2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼくは航空管制官 TBA50便【コードシェアPS11便】

1 :大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:06:43.23 .net
ぼくは航空管制官とパイロットストーリーのスレッド

◆前スレ◆
ぼくは航空管制官 TBA49便【コードシェアPS10便】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1341496081/

◆関連リンク◆
株式会社テクノブレイン
http://www.technobrain.com/
Game-Style 虹色エアライン
http://www.game-general.jp/nijiiro/
ぼく管シナリオアップローダー
http://www.project-arc.jp/bokukan/forum/
ぼく管板ファイル保管庫
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/

2 :大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:08:25.39 .net
攻略情報サイト
ぼくは航空管制官wiki
http://wikiwiki.jp/bokukan/

有志によるシナリオエディタ・改造シナリオ・リペイント作成サイト
bk3s
http://bk3s.cocolog-nifty.com/blog/
EMリペイント
http://www.geocities.jp/e_maejima/index.htm
Hiro’s ATC3 Scenario Builder
http://homepage3.nifty.com/hiro-atc3/
White Arrow Express
http://whitearrow.kir.jp/
蒼空の絨毯
http://aosora.siromuku.com/
たけっち HomePage
http://www2s.biglobe.ne.jp/~uahara/
ぼくは航空管制官ファンサイトC-SAS
http://csas.web.fc2.com/
ATC3 Aviation room
http://www29.atwiki.jp/atc3repaint
あるてーぬ
http://althenarl.web.fc2.com/
Nice-Fly-By
http://atc3.midstudio.net/
ATC3 Scenario Hunger
http://atc3-scenario.midstudio.net/

3 :大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:09:39.22 .net
過去スレ

ぼくは航空管制官
http://game.2ch.net/fly/kako/949/949719372.html
ぼくは航空管制官について
http://game.2ch.net/fly/kako/964/964376530.html
ぼくは航空管制官について ATIS"C"
http://game.2ch.net/fly/kako/1042/10427/1042713078.html
ぼくは航空管制官について ATIS"Delta"
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1051268057/
ぼくは航空管制官について information Echo
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1060000115/
ぼくは航空管制官 information Foxtrot
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/fly/1070628317/
ぼくは航空管制官 information Golf
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1083121485/
ぼくは航空管制官 Information Hotel
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1093513518/
ぼくは航空管制官 Information India
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1100606135/
ぼくは航空管制官 Information Juliet
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1107023459/
ぼくは航空管制官 Information Kilo
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1112184425/
ぼくは航空管制官 Information Lima
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1119013594/
ぼくは航空管制官 Information Mike
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1128576880/
ぼくは航空管制官 Information November
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1135904199/
ぼくは航空管制官 Information Oscar
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1140179803/

4 :大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:11:04.70 .net
ぼくは航空管制官 Information Papa
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1145399298/
ぼくは航空管制官 Information Quebec
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1151534120/
ぼくは航空管制官 Information Romeo
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1158104116/
ぼくは航空管制官 Information Sierra
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/1163716795/
ぼくは航空管制官 Information Tango
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1167142239/
ぼくは航空管制官 Information Uniform
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1173008962/
ぼくは航空管制官 Information Victor
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1181756162/
ぼくは航空管制官 Information Whisky
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1191105336/
ぼくは航空管制官 Information X-ray
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1198932845/
ぼくは航空管制官 Information Yankee
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1203079265/
ぼくは航空管制官 Information Zulu
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1204631425/
ぼくは航空管制官 Spot27 information DVT
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1208080599/
ぼくは航空管制官 TBA28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1213933966/
ぼくは航空管制官 TBA29便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1219513627/
ぼくは航空管制官 TBA30便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1225972293/

5 :大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:12:59.71 .net
ぼくは航空管制官 TBA31便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1232124584/
ぼくは航空管制官 TBA32便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1236483284/
ぼくは航空管制官 TBA33便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1242822538/
ぼくは航空管制官 TBA34便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1248783983/
ぼくは航空管制官 TBA35便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1253459181/
ぼくは航空管制官 TBA36便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1257999061/
ぼくは航空管制官 TBA37便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1265861445/
ぼくは航空管制官 TBA38便
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1272546114/
ぼくは航空管制官 TBA39便
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1279358062/
ぼくは航空管制官 TBA39便【PS1便コードシェア】←実質40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1285858261/
ぼくは航空管制官 TBA41便+PS2便
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1291125470/
ぼくは航空管制官 TBA42便【コードシェアPS3便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1298184678/
ぼくは航空管制官 TBA43便【コードシェアPS4便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1303367208/
ぼくは航空管制官 TBA44便【コードシェアPS5便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1307773244/
ぼくは航空管制官 TBA45便【コードシェアPS6便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1311633931/

6 :大空の名無しさん:2013/01/25(金) 22:14:10.95 .net
ぼくは航空管制官 TBA46便【コードシェアPS7便】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1319029144/
ぼくは航空管制官 TBA47便【コードシェアPS8便】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1324343486/
ぼくは航空管制官 TBA48便【コードシェアPS9便】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1330055651/
ぼくは航空管制官 TBA49便【コードシェアPS10便】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fly/1341496081/

7 :大空の名無しさん:2013/01/25(金) 23:39:03.69 .net
>>1


8 :大空の名無しさん:2013/01/26(土) 00:22:48.17 .net


9 :大空の名無しさん:2013/01/26(土) 16:39:35.15 .net
おつですぅ

10 :大空の名無しさん:2013/01/26(土) 18:51:23.63 .net
>>1
スレタテ(´Д`)ノ~~オツカレー

11 :大空の名無しさん:2013/01/27(日) 19:58:24.27 .net
リペイント公開してくれてる所増えたから次からテンプレについかしようぜ

12 :大空の名無しさん:2013/01/28(月) 01:40:48.16 .net
>>11
URL宜しくw

13 :大空の名無しさん:2013/01/29(火) 00:47:49.98 .net
・・・早く新作出ないかな〜w
次こそ福岡だろ!絶対に!!www

14 :大空の名無しさん:2013/01/29(火) 21:12:21.02 .net
前スレ>>930さん。
ES1〜5のリプレイファイル、どうなりましたでしょうか。
もう一度、最初のファイルをダウンロードしましたが、やはりZIPが壊れているようです。
再うp、お願いします。

15 :大空の名無しさん:2013/01/29(火) 22:38:59.88 .net
>>14
すみません、
今、中華サイトの一部が見れない状態になっているのでもうしばらくお待ちください。

16 :15:2013/01/29(火) 23:24:02.58 .net
ES1〜5までのリプレイデータを再うpしました。
今度は分けてうpしたのでDLの方はうまくいくかと思います。
パスは前スレのと変わりません。
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/index.php?m=dp&n=file420
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/index.php?m=dp&n=file421
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/index.php?m=dp&n=file422

17 :大空の名無しさん:2013/01/30(水) 20:25:54.08 .net
>>16
乙。

前スレのパスを入力すると、「DLkeyが不正です」とエラーが出てはじかれるんだが。パス変えた?

18 :15:2013/01/30(水) 21:25:00.66 .net
>>17
言うのを忘れていました
前スレのパスの語尾に1と2と3を入れてください。

19 :大空の名無しさん:2013/01/30(水) 21:53:43.70 .net
>>18
ダウンロードできたのはいいけど、またファイルが壊れているみたい。WinRARでエラーが出てはじかれる。

20 :大空の名無しさん:2013/01/30(水) 22:09:44.09 .net
>>15の圧縮ソフトが原因じゃね?
他の圧縮ソフトを試してみたら。つか、Windowsの標準ZIPじゃダメなの?

21 :大空の名無しさん:2013/01/30(水) 22:44:47.70 .net
自力でclrしろや

22 :大空の名無しさん:2013/01/31(木) 00:21:19.82 .net
那覇空港の滑走路増設に予算がついたけど完成予定は平成31年。
那覇2が出てほしいけど、はたしてその頃までぼく管は続いているのだろうか

23 :大空の名無しさん:2013/02/01(金) 14:34:27.24 .net
関空2タミが出来たから関空2が来るか?
でも3タミ作るとか言ってるからそれ待った方がいいか。

ところで、この作品サントラとかでないのかね?
2といい3といい素晴らしい曲多いんだけど。

24 :大空の名無しさん:2013/02/01(金) 18:24:52.87 .net
>>23
どうせなら横風用滑走路ができる前待とうw

25 :大空の名無しさん:2013/02/02(土) 01:40:21.06 .net
>>23
出てるよ

ぼく管とぼく管2
http://www.technobrain.com/20050105/product/av/contrail/contrail.htm
ぼく管3
http://www.technobrain.com/20050105/product/av/atc3bgmcollection2/atc3bgmcollection2.html

26 :大空の名無しさん:2013/02/06(水) 12:14:14.40 .net
ts

27 :大空の名無しさん:2013/02/06(水) 22:37:28.16 .net
これって何が問題なの?
http://bbs.xjatc.com/thread-15352-1-1.html

28 :大空の名無しさん:2013/02/07(木) 21:15:58.97 .net
そろそろ次回作の発表くるか?

29 :大空の名無しさん:2013/02/08(金) 22:49:45.08 .net
>>16
その後、どうなりましたでしょうか。修正版、うpできますか?

30 :大空の名無しさん:2013/02/08(金) 23:04:47.18 .net
すごい催促だな。厚かましい

31 :大空の名無しさん:2013/02/09(土) 00:17:00.71 .net
>>29
自分が持ってる解凍ソフトじゃ無理っぽいので、何か良いフリーの解凍ソフトは無いですかね?

32 :大空の名無しさん:2013/02/09(土) 01:25:27.85 .net
>>23
LCCターミナルにナンバリングしてたのか

33 :大空の名無しさん:2013/02/09(土) 03:57:14.99 .net
>>23
ぼく官2みたいに、今度は関空夜が出るとか?

34 :大空の名無しさん:2013/02/09(土) 10:00:11.15 .net
>>31
Windowsの標準ZIPで良いのでは?
あと、Lhacaとかが一般的かな。

35 :大空の名無しさん:2013/02/09(土) 17:52:23.56 .net
しかし3は3でいいが
今2をやり直してみるとかなりハマってしまう
パズル感覚で全ての管制捌きつつヘッドオーン!

36 :大空の名無しさん:2013/02/10(日) 23:54:02.05 .net
2の仙台2−3クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何年かかったんだこのシナリオ

37 :大空の名無しさん:2013/02/15(金) 22:03:23.86 .net
>>16
急かすつもりはありませんが、うpまだでしょうか。お待ちしております。

38 :大空の名無しさん:2013/02/15(金) 22:25:03.02 .net
>>37
そういうのを急かすって言うんじゃないのか?

39 :大空の名無しさん:2013/02/15(金) 22:55:05.42 .net
>>38
ごもっとも。でも最初のうpから既に1ヶ月が経過。急かす気持ちも分かる。

40 :大空の名無しさん:2013/02/16(土) 08:23:58.87 .net
デクノのサポートならともかく、ただの一般人相手に何を期待してるんだよ

41 :大空の名無しさん:2013/02/16(土) 15:03:29.68 .net
マイクロソフトのサポートならともかく、デクノのサポートに何を期待してるんだよ

42 :大空の名無しさん:2013/02/16(土) 16:18:52.73 .net
中華は糞だけど、素直に登録してそこからDLすれば良いのに・・・

43 :大空の名無しさん:2013/02/24(日) 21:55:33.96 .net
新千歳stage6のBGMは何時聴いても神曲だなぁ〜w

44 :大空の名無しさん:2013/03/03(日) 18:15:55.25 .net
デクノ省諜報部は予算削減で活動休止か?

45 :大空の名無しさん:2013/03/03(日) 20:15:51.85 .net
諜報部は事業仕分けされました

46 :大空の名無しさん:2013/03/03(日) 22:55:47.23 .net
4を作ってるんだよ

47 :大空の名無しさん:2013/03/04(月) 19:52:16.69 .net
福岡ェ

48 :大空の名無しさん:2013/03/07(木) 17:00:20.42 .net
テクノエアメールキター

けど文字化けして読めないorz

49 :大空の名無しさん:2013/03/07(木) 17:55:47.86 .net
俺も、PCは大丈夫だが、スマホは化けるな。
テクノさんのメールの文字コードの設定がおかしいのかな。

50 :大空の名無しさん:2013/03/08(金) 21:53:13.43 .net
新作?

51 :大空の名無しさん:2013/03/08(金) 23:45:39.56 .net
>>48
自分の所にはエアメールは来ていないです。。

52 :大空の名無しさん:2013/03/09(土) 09:09:17.38 .net
>>51
FSXアドオンのアップデートのお知らせだよ。

53 :大空の名無しさん:2013/03/09(土) 11:51:04.37 .net
そうか…。
新作かと思って、期待してしまった…。

54 :大空の名無しさん:2013/03/18(月) 13:24:49.43 .net
全然新情報出ないな。
テクノの資金不足か??

55 :大空の名無しさん:2013/03/18(月) 13:44:47.08 .net
>>54
企業から大口の案件を受注できて社員総出でぼく管どころでないということも考えられる。

暇だったら、製作費がほんとかからず利益率の大きいエクステンドシナリオをリリースしま
くると思う。

56 :大空の名無しさん:2013/03/18(月) 16:07:43.52 .net
787問題でANAもJALも協力してくれないからじゃね?

57 :大空の名無しさん:2013/03/18(月) 22:32:51.74 .net
福岡の予定だったけど787出すかどうかで悩んでるとか?

58 :大空の名無しさん:2013/03/19(火) 21:57:05.46 .net
新千歳2だったりして…。
ところで、前からproject-arcのフォーラムがアクセスできなくなっているけど、気がついてた?

59 :大空の名無しさん:2013/03/20(水) 02:04:04.41 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000179-jij-pol
ゲームとは直接関係ないが成田が0時まで離着陸可能になるようだよ。
こんど成田夜に最終便シナリオがあれば時間繰り下げだな。

60 :大空の名無しさん:2013/03/20(水) 06:45:41.73 .net
>>58
普通にアクセス出来るが?

61 :大空の名無しさん:2013/03/20(水) 06:50:53.20 .net
>>58
アドレスが変わったのか、前アドレスからのリダイレクトをやめたのか、どっちかだな。
>>1のアドレスからなら行けるよ。

62 :大空の名無しさん:2013/03/20(水) 20:23:21.15 .net
>>61
ありがとう!!

63 :大空の名無しさん:2013/03/21(木) 01:09:01.05 .net
iPhoneの無料アプリに「MADAY!緊急着陸」てのがランクインされてるぞ!
フライトシム系のゲームだけど面白い
http://appon.jp/appreview/detail/app_id/506

64 :大空の名無しさん:2013/03/28(木) 21:42:26.71 .net
ぼく管3の新作まだでないのかな・・・

65 :大空の名無しさん:2013/03/29(金) 00:37:54.51 .net
ぼく管3成田夜ってステージ6以外全部カシオペアのパクリじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=tV8TIyQftDE
http://www.youtube.com/watch?v=UOIbqBHD1NQ
成田以外にもいろいろ有るけど全部書くのはめんどいから書かないけど、ちょっと最近酷すぎる・・・
デクノ省で「ウワー弾けねーww」とか叫んでたけど、さめるわー

66 :大空の名無しさん:2013/03/29(金) 01:01:55.85 .net
b737フジドリームのリペが上がってますよ
ttp://bbs.xjatc.com/thread-16018-1-1.html

67 :大空の名無しさん:2013/03/29(金) 18:39:03.29 .net
YMOとかね

68 :大空の名無しさん:2013/03/29(金) 23:42:10.47 .net
>>65
正直そう思ってた。カシオペアっぽいなーとは思ってたけど、最近かなり似てるな。

69 :大空の名無しさん:2013/03/30(土) 20:55:45.11 .net
>>65
このライブ結構前だけど良いですよ
http://www.youtube.com/watch?v=Edc2yVHRHiQ&nofeather=True

70 :大空の名無しさん:2013/04/01(月) 13:52:18.40 .net
>>69
ありがとうございます
まさに夢の競演ですねw

71 :大空の名無しさん:2013/04/01(月) 14:06:19.50 .net
新作こないね

72 :大空の名無しさん:2013/04/02(火) 00:55:01.61 .net
通常版ベースだけど今まで最長6か月ぐらいかかって出てるから
次は通常版6月下旬で限定盤5月下旬ってとこかね

東京ビッグウイング 2008年2月25日発売
沖縄ブルーコリドー 2008年7月10日発売
大阪パラレルコンタクト 2008年11月21日発売
香港カイタックエアポート 2009年3月20日発売
仙台エアマンシップ 2009年6月26日発売
新千歳スノーイングデイ 2009年11月27日発売
関空クロスオーバー 2010年3月19日発売
東京ドリームゲートウェイ 2010年9月27日発売
鹿児島アイランドライン 2011年1月21日発売
百里基地航空祭 2011年3月24日発売
ハワイホノルル国際空港 2011年8月19日発売
成田ワールドウイングス 2012年1月20日発売
成田ナイトウイングス 2012年7月20日発売
中部国際空港セントレア 2012年12月21日発売

73 :大空の名無しさん:2013/04/03(水) 20:19:19.59 .net
>>65
これとこれもやばいねww
http://www.youtube.com/watch?v=wCS7_MBYloA&nofeather=True
http://www.youtube.com/watch?v=B6AaMn_Zy30&nofeather=True

74 :大空の名無しさん:2013/04/07(日) 20:48:58.56 .net
6月だとしたら来週から再来週にはデクノ省更新こないとおかしいな

75 :大空の名無しさん:2013/04/07(日) 21:58:44.73 .net
ところでwin8でぼく管2ってできないの?

76 :大空の名無しさん:2013/04/08(月) 12:27:01.13 .net
>>75
普通にできますよ?
7同様にパッチを導入すれば大丈夫です。

77 :大空の名無しさん:2013/04/08(月) 21:35:55.26 .net
>>76
安心した、ありがとう

78 :大空の名無しさん:2013/04/09(火) 19:43:51.34 .net
スマホのアプリで発売しないかなー

79 :大空の名無しさん:2013/04/09(火) 19:46:13.11 .net
タワーとグランドだけでも、それだけしか見ないようなリアルな設定がほしいなw

80 :大空の名無しさん:2013/04/10(水) 22:23:32.91 .net
成田とかでスポット空き待ち30分とか見て、ぼく管だったらゲームオーバーだなw
とか考えてて思ったんだけど、よく考えるとそんなにストレスたまる精神状態はよろしくないな
皆サンテン機長になっちゃう

81 :大空の名無しさん:2013/04/10(水) 22:39:13.02 .net
任3DS版も出ている

82 :大空の名無しさん:2013/04/10(水) 23:08:04.92 .net
3DSで飛行機に適切に荷物をつみこむゲームがある
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/japj/

83 :大空の名無しさん:2013/04/12(金) 00:58:36.24 .net
アエロポーターのカード版は3980円(含まれる4つのゲームのうちの1つ),ダウンロード版は800円
http://www.guild-series.jp/01/

84 :大空の名無しさん:2013/04/13(土) 01:46:50.08 .net
ぼく管のパイロットはみんな管制とパイロットとの交信の間に割り込んでくるクズ

85 :大空の名無しさん:2013/04/16(火) 20:37:01.08 .net
>84
確かに

86 :大空の名無しさん:2013/04/17(水) 19:33:22.42 .net
えっ?

87 :大空の名無しさん:2013/04/18(木) 16:29:09.72 .net
新作来たけどパイストかよ

88 :大空の名無しさん:2013/04/18(木) 18:12:46.06 .net
>>87
詳細希望!!

89 :大空の名無しさん:2013/04/18(木) 18:15:37.57 .net
http://www.technobrain.com/pilotstory/b747jan418/index.html

90 :大空の名無しさん:2013/04/18(木) 18:32:50.98 .net
コントローラー付きの方、既に予約が終わってるじゃないか!!

91 :大空の名無しさん:2013/04/22(月) 15:58:44.89 .net
今秋、ぼく管4発売予定!

ソースは4/22京都新聞朝刊9面「躍進 京滋の中小企業」より

他には、テクノの社員は24人、2013年4月期の売り上げが約2億
航保大の訓練シミュレータも受注しているらしい

92 :大空の名無しさん:2013/04/22(月) 17:12:28.25 .net
そんなに業績いいのならヨークセット予約増産頼むよ

93 :大空の名無しさん:2013/04/22(月) 18:39:27.87 .net
マジか!楽しみだな

けど、ぼく管3で福岡とか出して欲しかったなー

94 :大空の名無しさん:2013/04/22(月) 22:18:36.81 .net
URLでの情報は出ていないのか?

95 :大空の名無しさん:2013/04/22(月) 22:38:57.03 .net
ついに、ぼく管4か。
今度は時間経過がリアルになるといいな。(ぼく管3は3倍速)

96 :大空の名無しさん:2013/04/22(月) 22:50:52.89 .net
4となるともう3は出ないのかなぁ
福岡と関西夜欲しかったな…4のトップバッターは羽田になるだろうし尚更

97 :大空の名無しさん:2013/04/23(火) 20:23:37.40 .net
747シミュって今風のJAS虹の翼だよね

98 :大空の名無しさん:2013/04/23(火) 20:40:03.46 .net
関空LCC編が4のファースト

99 :大空の名無しさん:2013/04/24(水) 08:32:02.73 .net
>>91
よかった
最近ぼく管以外にもFSXにパイストにといろいろ手伸ばしてるし
今回のB4発表まで結構ブランクあったからちょっと心配だったんだが
4月期だけで2億とは…
法人向けがいそがしかったのかな

100 :大空の名無しさん:2013/04/24(水) 08:57:49.93 .net
親指立てる余裕はあった

101 :大空の名無しさん:2013/04/24(水) 13:10:13.88 .net
http://www.youtube.com/watch?v=44Axk2Wqep0
リアルテクノエアw

102 :大空の名無しさん:2013/04/24(水) 17:48:08.52 .net
4になって何が変わるんだろ

103 :大空の名無しさん:2013/04/24(水) 21:17:18.11 .net
テクノエアがトラブル起こさなくなる

104 :大空の名無しさん:2013/04/24(水) 22:24:23.98 .net
4で実現してほしいこと。

・同一滑走路上に同時に離着陸機がいると無条件でゲームオーバー
・タキシングで頭-尾で接近してもセーフ
・着陸滑走路はタワーハンドオフ時に決める(これは2のときにはできてた)
・羽田の場合、グランドとタワーの2ch化

105 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 00:48:36.15 .net
ぼく管4どこまで進化するのだろう
楽しみ

106 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 00:58:35.69 .net
ビデオカードの最低基準はどうなるか
GTX 660とか

107 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 01:29:53.10 .net
エアラインを増やして欲しいな

108 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 02:39:29.55 .net
いや、着陸機がハンドオフして抜ける前に、ラインナップウエイトはええと思うで。

今の香港も作って欲しいなぁ。

109 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 12:27:02.40 .net
無印の時の音声認識が十数年のときを経て復活!とか
俺は2から入ったからやったことないんだけどあれ性能どうだったの?

でもそうなると全体じゃなく管制席ごとじゃないと裁けないか…


あと志向をかえて鹿児島の離島管制みたいな感じで東京コントロールとか

110 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 15:29:40.16 .net
シナリオ作者さんのツイッターだけど>>91のソース
https://twitter.com/ATC_Sigma/status/327305042442985472/photo/1

111 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 18:35:02.35 .net
リアリティなら、機材モデルをデフォルメじゃなくて完全に実際と同じモデルにするとか、同じタワーやグランドでも周波数分けるとかまだいろいろあるけどな
最新作の747シムがぼく管4の布石なんじゃないの?

112 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 18:44:18.34 .net
>>110
お、ソースthx
今秋か。楽しみだな。

113 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 23:52:11.48 .net
3が出た時にまず思ったのは
グラフィック面ではMSFSと変わらなくなったこと
FSもX以降発売されてないし、グラフィックでのリアリティーは>>111(747シム)あたりが限度じゃないかと

ゲーム内容面で変化させるとしたらプレイヤーが全ての航空管制を担当するのではなくて各担当業務を担当出来るようになる
けどそれじゃー今までのように短いシナリオじゃ物足りなくなる
4はゲーム性に寄るのかシム性に寄るのか楽しみだな

114 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 23:53:37.23 .net
ドラマ「東京コントロール」と「東京エアポート」みたいに管制官の昇進モード付けるとかね

115 :大空の名無しさん:2013/04/25(木) 23:59:58.08 .net
次のシリーズもいいけどさ
自分から勝手に言い出した「義援金」の件はどうなったんだ?
結局懐に入れたのか?
もう2年も経つけど、いまだに選定中かよ

116 :大空の名無しさん:2013/04/27(土) 09:56:03.20 .net
>>115
誰か問い合わせてみて

117 :大空の名無しさん:2013/04/27(土) 23:11:08.06 .net
>>116
問い合わせてみる

118 :大空の名無しさん:2013/04/28(日) 10:22:09.97 .net
デクノ更新来てたよ。

119 :大空の名無しさん:2013/04/28(日) 13:53:19.51 .net
FSXか

120 :大空の名無しさん:2013/04/28(日) 21:34:25.31 .net
自分は中華の方で見たよ
またFSXらしいな。

121 :大空の名無しさん:2013/04/29(月) 00:34:21.90 .net
FSXシーナリでデクノとは珍しいな。前作は初出がプレリリースじゃなかった?

