2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マリオカートの思い出

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:48:08 ID:mxIXufSh.net
SFC、N64、GCなんでもあり
さあ、語ろう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:46:25 ID:BeKW50tl.net
2ゲト

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:06:00 ID:XBEqdwLY.net
おばけ屋敷が難しかった記憶アリ

4 :チャーリー:2005/09/29(木) 03:51:04 ID:VXae6bw1.net
4ゲッツー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:36:39 ID:vHUZhaZI.net
チョコレートのステージは腹が減った

6 :パレッタ:2005/09/29(木) 18:57:38 ID:Zd+Vocgd.net
クッパキャッスルがムズイ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:12:30 ID:zGSJzrCS.net
赤甲羅をバナナでガードする喜び

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:33:10 ID:rld2zhVA.net
>>3
つ羽

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:23:21 ID:9OLaA50C.net
SFCのCPUの理不尽さには我慢できなかった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:59:06 ID:Yc46uKjh.net
対戦で赤甲羅に緑甲羅ぶつけて相殺成功すると嬉しかったな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:00:16 ID:VhQNw7y7.net
緑甲羅で狙うのが面白い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:42:06 ID:R7MSNn0P.net
お化け屋敷のジャンプゾーン手前でカミナリを使って、友達と大喧嘩

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:56:47 ID:kudHY5LF.net
SFC版:一番人気のあるマリカー。自分の腕とアイテムのバランスが一番上手くいっていた
  マリカー。ただ1人用が2分割なのが無念。
64版:SFC版よりアイテムによる運の要素が大きくなった。画面もより立体的になって
  良い感じに進歩したがスピード感が無くなった。個人的には一番好きだが。
GBA版:SFCと64の良いとこどり、な印象。ゲームバランスはSFC寄り。しかし気軽に対戦できないのが残念。
GC版:糞ゲーです。やる気の無い音楽、64以上にアイテムによる運の要素が多い、あまり
  意味のない2人乗り、コースもなんだかチグハグな印象。

GBA版をキューブ向けに移植してくれないか、任天堂。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:02:49 ID:3vg535BH.net
相手に並列して赤甲羅発射するとずっと相手の回りぐるぐる回るよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:01:56 ID:QfcpusTM.net
マリオカートショートカット集
http://www.kami-douga.com/movie/marika_short.htm

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:47:48 ID:QenSY634.net
SFC版。
対戦バトル後、赤甲羅の使い方をめぐって弟とリアルファイト。
その後本体を親に隠された……。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:37:39 ID:LBZeXQhc.net
SFC版で初めてプレイしたとき、
左に曲がると左に、右に曲がると右に体が傾いてた。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:26:36 ID:4OztjKbp.net
SFC、N64版ともに負け知らずだったな。なつかしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:05:35 ID:k/gyJbzc.net
理系ネタと鉄ネタの組み合わせになるが、カートを気動車に例えてみた。

マリオ、ルイージはキハ58系、ピーチ姫とヨッシーはキハ110系。
クッパとドンキーはキハ40系、キノピオとノコノコはキハ20系かな。ワリオはキハ47系、キノピコはキハ28系。

クッパは体重が重たい割にはエンジンが非力なのはキハ40系の鈍重さに似ているし。
ヨッシーは加速性能はE231系電車並みで、あたかもキハ110系のような身軽さで走る。
キノピオはエンジンが非力だが、体重が軽いので、旧キハ20系と行ったところだ。

最高速度はマリオは時速95km/h、ヨッシーは時速110km/h、クッパは最高が時速95km/h、巡航が65km/h。
キノピオは飛ばせば95km/hは出せるが、エンジンが非力なのできつい。つまり、65km/h程度というかな。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:09:04 ID:MIpPysYQ.net
懐かしいなぁ。友達がドンキー使うとき必ず

「ウッホホホ!ウッホホホ!力を合わせてウッホホホ!」

とか意味不明な呪文唱えながら爆走してた事を思い出す。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:45:21 ID:Got8QLSh.net
俺と勝負しても全然勝てない弟
仕方なくハンデをやるも、カミナリ、スターでまくりで
結局、勝てない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:28:32 ID:pIUbj73r.net
チョコレー島走ってると本当にチョコレートのにおいがしてきた。

信じてもらえなかったけど。

23 :( ´∀`)さん :2005/10/05(水) 19:08:57 ID:NhoivlEj.net
ワロタw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:39:16 ID:iHSHrzOa.net
友人とSFCのバトルモードをプレイしていた時、
角度をよく調整して赤コウラを撃つと、コウラが狙った相手の周りを永久回転することを発見。

永久回転ブームが来るも、再現率の低さから数時間でブーム去る。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:04:32 ID:gVzOXryR.net
よく暇なときにSFC版バトルモードで放置してある2P狙って
バナナの皮投げて遊んでたなー
たまに直撃しては喜んでたよ

なんか久しぶりにまたやりたくなってきた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:36:48 ID:OFSLV2nl.net
>>22
その気持ちわかるw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:44:22 ID:iECi5GqQ.net
>>13
ゲームキューブ版が一番好きな俺はどうすれば・・・。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:18:18 ID:5tjCjJbh.net
64版のバトル面白かったなぁ。
友達と爆笑しながらやってたよ。
遠くで相手が吹っ飛んだりしてるのを見ると笑いが止まらなかったw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:13:36 ID:cYqrX3Rq.net


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:33:07 ID:sZUqitlB.net
(´・ω・`)テラナツカシス

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:59:03 ID:wSTbriTu.net
せっかくだしみんなDS版でネット対戦しようよ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:24:23 ID:liyuKiLB.net
>11
敵を狙ってるのに、外したのが自分に当たったりな(´・ω・`)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:42:24 ID:bY1y7Zx1.net
64だとすぐに壁に跳ね返った緑甲羅が自分に当たる!
避けようとしても心なしか追跡してくるようだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:20:43 ID:dfr6vzQY.net
SFC版で俺の従兄弟は
ドンキー以上にバナナをピンポイントに
手前か真上に落としてくる玄人だったw
奴ほどバナナをピンポイントで落とす
トレーニングを積んだやつはおらんと思いますw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:24:49 ID:m7+4/OR+.net
64版では、ドリフトの鬼と呼ばれたものです

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:02:58 ID:LpSxfVHr.net
64版で4人対戦やりまくってたな。
プレイ中に「鼻がカユイ(・○・)」といって突然ポーズするのが流行って、
そのうち「鼻が痒いは一人一回まで」ってルールが出来たり。

単に走るのだと俺が速かったのだが、
アイテムの使い方のうまい奴がいてなかなか接戦だった。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:12:46 ID:AzBtBuo5.net
対戦はSFCのコース4が一番奥深いと思う
一番怖いのは緑甲羅の流れ弾とか出会い頭のバナナだったりする

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:50:51 ID:zwRFv75l.net
カーブで体も曲がる奴

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:37:35 ID:yeYV+ltt.net
勝てないと思ったら逆走して俺の邪魔するやつ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:41:11 ID:99BNsN3z.net
昔、熱中しすぎてションベン漏らしたことがある

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:57:42 ID:mErmbp1w.net
コンマ何分の一秒を縮めるのが楽しいと思えた唯一のゲームだった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:05:50 ID:ilpSy8mz.net
SFC版ネジコンでやってたよ。てかCPUウザすぎ。特にマリオとルイージ。スターどんだけ使うんじゃ!頭来て友達とバットで叩き割った。勿体ねぇ…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:34:38 ID:yeYV+ltt.net
>>42
COMって言ってくれ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:55:12 ID:zkXuohVA.net
スマソ。COMだよな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:05:20 ID:zj7+gt+d.net
>>44
気にするな。俺と42の仲ジャマイカ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:43:21 ID:2qmt/3Bn.net
N64、まだ小学生だったとき、好きな男の子とその友達がやったなぁ
自分は恥かしくて見てただけだった。なつかしい。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:12:57 ID:/Z1w+gKo.net
俺、GC版が一番好きなんだけど、それって少数派だったんだな。
なんか凄いショックだ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:29:42 ID:nRoGjDn7.net
64版のレインボーロードでショートカットに失敗してもショートカット出来たこと

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:35:15 ID:X7bMJcA+.net
>>27 47
13はコピペだ。それにここはレトロ系の板だからSFC中心になるのはまあしかたないな。
ちなみに全作やった中でGCが一番好きな俺の思い出はどのシリーズでやろうが、
相手が誰だろうが、相手のゴール直前に赤甲羅をぶつけ、その隙に逆転勝利すると決まって
「ちょ、おま、今のは卑怯だろ、もう一回だ、もう一回」
って言ってくることかな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:40:18 ID:WKxzl4JX.net
興味なけりゃスルーで
             投票時間は 0:00:00 〜 23:00:59 です。
    .__ _ _   コード発行所でコードを取得し、投票先タイトルと一緒に貼り付けます。
    〈>'´  ` くノ   細かいルールは、公式サイトで確認して下さい。
  }三{i ノ ノ))〉〉
 .=i愛ii  >゚ ヮノO=  ・投票例
  }三{6}]`家[iノ     [[NIN**-********-**]] ← 取得したコード [[ から ]]まで全てコピペ
    ヽニく/_|j>     <<家ゲたん>> ← 投票先タイトル <<>>は半角です
      し'ノ
              コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/

<<スーパーマリオカート>>VS<<ゼルダの伝説 時のオカリナ>>


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:45:15 ID:WKxzl4JX.net
投票スレッドはこちら→ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129022559/

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:00:35 ID:TTE9KEX0.net
緑甲羅を置けることに感動した

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:02:13 ID:Mx7UIWta.net
>>52
自分は64で緑甲羅を後ろに撃てることに感動した。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:34:31 ID:6jM+uWkT.net
>>53
拙僧は緑甲羅を一定量置くと古い甲羅から消えていくことに幻滅した。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:56:29 ID:hYYCJVoi.net
友達がカーブに差し掛かるたびに、手や体が傾くので、ちょっと馬鹿にしたら
マジギレされて大喧嘩に…その友達は今も親友です。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:12:03 ID:GqY5QJWY.net
SFC版で、高速ドリフトを極めようとしてたなぁ。
ジャンプしない奴。

上手く発動できなくて、コースアウトばっかりだった。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:35:06 ID:WFxcp4Xo.net
ディディーコングレーシングが好きな俺はどこいけば

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:22:14 ID:OCTGjjck.net
この板にスレがあるだろw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:03:09 ID:kA/3KZrr.net
>>53
SFCでも強引だが後ろに撃てる。
壁にまっすぐ向かって行き、壁にぶつかる瞬間に緑甲羅を打つと後ろに出せる。(正確には自分に当てずに反射させているわけだが)
VSモードで、相手に後ろに付かれている時等に不意にやると引っ掛かってくれる………といいなぁ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:07:51 ID:HUJeLZ83.net
バナナの皮を飛ばす時は効果音を叫んでたな〜。 『どぴゅっ』とか言って。そんでバナナの皮を頻繁に飛ばす奴は、ゲームしてる最中に何故か【恐怖のドピュッピョおじさん】てよばれてた。(未だに意味不明、おじさんでもなかったし)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:31:22 ID:zBQfjjq6.net
いつもは俺に勝てないのにエックスジャパンの紅を大音量で聞きながらプレイすると必ず一位をとる姉…
あんたは走り屋か…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:29:06 ID:nRhHz6Fy.net
>>61
マリカーはある意味リズム感が必要だからなw
今でもマリカーしてる時によくかけてた曲を聴くと、マリカーの映像が頭に浮かぶw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:04:47 ID:ZOWHSOp0.net
3年前、弟が友達から借りたゲームボーイアドバンスのマリオカートにはまった
ことがあったな。コーナーをぎりぎりですり抜けたりとかなり極めた。
64のほうは今でも従姉妹の家に行くと、一緒に遊ぶ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:16:46 ID:3YtrVniC.net
64版で何もやることが無くて
ピーチサーキットの山にジャンプ連打で登ったのって俺だけ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:42:58 ID:u426J8TY.net
>>64
自分はチョコマウンテンでもやってたぞwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:20:17 ID:iRW/pnRb.net
基本的にチョコマウンテンとノコノコビーチでしか登山はやらないかなあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:51:46 ID:aHG61ICj.net
こないだマリオサーキットでタイムアタックやったらマリオのゴーストに負けたよorz
なんで真面目にに走ってて木にぶつかるんだ自分…。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:03:01 ID:SkdxXvWy.net
配管工時代のマリオブラザーズと並んで
友もしくは兄弟姉妹とリアルファイトに発展する率高いゲームだったなあ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:30:59 ID:86364JAT.net
>>64
ピーチサーキットは、ジャンプ台から某所に突撃して、
いきなり1位になるという裏技あったなぁ。
大概は、その場の岸に上がるか、ジャンプ台に戻されるので、実用性はあまりないが、
最下位からの一か八かの一発逆転としては使えた。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:09:22 ID:vYOuWo0M.net
仲間内で五連バナナを「バナナ戦隊バナナンジャー!」と名付け、テーマソングまで作った
バトル中に五連バナナを手に入れたら、後ろにぶら下げ爆走しながらテーマソングを熱唱
甲羅やスター、時には素のまま体当たりでバナナ編隊を壊しにかかる他の奴等から
どれだけ逃げられるかを競う遊びが流行った

が、あっという間に飽きて廃れた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:07:11 ID:k1xOhvkK.net
友達と二人のりでRボタンで敵落っことすの面白すぎる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:15:43 ID:/y5rcT+T.net
友達とバトルしたことしか覚えてないな

バナナで滑らせたり亀で殺しあったり
これはそういうゲームじゃないのか・・


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:33:15 ID:MWseJnDK.net
レースゲーとしてもけっこう練りこまれてる良品。
一人でも面白くみんなを集めても面白い、だからSFC最大のヒット作にもなれた。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:17:33 ID:L7F+CYOU.net
久しぶりに対戦したくなってきた・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:23:49 ID:wb+55Yym.net
スーファミ版、タイムアタックやったけど、どうしても1分切れなかった。
ヘタレプレーヤーです。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:15:07 ID:TyL5Y1ti.net
ワリオスタジアムショートカット無しでやるとヨッシー最強な件

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:28:43 ID:vN4h4CtF.net
↑ショートカット使って最高27秒です。一周。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:12:34 ID:c07vy2TE.net
ワリスタってショートカットありだと重量級のほうがやりやすいよね?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:17:21 ID:qxgrs934.net
確かクッパで記録作った。
飛ぶ前にミニターボで加速つけると成功しやすいよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:33:01 ID:rLJSpoy8.net
ワリスタだと一周9秒いけるよ。
確かに、重量級の方がやりやすいかもしれない。
俺もクッパだったし。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:50:28 ID:nnlBgM8u.net
縁石をきったアツい最終カーブ…

そういえば、今度のマリオカートでマリオサーキット1が復活とかなんとか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:10:50 ID:ljjfHVmk.net
SFC難しかったなあ
当時小2の俺は
GPのときよく上下画面見間違って
上のほうですごい走りをしていたら
「おっ 俺もやればできるもんなんだなあ」と上ばっかみて
下のほうは穴におちおち・・・・
友達になにやってんだと言われるまで気づかなかったりしたなあ

そんなわりにはバトルは得意なほうだった 滅多にやらなかったけどね・・('A`)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:11:46 ID:VxptxVNQ.net
>>82
バトルはいいね。
俺らの間では緑甲羅が出たら即発射が流行った。
おびただしい数の流れ弾を掻い潜りながら対戦するのがスリルがあって面白い。

後は対戦じゃないけど赤甲羅にどれだけ追われていられるかを競ったりしたね。
カーブをミスっちゃいけないし、かといって余り急に曲がると甲羅をまいちゃう。
その微妙な加減でひたすらコース4とかを回ってた。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:12:42 ID:KqeZZi43.net
手元にスーファミ版がある。ひさびさにちょっとやってくる。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:33:11 ID:bKz6PWJS.net
>>84
いいなぁ、スーファミ版、64版が異常にしたくなってきた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:43:29 ID:mrLfxvJr.net
バトルは俺も好きだったな。俺と兄弟のバトルはなんかずれてたぞ。
64版のバトルでブロック砦にバナナやトラップを置きまくって、亀甲羅は下の道に放流する荒業してた。
俺達の中では常識だったんだがやってる奴いないのか・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:18:15 ID:FxXbsXHA.net
>>86
あそこは広いから二人でバトルするとめっちゃ時間かかるね

バトルが長期化すればするほど、下に緑甲羅たまってきます

あーやりたくなってきたわー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:42:32 ID:vbcDv/kV.net
緑甲羅って処理落ちとかの関係で、一定数または時間経つと消えていくんじゃなかったっけ?

ずいぶん昔に4人でそれやったけど普通に避けて走れるくらいだった記憶が

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:13:28 ID:TeJPB2SF.net
>>88
そう。昔、バナナや緑甲羅を置きまくってステージ全体をトラップだらけにしようとしたが置く度に消えてってガッカリした記憶がある

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:40:50 ID:bk0OwawL.net
>>89
あるあるw
爆弾ミニカーになって誰かに体当たりしようと思っても
バナナとか甲羅に当たりまくって全然体当たり出来ないんだよな


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:11:02 ID:KJ5xKf4U.net
SFCのバトルなんだけど、

水が張ってあるステージで跳びはねて壁に囲まれたところに入って、勝負が決まらなかったことがある…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:46:47 ID:hAHC0aOj.net
面白くしようという意識が足りない時代もあるさ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:04:54 ID:H/QEe35t.net
>>92
>>91です。確かに、楽しさは無視してました。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:47:13 ID:OUmLKTai.net
>>86
ちょwwwそれ俺のとこでも全く同じ事兄弟と一緒にやってたんだが

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:00:55 ID:FyVsegkQ.net
不意にニセモノアイテムにぶつかると心臓が止まりそうになるのは俺だけ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:43:04 ID:49sm1Nth.net
ヨッシーとピーチ姫のスタートダッシュには腹が立つ
(´・ω・)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:13:23 ID:n/qMHHLf.net
>>91-93
漏れも「安全地帯」とか言って羽が手に入った途端逃げ込む。
基本的に相手が緑甲羅で自爆するのを待つしかないが、
2回だけ安全地帯の神話が崩れた。

1 羽を入手され、同じ所に突っ込まれ、押し出された。
2 バナナをピンポイントで射出され、命中した。

2は神業だと思った(漏れはやられた方だけどなorz)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:11:36 ID:nS3ifT3n.net
>>97
3 安全地帯へ勢いよく飛び込んだはいいが、ブレーキが間に合わずそのまま勢い余って外に出た。

3はバカ業だと思った(漏れはやっちゃった方だけどなorz)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:23:30 ID:s4qeJckY.net
1と3は良くあるよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:51:41 ID:k2Oudit2.net
>>97
スターを使われた直後に羽で突っ込まれて吹っ飛び、水没

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:52:23 ID:OwuqAwFs.net
おばけ屋敷のコースで羽使ってショートカットしようとする相手に
かみなり使って落下させるのがおもしろかったなw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:46:41 ID:SNqve8NX.net
いとこが遊びに来ると必ずマリオカート大会になったな
64で4人同時にできるようになったのはよかった
風船割る奴?あれがスゲエ盛り上がった

子供してていい感じがすごく懐かしい 今はもう集まってもやれんしな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:25:05 ID:stzvIX7o.net
64バトルで砦の頂上占拠して、緑甲羅で狙撃とかよくやってたなー
んで、ついたあだ名がスナイパー

まぁ赤甲羅3つ武装した爆弾が最強なわけですが
爆弾同士の衝突がテラワロッシュwwwww
音もなく消えるwwwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:48:36 ID:T9zmzlJ7.net
バトルでよくある光景

スターでとどめ

いきなりその場でブレーキ

爆弾化したとたん消える


てめえwwwwwみたいな雰囲気。消えるときは音もなくてテラさびしす

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:49:14 ID:CE+Bpyeu.net
SFC版、狭い通路にバナナを横一列に置いていくのが異常に流行った

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:12:48 ID:rNRTEYvc.net
>>104
よくやられたよ。今なら空気嫁とか言えたんだろうけどなぁ…

バナナで通路塞ぐのは64版でもよくやった。
5連を一箇所だけ隙間を空けて列べて、後で自分は通れるようにするんだけど、いつの間にか巧い奴がそこを通り抜けつつさらにバナナ置いて、結局俺がひっかかるんだよなw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:36:08 ID:+fD8T7tw.net
64版のバトル 4人対戦のうわぁぁぁぁ


風船1個しかないけど、緑甲羅2つでバリアー
まだしばらくは戦えるぜ

    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
.   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| ゴー
  |  、_(・_,:   _・)_,  :::| ゴー
.   |     ::<       .::| ゴー
   \  /( ~∀~ )ヽ ::/ ゴー
   /`ー‐--‐‐―´\. ゴー


上から赤甲羅で攻撃されて頭にヒット

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



    /\___/ヽ 
   / ::::;;;;;;:::::::::::::::\
  . |  :::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  | (O) ::;;;;:::(O)::::::::::::|
.   | , 、_<.__,、:::::.::::::|   爆弾でぬっころしてやる
   \/\i_i_i_/ヽ ::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

もう1人の爆弾戦士が近づいてくる

  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:    ま、まさかお前・・・
:.\  |,r-r-|  .:::::/…   待て!時に落ち着けって!
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:  


プチッ

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:18:30 ID:CKDm+Jd+.net
>>107
どうでもいいが一番上の「ゴーゴー」の顔、初めて見た。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:14:20 ID:IgzdOW5d.net
俺漏れも

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:27:45 ID:qSXnirGG.net
SFC版でスターカップのクッパ城コースを弱ジャンプで
逆走タイムアタックしていたのは漏れだけですか
そうですか‥

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:30:17 ID:s3wIXkpd.net
これ4人対戦してると場外乱闘が始まったりするw
>>110
逆走してなんかあったけ?


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:31:02 ID:XncmLAgp.net
64のカートで一回腹が立ってずっと逆走してたら、走る距離を倍にされた記憶が・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:29:09 ID:7ULCaNB/.net
誰かスーファミのマリカーでマリオサーキット1を1分切れる人おらんのですか?(◎-◎;)俺は出せんとです(T_T)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:43:50 ID:is6QqcYq.net
そういえばバトルで、爆弾同士がぶつかったら消えるんだよな
なんか爆発とかあればいいのに寂しかった

115 :ポポポポポポ:2005/12/09(金) 20:45:58 ID:l9LfqA5p.net
おれSFCの150CCでマリオさーきっと49秒だした!感動!
タイムアタックでは1分きれんのに・・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:27:59 ID:wdeOjlyA.net
COMが強いと自機のスピードが上がるんだっけ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:14:49 ID:5Q2E1Map.net
キノコとか使えるし、いい記録でるかもな。
スピードはよくわからんけどコインとったら速度うpするね。


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:41:56 ID:5KBy7/7S.net
今更だけど>>20ワロッシュw
何だその友達

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:44:43 ID:r2wc/urT.net
懐かしいなぁ
SFC版のマリオサーキット1のタイムアタックにはまって1日中やってたな
最高タイムは1分01秒くらいだったかな?
リアルファイトもよくあったなw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:04:08 ID:ZWbCpkw3.net
お前らDS版のマリオカートDSが発売されたよ。
俺も今ハマッてる。

http://www.nintendo.co.jp/ds/amcj/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:59:37 ID:10U1C2Mu.net
マリオサーキットで59秒99ダシタ! あの土のトコを走る裏技ナシで!   ポイントは第二と最終コーナでジュゲムに乗ってるヤツをだすこと。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:34:34 ID:4OgMAsNG.net
COMの真後ろからよく緑甲羅を発射したなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:42:10 ID:PjnojWza.net
うはー、マリカーDSホスィ
その前にDS本体を買わないと...
この板、PSPよりはDS派ってヤシが多そう。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:24:39 ID:Si0bajmv.net
マリカDSやってるよー
WiFiで同じぐらいのレベルの奴と当たるとメチャメチャ楽しい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:48:53 ID:GvB2S97R.net
正直64版好きとしては
64版のコースのチョイスにちょっと不満があったりする>DS
ピーチサーキット辺りを入れて欲しかったなぁ

まぁ今のでも十分面白いんだけどね
フラッペスノーランド懐かしい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:15:08 ID:Ndg6x3yp.net
フラッペスノーランドといえばバグを使ったショートカットを思い出した。

1:スタート地点から逆走し、橋の所まで行く。
2:スタート地点の方向に向き直し、右側の道外へコースに触れないように跳ぶ。
3:そのまま木の右側を目安に走る。
4:ある程度走ると引っかかり戻される。
5:橋のところに運ばれると成功。1週したことに。そのまま2へ戻る。

ちょっとわかりにくいか…
友人とここのコースやると毎回これやってる。レースになってねえよw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:56:48 ID:XP82uZ5w.net
前マリオサーキットで甲羅にふっとばされた先にちょうどキノコの家?があって
中入れられて閉じ込められたことある。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:11:41 ID:aoZd9TPy.net
>>126
ネタだと思ってたんだが…普通に出来たよ。

バグなのか〜

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:50:07 ID:x0g68538.net
懐かしいな、マリオカート
沢山遊んだのはSFCの方だけど、友達との対戦は64の方が面白かった
SFCはタイムアタックが熱いよね
コーナーを完璧にイン付いて抜けられると最高に気持ちいい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:35:29 ID:HINALgCF.net
SFCレインボーロードの日本最速記録保持者がカイレラで対戦やってるお^^

http://vipeercast.dyndns.org/
↑のちゃんぽんって奴

実況は↓
今からpeercastでゲーム実況配信 3434
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1134892593/


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:51:11 ID:UgjWSh/Z.net
DSカートやっててSFC版のコース
全部リメイクしてほしいとオモタ
バニラレイク〜

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:00:01 ID:rD6ugCt1.net
っていうかGBAの音楽、コースすべてになじめなかった
俺だけか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:33:53 ID:bw/wVnK0.net
キノピオハイウェイマンセー

なんでDSに入らなかったんだ・・・
(その点ではGCのワリオコロシアムも)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:05:31 ID:CH+ICgiN.net
ミラーキノピオハイウェイは地獄だったな。
もう轢かれまくり。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:21:00 ID:v59I5DdU.net
ミラーキノピオハイウェイが、64マリオカートで一番難しいと思う。
あそこだけはどう頑張っても1位取れない。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:03:43 ID:QyGYu5sA.net
幼稚園バスむかつく

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:56:40 ID:waumG0hJ.net
>>132
俺が居る。なんでだろな。

つか、ミラーキノピオハイウェイこそ64マリカーを楽しめるコースじゃないか
縦横無尽に跳ね返りまくる緑甲羅と偽箱、カーブ直前に仕掛けられたバナナ等を避けつつ
インをガードレールに触れないギリギリでミニダッシュしていく… 1番好きなコースだ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:52:27 ID:CumXeMFK.net
>>136
なんかワラタw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:06:53 ID:/qIVK+R7.net
ミラーで前方からバスやトラックが2台くらい同時に来るとどうしようもないw
でも隙間から上手くすり抜けると気持ち良いんだなコレが

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:20:35 ID:qTPScwqa.net
たまにガードレールに擦り付けて走ってる車いないか?
三角の金属片がついて、自転車に乗ってる中学生がケガをしますよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:29:45 ID:XIsw7HBk.net
懐かしい話題だな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:17:08 ID:ryNl7LTt.net
いるいる。
気付いた時にはもう突っ込むしかないから、何とかすり抜けようとRジャンプ連発してガードレールに乗っちゃうんだよなw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:55:55 ID:lxXof7PP.net
↑画が浮かぶなあw

144 :りょぅ:2006/01/09(月) 00:51:18 ID:j5gTzD1E.net
いまマリオカートはまってるだけど自信ぁるひとぃる??

