2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライトショアジギング&プラッギング★68 【NG推奨/9f- 】

745 :名無し三平 :2021/12/17(金) 12:55:06.14 ID:jSBFo/txr.net
あの顔で惚れさせるとか眠たいのか?
爆笑やぞ

746 :名無し三平 :2021/12/17(金) 12:55:44.10 ID:E0I1UjVod.net
>>740
ハタはキジハタ釣ったことがあるけど基本コンギョはやらないな
食えば美味しいのだろうけど釣り方がバサーみたいだからやらない

747 :名無し三平 :2021/12/17(金) 12:58:48.86 ID:E0I1UjVod.net
>>742
当たり前だけど水がキレイなポイントでしか普通はやらないな

748 :名無し三平 :2021/12/17(金) 13:02:11.66 ID:WutcSVas0.net
フレンチで金持ちw
感覚が昭和もええとかやなw
さすがレオパやわ

749 :名無し三平 :2021/12/17(金) 13:04:49.64 ID:o8TPa1I5M.net
>>746
釣り味も楽しんで見れば?
食わないなら売っても良い値段が出るよ
クエ10kg売ったときはステラ買えた

750 :名無し三平 :2021/12/17(金) 13:05:34.46 ID:cjmlJej/a.net
ほんとにチョンなんだね

751 :名無し三平 :2021/12/17(金) 13:12:49.32 ID:E0I1UjVod.net
>>749
クエがいるような地域に住んでりゃもちろん狙うようらやましいな

752 :名無し三平 :2021/12/17(金) 13:22:50.96 ID:djem3ur70.net
そこら辺の有象無象から買い取るところなんてあんのかよ

753 :名無し三平 :2021/12/17(金) 13:28:42.70 ID:o8TPa1I5M.net
えぇ…漁師のコネとか一つくらいあるでしょ
釣り船乗ってたら紹介してくれるよ
俺は小売のとこは行かないけどね

754 :名無し三平 :2021/12/17(金) 13:47:38.20 ID:akrIt1250.net
本気で自分と他人の状況は全て同じだと思ってる奴いるから驚くよな

755 :名無し三平 :2021/12/17(金) 13:53:42.84 ID:WutcSVas0.net
クソ田舎に住んでりゃ漁師の知り合いいるかもしれんが
そうでなけりゃいるわけねぇだろ

756 :名無し三平 :2021/12/17(金) 13:56:03.96 ID:E0I1UjVod.net
自分はクソ田舎に住んでるから漁師やキコリやチンピラがお友だち

757 :名無し三平 :2021/12/17(金) 14:06:29.55 ID:WOzAt7om0.net
キコリてw

758 :名無し三平 :2021/12/17(金) 14:11:28.08 ID:wjinp6eq0.net
>>752
知り合いは野良でショアから釣った魚を普通に大規模市場のセリに出してたぞ
市場に業者登録しただけで普通に売れるらしい

759 :名無し三平 :2021/12/17(金) 14:16:43.28 ID:vVFU6l+YM.net
ショアジギのスレだからオフショアしてない人がいても当然やねゴメンね

760 :名無し三平 :2021/12/17(金) 15:13:27.62 ID:tAysnPQM0.net
>>741
思考が昭和だな

761 :名無し三平 :2021/12/17(金) 15:28:34.82 ID:df9wX37up.net
>>741
谷人って何だよ
もしかして俗人って言いたかったのか

762 :名無し三平 :2021/12/17(金) 15:33:37.11 ID:djem3ur70.net
>>759
オフショアやってても紹介なんぞしてくれんわw

763 :名無し三平 :2021/12/17(金) 16:34:36.36 ID:d8C2iSktM.net
>>758
ん?そらそうだろ。てか逆に
網取りじゃなくて釣り物になって
更に締めてりゃセリ値上がるしな。

764 :名無し三平 :2021/12/17(金) 18:04:36.33 ID:JWsNnNsE0.net
しかしスーパーで見かける釣り物シールがついた魚は絶対買わないように心がけてる
道楽次いでに金儲けしてるカスの魚は半額シールがつこうとかわない

765 :名無し三平 :2021/12/17(金) 18:13:23.58 ID:XPMnn0Fq0.net
俗人知らんとか知識がなさ過ぎでは

766 :名無し三平 :2021/12/17(金) 18:15:38.20 ID:ognt3EbAd.net
お前ら釣り板だからって釣られすぎ
メスイキレオパレスと同じくらい目障りだよ

767 :名無し三平 :2021/12/17(金) 18:15:40.97 ID:XewIcq67d.net
まぁ買わないじゃなく買えないんだがな
https://i.imgur.com/vCkUBAm.jpg

768 :名無し三平 :2021/12/17(金) 22:31:02.72 ID:4qbQ6mFd0.net
レオパレスとかよく住んでられるわ

769 :名無し三平 :2021/12/18(土) 00:01:21.00 ID:SMqd4lxC0.net
ダイブアサシン買ったんですけどアイの部分がリップに埋まってるだけなんですね。
ガチなのが掛かったら折れる?

770 :名無し三平 :2021/12/18(土) 00:21:34.08 ID:iL4VNI9v0.net
そりゃ折れる
文句あるならロックディープかえ

771 :名無し三平 :2021/12/18(土) 00:23:04.01 ID:iL4VNI9v0.net
そもそもシーバスルアーに何を求めてるんだよ
大多数のシーバスルアーはアイが埋まってるだけだぞ

772 :名無し三平 :2021/12/18(土) 00:26:52.04 ID:iL4VNI9v0.net
アイがリップに埋まってるだけに文句言うやつすげえな
セットアッパーも埋まってるだけだぞ
いちゃもんも甚だしい

773 :名無し三平 :2021/12/18(土) 01:23:46.96 ID:SMqd4lxC0.net
勝手な思い込みだけどワイヤーでフックまで繋がってると思ってました。

774 :名無し三平 :2021/12/18(土) 01:27:49.92 ID:SMqd4lxC0.net
>>770
ロックディープ 調べてみました。
これ良いですね、ありがとうございます。

775 :名無し三平 :2021/12/18(土) 08:43:54.65 ID:MjwZ3Ptf0.net
セットアッパーもそのタイプやね
耐久性は知りたいね

776 :名無し三平 :2021/12/18(土) 09:00:42.87 ID:hsOlt3r50.net
1.5号ぐらいまでは耐える気がする!先に針曲がるね

777 :名無し三平 :2021/12/18(土) 10:52:30.88 ID:IuLrn1w10.net
スズキ 鯛 青物 根魚など
釣りで人気の魚種が釣りでの漁獲報告義務付け
たぶん設定された漁獲数に達した時点で
そのシーズンの釣り禁止になるか
漁獲数が大幅に制限されるな
ハマチ3匹までおkだけど漁獲数制限超えたら1匹までとか
フッキングした時点を漁獲とするから
自己申告といえ1匹キャッチした時点で釣りやめないとだめになる

778 :名無し三平 :2021/12/18(土) 11:01:22.66 ID:zccGcRq3d.net
1日1匹釣れるかどうかの俺にゃ関係のない話だな

779 :名無し三平 :2021/12/18(土) 11:09:40.57 ID:fS4VCfBX0.net
セットアッパーって関西の波止だと取り込みで岩にぶつかってリップ破損とか気にしなくていいから使えるんでしょ?

780 :名無し三平 :2021/12/18(土) 11:22:21.97 ID:1XXaFf/8a.net
>>779
それはもちろんそうでしょ

781 :名無し三平 :2021/12/18(土) 12:31:47.28 ID:Y0U07vZO0.net
市場の生産者登録調べたけど
分からなかった

782 :名無し三平 :2021/12/20(月) 12:32:40.18 ID:MZLnp+5K0.net
ビックバッカー107hwをキャストすると高確率でグルグル回転しながら飛んで飛距離が全然出ないんですけどそんなもんですか?

