2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイブリッド】VIRUS【バカゲー】

1 :せがた七四郎:2007/11/01(木) 21:39:57 ID:yim6BSUx.net
凝った舞台設定に興味津々でゲームを開始したら
いきなり出てくる歪んだ顔のへったくそな一枚絵にげんなり。

ワンタッチでカーソル移動できるPOSをひとしきり褒めた後
ダンジョンでの最悪な操作系に怒り心頭。

面白くもなんともないミニゲームに苦痛を味わった後
本編随所に仕掛けてあるバカメッセージを発掘して爆笑する。

時間稼ぎとしか思えない雑魚戦に飽き飽きした後
突然現れるボスとの戦闘に恐怖する。

ストーリーの詳細を忘れても
看護婦名古屋オヤジとの戯れは忘れない。

ラストバトルはなぜか爆弾処理w
そして、AZUMA祥高の音楽はなかなかのすぐれもの。

サターン黎明期の伝説のAVG、VIRUSについて語れ

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1132321657/


2 :せがた七四郎:2007/11/01(木) 22:21:36 ID:gIUFz2u9.net
1997年発売なのに何で黎明期なの?
「サターンの春はこれからだ!」ってことなの?

3 :せがた七四郎:2007/11/01(木) 22:28:58 ID:0tQ01/v+.net
黎明期というよりむしろ晩年かと
ただ最後の一行は前スレからそのまんま引っ張ってきてるっぽい

4 :せがた七四郎:2007/11/02(金) 10:45:23 ID:5ABgxZxb.net
どんくさいポリスノーツって感じだよな〜これ。
とにかくいろんな部分で出来不出来の差が激しくて
どっちかってーと世間ではクソゲーの範疇にあるんだろうが
一方で捨てがたい魅力もあるんだよな。俺はこのゲーム、好きよ。


5 :せがた七四郎:2007/11/03(土) 09:04:59 ID:06GPi4uJ.net
ネット酔いって言葉
このゲームとは別の意味で現実社会にもありそう

6 :せがた七四郎:2007/11/04(日) 10:37:31 ID:nto3i7Is.net
ずっこけた企画モノ
嫌いじゃないけどw

7 :せがた七四郎:2007/11/06(火) 12:47:18 ID:serU3vhz.net
着ぐるみうさぎ
看護夫じじい

8 :せがた七四郎:2007/11/16(金) 12:47:49 ID:t8T+p/bY.net
病院のじじぃってボイスついてたっけ?

9 :せがた七四郎:2007/11/28(水) 03:52:21 ID:xFmd8Yjt.net
戦闘パートがたるかったけど、なぜか好きで何度もプレイした。
独特な荒廃した?雰囲気が好きだったな。
ところでアニメはなんで全然違う風になったんだろ?
見たことないし、興味もないけど。

10 :せがた七四郎:2007/12/05(水) 23:21:38 ID:3+SSS77B.net
このゲームにPS版があったことを知ってる奴はどれぐらいいるんだろうな
カードゲームらしくてSS版とはまったくの別物らしい


11 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 11:50:22 ID:vWziFJn2.net
この手のゲームって、言わば"おのぼりさん"の主人公が
その世界のを良く知るベテランさん(このゲームではエリカ)の下で
世界のしきたりだの仕組みだのを知り、徐々に馴染んでいく課程が面白い。
主人公もそうだけどプレイヤーもいろいろわかってくる。

俺はそういうのを観光系ゲームと勝手に名づけている。
でもその作品を観光ゲーたらしめるためには
世界観に対するそれ相当の理屈付けや描写量がいるよなぁ。


12 :せがた七四郎:2007/12/06(木) 12:58:55 ID:dK7Np3wX.net
列車に逃げ込め〜!ってセリフしか覚えない

13 :せがた七四郎:2007/12/16(日) 23:53:20 ID:K/C+5DTm.net
>>10
ノシ
VIRUS -THE BATTLE FIELD-でつね…。。。
あっちは、アニメベース。アニヲタの一部が知っている程度。
ちなみにTXでチョイ放送された程度だが、クオリティ高い。アニメ板のVIRUSスレある?

SSゲームにしても、アニメ&PSゲームにしてもググルとコンピューターウイルス関係で、
あと最近はウガァアニメもヒットするが、VIRUSゲーム版・VIRUSアニメ版及びPS版の文献が見つからない…(汗。。。

14 :せがた七四郎:2007/12/19(水) 01:15:44 ID:2VELNaM0.net
何故か突然続編を出してくれ

15 :せがた七四郎:2007/12/19(水) 08:23:51 ID:y6Ev74+v.net
最近、この手のテキストAVGを見かけないんで新鮮かも
小島さんも作らなくなったしね

16 :せがた七四郎:2007/12/19(水) 08:28:58 ID:y6Ev74+v.net
PS版のクロスレビューひどかったよな
確か4点をつけてた奴がいるはず
SSのオリジナルとは全然別物だし、あっそ って感じだったが

17 :せがた七四郎:2007/12/21(金) 00:14:27 ID:WLBDS9Vi.net
>>16
○ァ○通は偏向的だし…。。。

18 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 14:02:24 ID:QsAHYvtY.net
キャラクター
サージ・シャディックス[STAND捜査官]
元ブルーメタル隊、隊員。ブルーメタルはプロセシング・アライブ内のウイルス掃討戦にて壊滅する。その後、軍を除隊し電脳空間内で行方不明になった兄や仲間達を探すためネットエージェントに志願する。

エリカ・クレスフィールド[STAND捜査官]
サージのパートナーを務める。ネット内の知識に詳しく、情報処理能力に長けている。前のパートナーの殉職に責任を感じている。

レオン・シャデックス[ブルーメタル隊隊長]
ブルーメタル隊の隊長でありサージの兄。ウイルス掃討戦において意識データが行方不明になり、現在においても意識が戻らない状態である。

