約束されてるからすき

666 :名無し三平 :2021/11/13(土) 10:11:49.17 ID:W2dTXF6y0.net
寒いし釣りはやめてスタッドレス見に行こうか
と思ったけど寒いからやめるンゴ

667 :名無し三平 :2021/11/13(土) 10:21:55.70 ID:7kYeJFjxp.net
寒いし休日出勤だけど夜釣り行くぜ
誰も俺を止められねえ

668 :名無し三平 :2021/11/13(土) 10:25:36.85 ID:8g8KtQ1Zr.net
>>594
中華のメーカーさん?

669 :名無し三平 :2021/11/13(土) 10:28:14.77 ID:Xp1S/8ZK0.net
今日ルアー釣れたけどこれルアーに対してスナップスイベルデカすぎんか
https://i.imgur.com/862gEvQ.jpg

670 :名無し三平 :2021/11/13(土) 10:29:34.48 ID:tbElhM4zd.net
ルチアか?これ
リア外してまで使うジグか?

671 :名無し三平 :2021/11/13(土) 10:34:24.10 ID:Xp1S/8ZK0.net
>>670
多分そうやね
ちなみにラインが20メートルくらい付いてて回収してる間にナブラ消えてたわ

672 :名無し三平 :2021/11/13(土) 10:37:16.95 ID:iqnADyk6M.net
そういやバス釣りやってる人らは高切れって概念すらなくて根がかりしたら手元でチョッキンしちゃうらしいな
ジムとかが「絶対にやめろ」言うてたわ

673 :名無し三平 :2021/11/13(土) 11:16:15.16 ID:QJtUaaq+0.net
ムーチョルチアの35gええやん
普通はリアつけたままタダ巻きするジグやわ

674 :名無し三平 :2021/11/13(土) 11:26:35.60 ID:8eUJ9pgaa.net
今まで釣れた一番高いルアーはメタルドライブの32gだわ

675 :名無し三平 :2021/11/13(土) 11:38:02.52 ID:myFZnNRv0.net
ルアー拾ったことはあるけど釣れるってどういうこと?

676 :名無し三平 :2021/11/13(土) 11:40:01.44 ID:d/pUfGSda.net
切れたライン拾ったりして釣れるんよね

677 :名無し三平 :2021/11/13(土) 11:40:05.38 ID:056t2Qdfd.net
エギはよー釣れる

678 :名無し三平 :2021/11/13(土) 11:46:52.40 ID:eFGKF5zld.net
スナップで切れるように結束強度を考えて釣ってほしい

679 :名無し三平 :2021/11/13(土) 12:06:02.50 ID:VJJKqNYUd.net
釣った魚の口にジグがついてたことあったわ。

680 :名無し三平 :2021/11/13(土) 12:28:18.83 ID:ArSgfvzQa.net
https://www.instagram.com/p/CWFhyKwvDUO/?utm_medium=copy_link

佐々木希、ライジャケ無しで船乗ってて草
てかこのベイトリールなんやろ?

681 :名無し三平 :2021/11/13(土) 12:34:26.82 ID:fiMlYgH8M.net
今日仕事終わったら湾奥の水路で黒鯛狙って落し込みやるぞやるぞ
何十cmの黒鯛が釣れるか楽しみでしゃーない

682 :名無し三平 :2021/11/13(土) 12:38:23.86 ID:yjRR3nLPM.net
ワイはospのルドラ130sp

683 :名無し三平 :2021/11/13(土) 12:46:50.21 ID:+klb/K4V0.net
>>680
ライフジャケット着てるって書いてあるじゃん

684 :名無し三平 :2021/11/13(土) 12:51:54.09 ID:Pwg+JkoOd.net
ユニクロのCMの綾瀬はるかは明らかにつけてなかったけど炎上はせぇへんかったな

685 :名無し三平 :2021/11/13(土) 13:21:11.65 ID:BCxn5gXh0.net
まんさんがブチ切れてるだけやろ

686 :名無し三平 :2021/11/13(土) 13:23:31.79 ID:d+KMwkCf0.net
今年も寒くなってきて冷え性にはしんどい季節到来やで。
特に指先がヒェッ冷えで毎年毎年グローブ買い替えとるんやが中々最適解には出会えとらん。
手が小さくsサイズの展開が少ないのも辛いところやわ。
今はリトルプレゼンツのオーシャンつことるけど、これよかぬくぬくの無いんかの?
sサイズで。
おすすめあったらアドバイス欲しい。

687 :名無し三平 :2021/11/13(土) 13:26:17.62 ID:kxvxD8930.net
>>686
電熱ベストはどうや?血流あっためたら指先もマシにあるんちゃうか

688 :名無し三平 :2021/11/13(土) 13:29:34.96 ID:d+KMwkCf0.net
>>687
サンガツ
電熱服はきとるでー
末端冷え性やからとにかく指先足先が冷えるんや。
足はカイロ貼れば無問題やけど指先はカイロ貼れんし困っとるんや。

689 :名無し三平 :2021/11/13(土) 13:29:35.27 ID:apTb2qiC0.net
グローブにハクキンカイロ仕込めばよろし

690 :名無し三平 :2021/11/13(土) 13:31:16.72 ID:kxvxD8930.net
手首にカイロ仕込めるサポーターみたいなのもあるな

691 :名無し三平 :2021/11/13(土) 13:35:23.52 ID:d+KMwkCf0.net
>>689
サンガツ
ハクキンカイロは初めて知ったわ
やけどせぇへんかな?

>>690
サンガツ
手首に巻くやつやろ?
あれは試してみたがあかんかった
ワイの指先は頑なにヒェッ冷えのままやったわ

692 :名無し三平 :2021/11/13(土) 13:47:34.76 ID:su1zG9h00.net
巻きポカって釣り人は絶対一度は買うよな

693 :名無し三平 :2021/11/13(土) 14:08:00.00 ID:kcnZAyZTp.net
ラインが引っかかったから回収してたら魚が釣れてたことあったわ
さすがに死んでたけど

694 :名無し三平 :2021/11/13(土) 14:43:21.85 ID:mjjnnVZoa.net
ジギングしてたらサビキが絡んで来てライン引き寄せたら
シマノのロッドとステラがついて来たことあるわ

695 :名無し三平 :2021/11/13(土) 14:53:59.99 ID:xaWkf8/f0.net
嘘松

696 :名無し三平 :2021/11/13(土) 14:55:33.82 ID:kxvxD8930.net
おもしろ釣れた系はサンダルくらいしか無いな

697 :名無し三平 :2021/11/13(土) 15:08:17.18 ID:tbElhM4zd.net
南国民ワイ、チノパンとTシャツにマウンテンパーカーを羽織って出陣

698 :名無し三平 :2021/11/13(土) 16:08:19.01 ID:DsCM09Zoa.net
ジャケットなら釣ったことある
水吸ってどちゃくそ重くてやばかったわ

699 :名無し三平 :2021/11/13(土) 16:24:37.99 ID:Xp1S/8ZK0.net
ワイの最高記録は運動会とかで使うテントの布部分やね。pe0.8号でも足下まで寄せれたけど足下でバラしたわ

