2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンコルドの着陸(パイロットになろう2)

1 :⊂⌒~⊃。A。)⊃アヒャヒャヒャヒャ:03/06/30 20:41.net
どうやって着陸するんですか。
止まりません

2 :アソパソモソ35号© ◆A35.Sjl.DA :03/06/30 20:53.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

3 :大空の名無しさん:03/06/30 20:54.net
フライトシムでの着陸は、実際の着陸よりも難しいものです。
これは、実際のパイロットも言っています。
あなたには、フライトシムでの着陸はまだ時期尚早に思われますので、
まずはレベルを一段下げて、実機の着陸にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
コンコルドをハイジャックして、空港に独力で着陸させてみましょう。
上記のことを実行する前に、削除依頼を出していってくださいね。

4 :大空の名無しさん:03/06/30 20:56.net
The END

5 :大空の名無しさん:03/06/30 23:01.net
>>3
ネタだとは思うが、物事は正確に。
「実際の飛行機と違いすぎて、ゲームは難しい」が、実際のパイロットの発言です。
どこの世界に実機より難しいSIMがありますか。
それならSIMに乗る為に実機を用いて先に訓練が必要ですね。
ほ・ん・ま・つ・て・ん・と・う、でしょ?

6 :大空の名無しさん:03/06/30 23:32.net
>「実際の飛行機と違いすぎて、ゲームは難しい」が、実際のパイロットの発言です。

発言元教えて。

7 :大空の名無しさん:03/06/30 23:38.net
実機乗りだって色々だよ。今まで聞いただけでも「視覚のみに頼らなければ
ならないからPCシムの方が難しい」ってのも居るし、「実機の方が難しい」って
人もいるし。飛ばす飛行機だって簡単なものから難しいものまで色々だしな。


8 :大空の名無しさん:03/06/30 23:41.net
>それならSIMに乗る為に実機を用いて先に訓練が必要ですね。
>ほ・ん・ま・つ・て・ん・と・う、でしょ?

実機は費用がかかり、事故を起こせば結果が重大だから訓練にシムを使うので
あってどっちが難しいの簡単だのという問題ではない。


9 :大空の名無しさん:03/06/30 23:57.net
ここは冗談のわからない人が集まるインターネットd

10 :3:03/07/01 07:07.net
頼むからそんなマジレスしないで…(・∀・)

11 :大空の名無しさん:03/07/01 07:27.net
5もネタなのか?

12 :大空の名無しさん:03/07/01 19:07.net
実際の乗務では確率的に遭遇しえないような
致命的で困難な状況をも再現するSIMでの飛行は
実際の着陸より遥かに難しいものです。

13 :大空の名無しさん:03/07/01 19:13.net

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/



14 :大空の名無しさん:03/07/01 22:21.net
何が起きるか分からない上に、何かが起きたときの対処まで
ありとあらゆる自体を予測に入れて行動しなければいけない意味では
実機の難しさはフライトシムから想像が付くほど優しい物ではない。

フライトシムは着陸と言う操作を行うだけに過ぎないが
本来視覚だけでなく体で感じながら行う事を視覚だけで行う事や
妙に簡略化されたフライトモデル等が自然な操縦を妨げると言う意味では
実機よりも難しい(というよりやりづらい)。

>>12
>致命的で困難な状況をも再現するSIMでの飛行は
>実際の着陸より遥かに難しいものです。
実機が致命的で困難な状況に陥らないのは
それなりの注意やその他の背景・要因があるからです。



15 :大空の名無しさん :03/07/01 23:44.net
なんか>>3がかわいそう。

16 :大空の名無しさん:03/07/02 00:15.net
>>14
もかわいそう。

17 :大空の名無しさん:03/07/03 20:23.net
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / <コンコルド?そんなことより米くれニダ
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiiIIi|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |SUNYO|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.]]]]、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

18 :大空の名無しさん:03/07/06 17:37.net
まず>>1。単発質問でスレ立てるな。

それからそれ以降のやつら。↑と書けば終わりの話を、
いつものループを始めやがって・・・

おまいら全員どあほうですか?

