2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ミサイル回避行動

1 :PDE:2006/01/24(火) 14:12:53 .net
語れ

2 :大空の名無しさん:2006/01/24(火) 14:15:02 .net


3 :大空の名無しさん:2006/01/24(火) 14:37:09 .net
Ekeyをいろいろすると完璧に逃れられる

4 :大空の名無しさん:2006/01/24(火) 14:43:58 .net
とにかく急降下する

5 :大空の名無しさん:2006/01/24(火) 15:52:44 .net
ジャンプする

6 :大空の名無しさん:2006/01/24(火) 16:20:52 .net
戦闘機のシムとか全然やったことないのですが。
知りたい。知りたい。
チャフ・フレア打って右旋回。
またチャフ・フレア打って左旋回。
の繰り返し。
または縦方向に急降下と急上昇を繰り返す。
某小説でこんなシーンがあったのですが。
どうでしょうか。

7 :大空の名無しさん:2006/01/24(火) 17:00:14 .net
久しぶりだなこのスレ。
覚えてる人が何人いるだろう。

8 :大空の名無しさん:2006/01/24(火) 19:18:43 .net
宙返り繰り返し

9 :大空の名無しさん:2006/01/24(火) 21:36:40 .net
ミサイル回避行動
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1032789610/

ミサイル回避行動【被弾2発目】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1042717999/

10 :大空の名無しさん:2006/01/24(火) 21:44:06 .net
ありがとうございます。勉強してきます。

11 :大空の名無しさん:2006/02/09(木) 11:26:37 .net
過疎化しすぎ

12 :大空の名無しさん:2006/02/09(木) 20:29:48 .net


13 :大空の名無しさん:2006/02/10(金) 10:04:06 .net


14 :大空の名無しさん:2006/02/11(土) 08:15:55 .net


15 :大空の名無しさん:2006/02/12(日) 23:12:40 .net
避けられません。  



<完>

16 :大空の名無しさん:2006/02/15(水) 22:54:15 .net
エナジーエアフォースのミサイル避けられねーよ!
フライトシム初心者にはきついわ〜

17 :大空の名無しさん:2006/02/19(日) 07:04:48 .net
映画みたいによけたい〜

18 :大空の名無しさん:2006/02/19(日) 17:33:08 .net
映画みたいに避けたら板違いです。

19 :大空の名無しさん:2006/03/01(水) 21:22:40 .net
そうでつか・・・

20 :大空の名無しさん:2006/06/11(日) 17:51:18 .net
ageてみる。

21 :大空の名無しさん:2006/06/18(日) 03:12:57 .net
多分ひらりマント使えば避けれるよ!

22 :大空の名無しさん:2006/06/23(金) 00:41:29 .net
ビーム機動でかわすんだ!

23 :大空の名無しさん:2006/06/23(金) 03:26:18 .net
>>22

      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)

24 :大空の名無しさん:2006/06/30(金) 01:12:39 .net
則ち撃たせない事

25 :大空の名無しさん:2006/12/16(土) 09:01:12 .net
かすり傷は戦利品

26 :大空の名無しさん:2006/12/16(土) 12:43:50 .net
けっこうなの、mらってるよ

27 :大空の名無しさん:2006/12/25(月) 11:08:48 .net
フレア、チャフ、ビーム機動



あとは、あれだ。お祈り?

28 :大空の名無しさん:2007/09/10(月) 20:08:01 .net
Microsoft Flight Simulator でミサイルを撃てるように出来ますか?

29 :大空の名無しさん:2007/09/11(火) 06:35:56 .net
できないね

30 :EATcf-134p44.ppp15.odn.ne.jp:2007/10/30(火) 21:38:49 .net
                                   ィ⊃ ∵
                                   じ        :∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                             じ       :ヽヽ
                     :∩ ∴             じ ・∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                       じ         :∩                 :):)
                ゚∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒Y⌒\      :):)                 じ           :ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ         ∩ 。                :( (
    .}::l:: ゝ--イ :l {.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
   ⊆, っ      とーっ

   クソ肉が出ちゃった・・・恥ずかしい・・・

31 :大空の名無しさん:2007/11/03(土) 18:59:15 .net
防衛省のファンネル
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=629272

32 :大空の名無しさん:2008/02/16(土) 21:17:25 .net
神の祈る

以上

33 :大空の名無しさん:2008/03/09(日) 11:59:17 .net
サイドワインダーってほとんど当たるでしょ?