145 :カズくん:2006/01/09(月) 05:01:40 ID:ckxvAXcv.net
レインボーロードで落ちまくり。
ドリフトがうまく出来なかったし。
風船割る対戦では安全地帯に隠れてたりしたなあ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:13:07 ID:S6p8hetn.net
>>144
俺そこそこ自信あるよ。SFC版だけどね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:29:23 ID:CFlM7fLM.net
チョコレートのとこ以外ならw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:34:21 ID:E+Yf3KqG.net
64版のマリオサーキットでタイムアタックのおもしろさを知ったなぁ
夜が明けるまでやってたよ、懐かしいな
いくらやっても1分15秒が切れなかったな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:54:40 ID:rIHvhwFB.net
俺は17秒後半で止まってたぞ…。で、最近不意にやりたくなって挑戦したら1回目で記録更新
あの頃の苦労は一体orz まぁ結局16秒出せないんだけどね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:07:12 ID:ARCCUNcf.net
ただの横滑りをドリフトだと言い張る奴が居たっけなあ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:06:15 ID:OQnrn5Dt.net
>>150
それなんて昔の俺?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:55:27 ID:a+6W8XCQ.net
>>150
あるあるw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:15:50 ID:cQVYgvLz.net
スターロードのBGMは神だと思う。少しずつコツを掴んでCOMに勝てる様になって挑んだスターカップ
ラストステージ1位独走しながらこのセンチな曲聴いていたら涙が出てきた。大好きだったアニメの最終回に近い感覚

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:53:43 ID:BdUtSZ/g.net
スターロードって・・・

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:02:33 ID:8UOCsDnh.net
レインボーロードのことでしょう。
昔だからちょっと記憶が薄れてるだけで、そんなにつっつく必要ないと思うよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:58:49 ID:XTU0JJPs.net
優しいな(ノ-T) その通り思い切りど忘れ。なんか違和感あるわけだ…
あの曲と雰囲気味わいたくて、マリカーと言ったらスターカップばかりやってたな…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:11:46 ID:euYistGr.net
さらに追い討ちで悪いがスターカップじゃなくてスペシャルカップじゃまいか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:24:44 ID:OadheMuS.net
どのマリカーか明記せよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:53:35 ID:dgc1sX+c.net
>>137
DSキノコブリッジは一般車が逆送してないのがなぁ・・・。

>>158
とりあえず、全てのマリカーに共通する内容のような気がする。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:51:19 ID:l4ankK1R.net
64のバトルで
開始時にハンドル入力せずにお互い体当たり→俺だけRでジャンプで回避
ってやるのが仲間内でデフォだったんだが、
一回だけ相手を踏台にした反動でブロック砦の上段ぐらいまで跳ね上がった事あるんだが
こういうの体験したやつ他にもいる?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:21:42 ID:KdVZj4wL.net
>>160
確かそういう人を踏み台にして大ジャンプってので、ペンギンのいるコースの真ん中の島にいけるって裏技あったね。

64の話よ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:35:04 ID:OamTy2YE.net
ピーチサーキットのジャンプ台の前にクッパを配置

キノピオでキノコダッシュしてクッパにぶつかる瞬間ミニジャンプ

大ジャンプしてジャンプ台の上に着地し、バウンドしながらジャンプ台でジャンプできたら成功

ピーチ城の庭までふっとぶ大ジャンプ

マジおすすめ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:58:44 ID:ogGiniJE.net
>>161
懐かしいなあ
ロクヨンドリームとかいう雑誌に載ってた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:57:05 ID:5+nzH93r.net
そーいやピーチ城入れたね。
壁からやけど。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:32:09 ID:2FwxJxU3.net
俺なんか、150ccでスターカップのバニラレイク42秒だぞ!
なめんなよ!

もちろんスーファミでね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:59:04 ID:gb9TzDSv.net
初めて買ってもらったゲームがスーファミとマリオカートでした。
一日中やっていました。
チョコレー島のコースで遊んでいると、いつもチョコの匂いがしている気がしました。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:44:16 ID:3hB06XwX.net
スーファミと64の話ばっかだし…

GCもおもろいよ。


168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2006/01/27(金) 20:47:16 ID:KzlLQyN2.net
>>166
あるあるwwww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:32:49 ID:NNGgduV1.net
>>167
ナツカシ話になるほど昔でもないからねえ…
そもそもDDは2003年発売だ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:52:29 ID:87UI3RlW.net
>>166
俺もこれが最初だったなあ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:34:31 ID:Igki0/Gb.net
64のバトルでさ、緑甲羅三連かスターで
相手を吹っ飛ばし→吹っ飛んだ相手に重なってハメ殺しっちゅうコンボばかりして反感を買ったのは俺だけじゃないはず。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:52:12 ID:N+k8vn+F.net
調子に乗ってハンデ代わりにちびキャラプレイでやっても圧勝できた妹に惨敗するようになったorz
まあ大半は自滅な訳だがwwwww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:41:23 ID:J4eS6tAa.net
SFC。

グランプリで対戦相手がゴールする寸前、リタイアを巡っての攻防。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:01:04 ID:ITRp0AUi.net
SFCにはノコノコ出てたよな
最強だったよね
雑魚のくせにやけに性能良かった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:00:43 ID:u/sWtpRq.net
>>174
俺もよくつかってた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:56:54 ID:1/d34ucq.net
未だかつて、マリカーほど友人と楽しく遊べたゲームは無いかも。
64で爆弾ミニカー突撃が、直前スターで消されたことほど、皆で爆笑したことはないし。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:59:13 ID:5IzDeblF.net
>>164 マジで!? 初耳だ・・

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:38:32 ID:lBC+90Kj.net
スーパーマリオカート 日本380万本 世界860万本
マリオカート64 日本240万本 世界930万本

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:37:54 ID:29lKT8gx.net
SFCと64両方持ってるが、SFCのが圧倒的におもしろいな。
バトルモードが最高におもしろかた。
よく妹(12歳、今18歳)と対戦してた。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:44:41 ID:Y2I3CYb/.net
友達のやってる対戦を脇で見てて、何度酔ったことかw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:11:06 ID:J+p4o9bM.net
SFC版で、必死に土管に羽とかで入ろうとしてたヤシいない?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:09:08 ID:8nvUgwO5.net
土管はわからんが、海の果てまで行こうとしていたなぁ。
キノコダッシュを使い、ジャンプしながら…
ジュゲム ジャマ('A`)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:56:44 ID:EDmuZYOk.net
SFC版のノコノコ、キノピオ遅くねーか?
マイオ、ルイージが一番バランス良いと思うんだけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:42:52 ID:CTa/tXJA.net
クッパだけが本物の竜だ―――

自分の命を乗せて走るんだ
わけ知り顔がこざかしい理屈でクッパを評価する
ピュアに走りを追求していないと―――
笑わせるぜ 何も見えていないクセに


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:00:32 ID:CFQ8/qI2.net
黒木乙

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:51:38 ID:q6ft1sk3.net
>>177よく、レースそっちのけで壁に突撃したもんだ。
内部からみると壁は鏡みたいになってるし、下は池になってるし。
ピーチサーキットは山登りできるし、
大ジャンプ台から誤って土手と川の境に落ちたとき、挟まったままになって、
ジュゲムがいつまで経っても救ってくれない状態になったりした。
だからこのコースを、異次元空間とか呼んでたな〜。
任天堂のバグはポケモンが有名だが、64マリカも忘れちゃいけない。

>>15の10秒ゴールは噂で聞いたことがあるが、実物は初めて見た。
上で書いた「城の壁」以外にも、オアシスみたいに固体の中が池になってる空間って、あるんだな。

SFC版に慣れてて、64のコントローラーにはなかなか慣れなかった。
やっと出来るようになったと思ったら、SFC版が下手になった当時の俺。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:10:29 ID:AGl3WEhn.net
俺もピーチ城入った事あるw
まあ入ったと言っても壁突き抜けて変な空間に行くだけだけどな
そしてなぜかボチャーンって水に落ちるw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:12:29 ID:yKcMM8Pj.net
〉〉131 つGBA版

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:34:35 ID:k7mVghgz.net
カラカラ砂漠も水に落ちれるよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:34:09 ID:PozDU8VC.net
SFCのマリオサーキット1で砂の上走る裏技どうやるの?
 
1分00秒38が限界だよ…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:35:04 ID:wM77+wvD.net
裏技だっけ?
ドリフト後のミニターボで相殺されて減速されないとか
そんなような事をスーパーマリオクラブで言ってたような気がする。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:44:34 ID:cvrWKOXC.net
一定時間LまたはRボタンを押しっぱなしで曲がり続けると
直進しはじめた瞬間にやや加速するんじゃなかったっけ!?

タイムアタック57秒の壁が越えられなかった漏れですが‥

SFC版で一番楽しかったコースはスペシャルカップのドー
ナツ平野(1レース目)かね!?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:08:22 ID:T1bLp4oV.net
>>192
そういえば180度コーナーの立ち上がりの時なんかに少しななめ向きながら、GPでコイン取った時みたいに0.5秒位エンジン音が半音上がることあるわ。やっぱスピード上がってたのか。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:22:00 ID:WwX2quoW.net
彼女とよくやったなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:42:26 ID:W1w1wxRH.net
スレ違いなのは承知でお尋ねします。最近またマリオカートの魅力に取りつかれ、
64のやつがほしいんですがハードもソフトも無いので買いたいと思います。
名古屋中心部近辺で中古で置いている店を知っている方は教えていただけないでしょうか?
コントローラーも四つほしいです。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:56:44 ID:UqP19Xfq.net
地域板行った方がいいんじゃない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:33:35 ID:BukFH5mY.net
SFC版のバトルモード友達とやったら赤甲羅ばかり目押しで出されて一回も勝てないんですけど・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:13:33 ID:AxRcPyTe.net
>>195
名古屋近郊とか言わなくても
アマゾンとかヤフオクとかで安く手に入るんじゃまいか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:33:19 ID:0qWJWfbg.net
SFC マリオサーキット1 worldrecord
ttp://timeofdeath.net/smk/Karel_NTSC_MC1_NBT_5695.wmv

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:49:26 ID:0ykrEbGx.net
私はスペシャルカップすら行ったことがない。
実際のオートバイの運転は上手いのに?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:34:14 ID:rfn9gcu2.net
ゲームはゲーム、区別しろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:22:15 ID:7xdsn9PI.net
おまいら64のマリオサーキット壁越えしないでタイムいくつ?
俺1分20秒40

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:26:58 ID:racGkiwa.net
壁超えして
1ラップ18秒56

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:28:41 ID:TJu61diH.net
>>202
1:20:3? ピーチで。
これ以上は無理orz

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:34:27 ID:GGlv2jlY.net
SFCの羽が好きだった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:35:32 ID:NKOxtHSa.net
漏れは緑カメを超至近距離でブチ込むのが好みだった。
なぜか「ダンクシュート」って叫びながらoTLテラハズカシス

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:32:39 ID:RpFIRX9q.net
左手は添えるだけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:24:54 ID:ThyI8TJM.net
一回だけどっかのコースで柵越えしたらグラヒィックの骨組みが見えた
ことあったけどほかに見えたやついる?


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:03:37 ID:orHIqGCI.net
>>200
本物の新幹線を運転出来るウテシでも、電車でGOはコケるときもあるしな。それと同じ考えだ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:34:48 ID:Yyj7/MNI.net
レインボーブリッジの下をジャンボ機で(ry

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:47:24 ID:+t5M3SUn.net
>>202
茸使うの有りなら1分17秒台で走ってた
キャラはキノピオ

>>206
俺も。赤亀より当てた時の快感がいい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:21:41 ID:COr5qcwm.net
久しぶりにやってみた(去年

ttp://tool-7.net/?jmjmw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:03:05 ID:Ad3/YkrS.net
ドリフトをやりすぎてスピンする際、ただくるっとスピンなんて面白くない。

実際にはドリフトの際には遠心力が掛かるから、間違いなくガードレールへドカンか、崖になっていたら谷底へダイブだぞ。
その遠心力は速度が上がれば上がるほど大きくなり、速度の二乗に比例するから、たとえば、5倍だと25倍になるという。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:33:14 ID:lTLr/LYc.net
>>211
はるか前方の相手に当てたときの快感といったら。

>>213
なんでゲームと現実を混同してるの?
しかも、グランツーリスモとかならともかく、
マリカーでそんなこと言われても・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:26:06 ID:jPCyteOu.net
つ【暁をおぼえず】

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:53:51 ID:qdMWnSkO.net
50ccのカートは原付免許で乗れるが、100cc、もしくは150ccは普通二輪免許がないと乗れない。
あ、レース場では免許は必要ないか?でも、私は免許を持っていた方が安心。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:36:28 ID:552TzJ7F.net
あ、マリオカートには免許は必要ないよ。でも、貴方は免許を持っていた方が安心?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:07:48 ID:8Y4mPkk8.net
免許か。エニックスのマリオ4コマできりえれいこがネタにしてたな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:10:34 ID:0RfQhnof.net
今でも現役マリオカーターですが何か?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:37:27 ID:mfUQgorR.net
オレのヨッシー最高w
ttp://58.159.100.34:81/bbs/36745/t240/0009504522.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:45:04 ID:6mQZviUP.net
マリオサーキットは
最高がヨッシーで21秒台だったな〜・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:24:11 ID:lYMQ3c7a.net
本物のオートバイでスラロームとカーブ走行、坂道発進が出来る私ですが、マリカーでは下手。
事実、原付免許を持っています。のちに普通車に挑戦するつもり。

しかも、はくつる、マリオカートのレースカーは体重移動だけじゃ曲がらんぞ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:48:57 ID:8qSD6xpT.net
スーファミのタイムアタック
おばけぬまコース1で1分08秒30出たあああああああああああああああああああああ!!!!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:18:53 ID:NqaPhIgW.net
オートバイに乗ったことがある方なら分かるかと思いますが、オートバイが曲がるときは、ハンドルを少し切って、
体重を曲がりたい方向へ掛けて、その体重移動でオートバイを傾けて曲がるのです。
このとき、バンク角が大きすぎると、遠心力より、重力の方がまさって、間違いなく転倒してしまいます。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:53:16 ID:KGRViif8.net
自転車でも同じですが。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:24:30 ID:1JmmKl4r.net
もっと言えば走ってる時でもなるよな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:05:51 ID:pzDfExwN.net
4人対戦で64のミラーコースのピーチサーキットで1位がジャンプ後左(ピーチ城)に行って2・3位が釣られたのはワロタ。


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:43:05 ID:eaYlvt1i.net
>>227
想像してワロタ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:13:08 ID:YOf6YYZo.net
スーファミ版を基本から攻略してるサイトってありりますか?
ロケットスタートとかキャラの性能とかショートカットの方法とか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:50:33 ID:dTzSo0gR.net
マグナが一番最強

1.マグナ・フィフティ
2.ベンリィ50
2.スズキ・GS50
3.ズーマー
4.スーパーカブ
5.アドレスV50
6スズキ・チョイノリ.

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:13:09 ID:BIUHqMTs.net
>>230


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:04:12 ID:cpXkqOtk.net
>>230
で、何の話?バイク?
なんでここで?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:22:47 ID:yMUBtn/d.net
エキサイトバイクの話でもしようか

234 :カー:2006/03/08(水) 15:28:46 ID:hAB1zsIg.net
スターカップがクリア出来ません。助けてー

235 :カー:2006/03/08(水) 15:33:25 ID:hAB1zsIg.net
言い忘れてましたがニンテンドウ64です。助けて〜

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:41:20 ID:4mFtHLAU.net
それ50cc?だったらタイムアタックでもして練習しれ。
まあ、アイテムとか(敵の攻撃も含めて)運も絡んでくるけどな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:28:18 ID:IaJ97Kew.net
安全地帯

路面電車が停車する際、乗客が安全に降りることが出来る地帯

そこを通る際、乗客がいないときは徐行しなくてもよいが、乗客がいるときは徐行しなければならない。
路面電車が止まっている際には、乗客が死角からいきなり飛び出してくるかも知れないので、徐行&一時停止すると教習所で習った。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:38:35 ID:l5gsoznw.net
ピーチが1位になると「ワーオチンチンカイカーイ」って聞こえるんですけど本当は何て言ってるんですか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:10:33 ID:59CY73nO.net
64のキノピオがアイテムを使うと、
「フォーーーーー」って聞こえるんですけど
本当は何て言ってるんですか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:58:59 ID:fi69VdW5.net
>>238
「Yeah! This is happy!」か「Yeah! Peach is happy!」のどっちかだと思うのだが
前者は文法的におかしいので後者ではないかと。てか、64の話だよな?

>>239
それで合ってるだろ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:17:34 ID:Mmp3p4FC.net
DSのマリオがアイテムを使うたびに「HG!」と言います
どうにかしてください

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:50:04 ID:ATcvhxoF.net
>>241

>>239

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:30:12 ID:leQ0uYov.net
友人と64のバトルコース2をやると決着がつかない
いっつも一つの塔選んでバナナとかでバリケートを作ってしまう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:53:59 ID:F9HBh8eM.net
>>243
で、もちろん下が甲羅地帯になってて降りることも出来ないんだよな。
そして泥沼化。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:23:13 ID:l4d2nT5N.net
>>244
で、相手のバリケード破って突撃!→巧く逃げられ振り出しに戻る
もちろん下の甲羅は同士で衝突して減るから、補充も忘れない

だよな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:20:13 ID:OLlhSh9k.net
>>24の技を友達がトイレ行ってる間によくやってたな。

あとクッパ城で、バナナに当たる→ドッスンの下敷き→溶岩…の3連コンボをくらったのは俺ぐらいだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:25:03 ID:VHGbIv4n.net
それくらいやり込んでいる奴ならデフォな件。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:59:53 ID:QlshGab7.net
64のドンキーの鳴き声が「ウタバン!ウタバン!」と聞こえるのは俺だけですか?
ウチではドンキーの事をウタバンと呼んでますた。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:22:10 ID:7ukaCLWf.net
俺は「ゴガラフ!ゴガラフ!」って感じで聞こえる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:08:49 ID:tgwPP/er.net
「ぬふょん!ぬひょん!」だろ?

最近SFC版を買ったんだが、難しいな。
ひょっとしてピーチだとまともにドリフトできない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:55:47 ID:O2SWwWgk.net
>>250
他キャラ使えば分かるけど、全員そんな操作感だ。
慣れるまでは、キノピオとノコノコがクイックなハンドリングでやり易いよ。
というか当時はこの二人しか使えなかった。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 04:40:00 ID:lkL8boR+.net
了解。サンクス
しかしその二人は発売当時友人の家でやった時、速いキャラとして別格扱いされてたから…
操作感そう変わらないなら、意地でもピーチ使いこなしてやる!


8位でも良いアイテム出ないのにはちょっとめげそうだが…w

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:44:12 ID:QmaZZyjC.net
ピーチって加速が速かった気がする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:18:08 ID:dt7jFgf+.net
マリオとルイージ→標準
ピーチとヨッシー→加速(滑りやすい)
クッパとドンキー→最高速(加速が弱い)
キノコと緑ガメ→ハンドリング(最高速が低い)

だっけ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:48:13 ID:on+d6AhN.net
>>248
俺は「エンジェル!エンジェル!」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:09:46 ID:6qMPHPRJ.net
>>254
ドンキーが最高速速い割にクイックイッと鬼のように曲がれるんですが…
ドリフトダッシュ考えずに最短ルート行った方が速い気がしてくる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:11:30 ID:Db/TSZoE.net
64ドンキの1位になった時のウホウホが好きだ。何言ってんのかは良くわからんけどw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:14:56 ID:oBHThOJy.net
N64…COMキャラの使うアイテムが限られているような気がした
1〜5位ぐらいまではCOMは皆バナナ・5連バナナ・偽アイテム
テレサ・キノコ(1)で6位から下で1〜5位のアイテムに加えて
たまにスター・サンダーを使っている
COMが甲羅を使っているのを一度も見たことがないorz

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:31:31 ID:V8vptG5C.net
>>258
友達でもなんでもないやつから
赤甲羅とかトゲゾー打たれるよりはオッケーじゃね?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:20:26 ID:TNn81URU.net
64で2人対戦画面などにして
カートを停止させて1人のカートをもう1人のカートで
後ろからちょちょいと軽く押すと
前のカートの前方にある障害物を通り抜ける裏技を自分で発見したけど
これは雑誌に載ってましたっけ?
これを使うとクッパキャッスルの牢屋の中にはいったりできます(意味ないけど

あと4人対戦とかだとクッパキャッスルとかの1部のコースが
早送りになるのはなんでなの???

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:31:12 ID:0XGq96l6.net
SFCはジャンプドリフトを使いなさい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:18:28 ID:g8JNDsps.net
>>258
>COMが甲羅を使っているのを一度も見たことがないorz
そういえばそうだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:36:49 ID:E9LnRwrD.net
マリカー64は楽しいけど、乗り物が2〜3種類あったら面白かったのに。
ディディーコングレーシングみたいに、飛行機とかさ。
まぁレースカーしかないというのが、シンプルさを出してるのかもしれないけど。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:33:51 ID:SoDddMAA.net
マリカDSでもやっとけ

265 :258:2006/03/18(土) 19:04:23 ID:mV0KqIrs.net
>>259
COMが当てて来てもそれはそれで面白いと思うし
熱くなると思うよ

それにしてもプレイヤーだけ甲羅のでる確率が
異常に高いと思った

あと…池ポチャしたときにCOMの方が引き上げられるのが早いと思った。。。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:25:48 ID:2QKsMIyn.net
64のCOM対戦で、
テレサ使ったら、緑甲羅が盗めたけど。
COMも甲羅使うと思うよ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:11:52 ID:/HAylghB.net
64のクッパキャッスルで牢屋の中に色が違うドッスンがいたっけかね。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:07:12 ID:ByBawhjC.net
ははは

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:04:50 ID:iVGdde7e.net
>>267
クッパの石造が吐く炎をずっと避けてたけど、あれ当たらないんだねorz

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:12:35 ID:Cuh0nAKo.net
スズキ・アドレスV50とホンダ・ディオ→標準
ホンダ・ベンリィ50とスズキ・GS50→加速(滑りやすい)
ホンダ・マグナ50とホンダ・ズーマー→最高速(加速が弱い)
ホンダ・ダックスとスズキ・チョイノリ→ハンドリング(最高速が低い)

だっけ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:56:49 ID:TiZJ1X3U.net
中学の頃小1ぐらいの従兄弟に勝てなくて肩身が狭かったorz

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 05:01:21 ID:wxaGp9rW.net
ルイージサーキットの最速タイムってどれくらい?オレは1分43秒だった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:08:15 ID:eVJEwYBo.net
SFCの羽根は使い道が良く分からないorz

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:39:03 ID:M0xc4M8s.net
近道出来るコースは結構あるぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:21:08 ID:f+Pc8BzL.net
>>273
おばけやしきでショートカットするんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:30:59 ID:wxaGp9rW.net
64の
キノピオハイウェイ
フラッペ
ワリスタ
ピーチサーキット
レインボーロード以外で裏技あったら教えてください


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:42:48 ID:lJJO6l92.net
>>276
ショートカットのこと?
カラカラさばくとドンキーのところもあるよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:05:37 ID:1Vy38UxB.net
ショートカットなら
マリオサーキットの壁越え
チョコマウンテンの壁越え
ヨッシーバレーのコース終盤のヘアピン

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:45:53 ID:7u5WvzDR.net
>>277さん>>278さん
そこのショートカットのやり方教えてください

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:58:05 ID:molDdlWs.net
GPで2位以下で走っている時にシングルバナナ出したことある?(64)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:04:31 ID:uJMN2JfN.net
1の釣りがおもしろい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:09:53 ID:RXYf5+x4.net
>>271
俺なんて小6の時、年長の従兄弟にぷよぷよでぼこぼこにされたから。あんときはマジで泣きそうになった。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:08:41 ID:b1vFmdAp.net
スタート→4位になる→アイテム使って1〜3位をいぢめる→ラスト一周〜半周辺りでアイテム使ってこぼう抜き→1位になる→リアルファイト

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:29:37 ID:QexRNywg.net
>>279
カラカラさばく:
2つ目の踏み切りで左の線路内へ侵入
やがてトンネルにたどり着くけど
トンネルの入り口でスターを使うと何故かトンネル内でラップが更新される
ちなみにこれは1、2週目限定

ドンキーのところは洞窟内の最後のところで
キノコを使って地上と洞窟地下の間辺りにダイブ
うまくいけばラップが更新されるけど、これはかなりシビア

>>278氏の言ってるのはそのまんま

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:53:57 ID:Nu93YkKO.net
>>284さんできましたありがとうございます
あとルイージサーキットはショートカットないんですか?タイムアタックのキノコはどこで使うのが一番早いですか?

286 :せがた七四郎:2006/03/24(金) 22:13:58 ID:KwlEJHBW.net
64は友達とやるとキノコとノコノコの取り合いになる件

スーファミは
初心者→キノコ、亀
上級者→クッパ、鈍器
ってキャラに個性があって楽しかったのに64でキノコとノコノコ以外使うことなんて普通ないしな


287 :せがた七四郎:2006/03/25(土) 01:15:25 ID:fTOfVilH.net
>>286

288 :せがた七四郎:2006/03/25(土) 06:48:54 ID:V27ziHH+.net
カラカラ砂漠

線路の犬釘と継目板を外す。しかも、25m定尺レールを5mほどずらす。
機関車はそのまま進入して脱線。機関車は横転、客車も横転し、乗客は数名氏亡した。
出来るだけ急なカーブになっているところで行うこと。

289 :せがた七四郎:2006/03/25(土) 08:23:51 ID:OGByhyNl.net
>>286
とりあえずつっこんでおこう。
64にノコノコいねぇよ。

290 :せがた七四郎:2006/03/26(日) 09:48:41 ID:MZePDai/.net
>>288
松川事件かよっ!!何でここに!?

291 :せがた七四郎:2006/03/26(日) 20:19:26 ID:KypRBPjb.net
64のおまけ車のコースむずいよ
ヨッシーのコースは落ちてしまう

292 :せがた七四郎:2006/03/27(月) 19:25:35 ID:vu/GccHZ.net
おまけのキノピオハイウェイは地獄。
CPUは逃げられると何故か全然轢かれないし・・・


293 :せがた七四郎:2006/03/27(月) 20:04:22 ID:FsPFX2i5.net
>>292
そんなときこそ、甲羅攻撃→事故 のコンボですよ

294 :せがた七四郎:2006/03/27(月) 21:20:50 ID:Av5rVw/z.net
ギンコ、キノピオハイウェイで走るときは、法定速度ぎりぎりで走っても大丈夫なんすか?
ああ、他の車はどんどん追い抜いていくから、気にする必要はないぞ。自分のペースで走っていれば大丈夫だ。

295 :せがた七四郎:2006/03/28(火) 06:08:52 ID:fLURO+BA.net

それは実車の原付車での話。
何故、ゲームと実車を混同しているのか?

実車は車に関する板か、バイクに関する板に逝きなされ。

296 :せがた七四郎:2006/03/28(火) 22:08:36 ID:0gt01qO0.net
どう見てもネタです
本当に(ry

297 :せがた七四郎:2006/03/29(水) 04:13:32 ID:zgMeOK4i.net
SFCでクッパはケッパ、キノピオはパンツってみんなで呼んでた。
キノピオ、パンツ被ってるみたいに見えない?
クッパは文字がケッパに見えたため。

なつかしんなーまたやりたい

298 :せがた七四郎:2006/03/29(水) 04:16:20 ID:zgMeOK4i.net
なつかしん…
バナナでスピンしてくる…

299 :せがた七四郎:2006/03/29(水) 18:58:00 ID:Qw9Q7w7H.net
バナナでスピンするか?
スピンしたらオートバイが大転倒だぞ!大怪我をするぜ。

300 :せがた七四郎:2006/03/29(水) 23:06:41 ID:r3oWhi5o.net

それは実車の原付車での話。
何故、ゲームと実車を混同しているのか?

