2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DCS World】DCS 総合 Part.60【初心者歓迎】

1 :大空の名無しさん :2021/04/23(金) 15:58:34.91 ID:Gz9R1a810.net
ロシアのEagle Dynamics社が開発する"Digital Combat Simulator"について語るスレ。
"DCS World"を基幹とし、有料の各種モジュールを購入することで様々な機体・マップ等を導入可能。

■公式サイト ※DCS World 無償配布※ 対地攻撃機Su-25Tおよび練習機TF-51D(非武装)を無期限無料でプレー可能
ttps://www.digitalcombatsimulator.com/en/downloads/world/

■Chuck氏による各機体の要点ガイド等多数
ttps://forums.eagle.ru/topic/113608-chucks-dcs-tutorial-library/

■日本語解説
DCS:World 日本語Wiki ttps://wikiwiki.jp/dcs-world/ (Ka-50・A-10C・CA以外の総合)
DCS:Black Shark wiki ttps://wikiwiki.jp/dcska50/ (Ka-50)
DCS:A-10C Warthog wiki ttps://wikiwiki.jp/dcsa10c/ (A-10C)
DCS:Combined Arms wiki ttps://wikiwiki.jp/dcsca/ (CA)
BigBird JPN ttps://sites.google.com/site/bigbirdsqn/ (A-10C、F/A-18C、F-86F、Mi-8MTV2等)
P-51D 操縦訓練マニュアル ttps://sites.google.com/site/kumacbox/ (P-51D 実機マニュアル和訳版)
DCS Japanese Database ttps://cypher1778.github.io/DCS_Wiki/ (F-16C等)
std_sk's notebooks ttps://web.archive.org/web/20190331044631/http://sky.geocities.jp/std_sk/ (ME等) FC3マニュアルは日本語化作業スレへ移管
PeCaTactical HQ ttps://web.archive.org/web/20160506141314/http://owari-ch.net/index.php?title=DCS:_A-10C_Warthog (A-10C)
PeCaTactical HQ ttps://web.archive.org/web/20160506142004/http://owari-ch.net/index.php?title=DCS:_MiG-21bis (MiG-21bis)

■前スレ
【DCS World】DCS 総合 Part.59【初心者歓迎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1612284371/

■関連スレ
【DCS World】DCS 日本語化作業 Part.1  (有志によるミッションや機体マニュアル等日本語訳の作業場)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1525522404/
 ※DCS World 日本語化ファイルアップローダー ttps://ux.getuploader.com/DCSJP1/

・新スレを立てる時は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :大空の名無しさん :2021/04/23(金) 16:12:22.61 ID:Gz9R1a810.net
すみません重複です
こちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1619161079/

3 :大空の名無しさん :2021/04/23(金) 16:22:39.02 ID:Gz9R1a810.net
削除依頼だしました

4 :大空の名無しさん :2021/06/01(火) 23:20:34.11 ID:zU6Ag2lX0.net
>>2 が完走して新スレ立てずにこの重複スレを再利用することになりそうage

5 :大空の名無しさん :2021/06/01(火) 23:28:59.45 ID:4dMqMBI70.net
前スレ 計器の外部出力の続き
A-10cのRWR ALR56 init.luaみたけどdofile〜の記述がないみたい
先程のF-16のと同様に追記するとうまくいくと思う

6 :大空の名無しさん :2021/06/01(火) 23:45:33.35 ID:MQSypGb00.net
>>5
ありがとう!やってみる!

7 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 00:10:25.96 ID:35IudlYb0.net
次スレはここか

8 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 00:13:33.70 ID:/7HoI9UU0.net
テンプレ貼ってみるね

9 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 00:14:11.43 ID:/7HoI9UU0.net
■各種マニュアル■ マニュアル類は下記の場所にあります。
 DCS World\Doc (ユーザーマニュアル等)
 DCS World\Doc\Charts (チャート類)
 DCS World\Mods\aircraft\モジュール名\Doc (各モジュールのフライトマニュアル等)
 DCS World\Mods\tech\CombinedArms\Doc (Combined Arms マニュアル)

※β版モジュールはマニュアル類が不完全または用意されていないこともあり、随時アップデートを確認のこと
■DCS各モジュールの再現レベルについて■
DCS Product Terms
ttp://forums.eagle.ru/showthread.php?t=122801
ttp://forums.eagle.ru/attachment.php?attachmentid=118410&d=1433882611 (.docファイル直リン)

 【フライトモデルの区分】
(SFM) Standard Flight Model   …旧LockOnシリーズと同等のフライトモデル
(AFM) Advanced Flight Model  …操舵面の影響などがよりリアルに再現されたフライトモデル(AFM+ という区分も存在)
(PFM) Professional Flight Model …プロペラやローター、油圧、燃料、電気系統etc.の影響までを最高度に再現したフライトモデル
(EFM) External Flight Model    …一部サードパーティ製モジュール用で、PFMを部分的にだけ利用したフライトモデル

 【コクピットシステムの区分】
(SSM) Standard Systems Modeling …非クリッカブルコックピット
(ASM) Advanced Systems Modeling …クリッカブルコックピット

 【フライトモデルおよびコクピットシステムの組み合わせによる各モジュールの再現度の違い】
[ SFM / SSM ]                       旧Lomacベースの再現度
[ AFM / SSM ] Su-25T・Su-25・A-10A       FC3の標準的再現度
[ PFM / SSM ] F-15C・Su-27・Su-33・MiG-29  FC3の中心的モジュールの再現度
[ PFM / ASM ] Ka-50・A-10C・P-51Dなど     再現度最高のクリッカブルコクピットモジュール

10 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 00:14:44.08 ID:/7HoI9UU0.net
■ライセンスキーの購入について■
DCSの有料モジュールはEagleDynamics公式とSteamのいずれかで購入出来ます。
 ※ED公式で購入したライセンスはSteam版では認証不可、逆は可能
 ※オンラインのマルチプレイは本家版/Steam版どちらでも互換性あり(β版等のバージョン違いには注意)。
 ※Steamで購入したキーレスライセンスをED公式版へ転送する方法(英語)
  ttps://forums.eagle.ru/showthread.php?p=3751441#post3751441

 【ED公式版のメリット】
・複数バージョンの併存が可能になっており、OpenBata、2.5、1.5を並行して遊べる
・Steamでは未発売で公式のみのモジュールがある
・発売が若干早い
・公式のみのセールがある
・定価で買うと次に使えるボーナスがつく
・Steamだと手数料をValveに取られるが、公式だと全額EDにお布施できる
・サポートやForumでの情報は基本的に公式メイン

 【ED公式版のデメリット】
・Steamのインストール手順の方が若干簡単
・Steamの方がモジュールのインストールやアップデート時のダウンロード速度が速い
・購入後に公式の旧モジュールはActivationでキーのコピペが必要だがSteamでは不要
・公式はActivationの回数制限がつく (レジストリのバックアップ等で回避可能)

※モジュールリストなど、随時変更のある下記項目はスレのテンプレから外し、日本語総合wikiに移行しました。

■モジュール一覧■
ttps://wikiwiki.jp/dcs-world/Modules

■サポートツール類■
ttps://wikiwiki.jp/dcs-world/SupportTools

■“スイッチオフ”の操作に対してコマンドを割り当てる方法■
ttps://wikiwiki.jp/dcs-world/InputConfiguration

11 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 00:15:06.47 ID:/7HoI9UU0.net
■IME問題■
Windowsの日本語IMEがDCSとコンフリクトを起こすケースがあります。
実際の事例として、NEVADAマップでDCSのCPU使用率が3〜5%程度に低下したまま復帰しなくなるなど
ミッション読み込み時やミッション終了後にDCSがフリーズ状態に陥ってしまう場合があります。
この際には、Microsoft IMEからGoogle日本語入力に切り替えるなど、IMEの変更で問題回避出来るようです。



※ このスレでは初心者質問もOKです。初心者・新参叩き等の荒らし行為は禁止。
※ どんな質問でも答えたい人がいたら答える、答えたくなければ華麗にスルー。
※ 逆に、質問に答えてもらえなかった場合でも文句をいわないこと。
※ 他人の英語力をあげつらうなど、優越感を誇示したり煽ったり叩いたりする事も禁止。
※ 特定の動画作者やDCSコミュニティ等をおとしめるような誹謗中傷も禁止。
※ そういった荒らしレスが書き込まれた場合、彼らに対する議論や説得は無意味です。
※ 荒らしにレスを返してもまったく建設的な内容にはならず、ひたすら無駄レスで
※ スレが埋め尽くされるだけなので、荒らしやその話題には一切反応せずに
※ 完全スルーが鉄則。荒らしの相手をする事も荒らしと同義。
※ 荒らしは無視し、DCSに関連する話題や質問を書き込んで下さい。
※ また、公共の掲示板という場ですので、個人的な実況のような連続投稿は控えましょう。
※ スレの正常進行のためにご協力宜しくお願いします。


〜〜〜テンプレ以上〜〜〜

12 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 00:17:18.57 ID:/7HoI9UU0.net
実質ここが
【DCS World】DCS 総合 Part.61【初心者歓迎】
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1619161114/l50
になるかもです。次スレ建てる方はご留意ください

13 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 00:43:33.77 ID:W3Id3LsBM.net
了解ー

14 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 00:45:58.47 ID:uCj4gy8na.net
>>7
クソがスレを無意味に終わらせたからな

15 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 00:46:21.60 ID:15SfbMrc0.net
>>1
ここは実質Part.61
次スレはPart.62にすること

…とせめて安価付きで書いておかないと、新スレ立てる時にたいがい忘れててスレ番間違える

16 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 01:34:44.52 ID:uCj4gy8na.net
>>15
ここで

>>950
ここは実質Part.61
次スレはPart.62にすること

ってのは機能しないんかね?

17 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 10:46:02.20 ID:wxCV6uO80.net
スレ番なんて見てないからどうでもいい

18 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 10:56:16.88 ID:15SfbMrc0.net
ま、自分でスレ立てしない人にとっては別にどうでもいいことなのかもだけどね

>>16
どうせならキリ番網羅しとこう

>>970,980,990
ここは実質Part.61
次スレはPart.62にすること

19 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 17:01:40.40 ID:upv5aGWN0.net
テンプレ乙です

>>10 のライセンスまわりは記述が古くて現状にあってないから書き換えたいって話が
前からあったけど、誰も実際に書き換える案を出さないままスレ消化しちゃったみたいね

20 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 19:14:52.86 ID:pcMecS0N0.net
ミサイルのモード切替ってキーボードでやってます?

21 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 19:23:43.65 ID:upv5aGWN0.net
機種を書け機種を

22 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 19:27:34.23 ID:pcMecS0N0.net
F-15です

23 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 19:37:53.76 ID:oH53/plu0.net
どんなデバイス使ってるかによるんじゃないか。キーボードとマウスだけだったり、ジョイパッド使ってるんだったら、キーボードで切り替えるかもしれんし、フライトスティックなりを使ってるんだったら、そっちにも割り当てて、そっちでやるだろうしボタン数が少なくてもモディファイ設定して同時押しなんかを駆使してやったりした方が画面から目を離さなくてすむしね。

24 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 19:48:50.58 ID:pcMecS0N0.net
ジョイスティックだと数が足りないのと
キーボードで横一列に並べた方がいいのかな、とかいろいろ考えたんだが
いまいちこれだっていう配置が思いつかないの
レーダーモード以外にもたくさんキー必要だしのう

25 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 20:46:49.75 ID:oH53/plu0.net
naviモードはキーボードでACMモードなどの一部はジョイに振り分けるといいんじゃないかな?

26 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 20:58:53.83 ID:oH53/plu0.net
お 今回6/2のアップデートでクラッシュがおそらく修正できたとあるな 実際どうだろうね

27 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 21:33:59.88 ID:CRn3aS010.net
>>5
RWRは言われたまんまですんなりできた。ありがとう。

A-10C2のHISはそれっぽいファイルが見つからずに今のところできてない。
液晶画面じゃないアナログ計器だとやり方も違うのかなと思ったり??

28 :大空の名無しさん :2021/06/02(水) 23:05:40.79 ID:x/rlkqhO0.net
ロジのパネルに出すDCS-biosじゃA-10CのプロファイルでもUでHSIと昇降計は表示されてる

29 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 00:01:07.04 ID:4zUBDJF+a.net
>>24
そこで自作デバイスですよ

30 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 07:38:27.81 ID:vJ//Ipl7M.net
ロジクールのX-56使ってる人に質問なんですが
ベースの寸法って幅22.5cmの奥行18.5cmとあるんですが
写真見るに奥行が22.5cmではないのかと見えてしまいます
実際どうなのでしょう
検討中なのですが奥行20cmを超えると台からはみ出て厳しいもので

31 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 09:18:23.34 ID:HEtbNv+c0.net
>>27>>28
細かな違いで結果が分かれてるのかな?
いじった.luaと、その記述内容を。
双方詳しく状況書いた方がわかりやすくないかな。
ひょっとしてベータかステーブルかでも違ってくる可能性も?

32 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 09:24:31.37 ID:HEtbNv+c0.net
>>24
自作デバイスは面白いよw
ミサイル切り替えくらいなら、半田付けできれば結構簡単にできるはず。
選択肢はいろいろあるけど、私はREVIVE USB使ってA-10Cの武装HUDコントロールパネル作ったよ。

33 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 12:28:39.90 ID:vaUVmbOva.net
>>32
REVIVE USBは複数接続できないからねぇ
俺も最初はREVIVE USBでUFC作ろうとして基板まで作ったけどarduinoに変更した
>A-10Cの武装HUDコントロールパネル作ったよ。
AHCPなら俺も作ったよ
http://imgur.com/gallery/OIn2F4Q

34 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 12:47:14.59 ID:aXbSguJf0.net
>>30
幅18.5で奥行き22.5だね。

35 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 12:51:19.26 ID:szNiztdLr.net
>>34
スレチな質問に回答ありがとうございました
ポチってしまったので何とかして使います

36 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 12:54:50.01 ID:JClf5s66a.net
>>35
思いきってデスクを新調するのだ

37 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 12:57:28.66 ID:fAmZLu2h0.net
DCSに関わらないスティックやペダルの話題は専門スレあるからそっち使ったほうがいい

X56だとベースの向こう側中央からケーブルが真向こうむけて飛び出てるから
それを下に落とすか横に這わすか曲げるのに+3cmぐらいの空間が必要
そこまでみちみちに詰めることはないと思うけど、デスクの前板があったりするとね

38 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 13:47:32.77 ID:aXbSguJf0.net
>>35
スティック高いから買うの勇気いるよね。
俺はX56買ってから元とらなきゃって必死にA10のアビオニクス覚えた。
でもおかげで他の機体も覚えられるようになってきて、さらに沼にハマったw

39 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 13:56:16.16 ID:Koq80IA+0.net
デスク配置じゃ雰囲気出なくて嫌だったからただでさえ高いスティック類をいい感じに配置するためだけのマウントに3万円とか使ってるので金銭感覚狂ってくる
フライトシム始めた頃は1万円のスティックさえ高いと躊躇してたのに今やハイエンドのペダルなら7万円くらいなら出してもいいなと思えてくる

40 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 14:24:36.88 ID:aXbSguJf0.net
そういえば3080Ti今日発売じゃね?

41 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 14:27:12.04 ID:sX1gAdb20.net
>>35
ディスプレイが台座付きのを使ってるなら、モニターアームを買うことで奥行き問題は解決できるかもしれないな

42 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 14:32:54.57 ID:BiYZKBFna.net
>>38
http://mobile.thrustmaster.com/en_UK/mobile/products/505

43 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 14:36:14.30 ID:BiYZKBFna.net
>>42
リンク貼るつもりはなかったんだが、送ってしまった
環境良くしようとthrustmasterのMFD買ってみたり…
やり始めるとインフレ起こすよね

44 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 17:37:16.60 ID:maVOeXSh0.net
どなたか教えてほしいのですが
UH−1Hで2画面プレイしたくて

モニター1にコクピットのデフォルト視点
モニター2に右向き視点または外部視点など
表示させる方法はありますか?

45 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 19:30:17.96 ID:3UqUach/a.net
初心者質問で申し訳ないのですが
着陸した時、離陸時の様に前のホイールが動かなくて滑走路から抜けれません。
キーボードのAやSを押しても変化ないのですが根本的に何か間違えてますか?
機体はF18です

46 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 19:56:14.81 ID:uHIIX+Ghd.net
>>45
デフォだとAがNWSのオンオフ切り替え、SがNWSの舵角モード切り替えなんだけど、キーコンフィグがそう設定されているか確認してみて

47 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 19:59:33.37 ID:fAmZLu2h0.net
んー
Aキーがデフォルト割り当てされてる Autopilot/Nosewheel Steering Disengage (Paddle) Switch で
前輪操向の有無になるはずなんだけど
着陸接地時に前輪を強く地面にぶつけすぎて操向を故障させた?

外見で前輪がパンクや破損してるとか
前面パネル左下の降着装置とフラップの状態表示ライトのNOSEが消灯しちゃってたり
DDIをどうこうして故障状態報告画面にしたらそこに出てきてたり
なんかないかな

ミッション終わったときのログにNose gear steering failureみたいな1行なかった?

48 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 20:02:21.96 ID:3UqUach/a.net
>>46
コンフィグはちゃんと割り当てられてました

49 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 20:02:42.83 ID:+Y64TKGE0.net
>>45
HUDのNWSの表示がAを押すと消えてSを押すと表示されるか確認
正常にオンオフできないなら設定がおかしいので以下のキーを確認
Autopilot/Nosewheel Steering Designate Switch
Undesignate/Nose Wheel Steer Switch

50 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 20:03:17.16 ID:3UqUach/a.net
>>47
そこまで見てなかったですね、、、
次回ちゃんと見ておきます

51 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 22:58:23.30 ID:XPgtSZzh0.net
>>31
〜\DCSWorld\Mods\aircraft\A-10C_2\Cockpit\Scripts\HSI に、
いじろうと思ってた「HSI_init.LUA」が居なくて調べてみたら、
そもそもアナログ計器系には「〜_Init.LUA」と言うファイルは無いっぽいので同じやり方では出来ないんだと思う。
ただ、>>28 が言うようにDCS-biosとかもしくはHeliosでは出来ているので何かしらのやり方はあるんだろう。(おそらくA10CとA10C2共通で)
DCS-biosとHeliosの事をもうちょい調べてみるよ。

52 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 23:06:40.65 ID:2sNmQt/w0.net
F-15にもオフボアサイト能力おくれ

53 :大空の名無しさん :2021/06/03(木) 23:08:35.67 ID:fAmZLu2h0.net
>>52
RAZBAM「2年ぐらい待て」

54 :大空の名無しさん :2021/06/04(金) 00:24:23.20 ID:tvvaRdRf0.net
昨日obパッチ出たばっかだけど
SSAAまわりのクラッシュや不具合を修正するパッチがまた出たっぽい

55 :大空の名無しさん :2021/06/04(金) 00:41:41.76 ID:x7O/QaPT0.net
>>51
> DCS-biosとかもしくはHeliosでは出来ているので

アナログ計器は画面の出力は無いけど、計器表示のデータをexportして
そのデータを受信側アプリで描画してる計器に反映させて動かす仕組みじゃん?

56 :大空の名無しさん :2021/06/04(金) 01:00:45.79 ID:3qejDopD0.net
>>51
なるほど合点。
確かにLogiのパネルはDCS-BIOSとあと何かアプリ入れる見たいだし、HELIOSもそうか。
描画をアプリ側でやってるんだったら、設定の書き換えだけで外部モニターの狙ったところに表示させるってのはできないね;;
ありがとう。スッキリした。

57 :大空の名無しさん :2021/06/04(金) 01:13:51.11 ID:81AdZtg50.net
なるほど、MFCDやAMPCDは簡単に外部モニターに出力できて、
HSIや昇降計などのアナログ計器がシンプルに外部モニターに出力させられない理由はそれか。
あくまで数値データが取り出せる使用なのね。(そうじゃないと自作メーターとか作ろうとすると出来ないもんね)
そうすると例えば、F-18だとRWRや燃料/エンジン統合表示装置は表示できるよね?
っていうか燃料/エンジン統合表示装置は既に試してできたんだが、RWRが上手く表示されないんだ。
表示出来てる人いる?

58 :大空の名無しさん :2021/06/04(金) 01:51:41.46 ID:3qejDopD0.net
>>57
〜\DCSWorld\Mods\aircraft\FA-18C\Cockpit\Scripts\TEWS\indicator
RWR_ALR67_init.LUAに

dofile(LockOn_Options.common_script_path.."ViewportHandling.lua")
try_find_assigned_viewport("F18_RWR")

を追記

〜\DCSWorld\Config\MonitorSetup
のモニター設定用LUAファイルに

F18_RWR =
{
x = 〇〇〇;
y = ×××;
width = △△△;
height = □□□;
}

を追記で表示出ない?

それとも表示はされてるけど正しく出ないとか?

59 :大空の名無しさん :2021/06/04(金) 07:54:55.45 ID:81AdZtg50.net
>>58
前スレ996のdofileの意味がやっと今、解りました。アホですいません!

60 :大空の名無しさん :2021/06/04(金) 11:11:44.40 ID:81AdZtg50.net
MFCD/AMPCD以外のデジタル計器外部モニター出力の件で、連投で申し訳ありません。
当方うまくいかない現状をみていただけませんでしょうか。(ファイル内容コピペは長くなるので画像で上げます)

・現状表示状況(RWRらしきものは出るが、全く見えない。以前は見えたIFEIが表示されない)
https://imgur.com/3iI7TUy
・monitorsetupフォルダ内の.luaファイルの記述内容
https://imgur.com/LgciYC4
・RWR_ALR67_init.LUAファイルの記述内容
https://imgur.com/Agu0wwY

スレ私物化のようで申し訳ありません。

61 :大空の名無しさん :2021/06/04(金) 11:16:08.71 ID:81AdZtg50.net
monitorsetupフォルダ内の.luaファイル名は適当な名前にしてあります。
もしかして、このファイル名はdofile追記内容の"ViewportHandling.lua"との整合性は関係ありますか?

62 :大空の名無しさん :2021/06/04(金) 13:00:17.64 ID:dAmrXIlgd.net
>>61
init.luaのdofileの記述は末尾にしてみて
(公式フォーラムでそう言ってる人がいた)
自分の経験だとF−18の場合はexportしてもうまく表示されないのが仕様じゃないかと思う
(ぼんやりとした緑の光点が表示されるのみ)
スタンバイ計器がエクスポートされるんだが上に出ていた計器パネル表示と画面内表示のハイブリッドになっていて画面部分だけエクスポートされるから使い物にならんのかなと思ってた
何れにせよDDIに呼び出したみたいには表示されないよ
18はRWRはDDIから見てねって設計じゃないかな

63 :大空の名無しさん :2021/06/04(金) 22:44:22.41 ID:3qejDopD0.net
>>60
RWRの表示フォントを細くすれば見えるようになると思う。ただしメイン画面の方のRWR表示は見えなくなる。

自分のPCにはこんなメモが残っていた。

〜\DCSWorld\Mods\aircraft\FA-18C\Cockpit\Scripts\TEWS\indicator\RWR_ALR67_int.lua

shaderLineDefaultThickness = 0.02
shaderLineDefaultFuzziness = 0.01

うろ覚えなんでバックアップしっかりとってから弄ってね。

64 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 00:46:14.41 ID:ASQx/kBj0.net
公式フォーラムのNEWSLETTER読んだら
>We are currently preparing the pre-order access for later this summer.
>Our work is focused on preparing the AH-64D Block II

ってあるから、AH-64Dのプレオーダー開始が夏の終わりってことでいいのかな?
プレオーダーがその頃だとオープンβのアーリーアクセス来るの年末ぐらい??

65 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 10:43:33.24 ID:Khg6L3KE0.net
マウスカーソルの位置が大きくずれてしまったのですが何が原因でしょうか。
設定しようとしても画面上の歯車にカーソルがいきません。

66 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 10:58:11.93 ID:VAOXWil70.net
>>65
DCSで画面の設定変えた?
アスペクト比がおかしくなってる?

67 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 11:08:44.14 ID:Khg6L3KE0.net
>>66
おそらく画面設定が問題だと思います。
インストしてすぐにVRで起動した後、VR選んでないのに勝手にVR立ち上がったり、
マウスカーソルの稼働範囲が狭くなったりしています。
一応アンインストしてみたんですが、
もう少し試してみます。

68 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 11:18:58.39 ID:VAOXWil70.net
>>67
>インストしてすぐにVRで起動した後、VR選んでないのに勝手にVR立ち上がったり
ごめん、そんな症状だとわかんないや
アンインストールしてもインストールしてたディレクトリ以外の所にデータが残ってて、クリアインストールにならないから関係ファイルを検索して地道に消さないとだよ
既知かもだけど念の為

69 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 11:36:36.65 ID:Khg6L3KE0.net
>>68
クリアインストールしたら無事正常になりました。
横着しようとしましたが、急がば回れですね。
アドバイスのおかげです。ありがとうございました。
なんか当たり前のことだと思ってましたが正常起動したら嬉しいです。

70 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 15:20:09.51 ID:VAOXWil70.net
どうも
デバイス自作おぢさんです
先日話題に上がったDCS-BIOSのおかげで、単なる「フラップスイッチのポジション計」だったフラップ計が、
DCSのデータを反映したちゃんとしたフラップ計になりましたwww
それに味を占めて、次はアナログ計器の別モニタ出力を試すべくArduino UNOをポチりました
さて、上手くいくかどうか・・・

71 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 16:53:56.93 ID:0OVX47zV0.net
>>70
乙。DCS-biosいいよね。デバイス増えていく

72 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 18:39:55.50 ID:ASQx/kBj0.net
>>49
今までNWSを意図的に切ってみたことなかったからおぼえてなかったのだけど
NWSを切るのはAキーで、切れてる状態からオンにするのはSキーなのね
んでNWSが入ってる状態からSキー押すと押してる間だけHIに入ると

73 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 18:55:31.38 ID:CQ7RCmRPd.net
主翼を折りたたんだ状態だと切り替え方式でHi Loが変わるけど、伸ばしていると押してるときだけHiになるはず

74 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 19:22:21.20 ID:oCNUrSZ6a.net
>>67
オープンβ
VIVE PRO

での自分の環境だとVR起動を選んでなくてもVIVE PROのリンクボックスの電源が入ってる状態だとVRで起動されたりするね

75 :60 :2021/06/05(土) 19:22:50.92 ID:9hj/Cs8k0.net
>>62>>63、アドバイスありがとうございます。
>F-18の場合、ぼんやりとした緑の光点が表示されるのみ
まさに60であげた現状表示状況のまんまですね。
F-18は外部モニターに出力することに相性悪い感じですね。DDIも横置きしないとダメだし。
お二人のアドバイスを切っ掛けにF-16に切り替えていこうかと思います(;'∀')
でもF-18は空母というスーパーオプションがあるからなぁ!!

76 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 20:15:57.71 ID:Khg6L3KE0.net
>>74
オープンβ 同じ現象です。私はVALVE INDEXです。

77 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 22:29:33.39 ID:I/64l7r7d.net
俺「Ready pre contact.」
「Return pre contact.」
俺「Ready pre contact」
「Return pre contact.」

あるある
そしてVRの時に無線不便だなぁと思ってググったらクリックでもできるのね、キーボードで頑張ってやってたわ
さらに調べたらVoiceAttackも使えるらしいので検討しよう

78 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 22:45:07.20 ID:0OVX47zV0.net
>>77
vaicom便利だよ。VRなら必須

79 :大空の名無しさん :2021/06/05(土) 22:51:15.40 ID:ASQx/kBj0.net
>>73
まだ空母上でタキシングするとこまで行き着いてなくて、初めて主翼畳んでタキシングしようと
するとどうなるかやってみたけど、2.7.1 obだとちょっと挙動が違うなあ
これが実機どおりの実装なんだろうか?

主翼展張済、Wing Foldハンドル:SPREAD&LOCK → S押し中のみHI、離すとLow
主翼展張済、Wing Foldハンドル:HOLD&LOCK → S押し中のみHI、離すとLow
主翼畳み済、Wing Foldハンドル:FOLD後にHOLD&LOCK → S押し中のみHI、離すとLow
主翼状態不問、Wing Foldハンドル:不問&RELEASE→S押すと離してもずっとHI、WFハンドルLOCKでLow

UIの意図としては、主翼畳み済でWing Foldハンドル:FOLD後にHOLD&LOCK時はS押すと離してもHIに
なってくれて欲しいような気もするのですが
タキシング中にミスで主翼が動くと事故原因になるから、動くときはハンドルはLOCKしておきたいハズ

80 :大空の名無しさん :2021/06/06(日) 00:08:45.70 ID:DgPLsVde0.net
前に実機のフライトマニュアルをPDFで買ってたなあと思い出してNWSのページ探してみた

>主翼畳み済、Wing Foldハンドル:FOLD後にHOLD&LOCK → S押し中のみHI、離すとLow
>主翼状態不問、Wing Foldハンドル:不問&RELEASE→S押すと離してもずっとHI、WFハンドルLOCKでLow

これで実機通りの実装と分かった

81 :大空の名無しさん :2021/06/07(月) 01:25:02.53 ID:LiHj5+5vd.net
>>78
ええね
ただネイティブじゃないのでいくつかのコマンドは自分の発音と音声認識学習エンジンのトレーニングをゲーム外でする必要がありそうだ
Radio tune XXX decimal X
アメリカ英語だとチューンじゃなくてトゥーンなんだなぁ…

82 :大空の名無しさん :2021/06/07(月) 08:15:36.18 ID:8guyJkdI0.net
>>81
日本語辞書のまま使えば、めっちゃ日本語英語で行けて学習も必要ないから楽だよ
ただし「2」は「つー」だし「DODGE」は「どっぢ」だしで、ハタから聴いたらダサダサな感じになるのがたまにキズ

83 :大空の名無しさん :2021/06/07(月) 08:33:25.29 ID:TBWxZ4Hxp.net
俺もVoiceAttackを導入しようか検討中
スロットルのボタンだけだと全然足らんもの

84 :大空の名無しさん :2021/06/07(月) 08:40:16.43 ID:tlr0b9O/d.net
エイワックスもアワックスでダサメだけど、サルートで発艦するのはかっこいい

85 :大空の名無しさん :2021/06/07(月) 23:05:06.84 ID:nC6mN3OG0.net
タッチパネルを???するtouchDCS なるものが
紹介されてたんだけどここの自作派連の意見としてはどうなの?有料らしい

86 :大空の名無しさん :2021/06/07(月) 23:20:31.93 ID:aishGDCC0.net
DCSUFCなら使ってるけど、まあいいよ。

87 :大空の名無しさん :2021/06/07(月) 23:35:57.80 ID:nC6mN3OG0.net
既にもうあるんだ
しかもUFCがグラ的に遥かに上だった。スレ汚し失礼!

88 :Nanj :2021/06/08(火) 00:14:45.18 ID:y3wyYjOXd.net
初心者質問で申し訳ないのですが、ミッションエディタにて連続離陸、連続着陸させる方法はありますでしょうか…?

89 :大空の名無しさん :2021/06/08(火) 00:47:00.63 ID:Eyv54ojp0.net
>>88
連続離陸ってどういう意味で使ってる?
編隊離陸のこと?それとも単純にフライトグループの1番機から順に離陸していくことを言ってる?

