2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★FALCON 4.0ってまだ購入可?★★

1 :初ちん者:2001/08/02(木) 02:07.net
最近、FALCON4.0を買おうと思ってお店を見てみたんですけど、
全然売ってませんでした。もう既に発売中止してるという話を聞いたんですけど、
実際にはどうなんですか??情報きぼーん。

2 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 02:15.net
新宿の中古ゲーム屋で売ってたなぁ。
日本語版は秋葉原で見た。

日本語版公式サイトは
www.mediaquest.co.jp/hot/fal2_c.html

3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 02:41.net
通販もあるよ。
http://www.intercept.co.jp/
あと、これからはじめるなら、ここのF4.0スレを参考に。
パッチ関連が膨大にあるから。F4.0使いこなせればどんなFSのパッチ
あても苦にならないはず(w。PCシステムにもくわしくなれるよ。
あらゆる意味で最高峰の一つと逝ってよし

4 :初ちん者:2001/08/02(木) 03:20.net
レス有り難うございます。
ちなみに俺のパソコンは、Celeron 466Mhz/64MB RAMなんですが、
FALCONを動かすには重いですかね??

5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 03:25.net
残念ながら激重と思われ。RAM少なすぎです。今は安いから256M増やし
ましょう。CPUもVoodooと組み合わせならそれなりに動きそうだけど、
D3Dでは厳しいかもしれないよ。ま、ソフト買ってから検討してみれ。

6 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 05:56.net
ちょうど日本語版処分しようとしてたところです。
もし興味あるようならメールよろすぃく。

7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 10:51.net
確かに訳のわからん落ち方や意味不明なフレームレートの悪さを抜いても
マジお勧め。但しはまり過ぎてヒッキー&PCパワーアップの為に借金まみれにならないように(w

8 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 11:29.net
>>7
うっ、痛いところを。まるで見透かされているようだ(藁

9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 11:30.net
>>8
現に俺がなってる(藁

10 :Ivan:2001/08/02(木) 11:54.net
>6
1が買わないなら欲しいかも・・・・。
Win2000でもいける?

11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 12:04.net
FALCON4.0完全日本語版なら秋葉原のラオッ○スゲーム館に
2ヶあったよ。在庫があるのか分からないけど
4日前に漏れが1ヶ買ったので、もう1ヶはあるはず。

12 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 21:10.net
中古だといくらくらい?

13 :初ちん者:2001/08/02(木) 22:00.net
探せばまだまだあるかも、ということですね。
安いし、英語版を買いたいなと思っていますが、英語版が日本語WINDOWSで
不具合を起こす、なんてことはないですかね??すんません、初心者なんで。

14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 23:59.net
>>13
動作自体は問題ない。600pの英文マニュアルを読む根性があるなら問題なし(w
どっちにしろ完全日本語版買ってもそのうち英語版になるんで。

15 :コレ!:2001/08/03(金) 00:31.net
>>11
そういう時は「2ヶあったよ」とは言わないの!(w

16 :古ちん者:2001/08/03(金) 00:33.net
完全日本語版は、あのマニュアルの為に買ってもいい出来だよ。
読み物として充分面白いと思うよ。

17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/03(金) 00:41.net
2000だとミッションが終了したときに落ちたけど
SP2の95互換モードで動かせば全然問題なし

18 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/03(金) 00:47.net
>>16

確かに。あのマニュアルだけでも価値あるよね。

19 :初ちん者:2001/08/03(金) 02:23.net
>>16
日本語版マニュアルって、英語版マニュアルの単なる訳なのかな?
それとも全く違うものなの??
単なる訳だったら、別に英語版でいいんだけどね。

20 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/03(金) 08:36.net
ハードシムやった事なかったら日本語マニュアルなしでは
挫折すると思う。
俺はマニュアル見ながら訓練ミッションしたなぁ、、、

21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/03(金) 11:18.net
>>19
単なる訳だよ。でも英語版原本で厚さ2センチ以上あるマニュアルの
訳本だから、おれにとっては「単なる訳」以上の価値があったよ(w
どーせ最新アドオンパッチ当てたら英語マニュアル読まなければいけ
ないし、英語力に自信があるなら英語版でいいけどね。安いし。
ただ、おれは日本語版出るまではお蔵入りだったことを付け加えてお
こう・・・

22 :古ちん者:2001/08/04(土) 22:20.net
>>19
英語は仕事で使うんで別に困ってないんだけどさ、やっぱり
ゴロゴロしながら読むああいうマニュアルは、母国語で書いて
ある方が気楽でいいと思わない?? フライトシム初心者
ならなおさら、あのマニュアルはいいと思うよ。厚さに圧倒されて
かえってダメ、という話も聞くけど(笑

23 :初ちん者:2001/08/05(日) 03:17.net
>>21,22
レス有り難うございます。英語に関しましては基本的に問題ないので、
それだったら英語版の方が安くて良さそうです。
FALCON 3.0は、高校のときに体験して衝撃を受けたなー。

24 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 09:44.net
>>23
英語版だと、「素」のFALCON4.0(v1.00)だから、インストールして
そのまま体験すると衝撃を受けるはず。バグバグで(w
ある程度パッチを準備しておいた方が良いかも。進化の歴史をたどる
というのもいいけどね(笑)

25 :ivan:01/09/15 02:00.net
限定品なんですか?
いまだに私は日本語版に出会えていません。
とほほ。

26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/15 02:58.net
eFALCON+RP5
で久しぶりにやってみた
被弾したらキャノピーに傷がついて
びびった

27 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/15 03:34.net
うんうん。
eF+RP5はびくるよ。
v.1.00からだともっと衝撃的に違いない。

28 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/15 13:06.net
2年くらいプレーしてるけど、
まだこんな無線交信があったのか・・・と驚かせられることがしばしば。
ウィングマンがベールアウトしたときのは"I see your chute"だけかと思ってた
けど、"no chute...."というせりふも用意されてたんですね。
無線交信のイントネーションの正確さとバリエーションの豊かさはウリの
一つですね。単に11をone-oneと読ませる場合でも、ひとつめのoneと二つ目の
oneで抑揚が違ってるというのは、他のシムの無線交信じゃなかなかみられない
工夫だとおもうんです。

29 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/16 13:19.net
>>1 なして購入不可なん? まーあたらしいソフトではないが

30 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/16 15:41.net
ソフマップ中古うりばとかにげろげろおいてあるべ?

31 :ivan:01/09/17 02:16.net
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5488873
憎い・・・・。

32 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/17 02:28.net
>>31
同意

33 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/17 03:04.net
高すぎ。
\35,000じゃ誰も買わないでしょう。

34 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/17 03:08.net
著作権で訴えられないの?

35 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/17 03:37.net
>>31
自己紹介
「奈良在住のまじめな人間です。安心してください。」

ワラタ

36 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/17 11:54.net
まじめにコピってますって意味でしょ。
TDKメディア使ったりして。
漏れはプリンコで不真面目にやってるよ。

37 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/17 17:24.net
たけーよ こりゃ
誰も買わないな(藁
たぶんマニュアルなんてつけないだろうからな

38 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/17 22:13.net
>>31
デリられたモヨー
ィェィ

39 :題名に余分な記号をつけるのはDQN:01/09/19 03:39.net
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN
題名に余分な記号をつけるのはDQN

40 : ivan:01/09/19 15:30.net
ごめんなさい、今日、新宿のソフマップに行ったらありました。
しかし、7980円っていうのは買って(・∀・)イイ!ものなのだろうか?
この価格は普通なのでしょうか?
ヤフオクの英語版買っても、ほぼ初心者の私に出来るものなのでしょうか?

41 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/25 20:34.net
>>40
>ヤフオクの英語版買っても、ほぼ初心者の私に出来るものなのでしょうか?

と聞いてしまう時点で高くても日本語版を買う事を推奨。(藁

42 :ivan:01/09/26 17:16.net
了解。
日本語版狩ってくるよ。
で、続編とかでないのですか。
これ。

43 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:32.net
FALCON3.0ってネットのどこかに落ちてませんかね?

44 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:36.net
>>43
氏ね

45 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/29 00:43.net
>>43
落ちてるよ。堂々と。

46 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/30 03:04.net
>>42
Falcon5.0は別ベンダーが権利買い取って開発中だと聞いた

47 :Ivan:01/10/01 20:43.net
>46
忘れた頃にでそうですね。
うるへんすたいんみたいに。

48 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/11 21:08.net
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9837244
こんなんあった

検索 falcon
   FALCON
でもデテこなくて「ファルコン」でやとデタ
だから何?って・・・・・そんだけ!

49 :sage:01/10/12 00:12.net
ttp://www.murauchi.co.jp/ の
12の専門ストアの中のパソコンソフト の先の
シミュレーション の欄の
フライトシュミレーション の64件目に
完全日本語版ありました。
ほんとに買えるのかどうかは不明ですが。

50 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/12 17:36.net
>>49
今日注文してみたら、生産完了の為・・申し訳ありませんだってさ
生産完了してるのは知ってるさ!(w
だからオンラインで注文してみたのに・・
鬱だ

とりあえず、情報ありがとねー(^^)

51 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/12 20:58.net
日本語版だとバグが多すぎてやる気がしないっす。(特にキャンペーン後のフリーズ)
そこで英語版にしようと思うのですが、どなたか
10.8usパッチのダウソロードできるサイトを教えてください。

52 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/12 21:22.net
>>51
↓ここ見ろ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/947432104/

53 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/12 21:46.net
今日中古で買ったYO!
完全日本語版が3880円でした
・・・これってやっぱ、お買い得ですかね?

54 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/13 00:04.net
日本語版はクソ。メディアクエスト死ね。
(半分本気。だってパッチ当て問題とかあとあと問題になるもん)

55 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/13 00:04.net
日本語マニュアルだけで良いから売ってくれないかな?
いちお英文学部だけど専門用語ばかりで英語板
サパーリわからんよ。もう辞書引くのも疲れた-

56 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/13 00:16.net
>>54はFALCON 4.0持ってない

57 :名無しIII:01/10/13 01:54.net
>55
 そう言う物かなぁ?確かに、いわゆるマニアックな人でなければ
苦労するかもね。でも、それって日本語でも同じでは?というか、
英語版にも立派に用語解説が付いていたような。AppendixのB
ページの部分ね。ちなみに、当方英語落ちこぼれだったけど、
読むのに不自由はしてないよ。疲れる以外は(笑)

58 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/13 02:51.net
F4のマニュアルとMSDNのおかげで英語読むのが苦痛にならなくなりました。
英文思考モードに入って日本語に訳せないけど(藁

59 :51:01/10/13 23:45.net
1.08usパッチあてて英語版にしたらフリーズしなくなりました。
しかしHUDの文字が読めなくなってしまい、かなり不便です。
読めるようにする方法は無いのでしょうか?