ヘレン・ミラー[ブルーメタル隊隊員]
レオンの恋人であり、ブルーメタルの隊員。ニュークボムを開発するなど優れた能力を持つ。ウイルス掃討戦において死亡。

メロディ[STANDオペレーター]
電脳犯罪捜査局、STANDの専属AIオペレーター。システム設計をマクノートン博士、プログラムをアッシュが行っている。

19 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 14:03:02 ID:QsAHYvtY.net
アシュケナージ・シャンツォ[STAND研究員]
STANDの研究員であり、理学博士、電脳工学修士、情報工学修士号を持つ。軍人嫌いであり、サージと対立することがある。

ベンゲル・フォン・ツァイネル[ツァイネル社社長]
火星ネットを運営するツァイネル社の創始者。マクノートン博士と共にネットOS”NOAシリーズ”を開発。

ウォルフガング・ゲイリー[火星電脳軍ネット災害対策部門責任者]
火星電脳軍特殊技能開発研究所所長を経て現職へ至る。冷酷無比な性格で、STANDとは捜査件について対立している。

エイブラハム・マクノートン[電脳犯罪者]
知能指数230、18もの学位を持つ天才科学者。電脳空間、人工知能、遺伝子工学の権威である。ある事件以降、犯罪に手を染めるようになり起訴件数は75件。現在、電脳刑務所に服役中。

ドナ[情報屋]
ビジネスネット内でモデルをしているが、実は情報屋である。重要な情報を提供してくれるがその素性は謎である。

SCOW[STAND司令官]
STANDの司令官。人間ではなく肉体をもたず、意識データだけで存在しているリコライド。

20 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 14:10:10 ID:QsAHYvtY.net
上のはWikiにあった登場人物紹介
謎の女情報屋に、天才電脳犯罪者に、胡散臭い社長に・・・ベタといえばベタな設定だなw

あと他に、主人公の親友みたいな野郎がいなかったっけ?

21 :せがた七四郎:2007/12/22(土) 19:04:06 ID:kbCmruEO.net
あいつじゃね?
元ブルー隊の、サージと仲が悪い黒人のスマイリーってやつ

22 :せがた七四郎:2007/12/30(日) 19:21:49 ID:ykrA+RmL.net
>>21
たぶんそいつだわw

確かストーリーの終盤にウイルスに冒されてしまうんだが
その後、彼がどうなったかはゲーム中では語られない

23 :せがた七四郎:2008/01/04(金) 16:48:07 ID:k0Etspce.net
誰かどっかにプレイ動画あげないかなぁ
結構食いつきが良いと思うんだけど

24 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 23:49:25 ID:vcIYvM93.net
少し前にようつべでオープニングおよびデモムービー(3種類あります)を見かけたが、ゲームそのもののプレイ動画はさすがになかったな

25 :せがた七四郎:2008/01/05(土) 23:54:11 ID:vcIYvM93.net
サターンでも屈指の笑えるゲームだと思うので動画見たいけどね
1にもあるがジジイをいじり倒してめちゃくちゃワロタ

26 :せがた七四郎:2008/01/08(火) 23:57:48 ID:9xRLwfpi.net
次元のナレーションが渋い

27 :せがた七四郎:2008/01/13(日) 14:49:47 ID:Br13/DIf.net
このゲームにおけるエイベックス参加の意味って・・・www

28 :せがた七四郎:2008/01/31(木) 22:31:55 ID:5F4UHjTq.net
>>27
宣伝w
しかし実際にはなんの宣伝にもなってない

29 :せがた七四郎:2008/01/31(木) 23:03:09 ID:hp7zUQwC.net
うぃ〜きゃ〜んめ〜くいっ♪♪

Favorite Blueっていつ頃消えたんだろ…?


30 :せがた七四郎:2008/02/07(木) 18:43:16 ID:9bnsE0BC.net
口パク省略に理由を付けていたのが素敵です

31 :せがた七四郎:2008/02/09(土) 17:17:30 ID:udZ0gIrm.net
>>30
ワロタ

ネットの世界では、声で意志疎通をはからなくてもよいので
あえて口を開く必要がない、だったっけ?

32 :せがた七四郎:2008/02/10(日) 19:15:33 ID:3o44r1vs.net
全然違うがアニメのlainを久々に見て、何故かまたウイルスやりたくなってきた。
電脳世界?くらいしか共通点ナイけど。


33 :せがた七四郎:2008/02/10(日) 22:38:13 ID:T1C62v4H.net
PS版はアニメ
SS版は何かのベースになってるの?
OEDO8O8のアニメは面白いんだろうか

34 :せがた七四郎:2008/03/03(月) 09:06:11 ID:3YyMV9CI.net
PS版がアニメのベースになったのではなく、アニメの設定を使ってPS版が作られたのではないかと

35 :せがた七四郎:2008/03/03(月) 22:00:21 ID:Ba+miH3S.net
SS版が原点だろ。それが何故かあんなアニメ(って見てないが)になって
そのアニメをベースにあの糞ゲー(やってない)が出来た。

36 :せがた七四郎:2008/03/14(金) 03:16:04 ID:0h3e9nTn.net
>>23
会話が発生するアドベンチャー部分とボス戦だけを
切り取ったものなら騙されて買う人もいるかもな。
買った人は移動の煩わしさに割るだろうが…

10年積んでたVIRSUを気まぐれに始めて
いろんな所をお使いみたいに歩き回るのがかなり苦痛だが
ボス戦の豪華アニメのバトルの為に頑張れそうだ。

37 :せがた七四郎:2008/03/15(土) 08:45:05 ID:qlbmc9rn.net
POSでカーソルの行かない場所をしつこくクリックしてると出てくる
隠し台詞みたいなのが笑えてしょうがないんだが

38 :せがた七四郎:2008/03/16(日) 23:38:46 ID:zSBXD/D/.net
スレを探したらあったw
ニコニコにあがってるぞw

39 :せがた七四郎:2008/03/16(日) 23:59:11 ID:DMzXEDH8.net
thanks!
早速、みにいってみるわ

40 :せがた七四郎:2008/03/20(木) 10:40:48 ID:WnmRuc6X.net
必要最低限のコマンド入力だけで進めると味気ない

41 :せがた七四郎:2008/03/20(木) 13:50:32 ID:Ne2vUa42.net
リフォーム100、アクセラ100。9粒弾を使うと
バランス崩壊だな

42 :せがた七四郎:2008/03/23(日) 16:38:17 ID:1/7dJHiA.net
はい、こちらSTAND本部です。

43 :せがた七四郎:2008/03/23(日) 17:18:04 ID:I5RtlFK5.net
いすを回してやる!

