2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイルドアームズ1、2隔離スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:30:27 ID:QeE/BkTv.net
WAは1と2だけがまともだったと思う人が集まるスレです
1や2の思い出をマターリ語り合ってください
なおこのスレは隔離スレですので現行の家ゲーRPG板の本スレ等
のノリやテンプレなどを持ち込まないようにお願いします

337 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 23:48:54 ID:BYc8C5q2.net
熱い展開はよかったんだが辿り着くまでの激しく中だるみがね
ラスボスと戦いの内容は何故あの演出なのかよくわからないし

レスありがとうね。勧めてきたのも1は知らないみたいだし当り障りない返答しとく

338 :せがた七四郎:2007/01/07(日) 01:06:32 ID:XbFdygsY.net
ここは1・2隔離スレだからな
1・2を好きなヒトしかいない

339 :せがた七四郎:2007/01/07(日) 02:24:44 ID:6DgsaVsC.net
1をお薦めしたいところだけど2が全くダメだったみたいだから、
まあやってみたかったらやってみてとしか言えないな。
久しくの使い方変だけど。

340 :せがた七四郎:2007/01/07(日) 02:52:13 ID:6DgsaVsC.net
僕は音楽も1の方が良いかなと思う。
同じゲームだから音楽の雰囲気も近いと思うし、良かったら。

341 :せがた七四郎:2007/01/08(月) 00:34:03 ID:xyYE7dUb.net
2のダムツェンの曲とかスキだな
あとはティムが死ねっていわれてたトコとか
ヘイムダルが出てきたトコとか

342 :せがた七四郎:2007/01/08(月) 16:00:21 ID:UbOHPhvB.net
2は街中でカメラぐるぐる回してて分けわかんなくなったことぐらいしか・・・(´・ω・`)

343 :せがた七四郎:2007/01/08(月) 22:19:31 ID:Pno2D3fh.net
ダムツェンっぽい曲は記憶に無いなあ。
他の2曲は分かんない。
曲作った人同じだと思うけど1はファンタジー色?が強いような。

344 :せがた七四郎:2007/01/09(火) 16:51:58 ID:v1HTgqKG.net
1〜Fは曲作った人一緒だぜ。
暑苦しいとか男臭いとかで一部では評判だ。

345 :せがた七四郎:2007/01/11(木) 19:01:26 ID:bL/f/NVV.net
ttp://mokuba.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/anthology/2/anthologys.cgi?action=html2&key=20031213100640&sakusha=蓮&log=2003122110

WAの世界観を参考にした作品。おひとつどぞー

346 :せがた七四郎:2007/01/12(金) 15:29:10 ID:ZxyxLrzx.net
LV0 ワイルドアームズ2?どうせ典型的ムービーゲーなんだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーと80年代アニメ・特撮のノリなのか?ってか『英雄』ってうるさくね?
LV2 このウルトラマンみたいなボスデモとか…ちょっといいかも…
LV3 やっべナイトブレイザーマジヤッベ
LV4 やべぇティム死ねとかカエルカタパルトとかブラッド帰還とかすげぇアツい… トカゲだけ世界観が違う
LV5 マジこのトカゲどうにかなんねぇのか?マジオモシレェ…
LV6 アナスタシア結婚してくれ!
LV7 やべぇオーバーナイトブレイザー最高!まけんルシエドとガンブレイズさえあれば勝つる!
LV8 押し倒した!兄が妹を押し倒したぞ!!
LV9 やっぱリルカ最高だわ

347 : ◆g/ZMVdytmo :2007/01/13(土) 14:30:53 ID:r58e2VDu.net
Fのコールホイッスルってどこで手に入れるんだ・・・。