783 :名無し三平 :2021/12/20(月) 12:44:20.61 ID:tZcK0x3J0.net
>>782
ちゃんとルアーが静止してる状態から投げれば回らない
それでも回る人は垂らしが短いかロッドにルアーウェイトを乗せられてない

784 :名無し三平 :2021/12/20(月) 12:45:15.44 ID:ewy4zZgWd.net
>>782
バス投げのようになってないか?
垂らし長めでジグ投げるように投げたら上手くいく

785 :名無し三平 :2021/12/20(月) 13:19:44.92 ID:MZLnp+5K0.net
垂らし長めですがペンデュラムで投げてました
ありがとうございます

786 :名無し三平 :2021/12/20(月) 13:35:49.78 ID:tZcK0x3J0.net
>>782
https://youtu.be/FnMCOM7EdHc?t=450

787 :名無し三平 :2021/12/20(月) 16:27:00.41 ID:2/pRAJ+Xa.net
ペンデュラムで投げればそうそう回転なんかしない
それで回ってるなら投げ方が悪すぎ

788 :名無し三平 :2021/12/20(月) 16:39:37.76 ID:hg45pqIR0.net
ジグパラブレードなら全然トラブル出ないよ
27gだけは真ん中のフック変える必要はありそうだけど

789 :名無し三平 :2021/12/20(月) 17:01:21.31 ID:Ygb9D16ed.net
今から始めるには時期的に厳しい?ちなみに瀬戸内なんだけど

790 :名無し三平 :2021/12/20(月) 17:07:41.69 ID:XAzyBazp0.net
釣れにくい時期だけど 釣具屋の新年セールで買って ぼちぼちはじめるのはアリ!かな

791 :名無し三平 :2021/12/20(月) 17:07:56.94 ID:ewy4zZgWd.net
>>789
坊主が気にならないなら、人少い今はベストなシーズンかも。ビギナーズラックで食ってきたら大物来る可能性あるし。

792 :名無し三平 :2021/12/20(月) 17:37:57.72 ID:XSw3STiT0.net
今からは寒さと渋さで嫌になりやめてしまうパターンもあるわな

793 :名無し三平 :2021/12/20(月) 17:55:20.46 ID:e0YrQkWiM.net
サーフから尺超えアジが釣れまくった
ブリやマゴチより嬉しいわ
ヒラメは…良い勝負

794 :名無し三平 :2021/12/20(月) 18:07:57.41 ID:m5k/5Pw90.net
尺越アジは嬉しくて声でるわ

795 :名無し三平 :2021/12/20(月) 19:48:03.46 ID:MQgEyhOCM.net
ヒラメ釣れれどアジ釣れない地域のワイ
ぶっ込みサビキで何故か鯖天国
鯖釣れるとか聞いたことなかったで…

796 :名無し三平 :2021/12/20(月) 20:09:57.58 ID:kCWbetzdM.net
>>795
温暖化( 0w0)ノ ウェーイ

797 :名無し三平 :2021/12/21(火) 00:48:04.05 ID:hfV9BoG20.net
>>787
始めは真っ直ぐ飛んで途中から回転する感じでした
爆風の中だったんで無風の時に色々試します

798 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:03:40.26 ID:qz32+f3Z0.net
回転するてのは上で書いてある通り、ルアーが左右に動いた状態から投げるから
投げたときにブレードがブレて回転するんだよ


ペンぢゅらむ辞めて静止状態で投げるか
静止状態からペンぢゅらむ開始して投げるかの二通りだな

799 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:05:24.44 ID:qz32+f3Z0.net
まぁ正直爆風の中でブレードは回転する
投げた時点で回転しなくても途中で風の煽りを受けて途中から回転しだすから意味ない

800 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:08:36.94 ID:qz32+f3Z0.net
ぺんぢゅらむキャストて飛距離の優位性は基本ないんだよな
ただロッドやラインへの負担が軽いというメリットくらいしかない

静止キャストだともろにロッドやガイドに負担がかかる反面
飛距離はこっちのがでるし、ブレードの回転も生じない

まぁどちらの投げ方が多いかというと
6−4くらいでペンぢゅらむが多い

801 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:12:49.64 ID:qz32+f3Z0.net
投げ釣り大会見てもほぼ静止状態から投げてるもんな

まぁペンぢゅらむとか開発した奴ややってるやつはバカだよ
投げるまで垂らしの暴れ具合がわからないから
事故の元
もはや時代遅れの投げ方だね

802 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:15:38.68 ID:qz32+f3Z0.net
まぁペンぢゅらむの優位性としては、たらしを長くとったのが
地面につくことが防止できるというメリットがあげられるけど

静止キャストでも手首の位置を上にあげれば一般的に必要と言われるたらしの長さは
余裕で確保できる

あと重さが乗るとか言われるメリットは
むしろルアーが反対方向に振り子する動きと相殺されてパワーが乗らない
静止させればそういう無駄なパワーロスが生じない

まぁ静止といってもガッチリ静止じゃなくてペンぢゅらむとの中間よりやや静止よりくらい
まぁ今時振り子みたいなペンぢゅらむやってるやつは
雑魚だよ

803 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:18:08.76 ID:qz32+f3Z0.net
よくある木造の古時計の
ブランブランしてるメトロノーム部分くらい
たらしを振り子運動させるバカいるけど

あいつて投げる方向とルアーの方向が真逆向いて
力が相殺されるということがわからないんだな
ルアーに重さが乗るということばかりいうけど
そりゃ反対方向向いたパワーだから一番重さが乗る時点
で一番力が逆むいてるんだよ
まぁこれがわからない限り飛距離はカス

804 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:19:45.37 ID:qz32+f3Z0.net
まぁ俺の目で見て一般的なライトショア漁場で
まともにキャストできるのは100人いて6人いるかどうかレベル
あとは糞みたいなペンぢゅらむ、後ろ見ないやつ、
女投げ、バス投げみたいな奴がいりだれてる
後ろ見ないやつは論外だからな
見ても行けると思って振り子するときに見ないやつもいるけどあれも論外

805 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:21:34.60 ID:qz32+f3Z0.net
あとよくいるのが竿を振り切った後
一回下げて、少しして意図的に投げた手と一直線にするやつな

そもそもこの反発動作が何か理解してない
竿と手を一直線にする意味も分かってない
論外

めちゃくちゃよくいる

806 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:23:46.57 ID:qz32+f3Z0.net
そもそも竿を振り切った後にフォロースルーを意図的にとめて
その反発を戻す動作は、ラインブレイクや目の前のストラクチャーに
竿をぶつけないための動作とコントロールの二面性を有している
これを理解すれば自ずと竿の反発アクションはどうやればいいかは
理解できるはず
まぁなんか竿を振り切った後戻すのがかっこいいとか
腕と竿を一直線にするのが玄人ぽいとか

目的と手段を卵と鶏状態で勘違いしてるやつすげえ多いよな
まぁ見てるこっちが恥ずかしくなる

807 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:25:57.43 ID:qz32+f3Z0.net
俺みたいに毎日鏡の前で素振りしてる人間からすると
よくそんなレベルで人様の前で投げられるよなって感じ

まぁ俺が指導してやってもいいけど
そもそも論の座学レベルで分かってないやつが多すぎるから
いちいち釣り場で座学説明する時間が無駄

まぁ下手糞が多い
投げた瞬間高きれして竿をたたきつける奴さんざん見てきたけど
ほんとそもそも防げた事故なんだよな

808 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:29:03.88 ID:qz32+f3Z0.net
正直具体的な釣り場で俺より隣のやつが飛ばしたのは見たことない
俺は飛距離が圧倒的すぎて
別世界にいるからな
誰もが届かないとおもった130mくらい先の水面魚群にも
問答無用で到達する
そこを打てるかどうかで勝敗が決まる魚戦もあるからな
まぁ飛距離とコントロールこそ正義
うまい奴はだいたい風を読んでるよな
風に乗せてここに落とすと
まぁ下手糞もこれ考えるけど俺は寸分たがわぬコントロールで完璧に
できる

809 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:31:08.87 ID:qz32+f3Z0.net
ジグパラブレード

これのトレブル三連てガチで欠陥品だよな
トレブルがえびるんだよ
これもはや投げたやつがすべて感じる出来事
俺がメジャクラを認めない理由

810 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:33:28.88 ID:qz32+f3Z0.net
でもブレードて見た目がダサいんだよな
他人がまさに今投げようとする姿見てるとまるで子供のおもちゃがぶら下がってるように見える
ミノーとかプラグとかジグは垂れ下がってるけど
ブレードだけ水平向いてるから違和感もものすごい

俺はこんな恥ずかしいものを投げる自分が嫌だから
めったに投げない
投げてる姿が幼稚なんだよ
俺はいつも恰好から入るタイプなので羞恥心が凄い
他人は意識してなくてもそういう恥ずかしさがブレードにあるから嫌い

811 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:35:44.95 ID:qz32+f3Z0.net
しかしセットアッパーのリップも弱いな
すぐ削れるからやすりで研いでる

ただセットアッパーはアイが致命的に小さいんだよな
青物対応と言いながらアイも貫通どころか糞小さいアイのまま

スプリットリングのすっぽ抜け危機も多い
作ってるやつが何考えてるのか意味不明

812 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:38:16.86 ID:qz32+f3Z0.net
しかしセットアッパーのアイはなぜあれほど小さいんだろうな
シーバスルアーのままで青物対応に改編する気はフックしかないんだよな
ST46を56にあげただけ
それで青物対応てあほかとしかいいようがない
だから俺は基本このルアーも投げない
青物対応というならアイのサイズアップとフロントアイの貫通化もすべきでは?と疑問

