2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロックタワーゴーストヘッドについて語るスレ

1 :せがた七四郎:2006/12/29(金) 01:25:25 ID:Mmibr4PC.net
千夏は怖かった。

2 :sage:2006/12/29(金) 03:24:49 ID:Mmibr4PC.net
関連スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1122408972/

参考にどうぞ

3 :せがた七四郎:2006/12/29(金) 13:02:24 ID:zWn5RtRa.net
ばぐった時が一番怖かった。

4 :せがた七四郎:2006/12/30(土) 18:58:04 ID:uIBiOvI6.net
病院のシナリオがうざかったヽ(`Д´)ノ

5 :せがた七四郎:2007/01/01(月) 04:50:09 ID:zEqfDwqg.net
人格変換が面倒、銃による撃退、ストーリーが説明不足
欠点をあげればきりがなさそうだけど
チャプター1の民家で包丁持った子供に追われるのは良かったと思う。
この怖さを継続させて欲しかった。

6 :せがた七四郎:2007/01/01(月) 13:02:19 ID:OdJpAm+J.net
それは言えてる。
チャプター1は不気味な雰囲気とクリックポイントが充実してたし。
チャプター2、3は病院と研究所っていうのがつまんなかった。
家をもっと大豪邸にしてくれればなあ。

7 :せがた七四郎:2007/01/02(火) 01:31:25 ID:/NiMqvjs.net
しかしヨロイ動かしとかないといけないのはヤメテクレ
忘れたら3章で強制あぼーん、動かして運が悪いとタイミングによっては千夏の部屋に行きたいのにいきなり雅春入りヨロイが現れたり、
もっと嫌なのは雅春の部屋に行きたいのに秋代部屋前でずーっと居座るヨロイ

でも一番好きなのはベランダで追い詰められてかわした時に千夏が落っこちるあのシーンw
なぜか仲間内で人気になった。
ED後の設定解説も嬉しい。
タイトル画面で、優夏服+イノリサマ+オプション追加の裏技を同時にやるのは難しい。
でも礎、それはないだろ、「あの子もかなり重症だけど、命に別状はないそうだ」、幻覚剤で狂ってただけなのにその生命力、
千夏おそるべし。ゾンビよりも怖いべ。

8 :せがた七四郎:2007/01/02(火) 15:32:46 ID:lIlzZGRW.net
鎧の中に雅春が入っていたなんて設定解説読まなきゃ分からなかった
ゾンビを出したのはバイオハザードの影響かな、正直あれは残念だった
般若の面とナギナタは良かったんだが、登場が最後だけなんだよな…
使い方によっては傑作になりえたかもしれない要素がたくさんあったゲームだな

9 :せがた七四郎:2007/01/03(水) 23:48:31 ID:FsCqa3Wr.net
1面の呪われた家だけはものすごく出来が良かった。
それだけに病院と研究所の出来は残念でならない

10 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 11:44:12 ID:TRX8fM7w.net
てか「鈍いは結局無かった」になっているが、怪奇現象全て幻覚剤の影響にするのは無理が

11 :せがた七四郎:2007/01/06(土) 19:19:58 ID:moEs7Den.net
http://myu3rd.up.seesaa.net/image/CTGH07.png
ひぎゃーー



12 :せがた七四郎:2007/01/07(日) 02:59:30 ID:L9Qp2qVJ.net
千夏がいい例

研究所も、一番イイ所は一つだけあった
「さすがに男便所じゃできねーだろ」
「ん?まだ調べるのか」
マシンガン出現。
ひそかにエンディングが仲間内でははやった。

13 :せがた七四郎:2007/01/07(日) 05:42:20 ID:3/Yeg2nN.net
気がぬけたような優と翔の性格が対照的で面白かった
怖さよりそっちを楽しんでいた記憶もあるな
だけど千夏は怖かったなー、本当にゴーストヘッドはこれに限ると思う

あと、このシリーズ、何気に音楽が良いと思う
サントラが出てないのが残念だ






14 :せがた七四郎:2007/01/07(日) 18:15:36 ID:2N3Tuw+U.net
ゾンビとか出てきた時点で俺は舞台が日本のバイオハザードだと解釈した。

15 :せがた七四郎:2007/01/07(日) 19:57:16 ID:L9Qp2qVJ.net
才堂に追っかけられるときのBGMが一番好きだな

16 :せがた七四郎:2007/01/08(月) 11:20:48 ID:si7uKEHe.net
病院ゾンビ大行進は爆笑しながら乱射したなww

17 :せがた七四郎:2007/01/08(月) 14:59:49 ID:L1s46pgE.net
ちょい技
ステージ2の最後で、病院の裏口を開けるとき、鍵を扉に使ってから
礎が現れるムービー中にイノリサマをクリックしておく。
そしてムービーをスキップすると、なぜか攻撃のときのショットガンの照準が
イノリサマバージョンになる。

18 :せがた七四郎:2007/01/08(月) 22:58:43 ID:ZsLpdHaV.net
優って才堂家の墓に生き埋めだったのか?

19 :せがた七四郎:2007/01/09(火) 05:24:40 ID:aLNpIpnQ.net
才堂不志人が、双子を埋めて帰った後
そのすぐ後に来た御堂島崇と鷹野初が
双子の片割れを掘り返した
それが優(双子の片割れは埋められたまま)

御堂島崇は病院で最も優秀な科学者だったが
天才・才堂不志人の出現でその座を失い
才堂不志人に深い恨みを抱いていた
不志人への復讐のために双子の片割れを掘り起こして
育てたが、情が移ってしまい復讐の道具として使えなかった
(この時、拾った娘のほうばかりに愛情を注いでしまい
 実の娘である藤香には愛情を注がなかった)
一方自分の境遇やこの世自体を憎み始めていた不志人は
寄生型ウィルスを開発していた
御堂島崇は赤子を掘り起こしたときに、鷹野初に
御堂島の宝である金の像を掘り起こしたと説明し
鷹野初はまんまと騙されていたが
口封じも兼ねて、幻覚剤を塗った金の像を渡していた
千夏ちゃんが、奥に閉まってあった金の像に触れて発狂
さらに同時期どうしても不志人への復讐を諦めきれなかった御堂島崇が
不志人に幻覚剤を飲ませ、発狂した才堂不志人は
全人類をウィルスに感染させんとする殺人鬼と化した
そして事件は起こる

20 :せがた七四郎:2007/01/09(火) 11:19:47 ID:p1le/W2A.net
飲ませたの?
おんなじ像を送ったんじゃないっけ。

21 :せがた七四郎:2007/01/09(火) 12:43:39 ID:cJh0cf7c.net
d
19,20とを合わせれば、ほとんどわかるね。



22 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 00:32:15 ID:YgCITZ6p.net
飲ませていない
幻覚剤は像に混ぜられていたと最後に御堂島が証言。

HU599菌 ただゲーム終了後のおまけモードを見ると明らかに高分子量で、菌というよりも寄生虫のような感じがするのは漏れだけ?

23 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 17:18:03 ID:9KdffmBN.net
あのおまけだと優ともう一人女の子が埋められたんだよね。
女子に限っただから。
てーことは翔は幽霊とか呪いオチじゃなくてやっぱ優の病気か。

24 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 20:21:50 ID:wgm0pN0s.net
>>23
何か、真相をすっごいこじつけてるくせに、
それでも面白くないオチだよね。

25 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 20:56:12 ID:9KdffmBN.net
なんかー、才堂とか色白ねーさんのことはゲーム中になんとなく
わかったけど、
一番身近な翔のことはおまけでも不明だし、なんだったんだ〜?って話。

26 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 23:39:30 ID:YgCITZ6p.net
才堂家に因縁のある家柄の霊がとりついたんだとかあった希ガス

家中に拳銃やショットガンがある鷹野家ってww

27 :せがた七四郎:2007/01/10(水) 23:54:24 ID:aLtTI1bN.net
もう一人の双子って女の子だったのか。
男の子だったら、優に人格だけが乗り移ったとか伏線はれそうな気がするんだけどな。
精神的な病だったのか。

28 :せがた七四郎:2007/01/11(木) 17:21:38 ID:+hhm7DSB.net
結局いい人ぶってた優パパが全ての原因なんだよな、
千夏にしろ不死人にしろコイツのせいで殺人鬼になったんだよな。
拾った娘大事にして実の娘を捨てるってどういう事よ?
ハッキリ言って悪いがもっと苦しんで氏ねば良かったのに。

で、千夏や不志人は一体なんでああも不死身になったわけ?
ポルターガイストは結局何が原因?
電話は切れていたのにどうやって弥生は警察に通報したんだ?
何で中から鍵が開かなくなったんだ?
マサハルはどうなった? 千夏はゾンビの発生した病院で大丈夫だったのか?
どうしてマサハルが死ぬと鎧が振ってくるんだ?何の関係が?
そもそも誰が鎧を研究所に運んだ?
客間のスーツケースは結局誰のだったんだ?


29 :せがた七四郎:2007/01/11(木) 20:11:41 ID:FUU/KAY8.net
ポルターガイストは優の霊感がつよいから。たぶん電話もそう。
スーツケースは優ぱぱのらしい。
そのほかはわからん。

30 :せがた七四郎:2007/01/11(木) 23:36:01 ID:rmofJgCa.net
どうやったら壁に飾ってあったソードが飛んでくるのでしょうか。
そしてどうやったら日本人形が宙を舞い、あろうことか人を襲うのでしょうか。
それに、どうやってマサハルの死体は天井から落ちてくるのでしょうか。
最も大きな問題は、どうしてベランダの手すりはあんなに脆弱になっていたのでしょうか。

31 :せがた七四郎:2007/01/12(金) 06:01:16 ID:lvo73HwL.net
>結局いい人ぶってた優パパが全ての原因なんだよな

まあ、まさにその通りで
こいつのせいでたくさん人が死んだし
相応の報いは受けても良かったと思った

32 :せがた七四郎:2007/01/12(金) 14:10:09 ID:txM+g6Wg.net
クロックタワーのシリーズって、
疑問点挙げたらきりがないのが多いよな
上手く説明できない怖さというのも個人的にありかなと思うけど


33 :せがた七四郎:2007/01/12(金) 15:34:36 ID:Tw2Ktgh9.net
それと、死体が部屋を移動したら消えるとかその辺りは何とかならないのかね

34 :せがた七四郎:2007/01/13(土) 03:10:24 ID:4rOhGVxI.net
ゾンビを倒すと床に溶けて染み入るのはなぜでしょうか。
あまりにも現実離れしすぎ、
それと病院のゾンビラッシュ、三種類が永遠にループもどうよ。

35 :せがた七四郎:2007/01/13(土) 06:17:42 ID:n9laSsGl.net
クロックタワー1と2の製作者ってゴーストヘッドに関わってるの?
主人公が女子学生という点だけだけど
トワイライトシンドロームのスタッフが作ったような気がする

36 :せがた七四郎:2007/01/13(土) 15:34:39 ID:ZSpsydeU.net
>>35
とりあえず、河野一二三がクロ1,2の監督で、
GHでも携わってるみたいだけど、主導権持ってなかったみたいな感じだよね。

37 :せがた七四郎:2007/01/13(土) 21:39:39 ID:8SuXv0mS.net
病院で婦長の自殺を止め裏口の鍵を手に入れたのですが先に進めません。どうすれば良いかどなたか教えて下さい

38 :せがた七四郎:2007/01/13(土) 23:53:29 ID:8I9tzjQf.net
四つの声をきくんだよ。あと、剛元にはあった??

39 :せがた七四郎:2007/01/14(日) 00:37:55 ID:qPbLRmUg.net
病院は一番難しいと思う。
だって絶対に院長のとこでゲームオーバー出すもん
てことで、院長の相手して進めたら出られるよ

40 :せがた七四郎:2007/01/14(日) 02:22:56 ID:xZAnaHR3.net
病院は全部のイベント見ないとクリア出来ないんだよな
翔でどこかの病室の棚を調べると声が聞こえるんだけど、あれを探すのは本当に大変だった
あと、ゾンビの弱点を記したファイルを翔で読まないと
ゾンビが永久に出つづけて先に進めない場所とかあったような気がする



41 :せがた七四郎:2007/01/14(日) 14:32:31 ID:qeDuK1M0.net
苦労して見たAエンドの内容が俺たちの〜だったのはさすがに萎えたw

42 :せがた七四郎:2007/01/14(日) 16:03:05 ID:utak98Ra.net
なんとかクリアできました。ありがとうございます

43 :せがた七四郎:2007/01/14(日) 18:51:36 ID:PbJk/3dm.net
Aエンドってどういうのだったけ??

44 :せがた七四郎:2007/01/15(月) 00:11:07 ID:uSlefcLy.net
俗に言うグッドエンドかと
ちなみに一度クリアするとおまけのEXTRAとENDINGが増えて、エンディングが好きなときに見られる
とかはネタバレだなオイ

45 :せがた七四郎:2007/01/15(月) 01:45:41 ID:xPRlTGoR.net
>>43
YouTubeにあるよ
海外版のもいくつかあったけど、千夏の声は日本版の方が怖かった


46 :せがた七四郎:2007/01/18(木) 23:32:27 ID:JIyzhwZS.net
>45
ありがとん。
そういえばサウンドテストって三曲だけなの?

47 :せがた七四郎:2007/01/19(金) 21:48:55 ID:rxf3mXBO.net
まさか

48 :せがた七四郎:2007/01/19(金) 23:50:10 ID:PIX6bSNs.net
サウンドテストは、ゲーム中で聞いた事のある曲を聴く事ができます。

49 :せがた七四郎:2007/01/20(土) 01:48:23 ID:6JpxfyTk.net
久々に最初から遊んでみた。
やっぱりチャプター1はいい。千夏は怖い、翔は格好いい。
ただ、次の病院は攻略の順序を忘れて30分以上いったりきたり…疲れる。
研究所の最初でクリアを断念しました…

これ、最後まで普通の民家なら良かったのに。
病院でも、普通の家のような古い病院とかなら怖そうなんだけどなあ…

50 :せがた七四郎:2007/01/20(土) 20:44:06 ID:meAEbgEb.net
家だと調べるものとかがいっぱいあるけど、
研究所とかだと、棚、電話、
パソコンとかしか調べられる物の種類が少ないしね。
似たような場所多いし。


51 :せがた七四郎:2007/01/22(月) 20:27:06 ID:lGf/lNbP.net
PS2で出してくれないかな。
ゴーストヘッドリニューアル。
せめてDCくらいで出してくれたら、DCベロニカくらいの画質でよりリアルになるんだろうけれど。
死体があっても角ばったポリゴンで、はっきり言えば萎えるよ。

52 :せがた七四郎:2007/01/22(月) 21:51:39 ID:jG5jpdi0.net
ヒューマンが潰れてるから難しいと思うけど…リニューアルは期待したいな。
PS2とかでリアルなグラフィックで再現して欲しい。
でもカーソル操作じゃなく、クロックタワー3みたいな操作方法は嫌だな。
個人的にはシナリオも変更して欲しい。

53 :せがた七四郎:2007/01/22(月) 23:17:26 ID:0YbS7PEH.net
翔をあきらかにしてほしい!
あと千夏をより恐ろしく!
優から翔へチェンジするとこをきれいな映像でみたい。

54 :せがた七四郎:2007/01/23(火) 01:53:22 ID:O8tGfOJN.net
え、潰れたの?
HUNEXは五年前はまだあったろ
シンプルシリーズで出してたじゃん

55 :せがた七四郎:2007/01/23(火) 09:27:38 ID:V25iN8by.net
ヒューマンは2000年に倒産したと思う
ヒューネックスとの関係はよく分からないけど


56 :せがた七四郎:2007/01/23(火) 19:09:54 ID:O8tGfOJN.net
あーらら
HUNEXとも関係曖昧か

ゴーストヘッドの体験版があって、そのパッケージに色々と載っていた。
まずは表紙にはゴーストヘッドが。そして余談だが、サウンドキューブ、ザ・コンビニ、ブルーブレイカーというゲームも
体験できた。この体験版でプレイできたのは確か、弥生が出てくるあたりまで。
クリアした場面によって、製品版で使えるちょっとした技が表示される。
俺はこの体験版をやって購入を決めたのだが、買ってすぐはあまり良い思い出が無く、むしろ悪いことが起きたので
しばらくやらなかったが、何の機会にか再びプレイしてクリア。結構楽しめた。はじめてプレイしたホラー系だったから。
で、そのほかに収録されていたソフトのうち、一本がHUNEXという会社のものだった。だから何かしら関係はあるはずだけど。

57 :せがた七四郎:2007/01/24(水) 17:21:55 ID:Tjr//pL4.net
勇者よ、ここに笑いを生むがよい
h ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1169626757/

58 :せがた七四郎:2007/01/24(水) 20:32:42 ID:fR1esDWn.net
とりあえずリメイクには賛成。
病院からは全部作り直しで
家からいきなりあのギャップは辛かったから。

HUNEXって会社あったんだ、関連会社?
ヒューマンってゲーム以外にも専門学校とかいろいろ事業やってたからよく分からない。
何にせよ惜しい会社だったね。


59 :せがた七四郎:2007/01/25(木) 16:23:17 ID:sKhFLiNp.net
GHは家でハードル上げすぎちゃったな。お陰で以降のステージはほとんど免疫がついちゃったし。
最終ステージが家だったらある程度は盛り上がってたかも。

60 :せがた七四郎:2007/01/25(木) 23:51:45 ID:grDR4Qb+.net
最終ステージはうち。
ナイフと包丁持った母と
カッターとシャーペン持った姉と
巨大のこぎりもった自分が出迎えます。
ちなみにシャ−ペンはかなり痛い・・・・。

61 :せがた七四郎:2007/01/26(金) 22:33:44 ID:KMONM8Ln.net
剛元亘は無残

62 :せがた七四郎:2007/01/27(土) 08:59:16 ID:sDv3w7Re.net
剛元って、たしか大塚明夫だったよな。



性欲を持て余す

63 :せがた七四郎:2007/01/27(土) 17:50:51 ID:mwuWDkNM.net
剛元だけでなく
頭がおかしくなって笑ってる院長と
般若男も大塚明夫です
明夫の「そうだ、お前が食われろ!早く食われろ!」は必聴

これが出る前に、クロックタワー2のラジオドラマで
バートン教授とシザーマンの役を大塚明夫がやってるんだが
恐らくその縁じゃないだろうか
明夫シザーマンはなかなか面白い

64 :せがた七四郎:2007/01/27(土) 19:03:29 ID:U3goRuzH.net
シザーマンは同社から発売のザ・コンビニ2で店員として採用できるが
5歳児なのはどういう所以なのか。GHのみユーザーが尋ねてみる…

…あの男がこんな真似を…
ーあのー…
ん?娘、お前が私の代わりにあのバケモノどもに食われろ!食われている間に私が逃げるんだ、そうだ、それがいい!!

クリア必須イベントだな。

65 :せがた七四郎:2007/01/28(日) 20:29:41 ID:+GQiDQE+.net
>>59
あれが面白いのは最初だからというのもあると思う。
最後の舞台が民家なのはさすがに萎える、仮に豪邸だったとしても。

66 :せがた七四郎:2007/01/29(月) 00:45:25 ID:eN2TXnHa.net
鷹野のオヤジをおっかけて、最終舞台を網走とかどっかの刑務所にすれば良かったかもね

67 :せがた七四郎:2007/01/31(水) 18:22:20 ID:RqiEP3qR.net
>>66
弁天町全域に菌をばら蒔いたって設定だから、弁天町から離れたらアレな気がする。


68 :せがた七四郎:2007/01/31(水) 23:28:25 ID:VhafMlM7.net
>>67
いやいや、下校途中の秋代が(才堂に?)菌を仕込まれただけじゃなかったか?
そこまでバイオハザード的な事態ではなかったかと。

やけにリアルなオープニングの弁天町駅が好き
実写取り込み?

69 :せがた七四郎:2007/01/31(水) 23:44:06 ID:NZn5sq9V.net
一部の設定がなんとなくひぐらしのなく頃にの元ネタのような気がしてならない

70 :せがた七四郎:2007/02/01(木) 00:30:46 ID:RplTO220.net
OPでしか見れないけど、弁天町の雰囲気って作品にすごくマッチしてると思う
なんか一昔前の時代みたいな、どこか懐かしいような町って感じが合ってる。

個人的にはそういう意味で、町の病院ってのも舞台としては結構良かったと思うんだよね
まあそういう雰囲気が全然演出できてなくて出来は悲惨だったけど…(;´・ω・`)

71 :せがた七四郎:2007/02/02(金) 23:27:53 ID:tk9iWQND.net
病院て着眼点は良いとは思ったよ。
ただ、コンクリート製、明かりもしっかりとついていて
何ていうか、都会の病院で怖くなかった。

病室が1部屋くらいしかないみたいな
院長の古い自宅とも繋がっているような小さな病院で
間に夜になるまでは何も起きないっていう、クロックタワー2みたいな昼間の会話イベントもたせて
千夏と向かいのベットで寝ている状況にすれば怖そうだと思うんだけど。

とりあえずゾンビのシナリオ等はすべて無しという前程で


72 :せがた七四郎:2007/02/03(土) 13:24:10 ID:QRvteIsj.net
ゾンビって言うのも失礼なゾンビっぷりだから困る。


まぁ、前振り音楽無しで出てくるのは悪くなかったが。

73 :せがた七四郎:2007/02/06(火) 03:46:05 ID:vOnQoHWH.net
ラストの部屋に向かう廊下でゾンビ出現
→消火器まで戻る
→ふたたびラストの部屋へと向かう
→と、途中でナタの音がきこえだす
→また消火器まで戻らされる……

ゾンビが出現で消火器まで戻されるパターンが異常に頻出。久々にキレたぜ……

74 :せがた七四郎:2007/02/06(火) 07:12:47 ID:dx+vMwc9.net
無くしたと思われていたゴーストヘッドのドラマCDがようやくみつかった…
でも確かゲームと声優が違うんだよなこれ

75 :せがた七四郎:2007/02/06(火) 22:10:09 ID:SbD5coBq.net
大御所の大塚明夫が1人3役やってたり声がやたらと豪華

76 :せがた七四郎:2007/02/06(火) 22:58:43 ID:5QLRpD7A.net
翔の声が違うんだよね
内容的にはゲームで意味不明だった部分を結構補っていたと思う
ただ、鎧の存在意味が最後まで語られなかったような


77 :せがた七四郎:2007/02/06(火) 23:36:50 ID:SbD5coBq.net
まさはる君は鎧に隠れているうちに幻覚剤により発狂、恐怖の殺人鬼に
そしてなぜか研究所の中庭の天井から落下してきて死亡、意味不明

78 :せがた七四郎:2007/02/08(木) 11:16:56 ID:tqZID1wF.net
>>77
自室で殺された後、千夏に和室の天井裏に仕込まれて…
不死人が鎧に詰めなおして研究所に「よいしょ、よいしょ」
って運んで仕込んだのか?

マサハル君も大変だね。

まぁ本当なら2も予定していて、そこでマサハルも出てくるから
ここで死なれたら後のフラグがたたないけど
死体も作ってみたいからこうなったって漢字か?

79 :せがた七四郎:2007/02/12(月) 22:18:20 ID:G4RUTXpL.net
今更だけどこの話、クロックタワーとは何の関係もないんだよな。
あの評判の悪い3でさえ、時計塔は出てきたってのに、

80 :せがた七四郎:2007/02/13(火) 01:02:52 ID:N1POPLFs.net
しかも1、2の話はGH内ではゲームでの出来事になってるからねぇ。
世界観も違うとなると本格的に関係ないな

81 :せがた七四郎:2007/02/13(火) 06:46:39 ID:dH0lvAwS.net
これはタイトルからして外伝だから別にいいんじゃないか
3は一応ナンバリング作品なんだし

82 :せがた七四郎:2007/02/15(木) 22:36:13 ID:NyHRQnjg.net
2に時計塔はないぞ

83 :せがた七四郎:2007/02/16(金) 06:13:24 ID:lQm0uf9G.net
時計塔はないよな

最後のバロウズ城に
時計がついてたようなついてなかったような
そんなくらいか

84 :せがた七四郎:2007/02/16(金) 22:19:48 ID:jCHFK6TN.net
つ図書館の館長さんが時計の針で首ちょんぱ

85 :せがた七四郎:2007/02/17(土) 06:31:29 ID:H//bm8pd.net
ああ

あったなぁ それ忘れてた

86 :せがた七四郎:2007/02/24(土) 20:35:19 ID:BbPqr6lw.net
はっきり言って萌えゲーだろw

87 :せがた七四郎:2007/02/25(日) 22:22:31 ID:aP8s2eBr.net
PS2にしたらどうなるんだろう??

88 :せがた七四郎:2007/02/27(火) 14:05:48 ID:u0pYSZWc.net
おーいー
本元のゴーストヘッドから話ズレてはいやしませんか?
漏れゴーストヘッドしかやってないんだよ…

89 :せがた七四郎:2007/02/27(火) 17:23:26 ID:TmAo05jS.net
初クロックはゴーストヘッドだった。


90 :せがた七四郎:2007/03/01(木) 05:22:49 ID:43nnMlPW.net
千夏萌え

91 :せがた七四郎:2007/03/04(日) 16:54:38 ID:5Eh1ISkG.net
漏れは秋代萌え

92 :せがた七四郎:2007/03/04(日) 20:27:19 ID:N3w/X4Vx.net
ダチに見せたら千夏見てびびってしばらくしてテレビの電源落としやがった
記憶なくしてこんだけ新鮮に怖がりてぇ

93 :せがた七四郎:2007/03/05(月) 23:09:02 ID:IDG0G7OL.net
まあ千夏は怖いな。
ゴーストヘッド買ってしばらくは何か良いこと起こらなかったもん

94 :せがた七四郎:2007/03/06(火) 22:28:28 ID:EF/M94Hp.net
ゴーストヘッドやりはじめてから親と仲悪くなった。。。

95 :せがた七四郎:2007/03/07(水) 11:31:02 ID:qAGN62Gj.net
まさはるくん、幻覚剤が切れたショックで気絶

駆けつけた警察だか救急隊員だかが発見、救助

屋上とかで助かったことにふけってたら不死人に突き落とされて転落

これでどうよ
まあ最後まで鎧脱がなかったのかよ!とか、
病院じゃなくてなんで研究所にいるのかとか
まだツッコミどころはあるが

96 :せがた七四郎:2007/03/07(水) 13:51:52 ID:kwDGVEq9.net
まさはるくん、幻覚剤が切れたショックで気絶

駆けつけた警察だか救急隊員だかが発見、救助

親父である鷹野初を案じて研究所へ家族専用パスで進入

屋上とかで親父を探してたら不死人に突き落とされて転落

なんてのはどうよ



97 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 01:57:59 ID:QyCsmRHE.net
やってみたが千夏が怖すぎるwwもう無理wwww

攻略見てたら特定の人に翔で話すと
エンディングに行くパターンが多いみたいだが
どういう内容なんだ…2の魔像見失ったエンドみたいなのか?

98 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 05:55:52 ID:Ch2iA7Ju.net
>>97
首絞められて死→エンドみたいなパターンが
かなり多いよ
ほとんどゲームオーバーと変わらんのだが
なんかそれだけでかなりのエンディング数水増しされてるような

99 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 20:17:04 ID:QyCsmRHE.net
>>98
そうか…
なんか会話の途中で唐突に翔が;(゚∀゚)y=ー( ゚д゚)・∵. ターンして
事件の真相が分からなくなるとかそういうのを想像してたww
よし、もう一回行ってこよう

100 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 20:30:21 ID:siyk2u2x.net
でも優の父刺し殺しちゃうエンディングあったよ。

101 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 21:09:01 ID:0hPyEfwl.net
主人公が制服だから買おうと思っているのだが、どう思う?
あと、バイオハザードより怖い??

102 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 21:27:11 ID:id+8AsQT.net
おまえら病院の院長こそ神
院長「いっひっひーおい娘、お前が食われている間にわしが逃げたらいい。いっひっひー食われろー」


あとあの首つり自殺する看護婦もいい。患者が襲ってくるのもたまらない
俺的にはホスピタルが一番よかった

最初のハスウならおっさんがテレビの横でコソコソ動いてたのがイイ

いや〜楽しいゲームでしたね。この頃は面白いゲームがいっぱいあった
世紀は変わり01年からPS2ソフト80近く買ったが、良かったゲームは

ドラクエ5、グラディエーター、GTAシリーズしかない。


103 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 21:37:08 ID:GDHi+t53.net
>>101
怖いのは最初の千夏ぐらい
あと諸々が劣化バイオみたいな感じだから
過度の期待は止めた方がいい
むしろホラーゲームというよりは
優と翔のギャップを楽しむ萌(ry

104 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 21:57:43 ID:id+8AsQT.net
>>49
君、分かってないな〜
古い病院とかベタな設定だったら他のゲームでもあるだろ。
あの無機質な感じがいいんじゃないか〜
あの家も普通の一軒家だからいいんじゃないか〜
日常に潜む狂気?みたいな
ムーンや夕闇に通じるものがある


105 :せがた七四郎:2007/03/11(日) 22:21:43 ID:id+8AsQT.net
>>103
劣化バイオはない
これはこれでまた別物

世にも奇妙な物語の急患を思い出した。


106 :せがた七四郎:2007/03/13(火) 00:49:03 ID:4GCt8Ip5.net
バイオは完全に前進+回転により自由に動けるのがウリで、あれは銃器を撃てるのがウリ
幽霊頭は半完全なクリック方式で比較的自由度が低いが、やや現世離れした環境設定を楽しむものだと
自分は思った。
イノリサマあればまずクリアする事はたやすい
ちなみに優の制服はいつも夏服に替えている。

107 :せがた七四郎:2007/03/14(水) 09:44:54 ID:2Lkv5YAF.net
いくら幻覚剤でも肉体までは強化できないはずなのに
銃で撃たれても何度も甦る千夏は異常過ぎるだろ……

108 :せがた七四郎:2007/03/14(水) 18:38:01 ID:IUBUE/J3.net
>>107
その取って付けたような展開が微妙だった
何でも幻覚剤で済ましちゃうからな

109 :せがた七四郎:2007/03/14(水) 20:18:38 ID:vPlmXn4q.net
すごいこと思いついた









千夏から包丁奪えば怖くないんじゃね?