348 :せがた七四郎:2007/01/15(月) 18:42:00 ID:WNtEIWm3.net
    (、 ヽ
     ヾ -‐─-- 、
    ∠ニニ二 _ ‐、 \
  /       \ヽ. \
 /      ´ ̄ヽ ゛,l 、 丶
/ l  ハ    /ホ刈  | i丶   ヽ
l ' | 从iメ ヘN 弋;リヘ l l ノ    l
li l llハ斗;、   〃  | l, l    | へいきへっちゃら
リ 丶, 从弋メ ,  _,   N l从,.  l
   メ从iヽ __`  _/ リノ__`ルリ ノ
   |ル从lメィ" r| 丿ノ ̄〃/ ̄\             \。   i~ ,
   /从人ソ < ヽ只   § /  / `‐----、             ,' i / .。
  ルリ  イ |  \イ iヽ  ハ/  /    r '´ ` - -一r-\7ゝ、,\ +.
  カ  / l  |  i´ヽ\ ( メ゛  /    /          |   i: 。 ,::⌒.  ` ,+
  〃 /  l  l  | i! l i!  / /    メ、       | ─ ,. *:..:.:. ー
  ヒヨ   ヽ 丶 /冫', 、-`、/ /    ,::::::丶、_ _ _ _ ヽ  ヽ /`丿 | ヽ、:
 ( \   丶/l! l! l! l!丶ノ     l:::::::::::::::::::::l    ̄`─*´。 +  ,. 。*

リルカ作ってみたお

349 :せがた七四郎:2007/01/18(木) 02:24:10 ID:eiYImZEi.net
いいね、できれば4頭身(モナー版?)にもチャレンジしてよ

350 :せがた七四郎:2007/01/18(木) 03:15:19 ID:hjUxKCdp.net
不覚にも勃起した

351 :せがた七四郎:2007/01/18(木) 23:49:00 ID:/LiDcJV3.net
高卒谷、いつまでメリークリスマスなんだよ…
月一で更新しろよ

352 :せがた七四郎:2007/01/22(月) 06:40:13 ID:duNXbHlu.net
ロディの絵とか激しく憤懣やる方ない思いだが、
WAへの愛情は伝わってきて正直悪い気はしないでもない。
俺とはベクトルが違うが。

353 :せがた七四郎:2007/01/25(木) 19:42:12 ID:uaALMJ5+.net
1がたまにやると必ずフリーズするんだが
どうにかならないものか。PS2だから?
PSPあたりに移植してくれんかな

354 :せがた七四郎:2007/01/26(金) 01:39:17 ID:0rp1rudC.net
無印はPS2と相性が悪い事がままある。ワイルドバンチみたく処理重いのやると高確率で落ちるが、
何もしなくても落ちる事もある。大人しくPS本体いっとけ。今なら安いだろ。

355 :せがた七四郎:2007/01/26(金) 10:19:26 ID:H/qX8J8N.net
サンクス。ただハード増やすと邪魔になるんだよな。。
2ndやったことないんだけどもやはりPS2とは
相性悪い?

356 :せがた七四郎:2007/01/27(土) 09:25:40 ID:ivvbZxMW.net
>>355
普通に動くよ。特にフリーズしたりとかいうこともない。

357 :せがた七四郎:2007/01/27(土) 10:49:44 ID:ByaluYTa.net
俺も全くフリーズとかしなかった、むしろ古いせいかPS1の方で何回かあるくらい
ワイルドバンチで止まるとかネットで初めて知ったわ
稀な例なんだろうな

358 :せがた七四郎:2007/01/27(土) 10:51:16 ID:ByaluYTa.net
2は大丈夫だと思うよ

359 :せがた七四郎:2007/01/29(月) 15:52:00 ID:HqMGGLPI.net
2はパン屋のお姉ちゃんとの最後の決戦前のシーンを詳しく

360 :せがた七四郎:2007/01/29(月) 19:04:41 ID:1TVlpwD6.net
>>327
ヒント ヴァレリアシャトー

361 :せがた七四郎:2007/01/30(火) 23:09:03 ID:C7OSrVrd.net
>317
3のコンプで金子が「想い出=結果だ。結果に否定的なるのはよくないのが3のテーマだ」と言ってた