実車は車に関する板か、バイクに関する板に逝きなされ。

301 :せがた七四郎:2006/03/30(木) 20:14:11 ID:zO2MWdZB.net
SFCでは無茶苦茶強いのに64ではいつもビリな漏れ。

いやただ単に64持ってなかったってのがあると思うんだけどどこ走ってるのかよくわかんないっていうさ

302 :せがた七四郎:2006/03/31(金) 10:47:00 ID:/bJwKOmW.net
>>280
VSモードで3人以上の場合だったら2位の場合に限り
シングルバナナ出現することあるよ

303 :せがた七四郎:2006/03/31(金) 23:09:10 ID:bGNTRBjs.net
64のEDの音楽はマジでよかった。あれに匹敵するEDの音楽はない。

304 :せがた七四郎:2006/03/32(土) 01:44:51 ID:8XTBqwiG.net
本日をもって2chは全面封鎖されます

305 :せがた七四郎:2006/04/03(月) 17:42:42 ID:9w3pO8eb.net
マリオカートで俺が一番好きなのは64だな。
俺が始めてやった64のソフトだ。それ以来友達と狂ったようにしてたな。
お泊りの時とか、暇な時にやるゲーム=マリオカート64だった。(SFCは持ってない)
何故か周りの奴らがドリフトとかミニターボ知らないくせに俺より速い時があってむかついた。
友達とマリオキャラに変な名前付けて殺人ゲーム風に「吉井吉雄を殺せ」とか「木野非男を甲羅で倒せ」とか
色々やりまくってた。他にもカラカラ砂漠で汽車を追いかけまくっていたあの頃。
久々にやるか…。一人でだけど。


306 :せがた七四郎:2006/04/05(水) 06:28:07 ID:n0OeF84w.net
ギンコは突然、無敵のマリオに接触。その途端、50km/hの速度で大転倒してバイクはグルグルと回転。ギンコは場外に投げ出された。
幸い、レーシングウェをア着てフルフェイスヘルメットをかぶっていたので、ひどい怪我はしませんでしたが、レースは中止となった。

307 :せがた七四郎:2006/04/06(木) 05:02:27 ID:woUvditK.net
オートバイに乗っていて、他のカートに接触、あるいは、スーパードッスンや障害物に衝突したら、
ギンコはバイクから一気に投げ出されて、道路に衝撃を受け止める形で重傷を負う。そう言うことが一番怖いんだな。

オイルなどでスリップしただけでも、容易にバランスは崩れ、オートバイは転倒する。
カートは四輪だからスピンですむけど、バイクは二輪だから大転倒だぞ。

308 :せがた七四郎:2006/04/07(金) 16:41:34 ID:W6aN8i27.net
なんだこのカオス

309 :せがた七四郎:2006/04/09(日) 10:24:56 ID:0rbbcfk/.net

それは実車のチョコレートでの話。
出来るだけ急な配管になっているところで行うこと。何だその友達

310 :せがた七四郎:2006/04/09(日) 23:06:18 ID:UCvjJFGl.net
64版は近道ありまくりだったよな。

後ずっと1位キープしてると良いアイテムが出ないから2〜3位をキープして最後の方で抜くと良かったり。

311 :せがた七四郎:2006/04/09(日) 23:42:55 ID:Zt8FJuLp.net
二位キープでアイテム使用の逆転コンボはタイミングを誤ると抜かれた奴が逆走始めるから厄介だ

312 :せがた七四郎:2006/04/11(火) 18:55:18 ID:ol4xTdWK.net
マリカーのレースカーはスクーターと同じ

無段変速機で走るので、アクセルだけで走る。
ギンコが乗ったら、曲がるときに体を傾けちゃうかな?(何しろ、バイクでしか慣れていないので)
おいおい、マリカーのレースカーは体重移動だけじゃ曲がらんぞ。

313 :せがた七四郎:2006/04/11(火) 20:53:44 ID:TbiVwpJd.net
正確に覚えて無いけどワリオスタジアムとかレインボーロードで一人がショートカットするとCOMの速度が爆速になるんだっけ?(笑

314 :せがた七四郎:2006/04/12(水) 09:30:14 ID:yjnQf2pf.net
>>313
あれはwww
ショートカットでかなりの差をつけたはずなのに、ジワジワと追い上げてきやがるw

315 :せがた七四郎:2006/04/12(水) 14:00:39 ID:cJg2A+Du.net
あのスピードはヤバいw

316 :せがた七四郎:2006/04/12(水) 21:12:22 ID:w/ewn4MY.net
64のレインボーロードの最初の所でショートカット失敗すると寒いよな。
大ダイブしたのにコースから外れて闇に落ちるところがw

317 :せがた七四郎:2006/04/13(木) 01:56:34 ID:hfAfStpl.net
3人ショートカットして3人とも闇へ真っ逆さま
そして俺だけ正規のルートを地道に走る

318 :せがた七四郎:2006/04/13(木) 12:32:16 ID:q29S/Fx0.net
>>317
4人ショートカットして4人とも闇へ(ry

319 :せがた七四郎:2006/04/15(土) 17:52:06 ID:uKPn50Qe.net
>>313
あれやっぱりCOMのスピードあがるの?
奇跡的にレインボーロード着地成功しても、3週目あたりには後ろからバナナが飛んでくる!

320 :せがた七四郎:2006/04/16(日) 14:06:40 ID:Fg3SkyWb.net
俺はもう64はクッパしか使えない。他のキャラなんて使えんわ。
体当たり最強キャラはクッパだから、追い抜こうと横から来た
ヤツに蒙古覇極道を食らわせてスリップさせるのが最高に気分がイイ

321 :せがた七四郎:2006/04/17(月) 12:31:12 ID:uWOtjpKB.net
弟には絶対マリオを使わせん。
俺がマリオを使って無くても弟には使わせん。

322 :せがた七四郎:2006/04/17(月) 15:40:26 ID:oDb6iDBh.net
DS版はシリーズ最強の出来やね
64版まだもってるけど

323 :せがた七四郎:2006/04/18(火) 22:22:58 ID:skREO2cN.net
>>320
で、ぎりぎり間に合わないタイミングで抜かれて
真後ろについた瞬間にバナナ喰らって自分がスピン

という展開がオイシイ。

324 :せがた七四郎:2006/04/19(水) 04:50:39 ID:gf+LIsiP.net
で、ぎりぎり間に合わないタイミングで抜かれて、
右折小回りするときに後ろの車に衝突して自分が事故る

という展開が美味しい。

325 :せがた七四郎:2006/04/19(水) 13:51:53 ID:TUDxU5E+.net
64クッパで一番おいしいのはロケットスタートで前にいる軽量級をスピンさせることだと思っている。
だが、もっとおいしいのはスピンさせられるキノピオ。ヨッシーじゃ何か嫌だ。

326 :せがた七四郎:2006/04/19(水) 17:08:51 ID:vnRVprt/.net
>>319
どう見ても上がってます

327 :せがた七四郎:2006/04/19(水) 20:59:05 ID:MwGXuMkJ.net
ほんとうにあrハッ!釣られた!?

328 :せがた七四郎:2006/04/20(木) 15:24:46 ID:v61fN9gJ.net
>>327


329 :せがた七四郎:2006/04/22(土) 09:00:04 ID:cOY3VJRs.net
クッパの蒙古覇極道って何?聞いたこと無いんだけど


330 :せがた七四郎:2006/04/22(土) 10:59:05 ID:0e4LDN/k.net
ワリオスタジアム
ベストラップ:00'05"41

今やった

331 :せがた七四郎:2006/04/22(土) 15:00:09 ID:cOY3VJRs.net
>>330
例の近道か

332 :せがた七四郎:2006/04/23(日) 12:48:26 ID:703LM04z.net
すげーな
俺の記録は6,46

333 :せがた七四郎:2006/04/23(日) 13:29:34 ID:MUobZH4b.net
あ、蒙古覇極道って北斗の拳のタックル技ね。


334 :せがた七四郎:2006/04/23(日) 14:13:26 ID:NnvNkeGC.net
自分は約7秒

335 :せがた七四郎:2006/04/23(日) 18:14:10 ID:pzHQgzpn.net
すげーな
俺の記録は小山駅から石橋駅まで原付で00'48"32
平均速度は32km/h弱

336 :せがた七四郎:2006/04/23(日) 21:27:57 ID:OF+PuSZk.net

それは実車の原付車での話。
何故、ゲームと実車を混同しているのか?

実車は車に関する板か、バイクに関する板に逝きなされ。




337 :せがた七四郎:2006/04/24(月) 12:48:14 ID:Ibu+ldAE.net
>>335
宇都宮線乗れwww

338 :せがた七四郎:2006/04/24(月) 22:06:28 ID:LW+sfcM4.net
>>336
相変わらず真面目だなお前は

339 :せがた七四郎:2006/04/28(金) 17:48:16 ID:arKux3AI.net
なんだこの流れw

340 :せがた七四郎:2006/04/30(日) 17:32:09 ID:uMiI9kQf.net
今から一番楽しいスターカップやります。64の

341 :せがた七四郎:2006/05/01(月) 00:54:43 ID:x3J+06ik.net
64のルイージサーキットで1分43秒台半ばってどの程度の速さなんですか?
ショートカット無しです。

342 :せがた七四郎:2006/05/01(月) 01:37:25 ID:aOA4OsO5.net
>>341
多分中の上くらい

343 :せがた七四郎:2006/05/01(月) 09:38:42 ID:s4tTUSoH.net
なんか友人の家で遊ばせてもらってたら(SFC版)
最初はヘタレもいいとこの下手くそだったけど、だんだん上手くなって、友人と同じくらいのレベルになって二回に一回は勝つ様になったら、
何が気に入らなかったのか友人がジャンプ板直前で赤甲羅狙撃しかしてこない砲台と化した記憶があるww

自分の順位も気にせず必ず俺を周回遅れにしてくれたヤツは今頃何やってんのかな…。

344 :せがた七四郎:2006/05/01(月) 16:14:35 ID:tZjqYhzv.net
ジャンプ台の前にバナナや甲羅を置いてコンピュータを一周遅れにするのはやった!

345 :せがた七四郎:2006/05/01(月) 19:21:53 ID:FV6pHQal.net
SFC版のバトルで相手がテレサ使って消えた時は相手の画面見て場所を把握してた。

346 :せがた七四郎:2006/05/03(水) 00:34:19 ID:rrdjTNse.net
>>345
基本技だな。

347 :せがた七四郎:2006/05/03(水) 17:54:36 ID:AFAVLlOc.net
昔、64版を我が3兄弟&友達でやってて、俺だけ生き残って、後の二人がバクダンミニカーで相手に体当たりして勝利をプレゼントしてくれたときには兄弟愛を感じた

348 :せがた七四郎:2006/05/04(木) 00:42:56 ID:8oJqAU9+.net
うほっ

349 :せがた七四郎:2006/05/04(木) 10:32:35 ID:3HCjhbac.net
>>344
ワリオサーキットでよくやったな。
クッパならキノピオやヨッシーに体当たりで一発だったし

↓さてメル欄に持ちキャラ書いていけ

350 :せがた七四郎:2006/05/04(木) 16:08:30 ID:yqiIWO9W.net
ショートカットを覚えてしまうと
もう抜け出せない。

351 :せがた七四郎:2006/05/05(金) 09:36:06 ID:Lv0BgMpY.net
フラッペスノーランド
最近全然まともに走ってないな……
好きなんだけどやっぱり裏技を覚えちゃうと、ねぇ?ww

352 :せがた七四郎:2006/05/05(金) 11:57:33 ID:s0t5+b5E.net
>>351
あそこに裏技なんてあったっけ?

353 :せがた七四郎:2006/05/05(金) 12:08:08 ID:s0t5+b5E.net
そういえば体当たりの強さ順て

キノピオ<ヨッシー<桃<ルイージ<マリオ<ワリオ<ドンキー<クッパ

でいいんだよね?

354 :せがた七四郎:2006/05/05(金) 22:34:13 ID:DufDU8lh.net
64版のタイムアタックの動画ってどっかに無い?
昔見たんだけど、どこのサイトか分かんなくなっちゃった

355 :せがた七四郎:2006/05/06(土) 00:52:05 ID:NSJSxN6t.net
マリオクラブにでてたマリオカート王って今なにしてんだろw

356 :せがた七四郎:2006/05/06(土) 06:59:01 ID:AsgsWmwy.net
>>350
そして、実車でもショートカット技をやってしまい事故る。
ヒントは「頭の中がバーチャルリアルバカだ・・・・」と「数百万円の現金が降ってくる」

357 :せがた七四郎:2006/05/06(土) 08:50:53 ID:tguJhrv9.net
>>352
1一度橋のところまで逆走して正面を向く
2橋から右側のコースではないところ(雪のところ)にコースに触れないように飛び乗る
3そのまま一度もコースに触れないように走り、スタート地点を少し過ぎたところでコースアウト
4ジュゲムが橋の所に下ろしてくれる
5まっすぐ行くと

うちの兄者はこれで49秒代だしてたお

358 :せがた七四郎:2006/05/07(日) 01:20:36 ID:ihzQgfqW.net
>>355
懐かしいな。
あの番組が終わった後いつも兄弟とタイムアタックしてた。

359 :せがた七四郎:2006/05/07(日) 03:17:30 ID:ua68r2pQ.net
マリオカート・ダブルダッシュのキノコシティの自動車はうざいな。
特に、ハナチャンカーは無敵なので破壊不可(ただし、ギンコのムスタングの機銃で破壊可能)

喰らえ!ムスタングの機銃掃射!!おいおい!ハナチャンカーへ機銃はまずいぞ!!
うわぁ!気味悪い飛行機が追ってくる!!

360 :せがた七四郎:2006/05/07(日) 20:35:32 ID:dRvNWWn/.net
>>357
初めて知って、やってみた。
やべぇ、俺ももぅ抜け出せないw


でも、150CCだと、完璧にこなさないと普通に走った方が速いな

361 :せがた七四郎:2006/05/07(日) 21:35:23 ID:cCQu3COy.net
「メッケゴゥ!ウワホーウワホー!メッケゴゥ!ウワホー!」とかいってよく真似した記憶がある。
今思えば変な子供だorz

362 :341:2006/05/08(月) 05:07:34 ID:ITQeU261.net
久しぶりにやってみたけど全然タイムが縮まりません。
キノコの使い所とかコツとかあったら教えてください。
ショートカットは無しです。

363 :せがた七四郎:2006/05/08(月) 18:00:23 ID:76zajg0f.net
ルイージサーキットにショートカットなんてあったっけ?

364 :せがた七四郎:2006/05/08(月) 20:18:33 ID:0StWvT2x.net
ルイージがスリップしたときって
「まんべんな〜く」って聞こえないか?

365 :せがた七四郎:2006/05/09(火) 00:54:53 ID:wDipH4Tg.net
ワーリオー!ケツからビーム!

366 :せがた七四郎:2006/05/09(火) 06:03:29 ID:EjMCiJQX.net
ケツからビームというよりマフラーからうんこをまき散らすんだろ。汚いな。

367 :せがた七四郎:2006/05/09(火) 08:34:06 ID:l8cIexgb.net
7年ぶりくらいにSFCのを起動してみるとデータがすべて消えてましたよっと

368 :せがた七四郎:2006/05/10(水) 00:20:43 ID:BWsaPAhN.net
>>355
大木君だっけ?

369 :せがた七四郎:2006/05/10(水) 06:37:54 ID:bffCCRDt.net
ルイージの悲鳴ってなんて言ってんの?

370 :せがた七四郎:2006/05/10(水) 17:22:25 ID:9l6BI9No.net
>>369
バックミラー
まんべんなく

色々候補があります

371 :せがた七四郎:2006/05/14(日) 16:43:38 ID:pRJuZKNF.net
過疎ってるな。
そういえば俺の友達の友達がマリカー64の大会で優勝したとかいってたな。
結局対戦できなかったけど。

372 :せがた七四郎:2006/05/14(日) 17:51:00 ID:6iis7PqM.net
友達の友達は他人

373 :せがた七四郎:2006/05/15(月) 02:25:05 ID:C57AjHQI.net
敵の敵は味方

374 :せがた七四郎:2006/05/15(月) 17:37:59 ID:mO7koSy9.net
敵の敵は天敵

375 :せがた七四郎:2006/05/16(火) 00:10:49 ID:oQfuiuMe.net
64版の対戦はアイテムボックスの上に居座るのが最強だったな
ほとんどスターになってるので襲われる心配なし
偽アイテムを出すときだけずれないといけなかったが

376 :せがた七四郎:2006/05/16(火) 05:23:50 ID:dGHCTLnH.net
バトルで、偽アイテムをアイテムボックスに重ねるの流行ったなあ。
おかげで最終的に決着つかないんだよね。

377 :せがた七四郎:2006/05/18(木) 18:04:17 ID:ySmd59RE.net
>>365
俺の所ではワリオ!エキサイドウィン!だったな。

378 :せがた七四郎:2006/05/18(木) 22:02:18 ID:z1Ko8Yl2.net
>>370
ちょwwwwww
昔それが原因でルイージのあだ名が「まんべん」になったおwwwww

379 :せがた七四郎:2006/05/25(木) 23:22:57 ID:QFiL1/j8.net
64マリオサーキットで1分20秒90なんだけど(壁越えなし)
これってどの程度の速さなの?

380 :せがた七四郎:2006/05/25(木) 23:54:15 ID:/7l/vOQz.net
う〜ん










381 :せがた七四郎:2006/05/26(金) 01:21:33 ID:hqm0BYsB.net
64マリオサーキットの壁越えってどうやればできるの?
何回やってもムリ

コツとかあれば

382 :せがた七四郎:2006/05/30(火) 04:36:35 ID:airwbVKG.net
ヨッシーバレーでラップ9秒台くらいかな、
を狙えるショートカットの話題は出てないのかーァ

383 :せがた七四郎:2006/05/30(火) 11:01:38 ID:JjrgeBfP.net
>>382
詳しく。

384 :せがた七四郎:2006/05/30(火) 17:11:22 ID:airwbVKG.net
マリオカート64ファイナル 3Dドライバーズガイド
っていう攻略本に載ってたテクなんだけどね、
結果として3週30秒で走りきることができるっつー仰天物。

・まずスタートダッシュを決める。
 スタート直後(というかスタートした瞬間)からドリフトで
 一気にめいっぱい左にカーブする。
・画面左に山が見えてきたらカーブ(ドリフト)するのをやめ、
 スティックをニュートラルに。
・それと同時にキノコダッシュ。
 と、このキノコダッシュにもタイミングがあって、
 丁度、操作キャラクターが山の右端が重なった瞬間に……って感じ。
・キノコ使ったらスティックを微妙に、少し、左に倒す。
 そのまま左に超ゆるやかなカーブを描きつつ、
 グリーンゾーンの傾斜地点の頂点、の部分でジャンプ。
・柵を越えて奥の崖に突っ込む。
・それで、ジュゲムに最初のスタート地点付近に戻してもらう。

すると何故か今までのことがコース1週したことになっていて、
ラップが大体9秒くらいになっている。

これをあと2回繰り返すと30秒切れるらしい。

…正直言って難し過ぎるけど。
俺はまだ5回くらいしか成功したことないなあ。
突っ込むべき崖の部分がさっぱりワガンネ゛。だった。

385 :せがた七四郎:2006/05/30(火) 18:44:09 ID:GTNkgQgP.net
トライしてみたが一度もできず…

ムムム、しかし面白いバグ技だな。数ヶ月に一度来る友人を驚かすために習得しとくか…

386 :せがた七四郎:2006/05/30(火) 20:15:08 ID:DT34gWEb.net
普通免許を取得したらワリオカーで爆走しまくるぞ。

387 :せがた七四郎:2006/06/02(金) 01:32:11 ID:c4qyEDj3.net
ttp://gameup.ddo.jp/up/g_up0336.zip.html
ピーチがいきなり壊れた 何か嫌なことでもあったのだろうか。

388 :せがた七四郎:2006/06/02(金) 03:03:46 ID:pbhsWSel.net
やばすぎw
マリオスタッフもびっくり

389 :せがた七四郎:2006/06/03(土) 10:44:48 ID:zeEtAuJ0.net
ワリオカーを初めて運転してみた、

・ハンドルを回さないと曲がらない。
二輪車は曲がりたい方向に体重を掛けると、ハンドルが勝手に切れて曲がる。
だが、ワリオカーは四輪車なので体重移動だけでは曲がらんぞ!!
・死角が二輪車より大きく、特に、左側面が見えない。前は7メーターほど見えない。
車内は景色が広く感じるが、車外に出てみると、ワリオカーは小さく見えませんか?
その為、前後の死角に子どもがいても気付かず発進させて事故を起こすことにもなりかねない。

バックミラーやルームミラーでも見えない死角があることは忘れてはならない。

390 :せがた七四郎:2006/06/04(日) 16:09:16 ID:6GCBoH6x.net ?
マリオGP普通にやってたら3位以内に入れるものだが
逆に総合8位を狙ってみるとこれが結構難しいのな
自分は4位が4回で最低でも4ポイント入るから
他の7人全員に6ポイント以上取らせないといけない
普通にやってたら同じ奴ばっかり点取っちゃうから
ジャンプ台で落としたりして順位を操作する必要がある
自分50ccのスターカップで7位までは出来たがどうしても8位になれない


391 :せがた七四郎:2006/06/06(火) 07:20:06 ID:CATijQYX.net
>>390
新しい遊び方だな。その発想はなかった

392 :せがた七四郎:2006/06/21(水) 05:29:03 ID:LEsxrR9M.net
十数年ぶりにSFCのマリカーをやってみた。
当時はノコノコやキノピオのグリップ走行しかやったことがなくて
今回ドリフトに挑戦してみようと思ってピーチでやってみた。

……これなんてエフゼロ?

393 :せがた七四郎:2006/06/26(月) 17:34:38 ID:wdxe7TPe.net
スーファミのキノコカップのクッパ城コースで
昔、羽を使ったショートカットを友達がやってたのを思い出したんだけど
100ccのノコノコじゃスピード足らなくて無理?
あとほんのちょっと届かないんだよね。

394 :せがた七四郎:2006/06/28(水) 18:30:17 ID:egytb8jx.net
このスレは思い出か。
スーファミ版の攻略とかテクニックはレトロゲーム板のスレですか?

395 :せがた七四郎:2006/06/28(水) 22:54:31 ID:8dt7xeS3.net
>>394
ここでいいんじゃね?

396 :せがた七四郎:2006/06/29(木) 00:02:44 ID:5BPla/PA.net
キノコカップのクッパ城は、二位の友達を一周遅れに出来るほど得意だったわ。ただマリオサーキット2のが得意だけど。友達に走りにムダがないわ。って言われた。SFCね。

397 :せがた七四郎:2006/07/01(土) 18:59:13 ID:aXKVLBC6.net
GBAのレインボーロードは
神動画を真似したができず、できる限りのショートカットをしたら
3週53秒が限界ですた・・・

398 :せがた七四郎:2006/07/01(土) 19:00:19 ID:aXKVLBC6.net
↑下げ忘れたorz

399 :せがた七四郎:2006/07/01(土) 19:14:21 ID:qdKTy2IN.net
タイムアタックでは圧倒的に友人より速かったけど
実際対戦すると負けることが多かった。

当時納得いかなくて、なんでこんな下手なヤツに…と思ってた。
でも、何度もやり直す中でギリギリのプレイを1回できるより、普通のことを何度でも当たり前にできる方が、実用的だし難易度も高いんだって最近分かった。

400 :せがた七四郎:2006/07/02(日) 07:27:43 ID:pPZ7YDzH.net
ワリオカーにて

合図の確認はこうやるんだよ。
ミラー、ミラー、合図。ミラー、ミラー、目視。そして寄せる。
左折は曲がるときに巻き込みがないかの確認もね。

401 :せがた七四郎:2006/07/02(日) 21:57:11 ID:yRV/xOdc.net
ちょwww教習所wwwww

402 :せがた七四郎:2006/07/03(月) 18:44:39 ID:3+9eGpo2.net
64で壁超え3連発成功したときはマジで友達に自慢しまくったけど
キノコロード抜けはもっと苦労した・・・
極めるために64マリオスタジアム録画して死ぬ程見たよ。

403 :せがた七四郎:2006/07/04(火) 09:07:22 ID:+wvjx1O2.net
マリオカート64 パーフェクトビデオ
が懐かしい アレで色々覚えたなァ…

404 :せがた七四郎:2006/07/06(木) 15:15:57 ID:qnVcmqkj.net
ピーチ城の中入るにはどこの壁に激突すればいいの?

405 :せがた七四郎:2006/07/06(木) 23:40:54 ID:Qvs7qSnV.net
>>404
スーパーマリオ64をプレイする
マリオカート64では入れません

406 :せがた七四郎:2006/07/07(金) 05:25:07 ID:O1ASLyNd.net
キハ58系で突っ込め!!

407 :せがた七四郎:2006/07/07(金) 14:48:21 ID:snqDdmn4.net
いや、先がとがった500系のぞみの方がいいかもしれんぞ。

408 :せがた七四郎:2006/07/07(金) 21:51:59 ID:aVRFKPv2.net
SFCのマリオカートでドリフトの存在を知らずにやってた。
レインボーロードは地獄だった

409 :せがた七四郎:2006/07/08(土) 20:14:37 ID:UpEjJnel.net
しあわせ家族計画っつう家族崩壊番組で
マリカ64のマリオサーキット、1:30秒きれば300万とかやってたな

410 :せがた七四郎:2006/07/08(土) 20:32:30 ID:UyY7hlKY.net
ええ!?俺毎回かかさず見てたけどそんな挑戦って
あったっけ?

411 :せがた七四郎:2006/07/08(土) 23:34:03 ID:ea+iJrAy.net
家庭崩壊番組ワロス
俺もその挑戦知らないわ

412 :せがた七四郎:2006/07/08(土) 23:45:36 ID:bdF8seit.net
普段ゲームをしないお父さんにはきついな

413 :せがた七四郎:2006/07/08(土) 23:46:38 ID:9efx2REV.net
>>409
あったねえそんなの。その回は見れなかったけど

414 :せがた七四郎:2006/07/09(日) 03:33:49 ID:6JqTR2+W.net
>>409
懐かしいなあオイィ。「俺だったら楽勝なのに♪」
とか思いながらみてたっけなー…
んで結局チャレンジ失敗だったような。んー……忘れた。いやはや懐かしい。

415 :せがた七四郎:2006/07/09(日) 06:54:06 ID:g8PPaSvM.net
実車の方が楽ちん。

416 :せがた七四郎:2006/07/11(火) 02:56:59 ID:/UC+9ysY.net
バトルのブロックとりでの時に陣地とか決めたりしてた

417 :せがた七四郎:2006/07/12(水) 00:57:12 ID:0fyB9chd.net
>>416
あれ、俺がいる。
陣地を決めても結局最後は突撃なんだよなW

418 :せがた七四郎:2006/07/12(水) 02:51:44 ID:htWnP8Rt.net
>>416-417
なんで俺が3人もいるんだw

419 :せがた七四郎:2006/07/12(水) 14:43:02 ID:6xjycgpf.net
>>409
ナツカシスw
キノピオを使って1分30秒だっけ?
あれ3週目でキノコ使った時に
パックンフラワーにぶつかって1分35秒で惜しかった記憶がある。
パックンにぶつからなかったら…

420 :せがた七四郎:2006/07/13(木) 14:11:20 ID:sqAot5NB.net
テレビ番組とかマスコミとか、自分に関係ないから笑えるけど
いざ自分が参加とか取材されてみると、本気で酷ぇぞ…orz

421 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 17:08:03 ID:L7mjkOtx.net
>110俺もやったジュゲムにムカついた

422 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 17:10:33 ID:L7mjkOtx.net
>115アイテム使わなくてなら51秒だった

>117コインてそんな効果があったのか‥
今まで知らんかった

423 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 17:33:36 ID:L7mjkOtx.net
>393>396
懐かし

424 :せがた七四郎:2006/07/20(木) 17:20:01 ID:KbF8yTts.net
>>20
亀だがマンゴージュース吹いた

425 :せがた七四郎:2006/07/26(水) 20:33:17 ID:YMZv7Cox.net
64レインボーロード逆走したのも良い思い出だ。
AB同時押しでR連打でかなり粘ってようやく上れる。

426 :せがた七四郎:2006/07/28(金) 06:27:28 ID:InLLIxmo.net
マリオカートをチョイノリで突破

チョイノリ(スズキの原付)でマリオカートを走る。
ミクロカートより難しいと思われる。チョイは馬力が無くスピードが出ないから。
でも、原付は一人乗りなのでカートより狭いところでも楽に走れる。

427 :せがた七四郎:2006/08/02(水) 07:19:01 ID:ymDh0Lk2.net
ほんとに思い出スレか?なんか最近始めてやった的なレス多いな

428 :せがた七四郎:2006/08/03(木) 21:40:02 ID:Dpzs71rf.net
モペッド(ラクーンに50ccのエンジンが付いたような形の原付車)で走ってみると面白いよ。
ただ、バニラレイクではつるっとスリップして何度もこけている。チョコレー島やノコノコビーチは出力が足りず、
走れないこともあった。

モペッドでもまともに走れるコースはマリオサーキットやレインボーロードくらい。
モペッドは小さくてもちゃんとした原付バイクです。マリオサーキットでハングオンしたらペダルがガリガリと擦っちゃってやばいって。

429 :せがた七四郎:2006/08/16(水) 20:51:08 ID:2kso00wd.net
ピーチが最強でFA?

