2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M1 Tank PlatoonUで戦術について。

1 :大空の名無しさん:02/03/12 18:22.net
M1 Tank Platoon II、難しいですね。まだやってる人いますか。
このシムを通して戦術について語りましょう。

(とりあえずよくわからんからトレーニングで頑張り中…タスケテ)


2 :大空の名無しさん:02/03/12 18:34.net
バーチャファイター4,難しいですね。まだやってる人いますか。
このシムを通して戦術について語りましょう。

(とりあえずよくわからんからCD叩き割ってセロテープでくっつけてヤフオク出品中…ダレカカッテ)

3 :大空の名無しさん:02/03/12 18:48.net
このゲームの場合、航空支援が思った程役に立たないね

4 :アンノウンさん@FL310:02/03/12 18:51.net
特にハリアーが弱い

5 :大空の名無しさん:02/03/12 19:10.net
コブラなんか遠くでホバリングしたまんま。”近接”航空支援してるトコ
なんか見たことありません。

6 :大空の名無しさん:02/03/12 19:21.net
MLRSもイマイチ役に立たないんだよなあ〜

7 :大空の名無しさん:02/03/12 21:50.net
MICRO PROSE のミリタリゲームは初心者に厳しいのばっかりのような気がする

8 :アンノウンさん@FL310:02/03/12 22:23.net
MLRSはあのスマートボムのがとても見栄えがいいので許可。

9 :大空の名無しさん:02/03/12 23:30.net
プレイを始めた時、CITV上に敵が1秒でも表示されたら最高速度で
移動開始。90%以上の確率で敵から砲撃をくらう。

10 :大空の名無しさん:02/03/12 23:45.net

CITVじゃなくIVISだった...

11 :大空の名無しさん:02/03/13 20:56.net
War College 内の文書をテキストデータとして保存できないものか?

12 :大空の名無しさん:02/03/14 02:12.net
歩兵を有効に使えた人ったいます??

13 :大空の名無しさん:02/03/14 11:16.net
>11
同感。なんじゃあのスクロール。
>12
同感。勝手に降車するし…。

14 :大空の名無しさん:02/03/14 11:58.net
素朴な疑問でスマソ。
小隊を分隊に分けて「交互躍進」する場合、やっぱり一台づつ動作を指定するめんどくさい方式しかないでしょうか?
ウイングマンの概念を思い出して、4両目を動かせば3両目がついていくのかな、と思ったけど違うようでした。
小隊毎の躍進であれば楽だと思うのですが、マニュアルの図を見たらユニットが分隊のアイコンになってたので「分隊でもやんなきゃいけないのかな?(めんどくさー)」と思ったというわけでした。

15 :大空の名無しさん:02/03/14 20:27.net
>>14
1台ずつしかできませんね
漏れはバウンズなんてややこしい方法はとらない
そのかわり進撃はウェッジフォーメーションでカタツムリの如く
退却する時はエンジンスモーク吐きまくりつつチーターの如く
このゲーム、同一目標に複数の戦車で砲撃する事が多いと思う
ま、実戦でも「オレはアレをやるから、オマエはアッチをやれ」
なんて事はなかなかできないだろうからいいんだけどね

16 :大空の名無しさん:02/03/15 21:55.net
Su−25の機関砲喰らっても平気な、とってもカタいM1A2

17 ::02/03/16 17:22.net
cv

18 :大空の名無しさん:02/03/16 19:52.net
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ねhttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ねhttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ねhttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ねhttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ねhttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ねhttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ねhttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ねhttp://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね

19 :大空の名無しさん:02/03/16 21:40.net
>>18
ね、猫が…。ヒドイ!

20 :大空の名無しさん:02/03/16 21:41.net
>>18
かわいいじゃねーかコラ

21 :大空の名無しさん:02/03/16 22:12.net
>>18
コレ Flash・動画板で見たことあるな

22 :大空の名無しさん:02/03/17 10:24.net
>>15
オォー!ありがとう。ようやくすっきりした。エンジンスモーク、使い方(と効果)がイマイチわからなかったですが、やってみます。


23 :15=sage進行でヨロシク:02/03/17 12:49.net
>>22
M1 Tank PlatoonUじゃエンジンスモークは気休め程度だったような気が...
Armord Fist 2 では結構役に立ったけど

24 :アンノウンさん@FL310:02/03/17 18:37.net
>>23
そう?
後退戦とか縦隊で敵を回り込む時とかは後続の車両は煙幕で包まれるから、
著しく敵ミサイルの命中率が下がったような。
初代ではそんなだった気がしたが、2ではどうだったかなあ?(藁

25 :大空の名無しさん:02/03/17 19:27.net
>>24
このゲーム、地雷を気にせず走り回れるからいいんだけど、そのかわりほとんど遭遇戦
ばっかりだったので、スモーク使って回り込むとかあんまりやった事ないんだよね
敵が3000m以内ならとりあえず停車して隊形を変えて攻撃、隠れるための稜線が近くない
場合、敵が数量的に優勢になったらもう逃げの一手だった

26 :大空の名無しさん:02/03/25 00:08.net
このゲームで、敵の車両とかヘリとかを
外部視点で見られる方法ってありますか?
T―80とかじっくりみてみたいんですが。(しょぼいケド)
初歩的な質問ですんまそん。


27 :大空の名無しさん:02/03/27 23:27.net
>>26
残念ながらムリと思われ

28 :大空の名無しさん:02/12/20 21:38.net
>>26
Fキーの9〜12で出来なかったっけ?


29 :山崎渉:03/01/10 02:21.net
(^^)

30 :山崎渉:03/01/10 14:11.net
(^^)

31 :大空の名無しさん:03/03/07 17:22.net
Windows2kでうごかないよ!

32 :大空の名無しさん:03/03/12 09:56.net
MBT以外は超遠距離射撃で片付けるのが吉。

33 :大空の名無しさん:03/04/16 20:17.net
MBTも超遠距離射撃で片付けるのが吉だと思う。

34 :山崎渉:03/04/17 11:48.net
(^^)

35 :大空の名無しさん:03/04/17 13:50.net
   <オークション出品>
大量のフライトシム+電子辞書+ソーラー関数電卓+おまけ
総額約¥20,000のセットがたった\2000です。物々交換でもOKです。
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=282068
リンク先にメールアドレスがあります。


36 :大空の名無しさん:03/04/17 15:48.net
おお、これやってる人いるんだ、ATI系のグラボだとGAME終了出来ないのよー
しょうがないので、リセット押して終了させてまつ。

37 :大空の名無しさん:03/04/17 22:11.net
"Direct Hit !!"

乗員全員死亡してんのに誰が叫んでんだ?

38 :山崎渉:03/04/20 05:30.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

39 :大空の名無しさん:03/05/18 21:03.net
>>36
完全日本語版はAti系以外のグラボでも終了出来ませんよ。
ゲーム終了のボタンがでてきませんから。
DirectX7.0以降を入れるとこうなるらしいです。
メディアクエストに電話したら対処方法はalt+F4だそうな。
パッチ作る気……なさそうね。


40 :山崎渉:03/05/22 01:26.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

41 :山崎渉:03/05/28 16:39.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

42 :大空の名無しさん:03/05/30 05:16.net
わはははー
つい最近購入してしもた
たぶん俺が日本で一番最後のM1プレイヤーになるんだろうなぁ〜

43 :大空の名無しさん:03/07/09 01:27.net
>26
ミッションファイルをテキストエディタで
開いて自分の乗るTANKを
T−80とかT−90Sとかにできまつ。
(車種対応ナンバー表は海外サイトにありまする)
そんなことができるので
フルダギャップのマップを改造して
T−80×4個小隊、BMP2×3個小隊、その他、BRDM2、2S6、
SA−13+MI−24D
のOMG部隊でヤンキーのM1×2個小隊に突撃しましたが、
肉薄する前に壊滅させられました(w
T−80はAT−8撃てます。
1500m以下でもM1はかたいねー。
(おそらく劣化ウラン装甲と思われ)
車種によっては、強制終了します(w
ハインドも操縦できるけど
10機もいると重くて操作できません。
グラフィックはいまでも好きなんだよなーこのゲーム。
3は中止になって悲しかった。
(ガンシップ3で我慢・・・)


44 :山崎 渉:03/07/12 12:26.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

45 :山崎 渉:03/07/15 11:33.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

46 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:39.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

47 :大空の名無しさん:03/08/02 05:40.net


48 :山崎 渉:03/08/15 21:39.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

49 :山崎 渉:03/08/15 23:10.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

50 :大空の名無しさん:03/11/25 14:23.net
一昨日買ってきた。
難しいね、コレ。

51 :大空の名無しさん:04/01/12 16:14.net
で、XPで動いた?

52 :大空の名無しさん:04/01/12 19:38.net

              >>444
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               凸

53 :大空の名無しさん:04/03/31 22:27.net
おととい買ってきたんですよ、そんでもってトレーニングにっしょんこなして、やっとこさ京キャンペーンモードの突入したんです
そしたらデンマーク海峡でポーランドの駆逐艦待ち伏せしろって命令されたんです、しょうがないから指定座標で半日くらい待ってたら
のこのこ敵艦が現れたんです、なんせこっちは、初めての実践だから緊張しちゃって
怖くなって潜行して攻撃することにしたんです、敵艦は三隻いて最初の二隻攻撃するのに魚雷三発使ってうまく静めたところまでは
委員ですけど、最後の一石攻撃しようとしたら、魚雷そうでんに二十分かかるって言われたんで、浮上して追いかけたんです、
もうこっちは、調子にのってて近づいて砲撃したら反撃してきたんです、でもそのときはまだ、相手はへたれポーランドなんだから米英ならいざ知らず
ガチで打ち合っても負け国庫ねえよっておもってがんがん攻撃していたらなんと自分の船がさきに
あぼーんしてしまった、やっぱりユーボートってとっても柔らかいの練っておもった初夏のひとときでした

54 :大空の名無しさん:04/04/02 00:35.net
>>53
そりゃ、SILENT HUNTER2だろが (-_-)

55 :大空の名無しさん:04/04/02 22:04.net
3dfxのぶーーどぅー5のPCI使ってる。先日中古探しにいったら見た瞬間購入した。
カッコイイ、マジで。そして速い。MAXXモードで再起動すると、セカンダリータービンが
唸り出す、マジで。ちょっと感動。しかもSLIなのに一枚で収まってるから設定も簡単で
よい。PCIは、帯域が狭いといわれてるけど個人的には速いと思う。AGPと比べればそりゃ
ちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってブルーマップの店長も言ってたし、
それは間違いないと思う。ただ3DMARK2003とか動かしてるとちょっと怖いね。ビデオメモリ
64メガもあるのに画面が乱れるし。
速度にかんしては多分ジーフォースもブードゥーも変わらないでしょ。ジーフォース使ったこと
ないから知らないけどプログラマブルシェイダーがあるかないかでそんなに変わったらアホくさくて
だれも、非プログラマブルシェイダーチップなんて買わないでしょ。個人的にはVOODOOでも
十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどM1 Tank Platoon IIでグライドモードでRADEON9800よりも
画面がきれいだった。つまりはRADEON9800ですらのぶーーどぅー5のPCIには勝てない
と言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

56 :大空の名無しさん:04/04/04 20:11.net
つまんないので皿仕上げ

57 :大空の名無しさん:04/04/06 11:21.net
戦車ゲームって、もうないの?

58 :大空の名無しさん:04/04/06 12:20.net
>>57
現代戦車ものなら、
M1 Tank Platoon II
iM1A2
Armored Fist 3
Steal Beasts

WWIIなら
Panzer Commander
Panzer Elite
iPanzer '44
Armored Assault II

あと、Panzer Frontシリーズはシムでは無いけど、ゲームとしては良い。
シム要素とゲーム要素の取捨選択が上手いと思う。

59 :大空の名無しさん:04/04/14 17:34.net
>>43
もうしわけありません。
具体例でミッションファイルの改造をご教示いただけないでしょうか?

60 :大空の名無しさん:04/04/14 17:37.net
フライトシム板に何故タンクシム?

61 :59:04/04/14 17:48.net
>>60
検索したらこのスレを偶然見つけたのですが、フライトシム板だったの!!

62 :大空の名無しさん:04/04/14 20:56.net
神のようなページがまだ残ってますね。
http://oldsite.simhq.com/simhq3/sims/turret/m1tp2/

63 :大空の名無しさん:04/04/14 21:50.net
「iM1A2」ってどうよ?
体験版

http://ftp.pcworld.com/pub/new/fun_and_games/simulation/im1a2dm2.exe

64 :58:04/04/14 22:25.net
訂正
誤:Steal Beasts
正:Steel Beasts
恥ずかしい…。

Steel Beastsは輸入版しか無いね。
ハードコアな内容みたいだし、今度買ってみようかな?
とか思ったら、Steel Beastsの日本語解説ページ消えてるな。

65 :大空の名無しさん:04/04/14 22:52.net
敵のほとんどは支援砲火でとどめをさしてたなぁ
対空火器と随伴歩兵だけ破壊して、残敵はA−10に狩らしたり・・・


66 :大空の名無しさん:04/04/14 22:53.net
1はやりこんだな〜

観測ヘリ呼んで、冗談で戦車砲ブッ放したら命中しちゃったことも…

同軸機銃でポリゴン家を壊すのも楽しかった



67 :大空の名無しさん:04/04/15 01:47.net
1作目のDOSファイルはないかなぁ・・・。

ボックスアートは見つかったけどさ・・・。
http://www.mobygames.com/game/covers/gameId,1499/

68 :大空の名無しさん:04/04/15 16:14.net
懐かしいなぁ〜と思いつつ探したら2が出てきたよ。
MicroProseの1998年発売品でした。
XPでも問題なく動くみたいだね(´∀`)
あの当時何がなにやら分からんかったので、今から再度遊んでみるよw

69 :大空の名無しさん:04/04/15 17:58.net
>>68
犯人はお前か。
俺の文章パクるな。(´∀`)プニプニ

70 :大空の名無しさん:04/04/15 19:24.net
おお、「2」がWin版であるのですか。
今度ショップ行ったら、中古を探してみます。

71 :大空の名無しさん:04/04/15 20:13.net
過疎板だからたまにはこんなスレがあってもいいか・・・

72 :大空の名無しさん:04/04/15 22:05.net
最初のやつの日本語版、漏れPC98のエミュでやってる

73 :大空の名無しさん:04/04/15 23:18.net
漏れが日本最後のプレイヤーになるはずだったのに…

74 :大空の名無しさん:04/04/16 00:46.net
英語DOS/V版はこれでいいのかな?

http://koti.mbnet.fi/thething/m1.htm

ところで、Winsows98やMEで動く、DOSエミュレーターソフトはないでしょうか?

75 :大空の名無しさん:04/04/16 01:01.net
Windowsマシンで、DOSゲームの起動設定は難しい・・・・。

76 :大空の名無しさん:04/04/16 01:14.net
>>67
> 1作目のDOSファイルはないかなぁ・・・。
DOSファイル? 意味不明。

>>74
> 英語DOS/V版
意味不明。

> ところで、Winsows98やMEで動く、DOSエミュレーターソフトはないでしょうか?
Windows98用DOSエミュレータ? 生DOSが有るのに? 意味不明。
x86エミュレータやPC/AT互換機のエミュレータは存在するが…。

77 :大空の名無しさん:04/07/01 21:55.net
不利な状況(随伴の部隊、砲迫の支援が少ない)
の時は「戻る」をクリック、有利な状況が出てくるまで繰り返す
攻撃ヘリは来るのが遅いんで、ゲームスタートしたらすぐ支援要請
攻撃機はあてにしないほうが良い(たまに誤爆するしw)
自分の小隊の車両が破壊されたら、Alt+F4で強制終了

78 :大空の名無しさん:04/07/01 22:07.net

アーマードフィスト3とどっちが面白いかな?

正直迷う。


79 :大空の名無しさん:04/07/01 22:28.net
Armored Fist3はかなりカジュアル。NovaLogicだし。
んで、M1 Tank Platoon II もカジュアルより。
両方ゲームとしてもシムとしても微妙な感じ…。

まあ、どちらも安いと思うから両方買っちゃえばどうかな。
どちらか片方を買うんならM1 Tank Platoon IIの完全日本語版がオススメ。
仮にゲームが楽しめなくても、War Collegeやデキの良いマニュアルが手に入るからね。

80 :大空の名無しさん:04/07/07 15:12.net
>>77 俺も同じ事やってる。面倒だけど…あと戦術って言うか基本だけど、敵戦車(BMP等は除く)への攻撃は側面から攻撃、こちらは敵(全て)に対して側面、背面をできるだけ晒さない。

81 :大空の名無しさん:04/07/07 21:44.net
>>58
ここ見てるかどうか知らないけど、SBお進めします。
ガナーでの操作に関してはほぼ実車に促していて現用タンクシムの中では一番の出来かと。
AIの出来も良いし、ミッション作る時の設定も細かいので良く出来たミッションやるとえらく賢い動きも可能。
弱点としてグラフィックがショボイ。いまどきのシムからすると話にならないレベル。ただし戦車シムに必要な5キロまでの視界は確保している。
航空支援とかヘリは出ない。これは開発者の意向で、「何が起きたのかもわからないまま1個中退全滅」のではゲームにならないからとの事。
あと建物とかもほぼ無いと言えるレベルなんで市街戦の再現は不可。マルチで車長とガナーで出来るのは楽しい。
デモあるからぜひやってみて欲しい。デモにはレオA4に乗れるドイツ語版とM1A1に乗れるUS版がある。製品版はどちらも可。
インスト時にOSの地域をUSとかに設定しないとならないのが面倒だけど、とにかく一度試して欲しいな。




82 :大空の名無しさん:04/08/03 02:10.net
保守

83 :大空の名無しさん:04/11/15 21:39:52.net
さすがにもうやってる人いないかあ

84 :大空の名無しさん:05/03/03 00:18:47 .net
生き残りは…俺たちの小隊だけのようだな

85 :大空の名無しさん:05/03/04 16:29:18 .net
我が小隊も、生き残ってるで有ります

86 :大空の名無しさん:05/03/07 17:54:21 .net
おぉ!俺以外にまだやってる小隊がいたとは・・・
しかし、久しぶりにキャンペーンの極東を困難でやったけど、T-90が以外に強いのね〜

87 :大空の名無しさん:2005/12/09(金) 01:15:26 .net
このタイミングで小隊点呼をしてみる

88 :大空の名無しさん:2005/12/10(土) 20:34:38 .net
ハッ!

