2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ釣り師★263

1 :名無し三平 :2024/02/14(水) 19:57:13.16 ID:vI0aI/Kw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

前スレ
なんJ釣り師★261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1706284793/
なんJ釣り師★262
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1707102736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し三平 (ワッチョイ a315-GDFU [2001:268:9b52:6390:*]):2024/02/14(水) 20:15:44.12 ID:rjrKSJEv0.net
>>1
乙やで

3 :名無し三平 (ワッチョイ f2ab-nOVH [2400:2650:3800:2700:*]):2024/02/14(水) 20:22:34.89 ID:xkQmfV9S0.net
31ツインパワー

4 :名無し三平 (ワッチョイ c6ed-PZY7 [153.178.146.98]):2024/02/14(水) 20:25:57.41 ID:KdzWKapY0.net
前スレガイジ抜けしてるやんけ

5 :名無し三平 (ワッチョイ 4785-khKF [2400:2653:e182:2600:*]):2024/02/14(水) 20:30:27.88 ID:JoB8lhhR0.net
切り替えていこ

6 :名無し三平 (ワッチョイ 47f9-cY0u [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/14(水) 20:32:54.71 ID:afs07qwL0.net
スレ跨いで言うてきたらNGにポイや

7 :名無し三平 :2024/02/14(水) 20:41:40.93 ID:LwzcNnnS0.net
ワッチョイ XXYY-

最近は固定回線のYYの部分もすぐ変わるんか?
以前は9f-で社長ずっと排除できてたんやが

8 :名無し三平 :2024/02/14(水) 20:55:15.38 ID:qzTZZr4K0.net
ちょっとレスバしたぐらいでガイジ扱い酷すぎん?

9 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:02:30.31 ID:bnKh/3gI0.net
BKKのスナップ買ってみたがこういう知恵の輪的なやつは線径が太いのが目立ってちょっと不安だな

10 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:02:33.82 ID:R2YKIrn6M.net
>>1
60cmシーバス釣れたで!
今年ベストや

11 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:08:56.66 ID:x9srXmtm0.net
>>9
がまの音速スナップと何がちゃうんやあれ

12 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:12:10.32 ID:M1KqmnLa0.net
スナップって色々試すけど結局どこにでも売ってるカルティバでええやんってならん?

13 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:12:57.89 ID:ZxwiEHZz0.net
>>8
気持ちよく完勝できたから許すわ

14 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:22:04.69 ID:VkZO6N9h0.net
大藤つり具が情報漏洩したっておハガキ届いたわ
ワイの個人情報だだ漏れやんね…

15 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:29:53.37 ID:ADpjh/CG0.net
ワイ、釣り初心者
ルアーから集める

https://i.imgur.com/yHXWgyM.jpg

16 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:37:17.65 ID:Vd+E1o5C0.net
>>15
勝ったな

17 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:41:25.05 ID:qzTZZr4K0.net
ルアー収集癖やばすぎて部屋中ルアーだらけやで
かといって使うルアーはいつも同じというカス具合

18 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:46:58.00 ID:iGncqYhx0.net
電動リールのバッテリー買ったンゴ
ちょっと前よりだいぶ安くなってるんやね

19 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:47:51.80 ID:+2LdcOHud.net
ロリベでフグしか釣れたことがないんやが

20 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:49:21.27 ID:qzTZZr4K0.net
DUOのリンバー糞欲しい
今一番入手難しいルアーになっちゃってる

21 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:50:43.29 ID:ZxwiEHZz0.net
>>15
初心者は無くしがちだしダイソールアーもたくさん買っとけ

22 :名無し三平 :2024/02/14(水) 21:53:30.53 ID:qzTZZr4K0.net
来月発売のバレットファスト120はかなり売れそう
あんだけリップでかくて80m飛ぶとかドリームやん
品切れ前に買うんや

23 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:09:19.65 ID:bnKh/3gI0.net
誰もが口を揃えてカゲロウやんけって言うような形のhades127ってのも今年出るで

24 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:14:31.19 ID:qzTZZr4K0.net
新製品ルアー投げて
無反応でやっぱいつものルアー使おう→釣れた
が毎度のパターン

25 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:17:05.09 ID:81uaaoHF0.net
>>21
竿とリールは金かけるならどっちにかけるべきなん?

26 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:18:18.65 ID:E3j+McCd0.net
行く場所に金かけるべき

27 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:28:30.96 ID:KdzWKapY0.net
ロッドは消耗品リールは資産だと古から伝わってるゾ

28 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:33:27.61 ID:lw8oarpb0.net
>>22
初めて知ったけど欲しくなるやんこれ
なんぼなん

29 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:33:59.29 ID:gZEoPKSg0.net
ウェーディングから帰宅したで
ウェーディングは道具まで海水に浸かる都合終わった後の片付けがめんどくさいんやな
なんかええ感じにずぼっときれいにできんやろか

30 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:41:30.50 ID:E3j+McCd0.net
海水に浸さなきゃよくね?
浮舟みたいな道具箱持ってくとか
密閉容器に厳選するとか

31 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:43:30.20 ID:skKiG/Bw0.net
真鯛釣り堀でクッソ釣れたから毎日食べてるけど飽きてきたわ・・・
なんか良い調理法ないかね

32 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:43:39.11 ID:KdzWKapY0.net
川に浸かろう

33 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:48:15.99 ID:x9srXmtm0.net
>>23
ハーデス127、パッと見カゲロウやけどレンジはカゲロウより深いし動きもわりと違うやろあれ
カゲロウっぽいルアー作れ言うことで作ってそうではあるけど

34 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:49:20.77 ID:qzTZZr4K0.net
今の時期の川のウェーディング寒いで
海はまだ暖かい

35 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:50:24.79 ID:qzTZZr4K0.net
リンバーが何でバカ売れしてんのかよくわからん
多分汎用性はウェッジの方が高いのに

36 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:50:31.21 ID:M1KqmnLa0.net
愛沢連合
陽炎連合會
刃手州連合←new!!

37 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:52:34.64 ID:ZxwiEHZz0.net
>>25
どちらかと言えばリール
何狙いか分からんけどシーバスならエンカウンターとストラディックがあれば数年は快適
安くするならファーストキャストとレガリスかサハラ
これ以上安くすると変なトラブルが増える気がする

38 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:52:42.08 ID:loQiAf0G0.net
岸壁からでも釣れるのにウェーディングする人、全員馬鹿です

39 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:54:48.60 ID:gZEoPKSg0.net
使ってみて見た目以外はただ巻き挙動からロッドアクション挙動から飛距離から何もかも完璧にカゲロウやなってなったんはブルーブルーのアイザー
もっともあっちも入手困難やから後発品としては全く助けにならんけど

40 :名無し三平 :2024/02/14(水) 22:58:00.65 ID:PiJEpK/p0.net
>>31
ポワレ ムニエル 幽庵焼き みそ漬け しんじょ 鯛茶漬け 鯛めし

41 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:05:42.88 ID:ADpjh/CG0.net
>>37
値段的にはリールは一万ぐらい掛けたらええんかな?
竿はどんなもんやろ
安くしたいなら

42 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:09:36.97 ID:loQiAf0G0.net
その値段設定なら竿はソルパラリールはアルテグラでええよ

43 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:11:24.52 ID:wL+wJBq4H.net
>>31
釣り堀の鯛って脂のってるの?
脂きついとたくさん食べるのしんどいよね
ワイはフィッシ&チップスみたいな手法で揚げて大量消費してるで
ビネガーかけたりケチャップつけたりしたら量いけるやで

44 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:11:28.07 ID:skKiG/Bw0.net
>>40
しんじょって懐石料理とかで出るやつか
出汁とワサビで食べると美味そうやな作ってみるか

45 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:13:47.36 ID:YOWKBYX4d.net
>>35
リンバーて最近のヒラメルアーとしては軽いほうやからシーバスのついでにサーフやるみたいな人も買うんやないか

46 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:14:45.84 ID:eBRN4q9o0.net
今の段階でどこまで金を出したいかやないかな
釣りが楽しすぎて完全に趣味にしたいって言うならルビアスヴァンフォクラスで長く使ったらいいしとりあえず釣りをやってみたいってならレガリスアルテクラスで試してみたら良い

47 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:16:21.52 ID:ZxwiEHZz0.net
>>41
ファーストキャスト、ソルパラ、クロステージのどれかでいいと思う
竿はメジャークラフト、リールはシマノかダイワのものを選べばゴミを掴むことはない

48 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:16:58.32 ID:xkQmfV9S0.net
新しいエクスセンスBBかっこええぞ

49 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:19:14.10 ID:uYpHUbYNd.net
レガリス3000がええんちゃうか
エギング太刀魚もやれるし

50 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:20:32.33 ID:ADpjh/CG0.net
>>47
サンガツ

51 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:24:50.70 ID:eBRN4q9o0.net
とりあえず初心者やったら汎用性って言葉だけは無視してええぞ
安くてええからそれ用のロッドを買った方がええ

52 :名無し三平 :2024/02/14(水) 23:27:17.76 ID:YOWKBYX4d.net
1万で買える竿ならシマノのルアーマチックやダイワのルアーニストもええぞ

53 :名無し三平 :2024/02/15(木) 00:16:07.72 ID:+qH/YaLo0.net
>>51
分かるわ
ただエギングにエメラルダス選ぶ必要はないしソアレ買わずにレガリスでもええとは思う

54 :名無し三平 :2024/02/15(木) 00:18:47.13 ID:dwgoaECJ0.net
ワイはムーンショットがシーバスデビューやったで
シマノやし名前がなんかカッコええそれだけの理由やな

55 :名無し三平 (ワッチョイ 4748-cY0u [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/15(木) 00:38:02.73 ID:zx8KacWA0.net
ワイはアブのクロスフィールド未だに使っとるわ
海外企業は丈夫なイメージや

56 :名無し三平 (ワッチョイ 86c9-UY7w [121.3.45.181]):2024/02/15(木) 00:49:47.43 ID:zcmYcqCK0.net
船で使うゴアテックスの冬物セットアップ、安く買えたわ
在庫処分やっとるからワイみたいな貧乏人は急ぐがよし

57 :名無し三平 :2024/02/15(木) 03:10:36.92 ID:wC72Etxq0.net
誰かスーパーカブを釣り仕様にして
釣りに行ってる人居ますか?
車持って無くて公共交通機関だけだと不便

58 :名無し三平 :2024/02/15(木) 04:08:54.57 ID:tQI5gnrw0.net
堤防で張ってればそういうジジイ見つかるやろ
このスレにもおったしな

59 :名無し三平 :2024/02/15(木) 04:40:16.07 ID:WzC50xn5H.net
>>57
カブは錆びやすいから駄目
毎日使うとカブが錆び腐ってスクーターになる

60 :名無し三平 :2024/02/15(木) 05:39:07.63 ID:XGiDZofk0.net
車に釣りメーカーのステッカー貼ってたけど最近物恥ずかしくなっきたから剥いできたわ

61 :名無し三平 (ワッチョイ dbf5-LEp8 [2001:268:966d:c2ac:*]):2024/02/15(木) 06:59:21.53 ID:QSpqJz730.net
>>44
そう真薯
生姜風味のあんかけにして卸した柚子(柑橘類)の皮かけたら美味いで

62 :名無し三平 (JP 0Hf7-fx2B [156.59.26.148]):2024/02/15(木) 07:03:28.65 ID:WzC50xn5H.net
>>60
お前にはクソブルーのステッカーを貼った車を叩き壊してもいい権利をやろう

63 :名無し三平 :2024/02/15(木) 07:21:24.23 ID:GOoafNBq0.net
通はがまかつのドデカステッカーっしょ

64 :名無し三平 :2024/02/15(木) 07:32:48.19 ID:H6eEJORz0.net
初心者でいきなりオカッパリシーバスはチャレンジャーだな
ボウズ当たり前やから折れない心持つんやで

65 :名無し三平 :2024/02/15(木) 07:52:21.74 ID:YOyLJRPVd.net
投げて巻くだけやしアジみたいに軽いもの投げる訳じゃないから初心者にシーバスやらせるのは普通やろ
大事なのはルアーセレクトしてくれる人間がいるかどうかや

66 :名無し三平 :2024/02/15(木) 08:16:09.66 ID:zsm3W3pf0.net
>>31
クッキングパパ

67 :名無し三平 :2024/02/15(木) 08:26:43.60 ID:OhG/A7Ou0.net
>>31
切り身を低温調理(冷凍保存でも美味しくなる)
塩、オリーブオイル、ディルで洋風刺身

68 :名無し三平 :2024/02/15(木) 08:32:22.63 ID:p2yKbTZFd.net
電車釣り行く時、クーラや釣具箱を紐でキャリーに固定して持っていくと思うけど
エレベが無くて駅の階段や段差登るときって
どうやって運ぶ?バラすか、土台抱えて登ります?

69 :名無し三平 :2024/02/15(木) 08:43:19.40 ID:OFxz5t1Ep.net
竿とリールより先にルアー買ってるの面白いな
始める前にランカー釣れたり色々な場所行く想像してる時が1番楽しいから正直羨ましい
初タックルが揃って家で試しにセットした時は絶頂もんだったわ

70 :名無し三平 :2024/02/15(木) 08:46:57.98 ID:nl5M3bqDd.net
アングラーズ個人情報漏洩しておいて
本日ポイント2倍です♪ はさすがに草

71 :名無し三平 :2024/02/15(木) 08:47:40.73 ID:n0JmaBzs0.net
ワイはコロナ復帰組やがエギゾーとストラ揃えたとき何回も絶頂したで

72 :名無し三平 :2024/02/15(木) 08:51:34.21 ID:xKBzUbG9d.net
ワイ始めたての頃はファミリーサビキセットにルアー付けてシーバス狙ってたわ
全く釣れんかったから釣具屋行ってどんどん増えた

73 :名無し三平 :2024/02/15(木) 08:57:52.07 ID:tkYsy6LWd.net
東京湾ならまあまあ釣れるで
今ならバチ抜けルアー引いてればええ
バチ抜け以外はローリングベイトだけでどうにかなる

74 :名無し三平 :2024/02/15(木) 09:49:08.24 ID:nl5M3bqDd.net
バチルアーって人間から見たら全くバチに見えへんのに魚からはバチに見えてるんかな~

75 :名無し三平 :2024/02/15(木) 09:49:41.01 ID:SHNNhwcIF.net
初心者はダイソーDJとメタルジグ投げてりゃ釣れる
30gまで投げれるタックル揃えればしばらくイケる
高いタックルやルアーはその後でいい

76 :名無し三平 (ワッチョイ 4f13-cq2i [110.92.44.235]):2024/02/15(木) 10:00:30.96 ID:OhG/A7Ou0.net
>>75
場所のベイトによるんじゃ?
下手に高いルアーよりもダイソージグのが釣れる場所もあるけど、ジグじゃサッパリな場所もあるし

77 :名無し三平 (ワッチョイ c746-rjUQ [118.104.151.188]):2024/02/15(木) 10:10:17.56 ID:toNdkk7/0.net
>>76
そこでDJですよ

78 :名無し三平 (ワントンキン MMd2-MeBq [153.140.31.109]):2024/02/15(木) 10:12:36.96 ID://7GCcq5M.net
シーバスはおかっぱりで1番難しいと思うわ
今もナイト朝マズメ撃沈して休憩中や
夜中に水中照らしたらエッビやカッニの幼生みたいなんが集まってたんやけどおすすめルアー教えてクレメンス

79 :名無し三平 (ワッチョイ 86bd-MFHE [2001:f74:6620:1e00:*]):2024/02/15(木) 10:15:39.80 ID:FKe1B6ZB0.net
釣れる場所行け
あっけなく釣れる

80 :名無し三平 (スップ Sd42-+162 [49.97.25.32]):2024/02/15(木) 10:17:09.31 ID:tkYsy6LWd.net
>>74
ルアーがバチに似てるかどうかはあんまり関係ないと思うで
バチ抜けで水面意識してる時にバチみたいな動きしてる物なら食ってくる
あまりにもシルエットが違えば微妙かもしれんが

81 :名無し三平 (スップ Sd42-+162 [49.97.25.32]):2024/02/15(木) 10:18:12.45 ID:tkYsy6LWd.net
>>78
何県や?

82 :名無し三平 (ワッチョイ f679-5aTF [240b:13:c200:4b00:*]):2024/02/15(木) 10:23:47.09 ID:1MuljcqU0.net
エリアによってはこの時期キツいでしょう

83 :名無し三平 (ワッチョイ dbcb-ItQd [240b:c020:461:2989:*]):2024/02/15(木) 10:49:06.50 ID:zsm3W3pf0.net
DJ投げときゃ何とかなる
ワシはもうDJ一択

84 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:06:17.79 ID:tKG0mIRWd.net
というかちな初心者(昨日ルアー買って質問したりしたもの)やがDJってなんや
専門用語ってどこで覚えるんや?雑誌?

85 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:08:08.34 ID:zsm3W3pf0.net
ダイソーVJ
ダイソーが出したコアマンVJパクり

86 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:09:17.87 ID:PF0BCQGO0.net
元々はコアマンってメーカーからVJってルアーが販売されてて品薄になるくらい人気やったんや
それをダイソーが似たような商品を販売して人気が出た
ダイソー版VJをDJと呼んでる

87 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:18:41.04 ID:Em8SrJb+0.net
>>20
静岡市民やからか近くの大手釣具店ならどこにでも占有スペースあってウザいからワイはDUOのルアー買わないンゴ

88 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:18:43.82 ID:qAAJ8/WO0.net
出刃包丁とモーラナイフとヘッドライトのうちどれ買うか迷ってるんやがどれがオススメ?
ちなそれぞれ三徳包丁とキッチンバサミとゴムバンド付き100円ライトで代用してる

89 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:34:18.57 ID:rf5SS9RC0.net
>>88
出刃とライト

90 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:34:31.71 ID:PF0BCQGO0.net
100%ヘッドライトや
アマゾンにある充電式のでええから買いましょ

包丁とナイフは正直なんとでもなる

91 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:35:09.26 ID://7GCcq5M.net
>>81
九州北部です😭

92 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:46:06.91 ID:GOoafNBq0.net
DUOは確かに釣れるけど人間も多く釣れるカラーリングしてるわね

93 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:47:01.82 ID:tkYsy6LWd.net
>>91
全然分からんわすまんな

94 :名無し三平 :2024/02/15(木) 11:53:31.41 ID:mt8SWQ9T0.net
放流は魚減らすってこれだけ言われとるのに止められんのやなあ

95 :名無し三平 :2024/02/15(木) 12:02:07.33 ID:jVZ9JHD00.net
DUOのメタルジグすこ
ソルトルアーはこいつとケイソンのジグミノーの2枚看板だわ

96 :名無し三平 :2024/02/15(木) 12:02:40.91 ID:HtqVeTHl0.net
ウェーディングする人って何のために始めようと思ったんだろう

97 :名無し三平 :2024/02/15(木) 12:11:22.64 ID:DLlUlijDa.net
胴長に対する憧れ
イサキ漁師との少年時代の思い出

98 :名無し三平 :2024/02/15(木) 12:21:00.21 ID:lwJ7dXO90.net
意味わからん言葉出てきたらここで聞けばええ
なおメガバス

99 :名無し三平 :2024/02/15(木) 12:31:17.69 ID:p1aE6tmL0.net
九州シーバサーといえば熊本やろなぁ
緑川とかランカーシーバス出まくる謎地帯やぞ

臭くて食えたもんやないからリリース前提なのがアレやが

100 :名無し三平 :2024/02/15(木) 13:04:00.68 ID:hK9zAgg3a.net
日本の釣りの歴史だとルアーでのバス→シーバスの流れらしいが
普通にバスよりシーバスの方が楽しくないか?

101 :名無し三平 (ワッチョイ 8603-fBMG [2001:ce8:174:9b10:*]):2024/02/15(木) 13:10:09.16 ID:jukC1Pi60.net
>>100
釣りのジャンルが違うわ
バスは生体の行動パターン読みにストラクチャー攻める技術やルアーの操作とか小さいフィールドゆえの数多い変化を捉えたりする

シーバスでパターン読みはあっても細かい操作やキャスト技術はいらんやん
ボートシーバスは知らん

102 :名無し三平 (ワッチョイ dbcb-ItQd [240b:c020:461:2989:*]):2024/02/15(木) 13:16:29.98 ID:zsm3W3pf0.net
食いたい魚釣る派やから都会でシーバスを釣る人の気持ちがよく分からない
ちゃんと処理したら臭みないんかな?
ベラ、タカノハダイ、ニザダイもちゃんと処理したら臭みなくて美味いしな
コブダイは許さん

103 :名無し三平 (ワッチョイ 0ef7-tTkk [183.76.142.33]):2024/02/15(木) 13:19:30.41 ID:f+QhlwoN0.net
むしろ食う目的で釣りって非効率的過ぎないか

104 :名無し三平 (ワッチョイ dbcb-ItQd [240b:c020:461:2989:*]):2024/02/15(木) 13:22:58.60 ID:zsm3W3pf0.net
効率ではないからな
釣って捌いて料理して酒のアテにするのが楽しみなんや

105 :名無し三平 (ワッチョイ ebd8-BOeC [42.125.146.76]):2024/02/15(木) 13:25:40.07 ID:BOhzEQ3C0.net
ワイも食いたい魚釣る派だから同じ魚狙い続けてる人みたいに上手くならないのが悩みや

106 :名無し三平 (ササクッテロ Sp3f-NIzJ [126.35.3.252]):2024/02/15(木) 13:26:45.61 ID:OFxz5t1Ep.net
>>87
静岡はDUOとジャクソンの売り場面積すごいよな
ホッティは原サーフでサーフ釣りの修行したらしいし東部に住んでたんやろか

107 :名無し三平 (スッププ Sd42-aR0N [49.105.77.67]):2024/02/15(木) 13:34:13.50 ID:kxK2z8lSd.net
>>103
食う為だけに釣りするのと食べたい魚を狙うっていうのは別だろ
前者なら買えばいいけど後者は釣りも楽しんでる

108 :名無し三平 (ワッチョイ c6ef-+162 [153.210.54.91]):2024/02/15(木) 13:36:57.69 ID:GD1+2Adp0.net
>>89
>>90
サンガツ
がまかつLEHL-250USRと貝印の関孫六ステンレス150mmでええかな

109 :名無し三平 (ワッチョイ 5220-7QKp [133.203.231.160]):2024/02/15(木) 13:37:59.02 ID:HtqVeTHl0.net
寿司を除けば買って食べる魚より釣って食べる魚のほうが多くなってもおかしくない

110 :名無し三平 (ワッチョイ dbcb-ItQd [240b:c020:461:2989:*]):2024/02/15(木) 13:43:06.11 ID:zsm3W3pf0.net
最近ゴンズイの美味さに目覚めたから釣れるとマジで嬉しい
ハサミで簡単に捌けるのも良い

111 :名無し三平 (ワッチョイ db1f-2ubk [2400:2200:488:a84a:*]):2024/02/15(木) 13:44:09.67 ID:TVoiE7io0.net
臭い魚も皮引いて牛乳に30分浸けてからムニエルにするとあら不思議

112 :名無し三平 (ワッチョイ f74c-I0// [240b:250:3061:2af0:*]):2024/02/15(木) 13:45:45.18 ID:kuFEBrQP0.net
>>85
最初はコアマンをコーモランと空目してたわ

113 :名無し三平 :2024/02/15(木) 13:48:54.19 ID:zsm3W3pf0.net
>>111
コブダイにそれ言えんの?

114 :名無し三平 :2024/02/15(木) 14:10:10.27 ID:rf5SS9RC0.net
>>108
ジェントスでよくね

115 :名無し三平 :2024/02/15(木) 14:12:35.52 ID:rd85HJ2d0.net
22ステラ持ってたけど23ヴァンキッシュ買ったら全然使わんくなった まだそれなりに高く売れるかね

116 :名無し三平 :2024/02/15(木) 14:13:40.16 ID:QF7QrB1id.net
シーバスはまじでわからんな
食べる気もしないし引きも強い訳じゃない

117 :名無し三平 :2024/02/15(木) 15:03:20.37 ID:NyvOC1u50.net
>>29
大人用の大きい浮き輪(ソリッドな奴とかウインタースポーツで使う様なゴムチューブのクソ丈夫なやつ)に丈夫な網張って、それに道具類乗せるとか?

>>102
魚釣りは結局は狩りなんだと思う。
細い糸と竿の先に伝わってくる獲物の足掻きを感じつつ、それを逃さないように慎重に取り込む。
その前段階として、獲物の選定があり、その獲物を仕留める為の得物の選定をする。
あとコブダイも許してやれ。

118 :名無し三平 :2024/02/15(木) 15:13:25.05 ID:rd85HJ2d0.net
>>116
色んな魚釣らないと分からんと思うけど引きが強い(重い)=楽しいでは無いんよな

119 :名無し三平 :2024/02/15(木) 15:19:25.40 ID:PF0BCQGO0.net
シーバスは大好き♥と興味ないの二極化が多いイメージやわ

120 :名無し三平 :2024/02/15(木) 15:23:11.48 ID:jVZ9JHD00.net
シーバスとかいう渓流域まで登ってくる魚
もしトラウトロッドで掛けたらビビるやろな

121 :名無し三平 :2024/02/15(木) 15:33:16.04 ID:IyPEJf7L0.net
>>102
東京湾だと近所で気楽に釣れるからやる奴多いんやないか?
食う魚釣りたい時は釣り船か仲間のボートやな
30過ぎてからは日常的にオカッパリやる時間無いから船ばっかりや

122 :名無し三平 :2024/02/15(木) 15:33:26.96 ID:VZDd5tx6d.net
まあシーバスは釣れる場所が多くてルアーで手軽に狙えるってのが大きいやろね
釣れる釣れないは置いといて

123 :名無し三平 :2024/02/15(木) 15:36:37.82 ID:jukC1Pi60.net
あんだけバシャバシャ跳ねてくれる魚もそうはいない

124 :名無し三平 :2024/02/15(木) 15:36:45.86 ID:Dsm3WRGh0.net
>>118
やめたれw

125 :名無し三平 :2024/02/15(木) 15:41:14.65 ID:GOoafNBq0.net
30過ぎてもドブフッコで楽しんでるで
釣りなんて迷惑かけずに楽しめれば好きなことすればええんや

126 :名無し三平 :2024/02/15(木) 15:55:07.92 ID:QF7QrB1id.net
>>118
色んな魚釣った上でシーバスが1番なんだ
釣る魚いないからしょうがなくやってるのかと思ってた

127 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:00:54.31 ID:6gW+W3qka.net
そんなの、アジを釣る人も
釣り堀でトラウトを釣ってリリースする人もいるわけだからな
何に楽しみを見いだすかは人それぞれよ

128 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:07:59.49 ID:Dsm3WRGh0.net
>>126
どこにも1番なんて書いてないのに効きすぎでしょ

129 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:11:45.22 ID:h6yIn+870.net
シーバスはシーバスで釣り方が違うから好きやけどな
東京やと手軽に出来るルアー釣りってのもあるし

ショアジギが手軽やったらショアジギやってたと思うが

130 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:14:20.60 ID:iuzBD62R0.net
コイがもっと格好良くてルアーを追いかけまくってたら天下取ってたやろなぁ

131 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:16:34.38 ID:KeUYh1nZ0.net
130魚種ぐらい釣ってるけどシーバスの引きの面白さはトップ10には入るかな
個人的1番面白いのはシイラ

132 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:22:01.72 ID:P81l7AA30.net
>>99
緑川の六間堰やな
あそこはすぐ上流に下水処理場があるから釣りしてても洗濯物の匂いがする
釣った魚もセイゴクラスでも洗濯物の味がする
人気スポットづつのもあってゴミは散乱しとるわ橋の上から仕掛け投げるマナー皆無のやつ多くていつか釣り禁なるんじゃねーかな

133 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:27:36.48 ID:noyFvkcm0.net
引きが楽しさの要素の大半占めるのはよく分からんな
渓流フライが一番好きだけど引きなんて皆無やで

134 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:28:09.02 ID:P81l7AA30.net
>>78
イシモチやらセイゴの腹に開いたら小さいカニみたいなのをメインで食っとるのが多い
だったら磯蟹いけんじゃね?ってなってぶっこみで使ってみたけど今のところは釣れてない
イソメ最強や

135 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:32:40.34 ID:8rNH5OaT0.net
シーバスほど割とどこにでも居て手軽でゲーム性ある釣りはなかなかないよなぁ

136 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:35:07.43 ID:QF7QrB1id.net
>>128
定型文でしかレスできないの?
自分の言葉でシーバス釣りの良さを語ってくれよ

137 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:38:48.50 ID:P81l7AA30.net
川のシーバスはリリース前提やとしても
磯のヒラスズキとかは食っても良いし場所によるやろ
東京ボートシーバスの動画見とったら釣ったシーバスをクーラに入れてるのを見たことがあるわ
あんな水質のやつ食うのかよって戦慄した

138 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:41:39.67 ID:KeUYh1nZ0.net
バスなんて全く引かないけど面白いよな

139 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:42:52.12 ID:KeUYh1nZ0.net
まあ魚種で優劣付けるのは「浅い」ってことよ

140 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:44:36.11 ID:05HgvY9G0.net
磯のヒラスズキは磯釣りというジャンルやろ
装備から何から別物やろ

141 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:44:37.51 ID:rlh6j/RUd.net
バスほど色んなパターンやルアーで狙える魚おらんからなぁ

142 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:45:41.30 ID:05HgvY9G0.net
清流で釣ったバスは普通に食えるしな
薄味の白身魚や

143 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:45:43.10 ID:syAbFHPk0.net
>>135
そのポジションにブラックバスがいたはずやったけどなあ

144 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:46:45.05 ID:PF0BCQGO0.net
ワイはシーバスに対しては毛ほども興味ないけど逆もまた然りやね
その辺は釣りの懐の深さやないかな

ただウキタチやってるときのシーバスは本当に邪魔やから勘弁して欲しい

145 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:48:45.03 ID:KeUYh1nZ0.net
磯ヒラやる人は遺書残してる人多いでw

146 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:50:49.97 ID:PF0BCQGO0.net
>>143
裾野が広がりすぎて基本をすっ飛ばす人間が増えたから釣れなくなったんや
バスが釣れないって言ってるやつほど技術面の向上はしようとしないしな
ノリちゃんみたいな基本的なことしかしないタイプを滅茶苦茶バカにするのもどうかと思うわ

147 :名無し三平 :2024/02/15(木) 16:55:37.99 ID:05HgvY9G0.net
釣り好きは五島列島、伊豆、南紀、房総、足摺岬、離島か北海道で仕事ができる権利が欲しい
多様性の時代やし釣行権ぐらいあってもええやろ

148 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:03:43.45 ID:YK1KC9tG0.net
ZPIが総合釣具メーカー撤退。
シマノ、ダイワ決算ボロボロ。
キャンプブームと同じくもう完全に終わりだよ釣り。

149 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:06:05.11 ID:8rNH5OaT0.net
>>144
餌釣り中のシーバス君は厄介よな
ルアーで何しても釣れん場所で餌釣りしたら入れ食いだった時あるしマジでシーバスはルアーに反応せんだけで大漁におる

150 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:07:23.53 ID:nEuYlRms0.net
>>148
ええことしかないやん

151 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:14:39.94 ID:KeUYh1nZ0.net
>>148
スノーピークが大赤字出してるんやっけ

152 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:16:59.00 ID:rf5SS9RC0.net
色々釣りやった結果引きが強い程面白いという結論になった
引かなくても釣りは楽しいけどデカい魚釣るほうが楽しい

153 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:27:17.86 ID:ESj4bge80.net
>>143
身近な池が釣り禁されまくって川も迷惑駐車で禁止
自業自得で行き場が無くなっとるんや
その結果休日の五三川とかメートル間隔で人が並んでるカオスや

154 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:27:55.67 ID:05HgvY9G0.net
人が多いと釣りは大変やな

155 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:35:39.35 ID:jukC1Pi60.net
>>152
ならばエイやボラはいかがかな?