34 :大空の名無しさん:2008/04/15(火) 21:54:35 .net
Japanese Missile Defense
http://jp.youtube.com/watch?v=63gqPvWbkMg&feature=related

35 :大空の名無しさん:2008/04/15(火) 21:57:32 .net
SM-3 Missile Defence Unit JSDF
http://jp.youtube.com/watch?v=GGvlNufdeL8

36 :大空の名無しさん:2008/04/25(金) 00:28:48 .net
すげーなw

37 :大空の名無しさん:2008/06/05(木) 22:33:48 .net
>>33
赤外線レーザーを赤外線センサーに照射する事で飽和させるという方法があるそうです。

38 :大空の名無しさん:2008/06/07(土) 11:33:36 .net
Bail out

39 :大空の名無しさん:2008/06/07(土) 15:32:28 .net
撃墜された?

40 :大空の名無しさん:2008/06/08(日) 01:16:27 .net
意外かも知れないが射程外まで逃げるってのは実は一番ポピュラー

41 :大空の名無しさん:2008/06/09(月) 18:54:45 .net
ミサイルと正面で向き合って
当たる直前にスプリットSと急旋回

42 :大空の名無しさん:2008/06/14(土) 18:09:18 .net
SAM's over Baghdad
http://jp.youtube.com/watch?v=g5PNhNEW-os

43 :大空の名無しさん:2008/06/18(水) 10:12:16 .net
ミサイルに対して90度の角度を保ちつつチャフフレア

44 :大空の名無しさん:2008/06/18(水) 14:27:04 .net
ベイルアウトレバーを引く
これ最強のミサイル回避

45 :大空の名無しさん:2008/06/27(金) 15:32:32 .net
射出用のロケットの熱に反応して
イジェクションシート直撃

46 :大空の名無しさん:2008/06/29(日) 04:26:51 .net
ありえない話でもないなw
実際操縦中に食らったらどんな衝撃なんだろう・・・

47 :大空の名無しさん:2008/06/29(日) 08:22:11 .net
ミサイルの近接信管が作動してロッドとよばれるパーツが
榴弾の破片のように大量に放出される。

48 :大空の名無しさん:2008/06/30(月) 06:53:45 .net
>>45
そんなものに反応するならフレアで逃げられるような気がする

49 :大空の名無しさん:2008/07/01(火) 04:53:03 .net
ベトナムのSAM描写で電信柱とかよく言うけどそんな近くで確認できるほど遅いんだっけ?

50 :大空の名無しさん:2008/07/01(火) 18:18:44 .net
ジパングでプロペラ機がSAMを回避(その後追尾されて撃墜)していたが
そんなこと可能?

51 :大空の名無しさん:2008/07/01(火) 18:38:33 .net
敵ミサイルの情報は常に収集してるだろうから、
「電柱」ってのは必ずしも目測じゃないかもしれないけど、
ジェットパイロットの動体視力が異常なのかもしれんw

SAMがどんなSAMなのかによるだろうけど、
発車直後にバンバン燃料燃やして加速するのが普通だと思うから、
一度追尾に失敗して(速度を失っていて)さらに追尾しなおすのは難しいと思う。

52 :大空の名無しさん:2008/07/01(火) 19:33:36 .net
空母パイロットの著者はベトナム空中戦で上昇してからダイブして信管の作動高度ごまかしてるな
警報なってもミサイル目視できないと確実に食われるというから相当にきつそうだな

53 :大空の名無しさん:2008/07/01(火) 20:19:21 .net
F-22は高い高度からミサイル発射、ミサイルの速度が加速して、
煙も出てないだろうから、敵機はいきなり撃墜されるんだろうなぁ

