2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイズ&ブレイド

1 :せがた七四郎:2011/08/03(水) 01:37:33.61 ID:uODx2K9u.net
移転先でも引き続きブレイズ&ブレイドシリーズについて語るスレッドです。

前スレ
ブレイズ&ブレイド総合スレ 〜タブレット8個目〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1244516313/

旧T&E SOFT公式(出銭の傘下となりゲーム製作から完全に手を引いた)
ttp://www.dwonderland.co.jp/
旧株式会社ディープ (T&Eでゲーム作成に携わっていた人たちが作った会社・現デジタルゴルフ名古屋支社)
ttp://www.deep-inc.co.jp/
株式会社デジタルゴルフ (T&Eでゲーム作成に携わっていた人たちが作った会社)
ttp://www.digitalgolf.co.jp/

Q:ブレイズ&ブレイドってなによ?
A:最大4人までマルチプレイ可能なフルポリゴンアクショRPG。
 エターナルクエストとバスターズのふたつがある

Q.レアアイテムが出ない!
A.レアアイテムの出る確率や敵が宝箱を落とす確率はキャラ作成時の初期LUKが関係しています。
 初期LUKはジュエルボックスというアイテムでも上昇させる事ができます。
 一人のキャラに集中して使いアイテム収得用のキャラを作るといいでしょう。あとはひたすら根性あるのみ。
 あとある程度レベルが高くないと手に入りません。

Q.錬金術って何ですか?
A.PARを使ってアイテムを自作する事です。
 性能や特殊効果はもちろんグラフィックも自作できるので、玄人向けの楽しみ方です。

Q.マルチタップが動かないんだけど・・・
A.PS2のマルチタップはPS2用ゲーム専用です。PS1のマルチタップを使いましょう。
 PS2用コントローラーは問題ありません。
 薄型PS2用マルチタップでは改善されているようです。

過去スレ
7スレ:ブレイズ&ブレイド総合スレ 〜タブレット7個目〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1188306796/
6スレ:ブレイズ&ブレイド総合スレ 〜タブレット6個目〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1154447419/
5スレ:ブレイズ&ブレイド総合スレ 〜タブレット5個目〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1131673182/
4すれ:ブレイズ&ブレイド総合スレ 〜タブレット4個目〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1091960508/
3スレ:ブレイズ&ブレイド総合スレ 〜タブレット3個目〜
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067165494/
2スレ:ブレイズ&ブレイド総合スレ 〜タブレット2個目〜
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037010219/
1スレ:ブレイズ&ブレイド めざせアイテムフルコンスレ
ttp://game2.2ch.net/gameover/kako/987/987675483.html

関連サイトは>>2-10のどこか

2 :せがた七四郎:2011/08/03(水) 01:40:19.00 ID:uODx2K9u.net
関連サイト
ttp://web.archive.org/で【ttp://www.geocities.jp/jay_blbl/】と入力
ttp://web.archive.org/で【ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/sb3/asami666/】と入力
ttp://2st.jp/blzbld/index.html

〜NETプレイ〜
3スレ>>874氏のNETプレイ支援のページ
ttp://p36.aaacafe.ne.jp/~allure/
ePSXe【ネットプレイに使用するPSエミュレータ】
ttp://www.playemu.com/

関連スレ?
【PSP】ブレイズ&ブレイドポータブル
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1219085276/

3 :せがた七四郎:2011/08/04(木) 13:57:09.06 ID:FgvD7mhD.net
いちおつ

だけど人いない?

4 :せがた七四郎:2011/08/04(木) 17:45:20.10 ID:EiVAJEWq.net
ついにレトロゲーの仲間入りかw
板をまたいだから追いきれなくなった人も出たかな?

5 :せがた七四郎:2011/08/04(木) 19:23:21.78 ID:EOpYTlb/.net
>>1
まあ、元々過疎ってたし、毎日こまめにチェックしてた人間なんてそういないんじゃw

6 :せがた七四郎:2011/08/04(木) 19:55:15.30 ID:iZDurwXx.net
スレ立て乙

関連サイトのお絵かき板が消えてるな
一応稼動してたから残念だ


7 :せがた七四郎:2011/08/04(木) 21:41:10.78 ID:U90yjadf.net
>>1

8 :せがた七四郎:2011/08/04(木) 21:57:43.98 ID:PXO4/5tV.net
>1乙。

立ったばかりのスレの即死回避ってどこまでいけばいいんだっけ?

9 :せがた七四郎:2011/08/04(木) 23:47:17.60 ID:bhkwJH0L.net
とりあえず>>1
前スレはもう落ちたか

10 :せがた七四郎:2011/08/05(金) 13:40:54.43 ID:ZHIKtSga.net
必死にコイン貯めてカオスレイピア
すごく弱いです

11 :せがた七四郎:2011/08/05(金) 17:04:11.83 ID:0EZ1s/sO.net
カオスレイピアなら封印の洞窟で無限に湧く黒い騎士が割と簡単に落とすだろ

12 :せがた七四郎:2011/08/06(土) 01:19:49.18 ID:Od0RsxZa.net
>>11
嘘みたいな話なんだけど
やっとコイン貯めて買った!って日に友人から拾ったけどいる?って電話あったんだよなorz

13 :せがた七四郎:2011/08/06(土) 02:36:13.15 ID:8Es19WX7.net
ガーディアンアーマーを買おうとしたら古代の遺跡の宝箱から拾う、
又は死者の迷宮の隠し部屋の宝箱からディバインアーマーを拾う
フェンリルを買おうとしたら、何処&誰からだか忘れたけどケルビムブレードを拾う
良くある話w

取り敢えず火竜のねぐらに行ける様になったら、ボスは無視して
宝箱からダークブレードとアイスシールドだけ拾いに行きまつ
湖の遺跡のアイスファルシオンはドロップ率やや微妙だし

14 :せがた七四郎:2011/08/08(月) 16:32:57.50 ID:ugJsMXyW.net
とりあえず保守っとこう

15 :せがた七四郎:2011/08/09(火) 15:30:56.54 ID:2+JOTN2q.net
仮面の剣士の素顔は美形と言う設定らしいが
イケメンさんなのに何であんな微妙なファッションセンスなん

酒場の一枚絵って左の方に薬草娘ちゃんいたのね…
何でそこまで表示しなかったスタッフェ…

16 :せがた七四郎:2011/08/09(火) 15:58:16.20 ID:ws22NdFC.net
微妙なファッションセンスだからこそ、
仮面なんか被ってるのだ
そこに美形かは関係ない

17 :せがた七四郎:2011/08/10(水) 02:53:39.33 ID:2xjdIi2t.net
スプリンター・サマー・オータム・ウインターの4種のローブ
フレイム・アイス・アース・ウインドの4種のシールド
火水土風4種の剣とレイピア

ついついコンプしたくなって宝箱やドロップする敵を巡り続けた奴、挙手 ノ

18 :せがた七四郎:2011/08/11(木) 01:50:28.61 ID:r12cIXHv.net
↑ローブじゃねぇ、ケープだった orz

19 :せがた七四郎:2011/08/15(月) 10:01:44.26 ID:57p6F5ff.net
保守

20 :せがた七四郎:2011/08/15(月) 17:05:27.83 ID:/9G9v/54.net
俺は幸か不幸かそのケはないが、コンプ癖があるとこの手のゲームはより楽しく、より厳しくなるよな

21 :せがた七四郎:2011/08/16(火) 20:01:37.49 ID:lObqlqsC.net
持てるアイテム数が少ないのがなぁ

22 :せがた七四郎:2011/08/17(水) 00:40:30.04 ID:mUvOimxw.net
PS2メモカでアイテム倉庫君を大量作成

23 :せがた七四郎:2011/08/17(水) 17:41:26.20 ID:07E++mF/.net
3回目のロロロでコンプはあきらめた

24 :せがた七四郎:2011/08/23(火) 18:27:57.09 ID:pU7nXcEO.net
>>23
カナで書くとカービィのボスみたいだな

25 :せがた七四郎:2011/08/23(火) 19:26:27.48 ID:lDBpBueq.net
狙って集めてる時のマテリアル系の出なさは異常

クリスタルメイズでマジックマテリアルを集めて武器防具の強化に勤しんでたら
素の性能が強化した物より強いアイテムが出た時の切なさも異常

26 :せがた七四郎:2011/08/23(火) 23:26:55.00 ID:r2QHzKVF.net
マテリアル狩りするほどなら、ATKDEFより特殊効果で選ぶもんじゃないのか

諦めて強化した直後に、スローンズローブ出たときは悩んだ

27 :せがた七四郎:2011/08/25(木) 09:34:15.05 ID:PVqyc+np.net
属性攻撃軽減は結構大事

28 :せがた七四郎:2011/08/27(土) 02:05:19.88 ID:3x6u4xab.net
光闇聖邪のマテリアルはよく集めてた
アンスウェラーを光・聖属性にして、神に反逆した堕天使の剣みたいな妄想したり、
エクスカリバーを闇・邪属性にして堕ちた聖剣みたいな妄想をあばばばbbbb;じょいjsだじゃああぱw:じゅ

29 :せがた七四郎:2011/09/03(土) 18:39:52.35 ID:o+Ejt3BD.net
俺の右腕に宿る邪龍よ…!てやつかい

30 :せがた七四郎:2011/09/06(火) 00:59:03.39 ID:YQ0Yxsgq.net
キャラメイクのステについて質問

成長限界・・・BP多く割り振った項目ほど高い
成長率・・・LUKにBP多く割り振るほど高い

LUK全振りは伸びはいいけど他に振れないから限界は低くなる

でおk?