90 :大空の名無しさん :2021/06/08(火) 01:04:00.52 ID:y3wyYjOXd.net
>>89
離陸、着陸共に滑走路に他の機体が居ると離陸待ち、
ゴーアラしますよね。
それの回避方法があればと。。。

91 :大空の名無しさん :2021/06/08(火) 11:55:38.69 ID:S8nhynuB0.net
F-14の空中給油難しいな
機体がなかなか安定しない

92 :大空の名無しさん :2021/06/08(火) 12:31:23.33 ID:88QAo64ra.net
>>90
前は自分とAIウイングマンだと編隊離陸、編隊着陸ともにできなかったけど、2.7になったら少なくとも編隊離陸はできるようになってる感じ

93 :大空の名無しさん :2021/06/08(火) 14:59:13.48 ID:IozvtQGz0.net
申し訳ありません、A-10Cの操作方法について質問です。
タキシング時に前輪の操作が効かない現象が発生していまして設定方法を教えていただきたいです。

場面としては
・エンジン起動状態で始めると操作可能だが、着陸すると効かなくなる
・自分で起動から始めると効かない
・空中スタートから着陸すると効かない
の3つです

94 :大空の名無しさん :2021/06/08(火) 16:35:24.75 ID:e07SJVbn0.net
HOTAS Nosewheel Steering Button (デフォルトではInsertキーに割り当て)で前輪の
ステアリング機構がOn/Offされる
ステアリングできるときは正面パネル左のALRの上に緑文字のNOSEWHEEL ENGAGEDって
ランプが点灯する

スティック使ってるときは右手握ったときの小指のとこのボタンに割り当てる

他機種でもアメリカ機はNWSって似たような設計になってる、キー名称が違ったり
OnにするキーとOffにするキーが別になってたりの細かな違いはあるが

もちろん戦闘被害や着陸時に衝撃が強すぎたなどで(前輪に供給される)油圧を失った
場合などはNWSをOnにできなくなるようなこともある

95 :大空の名無しさん :2021/06/08(火) 16:56:14.17 ID:IozvtQGz0.net
>>94
ありがとうございます、説明通りの操作をしてランプも点灯を確認できました。

96 :大空の名無しさん :2021/06/08(火) 17:02:43.78 ID:6IspgUwi0.net
>>92
なるほど、ありがとうございます<(_ _)>

97 :大空の名無しさん :2021/06/08(火) 19:50:51.98 ID:f1ZK8Hg50.net
ハリアーのプローブ前向いてると見えなくて草

98 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 00:20:41.50 ID:sPCNrS/G0.net
>>92
へー
昔はなかったのか

今2.7.1でAI戦闘機4機編隊を離陸→着陸させてみたら、離陸も着陸も2機ペアで実行してた
着陸は最初のペアが滑走路離脱するまでは次のペアはゴーアラ待機

99 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 00:45:22.25 ID:0tYZM0y/a.net
>>98
あー、AIだけだったら前から編隊離着陸できてたよ
自分とAIのフライトだとダメだった

100 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 01:19:22.96 ID:+6FigGQq0.net
>>97
だからワイはいつもタンカーだけ見て勘で挿れてる

101 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 07:07:18.91 ID:/UjKe90gp.net
最近F-5E買おうか悩んでる
持ってる人に聞きたいんだけどF-5E楽しい?

102 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 08:05:05.19 ID:FvjS+Yxn0.net
>>93
おそらくNWS( nose wheel steering)ボタンを入力すれば解決するかと思います

103 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 09:13:44.84 ID:nazTpO1va.net
>>101
楽しいよー 買うなら是非ネバダマップも一緒に
ただし何を求めてるかにもよるけど、その「楽しさ」はどちらかというとレシプロシムのそれに近い気がする

「二次大戦機かよ!」と苦笑いしながら、レティクル沈下だけの装置で射爆表頼りの爆撃したり
TACANぐらいしか航法装置ないけど何とかウェイポイント辿って作戦遂行に挑んだり
速度さえのってれば鋭い機動でFBW機の機先をも制したり

システム使いこなして物事をスマートに運んでいくベクトルではないけど
だからこそほんと楽しいw

104 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 10:15:27.44 ID:R3hN0TEmd.net
F-5EはトレーニングのJTAC訓練ばかりやってるわ。

105 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 10:16:43.43 ID:/UjKe90gp.net
>>103
楽しくプレイしてるのが伝わってくるレスをありがとう
良さそうだな
買ってみるか

106 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 13:04:32.34 ID:vjvRZqdT0.net
F-5Eは覚えること少ないので「全部わかった感」があるのは楽しい
(使いこなせるかどうかはまた別だが)

ただ搭載量も武装の種類自体も少ないので、どうしてもミッションの幅は狭くなるね

107 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 13:16:09.01 ID:ew59jooS0.net
F-5Gは出ないのだろうか?てゆーか余ってるF-15Jでブルーインパルスやれよ・・

108 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 14:51:06.19 ID:sPCNrS/G0.net
F-5はE型だけでなく古いA型も含めれば、イラン、トルコ、ヨルダンなども導入したから
ペルシャ湾マップやシリアマップにも適合する気がする
シリアマップにキプロスが追加実装されたらギリシャも?

そのへんの国のPaint Schemeは同梱されてないから、有志作成のものをとってくるか
自作するかになるけど

109 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 19:39:08.90 ID:3ObRQnhl0.net
ひゃっはーできるアナログ機

110 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 20:22:41.26 ID:ew59jooS0.net
今は全部デジタルでやった方が大変お安く上がりそう・・。

111 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:01.69 ID:sPCNrS/G0.net
DCSモジュール機でヒャッハーといえばUH-1Hのイメージ

112 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 20:27:03.95 ID:gX6lTYAR0.net
おれF-5に乗ったらトムキャットをドッグファイトで制圧するんすよ

113 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 20:36:47.89 ID:xTdOLr6ga.net
推力へっぽこで信じられねーと思うがアフターバーナー搭載機なんだぜ…

114 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:02.84 ID:g14H2Vkz0.net
ガゼルのオートホバーやりにくい。
計器の数字みてやっているが、入るときには簡単にホーバーになるときがあるけど、
一度失敗するとなかなかオートホバーに入りにくい。
皆さんスムーズにホバーに入りますか。

115 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 23:08:49.27 ID:/UjKe90gp.net
F-5E買ったぜ
ついに外泊許可証にサインしてしまった
今日は日本語化されたガイドとチュートリアル動画見るだけにして飛ぶのは今度にするぜ

116 :大空の名無しさん :2021/06/09(水) 23:39:58.58 ID:R3hN0TEmd.net
>>115


117 :大空の名無しさん :2021/06/10(木) 00:02:16.73 ID:8IoZJaUR0.net
>115
いいね!
ちなみに俺は日本語化スレでF-5のトレーニング日本語化したんだ。
良かったら試してみてね。

118 :大空の名無しさん :2021/06/10(木) 00:06:11.48 ID:NLoCv4T70.net
>>114
ガゼルは水平儀をDOPモードにして、十字を合わせるように操縦すれば簡単にオートホバー入るようになる
逆に、あの十字を見ながらでないとすげー厳しい

119 :大空の名無しさん :2021/06/10(木) 00:15:42.51 ID:H4TS6/kFp.net
>>117
おお凄い
是非使わせてもらうよ

120 :大空の名無しさん :2021/06/10(木) 13:25:14.49 ID:m28lXonn0.net
>>118 DOPモード やってみよう。

121 :大空の名無しさん :2021/06/10(木) 17:59:39.91 ID:m28lXonn0.net
>>118 DOPモード使いやすい。
サンクス

122 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 06:22:57.71 ID:hP3plZOD0.net
f-16の空中給油なんだけど給油するときはトリムをどう取るか分からない トレーニングのタンク無しならトリムを取らなくてもなんともないけど3本タンクを積んでやると微妙にピッチがずれてやりにくい だからといってどうピッチトリムを取ればいいか分からない

123 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 06:23:54.96 ID:hP3plZOD0.net
トリムの取り方は知ってるけど適切なトリムの取り方が分からないという意味です

124 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 06:42:38.24 ID:9QuZc6Zq0.net
F-16買ってないけどピッチアップ方向へのトリムでいいんじゃない?たぶん

125 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 09:54:08.64 ID:+w8/N9uW0.net
F16って自動で最適なピッチとってくれるからあんまトリムでピッチをコントロールしたこたないなー
重量物下げて低速だと結構上を向いた状態になってしまうけどディレクターライトさえ見てればまったく問題ないですし

126 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 10:51:42.45 ID:AgGft46+0.net
適切なトリムってその速度に合わせて、スティックをほぼ動かさなくていい状態に調整するってことだろ?

127 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 11:39:09.13 ID:zjRWRD8oa.net
f-16のエンジンのレスポンス感が掴めてなくて遅れ始めたときに増速が間に合わん
F-18のほうがエンジンレスポンス悪いって言われるけど個人的にはF-18のほうが合わせやすい

128 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 12:10:49.57 ID:EP6kzLdh0.net
16はデフォルトで1G維持のトリムが働く。
鉛直方向に掛かる1Gを維持するためか、フェイルセーフのためか知らんけど、ややピッチアップ傾向にあるのは確か。
だけどマニュアルトリムを使ってしまうとチョン押しでも変動量がそこそこ大きくて水平維持できるポジションを見失ってしまうことがあるので、自分は基本ピッチトリムは弄らないかな〜。

>>127
16は個人的にレスポンスってよりも、形態によっては推力重量比が大きすぎて僅かなストロークでスラストレバーを調整しなきゃならんのが地味に大変(オーバーコントロールになりやすい)

129 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 12:25:17.14 ID:O5HSrOJMd.net
Falcon BMSではトリム変化量がちいさいから使っているけど
それと比べてDCSのは変化デカイ気がするからわざとちょっとピッチダウン気味にして腕でひいてるな
腕の構造的にピッチアップ気味にしてスティック押すよりは楽

130 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 12:40:42.03 ID:GwyIJblsa.net
つか操縦桿に触らなくてもタンカーとの相対高度が変わらないようにトリム調整すればいいだけでしょ
トリムをしっかりとれば、スロットル操作に集中できるから、かなりAARは楽になる

131 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 14:03:49.10 ID:EP6kzLdh0.net
>>130
というか、馴れてしまえばそもそもピッチトリムに関しては取る必要が無いのですよ。
私感だけど、何だかんだ1G維持のオートトリムが安定してるからそれに操縦感覚を合わせた方が良い。

132 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 15:10:37.80 ID:TE3KaUs50.net
けっきょく練習あるのみ

133 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 16:54:31.74 ID:THRW5uKC0.net
今日の20時にFree to Playの発表がYoutubeであるらしいのと、アパッチの予約が秋頃らしいニュースが
はよしろって感じだが、ハインドも早く出せよって感じ

134 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 17:04:14.51 ID:9QuZc6Zq0.net
133がEDの開発チームに加わって積み上がってる開発途上タスクをばりばり片づけてくれると聞いて

135 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 17:06:28.53 ID:TE3KaUs50.net
(ヘリよりF-15のデータリンクとHMD実装してほちい)

136 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 17:10:37.59 ID:THRW5uKC0.net
ヘリ最高に楽しいのに却下したいところだが、F-15はE型のフルクリッカブル欲しい

137 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 17:54:04.35 ID:ovrrh0SI0.net
ボッチだから単座機以外宗教上の都合で乗れないんだが?

138 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 17:59:21.71 ID:yaMPGrsjp.net
ジェスターくんみたいなAIパイロットを付ければよろしい

139 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 18:23:11.80 ID:THRW5uKC0.net
>>137
ペトロヴィッチくんがちゃんとやってくれるよ

140 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 21:21:32.28 ID:ClViVrP1d.net
半年ごとに14日間、各モジュールがF2Pに

141 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 21:33:37.88 ID:9QuZc6Zq0.net
stableも2.7.1.7139になったか

>半年ごとに14日間、各モジュールがF2Pに

これイマイチどういうシステムなのか理解できてない
好きなタイミングで好きなモジュールを選んで14日間F2Pできる?

142 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 21:38:38.85 ID:hP3plZOD0.net
開発中のスクリーンショットにf-16のJDAMがずっと写ってるのに焦らすなぁ

143 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 21:44:37.20 ID:ClViVrP1d.net
>>141
いつでも好きな時に好きなモジュールを2週間試せる
Fw190Dを2週間遊んだ後にF-14を2週間遊べるわけだ
ぶっちゃけ人によっては一生無料で遊べる気がするな
俺も大体のモジュール買ってあるけどプレイ頻度と時間そんな長くないんだよな

144 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 21:46:44.22 ID:yinzpKLq0.net
>>140
慣れた頃には飛べなくなる素敵な仕様ですねw

145 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 21:49:27.98 ID:ClViVrP1d.net
>>144
6カ月後に復活する

146 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 22:25:33.07 ID:THRW5uKC0.net
Stemは適用無しざまぁw

147 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 22:42:04.54 ID:K4Ly28Ti0.net
>>144
十分慣れて気に入ったんならもう普通に買おうぜー
たいして高価なもんでもなし

148 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 22:42:07.50 ID:THRW5uKC0.net
Changelog見てるけど、F/A-18のアップデート量やべーな
F-16のJDAMはもうすぐらしいな、この次のアップデートなのかも?

149 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 22:49:02.62 ID:9QuZc6Zq0.net
これまでの2.7になるときとそれ以降のobでやってきたアップデートの積み重ねがいっぺんにstableに
適用になるから量が多いように見えるだけでその期間内obいっこいっこに対してはそこまででは<F/A-18C

フォーラムのほうにF-16がJDAM持つのは次のobパッチと告知されてるし
来週末か再来週末ぐらい?

150 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 22:50:48.04 ID:THRW5uKC0.net
>>148
今のバージョンのchangelog読んでた、テヘペロ
でも日付が6/11になってるんだよなぁ

151 :大空の名無しさん :2021/06/11(金) 22:51:28.61 ID:THRW5uKC0.net
>>149
なるほど

152 :大空の名無しさん :2021/06/12(土) 09:13:42.52 ID:miCUPZu/0.net
虫歯臭い女

153 :大空の名無しさん :2021/06/12(土) 10:15:27.40 ID:GdvJC0sM0.net
つべで最新PV見たけど、テクスチャーも無かったSu-27の時代から比較すると、信じられないくらいの
表現力になって来てるなあ。
PCのスペック上げるのがキツくてしばらくフライトシム系から離れていたけど、
久しぶりに拡張したくなって来た。

154 :大空の名無しさん :2021/06/12(土) 13:03:07.82 ID:0x47Ka18M.net
FreePlayって始まってる?
モジュールのページ行ってもBuyで値段付いてるんだが、いつから始まるんだろう?

155 :大空の名無しさん :2021/06/12(土) 13:09:06.03 ID:IQ6uHz32d.net
>>154
ログインしてライセンスページから各モジュールのトライボタンをクリックする

156 :大空の名無しさん :2021/06/12(土) 13:15:47.06 ID:0x47Ka18M.net
>>155
thx
試してみる

157 :大空の名無しさん :2021/06/12(土) 13:49:19.65 ID:ck5dG8QJr.net
>>153
拡張じゃたかが知れてるので新調お勧め
グラボの価格高騰についてはBTOにしとけば割とマシらしい

158 :大空の名無しさん :2021/06/12(土) 23:40:35.66 ID:h4zjkDY4p.net
F-5Eを弄ってたらなんか凄いかっこよく見えてきた

F-5Eってもしかして推力あんまり良くない?
mig-21 bisと戦ってると全然追いつける気がしないんだが

159 :大空の名無しさん :2021/06/12(土) 23:52:47.99 ID:h4t9Ul+H0.net
そだよ

F-5EのJ85エンジンx2の推力 ドライ30kN Ab41kN
MiG-21bisのR25-300エンジン ドライ44kN Ab71kN

んで機体重量は外部搭載しないと1-2割ぐらいMiG-21のが重いんだけど
増槽や爆弾を外部搭載するとF-5Eのが上回ることもある
へたすりゃMILで飛んでるMiG-21bisの推力(もしくは推力重量比)に
Ab焚いてるF-5Eが届かないっつーことに

160 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 00:12:21.64 ID:tZ9hS4KQp.net
>>159
やっぱりか
なかなか厳しい性能だなF-5E

161 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 01:17:55.76 ID:X3HmuFWY0.net
仮想敵がどこらへんまで対応してたんかしらんけど
そんな機体でアグレッサーやってたのか

162 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 01:18:26.67 ID:tCtHdA8j0.net
6G近くかけてもブラックアウトしないんだけど
何Gくらいかけるとブラックアウトするのだろうか

163 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 01:22:29.83 ID:mhMy0yZN0.net
>>161
《推力に頼るな、空力を使え》

164 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 01:47:28.88 ID:bZdT1dGF0.net
>>162
GAME PLAYのG-effectの設定、OFFだとブラックアウトしないよ

165 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 02:02:54.84 ID:8DnsL4Jw0.net
f-16のJDAMのミニアップデートが発表されたけどいつ来るのだろう?

166 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 02:50:20.73 ID:FHPB+Xcn0.net
今週木曜深夜かもしれないし来週木曜深夜かもしれないし別の曜日かもしれないし実際来てみないと分からん
いずれにしても来るのはOpen Betaに対してなのであらかじめob環境用意しとけってのはある

167 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 03:48:04.28 ID:M1K0Xhfh0.net
ComingSoon!

168 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 07:04:03.33 ID:ID5FtwoT0.net
Next weeks!

169 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 08:07:39.21 ID:PAgpUvPY0.net
アホな質問ですみません
無線においてAM/FMが音声信号と電波の変調方式でVHF/UHFが周波数帯を指してるのはなんとなく理解しているんですが
なぜF18の無線にはAM/FMの選択があってF16にはないのでしょうか?

170 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 09:24:14.88 ID:tZ9hS4KQp.net
S∞n!

171 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 12:40:22.42 ID:tZ9hS4KQp.net
F-5Eのミサイルアンケージを押した時の効果がいまいち分からん・・・
ロックオン状態でアンケージするとロックオン強度が向上するであってる?

172 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 13:35:23.05 ID:5kUkv4GB0.net
無人機はブラックアウトしないから強いよね。

173 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 15:02:24.64 ID:FHPB+Xcn0.net
>>169
DCS F-16Cモジュールがまだアーリーアクセスで実機再現の途上だから……かな?


再現対象に選んだ機体が実際に搭載してる無線機のAN/ARC-164 (UHF)はもともと
AM専用だからいいとして

AN/ARC-222 (VHF)のほうも115MHz以上はAMらしいから今設定できる帯域はAM
専用になるんだけど、その下の30.000 - 87.975MHzの範囲はFM動作するらしい
実機がこの帯域殺されてる仕様でそれを忠実に再現しててこれで正しく完成しているのか?
…まではちょっと分からない……
陸軍地上部隊と直で通信するときはこのFMの帯域を使うっぽいから、CASする機種は
生かすと思うんだけどなぁ
実機の仕様表どっかにあるかな(けんさくけんさく

174 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 16:56:46.67 ID:W+yE8DTfa.net
>>171
ミサイルアンケージしてない状態だとAIM-9のシーカーは
ボアサイト=ARLを中心した固定範囲でしか標的を検知しない
これはMSL/MANでDIM:0レティクルよりちょっと広い程度の領域

ミサイルアンケージするとシーカーのジンバルが動作を解放されるので検知範囲が広がる
これは概ねサイトリフレクター板全体よりちょっと狭いくらい

つまるところ敵機を捉えやすくなる事と
発射までにシーカーがターゲットを見失いにくくなるのでちゃんとトラッキングしてくれる率があがる事
youtubeでもこれを忘れてAIM-9が明後日の方向飛んでいき「shit!」とかいってる動画がよくあるw

デメリットとしては狭い範囲に複数の機体がいた場合
AIM-9がどれを検知してるのかわからなくなる点、最悪味方機にすっ飛んでく事もある

175 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 17:32:22.16 ID:q/BUgClU0.net
>>174
>最悪味方機にすっ飛んでく事もある
味方機「待て待て待て待てーーーーーーい」

176 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 18:16:14.19 ID:5GQyZ6wgp.net
>>174
ミサイルの追尾性能アップで正解か
ありがとう

177 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 18:52:06.55 ID:8DnsL4Jw0.net
f-5eはHUDじゃないからどの機体にロックオンしてるか知る由もないから危険が危ないな

178 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 19:11:34.71 ID:5kUkv4GB0.net
ここはひとつF-5Gを開発して一機10億円で売りましょう。

179 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 20:05:39.93 ID:O7C8crDQ0.net
ミサイルのモードたくさんあってむずい

180 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 20:06:34.48 ID:M2mjCOsTr.net
F5Eを育て続けるとFA18になる

181 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 20:07:31.65 ID:O7C8crDQ0.net
F-20「あの」

182 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 20:08:25.77 ID:mhMy0yZN0.net
Mig-28「・・・」

183 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 21:10:37.94 ID:tNdxeI8td.net
vaicomアプデしなきゃ良かった

184 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 21:13:45.40 ID:MA7qHPrE0.net
>>181
F-5E → F-20 → F/A-18
出世魚みたいにね

185 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 21:25:21.59 ID:5kUkv4GB0.net
F-20はだめなのでF-5Gで・・

186 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 22:20:22.53 ID:yeYZcFlRp.net
F-5EってIFFないんよな
まあ長距離ミサイルないしBVR戦闘を想定してないだろうから当然かもしれんけど

187 :大空の名無しさん :2021/06/13(日) 23:51:15.73 ID:O7C8crDQ0.net
ミサイル見てから回避とかむりぃ・・・・

188 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 00:29:26.00 ID:SzPrnGOG0.net
F/A-18CのA/Aでガン・ミサイル4種指定が個別キーになってるけど
スティックのボタンが足りないんで1キーを押していくとGun→-9→-7→-120→Gunって
順繰りに移行していくようなアシストキー設定ってできないもんですかね?

189 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 06:08:47.29 ID:xMWObGCT0.net
>>173
レスありがとうございます。なるほど帯域で制御してるんですね
たしかにF18のARC-210でもその帯域は変調を選択できなくなってFMで固定されるみたいですね
SINCGARSやHAVEQUICKの存在を始めて知れて面白かったです

190 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 06:34:23.50 ID:ObNw1zbhM.net
F/A-18をVRモードのVRコントローラーで操縦する場合
スロットルレバーを左右どちらかしか掴まないんだけども
両方は掴めない仕様ですかね?

191 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 10:37:07.20 ID:UBuy2esG0.net
SU-25Tに不可能性を感じてホーネットに乗り換えたけどおっさんだから頑張れなかった・・。おっさんはおとなしくセスナ機でしこしこやってれば良かったんだ。

192 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 10:47:06.57 ID:6bSoB+SQ0.net
>>191
大丈夫。F/A-18でも半年かけてしこしこやってりゃいけるよ

193 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 10:54:52.50 ID:UBuy2esG0.net
>>192
ありがとうございます・・。

194 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 11:46:27.49 ID:fZ8IMWXTd.net
おっさんにはF-14がちょうどいい

195 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 11:46:49.01 ID:Ix68wERea.net
セスナにレーダースコープが追加されただけレベルなF-5のコクピットに収まってみるのは如何か

196 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 11:55:41.12 ID:6bSoB+SQ0.net
>>194
F-14の方が機動は難しいぞ。パワーで強引にってのならいいけど。着陸時はF/A-18のスロットルの反応に比べると、少し感じ取りやすいけど機体の安定感はF/A-18の方がいい。

197 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 12:05:17.78 ID:oS56NyNc0.net
AOAモードとかのFLCSの恩恵があるぶん楽
トリムいじりは少ない(ハズ

198 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 12:16:11.39 ID:SzPrnGOG0.net
F/A-18Cでも実装されてる機能なにがなんでも全部使いきらないといけないってワケじゃないから

高度なナビゲーション、レーダーやTGPと誘導兵器を使いこなすのは大変かもしれないけど
ただ飛んでガン、サイドワインダー、無誘導の爆弾ロケット弾撃って戻ってくるぐらいなら
Su-25TやF-5Eと同じ程度の手動操作だけでどうにかなったりする
Sms画面で兵装選んでMANモード投下だと好き勝手できちゃう

199 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 13:17:52.51 ID:rXyiX2gR0.net
俺もトライアルでF-5E試してるけど、すげー簡単なのでF/A-18とかについていけない人にはおすすめかも。
とにかくスイッチ入れるだけだし、軽快で飛ばしていても楽しいし。
でも問題は簡単すぎてトライアルで満足しちゃって買う気が起きないことだなw

200 :59スレ579 :2021/06/14(月) 13:29:01.78 ID:dpGF0PNG0.net
Su-25TもFA-18も着陸とかは基本的には同じ
機体買う前にデバイス買った方が幸せになれる
せめて安物でもHOTASジョイとヘッドトラッキングとかないとキツイかな
キーボードやパッドだと苦行にしかならんと思う

201 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 13:51:31.28 ID:Vk11XOp30.net
知っている方教えて下さい。
F16のHUDを通常のナビモードに戻すキーです。

202 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 14:05:07.47 ID:6bSoB+SQ0.net
>>201

キーの名称は知らんけどAAモードの場合、ICP (Integrated Control Panel)にあるA-Aのスイッチを押せば解除されてnavモードに戻るじゃろ?

203 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 14:31:36.93 ID:Aw4PjaPC0.net
>>202
うむ、今入ってるのと同じモードのスイッチを押せばいい

204 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 14:40:41.20 ID:Aw4PjaPC0.net
>>188
俺はJoy to key使って押下時間による切り換えとShiftキー設定で一つのボタンになるべく多くの機能を当てられるようにしてるけど、流石に1スイッチに4つの住み分けは難しい印象ある。
でもFC3の機種みたいにシンプルナイズのためのサイクル機能があってもいいよなー。

>>191
おっさんは大人しくA-10C乗っとけ。
FBWじゃないけど練習機かってぐらいにめっちゃ飛ばしやすいし、A2Gに於いてはかなり高いレベルの事ができるぞ。
アベンジャイぶっ放すだけでも悦に浸れる。

205 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 15:57:59.20 ID:4dXyKxdsp.net
簡単さならレシプロがいいよ
レーダーとかミサイルの設定とかないからな!
エンジン操作と射撃と爆弾ロケットの攻撃方法覚えればOKだ

206 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 16:17:02.19 ID:fZ8IMWXTd.net
うむ、まちがいない
特にDoraはお勧めだなAT車みたいなもん

207 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 16:42:47.00 ID:ve0j5cVOr.net
機体の操縦ってか力学的なとこはレシプロの方が圧倒的に難しいと思ったんだが
P-51Dムスタング買ったんだけど低速は勿論高速でもすぐキリモミ失速して辛い
他のレシプロ機もそうなんかね?

208 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 16:53:54.99 ID:t8GjeALY0.net
うーん単発のレシプロはラダー必須とまでは言わないけど合った方が良いので
簡単かって言われるとちょっと疑問符付くかな
アビオニクスが難しいかもだけど、とりあえず飛ばすだけならF/A-18が無難に一票
youtubeで日本語解説動画が充実してるのも推せる理由ですね

>>191
youtubeで"DCS:F/A-18C 日本語解説シリーズ"で検索すりゃすぐ出てくるのでおススメ
33本動画あるので一日1本見てけば1か月ちょいだよ

209 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 17:04:31.50 ID:6bSoB+SQ0.net
>>207
スティック引きすぎなんじゃない?

210 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 17:14:07.04 ID:fZ8IMWXTd.net
スティックは優しく触らないとすぐスピンするよ

211 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 17:22:26.95 ID:ve0j5cVOr.net
>>209
そうそう、そういうところがシビアでフライバイワイヤって凄いんだなとも実感

212 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 17:34:31.87 ID:IzZTp6ooM.net
>>211
実機と違って体感無いから分からんよね

213 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 17:38:46.25 ID:oS56NyNc0.net
ガク引きから片翼失速させてスナップロールするんやな

214 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 18:10:39.46 ID:Vk11XOp30.net
>>202,203 ありがとうございました。

215 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 19:01:41.48 ID:4dXyKxdsp.net
確かにレシプロ戦闘機はフライバイワイヤみたいなものはついてないから操作に慣れが必要だけど慣れれば楽しいよ
フライバイワイヤみたいに補正がない分エレベーターエルロンラダーを自分で制御して自由自在に飛ばせてる感が強い

216 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 19:04:28.74 ID:gRUxBrSX0.net
F-86Fぅ

217 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 19:13:03.64 ID:rXyiX2gR0.net
レシプロは遅いから飛ばしてると眠くなるんだよ

218 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 19:18:37.68 ID:3dnsLN5p0.net
FBWやCAS機だとパイロットはロールするのにスティック倒すだけでも機体側はエルロン、ラダー、エレベーターを協調して作動させてくれるしね。けどそれ以前の機体、例えばF-4なんかはロールするとエルロンの作動角が悪くてバンク取った方とは逆の方向に機首を向けてしまうアドバースヨーってのが出るから必ずラダーで修正してやらないといけない。ジェットでも古い機体は自分の技術次第で上手くも下手にもなるよね。ロック岩崎さんなんかもラダーをうまく使って1on1の訓練で勝ってたみたいだし。その時はF-86だったかな?

219 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 21:41:54.88 ID:TWULhxQRa.net
A-10CでTGP画面に「GIMB LIMIT」と出て動かせなくなった場合復帰はどうするのが適切なんでしょうか
とりあえず一度STBY押してからA/Gモード押してもう一度ターゲティングしてるんですが…

220 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 23:11:56.76 ID:iDrIAdxs0.net
>>219
センサーの稼働範囲外って事じゃなくて?

221 :大空の名無しさん :2021/06/14(月) 23:24:46.55 ID:rXyiX2gR0.net
>>219
TGPが向ける範囲に機首を向ければ戻らない?
もしだめなら、TGPを真正面向くキー押せばいいだけだと思う。
機種いっぱいやりすぎて何のキーか忘れたけどA-10だとチャイナハットだっけか?

222 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 00:08:31.50 ID:uADceEXz0.net
>>186
ここの3番のところにIFF設定のスイッチやダイヤルがあることになってるんだけど
https://i.imgur.com/BJjj9VY.jpg
他に記述がされてないんで、実機にはあるけどDCSモジュールではオミットされてるのかどうなのか
よくわかんない

F-5E自身の搭載アビオニクスではIFF機能を特段使わないけど
他の敵味方機としてBVR機やAWACSが飛んでると、そっちで正しき敵味方判別してもらって誤射されない
ようにするという意味でのIFFが設定できる??(んでそれがDCSに実装されてるかもわかんないんだが)

223 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 02:28:57.36 ID:DfX3SG+f0.net
>>219
>>221
A-10CでTGPのカメラの向きをボアサイトに戻すのは、MFDのTGPページのA-Gモード画面でOBS5([ ]B-S)ボタンを押せばいいよ。
ちょっと前まではスロットルのChina HATスイッチAFT短押しで戻せたけど、今China HAT AFT短押しはLSSモードに入る機能に変わっちゃってる。

224 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 03:42:32.64 ID:Kvfec13bp.net
>>222
F-5Eはこちらから敵味方の識別はできないけどIFFのついてる機体から敵味方の識別するための信号は送れるみたい
多分そのためのスイッチじゃないかなあ

225 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 04:10:54.28 ID:Kvfec13bp.net
IFFのついてる機体から敵味方の識別するための信号は送れるみたい ×

IFFのついてる機体に敵味方の識別するための信号は送れるみたい ○

226 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 05:13:18.38 ID:cka46m/F0.net
他人が作った空中給油ミッションで練習してるけど後方乱気流でまともに接続できない オプションやミッションエディタでenable caluculation 〜turbulence という項目のチェックを外しても給油機に近づくと左右に振られちゃう どこか他に乱気流を制限するオプションがあるの?

227 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 08:42:26.29 ID:DfX3SG+f0.net
それは気象条件でタービュランスを発生させるかどうかの設定で、機体の後方乱気流を止める方法はないよ
正しい位置から接近接続すれば、それほど影響受けないでいけるよ

228 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 09:09:56.00 ID:IWS2p/wS0.net
やや下から接近するんじゃないの?

229 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 09:10:48.37 ID:sTc3dptI0.net
mi-24pってオートホバーあんのかな
知ってる人居たら教えてくだせー

230 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 11:00:12.12 ID:1S6uA8Zv0.net
今フリー2プレイでF-16使ってるんだけど、ドッグファイトスイッチのミサイルオーバーライドってどんな時に使うん?単純な接近戦ならドッグファイト側でいいと思うんだけど、そうなるとミサイルオーバーライド側の意義って何かな?って思って。
単純にA-Aスイッチ押すかわりに使うんかな?
F-16使用者お教えてちゃぶ台

231 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 12:56:05.65 ID:JtbQ6ZeTa.net
ミサイルオーバーライド側は、それほど接近戦じゃない場合?
ドッグファイトモードはミサイルと機銃の設定が最適化されて、レーダーのモードもACMになるけど、ミサイルオーバーライドはミサイルの準備と、レーダーモードはCRMになる。

232 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 13:32:06.82 ID:noGeUrcVa.net
>>231
要はドッグファイトミサイルオーバーライドはBVRより近づいちゃってICPやMFDをポチポチやる余裕がない時にHOTASだけでミサイル撃つときに使うもんって感じ?