↓以下またおなじみの議論の繰り返し。

19 :大空の名無しさん:03/07/08 01:14.net
フライトシムでの着陸は、実際の着陸よりも難しいものです。
これは、実際のパイロットも言っています。
あなたには、フライトシムでの着陸はまだ時期尚早に思われますので、
まずはレベルを一段下げて、実機の着陸にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
コンコルドをハイジャックして、空港に独力で着陸させてみましょう。
上記のことを実行する前に、削除依頼を出していってくださいね。



20 :山崎 渉:03/07/12 12:15.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

21 :山崎 渉:03/07/15 11:37.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

22 :大空の名無しさん:03/07/17 06:20.net
>>19
ネタだとは思うが、物事は正確に。
「実際の飛行機と違いすぎて、ゲームは難しい」が、実際のパイロットの発言です。
どこの世界に実機より難しいSIMがありますか。
それならSIMに乗る為に実機を用いて先に訓練が必要ですね。
ほ・ん・ま・つ・て・ん・と・う、でしょ?



23 :_:03/07/17 08:06.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

24 :大空の名無しさん:03/07/17 17:37.net
>「実際の飛行機と違いすぎて、ゲームは難しい」が、実際のパイロットの発言です。

発言元教えて。


25 :大空の名無しさん:03/07/17 19:09.net
実機乗りだって色々だよ。今まで聞いただけでも「視覚のみに頼らなければ
ならないからPCシムの方が難しい」ってのも居るし、「実機の方が難しい」って
人もいるし。飛ばす飛行機だって簡単なものから難しいものまで色々だしな。

26 :大空の名無しさん:03/07/18 02:00.net
>それならSIMに乗る為に実機を用いて先に訓練が必要ですね。
>ほ・ん・ま・つ・て・ん・と・う、でしょ?

実機は費用がかかり、事故を起こせば結果が重大だから訓練にシムを使うので
あってどっちが難しいの簡単だのという問題ではない。




27 :大空の名無しさん:03/07/18 04:49.net
ここは冗談のわからない人が集まるインターネットd

28 :3:03/07/18 19:49.net
頼むからそんなマジレスしないで…(・∀・)

29 :大空の名無しさん:03/07/19 00:33.net
22もネタなのか?

30 :大空の名無しさん:03/07/19 19:10.net
実際の乗務では確率的に遭遇しえないような
致命的で困難な状況をも再現するSIMでの飛行は
実際の着陸より遥かに難しいものです。


31 :大空の名無しさん:03/07/19 19:55.net
何が起きるか分からない上に、何かが起きたときの対処まで
ありとあらゆる自体を予測に入れて行動しなければいけない意味では
実機の難しさはフライトシムから想像が付くほど優しい物ではない。

フライトシムは着陸と言う操作を行うだけに過ぎないが
本来視覚だけでなく体で感じながら行う事を視覚だけで行う事や
妙に簡略化されたフライトモデル等が自然な操縦を妨げると言う意味では
実機よりも難しい(というよりやりづらい)。

>>30
>致命的で困難な状況をも再現するSIMでの飛行は
>実際の着陸より遥かに難しいものです。
実機が致命的で困難な状況に陥らないのは
それなりの注意やその他の背景・要因があるからです。

32 :大空の名無しさん:03/07/19 20:02.net
なんか>>19がかわいそう。

33 : プリンス羊:03/07/20 00:42.net
    |┃三             _________
    |┃      , ___     /
    |┃ ≡   /_, ,_\ < トミーフェブラリーかわいい!
____.|ミ\___((VoV))_ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   ) ☆ 人 \ ガラッ

34 :大空の名無しさん:03/07/20 00:59.net
ブレーキかけろ

35 :大空の名無しさん:03/07/20 01:42.net
>>31
もかわいそう。

36 :大空の名無しさん:03/07/20 01:45.net
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / <コンコルド?そんなことより米くれニダ
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiiIIi|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |SUNYO|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.]]]]、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

37 :大空の名無しさん:03/07/20 03:30.net
パイなろ2で楽しめるのはコンコルドの着陸のみ。
他はわけ分からん

38 :大空の名無しさん:03/07/20 07:18.net
まず>>1。単発質問でスレ立てるな。

それからそれ以降のやつら。↑と書けば終わりの話を、
いつものループを始めやがって・・・

おまいら全員どあほうですか?

