2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギャルゲー氏ねよと思う奴の数→

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:01:48 ID:NXyEyMES.net
あんなんがあるからゲームはつまらなくなったんだ
キモイ事この上ないしギャルゲーマーもギャルゲー会社もまとめて氏ね。

2 :sakai:2005/06/13(月) 17:33:54 ID:pR3FPKpX.net
そんな事よりオレのホームページ来ない?
ゲストブックがまだスカスカなんだよぉ。
書いてくれよぉ。

http://members2.jcom.home.ne.jp/0952391101/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:22:09 ID:rgStXxEV.net
うん 氏ね(^ー^)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:15:32 ID:PopxKS4u.net
漏れもそう、思う


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:15:17 ID:ugZFr7ev.net
何がいいのかわからん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:24:12 ID:VonG5Cdf.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ) ←>>1
    |ミ/  ー◎-◎-)  
  _(6 ∪   (_ _) ) / じろじろ見るなよ
 || /   ノ  3 ノ <  どんなカッコでもイイじゃん
 ( ̄/\_____ノ_   \ 人を見た目で判断するな
 / (__))f ⌒⌒ヽ)))     この差別主義者め
[]__| | ′从 从)| |
|]   | |_ヽゝ゚ ‐゚ノ )|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)___
 | Sony  |:::::::::/:::::/PSP)
  |____|;;;;;;/;;;;;/.  ̄
     (___|)__|)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:02:09 ID:xwRQarZo.net
ポリゴン描画能力を謳ってたプレステで、
ポリゴンを全く使わないときメモ1がヒットしたのは皮肉な話。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:37:03 ID:pYo/wSmq.net
>>6
氏ね
そんな趣味はないっつってんだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:38:14 ID:TeyLX91R.net
でもエロゲーはやるんでしょ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:45:03 ID:/YMbadHt.net
ギャルゲーは日本の恥

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:09:53 ID:C3YZD7ur.net
感動できるのに

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:47:20 ID:rRznir93.net
 _, ._
( ゚ A ゚;)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(つ  ⊂)<   あ、あなたは恐ろしい人だ・・・
 ゴクッ    \__________________



13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:03:37 ID:jBj1QEus.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ) ←>>1
    |ミ/  ー◎-◎-)  
  _(6 ∪   (_ _) ) / サクラ大戦は
 || /   ノ  3 ノ <  高等な戦略シュミレーションゲームだ
 ( ̄/\_____ノ_   \ 見た目で判断するな
 / (__))f ⌒⌒ヽ)))     
[]__| | ′从 从)| |
|]   | |_ヽゝ゚ ‐゚ノ )|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)___
 | Sony  |:::::::::/:::::/PSP)
  |____|;;;;;;/;;;;;/.  ̄
     (___|)__|)


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:02:47 ID:x3km8s8d.net
       板 違 い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:38:52 ID:QAb0GvL+.net
>>11
うわキモ過ぎっ
お前生きてて恥ずかしくないの?親兄弟にその趣味を公然と晒せる?
羞恥心の無い奴ってホント死んだほうがいいね

>13
何回言えば分かるんだよ。俺は否定派だよ(w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:56:11 ID:VfsnmrV3.net
恥ずかしくないね
生きてていけない奴いないし死んだほうがいいといってるお前のほうがよっぽど恥ずかしいわボケ


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:02:13 ID:9shFm8EX.net
もりあがってまいりました

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:44:00 ID:Icafivx4.net
そう言えば俺の彼女の兄貴は両親に、エロゲ売りに行かせたり買いに行かせたりしてるな。
しかも素人童貞だし。


ネタじゃないよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:56:46 ID:BvoXjPb2.net
親「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの。
というゲームください」

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:25:36 ID:VfsnmrV3.net
ギャルゲとエロゲは違うぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:13:09 ID:/gg5t/Ej.net
>>1
板違いじゃハゲ

ここで言えや↓
ttp://pie.bbspink.com/erog/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:18:55 ID:0HIrLgY4.net
>>1
イタチだ、雑魚

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:13:18 ID:ry6S00Do.net
ギャルゲーはいらないです。ほんとあんなの流行るから、いろんなゲームに、いらない要素にも関わらず無駄に入ってたりするし。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:40:43 ID:fSaW7fnI.net
じゃあ、ゲームやらなきゃいいじゃん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:15:08 ID:9u1iRmm1.net
ギャルゲーとか、アニメの影響の強いゲームって
感動的なストーリーでもなんか冷める

あと、小さい女の子が出るのは嫌だ
それを恋愛対象として見るのはどうしても嫌悪感が・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:23:22 ID:2vcphGJ/.net
格闘ゲームだけやれば?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:57:17 ID:os84gZuC.net
>26
そういうことじゃなくて、ギャルゲーを出すならその他ジャンルで可能性を模索しろと言いたい。
まぁギャルゲってのは固定層がついてるから、狙いとしては良いと思うぞ。
俺としては、スト2の春麗みたいに、製作者の意図に関わらず人気が出るような存在の方が良かった。
萌えだけを詰め込んで商品化されたものを買って、何が嬉しいのかわからん。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:34:08 ID:FOYCLEBb.net
意味分からん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:46:00 ID:Jv1Pv43W.net
ギャルゲーって、実在しない人?キャラと言うのか?を彼女にするのが
目的なんでしょ?やった事無いから詳しく知らないんだけど、そんな
ゲームに熱中するくらいなら、本物の女の子と仲良くなる努力をしろと
言いたくなる。よく出会いが無いとかって聞くけど、それは言い訳にしか
過ぎんだろ。どんな形の出会いであれ、自分で動けば何とかなると思うんだが。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:55:11 ID:TY8LC4n6.net
>29
現実の女は金かかったり、注文が多くてしんどい。
俺はギャルゲもしないが、女とつきあいたいとも思わない。
あくまで今は、ってことだが。も少し金に余裕が出来て、囲えるようになったら考える。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:03:37 ID:fioKXcln.net
              V               
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              _
     _ ( 人__ギャルゲー命_) __      /  ̄   ̄ \
/ ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | _     /、         ヽ はあ?黙ってろデブ
    | | (6|    (_   _)    |6)|  |    |・ |―-、       | 
\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ    q -´ 二 ヽ      |
\\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |    ノ_ ー  |     | 
   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  |   \. ̄`  |      / 
  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |   O===== |
  {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |  


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:31:23 ID:2vcphGJ/.net
俺は彼女いるけどやってるよ。彼女いないからやるっていうわけじゃないんだよね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:45:47 ID:9u1iRmm1.net
ギャルゲー、エロゲー、アニメ、俺は別にかまわないと思うが
それらの影響がいろんなソフトに及んでいる気がする

昔好きだったソフトの続編やリメイクが影響を受けて変質してしまうと
嫌な気がする

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:26 ID:2vcphGJ/.net
確かに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:23:16 ID:VqLaSdvT.net
>>29-31
(笑)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:38:38 ID:pKoFW/QI.net
エロ無いギャルゲーは要らない子だけど、エロゲーは要る子

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:01:58 ID:6qT9JeGc.net
ガンダム戦記のギャルゲー要素は斬って捨てたかったな。
真三國無双でも祝融以外の女キャラいらね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:23:21 ID:2MzPtpeJ.net
なんかギャルゲーマーが必死だな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:35:17 ID:987u5rsA.net
RPGのヒロインで、いかにもって声してるのは、げんなりするよ。
ギャルゲーならまだ分かるが…それ専門だし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:32:46 ID:0n2SxQt6.net
>1、21
おいおいギャルゲ板はこっち
              ↓
http://game9.2ch.net/gal/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:11:10 ID:V4vhD7Rw.net
ギャルゲ板なんてあったのか。
でもギャルゲー擁護派が多そうですねえ。
感情的になりそうだし。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:52:28 ID:k5O+mT4Q.net
擁護派が多いからこその面白みはありそうだが。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:51:32 ID:gIwD5YHy.net
板違いが氏ねばいいと思うよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:46:27 ID:RgnxV8hq.net
1はギャルー板に行って抗議したの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:04:00 ID:x1X3sW3a.net
>44
それを言うならギャルゲー板だろ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:15:48 ID:OuNNnLHn.net
こないだゲームセンターCXで有野がときメモやってるの観た。
俺はギャルゲーには一切興味がないし、今後もやる予定はない。
ただその放送を観てギャルゲーにハマっていく男の気持ちが少しわかった。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:09:22 ID:vsHs2GMT.net
俺は安ければなんとなくソフトを買ってしまうことがある
それゆえギャルゲーもいくつかプレイした
ゲームとしては面白いものもあるが
そのストーリーやキャラにハマることは出来ないなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:52:41 ID:cbJDWoX4.net
保守

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:24:57 ID:kP1QZP8i.net
ギャルゲーてそもそも18禁だべ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:19:35 ID:WbsumHpN.net
それはエロゲー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:34:31 ID:wquD8S+v.net
ほしゅ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:23:41 ID:EmkKiHFN.net
萌えゲーとギャルゲーは違うのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:58:19 ID:kESFpTDN.net
>52
ヒント:腐女子向

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:19:43 ID:xQWMR/G4.net
>>1よ、おまえは食わず嫌いになっているだけだ。
お前の中に潜むギャルゲーマーとしての類まれな才能を無駄にしてはならない。
さあギャルゲーで世界を救うんだ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:55:15 ID:EmkKiHFN.net
>53
むぅ…トーシロ君にとってはなおさら難解なヒントだわい
A系ヲタがやるのが萌えゲーか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:17:26 ID:MPDbQ6SU.net
話は変わるけど、別にギャルゲーが好きならいいと思うし、ギャルゲーでもおもろい奴はある。むしろ糞ゲーのほうが市ねよ。例(スパロボIMPACT、FF8)
とかな。
まあギャルゲーでも出来の悪い糞ゲーも同じく市ね。
結局何が言いたいかというとギャルゲーより糞ゲーが市ねということ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 05:52:56 ID:I8xLz5ql.net
カオスエンジェルス
同級生
ときめきメモリアル
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

これらを超えるギャルゲーは未だ存在していない。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:41:42 ID:D99GiCZ7.net
あ、YU-NO(SS版)は中3の時やって感動してしもた
あれ恋だのより謎解きの要素多かったし、
あーゆうのもギャルゲーなのな

セカチューってこのタイトルに似てたから最初映画って気付かなかった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 06:33:30 ID:jlZ9EsOs.net
ギャルゲーというか、エロゲーの方かな
主人公の男が前髪で目が隠れてるやつ多くない?
あれがどうも気に入らない
あと、後ろで髪を縛ってるやつ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:38:24 ID:kpAgCCtk.net
俺は逆だな。
ギャルゲーは氏ね
エロゲーは認めるって感じ。

エロゲーはエロ、性欲のはけ口としての側面があるけど、ギャルゲーの目的は
画面の中に彼女をつくるという現実逃避の一面があるわけだろ。
俺がそういえば、ストーリーに感動する、やるのは自由だろっていう返答が返ってくるが
それならば純粋なRPGでもやっとけよと思うね。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:53:29 ID:1wYtq8yr.net
最近のRPG糞だもん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:58:37 ID:rvpEqNt9.net
>60,61
同意、

ヒロインの性格や好みにあわせて会話の選択するのって主体性がない
(YU-NOはそういうのは全くないから唯一好き)

最近のRPGってクサイ台詞大杉…悪寒が走る

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:08:33 ID:6UOR8GmF.net
一度でいいからやってみたいこと

ギャルゲヲタ所有のギャルゲ(エロゲ、グッズ、同人誌も含む)
本人(拘束状態)の目の前で爆破処理。その後強制労働施設に送る

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:18:21 ID:6UOR8GmF.net
精神崩壊確定だな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:34:17 ID:M1SHm0sD.net
久遠の絆は面白かったよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:00:52 ID:/VZU1YBo.net
ぼくは反射神経系が苦手で、ギャルゲーしかできるのがなくて
買ったことがあった。だから、ギャルゲーの中の反射神経系
ミニゲームがとても嫌いである。たいていはミニゲームがうまく
いかなくてもOKなのだが、ミニゲームができないとベストエンドに
行けないゲームは本当に腹が立つ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:53:13 ID:dpqgxXFe.net
>66

まだ信長の野望があるさ、ギャルはいないけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:06:01 ID:kTaXryyn.net
最近の信長は軟弱化して、女大名EDITや姫武将を捏造してるぞ。
どちらも氏ね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:14:58 ID:dpqgxXFe.net
とりあえず女要素入れとくか的な発想はギャルゲー以下かも
あとおまいも氏ね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:13:18 ID:JVc75cBd.net
終了

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:07:34 ID:OqFPFLoT.net
終了なら最後に締め括りの結論をドーゾ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:52:50 ID:COhwG6OZ.net
なんだもう終わるのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:25:49 ID:TYTsTmMt.net
待て。そういえば、ギャルゲーは駄目だが乙女ゲーはどうなんだ?
俺は男で怪盗アプリコットを買って後悔してる。ギャルゲーかと思ったら乙女ゲーぢゃねーか。2000円もしたんだぞ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:31:37 ID:COhwG6OZ.net
乙女ゲーって何?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:51:15 ID:TYTsTmMt.net
女の子が主人公で男の子を…自分男だからあまり言いたく無いが乙女革命ラブレボ?MANA?だっけ?そんな感じのゲーム…だと思う。
で、そういうはどうかってこと。乙女ゲーもギャルゲーも似たもんだろ…な!
そこをみんなで話会おう。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 07:36:27 ID:triYRRr3.net
アンジェリークは?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:32:39 ID:UQRWFuin.net
じゃあそれも…でどうかがポイント。似たもんだし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:43:54 ID:/qGUA9Cd.net
両者の違いがわからんとなんとも…

79 : :2005/08/12(金) 17:04:32 ID:oOnmnDzh.net
つーか、今のゲームは面白さがときメモに軽く負けているので>>1の意見は却下。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:53:59 ID:GVVOhPkx.net
だからその原因がときメモみてーな軟パ糞ゲーなんだよ!!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:24:59 ID:QW8u0SGS.net
こんなのがあるから好きなゲームもキモヲタ後用達になっちゃうんだよな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:06:32 ID:xVW5iy2b.net ?#
初代ときメモはゲーム部分でも評価されてる。
あんだけ作り込まれてるゲームなぞ一般ゲーでもなかなか見かけん。
コツつかむまで試行錯誤が必要だしやり込みもできるいいゲームだ。
2以降はイマイチになったが。

しかしギャルゲーといわれるもののほとんど(特に2000年以降)は
ゲームであることを捨ててキャラとかシナリオだけに力入れてるから論外。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:29:01 ID:SfHIhngl.net
で、話は変わるけど。ギャルゲーの会社が潰れろ、とかけっこうな数が無くなるよな。光栄やKONAMI、角川書店やメディアワークス、キッドなんが有名(?)が全部潰れたらどうなるか?
それをみんなで考えよう。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:43:23 ID:vf4tXd/Z.net
年いくとギャルゲーなんて買わないからなぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:09:39 ID:x1dvmREq.net
結論