このテーマはジェイナスを仲間が死んでく結果に否定的になって悪に走った結果、道化とか噛ませ犬みたいな惨めな最後を遂げる悪役にして
目的の為に犠牲をいとわないのは良くないって2のテーマの正反対を地で行く、世界を救う為に妹を犠牲にしたアーヴィングみたいなテーマ的な意味でのメイン悪役と位置づけて
ジーク戦でヴァージニアが「結果に否定的になるのは良くない!もう誰もジェイナスみたいな過ちを繰り返してはいけないんだ!」と言ってアークインパルスを連発する演出にすれば説得力あったかも
2と被りまくりだから没になって然るべき演出だけど

362 :せがた七四郎:2007/02/01(木) 23:49:09 ID:JXihhAPn.net
むしろリヒャルトとマリクがそんな系統の敵
主人公の決め台詞も含めて全く印象に残らないから大失敗
■チャプター2のラストバトルの台詞
>リヒャルト「ひとたびの流星で構わぬのだ・・・明日などいらぬ!小生らは、この刹那に全てを超える力を欲する!」
>リヒャルト「終わりだ・・小生の終焉は、この星の終焉だ!シュシュハグアアア!!」
>ヴァージニア「明日を望まない者に、今日を越える勝利は掴めないのよ・・誰も・・誰も、それじゃ悲しいでしょ・・明日来る「未来」を受け入れられないから、みんなの「今日」を傷つけるなんて・・・」
■チャプター3のマリク戦の台詞
>マリク「みんな壊してやる!何もかも壊れてしまえばいいんだ!!ヒャハハハハ!」
>マリク「壊れれろ・・、みんな壊れろ・・もう嫌だ・・、何もかもが壊れた世界・・星も・・、マーマも・・、ボクも壊れー」
>ヴァージニア「そうよ・・みんな、いつか壊れて消えるの・・そんな事はわかっている!わかっているから、みんな、今を一生懸命生きているのよ・・」

363 :せがた七四郎:2007/02/01(木) 23:53:04 ID:9m256tqw.net


まで読んだ

364 :せがた七四郎:2007/02/02(金) 14:32:48 ID:Fpy/ZHCk.net
読む気すら起きん長すぎ

365 :せがた七四郎:2007/02/02(金) 17:58:07 ID:sVuIYvcX.net
リルカ


の葬列

366 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 14:13:59 ID:ibHSucGO.net
00まで読んだ、とかほざく低脳はいちいち書き込むな
スレのレベルが下がる、興味ねえなら普通にスルーしろ


367 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 14:21:52 ID:YoovqVMx.net
ずいぶんとレベルのお高いカキコミだことで。

368 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 16:57:39 ID:ibHSucGO.net
興味ねえのは分かるが、たかが6行〜10行くらいの文章で長いってオメェ、どこまで読解力ねえんだよ
今のWAユーザーってこういう頭悪い奴らしかいないのか?

369 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 17:23:49 ID:H5VjukEk.net
何を勘違いしているのか知らんが、
長さが問題なのではなく、内容が伴わない長文が問題なのだよ。

370 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 18:44:05 ID:c4bR6d8V.net
箇条書きにしてくれるとこっちとしてはありがたい

371 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 19:36:47 ID:QK74evut.net
金子の書いたWA3の台詞なんかどうでもいいよ
WA3が糞ゲーってことだけは良くわかった

372 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 21:10:18 ID:vf6stTMJ.net
文章が長くて読む気が起きないって言ってるだけなのに
読解力がねえからだよとはこれいかに

373 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 21:47:44 ID:vy/UFtKX.net
なんでこんな殺伐としてるんだよこのスレ

374 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 22:06:11 ID:Pt05O9dP.net
わざわざ「1,2隔離スレ」とまで書かれているスレで3の話題を持ち出す、空気が読めない人間がいるからだろう。

375 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 23:33:44 ID:ALt1EAla.net
WA2までは、ちゃんとしてた。
以降は、正義感の強いバカ。説得力のない教師みたい。

376 :せがた七四郎:2007/02/04(日) 09:10:32 ID:hr8RKFWy.net
隔離スレだしな

377 :せがた七四郎:2007/02/04(日) 18:08:02 ID:yJqGrjve.net
2までは良かったよなぁ…
それ以降は黒歴史だYO
5なんて別ゲーだし

378 :せがた七四郎:2007/02/05(月) 08:25:17 ID:rbZnKexm.net
だから3・4・5は糞だって言ってるだろうが

379 :せがた七四郎:2007/02/05(月) 16:30:12 ID:JeNfxkBY.net
俺は2が好きだッ!