↓以下またおなじみの議論の繰り返し。

39 :大空の名無しさん:03/07/26 21:46.net
なんか異様にオモロイ、スレだなこれ
永遠につづけ!このループ

40 :⊂⌒~⊃。A。)⊃アヒャヒャヒャヒャ:03/07/26 22:22.net
どうやって着陸するんですか。
止まりません

41 :大空の名無しさん:03/07/28 01:54.net
 
   
  
   
  
===============
     幺 夂   フ
     小 〃  亅
===============
  
 
  

42 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:23.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

43 :大空の名無しさん:03/08/02 21:02.net
66 名前:⊂⌒~⊃。A。)⊃アヒャヒャヒャヒャ ◆xFESzkVc1M 投稿日:03/08/01 14:17 HOST:YahooBB219196200002.bbtec.net
削除対象アドレス:
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1056973298/
削除理由・詳細・その他:
糞スレたててしまいました。すいません



こんな削除理由で通るわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ

44 :大空の名無しさん:03/08/04 22:47.net
フライトシムでの着陸は、実際の着陸よりも難しいものです。
これは、実際のパイロットも言っています。
あなたには、フライトシムでの着陸はまだ時期尚早に思われますので、
まずはレベルを一段下げて、実機の着陸にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
コンコルドをハイジャックして、空港に独力で着陸させてみましょう。
上記のことを実行する前に、削除依頼を出していってくださいね。

45 :大空の名無しさん:03/08/12 13:28.net
>>44
ネタだとは思うが、物事は正確に。
「実際の飛行機と違いすぎて、ゲームは難しい」が、実際のパイロットの発言です。
どこの世界に実機より難しいSIMがありますか。
それならSIMに乗る為に実機を用いて先に訓練が必要ですね。
ほ・ん・ま・つ・て・ん・と・う、でしょ?

46 :山崎 渉:03/08/15 22:01.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

47 :山崎 渉:03/08/15 22:44.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

48 :大空の名無しさん:03/09/20 11:32.net
,o/ ∠先生!容量減らしのため今度からこっちを使いましょう!
lミiニ!


49 :大空の名無しさん:03/09/20 11:34.net
    _____________________
         |
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) <>>1を迎え入れに来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

50 :大空の名無しさん:03/09/22 22:03.net
>「実際の飛行機と違いすぎて、ゲームは難しい」が、実際のパイロットの発言です。

発言元教えて。


51 :大空の名無しさん:03/09/30 21:16.net
>>44
究極のアフォ、晒しage。

52 :大空の名無しさん:03/09/30 21:24.net
ここは冗談のわからない人が集まるインターネットd


53 :3:03/09/30 23:18.net
頼むからそんなマジレスしないで…(・∀・)

54 :大空の名無しさん:03/10/01 22:06.net
>>1
コンコルドに乗らなければ着陸失敗する心配なし

55 :大空の名無しさん:03/10/01 22:31.net
実際の乗務では確率的に遭遇しえないような
致命的で困難な状況をも再現するSIMでの飛行は
実際の着陸より遥かに難しいものです。

56 :(・∀・)ニヤニヤ ◆rBWkAM3KJM :03/10/03 21:41.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

オセロスタート

57 :大空の名無しさん:03/10/12 00:17.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

58 :大空の名無しさん:03/10/23 20:01.net
シムの方が難しいよ。
トレインシムなんかを考えると分かりやすいと思うが、キミが車で運転してて停止線に合わせて静かに止めるのって全然難しくないでしょ?
でもトレインシムだとそれが難しい。
距離感・スピード感。そして体で加速度の強さを感じられないからなの。
速度計と「あと*m」を見てないと全然上手くいかないでしょ?