法律でヲタを強制的に取り締まればいい
マニアは国家が定めた免許を持っていれば免れるっていうような

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:16:09 ID:jJgLIg9Q.net
まともな人間はギャルゲなんてやらんだろ、そりゃ。
キモヲタのキモイ理想を満たすためだけに作られた馬鹿で薄っぺらい女もどきが
どう反応してどう行動しようがくだらない茶番なわけで。
そういう低次元なモノをどうこうして楽しめるのも同レベルの馬鹿だけ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 06:45:45 ID:54c+oJ5i.net
その理屈は全てのサウンドノベルでさえ馬鹿にしてるように見える。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:14:22 ID:9b2GBCUM.net
最近はヒロインに殺されたり、ヒロインに無理心中させられたり、ヒロインが他のヒロインを皆殺しにしたりするやつもあるからなぁ。まぁ火サス程度には楽しめるんじゃない?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:45:37 ID:5ELgdNMC.net
火サスというか昼メロだな
つーか楽しんでんのかよ!!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:27:59 ID:FG+PaWZN.net
とりあえず美少女
とりあえずショッキング
っていう安易な発想はエヴァンゲリオンからですか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:55:05 ID:tmJOIfNZ.net
ストーリーなどは楽しめても
やたらとアニメの影響を受けたキャラ、演出などで冷めることが多い
時々もったいないな〜って思うことがあるよ
一部のファンにウケるためとは言え、それで多くの一般層を失っていると思うよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:59:31 ID:FiA5wB+p.net
全員とりあえずタイトルいってくねーと
全然わかんねーよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:24:49 ID:Pn+3qS0Y.net
とりあえずageて、
ロマ剣2とファンタスティックフォーチュンについてどうぞ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:44:48 ID:52h4LrW/.net
通して読んだが、諸悪の根源はやっぱりトキメモだな。
このスレでもトキメモオタクだけは「オレラハチガウ。レベルタカイ」っつー主張をおもくそ出してる。
「テイネイニツクラレテイル」つったってよ、しょっぱなの目的が腐ってたら、そのあとの努力も、
全部腐ってるから。もう、心底腐ってるから。いちばん根っこが腐ってる。人で言えば脳んとこな。
ヒトじゃないからわからんだろうけど。

テレビゲームが圧倒的につまらなくなった原因って、結局トキメモなんだよなあ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:35:48 ID:qYkh+eYS.net
個人的には「これマジ泣けるからやってみろって!」とか必死で宣伝する奴が死んでくれればそれでいい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:25:17 ID:52h4LrW/.net
>>95
俺はそんなお前にマジ泣ける、という気分になるよな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:59:35 ID:AXkT3viC.net
泣くツボは人それぞれだからね
押し付けられると嫌な気はする

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:25:51 ID:7uuuJQAS.net
ゲームに感動するのも別に悪いコトじゃねーと思うけど

ただ知り合いに勧められたゲームでもし感動した時
俺ってあいつとおんなじ感性なのかってと萎えるからやだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:26:43 ID:BUnZ1hCd.net
ギャルゲーがこれ程隆盛して一つのジャンルとして定着してしまうとは当時は思いもよらなかった。
俺個人はギャルゲーはサクラ大戦だけはプレイしたが、別にハマる要素はなかったな。
好きな人もいるなら別にジャンルとしては存在していてもいいとは思う。
しかしギャルゲー的要素が他のジャンルにまで侵入して影響を及ぼしている現在の状況はすげえ嫌だな。

それにこの手のジャンルが隆盛したおかげでエロゲーや同人畑から大量にそっち系の
キャラクターデザイナーがゲーム業界に進出してきたが、そいつらのキャラデザインって
本当に判で押したが如く同じようなものばかり。
やたら骨格が細くて体の筋肉が薄くて女顔で剣もまともに振れなさそうな優男の主人公や、
変な髪型で露出度が必要以上に高くてロリで馬鹿っぽい言動を繰返すヒロインやら、
どこかで見たようなキャラクターが延々と大量生産されるようになったのは
そのせいじゃねえかと勘繰っているんだが。

まあその手のキャラを客側が求めているからというのもあるんだろうが、昔に比べて
本当に無個性なキャラばかりになったなあと、暗くてジメジメした地下のゲーセンで
シコシコ遊んでいた年寄りは思うわけですよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:08:03 ID:vbzaexkj.net
>>99
おう、その通り!

あ、100だ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:23:54 ID:KDpEMveF.net
>>1
そしたら日本は潰れるぞw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:25:06 ID:n5R2ob4V.net
人それぞれだろ。俺はアニメからして無理だがヲタを否定する気も氏ねとも思わんよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:27:45 ID:Zz+eajOm.net
これゲハ板向きだろ。なんで未だに2D主流なんだろな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:11:14 ID:DpieUyT4.net
ギャルゲー→実際に彼女作れ
RPG→実際に剣と盾買って猛獣倒してこい
アクション→実際にキノコ食ってカメ踏んづけとけ
シューティング→実際に戦闘機乗ってモアイと闘っとけ
レース→実際に車乗ってドリフトしてこい
スポーツ→実際に野球やサッカーしてこい
格闘→実際にラスベガス行ってバイソンと闘ってこい
アドベンチャー→実際にヤスを捕まえてこい
RPGツクール→ゲーム会社に入って企画出して来い

なんとでも言えますわな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:25:09 ID:NNvxuGpv.net
>>104
個人の努力でなんとかなりそうなのは最初のやつだけだが、
ヤスのくだりは笑ったぞばかやろう。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:15:45 ID:seEByGEH.net
糞ゲーも氏ねよバカヤロー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:26:41 ID:cfE7tGK/.net
はいはいわろすわろす

108 :超硬派ゲーマー:2005/09/13(火) 19:56:10 ID:x7epEMPI.net
ギャルゲー、エロゲーの類はパッケージを見ただけで反吐が出るな
まさに基地外のための分野だろう
帰ってシューティングでもやろうぜ


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:00:29 ID:vclrbGrZ.net
>>103
3Dアニメが主流にならない理由と同じ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:02:10 ID:aGkBlA6C.net
>>108
そのシューティングも虫姫やら式神やらのゴミ反吐ばかりで参っちまわあ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:07:35 ID:1X+4KliV.net
ギャルゲやってるドルゲ魔人ドモは烈しくキモイ
PCエロゲやってるエロゲオヤヂは減夏至区同意

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 17:05:43 ID:c5kVmSEo.net
ギャルゲ保守

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:51:54 ID:9Cx0SVDZ.net
112はギャルゲ魔人と名乗るように

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 05:46:49 ID:z/o75Hey.net
パンツの見えるゲーム39枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126744816/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:07:06 ID:4j5DPMjD.net
ギャ保守

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:14:30 ID:1Q4t7j/0.net
ギャルゲー信者キモい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 22:38:26 ID:gF81YSBl.net
みんなでギャルゲー板住人と戦おう。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:47:46 ID:EE2dMddN.net
ギャルゲー大好き♥

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:13:41 ID:n7nK40GM.net
ギャルゲー エロゲーって、キモイアニヲタが生み出したもんだろ?
ゲーム業界からあいつらを追い出さないとだめだな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:13:39 ID:PSA0eho6.net
>>99
禿同

あとシナリオライターとかプロデューサーにもそっち系の影響受けてる奴が増えた気がする。
元々そういう要素の無いゲームが続編で変質してると「なんだかなー」って気分になるよな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:12:51 ID:jHGeRwp/.net
>>119
俺はエロゲヲタだが、一般向けのゲームにエロゲ・ギャルゲの要素が浸透してるのは
見ていてあまり気持ちのいいものじゃないな。
回顧厨と言われるかもしれんが、昔のようにきっちり住み分けができているのが理想的だと思う。

ちなみにエロゲヲタは、一般向けのギャルゲーにはあまり興味が無い。
PC持ってればエロ付きでそういうのを楽しめるんだから、家ゲーにそういう要素を求めてないんだよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:45:38 ID:ZLQTSbZB.net
嫌いな奴は洋ゲに流れてる感があるしな〜ギャルゲ化が市場に悪影響及ぼすのかも
アドベンチャーゲームのコーナーも今殆どギャルゲしかないし。
昔はシミュのコーナーを侵食してたらしいが。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:54:26 ID:nKf85l4r.net
皆でスターツインズやろうぜ!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:01:17 ID:Yr4rD9z2.net
ギャルゲショックだな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:44:12 ID:ndoB2tzU.net
>>>121
一般人から見ればエロゲヲタもギャルゲヲタも同じ、デブ&ブサイク&臭い
問題は日本のゲーム業界に巣食っていることだ。

児童ポルノ法案だっけ?あれで規制しまくれば結構減るんでは?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:20:18 ID:bu3ShoSl.net
かつてのPCEとかサターンのようなヲタ隔離ハードが無くなったのが痛い。
隔離ハードのアボーンでPSがそっち系に汚染されたのが今の惨状の原因。
この流れでいくと箱360もPS3もヲタゲーだらけになるだろうな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:32:05 ID:PnhHTQkJ.net
俺の周りにも結構居たな〜
キモオタが。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:53:46 ID:b3AYyCkQ.net
ヲタ臭のする感動はいりません

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:43:17 ID:Mv503rpX.net
>>>126
隔離というよりかは それらのハードがマイナーになったから
技術のないギャルゲーメーカーが参加してきたんでは?

後、psも途中から規制ゆるくしてギャルゲーが参加しやすいように
してなかったか?それに普通のゲームもアニヲタ的な要素が入り
込んでる。日本のゲーム業界からヲタの影響を排除しないとだめだ。

もういっそうのこと日本のPCゲーム市場のごとくまともなゲームは
欧米に頼んだら?
日本、PC 家庭用共に ギャルゲー エロゲー アニヲタゲームに専念
韓国 アニヲタMMO
欧米(白人国家)ごく普通にゲーマーが楽しめるゲームを製作


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:07:20 ID:6iuVJZdj.net
ギャルゲーやりたいのだがあの絵が気に入らん。


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:30:58 ID:2ksB7Cb6.net
ギャルゲーから絵を抜いたら何が残るんだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:10:29 ID:nojbTozY.net
ギャルゲーから絵を抜いたら抜く物がなくなっちゃう!


俺今すげえいいこと言った
座布団3枚級

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:32:40 ID:sWJK8AAC.net
絵もシナリオも何がいいんだかわからん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:52:05 ID:iY0+x5+P.net
リアルサウンド 風のリグレットみたいなグラフィックなしで
サウンドやボイスのみのギャルゲーはどうかな。
やっぱりドラマCDとかと全然変わらないかな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:52:56 ID:Y2iclccw.net
バカみたいにギャルゲーを粗製濫造して、ゲーム屋は儲かるっているんだろうか?
キモヲタは秋葉原やネット限定で声が大きいだけで、実際にはかなり少数派だと思うぞ。
一般市民の代表を騙って怪しい活動してるプロ市民みたいなもんだろ。
ゲーム屋にはキモヲタ腐女子の多重投票や動員カキコに騙されるなと言いたい。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:52:42 ID:fVK7aWWw.net
>>134
分岐があれば少し変わるんじゃないかな?
俺は海外でDC用のMP3プレイヤー?が展示されていたのを見て
リアルサウンドみたいなゲームが出るのかなって思った

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:22:52 ID:P/xcIY1u.net
>>135
関西に住んでるが
俺の周りはガチのアニヲタだらけだったんだけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:42:41 ID:OfsMQH7x.net
>>135
ヲタの世界での大人気を、一般での大人気と勘違いしてるのはあるだろうな。
大手メーカーほどその罠に陥ってるような希ガス。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:33:12 ID:sAjLXf4k.net
んなもん企業が勝手にやってるんだからほっとけよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:31:39 ID:XxDVr1pb.net
日本でのエロゲー ギャルゲーの氾濫にはNECがかなりの原因だと
思うんだが?
@エロゲーの氾濫⇒かつて日本のPC市場を席巻していたPC-9801が
海外PC/ATやSFCに比べグラフィック等がへぼかったのでまともなゲーム
が作れずに 16色紙芝居エロゲーばかり国産PCに溢れた。

Aギャルゲーの氾濫⇒PCエンジンが表現規制を緩和したおかげでギャルゲー
の作りやすい状況を作った。またその後NECはアニヲタハードとも言える
PC-FXを販売。

BまたNECは子会社にアニヲタ系のメーカーがある。

C以上のことからNECは悪質なアニヲタ支援企業とも言える。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:40:29 ID:XxDVr1pb.net
エロゲー ギャルゲーの類を滅ぼすにはその根幹となっているキモイ
アニヲタカルチャーを徹底弾圧で潰さないとダメだ。


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 05:42:15 ID:/Z7tLBIg.net
>>140
PCエンジンは初めてCD-ROMをゲーム専用機に搭載したという功績がデカイが、
問題は当時その大容量を活かす使い道が音楽・デモやアニメシーンぐらいしか注目されなかったからな。
必然的にそっち系のクリエイターが流れ込んできたんだろうな。

あとこんだけギャルゲーが氾濫したのは、その手のヲタが大量にカネをつぎ込むせいもあるだろうな。
あいつらその手のジャンルにはカネを惜しまないからなあ。
普通のゲーム好きはそんな特定のジャンルに限定してカネを使わないし。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:33:56 ID:K52Bjize.net
ガキの頃はギャルゲー嫌悪していたな。
あの頃は純情だった。
格ゲーばっかやっていて、硬派なつもりになっていたのはイタすぎる思い出だ。

まあ、みんな大人になるってこういうもんだな。
今ではエロゲとレゲーしかやってねえ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:10:57 ID:97DIJz73.net
児童ポルノ法案だっけ?あれでギャルゲー エロゲーを規制できれば
いいんでは?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:25:46 ID:97DIJz73.net
>>>142
pcエンジンにそっち系(アニヲタ系)のクリエイターが流れたのも
NECが当時の任天堂に比べ規制を緩くしていたからじゃないの?