機銃でヘリ子を撃墜したときの快感が
忘れられない。


89 :大空の名無しさん:2005/12/11(日) 10:34:22 .net
まだこの板あったんだ、と思ってきてみたら、
たまたまこのスレを発見。

戦車砲でヘリをガンガン撃墜できるのが良いですね。
あと車長の機銃でフロッグフット撃墜できたり。

90 :大空の名無しさん:2006/02/27(月) 00:34:02 .net
>>81
Steel Beastsのドイツ語版のデモ
探したんだけど見付からない
どこでダウンロード出来るの?

91 :大空の名無しさん:2006/03/02(木) 01:49:23 .net
ググってみたけどドイツ語版はなかなかヒットしないな、確かに。
HDD掘り返してみたらあったけど、いるかい?v1.00だから古いけど。



92 :大空の名無しさん:2006/03/04(土) 06:32:41 .net
まじですか!
ドイツ語のサイトを検索してデモのページを見付けたのですが
既にファイルが削除されていてダウンロードできなかったのです

uploader
http://oda.minidns.net/file/index.html

アップローダを探してきたので問題がなければここにお願いします

93 :大空の名無しさん:2006/03/04(土) 13:58:02 .net
そこ重かったんで別なとこにあげた
ttp://strawberry.web-sv.com:800/Sn/5/tyu/bh2238.zip.html

インスコ時にはOSを英語モードにしてね。やり方は下記。XPはどうやるのか知らないっす
ttp://www.esimgames.com/faq_problems.htm#I%20can't%20install%20Steel%20Beasts%20under%20my%20Japanese%20version%20of%20Windows.%20How%20can%20I%20fix%20this?

94 :大空の名無しさん:2006/03/05(日) 02:36:10 .net
残念ですが既にファイルが削除されていてダウンロードできませんでした
もう一度アップロードしてもらえませんか

95 :大空の名無しさん:2006/03/05(日) 18:33:46 .net
uploader
ttp://oda.minidns.net/file/index.html に上げなおした

のは良いんだけど、苺にもまだあるじゃんよ
ttp://strawberry.web-sv.com:800/Sn/5/gtre4.htmから入れば見える
この際だから好きなほうから落として


96 :大空の名無しさん:2006/03/06(月) 19:47:06 .net
無事ダウンロードできました
アップローダというものを使ったことがなかったのでご迷惑をお掛けしました
XPで問題なく動きます
Leopard 2A4ですがM1A1との操作の違いでたのしめそうです
プレイしていると九〇式のシムがやりたくなります
公式サイトからマニュアル類をダウンロードしてきたので
これからいろいろ試してみたいと思います
実はIRCでSteel Beastsの話題を出したら数人が興味を示したので
ダウンロードしてもらって広めてみます
ありがとうございました

97 :大空の名無しさん:2006/03/07(火) 01:24:43 .net
うまくいったみたいなんで良かった。インスコの問題は9x特有の問題みたいで、XPでは大丈夫みたい。
公式見ると98互換モードでやるような事が書いてあったけど。
上げたGer版は確かV1.00なのでGPSサイトがv1.226より小さめだったり防眩シャターが無いとか細かいところは違うけど、まあほぼ製品版と同じ。
ミッションエディタでの総ユニット数がが5くらいまでの少数に限定されてるけど、その範囲でいくらでも造れるのでお徳かもね。
この濃さが好みに合えば、更に濃い現行のSB-Pro PEも出ましたのでどうぞ。グラフィックが一気に向上し、中身もより濃く(W なりましたので。
現在始めたばかりですがほぼSBの操作のままでそのまま楽しめます。
SBより生き残る難易度は上がりましたし既にゲーム要素が皆無になっちゃいましたが、タンクシムとしては最高といって良いと思います。




98 :大空の名無しさん:2006/03/11(土) 04:06:44 .net
>Steel Beasts 2
>A release date will be made public in 2006.

「Steel Beasts」というタンクシムがあるのを知り、色々
調べていたら公式サイトに上の表記が。発売が楽しみですな。

99 :大空の名無しさん:2006/03/12(日) 01:12:00 .net
SB2は年末か来年初頭になりそうです。それまで待てなくてハードタンクシムオタを自称出来る人はStealBeastsPro-PEをどうぞ

100 :大空の名無しさん:2006/03/22(水) 21:05:34 .net
Interactive Magicの「iM1A2 Abrams」買って来た。
なんか「『M1 Tank Platoon II』に似てる」と思ったら
初代「M1 Tank Platoon」と同じデザイナーの人だそうで。

ゲームシステムは「M1 Tank Platoon II」とだいたい同じ。マニュアルも同程度。
グラフィックはかなりショボイんで特に買う必要はないかも。

そうそう、オープニングムービーがかなりカッコ悪い。
「Apache Longbow」のオープニングムービー(これはもっと酷い)と同じ人が作ったのかなあ…。

101 :大空の名無しさん:2006/03/23(木) 04:13:13 .net
>>100
それ昔はまったよ。持ってるPCで遊べる唯一の
シムだったから、3年ぐらいやってた。
個人的には実に楽しかった。ああいうゲームが最近出ないなぁ・・・。

102 :大空の名無しさん:2006/03/29(水) 22:05:17 .net
>>97-99
LOMACスレでSBの紹介見て、前作のデモやってはまってしまったw
で、早速ProPE発注。現在ワクテカ状態w

しかし日本にSBのコミュニティーってないのかね?
2ちゃんにも専用スレないみたいだし。
「steel beasts」でググって日本語サイトの2番目に出てくるのがここ。
来てみたらシム板だったんでビックリ!なんか1周して戻ってきた気分w
青い鳥かよ!

103 :大空の名無しさん:2006/03/30(木) 11:18:06 .net
sim-weaponが消えちゃったからね。
Webarchiveでも「Blocked Site Error」になってしまったし…。(以前は閲覧できた)
掲示板はあるけど2003年4月以降の書き込み無いみたいだ。

104 :97:2006/03/30(木) 13:23:22 .net
スレ難民なんだよな、SBオタって
>>102
オーダーオメ。つかようこそSBの世界へ
ちなみにPEはあくまでProのおこぼれ状態なので入ってるミッションは殆どありません。色々覚悟は必要ですが中身は保証済みです



105 :大空の名無しさん:2006/04/25(火) 14:17:22 .net
>>102
レポよろ

106 :大空の名無しさん:2006/05/03(水) 21:29:20 .net
セイボーアップ!

107 :大空の名無しさん:2006/05/03(水) 21:32:54 .net
     

            元空士長

         顔写真掲載もできないヘタレ


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1144597937/l50




108 :大空の名無しさん:2006/05/04(木) 23:24:32 .net
excite翻訳による変換


HEAT up! → 暖まってください!

SABOT up! → 木靴は上昇します!

on the way! →途中!




109 :大空の名無しさん:2006/05/20(土) 00:05:39 .net
ENSOF:商品情報:シミュレーション3(S〜Z)
http://www.ensof.com/e/goods/win/simulations-z.htm

Steel Beast Gold (eSims Games/Just Play) \5,400 (税込\5,670)
今これを買うのはあり?

110 :97:2006/05/22(月) 18:15:28 .net
SBのデモやってみてグラフィックに我慢ならんってんでなくて価格に見合うと思えればあり。
SBのシステムはほぼ完成されてるし、ミッションも多くあるから十分楽しめると思う


111 :大空の名無しさん:2006/07/27(木) 08:24:32 .net
安い洋版ゲトしたけど日本語マニュアルないとさすがに無理だった・・・

112 :大空の名無しさん:2006/08/09(水) 04:20:30 .net
ダウンロード不要の無料オンラインフラッシュゲーム
          タンクマニア
      http://www.tankmania.com/

       タンクマニア解説フラッシュ       
  http://rui.main.jp/gp1234/flash/tm_cm.html  

ログイン方法
1:http://www.tankmania.com/cgi/flash.cgi?movie=tankmania&scale=0.0をコピペで開く。
2:nameの欄に日本語でもいいから好きな名前を入れて、passwordの欄は空欄でEnterを押す。
  入ったら、右上のタブから、[Competiton]を選ぶと日本人がいると思います。

関連サイト

暫定版まとめサイト
http://www.geocities.jp/explode_b_with_c4/
操作、基本情報サイト
http://wiki.livedoor.jp/marcelduchamp/d/
マップの立て方、作り方サイト
http://wiki.livedoor.jp/tankmania/d/
マップマニア2
http://www.geocities.jp/mapmania02/

113 :大空の名無しさん:2006/10/23(月) 10:31:51 .net
なんでSu-25すぐおちてまうん?(´・ω・`)

114 :大空の名無しさん:2006/10/23(月) 23:45:26 .net


「ホテル山喜」の経営者ならびに従業員の方々、そして宿泊されたお客様
「喫茶 飛行場」の経営者ならびに従業員の方々、そしてご利用されたお客様

「元空士長のHP」の運営者、元空士長なる人物をご存知でしょうか?
数年前、ホテル山喜に数台のテレビとゲーム機を大量に持ち込み、深夜まで
どんちゃん騒ぎして他の宿泊客に迷惑をかけた物騒な団体のリーダー格です。

この元空士長が優良サイト、ウィキペディアや、各掲示板を荒らし回り、
書き込み禁止処分を受けている事実を ご存知でしょうか?

彼は全く無関係な人物に逆恨みし、実名を晒して誹謗中傷を繰り返し、近く
訴訟を起こされる立場にあります。

ホテル山喜様と、喫茶飛行場様のバナーが、そのウィキペディア等を
荒らし回った元空士長のHPに 登録されているようですが、
これは多大なるイメージダウンに繋がる恐れがあります。

このままでは「犯罪者の温床、犯罪者の溜まり場」などの悪いイメージが植えつけられるかも知れません。

ホテル山喜様、喫茶飛行場様のためにも、一刻も早く元空士長のHP運営者に
バナーを削除するよう連絡し、この犯罪者との癒着を断ち切る事をお薦めします。




115 :大空の名無しさん:2006/10/24(火) 00:12:15 .net
今更かもしれんがコレ↓
http://www.steelbeasts.com/
注文しちゃったぜ

誰かやってる人居ないかな?

116 :大空の名無しさん:2006/10/26(木) 00:12:36 .net
SB Pro PEって面白そうだけど画面綺麗だし結構スペック必要だろうか?

海外のレビュー見たらかなりのハイスペックでやってるみたいだし

実際にやった感想教えてください

117 :大空の名無しさん:2006/10/27(金) 15:12:02 .net
>>115
ノシ プレオーダーで買ったよ。最新パッチ当てるとAIの射撃が良くあたるようになるよ。Leo2a5の最初のチュートリでパッチ前後で比べると面白いかも
パッチ前は大抵自車がやられてしまうが、パッチ語は相手を壊滅させる事が多くなる
>>116
P4 3.0GHz+7600GT+XP 1Gメモリで快適。オンボの945Gでも小規模なミッションはOK。セレ1.4Ghz+GeForce4200Ti+Win98SEでも遊べたのでそれほどでもないと思う
重くなるキーはAIの数と炎上車の噴煙。ミッションいじればかなり改善可能。

118 :116:2006/10/28(土) 23:26:12 .net
>>117
ありがとうございます。
自分もほぼ同じスペックなので快適に出来そうです。
しかしいざ買うとなると、IFeelで取り寄せで購入するしかないみたいで
非常に取り扱いの少ないシムなのですね。

119 :大空の名無しさん:2006/10/28(土) 23:54:29 .net

直で買えば3〜4日で届くと思うけど。今は直販以外もやってるんだ


120 :大空の名無しさん:2006/10/28(土) 23:59:55 .net
追記:eSim直だと125$送料込み。個人情報が向こうに伝わるのである意味サポートも便利
このソフトはハードウエアドングル付きなんでアップデート時にも有利、かも
実際メインプログラマ本人とメールで丁寧に対処してもらった事があるっす

121 :大空の名無しさん:2006/11/10(金) 16:35:41 .net
最近、>>43が言うようにミッションのファイルをいじって遊んでるんだけど
それぞれの数値が何を表すかがよく分からない。
今できてるのはせいぜい、車種を変える位・・・。
だれか、ミッションファイルのいじり方の詳細知ってる人いませんか?

あれがマスターできたら新しくミッション作ることも可能だと思うんだけどなあ・・・。


122 :大空の名無しさん:2006/11/15(水) 00:24:12 .net
SB-Pro-PE、伸び伸びになってた新パッチが出ますた。
パッチというよりはバージョンアップといえる内容で、strv122、cv9040等のSW軍車両が追加。Swiss軍MODといった感じ。
特にcv9040は細部まで造りこまれてて、マニュアルだけで127ページもあってお腹いっぱい。
その他チヌークとかのヘリが追加されたりと色々。今後採用した各国向けの仕様が増す毎に使用車両は増える予定で楽しみだ


123 :大空の名無しさん:2006/11/15(水) 13:53:57 .net
スマソ swissじゃなくスェーデンね。あと、readmeにゃチヌークになってたけど入ってたのはch-146グリフォンですた


124 :大空の名無しさん:2006/11/15(水) 21:44:45 .net
>>122
早速パッチ当ててみたが、色々増えててこりゃ面白いね
だけどTerrain detail distanceを全て最大にするとFPSが一桁に…

125 :大空の名無しさん:2006/11/15(水) 21:57:03 .net
そりゃ無理ってもんです。あれは前回のパッチから入ったもんで、標準にしておくのが無難かと
インスタントアクションで遊べる車種が異常に増えた。M113のCal50でやると結構熱くなれます

126 :大空の名無しさん:2006/11/16(木) 20:42:17 .net
>>122
使用車両が増えるのは嬉しい

そのうちLeopard2A6も使えるようになるかな

世界最強の豹を指揮したいなぁ

127 :大空の名無しさん:2006/11/20(月) 00:14:29 .net
Steel Beasts 2はどうなったんですか?

128 :大空の名無しさん:2006/11/20(月) 00:43:44 .net
出ます。但しPro>>Pro-Pe>>>>>>>>>>SB2の優先度になってるので最大の顧客である各国軍向けのProが一段落すれば開発にかかる筈。
多分2008年以降に出る…かもという状況ですので待てればありかも知れない。内容はPro版をライトユーザー向けに簡略化してM1A2とT-72がプレイ可になる予定


129 :大空の名無しさん:2006/11/21(火) 01:01:41 .net
天候とか時刻の要素も加わると良いですね
夜戦とか嵐の中の遭遇戦とか有ると楽しそう

130 :大空の名無しさん:2006/11/21(火) 02:10:20 .net
夜MODはあってTIS使わないと見えないようにはなるんだけど、AIからは丸見えになっちゃうんだよね(w
砂嵐は風とかのエフェクトはないけど視界距離制限すれば再現出来るよ。ゲーム的には時間だとか天候のエフェクトはあったほうが良いね
あ、そうそう。天候は無いけど季節は変えられる。冬の雪景色や秋の紅葉、初夏の緑等は今でも再現可



131 :大空の名無しさん:2006/11/21(火) 13:45:46 .net
>>130
夜にしたり、季節を変更する事が出来たんですか
マニュアルのどの辺りに書いてますか?

132 :大空の名無しさん:2006/11/21(火) 14:16:22 .net
サクラ大戦って面白いの?

133 :大空の名無しさん:2006/11/21(火) 14:38:59 .net
夜はMODを導入する必要があって、MODSフォルダに導入、だったかと。4月だか5月くらいにForumでβ版落として試したんだけど、今本家サイト見たらDwnセクションには無いようです。
基本的にテクスチャ全部真っ黒にして空のテクスチャ星空にしただけなんでAI相手には無意味でした。SB1用のは今でも上がってます
季節の変更はThemeを換える事で地形から車両の塗装までいっぺんに変えます。マニュアルだと14 MAP EDITORの項目にサラッと書いてあるだけなんですが、
既存のミッション弄る場合はミッションエディター→MAP→Replace Themeで好みのTheme選択するだけです

134 :大空の名無しさん:2006/11/22(水) 01:16:14 .net
なるほど、勉強になります
今度の祝日にでもマニュアル読みながらやり込んでみようかな

取り合えずLeopard2A5を完全に扱えるようになりたいな

135 :大空の名無しさん:2006/11/28(火) 22:54:08 .net
SBのコントローラーはもう売ってるのか?
いくらするんだろう。

136 :大空の名無しさん:2006/11/30(木) 23:51:03 .net
もう売ってるようだ ttp://afvsim.com/index.htm
どうも民間には売らないっぽい


137 :大空の名無しさん:2006/12/03(日) 01:34:57 .net
texturesのskyフォルダ見るとsky_1って夜空が有るけど
これで変更出来ないのかな?

138 :大空の名無しさん:2006/12/03(日) 23:09:42 .net
出来るけど空が夜空になるだけ。地表やオブジェクトの明るさは通常通りなんで違和感ありまくりになる。
全てのテクスチャを夜仕様に書き換えないと夜の再現は無理かと

139 :大空の名無しさん:2006/12/06(水) 21:54:33 .net
SBやってる人、少ないながらも居るようですね
過疎スレ確定だけど、専用スレ欲しいな


140 :大空の名無しさん:2006/12/06(水) 22:24:12 .net
大抵の板だと過疎過ぎで落ちちゃうんだよな。ここくらいしか残りそうな板が無い(W


141 :大空の名無しさん:2006/12/06(水) 23:03:45 .net
戦車一両を複数プレイヤーで運用できる戦車シムってある?
「俺、戦車長!」「私は砲手」「僕は装填手…」みたいなの。

Operation Flashpointはマルチだと出来るんだよね?