もしかして、FSXシーナリに見せかけたぼく管4一作目……



なんてことは、ないか。

122 :大空の名無しさん:2013/04/29(月) 06:55:51.02 .net
アドオンって書いてるしFSX置いてあるし無いだろ

123 :大空の名無しさん:2013/04/29(月) 08:38:37.12 .net
しかも関空じゃなくて伊丹かよ

124 :大空の名無しさん:2013/04/29(月) 10:44:54.84 .net
関空はエアロシムが随分前に出してるし、2タミ増やしたくらいじゃ出しても負けるだけじゃね
伊丹の方嬉しいわ

125 :大空の名無しさん:2013/04/30(火) 08:36:56.01 .net
にしてもどうしたんだ今回のデクノ
今までなら第一報レベルならここの解析班がいろいろ分析してようやく特定って感じだったけど
今回の記事だと
ITMのターミナルビル…GMAXで製作してんのか…
画面の上のほうの赤文字FSの高速移動モードっぽいな
…とか思ったら堂々とFSX置いてあるし、しかもアドオン担当とまで書いちゃってる

解析とか言うレベルじゃねぇw

126 :大空の名無しさん:2013/04/30(火) 14:21:03.72 .net
PC版は発着がランダムで変わるってことは無いですよね?
ランダムなら即買いなんですが

127 :大空の名無しさん:2013/04/30(火) 16:50:59.26 .net
詰将棋みたいなものだからランダム性はないです

128 :大空の名無しさん:2013/05/01(水) 08:13:36.74 .net
ランダムではないけど2の時は曜日で登場機体替わるっていうのなかったっけ
確か成田あたりだった気がするけど

129 :大空の名無しさん:2013/05/01(水) 11:15:12.00 .net
>>127-128
そうですか残念、ありがとうごうざいます

130 :大空の名無しさん:2013/05/02(木) 16:49:39.55 .net
中華の方に出ている百里のシナリオが難しくてクリアできんorz

131 :大空の名無しさん:2013/05/04(土) 11:16:58.41 .net
>>126
3DS版の成田は、そこらのQRコードを読み込んで
ステージの自動生成してくれるけど、「PC版は」つってるとこ見ると、
それは先刻承知なんだね?

132 :大空の名無しさん:2013/05/04(土) 11:51:05.68 .net
Win3.1の頃に出てた洋ゲーの航空管制シムは
実際のシミュレータも作ってる関係者が出してたけど、
ぼく管の場合はゲームから入って本職からの受注に繋がってるんだから凄いなw

133 :大空の名無しさん:2013/05/05(日) 23:12:13.83 .net
>>>132
鉄道シミュレーターにもそういうのがいたような

134 :大空の名無しさん:2013/05/05(日) 23:39:46.07 .net
>>133
向井氏?

135 :大空の名無しさん:2013/05/07(火) 05:10:20.32 .net
>>134
向谷さんはもともとカシオペアで音楽作ってたのを鉄道趣味が趣味が転じて
自分の曲とあわせた鉄道シミュレータ作ったらそれが売れて訓練シミュレータに昇華して、
最終的には発車メロディーまで作ることになるんだからえらいこっちゃ

136 :大空の名無しさん:2013/05/14(火) 18:21:31.07 .net
成田買おうと思ってるんだけど
成田WWか成田NWで迷ってるんだ、教えてくださいな
両方買えばいいってのは分かってるんだが財布が寂しくてね

137 :大空の名無しさん:2013/05/14(火) 20:47:18.56 .net
NWの方がWWのシナリオも動かそうと思えば動かせるからおすすめ

138 :大空の名無しさん:2013/05/14(火) 21:43:49.49 .net
それってどういう事ですか?
ってそれは自分で試すのが早いような気もしてきた
取りあえず成田NW買うわサンクス

139 :大空の名無しさん:2013/05/14(火) 22:03:58.36 .net
NWじゃなくてDL

140 :大空の名無しさん:2013/05/15(水) 13:26:37.07 .net
は?

141 :大空の名無しさん:2013/05/16(木) 06:38:54.29 .net
ダウンロード販売のことか(棒

142 :大空の名無しさん:2013/05/16(木) 14:20:08.33 .net
デルタ

143 :大空の名無しさん:2013/05/16(木) 19:02:32.56 .net
新情報キター!
ttp://bbs.xjatc.com/thread-18260-1-1.html

144 :大空の名無しさん:2013/05/20(月) 17:16:04.03 .net
LiveCam
大阪空港
ttp://www.ustream.tv/channel/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%A9%BA%E6%B8%AFhd%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/theater

那覇(昼間のみ空港)
http://www.kbc.co.jp/livecamera/

145 :大空の名無しさん:2013/05/21(火) 01:23:45.30 .net
>>144
那覇の方でずっと前まではQABのライブカメラでやってたみたいだけど、今はやってないね

146 :大空の名無しさん:2013/05/21(火) 10:05:24.13 .net
>>144を見ながらOsaka Towerを聞いていると、いかにぼく管が危険な管制をしているか分かるなw

147 :大空の名無しさん:2013/05/21(火) 12:29:51.13 .net
福岡のタワー聞いたら、リアルぼく管だよw

148 :大空の名無しさん:2013/05/21(火) 20:21:59.17 .net
>>144
夜の伊丹空港。ランウェイライトが綺麗だね。

149 :大空の名無しさん:2013/05/21(火) 21:08:29.27 .net
>>144
滑走路閉鎖後も滑走路の照明ついてる

150 :大空の名無しさん:2013/05/22(水) 20:20:24.75 .net
新作こねぇな。早くFSXで伊丹を飛びたい。

151 :大空の名無しさん:2013/05/22(水) 20:52:27.16 .net
こんなシナリオ難しくてクリアできるかー!!(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙
http://bbs.xjatc.com/thread-18349-1-1.html

152 :大空の名無しさん:2013/05/22(水) 22:12:02.51 .net
>>150
パイスト()初回版すら出てないし、当分先だろ

153 :大空の名無しさん:2013/05/29(水) 22:07:35.59 .net
パイスト来てた

154 :大空の名無しさん:2013/05/30(木) 11:56:15.34 .net
フライトレーダーに載って無くて飛んでる(雲の中)のは自衛隊?

155 :大空の名無しさん:2013/05/30(木) 21:08:37.39 .net
オープニングに流れる空港のPVみたいなのはどのフォルダに入ってるのか教えてください

156 :大空の名無しさん:2013/06/01(土) 10:33:23.71 .net
デクノ省いつの間にか更新してた。

157 :大空の名無しさん:2013/06/01(土) 18:55:34.78 .net
>>156
大阪SFXのアドオンでしょう

158 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 02:29:22.25 .net
かなり昔のなんだけど
中部国際空港ステージ2ノーマルがクリアできません

着陸離陸が2本づつしかないからどこ行っても詰むんだが
しかも離陸機を滑走路内待機にしても着陸機とニアミスする模様
成田や羽田にはなかった新しいシステム
あと着陸機のコース変更でそれぞれABCってどういう意味があるの?
変更できないのもあるみたいだが・・・

159 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 02:53:13.42 .net
アプローチ時のABCコースはそれぞれ短・中・長のアプローチコース選択だね
Aは短距離コースで空港へ向かうように誘導
Bは中距離コースで誘導
Cは長距離コースで誘導

160 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 02:56:57.85 .net
これの選択によって東西両方からのアプローチ機とのニアミスを回避
コース選択可能なのはセントレアの場合は西側(南西と北西)と北東方面からの到着機だけだったっけ

161 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 03:00:24.41 .net
質問があるんですけど、ぼく官3フォルダ内の airport の所にある airport のファイルデータの編集はどうやればできますか?

162 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 03:03:09.30 .net
バイナリエディタ
というかテクスチャとPVM以外はバイナリエディタで事足りる

163 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 03:54:43.16 .net
>>162
バイナリエディタって難しくないですか?

164 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 10:05:06.83 .net
難しいと思うならやらなきゃおk

165 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 20:59:44.03 .net
>>159>>160
dクス、じゃあ離陸機があって離陸と着陸でニアミスしそうなときは
Cにして時間稼げばいいのか・・・

166 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 21:54:59.73 .net
「パイロットの判断で勝手に着陸復航しました」
おい、何してんだよwwww
着陸許可出しただろ!!着陸しろ、着陸だ!何してんだ、クビだ!!
管制官の言う事を聞け!!空港の秩序を乱すな!!

167 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 21:55:51.48 .net
うるせーこんな逆風の吹く滑走路にどう着陸しろってんだ無能管制官

168 :大空の名無しさん:2013/06/02(日) 22:04:15.43 .net
>>165
離陸機と着陸機のニアミスって空港内(滑走路上とか)でのこと?
上昇する離陸機に対して降下する着陸機のニアミスってあり得ないんだが

まさか滑走路選択時こんなことしてないよな?w
18
↓離陸機は18選択
↑着陸機は36選択
36

ステージ2は南からの風↑10ノットくらいで前半は使用滑走路が36↑18↓と両方選択可能だけど
後半は南東からの風で使用滑走路が18↓だけになるがこのステージはほぼ南からの風だから
最初から離着陸機ともに18が無難だろうな
あとABCのコース選択は着陸機同士のニアミス回避策だから西からのアプローチ機、東からのアプローチ機
をよく考えて上空の交通整理したほがいいぜ
離陸許可指示はアプローチ機がいてもタイミングで行けるから

169 :大空の名無しさん:2013/06/03(月) 00:30:00.32 .net
>>168
「JAL○○、滑走路18への着陸を許可します」
「着陸許可了承しました」
・・・・数分後

「ANA○○、滑走路18に進入し待機」
「待機了承しました」
・・・数分後
「ANA○○、滑走路18に進入、離陸許可願います」
→直後に着陸機がすぐ上を通りニアミス

普通にあるやろ

170 :大空の名無しさん:2013/06/03(月) 00:48:30.00 .net
ボケ管制官だなw
着陸許可出してから離陸機にLineUpさせるくらいなら
進入機いるのにそのままプッシュで離陸許可出せよ
滑走路上に誘導路入る前の着陸機いたのかよw

171 :大空の名無しさん:2013/06/03(月) 03:36:31.56 .net
>滑走路上に誘導路入る前の着陸機いたのかよw

いなかった

172 :大空の名無しさん:2013/06/03(月) 06:26:34.46 .net
>>169-171
JL000「タワーへ。こちら滑走路18番への最終進入ポイントです、18番への着陸許可お願いします」
TWR管制「JL000。滑走路18番への着陸を許可します。」


GRD管制「タキシング中のNH000へ。この先はタワー管制に引き継いで下さい。」
NH000「了解。グッデイ!」
GRD管制「グッデイ!」
NH000「タワー。こちらNH000です。滑走路18番からの離陸許可くれ」
TWR管制「NH000 滑走路18番に進入し待機して下さい」
NH000「了解。滑走路に入り待機する(・・・てか待機かよ!滑走路クリアーじゃねーか)」

JL000「おいおい!滑走路に1機いるっぽいな・・・ゴーアラン準備!」
NH000「離陸許可まだか・・・」
TWR管制「JL001。 滑走路18番への着陸を許可します。あなたの機は2番目です。」
TWR管制「SKY000。着陸する進入機がいます、滑走路18番の手前で待機して下さい」
SKY000「了解。手前で待機します(・・・あのNH何で動かないんだ??着陸機迫ってるぞ!)」

NH000「こちらNH000。離陸許可はよー!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」

TWR管制「オーマイガーッ!!!!」
JL000「はいはい言われなくても)ゴーアラン!っと」

TWR管制「NH000000、、、、ただちにちゃっ!!!着陸許可します!!!!!」
NH000「着陸だと???(地下に潜れってか)」
TWR管制「え、あ、いや・・・・逃げてーーーーーーーー!!!!!」

173 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 20:05:34.12 .net
http://www.sonicpowered.co.jp/bokukan/3ds/roah/
3DS版の沖縄

174 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 20:13:37.53 .net
本家より登場会社多いのか…
もう3は出ないと思うけど4ではテクノ頑張ってくれ

175 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 20:19:55.94 .net
>>173の『登場航空機』に載っているJAL塗装のプロペラ機は実在している??

176 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 20:45:31.58 .net
スペシャルマーキング機も出てこればいいのにな
JTAのジンベエジェット
ANAのポケモンジャンボ(国内のB4は今年見納め)

177 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 20:46:24.53 .net
http://www.famitsu.com/news/201306/07034580.html
ファミ通レビュー

178 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 20:47:37.32 .net
よく見るとJALグループでもJTAは不在か
あと琉球エアコミューターもw

179 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 21:35:55.15 .net
>>178
>>173のギャラリーにどちらもいるがな
あとついでにエクスプレスも

180 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 21:36:34.13 .net
ギャラリーじゃなくて登場航空機でした

181 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 22:10:46.39 .net
JTAとRACは従来の塗装で登場させられなかったんだろうか

182 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 22:13:17.16 .net
>>175
RACのQ100かQ300でしょ
実機がこの塗装に更新されたかはわからんが、サンアークはもう使えないだろうし
もしかするとRAC独自の黄と青の塗装も許可下りなかったのかも。

183 :大空の名無しさん:2013/06/07(金) 22:58:11.54 .net
JTAの鶴丸カラー(新塗装)もまだ最近だしな
RACの鶴丸は見たこともない 
100が青と黄色のツートンで300がJALカラー

184 :大空の名無しさん:2013/06/08(土) 00:22:11.96 .net
エアポート3SD版ってぼく官3と同じ飛行機データを使用しているのかな?

185 :大空の名無しさん:2013/06/08(土) 00:26:05.01 .net
3DS版は操作体系は2準拠で画面は3準拠

186 :大空の名無しさん:2013/06/08(土) 00:40:10.73 .net
でもシナリオ数多いからいいよねw

187 :大空の名無しさん:2013/06/08(土) 00:42:04.86 .net
写真(風景)やQRコードでシナリオ生成できる.

188 :大空の名無しさん:2013/06/08(土) 09:57:23.84 .net
空港のつくりこみは3DSの方が上だな(ホノルルを見ながら)

189 :大空の名無しさん:2013/06/10(月) 13:49:03.94 .net
いま伊丹14使用だから航空機近くていいね>>144

190 :大空の名無しさん:2013/06/11(火) 08:54:27.56 .net
今日も14運用だな>伊丹。やっぱ、台風シーズンは違うな

191 :大空の名無しさん:2013/06/12(水) 21:34:26.59 .net
デクノ省の極秘資料がだれでも見られるようになってる。

192 :大空の名無しさん:2013/06/15(土) 17:10:18.99 .net
>>192
見た!次こそ福"#$*;@)なッ何をする

193 :大空の名無しさん:2013/06/15(土) 17:11:51.69 .net
福井空港に目をつけるとはさすがだな

194 :大空の名無しさん:2013/06/16(日) 22:44:23.06 .net
デクノ省
いい加減やめたらいいのにって思うよ
面倒なだけで誰も得しない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:57:58.92 .net
>>194
確かに
あれじゃデクノ省じゃなくて木偶の坊だよwww

196 :大空の名無しさん:2013/06/19(水) 18:17:31.61 .net
沖縄
AH-CTRL01
AH-CTRL02
この改造クリアした人いるの?

197 :大空の名無しさん:2013/06/19(水) 23:51:36.63 .net
3DSのエアポートヒーローをはじめたんですが、飛行中の速度と地上を移動の速度は確認できますか?

198 :大空の名無しさん:2013/06/21(金) 00:06:57.48 .net
4も良いけど3でもっと海外の空港を出して欲しい
香港とハワイだけじゃ寂しい

199 :大空の名無しさん:2013/06/21(金) 12:17:14.34 .net
>>196
YouTube にクリアの動画が、あります。

200 :大空の名無しさん:2013/06/22(土) 19:40:12.26 .net
AH-CTRL01ノーマル
目標得点まで残り150点・・。・

201 :大空の名無しさん:2013/06/25(火) 21:35:17.29 .net
FSX伊丹アドオン、まだかな。今まではデクノ省でだいたい内容が分かるころには先行予約の案内が来たんだが。

202 :大空の名無しさん:2013/06/27(木) 13:14:53.72 .net
テクノエアメールktkr
FSX伊丹アドオン待ってました。

次回作が八尾空港&大阪市街とか、なんという俺得。

203 :大空の名無しさん:2013/06/27(木) 13:43:10.01 .net
今回は6,825円なのに送料無料か。良心的だな

204 :大空の名無しさん:2013/06/27(木) 17:03:42.96 .net
ttp://www.technobrain.com/20050105/product/fsaddon/fscrjoo/images/fsx_rjoo_01b.jpg
ttp://www.technobrain.com/20050105/product/fsaddon/fscrjoo/images/fsx_rjoo_02b.jpg
↑FSXのデフォルトの伊丹、ひどすぎだろw

八尾空港&大阪市街のアドオン、地味に楽しみだ。梅田スカイビルの間をくぐる奴とか絶対出てきそうだ。

205 :大空の名無しさん:2013/06/27(木) 17:41:15.17 .net
関空は出さないのかな?と思ったけど、関空はこんなのがあるんだね。
ttp://www.aerosim.co.jp/aero/a-product/fsx/rjbbfsx/rjbb_fsx.htm

やっぱり競合製品とかリサーチしたうえで伊丹にしたんだろうな。

206 :大空の名無しさん:2013/06/27(木) 21:10:33.63 .net
お、伊丹きたか。これは期待

207 :大空の名無しさん:2013/06/27(木) 22:42:45.22 .net
話ぶった切ってスマソ。

羽田のアドオン入れて久しぶりにFSXで飛んでみたんだが、空港以外もいろんなオブジェクトが再現されてて驚いたわ。
東京タワー、スカイツリー、国会議事堂、皇居、東京都庁、東京ドーム、神宮球場などを確認。浅草のうんこビルまであってワロタわw

208 :大空の名無しさん:2013/06/28(金) 02:05:52.46 .net
羽田は重いからな。。。
でももうちょいfps我慢してTOKYO FSXとか入れると更にアガるw

209 :大空の名無しさん:2013/06/28(金) 02:13:29.17 .net
八尾空港も出るのか。
こりゃオスプレイを飛ばすしかないなw

210 :大空の名無しさん:2013/06/28(金) 15:59:47.85 .net
FSXにオスプレイなんてあるのかよって思ったが、あるんだな
ttp://www.flightsim.com/vbfs/content.php?1230

211 :大空の名無しさん:2013/06/28(金) 17:09:32.50 .net
<<209 イイネ!

212 :大空の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
4出すならもうちょっと現実的にしてほしい
RWY16RからのCDG行き77Wが
管制塔のあたりでエアボーンっておかしいだろw

夜は少しマシになってたような記憶もあるが…

213 :大空の名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
だれかsurface proでぼく管3やってる人いますか?

214 :大空の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
ぼく管3の新しいマップでサンフランシスコとか出ないかな
もちろんシナリオにはアシアナの墜落イベント必須で!

215 :大空の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
新作て言えばいいのに新しいマップて酔ってんのか
このゲームの不祥事はニアミスとヘッドオンだけだから
着陸失敗=ゲーム終了

216 :大空の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
伊丹カメラ ぼく管導入ktkr!

217 :大空の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
>着陸失敗=ゲーム終了

単純すぎんだろ
着陸失敗は機長昇格テストのイベント機なんだから操作不可の確定事項に決まってんじゃねーか

そこからの滑走路封鎖、消防によるグランド一部使用不可による地上のヘッドオン率上昇
ゴーアラウンドによる上空のニアミス率上昇
シナリオの難易度上昇を楽しむんだよ

>新作て言えばいいのに

ぼく管4の情報って出てねーじゃねーか
何でも新作にすりゃいいってもんじゃねーだろ

218 :大空の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
相当意地っ張りなんだなw

219 :大空の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
もうばかばっか

220 :大空の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
最大のバカは言わずもがな

221 :大空の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
このエアポートガイドは関空に似てるな
http://bbs.xjatc.com/thread-20008-1-1.html

222 :大空の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
管制官の女は見事にブス100%

223 :大空の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
東京コントロールには綺麗なお姉さん&可愛い子いるよ

224 :大空の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
ぼく管4はタッチパネル操作を意識したUIになるかなって思う
Windows8が主流になりつつあるわけだし

225 :大空の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
今ヘッドオンパッチをダウンロード出来る所ってある?

226 :大空の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
http://www.sonicpowered.co.jp/bokukan/3ds/roah/camp.html
3DS版シナリオリクエスト

227 :大空の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
今更だが、伊丹アドオン購入。
羽田ほど重くなくていいね。

228 :大空の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
FSアドオンコレクション 八尾空港&大阪市街、9月上旬発売予定ならそろそろ案内メールが来てもいい頃だな。

229 :大空の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
もうぼく管3出さないのかなぁ…。

230 :大空の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
そういや、ぼく管4はもう今秋なんだよね。
それはそうと、FSXのアドオンシーナリーの夜景綺麗だな。

231 :大空の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
ぼく管4、最初はやっぱり羽田なのかな?
海外もシャルル・ド・ゴールとかフランクフルトとか、出して欲しいな

232 :大空の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
関空

233 :大空の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
京都空港だろjk

234 :大空の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
羽田は出ても正直「また羽田」感強いから成田とか関空にして欲しい

235 :大空の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
FSXのこともあるし伊丹じゃないかと

236 :大空の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
ぼく管3 福岡だけは欲しいなぁ

237 :大空の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
伊丹出すなら、
・大型機もちゃんとW2使用
・14Lにも着陸
・32R/14L横断はタワーが担当
・関空・神戸便も登場
ぐらいは最低限やって欲しい。

238 :大空の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
空港内のブロックごとに周波数分けてほしい・・・

あとどうせならACC辺とかは無理か、sペック的に

239 :大空の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
>>238
ハンドオフ通話ばかりになってシナリオの自由度が下がる

240 :大空の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
ゲーム内の1分を現実の1分と同じにすればあるいは
途中セーブ機能必須だろうがな

241 :大空の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
>>240
時間経過をリアルにするのは確かにやって欲しいな。
あと、「同一滑走路上で一定以上の速度の飛行機が複数いたらゲームオーバー」にしてほしい。

242 :大空の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
V1前の離陸機が居るのに着陸したらアウトですかそうですか
実際は国交省でしょうけど

243 :大空の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
>>242
それはアウトじゃね?
着陸許可は、離陸・着陸にかかわらず先行機が滑走路から出てからじゃないと。

着陸機がタッチダウンした直後にline up and waitするのはおkだけど。

244 :大空の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
Wikipediaの「ぼくは航空管制官」のページ、5月に分割の議論が出てから、止まっとる。
誰か、今のページを
・「ぼくは航空管制官 (シリーズ総合)」
・「ぼくは航空管制官」 - 初代ね
・「ぼくは航空管制官2」
・「ぼくは航空管制官3」
・「パイロットストーリー」
に分割してくだされ。

漏れはWikipediaのアカウント作ってるけど、分割とかのルールはよく分からないからできない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AF%E8%88%AA%E7%A9%BA%E7%AE%A1%E5%88%B6%E5%AE%98

245 :大空の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
プレステのゲームアーカイブスにPS版ぼく管があってビビったw
黒歴史だから葬りさられてると思ったのに
600円だし、話のタネに買ってみようかな

246 :大空の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
>>244
Wikipediaでいろいろ遊んでるTekunoという者です。このスレにも名無しでよく書き込んでます。
放置してたけど、思い切って分割をやっちゃいました。
周知徹底と分割議論に1周間ほどかかるので、もう少し待ってください。一週間後、(議論の結果認められれば)分割を実行しますので。

分割は結構面倒くさいけど、慣れれば大したことないと思うので、Wikipedianやっていく上で興味が湧いたらやってみてください。
↓以下、参考までに。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E5%88%86%E5%89%B2%E3%81%A8%E7%B5%B1%E5%90%88

247 :244:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
>>246
ありがとうございます。
最近はWikipediaはあまりログインしてないけど、
万一、どこかでお世話になることがあったら、よろしくです。

248 :大空の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>245
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0747npjj00635_000000000000000001.html
これか。22空港収録とは豪華だな。

249 :大空の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
米Amazonを見てたら、DS版ぼく管があった。
"Air Traffic Chaos"ってタイトルになってるんだな (カオスってw)

カスタマーレビューの
「Ignore the stupid box art, adults will enjoy this game, too.」(マヌケな箱絵は無視するんだ。大人も楽しめる)
でワロタw

250 :大空の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>249
ググってみたら、ほんとにマヌケな絵でワロタww
ttp://static.giantbomb.com/uploads/scale_small/1/11300/423910-air_traffic_chaos.jpg
こういうのって普通、海外(特にアメリカ)で移植されると、現地では写実的なイラストが採用されるんじゃないのか?
ちな、日本版。
ttp://www.suruga-ya.jp/pics/boxart_m/176000495m.jpg

↓海外移植で、日本のアニメ調イラストが抹殺される例
日 ttp://storage.kanshin.com/free/img_2/28299/238561656.jpg
米 ttp://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/2008042519-3.jpg

251 :大空の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
test

252 :大空の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
C-SASサイトが見れない状態になっているんですけど、閉鎖したんですか?

253 :大空の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
那覇ライブカムで西側エプロンからの移動機が18エンドの誘導路使ってるけどぼく管でも使えるようにしてくれ

254 :大空の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
ここでは3DS版の話はNGなの?
那覇結構面白いんだが

255 :大空の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
NGというわけではないがこれといって話題にでない

256 :大空の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
エアポートヒーロー那覇、羽田のJALのグッズ店で売り切れなんだよ。
じゃぁ当店限定ステージのQRだけでも買えるようにしてくれよ

257 :大空の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
PSP版の那覇はいろいろ滅茶苦茶だったな

258 :大空の名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
4の発表出ないなぁ・・・

259 :大空の名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
そろそろ来てほしいねえ。開発遅れてるのか?