54 :大空の名無しさん:2008/07/03(木) 03:34:16 .net
>>50
エネミーラインwww

55 :大空の名無しさん:2008/07/03(木) 09:45:21 .net
>>>50
あやしい漫画を真に受けるな

56 :大空の名無しさん:2008/07/03(木) 18:06:47 .net
メッサーとフォッケウルフを巻等カラーで間違える作者だもんナ
校正してる奴に飛行機のことを知ってる人間がだれ一人いない証拠だな

57 :大空の名無しさん:2008/07/03(木) 23:11:51 .net
     人   
     (__).. 
     (__)
    (    )
     |   ∪
    ⊂と__)


58 :大空の名無しさん:2008/07/05(土) 17:31:19 .net
>>50
回避以前にレーダー警戒装置もない機体で
ミサイルの接近に気づけないと思う。
肉眼で確認しようにも煙がでるのは発射された数秒だけ、
しかも小型・超音速で飛来してくるからかなり難しいのでは。
エネミーラインみたいな機動力もあり得ないような。
短時間でロケット燃料を燃やし尽くした後は、慣性の法則に従って
グライダーみたいに滑空していくから、回避された後に
もう一度追尾し直すような機動力はないんじゃないかな。
そもそも、射程の長いミサイルほど機動力が低くなる傾向があって
180度のターンすら行えないだろうな。

まあ、フィクションはフィクションとして
キャラクターやストーリの展開とかを楽しめればいいんじゃないかなあ。

59 :大空の名無しさん:2008/07/06(日) 11:22:51 .net
ジパングのやつはイージス艦のミサイルで、少し大きいのでは?
スピードは加速されてないから少し遅いんじゃないか?

60 :大空の名無しさん:2008/07/06(日) 11:28:46 .net
そうなの?でも加速段階のミサイルが一番当たりやすいぞ!
ってフェニックス爺さんが言ってた

61 :大空の名無しさん:2008/07/06(日) 19:20:44 .net
標的の100メーター前で、信管が作動する安物のミサイルもある!
ってマッコイ爺さんが言ってた

62 :大空の名無しさん:2008/07/06(日) 20:46:44 .net
おれも10ドルくらいで中古のサイドワインダー欲しいんだけど通販してくれねえかな?

63 :大空の名無しさん:2008/07/07(月) 09:43:02 .net
>>61
マッコイ爺さんは絶対言わんだろ
黙って売るんだからw

64 :大空の名無しさん:2008/07/07(月) 16:06:13 .net
AIM-9Bのガワだけなら昔通販で\98000ぐらいで航空ファンに載ってたよ
今はいろいろうるさいから無理だろうけど


65 :大空の名無しさん:2008/07/07(月) 23:10:23 .net
近接信管のありがたみが体感できるゲームってなにかあるぅ?

66 :大空の名無しさん:2008/07/08(火) 01:08:30 .net
近代シムはみんなそうだろ

67 :大空の名無しさん:2008/07/08(火) 18:36:30 .net
アニメのエリア88には近接信管なんて軟弱なものはついてません

68 :大空の名無しさん:2008/07/09(水) 06:18:48 .net
それ超絶駄作の糞じゃねえか。
原作も終盤グダグダだったけど。

69 :大空の名無しさん:2008/07/09(水) 20:28:24 .net
風間真は機関砲でSAMを撃墜できるんだ

70 :大空の名無しさん:2008/07/10(木) 09:29:17 .net
傭兵として修羅場をくぐってきたシンと
のうのうとあぐらかいてたなんとかって男が
戦闘機で互角にやりあうって意味がわからん。

71 :大空の名無しさん:2008/07/10(木) 18:50:49 .net
最後の対決は、会話してなかったらシンが余裕で勝ったはず

72 :大空の名無しさん:2008/07/10(木) 19:12:02 .net
パイロットたちは近接信管だけじゃなくて、
SWのP型とM型の違いとかは気にしないのだろうか。