156 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:38:44.28 ID:8rNH5OaT0.net
バスはこの先どんどん駆除されて数減るだろうし釣れんくなってバスマンおらんくなるやろな
数十年後にはバス業界なくなってそう

157 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:41:58.52 ID:rf5SS9RC0.net
>>155
それはマグロやカンパチより引くのかな

158 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:42:25.86 ID:GVSKnI09d.net
多くの道具はシーバスに転用できるやろ
ロッドは少し強いほうがええやろけど

159 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:44:22.12 ID:05HgvY9G0.net
やっぱクエだよクエ

160 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:45:05.22 ID:OhG/A7Ou0.net
大物狙いはボウズ続くと心が折れてくる
シーズン中ならほぼ釣れるキス釣りが癒やし

161 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:47:05.28 ID:SCnW+6MD0.net
>>141
バスで使えるルアーは、結局は魚食性のある魚全てに共通して使えるよ。
ただ、深さや流れの強さの問題で、ルアーの方が物理的に使えない場合があるってだけ。
あとは口の大きさとルアーサイズのバランス。
バサーが釣り禁・リリ禁であぶれた時に、バス用ルアーを他の釣りで一通り使ってみる企画なんて釣り雑誌なんかで腐るほどあって、結果として『普通に使える』だった。

>>152
ジャンプ首振りする魚は面白い。
掛かりが浅いとルアーぶっ飛んで来るし。
バスやスズキで恐怖症になって、魚の為でなく、自分の為にバーブレスフックにしてるわ。
服に刺さった時にも、バーブレスとかバーブ潰してヤスリがけしてると、“チュルッ”て抜けるし。

162 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:47:20.87 ID:ENO3mILE0.net
大物狙いは別に釣れんくてもええんや
ボウズも釣れるまでのプロセスになるから

163 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:49:54.03 ID:9rsMp6Xv0.net
バスの管釣りあるからそっちで生き残っていくんちゃう?

164 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:50:45.08 ID:WBp88wcC0.net
大物は運要素が大きい場合が割とあるし捌くのダルいから3〜50くらいがメインターゲットやわ

165 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:52:27.84 ID:HtqVeTHl0.net
2人でお互いに腰に結んで引っ張り合う

166 :名無し三平 :2024/02/15(木) 17:59:41.96 ID:rf5SS9RC0.net
>>164
運要素が大きくない釣りなんてないぞ

167 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:00:39.10 ID:rZN8VuuO0.net
>>106
堀田は島田市だから中部やな
SLで有名な大井川に隣接する小さな町やで

168 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:02:53.46 ID:ayDmUYki0.net
ワイからしたらどんな魚でも50以上は怪物や

169 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:08:58.72 ID:05HgvY9G0.net
イシガキちゃんは小さくてもグイグイ引くから好きやで美味いしな

引きが強くてもコブダイは許さん

170 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:10:16.93 ID:0v6s5wLF0.net
よくいらっしゃるアカエイは重いだけで楽しくはなかった
船じゃなきゃサバとか面白い

171 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:29:17.46 ID:pjjEy2Pu0.net
毒魚ってだいたい美味しいよな
美味しいからこそ毒持ってるんだろうけど

172 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:30:36.34 ID:05HgvY9G0.net
トビエイ「せやな」

173 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:42:57.22 ID:+qH/YaLo0.net
強いのが偉いデカいのが偉い理論で言うなら捕鯨船乗ってる連中以外全員等しく負け組やで

わざわざ船でマグロ狙う負け組もショアジギでシコシコ必死にシャクって青物狙う負け組もサビキで狙えば簡単に釣れるのにワザワザジグ単でアジねらう負け組も負け組同士仲良くしようや

174 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:44:18.23 ID:s4+3NQUy0.net
ワイは胴突き仕掛け垂らしてツンツン当たるのが一番好きや

175 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:49:58.93 ID:JP/3pjjp0.net
シーバス始めて最初に掛けたのが推定60cmだったけどドラグ出されまくって何も出来ずにぶち切られたわ
あんなん経験したらハマるしかないやんけ

176 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:51:34.08 ID:PF0BCQGO0.net
鯨は魚やないやろ

177 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:57:19.22 ID:IyPEJf7L0.net
シャーク駆除やった事あるワイがチャンピオンって事でええか?

178 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:57:33.47 ID:1qrlPCq+0.net
フリマアプリで2ピースの竿買ったんやけど
説明には「バット側は持ち手のコルクに使用感あり、ブランクスやガイドにクラックなどなし。」「穂先側は先端を折ってしまいパーツ取り寄せで交換したが使用していない」とのことで商品状態は「目立った傷なし」
確かに1番は無傷新品やがバット側、確かにブランクスにもガイドにも傷はないが写真に載せてないガイドスレッドに爪にかかる結構なクラック入っとるやーん
ぐらつくほどやないしまあ値段考えたらお買い得やとは思うんやけどシャクやから悪い評価つけてもええやろか

179 :名無し三平 :2024/02/15(木) 18:59:45.70 ID:iuzBD62R0.net
知らんがな

180 :名無し三平 :2024/02/15(木) 19:02:32.85 ID:05HgvY9G0.net
サイズや引きより味と値段で勝負ならワシの釣った伊勢海老はなかなか上位やと思うぞ
リリースした直後に海上保安庁3人ぐらいきてたけどな
誰かが通報したんやなw

181 :名無し三平 :2024/02/15(木) 19:07:31.08 ID:4fBYpRFl0.net
お買い得と思うなら 良 
返品したいって思うなら 悪

182 :名無し三平 :2024/02/15(木) 19:09:11.69 ID:OFxz5t1Ep.net
>>167
はえ〜山奥出身やったんやな
ここ数年で急に激ヤセしたし大病患ったんかね
熱砂シリーズわりと好きだし同じ静岡県民やし頑張ってほしいわ

183 :名無し三平 :2024/02/15(木) 19:13:57.25 ID:9+lpE5PK0.net
シーバス難しいとよく言うがベイトの回遊待ちで場所と時合いを知ってるかどうかが100%みたいな釣りやしなあ
チヌほど身近に釣れる大物はいないしブラックバスみたいな多様な釣り方あるしもっとチニング流行ってもいいと思うんやが意外と流行らんのよなあ

184 :名無し三平 :2024/02/15(木) 19:17:38.65 ID:eAB9/4Aj0.net
>>91
筑後川行け
筑後大堰〜河口までならどこでも釣れる

185 :名無し三平 (ワッチョイ bf62-I0// [2402:6b00:da20:d000:*]):2024/02/15(木) 19:41:57.75 ID:JP/3pjjp0.net
河口シーバスの外道でドウマンガニ釣れるで
1杯1万越えの超高級食材や
シーズンは夏
関節にトレブルを的確にぶっ刺さんとあかんから難易度は最高
味はどんなカニより美味いで

186 :名無し三平 (ワッチョイ 0e24-7C8T [240b:252:4581:6800:*]):2024/02/15(木) 19:48:26.28 ID:P81l7AA30.net
>>157
エイはファイターやで
一時期その引き味にハマった時があるぐらい

187 :名無し三平 (ワッチョイ a2e8-eGNP [123.254.20.113]):2024/02/15(木) 19:54:40.52 ID:HL4YBg7O0.net
トビエイかけた時は確かにおもろしろかったな
ジャンプしまくるからありえんぐらいドラグ出されるし

188 :名無し三平 (ワッチョイ f7ff-aR0N [240a:61:100a:1b47:*]):2024/02/15(木) 20:00:21.06 ID:rf5SS9RC0.net
>>187
デカいカジキかかった時はノーチャンス過ぎて1ミリも楽しくなかったから限度ってあるんやなって思ったわ

189 :名無し三平 :2024/02/15(木) 20:13:45.50 ID:rlh6j/RUd.net
>>161
いやswに転用されてるバスルアーは沢山あるけど
1魚種であんなに色々反応する魚は多分おらへんぞ

190 :名無し三平 :2024/02/15(木) 20:16:12.96 ID:2NjGPJpNd.net
>>99
江津湖でもたまに釣れるよな

191 :名無し三平 :2024/02/15(木) 20:24:04.77 ID:h6yIn+870.net
>>183
チヌやとヘチ釣りのがやっとるの多いやろしな
チニングも流行りつつあるけど大規模河川でやるとなんか違うんよなぁ

192 :名無し三平 :2024/02/15(木) 20:27:21.24 ID:SCnW+6MD0.net
>>190
熊本って、ラージマウスとマルスズキのハイブリッドが確認されてなかったっけか?
全盛期の頃に、中途半端なデカイのが釣れて、九大に持込んで調べてもらった事例が記事になってたような…。

193 :名無し三平 :2024/02/15(木) 20:28:42.28 ID:f7Lk74o50.net
>>190
ブラックバスより釣れるかもしれん

194 :名無し三平 :2024/02/15(木) 20:38:51.64 ID:PF0BCQGO0.net
土曜の船人数足りずで確定しなくてキレそうなんやが
珍しくピーカン無風やぞ

195 :名無し三平 :2024/02/15(木) 20:46:59.79 ID:IRomS9C+M.net
>>194
足りない分出せば解決だぞ

196 :名無し三平 :2024/02/15(木) 20:53:08.57 ID:CTXIw391d.net
富豪オフショア民は数人分払って無理矢理出船させるんよな

197 :名無し三平 :2024/02/15(木) 20:59:28.77 ID:2NjGPJpNd.net
>>193
50cmくらいしか釣れんイメージやったがアングラーズとか見ると今はメーターオーバーも上がるんやな

198 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:12:06.03 ID:cCLoa+oid.net
もしかしてサビキの針にアジング用のワームつけたら5倍釣れるんちゃうか…?
と思って調べたらサビキワームって釣り方もあんのか

199 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:14:37.58 ID:cBK6bR0w0.net
シイラも引き強いしぴょんぴょん跳ねておもろいよね
問題は釣ったあとモタモタしてるとすぐ死ぬし鮮度落ち速いし美味しくないのがね・・・

200 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:21:58.97 ID:Twr+hM6H0.net
シイラの弱さなんだろうなアレ

201 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:25:33.10 ID:S56nqhyR0.net
夏のシイラは不味いけど晩秋のシイラは脂乗って美味いで

120超えると引きも強くて楽しいし

弱るのは確かに早いけどゲーム目的ではよう釣らんけど

202 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:28:15.54 ID:zx8KacWA0.net
YouTuberがシイラ掛けて血みどろにしてるけどあれあの後リリース(ポイ捨て)してるんだよね?

203 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:30:22.18 ID:jVZ9JHD00.net
ワイ的には本流雷魚がすげー楽しくて好き
引くわ跳ねるわ流れに乗るわで沼にいるやつとぜんぜん違うわ

204 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:31:22.54 ID:S56nqhyR0.net
チューバーとかニワカがネット知識とブームで勘違いしたなんちゃって釣り師ばかりやからなぁ

205 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:34:47.01 ID:eAB9/4Aj0.net
youtuberのリリース時
「大きくなれよー」←分かる
「弱る前にさっさと逃がしましょう」←まぁ分かる
「遊んでくれてありがとう」←???
サイコパスなん?

206 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:39:38.89 ID:QGswg9j20.net
ワシは「捌くの面倒やしお前いらんわ」とかやで

207 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:39:39.80 ID:iV878hvX0.net
細かいこといちいち気にして生きてんなぁと思いました

208 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:39:44.27 ID:XGiDZofk0.net
>>205
同じ話何回擦るんや・・・

209 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:43:45.91 ID:eAB9/4Aj0.net
>>206
こっちの方が分かる

210 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:44:40.17 ID:zx8KacWA0.net
>>208
成功体験やろ

211 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:50:41.30 ID:qAAJ8/WO0.net
へー俺なら釣れたらなんでも楽しいけどなあ

212 :名無し三平 :2024/02/15(木) 21:52:39.76 ID:33iLa6P30.net
なんでも釣れたら楽しいけどサバは釣り上げた後ちっさって思う

213 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:03:04.39 ID:63iYziXdr.net
淡水魚の釣りっていまいち流行らんよな
まあ金取られるし釣り方あれこれうるさいし美味い魚ごく一部だけやし

214 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:06:50.36 ID:zx8KacWA0.net
>>213
野池は締め付け厳しいし清流はあるところが珍しいからやろな
アマゴやマス釣れる川が片道30分くらいのところにあったら通うわ

215 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:15:55.81 ID:oVBQw4i10.net
サバ小さくても唐揚げにしたらクソ美味いからなぁ

216 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:16:30.02 ID:tsN7G1+X0.net
>>148
どこもかしこも釣り禁止だの有料だのになってたら人も減るわ
ただでさえ景気悪いのに

217 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:24:37.08 ID:Norj8Aal0.net
ブルーギルって今、次に産まれてくる子供が不妊になりやすい様に遺伝子改造したオスを放流して駆除しようとしてるんか…

218 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:24:56.46 ID:QGswg9j20.net
>>215
確かに酒とニンニクマヨしょうゆで下味つけて唐揚げにしたらクソうまそう
それいいな

219 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:34:10.89 ID:jukC1Pi60.net
>>218
もはやサバの味しねーのでは?

220 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:34:31.38 ID:HttyeI/n0.net
酔いどめの薬飲むと頭がボーッとするんやがみんなそうなんか?眠い感じはないけど目眩みたいなのがいつも感じるんやが

221 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:37:53.39 ID:QGswg9j20.net
>>219
君はコロッケにソースどぼどぼしないの?

222 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:40:33.06 ID:33iLa6P30.net
アジフライをソースだくにすると美味い

223 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:41:47.47 ID:kuFEBrQP0.net
>>115
キズ無し箱付きなら

224 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:42:18.76 ID:jukC1Pi60.net
>>221
ウスター少しかけるかソースなしだよ

225 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:43:13.12 ID:lTum/MMRd.net
そんなことより鯉を撲滅しろよな
水が糞にごりするのこいつらのせいだろ

226 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:44:02.12 ID:zx8KacWA0.net
>>220
成分が身体に合ってない可能性あるから違う酔い止め試してみたらいい
それでも目眩するなら飲むこと自体やめるべきや

227 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:48:28.54 ID:HtqVeTHl0.net
水の動きがないから汚れるんでしょ

228 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:50:31.67 ID:QGswg9j20.net
>>225
川が汚いから海で魚が釣れるんとちゃうか?栄養不足で植物性プランクトンが減るとプランクトンがおらんようになって死の海になるぞ
川は捨てて海で釣れることを優先しろ

229 :名無し三平 :2024/02/15(木) 22:51:48.19 ID:OhG/A7Ou0.net
>>217
沖縄のウリミバエ駆除と同じやり方やな

230 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:02:48.81 ID:0UTEbn0b0.net
>>156
そう言われた時期が15年ほど前にもありました

231 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:16:09.12 ID:aTzBmK5I0.net
実際近所の池もだいぶバスおらんくなったわ
駆除やなくて堤防の耐久年数とかで工事のための水抜きで

232 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:25:59.01 ID:SCnW+6MD0.net
>>230
公園の池なんかは電気ショッカーボートで定期的にやってるから、本気で減ってるぞ。
北海道では実際にそれで根絶されてる。
アレの肝は“気絶”な点で、プカプカ浮いてきた中で、目的の魚種だけを掬って他は放っておけば、その内に勝手に復活するという事。
つーか、マジでハクレンとか青魚とかソウギョや、あと>>225も言及してるが鯉自体もどうにかすべきなんだよな。

233 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:28:32.85 ID:QGswg9j20.net
外来種全部を魚粉にして養殖魚の餌にと思ったけど臭くて売り物にならんか

234 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:30:21.71 ID:oVBQw4i10.net
>>218
背骨は硬いから残すことあるけど
背中に包丁入れて骨まで火通るようにすれば小さい骨はパリパリで美味いな
外道で釣れた小物とかは鱗小さければ鱗も全部そのままで塩振って焦げ目付くくらい鱗パリパリに焼くのが美味かった

235 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:37:14.77 ID:ryWF6U6/0.net
釣ったフグはしばらく堤防に放置した後に海に蹴り入れるで合ってるよな?
友達と釣りに行くときはすぐにリリースするけど

236 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:39:45.66 ID:QGswg9j20.net
>>235
死んだフグはフグが共食いしてきれいになるし問題ないぞ

237 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:39:46.58 ID:zx8KacWA0.net
>>235
何で友達の前ではやらへんのや
合ってるならやればええやんけ

238 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:42:05.06 ID:U1gLCtb7d.net
アメリカナマズくんが利根川水系以外で増えないか心配や
なんか琵琶湖のほうで釣れるようになったとか見た気もするけど
冷水耐性があんまない以外淡水の外来魚では最強やろあいつ

239 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:43:25.65 ID:QGswg9j20.net
ウナギの代わりにアメリカナマズのひつまぶしやったらアホな関東民が食いつくかもしれんし増えてもええやろ

240 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:47:40.13 ID:rf5SS9RC0.net
>>220
喉カラカラになるとはみんな言うけど頭ボーっとするは初めて聞いた

241 :名無し三平 :2024/02/15(木) 23:58:29.60 ID:BOhzEQ3C0.net
キスのアタリが一番ワクワクするけどワイの地元全然キス釣れないんよな

242 :名無し三平 :2024/02/16(金) 00:04:26.73 ID:eeEXMnnG0.net
>>229
化学の力ってすごいわね

243 :名無し三平 :2024/02/16(金) 00:13:48.58 ID:QrZmzWi30.net
>>221
コロッケってソースかける方が少ないような
何もつけずにそのままが普通じゃね?

244 :名無し三平 :2024/02/16(金) 00:15:57.33 ID:K8mpQTL80.net
>>185
指ぐらい軽々とちょん切るから縛って流通させるのを義務付けられてるとか怖っ

245 :名無し三平 :2024/02/16(金) 00:18:37.07 ID:YZFuA0GK0.net
>>243
申し訳ないがそれは普通ではない
少数派だと思って生きた方がええで

246 :名無し三平 :2024/02/16(金) 00:19:03.08 ID:5CF26qaH0.net
>>194
昔は1人でも乗り合い出してくれたのに物価高でケチ臭くなったよな

247 :名無し三平 (ワッチョイ f7ff-aR0N [240a:61:100a:1b47:*]):2024/02/16(金) 00:48:38.22 ID:6M8cmtKX0.net
>>245
でも肉屋とかで買い食いする時はそのまま食うのに美味いよな
家とか店で食う時は絶対ソースかけるのに

248 :名無し三平 :2024/02/16(金) 01:04:54.46 ID:u8xn2Enz0.net
それはご飯のおかずにするか否かでも変わってくると思う
ご飯と食べるならソースがほしくなる

249 :名無し三平 :2024/02/16(金) 01:37:07.79 ID:OXgtr69S0.net
7ft竿色々迷った末tailwalkのにしたで。
勢いでリールもtailwalkにしてみたわ。
シマノダイワだとその中で迷っちゃうもんでな。
なかなかええで

250 :名無し三平 :2024/02/16(金) 02:00:15.25 ID:bymSTmE50.net
アジフライとベラフライにとんかつソースどぼどぼで食ってみろ
飛ぶぞ

251 :名無し三平 :2024/02/16(金) 02:12:33.69 ID:djwULnqsr.net
それソースが好きなだけですよね
マヨラーと変わらんで

252 :名無し三平 :2024/02/16(金) 02:13:38.07 ID:u8xn2Enz0.net
アジフライには醤油かソースかタルタルソースかの戦争やってもええんやで

253 :名無し三平 :2024/02/16(金) 02:15:49.94 ID:bymSTmE50.net
>>251
お前には俺特製のベラフライをソースギトギトにして食わせてやりたいぜ

254 :名無し三平 :2024/02/16(金) 02:35:30.64 ID:K8mpQTL80.net
醤油は無いやろ

255 :名無し三平 :2024/02/16(金) 02:36:56.17 ID:osQrTZt+d.net
意識高い俺はアジフライのコロモを剥がして中身だけ塩かけて食うとるで

256 :名無し三平 :2024/02/16(金) 03:37:08.63 ID:/X4gL99g0.net
何センチの鯵をフライにするかによると思う
尺上だったら片身で揚げるし身が厚いからとんかつソースとマヨネーズ
黒澤みたいなアジフライなら醤油でもええんかな

257 :名無し三平 :2024/02/16(金) 03:56:02.02 ID:KxPU/6820.net
フグって食われへんのかな
さばいてる動画見とったら頭から落として内蔵と皮捨ててる感じやね
種類によっては全身毒ありやから種類の同定はせなあかんやろけど

258 :名無し三平 :2024/02/16(金) 03:59:21.92 ID:KxPU/6820.net
>>225
鯉はBOD高めの水域でも生息できるから元々水が汚いってのもある
ただ雑食性で体がでかいから天敵もおらず他の種が入りづらくなるってのは聞いたことある

259 :名無し三平 :2024/02/16(金) 03:59:47.40 ID:bymSTmE50.net
イシガキフグとハリセンボンとハコフグは食えるんだっけ?
内蔵取って身だけにしたら

260 :名無し三平 (アウアウウー Sa1b-HbUb [106.180.3.142]):2024/02/16(金) 05:30:51.41 ID:uy0w6bO+a.net
フグ捌いて自分で食うのはセーフみたいな風潮あるけど捌いた後の有毒部位ゴミ箱にポイして可燃物の日に出したらアウトなんちゃうか?

261 :名無し三平 (JP 0Hf7-fx2B [156.59.26.148]):2024/02/16(金) 05:57:49.16 ID:OFexYSwVH.net
>>260
海にポイ

262 :名無し三平 (ワッチョイ a37a-TDuO [2400:2200:7e9:f296:*]):2024/02/16(金) 06:01:06.95 ID:u7jQ6PSP0.net
今釣りに行こうと思ってたら向かい風10mやで
泣く泣く諦めて今から吉野家いくっぺ

263 :名無し三平 :2024/02/16(金) 06:36:13.70 ID:XHrshhDP0.net
>>262
昨日、各地で春一番吹いたってニュースだったから、その続きなんだろう。

264 :名無し三平 :2024/02/16(金) 06:55:57.23 ID:i5yr0nrwr.net
バレてないだけでフグを食べてみたみたいな動画の奴はみんな燃えるゴミに出してるか埋めてるやろな

265 :名無し三平 :2024/02/16(金) 06:56:14.10 ID:VrB+B1Gy0.net
フグは素人調理で失敗して事故を起こす人と
仕事で毎日さばいていても失敗しないふぐ調理師とで
何が違うのかを知りたい

ふぐ調理師の教材動画を見ると、はらわたを出す手順を抜いて、いきなり背中から切っている
たぶん内臓を傷付けないようにしているんだと思うけど
事故を起こした人はそれをしなかったのか、そんなことは知っていて実践した上での事故なのか

266 :名無し三平 :2024/02/16(金) 07:00:51.93 ID:ngDP7Kz10.net
単純に食っちゃいかんところを食っとるだけ
世間はお前が思う以上にアホばっかりや

267 :名無し三平 :2024/02/16(金) 07:10:36.51 ID:OFexYSwVH.net
毒キノコとか旨味成分の塊で美味いらしいから死なない程度に食べる人もいるっていうしな
フグでもキノコでも美味いなら命懸けでも食べるんだろうね

268 :名無し三平 :2024/02/16(金) 07:22:32.57 ID:u7jQ6PSP0.net
>>263
本当爆風で寒くて無理だった

269 :名無し三平 :2024/02/16(金) 07:23:41.15 ID:RvlBeUc40.net
大阪 19歳 フグを食べた男「おかしい、息がしにくい」 これすき

270 :名無し三平 :2024/02/16(金) 07:49:11.11 ID:sAxtgQxs0.net
内臓傷付けてもどうせ身欠きにしてから流水で洗いまくるから影響無いで
当たる奴はほぼ「良く分からないのに内臓食ったバカ」か「肝を食いすぎた欲張り」のどっちかや

271 :名無し三平 :2024/02/16(金) 08:04:14.99 ID:DeX/H/m1M.net
>>134
なんかね、イソガニほど大きくない
まだプランクトンみたいに水中を漂ってる感じのやつ
アミではないけどアミパターンでいいのかなと思った
結局釣れなかったけど

272 :名無し三平 (ワッチョイ 0e55-ItQd [240b:c020:482:6473:*]):2024/02/16(金) 08:18:57.46 ID:bymSTmE50.net
当たらないようにフグを捌ける慎重な奴は自分で捌いたフグは食わんからや リスクあるからな
アホがアホな捌き方して食うから死ぬんよ

273 :名無し三平 (ワントンキン MMd2-ruYP [153.236.191.253]):2024/02/16(金) 08:24:10.73 ID:2re7p90LM.net
殆どが肝か卵巣食った奴
カワハギみたいな肝が入ってるけど毒入りなんや
我慢出来ずに手を出すと殺られるかもしれん

274 :名無し三平 (ワッチョイ 8288-CCJA [2400:2200:ac:6d90:*]):2024/02/16(金) 08:44:44.63 ID:X4Uj5nJ60.net
どっかのスレで知り合いの居酒屋でフグさばいてるとかで袋叩きにあってる奴おったな

275 :名無し三平 (スップ Sd42-+162 [49.96.234.134]):2024/02/16(金) 08:45:22.98 ID:C+NToXqfd.net
フグの肝を食い過ぎて死んだ歌舞伎役者
フグの肝を食って病院に運ばれたそのまんま東の連れ
どちらもフグ料理屋で食って当たった
「少しなら食っても当たらない」からプロでも出すとこは出すで

276 :名無し三平 (ワッチョイ f679-5aTF [240b:13:c200:4b00:*]):2024/02/16(金) 08:45:56.41 ID:hBsfQRkV0.net
免許あったら小学生が自宅で捌いてもええんやろ?