31 :せがた七四郎:2011/09/06(火) 02:17:30.17 ID:NDdwR+e5.net
成長率はLuk関係ないんじゃなかったかな?

ただ、宝箱ドロップ率は初期Lukに依存(とされている)点と
Atとかはレベルも計算式のうちに入っていること、
特定のアッシュは手に入れやすいこと、あたりから
レベルで取り返せない初期値Lukをつぎ込むってのが
後々楽になりそうな気がする

32 :せがた七四郎:2011/09/06(火) 06:09:01.20 ID:m999OemC.net
初期ラックもアイテムで簡単に増やせるんじゃなかったっけ?

33 :せがた七四郎:2011/09/06(火) 10:09:31.48 ID:WNGQC5Ap.net
ジュエルボックス→初期LUKを上げる
じゃなかったっけ

LUKが高いとHP/MPが異常に高くなるけど他の能力は全く上がらないぞ
成長限界も初期値に依存するからアッシュ使わないならそっち上げたほうがいい

34 :せがた七四郎:2011/09/06(火) 22:33:06.43 ID:YQ0Yxsgq.net
うおおぉぉキャラ作れねぇぇ

35 :せがた七四郎:2011/09/09(金) 00:39:28.74 ID:JFnilvsl.net
左の親指が痛いぜ

36 :せがた七四郎:2011/09/18(日) 03:56:49.09 ID:81qph+4o.net
いや>>30で正解だよ。ステータスも成長速度は早くなるけど、初期値が低いので・・・
Lv1にジュエルボックス食わせてLuk初期値99にしたけど
成長は早いし宝箱はボロボロ出るけど、HPMPが上がりすぎて全く緊張感が無かったな
殲滅速度は遅いし、といっても固い敵には2,3発殴らないと駄目ってだけだが

まぁ育ってくるとどんなステータスでもぬるゲー過ぎるのが残念な所だなー

37 :せがた七四郎:2011/09/18(日) 20:41:58.03 ID:5fszG52j.net
育ちすぎたキャラでまったり作業的に蹂躙するのも、それはそれで楽しいもんじゃないか

38 :せがた七四郎:2011/09/19(月) 03:03:46.77 ID:f9JTJqiD.net
そして育ちすぎた前衛職でラスダンを油断しながら徘徊していた所へ
サンダーボルトを全周囲から連発されて危機に陥ったり
稀にデススペルにレジスト失敗して乙ったり、それもまたブレブレの妙味


39 :せがた七四郎:2011/09/19(月) 10:04:40.65 ID:M5UOATgh.net
ソロモンズリングを常備してる俺に隙はなかった

40 :せがた七四郎:2011/09/19(月) 19:22:48.09 ID:FU1BMPTI.net
シャイニングくらうとものっそいうざいよな

41 :せがた七四郎:2011/09/20(火) 00:24:53.33 ID:NykgdU9s.net
ジャンプ足場地帯で喰らうシャイニングのウザさは異常
移動できないから魔法終了まで待つしかないって言う
あと一度捕まった後のフュージョン、抜けられそうで抜けられぬぇー

42 :せがた七四郎:2011/09/20(火) 12:14:50.67 ID:VokJz0+z.net
味方が撃つシャイニングもうざいな
耐性で1しか与えてなかったりするとなおさら

…殴れば殺せるのに

43 :せがた七四郎:2011/09/21(水) 14:11:43.38 ID:G6nPPml5.net
つサモンエレメンタル

前衛職より物理攻撃力が低く、そのくせ後衛職より魔法攻撃力が低いフェアリーェ・・・
ブラックアッシュ狩りして出直そうぜ!

44 :せがた七四郎:2011/09/21(水) 17:13:00.90 ID:WVJuD1ug.net
>>43
つインビンシブル
つエレメンタルリング2個装備

45 :せがた七四郎:2011/09/22(木) 08:51:49.61 ID:uNUSEdlB.net
魔法攻撃力しこたま上げてからのメテオスマッシュが爽快

46 :せがた七四郎:2011/09/23(金) 04:22:09.52 ID:Fl8yDthH.net
出来るだけ低レベルキャラで火竜撃破に挑戦して
体力回復の為に入口付近へ退避中、画面が少し暗くなって
背中からメテオが降って来た時の絶望感
火竜の場合、一番怖いのはブレスなんだけどもよ

47 :せがた七四郎:2011/09/23(金) 07:42:25.45 ID:yXVIwO0W.net
レッドドラゴンに限らず、ボスは遠距離戦よりも
思い切って懐に潜り込んだ方が楽だからなぁ。

48 :せがた七四郎:2011/09/23(金) 13:32:24.51 ID:IpnD1fYH.net
フェアリー禁呪のコストパフォーマンスの低さはヤバイな。

49 :せがた七四郎:2011/09/23(金) 13:58:21.26 ID:wUrR86uv.net
最近バスターズプレイしたのですが、いまいち・・・
エターナルクエストは最高なんですが。

50 :せがた七四郎:2011/09/23(金) 15:08:59.92 ID:rtNBBJTO.net
>>49
おまけディスクという噂は本当だったのか

51 :せがた七四郎:2011/09/23(金) 19:59:32.90 ID:wi8LOto3.net
まああんまり作りこまれてるって感じじゃないからな
新キャラのウィッチ系とか神父のグラがひどい

52 :せがた七四郎:2011/09/23(金) 21:39:21.89 ID:O3iL9Egn.net
>>50
いいえ、対戦専用ディスクです

EQの死者・魔術師・超越者辺りの超長ダンジョンに慣れた
プレイヤーとキャラには、やり応えのあるクエストが皆無なのが残念
取って付けた様な追加アイテムも残念、スローイングダガーとか誰得

53 :せがた七四郎:2011/09/24(土) 15:15:56.90 ID:9PtYogSe.net
バスターズで初めて高飛車口調(男)つくってあまりのチンピラぶりに驚愕
熱血は「!」をつけるだけ、丁寧は語尾が「ですます」なだけ、無口は言語障害

54 :せがた七四郎:2011/09/26(月) 00:49:27.08 ID:79eilF0g.net
だがドワーフ♂とジジイウィザードのカマ口調だけはやめらんねぇ

55 :せがた七四郎:2011/09/26(月) 11:11:51.11 ID:F8madPmU.net
休日使ってアホみたいにキャラメイクでサイコロ振りまくってたら99で強制終了させられた
最初のアレって限界あったんだな

56 :せがた七四郎:2011/09/26(月) 17:10:34.04 ID:79eilF0g.net
>>55
すげぇw99出したことよりそこまでやり込める根性がすげぇw
俺は最高でも81だったなぁ、しかしどうでも良いキャラを作ってる時だった…

57 :せがた七四郎:2011/09/28(水) 17:24:44.62 ID:Zr25oxEw.net
まさかブレブレスレがあるとはな。
久しぶりにバスターズ起動してデータ無くなってたから初めからやり直したらデススペルで瞬殺されて吹いた。
ソロじゃデススペル見えた瞬間絶望するわ。
EQのデータの時はソロモンリング有ったから気にしてなかったけどデススペルが恐すぎるぜ。
前のセーフデータ入ったメモカは何処に行ったのかしら…

58 :せがた七四郎:2011/09/28(水) 18:14:33.10 ID:XFf2mjIg.net
まあバスターズでEQからコンバせず新規キャラで始めると
少しだけ垣根が高くなるよね、少しだけ

ドワーフ・シーフ・エルフ・ハンターの特殊地形突破PTが
バスターズだと活躍の場が減ってたのが寂しかった

59 :せがた七四郎:2011/09/28(水) 20:23:08.70 ID:PRjzDy5j.net
エターナルクエストで他キャラにジュエルボックス使えたっけ?
使えたら片方ロード片方セーブの繰り返しで・・・

60 :せがた七四郎:2011/09/29(木) 02:33:17.96 ID:Y01yS9ZW.net
エミュでステートセーブだと簡単に99出るなw

61 :せがた七四郎:2011/09/29(木) 03:06:51.15 ID:Su9ZCbFv.net
当たり前だ

62 :せがた七四郎:2011/10/08(土) 00:03:35.32 ID:RCWN+COY.net
PARで8倍速プレイしたら難度はねあがったw
マジックミサイルのマシンガンが痛ぇwww

63 :せがた七四郎:2011/10/08(土) 22:32:40.20 ID:uPQ5aZRc.net
昔リアルタイムで電撃PSでアイテムプレゼント時にプレイしてた時は
そのアイテムをフル活用で使ってたから実感なかったけど
チートってレベルじゃねーのな…

電撃PS付録なんぞ見つからないから
マジックミサイル乱射とか、プリ以外の職でもウェイブ連発とかもう無理か…

64 :せがた七四郎:2011/10/09(日) 07:53:39.98 ID:3MPwSajX.net
>>63
見つからなければ作ればいいのよ?