59 :大空の名無しさん:03/10/23 21:25.net
>>58
真性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

60 :大空の名無しさん:03/10/23 21:35.net
>速度計と「あと*m」を見てないと全然上手くいかないでしょ?
それ、シムじゃないし。

61 :大空の名無しさん:03/10/27 21:00.net
>トレインシムなんかを考えると分かりやすいと思うが、キミが車で運転してて
トレインって何か知ってます?

62 :大空の名無しさん:03/11/16 23:47.net
教習所のドライブSIMと実際の車の運転とどちらが難しい?

と言うような愚問だな。両者は似ていて否なる物。

つまり、SIMは実機ではないし、実機はSIMでは無いので、
どちらを難しいと感じるかは、個人の主観による(つまり命題ではない)
ので絶対的な回答を求める事自体、意味が無い。
強いて言うなら、自分がやってみて答えを出せば良いだけの事。
そして、その答えは、十人居れば十通り在る。

63 :大空の名無しさん:03/11/16 23:52.net
フライトシムでの着陸は、実際の着陸よりも難しいものです。
これは、実際のパイロットも言っています。
あなたには、フライトシムでの着陸はまだ時期尚早に思われますので、
まずはレベルを一段下げて、実機の着陸にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
コンコルドをハイジャックして、空港に独力で着陸させてみましょう。
上記のことを実行する前に、削除依頼を出していってくださいね。

64 :大空の名無しさん:03/11/17 00:08.net
丁寧な回答ありがとうございました。
さっそくコンコルドのハイジャックを実行してみようかと思うのですが
どこの空港から発着していますか?よろしければ教えてください。

65 :大空の名無しさん:03/11/17 00:19.net
ネタだとは思うが、物事は正確に。
「飛行機の操縦に比べて、ハイジャックは難しい」が、実際のパイロットの発言です。
どこの世界にハイジャックより難しい操縦がありますか。
それなら飛行の訓練をする為にハイジャックする訓練が必要ですね。
ほ・ん・ま・つ・て・ん・と・う、でしょ?

66 :大空の名無しさん:03/11/17 00:37.net
>>64
先ずは、Flight of Museum から盗みだせ。話はそれからだ。

67 :大空の名無しさん:03/11/17 00:38.net
>「実際の飛行機と違いすぎて、ゲームは難しい」が、実際のパイロットの発言です。

発言元教えて。

68 :大空の名無しさん:03/11/17 00:39.net
実機乗りだって色々だよ。今まで聞いただけでも「視覚のみに頼らなければ
ならないからPCシムの方が難しい」ってのも居るし、「実機の方が難しい」って
人もいるし。飛ばす飛行機だって簡単なものから難しいものまで色々だしな。

69 :大空の名無しさん:03/12/29 22:47.net
>それならSIMに乗る為に実機を用いて先に訓練が必要ですね。
>ほ・ん・ま・つ・て・ん・と・う、でしょ?

実機は費用がかかり、事故を起こせば結果が重大だから訓練にシムを使うので
あってどっちが難しいの簡単だのという問題ではない。

70 :大空の名無しさん:04/01/13 02:20.net
まずはだ。
コンコルドに関する苦労と努力の歴史を、じっくりと勉強してから操縦桿を握れ。
ttp://www.tiheisennoame.net/aircraft/aircraft.htm

71 :大空の名無しさん:04/01/19 14:40.net
何が起きるか分からない上に、何かが起きたときの対処まで
ありとあらゆる自体を予測に入れて行動しなければいけない意味では
実機の難しさはフライトシムから想像が付くほど優しい物ではない。