44 :せがた七四郎:2008/03/24(月) 00:39:53 ID:kqwejpUk.net
フハハハ・フェイス

45 :せがた七四郎:2008/03/30(日) 17:27:30 ID:OTVqYzow.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2829335

46 :せがた七四郎:2008/04/11(金) 04:03:47 ID:7FwcBr8j.net
セクハラするのが好きだったな
反応がなかなかエロイ

47 :せがた七四郎:2008/04/22(火) 00:47:58 ID:zwaIXJNX.net
ラスボスが凶悪すぎて
しかも凶悪なラスボスのルートの方がなんかバッドエンドっぽいという凶悪さ。

48 :せがた七四郎:2008/05/09(金) 09:05:15 ID:vVzs8DF6.net
確かに

49 :せがた七四郎:2008/06/05(木) 12:37:38 ID:ID6iG7VR.net
あげ

50 :せがた七四郎:2008/06/28(土) 11:07:22 ID:v1x2Otef.net
このゲームって、くそげーマニアから見ても普通のゲーマーから見ても立ち位置が微妙なんだろうな
しかもなんつーのか華がない
だからスレが流行らない

マニアックな視点から見ればまだいろいろ話題もあるかと思うけど
良い意味でも悪い意味でも

51 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:25:38 ID:iu42voI+.net
あげ

52 :せがた七四郎:2008/08/27(水) 23:34:39 ID:b59YeJA+.net
作りが雑なゲームだったが光るものもあった
サターンってそんなのばっかり

53 :せがた七四郎:2008/08/28(木) 16:06:20 ID:U6rbWnev.net
ユーキャンメクィ

54 :せがた七四郎:2008/09/17(水) 22:58:52 ID:9kXB+F6S.net
あげ

55 :せがた七四郎:2008/11/09(日) 03:41:33 ID:Ac5bEqh7.net
>>13
アニメ版クォリティ高いの気になるなあ
wikiで人物等以外、話自体はSS版と別物とあるけど、設定背景、雰囲気とかはSS版と同じなんだろうか
SS版はその辺り好きだったんで。
レビュー聞きたいな


56 :せがた七四郎:2008/11/09(日) 03:44:05 ID:Ac5bEqh7.net
雰囲気、音楽という点では糞と言われるPS版についても知りたいな

57 :せがた七四郎:2008/11/09(日) 03:48:09 ID:Ac5bEqh7.net
wikiにも発売日程度しか情報無しw

58 :せがた七四郎:2008/11/09(日) 18:27:28 ID:34o8x09D.net
SS版の主人公達は能力以上の事を絶対に出来ない感じだけど、
アニメ版(PS版)は根性とかノリで乗りきっちゃう感じがする。

59 :せがた七四郎:2008/11/10(月) 00:19:16 ID:agyasS0w.net
PS版はアニメ版を元にしているらしいが
ストーリーのブツ切り加減が荒すぎて楽しむ余地が無い。
肝心のカードゲーム部分もテンポが悪すぎ。
(PAR使って高速化してやっと普通に遊べる程)

アニメ版を好きな人がファンディスクとして買う分にはアリ。
その他の人は手を出さない方が無難。

60 :せがた七四郎:2008/11/13(木) 14:33:58 ID:VB97sF7d.net
カードゲームスレかと思って覗いてみれば。

ウィルスって色々メディア展開してたみたいだけど、原作とかあるの?

61 :せがた七四郎:2008/12/03(水) 20:12:42 ID:cJ7FGmZV.net
このゲームグラフィックはヘボいというか汚いよな。
でも、退廃した火星上にある電脳ネットワークっていう設定に
このオンボロいグラフィックが逆にマッチしてる印象だ。
ネットワーク構築も最新鋭のマシンを使ってるというより
地球からもって来たボロい旧式サーバを使いまわしてそうな
感じがするじゃんw
管理元のツァイネルのやってることも随分と杜撰だし・・・


62 :せがた七四郎:2008/12/03(水) 20:13:54 ID:cJ7FGmZV.net
>>60
オリジナルがSS版のAVGだよね、これ
そっからいろんなところにメディア展開した


63 :せがた七四郎:2008/12/04(木) 04:32:03 ID:KJ0yVHeE.net
最初の制作発表の時点で、メディアミックス展開されるの発表されてたね
当時の流行りだったし、よく覚えてる

64 :せがた七四郎:2008/12/18(木) 19:55:11 ID:32I2yKBk.net
ニューロマンサーっつう小説があるね
同じ様なネットワーク世界をモチーフにしている

65 :せがた七四郎:2008/12/21(日) 22:19:27 ID:5mcVzgBK.net
ニコ動にあるプレイ動画見てるけど面白いなこのゲーム
プレイ動画を見てる限りだけどな

66 :せがた七四郎:2008/12/22(月) 08:46:49 ID:+LS+s5ni.net
主人公はエロスの権化だな

67 :せがた七四郎:2008/12/22(月) 09:45:06 ID:nFMb0vPh.net
VIRUSのプレイ時間内訳
女(時には野郎も)をさわっている時間・・・50%
戦闘やミニゲームの時間・・・10%
ストーリーを進める時間・・・20%
その他移動時間等・・・20%