700 :名無し三平 :2021/11/13(土) 17:32:45.77 ID:HjvmBqJt0.net
なんか鳥釣れたんやけど。

ノマセでアジ投げたら、鳥がダイブしてワイのアジ掴んだんや。不安にも足に針ささってもーた

701 :名無し三平 :2021/11/13(土) 17:37:33.07 ID:xLOXsf1S0.net
野鳥は変なウイルス持ってるから気をつけるんやで

702 :名無し三平 :2021/11/13(土) 17:41:32.03 ID:npdZp8Vbp.net
仕事終わったンゴ
飯食って風呂入って釣り行くやで

703 :名無し三平 :2021/11/13(土) 17:44:54.01 ID:QJtUaaq+0.net
ワイはエギングでシャクってたらコウモリが絡まったことあるわ
触りたくなかったからそのまま海に沈めた

704 :名無し三平 :2021/11/13(土) 17:46:50.59 ID:0ekFv4Ota.net
磯からカモメ釣ってる人はたまに見るわ
取り込み大変やでアレ

705 :名無し三平 :2021/11/13(土) 17:56:18.83 ID:an9H/97R0.net
明日久しぶりに釣り行くわ
サビキならなんぞ釣れるやろ

706 :名無し三平 :2021/11/13(土) 18:06:00.30 ID:TPGvB2Pr0.net
巻きポカ、今度買おうと思ってたんやがダメなんか

707 :名無し三平 :2021/11/13(土) 18:07:43.82 ID:0qNPLtsWp.net
泳がせって普通のシーバスロッドでやってもええか?

708 :名無し三平 :2021/11/13(土) 18:19:28.45 ID:cuRr3aKx0.net
今日は渋かった
秋と言えども寒くなってきたからかな?

709 :名無し三平 :2021/11/13(土) 18:27:30.16 ID:HjvmBqJt0.net
>>707
何でもエエで、サビキのついでに激安ロッドで小魚泳がせしてる人もおるし

案外ガチってる人より「ついで」の人にかかったりするし、おもろいでー

710 :名無し三平 :2021/11/13(土) 19:02:37.28 ID:MAYeHp1V0.net
泳がせは投げ竿使ってエレベーター仕掛けでやってるわ

711 :名無し三平 :2021/11/13(土) 19:09:32.89 ID:Rk6jW5x/p.net
泳がせ専はウキ
ルアーと並行ならエレベーターにしとるわ

712 :名無し三平 :2021/11/13(土) 19:15:23.10 ID:oAN2tG+rM.net
沖堤で泳がせしとるとイカがやたら食いつくことあるからヤエン一個持っとくべきやで

713 :名無し三平 :2021/11/13(土) 19:18:20.13 ID:v5hmMWj20.net
ダイソーのマイクロジグを衝動買いしたけど使い道が見当たらないンゴ
エリアトラウトに持ち込んだらめちゃくちゃ効いたりせんやろか

714 :名無し三平 :2021/11/13(土) 19:22:39.48 ID:BCxn5gXh0.net
メルカリって釣り場に投げたらめちゃめちゃ食いつくやろ

715 :名無し三平 :2021/11/13(土) 19:23:50.64 ID:MzFABNpXr.net
初めて釣りをするので無料にしてくれませんか!!?

716 :名無し三平 :2021/11/13(土) 19:35:03.88 ID:Oz5mx48CM.net
>>713
全く同じ発想のJ民がいて草
ワイも買ってもうた

717 :名無し三平 :2021/11/13(土) 20:01:29.35 ID:oOfRo3BI0.net
ワイ家購入するも釣り部屋が作られない模様

718 :名無し三平 :2021/11/13(土) 20:02:32.17 ID:9ivep85pM.net
クローゼットを一つもらうんやで

719 :名無し三平 :2021/11/13(土) 20:16:07.14 ID:bzoK94CzM.net
今日釣り行くなって言われたから家にいる
みんな爆釣してくれよな…

720 :名無し三平 :2021/11/13(土) 20:23:15.99 ID:eB/o9cLQd.net
そのうちヨド×ダイワ コラボ物置とか出しそう

721 :名無し三平 :2021/11/13(土) 21:24:16.20 ID:sEmvTOjt0.net
>>713
そんくらいのルアーでゆっくり巻くのがエリア様やで

722 :名無し三平 :2021/11/13(土) 21:32:08.15 ID:v1PgNOr+0.net
泳がせ釣りするニキに聞きたいんやが生き餌はサビキで釣って調達しよるんか? 明日泳がせしよる間エギングしようと思うんやが3本持っていくの面倒臭いなぁと思っとる

723 :名無し三平 :2021/11/13(土) 21:44:47.06 ID:EqgPj93x0.net
時化てて船出ないやろって何にもしてなかったけど船出るらしくウッキウキや
釣りってロッドとリールと適当にジグ詰めて必要な物詰めたら支度時間20分とかで行けるのありがたいわ
それで釣れるのがキハダとかカンパチやろ?
そら辞めれんわ
なお釣果と購入額には目をつぶるものとする

724 :名無し三平 :2021/11/13(土) 21:49:12.47 ID:HjvmBqJt0.net
>>722
現地調達やでー、アジおらんかったらオセンでもコノシロでも何でも取り敢えず泳がせとくんや

置き竿は尻手ロープとかせんとマジで竿持ってかれるから気をつけやー

725 :名無し三平 :2021/11/13(土) 21:49:45.98 ID:xaWkf8/f0.net
エイやサメは強い

726 :名無し三平 :2021/11/13(土) 21:53:21.01 ID:tbElhM4zd.net
>>713
メッキ釣りやで
なお魚子メタルの方が断然食う模様

727 :名無し三平 :2021/11/13(土) 22:06:46.48 ID:HmxXCIJz0.net
>>722
エギングロッドでサビキしたらいかんのか?

728 :名無し三平 :2021/11/13(土) 22:22:58.53 ID:eH0xCSXb0.net
家でノット組みながら明日はどこ行って何投げようか考えてるときが一番幸せや

729 :名無し三平 :2021/11/13(土) 22:24:58.68 ID:ZFAqgso6r.net
友人が釣り場で尿管結石発症して草
人って痛すぎると吐くんやな・・・

730 :名無し三平 :2021/11/13(土) 22:40:21.99 ID:eWAEbaad0.net
結石は泣きそうなくらい
ゴロゴロ悶えたわ

731 :名無し三平 :2021/11/13(土) 22:44:34.62 ID:nU3pYlNhM.net
迷走神経反射やな

732 :名無し三平 :2021/11/13(土) 22:47:29.66 ID:eclUfwZNd.net
鼻水垂らしながら投げててやっと喰ったのにバラしたンゴ…
キャストミスって完全に油断してた

733 :名無し三平 :2021/11/13(土) 23:06:33.06 ID:v1PgNOr+0.net
>>724
メバル君付けた時は全く当たりなかったわ 岩場に隠れるんかな?

734 :名無し三平 :2021/11/13(土) 23:07:12.15 ID:v1PgNOr+0.net
>>727
仕掛け変えるの面倒臭いンゴ
あとブクブクないんよねぇ

735 :名無し三平 :2021/11/13(土) 23:08:36.74 ID:HmxXCIJz0.net
>>734
ある程度釣ったらメッシュ付きバケツで海にドボンでええやろ

736 :名無し三平 :2021/11/13(土) 23:14:27.93 ID:DtJxngf40.net
尿管結石はホンマ地獄やったで
何しろ楽な体制がないんや
まさか自分で救急車呼ぶことになるとは思わんかったわ

737 :名無し三平 :2021/11/13(土) 23:18:51.76 ID:2CTE364xM.net
>>723
キハダカンパチが一緒に釣れるってことはイナンバとか御蔵島遠征かな?
この時期は船出ない日の方が多い位やろ

738 :名無し三平 :2021/11/13(土) 23:20:24.81 ID:v1PgNOr+0.net
>>735
せやなぁ 今度バケツ買うわ🪣
ほしたらブクブクいらんしなぁ

739 :名無し三平 :2021/11/13(土) 23:21:02.42 ID:ddGyazgB0.net
ワイも匍匐前進しながら携帯探して救急車呼んだわ

740 :名無し三平 :2021/11/13(土) 23:31:11.36 ID:ozaPJZ8n0.net
尿路結石民多すぎやろ
そんななるもんか?