430 :せがた七四郎:2006/08/18(金) 00:21:49 ID:9xFmvfAv.net
おんにゃのこは最強になっちゃだめです

431 :せがた七四郎:2006/08/19(土) 03:26:56 ID:juF3PIQI.net
ピーチは加速性能がよいが、当たり負けしやすい。
鉄道のキハ110系も加速性能がよいが、トラックにぶつかっただけでもあぼーんになるくらい車体がきゃしゃだ。

クッパは当たり負けに強いが、加速性能は悪い。
キハ40系と同じ。

432 :せがた七四郎:2006/08/19(土) 05:32:25 ID:Hzu6T+tq.net
初代マリオカートで自分のキャラが甲羅をぶつけられた時画面まで回るよね?
あれで酔ったんだけど…
バナナの皮は画面は回らないから酔わなかったけど

433 :せがた七四郎:2006/08/22(火) 01:03:05 ID:aMjJFwc/.net
あの画面回しはやたらテンション高い回し方だったよなー

434 :せがた七四郎:2006/08/22(火) 06:34:24 ID:N8KImhMQ.net
実車のドリフトでスピンさせると運転席から見える景色が回るのは当たり前。

435 :せがた七四郎:2006/08/26(土) 12:29:30 ID:u3/obBo+.net
>>432
そういえばそうだったな
今思い出すと画面がやたらチカチカしてた記憶がある

436 :せがた七四郎:2006/08/27(日) 07:11:16 ID:hHufxYmk.net
ディーゼルカート

エンジンがディーゼルのカートのこと。
エンジンはDMF-15HSAを使用。
排気量は14リッター。連続定格出力、220PS/時間。最大出力、250PS/時間。

変速機は変速1段・直結1段の液体変速機を搭載している。
逆転機を内蔵することで、その場でバック運転することも可能である。

走行時にガリガリという特徴的なエンジン音を立てながら加速する。
速度抑制機能付き。95キロまでのリミッターが付いています。

437 :せがた七四郎:2006/08/29(火) 04:23:19 ID:tnrAhww6.net
>>409

当時、ウチの親父がマリカにはまってて
マリオで1分25秒出してたから応募しようかと思った

ま、どうせ都合よくマリカの宿題なんて当たらないんだろうけど

438 :せがた七四郎:2006/09/01(金) 13:10:41 ID:LMnTzeoi.net
64でアイテムが他者にヒットしたときにキャラが嬉しそうに叫ぶけど
ルイージのそれが「イ○ポー ハハハハー」に聞こえて気まずくなった事があった
その後、仲間内でルイージが使われることはなくなった


439 :せがた七四郎:2006/09/01(金) 13:54:29 ID:Htu03Fr4.net
むしろイ○ポキャラとして多用しろよw

440 :せがた七四郎:2006/09/13(水) 05:17:24 ID:fuDV8rRd.net
SFCのタイムアタックマリオサーキット1で1:01:00の壁が越せません!
何やらコーナーリングのテクがあるそうですが…
誰か教えてえろい人!

441 :せがた七四郎:2006/09/13(水) 17:18:33 ID:r5SeRoU3.net
男ならバニラレイク2で53秒台を出す

442 :せがた七四郎:2006/09/13(水) 22:31:41 ID:BSTO9jYt.net
スーファミのマリオカートの話

ノコノコビーチでカセットを触ってバグらすと、海の上を飛石みたいに弾きながら爆走するよ

443 :せがた七四郎:2006/09/14(木) 18:06:22 ID:pW2kXCYb.net
age

444 :せがた七四郎:2006/09/15(金) 01:18:44 ID:OI46Y8Xu.net
小学校の頃、夏休みの朝早く起きて姉とマリカーやってたの思い出した。
俺の方が上手いから接待プレーしながらやってた。

445 :せがた七四郎:2006/09/19(火) 05:44:06 ID:YcLI/Mwo.net
最近64の方やってたんだけど、ワリオスタジアムって2種類のショートカット使えば1分近くでクリア出来るよね?

446 :445:2006/09/19(火) 06:01:38 ID:YcLI/Mwo.net
スミマセン、過去スレ読んでませんですた('A`)

447 :せがた七四郎:2006/09/19(火) 20:00:55 ID:VR0YvAHA.net
>>445
2種類使えば30秒もかからんだろう。1周5秒なんだから。

448 :せがた七四郎:2006/09/19(火) 20:16:39 ID:d3RyVSMB.net
64のメニューのVSのマークって何?
カートだと思うんだが、陸上競技とかで使うスターティングブロックに見えないこともない

449 :せがた七四郎:2006/09/19(火) 20:22:35 ID:FTeNQnix.net
バニラレイク

なんかキャスター(タバコ)の臭いが感じそうだな。

450 :せがた七四郎:2006/09/20(水) 09:33:41 ID:p4mq/7Ej.net
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1158592445/
マリオ64、マリオストーリー愛好&マリオカート64、マリオパーティ(64限定)
対戦オフスレ。
参加したかったら書き込んでね

451 :せがた七四郎:2006/09/21(木) 01:17:17 ID:C1p++ttJ.net
マリオカートで喧嘩して以来、未だに会ってない友達が居る

452 :せがた七四郎:2006/09/22(金) 15:42:46 ID:yd1Whti3.net
ところで

あ な た の ま わ り に コ ー ナ リ ン グ 時 に 体 の 傾 く 奴 い ま せ ん で し た か?

453 :せがた七四郎:2006/09/23(土) 02:46:59 ID:A50jQ4Lz.net
ストツーでキャラが動く方向に腕が動くやつならいた

454 :せがた七四郎:2006/09/23(土) 23:02:57 ID:+1XwVDCT.net
おかんが傾いた

455 :せがた七四郎:2006/09/24(日) 06:57:28 ID:fJm3KLxW.net
>>452
バイクに乗り慣れると車に乗ったときもコーナリングでは無意識のうちに体が傾くし・・・・

変速操作も1段階の教習時ではクラッチをギアと間違えて踏み込んでいたし・・・・
ハンドルにクラッチやアクセルがあると思ってあれ?となっていたな。

456 :せがた七四郎:2006/10/01(日) 20:51:47 ID:Qcz7ySz5.net
コントラーラーをまわしてしまうのはよくあること

457 :せがた七四郎:2006/10/05(木) 04:03:11 ID:3Vkc1B97.net
保守

458 :せがた七四郎:2006/10/05(木) 05:32:22 ID:SE4ICHCe.net
キノピオの声が千秋みたいだ

459 :せがた七四郎:2006/10/06(金) 04:31:40 ID:P3CtgPh4.net
>1 から読んだけどテラワロスww

俺が知ってる
(ってか偶然発見w)の64フラッペスノーランドのショートカットはちょっと説明ムズいけど、
コース中盤のジャンプ台(デカマリオ氷像の手前の川を飛び越えるトコ)を飛んで…

面倒くさくなったんで撮ってみた
http://f.pic.to/5pamj


460 :せがた七四郎:2006/10/06(金) 04:39:43 ID:P3CtgPh4.net
失敗して奈落の底に落ちると出られないのでリセット確定。
成功するとありえない高さからゴールへとワープします。
ちなみに2人同時にコレやると空中で接触して下に落ちます。

コツは、ジャンプ台から雪道に着地してさらに雪道を通ってできるだけ奥に行きゃ成功します。手前だと奈落行き。

461 :せがた七四郎:2006/10/06(金) 04:42:33 ID:P3CtgPh4.net
奈落に落ちても、もう一人が落ちれば助かるコトもあったような…。

462 :せがた七四郎:2006/10/06(金) 15:58:00 ID:DyVPKanp.net
64版引っ張り出してきて、
久しぶりに弟と逆走大会やったらヨッシーバレーでフリーズした。

463 :せがた七四郎:2006/10/07(土) 18:40:28 ID:MtJFGsBP.net
ばーか

464 :せがた七四郎:2006/10/08(日) 04:06:19 ID:dLfbAvQA.net
逆走大会ならレインボーロードを

465 :せがた七四郎:2006/10/08(日) 12:20:01 ID:yk6aANKv.net
64ピーチ1位の時何て言ってんの?
イェ〜イ、ピーチィズ蟹って聞こえる(´・ω・`)

466 :せがた七四郎:2006/10/08(日) 16:17:11 ID:lCTaGDUH.net
俺も

467 :せがた七四郎:2006/10/08(日) 20:48:46 ID:wdQ54xMK.net
SFC版でロケットスタートってどうやるの?

468 :せがた七四郎:2006/10/08(日) 21:22:40 ID:6hGM+dJw.net
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール

469 :せがた七四郎:2006/10/09(月) 00:03:12 ID:Akg0kKrD.net
>>464
最初(逆走だと最後か)の崖登りがしんどすぎるw

470 :せがた七四郎:2006/10/09(月) 01:58:46 ID:4gKQ6xmG.net
>>467
タイミングよくアクセルをふむとロケットスタートになるというのはマリオカート共通。

471 :せがた七四郎:2006/10/09(月) 03:37:29 ID:VuF5UxVh.net
>459
コレすごいなwwワロスw

472 :せがた七四郎:2006/10/10(火) 02:36:32 ID:Vsq+5Ljs.net
フラッペは最初の方のレスにある橋の横にそれるやつが最強。
わざわざ動画うpしてるやつは微妙すぎる

473 :せがた七四郎:2006/10/10(火) 02:46:03 ID:ys8DWZo0.net
>472
いや、そりゃ速さは橋のヤツが最強だけどさ。

バグ度とか笑いは >459 のが上じゃね?
メッチャ釣り上げられたり闇にハマったりとかさ。

で、影響されて久々に引っ張り出したらフラッペが
ベストラップ5秒ちょいベストタイム35秒ちょいとかなってた。
橋のヤツでこんなになるっけ?

474 :せがた七四郎:2006/10/10(火) 12:06:05 ID:Vsq+5Ljs.net
>>473
>いや、そりゃ速さは橋のヤツが最強だけどさ。

>ベストラップ5秒ちょいベストタイム35秒ちょいとかなってた。
橋のヤツでこんなになるっけ?


どっちなんだよw
つか明らかにおまい>>459じゃねーかw
しかも動画見てる限り、というかあのやり方でベストラップ5秒は(ry

475 :せがた七四郎:2006/10/10(火) 16:22:03 ID:ys8DWZo0.net
>474
いや、俺は>459 じゃないよ。
ベストタイムの件は
『俺どうやって5秒出したっけ?橋のヤツで出た人おるかな?』
を聞いてみたかっただけですわ。

タイムの出し方忘れただけと思うけど、どうやっても出ない…。
ラップとタイムが一回のプレイで一緒に出たとは限らないし。

476 :せがた七四郎:2006/10/10(火) 21:57:24 ID:00PUmrqZ.net
>>470
そのタイミングってのがわからない

477 :せがた七四郎:2006/10/10(火) 23:13:24 ID:vDHcjyhL.net
>>476
シグナル一個目が点いたときだよ、ギリギリスリップするかしないかくらいのタイミング
っていうかここで聞くよりググった方が速いだろ

478 :せがた七四郎:2006/10/13(金) 11:43:15 ID:HyyN7iPE.net
おまけがレベルでいうと100ccクラスなのは知ってる?
ソースはKOOPA CASTLE

479 :せがた七四郎:2006/10/14(土) 01:10:28 ID:Ihns1egV.net
ソースも何も普通に100ccのスピードだからなぁ

480 :せがた七四郎:2006/10/14(土) 15:03:34 ID:b97/yxxf.net
>>479
○○ccってスピードの差じゃないって分かってる?

481 :せがた七四郎:2006/10/14(土) 21:53:51 ID:HkhI9mVi.net
ていうかマリオの神業をいろいろ見たけどこれが一番早かったな
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=

482 :せがた七四郎:2006/10/16(月) 14:18:13 ID:/Ww6lhTv.net
キューブのDKマウンテンのタイムが2分01秒で2分の壁が越えられない・・・
誰かテク教えて・・・

483 :せがた七四郎:2006/10/16(月) 22:03:07 ID:7syY3lKa.net
マリオカートダブルダッシュに次ぐ新しいマリオカーとは出ないのかな・・・
もぅ何年も経ってるのに・・・

484 :せがた七四郎:2006/10/18(水) 02:34:26 ID:WrKMVnsg.net
もうそんなに経つのか


はやいな・・・・・

485 :せがた七四郎:2006/10/18(水) 21:30:51 ID:cczDsHbi.net
DSは違うのか?

486 :せがた七四郎:2006/10/19(木) 07:00:21 ID:50w/gKZA.net
思い出…

ゲームしない子だった俺が後の消防生活をゲーム三昧に誘った当時最強…いや、今でもNO.1ゲーム

487 :せがた七四郎:2006/10/23(月) 00:32:03 ID:1IC/CmPX.net
保守

488 :せがた七四郎:2006/11/01(水) 22:30:40 ID:kPxcT3hy.net
友達とやるとレースというよりバトルゲーになるのがマリカ

489 :せがた七四郎:2006/11/02(木) 15:36:48 ID:0ZMoQDak.net
マリカーといえばやっぱり64でしょ

490 :せがた七四郎:2006/11/03(金) 06:47:05 ID:48ZAN3xP.net
俺はSFCのがいい

491 :せがた七四郎:2006/11/03(金) 20:24:15 ID:0cBU8Hnx.net
どっちもいい

492 :せがた七四郎:2006/11/04(土) 00:30:50 ID:j9mRC6Tu.net
それが、マリカー

493 :せがた七四郎:2006/11/04(土) 20:00:40 ID:fjIWJfb9.net
64はキノコの恩恵があまり無い気がする。
クラッシュ後のスタートダッシュには役に立つけど、
SFCみたいに一瞬で相手を追い抜けるくらいの効果があってもよかったんじゃね?

494 :せがた七四郎:2006/11/04(土) 23:06:29 ID:YvLBgria.net
それだとキノコ×3とかパワフルキノコが超強力なアイテムになってしまう罠。

495 :せがた七四郎:2006/11/09(木) 14:39:40 ID:Wipuzkh4.net
SFCのマリオカートにはまってた頃、婆ちゃんが遠くから帰ってきたおみやげに
俺の為にゲームを買ってきてくれた
「○○、すごい面白いゲーム買ってきたよ。人気があって買うの大変だったよ」
ワクワクして包み紙を開けたら出てきたのはマリオカート

「これ、持ってる」

空気の読めないガキだった俺に甲羅ぶつけたい

496 :せがた七四郎:2006/11/15(水) 12:58:18 ID:SPs8zI7i.net
婆ちゃん…カワイソス(´;ω;`)

497 :せがた七四郎:2006/11/15(水) 20:58:57 ID:1my3gel/.net
つい最近婆ちゃんが死んだ俺にはキツイ話だ…

498 :せがた七四郎:2006/11/18(土) 04:06:12 ID:LYIWnNHL.net
>>493
俺はキノコが最強なのはGBAだと思うんだが。
昔友達の家でSFC版のマリカーで対戦して、貸してほしいと頼んだらその子の家の方針で
友達にゲームソフトを貸すことは禁止されていてorz

499 :せがた七四郎:2006/11/22(水) 10:20:49 ID:fhI68cGM.net
SFC版キノコカップのおばけ沼で、対戦中相手より先行してる時
2つ目のコーナーを大外から思い切りドリフトし体が逆方向向いたら赤甲羅。
友達が前方から猛然と飛んでくる赤甲羅に絶叫してたのを思い出した。

毎日友達の家で対戦してたなぁ…。しかも最終的にレインボーロード限定。

500 :せがた七四郎:2006/11/26(日) 03:23:51 ID:0TRQQWD2.net
何故かステージはほぼ毎回俺が決めてたな。

501 :せがた七四郎:2006/11/28(火) 22:59:49 ID:lZHEEmEN.net
>>481
今さらだが通報した

502 :せがた七四郎:2006/11/30(木) 02:50:36 ID:VKQHfOuS.net
64でワリオの声を初めて聞いて惚れた

503 :せがた七四郎:2006/11/30(木) 12:05:54 ID:VwvBqqfu.net
ショートカットがむずい面が結構あるよな 

504 :せがた七四郎:2006/11/30(木) 12:06:58 ID:VwvBqqfu.net
ショートカットがむずい面が結構あるよな 

505 :せがた七四郎:2006/12/01(金) 10:15:15 ID:pMbfnzui.net
あるよな

506 :せがた七四郎:2006/12/01(金) 10:18:10 ID:pMbfnzui.net
あるよな

507 :せがた七四郎:2006/12/01(金) 20:41:12 ID:KkXz/LVV.net
ショートカットがムズい面かあ。
はっきり言ってあぶないので無謀なショートカットは絶対にやめましょう。死角があって対向車が見えないです。
なぜなら、ショートカットをすると、対向車にぶつかってしまうからです。対向車は左側にいるため。

教習所で「右折は中心の内側を通れ」と言われているのはこの危険性があるため。

508 :せがた七四郎:2006/12/03(日) 17:09:24 ID:yEcic9Bq.net
クッパの蒙古覇極道が最強

509 :せがた七四郎:2006/12/06(水) 17:50:38 ID:7KbFjkOB.net
懐かしいなー
SFCのタイムアタックでマリオサーキット1を
55秒でクリアした父は当時神だと思った
レインボーロードを1分45秒でクリアした妹も当時は尊敬したなぁ

510 :せがた七四郎:2006/12/06(水) 20:12:03 ID:G9goXLG/.net
Wiiを購入しにあらわれたシャア・アズナブル
http://www.youtube.com/watch?v=sws5DhhoTpI

アナ「今日はどちらからこられましたか」
シャア「ジオン共和国からです」

511 :せがた七四郎:2006/12/07(木) 18:56:15 ID:fecYFx2e.net
64でまてんろうの夜景をずっと見てた

512 :せがた七四郎:2006/12/08(金) 08:44:34 ID:aIXs+BUR.net
みどりのコウラでスナイプされながら

513 :せがた七四郎:2006/12/10(日) 15:50:16 ID:qumR6sOb.net
まてんろうの穴がある所にわざと落っこちて何階建てか皆で数えたな。
何階だったか忘れちゃったけど。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:50:35 ID:3ybIeZW/.net
SFC時代友達と対戦してて友達がイナズマやったら停電になったことがある。

515 :せがた七四郎:2006/12/11(月) 01:34:03 ID:G7NWshof.net
ジャンプポイントでミスしてもう一回り

516 :せがた七四郎:2006/12/11(月) 14:30:04 ID:F1WVLY1r.net
http://hp35.0zero.jp/702/ryouchinpo/

517 :せがた七四郎:2006/12/11(月) 16:16:08 ID:RY/7B8F3.net
SFC版でGPやってたときに、順位が1位から8位まですべて表示されたのがめずらしくて
記念に写真撮ったことがある。

518 :せがた七四郎:2006/12/11(月) 17:40:04 ID:w+c0kQFn.net
お化け屋敷で一周得するとこがあった

519 :せがた七四郎:2006/12/11(月) 17:42:33 ID:w+c0kQFn.net
のこのこビーチ55秒&CPU赤甲羅逃げまくり

520 :せがた七四郎:2006/12/11(月) 22:19:40 ID:fpXgJENz.net
ノコノコビーチをチョイノリ(スズキの原付)で走るときついよ。
ギンコはノコノコビーチでバンクしようとしてスリップし、砂浜に何度も転倒したり、海水に浸かってエンストしたり。

521 :せがた七四郎:2006/12/12(火) 17:30:18 ID:R8DiYJh3.net
マリオカート64のBGMがあるサイト教えて

522 :せがた七四郎:2006/12/12(火) 23:25:03 ID:gdig9GNY.net
>>517
あるあるwww
マリオサーキット2の立体交差のとこで順位を変えまくるのが面白い

523 :せがた七四郎:2006/12/24(日) 00:40:20 ID:gS3q+Nqo.net
64のマリオカート、久々にひっぱりだしてやってみたが、昔の方がまだ上手かったな。
マリオサーキットはヨッシーで1分21秒65が最高だorz
遅いな漏れ。

主役のハズのマリオが、「イーーーヨッピー!」って抜いたと思ったら「マンマミーア」とか言ってスピンするサマをみると、今でも爆笑してしまうな。
COMのマリオがあまりに弱いから、妹とビリオカート64なんて言っていたっけ。
あと、いじめるとイーーヨッピーのトーンが下がって機嫌損ねるのもワロタw

524 :せがた七四郎:2006/12/24(日) 02:11:25 ID:5OSgBLxS.net
64版は小6の頃にやりまくった。
4人対戦を6人ぐらいで放課後集まって延々とレース。
ショートカット上等、アイテム上等のガチバトル。
実力が均衡してたからかなり熱かった。

525 :せがた七四郎:2006/12/24(日) 02:17:34 ID:5OSgBLxS.net
あと、ショートカット探し流行ってたな。
ワリオスタジアムのショートカットを色々と見つけた。
2人組んで高速道路でもむりやりにショートカットしたりしてたな・・・
64版はほんと俺にとって神ゲーだ。
GC版はジャンプ無いし、想定外ショートカット禁止だから萎えたな・・・

526 :せがた七四郎:2006/12/25(月) 13:37:52 ID:x6eHtmTh.net
4人対戦のときに
クッパコースのときに
早送り状態になるのはどうしてなのでしょうか?
わざと早送りにしてるのかな(なんでだろう・・)

527 :せがた七四郎:2006/12/25(月) 18:22:53 ID:RtV+gc6j.net
マリオはギンコのスプリンターを運転。
バグだ!ここでショートカットをしよう!おい!マリオ!これはゲームじゃないぞ!実車だ!事故をやったら私が責任を取らされるぞ!
ドカーン!!!!

「高速道路で旧型乗用車が工事中の陸橋へ突っ込む」
良くもやってくれたな、マリオ、頭の中がバーチャルリアルバカだ!おまけにギンコは業務上過失損壊の責任で・・・かわいそう。

528 :せがた七四郎:2006/12/25(月) 20:29:18 ID:Hh6L+pwH.net
NG推奨:ギンコ

529 :せがた七四郎:2006/12/26(火) 12:44:59 ID:gerKNJiB.net
GCは8位になったら巻き返しが難しいけど
64は逆転優勝なんて、しょっちゅうある
だから64は熱いんだよなぁ

530 :せがた七四郎:2006/12/27(水) 06:29:09 ID:7vpfYfor.net
>>527
それこち亀にあった.
頭がバーチャルリアルバカだ・・・・すっげえワロタ。

531 :せがた七四郎:2006/12/30(土) 15:50:40 ID:UwjTDdmd.net
>>19氏ね

532 :せがた七四郎:2006/12/30(土) 20:09:22 ID:EBhw4/8g.net
やっぱ64版が神だな。掛け声もかなりツボだった。
「ジョリゴーン!!」

533 :せがた七四郎:2006/12/30(土) 23:20:14 ID:A3tU3VAg.net
最近64初めてやったけど面白すぎる。
50ccのチンタラ加減に不安だったけどクラス上がるたびに面白い。

534 :せがた七四郎:2006/12/30(土) 23:43:09 ID:B8MCsuW7.net
今日、やっと見つけたマリカー64、、
980円、、ラッキー 
赤こうらで、ぬいた敵をはねとばす、、
おもろすぎ、、

535 :せがた七四郎:2006/12/31(日) 01:04:25 ID:1RmhFtfj.net
64本体+マリカ64(両中古可)って総額で幾らくらい?

536 :せがた七四郎:2006/12/31(日) 01:38:49 ID:Rol33sHP.net
64でおまけばっかやってて150ccが全然駄目になってるのは俺だけじゃないはず。

537 :せがた七四郎:2006/12/31(日) 06:27:59 ID:EGmpJUBx.net
マリカーの150ccは道交法上では軽自動車のオート三輪の扱い。
50ccはミニカーの扱い。
100ccはミドルカーの扱い。

どっちも公道走行にはヘッドライト、ウィンカー、ブレーキ灯などの保安部品を付け、ナンバープレートを取得せねばならない。
運転免許は普通免許が必要。

GCのキノピオシティは事実上公道走行なので、上記の決まりに満たしている必要がある。

538 :せがた七四朗:2006/12/31(日) 11:22:05 ID:vP20acIZ.net
マリオカート64で、友達がレインボーロードの
落ちるショートカットを成功さしたとき、すごい感動しました。

539 :せがた七四郎:2006/12/31(日) 13:33:23 ID:1/qdKqB1.net
敬語なのか何なのかよくわからない文章を見た気がする

540 :せがた七四郎:2006/12/31(日) 20:50:02 ID:Mnyp2noc.net
64はバトルゲームも高低差があっておもしろいな
負けても爆弾になって戦えるし



541 :せがた七四郎:2007/01/01(月) 08:50:15 ID:SIePYb/5.net
マリオカート64はWiiでできる。

542 :せがた七四郎:2007/01/02(火) 05:04:10 ID:pfldo6cZ.net
SFC版は「クッパ」が「ケッパ」に見たっけな

543 :せがた七四郎:2007/01/02(火) 21:27:30 ID:z6cKODIZ.net
マリオ64、マリカ64と超面白かったけど…パイロットウイングス64微妙…。

544 :せがた七四郎:2007/01/03(水) 00:45:21 ID:DvgRWm46.net
こないだの年越しにみんなでGCのマリカやってて気が付いたら年越してた。

545 :せがた七四郎:2007/01/03(水) 15:17:01 ID:VoG8Q1z2.net
COMの順位を狂わせつつトップを取る事に燃えてた時期が俺にもありました

546 :せがた七四郎:2007/01/04(木) 20:29:32 ID:3JESopuj.net
>>545
こんな所に俺がいる。
GPのレース開始前BGMがおかしくなるまでそれやってたぜ

547 :せがた七四郎:2007/01/05(金) 01:03:13 ID:209HegLV.net
久しぶりにやったらCOMの厨性能にコントローラーを投げたくなってしまった

548 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 01:45:29 ID:d0cNq28t.net
64のマリカで金色のコントローラーもらったヤシいる?