142 :大空の名無しさん:2006/12/07(木) 01:05:50 .net
装填手が出来るシムは無いと思うよ。車長と砲手、操縦手ならSBで普通に出来るし、他の戦車シムでも出来ると思う


143 :大空の名無しさん:2006/12/07(木) 22:45:23 .net
日本のファンサイトは無いよね、SBって
F4やCFS2も好きだけど、やっぱり戦車(それも現代)が好きな自分としては
ちょっと寂しいな

144 :大空の名無しさん:2006/12/08(金) 00:45:44 .net
ただでさえ戦車シム(ゲーム)好きってのが少ない上に殆どがWWU好きで、現用戦車好きはまず少ないからね。
SBを買うようなコアユーザーはもっといないし、Pro-Peの価格でも買う人なんか多分国内にゃ一桁じゃないかなあ
サイト造っても人がこないでしょ(W


145 :大空の名無しさん:2006/12/08(金) 01:16:44 .net
>>141
装填手やってみたいね。
車長:Gunner Sabot PC! Fire Heat Fire!」
砲手:On the way!
車長:Target! ReEngage!
漏れ:Sabot Up! … oh!!
砲手:!? Damm Shit!!!
車長:You F○cking Loader!!
とかなるのか?(w


146 :大空の名無しさん:2006/12/08(金) 06:47:55 .net
装填手の作業はキー連打で表現

147 :大空の名無しさん:2006/12/11(月) 11:42:52 .net
>>143
初代ならすごいファンサイトがひとつだけあったよ。
だいぶ前に消滅しちゃったけど。
SBの厚いマニュアルを、わざわざ女性翻訳者をつれてきて
グループ作業で丸ごと翻訳したりしてた(奥さんだったのかな)。

148 :大空の名無しさん:2006/12/11(月) 13:19:00 .net
>>147
それ知ってる。Tk氏のサイトだよね。良く出来てたのに残念だよ
翻訳はTK氏とRS氏だけど、本人のサイトの雰囲気からするとRS氏は女性じゃないと思う
なんつーかこう、○○な雰囲気

149 :大空の名無しさん:2006/12/21(木) 20:22:50 .net
SB-Pro-PEユーザーにX'masプレゼント代わりの話。年末までの期間限定で追加ライセンス発行中。
現状ではLANで対戦するのには人数分だけドングル(パッケージ)の数が必要だが、追加すれば1ドングルで最大8人まで可能(PE版の最大人数)になる
値段は1ライセンス追加で10$。70$出せば8人分が可になる。とはいえ国内でLAN使ってPEやる人はそうそういないと思うけどね。
ttp://www.steelbeasts.com/に詳細あり


150 :大空の名無しさん:2007/01/23(火) 15:48:16 .net
SBのパッチ来てる

151 :大空の名無しさん:2007/01/23(火) 22:38:05 .net
アップデートしてみた。バグ取りメインなんで変更点がわからんが、とりあえずハインドを正しく駐機出来るようになった事は確認した。
149の追加ライセンスをしてみたんで、マルチのバグもそのうち確認できるかも知れん。とりあえずLANでのCOOPおもしれー

152 :大空の名無しさん:2007/04/26(木) 11:39:32 .net
保守


153 :大空の名無しさん:2007/05/30(水) 21:22:48 .net
HEAT up!

154 :大空の名無しさん:2007/06/17(日) 21:30:43 .net
最近まったく書き込みないけど、SBやってる人居る?

割とアップデート多いし、これからもSB-PRO-PEで使える車両増えないかな

欧州戦車がもっと増えて欲しいなぁ

155 :大空の名無しさん:2007/06/17(日) 23:52:32 .net
ノシ
やってるよー。装甲データ修正の小パッチが最近でましたね。
車種については次回のアップデート(9月?)で増える予定です。スペインのIFV Pizarro だそうで。
MBTについては、チャレンジャーやルクレールが増えるにはイギリスやフランス、中東の国がSB-Proの顧客にならない限り無理かと。
あくまでも客は各国軍で、PEはそのおこぼれですから仕方ないですけども

156 :154:2007/06/18(月) 00:18:01 .net
>>155
なるほど
っという事はアメリカ、ドイツ、スウェーデン辺りの車両は
今後増える可能性は有るんですね

ドイツはA5全車をA6に改良予定というから
今後Leopard2A6が登場したりするのかな?

157 :大空の名無しさん:2007/06/18(月) 02:34:28 .net
A6は砲身延長するだけですからすぐにでも出来るんでしょうけど、ねえ。


158 :大空の名無しさん:2007/06/20(水) 20:25:26 .net
自分でミッション作る時、皆どんな感じで作ってます?
過去の戦車戦の再現とかやってる人居ますか?

159 :大空の名無しさん:2007/06/20(水) 22:49:16 .net
第四次中東戦争で死にまくりたい

160 :大空の名無しさん:2007/06/21(木) 00:50:37 .net
>>158
SB-Proだけど、色々。自作ミッションて自分で遊ぶには面白くないので、出来るだけ遊んだ人が「楽しい」と思えるようにしてるかな。
史実物の再現は資料探すのが面倒なのと、現用戦車シムだとネタそのものが少ない。
M1A1のなら湾岸戦以来の物があるからそれで遊んでる。

161 :大空の名無しさん:2007/06/22(金) 23:08:19 .net
SB-Proの画質はどうよ。
初代ではワロタからなぁ

162 :大空の名無しさん:2007/06/23(土) 15:48:05 .net
>>161
十分きれいだと思うよ。
低スペックでも動くように作ってあるから、全体的に淡白だけどね。
影が描画されればだいぶ雰囲気変わるんだろうけど今はないのが残念。

163 :大空の名無しさん:2007/06/24(日) 01:06:55 .net
確かに初代は00年の作品としてはワロスレベルだったな。画質厨どころか興味ある人に勧めても画面見ただけで終わってたw
Pro版は今の最新にはやっぱり足りないけど、要求仕様は満たしてるから問題ないな。
影とかダイナミックライトとか環境変化なんかはSB2で入る予定。とはいえ最低でも2008中盤までは開発に手をつけない予定だから、いつ出るんだかw


164 :大空の名無しさん:2007/06/24(日) 16:58:18 .net
うーーん
画質は初代よりいいなら買おうかな。
ハードウェアドングルはUSBかな。
P35にするつもりだからシリアルとかだったら使えない。

165 :大空の名無しさん:2007/06/25(月) 20:33:20 .net
初代のVGAより悪いってのはありえねーだろw 本サイトとかようつべあたりで確認汁
ドングルはUSB。1ドングルで最大8ライセンスまで登録できるから、LAN内で一台にドングル挿せば8台まで遊べるよ




166 :大空の名無しさん:2007/06/25(月) 21:23:41 .net
IVI 工

167 :大空の名無しさん:2007/06/25(月) 22:10:47 .net
>>165
どうもッス。
いっちょ購入してみます。
コントローラーもほしいけどとっても高価みたいだし
当分Cougarでやってみます。
Rudderは曲がるとかに設定できますよね。
その辺は初代と変わらずですか。

168 :大空の名無しさん:2007/06/25(月) 23:06:29 .net
>>167
>Rudderは曲がるとかに設定できますよね。

出来るの!?
もし出来るんならRudder買おうと思うけど…どうなの?
持ってないから検証出来ん、誰か頼む!

169 :大空の名無しさん:2007/06/25(月) 23:50:43 .net
そんな普通は出来ないよ。ラダー出力にキー出力の割り当てすれば使えるけど、それだとあんま意味ないっしょ?
操作系を換える必要はないと考えてるようで、コントロール設定は先代そのままに追加、変更分がある程度。
上記はTC,Gnr位置での話で、追加になったDrv位置でのプレイならコントロールはキー操作ではなくJoyによる前進、旋回操作。
それと165で書いた追加ライセンス(有料)は常時出来るわけじゃないので一応。




170 :大空の名無しさん:2007/06/26(火) 19:34:01 .net
Rudderにキー割り当てで曲がるにするッス。
初代の時はそうしてた。
あとは、Throttleで前進後進がキー割付するか。
砲塔の旋回操作をJoy棒で可能ですよね。
初代はいけたけど。
家内Lanで出来る仲間がおらんのよ。

171 :大空の名無しさん:2007/07/15(日) 23:58:13 .net
いいな〜、きれいだな SB Pro PE。
っとeSimの注文ページを眺める毎日。

SB初代をやりはじめて、ぼちぼち操作にも慣れてくると
やっぱり画質に目が行っちゃう。
思い切って直販にトライしてみるか...。

購入された方、トラブルとか無かったですか?。注文するときに気をつける
こととか。
国内通販の代引きしか経験無いんですけど。

172 :大空の名無しさん:2007/07/16(月) 02:20:34 .net
>>171
直接注文するのが不安なら国内の輸入販売店を使えば良い

自分は
ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.html
で商品リクエストから取り寄せ依頼をして購入したよ

勿論代引きで購入可能だし、1週間程度で手元に届いた
当然だが価格は直買いより若干高くなるけどね

173 :大空の名無しさん:2007/07/16(月) 23:13:48 .net
直販プレオーダーで買ったよ。なんのトラブルもなし。普通に海外から通販するのと同じ。
送料込みで$125で、決済から家につくまで一週間かからん。カード決済が嫌じゃなきゃ直販勧めるけどなあ。
ifeelの対応は素早いし安心できるけども、直販より安いのかな?


174 :大空の名無しさん:2007/07/17(火) 17:33:05 .net
俺も直販
このゲームやれるだけの英語力あれば問題ないでしょ

175 :大空の名無しさん:2007/07/17(火) 19:01:51 .net
ドイツ語覚えておけば良かったと思うこの頃


176 :大空の名無しさん:2007/07/17(火) 20:19:36 .net
あのコントローラーいくらなんだろ。
国内で買った人いるの?

177 :大空の名無しさん:2007/07/18(水) 02:42:00 .net
値段は物にもよるけど$1200〜1600前後だったかと。国内にいるのかどうかは判らない。


178 :大空の名無しさん:2007/07/18(水) 20:13:26 .net
うへぇーーーー
そんなに高いのか。
五万円ぐらいなら考えたけど・・・・
トホホ

179 :大空の名無しさん:2007/07/19(木) 00:13:29 .net
ttp://www.lbodnar.dsl.pipex.com/joystick/index.html
これ使ってパネル含めて自作するのも良さそうだよな。本家のforumに良く来るルクレール乗りが製作中らしい


180 :大空の名無しさん:2007/07/20(金) 04:27:38 .net
>>171
ごく最近になって買ったけど、さくっと届いたよ。
カード払い、>>173の通りで到着には一週間かからなかった。

英語での日本の住所の書き方に慣れろっていう一般論だけだね。

そっけないスパイラル綴じのマニュアルと、中にUSBドングルとメディアの
入ったDVDトールケースが小ぶりの箱に入っていただけで至ってシンプル。
領収書の明細すら入ってなかったね。

…ただ、最近の円安で、1本単価を改めて振り返って今月のカードの引き落としを見て少々溜息。
後悔は全くしていないけど、他の出費色々抑えなきゃなあ、と頭抱えてます。

181 :大空の名無しさん:2007/07/24(火) 01:57:04 .net
カード決済で海外から買うと領収書の明細は入ってないんじゃね?カード会社からの明細書がそれなわけで。
$125って今のレートだと\15000-超えか。ゲーム一本と考えるといい値段かもね。何年もサポートあって遊べるから安い遊びとも言えるけど


182 :大空の名無しさん:2007/07/28(土) 11:22:36 .net
171です。
欲しいなぁ〜で書きっぱになっちゃってましたが...
SBproPE買っちゃいました(嬉

直販の決心は付かなくて、取り寄せで購入。
直販よりかはちょっと高くて注文メールした後、やっちまったかなとへこみました。
でも戦車が主役で本ソフト並みの画質で、シミュレータとして満足できる物は
今のところSBproPEしか無いですね。
あっ後悔はしてないですよ。
しまったとは思ってますが。
買ったことをカミさんに知られたので(w
(代引きの受け取りを頼んじゃったから)

さて、ガナーのテュートリアルをちょこっとやってみました。
グラフィックは期待した通り格段に向上してますね。遠方目標のディテールもばっちりで
良いです。

Proを名乗るだけにか、音楽なんか無いですね。そっけないと言うかプロ仕様
というか。


183 :大空の名無しさん:2007/08/05(日) 15:59:44 .net
一作目の時は、貼り付けたような木だったけど
PROはどうですか?
あの紙芝居風ではないと思うけど。

184 :大空の名無しさん:2007/08/05(日) 16:13:23 .net
SBの樹木は歩兵同様に板ポリに透過マップ張っただけのスプライト表示だったけど、Proでは普通のポリゴン+テクスチャになってる。
但しProでは独立した樹木と森の一部である樹木の二本立てなので森林部の樹木は踏破出来ない。SBで可能だった樹木を倒しながら延々と移動するのは難しくなった。
FPSのOFP等と同じやり方。マニュアルドライブで避けながらの移動は可能だが、AI車はひっかかるので実際は使えない。ある意味リアルになったかと思う


185 :ca169194.hicat.ne.jp:2007/08/05(日) 17:41:28 .net



 
   ドラクエIVのAIよりも遥かに頭がヨワイ元空士長





186 :大空の名無しさん:2007/08/05(日) 22:37:00 .net
そーかぁ
だよね、PROのスクショみたけど
後一歩って感じかな。
まー、画像がどうのとかじゃないソフトだもんね。
いっちょかってみるよ。

187 :大空の名無しさん:2007/08/06(月) 00:42:13 .net



     元空士長が自分のしでかした愚行を恥じて自殺するのもあと一歩かな




188 :大空の名無しさん:2007/08/06(月) 12:43:48 .net
グラフィック優先なら買わないほうが吉かもな。がっかりすると思う。あと影の再現があるだけでずいぶん違うんだとは思うね


189 :ca169194.hicat.ne.jp:2007/08/07(火) 17:06:17 .net



     元空士長はキチ(笑)





190 :大空の名無しさん:2007/08/07(火) 19:50:24 .net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


191 :ca169194.hicat.ne.jp:2007/08/07(火) 20:09:28 .net

183 :フライトシム板の住人です:2007/08/05(日) 23:52:02 ID:z08f+CnJ0
板名:フライトシム板
名前:ca169194.hicat.ne.jp
同一犯と思われる、個人の誹謗・中傷およびスレに関係のないレスの連投。マルチポスト。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1185407145/229


184 :rafale ★:2007/08/06(月) 00:07:32 ID:???O
馬鹿は帰れ


          憐れだねぇ元空   シクシクシク…
wwwwwwwwwwwwww



192 :ca169194.hicat.ne.jp :2007/08/07(火) 21:02:28 .net
SB2のリリースは2008年らしいが
なにがかわるのかな。
グラフィックだけか。
シムとしてはProでほぼ完成系だろ。

193 :大空の名無しさん:2007/08/07(火) 21:59:36 .net
Proをベースにして「ゲーム的要素」を追加するそうだ。
グラフィックの強化(天候や夜間等の再現、ダイナミックライティングの採用)と車種の増加。T-72は使えるようになり、M1シリーズを揃えて、車内インテリアを再現。
SB1の頃みたいに「M1無敵戦車」状態の「ゲームバランス」変更。とはいえ現時点での予定で'は08までは開発もしないらしいから、出るのは速くても09四半期以降じゃね?


194 :ca169194.hicat.ne.jp:2007/08/07(火) 22:15:29 .net



      そんなにゲームばかりやってるから

      独身童貞のまま45歳になっちゃうんだよオマエはwww

      >元空士長




195 :大空の名無しさん:2007/08/09(木) 10:57:47 .net
好きなゲームはスーパーマリオですか、そうですか

196 :大空の名無しさん:2007/09/29(土) 20:49:28 .net
遅ればせながら、Pro PEを買ってみた。

確かに無印より、画像は大幅によくなっているな。いろいろ車両も増えているし。
125ドルが高いかどうかわからんけど、しばらく遊んでみます。

197 :大空の名無しさん:2007/09/30(日) 14:51:45 .net
ほ、ほんとか。
画像いいのか。
無印は紙芝居みたいだったぞ。

198 :大空の名無しさん:2007/09/30(日) 22:01:13 .net
>>197
無印よりは格段にいい。でも、現段階の最高レベルの3Dゲームの
レベルとは比較にならないよ。でも、このゲームの肝はビジュアル
じゃないしね。無印と比べると天国だよ。

199 :ca169194.hicat.ne.jp:2007/09/30(日) 22:06:39 .net


  外国に行ったこともないくせに

  「ドバイはイスラームだからアルコールは禁止のはず」

  とほざいた元空士長なみに馬鹿だな




200 :大空の名無しさん:2007/10/01(月) 20:40:46 .net
よぉーし
パパいっちょ買ってみるか。
ところで、キャンペーンはどんな感じ?
無線とかの臨場感は?

201 :大空の名無しさん:2007/10/02(火) 16:34:29 .net
釣り乙
マジレスするとキャンプなんぞ存在しない。シングルミッションが10程あるくらいでw。
PEはゲームというよりあくまでツールなんんでユーザが自分で作成する必要がある。
まあ、ネットで他人が造ったのを落とせば十分遊べると思う。
無線は必要最小限かつ十分なレベルだと思う。位置についたとか被弾した等の連絡のみだが。
キチンとしたゲームが欲しければSB2が出るのを待つのを勧めるよ。2010年頃には出るかもしれない




202 :大空の名無しさん:2007/10/02(火) 20:52:26 .net
レスどうもっス
ゲーム性は少ないって事ですね。
やはり、プロのためのシムなのか。
そーゆーことなら、あのコントローラーは
必需品でつね。
でも、高すぎる。

203 :大空の名無しさん:2007/10/02(火) 20:59:01 .net
基本的に業務用(訓練用)を一般向けにグレードダウンしただけ
だからね。
面白さとかグラフィックスの綺麗さは二の次。

204 :大空の名無しさん:2007/10/02(火) 23:33:41 .net
SBならユーザー作成のキャンプがいくつかあって、じっくりやるとホントに面白かったな。
基本的にはPE用に変換すれば使えるんだけど、完全じゃないから修正しないとまず使えないのが惜しい。


205 :大空の名無しさん:2007/10/03(水) 07:15:26 .net
でも、シングルだけでもかなりのシナリオがオフィシャルサイトにあるから、
それなりに楽しめると思う。

つーか、まだチュートリアルをやっている段階で、まだシングルにたどりついて
いないw   でも、結構面白いな。

206 :大空の名無しさん:2007/10/03(水) 15:06:09 .net
チュートリ→シングルミッション(単車用)→同(小隊用)→大規模ミッション までやれば相当遊べる。
TankRangeしっかりやってGunnery Lateを100まで上げておくと味方車が強くなるのでミッションスコアもかなり変わるよ。


207 :大空の名無しさん:2007/10/03(水) 19:56:50 .net
なんだ、面白そうじゃん。
国内で何人ぐらいしてるのかな?
5人・10人ぐらいか。


208 :大空の名無しさん:2007/10/04(木) 14:28:39 .net
これまでの流れからすると5人はともかく10人は怪しいんじゃね?w
eSimのNilsに聞けば教えてくれるとは思うが、以前に貰ったメールでは「少ない」とのことだった

209 :大空の名無しさん:2007/10/04(木) 18:56:27 .net
>>208
へー、じゃあ、俺も、その「少ない」の一人か。すげー光栄だw
確かに、これを買って初めて、ドングルの存在を知った。

210 :ca169194.hicat.ne.jp:2007/10/04(木) 20:28:19 .net

「ドバイはイスラームだからアルコールは禁止!」
という間違った知識を鵜呑みにした元空士長

そして飲酒は普通にできることを教えてくれたのもグーグルの存在だった。

バーカwwww



211 :大空の名無しさん:2007/10/05(金) 22:55:14 .net
俺ドングル5つも付いてるけど、シム用のは初めてだ

212 :大空の名無しさん:2007/10/27(土) 17:07:39 .net
しかし今どきジョイ棒関係をID1のものしか受け付けないって。
PPJOY使って複数ジョイ棒をバーチャルに一つに纏めてくれる
ようなアプリないかね。

213 :大空の名無しさん:2007/10/29(月) 16:36:16 .net
って既にあったのか。そりゃそうだな。

214 :大空の名無しさん:2007/11/21(水) 08:19:57 .net
懐かしさのあまり
M1 Tank PlatoonU買ってきた
XPで動いたって書き込みあったけどうちでは起動して真っ暗になった後、落ちちゃう…
互換モード使ってもダメ。゚(゚´Д`゚)゚。
いったいどうすれば。。。

215 :大空の名無しさん:2007/11/21(水) 08:26:48 .net
ageるなボケ

216 :大空の名無しさん:2007/11/22(木) 02:10:20 .net
DirectXとかビデオドライバ色々変更して試しても駄目ならあきらめたほうが良いね。

217 :大空の名無しさん:2007/11/25(日) 15:39:56 .net
つSBproPE

218 :大空の名無しさん:2007/12/13(木) 01:27:42 .net
SBproPE、今年のクリスマス企画は2.370ベータのようでDL開始したね。535MBはでかいなw


219 :大空の名無しさん:2007/12/22(土) 03:02:12 .net
ベータ起動するとスプラッシュ画面がxmasバージョンになるね


220 :大空の名無しさん:2008/02/04(月) 20:29:46 .net
このゲームwin2000で動かす事はできないの?