260 :大空の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
ぼく管4は秋に発売予定みたいな噂だっけ
11月発売とすれば半月以内には情報が出そうな物だけど・・・
デクノ省仕事しろ!

261 :10人に一人はカルトか外国人:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

262 :大空の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
ところで、八尾空港&大阪市街はどうなったんだろうか。
FSX伊丹が思った以上に売れなかったんで、取りやめになったに1000テクノ

263 :大空の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14923724
ニコニコ動画をさまよってたらみつけた。くろワロタわw
既出だったらごめん。

264 :大空の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
787ANAエディションがastyleで投げ売りなんだが。そんなに在庫あるのな。

265 :大空の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
ぶっちゃけ後発で出ちゃった以上787である意味が全くないですしおすし>ANA787エディション

266 :大空の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
>>264
ちょw 1200円かよw 買おうかな

267 :大空の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
>>264
いま見に行ったらSOLD OUTになってた
買おうと思ったのに残念だったなー(棒)

268 :大空の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>267
尼の方だったらまだ在庫があるみたいだよ

269 :大空の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>244のWikipediaいつの間にか分割終わってる。
まだ全部読んでないけど、職務質問ワロタw そりゃ空港で飛行機無視して建物の写真ばっか撮ってたら捕まる罠w

270 :大空の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>267
ホントだ。在庫なしになってる。このスレの誰かが買ったからだったりして。
そして、未だに定価で売るAirShopであった

271 :大空の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
テクノからメール! ぼく管4キタ━(゚∀゚)━! ・・・と思ったら、前々からアナウンスのあったFSX八尾&大阪市街だった(´・ω・`)
ちなみに、ダウンロード販売のみみたい。やはり、パッケージ版を出すのはテクノさんには冒険だっったか。

272 :大空の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>271
なんだかんだ言って、4はクリスマスくらいになるような予感が・・・

273 :大空の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
八尾は仙台の滑走路と似ているな

274 :大空の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
パイストのジョイスティック総合アップデートが来ているけど、その中で『チャレンジ!747編』と『チャレンジ!ブルーインパルス』が入っているみたいだけど、パイストにチャレンジ編なんかあったけ?

275 :大空の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>274
体験版のことかな? >チャレンジ

276 :大空の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>268
定価だよ

277 :大空の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
ぼく官フォーラムの要請苦情スレの所に変な書き込みの荒らしが出てるよ

278 :大空の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
>>248のPS版のアーカイブス、ポチってしまった。

・22空港収録
・シナリオエディタ(超簡易版だけど)
・かなりマニアックなチュートリアル
・プッシュバックとマーシャラーのミニゲーム(ぼくはグラサー1と一緒?)
・エアラインクイズ
これだけ入って600円という価格設定に感動したw

ぼく管1のルールは噂(無線チャンネルが1つだけとか)は聞いていたけど、空港にトーイングカーが1台しかないのが泣ける。

279 :大空の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
>>278
ぼく管1ってものすごくCPUパワーに左右された(ゲームがクリアーできるかどうかを左右するくらい)
んだけど、PS専用なら その辺り調整されているのか?

280 :278:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
>>279
俺はPSVitaでプレイしてる。今のところ、ゲームがカクカクして困るとかはない。
VitaのPS1エミュの設定で高速ロードとかできるみたいだから、PS1でプレイするよりも快適なのかもしれない。(PS1でやったことないけど・・・)

281 :大空の名無しさん:2013/09/01(日) 10:39:58.85 .net
中華の方でB787-10を自作で作った人が出てきたよ
ttp://bbs.xjatc.com/thread-22267-1-1.html

282 :大空の名無しさん:2013/09/01(日) 18:35:50.74 .net
中国人はいちいち書き込まなくていいから(良心)

283 :大空の名無しさん:2013/09/01(日) 20:25:55.00 .net
787-9でこれなのに-10とか擦ってる気しかしない
https://pbs.twimg.com/media/BQ922oYCAAEcvGT.png

284 :大空の名無しさん:2013/09/02(月) 21:04:47.54 .net
ぼく管1って、空港が2Dの一枚絵で、飛行機が3Dのポリゴンなんですか?
テクノブレインの紹介画像↓をみる限り、飛行機もドット絵っぽいんですが・・・。
ttp://www.technobrain.com/20050105/product/old/atc/atc.htm

285 :大空の名無しさん:2013/09/03(火) 09:49:28.63 .net
自分の東京Dだけ何故か国際線スポットの表示が変になっているんですけど、これはどうやったらなおりますか?
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/src/file427.jpg

286 :大空の名無しさん:2013/09/03(火) 10:04:31.71 .net
>>285
つ【テクノブレインに通報】

287 :大空の名無しさん:2013/09/03(火) 12:59:38.12 .net
再インストールでしょ

288 :大空の名無しさん:2013/09/05(木) 18:36:13.76 .net
>>284
ぼく管1は、iOS版の飛行機はドット絵だったと思う。DS版もドット絵。PS版は3Dポリゴンだったはず。
PC版は知らない

289 :大空の名無しさん:2013/09/06(金) 18:37:44.22 .net
ぬぁ、しまった・・・
テクノサポートの所にメールした時に改造シナリオの画像のままでメールを送信してしまったorz
その為にサポート側からこんな返答が来ました。

『本来存在しないはずの別空港のファイルが混在しているため
ご報告いただいた症状が起きているものと考えられます。

お手数ですがゲームフォルダ内のデータを正常に戻すために
東京Dの再インストールを実行してください。』

やはり>287が言ってた通り、再インストールの方が良さそうです。

290 :大空の名無しさん:2013/09/06(金) 19:33:58.63 .net
改造シナリオ入れてて、再インストールもせずにテクノに聞くとかありえないでしょう…

291 :大空の名無しさん:2013/09/06(金) 19:45:55.22 .net
>>290
>286がテクノに通報ってあったので思わずやっちゃいました

292 :大空の名無しさん:2013/09/07(土) 10:27:31.43 .net
ないわ

293 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

294 :大空の名無しさん:2013/09/07(土) 21:21:30.15 .net
FSX八尾&大阪市街って売れるのかな?
地元民以外あんまり需要があるようには思えないんだが。

漏れは地元だし、ぼく管4へのお布施だと思って、買うけどw

295 :大空の名無しさん:2013/09/07(土) 22:16:11.77 .net
FDAでE-175とE-170を作ってみた
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/src/file428.jpg
ただcsmが小型機に対応してないから導入に幾手間もかかる
政府専用機とかのcsmってどうやってバリエーション持たせてるんだろ。。。

296 :大空の名無しさん:2013/09/07(土) 23:36:15.92 .net
これは…!

297 :大空の名無しさん:2013/09/07(土) 23:39:10.66 .net
>>295
737ベースですか?

298 :大空の名無しさん:2013/09/08(日) 11:02:33.75 .net
>>297
正解です。737ベースです。
大きさからb735を考えましたが、
デフォルメ感が強くなりすぎたので、
胴体のバランスを考えてb738を縮小しました。
でサーブの頭とcrjのエンジンに差し換えそれっぽく。
細かな違いは脳内補完で。。。

299 :大空の名無しさん:2013/09/08(日) 14:10:30.10 .net
ピンクのFDAにちびまるこちゃんみたいなキャラが居るんだが、気のせいかな?

300 :大空の名無しさん:2013/09/08(日) 15:18:02.25 .net
>>299
みたいじゃなくて、そうだろ
乗ったら座席シートにも『ちびまる子ちゃん』がついてるよ

301 :大空の名無しさん:2013/09/08(日) 15:23:26.85 .net
とすると、緑の4号機についているのはアルプちゃんですね?(笑)

302 :大空の名無しさん:2013/09/08(日) 16:38:01.13 .net
実写の方についてググってみたけど、ピンクの方は確認が出来たけど緑の方はまだ確認が出来ません

303 :284:2013/09/08(日) 17:19:58.50 .net
>>288
ありがとう。ドット絵かポリゴン化は、ハードによって違うんだね。

304 :大空の名無しさん:2013/09/08(日) 17:28:21.07 .net
>>302
JA03FJとJA04FJでググればすぐに見れるよ

305 :大空の名無しさん:2013/09/08(日) 18:25:58.32 .net
>>304
教えてくれて有難うございます。
その通りにググって見たら緑のアルプちゃんのマークが確認出来ました。

306 :大空の名無しさん:2013/09/10(火) 08:27:55.67 .net
成田国際空港A滑走路の北西方向
http://www.ustream.tv/channel/narita-live-asahi-north-camera

成田国際空港A滑走路の南方向
http://www.ustream.tv/channel/narita-asahi-south-camera

307 :大空の名無しさん:2013/09/10(火) 20:01:01.60 .net
関空で国交省(ry
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00253576.html

308 :大空の名無しさん:2013/09/11(水) 17:26:49.88 .net
八尾&大阪市街まであと一週間か。

309 :大空の名無しさん:2013/09/11(水) 20:25:53.52 .net
何で東京Dのステージ6最終到着便の、ハワイアン航空902便?ホノルル→東京(羽田)が何で大島の方から来るんだ?

310 :大空の名無しさん:2013/09/11(水) 20:41:20.45 .net
>>309
伊丹でも、福岡からの到着便が北西から出現したりしてカオスですよw
もうそこは、天候とかで正規のルートが使えなかったと脳内補完するしか・・・。

311 :大空の名無しさん:2013/09/12(木) 12:56:31.11 .net
B787を中部と成田夜以外で他の空港で使用する事は出来ますか?

312 :大空の名無しさん:2013/09/12(木) 18:11:23.23 .net
>>311
地上をタキシングさせたりトーイングさせたりするだけなら何ら問題なく使用できる。
飛行状態(Wingがしなるプログラム)が発動した途端強制終了。

313 :大空の名無しさん:2013/09/13(金) 14:01:08.08 .net
>>312
東京DGで787飛ばしてるけど飛行状態が発動しても強制終了しないぞ?

314 :大空の名無しさん:2013/09/13(金) 15:46:49.82 .net
これをやればB787を完璧にできますか?
ttp://www.microsofttranslator.com/bv.aspx?from=&to=ja&a=http://bbs.xjatc.com/thread-11353-1-1.html

315 :大空の名無しさん:2013/09/13(金) 19:43:48.10 .net
はいはい中国人は国へ帰ろうね

316 :大空の名無しさん:2013/09/13(金) 20:25:39.55 .net
ぼく管3って、中国語版があるの? 英語版はあるみただけど(Wikipediaに書いてた)。
ぼく管2なら、台湾向けに中国語版を造ってたらしいけど。

ひょっとして、中国人はみんな割れ?

317 :大空の名無しさん:2013/09/13(金) 20:38:46.09 .net
中国人がお金を出して物を買うわけないじゃん
国民総盗人なんだから

318 :316:2013/09/13(金) 20:53:50.56 .net
>>317
やっぱりそうか。てか、奴らは日本語のソフトウェアで理解できてるのか?

319 :大空の名無しさん:2013/09/13(金) 22:43:57.81 .net
頑張ってください

320 :大空の名無しさん:2013/09/14(土) 21:05:17.62 .net
何を頑張るの?

321 :大空の名無しさん:2013/09/14(土) 21:19:15.62 .net
ぼく管4の製作

322 :大空の名無しさん:2013/09/17(火) 17:34:36.01 .net
大阪市街&八尾空港、明日だな。
5500円か、その半額なら間違いなく買うんだが。

323 :大空の名無しさん:2013/09/18(水) 15:39:42.32 .net
テクノエアメール来た。
半額とまではいかないが、期間限定で割引あるみたいだ。

324 :大空の名無しさん:2013/09/18(水) 19:57:43.01 .net
夜の八尾空港って、滑走路13/31に灯火はないんだね。初めて知ったわ

325 :大空の名無しさん:2013/09/18(水) 20:20:31.82 .net
とりあえず、八尾と伊丹をインスコして、
八尾から伊丹へ向けて飛んでみた。
大阪市内の主だった建築物がちゃんと再現されてて感動。

伊丹へは、戯れに14Rへのサークリングアプローチをやってみたが、
伊丹市街地付近に設置されている14Rへのサークリングコースの目印のライト(ストロボ?)は超便利だな。
サークリングアプローチは苦手だけど、あのライトを目標に飛ぶだけで、綺麗に14Rに着陸できたよ。

326 :大空の名無しさん:2013/09/18(水) 21:15:29.65 .net
>>324
夜間は閉鎖?

327 :大空の名無しさん:2013/09/18(水) 22:10:44.68 .net
>>326
運用時間は8時-19時30分の11.5時間 …だそうだ。
伊丹の7時-21時よりも更に短いんだな。

328 :大空の名無しさん:2013/09/19(木) 22:36:21.61 .net
今更な疑問なんだが、このスレの住人って何人くらいいるのだろうか?

ぼく管3の新作限定版1500本が一週間程度で売り切れるから、コアなぼく管ファンは1500人以上はいるはず。
そのうち、ネットコミュニティに興味ないって層が半分いるとして、
それを除外して、2ちゃんねるに興味ないって層がそのまた半分くらいだとして、ねらーは400人くらい。
mixiのぼく管3コミュが512人、facebookのぼく管3コミュ(日本語限定)が154人だから、400人という数字はそう見当違いではなさそうだ。

でも、とてもこのスレに400人いるとは思えないんですけどw (ROMってる人が多いのだろうか)

329 :大空の名無しさん:2013/09/19(木) 23:02:05.53 .net
>2ちゃんねるに興味ないって層がそのまた半分くらいだとして

ここが間違いだろどう考えても

330 :大空の名無しさん:2013/09/20(金) 01:07:10.45 .net
在日中国人が一人紛れ込んでるから安心しろ

331 :大空の名無しさん:2013/09/20(金) 11:25:52.91 .net
テクノ社員も監視してるから安心しろ

332 :大空の名無しさん:2013/09/20(金) 17:52:26.90 .net
>>329
2ちゃんねるのユニークユーザーは1000万人、日本のネット人口が1億人だそうだから、
ネットユーザーのうち、ねらーは1/10くらいだな。
>>328の仮説が途中(3行目、ぼく管ファンの半数の750人がネットユーザー)まで正しいとして、ぼく管ファンのねらーは75人くらいかな。

333 :大空の名無しさん:2013/09/20(金) 18:04:07.91 .net
点呼
1 ノシ

334 :大空の名無しさん:2013/09/20(金) 23:20:55.65 .net
>>327
阪神大震災の時は24時まで運用だった

335 :大空の名無しさん:2013/09/22(日) 21:44:55.44 .net
>>333
漏れも点呼しとくか。ノシ

このスレの一日書き込み数が平均1.4レスくらいだから、ROM入れて75人もいるかは甚だ疑問だが。

336 :大空の名無しさん:2013/09/22(日) 22:18:46.34 .net
挙手とか巣に帰りなさいな

337 :大空の名無しさん:2013/09/22(日) 22:29:51.72 .net
本当にこのスレは平和だなw

338 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 13:13:58.82 .net
ぼく管3のカオスなところといえばどこですかコメントお願いします。
ちなみに、3の東京DGで最終ステージでハワイアン航空が西からやって来たりとか。

339 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 14:09:17.97 .net
やたらと重大インシデントだらけだが死者だけは絶対に出さない驚異の航空運輸企業テクノエアの安全神話

340 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 14:23:57.45 .net
>>339
伊丹の滑走路でスピンしたときは、シートから投げ出されれば死んでいる可能性もあるぞ

341 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 14:30:48.05 .net
そりゃお前・・・もげる主翼だろうが・・・

342 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 14:37:40.86 .net
>>340-341
やっぱりそれが一二を争うカオス具合だよなw
インパクトで言えば伊丹スピン、迷惑度で言えば主翼脱落だな。

343 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 15:34:01.62 .net
>>342
どんなことがあっても、20〜30分で滑走路を再開する空港事務所の手際の良さはすごすぎる

344 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 18:48:41.50 .net
>>341
B787の事か!

345 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 20:35:07.75 .net
やっぱりぼく管の話題が出るとにわかに盛り上がるな、このスレ。
FSアドオンはその地元でないと、話題にしづらいし。

346 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 22:06:51.41 .net
ぼく管4のおしらせはいつになるのやら

347 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 22:22:09.81 .net
年内出て欲しいなー、無理かな?

348 :大空の名無しさん:2013/09/23(月) 22:26:18.70 .net
エクステンディッドシナリオも最近出てないしね

349 :大空の名無しさん:2013/09/24(火) 07:19:05.45 .net
エクステンディッド吹いた

350 :大空の名無しさん:2013/09/24(火) 10:54:57.76 .net
>>349
いや、原語に忠実じゃないかw >エクステンディッド

ところで、FSXアドオン八尾&大阪市街ってどんな出来だった?

351 :大空の名無しさん:2013/09/24(火) 20:50:10.96 .net
>>346
情報元の京都新聞によると「秋」としか書いてないからなぁ。
秋といったらだいたい9月〜11月だろうから、まだ年内の望みは・・・あるんだろうか・・・orz

>>350
FSX現行本スレにプレイ動画貼ってあったよ。
あと、ShigeさんのHP↓にも情報あり。
ttp://fsx.o.oo7.jp/OSK.htm
それくらいしか、今のところ情報はない。他人ごとながら、売れてるのか心配になるほどw

352 :大空の名無しさん:2013/09/24(火) 21:45:06.21 .net
http://5pb.jp/games/osg/airport2013/
これでもやりながら待つというのもどうでしょう(10月下旬発売

353 :大空の名無しさん:2013/09/24(火) 22:31:48.59 .net
内容が下っだらねーwww
タイトルが大げさすぎるわww

354 :大空の名無しさん:2013/09/24(火) 23:17:50.64 .net
>>351
ぼく管3の最初の羽田も予定より大幅に遅れて発売されたからね
発売の見込みがあるとそろそろデクノで小出しに情報をあげてくるかな。

355 :大空の名無しさん:2013/09/25(水) 00:13:26.99 .net
>>352
今ってこれの海外版が出ているよね?

356 :大空の名無しさん:2013/09/25(水) 01:02:03.64 .net
>>355
もともとはドイツ語のようです

357 :大空の名無しさん:2013/09/26(木) 22:39:06.49 .net
どうせぼく管4に移行するんならその前に公式エディター欲しい。

358 :大空の名無しさん:2013/09/27(金) 06:37:34.45 .net
むしろシーケンスファイルエディターが欲しい

359 :大空の名無しさん:2013/09/28(土) 03:08:01.78 .net
3のセントレアステージ3で
最初の札幌と直後のソウルがニアミスするんだが
コースどうすりゃいいの?

札幌:36→A
ソウル:36→C
琉球:36→B

でおk?

360 :大空の名無しさん:2013/09/30(月) 10:42:21.41 .net
>>359
それを自分で攻略するのがこのゲームの醍醐味だろ
他人に聞いてどうすんだ
色々やってみなさいな

361 :大空の名無しさん:2013/10/01(火) 00:49:11.54 .net
>>359
この手のゲームは習うより慣れろだな

362 :大空の名無しさん:2013/10/01(火) 01:27:06.96 .net
そうそうパズルゲームなんだから解き方を聞いちゃダメ!w

363 :大空の名無しさん:2013/10/05(土) 09:00:54.63 .net
テスト

364 :大空の名無しさん:2013/10/05(土) 15:30:32.68 .net
FSX八尾&大阪市街アップデート来たな。

365 :大空の名無しさん:2013/10/05(土) 15:31:59.55 .net
お、しばらく書き込みできなかったのに、また書けるようになったな。


そういや話は変わるが、毎年秋恒例のテクノブレインin関空イベントのお知らせが来てたな。
テクノの出展はぼく管3関空とか787シムとか、得に真新しい事情はない模様。
以前に中部でやったのみたいに、ぼく管最新作トークとかなら、まだ興味があるんだけどな。
関空遠いし、漏れはパス。

誰か、10月12日(土)・13日(日)に関空へ行くことがあったら、
テクノのスタッフに「ぼく管4どうなりました?」ってそれとなく聞いてみて欲しいです。

366 :大空の名無しさん:2013/10/06(日) 23:44:46.42 .net
ステージクリアしても最後までプレイしたいのは俺だけではないはず

367 :大空の名無しさん:2013/10/07(月) 01:49:52.61 .net
何か良い情報は無いの?

368 :大空の名無しさん:2013/10/07(月) 12:13:26.45 .net
4マダァ?

369 :大空の名無しさん:2013/10/08(火) 20:16:50.08 .net
八尾&大阪市のパッチがまた出た件

370 :大空の名無しさん:2013/10/09(水) 01:20:47.65 .net
那覇stage05で
嘉手納基地に着陸後の米軍機同士がヘッドオンしてゲームオーバーorz
こんなこともあるんだね

371 :大空の名無しさん:2013/10/09(水) 03:10:37.80 .net
>>370
その話、前にもあった様な気ガス

372 :大空の名無しさん:2013/10/09(水) 03:39:00.68 .net
AH-CTRL02だけどうしても どうしても・・・

ようつべ見る限りラストの時間がギリギリでクリア・・・
どうしても無理! というので シナリオエディタで 終了時間だけ 終了時間だけ
+30分編集してやった

クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

何年間かかったんだこのシナリオ・・・ 俺乙


でも+10分で十分だったなwwww

373 :大空の名無しさん:2013/10/09(水) 15:45:59.69 .net
>>372
人が作成した改造シナリオで終了時間を弄っても平気なのか?

374 :大空の名無しさん:2013/10/09(水) 16:02:38.70 .net
いいんじゃね

375 :大空の名無しさん:2013/10/09(水) 23:34:15.52 .net
時間だけ弄るとそのシナリオの最初から最後まで時間止めなくじっくり楽しめるからいいなこれ

376 :大空の名無しさん:2013/10/10(木) 04:33:28.42 .net
今更だけどこのゲームってcsvに書かれたwavデータを読んでるんだよね?
そうすると理屈上csv内の記述とwavデータの名前を揃えれば改造できるんだよね?

377 :大空の名無しさん:2013/10/10(木) 08:17:53.57 .net
どういう改造さ
航空会社増やしたりとかはできるけど

378 :大空の名無しさん:2013/10/10(木) 18:30:49.70 .net
風向き弄って使用滑走路変更させるのも面白い

空港によっては延着や早着まみれになっちゃうけど(笑)

379 :大空の名無しさん:2013/10/10(木) 20:04:31.51 .net
改造シナリオの方で登場しない航空会社を出すのに音声データが無い場合は自分で作成するのは可能ですか?
変な日本語だったらすみません。

380 :大空の名無しさん:2013/10/11(金) 04:42:16.89 .net
可能です

381 :大空の名無しさん:2013/10/11(金) 20:50:27.37 .net
明日はテクノの関空祭りだな。
行く予定の人、レポよろしくです。

382 :大空の名無しさん:2013/10/12(土) 00:56:32.02 .net
俺からも誰か明日のレポよろしくです。

383 :大空の名無しさん:2013/10/12(土) 20:28:24.70 .net
元管制管の人の講演会は?

384 :大空の名無しさん:2013/10/13(日) 00:49:34.38 .net
とりあえず行ってきたんでレポと呼べるかわからんが…

お仕事チャレンジコーナーは
会場真ん中のカウンターみたいなところにPCが置いてあって
ぼく管関西・パイスト74が各三台・裏側にパイスト78が5台くらいあって
空いていれば自由にやっていい感じ

マニアックシミュレータのほうは
完全予約制(?)で3台くらいのマシンが、FSパーティー会場と繋がって飛ばせるようになってる
係りの方からは「FSやってるんなら是非」といわれたんだが、やってんの子どもばっかだったから気が引けて断念…

公演は
最初15分くらい堀井さん出演のプロフェッショナル見て
そっから公演→管制シミュレーション→質疑応答て感じ
講演内容はまぁここ観てる奴らならほぼしってるであろう内容だった
堀井さんいわく「どのような方がこられてるかわからないから小学校高学年向けVer」だそうな
管制シミュレーションはテクノのスタッフが航空機役やってたんだが、たぶんぼく管の中の人だわwww
ついでにノイズの乗り具合も含めまんまぼく管でワロタw


あとテクノの社員は結構居たから、明日行くやつ誰かぼく管4について聞いといてくれw

385 :大空の名無しさん:2013/10/13(日) 01:09:09.92 .net
>>384
dクス! 明日行って来ます

386 :大空の名無しさん:2013/10/13(日) 17:45:16.28 .net
>>384


>>385
いってらっしゃい。お気をつけて

387 :大空の名無しさん:2013/10/14(月) 01:53:48.98 .net
http://bbs.xjatc.com/thread-25381-1-1.html

388 :大空の名無しさん:2013/10/14(月) 04:03:47.52 .net
失せろ在日
君が書き込んで良い場所ではない

389 :大空の名無しさん:2013/10/14(月) 11:47:20.45 .net
中華のシナリオは結構レベルが高いのが多いなぁ

390 :大空の名無しさん:2013/10/15(火) 19:07:35.42 .net
ニコニコに上がってるプレイ動画で知ったけど
どこのシナリオにもJASが出てきて笑える

391 :大空の名無しさん:2013/10/17(木) 16:53:47.70 .net
結局テクノ関空祭りへ行ったのは、>>384だけか…。

392 :大空の名無しさん:2013/10/19(土) 06:32:44.58 .net
http://www.sonicpowered.co.jp/bokukan/3ds/rjcc/
3DS版の五つ目

393 :大空の名無しさん:2013/10/19(土) 10:29:02.43 .net
那覇買ったばかりなのに。
3DS版、2画面で便利なんだけど、いくらなんでも荒すぎる。

394 :大空の名無しさん:2013/10/19(土) 11:13:55.36 .net
とはいえvitaだと1画面
WiiUなら手元と画面で2つだが携帯できない

利便性を考えると3DSの画面の粗さはしょうがない
任天堂が高解像度の新型2画面携帯機を出すことに期待しよう
・・・望み薄だ

395 :大空の名無しさん:2013/10/19(土) 11:56:06.66 .net
いいから本家はよ

396 :大空の名無しさん:2013/10/20(日) 11:13:53.09 .net
ニコニコのプレイ動画ところどころ消されてるのは何が問題?
1・4は残って2・3が消されてるとか

397 :大空の名無しさん:2013/10/20(日) 16:27:22.03 .net
>>396
著作権的にまずいBGMを使ってたとか?
まあ、一番ありそうなのは、うp主がうp容量限界に達してしまって、どうでもいい動画から消していったってところじゃね?