380 :せがた七四郎:2007/02/08(木) 09:06:19 ID:QR6abWcW.net
正確にはパン屋の娘とのいちゃいちゃシーンだけが好きだっ!

381 :せがた七四郎:2007/02/08(木) 12:34:30 ID:EJhKRwDL.net
空の軌跡のエステルを見るとだな…

382 :せがた七四郎:2007/02/10(土) 15:06:11 ID:WFEnp96q.net
1:ワイルドアームズ
2:ワイルドアームズ!
3:ワイルドアームズ?
F:ワイノレドアームズ
4:ワイノレドアームズかもしれない
5:ワイノレドアームズっぽい

こんな感じ。

383 :せがた七四郎:2007/02/10(土) 15:17:51 ID:8Ph+1T6W.net
>>382
分かるような分からんようなw

384 :せがた七四郎:2007/02/10(土) 15:20:50 ID:jrS4HoaK.net
1がワイルドアームズなら
2もワイルドアームズ?だろ

385 :せがた七四郎:2007/02/10(土) 17:22:10 ID:CIAfejV0.net
2はワイルドアームズッ!
3はワイルドアームズッ!!! ……?
て感じかなあ。3は力みかえりすぎて酷いことになってる。

386 :せがた七四郎:2007/02/10(土) 20:59:07 ID:wLulLJ8/.net
2そんなに良作か???
クソ汚いグラフィックに耐えられなくて
3へ飛んだよ・・・

387 :せがた七四郎:2007/02/10(土) 21:14:44 ID:LT4+pqBf.net
>>386
お前はPS3でもやってろ

388 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 01:00:04 ID:iXF56PHI.net
だれか「どんなときでもひとりじゃない」mp3で持ってる椰子いない??
いま聞いてみて改めて感動した。
あったら、おねがい。いやおねがいします。

389 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 01:35:41 ID:HQm8geqR.net
場所指定
つかあれってゲームで流れてたので全部なんだな?
てっきり2番あると思って拍子抜けた

390 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 02:27:01 ID:Gj0tbjBQ.net
>>389
>>388だが携帯からすまん
どうゆうこと?viploderとかそんなかんじ?
綴り間違ってるかもww……
新参ですまない。

391 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 02:41:03 ID:HQm8geqR.net
どっかうpロダ指定したらうpするよ

392 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 07:54:19 ID:0LNyLAzR.net
>>389
ヴォーカルコレクションに収録されてるやつは2番付いてるよ

393 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 10:10:50 ID:laimozXF.net
>>392
あれは偽物
オレが求めてた物はあんなんじゃない

394 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 13:36:10 ID:iXF56PHI.net
レスが遅くなってすまん
viploaderで頼む

395 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 13:59:10 ID:HQm8geqR.net
自分でロダに行くのがめんどくて場所言えって言ったんだからリンク貼れっての
KUSOGA!

ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader109901.mp3.html

396 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 14:28:19 ID:Gj0tbjBQ.net
>>395
すまんそしてありがとう!!!!鳥肌立ったwww


えっ……?二番あんの?

397 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 22:03:29 ID:E6hiUCnT.net
>>393
そりゃ贅沢ってモンだろ
劇中曲をホンモノというなら、2番なんてものは存在しないということでいいじゃないか
なるけ&麻生のどんなときでもフルVer.はアレしかないしアレがホンモノだよ。

398 :せがた七四郎:2007/02/13(火) 00:09:36 ID:57T76Jfe.net
ホンモノをうpしてく れ な い か?
場所は任せる。

399 :せがた七四郎:2007/02/13(火) 12:19:01 ID:v/mxfewr.net
>>397
いやだ
編曲 : 外山和彦
のフルVer.がオレの求めてた物だったんだ。