277 :名無し三平 (ワッチョイ 3f24-JaQ4 [126.108.235.15]):2024/02/16(金) 08:50:17.04 ID:llcTh84q0.net
フグ味薄いし淡白だからリスク負ってまで食べたいとは思わんな

278 :名無し三平 (ワッチョイ a20d-IOp2 [2400:2200:77b:bb3d:*]):2024/02/16(金) 08:52:17.76 ID:9aZMiU2p0.net
いずれ死にたくなったらクサフグ食べるのがお手軽かな
美味いらしいし

279 :名無し三平 (ワッチョイ 0e55-ItQd [240b:c020:482:6473:*]):2024/02/16(金) 08:57:08.95 ID:bymSTmE50.net
ネギ乗せて片面焼きフグで食ったら美味いぞ
中毒死は溺死みたいな苦しさらしい

280 :名無し三平 (ワッチョイ a295-b0yw [2001:268:c082:d3b9:*]):2024/02/16(金) 08:58:31.18 ID:QrZmzWi30.net
>>245
普通でしょ
メンチカツとかはソースかけるけどコロッケは基本かけない
周りもみんなそうだわ

281 :名無し三平 (スッップ Sd42-XWGb [49.98.150.84]):2024/02/16(金) 09:01:07.65 ID:bIt67CfOd.net
>>276
最短でも16歳やから小学生は無理みたいやね

282 :名無し三平 (ワッチョイ 0e55-ItQd [240b:c020:482:6473:*]):2024/02/16(金) 09:03:05.74 ID:bymSTmE50.net
>>280
この東京っぽい言い回しホンマ苦手
一緒の飲み会があったらコロッケにソースかけまくってやりたい

283 :名無し三平 (ワッチョイ f7ff-aR0N [240a:61:100a:1b47:*]):2024/02/16(金) 09:07:54.88 ID:6M8cmtKX0.net
別にどっちでもええ

284 :名無し三平 (ワントンキン MMd2-ruYP [153.236.191.253]):2024/02/16(金) 09:12:58.59 ID:2re7p90LM.net
>>276
>>281
ええんやで
免許必要なのは客に提供する場合で自宅では自己責任や

285 :名無し三平 (ワッチョイ 8638-xxSs [2400:2200:752:cc75:*]):2024/02/16(金) 09:15:08.42 ID:oC8H/X340.net
ソースの海に沈めてやりたい

286 :名無し三平 (ワッチョイ db4c-plbl [2001:268:9a3b:e313:*]):2024/02/16(金) 09:24:38.44 ID:1Kz30nfC0.net
悲報 三連休風びゅるびゅる

287 :名無し三平 (ワンミングク MMd2-v/o5 [153.235.105.182]):2024/02/16(金) 10:11:50.88 ID:I701ya8cM.net
三連休…?🥺

288 :名無し三平 (ワッチョイ a295-b0yw [2001:268:c082:d3b9:*]):2024/02/16(金) 10:36:44.58 ID:QrZmzWi30.net
>>282
下品やね

289 :名無し三平 (スッップ Sd42-fXhA [49.98.164.3]):2024/02/16(金) 10:48:09.02 ID:1Do6HAphd.net
コロッケはソースどぶ漬けにして食うでしょ

290 :名無し三平 (スップ Sd62-08qZ [1.75.5.112]):2024/02/16(金) 10:58:34.46 ID:4xBYOAvod.net
メンチカツにソースはない
コロッケはあり

291 :名無し三平 (ワッチョイ a37a-TDuO [2400:2200:7e9:f296:*]):2024/02/16(金) 11:10:11.55 ID:u7jQ6PSP0.net
両方ともかけるパン粉付けてあげるのは全てソースかける

292 :名無し三平 (ワッチョイ 4758-Pu/a [2001:268:9ace:ba2d:*]):2024/02/16(金) 11:32:37.99 ID:m/GY5Pzy0.net
アジのフライは梅肉塗りたくって揚げればソースとかいらんやろ
そのままガッツリ食えるで

293 :名無し三平 (ワッチョイ 8603-fBMG [2001:ce8:174:9b10:*]):2024/02/16(金) 11:35:20.28 ID:uaHRpnxs0.net
塩コショウ味さえあればぜんぶ食える

294 :名無し三平 (スップ Sd42-+162 [49.96.234.134]):2024/02/16(金) 11:36:55.40 ID:C+NToXqfd.net
コロッケでも具にどの程度下味付いてるかによるだろ
中身が肉じゃが味みたいなコロッケもあったけどあれはソース無くても良い
ただ俺の周りではそんなにしっかり味ついてるコロッケは多くないから普通はかける

295 :名無し三平 (ワッチョイ a285-JaQ4 [2400:2200:490:f5d0:*]):2024/02/16(金) 11:38:21.91 ID:DN8+l8aw0.net
コロッケスレ

296 :名無し三平 (ワッチョイ 8240-+162 [2001:268:c144:a69a:*]):2024/02/16(金) 11:42:02.37 ID:WFIO9/Qf0.net
フグに当たるのは種類の判別ミスが多いんちゃうかな
ドクサバフグコモンダマシは筋肉にも毒あるからな

297 :名無し三平 :2024/02/16(金) 12:15:20.18 ID:xvXFTcs80.net
コロッケ釣れる?

298 :名無し三平 :2024/02/16(金) 12:18:06.21 ID:6M8cmtKX0.net
そんな事より中濃かウスターかとんかつかで語れよ

299 :名無し三平 :2024/02/16(金) 12:19:26.39 ID:F+GwZl8/0.net
関西は確か中濃ソースってマイナーやなかったか

300 :名無し三平 :2024/02/16(金) 12:30:06.35 ID:/h4ZOFGC0.net
コーミしか認めない

301 :名無し三平 :2024/02/16(金) 12:36:10.29 ID:ARSnKoSO0.net
ビクトン とんかつソース ゴールドが至高

302 :名無し三平 :2024/02/16(金) 12:50:50.12 ID:1Do6HAphd.net
とんかつソースにマヨネーズとケチャップ混ぜて使うんだよ

303 :名無し三平 :2024/02/16(金) 12:55:10.16 ID:q+9Ug/4P0.net
>>299
せやで
関西はソースを複数使いわけるから中濃ソースは使わんやで
スーパーにも売ってないことあるくらいマイナーや

304 :名無し三平 :2024/02/16(金) 13:24:36.28 ID:u7jQ6PSP0.net
関東はブルドックだが関西はイカリで広島はおたふくだよな?
ブルドックがイカリソース買収したんだよな

305 :名無し三平 :2024/02/16(金) 13:43:34.99 ID:ObMWMZYNr.net
ワイもソースいらないほど味付いてるコロッケ見たこと無いわ

306 :名無し三平 :2024/02/16(金) 13:47:09.23 ID:77dF9JpU0.net
>>304
買収っていうか詐欺で潰れた

307 :名無し三平 :2024/02/16(金) 13:51:32.50 ID:x93VjvGu0.net
コロッケもアジフライも全部醤油派や
アジフライはホンマに醤油が1番合う

308 :名無し三平 :2024/02/16(金) 14:06:41.79 ID:bymSTmE50.net
最近知ったけど「最強」はたぶんニンニクマヨだよ
高知の塩たたきに付いてきたニンニクマヨで食べて塩たたき一択からニンニクマヨ派になったぐらい美味い

309 :名無し三平 (ワッチョイ a215-CbNl [125.201.1.212]):2024/02/16(金) 14:20:47.53 ID:ncAKwd/w0.net
魚や肉系のフライにはおろしポン酢も良いぞ
ソースばっかだと濃いからな

310 :名無し三平 (ワッチョイ 0f93-PZY7 [2001:268:9a06:2ed1:*]):2024/02/16(金) 14:21:39.38 ID:PV26ny9y0.net
揚げ物おじさんワラワラで草

311 :名無し三平 (オッペケ Sr3f-+162 [126.255.108.87]):2024/02/16(金) 14:25:33.87 ID:yjQjSuY+r.net
流れを見ててこないだ堤防で隣になったジジイと何の魚が一番美味しいかという話をしてたら
そのジジイがエソがうまいとか言ってたのを思い出した

そのジジイも長年釣りしててエソは逃してたらしいけど
ある時興味本位で食べたら一番うまかったらしい

おすすめは小骨ごとミンチにしたコロッケとのことなので
誰か試して欲しい
ワイはエソすら釣れん

312 :名無し三平 (ワッチョイ f21b-UXSU [240a:61:3210:77cf:*]):2024/02/16(金) 14:42:09.90 ID:d3eE2YyD0.net
そんなこまけこと気にしてっから俺らみんな禿げるんだよ

313 :名無し三平 (アウアウウー Sa1b-KYAo [106.129.69.149]):2024/02/16(金) 14:54:25.25 ID:xvs+QxGma.net
フグさんに毒が無ければ
無警戒に何でも齧ってみるガイジになることも堤防で無数に転がって腐臭漂わせるようなこともなかったろうに

314 :名無し三平 (ワッチョイ f2ad-cAgu [2400:2652:6e5:df00:*]):2024/02/16(金) 14:57:10.86 ID:BfsfREjW0.net
ハゲ発見

315 :名無し三平 (ワッチョイ a360-aR0N [240a:61:111b:6794:*]):2024/02/16(金) 15:11:21.48 ID:iRG897z70.net
1番美味かったのはオニオコゼ

316 :名無し三平 (ワッチョイ a37a-TDuO [2400:2200:7e9:f296:*]):2024/02/16(金) 15:19:52.03 ID:u7jQ6PSP0.net
一番美味かったのはスズキのフライ

317 :名無し三平 (ワッチョイ a37a-TDuO [2400:2200:7e9:f296:*]):2024/02/16(金) 15:20:33.06 ID:u7jQ6PSP0.net
>>306
詐欺?

318 :名無し三平 (ワッチョイ dba7-vmuk [2001:268:9bd9:5543:*]):2024/02/16(金) 15:42:31.84 ID:XHrshhDP0.net
>>270
素人フグで中ってるのは、ほとんどが肝食ってる。

>>296
クサフグも筋肉にまで弱毒あるけど、ウチの地元じゃ普通に食ってる。
食通ぶって肝を食って死ぬ奴は居ない。
たま~に、マトモに勉強してこなかった元珍走DQNの農家の長男が、後から釣りに目覚めてやるようになり、
「フグでも(ちゃんと血抜きして毒のある部分を食べなければ)大丈夫」
を、()内を覚えてなくて、丸ごと鍋にぶち込んで、仲間共々中毒になって病院送りになったりしてるみたいだが。

319 :名無し三平 (ワッチョイ a29a-LEp8 [2001:268:9673:7472:*]):2024/02/16(金) 15:57:24.31 ID:icJEca1z0.net
一番美味かったのはイシダイ 二番はスマ 三番はオナガグレ
シブダイを食いたいがホームにはおらん 

320 :名無し三平 (ワッチョイ 2223-5PDx [61.194.110.86]):2024/02/16(金) 16:03:09.17 ID:ogQGuwk00.net
ソースはカープ

321 :名無し三平 (ワッチョイ 220d-I0// [61.122.212.21]):2024/02/16(金) 16:10:42.88 ID:+WYFPN0x0.net
クーラーボックスにロッドホルダーを付ける時、ネジ穴に防水のために何か塗布したいけど、何を使うといいかおすすめある?

322 :名無し三平 (ワッチョイ ebd8-BOeC [42.125.146.76]):2024/02/16(金) 16:24:34.71 ID:K8mpQTL80.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=PIBe82lzze4
ダイバーええなあ

323 :名無し三平 (ワッチョイ 8603-fBMG [2001:ce8:174:9b10:*]):2024/02/16(金) 16:35:32.62 ID:uaHRpnxs0.net
>>321
吸盤で何とかしたらいい
セリアにあるぞ

324 :名無し三平 :2024/02/16(金) 17:05:12.90 ID:T5ticR0k0.net
>>318
フグ毒は地域差あるからね

325 :名無し三平 (ワッチョイ dba7-vmuk [2001:268:9bd9:5543:*]):2024/02/16(金) 17:17:53.63 ID:XHrshhDP0.net
>>321
コーキング剤
風呂場とか台所とかの最終的な防水箇所の仕上げに使われるやつ。
乾いてもカチカチにならない、半生のままの接着剤。

326 :名無し三平 (JP 0Hf7-fx2B [156.59.26.148]):2024/02/16(金) 17:23:13.36 ID:OFexYSwVH.net
>>321
風呂からエンジンまで何でもバスコーク塗っとけば大丈夫

327 :名無し三平 (ワッチョイ cb67-Y124 [202.81.81.39]):2024/02/16(金) 17:32:09.57 ID:ngDP7Kz10.net
ワイもクーラーに穴あけるの嫌で吸盤タイプ使っとるんやが結構すぐ取れるんやがなんか対策無い?

328 :名無し三平 (ワッチョイ 0fd7-lmPU [2400:2653:ea01:7800:*]):2024/02/16(金) 17:32:51.97 ID:aDeQwuJK0.net
ワイちゃんロッド買ってルンルンで家帰ってから気付いたんやけど、ティップあたりが若干膨らんでるのに今更気付いた。
実釣に問題ないならそのまま使うが
https://imepic.jp/20240216/630750

329 :名無し三平 (ワッチョイ 0ef7-tTkk [183.76.142.33]):2024/02/16(金) 17:47:10.11 ID:skF+fXPL0.net
ソリッドティップの繋ぎじゃないの?
てかこれ中古?折れの修理跡にも見えるけど

330 :名無し三平 (ワッチョイ c66d-BOeC [153.181.75.116]):2024/02/16(金) 17:50:00.41 ID:P6wR3tVY0.net
明日三重県行くことになったんやが志摩~五カ所あたりで今の時期何かええターゲットおるか?
普段バス釣りやってる関係で大きめのミノーとかメタルジグくらいならあるんやが

331 :名無し三平 (ワッチョイ 0fd7-lmPU [2400:2653:ea01:7800:*]):2024/02/16(金) 17:54:00.96 ID:aDeQwuJK0.net
今日付の保証書もある店で買った4万ちょいの新品や
ソリッドはガイドと同じ位置で継いでるから、どうしてこうなってるか分からん。最外層のカーボンのロービングは途中で切れてないから分からん。最悪メーカー投げるか返品や。

332 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:08:36.82 ID:KlsNvbmQ0.net
黄色のお店に色々持ち込んだらクソみたいな値段でビビったわ

333 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:09:15.39 ID:llcTh84q0.net
釣具なんて売ったら二束三文やぞ
IMZなんて査定5万やったで

334 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:10:59.31 ID:KtaES0Sb0.net
同じメーカーのネジ使えば保冷力落ちたりしないらしいけどアナル埋める必要ある?

335 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:13:10.12 ID:BfsfREjW0.net
アナル埋めてネジなめてそう

336 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:14:52.76 ID:OSouuIzg0.net
>>327
吸盤増やす

337 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:17:19.27 ID:s2rBDvyS0.net
>>327
吸盤“を”接着する。
まあ、吸盤の素材自体が難接着素材な事が殆どだけど。

338 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:21:13.52 ID:e448UvUEd.net
そりゃもう両面テープするしか

339 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:21:16.11 ID:DeX/H/m1M.net
安いルアーのフック弱いけど根掛かりしても伸びて帰ってくるから逆に良いかも
スタックした時にフックが負けて戻ってくるラインとフックのバランス知りたいわ

340 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:25:04.50 ID:e448UvUEd.net
それには先ずノットを極めないと

341 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:39:49.90 ID:OSouuIzg0.net
>>339
魚に伸ばされて泣くやつ

342 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:45:53.34 ID:L0a2WobaH.net
安いから金龍ヒラマサ18号でアシストフック作ってたが
でかめのヒラマサをゴリ巻きしたら針伸ばされてしまった
バラれなかったから泣いてないけど作り直すのめんどい

343 :名無し三平 :2024/02/16(金) 18:58:22.49 ID:u4EGroDn0.net
あガガイのガイ
https://i.imgur.com/GCahJQr.jpeg

344 :名無し三平 :2024/02/16(金) 19:02:03.68 ID:6fYU5iBu0.net
>>330
穴釣りか落とし込みくらいしかないんちゃう

345 :名無し三平 :2024/02/16(金) 19:04:12.34 ID:iRG897z70.net
普通車に水タンク積んでるよな

346 :名無し三平 :2024/02/16(金) 19:05:38.01 ID:TlzD+uOw0.net
>>343
コンビニトイレで竿洗うってげえじ振り切ってるな

347 :名無し三平 :2024/02/16(金) 19:06:41.73 ID:6fYU5iBu0.net
>>339
ST26TNにPE1.5号ならルアー帰ってくるで
デメリットは針が細い分鈍るのが早い

348 :名無し三平 (ワッチョイ f66c-lmPU [2400:4152:47a2:7800:*]):2024/02/16(金) 19:20:46.32 ID:OU0l4yMB0.net
ワイも根掛かり回収の針と糸のバランス拘ったことあるけどトレブルは針が1本かかるか2本かかるかで伸ばせる伸ばせないが決まりそうだから諦めたわ
太刀魚用の細軸4本は伸ばしやすくてええで糸も絡みやすくなるからめんどくさいが

349 :名無し三平 (ワッチョイ a359-cY0u [2400:2200:62b:7e06:*]):2024/02/16(金) 19:27:29.70 ID:FzUcvbV10.net
夜釣り行った翌日も釣り行くって時にお前ら竿とリール洗う?
翌日まとめて洗ったらいかんのやろか

350 :名無し三平 (ワッチョイ f696-5aTF [240b:13:c200:4b00:*]):2024/02/16(金) 19:56:45.30 ID:hBsfQRkV0.net
>>343
やめろよな
サーファーが砂流すから廃止した公衆トイレあるわ
本来の目的以外の利用は問題になる

351 :名無し三平 (ワッチョイ f2ad-cAgu [2400:2652:6e5:df00:*]):2024/02/16(金) 19:59:59.62 ID:BfsfREjW0.net
>>343
類は友を呼ぶというかなんというか
やっぱ同レベルが繋がりやすいんやな

352 :名無し三平 :2024/02/16(金) 20:49:31.94 ID:m/GY5Pzy0.net
>>330
筏やカセすらボウズなのにオカッパリからとかまともなものは無理やろ
海上釣り堀とかどうよ

353 :名無し三平 :2024/02/16(金) 20:50:36.17 ID:+xWeW4sa0.net
口の中でフッキングすると伸ばされにくい
口の外だと伸ばされやすい
コアマンのルアーはその思想でVJとかアホみたいにフック小さい

354 :名無し三平 :2024/02/16(金) 20:57:13.47 ID:6MZrfqD80.net
>>343
これをツイートする意図が全く分からんのやが

355 :名無し三平 :2024/02/16(金) 21:23:20.00 ID:HFlNMxfj0.net
>>341
大物そうそう掛からんけどエイに伸ばされて正体不明のまま悶々としそうではあるな😅
>>347
サンガツ!試してみるわ
>>348
1本だけ針先だけスタックって場合だけでも戻ったらかなり助かると思うわ

356 :名無し三平 :2024/02/16(金) 21:26:31.42 ID:HFlNMxfj0.net
>>349
自分は風呂入らんでもいいけど道具は洗わんと気持ち悪いな
庭で水シャワーかけるだけでもやりたい

357 :名無し三平 :2024/02/16(金) 22:45:32.83 ID:FzUcvbV10.net
>>356
やっぱりそうよなぁ
ワイ神経質やから結局洗っとるんよな

358 :名無し三平 :2024/02/16(金) 23:00:56.74 ID:W+dO4LeJ0.net
ワイもコンビニでサッとリール水洗いしたりするけど
ツイートはわざわざしないわな

359 :名無し三平 :2024/02/17(土) 00:14:31.00 ID:SmrEvfEQ0.net
せや!写真撮ったろ!とはやらんやろ普通
SNS脳よ

360 :名無し三平 :2024/02/17(土) 00:25:00.71 ID:rL7XdhQMH.net
せや!なんJでスレたてたろ!の精神や

361 :名無し三平 :2024/02/17(土) 00:32:21.47 ID:Crw9gAh10.net
若者なら常識を知らんイキリで説明付けられるけど何でジジイになってまでこんなことやるねん

362 :名無し三平 :2024/02/17(土) 00:42:16.34 ID:GzKJpHhha.net
質問いいですか?

363 :名無し三平 :2024/02/17(土) 01:09:36.67 ID:GzKJpHhha.net
トイレで思い出したけど最近どこで糞しても詰まることがなくなった。
これて水洗が進化したのか?それともワイの糞が細くなったのか?
気になる

364 :名無し三平 :2024/02/17(土) 01:19:29.11 ID:8S6RCpJN0.net
トイレットペーパーの進化だよ
溶けやすくなった
もともと便所詰まりは紙の問題

365 :名無し三平 :2024/02/17(土) 01:20:34.65 ID:2SouOyYZ0.net
>>364
まじ?

366 :名無し三平 :2024/02/17(土) 01:21:26.18 ID:2SouOyYZ0.net
なんjスレで初めて知識をえた
無駄じゃなかったんだ

367 :名無し三平 :2024/02/17(土) 01:24:04.68 ID:2SouOyYZ0.net
ふと思ったんやが
肛門がむずむずニュルついている感覚
の時はウンコもれと感知
ピリッと痛いときは
血がでてると感知
以外に感知はほかにあるんか?
ワイには肛門パターンが2つしかない

368 :名無し三平 :2024/02/17(土) 05:01:08.42 ID:srZvk2eka.net
チヌちゃんと遊んでくるわ
爆釣やろなぁ

369 :名無し三平 :2024/02/17(土) 06:51:34.36 ID:BMiUPmug0.net
>>308
クンニマヨに見えた氏のう

370 :名無し三平 :2024/02/17(土) 08:06:02.65 ID:bTYU4yFy0.net
チヌちゃん増えてるらしいな

371 :名無し三平 (ワッチョイ 4e9b-HbUb [2001:268:c146:5277:*]):2024/02/17(土) 11:10:46.74 ID:EqDS5NUL0.net
チヌちゃんいなかった

372 :名無し三平 :2024/02/17(土) 11:50:24.55 ID:kMUfWl6U0.net
冬は水温上がる午後からが勝負や
チヌはド干潮でも食うてくるやで

373 :名無し三平 :2024/02/17(土) 12:12:02.04 ID:8RccV7nG0.net
サビキ釣り始めた初心者やけどアジ釣れなさすぎて草
いっそのことライトアジ漁船挑戦してみようかと思ってるんやけど今の季節も釣れるもんなんか?

374 :名無し三平 :2024/02/17(土) 12:15:16.53 ID:hYqpDr4c0.net
【悲報】わい氏、テトラから落水しヴァンキッシュを失う

375 :名無し三平 :2024/02/17(土) 12:15:22.28 ID:Crw9gAh10.net
今の時期サビキはチャレンジャー過ぎるやろ
船は場所によるんちゃうか
釣具屋に聞いてみりゃええ

376 :名無し三平 :2024/02/17(土) 12:18:20.50 ID:2q1OVclX0.net
今の時期は基本的にアジなんておらんで
かなり場所と時間選んでアジングしてようやく釣れるくらいや
サビキではまず無理

377 :名無し三平 :2024/02/17(土) 12:19:34.78 ID:rL7XdhQMH.net
>>374
ヴァンキッシュは仕方ないとしてどうやってはい上がったの?
成仏してないの?

378 :名無し三平 :2024/02/17(土) 12:23:40.73 ID:y+iavN/t0.net
きっとヴァンキッシュが守ってくれたんやな

379 :名無し三平 :2024/02/17(土) 12:24:52.06 ID:P6cQt81G0.net
>>377
水際斜めのテトラに乗る

滑って足から落ちる

吸い込まれる!(ロッドポイ)

両手でテトラに抱きつき

寄せ波のとき芋虫みたいに上半身よじって根性で上がた
まじ死ぬかとおもった

380 :名無し三平 :2024/02/17(土) 12:26:51.76 ID:b71faBgV0.net
まだ近場に沈んどるやろ

381 :名無し三平 :2024/02/17(土) 12:32:52.77 ID:8RccV7nG0.net
>>375
>>376
やっぱり今はいないよな…
2回本牧行ってコノシロ2匹だけやったわ
上州屋行ってくるわ

382 :名無し三平 (JP 0H1e-i2lM [203.217.156.125]):2024/02/17(土) 12:46:09.30 ID:rL7XdhQMH.net
ロッド探しにテトラ付近潜るの嫌やなぁ
ワイは落ちてもなんとかなるように懸垂だけは筋トレしてるやで

383 :名無し三平 (ワッチョイ f78a-iVXq [2001:268:9bac:657:*]):2024/02/17(土) 12:48:51.34 ID:3ZBucd6B0.net
水際の斜めテトラなんて濡れてるのは論外として乾いてても乗る気がしないわ
海苔とか牡蠣とかあんなん簡単に剥がれ落ちるし危なすぎる

384 :名無し三平 (JP 0Hf7-fx2B [156.59.26.148]):2024/02/17(土) 12:49:37.22 ID:sIDGMKBdH.net
魚も命懸けなんだから釣人も命くらい賭けないと駄目だよ

385 :名無し三平 (ワッチョイ 5220-7QKp [133.203.231.160]):2024/02/17(土) 12:52:35.16 ID:1KdRDxPC0.net
こういうのがどざえもんになるんやろ

386 :名無し三平 (ワッチョイ bf66-+162 [2402:6b00:ca18:5700:*]):2024/02/17(土) 12:55:22.83 ID:BQWBgqRB0.net
水際テトラに行かなくても一つ前のテトラから十分に狙えるやろ
欲張ると死ぬで

387 :名無し三平 (ワッチョイ 9b4c-lpOu [58.191.67.17]):2024/02/17(土) 13:03:38.95 ID:qhuuJfOJ0.net
>>381
いや、どん底にいる
水深あるところで沈めたら釣れる

388 :名無し三平 (ワッチョイ 3f24-JaQ4 [126.108.235.15]):2024/02/17(土) 13:07:34.04 ID:5H93by+v0.net
テトラは磯の数倍危ないで

389 :名無し三平 (ワッチョイ a2ea-vmuk [2001:268:9bd7:ef6:*]):2024/02/17(土) 13:17:33.78 ID:PJlD51qD0.net
>>379
ギャング針に重り付けて付近を浚うんだ。

390 :名無し三平 (ワッチョイ 0e55-ItQd [240b:c020:482:6473:*]):2024/02/17(土) 13:25:06.13 ID:QqZimTkN0.net
ライジャケしててもハマると死ぬよねテトラ

391 :名無し三平 (ワッチョイ 0ef7-tTkk [183.76.142.33]):2024/02/17(土) 13:37:00.54 ID:W2FlfGJE0.net
>>389
死体が引っ掛かって上がってくるんですね

392 :名無し三平 (ワッチョイ 47f0-Able [2400:4153:e360:3f00:*]):2024/02/17(土) 13:41:53.53 ID:moaLaQOY0.net
テトラ怖いしテイクバックのときルアーが後ろのテトラに直撃してひん曲がるから嫌い

393 :名無し三平 (ワッチョイ f24f-Pu/a [2001:268:9ab1:a214:*]):2024/02/17(土) 13:42:58.29 ID:+JLPnodJ0.net
テトラ乗るならスパイクシューズくらい履けよ

394 :名無し三平 :2024/02/17(土) 13:59:15.17 ID:/Jkwlzfn0.net
テトラで家族で楽しい穴釣り!とかあれ罠だよな

395 :名無し三平 :2024/02/17(土) 14:06:15.40 ID:zJizGthv0.net
マグネットフィッシングで探そう

396 :名無し三平 :2024/02/17(土) 14:06:37.90 ID:SYszHt57a.net
テトラの斜め部分には乗らない 水平部分を歩き水平部分から釣る
コレ基本中の基本

397 :名無し三平 :2024/02/17(土) 14:11:28.81 ID:iMMEfnbl0.net
テトラも落としタモ使わなあかんレベルの高い足場も無理やわ
釣りの幅狭めてる気もするけど命あってやししゃーないわな

398 :名無し三平 :2024/02/17(土) 14:13:06.34 ID:y+iavN/t0.net
サーフも砂まみれになるから嫌なんじゃ

399 :名無し三平 :2024/02/17(土) 14:19:34.47 ID:Trb8uLmN0.net
>>393
テトラでスパイクは滑るで フェルトピンのがマシやな
カットラバーピンフェルトならもっと滑らん

400 :名無し三平 :2024/02/17(土) 14:33:15.70 ID:P6cQt81G0.net
帰ります

401 :名無し三平 :2024/02/17(土) 14:40:57.50 ID:QqZimTkN0.net
ホームにクソでか丸テトラに乗って青物釣りしてる人いるけど死んでないの凄いと思う

402 :名無し三平 :2024/02/17(土) 14:49:46.07 ID:OYJKt7SBM.net
シーバスウェーディングのほうが怖いけどな
25号オモリでギリの川で腰まで浸かってるやつ見ると怖いわ

403 :名無し三平 :2024/02/17(土) 14:53:19.33 ID:OYJKt7SBM.net
>>397
ワイも堤防でも沖側にせり出した高くなってる部分で釣りしたことあるけど仕掛けを作る手が震えて無理やったわ
あれは高所恐怖症には出来ない釣りやわ

404 :名無し三平 :2024/02/17(土) 15:03:37.66 ID:QqZimTkN0.net
>>403
大丈夫、段々と麻痺してくるから
いずれは磯釣りまでいくよ
最後は人間コマセやけどな

405 :名無し三平 :2024/02/17(土) 15:16:24.36 ID:cNU0ixYD0.net
斜めテトラって三角形で中が空洞のやつ?