それにギャルゲー エロゲーが嫌われる理由って キモいし
ヲタ臭いのと、これらがあるお陰で普通なゲーム好きな連中
が、キモヲタの一緒にされるからいやだと言うのがあるんだろう
ね。 実際この手のゲーム好きな連中って デブ&ブサイク
な奴ばかりだろ?
そもそも、この手のゲームっていつごろから出てきたわけ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:55:36 ID:xf//V3jq.net
>>143
ガキの頃に硬派ぶってギャルゲーを嫌悪っていうのはわかるが
大人になってギャルゲー、エロゲーを受け入れるってのは、どうか?
大人になってエロを喜ぶのは普通だが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:20:14 ID:0/bAFrMP.net
ギャルゲーが増えた原因はNECというか、PCエンジンだと思うな。
98時代のエロやギャルは問題ないと思う。
エロとギャルゲーを家庭用ゲームに持ち込んだのが問題。
エロやギャルゲーはパソコンだけにしておけば住み分けが出来たはず。
あと、声優ヲタも確実にPCエンジンが発生源。
CDに移行してからのPCエンジン雑誌はギャルゲと声優特集が大半を占めていた。
この頃から、ゲームやる奴は気持ち悪い奴が多いと言われ始めた気がする。
それまではゲームは幼稚と言われることはあったが、気持ち悪いとは全く言われていなかった。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:12:05 ID:qaoY5Uky.net
>>145
Emmyとかを入れるんならその流れはドラクエとかよりはるか昔から
ある。

その後のヒット作として堀井雄二作「東京ナンパストリート」や、望月かつみ氏の
「ロリータシンドローム」など、一連のエニックス作品から流れが出来て、光栄なども
そのライバルとして活躍し始める。

スクゥエアなんかも、「アニメーション処理」を武器に、アニメチックアドベンチャーゲームを
主力に、いのまたむつみキャラデザインのちょっとHなコスチュームを着たヒロインが
主役のSFアドベンチャーなどを出して人気に。


その後、ギャルゲ畑を捨てる人間と、そこに残る人間が現れて、捨てた人間は、今のRPG畑に
少し粘った日本テレネットも、テイルスシリーズへと路線を変更する(確か)。

今作ってるやつらは、そういった堀井さん等の作ったゲームをやっていた世代のその後の
単なるアニメ好きだとは思うが、まぁ、根底の一連の流れは薄く続いてると思われ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:28:11 ID:97DIJz73.net
>>>147
pcエンジンCDROM2とほぼ同時期のFM-TWONSなんかははCDROMで海外ゲーム
の移植なんかよくやっていたが、pcエンジンのほうは海外ゲームの方は
力入れなかったの?
>>>148
ずいぶん昔からあったわけだ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:13:29 ID:qaoY5Uky.net
>>149
割と出てたような希ガス。
SFCでウィズとかもわりといい物が出てたし、ダンジョンマスターも、初心者
にやさしい入門編などが丁寧に発売されたりしてた。

PCエンジンは、末期こそひどいが結構硬派なゲームも出てたよ。売れてないがw。
特にシューティングは、当時の3台ハードの中でも一番充実したラインナップが
揃っていたと思う。

ナムコ作品の末期には、最初で最後のドルアーガの出来のいいリメイクや、漏れは大好き
だが、概ね不評な「源平闘魔伝2」など玄人向けのゲームカルトなものもある。

他にもサイレント デバッガーズなど、骨のある実験作も多い。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:16:15 ID:qaoY5Uky.net
>>150
訂正

>SFCで
  ↑ 
 無し

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:38:56 ID:xf//V3jq.net
ナムコがPCE撤退したのは、やっぱり売れなくなってきたからなのかな?
PCEは途中からユーザー層が変化してしまったよね
元々そういう素養があったのか、全く違う層が入ってきたのか・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:00:13 ID:97DIJz73.net
>>>152
そういう要素があったのかもしれんが当時は任天堂がエロゲーやギャルゲーを
規制(今でもだが)していたじゃない。それだからその手のゲーム作りたい奴はPCエンジンに手を出したんでは?
それにエロゲー ギャルゲーの類作っているのって日本だけ?だろ。
欧米でその手のゲームがあると言うのは聞いたことない。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:55:01 ID:qaoY5Uky.net
>>153
見た目こそ違うが、ここ10年のアメコミの主役は「強いヒロイン」が多くなって
きている。

トゥームレイダース(は米じゃないか?)とかが流行るのは、そういうヒロインが
求められてる傾向かもしれないなぁ。
アニメで言えばディズニーも「キム・ポッシブル」がヒットしてるし、カートゥーンの
「パワーパフガール」や、「トータリースパイズ」なんかもギャルゲーならぬ
ギャルアニメだし。

ゲームなんかでは「LARRY〜」とかプレイボーイのゲームとかが、ナンパ、攻略
→いい仲になる。っていう典型的なあっちのギャルゲーだな。

けっこうその類も歴史はある。昔なんかは洋ゲーのエロゲーが逆輸入で入ってきたりもした。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:58:26 ID:qaoY5Uky.net
>>154
訂正
逆輸入→輸入




なんか今日は間違えすぎだなぁ・・。ヒトフデのやりすぎで頭ん中モヤ〜って
してる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:22:33 ID:t9N8+FcI.net
よく「ギャルゲー嫌い」という人が漠然とイメージしているその「ギャルゲー」という存在
って、基本的におおまかすぎて、何処を叩いてるのか解らん時がある。

エロゲとギャルゲーを一色単にして例にあげたり、FF10-2をギャルゲーと同列で
例えたり。

全部、全く、別の物で、それに付いているオタも住み分けが出来てるのに、全部の
要素をまとめてギャルゲーという言葉でまとめられても、どこをどう、誰がどのように反応
していいか、皆目検討が付かない場合が多い。


いや、煽りでなく。そこらへんの話の持ってゆき方が、全部いっぺんにまとめて
異議を唱えてるもんだから、上手く話しが進まないんだと思う。



例えるなら、野球とソフトボールとフットベースを同時に「野球つまらん」と言ってるのと
同じくらいややこしい話の流れになっていると思う。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:49:49 ID:0ev3wkP2.net
>>104
一番上だけ正論だろう。

顔真っ赤にしてタイプしてお前の必死さに
こっちまで泣けてくるよ

リアルで居場所が無いんだよね。
ごめんよ、キモオタ君。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:51:45 ID:0ev3wkP2.net
>>101
潰れねぇよ。
その手の社員か?


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:46:55 ID:01i7P2S+.net
>>0ev3wkP2
2ヶ月も前のレスに煽り入れてるお前のほうが必死にしか見えんのだが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:50:55 ID:HRxzj9K1.net
海外にもギャルゲーの類はあるらしいが、それはごくマイナーな存在
だろ?日本みたいに溢れ返ってるわけじゃない。こんな状態な日本の
ゲーム市場が異常。
やはりキモイアニヲタカルチャーがあるせいのか。

日本のゲーム業界におけるギャルゲーの存在=戦前ドイツでのユダヤ
もしくは日本おける在日

うざくて邪魔なくせに力を持ちはじめてる。



161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:54:53 ID:bcuoHF72.net
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1124607176/l50
X指定】家庭用エロゲー【18歳以上推奨】
まずはこういう糞スレを建てれないようにしないとダメだ。


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:19:13 ID:xFeyzNOM.net
オカムロの姿は誰も知りません。
オカムロの姿を見たら死んでしまうから。
オカムロという名前を聞いた人の元にオカムロは行きます。
とくに聞いてから1週間ほどの間に来る可能性があり、
その間にこなければ忘れた頃にやって来ます。

オカムロは突然に部屋の外に来てドアや窓をドンドンと叩き続けます。

その時にすぐに目を瞑り「オカムロ、オカムロ」とオカムロが消えるまで唱え続けなければなりません。
2,3分で消えてくれることもあるそうですが
2、3時間かけても消えてくれないこともあるようです。
ただ消えるまで絶対に目を開けてはいけません。
一度、オカムロが尋ねて来た人は今後この話を聞いても大丈夫と言われています。
初耳の人は今後ドアや窓の音に注意してください。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:14:17 ID:NuehDU5l.net
ギャルゲーと一般ゲーの区別がつかなくなってきてるのが問題

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:57:04 ID:/BxanXKO.net
>>163
具体的には、どの辺がその線引きだろう。

「幻想水滸伝」「ランブルローズ」「デビルサマナー」「テイルズシリーズ」「ローズギャラクシー」
「マリーのアトリエ」「カプコンの格闘ゲーム」「SNKの格闘ゲーム」「三国無双シリーズ」
「ディスガイア」「PSからのFF」「DQ8」「コード・エイジコマンダーズ」

上を「ギャルゲーっぽい」と「ギャルゲーっぽくない」に分けるとしたら、みんなはどう分ける?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:50:04 ID:4/IaZ217.net
サクラ大戦信者が一番キモイし氏ねと思う。
どうみたってギャルゲーなのにそうとは認めない上に、自分がギャルゲーと思ってるゲームのユーザーを
キモオタ扱いする。

いくらシナリオや世界観がよくたって、隊員のほとんどが男だったら今のようなセガ看板タイトルにはなってないわな。


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:34:20 ID:VrzE1dYh.net
それはサクラ大戦信者全員がそうなのか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:46:00 ID:sDIMA3G+.net
>>166
全員が〜とか言い出したら殆ど何も言えなくなるだろ…。どんなもんにでも大抵例外ってのはあるもんだし。
確かにちょっと>>165のレスには偏見が混ざってそうな気はするが。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:51:15 ID:R32UgndN.net
でもサクラ大戦ってありゃどう見てもギャルゲーだろ…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:26:47 ID:/Ceu9TcC.net
今どき信者とか言ってる奴は池沼だろww

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:03:52 ID:jFR8DBvp.net
今時の流行からするとサクラ大戦も時代遅れなギャルゲーだし。
萌え要素無いし、スパロボみたいな固定ファンがいるだけだろうし。

つーか、広井とばかほりはさっさと引退汁

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:27:20 ID:tIReSlUO.net
>>1
同意 トキメモとかきもい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:40:39 ID:HfciXzkU.net
恋愛シミュレーション(笑)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:23:05 ID:LtiJnKJj.net
ギャルゲー取締り強化キボン

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:28:12 ID:7UUcrXVZ.net
いっそのことPCでギャルゲー出せばいいのにな。
家庭用で出すからギャルゲーに興味ない一般ゲーマーから反発を買うわけだし
家庭用の性能じゃ中途半端なのしか作れないからヲタも満足できない。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:59:10 ID:ENDCBmyV.net
モテない高校生のためのもんだろギャルゲーって

176 : :2005/12/01(木) 19:52:30 ID:CXJ5my4m.net
まあ、ギャルゲーはたしかにいらんが
別にギャルゲーのせいでゲームがつまらなくなったわけじゃないぞ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:12:16 ID:TmhXwWDS.net
PCにも家庭用にもギャルゲーはいらん。
ついでに漫画にもギャルっぽい奴も排斥しろ。
要するにゲーム 漫画等の類からアニヲタの要素を全て排斥しろ
ってこと。
ヲタ関係のイベントも廃止しろ。アニメ関連メーカーを弾圧しろ。
>>>176
日本のゲームにギャルゲー的要素が入ってきたからつまらなくなtった。
実際普通にゲーム好きな連中の中にはアニメ排斥論みたいな考え
が増えていると思う。

178 : ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/03(土) 19:04:54 ID:7b8jUX0g.net
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:09:21 ID:S7Iz4Ca0.net
>>177
まるでヒットラーだな、かっこいいぜ。
だが、そんなことをしたらゲームも漫画も衰亡してしまうぜ。

>日本のゲームにギャルゲー的要素が入ってきたからつまらなくなった。
>実際普通にゲーム好きな連中の中にはアニメ排斥論みたいな考え
>が増えていると思う。
一行目と二行目がつながってないぜ。
増えているって言われても、ソースの一つ二つくらい提示してくんないと説得力ないぜ。
そもそもゲームとアニメは別物だぜ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:41:32 ID:R8yjokyv.net
>>147
たしかにPCE系雑誌は酷かったね。
俺は月刊PCエンジンと言うのだけ買っていたんだけど、他誌と違ってギャルにほとんど力を入れていなかったので真っ先に廃刊しました…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:30:25 ID:6LL9CPfS.net
ギャルゲーで泣きましたって馬鹿じゃないかと

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:51:17 ID:HpM0y7MP.net
>>177
ゲーム暦20年の筋金入りのゲーヲタで、なおかつギャルゲーは大嫌いだが
別にそっち系を排斥する気なんて毛頭ない。
昔みたいにきちんと住み分けができてれば文句はないよ。

思い込みだけでファビョるのは朝鮮人みたいで見てて痛いからそのへんでやめとけ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:03:31 ID:rHwSryyK.net
昔みたいにハードで住み分けができてればなぁ・・。


ソニーかMSのどっちかが妥協すれば・・、ってPS3一択になるとは思うが・・。
箱で2Dのギャルゲーが出るのは考えにくい。

ギャルゲーもパソコンで出せばいいのに。
つーかそれじゃエロゲに負けるか。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:57:02 ID:ZcJ1aIdA.net
元祖家庭用ギャルゲマシンのPCエンジン&後継機のPC-FX、その後サターンを通してドリキャスにギャルゲヲタが流れたよね。(だいたいの流れで)
そのギャルゲヲタ共は今はどこにいるの?
PS2にいるといえばいるけど、PCエンジンの頃より目立たないくらいだよね。
専門ショップなんかは増えているだろうけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 04:10:42 ID:ZcJ1aIdA.net
PCがあったか。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:02:38 ID:iA9xOpUJ.net
ギャルゲー規制キボン

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:57:42 ID:ysnCg5HN.net
>>184
ギャルゲヲタの出発点のPCEからSS、DCと移行していく中で
ヲタ増殖しつつPC組へクラスチェンジする者とPS2で今なお生息していると思われる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:04:36 ID:x5JC8Dkp.net
>>180
PCE系の雑誌って表紙がエロゲー雑誌みたいなのばっかだったよな。
近所の本屋ではそれしか置いてなくて、買うとき恥ずかしかった。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:06:14 ID:tsfoe+2r.net
月刊PCエンジンは中身が薄いと言われていたけど、それはギャルに力を入れていなかったからだというw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:23:42 ID:G9SUdAD8.net
>>1-1000
なんだかんだでときめもくらいは買っただろ?
ていうか歴史的名作と言えるときめもを持ってない奴はゲーマー失格

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:55:28 ID:frbSeSeB.net
・・・↑のカキコミを見て心底今の日本が嫌になった
もう海外に移民しちゃおうかな・・・

ドイツ辺りはまだ健全なゲーム文化が生きているし


こんな腐った日本なんか・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:00:21 ID:Uw66geWl.net
トキメモは買ってないけどエロゲーならいっぱい買った

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:50:35 ID:ahJFnAMz.net
ときメモが上手くできてるのは認めるけど正直ギャルゲーつまんない
恥ずかしいとか以前にテキストが独特すぎるし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:48:12 ID:U4VZheTJ.net
つか、どっからどこがギャルゲーか、明確な線引き無しで漠然とギャルゲー
無くなれと言う訴えを言ったところで、何の進展もありゃしませんがな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:38:10 ID:2dIgmpjt.net
ときめもは紛れもなくギャルゲーだけど、ヴァリス(PCエンジンを代表するアクションゲーム)がなぜかギャルゲーって言われていたんだよな。
主人公が女というだけでさ。
それならメトロイドもギャルゲーになるというのに。
コズミックファンタジーも乳首が出るというだけで、なぜかギャルゲー呼ばわりされていたし。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:21:10 ID:WVc9eBZF.net
ギャルゲなんてやってるやつは死刑で良いよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 04:00:19 ID:9AZjUDs9.net
今の主流はノベルゲーっぽいあれかな。別に気にしないから無くなれとも思わないけど信者が痛い。
発売日にギャルゲーを並んで買ってるの見るときんもーっ☆なんだよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:54:30 ID:9vuGwaOr.net
>>1みたいなこと言うと、コーエーが無くなってしまう。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:18:47 ID:YstF+zbP.net
>>189
俺がギャルゲーにはまらなかった原因はそれか…
もっとも記憶にあるのがスナッチャーと…レッドアラートw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:33:19 ID:TdLms61p.net
>>195
しかしヴァリスには俺の友人のアニメファンが食いついたぞ
当時のアクション好き仲間はメトロイドは皆プレイしたが
ヴァリスに熱中したのはそいつだけだったのだ
ギャルゲーというよりアニメゲーというか、アニメファンの好むソフトだろう
コズミックもアニメファンの好むキャラだったと思うぞ
俺はギャルよりもアニメが嫌い。寒い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:07:54 ID:uevi4o3s.net
基本的にギャルゲーって面白くないじゃん
ときメモも友人にやらされたがつまらんかったよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:40:26 ID:5XaYQ/z0.net
ギャルゲーっぽいのは誤解されやすい
一番悔しいのはEver17だ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:06:33 ID:yAaIBAtQ.net
高校の時に超PCエンジン好きの奴が居たのだが、ある時本屋行ったらそいつと会って「アニメージュ、なかよし、投稿写真、PCエンジンFAN」を同時に持っているのを見てキモイと思った。
ギャルゲー(ヲタ)氏ねに同意。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:42:38 ID:GjGvWt+A.net
サクラ大戦は高等な戦略シュミレーションだ!