60 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/14 00:03.net
>>59
よーわからんけど、Geforce系使っててHUDの文字がにじんで
見にくい、ってありがちな症状なら、「画面のプロパティ」のGeforce
のD3DタブでTexel Alignmentを調整してやるといいらしい。

61 :51:01/10/14 00:37.net
>60
サンクス!
テクセルを中央に調整したら読めるようになりました。

62 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/14 00:51.net
>56
Falcon4.0はだいじょぶだが、エネミーエンゲージ等、
他作でパッチが当たらない例があるでしょう
英語版同梱だったら納得できるんだが。

63 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/14 02:36.net
最初から英語版かえや

64 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/14 02:40.net
>>54=\800の男

65 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/14 07:30.net
>>62
やっぱり買ったこと無いじゃん。
つーかFALCON 4.0のスレに目を通せば?

66 :54:01/10/14 07:39.net
え、持ってますよ?英語版ですが。
すいませんF4日本語版、108usパッチ当たらないように読めますね
当てることはできるが英語版になっちゃうという話は聞いてます。

現在eF1.10+RP5ですが以前に比べ圧倒的に落ちにくくなりました。
ただeF+RP5よりはeF単体の方が安定している感じです。
Falcon4.0を今から買ってインストールしようという人はそれだけで
壁にぶち当たってしまいそうですね・・・。

67 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/14 07:49.net
↑インストールの手順が煩雑だから戸惑うだろうっていう意味ね

68 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/17 00:59.net
皆さん、こんばんわ。
FALCON4.0の話題が出ていたのでちょっと覗いて見ました。
FALCON4.0のハードカバーはファンの皆さんの間ではどのような価値なのでしょうか?
ファイルタイプで厚さが5cmあります。
3、4年くらい前に買った記憶があります。
ちなみに、その当時持っていたPCのスペックでは気持ちよくは動作しませんでした。
それ以来、開かずの引き出しにしまいっぱなしです。

69 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/17 01:07.net
たまにソフマップのちうこ売場で、9.8k円位で見る。

70 :大空の名無しさん:01/10/30 04:55.net
新品で9800円で売ってるのを知っている。
これは買いなのかな?
説明書だけでも価値あるかな?
でも以下のサイトでも解説は見れるけど。
http://home3.highway.ne.jp/~tkfukuda/index.htm

71 :70:01/10/30 04:55.net
勿論完全日本語版の話です。

72 :大空の名無しさん:01/10/30 09:51.net
まあ9800円出して日本語マニュアルのためだけにでも買いなよ。
あの分厚さはそれだけの価値あるし、万が一、みんなの父親がテロリストに
誘拐されて、んでもってイスラエル空軍全面協力で黒人軍曹がきみらスカウトして
F16に乗って敵基地空爆しろ、そりゃ無茶やがなという事態になった時の為に
役に立つと思うよ。アイアンイーグル

73 :名無しIII:01/10/30 17:23.net
>72
 教官!地上でマーベリックを撃つ方法が書いてありません!!

74 :大空の名無しさん:01/10/30 17:48.net
イスラエル空軍に全面協力でPatch1.15(5MB)を当ててもらってください。
解凍ソフトで解凍後、setup.exeを実行すれば、自動的にインストールされ
マーベリックの地上発射が可能になります。
但しいかにもロックロックしたロック音楽がBGMでかかりまくりで解除不可能になります。
困ったものです

75 :大空の名無しさん:01/10/30 17:51.net
なおタキシング中、黒人教官が窓の外から話し掛けてくると思います。
ルイス・ゴセット・ジュニアですので、その場合、エンジン出力を10
%におとしてフットブレーキで、しばらく話を聞いてあげてください。

76 :大空の名無しさん:01/10/30 23:43.net
店に行っても売ってないよー!
バリュープライスで再発希望。
オレもアイアンイーグルごっこで遊びたい。

ところで、こないだ「エアミッション」なるビデオ見たけどダマされた!
パッケージにはF16の写真を使ってるのに、
F16なんて全く出てこないじゃんか!
アイアンイーグルよりもくだらん作品でごじゃりました。

77 :大空の名無しさん:01/10/31 08:55.net
アイアンイーグルって。。一瞬何かと思ったけどあの映画か(藁
前半のセスナでレースをするシーンを見たら実機に乗りたくなったよ。

78 :大空の名無しさん:01/10/31 16:55.net
まあ、冗談になってしまったけど、あの日本語マニュアルは9800円の価値ある
ということで。

実機のマニュアルじゃなくあくまでゲームのマニュアルなんだけど、そのゲームが
じつはシミュレータとしていい仕事してるので、結果的に読む価値あると。
もっともこれで実機飛ばせるとは思いません。

空力モデル、絶対、実機と違うって

79 :大空の名無しさん:01/10/31 17:47.net
>>76
メタルウイング(?)って映画はパッケージにはF14とかでて
それを期待して借りたがF14ではなくF16がでてたよ・・・。
かなりへこんだ。
確かマイケル・パレがでてた。題名は自信無し。
映画的にもかなり外したてるような、最後は笑えたけど。
あのオチはそうそうあるもんじゃない。

80 :大空の名無しさん:01/10/31 18:41.net
>>78
でも着陸の時のふわつく感じは似てそう
飛行特性はRP5のパッチでかなりリアルっぽいよ

81 :78:01/10/31 18:46.net
>80
いや、それは激しく同意

82 :大空の名無しさん:01/10/31 23:50.net
>>79
メタルウイングとはアイアンイーグルの続編ですな。
ファントムがミグ29(だったっけ?)の役で出てるやつ。

83 :大空の名無しさん:01/11/01 00:04.net
違うね、メタルブルーでしょ

84 :大空の名無しさん:01/11/01 00:07.net
そうでした。
まぎらわしいタイトルつけんなー!

85 :大空の名無しさん:01/11/01 00:39.net
メタルウィングってアレだろ?
「お前は常に脱出することを考えて飛ぶタイプだ」とかいうやつ。

86 :70:01/11/01 02:42.net
>>72
>まあ9800円出して日本語マニュアルのためだけにでも買いなよ。
俺にとっちゃあ大金だな。でもどうしよう。
残った日本語版をマニュアル無しでヤフオクで売り飛ばして買う奴いるかな?
せめて中古で買いたい。

87 :70:01/11/01 02:44.net
コ1時間考えたい。本当は買いたいって言いたいだけちゃうんかと。

88 :大空の名無しさん:01/11/03 09:43.net
インターセプトで英語版が3700円で売ってたけど
おバカなオイラは英語が読めないのさ。
日本語マニュアル売ってくれー。

89 :大空の名無しさん:01/11/09 23:00.net
きょうは雨だったので、秋葉原も閑散としているだろうと思いつつ、LAOXの
ゲーム館へ。FS2002、SUB COMMAND英語版の重さチェックが目的(笑)あの重さでは、
マニュアルはインストールマニュアルだけですね。
で、チラッとフライトシムの棚へ。
FALCONのパッケージがあったので、英語版の価格チェックのつもりで手にとると、
なんと、マイピックの完全日本語版でした。パッケージを再度確認して、レジへ。
9,800+490で10,290円!
それにしても、マニュアルが充実です。アスキーが出しているFS2000の解説本より
中味が濃いです。裏を返せば、使いこなすには、それだけ努力が必要ってことかな(汗)
このスレッドや、「Falcon4.0は、超重い、重すぎる!」を参考に、パッチ当てて
がんばってみます。

90 :大空の名無しさん:01/11/10 00:24.net
>>89
祝・入手
まずは日本語版パッチ(1.08J)を当てて飛ぶのが吉
操作・字幕・説明等を大体覚えたら1.08USパッチ当てて(←この瞬間に英語版になる)
RP当てるなりeF当てるなりしてくれい
RPもしくはeF当てると、日本語マニュアル以上の戦略戦術技量が求められるぞ!

91 :89:01/11/10 01:15.net
>>90さん
 アドバイス、どうもです。助かります。
 お正月までは、RP・eFまで行ければいいのですが(汗

92 :大空の名無しさん:01/11/10 18:54.net
日本語1.08は結構優秀age
nVidiaのビデオカードはほぼnVidiaのドライバを入れたほうがよい
eF+RP5は結構重くなりがち
基本的な操作を覚えてからパッチ当てたほうがよいと思う

と、英語キーボードに切り替えるのがイヤで、レーダー操作がわけわかんなくなった
俺が言ってみる

93 :大空の名無しさん:01/11/10 19:07.net
>89
おめでとうござます。バビルさま
あのマニュアルは一生ものですよ。フフフフ

94 :大空の名無しさん:01/11/13 17:29.net
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~falcon33/
(・∀・)イイ!!

95 :大空の名無しさん:01/11/13 19:46.net
>>94
ムッチャ重いっす。

96 :大空の名無しさん:01/11/13 19:51.net
>>94 のサイトのBGM!!
なんとFalcon3のBGMじゃないですか!!
なつかしさに思わず涙・・(;_;

97 :大空の名無しさん:01/11/16 11:18.net
初心者用スレ立てました
簡単な質問などはこちらで
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1005876948/l50

98 :大空の名無しさん:01/11/16 16:06.net
ttp://www22.tok2.com/home/e2/falcon3.zip

どこかのアメちゃんのサイトで↓した物です。
近いうちにすぐ消しちゃうんで、欲しい人はお早めに。

99 :大空の名無しさん:01/11/24 06:31.net
MIDIって、軽いんだね。

100 :100:01/11/28 09:51.net
スレの特攻隊のズザギコは一器械に過ぎぬと一友人が云った事は確かです。
キーボードを採る器械、人格もなく感情もなく勿論理性もなく、
ただ敵の駄スレに向って吸いつく磁石の中の鉄の一分子に過ぎぬのです。
理性を以て考えたなら実に考えられぬ事で
強いて考えれば彼等が云う如く毒電波とでも云いましょうか、
精神異常の国2ちゃんねるにおいてのみ見られる事だと思います。
一器械である吾人は何も云う権利もありませんが、
ただ願わくぱ愛する2ちゃんねるを偉大ならしめられん事を
このスレの方々にお願いするのみです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
                    「きけズザギコの声」より

101 :大空の名無しさん:01/12/05 07:21.net
>>100
いいねえ。
72〜75や100には文才を感じる。裏山師い。

102 :大空の名無しさん:01/12/28 20:44.net
久々に実家に帰って、近くの店に行ったら日本語版の新品が9,800円で
売ってた。
これは買いか?