406 :名無し三平 :2024/02/17(土) 15:17:03.06 ID:VOoMqAzDM.net
>>374
命失わなくて良かった

407 :名無し三平 :2024/02/17(土) 15:24:02.82 ID:+JLPnodJ0.net
沖磯行きたいけどうんこ問題がな
過敏性腸症候群なのかしらんが直ぐお腹痛くなって下痢だからあかんわ
近くにトイレあるところでしか釣り出来ん

408 :名無し三平 :2024/02/17(土) 15:32:43.34 ID:9WCI+Xuma.net
>>405
それはチスイの中空三角ブロックやろな
テトラポッドは不動テトラの四脚型やね

409 :名無し三平 :2024/02/17(土) 15:36:05.16 ID:41siErc70.net
>>407
野糞し放題やのに?
トイレットペーパーだけ持っていけばええ

410 :名無し三平 :2024/02/17(土) 15:36:26.12 ID:9Q2mW5nXM.net
>>407
似たような状態だったが、タンパク質不足だと腹痛下痢になる体質と判明してプロテイン飲むようになって解決したな
焼肉後に腹の調子良かったりしないか?

411 :名無し三平 :2024/02/17(土) 15:57:45.84 ID:moaLaQOY0.net
テトラの一番最悪なポイント
大物のランディングが激ムズ

412 :名無し三平 :2024/02/17(土) 16:03:10.39 ID:O83Qo5A9d.net
かぼちゃたくさん食べたらうんこカチカチになって安心やで

413 :名無し三平 :2024/02/17(土) 16:15:18.49 ID:k8adjCNM0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/tasukete.gif
基本的におじいちゃんがいる所でしか釣りせんタイプいるでしょ

414 :名無し三平 :2024/02/17(土) 16:19:05.44 ID:/Jkwlzfn0.net
久々にええ気候で夕→半夜釣りできるわ
今日は爆釣やろなぁ…w

415 :名無し三平 :2024/02/17(土) 16:31:32.41 ID:moaLaQOY0.net
苦痛を伴うコンディションの方が釣れるよね
アホみたいにうねってたり

416 :名無し三平 :2024/02/17(土) 17:01:53.08 ID:bTYU4yFy0.net
鮎釣りも最初は浅瀬でやってて慣れてくると段々深いところ行っちゃうんだろうな…

417 :名無し三平 :2024/02/17(土) 17:04:34.56 ID:ghStkMES0.net
渓流もヒレピンを求めてどんどん源流に入っていくようになるんよな

418 :名無し三平 :2024/02/17(土) 17:08:03.63 ID:QqZimTkN0.net
沖堤防 沖磯 源流 巨大テトラ
どれもエンドコンテンツやな

419 :名無し三平 :2024/02/17(土) 17:08:36.81 ID:SmrEvfEQ0.net
人生のエンドはNG

420 :名無し三平 :2024/02/17(土) 17:31:49.30 ID:fk9rVi0y0.net
>>410
タンパク不足が原因ってマ?
ワイも毎日急に便意が来るタイプで困っとるんやが

421 :名無し三平 (ワッチョイ f2fc-UXSU [240a:61:3210:77cf:*]):2024/02/17(土) 17:50:51.62 ID:xan7b6MW0.net
>>351
前にこのスレに釣り場のゴミ捨ててくのにキレてたやつおったけど
そいつは、自分はちゃんとゴミ持って帰ってコンビニのゴミ箱に捨ててるとか言い出したのは草生えた
ほんま頭のおかしいやつっておるんや

422 :名無し三平 :2024/02/17(土) 18:17:23.53 ID:32qsVWCT0.net
プールトラウト民ワイ、一番安全説

423 :名無し三平 :2024/02/17(土) 18:45:54.61 ID:q5Sxs8ZM0.net
あ~テトラポッド登って~

424 :名無し三平 (ワッチョイ a3d5-Wfyb [2400:4153:4026:6700:*]):2024/02/17(土) 20:12:15.66 ID:PKeANl1J0.net
>>409
持って帰れよ!!今は良いグッズあるだろ

425 :名無し三平 (ワッチョイ 47f9-hxkj [240b:c020:4a2:64e7:*]):2024/02/17(土) 20:31:40.19 ID:LFRepeJn0.net
こんな時間でも続々釣り人くるんやが釣り人気下火って嘘やろ
なお3時間アタリ0

426 :名無し三平 (ワッチョイ 827c-vU2o [2001:318:e107:ecb:*]):2024/02/17(土) 20:37:34.13 ID:yANpEg5u0.net
青物が釣れない時にチヌとフラットフィッシュあたり狙いたいけどディアルーナでスーパーライトショアジギングするならlで良いの?
エギングロッドのライトクラスも考えてるけど10ft以上のロッドってあるのかな
リールはc3000で十分だろか
ミニパレスでごめん

427 :名無し三平 (ワッチョイ 0f96-eWs4 [2001:268:9a10:3dfc:*]):2024/02/17(土) 21:01:37.05 ID:aYKFOyKu0.net
よい

428 :名無し三平 (ワッチョイ a359-cY0u [2400:2200:62b:7e06:*]):2024/02/17(土) 21:01:40.22 ID:/Jkwlzfn0.net
生まれて初めてメバリングでメバル釣れたわ
ガルプやけどセーフ判定でええよな

429 :名無し三平 (ワッチョイ 0f96-eWs4 [2001:268:9a10:3dfc:*]):2024/02/17(土) 21:01:48.06 ID:aYKFOyKu0.net
間違いなく良い

430 :名無し三平 :2024/02/17(土) 22:06:42.92 ID:cNU0ixYD0.net
この時期って唯一メバルが釣れない時期な気がするけどすごいな
3月の中旬までメバリングはお休みだわ

431 :名無し三平 :2024/02/17(土) 22:10:58.42 ID:Crw9gAh10.net
やったぜ
日が沈んですぐにパチャパチャ言うてたわ
しかし寒過ぎて早めにリタイアや

432 :名無し三平 :2024/02/17(土) 22:18:45.80 ID:SmrEvfEQ0.net
チピチピチャパチャパ?

433 :名無し三平 :2024/02/17(土) 22:26:51.57 ID:DEEsLVL10.net
テトラポットって子どもの頃普通に登って釣りしてたわ
体重軽いから滑りにくいってのはありそう

434 :名無し三平 :2024/02/17(土) 22:32:30.35 ID:vLDFLZHK0.net
ライトゲーム用リールってどれ買えばいいかわからんな
レガリスと替えスプール買ってライン使い分けるのがいいのかヴァンフォとPEだけでやるか

435 :名無し三平 :2024/02/17(土) 22:48:00.21 ID:7WVH6un00.net
スマホ落としてからテトラリングはやめたわ

436 :名無し三平 :2024/02/17(土) 22:51:20.33 ID:y+iavN/t0.net
レガリスはええリールやけど防水や耐久性は値段相応やから使い方次第や

437 :名無し三平 :2024/02/17(土) 23:31:03.52 ID:ltaq3E7y0.net
>>434
俺はリールはデザイン→性能の優先順位で選ぶわ。
自分の好きなデザインの方が愛着湧くし
現代のリールなら安くても実釣性能に大差無いしな。

438 :名無し三平 :2024/02/17(土) 23:37:23.52 ID:Zd/2oTIt0.net
ソアレxrかゼノン買うかで散々悩んだ結果ゼノン買ったわ
軽さが段違いやしオタクが好きそうなデザインがたまらん

439 :名無し三平 (ワッチョイ 3fcb-JiQz [203.179.13.102]):2024/02/18(日) 00:15:43.43 ID:ZzPWN/xR0.net
ヴァンフォードのデザインが嫌いで、23カーディフでソルトのライトゲームしとるわ
深緑とコルクハンドルがツボ
ドラグ性能なんて無視無視

440 :名無し三平 :2024/02/18(日) 00:43:38.55 ID:nukFohLA0.net
むしろドラグ性能はXRのが上

441 :名無し三平 :2024/02/18(日) 01:04:07.52 ID:H0sr1qUA0.net
>>438
アブの上位機種から滲み出る変態オーラすこ

純粋な性能だけで見れば黙ってシマノダイワから選べって話やがロマンは性能に限らない

442 :名無し三平 :2024/02/18(日) 01:29:04.18 ID:cYz2vY6P0.net
メバリング用をレブロスから23月下美人に変えたら世界が変わったやで
ニュルニュルやしドラグもスル~て出る

443 :名無し三平 :2024/02/18(日) 01:32:43.45 ID:8hJHxFZK0.net
名古屋住み初心者やが
ロケーションの下見に庄内川河口の稲永公園ってとこ下見にいったけど結構遠浅でホントにシーバス釣れるんかな
ウェーダー必要そうやし、ボラとかベイト?も見えんかった
https://i.imgur.com/wGbpeUx.jpg

444 :名無し三平 :2024/02/18(日) 02:25:14.13 ID:SPz1iwa00.net
夜に来ればボラがいるかどうかはすぐわかる

445 :名無し三平 (ワッチョイ 3f02-ycdu [221.247.28.220]):2024/02/18(日) 05:42:44.76 ID:CrXd+Rua0.net
>>443
次の後中潮まで待て

446 :名無し三平 (ワッチョイ 53f0-rMel [2400:4153:e360:3f00:*]):2024/02/18(日) 09:51:05.24 ID:5WjkHgI/0.net
2月入ってから一度もボウズ無いことに気付いた
冬の北陸なのに

447 :名無し三平 (ワッチョイ efdc-IyhQ [119.25.75.117]):2024/02/18(日) 10:06:24.96 ID:SFuqt8Tb0.net
>>442
ATDtypeL結構いいらしいね
アジングはエステルでやりたいけど俺の行くポイントちょっと岩もあるしチヌやらアコウがいるからラインの選択に迷うわ

448 :名無し三平 (ワッチョイ 7313-BSkk [110.92.44.235]):2024/02/18(日) 10:34:22.12 ID:2Bex4w240.net
>>446
九州のこっちは年明けからボウズばかりだわ
釣れても地合が15分で終わって小物が1匹だけ釣れてその日は終わりとか
週明け春一番予報だし冬の青物シーズンは終わった…

449 :名無し三平 (ワッチョイ efc8-/eLD [2409:11:4f40:2f00:*]):2024/02/18(日) 10:37:08.82 ID:J99MyqOd0.net
>>434
ワイはヴァンフォードで替えスプールでPEとエステル切り替えとるで

450 :名無し三平 (ワッチョイ ef55-3lD+ [240b:c020:482:6473:*]):2024/02/18(日) 10:41:15.83 ID:QY11Y39J0.net
アオダイと白アマダイ釣りたいけど船酔い嫌だな
ど凪の日に行けたら

451 :名無し三平 (ワッチョイ ef54-Zx+C [2400:4053:24c2:3400:*]):2024/02/18(日) 11:52:49.39 ID:nukFohLA0.net
金玉がーかゆいー

452 :名無し三平 (ワッチョイ 3f94-52Q+ [61.194.149.13]):2024/02/18(日) 11:54:25.56 ID:9iMMbefd0.net
>>434
結局スプール交換するのめんどくさくなるから、ヴァンフォとPEだけでいいぞ
いまはシンキングPEもあるしな

453 :名無し三平 (ワッチョイ cf6d-X0fk [2001:ce8:174:9b10:*]):2024/02/18(日) 11:57:39.98 ID:nbApZj2/0.net
餌用に増やそうと飼育始めたミナミヌマエビリウムが楽しくて仕方ない
結果大分金かかった気がする

夏になればノーコストで増えるらしいが

454 :名無し三平 (ワッチョイ 1324-Y2IO [60.71.36.124]):2024/02/18(日) 12:07:34.62 ID:ZKYzl2Zo0.net
>>453
家族を餌にはできないな
犬をミンチにして撒き餌にするとか無理なのと同じになるわ

455 :名無し三平 (ワッチョイ 134c-jXq3 [240b:250:3061:2af0:*]):2024/02/18(日) 12:10:45.42 ID:cw9zj50r0.net
>>441
アブの変態臭はオレも惹かれるがやっぱりなかなか手がでんわ

456 :名無し三平 (ワッチョイ ef55-3lD+ [240b:c020:482:6473:*]):2024/02/18(日) 12:10:51.74 ID:QY11Y39J0.net
河口に生えてる藻をガサガサやったら無限に取れるやん
大体ヤドカリとかスナモグリもいるから餌代0円釣りができるの楽しいよ

457 :名無し三平 (ワッチョイ cf6d-X0fk [2001:ce8:174:9b10:*]):2024/02/18(日) 12:12:19.57 ID:nbApZj2/0.net
>>456
羨ましい環境だな
一面コンクリに駐禁、砂地でとても無理よ

458 :名無し三平 (ワッチョイ ef55-3lD+ [240b:c020:482:6473:*]):2024/02/18(日) 12:38:04.39 ID:QY11Y39J0.net
田んぼ近くの用水の藻が茂ってるところにもガサガサやったらエビいると思うけどな

459 :名無し三平 (ワッチョイ c327-qLtX [2001:268:c146:27f4:*]):2024/02/18(日) 13:00:02.83 ID:Q2/eMQQj0.net
漁業権のサブスク始まんねえかなぁ

460 :名無し三平 (ワッチョイ 3380-xr8H [2402:6b00:ca18:5700:*]):2024/02/18(日) 13:00:28.70 ID:cBOhew1W0.net
>>443
そこドシャローやで
干潮の時は流心以外干上がるレベルや
シーバス釣るだけなら天白川河口エリア行った方がいいで

461 :名無し三平 (ワッチョイ cf6d-X0fk [2001:ce8:174:9b10:*]):2024/02/18(日) 13:06:20.80 ID:nbApZj2/0.net
>>458
撒けるほどいる場所は意外と少ないんだ
そこも採りすぎたらすぐ枯渇するし

462 :名無し三平 (ワッチョイ ef55-3lD+ [240b:c020:482:6473:*]):2024/02/18(日) 13:10:41.73 ID:QY11Y39J0.net
エビ撒き釣りか
勿体なくてちょっと躊躇するなあ
普通に垂らしても釣れる餌だから

463 :名無し三平 (ワッチョイ 8fed-7S+N [2001:268:997b:da4f:*]):2024/02/18(日) 13:21:46.88 ID:q695Vm460.net
そろそろ梅酒作る季節やね😋

464 :名無し三平 :2024/02/18(日) 13:26:22.98 ID:0GzBRnpSd.net
>>452
シンキングPEってライム以外0.4号からしかなくない?
ライムは使ってるけどグリーンは見にくいんよな

465 :名無し三平 :2024/02/18(日) 13:29:21.41 ID:dGhhavnx0.net
エビ巻きは金もそうだけどエビの水温管理が大変なんよ
この時期は良いけど夏場は結構めんどい

466 :名無し三平 :2024/02/18(日) 13:38:18.15 ID:nbApZj2/0.net
シラサエビはしらんがヌマエビ(ブツエビ)はちっさい容器に氷入れてクーラーポイで余裕やで

467 :名無し三平 (ワッチョイ 3324-WypU [126.108.235.15]):2024/02/18(日) 13:53:38.04 ID:309Z0CAf0.net
コロナの後遺症のせいで釣った魚の味がせえへん・・・

468 :名無し三平 (ワッチョイ 3f66-Y2IO [2400:2411:94e0:1f00:*]):2024/02/18(日) 13:57:32.28 ID:k4uUpPCa0.net
>>467
味と匂いの後1ヶ月とかしたら髪がヤバいがんばれ

469 :名無し三平 :2024/02/18(日) 13:58:09.37 ID:oWxrxxpy0.net
>>459
漁業権って取引出来る物ではないで

470 :名無し三平 :2024/02/18(日) 14:00:14.28 ID:JNQt/oyr0.net
髪はこの際坊主にしちゃうと風呂も楽やし風吹いても邪魔にならないからええで

471 :名無し三平 :2024/02/18(日) 14:09:59.04 ID:QY11Y39J0.net
養殖のスマガツオとタマクエ食ってみたいなあ
ハマチとか天然より美味いし

472 :名無し三平 :2024/02/18(日) 15:26:08.35 ID:8hJHxFZK0.net
>>460
駐車場とかあるんか?

473 :名無し三平 :2024/02/18(日) 17:12:47.03 ID:OSKD1muE0.net
マイクロショアジギングしても何も当たらないからおもむろにその場に落ちてたオキアミを付けて投げたら大型の回遊系掛かって草
300m巻けばよかったわ...

474 :名無し三平 :2024/02/18(日) 17:33:03.91 ID:+p36P1cg0.net
ゼノンと言えば聖飢魔IIやな

475 :名無し三平 (ワッチョイ bf46-Q6Mk [115.37.47.135]):2024/02/18(日) 17:41:04.52 ID:B+xnvAZo0.net
石川和尚がポンクシチュー作る番組すき

476 :名無し三平 (オイコラミネオ MMf7-k+ej [150.66.117.75]):2024/02/18(日) 17:46:01.50 ID:Z/UM524aM.net
1000mm径くらいあるかな

477 :名無し三平 (ワッチョイ 8faa-JiQz [2400:4152:47a2:7800:*]):2024/02/18(日) 19:29:54.88 ID:JaQddrul0.net
南風爆風で草ァ!

478 :名無し三平 (ワッチョイ 7f8f-6p4I [240d:1e:53a:ba00:*]):2024/02/18(日) 19:53:02.62 ID:SrosPwtE0.net
ポーアイに釣り場できるらしいな

479 :名無し三平 (ワッチョイ 5314-Acdy [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/18(日) 19:55:10.19 ID:I/VZLSEp0.net
堤防でイシモチが釣れたんやがやっぱり温暖化の影響あるんやろか
たまたまやろけど

480 :名無し三平 (ワッチョイ 5306-xr8H [2001:268:c145:b730:*]):2024/02/18(日) 19:57:55.89 ID:ENeb7RMq0.net
イシモチは川でも釣れるで

481 :名無し三平 (ワッチョイ 3324-WypU [126.108.235.15]):2024/02/18(日) 20:02:11.62 ID:309Z0CAf0.net
川におるイシモチはニベな事多い気がするわ

482 :名無し三平 (ワッチョイ 3315-wlIw [240a:6b:a21:640:*]):2024/02/18(日) 20:02:42.90 ID:ctnJRgt30.net
ワイ(シーバス狙いガチルアー)対
ペットボトルに糸巻いてアサリつけた手投げ竿のバトルで完敗したことあるわ

483 :名無し三平 (ワッチョイ 7f8b-9gnb [2400:2200:7e4:9d02:*]):2024/02/18(日) 20:28:52.30 ID:ORg0Ne5c0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

484 :名無し三平 (ワッチョイ 73ad-3lD+ [240b:c020:494:e351:*]):2024/02/18(日) 20:32:26.17 ID:vRNr1TrO0.net
>>482
釣りに必要なことが詰まっとる話やな

485 :名無し三平 (ワッチョイ 3fba-xr8H [240a:6b:4a1:1aac:*]):2024/02/18(日) 21:09:14.21 ID:9VNxemrs0.net
>>481
こいつはイシモチよな?
https://i.imgur.com/rbopSVj.jpg

486 :名無し三平 (ワッチョイ 3fca-IojU [157.70.194.131]):2024/02/18(日) 21:15:33.53 ID:Ovwqflf40.net
ワイ初心者やけどダイソーのロッドとリールと仕掛けで尺鯵釣れた
チューブに入ったエビがエサ

487 :名無し三平 (ワッチョイ 7f04-jXq3 [2402:6b00:e422:1a00:*]):2024/02/18(日) 21:20:05.44 ID:jUEUr2/20.net
釣りは道具1割場所9割ってそれ一

488 :名無し三平 (ワッチョイ 73a6-S19x [116.12.3.14]):2024/02/18(日) 21:23:52.71 ID:KJHT37Km0.net
一応腕も1分くらいは必用やで

489 :名無し三平 (ワッチョイ 3324-WypU [126.108.235.15]):2024/02/18(日) 21:39:58.19 ID:309Z0CAf0.net
>>485
尾の形的にニベやないか?
イチモチは尾が丸っこくて角張ってないはず

というかイシモチニベは個体差あって見分けるのムズすぎやわ

490 :名無し三平 (ワッチョイ 1324-CNt7 [60.87.167.20]):2024/02/18(日) 21:43:09.36 ID:hsmlVx1F0.net
1場所2餌3仕掛け
って昔から言うなー
割合は知らん
優先順位

491 :名無し三平 (ワッチョイ 3f02-gfBf [43.233.229.213]):2024/02/18(日) 21:49:52.21 ID:5pSPn17D0.net
場所6時合い3腕・道具1くらいのイメージ

492 :名無し三平 (ワッチョイ a3f0-0nCV [2001:268:966d:549c:*]):2024/02/18(日) 21:55:22.11 ID:wTZbHNvr0.net
場所を決めるのもエサを選ぶのも仕掛けを組むのも腕の内やで

493 :名無し三平 (ワッチョイ 3fba-xr8H [240a:6b:4a1:1aac:*]):2024/02/18(日) 21:58:47.23 ID:9VNxemrs0.net
>>489
はえ〜
じゃあ川で釣ったの全部ニベかもしれんな

494 :名無し三平 (ワッチョイ c3f6-5qLo [240a:61:111b:6794:*]):2024/02/18(日) 22:01:05.27 ID:aNmxi1/20.net
ニートで金使い放題ならどこでもいつでもいけるけど普通は天候や潮や水温は選べない
行ける場所全滅なんて日も余裕である
漁師や遊漁の船長ですら読み外しまくるし
最低限の道具と技術があればあとは運
実力と思ってる奴程素人臭い

495 :名無し三平 (ワッチョイ 73ad-3lD+ [240b:c020:494:e351:*]):2024/02/18(日) 22:05:52.88 ID:vRNr1TrO0.net
房総、伊豆、南紀、足摺、五島にいったら誰でも何しても釣れるんちゃうかな
それぐらい場所

496 :名無し三平 (ワッチョイ c3f6-5qLo [240a:61:111b:6794:*]):2024/02/18(日) 22:36:05.98 ID:aNmxi1/20.net
どこがホームなの?

497 :名無し三平 (ワッチョイ 13a6-zI0U [240b:c020:442:65ca:*]):2024/02/18(日) 22:46:50.48 ID:uIHde3Oj0.net
https://i.imgur.com/S4ZAfiH.jpg
ちっこいけど釣れた🤗

498 :名無し三平 (ワッチョイ 639d-1jqC [202.143.222.125]):2024/02/18(日) 22:48:42.32 ID:bFr1JuoL0.net
>>497
おめ
なんやこれ?

499 :名無し三平 (ワッチョイ 53cd-DpTM [118.83.221.174]):2024/02/18(日) 22:49:42.59 ID:4WqvXZdU0.net
シーバスって引きの強さの個体差でかくね?
ブラックバスみたいにショボいのからボラより引きまくる強いのもおる

500 :名無し三平 (ワッチョイ 7f86-xr8H [2001:268:9a3f:d122:*]):2024/02/18(日) 22:49:50.76 ID:Ms9yAi8d0.net
>>472
昔行った時は近くの公園の駐車場に停めたで
今はマゴチ一択やから行かんけど

501 :名無し三平 (ワッチョイ 13a6-zI0U [240b:c020:442:65ca:*]):2024/02/18(日) 22:50:33.41 ID:uIHde3Oj0.net
>>498
さんきゅー
シーバスやで
50ちょいあるかないかのちっこいフッコやー
大きいの欲しいけど坊主よりましやで

502 :名無し三平 (ワッチョイ bf46-Q6Mk [115.37.47.135]):2024/02/18(日) 22:57:41.95 ID:B+xnvAZo0.net
食べるならこのくらいのサイズが一番うまい
たぶん食わんやろうけど

503 :名無し三平 (ワッチョイ 3f84-wYBz [2001:268:9b9b:7d03:*]):2024/02/18(日) 23:00:22.39 ID:xCWdnb9q0.net
>>495
九州だと五島列島って出てくるが、甑島列島も中々だぞ

>>501
ルアーは何?なんかタコベイトみたいな…?

504 :名無し三平 (ワッチョイ 13a6-zI0U [240b:c020:442:65ca:*]):2024/02/18(日) 23:00:50.31 ID:uIHde3Oj0.net
>>502
人によるやろけど自分はくうでー
ここでつったやつはシーバスもチヌも美味しいんや
昆布締め天ぷらが美味なんだ🤗
坊主回避したから帰宅して下すところまではやっておやすみやで

505 :名無し三平 (ワッチョイ cf74-zI0U [153.185.210.124]):2024/02/18(日) 23:13:39.18 ID:K+oB5GEy0.net
>>503
http://agua.jp/product/zqiud-105/
イカのルアーやな
一部でおこるイカパターン特化のやつや
ほとんどの地域の人には無用の長物やろな

506 :名無し三平 (ワッチョイ a3dd-2Seu [240b:10:a5a0:e700:*]):2024/02/18(日) 23:19:06.19 ID:oKXrL2TX0.net
港で釣ったマルスズキって食えるんか?

507 :名無し三平 (ワッチョイ 8fea-xr8H [240a:61:114c:90f8:*]):2024/02/18(日) 23:21:58.17 ID:BfokvYi20.net
シーバスってエラ洗いでバレやすいけど引き自体は大したことないかもしれん
臭くないとこなら持って帰って食うからドラグ出してゆっくりやるわ
結構早めにグッタリするから余裕や
まあポイントは潰れるけどな

508 :名無し三平 :2024/02/18(日) 23:55:29.88 ID:xCWdnb9q0.net
>>505
この間、イカワームを検索してて出てきたけど、プラグでこの形にする意義が解らなくてスルーしたやつだったww
イカ型ミノー?ともあれ、ちゃんと釣れるんやな

509 :名無し三平 :2024/02/19(月) 00:09:40.94 ID:KU12xvid0.net
まさに人を釣るためのルアーやな

510 :名無し三平 :2024/02/19(月) 00:11:55.26 ID:pvKs4pmZ0.net
最近チャリンコの前カゴにシーバスぶち込んで帰る人見ないな

511 :名無し三平 :2024/02/19(月) 00:16:00.80 ID:qupChHqx0.net
メタルマルとかエビ型のルアー人気あるよな
エギと違ってかわいい

512 :名無し三平 :2024/02/19(月) 00:19:20.22 ID:W7s/BSCV0.net
>>508
動きとしてはホタルイカの動きのイミテーションやから他のイカの動きとしてはどうなんかわからん
I字系と言ったらええのか?ウォブリングもローリングもせず数十センチ潜りながら真っ直ぐ動くやつや
こっちやとすぐ店から消えるし自分的には実績はすごくあるでー
とはいえ正直地元パターンとしか言いようがないから他の地方やとやっぱり大抵は無用の長物やないかと思うわ

513 :名無し三平 :2024/02/19(月) 00:27:47.57 ID:l43iTA5S0.net
>>512
兵庫か富山か
ホタルイカの旬は春!美味しいホタルイカの選び方を知ろう - ふるなび https://furunavi.jp/discovery/knowledge_food/202108-firefly-squid/
つーか、兵庫県のほうが漁獲量多いんやな
って言うか、兵庫や富山のシーバスはええモン食ってんやな

514 :名無し三平 :2024/02/19(月) 00:40:24.94 ID:gz4Z/726d.net
意地悪されまくって漁師嫌いやからチヌはできるだけ傷つけずリリースしとる

515 :名無し三平 :2024/02/19(月) 01:06:58.25 ID:Vg6yRzlg0.net
タッチアンドトライキャンペーン当たってる奴おったけどフォローフォロワー4桁やな
実質プロモーションやでこれ

516 :名無し三平 :2024/02/19(月) 03:44:47.57 ID:cou/O5Ior.net
>>495
伊豆と房総は釣れんやろ
伊豆諸島なら別やろうけど

517 :名無し三平 :2024/02/19(月) 07:41:59.24 ID:3wA+dSIJ0.net
メタルマルは根魚特効ってここで聞いたわ
ほんまか?

518 :名無し三平 :2024/02/19(月) 07:47:18.22 ID:rt4vvOlBa.net
もともとデカアジ釣るのに開発したんやなかったか?

519 :名無し三平 (ワッチョイ cf84-tEXC [2400:2200:5f5:90d6:*]):2024/02/19(月) 08:49:13.16 ID:pscR+iH70.net
土佐カブラ付けて遠投して底近く引いてくるだけでデカアジングできるってホンマでっか?