398 :大空の名無しさん:2013/10/20(日) 19:44:00.82 .net
>>397
なるほどなー
TDA塗装の777JALとか居て笑ってしまった…ああいうのよく作るねぇ

399 :大空の名無しさん:2013/10/22(火) 02:16:22.50 .net
http://www.youtube.com/watch?v=_7gc4_aFrpc
この映像の14分15秒からぼく管ではおなじみのものが登場.

400 :大空の名無しさん:2013/10/22(火) 12:00:31.20 .net
いまさら中部買い増し。発売からほぼ1年経ってるんだね。
この間新作なし…4が出るのも時間の問題か。

401 :大空の名無しさん:2013/10/22(火) 12:13:36.52 .net
>>400
来月発表で先行発売がクリスマスぐらいになるのかな

402 :大空の名無しさん:2013/10/22(火) 12:14:19.76 .net
wwww

403 :大空の名無しさん:2013/10/22(火) 15:37:49.68 .net
4k対応で>ぼく管4

404 :大空の名無しさん:2013/10/22(火) 23:54:59.06 .net
>>401
そういえば、ぼく管3も、2007年のクリスマスシーズンに発売予定だったが、
結局、二度延期して、翌年2月末になったな。

405 :大空の名無しさん:2013/10/23(水) 00:00:36.41 .net
>>399
滑走路番号の意味、誰も答えられないとかww
飛行機にまったく興味のない俺の後輩も「あれ(滑走路番号)って、適当にナンバリングされてるんでしょ?」とか言ってたわ。
その後輩には、俺がちゃんと番号の意味を教えてやったが、フーン( ´_ゝ`)ってな感じで興味なさそうだったよ。
一般人の認識なんてそんなもんだろうね。

406 :大空の名無しさん:2013/10/23(水) 19:23:52.44 .net
デクノ更新

407 :大空の名無しさん:2013/10/23(水) 19:50:35.19 .net
4まだかよ

408 :大空の名無しさん:2013/10/24(木) 11:10:36.42 .net
>>406
4じゃなくて、FSXアドオンかよ。
アレって、ホントに地元民以外に売れるのか?

409 :大空の名無しさん:2013/10/24(木) 20:46:34.66 .net
売れるもの作りたいんだったらそもそも飛行機に手を出さないよ

410 :大空の名無しさん:2013/10/26(土) 15:22:02.72 .net
最近、大阪近辺のFSXアドオンばかり売ってたのはぼく管4のモデル流用だと思ってたんだがなぁ…

411 :大空の名無しさん:2013/10/26(土) 17:58:19.34 .net
400です
中部、なんか内容薄かったな
BGMの新曲もstage6だけ?であとは使い回し

412 :大空の名無しさん:2013/10/27(日) 17:56:22.82 .net
>>410
どれだけのスペックが要求されるか恐ろしいんですが

413 :大空の名無しさん:2013/10/27(日) 20:48:02.41 .net
>>412
2万円以上ビデオカードが必要?

414 :大空の名無しさん:2013/10/27(日) 20:52:57.53 .net
とりあえず、言っておきたいのは「Windows XP組を見捨てないでくれ」としか・・・

415 :大空の名無しさん:2013/10/27(日) 23:16:53.56 .net
未だにXPなんて使っているのか

416 :大空の名無しさん:2013/10/28(月) 07:07:42.47 .net
もはや世界から見捨てられとるがな

417 :大空の名無しさん:2013/10/28(月) 20:46:02.00 .net
>>414
釣れますか?

418 :大空の名無しさん:2013/10/29(火) 14:35:15.25 .net
釣れてるじゃん

419 :大空の名無しさん:2013/10/29(火) 20:42:00.22 .net
一応
デクノ更新

デクノ省のノリが痛くて仕方ない

420 :大空の名無しさん:2013/10/29(火) 22:22:51.00 .net
なんだ、FSXのアドオンシリーズかぁ

421 :大空の名無しさん:2013/10/30(水) 00:53:37.31 .net
なんとなく過去スレ見てて思ったんだが

158 大空の名無しさん=sage=2006/11/23(木) 09:41:32

んじゃ、空気がおかしくなってるので、セントレアでのイベントで芦達プロデューサーと話した内容を投下。
()部分は俺の補足ね。

【ぼく管3】関係
・ぼく管3は来年春に公開。1作目は羽田ではない。予想していた人もいるだろうが、あっと言うところから作りたい。
・場所によって気候が違ったり(地上は雨が降っていても雲上へ出ると晴れている、昼から夕方、夜へ変化とか)する予定。
・ポリゴンは現在の1万ポリゴンから3万ポリゴンに拡大
・パソコンスペックは現在のスペックを維持する予定
・3Dのオリジナルエンジンを使用しているが、それをチューンアップして同スペックでのポリゴン性能アップを図る。
・ぼく管2はほとんど内製のソフトだが、唯一音楽だけは外注だった。3では音楽スタッフも入れる。(内製?)
須田さんの音楽も変わるかも。



>1作目は羽田ではない。
>1作目は羽田ではない。
>1作目は羽田ではない。

これ何だったんだろうな

422 :大空の名無しさん:2013/10/30(水) 00:59:40.11 .net
>>421
結局、1作目は羽田だった。
2作目が沖縄だったから、それではないかと当時のスレでは話題になっていた

423 :大空の名無しさん:2013/10/30(水) 07:51:21.31 .net
福岡を出してほしかった

424 :大空の名無しさん:2013/10/30(水) 14:47:21.28 .net
>>419-420
FSXアドオンは今まで出した空港の抱合せ販売なのかね。
新千歳とかあまり興味ないけど、値段次第だな。

425 :大空の名無しさん:2013/11/03(日) 13:56:45.90 .net
4では、速度調整できるようにして欲しいな。
上げたり下げたり 

426 :大空の名無しさん:2013/11/03(日) 15:47:49.19 .net
「4」では、STAR選んだ後に着陸滑走路を選べるようにして欲しいな。
例えば羽田だと、34Lと34RをILSコースに乗る直前までに選べるようにして欲しい。
伊丹なら、全部ILS32Lアプローチなんだから、32L&Rと14R&LをIKOMAに来た辺りまでで選べるようにして欲しい。

これって「2」でできたけど「3」でできなくなった機能なんだよな。「4」で復活してくれ〜。

427 :大空の名無しさん:2013/11/03(日) 20:01:36.80 .net
実際の管制ではイニシャルコンタクトのときに滑走路指定されるから間違ってはいない

428 :大空の名無しさん:2013/11/03(日) 21:04:28.90 .net
滑走路閉鎖や風向きの変更を予測して滑走路選択するっておかしいよね。

429 :大空の名無しさん:2013/11/03(日) 21:14:07.13 .net
航空管制シュミレーションならそうだが航空管制パズルならおかしくない

430 :大空の名無しさん:2013/11/03(日) 21:35:08.45 .net
だからランダム風向き機能つけりゃいいと何度も
せめて3パターンからランダムくらいでいいよ それくらいできんだろコラ

431 :大空の名無しさん:2013/11/03(日) 21:41:02.08 .net
いや試行回数を重ねて正解にたどり着くタイプのゲームにランダム要素とかありえんだろ

432 :大空の名無しさん:2013/11/04(月) 01:34:03.91 .net
風はランダムを選べるように でもいいけどね

433 :大空の名無しさん:2013/11/04(月) 10:21:17.30 .net
modとして作って、どうぞ

434 :大空の名無しさん:2013/11/04(月) 11:04:24.69 .net
>>431
正解にたどり着いて後は記憶ゲーじゃねえか…

435 :大空の名無しさん:2013/11/04(月) 13:37:56.79 .net
(これそういうゲームじゃなかったのか)

436 :大空の名無しさん:2013/11/04(月) 14:01:36.40 .net
実務ではミスが許されない以上、初めからノーミスでクリアさせる
移動とか放置してストレスたまりまくるけど

437 :大空の名無しさん:2013/11/04(月) 14:04:17.33 .net
純粋にこのゲーム好きだと、何回もしたくなるからねぇ
ランダム要素あると楽しめるんだよ

438 :大空の名無しさん:2013/11/04(月) 18:31:04.84 .net
要は両方あれば良し

439 :大空の名無しさん:2013/11/04(月) 20:01:51.17 .net
easy normal hardモード実装で解決

440 :大空の名無しさん:2013/11/05(火) 12:51:56.56 .net
>>423
福岡はマジでやると那覇+カイタック並みのカオス度だからなぁw
官民米軍共用だからAPP/DEP辺りは実質福岡コントロールじゃないかな?

ところで・・・3DSのエアポートヒーロースレって無いんかな?那覇PREMIUMで
半分積んでるんだけど(苦笑
(上空待機/継続のタイミングで嘉手納入れてくるもんな〜イヤラシイわ)

441 :大空の名無しさん:2013/11/05(火) 13:28:51.64 .net
>>440
同じソニックパワードのこれなら立ってるんだけど
いっそ立ててみては

【3DS】鉄道にっぽん!路線たび 長良川鉄道編
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1378871355/

442 :大空の名無しさん:2013/11/05(火) 15:41:27.05 .net
FSアドオンコレクション新千歳空港発売決定のようだ。ついでに那覇空港が次々回作らしい。
テクノ公式HPで発表。今のところ、テクノからメールとかは来てない。

443 :大空の名無しさん:2013/11/05(火) 18:10:07.84 .net
「FSアドオンコレクション」次回作決定! (2013/11/05)

次回作は、「新千歳空港」に決定しました。
新千歳空港の国際線ターミナルはもちろん、季節感あふれるシーナリーを再現。
隣接する千歳基地では、AI-TrafficとしてF-15の離着陸や
政府専用機のタッチアンドゴー訓練も再現されます。
もちろん、軽快設計なので高スペックPCでなくても
北の大規模空港「新千歳」の雰囲気を存分にお楽しみいただけます。

価格は6800円(税込み7140円)で、2014年1月17日(金)発売を予定しております。

もっとフライトシミュレータを楽しんでほしい・・・
そんな思いで開発したアドオンシリーズが「FSアドオンコレクション」。
来春には「那覇空港」を発売予定。
FSファンの皆様に楽しんでいただけるソフトのラインナップを充実してまいります。

444 :大空の名無しさん:2013/11/05(火) 18:46:24.96 .net
那覇出したらどうするんだろう
残りの空港は他所で全部出してるし

445 :大空の名無しさん:2013/11/05(火) 19:03:22.19 .net
今年中にぼく管4が出る気配がないな・・・
来年の春以降なのか・・・

446 :大空の名無しさん:2013/11/06(水) 02:01:53.90 .net
この空港のリアルさがベースになるとか妄想してみる

447 :大空の名無しさん:2013/11/07(木) 19:48:09.47 .net
4はディパーチャー管制最後の挨拶の種類増やしてほしいな
日本語のいってらっしゃいとかさようならとか

448 :大空の名無しさん:2013/11/07(木) 22:56:57.37 .net
ストリップの改善を求む
DEP/APRの区別はもちろん、スポット入ったらすぐに消えてもらいたい

449 :大空の名無しさん:2013/11/09(土) 00:48:21.13 .net
4が今年中にでるっていう噂を思い出して久しぶりにサイトを覗いて見たけどアドオンかい笑
けっこう、難航してるのかな?
出るのはいつでもいいから、ここのスレの昔から出ている要望も程よく汲んでほしいな。
リアルさもだけど、あんまりリアルにしちゃうと開発が大変になるだろうし、
それよりなお、最近このゲームがマンネリ化してきてる気がするから、航空バズルゲームとしての面白さを引き上げてほしいな
と俺は思うが、みんなはシーナリー重視?それともゲーム性?

450 :大空の名無しさん:2013/11/09(土) 00:57:50.74 .net
時刻表が現実的じゃ無い所を改善

451 :大空の名無しさん:2013/11/09(土) 10:04:33.17 .net
パズル性が第一でイベントなど盛り込んで欲しいなぁ。
シミュレーター路線はこれ以上いらんし、それこそ自作シナリオが導入できらようになってさえいればそれでよい。

452 :大空の名無しさん:2013/11/09(土) 16:32:40.27 .net
仮にこのスレをテクノの中の人が見ているとして、
「リアルにしろ」という意見と「パズル性が第一」という意見と、どう見るだろうか・・・。

453 :大空の名無しさん:2013/11/09(土) 18:15:48.69 .net
見た目がそれっぽくなってるだけで、
所詮パズルゲームって信念を貫いてると思う。

454 :大空の名無しさん:2013/11/09(土) 22:53:18.89 .net
着陸時の機体の動きも改善して欲しい
もう少し優しく降りてもらいたいね
関空の高度2からの着陸はギア折れそうで怖い

455 :大空の名無しさん:2013/11/10(日) 02:58:12.26 .net
>>452
テクノの中の人がこのスレを見る訳ないだろ

456 :大空の名無しさん:2013/11/10(日) 09:39:55.53 .net
仮の話に熱くならないで

457 :大空の名無しさん:2013/11/10(日) 12:03:10.71 .net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ぼく管は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

458 :大空の名無しさん:2013/11/10(日) 21:48:24.57 .net
>>455
だいぶ前に、テクノ製品の公開厳禁のURLが2ちゃんのぼく管スレに晒されたことがあった。
それで、ことの重大さに気付いた晒してしまった人が、テクノに経緯を説明して詫びを入れた事件があったから、
案外、テクノはここを見てるかもよ。(このスレ見てると海賊版の動向とかもチェックできるし)

あと、なにわ?とかは絶対ここチェックしてそうw

459 :大空の名無し:2013/11/10(日) 23:01:57.34 .net
東京DGでB787を登場させる方法を教えていただきたいのですが。
ちなみに、成田NWと中部セントレアは持っています。

460 :大空の名無しさん:2013/11/11(月) 00:46:02.12 .net
>>459
うん、それはANA787ディションを買うしかないだろうな

461 :大空の名無しさん:2013/11/11(月) 03:49:51.79 .net
>>460
突っ込んでみて動けばラッキーってとこかなぁ〜 保障ないしね
モデルデータはブルーコリドー辺りから変わってなさそうなんで、
半々かなぁ?

462 :大空の名無しさん:2013/11/11(月) 08:35:35.80 .net
>>459
空に飛ばした時点でフリーズするよ

463 :大空の名無しさん:2013/11/11(月) 12:49:14.46 .net
>>454
俺は離陸もかな
前にも書いたけど成田で16Rからの
777-300ERが管制塔の辺りから上がり始めるのは
ちょっと許容できない

464 :大空の名無しさん:2013/11/11(月) 12:50:15.19 .net
肝心なの抜けてた
>>463はCDG行きね

465 :大空の名無しさん:2013/11/11(月) 18:45:47.90 .net
>>459
パイロットストーリーのB787は持っているのですが、無関係ですよね。

466 :大空の名無しさん:2013/11/11(月) 22:13:13.59 .net
機材データを作る方法を教えてください。
ピカチュウジャンボとお花ジャンボの機材データを作りたいです。

467 :大空の名無しさん:2013/11/12(火) 01:15:08.42 .net
「ぼく管3 リペイント」でググれ

468 :大空の名無しさん:2013/11/12(火) 03:25:00.99 .net
フラップやスポイラーが動くのにエルロンやラダーが動かないのはおかしいと思います(小並感)

469 :大空の名無しさん:2013/11/13(水) 21:10:53.06 .net
>>468
それは俺も思う。「4」では是非実装して欲しいな。
あと、PAPIがどこから見ても「赤*2と白*2」なのも、見る角度で変化するようにしてほしい。

470 :大空の名無しさん:2013/11/13(水) 21:24:23.52 .net
スレチっぽいが、このスレのみんなは「ミス・パイロット」観てる?

仙台空港に出てくるような訓練機に出てくる人たちって、ある程度のライセンスを持ってるから、
ドラマに出てくるような訓練はなしで、エアラインに入社したら簡単な研修だけで即戦力パイロットになるんだっけ?

471 :大空の名無しさん:2013/11/13(水) 21:31:13.06 .net
何故ここで?

472 :大空の名無しさん:2013/11/13(水) 21:53:01.23 .net
那覇PREMIUMで到着機2機(確か2機目は1分後位)の間に出発が入ったんで
着陸->離脱のタイミングで即離陸指示出したらニアミスした・・・ブルーコリドーなら
この間隔程度で出せた筈なんだけどなぁ〜 YVETT/EISARを駆使しないと辛いか?

473 :大空の名無しさん:2013/11/16(土) 20:47:31.62 .net
東京Dで、アシアナ航空をA330からB747に置き換えると突然、機内アナウンスや空港アナウンスが流れなくなりました。
タイ航空や大韓航空も同じ現象です。
原因がわかる方、いらっしゃいますか?

474 :大空の名無しさん:2013/11/16(土) 21:34:30.99 .net
>>473
自分は、沖縄で何故か飛行機の機内アナウンスが成田と名古屋だけエラー音になりますorz
ES5は既に導入済みです

475 :大空の名無しさん:2013/11/16(土) 21:46:00.72 .net
>>474
あるてーぬさんとこの沖縄改造シナリオに修正ファイル入ってますよ

476 :大空の名無しさん:2013/11/16(土) 21:48:50.52 .net
>>473
b744の機材データの場所が政府専用機と同じになってるとアナウンスは出ないね

477 :大空の名無しさん:2013/11/17(日) 00:33:08.99 .net
ぼく管4いつ出るんだ??

478 :大空の名無しさん:2013/11/17(日) 12:23:20.72 .net
RJTTDにて、A滑走路の着陸したSFJのA320がL6&L9にしかバケーティングしません。
なお、後続のANAのB777-200はA6&A9にバケーティングします。
これは、何の問題ですか?

479 :大空の名無しさん:2013/11/17(日) 12:43:48.37 .net
>>478
僕も、C滑走路の着陸したANAのB747がC7を選択しても、バケーティングせず、
そのまま滑走路をタクシーし続けます。

480 :大空の名無しさん:2013/11/17(日) 13:43:35.42 .net
>>478
情報が少ないので、まちがいがあるかもしれません。シナリオファイル内で、SFJのA320のSCQファイルの指示が、SOUTH_I_22、NORTH_I_22等となっているので国際線のスポットに行こうとする。SOUTH_D_、NORTH_D_等にすれば、国内線(A6、A9)になると思う。

481 :大空の名無しさん:2013/11/17(日) 15:58:44.90 .net
鹿児島台風ステージの曲が好き

482 :大空の名無しさん:2013/11/17(日) 18:01:01.75 .net
>>481
sbgm0051 の事か

483 :大空の名無しさん:2013/11/17(日) 18:58:19.38 .net
>>482
そうそれ
焦らされる音楽と台風のシーンがいい感じ
このご時世に台風でいい感じっていうのは不謹慎かもしれないけどあくまでゲームの中での話ね

「ホォッ」って声が入るのがウケるw

484 :大空の名無しさん:2013/11/17(日) 20:12:54.16 .net
>>483
BGMが流れている時に「ホォッ」って言う声入っていたっけ??

485 :大空の名無しさん:2013/11/17(日) 20:39:11.31 .net
>>483
どこのこと言ってるか分かったけど、あれは声じゃないだろwwww

486 :大空の名無しさん:2013/11/17(日) 22:36:59.94 .net
BGMはIs here a groundbreaking trip?が一番
あとはsbgm0039がお気に入り
今の時間、羽田でATC聞きながら
眺めるにはピッタリの曲だね

487 :大空の名無しさん:2013/11/18(月) 01:08:00.99 .net
SPOTEVTが複数用意されている場合どれを使用したら良いのでしょか
違いについておしえていただきたいです
RJTTDとRJCC

488 :大空の名無しさん:2013/11/18(月) 15:24:02.94 .net
>>487
どれでもいいんじゃない?
無線が微妙に変わるだけだから

489 :大空の名無しさん:2013/11/20(水) 17:19:47.90 .net
3DS那覇のQRですが、
ヤフオクにヨドバシとかのが売ってる人いますね
どこかのサイトに貼られてたりしますか?

490 :大空の名無しさん:2013/11/22(金) 23:19:30.98 .net
確かYouTubeにぼくは航空管制官3のBGM集があったような・・

491 :大空の名無しさん:2013/11/25(月) 14:56:26.67 .net
>>486
誰だが察知した予感がするのはいいとして、
いいですよねーこのbgm、都会っぽくて。
自分的には0006の一番盛り上がるところのギターかっこいいと思う。
0017も好きだなあ

492 :大空の名無しさん:2013/11/25(月) 17:22:10.98 .net
>>491
0017は香港カイタックのシナリオBGMだよね?

493 :大空の名無しさん:2013/11/25(月) 17:47:25.64 .net
大阪ステージ5・EX1のやつが好き
テクノエアには乗りたくないw

494 :大空の名無しさん:2013/11/25(月) 17:49:46.92 .net
>>492
うん。1〜6が羽田BW・7〜12が沖縄BC・13〜21が香港啓徳かな?

495 :大空の名無しさん:2013/11/25(月) 21:00:46.32 .net
レス忘れてた

>>489
無いんじゃないかな?少なくともマトモな人はやらないと思う
ある程度経ったら公式で公開されるかも〜位だろな・・・
難易度も高くなかろうし
(適当なQR読ませて当たると面白い。クラニンのシリアルカードに
入ってるQRは多分読まれる事を想定してるんじゃないかな?って
シナリオだな、あれは)

496 :大空の名無しさん:2013/11/25(月) 21:19:03.76 .net
>>494
13-15は大阪

497 :大空の名無しさん:2013/11/25(月) 21:49:45.27 .net
>>495
ゲームによっては店舗とか雑誌限定のコードとか共有してるよ
ぼく韓はユーザーが少ないんだろう

498 :大空の名無しさん:2013/11/25(月) 22:19:07.51 .net
韓国はNG

499 :大空の名無しさん:2013/11/27(水) 22:59:10.27 .net
伊丹空港でぼく管3売ってる! やっぱり御当地だと売れるのかな。
この販促ディスプレイいいな。
ttps://maps.google.co.jp/maps?ll=34.790744000000004%2C135.441064&cbp=%2C240.86%2C%2C2%2C37.39&layer=c&panoid=mM-EzdIjYi884O_0ynu3Yw&spn=0.18000000000000788%2C0.30000000000000676&output=classic&cbll=34.790744%2C135.441064

500 :大空の名無しさん:2013/11/28(木) 16:32:53.33 .net
東京Dの改造シナリオでそろそろエミレーツ、入るかな  エクステでもいいが 

501 :大空の名無しさん:2013/11/28(木) 16:56:53.53 .net
ぼく管3を初めて見たときはリアルさに感動したもんだが、
FSXアドオンを見てしまうと、やっぱり3はシンプルな作りなんだなと思えてくる。
基本的に一機の視点だけでいいFSと10機以上の視点を素早く切り替えまくるぼく管を比較するのは、酷だけどさ。

502 :大空の名無しさん:2013/11/28(木) 17:56:03.27 .net
>>458
そんなんあったっけ?
2の頃からみてるけどいつ頃の話だろう

503 :大空の名無しさん:2013/11/28(木) 18:06:41.65 .net
個人的にはぼく管は2の頃の方が面白かったな
3はリアルになったけどもっさり感が強い

あと割れの横行やくれくれ君でフォーラムが実質的に崩壊したのも痛いな

504 :大空の名無しさん:2013/11/28(木) 21:40:51.22 .net
>>503
改造シナリオが下火になったのは残念
今はほとんど更新ないもんな
30のおっさんでも楽しめるゲームなんだが

505 :大空の名無しさん:2013/11/28(木) 22:37:19.47 .net
プレイ動画観るとJALの太陽のアークが嫌いだったから鶴丸の出てくる改造シナリオはwkwkしたなぁ
ニコ動に改造シナリオプレイうpしてくれた人もいなくなったねぇ

506 :大空の名無しさん:2013/11/28(木) 22:38:57.47 .net
東京DでTOKYOエアポートのBGM流したら、えらくマッチwwwwwww 

507 :大空の名無しさん:2013/11/28(木) 22:48:25.84 .net
スレチだけど東京コントロールの曲もいいよー
まぁほとんど同じだけどね
ドラマもエアポートより好き

508 :大空の名無しさん:2013/11/28(木) 23:47:14.45 .net
>>505
やる事がなくなったから次回作待ちだろ

509 :大空の名無しさん:2013/11/28(木) 23:54:57.87 .net
で、ぼく管4いつ出るんだよ
もう冬だぞ

510 :大空の名無しさん:2013/11/29(金) 00:36:11.65 .net
中華のサーバーがダウンしてる。。

511 :大空の名無しさん:2013/11/29(金) 06:59:52.42 .net
よかったね

512 :大空の名無しさん:2013/11/29(金) 17:14:34.48 .net
改造シナリオ作成中、明日には動作確認を兼ねて 初プレ

513 :大空の名無しさん:2013/11/29(金) 17:31:34.51 .net
>>502
俺もあんまりよく覚えてないけど、確か2の成田完全版の頃だったと思う。
晒されたのは「成田昼と成田夜を両方持っている人を無償アップグレードさせるパッチ」か「完全版のマニュアルのPDF」のどっちかだったと思う。
ただし、晒されたのは有償のアップグレードプログラム本体とかじゃなかったと思うから、テクノに実害はなかったはず。

514 :大空の名無しさん:2013/11/29(金) 17:41:07.91 .net
>>512
何処空港の改造シナリオですか?