エリ8はリアルタイムで読んだわけではないけど
地上空母登場まではおもしろかったな。


73 :大空の名無しさん:2008/07/10(木) 23:42:03 .net
Ctrl+eを一秒間押し続ける

74 :大空の名無しさん:2008/07/12(土) 02:42:32 .net
ミサイルと真正面で向き合って機銃で破壊

75 :大空の名無しさん:2008/07/12(土) 17:03:33 .net
シンがセレブっぽくなって大物に気に入られたりしていく展開は
本宮ひろしっぽかった。別にストーリー上あまり意味なかったけど。

76 :大空の名無しさん:2008/07/14(月) 01:53:24 .net
AMRAAM等のアクティブレーダーホーミングのミサイルが自身のシーカーに切り替わってからのECMは無意味…?
ミサイルのシーカーの出力は母機よりもずっと弱いものなのですよね?自動的にHOJモードに切り替わるのでしょうか?


77 :大空の名無しさん:2008/07/16(水) 19:00:38 .net
>>76
ARHミサイルがアクティブになったときは
ECMはきっておいたほうがよいのかも。
↓ECM戦術について(Falcon4.0の解説より)
http://homepage2.nifty.com/rollofthetop/falconRPECM.htm


78 :大空の名無しさん:2008/07/16(水) 20:16:42 .net
>>77
> ARHミサイルがアクティブになったときは

脱出レバーを引いて神に祈りましょう

79 :大空の名無しさん:2008/07/16(水) 22:06:39 .net
回避にバレルロールってどれくらい有効?

80 :大空の名無しさん:2008/07/16(水) 22:20:12 .net
ミサイル相手でならほとんど無効

81 :大空の名無しさん:2008/07/16(水) 23:04:45 .net
んなことはない。LOMACじゃミサイルに対しても有効>バレルロール

82 :大空の名無しさん:2008/07/16(水) 23:10:28 .net
実戦でバレルロール回避を使った事例はないハズだから
本当のところはわからない。

でも空対空ミサイルだって
ロケット燃料では推力を持続させることはできない
常に点火しているわけではないから徐々にスピードは減少する。
そして、機動してGをかければエネルギーはロスされる。

個人的には、
完全に射程内で撃たれたら絶望的だろうが、
最大射程で撃たれた場合はある程度対処可能だと思う。

LOMACのAAMは避けるのちょっと簡単すぎるかもね。

83 :大空の名無しさん:2008/07/16(水) 23:55:07 .net
> 実戦でバレルロール回避を使った事例はないハズだから
軍板にお越しください。

84 :大空の名無しさん:2008/07/16(水) 23:59:08 .net
怒りのイントルーダーでは最終的にバレルロールで回避してたような
現実にベトナム戦争でミサイル回避された方が書いたお話です

85 :大空の名無しさん:2008/07/17(木) 01:42:19 .net
その話本当?

怒りの翼は見たことないけど

バレルで回避したのか

86 :大空の名無しさん:2008/07/17(木) 01:54:55 .net
ベトナム戦争のミサイルって素であまり当たらない印象が強いんだが…
どっちにしろ「書いたお話」じゃなくて自伝を忠実再現じゃないとちょっとw

87 :大空の名無しさん:2008/07/17(木) 01:56:50 .net
ベトナムじゃ結構食われてるぜ

88 :大空の名無しさん:2008/07/17(木) 03:30:55 .net
小説スプラッシュワンでもSA-2の回避で最終局面にはバレルロールしてる
著者はF-4でベトナム出撃158回だそうです
ちょっと荒唐無稽なような操縦をする場面があったので嘘くせぇと思っていたけど
(燃料切れのF-4をF-105で押して飛んだ)
ヒストリーチャンネルで実際そのような事をやってのけた人がいたのだと放送してた
面白いので読むべし!
http://item.rakuten.co.jp/book/1174510/

89 :大空の名無しさん:2008/07/17(木) 03:36:44 .net
補足を書き込もうとしたらアク禁食ってたw
宣伝排除の仕組みかな?
怒りのイントルーダーはデビル500応答せずの映画化だ

