2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【あ、WW2OLか(藁】AH9【あ、WW2OLか(藁】

1 :元JG68の被撃墜王:04/04/04 19:41.net
第二次世界大戦をリアルに再現したオンライン・コンバット・シミュレーション。

開発元の公式サイト
http://www.hitechcreations.com/

Newbieは質問する前にここを参照!特にWWOL2関するコンテンツは必見!
http://www.bi.wakwak.com/~yps/

過去ログ
その1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/978884552/
その2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/997928542/
その3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1008038327/
その4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1015832810/
その5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1018140469
その6 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1034550477/
その7 http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1044196349/  
その8 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/fly/1055651910/

ウリ韓


2 :大空の名無しさん:04/04/04 22:03.net
2げと。ずざあー

3 :大空の名無しさん:04/04/09 00:07.net
いつのまにか、新スレできたね
これ最後になりそう

ちなみに、AH2VerUpしてたね

4 :大空の名無しさん:04/04/09 00:11.net
前スレでゲーム違いしたものですが、今はけっこう人いますか?
前はすごかったですけど。

5 :大空の名無しさん:04/04/09 00:30.net
色々言われてるけど人数的には昔より増えてる気がする

6 :大空の名無しさん:04/04/09 00:51.net
最近はたまにしかしないけど、だいたい300人から400人くらいかな。
時間にもよるだろうけど。

7 :大空の名無しさん:04/04/09 01:58.net
日本の昼頃は500超えてることもあるよ
寂れてきたってのは日本人だけのこと

8 :大空の名無しさん:04/04/09 02:18.net
日本人はだいたいがFAにでも移ったのかね。
やはり曲りなりにも日本サポートがあるとないでは違うだろうからね。
おれはFAは体験版やってみたが挙動が性に合わなかったのでやめたが。
ほかにメガマルチのゲームというとそうだな・・・・

あ、WW2OLか。

9 :大空の名無しさん:04/04/09 13:36.net
AH関連のBBSを見てる限り、フラシムではIl2とWW2OLに移行した人が多いみたいね。
あと、TargetRabauとlか。


10 :4:04/04/09 20:38.net
増えてるんすか。
WW2OL初めて2週間くらい。もう飽きたw
次はAHやってみようかな。

11 :大空の名無しさん:04/04/09 21:28.net
やはり日本人のコミュニティーがないってのはさみしい

12 :大空の名無しさん:04/04/09 22:16.net
FA厨ウザイ

13 :大空の名無しさん:04/04/11 19:11.net
>>4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/fly/1080207785/l50
次はこれやりなよ

14 :大空の名無しさん:04/04/12 08:30.net
BF厨ウゼー

15 :大空の名無しさん:04/04/12 14:47.net
IL2厨マンセー

16 :ひみつな人:04/04/13 01:43.net
月曜のこの時間で200人くらいいるから、なんやかんや言っても人多いね。

人が増えた分、コミュニケーションが薄くなったような気もしてたけど。
ごく初期は気軽に外国人プレイヤーとかと(通じてるか微妙な英語で)
軽口たたきあったりしてたけど。

自分の回線はボイスチャットが使えないので、会話に参加できないだけ
かもしれない。
そうか、僕はいらない子だったんだ・・・。

17 :大空の名無しさん:04/04/13 14:15.net
>>16
少なくともRooksJPsには必要なキャラだったよ。
漏れもAHから撤退するが、次に戦場で会った時にもよろしくな。
Mein guter Kamerad!


18 :ひみつな人:04/04/13 19:57.net
>>17
Спасибо, мой друг.

また別の戦場で会おう。
なにか面白い話があったら教えてくれ。

19 :大空の名無しさん:04/04/16 00:51.net
少し前は楽しい人が沢山いたんだけど、みんないなくなってしまったな。

ほら、
君の愛機は誰も乗らず
今でも機付き整備兵が
エンジンに火を入れながら
待っているぞ。
あの時受けた弾痕には
パッチが張られて
それでも機体は
ピカピカに磨き上げられてるはずさ。

