2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代はサッカーゲーム戦国時代

1 :せがた七四郎:2007/02/10(土) 21:54:37 ID:XIkULb7e.net
Jリーグ開幕やらワールドカップのおかげで
この時代はサッカーゲームが非常に多く発売されました。

どのメーカーにもチャンスがあったあの当時を語りましょう

2 :首領θ鳩 ◆qwTjjMLP.I :2007/02/10(土) 22:59:08 ID:GE3DZ+p+.net
これだけは言わせてくれ









ジーコサッカー

3 :せがた七四郎:2007/02/10(土) 23:48:03 ID:FLEKtZPC.net
ロクヨンの実況シリーズ最強

反論は認めん

4 :せがた七四郎:2007/02/11(日) 22:57:15 ID:zkWg+hOr.net
コロンビアのエスタータが最強

5 :せがた七四郎:2007/02/14(水) 16:41:54 ID:yFCOTVKQ.net
エキサイトステージ最強説

6 :せがた七四郎:2007/02/15(木) 18:37:54 ID:8MVy7TeN.net
キャプ翼だろうに。

7 :せがた七四郎:2007/02/21(水) 13:27:39 ID:e24Z+YaO.net
エキサイトステージはハマったな
よく対戦やってた

8 :せがた七四郎:2007/02/21(水) 17:17:58 ID:4RwrtXPY.net
シジマールには大変お世話になりました

9 :せがた七四郎:2007/02/27(火) 02:08:56 ID:el5OIopp.net
PCエンジンのフォーメーションサッカーだろ。
初代のやつ。4人対戦は盛り上がった。

10 :せがた七四郎:2007/02/27(火) 10:25:24 ID:IAGozTJc.net
ビクトリーゴール

11 :せがた七四郎:2007/02/28(水) 01:32:12 ID:+oVETN96.net
プライムゴール
自分でクロスをあげて自分でシュートすることが普通なゲーム。
1と3のミニゲームにはハマったな。

12 :せがた七四郎:2007/02/28(水) 01:41:29 ID:+oVETN96.net
実況パーフェクトストライカー2[64]'99[PS]
普通のサッカーゲームながらパワプロのようなサクセスも出来る
ウイイレ8を買った04年まではずっと現役だった

13 :せがた七四郎:2007/02/28(水) 02:00:07 ID:+oVETN96.net
エキサイトステージ
96やってたが、チームごとのBGMが神
トレーニングA ミニサッカー(8人制)、ファール無し、ボールが壁ではねかえる、コートBだとビーチサッカー
トレーニングB ドリブルなどのテストができる。高得点を出すのに最後のボールキープがやけに難しい
普通の試合よりこの2つばかりやってた

14 :せがた七四郎:2007/03/02(金) 20:52:03 ID:GjRQiD99.net
ハットトリックヒーローのやりすぎでコントローラーが死んだ

15 :せがた七四郎:2007/04/03(火) 19:18:05 ID:JTwSsaak.net
大学3年間の思い出はウイイレ4

16 :せがた七四郎:2007/04/04(水) 03:34:26 ID:9gwLpVhH.net
Jリーグスーパーサッカーはうまい人同士なら軽く盛り上がる。
50対62とかで

17 :せがた七四郎:2007/04/04(水) 04:00:40 ID:bNQH4/qH.net
90年代はサッカーゲームを愛する者にとって幸福な時代だった
サッカーに対する情報量の増加とハードの進化があいまって、各メーカーは
ワンツーやスルーパス等、「やれる事の増加」に血道をあげた
その文脈でプライムゴール・エキステなどの名作が生まれ、そして64にて
実況パーフェクトストライカー
が登場する
指先の加減で360度多様なキックが可能、プレイヤーの創造性を出来る限り
汲み取ろうとするその操作感は、FC以来サカゲーが追求して来た「サッカーという
自由度の高いスポーツをどう再現するか?」という命題に対するひとつの到達点
であった
この頃は、サッカーゲームが今後もこの方向性で進化していくであろう事を
信じて疑わなかった
そう、「サカゲー進化論」の分岐点・ウイイレが台頭してくるまでは…

スパキャンとか何なのよ
サッカーゲームって90年代より退化してんじゃないのか?という疑問をたまに抱く

18 :せがた七四郎:2007/04/04(水) 07:39:10 ID:G8C8XKWu.net
64でパーフェクトストライカーやりまくってたんだけど
ウイイレ4の存在を知って移行した。4は結構売れたよな。
MLも4からだっけ?