515 :大空の名無しさん:2013/11/29(金) 18:00:36.35 .net
東京ドリームゲートウェイ、政府専用機のオーストラリア行きやANAのホノルル行きチャーター便なんかが出る予定。

516 :大空の名無しさん:2013/11/29(金) 18:04:29.93 .net
足達さん元気にしてるかな・・・

517 :大空の名無しさん:2013/11/29(金) 19:00:50.26 .net
ゆきずり女の〜

518 :大空の名無しさん:2013/11/29(金) 21:34:48.33 .net
フリー&いい乳〜♪

519 :大空の名無しさん:2013/11/30(土) 15:41:26.80 .net
俺も鹿児島でシナリオ1つ作ったけど、フォーラムはアップできなってるんだな

520 :大空の名無しさん:2013/11/30(土) 16:02:17.28 .net
改造シナリオ完成したけど、ポケモンジェットのリペ機がカオスなことに

521 :大空の名無しさん:2013/11/30(土) 21:39:50.80 .net
>>519-520
とりあえず、板ファイルの所で仮公開にすば良いんじゃないのかな?

522 :大空の名無しさん:2013/11/30(土) 23:21:55.87 .net
>>521
とりあえず板ファイル保管所にアップしてみた

久々の改造シナリオだからクォリティは勘弁してほしい

523 :大空の名無しさん:2013/12/01(日) 00:11:53.19 .net
バイナリ使ったスコアの設定方法がわからん

524 :大空の名無しさん:2013/12/01(日) 00:18:44.13 .net
514>> 
東京Dだよ、近々板ファイルにうpするからちょい待ち

525 :大空の名無しさん:2013/12/01(日) 09:14:12.22 .net
>>522
いい感じに忙しくて面白いシナリオじゃないかい
鹿児島面白いのに改造シナリオが少ないから、朝からスッゲー楽しめたよ

526 :大空の名無しさん:2013/12/02(月) 23:21:17.78 .net
https://twitter.com/Taoyuan5059/status/407419378636845056/photo/1/large

527 :大空の名無しさん:2013/12/03(火) 00:58:33.30 .net
>>526
ワロタw

528 :大空の名無しさん:2013/12/03(火) 18:38:43.44 .net
ゲームアーカイブスのPS版ぼく管の話だけど、
PSVitaにポケットステーションの無料公式エミュレータソフトが配布されて、ポケステ対応のミニゲームができるようになった。
まさかこれがプレイできるようになるとは…。ポケステ機能は期待してなかっただけに嬉しい。

>>526
センスあるなw 鳥の表情がいいw

529 :大空の名無しさん:2013/12/04(水) 11:30:01.93 .net
3DSのエアポートヒーローシリーズの機体音って実際の音?Q300とかあの独特の音じゃないし、ジェット機も747、777、737全部一緒に聞こえる…。
ちな那覇P

530 :大空の名無しさん:2013/12/04(水) 19:42:20.44 .net
>>529
それってぼく官3と同じ音じゃね?

531 :大空の名無しさん:2013/12/06(金) 23:59:36.50 .net
ぼくは航空管制官エアポートヒーローの新千歳空港版が19日に出るらしいな

532 :大空の名無しさん:2013/12/07(土) 00:21:19.72 .net
>>522
クリア得点もなかなか厳しく楽しかったです。
SKYの到着便に出発空港がなかったぞ〜w
(SKY31→SKY301羽田かな?)

とにかく楽しかった、ありがとう

533 :大空の名無しさん:2013/12/07(土) 21:05:37.53 .net
>>525>>532
ありがとう!
SKYの修正をすっかり忘れてました
ご指摘の通りSKY301羽田発でした
修正版を保管所にアップしました

534 :大空の名無しさん:2013/12/08(日) 11:51:14.83 .net
4は早くても来春なのか
完成する兆候すらぜんぜんない

535 :大空の名無しさん:2013/12/08(日) 12:41:06.64 .net
東京DGの改造シナリオを保管所にUPしました。
>>515の方とは別人です

536 :大空の名無しさん:2013/12/10(火) 09:30:25.09 .net
これにハマってエアバンド始めたんだけど
まぁあたりまえだけど本物は結構省略してるのね
デリバリーの復唱とかいちいち復唱確認しましたって言わず合ってたらさっさとグランドの案内してたり

537 :大空の名無しさん:2013/12/10(火) 17:41:07.59 .net
テクノエアメール来た。FSX新千歳、そして、次は沖縄。
ぼく管4は?

538 :大空の名無しさん:2013/12/10(火) 21:04:55.24 .net
前回のはプログラムバグの連発だったのでうpを断念しました。           気を取り直してまた作り直します。 

539 :大空の名無しさん:2013/12/12(木) 13:49:51.65 .net
なんで成田昼にはANAが入らなかったの?
ANAと喧嘩しておこになっちゃったの?

540 :大空の名無しさん:2013/12/12(木) 14:01:25.45 .net
ANA側が787関連でピリピリしてたんじゃねと勝手に思ってる

541 :大空の名無しさん:2013/12/12(木) 20:50:56.83 .net
何でスターフライヤーは入らないのか?

542 :大空の名無しさん:2013/12/13(金) 01:50:45.76 .net
新作まだ?

543 :大空の名無しさん:2013/12/13(金) 06:12:08.38 .net
ATC4まだ?

544 :大空の名無しさん:2013/12/16(月) 23:16:27.30 .net
XPをサポートする(=DirectX 9対応)かXPは外す(=DirectX11対応)かまよっているのでは.

545 :大空の名無しさん:2013/12/17(火) 18:54:12.29 .net
近々、東京Dのシナリオ作るよ。貨物機とかを結構出す予定

546 :大空の名無しさん:2013/12/17(火) 20:54:04.24 .net
そういえば、>515の改造シナリオはまだなのか?

547 :大空の名無しさん:2013/12/18(水) 01:02:07.57 .net
>>546
クレクレ房はやめてくれ

548 :大空の名無しさん:2013/12/18(水) 08:06:57.18 .net
(キリッ

549 :大空の名無しさん:2013/12/18(水) 11:51:52.93 .net
(´・ω・`)

550 :大空の名無しさん:2013/12/18(水) 12:33:47.83 .net
最近、FSXに御執心みたいだし、まさかぼく管4が頓挫とかないよな

551 :大空の名無しさん:2013/12/18(水) 15:44:31.18 .net
百里のED観るといつもウルッときてしまう…なぜだ

552 :大空の名無しさん:2013/12/18(水) 19:13:50.98 .net
FSXがぼく官4とかはやめてくれよな

553 :大空の名無しさん:2013/12/18(水) 23:41:21.80 .net
FSXを管制するとか?w

554 :大空の名無しさん:2013/12/18(水) 23:44:31.88 .net
ぼく管4はオンラインに!ってあるわけないな

555 :大空の名無しさん:2013/12/19(木) 07:37:21.16 .net
寝落ちしたら大変なことになりそうだな

556 :大空の名無しさん:2013/12/20(金) 00:37:46.81 .net
それより海外出しとくれ(´;ω;`)

557 :大空の名無しさん:2013/12/20(金) 00:43:56.94 .net
アホかw
ぼく管のポリシーは全ての航空管制管轄を1人でやることだろ!

現状じゃ4は見送りだな

558 :大空の名無しさん:2013/12/20(金) 08:58:19.03 .net
今度のテクノってFSXを中心的にしているのかなぁ??

559 :大空の名無しさん:2013/12/21(土) 00:28:20.74 .net
みなさんお待たせしました。東京Dの仮シナリオ、アップしました。初アップです。

560 :大空の名無しさん:2013/12/21(土) 01:33:35.20 .net
>>546
出したよ

561 :大空の名無しさん:2013/12/21(土) 01:34:37.14 .net
>>551

分かる!

562 :大空の名無しさん:2013/12/21(土) 08:57:43.62 .net
東京Dの所に >559 の作成した改造シナリオを入れたのに何故か表示されないorz

563 :562:2013/12/21(土) 09:15:57.42 .net
自己解決しました、メニュファイルの所を見たらシナリオファイルのstageAH01がstage-AH01になっていたので自分で修正しました

564 :大空の名無しさん:2013/12/21(土) 09:18:24.41 .net
>>563
申し訳ないです。

565 :大空の名無しさん:2013/12/21(土) 10:05:51.74 .net
前回の失敗を踏まえて二作目 作成中・・・

566 :大空の名無しさん:2013/12/21(土) 11:21:04.38 .net
>>564
あと、飛行機が飛んでいる時に窓の明かりが付いていないのですが、これは仕様ですか??

567 :566:2013/12/21(土) 11:40:27.24 .net
>>564
もう一点だけ、シナリオの開始時間が深夜の時間帯になっているのに何故か空の設定ファイルがステージ2と似たような設定になっているみたいなんですけど、これも設定ミスでしょうか??

568 :大空の名無しさん:2013/12/21(土) 17:15:05.38 .net
>>559
お疲れ様です。
早速DLして楽しませていただきました。
1つだけ、
2330で終了なのに2335出発の機がおりましたが、これは設定ミスでしょうか?

569 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 00:50:07.61 .net
>>566
仕様です。
>>564,>>569
設定ミスです。申し訳ありません。

570 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 01:58:17.18 .net
鹿児島ILの改造シナリオ2作目をアップしました。
以前公開した鹿児島の分とまとめてアップしてます。

571 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 02:06:15.27 .net
>>559
追加レジはちゃんと作者に使用許可取ってます?
未許可で公開されてると作者が嘆いてましたけど

572 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 08:05:26.53 .net
そもそもグレーなカスタムステージで作者の許可がどうたらとかどうでもいい

573 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 11:42:02.87 .net
はじめまして、よろしくお願いします。

574 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 12:21:52.23 .net
いい加減にしろ!

575 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 16:59:12.79 .net
>>574
何がですか?

576 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 19:11:24.98 .net
ガキくっさ
sageられないの?

577 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 20:37:46.90 .net
>>574>>576
レス番号をお願いします。

578 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 22:11:47.06 .net
ageんな!!
sageろ!!

579 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 22:18:32.06 .net
age,sageにこだわる人ってまだいたんだ

580 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 23:21:23.04 .net
>>578
何でこだわるんでしょうかね?

581 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 23:24:09.03 .net
東京ドリームゲートウェイの改造シナリオをアップいたしました。

582 :大空の名無しさん:2013/12/22(日) 23:34:58.41 .net
保管所にてSTAGE-MS系のシナリオを公開していた者です。
公開用のブログを開設したので保管所のファイルは削除します。

583 :大空の名無しさん:2013/12/23(月) 00:34:13.91 .net
>>581のシナリオをアップした者です。
ステージ名はstageF01となります。

584 :大空の名無しさん:2013/12/23(月) 01:00:31.97 .net
stageF01ですが、GTIの折り返し便名の記載がなかったため修正版をアップしました。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。

585 :大空の名無しさん:2013/12/23(月) 01:02:46.61 .net
stageF01の修正前のファイルは削除いたします。

586 :大空の名無しさん:2013/12/23(月) 08:34:59.34 .net
>>581
お疲れ様です
メニュデータの説明欄の所が表示されていなかったので自分で修正させていただきました

587 :586:2013/12/23(月) 09:14:31.38 .net
もう一点だけ、JA722Aを04で離陸させた所、何故かシークエンスエラーが出たのですが、これはバグですか??
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/src/file436.jpg

588 :大空の名無しさん:2013/12/23(月) 10:20:41.75 .net
>>586 >>587
報告ありがとうございます。JA722Aとa3cファイルを修正したうえで公開しました。

589 :大空の名無しさん:2013/12/23(月) 13:07:38.67 .net
>>588
またメニュデータのエラーメッセージが出ていますよ
accountF01の t の部分が全角になっていませんか??

590 :大空の名無しさん:2013/12/23(月) 20:55:08.28 .net
>>589
ご指摘ありがとうございました。tの部分を直接入力で修正し再アップしました。

591 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 09:17:26.03 .net
ちゃんと動作テストしてから公開しなよ・・・

592 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 12:29:35.00 .net
まぁ動作確認すらせずに投稿して賛美される訳無いよね常識的に考えて

593 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 12:41:47.89 .net
それは 先週出た 3DS 新千歳 への文句でしょうか?(真顔)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007KWRI4C

594 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 12:42:49.61 .net
URL間違えた
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00G23WI5O/

595 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 14:36:07.03 .net
俺は楽しかったよ
何も作ってない奴がゴチャゴチャ言うなや^^

596 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 14:50:10.76 .net
http://www.youtube.com/watch?v=ILBY7zVwO6M

597 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 17:11:13.33 .net
初アップで舞い上がってたのもあったんでしょ
次に生かしてくれれば

598 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 17:43:13.26 .net
じゃあ作ってる人がゴチャゴチャ言うのはいいのか、というのはさておき、
メニューやシーケンスなどプレイに致命的となるエラーはテストプレイなりなんなりで予め排除しておくべきことだと思うけど
公開するならユーザーにバグチェックさせるなんてことのないようちゃんと責任持つべき

ただこういったことは勝手がわかりきってない改造初心者にはつきものだし、
今は暖かい目で見守ることが一番なのかも

599 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 17:47:04.52 .net
超絶上から目線スマソ

600 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 18:03:18.96 .net
ここの人は改造ミッションにPCぶっ壊されたりでもしたの?
よくこんな上から目線で書き込みできるなって思うわ

修正来てないならともかく、対応も素早かったんだし何ら問題はないじゃない

まあこういう書き込みしちゃう自称古参を今は生暖かい目で見守ることが一番なのかもねw

601 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 18:06:17.29 .net
お前ら突っこみすぎだよw

602 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 18:10:10.40 .net
ここは改造上級者の>>598が新しいシナリオを投稿して流れを変えるべきでは

603 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 19:12:01.56 .net
>>602
それ大いに賛成。
是非とも>>598の素晴らしいシナリオをプレイしてみたいね

604 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 19:36:29.79 .net
しがない改造シナリオ作者だけど、スレ民のみなさんはどんなシナリオをやりたいのかなーと気になってたり

605 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 21:04:20.94 .net
デバックは時間と人数がモノをいうからテスト版として先行公開という手もよいだろう

606 :大空の名無しさん:2013/12/24(火) 21:55:38.42 .net
製品番をやってるんじゃねーんだ。みんなでデバッグしようぜー!
失敗きたら再インスコで。

607 :大空の名無しさん:2013/12/25(水) 00:20:41.42 .net
みなさんには色々と迷惑をかけましたが、メニューやシーケンスの失敗を踏まえて新しいのを制作しようと思います。

608 :大空の名無しさん:2013/12/25(水) 22:51:32.90 .net
>>607
ばんがれ

609 :大空の名無しさん:2013/12/26(木) 08:12:24.04 .net
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653

610 :大空の名無しさん:2013/12/27(金) 01:51:37.72 .net
フォーラムはいつになったらファイルをアップできるようになるんだろう

611 :大空の名無しさん:2013/12/27(金) 19:32:24.80 .net
こんなの見つけました
http://www.youtube.com/watch?v=ivUfBzs6GXA

612 :大空の名無しさん:2013/12/27(金) 21:51:34.49 .net
さきほど東京ドリームゲートウェイ stageF02をアップしました。

613 :大空の名無しさん:2013/12/28(土) 11:24:12.95 .net
>>612
dh83のレジ番がJA300Kになってます
JA801Kではないでしょうか

614 :大空の名無しさん:2013/12/28(土) 20:32:52.12 .net
>>613 すいません 記述ミスです。修正します。

615 :大空の名無しさん:2013/12/29(日) 01:44:02.61 .net
頼むからコテハン付けてくれ

616 :大空の名無しさん:2013/12/29(日) 09:44:25.07 .net
stageF02の修正版をあげました。

617 :大空の名無しさん:2013/12/29(日) 17:47:22.59 .net
エアポートヒーロー3D「新千歳」をプレイしているんだが、やっとコイン1000枚貯めたので
カメラステージの風景バージョンを開封できた。そして何度かプレイ。
けど、なかなか政府専用機とエアフォースワンが出てこない。一体どんな風景を撮れば出てくるの
だろうか?それとFDA(ゲーム上では架空会社)は第一号機の赤しか出ないんでしょうか?
あとはANA(APA)のB787とか出てこないが。
誰かプレイしていて政府専用機・エアフォースワン・FDA各色・ANA(APA)B787が出たという人は
いらっしゃいませんか?

618 :大空の名無しさん:2014/01/01(水) 00:16:25.21 .net
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
というわけで東京ドリームゲートウェイの改造シナリオ公開しました。

619 :大空の名無しさん:2014/01/01(水) 01:34:42.71 .net
あけおめ。

ぶっちゃけ3DSの新千歳版ってどうなの?Amazonのレビューが散々だけど・・・

620 :大空の名無しさん:2014/01/01(水) 01:48:39.57 .net
尼見てないから分からんが今のところ普通に簡単すぎる
毎作思うが3DSのぼく管はもっと早口にしてくれれば快適になる

621 :大空の名無しさん:2014/01/01(水) 12:29:46.75 .net
PCとの購入層の違い(年齢的な)ってのもあるんじゃない、難易度

622 :大空の名無しさん:2014/01/01(水) 12:44:01.39 .net
難易度はPCでもDSでも経験ありなしで全く違うだけだろ
10歳の子がやってあっさりクリアしてしまうけど3DS版のは
高年齢なほど頭働かなくなるから難しいんじゃね

623 :大空の名無しさん:2014/01/01(水) 12:45:51.06 .net
那覇PREMIUMは(PCと同じく)滑走路1本でやりくりだし、カメラ生成だと
たまに高難易度ステージが出るから良いんだけどね

夜の過密トラフィックで030-18ノット(風向変化あり)とかキツわ〜
夜は機体位置把握だけでも神経使うのに・・・

624 : 【大吉】 【914円】 :2014/01/01(水) 16:46:36.05 .net
あけおめ。
大吉なら今年前半にぼく管4が出る!

625 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 13:06:13.98 .net
>>617 
政府専用機は全10ステージクリア後にコイン1000枚で開放されるステージ12に登場。
そのステージにアメリカの大統領が乗ってそうな感じの飛行機も出てたっけな。

626 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 17:18:14.71 .net
>>625
エアフォースワンですか?

627 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 17:34:22.75 .net
新千歳持ってないんでMiiverseで確認したけど、AIRFORCE1は出るみたいですね〜

628 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 17:53:00.64 .net
ステージ10は日本の政府専用機
エアファースワンはまだ未確認

629 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 17:53:41.20 .net
ステージ10じゃなかった12ね>>628

630 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 20:59:29.75 .net
>>625
>>628
カメラステージには政府専用機やエアフォースワンって出てこないの?
ステージ12を出すかクリアしないとカメラモードでも出現しないの?

631 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 21:48:39.56 .net
>>630
そこまではわからんかったわ。カメラで適当にコース作ってみたりしたけど、
わかったのは暗いところで撮ると高確率で夜ステージが出来上がるってことぐらい。

632 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 21:56:33.78 .net
東京ドリームゲートウェイstageF05 公開しました。
東京ドリームゲートウェイ単体で遊べます。

633 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 22:12:21.87 .net
>>632
何処に公開してありますか?

634 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 23:28:32.79 .net
>>633
ここです。↓↓
http://ime.nu/www.project-arc.jp/bokukan/upload/

635 :大空の名無しさん:2014/01/03(金) 23:57:48.10 .net
3DSの新千歳がバグだらけって聞いたんだが、持ってる人、気になった?

636 :大空の名無しさん:2014/01/04(土) 00:15:44.75 .net
>>634
stageF05が見当たらないのですが、まだアップしていないのでしょうか??

637 :大空の名無しさん:2014/01/04(土) 10:01:28.88 .net
>>636
すみません、stageF05ではなくstageF04です。間違えてました。

638 :大空の名無しさん:2014/01/04(土) 10:26:06.53 .net
stageF04をアップした者です。プレイした方から「weatherやsavedateが反映され
ない」という声をいただきましたが、こちらが動作確認をしたときは問題なく
両者ともに反映されています。
あとメニューのスクリーンショットですが、現在リプレイファイルが破損しており
リプレイを再生できない状況です。ですので、スクリーンショットに関してですが
今のところは公式のを流用させていただいております。

ご理解の程よろしくお願いします。

639 :大空の名無しさん:2014/01/04(土) 10:32:08.86 .net
反映されないsavedateとweatherの部分をリネームしたうえで再アップいたします。

640 :大空の名無しさん:2014/01/04(土) 10:53:00.63 .net
>>639
weatherのデータで空の下の部分の色が黄色になっていますけど、これはこれで良いのでしょうか?

641 :大空の名無しさん:2014/01/04(土) 15:13:25.45 .net
"date"じゃなくて"data"な

642 :大空の名無しさん:2014/01/05(日) 11:17:06.65 .net
>>639
黄色の件に関してですが、それはそれで大丈夫です。
>>640
ご指摘ありがとうございます。やはりスペルミスでした。

643 :大空の名無しさん:2014/01/05(日) 11:22:42.17 .net
さきほどF04の再修正版をあげました。
ツイッターや当スレッドでご指摘くださった皆様ありがとうごさい
ました。

644 :大空の名無しさん:2014/01/05(日) 16:28:50.91 .net
じゃけんブログでも作ってそこでやりましょうねー

645 :大空の名無しさん:2014/01/07(火) 05:25:07.58 .net
おっ、そうだな(便乗)

646 :大空の名無しさん:2014/01/07(火) 23:40:15.13 .net
>>617
FDAは赤と水色、緑を確認しました。

647 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 03:42:18.40 .net
3DS版エアポートヒーロー新千歳のやつで、除雪車ってずるくないですか?ぼく官3の新千歳だと、1本の滑走路に除雪するのに4台の片面折り返しずつしかやっていないのに、3DS版の方は7台で滑走路1本分を除雪しているのですが・・・

648 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 03:58:20.73 .net
>>617
新千歳はバグ対応のパッチが必要だな〜
エアフォースワンはエクストラステージで登場したらしいが
そこでエラー出た模様


>>647
確かに3DSは片路だけだけど
除雪車の台数も倍で滑走路全面走行だから別にズルくはないと思う

649 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 04:01:29.59 .net
ずるくないですか()
他にも色々ヌルいだろうよ、購買層が違うんだろ

650 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 04:14:54.90 .net
647では普通に書いておきながら649の態度の変わり様なにこれ
しかもでた購買層w
3DSなんか消防のガキしか流行ってねーつーの

651 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 07:03:06.10 .net
>>650
()=(笑)

>>649>>647を卑下した発言

652 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 07:05:41.29 .net
そもそもV字除雪は実際にあるわけでしてそれをずるくないですかと言われても

653 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 07:29:42.77 .net
で実際、新千歳はどういう体制で除雪してるの?

654 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 16:10:24.66 .net
>>652
本当にそれはあるのですか?

655 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 18:43:41.31 .net
新千歳空港の除雪体制強化について
ttp://www.mlit.go.jp/common/000027296.pdf

656 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 18:48:49.93 .net
素朴な疑問なんだが、滑走路や誘導路に電熱線を埋めておいて、
積雪期にはスイッチひとつで路面を加熱して、簡単に除雪できるようにはならないものなの?
除雪車がせっせと除雪するよりはるかに楽だと思うけど。

除雪車で固体の雪のまま滑走路外に放り出すのに比べると、電熱線で雪が中途半端に融けるとスリップしやすくなるからダメなのかな?

657 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 20:23:08.90 .net
新千歳の除雪作業って実際にはどうなの?
DSのように片道だけ?
それともぼく管3のように往路してるの?

658 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 20:35:10.00 .net
>>656
飛行気の離着陸の荷重に耐えられないとか?