741 :名無し三平 :2021/11/13(土) 23:34:25.81 ID:Rk6jW5x/p.net
水分不足も尿管結石のリスクやから釣りとは相性ええんちゃうか

742 :名無し三平 :2021/11/13(土) 23:38:04.59 ID:EqgPj93x0.net
>>737
御前崎やで
まぁあっちに比べたらサイズはお察しやし1度行ってみたいけど

743 :名無し三平 :2021/11/14(日) 00:16:39.46 ID:jCBgzDpS0.net
ダイワのカイロポケット付きグローブ買ったJ民おらんか?
おてて冷たくなる時期やから気になっとるんやが

744 :名無し三平 :2021/11/14(日) 00:30:31.94 ID:84MoaI0K0.net
>>743
ダイワやなくオーナーのやけどええよ

なお、濡れに弱い

745 :ワイドショーは見るな :2021/11/14(日) 00:38:03.83 ID:FhlPT4lu0.net
ソ連の核は綺麗な核
ポル・ポトはアジア的優しさ
北朝鮮は地上の楽園
珊瑚自作自演事件
南京・慰安婦捏造
教科書書き換え「誤報」事件
朝日・武富士裏献金事件
拉致問題切り捨て
サイレント魔女リティ
風の息遣い
五味ボマー
変態新聞
村木局長犯人扱い
その他人民裁判ならぬマスコミ裁判は数知れず
そしてマスコミお得意の「報道しない自由」

これでも貴方は新聞を信用しますか
これでも貴方は新聞を購読しますか

よく考えて下さい

746 :名無し三平 :2021/11/14(日) 00:41:29.47 ID:YYXLyc8Up.net
寝坊したで
今から行くわ

747 :名無し三平 :2021/11/14(日) 01:16:57.88 ID:eTCfDhyYd.net
堤防でマキジグ巻いてて大きなハタが釣れてからずーっとやってるけどたまたまだったのか全然釣れんわ。。。

748 :名無し三平 :2021/11/14(日) 01:38:44.66 ID:RguSPqf90.net
>>704
飼育技師ワイちゃん、瞬時の保定でカモッメを糸から解放
即リリースに成功するも戻ってきたカモッメにガブガブされる

749 :名無し三平 :2021/11/14(日) 02:01:46.84 ID:LYAe78Ro0.net
>>748
いたそう

750 :名無し三平 :2021/11/14(日) 02:05:41.28 ID:R34iPMHfa.net
ブレード付きのジグって買ったことないわ
ただ巻きのジグって信用ならん

751 :名無し三平 :2021/11/14(日) 02:45:21.25 ID:1zEPJN6dp.net
ミノー投げたら3mくらいの魚影が追いかけてきて漏らしかけたけどよく見たら小魚の群れだったわ
これがボラパターンってやつか?

752 :名無し三平 :2021/11/14(日) 03:16:42.76 ID:UxOna4DyM.net
スイミーパターンや

753 :名無し三平 :2021/11/14(日) 04:35:14.57 ID:5Np4YvK/0.net
>>750
なんでも試してみるのは大事やで
なお釣れん模様

754 :名無し三平 :2021/11/14(日) 04:48:40.31 ID:/8rFHqRC0.net
この時期にもなると朝起きて釣りの準備するまでが寒くて嫌になるわね

755 :名無し三平 :2021/11/14(日) 05:00:38.15 ID:ZCluQ905d.net
寝坊したンゴ
うんこのキレも悪いンゴ

756 :名無し三平 :2021/11/14(日) 05:15:07.34 ID:d3MugfZs0.net
釣れんかったら鯖でも持って帰るか
それすら居らんかもやが

757 :名無し三平 :2021/11/14(日) 05:19:42.42 ID:XNyOmEvKp.net
橋脚無反応だから暗闇のなんもないとこに投げたらでかいのきたけど糸切られたンゴ…
アジングに変えてええか

758 :名無し三平 :2021/11/14(日) 05:55:03.18 ID:ZCluQ905d.net
先週のデカヤズポイントバレてるかと思ったらまだ誰も来てないンゴ

結束も綺麗に決まったし今日もやるで!

759 :名無し三平 :2021/11/14(日) 06:26:45.03 ID:psLohMMZa.net
後だしで心筋炎は治療不可の難病だって言うのやめろ
心臓の筋肉はほぼ細胞が入れ換わらないとか

760 :名無し三平 :2021/11/14(日) 06:56:44.23 ID:0Sk58lmh0.net
最高のコンディションでよっしゃ船だすで!って予定組んでたのに同船者に身内ごと入っていけん連絡きたンゴ
船が35ftあるから一人じゃ離着岸厳しいんよなぁもう一人でも船だしちゃおうかなぁ

761 :名無し三平 :2021/11/14(日) 06:58:04.98 ID:MI4QBAHdd.net
>>760
ワイ行ったろか?

762 :名無し三平 :2021/11/14(日) 07:10:07.02 ID:hjPrnSz40.net
冷えるねぇ

763 :名無し三平 :2021/11/14(日) 07:36:43.72 ID:V4tg5yh70.net
雪でも降ってスキー場に人が流れて釣り場空けばええな

764 :名無し三平 :2021/11/14(日) 07:39:30.34 ID:SLv+EsuQ0.net
スキーが流行ることはもうないんだ…

765 :名無し三平 :2021/11/14(日) 07:51:35.50 ID:SiFzAGWOp.net
寒いのに加えて強風に雨まで降ってきたのに人気ポイントは相変わらず密だわ
そこ以外はだーれもおらんけど

766 :名無し三平 :2021/11/14(日) 07:52:06.59 ID:H52pQg0Yd.net
https://i.imgur.com/XG9CvXe.jpg

7時間釣りしてやっと釣れたンゴォ

767 :名無し三平 :2021/11/14(日) 08:04:21.01 ID:QacB+0K/d.net
ようやく釣れたンゴ

https://i.imgur.com/jVjpBtZ.jpeg

768 :名無し三平 :2021/11/14(日) 08:37:32.04 ID:iztWkMT0p.net
ニキたち釣れ始めたしワイもあやかるで!

769 :名無し三平 :2021/11/14(日) 09:09:56.74 ID:Tauv0Ylaa.net
>>767
デカいカワハギやな

770 :名無し三平 :2021/11/14(日) 09:15:13.11 ID:ZCluQ905d.net
目がソックリや
フィットジグはエソの目をモデルにしとるんやろか
https://i.imgur.com/pPLjBVO.jpg

771 :名無し三平 :2021/11/14(日) 09:19:33.45 ID:EL0Pnw8xM.net
東京湾奥おかっぱりはこの時期何狙うべきやろか

772 :名無し三平 :2021/11/14(日) 09:22:07.88 ID:2AM3KflS0.net
>>771
まだ青物いけるやろ?
もうちょっとしたらヒイカとかか

773 :名無し三平 :2021/11/14(日) 09:26:12.25 ID:7aFhZprDa.net
死ぬまでにGTとかクエ釣りに南に遠征行きたいんねー
装備とか費用考えたらウンコ止まらんけど

774 :名無し三平 :2021/11/14(日) 09:26:28.63 ID:tptZmHcC0.net
メバルはそろそろ始まるんか?