813 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:43:08.81 ID:qz32+f3Z0.net
しかしこんな寒い時期にいまだにライトショアとかショアしてるやつてバカだな
寒いうえに、釣れる魚はガリガリ

たまに確変して寒ブリとか釣れる可能性は一部ではあれど
船ならともかくショアからはほぼ絶望的

まぁ一般論でショアから釣れる冬の青物はガリガリの痩せ個体で
まるで冬眠を逃した野生の熊と同じ状態

しかも糞寒いし場所とりも朝から地獄
やってるやつは頭おかしいとしかいいようがない

814 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:48:17.76 ID:qz32+f3Z0.net
しかし青物なんて釣って何が楽しいんだろうな
引きも定型的でブルブルするだけ
見た目も同じで青物の中でもルアーなんかに釣られるような
間抜けな面構えしてる
味は糞まずい
青物ルアーて相当レベルが低くかつ楽しさが全くない釣りといえる
こんな幼稚でつまらない釣りは卒業して俺もクエや底物狙いを来年から始める予定
釣れて不味い楽しくない
魚て釣る価値がないんだよな

815 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:51:56.20 ID:qz32+f3Z0.net
まぁ60pオーバーのカンパチとか釣れまくるならともかく
そんなのはまず釣れない
結局うまい魚て非青物なんだよ
先日刺身定食を頼むとコリコリでうま味成分が多い白身魚が出てきた
何かは不明
ヒラスズキでもヒラメでもない
そういう魚こそ釣る価値があると認識した
たとえおかっぱり土人で何センチ、何キロ釣ろうと基本食べたらまずいんだよ
自分だけではなくそれを食べる家族も被害に巻き込まれる

青物は卒業
釣ってるやつも間抜けな面構えのやつばかりだしちょうどいい機会
これからは刺身にしてうま味成分濃い魚と鍋にして上手い魚を狙う
ブリは養殖級が釣れるオフショア寒ブリ以外価値はない

816 :名無し三平 :2021/12/21(火) 01:55:26.47 ID:qz32+f3Z0.net
まぁしかし青物て不味いよな

焼けば、鳥のささみよりぱさぱさで生臭みもある
刺身にしても糞臭いし脂身もない

こんなものをありがたがる意味が不明
釣ってデカいのはうれしいのか知らんが慣れると嬉しくもなんともなくなる
しかも無駄に殺傷し不味いと文句を言う始末
まぁどう考えても来世で罰が当たる
俺は今年で青物釣りは卒業する
来年からはクエ、鍋の時期はクエに限る

817 :名無し三平 :2021/12/21(火) 02:02:16.49 ID:qz32+f3Z0.net
棒チューチューバーの1号PE強度結束結果だと
ピットブル12が最強らしいが
12は高いからな
xブレイドか弾丸ブレイドになるが
コスパからいうと弾丸ブレイドだな
今までメジャじゃくらは信頼できないから避けてたがこんな結果となって意外過ぎる

818 :名無し三平 :2021/12/21(火) 02:24:51.44 ID:tGZWznk5d.net
https://i.imgur.com/psaeANq.jpg

819 :名無し三平 :2021/12/21(火) 06:43:34.12 ID:n7YBnmuv0.net
1時間もレスのないスレに連投できる技術は凄い
病院行って診てもらわないと犯罪起こしそうな勢い

820 :名無し三平 :2021/12/21(火) 06:53:25.31 ID:DbF0XwGoa.net
メタルジグ2500個のやつか

821 :名無し三平 :2021/12/21(火) 06:56:30.85 ID:wdg+LUjHd.net
昔は茨城の堤防から鱈がよく釣れたんだよな鱈はうまいよな

822 :名無し三平 :2021/12/21(火) 07:06:12.64 ID:VHN5n5Cb0.net
寝てる間に何があったんだ?気は済んだのが?

823 :名無し三平 :2021/12/21(火) 07:18:26.24 ID:DbF0XwGoa.net
ブリ美味いよ

824 :名無し三平 :2021/12/21(火) 07:43:59.60 ID:/1FfKInup.net
5chに執着して連投を繰り返す奴は大体低収入の底辺
他にやれる事が無いから暇を持て余して5chばかりする
せめてマラソンでもしたらいいと思うよ

825 :名無し三平 :2021/12/21(火) 09:27:55.23 ID:oAehDnQt0.net
ステラ30個持ってる奴か?
まず画像出したからごたくならべようよ

826 :名無し三平 :2021/12/21(火) 09:42:13.14 ID:vkdNr35BM.net
今まで見た中で一番金持ちと思ったのは、以前シマノリールスレに貼られたやつで、ガレージのカゴの中に大量のステラSWとソルティガが雑に積んである写真だった

827 :名無し三平 :2021/12/21(火) 09:44:25.88 ID:aeCIEADi0.net
>>826
それ卸業者か転売ヤーでは

828 :名無し三平 :2021/12/21(火) 09:58:48.05 ID:nyq7ATDoM.net
>>827
ライン巻かれて使用感あったし、そこまでの話の流れで信用できるものだった

829 :名無し三平 :2021/12/21(火) 09:59:18.03 ID:nyq7ATDoM.net
それに大量つっても20個くらいだったと思う

830 :名無し三平 :2021/12/21(火) 10:03:11.33 ID:oi3wCXDUa.net
ミュートスソニオが欲しい

831 :名無し三平 :2021/12/21(火) 10:09:18.86 ID:wdOcp8rMM.net
えっ何これは
https://i.imgur.com/YbQEpvi.png

832 :名無し三平 :2021/12/21(火) 10:45:56.59 ID:I2GuQH09d.net
>>831
キチガイナブラ
心配しなくてもマッチするベイトが入ればまたすぐ回ってくる

833 :名無し三平 :2021/12/21(火) 10:46:08.18 ID:F48/uuSa0.net
みんなそうだからわざわざ貼らなくても

834 :名無し三平 :2021/12/21(火) 11:06:58.59 ID:wqiNiBqs0.net
おっ、初心者か?力抜けよ

835 :名無し三平 :2021/12/21(火) 11:32:38.97 ID:8xw6ZG6O0.net
ネットでそんだけ語れるなら釣り場で知り合いでも作ればいいのに

836 :名無し三平 :2021/12/21(火) 11:47:41.61 ID:kmEh5qSh0.net
無理無理w あのヤバい顔だよ、普通はかかわりを持ちたくない

837 :名無し三平 :2021/12/21(火) 11:49:15.34 ID:DbF0XwGoa.net
魚の重さ測るのに安いデジタルはかり買ったんだが
カバンに入れとくと勝手にボタンが押されてオンになり
使いたい時には電池切れになります
なんかいいの知りませんか?

838 :名無し三平 :2021/12/21(火) 11:56:10.59 ID:78ArDUlha.net
電池抜くとか

839 :名無し三平 :2021/12/21(火) 11:58:50.08 ID:ftreFKkA0.net
電池の接点に紙挟んどけ

840 :名無し三平 :2021/12/21(火) 12:03:37.77 ID:AqyVEZvNd.net
どうせ大きいのしか図らないんだしケース買ったらどう?
取り回し悪くなるけどいいと思うが

841 :名無し三平 :2021/12/21(火) 13:56:15.82 ID:yt1ilvXT0.net
ケースめんどいな
仕方ないか

842 :名無し三平 :2021/12/21(火) 14:22:55.44 ID:F48/uuSa0.net
そこでボガグリップ

843 :名無し三平 :2021/12/21(火) 16:58:05.42 ID:tsUBo4w90.net
基地外に絡むなら安価つけて

844 :名無し三平 :2021/12/21(火) 17:16:39.89 ID:Z0BPICUc0.net
アナログにすれば

845 :名無し三平 :2021/12/21(火) 17:32:26.90 ID:tsUBo4w90.net
アナログってなんだよ
誰としゃべってんだよ

846 :名無し三平 :2021/12/21(火) 19:05:32.71 ID:yt1ilvXT0.net
>>845
基地外なの?

