2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

**みんな へら やろうよ**58フラシ目

1 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:23:19.73 ID:GPBilNjop.net

前スレ
**みんな へら やろうよ**57フラシ目
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/fish/1626780291

【重要】
このスレにはひたすら自演を繰り返す通称「爺エンド」が常駐しています。多重人格でまともなコミュニケーションが取れないので相手にしないようにしましょう。

【特徴】
・初心者のフリをする
・「みんなは、」などの書き出しで始まる
・「、、、」など句読点の使い方がおかしい
・一つに纏められないので連投をする

たまに攻撃的な人格が出て怒涛のレスをしてきますが統合失調症ですので放置しましょう。本当の初心者(文体を見れば自演かどうかすぐわかります)の質問大歓迎!ベテランも見てますので釣技以外の事でもお気軽に質問してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:24:17.48 ID:GPBilNjop.net
【自演を自供した書き込み】
0991 名無し三平 2018/05/17 10:25:54
言われると思ったわw
でも糖質野郎のせいでずっと初心者が質問しづらい状況になってたんだぞ
俺は気軽に情報交換出来る場になって欲しかっただけだ
ワッチョイになったら糖質NGし続けて基本何も言わんよ
初心者が困ってたらたまにNGのアドバイスはするかもしれんがな

【爺エンドは女の子にもなります】
0132 名無し三平 (ワッチョイ a52f-bL0R) 2018/07/01 15:08:44
私もヘラ釣りを本格的に始めたいと思ってます
今の時期デビューするのに最適な道具と釣法(底釣り?両ダンゴ?本で読んで頭デッカチですw)を具体的に教えていただきたいです
あと、女の子が1人でヘラ釣り場に行って浮かないですかね?お前は帰れよ的な空気は流れないですかね涙

3 :名無し三平 :2021/11/11(木) 08:24:48.23 ID:GPBilNjop.net
【爺エンドの心理学的考察】
アドラー心理学では人間の行動を五段階に分類する。

初めは「称賛の欲求」と言い、偉い事して褒めてもらいたいと行動をする。その証拠が過去の書き込みであるこれ。

>俺は気軽に情報交換出来る場になって欲しかっただけだ

自分が初心者のフリをして褒めてもらいたいという称賛の欲求がそのまま出ている。

ところがこれで自分が認められない場合、第二段階「注意喚起」になる。これは自分が目立ってやろうとする行動を指す。自演を指摘されても無視して繰り返すのは褒められる事を諦めて目立とうとする心理の表れ。

これでも認められないと第三段階「権力争い」に入る。これは誰にも従わず挑発行為を繰り返す事を指す。たまに出る攻撃的な人格はそれ。

これでも認められないと「復讐」「無能の証明」となるが、匿名掲示板ではここまでには至らないだろう。

イメージとしては学校のクラスでわざと危険な事をやったり先生に怒られるような事をしてでも目立って注目されたいという感じ。

4 :名無し三平 :2021/11/11(木) 10:43:38.54 ID:tc2c5gQ/d.net
>>1
乙ワッチョイナイス

5 :名無し三平 :2021/11/11(木) 12:04:05.33 ID:A9vBMKn7p.net
自演さよなら

6 :名無し三平 :2021/11/11(木) 14:48:06.31 ID:lY26ZyyA0.net
ヘラやりたいけど、身体固くてあぐらかけない。おまけに、お小遣い少ない。

7 :名無し三平 :2021/11/11(木) 17:07:52.02 ID:LLuvKiEYp.net
俺、釣り台でヘラ釣りやってるベテラン爺達の中に入って釣りする勇気無いわ。
何も教えてくれなそう。絶対ムラ社会だよアレ

8 :名無し三平 :2021/11/11(木) 17:13:57.56 ID:tKSR0TKl0.net
ワッチョイ無意味

9 :名無し三平 :2021/11/11(木) 17:22:10.31 ID:YZaCPuAo0.net
大丈夫だよ ブッ刺す竿掛けに渓流竿だって!
年休取って新べら祭りだよ!

10 :名無し三平 :2021/11/11(木) 17:40:51.84 ID:LLuvKiEYp.net
先月、有給取って朝8時に釣り場に行ったら全部埋まってた。仕方ないので端っこでブルーギル釣って泣いてた。

11 :名無し三平 :2021/11/11(木) 18:49:16.21 ID:LeHfVsUTM.net
>>1
乙 ワッチョイイイネ

12 :名無し三平 :2021/11/11(木) 19:16:55.49 ID:tKSR0TKl0.net
自演が立てた板だね
皆さん書き込みしないようにしましょう

13 :名無し三平 :2021/11/11(木) 19:49:06.04 ID:IYqvxS7F0.net
>>10
そら8時じゃおせーだろ。w
せめて6時でないと。

14 :名無し三平 :2021/11/11(木) 21:50:47.78 ID:Jkn3EBD30.net
ワッチョイおけ

15 :名無し三平 :2021/11/11(木) 22:13:29.93 ID:fGtn6lf+0.net
自演サヨナラ〜
糖質サヨナラ〜

16 :名無し三平 :2021/11/12(金) 10:32:28.75 ID:doYI2ousd.net
**みんな へら やろうよ**58フラシ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1636680668/
ワッチョイ無しで立てました 要らないなら落として下さい

17 :名無し三平 :2021/11/12(金) 11:14:28.45 ID:ENWTaPpT0.net
水深の浅いとこで底釣りやりたいんだけど、全長短い底釣り浮きって市販されてる?
浅ダナ用の流用しかない?

18 :名無し三平 :2021/11/12(金) 13:09:58.64 ID:kTteoMhJM.net
>>17
いくらでもあるぞ
安いのなら北斗とか

19 :名無し三平 :2021/11/12(金) 14:19:35.57 ID:ENWTaPpT0.net
>>18
教えてくれてありがとう
オールシーズンの一番短い番手でギリギリいけるかな…
水深40cm前後のとこは15cm未満なら仕掛けの絡まりを気にしなくて済みそうなんだけど

20 :名無し三平 :2021/11/12(金) 14:21:30.31 ID:qiJLJHFM0.net
冬場の釣りは初めてなんですが、マルキューやシマノでダウンの上下セットって売り出してないんですか?

21 :名無し三平 :2021/11/12(金) 15:02:27.31 ID:BnEJFDUTd.net
>>19
そういう浮きも昔はよく見掛けたけど、かちどきやリコーサーバンス、クルージャンのラインナップでは見ないな
タックルベリーのジャンクへら浮き一本100円とかで探してみては

22 :名無し三平 :2021/11/12(金) 15:51:47.31 ID:ENWTaPpT0.net
>>21
昔は売られてたんですね
中古も探してみよう…

23 :名無し三平 :2021/11/12(金) 19:07:23.66 ID:AThRmEIJ0.net
みんな へら 野郎よ

24 :名無し三平 :2021/11/13(土) 12:30:10.51 ID:1/SLw4Ajp.net
本スレどっちだよ?

25 :名無し三平 :2021/11/13(土) 19:12:46.97 ID:rBjVOCem0.net
自演自演うるさい人がいるからワッチョイ有りで立てたんだろ

26 :名無し三平 :2021/11/14(日) 15:06:02.85 ID:ImOV0Hn40.net
Dの某モニター嫌われすぎwww

27 :名無し三平 :2021/11/14(日) 16:13:41.59 ID:ax1yacL+p.net
>>26
例えば誰?

28 :名無し三平 :2021/11/14(日) 17:25:16.11 ID:P1oCI+uP0.net
熊ちゃんの浮き再販されたから買ってやれ
5Kだから安い

29 :名無し三平 :2021/11/14(日) 18:12:06.25 ID:OTDayThu0.net
へら浮きは韓国中国に販路広げないと儲からんぞ

30 :名無し三平 :2021/11/15(月) 08:13:27.74 ID:os1K/usK0.net
ロシアでも人気あるな

31 :名無し三平 :2021/11/15(月) 20:13:53.29 ID:Hp5DHCT80.net
管釣り行くと本当に人間関係クソな集まりだなと思う
会の中で来ていない人の陰口、上下関係でパシリ扱い
本当に会になんて入らなくて良かったと思う
こんな釣り衰退するわな

32 :名無し三平 :2021/11/15(月) 23:44:47.60 ID:4xrDuiVZ0.net
純粋に釣りに行く頻度が低いから会になんか入れん

33 :名無し三平 :2021/11/16(火) 18:24:13.31 ID:v3i1N1hdr.net
昭和から平成にかけて大御所と呼ばれた連中が上下関係のぬるま湯の中で手抜きしてナァナァなままにした結果だよ。
今はその弟子共がやりたい放題、それを真似したがる信者。負の連鎖は止まらんよ。

34 :名無し三平 :2021/11/16(火) 19:07:21.08 ID:LHj5OK1+M.net
20年すれば上のゴミどもが死んで多少マシになるのかな
まあその頃には世の中自体が不穏になっては居そうだが

35 :名無し三平 :2021/11/17(水) 13:49:09.24 ID:cBN2ib0+r.net
>>16
大体同じペースで進んでいるようですので、よかったのかと思いますが。

36 :名無し三平 :2021/11/17(水) 14:02:28.65 ID:1+RaRCHnd.net
上がいなくなったらへらの管理釣り場も値段上がるか閉園しそう
ブラックバス放流してルアー釣り堀にした方が儲かるかも

37 :名無し三平 :2021/11/17(水) 15:54:23.74 ID:cBN2ib0+r.net
>>36
バス釣りって まだそんな勢いある?

38 :名無し三平 :2021/11/17(水) 16:39:42.98 ID:1+RaRCHnd.net
>>37
そういや無いな
ブラックバス業界もへらに負けず劣らず高齢化が深刻だわ

39 :名無し三平 :2021/11/17(水) 17:20:57.19 ID:oclxs+wYp.net
ブラックバスの管理大変らしいよ
へらと比べてすぐ死ぬし放流も高いみたい

40 :名無し三平 :2021/11/17(水) 23:03:48.54 ID:0HA6Ae5dr.net
バスを1Lb(約450g)にまで成育させるためには
6Lb(約2,700g)の餌が必要だそうな
(森秀人「釣りの科学」より)
コストは各自想像すべし

41 :名無し三平 :2021/11/18(木) 17:05:01.58 ID:xhXidTCY0.net
明日は新べら釣りに行く まったり底釣り

42 :名無し三平 :2021/11/18(木) 20:30:10.82 ID:lGyqx6nHd.net
底釣りがまったりとか時代遅れも甚だしいw

43 :名無し三平 :2021/11/18(木) 22:55:33.11 ID:laBW3scY0.net
ヘラブナ釣り自体が時代に取り残されてるのに、時代とか言っちゃう奴

44 :名無し三平 :2021/11/19(金) 14:46:47.15 ID:LyUECLcBd.net
それにしてもバサーはなんであちこちにブラックバス違法放流するのかね
ヘラブナの養魚場に放流したバカがいて大損害を被ったというツイートがあった

45 :名無し三平 :2021/11/19(金) 15:46:57.83 ID:Nly5MJZ10.net
この養魚場の主人はバス釣り好きだって言ってるし、因果応報じゃねえの。自分の池に入れられたバスは殺しても琵琶湖のバスはリリースするんだろ

46 :名無し三平 :2021/11/20(土) 00:41:11.04 ID:T1vl227P0.net
何言ってんのかよくわからんけど、なんか恨みでもあるのか?

47 :名無し三平 :2021/11/20(土) 17:50:40.71 ID:g5QmV1pU0.net
お前が考えてるより世代交代は自動的におこるのらだからさ、つべこべ言うの辞めませんか?

48 :名無し三平 :2021/11/20(土) 18:21:54.81 ID:Hl/vokd50.net
バス放流してるとこなんて見たことないわ
鵜が運んでるやつで増えてるだけじゃないの

49 :名無し三平 :2021/11/20(土) 18:59:21.90 ID:T1vl227P0.net
youtubeにバス放流動画山程上がってるけどね

50 :名無し三平 :2021/11/21(日) 07:40:32.19 ID:cKv1zia40.net
>>49
マジで?
それはひどいな。注意しなくちゃ

51 :名無し三平 :2021/11/21(日) 12:15:34.88 ID:QIHemyj90.net
>>50
おう、じゃんじゃん注意してくれ

52 :名無し三平 :2021/11/23(火) 08:29:49.61 ID:M8W92eMz0.net
バスが居た方がジャミ食ってくれるし外道のバスが釣れるハプニングも楽しいしでメリットのが断然多い。
バス駆除されたからヘラ釣りもどんどんつまんなくなってる現状があるんだけど何も考えないでお上に従うのってやっぱ居るんだな

53 :名無し三平 :2021/11/23(火) 08:35:16.22 ID:0lYLPfJJ0.net
良識ある一般人なら、釣りより環境保全や法令遵守が優先だよね

54 :名無し三平 :2021/11/23(火) 10:32:55.60 ID:+nq4t4fDd.net
>>52
データあるんですか?

55 :名無し三平 :2021/11/23(火) 11:35:29.92 ID:XY5EdezWr.net
>>52
まず2個で断然っていう?
凡そ世の中の方向性として駆除じゃないの?
ちなみにへら竿にバスがかかって楽しいと思ったことは一度もない。

56 :名無し三平 :2021/11/23(火) 14:12:20.00 ID:P82F8UXYp.net
水を抜く番組のせいでヘラブナも国内外来種とかいう訳の分からない括りで悪者にされつつある。

57 :名無し三平 :2021/11/23(火) 19:30:38.48 ID:BmQ5BXXr0.net
国内移入種であることは間違いないわな。
ただ、別に食害起こすような魚ではないし、
真鮒と交雑することもあり得ないしねぇ…。
まぁ、鯉や他の魚種と交雑して遺伝子汚染を起こすことはあるだろうから、
籠の中の鳥でない限りは悪者扱いされても仕方ない部分はあるな。

58 :名無し三平 :2021/11/23(火) 20:51:09.86 ID:P82F8UXYp.net
国内外来種なんて言い始めたら農業用溜池や公園の池は何もいないのが正しい姿になる。
井の頭公園の池なんてコイもヘラも駆除されてしまい生命感の無い水溜りになってしまった。

59 :名無し三平 :2021/11/24(水) 04:24:29.65 ID:0MxwqndC0.net
>>57
ヘラブナが鯉や他の魚種と交雑?
何言ってんだ?

60 :名無し三平 :2021/11/24(水) 06:50:36.67 ID:NOisyA1R0.net
ヘラなんていたらじじいどもが引き寄せられるんだから
管理者からしたらいない方がいいに決まってんだろ

61 :名無し三平 :2021/11/24(水) 07:07:30.99 ID:79zWZ2W50.net
>>59
2倍体。

62 :名無し三平 :2021/11/24(水) 21:33:42.42 ID:0MxwqndC0.net
>>61
実験室の中の話か?
自然界でそれ起きるの?
鯉とヘラブナの混生環境なんていくらでもあるけど

63 :名無し三平 :2021/11/24(水) 23:02:27.59 ID:79zWZ2W50.net
>>62
まー、色々調べてみれば?w

64 :名無し三平 :2021/11/24(水) 23:04:47.85 ID:0MxwqndC0.net
>>63
ごまかすなよ

65 :名無し三平 :2021/11/25(木) 17:43:07.56 ID:GPgUcAW8M.net
一般的にヘラは交雑しないって言われてる。
でもめちゃくちゃヘラに似た半ベラだかコイブナを釣ったことある。50cmもあったからよく覚えてる。

66 :名無し三平 :2021/11/25(木) 17:43:20.43 ID:GPgUcAW8M.net
一般的にヘラは交雑しないって言われてる。
でもめちゃくちゃヘラに似た半ベラだかコイブナを釣ったことある。50cmもあったからよく覚えてる。

67 :名無し三平 :2021/11/25(木) 19:01:22.07 ID:9SGIkHSS0.net
>>64


68 :名無し三平 :2021/11/25(木) 19:12:42.10 ID:GQtTXFcLd.net
鯉もへらも外来種なんだけど、外来種同士で交雑ってどういう扱いなの?

まあやばさで言えばへらはほぼ無害なのに対して鯉のやばさはブラックバスを超える可能性もあるけど

69 :名無し三平 :2021/11/25(木) 21:57:12.83 ID:lpW+JiSe0.net
自治体が鯉を放してたり保護してたりするけれど、純系の真鯉以外は害でしかないね。鮒やモロコ、ハヤやエビ、ドンコまでみんないなくなっちゃう

70 :名無し三平 :2021/11/25(木) 22:00:22.13 ID:lpW+JiSe0.net
ブラックバスもブルーギルも釣れたらかわいそうだけどその辺にほっぽって、乾いたら水に戻してやるくらいでいい。エビや小魚の餌になる

71 :名無し三平 :2021/11/26(金) 03:32:50.36 ID:Bkzrnxli0.net
バスが掛かったら法を破るか殺生するかの二択を迫られる
迷惑な魚だよ

72 :名無し三平 :2021/11/26(金) 05:03:55.44 ID:6Ikq1QUHr.net
新べら釣りに行こうぜ
カスミ行ってみろよ真っ黒なキャットや訳わからないタンドポウ、大タナゴ いや、どうも!

73 :名無し三平 :2021/11/26(金) 07:53:44.38 ID:BvA9HdyRp.net
>>72
48.5542822日ひよこ喰ってろwww

74 :名無し三平 :2021/11/26(金) 11:25:19.53 ID:3U7+aPy30.net
国内外来種に関しては日研が公式見解出してる。
スマホのブラウザだと見れないようなのでコピペしておく。


 池の水を「かいぼり」するテレビ番組があります。番組の中でへら鮒は「国内外来種」と位置づけられ、駆除の対象となっています。これに対し「日研はテレビや議員に訴えるような行動を取っていない」との批判を頂き、日研ニュースや釣り雑誌で説明してきましたが、今も「何故?」との声が寄せられ…此の問題に関する皆さまの関心の深さを感じます。改めて説明させていただきます。

 まず、「国内外来種という名の生物は存在しない」「池に棲息する生物は地権者(池主)の所有物である。愛玩、食用、駆除、販売など全て地権者の自由である」。この2点を是非ご理解ください。その上で話を進めます。

75 :名無し三平 :2021/11/26(金) 11:26:20.49 ID:3U7+aPy30.net
 近年、山形県新庄市の最上公園の池、埼玉県上尾市の上尾丸山公園大池において、テレビ番組の撮影などを兼ねた大規模な「かいぼり」が実施されました。そして我がへら鮒は、鯉などと同様「国内外来種」として敵視され、駆除の対象となりました。へら鮒とへら鮒釣りを愛する人々の当惑は大きかった。但し、最初に記したように「へら鮒は法律で国内外来種と認定されているため駆除された」わけではありません。

 確かに国が2005年6月に施行した「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」(外来生物法)では、問題を引き起こす海外起源の外来生物を「特定外来生物」として指定。その飼養、栽培、保管、運搬、輸入といった取り扱いを規制し、特定外来生物の防除などを行うことを条文化しています。しかし「国内外来種を規制する」とは一言も記されていない。環境省は特定外来生物の指定予備群として「生態系被害防止外来種リスト」を作成しており、「国内由来の外来種」も対象にはなっていますが、鯉もへら鮒(ゲンゴロウブナ)も当該リストには載っていないのです。当然、琵琶湖から全国へ放流されるアユも載っていません。では何故、テレビに出演する自称専門家が言いたい放題なのか?

76 :名無し三平 :2021/11/26(金) 11:27:34.20 ID:3U7+aPy30.net
それは、その水域には地権者(池主)がいて、水域に棲息する魚類について「地権者(山形県、埼玉県の場合は市)に所有権がある」と認識されるためです。難癖つけて駆除しようが食用にしようが、遣憾ながら基本的に「所有する者の自由」と解釈されるのです。我々が救ってくれと懇願しても、他人のモノをどうすることもできません。逆に、皆さまが鯉の養魚池を持っていたとしましょう。此の池の鯉を自由に食べたり売ったり出来るのも、池主=鯉の所有者という認識があるおかげ。もし此の認識が認められなければ…鯉を眺め、時に麩も与えている近所の人が現れ「私にとって心の安らぎです。獲らないで欲しい」となりかねません。お分かりでしょうか。

 ゆえに山形県のケースでは、「最上公園へら鮒愛好会」が中心となって陳情した結果、以前から行政の許可を得てへら鮒を放流してきた側の所有権が認められ、テレビ取材のかいぼり時は一時的にヘラブナを別の場所に移し、終了後に再度許可を得て原状回復したのです。しかし、そのような事実は恣意的なテレビ番組では当然説明されません。

77 :名無し三平 :2021/11/26(金) 11:28:19.68 ID:3U7+aPy30.net
 同じようなケースは九州の名釣り場・北山ダムにおいても起こりました。ダムゲートの補修および湖岸の補強工事に伴う「ダムのかいぼり」に対応し、長年にわたる放流実績を認めた九州農政局はダム上流に「へら鮒避難池」を造り、へら鮒を保護してくれたのです。これに対し埼玉県の例では、遺憾ながら我々も協力した署名運動の甲斐もなく、へら鮒は駆除されてしまいました。しかし、此れは「国内外来種だから」ではありません。池主である市の方針のため、また放流実績も認められなかったため、我々は引き下がるしか術がなかったのです。

 ご理解いただけたでしょうか。そして「放流は不安定な土台の上に成り立っている」と気づかれたと思います。此れまでへら鮒が護られたのは「放流実績が認められたから」。逆に「放流を認めれば、何かあった時、ギャーギャー言われて工事が進まないかもしれない。ならば放流など認めない方が良いかもしれない」となる危険もあるのです。そのため、へら鮒を護った人々は当局と細心の注意を払って交渉にあたりました。これからも地域の観光および経済の振興にも役立つ放流が続けられるよう、私たちは池や川の管理者との関係を密に保たなくてはなりません。

78 :名無し三平 :2021/11/26(金) 11:28:44.22 ID:3U7+aPy30.net
これらの活動で我々日研が頼りにしている組織は、「公益財団法人
日本釣振興会」(通称・日釣振)です。同会とは、ブラックバス問題で利害が一致しなかった時期もありましたが、現在は国内外来種問題などで歩調を合わせて活動を展開しています。日釣振は国会議員などで構成される「釣魚議員連盟」とも関係が深く、社会的な影響力も充分です。皆さまも日研や日釣振の会員に登録し、社会的活動に積極的にご参加ください。宜しくお願い申し上げます。

79 :名無し三平 :2021/11/26(金) 15:23:35.51 ID:j7kEURUE0.net

わかりやすい

80 :名無し三平 :2021/11/26(金) 16:41:30.32 ID:KLTetdiI0.net
ヘラブナもブラックバスやブルーギルのような外来種の扱いか。管理池以外はリリース禁止、移動禁止

81 :名無し三平 :2021/11/26(金) 16:42:17.07 ID:OhxwQkcL0.net
池や川の管理者と連携を維持してヘラブナの放流を行って来たということだね
業界に影響力のある釣り人の会があって自治体と交渉が出来るのは心強い

82 :名無し三平 :2021/11/26(金) 16:47:51.64 ID:OhxwQkcL0.net
>>80
ブッブー、全然違う
法令で言えばブラックバスやブルーギルと違ってヘラブナの放流は禁止されてない
ヘラブナに関しては池や川の管理者が放流を認めるかというだけ

83 :名無し三平 :2021/11/26(金) 18:07:39.88 ID:kqdEk42R0.net
>>73
新ベラ最高 底でもグル宙でもバックバックw w
明日はくまちゃんが来るんだと

84 :名無し三平 :2021/11/26(金) 20:15:26.93 ID:3U7+aPy30.net
自称専門家のYouTubeチャンネルも貼っておく
https://youtube.com/channel/UCqYVIjhaTwhzKlyGte76ZFA

85 :名無し三平 :2021/11/27(土) 17:33:56.49 ID:7bnvWm360.net
そろそろワーム持参した方がいいですよ

86 :名無し三平 :2021/11/28(日) 21:54:21.68 ID:TGpS8yOG0.net
感嘆を初めて使ったけど、ポンプから絞り出すのに腹筋がつった。
みんなどうしてるの?

87 :名無し三平 :2021/11/28(日) 22:01:07.95 ID:xZZ8/OM70.net
ポンプ絞り

88 :名無し三平 :2021/11/28(日) 22:14:35.91 ID:5sdB+zhd0.net
オレンジのプラスチック製注射器はタックルベリーで処分して、金属製の注射器とポンプ絞りを買うべし

89 :名無し三平 :2021/11/29(月) 00:25:15.52 ID:W0qSGbuyp.net
みんな

90 :名無し三平 :2021/11/29(月) 02:24:50.48 ID:7wAOwJHtr.net
アルミポンプの話題は荒れるもと

91 :名無し三平 :2021/11/30(火) 21:49:11.88 ID:5eOvQu6u0.net
ヘラブナ釣りをしたいが、アグラがツライ。

92 :名無し三平 :2021/11/30(火) 22:07:39.85 ID:30O/OaKp0.net
>>91
同じく。
なので、ダイソーで発泡ブロック2個買ってきて、上にスノコ乗っけて跨いで使ってる。
耐荷重80キロくらいあるっぽいから、2個あれば充分耐えられる。
それでも腰とか脚にくるのは、姿勢が悪いんだろうなぁ。

93 :名無し三平 :2021/11/30(火) 22:17:46.41 ID:zt3kjACY0.net
ミニ銀閣跨ぎだわ
まじで腰いわすからアグラなんて無理

94 :名無し三平 :2021/11/30(火) 22:53:13.80 ID:Mse3o4dG0.net
あぐらでも背もたれがあるとだいぶ違うので泡付けの背もたれクッション使ってる

95 :名無し三平 :2021/11/30(火) 23:46:49.63 ID:BbzRujr40.net
銀閣跨いでやってた知り合いがトイレ行こうと立ち上がり足引っ掻けてダイブしたの思い出したわ
隣だったから一瞬何がおこったのかビックリした

96 :名無し三平 :2021/12/01(水) 11:53:14.69 ID:phCgJH2+0.net
proxから出てるあぐら椅子いいよ
若干の高さと背もたれあるだけでだいぶ違う

97 :名無し三平 :2021/12/01(水) 12:57:50.71 ID:g9UzEZCTr.net
>>93
自分もそうしてます
普段の生活でもギックリ腰になりやすい体質なのであぐら姿勢は腰に良くないです
折りたたみ椅子は座面高40センチ以下だとこれも腰に良くないですね

98 :名無し三平 :2021/12/02(木) 21:40:05.41 ID:AZGjrGmYM.net
質問です。
新べらって、両グルテンが釣れるってよく聞きますけど
セット釣りとどちらが釣れるんですか?

99 :名無し三平 :2021/12/02(木) 21:55:09.02 ID:at5HBETi0.net
両グルの方が釣れる

100 :名無し三平 :2021/12/02(木) 23:46:30.34 ID:yxkSjbTgM.net
ありがとうございます。
では、放流二日後の例会では、両グルテンとウドンセットどちらが釣果的に上がると思われますか?

101 :名無し三平 :2021/12/03(金) 00:59:03.52 ID:hSHPPGpx0.net
初日次第

102 :名無し三平 :2021/12/03(金) 02:19:54.36 ID:5KPn9rmTr.net
新べら釣りなんてしないだろ

103 :名無し三平 :2021/12/03(金) 18:56:50.88 ID:WmKGbLXQ0.net
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fmedia%2FFFK5YVwacAIArhG.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fmobile.twitter.com%2Fmouridojo&tbnid=uuZ6TNuFoaS7iM&vet=1&docid=iGcl_Fd-BKT_QM&w=848&h=1200&itg=1&hl=ja-JP&source=sh%2Fx%2Fim

104 :名無し三平 :2021/12/04(土) 20:36:17.44 ID:EOtQQeRp0.net
釣り堀でミニ銀閣跨いで釣っているのって、カッコ悪いのかな?

105 :名無し三平 :2021/12/04(土) 20:50:56.13 ID:ESzf6Tm6p.net
>>104
全くカッコ悪く無いです。余計なお世話だけと座高高くなるから竿掛け万力の角度注意ね。その分極端に短い掛玉も避けたほうが良いと思う。1メーターあれば十分でしょうけど。

106 :名無し三平 :2021/12/04(土) 21:10:12.76 ID:Qv/1ujCG0.net
>>104
たかがヘラ釣り場でそんなこと気にするのか?w
そんなん釣り堀でも管理でも普通に居るし、
最近はアウトドアイスでやってる奴だって居るよ。

107 :名無し三平 :2021/12/04(土) 21:52:30.97 ID:DjMT/A82d.net
>>104
管理で跨いでるぞ
気にすんな
体の心配しとけ

108 :名無し三平 :2021/12/04(土) 22:18:00.32 ID:EOtQQeRp0.net
>>105 
>>106 

諸先輩の皆さん。ご助言、本当に感謝します。
明日、一式買ってきます!