103 :大空の名無しさん:02/01/06 19:01.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40710347

ちと、高騰ですが・・・・・

104 :大空の名無しさん:02/01/06 20:40.net
>>103
一万近くだしゃ新品が買えるよ

105 :大空の名無しさん:02/01/06 21:27.net
>>103
あー悲惨だね、俺が先月中古でかった価格8000円を超えてるよ(w
これって送料込みなのかどうかわからんけど、お前らもっと探せと
いいたい。

attsunman (1) 最高額入札者 - 9,750 円 1 1月 6日 20時 36分
sada09112001 (28) - 9,500 円 1 1月 6日 18時 54分
sigeyasu2000 (3) - 7,800 円 1 1月 6日 12時 17分
gamo_gamo (33) - 6,000 円 1 1月 5日 10時 7分
sugurusu (350) - 4,000 円 1 1月 4日 21時 59分
myakkun (24) - 3,100 円 1 1月 5日 9時 10分

106 :大空の名無しさん:02/01/06 22:55.net
>>105
いや、探したくても中古屋まで片道\1,000だし、
行って空振りだったりすると、丸損だし。
ローカルに住む人間には辛いのよ@その中の一人。

107 :大空の名無しさん:02/01/06 23:13.net
この間インターセプトで10000円くらいで売ってたぞ(新品)

108 :大空の名無しさん:02/01/06 23:18.net
祖父地図で日本語版中古5980円で手に入れた俺は運が良い。
っと自慢してみたり。

109 :106:02/01/06 23:21.net
>>107
そうか…やっぱり探し方が足りないということか(T_T)
>>104の言うように新品が買えるものなら買いたいもんです。
当時は英語があるからと買わなかったのだが…
悩んだら買っとけと、ますます思い込む今日この頃。

なんせ、バインダーが7800くらいの頃に買ったものですから。
きっとインターセプトも在庫の置き場所に困っていると思われ。

110 :名無しさんの野望:02/01/06 23:55.net
大阪だったら日本橋のニノミヤ?だったかに日本語版の新品があった気がする。
ただし1ヶ月ほど前だけど。

111 :大空の名無しさん:02/01/09 22:33.net
喜べ野郎ども!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020109/cyber.htm

先日中古で7000円ちかく払って買ったのに…

112 :大空の名無しさん:02/01/09 22:44.net
話題になった厚さ3cmの超極厚日本語マニュアルは、
残念ながらPDF形式での収録となるようだ。

苗え

113 :大空の名無しさん:02/01/09 22:46.net
http://www.cyberfront.co.jp/title/pc/falcon/index.htm

114 :大空の名無しさん:02/01/09 23:39.net
なぜに?サイバーフロント

115 :大空の名無しさん:02/01/10 00:12.net
廉価版シリーズかよ・・・。

116 :大空の名無しさん:02/01/10 00:23.net
●ファルコン4.0 【完全日本語版】 3800円

御臨終です。

 

117 :大空の名無しさん:02/01/10 00:24.net
日本語PDFだけ欲しいもんだ。

118 :大空の名無しさん:02/01/10 00:32.net
あのマニュアルがないなら買うのやめー!

119 :大空の名無しさん:02/01/10 00:33.net
4800円で良いからマニュアルつけてほしかった!

120 :大空の名無しさん:02/01/10 00:35.net
ふぁるこーーーーーーーーーーーーん

121 :大空の名無しさん:02/01/10 00:35.net
ふぁるこーーーーーーーん

122 :大空の名無しさん:02/01/10 00:35.net
ふぁるこーーーーーーーーん

123 :森 秀樹:02/01/10 01:23.net
ふぁるこーん うれしいなあ。PDF のマニアル。
1つ買っておこうっと。

124 :大空の名無しさん:02/01/10 01:32.net


マイピックがサイバーフロントに売ったの?

125 :大空の名無しさん:02/01/10 06:14.net
やはり荒れだしてるなあ。

126 :大空の名無しさん:02/01/10 07:55.net
株式会社サイバーフロントは、株式会社マイピックが取り扱ってきたInfogramesの6タイトルの契約期間満了に伴い、それらの販売権を獲得し、「PCベストシリーズ」として廉価で2月22日に一斉発売する。

だとさ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020109/cyber.htm

127 :大空の名無しさん:02/01/10 08:53.net
http://www.max.hi-ho.ne.jp/~http/

128 :大空の名無しさん:02/01/12 22:27.net
マニュアルだけ、2,000円くらいで発売してくれないかな
そうしてくれれば、インターセプトでバインダー版買って
(゚д゚)ウマー ってなれたのに・・・

129 :大空の名無しさん:02/01/13 17:59.net
O S Windows95/98/Me
CPU Pentium166MHz以上
メモリ 32MB以上
HDD空 175MB以上

ふむふむ、これなら動くな
よーしパパ買っちゃうぞ〜♪

130 :大空の名無しさん:02/01/13 18:52.net
>>129
言うまでもないが動くと快適とでは意味が違うからな。
せいぜいこの3倍の性能が必要。

131 :大空の名無しさん:02/01/13 19:38.net
>>130
10倍の間違いでは?

132 :大空の名無しさん:02/01/13 23:15.net
もうすぐ安くなって再販されるぞ
完全日本語版

133 :大空の名無しさん:02/01/14 01:48.net
>>131
その10倍というのがあながち誇張じゃないから恐い(笑)

134 :大空の名無しさん(319):02/01/14 01:49.net
ペン3出始めの頃のシムがペン4でようやく快適って一体(w

135 :大空の名無しさん:02/01/14 02:21.net
ま、グラフィックとか視覚エフェクト関係は置いとくとしても、あれだけの
キャンペーンエンジンを実装したシムがいまだに出てこないというのも事実
かと思う

136 :大空の名無しさん:02/01/14 02:33.net
マニュアルを見るとP3 450MHzが最高だった時代に出荷された
シムのようだ

137 :大空の名無しさん:02/01/14 22:39.net
快適なプレイは出来ないな…>P3-450MHz

138 :大空の名無しさん:02/03/21 14:22.net
ファルコン欲しいいいいいいい良いいいいいいい!
けど売ってないいいいいいいいい良いいいいいい!

139 :大空の名無しさん:02/03/21 15:20.net
売ってない事が、そんなに良いのか。

140 :大空の名無しさん:02/03/22 15:37.net
マジで売ってない良い良いいいいい良いいいいいいい良いいいいいいい五!!
けど欲しいいい良いいいいいいい良いいいいいいい良いいい良いいい良いいい良いいい良いいい良いいい良いいい良いいい良いいい良いいい良いいい良いいい良いいい

141 :大空の名無しさん:02/03/30 22:48.net
廉価版の販売はどうなったの?

142 :大空の名無しさん:02/03/30 22:54.net
マジで売ってない良い。

143 :大空の名無しさん:02/03/30 23:02.net
http://www.4gamer.net/news/history/2002.02/20020207163344detail.html
だってばよ

144 :大空の名無しさん:02/08/07 01:50.net
廉価版(゚∀゚)キターーーーーーーーーーーーーーーー!

145 :大空の名無しさん:02/08/07 02:08.net
>144
ソースは?

146 :大空の名無しさん:02/08/07 08:36.net
>143
ずいぶん前から状況に進展が無いみたいだから、確定するまでアテにならんよ。

147 :大空の名無しさん:02/08/07 10:33.net
あと4ヶ月以内には出る…はず。

148 :大空の名無しさん:02/08/07 11:12.net
廉価版
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!

149 :大空の名無しさん:02/08/07 11:37.net
ちなみに廉価版はもとの日本語版と同じなんかな?
パッチあてるのメンドーだな。

150 :大空の名無しさん:02/08/07 14:47.net
廉価版でたの?

151 :廉価版が…:02/08/07 23:36.net
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!

152 :大空の名無しさん:02/08/08 03:14.net
Win2000で動かねえのか?
ちっ、しゃーねえな売り飛ばすか

153 :大空の名無しさん:02/08/08 21:51.net
廉価版でたの?
サイバーフロントのページいっても書いていないみたいだけど
ソースは?
もしかするとガセ??

154 :大空の名無しさん:02/08/08 22:02.net
>>152
動くよ?

155 :大空の名無しさん:02/08/08 22:11.net
出たのか出てないのか廉価版!!

156 :大空の名無しさん:02/08/08 22:27.net
ガセでしょたぶん。

157 :大空の名無しさん:02/08/08 22:58.net
サイバーフロントに催促のメール送んべ

158 :レンカバンが…:02/08/09 21:26.net
FAキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!

159 :大空の名無しさん:02/08/09 21:41.net
意味不明・・・・

160 :大空の名無しさん:02/08/10 22:01.net
で、まだ廉価版F4は出ないのか?個人的には早く
キテ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
欲しい。

161 :大空の名無しさん:02/08/11 11:56.net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19612563

9800円

162 :大空の名無しさん:02/08/11 12:10.net
>>161
この人、先月も同じヤツ出品してるね。
どーやって手に入れてんだろ。

163 :大空の名無しさん:02/08/11 20:30.net
近くの大手家電店に普通に置いてるが何か?

164 :大空の名無しさん:02/08/11 20:56.net
( ´_ゝ`)

165 :大空の名無しさん:02/08/11 21:28.net
>>163
自慢?

166 :大空の名無しさん:02/08/15 01:05.net
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19803447

12000円

167 :大空の名無しさん:02/08/15 02:44.net
>>166
12,000ありゃ新品で買えるっちゅーの。名古屋駅前で。

168 :大空の名無しさん:02/08/15 13:08.net
>>167
新品未開封って書いてあるよ。

166は9800円から12000円に値上げしてるぞって言いたかっただけと思われ。

「・・・・買えるちゅーの。アキバの○○で。」とか「日本橋の○○で。」
あるいは、「通販サイトの○○で」だったら怒るのも無理ないけど、

名古屋駅前って・・・。

169 :167:02/08/15 13:50.net
>>168
しかも駅前の、本屋のPC本の棚に。(藁(マジ

170 :大空の名無しさん:02/08/15 22:19.net
名古屋おそるべし(藁
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf

171 :大空の名無しさん:02/08/18 01:51.net
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13971085

結局、定価並の値段になったのか・・・。

172 :大空の名無しさん:02/08/18 05:55.net

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14099257

4600円。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26206866

3000円からか・・・。いくらになるでしょう?