847 :名無し三平 :2021/12/21(火) 21:36:12.41 ID:zOVyFvLiM.net
9f-であぼーんしてるから巻き込みで>>837が見えなくなってて、アイツにレスしてると勘違いしてるんじゃないの
こういうやり方したら巻き込み減るのにな
https://i.imgur.com/znRYJ3G.png

848 :名無し三平 :2021/12/22(水) 16:26:14.51 ID:jGFt3TF70.net
袋に重り入れて何キロか当てる修行したらいいよ

849 :名無し三平 :2021/12/22(水) 21:41:26.15 ID:NGXH3BAWd.net
フロントをショートダブルクダコに
リアを普通のダブルクダコに
両方普通だとお互いやボディに絡むので

850 :名無し三平 :2021/12/24(金) 12:33:04.51 ID:vMmY+m1dp.net
レオパレスのアホのせいでルアー系スレ全般がレスなくなってる
アホくさくて見る気も無くなるからな

851 :名無し三平 :2021/12/24(金) 12:49:54.70 ID:KAdgmbm6p.net
ものすごく小さい小魚食ってるボイルの時何投げたら釣れるんだ?
vj16投げてもジグサビキ投げても完全スルーされたんだが

852 :名無し三平 :2021/12/24(金) 13:05:45.43 ID:cBNn/Bbkp.net
この前はブレード付きのジグが効いたよ

853 :名無し三平 :2021/12/24(金) 13:36:23.14 ID:ckd2LmhQd.net
弓角

854 :名無し三平 :2021/12/24(金) 14:15:06.67 ID:Dzz+MmJxd.net
ネズミ+リーダー+(フック+メバルやアジングワーム)

855 :名無し三平 :2021/12/24(金) 15:09:54.49 ID:EUKUk2Ksd.net
>>851
弓角かメバル用プラグかな
目の前ならアジングワーム
スマがシラス食ってる時はジグパラの15g超早巻きでも食ってきた

856 :名無し三平 :2021/12/24(金) 15:26:10.67 ID:tRDO2AV4M.net
アラバマリグの出番だな!

857 :名無し三平 :2021/12/24(金) 16:03:31.87 ID:nh6sQbUk0.net
マイクロベイトに狂ってるサゴシにチビルアーは自殺行為やで〜

858 :名無し三平 :2021/12/24(金) 16:25:31.37 ID:tqdq63C7M.net
弓角に一票

859 :名無し三平 :2021/12/24(金) 21:44:45.37 ID:EUKUk2Ksd.net
>>857
リーダー20lbだからセーフ

860 :名無し三平 :2021/12/25(土) 08:08:25.72 ID:kxCGw5Xu0.net
サゴシはリーダー40lbでも楽勝

861 :名無し三平 :2021/12/25(土) 08:34:48.05 ID:dBVOozwY0.net
サゴシ「100lbでも楽勝やで」

862 :名無し三平 :2021/12/25(土) 08:47:36.90 ID:UNdW4YSSM.net
サワラとタチウオ相手だと
ハサミとカッター相手だからなー

863 :名無し三平 :2021/12/25(土) 09:24:34.52 ID:WWBCSIK20.net
サゴシも太刀魚も斬られるか斬られないかは運みたいなところあるからな

864 :名無し三平 :2021/12/25(土) 09:47:57.29 ID:kxCGw5Xu0.net
ラインをハサミで切るときにテンションかけた状態で刃を当てりゃ
太さ関係なくスパッと簡単に切れるしな

865 :名無し三平 :2021/12/25(土) 09:53:19.95 ID:Aia958vv0.net
30lbフロロはガザガザにされたけど大丈夫だったな
フリーフォール中だったからテンション緩くて助かったんだろうけど

866 :名無し三平 :2021/12/25(土) 10:02:36.49 ID:XsonQYBs0.net
サゴシ相手にタングステン投げる者こそ 真の勇者なり

867 :名無し三平 :2021/12/25(土) 10:08:21.92 ID:aq7E1OBFd.net
サゴシかわヨ
https://i.imgur.com/5HmaN9K.jpg

868 :名無し三平 :2021/12/25(土) 10:15:10.64 ID:kxCGw5Xu0.net
80超えたら胸張ってサワラと言ってええで

869 :名無し三平 :2021/12/25(土) 10:45:42.48 ID:D4Pr72/tM.net
>>868
俺もめんどくせーやつら対策で
80超えてもスーパーランカーサゴシに
留めとくわ。重さは?とかメーターガー対策な。

870 :名無し三平 :2021/12/25(土) 10:52:44.05 ID:aq7E1OBFd.net
サワラとかマグロとかカツオの血のニオイはクサすぎて気持ち悪くならん?
うまいけど

871 :名無し三平 :2021/12/25(土) 11:00:00.84 ID:D4Pr72/tM.net
TMTしてきっちり血抜きする
ランカーサゴシは西京味噌漬けにするわ

872 :名無し三平 :2021/12/25(土) 11:26:02.91 ID:aq7E1OBFd.net
TMTってなあに?
自分はサバおりして海水にポイーやで

873 :名無し三平 :2021/12/25(土) 11:28:56.96 ID:D4Pr72/tM.net
津本式血抜き

874 :名無し三平 :2021/12/25(土) 11:35:02.90 ID:aq7E1OBFd.net
ホースで血いぬくやつか
ありがとやで

875 :名無し三平 :2021/12/25(土) 11:35:33.29 ID:ahyRLOvlM.net
ナイフでエラ切ってフリフリして終わりよ
鯖サゴシやとアニちゃんが他の魚より怖いから内臓もとるかな

876 :名無し三平 :2021/12/25(土) 12:39:30.25 ID:UZXluSotF.net
現場で内臓を海にポイーすんの?

877 :名無し三平 :2021/12/25(土) 13:10:48.00 ID:kxCGw5Xu0.net
カニマンションに入れると良いよ

878 :名無し三平 :2021/12/25(土) 13:13:53.83 ID:ASluz5A90.net
漁師とか普通に頭や内臓海にポイしてるぞ

879 :名無し三平 :2021/12/25(土) 13:29:09.23 ID:wzT2oFOlM.net
内臓はバッカンの中にぽいーよ。

880 :名無し三平 :2021/12/25(土) 13:41:48.08 ID:mcwYF83H0.net
昔、北陸の巨大な堤防でサゴシ捌いて内臓ポイしてた爺が 目の前にきた海保の船に拡声器で怒られてたw

881 :名無し三平 :2021/12/25(土) 14:26:53.05 ID:Aia958vv0.net
うそくさ

882 :名無し三平 :2021/12/25(土) 15:40:26.36 ID:uXQI3YbH0.net
どこでも湧くな‥文句言いたいバカ

883 :名無し三平 :2021/12/25(土) 17:56:55.20 ID:qgnynxbtd.net
例年なら今頃サワラ、ワラサ、ブリなんかで盛り上がってるんだけど今年はマジで釣れない
釣果情報もなくて人も全然少ないから快適ではあるんだけど…

884 :名無し三平 :2021/12/25(土) 18:04:18.24 ID:aq7E1OBFd.net
>>883
ホームはドコ?

885 :名無し三平 :2021/12/25(土) 18:10:02.40 ID:2BQvL/0Bd.net
>>884
東海地方のとある港

886 :名無し三平 :2021/12/25(土) 18:14:47.79 ID:dnOMXmS2d.net
明日の朝は寒波と風強いなあ

887 :名無し三平 :2021/12/25(土) 18:22:38.90 ID:aq7E1OBFd.net
>>885
東海もダメなんか
鹿島灘もベイトが少なくて去年みたいなお祭り騒ぎがなかったで
年末恒例のブリ釣りたかったやで

888 :名無し三平 :2021/12/25(土) 19:15:04.29 ID:KrCFJE9W0.net
遠州灘もヤカラ達がカピカピになった青物大量にインスタ上げてる時期なのに今年は静か

889 :名無し三平 :2021/12/25(土) 20:26:50.29 ID:3u33dxlo0.net
エビコってニワカなん?

890 :名無し三平 :2021/12/25(土) 21:02:19.58 ID:rYRnhk70d.net
釣りやってる感じはしないから見なくなったな

891 :名無し三平 :2021/12/25(土) 21:17:49.90 ID:LdRjiytla.net
俺も同じくだわ
動画検索すると出てきて能書きだけでうざいんだよな
サイトの方の暮らしーのもページ遷移多く見る気起きない

892 :名無し三平 :2021/12/25(土) 21:19:59.05 ID:3u33dxlo0.net
なんか口だけ一丁前だよな

893 :名無し三平 :2021/12/25(土) 21:25:50.58 ID:iIWOTO/g0.net
やつが絶賛してたからグランデージアトラスを蔑むようになったで

894 :名無し三平 :2021/12/25(土) 21:52:56.50 ID:bzPjYGPe0.net
わかりみ

895 :名無し三平 :2021/12/25(土) 22:26:47.32 ID:GZQXHZC/d.net
釣り歴も浅いニワカがガチ初心者に知ったかをするのがチューバーやぞ

896 :名無し三平 :2021/12/25(土) 22:38:34.12 ID:iIWOTO/g0.net
>>895
その中でも釣れないからって開き直って
インドア経アングラーは流石に無理があるだろ‥

897 :名無し三平 :2021/12/26(日) 00:11:32.20 ID:yprb993Xd.net
釣りせず講釈のみはレオパフナムシと同じだから嫌悪感出るんだな