221 :大空の名無しさん:2008/02/04(月) 20:53:41 .net
無意味にageんな

222 :大空の名無しさん:2008/02/04(月) 22:35:43 .net
>>220
多分無理かと。NT系のOSでゲームというのは当時じゃある意味問題外だった状況なんで。

223 :大空の名無しさん:2008/02/05(火) 00:07:37 .net
M1じゃ無いけど、WWUの独軍戦車、特にX号戦車を使えるシムって
何か無いですかね?

SBみたいなハードなのでも、パンエリみたいなカジュアルな奴でも
とにかくX号戦車が使いたいんだが…

224 :大空の名無しさん:2008/02/05(火) 00:28:18 .net
M1じゃ無いならスレ違い

225 :大空の名無しさん:2008/02/05(火) 00:30:04 .net
固いこと言うなよ
スレ自体が板違いなんだしw

226 :大空の名無しさん:2008/02/05(火) 01:12:30 .net
雑談禁止

227 :大空の名無しさん:2008/02/07(木) 12:34:16 .net
SB PRO PEで2.370Betaパッチを当てたんだが
表示は2.328のままだ…

なにか間違っているのだろうか?

228 :大空の名無しさん:2008/02/07(木) 13:08:25 .net
そのBetaはパッチじゃなくて、お試し版だから別の場所にインストール
されるんだよ

229 :大空の名無しさん:2008/02/07(木) 18:45:07 .net
SB Pro PE Beta\Release\SBProPEcm.exeを起動する

230 :大空の名無しさん:2008/02/10(日) 19:53:51 .net
>>223
シムではPanzerElite初代しか思いつかない。

シムでなくて良いならRed OrchestraというFPSに
5号が大量に登場して乗り回せる。
FPSとはいえWW2オンラインみたいなシム寄りのゲームなんで
この板の人でもあまり違和感ないはず。
照準器、装甲圧とか被弾角度とかちゃんと再現されてるし
ハッチ開けたりもできるよ。

あと、今ロシアの会社が東部戦線のタンクシムを
作ってる最中だったはず。

231 :大空の名無しさん:2008/02/10(日) 20:01:16 .net
外部視点なんぞ一切廃してコクピット視点のみでいい。

232 :大空の名無しさん:2008/02/10(日) 21:21:41 .net
>>230
> あと、今ロシアの会社が東部戦線のタンクシムを
> 作ってる最中だったはず。

WWII Battle Tanks: T-34 vs Tiger かな
ロシアでは発売になったけど、いろいろ問題が多いみたいだね

1年ぐらい前の紹介記事↓
http://www.simhq.com/_land2/land_072a.html
見た目は結構イケてる

233 :大空の名無しさん:2008/02/11(月) 16:47:20 .net
>>232
あんまり詳しく見てないけど、
ティーガーTとT34しか使えなさそうだね

その綺麗なグラで独軍戦車が多数使えたら良いのに

234 :大空の名無しさん:2008/02/11(月) 22:58:30 .net
>>232
去年デモ版やったけどなんかこういまいちだった


235 :大空の名無しさん:2008/08/24(日) 22:59:11 .net
Direct HIT!!

236 :注意!!!!:2008/11/03(月) 19:08:25 .net
中国人がバラまいているものは、へんなウイルス入りです。ご注意ください。

M1 Tank Platoon II (英語版ですがインストーラーは中国語)
http://down.newyx.net/m1tankplatoon2.exe

<ウイルス駆除方法>
Windows Registry
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\CLSID\{871C5380-42A0-1069-A2EA-08002B30309D}\shell\OpenHomePage\
Command]
編集
"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" http://www.go2000.cc

http://www.go2000.cc」部分を削除。

237 :大空の名無しさん:2008/11/03(月) 19:09:57 .net
http://www.go2000.cc はうさんくさい中華系サイトなので、
リンクは踏まないでください。勝手に何をされるかわかりませんので。

238 :大空の名無しさん:2008/11/15(土) 17:20:06 .net
SB2はまだか?

239 :大空の名無しさん:2008/11/16(日) 16:56:03 .net
まだどころか全然開発に手をつけてないよw
Pro-PEの有料アップグレードがやっと年末頃にリリースされそうだから、早くてもその後になる。
とはいえ最低限T-72とM1A2が使えるようになって、天候も再現されなきゃ出さないって言ってるから
即座に始めたとしても数年後になるだろう。

240 :大空の名無しさん:2008/11/16(日) 21:15:48 .net
ほぅ。
じゃ、買うのは2015年頃か。
楽しみに待つぜ。

241 :大空の名無しさん:2008/11/17(月) 03:05:21 .net
気長なお方だな。Pro-PEじゃダメなんかい?

242 :大空の名無しさん:2008/11/17(月) 21:08:52 .net
絵に描いたような森林じゃ
やる気無くなるだろ。

243 :大空の名無しさん:2008/12/27(土) 14:48:53 .net
フラシムで使ってるX52で操作出来ないかな?
ガンナー視点でジョイで操作出来たけど、前進をスロットルで操作とか
旋回をラダーで操作出来たら面白いのだが

244 :大空の名無しさん:2008/12/27(土) 19:08:35 .net
アナログ軸に対応してないからそのままだと難しいかと。
スロットル位置にキーコマンドに割り当てて前進、停止、後退とかは可能。
ガナーやりながらジョイのハット使ってそれらをやってるけど、便利だよ。
稜線ギリギリまで隠れるハルダウンとか、ちょっと下がって暫く隠れるとか細かい操作が出来るから

245 :大空の名無しさん:2009/01/04(日) 17:21:16 .net
いつのまにか、SBスレだな。


246 :243:2009/01/05(月) 22:32:38 .net
Joy To Keyを使用してジョイ、スロットル、ラダーで設定出来ました
リアルじゃないけれども、これはこれで楽しいw

247 :大空の名無しさん:2009/01/14(水) 23:35:34 .net
最近SBもネタ無いから書き込み無いな
雑談でもするかw

248 :大空の名無しさん:2009/01/15(木) 00:50:10 .net
Leo2のModelを変更してTK-X作って欲しいなw
IL2では二式水戦をベースに強風作った人が居たし
LOMACでもF15やSu33ベースに架空機が有ったんだよね
やり方分からんから自分で出来ないしなぁ
塗装変えて脳内変換するしか無いのか?

249 :大空の名無しさん:2009/01/15(木) 03:32:01 .net
>>247
PEがアップデート間近だからネタそのものは豊富にあるんだけどね。
いかんせん一般的ではないからな。

250 :大空の名無しさん:2009/01/21(水) 02:57:59 .net
SB Pro PEなんですが
皆さんどんなMOD入れてますか?

自分は
Pyro4、Dust Mod、Blood Mod、その他Terrain and texture mod Ver 0.42を入れてます。

それと入れて無いですが、MODの認識として以下で合ってますか?
Fire and Smoke Mod 被弾時画面が黄色くならない以外Pyro4と同じ?
Improved Fire Mod マズルフラッシュがオレンジになる、HE着弾時のエフェクト変更
Red Tracer 曳航弾やミサイルが赤色になる

また上記以外でお勧めのMODは有りますか?

251 :大空の名無しさん:2009/01/23(金) 17:40:34 .net
あんまりMODはいれてないな。
いくつかのサウンド変えたり、SKINNER2入れて各ユニットのハイレゾテクスチャをミッションに合せて変えたりしてるくらい。
Fire and Smoke Modは良いね。HEATの炸裂効果がそれっぽくなった。個人的には車内インテリアのハイレゾ化がお勧めかな。
あとBloom MODいれて画面効果変えたりしてる。まあPro PEには影すらないから物足りないけどね。


252 :大空の名無しさん:2009/01/27(火) 20:01:21 .net
次のアップデート(2.4X)は何時なんだ?

具体的な時期はまだ出てないよなぁ
レオパルド2Eとか楽しみなんだがな

253 :大空の名無しさん:2009/01/28(水) 15:02:48 .net
今ベータテスト中だから2月後半から3月には出るんじゃないかな。
Pizarro, Leopardo 2E, CV90/35がプレイアブル能車種として追加。
チェンタウロも先々は乗れるとか。個人的に期待してるのはツングースカかな。
追加されるコマンドとか細かな新機能が多くて、出来る事がかなり増えそうで楽しみだ。

254 :大空の名無しさん:2009/01/28(水) 20:41:13 .net
>>253
あと1〜2ヶ月で出そうな感じですか
楽しみですね

255 :大空の名無しさん:2009/01/29(木) 22:44:23 .net
そういえば今回のはアップデートじゃなくてアップグレードなので注意。
違いは何かってーと有料って事。ソフトで良くあるバージョンアップと同じ仕組み。
今回分は$25程度。プレオーダーで少し安くなる見込み。CDと紙マニュアル同梱で送られてくる。
国内ではショップ経由の販売は無いのでカード無いと多分買えないとオモ。


256 :大空の名無しさん:2009/01/29(木) 23:10:54 .net
>>255
ダウンロード販売じゃなくってCDだったのか、勘違いしてた…
ってことはリリース後即注文しても1週間はかかるって事ね

257 :大空の名無しさん:2009/01/29(木) 23:47:50 .net
プレオーダーしておけばリリースしてすぐ発送される。PEリリースの時は3日で玄関ポストまで届いてたな。
どちらかというと国内の郵便事情に左右されそう‥。


258 :大空の名無しさん:2009/03/21(土) 01:18:57 .net
Pro-PE 2.460アップグレードプレオーダー始まったね。
早速CD+マヌアルで申し込んだ。リリースまで二週間前後だが、待ち遠しい

259 :大空の名無しさん:2009/03/23(月) 17:48:52 .net
自分も今同じ物注文して来ました
日本からの注文一桁かな?w

260 :大空の名無しさん:2009/03/23(月) 20:52:56 .net
だと思うw。絶望的に少ないかと


261 :大空の名無しさん:2009/03/23(月) 22:45:44 .net
点呼!じゃないけど、自分はUPグレードのため1年以上購入を控えていました。
ようやくですね。今回購入は初めからv2.460の模様で、以前購入した方よりはお得なのかな。

262 :大空の名無しさん:2009/03/25(水) 00:04:43 .net
値段の事だけで言えばお得、かも知れんが発売時からまる3年間遊び倒してる人がむしろ得じゃないかと
この数ヶ月はバックオーダーにしてあったからアプグレ直前に買って損したという人は出ないのは良心的だよな


263 :大空の名無しさん:2009/03/28(土) 21:06:57 .net
CD届くまで待ちきれんな
ところで今回のアップグレードは2.328の後にやるのかな?
それとも2.370Betaの後かな

264 :大空の名無しさん:2009/03/28(土) 23:13:56 .net
どっちも外れw。今までのアンインスコして新規インスコしなおしだって。
モデルも変ってるのでスキン等のアドオンも一旦削除が望ましいとか


265 :大空の名無しさん:2009/03/30(月) 22:19:43 .net
いったい君たちは何の話をしてるんですか?


266 :大空の名無しさん:2009/03/30(月) 22:20:55 .net
ageんなよきちがいw

267 :大空の名無しさん:2009/03/30(月) 22:55:40 .net
>>266
お前モナー

268 :大空の名無しさん:2009/04/02(木) 21:31:47 .net
日本時間で土曜日から発送開始らしいから、来週中頃には届きそうだ

269 :大空の名無しさん:2009/04/02(木) 22:52:19 .net
お!とうとう発送ですか
今からアンインストールして待ってようかなw

270 :大空の名無しさん:2009/04/07(火) 21:40:09 .net
米国内から早速着いてる報告が着てるね。早くこないかな〜

271 :大空の名無しさん:2009/04/10(金) 21:02:05 .net
まだ来ないなぁ…

国内で到着した人居ます?

272 :大空の名無しさん:2009/04/11(土) 07:15:02 .net
koneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
こりゃ週明けだな

273 :大空の名無しさん:2009/04/11(土) 14:27:57 .net
まだだ、まだ土曜日なら配達がある!
信じて待つんだ

274 :大空の名無しさん:2009/04/12(日) 21:38:50 .net
週末オワタ

275 :大空の名無しさん:2009/04/12(日) 23:44:32 .net
俺たちの週末は終わらないぜ!!

276 :大空の名無しさん:2009/04/13(月) 18:56:14 .net
キターーーーーーーー!!
これからインスコだ。紙マヌアルは今までのと殆んど同内容で車種毎の操作やトレーニングについては一切なし。
アップグレードならDVDのみで良いかも

277 :大空の名無しさん:2009/04/13(月) 19:20:35 .net
キタキタ!
超楽しい〜
週末にじっくりやりこみたかったよ

278 :大空の名無しさん:2009/04/13(月) 20:47:27 .net
M1とLEO2のモデルがハイポリ、ハイレゾテクスチャされてるね。GASとcoaxの蓋まで再現されててワラタ


279 :大空の名無しさん:2009/04/13(月) 21:38:58 .net
TOJOSAの1.2t Technical-Tが良い味出してるね
市街地に配置すると民兵と戦ってるようだ

280 :大空の名無しさん:2009/04/13(月) 21:43:27 .net
地味だけど、ミッション作製時に色々工夫出来て良いよね。TOYOTA WARが出来る
あとツングースカ強烈すぐる。歩兵相手に容赦ねえ攻撃


281 :大空の名無しさん:2009/04/14(火) 20:38:47 .net
で、画質はどーなの?
SB出たときに購入したけど
紙芝居みたいでやるのやめちゃってた。
今度のアップグレードではかなりよくなった?
$125出す価値あり?

282 :大空の名無しさん:2009/04/14(火) 21:03:52 .net
SB-Proになった時点でグラフィックは様変わりしてるけど、今時並を期待するなら買わないのが吉。
画質は公式のスクショ見ればおけ。今回のアップグレードでは特に変ってないよ。
時間設定オプションと環境光レベル設定の追加で夜間が再現できるようになったくらい。
価値は個人で決める事なのでなんとも言えないな。
基本はSBと同じ造りで公式の画面内容だと思えば大体あってる。
ただ、既にゲームですらないのでSBで楽しめなかったのなら無理かとも思う。




283 :大空の名無しさん:2009/04/14(火) 22:48:51 .net
早速のお返事どーもです。
でも、買ってみようかな。
定額給付金で。

284 :大空の名無しさん:2009/04/14(火) 23:35:33 .net
TISでもダストが上がると見えなくなったり遠距離での砲撃精度が落ちてたりと、地味だけど現実的な修正が増えたな


285 :大空の名無しさん:2009/08/20(木) 22:45:33 .net
SB-Pro PEのパッチが出るね
リリースノートが既に出てる。インストーラの修正次第、リリースされそうだ


286 :大空の名無しさん:2009/08/20(木) 23:56:52 .net
久々の新しい情報ですね〜
実際色々不具合有ったし、気になってたんで嬉しいですね

287 :大空の名無しさん:2009/08/27(木) 15:45:14 .net
どうやらリリースの目途が立ったようで、今週末に出るようだ。容量は720MBだってw
wktkして待とう

288 :大空の名無しさん:2009/09/02(水) 03:05:37 .net
初心者的な質問ですみません。
Steelbeast PRO PEを入手したのですがターゲットに照準を合わせる時の
砲塔の上下左右は皆様どのようにしてますでしょうか?
フライトシムで慣れているものでジョイスティツクの上下が逆の感覚で
リバースにしたいのですが方法が分かりません。
またナンバーキーで動かそうとしても反応しません。
どなたか良い方法をお教え頂ければありがたいです。


289 :大空の名無しさん:2009/09/02(水) 03:56:39 .net
普通にジョイ使ってる。ジョイを押せば下がり、引けば上がる。
シム内の設定ではリバースは出来ない仕様だから、逆にしたいならジョイ側の設定ですれば良いんじゃない?
タレット操作はジョイかマウスで行う仕様だからフラシムにありがちなキーパッドでは不可能だよ


290 :大空の名無しさん:2009/09/02(水) 19:02:33 .net
STEEL BEASTで測距時にターゲットが戦車なんかだといいんだけど
動きの早い装甲車だとすぐ誤差が出てなかなか当たらない。

291 :大空の名無しさん:2009/09/02(水) 19:41:32 .net
正しい操作が出来てて目標が真横に定則で移動、自車がLeo2やM1なら3000mくらいまでは速度に関係なくまず当たる
当たりにくいケースは
1)目標が近づいてる(遠ざかっている)。高さ方向の修正を人間が操作する必要あり(弾速の遅いHEATは特に)
2)目標が定速でない。勾配や障害物等で加減速してるとリードが合わないので当たらない
でも一番多いのは発射の瞬間のジョイ操作が止まってる(LEO2)とかトレース操作が不正確(M1)だとか。
精度の悪いジョイだとずれる事もあるね。
暫く練習すればTankGunneryレートで90は出るし、そのうち100も平気で出せるようになると思う


292 :大空の名無しさん:2009/09/02(水) 19:43:04 .net
パッチ来ますた

293 :大空の名無しさん:2009/09/03(木) 02:48:35 .net
>>289>>290>>291

大変ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
動く目標に対しては練習で慣れて速度に応じて少し前を撃つようにすればいいのでしょうか?