>166に入札してる人は、>171を落札できなかった人か。


みんな転売目的ではなくて、純粋にプレイしたい人達かな。

173 :大空の名無しさん:02/08/19 16:47.net
>>166
15000円.....、mhiraiさんバンガレ!

174 :大空の名無しさん:02/08/19 17:44.net
オイラも入札しようかとオモタけどやめますた。
はやく廉価版でないかな。
ってホントに出るのかよ!

175 :大空の名無しさん:02/08/20 00:00.net
>>166
15000円で落札。
mhiraiさん、またも購入できず...。

が、しかし、

>>172の下の方に入札開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

mhiraiさんがんがれー。



















って他の人の入札を煽ってるだけでつかね?

176 :大空の名無しさん:02/08/20 19:55.net
入札に参加するの早すぎるよね
アレじゃ価格つり上がるに決まってる

177 :大空の名無しさん:02/08/25 23:23.net
>>166
キターーーーーーーーーーー!!!
mhiraiさん、15501円でお買いあげ!!!

しかし、15501円ですか...。

178 :コギャルとHな出会い:02/08/25 23:33.net
http://s1p.net/ddiqaz


 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報

179 :大空の名無しさん:02/08/26 01:00.net
mhiraiさん降臨きぼーん。

それにしても長い道のりでしたね。
はたして15000円以上の価値はあるのでしょうか。

180 :大空の名無しさん:02/09/02 12:20.net
英語版は1700円で落札...。
と言うことは日本語マニュアルだけで14000円以上ってことか?

181 :大空の名無しさん:02/09/14 22:34.net
基本は英語版。
どうせSP3にしたら英語版になっちゃうんだし。


182 :大空の名無しさん:02/09/15 16:27.net
SP入れるとマニュアルと操作違うしな。

183 :大空の名無しさん:02/09/17 00:51.net
最近、ヤフオクでFALCON見かけるけど、落札値っていくらくらいなの?
それと、Jane's F/A-18ってまだ購入可?

184 :大空の名無しさん:02/09/17 02:16.net
>>183
Falcon4.0はだいたい定価12,800円前後で落札されてるみたいだよ。

185 :大空の名無しさん:02/09/17 05:01.net
オークションで結構出回ってるな?!やっぱ入札する人多いのかな??

186 :大空の名無しさん:02/09/17 21:09.net
せっかく手に入れても挫折して手放す人が多いみたいね。


187 :大空の名無しさん:02/09/19 07:33.net
落札者も挫折して再出品w

188 :大空の名無しさん:02/09/20 22:40.net
\1750だってよ。輸入盤お一人様1本限り。
さあ、
どこでしょ。リニューアルオープンしたとこ。

189 :大空の名無しさん:02/09/21 01:22.net
OVERTOPでないの!俺もひとつ購入したっす。ま、サイバーフロントの廉価版が
でるまで手をつけないかもしれんがな・・・一応サイバーの企画が潰れるかもし
れんから万が一のために購入しました。

190 :大空の名無しさん:02/09/21 01:32.net
>>189
持ってなかったの?

191 :大空の名無しさん:02/09/21 01:35.net
・・・持ってなかったよ。グスン。
「ここだけは見とけ!」っていうお勧めのHPあったらおせーてちょ。

192 :大空の名無しさん:02/09/21 01:39.net
>>191
まずはこっちでお勉強してね。
http://member.nifty.ne.jp/okhome/Fighetrtown.htm

SP3当てたらこっちへどうぞ。
http://www.bf109.org/superpak/


193 :大空の名無しさん:02/09/21 01:41.net
SP2から操作は基本的に変わってないからこのSP2マニュアルは通用するから、
しっかり勉強して立派なファルコンドライバーになってくれい!

194 :大空の名無しさん:02/09/21 01:53.net
まずは座学から・・・ってオイ!これはゲームですよね。(汗
がっがんばろ〜〜〜!!!

195 :大空の名無しさん:02/09/24 12:56.net
>>189
僕も持ってなかったので注文してみますた。
安いし、お蔵入り覚悟でw

英語版の分厚いマニュアルはついてるんだろうか。



196 :大空の名無しさん:02/09/24 16:36.net
>>195
付いてないよ。あれは簡易マニュアルのみ。細かい解説はしてないよ。
インターセプトで売ってるファルコンと同じだね。

197 :195:02/09/24 17:35.net
>>196
マジスカ!?うーん、注文するんじゃなかったなぁ。
勢いってコワヒ・・・。
もう発送されてるし、あきらめまっす。
(しかも俺ジョイスティックも持ってないんですよねw)

198 :コギャルとH:02/09/24 17:41.net
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い

199 :大空の名無しさん:02/09/24 17:48.net
>>196
なぬっ、漏れも既に注文してしまたw

初回版のバインダーのマニュアルのは持ってるんだけど
ぼろぼろなんで、本形式のマニュアル(UK版?)が欲しかった…

200 :大空の名無しさん:02/09/24 17:49.net
>>197
196が、誤解を招くような書き方をしてるので付け足し。
あのFALCONのマニュアルは大事な部分以外を省いてるってのが正解。
要するに要らん雑談等を省いてるって事。
大事な(ミサイルの打ち方とか)は載ってるのでご安心を。

201 :大空の名無しさん:02/09/24 18:12.net
OVER TOPのやつは1.5cm位のマニュアルとキーマップ、Read Me Firstって書かれた小冊子
がついてきますたよ。

202 :大空の名無しさん:02/09/24 18:18.net
>>201
インターセプトと全く同じ物だね。漏れも騙された(w

203 :大空の名無しさん:02/09/24 18:29.net
インターセプトはバインダー版入荷しろ!!!!!!!!!!!
けどまぁ、アキバにいけばバインダー版も見つかりそうなものだが・・・

204 :大空の名無しさん:02/09/24 19:08.net
>>197
Falcon4.0はジョイスティックがないと飛べないぞ

205 :大空の名無しさん:02/09/25 10:03.net
>>204
はい、overtopで注文したあと、インターセプト見たら
ジョイスティック必須って書いてあったのハケーンして小一時間凹みますた。
来月のお給料でFFBついてないMSの5K位のやつ買ってみます。
親切にありがd!
>>200
日本語版マニュアル持ってる人の話を聞いてる限りでは、その要らん雑談にこそ
価値があるような気がしてなりません・・・。裏山鹿。

206 :コギャルとH:02/09/25 10:26.net
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://my.post-pe.to/tthujk/

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 

207 :大空の名無しさん:02/09/28 00:52.net
>>201
半島の地図はありますか?

208 :大空の名無しさん:02/09/28 00:59.net
>>207
無いよ。

209 :大空の名無しさん:02/09/28 09:43.net
どこかでFalcon4.0についてくるような半島の地図をダウンロード
できる場所ってあるんでしょうか?


210 :大空の名無しさん:02/09/28 12:42.net
>>209
これくらいで妥協してくれ

http://www.lib.utexas.edu/maps/middle_east_and_asia/north_korea_rel96.jpg
http://www.tes.co.uk/korea/map.jpg

http://images.google.com/images?q=korea+map&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi


211 :大空の名無しさん:02/10/19 23:18.net
最近ヤ○オクに出ないね

212 :大空の名無しさん:02/10/20 00:14.net
定価+\200で終了
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16885630


213 :大空の名無しさん:02/10/27 14:24.net
アイアンイーグル観てたらムショーに
FALCON4.0がやりたくなりました。
日本語版新品を通販してるところないですか?
サイバーフロントもあてにならないし・・・

214 :大空の名無しさん:02/10/27 15:35.net
無いね〜〜〜。俺もかなり前から探してるけど見つからないな〜〜。
ヤフオクにはたまに出てくることがあるけど高いよ。

215 :大空の名無しさん:02/10/27 16:47.net
日本語版が手に入らないという方には
英語の勉強することをオススメしまふ

216 :大空の名無しさん:02/10/27 17:26.net
>>213
アイアンイーグル見たんならF4よりもF-16MRFの方が映画に近いぞ(藁

217 :大空の名無しさん:02/11/06 00:59.net
ファルコン4・0を3年くらい前に買いました。(F16のゲーム)
WINDOWS98なのになぜか動かないんです・・。(英語版)
そんで1回もゲームをしないまま、押入れの中に・・。今はPS2のエナジーで満足
してます・・。

218 :大空の名無しさん:02/11/06 01:03.net
オレもアイアンイーグル好きです・・。
この映画、ほんまにF16マ二アにしてくれるよなー・

219 :大空の名無しさん:02/11/06 01:08.net
>>213
PS2のエナジーエアフォースも映画に近いですよ。
F16がメインになってるし。パソコンに引けをとらないです。
コクピットのリアルさと映像はPC越えてます。
自由度はPCが上ですね。

220 :アルファベット工作員@ガザ:02/11/06 06:46.net
>>219
家ゲーマンセー厨は家ゲー板にお帰りください。

221 :大空の名無しさん:02/11/06 06:49.net
>>219
「コックピットのリアルさはPC超えてます」

プッ

222 :大空の名無しさん:02/11/06 09:33.net
>>219
そういう戯れ言はFalcon4.0 SP3やってから言おうね。

223 : :02/11/06 11:47.net
>>219はコックピットの見た目を言ってるんじゃねーの?
と思って公式で画面を見てみたが、SP3とあんまり変わらないみたいね。


224 :大空の名無しさん:02/11/06 13:09.net
Falcon4.0 持ってるけど、やっぱPS2のほうがすごいよ。
操縦の複雑さは、PCのほうがリアルだけど、映像ではPS2が上。
ビデオでF16のレーダーロックでイラクの戦闘機を撃墜するシーンと比べたけど
かなりPS2のエナジーエアフォースと同じだった。


225 : :02/11/06 13:36.net
PS2 持ってるけど、やっぱFalcon4.0のほうがすごいよ。
操縦の複雑さは、PCのほうがリアルだし、映像でもPCが上。
ビデオでF16のレーダーロックでイラクの戦闘機を撃墜するシーンと比べたけど
かなりFalcon4.0と同じだった。

というかアルファベットは全角だよね!!