65 :せがた七四郎:2011/10/10(月) 17:46:18.41 ID:L1ZkUKUv.net
それが許されるのもこのゲームならではか

66 :せがた七四郎:2011/10/10(月) 17:50:27.00 ID:kA9Vkc/G.net
Wiz一人旅でレベル190台でパジトームまでクリアー
やっぱWizは強いね

67 :せがた七四郎:2011/10/10(月) 18:05:56.54 ID:kA9Vkc/G.net
B&Bスレ見つけたんで連続になってもレスさせてもらいます。
>>17
ネックレスなら8種類コンプしてます。

EQのアイテム収集できついのはブロンズアーマー!
持ってる敵が古の塔2Fの、床が崩れて落ちると地下に落とされるとこにいるガードゴーレムだけ。
宝箱からは出ない。
性能は拾える鎧の中で最低。鑑定結果も普通。
ゆえに拾うために通う価値もない。
収集家以外はまず持ってないであろう究極のレアアイテム。
持ってるけどね・・・

68 :せがた七四郎:2011/10/10(月) 20:08:58.93 ID:6lp4Su6+.net
>>66
高いなー
封印の扉解除できる最低限のレベルでも余裕でクリアできるっしょ

69 :せがた七四郎:2011/10/10(月) 22:14:20.95 ID:swfGasA1.net
つか、このスレに常駐してる大半が収集家でそんなもん既に押さえてるだろ。
持ってるけどねって自慢げに言われてもなー

70 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 01:11:48.78 ID:++ms4iDm.net
すまん。
このスレ見つけた嬉しさでつい書き込んでしまったんだ。

>>68
普通にプレイしてたからレベルが勝手に上がったんだよ。
チューンナップもドーピングも装備売買もなしなら上等のレベルだと思うけどなぁ。
ただ、残念ながら俺は最低限のレベルでクリアする自信はないなぁ。

>>69
うはーっ
やっぱみんな持ってんの?
まあ、いまだにこのゲームやってるような連中だからそれも当然かもしれないね。


71 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 02:50:42.11 ID:7alFznZs.net
・レベルアップ禁止
・消耗品の使用禁止
・基本的に一人旅(例外は↓2つ)
・装備、禁呪は事前に準備可(準備は別キャラの使用可)
・レベルチェック扉は最寄のセーブポイントから高レベルキャラを武器無しでお供にして解除
という条件でフェアリー(当然だがレベル1)でEQクリアしてたのを思い出した
最後の方は落下復帰時の無敵を維持して無理やり倒してたが・・・

ここまで書いて懐かしくなったからメモカ漁ったらデータ残ってた
Hp32、Mp26、Luk以外全て18、Luk19
武器:イシュタルロッド
防具:スローンズローブ
装飾:ブリシングネックレスx2/ソルクラウンx2

72 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 04:11:12.38 ID:swNGd64p.net
レベルアップ禁止ってどうやるんだ?

73 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 12:41:25.09 ID:5WbKn5OE.net
一人旅でタブレット全回収するなら敵倒さないと開かないフロアはどうするんだ?

74 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 13:48:50.19 ID:vdlHYPJ9.net
ドロプニールの逆を錬金で作ったのかな?
つけてないと殴ったらレベル上がるし、装備ひとつ占有は微妙に辛いな

あとMP的に禁呪覚えても使えないな
もとから使えないかもしれん

75 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 19:02:36.80 ID:eqm/vJjd.net
ブロンズアーマーなら、ガードゴーレムが落とす別のアイテムを狙って通ってた時に入手した気がする
見た目も何か微妙で性能は同じく古の塔の固定アイテム・ナイトアーマーの方がまだマシレベルっていう

>>72-74
攻撃魔法を当てるだけなら経験値は入らない
そしてWizには初期魔法フレイムバレットがある、あとは分かるな?
どっかでレベル5も行ってないWizで湖の遺跡のクラーケンに勝ってる記事だか動画を見た覚えがあるわ

76 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 19:33:01.26 ID:otRX/RQi.net
>>75
古の塔どころか、最序盤の遺跡の森の木こりの小屋の宝箱で
ファイターで開けたら絶対に手に入るブレストプレートより圧倒的に弱いんだから
もはや集めたければ勝手に集めろレベル

あとあんまどうでもいいけど>>71はWizじゃなくてフェアリーなんだから謎


77 :せがた七四郎:2011/10/11(火) 20:33:47.99 ID:WcUtNH5c.net
装備・禁呪の準備可っつってるから、ソルクラウンでMP消費を無理くり抑えて
ブリシングネックレスでMPを無理くり回復、サモンエレメンタルを散発かしら
後は>>71のステータスで禁呪を修得できたかどうか

78 :71:2011/10/11(火) 20:43:35.12 ID:7alFznZs.net
禁呪の習得にはレベルのチェックが無く、装備込みでステータスが足りていればいいので
詠唱時の消費MPと維持に必要なMPがあればレベル1でも使用可能
ソルクラウンx2装備で禁呪詠唱→完了してMP消費したらブリシングネックレスx2に装備変更でMPの問題は解決できる
後は、禁呪を維持したまま適切な間合いを取りつつ相手が死ぬまで逃げ回るだけ

詳細不明だから推測だけど、>>75の低レベルWizでクラーケン撃破の方が大変なんじゃないかな

79 :せがた七四郎:2011/10/12(水) 23:33:45.64 ID:FNMeI9Zf.net
このゲームLUKで難易度依存するよなぁ…
ゲームクリアしたいだけなら上限とか気にせず
LUK振りまくったほうが1Lv度のステ上昇が違いすぎる

LUK振るの抑えて他のステを伸ばしまくったキャラより
レアアイテム用にLUK振りまくったキャラのほうが
LUK抑えたキャラが振りまくったパラでもステ追いぬくのな

80 :せがた七四郎:2011/10/13(木) 11:25:28.64 ID:r8+cr9Gv.net
ん?各パラメータの限界値は初期パラに依存するからLUKばっかり振ると最終的には弱くなるぞ
LUK200維持したままレベル上げるとLV200くらいでHP1000超えてるフェアリーとかできるけど

81 :せがた七四郎:2011/10/13(木) 15:24:01.69 ID:V+N8Hzjy.net
その最終的に弱くなる頃には対人戦無制限以外では遊ぶ要素無いから
クリアだけなら初期ステにボーナスはLUK全振りで問題無いよねって話

低Lvからガンガン全てのステータスが伸びるから
LvUP全快を利用しまくれつつ低Lv攻略が容易になるという

82 :せがた七四郎:2011/10/28(金) 11:04:31.72 ID:cAsVSQh5.net
ハンタ子は俺の嫁

83 :せがた七四郎:2011/10/28(金) 18:23:16.89 ID:D8RIHQqI.net
>>82
ほう、渋いな
格好良いよなハンター♂、戦隊もので言えばブルーポジション

ハンター娘は俺の嫁

84 :せがた七四郎:2011/10/28(金) 18:58:00.29 ID:KklTUVXb.net
>>83
ハンター♂の娘を嫁にしたのか。

ハンターたんは俺の嫁

85 :せがた七四郎:2011/10/29(土) 12:34:16.25 ID:/zrJ4QVE.net
高飛車wiz♀は俺の嫁(;´д`)

86 :せがた七四郎:2011/10/29(土) 18:08:39.67 ID:OHQJTBsb.net
高飛車♀口調のジジイwizは誰もが通る道よね

87 :せがた七四郎:2011/10/29(土) 21:24:32.68 ID:eRMHG6vF.net
前スレとかはドワ♂女口調押しが酷かった気がしたが
何かネタ元とかあったのか?

88 :せがた七四郎:2011/10/30(日) 00:49:07.42 ID:3zxHfMuc.net
やり込んだ奴らが最終的にやる個性ってそんな感じだろうな
一般受けしないという可哀想な理由で使うひねくれ者向けっていうか

89 :せがた七四郎:2011/10/30(日) 14:32:05.88 ID:f5OT8dOx.net
女ハンターに子供男口調は萌え?

90 :せがた七四郎:2011/10/30(日) 16:39:43.33 ID:UaQcvB1q.net
♀エルフにクール男はハマりすぎ

91 :せがた七四郎:2011/10/31(月) 05:31:59.35 ID:0qYkqguC.net
>>89
寧ろ公式
バスターズの攻略本の最後に掲載されてた、啄木鳥しんきの
キャラ原案図に描かれてたハンター♀の一人称は“ボク”だった

僕っ娘……僕っっっ娘ッッ…!!

92 :せがた七四郎:2011/11/01(火) 14:26:31.77 ID:fci0Vk2Z.net
男ハンターは静かに燃える熱血漢で女プリより男プリの方がおっとりしてて
男ウィズは老いを感じさせない動きで女ウィズは冷静で自信家でさめてて
女シーフはきつめの美人で男シーフはジャニーズ系で
女エルフは下々のものとは違うのよなお嬢様で
男フェアリーは日高のり子イメージ女フェアリーはものすごい髪型、頑張って下さいとか

コメント全キャラ分見たいが書いてないキャラもいるんよなー

93 :せがた七四郎:2011/11/03(木) 15:47:48.14 ID:JNejd3eZ.net
> 頑張って下さいとか
www

94 :せがた七四郎:2011/11/03(木) 23:14:54.05 ID:gsD2m3P5.net
ジャニーズふいたw
いつもwiz♀は高飛車にしてるけど、僕っ娘wizも……悪くない、悪くないッ!