110 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 00:13:56 ID:XZafia9+.net
>>109
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ





さ〜てどうやって包丁を奪えと?

111 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 05:15:05 ID:bD4x8z2x.net
奪おうと思えば奪えるだろうが、他に凶器になるような物を探してくるだけだろうな
拳銃なんか見つけられたらやばそうw

112 :せがた七四郎:2007/03/15(木) 11:58:33 ID:TDfbbikV.net
それよりも 和室にある日本人形はなんなのw
しかもその頭突きで死ぬ主人公……
あれも「コロシテヤル」の思念がなせる怪奇現象だというのか…?

113 :せがた七四郎:2007/03/17(土) 20:54:05 ID:8R4x3XOR.net
ベランダの柵が、子供が突撃しただけで壊れる+落ちても死なないのはともかく無傷というのは?
怪奇で済ませるにもほどがある。

114 :せがた七四郎:2007/03/17(土) 21:23:03 ID:jJuSpXo0.net
>>104
無機質というより単調だったな
あれはあれでつまらなかった
普通の家はいいんじゃないの

115 :せがた七四郎:2007/03/18(日) 19:38:23 ID:rM/X08rc.net
チャプター1の
鎧武者が動かないから
チャプター3で先にすすめません

どうやったら動くんですか?

116 :せがた七四郎:2007/03/18(日) 21:00:16 ID:rM/X08rc.net
自己解決しますた

117 :せがた七四郎:2007/03/19(月) 20:38:53 ID:ySvuOsmY.net
千夏と武者が出会ったら…………

千夏 オワタな

118 :せがた七四郎:2007/03/20(火) 00:52:38 ID:9X8nlOpy.net
あんまり人気ないのか?コレ
クロックシリーズのなかで一番面白かったんだが

119 :せがた七四郎:2007/03/20(火) 08:29:36 ID:4UdQ5qId.net
若槻が恐くてやめた

120 :せがた七四郎:2007/03/21(水) 12:25:17 ID:t3G7wK3R.net
剛元 のかませっぷりには
失笑
あの逞しい肉体は飾りなんですねwwww

121 :せがた七四郎:2007/03/26(月) 02:58:55 ID:0EjNPwhm.net
なんかもうゲームとして迷走しまくってたな
後半に入ると唐突に劣化バイオハザードになっちゃってw
ヒューマンだったっけ?もうつぶれたけど
中の人たちも大変だったんだろうなぁ

122 :せがた七四郎:2007/03/26(月) 21:32:10 ID:MA6a26Jz.net
あんまり2が売れなかったのかな

123 :せがた七四郎:2007/03/27(火) 02:59:49 ID:WiKroEFx.net
才堂家の呪いに、開発元のヒューマンがかかったのさ。

124 :せがた七四郎:2007/03/27(火) 08:21:36 ID:HKChlQ/p.net
ラストステージはヒューマン本社にすれば間違いなく売れた

125 :せがた七四郎:2007/03/28(水) 12:22:08 ID:CdYacNHv.net
すべての人間に死を…そして永遠の苦しみを与えん…

126 :せがた七四郎:2007/03/30(金) 04:01:01 ID:5eHUAvR9.net
ストーリーも壊れてたし途中からいきなりバイオネタだからな
トワイライトみたいな街風景が好きだったから
OPムービーでは期待できたんだけどな

127 :せがた七四郎:2007/04/05(木) 23:45:39 ID:5qwu8opU.net
オールクリア後の解説文は読んでいて面白い
特に礎あたり

128 :せがた七四郎:2007/04/10(火) 19:47:45 ID:t20PTBX3.net
>>127 kwsk

129 :せがた七四郎:2007/04/19(木) 15:36:30 ID:0tG5mocC.net



130 :せがた七四郎:2007/05/04(金) 19:14:39 ID:Atoxc9QO.net
このゲームって和風ホラーなんですか?
1と2は好きなんですが、迷ってます。

零とか映画のリング、漫画のぬーべーみたいな心霊物は
苦手なので・・・

131 :せがた七四郎:2007/05/05(土) 05:42:43 ID:gGRv+Ttt.net
和風ホラー…うーん
とりあえず日本を舞台にした
クロックタワー
と思いきや、第二章から
いきなりバイオハザード化するゲーム
と言えるかなぁ
殺人鬼から逃げるという流れは変わってないんだけど
第一章の千夏ちゃんは見事に
ポストシザーマンをしてくれてるのだが

132 :せがた七四郎:2007/05/06(日) 20:49:29 ID:yzALcbYc.net
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8239/
これの声と、千夏の声だったらどっちが怖い?

133 :せがた七四郎:2007/05/08(火) 16:59:14 ID:CCnBaq0n.net
千夏。

134 :せがた七四郎:2007/05/13(日) 23:28:35 ID:Hwhz9s3g.net
ゴーストヘッドのバグって、、、
研究所のドアのとこと、
墓地に向かう時だけ??

135 :せがた七四郎:2007/06/25(月) 05:38:17 ID:W9mL/v1y.net
>>1-200

136 :せがた七四郎:2007/06/25(月) 06:11:14 ID:W9mL/v1y.net


137 :せがた七四郎:2007/06/25(月) 17:09:00 ID:iFc1XZN4.net
翔の声名探偵コナンの工藤新一役の山口勝平だとおもたのは漏れだけじゃないはずwww

138 :せがた七四郎:2007/06/25(月) 17:28:47 ID:3a3Y2Ht0.net
翔の声って
さるげっちゅのカケルとか、
ばつまるとか、魔法陣グルグルのニケだよね。

139 :せがた七四郎:2007/06/25(月) 20:19:52 ID:JE5A0oen.net
>>137
いやそれはない。だって翔の声って女声じゃん。
コナンの方ならともかく。

140 :せがた七四郎:2007/06/26(火) 00:34:46 ID:hy4ZYr4B.net
んーけどあの時は工藤新一だと思いこんでたw

141 :せがた七四郎:2007/06/26(火) 03:17:56 ID:HBGJJad6.net
英語版だと翔は男の声優だった
違和感ありまくりw

142 :せがた七四郎:2007/06/27(水) 03:16:22 ID:MoP8iZZ9.net
141
mjdkww
you tubeでみれるかな

143 :せがた七四郎:2007/07/13(金) 19:29:47 ID:ZI/OZPCu.net
翔はゼル伝の子供リンクたんの声です

144 :せがた七四郎:2007/07/13(金) 19:42:58 ID:XJn3wz6b.net
翔はグランディアのジャスティンにしか聞こえなかった
おかげで全く怖いイメージがもてない

145 :せがた七四郎:2007/07/23(月) 09:49:41 ID:pGsDhTnx.net
このゲーム、大人の事情でシナリオ途中で全部変ったって

146 :せがた七四郎:2007/07/23(月) 09:50:15 ID:IC+9lll4.net
昨日ニコニコでコレのプレイ動画見たんだけど…難しそうだな

あと、翔が萌える(*′∀`)



147 :せがた七四郎:2007/07/23(月) 11:19:25 ID:Nj4doWeM.net
このゲーム超簡単。

翔の人気は異常。声がカッコイイ。たきもとふじこ
でもドラマCDだと声優が違うのが残念。

148 :せがた七四郎:2007/07/23(月) 14:03:41 ID:IC+9lll4.net
>>147
そうなのか
じゃあちょっとやってみようかな…

ゴーストヘッドって漫画も出てたんだな。
かなり読んでみたい…(o-`ω´-)
単行本でてないんかな??

149 :せがた七四郎:2007/07/23(月) 15:35:54 ID:Nj4doWeM.net
>>148
初めてでも五時間くらいでクリアできたし。
大丈夫だと思う。

漫画読みたい。どんな絵柄だったのか気になる。

150 :せがた七四郎:2007/07/23(月) 18:10:55 ID:B1iNnhAR.net
高○ゆんと言ったら信じるか?w

151 :せがた七四郎:2007/07/23(月) 20:13:56 ID:IC+9lll4.net
>>150
ちょ、まじで?!Σ(゜д゜;;;)

152 :せがた七四郎:2007/07/23(月) 20:40:37 ID:B1iNnhAR.net
>>151
ガ○ガ○ファン○ジーに載った。
といっても前後編各30P(うろ覚え)くらいにまとめられてたから
多分単独では単行本になってないな。

153 :せがた七四郎:2007/07/23(月) 22:25:18 ID:IC+9lll4.net
>>152
おお…情報あざーす
ちょ、今からゴーストヘッド買って来る

154 :せがた七四郎:2007/07/24(火) 17:04:34 ID:gRhPTJ//.net
単行本になってないのかー残念。読みたかった

翔いいね。
翔がなんで優にとりついてるのかくらい明かしてくれてもよかったのに

155 :せがた七四郎:2007/07/24(火) 21:52:30 ID:gPa6sVRm.net
翔の時は男子トイレにしか入れないんだな
体は女なんだから気にしなくていいのにね

156 :せがた七四郎:2007/08/11(土) 03:10:25 ID:02JTHPOD.net
普段はどうしていたのか

157 :せがた七四郎:2007/08/21(火) 11:45:17 ID:SmYBPHFX.net
>>156
普段はミコシサマ効果で出てこれなかったんじゃないかと

158 :せがた七四郎:2007/09/05(水) 23:09:04 ID:/abKqPsu.net
翔になるとフタナリになってたりして…。

159 :せがた七四郎:2007/09/11(火) 19:58:09 ID:bqwpfKNQ.net
                           ・∴゚
                。゚・                 。・
                       ゚・
           ゚∴。                          ∴・
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

    agaる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あぁ〜

160 :せがた七四郎:2007/09/11(火) 21:39:02 ID:M2BEZ8sR.net
ドラマCDでは翔の声が違うんだよな
それなりに辻褄が合うように作られてるけど、やはり意味不明な箇所が多い
これ、最初から脚本を作り直して欲しい


161 :せがた七四郎:2007/09/17(月) 07:03:33 ID:8MzQ/Jh/.net
作り直して欲しいよねー

あとゾンビいらね

162 :せがた七四郎:2007/09/30(日) 01:31:42 ID:3jDsDpJM.net
チャプター2のゾンビや3の才堂はスタート押さず放置してると出現するけど
1の千夏も放置してれば出現するんだっけ?千夏のだけ見たこと無い

163 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 01:40:29 ID:nbXbzlej.net
亀〜
チャプター2の最後は怖いってより面倒だったなあ
カプンコの現在の技術でリメイクして欲しいな。1と2も。

>>154
翔ってたしか死んでるんじゃなかったか?
掘り返されたのは優だけで、双子の男の子はすでに死んでいたってのを
何かで読んだ覚えが

164 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 01:42:13 ID:nbXbzlej.net
続き
んで、魂は逝かずに優に残っただとかなんとか。うろ覚えだが

165 :せがた七四郎:2007/10/03(水) 19:08:29 ID:G67KfD+h.net
漫画‥どうにかして見る方法無いかな。すげー読みたい…
DSでリメイクしたら面白いかなと思う今日この頃

166 :せがた七四郎:2007/10/06(土) 10:46:37 ID:N7S/qEcw.net
千夏から包丁奪ったらどうなる

167 :せがた七四郎:2007/10/06(土) 10:47:55 ID:N7S/qEcw.net
抱きついたり飛び掛ったりするんじゃない


168 :せがた七四郎:2007/10/11(木) 09:19:11 ID:O+LduVAN.net
病院で院長室みたいなところから出られなくなったな。
ドアでた廊下の所に敵が居て銃で撃っても命削ってやりすごしてもまた院長室みたいなとこ逃げる
そしてまた復活してるの繰り返しだったような。結局主役の鬼には会えなかった

169 :せがた七四郎:2007/10/11(木) 09:20:08 ID:O+LduVAN.net
んでトイレか部屋の洗面所調べて「なにしてるの?」って誰かに聞かれるのが一番怖かったな。

170 :せがた七四郎:2007/10/18(木) 23:47:12 ID:wgSMHwiJ.net
ああコレ、積んだままだった事を思い出した。

171 :せがた七四郎:2007/10/21(日) 23:55:42 ID:D6Z9e9L/.net
クロックタワー2のが楽しかった







パンパスまだー!!!どこ???

172 :せがた七四郎:2007/11/06(火) 22:39:42 ID:ZNeKRL4N.net
リメイク出ないかなぁ、chap2以降のシナリオ見直しで。
今の3D技術でのムービーが見たい。優と翔が好きすぎて・・・
そしてきっと千夏ちゃんはリアルになるw

173 :せがた七四郎:2007/11/11(日) 06:30:39 ID:i/D4dZA1.net
リメイクしても
大塚明夫には一人三役で

174 :せがた七四郎:2007/11/11(日) 18:09:14 ID:0QIG9lRf.net
>>173
ドゥーイ。個人的に優翔+大塚は固定がいい

175 :せがた七四郎:2007/11/11(日) 18:32:31 ID:VlQcNLlK.net
「ちぇっ…今回は出番なしか」

176 :せがた七四郎:2007/11/12(月) 02:04:11 ID:YcifdXUj.net
ちょwそれ笑顔動画のww

177 :せがた七四郎:2007/11/21(水) 18:59:24 ID:On+1Ezf2.net
友人から借りて(強制的に押し付けられた)
翔に萌えた
カッコイイけどドラマCDだと・・・;

>>175
セーブデータかッッ

178 :せがた七四郎:2007/11/26(月) 14:26:05 ID:yns3qDa9.net
コレクロックタワーと思わなければ面白いゲームだったな。
3に比べればよっぽどクロックタワーーらしいけどw

179 :せがた七四郎:2007/12/20(木) 22:21:41 ID:7TvSsilM.net
ほす

180 :せがた七四郎:2008/01/09(水) 19:37:35 ID:fl0zIaqo.net
クロックタワー1とか3のスレはないのか!!

181 :せがた七四郎:2008/01/12(土) 21:15:28 ID:15hidaGI.net
>>180
あるよ

182 :せがた七四郎:2008/01/22(火) 02:26:49 ID:Ny/2mV7Y.net
鷹野のおっさんがテレビの横でしてた不審な動きには糞ワロタ

183 :せがた七四郎:2008/01/22(火) 12:54:46 ID:rSMHjqko.net
千夏ちゃんと藤香の声が鈴木富子さん(デンデとかジラーチの声優)と知った時はマジで驚いた
俺が1番好きな声優だ・・もうあの声は聞けないんだよなぁ・・・
ゴーストヘッドはこれからも大事にプレイするとしよう

184 :せがた七四郎:2008/01/22(火) 13:10:08 ID:dsV+Abyf.net
http://bikemall.net/data/board_qna/20080117_8001/FF13.htm

185 :せがた七四郎:2008/02/12(火) 12:26:46 ID:lJ9pFChH.net
千夏VSシザーマン

186 :せがた七四郎:2008/02/12(火) 21:28:37 ID:MoRv9PQ8.net
千夏に挿入してみたり、してみなかったり

187 :せがた七四郎:2008/02/13(水) 01:11:02 ID:0ah50ex6.net
階段からおりてくるときの千夏が恐すぎる。
暗闇から突然あの美白すぎる顔がポッと・・・

188 :シザーマンコ:2008/02/14(木) 03:31:23 ID:/QEU6T3P.net
翔の時に犯したい……イ

189 :せがた七四郎:2008/02/15(金) 15:23:16 ID:cpprZp7l.net
>>188
おk

190 :せがた七四郎:2008/02/19(火) 17:24:54 ID:KO+ILsvA.net
高河ゆんが漫画化したそうなんだけど、単行本化はしてないぽいね…orz
どうしても読みたいんだけど、もうどこにも出回ってないのかな

191 :せがた七四郎:2008/02/19(火) 19:45:16 ID:N6kQOHwM.net
ダイジェストだったからなー
ゲームしてないとほんと訳わかんなかったよ
翔がカコヨかった事くらいしか記憶にないw
でも雑誌取っとけばよかったと思ってる

192 :せがた七四郎:2008/04/02(水) 20:36:25 ID:hoPhGQTO.net
優ちゃん萌え

193 :せがた七四郎:2008/04/10(木) 18:54:47 ID:d4l3Y7Hg.net
せがたうざい

194 :せがた七四郎:2008/04/10(木) 23:55:35 ID:TWKnY/bR.net
>>193
あなたもせがたですよ?


195 :せがた七四郎:2008/04/11(金) 09:35:13 ID:Q7eA5RBC.net
翔は埋められて死んだ双子の片割れだよ。
「俺」って言ってるけど僕っこならぬ俺っこの女の子なんだよ。

196 :せがた七四郎:2008/04/12(土) 00:10:13 ID:2yUgUlVA.net
いや、翔は男だろ。双子が同じ姓別とは限らない。

197 :せがた七四郎:2008/04/12(土) 00:24:13 ID:GlTVvFOK.net
「女の子の双子が生まれたら埋める」というしきたりではなかったか

198 :せがた七四郎:2008/04/13(日) 05:52:56 ID:gHb/INV9.net
翔は霊的なものではなく
単に優が本当に多重人格者であるというだけ
ゴーストヘッドの仕掛けに
本当にオカルトなものなのはほとんどない

199 :せがた七四郎:2008/04/19(土) 04:03:46 ID:/KT+xkSJ.net
病院の最後の戦闘って本当にイライラするなw

200 :せがた七四郎:2008/04/19(土) 06:47:54 ID:3dBc8NdC.net
あそこで二又一成の悲鳴を聞きまくった

201 :せがた七四郎:2008/04/19(土) 22:04:43 ID:/KT+xkSJ.net
チャプター3のサバイバルナイフって一回しか使うところないですよね?

202 :せがた七四郎:2008/04/21(月) 22:14:14 ID:24XycVqd.net
イヤッホー

203 :せがた七四郎:2008/04/22(火) 10:12:45 ID:j73E105h.net
>>201
ない。でもサバイバルナイフは、入手した時点でもうバッドエンドだぞ

204 :せがた七四郎:2008/04/22(火) 11:12:53 ID:IIQClfFy.net
>>201レスサンクス

え、普通にエンディングA取れたような...
ドアに付いてるロープを切るんですよね?


205 :せがた七四郎:2008/04/22(火) 11:14:04 ID:IIQClfFy.net
>>201じゃなくて>>203だた。
サバイバルナイフ、使っても消えなかったから不思議に思ったのです、はい。

206 :せがた七四郎:2008/04/22(火) 14:20:41 ID:j73E105h.net
>>205
ドアのロープ…?どこの話?
サバイバルナイフは翔でしか入手できず、入手してしまうと優になっても
ある場所の鍵が手に入らなくなる。その場合は翔がナイフ使って入るしかないんだが、
そうなっちゃうともう崇を刺してエンディングEのルートしかなくなるわけ。

207 :せがた七四郎:2008/04/22(火) 20:48:48 ID:PSPbsyJq.net
鍵が入手出来なくなっても
翔でサバイバルナイフ使ってドアのロープ切ってから優に戻って
それから崇に話し掛ければEランク以外のEDも見れるよね

208 :せがた七四郎:2008/04/22(火) 23:51:28 ID:IIQClfFy.net
>>206え、優専用の鍵なんかあったっけ?

>>207の通りにいってAにいきますたよ、はい。

ところで、オプションにある「???」ってどうやったら見れて、何があるの?
ちなみにエンディングは全てコンプして、ヒントだけコンプしてない状況。(ガイドは出した。)

209 :せがた七四郎:2008/04/23(水) 16:41:33 ID:fFbRqDoA.net
たぶんサウンドテストみたいな奴、
なんかやたら複雑な裏技コマンドで出せたような。

リメイク版より続編が欲しい
まだ猛威を振るうウイルス、優の双子の片割れ、翔とはいったい?
まとめきれなかった伏線をどうにかして欲しい

210 :せがた七四郎:2008/04/23(水) 23:32:20 ID:c4Oe8tYR.net
>>209
なるほど、あそこにサウンドテストがくるのか。
タイトル画面で何回もチャレンジしてるけど...ムズすぎww

211 :せがた七四郎:2008/04/28(月) 22:54:47 ID:Y48/Ie/5.net
イヤッホー

212 :せがた七四郎:2008/04/30(水) 00:06:58 ID:uDAze3RQ.net
優は翔!
後半で鎧落ちてくる〜
優は翔!
俺の頭に落ちてくる〜
熱い心お守りで塞いでも今は無駄だよ
邪魔する奴はナイフ一突きでダウンさ
俺との愛を守るためお前は旅立ち
バーコードを狂わせた
理性を無くした父など見たくはないさ
像を取り戻せ〜

213 :せがた七四郎:2008/05/02(金) 00:50:30 ID:cjpSFaxP.net
これは酷いw

214 :せがた七四郎:2008/05/03(土) 03:40:11 ID:LXVoesQq.net
>>212でクスッと笑ってしまった自分が痛い…

215 :せがた七四郎:2008/05/03(土) 09:56:00 ID:+DH8BSZu.net
ホラーゲーム「クロックタワー」が映画化 ストーリーは最高傑作の2作目がベース
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209733654/

216 :せがた七四郎:2008/05/18(日) 23:18:52 ID:upy+lmSV.net
髪切っちゃった
えへー。

217 :せがた七四郎:2008/05/18(日) 23:19:51 ID:upy+lmSV.net
誤爆

218 :せがた七四郎:2008/05/19(月) 07:49:42 ID:tS9FnwWz.net
暖炉の前で、御守り?が床に落ちているのにずっと気がつかなくて、
優に替わることが出来ず、千夏に刺されまくったよ。

219 :シザーマン:2008/05/20(火) 06:11:55 ID:lyRttD5m.net
>>216
せっかくだから切ってやろうか

220 :せがた七四郎:2008/05/25(日) 13:52:23 ID:Yn3M81Q3.net
質問するのでageさせていただきます。
只今シナリオ2の病棟にいて、礎と話しおわった結構最初の方の所です。
現時点で優のままで、翔にキャラなりが出来ません。
ゾンビは出てくるのですが、優のままでは拳銃も取れず、もし変身できたとしても、ゾンビに襲われている時間内では拳銃を取る余裕がありません。
それに、翔のままでは女子トイレに入れず、結局ゾンビに殺されてしまいます。
翔に変身できて尚且つゾンビを倒せる方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。

221 :せがた七四郎:2008/05/25(日) 18:32:43 ID:BOG5zXDB.net
拳銃の場所を覚えといて、落ち着いて取るしかない。
拳銃はゾンビに襲われてる時でも取れるから。

222 :せがた七四郎:2008/05/27(火) 16:53:34 ID:3UADcEmN.net
ミコシサマを最初から持ってるみたいな裏技ってあったよね?
昔、テレビのランキング番組で紹介してたんだよなあ。
誰かやり方おしえて。

223 :せがた七四郎:2008/05/27(火) 17:56:04 ID:JLy9zIOU.net
ミコシサマじゃなくて翔専用のイノリサマなら

タイトル画面でL1、L2、R1、R2押しながらスタートボタン。
ゲーム中でも同コマンドで出せる。



224 :せがた七四郎:2008/05/27(火) 21:36:03 ID:3UADcEmN.net
>>223
ほんとだ!ありがとう!
いまやったらイノリサマ出た。
6年ぶりにやってるんだけど、何よりゴーストヘッドのスレがあったのにも驚いてる。

225 :せがた七四郎:2008/05/30(金) 00:39:43 ID:4N8lxKlR.net
今更ながらこれやったけど敵を倒せるとこまでいちいち戻らなきゃ
ならないのが面倒くさかった。

藤原紀香がこれやったら怒るかな。

226 :せがた七四郎:2008/05/30(金) 15:09:34 ID:iT8mRINK.net
なぜ藤原(笑)

227 :せがた七四郎:2008/05/30(金) 23:40:06 ID:4N8lxKlR.net
藤香って藤原紀香じゃないの?名前縮めただけだし

228 :せがた七四郎:2008/05/31(土) 16:38:51 ID:kjxj587d.net
あ、そういうことか!
しかし藤香の喋りはいつ見ても笑えるなあ。
研究所でウケた。

229 :せがた七四郎:2008/05/31(土) 18:32:54 ID:RuPH3HAZ.net
物マネしやすいよな

230 :せがた七四郎:2008/05/31(土) 23:25:54 ID:5438eSJY.net
つ、ついに!
ここが最後の扉か‥。

ギィ‥ガチャ。



ゾンビ出現。


これが2、3回重なった時はさすがにキレた。萎え萎え〜

231 :藤香:2008/06/01(日) 00:12:56 ID:+xFNsZP4.net
好都合ね・・・あなたから来てくれるなんて。
死にに来たんでしょ?
手伝うわ。

232 :せがた七四郎:2008/06/01(日) 03:12:23 ID:F/x/Pvrl.net
翔の声は男の俺でも萌える

233 :せがた七四郎:2008/06/03(火) 00:25:27 ID:+vIkavXP.net
これもう最後のほうはエンディングなんてどうでもいいから

とにかく一刻も早く、頼むからから終わってくれ!
もう戻るのゴメンダ!
お願いだから終わってくれ!

なんて感じでやってたな。いざ終わっちゃうと寂しいんだけど…

234 :せがた七四郎:2008/06/03(火) 19:04:26 ID:+xL0OlST.net
すべての人間に幸をそして永遠の安らぎをあたえん

235 :せがた七四郎:2008/06/04(水) 00:18:37 ID:MgPuXOL6.net
今やり終えた。イノリサマ使ったから楽に出来たけど、終盤やっぱ疲れる。
藤香の喋りはほんとツボにくる…(苦笑)
エンドロールの才堂の響き渡る
あの得意の口調もう勘弁してくれ!

236 :せがた七四郎:2008/06/14(土) 00:33:29 ID:evV370ad.net
しかし陰気なゲームだ。

237 :せがた七四郎:2008/06/19(木) 09:17:48 ID:VtaKL/Dd.net
千夏の笑い声がどうしても「やへへへへへッ」って聞こえる。

238 :せがた七四郎:2008/06/19(木) 13:59:36 ID:RtpQ254r.net
もしリメイクする事があったら、翔は素手でも敵を倒せるようにしてほしい。
パンチorキックを何回か当てればおk、という風に。
拳銃とかを入手すれば使えるのはこれまで通りで。

優の時に武器を取っておくのはほとんど出来ないから、翔にチェンジした時
裏技のイノリサマしか撃退方法が無いってのは不便だし。

239 :せがた七四郎:2008/06/24(火) 15:49:47 ID:XaQEBHjW.net
1.2が好きでプレイしてたので、遅ればせながらGHに手をつけてみました。
まだ始めの家なのにかれこれ数十回殺されてる…トイレって回避ポイントじゃないんですね。
トイレに入る→外に出る→敵とかち合ってボタン連打→トイレに逃げ込む→以下ループ

他の部屋に入りたいのに一番近くのドア選んで開けるとかw
これはトイレ入った時点で詰みということで?

240 :せがた七四郎:2008/06/24(火) 18:39:08 ID:ofsvjdMY.net
>>239
トイレって一階?二階?で、優の状態なの?
優で二階のトイレだったら、たしかそこにミコシサマ置ける(拳銃もある)から
翔にチェンジして拳銃で撃退、という事も出来るんだけど。

241 :せがた七四郎:2008/06/24(火) 23:15:44 ID:XaQEBHjW.net
>>240
ありがとう!鎧が置いてある横のトイレなので、二階ですね。
これで先に進めそうです…ミコシサマを置ける場所がいまいちわからなかったので、
色々調べてチャレンジしてみます。

242 :せがた七四郎:2008/06/24(火) 23:26:08 ID:ofsvjdMY.net
>>241
ミコシサマ置けるのは棚ね。拳銃もそこにある。頑張れ。

243 :せがた七四郎:2008/06/24(火) 23:28:07 ID:ofsvjdMY.net
あ、それから一応…トイレの電気は点けてる?
点けてないとクリックできない…かもしれないんで、まだなら
もう一度廊下に出て点灯するべし。

244 :せがた七四郎:2008/06/24(火) 23:50:32 ID:XaQEBHjW.net
>>242-243
荳∝ッァ縺ォ縺ゅj縺後→縺縺斐*縺縺セ縺吶
髮サ豌励ッ轤ケ縺代※諡ウ驫繧ょ・謇区ク医∩縺縺」縺溘ョ縺ァ縺吶′
謗「邏「荳ュ縺ォ繝ォ繝シ繝励↓繝上槭▲縺ヲ蝗ー縺」縺ヲ縺セ縺励◆orz

蛻昴励Ξ繧、縺ェ縺ョ縺ァ繧、繝弱Μ繧オ繝槭r蜃コ縺吶°縺ゥ縺縺区晄。井クュ縺ァ縺呻ス
縺、縺縺ァ縺ォ繧ゅ≧荳縺、雉ェ蝠上↑縺ョ縺ァ縺吶′縲√け繝ェ繧「縺セ縺ァ縺ォ菴墓凾髢謎ス阪°縺九j縺セ縺吶°シ

245 :せがた七四郎:2008/06/24(火) 23:56:02 ID:XaQEBHjW.net
携帯から文字化けorz書き込み自粛します…
丁寧にアドバイスありがとう!連投失礼しました。

246 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/03(木) 15:00:15 ID:9ARS55C5.net
病院で声を4つ聞いて剛元と会話したのですが、自動ドアに裏口の鍵が使えません。
翔で院長室入室後、そのまま婦長のいる部屋に入ったせいか婦長は死んでましたが。
クリックできないしこれは特に関係無いですよね?