775 :名無し三平 :2021/11/14(日) 09:31:40.28 ID:wtBraGQ3M.net
初めてヒラメ釣れたやで

https://i.imgur.com/bnTRMct.jpeg

776 :名無し三平 :2021/11/14(日) 09:43:00.85 ID:tptZmHcC0.net
ゾウリムシやん

777 :名無し三平 :2021/11/14(日) 09:49:05.76 ID:lrdy8xgP0.net
シタやん
ちっさ

778 :名無し三平 :2021/11/14(日) 09:55:41.19 ID:VMlZ+1tUM.net
>>775
巨人が釣りしてる説

779 :名無し三平 :2021/11/14(日) 10:01:59.57 ID:l4+I4/AMd.net
https://i.imgur.com/mfrwr6w.jpg
二つ隣のイケメンと同時にきたで

780 :名無し三平 :2021/11/14(日) 10:17:59.21 ID:tptZmHcC0.net


781 :名無し三平 :2021/11/14(日) 10:35:19.41 ID:oDEsAydZ0.net


782 :名無し三平 :2021/11/14(日) 10:39:09.98 ID:TRYQMoZvd.net


783 :名無し三平 :2021/11/14(日) 10:41:32.52 ID:WRm84u2cd.net


784 :名無し三平 :2021/11/14(日) 10:45:47.74 ID:YwBVJjM00.net


785 :名無し三平 :2021/11/14(日) 11:00:09.56 ID:HhB2zIktM.net


786 :名無し三平 :2021/11/14(日) 11:13:32.29 ID:gmq490NMr.net


787 :名無し三平 :2021/11/14(日) 11:16:21.89 ID:OA5Kkj7PM.net


788 :名無し三平 :2021/11/14(日) 11:33:46.11 ID:MV/UOI3G0.net
ほえーこいつがヤラシイラカンスか
古代魚なんか?

789 :名無し三平 :2021/11/14(日) 11:39:53.22 ID:lHXiWYmSM.net
隣のイケメンと同時にイッたんか

790 :名無し三平 :2021/11/14(日) 11:44:13.60 ID:FvcK0Cd/0.net
ヤラシィラカンスが釣れたってマジ?
学会で報告したいんだが

791 :名無し三平 :2021/11/14(日) 11:49:56.27 ID:AVBvfVf/0.net
学者「ヤズだね」

792 :名無し三平 :2021/11/14(日) 11:55:50.04 ID:ZCluQ905d.net
ヤラシィラカンスは草

793 :名無し三平 :2021/11/14(日) 11:57:42.22 ID:gO1z8K4ed.net
ヤラシィカランスが完成したの初めてみたわ
記念カキコや

794 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:01:22.20 ID:jTPM2Gbu0.net
まずそう

795 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:07:58.48 ID:732HuBx60.net
酸っぱくてまずそう

796 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:14:51.83 ID:RfGPjfbCd.net
>>773
地元離島民のワイがええこと教えたる
格安LCC使えば片道1万以下で南国行けるで
荷物は送ったほうが安い場合があるから注意やで

797 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:18:14.41 ID:k1vWyx3ip.net
ヤラシィラカンスってなんかスケベそうやな

798 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:29:32.56 ID:MwkHa8jOa.net
>>796
ほえー割とお手軽に行けるんやなぁ
後は道具揃えてお金貯めて筋トレやなぁ

799 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:34:47.42 ID:RfGPjfbCd.net
>>798
成田-奄美とか片道2000円で行ける時あるしちびるで
瀬渡し代のほうが高い

800 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:35:04.90 ID:d3MugfZs0.net
ワイも今日は青物君で終わりや
https://i.imgur.com/7hR3MOF.jpg

801 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:36:26.77 ID:D9bR0mOV0.net


802 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:39:05.44 ID:MwkHa8jOa.net


803 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:42:17.09 ID:RfGPjfbCd.net


804 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:43:21.31 ID:dl/FXggLF.net


805 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:43:46.55 ID:FvcK0Cd/0.net


806 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:44:17.89 ID:Jt0eput8d.net


807 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:44:59.69 ID:TRYQMoZvd.net


808 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:48:44.96 ID:N+CX8CKvM.net
柔らか

809 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:57:26.04 ID:Djg3JSAG0.net
やわらちんちんか

810 :名無し三平 :2021/11/14(日) 12:59:28.45 ID:EL0Pnw8xM.net
ニキら青物釣りすぎやろ
ワイも来週狙ってみるけどシーバスロッドに2500のリールでええか

811 :名無し三平 :2021/11/14(日) 13:01:34.32 ID:dl/FXggLF.net
シーバスロッドはまだ良いとしても2500は弱杉内

812 :名無し三平 :2021/11/14(日) 13:15:56.78 ID:yD4xiArmp.net
なんか河口で白い模様ついてる40cmくらいの謎の魚見付けたわ
シルエットは青物っぽかったけど

813 :名無し三平 :2021/11/14(日) 13:16:42.93 ID:TNYtKPur0.net
ヒラスズキ狙ってたら外道で来たわ
ライズショットブレードほんとなんでも釣れるわ
https://i.imgur.com/qcPBm3k.jpg

814 :名無し三平 :2021/11/14(日) 13:18:18.18 ID:WRm84u2cd.net
フグ?

815 :名無し三平 :2021/11/14(日) 13:19:18.45 ID:AlSRi22Fa.net
緑だからザクだぞ

816 :名無し三平 :2021/11/14(日) 13:21:20.50 ID:8hTiGaBZM.net
ショアジギのヤズレベルなら2500でもええやろ
ワイはテンヤマダイで2000使っとるで

817 :名無し三平 :2021/11/14(日) 13:22:33.01 ID:AlSRi22Fa.net
ゴリ巻き必須の混雑ポイントならお祭りするからしんどいけど走られても問題ないとこなら行けるっしょ

818 :名無し三平 :2021/11/14(日) 13:34:39.52 ID:PVwZlA2rd.net
青物釣れんわぁ
どうなってんねん

819 :名無し三平 :2021/11/14(日) 13:39:04.74 ID:5XRPhr/Wd.net
管釣りででかブラウン釣れて嬉しいンゴねぇ...
https://i.imgur.com/jmsYNBB.jpg

820 :名無し三平 :2021/11/14(日) 13:45:03.70 ID:R78vl3PWd.net
>>819
ええね。どこらいっているんや?

821 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:00:22.91 ID:mxPo2QqmM.net
間空けてた所に入ってきたあげくこっちの糸に絡めてきたアホがいてイライラしたぜ

822 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:05:43.13 ID:rLLbYdCrM.net
お祭り予防に3000mhg以上推奨

823 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:15:50.04 ID:OjDXjz1l0.net
3000モンスターハンターGは開け過ぎ

824 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:17:41.38 ID:5XRPhr/Wd.net
>>820
フォレストスプリングスやな
どこかは伏せるけど

825 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:18:02.59 ID:5XRPhr/Wd.net
>>820
フォレストスプリングスやな
どこかは伏せるけど

826 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:25:17.12 ID:Uw5kjM+yM.net
管釣りの場所伏せても意味無いやろ…

827 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:30:33.29 ID:8x3BaqmSd.net
言うほど伏せてるか?