って熱弁していた人思い出した

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:48:54 ID:tiksKIzN.net
久遠の絆はギャルゲーになるのかどうか微妙だ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:30:41 ID:MOCCgAAM.net
>>200
俺は単純にアクションが欲しくてヴァリスを買った。
今のような露骨な萌え路線とかロリじゃないからさほど抵抗なかったな。
友達も普通にアクションとして楽しんでた。

まあ俺が筋金入りのアニヲタで、ゲーム内容よりアニメや声優目当てで買っていたら
周りの連中もおまいと同じような反応をしたと思うけどな。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:33:38 ID:qbMBDeUw.net
ときメモは、ギャルゲーじゃない!
恋愛シミュレーションゲームでもない!
学園シミュレーションゲームだ!!!


って熱弁していた人思い出した


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:18:11 ID:7Pwxf6AT.net
俺も、高校の頃ときめきメモリアルを「布教」されたことある。
結局開けもせずに返したがな。
今でも、PS2でギャルゲーはやっていない。
かわりにエロゲーマーだ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:25:46 ID:x5tg6kIO.net
ときメモのおかげでギャルゲーマーになっちまった俺。
でもときメモはやったことがない。
どうよこの矛盾。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:22:10 ID:oRKTh1uF.net
歴史的名作と言えるときめもを持ってない奴はゲーマー失格

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:00:02 ID:xRWmvaLc.net
要するにギャルゲーがあると硬派ゲーマーを語ってる俺達まで
ブサメンのキモヲタ扱いされそうだからいやだって言うことだろ?

まあブサメンがゲームコーナーにいたりすると、「こいつキモヲタだなと」
と思ってしまうのは俺だけではないはず。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:06:22 ID:8a8U3haQ.net
俺は今の小学生とかを見かけると、若いな〜と思う。

でも、この中には、ギャルゲヲタクの予備軍もたくさんいるよね。たぶん。

人間は変わっていくし、もともとヲタがいなかった時代もあるから、

また少なくなっていく可能性もないわけではない。が、

増えていく・・・だろうね、これからも。

新しい世代にどーしよーもない人間のコピーが広がっていくのって、見ててどー思うよ・・・

なんつーか、軽い絶望というか

むなしさというか・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:17:33 ID:0Mq9URV7.net
つーか ヲタ系のメディアを弾圧しまくればキモヲタなんてすぐ滅ぶよ、
まずはコミケを機動隊でとり潰しだな。
デブやガリしかいないから、あっという間に機動隊にやられるだろう。


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:23:33 ID:ZnDLcj8W.net
20世紀までは、あの中卒デブの影響で「ゲームは文化だ」とかほざく連中がいたもんだ。
雑誌とかに「ギャルゲーのせいで堕落した」とか、イタい投稿も載ってたなあ。
大人の事情というのをまるで考慮せずに、BBSに長文残していくやつとか。
あんなニッチ市場に、どのくらいの影響力があるんだかw
ま、コナミはときめもなきゃ潰れてたわけだし、そう悪く言うもんでもないよ。レッスルエンジェルスとかおもしれーし。

>>212
ヲタがいなかった時代も、学校でゲリラになって占領したりと、若者はアホなことするもんだ。
そんな人たちも、いまや保守層になって、「いまどきの子はわかんねー」とか言ってるんだから大丈夫よ。
あと、ヲタがいなかった時代って、何十年前の話だよw



215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:25:28 ID:3jrO5EY+.net
>>214
オタがいない時代などない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:51:30 ID:TRj9AOrc.net
オタがいない時代
大日本帝国時代 ナチスドイツ時代 毛沢東の文革時代 ソ連スターリン時代
戦国時代 大航海時代 エジプト文明時代 ...etc
そもそも、オタなんて民主主義が確立され、その中から社会不適合な
連中によって生まれたモンだ。
よってオタのいない歴史の方が長いし世界的に見れば非民主的な
途上国のほうが多いので先進国のみの社会現象とも言える。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:30:02 ID:n+xMqJ4I.net
ギャルゲーのハード住み分けというのは大賛成
DC復活が望ましいがそれは期待薄なんで
現行機種で選ぶと適正ナンバーワンはぶっちぎりでPSP

大画面液晶 ヴォイスOKな大容量メディア こっそりできる携帯機
まさしくギャルゲにうってつけ

ギャルゲ系メーカーをごっそりPSPに移籍させたら
PS2のイメージも改善されて据え置き市場も復活するのでは無かろうか


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:37:40 ID:Dl7tp+Vt.net
エロゲーの絵とかシナリオが受け付けない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:45:17 ID:N7GKzRt0.net
>>>217
そんな面倒なことしなくても規制で潰せばいいんじゃないの?
結局なんだかんだ言ってギャルゲーを残したいだけなんでは?ホントに
嫌いなら、規制で潰すという発想が出てくると思うんだがな。
勿論その手の職業についてる輩も弾圧し社会の片隅に追いやる。

そう徹底弾圧でギャルゲーを始めとするキモオタカルチャーを死滅させる
のだ!!


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:45:36 ID:XwdlEh2W.net
別に個人でひっそりやってる分にはギャルゲーなりエロゲーなり、かまわないと思うんだけど。
でも鬼の首とったように、「萌え産業は○○兆円の大市場」とか騒ぎ出して「萌えは文化だ」、みたいに宣言できるその神経が理解できない。
「萌えアニメの主題歌を紅白に登場させよう」とか、マジでキモイとしか言いようがない。
『萌え産業』は『性産業』なんだから、『萌え』を主張するのは『性癖』を暴露してるのと大差ないわけで。それは恥ずかしがって然るべきだと思うんだけど。
なのに、キモオタってなんであんなに堂々としているんだろう。両親とか祖先が自分の姿を見たらどう思うだろうか、って考えたりはしないんだろうか。
それとも、親がおかしいからキモオタになるのか。

いずれにせよ、俺みたいな『萌えが理解できないオタ』には住みにくい時代になっちまった。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:48:44 ID:FJJfZyyX.net
ここにいるやつって
ヲタなんてはたから見たら同類だってことに気づいてないんだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:05:51 ID:7Kjn/I0r.net
同じオタだからこそ傍らにいるということを理解しろ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:42:24 ID:ggNsfGTG.net
>>>220
「萌えアニメの主題歌を紅白に登場させよう」とか、マジでキモイとしか言いようがない。

ほんとにそんな話があるの?





















224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:00:11 ID:mByomclv.net
ハピマテか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:19:30 ID:B1e5kU4R.net
プリキュアの歌だったりして

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:53:19 ID:XciwJ3pA.net
ギャルゲーの歌のクオリティの高さを知らんようだな
ここの雑魚共は

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:12:07 ID:TW8NP3jE.net
このスレでギャルゲー擁護するやつ死ね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:07:37 ID:sKAbWNpO.net
てか、別にギャルゲーのせいでゲームがつまらなくなったわけじゃなかろうに・・・
ギャルゲーはPSにはいってくる前、まだサターンやらドリキャスやらでしか
ギャルゲーが出てるころから糞ゲーの乱立は広がってただろうが
あと、周りのキモオタが〜とか友達のキモオタが〜とかいってるが
お前も周りから見ればそのキモオタなんだよ
そもそも、こんなところでギャルゲーのせいでゲームがなんだの言ってる時点で
その辺と同等だろ。俺もだけどな〜


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:29:27 ID:c7dv/Nsm.net
ギャルゲー大好き♥

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:12:57 ID:ljZJtSu/.net
むしろめんどくてギャルゲーと格ゲしかやってない。
アクションとかRPGこそいらね。


231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:46:06 ID:CRtaV33k.net
>>>228
何必死になってるんだ?wwww
キモヲタ君

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:18:37 ID:/swcltTN.net
ギャルゲーの選択肢なくしてほしい。
一本道がいいです。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:42:22 ID:JfwEsLVq.net
選択肢無くしたらゲームじゃねーしww

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:47:42 ID:/swcltTN.net
れんとうです。

ロープレで話の主体が恋愛だと戦闘が煩わしいよね。FFとかテイルズなど
二人の恋の行方が気になるんだけど面倒になって投げることが多いです。
よっぽど戦闘システムが楽しくないと飽きます。
恋愛アドベンチャーは紙芝居みてるようで楽しいですよ。
恋愛ドラマと一緒です。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:00:35 ID:V+qjVh/5.net
>>1
今のゲーム業界を支えているのはギャルや萌えだと言うのに何を言ってるのだろうか?
ギャルゲーが無くなったらゲーム業界は潰れるよ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:54:37 ID:iAjw0f5P.net
>>>235
それならとっとと潰れてもらったほうがいいよ。そんでもって欧米
主導で立て直し。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:16:44 ID:hZw3/zGf.net
まあギャルゲのSLGのほうはともかく
ADVは絵が二次元なだけでやっとることは恋愛映画やドラマと大して変わらんしな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:23:37 ID:UL/QhXwg.net
なんでこのスレの人たちはこんな必死なんだろうと思った

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:49:14 ID:AAP03kqu.net
            __,. -―‐- 、,
          /´        ` ' 、,.r==--、
        ./         , , ,   '⌒ヽ、
         /         // ///イ       \
      /     ., // ////h/1!.、'、 ,  ,.\
      ,'/     //////;イ   |ト;.l l.!. ', '、.',ヽ
      l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙!
       l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
       | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
        l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
      j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
       l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ
      ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
     /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
    /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
   /´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
  |     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
  l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
   ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
   !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
    l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
    l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
    ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
      .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
      l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
        L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
       .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
       /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
        ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
     ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
     .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
    /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
    .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
   /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
   /l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::l,
  ./:;'::;'/,rrl'゙          !:l:;'         ハ:::l

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:04:20 ID:xMw1o7rK.net
パンツ見えてるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 04:54:08 ID:7YqofHEp.net
男にとっては夢のような【都合のいい】世界だからね。
ありえねーと思いながらもやっちゃう。
現実と比べるとキモいと思っちゃうわけで、割り切れば気にならなくなると思う。俺はそう。



242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 04:55:10 ID:7YqofHEp.net
ひぐらしのなく頃に
は選択肢ないよね。けっこう好き

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:31:02 ID:4jPHfrVK.net
絵が受け付けん。なんだあれは。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:28:44 ID:f3qkXETM.net
>>243
その感想は正しい。
でも演出の都合上、あの絵に慣れればかなりハマれる。
無理な人には無理なんだけどね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:04:00 ID:c/MBdrpm.net

以前遺作のモロダシをCD-Rに焼いてもらってやったことがある
面白かった
レンタルで借りて来たりして他のも色々遣ってみた
みんなつまらなかった
ときメモなんてウンコだった
エロゲギャルゲは基本的にウンコしか存在しません


246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:11:08 ID:qG67IVGl.net
民衆がエロゲを弾圧した時、私は不安に駆られたが
自分はエロゲヲタでなかったので、何の行動も起こさなかった

その次 民衆はアニメを弾圧した、私はさらに不安を感じたが
自分はアニメヲタではないので、何の抗議もしなかった

それから民衆は同人、ラノベ、フィギュアと、順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した
が、それでも私は行動に出なかった

ある日ついに民衆はテレビゲームを弾圧してきた、そして私はゲーマーだった
だから行動に立ち上がった
が、その時はすべてが、あまりにも遅かった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:56:02 ID:vuSWIDF4.net
で?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 00:30:03 ID:Ey+A0wAe.net
関連スレ
 PS2が売れてるのはギャルゲーのおかげ。 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1081094001/


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:49:47 ID:rxmDzgSU.net
>>246
まあ、ゲーマーって威張ってるけど
実際んとこ、単純に消費してるだけの連中が多いしなあ。
弾圧されたら真っ先に逃走するのがゲームヲタだろう


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:04:47 ID:rzndPVbd.net
ギャルゲーやってるやつは程度が低い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:17:54 ID:OQk2OKSm.net
遺作や慟哭みたいなゲームシステムでギャルゲー色がないゲームがあれば教えてください

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:22:42 ID:8aOduN7T.net
お前ら、こんな過疎板で討論してどうすんだ。
しかも90年代と全然関係ないし、やるなら他所でやれ他所で。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:11:33 ID:/Lirs4BM.net
でもギャルゲーが広まったのは90年代でしょ。
PCエンジンのときメモが決定的だったか。
PCエンジンにはそれ以前からギャル物が多かったけど。

ギャルゲーをやらない人を一般ゲーマーとして話をするけど、
一般ゲーマーで「もうゲームは卒業」と言う人は良くいるけど、ギャルゲーヲタで「もうギャルゲーは卒業」って言う奴聞いたことないだよな。
だから今のようにギャルゲーヲタとギャルゲーがほとんど減ることなく氾濫しまくってると思うんだ。
一般ゲーマーは年齢と共に減ることがあるけど、ギャルゲーヲタは歳食っても続けてるということ。
これからもまだまだ増えるだろうな。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:51:02 ID:rWLMHQL2.net
ギャルゲって、取っつきにくいけど、いざやってみると結構面白いんだよな。
ヒロインの行動が常軌を逸してるのを見て、笑ったり。主人公のマヌケっぷりを笑ったり。

……ただ、それに憧れた奴のせいで、今の現状があるんだよな……



255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:04:52 ID:EM/p/ZWC.net
ギャルゲー自体がつまらんとは言わないけどギャルゲー信者って痛いからな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:49:27 ID:He14VCE5.net
作る方もギャル好きが増えてるんじゃねーの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:26:47 ID:tIDILChZ.net
下手なエロシーンが無い分ギャルゲーの方が集中できる。
エロゲだど無理矢理なエロが多いのが嫌だ。
元々がポルノ小説に絵と声を付けたようなものがエロゲだから、
ギャルゲーとは目指しているものが違う。
シナリオが洗練されたギャルゲーは文学。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:21:43 ID:+a+pUevx.net
              V               
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              _
     _ ( 人__ギャルゲー命_) __      /  ̄   ̄ \
/ ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | _     /、         ヽ はあ?黙ってろデブ
    | | (6|    (_   _)    |6)|  |    |・ |―-、       | 
\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ    q -´ 二 ヽ      |
\\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |    ノ_ ー  |     | 
   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  |   \. ̄`  |      / 
  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |   O===== |
  {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |  



259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:48:38 ID:KgG+qdJH.net
むしろ彼女できた後にやってみるのも悪くない。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:21:14 ID:SPq5BH3O.net
PS2 セパレイトハーツ 恋愛アドベンチャー 株式会社キッド 2月23日発売

ファミ通新作ゲームクロスレビュー 7777 計28

ギャルゲーではあるが、さまざまな視点から物語の真相(や可能性)を解くのがモチベーションに。
とはいえ、1、2回のプレイではわからないことだらけって感じ。
そのせいか、つまらない話もあるが、とても楽しい話もあり、シナリオごとの差が激しい。
と残念な部分もあるが意欲作。[バカタール加藤]

キッドお得意の王道アドベンチャー。主人公が記憶喪失のため、わからないことが多く感情移入はしやすい。
失踪した彼女の情報が断片的に入ってくる作りはなかなか巧妙で、つい何度もプレイしたくなる。
ただ、メインのルートへなかなか進めず、もどかしく感じる部分もあるかな。[レオナ海老原]

キャラデザインがいいし、お話もなかなかグッド。キャラを攻略していくと少しずつ真実が明らかになっていく過程が絶妙。
たまに出現する選択肢を選ぶだけなので単調感は否めないが、
選んだ選択によってストーリーやエンディングがが大きく変化する。
この手のゲームが好きなら。[モリガン長田]

