2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダープロジェクトJ J2

1 :せがた七四郎:2006/06/17(土) 00:51:26 ID:orReRXCv.net
ピーノに変なもの食わせた奴ちょっと来い

2 :せがた七四郎:2006/06/17(土) 02:18:27 ID:C/U+EeXa.net
2ジョゼット

3 :せがた七四郎:2006/06/17(土) 02:25:44 ID:Bhwb36pk.net
2を買ったらコントローラパックが入っていなかった

4 :せがた七四郎:2006/06/17(土) 06:32:29 ID:GJxtGm6W.net
2で、初めて100%にした時の事だった。
俺は達成感の余り興奮気味で、それを察知した妹と母が側に寄ってきた。
そんな中、画面へ近づいてくるジョゼット……


あれは地獄だったorz

5 :せがた七四郎:2006/06/17(土) 13:13:47 ID:nx+/cmnk.net
良スレdクス!
誇らしげに歩くピーノが大好きだった…!
とりあえず本とボールとニワトリは食ってたな…
J2は終盤の警備員から逃げまくる例の件でビビって未クリア…org
ジョゼ可愛いよな…!


6 :せがた七四郎:2006/06/17(土) 18:18:44 ID:Wx1i8v32.net
ジョゼットがかわいいのはいいが、ちょっとあざと過ぎるのよね。

ペットは全部食わせた。

7 :せがた七四郎:2006/06/17(土) 19:06:12 ID:RYXll7YU.net
ジョゼに奉仕回路が搭載されてないなんて‥

8 :せがた七四郎:2006/06/18(日) 18:10:41 ID:+P82nBv0.net
ティンカーが好きだったのに、J2じゃロックマンに出てきた鳥みたいなロボになってがっかりだ。

9 :せがた七四郎:2006/06/18(日) 18:21:28 ID:o92bOeUP.net
ガキのころ何故か惹かれて買ったJ
結果 大当たりだった。
いまでも思い出すなあ。
ラストステージのパラメータ調整がシビアだった記憶がある

10 :せがた七四郎:2006/06/18(日) 19:39:51 ID:LMlBHcSG.net
懐かしい。泣いたよ…。新品で980円で普通に売ってるよね

11 :せがた七四郎:2006/06/18(日) 20:23:58 ID:oG0pHBed.net
ガキの頃、月1で入る中古ゲーム屋のチラシに毎回50円で載ってた(2年以上
よほどの糞ゲーなんだろうな〜と思いながらも買おうかどうか迷っているうちにとうとう店が潰れてしまった

12 :せがた七四郎:2006/06/19(月) 12:41:25 ID:cpjrO06C.net
人は選ぶゲームだが、1も2も名作だよな
しかしどちらも、大量在庫から価格崩壊=クソゲー?ってネタにされ続けてた

13 :せがた七四郎:2006/06/19(月) 18:47:52 ID:LB0d92+q.net
まるで一年戦争

14 :せがた七四郎:2006/06/22(木) 22:10:13 ID:ScAqpP2x.net
2は未プレイなんだが、メッサラ出るの?どんな役?
あいつも割と可哀相だよな。


服のセンスとか。

15 :せがた七四郎:2006/06/22(木) 23:10:20 ID:BwYmM1Ne.net
>>14
頭の上の皿に 当時そうとう悩んだ

16 :せがた七四郎:2006/06/23(金) 03:16:17 ID:8m1o70vW.net
悪役は「全てが悪い」のがこのゲームだったりする

17 :せがた七四郎:2006/06/23(金) 20:30:23 ID:nr62h56u.net
そういやピーノ、しょっぱなからギチュウを爆殺してたな…

18 :せがた七四郎:2006/06/23(金) 23:55:47 ID:oAbaxWTD.net
ニワトリ丸呑みしたり、ゴキブリ可愛がったりするのな。

19 :せがた七四郎:2006/06/26(月) 04:33:57 ID:dQqowU/7.net
それだけのゲームじゃない筈だが

20 :せがた七四郎:2006/06/27(火) 11:47:54 ID:sGF+7Wuj.net
Σ(゜Д゜)

21 :せがた七四郎:2006/06/27(火) 13:20:03 ID:zoRJV1Mt.net
うちには帰っても誰も居ないんだ…
犬もニワトリも猫だって…

22 :せがた七四郎:2006/06/27(火) 16:01:11 ID:H75H8RsO.net
懐かしいな…小学生の時に買ってもらったよ。
断片的にしか覚えてないけど、プリンをよく食べてた気がする。

23 :せがた七四郎:2006/06/27(火) 17:25:32 ID:pFsyCj6F.net
2を定価で買ったよorz 64氷河期だったからな  値段分回収できたけどね

24 :せがた七四郎:2006/06/28(水) 16:30:17 ID:g3PtsJdA.net
思い出深いゲーム。BGM最高。
特にオープニングは妹と並んで1日一回は観てた

25 :せがた七四郎:2006/06/29(木) 21:29:20 ID:PkCEjwGd.net
Jのエンディングって何種類あるんですか?
俺は一週目と人間になるのと結婚式のエンディング
しか見ていないのですが他にEDはあるのでしょうか?
俺は真のEDより一週目の方が好きだったなあ・・・

26 :せがた七四郎:2006/06/30(金) 01:22:10 ID:IGLRdPBA.net
畑を耕して種を蒔き、野菜の売れた金を受け取るゲームだっけ?



叫んでドアを開けるピーノは既に何かの能力に目覚めてると思う。

27 :せがた七四郎:2006/07/01(土) 14:23:46 ID:lzNzjtMX.net
JもJ2も良すぎ。

とにかく一度プレイして欲しいゲームだな。
子供にやらせれば、ぜったい心が優しくなるって!……ちゃんと最後までやればだけど

28 :せがた七四郎:2006/07/01(土) 22:55:28 ID:YXO1oANO.net
ムッキィーッ!

29 :せがた七四郎:2006/07/02(日) 20:30:05 ID:gt9UofSw.net
マンキーマンキーってどういう意味ですか?

30 :せがた七四郎:2006/07/03(月) 00:13:26 ID:TD8NcjCC.net
昔モンキーダンスというのがあってな

31 :せがた七四郎:2006/07/03(月) 19:54:46 ID:tSXdVkE6.net
モンキーモンキーがうぃ〜しゃ〜るおーばーけーむで変異したんですね?

32 :せがた七四郎:2006/07/10(月) 02:03:28 ID:qqBs0Slu.net
心がぴんぴ〜ん!

33 :せがた七四郎:2006/07/10(月) 22:53:36 ID:pXYbbCed.net
わーわーわぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!

34 :せがた七四郎:2006/07/10(月) 23:02:00 ID:qqBs0Slu.net
わかったぞっ☆!

35 :せがた七四郎:2006/07/11(火) 00:47:38 ID:ejDw+Joz.net
シャレで変な癖を覚えさせたら、矯正に手間取った。

ド ア を 拝 む な

36 :せがた七四郎:2006/07/11(火) 02:25:35 ID:DzUHkgvc.net
懐かしい。
結局お話が作れないまま96%のまま…

37 :せがた七四郎:2006/07/11(火) 06:44:05 ID:EoVFcM1M.net
J2は1章中盤までが面白いな。
Jと違って自分の思うままの性格&仕様にできるし。
ストーリー進めようとしちゃうと、やたらに体力必要になってゲンナリだけど

38 :せがた七四郎:2006/07/11(火) 13:20:18 ID:TukfIheN.net
ああ…しあわせ〜

のときのピーノのモーションが可愛らしい(0´ω`0)

39 :せがた七四郎:2006/07/11(火) 21:45:10 ID:xQLxYid0.net
一時期中毒になりました…

40 :せがた七四郎:2006/07/12(水) 21:13:48 ID:K3APKSGu.net
頼むから開始早々井戸に落ちないでください・・・

俺も一時期ハマッたなぁ〜 ピーノはゲームオーバーのパターンが豊富だった。

41 :せがた七四郎:2006/07/12(水) 22:00:44 ID:dGx11mfR.net
井戸に落ちたらゲームオーバーだっけ?

42 :せがた七四郎:2006/07/12(水) 22:13:41 ID:6AAX0MR/.net
修理に出されるだけ。
ただ修理代ないとゲームオーバーになる。

ゲームオーバーになるのは、泥棒失敗してつかまったりしたとき。

43 :せがた七四郎:2006/07/13(木) 05:27:32 ID:6QdyDPIX.net
J2のはずかしいCMだけは覚えてるよ・・

44 :せがた七四郎:2006/07/13(木) 10:18:59 ID:YR7Jbwnl.net
押し入れから64発掘
いまからJ2買って来ます


45 :せがた七四郎:2006/07/13(木) 11:18:10 ID:dHjXwp73.net
この前中古屋で見つけて、喜んでレジに持っていったら、
手違いで箱が出てて在庫なしだって・・・。

46 :せがた七四郎:2006/07/13(木) 14:08:43 ID:sqAot5NB.net
Jがなかなか見つからない。何故かamazonにも無いし。
地元の中古屋廻ってもう1ヶ月目ですよ。

47 :せがた七四郎:2006/07/13(木) 21:29:10 ID:YR7Jbwnl.net
市内のあらゆる中古屋まわったがJ2がない…

48 :せがた七四郎:2006/07/13(木) 23:05:07 ID:P3citURe.net
ずっと前から気になってたこのゲーム買いました。
新品で1000円。安いのかよく分からんけど買ってしもた。

今日行った、大阪の恵美須町のゲーム屋さんに
新品10本ほど余ってたよ。

49 :せがた七四郎:2006/07/14(金) 03:23:12 ID:0wv5GZbi.net
ピーノは3回くらいクリアしたんだけど
2作目のほうは未プレイ。
やる価値あるゲームですか?

50 :せがた七四郎:2006/07/14(金) 03:42:46 ID:vOdua6Q5.net
>49
遊ぶ価値はあります。


話は変わりますが、このゲームの攻略本って何冊出てたんですか?
Jのは知ってるけど、J2の方は見た事無いもので・・・


51 :せがた七四郎:2006/07/14(金) 08:16:51 ID:fBHp6hml.net
俺は公式しか買わない主義なので
初期に出たガイドブックと、だいぶ経ってから出たファンブックしか知らん…

52 :せがた七四郎:2006/07/14(金) 14:53:40 ID:uejUo1x3.net
ジョゼットは15歳っていう設定だったかな
でも当時は自分が年下だったから「私がお姉さんね!」と喜ばれてしまった
今ならどうなるんだろう…

53 :せがた七四郎:2006/07/14(金) 19:51:14 ID:p6Tf/20u.net
若い男は嫌いだ!
ずうずうしいから!!

54 :せがた七四郎:2006/07/14(金) 20:21:44 ID:kdAM4MEB.net
大丈夫、販売して10年くらい経っているから(64が10周年だそうだ)
ジョゼットも実年齢25歳だ。



老けたよな、俺等

55 :せがた七四郎:2006/07/15(土) 08:24:34 ID:KpR+RXZ0.net
確か14歳じゃ…

俺、どうしても照れちゃって正直に答えられなかった。
「会社がつまんないんだよね!」とか言われ続けた

56 :せがた七四郎:2006/07/15(土) 13:39:55 ID:r18sbwGZ.net
こないだJ初プレイでピーノの可愛さにまいった22歳男ですがなにか?



57 :せがた七四郎:2006/07/16(日) 10:54:48 ID:uDsnDrQj.net
正常です。
じきに貴方もこんな可愛い子が女の子なワケn(ry の住人に

58 :せがた七四郎:2006/07/16(日) 12:57:35 ID:cuQDsfSh.net
17歳で〜す

59 :せがた七四郎:2006/07/17(月) 18:20:18 ID:MX7ODxPU.net
二十歳未満がこの90年代家ゲーに居ても語るものも少なかろうに・・・
二十歳ちょっとの自分ですら、64プレイ当時は小5だった。



久しぶりに起動させたら、ちゃんとデータが残ってて感動したよ
ジョゼットが自分の事を「アーノルドさん」と呼んでいたがな
何やってんだ当時の自分 orz

60 :せがた七四郎:2006/07/18(火) 00:17:27 ID:IpNRJCcW.net
ちょwwwwwカリフォルニア州知事wwwwwwwwwww

61 :せがた七四郎:2006/07/18(火) 02:08:35 ID:xWC4lySj.net
もし小五がそっちのアーノルドさんを意識したのなら、>>59はそろそろ大物になってそうだなw

俺、当時は「キスまでしてくれるのに何で恋人にはなれねーんだよオオオオオ」と何度もやり直したぜ。

62 :せがた七四郎:2006/07/18(火) 14:38:24 ID:svthGjOW.net
彼女は向こう側の人間だしね(´・ω・`)

63 :せがた七四郎:2006/07/18(火) 20:39:29 ID:f6lxoKAA.net
あなたもワイヤードに来れば?

64 :せがた七四郎:2006/07/18(火) 23:40:35 ID:3+XSmJhy.net
アーノルドが恋人というのが許せないな
職業斡旋所のメガネとか鎖ちぎりマッチョなら許せたけど

65 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 22:03:36 ID:jc6kJjEx.net
ちょw イロモノ好きかよw
しかし、不憫なキャラはとことん救いようがねぇな。
名前すら出ずに虐殺されたコルロ島の住人とか。

66 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 22:26:31 ID:yvG8NTnQ.net
ああ、そう言えばメッサラに撃ち殺された兵士が何人か居たな
他にもピーノに壊されたギジン兵とか、野良ギチュウとか、丸呑みされるニワトリとか・・・
存外に扱われたキャラも多いよな

67 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 23:00:16 ID:JKgZPj6Z.net
やっつけた、という表現で婉曲してたが、たしかにピーノがギジンやギチュウを殺害していた((゜Д゜;))











でもピーノカワユス

68 :せがた七四郎:2006/07/19(水) 23:04:20 ID:rbWkRcs0.net
×存外に扱われた
○ぞんざいに扱われた

69 :せがた七四郎:2006/07/20(木) 17:36:04 ID:2DulPn07.net
>>64
そんなキャラ居たねえw
言われて初めて思い出した。
10年も前のゲームだし、もうすっかり忘れてるよ。

70 :せがた七四郎:2006/07/20(木) 21:40:03 ID:Wf603Lvv.net
本当だよな、久々にプレイしたくてもSFCも64も紛失してしまった。
ウィーの旧ソフト配信で出来たらいいな
というか、続編だせよ

71 :せがた七四郎:2006/07/20(木) 22:14:15 ID:yx+f9xfW.net
続編ではぜひ男女選択可にしてほしい!
ときメモみたく名前を音声で呼んでくれたり、マイクの音声で指示出せたりしてほしいな

72 :せがた七四郎:2006/07/20(木) 23:17:23 ID:zucuNdaw.net
ゲーム機なんてよく紛失するな

73 :せがた七四郎:2006/07/20(木) 23:55:08 ID:Sa1WoSgK.net
>>71
あのシステム小波が特許でどうとかで他社は使えないんじゃないっけか

74 :せがた七四郎:2006/07/21(金) 14:14:19 ID:LhsnPcWw.net
>>73
マイクは大丈夫じゃないか?
実際、PS2で何本か出てたし。

>>71
N64のピカチュー思い出した。


75 :せがた七四郎:2006/07/22(土) 11:32:09 ID:DyNYqAwx.net
こっちを本スレにしようか?
レゲー板にもあるんだけど…

76 :せがた七四郎:2006/07/22(土) 15:14:50 ID:XSvoc+5+.net
URL貼ってくれ

77 :せがた七四郎:2006/07/22(土) 21:49:58 ID:8QX4dAWJ.net
ここだろ?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1149316178/

散々既出だが、J、J2とも音楽が神だよなぁ。
特にJの自宅前とか。

78 :せがた七四郎:2006/07/23(日) 05:11:28 ID:MJSfIy0j.net
背景と、あのマーチ風のいい曲がマッチしてるねー

青い空に白い雲、遠くに霞む城の塔、そして可愛らしい動物たち…って鶏がいない…!!何故だ!?

79 :せがた七四郎:2006/07/23(日) 15:10:58 ID:ak1xYYk7.net
>>77
さんきゅ!
いい映画やいいゲームには、殆どもれなく神音楽がある

80 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 01:39:16 ID:D0FWdwYp.net
また始めてみました
お怒りのジョゼットさんがヤケに可愛いですよね


貧乏だからと神サマに恵んで貰った5分後に盗んでバックレるという離れ業をやってのける所とか
多少会話したらすぐにボタン当てゲームに誘って、ことごとく外す所とか
ゲーム上の不合理まで魅力に感じたら、もう末期ですか

81 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 02:11:27 ID:aA9ToYPN.net
重症だが、末期ではないな
末期患者はプリンを皿ごと丸呑みした挙句、奇声をあげながらジャンプする。リアルで

82 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 03:38:39 ID:keAxbRrG.net
懐かしい!
ジョゼットに占いを覚えさせられなくて100%いってないんだ
今やればできるのかなー

83 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 04:18:38 ID:rDF+LAZB.net
占いは資金次第、つまり掛けた時間次第ですからね…

ストーリー進めるためには筋力上げなきゃいけないのが哀しかった

84 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 04:36:40 ID:rDF+LAZB.net
連レス失礼しつつ、質問いいですか?

メルクリウスプリティかプリンセスメーカーがJ2に近いとの事だったので、買おうかと思ってるのですが
J2の育成部分を繰り返し遊ぶのが最高な場合、お勧め教えて貰えませんか?


85 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 05:43:55 ID:NCI5T1W3.net
>>84
参考になるかどうかわからないけど、特徴を簡単に挙げてみます。

プリンセスメーカー

娘をプリンセス(最終目標)に育てるのが目的の元祖育成ゲーム
EDが沢山あるので、繰り返し遊ぶならこれ


メルクリウスプリティ

ホムンクルスの妖精を育てつつ、謎を解いていくのが目的
コミュニケーションを楽しむならこっちが優れている(ミニゲームあり)


専スレを見て判断下した方が良いかもしれませんね。


86 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 06:08:38 ID:NCI5T1W3.net
>>85の続き


対応家庭用ハード

プリンセスメーカー
1:PCE
2、夢みる妖精:PCE、SS、PS、PS2、DC
※2と夢みる妖精のセットVer.もあり
4:PS2

メルクリウスプリティ
DC


ちなみに、両方共元々はPCのゲーム


87 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 06:33:49 ID:D0FWdwYp.net
>>85-86
朝早くからこんなに詳しく!ありがとうごさいます
メルクリウス買ってみようと思います。

再びWPJに舞い戻る気もしますがw
貴重なジャンルなんですね、コミュニケーションアドベンチャーとは

88 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 17:45:36 ID:njps4RRB.net
コミュニケーションつーと、オペレーターズサイドを思い出す

89 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 21:12:16 ID:vZGJtQ2Q.net
シーマンを思いだs

90 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 22:14:42 ID:aA9ToYPN.net
だが、コミュニケーションアドベンチャーというジャンルを確立したのはJシリーズで
それを超える作品は自分が知る限りでは存在していないと断言する!

シーマン、どこでもいっしょ、ピカチュウ元気でちゅう・・・
他に似ているのと言えば、コレくらいしかプレイしていないけどな
シーマンに関しては別の意味で衝撃的だったけど

91 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 22:44:35 ID:FC/5wCFn.net
WPJ以外のコミュニケーションゲームは、あくまでペット止まりなんじゃないか?
しかしWPJは違う。ピーノは俺の息子であり、ジョゼットは俺の娘なんだ!

だから、成長させるのが楽しい、怒らして反応をみるのも楽しい、周りで起きてるイベントにも一喜一憂する。

これを超える作品、本当に出て欲しいよ。
個人的にはJ2のジョゼットAIに、「記憶」を搭載して反応パターンが変わてくれれば満足なんだけどな。
学習は出来るけど、以前のプレイヤーとのコミュニケートを前提にした新たな反応や性格の変化が無いんだよなぁ

92 :せがた七四郎:2006/07/24(月) 22:50:07 ID:vZGJtQ2Q.net
記憶をもたなくても、パラメータを細分化したら外面的には解決できないだろうか?
行動により膨大な量のステータスが変動し、ステータス値によって様々な行動を取るようにすれば良い。
…光学ディスクじゃとてもできないだろうなぁ。PC版で出ないだろうか。

93 :せがた七四郎:2006/07/25(火) 01:21:35 ID:50EbwVr9.net
>>92の機能、プリメ最新作で搭載したかと思ったが、ちょっと違うみたいだね

94 :せがた七四郎:2006/07/27(木) 00:22:01 ID:OPZWbMIX.net
凄い昔の話だから、間違ってるかもしんないけど
J2て後半、敵みたいなのから逃げるっけ?

95 :せがた七四郎:2006/07/27(木) 00:43:16 ID:DZRoaJDz.net
>>94
シリコニアン兵の事かな?

96 :せがた七四郎:2006/07/27(木) 19:03:04 ID:td9b1ddB.net
第二章〜長いエンディング〜 の事だな。
あのダンジョンさえなければストレスも溜まらなかったが、逆にアレあったからこその達成感かも。

97 :せがた七四郎:2006/07/28(金) 16:02:26 ID:RuhI8meX.net
このゲーム懐かしいな
コントローラーパック買いに行ったときに、パック単品よりWPJ2のほうが安いと言われて買ったゲーム
記憶では
パック単品\1,000
WPJ2\980
だったw

98 :せがた七四郎:2006/07/28(金) 17:26:46 ID:vdeKBWIT.net
>>95>>96
たぶんそれ
当日小学生だった俺はあれが怖くてたまらんかった
つかそれがトラウマで、未だにクリアできない…
楽しいんだけどなー

99 :せがた七四郎:2006/07/28(金) 23:44:52 ID:QS7ojDDe.net
何度も殺されては流石に気分が滅入るよな
それまで直接的にジョゼットへの残酷な描写がなかっただけに尚更・・・
まあ、俺は最後までやったけどね

100 :せがた七四郎:2006/07/29(土) 00:25:00 ID:VyJGNaYc.net
漏れ、この間初めてやったけど、普通に一発でクリアできたぞ?

足音のする方向に兵士がいるから、うまく逃げつつ、真正面から来たらすぐに方向転換して逃げる。
出口は、十字路の天井に赤と緑のPSの十字キーみたいな目印があるから、
そこを緑色の方に進んで行けばたどり着ける。


まぁ、こんなの既出かもしれんが・・・・・・。

101 :せがた七四郎:2006/07/29(土) 01:09:44 ID:YV++QYhi.net
だって小学生だったんだもん


102 :100:2006/07/29(土) 18:14:01 ID:ZcSUTrjm.net
>>101
正直、すまんかった。

103 :せがた七四郎:2006/07/29(土) 18:41:34 ID:zwGpGgK0.net
小学生だからって甘えちゃいけません!

104 :せがた七四郎:2006/07/29(土) 21:29:35 ID:kdlsTw+o.net
俺も小学生だったが、目が悪かったせいもあって天井の印が分からず
建物全てを記憶して総当たりで走り抜けた。当然時間むっちゃ掛かった。

今より、小学生時代の方がよっぽど我慢強いよ俺……orz

105 :せがた七四郎:2006/07/29(土) 21:37:42 ID:ZcSUTrjm.net
J2発売当時、小学生の香具師多いな。
漏れなんて、高2だよ・・・・・・orz

106 :せがた七四郎:2006/07/29(土) 21:53:31 ID:YV++QYhi.net
>>103
ご…ごめんなさい
でもアレは酷い怖かった…

107 :せがた七四郎:2006/07/29(土) 22:05:11 ID:YV++QYhi.net
>>106
付け足すと、俺は桃鉄のビンボー神がキングボンビーに変わる瞬間を直視出来ないチキンヤローだった…

>>105
あんま変わらんて
…多分

108 :せがた七四郎:2006/07/29(土) 23:23:02 ID:C4Q4l1uF.net
>>105
気にするな。
漏れなんかJ2発売当時25歳だったぞ。
・・・歳とったな漏れorz


109 :せがた七四郎:2006/07/30(日) 06:32:23 ID:GcYAlkwC.net
>桃鉄のビンボー神がキングボンビーに変わる瞬間を直視出来ないチキンヤローだった…

カワユス

110 :せがた七四郎:2006/07/30(日) 10:22:06 ID:ZEEX8s7q.net
>>108の子供にJか、J2やらせてみようぜ。

111 :せがた七四郎:2006/07/30(日) 11:34:32 ID:Ndb19pp1.net
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__  )   |王|  ┴ ソ  十/  | |   | |  (
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/  ヽ ニ|ニ|ニ  二 王  /レ、  レ |  | | (
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',   ) ノ ヽ   口 我  Vン   ノ  ・・ (
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈    `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
┌‐────┐
│ ナルホド  |
├───‐─┴────────────────────────
>>110>>108が生涯独身かもしれない可能性を無視しています!!
└─────────────────────────────‐


112 :せがた七四郎:2006/07/30(日) 19:28:35 ID:m6sswvtq.net
俺も思い出したよ。兵士に何度も殺されたよなぁ。
兵士が銃を構えるシーンなんて、未だに覚えてるよ…。
ある意味、トラウマかと。

113 :通りすがり:2006/07/30(日) 20:26:58 ID:ol32/gqs.net
>>84
J2に最も近いのは、『N,U,D,E,@』だと思うが。
ロボットだし。
箱はお呼びじゃないですか。そうですか。

114 :せがた七四郎:2006/07/30(日) 20:27:22 ID:rmdlAv8g.net
確かにある意味トラウマになってるな俺もw
しかも、遺跡とシリコニアン本部、連続で同じゲームなのがタチ悪い。
せっかく実績100%にしたのにジョゼットは体力くらいしか使わないし、プレイーヤーの気力は大量に消費する。

俺の望んだエンドは
・100%じゃなくても2章へ突入可。
・料理が作れる&命が分かったら、けが人の看病が出来る等、実績によってフラグが立つ。
・立てたフラグによってマルチエンディング。
というか、1章遊んでるときは絶対そうだと思ってた……

115 :せがた七四郎:2006/07/31(月) 03:15:48 ID:b4oiLRlF.net
まあ、100%じゃなくても普通に第二章にいけるけどな
実績によるフラグ立ても普通に行われていたと思う(料理を覚えてグルメン出現等)
しかし、エンディングが一種類しかないのはちょっと寂しいかもな
個人的には、コルロ島に帰らないでそのままブルーランドで平和に暮らすというのもアリだと思う

116 :せがた七四郎:2006/07/31(月) 18:55:14 ID:UCiWWp1U.net
マルチエンドは容量が無かったんだろうね、それは仕方ないとしても
結局最後までアーノルドの見せ場が少ないままだってなら、
恋をしなくて済むかもっと掘り下げるかどっちかして欲しかったな。

今回は命をテーマにしてるけど、一番大事な所の一つだろ……故意

117 :せがた七四郎:2006/08/12(土) 10:01:37 ID:ebQepC1/.net
記憶を取り戻す遺跡がムッチャ恐かった;

118 :せがた七四郎:2006/08/12(土) 12:15:07 ID:8rvNCaK0.net
こう、オペレーターズサイドもそうだったけど、もどかしいが故の恐怖ってのがあるよな
自分の指示が上手くいかないせいで他人が死ぬ、ってのは非常にキツイ

119 : ◆bw9NcCtxyQ :2006/08/15(火) 15:43:35 ID:gzuGzt/o.net
 

120 : ◆P.tcfH0.N2 :2006/08/15(火) 15:49:00 ID:gzuGzt/o.net
 

121 :せがた七四郎:2006/08/16(水) 20:53:29 ID:+G2uCXF3.net
J2のエンディングは何度やっても泣ける

122 :せがた七四郎:2006/08/16(水) 22:34:25 ID:7jV1vYLC.net
J2のエンディングは何度やっても抜ける


123 :せがた七四郎:2006/08/19(土) 21:52:19 ID:rrjqkfhy.net
JとJ2、DSかPSPで出ないかな
DSならタッチパネルと音声認識機能を有効に使って
PSPならUMD1枚にJとJ2を収録してって感じで

124 :せがた七四郎:2006/08/20(日) 10:16:22 ID:X5Rocp+7.net
PSPなら死亡確定だろうけどな

125 :せがた七四郎:2006/08/20(日) 10:21:59 ID:80AlJAr3.net
やっぱタッチパネルっしょ(*´д`*)ハァハァ

126 :せがた七四郎:2006/08/20(日) 12:42:33 ID:Irnm0lOb.net
これはさすがにDSと相性がよさそうだ
マウスほしくなるゲームだし

127 :せがた七四郎:2006/08/20(日) 23:51:25 ID:6SJ0K02X.net
最後バードってどうなった?