95 :せがた七四郎:2011/11/05(土) 17:18:25.87 ID:ze/khEMD.net
攻略本といえば郵便屋のあごに描いてある星はなんなんだろうな
魔獣避けのまじないか

96 :せがた七四郎:2011/11/05(土) 22:30:56.49 ID:iVSlQqu+.net
魔獣が大量に居る地域で郵便してるどころか魔獣からの手紙を配達してるんだから
まぁなんか加護があるんだろうな

97 :せがた七四郎:2011/11/07(月) 18:38:26.75 ID:U4ocBO0+.net
そんな細かいとこ気にしたことないわw

98 :せがた七四郎:2011/11/15(火) 16:56:10.06 ID:v53SiYIb.net
ヴァンパイアロードを初めて見たときこいつカッケーって思ったのよ
したらバスターズであんなことになってて泣いた

99 :せがた七四郎:2011/11/15(火) 17:29:23.56 ID:SdWxf+4v.net
EQでは有数の高難易度ダンジョンのボスが、事も有ろうに六畳一間だもんな

100 :せがた七四郎:2011/11/16(水) 08:45:01.38 ID:VdVaioOZ.net
EQの時に冒険者にボッコボコにされてすっかり落ちぶれたんだなw

101 :せがた七四郎:2011/11/16(水) 10:00:32.25 ID:s4QoAi/N.net
格下だったダークウィザードのほうが立場が強いってどういうことなの

102 :せがた七四郎:2011/11/16(水) 10:02:37.08 ID:bs92ZJ/a.net
昔のことなので覚えてないが、
ヴァンパイアロードってそんなに三枚目キャラになってたっけ?

103 :せがた七四郎:2011/11/16(水) 21:51:26.50 ID:sb25n7P6.net
          ((( )))
          川´д`リ ハァー
  ワフゥ    /   \    ∧,,,,,∧
  .γ⌒ヽ、 |   ▽  |    ミ´д` 彡 ガルゥ…
  (ノ、´ (゚))  _ニつ  .|    /    ヽ
  _/  ゙̄i ヽ .¶  ̄ ̄ ̄ ̄ .|   | |
  |     ヽ   旦  (⌒\|__./ ./
  |    |ヽ、       ~\_____ノ|
  .|    ヽ \ _______\
   ヽ、_ノ \||             ||
          .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||

こんな感じだったか

104 :せがた七四郎:2011/11/16(水) 23:08:57.25 ID:Py73ehza.net
そんな感じだったw

105 :せがた七四郎:2011/11/17(木) 02:48:19.58 ID:dJU5uui+.net
>>103
貴 方 が ダ ー ク エ ン ジ ェ ル か

ワーウルフとワータイガーに有効と言う触れ込みのシルバー系武器(魔法付与無し)を
実際に彼らに使ってあげた人って居るんかしら

106 :せがた七四郎:2011/11/20(日) 16:30:56.03 ID:eF/nmLGC.net
あれ中途半端な仕様だったね、各武器ひとつふたつ程度しかなかったしw
TRPGっぽさを出したかったんだろうけど、いかんせん上位互換の魔法武器がゴロゴロ出てくるから・・・

107 :せがた七四郎:2011/11/21(月) 02:54:36.00 ID:blV+VSHs.net
>>105
一応、先に進ませまくったキャラの装備を初期キャラに配布とかでもしてなければ
各MAPの前半程度の攻略では初めて犬猫コンビと対決する時、大体は銀武器が最強武器になってる
湖上の遺跡を先に攻略してたららめぇ

超どうでもいいけど一応気遣いは見られる調整
でもぶっちゃけ犬猫以外に銀武器のメリットって無いし銀武器対して強くないし
本当に銀は獣人に強いという設定のために無理やり作った感じが…

108 :せがた七四郎:2011/11/22(火) 20:30:24.38 ID:LngtsLX0.net
それでもシルバーガントレットとルーングローブなら・・・
シルバーガントレットとルーングローブなら何とかしてくれる・・・

シルバー系武器より余程レアリティ高いんですけどねwww
ハンターのファルコンアローのお供、ドラゴンゾンビの後の固定宝箱の中身が
魔法付与無しのナゲルリングなシーフの助けでルーングローブには世話になったわ

109 :せがた七四郎:2011/11/23(水) 07:26:40.26 ID:vZhYhXIh.net
逆にこの滅茶苦茶粗いポリゴンに愛おしさを感じてしまう
一人旅しようかな
なんか迷ったあげく持ちキャラのwizになっちゃうんだよな

110 :せがた七四郎:2011/11/23(水) 15:58:42.27 ID:AO1Tb3QN.net
死者の迷宮の最後の宝箱で大体セイントグローブが出るからそれ使ってたな

111 :せがた七四郎:2011/11/23(水) 16:13:35.62 ID:DIO7j9Ys.net
てか魔法系だけアクションがあって
他が全然技みたいなのも派手さも無いのがなー。

そりゃあみんなメインはWizになるわ。

112 :せがた七四郎:2011/11/24(木) 21:23:53.28 ID:F8gRjzux.net
そうか?
俺は「マニュアル詠唱マンドクセ→オート詠唱おっせえ何これクソだクソ」
となって詠唱系の職は全く遊ばなかったなぁ

113 :せがた七四郎:2011/11/24(木) 21:51:42.01 ID:oFsIWv/h.net
マニュアル詠唱が嫌いだとは
ブレブレの楽しさの半分を損してねーか?w

114 :せがた七四郎:2011/11/24(木) 21:58:41.20 ID:y/g2jSU/.net
シーフ派の知り合いはわりといるかな。動きが速くないと落ち着かないらしい

115 :せがた七四郎:2011/11/24(木) 22:32:22.35 ID:F8gRjzux.net
>>113
全く楽しいとは思わなかったので損した気には一切ならないが、
CPU操作のときはクソ遅いオートでもいいから魔法使うモードがあったらよかったのに、とは思う

116 :せがた七四郎:2011/11/25(金) 07:33:07.47 ID:mxG/QpB5.net
楽しみ方を押しつけんじゃねーよ
カスが

117 :せがた七四郎:2011/11/26(土) 02:12:00.29 ID:v4xaJ09X.net
>>110
セイントグローブにも武器魔法化って付いてたんだっけ

118 :せがた七四郎:2011/11/26(土) 11:42:16.29 ID:5dC866u+.net
>>117
ついてるけど聖+40が好み分かれるところか
グローブとしても優秀なAT、DF上昇だけどね

119 :せがた七四郎:2011/11/26(土) 21:49:29.13 ID:YykFePWX.net
なんとなくキャラに設定つけて設定に合った装備にしてしまう


120 :せがた七四郎:2011/11/27(日) 19:03:53.75 ID:jnbAZOqZ.net
ソロモンズリングだけあればいい

121 :せがた七四郎:2011/11/27(日) 19:22:18.77 ID:I/ANnFjt.net
フェロモンロッド デモンローブ ウィザードハット フロートシューズ でピンク髪のwiz女使ってる
見た目に反映されなくても考えるだけで楽しいねぇ

122 :せがた七四郎:2011/11/27(日) 20:54:06.08 ID:AQ9wzAO9.net
ファイター、ドワーフの戦士系は、聖剣2みたいにシンプルな溜め系必殺技みたいなものがあればおもしろそうじゃない?
ゲージ3本くらいまでにしてレベル50ごとに一つずつ追加とか

123 :せがた七四郎:2011/11/27(日) 21:32:13.76 ID:OAGCRG5Q.net
そんなんでもあれば相当違ったんだけどな。

盾で敵の猛攻を防ぎつつ貯めて爆発させたり

Wiz Priあたりであんなに凝った作りをしたんならば
戦士系もそれぞれ固有技を2〜3個欲しかった。

124 :せがた七四郎:2011/11/27(日) 21:42:54.84 ID:AQ9wzAO9.net
>>123
まぁシンプルだからこそ、その中で色んなやり込みとかは出来たのかもしれないけどね
ファイターの人とかあの真空波、完璧に極めてたでしょw

125 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 02:25:16.67 ID:9Z4B4CNJ.net
そうかねえ
前衛が支えてる間に後衛が詠唱してアボーン、古き良き洋RPGに則ってて良いと思うが
後衛にしても、火力やら特殊効果で前衛に肩並べられたら話になるめぇ

>>123
ジャンプ真空波で二段ヒット→着地後、再度前へジャンプしてから
空中で振り返って三段目を入れて、デカブツをカモってますた

126 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 02:31:21.89 ID:n0wkRsRo.net
多人数プレイに対応してるとはいえ、
基本一人プレイなんだから
全部同等くらいのにはなるべきじゃね?