20 :大空の名無しさん:04/04/16 11:03.net
【今井・高遠・郡山を快くお迎えするオフ】

1 :名無しさん :04/04/16 00:57 ID:EIIVxj24
今回のオフは真剣に考えており、
私自身、そーとー彼らに腹を立ててまして
殺したいくらいでたまりません。
せめて、この国民の気持ちを伝えるためにもと
ここに馬鹿3人を迎えるオフを開催します。
そのためサイトを制作致しました。
【今井・高遠・郡山を快くお迎えするオフ】サイト
http://www.freepe.com/ii.cgi?kaereoff
応援して下さる方々へ。
そこら中にコピペして頂きたい。
御支援の程、よろしく御願いします。


21 :大空の名無しさん:04/04/17 00:24.net
>>19みたいな人がいなくなっていったからな。

22 :大空の名無しさん:04/05/03 09:40.net
国、BishopsとRooksだけで良いよ
Bishops・Knightsは何となく連合っぽいし

23 :大空の名無しさん:04/05/06 23:27.net
今井さんってかっこよくね?

24 :大空の名無しさん:04/06/03 17:34.net
これからのネットゲームはこれに対応しているやつでないとね。
http://www.naturalpoint.com/trackir/

25 :大空の名無しさん:04/07/11 23:36.net
AHも完全に終了したな

26 :大空の名無しさん:04/07/12 01:13.net
バージョンアップ休んでまで開発したのに、
AH2進歩が無さすぎだよね。

そのおかげで、ユニット追加要望も2年間くらい無視してるし。
もっと、ユーザがユニット開発に携われたらよいのに。
現在ではスキンしか作れないし、肝心の認証もこう言う状態だからね…

http://www.hitechcreations.com/forums/showthread.php?s=&threadid=123367

自作しただけで認証されなければOFFLINEでしか飛べない…
ちょっとケチすぎだよ。

27 :大空の名無しさん:04/07/12 17:24.net
AHに限らないけど、マップによっては敵地に着くまでの時間が長くて
なんか嫌になることがある。せっかく着いても味方が全然いなくて
不注意でどこからともなく突っ込んできた敵にあっさりやられると
この貴重な時間は他の事に使ったほうが良かったんじゃないかと
つくづく後悔したりする。
むしろスキルが明確に出やすいH2Hだけでも充分じゃないかと最近思ってきた。

28 :大空の名無しさん:04/07/12 20:48.net
もうどのくらいVerUPしてないんだっけ?

29 :大空の名無しさん:04/07/12 21:31.net
2年くらいじゃない?
少なくとも、殆どその間変化なし。
AH2入れてもそうだったりしそう(笑)

30 :大空の名無しさん:04/07/14 15:28.net
アリーナの中の雰囲気だけならWBの方が遥かにマシ

31 :大空の名無しさん:04/07/14 21:21.net
地上ユニットとかなんてどうでもいいから10on10アリーナとか作って欲しいな

32 :大空の名無しさん:04/07/19 00:13.net
WBはAH以上に過疎ってない?

33 :大空の名無しさん:04/07/19 02:28.net
なんか飽きた。
結局条件選んで戦ってる奴が勝つだけだもんな。
ある意味フェアじゃない。侍精神に反する。

34 :大空の名無しさん:04/07/20 00:52.net
>>33
勝つだけ追求するなら、当然の結果だと思う。
ゲームとして作られていても、真剣に死なずに倒そうと思えば、
ハルトマンの様に条件に合わない限り仕掛けない戦法になるの
でしょう。

だけど、そこはゲームK/Dさえよければ、死のうがかまわない。
成績優先なら、むしろ多少のリスクを犯す方がよいと思う。

今のところAHで、ぐうの音も出ないほど見事な編隊空戦をする
高速機の部隊に会ったこと無いし、どんな相手でもやり様で
勝ち越せるんじゃないの?(それでは、不満足?)