247 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/03(木) 16:54:28 ID:uyLqBZGR.net
>>246
まず、裏口の鍵は「自動ドア」に使うんじゃない。
条件を満たしていれば自動ドアはクリックするだけで開く。
という事はまだ何か満たしていない条件があるんだろう。

・翔で婦長室の書類をクリックしてゾンビの弱点を見つけているか
・院長室で、院長を優でクリックしているか
・自動ドアをクリックする時にミコシサマを持っているか(優の状態か)

といった点をチェックしてみるといい

248 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/03(木) 19:22:54 ID:9ARS55C5.net
>>247
レスありがとうございます。
一応挙げて頂いた点は全部見たつもりだったのですが
ロードを繰り返してプレイしてたので書類を見落としてた模様?
もう一度やってみます!

249 :246:2008/07/04(金) 08:32:58 ID:ptBm6aSx.net
翔で婦長の死体を調べたら、イベント発生して先に行けました!
研究所ってもうゲーム終盤なんですよね?
これ終わったら寂しくなるなぁ…クロックみたいなのでオススメゲームありましたら教えて下さい

250 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 09:00:54 ID:+RrUfEIa.net
「3」に比べてかなりクロックタワーの雰囲気に近くなったと評価されてる「デメント」かな。
あと個人的には、ホラーじゃないがB級臭い面白さが通じる所がある「絶体絶命都市」をお勧めする。
どっちもPS2な。

251 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 14:44:43 ID:fSoHFaNi.net
全ての人間に・・・塩

252 :せがた七四郎:2008/07/07(月) 16:42:25 ID:xHCu5Z+J.net
才堂の顔がなかなか見れない。。。
やっぱ殺さないで進むのってめんどー

253 :せいや:2008/08/18(月) 14:57:06 ID:Mq4qEKKE.net
kdywyすyしづdy


おうづづdd

254 :せがた七四郎:2008/08/23(土) 21:59:10 ID:XD9LukOE.net
【社会】 「ブラジャーつける男性、医師・弁護士・政治家にも多いですよ」…下着コンシェルジュ
http://orz.2ch.io/p/jywo81/mamono.2ch.net/newsplus/1219469298/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219469298/

255 :せがた七四郎:2008/08/27(水) 00:44:32 ID:n8rKOIWE.net
香港ッ

256 :せがた七四郎:2008/09/01(月) 19:35:29 ID:x+SwAvIM.net
>>251
あー確かに塩は思った
小学生のとき

257 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 04:27:19 ID:EnPJeFi3.net
才堂さんがかっこよすぎる
ゴーストヘッドは殺人鬼が初めてかっこいいと思った厨房の思い出のゲーム

とか書くとちょっと危ないか

258 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 12:46:04 ID:MBoZezRA.net
>>257
同意
声優さんの声もかっこよかったから更に。
長身殺人鬼かっこいい!とは思うが
やはり出会うと逃げる。

259 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 01:14:04 ID:CxiPoTin.net
でもやはり翔が一番カッコイイ
ドラマCDにはがっかりだ

260 :せがた七四郎:2008/10/23(木) 11:52:14 ID:q997AWRX.net
ドラマCDの翔ってかっこ悪いの?

261 :せがた七四郎:2008/10/23(木) 14:47:32 ID:OY1hK4rz.net
才堂がカッコいいって…ワラタ

262 :せがた七四郎:2008/10/24(金) 06:36:05 ID:eLXlBezQ.net
まぁ俺も才堂さんは嫌いじゃない
千夏ちゃんとはまた違った魅力をかもしだしてる

263 :せがた七四郎:2008/10/25(土) 21:17:39 ID:PV//AleD.net
千夏みたいな美白になりたい。

264 :せがた七四郎:2008/10/27(月) 18:23:08 ID:jdwhoy+4.net
千夏ちゃんって正常時もあんな真っ白なの?

265 :せがた七四郎:2008/10/28(火) 00:38:20 ID:MujHVeSr.net
その子が作った完成品だからね

266 :せがた七四郎:2008/10/28(火) 06:32:02 ID:OCXSfsXx.net
【栃木】消火器で引きこもり36歳息子を殴り殺す…61歳父親を逮捕★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225075498/

リアル消火器キタコレ
次はデッキブラシか?

267 :せがた七四郎:2008/10/29(水) 11:37:59 ID:VJGrdfZc.net
不謹慎、失せろ

268 :せがた七四郎:2008/10/31(金) 01:28:38 ID:P+8Pu+yM.net
藤香の顔色もヤバいね。
元々、死人みたいな人生だからしょうがないのか。

269 :せがた七四郎:2008/12/21(日) 23:51:16 ID:xwXxKL2N.net
一番初めにやった時なんかはびっくりだったよ。
いきなりエンディングだったからさw
もちろんMランク

270 :せがた七四郎:2008/12/23(火) 11:31:40 ID:q++zNYTi.net
あっという間に終わるのが淋しすぎるよね。

271 :せがた七四郎:2009/01/19(月) 23:41:56 ID:M74Tee04.net
最近始めたばかりなんですが、イノリサマはどう使えばいいんでしょうか?

272 :せがた七四郎:2009/01/20(火) 09:28:59 ID:+BpNSKiN.net
>>271
弾数(ビームだが)無制限の武器
翔にチェンジした時、武器を取らなくてもすぐに敵を撃退できる
使い方は他の武器と同じ、ある程度距離を取って照準を合わせると
威力が上がって一発で倒せる

273 :せがた七四郎:2009/01/21(水) 01:36:18 ID:jfE/XaBM.net
>>272
どうもありがとうございます
イノリサマ使えました!

274 :せがた七四郎:2009/01/22(木) 14:32:49 ID:mniy9X/4.net
久しぶりにやろうかな。

275 :せがた七四郎:2009/01/23(金) 07:02:25 ID:l7xELFsS.net
翔だけど結局よくわからんよな
ミコシサマって枷は、優の精神的なものだったわけだけど
ウィキだと
> 「翔が呪われた双子の片割れだから」や「優が呪われた双子であるから」
> 「単に優が生み出した人格」などと推測されているがガイドブックでも曖昧なままである。
>また代々宿る性質のものなのかどうかについても不明である。
ってなってるが事件解決しても翔は消えないんだよなぁ・・・

「翔が呪われた双子の片割れだから」
→才堂家の双子は女子だからこれは違う
代々宿る性質のもの
→翔なんて現代的な名前が?

翔だと優がぜんぜんわからん機械関係とか理系に強かったり
銃火器使えたりするところが
単なる病気としての「多重人格」じゃ説明付かないんだよなー

276 :せがた七四郎:2009/01/28(水) 00:35:14 ID:DHqJnZQH.net
ドラマCDのイラストだと
翔っぽい、優のうしろにいるシルエット
完璧男だよ
短髪の髪がはねてる?っぽい感じの

ただこれだけじゃなんともなあ

277 :せがた七四郎:2009/02/05(木) 20:24:56 ID:kkQp05CP.net
神ゲー保守

278 :せがた七四郎:2009/02/06(金) 12:04:44 ID:SK6WIi5n.net
弁天町はモデルどこなんだろ?行ってみたいなw

279 :せがた七四郎:2009/02/14(土) 15:39:37 ID:DDGgU+ce.net
第二チャぷターで
優で院長に話しかけると
死ぬんですけど
どうすればいいんですか?

280 :せがた七四郎:2009/02/14(土) 18:16:46 ID:iDWwz7oU.net
矢印が点滅してるだろ
そんな時はどうすればいいんだっけ?

281 :せがた七四郎:2009/02/14(土) 22:24:26 ID:iDWwz7oU.net
あ、院長に話しかける前に四か所で「謎の声」を聞く事も必要だから

282 :せがた七四郎:2009/02/15(日) 00:31:40 ID:K0AXj3kT.net
四箇所。。。
なにをしているの?
殺して頂戴(電気きえる)
逃げるつもり?
これ以外の場所ってどこですか?

283 :せがた七四郎:2009/02/15(日) 08:14:02 ID:zXyNzzVc.net
翔で104室でデスクの上「さがしものかしら?」

284 :せがた七四郎:2009/02/15(日) 16:12:50 ID:uUycus1C.net
あざーすっ!

285 :せがた七四郎:2009/02/23(月) 08:38:15 ID:HUCYkanb.net
携帯からでごめんなさい。
研究所の絵のある部屋で優が「気味の悪い絵ね、おじさんの趣味かしら?」と言う絵をよく見たらクロックタワー1のジェニファーに見えるんですが…気のせいでしょうか?

286 :せがた七四郎:2009/02/23(月) 14:37:12 ID:ysBPFsNw.net
ニコニコ動画よりww

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1216310238

287 :せがた七四郎:2009/03/16(月) 02:10:31 ID:ti/zvgPh.net
あげ

ニコニコなら
塩と胡椒がおもしろい
腐女子邪魔だけど

288 :せがた七四郎:2009/03/16(月) 20:56:54 ID:T99IcHyP.net
>>287
ちょうど見てるとこだw
なにも無いとこでも叫ぶから見てるこっちがびびる

289 :せがた七四郎:2009/03/18(水) 19:59:12 ID:wG4sQIRT.net
質問すいません。
サウンドテストを出すコマンドわかる方いましたら教えてください。

290 :せがた七四郎:2009/03/21(土) 01:36:40 ID:chSM67wG.net
>>289
←、○、↓、△、→、□、↑、×、L1、R2、L2、R1+スタート
で出るはず

291 :せがた七四郎:2009/04/02(木) 17:25:16 ID:bpDZNFBD.net
保守ついでに翔(優)の考察
才堂家に生まれる双子の女児が代々裏の人格を持つので呪われているとされてるんだったな
こればっかりはオカルトで片付けられてしまうんだろうが問題はその人格について

1.優の兄弟パターン
【名前】
生まれる前に不志人に名付けられたor以前表に出たときに崇が名付けたor翔が自分で名前を考えたなど
【豊富な知識】
主人格と知識を共有and表に出ているときに知識を得ていたなど
【疑問点】
もし本当に翔が優の双子の片割れだったとしても、男児も一緒に埋める必要はあったのか?
また、歴代才堂家の双子に宿ったとされる裏人格は何なのか?

2.才堂家に言い伝えられている裏人格が代々翔であるパターン
→ただの翔という人格(根拠はなし)
→昔死んだ才堂家の双子の女児の片割れ(〃)
 後にその女児に裏人格が現れたという根拠から才堂家の双子の女児が呪われているとされたなど
→代々殺されてきたふたごたちの怨念
 最初の女児はたまたま二重人格だったが、周囲は段々それを恐れたか何かしてその後のその後の双子を埋めたなど
→才堂家に恨みを持つ家系の怨念(自分は考えたこともないがwikiなどでピックアップされていたので一応)
 双子の女児という決まった形に宿ることで呪いを感じさせ、才堂家に復讐するためなど
 【疑問点】
 優に見せる優しさや気遣いは何だったのか?

3.優の病気パターン
そっちは専門じゃないので何とも…

●才堂家について
【疑問点】
しきたりは100年以上も守られているとされるが、そんな短期間で「しきたり継続」的な表現が出る程に双子が生まれていたのか?
そもそも二重人格というだけで呪われている=殺すというしきたりを誰も破ろうとはしなかったのか?
→裏人格がいくら何でもヤバすぎるといった理由がある場合は毛ほどはマシ、そうでなければ才堂家は皆アホ

●崇について
【疑問点】
翔に無益な存在と断言(完全に優とは切り離して考えて発言)したということは、翔の正体を知っていたのか?
また、(1つのEDで)翔に殺されるほどのことを崇はしたのか?


長文すまん。出来れば皆の意見も聞いてみたいんだが

292 :せがた七四郎:2009/04/02(木) 23:04:25 ID:h+ZtrMf2.net
何故かPSP用に変換したGHを持ってたのでやってるんですが、CP3の解剖室(?)
で出るはずの藤香が出ません・・・・・どうしたらいいんでしょうか?

ちゃんと所長室にミコシサマも置いてきているんですが


あと、PSPってL2とR2が無いのでイノリサマを出すことは出来ませんよね・・・

293 :せがた七四郎:2009/04/04(土) 13:57:26 ID:/6q4vWw/.net
>>292
ミコシ無しの優で話しかけるのが正解。
翔だと藤香はいないんだったかな?

PSP持ってないからイノリサマについては分からない。

294 :せがた七四郎:2009/04/05(日) 09:08:37 ID:vjOZIHSp.net
呪われた女児の双子の本当の意味は、双の魂を持つ呪われた女児って解釈はダメ?

295 :せがた七四郎:2009/04/06(月) 06:12:41 ID:tf07MntI.net
クリア後かEDコンプリートか
なんだったかの後に見れるおまけの設定では
単に優の精神病かなんかと受け取れる記述があったような

296 :せがた七四郎:2009/04/06(月) 09:23:44 ID:h7fRArEd.net
個人的に翔は優とは全くの別物であって欲しいな
でないと優がまだ大人の階段を上っていない状態の痛い子に思えて…うっ

297 :せがた七四郎:2009/04/06(月) 15:40:27 ID:fL+uz7xI.net
魂としては全くの別物だろう
でなきゃ銃器・ナイフ・コンピューターの扱いといった
優が知らない知識やスキルが突然出てくるのは変だ

298 :せがた七四郎:2009/04/06(月) 21:05:01 ID:C+NypufG.net
>>297
重症の境界性人格症候郡だかの人で、
本人は英語しか話せないはずなのに、別人格はイタリア語しか話せなかったり、
本人は中年のオッサンなのに、別人格が女の子で、声も女の子になってしまうという例があったらしい。

優が人格障害起こしてたとしたら、一体何が原因なのか…
大人しい性格みたいだし、学校でイジメられてて、集団暴力イジメに発展した際に翔覚醒したとか。

そういう設定はかわいそうだから、誰かの魂説がいいです。

299 :せがた七四郎:2009/04/07(火) 07:39:53 ID:/ALCPIAK.net
そういえばOPの優(翔)はなんでナイフ握ってたんだっけ

>>298
>声も女の子
怪しいな…身体は変わってないから声帯だって変わってないはずだろ?口調とかならわかるが
そういった意味では優と翔の声優が違うのもなんか残念だった

300 :せがた七四郎:2009/04/07(火) 08:09:41 ID:4T7KSDPq.net
声帯が同じ奴が常に同じ声しか出せないわけじゃないだろ…
声優違うのは主人公で台詞が多いから一人で全部やらせる負担を考えただけじゃね。

>>296
境界性人格障害は大人もかかる「病気」です。

301 :292:2009/04/09(木) 00:15:12 ID:Wyszppnu.net
規制でしばらく書けませんでした・・・・すいません

なるほど!そういう事でしたか。すっかり勘違いしていました。
ありがとうございます!


やっぱりGHをPSPでプレイするっていう人はあまりいないんでしょうか・・・
イノリサマ無しで頑張ってみたいと思います

302 :292:2009/04/09(木) 00:16:41 ID:Wyszppnu.net
忘れてました
>>293さんへのレスです

303 :せがた七四郎:2009/04/09(木) 20:06:09 ID:4Rv5D6ip.net
優と翔が同じ人格か違う人格かで楽しみ方も変わってくるな
つーか優はいつ翔の名前を知ったんだろう

304 :せがた七四郎:2009/04/11(土) 17:42:30 ID:nJVbPDyC.net
話切って悪いが「君もあそこで死んだのさ」の意味を誰か説明してくれ

305 :せがた七四郎:2009/04/13(月) 02:19:00 ID:DK04jZ8D.net
>>304
昔の記憶で曖昧な解釈だけど…
「これまでの忌々しい事件と共に、燃える建物の中で昔の優は死んだ。」
「過去を乗り越え、新しい優となり、これから始まる人生を堪能し生きていこう。」
…ではないかと感じた。
間違ってたらごめん。

306 :せがた七四郎:2009/04/13(月) 20:39:39 ID:/e6f0lYe.net
実家帰ったついでに今めちゃ久しぶりにやってるんだが、やっぱいいよね
クロック3なんかに比べれば100倍マシだし
今こゆゲームないからな〜HUMAN復活してくんないかな〜

307 :せがた七四郎:2009/04/13(月) 23:08:28 ID:fS5NlhgK.net
>>292

GHをPSPに変換するのってどうやるんだ?
PSPでプレイしてみたいけど、よく分からなくて;
よければ、やり方教えてくれ。

308 :せがた七四郎:2009/04/13(月) 23:31:00 ID:UKbtZOIf.net
ググればいいじゃない

309 :せがた七四郎:2009/04/19(日) 15:37:54 ID:eLuMXFIw.net
全ての人間に塩

310 :せがた七四郎:2009/04/19(日) 22:09:44 ID:h/8xh9Gk.net
第一期のシナリオでリメイクしてほしいな。>ゴーストヘッド

311 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 17:03:06 ID:ynPoGdGd.net
何でもいいからDSあたりにリメイク希望
全てのインゲンに塩

312 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 18:19:48 ID:pgD5UR9i.net
DSの二画面にはちょっとむいてない気がする
PSPの方がいいと思う

313 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 21:01:27 ID:WChvmkKR.net
一昨日105円で買いました。
大昔デジキューブで紹介されてて、今更気きになってしまい。
キレる翔への豹変、怖い内容、銀狼怪奇ファイルを思い出しました。
チャプター1でマサハル君が千夏ちゃんに殺されてたら
グッドエンドはもう無理なんですか?

314 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 21:33:38 ID:OKoe5Prm.net
>>313
無理。一応最後までは進めれるけど、途中からアボーン。
グッドエンドにしたいなら最初からやり直すしかない。

315 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 22:20:49 ID:WChvmkKR.net
>>313
アドバイスありがとうございます。時間かけてもそんなオチが…。
いきなりMランクのエンディング見てしまい、
刺された時はまたコンテニューかなと思いきや、何じゃこりゃって感じで…。
ヒント集めのためには、何も無い所も何度も調べないと、わかりませんね。
ようやく、ヒント3見つけて千夏閉じ込めるのわかりましたから。うう…
しかし、翔の時の拳銃の照準合わせるのに
よく失敗してしまい、千夏に良く刺されます。


316 :せがた七四郎:2009/04/20(月) 22:24:13 ID:WChvmkKR.net
すみません。
>>314の方です。
まちがえました(汗)失礼いたしました。
今、プレー再開しました。


317 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 12:55:42 ID:a9sSbh9h.net
>>315
ヒント3は千夏を閉じ込める事に気付かなかった時に発生。

ゴーストヘッドは分岐が細かい。
優か翔かで人物との会話も変化するし、どちらかでないと調べられない箇所もある。
詰んだ?と思ったらキャラチェンジ。
どちらかでないと出現しない人物もいる。

是非攻略サイト無しで頑張ってね〜

318 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 13:07:57 ID:a9sSbh9h.net
それと、標準合わせに失敗てどういうことだろう?
ちゃんと標準が二重丸になってから撃ってる?
それとも距離の取り方がうまくいかないのかな?

319 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 13:09:14 ID:a9sSbh9h.net
照準でしたw失礼。

320 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 16:39:54 ID:V32WF4UH.net
アドバイス有難うございます。
照準マークが出て千夏に合わせてすぐクリックしてましたから
撃ちたいのに移動してしまってました。で、練習しました(笑)
距離をとって落ち着いて拳銃カーソルを慎重に千夏に合わせたら
ロックオンと言いますか、照準が二重丸で千夏にゆっくりついて行く
様になり、クリックして撃ち、倒せました。

実はまだ鷹野邸です。
チャプター1なのに、バッドエンドポイント多すぎです…。
エンディングIからMと集まりました(Kはまだです)。

現在、銅像を暖炉で燃やすところで翔になった優が千夏を
刺して、勝った!と思ったら千夏死んでなくて逆にまた刺されて
バッドエンドになり、疲れて寝ました(涙)
ま〜だ何か足りないのか、と…

321 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 17:10:59 ID:a9sSbh9h.net
>>320
ミコシサマを持った状態でイベントに臨んだが、翔が発動した。
つまりイベント中に…

千夏刺した後に自由に動ける時間があるよね?頑張れ。

322 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 17:32:27 ID:V32WF4UH.net
>>321
ありがとうございます。刺して勝ったと思ってボケーっとしていたので、
「自由に動ける時間」に気づきませんでした(汗)
そういえば、なんかカーソルが一瞬パニック点滅してた覚えが…。

わかりました。手前でセーブしてトライしてみます。
あせって暖炉に投げ込む順番間違えるし。
そろそろ館から出たいです。


323 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 20:24:13 ID:OPW2UaO1.net
そういえば鎧武者動かさなかったときって血痕調べずに先進めるとどうなる?

324 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 20:47:53 ID:1t4/7HDw.net
>>323
二階に行けないのでどうにもならない

325 :せがた七四郎:2009/04/21(火) 23:29:25 ID:OPW2UaO1.net
ありがとう
エンディングGとその他の違いは血痕か鍵かってことだな

326 :せがた七四郎:2009/04/25(土) 18:02:51 ID:ptwUnPt5.net
GHってもしかしてかなり評価悪いのか?
総合スレ見てるとあんまりよくない感じなんだが。

327 :せがた七四郎:2009/04/25(土) 18:05:48 ID:CxH1ttqU.net
俺は好きだけどな
和風クロックタワーって感じで
閉ざされた空間での恐怖っていう基本は外してないし

328 :せがた七四郎:2009/04/26(日) 05:59:32 ID:duVSd2MK.net
俺のGHに対する評価

3 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 20:09:48 ID:xiDR7DhX
ゴーストヘッドは1と2好きにはオススメ?

なんかあまりいい評判を聞かない…

5 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 20:41:27 ID:GWSX3rCO
>>3
一章はなかなかいい
理不尽にバッドエンドになる点は
一章から既にあるがまあ許容範囲

ただ二章と三章に登場するゾンビはひどい
男と女で人格を切り替えていかなければ
進めないようになってるのに、女に切り替えて
ちょっと先に進むとゾンビが出てきて
男に切り替えるか、撃退クリックポイントまで
逃げなければならない それが、一部屋進むごとに
ゾンビが出現するエリアなんかになると
本当にストレスが溜まってくる

秒間フレーム数が2よりも増えてて滑らかになってるのと
千夏ちゃんも般若男も、シザーマンとは
また違った怖さを持ってる点が評価できる
あと日本人声優の起用がけっこう豪華なので
それのファンならまぁ随所で楽しめるかも

329 :せがた七四郎:2009/04/28(火) 15:39:09 ID:rbM7ZYwH.net
ようやく研究所ですが、ここまでゾンビだすなら
もっと武器出してコンセプト変えてほしいくらいです。
優だとイスか消火器まで逃げないといけないし、
翔の銃等の武器での一発で死んでくれない。
謎解きよりゾンビでのウンザリさで研究所で止まっています。
剛元さん研究所ですでに死んでいるし、
病院でもセリフ少なすぎで存在意義があまりない気が…

般若とダブルになっても良いから千夏ちゃんメインに
追いかけられたかった。
ゾンビは、チャプター1の秋代ちゃんとの関連もあるから
少なめで…


330 :せがた七四郎:2009/04/28(火) 19:59:23 ID:uIlo5/Db.net
>>329
以前銃の使い方間違ってた人かな?
ゾンビ退治について、余計なお世話なアドバイスかもしれないので下に書いときます。
余計なお世話な予感がしたらスクロールして飛ばして。











スタート地点から階段を上へ→画面手前の部屋(赤っぽいイスが不自然な位置にある部屋)→翔でしか調べられない所をしつこく調べ続ける

これでゾンビ退治が楽になる。

331 :せがた七四郎:2009/04/28(火) 20:38:23 ID:rbM7ZYwH.net
>>330
そうです、僕です。あの時はありがとうございました!!
たくさん千夏に刺され(笑)、ようやくここまでたどり着きました。

翔だと弾丸が足りないし、残弾数やばいのに
「拳銃を見つけたがそのままにした。」とか困ります。
使い切らないと補充できないんですね。
でも、研究所で優の時なのに一度だけショットガン取れた事もあります。
あと翔で人に話しかけたら殺されたり…、翔、口だけで実は弱い気が…。
謎だらけですね。

わかりました。
明日仕事から帰ったら早速アドバイス通りにやってみます。
しかし、ラスト研究所で、まだ見てないバッドエンドが6つ程
残ってます。まだ打ち切り的なエンディングがあるのですね。
研究所はノーヒントですし、人格を主に誰で散策すべきか…





332 :せがた七四郎:2009/04/28(火) 21:10:59 ID:7l+U4Tey.net
散策は翔で(各フロアのゾンビを片付けておく)
人に話しかけるのは優で、が基本かな
翔で話しかけないと進まない所もあるけどそれは終盤の方だから

333 :せがた七四郎:2009/04/29(水) 08:38:23 ID:LeZm3Cxt.net
>>331
基本だけど、地図描きながら探索するなら、必ずスタートボタンを押して止めてから。(時間経過の般若出現防止)

廊下の水色のロッカーはミコシ置き場もあるが、ランダムでゾンビが出て来るのでいじらない。
逆に翔になりたいのにゾンビが品切れたら、ロッカーを片っ端から調べる。

ミコシサマをどこに置いたか忘れないようにメモる。

婦長さんは一回だけ銃弾を補充してくれる。
チャプター2で自殺していても最高ランクへの影響は無し。

剛元が死んでいるとランクCだけが見れない。
最高ランクへの影響は無し。

翔ヨワスwとか言わないことw
実際理不尽な事件に巻き込まれてみるとよく分かるが、命が助かるかどうかは実力よりも運やタイミング、偶然。

後半で翔が助けてくれるイベント有り。
その部屋でイベント後じゃないと手に入らないアイテム有り。


334 :せがた七四郎:2009/04/30(木) 06:20:16 ID:E35p+IWx.net
でもほとんどのバッドエンドで翔は
感情に任せて悲劇を起こしたり、ケンカを売って
あっさり返り討ちに遭って死んだりしてるんだよな
力任せでは解決できないという事を顕著に示しているというか
無限デッキブラシや無限消火器を翔だと使えない所も
頼りなさを助長しているかも

335 :せがた七四郎:2009/04/30(木) 11:02:57 ID:EeQBLXMW.net
せめて翔の状態の時は武器を持ってなくても
パンチorキックを何回か当てればゾンビ倒せるようにしてほしかったな
まあイノリサマはあるけどそれは一度クリアしてからだし

336 :せがた七四郎:2009/04/30(木) 22:20:38 ID:KDMA2VcZ.net
>>333
マシンガン手に入れました!拳銃より頼りになります。
しかし、翔が手に入れたナイフで優パパ殺害。
またもや打ち切りエンドしました…
ナイフ入手後、優でパパの手錠斬れるのかと思いきや駄目です。

青のカードも赤のカードもカードリーダーを読み込みません。
アーマードまさはるの死体のそばで拾った「机のカギ」はどこでつかうのか…
掛けたモデルガンはなんの結果につながったのか。

あちこちクリックしても「特に何もないみたいだ」ばかりです。
で、動きまわっている内に鉈を引きずる音…、でた…また般若。

もう目が疲れたので、わざと女子トイレで引きずりこまれて自決(笑)
便器に殺されました。


どうも般若(不志人)は一定の時間が経過するか、部屋を移る回数で
出現するみたいな感じがします。
要領が悪いと何度も出会う羽目になりますね。



337 :せがた七四郎:2009/05/01(金) 00:51:13 ID:DpBrmQrC.net
>>336
>>333に書いてあるように才堂は時間経過で出現するぞ


338 :せがた七四郎:2009/05/01(金) 01:07:14 ID:DGzwpBkJ.net
>>337
そうですね。
仰る通り、時間経過(経験上10〜15分に一度)ででてきます。
優の時は、それを見計らって消火器前で待機してたら上手く
撃退できました。ただ迅速に行動しないと追い詰められるはめに。
ミコシサマの置き場も慎重です。
しかし、優パパ発見後、青赤カード、机の鍵を
どうすべきか、どこか調べられる箇所が増えているのでしょうか。


339 :せがた七四郎:2009/05/01(金) 05:27:10 ID:Y8AFBoJH.net
>>338
優はドライバーで机こじ開けたり、サバイバルナイフで手錠外したりする発想は無いわな。
手錠って普通は何で外す?

優で全部屋調べ直すんだ!と言いたいところだが大変そうなので、

突っ立ってる般若に優が「あのぅ…」とかって話しかけたPC室あったよね?
画面右側のドア、般若に話し掛けた後じゃないと入れないんだけど、調べたかな?



モデルガンは裏技みたいな感じでストーリーには関係なし。
掛けておくと手錠親父の部屋でショットガンが手に入るようになる。

340 :せがた七四郎:2009/05/01(金) 12:17:25 ID:DGzwpBkJ.net
>>339
「手錠の鍵」ありました。
さんざん迷いましたが(笑)
手錠は何ではずすのか…、そのままでしたね(^^;)
とにかく優で散策して調べなおしました。
翔の状態でだいぶゾンビ減らしておいてたので
後は般若に気をつけて優の人格で調べるのが楽でした。
ありとうございました!!

でもチャプター3はじめの頃に調べたはずなんですけど
手錠の鍵なんて椅子の上にはみあたらなかったような…
僕の調査不足なのか物語が進まないと出現しないアイテムだったのか。
人格違いで入手できなかったのかな?

どちらにせよ父親を助けて今所長室(?)
網膜パターン読み取り機がある部屋でセーブしました。
優パパがそばにいます。

ひとまずいったん休憩です。
今日は仕事休みなのでじっくりプレーできそうです。


341 :せがた七四郎:2009/05/01(金) 20:15:06 ID:v0L16WL8.net
手錠の鍵は優じゃなきゃ入手できない
サバイバルナイフが翔じゃないと取れないのと同じで。

所長室から先に進む時も、ゾンビがいる場所はなるべく先に翔で片付けといた
方がいいよ。優だといちいち戻って来なきゃいけないし、しかも所長室から先は
消火器とかないからね

342 :せがた七四郎:2009/05/01(金) 23:20:41 ID:DGzwpBkJ.net
>>341
たしかに優で撃退できるものが付近にないです。
ミコシサマどこかにおいておきましょうか。像が置いてある部屋とか。
藤香が薬飲んで自殺したとこでセーブし、今日は終いにしました。

鷹野おじさんも死んでしまうし、どうなっちゃうんだろう…

そろそろラストの匂いがします。

343 :せがた七四郎:2009/05/02(土) 22:56:14 ID:kVO57PHb.net
313で購入を発表、342等で書き込みしていた者です。
ようやくランクAでクリアできました。
何かと皆さんのアドバイスに助けられました!