226 :大空の名無しさん:02/11/06 13:57.net
PS2のエナジーエアフォースの方が映像的に上だろうね。
動画見てもそれはわかった。
つーかさ、作った年代全然違うだろ?
シム入門用としては悪くはないとは思うけどね。

227 :大空の名無しさん:02/11/06 14:46.net
EAFってグラフィック全然駄目

228 :大空の名無しさん:02/11/06 18:40.net
痛すぎるw
>>224はFALCONやったことあるんですか?本当にあるんですか?
FALCONやったことがある人は絶対にEAFの方が上とは言わないよ。
それにレーダーの画面も雰囲気だけだし、クリッカブルじゃないしね。

229 :大空の名無しさん:02/11/06 19:04.net
まあ、軍事板にいる打通太郎やパヴロフ二等兵みたいなもんでしょ
放置放置

230 :4.0:02/11/06 21:36.net
FALCON4.0  英語版 購入可能 インターセプトでも可能
それか YAHOO オークションで出てるよ
私は オークションで買いました
難しいけど楽しいよ〜


231 :大空の名無しさん:02/11/06 22:08.net
完全日本語版がオークションで1万円以上で取引されているけど
もしかしてコレクションの領域に入っちゃってるのかな。
インストールどころか箱も開けずにそのまま保管されてるのだろうか。


232 :大空の名無しさん:02/11/06 22:22.net
2万で日本語版の中古が落札されてたな・・・

233 :大空の名無しさん:02/11/07 01:31.net
>>228
俺もEAFが出る前はPCの方が家庭用ゲーム機より映像も、リアルさも上だと思っ
てたわい!逆にEAFやったことあるんか?


234 :大空の名無しさん:02/11/07 01:35.net
それにPCでやると動きがとまったりするんでやっぱPS2のがいいぜ。

235 :大空の名無しさん:02/11/07 02:05.net
あのな、3年も4年も前のPCシムと比べちゃ酷ってもんだぜ。
せめてil-2ぐらいと比べてリアルかどうか綺麗かどうか論じてくれ。
大体、テレビで計器の数値読めるのか?

あ、エンターテイメントとして否定するわけじゃないからな、家庭用ゲームも。

236 :大空の名無しさん:02/11/07 05:29.net
家庭用のコックピットってつまりはお飾りだしな。
見た目だけで満足するなら俺もAC4あたりに流れているだろうな。

>>234
君のPCがショボイからだよ。

237 :大空の名無しさん:02/11/07 11:59.net
確かこのゲーム、韓国空軍の訓練用に使われていたとか何かで読んだきがする。
何しろ舞台が朝鮮半島だしな。


238 :大空の名無しさん:02/11/07 12:53.net
>>237
韓国空軍に採用されたのは、全く実記に触れたことが無いパイロットに
慣れさせるため。韓国で売られなかったのは、海賊版対策と南北情勢が理由。

239 :大空の名無しさん:02/11/07 14:34.net
>>238
アビオの学習やBFMの地上学習に使われてるらしいが
米空軍やギリシア空軍でも使ってると。

240 :大空の名無しさん:02/11/07 15:00.net
訓練に使用されているのが初期のままなのかSP版以降なのか不明
Falcon4制作者のギルマン氏は、米空軍採用の本物のF-16シミュレーターを
作った人だから、機種転換初期のシュミレーター訓練ぐらいは大丈夫そうだな

241 :大空の名無しさん:02/11/07 23:09.net
>>238
韓国で売られなかったの?
たまにAHとかで韓国人がDo you know Falcon4.0?とかって聞いてくるんだけど。

242 :大空の名無しさん:02/11/08 21:45.net
ハケーン(;´Д`)…ハァハァ
ttp://www.bidders.co.jp/item/11689138

243 :大空の名無しさん:02/11/08 23:24.net
>>241
ついこないだ解禁になったばかりらしい。

244 :山崎渉:03/01/10 02:27.net
(^^)

245 :山崎渉:03/01/10 14:18.net
(^^)

246 :大空の名無しさん:03/01/31 21:12.net
日本語版、ヤフオクでどれも1万円越えてる、、、

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=FALCON&auccat=23599&alocale=0jp&acc=jp

日本語マニュアル目当てで欲しいけど、コレは悩むなぁ。


247 :大空の名無しさん:03/02/18 21:37.net
ほしーよー

248 :大空の名無しさん:03/02/18 22:01.net
日本語版たかすぎ。
これでも買え

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27967258

249 :大空の名無しさん:03/02/18 23:03.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33155072

箱はボロいが、8,000円で即決だそうですYO

250 :大空の名無しさん:03/02/19 08:13.net
去年グッドウィルで3500¥で購入できたわたしわ幸せものです。
程度も上々でした。


251 :大空の名無しさん:03/02/19 08:13.net
完全の日本語版ですよ

252 :bloom:03/02/19 09:41.net
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

253 :大空の名無しさん:03/03/12 01:25.net
発売当初数度遊んで放っておいたファルコン4.0、
日本語版マニュアル・箱付きが結構なお値段で取引されてるんですな。
知らなかった・・・

254 :大空の名無しさん:03/03/12 06:23.net
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32589559

255 :大空の名無しさん:03/03/12 12:58.net
日本語マニュアル目的で
おととい隣町のGEOで日本語版ゲット
5000円ちょいでした。

ちょっとボロ気味だけど、ま、いいか。
半島マップ無かったのがちと残念

256 :大空の名無しさん:03/03/22 19:02.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34919751

257 : :03/03/23 10:48.net
このゲームはWIN2000でできるの??

258 :大空の名無しさん:03/03/23 11:49.net
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/

259 :  :03/03/23 12:31.net
>>257
出来るよ。

260 :大空の名無しさん:03/03/23 13:20.net
最近人生がおもしろくない。
そう思いのあなた!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rgxt5nl/index.htmlのページをお試しください!
100種類のタダで遊べるゲームに、
おもしろいパクリ物を集めたコーナーや、
管理人がすぐに素材にしてくれる素材掲示板
ほかにも、2ちゃん掲示板もありますよ!
自作フラッシュもあります。
とにかくいろんなコンテンツが豊富です!
常連になってくれる人大募集!


261 :大空の名無しさん:03/04/03 15:50.net
eFALCONのPATCHが見当たらない・・・。
iBETAPATCHも見当たらない・・・。
(-_-;)

262 :大空の名無しさん:03/04/03 15:54.net
>>261
今更eFALCON、リアリズムパッチで何をしたいのか謎なのだが・・・

263 :大空の名無しさん:03/04/03 16:57.net
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/


264 :大空の名無しさん:03/04/03 17:30.net
>>263
嘘つくなヴォケ

265 :大空の名無しさん:03/04/03 18:02.net
>>264
そんなマヂレスしなくても......

266 :大空の名無しさん:03/04/04 08:56.net
>去年まで金無し君だったけど

>二年で

矛盾

267 :山崎渉:03/04/17 11:18.net
(^^)

268 :山崎渉:03/04/20 05:45.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

269 :山崎渉:03/05/22 01:39.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

270 :山崎渉:03/05/28 16:21.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

271 :t-akiyama:03/06/18 13:26.net
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

272 :山崎 渉:03/07/12 12:39.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

273 :山崎 渉:03/07/15 11:27.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

274 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:49.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

275 :大空の名無しさん:03/08/02 18:06.net
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=27845&work=list&st=&sw=&cp=4

お隣のあの国ではゲーム雑誌の特別付録にFALCON4.0だとよ。

276 :大空の名無しさん:03/08/04 19:14.net
>>275
なっつーか はうーん

277 :山崎 渉:03/08/15 21:19.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

278 :山崎 渉:03/08/15 23:32.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

279 :大空の名無しさん:03/09/16 20:50.net
本日完全日本語版中古3000円でゲット!
ってもうあんま希少価値ないか・・・。

280 :お知らせ:03/09/21 19:40.net
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送中です。毎週テーマ別に
分けて色々な運命を分けたエピソードをクイズ形式で紹介しています。
面白いと思うので、是非ご覧ください!! 詳細情報は↓
http://asahi.co.jp/dadada/



281 :大空の名無しさん:03/09/22 22:44.net
俺もほしい.........
F/A18と交換して!

282 :大空の名無しさん:03/09/23 16:15.net
>>279
ヤフオクで出品すれば3倍になる。

283 :279:03/09/23 20:22.net
>>282
まじ?倍でも売ってもいいや、英語版持ってるし・・。

284 :大空の名無しさん:03/09/25 01:59.net
マップの中古で1.980円をハケーン
買取はいくらだったんだ??悲しいねマジ

285 :大空の名無しさん:03/09/25 11:45.net
Windows一般
マイピック
FALCON 4.0 完全日本語版
買取上限金額
現金なら\300
プールポイントなら330point
※買取上限金額は、常に変動致します。あらかじめご了承ください。
※9月24日現在の価格です。毎朝AM6:00ころ更新されます。

286 :大空の名無しさん:03/09/25 16:39.net
誰か売ってくれるヤシいるの?

287 :大空の名無しさん:03/09/27 21:54.net
英語版をもってるけど法流!
オレはWinnyで・・・以下rya


288 :大空の名無しさん:03/09/27 21:59.net
falcon4.0マニュアル流してください(わらい)

289 :大空の名無しさん:03/11/15 22:03.net
Falcon3.0あるよ。FDで動くDOS版

290 :大空の名無しさん:03/12/09 19:45.net
保守sage


291 :大空の名無しさん:04/01/04 19:38.net
日本語版(マニュアルはPDF)のやつってどうなったのよ?