898 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:23:56.21 ID:Go+NwY5r0.net
>>883
めっちゃつれてる

899 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:31:47.33 ID:N28Bxwv70.net
>>897
彼のチャンネルを観ようという意思がなければ目に触れることもない。
という一点のみで内容がどうであれ
キチガイフナムシと一緒にするのは流石に気の毒w

900 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:36:45.65 ID:escv3kyc0.net
まぁたしかに俺と相当似てるとは思う
俺と考えも相当似るしな
まぁ釣りすればそこそこうまいのも似てる

901 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:40:16.97 ID:escv3kyc0.net
まぁエビコは素人ながらあのレベルの動画作れるのはまぁ凄いな
3部作とかいうやつは釣果的にはしょぼいのに
あれだけ映画チックにできるのは凄いな
盛れる才能がすごい

902 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:41:58.91 ID:escv3kyc0.net
結局YOUTUBEてのは釣果しょぼくてもエビコ風に映画チックにして多数カメラで
見入りやすくしてストーリー性もたせればまぁそれなりの動画になるてことなんだよな
三宅八丈九州北部にどういう三部性あるのかしらんが
まぁそれもそういう映画チックなみせかただしな

903 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:43:38.84 ID:escv3kyc0.net
まぁあとななんちゃらフルモンてやつも一つの方法だな
釣り歴な長そうだが、家庭の事情(妻子もちで)かしらんが
道具がしょぼい
そのしょぼい道具でいかに戦ったかという脳内を動画で表現している
まぁああいうユーチューバーは少ないな
貧乏でしょぼい道具でもたたかえるということを体現する数少ないライトショアユーチューバー

904 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:45:51.72 ID:escv3kyc0.net
まぁそもそもエビコはライトショアのユーチューバーじゃないしな
でも動画作りやプレゼン、コミュ力が高い
おそらく実釣回数はすげえ少ないか坊主が糞多いみたいだが
そういうところでメーカーから評価されて道具提供とかうけてるんだよな
まぁ元から釣りメディアのユーチューバーだから当然か知らんが

905 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:48:44.63 ID:escv3kyc0.net
じゃあ結局ライトショアでうまいユーチューバーて誰だとなると
まぁ難しい
そもそもうまい下手の定義が不明
暇な奴で釣り行く回数多いほど釣り動画はたくさん取れるけど
下手糞てのもあるし

結局釣りは趣味で楽しければいい物なのに
それを口だけとか、講釈垂れるだけ、とかそんなこと言う時点で論外なんだよ
結局まいライトショアユーチューバーは誰か不明
うまい奴で印象に残ってるやつが一人もいない

906 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:53:26.54 ID:escv3kyc0.net
まぁ結局一番マネタイズしやすいのは
解説動画>実釣動画なんだよ

実釣でまるで日記のように坊主動画出してるやついるけど
論外
まぁ坊主でもエビコみたいにストーリー性は出すべき

取れ高考えると完全に解説動画だしな
そこではお前らみたいなひねくれたやつじゃなく
実際ききたいてやつがわんさかコメントしてくる

でそのコメント返しをコメントするんじゃなくて
それをネタにエビコみたいに新たな動画を作る
これがコスパ高い
あとは適当にサムネで煽って字幕入れるだけ
まぁエビコや俺みたいなプレゼン力ないと無理だけどな

907 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:55:33.02 ID:escv3kyc0.net
まぁ律儀にコメント返してるやついるけど
あれコスパ悪い
コメント返しは1動画につき数個ある無しでいい

あとは適当にいいねを付けさせていく
まぁアンチ米にいいねつけるかはここは難しい問題

これからの時代ユーチューバーに対して再生回数のバスアドバイスする仕事が伸びるだろうな

908 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:57:28.78 ID:escv3kyc0.net
まぁ俺もこんな糞掲示板に連投してないで
そろそろ動画制作を始める予定

始めるというより戻るという感じだな
むしろ黎明期で糞ほどやってきたからな

自慢じゃないが俺の動画の転載が100万回再生とか当たり前に出してた
まぁ軽くマネタイズできるし
さくっとやっていく予定

909 :名無し三平 :2021/12/26(日) 06:59:35.00 ID:escv3kyc0.net
まぁ結局釣り動画もレスもマニアックな奴てのは伸びないからな
基本短く分かりやすくてのが基本

最近だとサムネに文字スラ入れないという流行り二にもなってる
まぁ最近動画作ってるやつは下手糞が多いな
画質がGOPROなくらいしかいいところがない

ガチプロのブルパラはともかくそれ以外はすげえてやつは
あまりいない
まぁ今回のエビコはそれなりに頑張ってたけど
釣り動画の世界は動画レベルは究極に低いのが現状

910 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:02:09.52 ID:escv3kyc0.net
ただ動画に文字を入れるてのがとんでもなくめんどくさいからな
まぁテロップを入れるのが一番めんどくさい
今の時代ならああいうの自動でテロップ入れてくれるソフトとかないのかと思うけどな
まぁ俺の時代はAVIUTLとかでクロマキー合成するのすら
大変だった時代だし
まずはソフトを使いこなせるようになるのが先決
まぁ正直偉そうなことはいったが日常的に釣り動画編集したり
すべて字幕入れるのは糞しんどい
そういう意味でオール字幕のヒカルレベルがベストなんだよな
電車でも無音でみれるし
まぁ個人でやるなら要所要所だけの字幕でいい

911 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:06:25.26 ID:escv3kyc0.net
まぁアフターエフェクト イラストレーター  フォトショあたりはつかえるけど
今じゃ相当進化してるしそもそも釣り動画じゃ画像加工なんて不要だしな
まぁ動画レベルは低い
面倒なのは音質と字幕くらいだな
まぁゴープロ買うのが速い
釣果もなく動画編集レベルも低い釣りユーチューバーて
要はその個人の魅力か、釣場の魅力か、解説かで再生とるしかないんだよな
まぁ超絶攻略余裕な世界

912 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:08:59.23 ID:escv3kyc0.net
まぁ今みたいに低評価がつかない時代てのは糞強いんだよな
俺みたいに嫌われ者でも基本動画が良ければ再生が伸びるし
低評価押されてもノーダメ

基本悪名は無名に勝る時代なんだよ
まぁそういう意味で2ちゃんで嫌われて宣伝→YouTubeていう
スタイルが流行るかもしれんな
ステラプラネットなんて動画貼るやつおおすぎて低評価も多かったけど
今じゃノーダメだしな

913 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:12:16.59 ID:escv3kyc0.net
まぁ結局なぜヨネスケが伸びてるかというと
特殊な生まれ育ちとそこから夢を語るみたいな実話に基づくセルフプロヂュースと
若くても飾り気のない人柄
釣りに対して素直に教えをこうスタイル、偉そうに講釈垂れないところ
が空かれてるから伸びてるんだよな
まぁあとは動画編集が素人だけどそこそこうまいとか

まぁそういう頭で設計図たててから参入するのがベスト
適当に日記みたいに動画投稿してるやつは
場所さらしだーというアンチにとりつかれておわるだけ

914 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:15:21.48 ID:escv3kyc0.net
まぁ結局仕事は趣味で趣味は仕事なんだよ
1円にもならないこんな糞掲示板で連投していても時間の無駄

結局アンチに付きまとわれたほうがいい時代なんだよ
まぁこのまま俺はアンチを俺の動画に誘導して
そこでちらっと俺がいいひとアピールすれば
(そもそも俺への期待値が低いから良いひと復帰バイアスがつよくなる
楽勝だしな
まぁこいうの成功者でよくある法則
俺はすべて脳内で成功への設計図は完璧に作れる

915 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:18:13.19 ID:escv3kyc0.net
あとクリスマスとイブに書き込みがなかったのは
いうまでもない
まぁ魅力的な男てのは忙しい

釣りのTwitter見てると孤独な奴が多くてかわいそうだな
昔から俺はクリスマスはお前らの期待に反して
だいたい異性と過ごしてるしな
自然とそうなるんだししゃーない

まぁ俺みたいな顔もそんなよくなくて
なぜ持てるのか?
そこを動画にしてもいいかもしれん

916 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:22:32.96 ID:IGohmOoOd.net
>>908
元旦早々海外遠征釣り日記でユウチュウバー始めんだよな
でもってくロッドは決まったか?
ワールドシャウラならライトからマクロまで狙えるヘビーまで揃うぞ
まずは北朝鮮行って竹島でカンパチ釣るんだよな
楽しみにしてるやで

917 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:23:38.25 ID:escv3kyc0.net
まぁ一つ言えるのは俺と一緒にいたいということだな
それは