てか戦士系が弱いと言ってるわけじゃない。
むしろどれ使っても十二分に強い。

アクション選択肢の少なさが切ないだけさ・・・。

戦士もこなせたうえで魔法という特色があるWiz人気が高まるのも当たり前だな。

逆に物理攻撃一切不可で
詠唱魔法オンリーだったらダルくてそこまで人気出て無かったかもしれんがw

127 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 08:45:04.63 ID:OvBzOsGG.net
>>119
ケルビムブレード
パワーズアーマー
セラフィムシールド
セイントグローブ

って聖騎士としてあつらえたように似合うな

128 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 13:20:34.18 ID:z5W6rDaI.net
敵のナイト系はウェイブにタックルと多彩な攻撃仕掛けてくるのにな

129 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 16:53:28.52 ID:3KGdOxz6.net
>>127
ウィングヘルムとかもあわせたら良い感じになりそうだ

130 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 17:12:56.80 ID:TMiKrcAu.net
ガーディアンソード
ガーディアンアーマー
ガーディアンシールド

アクセにガーディアン○○が無いのが残念

>>126
>多人数プレイに対応してるとはいえ、
>基本一人プレイなんだから
OK飲みに行こう、な?
マルチタップで4人プレイ楽しかったれす ^q^

131 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 17:52:21.50 ID:yjr72/wo.net
普通2人以上でやるゲームだろ

132 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 18:01:58.16 ID:TQKR4odB.net
>>127
クルセイダーマントも仲間に入れてあげて下ちい

133 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 19:57:12.67 ID:mID7/j3h.net
とりあえず俺は二度とWizは使わないし、
今あるキャラも削除するわ。
よかったな>>126

134 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 20:29:00.67 ID:Zq6pCVP0.net
やめて!
ボッチでマルチプレイする友達がいなかった>>126をいじめないであげて!!

135 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 20:49:30.47 ID:OvBzOsGG.net
サタンリングの存在に真っ向から敵対してるからスルー安定だと思う

136 :せがた七四郎:2011/11/28(月) 22:17:52.64 ID:ypLgh863.net
ナイトアーマー
ナイトシールド
ナイトマスカレイド
ナイトガントレット
武器にナイト○○ってのがあれば完璧なのに
デザインが好みのソルブレードをナイトブレードに改名しようかな…

137 :せがた七四郎:2011/12/02(金) 01:31:30.63 ID:kxBa2Kst.net
バハムート
ヒールローブ
ドロプニール
ドロプニール
とか言う脳筋で本当にごめん
ウェイブとメテオがあればいい

138 :せがた七四郎:2011/12/02(金) 12:34:01.37 ID:QBizVZRK.net
>>137
っ□×D

まぁ確かにある程度鍛えるといらんけど

139 :せがた七四郎:2011/12/02(金) 16:16:43.76 ID:TlJ382l1.net
>>138
○はテレポ用じゃね
同時押し難しいお…

140 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 01:39:20.03 ID:ZWm3UMPz.net
錬金やってみてるんだけどコードの読み込み?で止まってしまう
PARのバージョンが古いと動かないとかあるのかな?

141 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 07:03:04.51 ID:wxpFMgMl.net
本体に刺すタイプのPARだと、コードが長すぎると読み込まないので、
一定まで入力したものをonに→PCデータ保存→続きまで入力したものをonに→PCデータ保存って繰り返すといいよ。
でも、手間なので、メモリーマネージャーから直接弄るのが楽だと思う。もっとも楽なのはPCでやることだと思う。
錬金関連は生き残ってる人少なそうなので、何かあれば手伝うんよ

142 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 08:19:34.23 ID:nR+tyDz5.net
古い記憶で曖昧なのだが
コードをオフにしないとゲームが起動しないじゃなかったか?
キャラデータをロードしてからコードをオンにしてたような気がする…


143 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 16:46:14.24 ID:ZWm3UMPz.net
>>141,142
タイプは多分一番古い本体の後ろに挿すやつ
攻撃力だけとかでも読み込み止まっちゃうので、一度オフにしなきゃだめなのかも?
試してみるよ
ありがとう

144 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 17:42:27.87 ID:ZWm3UMPz.net
ゲーム開始後にオンにするとそこでフリーズしてしまう

145 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 18:30:29.96 ID:v5jdJNVv.net
EQってダンジョンの後半行く時も前半の仕掛けやらなきゃいけないのかようぜえ

146 :せがた七四郎:2011/12/03(土) 20:26:09.82 ID:UgQbk6Sv.net
場所によってはワープ陣が用意されてるけどな
超越者の城とか古の塔とか

147 :せがた七四郎:2011/12/04(日) 01:15:10.43 ID:XbaUREYR.net
>>145
>>146
両方やりこんだけどEQの方が良い意味で凄く記憶に残ってる
1ダンジョンであのボリュームだし(特に初見の時なんて長く感じる)なんというか相当冒険してた感があるんだよね

あとこの前サントラをブックオフで800円で見つけて飛びついた
手放した方ありがとー

148 :せがた七四郎:2011/12/04(日) 10:49:32.86 ID:MNrWgqxe.net
俺は逆に「ちょっとクエストいってくるか」的なノリで遊べるバスターズが肌に合ったな
TRPGの単発セッションというか・・・そんな感じが好きだった

149 :せがた七四郎:2011/12/04(日) 11:28:47.08 ID:tPypae54.net
どっちがいい悪いじゃなくて、どっちもデータのやり取り出来れば良かった
本当にそれだけが残念だわ

150 :せがた七四郎:2011/12/04(日) 13:48:26.90 ID:WMyXuo02.net
コード使えば逆コンバートがあるんだよな

ディスペルマジックの効果を未だに理解してないんだが
あれなんなん?

151 :140:2011/12/04(日) 16:25:36.79 ID:EMTGq8Dy.net
>>141,142
度々すみません
キャラクターのパラメータはいじれたので、自分所有のPARでもできるぽいんだけど
アイテムをいじる際に注意することとかあるんですかね?
どこの部分のパラメータは必ず入力しなきゃダメとか

152 :せがた七四郎:2011/12/04(日) 19:02:55.89 ID:pVzMN/BZ.net
>>151
0390以降は下手に弄ると止まったりするので、ある程度慣れてからが良いのかもしれない。
後はまぁ特に気にすることもないかと

153 :せがた七四郎:2011/12/04(日) 20:00:24.40 ID:IJ1j96Yj.net
BBBはシナリオのノリがTRPG風味ではある
1個1個の小エピソードとしては悪くないがEQのタブレット集めて暴走した魔神を倒す
そういうゲーム全体のシナリオ進行がBBBには無いからちょっとインパクト下がるね

>>149
EQ時代からアイテムはメモカ保存なのになんで
BBBアイテム逆輸入出来ない仕様にしたんだろうね
壊れ武器じゃなくておもしろ武器ばっか増えただけに勿体無い

154 :140:2011/12/04(日) 21:13:07.83 ID:EMTGq8Dy.net
>>152
0390以降っていうと特殊効果とかアイコングラとかでしょか?
まだその辺まではいじってないんだけど
とりあえず、も一度コード見直してみます
ありがとう


155 :せがた七四郎:2011/12/04(日) 21:20:40.80 ID:A23GGVVc.net
>>151
とりあえずバックアップとっとけば
やるんなら逆コンバート、アイテムの置換・受け渡しが容易なバスターズの方がよいかな

たしか取得アイテムリストはアイテムの名前と番号をもとに書き足されるから
錬金する前にアイテムの仮鑑定済みのフラグたてとけば
リストには載らなくなる
アイテムコンプとか気にしてないなら必要もないけど


156 :140:2011/12/04(日) 23:01:06.78 ID:EMTGq8Dy.net
>>155
バスターズなら上手くいく可能性もあるのか
逆コンバートってPARとかでできるんですか?

157 :せがた七四郎:2011/12/05(月) 00:48:54.67 ID:x7Ojgobo.net
数年ぶりにやってるんだが体が魔法のコマンド覚えててワラタ
ペトリファクションとかどこで使うんだよ

158 :せがた七四郎:2011/12/05(月) 01:20:07.92 ID:jVwgTZfj.net
久々に遊んでるけどさくっとレベル上げれば何とかなっちゃう程々の温さがいいわ
ところで折角だからアイテムコンプ目指そうと思っているんだけどEQからBBBに
移ってもアイテムの収集数は持ち越される?

159 :せがた七四郎:2011/12/05(月) 17:33:36.86 ID:BUilxMVn.net
>>158
もちろん持ち越される

このゲーム属性軽減系防具付けてるとシナリオではほとんど1ダメ確定だからなぁ
別に稼ぎプレイする気なくても敵が出現したから倒して経験値拾ってたらガンガンLV上がるし

160 :せがた七四郎:2011/12/05(月) 18:04:47.89 ID:wiAYutB2.net
割とラクラク進んできて古の塔後半のボスも楽勝だろうと軽く挑んだら魔法ヤバくてワロタ
なんとか倒したけど欲しい装備あったからもう一度行ったら
道中でリフレクトリングなるものが出てボス簡単に倒せてしまった、これすごい装備だな

161 :せがた七四郎:2011/12/05(月) 19:12:50.06 ID:jVwgTZfj.net
>>159
ありがとう。これで安心してEQで収集数をある程度埋めてからBBBに移れる
でもアイテム受け渡しの事を考えたらクリアしたらすぐBBBに移行する位の方がいいのかな
天使装備とか持ちきれないからって捨てるのはなんとなく勿体無いしなあ

162 :せがた七四郎:2011/12/05(月) 20:46:49.86 ID:uine5Ktg.net
>>156
そういうのではなくて
エターナルはアイテム整理が面倒
アイテムの空きを詰めて表示するので錬金もやや面倒
バスターズはその辺りが改善、むしろ普通になったと言うべきか

逆コンバートはバスターズに削除されず残っているデバッグ機能
デバッグメニューを選択可能にするだけなのでPARでもできる
って言うかその類いのツールが必要



163 :140:2011/12/05(月) 21:42:06.95 ID:wcwp+w39.net
>>162
ありがとう
逆コンバートは上手くいったんだけど、錬金の方はバスターズの方でもフリーズしてしまう
錬金はPARが古いとダメなんだろうか

164 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 03:03:43.01 ID:vWZUbI6I.net
例え半端と言われようと魔法戦士カッケー派なエルフ使いの俺
久々にやってみたら指が勝手にSelect+○△○□□○って動いてワロタ

>>150
敵の強化魔法を解除するんだったか、敵が使って来た弱化魔法を解除するんだったか…
ってかブレブレってストライキングはじめ味方に対する強化魔法はあったけど
敵への弱化魔法ってあったっけ? まるで使った記憶が無いから思い出せん

165 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 10:19:19.85 ID:dDSXzHVQ.net
足で踏み潰したり(スロー)とか


…他に何かあったっけ?

