2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【墜落】零ファイター撃墜戦記【寸前?】

1 :大空の名無しさん:03/05/04 04:19.net
結構面白いと思うんだけど。隠し機体、全機出した人いる?
スピットファイヤが強いんだよね〜。

2 :大空の名無しさん:03/05/04 06:18.net


3 :大空の名無しさん:03/05/04 09:59.net
そんなの知らん

4 :大空の名無しさん:03/05/05 08:00.net
       \                      /
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)        \
        /                     \



5 :5:03/05/05 15:33.net
5

6 :大空の名無しさん:03/05/09 00:15.net
いや、まだ20機くらいしか出してません。一通りクリアしたんですが、条件とかわからなくて。大空の名無しさんは、何機ぐらい出しました?

7 :大空の名無しさん:03/05/09 00:18.net
ごめんなさい。名前変えるの忘れちゃいました

8 :大空の名無しさん:03/05/09 20:16.net
1です。
取り合えず、出ていないのはあと一種のみ。
P−51の右隣が出ません。

トレーニングも含め、全ステージSクリアで殆ど出せますが、
最後の一種だけ条件がわからん。

9 :_:03/05/09 20:19.net
  ∋8ノノハ.∩   http://yoshiwara.susukino.com/zenkaku
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku08.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku10.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku06.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html

10 :大空の名無しさん:03/05/09 21:09.net
なにそれ

11 :大空の名無しさん:03/05/10 00:13.net
>>1
雷電で谷

12 :大空の名無しさん:03/05/10 06:58.net
雷電はトレーニングモード(空戦)をSクリアで出ます。

13 :大空の名無しさん:03/05/10 16:12.net
>>10
ゲームキューブで出たゲームでしょ。きっと。

14 :大空の名無しさん:03/05/10 20:38.net
6です。へぇ、すごいですね。あと1機ですかぁ、P51と烈風は、どうやったんですか?あと基本的にどういうことすれば機体を増やすことができます?

15 :大空の名無しさん:03/05/11 00:13.net
基本的に全ステージSクリアを目指す。
あと、峡谷抜けは2度目、3度目で違う機体を得られたような。
P-51はB-29撃墜ミッションで護衛についているので、それを墜とす。


16 :大空の名無しさん:03/05/11 01:21.net
ttp://www.gae.co.jp/game/zero/
機体のテクスチャーといい全体的にかなり古いゲームのようだね。

17 :大空の名無しさん:03/05/11 01:23.net
ワラタ
せめてMSCFS2レベルにしろや

18 :大空の名無しさん:03/05/11 01:40.net
3年前のDC用のソフト「インペリアルの鷹」と同じ会社だから似てるね。
まあ、これらの世界はきっとPCのゲームとはぜんぜん違う楽しみ方なのかな。
ぜんぜんわかんない。

ttp://www.marionet.co.jp/CONTENTS/entertainment/game/imperial/aboutimp.htm
ttp://www.marionet.co.jp/CONTENTS/entertainment/game/imperial/silverwings.htm

19 :大空の名無しさん:03/05/11 12:26.net
アドバイスありがとう!硫黄島防衛以外、全部S取りました!あと一番右下の機体は何なんですか?教えてください。やっぱり硫黄島防衛ですか?

20 :大空の名無しさん:03/05/11 15:48.net
零戦記

21 :大空の名無しさん:03/05/11 20:32.net
19
多分Me262じゃねえの?


22 :大空の名無しさん:03/05/12 07:11.net
P−51の右隣って何?俺、まだ出てないんだけど。

23 :大空の名無しさん:03/05/12 21:03.net
一番右下の機体って何です?全部S出しても出ないんですよ。あとP51の右はS13っていう雷電に似た機体です。

24 :_:03/05/12 21:15.net
  (●´ー`●)/ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/jaz07.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/jaz04.html

25 :大空の名無しさん:03/05/12 21:24.net
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html

26 :大空の名無しさん:03/05/13 20:29.net
23右下はスカイレイダー?


27 :大空の名無しさん:03/05/13 23:15.net
S13、どうやったら出るんですか?
ちなみに、一番右下は峡谷抜け2度目の敵を撃墜すれば出るものと
思われますが。

28 :大空の名無しさん:03/05/14 03:43.net
ありがとう!おかげでHe111が出ました!峡谷を雷電で行くとS13が出てくるので、これを墜とせば出ます。がんばって!

29 :__:03/05/14 05:07.net
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html

30 :大空の名無しさん:03/05/14 07:48.net
>28
全機体出せました。
なんか、峡谷がらみばかりなのね。意外だった。
ともかく、自力では気付けなかったと思われ、本当に助かりました。
有難うございます。

31 :__:03/05/14 09:49.net
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html

32 :__:03/05/14 12:54.net
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html

33 :__:03/05/14 15:50.net
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html

34 :__:03/05/14 17:22.net
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html

35 :動画直リン:03/05/14 17:32.net
http://homepage.mac.com/hitomi18/

36 :__:03/05/14 18:49.net
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html

37 :山崎渉:03/05/22 01:19.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

38 :山崎渉:03/05/28 16:46.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

39 :大空の名無しさん:03/06/05 01:03.net
1です。
このゲームの不人気を損底悟りました

40 :鉄板:03/06/23 20:56.net
P38ってどうやって、得るんですか?

41 :大空の名無しさん:03/06/24 15:01.net
山本長官機護衛ミッションで、襲い来るP38を
撃墜しましょう。
ちなみにB29を使って、ほぼ同速度で山本機編隊と並んで進めば、
楽々クリアです。この辺はかなり糞が入ってる。

42 :鉄板:03/06/24 15:44.net
ありがとうございました。それと、質問なんですが、月光ってでるんですか?

43 :大空の名無しさん:03/06/24 20:59.net
後半のミッションにありますよ。
今、どの辺ですか?

44 :鉄板:03/06/25 19:03.net
まだ、かなりはじめのほうです。

45 :大空の名無しさん:03/06/25 19:36.net
http://cgi.2chan.net/f/src/1056512926230.jpg

46 :大空の名無しさん:03/06/25 20:07.net
癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

47 :鉄板:03/06/26 15:38.net
大空の名無しさん、あなたのいつも使っている機体を教えてください。

48 :大空の名無しさん:03/06/26 23:53.net
主に零戦52型を使ってますが、Sランクを狙うには紫電21型の方が
適していると思われます。

49 :大空の名無しさん:03/06/28 15:56.net
ミッション全部Sだけどスピットファイアの右隣がでないなァ。
いったいドコにあるんだろ

50 :大空の名無しさん:03/06/30 23:10.net
>49
過去ログ読んで御覧なさい。

51 :49:03/07/01 00:30.net
??過去ログには無いみたいなんだが?
それとも漏れの探し方が悪かったならスマソ。
S13、雷電、He111とかは出てるし、全部Sランク取ったのだがマヂでわからん。。。

52 :大空の名無しさん:03/07/01 07:08.net
50です。
確かに出てなかった。俺は出てるんだが、何で出るんだっけ?
練習用のミッションは全部S出した?

53 :49:03/07/01 17:43.net
>>50
練習もSのハズ、雷電と東海がでているからたぶん大丈夫かと。
ちなみにナンテ名前の機体でつか?
個人的にはイギリス爆撃機のモスキートあたりかと予想。。。

54 :大空の名無しさん:03/07/02 07:39.net
ランカスターだと思うけど、申し訳ない。
出し方すっかり忘れた。出した機体とか色々使ってる内に出るかも?

55 :_:03/07/02 07:46.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

56 :鉄板:03/07/02 16:13.net
震電の取り方が分からない。誰か教えて!!

57 :鉄板:03/07/02 20:38.net
今日気がついたのですが、機銃って大きければ大きいほど、その機銃で敵お倒すと豪快に爆発するようですね。(20ミリ機銃持ってるやつでやれば、F6Fなんかしょっちゅう黒煙なんてへじゃないような大爆発やりますもんね。

58 :大空の名無しさん:03/07/04 23:28.net
(・∀・)

59 :無料動画直リン:03/07/04 23:40.net
http://homepage.mac.com/miku24/

60 :大空の名無しさん:03/07/04 23:55.net
爆撃トレーニングで後半の敵・地上物も全部破壊>ランカスター
Sを10個以上か、撃墜数何機以上かどっちか(機数は忘れた)>震電

61 :_:03/07/04 23:57.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz08.html

62 :鉄板:03/07/06 10:45.net
Me262のとり方どなたか教えてください。

63 :鉄板:03/07/06 20:58.net
雷電取れねー!!燃料足りねー!!