あと三つ見ていないエンディングがあります。
アーマードまさはるを動かさないパターンや
剛元さん生存パターン等、まだGHとお付き合いします。
僕的にもリメイクしてほしい作品ですね。


イノリサマというもの(バイオで言うロケットランチャー?)
を使って少しは楽にストーリーを進めてみたいと思います。
弾切れ何回も起こしたし。
何回死んだものか…とくに千夏…


344 :せがた七四郎:2009/05/04(月) 17:21:42 ID:bvti+jfH.net
うろ覚えだけどコスチュームチェンジの裏技なかったっけ?
サルの衣装でワロタ記憶があるんだが

345 :せがた七四郎:2009/05/05(火) 07:38:55 ID:CXWDwR+H.net
>>343
乙でした。もう他EDもクリアしたかな?
ゾンビ退治作業に飽きてきたら、服変えるとちょっと新鮮な気持ちになるよ。


声優が上手いから映像化が想像しやすいんだよね。
GHはハリウッドじゃなくて邦画化か、スタジオ4℃あたりにアニメ映画化してほしい。

346 :せがた七四郎:2009/05/05(火) 08:19:22 ID:h517G0FC.net
>>344
>>345
343です。ありがとうございます。
制服チェンジ、ぜひしてみたいですね。
何か条件か裏技コマンドあるのですか?
クローゼットかどこかでできるとか。

翔に似合うかっこいい衣装とかあれば…
おもしろい衣装でもいいですね。
サルの衣装…GHの世界ぶち壊しですね(笑)

あとはヨロイ武者を動かしていないエンディングで
すべてそろいます。ヒントは全部発見しました。




347 :せがた七四郎:2009/05/11(月) 23:32:54 ID:0Xok1fxL.net
ニコ動でプレイ動画見て翔様に惚れたんですが難易度は高いですか?
ホラーゲームはあんまりしたことありません

348 :せがた七四郎:2009/05/12(火) 09:05:29 ID:Htv2+nxg.net
バイオ的な操作の難しさはない
アクションと言えば距離を取って銃で撃つだけだし
基本的には和風ホラーの雰囲気を楽しむゲームだから
そういうのが好みならやってみるといい

349 :せがた七四郎:2009/05/20(水) 17:56:57 ID:FnjYMSSd.net
優でゾンビから身を隠してやりすごした場合、
翔で銃攻撃でゾンビを倒した場合と違い
撃退としてゾンビの数を減らした事になるのでしょうか。
優だと隠れただけでゾンビは死んでないですよね。

特にチャプター2の病院編なのですが。
チャプター3は隠れる場所すらなかったので。


350 :せがた七四郎:2009/05/20(水) 18:31:36 ID:4E23nzqv.net
優の場合は隠れただけではゾンビ倒した事にならない。
椅子とかトイレのモップとかで撃退しないと駄目。
チャプター3では才堂の時だけ隠れて回避出来る。
チャプター3にも一応優が隠れる場所はある。物凄く少ないけど。

351 :せがた七四郎:2009/05/20(水) 21:16:03 ID:FnjYMSSd.net
>>350
ありがとうございます。
今さっき才堂に追跡されてる際、女子トイレでかくれる事が出来ました。
翔になってマシンガン取るタイミングはシビアですね。
翔になるためにはパニックにならなければならず、
かと言って、うまく威力のない拳銃が弾切れと同時に倒せないと
赤い椅子のある部屋でマシンガンがとれません。
拳銃やショットガンの残弾数があるとマシンガンが取れません。
翔でも追跡されている時や、優の時では取得できず、
クリア経験はありますが、イノリサマはなるべく
使わない様にしたいので。



352 :せがた七四郎:2009/05/20(水) 21:25:19 ID:4E23nzqv.net
あー分かるわ、イノリサマをなるべく使いたくないっての。
俺は優→翔チェンジの直後だけやむを得ず使ってるけど
(で、急いでマシンガン等の武器を取りに行く)
安易なやり方で妥協した感じで何となく嫌なんだよね。
と言いつつ、いつもやっちゃうけどw

353 :せがた七四郎:2009/05/20(水) 22:02:09 ID:FnjYMSSd.net
ふぅ、今日のプレーはひとまず止めです。
ゾンビに疲れました。
今更思うのですがゴーストヘッドとは
チャプター1のゴロンと転がる秋代ちゃんの生首の事ですか?
それとも才堂の般若の面から名づけられたのか。
今さらどうでもいいことかもしれませんが…。


354 :せがた七四郎:2009/05/21(木) 06:38:50 ID:c7gXrgCn.net
般若の面をでかでかとプッシュしてるから
まぁ般若の面を指してるので正しいかと
「クロックタワーゴーストマスク」だとなんか怖くないしね

355 :せがた七四郎:2009/05/21(木) 10:54:46 ID:9azKIltr.net
チャプター2の途中かチャプター3からで
ゾンビには拳銃で上手く索敵しないと、
照準が2重丸になっても赤色(つまり弱点)の2重丸に
なった時に発砲しないと倒せないですよね?たしか。
距離をとって照準を合わせ直して赤色2重丸が出るまで
構える。ショットガンやマシンガンなら全ての的が表示され
赤色の的も含まれてるので一撃で倒せたりしますが。




356 :せがた七四郎:2009/05/21(木) 13:37:33 ID:lRcyK8+4.net
そう。チャプター2で翔がゾンビの弱点=寄生脳と解明した時からかな
だからチャプター2からはなるべく拳銃は取らないようにした方がいい
取っちゃうとそれを使い切るまで他の武器は取れないからね

357 :せがた七四郎:2009/05/21(木) 17:17:36 ID:9azKIltr.net
>>356
なるほど、やはりあの時が。
確かに、婦長室のゾンビにまつわる書物読まないと
無限にゾンビがでて先に進めないところありました。
ありがとうございます。スッキリしました。

これはエキストラモードと同じく、
まず1,2発ヒットさせないと赤色照準は出ないものなのですね。
拳銃はたった五発。
逃走中でも銃はとれますが取る前に部屋に侵入されると
取れなくなるので銃のない翔はある意味キツイです。



358 :せがた七四郎:2009/05/29(金) 09:55:59 ID:BmfDLdqs.net
リメイクとか続編とかもそうだけど、
こんだけ携帯とパソコンが出回っている中で(当時はそうでもなかったけど)
ホラーものってむりじゃない?全くの異次元とかにでも入らない限り。

病院なら、救急車や夜間外来が来るだろうし
家なら様子が変だと隣の人が見に来るとか(子どもがいるならなおさら)

359 :せがた七四郎:2009/05/29(金) 13:16:25 ID:rMuvqi4E.net
だから電話が通じないとかドアが開かないとかで怖くしてるんじゃんよ。
隣の人が助けに来てもその人も殺されたりがホラーの怖いところでしょ。

360 :せがた七四郎:2009/05/29(金) 19:22:36 ID:BmfDLdqs.net
ベランダの手すりが壊れて落下・・・朝のワイドショーに、なるね。

361 :せがた七四郎:2009/05/29(金) 21:18:10 ID:Y11ojIsp.net
しかし生垣に落下し、奇跡的にも無傷だった!
とか続くのかねw

362 :せがた七四郎:2009/05/29(金) 21:31:35 ID:BmfDLdqs.net
今住宅関係の不正が多いからねえ。

このベランダの演出を考えた人はすごいと思う。

363 :せがた七四郎:2009/06/06(土) 22:54:49 ID:RFWuwxR5.net
病院は無しで、デカイ鷹野邸の地下に
研究所だったらよかったですが。
千夏ちゃんをしつこく出して。
イベントで礎、剛元の主役級にするはずだったキャラを
一時動かす話で。
最後はロケットランチャーで才堂とパパを撃破。
最後に千夏ちゃんの笑い声でがこだまして
後味悪いおわり。
ダメ…?

364 :せがた七四郎:2009/06/08(月) 18:37:10 ID:epazgPcl.net
長年積んでたGHクリア、全エンディング見た
それなりに面白かったけど何かいろいろと惜しかったなあ
家族みんな死んで一人生き残った千夏ちゃんが可哀想だと思った



365 :せがた七四郎:2009/06/08(月) 20:28:53 ID:iI0r/zs4.net
>>364
いや、お母さんは生きてるだろ

366 :せがた七四郎:2009/06/08(月) 20:47:12 ID:IT7DfQ4j.net
>>365
あれ?弥生も生存したんだっけ?


367 :せがた七四郎:2009/06/08(月) 21:07:03 ID:iI0r/zs4.net
弥生が生きている所を見ないと一章はクリアできなかったはず

368 :せがた七四郎:2009/06/09(火) 10:19:48 ID:lo21MyL1.net
そもそも警察に通報したのが弥生

369 :せがた七四郎:2009/06/09(火) 12:00:21 ID:jypzGtJ7.net
通報した後死んだんだと思い込んでたw>弥生

370 :せがた七四郎:2009/06/12(金) 03:03:07 ID:C1d+LGZO.net
ゴーストヘッドが来ましたよ


371 :せがた七四郎:2009/06/12(金) 15:42:11 ID:5tycdOJg.net
鬼のお面カッコヨス
これがもしひょっとこやおたふくだったら…

372 :せがた七四郎:2009/06/12(金) 21:56:09 ID:GSb+LosX.net
いや、怖いよ、ひょっとこ

373 :せがた七四郎:2009/06/13(土) 06:32:18 ID:+A7pFQDo.net
ひょっとこやおたふくが、大鉈を引きずって
追いかけてくるのもそれはそれで怖いぞ
ピエロが殺人鬼のホラー映画に通じるものがある

374 :せがた七四郎:2009/06/13(土) 11:08:06 ID:JLTOJ32N.net
血塗れの白衣に鉈もってたらどんなお面してもこわいお…(笑)

375 :せがた七四郎:2009/06/13(土) 20:23:32 ID:5iuLbefZ.net
縁日の夜店のお面でも怖いな
ハットリくんとかプリキュアとか

376 :せがた七四郎:2009/06/15(月) 23:30:35 ID:H66Fhiny.net
そういう子供が持ってそうな可愛い・無邪気さを表す様なものに血痕とか付いてると無茶苦茶怖い。
または、そういう玩具が危害を加えてくるのとか。
チャイルドプレイ(初期)しかりポルターガイストしかり……

377 :せがた七四郎:2009/06/16(火) 11:38:34 ID:Glr866Ek.net
チャイルドプレイのチャッキーは
千夏ちゃんの原点だよな

378 :せがた七四郎:2009/06/16(火) 12:53:41 ID:qIQIHRsA.net
千夏を刺したとき翔はあえて急所外したのかね
あんまり躊躇なく刺すもんだから翔って子どもにも容赦ねーなあと驚いた


379 :せがた七四郎:2009/06/17(水) 06:21:00 ID:MugscE1T.net
殺すつもりで刺してたから起き上がったら
びっくりしたんじゃないかな
才堂不志人の耐久力といい、幻覚剤を摂取したら
肉体が頑丈かつ強靭になるんじゃないかと思えてきた
正春だってあんなでかい武者鎧を動かしてたし

380 :せがた七四郎:2009/06/18(木) 06:20:05 ID:P7rzKp2v.net
まさか正春が鎧の中に入ってるとは思わなかった…

381 :せがた七四郎:2009/06/18(木) 23:09:35 ID:67Y/51Ef.net
なんか日本酒みたいなかんじがする。
二日酔い、急性アルコール中毒というか。

382 :せがた七四郎:2009/06/21(日) 10:29:44 ID:Qr/qlBj5.net
うちも、親子関係が悪くなったよ。
普段バイオとかばっかやってたし。それに比べたら地味だけど日本だからそういう
シーンが逆に衝撃的だったわけだけど。
しょぼいグラだけど、幼児をさすとこと、暴言はショッキング
ただみている人にとってはショッキングだったようだ。

383 :せがた七四郎:2009/06/21(日) 11:24:27 ID:JmLTVHD/.net
クロックタワーはあくまでもきっかけで前々から悪かったのでは

384 :せがた七四郎:2009/06/21(日) 13:35:01 ID:Qr/qlBj5.net
きっとショウはプレヤーの心の声(このゲームに対するストレス)を
代わりに言ってくれたんだよ。
時に自らの命と引き換えに。

385 :せがた七四郎:2009/06/21(日) 18:44:36 ID:8Vp4Nwuu.net
きゃーショウ様素敵ー><

386 :せがた七四郎:2009/06/22(月) 14:59:46 ID:10ldbi8e.net
ショウ様とHしたら体は女の子でもホモHになっちゃうのかしら?

387 :せがた七四郎:2009/06/22(月) 19:09:17 ID:nSaI4Oaa.net
翔は色んな意味で優一筋だからなあ……

388 :せがた七四郎:2009/06/23(火) 07:09:05 ID:Fe+GCCUY.net
翔は、自分は男であるという自覚だからなぁ
相手側はそうは思わなくても、翔にとっては
男が男にやられてるような嫌な気分になるんじゃね

389 :せがた七四郎:2009/06/23(火) 08:03:29 ID:/tHdc26Q.net
手を出そうとしたら「何しやがるこのホモ野郎!」とか言われそうだな

390 :せがた七四郎:2009/06/25(木) 21:56:12 ID:whPl3eeB.net
弱気なオイラに、翔のようなもう一つの
人格があれば…



391 :せがた七四郎:2009/06/26(金) 21:16:37 ID:4wk86jBR.net
マシンガン乱射ですね、わかります

392 :せがた七四郎:2009/06/27(土) 02:12:17 ID:7bjmsMs0.net
人に話しかけると大変なことになる体質になるぞ


393 :せがた七四郎:2009/07/01(水) 15:17:27 ID:tNcY5rR3.net
病院のラストのとこの、優の声は良かった。
ああこのストレスにしかならない理不尽な展開のなかで、おそらくゲームの中の
人はいたってまじめで、という感じに。
(けして全てのプレヤーの心の声ではないと予測)

394 :せがた七四郎:2009/07/04(土) 22:10:40 ID:vKE0WMCn.net
昔友達ん家でよくやったなー
一面は最高に面白かった

395 :せがた七四郎:2009/07/06(月) 00:57:20 ID:QP88wd9W.net
そういえばさ、GHが発売された頃 高河ゆんが
GHの漫画を読みきりで描いたらしいのだが
誰か読んだ人はいるか?

単行本化されてないそうなので、
読んだことある人がいるなら感想だけでも聞きたい

396 :せがた七四郎:2009/07/06(月) 08:30:37 ID:mPwAlY8a.net
ちらっと流し読みしてたけど
なんか殺人鬼から逃げるような
内容のモノではなかったよ

397 :せがた七四郎:2009/07/08(水) 09:49:30 ID:Jigu5SrG.net
クリスタルの灰皿を投げたけど外れた。

398 :せがた七四郎:2009/07/09(木) 00:52:17 ID:cxfnw7QA.net
撃退するための道具、ポイントに、いくつかハズレがあります!
一回限りの道具もあれば、
逆に何度でも利用できる隠れポイントや道具もあります。


399 :せがた七四郎:2009/07/09(木) 08:05:23 ID:eWhYCfyC.net
翔さんの前蹴り、マジパネェッス。

400 :せがた七四郎:2009/07/10(金) 18:57:39 ID:tvCmpWqy.net
礎ってなにやってんでしょうね。

401 :せがた七四郎:2009/07/11(土) 10:07:57 ID:AXFjyWSj.net
今ヱヴァに乗ってる

402 :せがた七四郎:2009/07/16(木) 01:43:33 ID:G/qvBDOy.net
ゾンビ大行進のコツってないですかね。
何回照準がでなくて食べられて「うわ〜!!」
と言う礎さんの悲鳴聞き飽きた…


403 :せがた七四郎:2009/07/16(木) 06:58:09 ID:c60Qa9IM.net
あれは頭のところに照準を合わせれば
距離が離れてても撃てる状態になった気が
後は近くにいるやつから片っ端に撃っていけば
もう二又一成の悲鳴を聞かなくて済むぞ

404 :せがた七四郎:2009/07/19(日) 16:14:35 ID:YetEgpzg.net
町中がゾンビだらけなんですかね。本当にバイオ外伝って感じ。
 バイオをクロックみたいな操作でやってみたいかも。日本の町だから
ゴミバケツをぶつけたり、電話BOXに隠れたり、電柱の陰に隠れたり。
 第一章が家、不思議に思いながら翌日は学校へ。その帰りに町に異変が起こり
家や病院などへサバイバルしながら帰宅、とか。

405 :せがた七四郎:2009/07/19(日) 18:09:23 ID:6PdhTUVF.net
それをクロックタワーのテンポでやるのはキツい

406 :せがた七四郎:2009/07/22(水) 22:42:33 ID:DpWoK3Qf.net
純粋な和風ホラー、ウィルス以外のホラーがやりたかった。

407 :せがた七四郎:2009/08/01(土) 22:45:49 ID:+1POdBxs.net
クロックタワー面白い

408 :せがた七四郎:2009/08/02(日) 18:18:15 ID:f82KxeEL.net
初代クロックのシザーマンの正体も、ホラーのお決まりなんだけど
そこが逆によかったなー。

409 :せがた七四郎:2009/08/05(水) 22:20:14 ID:A4Xtnk8z.net
最近、仕事で「手間取らせてくれたぜ…」
が、口癖になってきました(。。;)

しかも独り言で・・・



410 :せがた七四郎:2009/08/07(金) 18:46:23 ID:cHa6tjE1.net
ばばあとっとと逃げろよ
 ちょっと言ってみたい。

411 :せがた七四郎:2009/08/10(月) 02:58:53 ID:mhY/UYza.net
やってみたけど何このテンポ最悪のクソゲー
モップ持ち歩けよ優

412 :せがた七四郎:2009/08/10(月) 07:54:39 ID:QsjqC5b5.net
優にだけ優しい翔が好きだったな〜

「そんなに怖がるな、優…」




413 :せがた七四郎:2009/08/10(月) 18:01:01 ID:+hukIFMz.net
もう1人の赤子の魂なのか二重人格かは兎も角、優と翔の関係は何か好きだな。

414 :せがた七四郎:2009/08/13(木) 00:38:08 ID:yOc/JVc/.net
今更きづきましたが、ベストエンドで
翔の声「あいつらが勝ってに死んだだけだろうが。」
「俺様は死なねえよ。」がきこえました。

よ〜く聞いてみると・・・


415 :せがた七四郎:2009/08/13(木) 20:32:11 ID:yOc/JVc/.net
優…、そんなにスカート短くするな…!!


416 :せがた七四郎:2009/08/15(土) 00:25:31 ID:YoFUB71a.net
誰か優にナンパしてきたら翔がボッコボコにするんだろうなww

417 :せがた七四郎:2009/08/15(土) 06:17:20 ID:er0IIhLH.net
男が優とデートをしていたら翔の人格が現われて
「二度とデートを申し込むんじゃねえ!」とドカドカ
踏みつけるも、踏まれた男がドMに目覚めてしまい
むしろ暴力的な翔の人格のほうがイイという事になって
猛烈にアタックされ、気味悪がって逃げ出す翔

418 :せがた七四郎:2009/08/15(土) 12:18:36 ID:jTVOUQRL.net
こういうのも悪くないかな、と思い始めた翔

419 :せがた七四郎:2009/08/15(土) 13:05:11 ID:YoFUB71a.net
>>417
そんなことされたら
相手ナイフで殺されるぞw

420 :せがた七四郎:2009/08/20(木) 22:12:06 ID:IQv0Dr9E.net
翔はナイフより拳銃が似合う
翔「なんで残りが4発なんだ!縁起わりぃ」

421 :せがた七四郎:2009/08/21(金) 17:24:45 ID:4V6DGotv.net
>>406
確かに和風ホラーでゾンビは無いな、零やトワイライトみたいに幽霊が普通
3をGH2として、アリッサを亜理沙にして除霊モノにすればシリーズファンも怒らないかもしれない

422 :せがた七四郎:2009/08/26(水) 21:43:41 ID:Mre5k75B.net
なんか過疎ってないかい?
クロックタワー映画化の情報見てたら、どうみても中身は2じゃなくてGHがメインに感じた。
まぁリングがヒットしたから仕方ないかもしれない。
どうせなら邦画でGHを映画化してくれないかな〜(有名人無しで)

423 :せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:01:58 ID:WweOgFRF.net
1を下敷きに2の内容を作るって聞いたが?>映画

424 :せがた七四郎:2009/08/26(水) 22:31:37 ID:Mre5k75B.net
ストーリーの説明で「主人公の家に代々伝わるのろいから逃れるため悪戦苦闘する」「メインテーマがのろい」と書いてあったり、他にも1や3の設定を入れるとも書いてあった。

425 :せがた七四郎:2009/08/27(木) 14:06:15 ID:BbXGlF0P.net
何か嫌な予感……

426 :せがた七四郎:2009/08/27(木) 20:11:29 ID:5Tb/3KJj.net
映画の情報がほとんどないけど、どれもひどい。
ごちゃまぜにした一貫性の無い設定(あれでは食い散らかしで一作品事のメッセージ性が下がる)や被害者らしきグロテスクなポスターといいイメージしてた通り海外のホラーは下手物好な思考しか無い。

427 :せがた七四郎:2009/08/27(木) 20:31:16 ID:5Tb/3KJj.net
>>426
作品事×
作品毎○

428 :せがた七四郎:2009/08/29(土) 10:46:24 ID:6kk7rj8m.net
攻略本買ったんだけど、印刷ミスが酷かった…

429 :せがた七四郎:2009/08/29(土) 11:25:48 ID:etybydo4.net
実際にやるより攻略本見てる方が楽しいよ。

430 :せがた七四郎:2009/09/01(火) 06:05:55 ID:/KQvelX7.net
まだあったのかこのスレ!
クロックヲタが3人くらいが張り込んでるイメージ。

431 :せがた七四郎:2009/09/01(火) 18:32:26 ID:0IMiH+/Z.net
馬鹿にされてもこのゲーム大好きだ

432 :せがた七四郎:2009/09/01(火) 21:09:30 ID:XRMXzasR.net
才堂かこいい

433 :せがた七四郎:2009/09/02(水) 18:59:24 ID:UdHDT1mF.net
小説とかでないかなぁ
優の出生の秘密とかもうちょっと
詳しく知りたい


434 :せがた七四郎:2009/09/03(木) 02:56:33 ID:qA65lvnK.net
お前ら3人揃ってクロックタワーで暮らせよ。
マニアックすぎる異常な寒気がする…!

435 :せがた七四郎:2009/09/03(木) 06:06:52 ID:X9JhOhDt.net
俺を含めれば四人だな

436 :せがた七四郎:2009/09/03(木) 10:01:14 ID:ZnUuaWqU.net
更にそこに俺を含めると五人だな

437 :せがた七四郎:2009/09/03(木) 17:59:19 ID:eV/oMCVk.net
私も含めると6人かな

438 :せがた七四郎:2009/09/06(日) 01:45:29 ID:Ja2kPpaV.net
更に俺も含めて七人だ
このゲームは好きだ。
「さすがに男便所じゃできねえだろ」とか

439 :せがた七四郎:2009/09/06(日) 15:33:33 ID:OK1fy5wb.net
お前らって他にどんなゲームするの?
やっぱりこのシリーズなの?

440 :せがた七四郎:2009/09/06(日) 21:24:31 ID:On0iyI11.net
>>439
私は色々するよ
バイオとか太鼓の達人とかメジャーなものから
ナイトメアクリーチャーズやオーバーブラッド、ダークメサイアとかマイナーなものまでやる。
RPGは最近ゼノギアスやってる
大体中古。
スレ無関係ごめんなさい。

441 :せがた七四郎:2009/09/07(月) 00:52:18 ID:hsGfU5yY.net
俺はクロックタワーは小説、ドラマCD派ゲームは怖くて自分じゃプレイ出来ないんだ…


cs以外で好きなゲームは、
ときメモ1、2
メタルギア
ドラキュラ
ダンピール
サイキ
キューティ
ジョジョ三部
みつめてナイト
引っ張り出してまでやるのはこのぐらいかな

442 :せがた七四郎:2009/09/07(月) 01:51:19 ID:s3Dp1B3Z.net
オーバーブラッドは好き。

443 :せがた七四郎:2009/09/07(月) 12:55:23 ID:hsGfU5yY.net
cs→ct

シザーマンが町だかマンションだかの住民だったゲーム無かった?

444 :せがた七四郎:2009/09/07(月) 20:05:08 ID:R7Oucbne.net
ザ・コンビニシリーズのどれかで店員として雇えたような気がする
ジェニファーもいたような

445 :せがた七四郎:2009/09/07(月) 22:37:48 ID:hsGfU5yY.net
ありがとう、どうりで「マンション シザーマン」で検索しても出ないわけだ

446 :せがた七四郎:2009/09/08(火) 13:18:41 ID:rpEDZuZK.net
ジェニファーもいるのかw

447 :せがた七四郎:2009/09/09(水) 10:08:10 ID:paoPH/US.net
優…お前ちょっと太ったか…?
動きにくいぜ…

448 :せがた七四郎:2009/09/22(火) 21:54:56 ID:nR1OVRDO.net
翔「ショータイムの始まりだ!」

449 :せがた七四郎:2009/09/24(木) 19:49:20 ID:zYj5ql9P.net
翔さんカクイイ(・∀・)
しかし何故死体は解剖できて女子便には入れない
不思議

450 :せがた七四郎:2009/09/24(木) 23:54:49 ID:yR51AWNf.net
女子便所には男が立ち入る事が出来ない精神的バリアが貼ってあるから。
あと翔もお年頃ですから

451 :せがた七四郎:2009/09/25(金) 18:50:52 ID:uVV8KGLa.net
ピンチのときって翔がいてくれたらかなり心強いw

452 :せがた七四郎:2009/09/25(金) 22:35:30 ID:hiAk1P9k.net
漫画読みたい・・・
10年位前じゃ、やっぱりもう無理なのかな?

453 :せがた七四郎:2009/09/26(土) 06:01:28 ID:uw2DwPAE.net
無理して読むほどのものじゃないよ
期待するとガッカリすると思う

454 :せがた七四郎:2009/09/27(日) 20:00:41 ID:fz8ibrd1.net
誰か一部でいいからうpキボン

455 :せがた七四郎:2009/09/30(水) 13:28:34 ID:2OLh39EV.net
翔タイムの始まりだ!
こっちは女子便入れる不思議

456 :せがた七四郎:2009/10/04(日) 02:01:50 ID:W38jWZwg.net
翔カコイイし設定面白いよなあ
DS移植か続編でないかなー

457 :せがた七四郎:2009/10/04(日) 17:17:10 ID:iMR6chdL.net
初めてやったゲームがゴーストヘッドだった。
クロックタワーシリーズで一番好き。

458 :せがた七四郎:2009/10/04(日) 19:57:25 ID:1FDhxNns.net
移植でもリメイクでも続編でも
出すならDSよりPSPの方がいいな
CTシリーズはあんまりDSの二画面には向かないと思うし

459 :せがた七四郎:2009/10/04(日) 22:28:07 ID:xeCm4JEa.net
>>458
PSPもってねえw
DSいいソフトないんだよ

460 :せがた七四郎:2009/10/05(月) 23:15:04 ID:Ja4d48A4.net
まあトワイライトシンドロームがDSになったりしたしなあ
自分もPSP持ってないけど続編だすんならPSPかPS2でお願いしたい


461 :せがた七四郎:2009/10/08(木) 00:19:48 ID:xmtsWZxA.net
クロックタワーはクリックタイプのゲームだからDSのタッチスクリーンとはあうんじゃねーかな
まあ携帯機は持ってないから実際どうなのかわからないんだけど

462 :せがた七四郎:2009/10/08(木) 00:26:27 ID:jVlibo6A.net
シザーマンとあったらビビッて下画面をタッチペンで突き過ぎて傷つけそうw

463 :せがた七四郎:2009/10/16(金) 14:02:45 ID:SCzRsviY.net
続編でるなら、翔の正体とか話をもうちょっと詳しくだしてほしいな

464 :せがた七四郎:2009/10/18(日) 01:14:38 ID:HDhSPH3l.net
今やってもおもしろいかな?

2→3→デメントやってしまったんだけど

465 :せがた七四郎:2009/10/18(日) 13:15:59 ID:OwtCnRRq.net
そんなん自分で判断しろよとしか

466 :せがた七四郎:2009/10/24(土) 19:41:34 ID:uaUzbZNE.net
激しく厨2くさいと思いつつも翔かこいいねw

467 :せがた七四郎:2009/10/25(日) 12:52:36 ID:uRUjFk3x.net
ttp://kumohebi.com/shoulove/
こんなサイトもあるんだな

468 :せがた七四郎:2009/10/27(火) 01:21:52 ID:Sbpy4evE.net
動画で見ただけだけど、ハマってしまった。
翔がかっこよすぎる…。

翔の正体は幽霊だと思う。
できれば双子の片割れ希望。
ミコシサマを小さい時に渡されたということから
多分小さい時から翔はいたということになるし。
小さい時に二重人格になるなんてさすがにないよね?

469 :せがた七四郎:2009/10/27(火) 03:25:25 ID:rkCJic+7.net
EDコンプリート後に見れるおまけでは
翔が二重人格の一種で、ミコシサマは
ただのプラシーボ効果である事を
窺わせる記述があったような

470 :せがた七四郎:2009/10/27(火) 19:26:57 ID:Sbpy4evE.net
でも二重人格ってよっぽど酷い目にあって病まないとならないし
優はそんな病んでるのか?