828 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:31:28.73 ID:YUf74Ovn0.net
おちょなんさん懐かしいな

829 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:33:08.43 ID:xNy6B2xW0.net
なんでみんなそんなかっこいい魚釣れるんだよ
ワイなんて引っ掛かったボラと穴子見たいな奴だぞw

830 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:40:36.40 ID:FXv5975Ea.net
釣れた中での選りすぐりに決まってんだろうが!
一つの写真の裏には100匹の雑魚がおんねん

831 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:44:21.00 ID:YwBVJjM00.net
>>829
かっこいい魚がいるところに
通うんや

832 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:52:06.27 ID:84MoaI0K0.net
子供と釣り行くと立ったり座ったりが多いせいか肛門が緩むわ

833 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:53:25.00 ID:pF0xGQ02M.net
>>823
すまんがわからんやで

834 :名無し三平 :2021/11/14(日) 14:54:28.05 ID:WRm84u2cd.net
シャー専用フグ

835 :名無し三平 :2021/11/14(日) 15:11:31.39 ID:FXv5975Ea.net
グフはラル様の物だぞ

836 :名無し三平 :2021/11/14(日) 15:29:37.83 ID:lrdy8xgP0.net
>>829
唐突な自己紹介に草

837 :名無し三平 :2021/11/14(日) 15:39:15.83 ID:0ebNSGsdd.net
「釣れない」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから釣れないんですよ。

838 :名無し三平 :2021/11/14(日) 15:39:45.89 ID:m1pBx6z6d.net
青物が回遊する場所は自然と混むんやから細仕掛けのドラグ全開はやめてクレメンス…

839 :名無し三平 :2021/11/14(日) 15:50:44.68 ID:PVwZlA2rd.net
夕マズメいくやでー

840 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:01:21.94 ID:Pt9ZcUiEd.net
今月釣具買い過ぎたからエリ女で取り戻したろ!って思っていつもより金額高めにぶっ込んだら見事に大荒れしてワロタ…

841 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:01:24.73 ID:RguSPqf90.net
逆に考えるんや
太糸に絡ませて相手の糸をカットしたらええんや(ニチャア

842 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:07:57.83 ID:Atu6bscMd.net
ヤラシィラカンスおったわ
https://i.imgur.com/bAgg2UF.jpg

843 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:17:28.28 ID:x2DTp8kpd.net
ワイもヤラシィラカンス釣りたいなぁ

844 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:24:44.30 ID:RfGPjfbCd.net
ワイのヤラシィラカンス見せたろか?

845 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:28:34.53 ID:MI4QBAHdd.net
それはやわらちんちんやろ

846 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:36:14.36 ID:E14HEqBad.net
ワイ一週間も帰省してたせいで釣り場状況の変化についていけない模様
常連どもに頭さげて情報もらいたくない場合はどうすべきか

847 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:38:36.25 ID:38HGNT2D0.net
ワイもサーフや地磯からヤラシィラカンス釣りたいなぁ

848 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:55:00.95 ID:zunQFCmH0.net
>>846
性格ゴミそうだな
神経質そうなの分かるわ

849 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:59:07.62 ID:RfI4hapGa.net
明日はキハダジギングや
わくわくしすぎて眠れんわ

850 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:00:07.39 ID:WRm84u2cd.net
サーチから始めれば良いじゃない

851 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:11:01.79 ID:l4+I4/AMd.net
一週間だけ?日曜しか休めない人はそれだけで一週間空くし、普通やん

852 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:16:28.33 ID:R9xA09HBr.net
ワッチョイの8cってちょいちょいガイジおるんよな
ネームドガイジには入らないくらいの

853 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:28:46.79 ID:pPViDDQpd.net
こんなんでガイジガイジ言ってたらなんJなんて見れんやん

854 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:32:00.12 ID:ZCluQ905d.net
沖でカツオがはねてるのに届かない

855 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:35:53.81 ID:YjVT+6gE0.net
泳いでいったらええやん

856 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:42:40.26 ID:/ct+gcBC0.net
猿(監視員)にエサ(お金)を与えないで!!

857 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:42:54.18 ID:k0Q9r/2ka.net
かぁちゃん入院したから今年は釣りに行けないん
俺の分も楽しんでくれ

858 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:42:54.48 ID:tLvVpnEsM.net
大物泳がせやるときってカツオが餌らしいな
パヤオで釣りしたおっちゃんから聞いて「???」ってなったわ

859 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:48:35.25 ID:FvcK0Cd/0.net
そんなことよりワイのやわらちんちん愛でようぜ

860 :名無し三平 :2021/11/14(日) 18:04:13.82 ID:tptZmHcC0.net
やわらちんちん釣れたら報告するわ

861 :名無し三平 :2021/11/14(日) 18:09:51.91 ID:6urGydxJ0.net
やわらちんちん→ヤラシィラカンスの出世魚だった?

862 :名無し三平 :2021/11/14(日) 18:29:11.68 ID:X1sQfJA1M.net
ヤラシィラカンスの幼魚

863 :名無し三平 :2021/11/14(日) 18:42:04.48 ID:luZvh/oi0.net
1500円オフクーポンあるしペイペイモールで何か買おかな

864 :名無し三平 :2021/11/14(日) 18:54:56.70 ID:2AM3KflS0.net
今日の海岸はテッポウエビか

865 :名無し三平 :2021/11/14(日) 19:04:58.83 ID:v1HF63r20.net
社長大暴れで草

866 :名無し三平 :2021/11/14(日) 19:25:40.16 ID:Au93sf3Bd.net
社長どこ?

867 :名無し三平 :2021/11/14(日) 19:38:36.24 ID:v4dd4sdx0.net
You Tubeで沖縄の釣り動画見る度に移住したくなるンゴねぇ

868 :名無し三平 :2021/11/14(日) 19:39:10.15 ID:FvcK0Cd/0.net
いつものショアジギスレだろ
ひとりで100レス近くしとるわ

869 :名無し三平 :2021/11/14(日) 19:40:52.06 ID:4xriDjIza.net
南洋のお魚さんシガテラが怖いンゴもう死ぬのは嫌なんじゃ

870 :名無し三平 :2021/11/14(日) 19:41:56.29 ID:AZojyLKv0.net
成仏しろ

871 :名無し三平 :2021/11/14(日) 19:50:35.26 ID:5j5UY+dQH.net
>>750
わあ今日ハタかブレードジグで連れて満足や

872 :名無し三平 :2021/11/14(日) 19:55:58.43 ID:AVBvfVf/0.net
>>863の書き込み見て10%OFFクーポン出てるのに気づいたわ
サンガツ

873 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:04:35.95 ID:TEFjSxz90.net
社長こわれる

874 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:16:59.89 ID:KbAAORNud.net
社長って猛虎弁みたいなJ語みたいな喋り方してたけどJちゃうかったんか

875 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:24:38.38 ID:AZojyLKv0.net
釣り系YouTuberが沖堤防で磯の大物釣り用の竿受け使ってたり、バーベキューして酒飲んでたんだがこれ大丈夫なのか

876 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:43:52.14 ID:ooKDBEaL0.net
ガキ「パパー!あそこでおしっこしてる人いるww」←これやめろ

877 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:47:36.28 ID:mHXPvGskp.net
釣りスレらしい加齢臭するダジャレやな

878 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:47:48.33 ID:lrdy8xgP0.net
>>875
875君!ワイもそのyoutuberみとるで!
その人よくピトン打っとるけど、なんとなくアカンのではと思っとる

879 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:47:49.21 ID:ooKDBEaL0.net
>>872
うわー今日4万の竿注文したのに場所分からず使いそびれたわ
8000ポイントに目が眩んだわ

880 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:47:57.66 ID:UzUMmrcSd.net
ボウズも一緒にどうやww?くらいの精神やぞ

881 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:52:55.99 ID:d6Y8wYO50.net
大物釣りできる堤防やとすでにピトン穴あいてるしな
流石にドリル持って穴あけやるのはアカンと思うけどすでに空いてる穴ならセーフちゃう?