恋人の失踪事件を知った記憶喪失の主人公が、過去の出来事を思い出すのがメインテーマ。
他の女の子と恋愛感情が生まれることもありますが、その場合は真相の一部が明らかになります。
美少女ゲームの形をしたミステリー小説といった趣で、シナリオがよく文章も読みやすいです。[青山ガゾー]


261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:25:01 ID:BlkDMDPW.net
ギャルゲーってつまんないんだけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:42:16 ID:SPq5BH3O.net
つまらないギャルゲしかやってないんじゃないか?
よくあるPCエロゲからの移植じゃなくて、家庭用オリジナルのギャルゲーをお勧めする。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:30:25 ID:sASuVNz5.net
確かにギャルゲーであるかどうかと面白いかどうかは別問題。
とはいえ無理矢理一般と言い張るのも無理なのに、
かつて家庭用ゲーム板に「サクラ大戦はギャルゲーじゃない」と攻め込んできた奴らがいたな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:01:51 ID:vA5mD32N.net
ギャルゲーは嫌いじゃないんだが
スタッフロールで流れるふざけたネーミングの開発者ども氏ね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:38:11 ID:wxL4ijs9.net
逝っちゃったギャルゲヲタの発言録
http://d.hatena.ne.jp/jibakuchan/20051226/p3
http://d.hatena.ne.jp/jibakuchan/20051204/p5
http://d.hatena.ne.jp/jibakuchan/20051022
http://d.hatena.ne.jp/jibakuchan/20051020/p11
http://d.hatena.ne.jp/jibakuchan/20050921/p3

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:44:47 ID:Jt7Pl0EY.net
             _,,... -- ..,,_
           ,.-'"       `` 、、
           /,.ィー-::.、,..-''"ヽ、    \
      ,r':.'゙ア:.:.;:.:.,、゙!,:,ィ:.:、:.:..:.ヾー- 、 .: :ヽ
     ,イ:.:.::.;.':.:/ .:;ベ!/,ヘ; .:゙! .:.. 、:.:.:.:.゙、:::::::゙!
    /.: . :.:;' .::;:.:.:;'     l.: .:l!.. .:゙!.. :..゙!:::::::|
    |:.;イ.: :!:.:,ィ:.:.:!    |:.:.::ハ:.:.:..;!:.l:.:.:.:゙!;;::::!
    !:.|゙!:.:.:!:.:|ヽ、ト、   ,/:∠.」:.:ノ,!:.:|:.:.l.:;ト;;;;!
     ヾ゙、:.::ヾ!/゙!:ヽ   '"´,ィrテミ、 /;:ィ.:.':.;ハソ    _
      ,./ヾ;:!. 、l':;!     _!::;:! ' /_;:イ、:.:.:ヾ、_  _)゙i
      ヽ_!:.:.!            ̄´  ̄' ヽ),!、:.;;:.:,-三彡/
       ヽ:;゙、    _' __      -'/:.:.:.-:._:.;ァ:.::;.'
            `ヽ、   ‐       !Oヽ、:;,;,;: 二:.ノ
           ` 、    _,.:.'":. .::ト、__;;.:-'"
             ,`7!' ".:. _;:. -ー'ヽソ
            ,ソヾ|,.-'",. _,..- :. ..ヽ
           _,.人ィ''ヽ-'':.. .:. :::.:.__:.:」
        _,,.∠-,:‐,.ゝ-'、-:.''"´ ̄   `ヽ、
      r''"::. -'',.ィ',.ィイ' ,: !゙!:.: ..       \
      ヾヘ; .. .::/,!' .: ' .;. ト:.  .:  ,.. -―- 、ヽ、
       ,!´ ;:'゙:../,..;':!_;':.ト、!: .::. ,.イ      :゙ヾ
      ,.ィ'_>'゙:.  i/ゞイ:.;ゝ'.::: :: / .:.    .:::::::::!
    //::::ヽ:.:.,_.',.ィ''",,._, :.:. :: / .::::   .:.:::.:::::,'
   / ,';:;:;;;;;;:゙'´-'" ̄   ゙;':.!/.:.:: :.   .. .:. ..:.ヽ,
   ! .. !:;:;:;'',/        ゙;.{:::.:.   ' .: .  .:..〈
   ゙!:.::゙、;;'/.        . ..:.::,!: . :.        ゙、

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 05:57:40 ID:f2sgDPH4.net
ギ保守

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:39:41 ID:riqqa2un.net
ャ保守

269 :せがた七四郎:2006/04/14(金) 22:23:56 ID:lE+XKjKu.net
PCエンジン、サターン、DCの中古ソフトのコーナー

半分以上がギャルゲー

270 :せがた七四郎:2006/04/19(水) 02:38:22 ID:uIPkXSkN.net
サターンに関してはんなこたーないといっておく

271 :せがた七四郎:2006/04/26(水) 15:01:40 ID:7/C0mfCj.net
>>263
2chでやってる分には生暖かい目で見守ってあげればいいんだけどね。
ギャルゲ儲ってリアルでも布教しに来るから困るよ。
こっちから頼んだわけでもないし、俺がギャルゲ嫌いなのも知ってるくせに
必死になってギャルゲの素晴らしさとやらを語り出すんだよね。

「自分の趣味について空気読まずに熱く語りだすのがオタクの特徴」
と誰かが言ってたような気がするけど、全くそのとおりだ。

272 :あwせdrftgyふじこlp;@:「」:2006/05/10(水) 18:04:47 ID:/yZ3lEWA.net
ギャルサー死ね


273 :うまうまぁ〜☆:2006/05/10(水) 23:33:05 ID:AzrDw+Mu.net
もうっ!ギャルゲーなんてえっちぃゲームやったらだめなんだからねっ☆!

でも・・・どうしてもって言うならぁ・・・す・・・こ・・・し・・ねっ☆
すこしだけだからね!うふふ

274 :せがた七四郎:2006/05/12(金) 02:44:10 ID:n2QyH5Ov.net
最近はPCのエロゲが移植されまくってウザすぎる。
そういうので益々ギャルゲが活気づくから嫌だ…
コンシューマに進出してくんなとか思う。セコい商売だよな。
キモいジャンルはPCで細々とやっとけ!

275 :せがた七四郎:2006/05/13(土) 00:56:44 ID:xAUzxafP.net
ギャルゲーって制作費かかんない良い商売なんだよ。
オタは金持ちだから、3流ジャンルのギャルゲーを買うけど。
彼らはもう逃げられないほど紙芝居にお金をつぎ込んでるから
一生コンシューマーの面白さを否定するしかないんだよ。
そんな可哀想な人種を責めるなよ!!
俺は弱いものいじめは大っ嫌いだ!


276 :せがた七四郎:2006/05/14(日) 13:13:44 ID:bt6eVQIH.net
前に友達だと思っていたやつがギャルゲーにはまっていると俺に言ってきた
はじめは、別にいいんじゃない?って思ってたけど・・・・
ある日そいつはPCのエロゲをやりだしたんだ・・・・
それでも俺は、別にいいんじゃない?って思ってたけど・・・・
そのうちそいつはバイト代のほとんどでそういうグッズを買い始め
髪はぼさぼさ、肌も荒れて、汚い服で町を歩くようになったんだ
美少年だったあいつは今はどこにいるのやら・・・・・
あの時、俺が止めてやればアイツは2次元なんかに走らなくても
3次元で普通の恋愛が出来ただろうに・・・・・・・
そういえばもうかれこれ半年は会ってないが、あいつはまだ息をしてるだろうか?
あいつについて情報を持っているやつは俺にメールをくれ

277 :せがた七四郎:2006/05/21(日) 14:44:24 ID:CYt4//bC.net
別にいらない、って云っても無理やり貸し付けてくるんだよな

しかも「アパートの押入れがグッズでいっぱいになってもう隠せるところが無い。
今度親が来るからその時だけお前の部屋にグッズを避難させて」とかさ……



278 :せがた七四郎:2006/05/28(日) 17:34:31 ID:/cqJ4X27.net
PCEを衰退させたのはギャルゲー

279 :せがた七四郎:2006/05/29(月) 07:09:34 ID:rgvzLwr5.net
硬派ゲーマーとかいって、威張ってる香具師が痛すぎww
キモいよ、硬派ゲーマー諸君www

280 :せがた七四郎:2006/05/29(月) 13:09:09 ID:wQCRH04e.net
馬鹿にすんのもいい加減よせ。おまえら殺しにいってやるよ。覚悟しておけ。

281 :せがた七四郎:2006/05/29(月) 14:01:23 ID:wQCRH04e.net
なく

282 :せがた七四郎:2006/05/29(月) 14:02:37 ID:wQCRH04e.net
午後なら殺しに午後なら殺しにのデートスポット

283 :せがた七四郎:2006/05/30(火) 19:40:13 ID:JWgYnhmv.net
>>278
ギャルゲーがなかったらもっと早く死んでたよ。

284 :せがた七四郎:2006/06/03(土) 23:10:28 ID:mmTwNCTQ.net
児童ポルノ法って可決されたんだよね?
エロゲーギャルゲーを早いとこ廃止して欲しい

285 :せがた七四郎:2006/06/06(火) 21:29:23 ID:Q2bZLR8P.net
 腐女向けゲームもついでにいらん
ギャルゲーと腐女向けゲーは恋愛シュミレーションだとか言っているがいらん
量産されるゲームのほとんどが恋愛シュミレーションゲームじゃん

286 :せがた七四郎:2006/06/07(水) 01:52:58 ID:x84g9jDb.net
>>284-285
意味が分からない

287 :せがた七四郎:2006/06/07(水) 22:25:56 ID:aOtQdJoi.net
訂正
ついでに腐女子ゲーもいらない
こういった一部の人ネタにしかならないものが
ゲームだけでなく漫画やアニメまでもおかしくしていった

少子化のおかげでその傾向がさらに強くなってきてる

288 :せがた七四郎:2006/06/08(木) 18:10:28 ID:2L/mixhD.net
>>287
やっぱり意味がわからないんだけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:51:01 ID:sN/9q5Bf.net
>>288
腐女子ゲーというのは乙女ゲームやBoy'Loveと女の人向きのいったゲームで
2chにも専用の板があるやつ。
乙女ゲームというのは女が主人公でたくさんの男達と恋愛するギャルゲーの女版で、
Boy'Loveというのは少年や青年などの男同士の恋愛で女が好むやつ。
284、285、287はそういうゲームをギャルゲー共々ゲーム業界から、
追い出して硬派にしろと言っているみたいだね。




290 :せがた七四郎:2006/06/13(火) 23:24:38 ID:9lb2njc8.net
>>261
つまらないと言わずに、
君には『まぼろし月夜』をお勧めする。
そして心を豊かにしたまえ!
http://www.sims.co.jp/maboroshi/index.html

291 :せがた七四郎:2006/06/14(水) 13:59:20 ID:5aOwyD0t.net
ギャルゲーは有ってもいいがその要素を他のゲームに入れないで欲しい、はっきり言ってうざい
(因みにおれはギャルゲーマー)

292 :せがた七四郎:2006/06/14(水) 17:14:41 ID:PeGnYbUy.net
>>291
ギャルゲーマーのくせに、「あってもいいが」
って控え目な表現するな!

293 :せがた七四郎:2006/06/15(木) 01:11:14 ID:I/mxYlMn.net
ギャルゲ・エロゲはPCに隔離しる!

294 :せがた七四郎:2006/06/15(木) 17:55:01 ID:Gf2SMZJK.net
ギャルゲこそ正常な恋愛の見本です
現実の女は“ 托イ!! " 

295 :せがた七四郎:2006/06/15(木) 19:16:58 ID:k/0Wgro3.net
ギャルゲがリリーフ役を果たしてきたからこそ
ゲーム業界がここまで存続したのではないかね?諸君

296 :せがた七四郎:2006/06/16(金) 17:15:43 ID:DmNEFOeb.net
そしてこれからも大いにリリーフ役

297 :せがた七四郎:2006/06/17(土) 11:25:17 ID:yAKoNtlz.net
リリーフではなく敗戦処理だろw

298 :せがた七四郎:2006/06/17(土) 12:24:37 ID:6s0yc7OC.net
3次元の容姿中身糞女マニア死ねーーー

299 :せがた七四郎:2006/06/17(土) 21:07:35 ID:+Zb0vTGa.net

 二次元は美しい
 

300 :せがた七四郎:2006/06/20(火) 22:28:14 ID:ySvhgY5O.net
パワポケなんてほとんどギャルゲだぞ

301 :せがた七四郎:2006/06/22(木) 01:44:35 ID:1iPqA4s7.net
そもそもパワプロのサクセスはときメモの育成部分を
そのままひっぱってきたようなもんだし

302 :せがた七四郎:2006/06/24(土) 23:42:07 ID:BH5o9B+M.net
萌えとかゆう単語ができてから薄っぺらくなった
今のギャルゲなんかほとんどエロゲの移植でつまらん

303 :せがた七四郎:2006/06/25(日) 03:04:26 ID:zzFczl6E.net
DSのFF3はどう見ても萌え系だが今まで何年も移植希望し続けていた奴はあんな物を求めていたのか?

304 :せがた七四郎:2006/06/25(日) 13:19:42 ID:grKY38ho.net
FF10-2は?

305 :せがた七四郎:2006/07/01(土) 13:00:04 ID:QUKbIPUZ.net
『ギャルゲー&ボーイズゲーリンク集』2006年6月に掲載されたニュースをチェック!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/06/29/103,1151573028,55803,0,0.html

ファミ通にこんなコーナーができるほど乱発されているんだな

306 :せがた七四郎:2006/07/01(土) 14:07:13 ID:ymzmXLr7.net
今のヲタクって「極める」より「二次元と恋する」人が多いのかね

萌えヲタ市ね

307 :せがた七四郎:2006/07/02(日) 13:56:19 ID:ln3xo6pn.net
バルドフォースEXEは面白いと思うよ
萌えシーンはいらねだけど
OPの音楽もイイ
CDでてないかな

308 :せがた七四郎:2006/07/04(火) 15:33:10 ID:qqqI6Fy+.net
ttp://vista.x0.to/img/vi5199463922.jpg
ttp://vista.x0.to/img/vi5199475794.jpg

309 :せがた七四郎:2006/07/17(月) 05:01:58 ID:lwyZp/XQ.net
ギャルゲは駄目でもエロゲはいいのかね?

310 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 02:47:47 ID:9oSb1Xz7.net
つか今ギャルゲなんてほぼないよね
ほとんどエロゲの移植
ギャルゲとゆう単語が90年代

311 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 03:41:44 ID:OZszAKl8.net
エロゲはエロが目的だからいいんだよ

312 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 04:17:27 ID:oKp8mN9v.net
何かギャルゲーが無かったら無かったで、その分
超兄貴とかいうゲームみたいなのばかりに
今度はなるんではないかと
ふと思った。

313 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 11:41:36 ID:YwbDWOt3.net
ギャルゲをやった上で文句言ってんだべね?

エルフやリーフのギャルゲは上質でげしたよ。泣けるし

エロゲは知らねーけんど

314 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 14:12:47 ID:w5Ifq2c3.net
つかギャルゲいいけど、そのノリを他のゲームにもってこられると困る
今回のペルソナ3しかり。

315 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 16:19:35 ID:PXKRBMl9.net
アルトネとかな。

316 :せがた七四郎:2006/07/20(木) 17:51:19 ID:mHidotSU.net
可哀想な女の子出しゃあいいってモンじゃねェんだよォォォォ!!!!!!