128 :せがた七四郎:2006/08/21(月) 00:27:47 ID:jfF0nLHA.net
PSPなんかで出されてもなあ

129 :せがた七四郎:2006/08/21(月) 20:12:44 ID:IKo8+E/0.net
>>127
一応、エンディングに出てくるよ
同じインターフェースロボのティンカーと比べて影の薄い存在だったな
誰かバードに光を当ててやってくれ

130 :せがた七四郎:2006/08/22(火) 11:01:19 ID:rT3MCpp7.net
でもバードの動き、意外と生き生きしてていいよ。
ジョゼットに次ぐオーバーリアクション

131 :せがた七四郎:2006/08/25(金) 09:57:58 ID:9/HZB055.net
保守

132 :せがた七四郎:2006/08/25(金) 14:29:38 ID:va/h2EJG.net
バードは基本的に喋らないからなぁ……ティンカーはストーリーの案内を始めしゃべりまくってたが。

133 :せがた七四郎:2006/08/28(月) 20:37:03 ID:lvmwPQ3s.net
ティンカーがハンマーでアタックチャンスするのが面白かったのに…
バード殴らないんだもん。

134 :せがた七四郎:2006/08/28(月) 22:46:19 ID:XhTTk8uI.net
女性に手を上げるのは流石に引けたのかもしれないな
ゴキちゃんは平気で食べさせるのにな

135 :せがた七四郎:2006/09/01(金) 02:57:28 ID:Qmi2khUK.net
DSに2本セットでも容量足りるんじゃない?
Jが32MBでJ2が64MBだから普通に考えれば128で足りるだろう。
128のロムは来年当たりから安くなるって聞いたから期待

136 :せがた七四郎:2006/09/02(土) 22:05:53 ID:81oSfvFO.net
・話題性が無いし記憶にもない
・スクエニの業績が良くないので、堅実に売れる続編しか出せない
・当時のスタッフが集まらない
・というより、一部に受けが良くても普通にヒットする見込みがない
・64参入時の手痛い記憶がスクエニ社内に根強く浸透している

さて、リメイクが出ない理由はこれくらいだろうか?

137 :せがた七四郎:2006/09/02(土) 23:00:38 ID:pE74dt/y.net
・FFやDQのリメイクを出した方が手もかからない上に沢山売れる

138 :せがた七四郎:2006/09/18(月) 11:43:14 ID:7npAbk5j.net
拾った
http://jun.2chan.net/31/src/1158546880887.jpg

139 :せがた七四郎:2006/09/18(月) 22:44:57 ID:Fj8UZO3T.net
>>138
nice!!

140 :せがた七四郎:2006/09/20(水) 10:08:22 ID:u186z/iT.net
>>138
無かった…

141 :せがた七四郎:2006/09/22(金) 00:16:07 ID:qReFU721.net
>>140
ほい
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi53559.jpg.html

142 :せがた七四郎:2006/10/10(火) 23:16:57 ID:GlfD5iU/.net
久々にやろうかな

143 :せがた七四郎:2006/10/12(木) 01:58:23 ID:GpHCCvrh.net
2の最後のダンジョンみたいなところが妙に怖かった記憶が・・
変な敵にストーキングされるところ。

144 :せがた七四郎:2006/10/13(金) 01:44:51 ID:521+maq+.net
>>143
アーノルドを置いて兵から逃げるとこだろ?

あれは確かにビビルよな

145 :せがた七四郎:2006/10/13(金) 14:16:01 ID:AnOoj4i6.net
ビビるなんてもんじゃないよ。あれ以来かな。
帰り道で後ろから誰かついてきてるんじゃないか、曲がり角の先に誰かいるんじゃないか、
エレベータのドア開けたら向こうから誰か走ってくるんじゃないか、
なんて思うようになったのは。

146 :せがた七四郎:2006/10/18(水) 23:58:11 ID:GqvnWMYu.net
リメイクじゃないがwiiで昔のゲームのロムがダウソして遊べるとか

147 :せがた七四郎:2006/10/24(火) 19:56:23 ID:VYgi0e6F.net
毎回兵士の発生ポイントが違うよな
-------------------------
   →          ←
----------     ----------
       |  |
       |↑|
       |  |
       |  |   
         ̄ ̄
こういう風になんどもなった。

148 :せがた七四郎:2006/10/24(火) 22:18:02 ID:jVbPLQl3.net
>>143
同感 特に敵が2Dなのがこわい
背景ポリゴンなのに

149 :せがた七四郎:2006/10/27(金) 15:39:48 ID:CBhtRiZK.net
女神像門番とポールの男気に泣いた

150 :せがた七四郎:2006/10/27(金) 17:15:00 ID:hcrIfrBz.net
同意。第2部に出演して欲しいぐらいだった

151 :せがた七四郎:2006/10/28(土) 15:02:45 ID:syYd5NGb.net
深海かったりー

152 :せがた七四郎:2006/10/30(月) 23:57:36 ID:5asGE0aS.net
このゲーム、主人公の魅力もさることながら
サブキャラクターも良い味出してる奴が多いよな
ガメチーとかドロ&ボーとか、そういうキャラが好きだった

153 :せがた七四郎:2006/10/31(火) 14:34:20 ID:BKFMSLMX.net
Wiiでできるようにならんかなぁ

154 :せがた七四郎:2006/11/06(月) 08:19:02 ID:io7I3ZmN.net
なつかしいなー。このゲーム良ゲーだよね。
DSで出たらヒットしそうだけどなー。もう続編は作られないのかな。

155 :せがた七四郎:2006/11/07(火) 04:55:03 ID:hPI34DPR.net
>>153
バードをWiiリモコンで簡単に動かせそうだね

156 :せがた七四郎:2006/11/07(火) 04:57:11 ID:hPI34DPR.net
>>154
開発会社のギブロとミントがもう解散してます

157 :せがた七四郎:2006/11/07(火) 14:28:38 ID:615DjrVl.net
発売当時のゲーム誌は今でも宝物だ。
キャラクターのラフとかいろいろ載ってた。
J2のキャラデザの人ってググったら今ではジブリの原画なんだね。

158 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 12:05:13 ID:HeCZ1W0k.net
誰か助けてください。
このゲームが良ゲーと聞いて、10件以上回って64本体買ったのですが…。
ウキウキしながら電源点けたら、『コントローラパックがささっていません』エラーが。
あ、この同梱されてたやつを入れないとゲームできないのか、と思ったらターミネータパックが全くはずれない(つд`)
なんとか無理矢理ひっこぬいて、同梱のをいれたが立ち上がりません。

抜けなくなるのが怖くて浅く入ってるのかな。

159 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 13:26:15 ID:1f18sBqK.net
コントローラーパックの電池が切れてるんじゃないの

160 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 19:59:47 ID:JtK5DWBd.net
なぜ、ターミネータパックをはずすんだ?
まさか、そこにコントロールパックを入れたのか?
っていうか、つり?


おれ、つられちゃったの?


161 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 21:33:38 ID:HeCZ1W0k.net
>>159
>>160
64総合板にて解決できました(・∀・)
ありがとうございます!
ちなみに、解決後に「これって、よく釣りと思われなかったな(=_=;)」
と思ってました。
やっぱり誤解されるほどバカな質問ですなw
解決した今だからわかります…。

162 :せがた七四郎:2006/11/11(土) 22:44:21 ID:JtK5DWBd.net
>>161
そうか、解決おめ。

たしかに、奇跡が起きたな。
あきらかに、ツリっぽいカキコでマルチ。
これで、たたかれなかったんだから。


PS3不具合なまま売り出すの余波か?

163 :せがた七四郎:2006/11/21(火) 16:26:23 ID:ZsJM9Zph.net
J2の海底マップってどこかで見れませんか?
宝見付から茄子('A`)

164 :せがた七四郎:2006/11/21(火) 16:40:33 ID:WA0d55Fu.net
うわっ懐かしいな
どっかに移植されないかな
すげ好きだったけど全然進まへんかった

165 :せがた七四郎:2006/11/21(火) 17:12:03 ID:zed4nGI1.net
WiiのVCに来ないかな〜?
ピーノにぬこを食われたのは未だにトラウマだよ…

166 :せがた七四郎:2006/11/21(火) 20:04:45 ID:4NU0/NXo.net
漏れのジョゼットかーいいよー

167 :せがた七四郎:2006/11/21(火) 22:30:09 ID:eOBRnlqF.net
いつかWiiでプレイできると良いな
まあ、無いだろうけどな

168 :せがた七四郎:2006/11/22(水) 07:53:51 ID:/A+C4ulq.net
トバルやブシドーブレードなんぞを再販してるんだから
Jが再販しても不思議じゃない………と書いて思ったがどっちも■の方だΣ(゜Д゜;)

169 :せがた七四郎:2006/11/22(水) 21:09:02 ID:/Rob0ebY.net
195 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 13:43:58 ID:i859IYL9
ttp://3d.skr.jp/2d/src/1163698026902.png


170 :せがた七四郎:2006/11/22(水) 21:36:09 ID:rONHJ645.net
うわぁw レオタードww

171 :せがた七四郎:2006/11/23(木) 01:53:52 ID:GLo0JB6T.net
これやってたの小学校くらいのときだったけど
悲しいシーンも多かった気がするよ…
そのたびに切なくなったなぁ

172 :せがた七四郎:2006/11/24(金) 15:47:47 ID:79eoPqHn.net
>>169
ちょwwwピーノwwwwww

173 :せがた七四郎:2006/11/28(火) 02:51:57 ID:lTEn5xIJ.net
ピーノって誰?ジョゼットが主人公のやつとは違うの?

とりあえずジョゼットのやつ今から始めた。

174 :せがた七四郎:2006/11/28(火) 10:37:48 ID:lTEn5xIJ.net
解決しました!


誰か来て‥

175 :せがた七四郎:2006/11/29(水) 09:58:53 ID:PeoyLmI7.net
ひさびさにJを引っ張り出してティンカーでピーノを折檻。
おもすれwwwww

176 :せがた七四郎:2006/11/30(木) 00:46:04 ID:+mXoTVlR.net
Jはひたすら闘技場に能力MAXで挑んで負けまくった記憶がある。

177 :せがた七四郎:2006/11/30(木) 21:31:26 ID:Lol3qTaT.net
1おもろかったなー
ピーノがボール遠くに飛ばせるようになったりすると同性だから自分のことのように嬉しかったし
2もおもしろかったのに・・
評判がイマイチなのはやっぱキャラが女の子っていうのと、あのCMのせいだ

178 :せがた七四郎:2006/12/01(金) 02:40:36 ID:+WJiybtU.net
めっちゃCM見たい‥

179 :名無しさん?:2006/12/01(金) 23:59:57 ID:zKIbJzv4.net
>>178
2のは見ないほうがいい・・・
実写の世界にアニメのジョゼットが立ってて野郎の名前(たしかたけし君)を呼ぶと
呼ばれたフツメン男のたけし君がうっとりした顔をするというCM ギャルゲーCMより品がなかった
1のほうは実写の世界に四角い穴っていうか、扉みたいなのがあって
そこに向かって男の子が野球ボールなげるとそれが投げ返されて戻ってくるとかいう感じだった樹がする
1のはよかった

180 :せがた七四郎:2006/12/02(土) 05:24:01 ID:D/VlMHTa.net
>>179
おーありがとう、なんか本当に間違った宣伝の仕方だなw

181 :せがた七四郎:2006/12/02(土) 08:40:06 ID:zbwpoIpX.net
ときメモが流行っていた頃だったのかな?

182 :せがた七四郎:2006/12/03(日) 06:34:18 ID:T6O4iKBC.net
                      ____    r' ⌒ ヾ⌒ 、
              /⌒ ヽ''´ ̄      `' 、 | J |:::::::|!
             /      \.         ヽ!    |:J||
          / ̄|        !          |    |::::::||
.         /   ヽ       ト-、,,, _       |    |::::::|!
         !     \     .! _,,、--''‐ 、    |    |::::::|!,,、-‐z__
         !      ./`ヽ、  |'" ,、-‐-、  '、  .r‐ 、ニニ:|::|'"     `ヽ、
         ヽ     |.   `''-'  i! (:::::)`  ', |↑ !二ニ|::|        >
          `' 、   |-‐_           V  ./二二! |       T´
            \`ヽ、! ( (::::!           ィ,癶三三!人r、 ,、    '、
             \ ヽ、' ' ' ヽ  __       ヾ|  ̄ ̄   ` `'' -`´
               \:八.  .r‐v':::L__    /::  ヽ _
.              ∠ヾ<`''‐! !フ::::::::) /::::  /   `ヽ
.    呼んだ?        .`7厂Xヽ \:;;、化´ ヽ::::/|       \
               ,-‐っ-ァ! !  `ヽ ヽ__レ´!::/ / ̄ ヽ    ',
               (__// /,、っ    |ミミ| |/ /     \.  :!
                ヾ、 :!'´ /、_   !刻  !      l |ヽ. |
                  `ヽ、 ′  `l   ∀  |     /.ノ::::) !
                    7''>  !   ',  !     !:::::/ .|
                    <./   |    .', ./     .,'-'´   !
                     /   |!    .V     ,'     :|

183 :せがた七四郎:2006/12/03(日) 11:24:44 ID:seGChTq5.net
てめぇはいったいなにモンだーー!?

184 :せがた七四郎:2006/12/03(日) 23:05:15 ID:MdA8J6uW.net
マテ、何を食っている

185 :せがた七四郎:2006/12/04(月) 22:27:14 ID:nUxV+512.net
カッツェ・・・ゲフンゲフン


アレだよ、月桂冠のヒヨコっていうお菓子

186 :せがた七四郎:2006/12/05(火) 18:39:43 ID:pFx4cE49.net
とんだデンジャラスクイーンでつね

187 :せがた七四郎:2006/12/06(水) 09:53:31 ID:TipeR9HO.net
パンツ見えてますよ・・

188 :せがた七四郎:2006/12/06(水) 19:56:00 ID:u4oiS5kH.net
1のCMあった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kLtKpFYxdD8

189 :せがた七四郎:2006/12/08(金) 11:05:12 ID:wDZ3pF+L.net
2は探しても無いね(´・ω・`)

190 :せがた七四郎:2006/12/08(金) 18:58:03 ID:mab+CM6z.net
隠された良ゲーだよね、これ。
CMにドン引きした人多いと思うけどw
私もとっざんが買ってこなかったらたぶんやらんかったしな。
買ってきた日かなり引いたしw

191 :せがた七四郎:2006/12/09(土) 23:15:24 ID:mRIJSRen.net
姫様に嫌われまくる
どーすりゃいい
花覚えさせたのに
兵呼ばれるwww

192 :せがた七四郎:2006/12/10(日) 01:33:20 ID:+L4e1I2m.net
彼女はね擬人と会いたいんだ

193 :せがた七四郎:2006/12/10(日) 03:51:28 ID:WjZ4sJLF.net
そゆ事か!!
でも故意的に首ますの禿げむずす

194 :せがた七四郎:2006/12/10(日) 04:04:20 ID:WjZ4sJLF.net
自己解決しました

195 :せがた七四郎:2006/12/10(日) 10:11:05 ID:1MSJtIEx.net


90 :NAME OVER:2006/12/08(金) 21:08:55 ID:???
ttp://asame5.web.infoseek.co.jp/wintendf.html



196 :せがた七四郎:2006/12/15(金) 04:50:21 ID:Ddfuon0a.net
あのCMの精神攻撃に負けず購入してくれた当時の自分に感謝

197 :せがた七四郎:2006/12/21(木) 22:55:58 ID:GCUlbX8K.net
炭坑の亀ってどうしたらいいの?

198 :せがた七四郎:2006/12/22(金) 01:43:54 ID:qU9mo7V/.net
カメは神様です。

199 :せがた七四郎:2006/12/25(月) 09:21:07 ID:PsdMeXVZ.net
祈れば桶

200 :せがた七四郎:2006/12/25(月) 20:45:29 ID:QCDkUBdv.net
煮て食えば旨いよ

201 :せがた七四郎:2006/12/27(水) 15:59:18 ID:6QxOCg5r.net
消防の時、意味も無くピーノをいじめていたな・・・。
走らせて壁に激突させたり、プリンを食わせて飲み込む瞬間にぶん殴って吐き戻させたり
意味も無くハンマーで折檻して体力を0にさせたりした。当時は、ストレス解消ゲーにしていた。

J2は持ってないが、折檻とかあるん?

202 :せがた七四郎:2006/12/27(水) 17:16:18 ID:PL5I/wEd.net
とりあえずお前は買うゲーム間違えてる

203 :せがた七四郎:2006/12/28(木) 20:50:16 ID:WKs3hAnL.net
だよな。ジーコサッカーでもやっとけ。

204 :せがた七四郎:2006/12/28(木) 21:16:55 ID:WKs3hAnL.net
おっと、これでは普通のジーコサッカーを買ってしまうな。
スーファミのだぞ。
それも箱にジーコサッカーって書いてあるのは、はずれだ。
箱には違うタイトルが書いてある。それでは分からないって?
だいじょうぶ。箱の横を見るんだ。スーパーファミコって書いてあったら
当たりの可能性が有るので中からカセットを出してラベルを見ろ。
で、違うタイトルのラベルが貼ってあるけど、その下が透き通っていて
ジーコサッカーの文字が見えたら、まさに当たりだ。

205 :せがた七四郎:2006/12/28(木) 22:13:30 ID:J+uLN2ja.net
>>204
わかる!あたまよくしよ〜っと

206 :せがた七四郎:2007/01/08(月) 23:40:38 ID:wCvJETQn.net
最近知ったけど優しさが高いときに武器使わせようとするとあんな反応するんだな
ピーノを優しい奴にしたこと少なかったから気付かなかったよ

207 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 02:48:22 ID:iqkq2rnI.net
http://www.youtube.com/watch?v=MkknL_kaBYk&mode=related&search=

J2のCMあったよ。
J2の攻略本持ってる人あんまりいないんだな。
性格とか色々あって全て試した思い出がある。

悪いこと回路みたいなものもあったな。

208 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 13:58:08 ID:rBd81Dac.net
J2のVC化を待ってても一向に来そうに無くもう我慢できなかったので
箱無し64本体(2500円)とJ2の中古ソフト(550円)買ってきてしまった…。

64本体とJ2は初体験だがこれはヤバイな、面白いというかすんごい癒される。
なんかソフト550円でしかもコントローラーパック付きの美品なのが逆に申し訳ないくらいだ。

>>207
今見てもやっぱり引くなぁ、何でこんなひどいCMにしたんだろう…。
このCMのせいで誤解した人は俺を含め沢山いそうだ…。当時このCMを見た
ギブロスッタフはどう思ったんだろう…。

209 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 17:08:59 ID:9LekFHCH.net
Jをやってるんだが、
主人公をありの、ピーノをはまぐちって名前にして、
ゲームセンターCX風味でやってるよw

なんか、ありのがプレイしたらこんな風になるんだろうな、
とか思いながらやってると、凄く面白いw

210 :せがた七四郎:2007/01/11(木) 14:07:45 ID:F380h1sQ.net
>>207
禿しく見たい!PCよなぜネットに繋がらないorz

>>209
何をやっているんだ何を‥


有野、Jやってくれないかな

211 :せがた七四郎:2007/01/12(金) 02:04:07 ID:iad+9bCH.net
間違いなく庭に動物がいなくなると予想。

212 :せがた七四郎:2007/01/15(月) 20:01:33 ID:3qta37CS.net
間違いなく探検で遭難すると予想

213 :せがた七四郎:2007/01/16(火) 23:49:04 ID:03XWDknS.net
このゲームすごい懐かしい!
曲も何だか悲しい感じだった気がする・・・
結局クリアせずにスーファミ自体どっかいっちゃった

214 :せがた七四郎:2007/01/18(木) 23:39:32 ID:n+cYgAlY.net
懐かしいな。かなり序盤に進み方がわからなくなって
そのまま結局クリア出来なかった唯一のゲームだ

215 :せがた七四郎:2007/01/19(金) 09:18:01 ID:6YEftrRh.net
>>214
今からでももう一回やってみ

216 :せがた七四郎:2007/01/19(金) 13:58:09 ID:kCeY19bj.net
>>215
今やっても面白いと思えるゲーム?
ちなみにJ2だけど

217 :せがた七四郎:2007/01/19(金) 14:16:27 ID:6YEftrRh.net
>>216
他のSFCや64の名作・良作と同様に今やっても面白いゲームだと思う
個人的には1の方が好きだが2もいい

218 :せがた七四郎:2007/01/19(金) 16:38:23 ID:kCeY19bj.net
>>217
そっか
暇があればやり直してみるよ

219 :せがた七四郎:2007/01/19(金) 23:17:14 ID:etkRfej8.net
当時メッサラの格闘場みたいなところで詰まって諦めて数年後クリアしたな。
んでそのまた数年後になんの情報も無く64版を500円で購入してプレイしたが落胆しソフト一式友人にあげちゃった。
なんかこのスレ見てたらもう一度ちゃんとプレイしようかと思った。

220 :せがた七四郎:2007/01/21(日) 02:13:32 ID:xUkT2xAM.net
ttp://littlesun.at.infoseek.co.jp/top.html

Jのフラッシュが載っていた。
やっぱこの音楽最高だわ。

J2も良作なんだがな。
特に死を知らなかったジョゼットが、
目が見えない友人と会って、死というものを考え出すイベントが良かったな。

しかし初っ端のイベントがあいさつとはw
いや大切なんだけどね。
ピーノは起動からしゃべっていたが・・・

221 :せがた七四郎:2007/01/21(日) 02:59:19 ID:u2+DsziR.net
Wiiコンなんてまさにこのゲームにはうってつけだと思うのだが

222 :せがた七四郎:2007/01/21(日) 10:48:01 ID:/uo4GHpg.net
ピーノやジョゼットの頭の悪さに投げそうになるから無理

223 :せがた七四郎:2007/01/21(日) 11:31:06 ID:6cXci3pX.net
必要以上に強くハンマーでぶん殴りそうだな

224 :せがた七四郎:2007/01/29(月) 20:54:01 ID:nzIlqpQ1.net
このスレ見て久しぶりにJ2やろうと思い押入れを探る・・・
本体一式とソフトは出てきたがメモリーパックが出てこない(´・ω・`)

225 :せがた七四郎:2007/02/01(木) 17:44:36 ID:L9ecKUZ2.net
リア工だけど小学2年とかそれくらいのときにやってたなあ。懐かしい。
自分も最後兵士に追いかけられるとこで挫折して結局ED見られずじまい…

226 :せがた七四郎:2007/02/02(金) 10:59:07 ID:1As2I0Fs.net
結末が知りたくて根性でクリアした当時の自分(小学生)すげえ

今だったら投げてるww

227 :せがた七四郎:2007/02/02(金) 23:11:15 ID:Chjfj8ua.net
J2って後半のストーリー展開がやたら駆け足だった気がするのだが
作りこむ時間がなかったのだろうか

228 :せがた七四郎:2007/02/06(火) 02:44:11 ID:BWgd/a+7.net
後半、操作するところが多ければねー

229 :せがた七四郎:2007/02/10(土) 21:38:29 ID:F4a81tks.net
>>228賛成!

久々SPF出して一回目クリアーしました。
みんなはエンディングいくつみた?

230 :せがた七四郎:2007/02/16(金) 12:46:01 ID:/Ceh0WeO.net
J2の相場って今どれぐらいだろ?
1000円あれば買えるよね?

231 :せがた七四郎:2007/02/16(金) 16:25:41 ID:D0U69CA2.net
この間パック付で300円で売ってたよ

232 :せがた七四郎:2007/02/16(金) 19:42:00 ID:is+MjbvO.net
箱無し説明書無しパックも無しで200円で買った

233 :せがた七四郎:2007/02/17(土) 14:23:15 ID:x9xhs9sV.net
去年、超芋で 新品を買った

234 :せがた七四郎:2007/02/17(土) 14:25:26 ID:ngvkTzpu.net
去年、ブコフで攻略本100円で買った

235 :230:2007/02/17(土) 22:50:23 ID:brPf+R8X.net
箱なし説明書なしで1600円で買ってきた
箱と説明書があると3000円とかもう‥
万台書店タカスギ

236 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 08:35:29 ID:E4tjqkgI.net
懐かしさのあまりカキコ。最後の迷路がなぁ…。30回ぐらい挑戦して(もっとかも)クリアした時はものすごい達成感だった。自分で地図書いて撃たれる度メモして…。そこまでしたゲームは初めてだったよ。思い出のゲームの一つだわ。
兵士が構えるのが無機質で怖すぎるw

237 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 08:40:31 ID:E4tjqkgI.net
↑ごめんJ2の話ね

238 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 08:47:11 ID:oc4PhjP6.net
言わなくてもわかる

239 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 13:41:24 ID:Jc2o4+Bh.net
この件に関する限りゲオのほうが安いと思うけどな。
一式で680円だった。

240 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 14:06:58 ID:f2v6sfkC.net
DSで出せ〜頼むから出せ〜

241 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 15:12:46 ID:5Mf474JS.net
糞株屋の和田社長が頂点にいる限りFF、DQのリメイクはあってもそれ以外はないだろう

242 :せがた七四郎:2007/02/18(日) 17:25:03 ID:v8o0ZfyZ.net
>>241
俺もそう思う。
今のスクエニの社員でも、ワンダープロジェクト自体を知らない人もいるんじゃ・・・っていうほど、無縁じゃないだろか。
DQやFF・・・同じようなものばっかり出してるな。

ホント、今のスクエニは金目当てでゲーム売ってるようにしか思えん。
第一、今や3D主流のスクエニがワンダープロジェクトを製作すること自体、想像できない。
合併してから特に嫌いになったよこのメーカーは・・・・。

243 :せがた七四郎:2007/02/20(火) 18:03:35 ID:wxB+Uu/O.net
昨日からJ2始めたんだけどコルロの木の実って売っていいの?金欠だから売ろうと思ってるんだけど…

244 :せがた七四郎:2007/02/21(水) 13:10:51 ID:IZeYo6Tz.net
バイトしなさい

245 :せがた七四郎:2007/02/21(水) 15:11:56 ID:u85vvXYH.net
ジョゼットをあやしい酒場や夜の殿堂でバイトさせたい

246 :せがた七四郎:2007/02/22(木) 22:41:24 ID:GrEi0k65.net

ニア GoToPrincessMaker

247 :せがた七四郎:2007/02/26(月) 20:19:35 ID:xBm9nzC9.net
ぶっちゃけ、コルロの木の実はジョゼットの思い出ていどの価値しかない

248 :せがた七四郎:2007/02/26(月) 21:03:53 ID:DA7CZjfm.net
だが思い出は金では買えないのだよ

ジョゼットを悲しませたいorマンキーにしたいときにはいいんじゃね?

249 :せがた七四郎:2007/02/26(月) 21:44:42 ID:6eJYZ/J/.net
>>231 パック付で300円
>>232 箱無し説明書無しパックも無しで200円
>>234 ブコフで攻略本100円
>>235 箱なし説明書なしで1600円
>>239 ゲオで一式680円

ジョゼットとの思い出 プライスレス

250 :せがた七四郎:2007/03/01(木) 21:33:37 ID:2RdmtxJX.net
>>248
それなら博士の手紙でも十分じゃね?

251 :せがた七四郎:2007/03/02(金) 01:16:07 ID:Xx2TK4v6.net
J2で深海の宝が4つ集まりません…
過去と夢は見つけたんだけど…

252 :せがた七四郎:2007/03/02(金) 18:53:38 ID:sEJ+2rNn.net
こんな付録あったんかい
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1171729652460.jpg

253 :せがた七四郎:2007/03/03(土) 02:27:34 ID:nQBmuHI6.net
くそゲーだった記憶しかない


254 :せがた七四郎:2007/03/04(日) 02:18:10 ID:F9kADAk4.net
小学生のころ近所のゲーム屋でこれが新品50円だった
毎週チラシに載っててよっぽど糞ゲーなんだろうなとスルーしてたが今は後悔している

255 :せがた七四郎:2007/03/04(日) 02:38:21 ID:Si0PXsbR.net
後悔先走り汁で勃たず

256 :せがた七四郎:2007/03/04(日) 19:04:46 ID:Xm4A80lC.net
安い=クソゲーとは限らないことを学んだから良かったじゃないの。
高いからといって良ゲーとも限らないけどさ。プレミアソフト見てるとつくづくそう思う。

257 :せがた七四郎:2007/03/05(月) 00:46:07 ID:ah2HNH1E.net
中古で280円、説明書がコピー、コントローラーパック無しふざけんな!!

258 :せがた七四郎:2007/03/05(月) 09:58:52 ID:wlAR0D8w.net
>>257
ぼったくりだな・・・

259 :キミは彼女を、ほっとけない:2007/03/07(水) 23:26:19 ID:kErS+ohE.net
懐かしい。

ジョゼットの声は全然日高に聞こえなかった。
攻略本で中の人インタビューがあるけど、
なんかセリフも殆どないゲームで無理にコメント求められてつらそうだった

J1のcmの何が凄いかってそりゃ、
プレイヤーとゲームの中の少年が意思のキャッチボールをするゲームを、
文字通り実写の少年とモニターに映ったピーノが
キャッチボールをするという行為で再現したことだった・・・と思う

昼、ドラゴンボール再放送の時、必ず流れていたJ2のcm・・・
あれが凄い衝撃だった・・・
cmのジョゼットはキスシーンでアクションしてたけど、
ゲームだとただの止め絵なんだよね・・・・・何故だ?!