292 :大空の名無しさん:04/01/04 22:15.net
話ポシャったぽい


293 :大空の名無しさん:04/01/06 21:36.net
マジデスカ・・_| ̄|○

294 :大空の名無しさん:04/01/18 19:15.net
http://www.gamers-inn.com/index.html
↑で2/2からGOLD出るみたいAGE
どっか、4.0の時みたいに完全日本語マニュアル付で出してくれないかなぁ。。
もちろん紙で。

295 :大空の名無しさん:04/03/01 19:27.net
祖父6Fでハケーン
レジんとこに置いてあった…

売り物なのか謎

296 :大空の名無しさん:04/03/01 19:40.net
FALCON4とJane's F/A-18が欲しいなぁ。
再販しないかなぁ。

297 :大空の名無しさん:04/03/02 06:45.net
FALCON4.0もJane's F/A-18も持ってるのだが、どちらもwin95.98対応なんだよなぁ
今更このスレ読んでてすごくやりたくなったのだが、うまく動くのやら・・・
はぁ〜、高い山が目の前にある、それも雪山だし

298 :大空の名無しさん:04/03/02 12:44.net
まだ>>297みたいにタイムスリップしてきたかのような
原始人がこの板にも存在するのね。。
FALCON4.0とJane's F/A-18持ってるならかなりのマニアだろうに不思議。

299 :大空の名無しさん:04/03/02 12:49.net
>>297
Falcon4.0買ったけどチソプソカソプソなヤシが集まるスレ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/fly/1076298532/
を流し読みして、
http://www.geocities.jp/fox1_ah_jesus/
を熟読すれば、あなたも軍1番のツカエナイパイロット。
ついでに、
フライトシムで実用的に使えるHMD
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/fly/1031657850/
逝ってIRも導入すれば、21世紀のフライトシムが満喫できます。

300 :大空の名無しさん:04/03/02 19:56.net
OverTopにカンコック版(英語)売ってるのはっけん。
値段忘れたけど廉価だった。3千円くらい?かな。

301 :297:04/03/03 03:58.net
両方とも買ったのは5年以上前かな?
当時は毎日のようにやってたのだが、しばらくぶりにやってみようかと・・・ブランクがね
>299
がんばってツカエナイパイロット目指します、ありがとぉ

302 :大空の名無しさん:04/03/03 04:36.net
Jane's F/A-18が発売されたのは4年前なんだが…

303 :大空の名無しさん:04/03/03 07:29.net
>302
5年以上前かなの後の、?これ見えないのかな
バカ?厨房?氏んでね



304 :大空の名無しさん:04/03/03 07:32.net
やーい間違い指摘されて逆切れしてやんの(ウンコープゲラッチョウヒョードンドン

305 :大空の名無しさん:04/03/03 08:36.net
ウヒョードンドン

306 :大空の名無しさん:04/03/03 23:16.net
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____

307 :大空の名無しさん:04/03/04 00:07.net
G2IがFalconから手を引いたんで、
日本語版廉価版の再販もあるかも…

308 :大空の名無しさん:04/03/06 00:43.net
>>307
1.US1.08パッチ済みで、Tacdata.ZIPも破損済み。日本語版の意味なし。
2.JP1.08パッチ済みで、SPシリーズのインスコ不可。
3.US1.08+SP3+FF2済みでSP4インスコ不可。
4.パッチ無でクリーンだが、要大量のパッチダウンロード。

どれも嫌だな。

309 :大空の名無しさん:04/03/06 17:24.net
こんなんありましたけど、スルー
(PCゲーム) FALCON4.0完全日本語版(ccd).zip 530,854,340 9cae0255d80ee825d7c584a72b00cd66

310 :大空の名無しさん:04/03/06 18:44.net
通報しておきましたのでよろしく。
ACCS、京都府警、警視庁、警察庁などです。

311 :大空の名無しさん:04/03/07 00:28.net
>>310
警察庁???

ってかマニュアルなしでやるのか?無理だろ

312 :大空の名無しさん:04/03/07 01:51.net
>>311
警察庁という省庁を知らないのなら
ttp://www.npa.go.jp/
を見てくれ。

なんでそこにメールを、という意味ならそういう関係全てに
送ってるからだ。


どうも低年齢の方みたいね・・

313 :大空の名無しさん:04/03/07 15:09.net
>>312
警視庁と警察庁をごっちゃにしてた・・・(恥

ってか通報ツーホーってウザ杉
偽善者ぶるのは脳内だけにしてくれ
通報するなら黙ってしろカス

314 :大空の名無しさん:04/03/07 16:06.net
偽善者ぶる

315 :大空の名無しさん:04/03/07 17:19.net
こんなんありました、スルー
(一般)【PCゲーム】【フラシム】FALCON4.0日本語版(ccd+manual+patch).zip 671,483,211 0d9cad6ee25e085d80c6a72b257c5840

316 :大空の名無しさん:04/03/07 18:16.net
別にタイーホどうこうと本気で思って通報してるわけじゃない。
万が一にでもプロバイダ経由とか問い合わせが
>>315とかの家に来たらおもしろいだろなーと思って
この手のカキコがあったときは片っ端からメールしてます。

冗談で書き込んだつもりが一生棒に振る恥をかく、なんてことになったら
笑えるじゃん。

317 :大空の名無しさん:04/03/07 18:17.net
あ、PCゲーム、家庭用ゲームなんかの新作が出たときは
その手のスレを必ずチェックしてるのでよろしくw

318 :大空の名無しさん:04/03/07 21:56.net
>317さん ちょっと病んでるかも

319 :大空の名無しさん:04/03/08 21:19.net
こんなんありました、スルー
(一般)(マニュアル類) ファルコン4.0 日本語マニュアル.zip 65,193,386 efc8a47a566e08b14f5602d9ab0b14f455

被参照量(゚听)スクネーヨ

320 :大空の名無しさん:04/03/10 17:38.net
イタダキマスタ

321 :大空の名無しさん:04/03/10 22:08.net
ヤフオクでね ヒヒヒッw

322 :大空の名無しさん:04/03/10 22:15.net
日本語版中古(全部そろってるやつ)を1580円でげっと

323 :大空の名無しさん:04/03/10 23:03.net
結局の所、買う奴は買うしコピーユーザーはコピーするんだよね。

俺は部屋の棚に並んだフライトシムの箱を見て、ニヤニヤする方。

324 :大空の名無しさん:04/03/10 23:08.net
漏れはピーコCDの入ったバインダーをバラバラめくって、ニヤニヤする方。

325 :323:04/03/10 23:23.net
>>324
「そういった所がマニアと一般の人との違いかな〜」とか思っとります。

エミュや割れを教えると一般の人は大喜びするんですが、
どーも、俺は価値を見出せないんだよね。
俺はマニアなんでデジタルデータにも価値を見出せず、
箱だとかCDだとかに執着しちゃいます。
オタクな人だとデジタルデータにも執着するみたいなんだけど。

まあ、コピー品のコレクターは(あまり)居ないと思うんで>>324はネタなんだろうけどね。

326 :大空の名無しさん:04/03/11 00:27.net
先月だったかな、ほかのスレでFalcon4の話題が出て
GOLDってのが発売されるよ!なんて教えてあげたっけ
喜んでたけどなぁ・・・スマン

327 :大空の名無しさん:04/03/11 00:44.net
>>325
マニアって自慢できるものじゃないですけど、
一般との境界線はそこではないと思いますよ。
とくに君のように、マニアと一般の境界線といってるやつに限ってろくなやつはいない。
で、おれは>>324といっしょで、ピーコバインダー見て自己満足しまくりですよ。

328 :325:04/03/11 13:15.net
>>327
あー、マニアである事に誇りを持ってるような人(勘違い系の人)の
文章にみえたかしらん。
>>325はあくまで個人的なことですが、
執着するモノ(価値)がマニアと一般だと違うってことです。
(もちろん対象であるモノ以外に価値は見出せません。
つか、趣味による自身の(地位)向上を考えてる奴は居ないような…)
まあ、この手の事は自己満足の世界なんで、
>>327みたいな満足の仕方もアリだと思いますよ。

閑話休題。
Falcon 4.0に限らず入手が難しくなっているシム多いですよねぇ。
SUPER EF2000とかF-22 TAWとか個人的にはJane'sのハードコア物より
好きなんだけど、こういった面白いソフト達が入手困難なのは残念。

329 :大空の名無しさん:04/03/12 01:37.net
>Jane'sのハードコア物

???そんなのあったか???

と思ったが、かろうじてF-15やF/A-18はその範疇か。
Jane'sといえば見た目だけゲーという印象。

330 :大空の名無しさん:04/03/12 01:52.net
Longbowもハードコアだった

331 :大空の名無しさん:04/03/12 14:56.net
688(I) Hunter/Killerも

332 :大空の名無しさん:04/03/17 21:29.net
>>319
ハッシュ違うやんヽ(`Д´)ノウワァァン

333 :大空の名無しさん:04/03/18 23:56.net
日本語版をインストールした後のパッチの手順って、
日本語版独特なんですか?本スレのパッチ手順で当てれるのですか?

334 :大空の名無しさん:04/03/19 19:11.net
>>332
我厨はとっとと氏ねや

335 :大空の名無しさん:04/03/20 00:43.net
>>333
本スレどうりで問題ないよ

ってか日本語版買った意味がなかなるんだよなぁ

336 :大空の名無しさん:04/03/21 12:22.net
両方落とせばいいんですか?

(一般ゲーム GAME)FALCON4.0完全日本語版(CCD).ZIP
530,854,340
9cae0255d80ee825d7c584a72b00cd66

【一般ゲーム】【一般GAME】[絶版パッチ集][FALCON4][ファルコン4]
1_08US+SP3+SP4+FF2+FF2_1+BMS1_03+Cockpit+Theater+Tiles+Tapes+etc+rr3.rar
705,608,205
b12103277e9ac3b1dc132c8eb88996ab

337 :大空の名無しさん:04/03/21 15:35.net
(falcon4.0)F-2スキン.zip
2,325,428
6fded01696e4d582d37ef68a062a61be

(軍事)(一般ゲーム)フライトシムリアリズム思考の人にお勧めのFALCON4.0.wma
20,428,549
d4822e2979050a9d1a7c407f8520dd0f

なにこれ?

338 :大空の名無しさん:04/04/02 22:35.net
これって例の通報しますたう゛ぃるsが入ってるんじゃなかったけ

339 :大空の名無しさん:04/04/08 13:31.net
キンタマかよ

340 :小空の名無しさん:2005/06/15(水) 10:33:08 .net
近所の中古屋に5400円でfalcon4.0日本語版を発見購入しました。

・・・日本語マニュアル入ってなかった。 orz

341 :大空の名無しさん:2005/06/17(金) 19:35:28 .net
PC.CHAOSで韓国語のやつが2980円で一個だけ。やっと見つけた。
速攻購入で店員にまだ在庫あるんと聞いたら多少あるとのこと。
ここ通販してないのて欲しいやつは直行ね。
んでXPにインストールしたらサウンドが鳴らない。何故?チンプンカンプン。

342 :大空の名無しさん:2005/07/01(金) 11:01:24 .net
>341
韓国版ってどうなの?報告キボン

343 :大空の名無しさん:2005/07/02(土) 15:31:49 .net
中身は英語版と同じ。
んでもって1.08usパッチファイルが付いてる。
これは自分でパッチ当てるのよ。
見た目が韓国語になっている以外は英語版です。

344 :大空の名無しさん:2005/07/02(土) 15:33:55 .net
見た目ってパッケージの話ね。

345 :大空の名無しさん:2005/07/04(月) 22:48:35 .net
>341
サンクス!