私は、それ以外の、新機種追加がねーとか、グラフィック進歩ねー
とかでやる気がそがれつつあるのですが(^^;

35 :大空の名無しさん:04/07/20 04:29.net
ゲームなんだから、その中で自分のポジション、遊び方を決めて
遊べばいいんではないかと。

良い成績を得るためにゲームやってるわけじゃないでしょ?
受験勉強じゃないんだから。


自分なりの遊び方を決めて、成績なんて無視したほうが面白いよ。


36 :y:04/07/20 07:22.net
「WW2オンライン」
 http://hqjp.wwiionline.com/modules/news/
では、現在無料キャンペーン中です。
年に何度もないチャンスですので、
興味のある方は是非ご参加あれ
 http://www5.playnet.com/bv/wwiiol/filefront_promo.jsp
Promotional Keyに "filefront"と入力してください。

37 :大空の名無しさん:04/07/20 16:23.net
>>36
WW2OLも機種追加されてないねぇ。枢軸側が。

38 :大空の名無しさん:04/07/20 23:31.net
>>37
とりあえず向うはVerUPするだけまし。
AHもう限界だね。HT引退だろ。

39 :大空の名無しさん:04/07/21 01:44.net
WW2OLはフライトシムとしては、お気軽に飛行機に乗れないし、機種も限定されるし
あれは戦争シムだよ

40 :大空の名無しさん:04/07/21 09:05.net
もうAH、敵を探すのが疲れた。
ほとんどの場合、BnZの単独飛行かバルチのやりあい。
とくにバルチはやるのもされるのもぜんぜん面白くない。

41 :大空の名無しさん:04/07/21 13:07.net
たしかに日本のゴールデンタイムは人少ないから面白い戦場はあまりないな
とくに、AH2になってから基地取るのに時間かかるようになったせいか、
バルチの時間も長くなりがちだしな

日本時間の昼間か、週末深夜は敵探す必要も無くて結構面白いと思う

42 :大空の名無しさん:04/07/23 18:09.net
誰だよ昼間が面白いとか言ってんのは
まともな社会人が昼間に遊べるわけがないだろう

43 :大空の名無しさん:04/07/23 20:55.net
>>42
土日祭日。
でも、家族持ちには無理だな。

44 :大空の名無しさん:04/07/23 21:10.net
>>42
異常に暑い毎日だ。たまには冷房入れすぎで寝冷えとか腹痛とか
頭痛とか、いろいろあるだろ?
段取りだけは前日にちゃんとやっとくんだぞw

45 :大空の名無しさん:04/07/25 02:18.net
>>36
おお、またフリートライアルがあるのか!!
さっそく復帰しよう

46 :大空の名無しさん:04/08/15 20:52.net
システム的にFAより劣っているっていったどういうことよ

47 :大空の名無しさん:04/08/15 23:36.net
どこがどう劣っているか説明きぼんぬ

48 :大空の名無しさん:04/08/16 17:53.net
AH2になったら何が変わるの?
グラフィックだけ?

49 :薄識なUSON:04/08/16 22:57.net
フライトモデルがちょっと変更されて、前より重力を感じられる挙動になったぽ。
FLAK乗ると良く分かるけれど、弾がバラけて当たらなーい。
普通の戦闘機の弾もバラける一方で、P38やBf110にはあまり影響が無いので
この両機はかなーり対地攻撃に向いてるぽ。対爆撃機戦闘の優位性も相対的にうp。
自動ACKの弾もバラけるので低高度爆撃が可能になり、B-26の萌え度がうp。
GVはよーわからん。ぜんぜん変わってないような気がする。

50 :大空の名無しさん:04/08/17 03:35.net
>>45
ww2olなんてタダでもやりたくない。時間の無駄。
AHとは比較にならないほど人が少ない。
あまりにつまらないので3日試しただけで消したよw

51 :大空の名無しさん:04/08/17 14:02.net
GVは「有人ゴリアテ」から変わっていませんか?

52 :大空の名無しさん:04/08/18 00:43.net
ここんとこの気温と同じように
WW2OL熱も冷めてきたね・・・

53 :大空の名無しさん:04/08/18 02:08.net
ここはAHのスレですが何か?(藁

54 :大空の名無しさん:04/08/18 02:42.net
ここんとこの気温と同じように
AH熱も冷めてきたね・・・

55 :大空の名無しさん:04/08/18 03:10.net
有人ゴリアテってなに? まるでゴミのようじゃないか。

56 :大空の名無しさん:04/08/18 04:22.net
・ゴリアテ
ドイツ軍の開発した有線自爆戦車。
地雷原の開啓やパルチザン用に開発されたのだけど役に立たず。