166 :140:2011/12/06(火) 10:45:05.64 ID:cctmtHHR.net
フェアリーの魔法でいくつかあったような?
スリープとか?

167 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 12:16:49.46 ID:FVvjNdzB.net
ブレブレの弱体魔法を使う場面って無いからなぁ
フェアリーは攻撃範囲長いしダメ床無効で歩きも早いから有用だけども
そもそもクイック以外真面目にフェアリーの魔法使った事無いわ

168 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 12:36:40.78 ID:EjQmfYgW.net
デバフって本来ボス戦でこそ生きるものなんだがこのゲームのボスには状態異常が一切通らないからなあ

169 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 13:26:10.98 ID:RzEKDx5r.net
デバフが通じるボスは基本的にどんな世界でも居ないだろう
とは言えこのゲーム別にバフ系もボスに必要ないな

プレイヤーも普通に進めてたらAGI、MIN低めでも
状態異常なんてボスから稀に食らう程度だし

170 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 13:53:37.17 ID:EjQmfYgW.net
いやいやデバフの活躍の場なんて長期戦になるボス戦くらいしかないし
DQのボスにだってルカニ程度は通るしWIZのワードナなんて沈黙どころか即死が通るぞw
つうか最近はその手のが一切効かないボスの方が珍しい

171 :140:2011/12/06(火) 14:07:15.59 ID:cctmtHHR.net
ドラクエのボスは割りと弱体魔法効くの多いね
昔のは特に
3のバラモスなんかは守備力下げられるわ呪文封じ込められるわ寝るわで
魔王名乗っていいのか?ってくらいに

ブレブレはアクション要素強いから、魔法で弱らせるより
プレイヤー自身の操作テクニックで戦わせようってことなのかな?

172 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 14:30:58.70 ID:RzEKDx5r.net
ネトゲに近いシステムと言われてるように従来のネトゲの大半の敵がデバフ関連無効
ノックバックや足止め系でさえも無効だよね
シャイニングとかボスに使っても普通に移動してくるし

173 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 14:31:23.65 ID:RzEKDx5r.net
大半の敵じゃなくて大半のボスね

174 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 16:31:00.63 ID:TKPBzIgV.net
PS3でEQやったら死者の迷宮地下2階でBGMが普通に流れてた

175 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 16:57:31.05 ID:TUShcyBi.net
スローは対戦だと強いよ。何処からでも当てる事が出来る。
スロー→スリープ→チャームの組み合わせで相手をほぼ無力化できる

176 :せがた七四郎:2011/12/06(火) 20:36:30.17 ID:ck8WekUj.net
なんか某RPGの「肉を石→石を土→土を空気」コンボを思い出すなw

177 :せがた七四郎:2011/12/07(水) 03:20:54.26 ID:VL+/k92h.net
プリ連れであるにも関わらず幽霊系の敵にドレインされても
エナジーリカバーなんてまるで使わなかったもんね
バステや弱化魔法で困るのは割と序盤の内だけ

>>168
でも俺たぶんレッドドラゴンを石化させた事があると思うんだ
ハンターにラレイエアロー持たせて挑んだら何か急に動かなくなって
バグったかと思ったらその内に動き出して何事もなく倒せたから、きっと石化だと思うんだ

178 :せがた七四郎:2011/12/07(水) 03:25:16.27 ID:Zq2YXJ3P.net
レッドドラゴン倒せるLvの頃にはサラマンダーやフレアサラマンダーが
確実に石化してくれると思うんだが絶対レジストする

レッドドラゴンだけ石化通じるとか無いわ
シーフソロで粘着した時期あったけどファブニールの石化能力が成功した試しがない

179 :せがた七四郎:2011/12/07(水) 03:32:56.20 ID:QnsIgIFh.net
石化武器は内部処理的にボスフラグの敵は弾いてるから無い。

180 :せがた七四郎:2011/12/08(木) 15:19:07.40 ID:Dej8kD0u.net
良AI積んでたらもっと続編出てたな

181 :せがた七四郎:2011/12/08(木) 17:51:47.01 ID:zcxBfjXG.net
初めてライトアローを取ったんだがこのマジックミサイルの威力は魔法攻撃力で決まるのかな?
あとファルコンアローの一発が妙に弱いけど二発当たってやっと攻撃力分のダメージが出るとか?

182 :せがた七四郎:2011/12/08(木) 19:44:49.17 ID:7gEeUy+Q.net
.>>181
魔法そのものの基礎威力とMAT
ファルコンアローは魔法武器じゃないので魔法生物には半減する。セイントグローブとか装備すると、二発分の威力になる。

183 :せがた七四郎:2011/12/08(木) 20:53:09.40 ID:zcxBfjXG.net
魔法生物かー、セイントグローブありきみたいなとこもあるのかなぁ
ありがとう

184 :せがた七四郎:2011/12/09(金) 10:55:25.08 ID:Rh0+FfcW.net
ねんがんのウィッチハットをてにいれたぞー!
これでウィザードスタッフ ウィザードローブ ウィッチハット まほうのほうき
の魔女っ子完成

ところで魔法力減少の状態異常にかかったことある人いる?

185 :140:2011/12/09(金) 12:03:35.90 ID:ZD0rbYXt.net
ころしてでもまほうのほうきをうばいたい

186 :せがた七四郎:2011/12/10(土) 02:03:00.49 ID:vJ68J1MB.net
>>184
低Lv攻略してても防具が豪華だと防具のMrsで宝箱のトラップひっかからないしなぁ
主だったモンスターでも使うやつ居ないよね

電撃PS武器をまだ持ってる奴らが羨ましい…
当時は電撃PSのアイテム配布につられて購入したけど
さすがに14年も経てばCD処分してしまってるわ…

187 :せがた七四郎:2011/12/10(土) 06:35:13.40 ID:tI0X1lQp.net
アイテムのアイコン描くくらいしかできない。
前スレあたりで指輪のアイコン描いたけど、どうなったかな

188 :せがた七四郎:2011/12/11(日) 14:17:40.42 ID:GrPto6H2.net
魔法力減少なぁ
扉開けるのに超越者の城後半で低レベルエルフを連れまわしてたとき
ヴァンパイアの視線でくらったことがある
このゲームで最も使われない魔法はアンチフィーブルだろうな

189 :せがた七四郎:2011/12/11(日) 16:22:35.10 ID:JTI/BUaf.net
EQでスローンズローブ探してたらブリシングネックレスが6つ貯まっていた
何を言っt

190 :140:2011/12/11(日) 19:55:47.86 ID:ZdIegU+u.net
PAR3の購入に踏み切ったw

191 :せがた七四郎:2011/12/12(月) 04:20:22.03 ID:o0/cImms.net
>>189
どこでそんなにww
俺、魔界のゴルゴンから偶然に1個入手しただけだわ
酒場のマスター自室の宝箱からも出たんだっけか

192 :せがた七四郎:2011/12/12(月) 10:43:12.07 ID:LoqjtxCz.net
超越者の城の宝物庫にもあるな>ブリシング
バヒール狙いのとき
ダークウィザードからも隠し部屋の宝箱からも天使羽しか出てこなくて参った
バルコニーから羽ばたけるくらい出た

193 :せがた七四郎:2011/12/12(月) 12:11:35.36 ID:OP04IW4n.net
緑色の宝箱はレベルで中身変わらないよね?

194 :せがた七四郎:2011/12/12(月) 14:35:56.12 ID:+S4QL4il.net
ライトアローの為にハンター娘作ることにしました

195 :せがた七四郎:2011/12/12(月) 22:57:21.28 ID:WYVCPuOi.net
超越者の城の宝箱で思い出したけど、バルムンクって割と貴重?
少なくとも敵からドロップで出た覚えは無いわ
赤竜と戦ってたらミストルテインが出てすぐ取って代わられたが

>>193
多分
死者の迷宮に低レベルのファイター・ドワーフかハンター・シーフ・エルフ連れてって
隠し部屋の宝箱からディバインアーマーかガードを入手するのが常套だったわ

196 :せがた七四郎:2011/12/13(火) 07:07:01.82 ID:O4ZA4zyK.net
ソーサラスワンドが欲しい!