双子が呪われてると言われている意味が二重人格だからということだったら
呪いの意味が通ると思うんだけど

ただ翔に残虐だと言ってる親父が一番残虐だ罠
このゲームは残虐な設定の翔がまともに見える不思議

471 :せがた七四郎:2009/10/27(火) 20:07:41 ID:lsu3ucTp.net
それに関しては>>291>>298辺りが参考になるかも

472 :せがた七四郎:2009/10/28(水) 00:29:33 ID:k4IqVbHm.net
>>470
翔はツンデレの先駆者だしw

473 :せがた七四郎:2009/10/28(水) 18:32:15 ID:+o92Jk+Y.net
もう翔は萌えキャラだな…
まあ単純にカッコいいとは思う。
攻略本とか見ると翔って結構いい人だしね、優にだけ。

474 :せがた七四郎:2009/10/31(土) 01:11:04 ID:F8aRwv8M.net
ショウタイムだ

475 :せがた七四郎:2009/11/04(水) 21:13:51 ID:n8cENHHS.net
翔TIMEの始まりだ!

476 :せがた七四郎:2009/11/07(土) 22:53:18 ID:n0278V/j.net
「いいか優、風呂に入る時は必ずミコシサマを脱衣場に置いとけよ。絶対に風呂場に持っていくんじゃないぞ。」




見放題\(^O^)/

477 :せがた七四郎:2009/11/14(土) 17:56:02 ID:0bpMe4vu.net
ほす

478 :せがた七四郎:2009/11/15(日) 00:33:56 ID:MwM0RBmu.net
主役そのままの新作やりてえ
設定いいよなホント

479 :せがた七四郎:2009/11/20(金) 03:51:23 ID:GQ6wBe1R.net
魔像何処で燃やすのん・・・?
あれ、こんな時間にインターホンが

480 :せがた七四郎:2009/12/01(火) 17:14:35 ID:appqWcXK.net
自分の中にも翔が欲しい。

481 :せがた七四郎:2009/12/05(土) 20:57:04 ID:+/AyxvnJ.net
>>480、そんなに怖がるな…

482 :せがた七四郎:2009/12/10(木) 01:53:35 ID:2brotmsK.net
■就職できない学生

高校時代のアルバイト経験が無いから、大学生になってバイトに採用されない。
学生時代のバイト経験が無いから、就職活動で何社受けても内定が出ない。
ニートやワーキングプアと呼ばれる多くの人々の、人生の転落の始まりです。
学生時代は勉強にばかり逃げ込まず、できるだけ積極的、能動的に広く多くの経験を積むべきです。
世間では勉強が出来る事が悪いとまでは言わない、という綺麗事も耳にしますが、
折角の機会ですから本当の事を言います。悪い事です。
ろくに社会経験もないのに勉強だけ出来る事は少なくとも一般企業への就職を目指すなら、悪です。
確かに学校の勉強だけやっていれば詐欺に遭う事もなく喧嘩に巻き込まれる事もなく、
お金も掛からず怪我もせずノーリスクの学生生活を送る事ができるでしょう。
しかしノーリスクと言う事は、当然ノーリターンです。若い時期の貴重な3年間、4年間を無為に過ごす事は「普通の人生」を目指す上で大きなマイナスです。
体育会・運動会での実績もない、そんな学生に就職口はありません。昔からです。不況のせいではありません。原因は世の中ではないのです。
確かに高校生は時給が安いですが、それは大学生は経験者が前提だからです。
それを搾取だ、などと寝言を言って怠けている人は、自ら好んで普通でない人生へ進んでいるようなものです。
バイトでもよほどの事情がない限り、未経験の大学生は採りません。未経験が許されるのは高校生までです。
未経験の3年間、という経歴をいちど作ってしまったら一生あなたに付いて回ります。
そうなるともはや再起の道はありません。君達が考えているよりも、社会はずっと厳しいです。
高校に入学したばかりで前途にまだ希望を持っているかもしれませんが、
これからの3年間の過ごし方であなたの一生が決まります。気を緩めている暇はありません。
6年後、あるいはそれ以前に決して後悔する事がないよう、どうか死ぬ気で頑張られる事を望みます。

483 :せがた七四郎:2009/12/11(金) 11:02:03 ID:xF7t6jfh.net
チャプター4があるとすれば、どんなのがいいかな。
DSに追加で入れてくんないかな。
優と礎と二人でゾンビの後始末。
そこにまた発狂した千夏ちゃんが!!


484 :せがた七四郎:2009/12/28(月) 09:26:37 ID:ivuPGx1B.net
いや、そりゃ蛇足だろうw

でもDSでリメイクはやってほしいな

485 :せがた七四郎:2010/01/08(金) 22:49:39 ID:v27KnllK.net
矢印をタッチペンで動かす仕様かw

486 :せがた七四郎:2010/03/05(金) 08:49:03 ID:z2HiuMv6.net
age

487 :せがた七四郎:2010/03/23(火) 00:51:41 ID:fMwvYw14.net
久々に来たら過疎ってるw
保守

488 :せがた七四郎:2010/03/28(日) 12:53:09 ID:lGntwi7b.net
イノリサマがチャプター3では使えないのは、仕様ですか?

489 :せがた七四郎:2010/03/28(日) 13:06:36 ID:lGntwi7b.net
使えましたw
すみません。

490 :せがた七四郎:2010/04/08(木) 20:55:42 ID:C7YJRaGl.net

翔が格好良すぎる。
CDでも声かわらなけりゃ
良かったのになぁ〜…



491 :せがた七四郎:2010/04/13(火) 21:17:58 ID:BNo+adXD.net
森津

492 :せがた七四郎:2010/04/13(火) 22:20:20 ID:leClMU3e.net
一面だけなら神ゲーだったのに惜しいゲーム

493 :せがた七四郎:2010/04/14(水) 20:55:26 ID:myAqrvzc.net
やっぱりctの実況動画といったら森乃進だと思うよぉ

494 :せがた七四郎:2010/04/15(木) 06:17:38 ID:0z8lts9M.net
>>493
みてるみてるww
毎度絶叫すごいよなw

495 :せがた七四郎:2010/04/15(木) 07:13:49 ID:SkvVZeT/.net
俺は塩胡椒かなぁ

496 :せがた七四郎:2010/04/15(木) 20:57:16 ID:bVoZqEcz.net
正直どこのブックオフにもない。そして地元(函館)のブオフとゲオが一店舗ずつ逝ったwwww

497 :せがた七四郎:2010/04/21(水) 20:06:44 ID:+DM9hv4r.net
説明書のデザインマジ怖くてぶん投げた(実話)

498 :せがた七四郎:2010/05/08(土) 15:00:38 ID:HOP/VPyF.net
それなりに売れたソフトだから中古市場にも出まわっているよ
プレミアも付いてないし700〜1500程度で買えるはず

499 :せがた七四郎:2010/05/10(月) 23:57:53 ID:DXMZo0I9.net
優の状態のみで、調べられる、ビックリイベントで、
物は動くとかビックリさせられるイベントありますが、
なにか、のちのちモンスターを増やす罠とかあるんですか?
写真立てを調べたら勝手に倒れるだけなのに、後々、ゾンビが増えたり
とか・・・


500 :せがた七四郎:2010/05/11(火) 06:09:12 ID:VFQ64yUI.net
調べたらその場でババーンと襲われるとき以外は
特にそういうものはない

501 :せがた七四郎:2010/05/14(金) 01:26:12 ID:CZrM7jGy.net
tes

502 ::2010/05/15(土) 17:15:36 ID:4t+rk400.net
いきなりゾンビがでると、めっちゃビビル

503 ::2010/05/15(土) 17:16:33 ID:4t+rk400.net
いきなりゾンビがでると、めっちゃビビル

504 ::2010/05/15(土) 18:13:33 ID:4t+rk400.net
鷹野家以来、千夏出てないけど・・・千夏大丈夫かな?
白い檻と閉ざされた扉とかにも普通に戻った千夏が出てほしかったな・・・・

505 :せがた七四郎:2010/05/16(日) 03:10:35 ID:q4KvLUbF.net
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/10/31/104_8567_ct3.bmp
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.famicom.biz/all/catalogue/4976219855693u.jpg
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4976219855693.jpg


506 :せがた七四郎:2010/05/16(日) 17:32:58 ID:ibJbIlNk.net
コロシテヤル〜

507 ::2010/05/16(日) 17:45:06 ID:vZAJx4g+.net
DSかPSPで続編でてほしい。
DSでGHが出た夢を見て、それが現実になればなぁ・・・・

508 ::2010/05/16(日) 17:46:25 ID:vZAJx4g+.net
DSかPSPで続編でてほしい。
DSでGHが出た夢を見て、それが現実になればなぁ・・・・

509 :芽ゐ:2010/05/16(日) 21:27:28 ID:KGy/ECBG.net
翔の顔って、どんな顔かな・・・。ゆうだから、わからん・・・。

510 :芽ゐ:2010/05/16(日) 21:32:49 ID:KGy/ECBG.net
ゾンビが、出るとびっくりして、叫んじゃんだよな。

511 :芽ゐ:2010/05/16(日) 21:37:03 ID:KGy/ECBG.net
千夏の存在間って、ゲーム中すごい。

512 :せがた七四郎:2010/05/17(月) 07:40:36 ID:WQ7L9ATs.net
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/10/31/104_8567_ct3.bmp
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.famicom.biz/all/catalogue/4976219855693u.jpg
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4976219855693.jpg
http://www.murauchi.com/MCJ/front/images/commodity/6FA/BEEA36FAL.jpg


513 :せがた七四郎:2010/05/17(月) 11:02:50 ID:I7UQQOAO.net
このゲーム、色々と無茶苦茶だよな。
設定資料とかこじつけだらけだし
皆狂ったのは像に塗られた薬のせいだったんや!呪いなんてなかったんや!
とか言いつつ鷹野家では意味のわからないポルターガイストが頻発するし
何より高野家で甲冑を動かさないと研究所の序盤で強制終了するという強引な展開は腹が立った
そのせいでまたあの全てのイベントを見るまでクリアできないという長ったらしい病院を再びやらされるハメになるし

でも面白かった!

514 :芽ゐ:2010/05/17(月) 15:48:01 ID:qgXGiG90.net
508、お疲れ。陸練。

515 :芽ゐ:2010/05/17(月) 15:52:52 ID:qgXGiG90.net
何か、鷹野家のあきよのなまくび、こわい、きもい・・・。

516 :芽ゐ:2010/05/17(月) 16:08:12 ID:qgXGiG90.net
友人に、千夏って名前の子がいるから、クロックタワーの千夏の話すると
そのこが、「っえ、なに」ってなるから、説明が、メンドクサイ。

517 ::2010/05/17(月) 16:39:25 ID:ixpvjpaf.net
514,おつかれっすよーー。
まじで・・・・・

518 ::2010/05/17(月) 16:45:04 ID:ixpvjpaf.net
従弟の母ちゃんが翔の本当の顔を予想して絵にかいてたの。
完成した翔の顔が、あまりにも酷すぎて、ぶん殴ろうかと思った・・・・

519 ::2010/05/17(月) 17:03:16 ID:ixpvjpaf.net
鷹野家のベランダっぽいのがあんの知ってる?
そこのベランダで千夏を優で交わすと、千夏がベランダっぽいやつの策っぽいやつをつきやぶって
「ぎゃっ!!」っていっておちタ時、爆笑した。WWWWWWWW

520 :芽ゐ:2010/05/17(月) 17:27:50 ID:qgXGiG90.net
鷹野家って、めったに鷹野って漢字いないような。
でも、いるような。

521 :芽ゐ:2010/05/17(月) 17:34:48 ID:qgXGiG90.net
518、翔の顔って、オレ敵に、なんか、髪型つんつんしてるようにおも
しい・・・。ひとそれぞれだよな。

522 ::2010/05/17(月) 17:58:33 ID:ixpvjpaf.net
521、貴方様の「髪型つんつんしてるように」のあとの「おもしい・・・」って、
どうゆー事?間違えた?

523 ::2010/05/17(月) 18:12:11 ID:ixpvjpaf.net
俺様のコメした518のやつは、従弟の母ちゃんのかいた翔様の顔・・てか頭部が、
髪アフロで眼鏡、目が3っぽい目とかよくあんジャン?その目で、
くちぱっちの口で、そばかす、汗だくだぜ?
ひでぇっておもわねぇ?俺様は翔が好きなのによぉ・・・・・・
あ・・・てかホモじゃねぇから・・・いちおう、俺様、女だからな・・・

524 ::2010/05/17(月) 18:21:16 ID:ixpvjpaf.net
520、それ、俺様、母ちゃんに聞いたぜ!たしかぁ・・・俺様が「鷹野ってかく漢字の人ってなかなかいないよね」っ
ていったら、「そうだね」って母ちゃんいってたぜぇ?
鷹野ってかく奴はいねぇけどよ・・・こっちの高野ってかく奴はしってるよなぁ?芽ゐ・・・WWWWWWWWWWWWWWWWWW

525 :芽ゐ:2010/05/18(火) 14:59:06 ID:yQJQRFzq.net
ああ、いるなあ。ひっひっひいーーーー。

526 :芽ゐ:2010/05/18(火) 15:13:15 ID:yQJQRFzq.net
524、陸練、おつかれさまーず・・・
実話あー、女でーす。wwwwww
きゃはっ・・・きもい
翔と、べジータって、口調がにてるよね・・・・・・wwwww
っあ、にてない。ってか、いっしょにするなてきな。www

527 :芽ゐ:2010/05/18(火) 16:21:01 ID:yQJQRFzq.net
翔との初めての出会いは、親友からよく聞いていて、はじめわあ
やなやつって、思ったけどあそんだときにやってくれて、きょうみをもち、そし
て、今ここにいるのは、彼女のおかげ。
ありがとう。はまみー。

528 ::2010/05/18(火) 17:01:46 ID:In6kcT+u.net
526、陸練つかれたっすよーー。なんつーか、今日やる気でなくて、ぜんぜんとべねーー。
527、こらっ!はまみーじゃなくて愛でしょ。
イノリサマ
ルンルン気分で
カりました
のびながら
夢をみたよ
でも、バッドエンド
さいあくだ。
よろこべない
うぜーんだよ。ゾンビども。
なら、ころすぜ。
楽勝に・・・
イノリサマから下から順に、かしら文字を読んで、その言葉を検索しやがれ。芽ゐ。


529 :芽ゐ:2010/05/18(火) 17:23:07 ID:yQJQRFzq.net
やっときたー

530 :芽ゐ:2010/05/18(火) 17:25:01 ID:yQJQRFzq.net
ってか、ぐろかったよ。

531 :芽ゐ:2010/05/18(火) 17:26:24 ID:yQJQRFzq.net
愛、ありがとう・・・。

532 :芽ゐ:2010/05/18(火) 17:33:18 ID:yQJQRFzq.net
なんか、こういうのどう
陸の
上からー
があああっぞ
んびが、
ばんって
れんぞくで、おそって、きたら。
528、陸から下から順に読め

533 :芽ゐ:2010/05/18(火) 17:42:25 ID:yQJQRFzq.net
イノリサマをひきだしに入れようとあけると緊張する。

534 :芽ゐ:2010/05/18(火) 17:44:35 ID:yQJQRFzq.net
憂の消火器あたっく、つえーwwwww

535 :芽ゐ:2010/05/18(火) 17:48:20 ID:yQJQRFzq.net
そういえば、個々来て4日目だけど、これからよろしく。
きゅうに、はいってすみません。

536 :芽ゐ:2010/05/18(火) 17:49:25 ID:yQJQRFzq.net
千夏、おそろしい。

537 :芽ゐ:2010/05/18(火) 17:50:32 ID:yQJQRFzq.net
ゾンビども、ざまあ。

538 :芽ゐ:2010/05/18(火) 17:51:19 ID:yQJQRFzq.net
翔かっけえwwwww

539 :芽ゐ:2010/05/18(火) 19:49:44 ID:yQJQRFzq.net
優って、ゲーム中せいふくだけど、し服ってみたことないwwwww

540 :芽ゐ:2010/05/18(火) 19:53:33 ID:yQJQRFzq.net
優って、ゲーム中せいふくだけど、し服ってみたことないwwwww

541 :芽ゐ:2010/05/18(火) 20:13:08 ID:yQJQRFzq.net
鷹野家で部屋はいると、くらかったりして、でん機のスイッチさがさなきゃなんないのめんどい。
けど、見つけると、かなりの達成感。^v^

542 :芽ゐ:2010/05/18(火) 20:24:57 ID:yQJQRFzq.net
せがた七四郎さん、愛、どこにいってしまったの・・・。
オレ、ひとりって、さみしいんだけど・・・0p0

543 ::2010/05/18(火) 20:35:07 ID:In6kcT+u.net
サーセン。宿題やってたぜ。
芽ゐの誕生日にやる手紙の絵をかいてたぜ。
せがた七四朗さん、どこいったんだ?

544 ::2010/05/18(火) 20:37:32 ID:In6kcT+u.net
芽ゐ・・・あんたコメ書き過ぎなんだぜ。
GHの話題からずれてるぜ?





545 :芽ゐ:2010/05/19(水) 16:59:31 ID:bewSQ/1E.net
愛、貴さまにいわれる、すじあいは、ない
イエーイ、べジータ風にいいました。

546 :芽ゐ:2010/05/19(水) 17:03:56 ID:bewSQ/1E.net
愛、早く来い0v0

547 ::2010/05/19(水) 17:13:41 ID:3VBUf/4o.net
愛、このブログんとこ、きたーー。ポ○ネタ。
今日は翔の口調でーーす。
陸練で翔が今井に頭つかえって言われてやがった。

548 ::2010/05/19(水) 17:19:18 ID:3VBUf/4o.net
おい、芽ゐ。今から下にある言葉を検索しやがれ。
ケロHDestiny
わかったか?



549 :芽ゐ:2010/05/19(水) 17:58:20 ID:bewSQ/1E.net
遅いぞ。愛

550 :芽ゐ:2010/05/19(水) 18:02:24 ID:bewSQ/1E.net
愛、おつかれ。ながびいたんでしょ。
今日は、ユイ口調。0t0

551 :芽ゐ:2010/05/19(水) 18:05:13 ID:bewSQ/1E.net
ギータの練習してたんだー。きずいて、あげられなくて、ごめんね。

552 :芽ゐ:2010/05/19(水) 18:07:55 ID:bewSQ/1E.net
愛、次、8時前にここにきて。8時6分までなら、おくれてもゆるして、あ・げ・る0v0

553 ::2010/05/19(水) 18:21:34 ID:3VBUf/4o.net
来たぜ。芽ゐは、プール清掃に、何履んだ?
汚れてもいい靴ねぇし。あの、かざりがつけられるサンダル(クロックス)をはくのか?
ビーサンにすんのか?

554 ::2010/05/19(水) 19:56:17 ID:3VBUf/4o.net
おい、何してやがる、芽ゐ。俺様の553の質問にこたえやがれ。
もう8時前だぜ。

555 :芽ゐ:2010/05/19(水) 20:15:13 ID:bewSQ/1E.net
すいません。くろっくすだよ

556 :芽ゐ:2010/05/19(水) 20:17:01 ID:bewSQ/1E.net
今度は、8時30分でおねがい。0v0

557 :芽ゐ:2010/05/19(水) 20:20:04 ID:bewSQ/1E.net
ってか、8時20分でもいいとも
ご飯食べてたー。憂の特性だよ

558 :芽ゐ:2010/05/19(水) 20:23:02 ID:bewSQ/1E.net
8時30分になるまで、まってるよ。^v^

559 ::2010/05/19(水) 20:23:11 ID:3VBUf/4o.net
質問にこたえてくれて、さんきゅー。
8時20分だぜ。宿題やってんだぜ。かったりぃ・・・・

560 :芽ゐ:2010/05/19(水) 20:26:00 ID:bewSQ/1E.net
愛、はーよこい。−w−
あしたのプル清頑張ろう。

561 :芽ゐ:2010/05/19(水) 20:26:59 ID:bewSQ/1E.net
がんばれー

562 ::2010/05/19(水) 20:27:23 ID:3VBUf/4o.net
てか、明日雨っぽいぜ。中止だったりしてな。WWWWWWWW


563 :芽ゐ:2010/05/19(水) 20:29:02 ID:bewSQ/1E.net
って、来たんだから、楽しもうようって、宿題やってんのか。;0v0

564 :芽ゐ:2010/05/19(水) 20:29:42 ID:bewSQ/1E.net
雨でも、やるってえー

565 :芽ゐ:2010/05/19(水) 20:30:37 ID:bewSQ/1E.net
ねーちゃんが、ゆってた。

566 ::2010/05/19(水) 20:31:23 ID:3VBUf/4o.net
564、雨でも、やんのか。風邪ひくぜ。

567 :芽ゐ:2010/05/19(水) 20:32:04 ID:bewSQ/1E.net
愛、宿題やりながら、これやってるんの

568 ::2010/05/19(水) 20:33:58 ID:3VBUf/4o.net
267、そうだぜ。

569 ::2010/05/19(水) 20:40:42 ID:3VBUf/4o.net
芽ゐ・・・・
どうしたんだ。


570 ::2010/05/19(水) 21:06:47 ID:3VBUf/4o.net
芽ゐ・・・おやすみタイムか。
ねてんのか。WWW

571 :芽ゐ:2010/05/19(水) 21:17:49 ID:bewSQ/1E.net
ちがう。

572 :芽ゐ:2010/05/19(水) 21:19:00 ID:bewSQ/1E.net
かきこみすぎで、とまってたのー。

573 :芽ゐ:2010/05/19(水) 21:19:50 ID:bewSQ/1E.net
ごめんね。

574 :芽ゐ:2010/05/19(水) 21:22:33 ID:bewSQ/1E.net
9時25分になったらきてー。
って、愛、芽ゐがねてるとおもってるー。

575 :芽ゐ:2010/05/19(水) 21:25:10 ID:bewSQ/1E.net
愛、お願いきて

576 :芽ゐ:2010/05/19(水) 21:39:58 ID:bewSQ/1E.net
鷹野家って、家がでかくねえ。
住んでみたいけど、ゾンビが出なきゃいいなあ。
愛へ
あしたに、なってもいいとも。これをよんでるてきは、あしたになってるかも。

577 :芽ゐ:2010/05/19(水) 21:41:03 ID:bewSQ/1E.net
10時まで待ってるよ。愛、いちお・・・・。

578 ::2010/05/20(木) 17:15:40 ID:37q76q1j.net
来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
ちわッス。今日は、ヒロト口調です。
陸上つかれた。あ、あとね、おすすめ動画は、ケロHDESTINYだよ。
ケロの次の、まるきゅうは、まるってうって、変換するとあるとおもうよ。
俺が、そうだったから。

579 :芽ゐ:2010/05/20(木) 17:38:44 ID:m0HoSQzx.net
愛先輩、5時45分だいじょうぶですか・・・。

580 :芽ゐ:2010/05/20(木) 17:41:50 ID:m0HoSQzx.net
なんつって、お気に入りだから、今日も唯口調だよう。
さっきのは、あずにゃんのまねだよーん。

581 ::2010/05/20(木) 18:32:16 ID:37q76q1j.net
イエーーイ。来たよーー。ご飯たべてたの。
せがた七四郎さん、どうしたんだろうねぇ。
あずにゃんって、アイマスにいなかったけぇ。


582 :芽ゐ:2010/05/20(木) 18:41:55 ID:m0HoSQzx.net
愛、7時ごろに、待ってるよーん。

583 ::2010/05/20(木) 18:53:33 ID:37q76q1j.net
芽ゐは、宿題やったぁ?俺は、今硬筆やってんだぁ。

584 :芽ゐ:2010/05/20(木) 19:03:00 ID:m0HoSQzx.net
っあ、硬筆、やってなかったー

585 ::2010/05/20(木) 19:03:48 ID:37q76q1j.net
硬筆って、かげうすいよね。・・・

586 :芽ゐ:2010/05/20(木) 19:03:54 ID:m0HoSQzx.net
愛、遅れたから、いないのかー

587 ::2010/05/20(木) 19:04:33 ID:37q76q1j.net
いるよ。

588 :芽ゐ:2010/05/20(木) 19:06:34 ID:m0HoSQzx.net
いた

589 :芽ゐ:2010/05/20(木) 19:07:26 ID:m0HoSQzx.net
さっき、へんなのにがめんがなったー

590 ::2010/05/20(木) 19:08:25 ID:37q76q1j.net
どんな、変な画面なのぉ。

591 :芽ゐ:2010/05/20(木) 19:09:27 ID:m0HoSQzx.net
唯みたいな、ぴんどめあったよー。よかったよ。
明日、つけてくるー。っあ、色は、ちがうけどね。

592 :芽ゐ:2010/05/20(木) 19:10:53 ID:m0HoSQzx.net
エー、何かー、15がドーとか時間がどーとかさあー

593 ::2010/05/20(木) 19:12:25 ID:37q76q1j.net
宿題の分数の2ページって、自主勉ノートにやるの?


594 :芽ゐ:2010/05/20(木) 19:12:46 ID:m0HoSQzx.net
愛、きのうのあたしみたいに、いつなるかわからんよー。

595 ::2010/05/20(木) 19:20:32 ID:37q76q1j.net
あ、あのぉ・・・593の俺の質問は・・・・
昨日の芽ゐって・・・なに?どうしたっけ。芽ゐ。

596 :芽ゐ:2010/05/20(木) 20:00:09 ID:m0HoSQzx.net
フッかアーツ。だから、投稿しすぎで、とっ待ってたの。8時ごろしゅうごう。

597 :芽ゐ:2010/05/20(木) 20:04:58 ID:m0HoSQzx.net
うち、自主のーとにやりましたー。
さっきも、とまってたんだー。愛、もしとまってたら、たとえばー
8時12分とかでも、9時にやると復活するよお。
まあ、あくまでもー、た・ぶ・んだよ。やってみてってこと。

598 :芽ゐ:2010/05/20(木) 20:08:26 ID:m0HoSQzx.net
愛、もしや、なんかちがうことしてんの。
あと、あたし、はてなまーくどうやるかー、しらんのでぇーすぅ。あと、びっくりまーくもしらんのでぇーすぅ。

599 ::2010/05/20(木) 20:19:46 ID:37q76q1j.net
えっとね、はてなマークのやり方は、はてなって、うって変換すると、あるよ。
びっくりマークは、びっくりって、うって変換すると、あるよ。

600 :芽ゐ:2010/05/20(木) 21:26:44 ID:m0HoSQzx.net
愛があー、こなあーいよおー。
しょんぼりー。

601 :芽ゐ:2010/05/20(木) 21:28:39 ID:m0HoSQzx.net
来たー!。くるとしんじてたよ。

602 :芽ゐ:2010/05/20(木) 21:30:34 ID:m0HoSQzx.net
手かー、さっきけい音見てたところ、愛って、けいおんの澪に似てる!

603 :芽ゐ:2010/05/20(木) 21:33:20 ID:m0HoSQzx.net
まだ、硬筆やってねー。

604 :芽ゐ:2010/05/20(木) 21:36:40 ID:m0HoSQzx.net
愛、唯みたいな、髪の長さにしようと思うんだけどぉ、どう思う?

605 :芽ゐ:2010/05/20(木) 21:38:13 ID:m0HoSQzx.net
愛・・・
かたまってんの。

606 :芽ゐ:2010/05/20(木) 21:42:31 ID:m0HoSQzx.net
ドア、ガチャってあけたらぁー
ゾンビィ―ーーーーーーーーー!!!

607 :芽ゐ:2010/05/20(木) 21:44:44 ID:m0HoSQzx.net
愛、寝るね。0v0おやすみ

608 :せがた七四郎:2010/05/20(木) 23:45:34 ID:7R6dkD3u.net
何だこいつら

609 :せがた七四郎:2010/05/22(土) 00:22:23 ID:eDtLUMqQ.net
久々にすげぇ伸びてると思ったらなんだ君達は。自分らのプライベートスレでもたてればいいじゃん。はっきり言うけど荒しだよ?頼むからGHの話題からそれないでくださいな。

610 :せがた七四郎:2010/05/22(土) 21:03:18 ID:cgW5WzkR.net
何故このスレに目をつけたか知らんが、リア厨の日記帳ならよそでやってくれ。

611 :せがた七四郎:2010/05/28(金) 12:42:17 ID:xmnGxUZf.net
なにこのリアの交換日記
映画が凄い楽しみなのに調べてもちっとも情報が出てこない件

612 :せがた七四郎:2010/05/30(日) 00:33:38 ID:Q82gRjO3.net
リア最近失せたな。という所で改めてGHについて語ろうか。

613 :せがた七四郎:2010/05/30(日) 19:02:38 ID:BTw4GnCE.net
最近知ったが、エンディングの曲がすごくいいな。
よく聞いてるよ。

614 :せがた七四郎:2010/06/15(火) 08:59:32 ID:R7HJGyvp.net
翔が好きすぎて当時はドリーム小説ばっか読んでたなぁ…

615 :せがた七四郎:2010/06/20(日) 23:57:13 ID:FoMM1NqN.net
千夏は怖かった

616 :せがた七四郎:2010/07/03(土) 13:24:36 ID:2B0dK8Kx.net
翔の声、wikiで見たら2人いるけど 瀧本富士子 さんでおk?