233 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 14:18:45.45 ID:1J2t0T4e0.net
>>232
大体あってる HOTASだから戦闘時にスロットルから手を放さずに済む造りになってる
対地攻撃でポチポチ設定してるときにRWRに反応があったら、設定そのままで
瞬時にAAMミサイルに切り替えられる
DCSのF-16ではまだ対地レーダー実装されてないから有用性がはっきりしないと思うが
FalconBMSなんかだとかなり実装されてるから向かってくる敵機に撃っとくか〜ってな感じで使ってた
まあ気が付いた時にはほとんどDFモード使うことになってたがw

234 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 14:27:39.16 ID:noGeUrcVa.net
>>233
なるほど〜 そういう感じか
F-16はなかなか面白いね。ただ前にフレームがないから空戦時に一瞬HUD辺りまで視線を戻さないと自分がどこ向いてるかわからなくなってしまう時があるから、少し慣れが必要だなー

教えてくれてthx

235 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 14:41:19.40 ID:og0N6oEm0.net
F-16ほど視界の良い航空機がDCSで他にあるだろうか?
いや、ない

236 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 15:01:35.47 ID:F7tG+iqFa.net
後ろはF-15の方が見やすい

237 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 15:33:21.60 ID:G9p/17fTa.net
ビルガンストンだったか、F-16をまるで丸太にまたがってかっ飛んでるような気分だ
とか表現してたな

238 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 15:50:51.69 ID:5oHfnqyP0.net
>>229
wagの動画とか、Quick start manual見た限りでは無さそうな感じ。
でもペトロヴィッチ君が自動操縦とか、ターゲット探してロックとか射撃とかやってくれるっぽい。

239 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 16:14:46.58 ID:uADceEXz0.net
回転銃塔のD型V型で発砲がペトロヴィッチ君担当なのは分かるけど
前方固定機関砲のP型でもかわらずペトロヴィッチ君もちなのかな

240 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 18:02:23.01 ID:qMvy7tr2a.net
フライトシムで回転銃座をAI担当に出来てしまうと、なんか嫌な予感がしてくるw

241 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 18:05:13.47 ID:uADceEXz0.net
UH-1HのドアガナーもAI担当回転銃座みたいなもんでは?

242 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 18:45:27.52 ID:I8SlSMXfM.net
>>238
さんくす
ビッチも大変だな

243 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 21:20:55.76 ID:35U+dZeG0.net
DCSのAI射撃精度良すぎて結構萎える

WWUユニットの対空射撃とかCIWS並みだし、UH-1のガンナーも心眼で敵を見つけて凪ぎ払うしどうなってんのや

特にWWUユニットだと対地ミッションがゲームにならないレベルだと思うんだけどみんなどうしてんの?空戦も大概だけど

244 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 23:24:49.24 ID:uADceEXz0.net
>>88-92 あと >>99
2.7.1でF-5Eに乗ってコーカサスのMozdokに降りてみたら
2番機が自分の右後ろでペア作って接地してきた
前見て進入降下してるといつの間にこんなに寄ってきてるのか分からなかった(苦笑)
それ見越して滑走路の左半分だけ使って降りないとだめね
フレアかけるあたりでバランス崩して右によれちゃったときあって、2番機が巻き添えで墜落しちゃったよ……

降りようとしてるのが滑走路の幅の狭い飛行場だとか、乗ってる機種が幅の広いヤツだとか(DCS実装済だと
なんだろ、F-14?)でペア着陸にならない条件が別にあるかもしれない
また自機&2番機はペアで降りるが、この2機が滑走路端までタキシングして離脱し終わるまで3&4番機は
上空待機継続

離陸のほうはTakeoff from Runwayで試した範囲では2.5.6最終バージョンでもペアでついてきてたし
2.7.1と挙動同じかな、着陸はこのバージョンでは並んでしてくれない…? 自分が操縦ミスしてゴーアラ
招いた可能性とか考えると確定できない
まあもうstableも2.7.1になったし、2.7.1でしてくれるならそれでいいよね

245 :大空の名無しさん :2021/06/15(火) 23:44:49.79 ID:5iS9j8X/a.net
IL-2の時代からフラシムの対空銃座はゴルゴがデフォ

246 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 00:30:58.55 ID:YQp7PjAR0.net
AIの近代機体もレーダーの首振りによる探索時差とか無視して既定レーダー範囲入ったら即ロックされるのとか
地上で静止しててもロックしてくるのとかはどうにかして欲しいな
普通速度フィルター入れて一定速度より遅いのはノイズとして処理しているし

247 :244 :2021/06/16(水) 03:28:35.74 ID:ykPV5uHh0.net
えーっと、ミッションが駐機場スタートだと、タキシングして滑走路に1機ずつ入って1機ずつ離陸していき
ペア&ペアでの連続離陸してくれないかもしれない、2.7.1でも

ミッションエディタでWaypointのADVANCED項目あけたりしてみたけど、駐機場から始めておいて
Takeoff form Runwayの初期状態みたいに2+2で滑走路端にいったん並んでそれから離陸させる
オプションらしきものは見つけられなかった
もし最初の質問者の88さんが「駐機場スタートでタキシングしていって」という条件のものだったら
最新2.7.1でもおそらく「不可能なまま」っぽい
駐機場でスタートさせる必要が無いのであればTakeoff form Runwayで開始するってのが答えだけど

248 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 08:38:49.57 ID:0I5ncWFia.net
フライトシムに限らず、そもそも"ゲーム側が動かす敵キャラ"全般を作るのが絶望的に下手くそなのよねロシアの会社って

249 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 08:48:47.33 ID:gfGJtxM/0.net
人間らしい動きってのはまあ難しいだろうな
反対に対人だと相手が一切気づかずにカンペキな不意討ちが決まってほぼイキかけることもあるけど
AIは絶対こっちに気づく

250 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 09:13:11.32 ID:1xuNU5iKM.net
着陸時にAIくっついてくるから出来そうなんだけど最後の最後にどっか行っちゃうんだよなあ
コースが悪いのかな

251 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 09:28:56.02 ID:g4t9IXRo0.net
すみません教えて下さい。
ミッションエディタでウィングマン設定して、自分も共に飛べるようにはできたのですが、自分が2番機、3番機になる設定はありますか?
もしくは自分以外は勝手にミッション進めとけ、みたいな設定。

単純にウェイポイントを辿らせて、その間に編隊飛行の訓練をしたいのです。某動画のように(^^;)

252 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 10:17:54.02 ID:AiRBNbVZ0.net
Clientに設定して乗り込めばいい

253 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 10:40:33.53 ID:xnqfYcWe0.net
マイレージすげーたまってるのに気づいたので、キャンペーン買ってみようかなって思ったんだけど、
このマイレージってどうやって使うの?
カートに入れてCHECKOUT押してもマイレージ入れる所でて来ないんだけど、決済に進むと出てくる?

254 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 12:48:21.75 ID:OwZi2YV5p.net
>>253
自己解決
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/support/faq/bonuses/

なんか、マイレージ使えないのもあるみたいだ

255 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 16:23:49.02 ID:yzcfHd5F0.net
Landing at night in a stormやってたらほんとに夕立が来てものすごい雨の音と雷で扇風機強とエアコンの音であとupdateしてゲームの中の音もうるさくて薬飲んでないからもうだめだった。滑走路には降り立ったがラダーペダルの逆操作ではみ出してしまった。

256 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 16:28:36.25 ID:mANDNLx9a.net
文章めちゃくちゃだし薬あるなら飲んで大人しくしておいてくれ

257 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 16:43:46.78 ID:APVfuEN50.net
3回読んだがよくわからなかった

258 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 16:49:13.35 ID:6qPS7agx0.net
状況不明

259 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 17:29:59.01 ID:RhhEtgFC0.net
「外が本当に暴風雨でやかましい中
なんとか嵐の着陸ミッションで横風着陸決めたもののデクラブミスって横にはみ出した」

260 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 17:31:05.68 ID:xcG9gCya0.net
>>245
IL-2CoDのAI銃手は結構いい感じの塩梅なんだけどなあ
ほとんどのシムはゴルゴばっかりよね

>>226,227
DCSのオプションでWake Turbulanceをオフ、では?

261 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 18:03:17.89 ID:yzcfHd5F0.net
>>259
2週間ぶりのフラシムでカーテン閉め切って部屋を真っ暗にしてたので、でも薬飲んでないから着陸できたんでしょうねえ。話をひっぱってすみません。

262 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 18:06:24.98 ID:lcpBU9ge0.net
外から雨風が吹き込む中フラシムやってる>>255を想像してほんわかした

263 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 18:30:44.47 ID:EO5+Mh3B0.net
いきなり薬飲んでないからできたとか言われても困る

264 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 19:25:18.39 ID:xcG9gCya0.net
おクスリの話はスレチだから他所でやってね

265 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 19:27:18.70 ID:g4t9IXRo0.net
>>252
出来ました。
ありがとうございました。

266 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 19:32:50.36 ID:2uB2I1yYp.net
お薬って戦中パイロットが疲労回復用にヒロポン打ってた的な奴かな

267 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 23:34:09.45 ID:ykPV5uHh0.net
Mi-24Pモジュールのオープンベータ・アーリーアクセス提供、ほんとに日本時間の6月17日
(夜の22〜24時の間ぐらい?)に行われるらしい
プレパーチャス30%offで買いたいなら明日夕方まで
もう買ってる人は動画で最後の予習?

明日のobパッチはMi-24Pと一緒にシリアマップへのキプロス追加もあるとか
F-16に関しては公式フォーラムに書かれてなかったので俺は知らん

268 :大空の名無しさん :2021/06/16(水) 23:53:19.29 ID:xnqfYcWe0.net
ForumでEDが16日リリースって言ってるな

269 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 00:54:53.06 ID:QEK/VO2Bd.net
ほう、トムキャットに大型アップデート来てるな

270 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 01:03:53.37 ID:61eIXP5c0.net
Update中

271 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 01:30:49.59 ID:fl6VqCUR0.net
changelogの項目
機種によって先頭にFixedと文末にFixed入り乱れて見づらい

272 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 01:54:37.98 ID:wO87tXfK0.net
mi-24飛ばすの難しすぎて折れそう

273 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 02:01:21.31 ID:61eIXP5c0.net
低速だと左回転とまらねーな。
DCSのヘリで一番操作ムズいかも。
UH-1は慎重なコントロールでなんとかなったけど、ハインドは一回左回転入っちゃうとラダー全くきかねぇw
なんかやり方あるんだろうか、解説待ちかな。

274 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 02:16:39.31 ID:61eIXP5c0.net
Trimmer resetしたら、少しまともになった。
ラダーの効きが緩慢な印象。
でもVRSに陥りにくい気がするので、急停止とかやりやすいかも?

275 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 02:17:01.45 ID:+Nre1F5j0.net
ログにf-16のjdamの項目あるな やったぜ

276 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 08:16:15.98 ID:/80na5Uld.net
ハインドきてたのか。夜帰ったら楽しみだ。

277 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 08:51:44.78 ID:eimy9wQi0.net
PC新調してデスクも買ってF/A-18も買うって思ってるけど
ずっと先延ばししとる

278 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 18:18:43.74 ID:008RFQ5B0.net
教えて下さい。
F16にはオートスロットルは、装備されていないのでしょうか。

279 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 18:59:00.83 ID:bf7V/ZRUd.net
>>278
ないよ

280 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 19:12:43.61 ID:0hAIs1Ba0.net
キプロス来ましたね!

281 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 19:36:42.06 ID:008RFQ5B0.net
>>279
ないの。
ありがとうございました。

282 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 20:09:22.04 ID:c+DJ2LyQ0.net
DCS始めたばっかりでF-15Cを練習しているのですが
スロットルの出力操作はOFF IDLE MIL MAXの四種類だけなのでしょうか?
微調整が効かないので物凄い着陸しにくいのですが

283 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 20:32:34.79 ID:OLcFODyTa.net
キプロスの東沿いの山って物凄い地形してるな…

284 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 20:44:46.76 ID:fl6VqCUR0.net
>>282
ここの人らでもその4種類だけで着陸させられる人はいないんじゃないかな
IDLEとMILの間の微妙な出力調整をジョイスティックのスロットル操作で行ってるので
持ってる機器(キーボードのみ、ジョイスティックあり)で着陸難度が違ってきますよ

285 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 20:47:47.04 ID:Xd1KBoXZ0.net
>>282
コントローラ何使ってる?
おそらくフラシム用のスロットルデバイスは持ってなさそうだから
とりあえずスロットルのアップとダウンそれぞれに、キーなりボタンなりを割り当てて使うしか

286 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 21:30:19.42 ID:eXln4YTy0.net
最近23時ぐらいにパッチ来てたから0時前で来てなかったら翌日まで無いと思い込んでた
すまんかった


>>282
デフォルトのキーボードキー割り当てを自分が破棄してなかったら
たいていの固定翼機のスロットル微妙上下(左右同調)はキーボード右端のテンキーの+-キーに割り当てられてるよ
調整段階が細やかすぎて4発から6発ぐらい+や-を連打してしまう
もっと一気に上下させたいときはテンキーすぐ左にあるPageUpキーとPageDownキー(+-の10発分ぐらい?)

287 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 21:46:59.55 ID:c+DJ2LyQ0.net
>>284-286
アドバイスありがとうございます
キーボード操作ですが[と]に微調節キーを割り当てることで何とかなりそうです
精進します、あと初着陸です
https://i.imgur.com/vS833xM.jpg

288 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 21:48:49.12 ID:cIW5t+Mh0.net
このまえF/A-18C頑張れなかったおっさんですが、youtubeの日本語解説教えていただいた方に
お礼言うの忘れてました。せっかく教えていただいたので前向きに頑張りたいと思います。ありがとうございました。
他にもお礼の言葉を述べなきゃいけない人がたくさんいそうですがまとめてありがとうございます。あまりくどいと
荒らしだと思われるのでもう寝ます。

289 :大空の名無しさん :2021/06/17(木) 23:12:23.39 ID:Xd1KBoXZ0.net
>>287
おめでとう
オーバーランしてタイヤ全部バーストしてるが、ちゃんと地上に生還出来たら御の字よ

ともあれ、フラシムはやはりジョイスティック&スロットル使うと断然操縦しやすくなるんで
中古のTM HOTAS Xとか安いやつでもいいので何かしら入手するのオススメ

290 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 00:34:25.40 ID:j1XQ390f0.net
>>287
天性のモノを感じる…上手くね?

291 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 08:32:30.36 ID:Ob1cjXCR0.net
>>277
買うなら買う、やめるならやめる、どこかで決心しないと、ず〜っとモヤモヤしたままだよ

292 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 09:42:48.50 ID:PuTAnhiv0.net
ハインド色々試してるけどペトロヴィッチへの指示方法は斬新だな。
F-14よりは良いかも。
まぁ戦闘機よりやってもらう仕事量かが違うだろうからシンプルにできるんだと思うけど。
でも操縦させると移動から停止指示するといつまでもユラユラ揺れてて酔いそうw
ハインドの飛行の感覚は、とにかく重たくて鈍くさい感じがするがパワーがあるのか不安感が無いのが良いな。
DCSのヘリは楽しくて良いな。
あとホーカムの時も思ったけどソ連の機体ってメーターとか操作系が非常に分かりやすいような気がする。
SuとかMigやってないけらわからんけど、アメリカ機よりはすんなり入れる気がする。
宇宙船のソユーズとかも洗練されてるのかなぁと想像。

293 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 09:51:29.43 ID:ToC2PUsca.net
重いというか操作に対して反応遅くない?
ホバリングとか無理すぎるんだが

294 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 10:15:52.79 ID:qAJIkJiY0.net
大きな問題について預言者からの報告をもたらします
https://www.youtube.com/watch?v=tzJ2jcpmGSk

https://www.youtube.com/watch?v=NdK8yb1Yd3Y

295 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 10:30:04.50 ID:PuTAnhiv0.net
>>293
そんな遅いように感じないが
というか逆にホバリンクは一番簡単な気がするが
重いから機体がフラつかない感じというか
敏感すぎるガゼルに比べたらすぐ安定する感じ

それと、一旦飛んだらトリムリセットしないとラダーが効かない感じがする

296 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 10:51:23.24 ID:r/3tYuIo0.net
>スロットルの出力操作はOFF IDLE MIL MAXの四種類だけなのでしょうか?
実質フレームアウトランディングか

297 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 10:57:01.53 ID:IMSyDEXi0.net
ぐりぐり機動しても自分の位置を見失わないようになりたい

298 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 11:52:39.74 ID:DYW7D4m20.net
>>297
それは格闘中の自分の姿勢や向きって意味かな?それとも戦闘後の自分のいる位置、向かうべき方位って意味かな?

299 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 12:03:37.06 ID:IMSyDEXi0.net
>>298
どっちもだけど
まずは格闘や回避機動をとった後に手間取らずに相手に対して正対したい

300 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 12:23:35.21 ID:/KcrRShja.net
>>299
自作ヘッドトラッカー&HMDのわいさんが来ましたよー

301 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 12:25:48.07 ID:BlgNhJ6Ha.net
それには機動に入る前に自機のヘディングが何度だったか見とくくせをつけるといいよ

302 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 12:58:19.13 ID:DYW7D4m20.net
>>299
格闘の場合はずっと相手を見続けるから、割りとわかるんだけど。ミサイル回避機動の後だと相手を探すの苦労するときあるね。ある程度予測は大事だけど、まず相手は後ろに回り込んで来るだろうから、旋回しつつ後ろ周辺を見渡す。RWRやレーダーに反応ないか見る。AWACSに聞く。後は野生のカン。それでもわからない時は、一旦全力で戦場から離れる。 まあうまく行くときも行かない時もあるよ。

空戦後の位置に関してはウェイポイントをうまく活用するといいんじゃないかな?自分がどのウェイポイントに元々向かってたかとかわかってると位置を取り戻しやすい。

303 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 13:02:06.33 ID:AE965GoOa.net
VRだと方位を見なくても感覚でさっき120度旋回したからあらよっとみたいな感じで再び相手と正対できるけどtrack irだとこの感覚が掴めないな

304 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 13:40:25.26 ID:IMSyDEXi0.net
>>302
やっぱり予測と目視しかないか
練習あるのみだな

305 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 13:41:29.31 ID:IMSyDEXi0.net
>>301
確かに焦ったら計器見てないこと多いわ

306 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 13:54:26.21 ID:DYW7D4m20.net
>>304
後、前から何度も言ってるんだけど、ズームとノーマルビューをうまく使いこなすと目視で追いやすくなるよ。

2.7になってから雲の量の多いとこでは見失いやすくなったので、こちらに向いてくるのを利用して、ベイパーを引く高度まで引っ張って発見率をあげるとか、わざと緩めの旋回をしといて近づくのを待って見つけたり、発射炎を見つけるようにして回避反撃とか。リスクはあるけどね。

307 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 14:35:46.65 ID:jdsdWeJ60.net
ライノ来る予定ある?

308 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 16:20:38.06 ID:Nk0ujexN0.net
DCSの地上車両って敵いても突撃してすぐ結果が出ちゃうから航空支援ごっこができない…
仕方ないから敵の近くでホールド入れてるけど、急がなきゃって緊張感がない

309 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 17:22:54.32 ID:j1XQ390f0.net
>>307
噂すらないけど将来的にはどうだろう

310 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 17:30:50.37 ID:DYW7D4m20.net
DCSの機体って基本的に生産が終了した機体ばっかりっぽいから(少なくとも米軍機は)現行生産されてるやつはラインナップに入らないんじゃないかな?

311 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 17:31:38.48 ID:MtE1O+x80.net
コンバットフライトシミュレーターはコンバットとフライトの2つを同時にこなさなきゃいけない。実際の戦争では死者が出るのだなあ〜。

312 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 18:04:46.42 ID:kLxhyy79a.net
あまり世代の新しい戦闘機だと、それを実装するための資料集めで
スパイとして逮捕される危険があるからな

313 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 18:19:51.93 ID:N6tJbKiR0.net
ロシア国籍ED社員が業務外でやらかして実際に逮捕起訴されてるからシャレにならないんだよなぁ
運用国・軍や生産メーカーと正式に契約して資料提供を受けてならなんの問題もないんだけど
JF-17とM-2000Cはそれよね?
TrueGritのEFも本業にフィードバックする予定あったりするのかなー

314 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 18:30:12.20 ID:yaSNH/yR0.net
だからと言って妥協して作るとリアルさに欠けるしな
やっぱ新しい機体は難しいだろうね

315 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 19:33:47.68 ID:Gblg1gs2a.net
それよな、DCS出始めの頃もBlacksharkはともかくA-10Cが出ると聞いたときは
それってどこまで情報開示されてるんよ?と疑問符がわいたもんだった
JF-17は逆の意味で怪しいと思ってるw

316 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 21:15:18.39 ID:P4ICre8L0.net
F16のAGM65の発射に際して、ミサイルシーカーとTGPは連動しているのでしょうか。

317 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 21:21:59.74 ID:SG9kRckJ0.net
>>313
かつてEuroFighter社自身がフライトシムを制作販売していたことがありましてな
しかもダイナミックキャンペーンが実に秀逸で・・・

318 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 21:36:41.06 ID:eecp1JnN0.net
DCSはロシア製だからかなり怖い
と思いつつ使ってるが

319 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 22:21:00.50 ID:5r/9Hg8h0.net
>>316
しているよ でも取り付けの甘さによるズレがあるからランチャーごとに修正してね

320 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 22:53:33.09 ID:AVknslEe0.net
Youtubeの説明動画だと150ノットで着陸するとありますが
実際やると速度が遅い分降下速度が早くなって足がお釈迦になります
かといって機首を上げると今度はエンジン部分が地面に接地する事に
なにかコツはあるのでしょうか

321 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 22:58:04.67 ID:P4ICre8L0.net
>>319
やはりズレがあるんだ。
これは、バグ?

322 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 23:00:46.34 ID:o6/6Y11L0.net
>>320
どの機体よ?

現用機だと速度で決め打ちにするんじゃなくて、AoAだけ維持してればおk
(AoAが正しい範囲内にあるならば、その時の機体重量に応じた適切な速度とピッチになってるってこと)

323 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 23:06:18.69 ID:AVknslEe0.net
>>322
F-15Cです、FA-18やF-16と違ってAoAは無いみたいですね
空港のPAPIでも大丈夫でしょうか?>迎え角

324 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 23:10:36.94 ID:soLxqEEpd.net
>>321
バクじゃなくてセンサーとミサイル取り付け位置の差異を再現したものだよ

325 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 23:16:55.33 ID:C4bHMaq90.net
>>323
AOAはあるぞ アプローチは18くらいで進入していって着地の時は20〜23くらいで行くと静かに接地するよ。
速度でいうなら150〜180ノットで進入していって接地時は130〜150ノットくらいかな

326 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 23:20:12.17 ID:3plsieb5d.net
>>323
PAPIは降下パスを示すものなので違うよー
F-15はHUDに表示されるんじゃなかった?
ところでフラップはちゃんとおろしているかな

327 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 23:33:24.83 ID:o6/6Y11L0.net
>>323
F-15CならAoAゲージあるよ、アナログ計器で付いてるしランディングモードでHUD左側にも出る
PAPIも参考にはなるけどAoAの方が確実だと思う

https://www.nicovideo.jp/watch/sm27582274
この動画解説の4:00あたりからやってるように、滑走路の手前側にヴェロシティベクターを置いた状態で降下しつつ
あとAoAが20〜22の範囲に収まってればだいたい上手に着陸出来る

ちなみに艦載機のF/A-18Cなんかは頑丈に作られてるので割と乱暴に落としても平気なんだけど、
陸上機のF-15Cはちょいソフトに降ろさないとすぐギア折れるんで、接地直前からのフレア(機首上げ)を丁寧にやる

328 :大空の名無しさん :2021/06/18(金) 23:40:32.88 ID:N6tJbKiR0.net
>>323
HUD表示モードをILSNに切り替えるとHUDの左1/2ぐらいの位置にAoA計が追加表示される
ここが22ユニットになるぐらいに調整

アナログ計器盤を見る余裕あるならアナログのAoA計も22ユニットのとこに▲マークあるから
そこに合わすんでも同じ

150ノットは残燃料そこそこ減らしてる機体重量のときの着陸目安速度だから
増槽つけて離陸してあまり消費せずに機内タンクがフルのまま降りてきたときなどは
機体が重いぶんだけ速度乗せないといけないかな? 170ノットぐらいに??

329 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 00:03:17.77 ID:IGc3CGnO0.net
>>325-328
アドバイスありがとうございます
AoAってこれかと勘違いしてました
https://cypher1778.github.io/DCS_Wiki/f-16c/images/ss0-aoa_indexer.jpg

エンジン接地なしタイヤバースト無しで成功したリプレイです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2509191.rar

330 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 00:28:37.66 ID:WWaFUT/L0.net
>>329
着陸成功おめでとうー


> AoAってこれかと勘違いしてました

あ、それもAoAを表示してるんだよ
数字は出ないが、AoAが適正なら○になるインジケータ
重要なパラメータだけに表示の仕方も色々あるって感じかね

331 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 00:30:04.50 ID:5N1+f7Rrp.net
AOAインデクサーか
まあそれもAOAが最適かの指標になるものではある

332 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 00:39:27.54 ID:ny58zIEN0.net
同じ目的で同じデザインの表示装置なのに
空軍機と海軍機で色と表示内容が違うのやめて欲しい

いや、真ん中の◎になってりゃいいんだっていえばそうなんだけどさ

333 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 01:02:58.60 ID:r3oZC5F00.net
>>324 
もうしわけない。
そのずれの修正はどう修正するんですか。教えて下さい。

334 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 01:05:51.20 ID:ySWMPa9O0.net
>>329
F-15にはAOAインデクサーはついてないね。なのでAOAユニット(目盛り)の数値を見る。
因みにAOAが25を越えるとケツをするので注意

335 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 01:11:29.71 ID:rrCH4JYEa.net
こう、ベロシティーベクターを滑走路の先端に合わせていい感じの速度で降下していく
200ktくらいで着陸寸前になったらグイっと引いて滑走路終端にベクターを合わせて接地を待つ

こんな具合で着陸できちゃうから
ILSもインデクサーもPAPIも見方を忘れてちょいちょい勉強しなおす羽目に

336 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 03:51:11.44 ID:7yJXC7vIa.net
えっ またセールくるのか
今回は一ケ月くらいやるのね

337 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 07:34:30.58 ID:NO5/fGwF0.net
F-15HMDはよデータリンクはよ

338 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 08:13:15.73 ID:BOMViYoa0.net
>>333
公式動画でMaverick Boresightingってのがあるはずだから詳しくはそっち参照してもらうとして、
TGPとWPN画面をMFD同時表示>PREモード>TGP SOI>TGPで適当な目標をデジグネイト(ロック)>WPN SOI>WPNでTGPと同じ目標をデジグネイト>WPNにBSGTって表示されるのでOSB押す
以上をMAVの搭載ステーション毎にやる
8nm以内位の目標じゃないとMAVのシーカーがロックしてくれないから留意してね

339 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 09:04:32.79 ID:P+HyAwWh0.net
F14のキャンペーンもでてたんだな

340 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 09:07:55.95 ID:IGc3CGnO0.net
速度が必ずしも降下速度に影響するとは限らないんですね
降下速度が早いから機首上げたら機首上げたまま早い降下速度で落下する

341 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 10:47:15.04 ID:MhkKs/AOa.net
>>340
降下速度というのはおそらく降下率の事だと思うが(1分間あたり何フィートで降下してるか)AOA(迎角)って言うのは実際の進行方向と機首の向きの角度差なんで、ベロシティベクターを滑走路に向けて適正なAOAにスロットルとピッチで調整すると正しい速度になるよ。

急角度で進入したり速度が遅すぎたりすると降下率が高くなってしまうんで、ILSNを参考にアプローチするといい。

342 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 11:11:44.96 ID:fDqYa7d90.net
F-16でAGM-65DではTGPのAutoHandoffが機能してるのにAGM-65Hでは目標がロックされません
マーベリックの種類によって機能するしないってあるのでしょうか?
ちなみに両方とも同条件下において目標との距離約5マイルほどで実行してます
フォーラムにバグ報告するかで悩んでます

343 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 11:15:22.58 ID:ny58zIEN0.net
D型は赤外線画像だけどH型は可視光画像だから
夜間はH型まったく使えないし
早朝夕方や濃い曇天などでも光量不足コントラスト不足でロック不能なことはありそうだが

344 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 11:43:11.08 ID:CM0BAkgsa.net
CCDカメラ使ってるH,Kはtgpのハンドオフに対応してないから最後のロックオンは手動だよ

345 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 12:19:10.51 ID:wzYNKJ0m0.net
>>339
待ってるのは半額セールキャンペーン

346 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 12:19:14.81 ID:fDqYa7d90.net
なるほど、どうも有難うございます

347 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 12:41:40.81 ID:VDfXdIic0.net
ステーションを選択しなおすと連動するような気がする

348 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 15:32:18.97 ID:IGc3CGnO0.net
F-15CでAIM-120がロックオン?出来ません
キーボードの2を押してBVRモードに、iを押してレーダー起動
,./;を使って敵機に合わせてリターンキーでロックオンしたあと
コクピット上部の黄色い光二つが点灯する所までは出来るのですが
その後はどれだけ近づいても赤になりません
何か足りないのでしょうか?

349 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 16:22:27.90 ID:JAZktIKS0.net
>>348
そこが光ってたら撃てるぞってことだろう。以前と今では少し光る色味が違うだけじゃないか?

350 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 16:36:07.25 ID:IGc3CGnO0.net
>>349
実際黄色のままでも撃てることは撃てるんですが
これが機体のレーダー誘導によるものか
ミサイルのレーダー誘導によるものかわからないので・・・

351 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 16:48:52.32 ID:vyEGgqWWa.net
>>350
距離が最大射程から最低射程の間に入ったらそのフレームにあるライトが光って教えてくれる。それはHUDとレーダーの右側にゲージとして表示されてる。
ミサイルがアクティブになったかどうかはHUD左下位にTが頭についた数字でカウントダウンされてる。確か頭についてるTがMに変わったらミサイルのシーカーによる誘導に切り替わったということ。(逆だったかな?)

352 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 16:50:02.53 ID:Ng9AP2kS0.net
AIM-120 ってそこそこ誘導しないとmaddog にならなかった雰囲気

353 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 17:03:56.67 ID:NwzpnV0s0.net
ハインド、実質動きながらでないと誘導ミサイル発射出来ないのつらい。
しかもペトロヴィッチ君がなるべく狙い続けられるように、照準外さないように飛ばさないといけないのが厳しい。
スピード乗ってないとブレブレになるし。
かと言ってスピード速すぎるとすぐ通り過ぎちゃうし。
想像してたよりムズいヘリだった。

354 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 17:05:27.56 ID:r3oZC5F00.net
>>338
詳しい解説ありがとうございます。

355 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 17:07:41.46 ID:P+HyAwWh0.net
>>353
難しいよね。くじけそう

356 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 20:11:11.20 ID:snFL5TFi0.net
シュトゥルムは射程もそこまで長くないから
素直にロケット撃ったほうが早い気がしてきた

357 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 20:24:50.67 ID:VDfXdIic0.net
18日からのセールのためだけに壮大な音楽でムービーyoutubeに上げてるの笑った

358 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 20:26:31.22 ID:r3oZC5F00.net
>>338さん
AGM65D TGPとWPNで使えました。ありがとうございます。
ところで、WPNの画面で、ハンドオフ プログレス ステーションという表示は
どういう意味なのでしょうか。
お手数かけます。

359 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 21:08:51.80 ID:ny58zIEN0.net
まだ全然そこまでいけてないけど
ヘリコプターでATGM撃つときってホバリングしとくのが基本だったりしないのかな…
ガゼル乗りおらんかー?

360 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 21:45:48.12 ID:XIQ7Ery5d.net
>>353
ハインド君の欠点が全て解消されるのはMi-28とかKa-52以降だね

361 :大空の名無しさん :2021/06/19(土) 23:52:34.89 ID:BOMViYoa0.net
>>358
TGPの目標データをMAV搭載ステーションへ伝送中ってことだよ
完了するとWPN画面の下のステーション番号の上にC(コンプリート)と表示される

362 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 02:25:32.67 ID:ZrQ+xl9M0.net
なんで同じライトニングとマーヴェリックの組み合わせなのに、しかも同じ空軍機で新しいのに、F-16Cはターゲティングのスレーブの作法がA-10Cに比べて洗練されていないんだろう?