・有人ゴリアテ
AHのGV。木や石にぶつかると自爆することから。

57 :大空の名無しさん:04/08/18 16:40.net
そっちのゴリアテか。
やってみりゃ分かるけど50mphで激突しても停止するだけになったよ。

しかし有人ゴリアテって例えは初耳。

58 :大空の名無しさん:04/08/22 12:37.net
あのラジコンみたいなヤツだよね

59 :大空の名無しさん:04/08/22 14:31.net
一ヶ月近く待って次のバージョンの情報ないんじゃ萎える
今のバージョンのパッチだけ出されてもね

60 :薄識なUSON:04/08/22 22:32.net
B-26で飛行中、敵に真下に付かれたので、ラダー踏んで旋回しながらの側面機銃で撃墜したら
変態呼ばわりされた orz

61 :大空の名無しさん:04/08/24 22:44.net
ひょっとして、みんなAH2の話しているのか?
まったくついていけない

62 :大空の名無しさん:04/08/25 08:34.net
みんなそれぞれの胸の中の美しい思い出話してるんだよ
ついていけなくてもしょうがない

63 :大空の名無しさん:04/09/04 21:17.net
率直な疑問なんですが、まだAHってあるんですか?
AH2に切り替わり?

64 :大空の名無しさん:04/09/04 23:42.net
完全にAH2に切り替わってるので、AHはもうありません

65 :大空の名無しさん:04/09/05 02:07.net
あ、AH2か(藁

66 :大空の名無しさん:04/09/09 07:43.net
I GOADとかくだらんアヴァター作ってる暇あったらさっさと新バージョン出せや>LoTech

67 :大空の名無しさん:04/09/17 23:16:48.net
>>64
え?本当?
料金とか変更あるの?

68 :大空の名無しさん:04/09/19 19:32:16.net
>>67
何も変更はない。
古い方はオフラインでしか遊べません。

69 :大空の名無しさん:04/10/27 03:57:54.net
JG68のサイトは全部消えてしまったんでしょうか?
元隊員だったのですがアカウントを消してしまってるし
今更何を言う権利も無いのですけど…いざ無くなると寂しい。

70 :大空の名無しさん:04/11/11 00:27:25.net
WW2OLにいけば会えるよ

71 :大空の名無しさん:04/11/11 19:38:47.net
うおお、いつのまにか空軍大戦略のDVDが出てんじゃん
けど高いな,,

72 :大空の名無しさん:04/11/11 20:06:20.net
なにっ!いくらだ?5000円までなら即効で買う。1万までなら、買うたやめた音頭を踊ってから買う。
1万以上だったらnyで(ry

73 :大空の名無しさん:04/11/11 23:04:17.net
大体4千円前半から3200円位のようだ

74 :大空の名無しさん:04/11/12 10:09:13.net
疾風が紫電改より曲がるんだけどオカシクない??

75 :大空の名無しさん:04/11/12 14:11:38.net
それはオカシイな。
製造工場や資料によっても異なるが、一般に
疾風より紫電改のほうが剛性の強い材料で作られているとされており仮に
プレッシャ装置による胴体へのたわみテストを行った場合、紫電改よりは疾風
のほうが先に胴体が曲がってしまう、というのが国内外研究者の一般的見解だ。

76 :大空の名無しさん:04/11/12 15:32:59.net
>>75
んじゃ、あってるのか

77 :大空の名無しさん:04/11/15 08:47:44.net
ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1100233357/230


「寒流捏風」に夢中な人達が今年の漢字を「韓」にしようという運動を展開しています。
ソース: ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://japanese.joins.com/html/2004/1110/20041110192237700.html

DQN主婦の組織票を阻止しましょう。

相互リンク。「韓」を防ぐためだ。おまいら「災」に統一しようぜ。
「 投票所: ttp://www.kanken.or.jp/kanji/kanji2004/index.html  」

78 :大空の名無しさん:05/01/02 03:57:09.net
ね、AH2でTrackIRかマルチスクリーンて出来るの?
betaの頃はマウスで視点動かした記憶があるけど。
誰か教えて。

79 :大空の名無しさん:05/01/02 12:14:28.net
TrackIR対応してますよ。
6DOFもいち早く対応してた。

80 :大空の名無しさん:2005/07/18(月) 00:47:09 .net
みんな、AHを盛り上げようぜー

81 :大空の名無しさん:2005/07/24(日) 21:36:24 .net
スレかぶってる?