617 :せがた七四郎:2010/07/03(土) 15:36:35 ID:Z6XLF+8m.net
ゲームの方は瀧本富士子さんでおk
もう一人はドラマCDの人だと思う

618 :せがた七四郎:2010/07/08(木) 09:08:30 ID:FFa7RV5K.net
わあ、懐かしい〜 13歳の時、このゲームは私の好きのだった〜

619 :せがた七四郎:2010/07/09(金) 12:53:22 ID:rpwZOM2Y.net
日本語でお願いします

620 :せがた七四郎:2010/08/12(木) 07:41:58 ID:kXMHNHxb.net
翔大好きだ…守られてぇ…

621 :せがた七四郎:2010/08/17(火) 16:10:37 ID:IfIOl1S0.net
翔は格好良いんだけど、イベントでうっかり死んだり優が妙にパワフルなところがあったりで
終盤微妙にへたれ臭が漂うのがなんともw

622 :せがた七四郎:2010/09/06(月) 23:15:16 ID:339E9BXY.net
age

623 :せがた七四郎:2010/09/11(土) 11:22:43 ID:S6jq/UrP.net
このゲームは、いろいろなホラーゲームをやってきた俺だけど、かなり印象に残ってる。

Chapter 1で鎧武者をクリックしておかないと、何故かChapter 3で強制終了になってしまう仕様は理解不能だったけど……。
けどそんな不条理なところも怖さの要因か。

ただ、ゲームに関する諸々の設定は、数あるホラーゲームの中でもかなり杜撰な部類に入るんじゃなかろうか……。
『SIREN』みたいに開発者の自己満足っぽくあーだこーだ細かい設定が入り組みまくっているのもまたアレだが、もう少し、44888800044444……

624 :せがた七四郎:2010/09/13(月) 16:00:03 ID:hu/F47ce.net
つまり、翔はカッコいいと。

625 :せがた七四郎:2010/09/27(月) 22:58:48 ID:9suZW6xb.net
攻略本買おうと思ってるんだがファイティングスタジオとファミ通、どっちの攻略本が設定集やイラスト、コラム的なものが充実してるの?

626 :せがた七四郎:2010/09/27(月) 23:23:11 ID:u8RjkmXR.net
設定集としては同程度
イラストはファイティングスタジオ版にキャラデザの人の短い漫画あり
コラムはファミ通の方が読み応えある、キャラの語りなんかもあってファンブック的
攻略の分かりやすさは同程度

結論:どっちもそれなりにコレクターズアイテムとして価値があるので
個人的には両方買うのを勧めるけど、後はお好みで

627 :せがた七四郎:2010/09/29(水) 10:21:14 ID:6PdeW0iJ.net
センクス
両方買うよ

628 :せがた七四郎:2010/10/09(土) 08:42:55 ID:RNzvLzu8.net
英語版クロックタワーみたが
翔きゅんの声が汚ねえオッサンのダミ声でワロタ

あとむこうでは優の名前はアリッサなんだね

629 :せがた七四郎:2010/10/09(土) 19:25:50 ID:B4U6eB25.net
>>628
そうなんだ。
髪の色とかもキャラによって変更されてるのかな?
てかクロックタワー3の主人公の名前もアリッサだったけど、そっちはどうなんだろ。

630 :せがた七四郎:2010/10/09(土) 20:38:06 ID:TEipHjbQ.net
あれアリッサって顔かよww
メリケンは日本人じゃダメなんか

631 :せがた七四郎:2010/10/10(日) 08:23:06 ID:pvKd5C1g.net
>>629
優→Allessa(アリッサ)
翔→Bates
秋代→Assley
てな具合に全員名前と声だけ英語に変わってる、服装とかは一緒。
ようつべでどっかのメリケンがプレイ動画あげてるから見るといいお
翔が完全にオッサンだお

クロックタワーシリーズってPSPでも出てないんだね。
名作なのに残念だ

632 :せがた七四郎:2010/10/10(日) 11:19:13 ID:M0MR1GeI.net
>>631
教えてくれてありがとうW
見てみます。

633 :せがた七四郎:2010/10/10(日) 16:51:19 ID:oE+qblxO.net
(携帯から失礼。)藤香の叫びが「ほかぁぶっ」にしか聞こえない。何て言ってるんだろ。

634 :せがた七四郎:2010/10/15(金) 15:38:34 ID:Woc3fh19.net
香港ッ

635 :せがた七四郎:2010/10/21(木) 05:43:59 ID:OQPLxvbz.net
昨日の夜ゲームセンターCXレンタルしてきて友達とクロックタワー見たけどハマった(笑)
友達はこんなんクリア無理とかいって笑ってたが

636 :せがた七四郎:2010/10/21(木) 11:48:29 ID:ZmrH3HrG.net
おっぱい

637 :せがた七四郎:2010/10/23(土) 21:48:37 ID:9yjLE5jx.net
誰かいる?

638 :せがた七四郎:2010/10/24(日) 13:50:57 ID:tDNVBUZ7.net
結局翔はなんだったのか

639 :せがた七四郎:2010/11/10(水) 16:28:28 ID:iCLndS5w.net
昔は翔が好きだったが今は優に萌えてます保守

640 :せがた七四郎:2010/11/20(土) 01:31:22 ID:sI3LvIKc.net
千夏も怖かったけど、鎧武者とか神出鬼没で困ったw
廊下に何回も出てきて下りられなかったのはいい思い出。

>>633
違うな、「ほんこーん!!」って言ってるようにしか聞こえん。



641 :せがた七四郎:2010/11/20(土) 01:39:07 ID:fDLKhZKD.net
攻略本の翔の顔見ると名乗らして頂こうのポルナレフを思い出す

642 :圉(ω*):2010/12/25(土) 19:05:10 ID:2o0u428m.net
639>> それ思いますww

最終エンディングで翔でてこなくて「は?」みたいなww

でも、翔だいすきww


643 :芽ゐ:2010/12/27(月) 10:50:15 ID:KwxtxDI4.net
このゲームあきた。

644 :せがた七四郎:2010/12/27(月) 13:48:00 ID:QAqC5C9e.net
冬厨の自演に飽きた

645 :せがた七四郎:2010/12/30(木) 16:22:47 ID:afWrt27S.net
翔たんハァハァ

646 :せがた七四郎:2011/01/23(日) 13:09:28 ID:UCP44FvM.net
後半は優+消火器が無敵すぎて翔の存在意義が・・・

647 :せがた七四郎:2011/01/25(火) 16:23:44 ID:tkeKlC7R.net
消火器持ち歩けばいいのにな

648 :せがた七四郎:2011/03/01(火) 16:15:05.42 ID:CLtibxbL.net
リメイクかアニメ化してほしい

649 :せがた七四郎:2011/03/02(水) 14:57:16.90 ID:+lh45vZC.net
要望ってカプコンに送ればいいのか?

650 :せがた七四郎:2011/03/07(月) 15:44:59.09 ID:eEfFxjv2.net
このゲームは病院以降のせいかシリーズ中でもプレイ自体には飽きるのがやたらと早いけど
やっぱ家編のインパクトと中途半端に謎を残しまくった設定への興味は尽きないわ

651 :せがた七四郎:2011/03/07(月) 20:16:44.50 ID:L3r8kJjx.net
病院にも専用殺人鬼いたら良かったのに

652 :せがた七四郎:2011/03/07(月) 22:48:54.79 ID:tJ+STWr8.net
呪われた家編はいいよね
病院以降の出来が微妙でも一面があるだけで大好きなゲームだ

653 :せがた七四郎:2011/03/09(水) 06:46:02.51 ID:gXaIFj98.net
病院は後半に翔の時だけ藤香(自殺発見したら何故か床に溶けないゾンビ婦長追加)
優の時に院長を追跡者として追加すればまだ緊張感あった
それかもう少し像の印象を引っ張って藤香辺りが病院に像を持ち込んでてクリックトラップや千夏を復活させるとか
病院からは不死人以外はだらだらとゾンビだけ出ることでせっかくの家編で焼き付いた怖さが
ただの邪魔とかめんどくさいとかうざいに変わってしまう

654 :せがた七四郎:2011/03/09(水) 16:44:20.74 ID:fuaI9+aY.net
ゾンビ自体要らんかったと思う、弱点を攻撃しないと倒せないのやワラワラ涌いてくるのも面倒だったし

655 :せがた七四郎:2011/03/10(木) 21:56:16.34 ID:nZg2NEdL.net
翔たんのエロ画像探したら微妙なコスプレばっかり出てくるでごさる
きっとあれは第3の人格なんだな。うんそうしとこう

656 :せがた七四郎:2011/03/11(金) 15:27:30.62 ID:gJ3x/c5r.net
幻覚剤のせいかしら?部屋がスゴイ揺れてる・・・
オイナリサマ・・・出でこないで・・・

657 :せがた七四郎:2011/03/12(土) 07:07:49.25 ID:F7hHEKgL.net
>>656
剛元「翔・・・そんなに怖がるな」

658 :せがた七四郎:2011/03/13(日) 16:51:42.63 ID:mz0XNoEK.net
>>657
翔「ミコシサマァーッ!」

659 :せがた七四郎:2011/03/14(月) 01:06:09.10 ID:KliQCFmD.net
狂ってやがる・・・

660 :せがた七四郎:2011/03/14(月) 14:15:08.83 ID:7tt5CXxI.net
なにこの流れwww
SHOWにはYOUがいるだろう

661 :せがた七四郎:2011/03/17(木) 23:00:02.58 ID:hT0e5+yY.net
剛元っちもいるぜ!

662 :せがた七四郎:2011/03/23(水) 07:01:13.70 ID:8JOp63/7.net
節電に定評のある鷹野家と藤香

663 :せがた七四郎:2011/03/23(水) 12:46:37.08 ID:vFmwjY2D.net
家から病院に移った時、礎が千夏も
同じ病院にいるって言ってたのにいなかったのは何故?

あとゴーストヘッドの登場人物のその後とかって公式的に発表してる?

664 :せがた七四郎:2011/03/24(木) 06:52:55.26 ID:z+nOV0X1.net
バーコードが研究所に行く前に隣の病院の様子を見て「ここも既に・・・御堂島・・・」
とか言いながら自分でか奥さんかに頼んで別の場所に避難させといたんじゃね?

後日談は創作ならちらほらあるみたい

665 :せがた七四郎:2011/03/25(金) 11:03:44.80 ID:qTOUVbZl.net
風邪が辛い・・・助けてミコシサマ

666 :せがた七四郎:2011/03/26(土) 03:06:35.78 ID:u1XgUZ60.net
剛元「残念だったなお嬢ちゃん!それはオレっちのおいなりさんだ!」

667 :せがた七四郎:2011/03/28(月) 08:08:29.19 ID:wb5INMhV.net
翔「おっさん・・・次は・・・コロス・・・」

668 :せがた七四郎:2011/03/29(火) 04:23:44.57 ID:x21fqf9O.net
最近買って攻略を見ながらやっとエンディング制覇出来ました
次は寄り道しながらクリックしまくって見ようと思うんですが
優と翔のクリックするオススメポイントや敵の倒し方でこれは見とけみたいなクリックポイント等あれば教えて下さい

669 :せがた七四郎:2011/04/03(日) 14:23:56.13 ID:tmLcfidy.net
リメイクまだかな


670 :せがた七四郎:2011/04/05(火) 03:49:46.81 ID:Y9mY/s/Q.net
エンディング手前の水死体みたいな真っ白に膨れた死体がトラウマ

変なとこリアルに作りやがって!好きだ

671 :せがた七四郎:2011/04/05(火) 16:30:03.53 ID:vlfubVcY.net
中学生ぐらいに成長した千夏が主人公で続編がみたいな
翔に刺された傷や優と翔も絡ませながら

672 :せがた七四郎:2011/04/06(水) 05:03:13.33 ID:xnQzYjuz.net
>>671
普段は可憐な女の子だがお守りを持たずに恐怖に直面すると
「エヘヘヘヘヘ!!」
って叫びながら真っ白な顔で包丁持ってガンダッシュするのか
可愛いぜ

673 :せがた七四郎:2011/04/06(水) 23:46:00.74 ID:VnXY0r8g.net
>>671
これは後日談としても素直にプレイしてみたいw
実は自殺の前に自分に菌を投与してた藤香も生きててみたいならなお萌える

674 :せがた七四郎:2011/04/07(木) 02:15:57.84 ID:szckftXr.net
事件以来記憶を失っていた千夏の前に現れる怪奇現象…

千夏に襲いかかるのは
歩く下半身・剛本、
行く先々で首を吊っている婦長。
そして…

「ガキ…まだ生きてやがったのか」

自分を知る謎のデコ出し美少女。

包丁と笑い声と顔色を武器に恐怖の館から生還せよ!

みたいな感じで妄想してた


675 :せがた七四郎:2011/04/14(木) 23:18:01.93 ID:zumZoDZa.net
> 包丁と笑い声と顔色を武器に
プレイヤー側の持つ要素じゃないなw

676 :せがた七四郎:2011/04/15(金) 04:33:57.68 ID:vXHxPlor.net
撃退時ボイスの
「んぎゃっ」もちゃんと残してくれよな

677 :せがた七四郎:2011/04/30(土) 08:53:15.56 ID:pn5Q+ewg.net
>>668
トイレは熱いぞ
優ならトイレに強引に連れ込まれてレイプされる(何度でも可)
翔でも男子トイレではぁはぁ出来る発言してくれる

678 :せがた七四郎:2011/05/01(日) 15:01:44.81 ID:k6JskwIK.net
翔かくいい

679 :せがた七四郎:2011/05/01(日) 15:07:33.63 ID:k6JskwIK.net

俺的に翔と優は双子な気がする

680 :せがた七四郎:2011/05/07(土) 19:30:31.23 ID:u2A7e3AH.net
スレ立て出来る人、家ゲー板に本スレを頼む

【スレタイ】

CLOCK TOWER(クロックタワー)総合スレ part10

【テンプレ】

前スレ
CLOCK TOWER(クロックタワー)総合スレ part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1269650092/

家ゲー攻略
クロックタワー2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1137650853/

レトロ32bit以上
【シザーマン】こんなクロックタワー怖くない【平気】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1169626757/

クロックタワーゴーストヘッドについて語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1167323125/



681 :せがた七四郎:2011/05/08(日) 01:12:28.63 ID:xga24RYk.net

優は可愛い
優みたいな子いたらなぁ

でも今時
おかっぱのカチューシャ娘なんて見ないからな…

682 :せがた七四郎:2011/05/08(日) 02:35:21.53 ID:jO1SclNI.net
今の時代にああいうJKいてもダサい子扱いされるだけかもしれないね
でも本当に可愛い子だとああいうヘアスタイル似合うんだろうなー

683 :せがた七四郎:2011/05/08(日) 12:25:56.81 ID:xga24RYk.net

確かに
時代が時代だからな

ゲームの中で楽しむのが
一番だな(^^

684 :せがた七四郎:2011/05/09(月) 12:32:46.24 ID:D4DQChz7.net

ランクAのエンディング
礎さん優じゃなくて
翔と会話してたりして

「つらいか?」
『つらい?勝手に死んだんだろ』「そうだな…」
『俺様は死なねぇよ』
「いや…君もあそこで死んだのさ」

685 :せがた七四郎:2011/05/12(木) 05:04:54.80 ID:NveuyoM8.net
まばい

686 :せがた七四郎:2011/05/12(木) 13:15:24.77 ID:SHFFSatG.net

クロックタワー4とか
出ないのかな

ヒューマンもっかい
生きかえってほしいなぁ

687 :せがた七四郎:2011/05/12(木) 20:48:21.41 ID:nXQdmoRP.net
バイオハザードで言うフルモデルチェンジみたいなのじゃないと厳しいね
今の世代の人たちはカソール操作でキャラを間接的に動かすシステムで嫌煙しそう

688 :せがた七四郎:2011/05/12(木) 21:05:44.04 ID:nXQdmoRP.net
↑敬遠。間違えた
クロックタワー3のようなカメラ位置は固定だけどキャラを追う視点移動に、2D操作はきついね。同じ位置をグルグル回る
まだバイオのラジコン操作の方がやりやすかった

689 :せがた七四郎:2011/05/13(金) 13:15:44.37 ID:PMwcJTiY.net

オレはクロックシリーズのカーソルでクリックする独特なゲームシステムが好きだな

続くとしたらあれは
そのまま生かしてほしい
DSなんか最適なんじゃないタッチペンでつつく感じの

690 :せがた七四郎:2011/05/13(金) 23:55:43.84 ID:58oD3OuE.net
DSがあるからクリック移動はむしろ最近の子のほうが抵抗無さそうだぞ
それより快適性が重要だな、GHみたいにキャンセルとかがあるならいいが
1みたいにもっさりしてると駄目だ、あれは当時のプレイヤーからしてもイライラするから

691 :せがた七四郎:2011/05/14(土) 00:46:04.46 ID:pDP6aiM2.net

やっぱクロック続編
出るとしたら
DSだよな、DS

あーでも大画面のが
怖さ増すし楽しいかな



てか映画版の情報、
どれも曖昧なんだけど
あれってどうなったの?
誰か詳しい人いるか

692 :せがた七四郎:2011/05/14(土) 12:58:14.59 ID:BDaQCarS.net
>>684
礎の優への問いのやり取りに翔が勝手にツッコミ入れてるだけだから文章が繋がるのは当たり前だろ

693 :せがた七四郎:2011/05/14(土) 13:06:35.82 ID:pDP6aiM2.net

それが正しいとは
言えねーし


違う見かたも
面白いんじゃね

694 :せがた七四郎:2011/05/16(月) 18:18:06.88 ID:dj+gYoCi.net
>>691
クリック…大画面…
つまりwiiか

695 :せがた七四郎:2011/05/18(水) 01:41:40.40 ID:xdOsQtIa.net

やっべwiiは
やめてほしいわ

オレ持ってねー


696 :せがた七四郎:2011/05/18(水) 13:21:21.85 ID:VY4mHvKF.net
3DSでシザーマンのハサミが飛び出すとな?

697 :せがた七四郎:2011/05/18(水) 19:02:55.17 ID:xdOsQtIa.net

こわ

698 :せがた七四郎:2011/05/27(金) 01:19:54.70 ID:sdKb5ZN1.net
親父が「燃やすんだ…像を!」しか言わなくなって詰んだ

699 :せがた七四郎:2011/05/31(火) 11:39:06.63 ID:C8pYebLm.net
クロックタワー総合スレに3のアンチがいるんだけど頭おかしいから結構みてて面白いよ
ただあからさまにきもいからレスはしない方がいいよ





700 :せがた七四郎:2011/05/31(火) 13:43:46.88 ID:SYLyAWaw.net

見てみるわww

701 :せがた七四郎:2011/05/31(火) 14:46:39.20 ID:C8pYebLm.net
ごめん、総スレ今みたら鎮火してた
期待しない方がいいよ
了見がちょっぴり狭い人がいたってだけの話だから

702 :せがた七四郎:2011/05/31(火) 15:46:30.13 ID:1dnM208Z.net
>>699
お前もなかなか負けてないけどな。
頭おかしいってわかってんなら放置しときゃいいだろ

703 :せがた七四郎:2011/05/31(火) 23:00:09.36 ID:u99JDFtk.net
おまえもな

704 :せがた七四郎:2011/06/01(水) 00:15:16.79 ID:v/b4o9IP.net

クロックタワー1って
面白い?

705 :せがた七四郎:2011/06/03(金) 22:22:14.66 ID:5Yl/xBBS.net
>>698
まだ見てるかな
そこまで行けば一章クリア目前だぞ
言われた通りに像を燃やすのに必要な物を揃えて
暖炉のある部屋に行けばいい
ただしミコシサマも持った状態でな


706 :せがた七四郎:2011/06/10(金) 03:48:58.62 ID:aKGFoijE.net

GHってサントラ出てない
のかなぁ…(´`)


707 :せがた七四郎:2011/06/10(金) 17:29:59.09 ID:WUcS+nCQ.net
1〜GHまではサントラなし(3はある)
2とGHと3はドラマCDあり
ただしサントラもドラマCDも3以外は入手困難

708 :せがた七四郎:2011/06/10(金) 18:22:58.23 ID:aKGFoijE.net

そーなのかありがとう!
2ってドラマCDあるんだ…欲しいなぁ

709 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 23:39:02.03 ID:I/i9NYZf.net
初代がまたやりたくなってきた

710 :せがた七四郎:2011/06/11(土) 00:33:04.00 ID:a6Q/5vSg.net

クロックタワー1が
近くの店で売っているんだけど、高い…
買うのに迷ってる

値段なりに面白いなら
買いたいけどなぁ…

コレクターとしては
集めておきたいが

711 :せがた七四郎:2011/06/13(月) 15:01:10.68 ID:kqFByAuz.net
1はおもしろいけど値段分の価値があるかとなると全然わからない
無いと言えば無いし
中古の攻略本の方が楽しめたぐらいだからなぁ
攻略はネットで手に入るから詰む心配はないけどあらすじおもしろいからそのまま全部読んでしまう心配がある


712 :せがた七四郎:2011/06/13(月) 16:01:29.21 ID:3h9at/PW.net

サンキュー!
買ってみるよ

713 :せがた七四郎:2011/06/19(日) 05:31:52.42 ID:x+Mh2ADy.net
>>705
8年前にそこで詰んでやめたので。

714 :せがた七四郎:2011/08/01(月) 17:27:32.22 ID:nLi33xqb.net
幽霊頭

715 :せがた七四郎:2011/08/01(月) 17:55:37.01 ID:OhpsC/+9.net
優と翔好きだ

716 :せがた七四郎:2011/08/02(火) 22:00:15.48 ID:2ODbMo2V.net
礎のゾンビシューティングは照準を左右にだけ動かして狙えば絶対ミスらない

717 :せがた七四郎:2011/08/31(水) 14:44:41.47 ID:fxdEnNLX.net
思い出深いこのスレ…まだあったのね。

718 :せがた七四郎:2011/10/03(月) 20:05:14.99 ID:eCuOhgDk.net
夜には着くそうだ…
さっき電話があったよ・・・

719 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 15:46:22.30 ID:TirV3Grj.net
カメラマンが大塚明夫だった気がする

720 :せがた七四郎:2011/10/12(水) 08:24:00.25 ID:T/IMIfrh.net
カメラマンというか記者だね。才堂や院長など、一人三役だった気がする

721 :せがた七四郎:2011/10/13(木) 10:20:58.28 ID:lNtKzrc7.net
ゾンビ出てきて

バイオヘッドになった

ゴーストヘッドは最初のチャプターだけ楽しめた

722 :せがた七四郎:2011/10/28(金) 19:46:10.05 ID:67D9EhpP.net
当時クリアしたはずなんだが思い出せない

723 :せがた七四郎:2011/10/30(日) 20:29:32.19 ID:1C76anxt.net
翔はふいうちにめっぽう弱いね
千夏にもおじさんにも静香にもあっさり殺される

724 :せがた七四郎:2011/11/01(火) 19:54:08.90 ID:nZza8zBm.net
>>723
藤香じゃね?

725 :せがた七四郎:2011/11/04(金) 21:13:03.96 ID:o5yAtkLv.net
ゴーストヘッドは個人的に良ゲー

726 :せがた七四郎:2011/11/07(月) 12:00:54.92 ID:AAeEJLMe.net
知名度まるっきしないけど面白いのか?そのうちアーカイブスも出るだろうし

727 :せがた七四郎:2011/11/08(火) 04:21:34.14 ID:xpJxBE80.net
>>723
静香ちゃんワロタ

728 :せがた七四郎:2011/11/08(火) 23:55:57.41 ID:H8iK2Mjt.net
>>726
当時はクロックタワーってのはそこそこ有名なシリーズだったんだぜ
ちなみにこのゲームは一章(全三章)だけなら名作、それ以降は劣化バイオもどきみたいな微妙な評価
一章だけでもやる価値はあると思う
ちなみに会社が倒産してるからアーカイブにくるかは微妙、一応第一作はVCに来てるけどね

729 :せがた七四郎:2011/11/12(土) 10:23:03.54 ID:CrF5pB00.net
1がアーカイブスにもきたあげ

730 :せがた七四郎:2011/12/12(月) 03:10:25.72 ID:9Is0qyh5.net
テスト

731 :せがた七四郎:2012/02/24(金) 20:38:51.87 ID:viCZk50i.net
2もアーカイブス入り保守
1→2が約3カ月、同じスパンなら5月頃にはGH来るか!?来てくれ…!!

732 :せがた七四郎:2012/02/25(土) 03:35:16.95 ID:phCHwBM6.net
オープニングの街CGのモデルになった場所知ってる人居ない?

一つのCGは判ったけど、駅とか赤レンガの所とか神社とかツボ過ぎて行きたい!!!

733 :せがた七四郎:2012/02/25(土) 15:54:52.89 ID:aM4qm6ww.net
ちなみにその分かった場所って?

734 :せがた七四郎:2012/02/27(月) 23:18:27.25 ID:Odqt4+s5.net
ゴーストヘッドのオープニングムービーはいいよねえ、なんか昭和って感じだ

735 :せがた七四郎:2012/03/03(土) 03:50:48.54 ID:OkaPZPYV.net
才堂が狂ってた割に理知的な部分がチラホラあるのは、
元は天才って設定があるからかな

736 :せがた七四郎:2012/05/09(水) 21:50:05.05 ID:eNArWQZO.net
アーカイブスきたね

737 :せがた七四郎:2012/05/10(木) 00:49:27.98 ID:gBqx11ng.net
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!

738 :せがた七四郎:2012/05/10(木) 00:50:29.26 ID:gBqx11ng.net
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!

739 :せがた七四郎:2012/05/18(金) 01:27:04.37 ID:S7tyChHR.net
アーカイブでクリアしてきたー

中盤、銃の照準がうまく合わない上手く一発で倒せないわ弾数気になるわ、
その上ことごとく問題起こして打ち切りエンド、翔もしかしていらない子なんじゃ…
と思ってたら実際にEエンドでゲーム内でもいらない子呼ばわりされたw

でもその頃には優だと消火器超往復ゲーになっているので割とどこでも対処できる
翔はいらない子なんかじゃないよ!って言ってあげたくなる不思議

740 :せがた七四郎:2012/06/04(月) 16:07:06.68 ID:qAnpTyEx.net
優はモップを持ち歩けば無敵だよね

741 :せがた七四郎:2012/06/20(水) 03:28:11.16 ID:hvWA9idN.net
完成度低いゲームだな

742 :せがた七四郎:2012/06/30(土) 17:49:35.70 ID:LqTz6TY5.net
GHのゾンビのこの曲は珠玉

http://www.youtube.com/watch?v=XMs7fEZd-R0&feature=youtube_gdata_player

しかしゲーム設定の練り込み、脚本の稚拙さはこのゲームのウィークポイントだな
音楽や演出にはとてもいいものも多かっただけに……
リメイクしたら化けると思うんだが、版権はカプコンが飼い殺してるからなぁ

743 :せがた七四郎:2012/06/30(土) 19:13:58.91 ID:MSsXF4ZJ.net
話の繋がりがよく分からなかった
1章・2章・3章の間に何があったのかよくわからん

744 :せがた七四郎:2012/06/30(土) 21:34:15.23 ID:YYO4+oEc.net
>>743
有名な鎧落下endは酷かったな

chapter1である行動を怠ると、後にバッドエンドが確定してしまう!
っていう発想はいいと思うけど、それならばもう少し整合性の取れた仕掛けを施しておけと
単に理不尽なだけで「やられた!」感は全くないからなぁ

当然、俺も初回はその罠にハマったんだが、攻略本買わせたいがための策略かー思ったわ
ムカついたから立ち読みですませたが

745 :せがた七四郎:2012/06/30(土) 22:44:02.85 ID:MSsXF4ZJ.net
1章の行動でバッドエンドに繋がってしまうのはクロックタワー2でもあったんだけど、そっちは理不尽さはなかったんだよな
GHは2章の前に普通に医師と話をしていたのに、その1分後には病院がゾンビだらけっていうのは意味がわからなかった

746 :せがた七四郎:2012/07/01(日) 00:30:18.69 ID:j4UCidi9.net
でも俺は、病院シナリオ嫌いじゃないんだよなぁー
ホラーの舞台としては王道だしね
ああいう大きな病院にただ一人残される、って状況も閉塞感があって良い

ポジティヴに言うなら、この作品はお化け屋敷みたいなもので、
理屈抜きでただそこにあるものを楽しめばいい、という類のゲームだと思う
だからこそ、中途半端に設定を公開したのは大間違いだった

747 :せがた七四郎:2012/07/05(木) 22:48:03.63 ID:bGOvub0O.net
さびれた古い病院とかならまだよかったな
清潔感あふれるような奇麗な病院じゃなくて
廃病院一歩手前くらいの
あと研究所と雰囲気似てるのもなあ

748 :東方大好き:2012/08/03(金) 20:56:25.44 ID:YJ/26RQT.net
翔の声が良かった

749 :せがた七四郎:2012/08/05(日) 11:49:44.39 ID:EEP2kvDO.net
【超関連スレ】

【アンビリバボー】 呪いの面撮影中に、1人亡くなっていたことが発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344063615/
アンビリの呪い面は稲川淳二の血を吐く面と同一?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1344027862/
『呪い面』がTwitterで拡散中!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1343993302/
【心霊】 アンビリーバボーの見たら呪われるお面が、普通に探偵ファイルでアップされてる件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343908970/

750 :せがた七四郎:2012/08/05(日) 17:17:21.13 ID:TV/0N988.net
冒頭のムービーとか、日本特有の陰気臭さみたいなものが出ていて期待がもてたなあ
それだけにオチが…

751 :せがた七四郎:2012/08/06(月) 01:41:53.75 ID:/IBYAle/.net
鬼仮面の男が出てきたときはもはやギャグだったからな
怖かったのは第一章だけ

752 :せがた七四郎:2012/08/07(火) 08:44:15.69 ID:Vt0X0Zcj.net
>>749 ちゃんとこれも貼れよ
【テレビ】“呪い面”を霊視した祈祷師・山内日豊を逮捕、除霊と称し女性にわいせつ行為[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344229595/

753 :せがた七四郎:2012/08/14(火) 22:36:56.90 ID:CwZWZnaq.net
1ブロックに3つファイルが作れたりして、ゲームとして段々親切になってきたのに。
二章の始めくらいまでは。