363 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 04:17:37.39 ID:popYtOkJ0.net
>>362
A-10Cの初飛行が2005年でF-16C Block50/52が1993年配備開始だからA-10のほうが新しいぞ

364 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 05:13:40.69 ID:PVMGrqFo0.net
SA-2のファンソンレーダってくるくる回らないの?

365 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 08:34:45.10 ID:24vkVvQUa.net
>>364
ファンソングは、他の捜索用レーダーが発見した敵を追尾、ミサイルを誘導する火器管制レーダーなので、クルクル回って全方位をさがすことはせんよ。

366 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 09:05:56.41 ID:TpsHK87z0.net
usb typeCのタッチサブモニターを買ってそこに左右のMFDを表示と入力できないのかな?

367 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 09:28:14.14 ID:aYdHhykZd.net
>>366
できるよ

368 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 09:30:46.06 ID:aYdHhykZd.net
スラストマスターのMFDと組み合わせれば、ポチポチもできるよ。

369 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 09:35:26.61 ID:aYdHhykZd.net
訂正
MFD画面の出力だから、タッチパネルでポチポチは無理かな。ポチポチまでなら、昔DCS virtual cockpitをAndroidでやってたけど、画面が遅延してやめた。

370 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 10:09:57.50 ID:ZrQ+xl9M0.net
>>363
ほんとだ!
見てみたらA-10CはDCSの中でJF-17の次に新しい機体なんだね

371 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 10:39:04.78 ID:mCNck5Ecd.net
A-10Cより詳細な機体が結局登場しないままだなDCS

372 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 10:58:55.84 ID:O84mEXBc0.net
DCSのF-16ってアビオニクスはCM相当機の再現じゃないっけ
A-10Cのほうがどっちにしても新しいことは新しいけど
CMのロールアウト2002年で、Block50/52ほどA-10Cと年代が離れてるわけではない

373 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 12:26:26.57 ID:Ll5RTlYyp.net
A-10Cのモジュールは軍事シミュレータを元にして作ってるんじゃなかった?
それを超えるのは難しいべ

374 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 12:27:40.26 ID:dtrQhtTn0.net
>>368
スラストマスターのはF16用だからA-10Cに使うと角が見切れる

375 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 12:34:08.07 ID:6THTw2ER0.net
>>374
表示のサイズ変えれば

376 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 13:10:50.39 ID:dtrQhtTn0.net
>>375
見切れる
だからベゼルの内寸全部使えない
360×360くらいまでしか表示できなくて、使い勝手がよくない
ってことなんだけど
全部書かないと分かんなかったんだね
ごめんね

377 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 13:22:01.35 ID:6THTw2ER0.net
>>376
気にせず使ってたから。
気に障ったのならごめんね。否定するつもりで書いたわけじゃないから。

378 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 13:44:54.27 ID:ZrQ+xl9M0.net
>>372
確かにCM ブロック50って書いてあるな
HMCSやLINK16も載ってるしね
ということは、従来機能については古い仕様のまま進化してないということなのか
CMならコンフォーマルフューエルタンクも付けられるようにしてほしいな

379 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 14:56:32.40 ID:lPumeUzma.net
タッチ使うならheliosですよ?

380 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 17:21:26.79 ID:jdUSHvWn0.net
>>376
フルHD画面にスラマスのMFD張り付けてる自分の環境だと普通に表示できてるけど

左右それぞれ835×835にLua書き換えればぴったしになるよ

381 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 17:51:00.39 ID:wxEvlRky0.net
なんとなく着陸のコツが掴めてきた気がする>F-15C
VVを角度2.5、かつ滑走路の着陸地点に合わすようスロットルで微調整、VVが奥なら絞って手前なら上げる
何かの動画でVVを滑走路に合わせる時
機首を上げ下げするのではなくスロットルで合わせるって言ってたのはこれだったんだな

382 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 18:32:39.13 ID:UhJs6ROy0.net
>>381
コツがつかめそうで何より。
着陸、着艦は奥が深い。ただ着陸するだけなら馴れればできるんだけど、パーフェクトな着陸ってのは案外たまにしかできないね。
ていうかDCSをやるようになって初めて高度、速度、迎角、接地点、停止距離までちゃんと考えて、着陸するようになったから本気で着陸の練習をしたよ。
結構ミッションとかで時間かけて飛行して帰って来て着陸失敗とかって割りとショックだしね。

383 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 18:55:16.18 ID:lMuAyyf60.net
着陸時に仰角取ってると滑走路見えなくありませんか?難しいです。

384 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 19:32:47.46 ID:dtrQhtTn0.net
>>380
http://imgur.com/gallery/bAn4KT8
↑これが「普通」に見えるのか?

385 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 20:03:25.01 ID:Fbl53bW70.net
こんなことで喧嘩腰になるなよ…
TM COUGARの形状は機種によってピッタリ合わないこともあるが、
角が隠れるとかはちょい縮小して表示するとかで十分対処出来るっしょ
なにより、物理的にMFDのボタン押せるっていうメリットの方がはるかに大きい

>>376,380
縦横のピクセル数は、使ってるモニタのドットピッチによって変わるぞ?

386 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 20:12:39.84 ID:pKPwSpcl0.net
TMのはF-16のMFDを模してるように見えて角が丸いね
A-10Cは角ばってるから画面いっぱい表示させるとどうしても無理が出るみたいだ

387 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 20:27:25.31 ID:dtrQhtTn0.net
>>385
>角が隠れるとかはちょい縮小して表示するとかで十分対処出来るっしょ
その話は377で終わってるだろ
それなのに380が「普通に表示できる」とかヌかすから画像を挙げただけだろ
お前にも「普通」に見えるのか?

388 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 20:30:22.87 ID:O84mEXBc0.net
>>387
縮小かければ普通に表示できると具体的な解像度を示してる相手に
何もしないままのマヌケが普通にできてないってイキるの恥ずかしいよ

389 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 20:40:43.00 ID:wQIQs1kud.net
takekaicho360はなんでこんなに怒ってるの
投稿見る限りよくフラップ計とか自作デバイスアップロードしてた人でしょこれ

390 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 20:46:56.13 ID:xo6MWNYn0.net
ハインドてホバー状態でATGM発射する方法
https://youtu.be/Ox4CX7nvxDk

391 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 20:47:49.08 ID:Fbl53bW70.net
>>383
どの機体よ?
滑走路見えなくなるほどの仰角が必要ってのは、速度が低過ぎるのかも

392 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 21:22:44.32 ID:dtrQhtTn0.net
>>388
>何もしないままのマヌケが普通にできてないって
>376大空の名無しさん (ワッチョイ 3b89-3lwz)2021/06/20(日) 13:10:50.39ID:dtrQhtTn0>>377>>380
> >375
見切れる
だからベゼルの内寸全部使えない
360×360くらいまでしか表示できなくて、使い勝手がよくない
↑これが「なにもしなまま」としか読めないのか
>縮小かければ普通に表示できると具体的な解像度を示してる相手に
380が提示したサイズよりはるかに小さいサイズでしか表示できないと言っている
どこに「 ”縮小かければ” 普通に表示できる」と解釈できる余地があるのか?

393 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 21:27:10.29 ID:dtrQhtTn0.net
>>389
MFDの画像見たでしょ?
「普通に表示」できてた?

394 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 21:53:05.49 ID:oSLBLZ1U0.net
>>393
おれも外部モニターに出力してTM COUGARつけてるけど、
そういやちょっと角が隠れるかもな・・・とは思ったけど
自分の部屋でこんな環境が出来た喜びの方が圧倒的に大きくて
あんたみたいにピリピリしなかったよ。
正直takekaicho360はちょっと落ち着け、俺から見ても怒り方変だぞ。

395 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:22.86 ID:ZrQ+xl9M0.net
なにか致命的に重要な情報が欠落して見えないわけじゃないからなぁ
見切れて何か問題あるの?ってことだよ

396 :大空の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:44.07 ID:lMuAyyf60.net
>>391
SU-25T desu.実は仰角取れてるんですかね・・。

397 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:29.58 ID:x4MeRgIj0.net
滑走路目前までは水平飛行で高度を落として行って滑走路端入ったら機首下げで降下して地面が近づいてきたらフレアする感じですね。マニュアルには滑走路手前からフレアするように書かれてますがそれをやると前が見えないです・・。実は水平飛行だと思ってたのが仰角取れてるんですかね。

398 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 00:17:30.50 ID:mfXdpoEv0.net
姿勢儀見ればいいじゃん…

399 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 00:20:43.81 ID:x4MeRgIj0.net
今度見てみます。

400 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:40.95 ID:jWHOrQmap.net
セールで安くなってたからP-51Dのblue nose キャンペーン買ってみたんで
久しぶりに P-51Dで遊んだけどMission2で燃料タンクを増槽に切り替え忘れて飛行
満タンの増槽を切り離すというなんともマヌケなことしてしまった

401 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 01:15:44.93 ID:x4MeRgIj0.net
>>398
速度をちら見する余裕はあるのですが他は・・

402 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 03:22:27.48 ID:pQPoff560.net
Su-25Tの着陸で滑走路が見えなくなるほど仰角とったことないなー
やっぱ速度低すぎじゃね?俺の場合重量にもよるけど250km/h〜270km/hくらい
あとフラップはちゃんとフルダウンにしてる?

403 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 04:07:04.54 ID:OVGu0c+Y0.net
速度計じゃない、AOA計(迎角計)を見るのだ!
スティックから手放してもAOA 10°程度を維持できるぐらいまでピッチアップトリムを取って、降下率はスロットルだけで調整する。
で、接地寸前にスロットルIDLEからのフレアで勝つる。

404 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 07:25:37.65 ID:x4MeRgIj0.net
>>402
滑走路手前で墜落することもあります。速度が落ちすぎてるのかも・・仰角は取れてるのかもしれませんね・・
>>403
トリム使ったことないです・・今度試してみます。

405 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 07:47:54.45 ID:tkaO6iGN0.net
>>404
落下着陸になるのは速度が低すぎるから。時速280Km位を維持しながら降下していけば概ねAOAはあってると思う。確認はインスルメントパネル上側左にある計器の左側の針がAOA計。
接地寸前にスロットル絞って少し機首あげして自然に接地するのを待つ。フレアも高すぎる位置だったり機首あげしすぎると落下着陸になる

406 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 08:54:36.73 ID:3cLXLO120.net
F-15もまともに操縦できないけどF/A-18ほしいんや

407 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 09:27:40.82 ID:GMy/+c1kd.net
F-14だけどトリム調整で機首が上がったり下がったりでなかなか安定しない
着艦の時とかトリム使わない方が上手くいく

408 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 09:59:29.73 ID:Mf0uyU3JM.net
まあシミュレータで着陸求めるのは厳しい話よ

409 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 10:01:00.40 ID:tkaO6iGN0.net
>>407
それはトリムの取り方になれてないだけでコツを掴めばいけるよ。

まず、第一旋回で250ノットまで落としてギヤを出して220ノット以下になったらフラップおろしてDLCをオンにする。第二旋回から第三旋回までの間にAOAのトリムを合わせるんだけど、140ノット前後位なるまでスロットルを絞ったままにしときながらベロシティベクターの高さを維持するようにスティックで調整しつつ同時にトリムをいじってスティックが中立のままであまり動かさなくてもいいくらいに調整する。そうなったらスロットルの前後の動きのみでだいたい適正なAOAを維持できる。

スロットルの増減のタイミングは機首(インスルメントパネルの縁)と地表、海面の関係を注視してると下がりそう、上がりそうってのが感覚的にわかるんで、ベロシティベクターの位置は参考程度に見ながらその感覚を頼りに増減させると案外うまく行く

410 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 10:48:34.08 ID:mfXdpoEv0.net
相手がM60パットンみたいなSAM持ってない戦車だからって低空からじわじわ接近したら
105mm戦車砲撃ってくるんだな
しかもそれがちゃんと当たる…

https://i.imgur.com/8CuI7Bg.jpg

411 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 10:55:54.24 ID:6A8r9pG40.net
ICLSで綺麗にAOA合わせて着艦させるならトリム調整必須だと思うけどな
姿勢がきっちり合えば、ほぼスロットルだけの調整で着艦できるし
着艦はスロットルだけで調節してやるらしいじゃん?

412 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 11:45:57.60 ID:2BTtccmp0.net
でも実機の手元の動画見てたらスティックもちょこちょこ動かしてるよ

413 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 12:11:58.64 ID:qu2JaYCj0.net
そりゃ全くスロットルだけっちゅうわけにはいかん。トリム調整はスティックの操作の基準点を調整するんであって、操作を容易にするためのもの。多少の微調整はスロットルと協調しながらはやる。
逆に言えばトリム調整しておかないと、スティックを常に引きながら細かい調整をしなければならなくなって安定させにくい。

414 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 13:13:05.97 ID:6A8r9pG40.net
>>412
だから、ほぼって言ってるじゃん

415 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 16:04:18.69 ID:+KtvSDjMp.net
DCSのスティックはデフォルト設定は実機と比べても明らかに感度高めよな

416 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 16:42:16.26 ID:tk4KwQ1qM.net
>>415
それは確かめようがないのでは…

417 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 16:58:51.61 ID:tgV8pElIa.net
使ってるスティックによると思う。X56とか素のスラマスのwarthogとかデスクトップで使うものは明らかに実機より短いから操作幅が小さくなるしそう感じると思う。
だから延長つければ操作しやすいってのは実機に近くなるってことと、、特に敏感ではない事の証明になるんじゃない?
実際にはわからんけど

418 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 19:05:26.86 ID:mfXdpoEv0.net
ハインドのシングルプレイで、機関砲・ガンポッド・ロケット弾での攻撃はできてるけど、
爆弾とKMGU-2の投下ができないときって、何を見落としてると思います?

419 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 19:12:55.72 ID:x4MeRgIj0.net
>>405
教えていただきありがとうございます。

420 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 20:31:08.81 ID:1i6QE6By0.net
>>410
近接信管付砲弾もってる戦車は低空をホバリングするヘリは容赦なく撃ってくるよ、現実でも

421 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 20:32:05.86 ID:1i6QE6By0.net
>>417
机の上にジョイスティックを置く以上限度はあるがそれでもスティック延長は真っ先にやるべきだと思う
猛者が足下や机の下にジョイスティックを置いてスティック延長してるのにはそれなりに理由がある

422 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 21:16:03.42 ID:hNkKppJd0.net
>>419
まさかとは思うが、キーボードのみでコントロールしてるわけじゃないよね?
パッドやキーボードのみだと相当の難易度になるよ
せめてX52とスマホでのヘッドトラッキング導入してからプレイすることを勧める

あと姿勢の仰角とかはHUD見れば理解できるはず
姿勢の仰角とバンク角(傾き)、速度、方位、高度、降下角、目標支持円もHUD出てるから
まずは紙飛行機等を手にして飛行をイメージして、
そのHUD表示の意味を本当の意味で理解してみて

423 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 21:18:08.01 ID:rpKNfAGL0.net
着陸の時速度見るなAOA見ろっていうから
モニターにトイレットペーパーかけて速度計隠してるんだけど
練習法として正しいのだろうかこれ

424 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 21:23:26.39 ID:tkaO6iGN0.net
>>423
www
猛特訓だなw

425 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 21:23:49.09 ID:ncBUp3hL0.net
普通はそんなことしないでもちゃんとAoA見れるから

426 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 21:58:06.21 ID:jWHOrQmap.net
昭和のスポ根的特訓方法で俺は好きだぜ

427 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 22:00:28.56 ID:T3hYORUq0.net
エースパイロット養成ギプス

428 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 22:58:03.58 ID:6A8r9pG40.net
>>418
爆弾は武器セレクタースイッチでBOMBを選択
KMGU-2はUSLPを選択
ガイジン解説動画だとディスペンサーはUSLP選択しろって言ってた。
実際それで投下できてる。
ちなみに前席のWeapon ControlスイッチがONになってるとパイロット席からミサイル発射出来ない時があったから、それも注意かも?

429 :大空の名無しさん :2021/06/21(月) 23:28:55.06 ID:mfXdpoEv0.net
>>428
やってたけど落ちなかったんだよね…

で、どうもGUVと爆弾系を同時に積むと爆弾が落ちなくなる模様
爆弾以外を積まないようにしたらさらっと落ちてくれた
悩んだ時間が……

フォーラム見に行ったら、プリセットにない実機が積まない組み合わせは実機FCSが管理
できずDCSでもよくそういうふうになるらしく、しょうがないねって

430 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 00:26:26.75 ID:JtXkYcZz0.net
ミラージュみたいな感じか
あれも爆弾とロケット同時に積めないね
正しくは詰めるけど発射できないだけど

431 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 01:07:41.14 ID:Fxnu9yc3M.net
>>423
笑ってしまったw
目安として合わせるのに速度は普通に見ますよ
最終的に合わせるのがAOAなのであって

432 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 01:31:32.20 ID:8WY2+PXRM.net
>>423
目隠し計器飛行もやれ!!
https://youtu.be/pHRDEn0MyGo
24:00ぐらいから

433 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 06:25:49.83 ID:hQAgm8wba.net
そういやビゲンも組合せで機能しないのあったなぁ

434 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 17:06:05.84 ID:b8Pi8C4N0.net
なんでワイがPCほしいって思った瞬間にWIN10のサポートが終わったりするんだ

435 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 17:16:42.23 ID:foUJZXnH0.net
2025年10月までPCほしいと思わないのか…

その頃のDCS Worldはバージョンいくつになってるだろう
3.1とか?

436 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 21:16:59.66 ID:kccFtpeF0.net
>>434
ジョン・タイターさんチッス

437 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 21:25:30.15 ID:eDcNGLSy0.net
敵戦闘機に真後ろからつかれた場合って対処方法はあるのでしょうか?
チャフやフレア撒きながらAB焚いてミサイル切らすしか思いつかないのですが

438 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 21:38:50.41 ID:LPSTzH5a0.net
>>437
そこは技術の問題だからなんとも言えんけど、後ろにつかれ方による。シザースと言って右に左に降っていくと、相手はそれに合わせてついてくるとオーバーシュートさせることができる場合もある。もしくは相手が優速ならバレルロールでオーバーシュートさせる。高等技術ならバーチカルシザース(縦のシザース)で相手のエネルギーを削って反撃することもできるけど、どれも対策自体はあるので絶対ではないしリスクもある。まずは絶対不利の状況からせめて同位の状況に持っていく努力をするしかない。

439 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 22:11:42.41 ID:tlp5CrvZ0.net
後ろの真後ろに入る敵じゃなくて左や右にずれている場合はまず右から来たら右に角度が深くなるようにこちらが入っていくほうが相手が追尾しにくい

440 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 22:11:42.69 ID:tlp5CrvZ0.net
後ろの真後ろに入る敵じゃなくて左や右にずれている場合はまず右から来たら右に角度が深くなるようにこちらが入っていくほうが相手が追尾しにくい

441 :大空の名無しさん :2021/06/22(火) 23:54:26.13 ID:3VL+Y6pk0.net
ハインド、オートホバーあったのか
しかもAFCS全部OFFにしたら、すげー操縦しやすくなってワロタw

442 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 00:00:35.92 ID:l7mj7MqAp.net
DCS:P-3C Orion
1ソーティ平均10時間くらいかかりそう

443 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 13:37:58.58 ID:u7jb3zJD0.net
現状ノートPC、Ryzen7 4800H/RTX2060で全く問題なく動いてるんだけど、さすがにReverb G2だとかなり設定落とさないと動かないだろうか?
誰か同じような環境でReverb G2動かしてる方いますか?VR全くの初心者なので、あまり考えないで発注しちゃいました。

444 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 15:08:08.32 ID:GxpfF9Z7d.net
ノートPC版のRTX2060って実質デスクトップ版のGTX1070並の性能じゃ無かったか
最低設定でなんとか動くか、動かないかレベルだと思う

445 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 15:32:41.28 ID:+e0aqMYwp.net
ノートPCでゲームって、熱こもって壊れないか?
あと電源とか大丈夫なのか?

WinMRなら、Windows Mixed Reality PC CheckってツールがMSから出てるから、それで確認できるんじゃね?
知らんけど

446 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 15:52:15.56 ID:t2COQQsM0.net
よほど理由がない限りゲーム用PCはデスクトップの方がいいかと

447 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 15:53:21.84 ID:Z0V/PyVmM.net
デスクトップのrtx2070でたまにQuest2で飛んでいるけどgpuが悲鳴を上げてるよ

448 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 15:54:48.98 ID:OPby5s8Q0.net
もうすでに発注してるだったら、実際使ってみて人柱になってみるのもいいんじゃない?他にも使えるんだから。
VRは使ってないから知らんけど、実際今どれくらいの設定でできてるのかによるんじゃないか?それよりかは幾分設定下げないとあかんと思うけど

449 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 16:08:59.64 ID:anwEnkpX0.net
1070でDCSをVRでプレイしたことあるけど快適とは言えなかったな
遊べないことはないけどね

450 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 16:11:39.76 ID:1N8IlvZJ0.net
ノートは怖いな VRは(特にoculus)USBの相性とかあるしそもそもフラシムはusb接続の機器を沢山使うからノートは辛そう ハブを使ってもスティックは2.0直刺しじゃないと不具合出たりするし

451 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 16:17:21.14 ID:u7jb3zJD0.net
>>445
一応ゲーミングノートなので、ゲームだけで動かすなら快適ですよ。
熱は飛ばしてるだけなら70°C、CPUだと80°Cくらい。まぁファンはそれなりに回ってますw

452 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 16:19:18.20 ID:u7jb3zJD0.net
>>446
ですよね〜。次はデスクトップにします。

453 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 16:25:52.12 ID:u7jb3zJD0.net
>>447
2070で悲鳴だと、2060は絶叫ですかね。使うの怖いです。
>>448
今はかなり高設定で120fpsくらいでてるんですが、VRだと60fps行けば良いかもです。
人柱になって色々やってみます。
>>449
もうすでに快適じゃないのは確定してるので複雑な心境です。
>>450
実はXboxのコントローラーとマウスで操作してるのでPC周りは意外とスッキリしていますy。
VRとの相性もあるんですね〜。相性合うと良いな〜。

454 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 16:35:12.69 ID:+e0aqMYwp.net
>>453
そのスペックでVRで60fpsとか絶対に無理だろ

455 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 16:38:40.09 ID:GxpfF9Z7d.net
だからノート用の2060はデスクトップの1070程度の性能しかないんだって
俺は2080でVRやって快適じゃなかったから3090買ったよ
とりあえずVRやるなら最低でも(デスクトップの)3070にしておけ

456 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 17:21:38.41 ID:+e0aqMYwp.net
まぁエロVRは見れるから大丈夫だよw

457 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 17:38:55.31 ID:u7jb3zJD0.net
>>454
そうなんですね〜。じゃあとりあえず45fpsをめざそうか。
>>455
そら誰だって3090欲しいですよw ちなみにSteamVRパフォーマンステストだとほぼ満点なんだけど。
この指標ってDCSとかには意味ない指標なのかな?https://imgur.com/a/Xm9ZWz1

458 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 18:54:14.60 ID:anwEnkpX0.net
>>457
それはかなり雑な指標だからな
VR専用ゲーなら悪くないんだけどデスクトップと兼用のゲームだと更に上を要求される感じだね

459 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 19:02:29.17 ID:B/l48MuV0.net
dcsを1660と初代reverbで試した事ならあるが、描画が間に合わなくて使えたもんじゃ無かった。1070レベルならPDとSSを下げなきゃ無理やも

460 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 19:16:21.58 ID:u89fJZyC0.net
>>457
参考になるか分らんが
つttps://www.youtube.com/watch?v=Nn6Kdv3BTMw

461 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 20:02:00.48 ID:1EqmY4KI0.net
現代の空戦ってこんな感じなのでしょうか?

敵戦闘機が飛来、空港から戦闘機出撃

敵戦闘機に向かってアムラーム発射、自律誘導になったらUターンしてAB

もし撃墜できず追いかけてきたら大量のチャパラルが待ち構える空港まで逃げる

462 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 20:06:00.31 ID:E1sq5VgC0.net
戦闘機が1機で出るわけじゃないから
相互支援して撃ち合いを数段で行えばずっと帰るわけじゃないだろ
2段目を撃つのはボックス隊形で行えばやりやすいだろう
あとは狙われたほうと狙われないほうでピンサー機動を行うのは金床戦術のように決める

463 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 20:45:02.53 ID:xjUlEZlG0.net
大枠では間違ってはいないと思う

464 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 20:47:46.63 ID:ORp2OJh+p.net
ディフェンシブマニューバリングマニュアル読んでみたけど殆どのミサイル回避機動ができる気がせん

465 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 20:50:53.99 ID:RpEToZeF0.net
>>457
ところで、DisplayPortとかちゃんとあるの?

466 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 20:52:06.06 ID:u7jb3zJD0.net
>>460
ありがとうございます。見てみます!
他のYoutube見てたら、とりあえずPDを0.5でSSは高めの設定でいけるよ〜みたいな動画もあるので試してみます。

467 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 20:53:13.27 ID:E1sq5VgC0.net
ドラッグは敵のミサイル射程が分かってれば出来る
ブレイクはそのときの敵のミサイルエネルギーが減っている状況なら出来る 近いと無理 近すぎればまた出来る
ビームは練度が高ければ出来る
そんなくらいが妥当

468 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 21:53:19.44 ID:7Js5HYjx0.net
>>450
> スティックは2.0直刺しじゃないと不具合出たりするし

特にそういう経験は無いけどなあ、どのスティックで不具合起きた?

469 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 21:56:25.52 ID:E1sq5VgC0.net
Saitekはスティックとスロットルを別ポートに刺さないとボタンが両方で押された症状がある
それぞれ別ポートに繋がっていればそれぞれ延長ハブが入っても構わない

470 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 22:01:02.49 ID:/+OApEfu0.net
>>469
初めて聞くわ その症状

471 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 22:27:26.01 ID:WaCjboae0.net
>>461
なぜ空対空の次がチャパラルやねん
隣接ユニット間にしか戦闘判定を行わなかったSUPER大戦略民かよw
大戦略ベースにしても。せめて間接戦闘があったVとかさぁ……ww

SAM/AAAで構築する現実の防空網は射程の長・中・短で4-5段階を組み合わせるから
まだ拠点として整備できてない侵攻してった先ならともかく、自国国土なり長年自陣営として
確保されてきてる土地の防空がいきなりチャパラルにはならん
DCS収録済兵器なら
アメリカ兵器なら ←長・遠 パトリオット | ホーク | チャパラル | アベンジャー・M163 短・近→ かな
ソ連兵器なら ←長・遠 S-300 (または S-75 | S-125) | Kub または Buk | Osa または Tor | Strelaナニナニ | ZSU-23-4 短・近→ みたいな?

472 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 23:25:36.17 ID:6pV91TRU0.net
チャパラルって退役してたんだ

473 :大空の名無しさん :2021/06/23(水) 23:33:19.64 ID:1N8IlvZJ0.net
チャパラルってなんだ?と思ったらこんなのがあったんだ

474 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 00:08:17.45 ID:e1de5fP20.net
大戦略ではそこそこ使えた気がする>ちゃぱれる

475 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 00:46:53.49 ID:F9EX/gQa0.net
当たり前だけどmi-24よりka-50のほうが楽だし高機能だな

476 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 05:13:18.14 ID:nYOCKsP1a.net
>>469
USBハブがポンコツだと起こる症状らしいよ

477 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 08:09:21.05 ID:MkpF6wWv0.net
ハインドのいくつかのクラッシュ原因に対策したっていう小さなパッチ来てる

んでロシア語環境にハインドのクイックスタートマニュアルが追加されたらしいんだが
lang切り替えて見比べてみたらRU PDFのほうがEN PDFより60pぐらい長い
RUのほうだけ後席の個々の計器・警告灯の解説や前席計器・スイッチ類のより詳細な
解説が増えてるっぽいけど、ロシア語読めないんでENに来ないと分からん
照準器がAUTO対応してない大型ロケット弾のマニュアル弾道値表などは数字で判断
して使えるかもしれない

478 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 08:57:30.21 ID:/TUbmK/e0.net
>>476
altollaとqocqocのハブを使ってる

479 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 09:44:09.17 ID:nYOCKsP1a.net
>>476
優秀なusbハブを教えて

480 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 09:52:46.63 ID:S4luD9KFp.net
P-51Dのキャンペーンいい感じでロールプレイができて面白いけど爆撃機の後部銃座がゴルゴで辛い
もうちょっと手心をだな・・・

481 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 10:27:53.91 ID:mr2F7lSWa.net
>>479
とりあえず、BUFFALOとかELECOMとかにしてみれば?
俺は同じような変な症状が多数報告されているX56を↑で繋いでるけどすこぶる好調だよ

482 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 13:48:12.24 ID:FFaHfy0j0.net
>>481
さんくす ポチったわ

483 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 14:22:34.16 ID:usNqYtkor.net
セルフパワーなら何でも良いよ

484 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 18:30:12.97 ID:Ug7k9Sw30.net
今まで45〜60fpsくらい出てたのに急に40fps弱しか出ないようになった
俺だけ?
40切ってても遊べるもんだなとは思った。

485 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 18:32:58.54 ID:kS9iR8Vl0.net
4Kで120FPS
下がっても80FPS出てるな
なおMSFS2020では20〜30FPS

486 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 19:02:55.14 ID:Ug7k9Sw30.net
484 だけど
テクスチャーがアップデートされた?のが原因かと思って
グラフィック設定を高→中に変えてみたどFPS変わらず。
なんぞこれ?

あとギアを降ろすと脚しまってるところのフタが消滅する。
フォーラムには「機器が2重にバインドされているとおかしくなるから確認して」とあったけど、ダブってないんだよなぁ・・

487 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 19:35:26.13 ID:lTRBJsji0.net
初心者的質問で恐縮ですが、FPSってリアルタイムで表示するのはどうすれば良いのでしょうか?

488 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 19:36:39.71 ID:MkpF6wWv0.net
>>486
リペアしてみては

489 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 19:46:16.08 ID:o8372umQ0.net
アプデでFPSが下がったら、まずはC:\Users\xxx\Saved Games\DCS.openbeta\
(あるいはそれっぽい場所)のmetashaders2とfxoを削除するんだ

490 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 19:48:58.66 ID:TyvEmYtR0.net
フライトシムでfpsなんか気にするな

491 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 20:18:38.44 ID:JaJchXfw0.net
>>487
DCS自身に出させるのは、右ctrl+PAUSE だよ
これだと俺は見にくいからGeForce ExperienceかCAMの機能で見てるけど

492 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 20:40:13.85 ID:nkH7uEChd.net
フライトシムはフライトシムでもDCSはコンバットシムだから多少は気になるだろう
特にレシプロ機で機銃撃ち合うのはカクカクだとキツイな

493 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 20:50:06.68 ID:wU9E4oYL0.net
>>487
俺は表示させたい時はMSIのアフターバーナーってのを使って見てるよ。

494 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 20:53:02.70 ID:S4luD9KFp.net
グラのバランスは悩むよなあ
やっぱ綺麗なグラで遊びたいが高グラにしすぎるとカクカクするしFPS優先にするとストレスなく操作できるが物足りなくなる

495 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 21:37:55.40 ID:Ug7k9Sw30.net
>>488
なんだかわかんないうちに現象改善した;;

>>489
試してみたけどだめだったよ;;
グラ設定を高、中、低どれにしてもプレイ中は安定して40fps前後と言うのが謎。

496 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 23:52:57.82 ID:Ug7k9Sw30.net
495だけど自己解決

GPU使用率を見たら50%程度でCPUもボトルネックになってる感じじゃなかったんでおかしいなと。
NVIDIAコントロールパネルいじったらほぼ60FPSで動くようになった
多分電源関連のところがダメだったのかもしれない。
以前は普通に動いてたのになぁ?

497 :大空の名無しさん :2021/06/24(木) 23:55:55.48 ID:MkpF6wWv0.net
ドライバが自動アップデートされたりしてない?

498 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 00:03:25.27 ID:8hwwCtwA0.net
さっき手動でアップデートしたから多分自動ではないと思う(不安)

499 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 07:11:06.02 ID:xfTjQ7M+0.net
>>491
右ctrl+PAUSEで確認できなかったのですが、fpsはどこらへんに表示されるのでしょうか?