企みのあった俺はガッカリした・・・詐欺だ、と・・・
折角テレビを綺麗に拭いたのにな。思い出したらむかついてきたよ

260 :キミは彼女を、ほっとけない:2007/03/07(水) 23:30:27 ID:kErS+ohE.net
J2は、最安価で新品980円くらいで見たかな・・・
同梱のコントローラパックが新品で1000円だから、ソフトは
ゴミ同然ってことかな・・・出荷数のミスだよなぁ
内容はよかった

261 :せがた七四郎:2007/03/07(水) 23:37:30 ID:iR+l12aI.net
wiiかdsで出ないかな

262 :せがた七四郎:2007/03/07(水) 23:38:39 ID:yx1kP+01.net
>236
マッピングはしなかったが、半分くらいまで右手法で丁度
敵を避けることができて、ラクに攻略できたよな。その法則に気づいてからは、
上層に行くまでが完全に作業だった。
でもごめん、俺そこで詰まって暫く積んでたんだけど、丁度そのころの電撃ニンテンドウ64がこのゲームの
リバイバル攻略をしてて全マップを晒していたんで、それでクリアしちゃった(笑
死んだら一階からやり直しというのはちょっと余計だったな。

>>259
わんだーぷろじぇっくわんだーぷろじぇーーー♪
さらららーーー♪

という曲が印象的だったな。あれなんて曲だろ。まさかあのフレーズしか
存在しないのか?

263 :キミは彼女を、ほっとけない:2007/03/07(水) 23:43:10 ID:kErS+ohE.net
迷路は、完全に読み進めるだけの2章になんとかして
ゲーム性を与えるために作ったんだろうね・・正直蛇足だった・・

ジョゼットの気の抜けた「やめて〜〜!」という声とか、
走りモーションが1パターンのためシリアスシーンでも
笑顔で全力で両手を振って走るピーノ(の分身か何か)は凄いマヌケだった

OPで爺さんが少女のオッパイ作ってる時点でマヌケなゲームなんだけどね

264 :せがた七四郎:2007/03/07(水) 23:50:23 ID:yx1kP+01.net
ダンスでひたすら周るだけのジョゼットとかも
なんか変だったな......

あのCM、名前がタカシのヤツは恥ずかしいだろうなぁ
いや信者なら狂喜乱舞かw

265 :せがた七四郎:2007/03/08(木) 00:14:30 ID:9vPACaE9.net
音楽もなかなかだった。
ティンカー、更にバードというネーミングにそのままじゃねえか!と思ったw

電撃64で、「もしJ2がPSに移植されたら」とかいう自虐的なネタもやってたな。
書籍では、やたらブサイクな水着ジョゼットが表紙を飾ってるファンブックみたいなヤツを持ってるけど、
「64でムービーが出来ないが、それでも映画のようなゲームを作ろう」というスタッフにはちょっと驚かされたな。
目線一つにまで気を配って、自然に見せてる。
・・まあ問題は、そういった配慮がされているイベントシーン自体が皆無ってことなんだがw
(サイドビューの移動と会話中心のゲームだったから顔の映るシーン自体が少ない)

あとギャグ王で漫画もやってたな。懐かしい。

266 :せがた七四郎:2007/03/08(木) 08:31:40 ID:z0vjIrqv.net
ピーノは兎も角、ジョゼットの声って日高のり子だったのか。ってことはCMも?
・・・悪い意味で全然違うなwwwwwwwwwwww

267 :せがた七四郎:2007/03/08(木) 09:40:56 ID:9vPACaE9.net
レゲ板の本スレってJ2も兼ねてるのか、ただでさえ64なのに・・
あれは叩かれると思ったけど・・このゲームの信者って優しいんだなww

268 :せがた七四郎:2007/03/08(木) 15:21:56 ID:WeRhVqph.net
「単品じゃ持たないしなー」というのが暗黙のうちに共通認識になってるともいう

269 :せがた七四郎:2007/03/08(木) 15:42:00 ID:9vPACaE9.net
そうなのかwもっとJ1信者は徹底的に2を叩いてるイメージがあったぜ

270 :せがた七四郎:2007/03/08(木) 15:48:18 ID:z0vjIrqv.net
プレイヤーが世界にコンタクトするゲームは色々有るが、これが一番好きかな。
J2はcmやエニックスのアピールでなんか「プレイヤーがバーチャル彼女を作るゲーム」みたいな
イメージだったが、実際はそうじゃなくて、やってみて全然違った。
ジョゼットにも好きな男が出来るし、プレイヤーは親か友達みたいな感じだったな。
・・・それにショックを受けたやつもいたようだが

271 :せがた七四郎:2007/03/08(木) 15:59:19 ID:ejOzPTxv.net
女の子を育成するゲームにしてはイロモノ臭くなかったな

1は1万円くらいしたような…何か凄く高かった気がする。
2は定価で買ったんだが、速攻値崩れで値段が1/10くらいになっていて泣いた。
ジョゼットの頭につけているアレがまるで洗濯バサミだ、
と思えば本当に選択バサミでワロタ。随分なオサレファッションだな。

しかしパッケ絵のあれは、どうやって登ったんだろう。
降りられないぞ!

バランス回路(だっけ?)がマックスだな

以上うろ覚え

272 :せがた七四郎:2007/03/08(木) 22:12:51 ID:Xvgr4i0v.net
このゲームに関してはどっちかが好きでどっちかが嫌いって人はあんまいないと思う
差はあるにしても

273 :せがた七四郎:2007/03/08(木) 23:19:15 ID:/ad0t9pI.net
>>270
「孫を持った爺ちゃん婆ちゃんの気持ちになれるゲーム」って評価をどっかで見たけど
まさにそんな感じのゲームだよな。

274 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 00:17:54 ID:dR5em6cw.net
安かったので、2だけ昔、プレイした。
ファミ通のギャルゲー特集にも入ってて笑ったなあ。
それもなかなか良い記事だった。

>cmのジョゼットはキスシーンでアクションしてたけど、
>ゲームだとただの止め絵
これ俺も「あれ?動かない?」と妙にショックだった…
逆にCMのために動画を作ったのだとしたら、凄い(w
ゲームにも入れろよと思った

>しかしパッケ絵のあれは、どうやって登ったんだろう。
>降りられないぞ!

>バランス回路(だっけ?)がマックスだな
何となく、ジブリっぽいビジュアルだと思ったなアレ。

第二部ってプレイヤー完全放置じゃなかったか?
そのへんで、ふと熱が冷めたな。…1もああいう仕様なの?

275 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 01:11:59 ID:K8r+hdww.net
>>274
最終章は見てるだけだけど長さ的には短いし本当ににラストだけって感じ

276 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 08:06:47 ID:dR5em6cw.net
>>275
ってことは2はボリュームアップしてるのか…まあシリーズの総括だから長いのかもね…

昔「64マリオスタジアム」で、J2に関する問題が出ていたけど
何故か出演者のガキが「クロノトリガー!」と答えて、相方に「ばっか、違うよ!ワンダープロジェクトJ2!」と
ツッコまれていたのを思い出した。それでも正解にしたのは随分優しい番組だったな。

277 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 08:44:25 ID:9/AEGfj3.net
2で覚えている事

潜水艦モードみたいなのあったよな、あれがクソ蛇足だった。
迷路ダンジョンもいらん
ピンクの服を取るため必死になった。
1日クリアを達成するためやりこんだ。
パンチラはあざとかった
「いったぁ〜!」「ウフフフフゥ!」(不気味
すぐ転ぶ
OPでハカセがジョゼットを開発するシーンでハゲワラ
腕のツギハギは周りには見えてないのか?

278 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 10:44:48 ID:VHX5Wmjt.net
刺青と思ったんかな?

279 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 12:03:13 ID:dR5em6cw.net
不良ワロスw

280 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 12:59:21 ID:SanI1RAq.net
洗濯ばさみはスタッフ流の萌えだったのか

ところでジョゼット マンコあんの?毛も

ちなみに真剣です

281 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 13:18:36 ID:PXelI4PL.net
>>274も言ってるけど、全体的にジブリっぽい雰囲気を感じるゲームだったなぁ、という印象がある
特にJ1の方が

282 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 13:23:44 ID:Jt+Q3DGW.net
>>280無い。建前上は

283 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 13:30:55 ID:SanI1RAq.net
>282 ソースキボン

284 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 13:37:13 ID:9/AEGfj3.net
極単純な横視点だけのドラマである2部は、今見るとすごいチープかも
プリクラくらい綺麗だったら別だけど
俺も声は日高に聞こえなかった

285 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 13:51:27 ID:dR5em6cw.net
「君は彼女をほっとけない」、って凄いセンスだな
ttp://sutton-kyouwa.com/wpj/02wpj.htm

プレイヤーを女にすると、反応が変わるのかな。
マズイな、このスレ発見して、またやりたくなってきた・・
データ消しちゃったんだよなぁ・・コントローラパックって、すぐデータ埋まるから

286 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 18:54:58 ID:K8r+hdww.net
反応は大して変わらないと思う

287 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 19:14:35 ID:dR5em6cw.net
今バードに否定を押させた。やっぱり、やめとこうw

288 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 19:37:55 ID:9/AEGfj3.net
いやでも、エセシューティングはそこそこ面白かった気がするなぁ。
>285
そのパッケージの、白いワンピを着たジョゼットがかわいい。
基本黄色がデフォだったが、これはパンツも黄色いし、なんかヤだった。
だからずっと紅い服を着せていた覚えがあるなぁ、戦闘力上がるし。

CMも懐かしいね。大勢の人が引いたんだろうけど、
自分は逆に、「バカゲーか?」と興味を惹かれた。
ファミ通には売上累計22万本とあった気がするが、どうなんだろう。

映画を見続けるのもかなり単調な作業だったが、
当時はあれでもそこそこ愉しかった気がする....
簡単に影響を受けるギジンが子供っぽくってね。急に「戦争反対!…ウフッ?」とか叫んだり

289 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 20:02:54 ID:X17gZWAh.net
J2は64だったせいか3Dダンジョンを入れなきゃならない病気でも発症したのだろうか
ジョゼット探しの迷宮とシリコニアン要塞はウザすぎる

ジョゼット探しはそういう状況自体は結構気に入ってたけど
迷宮走り回るのは嫌だw

290 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 21:38:18 ID:2JjwLl+k.net
ピーノやだぁ〜ジョゼットがいい〜ヽ(`Д´)ノウワァァン

291 :せがた七四郎:2007/03/09(金) 22:06:00 ID:F+pplD77.net
>>289
俺は、シリコニアン要塞の所は、好きだったんだけどな〜。
特にその時のBGMが良かった。
ここまで嫌いな人が多いとは思わなかったな。
J2で出た3Dは、俺的には全然OKだった。


292 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 12:13:28 ID:YTayc6hN.net
>>284
コマーシャルの音声は別の人じゃね。1,2で歌も違うし(1のほうが好き)
これに出てた暗い部屋でテレビに向かってチューしてる
寂しい青年役は、今何やってんのかね。
このリアル彼女がいるのにも関わらず、2次元に向かう、勇者様は。

cmは当時インターネットメディアもそこまで流行ってなかった上
かなりバンバン(あんなキケンなモンを)
垂れ流していたんで、上にも下にも影響力は凄そう
>>285
そこには無いがギャグ王で漫画も連載してた。
ギャグ王といっても内容はギャグじゃなく普通の。

293 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 12:39:19 ID:iZxuN47I.net
1章はいいが、2章のダンジョンは要らなかったな
・・登りきっても最後に墜落するから、達成感ないし(w

>>280
むしろギジンって糞はしないのか。うろ覚えだが、
ピーノは男だけに、かなりワイルドに地べたにあるものを雑食食い出来た様な・・
2の「エンガチョ!」も唐突に言われた時はワラタ

そしてこのゲームの影響で、ちょっとプリンが食いたくなった覚えがあるw

294 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 12:41:58 ID:YTayc6hN.net
銃殺されるとグロイ目に「マジでかっ!?」とか言われるしな

シリコニアンってのもチョンと火薬の臭いがする変な言葉だな、今聞くと

295 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 13:01:38 ID:j8MBgTKu.net
>>100
マジで?
ちょっと初耳だった。
当時小学3年生で、怖くなってて投げ出して…
そのまんまだよ。

…今なら、クリア出来るかな。

296 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 13:33:56 ID:/2dl9K8F.net
>>289
一回クリアすると面倒臭いよな
嫌いではないんだけどさ

297 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 15:37:07 ID:8zP33+Xn.net
>>285J2のジャケットの構図は何度見ても変だな。ゲーム内容のごちゃ混ぜ。
街が砲撃されてるんだから、ポーズ取ってる場合じゃねえだろwwww
って思ってた。ポッコが必死で追いかけてるところを見るとジョゼットは彼より運動
能力が高いんだろうか。
落ちたら壊れそうだな。

>>292 「わんだーぷろじぇっくわんだー......♪」
"J"は何処行ったと思ってた。つかあの曲の詳細キボン

298 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 15:48:58 ID:YTayc6hN.net
つーかJ回路の「J」ってナンだっけ

299 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 15:48:59 ID:8DyOVOXA.net
ジャケットといえば、バードは俺を誘ってるとしか思えないんだアッー!

300 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 19:31:50 ID:PnE9x3Nw.net
>>298
じぇぺっと

301 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 20:04:38 ID:YTayc6hN.net
>>300
そうだそうだ、エロイ人の名前を忘れるとは

302 :せがた七四郎:2007/03/10(土) 21:12:39 ID:iZxuN47I.net
>>297
というか登る必要も無いよな
不自然なイメージビジュアルだと思ってた


・・ジェペットってことは、ワンダープロジェクトジェペットか?
J回路って人間の奇跡の回路かなんかじゃなかったか・・?
・・変態じじいのくせに生意気だぞ!

303 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 06:44:40 ID:HxQTgRhI.net
ハァハァしてジョゼット作ってたかと思うとなんともいえない気持ちになる

304 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 09:58:42 ID:4IX5VR0l.net
あのオッパイシーンはいらなかったように思う
まあ所詮ギャルゲーといわれれば反論しないしサービスカットだったのかもしれんが
(いや本当は、博士はJ回路を作ってたんだろうけど、そうは見えない)

敵キャラが、「メッサラー」なのか「メッサーラ」なのかしょっちゅう混同してた

J2一章終盤で下水道を通って逃げるシーンがあったはずだが、
ジョゼットは「ぽっぽっぽっぽっぽっ」という足音を立てて走る(この所為で兵士に気づかれやすいんじゃ・・?)わ
ポッコは満面の笑みで駆け足するわで、全然緊張感がなかったなぁ

305 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 12:45:05 ID:2drou+zL.net
ピンクの服って博士からのプレゼントだっけ?
ピンクなんてどうでもいいから、パッケージで着てる白くれ白。ジジィッッ!!

306 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 12:57:29 ID:BqJ49nRe.net
ピンクの服なんてあったの?
クリーム




…しか知らない。

307 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 13:18:16 ID:2drou+zL.net
まーやりこんでねーともらえねーからなw
他の色は汚いし目が痛くなる、
ピンクが唯一淡くて目にやさしい色だと思ったww

308 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 13:24:38 ID:4IX5VR0l.net
寧ろ緑なんかあったっけ?
やはりパッケの純白が一番だな、ゲームには出てこんがw

309 :ジェペットとジョゼットは名前が似ている:2007/03/12(月) 00:19:13 ID:v4MWstea.net
老人のセンスだしな・・

オープニングのオッパイはちょっとな・・サイズが分かってしまうとマズイ
つかじいさんが熱心すぎて噴いた。乳首も隠れてるし、ギャグだったなあれ

310 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 01:55:58 ID:af6ldmBL.net
これか
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi79326.jpg.html

311 :ジェペットとジョゼットは名前が似ている:2007/03/12(月) 08:30:47 ID:v4MWstea.net
やはり白はいい・・パンツも服も・・

312 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 08:33:21 ID:jlus4q6k.net
2はサファイアとクララが可愛かったな

313 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 11:46:13 ID:3srww99H.net
サファイアってーと早すぎた絶対領域の子だっけ?

314 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 12:58:08 ID:af6ldmBL.net
破損してたんでもいちどウp
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp029537.jpg

315 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 13:10:23 ID:jlus4q6k.net
サファイアはDQNの香りがするが実はいいコ
金髪とその取り巻きはベタにDQN

316 :ジェペットとジョゼットは名前が似ている:2007/03/12(月) 13:12:48 ID:v4MWstea.net
「やめて〜〜!!」(棒読み


・・DQN守るために腕がプッツンしたジョゼットまじでイイヤツだなwwwww

317 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 16:16:36 ID:dMSf9Lvm.net
>>310
流れてる?

318 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 17:56:32 ID:GLobn+Is.net
俺もジョゼットのおっぱい触りたいな

319 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 22:49:23 ID:af6ldmBL.net
>>317
310と314は同じものだよん
洗濯バサミつけてないジョゼットも(*´д`)ハァハァ

320 :せがた七四郎:2007/03/12(月) 23:16:10 ID:rZRc8ONs.net
懐かしいなコレ
発売当時64と一緒に買ってもらったっけ
プレイヤーに女選択できるの知らないで
男の名前入れたのも
いい思い出だ……

ところで、ジョゼットのガワは、
ティンカーに似せて作られたって話は既出?

321 :せがた七四郎:2007/03/13(火) 09:10:52 ID:HJJivxm0.net
ガワっていうかそもそもAIがティンカー

322 :せがた七四郎:2007/03/13(火) 11:01:48 ID:pGG/81dQ.net
>>313
だれそれ?

>>314
なんか、縦にウンコが二つ並んだような前髪が嫌いだったな。
確かファミマガ64のオマケでも髪をおろしていた気がする

ジョゼットは、元気すぎて逐一アクションがうざかった気が。
人前でお手上げポーズ┐(゚〜゚)┌やパンチラジャンプを連発したり・・
だから「元気な子だね・・(呆」と言われた時は笑った




   ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|    ∧_∧     |
□□□│|  ◯( ´∀` )◯   |┌────────────
□□□│|   \    /   < わたしは、ジョゼットちゃん!
□□□│|   / __ \   |└────────────
□□□│| (_/   \_)  |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



323 :せがた七四郎:2007/03/13(火) 11:47:39 ID:x3JOZ/x0.net
J2のイラストって描いてる人が違うんだろうが
絵によって顔がどれもこれも全然違ったなぁ...
まるでアンソロだ。

ツナギ目まで無いジョゼットとか、お前誰だよって思ってた。
あ、人間になった後だったのかなw

324 :せがた七四郎:2007/03/13(火) 13:05:03 ID:pGG/81dQ.net
設定資料集の表紙が一番ぶさいくでゲームパッケージが一番可愛いかな

そういや攻略本も買ったんだけど、攻略は殆どしておらずジョゼットのことばかり書かれていて笑ったなぁ・・
なんとなく、ゲームを買う前にふと攻略本だけ買った。
あのCMじゃ内容がわからなかったし、どんなゲームか確かめたかったんだろうな(安かったし

・・ただゲームのほうが値崩れして、その安い攻略本よりも
更に安くなってしまうのというのは想定外だったがw

325 :せがた七四郎:2007/03/14(水) 13:35:15 ID:skG0uO9J.net
2は軍人を倒すために映画を見続ける作業が途轍もなくつまらなかったな
最近はこういう育成ゲームってないなぁ〜

326 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 11:47:33 ID:98BvcM0Y.net
>>299
亀レスだけど、お前が鳥フェチだってこと?

にしてもバードは芸が無さ杉だな。名前変更できたっけ?

次は「トリィ」にするよ!

327 :せがた七四郎:2007/03/22(木) 01:36:25 ID:ij5TpWDT.net
このゲーム、面白かったけど操作性が最悪だったよね

328 :せがた七四郎:2007/03/23(金) 01:35:43 ID:Jan7nRae.net
そうかな?気になんなかったけど‥
パンツばっかりに目がいってたからかな

329 :せがた七四郎:2007/03/23(金) 07:48:08 ID:3vLiDC2t.net
3Dダンジョンの移動がウンコなのと
アイテム欄への移動が微妙にやり辛い以外は特に不満なく動かせたけど

330 :せがた七四郎:2007/03/24(土) 16:45:33 ID:6CksdO59.net
バードスピードを速いにしないと多少面倒。
しかし3Dスティックに慣れてないと、モノが掴みづらくなる罠

331 :せがた七四郎:2007/03/24(土) 18:37:00 ID:ZRJPbDAw.net
3Dスティックのおかげで1に比べたら操作性は大分ましになったぞ。
ただ、一度オブジェクトを選んでしまうとキャンセル不可になるのと、
ジョゼットの行動中はアイテム移動ができなくなったせいでテンポはかなり悪くなった。
次は何しようか少し迷う度に止められるのはさすがにちょっとうざかったな。

332 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 00:14:57 ID:CGdrbuaP.net
コルロ島のみんなが死んじゃうのがショックだった…

333 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 18:04:42 ID:4gyIWWG+.net
(・∀・)キニシナ~イ

334 :せがた七四郎:2007/03/25(日) 22:30:21 ID:T45QHbjd.net
当時、まだ若かったころ

コルロ島消滅の瞬間

失神した

335 :せがた七四郎:2007/03/26(月) 05:59:39 ID:LCBg0LZo.net
エンディングや2周目がしっかり作り込んでなかったら
完全にトラウマゲーだったw

336 :せがた七四郎:2007/03/27(火) 02:54:29 ID:hrFlwVvz.net
記憶を探すところで2回連続同じ質問で間違えたのにはひいた

337 :せがた七四郎:2007/03/27(火) 21:48:55 ID:EMJiXlKP.net
ジョゼットに好きな子の名前をつけて激しく後悔した
アーノルドしね

338 :せがた七四郎:2007/03/28(水) 10:11:09 ID:YXaVgPHZ.net
あるあるwwwwwwwwww
j2をそういう視点でやってしまうと後悔するwwwwww
やはりあのcmは失敗だな

339 :せがた七四郎:2007/03/29(木) 11:23:41 ID:p107xC9K.net
バードに触手ぐらい仕込めよジジィ!

340 :せがた七四郎:2007/03/31(土) 09:28:16 ID:dt0W1oSl.net
落ち着け。
鳥に触手があったらグロい。
バードがぐれるぞ。

341 :せがた七四郎:2007/04/01(日) 05:00:56 ID:az3aZVUL.net
http://corlo.kackun.com/wpjds/

ワンダープロジェクトJ&J2 任天堂DSで発売決定


342 :せがた七四郎:2007/04/01(日) 09:52:03 ID:JOPjnHFK.net
h抜き、age、しかも今日という日に書き込んだのはわざとか?
みんな嘘だと思うぞ。

343 :せがた七四郎:2007/04/01(日) 09:56:57 ID:NLdgHhIO.net
ネタにマジレス(ry

344 :せがた七四郎:2007/04/02(月) 13:43:03 ID:PnNw4mak.net
信じた人思ったより多いんだな・・

345 :せがた七四郎:2007/04/02(月) 14:23:34 ID:U14UXCp/.net
>>339
いいからしゃぶれよカス

346 :せがた七四郎:2007/04/02(月) 18:40:32 ID:gTxnNw9H.net
>>339
俺のもしゃぶってくれ

347 :せがた七四郎:2007/04/02(月) 21:08:11 ID:jQSrNpl/.net
ジョゼットってJ2の2の部分をZと読んで
JZ、ジョ(J)ゼット(Z)ってことなのかなあと思った。
だとしたらカコイイな博士

348 :せがた七四郎:2007/04/03(火) 04:12:47 ID:i4geoHJZ.net
ピノキオ作ったじいさんの事だと思うが。

349 :せがた七四郎:2007/04/03(火) 04:18:14 ID:i4geoHJZ.net
ジョゼットとジェペットを間違えた自分がわからない。

350 :347:2007/04/03(火) 16:21:23 ID:PGJn2hqJ.net
>>348-349
ちょ、自分も一瞬なんのことだろうとオモタw

351 :せがた七四郎:2007/04/05(木) 18:36:21 ID:Q2ICm8SH.net
J1のflashみたけど、やっぱりいいなぁ…これ。
PS買った後もときどき引っ張り出してきて、5回はクリアした。
最短3日くらいでクリアできるんだっけ?
不要なアイテムは食べる。
回復はチャージャーをガラクタの山から漁る。
攻撃性あげても叫んでくれなくて、途方にくれたこともあったなぁ。
ナナナーナナナナー♪あの歌いまでも歌える。ギゾクの歌も。
DSで出るなら絶対買うのに。

352 :せがた七四郎:2007/04/17(火) 12:51:31 ID:Ij5POVKP.net
今DSもってないけどj&j2もしくはj3でたらDSと一緒に買う


353 :せがた七四郎:2007/04/17(火) 23:16:22 ID:mwVjrqzZ.net
やっとJ2クリアできた!

おもしろかったけど、コルロ島破壊までせんでも…。J1の人たちが殆ど死んだとおもうと(´・ω・`)

354 :せがた七四郎:2007/04/18(水) 17:37:57 ID:ttNcyCB4.net
もうJシリーズは作りませんよ、という開発者の…

355 :せがた七四郎:2007/04/19(木) 15:17:43 ID:Jl6SunIu.net
Jは持ってないけどCMだけはやけに記憶に残ってるな〜
あの歌がぐるぐる回ってるよ。

で、J2は持ってるけど途中で詰まってクリアできてないw

356 :せがた七四郎:2007/04/19(木) 19:02:46 ID:0Kir2koB.net
J2は自由度が高いのにイベントのヒントは少ないからな。
1章の終盤はなかなかイベントが起こらなくなってストレス溜まった。

357 :せがた七四郎:2007/05/09(水) 21:45:26 ID:ljCQnoRP.net
46号的なキャラがいないしなぁ
バードも殆ど飾りだし

358 :せがた七四郎:2007/05/09(水) 23:03:18 ID:02JdMphL.net
さっきふと思ったんだが、もし次回昨が出るとしたらPS2がいいな。今更ながらキャプチャアイ対応でW

359 :せがた七四郎:2007/05/10(木) 18:15:02 ID:WVPr2l4o.net
なぜかサンデープロジェクトと読んでしまった・・・

360 :せがた七四郎:2007/05/12(土) 23:44:54 ID:CapFhW3R.net
なんで、J2の攻略サイトはないのだぜ?

361 :せがた七四郎:2007/05/13(日) 13:58:48 ID:tEfGUc/e.net
>>360
自分も最近J2始めてサイト探してたんだか
大手ぽいところが数年前に閉鎖したみたいだな・・・
とりあえずここの過去ログでも探れば大抵のことは書いてるけど
ttp://corlo.kackun.com/

362 :せがた七四郎:2007/05/13(日) 15:35:52 ID:IqdvNYlc.net
過去ログって掲示板の奴か?

363 :せがた七四郎:2007/05/13(日) 19:16:58 ID:iMWkHAGX.net
小学生当時64もって無くて
今しがたJ2手にはいった!
やっぱワンダープロジェクトいいわぁ〜vv

で、結局ゴキブリは何に使うの?
怖がることを覚えて公園言ったのに何もないし。。。
コレ覚えるために何度ゴキちゃん食われたと…!!

364 :せがた七四郎:2007/05/13(日) 19:36:09 ID:IqdvNYlc.net
きっと公園での会話イベント前までに、ゴキの知識があれば内容変わったんじゃね?

365 :せがた七四郎:2007/05/13(日) 20:21:56 ID:210JC0To.net
>>364
そいつは俺も思って挑戦してみたが

公園の会話前にゴキブリ見せても
「思いつかない」と言われて覚えてくれない

会話後なら「もしかして嫌いなの?」に繋がるが披露する機会は無く

366 :せがた七四郎:2007/05/13(日) 20:34:13 ID:IqdvNYlc.net
やること多すぎて困っちゃうよな
潜水艦の宝探しとか意味あるのかね

367 :せがた七四郎:2007/05/15(火) 19:30:05 ID:hF0ecSY9.net
海底→誰もいない→

368 :せがた七四郎:2007/05/16(水) 19:36:38 ID:K4noXqPl.net
ゴキちゃんを怖がるようになると、魅力がうpするよ
魅力値が高くないと起きないイベントあるし

369 :せがた七四郎:2007/05/27(日) 00:58:38 ID:hftRZHhM.net
ワンダープロジェクトJとJ2は
是非Wiiのあのエミュみたいな奴で出て欲しい・・・

370 :せがた七四郎:2007/05/27(日) 11:17:54 ID:BEEweAiO.net
VCか。出る可能性はあるんじゃない?