549 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 08:09:52 ID:aK7ZXGTx.net
ギンコのスプリンターにはこんな装備が付いている。

・一面オイルまみれに出来るツルッとKANTO機構
これを使うと追い越そうとするカートをスピンさせることが可能。スルッとKANSAIだじゃれでスマソ

・タイヤカッター
相手のカートのタイヤを切り刻んでパンクさせることが出来る。警視庁からの払い下げ品。

・側面バーナー
相手のカートに炎を浴びせて大火傷を負わせることが可能。クッパのファイアの12倍も強力。

・ボンネットバルカン
ゼロ戦の機銃を搭載しており、相手のカートを機銃掃射可能。

ウィンドウは防弾ガラス。タイヤは中に高速走行対応のリペアムゲルを入れたノーパンクタイヤ。
エンジンは排気量が3.6リッターの4ローターのロータリーエンジン。ミッションは6速オートマチック。

550 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 08:17:40 ID:aK7ZXGTx.net
「ギンコヤリ過ぎ!違法改造車でマリカーのレースを混乱させる」

だいぶ新聞社に協力しているようだな、ギンコさん。パトカーがないんでして、いや、2台か3台はあるんですが・・・・
さあ、ギンコの身体を使ったパトカーの出来上がりだ。これからガソリンを飲むんだぞ。
頭の上に赤色回転灯がチカチカと。背中に無線機を背負っている。体のカラーは白と黒の警察特有のツートンカラー。

うーむ、ギンコさんの体では、サスペンションもガタガタだし、速度も出そうにないな・・・・

551 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 16:04:12 ID:xQzJQyWn.net
GBAとDSだったらどっちかな?

552 :せがた七四郎:2007/01/07(日) 08:04:01 ID:9SJaldKM.net
マリオカートって後進が出来ないだったっけ?
現実のミニカーは後進が可能なやつがあるが。後進が不可能なやつはニュートラルの状態でミニカーを押すしかない。

つ、メッサーシュミットのようにエンジンを逆回転させる。

553 :せがた七四郎:2007/01/08(月) 00:09:29 ID:Dub3Oic4.net
SFCのを久しぶりにやったら150ccがすげえ難しい

554 :せがた七四郎:2007/01/09(火) 06:10:24 ID:UZTpQAQb.net
150ccは普通自動車の扱いのため、公道走行可能なスペックにし、ナンバープレートを取得すれば高速を走れるぞ。

555 :せがた七四郎:2007/01/09(火) 11:24:56 ID:gyxDAg3p.net
マリオ「ヒヒー!アイスコーヒー!!」

556 :せがた七四郎:2007/01/11(木) 09:49:22 ID:M7xWSVrM.net
>>551
断然DS

557 :せがた七四郎:2007/01/11(木) 13:37:11 ID:KeX4lHxO.net
64のマリオカートのヨッシーの後ろ姿がピーマンに見えた事。
家族で大爆笑した。

558 :せがた七四郎:2007/01/12(金) 00:40:36 ID:0sYmFscK.net
GBAつまんねぇ〜!

559 :せがた七四郎:2007/01/12(金) 03:54:54 ID:IMNReFEA.net
SFCのマリカーでドンキーのタンクトップの後ろ姿が亀頭ピオに見える件について

560 :せがた七四郎:2007/01/12(金) 16:02:39 ID:IjCtuoxr.net
N64のクッパ城のステージでおりの中に入ってる緑色のドッスンの謎の件について

561 :せがた七四郎:2007/01/12(金) 20:01:42 ID:3AdfouEn.net
しかも笑ってるしな。

562 :せがた七四郎:2007/01/13(土) 02:13:58 ID:8Z+MxIYc.net
そういえば昔4人がかりでクッパキャッスル逆走したんだよなぁ。
階段をのぼるのに何時間かかったことか

563 :せがた七四郎:2007/01/14(日) 22:34:10 ID:u+HZ2ro5.net
>238>365>555
ジュース吹いたwwww
確かにそう聞こえるww

564 :せがた七四郎:2007/01/15(月) 21:20:11 ID:BvIDtXNm.net
>>560
俺もあれは未だに謎だ

あれには何の意図があったんだ?

565 :せがた七四郎:2007/01/15(月) 23:10:25 ID:FtTHpPtO.net
GBA版のマリオカートは面白いですか。DS版とどっちが面白いでしょうか。
スピード感とかグラフィックはどうでしょう。
両方やった人教えて下さい。


566 :せがた七四郎:2007/01/16(火) 05:25:43 ID:mgsWB+J/.net
そしてワリオのコーラ攻撃!
どうだ?ギンコ、しみるだろ?
ひええっ!佐藤でべたべただ!!

567 :せがた七四郎:2007/01/22(月) 17:55:07 ID:WIHV0ZCp.net
マリオカード64、バーチャルコンソール追加まであと1日!

568 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 02:48:05 ID:r6FSOiFc.net
なんだそのカードゲームはww

しかし久しぶりにwiiでやったが、ヨッシーバレーとか道覚えてるわ。
ワリオサーキットなんて体がかってに(ry

569 :せがた七四郎:2007/02/04(日) 19:04:06 ID:73eftI8K.net
友達が居ない漏れは64で双子の兄と対戦しまくってたw

570 :せがた七四郎:2007/02/05(月) 21:38:27 ID:Lb1+oL8s.net
>>560>>564
確かに謎だけど、あの檻の中には入れるの?

571 :せがた七四郎:2007/02/06(火) 14:05:31 ID:4yTlyqlH.net
入れる

572 :せがた七四郎:2007/02/06(火) 14:35:20 ID:pOtHd+3h.net
>>564
「怖い」という雰囲気を出す為じゃね?
まぁ俺は正反対に「おもすれーw何だこの緑w笑ってやがらw」
・・・って笑ってたけどなw

確か入るには二人必要で、一人は軽量級のキャラで緑石が入っている檻の前に
もう一人が重量級のキャラで、その檻にくっついてる軽量級のキャラを
後ろから押すと入れるんじゃなかったっけ。キノコで加速した状態で押さないとダメか?

573 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 12:22:19 ID:OBuA/xTm.net
>>572
説明がいまいち分からんよ

574 :せがた七四郎:2007/02/21(水) 15:54:45 ID:hGNjoPMp.net
バトルでは赤亀対策にバナナ常備してた。
コーナー曲がったとこに置くほうが楽しいけどね。

575 :せがた七四郎:2007/02/22(木) 05:29:11 ID:fj4yQRHO.net
マリカーではハンドル操作が簡単だったが、実車はもっと難しい。
カーブではハンドルを切ったらしばらく我慢する必要もあるし。
急に戻しちゃうからフラフラとふらつくことが分かった。

教習所に通い始めたときは、シフトレバーがどのギアに入っているかも分からん。見ても分からん。
ハンドルがまっすぐになっているかも分からんかったな。アクセルの吹かし具合も最初は苦戦したぞ。
緊張しすぎてクラッチがなかなか離せずつい空吹かしをやっちまったな。おまけに何度もエンストしたし。
免許が取れた今でもたまに焦ってエンストを噛ますときもあります。

576 :せがた七四郎:2007/02/23(金) 03:05:30 ID:P2pucslp.net
SFCのタイムアタックでマリオサーキットの日本記録とか分かる?

577 :せがた七四郎:2007/02/23(金) 17:05:12 ID:RR3bJDmD.net
>>576
ようつべにあるお

578 :せがた七四郎:2007/02/28(水) 02:17:28 ID:n7x9PYdn.net
ワリオ「おあいにく」

579 :せがた七四郎:2007/03/01(木) 14:52:13 ID:YMTWv6F9.net
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   ででででっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

580 :せがた七四郎:2007/03/04(日) 00:20:08 ID:R5VwIS1h.net
「尾張ニックス!」

581 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 19:51:46 ID:9hs2aDhK.net
64のキノピオハイウェイでCOMがアイテムボックスを取っていないのにアイテムを使っている件について

582 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 20:36:49 ID:wyQdWCpV.net
64版で、友人と4人対戦するとき、ヨッシーの取り合いになったこと。
キャラセレクト→誰かがヨッシー選ぶ→選べなかった誰かがBを押す→キャラ選択やりなおし
これが無限ループしてしまい、2時間もたってしまったこと。
あれから9年くらい。。みんな何してんだろう

583 :せがた七四郎:2007/03/16(金) 03:21:49 ID:vSIJR+U4.net
64の機関車がキハ40系だったら笑えるな。
エンジンは220馬力のDMF-15HSAで、非冷房車。カラーはたらこ色。4両編成。

584 :せがた七四郎:2007/03/16(金) 09:23:09 ID:ZHOUeGAi.net
鉄オタ消えろ

585 :せがた七四郎:2007/03/17(土) 18:57:19 ID:C+8Fjkfd.net
ワリオスタジアム6秒で1周できたよな

586 :せがた七四郎:2007/03/18(日) 11:59:51 ID:5kE30mXX.net
チョイノリ←スズキの原付 じゃどうやっても6秒で1周なんて無理だ。

587 :せがた七四郎:2007/03/18(日) 17:15:17 ID:h+YDP/FY.net
今、久しぶりにwiiで64マリカーしてるんだが、COM速すぎて噴いたww
俺が昔、友達とやってた事を紹介する
1…スターカップのシャーベットランドでレースする(1人の方がいい)
2…最初のアイテムを取ってすぐの急カーブのところで赤コウラをCOMにあてCOMが壁にぶつかって停止すれば成功(緑でもやれるが赤の方が望ましい)
3…1週して再びCOMの停止している場所にいこうとすると動き出す
4…運がよければ近い距離でCOMが動き出して逆立ち走りをしているように見える。

ついでにもう一つ。(2人でやる)
クッパキャッスル短いの吊橋のところでクッパ&ドンキーで横に並ぶようにして停止する。
COMが来たら殆どのキャラが溶岩に落下する。(たまに、ワリオに邪魔される事がある)


是非試して下さいww

588 :せがた七四郎:2007/03/18(日) 18:49:52 ID:64QnqDvp.net
ノーマルタイヤでバニラレイクを走ったら、ツルツルとスリップしてしまって走れない。
そこで、スパイクタイヤの登場。スパイクタイヤなら踏ん張れるのでバニラレイクでも走れる。
とはいってもアクセルを開けすぎればエンジンの出力が勝ちすぎて空転を起こすのは当たり前だ。
その為、発進はゆっくりとアクセルを開けて空転しないように発進するしかないのだ。

589 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 21:31:55 ID:44VOXo8n.net
ずっと前から気になってたんだが、
64でGPで走ってる時、たまにブオォォォって音がして煙が出てスピードが上がるときあるよね?
あれって一体なんなの?
ちなみにピーチサーキットや、虹道のスタート直後によく発生する。

590 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 22:40:35 ID:7NDe5gFW.net
>>589
スリップストリーム
他のキャラの背後にくっついて走ると発動する
ちょっと加速

591 :せがた七四郎:2007/03/26(月) 12:47:06 ID:sChl7+3e.net
>>481
氏ね

592 :せがた七四郎:2007/03/26(月) 20:19:32 ID:ej+KIkT0.net
N64のバトルでスター状態の時にブロック砦の高台から友人に向かって突っ込むのが
滅茶苦茶快感だった。その時の友人の反応が面白い。

593 :せがた七四郎:2007/03/27(火) 15:50:44 ID:v14GTYQB.net
VIP鯖でマリカーSFC立ててます

594 :589:2007/03/27(火) 22:31:01 ID:4YBUE1OZ.net
>>590
なるほど、確かに発動時は前にキャラがいたね。thx!

595 :せがた七四郎:2007/03/28(水) 20:48:26 ID:vW5lOrAL.net
>>593
一瞬で沈んだな

596 :せがた七四郎:2007/04/01(日) 03:38:39 ID:MCPBU8dg.net
スリップストリームか

F1でよく聞くなぁ

597 :せがた七四郎:2007/04/09(月) 03:08:41 ID:AN2VnMPm.net
誰か何か書けよw

598 :せがた七四郎:2007/04/09(月) 16:46:31 ID:OgKUrxg9.net
クイックイッヾ(´д`*)ゞヾ(*´Д`)ゞクイックイッ

599 :せがた七四郎:2007/04/10(火) 06:33:01 ID:xE6qGwC2.net
ギンコはマーチに乗っていて音楽をガンガン掛けながらドライブ。
アクセルをもっと踏み込んでエンジンをガーガーと吹かして時速100キロほどまで加速。

600 :せがた七四郎:2007/04/13(金) 01:32:57 ID:1xWaP7Ew.net
弟と二人で64のマリカーやってたなぁ・・
俺がテレサかスターを使って、弟に「今だ!カミナリ使えー」とか言ってたのが懐かしいw

あと、バトルのまてんろうで下に落ちたら間違いなくジュゲムで運ばれて来る所に待ち伏せされてたこなぐりにされたな
あそこは落ちたら尾張だ。

COMはプレイヤーの見てないところで絶対ずるしてるよwwコースアウトしても1秒くらいで復帰してるもん。

601 :せがた七四郎:2007/04/25(水) 06:40:58 ID:CRSXbi2n.net
64で軽量級と重量級どっちが強い思う?

使ってる感じでは軽量級がかなり強い感じがする。
軽量級、基本スピードが早い。

重量級、ドリフト終了時のブスートが早い。
と、解釈してるんだが。タイムアタックでもかなりの差が出る。

おまいらはどう思う?

602 :せがた七四郎:2007/05/04(金) 02:09:09 ID:VYdbhSNS.net
圧倒的に軽量級の方が強い。

603 :せがた七四郎:2007/05/05(土) 09:57:30 ID:UF58c5+2.net
重量級、キハ40系、キハ58系、C-62蒸気機関車
軽量級、キハ35系、キハ110系、キハ200系

604 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 08:41:04 ID:wigTmvqi.net
>>603
コイツは何が言いたいんだ?

605 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 08:58:27 ID:D6Sy+Z6G.net
64の4人対戦でレインボーロードスタート直後、全員左に跳ぶからワロタw
で、最低1人はジュゲムに釣り上げられるのがお決まり

606 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 09:01:25 ID:ihUsuTRG.net
女友達にマリカーで勝ったらキスさせてといい返り討ちにあった中3の秋。

607 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 10:07:07 ID:WOlTzcny.net
男友達にマリカーで勝ったら挿れさせてといわれ撃沈した野球部の俺。

608 :せがた七四郎:2007/05/07(月) 12:04:29 ID:cDKl2ExV.net
ドンキー「うるへうるへ」

609 :せがた七四郎:2007/05/08(火) 14:53:45 ID:5C/SSR3M.net
SFCのマリカーだが…
マリオサーキットで1分きれねぇ〜


610 :せがた七四郎:2007/05/08(火) 17:58:46 ID:UYIXjplH.net
マリオサーキットはヘアピンカーブがあるな。
カーブでは速度を落とさないと遠心力でカートが道路の外側へはみ出してしまう。
これを防ぐため、道路にはバンク角という角度が設けられている。
ただし、カーブの途中で止まったりしたときのことを考えるとむやみに道を傾けることは出来ない。

611 :せがた七四郎:2007/05/11(金) 17:39:13 ID:43Yji1yL.net
今マリカ64やってたんですけど
GPでピーチのコースをやってたんですけど7位のキノピオがコースマップ(?)でいきなり飛んだんでずっと見てたら1位になってました;バグですかね?


612 :せがた七四郎:2007/05/11(金) 17:48:55 ID:bncNaMfn.net
64のワリオは『にょいぼう』と言う。

613 :せがた七四郎:2007/05/11(金) 21:58:28 ID:0XpmBx2Z.net
ギンコはフェアレディZに乗る。
エンジンを始動したら、すかさず空吹かし。その際に、「只見線の走行音」のMDをカーステに入れて、
ギアをセコンドに入れて急発進。その後、どんどんギアを上げていき、時速160キロほどまで加速。

614 :せがた七四郎:2007/05/27(日) 08:15:06 ID:D1wXXiv0.net
64の機関車

「お待たせいたしました。いつもご乗車ありがとうございます。この列車は香月線の香月行きです。
新手、岩崎、終点の香月の順に停車いたします。各駅の到着時刻をご案内いたします。新手には、13時27分、岩崎には13時31分、
終点の香月には13時36分の到着となります。お客様にお知らせいたします。2両編成です。お手洗いは車両の一番前よりにございます。
車内は禁煙です。おタバコはご遠慮ください。また、携帯電話をお持ちのお客様にお願いいたします。優先席デッキ付近では携帯電話の
電源をお切りください。それ以外の場所では、マナーモードに設定の上、通話はお控えください。お客様のご協力をお願いいたします。
お降りの際には車内にお忘れ物、落とし物なさいませんようにご注意ください。次の停車駅は新手、新手です。」

615 :せがた七四郎:2007/06/11(月) 02:57:40 ID:KN55MUgZ.net
>>612
「お生憎」も忘れるなよw

616 :せがた七四郎:2007/06/16(土) 12:07:06 ID:n9B0MAuP.net
プレイするときにいつもSEBを聞きながらやってた
あれ聞くとマジ白熱する
ちなみにコースごとに合うEBは自分的にはこんなかんじ

ルイ―ジサーキット Let's go come on
ピーチビーチ Over load
ベビィパーク Crash boon burn me up
カラカラさばく Running ninja
キノコブリッジ City lover city rider
マリオサーキット Rider of the sky
デイジークルーザー Shock me
ワルイ―ジスタジアム Looka bomba
シャーベットランド Stop your self control
キノコシティ We'll see heven
ヨッシーサーキット revolution
DKマウンテン Forever young
ワリオコロシアム No control
ディノディノジャングル Go beat crazy
クッパキャッスル The fire's on me
レインボーロード Eldorado

617 :せがた七四郎:2007/06/16(土) 18:16:25 ID:9d3X/5Yz.net
GBA&DSのマリオカートだが、重量級の中ではドンキーだけ例外的存在な気がする。
ドリフトの性能の良さが…すごい。今までワリオがメインだったのに、今じゃドンキー使いになった。

618 :せがた七四郎:2007/06/17(日) 16:46:43 ID:DHdkjYYx.net
マリカー64のミニターボをやりすぎたんで、指に豆出来た。

619 :せがた七四郎:2007/06/18(月) 03:42:17 ID:X9vynAUy.net
N64
トゲゾーは最高の武器。後ろに保持してハメ殺しをしていたなぁ。
あとはバトルのダブルデッキで開始時の四角形の辺の部分に5連バナナを並べまくったり。(上投げで)
3連甲羅の回転+自分のスピンで高速回転する甲羅に感動したり…。
レインボーロードで虹の輪を避けようとしたり。

あとバトルで爆弾が死んだ後のカメラ位置にキャラをドUPで写したりとか…

懐かしいなぁ。


620 :せがた七四郎:2007/06/20(水) 00:00:33 ID:A9W90i4F.net
楽しいか?

621 :せがた七四郎:2007/06/23(土) 14:42:28 ID:B71Sauw+.net
マリオカートで150ccはどうやったら出来るようになるの??教えてください

622 :せがた七四郎:2007/06/23(土) 17:49:57 ID:ZSWGnEG7.net
今GBAプレイ中
ヨッシーさばく・レイクサイドパークがとても嫌い
SFCのレインボーロードの曲がなんかハマる

623 :せがた七四郎:2007/06/25(月) 23:17:41 ID:gYwovOao.net
ヨッシー砂漠にあるたった一本の線路の上を走るキハ95系。
非冷房車なのですごく暑苦しい。

ガッタンゴトン、、ガッタンゴトン、、ガッタンゴトン、、ガッタンゴトン・・・・
ギンコ「暑い!この列車にはクーラーがないなんて・・・それにしてもスピードも遅いし・・・」

624 :せがた七四郎:2007/07/04(水) 01:07:34 ID:sDbyv6+r.net
ギンコって何?
前半部分は理解できるんだが、ギンコ、その一つの単語がある為に
>>623の言わんとする事を理解する事ができないんだ。
誰か、ギンコとは何か教えてくれないか?

ひょっとして、聞いちゃマズかったの?

625 :せがた七四郎:2007/07/05(木) 06:54:29 ID:ypbHyk5R.net
鉄ヲタだから状況が分かるけど・・・

626 :せがた七四郎:2007/07/06(金) 04:58:44 ID:iTNOfULv.net
>>545
俺はSFCのマリオサーキット2でよくそれやってた。

左から二番目のダッシュ台にバナナおいて、引っ掛かけて順位かえてたな

627 :せがた七四郎:2007/07/06(金) 09:31:05 ID:aPpP+Vng.net
ワリオスタジアムの後半あたりのジャンプ台の上り坂に沢山バナナ置いたらほとんどのCOMが滑って落ちて墜落したことがなによりの快感だったw

628 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 21:56:47 ID:4RYiSHeG.net
64の方で鏡状態にしてレースをやった後に
通常に戻ると異様な違和感を感じる

629 :せがた七四郎:2007/07/10(火) 19:46:53 ID:0ctYAhiZ.net
ワリオスタジアムの僕のタイムアタックのベストレコード20秒17より速い人は凄いなぁ・・・僕、完全ショートカット使ってるけど・・・ちなみに1周のベストは5秒20

630 :せがた七四郎:2007/07/10(火) 23:27:47 ID:60ZU8uIu.net
で?

631 :せがた七四郎:2007/07/11(水) 00:13:37 ID:P551nHnF.net
SFCのマリオサーキットをドンキーで頑張ったが1:02:27秒が限界だった

お前ら1分以内にゴールできるか??

632 :せがた七四郎:2007/07/11(水) 09:45:12 ID:QtWFInie.net
57秒台が出るらしいな
漏れは59秒台しか出ないけど

633 :せがた七四郎:2007/07/11(水) 19:12:07 ID:qeucAWIs.net
SFCのバニラレイクコース2だと何秒でる?

634 :せがた七四郎:2007/07/13(金) 22:34:21 ID:97qSMV4v.net
マリカーのバックミラーはバイクのミラーと一緒。
一度原付で経験があるから分かるのだ。もちろん純正じゃなくカスタムしたミラーだけど。

635 :せがた七四郎:2007/07/25(水) 17:42:27 ID:Gzk3bqzt.net
マリカアドバンスが出てすぐの頃に
ファミ痛だかなんだかに載ってた名人のレインボーロードのタイムより
10秒近く速いタイムを出していたので、優越感に浸ってた
もちろん、今の世界記録には遠く及ばないタイムだけど

636 :せがた七四郎:2007/07/25(水) 19:45:03 ID:JKV0fAxh.net
マリカって日産の車?

637 :せがた七四郎:2007/07/27(金) 00:01:26 ID:nWkmEnw1.net
>>631-632
SFC版のスレに57秒台が居る

638 :せがた七四郎:2007/07/27(金) 01:11:06 ID:EUvdiv08.net
DS版はグランプリに「ランク」があって大変だった。
特に150ccとミラーのレインボーロードは最悪

一位で走ってるとループの場所でトゲゾー飛んできてコース外に落とされるわ、ジュゲムにつり上げられて走り出そうとしたら後ろから8位だったワリオに体当たりされてまた落ちるわ

639 :せがた七四郎:2007/07/27(金) 17:57:32 ID:h9RkzwQ1.net
懐かしいなぁ。
またやりたい。
SFC版買ってくるわノシ

640 :せがた七四郎:2007/07/28(土) 20:02:40 ID:HYZV9rjp.net
SFC版のコースにはあった「コイン」が復活してほしい

641 :せがた七四郎:2007/07/29(日) 23:51:12 ID:Fch+JbUf0.net
Wiiでマリオカート出さないんだろうか?
過去の任天堂のハードではほぼ全てで出しているから、ぜひWiiでも出してほしい

642 :せがた七四郎:2007/08/01(水) 11:04:55 ID:cRqk1zTk.net
クッパ、ドンキー、ワリオは重量級。
キハ40系並みの重い加速。だが、中速あたりから加速力が強くなる1段3要素の特性を持つ。
登り坂に掛かると全出力運転であっても30km/hを下回ることもキハ40系に似ている。

ピーチ、ヨッシー、キノピオは軽量級。
キハ110系と同等の加速性能。登り坂でも60km/hを保ったままガンガン登る。

マリオ、ルイージ、ギンコ、犬夜叉は中量級。
キハ65系くらいの加速で走る。標準的。
ギンコはエンジンと変速機を換装し、ブレーキも改良しており、ピーチ並みの加速性能で走れる。

643 :せがた七四郎:2007/08/02(木) 01:01:27 ID:9zExrfJO.net
64のルイージサーキット1分40秒目指してるんだけど
直ドリするとどうも路肩に突っ込む。。。
曲がるタイミングとかコツあったら教えてください。


644 :せがた七四郎:2007/08/02(木) 09:06:37 ID:GZSOrrev.net
俺は実車のマーチで雪道走行でカーブを曲がりきれずに偶然にドリフト状態になったこともある。
実車のマーチでバニラレイクを走行する際、スパイクタイヤでさえも、カーブを曲がる方法を間違えると、
スリップしてドリフトしたみたいになるぞ。

645 :せがた七四郎:2007/08/02(木) 10:27:51 ID:p+ThoNXT.net
>>641
E3で発表されたよ

646 :せがた七四郎:2007/08/02(木) 11:40:27 ID:sOiSTUcl.net
GCのは糞だったからな

647 :せがた七四郎:2007/08/03(金) 00:02:01 ID:6cE/r2lP.net
>>646
でも8人以上で対戦するとなんだかんだで結構燃えるぜ。

648 :せがた七四郎:2007/08/03(金) 02:58:56 ID:+nWt4VaN.net
必死すぎて
カーブを曲がるとき、
コントローラを体と一緒に傾けてしまっていた。
毎日友達の対戦相手に付き合ってやったんだが
自宅にゲーム機なんかなかったからな、
常に8位だったぜ。

649 :せがた七四郎:2007/08/03(金) 14:12:37 ID:M3kVUyRX.net
>>648の優しさに全米が

650 :せがた七四郎:2007/08/04(土) 00:22:18 ID:olD+TdxQ.net
>>648
曲がる時に体を傾けるのはマリカを初めてやる奴が誰しも通る道。

651 :せがた七四郎:2007/08/04(土) 08:14:04 ID:pioR190z.net
あるある。
バイクで曲がるときはハンドル操作はしない。
何故ならハンドルは体を傾けたとき、体重で自然に切れるから。
ハンドルを切るのは遅い速度で走るときのみ。速い速度だと体を傾けないと曲がらんぞ。

652 :せがた七四郎:2007/08/06(月) 01:20:38 ID:t6QlI3XN.net
一位の時にトゲゾー甲羅をとってずっとおしりにくっ付けて「うはwww俺無敵www」とかやってたな
そんで弾みでZボタン離しちゃって自分が吹っ飛ぶ

653 :せがた七四郎:2007/08/07(火) 20:54:44 ID:CBZA9pHa.net
スーファミが一番玄人向きだよな
150クリアしたことない唯一のマリカはスーファミ

654 :せがた七四郎:2007/08/08(水) 09:36:42 ID:u+UWgw1K.net
亀かきのこでやれば割合簡単にクリアできるよ

655 :せがた七四郎:2007/08/08(水) 16:11:53 ID:YsE/TXWF.net
763 名前:おたく、名無しさん? :2007/08/08(水) 15:48:51
アニソンはモー娘と紙一重

って言ったらオタクの友達に怒られたw
友達がらきすたって曲歌ってたんだが、それ聞かされてモー娘以外に思い浮かばなかった。
モー娘にありそうな歌なのになんで言ったら怒るんだ?
意味不明


764 名前:おたく、名無しさん? :2007/08/08(水) 16:05:46
>>763
レースゲームと格闘ゲームは一緒って言われるのと同じだろ。
ストリートファイターとマリオカートは大して変わらんと言われたらゲーマーだったら同じ気持ちになるだろうな

656 :せがた七四郎:2007/08/08(水) 20:58:46 ID:XqeeQFyp.net
64のマリオサーキットって最高記録(日本国内でもおk)どんくらい???