64 :大空の名無しさん:03/07/07 10:05.net
荒らしはやめよう。

65 :鉄板:03/07/07 18:03.net
すいません。あまりに難しいので感情的になってしまいました。
何か良いアドバイスを下さい。


66 :大空の名無しさん:03/07/08 10:44.net
まずは家ゲー板に行こう。

67 :鉄板:03/07/09 22:31.net
家ゲー板とは?


68 :鉄板:03/07/10 23:36.net
全機体そろいました!!これも情報提供してくれた
大空の名無しさんのおかげ!!有り難うございました。


69 :山崎 渉:03/07/12 12:11.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

70 :山崎 渉:03/07/15 11:38.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

71 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:31.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

72 :大空の名無しさん:03/08/02 13:17.net
家ゲー板逝って検索かけてもみつからん・・・・
どこっすか?。・゚・(ノД`)・゚・。

73 :大空の名無しさん:03/08/08 21:25.net
最近買ったんですが
珊瑚海防衛で詰まってまつ(´・ω・`)ショボーン

74 :大空の名無しさん:03/08/08 21:31.net
http://www.purupuru-club.co.jp/index2.html

75 :大空の名無しさん:03/08/08 21:31.net
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

76 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

77 :山崎 渉:03/08/15 21:16.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

78 :山崎 渉:03/08/15 23:36.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

79 :大空の名無しさん:03/09/17 14:23.net
このソフト買った人いたんだ・・・。でも500本位しか売れてない悪寒・・・。

80 :大空の名無しさん:03/09/19 00:12.net
ほしい!!
買いたい!!
どうすれば!!

81 :大空の名無しさん:03/09/22 13:32.net
>>80
amazonで買え

しかし、震電改なんぞいらん。強いけど。
そんなんだったら、彗星がほしかった。

82 :大空の名無しさん:03/09/22 16:01.net
九九艦爆一機でB29、P51、Me262の大群と機動部隊を全滅できてしまう・・・。

83 :大空の名無しさん:03/09/22 18:25.net
アマゾンないんよ

84 :大空の名無しさん:03/09/23 01:18.net
>>83
近所の店で注文しる!

85 :大空の名無しさん:03/09/28 20:39.net
戦艦大和ゲームキューブ初登場ソフト記念age!
近くでじっくり見れないくせに無駄に作り込んである。
陽炎型駆逐艦や空母も同様。

86 :大空の名無しさん:03/09/30 01:42.net
アマゾンに中古があった

87 :大空の名無しさん:03/10/27 17:20.net
家庭用レシプロゲームとしてはまぁまぁだと思うが。
まあ傑作とまではとても言えないな。

88 :鉄板:03/10/27 19:27.net
愛機が紫電改から、雷電になった。

89 :YAMATO:03/10/27 20:58.net
はじめまして。
さっそくですが、雷電獲得のための空戦トーレーニング。
どの機体ででますか?
燃料切れで全機撃墜ができん。
(ちなみに紫電改)

90 :大空の名無しさん:03/11/03 07:23.net
零戦の21でもいけるでしょ?

91 :YAMATO:03/11/03 10:05.net
He111の得とく方法望む。
S13撃ち落してもでませんでした。
あと、ランカスターの右隣って何?

92 :大空の名無しさん:03/11/08 20:21.net
機銃の火線が重力にしたがって下り気味?
これに気付いた時、チョトだけ良く出来てるオモタヨ。
いや、あくまでチョトだけね。

93 :YAMATO:03/11/17 20:27.net
雷電強すぎだろ・・・・
もともと、零戦とは対照的に防御力を重視した戦闘機のはず・・・・
あと、艦艇よえ〜〜〜〜〜〜〜〜
戦艦大和がロケット弾たかが十二発で沈むとは・・・・・・

94 :大空の名無しさん:03/11/20 05:27.net
>>87
それはそうだがGCでこのジャンルのソフトが出たのは奇跡だと思う。
まあ、作った所は赤字必至だろうし、続編は100%出ないと断言できるけど(w

95 :大空の名無しさん:03/11/23 15:54.net
おおっと!
GCでこんなのが出てたとは。
購入するかの参考にしたいのでちょい質問

1)操作感はどう? 本格的さは置いといて、ストレスが溜まる?
2)爽快感ある? ドッグファイトしてるかも?ってくらいの。

ソフト見つかるかが一番の問題かも知れないが、、、。

96 :大空の名無しさん:03/11/24 14:19.net
震電改なんていたのか


97 :被撃墜王:03/11/28 16:10.net
ランカスターの右隣だけ出ないんですが、どなたか出現方法&機種を教えていただけないでしょうか。

98 :被撃墜王:03/11/28 16:13.net
初めてなのに挨拶も忘れていました、失礼しました。よろしくお願いします。

99 :大空の名無しさん:03/11/29 05:56.net
>96
ジェットエンジンに換装する計画はあったらしい。

個人的には橘花を出して欲しかったな。

100 :大空の名無しさん:03/11/29 07:08.net
http://jbbs.shitaraba.com/computer/9813/hilite.html

101 :YAMATO:03/11/29 10:25.net
>>95
1)初心者には難しいかも。慣れれば使いやすい。
2)空戦はかなりおすすめ。でも、爆撃、雷撃は・・・・

102 :大空の名無しさん:03/11/30 11:51.net
>>101
ありがとうございます。

1)今は初心者に逆戻りしておりますが、その昔ワイヤーフレーム時代には
ブイブイやっておりましたので、がんばれると思いますw
(最後にやったフライトシュミュはシステムソフトのゼロ戦記かな)
2)空戦が良ければかなり期待します。爆撃、雷撃ですか、、、。
ロックオンあるゲームに比べると難しいってことですか? もしそうなら平気です。
ジリジリ操作して最後にドカンってのは大好きなので。

しかし、、、やっぱりソフトが見つからないぃぃ

103 :YAMATO:03/11/30 22:00.net
>>102
いえ、爆撃雷撃は・・・艦隊、施設が弱い!
しかも出てくる艦艇が駆逐艦、潜水艦、空母、大和だけと来た。

施設・・・一発(ちなみに機銃でも壊せる。)
駆逐艦・・・一発
潜水艦・・・一発
空母・・・三発
大和・・・五発
(一発は、爆弾、魚雷(地上にも落とせる。)、ロケット弾(一本)、空対空爆弾(拡散されたもの)、焼夷弾、対潜水艦爆弾の数のこと。)

104 :102:03/12/06 10:52.net
>>103
遅レスすいません。
詳細ありがとうございます。

そのあたりは、さすがに家庭用子供向けってことでしょうかねぇ。

でも、空戦が面白そうなので
がんばってソフト探してきます!

105 :YAMATO:03/12/09 19:11.net
>>104

大和にあったよ。
でも、見つけるのは難しいと思う。
だって、カメレオンクラブとか名鉄にもなかった・・・
買った人もいないから中古も少ないし・・
しかも、結構難易度があるので売る人が少ない。
ですから、探すなら新品ですね。比較的古い新品ソフトが置いてあり、種類が豊富なお店をおすすめします。
(見つけるのは難しいけど・・)

106 :大空の名無しさん:03/12/13 18:50.net
どこにもうってねーぞ

107 :YAMATO:03/12/14 09:26.net
あったよ。通販だけど。
http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDgae02009/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007M7Y1/249-8342422-5162768
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/gc/se/20030306_1.html
http://www.rakuten.co.jp/konamistyle/106334/153750/
http://store.yahoo.co.jp/konamistyle/dol-p-gzfj.html

108 :大空の名無しさん:03/12/17 17:21.net
KONAMISTILEで買った

109 :大空の名無しさん:03/12/18 21:49.net
TORICK終わったな〜

このゲームマイナーなんすか?

110 :大空の名無しさん:03/12/19 00:10.net
中古で4200円だつた!
これがドリキャスならもっとよかったのになぁ

111 :大空の名無しさん:03/12/19 17:39.net
>>110
何で?

112 :110:03/12/19 20:26.net
>>111
GCには合わないんじゃないかなぁ?

113 :大空の名無しさん:03/12/20 22:30.net
続編出るのか?

114 :大空の名無しさん:03/12/21 21:57.net
>>113
多分出ない

115 :YAMATO:03/12/24 10:27.net
グラフィックがもっと綺麗だったらなぁ〜〜
あと、艦艇が少ないし。
でも、結構いいゲームだとは思います。

爆雷撃に関しては、もっと難易度あったほうがおもしろいと思う。

116 :大空の名無しさん:03/12/24 22:44.net
油田攻撃ってどうやるの?
燃料足りない・・・

117 :大空の名無しさん:03/12/24 23:56.net
>>116腕立て伏せ汁!