フライトシムは着陸と言う操作を行うだけに過ぎないが
本来視覚だけでなく体で感じながら行う事を視覚だけで行う事や
妙に簡略化されたフライトモデル等が自然な操縦を妨げると言う意味では
実機よりも難しい(というよりやりづらい)。

>>30
>致命的で困難な状況をも再現するSIMでの飛行は
>実際の着陸より遥かに難しいものです。
実機が致命的で困難な状況に陥らないのは
それなりの注意やその他の背景・要因があるからです。

72 :大空の名無しさん:04/01/22 19:55.net
実機の操縦なんて簡単。サイパンで200ドルでやらせてもらった。

73 :大空の名無しさん:04/01/22 21:32.net
>>72
200jで操縦できるならオレもやってみた〜い。

で、コンコルド?ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )

74 :大空の名無しさん:04/07/28 20:42.net
マジレスすると、空港手前30マイルくらいからスロットル絞って減速開始
    ↓
200ノット/10マイルくらいでスロットル調節して自然減速させて着陸侵入
    ↓
滑走路手前で逆噴射
    ↓
機長!何するんですか!

75 :大空の名無しさん:04/08/11 01:58.net
ぬるぽ

76 :大空の名無しさん:04/08/12 20:03.net
がっ

77 :大空の名無しさん:04/08/14 13:51.net
シフトダウンして駐車ブレーキ引いたら止まりますた。

78 :大空の名無しさん:04/08/14 14:11.net
実機の操縦をする操縦士の人々高所恐怖症の漏れからすれば
尊敬に値する。

79 :大空の名無しさん:04/08/14 15:50.net
高所恐怖症のパイロットもいるみたいだぞ

80 :大空の名無しさん:04/08/14 17:16.net
漏れも少し高所恐怖症だがビルとかの高さは怖いが飛行機の高さまでクルとそんなに怖くない

81 :大空の名無しさん:04/09/01 05:47.net
ぬるぽ

82 :大空の名無しさん:04/09/01 11:27.net
>>80
タラップの高さでダメダ

83 :大空の名無しさん:04/09/01 20:45.net
体感という最重要な計器が無いわけだから、シムはある意味実機より難しい。
ただし、その難しさというのは、実機の難しさとは「種類が違う」

シムをやってて実機に役立つ事といえば、操縦云々ではなく、航空の基礎知識や考え方が
予備知識として頭に入っている、という面が一番大きい。

84 :大空の名無しさん:04/09/19 18:51:27.net
F1はゲームの方が実車より(技術的には)遙かに難しいらしいな。
Gが無いのに操縦特性は実車以上にシビア。
実車には付いてる自動機能がほとんど外されてる。
この辺が原因。

85 :大空の名無しさん:04/10/03 16:22:52.net
でも、F-1ゲームもフライトシムも、ひきこもりの子供みたいなのでも、結構上手に
操縦できるのを考えたら、やはり実機と比べちゃいかんだろ。

86 :大空の名無しさん:04/10/03 18:11:25.net
教習所のバイクシミュレーターがやけにムズくて全然走れなかった
ブレーキとかがスカスカで踏んだ感じおかしかったし
距離感もおかしい

怒鳴られまくったけどありゃぜんぜん実車と違うんだもん、
上手く走れなくて当たり前だろうが

87 :大空の名無しさん:04/10/09 22:37:59.net
バイクや車はこんぴゅーたーで動きを再現するには激しく向かない。
飛行機や宇宙船はこんぴゆーたーで動きをシミュレートするのに向いている。

何故かって?知りませんよ、そんな事。
天下のエヌエイチケーでなんか偉い人が言ってた。

88 :大空の名無しさん:04/11/26 16:52:04.net
そもそも操作系が全く異なるのに易しいも難しいもないもんだ。


89 :大空の名無しさん:04/11/28 16:32:08.net
>>87
飛行機や宇宙船の設計の歴史はエンジニアの頭の中のシミュレーションから
始まったといってもいいからな。