500 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 09:13:56.89 ID:cGDPHEFo0.net
>>499
まずCONTROLSのUI LayerにFrame rate counterのキーバインドとして
デフォルトでRCtrl + Pauseがあるはずだけど、ここ消えたり別のキーに
なってたりしない?
https://i.imgur.com/H5cUlsR.jpg

なってりゃこのキーを1回押すと左上のカドのここに赤文字でfpsが出るはずだけど
https://i.imgur.com/ojsPKGB.jpg
同じキーさらに1回押すとCPU使用率などの情報も追加表示されて
3回目で消える

501 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 17:28:01.55 ID:/0jUBqku0.net
フォーラムで配布されてるF-15のチュートリアルやったら簡単に着陸できた
ルートを示す輪っか便利、チュートリアルじゃなくても使いたいわ

502 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 19:29:54.10 ID:xfTjQ7M+0.net
>>500
見れました!ありがとうございます。PAUSEをPボタンと勘違いしてました。Rctrl+PAUSEをRctrl+Pに変えて表示しました。PAUSEボタンが実際何ボタンなのかはわからないままですが、fpsはおおむね90程出てました。レスが度々遅れてすみません。画像付きで説明していただきわかりやすく感謝です。

503 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 19:46:28.63 ID:cGDPHEFo0.net
ここ
https://i.imgur.com/4BaiAP8.jpg

オフラインのシングルプレイ中はこのPauseキーで時間停止になるから
カメラ切り替えて好きな場所眺めたりにも使えたはず

504 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 19:49:23.04 ID:xfTjQ7M+0.net
>>503
図解でありがとうございます。PAUSEってちゃんと書いてありますね。
私の知識不足といたならさが露呈です・・。

505 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 19:51:17.34 ID:ORbreZkv0.net
そんなのあるのか
これでカッコいい写真撮り放題だぜぇ・・・・

506 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 19:56:08.99 ID:OUwrcxGz0.net
DCSってキーをこれでもかとバインドしてて全部使ってるような気配だけど
TrackIR のポジションリセットだけはあけときたいんだよね (Scroll Lock にした)

507 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 20:44:21.94 ID:UELHP8Uq0.net
>>506
ワイはジョイとかに割り振ったり、クリックを使って動かすスイッチとかで、絶対に使うことはないであろうキーボード設定なんかは消したりしてる。

508 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 21:29:21.33 ID:ACe3SdTBp.net
VRで2時間ぐらいぶっ続けでやってたら久しぶりに3D酔いしてしまった・・・
最近3D酔いしなくなってきてたんだけどなあ
個人的にVRは2時間が限度だなあ
それ以上は気持ち悪くなる

509 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 21:48:02.35 ID:UELHP8Uq0.net
スチームサマーセールが開催されます!

6月24日-7月8日午前10時太平洋

510 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 21:52:15.37 ID:4fJNUa1c0.net
>>508
VR酔いは乗り物酔いと原因が一緒だから酔い止め薬が効くよ

511 :大空の名無しさん :2021/06/25(金) 22:07:45.83 ID:/0jUBqku0.net
AMRAAMって本当に誤射するんだね
乱戦してるところにバッテンマークついてるからいけるやろと思ったらまっすぐ味方の方に・・・

512 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 02:54:00.75 ID:KNPCQRt/0.net
AMRAAM以外のミサイルだって味方に向かってくぞ。ミサイルにはIFFなんてついてないから
ミサイルを発射するときに「FOX-**」とコールするのは周辺の味方機に注意を促す意味合いもある

513 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 03:16:25.43 ID:xubRRxNm0.net
f-16のハスキーはただミサイルのレーダーが作動したよというだけだからそれだけ信じて母機の誘導を切ると変なとこ飛んでいくしね 乱戦時はSTTで最後まで誘導してあげないと

514 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 08:05:44.40 ID:YbRPECLx0.net
見てみたい
【国防】ロシアのスホーイ25攻撃機を初確認 日本海上空を飛行―防衛省 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624639394/

515 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 08:12:56.39 ID:LjMCcIEkM.net
これまた古い機体

516 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 08:13:31.99 ID:lyI4BbCgp.net
>>510
へー良い事聞いた
今度試してみよう

517 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 09:52:04.82 ID:OWm6ljPD0.net
やっとF4Uが来そうな雰囲気になって来たな
I-16と同じで相応しい相手とマップがないのが寂しいが
日本企業で零戦を作ったろうっていうのはいないもんかね

518 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 10:15:54.40 ID:lyI4BbCgp.net
>>517
F4Uの相手として非プレイアブルの零戦も実装するんじゃなかったっけ
零戦もクリッカブルコクピットで実装して欲しいねえ

519 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 10:19:09.32 ID:ancyK/3S0.net
Fox1と2はある意味敵のみ捉えられる

520 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 10:49:41.31 ID:idlRkHYe0.net
乱戦はFox2も乗り移るときがあるらしい。
Fox3は乱戦はダメだけど周りに他にないときはピットブルまで誘導すれば高確率で当たって、ハスキーまで誘導した場合はビーム回避がピットブルより若干効きやすいらしい

521 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 11:37:57.36 ID:+38YSQYnd.net
ミサイルに敵と味方の区別は付かない

522 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 11:46:36.15 ID:xubRRxNm0.net
TWSでアクティブミサイルを撃った時にミサイルがロックした機影と母機が誘導してる機影が一致してるかの照合ってしてるのかな?

523 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 12:04:33.43 ID:idlRkHYe0.net
発射時は発射する機体のレーダーでIFFチェックする
F-18なら自動でするモードも手動でするモードもある
そのときは10マイル以上距離があればアムラームのレーダーは弱すぎて敵が見えてない
アムラームは飛行中にアムラームのセンサー起動する地点を発射機から連続で受け取って、その地点に最適に飛ぶコースを計算して飛ぶ
発射機が目標を捕捉しない状態になるとセンサー起動地点が更新されなくなるから、ミサイルは最終のセンサー起動地点まで飛んでセンサーを起動する
そこで見えた最大のRCS目標に当たりに行く
だから近いところに敵味方がいたら簡単に誤射するし、大量の目標が近くにいるときは打ち分けは難しい

524 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 12:08:13.36 ID:idlRkHYe0.net
フェニックスの場合はもっとややこしい
レーダーを起動する地点をミサイルに送るんじゃなくてミサイルの飛翔するべきコースを発射機から送り続けている
センサーを開けという信号を送ってミサイルのセンサーを起動するから、それを送る瞬間より前に発射機が引き返したらただのロケットになる
発射モードごとにもっといろいろあるんだけど、フェニックスをわざわざ使う場面ではだいたいそうなる

525 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 12:10:48.94 ID:Vso2PrYD0.net
F/A-18ではじめてHARM撃つと、大きく旋回して真後ろの空母や味方SAMサイトに綺麗に当たるよねw

526 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 13:23:34.82 ID:cDMfOVj30.net
>>525
それはないw

527 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 13:35:09.45 ID:uUHOT+k50.net
>>524
フェニックスを早期退役させたのはそういう理由か

528 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 15:57:36.42 ID:5wQmDhOqd.net
まあそれよりも金がかかりすぎる、bringback出来ない、ソ連が国的にも経済的にも死んだからそもそもフェニックス使うほどのことが起きなくなったほうがメインの理由だろうけど

529 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 16:07:40.52 ID:idlRkHYe0.net
イージスシステムで艦隊防空の戦闘機依存度が下がったのが大きいかも

530 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 16:59:59.66 ID:3Vde/ZGw0.net
俺下手だから敵のフェニックスに一方的にやられる

531 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 19:44:55.29 ID:20WRbbgO0.net
プレイしてる人の動画見てると
AMRAAM撃った後Tの時間またずにドラッグ機動する人いるけど
律儀に待つ必要ないのかな

532 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 20:00:50.74 ID:idlRkHYe0.net
それは撃墜可能性と被撃墜可能性の天秤
ピットブルまで待てば撃墜可能性が高いミサイルになる
ピットブルまで待たずに最初のセンサーを開くポイントだけでドラッグすれば敵はちょっと機動をずらすだけでミサイルのセンサーが開いたときにそこから探知できないポイントにずれていられる
だが真っすぐ突っ込んで最短ルートでこられるよりも牽制出来ているからそのメリットのために撃って安全にいきたいならその撃ち方でも意味はある

533 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 23:25:50.40 ID:+38YSQYnd.net
>>527
ミサイル自体が高い重い
イージス艦のSM-2で充分

534 :大空の名無しさん :2021/06/26(土) 23:55:43.24 ID:K0ImjJq80.net
>>529
そのとおりで、護衛が全部イージス艦になったのでトムさんいらなくなったのよ

535 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 07:04:49.22 ID:Meq3fgAM0.net
テレビでやってたUFOの報告の画像はターゲティングポッドの画像だな。F-16とかかな?

536 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 07:12:10.36 ID:10yIqmuG0.net
なんか急に話のレベルが上がったな

537 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 07:19:15.43 ID:b5GCZFBm0.net
>>518
話題さかのぼってったら
昨年末公開のスクリーンショットの遠景にAI零戦っぽい敵機が小さく写り込んでたっぽいが、はてさて


マリアナ現代マップの配信も楽しみじゃのぉ
今週末か来週末ぐらいにobへ来るかなぁ
そういやもう2.7.2がstableにも配信されて現時点はobとstableのバージョンが一致してるのか

538 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 09:16:40.59 ID:2UYFq4Y70.net
>>461
展開を単純化するとこんな感じ

   敵

↓ ↓ ↓ ↓

________国境
  ↑ ↑

  ↑ ↑
   味方
   敵
↑ ← → ↑ 全機が完璧なビーム回避は難しく乱れる

__________
  ↓↑↓↑
   味方  前列がドラッグ回避しても後列は迎撃インし続ける
   敵
↓ ←     ↓

     ↓
_________
   ↗  ↑   持久戦で相手の形が崩れたところにピンサーチャンス

↑      ↑

539 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 09:27:13.22 ID:2UYFq4Y70.net
敵が4機を6機に増やしたら遊撃が出来る
ピンサーしようとしたところをもっと外から包囲する逆ピンサー作戦
   敵
↑ ← → ↑    ↙ ↙

__________


  ↓↑↓↑
   味方  前列がドラッグ回避しても後列は迎撃インし続ける



   敵
↓ ←     ↓

     ↓
_________
   ↗  ↑   ←← 敵の遊撃がさらに右翼をとって逆ピンサーを決める

↑      ↑

540 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 09:30:46.08 ID:mTLUyGK9M.net
ふと気になるんだがその戦術はどこ情報なのかな??

541 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 09:59:18.15 ID:2UYFq4Y70.net
461はリアル戦術の流れの話だったんですか、すいません

オンラインサーバーで戦況が動くときの状況、戦術と指揮にある包囲攻撃例
主攻が正面でバチバチでいるときにオンラインサーバーで脇をついたときに効果が高い実例を合わせた創作です

542 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 10:09:08.75 ID:M56SgbiN0.net
オンラインでは連携しないと生き残れないのか

543 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 10:28:36.69 ID:2UYFq4Y70.net
データリンクで見える自分の前や横の戦闘の推移を予測、拘束される時間を予想すれば効果的な位置取りが分かるし、生存率が上がる

544 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 10:49:13.70 ID:wxQuOf6C0.net
>>541
DCSのスレなのだから謝る必要なんてない

545 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 11:03:30.68 ID:2UYFq4Y70.net
リアル戦術については空飛ぶたぬきさんがチャンネル整理する前にちょっとだけ防空戦闘の中身を話してた回があったけど、今は見られないですね
たぬキャス41「戦闘隊形(戦闘機の編隊飛行)について」の後半部分にあったんですけど
敵が前線戦闘機、防護戦闘機、爆撃機と続いて入ってくるときに中距離ミサイル戦で防空側が戦闘をするときにちょっとずつ相手の戦闘機の軸線をそらすようにドラッグ機動を強いる方向をちょっとずらしていく
最終的に爆撃機を裸にしてそれだけを落としにいって、他は相手のドラッグ方向を斜めにさせることで自分の防空の主軸から横に軸を傾けるという話でした

546 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 13:07:17.76 ID:8UMkIaos0.net
高度なお話ありがとうございます。理解できませんでした。

547 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 13:22:52.13 ID:LyPm7hiVM.net
>>545
なるほどありがとうございます!
ちょっとした戦術ってどこから仕入れるんだろうと気になりまして!

548 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 15:43:15.36 ID:Ne+2yNiG0.net
>>455
仰せの通りデスクトップ3070ポチりました!

549 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 15:43:24.05 ID:BToWjBm30.net
味方AIのサイドワインダーにやられた
そんな日もあるか

550 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 17:09:45.54 ID:KZpRdHkJ0.net
>>547
米軍の公開資料に全部書かれてまっせ。
英文読めてBVRに関して多少の基礎知識があるのであれば面白いと思うよ。

551 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 17:37:39.14 ID:g3Ogtozn0.net
Su-27って実は突っ込めば勝てるのでは
あっちはセミアクティブ式だから回避運動取るとロックオンが外れる
なのでSu-27にミサイルを撃たれたらチャフフレア撒きながらドラッグ機動するのではなく
まっすぐ突っ込んでミサイルを撃って回避運動させてロックオンを外させる

552 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 17:46:44.14 ID:2UYFq4Y70.net
>>551
相手もタフならば我敵相撃になるかな
こちらがアクティブで離脱できることを利用して相手が回避するときに素早く入り直して先に撃てるようにする

相手は正面を向いていない間は攻撃が出来ていないが、こちらはミサイルがアクティブになっている間にドラッグを一瞬入れられる
タイミングによっては攻撃後に一回ビームして相手がSTT外したら入って再度撃つってことを繰り返すのが安定
相手の27ETとか73のオフボアとかには注意してミサイルのスモーク監視しながら戦う必要がありそう

553 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 17:55:29.33 ID:2UYFq4Y70.net
>>550
米軍さんも日本と近い装備を使っているからBVR基礎の部分は近いかもしれないけどなあ
米軍さんの直面してきた戦闘地域は自軍レーダーサイトがなくてAWACSを現地に飛ばしている環境だったり
戦場が真っ平らな砂漠だったりと特殊環境なのが気になるかな

多分米軍さんだとAWACSの警戒管制官とパイロットの組み合わせは様々でその日に初めて誘導を受ける関係だろうから型にはめる量産型の戦術になるだろうね

554 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 19:47:34.44 ID:8UMkIaos0.net
コンバット辛そう・・

555 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 19:53:02.46 ID:CexJxmmq0.net
F-15データリンクはよHMDはよ
オフラインでなら使ってもいいじゃない

556 :大空の名無しさん :2021/06/27(日) 22:22:36.69 ID:ffADq+AK0.net
ファントム欲しいなぁ
https://www.trade-a-plane.com/search?category_level1=Jets&make=MCDONNELL+DOUGLAS&model=F-4+PHANTOM&listing_id=2315633&s-type=aircraft

557 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 01:24:48.80 ID:u1W0HJfU0.net
ユー、買っちゃいなよ!
たった295万ドルだよ、お買い得〜w

558 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 02:21:47.42 ID:zH4QsND70.net
ゼロ戦買ったの誰だよ売り切れじゃん

559 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 06:27:49.02 ID:o7Xro+jM0.net
>>558
マッコイじいさんだろ

560 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 08:06:26.52 ID:0EjydYiO0.net
リアル戦術なら

https://m.youtube.com/watch?v=rGvOGW-Tz5k
米空軍67戦闘飛行隊のやつ

https://m.youtube.com/watch?v=oJcrWK1XMYA
BMSの方だけど実際の戦術や無線交話に基づいてOCA Escortしてるやつ

561 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 09:17:13.29 ID:mLYoxMyp0.net
>>528
AIM-54をbring back出来ない、ってのは誤解では?

全6発積んだときはできないけど、4+2+2や2+4+2装備なら何も捨てずに帰還できるよね?
米海軍は実際には2+4+2運用をよくしてたはずだし、それなら問題ない
発艦してすぐだと燃料は減らす必要あるが

562 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 12:05:33.62 ID:Naf3q0yfM.net
>>560
こんなのがあるのね
具体的なことは全部伏せてるけど大公開してますね

563 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 14:16:09.25 ID:nhQcbhlL0.net
>>560
鍔迫り合いみたいな戦いだな
出たり引いたり隙あらばミサイル

564 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 19:24:05.67 ID:0EjydYiO0.net
リアル戦術ではないけどDCSの編隊PvP世界大会SATAL 2019の四機編隊部門で準優勝した日本人チームの動画 まあ有名かもしれないが

https://m.youtube.com/watch?v=rKSBRU7hMfs

565 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 20:08:52.38 ID:eU/96hz10.net
>>560
再現している動画の4は本物のアメリカ人かな
日本のGCIの交信とは随分違う
AWACSが機械的に管制しているが米軍式はこれが普通なのか
パイロットと警戒管制員の画一化は全世界どこに派遣しても同じ方法で通じるメリットはあるのだろう
しかしデメリットが目立つ
パイロットにはその瞬時の第一脅威が分かりにくいんじゃないか
WCOは目標がパイロットの決定まで分からないんじゃないか
飛行している戦闘機のデータリンクの仕様や練度に応じて、WCOを入れ替えて能力を100%活かすような運用が出来るのが狭い国のメリットだから日本には向かないな

日本プレイヤーは防空のミッション、そこで重要な対戦闘機戦闘、爆撃機要撃がメインだから侵攻作戦用戦術中心の米軍式から学ぶのは非合理だろうな

566 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 20:41:19.30 ID:mLYoxMyp0.net
>日本プレイヤーは

意味わからん
日本のプレイヤーは空自と同じプレイ以外をしたらいかんのか
米露やイスラエルのパイロットが経験するようなミッションは禁止なのか

567 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:02:54.42 ID:eU/96hz10.net
>>560
スケートやバンザイの距離をどうやって決定しているかが気になるな
ゲーム内のミサイルの性能に合わせて決めていると思われるのだが(そうでなければドラッグやバンザイがこのように決まらない)
スケートの機動を終了した時点で満たされているべき状況から遡って、敵のミサイルと各種諸元に応じてスケートの機動を発動する地点で満たされるべき距離が決まる関係であるから、これら必要用件が分からなければゲームといえど適切な戦術が取れない

>>564
GCIがない特殊条件下で限られた敵しかいないことが分かっている条件ではここまで交信を削って柔軟にターゲティングが出来るだろうね
阿吽の呼吸で動いているからこれを成立するには各人の練度に加えて、一定のメンツで訓練を繰り返すような特殊編成が必要になるから軍でこのような方針の戦闘を訓練出来るのはアグレッサーのような部隊に限られるだろう

>>566
多くの日本のフライトシムプレイヤーということ
だいたいは関心として自衛隊が多いだろうからで禁止とかする権限があるとは思ってない

568 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:10:50.59 ID:0EjydYiO0.net
空自のGCIはよく知らんけど防空軍たる空自と外勢空軍である米空軍じゃ戦略はもちろん戦術も異なるだろうね

動画の人達が参照してる教範は米空のAFTTPらしい

569 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:12:57.16 ID:0EjydYiO0.net
てか本職のひと?

570 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:19:43.43 ID:0EjydYiO0.net
米軍はいついかなる時もどのような部隊や国の空軍とも即座に連携できるよう属人的要素を極力排除し
戦術や交信手順を徹底的に一般化してるんだろうね 
ミクロで見た時の練度は空自の方が高かったりするという噂は聞く それが全体最適として正しいかどうかはまた別の話だが

571 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:22:28.79 ID:tx4ksZSQ0.net
F-15のミサイルモードも満足に使いこなせない初心者には神の領域なの

572 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:31:01.98 ID:eU/96hz10.net
>>570
自衛隊の戦闘機が日本のADIZを出て米軍と侵攻作戦をすることはないから自衛隊にとっての全体最適は自衛隊のシステムの中で普段から密接に訓練している環境での最適だからな

573 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:32:19.44 ID:0EjydYiO0.net
>>567 ゲーム内のミサイルの諸元を参照してたはず 
というかこの人たちは米軍資料や映像からから本物の諸元を推定してゲームの方の諸元をいじるみたいなこともやってたような…これは記憶違いかも 
まあ俺も外から見てるだけで知人とかでは全くないので内面的なことはわからんが…

574 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:33:40.78 ID:zH4QsND70.net
ガチ勢キモすぎwww

575 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:34:07.00 ID:0EjydYiO0.net
>>572
たしかにそうですね。

576 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:35:37.88 ID:sLDeqOMG0.net
米軍と空自の違いとかの薀蓄話はそれなりに興味深いけど
DCSでの戦術とごっちゃにしないでちゃんとはっきり切り分けて語って欲しい

577 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:35:56.83 ID:n4eLFP95M.net
シミュレータと言えども所詮ゲームなので気楽にやりましょう

578 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:37:49.02 ID:0EjydYiO0.net
>>576
ほぼスレチになってしまいました…すみません。

579 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:43:00.51 ID:eU/96hz10.net
防空する側
敵の編隊それぞれの任務を推定
まずFとみられる編隊を剥がす(例えば軸から東に)敵が4機ならここに自衛隊なら4機を出す
次にEFを剥がす(例えば軸から西に)敵が2機ならここに自衛隊なら第二編隊の一個ELを出す
護衛を剥がれたBに第二編隊の一個ELを当ててボムを投棄させて逃げる状況に追い込むか場合によって撃墜する

侵攻する側
相手は全部戦闘機がやってくるものとして対処するからおそらく敵の配置だけが重要情報?

580 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 21:52:05.84 ID:5aqVfowgd.net
>>565
今時オペレーターがそんなに重要とは思わない
居なくても戦争できちゃうくらいがアメリカ

581 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 22:00:28.08 ID:0EjydYiO0.net
>>579
空自が同数で対抗するのは性能差や練度差で対処可能だと考えてるからですか?それとも防空側ゆえ限られたリソースで数的優位を必ずしも確立できない前提を踏まえある程度損耗を許容してるからですか?素人質問ですみません

582 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 22:10:14.07 ID:eU/96hz10.net
>>580
米軍さんの現在のデータリンクの充実を鑑みればたしかにオペレーター依存度は低いかもしれないけれど
敵の配置はそれを見れば良いとしてファイターの中でどれを誰がターゲティングするか、オペレーターの認識の共有のためにはラベリングは必要だろうな
また状況やデータ容量のためにデータリンク遅延が起こる状況等でオペレーターがファイターの必要な情報を助ける場面は起こるだろうね

>>581
相手はこちらを撃墜して前に出なければボムを落とせないのに対して、こちらは戦闘機を剥がすだけで良く、爆撃機も最悪入れない状態に陥らせてボムを投棄させるだけで良いからです
そのためには同数あれば充分、戦線の押し上げには攻撃側の数が優位である必要があります

583 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 22:14:40.34 ID:0EjydYiO0.net
>>582 なるほど…ありがとうございます

584 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 22:17:32.04 ID:niKw77uJp.net
外征空軍と防空軍だとAAMに対する要求とかも違いそうだよね かたや局地的に数的優位が担保できて、防空側はそうでなく当然戦術は変わって来るんだし
空自が独自の国産AAM開発にこだわる理由の一つがこの辺じゃないかなーと思ってる

585 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 22:18:36.57 ID:C1fDXeg1p.net
ゲームのスレだって事を忘れんなよ

586 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 22:21:43.86 ID:eU/96hz10.net
>>584
CM対処のために積載数が減ってもどでかい弾頭にこだわりましたね
しかし数が積めないのは中国相手には厳しい
対ソ時代も20を超える爆撃編隊が来たら厳しかったけれど、中国相手を念頭にしたらCM対処の一部を空自に依存するのはやめたほうがいい

587 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 23:24:58.36 ID:AmCUh66n0.net
>>572
> 自衛隊の戦闘機が日本のADIZを出て米軍と侵攻作戦をすることはないから

米「一緒に戦え」
日「はい」

米「俺らは後援に回るからおまえらは前衛につけ」
日「はい」

588 :大空の名無しさん :2021/06/28(月) 23:31:44.91 ID:niKw77uJp.net
しかしアメリカがステルスやファーストショットファーストキルにこだわる理由の一端を垣間見た気がする

ランチェスターを持ち出すまでもなく初撃で可能な限り削った方が空戦は絶対的に有益ということか
これはシムでも実感するところではある

またステルス化して渡す情報を減少させれば相手にとっては対処も遥かに難しくなるな これからはそれがスタンダードになるんだろうが

589 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 00:45:19.27 ID:ipCrmHcd0.net
本当に気持ちわりーな軍事板行けよ

590 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 00:55:57.68 ID:rTmeaIP50.net
これだからShizuoka ANGは嫌われるんだよ。
お前達の価値観を押し付けるな。

591 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 01:02:48.58 ID:k3wuYyLj0.net
何でよ
戦術についても自分の知識レベルが分かるって面白いじゃん
語句からして全く分からんわw

592 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 01:07:35.60 ID:8jo+1LwW0.net
私はShizuoka ang の方々とは全く関係ないです
スレチ気味な話題を続けてしまったのは謝ります すみませんでした
ただ本職っぽい方とここで遭遇するとは思ってなかったので…

593 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 01:27:53.86 ID:ipCrmHcd0.net
本職がゲームやってるわけないだろw

594 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 01:54:56.32 ID:s2Zo+abKM.net
仮に現役でもリタイアした人だったとしてもネット上でベラベラと語るやつなんてロクでも無いやつだから絶対に信用しないほうが良いよ

595 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 01:56:58.06 ID:lM9/uOin0.net
dcs的にはいいんじゃない?デジタルコンバットシミュレータなんだし

596 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 03:07:15.59 ID:mMhnIFvOa.net
【初心者歓迎】なのにガチ勢が盛り上がってると初心者は離れるよな
PVPは別スレ立てて欲しいくらいだ

597 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 07:34:10.08 ID:UrCcpbmx0.net
んー別にスレ分けるほどではないと思うけど?

>>578
いやどんまい
レス相手の方がなんか、日本のDCSプレイヤーは自衛隊式を求めていて
米軍式を学ぶのは非合理…みたいなことを書いてたのが気になっただけでね

管制側とパイロットがお互い個々人のパーソナリティや能力を元に緊密に連携するらしい(?)
自衛隊式をシミュレートすることも可能なんだったらそれはそれで体験してみたいが
正直いまのDCSで自衛隊のミッションを再現しようとしても難しそうだしさ

598 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 08:17:34.36 ID:QG7HORH80.net
>>593
本職なんてゴマンといるぞ

599 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 09:11:54.04 ID:Eh/WbN7O0.net
ゴマンはいないが探せばおるよな
知り合いがそうだし

600 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 09:17:13.20 ID:VE4nAprRp.net
嘘松本職だろ?w
俺もYoutubeでウハウハです

601 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 09:37:59.90 ID:amE/nFwlp.net
米軍の戦術は割と公開されてますが自衛隊はそうでもなく…しかし昨日の方はその穴を非常に的確に答えてくださったので元パイロットでないにしても恐らくは… 少なくとも極まったマニアとかではなさそう
フラシム界隈に本職・元本職は割といらっしゃるし、米軍の公開っぷりを見るとあの程度はそこまで機密ではないのかも
すみませんスレチなのでこのレスで最後にします。

602 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 10:45:40.05 ID:YWPWmRUm0.net
定期的に
F-15のデータリンクとHMD対応を
求めていきたいと思う

603 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 10:46:25.12 ID:qGL7ppWD0.net
EDに聞こえるところで求めてくれんか?
ここに書かれてもなんも意味ないし

604 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 11:04:37.74 ID:Hkme3zZip.net
F-15Eはよ

605 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 11:09:08.85 ID:p5Bf04+Ea.net
FC3に今後何か新たな手が入ることはないから、こんなところでいくら訴えても無駄だ

606 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 11:28:06.64 ID:h4l9CKANM.net
広報活動を除いて普通の自衛官ならたとえ公開されてるレベルの質問でも基本答えないよ
たまに現役でいるけどね無駄にベラベラ語るクソ野郎
by関係者

サマーセールいいねー

607 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 11:39:42.60 ID:Hkme3zZip.net
P-51Dのキャンペーンでレシプロ堪能したから今度はFA-18のキャンペーンでも買おうかな
その前にしばらく遊んでなかったからもう一度トレーニングやり直さんとなあ
現代ジェットは操作が複雑でやってないとすぐ忘れてしまうわ

しかしライト兄弟が初飛行してから120年程度なのに100〜200kphから超音速、拳銃で撃ち合ってたのから長距離ミサイルだもんな
飛行機の進化速度は恐ろしい

608 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 12:29:10.56 ID:yOggfWJgr.net
DCSの対AIって話ならどの難易度のどの機種であろうと同じような挙動しかしないのでtacview入れて敵の挙動覚えれば完封できるよ

609 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 12:29:38.60 ID:VE4nAprRp.net
ハインド飽きてきたからアパッチはよ!!

610 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 12:52:55.57 ID:p5Bf04+Ea.net
ほんと航空宇宙産業の技術進化は恐ろしいよな
スペースXとかの地球への帰還の仕方とか何あれ?
横倒しで落ちてきたと思ったら、地上スレスレで姿勢を垂直に戻してロケット逆噴射で見事軟着陸
サンダーバード3号か、お前はw

611 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 13:36:57.57 ID:YWPWmRUm0.net
1935
https://i.imgur.com/dSI3bo7.jpg
1945
https://i.imgur.com/cjHG7VF.jpg
1950
https://i.imgur.com/8berEuA.jpg
1960
https://i.imgur.com/n6ESfYp.jpg
25年でこれだものな

612 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 13:53:44.38 ID:qGL7ppWD0.net
「国産日の丸」機としてはF-86は1955年だしF-4は1971年だがなぁなどと細かいところが気になる

後ニ者を開発本国アメリカ基準の年式とするなら、前ニ者もアメリカ製のP-26とP-80あたりが妥当では

613 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 14:00:43.76 ID:nh38cMIdd.net
どっちかといえばすごいのはオートパイロットとかレーダーをはじめとしたアビオニクスの進化だと思うなぁ
WW2の頃に飛行機としての基本的な技術はある程度完成していてそれ以降は出力=エンジンの向上
出力が向上すればあとはそれに合わせて効率のいい機体設計をする、それの繰り返しのイメージ

614 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 14:51:18.88 ID:S8EhiMmy0.net
Su-27のAceに1vs1で勝ちました
ログ上げるのでよろしければ評価お願いします
https://dotup.org/uploda/dotup.org2519672.rar.html

615 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 15:05:01.62 ID:b22bRdOo0.net
スパローを近代化改修して打ちっぱなしミサイルにできないんですか。

616 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 19:29:48.00 ID:UE4VdDAS0.net
センサをARHのに変えればいいだろうけど
新しいの作った方が安いんでない?

617 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 19:55:52.38 ID:V5xKlAWZ0.net
セミアクってパッシブレーダーだけ積めばいいので
そのぶん火薬やロケットモータに重量まわせる

618 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 20:01:41.73 ID:Ra/kpdjR0.net
スパローなら比較的安く中距離ミサイルが手に入るから途上国なんかは揃えやすい。

619 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 22:33:01.77 ID:k3wuYyLj0.net
DCSのスパローってどうしてあんなにチャフまっしぐらなの?
赤外線中距離ミサイルに狙われながら必死にレーダーロック維持してる頑張りを無駄にする気なの?
鈍重で低機動の癖にサイドワインダーより近い距離で撃ってもろくに機動もしてない相手のチャフ目指す反省はないの?