118 :116:03/12/25 00:05.net
>>117
したけどできない・・・

119 :大空の名無しさん:03/12/25 00:28.net
>>118毎日続けろ!

120 :大空の名無しさん:03/12/25 02:45.net
>>119
普通に嘘吐くな!

121 :パイロン:03/12/26 03:16.net
B-24の隣にいる機体の取り方がわかりません。
だれか教えてください

122 :大空の名無しさん:03/12/26 13:16.net
B29かな?
スマソわかんない

123 :パイロン:03/12/26 13:25.net
いやB24とB29の間ですね。
B25じゃないかと思うんですけど・・・
オープニングに青いのが一瞬でるからそれじゃないかと思います。
あとはその1機だけなんです。

124 :122:03/12/26 15:38.net
まあ、自分はまだまだなんだが・・・・
誰か機体獲得条件まとめてくれないか?

125 :大空の名無しさん:03/12/26 23:15.net
>>123
B29ってどうだすの?

126 :パイロン:03/12/27 01:06.net
ゼロ戦21型、52型、紫電改、月光、(烈風もかな?)九七式艦攻、九九式艦爆、一式陸攻は、話を進めていくと何もせずに手に入ると思います。
雷電は空戦トレーニングをがんばってSクリアすればでます。結構むずいよ(燃料の問題)
震電はSを10個以上だったような気がします。
震電改はよくおぼえてません。
東海は潜水艦撃破ミッションをクリア
P-40は真珠湾などで撃破してクリア
F4Fはウェーク島などで撃破してクリア
スピットファイヤーはボルネオ島で撃破してクリア
SBD、TBDは珊瑚海迎撃で撃破してクリア
P-38は長官機護衛で撃破してクリア
F6Fは豊後水道などで撃破してクリア
P-51は本土防衛でB-29を護衛しているのでそれを撃破してクリア
S-12は雷電で渓谷飛行クリア
SB2Cは大和戦で撃破してクリア
B-17はクラーク基地やウェーク島に寝てるのでそれを撃破
B-24は硫黄島防衛で撃破してクリア
B-24のとなりは何かわかりません・・・
B-29は本土防衛戦で撃破してクリア
ハリケーンはミサイル迎撃でSランク
ランカスターは爆撃トレーニングをがんばってクリアする(地上施設破壊までいかないとダメ)
Bf109Eは阻塞気球破壊をクリア
Me262Aは阻塞気球破壊をSでクリア(たぶん)
Ju87は渓谷飛行1回目をクリア
Ju88は渓谷飛行2回目をクリア
He111は渓谷飛行3回目をクリア
こんなもんでいいでしょうか?
間違いも多々あるかもしれませんが・・・


127 :大空の名無しさん:03/12/27 02:25.net
>>126
サンクス!

128 :大空の名無しさん:03/12/27 11:35.net
震電は違うと思う
多分クリアすれば出るんじゃない?
S3個しかないけど出たよ

129 :パイロン:03/12/27 17:54.net
そうですか、わざわざありがとうございます。


130 :パイロン:03/12/28 22:07.net
今日、VSモードで硫黄島航空戦をやりました。
こっちは零戦21型を1機にして、敵はP-51を36機にしました。
始まると猛烈な量のP-51が迫ってきました。
なんとか回避したんですが、後ろを振り向くとおっかけがいっぱいいて、大変!
しかし、敵を全員引き連れて、硫黄島のすり鉢山へ一直線!
そこをぐるぐるまわっていると、なんと!!敵機が7機も突っ込んだ!!
そのまま戦い続けたんですが、17機落として帰還になりました。
これで、硫黄島のエースです。
しかし、どうしても豊後水道と大和はSが取れない!
大和戦では10秒間に4機落とすという固め撃ちをしたのに〜〜!!

131 :YAMATO:03/12/28 23:57.net
>>121-123
B-25じゃなかったっけ?
ボーナスの潜水艦撃沈をクリア(Sだったかも)で東海とともに出現するはず。

132 :YAMATO:03/12/29 00:04.net
>>126
震電は大和クリアのはず・・・
ちなみに、B-24の隣はB-25>>131参照
烈風は渓谷飛行でS
ハリケーンは気球でS
Me262AはミサイルでS
S13は雷電で渓谷をS
だったはず・・・
間違ってたらスマソ

133 :パイロン:03/12/29 00:25.net
>>131 132
本当ですか!!
親切にどうもありがとうございます!!


134 :大空の名無しさん:03/12/29 00:28.net
ゼロ戦21型、52型、紫電改、月光,九七式艦攻、九九式艦爆、一式陸攻は、話を進めていくと何もせずに手に入ると思います。
烈風は渓谷飛行でS
雷電は空戦トレーニングをがんばってSクリアすればでます。結構むずいよ(燃料の問題)
震電は大和クリア。
震電改はよくおぼえてません。
東海は潜水艦撃破ミッションをクリア
P-40は真珠湾などで撃破してクリア
F4Fはウェーク島などで撃破してクリア
スピットファイヤーはボルネオ島で撃破してクリア
SBD、TBDは珊瑚海迎撃で撃破してクリア
P-38は長官機護衛で撃破してクリア
F6Fは豊後水道などで撃破してクリア
P-51は本土防衛でB-29を護衛しているのでそれを撃破してクリア
S-12は雷電で渓谷飛行クリア
S13は雷電で渓谷をS
SB2Cは大和戦で撃破してクリア
B-17はクラーク基地やウェーク島に寝てるのでそれを撃破
B-24は硫黄島防衛で撃破してクリア
B-25はボーナスの潜水艦撃沈をクリア。
B-29は本土防衛戦で撃破してクリア
ハリケーンはミサイル迎撃でSランク
ランカスターは爆撃トレーニングをがんばってクリアする(地上施設破壊までいかないとダメ)
Bf109Eは阻塞気球破壊をクリア
Me262AはミサイルでS
Ju87は渓谷飛行1回目をクリア
Ju88は渓谷飛行2回目をクリア
He111は渓谷飛行3回目をクリア

これで桶?

135 :パイロン:03/12/29 01:04.net
YAMATOさんB-25とれました。
ありがとうございます。

>>134
 後は震電改だけですね。
 ハリケーンがまだ直ってないようですが・・・

136 :YAMATO:03/12/29 14:31.net
震電改強すぎるだろ、あれ。
サブウェポン:爆弾4、魚雷4、空対空爆弾2、ロケット弾12
で、速度が軽く800超えれる。機銃も30mm機関砲6門。
大和も即刻撃沈できるし・・・
珊瑚海海戦20秒くらいで終わるし。

137 :大空の名無しさん:03/12/29 17:51.net
烈風Aで取れました

138 :大空の名無しさん:03/12/29 23:06.net
ミサイル何でやればいいですか?

139 :大空の名無しさん:03/12/30 00:50.net
p51
烈風
S12・・
機銃のテク次第

140 :大空の名無しさん:03/12/30 12:18.net
大和SどころかAもとれない・・
むずい・・・・・・・

141 :パイロン:03/12/30 16:09.net
>>140
大和むずいですよね。かろうじて、Aはとれますが・・・
どうですかみなさん豊後水道はSとれますか?
どうしてもAになるんですけど・・・

142 :YAMATO:03/12/30 21:47.net
>>138
スピットファイヤがやりやすいと思う。

自分も大和はB止まりだなぁ・・・
豊後水道S取れない・・・
硫黄島大空中戦も燃料切れでクリアするのも難しい。

143 :Rikku:03/12/31 07:54.net
残り1機がでません  ムスタングだとおもうんですが

144 :YAMATO:03/12/31 10:05.net
>>143
本土防衛でB-29の護衛をしている。
月光じゃ難しいから他の戦闘機で行くことを進めます。
紫電、零戦52、スピットファイヤー、震電、震電改、烈風、雷電
このへんを使えば取れるかと・・

145 :大空の名無しさん:03/12/31 17:31.net
>>143
震電改出たんですか?

146 :しんのすけ:03/12/31 23:49.net
うわーん!!
まだ20機くらいしかだしてなーい!
どうやってだすんでしょうか?