90 :大空の名無しさん:04/12/04 01:43:44.net
アメリカで1度飛行機で
地平線に向かって飛びたいな
もし叶えばだけど


91 :クーガー:05/01/10 10:53:57.net
>>90
ちっ、ど素人が。あのアメリカに行って「地平線に向かって」かよ。
最低でも「地平線の向こうへ」だろ。

92 :大空の名無しさん:05/01/10 13:12:20.net
>>1
滑走路8000ftありゃ止まるだろ

93 :大空の名無しさん:05/01/11 18:41:56.net
1よ衝突すれば止まるよ

94 :大空の名無しさん:05/01/20 00:41:24 .net
燃料切れれば嫌でも止まるだろ

95 :大空の名無しさん:05/01/20 21:08:59 .net
a

96 :大空の名無しさん:2005/07/31(日) 22:14:28 .net
保守

97 :大空の名無しさん:2005/08/01(月) 15:09:00 .net
弟に乱暴された経験のある女の子いますか?私は小学生のときからそんな経験をしています。
話だけでも聞いてください。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1122814436/l50

98 :大空の名無しさん:2006/02/09(木) 15:27:35 .net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│ │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │ │ │●│●│● │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


99 :大空の名無しさん:2006/02/09(木) 16:09:23 .net
>>904

  \(^o^)/ オワタ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ

100 :山崎­渉 :2006/02/21(火) 10:39:16 .net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <糞オタ共の汚いスレで100ゲット(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                          山崎渉

101 :大空の名無しさん:2006/02/21(火) 21:35:40 .net
>>1
飛ばなければ止まる必要ないぞ

102 :大空の名無しさん:2006/02/22(水) 22:56:19 .net
>>1000

  \(^o^)/ オワタ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ




103 :大空の名無しさん:2006/02/28(火) 17:21:33 .net
苺ましまろ

104 :Jin(*^_^*) ◆uiU7nvrdUI :2006/03/13(月) 16:23:47 .net
コンコルドの着陸は

  『パワーで釣る』

この技術が無ければ無理。










と言う訳で、このスレ

    糸冬  了

無事に終了しました
有難うございました

105 :大空の名無しさん:2006/03/13(月) 20:12:01 .net
まだだっ!まだ終わらんよ!



どうやって着陸するんですか。止まりません。

106 :大空の名無しさん:2006/03/13(月) 20:37:48 .net
ギアだしてねんじゃねーの

107 :Jin(*^_^*) ◆uiU7nvrdUI :2006/03/19(日) 15:45:10 .net
>>105
最終進入の際、
『速度の調整はピッチ、高度(進入角)の調整はスロットル(スラスター)で行う』
この事は、まさに教習通りである。
『パワーで吊る』とは、上記の上級編。
尚、パイなろ2のコンコルドではタッチダウン時130kt・12゚ピッチを心掛け、R/Wを隅から隅まで
使い切る気持ちでいた方が良い(充分止まれるが)。

余談であるが、『パワーで吊る』を更に発展させたものが
『クルビット』『テールスライド』
等である。




と、パワーで釣られてみる。

108 :大空の名無しさん:2006/03/31(金) 00:35:26 .net
>>107
分かりました教官殿

109 :大空の名無しさん:2006/07/13(木) 15:23:03 .net
【PSP】パイロットになろうFAS☆1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152763968/

110 :大空の名無しさん:2006/07/14(金) 00:51:41 .net
元空士長というウィキペディアを荒らしたキチガイは書き込み禁止措置を受け
今では2ちゃんねる各板を荒らし回っている

111 :大空の名無しさん:2006/07/21(金) 23:32:32 .net
というお前が荒らしだろ。
晒してageよう
--------まやらー厨氏ね--------

112 :大空の名無しさん:2006/07/22(土) 07:56:17 .net
パイなろ2のコンコルドでは

タッチダウン時130kt・12゚ピッチ を心掛け

R/Wを隅から隅まで 使い切る気持ちでいた方が良い

113 :大空の名無しさん:2006/08/09(水) 03:36:05 .net
>>107
上手い!
あんた上手いな、色んな意味で!