346 :大空の名無しさん:2005/07/04(月) 23:24:40 .net
341です。
サウンド鳴らなかったのはオンボードのサウンドドライバかチップが
いけなかったみたい。
LiveValue挿して解決しました。


347 :大空の名無しさん:2005/07/21(木) 20:55:24 .net
中古で3800円で完全日本語版(全付)見つけました。
やった!

348 :大空の名無しさん:2005/09/21(水) 16:15:21 .net
_








http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1127269657/







_

349 :大空の名無しさん:2005/09/30(金) 17:12:12 .net
?

350 :大空の名無しさん:2006/04/09(日) 20:09:12 .net
完全日本語版FLIGHT HAND BOOKだけでも予備でもう1冊欲しい。

351 :大空の名無しさん:2006/04/13(木) 06:10:17 .net
出てる。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k32092131

352 :大空の名無しさん:2006/04/13(木) 22:57:07 .net
>>351
おやまぁ 気づくのが遅かった...

353 :大空の名無しさん:2006/06/05(月) 20:23:02 .net
おや、でてますね.....(^^)v

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62993663

354 :大空の名無しさん:2006/06/08(木) 22:06:11 .net
現在4400円



355 :大空の名無しさん:2006/07/08(土) 23:01:52 .net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63581570

356 :大空の名無しさん:2006/07/09(日) 00:38:28 .net
出品者宣伝乙。
ネット上にマニュアル並みに細かく解説してくれてる
ところがあるので
こんなもんいまさら買わなくていいよ。
日本語マニュアルの価値はもはやない。

357 :大空の名無しさん:2006/07/09(日) 00:44:51 .net
つかコレクターズアイテムだから。英語版だし。

358 :大空の名無しさん:2006/07/09(日) 01:22:32 .net
Falcon 4.0ってトレーニングミッションがただのシチュエーション集で
マニュアル見ながら(マニュアル上で解説受けながら)トレーニングするように作られてるからなあ。
当時は「一種のマニュアルプロテクトかも」と思ったよ。

359 :大空の名無しさん:2006/07/09(日) 09:00:06 .net
CDコピーしといて売ればいい商売だわなWWWWWWWWWWWWW

360 :大空の名無しさん:2006/07/09(日) 11:44:29 .net
スレ違うけどUSAF2000完全日本語版持ってる人で譲ってくれる人いませんか?

361 :大空の名無しさん:2006/07/09(日) 21:18:16 .net
ただのUSAFなら持ってるんだがな…

362 :大空の名無しさん:2006/07/10(月) 22:02:50 .net
>>360
スレ違い

363 :大空の名無しさん:2006/11/05(日) 00:13:56 .net
今9000円だって。
相変わらず人気あるんだね。
日本語版って発売時はあんまり売れなかったのかな?
中古店でもなかなか見つからない。
おいらは完全日本語版だけで3本も持ってる。コレクターだから。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6504216


364 :大空の名無しさん:2006/11/05(日) 00:49:14 .net
そう?
「Falcon 4.0 完全日本語版」は中古で4回くらい見たよ。
俺は2本買った。

ヤフオクの値段は異常だなあ。「Falcon 4.0 falcon 4.0 Allied Force」買えよ、みたいな。
いやでも日本語環境でプレイ出来るって事は素晴らしい事だけど。
個人的には、現在の「Falcon 4.0 完全日本語版」の価値は高くても\4000くらいだと思う。

365 :大空の名無しさん:2006/11/07(火) 00:36:34 .net
近所に中古のPCソフトを扱っているお店自体が存在しません
Falcon 4.0やってみたい

366 :大空の名無しさん:2006/11/14(火) 01:55:52 .net
中古一般PCゲーム取り扱ってそうなところ。
近所に無い?

・HARD OFF
http://www.hardoff.co.jp/block/block.htm
本数、値段は期待できない

・日本Falcom取り扱い店舗
http://www.falcom.co.jp/shoplist/
ゲーム専門店なら中古も取り扱ってる可能性大

・予約キャンペーンの店舗一覧などへのリンク
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/chihou/yoyaku.html
エロゲの取り扱い店舗リスト。ゲーム専門店なら中古も取り扱ってるかも。

・地方エロゲーショップ一覧
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/chihou/chihou-top.htm
中古エロゲを扱っているなら、一般PCも取り扱ってる可能性大

↑を調べるより、Google Mapの「お店やサービスを検索」で調べた方が早いか…。
離島とか山奥とかだと日帰りで行ける範囲に無いって事もあるんだろうな。

中古一般PCゲームの通販サイトは数えるほどしか無いので(しかも小規模)、
ヤフオクで高値でも買うって人がいるってのも、分かるような分からないような気分。

367 :大空の名無しさん:2006/11/15(水) 00:11:47 .net
AF新品で買うという選択肢は無いのかね

368 :大空の名無しさん:2006/11/19(日) 05:25:13 .net
ファルコン 4.0 完全日本語版 専用パッチ Ver1.08jb
http://www.mediaquest.jp/faq/falcon4v108jb.exe

369 :大空の名無しさん:2006/11/19(日) 11:54:05 .net
>>368
Thanks!!

370 :大空の名無しさん:2006/11/27(月) 11:38:26 .net
FALCON4.0は、俺も数ヶ月前にヤフオクで5700円ぐらいで買ったな。AFは、俺のパソコンではスペック不足で動かんもんで。

371 :大空の名無しさん:2006/11/27(月) 22:44:49 .net
日本語の分厚いマニュアルのついてる一式あるんだけど、もういらないなぁ。
(つーか、最近やるヒマが無くなった)
オクに出したらいくらぐらいで売れるだろ??

372 :大空の名無しさん:2007/04/18(水) 15:59:23 .net
むしろ俺に売ってくれ

373 :大空の名無しさん:2007/07/31(火) 08:22:59 .net
日本語版
ヤフオク監視してればまだ購入可能かな?

374 :大空の名無しさん:2007/07/31(火) 22:21:19 .net
>>373
アラート設定やっておきな。

ここ1週間で2件あったぞ。

ついおとといは14k円だったな。

このくらいが、最近の相場みたい。



375 :大空の名無しさん:2007/09/03(月) 19:01:43 .net
Falcon4持ってないやつはフラシム語る資格無し

376 :大空の名無しさん:2007/09/11(火) 03:07:08 .net
英語版だけど送料別4000円だったら要る?引越しなのだが捨てるには忍びない....名作過ぎる

377 :大空の名無しさん:2007/09/11(火) 03:08:11 .net
動作確認後振込みオッケーの安心方式でよかったらどなたか引き取ってくださいまし

378 :大空の名無しさん:2007/09/18(火) 10:17:36 .net
韓国版なら持ってるけど、、

379 :大空の名無しさん:2007/12/10(月) 22:51:10 .net
買う奴いるのだろうか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f62453855

380 :大空の名無しさん:2007/12/11(火) 00:05:56 .net
出品者乙

381 :大空の名無しさん:2007/12/11(火) 20:28:48 .net
ファルコン4.0はWindows
XPでも動作しますか?
パソコンが手元にないのでまだ試してないのですが

382 :大空の名無しさん:2007/12/11(火) 21:42:25 .net
>>381
SP4とかRVとかAFってキーワードがわからないなら
質問スレのほうへどうぞ。

383 :大空の名無しさん:2007/12/12(水) 05:00:46 .net
これってシーナリーは朝鮮半島とバルカン半島だけ?

384 :大空の名無しさん:2007/12/12(水) 10:47:46 .net
>>383
そう

385 :大空の名無しさん:2007/12/14(金) 23:59:27 .net
今ってAF買えばOK?
別に日本語版じゃなくてもいいんだけど

386 :大空の名無しさん:2007/12/17(月) 02:53:04 .net
おけ


387 :大空の名無しさん:2008/03/19(水) 19:33:28 .net
>>368

ファルコン 4.0 完全日本語版 専用パッチ Ver1.08jb
http://www.mediaquest.jp/faq/falcon4v108jb.exe

もう、落とせないのでしょうか?
何処かにあれば教えて頂きたい


388 :大空の名無しさん:2008/03/19(水) 21:20:58 .net
10年前のソフトのパッチサポートに期待するのは無理があるかと。RVなりOF当ててアップグレードするが吉


389 :大空の名無しさん:2008/03/19(水) 21:47:11 .net
ttp://turine.homeip.net/upload/
ane26278.zip
DLkey:falcon
72時間で消えます

390 :大空の名無しさん:2008/03/19(水) 22:15:21 .net
あんたええ人過ぎw

391 :大空の名無しさん:2008/03/20(木) 07:28:05 .net

ウイルス

392 :387:2008/03/20(木) 12:34:06 .net
>>389
無事、ダウンロード出来ました
本当にありがとうございます
感謝感激でございます!

393 :大空の名無しさん:2008/06/01(日) 14:02:55 .net
FALCON4.0 SUPERPAK3か4データって、
サイトにあるのでしょうか 教えてくださいお願いします

394 :大空の名無しさん:2008/06/01(日) 14:09:52 .net
チソプソへどうぞ

395 :大空の名無しさん:2008/06/03(火) 01:33:45 .net
っていうかRVとかでも乗れるんじゃねーの?

396 :大空の名無しさん:2008/07/04(金) 12:46:38 .net
http://www.amazon.co.jp/dp/B0008GLHLW/ref=pe_3542_8375962_pe_ar_t1

397 :大空の名無しさん:2008/07/29(火) 01:22:53 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

398 :大空の名無しさん:2008/08/20(水) 22:42:19 .net
FALCON 4.0 ALLIED FORCE のマニュアルpdfはロックが掛けてあって、
翻訳ソフト(ロボワード)が使えない、何とかできないですか?

399 :大空の名無しさん:2008/08/20(水) 22:46:59 .net
両軍守備うますぎ(´・ω・`)


400 :大空の名無しさん:2008/08/22(金) 10:22:34 .net
>>398

あらためて、ロックなしでPDFに書き出せばOK!

401 :大空の名無しさん:2008/08/29(金) 13:40:18 .net
>>398
別スレで日本語化作業してたぞ

402 :大空の名無しさん:2008/09/09(火) 02:00:22 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

403 :大空の名無しさん:2008/10/12(日) 02:04:34 .net
http://www.kids-station.com/game/index_game_faq.html
ここで falcon4v108jb.exe ハッケソ

404 :大空の名無しさん:2008/10/20(月) 06:49:00 .net
>>403
ありがとう、本当に感謝。

405 :大空の名無しさん:2008/10/22(水) 01:32:41 .net
バインダーのFalcon4.0英語版初版とAF持っているけど、他のゲームは捨ててもこれだけは一生捨てないと思う。


406 :大空の名無しさん:2008/10/22(水) 20:41:21 .net
>>405
同志よ!!