882 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:57:22.31 ID:2AM3KflS0.net
結局昔はグレーで済んでたことをバカがネットで晒すからどんどん厳しくなる

883 :名無し三平 :2021/11/14(日) 20:59:35.47 ID:dNgxfERSd.net
堤防に穴開けるのはグレーか?

884 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:00:02.05 ID:MV/UOI3G0.net
ショアもオフショアもフレッシュもソルトもやけどルアーゲームはなんで船に乗った瞬間に今まで1本で出来てたことが竿が3本とか4本になるんやろ

885 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:02:24.18 ID:u6pYIk8Sd.net
>>879
キャンセルして再注文や

886 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:08:45.20 ID:2AM3KflS0.net
>>883
グレーやろ
明確には器物破損やけど捕まるやつなんてめったにおらん

887 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:12:27.33 ID:90no12WP0.net
まともな精神してたら私欲のために公共性の高い人工物に穴開けようなんて思わんけどな

888 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:15:22.05 ID:ooKDBEaL0.net
>>885
ストアまで直接ご連絡くださいやねん
注文受付してないのに、アマゾンと違ってキャンセルできんの悔しいわ

889 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:16:04.08 ID:AQR51xzP0.net
つりに狂うとそんなことどうでも良くなるからな
皆やっとるの精神

890 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:16:44.19 ID:AVBvfVf/0.net
>>888
ほんとは他にも欲しいものあるんやろ?
クーポン使ってそれ買うんやで(ニカッ

891 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:23:57.45 ID:MV/UOI3G0.net
>>888
ついでに7万のリール買って使えばええんやで

892 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:25:17.88 ID:6urGydxJ0.net
paypayモールってお得なんやな
ワイも半額クーポン貰ったからなんか買うで!ワクワクや!

893 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:52:39.64 ID:luZvh/oi0.net
>>892
半額クーポン(最大1500円まで)

894 :名無し三平 :2021/11/14(日) 21:53:59.45 ID:JOtTk0xg0.net
>>875
つい先日28kgのGTあげた人やろか

895 :名無し三平 :2021/11/14(日) 22:23:56.98 ID:QrbkMljzr.net
釣りに狂うと恐怖心おかしくなるよな
夜中の真っ暗な海とか幽霊とか前までクソ怖かったけど今では平気や

896 :名無し三平 :2021/11/14(日) 22:29:54.30 ID:maEUADwbM.net
>>895
怖いのは地磯裏の森のガサゴソとかちょっとネジはずれた他の釣り人やで

897 :名無し三平 :2021/11/14(日) 22:34:22.49 ID:FvcK0Cd/0.net
ほとんどの釣り人はネジ外れとるやろ

898 :名無し三平 :2021/11/14(日) 22:35:50.03 ID:AVBvfVf/0.net
朝マズメに着いてホモセ跡を見たときはさすがにビビったわ

899 :名無し三平 :2021/11/14(日) 22:38:18.28 ID:hmKtlZNva.net
>>894
あの人ピトン堤防で使う時車止めとかにクランプ使って固定してたわよ

900 :名無し三平 :2021/11/14(日) 22:38:25.37 ID:maEUADwbM.net
ネジ外れとるから釣り人とも言えるな
堤防からカップラーメンとかばら撒いたおっちゃんを恫喝しまくった自分も少し外れとるのは自覚しとるよ

901 :名無し三平 :2021/11/14(日) 22:42:33.79 ID:6urGydxJ0.net
釣りキチになっても人間怖いのは変わらないんやな…

902 :名無し三平 :2021/11/14(日) 22:46:18.66 ID:MxtcE5Hv0.net
>>898
何でホモセって分かるんや?

903 :名無し三平 :2021/11/14(日) 22:50:16.36 ID:rHd95VdZM.net
>>895
スズメバチ「堤防のパトロールです」
ワイ「怖いンゴオオオオオオオオオオオオ」

904 :名無し三平 :2021/11/14(日) 22:55:10.20 ID:JOtTk0xg0.net
>>899
そういやそうやったね
そういう道具を自作してたな

905 :名無し三平 :2021/11/14(日) 23:00:45.96 ID:AVBvfVf/0.net
>>902
ゴムや女装セットが捨てられてたんよ

906 :名無し三平 :2021/11/14(日) 23:40:57.10 ID:jCBgzDpS0.net
ワイはこの時期になるとヒグマが怖いわ

907 :名無し三平 :2021/11/15(月) 00:13:51.29 ID:D4sQyOJY0.net
ベイトロッドってさ、おんなじシリーズの同パワーのスピニングロッドより遥かに太いのはなんでなん?

自重は大体一緒だから太く薄く巻くか、細く厚く巻くかの違いだとは思うんだけど

908 :名無し三平 :2021/11/15(月) 00:29:36.75 ID:70ybZApId.net
表記と実際のパワーも違うやろ

909 :名無し三平 :2021/11/15(月) 02:32:00.54 ID:clLedtWga.net
朝日の坂道 後ろ手に手を振り

910 :名無し三平 :2021/11/15(月) 02:32:57.09 ID:+XO6fg+W0.net
職場ワイ「高所作業は必ず安全帯とヘルメット!ゼロ災でいこう!」

地磯ワイ「片手空いてるから崖下りくらい平気やろ」

911 :名無し三平 :2021/11/15(月) 04:12:12.05 ID:+87/cQPha.net
磯釣り自体が不安全行動の塊

912 :名無し三平 :2021/11/15(月) 05:05:55.01 ID:ISoN6EZG0.net
わいは逆やで
職場では滅多なことでは死なんけど
磯じゃそのまま気づかれず成仏パターンやからな

913 :名無し三平 :2021/11/15(月) 05:24:57.16 ID:0hLjqAZD0.net
>>910
ヨシ!

914 :名無し三平 :2021/11/15(月) 05:40:21.10 ID:HZdRCXdO0.net
デカイ青物なんか釣れないのにHHのロッドと14000番のSWリール買ってもた

915 :名無し三平 :2021/11/15(月) 05:49:19.38 ID:eXZkQImg0.net
>>905
ゴミ捨てたらアカンよなぁ

916 :名無し三平 :2021/11/15(月) 05:56:40.72 ID:lz492gN0d.net
さすがの九州でもこの時間寒くなってきたな…
まだましなほうなんだろうけどさすがに12月入ったら指の寒さ対策せんといかんは

917 :名無し三平 :2021/11/15(月) 06:16:15.87 ID:KJjyhV5ua.net
サゴシ釣りのためにシーバスロッドだけどヤズかかった時のために5000のpe2とかいうゴミ装備

918 :名無し三平 :2021/11/15(月) 06:29:55.72 ID:pCLOXZ3t0.net
ボラ釣ったけど臭すぎ
近所の野良猫にやろう

919 :名無し三平 :2021/11/15(月) 06:41:24.30 ID:5k68EmlPd.net
>>910
職場ワイ「足場たっか!こっわ!」

釣りワイ「足場たっか!投げにくい!」

920 :名無し三平 :2021/11/15(月) 07:28:31.49 ID:G90Jold/M.net
寒ボラってどうなん実際?