>>657
以前は往復して除雪して50分かかっていたが、数年前からV字隊形で除雪するようになって片道(約30分)で済むようになった
詳しくは>>655のPDFに書いてある

659 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 22:09:02.22 .net
滑走路上だけ雪溶かしても、周りが凍ってたら池ができるだけな気がするんだが

660 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 22:11:56.76 .net
というか再凍結して氷張るから余計危ない

661 :大空の名無しさん:2014/01/08(水) 23:16:54.99 .net
中国人が作成した改造シナリオが動画で先行公開されている・・・
http://www.aipai.com/c20/PD8nIyUhICZqJWQgKQ.html#

662 :大空の名無しさん:2014/01/09(木) 06:53:15.40 .net
そうですかよかったですね失せろシナチョン

663 :大空の名無しさん:2014/01/09(木) 14:05:56.07 .net
>>656
それなら雪国の道路みたいに水だったか不凍液流し続ければ…

と思うけどコストがかかりそうだな

664 :大空の名無しさん:2014/01/09(木) 16:22:10.87 .net
>>663
北海道でやったらカチコチに凍る
新潟みたいにわりと暖かいとこじゃないとムリ

665 :大空の名無しさん:2014/01/09(木) 22:04:05.60 .net
>>664
そうなのか、北海道はそれでも凍るのか
雪降らない地域だから全く知らなかったわ

666 :大空の名無しさん:2014/01/10(金) 09:47:37.99 .net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

667 :大空の名無しさん:2014/01/10(金) 20:40:26.28 .net
雪国には
ロードヒーティング というやつがあってだな・・・

668 :大空の名無しさん:2014/01/10(金) 21:00:50.19 .net
3000m×2くらいのヒーターって電気代だけでも凄そう
ずっと電源入れてないと凍るしコスト面だと除雪車のほうが有利なのかもね

669 :大空の名無しさん:2014/01/10(金) 21:02:57.57 .net
>>667
そういう設備ってあるんだね。雪が1mmでも積もったら大ニュースになるような地域に住んでるから、知らなかったよ。
となると、なぜ空港でロードヒーティングを使ってないのだろう? 誘導路は知らないけど、滑走路は水はけが良いように作ってあるはずだけど。

670 :667:2014/01/10(金) 21:30:27.09 .net
>>668
>>669
札幌市で敷設したロードヒーティングは、
250W/平方メートルで設計されてるようですわ
電気じゃなくてガス方式もあるけど、すごさがよく分からん

ttp://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/jigyou/rh_info.html

明らかにスレチだけど、最近ネタ無いし良いよね?

671 :大空の名無しさん:2014/01/10(金) 21:46:38.81 .net
>>668
仮に積雪が1mとして、滑走路上の雪の総重量は比重1として、
3000m x 60m x 2 x 1m = 360000m^3 = 360000t = 3.6x10^8kg
水の融解熱が334kJ/kgなので、0℃の雪を融かすだけでも、
3.6x10^8kg x 3.34x10^5J/kg = 1.2x10^14J = 3.3x10^7kWh
北海道電力のホームページによると、法人向けの一般料金は14.15円/kWhだそうなので、
3.3x10^7kWh x 14.15円/kWh = 4.7x10^8円 = 4億7千万円
(参考:平成22年度の北海道空港整備事業費 86億7,400万円)

実際は、雪の温度は0℃よりずっと低いし、積雪1mで済むわけがないし、>>668の言うように再凍結防止の電力もいるし、そもそも電熱線でも100%のエネルギー効率は無理だしで、
5億円どころじゃない費用がいると思われ。

一方の除雪車だけど、
除雪車の燃費とか知らないから、燃費の悪い乗り物の代名詞の戦車で計算するけど、
燃費400m/Lの戦車は、軽油が134円/Lとして、1円の走行距離は3.0m/円だから、
3000m x 2本 x 12台 / 3.0m/円 = 2.4x10^4円 = 2万4千円

除雪車のコスパは電熱線の2万倍! そりゃ、誰も電熱線で溶かそうとはしないワケだw

672 :大空の名無しさん:2014/01/10(金) 21:49:08.40 .net
滑走路の端にジェットエンジン置いて排気で溶かせばいいんじゃねw

673 :671:2014/01/10(金) 21:55:21.66 .net
>>671に補足。
冷静に考えたら、1mも積雪してから除雪車を出すと当然手遅れなので、
仮に5cm積もったら除雪に行くようにするとして、累計1m分の雪をどかす出動回数は100cm/5cm=20回。
なので、電熱線と比較するなら、2万4千円に20回かけて、48万円がより正確な数字。
それでも、除雪車のコスパは電熱線の1000倍…。

674 :大空の名無しさん:2014/01/10(金) 22:34:51.68 .net
http://0bbs.jp/densha-bbs/img0_358?e=kiuy54

675 :大空の名無しさん:2014/01/11(土) 02:21:22.34 .net
>>672
パリのシャルル・ドゴールで昔やってたが燃費が悪くて中止

676 :大空の名無しさん:2014/01/11(土) 10:57:49.14 .net
>>668
電熱線埋設が出来る場所は規定があるし滑走路は入ってないから無理
「断熱性のあるものを充填する事」って規定もあるからなおさら・・・

677 :大空の名無しさん:2014/01/11(土) 15:00:34.04 .net
ここの書き込みや尼のレビュー見て、3DSの新千歳を買うのは保留しておくことを決めた。
早くバグ修正パッチ出ないかな。

678 :大空の名無しさん:2014/01/11(土) 18:15:13.94 .net
明日のB747伊丹飛来のシナリオって技術的に作ることは可能なのかな?
 朝一の到着便: ターミナル北側の沖止め(52番)にB747をスポットインが可能ならばOK
 格納庫見学会: 52番から全日空整備へのトーイングとそこから13番へのトーイングが可能ならばOK (追加シナリオのリペイントイベ転用で可能?)
 午後の遊覧飛行: トラフィックパターン一周してくるだけなら、貨物室火災警報誤作動シナリオが転用できればOK (ただし、13番から出発して10番に帰ってくる必要あり)
 夜のサヨナラフライト: 10番から普通に羽田行きでOK

679 :大空の名無しさん:2014/01/11(土) 18:21:42.60 .net
>>678
このレス見るまでイベントあるの知らなかった

680 :大空の名無しさん:2014/01/11(土) 20:20:49.47 .net
システム的に伊丹に747飛ばせるの?

681 :大空の名無しさん:2014/01/11(土) 20:39:31.96 .net
>>680
747のモデルは他から持ってくる必要があるとは思うけど、
シーケンスは機体依存ないと思うんで大丈夫じゃないかな?

682 :大空の名無しさん:2014/01/11(土) 22:03:11.87 .net
>>681
747のモデルは、エクステンデッドシナリオを入れた状態なら、伊丹フォルダーにも入ってるよ。

683 :大空の名無しさん:2014/01/12(日) 17:29:00.64 .net
スレチだが、伊丹747イベント最高!
ANAも伊丹管制も大判振る舞いのW1テイクオフ&W10脱出でした。
遊覧飛行が終わって放水で迎えられてスポットインしたときは、いい年のオッサンだが不覚にも泣きそうになったよ。

テクノさんが今日一日分の飛来イベントの再現をしたエクステンドシナリオ作ってくれるなら、5000円でも買ってやるぜい。

684 :大空の名無しさん:2014/01/13(月) 11:15:39.14 .net
>>683
今更「3」のエクステンドシナリオで出されても感があるから、やるなら「4」の伊丹を出すときかな。
とはいえ、通常シナリオには入れにくいだろうから、やるとしたら初回限定特典の追加シナリオとかになりそう。

685 :大空の名無しさん:2014/01/13(月) 11:20:44.19 .net
3DS版の那覇空港やってたら、なんか戦闘機が墜落(?)するバグが発生して、強制的にHEAD ONにされたんだが・・・
同じ症状出た人いる?ステージは、強風吹き荒れる那覇空港。

686 :大空の名無しさん:2014/01/13(月) 12:27:48.29 .net
>>685
ないなぁ。でも3DSは再現しないバグが多い。
この前はジャンボ機がエプロンで全力滑走して離陸するという地獄絵図と見た。

687 :大空の名無しさん:2014/01/13(月) 18:30:41.44 .net
そういえばぼく管4の話題なんもないね

688 :大空の名無しさん:2014/01/13(月) 20:26:28.99 .net
ガセだったのか?!

689 :大空の名無しさん:2014/01/14(火) 21:16:28.01 .net
>>678-684
伊丹747イベントを完璧に再現するとなると、結構大掛かりになるよね。どれくらい気合を入れるかによるけど、たぶん↓こうなる。
・ステージは、早朝の到着便(7:00-8:00)、午前の機体見学会(9:00-11:00)、午後からの遊覧飛行(東京上空へ)出発(12:30-14:30)、遊覧飛行からの到着(15:00-16:30)、夜のファイナルフライト(18:30-19:30)の少なくとも5つ。
・4回のすべての離着陸時には、日本語の特別な挨拶のATC付き
・到着>52番>ANAMハンガー内>ハンガーの外>13番>遊覧飛行>10番>1番>出発 …のタキシング・トーイングを可能にする機能を実装
・空港南側でずっと待機している報道ヘリ(複数)の登場
・遊覧飛行終了後の放水アーチイベントの実装
・放水後のスポットイン時に、747の隣にいる787を登場させる必要あり(伊丹に747を登場させるのは簡単だが、787はちょっと面倒なはず)
・朝から晩まで空港内外・周囲のほぼすべての場所にいる黒山の人だかりの再現
・ファイナルフライトの翼を振る挨拶(これは伊丹正規シナリオでテクノエアが翼を振る動作があったから、そんなに難しくないか)
・ファイナルフライトは冬期の19時なので、夜のシーナリーも作る必要あり(伊丹パッケージ本体には朝・昼・夕方用のシーナリー1つしかない)

「3」の追加シナリオでこれ全部やると、まず5000円以上になりそう。というか、1本の新しい単体ソフトになる。仮にこれをやるなら、「4」でやるのが無難だろうか。

690 :大空の名無しさん:2014/01/14(火) 22:36:42.81 .net
>>689
そんなに盛りだくさんだったのか。
うちの地元の里帰りフライトのときも、それくらいやって欲しかった…。

1番目の5ステージ以上って条件だけで一本の新作になりそうw

691 :大空の名無しさん:2014/01/18(土) 17:15:26.88 .net
787を東京Dとかで出す方法とかってどっかに書いてない?

692 :大空の名無しさん:2014/01/18(土) 17:29:02.64 .net
ぼく管の新作、もう1年以上出てないよね。
「4」がダメなら、3でもいいから新作がほしい。
福岡はまだ出てないんだし

693 :大空の名無しさん:2014/01/18(土) 20:07:20.01 .net
>>691
ANA787エディションでやれば良いと思うよ

694 :大空の名無しさん:2014/01/18(土) 20:11:53.15 .net
今更だけど東京D買おうかな・・・

695 :大空の名無しさん:2014/01/19(日) 01:22:21.35 .net
改造シナリオも多いし東京Dはいいと思うよ

696 :大空の名無しさん:2014/01/19(日) 11:09:24.71 .net
>>691
既知かもしれないが787、747-8は「しなる羽」を再現するために特殊なプログラムが機体dllに組み込まれている
このため成田WW以前では普通には出現させられない

空港側を対応させる方法として\atc3\sub内のpgsv.dllとpgsv_pvm.dllを、\atc3\sub2内のpgsv.dllとpgsv_pvm.dllに置き換え、acv_d3d92.dllを\atc3に複製することで
成田WW以前の空港にも出現させることができる

当該機がシナリオで出現する中部や成田NWをインストールしていないと\atc3\sub2フォルダは無いが、
パイロットストーリー体験版等にも新しいpgsv.dllとpgsv_pvm.dll、acv_d3d92.dllは入っている
ただ、この空港側を対応させる方法を行うと、空(背景)の表示がおかしくなる。たまに立ち上がらないステージもでてくる。

機体側を対応させるには、787のdllにおいて、離着陸時の羽形状変化を指示しているプログラムのみをピンポイントで削除することで解決できると思われるが、
自分はやったことがないのでよくわからない。たぶん難しいと思う

697 :大空の名無しさん:2014/01/19(日) 15:10:40.48 .net
中華サイトでやっとパイストブルーインパルスの破解版が出たか

698 :大空の名無しさん:2014/01/20(月) 16:30:19.29 .net
「やっと」って何様なんですかねぇ・・・?

699 :大空の名無しさん:2014/01/20(月) 16:44:21.89 .net
そんな事より、中華サイトにシナリオハンガーの画像が出ているのだが・・・

700 :大空の名無しさん:2014/01/21(火) 04:16:31.98 .net
そんな事よりじゃねーよ割れ厨死ね

701 :大空の名無しさん:2014/01/26(日) 23:14:39.45 .net
FSアドオンコレクション新千歳空港が発売されて一週間以上経つというのに、このスレで話題にすら上らないとは…。
そういえば、予約or発売を知らせるテクノエアメールすら来てないな。
これはテクノさん、爆死か?

702 :大空の名無しさん:2014/01/27(月) 03:10:43.92 .net
さっきテレビで航空管制の事やってたぞ

703 :大空の名無しさん:2014/01/27(月) 09:02:51.39 .net
3DS版の新千歳

エクステンドステージ11がどうやってSランク出ないんだけど
コツあるの?

704 :大空の名無しさん:2014/01/27(月) 20:30:48.28 .net
>>703
違う話で申し訳ないけど、3DS新千歳のバグってどう?

705 :大空の名無しさん:2014/01/27(月) 23:06:51.68 .net
俺がバグってすぐわかったのは
一部の航空機のエンジン音が聞こえなくなるバグはある

ゲーム進行には問題ない

エクステンド11、S取れました
すべてのコマンドをこなすコツがあった

706 :大空の名無しさん:2014/01/28(火) 22:16:30.03 .net
【速報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンク債に引き下げ
http://blog.goo.ne.jp/guidez/e/3605656ba7719a06dc85e4d0dd89956f

ソニーって完全に終わってるな

707 :大空の名無しさん:2014/01/31(金) 22:31:44.51 .net
このスレ、4のアナウンスがないから鈍ってるだろうなと思いつつ久しぶりに覗いてみたら、まだ伸びててよかった。
ぼく管の解析もだいぶすすんでるっぽいね
楽しいよなー解析。
数学の問題をといているみたいで、ひょっとしたらプログラムを作るよりも楽しいんじゃないか?
みなさんがんばってくださいー

708 :大空の名無しさん:2014/01/31(金) 22:44:43.74 .net
さいごの、頑張ってくださいの文、めちゃくちゃうざいですね
最後の一行はなかったことにしてくださいー

709 :大空の名無しさん:2014/02/01(土) 01:00:12.68 .net
お聞きします。
ぼく管3の香港カイタックエアポートっておもしろいですか?
今度購入しようと思ってます。

710 :大空の名無しさん:2014/02/01(土) 01:34:29.05 .net
カイタックに限った話じゃないけど、空港のリアリティを楽しむのにウエイトを置いたゲームだから、基本面白いと感じるのは行きつけの空港。
ただ、カイタックは便数が多いのに狭い空港内にやたらとあるトーイング要請もあって、パズルゲームとしてはなかなかのものだと思う。

711 :大空の名無しさん:2014/02/01(土) 11:55:14.42 .net
中華サイトがリニューアルしてる・・・

712 :大空の名無しさん:2014/02/03(月) 22:24:50.29 .net
ナショジオでやってるドバイ国際空港すごいなw

713 :大空の名無しさん:2014/02/04(火) 23:18:15.53 .net
>>213
すごく亀だが、iPadのリモートデスクトップでWindowsに接続して、ぼく管2は結構まともにプレイできた。
WiFi経由で1ステージ最後までプレイできたわ。画面最大にしてやると、転送レートがネックになって、時々モザイク画面になったり音が悪くなったりしたけど。
Surfaceなら、なおさらできるんじゃね?

試してないが、ぼく管3もウィンドウサイズを極限まで小さくして、通信系統にかかる負担を抑えてやればできるかも。

714 :大空の名無しさん:2014/02/06(木) 04:55:57.72 .net
外でぼく管やりたかったら3DS買った方がしあわせになれると思う

715 :大空の名無しさん:2014/02/06(木) 05:58:26.07 .net
emuはどうだろうか

716 :大空の名無しさん:2014/02/07(金) 19:44:19.03 .net
鹿児島STAGE5の那覇ACCがバグった・・・
俺だけ?

717 :大空の名無しさん:2014/02/07(金) 20:31:10.93 .net
伊丹のエクステンドシナリオに出てくるB747は、先月飛来したやつと同じJA8961だったんだな。

718 :大空の名無しさん:2014/02/07(金) 21:51:13.14 .net
>>716
どういう感じ?

俺も福岡Cから鹿児島アプローチに移る直前に勝手に高度が上がるバグがよく出る

719 :大空の名無しさん:2014/02/08(土) 00:42:15.69 .net
カイタック届いたがぼく管3起動させたら、やたらエラー出まくるからアンインストール
して再インストールするわ・・・

720 :大空の名無しさん:2014/02/08(土) 20:34:50.84 .net
そう・・・(無関心)

721 :大空の名無しさん:2014/02/09(日) 11:02:13.88 .net
>>718
1機が永遠とリクエストしてきて、他機に高度変更指示出来ず空中衝突w

722 :大空の名無しさん:2014/02/09(日) 16:15:02.00 .net
>>721
節子、それハイジャックや!

723 :大空の名無しさん:2014/02/09(日) 17:42:42.98 .net
節子、永遠とじゃなくて延々とや

724 :大空の名無しさん:2014/02/12(水) 20:47:40.73 .net
食玩で、ぼく管とコラボ?したものが4月にでるらしい…
4の動きあるんかな?

725 :大空の名無しさん:2014/02/13(木) 15:28:42.09 .net
http://www.youtube.com/channel/UCQdRruFPStr3INY502pAwCg

726 :大空の名無しさん:2014/02/13(木) 21:26:57.03 .net
>>724
詳細ってどこかでプレスリリース出てます?
最近音沙汰なしだから、てっきりいろんな意味でテクノさん大ピンチなのかと思ってたから安心した。

727 :大空の名無しさん:2014/02/15(土) 10:32:47.11 .net
過疎ってるなあ〜

728 :大空の名無しさん:2014/02/16(日) 07:19:02.59 .net
だって新作が出ないんだもん

729 :大空の名無しさん:2014/02/16(日) 11:32:42.02 .net
せやな

730 :大空の名無しさん:2014/02/16(日) 13:15:27.14 .net
もうこのシリーズでないの?

731 :大空の名無しさん:2014/02/16(日) 19:58:47.86 .net
ぼく官4の動きとかはどうなってるの??
このまま出ないままなのかな??

732 :5yrs:2014/02/16(日) 20:00:22.56 .net
★東横線での事件

東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

733 :大空の名無しさん:2014/02/18(火) 19:48:13.76 .net
まさか3とDSでシリーズ終了とかないよね

734 :大空の名無しさん:2014/02/18(火) 20:15:45.55 .net
4の一作目はどこの空港かなーって盛り上がってた頃が懐かしいな

735 :大空の名無しさん:2014/02/18(火) 21:30:45.98 .net
と、言うか3DSとPSPのって発売元がテクノブレインじゃないしね

736 :大空の名無しさん:2014/02/18(火) 21:50:17.88 .net
テクノ地元の地方紙(京都新聞)には、昨秋に4が出ると書いてあったんだけどね。
新作はもう1年以上出てないし、エクステンディットシナリオも発売されてないし、
発売されるといえばFSのアドオン。

どうなんだろ

737 :大空の名無しさん:2014/02/19(水) 14:15:54.11 .net
今更伊丹の模範リプレイを見直してたけど、5面がストレス30%クリアでワロタw

738 :大空の名無しさん:2014/02/20(木) 01:43:31.41 .net
メインシステムの開発がものすごく難航するようなすごい物をつくってるんじゃないかな
で、暇になったグラフィック部隊がFSXアドオン作ってると

などという希望的観測

739 :大空の名無しさん:2014/02/23(日) 00:23:56.20 .net
新作はPS4で発売(ナイナイ

740 :大空の名無しさん:2014/02/24(月) 16:14:52.71 .net
鹿児島の台風ステージって高高度ならちゃんと飛んで行ってくれると思ってたけど、
台北行きが普通に引き返してきて悲しかったわ。
このステージの点数設定がギリギリ過ぎてクリアできないんだけど、なんかコツとかある?

741 :大空の名無しさん:2014/02/26(水) 22:10:31.98 .net
>>739
だめだ

742 :大空の名無しさん:2014/02/28(金) 17:46:07.16 .net
>>740
台北行きは最高高度に上げれば沖縄まで行かない?後は滑走路前待機、滑走路内待機をきっちり指示するくらいかな

俺は鹿児島発のジェット機は最高高度、プロペラ機は高高度
鹿児島着のジェット機は中高度、プロペラ機は低高度って分けてるよ

743 :大空の名無しさん:2014/03/01(土) 06:50:20.69 .net
>>742
確か引き返したような…

全部引き返してきて、焦ってた記憶があるので

744 :大空の名無しさん:2014/03/01(土) 21:52:13.65 .net
今やってみたけどノーマルで47000点くらい
JAC3771JAC3865JAC3799が引き返してきて、台北行きと沖縄行きは管制圏外まで行ったよ
沖縄からのSNJが必ず遅延するんだがw

745 :大空の名無しさん:2014/03/02(日) 13:50:34.72 .net
>>740
久々にやってみたらノーマルで55000点だった(ボーナス含む)
ただ、台北行きのCALは引き返したな。
高度が3だったのが原因かも。
(徳之島あたりまでには高度4にしておく必要があり?)

746 :大空の名無しさん:2014/03/03(月) 06:04:59.35 .net
>>744
SNJの遅延は回復できないので点数稼ぐなら上空待機使うなりしてスポットインさせない方がよい。

747 :大空の名無しさん:2014/03/05(水) 15:47:58.44 .net
PS3とかで出して、ネットワークからリアルタイムデータ拾って来て(気象も)
空港の好きな場所から眺められる環境ソフトモードつけて欲しい。

748 :大空の名無しさん:2014/03/06(木) 22:52:54.78 .net
age

749 :大空の名無しさん:2014/03/08(土) 20:15:52.51 .net
マレーシア航空マジかよ

750 :大空の名無しさん:2014/03/09(日) 18:45:47.99 .net
atwikiがハックされて登録者情報漏れたりトラップ仕掛けられたりしてるらしいけどぼく管の職人さんのページは大丈夫?

751 :大空の名無しさん:2014/03/16(日) 10:31:59.43 .net
保守

752 :大空の名無しさん:2014/03/16(日) 13:01:28.95 .net
ついに羽田で787使った改造シナリオ出たね

753 :大空の名無しさん:2014/03/16(日) 18:54:04.65 .net
>>>724はこれか
ttp://www.platz-hobby.com/products/4228.html
シークレットでTBA出してほしかった

754 :大空の名無しさん:2014/03/16(日) 19:59:31.96 .net
>>753
これどの辺がぼく管コラボなのさ?

755 :大空の名無しさん:2014/03/16(日) 20:56:28.74 .net
>>754
ぼく管3と同じ縮尺とか?

756 :大空の名無しさん:2014/03/16(日) 23:51:56.45 .net
うーんこれはパスだわ

757 :大空の名無しさん:2014/03/17(月) 01:15:15.93 .net
名前だけ借りたのか

758 :小松空港航空祭すごかった:2014/03/17(月) 21:51:25.55 .net
F15やべぇ

759 :大空の名無しさん:2014/03/18(火) 01:56:29.35 .net
ATC3 Scenario Hungerの掲示板に湧いてる
Kenchiって奴臭すぎだろ
死ねや

760 :大空の名無しさん:2014/03/18(火) 02:24:17.49 .net
というか全体的にクレクレ厨がさらに多くなった気が
昔からこんな感じだったっけ?

761 :大空の名無しさん:2014/03/18(火) 04:01:46.50 .net
湧いてるのか?

762 :大空の名無しさん:2014/03/18(火) 10:07:43.54 .net
キツ〜イ返しされててワロタww

763 :大空の名無しさん:2014/03/18(火) 15:24:42.01 .net
申し訳ないが(界隈が衰退するので)乞食はNG

764 :大空の名無しさん:2014/03/19(水) 01:13:30.00 .net
作者のモチベーション削るようなクレクレはあかん

765 :大空の名無しさん:2014/03/19(水) 04:36:03.30 .net
>>760
つい最近だよね
リペイントの無断使用とかクレクレとか出てきたのは
こういう輩が居ると超閉鎖的なコンテンツになるから止めてもらいたいよ

766 :大空の名無しさん:2014/03/22(土) 03:32:17.89 .net
ギブアンドテイクならまだしも一方的な要求はさすがにね
テクノも見放し始めてるしぼく管自体おしまいかなぁ…

767 :大空の名無しさん:2014/03/22(土) 11:28:46.22 .net
そんな事より4の話はどうなっているのだ!!

768 :大空の名無しさん:2014/03/22(土) 18:08:54.40 .net
Windows8対応の改造シナリオはないんでしょうか?

769 :大空の名無しさん:2014/03/22(土) 23:03:34.57 .net
改造シナリオにWindows7とか8とか関係ねーだろwww

770 :大空の名無しさん:2014/03/22(土) 23:12:42.17 .net

たしかにシナリオエディタとかは8非対応だけど、ぼく管3は8に対応してるでしょ

771 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 03:56:57.09 .net
>>768みたいな馬鹿質問する奴多すぎて困る
2chに限らず、色々なサイトで出没してて最高にイライラするわ
知恵袋でやれ

772 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 04:04:05.24 .net
>>768
ごたごた言わずに今は辛抱。

773 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 04:06:11.43 .net
てかぼく管フォーラムはいつの間に閉鎖されちゃったの?
リンク押してもURL打ってもエラーばっか出て乙

774 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 04:25:11.73 .net
>>771
ほんとにね、こんなんばっかりだからどこも荒れちゃうんだよね
>>768とか対応してるかどうかなんて自分で試してみればいいのに
改造シナリオを入れるだけでも最低限の知識と技術は必要ってことを理解してほしいわ

775 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 04:55:29.19 .net
>>770
ぼく管3の最新作あたりは8に対応してるよ、ちゃんと表記もあるし。
ただ比較的古いの(東京BW、沖縄など)はたぶん対応してないんじゃないかな。

776 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 06:58:32.68 .net
Windows8のタッチ操作でぼく管って、どんな感じなん?