114 :Jin(*^_^*) ◆uiU7nvrdUI :2006/08/23(水) 19:55:39 .net
>>107
パワーオンストール
マズー(*´д`*)



・‥…と自分でツッコミ(爆

一気に過疎ったね(涙

115 :大空の名無しさん:2006/09/19(火) 07:33:06 .net
 

116 :大空の名無しさん:2006/09/23(土) 03:40:43 .net
 




117 :大空の名無しさん:2006/10/03(火) 18:53:37 .net
コンコルドの着陸が思い通りにいくかどうかは、
ブレーキボタンを押す力次第である。
1000ノットから着陸するには空港10マイル
手前からブレーキをかけ、130ノット以下で頭
上げで進入し、滑走路の前端でタッチダウンし、
両手の親指でひたすらブレーキボタンを押す。
そしたら止まれる。


118 :大空の名無しさん:2006/11/13(月) 06:21:40 .net
パワーで吊るって、バックサイドの話じゃなかったっけ?
俺なんか勘違いしてる?

119 :大空の名無しさん:2006/12/12(火) 12:00:47 .net
>パワーで吊る⇒バックサイド
スノボの話と思われるが、じぇんじぇん違う。

120 :118:2006/12/18(月) 18:05:50 .net
スノボ? スノボにもバックサイドって用語があるのか。

航空で言うところのバックサイド(の領域)つーのは
速度を落とすほど抵抗が増える=推力が必要になる
飛行領域のことだけど。特撮映画のワイヤー吊りみたいに
推力でもって機体を吊り上げるような操縦感覚になるから
バックサイドでの飛行を「パワーで吊る」と言うんだよね。

コンコルドの着陸時は、確かバックサイド領域に入るはず。
でもそれって、パワーを入れないと高度が落ちるよと
いうだけの話だから、とりたてて操縦技術というほどの
ものでは……てか、意図的に行う「技術」とは何か違う気が。

121 :YO:2006/12/21(木) 22:09:27 .net
ジャンボ機が手に入らん……
倦縦してみたい


122 :大空の名無しさん:2006/12/22(金) 23:18:19 .net
    _
    / ./\ 〜∞
    \\・\'⌒`V"⌒`ー、_       「不良発覚… CM中止… リモコン回収…
    γ\\;ノ..;;;)       ヽ     約束されていた勝利が、クレーマーどものせいで…」
   ,,γ,;;,…;;.../ /\      ヽ
  (,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ ,  \ ::::::*:: ∞〜
  |::*:;:*:;;:  lllllllllll  llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発炎上】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール
  | :*:;:;::/  《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/ninten.htm
  l (ヽイ:::l:;;;;;*   つ  ̄   |::/∞〜   ストラップ問題、集団訴訟に発展
  ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ.    |/      http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news017.html
   ヽ| :::;;;;;:  |、'^Y^,|;;::   |
〜∞ .|;;*::;; \__,`-;;;;-'_/__ノ__
   ./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-'  l |  /|
  ∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
  |    ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄|

123 :大空の名無しさん:2007/02/12(月) 19:08:45 .net
ついにやった! 俺は神!!

おまいら見てくれよ!! 
ANA−B777 稚内往きの機内より
着陸の様子をビデオカメラで撮影した動画をUPしました!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=102108

124 :大空の名無しさん:2007/09/15(土) 23:00:46 .net
【サッカー】冗談で「鏡の後ろにスパイがいたりして」 本当に中国人2人を発見 女子W杯
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189761710/

125 :大空の名無しさん:2007/11/29(木) 19:52:22 .net
地球ドキュメンタリー・コンコルド最後の飛行
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=657127

126 :大空の名無しさん:2008/06/18(水) 00:19:16 .net
パイロットなりきりを始めた時から、いつかこのような時が来るとは思っていましたが、
いざとなると恐いものです。社会に復帰できません。


【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50

127 :大空の名無しさん:2008/07/01(火) 02:36:02 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=9qNVvRXnWCk
がいしゅつ?