147 :パイロン:04/01/01 00:24.net
明けましておめでとうございます。
今年も良い空、良い年でありますように。
今はVSモードで航空決戦にして、味方をスピット16機ハリケーン8機
敵をBf12機Ju8812機He11112機にしてバトルオブブリテンを楽しんでます。
みなさんも1度お試しあれ。
なかなかの緊張感が得られます

148 :YAMATO:04/01/01 10:26.net
>>147
あけおめ〜〜(・∀・)ノシ
緊張感が出るといえば、レーダー、追跡マーク、ターゲットマークを消すとかなり迫力がでますよ。
ただ、敵機、見方機の区別がつきにくいので十分気をつけてください。
自分は硫黄島大空中戦で、零戦52、紫電、雷電、烈風、震電、震電改の日本軍と、F6Fとスピットファイヤーの連合軍との大空戦をしてます。

149 :大空の名無しさん:04/01/01 13:10.net
            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>



150 :大空の名無しさん:04/01/01 13:46.net
せんせー
たろー君が翼の上で寝てまーす

151 :大空の名無しさん:04/01/01 22:53.net
荒らすなよ

152 :大空の名無しさん:04/01/02 20:32.net
震電改出なひ

153 :パイロン:04/01/02 23:42.net
>>148
もちろん、レーダー、追跡マーク、ターゲットマークを消しておりますが、
レーダーを積んでいる機体の時はレーダーをONにします。
一式陸攻や月光(敵の方向がわかるだけ、距離はつかみにくい)、
東海&B−25(水面下磁気レーダーだから潜水艦にしか通用しない)
もちろん、零戦もレーダーを積んでるやつがいたにはいたんですけどね(敵と同じ高度じゃないと反応しない)
B−29もつんでますよ
他にもつんでる機体はいると思いますが知識不足です。

154 :YAMATO:04/01/03 19:56.net
He111が出たべ。
あとはS12の下のが出ない…
何の機体か分かりますか?

155 :大空の名無しさん:04/01/05 01:12.net
>>154h
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021202/gae02.htm

156 :大空の名無しさん:04/01/05 11:09.net
bf109と思われ

157 :YAMATO:04/01/05 13:39.net
>>156
得とく方法は?
>>134
では要塞気球のようですが、要塞気球はSでハリケーンのハズ・・・

あと豊後水道上空戦、硫黄島大空中戦、大和防衛がSとれない・・・

158 :大空の名無しさん:04/01/05 15:20.net
阻塞気球をプレイすれば手に入りますよ

159 :大空の名無しさん:04/01/05 15:42.net
とくとく方法は?

160 :大空の名無しさん:04/01/05 15:46.net
>>142
出来ました。ありがとうございました
水道上空は、S12で出来ましたよ。


161 :YAMATO:04/01/05 21:02.net
B-29を正面からロケット弾で吹き飛ばしたww

162 :大空の名無しさん:04/01/06 15:33.net
この日本の空にB29は飛ばさせない!ってかんじですかね
燃えますね〜

163 :YAMATO:04/01/07 09:46.net
vsモードでB-29を21(7機編隊×3)機とムスタング6機でやってみて。
真面目に震電改でもクリアきつい…(無論、見方も震電改)

164 :大空の名無しさん:04/01/08 17:34.net
大和防衛のアドバイス求む。

165 :大空の名無しさん:04/01/09 16:41.net
まず機銃テクの向上
近くにいる敵から効率よく倒すこと
あと、こまめに敵の位置を確認する必要がありますね

166 :大空の名無しさん:04/01/11 21:09.net
このゲーム、「進入角度が大きすぎると魚雷が着水した直後に爆発する」みたいなこと書いてあったけど、
どんなに角度つけても魚雷投下が失敗しないのは気のせい?

167 :大空の名無しさん:04/01/11 21:10.net
        \        ∩ ミ      オラッ      /ナンダコイツラハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
 クマが人を  \  !!!   / ○ ⊃ミ  ∧_∧      / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
    襲ったって \  ∩_∩/ミ ⊂(∀`  )ミ     / ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\(´(Д)`)      (⊂  )    /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\ ∪         y  人   /     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\         (___)__)/     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧  /       『危険な野生動物・クマ』
  / (;´∀` )_/       \  < ク ま > / 毎年全国で多くの人が熊に襲われ死傷している。
 || ̄(     つ ||/         \<       > 2001年の犠牲者はなんと4人。人身被害のみ
 || (_○___)  ||            < マ た > ならず、農・林・酪農業での食害の報告も数多い。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 飼育員を    < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)  食べてる…  ∨∨∨\   ( ´∀`)  (´∀` )<クマ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       /       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧   \∩_∩   ∩_∩  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) ク  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ  マ   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ め     \ク マ | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||  ! !       \  |_)

168 :鉄板:04/01/12 21:06.net
僕が、やったときは、九七艦攻で急降下しながら打ったら水柱を上げて爆発したけど。

169 :YAMATO:04/01/13 19:06.net
零戦で時速999いったんだが…

170 :大空の名無しさん:04/01/24 12:26.net
age

171 :大空の名無しさん:04/01/24 17:15.net
>>170
久しいな

172 :YAMATO:04/01/31 09:18.net
リプレイってどこ残してる?

173 :大空の名無しさん:04/02/02 04:17.net
硫黄島ムズイ・・・・
もっと練習せねば!!

174 :大空の名無しさん:04/02/04 18:44.net
で、このゲームは面白いの?

175 :大空の名無しさん:04/02/05 15:56.net
廃スペックPC持ってんならあえて買う必要は無い。

GC等で二次大戦物のフライトシムといったらこれしかない。

176 :YAMATO:04/02/11 14:42.net
たしかに

177 :スツーカ:04/02/19 22:44.net
スツーカは急降下したときにサイレンなりますか?

178 :大空の名無しさん:04/03/01 20:59.net
保守

179 :大空の名無しさん:04/03/07 19:42.net
今日初めてプレイ、結構面白いぞ
中古で出てないかな?

180 :大空の名無しさん:04/03/15 23:40.net
http://people.ee.ethz.ch/~chapman/flightsims/oberstguncam/Movies/doffbv2.wmv

いきなりゴメンなさいね
みなさんの要求を満たす大戦機ゲームですが作り手としましては色々と難しいと思われます
よく話に出てくるコクピット視点ですが上記のようなカンジがよろしいのでしょうか?
少々重いのですが御覧いただき御意見を伺わせていただけるならば幸いです

181 :九九艦爆:04/03/20 13:17.net
はじめまして九九艦爆です。突然ですが攻略情報を頂きたいです。渓谷飛行
でCランクしか取れないのですが、どうすればランクを上げられるんでしょうか

182 :大空の名無しさん:04/03/20 17:27.net
>>181
震電改使え

183 :大空の名無しさん:04/03/23 11:42.net
>>181
Me262Aつかえばラクショー

184 :大空の名無しさん:04/03/27 19:16.net
みんな愛機は何使ってる?
俺は烈風か零戦21型、又は雷電かスピットファイア。

185 :鉄板:04/04/01 12:05.net
ぼくは、いつも雷電を使っています。
戦闘機でここまで航続距離が長いのは雷電、ムスタング、S−12、
ぐらいしかいないし。
それと、知っているかもしれませんが、S−12って終戦後にアメリカが
雷電を回収し、塗装をはがし無塗装の状態(シルバー)で当時日本では、
絶対に入手することはできなかった、100〜130オクタンの良質燃料を使用した
いわば雷電のろかく機のようなものなのです。
だから、同じ雷電なのに、最高速度がS−12の方が若干最高速度が速いのです。
でも、いくらアメリカの方が性能良くてもアメリカの雷電と日本の雷電どっちを使います?
ぼくは、やはり日本の雷電を使います。

186 :大空の名無しさん:04/04/03 20:54.net
自分も雷電を使っています。
雷電は局戦なのに陸軍戦闘機中では
かなりの航続距離を持った戦闘機です。
まぁ実際はエンジン不良であまり稼働率は良くなかったですけどね。


187 :大空の名無しさん:04/04/04 09:51.net
雷電は海軍機ですよ。

188 :大空の名無しさん:04/04/04 12:01.net
俺も雷電使いやすくて好き。
グラマンとかはなんか旋回しづらい。このゲームでは
総じて日本側の方が扱いやすい設定になってるような。

>かなりの航続距離を持った戦闘機です。
この辺が評価されて艦載機仕様の改修案も出てたらしいですね。


189 :186:04/04/04 17:39.net
すいませんまちがえました。
雷電は海軍が三菱に制作を指示して
十四試局地戦闘機から発展したのが雷電でした。

190 :大空の名無しさん:04/04/04 18:15.net
>>189
???