109 :名無し三平 :2021/12/04(土) 22:18:54.47 ID:EOtQQeRp0.net
>>107
ご助言感謝します。
これからも、よろしくお願いします。

110 :名無し三平 :2021/12/05(日) 08:28:52.28 ID:5/acAzww0.net
>>104
発泡ブロック2個にスノコ(幅調整済)乗っけてそれに跨いでる。
スノコには角木ビス留めして万力セットできるようにしてる。
釣り場では奇特な目で見られるがキニシナイ
野釣り行くなら銀閣買おうかと思ってるが…

嫁さんからの小遣い制アングラーなので、色々と節約しながら楽しんでるよ。
ただでさえヘラの道具は金がかかるからね、使えるものは何でも使うさ。
釣具は中古で揃えたから、色んなものがバラバラw
竿の調子なんてバラバラだけど、違いがわからないビギナーなので無問題。
違いがわかるようになってから新竿買うつもり。

111 :名無し三平 :2021/12/05(日) 08:41:36.61 ID:iUR10GOw0.net
>>110
当方フライの歴は長く、竿を様々持っていますが、ハッキリ言って値段が違っていても大きな差はありません。
一番の違いは、使っている人の自己満足のような気がします。
私も周りは気にせず、自分が楽しいことをモットーにヘラブナ釣りを楽しみます。

ありがとうございました。

112 :名無し三平 :2021/12/05(日) 14:42:31.15 ID:kU1lP3uNa.net
>>104
背骨のためにはまたぎの方がいい。
あぐらは良くない。

113 :名無し三平 :2021/12/05(日) 20:30:35.82 ID:5/acAzww0.net
>>111
当方もフライを嗜んでいるが、仰る通り竿の値段とは釣果は比例しませんね。
所謂、自己満足な世界ですしね。
へらの世界も似たようなもんかもしれない。

あくまで"魚を釣る"が目的なので、手段が目的にならないように、ですね。
魚とのやり取りを共に楽しみましょう。

114 :名無し三平 :2021/12/06(月) 15:12:04.02 ID:p5wNUGifd.net
フライの話からあれだがどの釣りでもラインメンディングは超重要なのにへらは本もインストラクターも全然教えてくれないよな
振り込みやラインメンディングとかよりまじでクソどうでもいい餌のブレンドばっかり

115 :名無し三平 :2021/12/06(月) 20:35:59.61 ID:l3sDPdp40.net
そら淡水の釣りで唯一餌屋が儲けられるのがこれだからな。

116 :名無し三平 :2021/12/07(火) 15:09:17.46 ID:xkYkQHqXr.net
知らない人が釣り場で朝イチ「この700はどう量るんだ?」って真顔で聞いてきた。
色々と察したからカップ数で教えた。
エサ袋にマジックで『3ハン ミズ1』って一生懸命書いてた。
何だか複雑な気持ちで半日過ごした。(´・ω・`)

117 :名無し三平 :2021/12/07(火) 15:17:27.37 ID:EWTHepvy0.net
>>116
いい人

118 :名無し三平 :2021/12/07(火) 15:28:12.53 ID:Chc3hEzop.net
ヘラ釣り師って、善い人しかいないのか?
他の釣りスレと違って、ホッコリする。
やはり、ヘラって特別なんだな。

119 :名無し三平 :2021/12/07(火) 16:46:12.11 ID:sdZL5vkm0.net
>>116
えらい

120 :名無し三平 :2021/12/07(火) 21:30:25.13 ID:W0w6MiBvM.net
カクシン

121 :名無し三平 :2021/12/08(水) 08:03:09.63 ID:n2vI3PEUd.net
釣果第一主義は別にその人の考えだからいいんだけど、それを管理とかで押し付けてるのみると嫌な気分になるね
長竿の底釣りやってるらしき初心者にセット釣りを強要しててさぁ

122 :名無し三平 :2021/12/08(水) 12:13:46.87 ID:uV3AiJ+Pd.net
>>121
突き詰めると人間関係。

123 :名無し三平 :2021/12/08(水) 13:09:02.63 ID:4w6PiA5d0.net
ヘラブナ釣りは、場所取り絡みのトラブルはあまり無い気がする

124 :名無し三平 :2021/12/08(水) 22:45:03.54 ID:DiApIYsFr.net
>>123
幸せなイメージに水を差すようで些か心苦しいが、トラブルにまで発展していないだけであって実際は場所を譲らされてる人も確実に居る。私もその一人。
管理で底取りしてる段階で後から来た連中にゴネられ始めたから荷物畳んで「私どこでもいいので、どうぞ」って譲ってやった。その言葉の意味も分からずに喜んでたよ。
管理ですら「1場所2エサ3にウデ」なんて言葉を未だに掲げてる奴ほどタチが悪いよ。

125 :名無し三平 :2021/12/09(木) 06:16:36.46 ID:TaMqTGnyd.net
>>124
霞ヶ浦とかもそうだよ
先に一人でいたりすると後から来た奴らが知り合いが来るから場所ずれてくるだの、どかなきゃどかないて数人で嫌味を大声でグチグチたれながしてくる
今の時期からノッコミが終わるまでゴミ常連と餌屋のプロがデカい顔利かす

126 :名無し三平 :2021/12/09(木) 06:41:21.08 ID:JX/6lcOM0.net
ガチキチだな。

127 :名無し三平 :2021/12/09(木) 10:24:06.57 ID:cMEFETq50.net
広大な釣り場でもいいポイントは限られている
そういう所は常連のジジイ達がへばりついていて一日中大声で喋っている
一見さんは入りにくいのだ
最初からそういう所には入らないか爺が帰った15時以降の短時間釣行としてる

128 :名無し三平 :2021/12/09(木) 11:21:46.79 ID:mhVJ8qCQ0.net
隙あらば愚痴スレ化

129 :名無し三平 :2021/12/09(木) 11:45:57.43 ID:wF0R2koIr.net
>>128
その書き込みもこの流れに対する愚痴なんだけどな。
みんな釣り場でトラブルになる前に持ち帰ってこうやってガス抜きしてんだよ。
だからあなたの愚痴も否定はしない。
今日も誰かが喧嘩せずに済んだんだ。
釣り場のモラルが清浄化していけばこんな愚痴も減るさ。

130 :名無し三平 :2021/12/09(木) 20:10:28.98 ID:cMyhlyU90.net
スレで釣り場のガス抜きしてる輩も
釣り場で家庭のガス抜きしてる爺さんたちも
自分に甘く他人の迷惑を顧みないところは一緒

131 :名無し三平 :2021/12/09(木) 22:07:36.00 ID:TaMqTGnyd.net
自己紹介

132 :名無し三平 :2021/12/10(金) 00:18:14.14 ID:0O4pQuNFr.net
>>130
糞はトイレで流すのが常識だと思ってたが、味噌を付けてまで糞を食いたい人間も居るって事か。
あなたの趣味嗜好のプライドを傷付けて申し訳なかった。
さあ遠慮なく皆が興味を引く粋な話題でも振ってくれ。

133 :名無し三平 :2021/12/10(金) 01:39:53.43 ID:Hm9t6jtB0.net
やはり、へらも湖はボートですかね。

134 :名無し三平 :2021/12/10(金) 06:19:06.01 ID:JwbwhQDDd.net
大型のヘラはボートでナイターが一番釣れます。
夜は昼間より警戒してないので。
鯉も夜に餌を食ってきます。
湖のように3日5日間くらいワゴン車で行って竿に無線機アタリセンサー付けて寝て釣らないと鯉もなかなか釣れません。

135 :名無し三平 :2021/12/10(金) 10:47:57.49 ID:QwrcWPwj0.net
ボートの夜釣りは落水してからやってないなあ

136 :名無し三平 :2021/12/10(金) 11:21:41.06 ID:dd9Hj2CuM.net
>>135
成仏して下さい。南無阿弥陀仏

137 :名無し三平 :2021/12/10(金) 15:47:22.53 ID:0MR+t9JQ0.net
>>130
その明晰な分析力で、へら鮒界の明日につながる積極的・発展的で前向きなご意見をお聞きしたい。

138 :名無し三平 :2021/12/10(金) 18:06:27.55 ID:0MGOmL+R0.net
Tokyo hideki伊藤●としにガチギレ笑

139 :名無し三平 :2021/12/10(金) 22:22:08.30 ID:BA1kj3yO0.net
>>137
恥ずかしい奴だな

140 :名無し三平 :2021/12/10(金) 22:50:45.17 ID:f9dXe5tE0.net
これから寒いけど、ヘラ用の手袋とかあんの?
練り餌を握ってから水で洗うときの防水加工して
あるのとか

141 :名無し三平 :2021/12/11(土) 02:49:46.07 ID:ofuILhTZr.net
情弱だな

142 :名無し三平 :2021/12/11(土) 10:04:03.33 ID:Q2y7TkxGp.net
なぜめ●は毎日のように釣りに行けるのですか?
羨ましい限りです。

143 :名無し三平 :2021/12/11(土) 11:11:09.48 ID:8uFEYhWep.net
>>142
50半ばで無職独身www
リアルカイジに出て来る奴やん。
あっ、め○って猫ですからね!

144 :名無し三平 :2021/12/11(土) 11:12:49.77 ID:8uFEYhWep.net
なのに同じジャンルのtokio hixxは何故飛行機乗りまくれるの?

145 :名無し三平 :2021/12/11(土) 13:24:00.91 ID:Q2y7TkxGp.net
>>144
こいつのツイート糖質丸出しなのだが何者?

146 :名無し三平 :2021/12/11(土) 18:41:03.09 ID:b2/QT7lD0.net
シマノのバックのブラウン写真と実物の色が全然違いすぎてびっくりした

147 :名無し三平 :2021/12/11(土) 19:59:59.11 ID:qxL5eoYn0.net
穂先と道糸の結び方だけど、チチワと投げ縄どっち使ってる?
チチワの方が再接続に向いてそうに感じてるけど、投げ縄は糸絡みが少なそうにも感じるので、迷ってる。

148 :名無し三平 :2021/12/11(土) 20:43:44.10 ID:JoUbluUK0.net
>>147
投げ縄だと異様に食い込んで外す時コブ作ってても大変
メリットは結び目結束ポイントないからラインブレイクがほぼない
チチワは投げ縄の逆

149 :名無し三平 :2021/12/11(土) 21:23:47.27 ID:AN5nUiTW0.net
>>147
チチワ八の字で困ったこと無いよ

150 :名無し三平 :2021/12/11(土) 21:26:08.83 ID:AN5nUiTW0.net
>>124
でも場所1〜は当たってると思うよw
ホントこれ

151 :通りすがり :2021/12/11(土) 22:22:01.69 ID:Gm1OWxxwd.net
私の手に掛かれば?良く言うよな(笑)カタログ落ちがわ

152 :名無し三平 :2021/12/11(土) 23:09:36.46 ID:trcXuAz1M.net
>>138
hedekiは病んでる人なの??

153 :名無し三平 :2021/12/11(土) 23:26:53.35 ID:Qm7tVoylr.net
T/Hについては前スレの928が一部近からずも遠からずだと思う。
当人の情報が当人からしか発信されていない点、すなわち釣り場での目撃情報(感想)がネットに上がらない事からも妙に納得がいく。
twitterでの激昂ぶりが相手に直接出ない事を祈るしかないね。

154 :名無し三平 :2021/12/12(日) 08:17:25.24 ID:7V786ZeXp.net
稚鮎もこいつに絡まれてたのか
ご愁傷様

155 :名無し三平 :2021/12/13(月) 22:20:16.02 ID:kfUcvxrh0.net
ふるさと納税、へら用品もちらほらあるな
どうせならオリジナルへら浮きとか用意すれば面白いのに

156 :名無し三平 :2021/12/13(月) 22:51:18.56 ID:vOiwFYja0.net
いらね

157 :名無し三平 :2021/12/14(火) 03:12:43.66 ID:vuDQp91SM.net
ふるさと納税は地元の特産品が原則だから面白いかも知れない
カンパネラの例もあるし

158 :名無し三平 :2021/12/14(火) 20:50:17.86 ID:XfDIhKYWa.net
>>155
どこにあるの?

159 :名無し三平 :2021/12/14(火) 21:07:20.11 ID:WZuzevf6p.net
あー…土曜日は寒そう+風強そう。
その日しか行けないのに…風のなかでもやるか迷う。

160 :名無し三平 :2021/12/15(水) 09:40:14.06 ID:vCstyoiO0.net
>>158
楽天で「ふるさと納税 釣り」で検索したら釣り糸セットや釣り鉤セットが出て来た

161 :名無し三平 :2021/12/15(水) 10:51:58.89 ID:AcYTkVkld.net
獅子吼なんか硬くね?
手にくるガツガツ感がハンパない
12と13.5
程度のいい独歩探すしかないかぁ

162 :名無し三平 :2021/12/15(水) 11:55:38.66 ID:ZETCQVaLa.net
ヘラRも閃光も品薄だなあ

163 :名無し三平 :2021/12/15(水) 12:08:01.58 ID:/GM89Hy6r.net
そういや随分前に獅子吼の色ムラで騒いでた人
クレーム入れたら交換してもらえたらしいね
ある意味レア物だったのに勿体ないなー

164 :名無し三平 :2021/12/16(木) 21:10:31.13 ID:u5tEyUwH0.net
へらバッグとロッドケースはがまかつとシマノじゃ作り同じようなもの⁇

165 :名無し三平 :2021/12/16(木) 21:57:20.07 ID:TrOdVl0U0.net
https://www.fnn.jp/articles/amp/286301

166 :名無し三平 :2021/12/16(木) 23:22:04.90 ID:UKCJxOsa0.net
へら釣り=反社会の趣味になったな

167 :名無し三平 :2021/12/17(金) 05:58:30.60 ID:tNCSZKsLd.net
>>164
作りはシマノの方が全然良いぞ
今年のホワイトのがま買ったが後悔してる

168 :名無し三平 :2021/12/17(金) 06:31:44.91 ID:akhHCpYQ0.net
現物を見ないで買ったのか?

169 :名無し三平 :2021/12/17(金) 07:41:56.91 ID:tNCSZKsLd.net
>>168
うむ
現物がなくて通販

170 :名無し三平 :2021/12/17(金) 08:34:07.67 ID:akhHCpYQ0.net
UVケアして大事に使ってください 高くなったよな

171 :名無し三平 :2021/12/17(金) 08:45:55.16 ID:AV9r9hHDM.net
>>165
本当に一部のジジイはとんでも無い奴らが多いよでもこいつらなかなか死なないんだよな

172 :名無し三平 :2021/12/17(金) 09:34:07.61 ID:L0VtxeWk0.net
>>165
これって漁協がやってる話(産卵場を釣り堀に改装)だから
無法ヘラ爺たちの勝手な振る舞いとはワケが違うね

173 :名無し三平 :2021/12/17(金) 10:09:47.69 ID:tNCSZKsLd.net
>>170
高すぎるよねぇ
使う前にポリメイトで拭き上げて何回か釣行したらまた拭き上げてる

174 :名無し三平 :2021/12/17(金) 11:25:15.73 ID:E3aPUjgwp.net
多摩川の年券や日釣券持ってれば誰でも入れる釣り場にしておけば大ごとにならなかったのに。ヘンテコなバッジ買わせるからこうなる。
この辺りの河川敷は違法畑や少年野球チームが毎週使う道具を土手に放置したりと無法状態。
畑に関してはbrkが絡んでいるから黙認されている。

175 :名無し三平 :2021/12/17(金) 11:38:59.80 ID:FHiwAUpj0.net
18尺か19尺が欲しく、インプレを見てヘラSとかちどきSに絞ったんですが、どちらの方が取り込みやすさや振り込みやすさが良さそうでしょうか?
今迄使った事のある最長は16尺までです
釣り方はグルテンやペレットの宙釣りで、釣れる重さは大体2枚1kg〜1枚1kgや1.5kgが多いです
宜しくお願いします

176 :名無し三平 :2021/12/17(金) 11:49:20.52 ID:YOXsbwv0a.net
>>175
ヘラSでいいんじゃない でも今はコロナの影響で何処も在庫が無いね

177 :名無し三平 :2021/12/17(金) 12:00:19.99 ID:3us5WEaA0.net
釣り場のジジイ達は代替りしてすっかり顔ぶれが変わったが30年前のジジイも今のジジイもマナーは同じ
釣り道具は進化してもジジイはジジイのままなのだ

178 :名無し三平 :2021/12/17(金) 12:22:05.00 ID:p79Ebexx0.net
まあ俺も老い先短い身になったら、今我慢してる分、好き勝手させてもらうわ

179 :名無し三平 :2021/12/17(金) 13:03:27.79 ID:7GAGNRAnr.net
影響力持った人間がマナーに関して声が小さすぎるもの。てか現場では実質ノータッチでしょ。
どこかで読んだ受け売りで申し訳ないけど、
「メジャー大会優勝で真に得るものとはカップや名誉じゃなくて、
影響力や説得力、またそれに対する責任だ」みたいなの書いてあってすげー納得した事ある。

180 :名無し三平 :2021/12/17(金) 15:33:52.35 ID:0fGQbvvHp.net
ヘラ専科やヘラ鮒は無法釣台のことも漁協に忖度して取上げないんだろうなぁ。
週末だから定時で上がってじっくりと立読みしてからデパ地下でスイーツ買って家族で食べよう。

181 :名無し三平 :2021/12/17(金) 20:31:33.86 ID:FHiwAUpj0.net
>>176
おっしゃる通りどこも在庫なかったですし2〜3ヶ月以内の生産予定もないとの事でした
気長に生産されるまで待ちます
有難うございました

182 :名無し三平 :2021/12/17(金) 20:49:27.61 ID:Q7JMBtxb0.net
>>165
無法ヘラ師vs漁協かと思ったら、無法漁協vs国なんか。
どうしようもねぇな。w

183 :名無し三平 :2021/12/17(金) 23:16:11.16 ID:q06DfzGn0.net
>>165
こう言うゴミが居るからヘラに限らず、釣り禁止場所が増える。

184 :名無し三平 :2021/12/18(土) 23:32:48.15 ID:HcAqOzWF0.net
多摩川を釣り禁止にしてくださいと言っているようなものだろ
原則全面禁止にして、許可制にして行政に使用料を支払うようになるぞ

185 :名無し三平 :2021/12/19(日) 05:30:57.01 ID:xV90t7whd.net
どういう頭してたら私有地になると思うんだろ
基地外とかいうレベルじゃないよな

186 :名無し三平 :2021/12/19(日) 09:20:28.78 ID:udvE1Gcx0.net
一定の条件を満たせば、官有地の払下げだったり、無償譲渡、減額譲渡が受けられる
今回も産卵場として長年占用を許可されていた河川敷について
漁協と国交省で、事前に何らかの話し合いがあったんでしょう

>国交省は「釣り堀のある場所を、私有地にする話はしていない」と否定。
という文面からすると、国交省の主張はあくまでも「釣り堀のある場所を」という話であって
問題は「官有地譲渡の是非」ではなく、「譲渡の場所」にあるんではないかな

187 :名無し三平 :2021/12/19(日) 15:49:30.79 ID:7AA1vEgUr.net
>>186
すまない、水戸黄門か笑点に例えて説明してくれ

188 :名無し三平 :2021/12/19(日) 17:02:01.21 ID:lljCvJ2+0.net
千早買おうか1年悩んでいます

189 :名無し三平 :2021/12/19(日) 18:08:38.81 ID:xV90t7whd.net
一年悩むんだからいらないんだろ

190 :名無し三平 :2021/12/19(日) 18:10:51.63 ID:lljCvJ2+0.net
>>189
そんな言い方…ひどいわ…

191 :名無し三平 :2021/12/19(日) 18:40:20.30 ID:QDfrXAXCp.net
>>188
ケチらずシマノかダイワの売れ筋でええやん。
お前もガマゴリラにしてやろうか!

192 :名無し三平 :2021/12/19(日) 18:40:48.14 ID:xi4JbPiH0.net
まぁでも、そうだよな。w

193 :名無し三平 :2021/12/19(日) 18:43:38.63 ID:pZedHXU90.net
>>191
ガマゴリラなんて!ひどいわ…ガマゴリラ…

194 :名無し三平 :2021/12/19(日) 20:07:22.40 ID:xNMpSe650.net
>>190
皆空とかダイワsより曲がるぞ
あのがま特有のまがり引きを楽しむなら買い
軽量、柔いからといってひけない竿でもないし
釣り味とかがまかつが欲しいとか、こだわりがないならシマノ、ダイワの買っておいたほうがいいぞ
俺は好きだから千早は10,12使ってる

195 :名無し三平 :2021/12/19(日) 20:32:23.89 ID:eFudbslS0.net
>>187
山田君は座布団を持って来るだけとは限らない

196 :名無し三平 :2021/12/20(月) 03:55:11.16 ID:gnlPYr2m0.net
やってることは川にちょっとサク作って釣りやってるだけ、そんなに迷惑か?騒いでるマスゴミに踊らされる無知蒙昧さよ
つーかお前らはどんだけ奴隷根性なの?wお役人の言うことならなんでもハイハイ従うだけなのが人生なんだなwなら釣りも自粛したら?オミ何とかがヤバいだとかなんだとからしいぞw

197 :名無し三平 :2021/12/20(月) 07:21:52.43 ID:8k8RM3el0.net
>>196
釣れますか?

198 :名無し三平 :2021/12/20(月) 09:23:12.95 ID:FQ3TYHU/0.net
>>187
良い回答には座布団を差し上げますと言われたので
貰った座布団を持って帰って質草にしようと思ったら
司会の昇太にそんな話はしていないと否定され
山田くんに座布団を取り上げられた小遊三

199 :名無し三平 :2021/12/20(月) 16:17:24.26 ID:T2EQ12UIr.net
>>198
配役が素晴らしく分かりやすかったです。
ありがとうございました。座布団ニ枚!

200 :名無し三平 :2021/12/21(火) 08:38:15.49 ID:BSmWBLEzd.net
最近のシマノの竿は現物みないと買えんな
穂先とか雑すぎんだろ
獅子吼ですらあの出来だもんなぁ

201 :名無し三平 :2021/12/22(水) 10:04:09.14 ID:hLLPtvpS0.net
日本乗っ取ろうとしてる中国や韓国にはだんまりなくせに自国の釣り堀にいちいち騒ぎ立てるマスゴミほんといらんわ
お前らはプロ野球選手と合コンしてればええねん

202 :名無し三平 :2021/12/22(水) 13:36:09.88 ID:qGQpp4DM0.net
>>201
違法釣り台とか注意すると、迷惑爺たちから高確率でこの手の論点ズラしが返ってくる

203 :名無し三平 :2021/12/23(木) 00:05:38.56 ID:3lejB57zM.net
>>202
本当そうだよなー

204 :名無し三平 :2021/12/23(木) 12:47:16.50 ID:kcaywwXc0.net
自然の中で遊ばせてもらったら後から来た人がまた気持ちよく遊べる様に元の自然の状態に戻しておくのがマナーとアウトドアの本に書いてあった様な気がする
だが爺達は違法釣り台を設置したり柵を作ったり汚れたタオルやマット、プラスチックケースを放置して帰りジャミやゴミは打ち捨てていく
犬がマーキングして縄張り主張するみたいだが釣り禁止になり自分で自分の首を絞めかねないのだ

205 :名無し三平 :2021/12/23(木) 19:50:57.12 ID:uMHUqkCU0.net
>>204
棄ててある餌の空袋もヘラエサしかない。

206 :名無し三平 :2021/12/23(木) 20:40:58.92 ID:5lQVk1Ab0.net
日曜日の気温6℃かよ
納竿大会に行くのに嫌だなぁ

207 :名無し三平 :2021/12/23(木) 21:04:21.71 ID:97yrU3sKp.net
釣れなかったらノーカンな。

208 :名無し三平 :2021/12/23(木) 21:36:47.31 ID:zCLCh9bY0.net
ようやく釣り台を1台購入しようと思うのだが

原チャに乗っけて移動する様にコンパクトな
カープc060を購入しようと思ってるんだけども
荷台に括り付けるには、縦にしても横にしても
ちょっと怖い気がする

となるとギンカクG072やG077の様な
畳んだら正方形の形のほうが楽なのかな、とも思う

先達者たる諸兄はどんな釣台使ってますの?
ミニサイズならどれがオススメ?

209 :名無し三平 :2021/12/24(金) 02:31:25.33 ID:UKmin5SFr.net
銀閣にリュックになるケースがあるから083だな
釣台の他エサ等全部入る 銀閣のロッドケースも軽くて良い

210 :名無し三平 :2021/12/24(金) 02:52:03.52 ID:5UqJhpkMp.net
>>206
武蔵ですか?

211 :名無し三平 :2021/12/24(金) 05:37:51.08 ID:YBFf1dWxd.net
>>210
流源です

212 :名無し三平 :2021/12/24(金) 10:49:17.96 ID:1TCoAhIPr.net
冬のヘラブナ釣りは陽当たり良い西向きでのんびり底釣りが最高ですね
せわしないウドンセット釣りとかはやりたくなくなる季節になるんだよね

213 :名無し三平 :2021/12/24(金) 11:41:56.71 ID:YBFf1dWxd.net
大型が居る管理で柔らかい長竿を使うのやめてくれー
隣に迷惑かけないで欲しい

214 :名無し三平 :2021/12/24(金) 18:03:00.34 ID:w/7R8p2p0.net
>>209
ミニサイズでのおすすめをきいている

215 :名無し三平 :2021/12/24(金) 20:43:38.56 ID:49b6Umc00.net
>>208
077(銀閣5)使ってるけどバイク運搬考えるなら正方形型の方が荷台につけるにせよ大きいリュックに入れて背負うにしろコンパクトにまとまるよ
前は縦折り使ってたけど別に強度は変わらない感じ

運搬に関しては竿が一番の問題だから釣り台のサイズは正直大した影響ないわ

216 :名無し三平 :2021/12/25(土) 13:25:28.73 ID:539kWXG8M.net
閃光Lの握りは手のひらが痛くなるなあ グローブしなきゃだめか

217 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:10:45.57 ID:DieBwFOw0.net
>>216
シマノ自画自賛のあのグリップ推しには辟易するよな。マジで綾織はやめてほしい。

218 :名無し三平 :2021/12/26(日) 11:00:02.67 ID:JeRLJAsi0.net
xやxxのゴーヤ握りよりいいだろ
中指痛くなる

219 :名無し三平 :2021/12/26(日) 11:31:05.37 ID:r4Y3Qga70.net
握りなんてなんでもいいわ、上からテニス用のグリップテープ巻くから。

220 :名無し三平 :2021/12/26(日) 20:43:50.30 ID:TGN8KZ8Kp.net
多摩川違法釣堀の釣果をブログに載せてた人、突然メンバー以外閲覧できないようになったw

221 :名無し三平 :2021/12/26(日) 21:10:32.09 ID:FP4AdQQ10.net
千早11尺をクリスマスプレゼントで買いたいと思います。よろしくお願いします

222 :名無し三平 :2021/12/28(火) 06:17:56.98 ID:zsIa9r+Kd.net
長竿の底はやっぱり楽しいなぁ
短竿を全部手放すか
周りにあわせて買ったが使う気がしないや

223 :名無し三平 :2021/12/28(火) 15:04:33.70 ID:qrzm2/cQ0.net
冬の三名湖の網中で、21尺グルテンとダンゴのセットの動画を見て
やりたいと思っているけど遠くて、まだ行けてない

224 :名無し三平 :2021/12/29(水) 05:58:16.89 ID:l5uh56D/d.net
宣伝は他所でやれや

225 :名無し三平 :2021/12/30(木) 00:57:43.78 ID:0ftDShM/0.net
ヒデキです

226 :名無し三平 :2021/12/30(木) 05:15:37.54 ID:szEvo3vmd.net
考えが凝り固まってるジジイ消えて欲しい
新しい餌とか柔軟に使える爺さんはやっぱり釣りも上手い
何回か使ったらタッチに慣れてきていつも通りに釣る
ケチつけてくるジジイに限って能書きはたれるがいつもの餌じゃないと釣れない

227 :名無し三平 :2021/12/30(木) 07:22:32.35 ID:9fBLZpF+0.net
愚痴は他所でやれ

228 :名無し三平 :2021/12/30(木) 14:18:59.86 ID:rxAmbt4j0.net
19時からへらバトやる 勉強しろ

229 :名無し三平 :2021/12/30(木) 15:31:34.65 ID:szEvo3vmd.net
>>227
ゴミチューバーさん?

230 :名無し三平 :2021/12/30(木) 15:41:06.22 ID:+Zol3g/hp.net
最近へらのYouTuber激増してるな
へら釣りやる奴の母数が少ないから女使っても再生数悲惨
むしろ女出てる動画は確実につまらない

231 :名無し三平 :2021/12/30(木) 22:43:01.45 ID:SxOH1dSbM.net
あと10年したら市場が半減する遊びだから
20年で壊滅でしょう

232 :名無し三平 :2021/12/31(金) 00:15:13.07 ID:hrwqdKel0.net
20年前もそう言われてきた
しかし60歳くらいから始める人もちらほらいる
見た目は他のベテラン爺と一緒だが釣りがかなり雑

233 :名無し三平 :2021/12/31(金) 12:54:28.49 ID:zmT/aZ8g0.net
お前みたいな他人の釣り見て雑だのなんだの言う輩が多いから
やってみようかなで入ってきたのが辞めていくんだよ

234 :名無し三平 :2021/12/31(金) 13:03:37.96 ID:ZHsLRJJ0M.net
そうだね。
釣り歴長いヘラ師の中には大分変わった人が多いと思う。
特に自己中心的な振る舞いをする人が多いよ。
仲間が集まるとガラッと態度がでかくなったり変わったり、でかい声でやかましくなったり。
釣り場で酒飲んて飲酒運転したりね。
勿論紳士な人もいるんだけどね。

235 :名無し三平 :2021/12/31(金) 20:50:53.03 ID:zmT/aZ8g0.net
さて明日は椎の木で初釣りだ

236 :名無し三平 :2021/12/31(金) 22:59:21.30 ID:peltlBxE0.net
コロナの影響で、浮き釣りは増えた
へらぶな狙いとは限らないけど

237 :名無し三平 :2022/01/01(土) 20:46:39.57 ID:ZN/7qn4p0.net
ハリスから先は糸がよれてきたら変えるけど、道糸はどのタイミングで交換してる?

238 :名無し三平 :2022/01/01(土) 20:56:02.21 ID:1GeYGtXK0.net
釣行毎

239 :名無し三平 :2022/01/02(日) 05:29:37.49 ID:6GwSj5MV0.net
>>234
あんだけ飲酒運転騒がれてるのに、まだやってる香具師いるよな。
チューハイどんだけ飲むねんって輩ばかり。
そのうちタレコミしてやろうかと。
例会の日は酒盛り始まるらしいから、日にちさえ分かれば一網打尽だろ。

純粋な釣りがしたいのに、そんなの見ると嫌になるわ。

240 :名無し三平 :2022/01/02(日) 05:36:48.41 ID:91kSfqu/p.net
飲酒運転は悪いけど釣り場で酒飲んでもいいだろ
他人にオマエの価値観押し付けるなキチガイ

241 :名無し三平 :2022/01/02(日) 06:09:08.42 ID:32z8J4zer.net
>>235
釣れましたか?