520 :名無し三平 (ワッチョイ 3324-WypU [126.108.235.15]):2024/02/19(月) 09:18:46.64 ID:VVqntr4F0.net
ワイがたまにサーフでやるやつやん
釣れるけど1晩ねばって1匹釣れたら良いレベルだから地獄だぞ

521 :名無し三平 (ワッチョイ 3f66-Y2IO [2400:2411:94e0:1f00:*]):2024/02/19(月) 09:21:54.68 ID:xUCJ1bPU0.net
>>519
知らんけど小さいカブラを5、6個サビキみたいに付けて6~15号のナスオモリで100m位ぶん投げてシャクって落とせばアジ鈴なりで釣れる
土佐カブラじゃなくて針にワーム付けてもレジ袋の切れ端巻いたサビキぶん投げても釣れるし
砂浜なんかで根掛かり多い時は縦のサビキじゃなくて天秤に吹き流しの3本針サビキでもよく釣れる

522 :名無し三平 (ワッチョイ 3f66-Y2IO [2400:2411:94e0:1f00:*]):2024/02/19(月) 09:35:21.57 ID:xUCJ1bPU0.net
>>520
コマセかもさないでぶん投げて釣るひっぱりサビキは夜は駄目だ
アピールが足りないのか速さなのか日が落ちるとほぼ釣れない夜光ワームだと少し釣れる
ジグサビキにしてサビキに付いたアジとかイワシをダラダラ巻いてるとジクと釣れたアジにヒラメとかが食ってくる
餌になる小魚の暴れるのと下にあるジグで強いアピールになるのか上のサビキに付いた小魚より下にあるジグの方に結構高確率で食ってくる

523 :名無し三平 :2024/02/19(月) 10:39:28.34 ID:NlX21pYl0.net
>>522
それは下に付いてる魚の方が食いやすいからやろ

524 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:10:29.19 ID:pC26Ba5VH.net
>>515
今更や。特に24セルテートは有名YouTuberに抽選と称して一通り渡しとるな
22ステラと23ヴァンキッシュにイグシストエアリティで売り上げ負けたからダイワも形振り構わなくなった

525 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:17:10.05 ID:Pe3k/ku00.net
みんなリール大好きやなあ

526 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:26:09.76 ID:pKeIe8lC0.net
23ヴァンキッシュも最近は徐々に再評価されとるみたいやね

527 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:29:27.21 ID:t7dUZWzOa.net
車や時計なんかと比べてクソ安上がりでオナニー出来るからな

528 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:32:00.18 ID:pC26Ba5VH.net
>>526
19ヴァンキッシュも出た当初は酷評されてたしな

529 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:32:23.27 ID:s1z3DtkY0.net
好きな道具でやりゃあええわ
ただそれでクッソくだらんレスバは勘弁やで

530 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:32:53.23 ID:VVqntr4F0.net
釣りって車やバイクパチンコに比べたら安い趣味やなと思う

531 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:35:00.68 ID:exg5LMpm0.net
ということはサビキのエダスのどれかにバイブでも付けとけば良いのか

532 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:37:58.41 ID:pC26Ba5VH.net
たかだか7万ぐらいで最高の機種買えるんだから安い趣味やわな

533 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:39:42.26 ID:hcl5VEKm0.net
Twitter好きだったけどイーロンの馬鹿のせいでゾンビワールドになって
改めて5ch(専門板)の強さに気付いた

534 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:41:16.24 ID:pC26Ba5VH.net
逆に釣りに熱中してる社会人で1万ぐらいのリール使ってる人って金に余裕無いんか?って思っちゃうわね

535 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:46:35.45 ID:R6rU31500.net
ジグにプレートついてエビの形とメタルマルはヒラメ特効ジグ感あるわ 

536 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:48:38.28 ID:hcl5VEKm0.net
アメリカ人とかバスボート持ってるプロみたいな奴でも60ドルぐらいのリール使ってるやん
日本人は陸専門の貧乏人でもセルテートとかステラ持ってるやん
価値観の差や

537 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:55:34.07 ID:3rO31ABj0.net
リールよりは竿に金かけたい

538 :名無し三平 :2024/02/19(月) 11:56:44.60 ID:ewf7K++N0.net
>>532
10万するんだが

539 :名無し三平 :2024/02/19(月) 12:01:20.92 ID:cXdv/LKV0.net
趣味にいくら掛けるかは人それぞれや
ステラ持ちもボロアパートでカップ麺すすっとるかもしれん

540 :名無し三平 :2024/02/19(月) 12:03:15.97 ID:tijz+9bK0.net
車にルアー、船に二馬力ボート・・・
よっぽど金かかるんだが?

541 :名無し三平 (ワッチョイ 33ab-xr8H [2001:268:98c9:8e6c:*]):2024/02/19(月) 12:10:25.58 ID:BVPsJ79B0.net
30代になって余裕できたから高いの買えるけど
今の20代なんて昇給する度に+増税もされとるから手取りほんま増えんのよな
そう言う層は1万ぐらいでも悩むと思うわ
趣味品やから優先度は下がるやろし

542 :名無し三平 (JP 0H7f-DpTM [211.9.246.25]):2024/02/19(月) 12:11:03.50 ID:pC26Ba5VH.net
まあヨッメにリールの値段聞かれて正直に答えるニキは少ないやろな

543 :名無し三平 (ワッチョイ a3d3-4D/j [2400:2200:729:f9ac:*]):2024/02/19(月) 12:16:57.92 ID:Yqn+EM4F0.net
スプールだけ古いのにして型落ちを強調していけ

544 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-H3lM [106.155.14.172]):2024/02/19(月) 12:29:45.24 ID:JIRNyUXza.net
>>542
ワイはリールは一生もんやから高いの買え言われてるで
酷暑の車内に放置して2万修理費かかったが…

545 :名無し三平 (ワッチョイ a3cc-Q7Ud [240d:1e:1de:2f00:*]):2024/02/19(月) 12:35:14.63 ID:0Rfn/QS+0.net
俺よりデブいる?
身長168cm体重120kg

546 :名無し三平 (ワッチョイ 73ad-3lD+ [240b:c020:494:e351:*]):2024/02/19(月) 12:36:57.34 ID:Pe3k/ku00.net
1回隔離病棟に任意入院してDダイエットした方がええな
内臓脂肪ガンガン落とせるで

547 :名無し三平 :2024/02/19(月) 13:14:59.28 ID:wPS2rOrM0.net
デブはデブとしてキャラ立つけどワイみたいなゴブリンが1番醜悪なんや

548 :名無し三平 :2024/02/19(月) 13:21:48.67 ID:el8BPMWW0.net
釣り人ってデブ少ない気するわ
それなりに運動量あるからやろな

549 :名無し三平 :2024/02/19(月) 13:22:54.21 ID:Pe3k/ku00.net
ワシは40才から釣り始めたんやけど最初は身体バキバキになってたな

550 :名無し三平 :2024/02/19(月) 13:28:22.78 ID:qqqKgQtRd.net
磯は何故かしらんけど体力消耗するわな。 普段鈍ってるのかな。

551 :名無し三平 :2024/02/19(月) 13:32:53.55 ID:xUCJ1bPU0.net
>>548
アジンガーに防寒着はち切れそうなのよくいるイメージ

552 :名無し三平 :2024/02/19(月) 13:37:52.69 ID:R6rU31500.net
>>550
岩場で立ってるだけで体幹トレーニングにはなるから疲れるわ テトラ帯とかも筋トレになる落ちたら死ぬけど

553 :名無し三平 :2024/02/19(月) 13:40:54.26 ID:qupChHqx0.net
不健康だとアウトドアしようってなりにくいからな
デブでもゴブリンでも外で遊んでる時点で割と爽やかや

554 :名無し三平 (ワッチョイ 13cb-SVVo [2400:2200:1b7:2820:*]):2024/02/19(月) 13:46:43.58 ID:e/zb1hiG0.net
ワイは体全体だとデブじゃないんやが腹だけ出てるから防寒着とかのネット注文に困る

555 :名無し三平 (ワッチョイ 8f96-k+ej [240b:13:c200:4b00:*]):2024/02/19(月) 13:54:43.84 ID:vQvxondV0.net
磯とサーフと3時間くらいで疲れて帰っちゃう

556 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-QYaK [106.146.137.81]):2024/02/19(月) 14:17:51.26 ID:V1swrRN2a.net
釣具屋ではけっこうデブを見る
釣り場ではあまり見ない気がする

557 :名無し三平 :2024/02/19(月) 14:22:54.76 ID:qupChHqx0.net
>>556
船釣りはデブ多い気がするわ
動かんでええからちゃうかな

558 :名無し三平 :2024/02/19(月) 14:29:29.62 ID:wE5DuyhOd.net
モチモチのデブは船の上か磯にいるよ

559 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:03:56.27 ID:5DrKBRWo0.net
炎鵬ですら100kgなのに

560 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:07:04.04 ID:Ujf4PKyz0.net
デブは釣り行く回数は少ないけど道具だけはたくさん買うんや

561 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:18:42.78 ID:qqqKgQtRd.net
ガチ勢は食にこだわらんからな
釣りプロ達はいくら金持ってても船でも磯でもコンビニおにぎりとかカップヌードルとかの簡易メシだわ

デブは24時間営業のラーメン屋に行って時合逃すんやろね。

562 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:19:46.25 ID:Pe3k/ku00.net
船や磯では誰でも簡易メシやろ

563 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:19:52.86 ID:Yqn+EM4F0.net
でも寒い日に食うラーメン美味いやん

564 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:46:36.11 ID:/LI1SMcP0.net
ワイデブ、スレを開いたら散々ディスられた上大体合ってて涙する
自分で考察するとデブはランガン嫌いやし目先の快楽に溺れがちやから場所移動と釣れない可能性のある釣りが嫌いなんや
だから構えた釣座に魚を集める磯釣り、船長がポイントまで運んでくれる船釣り、魚が居ることは確定してる管釣り、釣れる可能性が極めて高いライトゲームが好きなんやで

565 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:53:47.69 ID:PvUmxfKRa.net
そもそもカップ麺ばかりなら太るやんけ
カップヌードルPROにしろ

566 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:54:18.06 ID:NlX21pYl0.net
ワイはランガンもするし釣り中は何も食べないけどデブやで

567 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:58:39.02 ID:qupChHqx0.net
めちゃくちゃ偏見やけどエギングしてるデブはあんまり見ない気がする
ショアジギしてるのはたまにいる

568 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:58:39.44 ID:je6xMvAha.net
シーバスやバスにデブ少なくて管釣りに多いのはそういう事か

569 :名無し三平 :2024/02/19(月) 15:59:15.90 ID:V1swrRN2a.net
むしろデブだから釣行中に何も食べなくても耐えられる
ランガンって言っても、走って移動している訳でもあるまいに

570 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:09:54.02 ID:Oto9HKTA0.net
でも冬の海に落ちた時デブの方が生存確率ちょっとだけ上だよな

助け呼ぶ手段ないなら誤差みたいなもんだろうけど

571 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:11:32.40 ID:2uXP+V4H0.net
【朗報】ワイチビハゲ許される

572 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:12:00.51 ID:ewf7K++N0.net
>>564
その太った体は時間や金に余裕がある証拠
あとは自分に厳しくしてまともな体型になるか堕落したままの生活を続けてデブのまま死ぬのかっていう問題

573 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:13:15.67 ID:tZOocxOS0.net
誰もおらんサーフをランガンする時が一番楽しいわ

574 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:13:44.42 ID:Pe3k/ku00.net
貧しい奴ほど太るぞ
食生活が炭水化物中心になるから

575 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:16:33.22 ID:z+HrhD3i0.net
デブッた時期もあるが175cm62kgまで落とした
好きな人ができると頑張れるもんやね

576 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:16:50.26 ID:vQvxondV0.net
太る薬飲むようになって太る人の気持ちわかった
デフォでこんな食欲ならそら太るわなって

577 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:17:41.21 ID:8t+qcP6o0.net
金持ちだってデブは炭水化物食うとるよ

578 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:19:05.37 ID:VVqntr4F0.net
普通の人は満腹になるまで飯は食わないって聞いてビビったで

579 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:20:48.20 ID:oGzhRQ3w0.net
>>562
磯は弁当届けてくれる渡船屋がいっぱいあるで
磯弁美味いで

580 :名無し三平 :2024/02/19(月) 16:22:34.16 ID:Pe3k/ku00.net
磯弁みんな美味そうに食うんよな
ゴクリッ…

581 :名無し三平 (ワッチョイ c301-SVVo [2400:2200:5f3:33fe:*]):2024/02/19(月) 16:47:53.58 ID:h0Hz9LYa0.net
貧乏なワイ肉を買えず魚もろくに釣れずタンパク質と野菜ばかり

582 :名無し三平 (ワッチョイ 73ad-3lD+ [240b:c020:494:e351:*]):2024/02/19(月) 16:52:20.13 ID:Pe3k/ku00.net
そこで0円釣りしてタンパク質補充や
カニ、マツバガイ、カメノテ、巻貝、イガイ、カキ、雑魚を餌にぶっ込み釣りしたらええんや
重りもその辺の石を結束バンドで結んだら代用できるで

583 :名無し三平 (ワッチョイ 13ac-tEXC [2400:2200:5fa:ebd3:*]):2024/02/19(月) 16:58:17.59 ID:UBHeJojB0.net
>>578
食える時に食えるだけ食って無い時は我慢みたいな生活や

584 :名無し三平 (ワッチョイ e3d8-sYtR [42.125.146.76]):2024/02/19(月) 16:59:45.09 ID:7WFfDu/m0.net
>>582
ゴロタ浜のぶっ込みでオモリのロスト対策に石使うのは前に考えたけど
結束バンドは腐らないからゴミになるんちゃうか?

585 :名無し三平 (ワッチョイ 73ad-3lD+ [240b:c020:494:e351:*]):2024/02/19(月) 17:05:11.31 ID:Pe3k/ku00.net
>>584
なるよ
自然派ならタコ糸で結ぶと良いね

586 :名無し三平 (ワッチョイ 3324-WypU [126.108.235.15]):2024/02/19(月) 17:05:41.39 ID:VVqntr4F0.net
釣り終わったあとの疲れてる時のラーメンほど美味いものはない

587 :名無し三平 (ワッチョイ ef2d-cjJ+ [2001:268:9a0f:1d05:*]):2024/02/19(月) 17:07:19.45 ID:cXdv/LKV0.net
タコ糸でネット作って石錘にしてるニキおったな
ネットは手間かかって現場でやる気はせんが

588 :名無し三平 (ワッチョイ 73ad-3lD+ [240b:c020:494:e351:*]):2024/02/19(月) 17:10:51.85 ID:Pe3k/ku00.net
石の形にもよるけど適当にタコ糸ぐるぐる巻いたらええと思うで
何回も耐用求めるもんじゃないし

589 :名無し三平 (ワッチョイ 330b-vkwN [2001:268:9ba1:38d2:*]):2024/02/19(月) 17:12:28.87 ID:ym9dfMr60.net
夜ご飯何にするか悩んでたけどここ見て冷凍庫にタコが眠ってたこと思い出したわ
タコ飯にしよっと

590 :名無し三平 (ワッチョイ c3f6-5qLo [240a:61:111b:6794:*]):2024/02/19(月) 17:16:14.58 ID:ewf7K++N0.net
>>574
炭水化物より脂質のほうが圧倒的に太るぞ

591 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-QYaK [106.146.160.143]):2024/02/19(月) 17:25:00.78 ID:/JzjIvxla.net
脂質中心の食生活ってどんなのよ

592 :名無し三平 (ワッチョイ a3b7-KMyP [2400:4153:c3c1:300:*]):2024/02/19(月) 17:25:45.99 ID:LlQiDwFc0.net
毎日ステーキにフォアグラよ

593 :名無し三平 (ワッチョイ 73ad-3lD+ [240b:c020:494:e351:*]):2024/02/19(月) 17:26:03.27 ID:Pe3k/ku00.net
脂質高いやろ

594 :名無し三平 (ワッチョイ ff20-g01t [133.203.231.160]):2024/02/19(月) 17:36:29.67 ID:tNqs9R570.net
気にすべきはプリン体

595 :名無し三平 (ワッチョイ cfed-DpTM [153.178.146.98]):2024/02/19(月) 17:46:33.57 ID:2uXP+V4H0.net
話題がジジイすぎる

596 :名無し三平 (ワッチョイ c3f6-5qLo [240a:61:111b:6794:*]):2024/02/19(月) 17:55:04.45 ID:ewf7K++N0.net
>>593
だから中途半端に余裕ある怠け者が太るんだ
でもウインナーとかベーコンと米みたいな食生活してる奴は外食しない貧乏でもクソほど太るな

597 :名無し三平 :2024/02/19(月) 18:14:36.44 ID:71Xgzxx/0.net
所詮釣りはジジイの趣味よ
若者は…何してるんやろな

598 :名無し三平 :2024/02/19(月) 18:16:58.17 ID:Pe3k/ku00.net
釣りは車ないと不便やし
海が近くで釣りしやすい環境の奴は多くない

599 :名無し三平 :2024/02/19(月) 18:29:14.65 ID:BRsEXwPt0.net
>>565
塩分オフのやつはアリやな

高タンパクとかいうゴミを人に勧めるのはさすがに非人道的すぎるし

600 :名無し三平 :2024/02/19(月) 18:31:04.45 ID:tNqs9R570.net
メスのエイがオスなしで妊娠したってよ
犯人は名乗り出なさい

601 :名無し三平 :2024/02/19(月) 18:49:05.96 ID:QQUnOz5G0.net
エイ界のキリスト誕生やな

602 :名無し三平 :2024/02/19(月) 18:53:32.14 ID:s7zKXXNV0.net
セイキン

603 :名無し三平 :2024/02/19(月) 18:58:33.46 ID:vbUGdu/U0.net
>>524
ダイワは近年結構プロモーションに金つかってるけど、一層それが増した感があるね
フィッシングショーでもノベルティに金かけてるし

604 :名無し三平 :2024/02/19(月) 19:17:48.59 ID:vbUGdu/U0.net
>>537
ワイは竿にハイエンドは躊躇するわ
うっかりとか自責ならまだしも、変なトラブルで折れて釣り場で強制終了とか嫌やからな
まあ実際はワンランク下でも折れるときは折れるんだけど
明らかに使用感違わないかぎり、ワンランクさげてシマノならエクスチューンやしラグゼならRにしてるわ
無駄に竿先細すぎたりするとね…船で飛んできたゴミが竿先当たって折れた人見て以来、ハイエンドは怖くて買えないw

リールは基本的に使えなくなるほど物理的に壊れるものではないし、メンテナンスして長く使えるから全部ハイエンドにしてるけど

605 :名無し三平 :2024/02/19(月) 19:35:52.76 ID:c0/V5Gqj0.net
>>600
同じ水槽にオスのサメがいるんだよなぁ…

606 :名無し三平 :2024/02/19(月) 19:38:48.41 ID:pW4ClM4P0.net
あっ…

607 :名無し三平 :2024/02/19(月) 19:45:53.52 ID:2uXP+V4H0.net
脳破壊されりゅううう

608 :名無し三平 :2024/02/19(月) 19:49:16.07 ID:Jhro7RZ50.net
元からサメとエイの中間みたいな奴おるしセーフ

609 :名無し三平 :2024/02/19(月) 20:00:51.48 ID:7WFfDu/m0.net
>>524
ツイッターで応募した奴の中から抽選とか言ってフォロワー多い奴を選ぶとか
普段の投稿がそこの会社の業務内容と合ってる奴を選ぶってのはよくある話だけど
あまり露骨だと買う気失せるよな

610 :名無し三平 :2024/02/19(月) 20:07:05.91 ID:pLIRXgDDr.net
>>604
概ね同意やけどいくつも釣りしてると違う型番欲しくなるし2万ぐらいまでのリールしか無理やわ

611 :名無し三平 :2024/02/19(月) 20:16:19.53 ID:Woh43MhO0.net
デブてなんで自己管理できないんだ

612 :名無し三平 :2024/02/19(月) 20:18:10.64 ID:Woh43MhO0.net
ダイワはごみだな
糞みたいな宣伝してるから
二度と買わない

613 :名無し三平 :2024/02/19(月) 20:25:23.01 ID:OJbZboct0.net
>>611
世の中には美味いものが溢れているから…

614 :名無し三平 :2024/02/19(月) 20:29:38.25 ID:GZSA8bIJ0.net
youtuberとかが宣伝してるの見てもダイワの高いリール買おうとはならんやろ
惰性でシマノ買い続けてる奴に無料で貸し出しサービスしないと勝てんやろ

615 :名無し三平 :2024/02/19(月) 20:39:02.10 ID:tijz+9bK0.net
トイレで踏ん張ったら腹部からポキッって音がして筋肉痛みたいな痛みが続いてるんやがこれ折れたか?
んな事ある?多分ヒビだと思うから放置でええな?

616 :名無し三平 :2024/02/19(月) 20:46:19.63 ID:ewf7K++N0.net
>>604
保険入っとけ

617 :名無し三平 :2024/02/19(月) 21:08:15.53 ID:OJbZboct0.net
>>615
打った訳でもないのにヒビはないやろ
ヘルニアやなご愁傷さま

618 :名無し三平 :2024/02/19(月) 21:51:03.79 ID:Hqetnbz/d.net
腸捻転ですね

619 :名無し三平 :2024/02/19(月) 22:37:54.79 ID:IwbTFHtW0.net
お前らがバレただのバレるだの言うから皮肉で覚醒にbarrel(樽)実装したということ

620 :名無し三平 :2024/02/19(月) 22:45:56.35 ID:vbUGdu/U0.net
>>616
釣具に都合よく使える保険あるか?

621 :名無し三平 :2024/02/19(月) 22:58:02.54 ID:IwbTFHtW0.net
誤爆してたわ

622 :名無し三平 (JP 0H7f-j633 [203.217.156.125]):2024/02/19(月) 23:26:41.81 ID:drWeeEz6H.net
>>620
クレカ付帯のショッピングガードって使えるのかな?
約款読む気力ないけど破損に使えそう

623 :名無し三平 (スフッ Sd5f-n1Lk [49.106.215.233]):2024/02/19(月) 23:26:55.60 ID:Hqetnbz/d.net
>>620
あるよ
毎月100円のやつ

624 :名無し三平 (ワッチョイ ff20-g01t [133.203.231.160]):2024/02/19(月) 23:38:32.32 ID:tNqs9R570.net
そんな安いのあるんけ

625 :名無し三平 (ワントンキン MMdf-iYNC [153.140.31.109]):2024/02/20(火) 00:12:45.17 ID:KPWiBJgyM.net
久々の雨で水門シーバス行ってきたけどボトムにサイレントアサシン引っ掛けて無言の帰宅…

626 :名無し三平 (ワッチョイ c3f6-5qLo [240a:61:111b:6794:*]):2024/02/20(火) 00:15:27.08 ID:wYmwK4Fe0.net
>>620
俺はイオンカード付帯の携行品で月300円で上限20万プラン入ってる

627 :名無し三平 (ワントンキン MMdf-iYNC [153.140.31.109]):2024/02/20(火) 00:15:40.77 ID:KPWiBJgyM.net
リールなんて10年前のが全然使えるのに毎日話してる人達は毎回買い替えてるんやろなあ

628 :名無し三平 :2024/02/20(火) 00:29:45.80 ID:pjxVosBXa.net
ウェーダー買いたいんやけど
安いの多過ぎだけどアレどうなんや? 
前使ってたのはタイトで足のサイズもピッタリだったけど、ググってもみつけられない
シマノかダイワが安定?

629 :名無し三平 :2024/02/20(火) 00:30:12.10 ID:LQtZN3mR0.net
>>625
この時期雨降ったら水温低下で居らんなるんちゃうか

630 :名無し三平 :2024/02/20(火) 00:35:46.88 ID:45g+0bojd.net
なんのスレだよここ

631 :名無し三平 :2024/02/20(火) 00:38:01.16 ID:JniOpnN10.net
見りゃわかるやろ釣りの話しとるんやから

632 :名無し三平 :2024/02/20(火) 00:40:30.60 ID:KPWiBJgyM.net
>>629
九州だからかなり暖かい雨だったよ
シーバスあんまりやらないから絶対川がいいと言い切れんけどここ数日は春の暖かさやね

633 :名無し三平 :2024/02/20(火) 00:43:07.23 ID:KPWiBJgyM.net
ウェーダー着て暗闇の海に入っていくってのもなかなかすごいよな
わいはそこまではやらんでいいかなと思うわ

634 :名無し三平 :2024/02/20(火) 00:47:33.10 ID:dqPcXmSK0.net
川でアカエイと目があったら怖くて漏らすと思うわ

635 :名無し三平 :2024/02/20(火) 00:47:58.14 ID:pjxVosBXa.net
>>633
マゴチ、ちぬ、キビレはかなり釣れて楽しいで
根掛かりも少ないし、明け方の雰囲気は最高うや
たまにデカいエイに遭遇するとビビるけど

636 :名無し三平 :2024/02/20(火) 00:52:14.41 ID:npOm6Y0i0.net
2月下旬でも早いところは稚鮎遡上始まるで

637 :名無し三平 :2024/02/20(火) 00:54:44.95 ID:JniOpnN10.net
他の海はわからんがワイの近所は今の水温が去年の4月半ばと同じやわ
確かに海の感じが例年とちゃう気はする

638 :名無し三平 :2024/02/20(火) 01:18:17.96 ID:LQtZN3mR0.net
>>632
九州うらやま
バチ抜け始まってるし表層から中層の方が釣れそうやな

639 :名無し三平 :2024/02/20(火) 09:38:01.08 ID:gpjh/HEY0.net
>>634
日本にカンディルがいなくてよかったわね

640 :名無し三平 :2024/02/20(火) 09:53:39.87 ID:wBKrUmGN0.net
三連休雨風気温全部うんちや

641 :名無し三平 (ワッチョイ efe2-01xT [240a:6b:e00:3436:*]):2024/02/20(火) 10:23:26.03 ID:P+HbkD5p0.net
初夏から真冬に戻ります

642 :名無し三平 :2024/02/20(火) 11:45:09.79 ID:k7kbihQk0.net
>>545
ワイがそれよりデブやで
178cm 142kg

643 :名無し三平 :2024/02/20(火) 11:52:31.39 ID:k7kbihQk0.net
>>562
>>579
渡船屋の女将が作ってくれる弁当大好き
https://i.imgur.com/eaD9msQ.jpg

644 :名無し三平 (ワッチョイ 331e-Zx+C [240a:6b:290:5729:*]):2024/02/20(火) 12:09:17.37 ID:EJdQBrE10.net
暑い溶けるやばい

645 :名無し三平 (ワッチョイ 8fe0-DpTM [2400:2200:535:ad5f:*]):2024/02/20(火) 12:28:02.59 ID:TPZHrIn50.net
>>642
なんの釣りしてるん
それなりに動くだろうになんでそんな増えるんや

646 :名無し三平 (スップ Sd5f-2jrc [1.75.1.109]):2024/02/20(火) 12:43:38.55 ID:VKE5mla9d.net
初めてタレックス買うんやがとりあえずトゥルービュースポーツでエエか?

647 :名無し三平 (ワッチョイ ef90-a9jl [2001:268:c145:853f:*]):2024/02/20(火) 12:47:10.51 ID:8UIjvn9H0.net
>>645
筏で紀州釣りがメイン
沖礒とかも行くで
ラグビーのプロップやってて引退してさらに太った感じや

648 :名無し三平 (ワッチョイ 3324-WypU [126.108.235.15]):2024/02/20(火) 12:47:47.90 ID:u8cRsAo90.net
バス釣りやエギングとかで足元の水面の状況見るならトゥルービュースポーツ
日光の照り返しのキツイ場所でやるショアジギや遠投籠ならトゥルービューフォーカスや

649 :名無し三平 (ワッチョイ 3324-EH57 [126.38.197.249]):2024/02/20(火) 12:50:36.93 ID:knsgIFbR0.net
>>648
サンガツ。
トゥルービュースポーツにするわ。

650 :名無し三平 (ワッチョイ efe2-01xT [240a:6b:e00:3436:*]):2024/02/20(火) 12:56:38.69 ID:P+HbkD5p0.net
>>646
トゥルービュースポーツええぞ夏は顔に日焼け止め塗らんとパンダになるから気をつけるんやで

651 :名無し三平 (ワッチョイ 3358-SFgP [240a:61:32b0:e82c:*]):2024/02/20(火) 12:57:02.27 ID:uAlpVMNB0.net
アクションコパーかイーズグリーンやね

652 :名無し三平 (ワッチョイ c33d-xr8H [240a:61:4051:4d59:*]):2024/02/20(火) 13:02:43.67 ID:yiEXzgVz0.net
ワイ船釣り師タレックス注文しに行った時に店員に「お客様の使われ方ですとフォーカスの方がおすすめですが…」と言われるもスポーツ買って後悔
夕方に目が痛くなるわ

653 :名無し三平 (ワッチョイ 3324-WypU [126.108.235.15]):2024/02/20(火) 13:07:26.53 ID:u8cRsAo90.net
たしかにトゥルービュースポーツはちょっと目が疲れるな
かと言って普通のトゥルービューだと市販の安いやつとそんな変わらへん

654 :名無し三平 (ワッチョイ c33d-xr8H [240a:61:4051:4d59:*]):2024/02/20(火) 13:13:56.51 ID:yiEXzgVz0.net
マヅメ時に水中見るならスポーツがええが日光強い時間も釣りするならフォーカスの方がええかも
夜のドライブとかゴルフならトゥルービューかスポーツがええ

655 :名無し三平 (ワッチョイ 7f04-jXq3 [2402:6b00:e422:1a00:*]):2024/02/20(火) 13:52:12.07 ID:LQtZN3mR0.net
え!雨後の伊勢湾河口でシーバス狙いに行っていいのか!?