371 ::2007/05/27(日) 23:14:15 ID:WOHszFLI.net
>>347
面白いがあまりに強引な説だな

それにあの楽しそうにオッパイつくってた博士にそんな脳味噌は無さそうだ

J2はやりなおしてもいいが、ダンジョンがつまらね

372 ::2007/05/27(日) 23:16:28 ID:WOHszFLI.net
そういえば洞窟では、モンスターを倒す手段が
「石を落とす」と「ツルハシ」しかなかった気がする

武術も使えるならガチで戦いたいね

女の子だろうと容赦しないでビシバシ殴ってくる軍人が素敵だ

373 :せがた七四郎:2007/05/28(月) 19:26:30 ID:PlNzG21h.net
あの軍人ってなんつーかディズニー臭いよな

374 :せがた七四郎:2007/06/05(火) 22:37:14 ID:1UDlDZvu.net
ガンテさんのバイト先でどうやったら逃げなくなるか教えて下さい…m(__)m

375 :せがた七四郎:2007/06/06(水) 01:51:18 ID:ZmIBFgMI.net
何か別のイベントをこなさないといけないんじゃないっけ

376 :せがた七四郎:2007/06/07(木) 00:16:08 ID:wZ1mG2Ro.net
たまには息抜きに映画でも見てきたらどうだ?

377 :せがた七四郎:2007/06/09(土) 07:13:02 ID:xb1H4z69.net
物語の最後のボスが倒せない…。
免許皆伝も格闘家にもなったのに。

378 :せがた七四郎:2007/06/10(日) 01:40:53 ID:T8LOWZ9k.net
体力が足りないんでは?

379 :せがた七四郎:2007/06/17(日) 06:51:13 ID:OfxWALOT.net
ジョゼットって何カップ?

380 :せがた七四郎:2007/06/17(日) 10:59:59 ID:9UCykS/6.net
プリンカップ(金属製)

381 :せがた七四郎:2007/06/18(月) 19:40:37 ID:xE2cWaWA.net
夏休みの工作か

382 :せがた七四郎:2007/06/30(土) 23:20:03 ID:x1UP0fpR.net
俺はやった事ないが、兄いわく
『このクソさ加減がいいんだ!』

これは名言なのか?

383 :せがた七四郎:2007/07/01(日) 19:58:56 ID:0Yy275gF.net
迷ってる気がしないでもないが同意は出来る

384 :せがた七四郎:2007/07/02(月) 23:25:12 ID:Z856Dvr+.net
バーゲン大佐って死んだのか?

385 :せがた七四郎:2007/07/03(火) 01:28:03 ID:WapwV7+F.net
>>384
投げっぱなしジャーマン

386 :せがた七四郎:2007/07/05(木) 16:42:39 ID:AF0HQaDU.net
J1クリアした勢いで、序盤で投げてたJ2を再開。
ポッコとのかけっこで体力切れて故障修理…
そんなにハードとは思わなかったよ

387 :せがた七四郎:2007/07/07(土) 06:59:01 ID:x5uHhNq9.net
消されるな、この想い!

388 :せがた七四郎:2007/07/07(土) 15:23:37 ID:FZ6l4Qxw.net
アサメのトップにジョゼットが!
http://www.ne.jp/asahi/asame/shinbun/

389 :せがた七四郎:2007/07/07(土) 20:22:20 ID:+ik+DCuo.net
>>347
亀だけど、由来はキリスト教関係の名前じゃなかったか?
どっかの雑誌にヨネゴンがコメントしてたはず

390 :せがた七四郎:2007/07/08(日) 02:14:43 ID:tAqnzLir.net
>>388
いいねコレ
実寸で欲しい…

391 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 13:24:37 ID:HVlGXzyO.net
2の深海レースに参加できるパスワードがわからん
誰か教えてたもれ

392 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 18:42:48 ID:XmAAlebd.net
ヒント:会員証の裏

393 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 21:53:01 ID:4RYiSHeG.net
>>392
ごめん、それでもわからんのだ
前は入れたのにド忘れしちゃって・・・だめだめいやーんそれもよし・・・
あれって勝ったこと無いけど、潜水してる時間が長ければ勝てるの?

394 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 22:11:39 ID:8HoQhsSg.net
>>393
「だめだめいやーんそれもよし」
↑をコントローラーのボタンに置き換えるのさ。

395 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 22:12:28 ID:XmAAlebd.net
つBBBA
ある程度双銃が上手くなってれば勝てるはずだけど、正確には分かんないな
漁師王とウワサされるようになってから挑んだら勝てたが……

396 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 22:13:57 ID:XmAAlebd.net
いけね
折角>>394氏が暗に教えようとしてたのに
スマソ

397 :せがた七四郎:2007/07/09(月) 22:32:55 ID:sWmrDEnK.net
その暗号
「いやーん」と「それもよし」が分かりにくかった

「だめ」と「いやーん」で区別されてるから
てっきりB二回の強い否定のことかと思ったし
「それもよし」の「それも」って何よ?とか考えたし


398 :せがた七四郎:2007/07/10(火) 11:35:52 ID:gcFn7IzU.net
正直あの暗号はどうかと思うw

399 :あー:2007/07/19(木) 03:50:36 ID:L2kOjErE.net
懐かしいゲーム☆☆
こないだ夢で追い掛けられる夢みて思い出してやりたくなった。
まだ中古とかで売ってるかな?

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:11:11 ID:nIME7e+V.net
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ジョゼットはわしが造った
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   

401 :せがた七四郎:2007/07/29(日) 20:25:32 ID:Y9izBkIx.net
くだらんもんマルチすんなw

402 :せがた七四郎:2007/08/03(金) 00:31:42 ID:RBvC/4oi.net
いや、スマソw
ついコピペしてしまった

403 :せがた七四郎:2007/08/03(金) 09:35:10 ID:3HjZb/wS.net
>>400
( ^ω^)ギャハハ

404 :せがた七四郎:2007/08/11(土) 20:05:39 ID:5ItIV65e.net
このスレ見てたらめっちゃやりたくなってきた
Jは難易度高かったように感じたなぁ…泥棒とか闘技場とかアスレチック(みたいな場所?)とか…雰囲気すげぇ好きだけど、やりなおし考えるとサクっと遊べるJ2に手が出ちまう…住めば都だボー

405 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 18:39:24 ID:mkziAWgZ.net
J2って攻略サイトってあるんですか?

406 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 22:49:23 ID:FuSSzWeq.net
Jの質問。9章の女王に会いに長いロープ上っていくヤツで、女王の下に花束あるだけどどうすれば正解なの?

407 :せがた七四郎:2007/09/06(木) 01:04:57 ID:Q0bxO7px.net
王女はギジンに会いたがっている。首をグルグル回してピーノはギジンだとばらすと話を聞いてくれるよ

408 :せがた七四郎:2007/09/06(木) 01:45:57 ID:1HPCIq2i.net
そしたら家に戻されたけど?

409 :せがた七四郎:2007/09/06(木) 07:25:55 ID:0/vxeORC.net
歌の練習もしろ

410 :せがた七四郎:2007/09/12(水) 14:53:54 ID:g5fo/kzJ.net
ジョゼット、パッケージと実際とは随分違うね
パッケージの方がかわいい

411 :せがた七四郎:2007/09/25(火) 11:17:17 ID:uTglf4aB.net
100円でかったけどコントローラパックないとできないのかorz

412 :せがた七四郎:2007/09/25(火) 16:31:38 ID:0NS3Plnx.net
コントローラパックも100円で買えるだろ

413 :せがた七四郎:2007/09/25(火) 22:52:32 ID:xyy2FJIQ.net
久々にJ始めてみた。
普通にするんじゃつまらんから制限つけようと思って、
とりあえず、褒める禁止で四章まできたけど……
このままだと、終盤で詰まる希ガス。

何か他に制限プレイのネタはないかね?

414 :せがた七四郎:2007/09/25(火) 23:08:08 ID:xyy2FJIQ.net
と思ったらレゲ板にもっとすごい猛者がいた。
しばらくこのまま頑張ってみようと思う。

小学生の頃、親に叱られながらやりこんだよ。懐かしい。
グラフィックも音楽も、全然色あせてない。時代を超える名作だ。

415 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 00:14:51 ID:u4HWTyHu.net
1のCMで
ワンダープロジェクートー♪
ワンダープロジェクートー♪
ってメロディーが未だに
頭の中に残ってるんだが。


416 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 00:17:49 ID:KffHSL0z.net
テレビの中のピーノとキャッチボールするんだよな

417 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 02:33:49 ID:0U3DbH97.net
ピーノのCMはよかったのに
何故2のCMはあんなことになってしまったのか

418 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 09:39:10 ID:sYAeZCeO.net

この>>414は見られたものではないので読んではいけません!
なぜ>>414のようなことになったかというと、要は全てにおいて
私の力不足だった、ということです。

419 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 17:02:51 ID:wFUYuTgR.net
>>417
素でキモイよなwwあれ

420 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 20:37:31 ID:wk3AaH7Z.net
>>417
正直、あのCMさえなければもっと評価されてたはず

421 :せがた七四郎:2007/10/04(木) 00:10:39 ID:4XWyzRhq.net
どんなのだ?

422 :せがた七四郎:2007/10/04(木) 06:04:49 ID:eXhDdwHJ.net
>>421
TV画面のジョゼットにキスしようとする痛いプレイヤーのCM。
明らかにゲームの趣旨から外れてるし、仮にJ2がギャルゲだったとしてもあのCMはないと思う。

423 :せがた七四郎:2007/10/04(木) 14:02:40 ID:RhHx2u3J.net
そして確かそのCMのような口付けシーン無いんだよな

424 :せがた七四郎:2007/10/04(木) 14:31:38 ID:DUgMbUz0.net
あるよ
100%にしたときに

425 :せがた七四郎:2007/10/05(金) 17:06:49 ID:wbyYMT3/.net
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

426 :せがた七四郎:2007/10/10(水) 03:05:37 ID:GfNGTOsw.net
格闘のときのハーベンのカッコに思わずワラタ

427 :せがた七四郎:2007/10/10(水) 08:14:27 ID:RKD7Z2qg.net
>>426
そのハーベンさんに勝てないで詰まってるんだけど、どうすれば勝てるようになりますか?
達成度は40%、体力はMAXです。

428 :せがた七四郎:2007/10/11(木) 03:21:09 ID:rKJXzCOa.net
ハーベンさんに勝てない(>_<)
バトルの映画とか何回も見てるのに(:_;)
後、全部の映画を見てもオーディションが開催されないんです!
達成度は52%です

429 :せがた七四郎:2007/10/11(木) 06:34:51 ID:swDR7FYB.net
60%までがんばれ
以上

430 :せがた七四郎:2007/10/11(木) 08:12:42 ID:CR7LZTn1.net
ハーベンさんが倒せない

431 :せがた七四郎:2007/10/11(木) 11:38:00 ID:3JShSma0.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |     一万人と二千人以上育ててる〜
    |  `ニニ' / (#)    八千人を過ぎたころからようわからんようになった〜♪
   ノ `ー―i´ | |   一億と二千人以上育てたる〜
         (アニ )    わしが知ったその日から〜君はわしの育成リストに載せる〜♪



432 :せがた七四郎:2007/10/11(木) 16:06:37 ID:rKJXzCOa.net
64%になったけどハーベン倒せない(:_;)

433 :せがた七四郎:2007/10/11(木) 23:42:22 ID:8/Jtecli.net
対ハーベン戦に免許皆伝って関係あったっけ…あの辺のフラグはよくわかんね

434 :せがた七四郎:2007/10/14(日) 01:03:47 ID:8zQH90KH.net
>>432
結論書き忘れた。
というわけで、免許皆伝は貰った?
それがまだなら、路地裏の怪しい爺さんには会った?

435 :せがた七四郎:2007/10/14(日) 15:36:45 ID:CbvHeALE.net
>>431
爆笑したw

436 :せがた七四郎:2007/10/15(月) 20:40:43 ID:Zc5DCwpz.net
SFCと64の修理受付が打ち切られるね。
後何年ピーノやジョゼットと過ごせるんだろう…

437 :せがた七四郎:2007/10/15(月) 20:44:58 ID:kz/UYYXu.net
君がギジン工学(ロボット研究)を勉強して、ピーノやジョゼット(もどき)をつくってくれれば、いい。
(半分冗談 半分本気)

438 :せがた七四郎:2007/10/28(日) 21:48:08 ID:EmvQDPqq.net
WPJ2他所で思い出して昔のが残ってるからプレイしようと思ったら
データきれいに消えとったw
しゃーないから新しくやってるぜ
でも後半鬱だからちょっと気がひけるなー

439 :せがた七四郎:2007/10/28(日) 23:58:13 ID:pzkxVjBr.net
面白いのは真ん中の塔行くくらいまでかなー
後の方は島吹っ飛んだり色々と見てられない…

440 :せがた七四郎:2007/10/29(月) 03:02:47 ID:rNP86Rxu.net
コルロ島全滅はかなり落ち込んだ…
前作をやってると特にね…

441 :せがた七四郎:2007/11/18(日) 14:51:49 ID:Kgsj0LkG.net
保守

442 :せがた七四郎:2007/11/18(日) 17:16:22 ID:cJlP+pkv.net
サターンかPCで出てもコアだな〜って思うのに
ロクヨンで出すとはね。まぁ、ロクヨンにもこういうのあっても
いいと思うけどね、実は奥深いし

443 :せがた七四郎:2007/11/19(月) 21:40:47 ID:1rv1rOtW.net
>>439-440
そうなんだよな〜。あれは酷過ぎだよ???。
オレは今でも悲しい

J1のサーカスでオレは感動したんだよ

444 :せがた七四郎:2007/11/19(月) 22:57:14 ID:KmlC5YtM.net
ジョゼットに萌えたのでJ2買いました。
欲望に忠実だった当時の自分をほめてやりたいです。

445 :せがた七四郎:2007/12/03(月) 00:07:18 ID:9/EE3EKw.net
CMのスカートヒラリには何の意味が?

446 :せがた七四郎:2007/12/03(月) 00:46:01 ID:fwD7ipuE.net
このゲームの攻略サイトってないのな ググッテもでてこねー(泣)

447 :せがた七四郎:2007/12/03(月) 09:57:19 ID:nGjipDSq.net
かなしいことよ・・・・

448 :せがた七四郎:2007/12/05(水) 22:49:32 ID:hBueYjpm.net
攻略サイトが無かったら自分で作ればいいじゃない

                        マリー・アントワネット

449 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 07:57:28 ID:FPNmPgih.net
J2は当時、潜水艦あたりで投げ出しそうになったから
グーグル先生で色々頑張ってみたが
攻略情報色々見つかったぞ

掲示板だったかな
どこにあったか忘れたけど

J1のほうはすぐ見つかるはず……たぶん

450 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 13:45:41 ID:quIeAttz.net
Jの九章でウタのこころえ持ってないと先進めませんか?

耳さんがくれなかったんです

451 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 20:38:13 ID:Le8uQkXE.net
歌の心得はある程度歌が上手いとくれない
一番始めにド下手に歌ったときだけくれる
あきらめて机の上で練習するべし

452 :せがた七四郎:2007/12/10(月) 08:48:41 ID:m5u8FBUQ.net
コミュニケーションがメインって所ではアイマスがこれに近いだろうけど
アレは完全にギャルゲーだからなぁ
リメイクが無理ならVCでもいいんだが………
スクエニに期待するだけ無駄だろうし64とSFCがぶっ壊れたらそこまでかなぁ


453 :せがた七四郎:2007/12/10(月) 18:54:04 ID:RvnE5J3I.net
似たようなのでもいいからどっか出してくれないかなあ
DSで

454 :せがた七四郎:2007/12/16(日) 21:42:37 ID:t81SAJxc.net
かれこれ5、6年前からもってるのにいつも最後の最後で死ぬ…ED見たことねぇwww
最後の敵がたくさんおっかけてくるヤツこえぇよww

455 :せがた七四郎:2007/12/17(月) 10:06:25 ID:y3lyxaTW.net
やりたくなってきたー

456 :せがた七四郎:2007/12/18(火) 01:06:48 ID:v8zKHTgc.net
>>454
自分でマッピングして、どこを通るか決めておけば、そんなに難しくないぜ。

457 :せがた七四郎:2007/12/18(火) 02:41:03 ID:rlTJYaMB.net
>>454
天井に誘導灯ついてるの知ってるか?

458 :せがた七四郎:2007/12/18(火) 05:02:22 ID:PcIWIotO.net
どっかのサイトにルート書いてあったなぁ
それ見て最近クリアしたよ

459 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 16:16:41 ID:apPkaQ1W.net
ぶくおふ

任天堂64とコントローラと端子一式:500円
コントローラパック:250円
ソフト:250円

1000円でまたプレイできるなんていい世の中だ。感動。

460 :せがた七四郎:2007/12/29(土) 16:39:35 ID:tGo0qM1Q.net
ゲームの初期でつまづいています。
ttp://www.geocities.co.jp/bookend/9535/game4.html
の実績表を参考にプレイしています。「あいさつ」はできたのですが、
「料理」が出来ずに、カレンさんに「コセイテキな味」と言われてしまいます。
・調味料で味をマスター(5回ほど食べさせる)
・料理の本をマスターする
の二つは出来たと思うのですが、

・フライパンの使い方をマスターする
が出来てないのかなと思います。
どうやったら、マスター出来るのでしょうか?

それと、お勧めの攻略サイトを教えていただければ幸いです。

461 :せがた七四郎:2007/12/29(土) 18:52:51 ID:jh2HiFQy.net
>>460
俺も、それでつまったことあったな〜。
その時は最初っから、やり直しちゃって次はすんなりいけたけど。

ドルフィン号の地下(?)の所の調理場で何回かやってると、
ジョゼットが、味のある料理がつくれるよとかなんとか言えばクリアできると思うんだけど。

そうでなければ、調味料を何回か食べさせて、ジョゼットが味がイロイロ変わるんだけど、これっていいの?って言うとこまでいってないか、
料理の本を見て、味がなんたらかんたらって言ってないと思う。

・調理場
・調味料
・料理の本
・それか、(ただ単に頭わるいかも知れないので)百科事典を何回も読ませる。

ここらを試してみて。
アイテムのフライパンは、そんなに関係なかったような気がする。


462 :460:2007/12/29(土) 19:45:47 ID:qHl9tdwc.net
丁寧なレスありがとうございます。
>料理の本を見て、味がなんたらかんたらって言ってないと思う。
まさしく、これでした。

463 :せがた七四郎:2007/12/30(日) 13:05:59 ID:wXhwcmG0.net
調味料、どのくらい食べさせた?
漏れは10回。

464 :460:2007/12/30(日) 20:21:29 ID:uSDrWTQS.net
>>463
私は6,7回くらい食べさせました。
「色んな味がする方がいいのかな」みたいなことを
言わせるまでやりました。

465 :せがた七四郎:2008/01/06(日) 19:53:59 ID:5fsKSKER.net
>>460
けっこう苦労するよな、あのイベント。
でも、できたとき達成感はのすごかった。
俺は料理している女の子は魅力的だと思う。
だからあのイベントは好きだな。


466 :せがた七四郎:2008/01/07(月) 03:54:23 ID:lEUrR4NZ.net
どっかの会社このシステムパクってDSなりWiiなりに出しゃいいんだよ
新しいコミュニケーションゲームの定番として森並にジワ売れミリオネアだよ

467 :せがた七四郎:2008/01/07(月) 14:21:27 ID:KtvZKgsE.net
みんなゲーム内の時間では
だいたい何日目に一部が終了するのだろうか。

何となく、日が経ったらいつのまに終了する気がするから
漁師になって収入が激増したこともあって、
オイルばっかり飲んでるんだが……。

468 :せがた七四郎:2008/01/07(月) 14:59:04 ID:RlWBYa2/.net
1の経験(クリア日数測定)により
初回プレイからオイル使いまくって最短日数クリアしたけど
大した意味は無かった

469 :せがた七四郎:2008/01/10(木) 14:54:35 ID:Nha6lut+.net
今さら1を最短クリアしたが大した意味は無かった

470 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 02:01:19 ID:/ydCkdMx.net
1なのですがどうしてもガーディーが倒せません。誰か必要なパラメータを教えてください。

471 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 04:09:21 ID:IvCtBFdt.net
プレーヤーの運

472 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 14:42:11 ID:ttjPiy5G.net
意外と見落としなのが、ストレス。99まで上げるといい。
頭も良くないとね。

473 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 16:29:24 ID:/ydCkdMx.net
ありがとうございます

474 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 22:00:28 ID:OBUbQVMY.net
>>466
つim@s

475 :460:2008/01/15(火) 14:14:41 ID:uqTJjq/G.net
成長度56%まできましたが、詰まってしまいました。
クララが原因不明の病気で、病室に寝ています。
見舞いに行くと、クロヒゲが
「くそっ。クララの病気の原因さえわかれば・・・」
と言いますが、それ以上先に進めることができません。

どうすれば、先に進めるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

476 :460:2008/01/15(火) 14:24:05 ID:uqTJjq/G.net
あと、人工島広場でサファイアさんに会うのですが、
無言で立ち去られてしまいます。

477 :せがた七四郎:2008/01/16(水) 00:32:54 ID:R5857nCc.net
鉱石を食う

478 :460:2008/01/17(木) 19:05:58 ID:SuMR6pfR.net
>>477
先に進めました。
ありがとうございます。

479 :466:2008/01/19(土) 04:03:26 ID:MeT0jHLF.net
>>474
たしかにシステムは同じだが…
あんなのはいややw

480 :460:2008/01/20(日) 18:17:21 ID:s78JP6+6.net
>>476
自己解決しました。
成長度を84%まで上げてから一番ピアに行くと、
深海魚を盗む猫が登場しました。その流れで、
サファイアさんと話が出来ました。

今は、二部をプレイしていますが、
ストーリーが良くて、感動しながら
プレイしています。

481 :460:2008/01/20(日) 21:05:21 ID:RS0OB2Hw.net
今、二部をクリアしたところです。
映画のような感動的なラストでした。
「おわり」のところの赤い洗濯ばさみと
青いオカリナが印象的でした。
記憶に残る数少ないゲームの一つになったと思います。
続編が出るといいですね。

482 :せがた七四郎:2008/01/23(水) 06:19:15 ID:a/9+lP9v.net
Jは攻略サイトあるけど
J2ってないよなぁ
行き詰って辞めるとかっていう最悪パターンはやだな

久しぶりに2やってみるかの
怖いけど

483 :460:2008/01/23(水) 18:40:57 ID:4D/cbD5m.net
>>482
私の場合、以下の2サイトの情報が役に立ちました。
それでも行き詰った場合は、このスレで質問させていただきました。

"遊びをせんとや生まれけむ、ゲイムをせんとや生まれけむ。"
ttp://www.geocities.co.jp/bookend/9535/game4.html
↑実績表について

"Wonder Project J2"
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7570/wpj2/index.html
↑マップについて

484 :せがた七四郎:2008/01/23(水) 19:16:48 ID:mhFDplP3.net
>>483
うお、ありがとう
実績表は見つけたけどマップは知らなかった

ちょっとやってみますわ
マジ感謝!

485 :484:2008/01/24(木) 10:17:10 ID:TIQkILPI.net
クリアした
疲れたぁ
あぁ・・まだやりたい・・・
すげぇよかった
小さい頃クリア出来なくてほったらかしだったけど
22歳にして始めてクリアした
マジ感動
興奮してるわ
あ〜

まだやりたいよう・・・・・

486 :460:2008/01/24(木) 19:28:06 ID:IYgR6Ecu.net
>>485
えっ、もうクリアしちゃったんですか。スゴイ。

ここまで感動できるゲームって、なかなか無いですよね。
DSで、続編J3を出してくれるとうれしいです。

487 :484:2008/01/25(金) 12:09:09 ID:tavsPK42.net
1日中やってましたw
J3一生でないんだろうな・・
あ〜
出てほしいなぁ
J1の感じをベースとしたのがやりたい
J2はどちらかというとストーリーを楽しむゲームって感じがする
J1のあの攻略性とコミカルな動きは最高w

488 :せがた七四郎:2008/01/29(火) 04:26:29 ID:i9Ka5qp1.net
免許皆伝の爺さんが現れない@40%
イベント発生条件とかあるのかな?

489 :せがた七四郎:2008/01/31(木) 17:45:12 ID:4efShXuq.net
消防のときJは弟が中古でかって
あきたからやらせてもらったんだが・・・・
はまったなー
最後のほうでデータ消えた・・orz

490 :せがた七四郎:2008/02/01(金) 10:46:17 ID:aLTXj40X.net
( TωT)・・・・・

491 :八子:2008/02/03(日) 02:26:26 ID:1BmPMe1r.net
クララが原因不明の病気で、病室に寝ています。
見舞いに行くと、クロヒゲが
「くそっ。クララの病気の原因さえわかれば・・・」
と言いますが、それ以上先に進めることができません。
どうすれば、先に進めるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

492 :せがた七四郎:2008/02/03(日) 04:28:29 ID:50+YGUEl.net
>>491
たしかクララがよく行ってる場所で何かイベントが起こったような気がする。

493 :せがた七四郎:2008/02/03(日) 09:31:09 ID:N4QOU8fJ.net
>>491
医学書とか鉱石とか・・・

494 :八子:2008/02/03(日) 18:58:34 ID:1BmPMe1r.net
今は88%なんですけど。
クララの病気は治らないのでしょうか?

495 :八子:2008/02/03(日) 21:18:24 ID:1BmPMe1r.net
分かりました、ありがとうございました!

496 :せがた七四郎:2008/02/04(月) 15:53:12 ID:9aYBDZGR.net
76%で赤い服で体力MAXでもハーべンが倒せないが、
やはりこれは運なのだろうか。

497 :せがた七四郎:2008/02/04(月) 18:00:51 ID:pju2pYBn.net
>>496
バトルオブシリコニアンめっちゃ見て、花束投げまくればいける

498 :せがた七四郎:2008/02/05(火) 09:11:07 ID:zrkzJhC/.net
ああそうか……
そういえばそんなこといってたか
さんくす

499 :498:2008/02/09(土) 17:32:55 ID:enZtAAWn.net
映画50回見せて花束30回投げさせてやっと勝った……。

……消防の頃100%クリアしたときは
ハーべンは何の苦労もなく倒せたんだが……。
ガキの勢いってやつか?




あと、88%になってもシーバがなかなか出てこない。
こんなことで迷ってるのはどうも自分だけらしい。

500 :せがた七四郎:2008/02/10(日) 00:04:54 ID:24DSqGce.net
500GET


501 :498:2008/02/10(日) 22:55:14 ID:9E5szn2t.net
ちなみにもちろん飛行機の本はインプットしたんですが……

502 :せがた七四郎:2008/02/12(火) 17:04:07 ID:O/ffbYkd.net
なんでもできちゃう優等生よりカワイイじゃないか(´∀`)
ストレスや友好度をチェックしてみてはどう?

503 :せがた七四郎:2008/02/13(水) 01:59:22 ID:pyFY8DO4.net
DSで出ないかなあ
できれば1みたいな感じで
今の風潮なら萌えゲーになりそうだけど
まあそれはそれで

504 :せがた七四郎:2008/02/13(水) 03:40:04 ID:ZsJv+qbr.net
このゲームをやると
未来少年コナンを思い出す俺。

505 :せがた七四郎:2008/02/13(水) 05:19:27 ID:XWyUrtnn.net
>>503
今のDSのタッチペン操作とか
これほどワンダープロジェクトに向いてるのもないなってくらい都合良さそうなのにな

506 :せがた七四郎:2008/02/20(水) 21:16:32 ID:IE6fzuVU.net
なんともいえないホノボノ感がよかったゲーム
このスレもホノボノしているしw

507 :せがた七四郎:2008/02/21(木) 00:00:23 ID:76qk3aed.net
しかし後半は欝展開

508 :せがた七四郎:2008/02/21(木) 16:37:59 ID:5xceH4Cl.net
島を消し飛ばすからなw

509 :せがた七四郎:2008/02/23(土) 01:08:50 ID:Ywuidd9Q.net
>>503
ギャルゲー化は……
ワンダープロジェクトは少年でこそ意味があると思った

いや
ジョゼットが格闘でマッチョマンを伸すシーンに違和感を感じざるをえないせいだが

510 :せがた七四郎:2008/02/23(土) 15:14:48 ID:/QhdQ0kW.net
ごきげんようをこんにちはの意味と思ってて、ゲームに詰まった自分はただの天然だから気にしないでください

511 :せがた七四郎:2008/02/23(土) 15:19:32 ID:/QhdQ0kW.net
あのCMで本当に恋をしたんだが

人生最初で最後の経験だと思う
二次元に恋するなんて

512 :せがた七四郎:2008/02/23(土) 20:49:37 ID:wMggNhvo.net
いいよね、キャッチボール(敢えて)

513 :せがた七四郎:2008/02/24(日) 02:48:55 ID:JLFmg+vk.net
ピーノかわいいよピーノ

感受性高い時に叩くと泣き出すのがかわいくて何度も叩いた
あまり反省していない

514 :せがた七四郎:2008/02/24(日) 13:50:02 ID:jMkQxd8n.net
いやいやいやw
反省しようよw

でも可愛いよなぁ

515 :せがた七四郎:2008/02/27(水) 17:17:27 ID:tU6LsWWp.net
後にも先にもゲームで泣いたのはJ2だけ

516 :せがた七四郎:2008/02/27(水) 19:02:25 ID:6pbd9Vo+.net
ジョゼットにエッチなことを教える

517 :せがた七四郎:2008/02/27(水) 19:47:02 ID:rQEyBqZk.net
ウラモードは起動するの?