317 :せがた七四郎:2006/08/28(月) 19:04:53 ID:2NMFXOjB.net
諸悪の根元はPCエンジン

318 :首領θ鳩 ◆qwTjjMLP.I :2006/10/09(月) 20:46:34 ID:6h46pxLP.net
ギャルゲーって、ときメモみたいのを指すのかと思った

319 :せがた七四郎:2006/10/10(火) 21:21:09 ID:1QTsu510.net
  ポチッとな! ∧_∧         
     ∧_∧  (  ´_>`)  
     ( ´_ゝ`) /    ⌒i 氏ね
 カタ /   \      | |    
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  ギャルゲ  / .| .|____
.      \/____/ (u ⊃


320 :せがた七四郎:2006/10/12(木) 02:03:43 ID:GpHCCvrh.net
ときめもとTLSの処女作はゲームとしては良いデキだったと思う。
売上も今のと比較して相当売れましたね。
PSとSSの初期は良かったな・・

321 :せがた七四郎:2006/10/13(金) 18:45:55 ID:YJXYNxwL.net
ギャルゲ氏ね

ついでにやってる奴も氏ね

322 :せがた七四郎:2006/10/15(日) 15:51:13 ID:FRvPw62N.net
棲み分け出来るのならいいけどさ、
普通のRPGなどに、露出の高いキャラや、くどい口調のキャラを無理矢理出すのは止めてくれ。

323 :せがた七四郎:2006/10/15(日) 16:09:22 ID:rGD0sg5H.net
むりやりロリキャラとかね。

324 :せがた七四郎:2006/10/15(日) 19:31:52 ID:r9da7tch.net
>>322
露出の高いキャラはRPG発祥じゃねぇか

325 :せがた七四郎:2006/10/15(日) 19:45:39 ID:P6DdknJM.net
無理やりそういったキャラをだすのは売れるため。
売れるためにゲームバランスだって調整するし画面や音楽も華やか。
非常に無茶苦茶だが理に適ってる。

326 :せがた七四郎:2006/10/22(日) 00:40:31 ID:EFnj+ymd.net
ゲームバランスの調整や画面、音楽が華やかになるのは大多数が喜ぶところだろう
しかし、そういうキャラは好む人が居る一方、嫌悪する人も居るのが大きな違い

327 :せがた七四郎:2006/10/29(日) 15:00:03 ID:WHx/4gVu.net
萌えを否定する旧人類っていつになったら絶滅するのかな

328 :せがた七四郎:2006/11/06(月) 18:17:57 ID:lGZIUCTo.net
むしろキミキスとか最後までエッチさせてほしいし。つきあいたい。

329 :せがた七四郎:2006/11/06(月) 18:30:29 ID:R+prvdsY.net
EVEシリーズがギャルゲーのジャンルにあるとかなりむかつく

330 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

331 :せがた七四郎:2006/11/06(月) 19:03:31 ID:LphGfVUT.net
ギャルゲーを面白いと思ってやってる奴は
いないだろうな。

332 :せがた七四郎:2006/11/06(月) 19:38:08 ID:lGZIUCTo.net
散々ご機嫌とりさせられた挙句に寸止めだからな〜。


333 :せがた七四郎:2006/11/06(月) 19:44:25 ID:j098FpVx.net
ギャルゲーはギャルゲーコーナーで区切ってほしい。
アドベンチャーと一緒にしないで下さい。ギャルゲー目当てじゃないのに、なんか恥ずかしい。

334 :せがた七四郎:2006/11/06(月) 19:47:41 ID:j098FpVx.net
↑ゴメンナサイ。お店の中の話です。

335 :せがた七四郎:2006/11/06(月) 21:51:05 ID:eHZEuD+e.net
今のアニメやゲームってほとんどが萌えや腐女子が目的になったような気が

336 :せがた七四郎:2006/11/06(月) 23:23:20 ID:Uy+//o5S.net
>>333
PS2のソフトは分けられてるんじゃないのか?
DCやSSはごっちゃだけど

337 :せがた七四郎:2006/11/07(火) 00:36:21 ID:pYZdxhxS.net
分かれてないよ。近所の古市は一緒にされてる。

338 :せがた七四郎:2006/11/07(火) 00:53:47 ID:6+Impaky.net
ギャルゲーに囲まれている神宮寺三郎・・・

339 :せがた七四郎:2006/11/09(木) 17:10:49 ID:ar5pBUc3.net
ギャルゲーに囲まれる「ぼくのなつやすみ」

340 :せがた七四郎:2006/11/10(金) 21:27:29 ID:LXjuNumN.net
名作列挙スレとかに堂々とギャルゲー挙げるやつはどうかと思う。


341 :せがた七四郎:2006/11/10(金) 23:23:56 ID:HN5Dl485.net
昔、ゲームやることのマイナスイメージって「ガキっぽい」だったような気がするが
ギャルゲーが出てきてから「キモい」になっちまった

342 :せがた七四郎:2006/11/10(金) 23:53:58 ID:ED+TV8yv.net
>>341
確かに。

343 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 15:38:38 ID:m6Kc8eMC.net
>>341
ギャルゲー以外にRPGも一役買ってると思う。
ガキっぽいのほうがだいぶマシだよね。


344 :せがた七四郎:2006/11/13(月) 18:01:40 ID:+HPaMC/W.net
ソフト作ってる奴らがキモオタばっかだからしゃーないよ。

345 :せがた七四郎:2006/11/13(月) 23:43:00 ID:Vguxsz9D.net
ゲーム機の高性能化でムービーや声入れないといけないから
キモいって思われても仕方ないかな
昔のRPGも声入れたらキモくなりそうだ

346 :せがた七四郎:2006/11/14(火) 13:07:43 ID:5tQ46frO.net
>>1 価値観の違いがあるから仕方ないじゃん

347 :せがた七四郎:2006/11/14(火) 20:59:24 ID:UJMRTpkp.net
>>346
ん!?それを言っちゃ〜おしまいってやつです。

348 :せがた七四郎:2006/11/16(木) 02:39:16 ID:z1Ze4f44.net
>>345
ムービーや生音が使えるようになった時、安易にアニメの手法を導入したのかねえ
それも、キモい類のアニメを
好きだったゲームキャラがアニメキャラになってしまった悲しみ

349 :せがた七四郎:2006/11/17(金) 10:04:57 ID:8RSP7Zj3.net
>>1
ゲーム業界全体にまで影響を与えられるほど
ギャルゲーが大きなジャンルとは思えないのだが

350 :百目タイタン:2006/11/19(日) 03:34:33 ID:k/gQV60b.net
こんなところで、ゲームなんかについてマジメに語ってる時点でみんなキモオタだろ。
マジでバカばっかだなwwwwwwwwwwwwwwww

351 :せがた七四郎:2006/11/19(日) 11:35:38 ID:vMmw3fHK.net
ギャルゲーのキモさは明らかに別格だよ
同列に置こうとしても無理だな

352 :せがた七四郎:2006/11/19(日) 19:24:50 ID:O+civscg.net
ギャルゲーが20万本以上売れる時代があったんだけどな

353 :せがた七四郎:2006/11/19(日) 20:42:24 ID:Z54uxEiF.net
エロ本があるから本を読む奴は全員変態とは言わないだろう。
エロ映画があるから映画を見る奴は全員変態とは言わないだろう。

ギャルゲヲタのキモさは次元が違う。
さっさと死ね。

354 :せがた七四郎:2006/11/19(日) 20:56:04 ID:YqO8fWro.net
エロ本読んで変態ならほとんどの男が変態じゃねーか

355 :せがた七四郎:2006/11/19(日) 21:26:02 ID:5pNzoptX.net
だから男なんて絶滅すればいいんだよ

356 :せがた七四郎:2006/11/19(日) 22:29:31 ID:WUwttQ4r.net
(;^ω^)うわつまんね

357 :せがた七四郎:2006/11/21(火) 07:49:12 ID:ghHPmxyJ.net
355が絶滅すればいいんだよ

358 :せがた七四郎:2006/11/21(火) 08:09:06 ID:0STKK84Z.net
2ちゃんのwしかもゲーム板に書き込む女(?)とか一体何物なんだよw
きめぇってレベルじゃねぇぞw


359 :せがた七四郎:2006/11/21(火) 13:11:33 ID:vxkat0KR.net
キモいとか感覚的なことを言うのはやめようぜ
ゲーム業界にとって具体的にどんな害があるのか、
どういう対策が立てられるかなどについて話してはどうか

360 :せがた七四郎:2006/11/21(火) 13:15:31 ID:vxkat0KR.net
「キモいから死ね」という言葉は、2ちゃんねらーである俺たちにそのまま返ってくるからな。
理屈で話そう

361 :せがた七四郎:2006/11/22(水) 21:53:48 ID:/hZWU4sG.net
ギャルゲーとか恥だろ

362 :せがた七四郎:2006/11/23(木) 05:02:40 ID:wqSnu6mD.net
>>358
乙女ゲームとかに熱中しているおたく女じゃないかな。

363 :せがた七四郎:2006/11/26(日) 21:02:32 ID:kOuiHVoK.net
女なの!?

364 :せがた七四郎:2006/11/28(火) 20:03:25 ID:kx5qTfYA.net
しょ〜がないよ
だって売れるんだもん
普通のゲームにだってそゆの嫌がる人が50人いたってそゆの好きな人が75人いたら萌え要素つけるさ
まぁそろそろそゆの無理!!って人のためのゲームもでるんじゃん?
どんな業界だって売れ線→売れ線に対するアンチ→そのアンチに対する売れ線って流れはいっしょ

365 :せがた七四郎:2006/11/28(火) 21:33:27 ID:/DoSuBpB.net
ギャルゲーそのものは別にどうでもいいんだが、ギャルゲーオタの自己中で世間知らずな発言にはムカつくわな。
一番、良くあるのが、「この○○のシナリオは超素晴らしい!一般人向けに売ってもヒット間違いなしなのに、
なんでそうしないんだろう」みたいな事を平然と語るオタ。

元々ギャルゲーは、少数派を相手にいろいろな面を限定した商売をしてるから成立してるだけだろうに。
まして、いわゆる大作ゲームと比較してそういう比較を言う奴とか、贔屓の引き倒しってレベルを超えて、
ちょっと脳がおかしいんじゃないかと思う。

366 :せがた七四郎:2006/11/28(火) 23:20:50 ID:+ECM4bYP.net
最近のゲームなんて駄作しかないだろ

367 :せがた七四郎:2006/11/30(木) 02:30:37 ID:Lol3qTaT.net
その大作RPGも少年少女達による葛藤や恋愛模様に重きを置いたものが少なくないでしょ
それに重厚な音楽や有名なイラストレーターによるデザインや何ポリゴン使ってるのかわかんねーようなムービーがのっかってるだけ
なぜRPGをひきあいに出したかっていうと、基本が自分以外の何者かになりきってそこに感情移入をするから。
RPGがレベル上げや謎解きという、いうなれば努力を重ねて話を進めるのに対して
ギャルゲーと呼ばれるものの大半はボタンひとつで物語が進んでいく。
RPGを楽しむものの多くが結果よりもむしろ過程を重視しているのに比べ
ギャルゲーを楽しむものは過程の苦労をすっとばして結果だけを楽しみたいと感じている。

RPGとギャルゲーは紙一重なんだよね。何にゲーム性を求めてるかの違いだけで

368 :せがた七四郎:2006/11/30(木) 23:53:59 ID:rJe9LpHp.net
RPGで努力ってw作業の間違い。RPGは冒険してる感がいいんじゃね?
そーゆーの以外はギャルゲーと大差ないかもね。

369 :せがた七四郎:2006/12/01(金) 02:26:57 ID:pL2+0+bt.net
ボタン連打ゲーって言ってしまったら殆どのゲームがそうだしなw
サウンドノベルだろうが、ロールプレイングだろうが、恋愛シミュレーションだろうが
ゲームとしての根っこはおんなじ。対象が違うだけというシンプルな話。

370 :せがた七四郎:2006/12/01(金) 02:44:29 ID:90PNIVSs.net
サウンドノベル、RPG、恋愛シミュレーションとアクション、シューティングの間には壁があるよ。
目指してるものが違うっつーか。両方面白いんだけどな

371 :せがた七四郎:2006/12/01(金) 02:56:37 ID:pL2+0+bt.net
ああ確かにそこには大きな隔たりがあるな。感情移入か存在移入かってぐらい違うな。
上のはテキスト主体で物語を読み解いていく系統のゲームの話ね。

372 :せがた七四郎:2006/12/01(金) 15:08:05 ID:zKIbJzv4.net
367が言ってる努力するかしないかってのは部分的にであれ頭使うかそうじゃないかってことだろうな
ギャルゲーなんか選択肢総当りしてりゃいつかは絶対終わるわけだし

373 :せがた七四郎:2006/12/02(土) 19:55:48 ID:jr0TuhK5.net
DCのバルドフォースは面白いと思うが

374 :せがた七四郎:2006/12/08(金) 21:17:31 ID:8G83+/FL.net
それ知らない

375 :せがた七四郎:2006/12/09(土) 03:09:41 ID:XJNjCLNK.net
>>367
RPGとギャルゲーって別なのか?
恋愛SLGとかADVばかりがギャルゲーじゃないと思ってたんだが

376 :せがた七四郎:2006/12/09(土) 03:56:27 ID:OXPdOvIP.net
そりゃRPGとギャルゲーって呼び方があるんだから違うとも

377 :せがた七四郎:2006/12/09(土) 14:02:49 ID:XJNjCLNK.net
いや、そうでなくてだな
ギャルゲーってSFとか時代劇みたいなモンかと
だからSF・RPGみたいにギャルゲーRPGとか
SF・アクションみたいにギャルゲーアクションとか

378 :せがた七四郎:2006/12/09(土) 14:49:01 ID:7F9FEI6z.net
詳しく知らんがそんなもの聴いたことないぞw
お姉ちゃんバラとかか?w

379 :せがた七四郎:2006/12/09(土) 15:46:10 ID:K2nlVF2Q.net
テイルズはギャルゲーってことだよな?

380 :せがた七四郎:2006/12/10(日) 14:01:11 ID:iO69AH8Z.net
ギャルゲーRPGはブルーブレイカーくらいしか聞いたことないが
ギャルゲーアクションならワンダーモモとか古いのに多くあるだろ

381 :せがた七四郎:2006/12/10(日) 22:15:18 ID:YrbCTUj3.net
おい、待て

ぷ よ ぷ よ は ギ ャ ル ゲ ー な の か ?

382 :せがた七四郎:2006/12/11(月) 23:31:23 ID:JZPdon3C.net
オナニーした直後でもおもしろい=普通のゲーム
オナニーした直後だとツマラン=ギャルゲー

383 :せがた七四郎:2006/12/12(火) 07:52:15 ID:6pPJPX7t.net
恋愛を主目的としたゲームがギャルゲー
それ以外の要素を主目的としたゲームが普通のゲーム

女キャラが立ってるからとか絵がオタ臭いからといってそれがギャルゲーかというと違うし
RPGパートがあるからといってひたすら好きだの嫌いだの恋愛劇やってるのはギャルゲー

個人的にはこの解釈

384 :せがた七四郎:2006/12/12(火) 18:55:51 ID:XbRlej60.net
面白いのもあるしつまらないのもあるよ
恋愛一本ってのもそこまでないし

385 :せがた七四郎:2006/12/12(火) 23:36:15 ID:q98btP8l.net
男が、プレイしているところを女に見られて恥ずかしい
女が、男がプレイしているのを見てひいてしまう

それがギャルゲー

こんなんどう?