656 :名無し三平 (スッップ Sd5f-to/W [49.98.135.246]):2024/02/20(火) 14:01:14.65 ID:SBINc5ZZd.net
ええぞ
ワイも行くやで

657 :名無し三平 (ワッチョイ cfed-DpTM [153.178.146.98]):2024/02/20(火) 15:17:04.40 ID:Tourz/Wo0.net
おかわりもいいぞ

658 :名無し三平 (ワッチョイ 1324-5yMG [60.99.186.142]):2024/02/20(火) 15:30:34.39 ID:zot6mVpn0.net
>>642
リアル力士体型じゃん

659 :名無し三平 (ブーイモ MM5f-jXq3 [49.239.73.228]):2024/02/20(火) 17:07:21.21 ID:JQwuva3sM.net
20度とか草萌ゆる

660 :名無し三平 (ワッチョイ 639d-1jqC [202.143.222.127]):2024/02/20(火) 17:09:12.63 ID:/TPR2WBw0.net
>>643
とても食いきれんわw

661 :名無し三平 (ワッチョイ 537c-FpPi [2001:348:4736:9b00:*]):2024/02/20(火) 17:09:15.93 ID:vgnyRP+Q0.net
来週末というか3月頭頃からまた冷えるんやろ?
体壊れる

662 :名無し三平 :2024/02/20(火) 17:23:33.10 ID:7+2Us/k3r.net
河川シーバスマンなんやが釣りに行くとヨッメが不機嫌になるから
食べて美味しい魚を釣ろうと思う

手始めにキス釣りたいんやけどシーバスロッドにセットになっとる仕掛けに
イソメパワー付けてやればええんか?
やっぱ生き餌の方がつれるとかあるんか?

キスイングやってるJ民アドバイス頼む

663 :名無し三平 :2024/02/20(火) 17:27:29.97 ID:gpauX/kZM.net
パワーイソメはキス全然釣れんわ
サバはよく喰ってくるけど
やっぱ生き餌が強い

664 :名無し三平 :2024/02/20(火) 17:32:08.40 ID:B9+PReExa.net
>>662
キス美味いか?
今年シーバスロッドでキス釣り行ったけど
パワーイソメはやっぱ食い悪いで

ちな30cm初めて釣ったんやがドラグ出てビビったわ

665 :名無し三平 :2024/02/20(火) 17:32:12.58 ID:fARErQl10.net
活餌のイソメの方が安いしな
余った分を塩イソメにして冷凍しとけば次の釣りに使えて無駄がないし

パワーイソメも予備として持っては行くけどメインでは使わない

666 :名無し三平 :2024/02/20(火) 17:36:35.69 ID:u8cRsAo90.net
キスはイシゴカイやな

667 :名無し三平 :2024/02/20(火) 17:38:34.25 ID:3xDC7XXL0.net
生き餌に抵抗さえなければそりゃ生き餌一択よ
ただ餌脱走とかどうやって釣ったとかで家族と生き餌トラブル起こさんようにな(1敗

668 :名無し三平 :2024/02/20(火) 17:54:09.54 ID:vgnyRP+Q0.net
今の時期にキス釣りって地味に難易度高くない?
よっぽど良いポイント知ってるか遠くに飛ばさなキツいやろ

669 :名無し三平 :2024/02/20(火) 18:07:15.75 ID:7+2Us/k3r.net
やっぱり生き餌の方がええんやな

あいつら噛んでくるから苦手なんよな

670 :名無し三平 (ワッチョイ 7332-qLtX [2001:268:c0a3:feb9:*]):2024/02/20(火) 18:19:26.70 ID:AR1fJ3h50.net
頭はハサミで落とせばいい

671 :名無し三平 (ワッチョイ 7313-BSkk [110.92.44.235]):2024/02/20(火) 18:20:31.74 ID:fARErQl10.net
頭あると食いつき悪くなるから落とした方が良いまである

672 :名無し三平 (ワッチョイ 3f3b-0nCV [2001:268:966f:9447:*]):2024/02/20(火) 18:27:12.54 ID:pGYnm2mL0.net
>>643 >>660
女将が作るのは利益度外視やからな ボリューム満点よ
ショボい磯弁もってくる所はだいたい委託やね

673 :名無し三平 (ワッチョイ c3f6-5qLo [240a:61:111b:6794:*]):2024/02/20(火) 18:27:40.44 ID:wYmwK4Fe0.net
>>652
フォーカスにミラー入れて作り直そう

674 :名無し三平 (ワッチョイ 1324-jA0B [60.89.162.6]):2024/02/20(火) 18:32:28.75 ID:IA0sgtNB0.net
ワイは普通にパワーイソメでやってるが動かさないまんまだと食ってこないな

675 :名無し三平 (ワッチョイ ff20-g01t [133.203.231.160]):2024/02/20(火) 18:37:50.04 ID:HCRa7YN80.net
餌でも引き釣りだとある意味動かしてるで

676 :名無し三平 (ワッチョイ 7fdf-3lD+ [240b:c020:4e4:130d:*]):2024/02/20(火) 18:37:56.96 ID:wZmDFg920.net
磯弁くいてー

677 :名無し三平 (ワッチョイ e3d8-sYtR [42.125.146.76]):2024/02/20(火) 19:53:50.82 ID:E4+anYGd0.net
夏日一歩手前とか言ってたで
どうなってるんや

678 :名無し三平 (ワッチョイ ef48-Acdy [2400:2200:60c:a6b1:*]):2024/02/20(火) 20:00:03.12 ID:jX8tHRF70.net
来週の朝は凍結するレベルで寒いで

679 :名無し三平 (ブーイモ MM5f-jXq3 [49.239.73.228]):2024/02/20(火) 20:03:58.00 ID:JQwuva3sM.net
伊勢湾河口シーバスは絶滅しました
水温下がって釣れないことは分かってるのにイッちゃう

680 :名無し三平 (ワッチョイ 533c-IyhQ [240a:61:31e0:c515:*]):2024/02/20(火) 20:06:37.83 ID:I6j/Fg2l0.net
>>654
夜のドライブでトゥルービューやスポーツ勧めるとか殺す気で草

681 :名無し三平 :2024/02/20(火) 20:43:30.80 ID:u8cRsAo90.net
ワークマン釣竿だすんやってな
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c73991814c6cfaaf323ac5411ddf2da48b6739af

682 :名無し三平 :2024/02/20(火) 20:48:36.83 ID:JniOpnN10.net
>>681
ほぇ〜凄いな
渓流用みたいやけど海でも使えそうやな振り出しなのが気になるが
いくらなんやろ

683 :名無し三平 :2024/02/20(火) 20:51:32.58 ID:rRKR34MQ0.net
堤防胴突きで遊ぶ用にグラスロッド欲しいわ
でも胴突き専用ロッドって無いな

684 :名無し三平 :2024/02/20(火) 20:52:53.34 ID:yiEXzgVz0.net
>>673
次はアーツってのを試そうと思うわ
タレックスの寿命とか3年ぐらいなんやろ?なんか偏光フィルターの素材がどうとかでアーツってのが評判良いとか見た記憶や

685 :名無し三平 :2024/02/20(火) 20:54:04.62 ID:6fwa09D/a.net
なあにこれ
https://video.twimg.com/amplify_video/1759101572536279040/vid/avc1/1280x720/08YvLmB1WTViXx-u.mp4

686 :名無し三平 :2024/02/20(火) 20:55:38.07 ID:IZuY2OYa0.net
天秤にキスサビキつけてパワーイソメつけて超低速ズル引きで釣れるやろ
エソなら釣れたで

687 :名無し三平 :2024/02/20(火) 20:57:13.40 ID:XwqSD1xn0.net
>>683
ハゲ竿とかじゃいかんの?

688 :名無し三平 :2024/02/20(火) 20:58:16.82 ID:hWHv/1JZ0.net
タレックスってその辺のメガネ屋行けばあるんか?ワイも興味あるんやが普段メガネ屋とは無縁やからどこ行きゃあるのかわからん

689 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:04:20.04 ID:cWmeFq5M0.net
>>682
画像拡大して見た感じ、oリング使ったテレガイドだから実売1万以下やと思うで
渓流用ならこのスペックでも全く問題ないけど、pe使うなら現代の釣り人にはストレスたまりそうや

690 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:06:45.33 ID:u8cRsAo90.net
高くても3000円くらいやないか
似たような鱒レンジャーがそのくらいだし

691 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:06:48.82 ID:JniOpnN10.net
>>689
まぁ今回はウェーダーとセットやから淡水に絞ったんやろな
いずれはソルトにも進出するんかな楽しみや
こういう競争はウェルカム

692 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:11:21.64 ID:I6j/Fg2l0.net
>>688
タレックスはタレックスと契約しとる店やないと置いとらんで

693 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:14:49.52 ID:wZmDFg920.net
ワークマン鱒レンジャーか
ちょっと気になるぜ

694 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:16:25.09 ID:yiEXzgVz0.net
>>688
ワイはメーカーサイトで取扱店探して行ったで
フレームはAmazonで買った奴を持って行った

695 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:19:27.34 ID:dLB6OtK30.net
RARTSワイも昔このスレでおすすめされたわ
スレ見返したら去年の梅雨やった

696 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:20:58.17 ID:cWmeFq5M0.net
ワークマンロッドは変にカーボン入れずフルグラスで潰しが効く感じだとすげー欲しいわ

697 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:21:09.09 ID:rRKR34MQ0.net
>>687
サンガツ
スピニングのハゲ竿で調べてたらキス竿が出てきてええ感じや

698 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:22:17.84 ID:dLB6OtK30.net
>>688
その言い方やと度付き欲しい感じか?
ならTALEXのサイトで取扱店調べてそこ行かないと無いで
度付きやなければそこらへんの釣具量販店とかAmazonとかでも買える

699 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:45:59.41 ID:Q+errmtc0.net
タレックスそんなに他のとこ違うんか?

700 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:54:29.99 ID:AkpBIjoj0.net
>>668
湾奥の砂揚げ船着場でチョイ投げ
20m以内で釣れるぞ。でかいのが

701 :名無し三平 :2024/02/20(火) 21:54:37.32 ID:hWHv/1JZ0.net
皆サンガツや
生まれてこのかたメガネはした事ないから度付きがいいのかようわからん
40過ぎて老眼入りはじめたから取り扱い店探して相談してみるわ

702 :名無し三平 :2024/02/20(火) 22:05:04.69 ID:qNLwyBax0.net
ワークマンの釣り竿とかないわ~どうせ質の悪いカーボンか、良くてグラスなんでしょ?渓流用の時点でお察し…
ワークマンのウェアはデザインと機能性は悪くないけど、縫いの始末が良くないから2年使えたら万々歳って感じ
すぐほつれて、大体1シーズンでポイする感覚なのよねえ

それがロッドならダイソーよりマシなレベルでしょう

703 :名無し三平 (ワッチョイ 7fdf-3lD+ [240b:c020:4e4:130d:*]):2024/02/20(火) 22:08:19.07 ID:wZmDFg920.net
なんでピキッてるの?

704 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-jnqV [106.133.116.119]):2024/02/20(火) 22:15:27.75 ID:XUl5PyNla.net
WORKMANに乗り換えよ

705 :名無し三平 (ワッチョイ 3f94-52Q+ [61.194.149.13]):2024/02/20(火) 22:19:32.73 ID:HIQiqQdA0.net
グラスのテレスコなら安けりゃ遊び用に1本欲しいな

706 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 22:19:36.36 ID:Lob29/Gl0.net
イージスは通気性がゴミだから
2万くらいで良いのほしいな

イナレムは通気性いいけど
防水性もうちょいほしい

707 :名無し三平 (ワッチョイ cf37-oD8G [153.160.156.86]):2024/02/20(火) 22:27:37.38 ID:qNLwyBax0.net
>>706
ワークマンブランドは1シーズン使い捨てです
大事にしても翌年は色落ちしちゃうしね
そういう気持ちならイージスはかなりコスパいい

708 :名無し三平 (ワッチョイ 5350-Acdy [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/20(火) 22:28:26.58 ID:JniOpnN10.net
物持ち悪すぎやろ
洗濯とかせーへんのか?

709 :名無し三平 (ワッチョイ cf37-oD8G [153.160.156.86]):2024/02/20(火) 22:38:36.99 ID:qNLwyBax0.net
ワークマンの品質だと洗濯機とか論外で、軽くシャワーかけて干してきても2年が限度ですわ
とにかくほつれがひどいから使い捨てというのが答え
紫外線のダメージもバカにならないし安いからそんなもんかと

710 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 22:41:40.28 ID:Lob29/Gl0.net
>>707
使い捨ててまじ?
信じられん

711 :名無し三平 (ワッチョイ 7fdf-3lD+ [240b:c020:4e4:130d:*]):2024/02/20(火) 22:43:48.94 ID:wZmDFg920.net
ワークマンおしゃれ着洗いで部屋干ししてるけど特に劣化を感じんが…

712 :名無し三平 (ワッチョイ bf46-Q6Mk [115.37.47.135]):2024/02/20(火) 22:44:04.59 ID:57njJMzZ0.net
ワークマンの服は中性洗剤で湯船に入れて足踏み洗いや
ついでにシャワーも浴びて一石二鳥

713 :名無し三平 (ワッチョイ 6367-xqqc [202.81.81.39]):2024/02/20(火) 22:44:56.41 ID:4LbAE/FK0.net
ワイはワークマンの縫製が悪いの同意するで

714 :名無し三平 (ワッチョイ 5350-Acdy [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/20(火) 22:46:31.87 ID:JniOpnN10.net
>>709
そんなわけないやん
リバーシブルパーカーもう5年くらい使っとるけどほつれなんてほとんどないで
まぁ使い方によるんかもしれんけど1シーズンで捨てるのは有り得んわ

715 :名無し三平 (ワッチョイ cf37-oD8G [153.160.156.86]):2024/02/20(火) 22:46:38.15 ID:qNLwyBax0.net
ええ、?使い捨てしないの??
ちょっと貧乏くさ過ぎじゃないですかね
ワークマンなんか2年ももたないよ
よくて2年

小汚いじーじの仲間入りしとらんか?君らwww

716 :名無し三平 (ワッチョイ 3f14-gsGO [203.92.17.110]):2024/02/20(火) 22:46:56.82 ID:WeuoGa4A0.net
ワークマンイージスでも寒いンゴ
まあ値段なりで悪くはない

717 :名無し三平 (ワッチョイ 5350-Acdy [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/20(火) 22:47:20.20 ID:JniOpnN10.net
何やガイジやんけ
まともに返事して損したわ

718 :名無し三平 (ワッチョイ bf46-Q6Mk [115.37.47.135]):2024/02/20(火) 22:47:22.16 ID:57njJMzZ0.net
ほんでもワイのも三年使ったらサヨナラやな

719 :名無し三平 (ワッチョイ cf37-oD8G [153.160.156.86]):2024/02/20(火) 22:50:02.00 ID:qNLwyBax0.net
>>717
すまんな、普通は釣り着でも外着でもウェアは同じものを5年も使わんのや、すまんな
ブランド物でもな…すまんな…

720 :名無し三平 (ワッチョイ 3fb9-NpG4 [123.100.217.162]):2024/02/20(火) 22:52:59.83 ID:1gIvUDjZ0.net
ガイジ湧いてて草

721 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 22:59:44.70 ID:Lob29/Gl0.net
今時の普通服は30年もつ
ファッションは20年周期やから一回買えば40年はもつ
例えばエアジョーダンとかね

722 :名無し三平 (ワッチョイ cf37-oD8G [153.160.156.86]):2024/02/20(火) 23:00:56.88 ID:qNLwyBax0.net
えっ、えっ、えっ、ローテしたとして5年も着るとかないやろ?1年か2年やろ??
ワークマンとか高くて1万や…ワンシーズンぽいでもなんも問題ないはずやが

>>713
低品質すぎるよなww
見た目はそんな悪ないけどなあ

723 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 23:04:26.26 ID:Lob29/Gl0.net
おっさんなのに5年ローテはなめすぎ
いくらおっさんがいい服きても
おっさんでしかない

724 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 23:06:21.31 ID:Lob29/Gl0.net
今風の若者が色恋沙汰や異性気にして1年周期はわかるがとっくに青春過ぎたおっさんが防寒対策こえて1年ローてはなめ腐っとる
素直に裁縫道具で指つきながらぬって
家庭に金いれろ

725 :名無し三平 (ワッチョイ cf37-oD8G [153.160.156.86]):2024/02/20(火) 23:06:52.63 ID:qNLwyBax0.net
小汚いおっさんにはなりたくない><

726 :名無し三平 (ワッチョイ 7fdf-3lD+ [240b:c020:4e4:130d:*]):2024/02/20(火) 23:09:04.35 ID:wZmDFg920.net
発言からは清潔感ないけどな
その分を服で補う感じかな

727 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 23:09:37.46 ID:Lob29/Gl0.net
今日も浜辺で小太りのおっさんが一丸片手にランボルギーニのsuvの写真とろうとしてたんだよ
俺はそれみて撮りましょうか?と声をかけた いいですと拒否された
要はソイツ自身は価値のないウンコな自覚があるんだよ
ウンコがいい服きようが車のろうが
ウンコにかわりない
どうせウンコなら貯金が正義だ

728 :名無し三平 (ワッチョイ 1324-5yMG [60.99.186.142]):2024/02/20(火) 23:11:14.30 ID:zot6mVpn0.net
ワークマンひとつでガイジスイッチ入るとか大概やろ

729 :名無し三平 (ワッチョイ cf37-oD8G [153.160.156.86]):2024/02/20(火) 23:11:49.89 ID:qNLwyBax0.net
>>726
おまえ小太りのウンコだってよ
>727がそう言ってるよ

730 :名無し三平 (ワッチョイ ff4c-X0fk [101.140.172.235]):2024/02/20(火) 23:12:42.96 ID:AkpBIjoj0.net
部屋着のシャツなら20年物来てるわ

731 :名無し三平 (ワッチョイ cf37-oD8G [153.160.156.86]):2024/02/20(火) 23:13:28.30 ID:qNLwyBax0.net
>>728
わしがスイッチを押してしまったよ
っていうかわいもお前もお前らもジッジなんやなwww

732 :名無し三平 (ワッチョイ 7fb6-4D/j [2400:2650:3800:2700:*]):2024/02/20(火) 23:16:40.84 ID:SKg59gO+0.net
奮発して2万くらいのメガバスのダウン買ったらめっちゃ軽くてあったかだったわ

733 :名無し三平 (ワッチョイ bf11-ewg4 [240d:1c:24d:4a00:*]):2024/02/20(火) 23:18:42.85 ID:Q+errmtc0.net
ワイくんのエアエボリューションがいつの間にか廃盤になってるンゴ…何かあかんかったんか

734 :名無し三平 (ワッチョイ efb4-zI0U [240b:c020:4e1:65a6:*]):2024/02/20(火) 23:27:19.72 ID:r3OmYVSs0.net
釣具でレスバすら見ててなんやねんってなるのに最早それすら関係ないとこで変な妄言垂れ流すのほんまやめてくれ
せめて関係ある話をしようや

735 :名無し三平 (ワッチョイ 73c6-xr8H [240f:3e:ad90:1:*]):2024/02/20(火) 23:35:20.85 ID:wZmLa9Xg0.net
>>734
去年もこの時期わいとったし躁鬱なんやろ

736 :名無し三平 (ワッチョイ 532c-LaIZ [118.7.194.146]):2024/02/20(火) 23:37:24.93 ID:ztVh8xF20.net
アオリイカ釣りたいよう

737 :名無し三平 (ワッチョイ cf2c-C5F+ [153.187.16.130]):2024/02/20(火) 23:42:25.14 ID:npOm6Y0i0.net
エギ王Kの新色ボルカノは下地と配色が軍艦グリーン意識してるから人気色になるやろなあ

738 :名無し三平 (ワッチョイ 5350-Acdy [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/20(火) 23:42:48.60 ID:JniOpnN10.net
今ならフラッシュブーストが半額以下でアウトレットに並んどるで

739 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 23:44:28.00 ID:Lob29/Gl0.net
フラッシュブーストはゴミ
あんなもんごり押ししてるからシマノはダメなんだよ

740 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 23:45:43.91 ID:Lob29/Gl0.net
軍グリもステマに近い
これが釣れるという評判で
釣れた気分になるだけ

741 :名無し三平 (ワッチョイ ef83-/eLD [2409:11:4f40:2f00:*]):2024/02/20(火) 23:48:57.54 ID:LUksanAC0.net
ワークマンの防風ジャケットはええ。冬は欠かせんで。
磯靴みたいな滑らないのを作業靴じゃなくて釣り用に出してくれんかの。

742 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 23:51:13.36 ID:Lob29/Gl0.net
ワークマン磯靴だすはず
たぶんすべて淘汰される

743 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 23:55:10.78 ID:Lob29/Gl0.net
アパレルはワークマンが無双
おしゃれ度ではダイワより上
シマノがまといったクソダサオタクおじしかいない現状
中二病みたいなデザインでごわごわのスキー用みたいな誰が買うか意味不明なマズメ
女や山用で無双してるワークマンが
釣りの世界を制するはず

744 :名無し三平 (ワッチョイ 3fa7-NGrU [27.127.138.24]):2024/02/20(火) 23:55:15.21 ID:aQ3eGpL+0.net
ワークマンの磯靴はなしですわ
単純な話ライフジャケット以上に命に一番影響するもんに安物使えません

745 :名無し三平 (ワッチョイ cf74-zI0U [153.185.210.124]):2024/02/20(火) 23:55:20.53 ID:mATYKBCb0.net
防寒具という意味では冬が終わる今くらいがある意味買い時かもしれへんな?安くなるから

746 :名無し三平 (ワッチョイ ef1b-DpTM [2001:268:9a90:a48e:*]):2024/02/20(火) 23:56:09.56 ID:NDu67wFa0.net
ワークマン迷走してるしあとは落ちぶれるだけやろ

747 :名無し三平 (ワッチョイ 8f76-jnqV [2001:268:9a1a:90df:*]):2024/02/20(火) 23:59:56.58 ID:Lob29/Gl0.net
ワークマンなめすぎやろ
まさに命がけで日夜はたらく土方っ
たかが休みに寒さに震えて糸たらすだけの
おっさんにもとめられる剛性や防寒
どちらが信用度あるか明らかや

748 :名無し三平 (ワッチョイ 5350-Acdy [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/21(水) 00:00:38.93 ID:/4xvhSpf0.net
>>745
高い物は時期終わりの時に買うと安く済むわね

749 :名無し三平 (ワッチョイ 53c6-mRgF [2400:2653:e182:2600:*]):2024/02/21(水) 00:00:40.29 ID:E4eO07pH0.net
>>685
え?なんやこれ?
おやすみプンプン?

750 :名無し三平 (ワッチョイ 1324-5yMG [60.99.186.142]):2024/02/21(水) 00:16:11.85 ID:Qg8FPLiZ0.net
>>746
これだけアウトドア用品が中古に流れてるのに釣り竿とか充実させるとか迷走すぎるよな

751 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-jnqV [106.133.114.205]):2024/02/21(水) 00:16:12.62 ID:v2J42pPDa.net
ワークマン嫌いなやつて
無駄が多いな

例えば営業マンで信用をえたいなら高い時計や服をというんだ
例えばパートナーとして仕事をするなら
わかるが顧客という立場ならこいつ
ぼっとるなとなるわけだよ
だからtpoで俺は時計も服もかえてる

752 :名無し三平 (ワッチョイ bf11-ewg4 [240d:1c:24d:4a00:*]):2024/02/21(水) 00:16:16.00 ID:WKHJcmZY0.net
エギ王はムラムラチェリーだけで良くないすか?

753 :名無し三平 (ワッチョイ 4342-DpTM [114.134.253.148]):2024/02/21(水) 00:17:26.88 ID:c1Jhq31m0.net
釣りウェアにオシャレ(笑)求める時点でそいつはオシャレじゃない

754 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-jnqV [106.133.114.205]):2024/02/21(水) 00:17:30.91 ID:v2J42pPDa.net
釣具ごときで舐めた高い服きてるやつは信用できんね
服に見合う魚つり上げてみろて感想
たかが釣りごときに年中動き倒す
土方御用達のワークマンで十分なんだよ

755 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-jnqV [106.133.114.205]):2024/02/21(水) 00:20:57.28 ID:v2J42pPDa.net
しかも釣りてやたら上から目線の教え魔が多い
こういうやつはマイルールをもっていて
釣り方の自由や道具にダメ出ししてくる
きいてもいないのにな

だいたいが無能
仕事もできず釣りだけ長くして
人に偉そうに言うのが自己マンなんだよ
釣りのアパレルもおなじ
やれゴアしかダメだ
やれモンベルはダサイ
だいたいが無能 
人に偉そうにいうなら人以上の結果をだせ
頭でっかちのマイルールをおしつけんな

756 :名無し三平 (ワッチョイ a332-KMyP [2400:4153:c3c1:300:*]):2024/02/21(水) 00:20:59.97 ID:T926R5840.net
汗かきだからワークマンはムレムレなのと動きづらいからやめたわ

757 :名無し三平 (ワッチョイ 3ffd-5qLo [240b:250:2321:1700:*]):2024/02/21(水) 00:24:19.79 ID:L95eJ/0E0.net
>>684
俺は前のサイトマスター7年ぐらい使ってたけど寿命ってほど劣化はなかったな
今使ってるのは3年ぐらいだけどまだまだ余裕

758 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-jnqV [106.133.114.205]):2024/02/21(水) 00:27:06.07 ID:v2J42pPDa.net
仕事でも教え魔してくるやつはだいたいが無能で下にマウントとるしか生き甲斐ないんだよ
だいたい仕事できるやつは人に教えたがらない
教えるかいなかに主導権あるのは
教育係だけだ
教え魔はダメ人間と相場はきまっている
俺に教えたやつがいざ俺が相当なキャリアもちで営業成績もまけてヘコヘコしてる様みて空しくなった
釣りでもワークマン批判してくるやつがだいたいそれ

759 :名無し三平 (ワッチョイ 3ffd-5qLo [240b:250:2321:1700:*]):2024/02/21(水) 00:27:30.57 ID:L95eJ/0E0.net
とりあえず-jnqVと-oD8GをNGすればいいって事だな

760 :名無し三平 (ワッチョイ 3faa-0nCV [2001:268:966f:ee5b:*]):2024/02/21(水) 00:29:04.41 ID:wXAn9bHD0.net
(アウアウウー Sa57-jnqV)
これはレオパやね 今週のレオパは jnqV

761 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-jnqV [106.133.114.205]):2024/02/21(水) 00:29:52.09 ID:v2J42pPDa.net
たかが釣りごとき
俺は本気にならんよ
ワークマンで十分なんだよ

762 :名無し三平 (ワッチョイ 3faa-0nCV [2001:268:966f:ee5b:*]):2024/02/21(水) 00:42:43.43 ID:wXAn9bHD0.net
>>733
半端やったんや何もかもが中途半端やったんや
値段 見た目 ガイド特に新しい技術はなく目玉は軽いこと
実用性は十分だか花がないこれって機能がないんやね

まあ上位機種の制覇エアマスターも仲良く廃盤一直線や

763 :名無し三平 (ワッチョイ ef1b-DpTM [2001:268:9a90:a48e:*]):2024/02/21(水) 00:45:57.33 ID:1HRj8pi+0.net
酒造が酒粕の処理に困ってるツイート流れてきたんだけど
釣り餌に使えんやろか

764 :名無し三平 (ワッチョイ 5350-Acdy [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/21(水) 00:49:51.14 ID:/4xvhSpf0.net
撒き餌に混ぜたらお魚が酔っ払って浮かんでくるとかないんか

765 :名無し三平 (ワッチョイ cf63-C+ho [240d:1a:d21:4900:*]):2024/02/21(水) 00:50:01.92 ID:qzg//0ye0.net
米糠みたいにコマセのかさ増しとかに使えるんちゃう?
あとは練り餌に混ぜ込むとかできそう

766 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-0nCV [106.132.114.206]):2024/02/21(水) 00:51:26.13 ID:JyaJspdha.net
>>763
酒粕はアイゴのサシエサにええで
専用品売ってるくらいメジャーエサや 練り餌で使うやで

767 :名無し三平 (ワッチョイ 13ca-ADyG [240b:251:e60:4d00:*]):2024/02/21(水) 01:29:33.43 ID:9aV+b9T40.net
そろそろシーバスシーズンか?