620 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 22:47:24.32 ID:ivB3b2C80.net
>>594,606
しょんない理由で辞めた奴がしょんないのだよ
ちゃんと赤本、教本、部内秘の肝心なところに触れないように話してる人は区別しようぜ
他でオープンになってるからって教本コピーの例はもちろん論外として
答え合わせの引っ掛け質問には要注意

>>600
>>592, 593から本職っぽいと指摘されただけで俺は本職だと一言も書いてないからおちつけ
なんだか書いてないことを決めつけて勝手にに怒りためてる奴が多いな、疲れないか?
俺の書き方が悪いのか、自衛隊に興味を持ってる人が多いだろうと想定して書いたことを自衛隊スタイル?の押し付けと言われたし
それを受けて米軍式の戦術とその対比について書いてる人は米軍式の再現グループ?の価値観の押し付けと言われてるし

621 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 22:53:59.24 ID:QN5je5rn0.net
Steamのサマーセールなんだけど、やっぱF/A18とか−30%てのは
年間を通してでもお得に入るのかな?
Super Carrierとセットで検討してるんだ

622 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 22:58:29.93 ID:qGL7ppWD0.net
>>619
DCSに登場するスパローってAIM-7のE/F/M/MHって4種類あるけど
世代によってチャフやECMの妨害されやすさって再現されてないんだっけ?
Eはまっしぐら、Fは少しだけ粘るけど基本まっしぐら、M/MHはスパローのわりには頑張る、みたいな

623 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 23:03:17.32 ID:qGL7ppWD0.net
>>621
30%オフは年間トップクラスでお得ですよ
次のクリスマスには35%ぐらいまで上乗せあるかもしれないけど
待っても30%のままの可能性もある

スパキャリも考えてるなら、今のSteamセール期間のスパキャリは誤りに近い値引かれ過ぎ状態なんで
F/A-18Cの値引きアップを待ってるうちにスパキャリが値上がりしちゃうかもしれんぜ

624 :大空の名無しさん :2021/06/29(火) 23:21:34.07 ID:PwUw006o0.net
ミサイルがチャフに対してどれだけ耐性があるかなんて開発元すらよく分からないんじゃない?
トムキャットがリビアでMig-23に対してスパロー2発ぶっ放したときもきっちり2発とも外して軍上層部の顔が真っ青になったって言うし

625 :大空の名無しさん :2021/06/30(水) 00:31:19.49 ID:yOxw1Ppd0.net
>>623
結局ほしかったの全部ぽちったです
F/A-18C, Super Carrier, A-10C II Upgrade
それとA-10Cのキャンペーン
スッキリしたわ

626 :大空の名無しさん :2021/06/30(水) 00:37:30.33 ID:lb4KYFQh0.net
>>620
ゲームなのに気持ち悪いからおちょくっただけだよ、お前こそ落ち着けw

627 :大空の名無しさん :2021/06/30(水) 01:28:18.70 ID:Oj8d6uDP0.net
遊び始めたらぶっちゃけもう割引の有無なんて関係ないレベルでどっぷり楽しめるのがホーネット&スーパーキャリア
あわせてペルシャ湾岸マップもどうぞ!

628 :大空の名無しさん :2021/06/30(水) 01:53:30.20 ID:BZeyqoAb0.net
>>624
1989年のMiG-23相手にしたときのスパロー1発目は
発射後まともに敵向けて飛んでいかなかったみたいな書き方もされてるし
ロケットモーターが湿気ってたかなんかのせいで、チャフやレーダー照準誘導と
無関係な原因で外したクサイから、話題からはずれるかな
それはそれで上層部が青くなる理由にはなるけど

2発目については現象などへの言及が見当たらないし、普通にただ外れたのかなぁ?

時期的に1989年なら装備してそうなのはAIM-7Mっぽい

629 :大空の名無しさん :2021/06/30(水) 03:02:28.27 ID:m9eAdytO0.net
ランプスタートから無線警告と警告射撃まで真面目にスクランブルをやってる動画ないかな?

630 :大空の名無しさん :2021/06/30(水) 03:02:56.55 ID:m9eAdytO0.net
別にdcsじゃなくて現実の軍の広報でもいいや

631 :大空の名無しさん :2021/06/30(水) 10:01:15.23 ID:wpBUsOmp0.net
北朝鮮のMIG19とかMIG21スキンとかどっかにないかねえ

632 :大空の名無しさん :2021/06/30(水) 10:23:29.03 ID:BZeyqoAb0.net
これMiG-21bisにうまくあたる?
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/files/2131033/
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/files/2150021/

中身見てないから欲しいものがこういうのかもわからんけど検索したら出てきたんで

633 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 01:16:12.44 ID:ZOTVVvE10.net
マリアナマップ来たぞ

634 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 01:34:09.29 ID:3I7TiESk0.net
ははー
まずDCS World obをアップデートしておいて
新しい2.7.3のDCS Worldを起動するとその中のモジュールマネージャーでマリアナマップを
インストール指示できるわけか

635 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 01:52:27.51 ID:drU0HTZF0.net
>>633
マリファナマップに見えてしまった自分はたぶんキマっている

636 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 02:13:06.04 ID:3I7TiESk0.net
マリアナマップのグアム島上空
描画負荷むちゃくちゃ高くてfpsダダ下がりになってる気がするけど
(配布開始当初のシリアマップより重いかも……)

建物・駐車・樹木など配置オブジェクトの3D最適化がされてなしにとりあえず出しましたなのかな
パッチで今のシリアマップレベルまでには軽くできそう

637 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 02:37:45.15 ID:ZOTVVvE10.net
>>636
さっきちょっと飛んでみたけど、重く感じなかったな。

で、ゼロ戦あるかと思ったら無かった。
ムービーでは映ってたのに。

638 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 02:46:39.13 ID:3I7TiESk0.net
あれたぶんMag3製のF4Uが出るときにセットでじゃないかな

無料配布ではなく "WWII Pacific Asset pack" なんていう別売パック入になる可能性もあるが

639 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 02:49:29.14 ID:IcHEs1Va0.net
知ってたとけど待たせた割にはちょっとしょぼいよな atcに力を入れてたと言ってた気がするけどどうなん?

640 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 03:00:14.01 ID:Pds9dXlQ0.net
>>637
PVのあれは、よく見ると日本軍スキンのフォッケちゃんじゃない?
まあ日本軍機実装の要望は強く要望するが

641 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 06:15:04.76 ID:MzmzvKB2p.net
クリッカブルコクピットで零戦実装されんかなあ・・・

642 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 07:13:43.63 ID:mFRsNjPS0.net
アメリカが圧勝してその後日本をその傀儡にして、すでにそれは世界共通認識として
もう何十年もたっている日米開戦の舞台であるマリアナが1500km×1500kmの巨大なマップで
ステージがすっぽり入っているにもかかわらず
ペルシャ湾マップが近年の中東戦争のメインステージであったイラクとかアフガンが含まれていないのは
そこはアメリカが極秘にしたいことがたくさんあるからだよな

643 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 07:17:22.76 ID:mFRsNjPS0.net
基本的にEagle Dynamics製のモジュールってフライトモデルがプロフェッショナルで
プロフェッショナルっていうけど実は失速とかちゃんとシミュレートされていなくて
失速しても墜落しないからすげー簡単
F-14A/Bは失速したらちゃんと墜落するエクスターナルフライトモデルだから難しい

644 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 08:05:58.38 ID:3I7TiESk0.net
フォーラムのほうのマリアナリリースFAQにある構成要求は従来より高くなってるっぽいけど

VR推奨構成
CPU: Core i7-9700 / AMD Ryzen 3700X or better
RAM: 32 GB
Discrete video card NVIDIA GeForce GTX 2080 Ti / AMD Radeon RX 5700 or better

って書いてある

645 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 08:47:47.96 ID:S9XlFKILp.net
マリアナマップ飛んでみたけどレーダードームとかあったから近代マップだよね?
なんか日本軍機出してもらうよりB-1爆撃機実装と東シナ海まで拡張してもらって朝鮮半島爆撃出来る方が嬉しいかもw

646 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 11:31:06.55 ID:oYfA3IqYa.net
>>643
フライトモデルの優劣は関係なくF-14が設計が古過ぎる危険な機体ってだけ

647 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 12:01:08.57 ID:Kz+ABh6i0.net
>>643
失速してちゃんと墜落するかはフライトモデルがプロフェッショナルかエクスターナルかは関係ないと思うで。F-14の操縦は神経使うが、難しいのは単純に設計と機体特性によるもの

648 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 12:08:27.67 ID:aN9z0wMy0.net
そもそも「失速=墜落」だと思い込んでる時点でもうね… >>643

649 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 12:31:37.79 ID:B0r8y6fvd.net
失速からの回復操作なんて自家用操縦士の試験でもやるだろ

650 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 12:37:13.83 ID:sNZ5Ip7Fd.net
そもそも失速っていう訳がいけないよな

651 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 12:49:13.84 ID:S9XlFKILp.net
なにげにハインドにもアップデート入ってるのか
Ammoカウンター入ったのは嬉しい

652 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 18:08:49.27 ID:OHfe5gd80.net
極東マップほしいよね

653 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 20:19:38.79 ID:wdME5zQX0.net
自機の撃ったAMRAAMと敵機が撃ったR-27が空中衝突した
こんなことってあるのか

654 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 20:23:52.73 ID:wdME5zQX0.net
間違えたR-77だった
アクティブレーダー同士が惹かれあったのかな

655 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 20:46:11.32 ID:v/DiQ0Bk0.net
ロマンチックよね

656 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 21:08:10.11 ID:TtCulzfr0.net
なんかバグじゃなかったっけ?ミサイルをロックできるとか

657 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 21:18:44.67 ID:ji6yTLCo0.net
レーダー誘導ミサイルを飛行機のレーダーで見えるようにしたのは仕様だけどそれとは別にR-77のRCSが大き過ぎて優秀な対AMRAAMデコイと化してる

658 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 22:28:48.76 ID:tz07GJGZd.net
MAPは自作できないの?
山や川、森林、ビル、湖
地上部隊、要擊機、専用機とかも置きたい
そうすればいい?

659 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 22:31:56.90 ID:Qp/AiZat0.net
肝心な所ですぐ隣のキーを間違えて打つ現象について

660 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 23:06:47.21 ID:UCvIwGin0.net
>>633
割引の対象?

661 :大空の名無しさん :2021/07/01(木) 23:07:53.27 ID:3I7TiESk0.net
>>660
無料なものをどう割り引けばいいのか

662 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 00:13:54.58 ID:E2yVT+F90.net
初マリアナ飛んできた。恋人岬をこっそり探してた。

663 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 01:23:58.90 ID:VE1566E/0.net
当然なんだけどマリアナ海だらけだから敵の配置が悩ましい
1人で相手にするには駆逐艦は強すぎるしマップとしてはなかなか扱いづらいかも
今後海を活用できるユニットを増やしていくのかな?

664 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 04:23:46.10 ID:C/yDkTrr0.net
GeForce ewperimentからdcsの設定の最適化したいんだけどdcrがスキャンに引っかからない みんなはどうなってる?

665 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 04:25:42.84 ID:C/yDkTrr0.net
調べたらdcsはサポートに入ってなかった

666 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 09:42:44.88 ID:iawr2ojY0.net
飛行機って雨でも飛べるのね。ジェットエンジンってどこまで水吸ってもだいじょぶなんだろ?超豪雨でもF-15はスクランブル発進するのか。

667 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 09:46:46.33 ID:q4sVgxLU0.net
>>664
ゲーマーはGeforceExperienceは使わないのが常識

668 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 09:47:25.60 ID:q4sVgxLU0.net
>>666
お前が住んでるところは飛行場ないのか?

669 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 09:49:00.58 ID:A7E7o3En0.net
時間雨量20mmから30mmぐらいまでなら大丈夫よ
事前に機上気象レーダーで察知して連続点火機構をオンにしておくなど対策をとっておかないと
無防備に突っ込めば失火しちゃうこともあるかもだけど

上空だと雨じゃなくて雹になってることもあって、こっちも量があまりに多かったりセンサーのアンチアイスが
オンになってないとエンジン止まることはありうる

連続点火やアンチアイスってDCSの各モジュールでどのぐらい現実に即した実装されてるっけ
悪天候で飛ばそうとしたことないや

670 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 09:55:47.59 ID:SWxTeQti0.net
京都府・奈良県・滋賀県・三重県・山梨県・神奈川県・群馬県・埼玉県 には空港がないみたいよ
あと福井は空港があるけど定期便が飛んでないらしい

671 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 10:16:21.17 ID:A7E7o3En0.net
神奈川には日本でも有数の軍専用飛行場な厚木基地があるじゃろ
そこよりはずっとマイナーになるが入間基地は埼玉県だ

非常に短い滑走路しか持ってないようだが、京都府の舞鶴には海自のヘリ基地がある
三重の陸自明野駐屯地も500m滑走路2本あるのかな
ま、この2つは微妙なとこだがDCSにはヘリのモジュールもあるわけで

672 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 10:17:47.26 ID:hb/U5W/4a.net
>>669
Ka-50は気温低い時にエンジンとローターのアンチアイス入れないとどんどん飛行性能落ちる
A-10もピトー管のヒーターつけ忘れて高度上げると速度高度が計測不能になる

673 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 10:19:56.78 ID:iawr2ojY0.net
>>669
詳しい説明ありがとうございます。

674 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 10:26:42.86 ID:iawr2ojY0.net
戦闘機が飛べないくらいの雨なら対空ミサイルに頼るしかないのか・・

675 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 10:59:24.59 ID:gYVMvJLQM.net
雨くらい全く問題ないよ

676 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 11:02:43.53 ID:71KLjPq10.net
豪雨でタキシー中や雲の中入っちゃたりするとたまにフレームアウトしちゃうことはあるらしいね

677 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 11:10:10.37 ID:gjac6zPgM.net
現代の戦闘機ではタクシー中は問題ないと思う
雲はものによっては本当に危険

678 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 12:54:54.11 ID:A7E7o3En0.net
>>677
温暖な季節のただの雨なら大丈夫でも
雪が降るような低温時にはタクシー中も危なかったりする
すんなり走り続けてそのまま離陸できればいいけど、順番待ちで誘導路上で止まってるとき
などエンジンがアイドリングの低回転だと着雪着氷がインテークやファンブレードで成長して
塞いでしまうこともあるんだってさ
進もうとしてスロットル開けると、吸気欠乏・燃料噴射過多が発生してエンジン異常停止になるなんてね
ブレーキかけながらスロットル調節して回転数上げて着氷を成長させないような気配りが必要らしい

>>674
レーダーの波長にもよるんだろうが、ジェット戦闘機が飛べないほどの豪雨だとレーダー波も雨粒で
減衰して機影探知・照準照射に役に立たずSAMを撃てなくなっててもおかしくない気がする
まーそんなときは敵も攻めてこないっしょ?w

679 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 12:55:22.02 ID:xix54hw3a.net
雨なんて取り入れた空気と一緒に圧縮される過程で一瞬にして蒸発しちゃうから全く問題ないらしいね

680 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 13:18:25.56 ID:yTXKoX/C0.net
>>678
普通に雲の上飛べたいいのでは>敵
空爆はGPSでやればいいし

681 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 13:35:12.95 ID:alx6A9b/0.net
>>680
ゲームならやるかもしれんけど、現実的には効果も確認できんし、そんな高空から落としても嫌がらせにしかならん気がする。

682 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 13:41:46.47 ID:d2Bz82aG0.net
F15のミサイルの打ち方がわからない

683 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 16:12:26.97 ID:d2Bz82aG0.net
beyondビジュアルレンジからレーダーオンでターゲットロックして射撃で良いんだよな?

684 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 16:20:43.33 ID:wYMSPg1xa.net
発射ボタンは長押し

685 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 16:28:31.67 ID:d2Bz82aG0.net
インスタントアクションの1v1ビヨンドレンジの開幕でレーダーに写りすらしないんだけどムキが悪いの?

686 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 16:51:24.76 ID:alx6A9b/0.net
>>685
レーダーのエレベーションを調整するか、ボアサイトにしてロック可能レンジまでつめるか。

まあただ最近レーダーに反応していないとかロックしてもすぐロックが外れるとか多い気がする。機種に限らず。
前はもう少しやりやすかったけど、実際はこういうもんなのかね?

687 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 16:52:26.41 ID:ftPWYR0za.net
予めGPS座標を取得してれば高空からJDAMを空港の格納庫にポイポイできるから大ダメージだな

688 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 16:56:25.20 ID:yTXKoX/C0.net
>>685
キーボード/押してラジオメニューを開く
そこからF10押して出したい敵を選べば出てくる

689 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 17:21:37.25 ID:d2Bz82aG0.net
aim120パナしたらなんか当たったわ
F15基本操縦課程修了したわ

690 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 17:21:49.85 ID:d2Bz82aG0.net
お前らサンキュー

691 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 17:33:23.47 ID:yTXKoX/C0.net
こうしてまた新兵が一人・・・戦闘機パイロットでも新入りはFNGって言われるのかな

692 :大空の名無しさん :2021/07/02(金) 19:25:33.54 ID:cbUiZwKkM.net
>>691
自分の知っている部隊ではTACネーム決まるまでそう呼ばれてるそうです

693 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 00:11:26.75 ID:MEoE+vVL0.net
tacviewのリプレイ画面って全画面にできないんですかね

694 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 00:33:08.74 ID:O8tOXhaR0.net
DCSでこれまでジェット戦闘機攻撃機ばかり飛ばしてきてて
ハインドでほぼ初めてヘリコプターに挑戦してみたらむっずい!

フラフラしながらも離陸-巡航-攻撃-帰投-滑走路への着陸進入まではどうにかできるようになった
が、高度落として滑走路に車輪が全部ついたとホッとするあたりでロールもヨーも左右にごろごろ
ゆさゆさ暴れはじめて、打ち消そうと操作することがPIOっぽくなって
ローター壊して滑走路上で横転停止ってなってしまう
どこを改善すると暴れさせずまっすぐ前進滑走を保ちつつ減速してタキシングに移行できると思います?
トリマーは適宜リセットしてるから悪さしてないと思うんだけど……
コレクティブを焦っておろしすぎなのだろうか、車輪ついてんだったら最低までおろしていいんだよね?

695 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 01:24:44.93 ID:YCFTNu/o0.net
>>694
初めてならしかたない。UHやkaの方が楽だよ。

696 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 02:28:55.92 ID:YxgJgOnG0.net
いや暴れ馬のUH-1が楽ってのはないと思う
Ka-50だったら確かにDCSヘリの中で一番コントロールしやすいけど

697 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 05:13:22.10 ID:nTJuO2bC0.net
正面からポンポン砲やミサイル被弾しても生きて帰れるka-50は最高だぜ

698 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 07:34:20.49 ID:3JOnWMW40.net
>>694
>車輪ついてんだったら最低までおろしていいんだよね?
接地していても一気にピッチ下げると、反トルクの制御ができずにひっくり返るんじゃね?
ローター重いだろうし
なんとなくだけど

699 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 09:36:44.45 ID:oLRJKLds0.net
いや、DCSシリーズで一番楽なのは総合的な面でハインドだな
次がホーカム
UH-1が一番難しい
ハインドはパワーあるからVRSなりにくくて墜落しにくいし、ドシっとしてるからホバリングも安定して出来る。
ホーカムはアシストあるから操縦していて楽かもしれんがVRS入りやすいから落ちやすい。
はじめて遊ぶので操縦面だけならホーカムが一番良いかも。
で遊んでいて一番楽しいのはUH-1で、次がガゼルかな。

700 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 13:32:13.28 ID:nn00dET10.net
marianaislandをDLしたんだけど、トップメニューの下のほうにアイコンが
表示されなくて使えないんだけど、どうすればいいんでしょうか?

701 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 13:40:45.38 ID:gzatmw0La.net
オープンベータでやってる?
何事も新しいものはベータからしか来ないよ

702 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 16:12:10.33 ID:dTyhGWp00.net
ピンキースイッチって何バインドするのが良いのん?

703 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 17:36:25.78 ID:cQePzpgP0.net
UH-1が普通にいちばん面倒
あんな繊細な操作要求される機体を一人で飛ばさないといけないのはしんど過ぎる
Mi-8はそれに比べたらマイルドでパワーもあるから楽だし
Ka-50とかはもはや鼻くそレベルの簡単さ
Mi-24は中間くらいかな

704 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 17:49:08.08 ID:cQePzpgP0.net
あーKa-52マジで操縦したい
早く作ってくれよED

705 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 18:00:08.85 ID:YCFTNu/o0.net
>>703
人それぞれだなMi-8の方がつらい。

706 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 18:24:17.29 ID:ADyFjJ7a0.net
SH-60とかも出してくれていいのよ。マリアナにぴったり

707 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 19:31:37.68 ID:98I10MJz0.net
>>702
好きにすればいいけど、機種によるから機種書かんとアドバイスもしにくい

708 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 20:34:51.07 ID:g2kLp1oA0.net
飛行機って天邪鬼な所あるよね
ちょっと曲がったり登ったりするだけですぐ失速するくせに
肝心の着陸の時はエアブレーキ出しても全然速度落ちないんだから

709 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 20:50:21.56 ID:dTyhGWp00.net
>>707
Su-27

710 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 21:05:56.66 ID:98I10MJz0.net
>>709
nose wheel steeringでいいんでないの

711 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 21:12:26.98 ID:dTyhGWp00.net
>>710
おお〜参考にするわサンキュー

712 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 21:52:41.36 ID:YxgJgOnG0.net
Mi-8のホバリングはマジで難しいと思う
めちゃくちゃ慎重にやってるつもりでも前進の速度なくなった途端にすぐVRS入って落ちてしまう
おかげでもう墜落事故起きまくり、流石にあのFMはおかしいんじゃないかねえ

さらについでに、慌ててコレクティブ上げると速攻エンジンおかしくなるのも辛いわ〜

713 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 22:07:59.90 ID:O8tOXhaR0.net
>>695-696
Ka-50は二重反転ローターで楽なのはわかるんだけど
一般的なテールローター式ヘリの練習にならないからなぁ
スペックとフライトモデルの違いはあれど、それ以外の機種はサイクリックとペダルの
バランスとって飛ばしていくって基本性質が共通してて、練習成果の使いまわしが
きくだろうなあと

714 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 22:46:14.18 ID:3JOnWMW40.net
>>712
>さらについでに、慌ててコレクティブ上げると速攻エンジンおかしくなるのも辛いわ〜
ターボシャフト(ジェット)エンジンはレシプロエンジンに比べはるかに負荷変化に弱いのは常識では?

715 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 22:47:48.53 ID:oLRJKLds0.net
>>713
Ka-50はじめてやったときは、ラダーの効きが悪い感じがしてあんまり好きになれなかったな。
戦闘は楽しいけど。
操縦はやっぱりテールローター付いてるヘリの方が楽しい。

716 :大空の名無しさん :2021/07/03(土) 22:52:02.70 ID:YxgJgOnG0.net
>>713
固定翼と比べたら普通にヘリの操作には違いないので、練習にならないことはないと思うが?
そもそも固定翼でも回転翼でも機体ごとの差は毎度それぞれ色々あるんだし

>>714
さあ?
Ka-50の操作感覚そのままだとまるで駄目だし、あと他の固定翼ジェットでもその程度で壊れたりしない
Mi-8では特に慎重に扱う必要があると感じる

717 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 00:49:04.25 ID:YxOhMuscd.net
ka-50は二重反転式で強力なエンジンで高パワーウエイトレシオしかも安定増強装置も翼も動翼も付いているし完璧
これで操縦できなかったらもう諦めろレベル

718 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 01:25:13.39 ID:60Am60gP0.net
そういうあれだと
Ka-50はATの四輪自動車
その他のテールローター式ヘリコプターはオートバイ
ぐらい違いがありそう

自動車乗ることがオートバイの練習になるかっていうと……

719 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 01:35:17.57 ID:nTg+OVlw0.net
ハインドは横っ腹のドアがパカッと開くけど、ミッションエディタで兵士乗せられないんだよな。
まだまだバージョンアップで変わっていくんだろうけど、操縦性も変わるかなぁ?
もっと手応えあるぐらいでも良い。

720 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 02:16:44.80 ID:PmOSZvXu0.net
>>717
おかげでDCSのヘリ入門にはちょうどいいじゃん
もし最初のヘリがMi-8だったら俺は確実に心折れて回転翼諦めてたわ

>>718
二輪と四輪は操縦系統から基本動作から何もかも全く違うのに
そんなピントのズレた例え話持ち出しても意味ないぜ

ヘリであれば二重反転だろうとテールローター式だろうと操縦方法は同じ

721 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 03:59:27.73 ID:+BOPicfHa.net
ラリーで四駆じゃ後輪駆動の練習にならないぐらいの例えが良かったな

722 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 10:24:21.25 ID:eSHC3SCd0.net
>>720
718は
テールローターのヘリをバイクを運転する位の難易度としたら、Ka-50は(アクセルを踏めば走るブレーキを踏めば止まるハンドルを切れば曲がる)AT車と同じ位簡単
と言ってるんだろ
それを「操縦系統はー」

723 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 10:25:06.40 ID:eSHC3SCd0.net
>>720
とかキモいな

724 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 11:49:15.56 ID:bJu5J6CS0.net
ハインド 速度域が広くて慣性がそこそこある、低速で大きなアンチトルクが必要、減速で一定の速度を切ったときに思い切った入力が必要なところが難しい
Mi-8 サイズに比べて機体の慣性の感覚が大きい、必要な操縦量は中程度、VRSからの脱出に時間がかかる、速度を切るときに風向きに注意する必要大
UH-1 コンピュータ補正がないからヘリコプターの特性そのまま、VRSに入っても脱出が早い、遅くて目標になかなか着かない

725 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 12:47:54.99 ID:PmOSZvXu0.net
>>722-723
話の主旨は「Ka-50が他のヘリの練習になるのかどうか」だぞ
下手な例え話持ち出すのってたいがい話を明後日の方向へ迷走させるか、あるいは単なる話題逸らしにしかならない

726 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 13:08:04.44 ID:DTlVHjD60.net
Su27で日本に領空侵犯できねえかなぁ

727 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 13:28:08.17 ID:L1m3j+lq0.net
360オーバーヘッドアプローチって難しそう・・。

728 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 13:33:42.31 ID:djCPKu6WM.net
普通の着陸だよ!
特に変わりないよ

729 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 13:37:25.93 ID:eSHC3SCd0.net
>>725
そのくらい簡単だから練習になるか疑問だって言ってんだろ
そのくらいの事が解らないとか、それで話が迷走するとか
アスペの気があるんじゃね?

730 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 14:22:31.72 ID:bJu5J6CS0.net
難しさの方向性が違う機体だな
Ka-50の操縦性がMi-8だったら一人であんな複雑なセンサーコントロールを出来るはずもない

731 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 14:48:39.89 ID:qM4zMIka0.net
攻撃的な言動は荒れるからやめよう

732 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 15:14:23.30 ID:yNE+AsP/0.net
>>727
難しくはないぞ。馴れれば。滑走路見ながらアプローチできるからなれるとやりやすい。空軍海軍でちょっと違うかもしれんけど1000〜3000ft250ノットで第三旋回回ってギヤ、フラップ出して400ft目指して第四旋回回ってアプローチは滑走路奥見ながら滑走路手前と一直線になるよう意識しながら後は普通に着陸すればいい。

733 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 15:28:11.17 ID:DTlVHjD60.net
そんなことよりコムソモリスクから北空に領空侵犯しようぜ!

734 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 15:46:43.77 ID:eSHC3SCd0.net
>>731
("`д´)ゞ

735 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 16:31:46.25 ID:I5+3iDgQ0.net
これでも見て初心に返ろう
https://www.youtube.com/watch?v=xb1u_hnlliY

736 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 16:32:48.11 ID:L1m3j+lq0.net
>>728
>>732
ガクブルです・・

737 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 19:40:38.41 ID:60Am60gP0.net
ILSなしの完全ビジュアルで降りるなら
360オーバーヘッドアプローチよりストレートインのが難しいんじゃないか

でもね、自分が360オーバーヘッドアプローチしようとしてもAI機がストレートイン
しようとするから虚しいの……

738 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 20:25:40.70 ID:H4HRZTVp0.net
Su-25T乗り始めたけどF-15Cと比べて着陸しやすいね
機体は重いけどその分足が頑丈だし
何よりドラッギングシュートがあるから簡単に止まれる
というかアメリカさん何でドラッギングシュート廃止にしたのファントムはあったのに

739 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 20:38:05.36 ID:bJu5J6CS0.net
ドラッグシュートたたむのめんどくせえから無くてすむなら無い方がいいよ

740 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 20:38:47.49 ID:yNE+AsP/0.net
>>738
リフティングボディの機体はエアロダイナミックブレーキが効果的に効くから廃止されたんじゃないか? F-16にはついてないけどF-2には装備されてるけどね。

741 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 21:10:52.23 ID:jx+1hf6c0.net
民間機にはある逆噴射を軍用機はかたくなに採用しない不思議

742 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 21:21:01.67 ID:LXv0/oCv0.net
軍用機というか戦闘機は小さいからエアブレーキで十分 大きい旅客機はエアブレーキだと足りないから逆噴射 まぁさっき思いついただけだけど

743 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 21:23:33.00 ID:LXv0/oCv0.net
あと旅客機は空中で大きく減速するような運用はしないが戦闘機はするから

744 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 21:41:16.48 ID:L1m3j+lq0.net
低高度を低速で低出力で旋回してると、・・・・いつの間にか地面に衝突してるんです!

745 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 21:43:53.94 ID:L1m3j+lq0.net
sageんの忘れたスミマセン。

746 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 21:44:57.99 ID:D/FJuBVq0.net
すっちむにマリアナはいつ来るんだ?

747 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 21:50:08.04 ID:60Am60gP0.net
>>741
DCSに2機種(フライアブル1+AI専用1)存在してスラストリバーサ機構も再現されてるんですが…
https://i.imgur.com/4h6mTyy.jpg


>>740
実機F-16はECM装置と場所の取り合いしてて
垂直尾翼とエンジンノズルの間にECM積まなくていいからドラッグシュート欲しいという
希望のある納入先にはドラッグシュート有り仕様で売ってるっぽい
オランダ、トルコ、チリなどのF-16はドラッグシュート有るってさ

F-15もだが、米空軍戦闘機は海外展開含めて整備された長い滑走路の基地でしか
運用しないという方針が確定してるんじゃないかな

748 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 21:58:13.38 ID:60Am60gP0.net
>>746
とっくに来てるはずだが

obに転換して2.7.3にアップデートするのは当然として
それ以降がちょっとめんどくさいらしい
DCS Worldのライブラリ内プロパティタブからDLC有効化チェック入れる、だったかな

749 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 22:14:48.79 ID:bJu5J6CS0.net
F-2って機首上げ角度がF-16より低いからエアロダイナミックブレーキ効かないから積んだんだよな

750 :大空の名無しさん :2021/07/04(日) 23:58:48.58 ID:ndfOFpqKd.net
ドラッグシュート無くても別に降りられるし止まれるけどタイヤの寿命考えるとあったほうが良いが
アメリカはタイヤの交換費用くらい何本もあるから気にして無いってことだろ
それにシュートは滑走路塞ぐ可能性あるし

751 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 00:30:52.71 ID:g8UWH2yE0.net
F-2は対艦ミサイル4本載せる運用があるから、そりゃ積むよね

752 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 00:51:07.87 ID:b43m3Xs30.net
>>741
そんな重量物になるものわざわざ積まないんじゃない?

753 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 01:04:55.57 ID:kvY3ztOz0.net
>>748
public betaのままだった…

2.7.0にしたらできたよ、これでやっとマリファナマップで遊べる!

thx

754 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 02:47:03.20 ID:pJlbXldT0.net
F-2がエアロダイナミックブレーキで減速してるのを三沢の航空祭で見たことある

>>749
F-2ってF-16より機首上げ角低いの?主脚とベントラルフィンの位置関係は同じように見えるけど
他に何か別の要素がある?

755 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 05:46:10.69 ID:9bqoepMy0.net
>>741
DCSでも乗れるビゲンにはスラストリバーサーがあるじゃないかっ!

756 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 06:53:53.60 ID:b43m3Xs30.net
ビゲンは狭い国土での運用を前提にしてるから道路にも着陸しなけりゃならないし、その際自力でバックして離陸可能距離まで移動できる。エンジンが旅客機用のターボファンエンジンにアフターバーナーつけたやつみたいだからつけられたのかな?