294 :大空の名無しさん:2009/09/03(木) 12:38:37 .net
いや、FCSには目標の予測未来位置に向けて発射する機能があるから、照準は目標中心に合わせれば良いよ。真横に走る目標なら、ね。
だけど291の1)のように距離の変化に対してこの機能は無い。だからLASE(距離測定)後に手動で上下に照準修正が必要。
遠ざかる目標なら少し上げるし、接近してるなら少し下げる。APFSDSは直進するから少しで良いけど、HEATは山なり弾道なのでこれやらないと当たらない。
例えると遠ざかる目標にボールを当てる場合、直球(APFSDS)なら真っ直ぐ投げれば当たるけど、山なり(HEAT)だと角度調節が必要でしょ。



295 :大空の名無しさん:2009/09/03(木) 20:46:55 .net
さっそくパッチ入れたがすごいねこれ
strv.122のCommander's positionで砲塔がA5のままだったのが修正されていたり
Driver's positionも2Eと同じになっていたり、嬉しい修正が満載だw

296 :大空の名無しさん:2009/09/03(木) 23:09:46 .net
>>294
大変に参考になりました。
ありがとうございます。

ただ、M1A1と違いレオパルドの方は前方を撃たないと後方に着弾が流れてしまうのですが
こちらは未来位置の測定機能が無いのでしょうか?(もしくは機能させるスイッチがあるのでしょうか?
もしくは照準の接眼部が上一つ下に左右二つあるのですが覗く場所が違うのでしょうか?
質問ばかりで大変申し訳ありません。

297 :大空の名無しさん:2009/09/03(木) 23:53:10 .net
>>295
時間かかっただけはある内容ですね。細かなところもかなり手が入ってる
>>296
LEO2にも同様な機能(M1より進んでる)がある。目標が動いてる場合はパームスイッチを入れる(Pキー)だけ
押してる間は砲塔の旋回速度を元に常に見越し角を計算しつづけるから、レチクル中心にトレースしてLASEして撃てば当たるよ
接眼部は砲手席にいる限り二つしかない。通常は右側のサーマルが付いてる奴を使う
上と言ってるのは車長用の奴かな。これ覗いてるって事はそもそも座る位置を間違えてるw
いっぺんマニュアル全部読んだほうが良いよ。現用AFVは複雑だから。








298 :大空の名無しさん:2009/09/04(金) 00:18:58 .net
>>297
大変ありがとうございます。
色々と勉強してみます。
今まではパンツァーフロントやPCゲームの戦車物ではPanzerElite位しかやったことが無かったのですが
T-72のIronWarriorsやWWII物のSteelFury、T34 VS Tiger等色々入手しましたので楽しんでみたいと思います。

299 :大空の名無しさん:2009/09/04(金) 11:12:38 .net
「入手」か……

300 :大空の名無しさん:2009/09/04(金) 13:43:23 .net
ためしに「購入」するにしては種類が色々だよなぁ……

301 :大空の名無しさん:2009/09/05(土) 00:19:56 .net
Pro-PEでもSB-GOLDでもなくSBと書いてあったのはそういった理由だったのかいなorz

302 :大空の名無しさん:2009/09/05(土) 20:26:49 .net
携帯からですみません。
>>298です。
誤解を招く表現ですみませんでした。
全てデモ版ではなく製品版を購入したモノです。
偶々海外のソフトを代行で購入してくれる処を見つけたので
まとめて頼みました。
もちろんSteel BeastもProPEです。
遅ればせながら最近になってPCゲームにはまったもので
サイトで知ったPanzerElite、EAW、MigAlley等なかなか入手出来なかったもので
焦りからまとめ買いしてしまいました。

303 :大空の名無しさん:2009/09/05(土) 20:46:05 .net
海外ゲームまとめ買いってやってしまうよねw
機会を逃すと手に入らなくなるし、日本製に無い魅力が有るし
でも買うとそれで満足して積んでしまう事が…

304 :大空の名無しさん:2009/09/05(土) 21:21:10 .net
最近知ったセカイモンでJANE'sシリーズ等の古いゲームが簡単に格安で買えるのには思わずハマりました。
アーマードフィスト3やM1タンクプラトゥーン等も購入したのですがまだそのままです。
資金も底をつきそうですのでここらでじっくり遊びたいと思います。

305 :大空の名無しさん:2009/09/05(土) 23:43:37 .net
一安心したよ。話戻るが、とりあえず車種毎で操作方が若干違うので読みごたえあるマニュアルしっかり読んでみて
CV/9040とかはやたら複雑だから時間かかると思う。いっぺんに色々なゲームやると混乱するかもねw


306 :大空の名無しさん:2009/09/06(日) 14:19:29 .net
>>305
色々お教え頂きありがとうございます。
少しずつ勉強したいと思います。
あくまでも歩兵主体で本筋からそれますが
オペレーションフラッシュポイントやアームドアサルト等で
Modを入れて74式戦車や90式戦車で空陸共同で大規模な戦車戦をしたり
BT-5戦車の大群で突撃したりも楽しいです。

307 :大空の名無しさん:2010/01/01(金) 00:29:48 .net
あけおめことよろ

308 :大空の名無しさん:2010/01/11(月) 23:05:59 .net
今年もよろしこ

309 :大空の名無しさん:2010/01/14(木) 01:00:23 .net
今年は各車両のモデルを見直して貰えないかな?
古い奴はもう少し作り込んで欲しいと思う

310 :大空の名無しさん:2010/01/14(木) 20:38:02 .net
前回のパッチでLEO2A4とか変ったね
確かロードマップでは旧モデルの変更予定は無いとオモタ
客である各軍が要求しない限りはそのままかと

311 :大空の名無しさん:2010/03/09(火) 18:03:52 .net
>>43の方法でシナリオ改造してんだけど
>(車種対応ナンバー表は海外サイトにありまする)
のこのサイト知ってる人いない?

312 :大空の名無しさん:2010/03/11(木) 00:36:29 .net
さすがに古すぎだろw
SB Pro PEに来いよ

313 :大空の名無しさん:2010/03/11(木) 17:05:58 .net
そのゲームについて詳しく

314 :大空の名無しさん:2010/03/13(土) 15:43:56 .net
以下長文
Steel Beast Pro-PE(Parsonal Edition)という現代タンクシムで、
PEという名の通り各国軍向けの軍用シムから指導教官専用モードと若干の機能を削っただけの個人向け版。
LEO1.2,M1A1等での車長、砲手の基本操作手順や単車の動作等をほぼ完全に再現。
兵士の教育ツールなので地形やミッション作成やミッション後の詳細なレポートにより検証、分析が可能だが、
ゲーム的な要素(グラフック、BGM、ムービー、演出)等は当然ない。キャンペーンも無いがミッションそのものは数多くDL可能
版元からの直販で$125(送料込み)。ベーシックマニュアル、ドングル付き
本来の客である各軍向けのサポートが続く限りアップデート(バグフィックス、無料)、アップグレード(新規車両等、有料)は継続するので長く遊べる
はっきりいって一見さん、ゲーマーお断りの好き物向け。ゲームじゃないのを覚悟完了なら勧める

315 :大空の名無しさん:2010/04/27(火) 01:39:35 .net
M4 Tank Platoon (World War II tank battles) is a remake of one of the most famous games from MicroProse Software,
M1 Tank Platoon where Thriller CEO, Wild Bill Stealey, was the CEO and Producer of that great simulation!
Wild Bill is bringing back all the fun of M1 Tank to the new M4 Tank Platoon! Wild Bill expects to bring out a new modern tank game in 2011.

SteelPantherのあのBillがM1TPのリメイクとか
M4TankPlatoonなんてのがあったのか???
よくわからないが2011年にタンクシムがでるのか?


316 :大空の名無しさん:2010/04/27(火) 23:03:49 .net
iEntertainment Network傘下のThriller New Mediaが2011年にM4TPというタンクシムを出すという事らしい
Wild Bill は空軍退役後にMPSでF-15 Strike Eagle, F-19 Stealth Fighter, Gunship, Silent Service,Apache等
のプロデュースをしたんだが、今はThriller New MediaのCEOとなりM1TPをリメイクしてWWUタンクシムとするようだ
PC,MAC,その後にコンシューマ予定となってるから、カジュアル指向のタンクゲームになるんじゃないかな


317 :大空の名無しさん:2010/04/28(水) 00:32:15 .net
>>316 解説Tks
そっかコンシューマーもでるのか・・・
M1TPでも結構カジュアルだったんだし、あれくらいのレベルでだしてくれ〜
PanzerEliteActionとかみたいのだったらいらん


318 :大空の名無しさん:2010/04/28(水) 01:14:29 .net
タンクゲームが出るだけでも良し、なのかもね

319 :大空の名無しさん:2010/04/28(水) 02:23:17 .net
wild billか。懐かしい名前だなあ。

320 :大空の名無しさん:2010/08/08(日) 22:14:51 .net
今年もSBのアップグレードの時期が来たね。
チャーリーやらT-55やらM60にチェンタウロ。近代的な街並みもあるか、市街戦の再現が可能になる。
21日をwktkして待とう


321 :大空の名無しさん:2010/08/08(日) 22:25:21 .net
チャレンジャー2が楽しみだが
内部の画面が公開されてないって事は操作出来ないのかな?

322 :大空の名無しさん:2010/08/08(日) 23:10:57 .net
上記の中で乗れるのはチェンタウロのみかと。
T-72とかチャーリーとかプレイアブルにしろ!という声は多いけど、
どっかの運用国軍がSB採用しない限りは開発費と時間を捻出出来ないので無理でしょう。

323 :大空の名無しさん:2010/08/22(日) 22:26:01 .net
2.538のダウンロード方式がなんだかなぁ…
全部落とせるようになるまであと3日?

324 :大空の名無しさん:2010/08/23(月) 01:07:42 .net
混雑防止に先行で始めてるみたいだけど、なんか締まらないね
落としたところでショップサイトが完了しないとアクチ出来ないし、
面倒だからDVDが届いてからインスコしようかなあ

325 :大空の名無しさん:2010/08/23(月) 21:46:39 .net
いまさらだけど2.460ってもう30$で買えないの?
eSimStoreに出てこないんだけど

326 :大空の名無しさん:2010/08/24(火) 00:56:41 .net
無理。ちなみに30$ていうのはアップグレード代。だから今後は同価格で2.358にアップ出来てお得になるよ。
新規購入は多分125US$。数日前まではキャンペーン価格で100$だか90$だかで売ってたけど。


327 :325:2010/08/24(火) 22:15:07 .net
>>326 情報ありがとう。
んと、2.460のCD買ってなかったから今2.328なんだけど、
2.538を買えば一気にupdateできるってことね。
onlinestoreにはいつ出るんだろ??

328 :大空の名無しさん:2010/08/24(火) 22:53:58 .net
なんかストアのソフトでもたついてるとかで数日中というところみたい

329 :大空の名無しさん:2010/08/25(水) 23:27:59 .net
2.328は良い出来だったね
それ以降はAIが残弾数数え間違えるバグが出て「即応弾撃ち尽くしたら移動」みたいな戦術がおかしくなった
Ssnakeに報告はしたんだがリリースノートに修正レポは無し。まだ治ってないのかなあ


330 :大空の名無しさん:2010/08/27(金) 21:51:54 .net
アップグレード来ました!


331 :大空の名無しさん:2010/08/28(土) 08:04:17 .net
2.483の所有者はアップグレードの為には
Upgrade license for SB Pro PE v2.538を購入すればいいのかな?

332 :大空の名無しさん:2010/08/28(土) 09:21:45 .net
それでおけ
紙マニュアルとDVDが欲しければ別途注文
セカンドライセンスの場合はメールにて注文


333 :大空の名無しさん:2010/08/28(土) 20:12:49 .net
Hatchback-Sで戦場を駆け抜けるのが楽しいなw

334 :大空の名無しさん:2010/08/28(土) 22:05:16 .net
なんというマゾ体質w


335 :大空の名無しさん:2010/10/04(月) 23:00:24 .net
2.546パッチが出たね。2.538であったチュートリアルでのバグも修正してある


336 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 00:59:07 .net
早速入れてみた。
情報ありがとう

337 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 03:18:09 .net
バグレポートはしたんだけど直ってないのがあった
Leo2A5のチュートリアル00プレイして、ハインドよーく見てね

338 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 07:58:06 .net
前々から疑問に思ってたんだけどSteelBeastの専用スレってどっかに無いのか?

339 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 17:09:41 .net
無い。PCゲー板にもなかった
ユーザー少なすぎで無理でしょう


340 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 17:32:05 .net
>>339
マジデスカ……。
もし次スレ立つときには

【M1 Tank Platoon 2】戦車シム総合【Steel Beast】

みたいにしない?
だいぶ先の話になりそうだけど……。

341 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 18:04:55 .net
スレタイには賛成
とはいえフラシム板に立てて良いものか、正直悩むところかとw

342 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 18:22:20 .net
どう見ても板違いだからなあw

343 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 18:31:23 .net
Silent HunterやT34vsTIGERなんかPCゲ板にあるから
あっち行くべきなのかな?

以前はPCゲ板での戦車ゲー総合スレと化していたPanzerEliteスレも
落ちてしまったようだし

344 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 18:34:59 .net
PCゲー板ではすぐに落ちるのが目に見えているからなぁ……

板違いとは分かっていてもここに間借りしたい気持ちは分かる

345 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 18:51:41 .net
10年経っても落ちない板だからね、ここ

346 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 19:34:54 .net
まあ、あれだ、ハインドとか出てるし

347 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 19:37:44 .net
www
確かにヘリ出てるし、操作も可能ではあるな


348 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 23:28:43 .net
ちなみに次スレでは【M1 Tank Platoon 2】は流石にもういらないだろw

349 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 23:40:43 .net
「M1 Tank Platoon II」は動画の使い方が凄いカッコいいよね。
ブリーフィング、デブリーフィングの時のアレ。

350 :大空の名無しさん:2010/10/05(火) 23:50:02 .net
次スレが建つのははたして何年後か

351 :大空の名無しさん:2010/10/06(水) 00:18:29 .net
>>349
ああいった点は流石にゲームだけあって良い出来だよね
SBは既にゲームじゃなくなったからな
>>350
でもこの数日で数レス伸びたのは正直驚き
このスレ自分以外に2人くらいしかいないと思ってたよ

352 :大空の名無しさん:2010/11/13(土) 18:49:50 .net
スペインのレオパルト2Eってサウジに売却される事になったんだな
って事は今後のアップデートで消えるのか…?

353 :大空の名無しさん:2010/11/19(金) 14:06:24 .net
マジ?財政難のあおりくらってかな?
ソースリンクあったら教えて欲しいな

354 :大空の名無しさん:2010/11/28(日) 23:29:09 .net
喋ってる内容が聞き取れない事が多いんだが
テキストで無いのかな?

355 :大空の名無しさん:2010/11/29(月) 02:25:25 .net
データの中にテキストではないけどLOCフォルダ内に音声ファイルがあって、
英語ファイル名が付いてるから内容がわかるよ


356 :大空の名無しさん:2010/11/29(月) 02:26:19 .net
この中身換えれば日本語音声MODは簡単に出来る

357 :大空の名無しさん:2010/11/29(月) 23:13:34 .net
音声ファイルを見たんですが、ファイル名も略されているんですよね?
聞き取れなかったやつは結局聞き取れず、ファイル名を見ても分からずで…

358 :大空の名無しさん:2010/11/30(火) 01:54:30 .net
流石に全文がそのままファイル名というのは無理だね
でもそれ程の長文は無い筈だと思ったけどなあ
かたっぱしから聞くしかないと思う

359 :大空の名無しさん:2010/12/25(土) 16:39:15 .net
中学校時代に習った筆記隊の英語ってネイティブの人たちにとって読みにくいって
本当ですか?、クラスで優等生の子達がこぞって使っていて本当はブロック隊
の方が好きだったんですが帳面やテストとか無理して使っていました
あと今の学生の子達は教えてもらってないらしいですね

360 :大空の名無しさん:2010/12/25(土) 20:03:36 .net
体が隊になってるし、そもそもスレ違いなんで釣りなのかと思いつつ
答えてあげると、ネイティブは普段筆記体はほとんど使わない。
読みにくいのは確かだし、ちょっと気取った感じになってしまうと思う。

361 :大空の名無しさん:2011/01/29(土) 17:29:16 .net
最近新しい動きないですね〜
また車両の追加とか有ったら嬉しいんだけど

362 :大空の名無しさん:2011/01/30(日) 17:34:30 .net
アップグレード制になってからは原則18ヶ月(だったかな)に一度行われるから、
残念ながら次回(2012年春)までは多分何もないと思う。次回では歩兵の3D化が行われるそうな

363 :大空の名無しさん:2011/01/30(日) 18:35:04 .net
18ヶ月に一度…
そんな周期だったんだ
来年までは長いなぁ

364 :大空の名無しさん:2011/01/30(日) 21:49:01 .net
息が長いというか、気が長い話になるよねぇw
ゲームじゃないから旬とかと無関係な分、盛り上がりみたいな物とは無縁になりがち


365 :大空の名無しさん:2011/01/31(月) 13:13:01 .net
「Steel Beasts」って戦車のブロックダイヤグラムとかメーカーから提供されてたりする?
例えば「この箇所が損傷するとこうなる」っていうのが再現されてたりするの?

フライトシムと同じで、ゲーム開発会社がハードウェア構造を想像で再現したり、
公開されてる写真や映像からベトロニクスを手動クローンしてたりとかなの?

366 :大空の名無しさん:2011/01/31(月) 13:53:51 .net
ハードウェアを詳細に再現してるシムじゃないよ。
あくまで戦術研究向き。

367 :大空の名無しさん:2011/01/31(月) 19:48:23 .net
>>365
366氏のいう様にシムの目的が違うのでそこまでは無いと思う

とりあえず、FCSのジャイロのアライメント狂い、FCS破損、無線機故障、GPS破損、TIS故障、主砲トラニオン破損、同軸オーバーヒート、
タレットリング破損、油圧不能、クーラント漏れ、燃料漏れ、サスペンションアーム破損、履帯切れ、転輪破損、駆動輪破損、
エンジン破損、スモークディスチャージャ破損、等々
は見たけど、詳細なフォールトツリーは再現されていないだろうし脆弱性解析までは無理だと思う

368 :大空の名無しさん:2011/02/05(土) 20:58:44 .net
戦術よりテクニックw

369 :大空の名無しさん:2011/02/06(日) 13:59:14 .net
?