777 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 15:06:17.66 .net
>>773
ほんとだ、いつの間にか閉鎖(?)になってたorz
そしたら別のサイトになってたよ

778 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 16:32:11.02 .net
新作まだかー

779 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 16:41:28.89 .net
404エラーになるな
ページ自体が消えちゃったか

780 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 19:42:51.11 .net
>>775
「最新の修正プログラムをインストールして、「ぼく管3データ救助隊」を実行する必要があります。」
だってさ

781 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 21:28:59.84 .net
久々に関空のステージ1をやろうと思ったら、何故かステージ1だけクラッシュしていてプレイ出来ないorz
これは、再インストールしろって事なのか・・・??

782 :大空の名無しさん:2014/03/23(日) 23:15:23.17 .net
>>777
別のサイトって?

783 :大空の名無しさん:2014/03/24(月) 06:06:34.87 .net
>>771で安易な質問に対しての批判をされているのに
20レスもしない内に馬鹿のひとつ覚えのように質問連発してて草生える
質問スレでも作ってあげよっか?(嘲笑)

784 :大空の名無しさん:2014/03/24(月) 09:27:01.94 .net
>>781
俺も東京DGでそれなったわ
modelファイルとかコピーして再インストールした

785 :大空の名無しさん:2014/03/24(月) 11:13:11.01 .net
>>782
シナリオアップロードのURLの /forum の部分だけ消すとこのサイトに繋がるんだが
ttp://march.fezero.org/

786 :大空の名無しさん:2014/03/24(月) 17:52:01.31 .net
>>785
やってみた。確かに繋がるね。

787 :大空の名無しさん:2014/03/25(火) 00:48:43.28 .net
    ________
   /( (c :; ]ミ/\ 当職をどこかのスレに送ってくれナリ!
 /| ̄∪∪ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせるナリ!
   |そんし  ..|/

現在の所持品:ダンボールバッヂ、おっぱいマウスパッド、核ミサイル、マルボロ、ぼく管3

788 :大空の名無しさん:2014/03/25(火) 12:31:44.04 .net
新作かと思ったら、FSXのアドオンの新作か(´・ω・`)

789 :大空の名無しさん:2014/03/25(火) 16:52:22.06 .net
久しぶりのテクノメールだったのに期待させやがって

790 :大空の名無しさん:2014/03/26(水) 00:28:43.87 .net
アドオンばっかいらんねん
こっちのほうが儲かるんかな

791 :大空の名無しさん:2014/03/27(木) 13:11:01.48 .net
今日もまたFSXのメールかいな

792 :大空の名無しさん:2014/03/30(日) 10:55:42.23 .net
広島のイベント行く人がいれば、ぼく管4について質問お願いします

793 :大空の名無しさん:2014/04/02(水) 20:58:06.02 .net
なんかFSアドオンコレクションシリーズのページがかっこよくなってる。
このシリーズ意外と売れてるのか?

このクオリティでぼく管4ができてヌルヌル動いたら文句ないんだが、FSXだと作品によっては俺のPCだとかなりカクカクになる(´・ω・`)

794 :大空の名無しさん:2014/04/02(水) 21:26:36.48 .net
いつのまにかYouTubeにテクノブレインチャンネルができてるけど既出?
http://www.youtube.com/user/TechnoBrainChannel

795 :大空の名無しさん:2014/04/07(月) 07:35:03.29 .net
2のiphファイル解析したやつが出てきたぞ
ttp://atc2cont.at.webry.info/201404/article_1.html
これでもう未登場航空会社が全部テクノエアって事態を避けられるのか

796 :大空の名無しさん:2014/04/07(月) 22:08:25.13 .net
No.007 ステージ画像を入手
                   2014/4/1 Agent"N"

某PCゲーム雑誌掲載用に用意されたと思われる販促画像をとあるルートから入手した。


この風景…この感じ… 『4』 の舞台は、この空港になるようだ。


http://imgur.com/4AXCqwS

797 :大空の名無しさん:2014/04/08(火) 03:01:42.13 .net
4こそ、、、福岡を,,,,

798 :大空の名無しさん:2014/04/08(火) 20:32:55.28 .net
>>796
なかなか手の込んだネタだねw

799 :大空の名無しさん:2014/04/08(火) 23:08:38.57 .net
え、ネタなの?w

800 :大空の名無しさん:2014/04/08(火) 23:22:09.18 .net
>>799
2014/4/1
エイプリル…

801 :大空の名無しさん:2014/04/08(火) 23:36:36.03 .net
>>799
メール欄

802 :大空の名無しさん:2014/04/08(火) 23:42:32.46 .net
>>796から24時間経過して、リンク先は80 views
これがこのスレの住人の数だとするなら、新作発表のない時期にしては意外と人がいるともとれるね。
みんなROMってるだけで、結構頻繁にスレのチェックはしてるのかな?

なんか、iOSとかWin8を少し意識したっぽいインターフェイス。
無線チャンネルがセクションごとに分けてあるのはよさげ。

803 :大空の名無しさん:2014/04/09(水) 03:50:18.38 .net
航空自衛隊が配備してる所を題材にするなら、スクランブルもいれてほしいな

804 :大空の名無しさん:2014/04/09(水) 07:21:03.58 .net
デモ本当に新作でないね

805 :大空の名無しさん:2014/04/13(日) 20:51:26.21 .net
交渉が難航しているのか
開発が難航しているのか
開発のためのリソースが不足しているのか
そもそもやる気がないのか

どれだろう・・・

806 :大空の名無しさん:2014/04/13(日) 21:19:04.96 .net
開発で難航してるなら、テクノさん>>796を雇えww

807 :大空の名無しさん:2014/04/13(日) 22:33:12.85 .net
ただのっちゃ失礼だが画像の切り張りを…
UIは作れるだろうが…

808 :大空の名無しさん:2014/04/13(日) 22:56:06.41 .net
ときどき現れる改造シナリオ職人を雇えばいいんじゃね?

809 :大空の名無しさん:2014/04/14(月) 00:57:06.25 .net
そうなると通常シナリオの難易度が跳ね上がるな
シーケンスとかは今まで以上に充実しそうだが

810 :大空の名無しさん:2014/04/15(火) 01:06:31.98 .net
機材的には今の時期って微妙かもな
出るならJALのA350・SKYA380登場後のが楽しそうだ

747…

811 :大空の名無しさん:2014/04/15(火) 01:23:34.84 .net
>>810
何年後になるんだよwww

812 :大空の名無しさん:2014/04/15(火) 03:55:03.01 .net
>>810
羽田の国際線ターミナルも増築中だしなw

813 :大空の名無しさん:2014/04/15(火) 17:33:36.62 .net
>>812
そうなのか?!

814 :大空の名無しさん:2014/04/15(火) 20:42:11.89 .net
>>813
この前、増築部分がオープンしたけど

815 :大空の名無しさん:2014/04/17(木) 15:55:53.06 .net
ATC3 Scenario Hangarの掲示板に湧いてる乞食のKenchiが各所で問題起こしてて草生える
そこ以外にもATC3 Repaint.NETでもやらかしてるし本当、ロクな事しないなあの問題児
家焼かれて親族共々焼け死ねばいいのに

816 :大空の名無しさん:2014/04/17(木) 21:13:13.87 .net
ATC3 Repaint.NETのサイトって掲示板あったんだね

817 :大空の名無しさん:2014/04/20(日) 20:15:25.55 .net
相手にされてないってことぐらい察して欲しいなって思うときあるね

818 :大空の名無しさん:2014/04/20(日) 21:18:50.15 .net
空港で聞くall for loveはいいね
エアバンド聴いてない時はいつもこれ
サビの部分で羽田2タミのエスカ上がると最高

819 :大空の名無しさん:2014/04/21(月) 06:09:16.00 .net
ATC3 Repaint.NETのサイトの掲示板とうとう閉鎖しちゃったかぁ
まぁ、あんな問題児が起こしてたんじゃ閉鎖して当たり前かな

820 :大空の名無しさん:2014/04/23(水) 11:13:43.54 .net
yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 エアシステム ぼくは航空管制官 改造

yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 悪徳商法 犯罪 違法 スパイウェア アフィリエイト ステマ 詐称 無能 Kenchi ATC3 Scenario Hangar ATC3 Repaint.NET 掲示板 荒らし 低脳

yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 違法 佐村河内 アメブロ 剛力彩芽 ごり押し 韓国 朝鮮 半島 大好き

yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 架空請求 強盗 唐澤貴洋 なんJ 無能 弁護士

821 :大空の名無しさん:2014/04/23(水) 18:23:43.61 .net
なにこれ?怖い

822 :大空の名無しさん:2014/04/24(木) 00:52:55.08 .net
サジェスト汚染もどき投下されてて草生えた
まぁあんだけ暴れてたんだしこれくらいやられても仕方ないやろ
そして改造界隈もそろそろ終わりかね

823 :大空の名無しさん:2014/04/24(木) 02:15:53.63 .net
>>822
何処に生えていたのですか?

824 :大空の名無しさん:2014/04/24(木) 02:46:34.65 .net
シナリオハンガーの掲示板でも大変だったんだねぇ
低脳相手は大変そう

825 :大空の名無しさん:2014/04/24(木) 12:27:32.80 .net
ぼく管フォーラムが消えたのが痛いね
あそこにおいてあったファイルに依存してるシナリオもダメージうけてる
で、それが理解できない低脳がうようよと・・・

826 :大空の名無しさん:2014/04/24(木) 20:18:25.49 .net
URLの一番端の部分だけ消すとこんなのが出てくるんだが
ttp://www.project-arc.jp/

827 :大空の名無しさん:2014/04/26(土) 11:45:52.05 .net
契約が切れたか興味が他に移ったかでサービス終了って事だろ
もうあきらめろ

828 :大空の名無しさん:2014/04/26(土) 14:30:38.91 .net
サーバー持ってるから、同居させてただけじゃないの?
保管庫は生きてるし

829 :大空の名無しさん:2014/04/28(月) 00:22:21.87 .net
幸いエディタがあるから出せない機体とかは簡単に変更できるけどなあ

830 :大空の名無しさん:2014/05/01(木) 18:14:01.86 .net
東京Add-onPackとかが落とせなくなってるのね
キーロフ氏の許可が出なければ、再配布とかできないしな

831 :大空の名無しさん:2014/05/02(金) 03:16:35.76 .net
yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 エアシステム ぼくは航空管制官 改造

yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 悪徳商法 犯罪 違法 スパイウェア アフィリエイト ステマ 詐称 無能 Kenchi ATC3 Scenario Hangar ATC3 Repaint.NET 掲示板 荒らし 低脳 ついっぷる

yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 違法 佐村河内 アメブロ 剛力彩芽 ごり押し 韓国 朝鮮 半島 大好き

yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 架空請求 強盗 唐澤貴洋 なんJ 無能 弁護士

832 :大空の名無しさん:2014/05/02(金) 03:45:00.38 .net
何なのこれは??

833 :大空の名無しさん:2014/05/02(金) 04:19:05.70 .net
臭さではクソガキ低脳日本語不自由クレクレKenchi君が一番だと思ったけど
それにわざわざ構って叩いてドヤ顔してるバカッターの連中も相当臭いと思いました(小並感)
うんこには蝿が集るってのは本当みたいですね(嘲笑)

834 :大空の名無しさん:2014/05/02(金) 04:38:01.31 .net
とりあえず取り急ぎ
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/src/file450.png
抜けてる所とかあったら各自で改善して、どうぞ
撲滅の為には転載が欠かせないコピペしてくれよなー頼むよ〜^^
>>833
うわぁ・・・これは利用者様ですね・・・たまげたなぁ・・・
語録もガバガバだし馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
わざわざ文句言う位なら使わなくていい、それ一番言われてるから
君みたいな子にシナリオやリペイントは使われたくないってはっきりわかんだね
死んで、どうぞ(正論)

835 :大空の名無しさん:2014/05/02(金) 07:48:58.20 .net
少し伸びてたからなにか発表があったかと思ったww
そういうのは最悪か難民板でお願いします

836 :大空の名無しさん:2014/05/02(金) 10:27:11.50 .net
どっちもガキである

837 :大空の名無しさん:2014/05/02(金) 12:39:13.31 .net
テクノが動かないからピリピリしてる人おるんかね

838 :大空の名無しさん:2014/05/03(土) 06:20:49.21 ID:9w3Gdzw7T
過去レスも読まないうえに3スレにマルチとか、10年ROMってろ

839 :大空の名無しさん:2014/05/04(日) 21:31:44.71 .net
まあシナリオやリペイントは最低限の知識と最大限の敬意を持って扱うべきだよね
職人がやる気なくした時困るのはユーザーだぜ

840 :大空の名無しさん:2014/05/05(月) 03:15:10.67 .net
要するにこういうことか

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

841 :大空の名無しさん:2014/05/06(火) 22:10:21.19 ID:vUNjt7bZ8
リペイント無断利用の次はリペイント使う使う詐欺が流行ってるようだね

842 :大空の名無しさん:2014/05/10(土) 20:32:04.38 .net
yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 エアシステム ぼくは航空管制官 改造

yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 悪徳商法 犯罪 違法 スパイウェア アフィリエイト ステマ 詐称 無能 Kenchi ATC3 Scenario Hangar ATC3 Repaint.NET 掲示板 荒らし 低脳 ついっぷる

yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 違法 佐村河内 アメブロ 剛力彩芽 ごり押し 韓国 朝鮮 半島 大好き

yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 架空請求 強盗 唐澤貴洋 なんJ 無能 弁護士

843 :大空の名無しさん:2014/05/10(土) 20:32:52.10 .net
春好弘樹 https://twitter.com/rokiegle 盗撮 女子中学生 長谷川亮太 唐澤貴洋 無職 中卒 東京都大田区鵜の木1-8-15 在日
春好弘樹 https://twitter.com/rokiegle 盗撮 女子中学生 長谷川亮太 唐澤貴洋 無職 中卒 東京都大田区鵜の木1-8-15 在日
春好弘樹 https://twitter.com/rokiegle 盗撮 女子中学生 長谷川亮太 唐澤貴洋 無職 中卒 東京都大田区鵜の木1-8-15 在日
春好弘樹 https://twitter.com/rokiegle 盗撮 女子中学生 長谷川亮太 唐澤貴洋 無職 中卒 東京都大田区鵜の木1-8-15 在日
春好弘樹 https://twitter.com/rokiegle 盗撮 女子中学生 長谷川亮太 唐澤貴洋 無職 中卒 東京都大田区鵜の木1-8-15 在日
春好弘樹 https://twitter.com/rokiegle 盗撮 女子中学生 長谷川亮太 唐澤貴洋 無職 中卒 東京都大田区鵜の木1-8-15 在日
春好弘樹 https://twitter.com/rokiegle 盗撮 女子中学生 長谷川亮太 唐澤貴洋 無職 中卒 東京都大田区鵜の木1-8-15 在日
春好弘樹 https://twitter.com/rokiegle 盗撮 女子中学生 長谷川亮太 唐澤貴洋 無職 中卒 東京都大田区鵜の木1-8-15 在日
春好弘樹 https://twitter.com/rokiegle 盗撮 女子中学生 長谷川亮太 唐澤貴洋 無職 中卒 東京都大田区鵜の木1-8-15 在日
春好弘樹 https://twitter.com/rokiegle 盗撮 女子中学生 長谷川亮太 唐澤貴洋 無職 中卒 東京都大田区鵜の木1-8-15 在日

844 :大空の名無しさん:2014/05/10(土) 21:01:56.97 .net
↓ぼく管クラスタ()の愉快な仲間たち
https://twitter.com/Aries_ATC3
https://twitter.com/a346_fnzulu
https://twitter.com/nurinuriStar
https://twitter.com/Yasukazu_ana767
https://twitter.com/i_Sigma
https://twitter.com/Tupo6757F
https://twitter.com/alteane_tba64
https://twitter.com/paseri_d
https://twitter.com/AF_JP_O
https://twitter.com/islander747400
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、管理人/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 利用者 /
    |リペインタ-| |シナリオ /  (ミ   ミ)  |     |
   |    | | 職人 | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

845 :大空の名無しさん:2014/05/10(土) 23:25:46.30 .net
yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 荒らし http://hinaflyer.wix.com/hinaflydao 無断使用 犯罪 違法 無能 著作権侵害
yukkenkouka93114@peace.zaq.jp ぼくは航空管制官 ATC3 Scenario Hangar 改造 http://atc3-scenario.midstudio.net/ ATC3 Repaint.NET 無断転載 掲示板
yukkenkouka93114@peace.zaq.jp http://hinaflyer.wix.com/hinaflydao 犯罪 無断転載 荒らし 改造 ATC3 Scenario Hangar 無断使用
yukkenkouka93114@peace.zaq.jp ぼくは航空管制官 掲示板 無能 http://atc3-scenario.midstudio.net/ 著作権侵害 ATC3 Repaint.NET 違法
yukkenkouka93114@peace.zaq.jp ATC3 Scenario Hangar ぼくは航空管制官 http://hinaflyer.wix.com/hinaflydao 改造 違法 掲示板 http://atc3-scenario.midstudio.net/
yukkenkouka93114@peace.zaq.jp 無能 ATC3 Repaint.NET 荒らし 犯罪 無断使用 著作権侵害 無断転載
Kenchi ぼくは航空管制官 著作権侵害 無能 違法 http://hinaflyer.wix.com/hinaflydao 荒らし 無断転載
Kenchi 無断使用 ATC3 Scenario Hangar http://atc3-scenario.midstudio.net/ 改造 掲示板 犯罪 ATC3 Repaint.NET
Kenchi 犯罪 無断転載 改造 違法 荒らし 無能 ATC3 Scenario Hangar
Kenchi 掲示板 http://hinaflyer.wix.com/hinaflydao ぼくは航空管制官 著作権侵害 無断使用 http://atc3-scenario.midstudio.net/ ATC3 Repaint.NET
Kenchi http://atc3-scenario.midstudio.net/ 無能 http://hinaflyer.wix.com/hinaflydao 荒らし 著作権侵害 改造 違法
Kenchi ぼくは航空管制官 犯罪 掲示板 無断転載 ATC3 Scenario Hangar ATC3 Repaint.NET 無断使用

846 :大空の名無しさん:2014/05/10(土) 23:31:57.95 .net
したらばでやれよ

847 :大空の名無しさん:2014/05/11(日) 00:06:32.49 .net
こりゃひっでぇわぁ・・・・・・。
ユーザーの質もどんどん低下しているし改造職人様のやる気も同じくらい下がってるし。
改造文化崩壊へのカウントダウンが始まったようだ。
あれだけ嫌ってきた中国人や韓国人よりも劣ってしまうとは考えられもしなかった。
もうそろそろ各地のサイトが会員制になってコネの無い人間は中華サイトから漁るしか無い状況になるんだなぁ・・・・・・
いやぁこんな形で終わるとは私は悲しい。
テクノさんそろそろ4出してください。

848 :大空の名無しさん:2014/05/11(日) 00:21:04.92 .net
ひでぇっつったってどうしろっつんだよ
向こうの掲示板に直接殴りこんで頭の悪い質問ばかりしてる連中を全方位から叩けばいいのか?
それともこのスレでネガキャン繰り広げればいいのか?
もしくは、黙って眺めながら改造職人とやらのご機嫌でも窺えばいいのか?
正直、俺は改造シナリオの無いぼく管なんて論外だと思ってるから職人怒らせてパスワード付きサイトに篭られてキャッキャウフフしてるのを指くわえながら眺めてるのは嫌だね

849 :大空の名無しさん:2014/05/11(日) 00:26:48.72 .net
それは分からん。
しかし、一つだけいえるのは、ここで変に騒がないでスルーしながら
自分自身がマナーの悪い人間にならないように戒めるのが一番やね。

850 :大空の名無しさん:2014/05/11(日) 04:10:49.21 ID:bsM9mHMP2
今やネチケットも死語だし、ネットの低年齢化も進んでるからこういうのが湧くのもしゃーないんじゃね
でもあれほど割れ割れ騒いでた中国人や韓国人も掲示板にはそれ相応のマナーで書き込んでるのを見るとねぇ
失礼な行動した人を叩くよりも、改造に手を出すには知識とマナーがいるってのを教え込む必要があるんじゃないかと

あとあのサジェスト荒らし、是非はともかくサイト名入れちゃったらそのサイトにも迷惑かかるんじゃない?

851 :大空の名無しさん:2014/05/11(日) 04:20:33.58 .net
ただの逆恨みだろ
くだらない

852 :大空の名無しさん:2014/05/11(日) 05:11:14.16 .net
某サイトの方針に逆らって、閉め出されて、逆恨みってとこかな
どーせどっかのゆとりのガキなんだろww
作った側の方針に文句があるなら自分で作ればいいのにねw
あんなものやる気と時間さえあれば誰でもできるw

853 :大空の名無しさん:2014/05/11(日) 13:06:24.11 ID:0MmrDD7l+
サイト名出すのやめてくれませんかね…いろいろと迷惑なんですけど
byどこかの管理人

854 :大空の名無しさん:2014/05/11(日) 20:34:50.75 .net
自分がシナリオを作るのは相当の頭じゃないと無理だけど、人が作成したシナリオなら編集して弄るのは好きだよ

855 :大空の名無しさん:2014/05/11(日) 20:35:24.85 .net
自分がシナリオを作るのは相当の頭じゃないと無理だけど、人が作成したシナリオなら編集して弄るのは好きだよ

856 :大空の名無しさん:2014/05/12(月) 04:35:07.36 .net
>>852
マジかよKenchi最低だな

857 :大空の名無しさん:2014/05/12(月) 04:58:32.42 .net
そのうちこんな界隈・スレになりそう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1349618572/

858 :大空の名無しさん:2014/05/12(月) 08:07:26.33 .net
また鉄オタご出張ですか(苦笑い)
エアライン板や航空船舶板に続いてお疲れさまです(笑)

859 :大空の名無しさん:2014/05/13(火) 10:34:45.32 .net
RJTTDのステージ3「朝の賑わい例のごとく」ですが、
試行錯誤してやっているところなのですが、どうしてもクリアできません

ランウェイ23を着陸専用滑走路にして、ランウェイR16を離陸用にしたり、その逆も試していますが、
各機指示漏れのないように手続きをしているとは思うのですが、どうしても時間切れになってしまいます
要求ポイントが38000に対して、30000くらいまでしかいきません

ポイントを稼ぐためのコツのようなものがありましたら、ご教授いただけましたら助かります
よろしくお願いいたします

860 :大空の名無しさん:2014/05/15(木) 05:58:39.77 .net
南風の運用なので、基本は離陸→16R&16L
着陸は大島から来る→22 アミから→23。これでできると思うけど。あと、テクノエアがゴーアラウンドしたあとに早めに対処することかな。待機離脱を支持しないとずっと飛んでいるから。

861 :大空の名無しさん:2014/05/16(金) 11:22:23.87 .net
テクノエアメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

…と思ったら、FSXアドオンのアンケートか。
みんなで「ドバイ国際空港 with エル・アル航空塗装機データのオマケ」のリクエストして、テクノさん涙目にしよーぜ!