19 :せがた七四郎:2007/04/05(木) 00:23:02 ID:TmXHEHjZ.net
>>18
そう

MLの全クラブに有名な選手全員ぶち込んで完璧に近いデータ作ったなぁ


20 :TN ◆kVKIYUciAQ :2007/04/23(月) 13:06:04 ID:76ZoXp4/.net
セガがだした、セガサターンのサッカーゲームは、操作性と画面が全部同じだった

ハードオフで、ビクトリーゴール97を80円で買ってきた

21 :せがた七四郎:2007/04/23(月) 14:54:54 ID:wqvibGrI.net
ソフトバンク携帯について

「全然繋がらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く※。
(繋がりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いことによる)

そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…


  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。


300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも1万円を超える。

長者番付にのるような在日企業は、ほぼ全部がパチンコ・サラ金・風俗と、法の裏側を行くものばかり。
(本社が韓国にあるものは違う。まあ、本社がハンバーガー屋で支社がサラ金というのも有り得ないが)
日本に本社を置く在日企業としては、まさにソフトバンクは、ただ1つの例外。 なのだが…

思い込みやら、まず読まない契約書の解約金やらを利用した商法も目立つ。気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。思い込みを利用されているのは、実は、投資家も同じだったり…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/

22 :せがた七四郎:2007/04/23(月) 14:57:40 ID:Yw7CBU6K.net
ロックマンサッカーだろ

23 :せがた七四郎:2007/04/24(火) 01:15:06 ID:hikmmj8W.net
90年代のサカゲーの特徴をいくつか挙げてみる。
・キーパーは神反応かザルのどちらか
・高確率で得点できるパターンがある
・基本的にスピードマンセー
・スライディングよりショルダータックルの方がファールを取られやすい

24 :せがた七四郎:2007/05/31(木) 04:34:32 ID:8CIkgPgj.net
プライムゴール友達とよく遊んだなぁ懐かしい。

後にフランスW杯の頃に丁度近郊に出来たゲーム屋があって(いまはもうないけど…)
そこのワゴンセールでプライムゴールが100円で売ってたりしたっけw
当時SFCが壊れてPSしかなかったから買わなかったんだが、新SFCを買い換えた今思えば買っとけば良かった。
時々昔のサッカーゲームが無性にやりたくなることあるけど、近所のゲーム屋じゃもうSFCソフトなんか売ってねぇよorz

25 :せがた七四郎:2007/05/31(木) 10:58:23 ID:L1FziK6w.net
サッカーRPGなんてのもなかったか??

26 :せがた七四郎:2007/06/02(土) 17:59:32 ID:pNDno4YO.net
ウイイレが天下を取るまではサターンの方がサカゲーが充実してたな。
97年がもっとも熱かった気がするが、肝心のJリーグ制度が糞だった。(奇数チーム、勝ち点等)

27 :せがた七四郎:2007/06/06(水) 21:56:29 ID:9QoYXs7m.net
エキサイトステージ95

エキサイトシリーズで1番バランスが良い。
2000は糞。

28 :せがた七四郎:2007/07/16(月) 16:47:45 ID:iJVXzAWx.net
アマーニョの息のかかったサカゲーは今でも対戦向けと言える。

29 :せがた七四郎:2007/09/03(月) 21:24:05 ID:7LNY49pR.net
http://dc.giganet.net/

こんばんわ、dream cupというサッカーゲームを是非してみませんか。3Dのオンラインサッカーゲームです。
無料でプレイできます。もしよろしければ、すみませんが、覗いてみてください。

30 :せがた七四郎:2007/09/11(火) 18:42:45 ID:bqwpfKNQ.net
                           ・∴゚
                。゚・                 。・
                       ゚・
           ゚∴。                          ∴・
                       :∩
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

         もっとageてあ・げ・る

31 :せがた七四郎:2007/10/09(火) 08:36:07 ID:IwzL1uFN.net
過疎スレ

32 :せがた七四郎:2007/11/01(木) 04:36:38 ID:cZ3RHiD8.net
サッカーゲームはいまだにウイイレ99。あとちょっとして出たのであれば完成形だったのかな。
98と99も操作が全然違うし。

33 :せがた七四郎:2007/11/01(木) 19:24:10 ID:aSsF7FZ0.net
>>32
99じゃなくてウイイレ4な
あとPSのワールド版ウイイレはそのあと2000、2002が出てるよ
特にPS最終作の2002は超オススメ
OPがQueenのWe Will Rock Youだし(PS2のウイイレ6と一緒)