754 :せがた七四郎:2012/09/02(日) 01:18:32.42 ID:kn819WNR.net
vitaに対応来週からになってるけど、もう出来んのな。逆に対応済みなのにDL出来ねぇタイトルもあるけど。

755 :せがた七四郎:2012/09/02(日) 01:25:43.56 ID:kn819WNR.net
vitaに対応来週からになってるけど、もう出来んのな。逆に対応済みなのにDL出来ねぇタイトルもあるけど。

756 :せがた七四郎:2012/10/05(金) 05:57:26.84 ID:RACJUv6k.net
>>747
むしろ研究所のデザインを変えるべきだった気がする
あっちを古臭いちょいと寂れた感のあるエリアにすれば
ギャグ仮面が出てきてもなんか上手くいってたかもw

757 :せがた七四郎:2012/10/24(水) 10:50:30.39 ID:K/hyqxPX.net
おーばーぶらっど2でこのゲームを思い出した。
般若の噴水とかで。

758 :せがた七四郎:2012/10/27(土) 11:08:58.01 ID:lx/FW14F.net
「クロックタワー」って知ってる? ハサミ男に対して女子は武器が使えないとかいうクソゲー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351013774/

759 :せがた七四郎:2012/11/20(火) 22:35:31.82 ID:RhzA6+VL.net
オカルトかと思いきやウィルスという90年代の悪しきネタというか。

760 :せがた七四郎:2012/11/22(木) 08:51:55.10 ID:ur3VkpoT.net
礎って自身の保身や昇格のために
同僚を蹴落としたり、最悪犯罪グループと学生時代から関わりがあって
警察の情報とか漏らしていそうね。

761 :せがた七四郎:2012/11/23(金) 06:30:58.91 ID:jZoxxmRJ.net
>>759
普通に像の呪いでよかったよな〜なんで2面からああなった

762 :せがた七四郎:2012/11/24(土) 22:56:04.52 ID:8Ob5gW2x.net
せめて何日かして、あれじゃ何週間のケガ
だろうけど、千夏をお見舞いに行ったら
病院がバイオハザードならまだマシだったかも。

1面のあと、普通におじさんや近所の人が110、千夏は病院
優は警察で事情聴取しばらくホテル住まい または やっぱり実家に帰り
で、落ち着いたころ病院に行ったが〜みたいな。

763 :せがた七四郎:2012/11/26(月) 09:29:38.44 ID:bfvMdvlS.net
翔に刺されたケガが見せる悪夢で
 病院中がゾンビだらけ〜
 ポルターガイスト発生〜
 医者や看護師も発狂〜   とかならいいのに。 

764 :せがた七四郎:2012/11/27(火) 01:52:03.05 ID:uUM4Z+8Z.net
家病院研究所の後にさらに才堂家に行くとかどうだろう
双子が生まれたら生き埋めとかそんな代々続く風習があるってことは
それなりに由緒正しい家柄なのかなと少し気になったんだが
そこらへんも含めて優が出生の秘密を探りに乗り込む〜みたいな
ただでさえこのゲーム色々明らかになってないこと多いし…
なんなら研究所からそのまんま敵キャラとして才堂さん引き連れてきてもいい

765 :せがた七四郎:2012/11/27(火) 20:41:50.23 ID:XG3lQuUk.net
一応最初藤香?が探偵だった〜とかボツになった設定とかあるみたいだし。
あのクリア特典のは読まないほうが幸せだったかも。

766 :せがた七四郎:2012/11/27(火) 22:56:20.47 ID:ptCXc7Ht.net
これ続編でぜひ優の学園編をやってほしいよな。この平和な学園で一体何が・・・。
というような感じで第一話は首無しライダーから逃げながら謎を探る話で
翔に覚醒したときの決めセリフは「俺に不可能は無い!」

767 :せがた七四郎:2012/11/29(木) 17:28:22.24 ID:oJgaLitY.net
個人的に、あの人と
 本当にこれでよかったのかしら
 もうオレっちでは手におえないからしかたないよな
エンドが一番すき。その時点では一番生存者が多いし。

768 :せがた七四郎:2012/12/07(金) 15:50:28.63 ID:dHo3/VcT.net
何で日本なのに銃があるんだろう。

769 :せがた七四郎:2012/12/10(月) 16:24:04.86 ID:G5X9E3CU.net
日本はロケットランチャーすら持ち込めるくらい抜け道はとても多いのよ
一般市民への縛りは非常に多いけど対外的にはかなり手薄なのが日本という国

あちこちに銃があるのもその辺を再現したんじゃない?wなんてトゲを刺してみる

770 :せがた七四郎:2012/12/14(金) 11:00:15.81 ID:GFnwZ/lR.net
>>764
鷹野家が洋風の家だから才堂家は和風古民家だったらいいな
忍者屋敷よろしく壁のどんでん返しの中に地下への階段があったりして

お守り、般若、武者、墓に祭壇とパーツとしてはちょいちょい出てくるのに
GHには和室が足りない。あの一部屋ぽっちじゃ…

771 :せがた七四郎:2012/12/15(土) 10:37:31.58 ID:cmUvVz2g.net
仏壇が出てくるゲームって他にはシェンムーとか?
ドラえもんのゲームは
のび家を歩けるらしいけど、どうだったんだろう。
てか、のび太は朝まず仏壇に手をあわせたりとか
線香をたいたりいうことしていないよね。

772 :せがた七四郎:2012/12/16(日) 14:05:50.40 ID:KBJqZVxz.net
才堂家が舞台と聞いて、零の氷室邸を想像した
病院、研究所とコンクリートの無機質な舞台から一転して再び木造日本家屋の才堂家って良いアイデアだ

773 :せがた七四郎:2012/12/24(月) 21:26:04.19 ID:B9OrJl/F.net
と言うか裏口辺りで複数の家を繋げるのも結構アリな気がする
お隣さんに逃げられたと思ったらお隣さんも既に…的な感じで

町ひとつはさすがに広すぎるけど零の2作目みたいな数件の民家で
構成された過疎村辺りならいけそうかな・・・
でも人が多いはずの町中で何故か追い詰められるほうが怖いかw

774 :せがた七四郎:2012/12/24(月) 23:14:54.98 ID:UduI4HCs.net
閉塞感で言えば、サイレントヒル1だな
あの逃げられない、誰もいない不気味さは凄い

775 :せがた七四郎:2013/01/03(木) 01:38:47.14 ID:4bfCgsQG.net
言われてみれば、古い日本家屋ステージはほんと欲しかったな
せっかく日本が舞台なのに何で近代的な病院と研究所なんだよう

776 :せがた七四郎:2013/01/17(木) 16:27:10.79 ID:cdhSTOih.net
このスレ2013年にもなってもまだ人いるんだなw

777 :せがた七四郎:2013/01/18(金) 12:01:53.74 ID:v0BA/+0e.net
        /| /l
 シャキン   ||//ミ
  シャキーン! ||/
      /Oヽ
     ((/∧ヘ))
     /⌒)/つ′
     / /~||
    / / ||
   / /_ / /
   f /^p^)/
   |   /
   |  /⌒)
   | // /
   丶_| /
   | ||
   ノ (_ 丶
  / ノ し′
 / /
( i
 丶つ

778 :せがた七四郎:2013/01/21(月) 11:59:23.55 ID:wcpVWNt1.net
そもそも病院って、総合病院から隔離病棟まで
もうホラーでは散々使い古されたステージだから
ネタがもう無いというか。
映画みたいなゲーム=映画の丸パクリがよいとされていた時代だから、
それもありかもしれないけれど。

779 :せがた七四郎:2013/01/28(月) 10:10:04.17 ID:PYnE9Bz4.net
礎が好きな女子とか当時いたのかな。

780 :せがた七四郎:2013/01/28(月) 23:16:03.04 ID:W0+sRfN9.net
礎より翔のが女に人気あるだろうな

781 :せがた七四郎:2013/01/29(火) 00:26:11.38 ID:U0nSikV+.net
廃病棟になるとあっち系のホラーになっちゃいそうだしな
このシリーズに合ってそうなのはサイレントヒルみたいに
普段は人が大勢いそうなエリアなのに何故か人影まばらで
他人が全然助けにならないという絶望感かもしれない

2なんて10人以上で最終ステージに入った筈なのに
滅多に他人に会わないし会っても既に…な事が多くて
人の多さが全く希望にならなかった稀有な設定

782 :せがた七四郎:2013/01/29(火) 17:34:42.76 ID:EDkGHMiN.net
剛本においていかれる優
今思うとマスコミってクズね。

783 :せがた七四郎:2013/01/31(木) 02:19:37.68 ID:1hb1W7YV.net
2ってほとんど近くに人がいる場所なんだな
まあGHも鷹野家と弁天病院はそうだが

784 :せがた七四郎:2013/01/31(木) 10:07:06.47 ID:ihLXEMxr.net
ホラーにかぎらずゲームは一人で行動するのが普通といえど。

785 :せがた七四郎:2013/02/02(土) 11:00:21.56 ID:lAohrTAY.net
ペルソナのセベク並のブラック企業

786 :せがた七四郎:2013/02/17(日) 12:43:52.68 ID:pYrmu3mO.net
設定集公開する割に、作中の整合性が無いのが残念だなぁ。
例えば病院シーン。優が搬送されて普通に礎も居たのに、悲鳴がした次の瞬間にはゾンビ屋敷状態だったわけだけど、
あの菌どれだけ感染力高いのよとか、婦長を見るに死んでから発症するっぽいがじゃあどうして病院の人たちの大半が死んでたのかとか、
菌に殺人作用もあるならどうして優や礎、剛元らは無事だったのかとか、色々疑問点がある。

てかこれならわざわざ菌なんて使わずに

才堂家の呪い「それも私だ」

で良かったんじゃないかと。1も2も「バロウズ家の悪魔の子の力」で問題なく展開してたわけだし。

787 :せがた七四郎:2013/02/18(月) 22:26:18.61 ID:RSQ7C2HI.net
呪いと言われていたものが実は現実的な現象によって作り上げられていたものだった、なんていうのは
推理もので主人公およびプレイヤーに「ネタ明かしの前に真実を推察する余地」があるなら受けるだろうけど
パニックホラーでひたすら逃げてゾンビと戦って、というゲームじゃ受け入れられづらいよなぁ。
銃で撃たれても平気だったのはラリってて気付かなかったからです、はさすがに無理がある。

おまけに実際、優と翔の二重人格そのものは才堂家の呪いって事になってるんだし。
これならいっそ不志人が娘を蘇らせたい一身で才堂家に伝わる秘法を持ち出して・・・という方がしっくり来る。

788 :せがた七四郎:2013/02/19(火) 16:37:03.78 ID:4kN6IjS5.net
呪いなんかないよ、ちゃんと説明できるよ

この設定集で…あ、あれ?

全然説明できてねーじゃん、やっぱ呪いじゃん

っていうネタなのかと思った

789 :せがた七四郎:2013/02/20(水) 11:24:35.09 ID:2TpJPsCL.net
よんで面白いと思えれば勝ちと言うか。
今だったら2chに葬式スレが立つんでしょうけど。

790 :せがた七四郎:2013/02/21(木) 23:43:31.12 ID:OAM1f4mi.net
呪いだ、いや呪いじゃない、というような展開を物語上でするんなら
プレイヤーにとって最も身近な呪いの象徴である翔について語って欲しかった。
設定集ですら正体不明って・・・。

791 :せがた七四郎:2013/02/22(金) 09:03:22.73 ID:bEps9kwi.net
>>788
設定集を見ることでフラグが立って、クリアデータで二周目始めたら
優か翔が崇の告白(全て幻覚剤のせい)では辻褄が合わないことに気付いて「Stage4 才堂家」へ・・・
とかなったら面白かったかもしれない

792 :せがた七四郎:2013/02/23(土) 05:30:08.18 ID:k9JR8RoL.net
そういやホラーゲーでクリア後新ルート開放っての無いよな
ノベルゲーの選択肢追加とかじゃなくてクロックタワーとか
サイレントヒルみたいなので二週目以降真ルート解放っての
まあUFOエンドみたいなネタエンドはあるんだがね

793 :せがた七四郎:2013/02/23(土) 08:41:33.61 ID:9CT27qdm.net
パラサイトイヴのクライスラービルがそれに相当するかも

794 :せがた七四郎:2013/02/23(土) 10:29:34.06 ID:8T+KGLCR.net
クライスラービルはおまけダンジョンのボスをしっかりストーリーに絡めてきてたな。
あと、零の第一作でも2周目は兄貴の生死が変わってくる。

ゴーストヘッドもそういう風にして、才堂家と翔まわり、あとは崇の行動の時系列をしっかりさせて欲しかった。
特にどのタイミングで崇が不志人に像を送ったのかとか、不志人は16年もどこにいたのかとか、
鷹野初は結局どのくらいまで事件に関わっていたのかとか、藤香と不志人に関わりはあったのかとか・・・。
他にも是非描いて欲しい物語の要素は山ほどある。

795 :せがた七四郎:2013/02/23(土) 11:47:57.46 ID:LPqw9gYC.net
あれは礎が警察の上層部に出したレポートで、
んなばかな。
もう一度捜査をやり直せ→シナリオ4は礎を操作
みたいなのならありというか。

もしヒューマンが潰れていなかったら、アーカイブスで配信+別料金で
それもありだったのかも。

796 :せがた七四郎:2013/02/23(土) 17:05:48.98 ID:Xtf6dDMF.net
あと、1や2では外部から応援が来ないのも「状況+シザーマンの超能力」で相応の説明が付いたけど
GHは犯人が常人だと不自然さが強い。特に病院、礎以外の警察が駆けつけなかったりするのは
才堂が呪いパワーで外部への漏洩を防いでいた、という方がまだ流れ的にありな気がする。

てか優が意識を取り戻した時に礎が普通に喋ってたって事はあの時点じゃまだ病院は正常だったはずなのに
何でその直後にバイオハザード状態?
婦長を見るに599菌は死んでから発症するっぽいが、ならどうして病院関係者が殆どみんな死んでる?
菌に殺人作用があるなら、礎や剛元は何故無事?
この辺も、才堂家の呪いに押し付けてしまっても別に問題なさそうだが・・・。

797 :せがた七四郎:2013/02/23(土) 23:17:39.67 ID:Xtf6dDMF.net
それと、設定によれば双子だったらしい優の姉or妹はどうなったのか。崇が拾わなかったってことは墓の下で死んだ?
というか崇が優しか連れて行かなかったのは何故だろう? そんな状態でこの件を使って不志人を糾弾したら
自分も一人見殺しにしたのがばれて一緒に立場無くすんじゃなかろうか?

798 :せがた七四郎:2013/02/24(日) 12:14:46.36 ID:II/zmdLK.net
射撃の難易度を上げて、銃が使えるからって無双できる訳じゃない難易度になってるのはいいんだけど
逆に銃の方が敵を倒しづらくなってる上に、優の時に使える無限撃退ポイントのせいで
優が敵から隠れるんじゃなく正面から倒してるイメージばかり強くなってるな。
戦闘力は優>翔に見えてしまう。

てか優はあんなにガンガン殴りまくらないで、前作までみたいにもっと隠れればいいと思う。

799 :せがた七四郎:2013/02/25(月) 17:56:06.44 ID:FWQqzLL6.net
いっそのこと翔になっている時間とか翔で倒した数が多いと
翔エンド、優でそれなら優エンドとかならありかも。

ネタになりそうだけど、翔なら礎(銃で撃退)でシナリオ4
優なら剛本(隠れて回避)でそれとかならいいかも。
それでつまらなかったりしたら、本当にディスクを割るかもしれないけれど。

800 :せがた七四郎:2013/03/01(金) 09:00:21.31 ID:vc/URNFW.net
走ったままドアを開け閉めする時代は来るのでしょうか。
この場合ハンターじゃなくて千夏とかだけど。

801 :せがた七四郎:2013/03/01(金) 23:23:16.37 ID:4EuI2ANi.net
スタイリッシュに飛び掛ってきてクールな100連コンボを
優に決めてくる千夏ちゃんがきっと登場するよ!

802 :せがた七四郎:2013/03/04(月) 11:31:09.85 ID:wHKil8rT.net
そもそも家の中で鬼ごっこというのが無理と言うか。
ふと耳を澄ませば、どこにいるかわかるだろうし。
よほど防音や振動対策がしっかりした作りのかもしれないけれど。

803 :せがた七四郎:2013/03/04(月) 21:53:57.78 ID:eBHYCjSJ.net ?2BP(0)
時計塔2ndでもリックの家とか小さすぎて無理があったなぁ

804 :せがた七四郎:2013/03/04(月) 22:15:04.66 ID:wHKil8rT.net
男が男を追いかけるのは気が引けるし。

805 :せがた七四郎:2013/03/04(月) 22:28:52.64 ID:bD2Fp1Az.net
リックの家は開放的だね。リビングから全ての部屋に繋がる

806 :せがた七四郎:2013/03/04(月) 23:55:34.86 ID:F60TWZ9t.net
病院の人たちはいつの間にゾンビになったんだ?
優と千夏が搬送された時点ではまともだったんだろうに。

807 :せがた七四郎:2013/03/05(火) 09:15:35.12 ID:WrbMQmpS.net
死体を研究所に引き渡していたとかあった気がするけど、
そんなに献体とかが集まるものかどうか。

808 :せがた七四郎:2013/03/05(火) 20:08:56.64 ID:U5OrtxmE.net
治りそうな患者で迂闊に死者を出せば病院の信用に関わるが、逆に言えばある程度重症・重傷の患者なら
医者が「手遅れでした」と言えば大抵の親族は信じるから、救急搬送やってる病院なら数はそれなりに足りたんじゃないかと。
実際どういう実験をしてたのかは分からんけど、首吊った婦長を見るに死体でもOKだったみたいだから
保存はいくらでも利くしな。

809 :せがた七四郎:2013/03/06(水) 10:03:28.35 ID:6paIwnL4.net
まさかホームレスとか家出少女とかを・・・

810 :せがた七四郎:2013/03/06(水) 22:42:48.02 ID:VphMy3wi.net
>>809
足が付きづらい分、普通の患者を使うより便利そうではあると思う。
元々道徳は度外視してる研究所みたいだし。

811 :せがた七四郎:2013/03/08(金) 21:03:50.04 ID:QpNTIWhK.net
敷地内に社やお稲荷さんがある会社はブラック企業という可能性。
でもまさか墓があるという。

812 :せがた七四郎:2013/03/08(金) 21:39:01.07 ID:clDNAjuh.net ?2BP(0)
>>806
その疑問は当時厨房だった俺でさえ思ったな
話に無理がありすぎなんだよな
時計塔2ndみたいにインターンミッションがあれば不自然さが和らぐのに
HUMANはすでに大分おかしくなっていたんだろうな

813 :せがた七四郎:2013/03/09(土) 08:52:22.50 ID:p6nkMe4k.net
2はそれぞれのステージに

大学 → 夜中であり最低限の人しか居ない
図書館 → 閉館後、戸締りに残ってた館長が死亡
民家 → 元々一人しか居ない住人が最初に殺害される
城 → いわずもがな人里離れた孤城

という「状況が不自然でないようにする」設定が見られたからな。
3の場合、最初の鷹野邸は住人全員がパニック+幻覚剤だったからまだしも
それ以降は昼間の大きな病院やら研究員が居たはずの製薬研究所やら
バイオハザードが全体に広まるには不都合な状況すぎる。
上でも書かれてるが、菌が空気感染するんなら礎や剛元が無事な理由が分からんし。

814 :せがた七四郎:2013/03/09(土) 19:31:37.73 ID:2g/CGudp.net
作中では才堂家の呪いとHU599菌による災害がミスリードっぽく絡んでいた訳だが
それならいっそどっちかに絞ればよかったと思う。
例えば「翔は菌で生まれた寄生脳の人格で、優は感染しても生きているレアケースなのでこれ以上感染しない」とか
「才堂家には呪いを利用して死者を操る邪法があり、不志人がしていたのはそれを汎用化する研究」とか
どんな方向でもいいから一本化してもう1つチャプター作って謎解けばスッキリするように思う。

あと、サブキャラ周りが因縁深く設定されている割には描き方が少なすぎて理解も感情移入も難しい。
2のジェニファーなんてヘレン以外はほぼ赤の他人(かかった医者とそこの職員、マスコミ、警察)なのに
チャプター間に会話パートを挟む事で関係がとても自然に表現されている。
3もあんなに事件を駆け足にしないで、せめてそれぞれ一日置いて平和な状況で互いに会話させるなどすれば
あんなにぎゅう詰めにならなかったのに。あれじゃ優も訳が分からんだろうがプレイヤーも訳が分からん。

815 :せがた七四郎:2013/03/10(日) 10:39:39.77 ID:tukXGyXU.net
医療の崩壊というか。
それぞれ別の病院というのがなんかね。

816 :せがた七四郎:2013/03/10(日) 23:58:05.41 ID:bw5xbeyU.net
他キャラと関係や因縁の全然無い剛元だが、せっかく登場したならもっと物語に絡んで欲しかった。
キャラごとに存在感の差が有るのは仕方ないと思うが、それにしてもあれはちょっと悲しすぎる。
他のホラーゲームなら日記やファイルといった書類で代替されてしまいそうなんだもの。

そのくせEDに思い切り関わる選択肢出してくるし・・・。

817 :せがた七四郎:2013/03/11(月) 00:51:52.64 ID:Wj7/ce1R.net
剛元なあ・・・。
確かにアレなら、HU599菌の研究ファイル、で良かったな。
出てくるならもっと活躍して欲しかった。せっかく研究所まで生かしておいても
最後は「訳が分からないから逃げるぜ」で退場だし。

818 :せがた七四郎:2013/03/11(月) 01:09:26.98 ID:Wj7/ce1R.net
あと、出てくる意味が欲しいという意味では藤香もだな。
最後の服毒自殺も含めて行動の理由が殆ど語られない。
想像の余地と言えば聞こえはいいが、物語の流れに与えた影響が少なすぎる。
しかも藤香の場合、剛元と違ってちゃんとドロドロした設定つけてあるのに
あのあっさり加減だからな。もうちょっと前に出て欲しかった。

819 :せがた七四郎:2013/03/11(月) 09:01:57.26 ID:lMcAtf40.net
PSおとぎりそう
をやって、二回目が変なギャグ話になったときの感じに
似ている。
色々と崩壊している。

820 :せがた七四郎:2013/03/11(月) 23:16:03.88 ID:i4G/Pv3+.net
藤香は病院のホラー演出の為だけに登場したようなもんだからなぁ
研究棟以降はなんか使い辛いから適当でいいなwみたいな使われ方だし
重要設定キャラなのにおざなりすぎだろう・・・

821 :せがた七四郎:2013/03/11(月) 23:20:08.95 ID:Wj7/ce1R.net
謎が謎のまま終わってるし、一番問題なのは主人公が特に何をしたわけでもないという点だと思う。
過去作では、1では時計塔を動かして術を解き、2ではシザーマンを異次元に追放し、という具合に
それぞれちゃんと主人公が事件を解決してきたのに、ゴーストヘッドはそうなっていない。
優は翔の出生の秘密を明かしたわけでも、不志人に引導を渡したわけでも、HU599菌の対処法を
見つけたわけでも、藤香との因縁に決着をつけたわけでも、父親の非道な行いに向き合ったわけでもない。
あの状況で逃げきって生存した、それ自体はもちろん立派な事だろうが、しかし主人公として見た時
彼女は驚くほど物語に対して何もしていない。
鷹野家で像を燃やす、研究所で崇の手錠を外す、せいぜいこの二つの仕事が済めば、それで終わり。

登場したからには動いて欲しい、改めて思い返せば最もそう感じたのは主人公の優に対してだった。

822 :せがた七四郎:2013/03/12(火) 00:44:20.52 ID:RcbW+gx1.net
>>821
ゲーム内時間が極度に短いから、衝撃の事実が明かされても優がそれについて考え、悩んで、
そして決断する、なんて暇がないんだよな。
例えば藤香の件の場合、彼女が何者で、何故自分に絡んできたのかを優が知ったときには既に藤香は
自殺している。プレイヤー同様、優にとっても展開が早すぎ&荒すぎで、ついて行けないだろう。
だからこそ3章の後に、優が様々な事を考え、自分の意志で謎に立ち向かうチャプターが欲しかった。

823 :せがた七四郎:2013/03/12(火) 01:43:21.39 ID:mZLV5ai+.net
ここ最近このスレは熱いなw見ていて楽しい
別に批判的な内容でなくてもいいから1、2に関しても色々な意見を聞いてみたい
大失敗作のアレの反省会でもいいけどw

824 :せがた七四郎:2013/03/12(火) 09:56:34.92 ID:RNl2Zlvu.net
礎は警察の捜査をかく乱するための、研究所の工作員
とでもしないと無理でしょう。
死体提供とかも。
2以降ああやって正体を隠しつつ
家の秘密を優に知らせるためにみたいな。

825 :せがた七四郎:2013/03/12(火) 21:39:40.29 ID:RcbW+gx1.net
病院や研究所で普通に生きてた礎は菌に対する抗体を持っている、とかでも何らおかしくないわけだし
わざわざ優を研究所に連れてきたりしているし、工作員って設定は有りだったな。
会話パートをもっと増やして優と仲良くさせておけば、それが工作員だったという事実の
ショッキングさも良い演出になっただろうし。
拳銃とショットガンを携行しているってのも普通の警察にしては怪しいし。

てか怪しさ云々を別にして、銃火器で武装していた礎はともかく、タンクトップ一丁の剛元は
あの状況で何故無事だったんだろう・・・?

826 :せがた七四郎:2013/03/12(火) 21:54:40.78 ID:RcbW+gx1.net
見直してみたら剛元はランニング一丁であってタンクトップじゃなかったorz

827 :せがた七四郎:2013/03/13(水) 08:19:32.64 ID:TVS2rg2p.net
このゲーム、キャラの行動や発生した現象に不自然なところが多くて、しかも説明が少なすぎる。
菌や幻覚剤の不思議作用は「そういうものなんです」で納得するにしても、才堂家の謎とか、
藤香の行動の理由とか、千夏はどうなったのかとか、礎や剛元が菌で無事なのは何故かとか
分からない事があまりに多い。
せっかくのゲームなんだし、現実ならこんなもんだろ、ってところで妥協せずに
もっと数々の謎に突っ込んで行きたい。

828 :せがた七四郎:2013/03/13(水) 22:17:10.29 ID:aweHByew.net
自分クロックタワー好きだったから発売前ゲーム雑誌で
このゲームの紹介見たときははかなりワクワクした。
翔がかなり凶暴で残虐な人格みたいに書かれてたなw
ところで優は学校で翔の人格で傷害事件をおこしたみたいだけど何があったんだ?
攻略本の漫画では優がDQNにレイプされそうになった時翔に替わってナイフで刺したみたいだったけど。
あれが公式でいいの?

829 :せがた七四郎:2013/03/14(木) 02:00:23.49 ID:I9MCXwE8.net
たぶんそれでいいと思われ
攻略本のマンガは何気に補完的なのがあったりするし

830 :せがた七四郎:2013/03/14(木) 09:39:46.40 ID:HsNNkEFr.net
ヒューマン倒産のなぞのほうもよろしくというか。
会社の金をなにか変なことに使ったらしい云々。

831 :せがた七四郎:2013/03/17(日) 09:19:39.78 ID:0thF+lQG.net
補完のはずのクリア特典が補完になっていないという。
だったら読まないほうが幸せかも。

832 :せがた七四郎:2013/03/17(日) 09:41:50.99 ID:6vOJbS3l.net
設定そのものが半端にしか無いっぽいしなぁ。
バラバラの設定が散乱しているだけで、あちこちに無理や不自然さがあるのを
上手く噛み合わせられていない。

てか翔と才堂家の謎くらいはマジでどうにかして欲しかった。
完全解明には至らなくても、1のシザーマン関係みたいに、せめてもっと情報を・・・。

833 :せがた七四郎:2013/03/18(月) 08:59:22.85 ID:OYc7Zphq.net
事件に関わっている中に、肌の真っ白い人が居る。
千夏、藤香、そして研究所の被検体。
これらに何か共通点があるのかも、とか想像していたのに・・・。

834 :せがた七四郎:2013/03/18(月) 15:47:35.97 ID:SBa9BPJV.net
実はあの家は、駅前はにぎわっているけど
けっこう郊外にあり、隣の家も離れているから
叫んでも聞こえないのかも。

835 :せがた七四郎:2013/03/18(月) 15:55:13.50 ID:coLafKmO.net
やめてーーー!>>834ちゃんっ!やめてちょうだい!!