面白いとか
金を持っててあそべるとか
イケメン
褒め上手とか
カウンセラーのような安心感とか

まぁいろいろあるが基本イケメン以外はそいいう努力がないと無理だしな
一方的に見た目が好きてのは論外
だいたい空かれるやつは、もてないといいつつ、イケメンからももてまくる
お前じゃ勝てない

むしろ自然な成り行きで、異性として意識してなかったけど好きかも?という
パターンにもっていくことが重要

まぁ俺は異性の友達も糞おおい
その友達はいつ友達以上になってもおかしくない状態にしてる

918 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:26:36.14 ID:escv3kyc0.net
ワールドシャウラなんてかうかよ
ニワカオブニワカだろ

まぁ海外行くのは趣味だな
動画制作として経費として計上できるくらいにならないと
いかない
つまりまずは地道に経費少ない感じで動画作る
マネタイズできればバンバン海外にいく

まぁそんな俺の動画のことはどうでもいい

釣りが趣味で孤独なクリぼっち自慢ほど悲しいものはない
特に恋人がいるのに演じてる少数派でもそれはむなしいし
実際は恋人すらいないんだろうな

俺にとって一年で一番忙しいのがクリスマス
こんな糞掲示板に書き込んでるほど余裕はない

919 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:28:53.01 ID:IGohmOoOd.net
>>915
派遣で夜勤だったんだよなご苦労さん
たしか爪楊枝に焦げ目つける仕事だったよな
年末は忙しいからたいへんだっただろう
海外遠征動画楽しみにしているよ
シベリア海は過酷だから気をつけてな
お土産のアトランティックサーモン待ち遠しいぞ

920 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:29:27.46 ID:escv3kyc0.net
結局既婚で夫婦仲冷めきってクリスマスもないてやつか
独身でクリぼっち釣り自虐ばかりだな
まぁリア充はそもそもTwitterとかこの日は書き込む余裕ないしな

まぁ正直かわいそうになってくる
釣りにはまろうと、異性を釣る術を知らない
中には釣りをこじらして俺の釣果に惚れてくれないかなとかいってる
やつもいるくらいだしな

基本女は釣りが嫌い
釣りガールは女ではない(かすかな希望を持つだけ無駄)

まぁ女てものをわかってない限り
魚みたいには釣れんよ

921 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:32:59.07 ID:escv3kyc0.net
まぁ基本女に釣りが趣味なんて言ってはダメなんだよ

逆に女受けいい趣味を狙うのもだめ
よくいるんだよ不細工な顔してアロマとかいうやつが
そういう女の独擅場にしかも不細工が踏み込む時点で
みぬかれてバリアができる

まぁ無難な趣味、あたりあさわりないところからせめて
さりげなく、実はこんな趣味もあるんだと
他人の釣果でもいいから
とんでもない魚の写真を見せる
すげえとなるからな
こういう女受け悪い趣味を効果的にチラ見させるテクが大事

922 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:36:24.10 ID:escv3kyc0.net
まぁ俺は心理学に糞長けている
俺が連投してる意味やそれをどうみられてるか
すべて客観視してるし、あえてやってる
あえてピエロやキチガイを演じてるわけではない
まぁそのあたりわからないニワカが多くて俺は
正直わらってる

まぁ世の中計算できるやつが強いんだよ
スピードと修正力
まぁ俺は魚の気持ち以上に女の気持ちもお見通し
まぁ計算が悪い風に言われるが
成功してるやつはほぼ計算してるからな

まぁこんな無意味な連投は今日で辞める
明日からユーチューバーとして登山板に戻る

923 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:38:20.79 ID:IGohmOoOd.net
クリスマスなんてイエローモンキーには関係ないんだな
クリスマスにケンタッキーとか大笑い
なんで七面鳥食わないの?
あとクリスマスは恋人と過ごす性夜って勘違いしているのも黄色だけ
家族で過ごすのがワールドでは常識なんだよ

ところでレオパレスはサンタさんに何お願いしたか?
>>920

924 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:39:42.17 ID:escv3kyc0.net
アトランティックサーモンてヒグマとかいる場所なんだよな
まぁ俺は鮭にはくわしくはないが
キングサーモンとかニジマスとかサクラマスとか
違いがよくわからんしどうでもいい
興味なし
まぁ昔よくあった熊が鮭くわえる木彫りもあれは一時的ではあれ度糞うれたんだよな
タピオカにしてもああいう一時的なものを一時的と予測して
どうマネタイズするかてのもまぁ難しいところはある
まぁ鉄工所がキャンプ用品作ったりそうういのもブームでどうなるかわからんしな

925 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:45:22.17 ID:IGohmOoOd.net
そろそろ次スレ立てとけよ
おまえのせいで消費早いからな
朝から基調な時間損したわ
じゃあの

926 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:48:46.71 ID:escv3kyc0.net
まぁ俺は昔は、俺の周りにいる女をすべて落とすという練習もしてたしな

たとえば情けな自分だとすると、情けないながら立ち上がろうともがき努力する
泥臭い自分をみせることでその成長力や努力してる様にほれさすという手法
これは情けないから、背中で語るとか勘違い系講釈ではないてことだな
つまり人間力をアピールするんだよ、こういうのでほれる女は一部いる
大多数の女は無能はちょい無理となるから基本難しい

あとは聞き上手キャラだな
実はこれが一番女にうける
というかこれができるやつは基本女に困らない
人の話を聞くというのはテクがあってただ単に合図地するとか
相手のターン増やすとか聞き上手とは言わない

927 :名無し三平 :2021/12/26(日) 07:52:06.91 ID:escv3kyc0.net
まぁこれ以上は核心部分でスレチだし
ここには書かないでおく

何が言いたいかと端的にいうとライトショア釣りが趣味とかじゃ一生持てないてことだよ
基本モテる奴が、釣りが趣味というのはあるが
逆はない

まぁ俺は何やるにも人一倍考えてきたし
人一倍行動してきた
まぁ多動力というのは時として悪くい言われるが
そこも修正力と兼ね合いだしな
この時代は堤防の場所取りにしてもスピード勝負が大事なんだよ
ただ女関係に多動するとストーカーとなるやつが多いし
ここは緻密な計算が必要
まぁ俺もこんな糞スレに用はないしじゃあの

928 :名無し三平 :2021/12/26(日) 08:03:24.35 ID:Jm2KLcIm0.net
レオパレス君のクルマの画像データ消えとるやん
誰かスクショ持ってない?

929 :名無し三平 :2021/12/26(日) 08:03:37.26 ID:yprb993Xd.net
可哀想に

930 :名無し三平 :2021/12/26(日) 08:04:29.06 ID:8RcZegv10.net
こうはなりたくないな

931 :名無し三平 :2021/12/26(日) 08:05:38.99 ID:IGohmOoOd.net
>>926
恋愛ドラマの見すぎ
基本的に女も男も見た目だから
外見がすべてなんだよ
ブサイクがいくら努力したところで美女は振り向かないよ
これが現実
妄想だけのおまえには一生分からんよ

932 :名無し三平 :2021/12/26(日) 08:36:15.59 ID:3sB/4F6jM.net
クリスマスに異性と過ごすって年老いた母親のことだろ

933 :名無し三平 :2021/12/26(日) 08:46:14.93 ID:69rvUPhDM.net
>>923
んー、七面鳥は感謝祭に食うから?

934 :名無し三平 :2021/12/26(日) 09:21:22.11 ID:vuqqZf2Wa.net
>>931
男は金だよ
金さえあれば全て手に入る

935 :名無し三平 :2021/12/26(日) 09:29:02.90 ID:5f1TEICsd.net
>>934
それはお金に恋してるだけ
愛はお金で買えないよ

936 :名無し三平 :2021/12/26(日) 09:44:49.60 ID:zNJ+Agxm0.net
>>934
まあでもどれだけ金があっても自殺する人もいるわけで

937 :名無し三平 :2021/12/26(日) 09:52:01.34 ID:GvL/MJOH0.net
普通にしてたら普通に彼女くらい勝手にできるやろw 俺の考えた最強の作戦!書き込んでる時点でお察しw

938 :名無し三平 :2021/12/26(日) 10:15:53.93 ID:5f1TEICsd.net
一括りに女と言ってももピンからキリまでいるからな
底辺のブタゲルケから 天使までな

939 :名無し三平 :2021/12/26(日) 10:50:19.69 ID:5f1TEICsd.net
聞き上手とかブタゲルゲの言う愚痴なんか毎日聞いてたら氏にたくなるだろ
>>926

940 :名無し三平 :2021/12/26(日) 11:09:58.41 ID:5XetxrJX0.net
女の話は半分はどうでもいい話だから
適当に相槌打っときゃいい