921 :名無し三平 :2021/11/15(月) 07:29:08.96 ID:fgRk6vsXd.net
沖で取れたのはうまいで

922 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:02:05.37 ID:qbtAx8Yfd.net
目に脂が乗ってるのがうまいらしい

923 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:02:05.73 ID:ElAsu45XM.net
ボラは回収にタモ使ったらタモがくさくさネットになってマジ臭かった思い出

924 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:04:33.37 ID:Hed904YWd.net
寒ボラ食ってみたいけど目は見えてないらしいし網でしか獲れんやろうな

925 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:10:52.80 ID:lz492gN0d.net
ワイの所のボラは足元のサビキにすら寄ってくるよ
目は悪いのか知らんけど鼻はいいのかアミコマセで来るから後は運良く針吸い込むの待つだけでいける

926 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:19:20.89 ID:OemLVgeg0.net
ボラ用のでっかいギャング仕掛けあるからそれで引っ掛けるんじゃないの
痛そうだけど

927 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:25:38.17 ID:jYkyfLu4M.net
あんなの空ぶったときが怖すぎるで

928 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:27:52.03 ID:zhTOonOld.net
ボラは海底のヘドロ食ってるから
ヘドロの団子釣りで釣れるかもやで

929 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:29:23.69 ID:6OqlUuRPr.net
ワイの地元の釣り公園だとジジイ共が禁止されてるのにボラのギャング釣りしてるわ
子供もおるのに危なくて仕方ないわ

930 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:29:32.95 ID:H694W7J8d.net
団子釣りの仕掛けあるやろと思ったがアレ地域限定なんか?

931 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:46:28.93 ID:qbtAx8Yfd.net
いうほど仕掛けか?

932 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:55:40.54 ID:8biNt04Od.net
ルアーに引っ掛かったでかボラ逃がそうとしたら地元民が逃がすくらいならくれと言うから食べてみたら脂ノリノリでうまかったわ
1回くらいは食っとけと地元民がおすすめしてくれるくらいの味やなお狙っても釣れん模様

933 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:58:39.63 ID:ZsQpKCSap.net
ボラは思いっきりコマセ撒いて浮いてきたらタモで掬えるで

934 :名無し三平 :2021/11/15(月) 09:02:15.21 ID:G1Z0OpFF0.net
投網ってどうなん?

935 :名無し三平 :2021/11/15(月) 09:39:08.24 ID:lz492gN0d.net
伸びるタモだと捕まえるのは厳しすぎる…
タモが届きやすい堤防ですらタモがしなって捕まえられんw
寒ボラなら餌取りも少ないからアミエビ撒いて太い針のサビキでつり上げた方がはやい
(なおサビキがタモに絡まる模様

936 :名無し三平 :2021/11/15(月) 09:42:05.98 ID:aLZrKhr8p.net
スシローかどっかでボラ寿司食ったけど美味かったンゴねぇ
安い寿司屋でもそこそそこ美味いなら獲りたての天然物はもっと美味いんやろなぁ

937 :名無し三平 :2021/11/15(月) 10:10:45.34 ID:6OqlUuRPr.net
美味い綺麗なボラを釣るなら水質良い場の筏釣りかなぁ
チヌの筏釣りの外道でよくかかるらしいし

938 :名無し三平 :2021/11/15(月) 10:13:39.01 ID:5k68EmlPd.net
子供の頃親に磯に連れて行かれて弟がボラ釣って刺身にしてたけど美味いって言ってたな
当時刺身嫌いだったから食わんかったけど

939 :名無し三平 :2021/11/15(月) 10:28:17.94 ID:5rEVuR630.net
沖堤防で釣れたボラしか喰ったことないんやが美味かったで
どこが臭いの原因かわからんけど、内臓と皮をきれいに外したらええんやない?知らんけど

940 :名無し三平 :2021/11/15(月) 10:29:07.98 ID:0Y8dnSsrp.net
DUOの店頭で流れてるシーバスだー!シーバスー!とフォー!の掛け声が頭から離れないんやがどうにかならんか

941 :名無し三平 :2021/11/15(月) 10:58:29.26 ID:RA6B+Ys90.net
寒ボラはどこで食っても旨いんやないか?
ワイは食ったことないけど色んな釣り場の知らんおっちゃんが外道なのに持ち帰っとる

942 :名無し三平 :2021/11/15(月) 11:02:23.62 ID:B3MJm/+Od.net
本家に帰ったときはボラのお吸い物出されたわ、美味かったけどキモくて1口しか飲めんかった

943 :名無し三平 :2021/11/15(月) 11:10:08.56 ID:+XO6fg+W0.net
田舎で鯉の味噌煮出されてもなんか食えんわ
鱗つけたままぶつ切りにしたのをこってり甘辛く煮てあって臭くなくて美味いんやけどなんか無理

944 :名無し三平 :2021/11/15(月) 11:51:50.57 ID:OMcuekAup.net
フナとコイは食うもんやない

945 :名無し三平 :2021/11/15(月) 11:52:27.04 ID:weMQ/Vu+d.net
鯉は観賞用の方がイメージ強くてなんか無理やな
サーフでボラのギャングやってみたいけどショアジギロッドでもやれるンゴ?

946 :名無し三平 :2021/11/15(月) 11:56:34.00 ID:lz492gN0d.net
地元のおっちゃんに教えてもらった時は寒ボラは釣れてすぐ内蔵取って捨てて頭と胴体は切り離して持って帰れって言われたな
まあ内蔵海に捨てるのいけないらしいが

947 :名無し三平 :2021/11/15(月) 12:09:36.84 ID:pFHXkjIHr.net
ほーん。東京湾奥にボラ釣りに行ってみるか

948 :名無し三平 :2021/11/15(月) 12:30:46.82 ID:04d8wdCh0.net
https://i.imgur.com/nTWJItX.jpg
こうやぞ

949 :名無し三平 :2021/11/15(月) 12:34:08.85 ID:bLTjfLOAM.net
>>946
なんであかんの?

950 :名無し三平 :2021/11/15(月) 12:34:21.22 ID:Ib74ugYya.net
フナはアラ汁が美味いで

951 :名無し三平 :2021/11/15(月) 12:34:35.18 ID:/PWA/OCZd.net
鱗が歯茎に刺さりまくりそう

952 :名無し三平 :2021/11/15(月) 12:58:58.09 ID:/wB8tkkkM.net
清流で育ったとかいう最高の鯉食わしてもらった時は確かに美味かったけど、
じゃあ鯛とかより美味いかって言われると決してそんなことはないからな

食うなら海水魚やでやっぱ

953 :名無し三平 :2021/11/15(月) 13:26:50.15 ID:0Gt20O680.net
ベイトのイワシの今現在おるであろう場所とかどうやったらわかるんや…
やっぱり地元民の長年の経験と勘しかないんかな?
タチウオに会いたいんじゃ

954 :名無し三平 :2021/11/15(月) 13:33:49.07 ID:B0el1PZa0.net
内臓捨てるのは不法投棄になるんやなかったか?
家からゴミ持ってきて海に捨てたらアウトドアなのは感覚的に分かるし
その場で出た内臓も家から持ってきた内臓も同じってことだと思ってるわ
余ったコマセとかも捨てたらホントはアウト。撒き餌と言い張って一分くらい釣りしてから帰れば多分セーフ

955 :名無し三平 :2021/11/15(月) 13:55:49.23 ID:ue6sq6ae0.net
>>949
廃棄物処理法違反になるらしいで

956 :名無し三平 :2021/11/15(月) 14:01:01.34 ID:KiLkTRnP0.net
焼津でカツオが長年ヌッスされてたらしいな
そんな大量のカツオどこで捌いてたんやろな?
魚だけに

957 :名無し三平 :2021/11/15(月) 14:13:28.31 ID:HkVYlWhXa.net
だいぶ前ホームで感ボラ掛けて食うか悩んでよく見たらヒルついてたから捨てたわ

958 :名無し三平 :2021/11/15(月) 14:25:09.76 ID:UWVOJkB60.net
内臓海鳥に投げてやるのはセーフか?