407 :大空の名無しさん:2008/10/25(土) 02:23:47 .net
どうすれバインダー

408 :大空の名無しさん:2008/11/01(土) 10:01:49 .net
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

409 :大空の名無しさん:2008/12/08(月) 21:44:54 .net
ALLIED FORCEどこか安いトコあったら教えてください。

410 :大空の名無しさん:2008/12/15(月) 07:35:09 .net
取り説なしならヤフオクで1円ででてる

411 :409:2008/12/17(水) 01:18:28 .net
>>410
あんがと〜。
見てきたよ。送料込みだと既に2950円か…
あと1700円で新品買えるなぁ〜

412 :大空の名無しさん:2008/12/25(木) 21:05:47 .net
週3時間くらいですすめて、実践ミッションがこなせるようになるまで
どれくらいかかる?

413 :大空の名無しさん:2008/12/27(土) 19:03:40 .net
フライトシムそのものが初めてで無いなら50時間もあれば普通にいけると思う。
実機宜しくまともにタイトな編隊組んできっちりとキャンペーン任務こなすなら100時間くらい必要かも知れぬ。


414 :大空の名無しさん:2009/01/11(日) 14:04:56 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

415 :大空の名無しさん:2009/01/16(金) 17:10:53 .net
     ∧_∧
 ピャー( `ェ´) <これからも佐藤裕也を応援して下さいね。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎       

416 :大空の名無しさん:2009/02/28(土) 16:45:49 .net
オリジナルの1.08パッチが落とせるところ知りませんか?
なんかみんな消えてる

417 :大空の名無しさん:2009/03/01(日) 23:40:17 .net
>>416
ttp://falcon.tonych.info/
ここのpatchページのf4108us.exeでいいんじゃね?


418 :大空の名無しさん:2009/03/02(月) 20:12:26 .net
おー色々いっぱいある!ありがとー!

419 :大空の名無しさん:2010/04/17(土) 22:30:40 .net
win7のxpモードで動くんだろうか

420 :大空の名無しさん:2010/04/18(日) 19:23:37 .net
>>419

XPモードはそもそもDirectXアプリはマトモに動くと考えない方がいいよ。
Falcon4.0がソフトウェアエミュレーションでもCPUパワーさえあれば何とかなるなら望みはあるかも。

VMWare PlayerならDirectXもサポートしてるからそっち試した方がいいんじゃね?

421 :大空の名無しさん:2010/06/29(火) 22:09:46 .net
てか、win7で動かないのか?

422 :大空の名無しさん:2010/07/09(金) 08:41:24 .net
WinServer2008R2(7と基本同じ)だけどAF動いたよ。

423 :大空の名無しさん:2011/01/25(火) 23:44:39 .net
日本語版、高く売れるのか

424 :大空の名無しさん:2011/01/27(木) 15:43:33 .net
もちろんだ。高いお金だしてでも日本語版が欲しい!って人が日本に4人いるんだよ。
いま3人まで既にに手にしてしまったから、早く出品しないとその人が手にしてしまったらブームは終わりだからな。
急げよ

425 :大空の名無しさん:2011/01/27(木) 21:47:12 .net
Direct3Dでの動作が上手くいかなかったら、dgVoodoo使ってGlideで動かしてみるといいよ。

426 :大空の名無しさん:2011/05/11(水) 01:34:29.25 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

427 :大空の名無しさん:2011/07/04(月) 00:33:59.11 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

428 :大空の名無しさん:2011/09/07(水) 17:43:45.64 .net
938 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 17:30:17.28 ID:rSHkXlS30
■■■■  今後のフジテレビ関連抗議デモ予定  ■■■■

<<東京開催分>>
■ 9月16日(金) 11:30- 茅場町花王本社デモ 東京都中央区坂本町公園  ◇大規模off板
■ 9月17日(土) 13:00- 本スレフジテレビ抗議デモ プロムナード公園 ◇大規模off板
■ 9月17日(土) 15:30- 住職スレ フジテレビ+二法案デモ 青海北ふ頭公園  ◇大規模off板
■ 9月19日(月・祝) 13:45- お台場デモ 滝の広場  ◇チャンネル桜

<<大阪開催分>>
■ 9月18日(日) 13:30- フジテレビデモ 中之島公園  ◇現代撫子倶楽部★きなの会
■ 9月23日(金・祝) 15:00- 花王デモ 中之島公園 ◇現代撫子倶楽部★きなの会

※ 時間は全てデモの「出発」時間です 集合場所へは30分以上の余裕を持ってお集まりください。

◆ まとめwiki : http://fuji-demo.info/
◆ 2ch大規模off板 : http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/

429 :大空の名無しさん:2011/09/11(日) 16:05:20.85 .net
BMS4が出たんで需要復活。
やっぱDX9の画質はいい。

430 :大空の名無しさん:2011/11/23(水) 03:43:04.97 .net
http://www.suruga-ya.jp/database/145005642001.html これでBMS4できる?

431 :大空の名無しさん:2011/11/23(水) 03:50:16.98 .net
>>430
問題無し ようこそBMSへ (-。-)y-゚゚゚

432 :大空の名無しさん:2011/11/23(水) 07:59:29.03 .net
AAウザ

433 :大空の名無しさん:2011/11/25(金) 21:22:06.73 .net
http://www.freelotto.com/register.asp?skin=Cert&noepu=1&partner=1061146&affiliateid=26400-
あげる

434 :大空の名無しさん:2012/03/04(日) 16:03:32.64 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

435 :大空の名無しさん:2012/05/05(土) 16:14:23.42 .net
            /  ̄'´ ̄` ヽ
             /   `´  ヽ  \
         //, '///`´| | | ヽ  、ヽ
         〃 {_{ レ|   レりりリ .l彡||
         |!小 l━   ━レ| |、| |
          ヽ| | ●   ● |.| |ノ.| |
       ε-  | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃| |i | |  
       プッ | |/⌒l,、 __, イァト|/| |
          |./  /::|三/:://  ヽ||
          ||  l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|

436 :大空の名無しさん:2012/07/29(日) 21:24:02.18 .net
コン

437 :大空の名無しさん:2013/09/01(日) 11:57:40.88 .net
コン

438 :大空の名無しさん:2014/02/10(月) 16:44:45.86 .net
ぬるぽ

439 :大空の名無しさん:2014/02/10(月) 20:50:19.08 .net
>>1
可能です

440 :大空の名無しさん:2014/03/08(土) 12:36:18.02 .net
まだ購入可?

441 :大空の名無しさん:2014/03/08(土) 14:31:28.61 .net
>>440
eabay

442 :大空の名無しさん:2014/03/08(土) 14:32:33.67 .net
>>441
ebay

443 :大空の名無しさん:2014/04/10(木) 14:11:42.27 .net
ぬるぽ

444 :大空の名無しさん:2014/04/14(月) 04:32:03.46 .net
>>439
力のない者は、知恵を出せ
知恵のない者は、金を出せ

445 :大空の名無しさん:2014/12/17(水) 13:13:08.11 .net
FALCON 4.0ってまだ購入可?

446 :大空の名無しさん:2014/12/30(火) 02:04:18.28 .net
海外版なら、でハードルが上がる

447 :大空の名無しさん:2015/10/24(土) 01:22:26.54 .net
https://www.gog.com/game/falcon_collection
買えるようになったわ

448 :大空の名無しさん:2015/10/28(水) 12:32:46.67 .net
>>447
いいね、どうせならFALCON1.0から4.0までセットにしてくらたらもっとよかったのにな

449 :大空の名無しさん:2015/12/07(月) 19:26:11.40 .net
BMSというのはどこかの出しているパックで488に入れるのでしょうか

450 :大空の名無しさん:2015/12/08(火) 05:31:06.41 .net
>>449>>447のこと?

Falcon BMSはFalcon4.0をベースにしてて、torrent配布で落とすよう.torrentファイルはwebゲットなので
Falcon BMSでぐぐれば出してる公式のwebサイトはすぐ出てくる
で、そのBMSはフルセットで配布されてるのでFalcon4.0を入れた同じフォルダに上書きしてインストール
するわけではないのだけど
正規にFalcon4.0持ってる人のためというたてまえ?があるので、BMSのインストール時にFalcon4.0の
CDかインストール済フォルダを参照する
そのときgog版をインストールしたFalcon4.0のフォルダをインストーラに教える

451 :大空の名無しさん:2015/12/11(金) 12:50:42.91 .net
複雑すぎる

452 :大空の名無しさん:2016/03/16(水) 10:32:05.40 .net
再販してほしいな

453 :大空の名無しさん:2016/11/14(月) 08:43:23.01 .net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

454 :大空の名無しさん:2018/01/27(土) 16:30:35.23 .net
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

73326

455 :農作物を運ぶドローンの実証実験:2023/03/05(日) 14:21:56.94 .net
新潟市でドローンを使って農作物を運ぶ実証実験が行われましたが、通信トラブルにより途中で中止となりました。

この実験はデジタル技術を活用して新たな食の供給網を作り出そうと、新潟市西区を離陸したドローンが信濃川上空を10キロ飛行し、新潟市中央区の市場にニンジンをを届ける想定で行われました。

新幹線・高速道路国道といった交通インフラを1度に飛び越えていく国内でも珍しい試みでしたが、途中でドローンとの通信が途絶え実験は中止となりました。

【エアロネクスト 田路 圭輔 代表取締役CEO】
「普通だったら、すぐに回復するものなんですけど、今回、回復しなかったので、一時停止を再開させることが出来ないのでマニュアルで安全に降ろした」

【新潟市 都市政策部 宮崎 博人 政策監】
「電波というものが街なかでドローンを飛ばすには課題だってことが、改めてわかりましたので、今後それをどう解決するかについて取り組んでいきたい」

456 :大空の名無しさん:2023/08/31(木) 14:50:27.69 ID:LR3kofqmE
憲法ガン無視て゛ー方的な現状変更によって私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
どうして日本が世界最惡の腐敗国家になったのか
それはお前らが民主主義国のような税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような氣持ち惡い奴隷体質た゛からだぞ
岸田異次元増税文雄は私利私欲のために賄賂癒着してるクソ航空テ囗リストと共謀して温室効果ガスまき散らして気侯変動させて
海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風.猛暑,大雪にと災害連發させて,地球に国土にと破壞して國民を殺害して
私腹を肥やすテロリストて゛あってお殿様じゃねえんだそ゛ポンコツNPCども
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200