68 :せがた七四郎:2008/12/22(月) 22:03:53 ID:nFMb0vPh.net
コ、コ、コ、コラーーーーーーーー
ってのがもう忘れられんのだけど


69 :せがた七四郎:2008/12/24(水) 12:55:42 ID:qStIuAWk.net
コラーーーw
コラーーーーーーーーーーーーーーーーw


70 :せがた七四郎:2008/12/25(木) 01:34:05 ID:qwwEdnN6.net
このゲーム もうちょっと評価されてもいいと思うわ


71 :せがた七四郎:2008/12/29(月) 06:07:45 ID:1LbpbrqG.net
起動する度にOPムービー見てたな

72 :せがた七四郎:2009/01/01(木) 20:25:12 ID:tD/tKh5N.net
ポリスノーツやこのゲームもそうだが
やっぱりAVGは探偵や捜査官が主人公なのがいい

73 :せがた七四郎:2009/01/02(金) 00:39:11 ID:JbUXB+MX.net
SS版音楽の人、業界では有名?
曲、ダサさの中にも良さがある


つうか好き

74 :せがた七四郎:2009/01/02(金) 04:45:34 ID:GjVJPpRd.net
ああ…好きだったなあ、このゲーム…
何回クリアしたかも覚えてないくらいやり込んだ
あのダルい戦闘とか、しょーもないミニゲームとか、なんであんなに楽しかったんだろう
それが好きなゲームってヤツなんだろうなあ

75 :せがた七四郎:2009/01/02(金) 10:32:05 ID:GPNs0Hon.net
音楽の東さんけっこう有名やで
ゲームでは他にクロス探偵物語とかもだよね

本業はミュージシャンで、TVドラマのBGMや他の歌手の編曲なども多数

76 :せがた七四郎:2009/01/02(金) 10:41:54 ID:GPNs0Hon.net
俺もこのゲームではコラおじさんが一番印象にのこってるかも

制作スタッフにネイティヴの名古屋人が絶対いるやろ

77 :せがた七四郎:2009/01/02(金) 10:47:46 ID:GPNs0Hon.net
ゲーム序盤のクールでシリアスなサージからは
想像がつかぬ本性がゲームが進むにつれ明らかになる

78 :せがた七四郎:2009/01/03(土) 21:17:55 ID:O+kKFESP.net
>>75
ゲームではなんつっても初代パンツァードラグーンでしょ

79 :せがた七四郎:2009/01/08(木) 01:46:48 ID:pJC5dKXW.net
>>77
パートナーの女の子をベタベタ触ってたら、何?お金なら貸さないわよ
って言われて吹いたな
気にするところはそこなのか!

80 :せがた七四郎:2009/01/08(木) 23:00:06 ID:2hCM43zL.net
エリカを触ってるときは、あまりウキウキしてないように感じる
奴はあまり乗り気じゃねぇ

81 :せがた七四郎:2009/01/13(火) 23:18:57 ID:LK2T4vva.net
セクハラ大王のいるゲーム

82 :せがた七四郎:2009/01/14(水) 06:16:49 ID:+GKBa5+W.net
最初の練習ダンジョンでフリーズして放置

83 :せがた七四郎:2009/01/17(土) 11:25:28 ID:W0RFuwDE.net
ニコ動ではじめて2つ目のエンディングをみた
マクノートンじゃないほうのやつ

84 :せがた七四郎:2009/01/22(木) 21:16:44 ID:IiNZpwhb.net
娘は乳吸い取られてるの?

85 :せがた七四郎:2009/01/26(月) 21:17:51 ID:FgdFP9XN.net
実戦に出て一発目の戦闘で撲殺されましたorz
普通のRPG感覚で金貯めてアイテム買い込んでOK?

86 :せがた七四郎:2009/01/27(火) 10:55:05 ID:2Zy6thfL.net
有効だと思います。あろ基本的にボス戦は覚えゲーなんじゃないかと。
覚えてしまえば勝ちな部分がある。


87 :せがた七四郎:2009/01/27(火) 22:03:36 ID:fL1QEU1c.net
バカスカ弾丸打ってていいのね、良かった
ところで…インフォメーションに来ても現実世界に戻れないんだけど
どうりゃいいんだろ探索不足?

88 :せがた七四郎:2009/01/28(水) 21:33:27 ID:vEfnqRuc.net
>>87
女の胸を余り触ってないだろう?
このゲームは一定回数女の胸を触らないとストーリーを先に進めるためのフラグが立たないんだぜ(うそw)




まあ、単純に会ってない奴がいるとかまわってないところがあるとかそんなんだと思うぞ

89 :せがた七四郎:2009/01/28(水) 22:13:27 ID:9cWvxsmb.net
>>88
触りまくってますw

説明を聞くとインフォメから捜査本部(現実でなかた)に戻れるような
感じだったのになんで戻れないんだろうと
アイテム買ってないのに、どないしょと思ったけどインフォメからは
電話できたし、ボス倒したら戻れたので結果的に問題なしですた

ボスで死ぬと前のムービーまた見させられるし、CD1->2になったのに
Autoセーブされてないしで、かったるいorz

90 :せがた七四郎:2009/01/30(金) 21:50:13 ID:MJvmvwj+.net
連発ですんませんが、モンタージュで詰まってます
調べて"秘書の顔"って事まで分かったんですけど髪型以外はさっぱりで


91 :せがた七四郎:2009/02/05(木) 20:15:04 ID:B2gkxs4y.net
そんなに難しかったっけ
限られたものの並べ替えなので手当たり次第でどうにかなりそうだが

92 :せがた七四郎:2009/02/13(金) 21:12:48 ID:6a67+3XF.net
とにかくこのゲームに出てくる関西人や名古屋民の
方言のナチュラルなことといったら。
絶対にネイティヴの監修が入ってるぞ。