191 :1−SIKI:04/04/05 21:52.net
はじめまして、1−SIKIです。
雷電はイイっすね。あのズブトいフォルムが好きです。
でも実機はあのフォルムのせいで視界が悪くてパイロット達は嫌いだってようです。
特に後方視界はほとんどゼロですから・・・。
ゲームではスゴイ戦力っすね。20mmが4門。なのにあの「攻」グラフはウソでしょ・・。
あと航続距離が長い。性能詳細は1000km近くだったような気もするんですけど零ニ一並に飛ぶ。絶対局戦じゃない。
しかも旋回が速い!烈風のようにピッチ挙動がある訳でも無いし・・・。爆弾も二個積めるし。
あとスピットファイアとかが外戦にしては挙動が素直で好き。ハリケーンも機銃8門っていうのが魅力。たまらん、あの弾幕。実際のハリケーンは12門搭載したヴァージョンもあったらしいです。
他にもBfとかも地味でやや使いにくいですけど渋くて好きです。個人的にはフォッケウルフも欲しいんですけど・・・。あと富嶽が欲しいです。
>>141 新人なのにしゃしゃり出てすいません。
大和はできるだけ早くSB2Cを落とします(できれば自分ひとりで16機全て撃墜)。
そして任務完了となった後も帰還せずに援護部隊のF6Fをすべて墜とす(ポーズメニューの「ターゲット」で一機ずつロックして追うと楽)とかなり得点が上がります。任務完了したあとのプレイ時間は任務時間に含まれない事を利用した方法です。
更に、非国民的ですが爆弾を積んで行き、任務完了後に大和とかに一発当てとくと「爆弾命中率100%+1000pts」となって稼げます。
できるだけ多くの敵機を落としたいので航続距離が長い雷電や零ニ一などを使う事をオススメします。
ちなみにこの手で長官機護衛もSとりやすいです。あと、任務完了後の長官機はどうやっても墜ちません。機銃で撃ちまくっても、ロケット撃ちこんでも装甲版が飛び散るだけで墜ません。
豊後水道はもうどうしようもありません。できるだけ素早く、かつ12機全てを自分1人で墜とす(これはかなり運がからんできます。私も5回に一回ぐらいしかできません)しかないです。
長くてすいません。話が長い人間なんで・・・・。

192 :大空の名無しさん:04/04/06 20:54.net
「艦上戦闘機Pー38」


いや何でも無い気にするな。

193 :1−SIKI:04/04/08 20:56.net
でも雷電のコクピットでは後ろを振り返っても何も見えない気がします。
しかも局戦(特に雷電)は大型発動機を搭載して、重武装である機体が多いので、ゲーム程飛べたら異例の航続距離だと思いませんか?
あと烈風は微妙にピッチ挙動にクセがあるように思われる(これは気のせいかもしれないですけど)んですが雷電は素直に感じられます。
豊後水道上空戦の高得点を出す方法も他に無い気がしますが・・。まぁもっと「アッ」と言うような方法があるのかもしれませんけど。
かなり「無い気」にしてしまうんですが・・・(そういう意味で言ったんじゃなかったらごめんなさい)。


194 :大空の名無しさん:04/04/09 00:10.net
↑ここ笑う所?

195 :鉄板:04/04/09 20:01.net
ミサイルってまともに当てられる人っているわけ?
五十六長官機にミサイルを当てたら「ドヒユュュュュン」て
すごい音立てて散っていき、大爆笑しました。

196 :1−SIKI:04/04/10 11:41.net
笑わないで下さい・・・(悲)。
もしかして何でも無いから、気にするなって事っすか?
もしかして色々と「無い」とか言う私に忠告してくれたのかと・・・。
すみませんでした。

197 :大空の名無しさん:04/04/25 20:33.net
気になるゲームなのでage

198 :大空の名無しさん:04/04/30 22:03.net
みんなまったり楽しんでるみたいでいいねここ。

199 :大空の名無しさん:04/05/01 22:24.net
このゲーム買ってきます。


200 :199:04/05/04 17:17.net
3500円ならいいかな。
なんか箱に落書きあったけどorz

201 :大空の名無しさん:04/05/14 23:47.net
落ちすぎなのでage

202 :大空の名無しさん:04/05/30 14:21.net
age

203 :大空の名無しさん:04/05/31 22:40.net
199 age

204 :大空の名無しさん:04/06/01 18:56.net
あげ

205 :大空の名無しさん:04/06/13 00:34.net
据え置き機で一番面白い第二次大戦物ってやっぱりこれ?
おすすめの教えて

206 :大空の名無しさん:04/06/13 00:35.net
あげとこう

207 :大空の名無しさん :04/07/02 17:19.net
B29が出るステージってどこ?

208 :リョウツ:04/07/11 05:28.net
震電とムスタングとMe262Aの出し方教えてください

209 :リョウツ:04/07/11 06:58.net
B29が出るステージは、本土防衛です はじめまして

210 : ◆qj43q90BGg :04/07/11 08:19.net
 

211 : ◆qj43q90BGg :04/07/11 08:19.net
 

212 :大空の名無しさん :04/07/12 21:43.net
リョウツさんありがとう       早く本土防衛やりたい                                

213 :リョウツ:04/07/13 14:06.net
雷電とムスタングとMe262Aの出し方教えて下さい

214 :大空の名無しさん:04/07/16 17:31.net
難易度ノーマルだと全然行けない…
イージーでようやっと一通りクリア。
ハードなんか無理だろうなぁ…

215 :大空の名無しさん:04/07/23 14:11.net
ミサイル破壊のコツ教えてください

216 :大空の名無しさん:04/07/23 14:12.net
ミサイル破壊のコツ教えてください

217 :大空の名無しさん:04/07/24 14:42.net
ミサイル破壊のコツ教えてください

218 :リョウツ:04/07/25 01:23.net
爆雷撃のトレーニングが、ムズカシイ

219 :リョウツ:04/07/25 01:36.net
爆雷撃のトレーニングが、ムズカシイ

220 :リョウツ:04/07/25 09:26.net
爆雷撃のトレーニングが、ムズカシイ

221 :大空の名無しさん:04/07/25 14:30.net
>>217 チミしつこいよ

222 :リョウシ:04/07/27 23:36.net
爆雷撃のトレーニングが、ムズカシイ

223 :リョウツ:04/07/28 04:56.net
     スマソ やっと機体全部出ましたよ。 ところで、戦艦大和には、武蔵とか、摩耶とかも、同行してたはず

224 :ソョウツ:04/07/28 09:49.net
     スマソ やっと機体全部出ましたよ。 ところで、戦艦大和には、武蔵とか、摩耶とかも、同行してたはず

225 :リョウシ:04/07/28 13:25.net
     スマソ やっと機体全部出ましたよ。 ところで、戦艦大和には、武蔵とか、摩耶とかも、同行してたはず

226 :大空の名無しさん:04/09/03 18:54.net
age

227 :大空の名無しさん:04/11/14 18:39:07.net
age

228 :リョワシ:04/11/23 10:32:34.net
スマソ やっと機体全部出ましたよ。 ところで、戦艦大和には、武蔵とか、摩耶とかも、同行してたはず

229 :大空の名無しさん:04/12/05 00:39:56.net
保守

230 :大空の名無しさん:04/12/05 02:49:03.net
保sage

231 ::04/12/05 13:02:03.net
     スマソ やっと機体全部出ましたよ。 ところで、戦艦大和には、武蔵とか、摩耶とかも、同行してたはず

232 :大空の名無しさん:05/01/12 22:20:40.net
 

233 ::05/01/14 19:05:28.net
スマソ やっと機体全部出ましたよ。 ところで、戦艦大和には、武蔵とか、摩耶とかも、同行してたはず


234 ::05/01/14 21:52:26.net
スマソ やっと機体全部出ましたよ。 ところで、宇宙戦艦大和には、宇宙零戦とか、黒海老隊とかも、同行してたはず

235 :大空の名無しさん:05/02/11 18:34:00 .net
ほしゅ

236 :飛燕:05/02/11 22:59:35 .net
こんちゃ!はじめまして。 このゲームは初心者には少し難しいですね
熟練者じゃなければ大戦初期の機体で震電などを撃墜するのは不可能にちかい
すごくムズイですね
 

237 :秘園:05/02/13 12:33:18 .net
こんちゃ!はじめまして。 このゲームは初心者には少し難しいですね
熟練者じゃなければ大戦初期の機体で震電などを撃墜するのは不可能にちかい
すごくムズイですね


238 :zero52:05/02/26 21:29:14 .net
ヘルキャットってどうやってだすの?



239 :zura52:05/03/03 13:52:21 .net
ヘルキャットってどうやってだすの?