757 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 08:36:51.84 ID:aue8q1QBd.net
スラストリバーサー装備はまだしも
バックでの移動まで考えられてる戦闘機ってビゲン以外には探してもいなさそうな件w
確か旅客機でもリバーサーは使用下限速度決められてた気がする

758 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 09:03:24.36 ID:Bq08tZZia.net
DCSにプッシュバックが実装されてほしいな

759 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 09:20:47.22 ID:1DTeyMcu0.net
グリペンはリバーサー無くしたっぽいけど
費用に対する効果が低いと判断されたのか
想定運用のほうを変えたのか

760 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 10:09:14.80 ID:dfSPZOZEa.net
>>759
ビゲンは高速道路使用前提だからスラストリバーサーついててメインギアも直列2輪だけど、その分重量が重くて道路を痛めるし、対策された道路しか使えない。
グリペンはその反省を生かしてスラストリバーサーなどを廃止して軽量化に振ったので通常の高速道路でも運用できるようにした。

山に掘ったシェルターや牛小屋に似せた格納庫から道路使って出撃。整備性に重点置かれてて設備の整ってるところならエンジン換装も1時間で済むとかスウェーデンの運用思想にはロマンを感じるね。

761 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 16:50:43.58 ID:qloFqym/M.net
ノルマンディーMapとWWUアセット持ってるので、今回のセールでP51の有料キャンペーンに手を出して見ようと思うのだけど、お勧めってある?(英語が弱くても楽しめるのがいい)

762 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 21:07:13.68 ID:0pH2hGpYp.net
>>761
blue noseキャンペーンは結構楽しめたよ
俺でも何やるか分かったし英語弱くても平気なはず
前の部隊について行けば迷わないと思うしね
ただ基本的に数十分かけて目的地まで巡航して作戦行動を数十分やって飛行場まで数十分かけて帰るの繰り返しになるから部隊でミッションをこなしてるというロールプレイ的な気分にならんと暇な時間が多いかも
個人的に会敵したら増槽落として戦闘開始とか楽しいシチュなんだけどね
まあ巡航してる時は早送りしてしまうのもアリかな

763 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 22:15:16.54 ID:byRMk2iY0.net
>752
うちはSteam版OpenBeta2.7.0.5659だけどMariana表示されないよ
最新バージョンが2.7.0とはちょっと遅すぎだと思う
Stable版の方が進んでて2.7.2.8165
こっちでもMarianaは表示されない

764 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 22:45:54.66 ID:mrT07gcV0.net
ついつい「軍用機」との言葉で直接戦闘行動をとる戦闘機・攻撃機・爆撃機だけを狭くくくって
しまいがちだけど、哨戒機・AWACS・空中給油機・輸送機も軍用機だから…
この範囲だとプロペラの可変ピッチでリバースするターボプロップ機以外にもターボファン機で
スラストリバーサついてるものはぼちぼち出てくる
(メカ的に民間旅客機そのままで内装を豪華なVIP仕様にしたり患者用ベッドにしただけの輸送機は除外したとしても)

LOMAC時代の古い3Dモデル流用でDCS内でリバースアニメーションしなさそうだけど
IL-76とC-17は短距離着陸機能が要求されてスラストリバーサついてる機種

KC-135などは(DCSに登場してるのはB737 NGやA320採用エンジンの系列に換装したタイプっぽい)
あえてリバーサを殺して積んだようで、整備された長い滑走路での運用を前提とする大型爆撃機
や空中給油機はメンテナンスコスト増を嫌ってスラストリバーサをつけない傾向のよう
B-52Hも同じエンジンの民間機はリバーサついてるのに、B-52に積むときは外したくさい

765 :大空の名無しさん :2021/07/05(月) 23:53:44.99 ID:mrT07gcV0.net
>>763
そりゃOpenBeta2.7.0.5659なら、OpenBeta2.7.0.5659だから表示されんだろ

"openbeta - Public beta versions" ならMarianas出てくるっつーか
Steam版で最新ob追いかけるならこれだというのが、わざわざSteam環境選ぶなら常識じゃないのん?

766 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 00:37:48.63 ID:1O1YCG7J0.net
ハマったならさっさとSteamは捨てて本家に移行が吉

767 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 03:02:41.32 ID:DaPhmDUM0.net
〉〉762
ありがとう!早速、ポチってみました。
遊ぶ時間が取れるのは半月後とかになりそうだけど、感想、報告します!

768 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 09:18:56.86 ID:twxzRPXi0.net
Steamで買っても、ポイントは付かないこの差は後でじわじわ効いてくる

769 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 09:32:33.08 ID:5yhgz/f50.net
戦闘ヘリの本命アパッチ楽しみ

770 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 11:34:30.85 ID:v5vQ7UEe0.net
>>768
値段はせいぜい数百円ずつの差じゃないの?
常に最新に出来るかどうかの方が大きいと思うけど

771 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 13:24:22.72 ID:9VCMejsF0.net
マリアマップは綺麗だけど海が広すぎてDCS:S-3バイキングよろしく
P-3Cでもええわよ、なんならSh-60でもええな、AIの潜水艦はモデリングされているし
哨戒、対潜、対艦やらせてクレメンス

772 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 13:53:34.77 ID:1O1YCG7J0.net
Steamよりダウン速いし、セールも速いし、体験プログラムあるし、ポイントあるし、Steamは販売手数料30%も取ってるらしいし、完全にハマってるなら本家でしょ

773 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 15:19:29.73 ID:v5vQ7UEe0.net
以前は本家のDL遅いってよく言われたけど今は逆転してるん?
しかしマリファナとかマリアとか新マップ散々だな!

774 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 15:27:26.61 ID:1O1YCG7J0.net
>>773
この前の大型アップデートとハインドリリースの時に、同時にSteamから別ゲームダウンロードインストールしてたんだけど、EDのダウンロードスピードはSteamより速かったよ。
まぁSteamは別ゲームだったから参考にならないかもしれんが、
詳しい数字忘れたけど少なくともEDは二桁MB/sは余裕で出てた。
Torrentじゃなくなってからゲロ速な印象。

775 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 16:44:14.38 ID:sw+1Vk0za.net
昔よりはマシになったけど、本家がsteamより速いってことはない

776 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 17:21:28.61 ID:WoFPGHGyd.net
Steamはユーザが多い分、他のビッグタイトルとかセールにも影響されるからな
サイバーパンクが出たときはめちゃんこ遅かった
基本40MB/sくらいは出るけど

777 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 17:45:26.82 ID:Vv+DUmpL0.net
F-18を買おうと思ってるのですが
F-15みたいにキーボードだけで一連の起動は出来るのでしょうか?
動画見てると視点移動であっちこっちのスイッチをいじってるのですが

778 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 17:51:48.98 ID:h1zFNbAvr.net
>>777
F-15Cとは再現度が段違いに高いんだけど、どの機体でもオートスタートのキーコマンドはある

ただし戦闘やら何やらしっかり遊ぶにはマウスでポチポチ必須、むしろそれが楽しい

779 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 17:56:02.91 ID:eKIRFM060.net
>>777
視点移動はF-15Cと同じくテンキーでできます。
F-15Cをキーボードで操作できるだけの技量があれば F/A-18Cもキーボードで問題ないでしょう

780 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 17:56:54.72 ID:7RWpKpHs0.net
コクピット内のスイッチ類は主要なものはデフォルトでなんらかのキーへの割当が
されてるから、エンジン回して離陸して飛んで着陸してエンジン止めるというチョー基本事項
だけならキーボードだけでできなくはない
ややこしいキーの組み合わせを順だてて覚えるより、実物に即したスイッチの場所と操作方向
を覚えたほうがラクなんじゃないかと個人的には思ったりするが

だけどそこに戦闘やナビゲーションの操作が加わると、左右2面のDDI(あるいは3つ目として中央下
のAMPCDも)を操作することになって
DDI/AMPCDをキーボードのキー割当で操作するように設定することは非常に困難だから
ここについてはマウスのクリックでないとほぼ無理かと思う
スラマス製のMFD Cougar Packのような専用デバイスまで構えるならまた別だが

781 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 17:57:22.43 ID:u4eU6T8D0.net
DCS民はトラッキング何使ってるの?やっぱtrackir?

782 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 18:03:36.47 ID:Ng41EaCaH.net
>>781
まあそれでしょ。アイトラ持ってるけど、ほぼ使ってないや。

783 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 18:25:36.91 ID:WoFPGHGyd.net
アイトラは個人的に無駄な買い物だった
無線化したTrackIRがいいよ
でもVR買ってからはそれ一択だなぁ
新しい機体とか乗るときはマニュアル読みながらやりたいからTrackIRだけど

784 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 18:31:56.74 ID:fGIfCROua.net
>>781
ebayで買ったrtackIR5代替+ps3Eye
6〜7000円位のやつ

785 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 19:35:29.41 ID:1O1YCG7J0.net
>>781
VRでしょ、Track IRとか時代遅れ

786 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 19:50:08.49 ID:4c9PxDLN0.net
VRは非力なパソコンでは無理なのです。

787 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:04:42.74 ID:ydpzJN2B0.net
vrはキーボード見えなくなるらしいので二の足踏んでる

788 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:06:53.81 ID:d6FEskb8a.net
らしいじゃなくて見えなくなるんだよ・・
ただし鼻のスキマから見ようとおもえば見れるらしい

789 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:24:24.95 ID:yvfooO+A0.net
VRは部分透過フィルタータイプが出てからが本番だと思ってる
部分投下フィルターがあれば手元のキーボードを見下ろしたときは
シースルーで見えるようになる
その気になれば手元の本を読みながら飛ぶこともできるようになる

790 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:26:23.84 ID:02LFNcxYp.net
物とその人の顔立ちによるかな
VR機器は彫りの深い外人に合わせてるのが多いので平たい顔族の日本人は隙間から下が見える事が多い
俺の場合Index使ってるけど鼻の隙間から下が見えるのでキーボード押せる

つーかアレがデフォルトだとすると白人ってマジで鼻デカいんだな

791 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:27:22.03 ID:02LFNcxYp.net
>>789
Indexなら前面にカメラついてるから設定で透過できるぞ

792 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:31:25.48 ID:yvfooO+A0.net
> 隙間から

うーん、それじゃない・・・

793 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:31:34.61 ID:Vv+DUmpL0.net
FA-18買ってきたよ
フラップやエアブレーキの出し方が複雑だけど初飛行で離着陸成功、さすが海軍機
HUDの高度計やスピード表示、F-15と比べると数値の変動がわかりにくくなったけど
これ実機でも問題にならなかったんだろうか

794 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:35:07.14 ID:02LFNcxYp.net
>>792
多分勘違いしてると思うが隙間からは別の話で
完全に密閉されてても設定で画面を透過して現実の部屋が見れる
というかIndexだけじゃなくてvive proとか前面にカメラついてるのなら透過機能はついてるんじゃないかな

795 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:43:23.14 ID:yvfooO+A0.net
>>794
あ、そういうVRもうあるのね

796 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:44:07.00 ID:02LFNcxYp.net
こういうの
https://www.google.co.jp/amp/s/www.moguravr.com/valve-index-9/amp/

797 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:45:27.85 ID:02LFNcxYp.net
>>795
まだまだ試行錯誤の段階で本を読めるレベルではないけどキーボードを押すことぐらいはできるよ

798 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 20:49:15.19 ID:WqB+gmH40.net
歴代シマーならtrackirもVRも持ってるだろうな。飛びつかずにはいられない。

799 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 21:15:20.78 ID:QBNYPGKM0.net
VRは最大の関門、VR酔いを克服できるかによるね

800 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 21:34:38.35 ID:1O1YCG7J0.net
VRでキーボードが見えないとか、ブラインドタッチできたら見る必要ないでしょ
クリッカブル機だったらマウスでスイッチ操作もできるし

801 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 21:43:18.76 ID:WoFPGHGyd.net
俺はVR酔わないけど疲労がね
VRってやっぱりFPS出ないし画質も少し粗いけど一度体験しちゃうとなかなかTIRに戻れないんだよね

802 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 21:46:57.76 ID:wSFEpoTra.net
>>786
そこでHMD+自作ヘッドトラッカーですよ

803 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 22:08:52.21 ID:Ng41EaCaH.net
>>800
F1とか無線メニューじゃね?vaicom使えばいいだけだけど。

804 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 22:22:36.83 ID:Jt1T3a010.net
Su27基本操縦課程入校中なんだが対地攻撃シビアすぎない?
弾頭直撃しないと命中しないんだけどこんなもん?

805 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 22:30:34.20 ID:wLM2ANbv0.net
>>801
VR、最初は物理的な疲労が酷くて長時間プレイできなかった。
というのも、頭に固定するためのバンドがキツくて暫くすると痛みが出ちゃってダメだったんだよねぇ。
かと言って緩くしてしまうと今度はズレてきてしまって映像がボケてしまうので、良い塩梅の設定を見つけるまで結構しんどかった。

806 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 22:42:52.68 ID:7RWpKpHs0.net
用語の使い方がビミョーな気がするけど
攻撃に使ってる兵装はなんね

○○PiercingだとかPenetrateって説明のある兵器は強固な防護や装甲を推進力で
突き破ってから内部を加害しようとする働きをするので、直撃させる必要があって当然
HEATってのも命中したときの先端で戦車の装甲を破る効果のものなので、やはり

正確に命中させなくても付近の無装甲トラック・ジープや兵士を爆風や破片で加害
したいときには GP / HE / Frag / Blast などの説明がついてる兵器を使う
またそのときも弾頭が小さいと効果範囲も狭くなるので、爆弾やロケット弾のサイズで
範囲の広い狭いもあり、すぐそばに着弾なら80%加害だが2m離れると50%加害に落ちる
というような計算にもなるし、即死・即炎上になるのは結局直撃でなければ

807 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 23:10:22.30 ID:4pkhYcAU0.net
UH-1Hについて質問なのですが、
照準器ガラスの真ん中にマーカを表示させたいのですが分かりません。
また、コパイ席(左側)の照準器はどうやって展開するか教えてください。

808 :大空の名無しさん :2021/07/06(火) 23:28:20.65 ID:5UWVnmDer.net
>>804
まあ難しいよな、対地装備はほんと気休め程度だし
そもそもDCSの爆弾やらロケット弾やらは割と効果範囲狭い感じだし

809 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 02:20:17.22 ID:yZaLkqJT0.net
VRではクリッカブル機しか乗らないからキーボードは使う場面がないな
TM warthogとマウスとvaicomとVKBで完結してしまう

810 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 07:16:00.70 ID:jKAcWrq/r.net
VRもいいんだけど、特にMFD操作なんかはやはり物理コクピットが実用的
いちいちマウスクリックなんてしてられない

なのでVRでも鼻の隙間から見ていろいろの物理デバイス操作するんだが
MFDの画面エクスポートがVRだと無効化されてしまうのつらいわ

811 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 10:04:32.89 ID:udCtoMuZ0.net
今、自分のPCにインストールされてるDCS Worldのビルドナンバー(2.5.6「.61527」だとか2.7.3「.8494」)
だとかをED公式版のアップデーターで見ることができるように、Steam版でも確認できないかって
探したら、できるね、ちょっとめんどくさいけど

DCS Worldのインストールフォルダの下のbin\フォルダにある DCS.exeをWindowsのエクスプローラで
右クリック・プロパティ表示して、詳細タブ選んだら製品バージョン行に出てくる

Steam版だと C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\DCSWorld\bin\ かな
自分でSteamのインストール場所を動かしてなければ、だけど

新配信モジュールや追加新機能が有効になるバージョンかが2.7.xまでで区別できず
その次のビルドナンバーまで必要なときは、ここチェックして公式のchangelogと比較

812 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 11:28:36.35 ID:/2r3Xt/r0.net
HOTASとペダル以外のフライトデバイスはVRと相反するのが悲しいところやね
スイッチくらいならいいけどMFDはもはや無理
VR技術がもっと進んで普及したらVR以外はありえないってなりそう
シミュレータ界なんてやり易さより没入感重視派が多数だろうし

813 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 11:41:34.16 ID:kvvUojRfr.net
コックピットと同じ位置におけばMFD操作できるくね?

814 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 11:49:33.51 ID:/TfOrc1Va.net
VRコントローラーとか指先トラッカーでも良いんだけどスイッチを押す感覚がないから誤爆するし何よりも机や椅子の関係上手をぶつけたりする...

815 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 12:20:56.04 ID:3qyZI4hJa.net
>>813
理屈ではな
でも現実は理屈通りいかないわけで…
透過式のVRでプロジェクションマッピングみたいに画像を表示しない部分が設定できれば良いんだろうけどな

816 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 12:24:29.02 ID:6TgWaBner.net
>>813
これだな
https://youtu.be/6mpZrsrX-Cw

817 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 12:32:41.69 ID:kvvUojRfr.net
>>815
すまん、理屈通りにならない理由がよくわからない
俺は押せてるよ
設定されてないボタンはVRコントローラーで頑張る必要があるし近くに物が置いてあると>>814みたいにぶつけるのは良く解るんだけど

818 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 12:47:24.85 ID:4VRmn1N+a.net
>>817
>俺は押せてるよ
あっそ
良かったね

819 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 13:28:05.88 ID:kvvUojRfr.net
えぇ…理由を教えてくれてもいいのに
もしかして>>818はVRエアプだったのか?

820 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 14:32:25.78 ID:KSqxrkm40.net
MFDとか言ってる人は、他の機体とかで遊ばないの?

821 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 15:28:26.16 ID:zrH6IpZyH.net
>>820
遊んでるよ

822 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 15:31:31.65 ID:zrH6IpZyH.net
MFDとモニターと連動させてやってるのはka-50 F16 F 18 ハリアー JF17 くらいか

823 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 15:32:29.59 ID:zrH6IpZyH.net
あA10忘れてた

824 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 16:17:39.33 ID:GicAWuju0.net
VRもいいと思うけど、俺はまだtackIR派
STREAM DECK買っちゃったからVR買ったら、STREAM DECK宙に浮く恐れが・・・

825 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 17:05:33.84 ID:F/hXr1nNp.net
>>816
凄えなこれ
いくらかかってるんだろうか

826 :大空の名無しさん :2021/07/07(水) 17:35:33.36 ID:EpaP7ijh0.net
10億くらいでしょ。

827 :大空の名無しさん :2021/07/08(木) 18:02:57.25 ID:WD6fGbxp0.net
F-18は戦闘機だけじゃなく攻撃機にもなるからF/A-18って呼ばれてるけど
F-16やF-35は同じように呼ばれないの?

828 :大空の名無しさん :2021/07/08(木) 18:38:04.55 ID:jm6aGIBi0.net
呼ばれない

F/A-18って形式名がついたのは、MFD(DDI)やHOTAS概念が導入されるより前の時点で
設計開始されてた時期に、火器管制コンピュータやパイロットが取り扱う操作盤が空対空専用か
空対地専用か作りわけないと乗り切らないなあと考えられてて
それぞれF-18とA-18という別機種になるはずだった
開発途上で「DDIやHOTAS活用とモード切替で1機に詰め込むようにできるな」って状況が変わって
両者が合体したF/A-18になった

F-16はもとからF-16という1機種にするつもりでA-16という別機種プロジェクトがあったわけじゃないから
F-16が飛び始めた後で、空軍A-7の代替かなんかに専用機仕立てる?あとA-10もF-16ベースの
新攻撃機を造って置き換える?って話が出たときにA-形式が生まれそうなことはあったっけ

829 :大空の名無しさん :2021/07/08(木) 20:22:41.51 ID:ZDYTwf530.net
F-22は3年間だけF/A-22って呼ばれてたときがあるよ
攻撃機としても使えるよっていうイメージ戦略だったらしいけど効果なくてやめたらしい

830 :大空の名無しさん :2021/07/08(木) 20:39:28.20 ID:oT5i1ceq0.net
攻撃機にもなるよ、これがあると便利だよ
開発予算ちょうだいって話じゃなかったっけ

831 :大空の名無しさん :2021/07/08(木) 21:48:40.68 ID:OG5Z3Dmla.net
もう今の時代、マルチロールじゃないファイターなんて新規ではありえんからな
安物の発展途上国輸出用でもないかぎり

832 :大空の名無しさん :2021/07/08(木) 22:44:51.84 ID:eHsotSrl0.net
西側以外はまだ要撃・制空専門機の予定なかったっけ
脱線気味なの承知で

833 :大空の名無しさん :2021/07/09(金) 19:49:46.86 ID:FYt3myf80.net
F/A-18のトレーニングメニューのVFRオーバーヘッドパターンランディングやってて不明な点があるので教えて下さい
途中でベロシティベクターをCAGEしろと言ってくるけど何の変化もないんですがどういう意味があるんでしょうか?
(着陸寸前に解除しろとも言ってくるけど特に何も起きないように思える)

それからTACANをセットしろと言ってくるけどすっかり忘れたので少し前のTACAN/ADF Navigationやってみたら
左DDIのTCNを押すとTCNが四角で囲まれると説明されるタイミングで押しても四角表示はされなくてUFCのTCNと
ON/OFF押したあとでDDIのTCN押すと四角表示されるのはそういうものなんでしょうか?

834 :大空の名無しさん :2021/07/09(金) 20:47:29.09 ID:UUYYMROY0.net
横風があったりするとベロシティベクターが横に行き過ぎてHUD内に収まらなくなるから、見やすくするのにCageしろってことじゃない?風ないないならいらないだろうけど
TCNはUFCでOn/Offの選択、DDIのHSIモード中のTCNはあくまでも「HSIにTCN位置を映す」かどうかだから、UFCがOff(=TCN未使用)のままなら何も映らないよ

835 :大空の名無しさん :2021/07/09(金) 20:59:21.60 ID:X3GnW5l80.net
フリールックの状態からスタートするオプションってありますか?
スイッチいじるのにも視線を変える必要があるから
ミッションする度にAlt+C押すのが面倒くさくて・・・

836 :大空の名無しさん :2021/07/09(金) 21:01:37.24 ID:c4wYDImn0.net
F/A-18日本機スキンを手に入れたぼくはF/A-18購入を決意したのであった

837 :大空の名無しさん :2021/07/09(金) 21:47:58.56 ID:FYt3myf80.net
>>834
CAGEは横風があるときに役に立つということですね
それからDDIのTCNが四角で囲まれないのはTCN起動前だからでそれで合ってるということで了解しました
ありがとうございました

838 :大空の名無しさん :2021/07/09(金) 23:20:17.41 ID:JpFfcfDJ0.net
F/A-18Cでエアーブレーキを作動させるキー操作がわかりません。よろしければ是非教えてください。
ググっても出て来ないのでここで教えてもらうしかないんです。

839 :大空の名無しさん :2021/07/09(金) 23:33:19.32 ID:X3GnW5l80.net
>>838
Shift+Bを押し続けると少しずつエアブレーキが出る
Ctrl+Bで一気に仕舞う

840 :大空の名無しさん :2021/07/09(金) 23:39:57.37 ID:JpFfcfDJ0.net
>>839
ありがとうございます。エアブレーキ作動しました。設定のコントロールスで探しても見つからなかったので
困ってました。

841 :大空の名無しさん :2021/07/09(金) 23:40:01.49 ID:gnbOqVKy0.net
コンフィグでスピードブレーキスイッチの項目だね
893さんが言ってるように、押し続けて調整するか
ワンボタンで動作させるかその違い

842 :大空の名無しさん :2021/07/09(金) 23:44:44.55 ID:Jnuu0nC50.net
>>838
飛行中にesc押してadjust controlだったかな?を選択したら機能とアサインがわかるから、ググる必要ないよ。

843 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 04:14:46.32 ID:kdG4WyyG0.net
そういうときはControlsの中でSearch...選んで brake って入れれば
wheel brakeもspeed brakeも両方出てくる

あと>>1の日本語wikiに機種別項目ができてる機種にはおおまかなことが書かれてたり
F/A-18Cのエアブレーキは着陸前に250ノット未満まで速度落ちると別挙動となる仕様
Shift+Bを離すだけでしまわれるようになり、速度落としすぎ墜落を予防する

844 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 04:40:06.77 ID:9fd7drTs0.net
F/A-18がスピードブレーキを開かないで着陸するのはそのためか
他の機体はみんなブレーキ開いた状態で着陸するのになぜだろうと思ってた

845 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 06:20:50.39 ID:xpH9RXA50.net
FA18はおせっかい焼きなんだよ
重量でGも制限するし少しでも機体が傷みそうなら音声で言ってくるし
異常があればDDIにずっと表示するし無駄にピーピー鳴らすしパイロットを心配しすぎ

846 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 06:44:32.15 ID:+CXAsQd20.net
FA18、空母に着艦するのは簡単だけどワイヤーに引っかかる条件が謎すぎる
純粋にワイヤーが引っかかる部分がワイヤーにかかるか否かで判断してるのか
着艦時の速度、角度によってDCSのプログラムでワイヤーがかかるかどうか決めてるのか

847 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 06:55:26.93 ID:dLo29ZGa0.net
脚出しでスピードブレーキ出してる or 速度遅いと
垂直尾翼のラダーが内股になるんだっけ

848 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 07:08:15.26 ID:dz63Uozc0.net
>>846
F/A-18は急角度だったり速度が速すぎたりするとフックが跳ねて引っかからないんじゃなかったっけ?
この前F-14もそういう仕様に変更されたはず。

849 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 11:18:41.12 ID:/6SY+XmN0.net
まぁ海軍の機体だから駄目なのはしょうがねーよ
やっぱり空軍機がさいきょーwww

850 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 11:51:09.01 ID:9OTE374N0.net
MIGMIG劇場

851 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 12:18:57.68 ID:kdG4WyyG0.net
おう、空軍機で空母に着艦してワイヤー捕まえてくれや

852 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 13:45:50.87 ID:IFUwPug/d.net
塩でサビサビ
足もフックも無駄に大きく重い
燃料を入れないといけない翼も小さく折り畳み機構付き
空母で墜落しながら着陸するためにフレームが無駄に頑丈
空軍機コンペで敗北した機体が主流

853 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 13:59:21.33 ID:+CXAsQd20.net
シミュなんだから実装しても良いと思うんだけどね>F-15フック
地元の新聞でもよく見るわ、空軍のF-15がフックで緊急着陸するって記事
でも原因までは教えてくれない。エンジントラブルか風が強かったのか

854 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 14:20:39.87 ID:EhNVlWHq0.net
>>852
それでも廃れないんだから
空母の即応性って何物にも代えがたいんだろうな

855 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 14:33:12.18 ID:IFUwPug/d.net
>>854
原子力空母でもソーティ数って限界がある
しかも船内では壊れたら大規模な修理できないし

856 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 14:42:46.15 ID:p45atlnEa.net
つまりこういうことか
想定しているソーティ数を越えては運用できない、と

857 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 14:54:35.63 ID:Y+xpq+Fpa.net
風の状況ってどう確認しますか?

858 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 15:15:04.33 ID:m1gGwyAt0.net
>>853
たしかDCSのF-15Cにもフックは付いてたような
いつぞやのアプデで無効化されてしまったんだったかな?

859 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 16:35:48.18 ID:eYkz/6xC0.net
>>841ー843
いろいろ教えていただきありがとうございます。

860 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 16:48:32.88 ID:3ZOZKBsza.net
空軍も壊れたらどうしようもないし移動式どこでも海上空軍基地は強い

861 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 16:50:39.65 ID:3ZOZKBsza.net
mig-21の核爆発のグラフィックがショボいというか無いけど派手に爆発して欲しいなぁ warthunder並とは言わなくてもキノコ雲が欲しい

862 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 18:40:33.98 ID:IFUwPug/d.net
>>860
船で移動するより母基地から航空機が展開は1日もかからないで
船だとそれこそ月単位

863 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 18:57:23.10 ID:dz63Uozc0.net
>>862
言いたいことはわかるけど、それを言い出すと空母は艦隊として航空兵力を含めた戦力投射で考えるし補給、修理も完結してる。空軍の場合だと航空機だけなら速いかも知れんけど、移動先が国外だと基地が確保できるか整備、補給も続くかを考えないといけないし、外交関係や破壊活動からの安全確保とかもあるから言うほど即とはいかないだろう?そうなると空母任務部隊ってのは国際有事の際、すぐに派遣決断しやすいからやっぱり有効な戦力なんだよ。

ってこんなこというとDCSでは無意味なんだけど

864 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 18:57:53.87 ID:Mn8tDrI9p.net
>>862
860は場所を選ばないということがメリットだと言っているのでは?
戦域にアクセスできる航空基地が無かったら空軍の活動は限定的になるけど、空母なら海さえあれば活動可能

865 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 18:58:01.66 ID:kdG4WyyG0.net
>>862
展開可能な友好国の基地が無い場所はどうすんじゃっていう
友好関係を結ぶところからか?

866 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 19:17:43.96 ID:IFUwPug/d.net
DCSでは海軍機とハイローミックスのローしかないから荒れてんのか
普通に海軍機はポンコツだぞ
しかも空戦よりも攻撃機より

867 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 19:19:06.49 ID:IFUwPug/d.net
空軍機出したら強過ぎて勝負にならなかった件
https://youtu.be/7UT4TvaB3-o

868 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 19:20:14.67 ID:EhNVlWHq0.net
空母への発着にかけるリソースがない分海軍機より空軍機の方が優れてるってのは誰も否定してないやろ
空母の方が即応性、柔軟性に優れてるって話やぞ

869 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 19:23:40.88 ID:IFUwPug/d.net
柔軟じゃないぞ
海が荒れたら甲板は揺れ駐機状態からまず飛ばせないし
降りられない
綺麗なシーンばかり見てるからそう勘違いする

870 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 19:23:47.70 ID:ZRvZoLC20.net
ファントム「せやろか?」

871 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 19:42:04.94 ID:xKco9Lrs0.net
あちこちの国で何故空母があり海軍があるのか、理解出来ないのが悲しすぎる。

872 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 19:43:25.36 ID:zd1yUSiA0.net
大戦略じゃ憧れたな。自衛隊には空母がなかった

873 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 19:50:58.90 ID:kdG4WyyG0.net
同時期の米空軍戦闘機vs.米海軍戦闘機で比較して
ほぼ唯一明確に勝ててるのがF-22のときだけじゃろ
そのたった一度きりのタイミングを持ち出すしかないのが苦しいw

それ以外だと甲乙つけがたい引き分けか海軍機が勝っちゃうww

874 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 20:02:29.92 ID:3ZOZKBsza.net
ホーネットは武器投射能力はさておいて飛行能力が優れてるかというと...という話だったのに空母云々の話になってしまってる

875 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 20:07:53.53 ID:dLo29ZGa0.net
陸上運用だとすると短足

876 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 20:13:21.80 ID:IFUwPug/d.net
>>873
当たらないフェニックス積んだトムキャットvsF-15でも圧勝
そもそもF-15は整備性においても優秀
整備性を犠牲にしたF-14は冷戦後にさっさと首切られてしまった

877 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 20:18:35.79 ID:mj+dr0hor.net
ここは強さ議論のスレじゃないので
皆そろそろ終了しといて

878 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 20:38:30.40 ID:9Zkys8dD0.net
飛行能力の話ですらもなかったと思うんだが

879 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 20:38:32.43 ID:mA1is2D50.net
>>857
ウエザーデータは欲しいね。
最低でもATISくらいはほしい。
実際にある基地だけでいいけど。

880 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 21:00:50.68 ID:+CXAsQd20.net
みんな当たり前のようにFA-18を130〜150ノットで着艦するのが信じられない
自分が同じ速度で飛んだら物凄い機首上げないと墜落するのに

881 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 21:25:19.41 ID:dLo29ZGa0.net
>>880
降りる時、フラップはFullの位置にしてる? Half だと足んないよ

882 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 21:47:02.60 ID:m1gGwyAt0.net
> Flying Indiana ANG Blacksnake
> https://www.dvidshub.net/image/6726935/flying-indiana-ang-blacksnake
> https://cdn.dvidshub.net/media/thumbs/photos/2107/6726915/1000w_q95.jpg
> https://cdn.dvidshub.net/media/thumbs/photos/2107/6726935/1000w_q95.jpg

夜間戦闘機型A-10カコイイーー!(違)
きっと誰かがDCS用スキン作ってくれそう

883 :大空の名無しさん :2021/07/10(土) 22:08:21.67 ID:+CXAsQd20.net
>>881
フルフラップにしたら150ノット着艦できました
ありがとうございます

884 :大空の名無しさん :2021/07/11(日) 00:08:51.21 ID:qcRfhqUB0.net
150はかなり速い
130くらいが理想

885 :大空の名無しさん :2021/07/11(日) 00:11:56.76 ID:pjIkFDKm0.net
空母が25ノットで前進してりゃ
IAS150ノットのとき飛行甲板との接触相対速度は125ノットでしょ
向かい風ならマイナスα

886 :大空の名無しさん :2021/07/11(日) 02:11:13.06 ID:uoYnc3aq0.net
お約束で海軍と空軍の対立風ネタ書き込みしてみただけなのに、今来てみたらみんなマジになっててワロタw
みんなもっとケツの穴の力抜けよ

887 :大空の名無しさん :2021/07/11(日) 03:05:08.52 ID:JxWC5Pnb0.net
新兵まだ訓練中です Su-25Tで着陸時、ホイールブレーキ(W)は制動=押しっぱなしですか?
なんか効いてる気がしなくて。
あとセンターに降りても最後の最後に大きく振れてコースアウトする事があるんですが、
皆さんラダーの感度デフォルトより落としたりてしてるんですか?