242 :名無し三平 :2022/01/02(日) 06:30:31.66 ID:5MCUYkui0.net
酒飲むのは勝手たが、酔ってでかい声で話し続ける輩は迷惑だわ
ま、酔ってなくても大声出すバカはいるけどな

243 :名無し三平 :2022/01/02(日) 08:12:14.01 ID:C1VhxCSOp.net
椎の木湖の細い道の所で検問やれば大漁だろ

244 :名無し三平 :2022/01/02(日) 08:43:09.74 ID:6GwSj5MV0.net
>>240
飲酒運転は辞めれと言ったつもりだ。
酒飲みは否定せん。
ただ、飲んだら乗るなと。
酒飲みたいなら酒屋でも行ってろ。
俺は釣りに来てるんだ。

245 :名無し三平 :2022/01/02(日) 13:49:18.56 ID:vaohlIghp.net
>>243
それ所轄の警察にタレ込みした方がええよ!
貴様のその心意気あっぱれや!
曲集駄々助ピヨコ船水のうきフルセットで進呈してあげたいにゃ。

246 :名無し三平 :2022/01/02(日) 14:22:08.89 ID:Sb5X/QLf0.net
いらね

247 :名無し三平 :2022/01/02(日) 14:24:22.10 ID:7RA+MXhgr.net
釣り場でカンパーイしてる写真UPしてるブログ山ほどあるぞ
顔出し身元割れしてる人ご愁傷さまです

248 :名無し三平 :2022/01/02(日) 16:43:35.87 ID:C1VhxCSOp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0779507894850b2799f2b159b1b44e5a7454158f
ヤフコメが鯉を駆除しろヘラブナを駆除しろと酷い有様。
今まで関心が無かった人に鯉やヘラブナは外来種で駆除対象という印象を植え付けた加藤英明というエセ専門家の罪は重い。

249 :名無し三平 :2022/01/02(日) 18:08:23.97 ID:m15QkxrQM.net
>>247
あれ、朝イチとか昼飯時の飲酒なら、帰宅時には酒抜けてるとか思ってるのかね。

250 :名無し三平 :2022/01/02(日) 18:22:56.30 ID:lyP5t83o0.net
管理で見知らぬ奴がデカイ声で抜きチョーチンは簡単だから
誰でも釣れるからやらないと底釣りやりながら釣れなくてうどんセット初めて
やっとこ3、4枚釣っただけで今日はゼロなじみで抜くと釣れる、短竿ならもっと釣れると
とか言い出す始末
隣で聞こえてきてなぜか俺が恥ずかしくなってきたわw
その程度の枚数はたまたま廻って来た魚に当たっただけだろ

251 :名無し三平 :2022/01/02(日) 19:05:15.89 ID:AGa3mu6yM.net
>>240
釣り場で酒飲んでから車運転する前にアルコールチェッカーでチェックした方が良いよ
飲酒後、自己判断して運転しているのが真のキチガイ

252 :名無し三平 :2022/01/02(日) 22:28:45.65 ID:ZajEnmBl0.net
達人って何で急にやめたの?やめるの早くね?

253 :名無し三平 :2022/01/02(日) 23:12:22.66 ID:yEX7VM/80.net
振り込みのあとに水面ビチャッ!ってやる奴らに囲まれてすげーうざかった
大して釣ってなかったし
なんなのあれ?

254 :名無し三平 :2022/01/03(月) 00:30:44.34 ID:b5HTDgli0.net
>>253
トーナメンターの真似じゃないかな?
竿掛けに竿を置くたびにやるよね

255 :名無し三平 :2022/01/03(月) 11:23:10.49 ID:dKbwHR3Y0.net
>>253
あれうるさいよねー。
あんまりかっこよくないし。
伝統だルールだとうるさいくせに、作法だ何だはいいかげん。
アッパーでも良いじゃない、釣れたんだもの。

256 :名無し三平 :2022/01/03(月) 11:53:59.89 ID:V+x2vu6za.net
穂先漬け過ぎ+ムダな強あわせで、ちょいちょい雨降らせるバカもウザいわ〜

257 :名無し三平 :2022/01/03(月) 12:18:20.12 ID:7WlwkLppd.net
>>253
打ち込んだ場所に浮きを送ってるだけじゃね?一連の流れで浮きを送った勢いで竿掛けの枕に乗せるからパシャ!ガシャ!てなる

258 :名無し三平 :2022/01/03(月) 13:01:49.76 ID:ak/klYlA0.net
>>253
道糸を早く沈める為なんだとよ
すげー迷惑だよなぁ
あと回収してからビシャって叩いて竿掛けに置く奴
インストラクターですら試合でもないのにビシャビシャ置くからな
しんでほしい

259 :名無し三平 :2022/01/03(月) 13:35:35.78 ID:b5HTDgli0.net
この方と奥の方と対照的だよね

https://youtu.be/2RlfauaT8No

260 :名無し三平 :2022/01/03(月) 15:40:35.81 ID:mGp562VcM.net
あれを迷惑と思っているのが俺だけじゃないとわかってヨカッタ

261 :名無し三平 :2022/01/03(月) 18:37:07.98 ID:VeuCFLOE0.net
>>259
これは酷い

262 :名無し三平 :2022/01/03(月) 19:25:14.31 ID:AVwNPWQt0.net
>>255
まぁ、あたりに合わせられたことに違いはないしな。w

263 :名無し三平 :2022/01/03(月) 20:29:01.25 ID:NByRnvAHp.net
自分も浅棚や柔い長竿使う時は糸沈める為にピシャッとやる。
でも損保ジャパンみたいに叩き付けるような事はしない。
これ酷過ぎるね。

264 :名無し三平 :2022/01/04(火) 11:03:36.82 ID:r2b4rnQL0.net
>>259
ワロタ 魚蹴散らかしてるんじゃないのか

265 :名無し三平 :2022/01/04(火) 14:10:32.91 ID:lhZIXBfor.net
>>250
居るよね、釣り場で声張ってお笑いネタの練習してる芸歴だけの売れない芸人。
需要もないし大して面白くもないから辞めちゃえばいいのにな。

266 :名無し三平 :2022/01/04(火) 14:30:18.56 ID:lhZIXBfor.net
俺は>>259みたいに優しくないからこっち出す


https://youtu.be/cEovDjlgQjg

267 :名無し三平 :2022/01/04(火) 14:51:25.95 ID:ahW/SfCpr.net
>>266
コメントが
大人気なんですね笑

268 :名無し三平 :2022/01/04(火) 15:33:11.33 ID:QTpJv2j/0.net
>>266
コンビニとか飲食店の店員に偉そうにしそうw

269 :名無し三平 :2022/01/04(火) 16:01:05.63 ID:HeWbAWgvp.net
一見紳士装ってるけどブチ切れたら手が付けられない人格かも。
ボルボも荒っぽく煽り運転!?

270 :名無し三平 :2022/01/04(火) 17:28:47.18 ID:4QZ1Kjrx0.net
ネット民てほんと煽るのすきだな笑



271 :名無し三平 :2022/01/04(火) 18:12:35.44 ID:AAk/ExGGM.net
ねり餌で水汚してただ外来魚を釣るだけの釣りなのに何で規制されないの?

272 :名無し三平 :2022/01/04(火) 19:19:22.83 ID:Ik2P1IVN0.net
大会で結果出しただけの奴の釣りは全く参考にしない
アワセ方、竿の置き方、スレた魚の扱い方、釣り座の周りが整理されているかなど総合的な判断をすると数人に絞られる

273 :名無し三平 :2022/01/05(水) 22:54:52.55 ID:JdFURT0Hp.net
>>272
だからお前はいつまでたっても下手なんだ

274 :名無し三平 :2022/01/06(木) 08:45:21.37 ID:H4WUhr4ld.net
菅釣の大会だとプロですらスレもとりまくりだしな

275 :名無し三平 :2022/01/06(木) 09:53:49.27 ID:GcV58lvmr.net
地方予選ってスレ判定役居るの?
もし居ないのなら本戦に同じような顔ぶれが並ぶ理由はひょっとして…と勘ぐってしまうね

276 :名無し三平 :2022/01/06(木) 11:54:16.67 ID:GcV58lvmr.net
すまん、自分で調べた
地方予選はスレ判定役を置かないみたいね
S→スレは認めず(確認方法の表記なし)
D→スレ取り禁止(確認方法の表記なし)
G→選手同士で確認
M1→選手同士で確認
みんな自分のウキから目を離したくないだろうし、実質ガバガバという事でok?

277 :名無し三平 :2022/01/06(木) 15:09:07.61 ID:nmS3kBpB0.net
シレッとフラシに入れるじーさんいるよ。
ずっとタモあげっぱなしだけど、いつのまにか居なくなるっていうね。

278 :名無し三平 :2022/01/06(木) 22:54:09.20 ID:XZRGRM+Pr.net
>>277
「爺さんがスレを取り込んで、(ハリを外して)玉網のまま放置してあった魚が、いつの間にかフラシに入ってた」と解釈すればいいのかな?

279 :名無し三平 :2022/01/06(木) 23:18:53.68 ID:N7hl4CDB0.net
いつのまにか居なくなったタモの魚が
なぜリリースではなく
フラシに入れたって分かるんだろう

280 :名無し三平 :2022/01/06(木) 23:25:35.73 ID:XZRGRM+Pr.net
>>279ほんそれ。
実はそこが指摘したかったから助かる。

281 :名無し三平 :2022/01/08(土) 08:24:10.78 ID:pnzH/8F50.net
最近楽しみは女へら師に必死に絡んで行くやつ等のコメを読むこと
文章から滲み出るキモ臭

282 :名無し三平 :2022/01/08(土) 11:07:47.03 ID:Ng4S+s3Rp.net
>>281
も◯ち
中京地区のma◯i

絡んでるおじさん本当に気持ち悪い

283 :名無し三平 :2022/01/08(土) 12:30:42.36 ID:pnzH/8F50.net
年齢関係なくキモイんだよ
すげー必死なんだもんw

284 :名無し三平 :2022/01/08(土) 13:25:57.28 ID:VAt+w9+/r.net
三川の桟橋でパリピ気取って水鉄砲で仲間同士騒いだ非常識なオタサー姫だろ?
今のうちにブログの魚拓取っとくか

285 :名無し三平 :2022/01/08(土) 14:01:54.40 ID:BgxRTXA30.net
キモいとか言いながらブログ読んでるのは病気だぞ

286 :名無し三平 :2022/01/08(土) 14:21:40.83 ID:VAt+w9+/r.net
>>285
「複数人相手にボク一人で姫のために戦ったよ!」
早よ報告コメントしてこいよwww

287 :名無し三平 :2022/01/08(土) 14:38:54.91 ID:BgxRTXA30.net
だからそんなブログ知らないって

288 :名無し三平 :2022/01/08(土) 17:42:23.08 ID:CyfECPBL0.net
岡ジャミと一緒だな

289 :名無し三平 :2022/01/08(土) 23:29:35.56 ID:Jz9WjlCU0.net
https://i.imgur.com/MA8GoEv.jpg

290 :名無し三平 :2022/01/09(日) 21:45:45.83 ID:wE0ACRy50.net
段底やってみたんだけど、上のバラケをつけるのが難しい。
ついたとしても、振込みの時に空中分解しまくってフラストレーション溜まる…
餌付けが大きすぎるかもしれないが、小さめに付けてもだめ。
ネバ系の麩餌を混ぜると、今度は浮きの戻りが遅くなる。
解決方法を教えて下さい。

それと、底取りちゃんとやってる+3メモリ這わせしてるのに、勝負目盛が出ないのは何故なんでしょう?
オモリ調整は上下針付けて中で下から2目盛の赤です。

291 :名無し三平 :2022/01/09(日) 22:31:45.11 ID:JET1YSOb0.net
>>290
下手すぎる。
つべこべ言わずにマルキューの段底を使え。水は袋に書いてあるままや。で、大きさはとりあえず人差し指くらいに丸めろ。
段底はバラケが落ちてからの釣りなので、ウキのトップが水没する寸前でバラケが落ちる固さが針に付ける基本だ。毎度そうなる様に練習しろ。バラケが落ちる様子で集魚し、底に落ちた餌を吸い込むヘラをイメージしろ。
食わせを吸い込んだら当たりは明確に出る。バラケに何か混ぜるのは慣れてからで遅くない。練習しろ

292 :名無し三平 :2022/01/09(日) 23:30:27.58 ID:YcDUO0HX0.net
うるせーぺらてぃおジジイ

293 :名無し三平 :2022/01/10(月) 00:44:15.04 ID:uj5bc0AXp.net
>>291
貴公は浜田さんや鮒友さんのような方とみた。
シンプルで分かりやすいし次回俺もやってみます。
レクサスISの純正ホイールか家庭菜園で豊作の葱進呈したい。
仰せの通り釣りに限らず基本がしっかりしてないとね。

294 :名無し三平 :2022/01/10(月) 06:38:03.37 ID:ZpTNxGcSp.net
>>291
基礎は大事ですね、ありがとうございます。
長い釣り人生なので焦らずじっくりとやりたいと思います。

295 :名無し三平 :2022/01/10(月) 08:09:58.72 ID:oPBCuuKNd.net
>>290
プロのブレンドとか初めから真似する必要ないと教えてもらったよ
釣りを難しくするだけだからと
まずは餌付けしやすい単品やせいぜい二、三種類て一投一投を丁寧に餌付けして、圧とか形を毎投意識しながら楽しんだ方がいいですよ

勝負目盛がでないのは底からきれているんじゃ?
水流やらで色々あるし
自分は勝負目盛りが毎回出るように少しづつ這わせを長く面倒がらずに調整してと教わりました

自分も教わっている中、これが正しいかわかりませんが参考までに

296 :名無し三平 :2022/01/10(月) 10:12:26.03 ID:6IEkGYzU0.net
【重要】
このスレにはひたすら自演を繰り返す通称「爺エンド」が常駐しています。多重人格でまともなコミュニケーションが取れないので相手にしないようにしましょう。

297 :名無し三平 :2022/01/10(月) 10:19:00.01 ID:aRp6lZE90.net
>>295
つべとか見ると変に頭でっかちになってしまうね、反省です。
餌メーカーの策略にもハマってるかもしれません。
とりあえず、段底の裏書通りに作ってみます。
今週末は行けるかどうかわからないので、次回試してみます。

這わせ過ぎてないか逆に心配になってます。
たるみすぎてアタリ見えないのも嫌なので、気持ち長めにしてみます。
次回の課題がはっきりしたので練習ですね。
ありがとうございました。

298 :名無し三平 :2022/01/10(月) 11:19:56.27 ID:erZfdlotp.net
>>290
勝負目盛り出したいんだったら重い針使ったら簡単に出るぞ

299 :名無し三平 :2022/01/10(月) 12:46:58.27 ID:m68PLsqur.net
段底でのおすすめのウキを教えて下さい

300 :名無し三平 :2022/01/10(月) 15:07:00.78 ID:xIRT6SxRd.net
>>298
290ではないが、針は軽い方が勝負目盛り出やすそうな気がするけど、なんで重い方が出るの?

301 :名無し三平 :2022/01/10(月) 17:10:54.26 ID:6IEkGYzU0.net
熊ちゃんやヒヨコ氏あとサトシさんのツベ観ろよ

302 :名無し三平 :2022/01/10(月) 19:01:28.19 ID:tWTdsl770.net
みんな段底好きだね
みんな段底ばかりだから、最近は両グルの方が釣れる気がする

303 :名無し三平 :2022/01/10(月) 20:04:19.60 ID:AjwTxH7e0.net
みんな
みんな

304 :名無し三平 :2022/01/10(月) 20:19:31.83 ID:rfIqnddq0.net
へら
やろうよ

305 :名無し三平 :2022/01/10(月) 20:35:11.83 ID:tWTdsl770.net
ワッチョイ有りだとよくわかるな

306 :名無し三平 :2022/01/10(月) 23:37:06.50 ID:G597QoD00.net
>>290,295,297

ワッチョイ dfXX-VN2a

307 :名無し三平 :2022/01/10(月) 23:38:26.79 ID:G597QoD00.net
こうか

>>290,291,297

ワッチョイ dfXX-VN2a

308 :名無し三平 :2022/01/10(月) 23:54:15.07 ID:RxbJHtB2p.net
>>300
針の重さ分出てくる目盛りが多いからだ

309 :名無し三平 :2022/01/10(月) 23:59:05.78 ID:RxbJHtB2p.net
極端な話、下針にゴスケとかサイトとか使えばボディーまで出てくる

310 :名無し三平 :2022/01/11(火) 00:00:27.74 ID:tabtorQB0.net
df24-VN2a
df24→IPアドレスから一意に決定
VN2a→使用ブラウザから一意に決定

爺エンド言ってる奴が一番自演してるっぽい

311 :名無し三平 :2022/01/11(火) 08:22:08.43 ID:2VXv2mYXd.net
>>308
ああそうか。ありがとう

312 :名無し三平 :2022/01/11(火) 08:29:42.28 ID:IKvE03Ic0.net
>>310
>df24→IPアドレスから一意に決定

そんな単純なものじゃない
現に同一人物の書き込みでも、dfXXが異なる >>290,297

313 :名無し三平 :2022/01/11(火) 08:30:29.35 ID:il47pNcjr.net
餌落ち決めから床取りまで、従来の方法でのトントンだとせいぜい中途半端な片ずらし
アンカー効果も弱く、食いのチャンスも半減
でも釣れない訳じゃないから、半世紀もの間疑問も持たれずに定着してしまった

314 :名無し三平 :2022/01/11(火) 08:35:22.02 ID:il47pNcjr.net
>>313訂正
誤:アンカー効果も弱く、食いのチャンスも半減
正:食いのチャンスは半減、アンカー効果も弱い

315 :290,294,297 :2022/01/11(火) 12:31:31.14 ID:pymN/FbTp.net
どうやら同じブラウザ仲間がいるようで、自演を疑われております(BB2C)。
ウソをウソと(ry なので、ほっときましょう。

316 :名無し三平 :2022/01/11(火) 22:30:47.01 ID:VKVv2UVz0.net
鉾の15、16.5尺の絶妙な硬さ良いわ
すげー気持ちいいw
獅子吼より釣り味がいいわ
同じ尺の獅子吼は売却決定だな

317 :名無し三平 :2022/01/12(水) 16:48:54.41 ID:FJOFBsDJd.net
>>313
詳しくやり方を知りたいです。恐らく自分は「従来の方法」でやってると思うので。

318 :名無し三平 :2022/01/12(水) 17:10:37.96 ID:rakXG3Yj0.net
>316
鉾の15、16.5尺の絶妙な硬さ良いわ

まぁ、人それぞれだわな。
私は獅子吼15/16.5尺のほうが全てにおいて最高だわ。先月導入済みの鉾も悪くないが、見た目も釣り味も獅子吼に及ばないな。
鉾は全部ヤフオク決定で、普天元獅子吼の18尺も買うわ・・・。

シマノのフラッグシップ買えないからディする輩多くて笑えます。
最低でも獅子吼の9尺〜18尺揃えて、実際に使ってみてからモノを言えと言いたい。

319 :名無し三平 :2022/01/12(水) 17:45:15.84 ID:ftKKcePL0.net
つまらない自慢

320 :名無し三平 :2022/01/12(水) 17:49:24.19 ID:jzQo2z7U0.net
>>318
ヤフオクに出したらここで報告よろしく

321 :名無し三平 :2022/01/12(水) 17:56:03.64 ID:NJ2w78Xnd.net
てかいらないなら全部俺にくれw
喜んで引き受けます

322 :名無し三平 :2022/01/12(水) 19:18:40.91 ID:dmddz5Mqr.net
>>317
底に着く前提の物は外して餌落ち目盛りを決める。これが最も異なる点。
バランスなら両針、段底なら下針のみを外す。

餌落ちを決めたら外してあった針を取り付け、トップ1目盛りを残す従来の底取りをする。その際、最後に餌落ちをトンボに合わせる分(ウキを穂先側へ移動させる分)を見越して、少し手前側を測る。

最後にカラ針で投入、餌落ちが出るまでズラシを入れる。トンボがウキ脚までくるほどズラしても餌落ちが出ない場合は段階的に重い針へと交換。

餌落ちが出れば完全着底、出なければ何かしらが底を切ってる、と判断出来る。

323 :名無し三平 :2022/01/12(水) 20:06:38.92 ID:9M3eExGMM.net
>>322
横からだけど、凄い勉強になる!ありがとう。

324 :名無し三平 :2022/01/12(水) 22:09:01.95 ID:OgEtZYmNd.net
>>318
シマノの回し者なの?
竿を気にいらないと言われてあんたになんか損害でもあるんかw

325 :名無し三平 :2022/01/12(水) 23:09:32.95 ID:0mYA6fPSp.net
>>318
獅子丸は要らん独歩で満足。
最も源一人粋、魚心観叶、夢坊紫苑の足元には及ばないなぁ。
ブラックシップのカーボンも良いけど純正竹使ってみては如何?

326 :名無し三平 :2022/01/13(木) 08:18:54.65 ID:5wfxJhSId.net
>>322
ありがとう
針が着底して重さが消えたことを確認するということですね
餌落ち目盛から一目盛戻る確認より丁寧に

327 :名無し三平 :2022/01/13(木) 09:22:19.68 ID:BR307++Wp.net
浮きが流されたらしもりが発生するよ
そこら辺も考えてね

328 :名無し三平 :2022/01/13(木) 10:01:56.15 ID:5lw65V7Y0.net
>>324
鉾もシマノですが何か・・・?

>>325
今思えば独歩は全体にだらんとしてて残念。
純正竹買うほど余裕無いし、私には不要かな。

329 :名無し三平 :2022/01/13(木) 11:19:03.15 ID:Zbm3JuASd.net
>>328
何か?

330 :名無し三平 :2022/01/15(土) 11:21:12.57 ID:YOnAaZa6p.net
獅子吼もいいけどカッツケや魚が小さい釣り場は独歩がいいな
個人の好みだけど

331 :名無し三平 :2022/01/15(土) 11:57:15.94 ID:T3OPeeJD0.net
>>250
あー言えばこー言う。
皆、そんな人生。

332 :名無し三平 :2022/01/15(土) 21:24:00.54 ID:Gk/DHfN90.net
>>330
鉾は?

333 :名無し三平 :2022/01/16(日) 01:33:12.90 ID:CdZ8x49H0.net
段底の底取りする時に、オモリを外す派?外さない派?
外さないでタナゴムつけてやってみたら、ウキが一回沈んでから戻ってくるので棚がわからないんだけど、何でだろう。
オモリを外すとちゃんと取れる気がするけど、下針トントンでは当然勝負目盛が出ない。
10センチくらい這わせてからやっと餌落ち目盛が出てくるんだけど、どこが底か全然わからんし不安になる。

セッティングが決まるまで1時間以上かかるから、粒戦には十分吸水できますワラ
素人は両ダンゴの底釣りでもやれってことだな。

334 :名無し三平 :2022/01/16(日) 09:35:32.00 ID:Dq3XSqIRr.net
>>333
>ウキが一回沈んでから戻ってくる

オモリ重量による加速がある分、ウキは一旦引き込まれる。
厳密にはオモリを外した連結具のみでも発生しているが、
微量のため道糸への水の抵抗に殆どが相殺されている。
オモリ加速>道糸への水の抵抗
連結具加速≦道糸への水の抵抗

>10センチくらい這わせてからやっと餌落ち目盛が出てくる

殆どと言っていいほど完全止水の釣り場などなく、
その水流により道糸やハリスは弓状に湾曲する。
湾曲を緩やかに(直線に限りなく近く)するためには、
道糸はオモリ重量を、ハリスは針重量を増やす。
水深や流速が大きいほど湾曲による誤差も大きくなる。
餌落ちが出るならズラシ10cmでも何の不思議もない。
それでもズラシ10cmが不安ならウキ浮力とオモリや針の重量を増やせば軽減できる。

長文失礼しました。

335 :名無し三平 :2022/01/16(日) 17:08:28.58 ID:PJvc32Bh0.net
いやいや、お疲れさまでした。

336 :名無し三平 :2022/01/16(日) 19:04:50.01 ID:CdZ8x49H0.net
詳しい解説ありがとうございます。
まだまだ経験不足なので、色々と知れてありがたいです。
俺もいつか、アドバイスできるようになるよう、修行したいと思います。

337 :名無し三平 :2022/01/17(月) 12:46:10.72 ID:v+7Da4T1p.net
何でヘラブナ、目に掛かってしまうん?
口はそこじゃないだろ…

338 :名無し三平 :2022/01/17(月) 16:15:00.64 ID:D+59LBa4a.net
目じゃない部分は硬くてつるつるしてるからハリが引っ掛からないんだろね

339 :名無し三平 :2022/01/18(火) 19:19:45.08 ID:BnrOTpRb0.net
しっかしトーナメンターってどの魚種でも魚、道具の扱いが酷いな
まともな奴ほとんど見たことねーわ

340 :名無し三平 :2022/01/19(水) 19:20:00.42 ID:/MQyhLXk0.net
クルージャンのウキがダサすぎる
中2が好きそうなフォントとファイアパターン
誰が考えたんだ?

341 :名無し三平 :2022/01/19(水) 20:22:21.71 ID:JXzG3VUg0.net
クルージャンは入手性、分かりやすい性能、そこそこの価格の三拍子だと思います

342 :名無し三平 :2022/01/19(水) 20:28:07.33 ID:akzEu/L3r.net
>>340
ブラックレター体のフォントって近年ではもうガラの悪い象徴になってるよね
migi○aさんがそこに物申さなかったのかと思うとほんとショック

343 :名無し三平 :2022/01/19(水) 23:42:34.37 ID:xLqcq37Bp.net
>>340
まぁ確かに。でもmigiwaさんのエッセンスが入ってるからリーズナブルでコンセプトもしっかりしてる。バカ高い駄○透けなんかよりもぜんぜんありやと思う。

344 :名無し三平 :2022/01/20(木) 09:47:22.32 ID:TKR3YSHWd.net
まじであのファイアパターンが嫌
だから希粋

345 :名無し三平 :2022/01/20(木) 10:24:27.66 ID:3a3JF0Tx0.net
安っぽい中2病のルアーのデザインみたいでもある
和竿の銘入れや袋書きにしても字が上手い人から子供の習字みたいなのまであるが総じて昔の方が達筆で渋い感じだ

346 :名無し三平 :2022/01/20(木) 11:45:29.99 ID:brS08+JN0.net
>>345
奥さんが書いているパターンが結構ある、書道やってる人が多い。

347 :名無し三平 :2022/01/20(木) 12:53:19.30 ID:4dukPI+0r.net
ファイアパターン(英:flames)軽く調べてみた。
1938年10月20日、トラブルで燃料に引火し炎に包まれた状態で走行する自動車がアメリカで偶然撮影された。
衝撃的な写真はまたたく間に広まり、そのインスピレーションがWW2航空機のノーズアートを経てバイクや車のペイントへと移行。

発祥はお世辞にも縁起の良いものとは言い難いし、水が付き物の釣りとはそもそも無縁のはず。
ただ、戦闘機やレーシングカーなど戦いや競い合いで好まれる点から、あとは推測してw

348 :名無し三平 :2022/01/20(木) 12:57:00.12 ID:3a3JF0Tx0.net
>>346
そうなのか
オクで手に入れたのは元の持ち主がマジックで書いたのやヨレヨレになった物も多いから書いてもらうか

349 :名無し三平 :2022/01/20(木) 16:15:38.22 ID:LPxZsLDj0.net
くだらない
熊ちゃん、一志が動画UPしたから勉強しろ

350 :名無し三平 :2022/01/20(木) 16:33:01.20 ID:S+D0+w9BF.net
ここでまたくだらない質問なんだが
みんなは手のしもやけ対策ってどうしてる?

指3本抜けてる手袋つけて釣りしてるが
今年は人差し指がガッツリ霜焼けで指パンパン
とうとうグーが出来なくなる始末

なんかいい対策があったら教えてくれい!

351 :名無し三平 :2022/01/20(木) 16:37:50.51 ID:GS7ipWZl0.net
ダイワ公式から枯法師が消えた
いよいよ新作か

352 :名無し三平 :2022/01/20(木) 16:53:56.13 ID:uOT1SnDB0.net
チャンプの長竿での合わせ方、短竿の時と違って可愛い

353 :名無し三平 :2022/01/20(木) 17:06:31.96 ID:4dukPI+0r.net
>>350
貼るカイロを両手首内側と両足首、心臓の位置と首後ろの肩甲骨の間。計6枚をインナーの上から貼る。
血液の循環を使って全身を内側から温めるイメージ。

354 :名無し三平 :2022/01/20(木) 20:07:07.88 ID:vkbBrsNg0.net
>>350
左手はバーナーを風防で囲って温めて、
右手は貼るカイロを巻いた竿のグリップを、
バイクのハンカバのハンドル通す部分に
突っ込んでやってる。

355 :名無し三平 :2022/01/20(木) 21:25:28.88 ID:TKR3YSHWd.net
>>351
明日のオンラインで発表かな

356 :名無し三平 :2022/01/21(金) 16:21:32.28 ID:pr5m+MAF0.net
鬼武者つなぎグルテソ

357 :名無し三平 :2022/01/21(金) 16:48:50.87 ID:GdUPlPO7p.net
>>355
プログラム見たらへらは完全スルーのようだ

358 :名無し三平 :2022/01/21(金) 17:31:05.46 ID:PAfJu2wH0.net
売れない物には力を入れないよな

359 :名無し三平 :2022/01/21(金) 17:31:06.36 ID:PAfJu2wH0.net
売れない物には力を入れないよな

360 :名無し三平 :2022/01/21(金) 17:36:01.08 ID:mHWNUCf70.net
てかフェスのプログラムみたけどゴミみたいなイベントだな
クソみたいなゲストとトークばっかりじゃん

361 :名無し三平 :2022/01/21(金) 18:31:26.95 ID:mHWNUCf70.net
シマノ紅月か

362 :名無し三平 :2022/01/21(金) 18:58:47.29 ID:mHWNUCf70.net
ダイワは枯法師か

363 :名無し三平 :2022/01/21(金) 19:25:39.06 ID:2eXCU6aB0.net
ダイワ竿掛と玉ノ柄きたな

364 :名無し三平 :2022/01/21(金) 19:38:11.64 ID:e7jL96EXr.net
開発陣ここ使ってる説
厨二技名ジェネレータ Ver.2
http://tookcg.elgraiv.com/tools/chu2v2.html

365 :名無し三平 :2022/01/21(金) 20:04:23.59 ID:GdUPlPO7p.net
枯法師きた
かなり強気の価格設定だな
どこかのメーカーみたいに45センチ刻みにしないのはgood
獅子吼がイマイチだったから期待してる

366 :名無し三平 :2022/01/21(金) 20:31:08.81 ID:mHWNUCf70.net
俺も獅子吼は18から上はよかったけど短竿があわなかったから期待してる
くそな45cm刻みもないし頼むぞ

367 :名無し三平 :2022/01/21(金) 20:43:39.91 ID:GdUPlPO7p.net
鬼武者とか絡んでた頃のダイワは駄竿も多かったが、生井澤メインにしたらかなりマシになった
ヘラRも良かった
ただし品切れだけはやめてくれ
いまだにヘラR欠品だらけ

>>366
獅子吼短尺は元竿と元上の長さを不均一にした影響が悪い方に出てしまった感じがする

368 :名無し三平 :2022/01/21(金) 21:13:39.40 ID:cdT38OS40.net
がまかつは撤退か

369 :名無し三平 :2022/01/21(金) 21:21:08.59 ID:iKQYR+030.net
生井澤メインの竿は調子が似たようなものだと思うけど

370 :名無し三平 :2022/01/21(金) 21:35:56.64 ID:oeXAlzgXp.net
愛菜井澤ももうちっとプロモーション活動できんのかなぁ。
ブログも釣りより食べログやん、文章短文ばかりやし。
会社勤めてじゃ無いんだから時間はあるだろうに。
大和もシマノとマルキューに比べて圧倒的に離されとる。
ウェブも全く更新してないし。鬼武者さん亡くなってから担当変わったのか?
達人解散した杉山氏が大和に電撃移籍したらおもろかったのにな。

371 :名無し三平 :2022/01/21(金) 22:02:55.15 ID:GdUPlPO7p.net
>>370
緊急事態宣言の中での釣りは何かと叩かれるからクソつまらないブログになるのも仕方ない

372 :名無し三平 :2022/01/22(土) 10:38:56.26 ID:NSEIn7SZr.net
生井澤(オリジナル)
焼井澤
揚井澤
炒井澤
茹井澤
煮井澤
蒸井澤
炊井澤
干井澤
漬井澤
煎井澤
握井澤
炙井澤
燻井澤

雑誌投稿のペンネームにどうぞ

373 :名無し三平 :2022/01/22(土) 11:37:09.12 ID:2oDKk43mr.net
夜バージョン
ゴム井澤
ピル井澤

あーくだんねぇwww
よし、もうオラ満足だ

374 :名無し三平 :2022/01/22(土) 11:47:26.09 ID:FV6BJXqA0.net
生井澤氏、横浜のフィッシングショーで見た時はダイワスタッフへの態度がでかすぎる気がして気になった
それ位気のおけない間柄というなら問題ないが

375 :名無し三平 :2022/01/22(土) 12:12:45.89 ID:EOpSQ4c10.net
https://youtu.be/fecBTmEVfDg
ダイワをディスるのはテレビとかでは言えないから、こういう場だと面白いな。

376 :名無し三平 :2022/01/22(土) 14:04:40.68 ID:fXJtNRDsp.net
親父農機具屋で皐月幹部、古くからの釣り師。
前は仲介勤務してたけど辞めてから知らん。
ベンツ乗ってるから金はあるんだろう。
一時激痩せして癌でも患った方思ったけど釣りばかりしとるね。

377 :名無し三平 :2022/01/22(土) 14:58:04.51 ID:FV6BJXqA0.net
>>375
面白かった
ダイワのシルキーグルテンはマルキューより品質上
ほんとだな?信じて買うからな
今から釣り具屋行ってくるわw

378 :名無し三平 :2022/01/22(土) 15:32:56.96 ID:2oDKk43mr.net
ツーブロックのオレンジダウン男だけモザイク&音声加工してやれよw
こんなのも相手しなきゃならんからインストラクターって大変だな

379 :名無し三平 :2022/01/22(土) 15:37:15.37 ID:fXJtNRDsp.net
ん、オレンジツーブローック関西匠の鬼武者一派やん。見覚えあるな。

380 :名無し三平 :2022/01/22(土) 17:05:23.87 ID:ZUwUgpOg0.net
印旛新川と花見川だけシルキーグルテンをよく見る

381 :名無し三平 :2022/01/22(土) 17:19:25.18 ID:JFEOLYVOp.net
なんで釣り上手くなくて大きい大会勝ってなくてインストラクターなんだ?