400 :せがた七四郎:2007/02/13(火) 12:32:11 ID:ClBukXyA.net
んなものは存在しません

401 :せがた七四郎:2007/02/13(火) 19:34:55 ID:UUkoE0eg.net
2のEDはグランディアのEDを視た後の俺にとっては軽いデジャブだった。

402 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 04:44:27 ID:ZEkHyoXq.net
ガーディアンはやっぱ1のデザインがいいよな
2800円かえせ

403 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 06:19:02 ID:q2lTCVnw.net
>>402
2ndジャスティーン様のご勇姿を拝見してからほざけ。

404 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 09:19:21 ID:+gXuBeNM.net
誰もがロボット好きだなんて思ったら大間違いだ
1みたいな獣のがいい

405 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 09:55:24 ID:0tpa71gU.net
この前明け方(朝5〜6時)のNHK総合の地方のニュースみたいのでWAの音楽が流れてたよ。
「この口笛はッッ!!」って感じだった。
(ニュースの内容はよく覚えてないけど、大勢の人が公園みたいな所で豚汁みたいの食べてた)

406 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 20:24:52 ID:q2lTCVnw.net
まけんルシエドよりナイトフェンサーの見栄切りポーズが好き
な俺、参上。


>>2ndの声優妄想
2ndはドラマCDになった事があり、アシュレーの声は櫻井孝弘
だった訳で。
他のキャラは忘れた。


>>404
燃えちゃいかん。好みでなかろうと、笑うとこだぞあれは。

407 :せがた七四郎:2007/02/19(月) 14:47:26 ID:qwHlQ0z0.net
            ,.-─- 、
        /⌒ヽ\●/
   /\  ( ^ω^)∩‐
   | ● ⊂     /    アシュレイはスザクだったのか!
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ


408 :せがた七四郎:2007/02/21(水) 15:20:16 ID:hGJ4cKH0.net
あげ。

409 :せがた七四郎:2007/02/23(金) 19:48:28 ID:IK/OndaL.net
2でラスボスにもかかわらずあの「てて〜ん♪」が流れたのにはワラタw

410 :せがた七四郎:2007/02/24(土) 19:38:25 ID:xSb6+sBo.net
>>406
カノンとブラッドの声が
あまりにもジャストフィットして燃え狂ったのは
俺だけでいいッ!!

411 :せがた七四郎:2007/02/28(水) 00:17:02 ID:Q1REgxbZ.net
>>410
なんだとッ!俺も仲間に入れやがれッッッ!!

412 :せがた七四郎:2007/03/01(木) 00:51:21 ID:DtU/ACpy.net
本スレの人ってなんでこう分かりやすいんだろう

413 :せがた七四郎:2007/03/01(木) 18:55:19 ID:vGi9wt1o.net
>>412
統合スレを見てきたが、気持ち悪い奴らしかいなかったぞw

今のファン層をあらわしているんだろうが。

414 :せがた七四郎:2007/03/01(木) 21:32:47 ID:6mH40Ts4.net
ワイルドアームズは2だけで十分

415 :せがた七四郎:2007/03/02(金) 01:23:32 ID:+YZtg0AR.net
あまり気取って懐古に走らない方がイイよ
思い出だけに生きるならインベーダーゲームでもやってろヴォケ

最近の本スレはそのあたりキチンと抑えてる。
頭ごなしにゴミ屑みたいな懐古論かざしてる連中にはわからんだろうがw

416 :せがた七四郎:2007/03/02(金) 08:47:11 ID:/GuVLtEs.net
(;´∀`)…うわぁ…

417 :せがた七四郎:2007/03/02(金) 15:46:21 ID:1F20Y9ui.net
アイタタタ…w 分かりやすいんだから本スレのアホは巣に籠ってりゃいいのに

418 :せがた七四郎:2007/03/02(金) 16:25:32 ID:absih08i.net
本スレもどうかと思うところはあるが、同じレベルにまで降りていくのもどうかと。
放っとこうよ。ここは隔離なんだしマッタリ行こうぜ。