93 :せがた七四郎:2009/03/05(木) 21:00:24 ID:b41IMehD.net
バカゲー上げ

94 :せがた七四郎:2009/03/23(月) 22:17:49 ID:91iEdoHQ.net
思い出したようにあげ

コ、コ、コ、コラーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コラーーーーーーーーーー

95 :せがた七四郎:2009/04/03(金) 22:59:50 ID:FKJGuJVL.net
うぃーきゃんめーくいっ かならずーみーえーてーくるーよー
かっけーな、と思ってたけどPS陣営についてしまった俺には縁のなかったゲームだったな
主題歌のCD買ったくらい気に入ってたんだけど、残念

96 :せがた七四郎:2009/04/03(金) 23:04:32 ID:FKJGuJVL.net
と思ってつべ逝ってみたらこんなものがw
ttp://www.youtube.com/watch?v=zG_5FIv_m24

97 :せがた七四郎:2009/04/23(木) 17:50:13 ID:eyJfBip5.net
ところでこのゲームって何がハイブリッドなんだっけ

98 :せがた七四郎:2009/04/23(木) 23:59:55 ID:JBN/fuxn.net
アニメとCGの融合
セガとハドソンとエイベックスの融合

99 :せがた七四郎:2009/05/06(水) 19:11:25 ID:FeFUkoXK.net
ニコ動で怪作と評されていた

100 :せがた七四郎:2009/05/17(日) 07:48:16 ID:TklwtUFL.net
押入れに眠ってたのを引っ張り出して、
今ごろ初クリアしたんだが
FBの主題歌が一度も流れないのは何故?

まさかCMだけで、ゲーム中では流れないのか?
う、嘘だろ。。。10年以上も楽しみにしてたんだぜ?

101 :せがた七四郎:2009/05/17(日) 18:04:08 ID:qa6g2ICb.net
アニメ、OVA?観た人感想plz

102 :せがた七四郎:2009/05/18(月) 07:18:44 ID:84dtxd4W.net
>>100
タイトル画面で暫く放って置くと、そのうち流れるよ。

103 :せがた七四郎:2009/05/19(火) 01:00:01 ID:9qFoY/VX.net
>>102
おぉ、見れた!変なPVで吹いたwww
デモ複数あるんだ、知らんかったよ。サンクス!

しかし使いどころ間違えてるな〜。
てっきりエンドロールで使用するもんだと思ってたが。

104 :せがた七四郎:2009/05/29(金) 12:43:10 ID:q/42CJhJ.net
声優陣はやたら豪華だよね

105 :せがた七四郎:2009/05/30(土) 13:18:02 ID:D7sCv2vu.net
俺の皆口裕子

106 :せがた七四郎:2009/06/27(土) 22:18:00 ID:2i41mg2M.net
保守

107 :せがた七四郎:2009/07/26(日) 07:47:13 ID:ppZq8zne.net
あげ

108 :せがた七四郎:2009/08/18(火) 06:40:36 ID:QG44E4fb.net


109 :せがた七四郎:2009/09/14(月) 08:38:56 ID:uIzv+kya.net
過疎スレ
それほどまでに超マイナーか?

110 :せがた七四郎:2009/10/09(金) 01:14:39 ID:ZYb2G6CD.net
保守

111 :せがた七四郎:2009/11/28(土) 00:12:06 ID:z1JCg1fg.net
思い出したように保守

112 :せがた七四郎:2009/12/04(金) 08:23:46 ID:yCTwLZtw.net
時折デッサンが狂った絵が混じってるよ

113 :せがた七四郎:2009/12/04(金) 12:09:38 ID:lWCEBTTa.net
いつ? どこで? 誰が? 何時何分?

114 :せがた七四郎:2010/01/04(月) 19:51:11 ID:sw4oGBxh.net
プレイ動画見てるけど面白いなこれw 全然クソゲーじゃないじゃん
13年も前のゲームだがシナリオはよい

115 :せがた七四郎:2010/02/15(月) 00:17:52 ID:gH5CGAXD.net
SS版しか知らないがPS版?ってどんなゲームよ

116 :せがた七四郎:2010/03/04(木) 15:45:45 ID:UBVnmtp4.net
>>109
板自体が過疎ってるからな
しょうがない

117 :せがた七四郎:2010/03/06(土) 09:14:05 ID:RGau5fJP.net
なんというセクハラゲー

118 :せがた七四郎:2010/03/26(金) 09:40:58 ID:nDKfd+tW.net
当時買った攻略と設定資料が一緒になったみたいなムックに
続編というかその後の話がチラっとだけ載ってたんだけど
続きでないかなぁ…
上の方にアニメのクオリティが高いって書いてあったけどそうでもないよ
いわゆるいつもの大張アニメだから
売れる前のドラゴンアッシュがOP歌ってるけどねw

119 :せがた七四郎:2010/03/27(土) 22:13:55 ID:RcJcB6ck.net
へえ。そんなのあったのかあ。
でも、今のハドソンじゃそんな金かけたこともできなさそう。

120 :せがた七四郎:2010/04/03(土) 10:27:18 ID:zAljNEWE.net
あげ

121 :せがた七四郎:2010/04/13(火) 19:24:02 ID:jSYgGYay.net
オープニングがかっこよかった


122 :せがた七四郎:2010/04/15(木) 19:40:40 ID:7S0lRXls.net
設定がイイ
このゲームすきだった
ところでエンディングがふたつあるってほんと
どういうの


123 :せがた七四郎:2010/04/15(木) 20:06:42 ID:BtYYB2Ph.net
うおーウイルスのスレあるんだ。
これってやっぱ2つしかEDないの?
なんか終盤、AルートでもBルートでも関係なく
どっかのねーちゃん(リゾートネットだったか?)が違った結果があったかもね?
なんて意味深な会話してきたから
ドナもメロディも幸せな第3のルートがあると当時は思って散々やりこんだもんだが。
今にして思うとAルートとBルートがあるってだけのことかw