382 :名無し三平 :2022/01/22(土) 17:25:52.09 ID:EOpSQ4c10.net
名選手≠名監督

383 :名無し三平 :2022/01/22(土) 17:40:56.39 ID:2/LT/NHd0.net
生ちゃんの会は両方とも会員多いんだよな
人間性かな、、、

384 :名無し三平 :2022/01/22(土) 18:29:30.77 ID:ZUwUgpOg0.net
印旛新川・花見川でダイワで統一している人を見ると、
生ちやんの会の人かなと思う

385 :名無し三平 :2022/01/22(土) 18:35:50.65 ID:5W5+/W5nr.net
>>383
おっ!本人登場か?

386 :名無し三平 :2022/01/22(土) 18:47:06.72 ID:u7lW9qWG0.net
今日はオデコ。
一時までは爆風、その後は落ち着いたけどアタリすらない…
段底で粘るもサワリすら貰えなかったぜ。
まわりもオデコばかりだったから、そういう日だと思って諦めるかぁ〜…はぁ↓

生命反応があればまだやる気出たが、餌ボール無くなった段階で心折れちまったぜ…

387 :名無し三平 :2022/01/22(土) 19:06:45.28 ID:2/LT/NHd0.net
>>384
デンキヤ?怖えぞー

388 :名無し三平 :2022/01/22(土) 19:37:35.45 ID:ZUwUgpOg0.net
>>387
そうかも知れないし、違うかも知れない
以前にも書いたけど、この時期になると、
16号の道の駅周辺のヘドロという場所で、みんな24〜27尺で
狙うんだよね

389 :名無し三平 :2022/01/22(土) 19:45:34.90 ID:5W5+/W5nr.net
>>386
爆風の中で無理無理な餌落ち決めや底取りで釣りをして、まさか風が穏やかになってもそのセッティングのまま続けてたとかではあるまいな?

390 :名無し三平 :2022/01/22(土) 21:57:07.82 ID:u7lW9qWG0.net
>>389
風が弱くなったあたりでタナ取りはやり直しました。
逆かけ上がりになってたので少々難しかった…
段底で釣ってた人もいたので何が合わなかったものか。
いい勉強になります。

こういう日はバランス底釣りで両グルかバラグルかのほうが良かったのかな。
はじめての冬だから色々試してみようと思う。
ただ、釣りたい。

391 :名無し三平 :2022/01/23(日) 00:23:55.95 ID:UYltf0Upr.net
>>390
そうか…やる事はきちんとやってるなあ
でもこれで段底を過信し過ぎないという引き出しが増えただけでも収穫はあったね
バランスは段底よりアンカー効果が高い
これが最大のメリット

392 :名無し三平 :2022/01/23(日) 09:47:47.24 ID:g+memr0y0.net
釣りフェスティバルでは
ヘラブナ釣りが無いなぁ。
マルキユさんの餌教室とか…。

393 :名無し三平 :2022/01/23(日) 12:16:18.78 ID:KGpqPVqp0.net
枯法師の緑ベース渋いなぁ
まじで期待大だわ
握りもクソみたいなラバーじゃなさそうだし

394 :名無し三平 :2022/01/23(日) 12:31:13.06 ID:ZVtnGDh1p.net
まぁ45刻みに手抜きした獅子吼より期待できそう。
柔めに仕上げたみたいだけど異様に径が細いのが気になる。
あんまり細いとピンピンし過ぎるんだよなぁ。
この辺りシマノは程良い太さがあって良いんだけど。

395 :名無し三平 :2022/01/23(日) 12:37:02.93 ID:D+bdfmUla.net
ダイワはもっと商品を流通させてくれ 品切ればかりだぞ

396 :名無し三平 :2022/01/23(日) 12:59:23.30 ID:KGpqPVqp0.net
>>394
細身で肉厚にしたって玄むくと同じ事を言ってるね
それだと結構手にくるんだよね
てか生井澤嫌いじゃないけど同じような調子で同じような事しか言わない
シマノみたいにいろんな奴を前にだせよ
ただ昔みたいなDQNの集まりみたいなダイワなら今の方がいいけど

397 :名無し三平 :2022/01/23(日) 18:13:24.45 ID:ZVtnGDh1p.net
肉厚細身という時点でもう生井澤氏の完全意向ですやん。
定年退職して時間のある浜田さんは参加してないのか?
信者じゃないけどシマノはこの点偏り無いよう複数のインストラクター動かしてるけどなぁ。
他の方も言ってるけど旧式独歩と6代目枯法師があるから十分や。
新作出たから即購入とは行かない、自分も他に金使うよ。

398 :名無し三平 :2022/01/23(日) 18:53:19.14 ID:KGpqPVqp0.net
浜田さんもっと出て欲しいね
生井澤の好きな調子で作るから全部似たような調子になる
シマノはこの調子は好きじゃないとインストラクターが言っても色々な調子を幅広く出すために
出すと雑誌で伊藤が答えてた

399 :名無し三平 :2022/01/23(日) 19:25:27.07 ID:ausG90+Y0.net
ダイワの人って
・亡くなった鬼武者
・生ちやん
・浜田
以外にいるの?

400 :名無し三平 :2022/01/23(日) 19:35:56.39 ID:j8hpai4ip.net
シマノは10尺という使用頻度高い竿すら手に入らないとか論外

401 :名無し三平 :2022/01/23(日) 20:04:46.78 ID:E0qhD/a/0.net
10尺が使用頻度高い?一番使わない短竿だわ

402 :名無し三平 :2022/01/23(日) 20:33:29.02 ID:EmitINxa0.net
ダイワってせっかく良い竿もあるのにシマノの何段も下になっちゃうんだよね
やっぱシマノみたいに個性ある人を何人も囲わないとダメなのかね
餌だってマルキューみたいに取り扱い店が多くないし、パッとしないよね

403 :名無し三平 :2022/01/23(日) 20:51:03.43 ID:WMI/9QJ50.net
ダイワは俺の様な貧者の味方なのだ!

シマノ買えないっす

404 :名無し三平 :2022/01/24(月) 08:07:27.24 ID:LHR3Do5/0.net
カーボンの材質は東レと共同開発してシマノより上なんだけどな

405 :名無し三平 :2022/01/24(月) 10:09:01.62 ID:PQqByYU7d.net
まぁ企業としての規模が違いすぎるから仕方ないけどさ

406 :名無し三平 :2022/01/24(月) 10:53:45.60 ID:QgkQj0qWd.net
でもさあ、シマノの竿ってそんなに良いか?
軽さしか長所なくて、野釣り用に頑丈な竿出してみれば獅子吼みたいな竿だし
魚寄せる時に折れるんだよね、と言えば沖目で取り込んで下さいって言われるし
あと個人的には45cm刻みが嫌

407 :名無し三平 :2022/01/24(月) 11:19:32.39 ID:PQqByYU7d.net
取り込みは竿の破損が怖い貧乏人だから、長めの玉網で取り込むわ
短長尺に関わらず
てか沖目て取り込むのって基本じゃないの?

408 :名無し三平 :2022/01/24(月) 11:47:26.04 ID:QgkQj0qWd.net
みんな手前まで寄せて針外しで外してるけど
長いタモ網で沖目で取り込めがシマノの考えならシマノは糞

409 :名無し三平 :2022/01/24(月) 11:48:14.98 ID:1zWXPfa6p.net
こっち
みんな

410 :名無し三平 :2022/01/24(月) 13:26:39.90 ID:PQqByYU7d.net
>>408
ならあんたの竿の扱いが下手なんだろ
みんな手前まで寄せて折れてんのか?

411 :名無し三平 :2022/01/24(月) 13:36:59.59 ID:PQqByYU7d.net
そもそもどんな魚種でも竿を鋭角な状態で取り込む事なんて推奨してないでしょ
がまやダイワしらんがシマノはクレーマーに疲れたのかカタログなどで竿の扱い方まで説明してんぞ
玉網で掬いましょうと記載してある

412 :名無し三平 :2022/01/24(月) 14:40:41.94 ID:NHXLVNWrr.net
山彦忍月「最後はこう!(ビシッ)」

413 :名無し三平 :2022/01/24(月) 14:49:15.99 ID:0tIlanILp.net
>>412
竹細工はいいから肝心の火入に専念しろ。
あれほど同業者や取引店からも言われてたやん。
確かに見てくれはいいんだけど、竿としては!?

414 :名無し三平 :2022/01/24(月) 14:50:26.70 ID:0tIlanILp.net
それから先代京楽親方いびり倒したの謝罪したん?

415 :名無し三平 :2022/01/24(月) 15:57:46.40 ID:ki6tkNLn0.net
おいおい、
名誉毀損で訴えられても知らんぞ

416 :名無し三平 :2022/01/24(月) 16:54:18.32 ID:8bNASTWZ0.net
【特徴】
・初心者のフリをする
・「みんなは、」などの書き出しで始まる
・「、、、」など句読点の使い方がおかしい
・一つに纏められないので連投をする

417 :名無し三平 :2022/01/24(月) 17:09:11.06 ID:LHR3Do5/0.net
今日は (ササクッテロラ Sp7b-ZvMp)と(ワッチョイ c724-ZvMp)を使い分けてんだ

418 :名無し三平 :2022/01/24(月) 17:15:10.61 ID:ZbYAo5A30.net
そろそろキレ芸が、、、

419 :名無し三平 :2022/01/24(月) 21:54:28.75 ID:DbOcYKZJ0.net
かれほうし、グリップ以外何も変わってない
あれじゃ所有欲湧かない

420 :名無し三平 :2022/01/25(火) 10:37:15.33 ID:CI5cGjbc0.net
>>408
手前寄せて針外すの手間取るとハリス切られるのはあるな
だが網使うと臭くなるから使わない、そもそも持ってかない面倒

421 :名無し三平 :2022/01/25(火) 12:29:37.93 ID:wcgiXChTr.net
>>420
ハリ外しを下ろす動きに合わせて糸を掴んだ方の手も下ろす事を意識

ハリ外しだけだとリャンコの時とか救助困難な複雑なスレの時に魚を傷める事になるから、やっぱ玉網はスタンバっといた方がいいよ
ニオイはシャンプー×2&リンス&天日干しで取れる
シャンプーの泡を完全に流しきるのがコツ

422 :名無し三平 :2022/01/25(火) 13:15:23.71 ID:2tLtXBf50.net
ヘラの顔壊すなよ

423 :名無し三平 :2022/01/27(木) 20:33:59.35 ID:lll/VOmA0.net
軽量長尺を謳っている竿をテスターが動画で重いから竿をあげたくないとか言ってるのすげーな
購入する側にはいいけどメーカーはこいつ何言ってくれてんだよって感じだなw

424 :名無し三平 :2022/01/27(木) 21:55:21.84 ID:VC0CA6CR0.net
重量と使ったときの持ちの軽さは違うじゃん。パリパリで細くグリップ重くすればめちゃ軽く感じるけれど、魚掛けたときに気持ちよくないのよね

425 :名無し三平 :2022/01/27(木) 22:18:33.29 ID:VC0CA6CR0.net
中硬の渓流竿でへら釣りすると軽くて操作性もいいけれど、掛けた後が違うよなって思う。逆に競技ならけい竿の方がいい

426 :名無し三平 :2022/01/28(金) 01:54:32.66 ID:072SLUHm0.net
硬めの木材を芯棒として、枝が生えるような形にして竿枕を自作したいんだけど、エポキシパテとか駆使しても硬度は求められそうもない?抜き取る時に折れるなら実行しない。

427 :名無し三平 :2022/01/28(金) 02:00:39.83 ID:bVeoNzD50.net
>>423
どこの竿?

428 :名無し三平 :2022/01/28(金) 05:43:00.27 ID:9Yrois5J0.net
>>427
がま
重いから微妙なあたりは合わせたくないと動画で言ってる

429 :名無し三平 :2022/01/28(金) 13:42:35.89 ID:yO1llI7i0.net
やっぱりみんな獅子吼のことは嫌いなの?
そんなにボロカス言われるような竿じゃないというかむしろ好きなんだが、変わり者なのか?

430 :名無し三平 :2022/01/28(金) 13:55:05.89 ID:3B8srdybM.net
シマノはグローブ買わせようとしてあの握りなんかな 

431 :名無し三平 :2022/01/28(金) 16:38:35.95 ID:h+5hPAOG0.net
>>429
独歩が秀逸だったからね
それと比較してしまう感じなんじゃないの?
ただ独歩しかり獅子孔しかり竿掛け玉柄高すぎるだろ
調子とかないのにあの値段よ

432 :名無し三平 :2022/01/28(金) 17:08:03.47 ID:nZMULIN4d.net
>>429
独歩は良かったけど今回の獅子吼はあわなかった
とにかく獅子吼になってから魚をかけてからのゴツゴツ感が嫌

433 :名無し三平 :2022/01/28(金) 17:44:02.31 ID:/yUo8qAc0.net
こっち
みんな

434 :名無し三平 :2022/01/28(金) 18:28:29.44 ID:HQmhhGJcd.net
がまの紬8、10、千早12、凛刀迅15使ってる
紬は調子が好きで一番お気に入り、千早はクソ軽い
凛刀は15でも持ち重りがある気がする

435 :名無し三平 :2022/01/28(金) 20:01:33.64 ID:N3bt0Du1p.net
>>429
んなこたぁない、竿のインプレなんて各自の感性で百人十色。
ご自身で気に入ったならいいんじゃないですか。
私は独歩と旧式龍聖が気に入ってます。

436 :名無し三平 :2022/01/28(金) 21:40:20.14 ID:+4VDga5P0.net
獅子吼でゴツゴツじゃダイワは全部ダメだな

437 :名無し三平 :2022/01/28(金) 22:32:09.04 ID:DWchkN2d0.net
>>430
たしかに痛いよなアレ
西田は新竿インプレで毎回綾織握りを褒めちぎってる
てかそれしか言ってない

438 :名無し三平 :2022/01/28(金) 23:52:19.80 ID:OXRu22ax0.net
綾織じゃなく、かすみの糸巻のがいい

439 :名無し三平 :2022/01/29(土) 14:08:58.91 ID:KBNZ7Px70.net
>>399
鬼武者って誰?
池澤コウセイ?

440 :名無し三平 :2022/01/29(土) 14:12:06.89 ID:KBNZ7Px70.net
シマノの紅月の話題がない

441 :名無し三平 :2022/01/29(土) 14:23:08.28 ID:Q7c3l+/w0.net
ダサいもん

442 :名無し三平 :2022/01/29(土) 16:59:58.23 ID:zb5+slKK0.net
風切の調子変えて赤にしただけだしなぁ

443 :名無し三平 :2022/01/29(土) 21:37:19.57 ID:GSs3XsNGr.net
まあ赤なら兆の方が何倍もカッチョええけどお値段も。

444 :名無し三平 :2022/01/30(日) 18:13:54.31 ID:45AOb2/r0.net
男性から119番「人が浮いている」 仰向けの状態で… 手賀沼に身元不明遺体(千葉日報オンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b89361bc1a0837fd99d5958a501b6f023cf37ca9

へら師か?

445 :名無し三平 :2022/01/30(日) 21:31:40.68 ID:Bl1fh+Xb0.net
冬の段底
黒帯が動くか動かないのあたりで脳汁どばどば気持ちいい
これがあるから極寒のクソ寒い朝から釣り行くのやめられん

446 :名無し三平 :2022/01/31(月) 15:09:14.03 ID:/aQl2otTF.net
ほぼ揺れてないウキの動きで釣れると
ニュータイプになれたかと思うような気分になる

ララアとはいつでも会えるようになるのもあともう少しだ

447 :名無し三平 :2022/02/02(水) 20:22:41.79 ID:65FxnzFd0.net
>>446
わかる
捉えたはずのアタリを頭の中で再現できない時ってあるよね
魚を取り込みながら、あれ?どんなアタリだったかなってなる、特に両グルテン、ああ、、時が見える

448 :名無し三平 :2022/02/02(水) 21:32:25.07 ID:/qpAOMzk0.net
ヘラが口にふくんだ時から0.5秒中位に竿上げると、原理的には確実に釣れるそうな

ただ、エサ食べる→ウキが沈む→反応して竿を上げる
という流れだと、実際は間に合わないことが多々ある

なんで上手い人はウキの初動と、
過去のウキの動きの記憶を無意識に照らし合わせて
反射的に体が反応してるらしい

449 :名無し三平 :2022/02/02(水) 22:50:19.89 ID:YV8wAlWdd.net
うわ
いまだに高い道具がうんたら呟いてんのか達人
ミュートしとこ
ウザすぎる

450 :名無し三平 :2022/02/03(木) 09:52:51.37 ID:XRE9ShyFp.net
へらあっさり辞めてゴルフ一本になりそう

451 :名無し三平 :2022/02/03(木) 10:47:07.92 ID:hDGf1yccp.net
だからあの不動産屋も道具売りまくってたんや。

452 :名無し三平 :2022/02/03(木) 10:47:10.73 ID:Q5AbEjFOd.net
辞めてくれた方がいいだろ
こういう奴が門戸を狭めてんだよ

453 :名無し三平 :2022/02/03(木) 12:28:34.21 ID:EjZicO8Cp.net
逆にゴルフ辞めたった。

454 :名無し三平 :2022/02/03(木) 12:35:51.61 ID:+KQdDTyWp.net
誰かヒデキのツイートに返信かいいねしてやれよw
腫れ物扱いして誰も触れないじゃねーかw

455 :名無し三平 :2022/02/03(木) 13:01:34.43 ID:DC32Elb90.net
どれ?

456 :名無し三平 :2022/02/03(木) 14:59:25.93 ID:H0x363xP0.net
朝倉がかかわるなって言ってただろ

457 :通りすがり :2022/02/04(金) 01:21:42.70 ID:XQ4WoBMs0.net
達人また自分上手いアピールしてるねん!

458 :名無し三平 :2022/02/04(金) 13:09:39.67 ID:eVFdI8Ak0.net
「人が明るく楽しく元気よく話しながらヘラ釣りしてて人が話しかけてやってんのにそれに同調して楽しく明るく元気に話さないお前はなんなんだよ!気に食わねえ!!」みたいなろーじんども消えてほんとに。こっちは池と魚にしか興味ないから。はやくきえて。

459 :名無し三平 :2022/02/04(金) 16:15:27.30 ID:BFptJz8r0.net
オマエモナ

460 :名無し三平 :2022/02/04(金) 17:13:23.12 ID:UpkWTaJG0.net
>>458
ここのみんなも、お前さんの愚痴になんて興味ないよ。

461 :名無し三平 :2022/02/04(金) 20:04:47.80 ID:ffArbXsh0.net
>>458
俺はイヤホンしてるんで、話しかけられてもシカトしてる。
ていうか、イヤホンしてんの見りゃ判るんだから、話しかけてくんなや・・・。

462 :名無し三平 :2022/02/04(金) 22:59:33.13 ID:6pjGa+fXr.net
>>461
視界を限定して集中作業できる「WEAR SPACE」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1290376.html

463 :名無し三平 :2022/02/05(土) 02:40:48.12 ID:hQEjuoIt0.net
>>462
なかなか異様だな…。w
てか、お値段も異様!

464 :名無し三平 :2022/02/06(日) 10:38:01.04 ID:/ramZKW/M.net
こんなものに35000円も出す位なら引きこもってればいいのにな。周りが迷惑だわ

465 :名無し三平 :2022/02/06(日) 10:42:33.28 ID:U1DHDe9k0.net
そろそろシマノ、がまの長尺のモデルチェンジしてくれ

466 :名無し三平 :2022/02/06(日) 11:41:50.26 ID:kvPvvigwr.net
>>465
閃光Lは来年あたりと踏んでるが

467 :名無し三平 :2022/02/06(日) 15:59:07.83 ID:5stC2ND0d.net
>>465

参考までに
1988年 飛天弓 閃光
1997年 飛天弓 閃光 レインボー
2001年 飛天弓 閃光G
2005年 飛天弓 閃光R
2011年 飛天弓 閃光X
2016年 飛天弓 閃光L、飛天弓 閃光P

確かにそろそろかもね
がまは新しくなってなかったっけ?

468 :名無し三平 :2022/02/06(日) 20:03:10.61 ID:y9+XPrEYa.net
>>450
それは無いな!あの浮子バカ売れじゃん!
やっと手に入れたけど相当いいよ!
本気だよ。

469 :名無し三平 :2022/02/06(日) 20:07:10.25 ID:4nhVOtj9p.net
>>468
へーそんな凄いんだ!
今度はこまどり全尺コンプリートだね!

470 :名無し三平 :2022/02/06(日) 21:42:12.25 ID:U1DHDe9k0.net
>>467
あたらしくでた幻将天はシマノでいう閃光Pみたいなもん
幻煌天がシマノでいう閃光Lかな

471 :名無し三平 :2022/02/07(月) 12:55:56.54 ID:BiNa5r6y0.net
>>465
閃光の2022ニューモデルはコロナの影響が長引かないという前提で、秋でしょうね。
LとPとそれぞれ出るかはわかりませんが、あの価格帯であれば確実にスパイラルX-core搭載ですかね。
翼もそろそろカタログ落ちでしょうから、長竿は閃光で統合でしょうか。楽しみです。

472 :名無し三平 :2022/02/07(月) 14:51:27.95 ID:xLHga1hp0.net
>>471
マジすか
Pの18・19.5・21買うとこでした
教え頂き有難うございます

473 :名無し三平 :2022/02/07(月) 16:55:39.49 ID:SROW7hOd0.net
5ちゃんの書き込みなんて話半分以下

474 :名無し三平 :2022/02/07(月) 19:27:06.68 ID:ZRSiZG3Ap.net
ここで言われてるネタをまにうけると馬鹿になりますよ

475 :名無し三平 :2022/02/07(月) 20:44:28.10 ID:VE7uHpoLd.net
獅子吼がダメダメとか、シマノがだめとか、ダイワがダサいとか、枯法師は良くないとか、皆さん買えないから妬んでるイメージか(笑)
買って使って少なくとも2シーズン試してから言えば良いのに。1シーズン、いや1〜2回使ってその竿を評価出来る程感性豊かなのか…。ま、そんなに凄い人はここに書き込みなどしないでしょう(笑)

476 :名無し三平 :2022/02/07(月) 20:59:45.07 ID:VE7uHpoLd.net
亀山湖や巨べらで有名なとー○んさん絡みでのお話だから、確実という人も居ますが、それとてここでは信憑性低いですね。
ちなみに、風切や紅月発表前に釣り場で見ましたが、テストされてる人の本気度&オーラは本物と思いました。
閃光の進化版早く見たいです。

477 :名無し三平 :2022/02/07(月) 22:04:03.31 ID:eO6AtVQ/p.net
閃光新作か、18X持ってるけど購入から数える位しか使ってない。
普段管理は8と9、野釣りは11、13で偶に15使う程度。
オクに出てる桐生作の簀子が気になる。
作者故人だけど天童と並んで造りは秀逸なんだよなぁ。
来月車検だし娘は私立だから遊びには金使えないのです。

478 :名無し三平 :2022/02/08(火) 05:40:06.31 ID:QCfTvHXZ0.net
>>475
お前みたいな奴は1番嫌われてんだよ

479 :名無し三平 :2022/02/08(火) 05:41:00.09 ID:QCfTvHXZ0.net
本気度、オーラ笑

480 :名無し三平 :2022/02/09(水) 12:04:20.33 ID:Z1Kjs1mg0.net
まぁ、心が貧しい人が何かこじつけてでも他人をいたぶりたいということですね。

481 :名無し三平 :2022/02/09(水) 13:29:39.99 ID:3qbaeVEJd.net
買えないから妬んでる?
買って自分にあわないなんてすぐわかるだろ
1シーズンも使わなきゃわからないやつが偉そうに

482 :名無し三平 :2022/02/10(木) 00:21:06.24 ID:MN7pFOf1p.net
減らせんか立読みしたけど新彼奉仕は完全生井竿だね。
浜田さんも取材で初めて振ったような事言うてた。
竿師の純正竹ならまだしもフラッグシップの商品は独断で開発しちゃあかんて、社を挙げてやらなかったの?
他の5chへら師同胞も指摘のようにインストラクター抱えてるなら複数で意見出し合って進めなきゃ無意味なんですけど。

483 :名無し三平 :2022/02/10(木) 05:32:06.55 ID:WG+/D+8r0.net
>>482
これだから似たような調子の竿ばかりだよな
気づかないダイワがアホ

484 :名無し三平 :2022/02/10(木) 05:51:38.58 ID:N4rrDGKN0.net
やたら細身にしたがるのもそれか

485 :名無し三平 :2022/02/10(木) 10:00:31.72 ID:iGsWi/oR0.net
玄むくは征興作をかなり研究して作ったと聞いた
その影響は枯法師も受けてる
ブランクスの素材が進化しているのだから獅子吼のように太く作らなくても良い

486 :名無し三平 :2022/02/10(木) 10:34:48.04 ID:3Ebv1baC0.net
玄むくの長竿出たら欲しいです。

487 :名無し三平 :2022/02/10(木) 10:57:32.70 ID:Lv9GDWYh0.net
征興ってまだあったんだな
しかもクラウドファンディングでバスロッド作ってる

488 :名無し三平 :2022/02/10(木) 20:35:02.58 ID:N4rrDGKN0.net
しっかしどこの釣具屋も竿の注文が難しい状態だね
どこのメーカーも未定だの半年くらい先だのやばいな
新製品も初回で買えないといつ入るかわかりませんだもんなぁ

489 :名無し三平 :2022/02/10(木) 22:58:59.55 ID:VXyWmNBw0.net
閃光は多少出回るようになったけどヘラRは何処も全然無いな

490 :名無し三平 :2022/02/11(金) 06:50:06.04 ID:eJN5qUkGd.net
閃光たのんで半年かかったぞ

491 :名無し三平 :2022/02/11(金) 09:26:42.69 ID:eJN5qUkGd.net
どこのメーカーも長尺は未定だのそんな返答しかこないと店員も嘆いてたしな

492 :名無し三平 :2022/02/11(金) 14:06:31.21 ID:AzCVsokTp.net
ランクルは4年待ちだよ、釣場にはボロで行くけど。

493 :名無し三平 :2022/02/11(金) 14:30:16.70 ID:z6Svfs+x0.net
へら専科はKindle Unlimitedで読めるんだな
へら鮒に比べて蘊蓄が多くて読む気失せるがたまには読んでみるか

494 :名無し三平 :2022/02/13(日) 03:56:08.27 ID:QHRFDnaf0.net
馬鹿村負?

495 :名無し三平 :2022/02/14(月) 18:17:46.67 ID:AdABYGW/a.net
ダイワの陽舟を購入して満足しています。

他の長さも購入しようと思ってネット通販をみているのですが、僕の持っているものは新しい?ダイワのロゴなのですが、ネット通販では古いダイワのロゴです。

継数も現行と違うし、今はないはずの19尺なども有りました。
古い陽舟と新しい陽舟があるのでしょうか?