90 :大空の名無しさん:2008/07/17(木) 03:49:16 .net
>>86
命中率3%のSA-2とか2Gの旋回についてけないR-13とか
今のミサイルと比べると異常な低レベル
LOMACで運動エネルギーがまだあるうちミサイルを回避できるのは
確実にミサイルを目視できるパッドロックがあるからだろう
このお陰で最適な回避アングルをとれる
実際にはミサイルを見つけられないんじゃないかな

91 :大空の名無しさん:2008/07/17(木) 07:07:21 .net
>>90
ローマックは当たる前に強いGかければ避けられるように調整されてる

92 :大空の名無しさん:2008/07/17(木) 11:12:22 .net
>>91
ミサイルの機動性の設定がデフォルトのままなのでは?
最大だと闇雲にGだけかけてもミサイルのトラッキングが苦しくなる方向でなければ当るよ。
Falcon4系でも同じ方法で楽に回避できる。
Lomacよりトラッキングレートがきついので速度が要求されるけど、Lomacよりブラックアウトしにくいので難易度的にはそう変わらない。
ただし”敵のミサイルだけ”を選り分けてパッドロックしてはくれないので、避けるべきミサイルを探すのが難しい。

93 :大空の名無しさん:2008/07/18(金) 00:23:21 .net
つか最大射程で撃ってくるのが多くない? >LOMAC
警報聞いてすぐ回避機動に移ればチャフ撒くまでもないような気がする


94 :大空の名無しさん:2008/07/18(金) 01:34:28 .net
囮を使わなくても機動だけで回避できるようバランス調整されている>Lomac

95 :大空の名無しさん:2008/07/18(金) 03:27:57 .net
2発目回避した所で運動エネルギーなくてもう次が回避できず命中
それかブラックアウトでまっくらけのうちに命中

96 :大空の名無しさん:2008/07/18(金) 13:21:43 .net
>>83
軍板で聞いてみたけど『ない』っていわれた。

LOMACは2発目を避けるのが難しいね。

97 :大空の名無しさん:2008/07/18(金) 13:25:03 .net
>>96
> LOMACは2発目を避けるのが難しいね。

たいがい2発目は距離を詰められた段階で発射されるから
運動エネルギーも健在だしね

98 :大空の名無しさん:2008/07/18(金) 15:14:11 .net
LOMACがカジュアルシムみたいに見えるなww
うちじゃ重くて動かんけどorz

>>88
>燃料切れのF-4をF-105で押して飛んだ
どゆ意味??

99 :大空の名無しさん:2008/07/18(金) 19:50:54 .net
>>98
文字通り
F-4のテール部分をF-105のノーズ部分で押して飛んだ
そんなバカなwwwwwwwwwwwwと思うだろうけど
F-4同士やF-86同士では実際そんなことがあったそうだ

100 :大空の名無しさん:2008/07/18(金) 19:56:16 .net
http://www.geocities.com/Pentagon/3227/push.htm
調べたらここが出てきた
信じられないwwwwwwwwwwwwwww−

101 :大空の名無しさん:2008/07/19(土) 00:25:30 .net
エリア88の世界だなw

102 :大空の名無しさん:2008/07/19(土) 03:22:49 .net
ホットショットみたいやWWWWW

103 :大空の名無しさん:2008/07/20(日) 12:12:51 .net
読むのにクソ疲れたw
事実は小説よりも奇なりってまさにこのことだなww

104 :大空の名無しさん:2008/10/06(月) 22:04:48 .net
戦車はバリアーみたいなのが開発されている
戦闘機は?