518 :せがた七四郎:2008/02/28(木) 08:37:08 ID:D7aOAvsC.net
>>515
Jやったことある?

519 :498:2008/02/28(木) 20:12:28 ID:D7aOAvsC.net
96%までいった。

……シーバ出現以外は全部出したorz

サファイアが「鳥の翼がうらやましい」と
脈絡もなく言ってるあたり、ここらへんがヒントか……?

というかJ2だとパラメータは確認できないんじゃ……。

520 :せがた七四郎:2008/02/28(木) 21:42:39 ID:oFZL1l8j.net
J2はパラメータないよ、意図的に
育成シミュレーションではなくコミュニケーションゲームだっていうことを強く出すためそうしたらしい

サファイアが鳥の翼がうらやましいって言ってるのは心に留めつつ
機械に詳しい人のところに行ってみるといい
多分イベントがあるはず

521 :せがた七四郎:2008/02/28(木) 23:14:16 ID:ERyGvJFn.net
>>519
操縦覚えた?

522 :498:2008/02/29(金) 10:43:50 ID:ZbuE6QtE.net
>>520
あの人の元へはいったけど
普通にコキ使われるだけですけどね。

ヒントありがとうございます。

>>519
>>501で書いたけど覚えた


なんかもうこれ以上迷惑かけるのもあれなので、
適当にプレイして後で報告します。

あの少し恥ずかしい音楽が聴きたいものです。

523 :せがた七四郎:2008/02/29(金) 17:16:16 ID:Uz3THH1i.net
そっか

映画『真面目な労働者』(だっけ?)超おすすめ、とだけ書いておこう

524 :せがた七四郎:2008/02/29(金) 22:26:02 ID:dIx0GnSY.net
俺は本当にこのゲームが大好きだった
でも、このゲームは最初っから本当に地味で、
誰も持ってる奴なんかいなかったし、みんなロックマンとかFFYに夢中で
俺が勧めたって見向きもしなかった
このスレ見たときは涙出た
やっぱり分かる人には分かるし、運よく手にした人間の大方がこれやって感動してるんだ

「こっころが、ピンッピーン!!」

525 :せがた七四郎:2008/03/01(土) 19:58:18 ID:7WWm9Qr2.net
去年、超芋で新品200円で買ったJ2が終わったんで今日また超芋で
中古だけど箱説付き294円でJ買ってきた。 ちょっとやってくる

526 :せがた七四郎:2008/03/01(土) 21:55:05 ID:Qt+d7L6N.net
>>525
ノシ

527 :せがた七四郎:2008/03/10(月) 06:37:43 ID:pS7tPVUU.net
ななな懐かしい…
小さい頃やったなー
 
シリコニアンの基地で
兵士に会わないよう
進む所で撃たれた瞬間
画面が真っ赤になるのが
トラウマになって
クリア出来ないまま終わってから何年たったろ…
 
元気かな、アーノルド

528 :せがた七四郎:2008/03/10(月) 08:49:20 ID:T5NmlNE5.net
>>527
あそこ怖いよね
天井のランプが道しるべになってるらしいんでそこに気づくとだいぶ楽になるらしいよ。


529 :せがた七四郎:2008/03/10(月) 23:22:12 ID:FcDNytIO.net
>>527
ちょww
アーノルド涙目www

530 :せがた七四郎:2008/03/11(火) 16:49:13 ID:yXpDzgOO.net
実際持っててプレイした事あるのはJ2の方のみだけど、Jはプレイ動画を全部観たからわかる。まさに神ゲーだと思う。このシリーズのEDを迎えたプレイヤーさんは皆きっと『愛情回路』がMAXになってるはずだよ…





それにJは、ピーノがストライクすぎて、やばい。可愛い。ジェペットグッジョブすぐる。

531 :せがた七四郎:2008/03/12(水) 05:56:26 ID:qrWrE8Rm.net
じゃあプレイ動画をみるだけじゃなく是非かってやってみることオススメ
自分だけのピーノが見られるぞ

532 :せがた七四郎:2008/03/12(水) 19:59:06 ID:CM10G+y8.net
>>531
うう…実は動画見てから余計欲しくなってたんだよな。
自分だけのピーノタンとかたまらん!
日高ボイスも可愛くて大好きだ。
同じ声の宗○郎なら微妙に声真似出来るんだが、ピーノタンとなるとムリぽ

533 :せがた七四郎:2008/03/12(水) 21:17:12 ID:qrWrE8Rm.net
ブコフとかGE○とかなら今でも売ってるよ

534 :せがた七四郎:2008/03/12(水) 22:43:25 ID:/zGQl8gr.net
箱無しだったら100円とかでも売ってるぞ

535 :せがた七四郎:2008/03/13(木) 18:45:34 ID:A8xVKLft.net
>>533>>534
情報感謝!
無事に就職が決まったら買おうかな。
でもやっぱリメイクして欲しいなー
ムリなんだろうなー

536 :せがた七四郎:2008/03/13(木) 19:42:29 ID:pf6xPYc1.net
リメイクはほぼ無理らしい
(ギブロとか解散してたり亡くなってる方がいらっしゃったり)
バーチャルコンソールとかXboxやPS3のゲームアーカイブスとか
なにかで現在でも出来ればいいんだけどね

けどまあ、今でも中古でソフトを手に入れることが出来るってのはいいことだと思うよ

537 :せがた七四郎:2008/03/13(木) 20:25:12 ID:A8xVKLft.net
亡くなった方の代わりを他の誰かがするわけにいかないもんな…
名作を残してくれて、ありがとう…

あーでもPS3の高画質で動くジョゼットやピーノが見たい!

538 :せがた七四郎:2008/03/13(木) 22:43:02 ID:Jy4+1K6u.net
PS3(笑)

539 :せがた七四郎:2008/03/14(金) 10:47:26 ID:NMQCv5ln.net
ps3かよ・・・

540 :せがた七四郎:2008/03/14(金) 13:22:22 ID:RAlpaUJ1.net
Xbox○よりかは現実味があるとおもうが
PS3のゲームアーカイブスってなんかあるんかね?

まあバーチャルコンソールが一番ワンダープロジェクトっぽいよな

541 :せがた七四郎:2008/03/14(金) 14:19:31 ID:fbCoIHbB.net
なんかディズニーがっていうか2chがこわいから出せないんじゃないかって気がしてきた。
今なら「ピノキオのインスパイヤだ!」ってGKに大騒ぎされて株価暴落しかねないもん
だっておかしいよ!こんなに(一部で)大人気なのに!!あぁピーノ・・・ピーノ・・・

542 :せがた七四郎:2008/03/14(金) 14:36:42 ID:iqAbFOpD.net
>>541
なんでディズニー?
ピノキオって原作はイタリアの童話らしいし、著作権もとっくに消滅済み。
のまねこはモナーがベースだった上にやり方が汚かったからああなっただけで、
正しい意味でのインスパイア作品はちゃんと評価されてるよ。

543 :541:2008/03/15(土) 03:31:35 ID:EfwRdRHx.net
だよね著作権切れてるよね、変な事言ってスマン。
ただスクエニの人が、ややこしい奴らに理不尽な言いがかり付けられそうだなコレって思ってたらヤだなと
俺はワンダープロジェクトJが悪質なインスパイヤだって言いたかったつもりはゼンッゼン無いので
言葉足らずで誤解させてしまったなら謝ります。ゴメンナサイ。

544 :せがた七四郎:2008/03/15(土) 23:41:01 ID:f7ZYRcXa.net
大丈夫だよ ノシ

545 :せがた七四郎:2008/03/17(月) 01:51:47 ID:7uNHl/II.net
ようやくジョゼットの親になれた

迷路はマジトラウマになるわ……orz

546 :せがた七四郎:2008/03/19(水) 12:21:53 ID:d+0Ujv3W.net
シーバのことでしつこく質問してた香具師です。
スレ住民の力で晴れて全クリしたので還元させていただきます。
当然のホウシュウじゃ!!

1・2
直進が最短ルートだが直進すると必ず兵が正面からやってくるので、
一旦左折してから2回連続右折し、ふたたび誘導灯の方向に行くとひとりも会わなくてすむ。

ただし1は左に迂回してからそのまま直進すると兵に会うので
必ず迂回してからは右に行くこと。


左→右→右→左


左→右→右→左→直


一旦左に迂回。
直進ロードにでたら正面から兵がくるので左にまた迂回。
そのまま誘導灯に従う。

4
ほんとうは直進が最短ルートだが、
1つめの角をそのまま直進すると兵が正面から向かってくるので
左ルートへ。
そのまま誘導灯に従うと誰にも会わずにすむ。




壁につきあたるまでずっと直進。それから左折して右折3回で誰にもあわずにすむ・・・はず。



最初の分岐で絶対に左にいってはいけない!
絶対はさみうちになる。

右側に曲がって扉を抜けると兵が追ってくるので引き返し、
今度はエレベーターからみて左側に逃げる。
そのまま誘導に従うと一人も会わなくてすむ。

誘導灯のない分岐は直進すること。

右→引き返す→直→左→


最終
まず右折。それから直進。
十字路のところで左から至近距離にやってくるが無視して、
追われつつ左折。
誘導灯を通り過ぎると合計3つ曲がり角がある。
自分は2つめで曲がったが誰にも会わずにすんだ。

右→直→直→左→直→左→左→右→直→右→直

7とかまだ確定してないし、いろいろ書きかけなので
わざと犠牲になったりしていろいろ別ルートを試してみる予定。

547 :せがた七四郎:2008/03/19(水) 15:50:18 ID:d+0Ujv3W.net
ごめん、5はデマ。

548 :せがた七四郎:2008/03/21(金) 14:43:22 ID:Dyb9TeCC.net
おつかれ

549 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 15:52:15 ID:PCaxO+L0.net
1F
迂回は右でも左でもおkなことが判明。

2F
最初の分岐でかならず左か右に行かねばならないが、
どっちみちそのまま直進すると兵に遭うので次の分岐でヨコに行き、そこからは誘導灯に従う。

3F
最初の分岐で左へ。
それから右折したあと誘導灯に従って直進するが、
このとき前方の兵士をおいながら進むという訳のわからないことをしなければいけない……。
もちろん近づきすぎるとこちらを振り向く……はず。

4F
最初の分岐で左へ。
そのまま誘導灯に従えばよい。

5F
直進してつきあたりで右折。一個の誘導灯に従ってからゲートをくぐり、
2回左折。

6F
また、最初に右を選んだとしてもちょっともたもたしてると引き返した先で必ずはさみうちになる。

難しい、というより最低である。
スタッフの悪辣さが光る。

7F
最初の分岐では一応左折がよいと思われる。
(右・直進だと正面から兵がやってくる)

ゲートをくぐってから右折すると前方に兵士が向こうへさっていく。
そのあと1つめの分岐で右折してから直進、また右折すると誘導灯手前で兵士が正面からくる。
マップがないと迂回は非常に苦しい。
まだ検討の余地ありorz




先生、ゲートでつかえてイライラします。


550 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 17:29:06 ID:kD2uGrNz.net
お疲れさま

無理しやがって……

551 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 21:16:35 ID:34tHDPDN.net
産経 「台湾の人達は、馬英九などを総統にしたらチベットと同じ結末になることを理解してないらしい」

552 :せがた七四郎:2008/04/04(金) 21:20:06 ID:HgUU7PMf.net
とりあえずバーボンに釣られたので
J2を始める事にしました

553 :せがた七四郎:2008/04/04(金) 21:45:49 ID:ht4ZfOxN.net
どんなバーボンに釣られたのかkwsk訊きたいが
割と面白い良ゲーなので楽しんでみてください

554 :せがた七四郎:2008/04/04(金) 23:18:14 ID:HgUU7PMf.net
やりはじめたら
いきなしボフッと消えるんだが
ゲームが悪いのか本体が駄目なのか
おっさん泣きたくなってきた

555 :せがた七四郎:2008/04/05(土) 21:08:04 ID:flB/6liE.net
とりあえず綿棒でクリーニングしてみることオススメ

556 :せがた七四郎:2008/04/06(日) 18:27:46 ID:cwXSMf0h.net
いきなりぶつっと切れるなら
パワーメモリ(だっけ?あのコントローラーの後ろに付けるやつ)の接触が悪いのかも
そこも綿棒かエアダスターなんかでクリーニングすると結構生き返るよ

557 :せがた七四郎:2008/04/10(木) 07:54:10 ID:jEJDq/0j.net
ピーノかわいいよピーノ

558 :せがた七四郎:2008/04/10(木) 16:09:36 ID:3tT+1ysw.net
ああ、可愛いな

559 :せがた七四郎:2008/04/10(木) 22:33:26 ID:y0R4xoCj.net
>>554です
暫く出張にいっててできませんでした
で早速指摘通り
クリーニングしてみたところ
快適にプレイ出来るようになりました
ありがとうございます


560 :せがた七四郎:2008/04/10(木) 22:45:30 ID:3tT+1ysw.net
>>559
おお、よかったよかった
出張おつかれさまです

561 :せがた七四郎:2008/04/12(土) 14:26:29 ID:0X4nuc8C.net
昨日届いたJを半日でクリアしてきた
これはいい涙腺崩壊ゲームだ
真のエンディングじゃない方のエンディングが好きだ

562 :せがた七四郎:2008/04/12(土) 16:24:08 ID:xBsBTsiI.net
>>561
俺もだ
ギジン最高

563 :せがた七四郎:2008/04/13(日) 18:49:17 ID:2ZTVX5fT.net
Jのようなゲームが何本あるかが
日本のゲーム界の豊かさを示す指標だと思う。

マリオなんちゃらとかFFみたいなスターばかりのスタッフ陣じゃなくても
良いゲームを作れるか否かが……。

564 :せがた七四郎:2008/04/13(日) 20:27:26 ID:memcyFKi.net
そういう意味で、ゲーム業界がもっとも肥沃だったのはSFC→PSの時期だったのかもな

565 :せがた七四郎:2008/04/14(月) 20:17:19 ID:BehkcMcD.net
その頃のゲームは好きなのが多いな

566 :せがた七四郎:2008/04/15(火) 20:38:42 ID:U504MDNI.net
ゲーム機が次世代機に移るとき
そのゲーム機のスペックや機能で出来ることが大体わかっているので
旧世代機はいいゲームがでやすいってのはあるよね
あとは時代、かなぁ……

SFCのドット絵はすごい好き
なんかあったかい

567 :せがた七四郎:2008/04/18(金) 14:40:02 ID:2yEpLjub.net
90年代は良かった

568 :せがた七四郎:2008/04/30(水) 22:25:15 ID:Bh7wb5qi.net
>>566
確かJ1の攻略本に載ってたんだけど(と思う)
財宝探しのイベントの船で海を渡るシーンだけに
グラフィック担当が10日間かかったとかインタビューしてた様な気がする。
あとヤマネコがガラス割って入ってくるシーンも力入ってたなぁ。

冷静に考えると94年であのグラフィックはすごいな


569 :せがた七四郎:2008/05/03(土) 14:02:08 ID:4TV2ELzp.net
>>568
ヤマネコのガラス割りシーンもすごい時間かかって作られたらしいね。
あれを読んで以来そのシーンになったらちゃんと目を開けるようにしてる。

570 :せがた七四郎:2008/05/03(土) 19:51:25 ID:N7WAJxRF.net
>>568
さすがに10日はかかってない。
海のシーンは半日ぐらい。
ガラスのシーンは3日弱ぐらい。

海は表現方法に苦労して、ガラスは動きに苦労した。
ほんの数秒なのにww

>>569
ありがたい事です。


571 :せがた七四郎:2008/05/04(日) 11:19:21 ID:i8GkPzAN.net
>>570
製作者の方ですか?

572 :せがた七四郎:2008/05/06(火) 19:45:14 ID:wxy+8G3e.net
これは降臨か

573 :せがた七四郎:2008/05/10(土) 16:58:16 ID:JpTDnP5d.net
2はハマったなぁ。
OPから泣ける。。。

今日1を初めてプレイしてみた
ピーノテラカワイス
褒められて「ニカッ!」と笑う表情が無邪気すぎる
地道に頑張ります

574 :せがた七四郎:2008/05/10(土) 19:08:50 ID:WS0bb56m.net
>>573
2のOPで泣けるんだったら、
きっと1のEDで脱水症状になるな。

575 :せがた七四郎:2008/05/11(日) 00:17:33 ID:CVdfJuzX.net
このスレ見てたらまた1がやりたくなったな
確か3周目が7章で止まってたはず
スーファミを押入れから引っ張り出すか

576 :せがた七四郎:2008/05/12(月) 19:06:52 ID:M4kEmjFq.net
ファムじいさんの設定とか1の頃から考えてたのかな

577 :せがた七四郎:2008/05/12(月) 20:00:37 ID:HRGVkBUi.net
名前がああだからなー

578 :せがた七四郎:2008/05/14(水) 14:49:59 ID:QWuWA2ie.net
名前+ゴミ捨て場にある杖で大体すごい人なんだなっていうのはわかるよね
2の細かいところまでは考えてたかはわからないけど
多分2になって細かいところは付けたんじゃないかな

579 :せがた七四郎:2008/05/18(日) 00:34:46 ID:yq2VDi9n.net
J2どこにもない…

580 :せがた七四郎:2008/05/18(日) 14:14:47 ID:J+KZK8BG.net
オークションに腐るほど

581 :せがた七四郎:2008/05/19(月) 00:05:58 ID:v3Pz23VA.net
>>579
あるところにはもっちゃりあります

582 :せがた七四郎:2008/06/02(月) 23:42:51 ID:9PyT9pSH.net
Jをクリアして、J2もめっちゃやりたくなり、中古ゲーム店めぐりをしたら
4店目にJ2があった!!!!!

今プレイ中。
これ、親に見られたらギャルげーと勘違いされそうでヤダ・・
けど面白い。かわいいなあ

583 :せがた七四郎:2008/06/03(火) 15:32:15 ID:5SnwPBB/.net
>>582

ゆっくりたのしんでいってね!!

584 :せがた七四郎:2008/06/13(金) 22:37:39 ID:tZ/qoRI/.net
たのみこむレトロゲームカテゴリでリメイク希望ダントツで1位になってるな。
ほんと、wiiかDSでリメイクしてくれないものかね。
リモコンやタッチペンにこれほど相性のいいソフトもなかろうに。

特にJ2はシナリオ、エンディング追加。CGのクオリティアップとかしてほしいなぁ。
やはり権利上の問題がいろいろ難しいのかね。



585 :せがた七四郎:2008/06/14(土) 00:22:52 ID:c26y74k6.net
権利権利とはよく言われるが、
結局のところ売れなかった駄作という結果が一番の原因だと思われる。
発売の権利はスクエニが持ってるんだから。

586 :せがた七四郎:2008/06/14(土) 04:04:29 ID:CdVXgaUt.net
64時代はタイミングを誤っただけで、今なら行ける気がするけどね。
ロックマンDASHや海腹川背も移植されたし何とかならんかなあ。

587 :せがた七四郎:2008/06/15(日) 18:41:17 ID:cU8137Jz.net
ポッコがオカリナを触って港で許してもらえないのですが、
何をすればよいのでしょうか?

格闘戦に勝つために攻撃映画を身まくって戦闘的過ぎるので、
花束を抱かせたり、ロミオを見まくったりしているのですができません。。

588 :せがた七四郎:2008/06/15(日) 18:48:29 ID:FJLg0hCI.net
>>587
ジョゼットとよ〜く話してみそ

ポッコがいるところに行ってみた後か、ジョゼットに何回も話をふるか(なんどもokのボタン押してるとなるよね?)
それでなんとかなるとおもう

589 :せがた七四郎:2008/06/15(日) 19:39:58 ID:cU8137Jz.net
>>588
まさか返信がこんなに早いとは!
びびりました。
今も何度もロミオを見せてやさしさアップにして許してあげようとしているのですが、
できないところでした。

ポッコに会って船に帰った後、「怒って当然だよね」「はい→だよね」「いいえ→反応なし」
ここに秘密がありそうなんですが。

いまからやってみます。

590 :せがた七四郎:2008/06/15(日) 20:23:18 ID:FJLg0hCI.net
>>589
おお、ちょうど見てたんだw
驚かせてスマンw

たしかそのイベントは何回か……ごにょごにょ……だったと思う
がんがってみてくれ

591 :せがた七四郎:2008/06/15(日) 23:53:48 ID:cU8137Jz.net
>>5902
ぜんぜんできません。
ポッコを許さなかった後、自動的に船内入り、「怒って当然だよね」いいえ→反応なし」
としたあと、Bボタンで「何か悪いことした?」→「はい」→「なんだろ分かんない」
となります。
もう1週間詰まっています。
ネタバレお願いできますでしょうか?
ググっても攻略サイトないんですよね。。

592 :せがた七四郎:2008/06/15(日) 23:55:26 ID:cU8137Jz.net
591に追加ですが、Aボタンを押しても何も出ません。
「何について知りたい?」→「ポッコ」→「むかつくよね」
というのが怪しいのですが。

593 :せがた七四郎:2008/06/16(月) 02:44:53 ID:p3bp8Ru/.net
ほんっと!J2のシナリオの未完成さは腹立つなぁ!メッサラ勝手に出てきて勝手に死ぬし、コルロ島は焦土になるし、シリコニアンは意味不明だし、ピーノは泣いてばかりだし、第二部はOVAだし、決着がついた感じがしないし、・・・・とにかく許せん!

どうせなら泣き虫ピーノを前世と同じ一人前の剣士に成長させる所まで描いて、アーノルドとパールとサファイアを革命団に入団させて欲しかった!

ってか!このゲームの未完成シナリオはいつになったら完成するんだ!未完になって12年も経つんだぞ!


むきっーーー!

594 :せがた七四郎:2008/06/16(月) 03:10:49 ID:DUqek9Im.net
たしかに時間がなかったからムリヤリ間に合わせた感はあるな。

595 :せがた七四郎:2008/06/16(月) 08:50:07 ID:yS26C82D.net
ファンブックによると、容量の関係やシナリオが壮大になりすぎて本来の目的を見失いそうになったんで大分削ったらしいよ。
作画の段階では未公開キャラとかも結構いる。

まあ、確かにリメイクは希望したいな。
wiiかDSなんかで出てくれれば喜んで本体ごと買うのだが。

596 :せがた七四郎:2008/06/16(月) 12:13:28 ID:s6Xs/7YB.net
wiiならきっと3が…いや持ってないから出来ないけど

597 :せがた七四郎:2008/06/16(月) 17:02:20 ID:elSAiL2c.net
あの株価にしか興味のない馬鹿社長が降りれば
リメイクまでは行かなくてもVCの可能性は出て来るんだがなぁ…

598 :せがた七四郎:2008/06/16(月) 18:07:31 ID:1qlkQLt4.net
>>591
イベントみる→
(怒って当然だよね! に対して)いいえ
を何回か繰り返してみそ

599 :せがた七四郎:2008/06/16(月) 20:47:13 ID:UeY/RCfM.net
J2は、64では珍しく発売延期もなく売り出されたよな。

>>597
あの会社のゲームは、最近どれも同じようなものにしか見えない。
バリエーションなさすぎで・・・。
本当にゲームを楽しんで作ってるのかと疑いたくなってくる。


600 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 00:52:59 ID:D5fdemIX.net
J2の音声なぜかモノラルなんだよな。
そんなに容量ギリギリだったんだろうか。ちなみにサントラもモノラルで音悪い。

このスレ住人でたのみこむでリメイク賛同してくれんか?
今の所、レトロゲージャンルで1位なんだ。頑張れば実現するかも。
DSなら完成版が拝めるんじゃないか?

601 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 01:37:44 ID:D5fdemIX.net
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=416
貼っておくよ。

602 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 02:48:18 ID:8ZRgN3EP.net
1の転生エンドは神。20回以上繰り返し見て号泣したなぁ。

正直言うと、このゲームは哲学的過ぎる。プレイヤーはピーノに内蔵された回路Jを目覚めさせる事が目的だけと、そうであってそうじゃない。本当の目的は「人間になりたい機械の少年を人間に転生させる」事だと思う。

603 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 02:56:25 ID:YvB0k3rU.net
>>600
確か、ドラムの音だけモノラルじゃなかったと思う。
要するにMIDIと同じなのよ。
要領の問題っていうよりあえてパン振らなかった感じがする。

もしかして、バグか?

604 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 03:23:22 ID:U/1dOzs7.net
リメイクして欲しい、今20過ぎの大人だが小学校の頃J2やってハマり今も大事にソフトも64も持ってる。
最近になって昔ギャグ王で連載していたJ2の漫画のコミックが欲しい。
BOOK・OFFに無い〜!

605 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 07:40:29 ID:Dlbq9ZHB.net
>>602
そう考えるとますますピノキオ

どうでもいいが、ピノキオなのかキノピオなのかよく分からなくなる

606 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 16:50:34 ID:nqCySMMX.net
今日たまたま見にきたんですが、スレがたってちょうど2周年なんですね

607 :せがた七四郎:2008/06/17(火) 20:58:15 ID:ReoDMUaE.net
>>605
キノコだから『キノ』ピオっておぼえるといいとおも
自分もよくごちゃごちゃになったから……

2周年か……

608 :せがた七四郎:2008/06/18(水) 12:35:20 ID:Sa0yTpeY.net
アートディレクターの飯田氏の発言によると、ピーノのモチーフ(元ネタ)は未来少年コナンのジムシーらしい。

確かに仕草や髪型、裸マントとか共通するところが多いよね。ってかピーノの丸い顔や太い眉毛、ボサボサの髪型とかマジで可愛いすぎ。最近はピーノの様な田舎少年系のデザインのキャラクターっていないんだよなー・・・・。

609 :せがた七四郎:2008/06/19(木) 12:55:57 ID:8B5VWIVj.net
いまJ2やってるけどいいな。
最近、心が荒んでいたせいかやたら癒される。
ジョゼットに情が移っちまうなあ。
娘をもった父親気分だよ‥。過保護にならないようにせんと。

610 :せがた七四郎:2008/06/19(木) 15:18:00 ID:T8g3AXwJ.net
>>609
あんた絶対最後泣くねw

611 :609 :2008/06/20(金) 11:22:59 ID:s4O55FFz.net
>>610
EDは泣けるらしいね。
セカチューなんかじゃ感情移入できなくてまったく泣けなかったけど、こっちは手塩にかけて育ててた娘だからな・・・。
昨日100%になったからそろそろ2章か。ここ数年泣いていないが、なんかあれば涙腺崩壊かもしれん。

612 :609 :2008/06/23(月) 01:30:55 ID:eVa6gCvF.net
昨日クリアしました。
泣きはしなかったけどいいゲームだった。あの手紙は反則やね。
こういうの、映画とかだったらご都合主義ストーリーで終わる感じだけど、
コミュニケーション編で一緒に過ごした時間があってこそのラストだと思った。
また何年かしたら、もう一度やりたいな。


613 :せがた七四郎:2008/06/23(月) 13:03:40 ID:N94JQsZq.net
ED云々よりもシナリオの未完成さに腹が立つ。ぶっちゃけ感動できないし、ってかピーノの時空を越えた魂の成長が見たかったのに全然描けて無い。

1のEDの方が完成されて泣けるな。

614 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 18:04:50 ID:hDpwstlu.net
Jの話はちょっとこれからやばいかもわかんない
でもまあ2が64だから大丈夫だと思うけども

自治スレ2

1 名前: せがた七四郎 [sage] 投稿日: 2008/07/04(金) 23:03:54 ID:VIil9hSU
自治とか削除に関する相談とかの話のスレ

この板の対象

・プレイステーション(PS)
・セガサターン(SS)
・3DO
・ドリームキャスト(DC)
・ニンテンドウ64(N64)
・PC-FX
・バーチャルボーイ
・ピピン@

■上記ハードに含まれないレトロゲーム
・ファミリーコンピュータ

・スーパーファミコン

・PCエンジン
・メガドライブ
のスレなら【家庭用レトロゲーム板】
それ以外のレトロゲームのスレは【レトロゲーム板】へ


前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115311895/
2 名前: せがた七四郎@自治スレで板略称募集中 [sage] 投稿日: 2008/07/04(金) 23:05:06 ID:VIil9hSU
>>3以下、前スレの議題のおさらい
3 名前: せがた七四郎@自治スレで板略称募集中 [sage] 投稿日: 2008/07/04(金) 23:09:11 ID:VIil9hSU
★2008/07/06(日)に板略称を決める投票を行います


★主旨
板名があいまいなのでハッキリした物に変える。
特にSFCがこの板の管轄外である事をはっきり示す。


★投票期間
0:00-24:00の24時間

615 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 18:21:41 ID:tREgdQgc.net
別にもともとレゲー板にスレあるから問題ない

616 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/07/11(金) 16:15:03 ID:uEA+Qrd0.net
ずっと積んでいたJをプレイ中・・・
カーソルをあわせるのが辛かったけど
スーファミマウス対応だったのでワリオとマリオ引っ張り出してきてマウスにしたとたん快適。
アイテムショップもその都度、商品並べればいいのに今必要のないボロCPU間違って購入してリセットしたトコ。

ウチには裸でかったJ1、説明書が無くてワケわからくて箱説付をもう1回購入、
安売りのJ2まであるw
ずっと何年もピーノ積んでいたが、今はぬこ喰ったぐらい元気ww

617 :せがた七四郎:2008/07/11(金) 17:50:36 ID:kdAnTBrD.net
マウスが快適…だと…?
押しづらいだけだろjk

618 :せがた七四郎:2008/07/11(金) 20:10:15 ID:Wijitlte.net
せめてLRキーで画面内のアイテムやオブジェクトに移動できると楽だったんだけどな。

619 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 21:24:17 ID:Zdin9GZc.net
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/49/8d/10074999291.jpg

620 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 21:25:50 ID:Zdin9GZc.net
http://mimgmobl.ameba.jp/user_images/5f/a2/10076625113.jpg

621 :せがた七四郎:2008/07/12(土) 22:04:10 ID:zb7lVtZv.net
な、なにか違う

622 :せがた七四郎:2008/08/05(火) 17:16:13 ID:YGjg1u1+.net
>>613
魂は同じでもピーノとポッコは別人という事ですよ
それなりにおいしいとこも貰ってたしいいんでない?