124 :せがた七四郎:2010/04/16(金) 15:30:02 ID:w7abTyBJ.net
123レスアリガトウ


125 :せがた七四郎:2010/04/16(金) 15:34:01 ID:w7abTyBJ.net
ウキペに書いてあったけど
真のエンディングにいけなかった人が
酷評したって
やっぱりエンディングふたつあるんだ
全部見てみたい



126 :せがた七四郎:2010/04/24(土) 17:48:57 ID:XL5oQhsn.net
ウイキぺディアの中の「スナッチャー・ポリスノーツにも劣らぬ完成度」
とかいう一節にはそれらのゲームのファンからクレームつきそうな感じがするww

それはともかくとして、このタイプのAVGを最近見かけなくなったけど
またやってみたいよねぇ(あってもいわゆるメスモノばかりで、
このゲームのような正統派はとんと見かけなくなった)。

画面上をカーソルでちくちくとクリックしつつ、製作者が埋め込んだメッセージを掘り返す楽しみがある。

127 :せがた七四郎:2010/04/24(土) 22:43:29 ID:Woj1LLBA.net
>>126
> ウイキぺディアの中の「スナッチャー・ポリスノーツにも劣らぬ完成度」

嫌いじゃないけど、むしろ好きだが
それはちょっと言い過ぎだなw
個人的にはスナッチャーやポリスノーツには及ばないB級感が好きだ
弾買うと高いからナイフでチマチマ訓練してたな…
ADVでこんなに作業感出してどーすんだって思ったがw

128 :せがた七四郎:2010/04/25(日) 10:09:36 ID:EwDwISXQ.net
いろいろと惜しいゲームだった。最後は予算足らなくなったんかね。

129 :せがた七四郎:2010/04/25(日) 17:12:17 ID:oATTOKm7.net
> ウイキぺディアの中の「スナッチャー・ポリスノーツにも劣らぬ完成度」
あはははははは
これは怒るよなファンが
でも好きだったぜVIRUS


130 :せがた七四郎:2010/04/25(日) 18:13:58 ID:EwDwISXQ.net
独特の世界観と、ところどころに仕込まれた小ネタが楽しい。あとはおさわりもかw?

131 :せがた七四郎:2010/04/26(月) 21:43:26 ID:3Lfi4dLM.net
>>130
ヒストリーネットのモアイ像が居るところで

サージ「口からワッカを・・・・いや、何でもない」
エリカ「・・・?」

みたいなネタが所々にあるw

132 :せがた七四郎:2010/04/27(火) 18:33:46 ID:nDcxGqlA.net
サージが「ボンバーマン」て言うネタが
あったよな


133 :せがた七四郎:2010/04/30(金) 20:20:43 ID:m6wUrFGj.net
BルートのED見たけど
マチルダの妹ってなんなんだよ(笑)
いったいどういう事


134 :せがた七四郎:2010/05/02(日) 17:02:57 ID:P9R8EjYW.net
あげ


135 :せがた七四郎:2010/06/03(木) 19:39:24 ID:mYwHfDAu.net
あげ


136 :せがた七四郎:2010/06/13(日) 19:46:46 ID:7zZGfLYO.net
意外と話に絡んでくる通天閣や看護婦のおっさんw

137 :せがた七四郎:2010/06/19(土) 18:55:44 ID:eij7reFW.net
ワイハーのシスコがいい

138 :せがた七四郎:2010/06/20(日) 14:50:58 ID:vHLqtFL5.net
俺はツァイネルの秘書がw

139 :せがた七四郎:2010/06/27(日) 17:18:26 ID:6GsaEqd1.net
ブルーオイスターの兄貴たちがいい。


140 :せがた七四郎:2010/06/27(日) 22:05:42 ID:t7zqGhzL.net
>>139
アッー

141 :せがた七四郎:2010/07/01(木) 17:03:11 ID:kmuisDEW.net
あげ


142 :せがた七四郎:2010/07/03(土) 16:33:23 ID:AVrEZNRP.net
今クリアーしたage
マクノートンルートのフラグゲームは何なんだ。
バッドエンドルートの最後で最強の嫌がらせとはやってくれるねぇ。

143 :せがた七四郎:2010/07/03(土) 16:38:56 ID:AVrEZNRP.net
既知だと思うけど、ゲームディスクをPCに入れると動画やオマケ画像を拾える。
あの糞3D移動ってムービーだったんだな。

144 :せがた七四郎:2010/12/22(水) 20:33:57 ID:APi71HPI.net
マイナー作品だからスレも伸びねーな。クソゲーという人もいるけど
ニコ動では肯定的意見多し。俺はクソゲーというより愛すべきバカゲーだと思っている。


145 :せがた七四郎:2011/01/15(土) 19:22:38 ID:VHznGTGk.net
you can make it必ず見えてくるよ
アーカイブスとかで出して欲しいもんよ

146 :せがた七四郎:2011/02/05(土) 23:03:51 ID:7yWhOYyk.net
いいねぇ
シナリオは今のゲームと較べても遜色ない
90年代に想像された「未来のコンピュータネットワーク」に触れてみるのもいいかも

147 :せがた七四郎:2011/02/06(日) 03:31:14 ID:u9PIx08J.net
これ昔やったからよく憶えてないけど
シナリオはエンタテイメントとして面白かった記憶がある

一方、デウスエクスは内部侵略、宗教メディア支配とか甲殻機動隊SACとか暗示というか警告に思えて恐い

148 :せがた七四郎:2011/02/19(土) 20:33:01.78 ID:df6TIZQp.net
ミニゲームは玉石混交

149 :せがた七四郎:2011/02/24(木) 01:00:57.58 ID:YZg6G7W7.net
男がボケて
女がツッコむ

150 :せがた七四郎:2011/04/17(日) 07:21:33.62 ID:VzajElp5.net
マウス対応なのでマウスでやってみたら他のコマンドを選ぶときに
いちいちキャンセルしなきゃいけない仕様でパッドより手間がかかってワロタ
意味ねえ