105 :大空の名無しさん:2008/10/06(月) 23:02:53 .net
>>104
それってもしかして爆発反応装甲のこと?
そんなことしたら航空機は軟らかいから粉々になるでしょうな

106 :大空の名無しさん:2008/10/06(月) 23:40:41 .net
比較的新しい対抗手段としては、曳航式のデコイとか、
レーザーでミサイルのシーカーを破壊する装置なんかがあるな。
下手すりゃ金属片1個で致命傷になる世界だから、間近でどうこう
しようという発想にはならないと思う。

107 :大空の名無しさん:2008/10/08(水) 18:05:15 .net
>下手すりゃ金属片1個で致命傷になる世界だから、間近でどうこう
しようという発想にはならないと思う。

あやまれ!F-111にあやまれ!

108 :大空の名無しさん:2008/10/08(水) 19:47:08 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=62jzAupr044

これはバリアじゃなくてレーザーを撃っているのか
飛行機じゃレーザーの射程を延ばさないと無理だな

109 :大空の名無しさん:2008/10/08(水) 21:32:42 .net
弾頭は爆発するけど衝突自体は避けられないのか。。。
これ破片だけでもフツーに機銃弾より破壊力あるだろ。。。

110 :大空の名無しさん:2008/10/08(水) 21:41:05 .net
>>108
対戦車ロケットやミサイルに対して微小爆弾か金属片を発射する陸上版CIWSでは?
随伴歩兵涙目の予感。

111 :大空の名無しさん:2008/10/08(水) 22:47:35 .net
自動で防御するんならレーザー?みたいなのじゃないと間に合わないんじゃないか?

112 :大空の名無しさん:2008/11/03(月) 21:41:17 .net
ミサイル回避というより優秀なECMがあるかどうかが問題です

113 :大空の名無しさん:2008/11/03(月) 23:04:26 .net
レーザー・光は何処まで届くんだ? 地上に照射したら...

大きなフレアを投下して大量に分離して多量の熱を放てば?
もしくはダミーのジェットを投下... コストがだめか、

114 :大空の名無しさん:2008/11/04(火) 00:40:33 .net
画像処理が進化したらどうなる?
雲の中を飛び、煙幕を出すのか?

115 :大空の名無しさん:2008/11/09(日) 14:16:40 .net
結局、先に撃ったほうが圧倒的に有利です

116 :大空の名無しさん:2008/11/16(日) 00:21:28 .net
尾翼あたりが「ウィィィンっ」て大きく開いて
マジックハンドに握られた100tハンマーがすべてを粉砕する

117 :大空の名無しさん:2008/11/26(水) 08:00:38 .net
イチローが出てきて打ち返す

118 :大空の名無しさん:2008/11/29(土) 15:39:06 .net
ゴルゴ13を乗せてミサイルを狙撃させる

119 :大空の名無しさん:2008/12/14(日) 06:57:58 .net
比例航法について詳しくご教授願えないか
誰か詳しい方


120 :大空の名無しさん:2008/12/14(日) 11:04:24 .net
蚊をレーザーで打ち落とす装置のCMを思い出した

121 :大空の名無しさん:2008/12/15(月) 16:36:22 .net
>>119
ここまでまともなレスがほとんどないこのスレで聞くとは
お主相当できるとみた…。

122 :大空の名無しさん:2009/01/12(月) 18:51:20 .net
もう実際無理なんだろ?
100%運だけで回避できるんだよね

123 :大空の名無しさん:2009/01/12(月) 19:30:32 .net
運じゃなくて腕。
運に頼っていたら死ぬ。

124 :大空の名無しさん:2009/01/18(日) 14:43:49 .net
ミサイルのスピードが遅くて、煙りが出てる場合は少し可能性あり?
スピードが出た煙の出てないミサイルは知らないうちに当たってる?

125 :大空の名無しさん:2009/01/18(日) 14:55:24 .net
>>124
加速フェーズでGかけまくりおkな状態より
ロケットモーター燃え尽きてからGかけさせる方が
可能性あるだろどう考えても

数十Gの旋回で加速しながら追いかけてくるミサイルか
数十Gの旋回で減速する一方のミサイルか
どっちが避けやすいかぐらいわかるだろ

126 :大空の名無しさん:2009/01/18(日) 19:02:46 .net
F22の攻撃方法見たけど、現実は厳しいみたいだよ

127 :大空の名無しさん:2010/06/20(日) 02:19:44 .net
age

128 :大空の名無しさん:2011/01/15(土) 23:19:54 .net
ag

129 :大空の名無しさん:2011/04/09(土) 17:01:21.51 .net
低高度での水平旋回で失ったスピードを素早く取り戻すにはどうすればいい?