496 :名無し三平 :2022/02/14(月) 18:19:41.74 ID:oggH5aJ10.net
コメント見ていると相変わらず勘違いの貧乏人や本物の屑が多いな。
他人の誹謗中傷とか釣り場での会話を含め、SNS世代のへら師のレベル低下・劣化が止まらない。

497 :名無し三平 :2022/02/14(月) 19:21:10.23 ID:cpgGqM8v0.net
>>495

初めて買ったへら竿は同じ陽舟の13尺で今でも愛用してます
良い竿ですよね

19尺まであるやつって中硬や硬式って竿に書いてあるダイワ旧ロゴで前のやつですよね
天峰総塗も前の旧ロゴのやつは陽舟みたいに中硬や硬式とかありましたから

498 :名無し三平 :2022/02/14(月) 19:25:45.71 ID:JTp5tAz/0.net
枯法師7代目触ってきた
めちゃくちゃ細くなってて、緑の虫喰い模様の研ぎ出しとか渋くてかっこよかったわ
とりあえず底釣りように15尺予約してきた
3月が楽しみ

499 :名無し三平 :2022/02/14(月) 19:35:29.08 ID:AdABYGW/a.net
>>497
そうです!すごく詳しいですね
僕が買った9尺の陽舟は新ロゴのカーボン竿で、今まで使ってた振出のグラスとは大違いで驚きました

その中硬とか硬式とか書いてある旧ロゴの陽舟も、カーボンなのでしょうか?
新ロゴと同じような使用感と思って購入しても良いのでしょうか?(デザインは気にしません)

500 :名無し三平 :2022/02/14(月) 19:46:45.61 ID:wXYZi0mqp.net
>>498
いいなぁ前モデル15持ってますがあんまり使って無い!
皆さん指摘の様に径が細くてピンピン感あります?
是非ともインプレお願いします。

501 :名無し三平 :2022/02/14(月) 20:14:12.83 ID:JTp5tAz/0.net
>>500
6代目よりかなりしなやかな感じしましたよ
自分は6代目のシャープすぎる感じが好みではなかったのですが、
今回はかなり期待してます

502 :名無し三平 :2022/02/14(月) 20:50:36.64 ID:/1kKf2Ym0.net
>>499
497とは別人ですが、19尺陽舟使っています
カーボンロッドですよ
コミもスムーズで値段の割に高品質な竿だと思います

503 :名無し三平 :2022/02/14(月) 20:54:37.70 ID:AdABYGW/a.net
>>502
ありがとうございます
旧ロゴでも購入してみます!

504 :名無し三平 :2022/02/14(月) 21:30:30.12 ID:jg8aoYkhr.net
枯法師15と兆15で迷ってる
釣り味が勝るのはどっちか

505 :名無し三平 :2022/02/14(月) 21:57:06.05 ID:JTp5tAz/0.net
>>504
より曲がる竿が好きなら兆ですかね
手にもこないですし

506 :名無し三平 :2022/02/16(水) 10:43:01.85 ID:MIQFJpG/0.net
>>505
全然店頭に在庫なくて試せないんだが

507 :名無し三平 :2022/02/16(水) 11:17:57.68 ID:SXAtpAYxd.net
>>505
ときわあたりに行ってみたらどうですか

508 :名無し三平 :2022/02/16(水) 14:54:08.89 ID:6qmup+lfp.net
兆って胴ばかり曲がって魚浮いてこなくね?

509 :名無し三平 :2022/02/16(水) 19:07:57.29 ID:SXAtpAYxd.net
取り込みを一秒でも早くって竿じゃないからねぇ

510 :名無し三平 :2022/02/17(木) 16:16:27.14 ID:3zKWLXeld.net
上で旧型の陽舟薦めてた人居るけど
型が変わると結構使い心地って変わらないか?

友人の竿借りて使った竿に惚れ込んだけど
金がなくて、昔の型をヤフオクで買ったものの
あの時の感覚と随分違ってガッカリした経験がある

511 :269 :2022/02/18(金) 22:20:12.69 ID:OYM8ZB2N0.net
どなたか、がまへら結月の使用感を教えていただけませんか
9尺か10尺あたりを考えているのですが

512 :名無し三平 :2022/02/19(土) 06:22:32.32 ID:7aTh5fv9d.net
柔いけどパワーあるよ
7.8.9.10使っている
ただ抜きとからで竿かけから外して手もちで待つとなると重いかな
ただ掛けた時の感触はたまらんから是非使ってみて

513 :269 :2022/02/19(土) 18:21:53.58 ID:ujAVcWU80.net
>>512
ありがとうございます!柔らかい竿が好きなので頑張って入手します。

514 :名無し三平 :2022/02/21(月) 11:40:00.51 ID:u3H4WZ2Vd.net
竿の在庫各メーカーなさすぎだろ
来年だの年末だの

515 :名無し三平 :2022/02/21(月) 15:54:22.26 ID:wYbn8xrf0.net
製造止まったり遅れてるのに在庫ある訳ねーだろ

516 :名無し三平 :2022/02/21(月) 16:40:13.55 ID:UYG8/rAo0.net
バカじゃねーの?

517 :名無し三平 :2022/02/21(月) 16:50:08.08 ID:g7mjS2uT0.net
ベーシックの袋の上部に村上製粉って大きく印刷されてるけど、達人への当てつけか?

518 :名無し三平 :2022/02/21(月) 16:50:46.73 ID:dUaUVreB0.net
そんなの一般人が知るかよ
注文商品が何ヶ月も待たされれば当然の愚痴

519 :名無し三平 :2022/02/21(月) 17:24:12.75 ID:+nc9MXF10.net
ヘラ竿以外は結構在庫あるし作ってるから後回しなんだよ

520 :名無し三平 :2022/02/21(月) 17:27:45.31 ID:rgQOV1c8a.net
多く売れる物が優先的になるのはしょうがないわな 

521 :名無し三平 :2022/02/21(月) 18:49:40.92 ID:AtNktiTy0.net
さっさと永眠してね
お年寄りの皆さん

522 :名無し三平 :2022/02/22(火) 07:59:15.63 ID:kYs2NgLxd.net
ベーシックもバリバスを離れるね
達人のこともあったしちゃんと続くのかな

523 :名無し三平 :2022/02/22(火) 10:15:24.50 ID:r0jIlGH40.net
やっぱりマルキユー一強だから難しいでしょ
マルキユーはどこ行っても置いてあるけど、BASICは取扱店少なしいあっても半分あれば良い方?
ダイワなんてキャスティングでさえ全種類どころかほぼ置いてないし
たまたま使わせてもらった武者3種の手触り良くて結構釣れたのに残念

524 :通りすがり :2022/02/22(火) 21:07:36.01 ID:TuRbcyOe0.net
自分が上手くいかなかったからってボンボンバカはおかしいだろーバカなのか?

525 :名無し三平 :2022/02/28(月) 01:08:50.47 ID:hG8iXpJj0.net
がまかつは新作なしか
がまへらって流通してる数が少ないから中古での買取額がいいんだよね

526 :名無し三平 :2022/02/28(月) 06:05:41.69 ID:R/j77Ls50.net
がまは低価格バッグとかもカタログから消えたしもう出さないんじゃないのかね
もう新作だせるのは企業規模がちがうシマノだけじゃね

527 :名無し三平 :2022/03/01(火) 19:59:22.92 ID:dYhGwahy0.net
青べら

528 :名無し三平 :2022/03/01(火) 21:03:08.57 ID:7YKFDYsZp.net
ベラルーシ

529 :名無し三平 :2022/03/01(火) 21:42:53.93 ID:wYiV1DtF0.net
ジジイが幅利かせて理不尽なルール押し付けて、
クソみたいな縦社会の会に所属とか流行るわけがないんだよな

530 :名無し三平 :2022/03/01(火) 22:31:10.41 ID:vrB7oPfR0.net
枯法師 天成 15尺持ってるんだけど5代目硬くて即効売ったんだけど、
7代目はどうなん?
俺の中では枯法師の中では8-18尺までは天成が溜めてれば浮いてくるんで一番なんだけど

531 :名無し三平 :2022/03/01(火) 22:46:29.35 ID:wYiV1DtF0.net
まだ出てないのにどうなん言われても誰もわからん

532 :名無し三平 :2022/03/01(火) 23:09:33.70 ID:vrB7oPfR0.net
>>531
そうだよね
すまん

533 :名無し三平 :2022/03/02(水) 00:03:18.76 ID:inHT3msu0.net
ヤフオクやメルカリでたまに出てる竿栓竿袋無しのへら竿は絶対盗品だろ

534 :名無し三平 :2022/03/02(水) 11:37:09.71 ID:SMWyn5XJd.net
管理釣りでも油断できないからな

535 :名無し三平 :2022/03/02(水) 12:27:30.84 ID:/lWvlyegd.net
>>530
今のところカタログみて解釈するかメーカーの人の感触を当てにするか。先代より細くて、粘り強いんじゃなかったっけ。違ったらごめん。

536 :名無し三平 :2022/03/02(水) 14:26:34.07 ID:UxOMYhZ+0.net
竿を盗んだ泥棒ではなく
竿栓と竿袋を泥棒に盗まれた人が
残った竿をオクに出した可能性

537 :名無し三平 :2022/03/02(水) 14:40:38.98 ID:SMWyn5XJd.net
>>530
へら取り扱ってるキャスティング店舗なら13尺触らせてもらえるよ

538 :名無し三平 :2022/03/02(水) 15:19:01.25 ID:IfRyPUWK0.net
前から盗難はある トイレに行った隙に竿ケースから一本抜く どんな釣りでも車上荒らし多い

539 :名無し三平 :2022/03/02(水) 17:39:27.26 ID:S8sPCowF0.net
ユニフレームとかの暖房器具も気を付けた方が良いよ
管理釣り堀でたまたま盗まれる寸前で気付いて未遂だったけど、次から使う時は自転車のワイヤーロックをユニフレームの足に絡ませてスノコに取り付けてる
鍵式だと万が一池に落としたら大変なんで、ダイヤル式でワイヤーは細いやつが扱いやすいよ

540 :名無し三平 :2022/03/02(水) 17:52:07.62 ID:RqB7/kpra.net
ワーム2狙ってるのも居るんだね 転売するんかな

541 :名無し三平 :2022/03/02(水) 18:45:01.64 ID:fGuOmaeS0.net
自分は管理や野釣りでも極力釣座から離れない。
爺様たちは仲間見つけると道具放りっぱなしでだべってるよなぁ。
あと管理の例会で御飯時席離れるのあれもリスク高い。
最も釣は足車のワゴンで行くのが最強!荷物積めるしミニバンには負けるが車内で寝れるし。絶対レクサスでは釣りには行かんよ。

542 :名無し三平 :2022/03/02(水) 19:05:47.12 ID:fmWpe9pu0.net
見栄っ張りw

543 :名無し三平 :2022/03/02(水) 19:17:49.84 ID:G7KolHyB0.net
>>538
知り合いは食堂で飯食ってる間に竿バックまるごと持ってかれたぞ。
ものの10分あるかないかで。
見たわけじゃないけど、手慣れてるよな。

544 :名無し三平 :2022/03/02(水) 19:26:14.07 ID:vldIbgpG0.net
マジかよ。
なんか悲しいもんだなー。

545 :名無し三平 :2022/03/02(水) 20:46:05.23 ID:CXpLMg580.net
入場券なしで普通に出入りしてるからな
あれやめたほうがいいと思うわ

546 :名無し三平 :2022/03/02(水) 21:36:14.89 ID:jrKOi33L0.net
まじか?
菅つり出入り口には監視カメラ設置して欲しいな
今時そんなに金かからんだろ

547 :名無し三平 :2022/03/03(木) 00:17:35.71 ID:aMomiIId0.net
釣り堀で盗難はよくあるな
俺は安道具しかもってないから盗まれないけど
高級竿持ってたやつが盗難されたという話はたまに聞く

548 :名無し三平 :2022/03/03(木) 06:32:33.51 ID:gNXuGR71r.net
挨拶なし顔も合わせずの隣人が離席した所へ泥坊が来たとしても自分はまず気付けないと思う。
釣り座に何か忘れ物を取りに戻って来たんだな程度は思うけど、基本はウキ見てる訳だし。
いろんな理由で挨拶って大事。

あと普段ほとんど出番のない竿まで持ち込んで移動倉庫化してる人は気を付けたほうがいいね。
竿ケース内の1本を盗まれても発覚までにはタイムラグあるし、最悪どの釣り場で盗まれたのか分からないという事態も有り得るよね。

549 :名無し三平 :2022/03/03(木) 12:17:38.63 ID:9N9KfJxwd.net
>>544
竿バックなんかは取ってがあるから持ってきやすいよね。

550 :名無し三平 :2022/03/04(金) 09:53:27.81 ID:rMVJ2nYep.net
タックルベリー見たら独歩と獅子吼の同尺がほぼ同額だった
どれだけ獅子吼人気ないんだよ

551 :名無し三平 :2022/03/04(金) 11:23:51.49 ID:Ex/BmwTjd.net
>>550
使えばわかる
獅子吼の短竿はみんな手放した
21、19.5はいいよ

552 :名無し三平 :2022/03/04(金) 12:44:39.65 ID:BRl3TfuRp.net
ウキどめを編み込み+松葉で作ってみた。
ウキどめゴムがジミーに高いからコスパ良くと思ったが、なかなか時間がかかるね。
慣れてないせいもあると思うけど…
ウキどめ糸でもやってたけど合わせる度に下にずれるのが嫌なので、編み込みにしたところズレ無しだから快適だわ。
小遣いリーマンにはありがたい方法だ。
あまりお金使ってしまうとカーチャンに怒られるでよ…

553 :名無し三平 :2022/03/04(金) 20:01:45.89 ID:sQZMr3QA0.net
木綿糸でなんの問題もない

554 :名無し三平 :2022/03/05(土) 01:27:59.43 ID:D2OSwl/f0.net
へら専用道糸と木綿糸で、ズレないと思うけど、
俺みたいに海用のボビン巻きラインを使っているの?

555 :名無し三平 :2022/03/05(土) 01:29:07.89 ID:vhWw7Rjg0.net
ウキ止めゴムは中華で問題なし 死ぬまで使える量が1Kちょっと

556 :名無し三平 :2022/03/05(土) 09:13:36.37 ID:NsdNx3aUr.net
編み込みに転向して10年以上経つけどウキ周りの高切れがゼロになったのは驚いた。
ズレないメリットよりもウキ移動時に道糸に与えるダメージが極めて少ない安心感が大きいね。

557 :名無し三平 :2022/03/05(土) 12:15:19.03 ID:BED3k1Zb0.net
そもそも浮き回りで高切れなんてしたことないな

558 :名無し三平 :2022/03/05(土) 15:21:46.47 ID:vhWw7Rjg0.net
パーツは使い回しだけどラインは釣行毎に取り替えている ずーっと水中の中だし紫外線で劣化する
今は安価でナイロンのクラスラインが買える

559 :名無し三平 :2022/03/06(日) 01:58:51.44 ID:cbYl+0Yl0.net
しょんべんくせえへらちお釣りでかw

560 :名無し三平 :2022/03/06(日) 04:13:27.45 ID:wtG1sqH2p.net
>>559
ちょっ、お、お前ひよこに殺されるぞwww

561 :名無し三平 :2022/03/06(日) 20:24:07.18 ID:8pWhuWb40.net
久しぶりに釣りに行ったら力玉がカビてた

562 :名無し三平 :2022/03/06(日) 23:38:58.22 ID:18cqyxSF0.net
>>561
日に当てて消毒や!

…で、シワシワになるけど 
なんか釣れるんだよなぁ
不思議なことに

563 :名無し三平 :2022/03/07(月) 12:31:51.75 ID:De/Z627ir.net
短期間で使い切らない人は力玉の瓶に直接指を突っ込んではいけない

564 :名無し三平 :2022/03/07(月) 17:50:37.51 ID:OMbdJ6Hjp.net
サナギ粉でコーティングすればよろし。
そのまま放置すると、白〜いホワホワが出てきてさらに良し。

565 :名無し三平 :2022/03/07(月) 18:17:24.98 ID:ET9O9akXp.net
>>561
味噌や納豆、酒のように熟成されたんじゃない?
湿気った粉餌なら家庭菜園の肥料にするけど捨てる事ないですよ。

566 :名無し三平 :2022/03/07(月) 18:17:49.50 ID:ch1xftgK0.net
>>564
白いホワホワってカビですか?自分も発生した。

567 :名無し三平 :2022/03/07(月) 18:22:25.66 ID:ltE3ePixM.net
カビでしょ、そんなの使ってると吸い込んで体調悪くしますよ

568 :名無し三平 :2022/03/07(月) 18:47:55.73 ID:TBjPPs0g0.net
教えたがりの人との付き合い方を教えてくれ
悪気はなさそうなんであまり強く言えず困ってます

569 :名無し三平 :2022/03/07(月) 20:56:40.85 ID:bKUAGFKP0.net
>>568
俺も知りたいわ
自分で考えなが試してやらないと納得できないんだが
やろうとするとそれは駄目あれは駄目と言われて困ってる

570 :名無し三平 :2022/03/07(月) 21:01:03.73 ID:Orc/CBeF0.net
それをそのまま相手に言えばいいじゃん

571 :名無し三平 :2022/03/07(月) 22:05:43.11 ID:bKUAGFKP0.net
>>570
その場限りの人になら言うけどそうはいかない付き合いとかあるんですよ

572 :名無し三平 :2022/03/07(月) 23:12:41.15 ID:EyjukrN5r.net
本当は>>569のような人って凄く貴重な存在なのに、クッソみたいなオカルト信者の老害や中年が数の暴力で潰してるんだよな。
この業界そりゃ衰退もするって。

573 :名無し三平 :2022/03/08(火) 08:27:00.57 ID:96HI5zmAp.net
ヒデキ今度は椎の木湖に絡み出した。
相模屋と椎の木湖はこいつ出禁にしたほうがいい。

574 :名無し三平 :2022/03/08(火) 10:35:14.73 ID:OLfK/e9B0.net
安心安全

575 :名無し三平 :2022/03/09(水) 08:21:57.09 ID:jAGXeoz+0.net
私が以前同行していた釣り人
・特定の場所しか行かない
・浅ダナ以外しない(出来ない)
・私が浅ダナ以外で釣りをすると、
釣れないと指摘をする。
・スレをカウント
・寝ウキもバシバシ合わせ。
・竿も水面をバシバシ叩く
コロナが流行して自分の釣行が減り
連絡も取らないようにしました笑
今は落ち着いて一人で行きますが
色んな場所で好きな釣り方で釣りをするのは本当最高!

576 :名無し三平 :2022/03/09(水) 09:11:48.18 ID:jAGXeoz+0.net
私が以前同行していた釣り人
・特定の場所しか行かない
・浅ダナ以外しない(出来ない)
・私が浅ダナ以外で釣りをすると、
釣れないと指摘をする。
・スレをカウント
・寝ウキもバシバシ合わせ。
・竿も水面をバシバシ叩く
コロナが流行して自分の釣行が減り
連絡も取らないようにしました笑
今は落ち着いて一人で行きますが
色んな場所で好きな釣り方で釣りをするのは本当最高!

577 :名無し三平 :2022/03/09(水) 10:59:09.81 ID:GYMpQ8TA0.net
ここを見てると、ヘラブナ釣りする人ってのは、とても無神経な人と、とても気が小さい人の両極端だな

578 :名無し三平 :2022/03/09(水) 11:08:01.88 ID:DYd5ulgIr.net
>>576
自ら雨傘と縁を切るとは中々見どころあるぞ。あっぱれ!

579 :名無し三平 :2022/03/09(水) 12:06:38.44 ID:lRinWTwGp.net
>>578
クソワロタ

580 :名無し三平 :2022/03/09(水) 12:47:25.00 ID:S/0ZCW9vp.net
損保ジャパンに垂れ込んでよ

581 :名無し三平 :2022/03/09(水) 13:06:40.80 ID:1x/oDbd10.net
>>576 ですが、例のトーナメンターでは無いですよ笑
その御方セット釣りは邪道扱いでしたし笑
人それぞれいると思いますが、
私はへら釣りは趣味なので
必要以上に他人には干渉されたくないですね汗
なので当分釣り仲間も作りませんし例会なんか絶対入会しません

582 :名無し三平 :2022/03/09(水) 16:03:33.67 ID:thbCQPN1M.net
枯法師いいなあ 1本買っちゃおうかな 初回を逃すとヘラRみたいに手に入らなくなりそうだし

583 :名無し三平 :2022/03/09(水) 21:59:31.15 ID:JvO5Kx830.net
枯法師本日解禁です
購入される方はお早めに

584 :名無し三平 :2022/03/10(木) 17:12:30.24 ID:vHs5Hpdd0.net
なぜ、つるむのかな? いい当たりでセンターバッチリだったらいいじゃん!

585 :名無し三平 :2022/03/10(木) 18:34:37.46 ID:bZy+Pzy20.net
>>584
バスからヘラに乗り換えたけど一人の世界観に浸かるのは飽きた
気の合う仲間と話しながら釣りするのは楽しいな
野釣りには惹かれないな

586 :名無し三平 :2022/03/10(木) 19:07:13.74 ID:0lLTe2HQ0.net
あらら…これだから

587 :名無し三平 :2022/03/11(金) 00:11:55.11 ID:fpeIlK9o0.net
どうせ飽きるけどな・・・
みんな3時間程度の釣りになり、短時間勝負の巨べら狙いになる

588 :名無し三平 :2022/03/11(金) 05:56:35.10 ID:Ip1FwrkNr.net
仲間内で来て一丁前にMC気取りで話しまわす奴ウザイ

589 :名無し三平 :2022/03/12(土) 08:25:07.97 ID:Go0OCIJAr.net
成人式が分かりやすいけど『盛り上げる(楽しい)=騒ぐ』の思考になる奴って、やっぱそういう事でしょ

590 :名無し三平 :2022/03/14(月) 17:35:40.40 ID:sJkoquzep.net
新しい枯法師使った人いる?

591 :名無し三平 :2022/03/15(火) 07:35:30.68 ID:tH+3rAFGd.net
入魂だの、鱗付だのキモい言い回ししているのなら何人かいたな

592 :名無し三平 :2022/03/15(火) 18:55:33.28 ID:N52l7/bh0.net
新しい枯法師素晴らしい

593 :名無し三平 :2022/03/15(火) 19:23:52.09 ID:bfBWiSzE0.net
竿の話ばっかせずに釣りの話しろよ
宣伝も他社けなしももういいや

594 :名無し三平 :2022/03/15(火) 19:46:26.97 ID:VuFU6m760.net
もういやサ Baby

595 :名無し三平 :2022/03/15(火) 20:07:00.36 ID:gvcU3Vzf0.net
自分の思うようにいかないと癇癪起こすガキかよw

596 :名無し三平 :2022/03/15(火) 21:31:31.82 ID:E4TZ9Duop.net
>>592
いや源竿師襲名した源一人の方が凄い。

597 :名無し三平 :2022/03/15(火) 22:07:05.74 ID:Wq0vJQyi0.net
>>592
独歩と比べてどう?

598 :名無し三平 :2022/03/16(水) 02:34:27.33 ID:rph0UdU4r.net
>>593
貴方様は最近どこでどんな釣りをしましたか?

599 :名無し三平 :2022/03/16(水) 10:39:01.96 ID:GIc/8FTv0.net
新枯法師、15尺まで4本継ぎになったのが地味に嬉しい

600 :名無し三平 :2022/03/16(水) 11:24:57.77 ID:35MqXLjKd.net
Rの15尺も4継だっけか
てかダイワの竿あんまり好みじゃないから触ってなかったんだが、長尺が手に入らないんでR買ったんだが凄いなw
メチャクチャ軽いのに引けるし、曲がりもスムーズ
長いの全部Rにしたいわ
ただ竿袋の安っぽさ全開なのは改善して欲しいです

601 :名無し三平 :2022/03/16(水) 19:03:25.84 ID:ol1Fnred0.net
>>600
長尺で一番手に入らないのがRなんだが

602 :名無し三平 :2022/03/16(水) 21:14:39.33 ID:IPMug26H0.net
シマノは尺半刻み始めてからガッカリ竿ばかりだな
ダイワはR、7代目枯法師と良竿続いてる
がまは新竿出せ

603 :名無し三平 :2022/03/17(木) 00:37:13.66 ID:4VdylWKOd.net
>>601
定価ならある程度ある店があるから買えたぞ
安く手に入れようとしてるからだろ

604 :名無し三平 :2022/03/17(木) 21:08:41.71 ID:zVjkQHbD0.net
ときわ、ぐらいしとか知らない
そもそも専門店がないし、アマゾンか松岡で買うんじゃないの?

605 :名無し三平 :2022/03/17(木) 21:54:49.35 ID:OrqC0G8w0.net
アマゾンで竿なんか買う奴いるの?

606 :名無し三平 :2022/03/17(木) 22:55:56.94 ID:UjQv1uP4p.net
>>604
ネタやろ?

607 :名無し三平 :2022/03/21(月) 13:24:26.67 ID:UD+JbzCa0.net
枯法師楽しいわ
獅子吼(笑)

608 :名無し三平 :2022/03/21(月) 15:57:38.68 ID:vPh+TKM/0.net
枯法師かなり注文が入ってるみたいね
近所の釣具屋でも売れ行きが好調と言ってた
のんびり釣る、冬の釣りなら獅子吼もいいぞ

609 :名無し三平 :2022/03/21(月) 16:42:55.61 ID:NbFEYZIk0.net
鬼むちゃつなぎグルテソ

610 :名無し三平 :2022/03/21(月) 20:03:45.26 ID:rJcrhy9F0.net
管理に駐車されている車を見ても
高級車と軽自動車と格差が凄いから
枯法師が売れても全然、驚かない
釣行ブログを見ていても社長ばかりだし

611 :名無し三平 :2022/03/22(火) 00:23:41.82 ID:i/1HSii60.net
どうしてこういうこと書いちゃうかな
https://tenchoukai.muragon.com/entry/1296.html

612 :名無し三平 :2022/03/22(火) 07:02:49.34 ID:VUZexsdj0.net
まぁ、でも本当のことではあるからな。

613 :名無し三平 :2022/03/22(火) 07:09:29.23 ID:RQWBM4RJd.net
軽自動車ですんません
身の丈にあった道具でやってます
金持ちきたら場所譲ればいいんですかね

614 :名無し三平 :2022/03/22(火) 07:21:35.65 ID:XGUGHwgI0.net
箱しか行ったことのない頭デッカチがえらそうなこと言ってんな
生態系に影響を与えてるかも知れないとかただの想像じゃねーか
かも知れないでやめましょうじゃ、肥料や農薬バンバンの農業はどうすんだよ
こいつの住んでる家だって生態系を崩しまくって建てたもんだろ

615 :名無し三平 :2022/03/22(火) 07:53:16.19 ID:vus9gWcl0.net
全ての外来種が生態系に悪影響を及ぼすわけではないという、基本的なことが理解できてないね。

616 :名無し三平 :2022/03/22(火) 08:04:31.58 ID:RQWBM4RJd.net
>>614
こういう勘違いジジイがデカい面して闊歩しているのがヘラ鮒釣り
何とかしたいと少数のインストラクターとか緩い会とか作って努力しているのを邪魔する存在

617 :名無し三平 :2022/03/22(火) 08:29:09.88 ID:NQtDx0pFr.net
そのブログ以前ちょっと読んでたけど相変わらずこんな感じなのなw
さも自分は頭を使っているように見せかけて他からの引用の羅列するだけで自ら考証しようとせず、大助だの賞金だの遊び呆けて疑問は丸投げ。
「○○ので、○○ので」と続く文章も読みにくい上に誤変換も多すぎ。読み直しもしない典型的なアレだわ。

618 :名無し三平 :2022/03/22(火) 08:45:23.10 ID:XGUGHwgI0.net
>>616
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータでもあるんですか?

619 :名無し三平 :2022/03/22(火) 08:56:25.06 ID:RQWBM4RJd.net
>>618
なに勘違いしてんだか知らんがお前じゃなくてブログのジジイの事だからな?

620 :名無し三平 :2022/03/22(火) 08:58:25.95 ID:XGUGHwgI0.net
>>619
それはすまんかった

621 :名無し三平 :2022/03/22(火) 09:36:47.21 ID:i/1HSii60.net
ヘラの放流ダメというならワカサギもアユも全部ダメだな。
生態系も具体的にどんな影響与えてるのか書いていない。
放流のせいで激減した魚も聞いた事がない。
ギンブナとの交雑種は絶対に生まれない。

池の水抜く番組見て真に受けちゃったかな?

622 :名無し三平 :2022/03/22(火) 19:43:42.31 ID:wZHA6Z6QM.net
HIDEKI 武蔵に来ていたけど書く文章とは違って普通に話していた 文章見ると何かあるのかなと思っていたが

623 :名無し三平 :2022/03/22(火) 21:56:50.41 ID:Ke7Tli4Op.net
自分は箱しかやらないから野釣り場はどうなっても知りませんってか

624 :名無し三平 :2022/03/22(火) 22:05:44.05 ID:/lOvgcu90.net
三名湖や円良田湖に放流するのは辞めろってか こんな考えじゃ衰退する一方だな

625 :名無し三平 :2022/03/23(水) 08:37:22.07 ID:LsnE5riir.net
「50枚は釣りたいが100枚なんて釣りたいとは思わない」
「宙の固形エサは誤飲だが底のウドンは誤飲ではない」

こんな事書いちゃうご都合主義の上、コメントで指摘もされなければ感覚麻痺して見境ないことまで書いちゃうよね。
今どき魚を釣り座からタモで検寸場まで運ぶとか、顎マスク写真をバンバン載せるとか、会の常識も疑問だな。
てか参加費集めて賞金出すのって体のいいカッパキじゃないの?

626 :名無し三平 :2022/03/23(水) 09:35:07.24 ID:LRsBDUs+d.net
カーボン含有率が低いのに価格が高いとか言ってる時点でw
そんなのが竿云々語ってんだぜ?

627 :名無し三平 :2022/03/23(水) 22:49:36.90 ID:HdSimL7j0.net
俺の竿はイキリ勃ってまつ

628 :名無し三平 :2022/03/24(木) 05:51:13.14 ID:l/UJFGpr0.net
軟式短竿がなんだって?

629 :名無し三平 :2022/03/24(木) 06:07:32.87 ID:1aWeAQ260.net
こんなのが面白いやり取りと思ってるジジイばっかり
管理もデカい声でこんな会話が聞こえて来る

630 :名無し三平 :2022/03/24(木) 07:24:07.99 ID:Wbwuf0Dm0.net
この程度の下ネタは釣り板全体であるぞ
むしろへらのスレは上品な方
まあ、釣り人全体がこの程度って事だけど

631 :名無し三平 :2022/03/24(木) 20:38:36.06 ID:LNar1UJvr.net
おっぱいスッテとかオエオエ棒とか…商品名からして下品なの多い業界だもんな
しかし「いきり勃つ」が上品なほうとは…他魚のスレ怖くて行けんわw

632 :名無し三平 :2022/03/24(木) 23:41:20.01 ID:zuDQ5c1V0.net
>>622
プラチナカード見せびらかしてた?