197 :せがた七四郎:2011/12/13(火) 19:34:38.79 ID:4kF+T+fY.net
>>191
ラスダン一番奥のセーブポイント待機キャラでロード→外のゴーゴンしばく→バジトーム手前でテレポ→持ち帰りキャラだけセーブ→ラスダン一番奥の待機キャラd(ry
10匹ぶりに宝箱出たと思ったら失敗して奈落の底だよ畜生

198 :せがた七四郎:2011/12/14(水) 08:48:17.61 ID:vC4YEx3r.net
ソーサラスワンドこねー!

199 :せがた七四郎:2011/12/14(水) 19:54:21.27 ID:rB6zYM6t.net
死者の迷宮でワープ用の低LVキャラが
ちょうどギロチンの刃が落ちてくるところで死んじゃって
延々体を切断され続けるスプラッタな光景ががが

200 :せがた七四郎:2011/12/15(木) 22:11:19.98 ID:sECbpTkB.net
ソーサラスワンドこねー!!

201 :せがた七四郎:2011/12/15(木) 22:17:16.77 ID:PYatHv5Z.net
チラシの裏にでも描いてろ

202 :せがた七四郎:2011/12/15(木) 23:37:42.93 ID:sECbpTkB.net
チラシがもったいない

203 :せがた七四郎:2011/12/16(金) 08:35:16.92 ID:YKRj/WTT.net
ソーサラスワンドきたー!

204 :せがた七四郎:2011/12/16(金) 11:18:31.41 ID:83GbS834.net
めでてえ

205 :せがた七四郎:2011/12/16(金) 16:49:25.29 ID:G6go9kIS.net
石版とった後、鑑定士に見せる前に凄腕ファイターに話しかけたら
賢者のタブレットを見つけるとはやるなとか言われちゃったんだが何故知っている…

206 :せがた七四郎:2011/12/16(金) 19:12:24.32 ID:WlH58Ntc.net
そりゃ凄腕だからだろう

207 :せがた七四郎:2011/12/17(土) 19:22:32.93 ID:h0xiDlxB.net
口調ってEQとバスターズで結構違ったよね
バスターズの高飛車男口調にガッカリしたわ

208 :せがた七四郎:2011/12/18(日) 20:07:09.77 ID:GfC1Hg1f.net
口調については上の方で話題になってたような

209 :140:2011/12/19(月) 09:27:43.96 ID:WqhBkRwi.net
錬金うまくいったよー!
自分が描いた絵がゲーム内にあるとわくわくしてくるな

210 :せがた七四郎:2011/12/23(金) 09:53:59.09 ID:hGtelmCT.net
おめ
自分には環境が無いからうらやましい

211 :せがた七四郎:2011/12/25(日) 05:33:34.57 ID:/TUyHOUu.net
お前ら良く飽きねえなぁwホント感心するわ。
作った奴らも作り甲斐があったと思ってるだろうぜ、たぶん

212 :せがた七四郎:2011/12/25(日) 23:39:50.14 ID:X57NP8IA.net
>>211
当たり前だけど、このゲームって制作人数も予算も恐ろしいくらい少ない中で作ったんだよ
なんかの雑誌にも載ってだが

何が凄いってプログラマーなら分かるだろうけど(多少はあるにせよ)致命的バグの少なさ
当時少ない人数でこれだけのもの作ったのは本当凄いよ

特にこの手の3Dアクションゲームって移動や戦闘時に結構バグが出るけどほとんど無いでしょ?
少数精鋭の優秀なスタッフの集まりだったんだと思う

213 :せがた七四郎:2011/12/25(日) 23:48:15.80 ID:H89jg+39.net
デバッガーもそれなりに優秀だったんだろうね。

214 :せがた七四郎:2011/12/26(月) 00:20:14.84 ID:LhAojfHD.net
その時々じゃ飽きてるんだけどね
間が開くとまたやりたくなる

まぁそれも面白いからこそなんだがw

215 :せがた七四郎:2011/12/26(月) 11:28:52.80 ID:/JdR+O8B.net
内部データを覗いた事がある人なら分かるだろうが優秀なんてレベルじゃないぞ。
今はゲームを作ってるけど、このゲームのデータ管理の仕方をかなり参考にしてる。

216 :せがた七四郎:2011/12/27(火) 11:08:58.26 ID:WnTg/slq.net
バグが無いだけじゃなく面白いと言うのが一番の理由だな

217 :せがた七四郎:2011/12/27(火) 12:18:56.09 ID:ECbA5e8m.net
バグといえば、バスターズの多重詠唱は有名だと思うけど、
装備できない装備を無理やり装備するバグは既出?WEB上じゃあまり見ないんだけど
デスシックル装備したシーフに、防具としてファルコンアローを装備すると
即死属性の矢が1本飛んでいくっていう面白いことに。
知ってる人どれくらいいるかな?

218 :せがた七四郎:2011/12/27(火) 13:17:01.11 ID:7mAdQKY1.net
>>217
それファルコンアロー改造してるからバグじゃないよね?
デスシックルの効果発動条件は攻撃命中時、ファルコンアローの効果発動条件は武器を振った時。
全てのアイテムは同じタイプのデータで出来てるので仕様通り。

219 :せがた七四郎:2011/12/27(火) 20:27:57.81 ID:Bfi7nj0c.net
即死属性の矢が飛んでいくのがバグなんじゃなくて
本来装備できないのに無理矢理装備するって方がバグなんじゃないの?
自分はそのバグ知らないけど

220 :せがた七四郎:2011/12/27(火) 22:23:12.85 ID:ECbA5e8m.net
もちろん無改造の話。
ドロップされた宝箱に触れた瞬間にスタートを押して、
取得するアイテムが本来行くべき空欄に別の装備を置き、
それを装備した状態でスタートを解除してアイテムを入手すると、
それをその装備に上書きされるっていうバグがある。

これを利用するとアクセサリを武器として装備して
マジックマテリアルで攻撃力を強化したあと普通のアクセサリとして使ったり、
エンゼルフェザーを99個の消費アイテムに上書きして、99個の状態で装備して99回壊れるまで使えるとか
そういうかなりひどいことになるんだけど、どうやらあまり知られてないっぽいか。

221 :せがた七四郎:2011/12/27(火) 22:24:11.04 ID:ECbA5e8m.net
エンゼルじゃないな、ドミニオンフェザーだ orz

222 :せがた七四郎:2011/12/28(水) 10:43:29.21 ID:3/pXvVOe.net
オウルベアやグリフォンの言うことはわかるのにクラーケンはわからない
理解できたら狂人?

223 :せがた七四郎:2011/12/28(水) 11:11:06.08 ID:ckkz8FwA.net
>>220
初めて聞いた
EQに飽きたらやってみるわ

224 :せがた七四郎:2011/12/28(水) 16:36:38.87 ID:WdljxZJd.net
>>186
電プレでブレブレの限定アイテムのデータあるのって
Vol.いくつだったっけ?
探してるんだけど数ある中からなかなか
掘り出せなくて困っている・・・。
当時間違いなく買っていたはずなんだけど・・・。

225 :せがた七四郎:2011/12/28(水) 22:12:08.92 ID:stOmvKf4.net
>>224
たぶん18じゃないか?
根拠は俺の家にある電プレのディスクが18だからだw


そしてググってみたら 18、37、43との事

226 :せがた七四郎:2011/12/29(木) 02:44:46.61 ID:ij76E+Rr.net
懐かしいなこれ
バスターズのインターフェースとエタナのストーリーを組み合わせれば
結構いい感じになったと思うんだよなぁこれ


227 :せがた七四郎:2011/12/29(木) 15:13:56.42 ID:E8QlsY3W.net
ブラッドソードとかって、一撃で倒しちゃうと1しか吸わないんだっけ?

228 :せがた七四郎:2011/12/30(金) 00:11:49.93 ID:V090mW79.net
>>225
ありがとう&お礼遅くなってごめん。

とりあえず保管しておいた電プレ探してみたんだけど
見事にその3種が抜けてた・・・、
そろぞれ前後の巻はあるのに・・・。
おかしいな買った筈なのに、データを落とした記憶もあるのに・・・
俺、どこにやってしまったんだろう・・・orz

229 :せがた七四郎:2011/12/30(金) 11:16:52.59 ID:oWao/yMX.net
俺の家には借りっぱなしのDPS-Dが3つあるんだが偶然だろうな

230 :せがた七四郎:2011/12/30(金) 15:43:28.46 ID:DWDvT4aP.net
借り物ではない3冊すべて持っている
俺が手に入れられないのは
エンジェルイレイザーメデューサベルソウルディフェンダー

231 :せがた七四郎:2012/01/01(日) 01:53:41.18 ID:/Z4RyG3s.net
>>229
どういうことだオイ!?