俺の友達の友達が1分10秒未満を記録したとか。


あのマリオサーキットのでかいキノコを越えて、更にでかいレンガの塀をキノコダッシュか
何かで越えて一気にタイム縮めたらしいが…。

何故か俺の知り合いの知り合いはマリオカートの腕前は全国大会レベルだったぜ。
プレイ動画なら見たことあるが、実際に対戦なんてしなかったな。

657 :せがた七四郎:2007/08/09(木) 10:16:13 ID:xFjoGis5.net
>>656
51秒台

658 :せがた七四郎:2007/08/10(金) 01:53:46 ID:4bTDhbDl.net
>>631
1.00.4x で 1分切れなかった
土管側抜けるコツが最後までわからなかった

■宣伝■

このスレにアニソンスキーはいねがー

ttp://www.e-anison.com/



659 :せがた七四郎:2007/08/17(金) 06:59:10 ID:nSrc/Ck2.net
>>657
サンクス。


いい感じのスレなのに所々に鉄ヲタがいてウザいな。

660 :せがた七四郎:2007/08/17(金) 15:19:51 ID:E8jum0wU.net
Here we go!!
って言ってんの小学生の俺にはわからんくて、弟といつも「指ゴー!」って言ってんのかと思ってた
ルイージとか指さして言ってるからまさしく指ゴーなのかと妙に納得してたなww発音ヨスギ


あと「まんべんな〜く」ではなく「マンマミーヤ」だろ

661 :せがた七四郎:2007/08/18(土) 01:04:19 ID:FCaSHUgf.net
「ヒッヒー、アイスコーヒー」
だけはガチ。

662 :せがた七四郎:2007/08/18(土) 23:38:36 ID:LkBt65Ry.net
愛とmeー!!

663 :せがた七四郎:2007/08/19(日) 03:26:02 ID:ho0mapuh.net
>>661
やっぱり俺以外の人もそうやって聞こえてるのかw

664 :せがた七四郎:2007/08/19(日) 07:33:51 ID:uxtGqJk2.net
>>660
電車の運転士の真似か?
運転士は安全確認の為に、指差し確認をするよね。
「戸締め、よし。出発進行。」プァーン!
「お待たせいたしました。次は平岡、平岡です。」

665 :せがた七四郎:2007/08/20(月) 02:16:17 ID:nUo14qFN.net
プレイヤーキャラを抜かしたらいちいちヤッヒーとか喜ぶよねCOMは

でも後ろから前方に吹っ飛ばされてプレイヤーキャラを抜かした場合まで喜ぶのは…

666 :せがた七四郎:2007/08/20(月) 22:46:03 ID:kJ7lVzva.net
64のCOMってバナナを投げた瞬間に自分でスリップするよね。あれ何なの?

667 :せがた七四郎:2007/08/21(火) 20:18:54 ID:y6wOf33s.net
64ワリオの「Here we go!」が「ヒロミゴー!」と聞こえて仕方がない

668 :せがた七四郎:2007/08/21(火) 21:55:09 ID:n+PebKef.net
>>666
坂とか変な地形でバナナ出すからそれに引っかかっているんじゃね??
って思ってた

バナナってアレ踏むと滑るんじゃなくて当たると滑るワケだしな

669 :せがた七四郎:2007/08/22(水) 10:15:32 ID:NJBKqDh8.net
レールぐったり。氷で冷やす。
今年の猛暑はカラカラ砂漠では摂氏60度を超える暑さとなりました。
機関車のレールはロングレールではなく、16m短尺レール。
マリオはレールが温度差で伸びすぎてゆがんでいるのを見つけました。
最大で4cmほどゆがんでおり、これを氷で冷やしてゆがみを直した。
運行指令によると、あまりの暑さのため、レールの継ぎ目の隙間が無くなったことが原因ではないかと調べを勧めている。

670 :せがた七四郎:2007/08/22(水) 10:18:48 ID:NJBKqDh8.net
レールは鉄で出来ていますから、暑い日は伸びるのです。
レールの継ぎ目には僅かな隙間があるのは温度差でレールが伸び縮みをするためだ。
ところが、設計以上の暑さだと、レールが伸びすぎて継ぎ目の隙間が全く無くなってしまい、
レールとレールが押し合ってグニャグニャにゆがんでしまうこともあり得ます。

671 :せがた七四郎:2007/08/22(水) 22:48:04 ID:zzgfsymM.net
>>669-670
現実のニュースでどこかの私鉄がそうなったのあったね

672 :せがた七四郎:2007/08/23(木) 08:13:42 ID:c+Gp5TC6.net
64のルイージサーキットって何秒台出したら速い方?1分44秒台から先にいけないorz
誰かコツ教えてくれ。

673 :せがた七四郎:2007/08/23(木) 22:10:34 ID:mG4uukAz.net
>>672
これでも見とけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=p1FgLGd3jjE
直ドリ無しならこの辺が限界だろう

674 :せがた七四郎:2007/08/24(金) 16:29:13 ID:/lybdmsZ.net
ルイージサーキットのルイージ気球のアイテムは絶対トゲゾーなんだっけ?
なんか別のが出た気がする…

675 :せがた七四郎:2007/08/25(土) 02:38:24 ID:xl60N29J.net
やっぱりSFCだろ

676 :せがた七四郎:2007/08/27(月) 00:10:57 ID:lCrWFp/E.net
>>631
普通にやっても1分だいまではいける。
ミニターボを使っている動画を見てやる気うせた

677 :せがた七四郎:2007/08/27(月) 14:41:16 ID:hn0qzBrx.net
バニラレイクコース2でしか1分切れない漏れの立場は

678 :せがた七四郎:2007/08/28(火) 09:58:25 ID:HTgJh2H/.net
バニラレイク2は50秒切れるけどね。

679 :せがた七四郎:2007/08/28(火) 23:19:42 ID:zeG1NV3g.net
ノコノコビーチ1・2とバニラレイク1とチョコレー島1も1分切れるな

680 :せがた七四郎:2007/08/29(水) 00:12:42 ID:+TEoqxOU.net
チョコレート1で一分切る方がマリオサーキット1で一分切るより難しかった。

681 :せがた七四郎:2007/09/01(土) 20:52:04 ID:SymmiAn2.net
たぶん1分切るのはお化け沼1が一番難しい

682 :せがた七四郎:2007/09/02(日) 16:01:35 ID:iyAfNn9v.net
初めて買ってもらったゲームがこのマリカーだったなぁ…
小学校のときトラウマになるほど理不尽なゲームだったんで、キレてコントローラーや本体に八つ当たりしてた

今でもまだ健気に起動してくれる…そんな本体や周辺機器
カセットに謝りたい

683 :せがた七四郎:2007/09/14(金) 16:27:55 ID:8NSV/5/Z.net
                                            _
                                            ``‐.`ヽ、
                                              ,ト `i、    >∀<
                                             .,.:/""  ゙‐,.
                              =∀=         .,-''ヽ"`   ヽ,,,、 
                                            、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                   :∩                      、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
         >∀<      ヽヽ                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                    ι′               ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、
                ∩                    _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、  =∀=
    ,,------ 、      ノノ                   ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ        、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)  .     l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′      ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |            ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩  l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ   'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪      ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
  ⊆, っ      とーっ                          ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^

こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした〜

684 :せがた七四郎:2007/09/15(土) 00:18:54 ID:ibyzkt12.net
キノピオでプレイ(SFC)してたらばーさんが
「何、日の丸が走っとるんかね?」っていわれたことが

・・・日の丸ww

685 :せがた七四郎:2007/09/15(土) 10:39:30 ID:NOGVti7Q.net
ばーさんはもしかして、旧日本軍の軍医の看護師をやっていた人かな。

686 :せがた七四郎:2007/09/17(月) 10:45:23 ID:av+HIMjJ.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1076948

687 :せがた七四郎:2007/09/17(月) 11:27:38 ID:Fujrox1c.net
家にゲームボーイアドバンスマリカがある!あとでおかんに電池こうてきてもらお(´∀`)



________
/ \
-----------
● ●
∀ ヤッホ〜♪

688 :せがた七四郎:2007/09/17(月) 19:33:35 ID:KuEBkPxd.net
SFC

適当に投げた緑甲羅がゴール直前で直撃
>>+キノコでスーパージャンプ→着地地点にバナナ→ドッスン→compマリオのスタータックル→ドンキーのタックル→穴に落下

689 :せがた七四郎:2007/09/17(月) 23:45:49 ID:i/2TOsif.net
>>688
お祓いしてもらえwwwww

690 :せがた七四郎:2007/09/19(水) 20:43:10 ID:tciDo+1W.net
スーパーファミコンのマリオカートで対戦モード
おばけ沼だったか、きのこ食ってスーパージャンプしたところでスタートボタン連打すると
相手が着地失敗するのよねw

691 :せがた七四郎:2007/09/22(土) 02:20:43 ID:ZH1pynvX.net
うっかりスタートを押してしまったら、謝りつつ
「せーの」でゲームに復帰しないと怒られた思い出

692 :せがた七四郎:2007/09/26(水) 10:00:45 ID:pS1Zuw/V.net
間違ってリタイアしちゃったりなw

693 :せがた七四郎:2007/09/27(木) 11:19:03 ID:ZTTaUuyP.net
ハマーDがマリオカートをプレイしたようです

My tubeで発見した。めちゃ面白いですw

694 :せがた七四郎:2007/09/27(木) 18:04:24 ID:R7aXVGsD.net
↑ニコ動にうpキボ

695 :せがた七四郎:2007/09/28(金) 16:26:11 ID:ar/mzB24.net
>>691
あるあるww

696 :せがた七四郎:2007/09/30(日) 03:39:28 ID:CkO1HWDW.net
レース中に友達がトイレ行ったときに、ポーズ画面の「リタイアしますか?」の
部分を「はい」にしておくのとかはよくやってたな

697 :せがた七四郎:2007/09/30(日) 09:35:27 ID:NBKDLkEe.net
N64

汽車が走ってる所を通る

698 :せがた七四郎:2007/09/30(日) 10:36:08 ID:ZfbHUM2u.net
>>697
ですよねー

699 :せがた七四郎:2007/10/02(火) 19:25:26 ID:var7Giek.net
たらこ色のキハ40系だったら怖い・・・
グモったら引きずる形でカートがペッチャンコに。
※キハ40系は1両あたり37トンもあるから。
そのくせ、エンジンは220馬力で非力。

700 :せがた七四郎:2007/10/02(火) 19:27:35 ID:var7Giek.net
カラカラ砂漠の鉄道は現実で言えば、キハ40系が蒲原鉄道の五泉〜村松を走っているようなものだ。

701 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 21:44:11 ID:KNV4HN6L.net
SFCのは難しすぎる。
PSのCBRのほうが楽しい。

702 :せがた七四郎:2007/10/05(金) 17:05:02 ID:wbyYMT3/.net
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

703 :せがた七四郎:2007/10/05(金) 17:09:20 ID:a403+Yj0.net
>>702
VIPでやれ。

704 :せがた七四郎:2007/10/25(木) 00:01:37 ID:jZuHlHZx.net
コースアウトしてジュゲムにコインとられた後、
必ずドンキーが突っ込んできてスピンさせられる


705 :せがた七四郎:2007/10/30(火) 00:45:26 ID:AF5O3OvT.net
・マリオサーキット2のジャンプ台でショートカットしすぎて周回カウントされない
・バトルゲームで緑甲羅地獄
・バトルゲームでわざとコース外に飛んでジュゲムに連れ戻される
・グランプリでわざと最後方につけて雷を落としまくって後ろから踏みつぶす

全てSFC版

706 :せがた七四郎:2007/11/02(金) 07:04:51 ID:boxxmegx.net
SFCのバトルで、バナナの皮と緑甲羅を並べて道をふさぐ。そこに追い込んで赤甲羅持ってたら…

707 :せがた七四郎:2007/11/02(金) 10:45:05 ID:nupJ+jl2.net
ケッパ

708 :せがた七四郎:2007/11/07(水) 19:37:08 ID:TbzPNy2v.net
マリオカート64のレインボーロードの曲はファイナルラップになるとバリバリのロック音楽に変貌する

709 :せがた七四郎:2007/11/09(金) 11:34:35 ID:DovjH8IQ.net
グリップ弱すぎ

710 :せがた七四郎:2007/11/09(金) 16:29:42 ID:9+f66LxK.net
709
そうか?

711 :せがた七四郎:2007/11/09(金) 19:42:32 ID:zYGBAKsv.net
64版のエンディング、音楽が切なすぎて思わず涙でてくる

712 :せがた七四郎:2007/11/13(火) 09:21:34 ID:7kPMfZLi.net
アーケードでマリオカートがあったので、懐かしさの余りプレイしちまった。
原付免許はともかく、普通免許を持っている人なら、簡単にクリアーできてしまう。
その為、マリオカート64で紹介された裏技が当たり前にように使えなければクリアーできないほど難しくなっている。
※実車の運転では、教習所で習った安全運転の方法が当たり前にように使えなければ、公道デビューは無理だな。

713 :せがた七四郎:2007/11/14(水) 12:35:30 ID:Wdmjrtbj.net
ライブドアHD平松社長が語る『マリオカート』攻略講座シリーズ01
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8532.html

714 :せがた七四郎:2007/11/14(水) 15:37:08 ID:1VVsQRvM.net
確かに俺もでっていうは好きだw

715 :せがた七四郎:2007/11/15(木) 00:13:21 ID:aGsYYtdz.net
64マリカーのレインボーロードの大ジャンプショートカットが一発で出来ない

716 :せがた七四郎:2007/11/16(金) 23:05:31 ID:4sL0bPAH.net
でっていう使え

717 :せがた七四郎:2007/11/18(日) 19:08:10 ID:cCT7Jrmi.net
現実の車にたとえてみよう。

・マリオ、ルイージ
バランス的なので、トヨタのクラウンか、日産のセドリック、クルーだな。

・ピーチ姫、ヨッシー
加速重視なので、日産のノート、日産のフェアレディZかな。

・クッパ、ドンキー、ワリオ
重量級なので、いすゞのトラックかな。

・キノピオ、ノコノコ
初心者向けなので、日産のマーチ、トヨタのパッソかな。

718 :せがた七四郎:2007/11/19(月) 01:32:20 ID:9lQF8qd1.net
友達3人と64のレインボーロードするときは
必ず一度はショートカット挑戦ってルールあったな

719 :せがた七四郎:2007/11/30(金) 22:35:02 ID:aT+kRPyN.net
対戦中ある時を境にBGMが消えるときの儚さ
(64)

720 :せがた七四郎:2007/12/02(日) 15:13:21 ID:O8BEsnUE.net
SFC版で、急速の赤カメに当たるのと同じ瞬間に羽でジャンプすると、
果てしなく遠くまで吹き飛ばされる

721 :せがた七四郎:2007/12/17(月) 20:04:32 ID:yT2CinYY.net
ワリオサーキットで、ピーチ使ってドリフトしてたら突然ピーチの身体からヨッシーの首が生えてきて鼻水でそうになった

直後にフリーズしたけど

722 :せがた七四郎:2007/12/17(月) 20:16:51 ID:6hriUyru.net
>>721
似たような経験、Windows版の電車でGO!で、突然走行が止まったと思ったら、
画面が暗くなって、Windopws Vista特有のレッドスクリーンに!
私は仕方なく電源を落とし、再起動させました。再起動後、問題なくゲームは動作していました。

723 :せがた七四郎:2007/12/19(水) 01:09:06 ID:Ww1Liwzt.net


724 :せがた七四郎:2007/12/23(日) 14:40:50 ID:PvIhGDdI.net
64のルイージサーキットで1、45が切れない

725 :せがた七四郎:2007/12/26(水) 23:32:37 ID:erodosh6.net
バトルで爆弾になった時に、後ろからスターで通過された時の空しさ

726 :せがた七四郎:2007/12/30(日) 08:27:49 ID:GuJGQsvc.net
アーケード版のマリオカートをやってみた。
懐かしくて、面白かった。しかも、普通免許を取った後だから、クルマの常識は理解済み。

帰りの愛車の運転のとき、マリオカートをやった感覚が残っているので、
どうしてもスポーツカーみたいな走り方に・・・空いている道路では80キロを出し切ったし・・・

727 :せがた七四郎:2007/12/30(日) 09:06:41 ID:YSCKu4lq.net
>>726
前走ってる車に緑コウラぶっ放したくなったか?

728 :せがた七四郎:2008/01/03(木) 00:30:22 ID:+dHW015B.net
>>725
確かにwww
あれ当たったときの動きというかアクションが、何もないのな。
ただスッと消えるだけ。

729 :せがた七四郎:2008/01/06(日) 21:44:21 ID:ms56xboY.net
ていうかDSのレトロの最後のカップとして
SFC 64 GBA GCのレインボーロードを・・・
と思ったのは俺だけではない・・・よね?

730 :せがた七四郎:2008/01/08(火) 21:04:01 ID:uehdFQqN.net
ワリオカーは確かに、総排気量が2000ccを超えているので、
日本じゃ普通乗用車扱いとなる。当然ナンバープレートは、
"栃木 300 わ 0*-5*"という感じになる。つまり、3ナンバーだ。

731 :せがた七四郎:2008/01/08(火) 21:14:44 ID:uehdFQqN.net
ワリオカーのパワーと、キハ40系のパワーを比べてみました。

ワリオカーは1500馬力
キハ40は220馬力

だが、キハ40はトルクの方がもっと上だ。
40トンの車体を動かすにはパワーだけではなく、トルクも肝心だぞ。
※実際には余りにも非力すぎて最大トルクは活かせなかった。

ワリオカーはあくまでも瞬発性の馬力。
キハ40はものを引っ張るための馬力。重い車両を動かすには力強い粘りが必要だからな。
この結果から、ワリオカーでキハ40を引っ張るにはトルクが足りないと言うことが分かるはずだ。

732 :せがた七四郎:2008/01/12(土) 15:22:20 ID:a45keow/.net
>>725
そんで自分が爆弾でやられたあとの画面に
バナナを置いたり嫌味なことをされた

733 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 10:12:08 ID:ffX0pdEf.net
ドリフトしすぎると、くるっとスピン。
実車の場合、ドリフトしすぎると、スピンどころか、周りにあるものにぶつかって事故を起こす。
ドリフトは後輪を故意的にキキーッ!とすべらせるからな。キキーッ!という激しいスキール音がしてうるさい。

734 :せがた七四郎:2008/01/26(土) 04:02:22 ID:OZae5X70.net
知ったか乙

735 :せがた七四郎:2008/01/26(土) 08:54:20 ID:5CNsKOB6.net
知ったかぶりあげでは無い。
実車のマーチで、雪道のカーブで急にハンドルを切ったところ、
スリップして偶然にドリフトになっちゃった。
幸い、対向車や後続車がいなくてよかったが、もうちょっとで事故をやるところだったぜ。

736 :せがた七四郎:2008/01/26(土) 12:04:56 ID:Ml6ZTys/.net
事故ればいいのに

737 :せがた七四郎:2008/01/26(土) 12:17:20 ID:jLTofpQw.net
お前ソレ自分が言われてみろよ……

738 :せがた七四郎:2008/01/28(月) 05:16:20 ID:sJy32lBM.net
ありきたりだが初恋の人と対戦した事くらいかなぁ。

739 :せがた七四郎:2008/02/05(火) 01:54:18 ID:xWOYkPyW.net
>>737
いや>>735はかなり頓珍漢な事やってるだろ
迷惑ってもんをしらないのかよ

740 :せがた七四郎:2008/02/06(水) 02:12:17 ID:G6fL37qz.net
クッパキャッスルの偽物アイテムはサイテーな件('A`

741 :せがた七四郎:2008/02/06(水) 02:15:03 ID:PwILzmQT.net
>>740
何か流れから外れてるKYだなw
可哀想だと思ってからんでやってる俺って優しいなw

742 :せがた七四郎:2008/02/06(水) 02:44:41 ID:G6fL37qz.net
>>741話題が途切れてたから繋げただけですが何か?

743 :せがた七四郎:2008/02/06(水) 12:41:24 ID:F2P82/cm.net
この板って平均年齢高めだと思ってたけど、此処は例外だな

744 :せがた七四郎:2008/02/06(水) 20:21:50 ID:M81Z2DeL.net
N64

乱戦時に赤こうらを投げると、ときどき自分に当たる。

トゲゾーを1位の時投げたら自分に当たる。

745 :せがた七四郎:2008/02/06(水) 21:17:01 ID:OU9TUKym.net
LRLRLLRRA

746 :せがた七四郎:2008/02/28(木) 14:08:18 ID:GNeNG4LW.net
ヨッシーバレーでトゲゾー甲羅が山を越えて飛んでた時はびっくり以上に恐怖を覚えた

747 :せがた七四郎:2008/03/05(水) 13:53:56 ID:A/CJT2BF.net
赤甲羅投げたら絶交するか否かの瀬戸際までいった。

748 :せがた七四郎:2008/03/05(水) 18:09:57 ID:krhifw3o.net
>>745あれ?LRLRLLLRAじゃなかったけ?

749 :せがた七四郎:2008/03/05(水) 19:51:43 ID:BCz8nz2Q.net
>>745で合ってるよ

750 :せがた七四郎:2008/03/09(日) 05:10:01 ID:NdZHgYsU.net
初恋の相手が真向かいに住む同級生だったんだけど相手の家でマリカ64やったりしたなー…。
何か朝っぱらから鬱になってきたw

751 :sage:2008/03/16(日) 16:18:56 ID:ZVJPP/QV.net
キノピオ使いの友達が
「キノコがピーチに!キノコがピーチにあたるよ!キノコがピーチの後ろからあたってるよ!」
と言いながらピーチ姫にガンガンぶつかっていったこと。
キノピオ使いの友達が甲羅をピーチ姫に使い
「亀がピーチに!キノコが亀でピーチに!キノコの亀がピーチに!」
と言いながらピーチの後ろを常にキープし続けたこと。

そして「ピーチの後ろが俺のポールポジション」と言った事。

752 :せがた七四郎:2008/03/17(月) 00:59:25 ID:1p4oUYKw.net
あるある

753 :せがた七四郎:2008/03/17(月) 01:28:55 ID:1p4oUYKw.net
ヒッチゴウ!

754 :せがた七四郎:2008/03/27(木) 18:24:47 ID:TfIXk61r.net
64版
ピーチサーキットか何かでしょっちゅうピーチ城に乱入した。
タイム完全無視ww

755 :せがた七四郎:2008/03/27(木) 20:07:36 ID:xcrUaXTd.net
ピーチ城の中にもアイテムボックスか何かがあれば面白かったのに。

756 :せがた七四郎:2008/03/27(木) 21:03:05 ID:KryuVk8W.net
マリオカートって、どんなにめいっぱいアクセルを吹かしても、
エンジンブローを起こさないのは何故かと小一時間。
実車では、レーシングカーでさえも、運が悪ければ、マジで煙を上げ、焼き付いてしまうがな。
レーシングカーの高回転の運転は原型エンジンじゃ、わずか数分で煙を上げて壊れてしまう。

757 :せがた七四郎:2008/03/30(日) 05:31:11 ID:wvnxVBYc.net
ノコノコとキノピオの微妙な性能差ってどう違うの?
上段のキャラは下段より最高速か加速力に勝り、
下段は上段より操作性に勝るみたいだけど?

758 :せがた七四郎:2008/03/30(日) 13:22:50 ID:sg/7i6br.net
性能差は無いはず。

759 :せがた七四郎:2008/03/30(日) 20:00:21 ID:rpewLROY.net
フラッペスノーランドのショートカットをよく練習してたな。
失敗するとレース続行不可能になるのがな…。
それにしてもこのゲームバグ多いな。意図的にそうしてあるのかわからんが

760 :せがた七四郎:2008/03/31(月) 09:09:34 ID:stzcx+dw.net
Kart Engine Blow Up

エンジンを始動したら、ギアは中立のままで、
全開まで吹かしたらあとは固定して放置。
エンジンから白煙が出始め、エキゾーストマニホールドは
真っ赤に焼けるほど熱くなり始める。
仕舞いには、エンジンから猛烈な白煙がもうもうと上がり、
エンジンが更に激しく振動して、ぶっ壊れる。

761 :せがた七四郎:2008/04/01(火) 00:49:03 ID:ZaKB/xVQ.net
SFC版
暇な時、とりあえず、例のコマンドで小さくなる、そしてピーチかキノピオがキノコ出すまでストーカー、けど結局はペシャンコ

64版
友達と対戦、スタート後みんな一斉に4位を奪い合う中俺は、一人先に、気付くと俺だけゴールしてる見え過ぎたオチ

GC版
タルポッポウマー


762 :せがた七四郎:2008/05/26(月) 06:14:59 ID:VLlupAyV.net
マリオサーキットのタイムトライアルでショートカットなしだと何秒が早いほう?久しぶりにやってみたらスタートダッシュ無し(やり方忘れた)で1分4秒だた

763 :せがた七四郎:2008/05/26(月) 15:43:01 ID:7hzHFWen.net
SFCのことなら1分00秒台が出せれば早い
スタートダッシュはシグナル1つ目と2つ目の間、エンストするかしないかのタイミング

764 :せがた七四郎:2008/05/26(月) 19:42:21 ID:7dtudZ3c.net
その前に、クラッチが一発でスポイルしますがな。
繋がった瞬間に、クラッチディスクのアスベスト部が
衝撃に耐えきれずに一気に剥離してしまうこともある。

オートメカニックという本を読んで知ったことですが、
ギアをトップに入れ、通常の操作でクラッチを繋ぎ、
エンストすればクラッチはすべっていない。エンストしなかったら、
クラッチがすべっている。という方法が書いてあった。
当然、そんな馬鹿なことはしない方がよい。
いくら強化クラッチであってもこんな乱暴なことをされれば、
クラッチディスクが一気にヘタり、煙を上げてすべり始めてしまう。

765 :せがた七四郎:2008/05/27(火) 10:23:14 ID:+lLN48iV.net
マリオサーキットでミニターボ無しで1分は、はやいかな?

766 :せがた七四郎:2008/05/27(火) 13:21:07 ID:Ka8s80jG.net
はやいよ

767 :せがた七四郎:2008/05/27(火) 13:39:48 ID:+lLN48iV.net
>>766
あり^^^ミニターボやったことないけど今日挑戦してみる

768 :せがた七四郎:2008/05/30(金) 11:41:43 ID:Al00Cfxe.net
キハ40系で、マリオサーキット1をわずか1分で切れるか?
それは無理。

起動時の加速性能は遅すぎて1周するのに、60秒も要するから。

769 :せがた七四郎:2008/05/30(金) 14:08:28 ID:buiNPHQS.net
最近の話
64のフラッペスノーランドを3人でバトルしてたのさ
おれは1位でゴール
友達2人がドベ争い
いつも負けてる友達が珍しく2位でゴールする直前!ゴール手前に川があって橋がかかってるよね?そいつさ、橋のど真ん中走ってたのにドボンって……
ど真ん中走ってたのに…
爆笑させてもらったよ
今ではその出来事は、フラッペスノーランドの悲劇と呼んでいるよ

770 :せがた七四郎:2008/05/30(金) 17:43:51 ID:13mSz81u.net
なにげに妙なバグがある64
どうかしたらキノピオハイウェイの壁も突き抜ける

771 :せがた七四郎:2008/05/30(金) 23:24:42 ID:MBnkl9mr.net
マイキャラはワリオさま!バトル負けたときの顔と攻撃がヒットしたときの笑い声が好き(o‘∀‘o)♪


772 :せがた七四郎:2008/06/03(火) 23:23:19 ID:ySGmKU7j.net
>>771
Year HAHAHA
ワーリオエスカルウィン

773 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 00:53:21 ID:i4s/5dyL.net
SFCのバトルゲーム
壁にわざとぶつかることで赤甲羅を潰す奴を見たときは衝撃的だったな・・・
羽で飛ぶか、甲羅やバナナをぶつけることでしか回避できないと思ってたから


774 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 18:03:33 ID:M+KWjXZi.net
SFC版マリカーのスタートダッシュってどうやるんだったっけ?