633 :名無し三平 :2022/03/25(金) 18:54:34.30 ID:DmeQ7jETM.net
飲酒運転濃厚??

https://ameblo.jp/red1018/entry-12733643203.html

634 :名無し三平 :2022/03/25(金) 20:56:24.24 ID:yDdLUSBs0.net
ツイッターとかブログやってる奴大抵酒を写してるよな
てか管理は飲酒してる奴多いよなぁ
それでそのまま車で帰るからな

635 :名無し三平 :2022/03/25(金) 21:58:32.14 ID:VHINpDb+r.net
>>633
もしや赤かと思って開いたら案の定赤で草
毎釣行ほぼ飲酒の証拠載せてるよな
何が儀式だかw
事故起こす前に早よ捕まったほうが本人の為だ

636 :名無し三平 :2022/03/26(土) 01:40:57.06 ID:ehau052q0.net
ビール500で約4時間 個人差あり

637 :名無し三平 :2022/03/26(土) 06:04:21.41 ID:kzpnHlzT0.net
ビール1缶なら、2時間もあれば酒気帯び運転の基準を下回るんだが

638 :名無し三平 :2022/03/26(土) 08:08:05.11 ID:fJc+qnQhr.net
>>637
事故被害者や親族遺族がそれ言われて納得するとでも?
うちは親戚ひとり義眼にさせられてるんだ。

639 :名無し三平 :2022/03/26(土) 08:54:30.75 ID:kzpnHlzT0.net
何が納得いかないのか分からんけど
昼にビール一杯飲んでも、ハンドル握るのが夕方過ぎなら、もう酒は抜けてるよ。
その際に事故を起こしても、それはアルコールのせいではない。

640 :名無し三平 :2022/03/26(土) 09:38:52.68 ID:fJc+qnQhr.net
>>639
思った通りの返信で呆れた
飲まないに越したことはないだろう
理解も想像も出来ない人間とやりとりしようとした俺が間違ってたよ

641 :名無し三平 :2022/03/26(土) 09:40:31.48 ID:J7wgWQW8a.net
へら釣りに行ってビール飲んでたら何しに行ってんだか。投げ釣り、ぶっ込み釣りなら飲んで待つもの分かる

642 :名無し三平 :2022/03/26(土) 10:04:52.77 ID:pBvJtuYB0.net
>>640
>飲まないに越したことはないだろう
なんか最近は、こういう自粛厨?みたいな人が増えたね。
ルールの範囲内でアルコールを嗜むのすら、こういう人には許せんのかねえ。

>>641
管理でのんびり釣るならともかく、自然の岩礁や岸壁での飲酒は危なくないかな。

643 :名無し三平 :2022/03/26(土) 10:08:55.61 ID:d4Nk50Gj0.net
>>640
飲酒する奴はみんなこんな感じだよ
アルコールで脳が萎縮してるからね。
人を巻き込む前に一人で死んでくれるといいんだけどね

644 :名無し三平 :2022/03/26(土) 10:11:08.84 ID:AJnLnmnF0.net
お達者クラブのジイサン達は魚が釣れようが釣れまいが関係なく大声でワイ談喋ったり悪口や年金、健康の事話すのが生き甲斐でアルコールが入るとさらにボルテージが上がる

645 :名無し三平 :2022/03/26(土) 10:36:15.01 ID:fJc+qnQhr.net
>>642
言葉選びには気を付けて欲しいな
親族が被害を受けている者に対してまで自粛厨扱いとは重ね重ね呆れる
法的には0.15ml以上だろうが、例え0.01mlでも検出されれば被害者としては「ほなアルコールのせいとはちゃいますなぁ」とはならんのだよ
それでもまだこのブログ主と自分を擁護したいか?

>>643
ありがとう、それ嫌なほどわかる
当時の加害者がまさにそんな感じ

646 :名無し三平 :2022/03/26(土) 10:43:35.49 ID:pBvJtuYB0.net
>>645
>例え0.01mlでも検出されれば被害者としては「ほなアルコールのせいとはちゃいますなぁ」とはならんのだよ
えー、それなら栄養ドリンクもアウトじゃん。

缶ビール一本程度のアルコールなら数時間で代謝され、運転に影響があるとされる量を下回るってデータがきちんとあるのに、
アンチアルコール派ってのは、そういう科学的知見を認めない、アンチニコチン派もびっくりなオカルト脳なんだね。

647 :名無し三平 :2022/03/26(土) 10:53:27.54 ID:pBvJtuYB0.net
>>645
>当時の加害者がまさにそんな感じ
で、その加害者は飲酒運転だったの?
俺も飲酒運転は許せないけどさ、酒の量だったり、飲酒後にハンドル握るまでの時間とか関係なしに、
ただ外で酒飲んでたってだけで犯罪者みたいに言うのは違うだろ?

648 :名無し三平 :2022/03/26(土) 11:01:37.40 ID:ehau052q0.net
酒気帯びは0.15ml以上 酒酔い運転は数値は関係ない

649 :名無し三平 :2022/03/26(土) 12:07:35.34 ID:4Ki2splx0.net
帰りまでにアルコールが抜けて運転に支障が出なきゃ別にいいさ。ただ、ほろ酔い加減で釣り場でやたらとやかましくするとか、竿操作で迷惑かけるなら近くに居て欲しくはないな

650 :名無し三平 :2022/03/26(土) 13:06:20.21 ID:pBvJtuYB0.net
まあ、俺からしたらそれが普通の感覚だよね。
アルコールは0.01mlでも許せないってのは、いくらなんでも異常だよ。

651 :名無し三平 :2022/03/26(土) 14:35:38.97 ID:6LP8qZaz0.net
乗るなら飲むな、飲むなら乗るな

ニコチン脳とアルコール脳も似てるからな

652 :名無し三平 :2022/03/26(土) 14:51:46.53 ID:2J5fn121M.net
>>649
わかる。鬱陶しいったらない

653 :名無し三平 :2022/03/26(土) 15:47:15.29 ID:I3M0AxRDp.net
小林麻耶のおしっこはどう?

654 :名無し三平 :2022/03/26(土) 15:47:58.99 ID:qj/A9KaN0.net
基準値下回ってるなら運転してもいいだろ
何のための法律だよ

655 :名無し三平 :2022/03/26(土) 15:54:55.58 ID:ehau052q0.net
警察署に行って聞いてみろ

656 :名無し三平 :2022/03/26(土) 16:41:10.14 ID:pbJhfICdp.net
帰りに運転するのに酒飲む感覚がわからない

657 :名無し三平 :2022/03/26(土) 20:39:20.68 ID:vfOwbGdO0.net
>>656
俺も同意。

658 :名無し三平 :2022/03/26(土) 22:48:17.72 ID:Nyr3D60I0.net
警察にタレ込むと、検問やってくれたりするからおすすめ。
常連かつ常習だとすぐ動いてくれる。

飲んだら乗るなは当たり前田のクラッカー

659 :名無し三平 :2022/03/26(土) 23:51:29.44 ID:RZzjwaqe0.net
気温も上がってきたけど
今どんな釣り方にしてる?
段底だと上っぱり食い始めて、もうそろそろ終わりな感じ
両グルバランスは安定して数釣れない
グルバラにして、まあポツポツと釣れるけど、バラのブレンドをどうしていいか定まらない
両ダンゴはまだちょっと早い感じ

どうもこの時期なにをしていいか迷いに迷う

660 :名無し三平 :2022/03/27(日) 01:27:49.59 ID:+gxwqG8h0.net
ノッコミ時期は、野釣り、グルテン、貴重な一尾の巨べら狙いじゃないの?
その後はダンゴ
みんな一年間りルーティーンは決まっているだろ

661 :名無し三平 :2022/03/27(日) 06:14:58.56 ID:4Tmw/oMZ0.net
◯キューの値上げってどのぐらい上がるか知ってる方います?

662 :名無し三平 :2022/03/27(日) 09:07:19.12 ID:iFlugEHt0.net
こっち
みんな

663 :名無し三平 :2022/03/27(日) 10:26:05.30 ID:OR34ZNH9M.net
段底から両ダンゴへ切替える中間期は何使ったら良いのか俺も知りたい

664 :名無し三平 :2022/03/27(日) 23:27:33.85 ID:zyxWMe2g0.net
がまかつの針の重さってどこかに書いてないかな

665 :名無し三平 :2022/03/28(月) 02:06:10.40 ID:pQMj+JcXr.net
カッパ

666 :名無し三平 :2022/03/28(月) 08:12:50.46 ID:W3bJToh0r.net
>>664
昔はへら用品カタログに鈎重量一覧表あったんだが今はどうなんだろう。
オンラインカタログのへら鈎スペックの項目が、品名コード・号数・入数・価格のみで、
あれ?線径と重量は?スペックどこよ?ってなるよな。
せっかく良い鈎作ってもこれではね…

そういうトコやぞ!がまかつ!

667 :名無し三平 :2022/03/28(月) 10:52:01.85 ID:oJmwS8trd.net
ダイワは枯法師、へらRとあたりだなぁ
シマノは安い方がダイワに取られてたから下の価格帯の頑張ってる
がまは信者に胡座かきすぎて

668 :名無し三平 :2022/03/28(月) 11:54:54.35 ID:zifU3GIha.net
紅月使った人いる?

669 :名無し三平 :2022/03/28(月) 12:30:54.94 ID:EZlq2g6Ad.net
>>664
パックの裏書きにあるでしょ。
総重量と本数で割るしかない。

670 :名無し三平 :2022/03/28(月) 13:20:49.18 ID:FbultOLC0.net
https://blog.goo.ne.jp/kawano_kappa/1

671 :名無し三平 :2022/03/28(月) 21:16:26.69 ID:eS6daxpo0.net
>>669
すっぽんとかパッケの裏にも書いていないんだなこれが

672 :名無し三平 :2022/03/28(月) 21:35:35.02 ID:W3bJToh0r.net
デジタルマイクロスケールひとつ持っとくとへら釣りの楽しさがグッと広がるぞ。
1/100g表示のやつなら1000円程度。いい時代になったもんだ。

673 :名無し三平 :2022/03/28(月) 23:30:11.07 ID:BHR6zcVQ0.net
>>672
針の重さって15mgみたいな単位だから、1/1000が測れないと意味無いって分からないかな?

674 :名無し三平 :2022/03/29(火) 05:57:09.63 ID:cPU8RmHB0.net
>>671
蒲に問い合わせしなよ。

675 :名無し三平 :2022/03/29(火) 07:41:44.49 ID:fz/MZ/B9d.net
>>674
なんでだよ
俺は書いてあると言っている人がいるから書いてない物も有る
よと教えただけ
重量が知りたいって書き込みした奴じゃねーから

676 :名無し三平 :2022/03/29(火) 08:27:33.12 ID:nLrQEmVsr.net
>>673
10本計って10で割るといい
本数が多いほど正確な値に近付くよ

677 :名無し三平 :2022/03/29(火) 08:31:11.32 ID:nLrQEmVsr.net
>>676の追記
10本まとめて計って、の意味ね

678 :名無し三平 :2022/03/29(火) 08:37:58.76 ID:RHZ3zFllp.net
釣竿市場が新品中古問わず枯渇している今、売るならチャンスだぞ
これらを持っていたらすぐヤフオクかメルカリで売れ
タックルベリー等は安く買い叩かれるから売るな

【プレミアがついてる竿】
シマノ
閃光レインボー

ダイワ
玄むく硬式

がまへら
張月
幻壮天

【購入時価格またはそれ以上で売れる竿】
シマノ
特作一天

ダイワ
虎徹

がまへら
紫峰天月
天也翔抜

679 :名無し三平 :2022/03/29(火) 12:08:06.01 ID:55V/qSyQp.net
閃光レインボーはバリバリ割れる
虎徹は玉無いから程度良ければ高値付く。
ガマは知らんしどーでもええ。

680 :名無し三平 :2022/03/30(水) 07:37:23.14 ID:eJn/sqiqd.net
馴染むハリスの発売まだかよ

681 :名無し三平 :2022/03/31(木) 07:57:52.33 ID:1vPCQqBN0.net
中古で銀閣買ったけど、よく見るとリベット飛んでるぅ〜
週末はリベッターで修理三昧だな…
リベットは3.5ミリか4ミリくらいっでしょ?
まずはリベッターを買うところから始めなきゃならん。

ヘラ初めて半年だけど、野釣りも面白いと思ってしまった。
そんなに釣れないけど。
釣り台が必要になったので、中古で購入してみた。
まぁ、またカーチャンに小言言われるんだろうなぁ…
サイドテーブルも欲しいしなぁ。
竿置きはステーを曲げて自作してみた。

682 :名無し三平 :2022/03/31(木) 21:26:39.38 ID:a9NIHjSZ0.net
マルキューの値上げが一割としたら
グルテンは50円ま値上げか・・・
まあ買わないから、関係ないけど

683 :名無し三平 :2022/04/01(金) 06:04:59.03 ID:sPkJMY8a0.net
ならそれ書き込みしなくてよくね?

684 :名無し三平 :2022/04/01(金) 10:28:11.77 ID:H4eJpHaHp.net
海老蔵は9000万返しなさい!
利息も付けて返しなさい!!
昔は可愛いかったのに完全にぶっ壊れた麻耶www

685 :名無し三平 :2022/04/01(金) 22:57:06.42 ID:fDmSKaeo0.net
>>681
リベッターお貸ししますよ
当方埼玉ですが

686 :名無し三平 :2022/04/03(日) 06:54:46.22 ID:R0s58hr00.net
>>685
あざす!
しかし、知人に借りれたのでやっちゃいました。
お気持ち感謝。


最近、書き込みが少ないが、ノッコミ狙いでスレ見る暇も無く釣り三昧なのかな。
泊まりがけで〜、という人もいるらしいからね。
無理せず楽しんで欲しいし、爆釣祈願もしておこう。

687 :名無し三平 :2022/04/03(日) 18:27:14.38 ID:JdjdFDV/0.net
平置きのへら台にパラソル付けてぐらつかない?どんなジョイントがいいのかな

688 :名無し三平 :2022/04/03(日) 20:28:56.39 ID:sSE6/F+R0.net
竿と爺の話ばかりで、釣果を書いても反応が薄いからな
もともと過疎だけど、さらに過疎る

689 :名無し三平 :2022/04/03(日) 20:41:55.21 ID:pMYet8z40.net
他人の釣果なんて書かれてもw
凄いだのおめだの言って欲しいの?

690 :名無し三平 :2022/04/03(日) 20:53:23.97 ID:Grq3dDDD0.net
管理釣り場の釣果に興味あるか?
野釣りはポイントをネットに書き込めないし
いいねが欲しい人はFacebookやってるよ

691 :名無し三平 :2022/04/03(日) 21:07:51.38 ID:4CbFLcBmd.net
巨ベラ狙いは警戒心が薄れるナイターに限る、といっても中高年は若いときより体力がなくて疲れてしまうので、アタリを見ながら一晩釣れないから仕掛けを上げてボートで寝ている。

692 :名無し三平 :2022/04/03(日) 21:46:21.61 ID:ScUvIOYM0.net
ヘラの夜釣りって電気浮き使うの?

693 :名無し三平 :2022/04/03(日) 22:53:25.15 ID:sSE6/F+R0.net
へら用の電気ウキや
海の電ウキを改造したり
ケミホタルやミライトを先端に付けたりと色々だよ
ぶっ壊れるから、LEDを通販で買って修理するのもネットに載っている

694 :名無し三平 :2022/04/03(日) 23:18:14.48 ID:4CbFLcBmd.net
ナイターで昔はウキをバッテリーのライトで照らしていたけど、今はトップ全体が光る電気ウキです。
よく見えるからライトで照らす必要がない。

695 :名無し三平 :2022/04/04(月) 02:22:03.25 ID:7VHFk6Skr.net
年寄りのナイター危ないからライジャケつけろよ
先日もビン沼で爺さん落水してたw

696 :名無し三平 :2022/04/04(月) 03:03:06.48 ID:G4QwgroB0.net
ヤマアラシのハリで作られた浮き拾ったから試してみるわ

697 :名無し三平 :2022/04/04(月) 04:26:40.72 ID:bKlWjLAE0.net
拾ったものをパクるなよ

698 :名無し三平 :2022/04/04(月) 07:37:43.83 ID:oSiLDKIrr.net
>>696
成仏してクレメンス

699 :名無し三平 :2022/04/04(月) 12:01:20.22 ID:j8Iq/2XQd.net
もう段底じゃキツくて両ダンゴ底釣りやったわ

700 :名無し三平 :2022/04/04(月) 20:03:28.87 ID:OD/f2oYZ0.net
>>699
両ダンゴって何のブレンドでやった?

701 :名無し三平 :2022/04/04(月) 21:50:29.51 ID:UCLA554W0.net
>>700
芯華単品

702 :名無し三平 :2022/04/04(月) 22:41:52.99 ID:TW+qlg3L0.net
芯華より夏冬マッハの方が釣れる気がするわ
短時間釣行の時はどうしても芯華使っちゃうけど

703 :名無し三平 :2022/04/05(火) 05:57:33.76 ID:5uw4jSL30.net
基本的にブレンド嫌いなんで単品かあと一品追加するくらいしかしないですね

704 :名無し三平 :2022/04/05(火) 08:51:37.65 ID:bKsiNWygp.net
ブレンドしまくるワイ
メーカー戦略にまんまと乗せられてる。
いいカモなんだろうなぁ。
初めてから半年で20種類の餌を買った。
釣行は短時間がメインだから全然減らない。
セット餌だけで7種類くらいあるわ…両団子の時期でもセットだな、これは…
竿にヘラ台に餌に用具に…いくら使ったんだろうなぁ???

705 :名無し三平 :2022/04/05(火) 19:15:32.23 ID:0VV6dsuRp.net
気狂い小林麻耶が箕輪にも噛みついとるwww
流石にへら鮒釣りなんて知らんだろうが。
昔は可愛いお嬢さんだったのに完全にぶっ壊れてしもうたね。

706 :名無し三平 :2022/04/05(火) 20:59:17.78 ID:+LGFsC6B0.net
へら専科大幅値上げは箕輪の原稿料か?

707 :名無し三平 :2022/04/05(火) 21:32:52.59 ID:5uw4jSL30.net
なにまだあいつのページあるんだ
値上げ、意味の無いページで買うのやめたけどいまだに載せてんだ

708 :名無し三平 :2022/04/05(火) 22:06:06.75 ID:ZlGqju8Qp.net
怒っているんです!!!

2022-04-05 17:40:01

悪口でも誹謗中傷でもありません。

婚約者が、公の場で、超超超有名で影響力のある堀江貴文さんと大手出版社勤務の箕輪厚介さんに、虚偽を言われ、悪口を言われているんです。

皆さんは怒らないんですか?
自分の大切な婚約者が、自分の大切な人が、公の場で、嘘を言われても、悪口を言われても、反論しないんですか?

向こうは多大なる影響力がある動画で、ネットニュースにもなる動画ですよ!!!!!!!!

私のブログで、私が婚約者のために怒ってもいいじゃないですか???

大切な人が傷つけられていて、なんで黙っていなくてはいけないんですか?????????


私は!!

怒っているんです!


動画で訂正と謝罪、直接謝罪を求めます。

709 :名無し三平 :2022/04/06(水) 01:45:15.99 ID:E3QILtD30.net
両ダンゴチョウチン
エサはサナギ粉と魚粉、つなぎでオランダ

710 :名無し三平 :2022/04/06(水) 16:36:26.87 ID:/qHgVsAQd.net
>>704
仕方ない
美味い料理作るのは、良いレシピを正確に真似ることだし
上手になってからじゃなきゃ、下手にアレンジしてもクソマズ料理しかできない

711 :名無し三平 :2022/04/06(水) 19:55:08.25 ID:pVnemd/20.net
関西うどん屋のブログまたひでぇ内容だった。
個人特定されてるのに周りは誰も意見言わないの?

712 :名無し三平 :2022/04/06(水) 20:43:45.31 ID:0b06Ccfqp.net
>>711
Go toだ!?

713 :名無し三平 :2022/04/06(水) 21:40:21.11 ID:5f0L7ZFjr.net
店長会だろ
きっと会の賞金稼ぎに必死で頭イカれたんだな。
底釣りこそ至高と言わんばかりに気取ってはいるが、性根に染み付いた卑屈さが隠しきれずに文章に漏れちゃう残念な人だ。
シャクレアイコンと猫アイコンが惰性でNice!を押し続ける限りブログは続くと思うよ。

714 :名無し三平 :2022/04/06(水) 21:58:37.39 ID:Uof+iDVO0.net
カッツケでもスレが少ないなら上手いと思う
20%以上スレるならへらを傷つけるし周りからもヘタクソと見られるのでやめたほうがいい

715 :名無し三平 :2022/04/06(水) 22:16:21.01 ID:5f0L7ZFjr.net
追分池にて209枚プライベート
https://herabunatengoku.com/choka/22419/
やっと見つけたけど2021年07月24日てwww
こんなにデータ遡ってまで浅棚にイチャモン付けたいんだなこの爺。
ひできや女釣り師と並んで、ホンマモン殿堂入りかもな。

716 :名無し三平 :2022/04/06(水) 22:19:32.57 ID:5f0L7ZFjr.net
爺ってのは店長会ブログの事な
上のリンクの写真の人じゃないぞ、念の為。

717 :名無し三平 :2022/04/06(水) 22:54:13.20 ID:/R4SWGMJd.net
周りも関わり合いたくないから放置なんだろ

718 :名無し三平 :2022/04/08(金) 08:28:59.14 ID:+iD9XDw1r.net
えぬが冗談で上手くまとめてくれた。
店長会ブログは炎上商法か。言われてみれば確かにそうだわw

719 :名無し三平 :2022/04/08(金) 10:02:22.50 ID:EX0Klpvld.net
>>718
そいつもジジイと変わらない勘違い野郎じゃん

720 :名無し三平 :2022/04/08(金) 12:32:44.59 ID:+iD9XDw1r.net
>>719
毒を以て毒を制すじゃないけどさ、毒ポケモン同士の前哨戦だと思って見てる。直接対決始まらんかなーって。
毒爺が2人のさばってるより、片方だけでも閉鎖してくれた方がまだマシじゃんねw

721 :名無し三平 :2022/04/08(金) 16:17:42.67 ID:4rcnmeSk0.net
>>715
ヒデキのツイート釣果報告ほとんどないのだが釣り行ってるのか?

722 :名無し三平 :2022/04/08(金) 17:42:36.92 ID:B9zqv6sp0.net
くだらない話より
ノッコミだから大物自慢してくれよ

723 :名無し三平 :2022/04/08(金) 18:29:08.30 ID:+iD9XDw1r.net
>>721
心配ならTwitterで本人に聞くのが一番早いと思うぞ。

>>722
流れがくだらないと思ったらまず自分から発信してみようぜ!
こんな話いつ終わったって構わんからさ、お気遣いなくどうぞどうぞ。

724 :名無し三平 :2022/04/08(金) 19:27:51.78 ID:vhTXrbEed.net
>>722
デカブツの話ししたいんだけど
釣れるの釣れるのみんなガリベラばっかなんだが…

725 :名無し三平 :2022/04/08(金) 21:18:54.52 ID:CS5hYRNw0.net
初めて流源湖に行ったんだけど水位がわかりにくいから底釣りが大変だね
減水してるらしいけどどの位減水してるのかわからないよ

726 :名無し三平 :2022/04/09(土) 16:13:54.23 ID:ziXTvfGj0.net
>>723
いろいろ書き込みしてるけど…
来週大潮周りだし少し雨模様だからチャンスかな
by関東

727 :名無し三平 :2022/04/09(土) 21:32:09.17 ID:lWnMDbZZa.net
横豚トンスイみたいなやつにドロボーとか犯罪者呼ばわりされたくない
無能の池沼みたいな御仁とそのご一行が株式投資wなんて
まず無理だから
どー考えても自分の資産を釣りにつぎ込むジャンキーと同じような連中が
資産運用wなんてできるはずもないwww
勘違いも甚だしい
だーれもおめーら腐ったいんすとらくたーと称する釣りジャンキーやら釣り場に居座っている
老害に認められたいなんて
思っていない

728 :名無し三平 :2022/04/09(土) 23:35:32.51 ID:Mkc2Bpg60.net
病院に行けと昔から言われているけど
まだ行っていない感じだね

729 :名無し三平 :2022/04/10(日) 09:17:22.47 ID:hepelzG6r.net
ゼニの話をしてるヨコテン達の近くで爆釣してたら魚を盗られたと嫌味を言われ、道具を貶され釣り方まで否定された(ように感じた)
って翻訳でok?

730 :名無し三平 :2022/04/10(日) 11:14:24.79 ID:iKUZM4dF0.net
狭くて混んでる釣り場でデカいダンゴドッカンドッカン打ってたら大声で嫌味言われた事ある

731 :名無し三平 (ワッチョイ cb89-loAs):2022/04/11(月) 11:10:01 ID:NyFUerL+0.net
やっと書き込めた
へら鮒天国の餌ブレンド計算ツールを昨日使おうとしたらずっとメンテ中で使えず残念だったわ
緊急メンテなのか分からないけど、今もメンテ中でいつ使えるようになるのかね
メンテするならTOPに書いといてくれるとありがたいっす

732 :名無し三平 :2022/04/11(月) 12:35:58.26 ID:jpLx152xd.net
あんなもんほとんどの人が使わんだろ

733 :名無し三平 :2022/04/11(月) 12:57:42.45 ID:yUcsHqiw0.net
多分またメンテになってるぞ
グルテンはこういうツールあると嬉しい

734 :名無し三平 :2022/04/11(月) 13:13:11.68 ID:uRRsjtMMF.net
>>731
配合率変えてもブレンド後のパラメータ変わらなかったからな
その辺りの修正してるんだろう
普通に考えたら2〜3時間で終わりそうなもんだけど

735 :名無し三平 :2022/04/11(月) 17:24:08.10 ID:3uKcQTP10.net
へらスイミー
特S
天テン
赤へら
藻べら
とか、超マイナー餌とかで試してみたかったのに

736 :名無し三平 (ワッチョイ cb89-loAs):2022/04/11(月) 18:42:54 ID:NyFUerL+0.net
不具合の理由とか特になくまた使えるようになったよ

737 :名無し三平 :2022/04/12(火) 06:56:04.65 ID:dvGCyxPvd.net
底釣りで顎や目ん玉のスレばっかりなんだがどうすりゃいいんだ
這わせても張らせてもスレにしからならなくてどうにもできない
鉤を重くしたりもしたがエサがバラケすぎてるとかなのかな?

738 :名無し三平 :2022/04/12(火) 08:24:43.75 ID:FWDvZou/r.net
>>737
釣り場の水深や流れ、仕掛けの部品にもよるが、
・エサが保ってないor待ち過ぎ
 (ほぼ空鈎で待っている状態)
・鈎が底から切れているor不安定
 (食いアタリ以外の動きが激増)
・スレアタリに合わせている
概ねこの辺。

739 :名無し三平 :2022/04/12(火) 14:36:52.81 ID:NWAIPP4h0.net
SBFJは毎回アンチのコメントがあるな
本名でしょうもない難癖つけてる
閉鎖的なへら釣りを象徴してるわ

740 :名無し三平 :2022/04/12(火) 17:56:29.09 ID:3InmtIF6F.net
別にしょうもない人間はどこの世界にもいる定期

741 :名無し三平 :2022/04/12(火) 18:16:14.10 ID:2ebYIPtIp.net
びん沼の吐き出しもいつの間にか釣り禁止なのね。
支那人が網打つようになってから行かなくなったけど。
野釣りでチョーチンできるから数年前は良く通ったなぁ。
排水機場はもう何年も前に禁止なのは知ってたけど残念。

742 :名無し三平 :2022/04/13(水) 06:55:13.75 ID:MrjN6Qmcd.net
毎回コメをチェックしているお前が異常だわ

743 :名無し三平 :2022/04/13(水) 07:19:29.42 ID:TH20Syvo0.net
おっ、本人登場か
西脇さん?長谷川さん?

744 :名無し三平 :2022/04/13(水) 10:19:16.71 ID:geY1hIWEd.net
なんでも本人
一生エスパーしてなよ

745 :名無し三平 (ワッチョイ 2310-e1uS):2022/04/14(木) 09:47:29 ID:EOA4jxDU0.net
今の時期、潟やなんかでヘラの死体が接岸しまくってるけど、なんでなんですかね
活性が上がってきた捕食者がまだ食い下手だからとか?

746 :名無し三平 (アウアウウー Sabb-9xiK):2022/04/14(木) 11:14:17 ID:MV/WO5wta.net
水温水質等がどんどん変わる時期だし酸欠なったりに対応できない年寄りとか弱ったやつ
あとこのあとははたき終わって疲れたやつとか
梅雨時に水量が増えてえさが薄くなって衰弱したやつとか

747 :名無し三平 :2022/04/14(木) 13:20:58.06 ID:UHnJpDxRa.net
てことは今時期死んでるやつがそのフィールドの1番大きいサイズって感じになるんか
たしかに死骸は成体サイズばっかで小魚がいないかも

748 :名無し三平 :2022/04/14(木) 13:28:12.07 ID:jGqKGZMup.net
むしろ乗っ込み期は釣り禁止にして魚を保護するべきだよな。
ビッグママとか言って放卵した魚釣り上げてきったねースケールに乗せられて直で手持ちされて・・・。
その後の産卵行動に影響出るだろ。
それで自然繁殖しねーだのもっと放流しろだのワガママすぎる。

749 :名無し三平 :2022/04/14(木) 14:20:47.56 ID:yOvq308j0.net
>>748
自分達の縄張りの池に放流するのにみんな持ち帰ってる奴らだらけだぞ
放流協賛バッジすら買って居ない奴ら

750 :名無し三平 :2022/04/14(木) 20:49:53.42 ID:IMHRUkVlp.net
修造釣具の大量migiwa速攻完売してもうた。

751 :名無し三平 :2022/04/15(金) 07:48:34.03 ID:NbTvwOhJd.net
その浮きの信者クソうざい

752 :名無し三平 (ワッチョイ df24-wAOu):2022/04/15(金) 22:30:09 ID:pGE3OOBE0.net
甲南へらの池ってどう?

753 :通りすがり :2022/04/16(土) 08:05:23.36 ID:15f8MSM50.net
シマノのカタログ落ちしたインストラクターが竹竿買った買ったからってツイートしちゃダメだろー!自覚無いんだな!だから達人も潰して色々迷惑掛けるだな!