240 :大空の名無しさん:05/03/06 04:27:41 .net
ほるきゃっと

241 :大空の名無しさん:05/03/06 05:25:32 .net
 

242 :大空の名無しさん:2005/05/26(木) 12:59:15 .net
V1落とし、ラスト1秒でコンプしました。
乗ったのはP-51です。

243 :大空の名無しさん:2005/05/26(木) 17:35:37 .net
リアルじゃないから糞

244 :242:2005/05/28(土) 12:59:56 .net
easyはオールSクリアできました。
最後まで残ったのは、なぜか風船落とし・・・・。
それにしても、ハリケーンの弾幕、すごいです。

245 :24Z:2005/05/29(日) 13:25:55 .net
easyはオールSクリアできました。
最後まで残ったのは、なぜか風船落とし・・・・。
それにしても、ハリケーンの弾幕、すごいです。


246 :大空の名無しさん:2005/09/09(金) 12:42:55 .net
終戦60年ドラマスペシャル
 
『 零のかなたへ 〜THE WINDS OF GOD〜 』
http://www.asahi.co.jp/winds/ TV朝日系 土曜 21:00〜22:51

【番組内容】
 舞台「THE WINDS OF GOD」の初のドラマ化!
   零のかなたへ〜漫才師の時空を越えた戦争体験〜
 愛する人を守るため命をかけた若者達涙と笑いの感動物語

 漫才コンビがトラック事故をきっかけにタイムスリップ!
 そこは昭和20年の特攻隊基地だった。そこで彼らが見たものは?
 出会った若者たちは?そして彼らはどうなるのか?

【出演者】
 山口智充 森田剛 池内博之 伊崎光則 沢尻エリカ ヒロシ 西村雅彦 伊東四朗 泉ピン子他

テレビドラマ板 零のかなたへ〜THE WINDS OF GOD〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1126083341/


247 :大空の名無しさん:2005/09/19(月) 14:39:00 .net
まだこのスレ残ってたのかw
久しぶりにやったけど面白い。


248 :大空の名無しさん:2005/09/22(木) 18:54:54 .net
WindsOfGODは昔NHK教育でやってた芝居のほうが泣けたし笑えた

249 :マスタング:2005/12/04(日) 22:47:21 .net
零ファイター 撃墜戦記を売っているサイトを教えてください。

250 :大空の名無しさん:2006/01/04(水) 13:47:58 .net
この前売っちゃった。

251 :大空の名無しさん :2006/01/05(木) 01:57:18 .net
別のゲーム買ってからはこのゲーム全然やってねー。
でも売るのももったいないしなぁ…。

252 :あぽー:2006/01/06(金) 16:36:50 .net
気球ぜんぶ破壊するとハリケーンがでる 零戦21か52がおすすめ


253 :大空の名無しさん:2006/01/06(金) 18:34:45 .net
4人対戦じゃないのが惜しい。もし零ファイター2をつくる時は4人対戦に
してほしいです。

254 :大空の名無しさん:2006/01/15(日) 00:28:05 .net
グローバル・A・エンタテインメント は日本の会社ですか?

255 :大空の名無しさん:2006/03/11(土) 11:33:43 .net
ほしゅ
ところでこのゲーム最近買ったんだが珊瑚海迎撃から突然テラムズスorz
もう20回以上挑戦してるが・・・。
アドバイスも求む

>>254
普通に日本の会社じゃない?

256 :大空の名無しさん:2006/03/24(金) 22:22:54 .net
>>255
とりあえず使用機体は速い方が良い。
敵は出来るだけ短時間で撃墜。
あとは敵が出てくるパターンが決まってるからそれを覚えて撃墜後すぐに
そちらへ向かうようにすればクリア出来ると思われ。

257 :大空の名無しさん:2006/03/27(月) 19:15:36 .net
>>256
速い機体だったらスピットファイアかな。
しかしTBD低空飛行なんで撃墜しにくい(汗)
とにかく、dクス。

258 :大空の名無しさん:2006/03/28(火) 00:58:11 .net
>>255
日本の会社でよかった(喜)。
255さん ありがとう。

259 :大空の名無しさん:2006/03/29(水) 18:54:35 .net
>>258
社長さん(とその他のえらいさん)も関連会社の社長さんも日本人。
というか、同じ人。
ところで、震電改の出し方がわからないんだが、どうやるのだろう。
過去ログ見たけれど「だったと思う」みたいな感じなんで。

260 :大空の名無しさん:2006/03/29(水) 18:55:36 .net
すまん、sageが全角になってた。

261 :大空の名無しさん:2006/04/13(木) 22:10:40 .net
震電改の出し方教えて
クレクレ君でスマソ

262 :大空の名無しさん:2006/04/15(土) 18:01:42 .net
>>261
S10個以上。多分。
自分は震電で渓谷飛行やってちょうど10個目のSのとき出てきた。

263 :大空の名無しさん:2006/04/28(金) 01:36:55 .net
ハードでオールSとって訓練しても一機だけ出ないの。
バグかこんちくしょー!      

264 :大空の名無しさん :2006/05/07(日) 09:26:18 .net
>>263
S-12ってやつかも。
雷電で渓谷飛んだ事ある??
俺はひたすら飛んで異常に腕を上げてから、そんな意味不明な条件で出せる
事を知って落胆したよ…。
違ってたらスマソ

265 ::2006/05/08(月) 17:24:27 .net
こんにちは。隼です。ついに昨日全機体コンプリートしました。
ここもずいぶん参考にさせていただきました。ありがとうございます。
そんなわけで、これから新しいストーリーを勝手に作って遊ぶことにしました。
題して「EUvs日米同盟」!
まずはvsモードで真珠湾を選び自機を好きな機体(日本軍機)で陣営は米国(味方は日米機)、
日本軍をヨーロッパ機にしてみてください(ランカスターやBf109)
なかなかの楽しさが味わえます。
同じような感じでほかのミッションもアレンジしてみるとストーリーとは一味違った面白みがあります。
是非一度試してみてください。もうやってる人いるかもしれませんが・・・

266 :大空の名無しさん:2006/05/09(火) 00:34:36 .net
>>265
全機コンプおめでとー。
俺も会社から帰ってから少しづつ遊んでるよ〜。

267 :大空の名無しさん:2006/05/21(日) 23:52:20 .net
なんかとりあえず出現条件。(過去ログにあるやつに若干付け足した)

ゼロ戦21型、52型、紫電改、月光,九七式艦攻、九九式艦爆、一式陸攻は、話を進めていくと何もせずに手に入ると思います。
烈風は渓谷飛行でS。(残り200秒以上?ランクAでも取れた)
雷電は空戦トレーニングをがんばってSクリアすればでます。結構むずいよ(燃料の問題)
震電は大和クリア。
震電改はランクS10個以上
東海は潜水艦撃破ミッションをクリア
P-40は真珠湾などで撃破してクリア
F4Fはウェーク島などで撃破してクリア
スピットファイヤーはボルネオ島で撃破してクリア
SBD、TBDは珊瑚海迎撃で撃破してクリア
P-38は長官機護衛で撃破してクリア
F6Fは豊後水道などで撃破してクリア
P-51は本土防衛でB-29を護衛しているのでそれを撃破してクリア
S-12は雷電で渓谷飛行クリア
S13は雷電で渓谷をS
SB2Cは大和戦で撃破してクリア
B-17はクラーク基地やウェーク島に寝てるのでそれを撃破
B-24は硫黄島防衛で撃破してクリア
B-25はボーナスの潜水艦撃沈をクリア。
B-29は本土防衛戦で撃破してクリア
ハリケーンはミサイル迎撃でSランク
ランカスターは爆撃トレーニングをがんばってクリアする(地上施設破壊までいかないとダメ。)
Bf109Eは阻塞気球破壊をクリア
Me262AはミサイルでS
Ju87は渓谷飛行1回目をクリア
Ju88は渓谷飛行2回目をクリア
He111は渓谷飛行3回目をクリア


自分はまだS13取れてない・・・。禿しくムリポ

268 :大空の名無しさん:2006/05/23(火) 00:43:27 .net
>>267

S13なんてあったのか!?
買ってから今まで気づかなかった…。

それと、震電の出現条件はおそらく違うと思われ。
俺の場合、B-29を月光で落とすやつをクリアしたら出たので、迎撃機関連という事もあり
それで納得したんだが、このスレ見て人それぞれ違う事に気づいた。

269 :大空の名無しさん:2006/05/23(火) 20:09:32 .net
>>268
それがどうもあるらしい。
唯だ、渓谷飛行を雷電でSは正直かなりきつい。

震電て出現条件大和クリア(=シナリオクリア)じゃないんか?
撃墜機数とかその辺かな。
ところで本土防衛月光でやったのか。
俺は月光は専ら真珠湾攻撃にしか使ってないwww

270 :大空の名無しさん:2006/05/28(日) 18:24:57 .net
>>269
最初だけな。
真珠湾はムスタングのロケット弾で戦艦も施設もバカスカふっ飛ばしてた(ちゅうか爆撃全般か?)
航続距離は長いし速度は速いしで、S-12のために得点稼いでた頃の話ね。

とりあえず、S13取りに出撃してくるわ。

271 :大空の名無しさん:2006/06/02(金) 18:32:15 .net
>>270
最初だけでも、よくB29撃墜したなあ。すごい撃ちにくいけど。
(真珠湾は、建物破壊の際適当に撃ってたら破壊できるからいいけど。)
ムスタングはよい機体なんだろうけど日本派なんでほとんど使わない…。

S13とれた?