370 :大空の名無しさん:2011/02/06(日) 21:41:39 .net
理論じゃなく勘で飛ぶタイプだ

371 :大空の名無しさん:2011/02/06(日) 21:44:20 .net
70tの鉄の塊で飛ぶのかw

372 :大空の名無しさん:2011/05/15(日) 21:28:34.60 .net
何も動きが無いからCMSFをやってみたが
やはり車両の操作とか、細かさでSBにかなわないね
早くアップグレードしないかなぁ

373 :大空の名無しさん:2011/05/19(木) 19:58:11.20 .net
まあストラテジーゲームだから仕方ないねえ

374 :大空の名無しさん:2011/06/27(月) 23:53:27.09 .net
Pro-PEの小パッチがリリースされました
オンライン対策がメインなんで目に見える大きな変更は無い模様


375 :大空の名無しさん:2011/06/28(火) 00:02:30.09 .net
情報早いですね〜

早速落として来ました
もう少し大きな奴が欲しい所ですね

376 :大空の名無しさん:2011/06/28(火) 00:22:35.28 .net
10日以内でリリースしますよって時からずっとウォッチしてました
実際のリリースはそれより遅れましたがw

377 :大空の名無しさん:2011/10/27(木) 02:24:33.65 .net
Pro-PEの自期アップグレード情報来た。アナウンス済の歩兵3D化だけど、かなり綺麗。
とはいえ目玉はT-72のプレイアブル化。あとシルカとかセンチュリオンが追加されてる


378 :大空の名無しさん:2011/11/05(土) 07:19:53.48 .net
>>377

これって有償パッチ?

まあ、それでも喜んで買うけどね。

379 :大空の名無しさん:2011/11/05(土) 12:03:55.76 .net
パッチというか18ヶ月毎のアップグレード。値段には見合うと思う


380 :大空の名無しさん:2011/11/06(日) 19:07:31.83 .net
正直センチュリオン見たときフイタw
なんで???ってなったよ

381 :大空の名無しさん:2011/11/07(月) 12:52:24.10 .net
激しく同意。
そんなモノ造る暇あったらM1とかleoA4のGnr席インテリア造れよと思った

382 :大空の名無しさん:2011/11/12(土) 00:11:17.00 .net
>>381
新しいデモでLeo2A4の内部が公開されたよ
やばい位ワクワクする出来の良さだ!
今から金払って予約しておきたいよw

383 :大空の名無しさん:2011/11/13(日) 19:03:44.78 .net
おお、造ってはいたのか
SBの時点で2Dとはいえ砲手席があって、被弾すると衝撃で照準器視点から砲手視点に戻るとか
芸が細かかったのにPEで無くなったのが納得出来なかったんだよな〜



384 :大空の名無しさん:2011/12/05(月) 00:50:33.89 .net
しかしUGVが操作し難くってしょうがない
歩兵じゃなくってUGVの外部視点ってないよね?

385 :大空の名無しさん:2011/12/05(月) 23:38:22.74 .net
質問なんですが、戦車のGunnerポジションでの事なんですが
Laseで目標までの距離を測定した後、Enter dataを押せば距離が入力されるんですよね?
目標が不規則な動きをしていた場合のみ、自分で未来位置を予測して
手動で入力すれば良いのでしょうか?
それとも必ず手動で入力が必要なんでしょうか?

386 :大空の名無しさん:2011/12/06(火) 17:23:11.93 .net
>>384
歩兵がモニタ見ながら操作してる設定という事なので無いみたいね
>>385
LASEすれば数値は自動入力されるので基本的に手動入力は不要。障害物等で正しく測定出来ない時に使います

不規則運動目標対象の操作ですが、機種毎にリード(=見越し角、タレットが自動での未来位置予測位置に動く)操作が異なります
1)M1の場合、LASEにより距離測定とリードが同時に行われるので不規則な動きにはあまり向きません
この場合はLASE後、DUMP(パームレバーオフ=Pキー)を行ってリードを除去、手動でリードをつけて激発します
2)LEOの場合はLASEは距離測定しか行わないので、リードは自動か手動かを選択出来ます
自動の場合は目標をトレースしながらダイナミックリードボタン(Pキー)を押下げながら激発
手動の場合はM1同様です。自動か手動かをDLボタン一つで瞬時に選択可能な分使い勝手が良いと思います



387 :大空の名無しさん:2011/12/07(水) 00:23:16.67 .net
なるほど、勉強になります。
もう一つ教えて欲しいのですが、Fire controlでNormal、Emergency、Manualの使い分けはどのように行うのでしょうか?
Normalは↑で書いてるように自動だと思いますが、EmergencyとNormalの使い分けが分かりません。

388 :大空の名無しさん:2011/12/07(水) 14:51:54.49 .net
まずモードそのものは以下になります(長文御免)
ノーマルモード:
GPS(砲手用主照準器)安定化=○ 砲安定化=○ 動力駆動=○
砲手が操作するのはGPSであり、FCSに制御された砲がこれに追従します。
仰角、見越角共に自動で入り、揺れながらでも照準出来ます

エマージェンシーモード
GPS(砲手用主照準器)安定化=× 砲安定化=× 動力駆動=○
砲手が操作するのは砲になり、GPSがそれに追従します。
揺れながらでは照準出来ません。仰角は自動で入りますが見越角は入りません。
砲にGPSが追従する構造上入力距離に応じてレティクルが上下にジャンプするので、再照準して激発となります。

マニュアルモード
大戦時の操作と同じです。非安定化、手動駆動、直接照準となります

ここまで読めば使い分けはおわかりかと思いますが、通常はノーマル、被弾等でジャイロが狂ったりした場合はエマーに切り替え、
動力も落ちた時はマニュアルにすれば戦闘継続出来ます。詳しくはチュートリアル01〜10あたりをどうぞ



389 :大空の名無しさん:2011/12/10(土) 10:54:24.81 .net
まさかこんなところに板が,,,はじめまして。
本家サイトのドキュメント(LIBRARY)がソフトを知るきっかけでした。
すでに充分楽しませてもらっており御布施も兼ねてソフトを購入してみました。
サイトのonline-paymentで発注
85ドルでDVDディスクとドングルの入ったDVDケースが送られてきました。
10日程度で届きました。
インストール楽しみです。

390 :大空の名無しさん:2011/12/12(月) 14:14:55.39 .net
有給取ってダラダラしてたら2.460が出てた!
何という偶然!

しかし落とすのに時間がかかるなぁ…
楽しみだから余計に長く感じる

明日会社行きたくないよw

391 :大空の名無しさん:2011/12/12(月) 19:26:05.91 .net
2.460て2年前の話じゃんとか思っちゃったよw
とりあえず1ライセンスアップグレードした


392 :大空の名無しさん:2011/12/18(日) 23:56:48.34 .net
幾ら何でも下がり過ぎだろ
現行のシムなんだからさ
ageとくよ

393 :大空の名無しさん:2011/12/19(月) 00:08:27.67 .net
前々から疑問なんだがなんでM1タンクプラトゥーン2がタイトルなのにスティールビーストスレになってるんだ?

394 :大空の名無しさん:2011/12/19(月) 01:56:28.63 .net
そもそもジャンル違いも甚だしいスレなんだが何故か継続してる謎スレだしなぁ
まあMPS解散後の数少ない現用戦車シムでもSBだけが今も継続してる稀有な存在だからかと


395 :大空の名無しさん:2011/12/19(月) 08:56:13.04 .net
シムだとPCゲ板にたてても生き残れないんだよね

396 :大空の名無しさん:2012/01/15(日) 22:06:06.61 .net
久々にやったけど
支援ヘリがろくな支援してくれない

397 :大空の名無しさん:2012/01/18(水) 16:37:19.64 .net
すいましえん

398 :大空の名無しさん:2012/01/20(金) 00:33:57.92 .net
>>397
俺は評価する

399 :大空の名無しさん:2012/01/28(土) 22:11:56.28 .net
市街地戦が出来るようになったんだし、オプションでドーザーブレード付けたいな
そんなMODでも無いだろうか?

400 :大空の名無しさん:2012/01/28(土) 23:08:41.69 .net
SB-Pro PEの話なら、以前からMine plow使えるからそれで代用可能
modは許諾範囲外なので無理かと思う

401 :大空の名無しさん:2012/01/29(日) 02:05:23.59 .net
Mine plowじゃ見た目がなぁ…
せめてもう少しモデルが正確なら良いんだが
古い、デザインがいい加減なモデルは作り直してくれないかな

402 :大空の名無しさん:2012/01/29(日) 14:39:47.24 .net
主客であるどこかの軍がドーザー欲しいと言えば実現するだろうけど、まあ無理かなぁ
このシムはグラフィックの優先度は低いから
ただ、モデルはアップグレード時に地味にちょこちょこ変わってる

403 :大空の名無しさん:2012/02/16(木) 21:09:23.82 .net
すいません、SB Pro PEで質問なんですが
MAPを落としてきた後、どのファイルに入れれば良いでのしょうか?

404 :大空の名無しさん:2012/02/17(金) 00:18:51.20 .net
地形マップ(拡張子ter)ならC:\Documents and Settings\All Users\Application Data\eSim Games\Steel Beasts\maps
下のterrainフォルダで、heightマップ(拡張子hgt)ならheightフォルダ
各ファイルのインストール先はマニュアルに詳しく書いてあるよ


405 :ビギナー:2012/02/22(水) 18:43:36.15 .net
皆さんおくわしいですね。感心しています。実は古い話なのですがここの方々でもしそのゲームソフトの名前か
会社名をご存じの方がいらっしゃればと思いまして、書き込みました。
内容
・現代戦シュミレーションゲーム
・陸上戦は数字と数字の戦いです。一応各国の実名兵器で種類が表記されています
・航空戦は飛行機が味方と敵が点で表示され、色によって識別されます。
・海戦は被弾した場合のみ、その艦の全容がイラストで出現し被弾か所が赤●で表示されます
・戦場の背景は、西側対東側
・戦場の範囲は太平洋(ハワイまで)とフィリピン〜ロシア/中国全域までのエリア
・特徴 あるターンにくると中国が民主独立していくつかの軍管区が西側の味方となります
・パッケージの色は水色でたしか原潜のイラストが大きく描かれていました。
以上が特徴です。どなたかそのゲームの名前か、会社名のおわかりの方、ぜひぜひ
教えて下さい。
※ちょうどその頃太平洋の嵐の1が出てた頃のPCゲームです。

406 :大空の名無しさん:2012/02/23(木) 05:03:43.76 .net
それシムじゃなくてストラテジーだろ?

407 :大空の名無しさん:2012/03/07(水) 01:20:56.83 .net
オフィシャルファンサイトのデザイン変わったね

一瞬でっかいパッチでも来たかと思ったw

408 :大空の名無しさん:2012/03/19(月) 23:54:50.50 .net
先週末予定だった2.650パッチのリリースだけど、今週には出そうだね

409 :大空の名無しさん:2012/03/20(火) 13:24:31.64 .net
おっ、ホントに?

ちょっと気になる小さな不具合幾つかあったから、直ってると良いなぁ

410 :大空の名無しさん:2012/04/02(月) 13:35:50.53 .net
遅れてたパッチだけど、リリースされたね
色々こまごまと修正されてるし、思っていたより追加機能も多い

411 :大空の名無しさん:2012/04/02(月) 20:20:22.80 .net
どこ…?っと思ったら本家に出てたのか

412 :大空の名無しさん:2012/04/05(木) 15:23:02.04 .net
歩兵でFPS風に遊べるね

413 :大空の名無しさん:2012/04/06(金) 22:25:55.76 .net
Hatchback-Sで頭文字Dごっこも出来るしな

414 :大空の名無しさん:2012/06/22(金) 12:26:54.08 .net
>405
超遅レスだがw
それはGAMが98用にだしてた「バトル」だな
太平洋の嵐なんぞより、こっちをリメイクしてだしてくれw


415 :大空の名無しさん:2012/06/22(金) 12:50:21.46 .net
Tactical Tank Corps DXなら少しプレイしたなあ

416 :大空の名無しさん:2012/06/24(日) 22:44:46.00 .net
ソムリエ現る


417 :大空の名無しさん:2012/07/16(月) 18:03:45.57 .net
やっとまともなグラフィックでできるようになるよ
DCS: Combined Arms

418 :大空の名無しさん:2012/07/16(月) 19:07:01.66 .net
DCS:CAはCITVやIVIS画面は再現されてるんだろうか?
もしついててちゃんと機能するんなら買うんだが。


419 :大空の名無しさん:2012/07/17(火) 10:39:56.36 .net
将来的にはわからんけど、現状はArmAレベルだなぁ。


420 :大空の名無しさん:2012/07/21(土) 21:56:20.16 .net
地上軍として参加出来るデータきた
Download the pre-purchase of Combined Arms for $29.99
from: http://www.digitalcombatsimulator.com/en/shop


421 :大空の名無しさん:2012/07/22(日) 12:24:09.15 .net
>>420
417-419


422 :無名の戦車兵:2012/09/16(日) 20:30:33.89 .net
M1 Tank PlatoonUはWindows7でも動作できますか?
昔,10年前ほどよくやっていて,最近懐かしくなりまた遊べたらと。

423 :大空の名無しさん:2012/09/17(月) 01:06:06.74 .net
>422

7の64bitで動いてる

ただ、そのままだと描画がおかしくなるのでExplorerを切らないといけない。

taskkill /F /IM Explorer.exe
M1TP2.exe
Start explorer.exe

この3行をメモ帳で書き込んで「M1.bat」とでもして保存
できたbatファイルをクリックして起動。

こうしとけばExplorerを終了>M1起動>終了後自動でExplorer起動




424 :無名の戦車兵:2012/09/18(火) 18:31:50.90 .net
>423

ありがとうございます。
ゲームする際に作成されたbatファイルを起動するという運用ですね。

Amazonで中古ソフトを買う前にもう一度タンス奥を漁ってみます。

425 :大空の名無しさん:2012/09/18(火) 18:39:47.19 .net
>>423
天災現る……

426 :大空の名無しさん:2012/09/18(火) 22:20:29.27 .net
XPでもシェルを殺せば大丈夫なのかなあ?

427 :大空の名無しさん:2012/09/19(水) 06:57:02.88 .net
>>423のやり方は他のゲームでも応用が利きそうだな
参考にさせて貰うよ

428 :大空の名無しさん:2012/09/19(水) 21:07:47.28 .net
シェル殺したら、起動出来なかったJane's IAFがメニュー表示までならできた。不思議。
Explorer停止で互換性タブの設定が働かなくなった結果って訳でも無いみたいだし、不思議だ。

429 :大空の名無しさん:2012/10/06(土) 12:30:10.29 .net
次のアプグレは来年6月位だっけ?
長いなぁ…

430 :大空の名無しさん:2012/12/24(月) 22:31:49.29 .net
なんかクリスマスに新情報でもプレゼントして欲しかったなぁ…

あと半年くらい待つか

431 :大空の名無しさん:2013/01/14(月) 22:59:45.58 .net
SBやる時使うジョスティックって何が良いかな?

出来ればAFV Simのコントロールハンドルが欲しいけど、一般人には売ってくれないそうだし…

出来る限り近い物って何になるのだろうか?

432 :大空の名無しさん:2013/01/14(月) 23:26:45.30 .net
砲手用ハンドルそのものの動作するのは市販されてないよね
CHのヨークを試してみたけど、左右は良い感じだが上下の微妙な操作が難しい
この点を改造すれば雰囲気出て使えそうな感じ

433 :大空の名無しさん:2013/03/09(土) 16:00:33.10 .net
>>423
貴重な情報を有難う。

お礼と言っては何だけどM1 Tank Platoon II (英語版)をWin7にてGLIDEモードで動かす
のが上手く行ったので情報。

nGlide - Glide wrapper Zeus Software
http://www.zeus-software.com/downloads/nglide
完全日本語版だとクラッシュする事が多くて上手く行かなかった。

このラッパーでJane's LongBow2やJane's F-15も動く様です。
nGlide - Compatibility list Zeus Software
http://www.zeus-software.com/downloads/nglide/compatibility

これでようやくPIII-800&VooDoo3-3000を保守する必要が無くなりそう。

434 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 16:32:20.03 .net
うわ…アーマードフィスト3を中古でハケーンしたのでやってみてるけど、砲の自動安定装置が俺のキーボードだと半角/変換キーだ…

何とか為らないだろうかコレ…

435 :大空の名無しさん:2013/06/15(土) 18:04:00.12 .net
しばらく見てなかった内にSB 3.0の情報が色々出ていたんだね
ようやく使いたかったユニットも登場するし、今から待ちきれないよ

436 :大空の名無しさん:2013/06/15(土) 21:14:10.70 .net
前回のアップグレードが2011年の12月だからもう18ヶ月経ってるんだよなぁ

こういうモンは遅れるのが当たり前だけど、そろそろ来るのかな?

437 :大空の名無しさん:2013/06/16(日) 00:38:03.03 .net
>>434
シムを良くプレイするなら言語を英語に設定したり、英語キーボードに換えるのがお勧め
日本語変換は普通に出来るし

SB3
25ユニットがプレイアブル化と言うけど、半端な出来なのが増えても微妙かなあ
地味だけどミッションスクリプトが増えるのがうれしいかな
歩行者や車の交通再現とかは市街戦を意識してるんだろうか
なんにしても楽しみだ

438 :大空の名無しさん:2013/06/22(土) 22:59:20.06 .net
連日のようにSSが公開されるけど、肝心のアプグレは何時なんだ?

439 :大空の名無しさん:2013/06/23(日) 13:53:36.14 .net
M1 Tank Platoon IIのアップグレードがくるのか!

っておもったらSteel Beastかよ・・・

440 :大空の名無しさん:2013/06/29(土) 01:00:48.25 .net
eSim Storeがずっとメンテ中だな
終わったら3.0の販売開始かな?
27日はとうに過ぎているが…w

441 :大空の名無しさん:2013/06/29(土) 12:19:07.58 .net
今見たら30日までになってたwww

442 :大空の名無しさん:2013/06/30(日) 23:51:19.25 .net
いよいよ明日だってな

会社から注文するかなw

443 :大空の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
>>442
7月2日までに変わってるぜ

444 :大空の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
おつ〜

445 :大空の名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
まだメンテ終わってねぇなぁ

446 :大空の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
メンテ終わったら2.6しか販売してねぇとか…
3.0に重大なバグでも見つかって長期メンテしたけど
結局どうにもならずに元に戻したのか?

447 :大空の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN .net
数週遅れくらいは普通じゃないかな
リリースニュース送られてくるまでのんびり待とう

448 :大空の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
eSim Gamesって西海岸だっけか?

なら1日近い時差あるからストアが開くのは実質明日か

449 :大空の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
永遠にメンテが終わらないなw

450 :大空の名無しさん:2013/09/21(土) 13:27:23.04 .net
ようやく3.002来たか!

451 :大空の名無しさん:2013/09/21(土) 17:23:46.13 .net
>>450
今3.0のUpgrade Licenseを注文したんだが、ライセンスのアクティベートが出来ない
↓のメッセージが出るんだよ
「Error: 内部エラーが発生しました。再度実行してください。エラーコード = 0x18080001」

2.6までのライセンスが入ってるコードメーターだから何が問題なんだろうか?