754 :名無し三平 :2022/04/17(日) 10:27:16.20 ID:EEeCOVzsr.net
誰か>>753通訳して

755 :名無し三平 :2022/04/17(日) 13:39:43.74 ID:45FcGSlr0.net
トータルなのです。

756 :名無し三平 :2022/04/18(月) 10:24:37.62 ID:O6pNnJTwd.net
またお麩屋さんと契約終了した人いるね
餌から撤退でもするのかな

757 :名無し三平 (ワッチョイ 3789-+xkO):2022/04/18(月) 10:57:08 ID:ddMm9bBl0.net
マルキユーの顔ともいえる超大物の方じゃん
Youtubeの動画は消えてないね

758 :名無し三平 :2022/04/18(月) 11:21:23.08 ID:O6pNnJTwd.net
>>757
俺が雑誌で終了報告みたのはマルキューじゃない

759 :名無し三平 :2022/04/18(月) 15:44:23.59 ID:F3bWBmwpd.net
平置きのへら台にパラソル付けてぐらつかない?どんなジョイントがいいのかな

760 :名無し三平 :2022/04/18(月) 17:10:47.01 ID:vb64CpgK0.net
パラソル持ってるのかよ?麦わら帽子でも被っておけよ!

761 :名無し三平 :2022/04/18(月) 19:12:27.60 ID:0wyTrSDs0.net
野釣りで使用するなら
地面にぶっ刺す+釣り台に万力で固定
出切れば紐で地面に3箇所ペグ付紐で固定

近頃のパラソルはデカいので
ベンチレーションの穴付きでも強風吹いたら
一気に飛ばされる
釣り台だけなら、そのまま釣り台ごとぶっ飛ばされて沼の藻屑になる

762 :名無し三平 :2022/04/18(月) 19:20:06.69 ID:0wyTrSDs0.net
管理の桟橋なら万力で横木に固定だけど
それでも不安定。
でもペグさせなくて、紐でくくる場所があまりない
まあむりやりペグ引っ掛けてやってるけど
 
友人が持ってる、桟橋に固定するヤツがかなり強力らしい

763 :名無し三平 (オッペケ Sr8b-yqXG):2022/04/18(月) 19:32:55 ID:EQwSEYRKr.net
>>759
『筏用ステンパラソルスタンド』で検索。
平たい四角形の土台にパイプが溶接してあるやつ。固定用ボルト穴のあるものを選ぶ。
ボルトで脱着できるようにヘラ台に穴開け加工。
パラソルは巨大なものはNG、可能な限り小型で。
釣座を離れる時はパラソルを閉じること。

764 :名無し三平 :2022/04/18(月) 20:03:08.52 ID:wL8SFicd0.net
パラソルなんて90で十分だろうに、120とか使われると邪魔でしょうがない

765 :名無し三平 :2022/04/18(月) 21:40:49.24 ID:zE/TCCfXd.net
そもそもとして直径180以下は売ってない
みんな日傘+雨傘兼用で直径200以上

日傘なら昔売ってた直径160が
重くもなく邪魔にもならずちょうど良かったのに
なんで未だに昔のものを使い続けるハメに

766 :名無し三平 :2022/04/19(火) 20:23:19.22 ID:ZhtGeB8iM.net
浮き桟橋で背中合わせで120を使われると通るスペースが無くなり非常に迷惑

767 :名無し三平 :2022/04/20(水) 19:01:11.43 ID:mMeN5t8Z0.net
>>766
大概その組み合わせ。最奥の座席でやりあってくれ。手前でやるな。

768 :名無し三平 :2022/04/21(木) 02:27:37.83 ID:uPke6MBMr.net
パラソルは行く場所で三本使い分けしている

769 :名無し三平 (スップ Sdbf-oczt):2022/04/21(木) 06:47:47 ID:Frn+cuNOd.net
道糸沈めますバシャ
竿あげて置く時バシャ
これを延々と隣でやられ方がむかつくわ
これに親の仇のようなアワセが入ると役満

770 :名無し三平 :2022/04/21(木) 08:14:34.40 ID:ljHBOFWrr.net
操竿が荒かったり魚の扱いが酷かったり馬鹿みたいに騒いだりしてる動画には即低評価ボタン

771 :名無し三平 :2022/04/21(木) 14:32:37.16 ID:VaNJEJaRp.net
これを貼れと言われてる気がした
https://youtu.be/cEovDjlgQjg

772 :名無し三平 :2022/04/21(木) 15:36:37.09 ID:vlq1FfOn0.net
>>253 からの流れと同じでわらた

773 :名無し三平 :2022/04/21(木) 20:01:44.12 ID:VbSi1zQbd.net
>>768
ちっちゃいの=管理釣り場で日傘用
でっかいの=野釣りで雨用

で使い分けてるけど
3種類だとあとどうい使い分けすんの?

774 :名無し三平 (オッペケ Sr8b-yqXG):2022/04/21(木) 22:22:41 ID:ljHBOFWrr.net
パラソル3本持ちは何ら不思議じゃない。
何にでもコーディネートは大切だよ。
服はEVISU、靴はフェラガモ。
バイクはYAMAHA、
シルバーアクセはCHROME HEARTS。

粋ってこういう事さ。

775 :名無し三平 :2022/04/21(木) 23:10:08.68 ID:EU2x0ywqp.net
んじゃ肉体労働者が大半の中で国立大卒でレクサス乗ってる俺エリートやん!

776 :名無し三平 :2022/04/22(金) 02:29:44.99 ID:izD3sJomr.net
行く釣り場の桟橋の幅で使い分け、サイズよりUV加工の方が大事

777 :名無し三平 :2022/04/22(金) 10:39:15.90 ID:e8xwhZ/Id.net
アワセが強いのかやたらハリス切れが連発
竿を換えてからなんだよなぁ
獅子吼の時は切れなかったのに、7代目枯法師にしたらブチブチ切れる
やっぱりグラスの恩恵もあったのかな?

778 :名無し三平 :2022/04/22(金) 10:55:17.50 ID:50+OGHxga.net
明日は今年初のチョーチン両ダンゴだな

779 :名無し三平 :2022/04/22(金) 12:36:07.35 ID:AwaNfsKTd.net
>>778
ノッコミ行かないのか。

780 :名無し三平 :2022/04/24(日) 11:55:13.61 ID:0wBmG0gF0.net
天気微妙

781 :名無し三平 :2022/04/24(日) 12:28:03.56 ID:7ggOkXZV0.net
チョーチン両ダンゴはまだ早かった 今年は冬寒かったからな

782 :へらバカ :2022/04/25(月) 16:21:21.28 ID:VYoeQOK90.net
最近のへらチューバー、調子乗りすぎ。有名人片っ端から声掛けて撮影良いですか?登録者数稼ぎにも程がある。
昔は親方決めたら親方だけ見てたけど。
あっちこっち手出し過ぎなんだよ!
●すけ●●んねる!

783 :名無し三平 :2022/04/25(月) 17:54:06.59 ID:sWFpaOv00.net
ヘラブナと真鮒の違いくらいはわかって欲しいな
最近SNSで酷く目につく

784 :名無し三平 :2022/04/25(月) 18:18:18.54 ID:we/dOYrLp.net
水野真紀と水野美紀
小林幸子とアリアナグランデ
アルファードとアルファード
大阪府立大と大阪市立大

785 :名無し三平 :2022/04/25(月) 18:23:52.28 ID:sWFpaOv00.net
ベルファイヤーな

786 :名無し三平 :2022/04/25(月) 21:15:09.17 ID:gq0T61FO0.net
てかほとんどのヘラ動画は有名人にすり寄り
インストラクターとか以外の動画はみねーわ
擦り寄りして視聴回数や登録増やしたい下心が見え見え

787 :名無し三平 :2022/04/25(月) 21:47:53.31 ID:4eIH4kkUr.net
昔雑誌で見てて穏やかそうなイメージの有名人が動画でメチャ乱雑だったりするとすげーショックなんだわ。
特にYouTubeだと気を抜くのか、見てて辛くなるからYouTuberが有名人出してそうな動画からは遠ざかるようになったよ…

788 :名無し三平 :2022/04/25(月) 22:20:26.05 ID:we/dOYrLp.net
>>787
例の保険屋!?一見インテリア紳士やけど超攻撃的エキサイティングや。

789 :名無し三平 :2022/04/25(月) 22:41:15.02 ID:4eIH4kkUr.net
>>788
あの爽やか青コーデに一杯食わされてたわ…

790 :名無し三平 (ワッチョイ b724-rYrL):2022/04/26(火) 05:34:01 ID:r7dQ0kcV0.net
保険屋がインチキしてることは皆んな知ってるのによく釣り場に来れるよな
メンタル強すぎるわ

791 :名無し三平 :2022/04/26(火) 08:49:07.79 ID:3vKvgCsTd.net
メーカーのサポート受けてるのに雑で汚い奴は何なんだろうな
釣り座の竿から道具からきったない

792 :名無し三平 :2022/04/26(火) 08:50:44.81 ID:jRx17yZXr.net
もうさ、保険屋だけ毎年無条件で出場権差し上げとけばいいよ。理由も差し控えてあげてさ。
んで、表彰台も1位2位3位とは別に「天」って台つくってさ、釣果関係なくそこに立たせてあげればいいじゃん。
皆のルールと違う釣りしてる人を、皆と同じ扱い方するのは本人にも失礼だよ。

793 :名無し三平 (ワッチョイ 8424-rYrL):2022/04/26(火) 10:56:24 ID:X8nc68zN0.net
無知ですみません。●笠さんの事ですか?
あんなにメディアに出てるのにやるんですね!!!

794 :名無し三平 :2022/04/26(火) 11:23:52.45 ID:3vKvgCsTd.net
てか上位者はほとんどスレとりやってるよ
管理池の大会とか来てる時見ててみろ
あーそれ入れちゃうんだっての何度も見るから

795 :名無し三平 :2022/04/26(火) 12:02:24.41 ID:jgA01EZ10.net
https://ameblo.jp/tettama88/entry-12739044197.html

796 :名無し三平 (ワッチョイ a624-9qjn):2022/04/26(火) 14:46:44 ID:VXxOun5H0.net
払い渋りで有名な損保ジャパンか

797 :名無し三平 (ワッチョイ e62c-u9iS):2022/04/26(火) 17:07:58 ID:GM2Yl9UZ0.net
また千葉県民が、ご迷惑をお掛けして
申し訳ありません

798 :名無し三平 :2022/04/26(火) 18:02:07.39 ID:uxFYU6ms0.net
物事を表明でしか見れず本質を理解しきれない方々ばかりの板になってますね

799 :名無し三平 :2022/04/26(火) 19:58:54.73 ID:zlhj7YaWr.net
>>798
本質パイセンいきなりの予測変換ミス格好悪いな。
なら望み通り本質の話してやるよ。

『スレで掛けた魚がフラシに入るまではスレ取りは成立しない』
これ結局どのタイミングでスレ指摘されても逃げ道あるもんな。
ハリ外された時点で証拠は無くなり、最悪フラシに入れられたら見分けが付かない。
たとえチクられて係員に張り付かれてもそこからはスレをフラシに入れさえしなければシロで通せる訳だし。
追求行為を逆に競技妨害だと言われたら指摘する側にはリスクしかないぞ。
有名人なら取り巻き使って圧掛ける事だって出来るかもしれんしな。
スレ取りを完全に封じ込める手立てが無いまま大会が成立してる事自体が先ずおかしな話。
ガバガバな予選でやりたい放題やったもん勝ちなら真面目に参加してる人たちがあまりにも不憫すぎるだろ。
今ここではそういう話してんだよ。

お前さんの言う本質ってのはこんな穴だらけの体制をこの先も続ける事かい?

800 :名無し三平 :2022/04/26(火) 21:23:10.99 ID:d+tB5QuCp.net
おおっ、熱い議論で盛り上がってる!
めーかーに媚とるへら鮒や専科の奴に聞かせてやりたい。
立読みして気付いたんだが新人編集箕輪の鞄持ちやん。
釣りの知識ない奴を専門誌で縁故採用してどうすんねん、早稲田卒らしいが。

801 :名無し三平 :2022/04/27(水) 06:00:53.91 ID:m++Of605p.net
へらチューバーは出演者にギャラ払ってる?
へら歴1、2年の若造イキってんじゃねえよ!
へら竿の動画歴無いのに凄いねwwwww!

802 :名無し三平 :2022/04/27(水) 08:09:17.75 ID:oja2ETp20.net
>>799
>今ここではそういう話してんだよ。
いや、そういう「本質」の話をしないで、単なる個人攻撃になってる流れを憂いてるんじゃ無いの?

803 :名無し三平 :2022/04/27(水) 12:32:49.88 ID:Rj4I+4acr.net
>>802

>>798が具体的な言葉から入っていれば誤解もなかった筈です。
加えて盲目的ファンの単純な横槍という可能性も十分あります。
以前に初手から「本質」という言葉のみを振りかざす書き込みがあり、結局皆からの本質への質問にほぼ無回答でした。引っ掻き回すにはきっと都合のいい言葉なのでしょう。
以後、初手の本質には警戒しています。

私も当初は>>787に書いた通りです。
返信に気をよくしてその後オーバーランしてしまった事は認めます。
ご指摘ありがとうございました。今後気をつけます。

804 :名無し三平 :2022/04/27(水) 17:57:27.25 ID:ooZaXxOFp.net
ついにヒデキ相模屋出禁?

805 :名無し三平 :2022/04/27(水) 19:10:41.76 ID:vmgiwlU5p.net
同盟同士でガマゴリラと新ユニット結成!?

806 :名無し三平 :2022/04/27(水) 19:19:07.89 ID:u+WQLd9gM.net
キングジムの社長はヘラ好き。
https://i.imgur.com/AxkrqlX.jpg

807 :名無し三平 :2022/04/27(水) 20:55:37.86 ID:3FYJl+vN0.net
>>801
大概、歴1、2年位がイキがる頃合いだろ。

808 :名無し三平 :2022/04/28(木) 12:07:23.30 ID:rfepYQm40.net
マルキュー新餌
美緑(ミリョク)
釣り場で仕上げても釣り込める両トロロ専用麩
(´・ω・`)

809 :名無し三平 (エムゾネ FF70-rX7b):2022/04/28(木) 16:28:21 ID:KPmbIqw/F.net
ひげトロしたことはあるけど
両トロロなんてしたことないわ
どんな感じの釣りなの?

810 :名無し三平 :2022/04/28(木) 21:36:28.33 ID:Mnidhuyra.net
ほんとタジャレにすらなってない同音多義語好きだよな

811 :名無し三平 :2022/04/29(金) 06:50:47.88 ID:Cr1FRcaLd.net
長竿の底釣りヤバいな
中毒になりそうw
まだへら釣り歴が浅いから底までどうやって餌を持たせたり、鉤のサイズを考えたりと楽しい
初めにセット釣りを教わったんだが、どうにも性に合わなくて楽しくなかったんだが長竿はヤバいw

812 :名無し三平 :2022/04/29(金) 11:03:58.87 ID:pi4ik7Bg0.net
仕掛けってどれくらい使用すれば交換してる?
昨年夏に作って使用していないやつとかあるけど、経年劣化考えたら作り直した方がいい?

813 :名無し三平 :2022/04/29(金) 15:36:29.38 ID:BMnodUGg0.net
船からの21~27尺の宙の提灯セット釣りは俺も好き
本当は桟橋からが良いんだけど、千葉じゃ無理だから

814 :名無し三平 :2022/04/29(金) 19:09:43.68 ID:cjtrR1y20.net
>>811
長竿面白いけど
底はだともう目が見えない
長竿チョーチンは楽しいな
深いところから引き抜く釣り味がタマラン

815 :名無し三平 :2022/04/29(金) 21:30:46.99 ID:v9x8A1Rvr.net
>>812
転ばぬ先の杖。作り直せば少なくとも不安はなくなる。
それが面倒だと思えてきたらそろそろ引退を考える時期かもしれんぞ。

816 :名無し三平 :2022/04/30(土) 03:29:56.95 ID:pPKH2LGNr.net
今日のTHEフィッシングはヘラだよ 生

817 :名無し三平 :2022/04/30(土) 06:57:01.13 ID:YHid4Rwz0.net
お、野釣りで遅くなるから録画しとくか

818 :名無し三平 :2022/04/30(土) 09:11:41.73 ID:5CfPEhbs0.net
>>815
昨日は久しぶりに釣り道具出してきて今年に向けて仕掛け作り直したよ。

12尺用と15尺用に仕掛け作り直し、
弱め、中くらい、強めで3種類のラインでそれぞれ2種類作るから合わせて12個の仕掛け作成。
時間かかった…

819 :名無し三平 :2022/04/30(土) 17:35:37.54 ID:mKRzdSMlr.net
いい歳してあの髪の色はない

820 :名無し三平 (スップ Sdff-/LNX):2022/05/02(月) 04:37:21 ID://mZOuccd.net
なんの実績もないボンボンだから仕方ない

821 :名無し三平 :2022/05/02(月) 10:39:06.80 ID:VpbKSEtVr.net
とりあえずメディアにはクソアタリだろうが何だろうが良いアタリ扱いにするのやめてもろて

822 :名無し三平 :2022/05/02(月) 13:11:52.63 ID:BVPbg4du0.net
誰?

823 :名無し三平 :2022/05/02(月) 13:44:37.39 ID:znrAv/q4p.net
白髪染めしてないたげでしょ?
一時激痩せ病気説あったけど普通に釣りしてるね。

824 :名無し三平 (オッペケ Sr5b-R7XL):2022/05/02(月) 14:42:04 ID:Z5dfNVNGr.net
熊ちゃんもイキナリ白くなったし生ちゃんもか?

825 :名無し三平 :2022/05/02(月) 16:56:28.82 ID:dUHJTfd7r.net
へら鮒6月号見たけど金髪 ここんとこ若い娘と一緒だからかなw

826 :名無し三平 :2022/05/03(火) 15:48:25.99 ID:TJqa5dgC0.net
メルカリで売ってるヘラブナ用品 マルキューエサボールにジャストフィット上皿2枚セット 
これ100円ショップのでしょう?

827 :名無し三平 :2022/05/03(火) 18:24:36.37 ID:QwyO6thc0.net
情弱が買うんだよ

828 :名無し三平 :2022/05/04(水) 17:42:25.87 ID:Tgj7i2Rk0.net
管理でこの竿は手にくるんだよなと言っているジジイ
かけた瞬間から無理やりひっぱってる
そりゃ竿が悪いんじゃなくてお前の竿の扱い方に問題があるだけだよと思いました
無理やりひっぱりゃ魚は暴れるにきまってんだろw

829 :名無し三平 :2022/05/05(木) 07:16:06.51 ID:2Un4qxzA0.net
この時期は浅棚がいいんだっけ?
いつも底釣りばかりだから感覚掴むのに時間かかりそう。
今年は今日が初釣りだから色々忘れてる…

830 :名無し三平 :2022/05/05(木) 07:52:29.50 ID:k5WQWUvDd.net
そんなもんその日の状況によるだろ馬鹿

831 :名無し三平 :2022/05/05(木) 10:49:21.57 ID:lKTbeDtKp.net
>>829
まぁ遊びなんだから気に入った道具使ってあれこれ悩んで楽しんでよ。私の連休中は実家の田植えの手伝い、庭掃除、車のコーティングで終わりそう。

832 :名無し三平 :2022/05/05(木) 21:54:52.37 ID:A5RDZaDNd.net
>>829
場所によりけりだな
先週行ったところは底以外は全く釣れなかったし
昨日行ったところは底釣り専門の管釣りなのに、
表面に既に湧いていてかなり手こずった

833 :名無し三平 :2022/05/06(金) 21:55:57.58 ID:lko1NFel0.net
>>821
明らかに糸スレなのに良いあたりーとなアホかと思うよな

834 :名無し三平 :2022/05/06(金) 22:40:33.26 ID:MEweypb20.net
mfcオンラインショップ繋がる?

835 :名無し三平 :2022/05/07(土) 00:10:28.69 ID:m5ZbPqk50.net
夕方は見れたけど今はダメ

836 :名無し三平 :2022/05/07(土) 06:07:47.77 ID:cUtZE2LR0.net
昨日浅瀬でへらぶなと鯉のノッコミだらけのところに行ってきたけど、みんなにスルーされた…

餌を色々変えながらやってたんだけど、結局何がいいのか掴めないうちに終了。
難しいなぁ

マッシュ、団子、団子の底釣り、バラケ系…
やっぱり基本はマッシュなのかな?

837 :名無し三平 :2022/05/07(土) 06:12:57.23 ID:SfNiuLit0.net
食わない時は食わないし諦めろ

838 :名無し三平 :2022/05/07(土) 12:21:55.49 ID:PRHJMIvl0.net
ジャニーズ系ヘラ師って何

839 :名無し三平 :2022/05/07(土) 12:35:00.49 ID:eEM5IMzv0.net

「爺エンドだ!逃げろ!」
「こっちみんな!」

840 :名無し三平 :2022/05/07(土) 19:49:50.76 ID:3ZdYfz9Tp.net
又●すけチャンネル有名人使って動画撮影ですか。
勘違いするなよ

841 :名無し三平 :2022/05/07(土) 20:20:58.49 ID:hoiYJ/Gh0.net
ノッコミは釣れなくて当たり前
ただ、入れ食いもあるから楽しい

842 :名無し三平 :2022/05/08(日) 01:26:32.56 ID:FmpThMEY0.net
>>840
別にいいじゃん
若いねえちゃんよりマシだわ

843 :名無し三平 :2022/05/09(月) 16:19:42.37 ID:Qp8fBh5bF.net
>>840
お前も何勘違いしたレスしてんだよw

844 :名無し三平 :2022/05/09(月) 17:37:00.70 ID:a9/8QSkc0.net
ゴミチューバー関連って叩かれるとすぐ擁護わくよね

845 :名無し三平 :2022/05/09(月) 19:09:52.72 ID:gAgctFy+0.net
そらだってそこまで叩く内容でもないからな

逆にここは自分の嫌いな奴を叩く為の場所じゃないからな
それこそチラシの裏にでも書いてろ、って話

てかつべなら、ディスコメすりゃいいやん

846 :名無し三平 :2022/05/09(月) 20:27:09.19 ID:a9/8QSkc0.net
ほらきた

847 :名無し三平 :2022/05/09(月) 21:28:19.07 ID:lq81fetg0.net
>>845は擁護というより真理だろ。
つべに限らず、Twitterやブログに関して言いたい事があるんなら
そっちでやれと思うが。

848 :名無し三平 :2022/05/10(火) 02:34:40.74 ID:IPALHEFKr.net
連んでコラボとか気持ち悪い サムネでお腹いっぱい

849 :名無し三平 :2022/05/10(火) 09:41:01.19 ID:5e3w8M4Kr.net
軒並み企画力が平々凡々なんだよ
どれだけ静かに釣りができるか『サイレントチャレンジ』とかあったら速攻見るわ

850 :名無し三平 :2022/05/10(火) 09:53:13.29 ID:sIfUvMjRd.net
メーカーとインストラクターがやっている動画以外みない
それでもお勧めに興味ない素人のへら釣りクソ動画が表示されんだよな
あれ表示されないようにできんのかな

851 :名無し三平 :2022/05/10(火) 16:56:48.32 ID:XOFqCCpg0.net
みんな針とハリスは別購入で全部針に糸を結んでいるの?
自分は面倒なのでハリス付きの針ばかり使ってる。

別購入で結ぶ方がいいのかな?
大きな針使うなら別購入しかないよね。
ハリス付きって6、7号が最大サイズだし。

マッシュ系使うなら針を大きくした方がいいかな?

852 :名無し三平 :2022/05/10(火) 16:58:55.11 ID:XOFqCCpg0.net
ちなみに野釣りです

853 :名無し三平 :2022/05/10(火) 17:02:44.82 ID:FGjG0mR50.net
>>851
ダム湖でモンスター狙うならデカハリにマッシュベースがベター
ハリとハリスは自分で結ぶよ
好きなハリ使えるし糸付きのは依れやすいし高上がり

854 :名無し三平 :2022/05/11(水) 05:33:41.02 ID:EpqZ9/5md.net
俺氏オーナーかがまかつのハリス付きの針しか使ったことない
確かハリス自動巻き機なんてのが売ってたと思うけど自分で巻くとかちょっくらじゃねンだわ
デカ針つける時は鯉用のスレ針使ってたよ
最近は売ってるか知らんけど

855 :名無し三平 :2022/05/11(水) 12:33:07.64 ID:BehuPawN0.net
釣り場で高評価の鉾ってそんなにいいの?

856 :名無し三平 (スップ Sd8a-UwOO):2022/05/11(水) 13:12:28 ID:lz08NWVcd.net
好みなんだから買った使ってみればいいじゃん
俺は好みだから一本増やした

857 :名無し三平 :2022/05/11(水) 15:20:03.22 ID:36+aEQbVp.net
鉾って硬くないか?

858 :名無し三平 :2022/05/11(水) 15:41:49.72 ID:lz08NWVcd.net
>>857
短竿はわからないけど長いのは硬くないよ
硬いじゃなくて強い
強いて言えば合成竿みたいな感じ
短竿は持っていないんでごめんなさい

859 :名無し三平 :2022/05/11(水) 16:58:22.13 ID:DwY0JyhW0.net
教えて下さい。
へら初めて3年 もらった竿(幻攻10尺)で年中釣りしてます。
福岡の野池、佐賀のクリーク主体で釣れるヘラは8寸から尺ぐらいまで
タナは一本程度の浅棚、エサはマッシュ主体
そろそろ竿が欲しいなと思い、シマノの皆空を考えているのですが、人に聞いたら
あれは関東のトーナメント仕様で固いからこの辺で釣れる8寸ぐらいだと抜けて
飛んでくるよ と言われました。
自分としては固いのは好きでないけど柔らかすぎるのもあまり好きでないです。
皆空の使用した感じ、またはほかにおすすめの竿がありましたら教えて下さい。

860 :名無し三平 :2022/05/11(水) 17:02:35.90 ID:qLLs3Hae0.net
鉾は使い方だよ
細いラインには合わない竿
浅い棚やるなら強い釣り向き
腕を伸ばせば魚がよる竿
胴の強さと穂先のバランスが売りなんじゃね?

861 :名無し三平 :2022/05/11(水) 19:19:12.51 ID:xfX0OXVT0.net
>>859
千早

862 :名無し三平 :2022/05/11(水) 20:04:16.20 ID:gjfqNHyRd.net
抜けて飛んでくるとかどんだけ硬いんだよwww

店で聞いて竿の調子見てあとは予算と相談
これが間違いない

863 :名無し三平 :2022/05/11(水) 20:18:51.01 ID:xs2kFqRar.net
>>859
その感じなら独歩では?

864 :名無し三平 :2022/05/11(水) 20:52:23.84 ID:ak0ZgxbK0.net
>>859
抜けて飛んでくることはないよwロッドワークが乱暴でカツオ釣るようにやれば飛んでくるかもしれないが
その感じだと皆空いいと思うけどな
引けるし曲がるし軽い、あとは独歩かな

865 :名無し三平 :2022/05/11(水) 20:55:12.88 ID:ak0ZgxbK0.net
>>859
いい忘れた
オススメは8、9尺なら独歩、10~15尺なら皆空かな
調子や重さ加味して私感だけども

866 :名無し三平 :2022/05/12(木) 11:48:21.01 ID:lZ7A04nsd.net
聞くだけ聞いて返事なしが多いな
もう答えんわ

867 :名無し三平 :2022/05/12(木) 13:27:32.03 ID:ZwO6zNFW0.net
お返事遅くなり申し訳ございません。
皆さんありがとうございます。

福岡の釣具屋はヘラ用品など置いてない店がほとんどで、へら竿など置いてある店などありません。
佐賀に一軒ありますがエサと小物が多いだけで古い店で皆空などどこにもないのが現状です。
ヘラ釣り師に聞いても古い竿しか持ってない人が多くあまり参考になりません。

おすすめの独歩も気になりますがやはり皆空にしてみます。

有難うございました。

868 :名無し三平 :2022/05/12(木) 13:59:11.62 ID:t/Cg2ived.net
こいつ聞く前から決めてんだろ

869 :名無し三平 (ワッチョイ bb24-b/TS):2022/05/12(木) 16:24:17 ID:8sJLgpke0.net
野釣りで皆空? 浮きは◯相?

870 :名無し三平 (ワッチョイ bb24-b/TS):2022/05/12(木) 16:27:36 ID:8sJLgpke0.net
ピュアの無心でいいだろ

871 :名無し三平 :2022/05/13(金) 12:51:01.20 ID:70lUtW3N0.net
鉾の短竿全部買いました。

872 :名無し三平 :2022/05/13(金) 13:50:24.17 ID:I8/z8LESd.net
>>871
やっぱり長竿と同じで硬くないけどパワフルに曲がる感じ?

873 :名無し三平 :2022/05/13(金) 22:02:21.05 ID:LB2n79HW0.net
>>872


874 :名無し三平 :2022/05/14(土) 00:38:53.78 ID:BDfu8ipj0.net
水面に浮いたゴミをなくすのにスプレーをしている人をよく見るけどあれは何?

875 :名無し三平 :2022/05/14(土) 08:06:43.75 ID:/Jq9YWBI0.net
洗剤だな
中学の実験でやった記憶

876 :名無し三平 :2022/05/14(土) 08:57:08.52 ID:ZRyMhIEAr.net
シリコンは生体には無害だとか都合のいい解釈してシリコンスプレーをエサボウルに吹いてる奴もいるからな

877 :名無し三平 :2022/05/14(土) 18:24:36.91 ID:dWt/2tvNd.net
20年ぶりに釣具屋に行ってみたらサルカンが金属製のものしかなかった
今はプラ製のサルカンって廃れたのけ?
店員さんも知らなかったぽい

878 :名無し三平 :2022/05/14(土) 18:30:09.02 ID:dWt/2tvNd.net
あと鯉用の12号スレ針を買ってきた
へら用は7号か8号より大きいのはないよね?それに比べたら結構デカめな針

879 :名無し三平 :2022/05/14(土) 18:40:24.48 ID:YbfzTyBRp.net
【特徴】
・初心者のフリをする
・「みんなは、」などの書き出しで始まる
・「、、、」など句読点の使い方がおかしい
・一つに纏められないので連投をする ←←←

880 :名無し三平 :2022/05/14(土) 18:45:18.75 ID:JXwvLUgV0.net
プラッチックじゃないけど、クッションサルカンって言うゴムみたいな材質を店舗で見かけるけど
使ってる人は少ないんじゃないかな〜
サルカン・スイベルったらほぼ金属ですよ

OWNERのダム専用のサイトって針は13号から18号まであるよ

881 :名無し三平 :2022/05/14(土) 19:20:07.33 ID:F/vXypuud.net
>>880
昔はそれが主流だった
ふまつげんが健在で藤田東水がバリバリだった頃
早川浩雄は若くて山田鮒友も現役だった(筈

882 :名無し三平 :2022/05/14(土) 19:22:22.13 ID:F/vXypuud.net
オーナーの13号~の針は気付かんかった

883 :名無し三平 :2022/05/14(土) 19:26:36.52 ID:F/vXypuud.net
クッションサルカンをググってみたら欲しかったのは正にそれだった
でも上州屋にはなかった

884 :874 :2022/05/14(土) 21:45:32.95 ID:BDfu8ipj0.net
>>875

ありがとう。
でも、そんなの吹いても平気なのかな?