TrackIRのどこがいいのかわからん・・・

82 :大空の名無しさん:2005/09/04(日) 16:51:55 .net
昔は面白かったんだけどな。
みんないなくなっちまった。

83 :大空の名無しさん:2005/09/04(日) 22:15:10 .net
ひさしぶりに、WW2OLでBF109に乗ったら、落とされまくったけど、
純粋に面白かった。ブラックアウト レッドアウト ラダーきかせすぎて
失速したりIL2に比べ、まともに飛ぶのにセッティングを調整するのが
手間がかかりすぎだけど、マゾっけがあるのか、それが面白かった。




84 :大空の名無しさん:2005/09/05(月) 01:09:35 .net
>>83
AHの話題じゃないじゃん・・・

どうでもいいけど、今のPIZZAMAP?最高に面白くないんだけど
やたら頻度が多い気がするが人気あるのだろうか?

85 :大空の名無しさん:2005/09/05(月) 01:24:46 .net
ピザマップなつかしいな

86 :大空の名無しさん:2005/09/05(月) 08:53:15 .net
Fighter Ace とAH2 どっちがおもしろいのか知ってる人います?

87 :大空の名無しさん:2005/09/05(月) 10:35:49 .net
面白いのはFAかも知れないね
日本人多いみたいだし

でも、AHやったあとFAは出来ません。

88 :大空の名無しさん:2005/09/05(月) 10:46:39 .net
ミスって書き込んでしまったので、つづき

AHも日本人多かった時は、すごく面白かったんだけどね
ただ、まだ少数ながら日本人も居るし、多いときは5〜6人いることもあるんでその時は面白い
それと英語が堪能なら問題なく楽しめると思う。
ボイスチャットが標準装備なので、英会話の練習にはもってこいですw

89 :大空の名無しさん:2005/09/05(月) 13:44:03 .net
AHやってました。多いいときで5 6人にまで減りましたか;;;
わたしがやってたころは15から20人はいたように思いましたが;;
後 なぜAHやったあとFAは出来ないの?

90 :大空の名無しさん:2005/09/05(月) 14:40:52 .net
>後 なぜAHやったあとFAは出来ないの?

本当は消そうと思ってて、間違って書き込んでしまったんだけど(^^;
これは、個人的な感想なので、他の人はどのように感じるかは分かりませんが
まず、FMがまったく違う感じがして、飛んでるときに違和感を覚えました。
IL2の場合はそれほど違和感無かったんですが、FAの場合はどうも空を飛んでる感覚に違和感がありました。
それで「うそ〜」と納得行かないやられ方したり・・・まあ、土俵が違うので、あっさりやられても当然と言えば当然なんですがね。

それと、TC?(AHでいえばMA?)の戦略のシステムも個人的にAHの方がシンプルで面白いと思いました。
あと、パドロックで自動視点追尾もなじめなかった
私の場合AHやってから、FAやってみたのでそう感じたのですが、逆にFAやってる人がAHやったら「なんじゃこれ」って思うかもね。


91 :大空の名無しさん:2005/09/05(月) 15:18:57 .net
詳細なレス THXです。フライトシム間を渡り歩くのも時間的に苦しいし
どうしたものか。一度FAやってからAH復帰を考えることとしよう
私のフライトシム変遷WB→AH→IL2→WW2OL→IL2FB→WW2OL→?です

92 :大空の名無しさん:2005/09/16(金) 22:12:02 .net
oo


93 :大空の名無しさん:2005/09/21(水) 08:16:37 .net
最近AHも人多くなってきたよ。

グラフィック、実行速度などもマトモになってきて
良い感じです。

あまり、時間がとれない人には、特にお勧め。

94 :大空の名無しさん:2005/10/31(月) 23:02:40 .net


95 :大空の名無しさん:2005/11/01(火) 02:38:38 .net


96 :大空の名無しさん:2005/11/26(土) 09:42:50 .net
キモイやつが復活してるな、、、

97 :大空の名無しさん:2005/11/26(土) 22:24:25 .net
>>96
  /i\┬┬ ー┼‐ ├─  ヽ  ー┼ ヽ     ー―''7〃  ―┬―  \_
  |三| |ニ.|   メ  二ユ ー7   /  |  |   \   /    .  |\   ̄\  |   \
  |,ヽ'. ┴┼  〈__  _/  /ヘ.__  ▽ヽ. \/     \_    |    〈__, \/

98 :大空の名無しさん:2005/12/09(金) 21:44:01 .net
昔は漢が沢山いたけどな!
以後その漢を語ろうではないか!