386 :せがた七四郎:2006/12/13(水) 00:31:19 ID:JmjjR5tz.net
そんなこといったらニンテンドー以外のゲームは恥ずかしいぞ

387 :せがた七四郎:2006/12/13(水) 18:04:39 ID:q8OrowLp.net
うわ、出た。これが妊娠ってヤツか。

>そんなこといったらニンテンドー以外のゲームは恥ずかしいぞ

キモッ!キモーッ!

388 :せがた七四郎:2006/12/13(水) 18:24:36 ID:8sDieOiR.net
ニンテンドーのソフトでもパネルでポンはちょっと恥ずかしいかも
面白いけどさ・・・
セガならサクラ大戦は恥ずかしすぎる
3は好きだけど・・・

389 :せがた七四郎:2006/12/13(水) 20:01:48 ID:JmjjR5tz.net
>>387
何こいつ

390 :せがた七四郎:2006/12/13(水) 23:57:11 ID:JmjjR5tz.net
過剰反応のほうがキモいね

391 :せがた七四郎:2006/12/14(木) 00:00:59 ID:yLwuQTCU.net
ぎゃーぎゃーわめいてバカじゃないの俺の適当なレスにやたら
やる気出しちゃってバカみたい大体ここは議論の場なんだから
ルールぐらい守れよな。ほんと気持ち悪いよ
ゲスどもが

392 :せがた七四郎:2006/12/14(木) 01:56:33 ID:588FgbHw.net
お前は一人で何回レスしてんだって感じだけどなwきめぇw

393 :せがた七四郎:2006/12/31(日) 06:27:22 ID:1dzLZCvB.net
ギ保守

394 :せがた七四郎:2007/01/07(日) 00:36:36 ID:9hYJW7yY.net
久しぶりに近所のゲーム屋に行ったら、64のコーナーがギャルゲーコーナーに変わってた
('A`)ヤルセナイ・・・

395 :せがた七四郎:2007/01/20(土) 02:48:48 ID:IziKTbrb.net
ャ保守

396 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 14:08:56 ID:Wk22kPGq.net
最近エロゲの移植ばっか。


397 :せがた七四郎:2007/02/20(火) 08:47:26 ID:FmysHN4t.net
大手があまり作らなくなったしKIDが潰れたからな

398 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 04:22:56 ID:F8Eh7oTo.net
ギャルゲっつっても世間一般的ギャルな女いねー

399 :せがた七四郎:2007/04/12(木) 14:32:50 ID:if5OeET0.net
ル保守

400 :せがた七四郎:2007/04/18(水) 23:25:14 ID:A03l3pSG.net
メガドラの硬派ゲーマーが一夜にして転向したという伝説の「ときメモ」を180円で買って
連中の真意を見てやろうと思ったが腹が立って気持ち悪いばかりで、何が面白いのかとうてい
理解できなかったぜ
ひたすら自分のパラメータ上げて、日曜のたびに女に電話しまくって、挙げ句の果てにデートは
会話二言三言で「さあ、帰りましょう!」だと
でか目女の絵や気持ち悪い世界観に耐えてヘドが出そうになるのをこらえて1年間分やってみたが
ギャルゲー独特の趣味性の悪さを度外視してもどこが面白いのかとうてい理解できなかった
あの時代の硬派ゲーマーは集団で気でも狂ったのか!

401 :せがた七四郎:2007/04/18(水) 23:36:19 ID:eOOxeiNS.net
>>400にゲームを見る目がないだけ
あんなよく作られたゲーム今でもそうそうない

2以降は歯ごたえも何もあったもんじゃないがね

402 :せがた七四郎:2007/04/19(木) 12:01:23 ID:zuVdaLjr.net
やってることよりそれを公言するのが痛い
自分で変態ですって言ってるようなもんだ

403 :せがた七四郎:2007/04/19(木) 22:49:15 ID:tFAM1uXg.net
>401
400だがそういう意見を耳にするがいったいどの辺が良いんだい?
ゲーム歴28年の俺が貴重な休日をさいてやってみたが皆目理解できなかったぜ
女の絵とか趣味趣向抜きにして、システムとしてな

404 :せがた七四郎:2007/05/06(日) 17:44:38 ID:yjgeu3Pe.net
俺もときメモはSS版を時期外れに安く買ってプレイしてみた
藤崎を狙って進めるも失敗、少し前のセーブデータで最後の方だけやり直したら
藤崎のエンディング見れた
そこで止めてしまった。トータル1回のプレイって感じ
やり込むといろいろ面白みがあるらしいが、やる気になれなかった
SHTとかあるらしいね

405 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 15:21:49 ID:WTV+dV25.net
何やってんだお前は。カスの仲間入りか

406 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 15:33:07 ID:w1k79XuE.net
>>398
確かにwww

407 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 21:42:14 ID:5t5ZMwps.net
トキメモやりこめば面白いと言う話を聞くが、真人間の俺は拒否反応と恥辱でやりこむなんてこととうていできねえぞ

結局真性の変態以外はプレイ不可ということだな

408 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 21:46:43 ID:085xSC5O.net
FFですらギャルゲーだというのにこのスレは…

409 :せがた七四郎:2007/05/08(火) 09:28:57 ID:CUf3kiYc.net
主人公以外の登場人物がほぼ全員女のFFなんてあったか?

410 :せがた七四郎:2007/05/09(水) 06:56:50 ID:osojejxm.net
ファイナルファンタジーX-2ぐらい?

411 :せがた七四郎:2007/05/18(金) 17:21:45 ID:CSr8Blrw.net
あれも仲間以外はそうでもなくね?

412 :せがた七四郎:2007/05/19(土) 15:05:16 ID:UYiUgsTh.net
PCEのプリンセスミネルバは登場人物が主人公を含むほぼ全員女だね。

413 :せがた七四郎:2007/05/25(金) 03:53:34 ID:MsCE4vbe.net
FFXですか?

414 :せがた七四郎:2007/07/02(月) 18:07:35 ID:Sov7QnIq.net
ゲ保守

415 :せがた七四郎:2007/07/24(火) 12:38:14 ID:ROrAaAyX.net
ー保守

416 :せがた七四郎:2007/08/26(日) 16:21:19 ID:gv0pWv5X.net
氏保守

417 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

418 :せがた七四郎:2007/10/14(日) 21:54:36 ID:wrhoqeMm.net
gsddsggdgds





yeeryeryt






fhdff




eyreryrer






ititiy





419 :NAME OVER:2007/10/16(火) 08:08:29 ID:+XnDs8+Y.net
ギャルゲー=中途半端エロ
晒しage

420 :せがた七四郎:2007/10/16(火) 19:44:56 ID:4sRSMDQN.net
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192529642/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

421 :せがた七四郎:2007/10/20(土) 00:05:00 ID:XLnl5PVJ.net
>>408
ギャルゲーの範囲を広げて批判をかわそうとしてるな
この手はアニオタもよく使うんだ

422 :せがた七四郎:2007/11/08(木) 21:28:37 ID:SByemhiG.net
PCのエロゲーも幅きかせすぎ。
普通のPCゲームソフト買いに行ってるのに
店の9割がエロゲコーナーとかもうね…
つかあんなに出して誰が買ってんだ?

423 :せがた七四郎:2007/11/09(金) 23:30:24 ID:x1Uur34m.net
最初はなんとも思ってなかったがギャルゲーじゃないのまでどれもこれも似たような絵で食傷した。
今は絵を見るだけで吐き気がする。

424 :せがた七四郎:2007/11/17(土) 04:30:31 ID:F+jCg0vt.net
関連スレ
ギャルゲーの都合の良さは異常
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194890483/


425 :せがた七四郎:2007/12/08(土) 16:29:20 ID:unCERup6.net
jgfjgjgj





yttrytry





uiuyiuyi




teett




jgfjfgjf




iyiyti



426 :せがた七四郎:2008/01/16(水) 11:51:44 ID:UYGa5jf+.net
良いスレ

427 :せがた七四郎:2008/01/29(火) 23:01:07 ID:oyGn576G.net
名作のアニメ、美少女ゲーム、マンガなら、ちゃんと最後まで見たりプレイすれば
キャラの作画が可愛く綺麗に写ってる神のシーンはちゃんとあります。絵が崩れてるシーンは無視して綺麗な神絵のシーンだけ脳内保管すればいいんです。
さらには気に入ったCGだけを加工して拡大させたり色を鮮やかにしたりすれば美少女ゲームの綺麗なイラストもよりよいイラストにできる。
そしてさらに絵が欲しければ関連してる作品の手の抜かれてない綺麗なイラストだけを集めればなおよろしい。
 つまり現実<<<越えられない壁<<<2次元は強がりなどではなく真実だったのです。
よう2次元彼女最強

428 :せがた七四郎:2008/01/29(火) 23:02:12 ID:oyGn576G.net
3次元くそ彼女マニアはもう死ぬしかないのだよ。1プギャー

429 :せがた七四郎:2008/02/02(土) 03:40:19 ID:mav+2W+3.net
お前なんか2次元に吸い込まれちまえ
社会のゴミ基地外どうせ外で発狂しながら歩いてんだろクズ

430 :せがた七四郎:2008/02/02(土) 16:21:18 ID:/IbFx0Dm.net
ゴミは3次元の女に興味持たない方がいいだろう。
女の子に迷惑がかかる。

431 :せがた七四郎:2008/02/02(土) 22:24:55 ID:q5eJ2Wtv.net
そうだよね。3次元の女に興味がないやつを、
無理やり恋愛させようとするとストーカーとになる例が多いからね。

432 :せがた七四郎:2008/02/03(日) 22:40:41 ID:ucTtOcub.net
>>1
おまい実はギャルゲー好きなんだろ?

433 :せがた七四郎:2008/02/04(月) 23:00:30 ID:d1I0+4Ca.net
ときメモだが、元カノが1と2買ってきてすげえやり込んでた。女の目線から見ても面白いらしい。
俺は一度もプレイしてないが、元カノの思い出の品として処分に困っている。未だに、ときメモだけ誰かに見られないように隠してる。
誰かに見つかったら色んな意味で弁解の余地がない・・

434 :せがた七四郎:2008/02/07(木) 18:00:20 ID:9Vwpi0K7.net
ギャルゲーというよりオタゲーだろ

435 :せがた七四郎:2008/02/07(木) 19:06:42 ID:DnonNkfY.net
思うんだけど現実のほうがずっとギャルゲじゃないかなあ。


436 :せがた七四郎:2008/02/10(日) 00:24:27 ID:ra2yeqRs.net
全国の高校を潰せ

437 :せがた七四郎:2008/02/10(日) 02:13:52 ID:+S722Ztr.net
とりあえずあの絵柄が生理的に受け付けない。
そこだけ何とかしてくれれば文句は無いのだが。

438 :せがた七四郎:2008/02/10(日) 05:57:34 ID:dz21qWbj.net
>>431の言ってる事なんかおかしくないか?

439 :せがた七四郎:2008/02/11(月) 05:31:14 ID:ioGZVJtV.net
>>438
世間で少子化はギャルゲーなどの2次元のキャラに熱中して、
現実の女に興味がないのが悪いとかだからもてないという意見がある。
しかしギャルゲーに熱中してたやつを無理に現実の女に熱中させようとすると、
ゲームでのやり方を応用しようとするからストーカーになる可能性が高く
危ないと>>431は言いたかったんじゃない?

440 :せがた七四郎:2008/02/13(水) 06:41:18 ID:H4rTW4DT.net
少子化の原因は勘違い女にも原因がある
年収800万以上でないと結婚しないとか


441 :せがた七四郎:2008/02/13(水) 17:49:21 ID:pw4CYT6S.net
名作のアニメ、美少女ゲーム、マンガなら、ちゃんと最後まで見たりプレイすれば
キャラの作画が可愛く綺麗に写ってる神のシーンはちゃんとあります。絵が崩れてるシーンは無視して綺麗な神絵のシーンだけ脳内保管すればいいんです。
さらには気に入ったCGだけを加工して拡大させたり色を鮮やかにしたりすれば美少女ゲームの綺麗なイラストもよりよいイラストにできる。
そしてさらに絵が欲しければ関連してる作品の手の抜かれてない綺麗なイラストだけを集めればなおよろしい。
 つまり現実<<<越えられない壁<<<2次元は強がりなどではなく真実だったのです。
よう2次元彼女最強
言い返せないから無視する始末のキモ一般人wwww




442 :せがた七四郎:2008/02/14(木) 01:37:59 ID:389a1f2Y.net
64のワンダープロジェクトってギャルゲー?

443 :せがた七四郎:2008/02/14(木) 13:43:50 ID:ktVxVxKO.net
あれは育成シミュじゃね

444 :せがた七四郎:2008/02/14(木) 17:30:12 ID:YXy/w4vI.net
でもパンツが・・・・

445 :せがた七四郎:2008/02/20(水) 03:21:05 ID:hrmt/blp.net
>>442
あれは64唯一のギャルゲーだと思う

446 :せがた七四郎:2008/02/20(水) 09:30:17 ID:ZIOfRJri.net
洗濯バサミを頭につけてる女のやつだっけ?

447 :せがた七四郎:2008/03/27(木) 21:38:19 ID:ZvR9XRez.net
過疎スレ

448 :せがた七四郎:2008/05/06(火) 15:15:29 ID:OhSf3Org.net
いいすれ

449 :せがた七四郎:2008/05/17(土) 19:30:18 ID:hYTKPeTn.net
DVD-PGとかいい迷惑だな

普通のインタラクティブソフトだった出ているのに

450 :せがた七四郎:2008/05/24(土) 21:23:35 ID:J7gngf5u.net
PCエロジンのスレか

451 :せがた七四郎:2008/05/25(日) 01:30:54 ID:NbQSFF0l.net
んだすれ

452 :せがた七四郎:2008/05/27(火) 21:49:19 ID:FFlrW8tH.net
関連スレ
ギャルゲーとエロゲは別だよな?エロゲきめぇ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1170597443/


453 :せがた七四郎:2008/05/31(土) 17:45:10 ID:FBshzy3b.net


ttp://moepic3.dip.jp/gazo/netaren/files/netaren34170.jpg



         またおまいらか!!!!