623 :キキ:2008/08/14(木) 21:11:48 ID:iEVCuS0b.net
J2の方ですが、海岸に流されて記憶がなくなってしまったのですが、
そこから先の質問がなかなかクリアできません;
攻略法教えて下さい。

624 :せがた七四郎:2008/08/14(木) 23:20:40 ID:P2K5/pqw.net
>>623
いままでジョゼットと何をしてきたのかと。


625 :せがた七四郎:2008/08/15(金) 00:24:47 ID:3lLWQRzd.net
>>623
ステレオのヘッドホンを使ってジョゼットの声する方向へGO。

626 :キキ:2008/08/16(土) 00:08:02 ID:QI13suTK.net
624≫2年ぶりぐらいなので;
小学生の時に解けなくて、久々に出してきてやってて
忘れてしまったんですよ。


625≫ジョゼットの声のする方向は大体同じ場所ら辺なので
その部分では大丈夫です^^



627 :せがた七四郎:2008/08/16(土) 14:40:38 ID:WoveGMcm.net
名前欄は空白でOK
あとメール欄にsageといれてくれ

628 :せがた七四郎:2008/08/20(水) 07:19:40 ID:Ch2/mmf6.net
このスレ見つけて懐かしくなってJ2最初から始めてみた。
んで、オーディションで恋をしろって言われたんだけど、
アーノルドがどこにもいないんだ…
とゆーか格闘場以外どこ行ってもなんにもフラグ立たない\(^o^)/
ハーベン倒せばフラグ乱立すんのかな?
つっても裏通りの仙人も出てこないし、
映画見まくって花投げまくるしか倒す方法ないかな?
ちなみに達成度(だっけ?)は76%。

629 :せがた七四郎:2008/08/20(水) 19:58:13 ID:aAkYfUEa.net
裏技でプレーヤーに恋させられるよ。

630 :せがた七四郎:2008/08/20(水) 23:23:29 ID:X6z/Ge1E.net
>>629
しれっと嘘つくなw

631 :せがた七四郎:2008/08/22(金) 09:41:50 ID:TzkTU0MU.net
>>628
ハーベンと戦えるようになるイベントなら開始すぐにでも
出現させられるからな・・・達成度4%くらいの状態でも。
っていうかハーベンは免許皆伝無いと倒せない仕様だろ。ストーリー上おかしくなるし

1番ピア→調教→ゴミ置き場(ネコ蹴る)→調教後仲直り→港でサファイアと会う
→あやしい裏通りに爺さん出現ってな流れで俺は免許皆伝取ってハーベン倒した気がする
役に立たなかったら申し訳ない。

632 :せがた七四郎:2008/08/22(金) 22:47:24 ID:9NnF7fex.net
>>631
レスtnx
さっき全てのスポットを複数回回ったけど
やっぱり何も起こらなかったから映画&花しまくって
挑んだら勝てたw
ハーベンに「どこであの技を…?」とか言われて
(゚Д゚)←こーなった

633 :せがた七四郎:2008/08/23(土) 09:04:11 ID:pOGQVvGj.net
>>632
まじ?免許皆伝要らないのか?
始めて知った、こっちこそサンクス。でもそれ矛盾発生してるよな。
ジョゼット格闘技の才能ありすぎw自力で爺さんの持つ技会得するとか。

最近ファンブック欲しくてオンライン書店ググりまくったんだが在庫切れ。
遂にオクに手を出して買ってしまった俺・・・。激しく原画見たいんだぜ。
昔、学校から帰ってきてはジョゼットとの会話で癒されてた気がするのが懐かしい

634 :せがた七四郎:2008/08/25(月) 18:02:23 ID:zPV+vicJ.net
久々にプレイしてるけど3日あれば100%行けるな・・・
こんなぬるいゲームだったか?と自問自答してしまう。
でも相変わらず良い話だよなぁ。世界感や雰囲気、登場人物も大好きだ

635 :似たよう:2008/08/25(月) 21:50:57 ID:S7rvK7Dq.net
Jで数秒間無敵になるアイテムを直前に使って、格闘場のイベントに挑んでいた。僕だけじゃないはずだ。

636 :せがた七四郎:2008/08/25(月) 23:13:38 ID:wFtGe+xf.net
基本だろ

637 :せがた七四郎:2008/08/26(火) 01:26:38 ID:jZyU00Tg.net
ジャンヌから一発でいつも通してた

638 :せがた七四郎:2008/08/26(火) 09:18:16 ID:cDoKGhjG.net
体力・気力ともに満タンにしないと気がすまなかったな〜ジャンヌ&ガーディ戦。
運悪いとステータス良くても負ける時あるよね・・・クリティカル(?)ばっか喰らったり。

639 :せがた七四郎:2008/08/26(火) 16:32:37 ID:el7nGH78.net
本気でリメイク漫画版描きたいよ。



640 :せがた七四郎:2008/08/27(水) 12:49:18 ID:Djed2hw6.net
貝殻がみつかんねぇorz

641 :せがた七四郎:2008/08/28(木) 00:58:41 ID:o5w0mZOX.net
>>640
船が発進して海に出た後、そのまま前に進んでると、最初の窪みの中にあるよ

・・記憶が曖昧だから、間違ってたらゴメン・・m(_ _)m

642 :せがた七四郎:2008/08/28(木) 02:00:46 ID:kRx3IJEe.net
>>633
ファンブック親か姉が当時買ってくれてたようなそーでないような
当時はゲーム自体にしか興味なかったからそこらへんの記憶が曖昧だぜ

FF10の攻略本と間違えてファンブック買って泣いたのはいい思い出

>>640
真っすぐよりやや左方向にあったような
発進して左側の壁沿いにスイーっと行った辺りに
こっちも間違ってたらスマン

643 :せがた七四郎:2008/08/29(金) 13:59:45 ID:lBoFj1On.net
漁師の証のこと言ってるんなら、641も642も正しいよ。
ドルフィン号発進させてちょっと前にいけば4つの四角い木製の板
みたいなのに囲まれたくぼみの中にある。スタート地点からちょい上って覚えればOK

644 :せがた七四郎:2008/09/06(土) 17:31:08 ID:1WWQagbx.net
先週のサマステで、懐かしのゲーム特集をしていたんですが、
私のハマッタ作品といえば…って考えて、ピーノ君を思い出しました!!
皆さんのお話をみてて、本当に良い作品だったな〜としみじみしています。
もう一度したいけど、もう売ってないですよね、スーパーファミコンだし★
頑張って探してみます。
突然にお邪魔しました。


645 :せがた七四郎:2008/09/06(土) 22:14:22 ID:1qHyiC08.net
入手したいのならオークションで数百円で手に入ります
でもファンブックやサントラは中々手に入りません><

646 :せがた七四郎:2008/09/07(日) 02:34:55 ID:3+BV0+us.net
ファンブックならそれこそオークションで手に入るでしょ。

サントラとデスクトップユーティリティーが破格のレアさ。
サントラのほうが出品率が高く、ユーティリティーは年に数本でるほどだが
サントラは1万円前後。ユーティリティーはXPで使えないため1000円くらいだったりする。

647 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 21:30:41 ID:VPOzMUmL.net
昔、某誌でプレゼントされたピーノキーホルダー持ってる。
超レアって聞いてるし、当然未使用美品で家宝にしてるんだけど
いざオクに出したらサントラに勝てない気がしてならない。

648 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 22:21:51 ID:SDJLci3+.net
ちょっと待て、とりあえず大切にとっておけ。
金庫に入れておくんだいいな!!!

649 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 03:37:17 ID:AEYY+0cz.net
ちょ・・・なんだこれわああああああああああああああ!!!!!!

ttp://www.dmpl.co.jp/kumatan/

650 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 03:44:09 ID:AEYY+0cz.net
あれ…レゲー板のスレ落ちたのか

651 :せがた七四郎:2008/09/10(水) 10:42:18 ID:suQssE/x.net
>>650
つttp://c.2ch.net/test/-/retro/1220630079/n

652 :せがた七四郎:2008/09/24(水) 20:54:09 ID:hoWw5Q+2.net
あぁ・・ギリュウと戦ってくれない・・・
最後の所でコルロのつるぎ落ちてるのに、逃げてまう。
攻撃力・バランス・腕力MAXで、運も70%越え。
家の中にコルロのつるぎ置くと
「ゆうしゃぁぁぁー」ってアクション起こすのに・・

うちのピーノは
プレイヤーに似てヘタレだ・・・orz

653 :せがた七四郎:2008/09/25(木) 09:48:33 ID:R6XlHL6G.net
優しさが高いか自信が低いかじゃない?
中途半端な値だとまた逃げるかもしれないから
それぞれ0と99にしとけば間違いないかと

654 :せがた七四郎:2008/10/09(木) 22:53:17 ID:fZGPgm22.net
誰かここのサイトのJ2のフラッシュ保存してる奴いないか?
めっちゃ見てみたいんだが

http://littlesun.at.infoseek.co.jp/flash.htm

655 :せがた七四郎:2008/11/17(月) 18:47:07 ID:+ppetuKj.net
クララが原因不明の病に倒れて、コルロの森の声を聞いてから詰まった。

森の「思いを信じ努力する」と、クロヒゲの「原因さえ分かれば」がきになるフレーズだけどわかりましぇん。
助けてください。

656 :せがた七四郎:2008/11/17(月) 23:45:57 ID:IzorpvpZ.net
↑プロトン鉱石

657 :せがた七四郎:2008/11/18(火) 02:04:16 ID:G4W/5fRy.net
攻略サイト見たほうが明らかに早いだろw

658 :せがた七四郎:2008/12/06(土) 23:11:16 ID:bZjpTsCn.net
お話しアドベンチャーがクリアできない
免許皆伝持ってるしハーベンぶっ飛ばしたのに
最初のモンスターに勝てない

659 :せがた七四郎:2008/12/09(火) 00:03:58 ID:cr27jHog.net
J2でシリコニアン兵士から逃げるところあるよね
あそこで捕まったらどうなるの?
スレ読んでたら残酷な描写だとか書いてあって気になった

660 :せがた七四郎:2008/12/09(火) 21:03:59 ID:7xn8vh9a.net
>>659
兵士に近づくと、兵士がしゃがんで、そのまましばらく動かないでいると、銃の撃つ音が鳴って、画面が赤くなって、
ふりだしにもどるだけ(時間がもどり、やられたのが無かったことになる)で、残酷な描写は特にない。

兵士から逃げるところは、もともとジョゼットの姿が見える視点だったのが、
見えない(ジョゼットの視点)ように作り直されたっていうから、
銃で打たれた時のジョゼットの描写が残酷だと思って変えたのかもね。

661 :せがた七四郎:2008/12/10(水) 00:38:50 ID:IBSfIOtd.net
撃たれて腕がもげるシーンはあるのにね。

あれはあれでショッピングだわ。

662 :せがた七四郎:2008/12/10(水) 07:33:49 ID:bvkYmuGF.net
>>660
サンクス。

663 :せがた七四郎:2008/12/14(日) 13:04:49 ID:SztLQXxY.net
昔は全然気にならなかったんだが
城に捕まってしまったミミを助ける時に、同じく捕まってるはずのジェペットの話題が全く出ないのが・・・

664 :せがた七四郎:2008/12/15(月) 04:28:22 ID:qZH2bXvj.net
ずっと前からたのみこむでレトロゲー部門一位なのに
動きなしあげ

665 :せがた七四郎:2008/12/26(金) 10:41:23 ID:wqm28hL1.net
>>664よ無駄な事だ
たのみこむはもう運営も参加者も駄目だ
要望を取り上げずに誰が欲しているのかわからないような木製の文具造ったり
まるで2chのコテハン化したような参加者の登場
要望がちっとも実現されず去っていくまともな人々
自分で要望出す方がマシね

666 :せがた七四郎:2009/01/15(木) 12:04:25 ID:PU5ozzls.net
Jシリーズは好きだが、リメイクするほどの名作でもない気がするしな。
ニッチな所を突いた知る人ぞ知るゲーがJシリーズの限界だし、良さでもある。

667 :せがた七四郎:2009/01/19(月) 20:03:17 ID:qPgITSCs.net
このスレみかけて久々に2を引っ張り出したら96%だった。
17の物語が作れたが抜けてる。免許皆伝あるのになぜか最後のボスに勝てない。
そういやそうだった。当時丸投げしたんだった。これなんでかわかる?

668 :せがた七四郎:2009/01/19(月) 20:05:13 ID:qPgITSCs.net
と思ったら>>658も同じような質問を…
攻略サイト見てもわかんないしバグか?

669 :せがた七四郎:2009/01/20(火) 09:32:51 ID:RU8nQvMC.net
>>667
詳しく覚えてないが、一度屋敷(?)から脱出すると
ボス倒すのに○○が必要、とか言われるから
それを見てアイテム入手しなきゃダメなんじゃないかな?

670 :せがた七四郎:2009/01/20(火) 22:02:28 ID:wbsHAzJ1.net
>>669
そうなの!?
わかった!今からやってみる!ありがと!

671 :せがた七四郎:2009/01/24(土) 19:39:21 ID:EBm0Cbiz.net
中古で箱とコントローラーパックありのJ2ゲット!
説明書見たらメッサラやフラーケンはイラストあるのに、ジェペット博士のイラストがないという

672 :せがた七四郎:2009/02/14(土) 00:11:59 ID:CbqlfV1C.net
>>671
残念ながら・・・
作りの親なのにね。登場も数回だったしJ2では重要な位置ではないからか?

とか言いつつ6年越しのワンダープロジェクトJ2のクリア記念カキコ
最後の選択肢問題でリアルに焦ったのは言うまでもない。何せ記憶が44%止まりだったからその記憶が・・・

最後の最後まで見たがやっぱりワンダープロジェクトシリーズは2で完結か。
リメイクして欲しいが無理な話だな・・・
にしてもサファイアのエピローグ時の泣き方に萌えてしまう辺り歳をとったなと改めて実感。

673 :せがた七四郎:2009/02/20(金) 23:25:48 ID:0/QQn7NS.net
なんでみんな普通にシーバで要塞50機も迎撃できるのか……orz
絶対そんなにたくさん見つからない気がするんだが自分の探し方が悪いのか…
遠くまで行けばいいのか?
でも迷子になる

674 :せがた七四郎:2009/02/20(金) 23:37:47 ID:50+m5NE0.net
>>673
まあ迷子になっても帰還ボタンで帰れるし別にいいが、50機撃破は本当に飽きるくらい撃墜するくらいでいける。
くじけず、根性で切り抜けるしか。
俺はそれよりも魚採りのほうがきつかった。

675 :せがた七四郎:2009/02/21(土) 00:19:55 ID:Aoy/B8Dn.net
>>674
レスサンクス!
自分の場合、最初に島周辺で見かける10機ほどを撃墜したらそれ以降探しても探しても残りの奴らが出てこないんだが
そんなもんなのか?
飛べど探せど青空が続くばかり…

676 :せがた七四郎:2009/02/21(土) 02:17:37 ID:OFkUCSFw.net
>>673
一度に50機じゃなくて通算撃墜数が50機になればよかった気が
記憶違いならごめん

677 :せがた七四郎:2009/02/21(土) 09:15:47 ID:ZXPb3HcU.net
まあ普通にやって一度に50機は流石に無理だな。
適度にやって島に戻る→もう一度を繰り返すのが妥当。


678 :せがた七四郎:2009/02/21(土) 23:15:34 ID:Aoy/B8Dn.net
そうだったのかorz
今までの苦労は一体…
助かった、ありがとう!

679 :せがた七四郎:2009/02/22(日) 16:55:58 ID:KaPfUr3k.net
今日100円で買った

680 :せがた七四郎:2009/02/22(日) 20:25:06 ID:CeTzYBlS.net
>>679
1000円は得した気分で楽しんでやって下さい。

681 :せがた七四郎:2009/03/01(日) 20:44:20 ID:F1gu3FJJ.net
J2をニコ動でエンディングまで観ました。
久しぶりに感動。

682 :せがた七四郎:2009/03/11(水) 19:54:48 ID:0sR9+O60.net


683 :せがた七四郎:2009/03/11(水) 19:55:31 ID:0sR9+O60.net
?

684 :せがた七四郎:2009/03/11(水) 21:26:55 ID:0sR9+O60.net


685 :せがた七四郎:2009/03/11(水) 21:29:12 ID:0sR9+O60.net


686 :せがた七四郎:2009/03/11(水) 21:35:42 ID:0sR9+O60.net


687 :せがた七四郎:2009/03/18(水) 11:28:22 ID:eZdPuiYH.net
なぜか家にあったからやってみてる

操作多いな…

688 :せがた七四郎:2009/03/25(水) 05:43:49 ID:N1bXmIBb.net
森氏はこの作品の楽曲作曲当時、クロノトリガーの光田と
同じくらいの年齢で、当時のゲーム雑誌で下村と対談した
生きていれば今頃中堅作曲家のリーダー候補だったはず

689 :せがた七四郎:2009/03/31(火) 17:02:58 ID:WbwlgL/p.net
ジョゼットのスカートの中に潜り込んで深呼吸したい
何も知らないジョゼットに俺式性教育を叩き込みたい
充電中の無防備ジョゼットのおっぱいとおまんこペロペロしたい

690 :せがた七四郎:2009/03/31(火) 17:18:02 ID:WbwlgL/p.net
話し変わるけど
ジョゼットって最後どうなったの?
「体の感じが……変なの……」
とか言ってたけど
あれって不自由な人間の体に変わったってこと?
それともアーノルドに指マンされてただけ?
教えてください

691 :せがた七四郎:2009/04/19(日) 18:46:43 ID:Yr2zPZwx.net
J2終わった
良ゲーだな
殿堂入り
リメイクしないかなあ…しないよなあ
次はピーノのやつをやる

692 :せがた七四郎:2009/04/23(木) 17:06:53 ID:11Xo1cKM.net
「ワンダープロジェクトJ1.5 六道輪廻魂の旅」
発売 スクウェア・エニックス
機種 ニンテンドウWii
開発 セカンドギブロ(笑)
概要 14年ぶりの新作。ピーノを操作して六道輪廻を冒険し、彼を人間に転生させる事が目的のアクションアドベンチャー。

と、今日の朝こんな妄想をしていた。これだったら朧に勝てるね。

つか、平野氏はゲーム作るのを辞めてどこほっつき歩いてんだ。

693 :せがた七四郎:2009/04/25(土) 14:14:02 ID:X6wskbx6.net
SF版全クリした。
CMまではっきり憶えてるし
妙に感動的だったなー

2はちょっと少年には刺激が強いエロゲに見えて
スルーしていたが
やってみようかな・・・。

694 :せがた七四郎:2009/04/25(土) 14:25:36 ID:Iqf29Nyu.net
そういう要素はないよ。
つうか、そんなんあったら64で発売できないってw

ただし、ゲームとしての完成度は1に大きく劣るからその辺は覚悟しておいた方が良いw

695 :せがた七四郎:2009/05/03(日) 12:43:05 ID:f87Nwma2.net
マンキーマンキー


696 :せがた七四郎:2009/05/08(金) 23:09:26 ID:6YjKanHa.net
ジョゼットもかわいいんだが
ピーノの方がかわいいからしょうがないな

697 :せがた七四郎:2009/05/14(木) 17:13:31 ID:G11Vikdq.net
1をアニメ化するなら製作はボンズが良いな。キャラデザした川元氏は今ボンズの副社長やってるし。

見所としては格闘大会が神作画になりそう。オープニングはソウルイータみたいなフル背景動画でコルロタウンを描く。あ、絵を新しくしないといけないね。

698 :せがた七四郎:2009/05/15(金) 04:29:16 ID:6hoHxHe7.net
今年の4月に購入し、本日やっとクリアしました(SFC)。
かわいいし楽しいし、ピーノ君がしゃべるのがすごい!!
非常によくできたゲームだなと感心しました。

699 :せがた七四郎:2009/05/15(金) 16:31:15 ID:DgNW1zJO.net
DSで出せとは言わん。VCで出せ

700 :せがた七四郎:2009/05/16(土) 19:48:49 ID:uT92BgC9.net
つべで擬人の少年ピーノを聴いてたら懐かしさのあまり涙が出てきた…

ワンダープロジェクトワンダープロジェクトワンダープロジェクトJ〜

701 :せがた七四郎:2009/05/19(火) 19:13:08 ID:eTcBrpNO.net
コミュニケーションの演出・表現において未だJ2を超えるもの無し

702 :せがた七四郎:2009/05/21(木) 13:40:52 ID:cxV+bnHB.net
まさかwiiで新作出るとは・・・

黒歴史になりそう。

703 :せがた七四郎:2009/05/22(金) 14:54:57 ID:NEbvJ2EH.net
ハードはWii、主役のギジンは男女タイプ二人、という妄想は自分もしたなぁw

704 :せがた七四郎:2009/05/30(土) 01:00:16 ID:klAYa9Qw.net
ワンダープロジェクトJオンライン

インターフェースロボを操作してギジンを自分好みに育てよう!

畑仕事をしたり漁にでたり、森でのんびりしてみたり…
格闘大会やスポーツ大会にも参加してみよう!

他のギジンと会話したり仲良くなることで習熟度UP!
アクションや会話のレパートリーが増える!


と、ここまで妄想

705 :せがた七四郎:2009/06/09(火) 06:43:24 ID:qiPz3Ffc.net
ムッフフフ

706 :せがた七四郎:2009/06/09(火) 19:02:23 ID:aylTBru4.net
J1で、脚を鍛えるためにサッカーボールを買おう→コルロの森にあった→なん…だと……。
農作業を覚えるためにクワを買おう→コルロの森にあった→なん…だと……。

っていう経験みんな無い?
オレだけか!?

707 :せがた七四郎:2009/06/11(木) 13:36:38 ID:oCr+7SET.net
ジョゼット「なんだか性戯回路が目覚めそうだわ」

な…に……!

708 :せがた七四郎:2009/06/11(木) 21:45:43 ID:qbBqsXBw.net
ピーノと違ってジョゼットはあんまり手がかからないなあ
俺自身がゲーム慣れしてしまって間違った選択をすることが少なくなったからかもしれないけど
すぐにキレたり落ち込んだりするピーノの方が可愛く感じてしまう
開かないとぶっ壊すぞ〜!とかジョゼットにも欲しかった

709 :せがた七四郎:2009/06/15(月) 03:43:01 ID:TygvtKWM.net
「クワを買って練習させるといいよ」→コルロの森にあった→おのれ…46号……。

710 :せがた七四郎:2009/06/18(木) 15:55:42 ID:AfcOgPnE.net
>>706
ニコニコ動画のまつざわがやってたw

711 :せがた七四郎:2009/07/22(水) 16:33:38 ID:zJNrUPdF.net
ニコ動のひさしはwpj初見らしいから仕方ない

712 :せがた七四郎:2009/08/08(土) 20:27:29 ID:JhTYnJj6.net
久々にやったらハーベンに勝てなくて詰んだ
当時はすいすいいけたのになあ

713 :せがた七四郎:2009/08/10(月) 02:13:05 ID:vKyvZI5M.net
あれJ1の格闘大会と同じで攻撃回路めいっぱいでもある程度運じゃなかったっけ
赤いべべ着せて何回かやってればそのうち勝てたような気がしたが

714 :せがた七四郎:2009/08/11(火) 00:48:59 ID:4YWLe3dn.net
CMが糞キモかったような記憶が…

715 :せがた七四郎:2009/08/12(水) 09:41:35 ID:dabgXxGn.net
日数って増えると何かよくないの?

716 :せがた七四郎:2009/08/13(木) 04:28:52 ID:Br2633qq.net
これwiiのバーチャルコンソールで出ないかなぁ
すげーやりたい

717 :せがた七四郎:2009/08/13(木) 05:58:11 ID:Dl/J5Bmc.net
服なんか変えたことなかった
「これ嫌い」「いつものがいい」ってジョゼットが言うからさ
赤着るとかこのスレ見て初めてわかった
免許皆伝と鍛錬で勝てるかと
オレはマジテカの宝がひとつ見つからなかった

718 :せがた七四郎:2009/08/13(木) 10:49:25 ID:DYUsYG2a.net
当時ろくな攻略本がなかったってのも大きいわな。
公式ガイドブックらしきものも取説とほとんど変わらん。
ファンブックはあれはあれで楽しいけど。

719 :せがた七四郎:2009/08/13(木) 22:49:46 ID:Ro2xSKC/.net
そういや極楽とんぼの山本出てたな

720 :せがた七四郎:2009/08/15(土) 16:15:39 ID:RSrFxZLj.net
各芸能人の描いたジョゼットの顔が楽しかった

721 :せがた七四郎:2009/08/19(水) 21:21:24 ID:3emxHZJH.net
いつものがいいって言われて素直にいつもの服に戻す>>717に萌えた

722 :せがた七四郎:2009/10/14(水) 17:14:42 ID:+DswY2dB.net
J2なんだけどハーベン大佐が最後どうなったか語られてないよね?
エンディングにも出てきてなかった
真面目な軍人が最後どうなったんだろう?