99 :大空の名無しさん:2005/12/10(土) 16:27:02 .net
俺のことか?

100 :大空の名無しさん:2005/12/11(日) 19:37:21 .net
いや、おまえよりもうちょっと漢のやつだな

101 :大空の名無しさん:2006/01/02(月) 20:12:03 .net
FAにどっぷり漬かっちゃったからなー、もう戻れなそう
フライトモデルはやや難ありだけど、ゲームシステムが圧倒的に上だからな
AHはプレイヤーをなめている
完全に同人ゲー

102 :大空の名無しさん:2006/01/04(水) 08:21:25 .net
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・

103 :大空の名無しさん:2006/02/24(金) 01:02:15 .net
FA(笑)

104 :大空の名無しさん:2006/03/32(土) 18:12:30 .net
まぁ3月32日ってことで・・

105 :大空の名無しさん:2006/10/15(日) 00:38:54 .net
>>104
ワロタ

106 :大空の名無しさん:2006/12/21(木) 13:13:36 .net
ほしゅ

107 :大空の名無しさん:2007/07/07(土) 20:07:08 .net
機体によって綺麗さが違いすぎるのが・・・

108 :大空の名無しさん:2007/07/14(土) 04:35:14 .net
ここの機種のフライトモデルの格差って極端すぎね?
特に零戦はPFと比べても上昇力が無さ過ぎる。
PFも納得いかない点が多いが。

109 :大空の名無しさん:2007/07/16(月) 11:08:08 .net
>PFと比べても上昇力が無さ過ぎる

よりリアルでいいじゃん

110 :大空の名無しさん:2007/07/18(水) 12:47:52 .net
>>109
だったら坂井三郎は戦後まで生き残れ無かったよ。

111 :大空の名無しさん:2007/07/20(金) 08:36:18 .net
110 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 12:47:52
>>109
だったら坂井三郎は戦後まで生き残れ無かったよ。

112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:37:22 .net
>>111
反論できねーでやんのw


113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:36:18 .net
112 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 04:37:22
>>111
反論できねーでやんのw

114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:29:48 .net
まぁ実機と較べて、ではなくPFと較べてるんで説得力ゼロなんですが
あと上昇力があれば生き残れるというのも根拠レス

115 :ca169194.hicat.ne.jp:2007/07/29(日) 19:52:25 .net



  まぁ世間一般と較べて、ではなくまやらーと較べて勃起力ゼロなんですが
  あと精力があれば毎日突きまくれるというのも巨根レス

        

116 :大空の名無しさん:2007/07/30(月) 17:40:43 .net
108 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 04:35:14
ここの機種のフライトモデルの格差って極端すぎね?
特に零戦はPFと比べても上昇力が無さ過ぎる。
PFも納得いかない点が多いが。

117 :大空の名無しさん:2007/08/11(土) 10:18:29 .net
今日もAH 出撃だ。WBの頃は新鮮だった。課金制だったが、お金がおしくなかったなーーー。
初心に帰って、また飛んでみようっと;;というかBatmann隊長は今はいずこにいかれたのか??


118 :大空の名無しさん:2007/08/11(土) 15:02:21 .net
どんどん日本人AHerが減ってると
月夜って奴が言ってた。
奴は英語出来ないから日本人が減ると困るらしい。
英語わかんないのになんでこんなのやってるんだろ。