272 :大空の名無しさん:2006/07/16(日) 02:57:16 .net
何でこの会社は4人対戦じゃなく2人にしたのかね?
こういうゲームに限って4人対戦にしないんだよね、まったく。
最近4人対戦消えつつある。いい加減にしてくれ、これじゃあ友達と楽しく遊べないじゃん!

273 :零戦:2006/07/16(日) 22:56:11 .net
こんちわ最近、撃墜戦記買いました。なぜかS13だけ取れません
すべてのミッションをSランクにしたのにでないし、誰か教えてください。

274 :大空の名無しさん:2006/07/19(水) 13:33:16 .net
>>272
多分PS2(PSP)の零式艦上戦闘記の影響かと。

>>273
>>267を確認汁。

275 :零戦:2006/07/21(金) 21:59:52 .net
どうもこんにちわ戦闘機を全機体出現させました。
過去ログのおかげです。
今はVSモードで遊んでいます、航空決戦では自軍を零戦21型で敵軍はP51
戦闘を開始すると、なんか味方が次々と落とされていきます。やはり性能の差ですかね。
ゲームでもアメリカに負けるのか、・・・・・・・いや、ゲームの世界では勝ってやる。
など勝手に燃えてあそんでます。








276 :大空の名無しさん:2006/07/22(土) 19:32:57 .net
>>275
それはよかった
俺まだS13出せてない…これがなかなか難しい…。
どないすればSになるんだろうか…
ちなみに自軍が零戦21だと
敵軍スピットファイアの時点でCPUは落とされまくるわけだが(汗)

277 :大空の名無しさん:2006/07/25(火) 01:50:51 .net
>>274
多分PS2(PSP)の零式艦上戦闘記の影響かと。
これが本当だとしたらこの会社にこう言いたい。
ヘンなところを影響受けてんじゃね!!対戦ありにするんだったら4人対戦にしろ!!
まったくもったいないことをしたもんだ!!
せっかくゲームキューブで出たのに。お前らの2人対戦にした行為は中途半端なんだよ!!
なんで二人対戦にしたのかとても理解できない!!


278 :大空の名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:45 .net
零ファイター撃墜戦記(発売:グローバルAエンタテインメント/開発:マリオネット・2003年)
↓(零ファイターに新しくミッション等を付加)
零式艦上戦闘記(発売:TAITO/開発:マリオネット・2004年)

なんで、マリオネットは元からPS2移植を考えて作っていたのかも。
GC版バイオ4とPS2版バイオ4みたいな関係かなと。

279 :大空の名無しさん:2006/08/03(木) 23:38:01 .net
良ゲーとまでは言わないが、意外に遊べるんだよな、このゲーム。

280 :大空の名無しさん :2006/08/04(金) 17:52:38 .net
敵のダメージがMAXに達した瞬間のプツッていう音が不愉快。
まあ、それ以外は面白いけど。

281 :大空の名無しさん:2006/08/05(土) 16:32:24 .net
大日本万歳!!!!!!

282 :大空の名無しさん :2006/08/05(土) 17:21:30 .net
>>281

雷電で峡谷をS取ったけどS13出なかった俺は…

283 :大空の名無しさん:2006/08/08(火) 22:31:36 .net
>>282
じゃあ、可能性としてありうるのは残り時間200秒以上とかか?
…そして俺はS13が取れない!(ぇ

284 :大空の名無しさん :2006/08/08(火) 23:11:33 .net
>>283
雷電でこれ以上のタイムは俺の技術では不可能と見た…orz
ところで、一体何処にS13は追加されるのかな?
マスは全部埋まってるから欄外とかかな。

285 :大空の名無しさん:2006/08/09(水) 09:52:55 .net
>>284

普通にB-29とスピットファイアの間で、P-38の下じゃないのか?

286 :大空の名無しさん :2006/08/10(木) 18:34:23 .net
そこに入るのはハリケーンっていうイギリスの7.7ミリ×8装備の低速戦闘機。
さっき確認したが、やはり全部のマス(11×3で33機分)が埋まってた。
ソフトのケース?みたいのには「全33機種が登場!」って書いてあるし…。
34機目は本当に出るのか?
S-12の事を混同してるんじゃないかと思ったりもしてるんだが。

287 :大空の名無しさん:2006/08/10(木) 22:47:16 .net
>>286
ちょwww
ハリケーンてスピットファイアとBf109Eっていうドイツの戦闘機の間、
P-51の下なんだが…(汗)
しかもS12はP-51とTBDの間にある…
なんで同じソフトの話してるのに何故にここまで話がかみ合わないのだ?
…ソフトのパッケージはこれだよな?
ttp://images.amazon.com/images/P/B00007M7Y1.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V1115916839_.jpg
ちなみに>>267のやつはぴったり33機種あるわけだが、
S13なしで33機種うまってるということは、その表にないのがあるわけだよな…

288 :大空の名無しさん :2006/08/11(金) 15:41:13 .net
>>287
うん、そのゲームだ。間違いない。
再び確認してきたが、スピットとBf109Eの間にあるのはランカスター(イギリスの4発爆撃機)だった。
S-12の場所は同じだった。
それと>>267を数えたら全部で34機あったぞ。

1…零戦21型、2…同52型、3…紫電改、4…月光、5…9九七艦攻、6…九九艦爆、7…一式陸攻
8…烈風、9…雷電、10…震電、11…震電改、12…東海、13…P-40、14…F4F、15…スピット、16…SBD
17…TBD、18…P-38、19…F6F、20…P-51、21…S-12、22…S13、23…SB2C、24…B-17、25…B-24
26…B-25、27…B-29、28…ハリケーン、29…ランカスター、30…Bf109E、31…Me262A、32…Ju87
33…Ju88、34…He111
ミスがないか確認してくれ。

これが確かなら、やっぱり34機目が出ないと計算が合わないわけだが…
俺は一機一機その表を見ながら確認してったけどS13がなくて、全部のマスが埋まってた。

289 :大空の名無しさん:2006/08/11(金) 22:33:21 .net
>>288
うほっ、俺が馬鹿だった(汗)
ランカスターとハリケーン見間違えてた(最近見間違いが激しいんだ俺)上に
自分で書き込んだくせに数え忘れorz(SBD、TBDのところ)
…確かにS13入る場所なんてないな…

しかし、ハリケーンは出した記憶があったのだが…(ミサイル撃墜Sだし。)
出しても使わなかったから今までなぜか入ってないことに気づかなかった。

結論
やはりS13は無い…
おさわがせスマソでした(汗)

ちょっくらハリケーン捜索してきまつ。

290 :289:2006/08/11(金) 22:43:29 .net
288氏、ここ数日おさわがせしますた…
ところでハリケーン、確実に出した記憶あるのに無い…
ミサイル撃墜はSになってるし…。
ハリケーンの出現条件はミサイル撃墜SでFA?

291 :大空の名無しさん :2006/08/11(金) 23:14:46 .net
>>290
ハリケーン出したのはずいぶん前だから正確には覚えてないが、たぶんそれであってると思う。
とりあえずガンガレ

292 :大空の名無しさん:2006/08/26(土) 13:16:53 .net
4人対戦にしなかったのがとても腹立つこの会社。
せっかくゲームキューブで出たのに。

293 :大空の名無しさん :2006/09/05(火) 02:31:58 .net
画面四分割は厳しいと思うけどな。
ちゅうか、1人でやっててもロケット弾ぶっ放しただけでえらいスローになる
ことがあるんだから、GCの処理能力から見ても無理ではないかと。

294 :メダルオブナーやりすぎマン:2006/09/25(月) 21:01:52 .net
長官機護衛ミッション以外はぜんぶランクSだYO!