151 :せがた七四郎:2011/05/20(金) 20:04:18.33 ID:/wxhy6Jm.net
あげ

152 :せがた七四郎:2011/08/23(火) 20:52:12.00 ID:Kr2YbnYp.net
このゲームのスレ、以前にも見かけたことがあるけど短命だった。ハードもSSだし、マイナーすぎるんだろうなあ。

153 :せがた七四郎:2011/09/17(土) 15:15:45.24 ID:1vdLbcKR.net
ニコ動で実況やってくれる人いないかなあw
プレイ動画ならあるけど

154 :せがた七四郎:2011/11/06(日) 00:47:51.43 ID:9c80NPFh.net
一見、金がかかっているようでいて
実はそれほどでもないのではないかという感じのゲーム

155 :せがた七四郎:2011/11/12(土) 10:21:54.15 ID:00te/nKy.net
なんかラスボス(?)倒したらフリーズして、
何度やってもそこでフリーズするんで諦めた。
ストーリーオブトア(?)も最後のほうで止まった、、
サターンてそういうの多い。
フリーズするなら序盤でしろ!ばかぁ!


156 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 20:33:10.75 ID:og3TqlLp.net
>>155
確か本体側のバックアップRAMに空きが無いと進まなかった気がする

157 :せがた七四郎:2012/01/08(日) 20:15:32.60 ID:yVE8oAvn.net
あげ

158 :せがた七四郎:2012/02/10(金) 20:56:51.93 ID:E7gcJP7n.net
懐かしい!このゲームやり込んでた!
続編希望。

何気に小説化していることを知っている人はいるのかな?
個人的には小説版の方がラストが好き。
メロディ死なないし(笑)

ウイルス 紫の花(メリーコーク) / 牧野修

159 :せがた七四郎:2012/03/04(日) 12:54:48.42 ID:8h7atGJz.net
小説では、本編よりもエリカの過去がエグくなっておりますです

160 :せがた七四郎:2012/03/06(火) 14:33:04.85 ID:GRBxZb2h.net
エリカがタイピングしているシーンで
どうにも股間がむず痒くなる

161 :せがた七四郎:2012/03/11(日) 19:59:29.01 ID:n0VpR85V.net
>>160
タイピングするシーンなんかあったっけ?
ああ、ケリーOrマリーの代役オペレータとして復帰した後か

162 :せがた七四郎:2012/03/17(土) 07:52:23.36 ID:EpyFj4Pi.net
これを100万本売ろうとか本気で考えてたハドソンw
俺はちょうどツボにきて好きなゲームだったが、万人受けするかといわれるとなw

163 :せがた七四郎:2012/03/17(土) 07:53:55.13 ID:EpyFj4Pi.net
>>160
あのウエットスーツみたいな変な服か

164 :せがた七四郎:2012/04/30(月) 09:37:28.42 ID:dyOVBJQe.net
これのプロデューサーの音泉貴英氏って
アニメーター 兼 (元)ハドソン社員のゲーム作家
ってことでいいのかな 2足のわらじを履いていたってことか?

165 :せがた七四郎:2012/06/01(金) 22:08:38.25 ID:yxYQbEpI.net
ムヒヒヒヒ チューしたい


166 :いむ:2012/07/25(水) 05:46:25.39 ID:CQVkf6Sq.net
こうなったら自分でゲーム作ってしまえと考えてる人へ。

「ウ〜ディ〜タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを販売して儲けをだしてもOK。
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

167 :せがた七四郎:2012/07/27(金) 18:27:45.27 ID:27pUiCHY.net
やった事はあるんだがどうも内容が思い出せない・・・
まだ持ってたかなー?

168 :せがた七四郎:2012/09/07(金) 23:11:53.26 ID:bZNracdO.net
>>159
パートナーを射殺したトラウマで幼児退行してしまったんだよね

169 :せがた七四郎:2012/09/25(火) 16:51:55.96 ID:JTugqh4Z.net
この世界の仮想空間、利用者の立場からすると安全性には非常に問題ありだよな。
ダイブしてる最中に機械を潰されただけで意識不明になっちまうんだもの。
それでアシスタント?みたいな子が軍にヤラれたじゃない。

細々とした設定が面白い。ライズする時に意識データのパリティチェックを実施するとかあったよね。
ウイルスに感染するとチェックでエラーが出るから戻れないんだっけ。


170 :せがた七四郎:2012/09/27(木) 12:01:56.84 ID:j3pCMD+Q.net
タイトルが素っ気なさ過ぎる

171 :せがた七四郎:2012/09/29(土) 11:17:28.85 ID:ZnHHzPbW.net
「STANDって個性的な方が多いんですね」
「彼は特別です」

172 :せがた七四郎:2012/11/05(月) 11:47:07.63 ID:WmsgoUgm.net
このゲームの製作者は遊んでるな。
主人公がぼそっと呟く一言にマニアックな笑いを込め
1シーン1回はプレイヤーを笑わせないと気が済まないらしい。

その熱意をプレイアビリティにも向けてくれればと思うが。


173 :せがた七四郎:2012/11/06(火) 18:57:40.81 ID:k90NmH4I.net
しばしば比較されるポリスノーツに比べると、いろいろな面で粗が見られるのが残念。
しかし、ポリスノーツのあの世界設定を面白がった人ならば
このゲームの世界観は間違いなくツボだと思います。

両者に共通する楽しみは、独特のしきたりのある世界(方や人類移住から何十年も経過した
古いスペースコロニー、方やトウの立ち始めた仮想現実ネットワーク)にド素人として
参加しつつ、徐々にいろんなことが解ってきてその世界に馴染んでいく過程にあると思います。

最近あまりそういうの見ないね。こういう理屈をこねまわすタイプの作品。


174 :せがた七四郎:2012/12/22(土) 22:30:16.40 ID:lHBfNdm5.net
hosyu

175 :せがた七四郎:2013/03/17(日) 13:05:19.38 ID:Jx4BSN+s.net
ニコ動ではいまだに1人のうp主によるプレイ動画のみか
さすがにマイナータイトルだ