119 :大空の名無しさん:2007/08/16(木) 00:03:52 .net
英語が堪能でなくても遊べるのがAHです

120 :ca169194.hicat.ne.jp:2007/08/16(木) 17:17:39 .net



   元空士長は抱き枕でオナーニーライフ(元空世代でいうセンズリ)を堪能しています

   元空士長のニコ動ID=920105





121 :05004010808046_vg wbcc1s01.ezweb.ne.jp:2007/11/01(木) 19:12:50 .net
                |ヽ、   , ‐''''T''''‐  、 //|
               |:.:ヽ`y'::::::::::::::::!::::::::::::::::〉:/:./
                  |:.:.:.ヽ`、::::::::::::i:::::::::::::/,:.':.:.:,/            ∩ ∴
                ト、:.:.:.ヽ'、:::::::::|::::::::::/,:.:.:.:./:|            :ヽヽ
             r┐.,':::',:.:.:.:.:\::::::::|:::::::/,.':.:.:./::::|    /1        じ        ∩
                ヽ ヽ!:::::',:.:.:.:.:<´ ̄'i' ̄`>:.:.:.:|::::/-.ヘ ///  ゚∩             :ノノ ゚
               ヽ ヽ:::::L:.:.:.:.:\ |  ,:':.:.:.,.ノ:::|,ノ、 /-、!  ノノ             ∪
               ,|/´ヽ//i'ト,.、:.:.ヽ|/:.,.ィ'フ |::/N/:.:!:7 | 。:∪・      ⊂ヽ
            ,....-ヘ:.:┌‐ヘ``゙~`ヽY-''"`~,イ/:/`ヽ:.:!'V /⌒Y⌒\      ):)
         ,...-'': : : : : :ヽ:.|ヽ ト、   :!    ,.イ':/! ///         )     :じ          :∩ 。
     ,...-'': : : , -‐,.=‐' ´``‐',┘>>´ ̄` <ノ:/:.ト-‐'          |                 ヽヽ
   ,..-'':.,  ‐''',...-,:'': : : : : :,... ': : :.く二ニ`Y´,フ´:./!:./          ノ  |            :∩     :じ
 ,...'_....='-...:::'.,...‐': : _...:._‐'',...:''  |  |__人___|  |______/|   |            ノノ
´ ̄ ̄: : : : :.,...:':.:.ー'', ‐'' ,/    |  |       |  |       |   :|   |______/^ヽ  じ
フ''´ ̄: :,...:': : : :., −',r.'      :|  |         |  |       ヽ_ヽ_______人_ノ
∠-‐',..': : : : :/,...-.1'       ⊆, っ      とーっ

                いいな・・・シエルの浣腸は・・・

122 :大空の名無しさん:2007/11/02(金) 00:11:39 .net
MASDFぐり乙ww

123 :大空の名無しさん:2007/11/02(金) 03:41:11 .net
>>114
ヒント:硫黄島

124 :ひみつな人:2008/02/04(月) 10:27:47 .net
記念カ・・・まあいいや。

125 :大空の名無しさん:2008/06/29(日) 14:15:29 .net
<S>したら<S>かえせよばか

126 :大空の名無しさん:2008/07/26(土) 11:41:12 .net
よっぽど悔しいんだろ

127 :大空の名無しさん:2008/07/30(水) 12:29:32 .net
200chなら見て無いからなぁ・・・

128 :大空の名無しさん:2008/07/30(水) 21:10:01 .net
まぁSコマンドに関しては200chとか関係ないわけだが

129 :大空の名無しさん:2008/08/07(木) 23:32:01 .net
ユンカース87Dの1800kg爆弾というのは相当

130 :大空の名無しさん:2008/08/07(木) 23:47:29 .net
>>121
セキケンタオル乙www

131 :大空の名無しさん:2008/08/16(土) 19:31:31 .net


132 :大空の名無しさん:2008/08/16(土) 21:58:45 .net
2

133 :大空の名無しさん:2009/01/31(土) 05:41:27 .net
パドロック使っている人いますか?

134 :大空の名無しさん:2009/03/10(火) 17:57:50 .net
いないようですね

135 :大空の名無しさん:2009/05/09(土) 15:14:53 .net
ジョウシティックはホースフィードバック

136 :大空の名無しさん:2009/06/01(月) 16:51:30 .net
FAしかやった事無いが、AHやってみようかな
英語か〜 グフっ

137 :ロングアイランド茂雄:2010/09/28(火) 21:41:46 .net
ザクとは違うのだよザクとは

138 :大空の名無しさん:2010/10/18(月) 08:32:16 .net
過疎w

139 :大空の名無しさん:2011/09/30(金) 21:23:37.32 .net
わ スレ あるんだ なつかしぃ やりたいぃ 最後まで戦車の区別つかなかったけどね
歩兵ばかりやっててスパイ扱いされえたさ 英語わかんないもんw
復帰したくてうずうずしているおばさんがとおりました。