836 :せがた七四郎:2013/03/19(火) 19:21:14.69 ID:5sIgC/cr.net
地方都市にありがちなことというか。
駅周辺はそれなりにビルとかあるけど、3分も電車に乗っていれば田んぼとか
山林になるような。

837 :せがた七四郎:2013/03/20(水) 16:21:33.10 ID:XBx/13vP.net
1話の撃退ポイントで椅子を投げつける所が何故かツボった。
足をくいっとまげて腰を落とし、頭の上に椅子を抱え上げる優の格好が妙におかしくて笑ってしまった。

838 :せがた七四郎:2013/03/20(水) 18:21:53.69 ID:ixBYyn9w.net
映画まだ公開されてないよね?
公開する気はあるんだろうか

839 :せがた七四郎:2013/03/20(水) 22:17:56.64 ID:EcJuCa2N.net
無いだろうな

840 :せがた七四郎:2013/03/21(木) 08:43:30.25 ID:dqdcCbRF.net
あの家の中に、おじさんおばさん義理の兄さんが隠れていた
というご都合主義。

841 :せがた七四郎:2013/03/23(土) 00:30:22.41 ID:4NFD5flK.net
1でも2でも有った事ではあるけれど、序盤で特定の行動を取らないと終盤でバッドエンド確定ってのはきつかった。
あからさまにトラップくさい鎧を調べなきゃいけないってそんな・・・。

842 :せがた七四郎:2013/03/23(土) 21:35:16.58 ID:Ln+Jrzo0.net
ドアが開かないのはセキュリティのエラーか。
今だったらセコ○なら安心みたいな。

843 :せがた七四郎:2013/03/23(土) 23:51:53.30 ID:HFRFfGVF.net
>>841
化け物がうろつく世界で何故か手ぬぐい凍らせたりしなきゃならん
SIRENと言う恐ろしく意味不明な世界もあってな・・・

844 :せがた七四郎:2013/03/24(日) 08:49:08.56 ID:fSG7t8oE.net
あの鎧も、調べるのが遅いと動かないはず。
よって強制的に鎧エンド行き。

845 :せがた七四郎:2013/03/26(火) 11:24:38.83 ID:4ETSbIrE.net
和室で落っこちてくる雅春はびっくりというよりも笑ってしまった
自室でさっき見たばっかなのに、なぜわざわざ運んだww
確認するの忘れたけど和室の見た後自室に戻るとまた死体いるのかな?

846 :せがた七四郎:2013/03/26(火) 11:58:29.66 ID:HrHJasnY.net
ピストルの弾が貫通しない鎧って画期的ね。

847 :せがた七四郎:2013/03/29(金) 09:09:54.85 ID:CHL+g5T1.net
和室のコケシは新手の防犯装置ということで。

848 :せがた七四郎:2013/04/02(火) 21:26:51.75 ID:LOOF6eB8.net
放任主義の親なのかも。

849 :せがた七四郎:2013/04/10(水) 07:40:17.04 ID:GAs24kFZ.net
変に現実的にこじつけて説明しようとしないで
全部呪いのせいって言ってくれた方がまだ良かった
ポルターガイストとか幻覚剤もよくわからんし
人格交代とか呪いとか設定はすごく好みで面白そうなのにもったいない
ということでリメイクしてくれ

850 :せがた七四郎:2013/04/11(木) 22:54:48.84 ID:4YQbIaqO.net
当時クロックタワーの今後を予想したりしていて、いつか優が海外旅行で行った先にジェニファーと会ってそこで
シザーマンが復活して襲ってくる内容とか作られそうだなとか思ってたけど結局無かったな。

851 :せがた七四郎:2013/04/14(日) 04:00:52.58 ID:NmkVg4Fv.net
ゴーストヘッドだとジェニファーはゲームの中の人って扱いだな
しかし本当ゴーストヘッドは2面以降をうまく調理できなかったもんかね

852 :せがた七四郎:2013/04/25(木) 13:22:53.46 ID:E2C6U1B6.net
礎とノランはロリコン

853 :せがた七四郎:2013/04/29(月) 09:31:19.84 ID:Pl5KofV2.net
死体だのゾンビだの見すぎて
研究所で腐った四肢を見ても「腐ってる…」としか言わない優ちゃんの鋼メンタル

854 :せがた七四郎:2013/04/30(火) 16:14:41.08 ID:Kbfk+iNM.net
ただゾンビに襲われただけで別人格になるのが変というか。
翔のほうが銃がないと弱いから、ペナルティといえばペナルティだけど。

855 :せがた七四郎:2013/05/13(月) 04:15:27.34 ID:rlrPeT6f.net
>>853
一面だと死体でまだ悲鳴を上げたりしてたのにな
三面では腐ってるとか見てると気持ち悪くなる…とか
どこか言い方まで冷めたように聞こえるw

856 :せがた七四郎:2013/05/15(水) 08:51:17.89 ID:VWwJPQev.net
かと思いきやドライバーで机をこじ開けられない優。
単にドライバーの使い方がわからなかっただけかもしれないけれど。

857 :せがた七四郎:2013/05/21(火) 12:38:08.39 ID:rgIs4BEr.net
その企業からの税金で発展しているから、警察もそうそう
内部の闇については触れないのかも。

858 :せがた七四郎:2013/05/22(水) 09:20:03.42 ID:Xph0Tz/A.net
>>855
その辺を上手く使って、翔の凶悪な部分が優にも云々みたいにしてやれば物語が広がったのにな。
そこで最終面になっちゃってるのが残念。

859 :せがた七四郎:2013/05/28(火) 03:01:27.44 ID:hBXkysd0.net
バッドエンドも敵にやられるだけで
ただのゲームオーバーみたいなのが多くて残念だったな
せっかく優と翔二人いるんだからバッドも、生還エンドももっと幅が広がりそうなのに
そんな感じだから翔が崇を刺し殺すエンドは新鮮でわりとお気に入りだw

860 :せがた七四郎:2013/05/28(火) 10:04:49.46 ID:mnj08AD0.net
ホラーゲーって
バッドエンディングのほうが実はグッドなんじゃ?しっくりくる
というのがあるし。
勧善懲悪とか、自分とか仲間も死ぬ代わりに二度とそういった悲劇が起こらなく
なるならば。

861 :せがた七四郎:2013/06/01(土) 11:39:58.10 ID:4qC3ofSU.net
ベストエンドにしても空気感染するっぽい599菌がほったらかしだし
翔については何も分からないし(まあこれは設定集でもそうだが)
才堂家ではこれからも双子が生まれたら殺すんだろうし
だからといって外国映画にありがちな「俺達の戦いはこれからだED」とするにも礎の言葉だけだし・・・。
どうにも尻切れトンボ感が強いんだよなぁ。
やはりあと一つくらいチャプターが欲しい。

862 :せがた七四郎:2013/06/05(水) 10:39:16.85 ID:IlxI6hwC.net
当時一月一日に2980円で買ったけど、
弁天町というとお正月みたいな感じだし。

863 :せがた七四郎:2013/06/05(水) 13:59:58.26 ID:sXIQ4Jzw.net
おでヒューマンに入社してゴーストヘッドリメイクするんだ(夢)

864 :せがた七四郎:2013/06/06(木) 02:32:28.57 ID:CHi3xGBK.net
夏コミに不死人コスプレで参加しようず。

865 :せがた七四郎:2013/06/08(土) 23:31:10.80 ID:fyG/HMMV.net
リメイクしてくれたら本当に泣いて喜ぶな

GHで重要なのはHU599菌による惨事より、優の出生の秘密とそれに関わる才堂家の方だと思うんだが
崇の口から最後バーッと説明されるだけで終わるんだよな
製薬所までで、とりあえず事件については黒幕もわかってひと段落
あともう一つのチャプターで自分の出生の秘密に迫るとか
ゲームを一通りやって設定資料集まで見たらなんとなく
全貌は見えるけど、もうちょい欲しかったよな

866 :せがた七四郎:2013/06/12(水) 21:53:28.64 ID:vTjwoQPc.net
藤香っていくつなんだろ

867 :せがた七四郎:2013/06/28(金) 10:43:15.64 ID:RQj+EFTE.net
30くらいじゃない?

868 :せがた七四郎:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:s/4wqYyV.net
藤香みたいな人かわいい

869 :せがた七四郎:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nSoKfPQv.net
礎はバブル世代(当時25才と仮定して)
今警察は礎みたいな人がその幹部になってやっているはずだし。

870 :せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sHbtXe+i.net
もしあれが刀だったら、時代劇になっちゃうし。

871 :せがた七四郎:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:6VrfqAIz.net
やはり731部隊の研究とか厚生省の天下りとかいたんだろうか。

872 :せがた七四郎:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zQ/PB86W.net
ゴーストヘッドの隠しコマンドってpspのゲームアーカイブス版でもできる?

873 :せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:oG7VjB30.net
アーカイブスで落としてくる

874 :せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:W7xf/M80.net
pspだとボタン少ないから隠しコマンドできんくね?

875 :せがた七四郎:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:W7xf/M80.net
ps3ならできるかもしれんけど、pspにはそもそもR2、L2がないから裏技コマンドは不可能に等しい気もする

876 :せがた七四郎:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1xhd1j6k.net
>>875
スティック4方向含めキー割り当てできるから可能

877 :せがた七四郎:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dv9TwBlW.net
昨夜の貞子3Dの最後の辺がこのゲームみたいな感じだった。

878 :せがた七四郎:2013/09/06(金) 10:32:02.54 ID:GloWshm+.net
弱いのか強いのかよくわからない主人公という点も。

879 :せがた七四郎:2013/09/06(金) 18:50:31.58 ID:K6HxqOZL.net
消火器持って歩けよ と思う

880 :せがた七四郎:2013/09/12(木) 09:19:30.23 ID:yYjdMYsP.net
割れない窓はホコタテでやっていたあのガラスなのかも。

881 :せがた七四郎:2013/09/15(日) 16:30:50.77 ID:ZdmTLdoE.net
1や2で普通に超常現象を出してたんだから、今作もそれでよかったのに。
中途半端にウィルスだの精神毒だのって言っちゃうから逆に様々な部分が不自然になってしまっている。
才堂家に関するあれこれは尻切れトンボだし、その部分が間に合わなくて
急ごしらえで別の説明つけたらああなった、みたいな話なんだろうか?

882 :せがた七四郎:2013/09/15(日) 23:05:36.25 ID:WQ83WYE5.net
アンブレラもびっくりなウィルス研究だね。

883 :せがた七四郎:2013/09/16(月) 22:24:11.44 ID:3KBksH23.net
MGS2の実は最強の兵士を育成するための
データ集めのためにわざわざタンカーを沈め、さらに世界中の人を洗脳する
ための要塞を作ったらしい、というオチ並みの破壊力。
電波が過ぎるシナリオってゲームに限らず昔からあったみたいだけれど。

884 :せがた七四郎:2013/10/09(水) 10:38:00.84 ID:onEFqEC/.net
いざ家が火事になっても安心?

885 :せがた七四郎:2013/11/05(火) 21:50:26.79 ID:bgoaXoEZ.net
藤香が死ぬところの台の上に乗ってるやつって死体?ガラクタ?

886 :せがた七四郎:2013/11/09(土) 10:42:25.44 ID:meXefEEw.net
グラが悪すぎて何が何だわわからないことが。
2はそれでも慣れれば大体わかるけれど(欧州だから多少デザインが違うし)。

887 :せがた七四郎:2013/11/29(金) 07:36:51.49 ID:zrjRlu/H.net
バッドエンドのときのハゲ親父の笑い声が
気持ち悪くて怖かったなあ

888 :せがた七四郎:2013/12/01(日) 03:02:26.23 ID:TC3ZtEkA.net
ブックオフで105円で攻略本買ってきた

889 :せがた七四郎:2013/12/01(日) 17:37:40.09 ID:+ndkcp5Z.net
本体の調子が悪くて他のはソフトがOKでも
これだけは、音声が飛ぶことがあった。
比較的やわなソフトだった感が。

890 :せがた七四郎:2013/12/01(日) 22:13:43.39 ID:EW8zqfVM.net
ひっっっさしぶりに攻略本がでてきた、ファミ通のやつ
なっっっかしー!もう10年ほど前になっちゃう←はまったの
やっぱり、翔さん、かっこういい!声!最高

リメイク板でもなんでもいい
いつまでもまっていますわ

891 :せがた七四郎:2013/12/07(土) 07:31:45.19 ID:QXn/DVeH.net
イヒーヒッヒッヒッ…
アニメ化アニメ化アニメ化アニメ化アニメ…アニ………生き、生き 生……

892 :せがた七四郎:2013/12/07(土) 09:21:54.32 ID:N2My/9zx.net
ハツセラ?とかいう会社のCMで優みたいな少女が当時。

893 :せがた七四郎:2013/12/08(日) 15:28:32.88 ID:tQB4ongE.net
エロ関連のものが殆どナス
無理もないな、10年以上も前だし?

894 :せがた七四郎:2013/12/10(火) 13:55:28.92 ID:uR8NnbwU.net
エロ関連てw想像つかねえ!w
翔さんのふた○りくらいしか

マイナーすぎるじゃんよ

895 :せがた七四郎:2013/12/24(火) 17:31:10.97 ID:XGlCOp3K.net
お正月みたいなゲーム

896 :せがた七四郎:2013/12/29(日) 16:57:34.92 ID:Qw2dpT/P.net
リメイク今でも本気で待ってるわ。これ要望とか何処に出せばええのん?

897 :せがた七四郎:2013/12/29(日) 21:27:15.82 ID:D7ALnxR3.net
権利持ってるのはCAPCOMだが……

898 :せがた七四郎:2013/12/30(月) 16:32:04.50 ID:j6w+N9zr.net
>>897
そうか、ありがとう。
一応月一くらいのペースで出してみるかね(´・ω・`)

899 :せがた七四郎:2014/01/01(水) 14:56:57.34 ID:xusOQvSe.net
ショーシャンクの空にみたいだな

900 :せがた七四郎:2014/01/24(金) 19:35:08.72 ID:BgwYg6E0.net
攻略本に載ってた漫画が怖かったww

901 :せがた七四郎:2014/02/23(日) 21:31:34.21 ID:UbyxYiiK.net
体育でボールがぶつかったり、家庭科で指を切っても
翔になっちゃうの?
ドラえもんの、あのヒューズみたいな感じ?

902 :せがた七四郎:2014/02/23(日) 21:49:53.75 ID:z5X8Rq+a.net
ダメージだけでなく、ある程度の危機感というか恐慌状態に陥らないと駄目なんじゃね?
前者はぶつかり方による(明らかに敵意を持って狙われたか、食らえば重傷確定レベル等)かも知れないが、後者はまず大丈夫だろ

903 :せがた七四郎:2014/02/24(月) 21:42:07.51 ID:wz3io8Ih.net
幻覚剤の使い方がなぁ…
個人的にはシザーマン的なのが出てきて欲しかったけど出てこないし
せっかく幻覚剤でキャラどうとでも出来るし千夏ちゃんにでっかいハサミ持って欲しかったなぁ…
てか敵の殆どが人間だからあんまりビックリするような登場してこないのが残念…
ピアノの再来を求む

904 :せがた七四郎:2014/02/25(火) 11:35:19.67 ID:4lTsXMBJ.net
一応体力を消耗、救急箱で回復するから
ああ見えても多少はかすったり、引っかかれたり
しているのかも。
もしかして精神安定剤やそれに代わるものが
入っているのかもしれないけれど。

トイレなら芳香剤、押入れなら乾燥剤、3のラベンダーとかかも。

905 :せがた七四郎:2014/03/01(土) 03:10:03.36 ID:+MlHewPI.net
アーカイブス始めてやってるんだけど、礎のリロード要らずのショットガンはメルヘンやファンタジー
翔は武器なしだと優より貧弱なのどうにかしてあげて
金的蹴り無双させてあげて

906 :せがた七四郎:2014/03/05(水) 04:04:15.26 ID:hglktfUG.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

907 :せがた七四郎:2014/03/05(水) 15:49:47.04 ID:MFOW4QGw.net
翔状態の優ちゃんを無理やり犯したい

908 :せがた七四郎:2014/03/05(水) 17:04:13.52 ID:pR6wLbHy.net
ちなっつー

909 :せがた七四郎:2014/03/20(木) 16:29:10.78 ID:XwUATa4z.net
覚えゲー

910 :せがた七四郎:2014/03/21(金) 02:20:11.22 ID:x4Chf/op.net
>>907
どことは言わんがたぶん容赦なく潰されるぞ

911 :せがた七四郎:2014/04/05(土) 17:45:06.44 ID:hbUk/3j5.net
いろんなサイトの考察見たら翔は最後に消滅したって解釈が多くてびっくりしたわ
OPが大好きで見込んでた自分としては、Aエンド最後の優の笑い方は完全に翔の人格が少し出てるとしか思えなかった
あの左の瞼をクッて動かしながら笑う独特の笑顔って、OPで翔がやってた笑い方だし

912 :せがた七四郎:2014/04/05(土) 19:23:34.88 ID:VILbc0+S.net
消滅はしてないだろう
わざわざ「俺様は死なねえよ」ってナレしてるし
これからは翔の人格が表に出る事はあまりないとは思うけど

913 :せがた七四郎:2014/04/06(日) 09:08:43.56 ID:z2OdxiKU.net
翔に関しては結構勘違いして解釈してる人多い気がするわ
「事件が起きてから16年封印されてた性格が呼び起こされた〜」とか解説してるサイトとかもあるが
事件以前に翔の人格が出た時に優の体みて興奮したりしてるしな

914 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/06/01(日) 07:19:13.84 ID:WMCeyKKt.net
ギンコ
「おかしいなあ…。予備のテンプ(機械時計における円盤型の部品)、どこに有ったっけ?」

キルア
「ギンコさん、何をしてるの?」

ギンコ
「クロックタワーの時計塔の修理をしているんだ。
確か、予備の部品を収める倉庫にあったはずなんだけど、見つからないんだ。」

915 :せがた七四郎:2014/07/07(月) 03:37:27.78 ID:/FNzbUW/.net
てすと

916 :せがた七四郎:2014/08/08(金) 01:12:14.67 ID:+LY/Siww.net
結構雰囲気いいなとか翔の声がかっこいいなとか思って
冷やかしで始めたつもりが数時間やってたんだが、
これセーブ仕様がすごいんだな 間違えて進めたら最初からかよ
しかもとにかくあちこちクリックしないと話進まないのに
クリックしたらアウトなものがいっぱいあると言う
めんどい、攻略情報必須のホラーゲーとかアホかよ
事前に分かってたらこわくもおもしろくもないじゃん
手探り感がおもしろいゲームだと思ってたのに裏切られた…

917 :せがた七四郎:2014/08/08(金) 01:58:42.86 ID:0X5OvEhe.net
エンディングが何パターンもあるのに攻略情報必須って何言ってんだ
今やってきたのとは変えて次はこうしてみようって思うのが普通だろ

918 :せがた七四郎:2014/08/08(金) 03:26:56.25 ID:+LY/Siww.net
次はこうしてみよう(最初から)

大体EDロール流せばEDになるわけじゃないから。
説明書にも、これはEDだよ!EDロール流れてるからね!
って書いてあるのが全てを物語っている。
これをマルチEDと思ってるならもっとまともなゲームを
いろいろやって見たがいいよマジで。
あえて言うなら突然EDトラップだな。バッドエンドですらない。

問題点
・バッドになる行動の前に戻る機能がない
・そもそもシナリオ的なヒントがあってバッドとトゥルーを
見分けるのでなく運任せでしかない
・置いたミコシサマが見えない
・せっかく明かり窓があるのに電気のON/OFFで変化がない(唖然)

試行錯誤売りにしていながら、その試行錯誤になんの脈略もなく、
数打ちゃ当たる方式でしかないのに、下手に数打ちゃとりかえしの
つかないセーブデータが出来上がりNEW GAME

これほどの支離滅裂で自己破壊的なクソゲーには出会ったことがない
大体なんだよミコシサマってw 取説で説明ないとマジで意味不明だし

919 :せがた七四郎:2014/08/08(金) 04:24:51.62 ID:0X5OvEhe.net
なんだ、批評家サマだったのか
だったら最初から快適なゲーム探して遊んでたらいいんじゃねーの
今は当時と違って、プレイ前にいくらでもネタバレ見ないでも情報()はあるんだから

920 :せがた七四郎:2014/08/13(水) 11:08:05.75 ID:sTuVAqFR.net
当時楽しめた俺は勝ち組

921 :せがた七四郎:2014/08/19(火) 22:48:37.01 ID:G+5wJYxK.net
優、気がついたら刑務所に入ってそう

922 :せがた七四郎:2014/09/07(日) 15:50:03.48 ID:QikCqy2F.net
全国あちこちに優が私の町に住んでいる!という噂が。

923 :せがた七四郎:2014/09/13(土) 06:12:39.50 ID:t+q8OmBJ.net
発売を急ぎ過ぎたんだろうな
所々おしい作品だよ
あと半年はかけてよかった

924 :せがた七四郎:2014/09/14(日) 23:11:21.69 ID:lTPary/j.net
北米とかで売るために
呪いみたいな反キリスト的なのはダメだとして
無理やりウィルスにしたとかあるのかも。

半年あったら別のゲームを乱発したほうが儲かるとしていたのかも。

925 :せがた七四郎:2014/09/15(月) 17:42:34.10 ID:Mqo1I+EP.net
よくよく考えたら千夏ちゃん命に別条ない
けど重症ってことは。

つまり治療室でカテーテル突っ込まれて
処女喪失してんじゃねえか!

926 :せがた七四郎:2014/09/15(月) 20:48:12.05 ID:ilR5Uyuy.net
ごうもとの「誰だっ!?」の後のセリフ「おっと」が「おほっとすまねぇ」に聞こえる

927 :せがた七四郎:2014/09/16(火) 09:34:27.15 ID:Kmk7ioie.net
字幕の打ち間違ってこのころからあったんだろうか。

928 :せがた七四郎:2014/09/21(日) 15:13:44.11 ID:7qXn4TWw.net
クソゲーだが翔と翔の声だけは大成功してるわ
男でも惚れてまう

929 :せがた七四郎:2014/09/21(日) 19:22:42.14 ID:9BMZqBvV.net
翔かっこいいよなぁ

930 :せがた七四郎:2014/09/21(日) 22:52:30.54 ID:HbZlnE85.net
翔のキャラ設定は今の時代なら女にもウケそう
かっこいいよな

931 :せがた七四郎:2014/09/22(月) 01:09:24.83 ID:a3dJyT9y.net
最初ドライバーの使い方がわからなかった

932 :せがた七四郎:2014/09/22(月) 01:43:59.09 ID:37y7co5y.net
クロックタワーの続編が出るらしくて嬉しいわ
このいきおいでGHも出ないかな

933 :せがた七四郎:2014/09/22(月) 11:48:53.04 ID:fnVp5XfI.net
ヒューマンは潰れた、しかも単に経営不振じゃなくて
何か横領みたいなことをしたのに?

934 :せがた七四郎:2014/09/23(火) 08:13:59.21 ID:NpNEvYNh.net
クロックタワー続編でるね うれしいよ

935 :せがた七四郎:2014/09/24(水) 09:34:01.54 ID:f/NUe5G3.net
2は英語の教科書みたいなキャラ、
新作もあえてそういう普通の悪く言えばつまらない
キャラにしてもらいたい。そのほうが非日常的でいいと思う。

か弱いはずの少女が
どんなに走っても息切れすらしないなら、硫酸男やハサミ女がいても
変じゃないよねとなるから。

936 :せがた七四郎:2014/10/01(水) 06:46:08.55 ID:0K6sCykO.net
続編楽しみだな

937 :せがた七四郎:2014/10/15(水) 14:28:40.76 ID:haFWhUkI.net
その淡い期待をみごとにぶっ壊したのが3。

938 :せがた七四郎:2014/10/15(水) 17:19:13.46 ID:SYYcixqo.net
その後のクロックタワーゴーストヘッド
就職活動中の優、家にミコシサマを置いたまま・・・
圧迫面接中に翔登場

939 :せがた七四郎:2014/10/18(土) 02:05:28.73 ID:V8dzygEJ.net
3やったことないけど酷いらしいな
続編はそうならないようにお願いしたい

940 :せがた七四郎:2014/10/20(月) 10:40:58.66 ID:YGp7w9Gm.net
3は
ネメシスだけで
ゾンビや犬が出ないバイオ3みたいな感じらしい。

941 :せがた七四郎:2014/11/24(月) 23:55:32.15 ID:GzmZ2cXm.net
3はタイトルだけ借りた全くの別物

942 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 00:18:13.63 ID:/ANzdpIz.net
タイトルだけ同じのニセモノと言っても過言ではない
オリジナルのクロックタワーとは関わりもない別会社の出した紛い物

943 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 00:30:41.24 ID:sQm+gFfE.net
チョッキチョキ〜
シュザ〜
これには呆れたわw

944 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 23:17:09.86 ID:3t+unJN3.net
硫酸男だっけ
胸糞悪くて嫌だった

945 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 10:21:32.55 ID:zpmygKnl.net
前半はいいけど後半はダメ、ジャンルが変るのはカプコンのお約束かも。

946 :せがた七四郎:2014/12/07(日) 21:00:37.44 ID:HAKLQCyC.net
GHは主役二人の声優も良かった

947 :せがた七四郎:2014/12/10(水) 01:32:26.46 ID:iZRtIl9O.net
優は可愛かったな

948 :せがた七四郎:2014/12/21(日) 07:34:20.10 ID:fy3Wo7VZ.net
時計塔と関係あるのってHEYHEYソングの
前奏から出だしのゴーンて鐘音だけなんだ
よな
ほんとタイトルだけ借りたって感じだな

949 :せがた七四郎:2014/12/31(水) 23:23:19.37 ID:LwVWiZZo.net
>>933
詳しく

950 :せがた七四郎:2015/01/28(水) 00:34:32.93 ID:XTjMk7R/.net
てす

951 :せがた七四郎:2015/03/04(水) 01:35:11.09 ID:T2tsfSGs.net
優かわいい

952 :せがた七四郎:2015/03/06(金) 11:54:15.87 ID:6k9wH3Kk.net
今やってるんだけど、病院ゾンビの寄生脳銃でどんだけ打っても全然効いてないんだけどなんで?

953 :せがた七四郎:2015/03/08(日) 21:10:27.22 ID:5SJ9Hy8p.net
>>952
銃のピントをずらしていくと1箇所赤くなるところがある
そこが急所だからそこを撃つと倒せるぞ

954 :せがた七四郎:2015/03/09(月) 14:11:48.09 ID:3gyDwnEW.net
>>953
たまにしか赤いピントが出ないんだけど、必ずしも頭とは限らないとか?

955 :せがた七四郎:2015/03/09(月) 20:53:29.94 ID:d7bvcW7C.net
胸だったり足だったりもする
照準合わせるのが面倒ならショットガンを探せ
自動照準だから

956 :せがた七四郎:2015/03/10(火) 12:05:32.57 ID:LJRBGCfQ.net
ほんと助かったわ。投げかけてたけどまた頑張ってみる

957 :せがた七四郎:2015/03/12(木) 23:08:09.73 ID:QjLbodfP.net
そもそも「本体は寄生脳だから、急所が頭とは限らない」という意味合いの説明ではなかったっけ?

958 :せがた七四郎:2015/03/20(金) 06:02:48.29 ID:vq4tWccR.net
最近やってなかったが久々にやってみるか

959 :せがた七四郎:2015/03/20(金) 10:32:48.67 ID:4gMZXnuv.net
そういう途中で照準あわせの概念が出てくる面でもシナリオ2は面倒。
まだハンニャのほうが楽だった。

960 :せがた七四郎:2015/03/30(月) 15:02:35.16 ID:k8FUYQ5f.net
乖離性同一障害はゲームのお約束だし。

961 :せがた七四郎:2015/04/02(木) 17:52:06.98 ID:1ebjSzcV.net
乖離性同一性障害

962 :せがた七四郎:2015/04/09(木) 11:51:03.39 ID:Xs96yTME.net
いやはや

963 :せがた七四郎:2015/04/20(月) 14:37:03.06 ID:JfGqI/78.net
この頃はもうさかきばら事件なんて忘れていた。

964 :せがた七四郎:2015/04/21(火) 17:09:22.80 ID:IrQjZ7EV.net
この作品ってノベライズないんですか? そっち向きだなぁと思いました

965 :せがた七四郎:2015/04/26(日) 02:24:20.66 ID:3sJ2ejJT.net
以前アーカイブスで落としたがまだクリアしてない

966 :せがた七四郎:2015/05/01(金) 10:55:55.19 ID:bpwrYYCf.net
タイトル画面のガラスが割れる音って、もうこの頃はお約束だったし。

967 :せがた七四郎:2015/05/08(金) 23:38:19.19 ID:eXpk337x.net
幻想即興曲が印象に残ってる

968 :せがた七四郎:2015/05/09(土) 11:50:51.29 ID:x/Oi8BPw.net
世にも奇妙な物語みたいな。

969 :せがた七四郎:2015/05/16(土) 02:39:55.37 ID:L57M99S+.net
面白い

970 :せがた七四郎:2015/05/21(木) 09:15:38.80 ID:Ce0ggCld.net
本体の調子が悪くてCとかDランクの笑い声とかがカオスだった。

971 :せがた七四郎:2015/05/30(土) 01:36:07.35 ID:gL7z5u7Q.net
保守

972 :せがた七四郎:2015/06/25(木) 02:35:41.51 ID:Qu9pHuTH.net
過疎

973 :せがた七四郎:2015/07/12(日) 19:24:29.82 ID:OVAohB7z.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
  
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

974 :せがた七四郎:2015/07/28(火) 10:48:23.33 ID:G0DzjaZ8.net
シナリオ1でやめとけばかなりの良作

975 :せがた七四郎:2015/07/28(火) 13:39:41.84 ID:cnFgyeM0.net
アーカイブス買えた〜
さて全エンディング制覇までやりこむぞー

976 :せがた七四郎:2015/08/03(月) 23:41:44.86 ID:vxGs7I/G.net
主人公の優、翔の設定とキャラ描写と声優は本当に良いな、一作だけなのが勿体無いわ
もしヒューマンが潰れてなかったら、2のように完結編的な続編もあったのかなぁ・・・

977 :せがた七四郎:2015/08/04(火) 01:10:58.93 ID:jhr1pTWS.net
ほんと、声優陣が豪華だよな。

978 :せがた七四郎:2015/08/10(月) 08:37:49.48 ID:cM9ozrFj.net
(´・ω・`)知らんがな

979 :せがた七四郎:2015/08/10(月) 08:42:27.65 ID:cM9ozrFj.net
(´・ω・`)知らんがな

980 :せがた七四郎:2015/08/10(月) 08:43:10.76 ID:cM9ozrFj.net
(´・ω・`)知らんがな

981 :せがた七四郎:2015/08/11(火) 01:40:52.27 ID:GfCeJ8GX.net
千夏怖い

総レス数 981
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200