 ※ドバイ国際空港:テロ対策が厳しすぎて、「空港でカメラ持ってる=スパイ=拘束」という恐ろしい空港。
 ※エルアル航空:イスラム系テロ組織の格好のターゲット。マシンガン持った警備員に普段から護られている恐ろしいエアライン。


マジレスすると、成田か関空かな。両方とも最近だいぶ施設が新しくなってきてるし。

862 :大空の名無しさん:2014/05/17(土) 02:53:22.56 .net
成田はWingCreationさんとこででてるからなぁ。。。関空かなあ

863 :大空の名無しさん:2014/05/24(土) 12:16:03.03 .net
http://www.qab.co.jp/pindex/livenahacity.php
那覇の行列のできる誘導路w

864 :大空の名無しさん:2014/05/24(土) 14:14:44.54 .net
>>863
ライブ映像おもろいね
今着陸直前に機体がグラって揺れた(汗

865 :大空の名無しさん:2014/05/26(月) 01:03:08.66 .net
ライブ映像ならここが面白いかな
ttp://www.ustream.tv/channel/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%A9%BA%E6%B8%AFhd%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
↑大阪空港ライブカメラが大阪グランドとタワー
ttp://www.ustream.tv/channel/hd-takarazuka
↑宝塚お天気カメラが関西アプローチと関西ディパーチャー

二つ同時に見てると結構楽しいね。

866 :大空の名無しさん:2014/06/01(日) 04:03:29.60 .net


867 :大空の名無しさん:2014/06/01(日) 04:31:52.36 .net
航空関係ファイル保管庫の方へうpした人へ
関空CO追加シナリオの件なんですけど、メニュの中身が関空じゃなくて東京ドリームゲートウェイのRJTTDになっていましたよ。

868 :大空の名無しさん:2014/06/07(土) 16:50:51.05 .net
ぉほほほ

869 :大空の名無しさん:2014/06/09(月) 23:23:18.59 .net
なんか荒れてますね
>>868さんはZIPのカッツェさまみたいな笑い方だし

870 :abbot:2014/06/10(火) 21:34:42.65
>>867
ご報告ありがとうございます。
ただ、menuのファイルがRJTTDになっていることは、確認出来ませんでした。

871 :abbot:2014/06/10(火) 21:39:38.11
確認ができました。
修正いたします。

872 :abbot:2014/06/10(火) 21:49:53.79
確認ができました。
修正いたします。

873 :大空の名無しさん:2014/06/10(火) 23:48:23.36 ID:opNe6myp6
メールアドレスに突っ込んでもいいのかな

874 :abbot:2014/06/11(水) 21:01:20.21
あぁ、Kenchiのものになっていることでしょ。
上にあったらから、少し遊んだだけ。
勘違いしないでね。

875 :大空の名無しさん:2014/06/14(土) 19:39:34.23 .net
誰か、テクノがFSXアドオンのアンケート結果を発表した件で何か語ってやれよ…。
せっかくワールドカップネタで張り切ってるっぽいのに、なんかネタが滑ったみたいじゃないかいw

876 :大空の名無しさん:2014/06/15(日) 03:00:23.84 .net
ttp://atc.3d-game.com/atc3/
ここで改造ツール入手できるみたいだったから適当に登録してみたけれど、modのフォーラムとかはロックされてて、パーミッションを得るには投稿が〜件必要とかでかなり面倒くさそうだったからやめた。
最初は東京沖縄がダウンロードできて、投稿数が増えると他の空港がダウンロードできるようになります。とか、割ってるのにこんなことしててなんかワロタ。

877 :大空の名無しさん:2014/06/15(日) 21:40:55.26 .net
>>876
このサイトってフォーラム自体が登録ができませんよね?
サイトを立ち上げている意味が無いと思いますけど。。

878 :大空の名無しさん:2014/06/18(水) 03:54:40.65 .net
http://youtu.be/3ou4zXWIS2U
成田ってよく変な風吹くよね

879 :大空の名無しさん:2014/06/18(水) 22:15:47.76 .net
>>877
いや、登録できるよ

880 :869:2014/06/19(木) 04:42:35.94 .net
>>879
試しに登録してみたけど、直ぐに登録が完了できる訳じゃ無いみたいだね
保護者のサインが必要で、サインしたのを印刷して郵便またはFAXで送らないと駄目みたいだね。

881 :大空の名無しさん:2014/06/21(土) 19:18:13.33 .net
3DS関空
http://www.sonicpowered.co.jp/bokukan/3ds/rjbb/
迷走感がいなめない

882 :大空の名無しさん:2014/06/21(土) 19:28:28.90 .net
どうせまたバグだらけなんだろ?

883 :大空の名無しさん:2014/06/21(土) 20:08:05.41 .net
福岡はどうしたオラアアア

884 :大空の名無しさん:2014/06/24(火) 21:41:18.49 .net
>>880
ん?メアド以外必要なかったんだけど。
年齢によってはそういうの必要なのかな?

885 :869:2014/06/26(木) 08:02:29.58 .net
>>884
自分がフォーラムサイトに登録した時には『アメリカ合衆国において施行されている COPPA(児童オンラインプライバシー保護法)に準拠し、あなたのアカウントを無効にしています。アカウントを有効化するには、
先ずこのメールを印刷してあなたの両親または保護者にサインと日付を記入してもらい、
次にその用紙を下記 FAX 番号へ送信する必要があります。サインが済み次第、上記用紙を FAX または郵便でお送りください。
フォーラムサイト管理人が受け取り次第、アカウントを有効化いたします。』の自動メールが来ましたよ

886 :大空の名無しさん:2014/06/27(金) 17:28:19.13 .net
ぼく管4が出るまでの「つなぎ」にでもと思って、「A列車で行こう」に手を出してみたが、
シリーズ作品の流れで、「フルスケールにしる!」って要望が出ててなんかワロタw
ttp://www.a-train9.jp/professional/fullscale.html
どこのゲームファンも考えることは同じ、か。

↓ついでにみつけた。「ボーイング380」って感じ。キャビン二階の席の後部はすごく狭そうw
http://www.a-train9.jp/images/function/ss/04_01.jpg

887 :大空の名無しさん:2014/06/28(土) 20:57:13.72 .net
A列車、ぼく管、CiMはプレイヤー層がかなり近いと思う。
そういう私も3作とも持ってます。

888 :大空の名無しさん:2014/06/28(土) 21:54:34.16 .net
そして、どのシリーズ物も、発売日と同時に購入すると強制的に「有償デバッガー」に任命されるという…。

889 :大空の名無しさん:2014/06/29(日) 22:36:25.67 .net
A列車やシムシティといえば、
テクノが独自に持っている(はず)の空港作成オーサリングツールを利用した空港建設ゲームを作れば、
空港を主題とした広域都市(or国家)開発ゲームができるんじゃなかろうか。

いや、似たようなゲームがあるのは知ってるけど。

890 :大空の名無しさん:2014/06/29(日) 23:10:12.83 .net
>>885
生年月日偽装して再登録すればいいじゃん
そういうのに馬鹿正直に答える必要は無い

891 :大空の名無しさん:2014/06/30(月) 01:16:32.37 .net
>>889
なにもない土地に作ったはずがいつの間にか住宅地になり、飛行差し止め訴訟起こされそう

892 :大空の名無しさん:2014/06/30(月) 11:00:41.46 .net
>>890
どうやって偽造をすれば良いのですか?

893 :大空の名無しさん:2014/07/03(木) 00:35:55.71 .net
またアドオンか・・・もうぼく管はでないのかと諦めモード

894 :大空の名無しさん:2014/07/06(日) 15:58:34.83 .net
だが、ランウェイタオルを作ったり、空港のイベントに参加したり、地味な航空関係のソフトを作り続けるのが、テクノの本来の姿だという(´・ω・`)

まあ、いくらなんでももう「3」は打ち止めだよね。最後の発売が2012年末でもう1年半経ってるし。
ちなみに、「1」のラストから「2」のスタートまでに半年、「2」のラストから「3」のスタートまでに1年かかってるから、そろそろ何かあってもよさそうなものだが。

895 :大空の名無しさん:2014/07/09(水) 23:51:21.72 .net
ファイル保管庫がよくない使われ方してるね
個人同士のやりとりならFirestorageとか使えばいいのに何考えてるんだろ

896 :大空の名無しさん:2014/07/10(木) 21:10:41.23 .net
888 get !

897 :大空の名無しさん:2014/07/16(水) 00:48:54.68 .net
中止になったのならなりましたぐらい出してくれればいいのに

期待して待ってるだけばかばかしくなってきた

898 :大空の名無しさん:2014/07/19(土) 21:41:38.89 .net
>>897
亀だが、何かあったの?

899 :大空の名無しさん:2014/07/19(土) 22:17:45.91 .net
待ちくたびれただけじゃないの?

900 :大空の名無しさん:2014/07/31(木) 20:03:10.50 .net
■テクノブレイン■ 「MEMBERS CLUB」マガジン 2014/7/31号



FSアドオンコレクション「東京国際空港2」予約開始!

開発者、退職したのか?

901 :大空の名無しさん:2014/07/31(木) 21:42:11.02 .net
>>900
何処にも予約開始の情報が出てないぞ!

902 :大空の名無しさん:2014/07/31(木) 21:59:18.79 .net
はい
http://www.technobrain.com/fsaddon/fscrjtt2/reserve.html

34Rって延長したの?

903 :大空の名無しさん:2014/07/31(木) 22:40:12.08 .net
>>902
まだ完成してないはず

904 :大空の名無しさん:2014/08/01(金) 00:09:16.46 .net
じゃあ、36Rが延長工事終わったらいよいよ新作だな!
それとも5本目の滑走路が出来てからかな?(笑)

905 :大空の名無しさん:2014/08/01(金) 02:59:18.59 .net
日本の空港がないなら海外出せばいいのに

906 :大空の名無しさん:2014/08/01(金) 08:43:43.00 .net
カイタック・ホノルルがあんま売れなかったじゃないかね
取材も大変そうだしね

907 :大空の名無しさん:2014/08/01(金) 09:56:52.57 .net
エクステンディッドシナリオさえでないからな・・・

908 :大空の名無しさん:2014/08/03(日) 00:37:52.82 .net
久しぶりに運行情報官やったら画面酔いして気持ち悪くなった

909 :大空の名無しさん:2014/08/03(日) 00:44:00.66 .net
気持ち悪くなるくらいならまだ・・・俺なんか鼻血出ちゃったよ

910 :大空の名無しさん:2014/08/03(日) 00:45:12.33 .net
それ何ていうエロゲ?

911 :大空の名無しさん:2014/08/04(月) 14:12:25.44 .net
ぼく官の中華サイトがまた鯖が駄目になって見られなくなってるなぁ

912 :大空の名無しさん:2014/08/08(金) 15:42:22.38 ID:3A32eCKiJ
「3」の最後に福岡を頼む!!
まだ4に行かないでくれ!!!

913 :大空の名無しさん:2014/08/09(土) 00:58:09.00 .net
http://www.sonicpowered.co.jp/bokukan/3ds/rjbb/
既出かな?
自分はDSのは興味ないけど、みんなやってるの?

914 :大空の名無しさん:2014/08/09(土) 01:37:30.13 .net
航空機内での電子機器の利用制限が緩和されるようだ
離着陸時のビデオカメラなどの使用が認められるらしい
ということは受信機とビデオカメラを使ってぼく管気分を味わえるのかな

915 :大空の名無しさん:2014/08/11(月) 22:39:55.96 .net
PSNの「ぼくは航空管制官」のDL販売が、明日2014年8月12日(火)で配信終了とのこと。
あの「テクノの黒歴史」を味わうなら明日までに、だそうです。(明日までに購入していれば、明後日以降でもDLはできる模様)

それにしても、明日配信終了の話を今日発表するとか、どれだけ売る気ないんだよorz

916 :大空の名無しさん:2014/08/15(金) 01:10:35.40 ID:RnTYKV8SI
3DS版はあとどこがでるかな?

917 :大空の名無しさん:2014/08/19(火) 22:35:51.44 .net
3DSの関空も8月28日から9月4日に1週間延ばしたんだな
しかも9月4日て関空の開港記念日w

918 :大空の名無しさん:2014/08/20(水) 17:04:07.56 .net
また中華サイトの鯖が駄目になってるorz
さっきまで見れてたんだけどなぁ。。

919 :大空の名無しさん:2014/09/01(月) 11:16:36.67 .net
まだ試してないけど期間限定100円らしいんで置いておきますね
空港シミュレーターiOS用
Airport Simulator
https://itunes.apple.com/jp/app/airport-simulator/id768613302

920 :大空の名無しさん:2014/09/01(月) 11:43:24.10 .net
Fly Hawaiiての面白かった

921 :大空の名無しさん:2014/09/01(月) 13:45:25.59 .net
>>919
これ、PC版で出ているよね?

922 :大空の名無しさん:2014/09/07(日) 21:58:35.18 ID:R4DXOOXnW
3dsの関空やってるんだけどさ
ストーリーモードSTAGE7無理ゲーだろ・・・

923 :大空の名無しさん:2014/09/09(火) 03:21:24.30 .net
保守

924 :大空の名無しさん:2014/09/09(火) 03:55:41.23 .net
3DS関空どうでっか?
初のストーリーモードが搭載・・・
ようつべで少し見てたけど今更邪魔だなって感じた

925 :大空の名無しさん:2014/09/09(火) 08:14:21.62 .net
小港飛鳥が巨乳

926 :大空の名無しさん:2014/09/09(火) 22:06:17.87 .net
果たしてぼく管4はいつになるのか…

927 :大空の名無しさん:2014/09/10(水) 09:28:48.69 .net
リアル伊丹で、仙台エアマンシップみたいなフライトチェック祭りやってる…。
トラフィックの多い伊丹で、「あの状態」になるのか。中の人乙です。

928 :大空の名無しさん:2014/09/10(水) 13:11:31.26 .net
祭り?

929 :大空の名無しさん:2014/09/10(水) 23:04:31.96 .net
>>928
祭りというか、定期的にやってるフライトチェックだけどね。

930 :大空の名無しさん:2014/09/11(木) 13:21:06.08 ID:nbNErWXIo
関空3d全クリした
結局7話は上条さんに「話聞いてるのか?」と怒られないとクリアできないことがわかった
それでいてクリア後の会話は「良い判断だった!」とかwww

931 :大空の名無しさん:2014/09/11(木) 21:37:35.37 .net
FSアドオン羽田2、今日届いた。
ちょっとマシンパワーが要るが、年月の経過とともに、このクオリティーをぼく管4に継承するのもそんなに無理でもないと思えるようになってきた。
4発表まであと少し……と思いたいorz

932 :大空の名無しさん:2014/09/14(日) 15:42:18.33 .net
http://www.sonicpowered.co.jp/bokukan/3ds/rjbb/info.html

解法掲載ってなんやねん
しかも難易度緩和パッチ配布予定とか…
エアポートヒーロー3Dシリーズは成田と那覇しか持ってないがそんなに難易度インフレしとるんか

933 :大空の名無しさん:2014/09/14(日) 21:41:26.45 .net
>>932
コンシューマ機ゲームはさすが至れり尽くせりだな。
Windows版なんて、死ぬほど難しくて上等・クリアできるもんならやってみろ…の世界だというのに。

いや、ライトなユーザーを取り逃がさないための大事な策だってことはわかってるけどさ。>緩和パッチ

934 :大空の名無しさん:2014/09/15(月) 03:48:31.11 .net
今までこのシリーズ気になってたけど、中々手が出ずに(PC等の体験版はプレイ済み)
今回の3DSの関空で初めて製品版買ったんだが

確かにステージ7の最後は何回もニアミス出してやり直したな
色々試行錯誤した結果、>>932に載ってるやり方にたどり着いたけど・・・
システム上ギリギリニアミスにならないだけで、見た目完全にニアミス状態
すごくモヤっとした結果になるんだよなぁ・・・
コレでもPC版やられる方からすると簡単な方なの?

935 :大空の名無しさん:2014/09/15(月) 17:10:57.61 .net
てか、その前に3DSのぼく管でPC版でやるとか不可能だろ?

936 :大空の名無しさん:2014/09/15(月) 17:57:54.09 .net
何言ってるか分からない

937 :大空の名無しさん:2014/09/15(月) 19:06:35.16 ID:pt2OoIo7X
>>932
難易度自体は意外と下がったのかも
ランクがS以外とった記憶がない

個人的に難易度高かったのはホノルルだったと思う

938 :大空の名無しさん:2014/09/15(月) 19:10:56.91 .net
これ別にシミュレーションゲームじゃなくて、パズルゲームやし・・・

939 :大空の名無しさん:2014/09/15(月) 22:10:12.91 .net
3dsは知らないけどエクステンドシナリオ7はやや難しかった

940 :大空の名無しさん:2014/09/18(木) 18:06:35.17 ID:A722jVgG2
ぼく管4キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

941 :大空の名無しさん:2014/09/18(木) 18:08:28.32 .net
ぼく管4きた

942 :大空の名無しさん:2014/09/18(木) 18:50:22.20 ID:S471MqQqS
4キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

943 :大空の名無しさん:2014/09/18(木) 18:31:09.59 .net
やっとか
http://www.technobrain.com/atc4/index.html

944 :大空の名無しさん:2014/09/18(木) 19:56:15.59 .net
wktkして開いたらトップページだけか

945 :大空の名無しさん:2014/09/18(木) 21:18:26.07 .net
楽しみだな

946 :大空の名無しさん:2014/09/18(木) 21:40:51.91 .net
まだ3でも買ってない空港があるんだがなー
もう4出るの待つかねえ

947 :大空の名無しさん:2014/09/18(木) 22:46:52.41 .net
リンクがなく表紙だけ…う〜ん、鋭意制作中とか

948 :大空の名無しさん:2014/09/18(木) 23:26:44.09 .net
とりあえず最初はどの空港なんだよ

949 :大空の名無しさん:2014/09/19(金) 14:33:02.21 .net
>>948
やっぱ、羽田からじゃね?

950 :大空の名無しさん:2014/09/19(金) 20:15:54.84 .net
新千歳ぽいような
デクノ省みる限り

951 :大空の名無しさん:2014/09/19(金) 20:18:44.75 .net
>>950
それFSX用のアドオン

952 :大空の名無しさん:2014/09/19(金) 23:50:13.22 .net
>>948
香港とかチャンギだったら面白い。
世界進出は意識しないのか?

953 :大空の名無しさん:2014/09/19(金) 23:51:13.66 .net
第一弾は ドモジェドボ国際空港
だったら4がコケるw

954 :大空の名無しさん:2014/09/19(金) 23:51:45.60 .net
空港以前に4はどんな進化を遂げたのかが一番知りたい

955 :大空の名無しさん:2014/09/19(金) 23:53:49.71 .net
>>952
ヒースローキボンヌ

956 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 00:03:33.39 .net
2→3は劇的に進化した感があるけど、3→4となると…?
最新のグラボでもスペック足りないとか?

957 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 00:03:38.38 .net
確かに空港よりもグラとかシステム周りが気になるな

958 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 00:22:00.64 .net
・凝りすぎて逆に使いにくい操作周り
・変な人間キャラ
・お粗末なストーリーモード
・最終ステージはドラマチックにお涙頂戴
・でも全体のステージは少ない+有料追加パック
・耳障りなエンディング曲

959 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 00:35:38.92 .net
できればよりリアルに近づけるために羽田なんかは南北ルート別でで離陸・着陸の滑走路をを振り分けられるような構成にして欲しい。
それとも、今でもそれでクリアできるのかな?

960 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 00:46:13.57 .net
飛行機などの画像は液晶テレビで、ストリップなどの操作画面はPC画面で分けてほしい

961 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 00:52:11.85 .net
>>960
これができるようになったら、マルチモニターにするわ

962 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 01:31:06.82 .net
http://youtu.be/UXiXOvI0yI0
http://youtu.be/tmQLvj06rTs
http://youtu.be/7mERkRXi9L0

963 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 01:32:06.37 .net
BGMとかどうでもいい

964 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 01:35:05.69 .net
マルチモニター対応になったら布教するわ
トリップやマップと飛行機画像を別のモニターで表示できたらいいね

965 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 12:31:27.80 .net
>>958
自分も固定キャラクターとストーリーモードはいらないなぁ淡々とゲームの方がいいよ
登場航空会社3よりもっと増やしてほしいね・・・中東御三家・カンタス・デルタ・国内は後スターフライヤー・LCCとか

966 :大空の名無しさん:2014/09/20(土) 19:54:36.88 .net
初代ぼく管の時代より音声認識技術も大きく進歩してるし、ボタンポチポチだけでなく音声指示できたり、、、しないですよね…。。

967 :大空の名無しさん:2014/09/21(日) 21:47:20.32 .net
>>966
音声指示は初代ぼく管にあったよね?

968 :大空の名無しさん:2014/09/21(日) 23:14:49.41 .net
>>967
あったよ!

969 :大空の名無しさん:2014/09/22(月) 12:40:31.04 .net
サイトがおかしいよ

970 :大空の名無しさん:2014/09/25(木) 17:16:05.49 .net
ぼく管4きた!
http://www.technobrain.com/atc4/index.html

971 :大空の名無しさん:2014/09/25(木) 18:12:37.02 ID:0iJSNH85O
>>970
おっそ

972 :大空の名無しさん:2014/09/25(木) 17:48:42.96 .net
1/1スケールで再現して欲しいな
省略スポットなしで

973 :大空の名無しさん:2014/09/25(木) 18:00:48.64 .net
>>970
それ1週間前の話

974 :大空の名無しさん:2014/09/25(木) 20:57:22.20 .net
>>973
そうだよね!
それよりもATC4は、年内に発売して欲しいなぁ!

975 :大空の名無しさん:2014/09/28(日) 13:31:31.08 .net
>>932の問題だけど、「いやこれ管制ゲームじゃなくてパズルゲームだから」では片付けられないほどおかしい。
シビアとか難しいんじゃなくて、ただのバグだと思う。

976 :大空の名無しさん:2014/09/30(火) 17:43:34.08 .net
4の進展ないな。

977 :大空の名無しさん:2014/09/30(火) 20:59:19.92 .net
>>976
kwsk

978 :大空の名無しさん:2014/10/01(水) 17:25:30.07 ID:WQ8p9iC5B
>>977
ggrks

979 :大空の名無しさん:2014/10/01(水) 22:25:23.74 .net
リクナビNEXTで求人を見たな

980 :大空の名無しさん:2014/10/02(木) 01:53:42.01 .net
>>979
見てみたけど業務用管制シミュレータが意外と好調なんだな
ぼく管がほったらかしになってるのはそちらに専念していたからか

981 :大空の名無しさん:2014/10/02(木) 06:40:15.10 .net
向谷がやってるトレシミュの末路に似てるな
あれも最初家庭用ゲーム機で鉄道運転シミュレータ作って実績を買われて業務用製作メインになって行った

982 :大空の名無しさん:2014/10/02(木) 07:23:04.37 .net
>>981
kwsk

983 :大空の名無しさん:2014/10/02(木) 21:51:21.23 .net
ぼく管と、Train Simulatorってユーザー層が被ってるかもな
どっちも好きだ

984 :大空の名無しさん:2014/10/02(木) 22:36:15.40 ID:R+cUPPzLK
>>983
同意

985 :大空の名無しさん:2014/10/03(金) 04:19:22.39 .net
トレインとか興味ないから
Tower Simulatorって読んだじゃないか

しかし今むしょうにグランド管制のシムがやりたくて仕方なく世界中のいろんなATCシム探してるけど
Tower!2011てのがあって音声コントロールでやってみたい

986 :大空の名無しさん:2014/10/10(金) 23:08:02.36 .net
続報が全くないところを見るとこれから製作に着手しますということだったのか・・・

987 :大空の名無しさん:2014/10/11(土) 23:20:15.66 .net
一週間おきくらいで続報出してほしいよね
もうすぐ一ヶ月だけど

988 :大空の名無しさん:2014/10/12(日) 13:25:33.53 .net
今更オリジナルシナリオ作りを始めた者です
http://youtu.be/7mERkRXi9L0 のシナリオに誘導路メンテナンスを入れてみたいのですが
エディターを見てもいまひとつ方法がわかりません
どうすればできますか?

989 :大空の名無しさん:2014/10/12(日) 14:12:50.34 .net
>>988
rjaan stageB00.a3s をシナリオエディターで開く。 右上にあるイベントデータ内の下3行(B_0407が1010になっている)が、誘導路メンテナンスの指定です。
32 1010 200005(時間) 5 (誘導路の場所?) 3(予告)、2(実行)、999(終了)かな?適当です。(笑)

990 :大空の名無しさん:2014/10/12(日) 14:27:17.26 .net
>>989
なるほどありがとうございます
ですがstageB01〜03のシナリオも開いてみると3や2だけでなく4や1が書かれているのもあるんですがこれはどういう意味でしょうか??

991 :大空の名無しさん:2014/10/12(日) 14:43:32.52 .net
>>990
忘れてしまいました。スミマセン。

992 :大空の名無しさん:2014/10/12(日) 18:05:04.72 .net
>>990
少し調べてみました。
32 1010 200005(時間) 5 (A滑走路横の高速誘導路) 次の数字は A滑走路横の高速誘導路を分割していて、3(W8-W9)、2(W7-W7)、999(終了?)のようです。W6-W7が1 W9-W10が4 みたいです。

993 :大空の名無しさん:2014/10/15(水) 19:00:02.43 .net
〉先日も管制協会にお邪魔し、研修部長の堀井不二夫さん(元羽田空港主幹管制官)にみっちりと講義(?)して頂いてきました!本物の元航空管制官の方々にサポートしていただきながら、「ぼく管」は臨場感たっぷりに出来上がっていきます。

公式Facebookにこのようにあるけど、ぼく管4のことかな?

994 :大空の名無しさん:2014/10/15(水) 20:01:28.99 .net
ホワイトボードの内容からして羽田っぽい?

995 :大空の名無しさん:2014/10/17(金) 04:50:07.24 .net
まあいつも羽田からだしね
それ以外ないだろうね

996 :大空の名無しさん:2014/10/20(月) 10:38:13.18 .net
関空は第2作?

997 :大空の名無しさん:2014/10/20(月) 19:56:12.86 .net
羽田→那覇→関空→成田って感じかね?

998 :大空の名無しさん:2014/10/20(月) 21:42:44.38 .net
そろそろ福岡は?

999 :大空の名無しさん:2014/10/20(月) 23:13:58.79 .net
忘れ去られました

1000 :大空の名無しさん:2014/10/20(月) 23:23:45.79 .net
そげな扱いは許されんばい

1001 :大空の名無しさん:2014/10/21(火) 00:21:39.70 .net
そうでごわす

1002 :大空の名無しさん:2014/10/21(火) 13:40:28.09 .net
何だこれ

1003 :大空の名無しさん:2014/10/21(火) 19:26:48.44 .net
ごわす、は福岡も使うんだね
西郷どんの鹿児島だけかと思ってた

1004 :大空の名無しさん:2014/10/21(火) 22:21:25.60 .net
そろそろSS欲しいよね
諜報部仕事しろ

1005 :大空の名無しさん:2014/10/22(水) 00:16:53.43 .net
この速度だと次スレは>>990ぐらいで良いかな?

総レス数 1005
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200