140 :大空の名無しさん:2011/10/01(土) 08:52:15.37 .net
メーンタンクブロー

141 :大空の名無しさん:2011/10/02(日) 15:26:19.20 .net
バラスト注水、深度15

142 :大空の名無しさん:2012/07/22(日) 21:50:34.64 .net
これは

143 :大空の名無しさん:2012/07/26(木) 17:17:17.01 .net
マンPのGスポット☆

144 :大空の名無しさん:2012/08/10(金) 20:15:29.02 .net
「馬鹿は死ねよ」って放言してた人まだいるのかな?
あの人が怖くて復帰できない・・・
2009年か10年頃のオフ会にも来てるみたいだからマジ怖い

145 :大空の名無しさん:2012/08/22(水) 19:06:21.58 .net
誰か知らんが、粗暴な人はどこにでもいるということで。

146 :大空の名無しさん:2012/08/22(水) 20:04:38.22 .net
144=145

147 :大空の名無しさん:2012/08/23(木) 08:50:39.16 .net
このゲーム、マルチコアには対応してるの?
i7-860からi7-3770Kに変えてもあんまりfps変わらないような。

148 :大空の名無しさん:2012/08/23(木) 09:13:01.40 .net
と質問書いたけど、やっぱいいや、アカウント消しました。

149 :大空の名無しさん:2012/08/23(木) 20:37:49.55 .net
じゃあ答えなくて良いか

150 :大空の名無しさん:2015/01/04(日) 03:00:59.67 .net
ひさしぶり

151 :大空の名無しさん:2015/03/30(月) 20:38:36.80 .net
いまこそおすすめ

152 :大空の名無しさん:2015/03/30(月) 21:44:26.86 .net
3もαテストしてるしね

153 :大空の名無しさん:2015/11/13(金) 19:54:15.49 .net
911の頃のOBだ
あのときまさにAHをプレイしている最中だった
C47を敵基地に着陸させてトルーパーたちが降り出したところで対空砲がアップして一瞬で蜂の巣
その後外人たちがボーイングがどうの、テロのようだなど話しているので自分の噂をしているのか?とおもったら
TVでニューヨークのビルに旅客機が突っ込んだニュース映像が放映された

154 :大空の名無しさん:2016/11/13(日) 20:57:01.33 .net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

155 :大空の名無しさん:2017/03/06(月) 11:16:08.48 .net
http://bedandsofaplaza.com

156 :大空の名無しさん:2017/03/06(月) 15:20:32.89 .net
今になって考えると
BF1がWW2OLみたいなもん

157 :大空の名無しさん:2018/01/27(土) 17:07:52.64 .net
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

NUL78

158 :大空の名無しさん:2022/02/16(水) 14:10:04.55 .net
確定申告に行きましょう

159 :大空の名無しさん:2023/10/26(木) 21:40:05.08 ID:3E3xnEIxj
税金泥棒の集会NPTとかいう茶番に腹筋割れそうじゃね
都心まで数珠つなぎで騷音に温室効果ガスにコロナにとまき散らさせて、氣候変動させて海水温上昇させて地球破壞して、
日本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、大雪.猛暑、干ばつ、森林火災にと災害連発させて、
世界中の人々をシ゛ェノサイド殺害してるってのに、それに比べれば核兵器なんか.すかしっぺほどのものでしかないた゛ろ
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして経済を破壊するクソ航空機禁止条約やってから寝言ほざけや脳タリン
特に化石賞連続受賞していながらJALた゛のАNAた゛のテロリストと天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してる
世界最悪の殺人腐敗テロ組織公明党斉藤鉄夫ら国土破壊省なんて、いまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて
旅行支援もとい人殺し支援だのと税金で地球破壞して他國に核攻撃以上の被害を与えてるテロ国家だと自覚して薄汚いクビ掻っ切れや
[羽田〕ttps://www.call4.jp/info.PhP?type=iтems&id=I0000062 , ttps://haneda-projecΤ.jimdofree.Com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200