885 :名無し三平 :2022/05/15(日) 18:01:19.81 ID:6GDuWa7j0.net
>>884
良くないな
モノによっては魚のエラを傷つける

886 :名無し三平 :2022/05/17(火) 22:35:06.76 ID:Cu9uHbPK0.net
昔は浮きを付けるのは中通しのゴム管だったと思うんだけど、今のウキ止めゴムとの違いって何?
今のやり方の方が浮きの反応が良いとかあるの?

887 :名無し三平 :2022/05/18(水) 05:27:08.46 ID:U9qB7spU0.net
と『ブランコ浮子』

888 :名無し三平 (ワッチョイ 4d24-I6VG):2022/05/18(水) 07:03:40 ID:qLXphMlD0.net
エンド釣れてるか?

889 :名無し三平 :2022/05/18(水) 07:52:46.01 ID:O/Z5F4UEr.net
>>886
ウキ足周りの糸絡みを軽減させるため。

近年の広告雑誌はそういう事あまり取り上げんからなあ。
捨て値の昭和発行の入門書見つけたら買ってみ。読んでると色々わかって面白いよ。

890 :名無し三平 :2022/05/18(水) 08:24:55.26 ID:BPKTPT5Ad.net
早く退院して1週間はブラブラしたい
まずはプチ贅沢してそれから釣り行って。
昼間の釣りはリハビリかねて。ナイターもしてえ

891 :名無し三平 :2022/05/18(水) 09:13:03.95 ID:XVgOhL8Id.net
霞ヶ浦ってノッコミ以外でも陸っぱりからへら釣れんの?

892 :名無し三平 :2022/05/18(水) 20:46:37.19 ID:SZA9fuIla.net
>>889
浮きの脚周辺で絡むことがなければ昔の管タイプでも良いってことかな?

893 :名無し三平 :2022/05/18(水) 21:30:04.29 ID:uHN9wq+Qr.net
>>892
別に決まりはないし、絡まないのなら問題ない。

ゴム管直結はウキ位置を動かす時に道糸に直に擦れるため摩擦でゴム管が徐々に裂けてくる。
ゴム管直結だと道糸を軸としてウキが回転した際に道糸に撚りがかかる(捻れる)ため糸トラブルの原因となる場合がある。
誘導式はウキ部分が道糸からフリーなのでその問題は解決される。

ゴム管直結は魚を掛け道糸が張るほどウキトップが道糸に沿うように近付き、トップに道糸が巻かれ破損の危険性もある。

894 :名無し三平 :2022/05/19(木) 13:44:57.05 ID:S1op3WTCa.net
質問ですけど
浮きのゴム管って1年以上前に使ったやつは
次使って大丈夫ですかね。
換えたほうがいいのでしょうか。

895 :名無し三平 :2022/05/19(木) 14:48:26.32 ID:jN59kTA1p.net
>>894

ヤフーでググるにはどうしたらいいですか?

896 :名無し三平 :2022/05/19(木) 15:42:09.07 ID:Hzg5Drje0.net
みんな

897 :名無し三平 :2022/05/19(木) 18:21:42.73 ID:4ldYaFw1r.net
心配性な方は毎投仕掛け交換してどうぞ

898 :名無し三平 :2022/05/20(金) 06:21:01.63 ID:/af3FgXQ0.net
>>894

474 名無し三平[sage] 2022/05/19(木) 21:52:13.16 ID:S1op3WTC

すみません
もう一つのほうではまともな回答がなかったので
聞いてみたいのですが
ウキ止め用のゴムとかゴム管って1年ほど前のものは使用したら
まずいでしょうか。もったいないと思う反面
ウキを損失したくないので全部買ったほうがいいのかとまよっているのですが。
なかなか情報がないので、知っているかた教えてください。

899 :名無し三平 :2022/05/20(金) 07:21:35.86 ID:GTyrW+JH0.net
素人がインストラクターのYouTube出ていきなりえらそうになり有名人ぶるな。

900 :名無し三平 :2022/05/20(金) 07:47:19.41 ID:aKWOVXCnd.net
せ○むの○けや○まんと○がわか○やんか○ぶら等一切見たく無いのにお勧めに出てくんだよなぁ
あれブロック機能とかないの?
クソウザくて仕方ない

901 :名無し三平 (ワッチョイ 6146-IiCa):2022/05/20(金) 08:34:36 ID:fu0uKlD80.net
チャンネルブロックできるやん

902 :名無し三平 (スップ Sd03-Hf+l):2022/05/20(金) 08:41:40 ID:aKWOVXCnd.net
ブロックしても表示されんだがなぁ

903 :名無し三平 (JP 0H3d-EjCo):2022/05/20(金) 08:49:06 ID:8NsuZaxTH.net
カルネバ って軽すぎてナジミ出ないのみんなどうしてる?

904 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp69-p1sZ):2022/05/20(金) 08:53:26 ID:4qLcdRehp.net
田舎でウキの動きと水中カメラを連動させてる動画は参考になる
sbfjは編集上手いしいい奴だった
その他はつまらん
女前面に出してるやつとか最悪

905 :名無し三平 :2022/05/20(金) 09:26:20.97 ID:HfFg7p9A0.net
イライラするほどじゃないと思うけど、歳を取ると心が狭くなるのかなと思ったり

906 :名無し三平 :2022/05/20(金) 10:24:38.09 ID:idT0aM310.net
くわえタバコは見苦しい

907 :名無し三平 :2022/05/20(金) 14:35:07.39 ID:Ga2uIQS0d.net
>>904
あの水中動画だけはマジでもっと評価されていい

つかメーカーとか業界の奴らが
ああいうのやらんとダメだよ

908 :名無し三平 :2022/05/20(金) 23:02:42.55 ID:w0s7Du2M0.net
>>906
狭い範囲で悪いが、北本総合公園の池で喫煙は止めろ。
禁煙と放送してるのに吸ってるバカがいる。
釣り以外で来てる人から苦情が入ったら釣り禁止になるかもしれないと考えないのか?
一部の人間がルール違反する事により、そこで釣っている人全員に迷惑が掛かる可能性を考えろ!

909 :名無し三平 :2022/05/22(日) 04:28:33.69 ID:dbfGROXxa.net
底釣りの時、もう少し浮の長さが欲しいと感じることが多いんだけど、そんな時は浮きを大きくして錘も増やせばいいのかな?

910 :名無し三平 :2022/05/22(日) 06:39:30.01 ID:X+fOCCu60.net
0点

911 :名無し三平 :2022/05/22(日) 14:40:14.51 ID:KfPkAGxy0.net
このまえ初めての場所で野釣りしてたら、知らんおっさんと軽く雑談したんだわ
雑談の中で巨べら狙いは、好き時に釣りにいける自営業とかじゃなきゃ無理だよ、お勧めしないよだのと言われた

余計なお世話だアホ
限られた週末で釣るのは難しいかもしれんがそれでも楽しいからやってんだよ
人が増えると邪魔だからこんな事を言ってくるのかね

912 :名無し三平 :2022/05/22(日) 16:27:38.80 ID:T4AlUYBGd.net
>>894
なんら問題ないと思うけど川で使うから心配、、とかなら代えたら?
先日15年振りに使った仕掛けはその10年前に使った仕掛けだけどその仕掛けも10年前の仕掛け
つまり使ったのは約25年間で3回のみだけど問題なかった
まぁストッパー使ってりゃ浮子なくすなんて先ずないでしょ

913 :名無し三平 :2022/05/22(日) 20:27:06.24 ID:U7eAqaP30.net
>>911
本人に言えば?
そしてここに書くな

914 :名無し三平 :2022/05/22(日) 21:17:12.44 ID:/h8Pe6kBr.net
好きな時に釣りができるようになると1回毎の緊張感が無くなるせいか頭使わなくなって(日)数撃ちゃ当たる的な釣りになっていくのな

915 :名無し三平 :2022/05/22(日) 21:59:48.93 ID:LCiZglLf0.net
>>911
要は講釈野郎からのスルースキルかな。大人の対応でそうなんですかぁとかで流せ。大抵の奴らは裏あるから。

916 :名無し三平 :2022/05/23(月) 03:23:28.91 ID:gz9TiZ9Pd.net
┓(´~`)┏な?ちょっくらじゃねぇだろ

917 :名無し三平 :2022/05/23(月) 05:10:51.69 ID:6m680DQE0.net
>>911
その人とまた釣り場で会わないとは限らないし
その人がこのスレを読まないとも限らない。

あんまり具体的な話を書き込むと
ネットにオレのことアホって書いただろ?って
トラブルになりかねんよ。

918 :名無し三平 :2022/05/23(月) 09:09:51.70 ID:Tc/aarqKa.net
浮きが風や水の流れで横へ移動すると、エサがとれても浮きが沈んだまま?になるんだけど、これってどう解決してますか?

上針トントンの底釣りの時

919 :名無し三平 :2022/05/23(月) 09:16:21.49 ID:m/ryTEQZ0.net
・初心者のフリをする
・「みんなは、」などの書き出しで始まる
・「、、、」など句読点の使い方がおかしい
・一つに纏められないので連投をする

920 :名無し三平 :2022/05/23(月) 10:09:25.03 ID:CrST8HN0d.net
>>913
おー怖
イキるのはネットだけしにておきなよ

921 :名無し三平 :2022/05/23(月) 12:59:42.63 ID:86wIS6MU0.net
どちらかといえば
話してる時は愛想笑いで何も言い返せないのに
ネットでブチ切れてる>>911の方がイキッてるのではw
というか、どの部分にブチ切れてるのかがよくわからないんだけど

922 :名無し三平 :2022/05/23(月) 18:55:22.27 ID:Crg4yPhZr.net
軽い雑談を装って話しかけてきて、実は露骨に邪魔者排除みたいな相手の腹黒さに腹立ったんじゃないかな?

923 :名無し三平 :2022/05/23(月) 22:45:05.00 ID:ZltleXwv0.net
場所取りの輩達を減らしたいだけ。

924 :名無し三平 :2022/05/23(月) 23:44:49.51 ID:bhdti2260.net
で、カルネバ の玄

925 :名無し三平 :2022/05/26(木) 00:15:18.22 ID:70C7vO+4d.net
ももか早速釣る
さて、神扇池に到着したももかちゃんに、へらぶな釣りの指導が始まるのですが……。

ももか「やったー、釣れたー!! へらぶな釣りたのしー!」

おい、まてよ、田邊。ほんまに、まてよ。開始何分で釣らせてるんだよ。まだ釣座について何分だと思ってんだよ。
ワイなんか、1尾目釣るまでどれだけ時間掛かったとおもってんだ。ずるくね?

田邊「やっぱセンスかな……」

なんだよ、その超ザマァな笑みを殺した表情は……。

田邊「あとで、早掛け勝負してもらうからさー。余裕ぶっこいてないで、フカポンもさっさと釣りはじめなよ」

ももか「勝負~? 楽しそう~♪ してみたーい!」

ほう。勝負? ももか。おまえさん、へらぶな釣りをなめてんな? へらぶな釣りは楽しいが、勝負にビギナーズラックがないことを教えてやるよ。

田邊さんは、お前もまだ3回目で立派なビギナーだよ。と突っ込みたかったらしいが、負けて泣く姿がよっぽど
見たかったのか、肩で笑いを堪えながら後ろを向いていたのでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64e93f9c431e1682c233d86c9c5d7e34ca6eb2c2?page=3

926 :名無し三平 :2022/05/26(木) 02:22:25.76 ID:H60s5ynVr.net
神扇の釣り座にいる赤い虫はダニ?蜘蛛?
腕についてキモいんだよな!

927 :名無し三平 (ササクッテロラ Spbb-mUFz):2022/05/26(木) 03:00:52 ID:ZhSbFQoPp.net
>>925
ギャル大好きの人!?彼にはへら鮒界のクロちゃんになってほしい。

928 :名無し三平 (ワッチョイ dfab-eugl):2022/05/26(木) 05:25:43 ID:7ffkBfM70.net
>>926
みためは悪いが人に害はないから気にするな。
服の上で潰すと厄介だけどな。

https://weathernews.jp/s/topics/202005/210205/

929 :名無し三平 :2022/05/27(金) 17:08:28.11 ID:5UQr4bxL0.net
害がないなら潰すな ジャミを桟橋に捨てるな

930 :名無し三平 :2022/05/27(金) 20:05:38.75 ID:RBoe/IyU0.net
針にかけたくらいのジャミの数じゃ、殺したところで減ったうちに入らねぇしな。

931 :名無し三平 :2022/05/27(金) 20:51:22.31 ID:5UQr4bxL0.net
子供に干物になっているワタカやクチボソをなんて説明するんだ 干からびた魚は鷺も食べない

932 :名無し三平 :2022/05/28(土) 00:47:19.21 ID:BUamdiLe0.net
そのまま説明すればいいんでない?
「自己都合で生物を殺している大人の仕業だから、真似しないようにね。生物を無暗に殺してはいけないよ。」ってな感じかな。

933 :名無し三平 :2022/05/28(土) 07:37:25.04 ID:yfdtev9n0.net
ドボンやるってことは底釣りになるってことだよね。
ドボンやるときに注意してることある?

934 :名無し三平 :2022/05/30(月) 09:21:51.69 ID:IZQhWFUbr.net
>>933
食いっ走り対策として振り出し竿を使い尻手ロープを付ける

わざわざ後方に設置したカメラまで釣れた魚を見せに来ない

わっしょーい、着弾、道糸沈めるゥーとか叫んで周囲を不安にさせない

935 :名無し三平 :2022/05/30(月) 10:48:10.13 ID:CnpN+eVNd.net
そんなクソ迷惑な奴いるのか

936 :名無し三平 :2022/05/31(火) 20:41:54.66 ID:2cL1CxagM.net
オカマは女性料金よ(^^)/

http://kotone-herabuna.blog.jp/

937 :通りすがり (ワッチョイ 9310-3Dax):2022/05/31(火) 22:42:58 ID:b6riRZn70.net
SNSに釣果載せて場所は秘密とか何なんだ!だったら載せるなよと思うんだが!へらもそうだけどタナゴ釣りのジジイは特にね!

938 : :2022/06/01(水) 03:28:29.77 ID:x3XksZaid.net
>>937
テメェもだぞ
へらスレでタナゴは関係ねぇだろ老害糞ジジイ

939 :名無し三平 (ワッチョイ 5b10-+Z9U):2022/06/01(水) 20:50:22 ID:HbQftr6H0.net
お前らホント
ヘラと関係ない他人の悪口だけ書くだけの生物だな
呆れるわ

940 : :2022/06/02(木) 00:06:27.30 ID:DPvxoWcxd.net
>>939
おまえもだろ

941 :名無し三平 :2022/06/02(木) 10:59:06.53 ID:K35iW/Gir.net
>>937
知らん人間の知らん場所での釣果に発狂するとか精神面大丈夫か?
正直、単独釣行ブログならどんだけでも盛れるって事忘れんな。
100枚釣っても魚の画像100枚載せる奴はいないし、80%に縮小印刷したメジャー置いて撮影すれば尺2寸が尺半に大変身だ。
あと皆が言う通りタナゴのくだりは余計。
少し冷静になれって。

942 :名無し三平 :2022/06/02(木) 12:28:37.63 ID:FxfMnYD2r.net
過疎ってんだから目くじら立てんなよ
先日、ビンで場所取りで喧嘩してたぞ

943 :名無し三平 :2022/06/03(金) 07:58:43.86 ID:aP1ERoiqd.net
>>942
おまえのような老害は出入り禁止
あと半年ROMってろ

944 :名無し三平 (ワッチョイ 4124-kt8p):2022/06/03(金) 08:53:32 ID:gR5uYsiS0.net
エンド、馬鹿ばっかりだな! だからみんな居なくなったby日本海側

945 :名無し三平 :2022/06/04(土) 02:09:55.55 ID:CutOnLD10.net
さて、出っ張るかな砂塚下流でやろうヒゲかな

946 :名無し三平 :2022/06/06(月) 09:10:58.08 ID:nsdfhxObd.net
石井と濱田の対談は面白かったな
それ以外は読む所がないから立読みで済ましたけど

947 :名無し三平 :2022/06/07(火) 20:26:20.06 ID:bCUaiORPr.net
振込みの時に竿を上げてる時間というかリズムが不思議な奴が居たから、自販機ついでにそいつのほうへゆっくり遠回りしながら観察。何と振った仕掛けが戻ってきたタイミングで手前に着水させてルンペン釣りしてた。後ろらへんで立ち止まって見てたら慌てて仕掛け上げて振込み直してた。その時の竿の上げ下げは正常。
飲み物買って釣り座に戻ったらまた変なリズムで振ってた。そんな後ろめたい釣りして楽しいのかねえ。

948 :名無し三平 :2022/06/07(火) 21:41:48.14 ID:sWatbYjj0.net
たまにわざとらしい素振りをしながら他人の釣り方を凝視してるキモい奴が居るけど、そのクチかな

949 :名無し三平 :2022/06/08(水) 14:21:12.80 ID:dGin7i6hd.net
しっかし長尺が各メーカーほとんど売ってないな
店頭でもないし取り寄せも半年とか納期がわからないばかり

950 :名無し三平 :2022/06/09(木) 21:51:50.40 ID:hWbTbEuwa.net
しっかしゆーちゅーばーのヘラやっている素人って
ほんと上手くないな。
野釣りがやたら多いのもそんなに釣っていないのがばれているからなのか
それとも有名人が野釣りにいっているのにびんじょうしているからなのか。
こーいうとすかさず
「あの人は上手くないけど楽しそうにやっている」みたいな意味不明なフォローが入るよな。
関係者なのかご本人なのかしらしらないが。

951 :名無し三平 :2022/06/09(木) 22:50:13.04 ID:pZBRJQr50.net
上手くないと駄目?
教習ビデオじゃないんだから腕は二の次で良くね?

952 :名無し三平 :2022/06/10(金) 01:18:00.07 ID:0rRP+odY0.net
>>951
素人は素人の動画の方が親近感(興味)持てるし、それで良いと思います。

953 :名無し三平 :2022/06/10(金) 02:26:24.06 ID:EBRQGWi0r.net
ツイやツベで仲良しごっこ気持ち悪い
ケースにシールべたべたw

954 :名無し三平 :2022/06/11(土) 07:45:08.81 ID:xE3LBsNh0.net
有名人がいる場所にどこでも出没する奴
自分が人気者と勘違いしてるのが痛すぎる
誰々がー周りに聞こえるようにわざわざアホか

955 :名無し三平 :2022/06/11(土) 09:37:33.40 ID:RU/Gc9PXr.net
>>954
確かにそういうの多いよね。一時期のSBFJもそれだった。
有名人や高級道具にすり寄ってデカい図体でヘコヘコする姿がみっともない上、おだてまくられる奴も勘違いしだす負のスパイラル量産チャンネルでしかなかった。
でも最近は単独野釣りや道具修理、検証動画などへ方針転換したようで、ハキハキしたナレーションも活かされ安心して視聴できるようになった。自ら気付いて舵を切ったのなら大したもんだと思う。

956 :名無し三平 :2022/06/11(土) 10:35:29.69 ID:nWOVbdsK0.net
トネは相棒のおかげだよな 咥え煙草は見苦しい

957 :名無し三平 :2022/06/11(土) 11:56:39.80 ID:nWOVbdsK0.net
トネは相棒のおかげだよな 咥え煙草は見苦しい

958 :名無し三平 :2022/06/11(土) 16:15:42.97 ID:YoV/b8Pdd.net
シマノはいつになったらこのゴムみたいなクソ握り辞めるの?
獅子吼も枯法師みたいな握りにしてくれよ

959 :名無し三平 :2022/06/11(土) 16:29:03.20 ID:PJfL2MpI0.net
へらグローブを買わせる為にわざとあの握りにしてるんじゃねーの

960 :名無し三平 :2022/06/11(土) 19:17:10.39 ID:YoV/b8Pdd.net
あの握りは嫌がらせとしか思えないがシマノは高評だ言うんだよな

961 :名無し三平 :2022/06/11(土) 20:35:10.63 ID:bqeQ7YdP0.net
評判良いだろ

962 :名無し三平 :2022/06/12(日) 08:32:36.07 ID:1LQ/LuEz0.net
久々にルアーやったら本当に気楽に釣りできるなぁ
へらはとにかく道具が多すぎだわな
流行らない理由がわかる気がする

963 :名無し三平 :2022/06/12(日) 09:38:40.97 ID:cX6fFIBl0.net
確かに真冬はトラウトの管理釣り場やるんだけど本当に手軽に出来るもんなあ 釣り料金はへら釣りの倍かかるし上手くないとそんなに数は釣れないけど

964 :名無し三平 :2022/06/12(日) 19:02:26.65 ID:uC0dWvbG0.net
ルアーは手軽だけどライバル多いし釣れんわ
へらはほぼ確実になんらか釣れるのがいい

965 :名無し三平 :2022/06/12(日) 23:06:23.13 ID:EeHXpaMi0.net
>>962
ヘラも最初は道具少なくても釣れて楽しかったのが次第に道具沼に毒されて好みの道具で釣る俺どうよ?みたいになってホームレスの引っ越しみたいになる

966 :名無し三平 :2022/06/13(月) 07:08:44.53 ID:GxErWU+k0.net
もう10年もすれば床の間竿がオクに大量に出回るようになるだろう

967 :名無し三平 :2022/06/13(月) 08:02:58.98 ID:Icu2lMtld.net
竿も底から宙までやるならのべ竿は場所にあった長さも買わなきゃならんからな

968 :名無し三平 :2022/06/13(月) 16:08:29.43 ID:TJk4x4QPd.net
7 9 12 15 18尺ぐらい有れば何とかなるんじゃ

969 :名無し三平 :2022/06/14(火) 05:54:30.76 ID:iIX+Ymj20.net
リールなら底から宙まで一本だからな
五本くらいじゃなくて、五本もいるの?ってなるんだよ
こればっかりはどうしようもないが

970 :名無し三平 :2022/06/14(火) 15:22:46.52 ID:exZ2BXTZ0.net
釣り場でリールに巻いてある糸を道糸に仕掛け作ればリール竿で十分へら釣り出来るぞ

971 :名無し三平 :2022/06/15(水) 10:36:07.43 ID:xIo2VWk7M.net
人が周りに居るのにイヤホン無しでラジオ聴くおじさん~おじいさんって何考えてんの?人に嫌がらせして身内で釣り場独占でもしたいのかね。幾つになっても阿呆は阿呆と結論付けざるを得ない

972 :名無し三平 :2022/06/15(水) 10:57:57.63 ID:K1L6w7Vtd.net
>>970
そんな重いので一日ヘラ釣ったら腕上がんなくならんか

973 :名無し三平 :2022/06/16(木) 05:47:47.92 ID:FCzNV4r20.net
あーパラソルあると長竿が振りにくいなぁ

974 :名無し三平 :2022/06/16(木) 22:02:47.63 ID:d3jBjKZMp.net
何故曲集は真夏でも決して半袖にならないの?

975 :名無し三平 :2022/06/17(金) 07:17:06.50 ID:+av/1Xecd.net
やっぱり釣りは一人がいいね
一々口出ししてくる人がいなくて好きな釣り方ができるから気分がいい
枚数釣ってなんぼ、競技思考の人とはあわん

976 :名無し三平 :2022/06/17(金) 07:53:50.53 ID:95E9cvOVr.net
>>974
ほい
http://stat.ameba.jp/user_images/20100809/20/cohanlights/ee/13/j/o0560040010684300198.jpg

977 :名無し三平 :2022/06/17(金) 10:02:24.64 ID:ypAgvsHXp.net
次スレ

**みんな へら やろうよ**59フラシ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1655427300/

すみませんワッチョイの設定が抜けていました。
このまま使いますか?
新たにスレ立て直しますか?
個人的には爺エンドは回線変えて自演するのでこのままでもいいような気もします。

978 :名無し三平 :2022/06/17(金) 22:02:36.36 ID:n6xDhVpK0.net
ワッチョイ無しのへら釣りスレが2つあるんだから取り敢えず様子見するしかあるまい
回線変えてまで自演する爺エンドなんていないと思うけどね

979 :名無し三平 :2022/06/18(土) 22:42:39.58 ID:DUhqmIG3p.net
2つを比べるといろいろ見えてくるよ

980 :名無し三平 :2022/06/19(日) 07:27:07.65 ID:yv8j71UR0.net
ダイワって生井澤って人しかいないの?
この人何かの大会で優勝したとかないんでしょ
竿のpvとかこの人しかでてこないじゃん

981 :名無し三平 :2022/06/19(日) 10:08:52.05 ID:srdtaCODr.net
>>980
浜田御大はもうロケが体力的に辛いかもしれんし、がまみたいに糸の切れ端を平気で足元に落とす(捨てる)バスくずれが入ってくるよりマシかなと
後任者を慎重に選んでると思って今は我慢だ

982 :名無し三平 :2022/06/19(日) 11:33:19.17 ID:yv8j71UR0.net
>>981
がまは最近おしてる若い奴もあれだしなぁ

983 :名無し三平 :2022/06/20(月) 15:43:33.90 ID:EPIuOUtGd.net
七代目枯法師の18か21買った人おらんか

984 :名無し三平 :2022/06/20(月) 20:14:40.75 ID:W9eSl42p0.net
がまかつはへら竿は撤退したのかな

985 :名無し三平 (スッップ Sdba-ndQk):2022/06/21(火) 08:45:07 ID:g32VKcUHd.net
もうやる事なくね?
テスターも輩みたいな連中ばっかりだし

986 :名無し三平 :2022/06/21(火) 09:20:39.73 ID:g32VKcUHd.net
来年はフィッシングショーやるみたいだし
シマノは朱紋峰が40周年らしいから本式の変わりがでるんしやないかな

987 :名無し三平 :2022/06/21(火) 16:33:29.45 ID:Y63JPurZr.net
和風を好む、徒党を組む、サングラス、異常な金銭感覚、悲しいかな一般的な輩のイメージ揃っちゃってるもんな
公共の場で下ネタで騒いだり、これで健全な趣味ですってのは流石にもう無理っしょ

988 :名無し三平 :2022/06/21(火) 21:25:01.04 ID:+uG77P3s0.net
鯉釣りも同じだよな
輩の集まりってかスジモンとか多いし、それが徒党組むからたちが悪い

989 :名無し三平 :2022/06/22(水) 22:35:56.45 ID:ipn2Wmbk0.net
昔は某富士五湖とか親分さんが釣ってて若い衆が炎天下岸で車番してたなあ

990 :名無し三平 :2022/06/23(木) 19:12:40.45 ID:gz3GlEz8d.net
ヨリモドシの穴に糸が通らん…
背景を白くしてやっと通った
もはやハズキルーペの1.5倍くらいじゃ役に立たん
室内でこれだから釣り場じゃ3倍くらいないと仕掛け作れんな(笑)

991 :名無し三平 :2022/06/23(木) 22:53:13.21 ID:3tJeEszVa.net
>>985
テスターだけじゃなさそう。
爺さん以外も大半が輩というかマイルドヤンキーみたいなのしか
いないんじゃないの。埼玉とか千葉あたりとか。
別に悪いとも思わないし関係ないからどーでもいい存在だが、
絡んできたりうるさかったりするのが鬱陶しい。というか自意識過剰すぎだろ
だーれもお前さんたちなんぞ見てもいない。これは素人ユーチューバー
にも言えるが。

992 :名無し三平 :2022/06/24(金) 07:48:43.17 ID:yifsV4O3r.net
メディアもバトルだのテッペンだの龍だの虎だのと粗雑な集団を美化称賛するヤンキー雑誌と程度が同じ。
「バシャァ」「ピシュー」等の擬音の羅列もまるで「ドッカーン!やっつけたぞ」といった幼児向け絵本のよう。
アイドルオタク全開の文章とかもマジきつい。

993 :名無し三平 :2022/06/24(金) 08:39:34.68 ID:rlphsIFX0.net
チャカと聞いて何その極道用語はと思った

994 :名無し三平 :2022/06/24(金) 10:05:36.91 ID:99N5QqGer.net
>>993
同志いたwww
てか同志多数居そうよなコレ。

短竿小ウキチョーチンでイチアタリを合わせていくからチャカチャカと忙しい、
なんてのが語源とか言われてるけどそれ何だか不自然じゃね?
誤魔化すための後付け説明だと思うんだよね。
要するに一発必中を狙っていく訳じゃん。
輩が喜びそうなワードセンスだわw
当たらずも遠からずってとこだろうな。

てかこういう不穏なワードを通常用語にしてる業界ほんと腐ってんな。

995 :名無し三平 (ササクッテロレ Sp3b-5M9f):2022/06/24(金) 10:52:16 ID:eLycgD0ep.net
>>992
へらぶなへんしゅんちょーのぶんしょうがとくに!

996 :名無し三平 :2022/06/24(金) 12:08:57.41 ID:doSTFO3dr.net
>>995
へぇー編集長があの文章力なんだ?w
チャンプロード 目次 で画像検索してみ
ヤンキー雑誌と大差ないって理由がよくわかるよ

997 :名無し三平 :2022/06/24(金) 12:41:59.25 ID:RED00/08p.net
そんなにイヤならヘラ釣りやめれば?

998 :名無し三平 :2022/06/24(金) 12:59:48.73 ID:sD260FiMr.net
>>997
出た単細胞w
少し耳が痛いとすぐ排除一択になる輩
こういうのが一定数いるからへら雑誌が潰れない訳だw

999 :名無し三平 :2022/06/24(金) 13:15:12.37 ID:8RL5Vn9U0.net
単細胞って久しぶりに聞いた

1000 :名無し三平 :2022/06/24(金) 13:32:07.88 ID:vdyfKwZA0.net
オッペケ Sr3b-D9Jg
お前の言動の方がかなりやべー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200