775 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 18:33:27 ID:3qE1HYsd.net
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)

776 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/01(火) 20:09:11 ID:58JbauwK.net
シグナル一個目
エンストするかしないかギリギリのタイミング

777 :せがた七四郎:2008/08/01(金) 21:39:18 ID:j4DTrB/A.net
64版のタイムアタックでクラッシュやコースアウトすると、
「このプレイデータはゴーストにできません」の表示が点滅してウザかった。

778 :せがた七四郎:2008/08/03(日) 05:53:10 ID:gQancN41.net
>>776
それは実車での話だ。
実車ではロケットスタートは思った以上に難しい。
当然、クラッチをドカン!と一気につなぐ乱暴な操作を強いるため、
純正のクラッチですと、クラッチディスクのアスベスト部が衝撃に
耐えきれず、一気にベリベリと剥離してしまうことも。

無論、ゼロヨン仕様のマイクラ、ノテは強化クラッチで対策済み。

779 :せがた七四郎:2008/08/03(日) 06:41:31 ID:Td4BhpYE.net
>>778ばーか死ね
誰にも相手にされないキモオタ歯糞ニート

780 :せがた七四郎:2008/08/03(日) 17:50:46 ID:slSGhkxI.net
ほんとに居なくなって欲しいな

781 :せがた七四郎:2008/08/04(月) 10:01:12 ID:4PQo6e9h.net
遊園地のカート乗り場でF1カーの魅力を語るようなもんだ。
いや、それより酷いな

沖縄でスノボの話題をするようなもんか

782 :せがた七四郎:2008/08/04(月) 20:02:00 ID:FlutkBqE.net
焼き肉食ってるときに食物連鎖の話をするようなもん

783 :せがた七四郎:2008/08/17(日) 10:16:27 ID:EKTMJD9T.net
>>779
↑プッ(笑)

784 :せがた七四郎:2008/09/21(日) 13:16:47 ID:HncYatiS.net
SFCマリオサーキット2、1分21秒72。全然ダメだ
サーキット1もなんとか1分きれるレベルだしな・・・

785 :せがた七四郎:2008/09/21(日) 21:04:20 ID:pj1e1z/y.net
もっとがんばれ

786 :せがた七四郎:2008/10/13(月) 09:49:32 ID:rSLzoXD3.net
2年前に書き込んだ自分の内容があってびっくり
>>387
これなんだが、誰か動画持ってたりしないかな

787 :せがた七四郎:2008/10/16(木) 05:56:35 ID:eiKAF9ld.net
甲羅いっぱい投げてジャンプして安全地帯でまったりしていた思い出

788 :せがた七四郎:2008/10/16(木) 23:28:06 ID:zN3eGfsI.net
>>787
バトルコース2だな。
漏れはバナナを投げ込まれ直撃を受けて風船一つ失った上に
安地の外へ飛び出たことあるぜw

789 :せがた七四郎:2008/12/09(火) 04:42:03 ID:V/Qt0HpI.net
>>136あのバスの運転手はマリオ64の猿ウッキー
横から見るとシルエットがウッキー

790 :せがた七四郎:2008/12/09(火) 05:14:38 ID:V/Qt0HpI.net
>>276
ルイージサーキット
トンネル抜けた後、左に木が2本ある所へ向かってキノコを使い壁に当たる直前にジャンプ→ゴール前へ

チョコマウンテン
岩が落ちてくる前の石垣でタイミングよくジャンプする→石垣の上へ

マリオサーキット
第4コーナーで少し山に登り右に傾けキノコを使い白線ギリギリでジャンプ→土管前へ

ドンキージャングルパーク
逆走しゴール前にある洞窟で洞窟の出口の境となる所へキノコを使い突っ込み崖にぶつかるか壁をすり抜けドボン→洞窟入口前へ

ヨッシーバレー
スタートダッシュをしスタート直後に左へ坂の角度が変わる地点ギリギリでジャンプし塀を飛び越え向こう側の崖にぶつかり落ちる→ジュゲムに運ばれスタート地点に戻り1周した事に
以後キノコで代用
崖に衝突する位置はシビア

791 :せがた七四郎:2008/12/09(火) 05:39:07 ID:V/Qt0HpI.net
>>666
プレイヤーの場合3Dスティックの傾斜度によってバナナの飛ぶ距離が変わる
おそらくCPUの場合はプレイヤーとの差とバナナの飛ぶ距離とがシンクロしているんだと思う
つまり自分の目の前にバナナを置いてしまい突っ込んでしまうという事かな

792 :せがた七四郎:2008/12/12(金) 11:58:54 ID:PQdob3C9.net
実車でドリフトをしてみた。
※雪道で横滑りをしてスピン。
幸い、ほかの車がいなかったから事故らないで済んだが・・・。
雪道にて、カーブを曲がるときには気をつけてくださいね。
下手をすると、天然ドリフトを噛まして事故りますから・・・。

793 :せがた七四郎:2008/12/15(月) 14:03:12 ID:RJQKWM/0.net
氏ねよカス

794 :せがた七四郎:2009/03/14(土) 00:54:33 ID:dGfDfIFy.net
当時からマリオカートが何故か嫌いだった、仕方なくSFCと64手に入れてプレイした。64の首都高みたいなトラックなんかも走ってるステージでそうした障害物を夢中になって追い越していて気がついた。
マリオカートみたいな追って追われてじゃなくて常に追い越していくスタイルのレースゲームが好きだったんだ、オレ・・・
でもマリカー64面白いね、グラも満足だし

795 :せがた七四郎:2009/03/14(土) 11:05:27 ID:3oP5ukxv.net
ファミコンのレースゲーは大抵抜くだけの奴だったな

796 :せがた七四郎:2009/03/14(土) 16:55:57 ID:txHBtXLT.net
それではつまらないという理由で宮本茂がアイテムや障害物をつけたのがマリカーなんだよな。

797 :せがた七四郎:2009/03/14(土) 18:35:53 ID:HxOS1CRQ.net
エキサイトバイクも面白いがなー

798 :モンスター:2009/03/17(火) 15:12:51 ID:CEYIU6PM.net
チョリース

799 :せがた七四郎:2009/04/13(月) 08:21:55 ID:ixHy6Imk.net
楽しいならOKだろ?

800 :せがた七四郎:2009/04/19(日) 17:08:23 ID:Rjufu+D4.net
最後は結局クッパとドンキーが最強なのが立証されて終わったな

801 :せがた七四郎:2009/05/03(日) 16:56:28 ID:eA35l6JB.net
発売当時から64が得意でめちゃくちゃハマってた
今更になって最近、SFCを初プレイしたんだけど、操作感に慣れなくて合わなかった('A`)

やっぱ64のドリフトが気持ちいい

802 :せがた七四郎:2009/05/05(火) 17:39:05 ID:29zxjoEs.net
マリオカートは64でおかしくなった。
ドリフトターボとかいうガチャガチャシステムによりレースゲームから、ガチャガチャゲームになり下がった。
はっきり言おう、64以降のマリカーは糞であると。
でも今さらスーファミのマリカーやろうともおもわないが

803 :せがた七四郎:2009/05/06(水) 10:49:55 ID:DUh+Wl69.net
ミニターボがまともにできないってださいね
大体ミニターボとかガチャガチャしないだろ

804 :せがた七四郎:2009/05/06(水) 18:00:20 ID:1X9yUjQV.net
グランツーリスモにて、ある裏技をやって、時速3600km/hを記録した。
当然、速度計の針(120km/hまでしか無い)は振り切れていましたが・・・。
もちろん、常識外で、実車にはあり得ないような裏技です。

マリオカートでこんなのが出来たらおもしろいと思った。

805 :せがた七四郎:2009/05/14(木) 07:09:30 ID:duXxSG3F.net
友達と逆走で耐久レースやってたなぁ

806 :せがた七四郎:2009/05/14(木) 12:15:57 ID:KQoEJD7k.net
ピーチって素足に靴履いて運転してるのかな?

807 :せがた七四郎:2009/05/17(日) 04:36:28 ID:Hj1VgCWa.net
>>806
あたぼうよ。
スーパープリンセスピーチで実績済み。
ピーチ姫は体格の割には、水着姿で
ハーレーダビットソンを乗りこなせるほどのパワーがある。

808 :せがた七四郎:2009/05/18(月) 01:01:12 ID:s1A0B7Oq.net
64にミラーモードってあるよね。それをヒントに、コースを逆走してみた。

茸杯:類回○、牛農○、亀浜○、乾漠○
花杯:茸速○、雪地△、甘山○、真回○
星杯:悪闘×、氷地○、桃回△、王城×
特杯:猿林△、竜谷×、霊池○、虹道×

○:普通に逆走可能。
△:必ずコースアウトし、ジュゲムに上げられる個所があるが、逆走可能。
×:逆送不可。

逆走で対戦してみたいな。

809 :せがた七四郎:2009/05/24(日) 03:07:14 ID:sVuu9yv1.net
久しぶりに64ひっぱり出してマリカ64やったぜ。
COMが1度1位になるとすさまじい速度で走って、自力では絶対に追いつけなくなったり、
COMは赤甲羅や偽アイテム当たっても上に吹っ飛ばずに止まるだけとか、なんか理不尽だな。
それにCOMはコースアウトしたら1週分くらい止まったまんまになったりしたり。バグか?

810 :せがた七四郎:2009/05/24(日) 05:21:56 ID:Jb3jyZpU.net
64のエンディングで、コースの紹介順が

ルイジサーキット モーモーファーム カラカラ砂漠 フラッペスノーランド
クッパキャッスル ワリオスタジアム シャーペットランド ピーチサーキット
チョコマウンテン ヨッシーバレー ドンキージャングルパーク マリオスタジアム
ノコノコビーチ キノピオハイウェイ ヒュードロ池 レインボーロード

の順だった。



811 :せがた七四郎:2009/05/24(日) 10:57:50 ID:Hw7nKRiZ.net
>>806-807
蒸れるから臭そう
 
>>808
虹道の急坂は疲れるがミニジャンプ連打で登り切れたりする

812 :せがた七四郎:2009/05/25(月) 16:15:32 ID:MMxprZyX.net
>>811
キハ40じゃ全然登れねえよ。
虹道の急坂は鉄道の勾配比で何‰になるのだろうか?

813 :せがた七四郎:2009/05/25(月) 20:34:21 ID:M/Todq6L.net
64の各コースの特徴

ルイジサーキット
・全体的に緩いコーナー
・トゲゾー甲羅の入った気球(2周目以降)

モ〜モ〜ファーム
・チョロプー
・橋げた
・最短

ノコノコビーチ
・波打ち際
・ジャンプ台
・ノコノコ岩の左右分岐
・ヤシの木
・ショートカット洞窟
・カニ

カラカラ砂漠
・2台の蒸気機関車
・踏み切り
・線路走行(1、2周目でのスター使用時のみ)

814 :せがた七四郎:2009/05/25(月) 20:34:38 ID:M/Todq6L.net
キノピオハイウェイ
・規則的なコース形状
・併走する車両
・待避所(アイテム箱あり)
・3車線→2車線

フラッペスノーランド
・雪だるま
・ジャンプ台
・丸太橋
・河川

チョコマウンテン
・落石地帯
・転落→大幅タイムロス地帯
・コース起伏

マリオサーキット
・パックンフラワー
・緩急様々なコーナー

815 :せがた七四郎:2009/05/25(月) 20:34:52 ID:M/Todq6L.net
ワリオスタジアム
・広場
・コース起伏
・ジャンプ台

シャーベットランド
・ペンギン
・巨大氷河の左右分岐
・洞窟
・海

ピーチサーキット
・湖
・ダッシュジャンプ台
・ピーチ城(コース外)
・パックンフラワー

クッパキャッスル
・直角コーナー
・ドッスン
・丸太橋
・マグマ
・階段
・回転コース

816 :せがた七四郎:2009/05/25(月) 20:35:05 ID:M/Todq6L.net
ドンキージャングルパーク
・遊覧船
・河川
・石つぶて
・ダッシュジャンプ台
・ヤシの木
・つり橋
・洞窟

ヨッシーバレー
・コース分岐
・柵無し細道
・巨大卵

ヒュ〜ドロ池
・柵無し地帯
・洋館
・コウモリの大群

レインボーロード
・急坂
・ワンワン
・回転コース
・最長

817 :せがた七四郎:2009/05/29(金) 05:45:35 ID:aycuVBSi.net
カラカラ砂漠の蒸気機関車を気動車化してみました。
列車は当然キハ40系です。冷房などはなく、窓全開の非冷房車で、
エンジン未更新車(DMF15HSA形エンジン)です。

乗客は殆どがマリオカート64に凝っている鉄ヲタくらい。
運転士は糸色 望です。

818 :せがた七四郎:2009/07/20(月) 10:33:56 ID:lLic7JOP.net
相手が一位の時はトゲゾーが来ない癖に自分が一位の時はほぼ必ずトゲゾーに襲われるという苦い思い出を持った私が通りますよ。


819 :阿良々木 暦 ◆alF7T6NwaY :2009/07/21(火) 05:06:55 ID:S+upjgdB.net
小学生の頃に戻ってスーパーマリオカートをやった夢を見た。
もちろん、当時ではなく、世界観は化物語の世界観で…。

いきなりクッパにして100ccクラスで参戦したのが間違いであった。
マリオサーキット1で8位でゴールインし、「失格!」の文字が…。

820 :せがた七四郎:2009/08/16(日) 19:05:55 ID:7W3jKM0o.net
http://m.nicovideo.jp/watch/sm6893820?cp_in=watch_mlpub&uid=NULLGWDOCOMO

821 :せがた七四郎:2009/08/25(火) 20:21:58 ID:+hNL//Uv.net
SFC版を本気で攻略してるページってない?
コースとか分析して〜みたいな

あと、SFCか64だったと思うんだけど、赤甲羅って地面に置けなかったっけ

822 :せがた七四郎:2009/08/26(水) 19:08:26 ID:7S3c5BB+.net
日本のまともな攻略サイトは軒並み潰れてここくらいしか残ってない ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~smkt/
海外は今でもアクティブ ttp://www.mariokart64.com/smk/

赤甲羅が地面に置けるのは、多分アドバンス

823 :せがた七四郎:2009/08/27(木) 00:45:40 ID:vCZili2l.net
>>814
キノピオハイウェイ
・逆走(おまけ)

824 :せがた七四郎:2009/08/27(木) 13:21:47 ID:XK8p9L69.net
SFCおもしろかったな
へたくそだけど猿のようにやってたわ
64盛ってないけどやらせてもらったときあまりの別ゲーにいらいらさせられたわ
そしてマリカー駆ってなかったけど最近マリカwiiにどっぷりはまった

825 :せがた七四郎:2009/08/27(木) 13:22:43 ID:XK8p9L69.net
>>821
64じゃねえの?
SFC版今やってるけど赤おこうとおもったらおけなかった期がする


826 :せがた七四郎:2009/08/28(金) 03:59:58 ID:9IYXs3vF.net
SFC版のCOMって意味分からんもの出すよな。クッパとか動き回るオレンジのやつだすし、キノピオはキノコだすし

827 :せがた七四郎:2009/08/28(金) 12:33:59 ID:ysd4E0fb.net
>>826
一応 キャラ特有の攻撃アイテムなんじゃない?
クッパは炎でしょ。

828 :せがた七四郎:2009/08/28(金) 22:25:23 ID:3PbCXYwn.net
あの炎はマリオワールドで出てたな

829 :せがた七四郎:2009/08/29(土) 09:51:55 ID:LclLm1Zk.net
最近語るマリオカートの思い出は、やはりレスアンカーで、
マリオカートWii関連スレが荒らされて迷惑した事かな。

あの埋め立て荒らしをやった馬鹿をどうにかしてくれ。
これじゃ、新しいマリカを語りたくても妨害されて語れません。

830 :せがた七四郎:2009/08/29(土) 15:18:27 ID:CDtfxLgX.net
>>829
スレチ乙。

831 :せがた七四郎:2009/09/10(木) 08:22:18 ID:958pmOSR.net
キノピオハイウェイでスター切れてもスターの音楽のままだったことがある
キノピオハイウェイスタート後左ガードレールに乗り上げると敵車が後退する
50CCクッパキャッスルで螺旋坂道後のマグマを越えられない敵車をトゲコウラでハメる

832 :せがた七四郎:2009/09/18(金) 22:17:54 ID:cEZ0vwZ2.net
64好きの俺にはGC以降のコウラをぶつけてもスターで突っ込んでもただスピンするだけ
ってのが我慢できねぇ
ぶっ飛ばして相手を落とした時の爽快感はスマブラのそれすらも凌ぐのに

833 :せがた七四郎:2009/09/19(土) 12:50:21 ID:9ko9DuWE.net
>>832
分かる。

あと、トゲゾーなんかは真上に吹っ飛んだりするが、
64みたいにある程度速度を残したまま、斜め上に吹っ飛ぶほうが好き。

834 :せがた七四郎:2009/09/21(月) 12:51:43 ID:PVcoBG43.net
ピーチサーキットのジャンプ台で右の山に飛んで
ミニジャンプでピョンピョン登ってた

835 :せがた七四郎:2009/09/26(土) 04:33:02 ID:BtV3MdgA.net
またマリオカートWii関連スレで、レスアンカーアタック荒らしが沸いているぞ。

★090926 wifi レスアンカsamba突破連投埋め立て荒らし報告【再発】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1253903657/

今年のマリオカートの思い出は、やはりレスアンカーアタックでスピンさせられたことかな。

836 :せがた七四郎:2009/09/27(日) 15:23:29 ID:aSYBoK1p.net
安っぽい思い出だな。

837 :せがた七四郎:2009/10/04(日) 00:10:13 ID:K4NNjevw.net
64版でグランプリのレースが終わったあとのリザルト画面で、1時間くらいそのまま放っておくと突然音楽のテンポが変わる。

838 :せがた七四郎:2009/10/04(日) 12:30:05 ID:TyEX7rEi.net
64ずっとしてて、初めてスーファミのマリオカートやった時は
なんかすげー難しかった
Rボタンがあれほど便利なものだったなんて。

ずっとでっていう使いだったから
最近は色んなキャラ使って楽しんでる
64のキノピオの声は英語版だと違うんだね
日本語版の方がかわいい

839 :せがた七四郎:2009/10/16(金) 07:44:26 ID:WpJmmLxx.net
英語版のキノピオはのび太の声にしか聞こえない

840 :糸色 望 ◆GoogleB/gs :2009/11/12(木) 04:57:32 ID:R1kkSTvq.net ?2BP(100)
糸色 望のカート

日産のマーチかノートのどちらかを選べる。
難易度を高めるため、オリジナルの原形エンジン車。

841 :せがた七四郎:2009/11/29(日) 01:19:04 ID:2kwOApSq.net
普通にヨッシーって言えや

842 :せがた七四郎:2009/12/01(火) 00:56:38 ID:uuFJhA6K.net
でっていう

843 :せがた七四郎:2009/12/04(金) 18:27:01 ID:Y+HJlGyO.net
ショートカットが一番楽しいのはGBAだったな

844 :せがた七四郎:2009/12/11(金) 15:13:18 ID:EoSowygZ.net
実写マリオカート?
http://www.youtube.com/watch?v=MytfhzcSF

845 :せがた七四郎:2009/12/11(金) 21:07:40 ID:kRoErf6/.net
左利きだとLボタン使用なの?
俺は右利きだけどLには一切触れなかった

846 :せがた七四郎:2009/12/11(金) 22:25:05 ID:cMWMO0I3.net
左利きでもLが押しづらいのは同じさ

847 :せがた七四郎:2009/12/14(月) 12:14:53 ID:az9uKEmE.net
ヤッホヤッホヤッホヤッホヤッホヤッヤッホ
ドカーン
アーーーー!!
かな…キノピオハイウェイのね

848 :せがた七四郎:2010/02/20(土) 02:13:13 ID:68xz+ZJU.net
ドガシャーン

ルイージ「マッテヨwwwwwwwwwww」

849 :せがた七四郎:2010/03/16(火) 17:31:57 ID:2N8Nhfcx.net
今更だけど、GBA・DS・Wiiも解禁したたほうがいいのかな?
過疎ってるけど

850 :せがた七四郎:2010/03/16(火) 18:38:55 ID:a+zP9O2/.net
>>849
それは板違いってもんです

851 :せがた七四郎:2010/03/29(月) 06:58:55 ID:0rKx/tat.net
SFCのタイムアタック1−1ばっかやってたな
もう忘れたけど結構いいタイムだったと思う
公式の上位トップクラスにはとてもかなわなかったけどね

で10年ぶり位でDSのやってみたけど
なんかもう別ゲームだったなw 100ccクラスで挫折したわw

852 :せがた七四郎:2010/04/11(日) 08:52:41 ID:p3oQ0rPm.net
>>851
けっこう運の要素がふえたからね
ガンガレ

853 :せがた七四郎:2010/05/10(月) 21:36:30 ID:FUtNbH51.net
age

854 :岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/06/13(日) 12:34:51 ID:UR29QSE4.net ?2BP(701)
地震が来た。

By Tochigi...

855 :せがた七四郎:2010/07/21(水) 02:06:56 ID:bWpzmfjb.net
GCばっかやってたけど、64を引っ張り出してくるかな


856 :せがた七四郎:2010/09/23(木) 00:20:24 ID:zeP2gH7U.net
可塑

857 :せがた七四郎:2010/09/23(木) 12:23:13 ID:7ybD6KDl.net
カオスなスレだったなwww
3月32日とかwww
俺が書き込んだ後もカオスになっているとは思うがwww

858 :せがた七四郎:2010/09/23(木) 12:24:12 ID:7ybD6KDl.net
>>857
間違えた・・・

859 :せがた七四郎:2010/09/23(木) 12:28:27 ID:7ybD6KDl.net
>>304>>857で言ってた3月32日www
連レスごめんなさい

860 :せがた七四郎:2010/10/01(金) 21:37:05 ID:WJGzNkGc.net
>>717で不覚にも笑った輩が通ります

861 :せがた七四郎:2010/10/11(月) 21:11:59 ID:EzYQqPPE.net
はいはい

862 :せがた七四郎:2010/10/14(木) 23:55:01 ID:louhvjCb.net
久しぶりにマリオカート64つけてやってみたけどやっぱり面白いな

ルイージが1:43でマリオが1:19ってTA的にはどうなんだろ

863 :せがた七四郎:2010/10/15(金) 16:00:36 ID:Oc3/lhB6.net
わんぱくこぞうに行く度に、プレイしてた。
面白いから数十回プレイして、買わずに満足した。

864 :せがた七四郎:2010/10/16(土) 14:27:59 ID:rhDJa5le.net
はええよ

865 :せがた七四郎:2010/10/24(日) 08:44:20 ID:uYY1bYZ0.net
>>862
>ルイージが1:43でマリオが1:19
どこのコースの話だかわかんないと判断できない

866 :せがた七四郎:2010/10/28(木) 06:06:48 ID:hBNuGdvx.net
ルイージサーキットとマリオサーキットだろう。

867 :せがた七四郎:2010/10/29(金) 16:57:15 ID:LR3Wrqbn.net
>>866
使用キャラがMとLなんだとオモタ

868 :せがた七四郎:2010/11/12(金) 21:46:29 ID:1o/luqGW.net
ahe

869 :せがた七四郎:2010/11/18(木) 22:10:13 ID:IDT4FpUM.net
万代のレトロゲ試遊台いまマリカ64だぞいそげ!オフれ

870 :せがた七四郎:2010/11/22(月) 02:44:11 ID:52qKUo+S.net
DSにカラカラ砂漠入れて欲しかった

871 :せがた七四郎:2010/11/27(土) 00:23:28 ID:gNOXOmgf.net
64のマリオサーキットの音楽は神
スマブラXやWiiのマリカで聞くたびに64ひっぱりだしちゃう

872 :せがた七四郎:2010/12/21(火) 22:28:57 ID:T/vz2a7x.net
可塑

873 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/24(金) 06:17:18 ID:8ssF+pX6.net ?PLT(12193)
『カラカラ砂漠の鉄道にたらこ色のキハ40を走らせて欲しかった。』
『もちろん、この列車に乗るのは、僕を含め、マリオカートが好きな鉄ヲタくらいだし…。』

874 :せがた七四郎:2011/01/04(火) 13:04:14 ID:yK8vsmTi.net
マリカーwiiは思い出というより現在進行形

875 :せがた七四郎:2011/01/04(火) 13:37:37 ID:ptaiAnHX.net
懐かしいな。
小さい頃クリスマスプレゼントでSFC版貰ってからずっとこればっかりやってたわ
RPGもクリアしたし、こっちもまたやってみるかな

876 :せがた七四郎:2011/01/04(火) 23:42:32 ID:6dLpZ2uh.net
64は友達とやりまくった分一番面白かったな
Wiiも結構面白いけど

877 :せがた七四郎:2011/01/05(水) 19:57:11 ID:9XB7WF8o.net
64のを4人で対戦すると軽量3キャラの取り合いに。

878 :せがた七四郎:2011/01/06(木) 20:18:09 ID:b2MrvXS/.net
ルイージサーキット
1:09.331
http://www.youtube.com/watch?v=uNYq8YrTFDc(バイク)
1:12.948
http://www.youtube.com/watch?v=LWi8CQRvZy8(カート)
1:13.190
http://zoome.jp/donancodouga/diary/28/(ドリバイ)
1:09.740
http://www.youtube.com/watch?v=YUfQk60HT3k(ハンドル)
モーモーカントリー
1:16.127
http://www.youtube.com/watch?v=gRG6As5oNVk(バイク)
1:20.042
http://www.youtube.com/watch?v=uRUI3VY6Zk4(カート)
1:20.687
http://zoome.jp/donancodouga/diary/37/(ドリバイ)
1:17.117
http://www.youtube.com/watch?v=7TMPFEKMSBE(ハンドル)
キノコキャニオン
1:43.158
http://www.youtube.com/watch?v=-plbltCT_og(バイク) 
1:46.907
http://www.youtube.com/watch?v=PWl52RwPA9Q(カート)
1:47.734
http://zoome.jp/donancodouga/diary/38/(ドリバイ)
1:43.741
http://www.youtube.com/watch?v=h4DuAPal1TI(ハンドル)
キノピオファクトリー
1:51.072
http://www.youtube.com/watch?v=pQnTmC7-S9o(バイク)
1:55.867
http://zoome.jp/sayakart/diary/56/(カート)
1:57.617
http://zoome.jp/donancodouga/diary/14/(ドリバイ)
1:52.597
http://www.youtube.com/watch?v=xktROeSueqU(ハンドル)

879 :せがた七四郎:2011/01/06(木) 20:19:17 ID:b2MrvXS/.net
マリオサーキット
1:21.819
http://www.youtube.com/watch?v=afzYOp2E64Q(バイク)
1:25.945
http://www.youtube.com/watch?v=b7DHo3E1euM(カート)
1:26.829
http://zoome.jp/donancodouga/diary/42/(ドリバイ)
ココナッツモール
1:57.105
http://www.youtube.com/watch?v=kCAMHMGSYNo(バイク)
2:02.171
http://www.youtube.com/watch?v=_gakeIfCQlk(カート)
2:03.599
http://zoome.jp/donancodouga/diary/56/(ドリバイ)
1:59.439
http://www.youtube.com/watch?v=SU-G3IUC-2I(ハンドル)
DKスノーボードクロス
1:49.322
http://www.youtube.com/watch?v=gH5Y6gRO12U(バイク)
1:54.688
http://www.youtube.com/watch?v=xynwRTFhYzU(カート)
2:00.839
http://zoome.jp/donancodouga/diary/20/(ドリバイ)
1:51.784
http://www.youtube.com/watch?v=njXM0rhXrtQ(ハンドル)
ワリオこうざん
1:52.118
http://www.youtube.com/watch?v=Wbgthu3X5D8(バイク)
1:56.509
http://www.youtube.com/watch?v=-Qjca9kQ64E(カート)
1:57.077
http://zoome.jp/donancodouga/diary/23/(ドリバイ)