941 :名無し三平 :2021/12/26(日) 11:59:25.01 ID:UfZoDaQd0.net
どっかのスレで「まぁ」でNGしてるって言われてから今まで以上にまぁを多用するようになってんな
その方がキャラ付けできて覚えてもらいやすいと理解したのね

942 :名無し三平 :2021/12/26(日) 13:21:08.70 ID:Go+NwY5r0.net
>>813
この時期が一番美味いとおもう

943 :名無し三平 :2021/12/27(月) 07:55:35.93 ID:97j5kaMgd.net
なんだかんだレオパレスの書き込み読んでてワロタ

944 :名無し三平 :2021/12/28(火) 02:41:07.40 ID:KNP3hHjF0.net
しかしメイホーのバーサスシリーズて何の意味があるんだろうか

そもそもルアーケースにしても
メイホー=クリア
バーサス=灰色としてるけど

灰色て何のメリットがあるんだ?
紫外線防ぐほどの色でもないし
熱も黒はこもりやすい
何より中身が外から確認しにくい

バーサス灰色にくわえて
バーサスの存在意義て?と疑問を持たざるを得ない
俺がメイホー経営者ならバーサスシリーズはややこしいし
不人気だし廃止する

945 :名無し三平 :2021/12/28(火) 02:44:13.55 ID:KNP3hHjF0.net
バーサスが何かの特化したてようなものでもないし
しいていえばランガンスタイルのみか
あえて別枠のブランドでメイホーと競争させるメリットあるの?て感じ
逆にややこしくしてない?と思う
見た目もバーサスてカッコよくもないし
何がやりたいのか理解不能

いつも釣り道具やで思うんだよな
この灰色のバサースルアーケースてほんと必要なのか?と
見た目同じで色とマークだけ違うという現状
クリアより値段も売れないのか落ちてるし

946 :名無し三平 :2021/12/28(火) 02:49:05.22 ID:KNP3hHjF0.net
そもそもルアーケースが灰色のメリットて何があるんだて話だしな
外から中身が見にくい時点でいちいち蓋を開閉する必要あり
微妙に可視率高いし紫外線防止効果あるのか不明
黒系は熱がこもりやすいデメリット

わざわざ灰色にしてる意味が知りたい
ググっても不明
まぁ意味不明

947 :名無し三平 :2021/12/28(火) 02:56:11.13 ID:KNP3hHjF0.net
メイホーのルアーケースてしかも蓋だけ持つと本体が外れて落下するんだよな
これで何度か焦ったこともあるしジグをロストしたこともある

理想としては本体とフタが一体化型
まぁそういう意味でセリアみたいないつ取れてもおかしくはないものの
一体型はありがたい
ただしシンデレラフィットしなくなる

948 :名無し三平 :2021/12/28(火) 03:09:27.14 ID:KNP3hHjF0.net
しかしバーサスのブランディングは理解不能だな
メイホーとの関係がブランド化というわけでも特化型というわけでもない
もはや色々品番がふえて互換性もややこしし
座れるのかどうかも不明でややこしさしかない

メイホーはこの辺のブランディング戦略が下手だな
何がしたいのか意味不明

949 :名無し三平 :2021/12/28(火) 07:08:47.45 ID:WY6Kzkkdp.net
お前の方が意味不明だわ

950 :名無し三平 :2021/12/28(火) 08:29:16.61 ID:7bjqt8cHd.net
ルアー向け感のあるケースを発売しておかないと競合メーカーがルアーケースを出してきたときに戦えないからでは

951 :名無し三平 :2021/12/28(火) 08:40:45.36 ID:qSwnwqVhM.net
まーだレオパ社長にマジレスしてるやたいるよ

952 :名無し三平 :2021/12/28(火) 08:44:06.93 ID:4EVBoqI4d.net
してるやたおるね〜

953 :名無し三平 :2021/12/28(火) 09:29:08.06 ID:oaRuNmkz0.net
そんなやたがおると聞いて

954 :名無し三平 :2021/12/28(火) 11:51:43.53 ID:WY6Kzkkdp.net
>>950
アホにマジレスやめましょう

955 :名無し三平 :2021/12/29(水) 10:41:20.60 ID:H++SGr280.net
プランクトンが集まるかぎり居着きの魚はいなくならないだろうw
そして潮任せにしか動けないプランクトンに指摘しても無駄w

956 :名無し三平 :2021/12/29(水) 11:22:48.64 ID:iQv2v2hx0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=HN814aY7EqY

こいつ酷いな
さすがに無許可でさらす必要ないんじゃね

ほかの動画みたらダンゴムシ食ってるのに90回しか再生なくてかわいそすぎる

https://www.youtube.com/watch?v=YWpTqdZTexg&t

おそらくダンゴムシ食っても動画伸びないから
それが遠因となった感じだろうな

957 :名無し三平 :2021/12/29(水) 17:35:31.61 ID:/3r3vtKKp.net
いちいちユーチューバーのリンク貼る奴マジでうざい

958 :名無し三平 :2021/12/31(金) 15:47:38.26 ID:JjtQjTmx0.net
2万円前後でHかHHの竿ってどれがいい?
30〜50gが問題なく投げれて
60cmくらいまでの魚ならタモなしで岩場でずり上げるか
そのままリフトして抜き上げたいんだが

959 :名無し三平 :2021/12/31(金) 16:09:28.63 ID:WpFm2Il/0.net
ライトショアジギングじゃないと思うが

960 :名無し三平 :2021/12/31(金) 16:13:55.18 ID:Egm4FO3gd.net
>>958
自分が使った竿しか分からないから色々調べて候補をいくつか挙げて聞いた方がいいよ

961 :名無し三平 :2021/12/31(金) 16:50:44.40 ID:hjBlQ4Cd0.net
>>959
それぐらいならMH、ロッドの種類によってはMで事足りるぞ

962 :名無し三平 :2021/12/31(金) 17:43:44.46 ID:4HWKf+kH0.net
コルスナとか?

963 :名無し三平 :2021/12/31(金) 20:17:31.90 ID:2woLNx950.net
HかHH の竿ならどれでも50g投げれるわな

964 :名無し三平 :2021/12/31(金) 20:44:58.61 ID:hF6pDbjG0.net
>>958
ジグキャスターmx勧める。

965 :名無し三平 :2021/12/31(金) 22:25:40.06 ID:KqdooComd.net
俺もジグキャスターMXのMHでいいと思う
かなり頑丈だよ

966 :名無し三平 :2022/01/01(土) 09:00:47.26 ID:WlxqkP6z0.net
メジャークラフトのN-ONEっていうロッドが安売りだったんだけど、どうかなぁ?
962mで12,000だった。
ジグキャスターとどっちがいい?

967 :名無し三平 :2022/01/01(土) 09:07:16.35 ID:UP+gkLjz0.net
ジグキャスター

968 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:01:09.87 ID:1fzi5iJH0.net
ジグキャスターて使ったことないけどダルンダルンて聞くな
ぶっこぬくと折れそうなイメージ

NONEは一応ググるとナノアロイ使われて剛性が増してるな
メジャクラの竿もダルンダルンだし
どちらもでもいいんじゃね

969 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:02:27.96 ID:1fzi5iJH0.net
まぁメジャクラの竿はよく何かにつけて店頭レジ前の
たたき売りコーナーに並んでるな
不人気だからだろうな
ジグキャスターは一応人気はあれど初心者専用て感じだしな
メジャクラでいえばクロステージみたいなイメージ

お勧めするのはメジャクラ5Gてやつ
多分すげえいいと思う

970 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:06:06.24 ID:1fzi5iJH0.net
NONEはナノアロイだけで従来のカーボン使ってるけど
5Gは最新のトレカT1100ていう釣り竿でいえば中弾性かつ高剛性という竿を使ってる

普通中弾性の竿というと折れにくいけどダルンダルンで戻りが遅くて投げた後ブルンブルンしてるんだが
この素材は戻りが糞速い
曲がるのに戻るのが速いという性質
まぁ今後の竿のスタンダードになるけど
基本今は高い
5gは2,5マンくらいで手に入る
くわえて接着がナノアロイでカーボンがクロス巻きされてるから剛性も高い

ジグキャスターみたいなダルンダルンの竿より
多分はるかにいい
俺はどちらもゴミだからかわないけど

971 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:06:09.12 ID:f7bzYs8p0.net
N-ONE

972 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:07:18.20 ID:f7bzYs8p0.net
圧倒的にN-ONE
ジグキャスターとかトップガイドのみSICのボロロッド

973 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:07:23.57 ID:1fzi5iJH0.net
まぁただNONEみてると45gまでだからな
ジグキャスターは60g まで投げれる
この差はデカい