723 :せがた七四郎:2009/10/14(水) 23:20:03 ID:Lyg4hSwX.net
>>722
ファンブックか、何かで読んだけど、シリコニアン帝国が消える時、一緒に消えたんだと思うけど・・・。

724 :せがた七四郎:2009/10/16(金) 02:56:36 ID:Jnsu08wJ.net
そうだったのか
完全な悪人じゃなかったとはいえ・・・

よく考えたらギジンの空中爆発に巻き込まれて死亡の可能性もあるか・・・

725 :せがた七四郎:2009/10/18(日) 23:13:24 ID:ZK+r5Yd0.net
J2は死人の数が半端ないよな

726 :せがた七四郎:2009/11/23(月) 14:34:39 ID:ArLYAR5B.net
ドルフィン号の地下でどうやったら料理とか洗濯とか教えられるの?
ちなみに始めてまだ30分。取り説なし400円で買った

727 :せがた七四郎:2009/11/23(月) 21:01:27 ID:q+9auqcy.net
>>726
最初から料理とか洗濯とか教えようとしても無理。
とにかくストーリーが進めば、その時必要って分かってくる。
それからじゃないと教えられない。
つまったら、別のストーリーを進めたり、いろんなアイテムを使ったりすると先に進めれる。

攻略サイトとか見て先に話が分かってしまうと、このゲームの魅力は半減するから
できれば、まずは自力でやってみるのがいいと思うよ。

728 :せがた七四郎:2009/12/14(月) 12:21:21 ID:LaiNTCKO.net
J1:ピーノが命を消費して、島のみんなが助かる。
           ↓
  数年後、ピーノ、人間として転生。皆と生きる。
           ↓
J2:ピーノが島から出される。島のみんなは死亡。

まあ、コルロ伝説としては残ってるのだけれども。
その伝説の奇跡が完全に台無しって・・・。
今さらだけど、どうしてこうなった。

729 :せがた七四郎:2009/12/14(月) 19:09:43 ID:/z3nY6K/.net
J2はやっぱ続編として見ると失敗かなぁ。

730 :せがた七四郎:2009/12/14(月) 21:52:15 ID:FDpsFvgB.net
>>728
島の住民は、避難してるって、たしか開発者が言ってた。
まあ、あれだけ見るとそんな風にも見えるけど。

731 :せがた七四郎:2009/12/15(火) 00:05:42 ID:QcBGvVIy.net
J2はマーケティングのミスだと言わざるを得ない。

732 :せがた七四郎:2009/12/16(水) 02:15:20 ID:f1Yz9aSS.net
1:CM
2:結果的に負けハードの64
3:前作ほど一本道では無い分何をすれば良いのか戸惑った

多分商業的な失敗に順位つけたらこんな感じだと思うけど
作品的にはそこまで失敗したとは思いたくない
まぁ…結果的にこの路線を受け継いだのはニンテンドッグスはともかく
アイマスだのラブプラスだのあのCMと似たような物になっちゃうんだろうけど
ストーリーも決して悪いものじゃないし
ちゃんと決着つけるべきところは付けているし、続編としてもそんな悪いものじゃないと思う

733 :せがた七四郎:2009/12/16(水) 10:07:06 ID:YqHIuOX5.net
>>732
だから1と2はマーケティングのミスだろ。

734 :せがた七四郎:2009/12/16(水) 13:31:40 ID:ObqaXdbP.net
ティンカーはなぜ記憶を飛ばされてしまったんだろう。
まあ、微妙に思い出せない程度には残ってるっぽいけど。

ティンカーをでかくした
 ↓
えちいことした
 ↓
性格が最悪になったけどプリンの在庫がなかった
 ↓
記憶リセット

こんなやり取りがじいさんとの間にあったりしたのだろうか・・・。

そういえば、パッケージのバードのお尻に穴っぽいのが見える気がするんだけど、
型番的にジョゼットも同じ仕様になっているのだろうか?

735 :せがた七四郎:2009/12/16(水) 22:44:28 ID:b26KiJsA.net
今度のジブリ映画のキャラクターってジョゼットぽいな
洗濯バサミが髪留めとか
無理なんだろうけどDSに移植されないかなあ

736 :せがた七四郎:2009/12/16(水) 22:55:57 ID:RKsDlZGn.net
洗濯バサミジョゼットと同じ奴じゃないかなアレ?色が同じ

737 :せがた七四郎:2009/12/16(水) 23:33:20 ID:/qOfUBMi.net
借りぐらしのアリエッティとやらのポスター見たらまたやりたくなってきたw
でも64もう無いっぽいんだよなあ

738 :せがた七四郎:2009/12/17(木) 00:06:52 ID:ale8CSiE.net
見てきたけど全然似てねぇじゃねえよw
かろうじて髪留めが洗濯バサミっぽいってだけじゃねえかwww

739 :せがた七四郎:2009/12/17(木) 14:47:28 ID:PpmRKZxX.net
洗濯バサミって時点でもうね……

740 :せがた七四郎:2009/12/18(金) 03:25:51 ID:z1m/koEk.net
バイオ4の掛け声みたいな名前の奴よりジョゼットの方が断然可愛い

741 :せがた七四郎:2009/12/18(金) 18:07:33 ID:OYmXTKaK.net
ttp://www.ghibliworld.com/images/Karigurashi_GhibliWorld_5b.jpg

なんかJ2のCMみたいに、見方によっては危なく見えるな。

742 :せがた七四郎:2009/12/18(金) 18:31:05 ID:n7afxsDi.net
一緒にしたらあかんやろw

743 :せがた七四郎:2009/12/18(金) 18:48:20 ID:M6F/n+0G.net
洗濯バサミを思いついたってだけで喜んじゃいけない〜とか記事に書いてあったけどジョゼット知ってるとそれ以前の話だしーと思った
でもWPシリーズはジブリテイストを目標としてたみたいだしなんかよかったね当時のスタッフって感じ

744 :せがた七四郎:2009/12/18(金) 20:21:38 ID:YQX5ubzg.net
>>741
J2ファンブックに載ってたジョゼット初期原案イラストに似たようなのがいたような気がするな
ラフ絵だからそう感じるのかもしれないが

745 :せがた七四郎:2009/12/18(金) 22:00:33 ID:z1m/koEk.net
>>741
おおキャプッたのか
乙おつ。

もう日テレから目が離せないな。別の意味で。

746 :せがた七四郎:2009/12/27(日) 00:26:23 ID:ZN5/qHaX.net
ジョゼットのエロ画像くれ
ぐぐっても見つからない

747 :せがた七四郎:2010/01/01(金) 01:13:44 ID:+yBhrRDN.net
2010キターーーーーーーッ!


とさりげなく言っておくよ

748 :せがた七四郎:2010/01/14(木) 18:08:03 ID:FDpSLSdt.net
べろちゅーしたい

749 :せがた七四郎:2010/01/16(土) 00:26:15 ID:rb/16OmV.net
64が無かったからJ2出来なかった(T_T)

750 :せがた七四郎:2010/01/19(火) 03:51:20 ID:3q54dtqo.net
久々に引っ張り出したはいいけど↓キーとZトリガーのアイテム取出しが出来なくて、
左右どちらかにジョゼットが動いてしまう…。それ以外の操作はなんら問題ない。
本体とカセット自体は昔からあるものだけどコントローラ自体は割と新しいのになあ…

751 :せがた七四郎:2010/01/31(日) 23:56:57 ID:PyUR4IiG.net
J2って
アイテム置く場所なくなったらどうしたらいいの?
しまえたりするの?

752 :せがた七四郎:2010/02/03(水) 23:17:37 ID:LRr9xsV6.net
>>750
パーツクリーナー吹いてみるか接点復活スプレーでも吹いてみたらなんとかなるかも
>>751
操作方法忘れたけどバードで掴んだまま何かのキーで戻せるよ

753 :せがた七四郎:2010/02/14(日) 23:43:02 ID:o+c3Jdx4.net
>>750
つまようじでいじくったら何とかなったよ。
わざわざありがとう


最初のあいさつのイベントって、「ウーッス」「ごきげんよう」「こんばんは」しか見た事ないけど
他にもあるのかな?ってか挨拶が変わる基準って何だろう。ランダムかな。

754 :せがた七四郎:2010/02/15(月) 01:26:39 ID:MepWf5Lx.net
jだと

ウース ◯◯:攻撃性高し
また おあいしましたね ◯◯さん:賢さ高し

だよね。

755 :せがた七四郎:2010/02/23(火) 03:10:11 ID:YsS+9XSf.net
アグネスが遺書を書いて命がけ(笑)で視察へ行った場所
 *普通にツアーもある安全な観光地*
      ↓       _Γ ノ
  ノ\   /ヘ-へ-/    )
  \ \_ノ      : 【プント │
   ヽ・[ハルゲイザ]  : ランド】」
    へ、 【ソマリランド】:    丿
       ̄丶- 、  :   _ノ
    ↑     . フ   丿
   800km   /. . . . ./
    ↓   /    」
        /     /
       ._/     /
   _ノ ̄      /
  ノ        /
  /       /
 /【ソマリア】_ノ  
│    ・/[モガディシオ]←地獄の最前線
│    /
│   /
│  ノ
. \丿




756 :せがた七四郎:2010/03/07(日) 23:37:11 ID:ClEigq4q.net
J2やってるけどアイテムが使えないというか選択すら出来ない。
スティックを下にしたまま▽だっけなんだっけ。あれ…。

757 :せがた七四郎:2010/03/08(月) 01:22:19 ID:Oj8OD6Vf.net
もういっぺん最初からやってチュートリアルひと通りこなしてくればいいじゃん

758 :せがた七四郎:2010/03/08(月) 17:19:54 ID:3ycLtSjb.net
あの操作は慣れるまで苦労した。

純正よりホリのGC風のゲームパットがおすすめ。

759 :せがた七四郎:2010/03/25(木) 13:35:54 ID:7bi2fGAN.net
まさかのi-mode配信って。
バーチャルコンソールもお願いします。

760 :せがた七四郎:2010/03/25(木) 16:12:45 ID:NhdVjEK2.net
開発元の解散で版権管理ができなくなって
リメイクできないんじゃなかったのか?

761 :せがた七四郎:2010/03/25(木) 16:37:11 ID:ntO0b9Gy.net
ネタかと思ったらマジだった。
でも、なんでJ2だけなんだろ?
J1の方が人気あるだろうし、J2やるならJ1やってからの方が楽しめると思うんだけど。

762 :せがた七四郎:2010/03/25(木) 20:37:26 ID:HuE/iHW4.net
http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/wpj2/
曲聴いたら涙が出てきた…
作画は変わったっぽいね

763 :せがた七四郎:2010/03/25(木) 20:57:35 ID:lxMMkaN4.net
森さんの神曲を汚された気分だ。

764 :せがた七四郎:2010/03/26(金) 02:56:53 ID:J8uSsjmG.net
ケータイで出ると聞いて久しぶりにスレに来たよ。
権利関係が色々と面倒で出せないと聞いていたんだけど、出せるんだね。
移植するのなら、DSのインターフェースにドンピシャな作品だと思うんだがなぁ。二画面も、タッチも。

765 :せがた七四郎:2010/03/26(金) 04:52:01 ID:Ayg2p5S5.net
ジョゼットー!
http://twitter.com/josette_bot

766 :せがた七四郎:2010/04/03(土) 13:51:09 ID:Fp5353xy.net
J3のフラグか?
それはないか…

しかしケータイだとかなり微妙なゲームになる気が…

767 :せがた七四郎:2010/04/10(土) 23:39:27 ID:2q2N8nan.net
前になんかのサイトでランキング1位だったよね?
その要望が叶ったのかな?
でも素直に続編だすかまず1を移植すればよかったのに。
それかシナリオ少し変えてジブリの映画としてやったらヒットしそう。

768 :せがた七四郎:2010/04/11(日) 09:00:03 ID:o+hg8sYS.net
それはちょっと思い出が壊れるからやめて

769 :せがた七四郎:2010/04/11(日) 10:53:07 ID:8G1hS05i.net
ケータイの画面って縦長だろ、ワンダープロジェクトを移植するにはかなりきびしいと思うが…

770 :せがた七四郎:2010/04/12(月) 10:01:38 ID:Ovj4qj2E.net
色んな横スクゲーがあの縦画面に移植されてんだから大丈夫じゃね?

771 :せがた七四郎:2010/04/12(月) 20:45:35 ID:oaE8eGoo.net
こういうのって新作フラグなんだけどな〜
アプリが人気なら新作フラグ立つんじゃなかろうか

772 :せがた七四郎:2010/04/12(月) 21:53:56 ID:BRptgCpz.net
imode限定という時点でマーケティング的には何の指針にもならない気もするが。

773 :せがた七四郎:2010/04/18(日) 02:20:27 ID:HrJBByni.net
ケータイ用ソフトは3キャリアそれぞれ別々に開発しなきゃいけないからな。
imodeで好評だったらau・softbankでも後だしする、ってのは珍しいことじゃない。
imodeで売れなかったらそれまでだが。

774 :せがた七四郎:2010/04/23(金) 10:24:31 ID:U9ar5/gS.net
売れないだろー…

775 :せがた七四郎:2010/04/27(火) 21:03:56 ID:8gtGHk0X.net
WILLCOMだからこそ味わえる、この疎外感…

たとえドコモでバカ売れしても、絶っっっ対に移植されないだろうなぁorz

776 :せがた七四郎:2010/04/27(火) 22:53:04 ID:Rn5vRiM8.net
疎外感も何も、このスレの住人ですらやってる奴の方が少ないと思うぞ。
別にええやん。新作じゃないし。

777 :せがた七四郎:2010/04/29(木) 14:15:34 ID:InMW1MbZ.net
スクエニメンバーズの5月カレンダーで壁紙配布されてる

778 :せがた七四郎:2010/05/03(月) 18:33:06 ID:6gSxS8A2.net
バードからアイテムのとりだしかたわかりません
どなたかおしえてください

779 :せがた七四郎:2010/05/11(火) 21:47:10 ID:Cg2g8TKI.net
下押しながらzキーおしてアイテムのとこでz

780 :せがた七四郎:2010/05/18(火) 23:36:13 ID:GxGMd4oS.net
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
.                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\

781 :せがた七四郎:2010/05/28(金) 01:54:29 ID:im9gp9Hf.net
携帯版でセドナブルーの中まで来たんだけど、
横に三匹並んでるコウモリの先へどうやって行くのかわかりません
走り抜けるのも無理だし、ツルハシ取りに行ってもツルハシ攻撃モーション中に
コウモリにぶつかって跳ね飛ばされちゃいます…
採掘場ではタイミング良く走り抜けて何とか奥まで行けたんですが
やっぱりセドナブルー内では無理ですよね?

782 :せがた七四郎:2010/06/03(木) 19:38:30 ID:mYwHfDAu.net
くそげー


783 :せがた七四郎:2010/06/03(木) 20:57:18 ID:k6mKpt11.net
信者がビッグバン↓

784 :せがた七四郎:2010/06/05(土) 00:09:55 ID:5hcHcKnY.net
こうもりはつるはしで倒すのよ

携帯版は多少会話内容とか追加要素があるよな
携帯の電波に反応したり追加アクションとか些細なことだが


785 :せがた七四郎:2010/06/05(土) 22:18:44 ID:uowXoExI.net
マガジンにどーんと広告出てたね!

786 :せがた七四郎:2010/06/06(日) 20:51:00 ID:EWDB0WRU.net
>追加アクション

マジか。それ些細じゃない
コントローラパックじゃないってだけで価値があるのに
追加あるなら購入対象になっちまうじゃないか

787 :せがた七四郎:2010/06/06(日) 23:35:10 ID:zdKrrUJ0.net
転び方とか反応がちょびっとだけ違うんだよ
会話もね
オレはまだ味覚えさせてるくらいだけど
リメイクやりたくなっちまうぜ

788 :せがた七四郎:2010/06/09(水) 16:33:39 ID:gFGCQZOo.net
1章楽しいんだけど、全てパーフェクトにしないと2章に行けないのが不満だった
腕力のないジョゼットとか、メカに弱いJOZとかでクリアできてもいーじゃんか!

そういう所までは変更されてはないだろうけど、俺も携帯版やってみる

789 :せがた七四郎:2010/06/09(水) 19:32:52 ID:j9uVm+YC.net
>>788
実績は必須のものもあるけれど任意のものもあって、
100%じゃなくても2章に進めるよ。

ttp://www.geocities.co.jp/bookend/9535/game4.html

790 :せがた七四郎:2010/06/10(木) 19:00:16 ID:l/O6xqhU.net
おぉ。頭脳派ジョゼだと2章いけないけど肉体派ジョゼなら可能なのね
そのサイト参考にすればあっという間にクリ・・・・げふんげふん

昔を思い出しつつゆっくりまったりやってみるよ。thx.

791 :せがた七四郎:2010/06/24(木) 01:04:54 ID:YdZ2hO6L.net
モバ版たったいまクリアした!
ストーリー、画質共に64のまんま。追加の内容は可愛いし、少し残念なのは漁師とシーバが大分簡単になってたけど、ラストは相変わらず泣かせてもらった。
音声も減ってたけど大事なところはちゃんとあったぞ。
感動をありがとう。
続編でねーかなー

792 :せがた七四郎:2010/06/30(水) 21:50:56 ID:pESpUA6v.net
J3か・・・モバで展開していく夢も捨てるには惜しすぎる

793 :せがた七四郎:2010/07/01(木) 17:04:30 ID:kmuisDEW.net
j2くそげー


794 :せがた七四郎:2010/07/14(水) 07:43:47 ID:6gknxMWK.net
アリエッティの洗濯バサミでジョゼット思い出した

795 :せがた七四郎:2010/08/03(火) 11:33:03 ID:4bPsKCdM.net
続編出ないかなー

796 :せがた七四郎:2010/08/03(火) 19:17:47 ID:z9IX2396.net
>>795
おいらは、J1のリメイクをDSで出して欲しい。

797 :せがた七四郎:2010/08/22(日) 10:36:10 ID:slBAbXOk.net
DSでもPSPでも3DSでもWiiでも、最悪の場合360でもPS3でもいいよ。
とにかく正当続編を作ってくださいおねがいしますまじで

798 :せがた七四郎:2010/09/24(金) 18:51:58 ID:ING9TcHE.net
世は本格的にロボットやアンドロイドをインターフェイス化し始めたからな
今こそJの内包する問題提起が評価されるとき

799 :せがた七四郎:2010/11/13(土) 02:42:44 ID:lDizzaQv.net
家の物置あさってたらデスクトップユーティリティ出てきたわ

800 :せがた七四郎:2010/11/15(月) 11:06:20 ID:REIbiJtE.net
やっぱりこーでぃねーとはこーでねーと

801 :せがた七四郎:2010/11/16(火) 12:57:11 ID:BUmAOJUw.net
リメイク。続編。移植。

802 :せがた七四郎:2010/11/27(土) 17:47:49 ID:HcEZjmnF.net
564 : 御坂美琴(関西地方):2010/11/27(土) 00:26:51.04 0
andkenji 安藤賢司
           飯田馬之介監督がお亡くなりになりました。
12分前 お気に入り リツイート 返信

803 :せがた七四郎:2011/01/03(月) 08:46:03 ID:MgcpO3Ru.net
夢よ…また会おう…

804 :せがた七四郎:2011/01/30(日) 15:40:16 ID:M8q4otfT.net
「『死ぬ』って…なあに?」

805 :せがた七四郎:2011/02/04(金) 18:00:31 ID:e4ls85FP.net
秋葉で64本体とJ2を手に入れたのでプレイを始めた。
アイテム欄に入れない…。
どうやらスティックが磨り減って下方向の入力量が足りないっぽい。
ニュートラルの位置を上にずらしてからだとアイテム欄に入れる。
出るときはまたニュートラルの位置を下にずらしてからじゃないと出られない。
中古でコントローラー買っても似たような状態かもしれないし、困ったな。

806 :せがた七四郎:2011/02/04(金) 18:10:53 ID:e4ls85FP.net
アナログスティック部分を掃除したら直った!
よかったぜ。

807 :せがた七四郎:2011/02/14(月) 20:04:13 ID:2bnHXgHL.net
早く移植してくれ。マジで

808 :せがた七四郎:2011/02/18(金) 15:54:45 ID:Z3yWTR+n.net
ジョゼットにおじさんですかって訊かれたから正直に答えたらエラく落ち込まれた。
ムカついたから電源切って最初からやり直してやるぜ。

809 :せがた七四郎:2011/02/18(金) 17:27:44 ID:ZcdNtUrn.net
死ぬまで移植を諦めない

810 :せがた七四郎:2011/02/19(土) 00:36:46 ID:sHzCVDN/.net
携帯に移植されていますが

811 :せがた七四郎:2011/02/24(木) 13:16:39.96 ID:C3kYaZ7f.net
んにゃ、据え置き的な意味で

812 :せがた七四郎:2011/03/12(土) 19:32:33.45 ID:bn0FuzoM.net
>>811
やっぱDSがいいと思うんだが。
次点でWillかな。

813 :せがた七四郎:2011/03/25(金) 16:19:02.50 ID:K3Y1b4Pi.net
どうしてもわからないので質問
マジテカの宝の「幸せ」がどうしても見つからない・・・
これがないと「幸せがわかった」の実績がでないので本当困ってる
大まかでも良い、場所知ってる人いたら誰か教えてくれ

814 :せがた七四郎:2011/03/25(金) 22:45:34.10 ID:K3Y1b4Pi.net
自己解決した

815 :せがた七四郎:2011/03/29(火) 01:10:58.08 ID:kW2yJYPN.net
あげ&ロムってないですまん
頼む
携帯版J2やってんだが
よくない本のイベントだけが達成出来ない。
免許皆伝もあるし、つるぎもあるけど最後のボスに必ずやられてゲームオーバー。
ググってもこんなとこでつまづいてる奴いないし…
正直バグかと疑ってるんだが。
携帯版で100%達成してる人いる?

816 :せがた七四郎:2011/03/29(火) 20:13:46.51 ID:i/kLcWcA.net
>>815
携帯版J2は持ってないので定かではないが、64では

・攻撃回路を上げること(免許皆伝・バトルオブシリコニアンの映画を見させる)
・おやくそくの剣を手に入れる
・HPを体力オイルで最大まで上げて、全回復させておく

が、重要だったと思う。
もしかしたら、赤い服や、腕や足の力も関係あるかも?

携帯版J2でお話アドベンチャーをクリアしてる人はいたので、バグでは無いと思うよ。

817 :せがた七四郎:2011/03/29(火) 22:33:40.84 ID:kW2yJYPN.net
>>816
早速レスありがとう!チュッ!

と、さて置き
赤い服も現在着たまま、
腕や足もかなり力あって免許皆伝持ち、
剣も入手、
体力もMAXなので

消去法で攻撃回路試してみます。

818 :せがた七四郎:2011/04/04(月) 00:01:15.24 ID:XI5p4kUP.net
>>815
携帯版は、
免許皆伝がなくても、能力があればいい。
腕は鉄アレイ、
足はネコでも永遠と蹴らせて、
おやくそくの剣を手に入れる。
慣れれば、結構簡単になる。

819 :せがた七四郎:2011/04/10(日) 19:42:15.11 ID:++xkC3XT.net
ジョゼットかわいすぎワロタ
コミュニケーション編を増量しまくってリメイクしてくんねーかな

820 :せがた七四郎:2011/04/11(月) 16:49:44.41 ID:w2ILdvKB.net
洗濯ばさみのせいででっけー髪止めつけてる幼稚園児みたいに見えて魅力半減してて非常にもったいない。髪下ろせばもっと可愛くなるだろ

821 :せがた七四郎:2011/04/14(木) 01:05:36.34 ID:A/ZGQSYc.net
キャラデザ、アリエッティの人だもんな。

822 :せがた七四郎:2011/04/14(木) 18:03:02.31 ID:E8dRcqxy.net
クララを助ける方法教えてください

823 :せがた七四郎:2011/04/14(木) 21:28:48.33 ID:lbXm86T0.net
>>821
そうなんだ。初めて知った。

824 :せがた七四郎:2011/04/14(木) 21:34:56.03 ID:tbuY+kZu.net
可愛くなったらそれはそれで

CMのイタさが増す

825 :せがた七四郎:2011/04/16(土) 13:15:12.36 ID:fmnpw43R.net
CMの話はするんじゃねえ

826 :せがた七四郎:2011/04/21(木) 19:15:08.89 ID:rqM0b59b.net
俺、あのCM一度も見たこと無くて、でも妹にせがまれてたし自分も興味あったから、貯金はたいて買ったんだ
でも、親や親戚は何度もCM見ていたらしい
64で初のゲームで、OPも素晴らしかったので、嬉々として親や親戚に見せまくった
さらに、俺の名前はタカシという……

そりゃー皆揃ってドン引きだったわけだよ。俺が某CM初めて見たのはyoutubeができてからだっつのorz

827 :せがた七四郎:2011/04/26(火) 00:47:26.23 ID:15FaVxw5.net
いいじゃないか。
あのCMはタカシ得じゃん。

828 :せがた七四郎:2011/05/06(金) 21:16:13.95 ID:pD0zGp4M.net
マジか?……い、いや、もうそう思うことにするよw
話のタネとはなったわけだし(ここ以外で語れる機会なんてないがw)

でもJ2買ってホント良かったよ。惹きこまれるOPに、もどかしくも成長を見届けるゲームパート
探索や撃墜数に夢中になった海に空、トラウマダンジョンw、思い出いっぱい

829 :せがた七四郎:2011/05/27(金) 08:30:53.33 ID:kf+Blxe9.net
ジョゼットと一緒にプレイヤーも精神的に成長出来るゲームですね。

色々考えさせられるゲームです。

830 :せがた七四郎:2011/06/04(土) 11:05:27.89 ID:acEFF2at.net
>>297
今更気付いたwww
クソワロタwwwwwwwww

831 :せがた七四郎:2011/06/11(土) 21:30:23.39 ID:+eLzRto4.net
うぉぉぉぉぉぉぉぉっっ!!
振動バックじゃ出来ねぇのかよっ!?

832 :せがた七四郎:2011/06/12(日) 17:03:54.65 ID:EEe6QxGc.net
いやいやいや、外しなさいよw

初期はコントローラパックにセーブするゲームが非常に多かった。J2にも同梱だったし

833 :せがた七四郎:2011/06/12(日) 19:37:45.59 ID:n+s8ABhQ.net
どこにも売ってねぇ・・・。
ジャンク品にすらないって・・・。
憎いぜコントローラーパック!

834 :せがた七四郎:2011/06/14(火) 21:07:53.51 ID:jqwpeVh4.net
うぉぉぉぉあぉぉぉっ!!
ようやくネット注文していたコントローラーパックがぁっ!!
これからヤルぜぇっ!!

835 :せがた七四郎:2011/06/14(火) 21:18:13.11 ID:jqwpeVh4.net
まさかの故障。
糞して寝るわ。

836 :せがた七四郎:2011/06/15(水) 09:17:51.13 ID:ly8l76SO.net
バロスww

837 :せがた七四郎:2011/06/15(水) 21:14:10.38 ID:5FLI0t06.net
俺もプレイする為に探し回ったよ。中古ゲーム屋には余りないけど、ハードオフには腐るほどあるよな
まぁ、買った後電池交換しなきゃならないが

838 :せがた七四郎:2011/06/15(水) 23:45:13.97 ID:/DJ6un08.net
服ってなんか意味あるのかに?

839 :せがた七四郎:2011/06/16(木) 18:30:10.59 ID:zIAdUAnB.net
赤は攻撃性や正義感が、青は知性系、緑は運動系が上がりやすいという効果がある
着替えるだけで幾つかの悪い状態がリセットされたりするし、上手く使えば育成が楽になる

ただしドギツいビビットな色なのでw、一度も着替えさせず進めた人も多い

840 :せがた七四郎:2011/06/16(木) 20:49:49.65 ID:LuoCfDR5.net
なるほど。サンクス!
しかし青い服は目に毒だわ。目が痛いっスw

841 :せがた七四郎:2011/06/20(月) 20:04:41.82 ID:ZoYcTS1d.net
うぉぉぉぉぁぁぉぉぁぉ!!!
やっとこさコントローラーパック入手!!!
さあ冒険の始まりだ!!

842 :せがた七四郎:2011/06/22(水) 20:02:44.84 ID:gJKQk1bI.net
>>841 僕も買った時はあなたと同じ気持ちでした。最初はすごいと思ったけど進めるうちに作り込みが雑って感じがして萎えた。

基本的なシステムは色々な人達と慣れ合う→その人達の抱えている問題を解決するために水潜艦の中でジョセット会話→答えを見つける→問題解決→イベントクリアの繰り返しだけど、プレイヤーが操作するステージは水潜艦の中とその周辺だけ。

それ以外の場所に移動してもやたらと等身の高い人達の寸劇を見るだけで、なんだか選択肢を選んでいるだけのノベルゲーをやっているかの感覚がして飽きる。

しかも第二部は文鳥(米田)先生の作ったジ●リのパクリっぽい映画(?)みたいなのを見る事ができる。スゲー出来が酷かった。


843 :せがた七四郎:2011/06/25(土) 20:49:58.80 ID:3K7LsMzr.net
ブログ

844 :せがた七四郎:2011/06/25(土) 23:45:07.50 ID:NBC4V/em.net
飛行機がででこないっす

845 :せがた七四郎:2011/06/27(月) 18:27:39.54 ID:gAbmLEH/.net
文鳥先生のツイッター

〉〉ゲームシステムは、コンセプトを具現化する為の言語や部品なので、そこは合理的(メカニカル)に考えた方が混乱しなくていい。
その言語や部品の組み合わせやアレンジの考え方やセンスが独創性や個性となる。実はそこが一番重要。ただのパクリとオマージュの違いもそこからくる。



パヤオ〉〉押井守〉〉高畑勲〉〉マロ〉〉ゴロー〉〉文鳥(最下位)

まさか文鳥先生、自分がコピー商品しか生産できない事を知らないとは・・・


846 :せがた七四郎:2011/07/02(土) 21:37:19.98 ID:+RMJNnXo.net
やっとこクリア。
年とったせいか最後の手紙で号泣。
あなたの娘ジョゼットってのは反則だぜ・・・。

847 :せがた七四郎:2011/07/08(金) 11:49:22.77 ID:xM7KIxcd.net
歳によって泣く場所ちがうな。子どもの頃は腕撃たれたところで号泣してた
その後空ってこんなに青かったで泣くようになり、今や同じく娘発言がやばい

848 :せがた七四郎:2011/07/14(木) 08:56:53.73 ID:IjhJsJOm.net
文鳥先生、ゲーム会社を新しく建てたみたいだけど全く動きがないんだよなー。頑張ったら「ノスタルジオの風」位のゲームは作れると僕は思うよー。

849 :せがた七四郎:2011/10/01(土) 11:39:23.91 ID:rkxu+FRT.net
土下座や叫んでドアを開けるピーノは
ある種の超能力に目覚めている。

850 :せがた七四郎:2011/10/14(金) 12:52:58.70 ID:3TeQUSUc.net
1のドット背景は神だった
2では育成からコミュニケーションに進化して大好きだけど、あのポリゴンだけはないわ

851 :せがた七四郎:2011/10/29(土) 16:16:16.71 ID:dlNYkSDV.net
ジョゼットが「●●さんがやさしすぎて、時々こわくなるわ」
ってよく言うんだがこれは何か意味があるのか?