888 :大空の名無しさん :2021/07/11(日) 07:17:23.34 ID:f3daZumv0.net
>>887
一定速度以下は押しっぱなし。だいたい90Km/h それまではブレーキ踏んで 離してコース修正、また踏んで離してコース修正みたいな感じで。でもSu-25tはドラッグシュート使って減速させるからブレーキ踏む前に接地後ドラッグシュートをまずドラッグシュートを使用する。

889 :大空の名無しさん :2021/07/11(日) 09:41:34.89 ID:m/Est7ft0.net
着艦する地点にベロシティを無理に止めようとせずに
移動するベロシティが着艦するタイミングで着艦する地点に合うよう調整したほうがいいね

890 :大空の名無しさん :2021/07/11(日) 10:29:46.02 ID:3ef0+5j70.net
住宅地の上空で機関砲ぶっ放したら流れ弾に当たって死ぬ人続出じゃね?
シムの空戦動画見てて思ったんだけど・・

891 :大空の名無しさん :2021/07/11(日) 12:27:42.49 ID:JxWC5Pnb0.net
>>888
ありがとうございます。 コース修正しながらドラッグシュート常時併用します
長い滑走路なら出さずに十分止まれるので短距離用かと思ってました

892 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 05:12:20.55 ID:29TdKRt4M.net
マウスで視点を動かした時の動きをインバート出来ませんか?
これだけはどうも馴染めない

893 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 05:42:25.35 ID:kbQ9CI4VM.net
↑外部視点の時の動作です。

894 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 06:17:48.06 ID:7FlkYi4u0.net
あー、わかる、他のフラシムと逆っぽいよね

General項目だけでなく各機種個別にAxis Command内のMOUSE_XとMOUSE_YにAxis Tuneあけて
Invertチェック入れてったら、入れた機種についてはインバートになるかと思う
全部一括でInvertにチェック入れる手段はわかんない

895 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 07:46:48.48 ID:7zgmS07YM.net
>>894
うおおお、ありがとうございます。
帰ったら早速やってみます

896 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 08:18:21.76 ID:ZeHGm71a0.net
f-16のブルズアイ方位機能してくれないかな 自分のはいいとして他機のブルズアイ方位が分からないと

897 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 08:58:07.89 ID:HIlOWTE2M.net
ドッグファイトのセオリーとか書いてるサイトない?

898 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 10:39:38.30 ID:8gjLGXOHp.net
>>897
ここはどう?
http://park17.wakwak.com/~huq/LOMAC11/309sTraining/

899 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 17:47:56.02 ID:NLR6zIZM0.net
>>898
サンキュー参考する
ミセェルが連続で避けれねえからよく読むわ

900 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:01.11 ID:BfO2m4Wf0.net
F-15のILS設定、どうもこうもうまく行かないと思ってたら
https://www.youtube.com/watch?v=OCqtuzzmNjo
もしかしてILS着陸ってHUDじゃなくて下の計器(水平器と方向指示器)見てやるのでしょうか?

901 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 18:48:51.67 ID:7FlkYi4u0.net
FC3のF-15CでのILS着陸は接近前から見て分かりやすいのはADIとHSIのほうかなぁと思うけど

いちおーHUDにも Landing Steering cross っていう十字マーカーが中央付近で滑走路位置を示したり
右下に GSUP / GSDN って4文字でグライドパスより低すぎる上がれ・高すぎる下がれ、ってのを
示したりはしてくれるっぽい

902 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 19:02:51.90 ID:aHM37sWua.net
慣れれば下向いてHUD見ずに計器だけ凝視でインナービーコンまで頑張れる

903 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 19:04:17.46 ID:It6z3zES0.net
>>900
きれいな着陸だなあ

904 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 19:12:12.47 ID:ZPQD8wjoa.net
>>900
「1」押すたびにHUDのモードがメインナビゲーションモードとILSナビゲーションモードに切り替わるよ

905 :大空の名無しさん :2021/07/12(月) 20:14:18.60 ID:BfO2m4Wf0.net
>>901
試しに意地になって十字追いかけたらまぁなんとか滑走路に付きました
ただやっぱり十字に従うと空港のない場所に向かったりしますし
海のど真ん中飛んでるときに十字が出るのも謎です、一体どこの電波を拾ってるのやら

906 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 06:38:33.01 ID:U8MiEh6U0.net
TrackIRを買うとしやわせになれますでしょうかw

2万6千円は高いなぁ と思いつつ。ETS2他でも使えそうだし

907 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 06:49:12.12 ID:GHiG2GKw0.net
純粋なプレイしやすさや没入感ではVRのほうがずっと上になるけど
そのぶん高いPC性能が要求されるし、そこまでは無理というならTrackIRは選択肢の一つ

中国のパチもんが半額ぐらいで買えるらしいけど、むざむざ犯罪者を肥え太らせたいわけじゃ
ないなら知財泥棒に利益与えるのもね…

汎用のカメラやスマホなどと組み合わせてヘッドトラッキングやフェイストラッキングするアプリ
使ってやってるって人もいるけど、やった人によって簡単にできたTrackIR買わなくても済んだって
人もいれば、うまくいかない時間無駄にしたって人もいて、懐具合や工作工夫得意かどうかの
個人事情に依るところ大きそうで単純にオススメできるものでも

908 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 06:58:39.74 ID:5FKbwAug0.net
TIRでもVRでもいいけど、とにかくヘッドトラッキングは必須の基本装備

909 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 07:06:19.39 ID:IHrNloz0p.net
>>906
trackIRが高いと思うなら代替品もあるよ
Delan Clip
ttps://delanengineering.com/products/

詳しくはこっちで聞くといい
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1541325311/

910 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 10:40:43.66 ID:OoVh3O2cM.net
>>907-909
ありがとうございます。
マシン的にVR無理なんでTIRにしようかなあ
スレ見てきました。深いですね。悩みます。

911 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 11:47:09.92 ID:4iUgPlFZ0.net
SU-30MKKmod作ってる人いるみたいね

912 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 14:02:48.22 ID:HKSCKP/+0.net
Su-25Tでコツコツと練習してます
先日のアップデートでキャノピー内側の映り込みが濃くなったせいで外が見づらくてかないません
特に正面は滑走路や地上目標が全く見えず難儀しております
この映り込み、消したり薄くしたりはできないのでしょうか?

913 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 14:38:45.52 ID:Q+GjHqaj0.net
>>912
グラフィック設定でできるはず

914 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:12:45.72 ID:2j4D5KKba.net
>>908
ヘッドトラッキング民はPOV併用したりするの?

915 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:17:01.85 ID:FHlmRfJ20.net
DCSのサイトが落ちてるみたいだけど

916 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:18:48.25 ID:Mx5TyNWX0.net
今日は大規模メンテだよ

917 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:24:04.06 ID:5FKbwAug0.net
>>910
マシンスペック不足の懸念があるならやっぱTIRがいいだろうね

>>914
俺はPOVの視点操作って使ったこと無いな
必死に頭振って敵を探したりするのが楽しいし、ボタンは他の機能に割り振りたいってのもある

918 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:29:11.33 ID:OoVh3O2cM.net
>>917
TIRにしたらPOVの分、8スイッチ余裕出来ますね
斜め押しづらいけどw

919 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:29:37.07 ID:F7qxpLgc0.net
TtackIR買うお金がそのまま歯医者代に消えた。

920 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:29:51.28 ID:AmSW0Lkj0.net
TrackIRが6軸自由でも
大胆なズームインとズームアウトは キー叩いてマウスホイールでぐりぐり調整してる

921 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:34:37.89 ID:+vsciiZda.net
>>917
チェック6どうしてんの?
UWQHDモニタ使っても30°位頭を振ったらモニタから視野中心外れるじゃない?
30°とかで真後ろが見えるように設定とかしないでしょ?
真横向いて横目でモニタ見てんの?

922 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:40:46.83 ID:P/KjDYpWd.net
30度〜45度で真後ろになるように設定するのが普通じゃね?なんかIL2だかDCSだか忘れたが某コミュニティで配られてたそこそこ人気ありそうなプロファイルもそんな設定になってたよ

923 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:45:27.02 ID:AmSW0Lkj0.net
最終倍率はおおよそそういう設定で カーブを中央付近は緩く 遠い所はきつくして
smooth をがんがんかけて、細かい変化は検知しないように ってやってる

924 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:52:08.03 ID:5FKbwAug0.net
>>918
そう、ボタンの数は限られているし
特に現用機だといろいろ割り当てたい機能も多いからね


>>921
> 真横向いて横目でモニタ見てんの?

真横じゃないけどまあ基本的にはそんな感じだな、この辺りは昔からもう何度も語り尽くされてることで
たしかにTIRの視点操作は現実と同じではないんだが、それでも非常に直感的で実用的だよ

もっと厳密に本物通りを求めるなら今ではVRも随分と身近になった
これは本当に真後ろを向かないとチェックシックス出来ないので、TIRよりずっとリアル感は高まるね

925 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:52:35.66 ID:3IZkQcW/0.net
30度くらいで後ろ向いてるけど未だに設定の意味がよくわからない
大体>>923さんみたいな事に落ち着いてるからその辺が最適解なのかなと

926 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 17:58:16.91 ID:TX8qSAGda.net
>>924
俺はムリだな
実際の頭の方向と見えている方向がかけ離れてるのも、左の物を見ているのに目玉が右を向いてるのも

927 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 18:29:44.70 ID:GHiG2GKw0.net
Warthogみたいな実機レプリカスティックだとPOVに割り当てるHATが無いから
TrackIRやVR使ってるならPOVを別途操作したいときはキーボードやマウスだろうなぁ

X56のような非レプリカで追加HATがあるやつなら、補助としてスティックHATにPOV機能
残しといてもいいかもなー

928 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 18:31:30.13 ID:DQlMhXWW0.net
>>971
track ir導入以前はスティックとかキーボードに割り当てて視点移動してて
track ir導入直後は頭動かしてカメラ移動してる感が違和感あったけど
慣れればそれがデフォの感覚になったし

929 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 18:38:00.56 ID:5FKbwAug0.net
>>926
まあ実際使ってみて合わなかったんだとすれば、それは仕方ないんじゃない?

930 :テンプレ >>2 改訂案 :2021/07/13(火) 18:57:06.41 ID:GHiG2GKw0.net
■各種マニュアル■ マニュアル類は下記の場所にあります。
 DCS World\Doc (ユーザーマニュアル等)
 DCS World\Doc\Charts (チャート類)
 DCS World\Mods\aircraft\モジュール名\Doc (各モジュールのフライトマニュアル等)
 DCS World\Mods\tech\モジュール名\Doc (Combined ArmsやSupercarrierのマニュアル)
 DCS World\Mods\terrains\モジュール名\Kneeboard (各地形のニーボード用画像ファイル)

※β版モジュールはマニュアル類が不完全または用意されていないこともあり、随時アップデートを確認のこと
■DCS各モジュールの再現レベルについて■
DCS Product Terms
ttp://forums.eagle.ru/showthread.php?t=122801
ttp://forums.eagle.ru/attachment.php?attachmentid=118410&d=1433882611 (.docファイル直リン)

 【フライトモデルの区分】
(SFM) Standard Flight Model   …旧LockOnシリーズと同等のフライトモデル
(AFM) Advanced Flight Model  …操舵面の影響などがよりリアルに再現されたフライトモデル(AFM+ という区分も存在)
(PFM) Professional Flight Model …プロペラやローター、油圧、燃料、電気系統etc.の影響までを最高度に再現したフライトモデル
(EFM) External Flight Model    …一部サードパーティ製モジュール用で、PFMを部分的にだけ利用したフライトモデル

 【コクピットシステムの区分】
(SSM) Standard Systems Modeling …非クリッカブルコックピット
(ASM) Advanced Systems Modeling …クリッカブルコックピット

 【フライトモデルおよびコクピットシステムの組み合わせによる各モジュールの再現度の違い】
[ SFM / SSM ]                       旧Lomacベースの再現度
[ AFM / SSM ] Su-25T・Su-25・A-10A       FC3の標準的再現度
[ PFM / SSM ] F-15C・Su-27・Su-33・MiG-29  FC3の中心的モジュールの再現度
[ PFM / ASM ] Ka-50・A-10C・P-51Dなど     再現度最高のクリッカブルコクピットモジュール

931 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 19:00:13.56 ID:MqwU1hue0.net
リアリティ云々ではなく、入力装置として首(顔)をつかってるってだけ

932 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 19:15:05.35 ID:mARQe23Na.net
>>929
って事があるからン万するtrackIRじゃなくて\300で導入できるtrackAR奨めてあげてよ>all

933 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 20:00:40.43 ID:TE1vhAWU0.net
Weapons Qualification-AGM-65E Marverickについて質問です

A/GモードにしてJTACと通信してコード入力して目標付近まで飛んでいった後にLASER ONの要求して
LASINGの応答までは進むんですがここでCage/Uncageボタンを押してもUncageができず発射できません


シーカーのXはLASINGの応答があった直後に点滅を開始するのでここまでは合ってるんじゃないかと思うの
ですが何の手順が足りないんでしょうか?

934 :テンプレ >>3 改訂案 :2021/07/13(火) 20:11:45.37 ID:GHiG2GKw0.net
■ライセンス購入について■
DCSのモジュールはEagleDynamics公式とSteamのいずれかで購入出来る。どちらもオンライン認証を行う。
 ※ED公式で購入したライセンスはSteam版で認証不可、逆は転送で可能
 ※オンラインのマルチプレイはED版/Steam版どちらでも互換性あり(β版等のバージョン違いには注意)
 ※Steamで購入したキーレスライセンスをED公式版へ転送する方法(英語) ttps://forums.eagle.ru/showthread.php?p=3751441#post3751441

 【ED公式版のメリット】
・複数バージョンの併存が可能になっており、OpenBata、2.5、1.5を並行して遊べる バージョンナンバーも把握しやすい
・発売やパッチ配信が若干早く、Steamでは未発売で公式のみのモジュールがある
・公式のみのセールがある 発売直後のモジュールも軽い値引き対象になる
・定価で買うと次に使えるボーナスがつく
・Steamだと手数料をValveに取られるが、公式だと全額EDにお布施できる
・サポートやForumでの情報は基本的に公式メイン
・モジュール別14日間無料体験あり

 【Steam版のメリット】
・インストール手順が分かりやすい モジュールのインストールやアップデート時のダウンロード速度が少し速い
・Steamのみのセールがある Steamのみで使えるクーポンが配られることがある
・特定モジュールがSteamのみ安いことがある(ライセンス転送して公式版で使えるけど)
・フレンドリストなどSteamのSNS機能と連結できる
 【Steam版のデメリット】
・現在やβ版選択肢のバージョンナンバーを知りづらい 最新β版でのみ有効な出たてのモジュールが(買ったのに)使えないと誤解しやすい
・Steamコントローラやオーバーレイが有効だと、DCSで使うキーバインドが横取りされることがある

※モジュールリストなど、随時変更のある下記項目はスレのテンプレから外し、日本語総合wikiに移行しました。

■モジュール一覧■
ttps://wikiwiki.jp/dcs-world/Modules
■サポートツール類■
ttps://wikiwiki.jp/dcs-world/SupportTools
■“スイッチオフ”の操作に対してコマンドを割り当てる方法■
ttps://wikiwiki.jp/dcs-world/InputConfiguration

935 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 20:19:20.20 ID:hS62oeHwp.net
後ろ確認するのはVRよりTrackIRの方が楽よ
というか後方確認が必須のレシプロでの空戦はTrackIRじゃないとキツい

936 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 20:47:15.11 ID:ggLniXYf0.net
ジョイスティックって4軸(エレベーター、エルロン、ラダー、スロットル)があったりするけど
実際の戦闘機だとラダーは足だしスロットルはコクピット横だよね
ガチ勢はコントローラーも別にしてるの?

937 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 21:15:56.54 ID:P/KjDYpWd.net
TIRは少し慣れがいる
自分の頭の動きと全く同じわけじゃないから格闘戦の激しい時とか俺は結構見失うよ、
それがVRだと驚くほど見失わない
単純に真後ろ向くだけならTIRの方が楽
でもVRで実際に後ろ見る方が没入感あって楽しいよ

>>936
この界隈だと全部揃えて一人前って感じだからなぁ
ガチ勢は自作デバイスとかホームコックピットレベルじゃないの、市販のハイエンドで揃えても15万円程度だし

938 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 21:16:17.53 ID:qRR4DB82a.net
TrackIRを仮想現実の装置だと考えると違和感ありまくるのでその考えは捨てる
そうでなく、POVやマウスで視点変更するためのアナログ入力軸として首を使うと発想する
その考えに立つと非常に合理的にできてるのがわかる

939 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 21:21:35.62 ID:5FKbwAug0.net
>>936
ガチ勢までいかなくても、スティック・スロットル・ペダルは「3点セット」とも呼ばれる重要デバイスだから
「航空機操縦のシミュレーション」を一定以上のレベルで楽しむためにはやはり3つ揃える必要がある
ただペダルはちとハードル高いということで、卓上にスティック・スロットルだけのプレイヤーも結構いるんじゃないかな
(そのためにスティックを捻ってラダー操作を行う、通称「おひねりラダー」付きの製品も多い)

>>932
自分でそれ使ったことないので、他人にお勧めってのも俺には出来ないが
導入方法やら使用感やら、日本語Wikiに解説ページでも作っておいて
相談者に対して誘導のURLとか貼るようにしたらユーザー増えるんじゃない?

940 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 21:27:34.58 ID:hS62oeHwp.net
TrackIRは実際見ている方向とゲームの見ている方向を連動するものではなくてTrackIRは今までハットスイッチ使って親指で操作していた視点移動を頭を使ってできるようにするものだと思えばいい
両手、足とは別に頭という別の箇所で操作する事で操作がやりやすくなってる

941 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 21:30:30.28 ID:hS62oeHwp.net
ちょっと修正
両手、足とは別の頭という箇所を使うことで機体操縦と視点操作の分業する事で視点操作をやりやすくしている

まあ単純に視点連動させて没入感を高めたいならVR

942 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 22:09:42.93 ID:5FKbwAug0.net
>>930,934
公式とSteamのメリット/デメリットあたり、こまかい事実関係の正誤は把握してないが

>(ライセンス転送して公式版で使えるけど)

ここだけ突然くだけた文体になってしまってるのが気になるのと、実際にプレーするのはED公式版だとしても
「Steamセールで買ってED公式版にライセンス転送するのもお得」とかの文意まで含めた感じに修正したい

あとは、ここが実質61スレ目、次のスレ番は62ってのを間違えないように注意ってのと
ED公式フォーラムのシステム変更のせいで、URLがリンク切れしちゃってるのは直したいかな
(下記によるとA-10AはAFM/SSMではなくPFM/SSMになってる、とかって部分もアップデート必要か)

■DCS各モジュールの再現レベルについて■
DCS Product Terms
https://forums.eagle.ru/topic/102328-dcs-product-terms/
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/support/faq/general/ (各モジュールの再現度リスト)


あと「Steamで購入したキーレスライセンスをED公式版へ転送する方法」が書かれたスレッドは今どこにいったのかちょっと見つけられない(´゚д゚`)

943 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 22:42:26.33 ID:Q+GjHqaj0.net
>>942
Steamで買って公式に移行とかゲイブ信者かよ

944 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 22:44:44.08 ID:Q+GjHqaj0.net
>>933
次はちゃんと機種書こうな
F/A-18だと思うけど、MFDのMAVにSOI移ってないんじゃね?
あとレーザーコード合ってないとか

945 :大空の名無しさん :2021/07/13(火) 22:56:00.19 ID:5FKbwAug0.net
>>943
ゲイブって誰?steamの偉いさんか?
好き嫌いは別として、「正規の手順で一番安く購入出来る方法」を書くこと自体は何も問題ないだろ
俺は公式でしか買ってないので知らないが、そもそも常にSteamの方が安いという訳でもないようだし

あるいは、購入やら値引きセール関係やらはWikiの方で超詳しくまとめられてるので、テンプレは簡素にしておき
「Steamで購入したキーレスライセンスをED公式版へ転送する方法」も含めて↓のURLだけ貼るのも良いかもだが
https://wikiwiki.jp/dcs-world/%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95#mdb

946 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 00:58:53.18 ID:HLZHwbRZ0.net
>>933
FA18かな?とは思うけど、uncageする前にセンサーコントロールスイッチでマーベリックのディスプレイを指定してるかい?(DDIの右上に菱形のマークがつく)

947 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 01:30:51.84 ID:iQ0OIbO2a.net
>>939
>導入方法やら使用感やら、〜ユーザー増えるんじゃない?
別に布教活動してる訳じゃないからねぇ
自分はヘッドトラッキングの有用性より不自然さを強く感じた
そう言うこともあるから、いきなり高価いtrackIRに手を出さない方が良いよと言ってるだけ
古参の衆も「trackIRは必須(キリッ)」とか煽るのもどうかと思うんだよね
>>910 まだ見てるー?
早まるなー
trackAR試してからでも遅くはないぞー

948 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 01:57:22.60 ID:lJfuyreVd.net
ぶっちゃけTrackIR使ったけど合わないってのはマイノリティだし金がねえなら中華のコピー買っておけばいいだけの話

949 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 02:12:09.86 ID:fGKz+tEFr.net
レス読む限り想像で語ってるようにしか思えなかった
ほんとにtirの使用経験あるのかさえ疑わしい>>914,921

950 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 06:27:50.50 ID:FPyCAiDI0.net
>>947
自覚が無いのだろうけど「trackIRは必須(キリッ)」なんて書き込んで煽ってるのはお前だ

951 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 07:52:13.03 ID:1ttpU+7H0.net
やがて両方持つし

952 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 19:30:02.31 ID:1l5sw0CQ0.net
>>944,946
F/A-18の話でした
AGM-65は使える米軍機も多いから機種も書かないとわからないですね
センサーコントロールスイッチでDDIを選択する操作をして無事発射できました
ありがとうございました

953 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 21:07:00.37 ID:vcw1WPsa0.net
凄いバカな話なんだけど着艦しづらい空母ってあるのだろうか(使用機体F-18)
CVNの70と74は着艦できるけど71と72と73と75ができない

954 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 21:29:54.33 ID:RCxmaq2H0.net
ニミッツ級でもDCSの収録3Dモデルに新旧3バージョンぐらいあるみたいなので
(一番古い見た目のCVN70はLOMAC時代の流用? CVN74も多分いくらか古い)

古い奴は実物よりやたらワイヤーを掴みやすく、新しい奴は現実に即する変更が加わって
難易度が上がったというようなことは、ひょっとしたらあるかもしれない

955 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 22:23:02.52 ID:a2LK9hYI0.net
そんな作り分けはしてないと思うで
外観違いだけだよ

956 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 22:29:17.27 ID:RCxmaq2H0.net
いや明らかに3Dの質が違う(特にCVN70対CVN71-73)

旧モデルから5年後あるいは10年後に、今基準クオリティでゼロから作り直ししてると思う

957 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 22:32:10.11 ID:Y9F+86oj0.net
Su-25Tでdifficult Landingが全然できないようになってしまった。もうヒコーキ乗りは諦めます。
こんなんじゃ命いくらあっても足りないしおかしな話ですよね・・。

958 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 22:39:11.04 ID:ENMxV0It0.net
>>953
71,72,73,75はスーパーキャリアモジュール買ってないと着艦出来ないよ

959 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 22:46:20.40 ID:Y9F+86oj0.net
最適角、最適な速度を保って降下していくなんて人間には無理。

960 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 22:55:31.78 ID:a2LK9hYI0.net
なんだよ、スーパーキャリア持ってないやつの話かよ
デフォのカールヴィンソン、ステニスと、スーパーキャリアのルーズベルト、リンカーン、ワシントン、ステニス、トルーマンと比べたらあかんよ

961 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 22:56:00.06 ID:s+9QaMjN0.net
>>959
でも無理と言いながらも人知れず努力してるから
立派なフライトシマーだと思うよ

962 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 22:57:07.86 ID:u1zELhHm0.net
乗ったことがないから分からないけど初心者にとってsu-25って難しいのかな? 取り敢えず本家の無料期間を使ってホーネットなりf-16に乗ってみたら

963 :大空の名無しさん :2021/07/14(水) 23:08:55.99 ID:8fCZuadw0.net
FMが簡易だと着陸とかかえって難しいってのがあるようなないような…?
無料お試しなら、低速だからコントロールが楽でなおかつ脚が強めのA-10Cもおすすめ

964 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 00:03:57.74 ID:GSZPl2SV0.net
空母が発生する後方乱気流のヴァーブルが超空母にしか実装されていないのならそれもありえるかもしれん

普通デフォ空母にも反映されると思うけど

965 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 11:05:42.77 ID:UKC6Hervr.net
個人的には空母後ろの乱気流が再現されてから、ダウンフローのおかげかランプ以降のバルーニングが減ってEased gunにならなくなったな。

昔TIR3画面でやってて、今はVRでやってるけど、VRは戦闘機乗りを体験したいって人に向いてて、ゲームとして強くなりたいとかの人はTIRなんじゃないかな。だからDCSへの向き合いかたが違うから派閥っぽくなるのかな。

966 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 11:10:50.57 ID:UCyP6htR0.net
没入感、リアリティ重視のシミュレータとして楽しむか戦績、やり易さ重視のゲームとして楽しむかってところだな
俺は前者

967 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 11:29:13.47 ID:QsiheldT0.net
個人的には画質の問題か視野角の問題か、VRとTIRでそんなに臨場感の差は感じられなかった
VRで低空飛行や着艦をして臨場感あるなーって思ってても、結局は3画面環境のTIRでも同じことを試すと同じくらい臨場感がある

968 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 11:41:13.04 ID:UKC6Hervr.net
あと、VR買うときに少しでも足しになればと思ってTIR手放したけど、DCSのリプレイ動画を撮るときと、MSFSみたいな民航は後ろ見る必要ないし、チャートとチェックリスト見てる時間の方が長いのでTIRも持ってたら良かったなと後悔もしてる。
VRはVRとDCSで戦闘機に乗る夢が半分叶ったと思ってるよ。あとは、Gが体感できるデバイスが出る日を心待にして筋トレに励んでるわ(マジ)
長々とスマソ

969 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 12:02:06.19 ID:UCyP6htR0.net
えー三画面だろうと圧倒的にVRの方が勝ると思うけどなぁ
まぁ人それぞれか

970 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 12:04:07.56 ID:6jykZ0OwM.net
VRは5分もやってたら飽きる

971 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 12:13:57.21 ID:6jykZ0OwM.net
次スレエラーで立てられん
>>980お願い
https://i.imgur.com/8BYr1bM.png

972 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 12:20:42.96 ID:UCyP6htR0.net
エラー見て対処できんのか?

973 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 12:54:57.17 ID:qQr7D9Tod.net
環境も感じ方も人それぞれ。両方持ってる人多いんじゃね。

974 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 12:57:47.24 ID:tdEUaVMBr.net
両方持ってるけどマシンパワーとデバイスがあるならVRの方が良いな
>>970みたいなのはVR童貞にありがち

975 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 13:03:24.61 ID:kfgilSc+p.net
>>814ぐらいの設備があればな・・・

976 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 13:04:09.23 ID:kfgilSc+p.net
間違えた>>816

977 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 13:47:39.13 ID:bzLEisWQ0.net
vrtrの両方持ってるけどpcの性能が足りなくてdcsはvrでやってないわ

978 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 14:45:37.72 ID:qTo/ze/JM.net
VR欲しいけど10万超えはちと無理

PCは実際問題、CPUはどれくらいのスペックから遊べるんですかね…

979 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 15:08:09.94 ID:UCyP6htR0.net
>>978
何をやるかによるな
DCSはCPU処理がイマイチなので今度のVulkanでマシになるといいが

980 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 15:31:47.85 ID:0C420xk40.net
VR駄目とか言ってるのはしょぼいPCとやっすいVR機使ってるやつだろw

981 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 15:44:07.97 ID:qQr7D9Tod.net
>>980
もう何度も繰り返されてる論議

982 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 15:52:04.73 ID:0C420xk40.net
そう言えばノートPCでG2とか言ってたバカは、プレイできたのかな?

983 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 16:54:29.43 ID:qQr7D9Tod.net
GPU価格が暴落、PCゲームはクソゲーしかないためか? [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626331774/
時はきた

984 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 17:11:39.14 ID:UCyP6htR0.net
我3090、低みの見物

985 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 18:14:54.49 ID:2q4ddL2R0.net
>>979
もしVR買えたらVRでやりたいのは DCSのF-14とアセットコルサくらいですね。

最近DCSを始めたところで、久しぶりのFSともあって2Dで十分楽しんでます。
しばらくはSu-25Tの飛行訓練でおなか一杯です。めっちゃ楽しいです。
お目当てはF-14なんですけどね。

986 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 18:44:42.68 ID:NUU0sGET0.net
次スレ立ててみる
ちょっとまってて

987 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 19:49:04.74 ID:YgdCMwH30.net
AH-64Dに関して公式フォーラム内でED側スタッフが

>We have said already we plan for pre-orders late summer 2021

って書いてるから
8月下旬から9月上旬ぐらいまでは動きなしかな
スクショや動画の追加公開はあるにしても

988 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 20:24:09.59 ID:ch7OQPxK0.net
プレオーダーから実際に遊べるまで更に月単位で開くしな

989 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 20:39:41.63 ID:NUU0sGET0.net
はい次スレ、テンプレ改良案も取り入れてある

【DCS World】DCS 総合 Part.62【初心者歓迎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1626344116/

なお、Rock54とかいうNGワード規制に引っ掛かったのでテンプレをこまかく分けて貼らざるを得なかった
(おそらく>>1の「日本語化ファイルアップローダーのURL」がNGだったらしい…? 補足レスで、getをGetにしたら書き込めた)

990 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 21:10:39.79 ID:XEYt4IFE0.net
>>989


991 :大空の名無しさん :2021/07/15(木) 22:57:32.55 ID:B71VmwjX0.net
>>983
理由はそのスレにご丁寧に書かれてるわけだが

992 :大空の名無しさん :2021/07/16(金) 08:41:55.92 ID:f6CMq4DG0.net
>>960
カール・ヴィンソンとステニス
前者はライトやICLSは無いけど後者はついてるのね
ちょっと初心者に厳しすぎませんかこのシム

993 :大空の名無しさん :2021/07/16(金) 08:48:26.23 ID:/cMXDycb0.net
難易度オプションでタービュランスとかなんとかの機能をオフっていけば
初心者も簡単になるんでない?
空母の着艦はそこまでしてもまあちょっとムズくはあるだろうが

994 :大空の名無しさん :2021/07/16(金) 12:23:11.39 ID:kDkpiER80.net
いや、僕はもう着陸は墜落だと思ってますんでそのつもりでドスンとやらしてもらってますですハイ

995 :大空の名無しさん :2021/07/16(金) 13:01:11.82 ID:f6CMq4DG0.net
7.5度の角度でやってます、LSO激怒しそう
でも機外視点で見ると特別角度が深いってわけじゃないんだよなぁ

996 :大空の名無しさん :2021/07/16(金) 13:40:54.99 ID:jKihY9fS0.net
着艦評価がなかなかOKになってくれない
0.9nmくらいでちゃんとICLSのコースにほぼほぼ乗ってんだけどなあ

997 :大空の名無しさん :2021/07/16(金) 14:43:53.87 ID:TXSNRASx0.net
着艦なんて夢のまた夢・・

998 :大空の名無しさん :2021/07/16(金) 15:16:39.73 ID:vZw786Vu0.net
>>996
ちゃんと接地直前にミリタリー出力にしてる?

999 :大空の名無しさん :2021/07/16(金) 16:08:59.95 ID:0ShFaBGw0.net
Ready pre-contact

1000 :大空の名無しさん :2021/07/16(金) 16:35:33.45 ID:ZW2kP6KDd.net
>>999
return pre-contact

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200