ただジグキャスターはダルンダルンでいい評判は全く効かないし
ゴミなのはまちがない
普通にオーバーゼア買ったほうがいい

974 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:10:01.33 ID:1fzi5iJH0.net
ただまぁいうてメジャクラだしな
たたき売り不人気の代表格

まぁカーボン素材は別に大したことないし
ナノアロイだけ
つまりカーボンに塗布する接着剤の剛性がナノアロイという
つよいボンドになってる
ただそれだけ
ちょい折れにくいくらいのメリットしかない

まぁそれでメジャクラ選ぶかというとなさすぎる
かといってジグキャスターもダルンダルン
ダルンダルンでも戻りはやくて反発力あるとかならいいんだが
ジグキャスターはそんなことないらしい

975 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:14:02.91 ID:1fzi5iJH0.net
結局どんな最新素材使おうと、一つのカーボンだけで成り立つ竿てないんだし
どういう素材をどこに巻き付けるかで俗にいう味付けは変わってくる

ダイワ→ダルンダルン
メジャクラ→だるんだるん
シマノ→硬い

まぁダイワシマノはダルンダルンだしすげえストレス感じる奴も多い
逆にシマノは硬すぎてすげえストレス感じる奴が多い

976 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:15:17.00 ID:1fzi5iJH0.net
958 名前:名無し三平 (ワッチョイ d74c-Q7zg)[sage] 投稿日:2021/12/31(金) 15:47:38.26 ID:JjtQjTmx0
2万円前後でHかHHの竿ってどれがいい?
30〜50gが問題なく投げれて
60cmくらいまでの魚ならタモなしで岩場でずり上げるか
そのままリフトして抜き上げたいんだが



これはメジャクラの5Gがベスト
2万ちょいの価格帯で素材的には一番破断強度強いと思う
スパイラルかつナノアロイかつトレカだから

977 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:17:58.97 ID:1fzi5iJH0.net
まぁしかしいらないロッドを買いすぎた

釣り禁止は増え釣り意欲も落ちてきた
必要なものを必要な時に買うのがベストとはいえ
買えないときも多いのが釣り具(中国との関係やコロナもあり)

とはいえ事前買うと釣り禁止や事故の意欲で無駄になることも多い
このバランスを突き詰めないと金の管理者として失格

そういう意味で去年は相当ポイントを無駄遣いした(現金はつかったことはほとんどない)
今年はポイント運用をしっかりしていく

978 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:19:34.43 ID:1fzi5iJH0.net
基本ロッドなんて釣場に対応できれば、その味付けとかフィーリングとか
自己妥協すべきなんだよな
毎日釣りするならまだしも

そんな無駄なこだわりがあると大損する
あと逆に安物買いの銭失いが釣りでは糞多いい
ハジメから出し惜しみせずそれなりのものを買うのがベスト
ジグキャスターとか全くいい評判聞かない

979 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:25:26.65 ID:1fzi5iJH0.net
まぁよくあるのがトップガイドだけトルザイトやSICてやつだな
こレはマジでやめたほうがいい
トルザイトやSICですら堤防で竿を落したら普通に欠損するのに
しょぼくれたガイドなら特に2,3番あたりはすぐダメになる
俺の場合ほとんどのガイドがトルザイトかSICの竿ばかりだけど
それでも毎年ガイド修理に出してる

980 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:25:46.22 ID:/MSctqLI0.net
年始から暇なのかー

981 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:27:17.51 ID:1fzi5iJH0.net
まぁしかし魚をぶっこ抜くてよくやるよな
折れたら金かかるし、時間かかるし
俺はぶっこ抜いたこと一度もない
すべてタモ入れ
タモ入れ苦手な奴は抜きたがるけど
抜くたびに竿に負担かかるからな
特に竿は45度より立てると破断しやすくなる
まぁその積み重ねで折れる

982 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:28:54.80 ID:1fzi5iJH0.net
まぁしかし釣り具買うほど馬鹿なことはないな
俺は今年は一切買わずどこまでやれるかやる

こんな釣り禁止が増えまくり釣り人も増え、
釣り具メーカーや屋も調子乗ってる状態で
買う気もしない

983 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:31:11.27 ID:1fzi5iJH0.net
しかしTwitterみてると年末に離婚届たたきつけられたやつと、
嫁と離婚話でて居候の嫁両親に無視されてるやつがいた

釣りてすげえな
釣りに夢中になると離婚話が出てくる
割と俺釣り場でそういう話するんだが言葉濁す奴がすげえ多い
離婚してるやつも多くてそれきくと気を使うから辛い

まぁ釣りてろくな趣味じゃないな
嫁からすれば旦那いなくてせいせいするじゃなく
朝早くからガタガタ、前日からガタガタうるさい準備と、ろくに祝日も子育てに協力しない
おまけに散在しまくるという最悪な存在でしかない

俺は子が育つまで一応趣味は封印してたしそこはよったといえる

984 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:32:43.93 ID:1fzi5iJH0.net
しかしまぁ釣りごときによく私生活犠牲にして
離婚話でるくらい熱中するよな
信じられん

あくまで釣りは、釣りでマネタイズできてるやつ以外
余暇の趣味にしとけって話
なにも周りの人間犠牲にしてまでやることじゃない

今やらなければいけないことでもない
毎年海は周期してやってくる

まぁ人間はせいぜい80年が県境寿命
釣りぐらいいつでもできる

今私生活を犠牲にしてやる理由は一切ない

985 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:34:50.05 ID:1fzi5iJH0.net
そういう家族孝行を捨てて、嫁子供家において釣り行くやつて
マジで論外だよな
こいつらすげえヤバいよな

そういうやつがすげえいるんだよ
現代社会では子育て分業制で、休みの日は家事育児は当然の義務なんだよ
嫁は俺が養ってるからやって当然!みたいな奴が釣り人は多い
そりゃ魚を殺す、食べらないぶんも自慢のために殺すみたいなカスが多いからな
女アングラーでもバツイチとか多い

だから俺は釣り人は一切話さない
話す価値がない、としか思ってない
時間の無駄
有益性が全くない

986 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:36:24.48 ID:1fzi5iJH0.net
まぁただ離婚は何も釣り人側の事情だけではなく諸事情の総合であり
一概には言えないが
ただそういう傾向があるて話な

俺みたいに子どもが大きくなり、セミリタイヤして人生の余暇を楽しむならまだしも
働き盛り子育て盛りでそれはえぐいよな

まぉ俺みたいに掲示板で暴れてるくらいならまだかわいいもんだが
リアルでそういう暴れ方すると周りが不幸を連鎖していくから辞めたほうがいい

やめられないのが釣りなんだろうな
釣りキチ
まぁかわいそうな害悪

987 :名無し三平 :2022/01/01(土) 10:43:42.83 ID:MXwWGiG9a.net
元旦から連投荒らし

988 :名無し三平 :2022/01/01(土) 11:16:06.85 ID:DSmKa+v80.net
なかなか難しいですな

989 :名無し三平 :2022/01/01(土) 11:17:25.16 ID:DSmKa+v80.net
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1641003420/

990 :名無し三平 :2022/01/01(土) 11:31:51.51 ID:WlxqkP6z0.net
詳しく解説ありがとう!
N-ONE検討してみるわ!

991 :名無し三平 :2022/01/01(土) 17:30:40.74 ID:DSmKa+v80.net
ID:1fzi5iJH0 自分のやっていることをここまで悪く言える人も珍しい

992 :名無し三平 :2022/01/01(土) 17:33:53.25 ID:ah9M54gia.net
>>981
タモ入れは釣り堀の鯉で練習したらコツは掴めるからな。

993 :名無し三平 :2022/01/01(土) 17:57:14.97 ID:HdgACsdj0.net
>>992
ガイジに安価つけんな死ね

994 :名無し三平 :2022/01/01(土) 19:40:38.62 ID:DSmKa+v80.net
このスレ使っている間に、新スレのテンプレ希望ありましたら入れてください
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1641003420/

995 :名無し三平 :2022/01/01(土) 20:03:21.01 ID:TqBfV+m+d.net
社長のアレでも入れとけば?

996 :名無し三平 :2022/01/01(土) 22:16:35.14 ID:DSmKa+v80.net
ここ残ってんのに、さっそくあちらで議論始まっちゃった
せっかちやなあ

さっさと埋めましょ

>>995
それはちょっと・・

997 :名無し三平 :2022/01/02(日) 05:54:38.26 ID:LukW2YBC0.net
うめ

998 :名無し三平 :2022/01/02(日) 06:12:54.22 ID:d4Av64UBd.net
でもジグキャスターってマジでへなへなだしな

999 :名無し三平 :2022/01/02(日) 16:10:44.05 ID:LukW2YBC0.net


1000 :名無し三平 :2022/01/02(日) 16:11:15.96 ID:LukW2YBC0.net
生め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200