34 :せがた七四郎:2007/11/02(金) 03:29:36 ID:nupJ+jl2.net
>>33
漏れが持ってるのが最初にMLが出来たやつかな。今からしたらファミコンみたいなもんなんだろうな。融通が効かないから。
ポイントで選手獲得して終わりだからな。妄想で移籍交渉したりして楽しむしかない。でも他チームは変わらないからな。
もう少し後のを買っとけばCLとか普通に移籍交渉とかあったんだろうな。
ゲーム界の向上もあるだろうが、このジャンルは海外サッカーの一般への浸透度が上がっていったことも大きいだろう。

35 :せがた七四郎:2007/11/02(金) 14:46:15 ID:jLS/CyKR.net
一度でいいから見てみたい。城南が浦和に勝つところ。
イタマルです。

36 :せがた七四郎:2007/12/25(火) 18:44:53 ID:YI870D+H.net
>>27
エキサイトステージ95はショート及びロングキックボタンでシュートしようとすると、前方に味方がいるだけでオフサイドになるという今では考えられないお粗末な仕様。
96の方側マシ。

37 :せがた七四郎:2007/12/25(火) 21:33:51 ID:42zyrV+H.net
エキサイトステージ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1123909360/

38 :せがた七四郎:2008/01/15(火) 21:29:48 ID:PE0AVlo1.net
エキサイトとプライムはハマったなぁ。その当時のJリーグは熱かった‥エドゥー…

39 :せがた七四郎:2008/01/20(日) 06:45:25 ID:mxm1enT3.net
PS1でコナミ以外でお勧めある?
ダイナマイトサッカー2002は面白かったがバランスがあれなんで

40 :商人:2008/07/15(火) 20:34:14 ID:L2psA8tR.net
モザンビーク出身のアフリカ人ヤスケ

http://love.45.kg/mo0202/4/127.html

本能寺の変ではヤスケは信長に従ったが、
陥落直前に信長はヤスケに逃げるように言った。
だが、ヤスケは 明智光秀に捕らえられた。
光秀はヤスケを人間でないとして殺さず、
バテレンに戻すよう家来に命じた。

41 :せがた七四郎:2009/05/06(水) 14:38:57 ID:KT2vFjzq.net
寂しいスレ

42 :せがた七四郎:2009/05/21(木) 12:44:03 ID:Ff5y+Fhn.net
>>37
【ヒールリフト】エキサイトステージ3点目【LR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1225088673/
板移転したよ。


43 :せがた七四郎:2009/07/04(土) 16:29:57 ID:HHORTW1M.net
>>40
板違いのコピペを貼るな。精神異常者め。

44 :せがた七四郎:2010/03/15(月) 11:43:27 ID:Y9Ns5NTy.net
そうだね。

45 :せがた七四郎:2010/06/15(火) 16:27:53 ID:1YHWoA3r.net
>>39
リベログランデ2

46 :せがた七四郎:2010/12/11(土) 18:54:08 ID:wnZnKriH.net
3 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:38:45 ID:jYxaf24n
===DreamCup=== みんなでネットサッカーしようぜ!!! ===DreamCup===
                                    ∧_∧ 
夕方〜深夜2時は・・・                      (´∀` )
  ∧_∧          中 毒 者 続 出        ⊂ 9 と)
 ( ´∀`)        全 世 界 待 望 の      (⌒   /
 ( 1 0 )    ○  多人数 対戦 サポート!    (_)ゝ ノ
 | | ヽ、 彡    DCやろうぜ!みんな!      ○ 
 (__)ヾ_ノ  http://www.nicovideo.jp/watch/sm2182514

★FW、MF、DF、GKから好きなポジを選び、22人戦やフットサルが可能。
★レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕で勝負。

[公式]http://dc.giganet.net/ [練習]http://shinya22.s14.xrea.com/dc/

47 :せがた七四郎:2011/10/22(土) 17:42:40.47 ID:kx4M3gFB.net
Nintendo64の「実況Jリーグパーフェクトストライカー2」16円で買ってきた。
懐かしい選手ばかりで良いのだが最新の選手も作成して入れ替えてプレイしている。
全チーム作りかえるのは無理なので好きなチームだけだがw

48 :せがた七四郎:2011/10/24(月) 02:06:23.42 ID:Pzfpj6vH.net
FIFA Road to World Cup 98を久しぶりに始めた
マレーシアリーグなんてあったんだなw