768 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-HiKU [106.129.63.44]):2024/02/21(水) 02:04:30.56 ID:gvwghHn/a.net
ガチでフグしか釣れない謎の堤防あるんやが水中カメラで足元見てみたいわ
YouTubeに上げるとかせんくて画質気にしないならアマゾンとかの怪しげな中華製のやつ沈めればええんかな

769 :名無し三平 (スッップ Sd5f-IyhQ [49.98.218.244]):2024/02/21(水) 02:12:04.87 ID:EgOQii7Kd.net
わざわざ買わんでも普段使ってるスマホでええやろ

770 :名無し三平 :2024/02/21(水) 07:44:53.28 ID:+JR+pk100.net
ワイも近所の海の足元どうなってるか知りたくて使ってないiPhone袋に入れて沈めた事ある
Twitterに動画あげたら自殺を誘引する動画ですとか言われて何故かBANされたw

771 :名無し三平 (JP 0Hff-ewg4 [133.106.52.144]):2024/02/21(水) 08:33:50.81 ID:y1pVc553H.net
>>762
コスパええやん
まあコスパええってだけなんやけど

772 :名無し三平 (ワッチョイ 1324-Y2IO [60.71.36.124]):2024/02/21(水) 08:37:56.27 ID:rOHASjyC0.net
>>770
見たいから動画あげて

773 :名無し三平 :2024/02/21(水) 08:51:46.28 ID:+JR+pk100.net
>>772
魚も撮れんかったしもう消してもうたんや🥺
多分ゴポッ!!って海に沈む様子と音があかんかったんちゃうかな

774 :名無し三平 :2024/02/21(水) 08:56:48.90 ID:8e3X0aI/0.net
嘘松

775 :名無し三平 :2024/02/21(水) 09:10:22.09 ID:boENt3+C0.net
ミラクル宮はたまにカメラ防波堤で沈めて水中撮ってるな
あとルアーの泳ぎ方とかも水中映像出してる

776 :名無し三平 :2024/02/21(水) 09:18:45.37 ID:+JR+pk100.net
>>774
https://i.imgur.com/hSkhshy.jpg
異議申し立てして凍結解除した時のスクショしか無かったわ

777 :名無し三平 :2024/02/21(水) 09:24:40.99 ID:8e3X0aI/0.net
>>776
そんなもん証拠になるか
ワイなんて全ての垢を永久BANされてるのに

https://i.imgur.com/nJSs88F.jpg

778 :名無し三平 :2024/02/21(水) 09:38:08.48 ID:8e3X0aI/0.net
ミラクル宮てなぜ面白く感じるか謎だ
特に芸もなく面白い発言もしない

>>776
この日以来俺はバカッターどの垢も
全てBANされるようになった
嘘松も気を付けろ
https://i.imgur.com/pxcwySw.jpg

779 :名無し三平 :2024/02/21(水) 09:39:59.54 ID:8e3X0aI/0.net
バカッターは民度も低いし
レベルも低いからインスタやfbメインだから支障がないとはいえTwitter社はつぶれてザマァでしかない

780 :名無し三平 :2024/02/21(水) 09:42:26.32 ID:8e3X0aI/0.net
だいたいバカッターや5ちゃんねるみたいな匿名自分かたり連投型snsて海外だと流行らないんだよ
皆実名投稿非連投型
日本特有のイヤな内向的非生産行為
バカとしかいいようがない
海外だとインスタン、fbワッツァップ
が3大勢力

781 :名無し三平 :2024/02/21(水) 09:43:47.95 ID:8e3X0aI/0.net
日本や日本人は働きすぎ、コスパだという
しかしコスパわるい5ちゃんねるやバカッターに連投
非効率すぎる
権利ばかり主張するカスが増えた
いやな時代だよ

782 :名無し三平 :2024/02/21(水) 09:50:15.16 ID:8e3X0aI/0.net
釣りは究極の時間無駄だ
日本人は世界一つり人口が多い
gdpが4位転落
権利ばかり主張し、コスパコスパ
質ばかり追求し実は無駄ばかり
結局質と量を制するやつにまける
日本人であることが悲しい
意識低いやつばかり

783 :名無し三平 :2024/02/21(水) 10:19:37.06 ID:8e3X0aI/0.net
00年代まではまだ日本の国力があった
5ちゃんねる=社会不適合な
陰キャだった
それが現代では5ちゃんねるが市民権をえたどころかネット社会自体が5ちゃんねる化している
優生思想に、コスパ至上主義、
えらそうにあれやこれやコスパをかたるのに圧倒的な量の前に敗北
努力をしらない口だけ人間がふえた
詐欺的に稼ぐやつ
インプがすべてだ
もはや見せ物小屋合戦時代
悪名は無名にまさる
意味のない虚像
流入するクルド人やイスラム人
謙遜や自虐的がよしとされ
口だけで努力しないネット民
少子化の果てになにがあるのか?
日本を憂う

784 :名無し三平 :2024/02/21(水) 10:23:22.86 ID:8e3X0aI/0.net
昔は圧倒的な挑戦があった
本田宗一郎にしてもそうだ
重厚長大な挑戦だ
仕事がうまれやすいむかしと違い
今は深化の時代という
隙間ビジネスや詐欺的情報ビジネス インプ稼ぎの見せ物野郎、そんな虚像ばかりだ
そんな虚像をみて買うやつがいるから
どちらもバカだ
いまでも中国やアメリカは壮大な挑戦をしている
日本は日本人はなんなのか?
自分さえよければの
釣りバカをみてそんなことまで
頭をよぎるようになった

785 :名無し三平 :2024/02/21(水) 10:24:21.16 ID:8e3X0aI/0.net
情けない時代だよ
つったくよ
00年代や10年代には
こんなゴミ時代になるとは思わなかったな

786 :名無し三平 :2024/02/21(水) 11:02:33.02 ID:eEXKU5ds0.net
ナブラ湧いてるンゴ

787 :名無し三平 :2024/02/21(水) 11:08:33.21 ID:8U+tH8xx0.net
レス番飛びまくってて草

788 :名無し三平 :2024/02/21(水) 11:09:56.15 ID:nkxO+mSS0.net
ブランドマンがワークマン叩くスレ

789 :名無し三平 :2024/02/21(水) 11:13:57.73 ID:zBe4KLgf0.net
ガイジ湧きすぎてて草
ここ最近気温高かったからか?

790 :名無し三平 (ワッチョイ ef4b-fqz4 [2405:6583:93e0:c600:*]):2024/02/21(水) 11:19:47.79 ID:6JJlypzb0.net
全身モンベルマンでええやん
登山もそれでやってる

791 :名無し三平 (ワッチョイ 3f79-jnqV [2001:268:9a1a:a03b:*]):2024/02/21(水) 11:26:18.56 ID:8e3X0aI/0.net
モンベルは機能性高いけど
ダサすぎるな
WORKMANのfindアウトのようなオシャレさもない
質実剛健さはあるが被りまくるしダサすぎるな
素直にマムートかアークテリクスあたりが無難

792 :名無し三平 (ワッチョイ 3f79-jnqV [2001:268:9a1a:a03b:*]):2024/02/21(水) 11:27:52.51 ID:8e3X0aI/0.net
登山しない釣り人がモンベルやら
ありがたがるけど
モンベルは登山会のユニクロだからな
素直にWORKMANのほうがまし
モンベルにブランド力はない
ゴメクサスみたいなもん

793 :名無し三平 (ワッチョイ 3f79-jnqV [2001:268:9a1a:a03b:*]):2024/02/21(水) 11:30:48.64 ID:8e3X0aI/0.net
モンベルだけはないな
メイドインジャパンでやすかろう
そこそこ良かろうだが
デザインが糞ダサい
釣り人が勘違いしがちなのが
モンベル=ブランド力なんだよ
登山会では最弱ブランド力なしブランドだよ
勘違いがみてて恥ずかしい

794 :名無し三平 (ワッチョイ 3f79-jnqV [2001:268:9a1a:a03b:*]):2024/02/21(水) 11:33:09.03 ID:8e3X0aI/0.net
モンベル
コールマン
鹿番長
ダンロップ
コロンビア

このあたりはブランド力から
買わないと決めてる

基本BLACKダイヤモンド、マムート、アーク、カジュアルはWORKMANで固めてる

795 :名無し三平 (ワッチョイ 7fdf-3lD+ [240b:c020:4e4:130d:*]):2024/02/21(水) 11:42:01.83 ID:qXSkB1Ia0.net
きっしょ

796 :名無し三平 (ワッチョイ cfd2-kmra [2001:268:9950:786c:*]):2024/02/21(水) 12:07:55.77 ID:YoXvZj280.net
現代のアクアカムってキャスティングまで出来るやつとかあるんやねいい値段するけど欲しいわ

797 :名無し三平 (オッペケ Sr37-xr8H [126.212.244.19]):2024/02/21(水) 12:31:28.82 ID:3GLL62fUr.net
いいこと思いついた
水中ドローンにリーダーとアジ付けて泳がせ釣りすれば沖まで届くしバイトシーンも撮れるし最高やん

798 :名無し三平 (ワッチョイ 7fdf-3lD+ [240b:c020:4e4:130d:*]):2024/02/21(水) 12:32:22.62 ID:qXSkB1Ia0.net
エイにさらわれてロストしそう

799 :名無し三平 (ワッチョイ 7f95-WypU [2400:2200:494:68d8:*]):2024/02/21(水) 12:36:05.21 ID:8U+tH8xx0.net
空中ドローンに餌つけて遠くに落とすのは違法なんやって最近知ったわ

800 :名無し三平 (ワッチョイ 332d-Zx+C [240a:6b:290:9a46:*]):2024/02/21(水) 12:38:11.00 ID:bfzTZxXd0.net
エイ「これで今日の釣行はおしまいお疲れ様でした」

801 :名無し三平 (ワッチョイ 7f04-jXq3 [2402:6b00:e422:1a00:*]):2024/02/21(水) 12:38:42.68 ID:2AN2hlcD0.net
ワイも一時期考えたけど投下するのが違法らしいから諦めたわ

802 :名無し三平 (ワッチョイ cfd2-kmra [2001:268:9950:786c:*]):2024/02/21(水) 12:42:39.39 ID:YoXvZj280.net
ドローンの法律問題解決しても水辺で使うのは水ポチャロスト怖すぎる
ええドローンだとステラ2台3台余裕で買える金額やし…

803 :名無し三平 (ワッチョイ ef1b-DpTM [2001:268:9a90:a48e:*]):2024/02/21(水) 12:45:01.04 ID:1HRj8pi+0.net
お財布イタイイタイなのだった

804 :名無し三平 (ワッチョイ ff20-g01t [133.203.231.160]):2024/02/21(水) 12:46:19.95 ID:+rWje3Xs0.net
ドローンとかたいそうなものじゃなくてもさ水中モーターでええやん?
ルアーより安いよ

805 :名無し三平 (ワッチョイ 7355-cjJ+ [2001:268:9a0b:ba0:*]):2024/02/21(水) 12:49:49.59 ID:MEEVa5Qa0.net
メーカーサイト見てたらあかんな
気付いたら買ってしまうわ

806 :名無し三平 (ワッチョイ 7f95-WypU [2400:2200:494:68d8:*]):2024/02/21(水) 12:53:31.86 ID:8U+tH8xx0.net
釣り場で他の人がおるのに空中ドローンは勘弁は勘弁して欲しいわ
前おったけどクッソうるさいし頭上飛ばれるのなんか目障りやったわ

807 :名無し三平 (ワッチョイ cfa8-kmra [2001:ce8:147:7356:*]):2024/02/21(水) 13:06:55.51 ID:4KUxZ8KX0.net
>>797
確か水中ドローンに糸と針つけてバス釣ってるyoutuberいたぞ

808 :名無し三平 (ワッチョイ 53b7-jVLr [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/21(水) 13:09:58.52 ID:/4xvhSpf0.net
ルアーはセーフなんやっけ?
ワイの行く釣り場でドローンにジグ付けて青物釣ってる人が動画上げとるわ

809 :名無し三平 (ワッチョイ 53c6-mRgF [2400:2653:e182:2600:*]):2024/02/21(水) 13:29:32.40 ID:E4eO07pH0.net
釣りキチ三平ですでにやっていたネタをこうして令和になっても擦り続けてるってことは現実的にはそううまく行かんのやろうな

810 :名無し三平 (ワッチョイ 53b7-jVLr [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/21(水) 13:32:35.93 ID:/4xvhSpf0.net
ラジコンでトローリングしてたやつやね
YouTuberやってみりゃええのに
ワイが知らんだけで結構あるんやろか

811 :名無し三平 :2024/02/21(水) 13:54:02.59 ID:Mc3VUJnR0.net
ならワイ自身がドローンになるわ

812 :名無し三平 :2024/02/21(水) 13:58:25.35 ID:mO08riUd0.net
はえーすっごい綺麗
https://i.imgur.com/Tv3fl8C.jpeg

813 :名無し三平 :2024/02/21(水) 14:14:11.52 ID:6Is8z68r0.net
防寒自信ニキおるか?
釣りにはヒートテックとダウンはアカンという記事をみたんや。汗に弱いかららしい
船釣りで動かなければ汗かかないしヒートテックとウルトラライトダウンでいけるやろと思うんやがどうなんや
アウターはワークマンのイージスのやつで行く構え

814 :名無し三平 :2024/02/21(水) 14:15:09.23 ID:E4eO07pH0.net
>>813
電熱ベスト一択で結論でとる

815 :名無し三平 :2024/02/21(水) 14:17:39.62 ID:GCiPb0a30.net
今時ヒートテックて10年前の知識やな

816 :名無し三平 :2024/02/21(水) 14:18:35.38 ID:qXSkB1Ia0.net
インナーは割と何でもいけるけど手袋と靴はガチった方がええんちゃうか
ワシはそれでだいぶ変わった

817 :名無し三平 :2024/02/21(水) 14:18:37.80 ID:GCiPb0a30.net
今はインナーはメリノウールや
ヒートテックは水分を発熱させるから蒸れるし臭いし寒い
メリノウールは通気性いいし暖かいし匂わない

818 :名無し三平 :2024/02/21(水) 14:19:33.75 ID:/4xvhSpf0.net
手先足先に貼るカイロも検討するとええで

819 :名無し三平 :2024/02/21(水) 14:19:41.15 ID:GCiPb0a30.net
WORKMANのメリノウールは
ユニクロのヒートテックよりはるかに安い
品質も圧倒的
だからメリノウールの上に通気性わるいイージスはおったら蒸れないんや

820 :名無し三平 (ワッチョイ 3f0c-jnqV [2001:268:9a10:2c85:*]):2024/02/21(水) 14:22:37.21 ID:GCiPb0a30.net
イージスは通気性最悪やからな
あれインナー選択間違えたら人生おわるで電熱きこんだら、汗まみれで終わりや

821 :名無し三平 (ワッチョイ 7fdf-3lD+ [240b:c020:4e4:130d:*]):2024/02/21(水) 14:22:51.34 ID:qXSkB1Ia0.net
冬夜釣りするまで貼るカイロ舐めてたわ
ありがとうカイロ

822 :名無し三平 (ワッチョイ c3f3-xr8H [240a:61:4051:4d59:*]):2024/02/21(水) 14:23:51.61 ID:qPAa4ahb0.net
ワイ船釣り師だから上はPUのカッパで下はゴアテックスや
4月ぐらいからは下もPUやが膝下で切って7分丈にしてあるから涼しいわ

823 :名無し三平 (ワッチョイ 43a2-DpTM [114.175.90.244]):2024/02/21(水) 14:24:20.93 ID:c+xP1wHQ0.net
マグマが1番や
足裏用もあるしな

あとはインナーフリースで防風の薄いジャケットでええ

824 :名無し三平 (ワッチョイ 3f0c-jnqV [2001:268:9a10:2c85:*]):2024/02/21(水) 14:24:41.22 ID:GCiPb0a30.net
カイロ使うやつて環境のことなにも考えてないよな
マグマカイロに頼るやつは
甘い
普通にインナーでカバーできる

825 :名無し三平 (ワッチョイ 43a2-DpTM [114.175.90.244]):2024/02/21(水) 14:25:32.16 ID:c+xP1wHQ0.net
お腹冷えると催すからマグマは必須や

826 :名無し三平 (ワッチョイ 7fdf-3lD+ [240b:c020:4e4:130d:*]):2024/02/21(水) 14:26:54.02 ID:qXSkB1Ia0.net
カイロが環境?意味がわからん

827 :名無し三平 (ワッチョイ 3f0c-jnqV [2001:268:9a10:2c85:*]):2024/02/21(水) 14:28:33.20 ID:GCiPb0a30.net
船釣りでもなんでも
汗かく釣りは最悪
飲料水代がかかる

メリノウールは最強や
近くのWORKMANで在庫さがしてみ
男物はうりきればかりでワイは女物きてる

828 :名無し三平 (ワッチョイ 53b7-jVLr [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/21(水) 14:28:46.78 ID:/4xvhSpf0.net
>>826
見えんから多分社長やろ
NGしろ

829 :名無し三平 (ワッチョイ 3f0c-jnqV [2001:268:9a10:2c85:*]):2024/02/21(水) 14:32:09.00 ID:GCiPb0a30.net
>>826
使用済みのカイロには、金属粉や活性炭が含まれているため、可燃ゴミと混ぜずに別々に捨てることが望ましいです。

830 :名無し三平 (ワッチョイ 3f0c-jnqV [2001:268:9a10:2c85:*]):2024/02/21(水) 14:32:32.32 ID:GCiPb0a30.net
ほぼ100パーのやつがカイロを燃えるゴミですててるからな

831 :名無し三平 (ブーイモ MM5f-52Q+ [49.239.70.159]):2024/02/21(水) 14:43:34.70 ID:Iu0WdChwM.net
ドローンで200m先に仕掛け落として貰うの有りやろか…

832 :名無し三平 (ワッチョイ 133c-SFgP [124.45.83.249]):2024/02/21(水) 14:43:53.83 ID:+WRK89Yz0.net
カイロが不燃ゴミっていつの知識だよ

833 :名無し三平 (ワッチョイ 53a3-IyhQ [240a:61:31e0:c515:*]):2024/02/21(水) 14:46:41.53 ID:kdnqyJGZ0.net
だいたいどこの自治体でも使用後の使い捨てカイロはそのまま燃えるゴミやろ
まともに社会生活送ってないやつが中途半端な知識で的はずれなこと言い出す典型やん

834 :名無し三平 (ワッチョイ 1324-5yMG [60.99.186.142]):2024/02/21(水) 14:48:23.24 ID:Qg8FPLiZ0.net
レオパレスほんま死んだらええのにな

835 :名無し三平 (ワッチョイ 3f0c-jnqV [2001:268:9a10:2c85:*]):2024/02/21(水) 14:50:02.23 ID:GCiPb0a30.net
>>832
あるぞ普通に
>>833
金属だから普通にわるいんだよ
>>834
俺が死ぬとおもうか?

836 :名無し三平 (スップ Sd5f-/kV9 [49.97.14.234]):2024/02/21(水) 14:54:03.73 ID:5SO8rj4Kd.net
ワイは極暖に即乾性のTシャツとフリースやね
その上からワークマンの防水防風の上着で終わりや
軽いアンド動きやすいでええで
薄着やて周りから言われるけどワイはこれぐらいでいけるわ

837 :名無し三平 (ワッチョイ 7fdf-3lD+ [240b:c020:4e4:130d:*]):2024/02/21(水) 14:55:32.91 ID:qXSkB1Ia0.net
カイロで環境言うやつは缶コーヒー飲むなよ
俺はカイロ使って釣りするし寒い時に嫁と飲むHOTドリンク好きやから缶コーヒーも飲むけどな

838 :名無し三平 (ワッチョイ 3f0c-jnqV [2001:268:9a10:2c85:*]):2024/02/21(水) 14:58:52.09 ID:GCiPb0a30.net
エスデージーズ低いやつばかりだ
これだから魚がへるんだよ
>>837
缶コーヒーはリサイクルされてるだろ
資産だぞアルミは

839 :名無し三平 :2024/02/21(水) 15:08:21.87 ID:qXSkB1Ia0.net
>>838
缶コーヒーはスチールが主流だバカめ
気持ち悪い上に頭が悪いからレオパレスなんだよお前は

840 :名無し三平 :2024/02/21(水) 15:15:16.31 ID:YoXvZj280.net
>>813
動かなければ汗かかないと思いきや案外汗は出るぞ
個人的には足先と指先にカイロ用意と複数の薄いインナーで重ね着してレイヤー作り、アウターは防水のやつが望ましい
足先指先首元耳が一番寒さの影響受けるからそこ重点的にカバーしよう

841 :名無し三平 :2024/02/21(水) 15:17:50.50 ID:qXSkB1Ia0.net
イージスあれば雨風は楽勝なんだけど末端はジワジワ削られるからカイロいるよね
水筒に熱々のスープとかあると暖まる

842 :名無し三平 :2024/02/21(水) 15:19:13.96 ID:jk3l5idu0.net
ヒートテック寒い
動くなら汗速乾で良いんだけどね

843 :名無し三平 :2024/02/21(水) 15:35:14.13 ID:YoXvZj280.net
忘れてたマグマというか高温系のカイロは釣りで使うつもりなら必ずスペア用意するんだぞ思った以上に体感温度落ちる
それと低温やけど気を付けてな結構危ないぞ

844 :名無し三平 :2024/02/21(水) 15:38:48.21 ID:Qg8FPLiZ0.net
ヒートテック蒸れる問題って改善した?
それが嫌でここ数年はモンベルのジオライン着てたんやがついにボロボロなったわ

845 :名無し三平 :2024/02/21(水) 15:45:32.97 ID:6Is8z68r0.net
ニキらサンガツや
ヒートテックはアカンのやな。長いこと冬は釣りせんと引きこもってたからだいぶ遅れてたわ
釣りまでに買いに行く時間もないんでカイロペタペタで乗り切ることにするわ。夏用の速乾インナーなら何枚もあるんやが
足は防寒長靴、手はハンドウォーマーで戦ってくるで

846 :名無し三平 :2024/02/21(水) 15:49:55.63 ID:hehO8isyd.net
夜釣りやと寒すぎて低温やけどくらいドンと来い!ってなって地肌に張り付けたくなるわ

847 :名無し三平 :2024/02/21(水) 15:52:26.87 ID:K21+VIe60.net
ヒートテックは着方の問題や
ぽかぽかするくらい着込むなら発熱するからあったかいんやけどヒートテック自体に防寒性能はない
あと結構おるのが何年も着回すやつや
ヒートテックはワンシーズンで性能落ちるから意外と金は掛かる

848 :名無し三平 :2024/02/21(水) 15:58:31.04 ID:X8x2UOZY0.net
ウェーダーはどうせ破れる消耗品だしもうこれでいいかもね。
竿はいらんが
https://i.imgur.com/T7AopNE.jpg

849 :名無し三平 :2024/02/21(水) 16:04:23.41 ID:mO08riUd0.net
ニキら釣りウェアは安物で済ませてもリールはステラなんやろ 知ってるで

850 :名無し三平 :2024/02/21(水) 16:04:46.96 ID:K21+VIe60.net
釣具もやけど着たりするものは消耗品やってことを忘れてるやつは多い
せめて長く使えるものなのかどうかはわかっといた方がええぞ

851 :名無し三平 :2024/02/21(水) 16:05:28.46 ID:GCiPb0a30.net
近くのWORKMANのオーナー夫婦はいつでもいるな 休みなし
だから俺は応援したいからWORKMAN一択



>>839
うるせーバカ

852 :名無し三平 :2024/02/21(水) 16:16:54.97 ID:pRrSBCpj0.net
貧乏人はワークマンで熱くなれていいな

853 :名無し三平 :2024/02/21(水) 16:25:21.60 ID:1HRj8pi+0.net
どうでもええけどウェイダーって表記が気持ち悪い

854 :名無し三平 :2024/02/21(水) 16:33:36.73 ID:Sb/qMb5Kd.net
>>851
さらに休みなくしてて草

855 :名無し三平 :2024/02/21(水) 17:04:32.88 ID:Y8NLVWZ/0.net
ウェーイ

856 :名無し三平 :2024/02/21(水) 17:19:39.34 ID:lIqOYQRs0.net
ウェーダーはストッキングのじゃないとやーやーなの🥺

857 :名無し三平 :2024/02/21(水) 17:26:09.86 ID:Y2o0d/rld.net
カーキはいかにも安っぽくみえるんだよな
黒をだせ黒を

858 :名無し三平 (ワントンキン MMdf-iYNC [153.140.31.109]):2024/02/21(水) 17:47:05.61 ID:qbutjJyTM.net
黒は黒で市場のおじさんっぽさがある

859 :名無し三平 (ワッチョイ bf86-1jqC [2001:268:9b7b:3956:*]):2024/02/21(水) 18:05:02.00 ID:eLl9OJ/I0.net
workman迷走しとるなー

860 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-DpTM [106.146.59.130]):2024/02/21(水) 18:15:56.40 ID:GyonPtF0a.net
ここ数年がボーナスタイムだと思って以前のような職人向けに上手く軟着陸させんと酷い事になりそうや
今更フランチャイズ始めるアホはおらんやろうけど

861 :名無し三平 :2024/02/21(水) 18:52:46.14 ID:qPAa4ahb0.net
>>848
これって田中ねね?