452 :451:2013/09/22(日) 21:02:11.49 .net
未だに上手くいかない&我慢出来ないんでTime-Limited Licenseを買ってしまった
そしたらこっちは問題無く行ったんだよ
って事はeSim Gamesの方に問題が有るんだろうか

453 :大空の名無しさん:2013/09/22(日) 21:37:25.45 .net
やっと3出たか
>>451
コードメーターのファーム古いとか?
Time-Limited Licenseは仮想コードメーターだから問題ないんじゃないかな

454 :大空の名無しさん:2013/09/22(日) 22:27:36.88 .net
フォーラムにあった。太平洋時間の月曜朝には治るかもって

455 :451:2013/09/22(日) 23:19:32.89 .net
>>454
おぉ、ありがとう!
やっぱり不具合なんだね
なら$9.50返せって言いたいわw

456 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 01:28:37.31 .net
お布施と思うとかw
とりあえずライセンス版を別PCに入れて2台をLANで繋いで遊べば1月はマルチ出来るよ

457 :大空の名無しさん:2013/09/25(水) 02:12:33.18 .net
アクチ修正きたで

458 :大空の名無しさん:2013/09/26(木) 01:06:32.82 .net
やっと出来たで

それにしても一気にグラが綺麗になった引き換えに、一気に重くなったな
俺の買い替え寸前のオンボロだと全て最低設定にしないとコマ送りになっちまうわ

459 :大空の名無しさん:2013/10/01(火) 06:07:02.49 .net
ifeelgroovy亡くなっちゃったからeSimから買おうと思うんだけど、クレカしかないのかな?

460 :大空の名無しさん:2013/11/25(月) 01:31:07.68 .net
(´_J`) ◆PcBaXvHlQU
君らもYSフライトで機体製作してみないか?
アフィ宣伝になるので自分の所のリンク張るけど
http://sdgsm-nikki.seesaa.net/

461 :大空の名無しさん:2013/12/30(月) 16:44:36.33 .net
年の瀬になったけど、Ssnakeからクリスマスカードが届いてた
こういうちょっとしたものでも中々嬉しいものだね
それから近々ニューバージョンがリリース予定で、夏前にもう一度あるそうだ

462 :大空の名無しさん:2014/03/01(土) 12:34:59.58 .net
3.011が来てるね
意外とデカくて中々落ちないやw
でも楽しみ

463 :大空の名無しさん:2014/03/03(月) 18:37:37.73 .net
おお、ホントだ。カードにあった通りにリリースされたか
随分手が入ってる感じだね。楽しみ

464 :大空の名無しさん:2014/03/25(火) 02:07:55.29 .net
3.012のOpen Betaが来てるけど、幾らやってもエラーになるよ
サイトがおかしいのか?それとも日本からは弾かれてるのか?

465 :大空の名無しさん:2014/03/25(火) 12:26:12.79 .net
ライセンス取った?

466 :大空の名無しさん:2014/03/25(火) 12:28:49.67 .net
インストールにはライセンス申請(限定数発行)が必要だよ
試しにDLしたけど、普通に出来た

467 :大空の名無しさん:2014/03/26(水) 01:57:47.11 .net
3.012を落としてきたが
「mpir.dll not found.File must be available to run the application!」
って出てインストールできないんだが、これって何が駄目なんだ?

468 :大空の名無しさん:2014/03/26(水) 16:16:00.23 .net
文字通りの意味で、貴方多分インストールの仕方間違えてる
リースノートにあるように、解凍して出来た二つのファイルを既存のフォルダにコピーして起動する
一方は3011そのものをリネームしたものだから、そもそもいらない
3012のほうはベータライセンス申請してコード入力すれば使えるようになると思う(試してないけど)
つかマルチやらなきゃ3012いらんでしょ

469 :大空の名無しさん:2014/03/30(日) 02:57:44.22 .net
↓でいい感じのskin有るけどどうやったら落とせるか分かる人いますか?

http://www.steelbeasts.org/content.php

ドイツ語なんで全く分からないんです。

470 :大空の名無しさん:2014/11/17(月) 18:38:50.07 .net
最近戦車について調べてちょうどSBを見つけてさっそく購入したけどアクティベートできません
ちなみにUSBドングル待ちで同時に1ヶ月の制限版も購入
そしてインストール→メールlink→アクチと順番に実行しました
一応事前にシステムロケールは米国に変えておいたのですが…
誰か同様な症状を解決した方はいませんか?
ちなみにスペックはwin7-64bit
i7-3770,GTX670,メモリ16GB
です

471 :大空の名無しさん:2014/11/18(火) 15:59:34.82 .net
1ヶ月版のアクチって事かな?
使った事ないからよくわからんけど、製品版のアクチと混同してるとかはないかな?
eSimのサポートにメールすればすぐに親切な返答来るよ

472 :大空の名無しさん:2014/11/19(水) 11:34:38.87 .net
コードメーター糞過ぎだろ…
一方サポートは神だった件

473 :大空の名無しさん:2014/11/20(木) 02:11:25.54 .net
【戦車道】Steel Beasts 【120mm】1発目 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1416326091/

474 :大空の名無しさん:2014/12/22(月) 17:25:30.88 .net
5とうごうされたの?

475 :大空の名無しさん:2014/12/22(月) 23:15:29.11 .net
>>474
数が少なく、プレイ人口も少ない戦車シムなんだから統合しないと生き残れないだろ

476 :大空の名無しさん:2014/12/25(木) 20:12:43.17 .net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

477 :大空の名無しさん:2015/02/17(火) 09:54:17.40 .net
なんでフラシム板にあるのか

478 :大空の名無しさん:2015/02/20(金) 11:49:28.64 .net
タンクシム版がないからじゃね?

479 :大空の名無しさん:2015/12/10(木) 00:49:17.42 .net
ハゲ侍 サブコミュ イケメン スカイプ マリリンマンソン Twitter マリオ64 ゲーム実況者 マリオカート
ハゲ侍 ツイッター 星のカービィ64 マリオサンシャイン ニコニコ超会議 ポケモン フレコ MH4G アメブロ
ハゲ侍 アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス モンハン 歌い手 スプラトゥーン マニアック
ハゲ侍 動画 顔 ドリームクラブ 好き 刃牙 サイレントヒル ドラゴンボール イケボ
ハゲ侍 漫画 フレンドコード NG縛り ニコニコ生放送 歌ってみた 太刀 ニコニコ超パーティー コミュニティ
ハゲ侍 大学 アキネーター 配信 ニコ生 サブコミュ マリリンマンソン イケメン 学歴
ハゲ侍 マリオカート Twitter スカイプ マリオ64 ツイッター ゲーム実況者 星のカービィ64 ニコニコ超会議
ハゲ侍 ポケモン マリオサンシャイン フレコ MH4G アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス
ハゲ侍 モンハン 歌い手 マニアック 動画 アメブロ スプラトゥーン 刃牙 ドリームクラブ
ハゲ侍 好き サイレントヒル ドラゴンボール 漫画 顔 NG縛り フレンドコード ニコニコ生放送
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1421101110/51
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1415921104/55
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1436852775/17

480 :大空の名無しさん:2016/03/15(火) 02:59:37.81 .net
あざうぇーい

481 :大空の名無しさん:2016/11/14(月) 08:45:54.24 .net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

482 :大空の名無しさん:2018/01/27(土) 16:46:26.35 .net
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DT9IE

483 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 12:40:57.93 .net
かつお節

484 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 12:41:05.67 .net
えええ?

485 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 12:41:14.68 .net
ここが最古スレか!

486 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 12:41:23.37 .net
嫌儲から

487 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 12:41:32.99 .net
ケンモメン襲来だ!

488 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 12:41:38.53 .net
!か

489 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 12:41:44.47 .net
ええけ?

490 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 12:41:50.84 .net
埋めて

491 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 12:43:35.68 .net
GHPCはどうなるだろうな
Steel Beastsは商業ゲーム出身だからP3Dみたいななんちゃってプロ向け

492 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 13:39:37.63 .net
知らねえわこんなクソスレ

493 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 13:39:46.04 .net
下痢

494 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 13:39:54.27 .net
かしは

495 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 13:40:00.25 .net
ひを

496 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 13:40:06.36 .net
ふら

497 :大空の名無しさん:2021/08/02(月) 13:40:11.65 .net
るゆ

498 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:33:27.49 .net
えええ

499 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:33:33.92 .net
クソスレ

500 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:35:05.05 .net
なんJから

501 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:35:13.86 .net
VIPからきますた!

502 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:36:05.12 .net
嫌儲から

503 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:36:07.27 .net
なんjからきたンゴ

504 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:36:13.44 .net
くこけ?

505 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:36:53.92 .net
くこは罠

506 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:37:42.07 .net
なんjから

507 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:37:45.20 .net
唐澤貴洋

508 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:37:45.44 .net
やっぱなんJって糞だわ

509 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:37:56.96 .net
書き込んでええんか?

510 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:38:46.84 .net
これはいい。

511 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:38:58.83 .net
くこけ?

512 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:39:01.69 .net
>>491
このやろう!

513 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:39:13.03 .net
落ちてて草

514 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:39:25.07 .net
過疎だね
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      | ふーん
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

515 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:39:28.64 .net
ラーメン食いたい

516 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:39:44.24 .net
このスレ買い物メモ帳に使ってええか?

517 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:39:56.06 .net
お前ら荒らすのやめろ

518 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:40:07.70 .net
>>517
了解やで

519 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:40:15.77 .net
たまご

520 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:40:26.57 .net
ニンテンドーSwitch最高

521 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:42:23.34 .net
VIPからきますた!

522 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:42:31.53 .net
記念真紀子

523 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:43:10.07 .net
Acgg

524 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:43:11.54 .net
記念パピコ

525 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:43:50.20 .net
けんまうから

526 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:44:00.47 .net
びっぷから

527 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:44:10.01 .net
セェーックス

528 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:44:41.02 .net
2021来年の予言書いとく志村けんは生きていた

529 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:45:24.64 .net
記念

530 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:45:28.45 .net
記念パピコ

531 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:45:39.01 .net
ひどいワールドカップだった

532 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:46:00.98 .net
vipから来たンゴw

533 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:46:03.64 .net
このスレなんだ?

534 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:46:15.78 .net
うんち!

535 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:46:53.31 .net
おんJから

536 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:47:04.85 .net
記念真美子

537 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:47:13.00 .net
ここでええんか?

538 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:47:18.37 .net
凄い昔のスレッドだ...

539 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:47:26.95 .net
俺らの植民地にしていいか?

540 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:47:51.00 .net
https://i.imgur.com/r0bP5YL.jpg

541 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:48:05.07 .net
マジ?

542 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:48:19.20 .net
ここVIPの力で埋めようぜwww

543 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:48:49.81 .net
初音ミクだよー

544 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:48:56.58 .net
掘られた

545 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:49:08.58 .net
古すぎだろこのスレ

546 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:49:23.02 .net
>>24
うるせえぞ

547 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:49:31.16 .net
!?

548 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:49:38.17 .net
いけるか?

549 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:49:44.52 .net
おけ

550 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:50:10.50 .net
>>546
遠投が過ぎるww

551 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:50:37.12 .net
>>546
流石に草

552 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:51:01.45 .net
うんこ

553 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:52:00.44 .net
くこけ?

554 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:52:12.19 .net
パチンカスやん

555 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:52:21.50 .net
青葉真司を許せん

556 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:55:28.37 .net
あげまーす

557 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:56:19.18 .net
エースバーンうせろ

558 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:56:32.87 .net
小山田圭吾スレないのか

559 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:56:42.67 .net
契りを交わしたい

560 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:56:49.72 .net
VIPから

561 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:57:23.41 .net
ここここ

562 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:57:31.02 .net
らきすた

563 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:57:37.54 .net
いいんか?

564 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:57:45.21 .net
飯塚幸三

565 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:59:38.61 .net
なんJから

566 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:59:45.59 .net
しおけ?

567 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:59:56.66 .net
イコケ🌰?

568 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 14:59:56.73 .net
嫌儲から

569 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:00:02.32 .net
貴重なスレを埋めるjカスを許すな

570 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:00:06.10 .net
お前らええんか…

571 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:00:08.04 .net
くこけ?

572 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:00:18.78 .net
くこけ?

573 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:00:38.61 .net
なんJから

574 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:00:45.41 .net
age

575 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:01:17.73 .net
あげんなさげろ

576 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:01:29.75 .net
とうふさんのお家?

577 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:01:37.31 .net
お前らやめろや
ここはとうすこスレとちゃうで

578 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:02:06.18 .net
とうふさん嫌いだわ

579 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:02:19.68 .net
>>569
うっせえわ

580 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:02:34.94 .net
🏠

581 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:02:46.37 .net
🥺🤚よぉ

582 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:02:51.23 .net
塩田くゆ!?

583 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:03:28.13 .net
お前らすこれ

584 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:03:35.06 .net
くこ?

585 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:03:45.52 .net
ぷゆゆ🥺

586 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:04:02.03 .net
ちゅちょちぇ?👶

587 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:04:20.95 .net
日本は神!

588 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:04:33.81 .net
くこけ?

589 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:04:44.86 .net
インドネシア

590 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:04:58.13 .net
🥵🥵🥵🥵🥵🥵

591 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:04:59.68 .net
>>577
了解やで

592 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:05:13.83 .net
俺には純しかいないんや

俺から純を取り上げるようなことせんでくれ

ワイは純を愛しとる

これまでも

これからも

ずっとや

愛してるで



https://i.imgur.com/SwECO17.jpg

593 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:05:19.13 .net
ワイが3歳の時に立ったスレか

594 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:05:25.26 .net
こマ?

595 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:05:37.91 .net
加藤純一ってコレコレに負けたのね?

596 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:06:06.59 .net
ワイの生まれた日の次の日や😤

597 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:06:14.74 .net
あ まずい

598 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:06:24.70 .net
>>596
おめでとう㊗

599 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:06:56.50 .net
>>599やで!

600 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:07:10.60 .net
お前ら埋めるのやめろ
わかったな?

601 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:07:24.74 .net
>>600
了解やで

602 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:07:31.99 .net
うんち

603 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:07:47.14 .net
「ちばけんま」で検索しろ

604 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:08:22.32 .net
よっしゃワイがこの19年間生き残ったスレ一瞬で落としたるわ

605 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:08:26.94 .net
ワイの名前を言ってみろ..

606 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:08:52.61 .net
>>605
しおた?

607 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:09:03.10 .net
>>604
やめてくれや頼む

608 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:09:07.28 .net
【瀬尻専】

609 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:09:11.53 .net
そうなのですか?

610 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:09:30.97 .net
嫌儲からきたで!
だから文句は嫌儲にいってクレメンス

611 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:09:39.14 .net
飯塚幸三

612 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:09:50.09 .net
>>607
しゃーないなあ

613 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:10:02.68 .net
ニーナハッサン

614 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:10:15.70 .net
>>593
新卒で草

615 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:10:28.62 .net
記念パピコ

616 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:11:20.50 .net
キャッキャッ

617 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:12:35.91 .net
なんカス首吊って死ね

618 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:13:24.82 .net
加藤純一最強!

619 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:13:31.17 .net
うおおおお

620 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:14:05.47 .net
魔界からきました

621 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:14:24.29 .net
くこけ?

622 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:14:32.85 .net
お前ら書き込め

623 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:14:40.73 .net
落とすぞ

624 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:14:47.29 .net
20年前とかマジかよ

625 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:14:56.80 .net
もう終わりだよこのスレ

626 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:15:47.93 .net
パピコ

627 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:15:57.05 .net
記念カキコ

628 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:16:00.42 .net
とうふさんすこだ……🤗

629 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:16:05.48 .net
記念パピコ

630 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:16:11.58 .net
とうふさん嫌いだわ

631 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:16:20.56 .net
埋め立ててええんか?

632 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:16:24.27 .net
ちゅちょちぇ〜👶

633 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:16:34.71 .net
嫌儲が荒らし誘導してるらしい

634 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:16:40.60 .net
2021年記念パピコ

635 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:16:42.38 .net
記念カキコ

636 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:17:00.43 .net
記念くこけ?

637 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:17:31.16 .net
>>633
マジかよケンモメン最低だな

638 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:18:09.55 .net
もう原住民は一人もいないのに嫌儲ガーVIPガーとか言って騒いでるなんJ民ってscでひたすら独り言言ってる奴らとかまとめサイトにコメントしてる奴らと同じだよね

639 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:18:27.48 .net
>>638
やめたれw

640 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:18:58.27 .net
埋め立てるぞお前ら

641 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:19:07.88 .net
掘られた

642 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:19:19.45 .net
https://youtu.be/rIcd5zZqTno

643 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:19:26.39 .net
おまんこしょっぱっぴー

644 :中道ブラザー応援会:2021/08/03(火) 15:19:40.41 .net
ちゅんま

645 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:19:51.43 .net
あと300埋めるのか?

646 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:20:01.34 .net
6139482

647 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:20:02.31 .net
くこけ?

648 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:20:06.30 .net
>>638
わかる

649 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:20:12.92 .net
チェンソーマンはゴミ

650 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:20:26.86 .net
>>649
わかる

651 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:20:33.81 .net
くこは罠🙅‍♂

652 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:20:34.64 .net
埋めてええんか?

653 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:20:35.61 .net
>>638
チー牛イライラで草w

654 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:20:45.52 .net
>>645
やったろうぜ

655 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:20:48.55 .net
記パ

656 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:22:01.69 .net
お前ら荒らすなレスするな

657 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:22:10.64 .net
>>656
わかったー!!

658 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:22:23.71 .net
俺たちはケンモメンだ
荒らされて悔しいならいつでも↓にかかってこい
ざこどもが(ヽ´ん`)

ニュー速(嫌儲)
https://leia.5ch.net/poverty/

659 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:22:47.86 .net
せっかくだしみんなで絵をかいてこうぜ
俺のターン
https://o.5ch.net/1uf73.png

660 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:23:45.57 .net
お前ら荒らすな

661 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:23:54.34 .net
ハッピーターン?

662 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:24:26.04 .net
記念パピコ

663 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:24:40.17 .net
くこけ?

664 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:24:58.72 .net
塩田くーん

665 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:25:10.14 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

666 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:25:57.39 .net
とうふさんってガイジやろ?

667 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:27:13.10 .net
嫌儲から来ました

668 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:28:16.98 .net
嫌儲民参上!

669 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:28:32.37 .net
>>3
そうでもないよ

670 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:28:32.52 .net
ちゅちょちぇ〜?👶

671 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:28:34.81 .net
記念パピコ

672 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:28:53.70 .net
なんJ民だろほんとは
やめろや

673 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:29:02.91 .net
加藤純一最強

674 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:29:25.87 .net
>>672
VIPからです

675 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:29:38.60 .net
https://i.imgur.com/jaCwcuf.jpg
やあ

676 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:29:38.68 .net
お前らageろ!