852 :せがた七四郎:2011/10/31(月) 22:15:11.45 ID:ioyvKkSB.net
最高レベルの好感度がある証拠
信頼とか他のレベルも高い場合にのみなった気がする

853 :せがた七四郎:2011/10/31(月) 23:35:59.15 ID:/a3iOYW1.net
>>852
そうなんだ・・・
あんま褒めてるように聞こえないね
あと先週から始めて二週目でやっと100%いったよ

854 :せがた七四郎:2011/11/01(火) 18:51:15.24 ID:k4+NK20Z.net
・主人公が戦闘集団に所属している。
・島での日常生活を送りながら敵の組織と戦う。
・戦士の前世を持つ少年、格闘に強い姐御、憧れの謎の少年、高飛車なお嬢様、等頼もしい仲間がいっぱいいる。
・最初は一つの島を舞台にしていたが、世界の命運を握る戦いへと発展していく。

J2って何気にシナリオのコンセプト自体は今でも通じる素晴らしさをもってんじゃね?何故、生温いジブリ系にしたんだ・・・

855 :せがた七四郎:2011/12/29(木) 23:43:23.75 ID:H3NpRcEl.net
保守

856 :せがた七四郎:2012/01/28(土) 20:44:28.72 ID:OVbzrqS6.net
WPJを創ったお前らにとってのネ申様今の文鳥先生の生態をまとめてみた。

・WPJ2の爆死をきっかけにゲーム開発から身を引き現在はゲームスクールの講師として活躍中
・90年代後半を代表するゲーム業界のジブリ狂信者
・趣味は毎朝ジブリの公園でジョギング
・WPJの開発の動機は1990年に飯田馬ノ助と共謀して「憧れのパヤオを説得させ、ゲーム開発に参加させる」と作戦を決行。
・当然返り討ちに遭い、半ベソかいて敗北。
・後に自身が電子のパヤオになる事を決意。
・本人曰く、「私は今のHD大作ゲームの開発には向かない」、「これからはアプリ等の小規模なゲーム開発をやりたい」
・数年前にギブロに変わるゲーム制作会社「森のゲーム屋さん」を設立。
・企画を大手ゲーム会社に持ち込んでいるらしいが、今だに承認を得れてない。
・2000年にSCEにPlayStation2用のフルポリゴン尾行アクションゲーム「私立探偵犬塚慎太郎」のプレゼンを行う。
・アンドロイド物のWPJとは打って変わってケモノの世界を舞台にしたゲーム。
・CC2のリトルテイルズブロンクスとは関係ない。しかし結果は敗北。
・敗因としてプロデューサー曰く「尾行ってストーカー臭くて嫌だ」
・ちなみに同時期に企画をプレゼンした若手ゲームクリエーターがいたが、企画は承認された。
・その企画は後のPS2の隠れた名作となる「蚊」。
・コクリコと三丁目で泣いたビバ懐古厨。


857 :せがた七四郎:2012/03/12(月) 22:17:05.01 ID:seWLV4Nr.net
ゲームやで新品で売ってたんだが、中の電池は大丈夫ですかね?


858 :せがた七四郎:2012/05/11(金) 19:58:29.02 ID:i5+SGkka.net
アゲ

859 :せがた七四郎:2012/05/15(火) 07:26:42.88 ID:fRA8IhqF.net
ジャンヌの公式絵とかネットでどっかに落ちてねえかなあ
この絵師の絵はバランス良くて好きなんだけどな

860 :せがた七四郎:2012/05/29(火) 04:05:29.44 ID:30f9MqBO.net
俺がJ3を作る暁には 主人公はアンドロギュヌスにする。
育て方によって男にも女にもなるのだ。声はもちろん日高のり子。
性別も超え人種も国籍も越えるのだ。越えすぎ。
ラスボスはサイボーグ化ゼペット。

861 :せがた七四郎:2012/10/31(水) 15:28:46.10 ID:WvxbWRqs.net


862 :せがた七四郎:2012/11/04(日) 20:16:43.39 ID:h4Knl1M1.net
説明書なしで売ってるの見たんだけど、このゲームチュートリアルだけで理解できる?
昔、評判良かったの思い出してちょっと気になってるんだ

863 :せがた七四郎:2012/11/04(日) 23:27:51.67 ID:O4Y0FsQp.net
>>862
基本操作は移動指示、オブジェクトの持ち上げ・指示、アクションに対しての○、×、殴るだけだし
各章のクリアの仕方は反応を見ながら色々試していく方式だから問題なかったはず。

864 :せがた七四郎:2012/11/04(日) 23:49:45.75 ID:M1iAIPMp.net
>>863
ありがとう。幸いコントローラーパックは持ってるから遊んでみるよ

865 :せがた七四郎:2012/11/04(日) 23:52:49.10 ID:O4Y0FsQp.net
>>864
ってJ2の方か。
まぁ、基本的には変わってないから特に問題ないはず。

866 :862:2012/11/08(木) 01:01:08.04 ID:/oAeIY+y.net
さっそく遊んでるけどこのゲームよくできてるね。
コーヒー作って戻ったらおかえりって言われてびっくりしたわ

867 :せがた七四郎:2012/11/12(月) 23:02:01.45 ID:RoU28/e8.net
今クリアした。
よくわからないんだけど、
ラストのせりふの空ってこんなに青かったんだってどういう意味?
人間らしくなったってことなのかと思ったけどキジンの時から自然は好きだったみたいだし

868 :せがた七四郎:2012/11/14(水) 00:22:56.61 ID:fXdhCs7F.net
>>867
その答えを他人に頼らず自ら導き出せたら、君はたくさん成長できたと実感できるよ

869 :せがた七四郎:2012/11/14(水) 12:54:37.80 ID:c2u8wShT.net
どうもジャンヌは90年代前半、格闘女、男口調って要素から高山みなみが声を当ててそうな気がしてしまう

870 :せがた七四郎:2013/04/01(月) 12:58:29.09 ID:Ok+eibMv.net
いつまでも記憶に残る素晴らしいゲーム

871 :せがた七四郎:2013/04/05(金) 01:28:49.62 ID:/Rt0YBQI.net
リメイクしてほしいなぁ…絵本読んでるみたいで和むんだよね
そこそこ売れると思うけど今のスクエニはそこそこ売れるかも程度のソフト作ってる余裕無さそうだ
まぁ超美麗3D()とかで作られても困るが

872 :せがた七四郎:2013/06/15(土) 03:02:45.70 ID:OlQxaxVN.net
3Dでも戦闘機と潜水艦は綺麗に見えるから良い
ジョゼットちゃんは2Dの方がいいけど
3DSなんかで出ると面白そうなんだけどなあ

873 :せがた七四郎:2013/06/16(日) 00:09:22.31 ID:OLscezxv.net
ラブプラスみたいなワンダープロジェクトにしたら
需要は十分見込めると思う

ストーリー性とたまごっちゲーは相いれないかもしれんが・・・

874 :せがた七四郎:2013/06/22(土) 21:00:19.19 ID:mOAcHBlc.net
リメイクなんかせんでよろしい

875 :せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:BtH8teLC.net
でもまぁ現行のゲーム機に移植はして欲しいね
弄るとしてもエピソードやセリフとかをちょいと追加する程度でさ
リメイクとまで行くと色々と悲惨な事になりそうだからなぁ

876 :せがた七四郎:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DGBPe/g9.net
なぜかプロトン鉱石の健康被害のくだりが全カットになるんですね

877 :せがた七四郎:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FYTuHZbF.net
>>876
やったら抗議してやる!
ふざけるな!
と。
プロトン鉱石の健康被害
と東電の犯罪と一緒にするんじゃねーよ!
と。

878 :せがた七四郎:2013/09/01(日) 19:38:04.29 ID:awChDoGK.net
とりまワンプロJ3をスマホに出したら
今更カラケーからスマホに買い換えることにするよ

879 :せがた七四郎:2013/10/17(木) 18:46:14.02 ID:T3KIN6vM.net
久々に猛烈にやりたくなって64引っ張り出して行方不明になったソフト買いなおして
いざやろうとしたらコントローラーパックないわ64バグってて開始5分もせずに
フリーズしまくるわ…

880 :せがた七四郎:2013/10/22(火) 14:44:29.10 ID:uhagF1ED.net
今さらながら初クリアしたので記念カキコ
システムは面白かったけど、ボリュームが倍くらい欲しかった
あと性格は育て方で結構かわるのかね、暗かったり物静かなジョゼットも見れるのかな

881 :せがた七四郎:2013/10/23(水) 03:51:21.48 ID:kLRWahNT.net
最近無性に64やりたくなって、中古ゲーム屋でWJ2を購入
しかし初見で何が何やら...これ操作難しくね?主人公こけてばっかなんだが
でもジョゼットかわいいw日高さんさすがです

882 :せがた七四郎:2013/11/02(土) 15:26:36.47 ID:hHenTRIc.net
>>880
第二部に進む条件満たすとある程度は決まったキャラになっちゃうけどね
感性回路、正義回路、まじめ回路、攻撃回路は上げないとクリアできないし
でも全部イベントクリアしてから船に籠って調教し直せなくはないかもしれん
>>881
バランス回路が上がれば全くコケなくなるよ

883 :せがた七四郎:2013/12/08(日) 18:49:31.63 ID:mFuHVZtD.net
消防の頃、ボツってどういう意味か分からない状態で姉のJ2ファンブック読む
→およそ10年後、姉が2部で積んでたJ2をクリアする(ファンブックは姉が捨ててしまったもよう)
→高校生のおれ「あれ?ウチャチャどこ?」

ノベライズでも何でもいいから本当に"壮大になりすぎて本来の目的を忘れそうだったため
削ったシナリオ"とやらを補完してほしい。というかウチャチャ見たい

884 :せがた七四郎:2013/12/17(火) 16:28:40.78 ID:Zs59qnEl.net
皆伝されたのに中々勝てん
運動回路が弱いのか?

885 :せがた七四郎:2014/02/23(日) 10:21:55.37 ID:TFkQNcD3.net
やることは変わらない筈なのにやるたび新鮮なゲームだわ

感受性ピーノのよくわかんないけどほめられたー!がアホ可愛い

886 :せがた七四郎:2014/03/30(日) 20:12:03.52 ID:ejU8EUXy.net
保守

887 :せがた七四郎:2014/06/11(水) 20:44:13.24 ID:ODZnMZTo.net
ワンダープロジェクトJ2がやりたくて仕方がないんだけど、
今やるとしたら中古64買うのがいいだろうか?ググったらiモードでリメイクとか書いてあったけど

888 :せがた七四郎:2014/06/12(木) 12:52:25.41 ID:UlAFeJHF.net
VCに出るのが先

889 :せがた七四郎:2014/06/12(木) 13:12:42.91 ID:Q22u1fr7.net
>>888
バーチャルコンソールでプレイできるの?

890 :せがた七四郎:2014/06/16(月) 16:39:49.01 ID:I4ateENF.net
権利関係がgdgdっぽいからムリだろ
実機でやれ

891 :せがた七四郎:2014/09/07(日) 00:31:03.27 ID:k4GUCgF9.net
揚げ

892 :せがた七四郎:2014/09/07(日) 11:47:22.72 ID:+h8/2mPm.net
中古100円

893 :せがた七四郎:2014/09/12(金) 12:54:21.71 ID:yH1cSpCy.net
うたのこころえが買えない…
お姫様のとこ行ったら音痴で帰らされた
金は足りてるのに品切れって言われる

894 :せがた七四郎:2014/09/12(金) 14:24:36.44 ID:yH1cSpCy.net
絵本でなんとかなった

895 :せがた七四郎:2014/10/26(日) 23:39:20.33 ID:BhE3makG.net
ワンダー桃

896 :せがた七四郎:2015/02/01(日) 23:43:18.27 ID:yZDhIF0M.net
センス・オブ・ワンダー

897 :せがた七四郎:2016/01/06(水) 20:23:39.19 ID:6/iEmPxq.net
ジブリで映画化してくんないかなぁ…

898 :せがた七四郎:2016/01/26(火) 01:36:13.61 ID:zlwsfCB+.net
想い出のゲー

899 :せがた七四郎:2016/04/20(水) 05:03:40.67 ID:PiuUf/wt.net
900

900 :せがた七四郎:2016/10/24(月) 11:15:00.91 ID:v03ZChOM.net
このゲーム日常生活でステータスを上げていくって発想は今のペルソナに通じる所があるんだけどな
でも幾らステータス上げても強制イベントで「Jの力でうんぬんかんたら~」でいつの間にかエンディング迎えてしまうのが台無しにしてしまうのが残念過ぎるよ。もうちょっとゲームの企画作り込んで欲しかった。

901 :せがた七四郎:2016/11/12(土) 14:49:29.51 ID:sfN3T8BA.net
アニメ化の企画もあったらしいがお蔵入りになったようだな

902 :せがた七四郎:2017/06/17(土) 21:44:43.49 ID:JeUjGDvi.net
放置してトイレ行って戻ってきて操作したら

「あら?バードが…ということは、」

「どこ行ってたの?トイレ(黄文字)」

って見透かされてびっくりした
ウン年ぶりにプレイしてるけどこんな台詞初めて見たわ

903 :せがた七四郎:2017/07/07(金) 22:12:52.10 ID:3wMrjlTX.net
アリエッティ見るたびにワンダープロジェクト思い出す

904 :せがた七四郎:2017/07/15(土) 16:20:49.59 ID:8GsVJW+b.net
ワンワンプロジェクト

905 :せがた七四郎:2017/11/20(月) 09:57:19.99 ID:V18l37wS.net
まだスレあったのかよ

906 :せがた七四郎:2017/11/20(月) 13:17:17.20 ID:HFlfAs2i.net
じゃオレも記念カキコ
もう何年もやってないけどせつない思い出

907 :せがた七四郎:2017/11/20(月) 21:10:15.36 ID:V18l37wS.net
>>906
10年前に12どっちもハマっていたけど、今思えば絵が可愛いだけでゲームとしてはあんまり出来宜しくないんだよな
ステータス上げるミニゲームして紙芝居見るだけだし、同時期に発売されたSOの方は20年続いた

908 :せがた七四郎:2017/11/24(金) 20:30:03.03 ID:QBnat3cq.net
正直言うけど、ワンダープロジェクト1も2もクリアしたこと無いんだよ
今も両方持ってるけど、もう話がわからなくなってるから最初からやるしかないかなw
そういう中途半端にしてるソフト何本あるんだろ

909 :せがた七四郎:2017/11/30(木) 10:04:36.91 ID:vHYls+IW.net
リメイクしなくてもいいセットでswitchに移植して欲しい

910 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 10:31:54.03 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9T00Z

911 :せがた七四郎:2018/03/07(水) 15:29:08.69 ID:A1phm4dd.net
昨今の実況プレイ動画が多数上がってるのを見ると、漸く時代が追いついてきたのかなって思う
ゲームに時代が追いつくのに22年も掛かったのか…
ジェネレーションギャップを感じるよ

912 :せがた七四郎:2018/08/10(金) 04:10:53.83 ID:3j/i1rT1.net
| 壁 |д・)チラ

913 :せがた七四郎:2018/11/12(月) 16:50:14.60 ID:EvOf08TG.net
同時間帯に大量の自作自演ネット工作をしている
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身が抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3ベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作しているスレには必ず<例>ID:eLp3qxmRO (携帯)←携帯端末使用者がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25自作自演ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30実名を晒して攻撃してる加害者のくせに実名を晒し返すと被害者づらして発狂する
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いたネット記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35よほどな額の債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける傾向が強い
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37家から一歩も出ないひきこもニートなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38被疑者は自身に該当するコンプレックス「創価学会員、在日、無職」等の言葉を相手に投げる。先に言ってしまえば自分に向けられないと考えている様子
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続けてる間ネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが

914 :せがた七四郎:2018/11/19(月) 23:42:19.89 ID:KEsADbma.net
人工知能搭載のピーノやジョゼットとかすげーやってみたい
なんだかんだで良い子に育てそうな気はするが
ジョゼットのウラ回路?だか結局起動させないままだったなー

915 :せがた七四郎:2018/11/26(月) 19:44:38.38 ID:LxMKhbml.net
ピーノとジョゼットに会いたいよ

916 :せがた七四郎:2018/11/26(月) 19:50:20.97 ID:Qv/IS2Ci.net
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りな内容の書き込みがあった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です

実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
ーーーーーーーー
<容疑者>  鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自作自演ネット工作容疑者   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者

電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
,
     /           :ヽ       https://mint.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1472885573/264
    /              :\     文化 [伝統芸能] “林家三平 その2 [無断転載禁止](c)2ch.net”
   ./            ,,,,;;::
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ    > 264 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2016/09/24(土) 07:27:00.98    
  |   .  __       '<'●,   |    > 次に呪われるのは三平の子ども
  |.   '"-ゞ,●>           l
  |           ::: :⌒       l
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)     l
   l..            |  |      l
   |        __,-'ニ|  |ヽ_   /
    ヽ:        ヾニ|  |ン    \
    .     
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /
ゲロゲロ

                                                事件起こしそうでマジ怖いわおまえ

917 :せがた七四郎:2019/05/20(月) 06:20:52.74 ID:eO0lkA90.net
アレンジサントラを作ってた人のやつ、著作権の許諾がメーカーから得られず、著作権保護の切れる2069年までリリースお預けとかもうね…・゚・(ノД`)・゚・。
それでも猶辛抱強くその時を待つとか、もう正気の沙汰じゃない

あと50年後にワンダープロジェクトJ2の事を覚えてる人がどんだけ居るんだよ

918 :せがた七四郎:2019/07/10(水) 12:47:55.67 ID:AnfQVdqV.net
919

919 :せがた七四郎:2019/08/25(日) 03:19:32.92 ID:Q/M2aVzO.net
わかんなーい

920 :せがた七四郎:2019/08/25(日) 19:58:14.23 ID:/bmn4LU4.net



























































トモドキ  の  南ひとあきくん

921 :せがた七四郎:2019/08/25(日) 19:58:27.43 ID:/bmn4LU4.net
23平


























































トモドキ  の  南ひとあきくん

922 :せがた七四郎:2020/01/12(日) 21:28:28 ID:Bj/GvkYA.net
J2スマホやsteamで出ないから中古で実機買ったけど製作側には金入らんよなこれ
今の基準じゃイベント少ないし同人も少なくて物足りないし、NTR切なさでいっぱいになってつらいわこれ
スマホやsteamで出るならイベント一杯増やしてほしい・・・

923 :せがた七四郎:2020/01/13(月) 16:53:13.77 ID:HdeWZJGC.net
>>922
前作はマルチバッドエンド&マルチエンディングだったんだよな
今の技術なら容量制限なんてあって無いようなものなんだから、没になったイベントや展開を盛り込んだものを出して欲しいところだ
出来るのならファンブックで没になったネタである海の化け物・シーデビルとの決戦や、ブルーランド島のプロトン発電所大爆発事故、ヤマネコvsメッサラの熱い展開を見てみたかった
(ヤマネコvsメッサラに関してはデータにまでなっていた)

しかしオリジナルメンバー数名が既に故人であり、当時の制作資料の一部が雑誌の懸賞品として流出、開発に携わった会社も解散
元締めのエニックス社に関してはスクウェアソフト社と合併してスクウェアエニックス社になっちゃってるしな
権利関係の事柄がややこしいことになってるのと、ワンダープロジェクトJシリーズが現在動いていないタイトルであるがために、メーカー側も移植やリメイクに大変消極的らしいとのこと

ワンダープロジェクトJ2に関しては、どう考えても当時の広報がろくでもないCMを打ったのが致命傷になってる、絶許

924 :せがた七四郎:2020/02/09(日) 22:00:25 ID:CGO3X3RF.net
CECHB

925 :せがた七四郎:2020/04/25(土) 01:24:08 ID:/nH7pG+J.net
一手が楽しみだよ

926 :せがた七四郎:2020/07/01(水) 02:58:37 ID:X5w4UWfk.net
第8章でカメ石に祈っても壊れないんだけど何で? 物語が進まない

927 :せがた七四郎:2020/07/01(水) 02:59:31 ID:X5w4UWfk.net
まちがた

第8章でカメ石に祈っても壊れないんだけど何で? 物語が進まないし何回やってもダメなんだけどなんかピースが抜けてるの?

928 :せがた七四郎:2020/07/30(木) 11:20:44 ID:nqbEXZLk.net
https://i.Imgur.com/v3lXDQm.jpg

929 :せがた七四郎:2021/02/13(土) 20:13:08.03 ID:9RmN1iqN.net
何かしらないけどやってたらクリアして
人間ってこんなに楽しかったんだって言ってエンディング

そこは感動したんたけど、未だにそこしかわからんw

930 :せがた七四郎:2021/04/18(日) 13:20:38.32 ID:FlQ2/8wo.net
>>922
ベアナックル4や月風魔伝などのように名乗り出てくれる愛のあるインディに版権貸して作らせりゃいいのになー
予算や納期に雁字搦めでロクなの作れなくなった昨今、やらされ外注でもなく作りたいとこに任せた方がよっぽどいいのが出来上がりそう

プロジェクトワンルームのように解散になりえる可能性もあるけども…

931 :せがた七四郎:2021/04/19(月) 07:51:24.62 ID:lAeXqlA1.net
https://pbs.twimg.com/media/EzSapWLVUAE5yD4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EzSarHRVIAMk7Kf.jpg

実況 ◆ 日本テレビ 70181
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1618774144/
【悲報】ジャニーズ、朝から謎のゲームを紹介してしまい視聴者が困惑
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618783339/

932 :せがた七四郎:2021/04/19(月) 10:31:34.26 ID:aaqndwVB.net
Twitterのトレンドに上がってて驚いた
スマホでできるようになって欲しい

933 :せがた七四郎:2021/06/25(金) 20:56:08.98 ID:NL+HCYMT.net
鉱石掘りの仕事にきて、落ちてる鉱石をジョゼットが片っ端から食ったのでやる気なくした。ふざけてんのかこのクソゲー。二度とやるかアホ

934 :せがた七四郎:2021/07/27(火) 14:26:30.81 ID:H1zmbttC.net
自分が初めて遊んだテレビゲームだったな
懐かしい
ピーノもやってみたいけどリメイクされてないんだな…

935 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 00:05:28.75 ID:Wi0GuFLZ.net
各ステージ5点取れるようになったら筋肉下げて頭脳あげたりする調整がダルイ
J2は2章ストーリーモードが始まったらクソゲー

936 :せがた七四郎:2022/02/03(木) 13:06:51.88 ID:XZgYygFz.net
スクウェア・エニックスの開発資料を管理するプロジェクト「SAVE」のセッションをレポート。ゲーム開発の過去を探ることで,未来につなげる
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220126058/

ワンダープロジェクトJ1の開発資料がたくさん掲載されてた

937 :せがた七四郎:2022/03/20(日) 16:43:35.16 ID:gJWI2hHa.net
https://s.famitsu.com/images/000/227/989/60f7e9f476e47.html
なんかリメイクの企画水面下で動いてるみたいだけど、右端のシャーロックホームズみたいな男がまさかメッサラか?

938 :せがた七四郎:2022/03/25(金) 09:33:35.75 ID:a7X5Gavi.net
SWITCH オンラインででてないの?

939 :せがた七四郎:2022/03/25(金) 13:10:59.38 ID:VLiGnNVr.net
スクエニのゲームは1作もオンラインで配信してないね
契約結んでないからだと思います

940 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:11:25.92 ID:nDGDxaLT.net
鳴く

941 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:11:39.33 ID:nDGDxaLT.net
破壊的

942 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:11:52.76 ID:nDGDxaLT.net
ラスベガス

943 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:12:08.35 ID:nDGDxaLT.net
キープ

944 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:12:26.64 ID:nDGDxaLT.net
履き心地

945 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:12:42.73 ID:nDGDxaLT.net
わくわく

946 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:12:58.38 ID:nDGDxaLT.net
わぬ

947 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:13:12.19 ID:nDGDxaLT.net
キルティング

948 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:13:27.29 ID:nDGDxaLT.net
品揃え

949 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:13:40.99 ID:nDGDxaLT.net
なくなって

950 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:13:56.34 ID:nDGDxaLT.net
薄手

951 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:14:10.84 ID:nDGDxaLT.net
試作品

952 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:14:25.54 ID:nDGDxaLT.net
段階

953 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:14:40.40 ID:nDGDxaLT.net
サウナ

954 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:14:56.22 ID:nDGDxaLT.net
ルクセンブルグ

955 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:15:10.85 ID:nDGDxaLT.net
予習

956 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:15:28.86 ID:nDGDxaLT.net
刈る

957 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:15:44.60 ID:nDGDxaLT.net
カルシウム

958 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:15:59.47 ID:nDGDxaLT.net
佐尾

959 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:16:12.35 ID:nDGDxaLT.net
不採算

960 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:16:27.92 ID:nDGDxaLT.net
忘れた

961 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:16:41.56 ID:nDGDxaLT.net
サルモネラ菌

962 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:17:00.03 ID:nDGDxaLT.net
ルホ

963 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:17:14.58 ID:nDGDxaLT.net
アルコール

964 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:17:31.53 ID:nDGDxaLT.net
役者

965 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:17:44.67 ID:nDGDxaLT.net
上手い

966 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:18:00.29 ID:nDGDxaLT.net
治療薬

967 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:18:14.77 ID:nDGDxaLT.net
汲む

968 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:18:35.93 ID:nDGDxaLT.net
スキン

969 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:18:49.98 ID:nDGDxaLT.net
Uターン

970 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:19:03.33 ID:nDGDxaLT.net
機密

971 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:19:19.21 ID:nDGDxaLT.net
クリーム

972 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:19:32.42 ID:nDGDxaLT.net


973 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:19:44.63 ID:nDGDxaLT.net
夜行性

974 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:19:59.40 ID:nDGDxaLT.net
火遊び

975 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:20:12.75 ID:nDGDxaLT.net
ロング

976 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:20:25.94 ID:nDGDxaLT.net
忘れ物

977 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:20:41.60 ID:nDGDxaLT.net
Google

978 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:20:55.74 ID:nDGDxaLT.net
コード

979 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:21:11.22 ID:nDGDxaLT.net
四隅

980 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:21:24.06 ID:nDGDxaLT.net
マルチメディア

981 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:21:38.17 ID:nDGDxaLT.net
ハロウィン

982 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:21:51.77 ID:nDGDxaLT.net
雲隠れ

983 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:22:06.65 ID:nDGDxaLT.net
地点

984 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:22:19.95 ID:nDGDxaLT.net
私有地

985 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:22:37.78 ID:nDGDxaLT.net
資本力

986 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:22:51.51 ID:nDGDxaLT.net
ひそ

987 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:23:14.16 ID:nDGDxaLT.net
論議

988 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:23:27.64 ID:nDGDxaLT.net
連休

989 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:23:40.08 ID:nDGDxaLT.net
和製英語

990 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:23:55.67 ID:nDGDxaLT.net
輸送機

991 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:24:08.49 ID:nDGDxaLT.net
行き過ぎ

992 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:24:23.53 ID:nDGDxaLT.net
理性

993 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:24:36.26 ID:nDGDxaLT.net
ミラン

994 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:24:49.33 ID:nDGDxaLT.net
悪口

995 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:25:05.58 ID:nDGDxaLT.net
ツルツル

996 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:25:21.89 ID:nDGDxaLT.net
半ば

997 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:25:36.24 ID:nDGDxaLT.net
広さ

998 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:25:50.29 ID:nDGDxaLT.net
増そ

999 :せがた七四郎:2022/04/18(月) 19:26:02.49 ID:nDGDxaLT.net
おしまい

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200