862 :名無し三平 :2024/02/21(水) 18:57:44.45 ID:6Zm1i22c0.net
ワークマンが流行ったのは小売が扱ってない業者向けの品を売ってたからなのにな
今のワークマンがやってるオリジナルブランドなんてただのユニクロだから買う意味ないわな

863 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:00:07.29 ID:gnI0apQl0.net
ワークマンウェーダーはナマズ雷魚狙いのドブ川用で使えそう良いウェーダー汚したくないし
歩く渓流持ってくなら多分だが蒸れとスレと重量で後悔するんじゃね

864 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:05:40.33 ID:2AN2hlcD0.net
安けりゃなんだってええねん
4足399円の靴下さえありゃええねん

865 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:09:34.81 ID:CgEuX+6Q0.net
とんでもないガイジ湧いてて草
しかもまだ使い捨てのワークマンウェア語ってるかのよ…
年金暮らしじゃあるまいしww
びんぼくさすぎるンゴwwww

866 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:09:57.55 ID:+EnuUeuS0.net
冷蔵庫占領してるサゴシなんとかしようと3匹分一気に食べたけど
腹の中が変な感じする

867 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:11:46.23 ID:k/UoW4DF0.net
>>866
ビブリオ「分かる」

868 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:14:11.68 ID:1HRj8pi+0.net
ワアとこ冬はサゴシ湾なんやがあいつらさばきやすい?
美味くて簡単なら釣ってやってもええぞ

869 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:14:26.92 ID:+EnuUeuS0.net
ウェーダーはいいぞ
夏はサウナスーツだけど冬は最強の防寒着
水もゼッタイ入らない

870 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:16:11.86 ID:+EnuUeuS0.net
サゴシは皮が薄くて身も柔らかいから音速で3枚に降ろせるで
サバの親戚みたいな魚だから血抜きは絶対やろうね

871 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:16:25.81 ID:k/UoW4DF0.net
>>868
釣り後の処理が全てやな
ちゃんと血抜きしたら炙り刺しがマジで美味いが未処理だと臭い

872 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:18:40.55 ID:+EnuUeuS0.net
サゴシを血抜きもせずに臭い言ってるガイジをストリンガーで吊るして海に投げ捨てたい

873 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:22:21.87 ID:k/UoW4DF0.net
行きつけの割烹でサワラの炙りがよく出てくるけどアホみたいに美味い
何がちゃうんやろな
自分でやってもまあまあ美味いがあの味はなかなか出せん

874 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:23:52.62 ID:+EnuUeuS0.net
炭火だからじゃない
美味しんぼで言ってた

875 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:24:11.29 ID:LImEDd/s0.net
鰆は火を通しちゃいかん魚やと思ってる

876 :名無し三平 :2024/02/21(水) 19:26:15.63 ID:c+xP1wHQ0.net
最強焼きとか定番やんけ

877 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/21(水) 19:28:42.80 ID:k/UoW4DF0.net
サワラに火を通さないとか美味しさ半分以下やろ

878 :名無し三平 (ワッチョイ 53df-xqqc [2001:268:9bd5:2f79:*]):2024/02/21(水) 19:29:00.96 ID:LImEDd/s0.net
>>876
嫌いなんよ
個人の意見や

879 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/21(水) 19:29:05.12 ID:k/UoW4DF0.net
>>874
炭火の魔力か

880 :名無し三平 (ワッチョイ 53df-xqqc [2001:268:9bd5:2f79:*]):2024/02/21(水) 19:29:41.89 ID:LImEDd/s0.net
>>877
連投あれやが炙りはあり

881 :名無し三平 (ワッチョイ bf46-Q6Mk [115.37.47.135]):2024/02/21(水) 19:33:09.32 ID:04pFFDAw0.net
冬に釣った60くらいのサゴシでフライ作ったらアホほど旨くてたまげた事ある

882 :名無し三平 (ワッチョイ 53b9-rMel [2400:4153:e360:3f00:*]):2024/02/21(水) 19:33:31.33 ID:+EnuUeuS0.net
今週釣ったサゴシはウナギのたれに漬けるか

883 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/21(水) 19:37:00.98 ID:k/UoW4DF0.net
サゴシの蒲焼きだと?
許せん逮捕する

884 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-0nCV [106.132.115.156]):2024/02/21(水) 19:37:28.40 ID:3Y8TEdLwa.net
>>882
幽庵焼きが美味いで
醤油 酒 みりんを同割りに漬けるんや

885 :名無し三平 (ワントンキン MMdf-iYNC [153.140.31.109]):2024/02/21(水) 19:37:43.82 ID:qbutjJyTM.net
デカサワラ初めて釣ったけどめちゃくちゃ美味いよな
炙り、刺身、フライ、味噌焼きで堪能したった

886 :名無し三平 (ワッチョイ a3a4-xr8H [2001:268:9803:7ad0:*]):2024/02/21(水) 19:37:44.60 ID:lZfrowDQ0.net
>>873
大きさもあるやろな
80cm以上になると脂のノリが段違いやし
あと身割れもしやすいから輸送方法もちゃんとせんとあかんし

887 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/21(水) 19:42:44.01 ID:k/UoW4DF0.net
くそーサワラ食いてえ

888 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/21(水) 19:43:29.56 ID:k/UoW4DF0.net
塩わさびで炙りサワラ
しかも自分で釣ったやつとか酒が進みまくるな

889 :名無し三平 (ワッチョイ a3fc-s/bA [240f:180:2554:1:*]):2024/02/21(水) 19:49:27.70 ID:/c0V4tT10.net
日本のTAC制度はオリンピック制度ですらありません

オリンピック制度は漁獲枠を巡る競争である。
一方、日本の漁業者は、実質的な漁獲枠が無い中で、魚を奪い合っている。
オリンピック制度と日本のTAC制度の間には、スポーツと戦争ぐらいの差がある。
日本のTAC制度をオリンピック方式と呼んだら、まじめにオリンピック方式を実施してきた国に失礼だ。
https://katukawa.com/?p=678
https://i.imgur.com/h7SV9P9.png


一方ノルウェーでは、漁獲枠が、実際に漁獲できる量よりも大幅に少なく、
かつ漁船ごとに枠が配分されています(IVQ 漁船別・個別割当制度)。
このため各漁船は小さなサバを避けて大きなサバだけを獲るようにしています。
その結果サバ以外も含め、海には成魚(産卵親魚)の数が多くなっているのです。
日本とノルウェーのTACの違いは、食用比率にも表れます。
食用にならない幼魚まで獲ってしまう日本のサバの食用比率は、
約6割(2019年)で、後者は、ほぼ99%(毎年)です。また日本の場合は、
国内で食用に向かないサバが大量に(2021年 約18万㌧・水揚げの4割)輸出されています。
それらを日本国内での食用に向かないサバとカウントすると、
実質的な食用比率は6割より、かなり下がることになります。
https://suisanshigen.com/2019/12/11/article9/
https://imgur.com/a/W8rGtKT

890 :名無し三平 (ワッチョイ efae-Zx+C [240a:6b:290:4bcf:*]):2024/02/21(水) 20:18:35.37 ID:XsACM2p/0.net
生で頭からスボボボボって食うとか頭おかしいー

891 :名無し三平 (ワッチョイ 3324-WypU [126.108.235.15]):2024/02/21(水) 20:18:43.71 ID:/k7mSNTp0.net
密閉器買ったけど良いなこれ
ブリも変色させずに1週間切り身で保存出来る

892 :名無し三平 (ワッチョイ 8f6a-wgaf [2001:268:9ace:4f84:*]):2024/02/21(水) 20:24:10.58 ID:1I5xq1qI0.net
サゴシの釣りかた教えてください

893 :名無し三平 (ワッチョイ 53b9-rMel [2400:4153:e360:3f00:*]):2024/02/21(水) 20:35:38.38 ID:+EnuUeuS0.net
よく飛ぶジグ買って100m飛ばしてXGのリールで早く巻く
サゴシ用によくあるブレード付きは飛距離落ちるからワイは嫌い

894 :名無し三平 (ワッチョイ 13a6-DpTM [124.159.110.91]):2024/02/21(水) 20:42:09.81 ID:nkxO+mSS0.net
キャストしてフォールで食う
ただ巻きで食う

895 :名無し三平 (ワッチョイ 6367-xqqc [202.81.81.39]):2024/02/21(水) 20:43:39.15 ID:xHkjN4QR0.net
リーダーは太めに

896 :名無し三平 (ワッチョイ 53b9-rMel [2400:4153:e360:3f00:*]):2024/02/21(水) 20:43:49.90 ID:+EnuUeuS0.net
ジグで最初の1匹釣ったとき割と近場でかかったら
あんまり飛ばないけど動きはいいシーバスミノーに変えるのが合理的

897 :名無し三平 :2024/02/21(水) 20:57:41.90 ID:XsACM2p/0.net
あらァァァァァァって巻くだけだよ

898 :名無し三平 (ワッチョイ ef43-Q6Mk [240a:6b:610:bcc2:*]):2024/02/21(水) 20:59:32.37 ID:NVcHKvk60.net
アアラララァアアァ

899 :名無し三平 (ワッチョイ 7f3a-4D/j [2400:2650:3800:2700:*]):2024/02/21(水) 21:01:22.84 ID:pnb9Mhet0.net
あら汁美味いよね

900 :名無し三平 (ワッチョイ a3b2-cjJ+ [2001:ce8:132:4791:*]):2024/02/21(水) 21:12:25.03 ID:oQJ7qZRN0.net
あら汁下手くそで生臭くなるんやが助けて

901 :名無し三平 (ワッチョイ 13c1-ADyG [240b:251:e60:4d00:*]):2024/02/21(水) 21:29:53.31 ID:9aV+b9T40.net
J民オススメのコスパいいウェーダー教えてクレメンス

902 :名無し三平 (ワッチョイ ff20-g01t [133.203.231.160]):2024/02/21(水) 21:37:38.09 ID:+rWje3Xs0.net
ちゃんと下ごしらえをする

903 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/21(水) 21:41:24.92 ID:k/UoW4DF0.net
>>900
ヒレ、エラ蓋、尻尾は臭みの原因やから切っとく基本食えん箇所は臭み出るだけやからな
まず塩振って水洗い
次に熱湯鍋にくぐらせて水洗い
オーブンで焼いて焦げ目つける
ここまでやったら臭みなし純粋な旨味のみになるで

904 :名無し三平 (ワッチョイ a314-cjJ+ [2001:ce8:132:4791:*]):2024/02/21(水) 21:49:16.00 ID:oQJ7qZRN0.net
>>903
サンガツ
やってみるで

905 :名無し三平 (ワッチョイ 1313-BSkk [124.146.67.53]):2024/02/21(水) 21:50:45.31 ID:BZw+vzHX0.net
>>900
後、血も臭みになるのでなるべく落とす

906 :名無し三平 (ワッチョイ 3f14-gsGO [203.92.17.110]):2024/02/21(水) 22:01:30.53 ID:UcPiVI390.net
豆味噌じゃ無きゃ臭くなる
白じゃどうやっても臭いから酒粕入れて誤魔化すくらいしか出来ない

907 :名無し三平 (ワッチョイ 13c1-ADyG [240b:251:e60:4d00:*]):2024/02/21(水) 22:29:23.53 ID:9aV+b9T40.net
>>901
誰か教えてクレメンス

908 :名無し三平 :2024/02/21(水) 22:38:38.81 ID:CgEuX+6Q0.net
>>907
胴付長靴とかゴム長でググれや
魚屋装備が安い

909 :名無し三平 :2024/02/21(水) 22:39:21.86 ID:bC6z6M5p0.net
ウェーダーはタイプとピンキリの値段差がすごいから予算と使用用途と着用頻度書いた方がいいと思う

910 :名無し三平 :2024/02/21(水) 22:48:08.54 ID:jj3wlXKt0.net
>>854
馬馬車のように働き あの世で休憩やろね
>>907
安価ならエクセル一択や

911 :名無し三平 :2024/02/21(水) 22:49:12.39 ID:9aV+b9T40.net
>>909
予算1万円弱で目的は海の中入って釣りたい

912 :名無し三平 :2024/02/21(水) 22:50:13.97 ID:9aV+b9T40.net
>>909
出来れば渓流釣りもしたい

913 :名無し三平 :2024/02/21(水) 22:50:32.22 ID:c+xP1wHQ0.net
阪神素地でええやろ

914 :名無し三平 :2024/02/21(水) 22:54:14.64 ID:jj3wlXKt0.net
たぶん無敵のウェーダー
まず形がいけてる
胸より上も濡れない
しかも安い
しょんべんもチャックあるから楽勝

https://i.imgur.com/yftySkp.jpg

915 :名無し三平 :2024/02/21(水) 22:55:53.63 ID:jj3wlXKt0.net
渓流やるならアユタイツにサワートレッカーとかやろ
pvcのシーバスやサーフ用やと死ぬで

916 :名無し三平 :2024/02/21(水) 22:57:54.70 ID:CgEuX+6Q0.net
>>914
これの上からフローティングベスト着るんかえ…

917 :名無し三平 :2024/02/21(水) 22:59:44.40 ID:jj3wlXKt0.net
渓流てアユタイツやろ
べらぼうに高いで
エクセルのスリムウェーダーあたりで
いいやろ

>>916
蒸れるけどメリノウール中きれば
少しはましや 
誰もきてないからかっこいい

918 :名無し三平 :2024/02/21(水) 23:03:37.35 ID:QAOL89OP0.net
ウェーダーを2着用意できないならいっそウェットスタイルで渓流は行けるからソルト用で割り切った方が良いぞ
1着で両方兼用するのはしんどいにも程がある

919 :名無し三平 :2024/02/21(水) 23:07:22.45 ID:jj3wlXKt0.net
WORKMANはなぜか他社をおいてるときがある
例えば岡本のスパイクや胴長
法面工事や田んぼ
これはWORKMANの品やナインよ
WORKMANはつくってないが需要ある
商品を一部おいてた

だが今回はガチでウェーダーを出す
予測販売価格は3800円
岡本、エクセル、阪神あたりを駆逐する予定

920 :名無し三平 :2024/02/21(水) 23:08:03.69 ID:jZQXteTt0.net
>>914
原発作業員かよ

921 :名無し三平 :2024/02/21(水) 23:12:08.94 ID:n6FqX8dOd.net
この時期、磯靴が全然乾かんのやがコインランドリーの靴用乾燥機で乾かしてもええか?

922 :名無し三平 :2024/02/21(水) 23:13:22.93 ID:jj3wlXKt0.net
この3800円という価格は味噌で阪神や
エクセルのフェルトタイプが3000円代まで落ちることがある
需要ないから
ところがラジアルは4000円をきらない
需要ある
しかもWORKMANは靴がべらぼうにつよいタフテリアル技術がある
阪神みたいな弱さはない
しかもWORKMANにはHyper-Vを凌駕するファイングリップがある
WORKMANは靴実績は十分
コスパをもとめるならもはやWORKMANのウェーダーを待つしか道はない

923 :名無し三平 :2024/02/21(水) 23:15:39.02 ID:jj3wlXKt0.net
WORKMAN無双
WORKMANは次にドライタンク40~60リットルを出すとみた
釣り業界を駆逐する

>>920
たしかに似てるな
白色にガスマスクつけて浜辺さまよったら
釣り人はけていくか動画にしたい

924 :名無し三平 :2024/02/21(水) 23:18:14.45 ID:jj3wlXKt0.net
>>921
靴洗濯機も
乾燥機もともにスパイク禁止や

925 :名無し三平 :2024/02/21(水) 23:26:14.82 ID:n6FqX8dOd.net
>>924
マジか、知らんかったわ
どこか速乾磯靴作ってくれや

926 :名無し三平 :2024/02/21(水) 23:35:23.05 ID:jj3wlXKt0.net
WORKMANがべらぼうにすごいのは
あとコーデュラ
コーデュラデュアルパンツてのがあってこれがバイク転倒用でべらぼうに強い
珊瑚礁の化石にグリグリケツヤッタガ
破けずびくともしない
あと靴もコーデュラ なんと1900円
コーデュラつかったパーカーや
だから高いとかいきってたYouTuberいるがダイソーなら格安や
つまりコスパ最強や

>>925
ない。ワイは家に洗濯機ないからいつも
コイランや。気持ちはわかる、靴は濡れたように二足以上買うのがベストや 

927 :名無し三平 (ワッチョイ 13c7-ADyG [240b:251:e60:4d00:*]):2024/02/22(木) 00:37:23.40 ID:CIcsffEv0.net
はえ~ウェーダーは2着買っといた方が良いのと渓流とは用途は別なんか

928 :名無し三平 :2024/02/22(木) 04:27:54.13 ID:Oxpsv2Bz0.net
>>925
今時の大抵の布団乾燥機は靴対応。
布団乾燥機の吹き出し口ホースの先が二股になってて、靴を揃えてセットすると一時間ぐらいでカラカラ。ただ、風呂場とかで換気扇まわしてやらないと、そこいら中が臭くなる。
布団乾燥機は、花粉症やら外の埃やら関係無く梅雨時でも布団フカフカに出来るし、完全ではないけどダニも範囲内なら大体死滅させられるんで便利だぞ。
夏場も熱々の状態から送風して冷ましてくれる。
一々外に干してたのが馬鹿らしくなる。

929 :名無し三平 :2024/02/22(木) 04:57:54.77 ID:1IZlQ3+oM.net
一個前使ってた磯靴はダイワのフェルトスパイクだったんだけど一年ちょっとで靴底取れてぶっ壊れた
交換可能なフェルトスパイクの部分じゃなくて靴本体のゴム部分の接着が外れて壊れた
布団乾燥機のホース突っ込んで乾かしたりしてたから熱でやられたのかなーとか思ってる

今のマズメのスパイクはなるべく自然乾燥とか扇風機当てて乾かしてる

930 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/22(木) 08:00:05.54 ID:oqD85UQR0.net
ブリしゃぶを作るときに火の通りにばらつきがあるのと臭みが出るのが嫌で血合いと皮目を全部取ったら激ウマだったわ
でもブリ系の刺身で血合いと皮目が苦手になった
あれやっぱくせーんだよね

931 :名無し三平 :2024/02/22(木) 10:43:53.28 ID:2BmSm4obM.net
九州のクソ甘しょうゆで食えばええで🥺

932 :名無し三平 :2024/02/22(木) 10:52:02.99 ID:NxPT4DUO0.net
皮ひいた刺身もサッと湯霜造りにすればええんちゃうか

933 :名無し三平 :2024/02/22(木) 11:46:46.75 ID:Y582cmhj0.net
鳥取も激甘醤油やで🥺

934 :名無し三平 :2024/02/22(木) 12:18:02.81 ID:nD8GzP510.net
なかなか美味しい甘い醤油に出会えんわ
どれもこれもなんか違う

935 :名無し三平 :2024/02/22(木) 12:18:24.37 ID:k5+g+k1e0.net
北陸もそうだし三重もそうだった
新鮮な魚介類に恵まれてるとこは醤油が甘いんだろうね

結局魚は寝かせないとコクも旨味も無いってことなんだろうな

936 :名無し三平 :2024/02/22(木) 12:20:12.84 ID:ZPI7oJis0.net
ワラサの刺身とか菊使う筆頭だしな

937 :名無し三平 :2024/02/22(木) 12:24:45.81 ID:5EKn4IFf0.net
血合いは臭みあるけど皮目がくさいは
おかしくないか
普通に固いから隠し包丁いれる
のはわかるけど

938 :名無し三平 :2024/02/22(木) 12:26:13.21 ID:5EKn4IFf0.net
皮目て皮のことか
皮はいだ固い部分かと思ってた
普通は食わんでしょ

939 :名無し三平 :2024/02/22(木) 12:35:00.75 ID:dufl+Xfa0.net
九州の刺身醤油甘いぞ

940 :名無し三平 :2024/02/22(木) 12:36:56.42 ID:5EKn4IFf0.net
甘い醤油が好きな人は
たぶん天津飯のタレも甘酢派

941 :名無し三平 :2024/02/22(木) 12:41:23.86 ID:5EKn4IFf0.net
そもそも刺身を醤油につけること自体、素材のごまかしだし体にもわるいし
なにもつけない派
醤油つけたらなんでもうまくなる

5キロを越える寒サワラはさっと炙るとだけで泣くくらいうまいしもらった煌という寒ブリもなにもつけず口でとろけて思わず声が出た

942 :名無し三平 :2024/02/22(木) 12:51:18.99 ID:oqD85UQR0.net
九州醤油で食べたサバの刺身はマジで美味かったな

943 :名無し三平 :2024/02/22(木) 13:01:24.31 ID:ZPI7oJis0.net
天津飯って甘酢以外考えたくもないんだけどケチャップ?

944 :名無し三平 :2024/02/22(木) 13:07:39.66 ID:Pwr9PV4F0.net
山陰住みやけど白身魚の熟成とかYouTube見るまで聞いたことなかったわ
獲れたてを甘い醤油で食ってこそ刺身て思考

945 :名無し三平 :2024/02/22(木) 13:09:36.98 ID:7NU/rcNKd.net
-jnqVはNGして触るなよ

946 :名無し三平 :2024/02/22(木) 13:15:17.14 ID:oqD85UQR0.net
>>944
熟成した白身を炙ってスダチ塩わさびで食ったら飛ぶぞ

947 :名無し三平 :2024/02/22(木) 13:15:39.07 ID:O8uC4k570.net
新潟は醤油甘くない。
でも煮付けは砂糖で甘くするね。冬の時期のおかずはスケソウダラの煮付けばかりだったなあ。

948 :名無し三平 :2024/02/22(木) 13:16:05.95 ID:SsCeOCod0.net
熟成にも宗教派閥があるから何が正しいのかわからへんわ

949 :名無し三平 (ワンミングク MMdf-BSkk [153.249.173.84]):2024/02/22(木) 13:28:40.83 ID:PRWzNMOWM.net
>>944
釣った日に食べるのは塩焼きや煮魚が一番美味いかな
刺し身は1~2日はおくから、後の方だ

950 :名無し三平 (ワッチョイ 3f49-WypU [2400:2200:496:ed5a:*]):2024/02/22(木) 13:48:37.63 ID:nD8GzP510.net
マグロは熟成なしで美味いって思ってたけど新鮮すぎるマグロは味しなくて身が固くて美味しくないらしいな

951 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/22(木) 13:55:19.64 ID:oqD85UQR0.net
素人がやる熟成は1日で十分やろ
イノシン酸のピークは死後24時間後ぐらいやし
長期熟成は6日以上やから失敗のリスクまでとってやるものじゃないプロの仕事

952 :名無し三平 (ワッチョイ 5301-kmra [118.109.59.97]):2024/02/22(木) 13:55:32.51 ID:BNCd58wq0.net
甘い刺身醤油ならエンマン醤油の竜宮やな

953 :名無し三平 (ワッチョイ 435e-IyhQ [240a:61:106:52db:*]):2024/02/22(木) 14:12:37.65 ID:kQ/6bFhG0.net
初めてウェディングやってみたけど冷たさまでは防げないんだな
夏になったらまたやるか

954 :名無し三平 (ワッチョイ 7f04-jXq3 [2402:6b00:e422:1a00:*]):2024/02/22(木) 14:15:03.43 ID:klO+aFLy0.net
狙いすぎてちょっと・・・

955 :名無し三平 (ワッチョイ 4371-DpTM [2001:268:9803:2ebc:*]):2024/02/22(木) 14:15:31.46 ID:sFgI18320.net
やスN1
https://i.imgur.com/cfqU7Ea.jpeg

956 :名無し三平 (スフッ Sd5f-PrO0 [49.104.26.103]):2024/02/22(木) 14:23:42.53 ID:k6IAPq0yd.net
僕のゼノン見て

https://i.imgur.com/51qHA5n.jpg

957 :名無し三平 (ワッチョイ c365-pzz3 [2001:268:904c:bd2c:*]):2024/02/22(木) 14:24:36.31 ID:qwAeTCRe0.net
アジって血抜きしない方がうまいんだな

958 :名無し三平 (ワッチョイ 53db-mRgF [2400:2653:e182:2600:*]):2024/02/22(木) 14:26:50.92 ID:k5+g+k1e0.net
血も旨味なんだよな
だから津本式とかいう血は根こそぎ抜けばいいみたいなのは眉唾かなって見てる

959 :名無し三平 (ワッチョイ 8f96-k+ej [240b:13:c200:4b00:*]):2024/02/22(木) 14:29:32.43 ID:VN/wMQ1K0.net
神経締めとかブラインドテストしてみて欲しい

960 :名無し三平 (ワッチョイ 7f49-xqqc [2001:268:9b62:4bef:*]):2024/02/22(木) 14:29:47.35 ID:Pwr9PV4F0.net
津本式肯定も否定もしないけど釣具屋に売るぐらい市民権得とるのが不思議や

961 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/22(木) 14:37:53.54 ID:oqD85UQR0.net
津本式は長期熟成用の技術やから一般の人にはあまり関係ないんちゃうかな
短期熟成だとむしろノズルで入った水のデメリットが大きいやろ

962 :名無し三平 (ワッチョイ c33d-xr8H [240a:61:4051:4d59:*]):2024/02/22(木) 14:44:26.21 ID:z29aOKkb0.net
血抜きしてないアジはせめて翌日には食わんと臭くなってくる気がする
ワイは血抜きして3日か4日寝かせるわ
当日に食いたいなら血抜きしない方が良いかもしれん

963 :名無し三平 (ワッチョイ 53c0-jVLr [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/22(木) 14:47:10.43 ID:SsCeOCod0.net
>>956
ええやん

964 :名無し三平 (ワッチョイ 3f49-WypU [2400:2200:496:ed5a:*]):2024/02/22(木) 14:48:01.80 ID:nD8GzP510.net
津本式にケンカ売ってた特許水の人最近聞かないけどどうなったんやろな

965 :名無し三平 (ワッチョイ 1313-BSkk [124.146.67.53]):2024/02/22(木) 14:48:33.48 ID:GNgo7ej+0.net
>>959
あれは硬直遅らせて熟成も遅らせるためにやるものだから、すぐ食べる用だとしない方がいいかと

966 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/22(木) 14:50:08.40 ID:oqD85UQR0.net
あれもエアプの領域をでないレベルの検証しかやってないからな
単に批判的な検証ならまだ良かったけど商品に誘導はキモかった

967 :名無し三平 (アウアウウー Sa57-jnqV [106.133.103.45]):2024/02/22(木) 14:50:50.27 ID:xsZB7k09a.net
津本式か狂喜どちらが正しいんや

968 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/22(木) 14:51:51.33 ID:oqD85UQR0.net
神経締めって大型魚を解体するときに危ないからやるって思ってたわ

969 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/22(木) 14:55:53.22 ID:oqD85UQR0.net
>>967
狂気はイノシン酸しか検証してないんちゃうかな?
津本はグルタミン酸やアスパラギン酸の増加を狙った熟成方法やろ

イノシン酸だけみたら狂気が正しい
グルタミン酸やアスパラギン酸も見たら津本が正しい

970 :名無し三平 (オッペケ Sr37-xr8H [126.255.109.188]):2024/02/22(木) 14:56:43.78 ID:ndMHCRRkr.net
鯨って死骸そのものが魚礁になるんやなかったっけ?

陸で埋葬しちゃうのもったいないと思うのは釣り人だからやろか

971 :名無し三平 (ワッチョイ 53c0-jVLr [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/22(木) 14:58:11.70 ID:SsCeOCod0.net
商売だからわかるんやけど血抜きやら締め方はワイらが全部正しい!他は全部ウソ!みたいな言い回しなのがね
信者とか騙されやすい奴らはうおおおおってなるんかもしれんけど
釣り界隈はこんなん多いわね

972 :名無し三平 (ワッチョイ ef23-DpTM [2001:268:9a90:de59:*]):2024/02/22(木) 15:02:58.12 ID:v6jIuSrB0.net
鯨くんは陸で埋葬して掘り起こして骨格標本にするとか何かで見た気がする

973 :名無し三平 (ワッチョイ a3a4-xr8H [2001:268:9803:7ad0:*]):2024/02/22(木) 15:04:55.37 ID:E7r2zdYT0.net
塩焼きにするなら血抜きはせんけど刺身にするのは血抜きしとるわ

974 :名無し三平 :2024/02/22(木) 15:07:29.65 ID:xsZB7k09a.net
>>969
ほなどうしたらええんや一般人は

975 :名無し三平 :2024/02/22(木) 15:10:23.99 ID:NxPT4DUO0.net
>>945
-oD8G (153.160.156.86)
もやで

976 :名無し三平 :2024/02/22(木) 15:32:37.80 ID:oqD85UQR0.net
>>974
釣った魚を生きたままエラ切って血が抜けたらクーラーボックス
根魚とかは大差ないから面倒や血抜きせんな

977 :名無し三平 :2024/02/22(木) 15:35:18.59 ID:2Z8hfVh30.net
狂気さんのショートみとるけど処理後の魚に最終的にウニやらイクラやらぶっかけるのが納得いかん
そら美味いやろ

978 :名無し三平 (ワッチョイ cf8b-X0fk [2001:ce8:174:9b10:*]):2024/02/22(木) 15:53:31.43 ID:ZQVOYLS80.net
アジとかはその日の刺身がいちばん美味い気がする

979 :名無し三平 (ワッチョイ a3c4-3lD+ [240b:c020:450:49e4:*]):2024/02/22(木) 16:15:13.20 ID:oqD85UQR0.net
鉄鍋のジャンで血は新鮮なほど美味いと言ってたな

980 :名無し三平 (ワッチョイ 73ea-jVLr [240b:253:5c0:d700:*]):2024/02/22(木) 16:17:17.93 ID:h6l5/PGS0.net
それハトの話やからな
魚はどうなんやろ

981 :名無し三平 :2024/02/22(木) 16:32:30.08 ID:oqD85UQR0.net
ウナギの蒲焼きとかはある意味新鮮な血の風味料理とも言えるんかもな
あえて血を流したりしないし焼いて風味とコクに変えてしまっとる

他の魚でも生きたまま血みどろで捌いて白焼きからの蒲焼きにしたら旨味が増すのかもしれん

982 :名無し三平 :2024/02/22(木) 17:01:03.14 ID:AlWPVeTS0.net
最近ベイトが全く見当たらんぜ

983 :名無し三平 :2024/02/22(木) 17:02:28.36 ID:ZPI7oJis0.net
埼玉におるで

984 :名無し三平 :2024/02/22(木) 17:34:28.72 ID:wO79cevH0.net
ダゴチンのダンゴってアミ粉入りパン粉だけでも作れる?

985 :名無し三平 :2024/02/22(木) 18:49:20.30 ID:Oxpsv2Bz0.net
>>939
そもそも九州の人間は刺身醤油を殆ど使わない。普通の醤油がコクがあって甘いので。
東京で就職・結婚した姉に、ずっと地元の醤油送ってて、結婚後に姉旦那もお気に入りになって、子供も3人生まれ、
義姉一家はずっと九州の醤油舌に染め上げられたらしい。

986 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:15:34.83 ID:gKPNbiD00.net
色んな流派を集約してワイが編み出した血抜き方が
脳天〆てエラをちょこっとだけ切って海水に漬けて2分くらい頭シェイク
終わったらクーラーボックス

987 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:16:43.87 ID:MfHVOgL+0.net
醤油はフンドーキンの刺し身醤油でええやん

988 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:17:03.93 ID:gKPNbiD00.net
これでサゴシの身は真っ白になります

989 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:19:21.19 ID:gKPNbiD00.net
狂気は他流派を小ばかにする感じが癇に障る
審査するのが人間の舌なんだから正解なんてねーよ

990 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:20:00.46 ID:NxPT4DUO0.net
>>986
集約すると基本に戻る
まで読んだ

991 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:25:53.81 ID:A7ASYJbC0.net
結局サバ折り最強やで
デカい魚ほど生命力あるから延髄を絶たないと中途半端に暴れて身に熱が入るし割れる
即死させて冷やせば血抜きなんかどうでもええから騙されたと思って延髄切りしてみ

992 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:27:50.03 ID:GNgo7ej+0.net
>>985
それは家庭にもよるかな
普通の醤油はそこまで甘くないのを使ってる家庭も普通だし
だからそれとは別に甘い刺し身醤油も売ってるよ

993 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:29:26.51 ID:SsCeOCod0.net
次スレ建ててくるで

994 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:29:40.87 ID:KVDKViue0.net
有能

995 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:30:44.67 ID:SsCeOCod0.net
なんJ釣り師★264
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1708597800/

建てた
土日爆風にする地球さんええ加減にせーよ

996 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:31:35.07 ID:F6oaHhR70.net
兄ちゃん、なんでサゴシすぐ死んでしまうん?

997 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:31:37.77 ID:Ajas7VPJ0.net
>>976
クーラーくさくならん?

998 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:31:39.37 ID:KVDKViue0.net
>>995
クエが釣れるよう呪いをかけた

999 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:33:01.96 ID:fDAGj2sf0.net
質問ええか?

1000 :名無し三平 :2024/02/22(木) 19:33:23.74 ID:KVDKViue0.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200