419 :せがた七四郎:2007/03/02(金) 22:00:04 ID:PTHWpRRr.net
>>414
1がないと2は存在しないんだけどな
3以降はワイノレドアームズでおk

420 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 21:58:50 ID:md22a8Eh.net
Fの「四人の魔女」を全部集めて2章まで読んだけど、どうにも興味がわかない
実は最後まで読むと面白かったりするんだろうか

3の「空色の冒険」は2をやる前だったが楽しめた
あの絵本らしいほのぼのとした感じがよかったんだけどな

421 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 22:35:52 ID:OiAKHh+M.net
3もFもスレ違い

422 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 23:19:16 ID:md22a8Eh.net
ここの住人の方が好みが合うと思ったんだ、スマン

423 :せがた七四郎:2007/03/13(火) 20:05:50 ID:j0O31fWG.net
空色の冒険は2のファンとしては完全に蛇足,キャラクターのイメージを壊すだけだった


424 :せがた七四郎:2007/03/13(火) 23:45:18 ID:QXPekF+a.net
俺は割と好きだったけどね。四人の魔女はダメだったが。

425 :せがた七四郎:2007/03/14(水) 19:11:59 ID:SpoYBnwe.net
胴体着陸か

426 :せがた七四郎:2007/03/20(火) 05:12:19 ID:qr+RBgRV.net
WA1:名作。10年経ってもまだ時々引っ張り出す。曲もいいし。
WA2:ベタな展開は好みの分かれるところ。ベタ好きな俺としてはDisk2でOPを変えてDisk1のOPをラストに持ってくる演出は上手かったと思う。
   ただ戦闘のテンポが悪くて泣いた。
WA3:別作としてはまぁ良い出来。グラフィックが絵っぽいし軽いしまぁ許せた。
WAF:糞以外の何物でもない。WAを「無印WA」と呼ばなければならなくなったのが非常に悲しい。
4と5:買う気しねぇわ・・

427 :せがた七四郎:2007/03/20(火) 08:41:06 ID:I6n9CYpL.net
3も糞だと思うけど…

428 :せがた七四郎:2007/03/22(木) 17:23:13 ID:b5dmhrxY.net
1と2は色々正反対なストーリーだった希ガス。

1:主人公は先天的化け物でアウトロー。ARM使いは化け物扱い。自主的に旅する。

2:主人公は後天的化け物で国家公務員。ARMは普通に使われてる。組織に属してその指示のもと動く。

渡り鳥が2ではかなーり扱い悪いしw

429 :せがた七四郎:2007/03/23(金) 11:20:21 ID:UlPjqWgo.net
やっぱ1が至高だなぁ。世界観や用語、グラフィックに音楽、ストーリー。全てが良かった
続編はパチモンみたいな感じ

430 :せがた七四郎:2007/03/23(金) 12:09:51 ID:5xfcDSDG.net
2のがいいだろ

431 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 05:55:04 ID:tDRAp4NZ.net
ボス戦や変身など不要な特撮演出の度にテンションが急降下するので2はあんまし好きじゃない

それに目をつぶれば面白かったし評価されるのも分かるけど、やっぱり初代のほうが凄いと思う

432 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 09:28:23 ID:N6mOYIcB.net
2はラスト以外普通のRPGだと思う。むしろ任務形式でここ行って来いあそこ行って来いって
冒険風味が皆無であんまり面白くない

433 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 10:24:29 ID:Ir8482sL.net
やっぱ1が一番か

434 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 11:49:16 ID:A3DEDctP.net
そんなもん人によって評価が違う

435 :せがた七四郎:2007/03/27(火) 12:26:27 ID:3NdyOIjy.net
1は敵も味方も脇役もキャラ設定と相関図が練られてるし
世界観や音楽も秀逸
シナリオもテンポ良いし飽きない。
言うなれば作りに隙が無い

2はラストだけ

436 :せがた七四郎:2007/03/29(木) 00:01:55 ID:OcyuFw5M.net
2派
1も捨てがたいが

総レス数 980
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200