295 :大空の名無しさん:2006/09/25(月) 22:03:49 .net
yo

296 :大空の名無しさん:2006/10/26(木) 02:32:24 .net
すみません。
スレ違いなのですがヴィクトリーウィングスの9ステージ目がどうしても攻略できません。
どなたかアドバイスを頂ければありがたいのですが・・・
零式艦上戦闘記弐と空戦IIは一応クリアーして全機ゲットしたのですが・・・

297 :大空の名無しさん:2007/04/17(火) 14:08:24 .net
■■■■■■■□■■■■□□□■□□■■■■■■■
■□□□□□■□■□□■□■■■■□■□□□□□■
■□■■■□■□□■□□□□□■■□■□■■■□■
■□■■■□■□□□□■■□□■□□■□■■■□■
■□■■■□■□■□□■■■■■■□■□■■■□■
■□□□□□■□■■■□■■□■□□■□□□□□■
■■■■■■■□■□■□■□■□■□■■■■■■■
□□□□□□□□■■□□□■□■■□□□□□□□□
■■■□□■■□■■□■■□■□■■■■■□□■■
■■□■■■□□□□□□■■□□■□■■□□□■□
□■□□■■■■□■■□■■□■□■□□□□□■□
□□■□□□□■■□■■■■□■□□■□□■□■■
□■□■□□■□■■■□■■■■■■□■■■□■□
■■□□■□□□■□■□□□□□□□□□■■□□■
□□■■□■■■■□□■■□■□■■■□■■■□■
■■□□■■□■□■■□□■□■□■■■■□■□□
□□□■■■■■■□■□■□□■■■■■■■■■■
□□□□□□□□■□□□■■□□■□□□■□□■□
■■■■■■■□□■□□■■■□■□■□■□■■□
■□□□□□■□■■□■□■■■■□□□■■□□■
■□■■■□■□□□□■■■■■■■■■■■□■□
■□■■■□■□□□■□□□□■■■□■■□□■□
■□■■■□■□■■■□□□■■■■■□■□□■■
■□□□□□■□■■□□□■□□□□□■■□■□□
■■■■■■■□■□■□■□■■□□■■■■■□■

298 :大空の名無しさん:2007/05/24(木) 22:28:38 .net
1です。
まさかあれから4年も経つとは。この4年の間、俺も随分と
色々とあったなぁ。
一戸建ての購入、昇格人事とそれに付随して襲い掛かる上下からの軋轢。
彼女との出会いと、早々と訪れた倦怠期。
4年前に戻りたい……。

299 :ca169194.hicat.ne.jp :2007/05/24(木) 23:17:36 .net


ちゃーっ  ちゃっ   チャッチャ
  ちゃーっ  ちゃっ   チャッチャ
          (ネオ・アトランチスの曲)


  やぁエアダンを汚した元空士長くん、君はもうとっくに殺害されてないといけないよ

    ca169194.hicat.ne.jp




300 :大空の名無しさん:2007/05/25(金) 07:30:50 .net
300ゲト

301 :通報しようそうしよう:2007/05/25(金) 07:41:06 .net

■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)


302 :大空の名無しさん:2007/05/25(金) 13:08:36 .net
PS3でもこういったゲームを手抜き無しに作って欲しい。
海はLair並みのグラで演算されてて艦載機、艦船等も
美麗グラフィックでリアルにモデリングされたりして。
あ〜考えただけで脳汁でそう

303 :大空の名無しさん:2007/06/28(木) 21:14:22 .net
俺ミサイル迎撃Sクリアしたけどハリケーン出てね〜ていうかランカスター出せね〜

304 :大空の名無しさん:2007/10/01(月) 19:39:17 .net
このゲーム、長官機護衛ミッションはB−29以外の機体では
クリア出来ない気がする。

305 :大空の名無しさん:2008/09/30(火) 13:40:42 .net
浮上

306 ::2008/12/25(木) 12:04:33 .net
初めまして早速ですがB-29の上から爆弾落としたほうがはやいとおもわれるのですが

307 :大空の名無しさん:2009/01/24(土) 05:30:08 .net
>>299
通報しました

308 :そら:2009/05/30(土) 19:19:39 .net
本土防衛で、震電改のロケット弾で迎撃すると、限界まで近づかないと狙いにくいから、ぶつかる寸前まで近づくと、リプレイ見ると、近づきすぎて、体当たりしてるようにみえるよ。

309 :そら:2009/05/30(土) 19:22:10 .net
本土防衛で、震電改のロケット弾で迎撃すると、限界まで近づかないと狙いにくいから、ぶつかる寸前まで近づくと、リプレイ見ると、近づきすぎて、体当たりしてるようにみえるよ。

310 :大空の名無しさん:2009/09/16(水) 21:52:38 .net
長官機護衛ミッションができないorz
コツとかないですかね?

311 :大空の名無しさん:2009/10/05(月) 20:46:43 .net
一ヶ月オナ禁して集中力を高める

312 :大空の名無しさん:2009/10/06(火) 10:58:57 .net
見える!
ノーズアートに気を取られ撃墜される>>311が見える!

313 :大空の名無しさん:2009/10/09(金) 22:40:19 .net
久しぶりにやったが良いゲームだな


314 :大空の名無しさん:2009/10/11(日) 00:32:28 .net
震電改で最高高度どれくらい上がれるか試してみたら12000に少し届かないくらいまで上昇できた
そしてそのまま垂直落下したら速度が999出た
ちなみに垂直落下しながらミサイルか空対空爆弾を使うと自爆できる

315 :大空の名無しさん:2009/10/11(日) 02:16:34 .net
零式戦で高度一万まで一分で上がれるもんな

316 :大空の名無しさん:2009/10/12(月) 00:11:28 .net
渓谷のSは最後のチェックポイントからゴールに向かうとき洞窟の天井部分の隙間から上に出てゴール直前のY字の隙間から洞窟に再び入ると余裕

317 :アベック:2010/02/21(日) 12:46:59 .net
隠し機体全部出したけど長官機護衛だけA。ほかのミッションはすべてS。
どうやってSにできるの?

318 :大空の名無しさん:2010/03/11(木) 11:25:50 .net
どうしても震電で渓谷S出せねぇ


319 :大空の名無しさん:2010/03/12(金) 11:23:54 .net
やっぱ最初の撃墜に時間かかってんのかな?
2分オーバーしてる

320 :大空の名無しさん:2010/05/08(土) 01:14:29 .net
難易度ノーマルなのに珊瑚海迎撃で四苦八苦
もう少しでコツを聞くとこだったけど100回トライした気がするぐらいで何とかクリア・・・
あんだけ苦戦してたのがウソのようなS評価に首をかしげたよ

ハードだったらどれぐらい大変になるの?
とてもじゃないがハードでやってみようって気が起きないんだが
みんなスゴ杉w

321 :大空の名無しさん:2011/05/08(日) 11:51:49.99 .net
>>1です。
すいません、自分で立てておいて、未だこのスレが残っているとは。
思えば8年、色んな事がありました。
まさか日本が自身でこんなんなるとは、あのころは予想だにしてなかったなぁ……。
あの頃に帰りたいよ。

322 :中山康幸crue:2011/06/19(日) 11:39:51.21 .net
http://youtu.be/ItvvrsCtVjk

323 :大空の名無しさん:2011/09/18(日) 19:18:28.73 .net
まだあったのかよこのスレ

324 :大空の名無しさん:2012/07/03(火) 04:20:17.16 .net
墜落かあ

325 :大空の名無しさん:2014/02/21(金) 11:38:16.94 .net
うむ

326 :10人に1人はカルトか外国人:2015/06/08(月) 08:24:37.64 .net
●マインドコントロールの手法●

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

327 :大空の名無しさん:2016/11/14(月) 08:38:30.52 .net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

328 :大空の名無しさん:2017/03/06(月) 11:31:01.86 .net
そし

329 :大空の名無しさん:2018/01/27(土) 17:00:12.76 .net
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VGUJM

330 :大空の名無しさん:2018/05/06(日) 10:18:38.71 .net
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

331 :大空の名無しさん:2018/05/31(木) 18:38:15.71 .net
N62JL

332 :大空の名無しさん:2022/02/21(月) 18:36:18.85 .net
豪州が条件付き(ワクチン接種等)開国へ

333 :大空の名無しさん:2022/02/22(火) 20:37:05.73 .net
https://www.irisohyama.co.jp/products/keywords/?keywords=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.joysound.com/web/search/artist?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.joysound.com/web/search/cross?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.joysound.com/web/search/movie?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD

334 :大空の名無しさん:2022/05/13(金) 17:24:26.20 .net
__     ドタドタ
  /__\
  ||´・ω・`| | <殺人鬼が近くにいる!
  /  ̄ ̄  、ヽ
 └二⊃   |∪
  ヽ⊃ー/ノ
     ̄`´ ̄
ドタドタ

総レス数 334
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200