880 :せがた七四郎:2011/01/06(木) 20:20:25 ID:b2MrvXS/.net
デイジーサーキット
1:29.498
http://www.youtube.com/watch?v=zLEBB7o0jVA(バイク)
1:32.527
http://www.youtube.com/watch?v=1z2_YFwPzyg(カート)
1:33.700
http://zoome.jp/donancodouga/diary/66/(ドリバイ)
1:30.903
http://www.youtube.com/watch?v=FjTeeHzfKLk(ハンドル)
ノコノコみさき
2:19.473
http://www.youtube.com/watch?v=BrsaGtNjDak(バイク)
2:23.708
http://www.youtube.com/watch?v=8Dqb4pN2S9w(カート)
2:27.739
http://zoome.jp/donancodouga/diary/47/(ドリバイ)
2:23.246
http://www.youtube.com/watch?v=BbUmk-ZWNbQ(ハンドル)
メイプルツリーハウス
2:17.683
http://www.youtube.com/watch?v=VNHrSTS451Q(バイク)
2:23.407
http://www.youtube.com/watch?v=U2Wg-DLVRdM(カート)
2:26.653
http://zoome.jp/donancodouga/diary/31/(ドリバイ)
2:19.454
http://www.youtube.com/watch?v=3VM5R2HTtUQ(ハンドル)
グラグラかざん
1:42.320
http://www.youtube.com/watch?v=6b3uisSf-a4(バイク)
1:47.655
http://www.youtube.com/watch?v=DgfohX-aVq8(カート)
1:49.366
http://zoome.jp/donancodouga/diary/61/(ドリバイ)
1:45.763
http://www.youtube.com/watch?v=OmCscRbrkEU(ハンドル)

881 :せがた七四郎:2011/01/06(木) 20:21:35 ID:b2MrvXS/.net
カラカラいせき
1:49.004
http://www.youtube.com/watch?v=LwPIeOSDm5I(バイク)
1:55.528
http://www.youtube.com/watch?v=9_gdCwoHx6I(カート)
1:55.901
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12110499(ドリバイ)
ムーンリッジ&ハイウェイ
1:43.577
http://www.youtube.com/watch?v=ArE3QisKIrk(バイク)
1:48.319
http://www.youtube.com/watch?v=WzVwxDgqawI(カート)
1:48.772
http://zoome.jp/donancodouga/diary/11/(ドリバイ)
1:45.156
http://www.youtube.com/watch?v=TOjSRpDc8LM(ハンドル)
クッパキャッスル
2:22.471
http://www.youtube.com/watch?v=SdUe0QknN1M(バイク)
2:27.453
http://www.youtube.com/watch?v=rdoFE9Bu434(カート)
2:29.771
http://zoome.jp/donancodouga/diary/65/(ドリバイ)
レインボーロード
2:27.117
http://www.youtube.com/watch?v=DlaO35zWVeo(バイク)
2:27.997
http://www.youtube.com/watch?v=pr_jkoJxi8w(カート)
2:35.709
http://zoome.jp/donancodouga/diary/67/(ドリバイ)
2:30.367
http://www.youtube.com/watch?v=VgnT-WXUK0A(ハンドル)

882 :せがた七四郎:2011/01/06(木) 20:22:43 ID:b2MrvXS/.net
GCピーチビーチ
1:13.124
http://www.youtube.com/watch?v=avUaMSdddP4(バイク)
1:17.487
http://www.youtube.com/watch?v=NlSoQkxDFK4(カート)
1:17.174
http://zoome.jp/donancodouga/diary/29/(ドリバイ)
DSヨッシーフォールズ
0:59.000
http://www.youtube.com/watch?v=El8yppX96XQ(バイク)
1:01.398
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7749166(カート)
1:02.834
http://zoome.jp/donancodouga/diary/40/(ドリバイ)
1:00.143
http://www.youtube.com/watch?v=W6Cx-i286UY(ハンドル)
SFCおばけぬま2
0:53.104
http://www.youtube.com/watch?v=OAWpb8nMiEo(バイク)
0:54.641
http://www.youtube.com/watch?v=Iwy881XesVQ(カート)
0:55.899
http://zoome.jp/donancodouga/diary/51/(ドリバイ)
0:53.497
http://www.youtube.com/watch?v=5yLqEEeV82g(ハンドル)
64マリオサーキット
1:42.184
http://www.youtube.com/watch?v=UFS29LkiC-E(バイク)
1:46.073
http://www.youtube.com/watch?v=h9-9YbHO0DI(カート)
1:47.647
http://zoome.jp/donancodouga/diary/1/(ドリバイ)
1:43.485
http://www.youtube.com/watch?v=ERZdAbAdWIk(ハンドル)

883 :せがた七四郎:2011/01/06(木) 20:23:51 ID:b2MrvXS/.net
64シャーベットランド
2:04.361
http://www.youtube.com/watch?v=TZNpzmQE6N0(バイク)
2:10.575
http://www.youtube.com/watch?v=1Zf0Q-rgRIw(カート)
2:09.569
http://zoome.jp/donancodouga/diary/41/(ドリバイ)
2:05.785
http://www.youtube.com/watch?v=0dGA5db_3ks(ハンドル)
GBAヘイホービーチ
1:22.238
http://www.youtube.com/watch?v=uzZ1e-lD-xA(バイク)
1:26.949
http://www.youtube.com/watch?v=qpa4Jm1LmM4(カート)
1:26.755
http://zoome.jp/donancodouga/diary/49/(ドリバイ)
DSモンテタウン
2:05.413
http://www.youtube.com/watch?v=ARUxpfgQMr4(バイク)
2:10.242
http://www.youtube.com/watch?v=78VUlPrsNu0(カート)
2:10.700
http://zoome.jp/donancodouga/diary/50/(ドリバイ)
2:06.815
http://www.youtube.com/watch?v=dZ-gDX77Bow(ハンドル)
GCワルイージスタジアム
1:50.621
http://www.youtube.com/watch?v=iWILOX5rlJE(バイク)
1:56.202
http://www.youtube.com/watch?v=eURP3RaUAaU(カート)
2:00.930
http://zoome.jp/donancodouga/diary/24/(ドリバイ)
1:53.701
http://www.youtube.com/watch?v=fVw_gnVwK8I(ハンドル)

884 :せがた七四郎:2011/01/06(木) 20:24:58 ID:b2MrvXS/.net
DSサンサンさばく
1:35.317
http://www.youtube.com/watch?v=PYOjMjrD060(バイク)
1:39.573
http://www.youtube.com/watch?v=t1hVTtncwy8(カート)
1:41.139
http://zoome.jp/donancodouga/diary/25/(ドリバイ)
1:36.633
http://www.youtube.com/watch?v=ylU19nCpfW0(ハンドル)
GBAクッパキャッスル3
1:58.856
http://www.youtube.com/watch?v=ONQzkuTNIWc(バイク)
2:07.075
http://www.youtube.com/watch?v=oQy7oYKnezU(カート)
2:11.029
http://zoome.jp/donancodouga/diary/19/(ドリバイ)
2:02.670
http://www.youtube.com/watch?v=I_KYTpxjyL4(ハンドル)
64DKジャングルパーク
2:12.401
http://www.youtube.com/watch?v=fJtuWPZ-6Z8(バイク)
2:19.681
http://www.youtube.com/watch?v=PZjRS8uVBc8(カート)
2:22.799
http://zoome.jp/donancodouga/diary/46/(ドリバイ)
2:14.149
http://www.youtube.com/watch?v=brmLN6OGrWs(ハンドル)
GCマリオサーキット
1:31.444
http://www.youtube.com/watch?v=5u8CMQHw-sQ(バイク)
1:35.429
http://www.youtube.com/watch?v=xwDLhVp-kA4(カート)
1:36.784
http://zoome.jp/donancodouga/diary/44/(ドリバイ)
1:32.968
http://www.youtube.com/watch?v=sR2IRR39AuQ(ハンドル)

885 :せがた七四郎:2011/01/06(木) 20:26:06 ID:b2MrvXS/.net
SFCマリオサーキット3
1:18.273
http://www.youtube.com/watch?v=NvJnS9cY4to(バイク)
1:19.633
http://www.youtube.com/watch?v=3Yk5DyrZE9M(カート)
1:22.728
http://zoome.jp/donancodouga/diary/34/(ドリバイ)
1:19.170
http://www.youtube.com/watch?v=8pZYxS75xCA(ハンドル)
DSピーチガーデン
1:59.945
http://www.youtube.com/watch?v=K2rmzwhUm5E(バイク)
2:03.765
http://www.youtube.com/watch?v=L4WCDTkppb4(カート)
2:06.451
http://zoome.jp/donancodouga/diary/16/(ドリバイ)
GCDKマウンテン
2:06.317
http://www.youtube.com/watch?v=W8xrRXFmoGQ(バイク)
2:08.808
http://www.youtube.com/watch?v=SdzKrmwDr10(カート)
2:12.246
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12034138(ドリバイ)
64クッパキャッスル
2:31.763
http://www.youtube.com/watch?v=xPzi8BkfEGE(バイク)
2:37.946
http://www.youtube.com/watch?v=-yTr9N9b7PU(カート)
2:41.480
http://zoome.jp/donancodouga/diary/33/(ドリバイ)
2:33.486
http://www.youtube.com/watch?v=lQr08AGF-GQ(ハンドル)

886 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/01/08(土) 17:35:34 ID:50FomDvD.net ?PLT(12203)
『キハ40系気動車で、すべてのコースをタイムアタックしてみるのも面白いかな。
急勾配では、30km/h程度で喘ぎ喘ぎ登る有様なので、他のカートと比較して、性能面ではかなり劣る。

急カーブでは、カーブの直前でブレーキを掛けて大幅に速度を落とさないと脱線してしまう。
そして、カーブを抜けた後、加速。カーブが多いコースだと、ただでさえ加速が悪い気動車にて、頻繁に
加減速の多い運転を強いられるので、何度もノッチを入れたり切ったりと忙しそうに運転する事になる。
当然、変速段で引っ張る運転が多く、燃費もよろしくないでしょう。』

887 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/01/16(日) 07:10:01 ID:S7o2re7d.net
『電動のセルモーターはいったんエンジンが始動した後には不要となるため、カートにとっては死重となります。』
『船舶用ディーゼル機関の始動には、シリンダーに圧縮空気を吹き込んで、ピストンとクランクシャフトを動かす事で始動します。』

888 :せがた七四郎:2011/02/06(日) 17:27:53 ID:xJ4s/xXY.net
微妙に遅いあけおめ

889 :せがた七四郎:2011/02/07(月) 10:55:18 ID:EzX1E6j5.net
微妙ではない

890 :せがた七四郎:2011/02/09(水) 01:32:24 ID:89Agi3NP.net
小学生の頃の土曜日、昼に学校が終わって、昼飯に明太子スパゲティー食べて(土曜日の昼飯と言えばスパゲティーかピラフ)、友達と日が暮れるまでマリオカートしたのはいい思い出。第二土曜日で学校が休みの日より楽しかった。

891 :せがた七四郎:2011/02/21(月) 23:24:20.21 ID:DQnT+mus.net
64版は自分と2人のライバルキャラがもたもたしているすきに他のキャラに
ぬかされそのまま全く追い付けずに1位かっさらわれたことがある。

ライバルキャラ以外がトップに躍り出るとなぜか異常に速くなるんだ
よな。10秒以上離されることなんかざらだし。

892 :せがた七四郎:2011/03/18(金) 18:33:58.18 ID:ZVnJ7LSP.net
http://www.youtube.com/watch?v=4nUrod5OlHs&feature=youtube_gdata_player

893 :せがた七四郎:2011/03/18(金) 18:35:07.62 ID:ZVnJ7LSP.net
ミスった
http://www.youtube.com/watch?v=mzrAKKXtdaE&sns=em

894 :せがた七四郎:2011/03/27(日) 00:46:46.87 ID:1Wy/2BDS.net
ヴィッヴィッヴィッウィヒウィヒウィヒー!イェーイェイェーハッハッハー!

895 :せがた七四郎:2011/03/29(火) 15:17:00.77 ID:U6jAwLoI.net
海外版SFCだとピーチの表記がプリンセスだったりするのな

896 :せがた七四郎:2011/03/30(水) 07:50:51.83 ID:JUUXorke.net
海外版と言えばキノピオの声が違うよなぁ
アーフー!の方が好きだ

897 :せがた七四郎:2011/04/13(水) 19:50:01.11 ID:TNYd0I0F.net
キノコブリッジの車はどこからやってきていつまで走り続けるのか

898 :せがた七四郎:2011/04/14(木) 16:09:53.22 ID:LtrfTJxe.net
あいつらも「○○レーシング」とかの競技の最中なんだよ。

899 :せがた七四郎:2011/04/14(木) 23:19:13.08 ID:8mxaD1nx.net
マリオ64でたまに風を切るように走るときがあるんですけど
あれってどういう名前でどういう条件で出現するんでしょうか?

900 :せがた七四郎:2011/04/15(金) 14:19:54.50 ID:H+aWoqP0.net
一応きくけど「マリオカート64」の事だよな?
スピードアップのエフェクトが出る条件は
・キノコ使う
・ドリフト後のミニターボ
・スリップストリーム
のどれかだな。
キノコとミニターボは知らない事ないだろうから多分スリップストリーム
敵の後ろに一定時間着いてくと加速する。

901 :899:2011/04/15(金) 18:31:42.73 ID:K8NqzJ8H.net
すみません。マリオカート64のことです
スリップストリームだったんですか。疑問が解決されてすっきりしました

902 :せがた七四郎:2011/04/19(火) 21:47:32.96 ID:lAWYn6+z.net
とはそのドリフトが未だにできないorz

903 :せがた七四郎:2011/04/28(木) 21:40:40.01 ID:BrP+WG8B.net
そういや昔マリオカート64のGPを姉と2人でやっていたら
クッパがピーチサーキットで不貞腐れて
ピーチ城向かい側の山をひたすら登るってのが起きたな
少し登ると見えない壁にぶつかってコースに落ち、また登るを繰り返してた

一体なんだったんだあれ?
バグか

904 :せがた七四郎:2011/04/29(金) 16:50:28.52 ID:UmBaGU4P.net
64版だとドンキーのコースだけ
スタートのカウントダウンのテンポが遅くて(ドンキーがジュゲムを買収?)
スタートダッシュが決め難いから何度も練習したなぁ

905 :ヤミノリウス三世φ ◆HOLiC.1jAk :2011/04/30(土) 05:12:26.51 ID:OWe92rcB.net
ドタバタマリオの漫画では、ワリオが本物のロケットを使って発進し、私が「本当にロケットなんか使うな!」と、魔法でツッコミを入れたな。

906 :せがた七四郎:2011/05/19(木) 22:08:56.41 ID:gW/7FdM5.net
┌──∩──┐
│ 大 ス │
│ 全 リ │
│ 集 ッ │
│ な プ │
│ ん が │
│ て 無 │
│ ・ い │
│ ・   │
│ ・   │
│     │
└─────┘

907 :せがた七四郎:2011/07/13(水) 20:41:28.44 ID:MdZNSB9E.net
ゲームキューブの上でふうせんバトルした

908 :せがた七四郎:2011/08/03(水) 18:56:22.11 ID:76TWSZMt.net
さんさんビーチで風船バトルしまくってたな
自分の風船が赤だったのを利用してキノコ使って
赤・黄・青で信号を作って遊んだのはいい思い出だ

909 :せがた七四郎:2011/08/06(土) 01:07:09.65 ID:m/vy5Fqg.net
64のマリオサーキットはなんかすごいショートカットがあったよな。
坂上って下るやつ

910 :櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE :2011/08/10(水) 21:06:36.34 ID:CQVEg63T.net
キハ40でミニターボとかできたら面白い。

大幅に減速したとき、変直切り替えを中立に切り替え、マスコンを上げて、
ダブルクラッチの要領で、一瞬だけエンジンを吹かす。その後、ギアを直結に入れて、
加速し直す。うまくすれば、ぎくしゃくとならないでスムーズに加速できる。

だが、熟練が必要な技で、手動切り替えの気動車では、中立で惰行走行中、
再加速の際に必須のテクニックでもあるが…。

911 :せがた七四郎:2011/08/28(日) 09:45:10.49 ID:ASQhgCrX.net
64で線路入って電車にはねられたのはいい思い出。

912 :せがた七四郎:2011/08/29(月) 11:11:58.97 ID:ZvGer9iT.net
説明書かなんんかに「線路内を走ってはいけない。例えそれが近道でも」みたいな文があって、
上手いタイミングで轢かれずに行けばショートカットになる! と思ったけど全くそんな事はなかったよ。

913 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【中国電 85.5 %】 :2011/08/31(水) 22:11:20.09 ID:G0ofkf8m.net
SFC時代に熱中した記憶がある。
今はWiiで熱中!

914 :せがた七四郎:2011/08/31(水) 22:28:25.97 ID:n7VK/kx0.net


915 :せがた七四郎:2011/08/31(水) 22:30:46.03 ID:n7VK/kx0.net


916 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.NERVpDWGM :2011/09/13(火) 05:24:47.84 ID:1gj+Q3Jo.net
エヴァンゲリオン弐号機の足に車輪を付けてもらったが、なんか不自然かしら?
走り方は、インラインスケートみたいにすべるようにして、コースを走る。

速度は目一杯出せば、超音速を超えます。

917 :せがた七四郎:2011/09/27(火) 21:11:22.56 ID:dTURcY3b.net
そろそろ1000か

918 : 株価【E】 :2011/10/16(日) 18:16:57.97 ID:LyQFvhts.net
みんな色んな思い出があるんだな。
3DSのマリオカート7は2011.12.1発売だぞ〜

919 :せがた七四郎:2011/10/26(水) 17:53:17.79 ID:5j47eEuf.net
マリオカート64でショートカット含めて一番早くゴール出来るのはやっぱりワリオスタジアムですか?

920 :せがた七四郎:2011/10/26(水) 20:18:35.37 ID:HDbypjlb.net
おそらく。2つめのかべを超えるのがうまく出来なかったなあ

921 :919:2011/10/26(水) 23:22:52.65 ID:rygTnV+R.net
>>920
ありがとう
当時は地元だと2つ目のショートカットに誰も気付いてなかったなぁ

922 :えいしん:2011/11/06(日) 14:48:20.65 ID:b0vxLhLH.net
マリカー7でワルイージリストラって本当かな?

923 :せがた七四郎:2011/11/09(水) 10:17:04.91 ID:1w9XdKOR.net
タイムアタックしてた時間無駄?

924 :せがた七四郎:2011/11/17(木) 19:50:37.04 ID:G4CNnqGg.net
>>923
うん。

925 :せがた七四郎:2011/11/17(木) 22:38:06.67 ID:G7FVu8ne.net
>>923
ようつべにうp

926 :せがた七四郎:2011/12/05(月) 17:20:01.44 ID:C+BKjYI9.net
そういうのを突き詰めていくと生きてる時間が無駄って結論にたどり着いちゃう

927 :せがた七四郎:2011/12/16(金) 23:42:50.64 ID:Cksg/xxQ.net
SFCのからずっとファンだったが、今はアンバーサダー権利のある3DSとWiiさえあればアーケードのやつ以外は思い出回顧できるんだよな。

928 :せがた七四郎:2012/01/03(火) 00:42:35.75 ID:1cjg0uI1.net
マリオカート7はダブルレインボーロード

>>922
本当です

929 :せがた七四郎:2012/03/20(火) 19:00:48.47 ID:W6pc1PiU.net
64が一番レベル高くない?
150ccでたまにcpに独走される…
てか赤こうら当たらないの卑怯だよね

930 :せがた七四郎:2012/03/21(水) 02:26:11.38 ID:atFjX2mv.net
これ見てると思い出す

http://www.youtube.com/watch?v=sjbmhlNRiBk

931 :せがた七四郎:2012/03/21(水) 02:59:42.54 ID:damTjURY.net
>>929
7の自分以外のCPUが結託したようにこちらの順位を落とすのを狙いすまして妨害アイテム使うのから見たら、64版はまだ可愛いものだよ。

932 :せがた七四郎:2012/03/29(木) 19:26:23.47 ID:niqEXV+s.net
最近のマリオカートはアイテム頼りの糞ゲー

933 :せがた七四郎:2012/04/01(日) 00:13:42.90 ID:edKtWTIQ.net
>>931
wiiでもグランプリでcpが複数人でアイテムコンボかましてくるぞ
回避不能のトゲゾーに始まり7人以上に抜かれるのはザラ


934 :せがた七四郎:2012/04/16(月) 11:55:00.35 ID:C0NwZAz1.net
久しぶりに64やった
マリオサーキットのタイムアタックを何回かやったら小学生の時出したベストレコードを超えてしまった
俺マリカ―上手い自信あったんだけどなぁ
あとマリオ使った後にキノピオつかったら使いやすすぎ

935 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.NERVpDWGM :2012/04/20(金) 06:29:43.55 ID:n+YtIEMj.net
キノピオとノコノコはスバル360みたいな空冷エンジンの音です。

936 :せがた七四郎:2012/08/22(水) 14:57:33.81 ID:X+5eg+1X.net
最近64やったがただ走るだけじゃダメなんかな
なんかジャンプしてどうにかするのか

937 :キラ ◆GmgU93SCyE :2013/02/03(日) 16:36:12.74 ID:7RM9129F.net
楽園のクリスタルって掲示板おすすめですヽ(*´∀`)ノ

938 :http://jbbs.livedoor.jp/school/25199/:2013/02/03(日) 16:39:27.21 ID:7RM9129F.net
age

939 :せがた七四郎:2013/02/04(月) 01:53:27.99 ID:irDcZjGw.net
GBAとSFC版ではスピンバグというラップタイム、0コンマの
テクニックがあるけど、あれは軽量級しかできないのかな

940 :せがた七四郎:2013/03/30(土) 18:36:31.16 ID:AZ9Y00AU.net
しあわせ家族計画で64やってたな

941 :せがた七四郎:2013/09/16(月) 19:10:43.32 ID:317daOpP.net
GC版が一版好きなんですけど(´・ω・`)
未だにやりますよ

942 :せがた七四郎:2013/09/17(火) 00:23:10.85 ID:dYBESvm6.net
わんぱくこぞうにまだ活気があった時、行きつけの店に行く度に64のをプレイした。
毎回楽しくそれだけで満足したから、結局買わなかったなあ。
だから、あれ以上面白いレースゲーがあるとは今でも思えない。
因みに、次点はDCのクレイジータクシー。

943 :せがた七四郎:2013/12/19(木) 02:44:39.06 ID:nE+T6kCV.net
64版でマリオとルイージーをこけさせるのが大好き

マンマミーア
ホアワアワアワアワアワ〜

944 :せがた七四郎:2014/01/19(日) 23:24:42.06 ID:REil+zfi.net
64のマリオカートってダッシュすると気持ちよかったよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389784202/

945 :せがた七四郎:2014/01/23(木) 11:22:18.51 ID:4biXtgM8.net
今でも友人と64のマリカやってるよ。64のゲームは何年でもできる。ただ年齢が上がると都合あわなくて四人揃ってはなかなかできないけど。

みんなでギターとかやって間に1時間だけ風船割やらレースするのやってる。

946 :せがた七四郎:2014/01/23(木) 16:24:09.58 ID:Bl/5t3Q3.net
64のマリカはすぐに真面目に走らなくなるよな。
後続の方が嫌がらせしやすいアイテムが出るから先を譲り合ったり
自分の順位は気にせずトラップ仕掛けることに必死になったり。

947 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/03/02(日) 06:49:47.03 ID:DuA5KENc.net
キノピオとノコノコはスバル360を思わせる空冷エンジンの音。
クッパとドンキーコングはディーゼルエンジンのような音。

948 :せがた七四郎:2014/05/24(土) 10:25:07.29 ID:344bo15G.net
>>948

64版までだな俺も。
今のマリカはカートじゃないし、64に出てたパチモンソフトクリソツ。

949 :せがた七四郎:2014/06/01(日) 20:33:36.27 ID:cnahjuPQ.net
64版しかプレイしたことないけど、やっぱり面白かったんだなあ。
久しぶりにマリオカート8とやらもしたいけど、評判良くないみたいで、任天堂心配だな…。

950 :せがた七四郎:2014/06/02(月) 11:42:25.97 ID:TWArUAA7.net
評判悪くないぞ
UIにちょっと不親切な部分はあるがマリカはやっぱり面白い

951 :せがた七四郎:2014/07/04(金) 00:41:43.32 ID:4A5LsrcJ.net
でも、WiiUを買ってまでプレイしたいとは思わないんだな〜。

952 :せがた七四郎:2014/10/21(火) 06:45:39.79 ID:QIObYfkg.net
スーファミで慣れないうちはカーブで身体
ごと傾けながらやってたもんだw

953 :せがた七四郎:2014/11/14(金) 19:45:55.66 ID:EU1OVZGV.net
マリオカートは対戦人数を増やすほどストレス満載のクソゲー化する件
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1415915570/

954 :せがた七四郎:2014/11/16(日) 01:48:10.22 ID:mw3wzhZN.net
これは幼稚だと64を甥っ子に譲り手始めにマリオカートしたらあっけなく負けた
それ以降マリオ関連には触れていない

955 :せがた七四郎:2014/11/16(日) 22:45:52.21 ID:0K5Yxb1J.net
64のマリカは面白かったけど、後になってレアがだしたディズニーのカートゲームやったら愕然とした
マリカ64は64のスペックをまるで出せてないコトに・・・

956 :せがた七四郎:2015/01/30(金) 18:40:25.59 ID:elS4Yw8N.net
きゃー!マリオ様スピード違反ー☆

957 :せがた七四郎:2015/01/30(金) 19:43:43.74 ID:/rn/lUGQ.net
軽トラ、踏切から線路に入りトンネル走り抜ける
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150126-OYT1T50004.html
>脱線した電車が衝突した軽トラックは、踏切から左折して線路に入り、
>そのままトンネルを走り抜けていた可能性の高いことが分かった。

958 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/02/08(日) 06:50:29.28 ID:h0Ks7SvI.net
デュアル・モード・ビークルが電車に正面衝突したのかと思った。

959 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 22:51:03.66 ID:ClRIUyD7.net
ウッホホホ!ウッホホホ!力を合わせてウッホホホ!

960 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/02/17(火) 06:56:53.62 ID:prI/1ua8.net
レーシングカートにはデフは付いていないですよね。
並大抵のハンドリングでは曲がれないので、何度も練習して曲がり方を覚える。

無理やりドリフトさせる形で曲がらないと曲がれない。
バニラレイクでは、すべりやすいため、スピンしてコントロール不能となるカートが続出。

実写にて、アイスバーンを踏んで横滑りしそうになった経験はある。
本当に横滑りしていたらうわーっと言いながら事故っていたところだ。

961 :せがた七四郎:2015/10/11(日) 23:41:59.97 ID:2LY49k+1.net
ガキの使いでやってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

962 :マリオ:2015/12/30(水) 10:53:17.61 ID:IFsfz+ZoG
来週から64配信されます

963 :マリオ:2016/04/20(水) 11:25:31.60 ID:aXV1UIF80
お邪魔SMAPで両津さん乗りました

総レス数 963
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200