176 :せがた七四郎:2013/05/06(月) 00:20:53.52 ID:GUgsNpne.net
保守

177 :せがた七四郎:2013/06/16(日) 21:56:49.35 ID:VAxJ+0B+.net
h

178 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:lMvZU64W.net
残存聴力活用型人工内耳

低音域は補聴器で、中高音域からは人工内耳で聞こえを補う、
いわゆるハイブリッド人工内耳である。人工内耳はメドエル。

メドエルの人工内耳の体内器の電極は蝸牛の侵襲をできるだけ
少なくすることで、残存聴力をなるべく失わないようにしている。

179 :せがた七四郎:2013/09/07(土) 19:04:34.45 ID:vVzlCOo5.net
hosyu

180 :せがた七四郎:2013/11/14(木) 21:25:40.42 ID:OY695RlH.net
これのサントラ、曲が繋がってて単独でほとんど聴けないんだって?
購入考えてるんだが通常ボス戦のBGMが単独じゃなかったらちと厳しい

181 :せがた七四郎:2013/11/21(木) 18:52:38.12 ID:o7w2Gch3.net
このゲームのようにハドソンはPCエンジンCDロムロムのノウハウを一切うまくいかせなかったな

182 :せがた七四郎:2013/12/15(日) 11:15:45.84 ID:vWZMYljy.net
第四は結構いい感じだったと思うけどね

183 :せがた七四郎:2014/01/13(月) 01:00:07.41 ID:SC9I+vu9.net
よし、俺もニュークボム作ったったでw どや? ⇒ memset(a, 0, sizeof(a));

184 :せがた七四郎:2014/04/05(土) 07:39:39.71 ID:RpOBDTl2.net
スレ存続7年目 すげーな

185 :せがた七四郎:2014/12/07(日) 18:03:51.20 ID:Ogxu7k9T.net
後半で画面がバグるのは怪しいトランサーを使っているせいなのか?

186 :せがた七四郎:2015/01/22(木) 01:20:04.16 ID:SBc8EhDX.net
アンドロメダ病原体

187 :せがた七四郎:2015/01/23(金) 15:57:51.95 ID:UkTKbapN.net
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

188 :せがた七四郎:2015/05/03(日) 06:39:47.14 ID:wmwcQYT4.net
1です。まだスレが生きてて驚きw
このゲームを覚えてる人ももう少ないんだろうなあ・・・・
製作元ハドソンはなくなり、音楽担当の東さんもちょっと前に亡くなった

189 :せがた七四郎:2015/06/06(土) 20:08:35.55 ID:gqoewXxO.net
とうとうニコ動にある唯一のプレイ動画が消えちゃいましたw

190 :せがた七四郎:2015/11/25(水) 01:24:24.78 ID:bUrW/oT0.net
hosyu

191 :せがた七四郎:2016/01/16(土) 17:18:40.95 ID:iOOJ6J/h.net
いつの間にか他ソフトのスレが落ちてたので保守

192 :せがた七四郎:2016/02/05(金) 15:11:23.80 ID:rXrHbTjQ.net
韮沢さんに菊

193 :せがた七四郎:2016/04/03(日) 15:11:23.67 ID:uR4vBfwq.net
音楽の東さんに続いて韮沢さんまで亡くなっとったんかい

このゲームも来年で発売20周年 20年・・・

194 :せがた七四郎:2016/06/11(土) 08:13:24.60 ID:Wmsqg5JD.net
保守

http://raido.moe/staff/sat/sat_virus.html

通天閣のCVは大阪の芸人だったのかw

195 :せがた七四郎:2016/09/01(木) 08:36:50.96 ID:MHOHCbUB.net
保守

196 :せがた七四郎:2016/11/06(日) 13:31:11.98 ID:Ua1lqbnu.net
今日から初プレイ開始
とりあえず、前衛的な操作体系にクラクラします

197 :せがた七四郎:2016/11/19(土) 16:09:04.93 ID:EoqGp04S.net
ニコ動でも女性プレイ実況はじまた。
大筋では面白がってるが、用語解説とか読むのは面倒くさそうだwww

あのインチキくさい理屈で塗り固められた世界観を面白がってこそのVIRUSだとは思うが。

198 :せがた七四郎:2016/11/19(土) 16:47:45.80 ID:6KkKtzEI.net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?

199 :せがた七四郎:2016/11/22(火) 21:20:01.40 ID:9JzAfyAh.net
コ、コ、コ、

200 :せがた七四郎:2016/11/25(金) 00:34:54.97 ID:+gm0k9hd.net
コラーーーーーーーーー

201 :せがた七四郎:2016/11/25(金) 00:37:10.32 ID:+gm0k9hd.net
ちなみにあのおっさんの名古屋弁はかなりマニアックなもので
「なんだえも」とか今時婆さんぐらいしか使わんらしいな

202 :せがた七四郎:2017/02/03(金) 22:03:25.94 ID:fDSyaQyw.net
実況ペースゆっくり目だな
やっと2章

203 :せがた七四郎:2017/04/13(木) 23:20:49.04 ID:CGwf0vFR.net
保守

204 :せがた七四郎:2017/09/11(月) 12:43:33.20 ID:nKzQ2Ydl.net
保守

205 :せがた七四郎:2017/12/13(水) 08:39:55.44 ID:6rbWssLX.net
あげ

206 :せがた七四郎:2018/01/08(月) 17:22:53.87 ID:PDsIKEZI.net
これとMARIAだかって同時期だっけ 何故流行ったんだ

207 :せがた七四郎:2018/01/28(日) 10:24:21.54 ID:JL+JyiwV.net
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

TBVPD

208 :せがた七四郎:2018/01/30(火) 00:02:28.61 ID:wWElBo7x.net
実況動画1年ちょいかけてついに完走

209 :せがた七四郎:2018/01/30(火) 23:50:32.40 ID:tPj9v+5z.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

総レス数 209
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200