454 :せがた七四郎:2008/06/03(火) 10:50:04 ID:aqcOIaFW.net
でもパンティが。

455 :せがた七四郎:2008/06/03(火) 11:14:14 ID:Ft4lnRSO.net
全くそちら系の知識の無い者からすると、ギャルゲやる奴の方がキモく思えるが…

オナヌーのネタとしてAVみたいな位置付けでやってるエロゲユーザーならまだ解るが
恋愛じみたギャルゲやってる奴は現実の女に興味無いように思えて、キモい

違うならスマンが

456 :せがた七四郎:2008/06/03(火) 12:35:59 ID:ioVXgDyP.net
>>455
きっと現実の女が、信用できないんだよ。
ただ、それだけなんだ…。

457 :せがた七四郎:2008/06/05(木) 11:02:54 ID:Qxr8N+rV.net
セガハードがダメになった原因だな

458 :せがた七四郎:2008/08/25(月) 18:24:30 ID:Luh4Wv3G.net
 『名作の純愛系美少女ゲームは最後までプレイすればクオリティの高いCGは少なからずも出るはずです。
 1枚でもいい絵があればそれを加工すればいいのだ。
 加工する価値もない低レベルCGなど全部捨て去り、その高レベルのCGだけを抜粋して、画像編集ソフトでいい大きさに拡大させ、色を軽く鮮やかにしてあげれば、キャラはより可愛くなり、最強の萌え絵ができるはずです。
 オレにとってギャルゲをプレイするとはそこまでのことをして初めて言えることだと思います。
 あとパソコンは液晶の綺麗なやつでデカイ方がいいかな。
 そこまでのことを全てすればギャルゲーは最強です。
 アニメの方は作画崩壊シーンは無視して作画の整ってる神作画のシーンだけ脳内保管すればよい。
 アニメ神作画のシーンは真剣に見てれば名作ならある。
 版権イラストも数少ないクオリティの高いものだけを探してスキャンして画像編集ソフトなどで加工すればよい。
  つまり絵に限界はない。
  絵に命を掛けれるは紛れもない事実だったのです
  つまり質の高い絵は数少ないのでちゃんと細かいとこまで探し、さらにちょいと上に書いた簡単な加工しないと簡単には出会えません。』
 
 つまり反オタク派が分かったような気になってオタクを馬鹿にしようなんて不可能なことだと思います。
 加工する価値もない低レベルの絵や作画崩壊シーンだけ見て否定してるに過ぎん。

 結論
現実の女の顔がキモイからだよwww

459 :せがた七四郎:2008/08/30(土) 06:23:02 ID:pPvanIDb.net
排斥派がいなくなってひっそりとしたスレ
あれほど激しいレスをしていた彼らせがた七四郎はいったいどこへ行ったのか

そして彼らせがた七四郎はいったいどこをキモがっていたのか・・・
悲劇を見て心が痛むのもスポーツを見て興奮するのもホラーを見て恐怖するのも
全ては人の持つ心、共感のなせる業で理解不能なものには決して心動かされない

水の分子は酸素原始に水素原始が偏って結合している
これを知らされた発見当時の化学者達は驚きや納得など何かしら心を動かされた
しかし化学など知らない君たちには何の感慨も湧かない

この違いをなぜ理解しようとしないのか
答えてくれ君たちせがた七四郎よ

460 :せがた七四郎:2008/09/02(火) 12:02:51 ID:WiAnRVmA.net
過疎スレ

461 :せがた七四郎:2008/09/29(月) 22:10:11 ID:mHEM16B5.net
密かに>>1に同意。

462 :せがた七四郎:2008/12/21(日) 07:31:26 ID:QGHAn4Oz.net
>>441
>>458
きも過ぎる
病院かなんかに行くべきだ
ネタとしても笑えないよ

463 :せがた七四郎:2008/12/21(日) 08:51:50 ID:Sdo2ivvK.net
此処で現実の女叩いてる奴も童貞捨てれば多少は考えが変わるよ


464 :せがた七四郎:2008/12/21(日) 11:51:07 ID:Sov1fOqo.net
ギャルゲーならまとめて死んだぞ?

エロゲーに食われたw

465 :せがた七四郎:2008/12/21(日) 12:50:44 ID:OINvOnW8.net
元々ギャルゲーの半分はエロゲーの移植だ
しかしコンシューマオリジナルが軒並み死んでるのも事実

466 :せがた七四郎:2008/12/25(木) 15:38:52 ID:6QQdAWWQ.net
同意なんであげ

467 :せがた七四郎:2009/01/26(月) 20:40:12 ID:8SWb7+RJ.net
所詮はただのグラフィックなんだから>>1 もそんな意識すんなよ

468 :せがた七四郎:2009/01/31(土) 22:50:41 ID:huOiIf2l.net
絵だけじゃないだろ。当然、話にも恋愛要素入ってたりする。
>>23>>25に同意。ガキンチョいらね。


469 :せがた七四郎:2009/03/01(日) 17:37:39 ID:2YADGl8T.net
>>462ぷぷ、言い返せないようだなww。

470 :せがた七四郎:2009/03/01(日) 18:17:58 ID:+HHUSMb7.net
>>1-469
別に趣味何か人それぞれなんだからいいだろうが
テメェ等がどう言おうがゲーム会社はギャルゲの方が売れるなら
そっちに力入れるに決まってんだろ低脳共
それに噂によれば話の内容いいらしいしな
確かに、架空の存在と恋愛ってのはキモいが、別に
迷惑かけてねーだろ
つかタダの肉便器の三次元なんかと
本気で恋愛してるのもキモい

471 :せがた七四郎:2009/03/01(日) 21:51:05 ID:0Bwv8kXL.net
キモオタと関わりたくないと思わせる書き込みばかりで、けっこう
2chと変態サイトしか居場所がないキモオタ
キモチワリ

472 :せがた七四郎:2009/03/04(水) 15:12:40 ID:xXr2OXZg.net
>>468>>の通りまずはルックスが重要。んで2次元は>>458の通りルックスも良いと証明されたわけだ。
まあだけど3次元もアイドル級のルックスなら2次元には及ばないが捨てたものではない。


473 :せがた七四郎:2009/03/04(水) 23:39:10 ID:jVDJwBM8.net
きも

474 :せがた七四郎:2009/03/05(木) 01:26:50 ID:TgElkax0.net
サクラ大戦はギャルげーじゃないです><

475 :せがた七四郎:2009/03/05(木) 03:36:34 ID:Retp2pu3.net
ギャルゲーとかエロゲーって未だに2D主流なのね。目パチ口パクw
しかもドット絵ではなく、イラスト取り込みなのね…。
プログラムによって絵がスムーズに動くのではなく断続的な紙芝居。
作る側はお金かからなくていいやね。
プログラムとかアルゴリズムとかシステムデザインとか興味無い連中が主導で作ってそうだなw

476 :せがた七四郎:2009/03/05(木) 14:41:53 ID:Un/EI8S5.net
>>反論してるバカ共
ここはレトゲ板です
ギャルゲ板ならまだしも出張してまで叩きにくるな
他のゲームで無駄に要素が割り込んで来るってのも一理あると思う

俺もギャルゲは好きだが、スルーしろよ

477 :せがた七四郎:2009/03/05(木) 15:48:39 ID:szjSTRU/.net
>>475
いろんな意味で無知

478 :せがた七四郎:2009/03/14(土) 10:17:15 ID:HOJgTLgF.net
ギャルゲー嫌いだけどJellyfishだけは認める

479 :せがた七四郎:2009/05/06(水) 16:31:40 ID:KT2vFjzq.net
>>478
それはエロゲだろ。

480 :せがた七四郎:2009/06/06(土) 21:34:42 ID:v5jYNr55.net
そうだね

481 :せがた七四郎:2009/07/17(金) 01:26:50 ID:CZo9QqNM.net
そうそう。

482 :せがた七四郎:2009/08/13(木) 17:51:36 ID:Mio/3F+j.net
そうなのか?

483 :せがた七四郎:2009/09/02(水) 02:45:52 ID:XfKS/fhg.net
良いCGだけ抜粋してフル画面に拡大
CG鑑賞では出なくてプレイ中しかでなCGのアップや立ち絵のいい表情だけのアップはその場で保存してフル画面に拡大。
クソ立ち絵や低レベルCGは捨て去る。
ここまでやってはじめてギャルゲーをプレイしたといえる。
まあここまでちゃんとやればギャルゲーだって誇れるものなんだよ。
アニメは神作画シーンだけ脳内に保管すればよろしい

484 :せがた七四郎:2009/09/02(水) 16:22:54 ID:eD10sE5o.net
それはそのゲームに飽きたときにやる行為

485 :せがた七四郎:2010/01/25(月) 05:42:28 ID:4ZHDT1o4.net
糞藝爪覧

486 :せがた七四郎:2010/10/23(土) 02:48:14 ID:JQrI264t.net
だね

487 :せがた七四郎:2011/02/09(水) 05:17:30 ID:cAGtQrlk.net
プラズマクラスター効果なしw
http://twitter.com/junaoki1/status/6553250337656833

488 :せがた七四郎:2011/03/02(水) 23:19:19.51 ID:hEmLo1BO.net
煩悩と悟りは表裏一体
 http://sky.geocities.jp/dwhsg178/

489 :せがた七四郎:2011/03/18(金) 10:39:43.99 ID:uvMTrq+p.net
ギャルゲオタが存在するのは構わん

だが現実の男や女をけなしてくる奴がムカつくわ
萌えアニメオタにも言えることだが

そんなに現実が嫌いなら
さっさと二次元いって三次元から出てけ


490 :せがた七四郎:2011/03/23(水) 16:42:48.24 ID:ImXHMcqI.net
>>489
【トラウマ】現実の男が嫌いな人が語るスレ【無理】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1214228976/より
1 名前:男嫌 投稿日:2008/06/23(月) 22:49:36 ID:ugUAbdGh0
漫画、ゲームの二次元キャラ、生ものの男性は平気だけど、
現実の男は無理、苦手・トラウマがある・生理的にNG…etcな方が語らうスレです。
ビアンの方の書き込みも大歓迎です。

惨事女と結婚するくらいなら一生独身の方がマシ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1299069437/より

1 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2011/03/02(水) 21:37:17.97 ID:lGPwqfBw
惨事女に愛想を尽かした人も元から興味がなかった人も
まったりと惨事女の醜態や二次の魅力について語る非婚スレです。


現実の男や女をけなしてくる奴って上の二つのスレの住人が良い例だね。


491 :せがた七四郎:2011/03/26(土) 18:27:17.07 ID:fKu0lXQV.net
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|

492 :せがた七四郎:2011/03/30(水) 20:51:03.37 ID:b2B3pQC2.net
ほしゅ

493 :せがた七四郎:2012/02/24(金) 02:59:51.65 ID:BS2+3/r4.net
ついでに腐女子ゲーも

494 :せがた七四郎:2012/03/03(土) 08:21:00.85 ID:OgucQ8DT.net
>>1
ギャルゲーの一番楽しい遊び方は彼女にわざとバレるようにゲームする事だって知らないんだろ?

495 :せがた七四郎:2012/05/20(日) 13:56:56.24 ID:aKcFIHpc.net
擬似恋愛

496 :せがた七四郎:2012/08/02(木) 04:04:15.43 ID:nqMNzia7.net
時代はヴァーチャル ON!

497 :せがた七四郎:2013/02/16(土) 22:01:45.73 ID:Q8S8yhIy.net
ギャルゲ厨死ねよ

ほかのジャンルのまで乗っ取りにくるな

498 :せがた七四郎:2013/03/28(木) 06:14:50.58 ID:hFpriIb7.net
ドラゴンアッシュ

499 :せがた七四郎:2014/05/29(木) 15:07:29.35 ID:ggE2r4DG.net
500

500 :せがた七四郎:2014/09/03(水) 16:22:01.63 ID:m22Jyogk.net
CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbロスドバイ過激派バルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄不審火コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ爆笑中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー
ゴミ統計学ロコミコンペプレーヤーファンディングスパコン焦燥ウハウハ郵便局芸術自然帰国科学者撤廃イヤホン問題

501 :せがた七四郎:2014/09/16(火) 18:07:41.10 ID:edkZpR4T.net
ギャルゲーでもいいんだけど
PSやSS時代は、○ボタンおしてるだけのゲームが多過ぎたな

502 :せがた七四郎:2014/09/17(水) 10:13:08.61 ID:dIP/rRig.net
テスト

503 :せがた七四郎:2015/09/03(木) 14:37:47.28 ID:ny3HdNr2.net
>>493
>>289
腐女子ってのはBLとかいうホモが好きな腐った女オタのことだぞ

わかってて腐女子腐女子いうのいるが、あえてホモゲーをスルーさせてるあたり
おまえが腐女子にしかみえない

ギャルゲーの女向け版を指していってるなら乙女ゲーといえ、ややこしい

一般にBLはいるほうがよっぽど不快だ、ホモ気持ち悪い
これにくらべると乙女はまだマシ、男女の視点逆なだけで同性愛じゃなかろう

504 :せがた七四郎:2015/09/03(木) 14:43:10.98 ID:ny3HdNr2.net
FE覚醒とかゼノブレイドなんかは男同士でハートでまくりだったりホモごり押しが酷い

ホモがキモ過ぎてギャルゲ乙女まではまだ許せるがホモはホモゲーだけでやれ

505 :せがた七四郎:2016/06/19(日) 08:45:06.39 ID:2ucgNKAP.net
506get

506 :せがた七四郎:2016/08/15(月) 18:44:30.92 ID:DH58aHoA.net
もうとっくに終わってる
男性向けは百合の方向に移行してるし
もう2000年位が最盛期でとっくに終わってるのに
いつまでもギャルゲーギャルゲーと言う人はウザい
もう少数派なんだと思い知ってほしい
オタの中でも一番モテないタイプだと思う
女の理想像が高過ぎて傲慢な人が多い

507 :せがた七四郎:2016/09/14(水) 02:05:57.60 ID:yozyobKY.net
508保守

508 :せがた七四郎:2017/02/07(火) 14:29:58.96 ID:vsqaPQWU.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

509 :せがた七四郎:2017/06/21(水) 16:47:14.03 ID:duXSFKfz.net
age

510 :せがた七四郎:2017/06/22(木) 00:16:04.09 ID:q9vq2I27.net
シナリオ分岐なら、小説を読むことと同じ
やり始めると、どんな展開になるのか、楽しみ
面白いシナリオなら、感動する
知能の高い人向けゲーム

511 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 11:46:04.58 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

HH2H0

512 :せがた七四郎:2018/11/17(土) 03:47:35.40 ID:Ch6XOp/A.net
513get

513 :せがた七四郎:2018/11/17(土) 04:34:04.07 ID:2qS5K7YU.net
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りな内容の書き込みがあった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です

実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
ーーーーーーーー
<容疑者>  鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk

<2ちゃんねる容疑者リスト>

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.ド..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者
    電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・笑点スレで林家三平を執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍

  
            ,r''゙´;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.`丶
          ,r゙´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ,;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:゙,
         ;;:;:;:;:;:;ィィィィィィ;:;:;:;:ki;k:i;k:i;k:;:;:;:;:;:;:;:゙,
          {;:;:;:;:;j j;jノノノ  ゙'゙`'゙'゙゙゙゙``ヾ;:;:;:;:;:;:i
          {;:;:;:;:;j            ゙;:;:;:;:;:;j
         ' ;;;;ツ ゙''==z    ィィ=='゙ ;:;:;:;:;:j
         r‐ゝ={ ィ式シ )⌒( _ェ式ュ ) ;;;ハイ んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪
         iいi  `ー‐‐ '   `ー‐‐ '  ;} j
         ', い     ィ',,. ,,. )     ;リノノ  おまえってゲーセン板で主に秋葉スレと栃木スレとミカドスレで誹謗文書いてるやつだろ
           ーj     ,,,、、、、、,,,,..    j‐ '
           ',   '゙-_=‐=‐_-゙゙゙    ;′   そんなに日本が嫌なら自殺しなよ  鈴.木ドイ.ツ,容疑者(57才の年金未納の独身)くんw
            ゙、    `゙゙゙゙ ´     j!
            ,rイ丶         ,r ,     大して頭のよくない引きこもり中卒ニートの分際で
 
          /.:.:.:.:ヽ\     ,:  ,.: ´.:.:.:.}‐  常連客を装った書き込みしてんじゃねぇよゴミが
     _ ,. イ.ハ、.:.:.::\\ `゙゙゙ ´,
.

総レス数 513
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200