49 :せがた七四郎:2011/11/21(月) 13:32:42.96 ID:EL7kVDBw.net
「実況Jリーグパーフェクトストライカー2」そのままやってもつまらないので
身長2メートルのデカい選手を作って「デラックス東」なんて名前にして遊んでる。

50 :せがた七四郎:2012/04/18(水) 14:55:21.74 ID:+7U0IulK.net
ほほう

51 :せがた七四郎:2012/05/22(火) 21:49:41.68 ID:eWZYsxuK.net
武田修宏の糞ゲー有ったよね
ボール奪われるとCPUに無双される糞ゲー

52 :せがた七四郎:2012/06/03(日) 18:13:58.66 ID:C9XjlIXt.net
SFC〜PS2時代の1作で終わったマイナーなサッカーゲームを遊ぶのが楽しい。
アクレイムジャパンとかココナッツジャパンの洋ゲーが酷くて面白い。

53 :せがた七四郎:2013/02/10(日) 00:01:43.64 ID:KtZH6Ort.net
さよか

54 :せがた七四郎:2013/02/10(日) 01:48:27.14 ID:i41+VCQP.net
なんかPSのリベログランデってやつが結構売れてた記憶
ねじコンみたいなのもあった気がする。

55 :せがた七四郎:2013/02/12(火) 17:03:12.47 ID:Q5KgpdEq.net
サターンのサッカーRPGはイナズマイレブンにクリソツ

56 :せがた七四郎:2013/06/28(金) 21:39:49.19 ID:PariwLe4.net
PSのFIFA99と00買ったけどクソゲーすぎてワラタ

57 :せがた七四郎:2014/10/05(日) 00:46:25.11 ID:PERi4d3o.net
鎧武

58 :せがた七四郎:2016/09/12(月) 12:34:58.55 ID:J9x8OUHR.net
得点王

59 :せがた七四郎:2017/02/07(火) 14:32:03.96 ID:SM5+TFtO.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

60 : :2018/01/02(火) 23:07:50.09 ID:clQjRyKO.net
サッカーゲーム 進化の軌跡 1982〜2017 【名作プレイバック】
https://www.youtube.com/watch?v=_LgFVfnKcAA

61 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 10:08:53.35 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

X0E04

62 :せがた七四郎:2018/04/25(水) 16:25:27.10 ID:HM7BfFe7.net
サッカーゲームならコレもおすすめ
https://goo.gl/w2LR6Y

63 :せがた七四郎:2018/04/26(木) 17:33:36.09 ID:U2wbfYbJ.net
これおすすめ
https://goo.gl/jpsqT8

64 :せがた七四郎:2018/06/14(木) 06:05:51.89 ID:IziYE0u5.net
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1117316666

これわかる人おらん?

(1996〜2000)年くらいのアーケードゲームなんですが、タイトルが思い出せません。
サッカーゲームなんですが、横スクロール型で、必殺シュートがボタン3個押しとかで出せるんですが・・・。
覚えている必殺シュートは、
ブラジルが必殺技3個で高速ドリブル・バナナシュート
フランスはエッフェル塔が出るヒールリフト
イタリアはスーパースライディング
日本はスルーパス
ユーゴスラビアはドライブシュート
全部で結構なチーム数があったと思います。16チーム以上

みたな感じだったと思うんですが、調べてみても解りません。ドリームサッカーではないかとも言われましたが違いました。
やたらと、フランスの技が派手だったのでフランス大会のときか、1998年フランス優勝のときなのかもしれません。
今、私が23歳で当時、中学生だったと思います。
解るかたいましたらよろしくお願いします。

65 :せがた七四郎:2018/06/14(木) 10:49:01.13 ID:Ga+qx25O.net
ssサカつく2のリメイクはよ
街づくりしたいな

66 :せがた七四郎:2018/06/15(金) 21:29:35.00 ID:vhjxTwrx.net
シュートが正面と45方向だけでなくなったのってエキサイトステージが最初かな

67 :せがた七四郎:2018/11/13(火) 12:48:29.92 ID:4NM5SLBj.net
北海道札幌市出身 昭和36年生まれの57才独身の田吾作、鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者の特徴

1丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作
2幼少期のトラウマや体験談、自身が抱え込んでいるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
3ベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
4深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
5被疑者が工作しているスレには必ず<例>ID:eLp3qxmRO (携帯)←携帯端末使用者がいる
6誤字脱字を見かけると釣られずにはいられない
7ガリッガリに痩せ細った目つきの悪いきつね顔
8「鈴木」と「あきら」がつく有名人の応援/誹謗に躍起
9いい年こいて糖質、仏頂掘、イケダ鍵 ロックなど田舎者が考えたような痛い造語を流行らせようと必死
10自演は三流。誰も興味ないズレた問答で最後に「ありがとう」と自分に礼を書いて締め括るパターンが多い
11贔屓にしているスレが過疎ると「久々に来た」という体で終わった話を蒸し返す
12ナチズム。ナチスの軍服を着たりアドバンスド大戦略という侵略ゲームを嗜む。そのスレで自演もしているhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/
13「日本人になりたい」という在日にありがちな願望から伝統芸能板や相撲板に常駐
14戦争や大規模災害が発生するとザマァwと狂乱する
15アメト--クなどでTVゲームを扱う回があるとそのスレで狂ったように昔の思い出や薀蓄を連投する
16攻撃的な性格をしている割に異常に打たれ弱く、実名を晒すと発狂して長文コピペでログ流しをする
17インテリに弱い。かなわぬ相手と判断すると犬のように尻尾を丸めて服従・迎合する
18「勇者ああああ」出演者のゲーセンミカドスーパープレイヤーAKIRA氏の活躍を妬み誹謗中傷
19セガ社員とシステムソフトα社員に殺害予告、威力業務妨害
20オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏に殺害予告、威力業務妨害
21ドスパラへの偽計業務妨害
22ごぶごぶスレ大量コピペ荒らし
23ファミ通出版社内から2chへ「岡野哲死ね」と書き込んだ犯人。荒らし認定されてホスト開示されたエンターブレイン社が濡れ衣を着せられた
24無駄なスレッドを次々に立てる。現在2chにあるスレの大半は被疑者が立てたものであり、自身は功績を残したつもりでいる
25自作自演ネット工作の多くはスレタイの商品、企業、人物を貶め、脅迫する内容が9割を占める
26収入源は電通下請ネット工作員としての宣伝物貼り、youtubeへの違法アップロード等
27ゲーム関連の投稿サイトに用いるハンドルネームは「アキラ」「AKIRA」
28小学2-3年の頃、午前の授業中にトイレ(大)を我慢しきれず漏らしてしまい半泣きのまま早退した過去がある
29実名を晒すと必ず自身に肩入れしたレスを入れてくるので分かりやすい
30実名を晒して攻撃してる加害者のくせに実名を晒し返すと被害者づらして発狂する
31日本語にまだ疎いのか、畳語(ギャーギャー、イライラ、ワクワク、ムシャムシャといった繰り返し言葉)を多用する
32晒しを受けてから同級生やかつての仕事仲間がどう思っているか気になりひきこもりに拍車がかかった
33他者が書いたネット記事を微改竄し、あたかも自分の見識であるかのように転載してドヤ顔
34youtubeのアカウントを100〜200近く作り、それらで自分の書き込みにプラス評価を入れて発言を目立たせる工作をしている
35よほどな額の債務者なのか、二言目には攻撃対象者の収入や料金設定などやたら他人のカネにケチをつける傾向が強い
36力技に弱い。被疑者常駐スレで名前と手口を晒すと「告訴する・被害届出す・住所晒す」と反撃するが構わず続けると本当に犯人であるがゆえ何も返せなくなる
37家から一歩も出ないひきこもニートなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
38被疑者は自身に該当するコンプレックス「創価学会員、在日、無職」等の言葉を相手に投げる。先に言ってしまえば自分に向けられないと考えている様子
39自身の部屋もゴミ屋敷なのか、やたらゴミ屋敷ネタへの食いつきが良い
40「独身・57才・無職」という孤独死or自殺に最も適合した存在。生き続けてる間ネット誹謗工作を繰り返すだけの甚だ迷惑な存在
41失うものが何もないからか単にVPNを過信しているだけなのか「殺す」などの書き込みを平然とやってしまう
42無論、年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
43親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させるタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが

68 :せがた七四郎:2019/03/01(金) 12:21:22.44 ID:LEzVqCFR.net
パーストシリーズ(実況ワールドサッカー含む)の突き刺さるようなスライディングたまらん
ファウルとカード両方ありにしないと、くにお君サッカーみたいになる

69 :せがた七四郎:2019/04/14(日) 12:44:12.32 ID:+pMmjVTB.net
プレステ1のサッカーゲーム買おうかと思ってます
有名なのはFIFAとウイイレですかね?

サッカー自体詳しくないので
ゲームとして面白い、
人気が有ったのはのはどっちですかね?

総レス数 69
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200