128 :大空の名無しさん:2008/07/10(木) 21:56:50 .net
偽パイロット白石歩の裁判があった模様



★成田空港侵入・窃盗:被告、起訴事実認める−−地裁初公判 /千葉        毎日新聞 2008年7月1日
◇「交際女性に見え張るため」
パイロットの制服を着て成田国際空港内の航空会社事務所に侵入し、機内プレゼント用のロゴシールを盗んだとして、
建造物侵入と窃盗の罪に問われた大阪府高槻市岡本町、関西学院大学4年、白石歩被告(22)の初公判が30日、
千葉地裁(矢野直邦裁判官)であった。白石被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
起訴状などによると、白石被告は4月2日午後2時半ごろ、成田市古込の同空港内の日本航空オペレーションセンターに、
インターネットを通じて購入したパイロットの制服を着て侵入。機内で子供向けに配る同社のロゴ入りシール13枚(時価130円)を盗んだ。
また、同様の手口で3月に2回、同センター内の乗員手荷物置き場に侵入し、客室乗務員3人のキャリーバッグやスーツケースなどを盗んだ。
冒頭陳述で白石被告は、侵入を繰り返した理由について、「交際している女性とその親に『自分はパイロットだ』と話しており、
見えを張るために備品が必要だった」と述べた。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20080701ddlk12040720000c.html



★白石歩のスレッド
【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50

129 :大空の名無しさん:2008/09/06(土) 01:52:53 .net
>>128
判決出たよ。
懲役3年、執行猶予4年だってさ。




【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50

白石歩まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1738-1742

130 :大空の名無しさん:2009/05/15(金) 08:44:04 .net
伊丹空港

131 :大空の名無しさん:2010/06/12(土) 21:08:35 .net
age

132 :大空の名無しさん:2010/09/27(月) 07:29:55 .net
保守

133 :大空の名無しさん:2011/12/30(金) 18:23:03.08 .net
age

134 :大空の名無しさん:2012/06/24(日) 00:04:07.33 .net
age

135 :大空の名無しさん:2012/07/21(土) 17:38:32.48 .net
test


136 :大空の名無しさん:2012/12/02(日) 11:47:07.17 .net
age

137 :大空の名無しさん:2013/04/21(日) 18:44:32.27 .net
コンコルドを折ってみた

ttps://www.youtube.com/watch?v=nGcWQjQQFH8&feature=youtube_gdata_player

138 :大空の名無しさん:2013/09/17(火) 20:28:12.14 .net
保守

139 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 21:22:14.45 .net
age

140 :大空の名無しさん:2014/02/16(日) 21:06:15.04 .net
保守

141 :大空の名無しさん:2015/10/10(土) 16:57:45.11 .net
一度乗ってみたかった。

142 :大空の名無しさん:2015/11/26(木) 20:36:16.46 .net
保守

143 :大空の名無しさん:2016/04/26(火) 22:47:15.19 .net
age

144 :大空の名無しさん:2016/05/08(日) 12:02:22.14 .net
保守

145 :大空の名無しさん:2017/02/10(金) 21:05:28.02 .net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

146 :大空の名無しさん:2017/02/13(月) 09:25:40.52 .net
>>17
懐かしいな(笑)

147 :大空の名無しさん:2018/01/27(土) 17:02:34.77 .net
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4PR8O

148 :大空の名無しさん:2018/02/03(土) 04:58:18.36 .net
コンコルド人間

149 :大空の名無しさん:2022/03/01(火) 16:57:18.54 .net
これまじ?

150 :大空の名無しさん:2022/03/01(火) 21:17:34.09 .net
もうコンコルド自体が空から消えてから十数年・・
ちなみにこのスレが立ったときはまだ飛んでいたのである

総レス数 150
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200