959 :名無し三平 :2021/11/15(月) 14:26:19.31 ID:F2nLRIPmd.net
ボラもう海から上げた時点で臭いやんあいつら

960 :名無し三平 :2021/11/15(月) 14:28:32.85 ID:B3MJm/+Od.net
猫とか鳥に食わせとるけどホントはそれも違法なんかもしれんな

961 :名無し三平 :2021/11/15(月) 14:29:54.29 ID:6JtyuS0mM.net
>>954
>>955
法律がややこしすぎる
これはアナゴを巻き寄せる餌じゃ!ポイポイーーー

962 :名無し三平 :2021/11/15(月) 14:40:27.15 ID:jchVuXY5r.net
基本内臓捨てるのは不法投棄やけど、豆アジ100匹をその場で捌くみたいな事せんやったらわざわざ通報されたりせんやろ

963 :名無し三平 :2021/11/15(月) 14:49:48.49 ID:vY4IYu4ud.net
ボラ釣って活かして泥抜きみたいな事できたら臭みとれるんか?

964 :名無し三平 :2021/11/15(月) 14:51:28.34 ID:s24w6JG4F.net
>>940
ドラッグメタルやったか、珍客スナメリがーとか言っとるんやが、どう見てもスナメリ違うんよな
あれをスナメリて言う地域あるんならワイが無知なだけやが

965 :名無し三平 :2021/11/15(月) 15:03:47.50 ID:xswmR+S60.net
>>963
基本的に臭いエリアにずっとおって長生きするやつは何やってもアカンのや

966 :名無し三平 :2021/11/15(月) 15:39:09.97 ID:7DaT4qEDa.net
スナメリも食ってええか?

967 :名無し三平 :2021/11/15(月) 16:07:21.31 ID:8x7VQfRhr.net
ええで
根絶する勢いでやれや

968 :名無し三平 :2021/11/15(月) 16:13:09.92 ID:4OOT2F3Y0.net
串本の寒ボラは美味いらしい

969 :名無し三平 :2021/11/15(月) 16:21:23.23 ID:cU02X5Fk0.net
>>963
泥臭さはゲオスミンやから酢とかクエン酸とかの酸性で分解されるって聞いたことあるで

970 :名無し三平 :2021/11/15(月) 16:23:02.75 ID:B0el1PZa0.net
臭いスズキ臭くないスズキの見分け方、そろそろ確立してもいいと思うんよな

971 :名無し三平 :2021/11/15(月) 16:36:12.14 ID:OscEmvBFa.net
南紀の磯でたまにボラつるけど食べれるんすねぇ…

972 :名無し三平 :2021/11/15(月) 16:47:32.20 ID:H/r9PTxh0.net
ボラみたいなやつ
メナダだっけ?美味いらしいやん

973 :名無し三平 :2021/11/15(月) 17:13:18.01 ID:Bl06+nLN0.net
>>964
カスザメって言ってるやろ
あれ毎回流れてるからウンザリやわ

974 :名無し三平 :2021/11/15(月) 17:26:04.83 ID:Latr1co2M.net
>>961
廃棄物はその物の市場価値がマイナスであることが必要やで
内蔵であっても「価値」がある物なら有価物や
撒き餌としての価値がある物を撒き餌として使う分にはええんやで
まぁ実際にゴミに出されると、水分量は多いわ塩分はあるわ腐るわで、市町村の焼却炉のオペレーター的には魚の餌になるなら海に捨てて欲しい代物ではあるンゴ

975 :名無し三平 :2021/11/15(月) 17:43:33.64 ID:AvCB1XqU0.net
焼却炉の魔術師おるやんけ

976 :名無し三平 :2021/11/15(月) 17:44:04.94 ID:p56p3Zc1M.net
>>970
口をクンクン匂って持ち帰るか判断してる
>>974
はえー海に捨てるわ!

977 :名無し三平 :2021/11/15(月) 17:50:06.00 ID:N5CPXE1I0.net
シーバス「くっさ!?」

978 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:07:04.39 ID:oQ4da0m7p.net
ボラとかシーバスに臭い臭い言うけどお魚さんの方もこの人間くっさ!?とか思ってる可能性あるよな

979 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:15:31.70 ID:cBNuG5Qh0.net
シーバス「ヤニカスだらけやんけ!」

980 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:22:20.94 ID:Z3D7YBqQ0.net
これどうなん?

https://i.imgur.com/VQ4Nwp0.png

981 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:22:23.24 ID:cU02X5Fk0.net
ウンコに集る癖に魚の臭いって思う基準が分からんわ・・・

982 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:28:11.81 ID:cBNuG5Qh0.net
ダイワの表記分かりづらいんじゃ!

983 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:38:44.80 ID:BRrQuvNVM.net
>>972
こないだ水族館でめっちゃ綺麗なボラおるやんと思ったらメナダやったわ
https://i.imgur.com/3WNKX0n.jpg

984 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:48:34.06 ID:G1Z0OpFF0.net
下水処理されてないであろう水を直接飲んでるボラの集団をこの前見たんだが、その水そんなに美味いんかね

985 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:53:51.58 ID:nvrnrbVy0.net
ヴォエッ

986 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:54:27.30 ID:237WJsFC0.net
サビキのシーズン終わりか?

987 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:56:33.24 ID:FxTqa62hM.net
冬でもいけるやろ

988 :名無し三平 :2021/11/15(月) 18:57:45.15 ID:UQfo0Xypa.net
>>984
酸欠で流れ込んでる水から酸素取り込んでるだけやですまんな

989 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:17:14.17 ID:AvCB1XqU0.net
なんJ民釣り師★160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1636971407/

990 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:23:53.97 ID:ZGWyy/er0.net
もう質問なんてしないなんて、

991 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:30:19.33 ID:seXOQbPM0.net
ボラはあの面が無理だわ
同族嫌悪だと思うがキモくて捌けん

992 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:32:11.06 ID:OemLVgeg0.net
>>989
おつ

993 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:33:59.71 ID:y3VTTYjs0.net
>>989
サンガツ

994 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:40:20.14 ID:rgBUC+tk0.net
メナダ食べてみたい

995 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:44:31.67 ID:TefgVe59r.net
ボラってヒキはかなり強いんよな
釣り応えはあるよな

996 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:54:36.12 ID:lQoakrVg0.net
置き竿殺しみたいなボラおるよな
ボラじゃなかったらすまんけど

997 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:54:38.28 ID:seXOQbPM0.net
>>989
サンガツ
質問してええぞ

998 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:55:34.93 ID:yv78euJY0.net
>>917
ヤズ相手なら1.2号で余裕や
PE2号ならキハダでもあげれるわ(オフショア脳)

999 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:58:09.68 ID:9Z0hfrsQ0.net
>>980
DHのエギングリール欲しいなら大アリンゴ

1000 :名無し三平 :2021/11/15(月) 19:59:38.31 ID:5k68EmlPd.net
質問ええですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200