130 :大空の名無しさん:2011/04/09(土) 19:35:08.04 .net
リセット

131 :大空の名無しさん:2012/04/13(金) 23:00:29.16 .net
age

132 :大空の名無しさん:2012/11/05(月) 20:50:37.58 .net
age

133 :大空の名無しさん:2014/02/12(水) 00:56:28.31 .net
>>129
アフターバーナー点火
仮に点火してたときはなすすべなし

134 :大空の名無しさん:2014/03/06(木) 01:06:35.57 .net
ミサイルの気持ちになれば相手がバレルロールしながら来たら
動きに追随するの大変だと思うんだ

135 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/02/15(日) 05:35:52.50 .net
レールという一本道しか無いから回避不可能。

136 :大空の名無しさん:2015/02/15(日) 09:11:07.09 .net
>>135
あ、ギンコ ◆BonGinkoCcさんだ!
あのスレはお気に入りに入れてますよー
これからもがんばってください!!

137 :大空の名無しさん:2015/03/27(金) 23:35:44.55 .net
交差で角度を付けるためには何秒前くらいからどれくらいの引っ張り方がいいの?

138 :大空の名無しさん:2015/04/24(金) 21:02:55.66 .net
2 : (; ,_ノ` ) ◆PcBaXvHlQU :   /06/01 00:07 HOST:i220-220-54-124.s02.a015.ap.plala.or.jp
削除対象アドレス: 格闘ゲーム板の別スレッドへ
削除理由・詳細・その他: 以前から荒らし目的で書き込まれていたコピペで次スレを立てられてしまい、
無駄に改行の多い意味不明なコピペ文章を使った悪質な書き込みでは、
スレを利用したい人だけではなく、板全体の利用者に対しても迷惑なモノに
なってしまうので、次スレを立て直したいのでスレッドごと削除して下さい。

佐敏ゴウ 新潟 荒らし

139 :大空の名無しさん:2015/12/08(火) 23:10:10.63 .net
ミサイルには速度を減らして回避角度を入れれるようにするか
速度を上げて逃げる距離を増やすか、どっちがいいの?

140 :大空の名無しさん:2016/03/17(木) 22:53:54.45 .net
ミサイルは射程内は避けられないとおもう

141 :大空の名無しさん:2016/06/30(木) 20:23:40.09 .net
Fox2 Inbound!!

142 :大空の名無しさん:2016/11/14(月) 09:13:27.32 .net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

143 :大空の名無しさん:2018/01/27(土) 15:33:22.12 .net
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

IZGKV

144 :大空の名無しさん:2023/12/28(木) 18:11:19.54 ID:TP0HN/fJu
力による一方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して騒音に温室効果カ゛スにコ口ナにとまき散らして氣候変動させて
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、熱中症にと災害連発させて住民の人生を破壊どころか
殺害しまくって静音が生命線の知的産業を根絶やしにして住民の私権を侵奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返す世界最悪の殺人テ□組織
国土破壊省斎藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネタを駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えばボイスレコーダーを持ってテロ組織公明党のポスター貼ってる住民に「公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね」
「どんな物買ってきてもらったの?」「私も買ってきてほしいんだけと゛創価学会に入らないとタ゛メ?」とかそんな感じで話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるので検察に告発しよう!大抵シ゛シ゛ババ住民だが公明党がやってるのは年金減らしてそれを財源に
ミ二バンやら乗って裕福な暮らししてる子が居る税金泥棒世帯にさらに税金給付してるってのにセコイエサで大損して滑稽だよな
(rеf.) tTps://www.call4.jΡ/info.Phρ?type=items&id=I0000062
тtps://haneda-projecт.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.Сom/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200