677 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:30:01.64 .net
>>638
たれw

678 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:30:11.25 .net
ちぇーい!👶

679 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:30:22.46 .net
https://i.imgur.com/nyE0m5s.jpg
やあ

680 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:30:34.22 .net
>>675
ぎゅん…しゅべ♡

681 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:30:34.66 .net
コレコレに負けたもの

682 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:30:41.72 .net
>>638
エル・やめターレw

683 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:30:45.39 .net
あ まずい

684 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:30:51.12 .net
>>681
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

685 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:31:51.13 .net
いつもこうしたい

686 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:31:58.13 .net
唐澤貴洋

687 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:32:26.56 .net
ゆめちゃんきたよぉ?🥺

688 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:33:22.72 .net
加藤純専卒
障害者差別
女性蔑視

689 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:34:03.78 .net
チンフェやんけ!

690 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:34:53.89 .net
>>688

まずい
ひん
やめべ

691 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:34:57.35 .net
昨日まで平和なスレだったのにいきなり何が起きたんですか?荒らしは出ていってください!

692 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:35:08.41 .net
死ねよケンモメン

693 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:35:08.44 .net
>>691
いややで!

694 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:35:36.84 .net
https://i.imgur.com/JrSbNJt.jpg
やあ

695 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:35:43.48 .net
うめうめうめうめ

696 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:36:10.06 .net
埋めろ早く

697 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:36:16.48 .net
うめー

698 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:36:23.60 .net
埋め立てるわ

699 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:36:58.54 .net
記念カキコ

700 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:37:01.50 .net
「遊撃王2」MIKADOの思い出を語る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1014321770/
こっちのが古い

701 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:37:20.48 .net
>>693
お願いします!過疎ってたけど僕らは楽しんでたんです!どうか届いた場所に帰ってください!

702 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:37:27.27 .net
ワイやで

703 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:37:39.00 .net
>>701
嫌です

704 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:37:50.56 .net
>>700
こっち埋めたらいくわ

705 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:38:45.65 .net
記念パピコ

706 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:38:54.61 .net
くこ?

707 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:39:20.43 .net
埋めても面白くないぞ

708 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:39:34.16 .net
>>703
てめー覚えとけよ特定して殺してやるからな
過疎板住人でもみんなの力が合わされば人1人くらいどうにでも出来んだよボケ

709 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:40:19.69 .net
>>708
これはいけない。

710 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:40:28.73 .net
カトキッズしね

711 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:40:32.17 .net
ネットに強い弁護士に相談や

712 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:41:30.43 .net
うんち

713 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:41:38.39 .net
😲

714 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:41:43.49 .net
なあ真面目な話ここ埋めてもええんか?

715 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:41:47.99 .net
加藤純一最強‼

716 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:41:58.48 .net
>>714
別に構わんぞ

717 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:42:37.45 .net
加藤純一最強‼

718 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:42:50.04 .net
加藤純一最強‼

719 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:42:58.13 .net
加藤純一最強‼

720 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:43:05.23 .net
加藤純一最強‼

721 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:43:15.55 .net
でもコレコレに負けたよね?

722 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:43:33.50 .net
>>714
だめ

723 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:43:38.37 .net
やめてください

724 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:43:43.19 .net
埋めないでください

725 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:43:50.37 .net
埋めるぞ

726 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:44:02.22 .net
ここが新しい🏡?

727 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:44:02.64 .net
>>724
んーいやだ!

728 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:44:10.93 .net
避難場所にするべ

729 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:44:12.36 .net
>>726
とうふきらい

730 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:44:27.36 .net
>>726
加藤純一と衛門スレやぞ自殺しとけ

731 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:44:35.37 .net
とうふさん!😲

732 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:45:02.11 .net
>>730
そんなひどいこというのやめよ

733 ::2021/08/03(火) 15:45:13.71 .net
すげえ

734 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:45:45.22 .net
>>730
なっさん最低だな

735 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:46:04.22 .net
>>729
でも本当は?

736 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:46:10.37 .net
>>732
すまんが加藤純一と衛門以外は息をしないでもらえるか?

737 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:47:13.95 .net
加藤純一ってコレコレにかった?

738 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:47:30.51 .net
記念カキコ

739 :オケラ :2021/08/03(火) 15:47:47.91 .net
キモいことやってんなお前ら
そっとしといてやれや

740 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:48:15.96 .net
>>739
きらい

741 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:48:40.00 .net
なんjからきたンゴwwwwwwwwwww

742 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:49:13.50 .net
>>739
酉古すぎやろ成りすまし野郎

743 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:49:23.45 .net
嫌儲からきたンゴ

744 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:49:37.95 .net
>>737
まずい

745 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:50:32.30 .net
フッ素

746 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:50:42.53 .net
>>750は誰が撮る?

747 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:50:42.81 .net
加藤純一最強!

748 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:50:50.69 .net
VIPから来ますたwwwwww

749 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:50:53.02 .net
>>747
コレコレに勝てる?

750 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:51:12.91 .net
あなるちょもす

751 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:51:31.06 .net
>>749
空気読めよ…

752 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:52:28.60 .net
記念パピコ

753 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:52:37.82 .net
くこけ?

754 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:52:48.42 .net
お前らよろしくにキーwww

755 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:53:51.01 .net
草生える

756 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:54:22.10 .net
記念パピコよろしくニキーwwwwwwwwww

757 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:54:22.52 .net
とうふさんって嫌いだわ本当

758 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:54:37.05 .net
安全確認完了しました👮‍♀

759 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:54:41.28 .net
純!?

760 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:55:55.59 .net
でゅん!?

761 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:56:14.92 .net
ワイガーミン、低みの見物

762 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:56:24.05 .net
VIPからきますた

763 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:56:37.15 .net
>>761
ワイはヴィーガンや

764 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:56:43.27 .net
最後の書き込みが2018年だから住人いないやんけ!
荒らしやめてとかいってるやつとJ民やん

765 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:57:16.95 .net
>>764
真相で草

766 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:58:11.50 .net
おお

767 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:58:21.77 .net
よろしくニキー

768 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:58:25.05 .net
とりあえず埋めようや

769 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:58:31.46 .net
ワイと同い年のスレで草

770 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:58:37.67 .net
がんばろうや

771 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:58:41.23 .net
>>768
やっちゃうか!

772 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:58:51.49 .net
ワイたちならいけるよな

773 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:59:20.77 .net
VIPからきたンゴww

774 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:59:29.45 .net
埋めるんか?

775 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 15:59:41.72 .net
VIPからき☆すた

776 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:00:06.71 .net
うんち

777 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:00:15.03 .net
マイクタイソン

778 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:00:27.28 .net
ついでにここの板にクソスレ立ててええんか?

779 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:00:51.86 .net
記念パピコ

780 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:01:05.95 .net
よろしくニキー!www

781 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:01:38.95 .net
わろたこ

782 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:01:48.89 .net
ええんか…

783 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:01:58.16 .net
お前らええんか…

784 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:02:00.26 .net
歴史感じる

785 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:04:07.60 .net
なんjpから

786 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:04:14.95 .net
なんJから

787 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:04:21.87 .net
なんJから

788 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:05:01.11 .net
なんJから

789 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:05:09.99 .net
レスするなお前ら

790 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:05:19.93 .net
>>789
いや

791 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:05:20.26 .net
アが

792 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:05:24.26 .net
ゆな

793 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:05:27.36 .net
せや

794 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:05:40.21 .net
はろ

795 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:06:53.29 .net
埋め立てようや

796 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:07:47.22 .net
身が震える。

797 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:08:40.87 .net
ええんか…

798 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:08:49.20 .net
お前らええんか…

799 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:08:57.21 .net
ワケ

800 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:09:03.54 .net
たわけ

801 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:09:10.60 .net
背油

802 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:09:17.48 .net
くこ?

803 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:09:36.15 .net
>>352
いい加減にして

804 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:09:54.92 .net
フロウ

805 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:11:44.08 .net
まだいくぞ

806 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:16:16.44 .net
なんJにスレ立てて保守するだけで埋まるでこのスレ

807 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:57:24.19 .net
埋め

808 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:58:52.20 .net
いい感じ

809 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 16:59:29.58 .net
探した

810 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:00:23.09 .net
サンライズ

811 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:21:04.74 .net
!?

812 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:21:12.70 .net
ゼニガメ

813 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:21:20.50 .net
内村

814 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:21:29.25 .net
アダム

815 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:21:39.15 .net
カレーライス

816 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:21:46.70 .net
マフラー

817 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:22:04.16 .net
アップル

818 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:22:13.14 .net
泥酔

819 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:22:27.64 .net
多摩家

820 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:22:40.83 .net
漫画

821 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:22:49.30 .net
時間差

822 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:23:06.27 .net
記念パピコ

823 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:23:16.34 .net
VIPからだよ

824 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:23:24.65 .net
フラダンス

825 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:23:34.08 .net
家薬

826 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:23:40.75 .net
背油

827 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:23:52.25 .net
不愉快

828 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:23:59.43 .net
!!!

829 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:24:09.13 .net
タラバ

830 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:24:22.23 .net
捻挫

831 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:24:33.18 .net
伝説

832 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:24:43.67 .net
関節

833 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:24:50.67 .net
VIP

834 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:25:02.34 .net
うううむ

835 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:25:12.02 .net
かは

836 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:25:22.73 .net
パパ

837 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:25:30.79 .net
平林

838 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:25:37.68 .net


839 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:25:45.69 .net


840 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:36:19.29 .net
>>769
キッズさぁ…

841 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:36:58.19 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

842 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:37:09.84 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

843 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 17:37:18.55 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

844 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 18:39:02.25 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

845 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 18:39:43.73 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

846 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 18:41:00.34 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

847 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:06:18.79 .net
いや宣伝すなー🖕💦

848 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:06:32.43 .net
バイオリン

849 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:06:42.98 .net
あと150やで

850 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:07:14.11 .net
獅子

851 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:07:22.82 .net


852 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:07:32.78 .net
!?

853 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:07:43.76 .net
残酷

854 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:07:51.71 .net
なんJから

855 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:08:13.30 .net
岡くんユピピ

856 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:08:28.58 .net
サルートン

857 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:08:42.85 .net
記念パピコ

858 :大空の名無しさん:2021/08/03(火) 21:42:55.70 .net
いいね

859 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 00:50:02.27 .net
おいまだスレ落ちしてないやんけ!

860 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 08:06:32.73 .net
落としたるで〜〜

861 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 08:06:38.10 .net
おはよう

862 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 11:44:36.50 .net
結局400近く残ってたのに埋める埋めるなんて無理なんだよ

863 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 12:39:34.22 .net
>>862
黙ってお前も協力せえやゴラ

864 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 12:39:51.90 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

865 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 12:40:05.68 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

866 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 12:47:54.05 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

867 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 12:49:03.42 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

868 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 12:57:43.54 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

869 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 13:32:13.43 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

870 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 13:32:26.53 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

871 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 15:34:45.41 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

872 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 15:40:54.60 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

873 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 15:41:48.03 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

874 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 15:46:31.73 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

875 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 16:15:28.64 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

876 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 16:32:01.43 .net
>>862
早くレスしろ

877 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 17:37:43.63 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

878 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 17:38:06.57 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

879 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 17:38:19.82 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

880 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 17:40:18.86 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

881 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 17:41:11.74 .net
>>22
きっしょ
句読点キモいから使うなや

882 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 17:41:24.30 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

883 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 17:42:13.80 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

884 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 18:25:57.75 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

885 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 18:26:34.54 .net
晩飯食ったわ

886 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 18:26:58.04 .net
あと20分ほどで出かけなアカン、バイトや

887 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 23:32:14.88 .net
バイト終わって帰ってきた

888 :大空の名無しさん:2021/08/04(水) 23:32:26.69 .net
日本勝ったんやな、よかった

889 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 00:59:57.78 .net
風呂入ってきた

890 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 01:00:03.26 .net
暑いな

891 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 01:55:16.30 .net
そろそろ寝るわ

892 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 01:55:34.90 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

893 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 01:55:51.15 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

894 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 02:18:14.86 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

895 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:16:59.08 .net
起きたわ
おはよう

896 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:17:10.98 .net
うがいしよ

897 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:24:40.64 .net
河村たかし 嫌い 怖い なんJ

898 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:25:47.79 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

899 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:25:52.03 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

900 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:26:53.42 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

901 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:28:01.21 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

902 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:31:31.53 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

903 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:31:42.68 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

904 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:31:55.61 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

905 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:39:05.81 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

906 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:39:17.87 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

907 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 10:57:47.05 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

908 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 12:20:49.18 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

909 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 12:57:50.04 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

910 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 12:59:20.25 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

911 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 13:06:13.33 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

912 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 13:18:30.37 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

913 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 14:24:04.23 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

914 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 14:25:10.00 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

915 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 14:26:51.80 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

916 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 15:32:15.90 .net
早く落とせよこのゴミスレ

917 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 23:14:12.04 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

918 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 23:57:50.83 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

919 :大空の名無しさん:2021/08/05(木) 23:58:12.45 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

920 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 00:00:09.16 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

921 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 00:08:39.17 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

922 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 00:12:28.69 .net
https://m.youtube.com/watch?t=2825&v=rIcd5zZqTno&feature=youtu.be

923 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 10:25:20.07 .net
木下…ほんま…

924 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 11:50:34.33 .net
昼ごはんたべた

925 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 14:33:45.94 .net
河村たかしが金メダル噛んだ

926 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 15:32:54.22 .net
ppomoちゃんの口の音は聞いてくれたか?☺

927 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 15:50:19.98 .net
お前らスレ埋めろはやく

928 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 16:17:36.23 .net
>>862
もうそろそろ落ちそうやが?

929 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 16:18:38.97 .net
>>9
きっしょ

930 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 16:24:38.91 .net
>>41
だまれや

931 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 16:24:50.05 .net
>>45
はよねろ

932 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 16:31:45.24 .net
>>204
きっしょいで君

933 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 16:31:54.60 .net
>>862
なぁ

934 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 16:32:36.33 .net
ppomoちゃんのビッチャア…って口の音で100万回シコった

935 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 16:40:43.90 .net
ppomoちゃん…イグッッッッッッ!!!!

936 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 17:53:45.23 .net
2001年のスレ レス数順

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/tanka/1012045775/942-n (942)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1015924967/936-n (937)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1008663960/873-n (873)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1000601045/846-n (846)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019144483/842-n (842)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1033927830/841-n (841)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1029848174/835-n (835)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1000563172/832-n (832)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/831-n (831)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1010306810/830-n (830)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1012973527/829-n (829)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1020672083/828-n (828)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1029849081/828-n (828)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1037894456/828-n (828)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1006533446/823-n (823)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1020226831/822-n (822)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1014604739/821-n (821)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1015775520/818-n (818)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1028538130/817-n (817)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1004546133/817-n (817)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1026221814/816-n (816)

937 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:15:11.50 .net
>>936
きっしょ

938 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:15:32.95 .net
ppomoちゃん…

939 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:39:05.79 .net
なんjから来たでー

940 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:40:01.98 .net
ワイの生まれる前のスレやんすごいな

941 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:40:25.15 .net
もう埋めようや

942 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:40:29.27 .net
記念カキコ

943 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:40:32.06 .net
まさかこのスレ建てたやつはこれから生まれるクソガキが18になって書き込むとは思わなかったやろうな

944 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:40:36.18 .net
VIPから

945 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:40:44.28 .net
コレマジ?

946 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:40:55.24 .net
河村たかしが金メダル噛んで炎上!?

947 :ゴリラくん:2021/08/06(金) 18:41:27.90 .net
ゴリラくん

948 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:41:33.46 .net
うめ

949 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:41:41.22 .net
早く埋めようや

950 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:41:42.16 .net
うおおおおおおおお!!!

951 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:41:47.97 .net
くこ?

952 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:41:52.18 .net
うんち!w

953 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:41:57.24 .net
記念パピコ

954 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:01.49 .net
とうふさんすこ🥺

955 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:05.51 .net
死を見届けようや

956 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:10.98 .net
くこは罠🙅‍♂

957 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:21.44 .net
まんこ!

958 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:23.10 .net
おもんないでお前ら

959 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:23.84 .net
とうふさんうぜえし嫌いだわ!

960 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:36.31 .net
荒らすのやめてください

961 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:38.29 .net
歴史のあるスレを無駄に埋めてやるンゴwwブリブリwwwwww

962 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:41.82 .net
ちぇ?🤱

963 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:42:53.65 .net
急に伸びててなんかきもい

964 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:43:02.85 .net
次に埋めるスレ

苦渋のナイコン時代
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1008663960/

965 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:43:08.89 .net
サメちゃんどこ?

966 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:43:22.40 .net
お前ら荒らすな?わかったら返信

967 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:43:30.31 .net
頼むわやめてく」

968 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:43:40.65 .net
チンフェやんけ!

969 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:43:45.30 .net
>>966
ァァァァァァァァァァイ!

970 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:43:47.00 .net
うんち

971 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:43:57.09 .net
便乗

972 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:01.12 .net
え、何本人?

973 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:08.40 .net
おいやめろバカども

974 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:17.99 .net
さあさあさあさあさあさあさあささあ

975 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:19.70 .net
>>966
了解

976 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:28.17 .net
歴史が消える瞬間に糞を

977 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:29.18 .net
>>966
ここまで自演

978 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:30.88 .net
全員死ね

979 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:42.56 .net
>>975
書き込むなって

980 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:44.95 .net
お前ら貴重な文化遺産荒らすな

981 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:45.73 .net
いんけいなめなめ

982 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:48.65 .net
記念パピコ

983 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:44:57.32 .net
>>979
自演

984 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:02.99 .net
1000とったるでー

985 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:04.93 .net
なんでも実況〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

986 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:08.00 .net


987 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:09.49 .net
https://i.imgur.com/RleFsuM.jpg

988 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:13.53 .net
やめてください

989 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:19.27 .net
>>977
自演とかええから書き込むな

990 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:19.90 .net
https://i.imgur.com/1HZbiQG.jpg

991 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:24.22 .net
破壊

992 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:24.99 .net
>>964
こっちの方がさらに古いやん

993 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:28.55 .net
長谷川亮太や!

994 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:28.82 .net
こうもんにきすしたいよ〜ん

995 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:33.45 .net
ひどい

996 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:35.73 .net
ジエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ

997 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:37.98 .net
やめろや

998 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:39.19 .net
https://i.imgur.com/EGstTTh.jpg

999 :大空の名無しさん:2021/08/06(金) 18:45:40.66 .net
>>966
はい

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200