>>230
データならどっかのメモカにあったはず…。
よくよく考えたら電プレ探さなくても
限定アイテムを集めたデータがあるから無理して
探す必要もなかったんだ・・・。

232 :せがた七四郎:2012/01/08(日) 15:30:56.51 ID:vVpq0qnj.net
あけおめ

233 :せがた七四郎:2012/01/08(日) 19:33:08.18 ID:Z89myqYz.net
あけおめ&ことよろ

234 :せがた七四郎:2012/01/11(水) 16:34:38.83 ID:7YNfc3ly.net
みんなどこにいってしまったんだ

エルブン装備のためにダークエルフ狩りしてるが
メテオ詠唱してから会話発生させると
隕石に潰されながら「私にも勝てるつもりか」とか言っちゃうダークエルフさん
「真の恐怖を味わわせてやろう!」なんていわれても、もう勝負ついてるから…

235 :せがた七四郎:2012/01/11(水) 17:00:54.73 ID:cd80IbUe.net
燃料待ちしてたんだよ言わせんな恥ずかしい

ダークエルフが落とすのって黒水晶だか黒曜石の鍵だったっけか
攻略本にはランダムっぽい事書いてあった様な気がするが
PTにエルフ入れていくと出さなかった事ないんだよな

236 :せがた七四郎:2012/01/12(木) 09:00:04.69 ID:DoRH6Xx4.net
エルフ関係なく落とさないことはあるよ
でも明らかに落とす確率は高い、7割あるんじゃないか

237 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 15:44:48.70 ID:DnhPTBIw.net
久しぶりにやろうと思ってPS2本体とソフト、電撃PSD37引っ張り出してきたが、使うキャラで延々迷って始まらない優柔不断な俺
無駄に1レベキャラばかりが増えていく

シーフ 一番好きな職だが、発売当時もこればっか使ってたから新しい職やってみたいのもある
エルフ 前衛後衛両方こなせて楽しいんだがどうせ魔法使うならwizやってみたくもある。でもwizは足遅い
ウィザード 当時あんまり使ってなかったんで禁呪で俺TUEEEEEEEEEEしたいが足遅いのが個人的にかなり痛い

ボスケテ

238 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 15:48:48.07 ID:V8qraN3Y.net
3人パーティー組めばいいんじゃね

239 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 15:51:21.42 ID:DnhPTBIw.net
ごもっともなんだけど、ハンター以外って連れて行くと返って邪魔にならない?

240 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 15:57:27.65 ID:V8qraN3Y.net
とりあえずウィザード単体で攻略するよりは快適だと思う
シーフやエルフは生きた鍵だしそれ以外もアイテム袋としての価値くらいはある

241 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 16:01:17.92 ID:TqZz4eTr.net
仲間キャラはもうちょっとまともに動いて欲しかったよね
棒立ちはいくらなんでもなあ

242 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 16:06:55.07 ID:V8qraN3Y.net
SFC用の聖剣伝説2ですら仲間がちゃんと動くもんなあ

243 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 16:13:37.38 ID:iW4PrMO1.net
悩んだらPri一人旅がいいよ


244 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 18:36:39.48 ID:ut6iJKSp.net
まぁそういうのって、結局シーフ以外使ってるうちにシーフ使いたくなって
結局シーフに落ち着いたりするんだよな

245 :せがた七四郎:2012/01/14(土) 20:14:49.04 ID:/dECArY0.net
>>242
プログラム自体はそこまで複雑ではないけど、PS1だとしょぼい内蔵メモリの関係もあるよ
ブレブレってかなり広域の3Dマップやら敵データも一括で本体に置いておかないといけないから
三人の仲間をそれぞれ独立して動かしてたら処理が追い付かないと思う

246 :せがた七四郎:2012/01/15(日) 08:47:28.88 ID:XdYpWzBw.net
装備が無くてもサクサク進むのがwiz
通常攻撃もバハムートさえあればやたら強い
序盤の雑魚戦が一番の難所なのでハンター入れると楽
終盤ボスもメテオ先制で楽チン
ワンポイントとしてエスケープがある

装備さえあれば一番快適なのがthi
計り知れない恩恵のダッシュ+鍵開けで快適探索
序盤〜装備が揃うまでが辛いが揃ってしまえば一番快適
難点はリーチが短いぐらい

武器無いなら俺はwizかな

247 :せがた七四郎:2012/01/15(日) 13:04:37.13 ID:UwUh+PVp.net
ハンターだとアイテムがコンプできないのがつらい

248 :せがた七四郎:2012/01/15(日) 13:05:33.01 ID:G7Z8iGBA.net
ナイフって意外と手に入りにくいんだよなぁ
ゴールデンハルパーとかオリハルコンダガーとか使ってた

249 :せがた七四郎:2012/01/15(日) 20:13:47.25 ID:ipxg+dtK.net
ナゲルリングは許さない、絶対にだ
うちは死者の迷宮で手に入るミストダガーが主力、ファブニールが出れば御の字
ラスダンの敵ドロップだか固定宝箱だか忘れたけどドミニオンダガーが出た時は狂喜乱舞したわ

250 :せがた七四郎:2012/01/15(日) 20:21:56.16 ID:tXu0biHc.net
ドミニオンダガーはトロールのドロップだろ?
EQの話だけど

251 :せがた七四郎:2012/01/16(月) 08:24:27.32 ID:VVK0DUNJ.net
PS3でオンライン機能つきでリメイクされないかな
そりゃリアルの仲間内で集まるようにはいかないだろうけど
チャンネル立てるときレベル制限のありなし選択できるようにすればバランスブレイカーの高レベに暴れられることも避けられるし

252 :せがた七四郎:2012/01/16(月) 08:30:21.76 ID:VVK0DUNJ.net
あーでもリメイクは現実的になさそうだからアーカイブでもいいや

253 :せがた七四郎:2012/01/16(月) 13:21:12.15 ID:WciXrOrP.net
>>237
魔法のほうきってそのディスクには入ってないの?
常時ヘイストレビテート掛かるみたいだけど、ヘイストって移動速度upだよね?
あんま速くなんないのかな

254 :せがた七四郎:2012/01/16(月) 16:55:34.65 ID:CjrbR7k/.net
敵キャラのドロップアイテム変えたり、ステータス変えたりは出来そうな気がするな

255 :せがた七四郎:2012/01/17(火) 08:49:29.08 ID:uSA6p1Ai.net
wizの装備を詠唱短縮系で固めたら、アホみたいな詠唱速度でメテオぶっ放つキチガイが誕生してワロタ

256 :せがた七四郎:2012/01/17(火) 10:40:04.35 ID:UaqmFcd/.net
ブレブレの魔法システムや協力要素が好きだった人に、Magickaを薦める。

257 :せがた七四郎:2012/01/17(火) 11:30:30.00 ID:ub6llc3T.net
自動詠唱短縮を1/4より短くすると初期魔法が自動詠唱できなくなるなw
詠唱時間は最低でも1必要なのねw

258 :せがた七四郎:2012/01/18(水) 11:36:29.29 ID:+kO7SDV8.net
詠唱短縮フル装備でメテオスマッシュを自動詠唱で撃ったあとに初期魔法に変更して自動詠唱すると、
初期魔法が出ない代わりに直前に唱えたメテオスマッシュが出るんだよなwww
速いなんてもんじゃない、手を振りかざすだけで隕石が落ちる、地球がヤバイ。

259 :せがた七四郎:2012/01/18(水) 17:37:34.60 ID:SJKya7zv.net
隕石衝突の映像をバックに盆回りが聞こえる・・・

260 :せがた七四郎:2012/01/20(金) 00:29:56.87 ID:gCvE0/V1.net
だ、誰か
フロートシューズをヘイストシューズに変える方法教えてくれー
効果コードどこ弄ればいいかわかんない

261 :せがた七四郎:2012/01/20(金) 14:18:17.05 ID:CrC7NfaH.net
BP50〜55程度のキャラを作りたくてカードと格闘することはや2時間半
未だに47以下しか出ない
はげる

262 :せがた七四郎:2012/01/20(金) 17:01:59.54 ID:J3jGaVao.net
50超えはきついな
だいたい俺は40前後で妥協して残りはドーピングしてる
戦士系なら魔法も無いし33超えたらいいやって感じ


263 :せがた七四郎:2012/01/20(金) 20:16:35.90 ID:anBigh0Q.net
バスターズを新規でプレイする時って、カーソルが最初に合わさってる幽霊船の面は罠だよなぁ
あそこ個人的に一番面倒な気がする

264 :せがた七四郎:2012/01/20(金) 20:58:28.26 ID:I+FKrhdH.net
あそこは酷いよなw
死ぬほどめんどくさい

265 :せがた七四郎:2012/01/21(土) 01:43:19.37 ID:A2Pyk1zX.net
今の御時世ならDSあたりでリメイクすれば面白くなりそうなんだがなー
懐かしのオークションシステムも生きそうだし
魔法詠唱はタッチペンで

266 :せがた七四郎:2012/01/21(土) 21:30:30.14 ID:Xl45KD5w.net
このゲームの魅力ってどう説明する?
多人数プレイならモンハンとかでいいじゃん
と問われて、
多人数で、戦うだけじゃなくてダンジョン探索が楽しい、ゼルダみたいな
と説明してある程度納得してもらったけど、微妙に違うんだよなぁ

267 :せがた七四郎:2012/01/21(土) 23:00:56.32 ID:b1sJSdRN.net
モンハンはでけぇモンスターを倒すことに特化した感じだから
ステージのギミックとかアクションみたいなのは楽しめないんだよな

268 :せがた七四郎:2012/01/22(日) 08:20:58.52 ID:L0xC6f6C.net
久しぶりにやったらやっぱおもしれーわこのゲーム
でもやっぱソロだと(仲間キャラ連れてても)限界はあるな
発売当時みたいに身内で気軽に集まるのも難しくなっちまったしオンラインありでリメイクされないものか

269 :せがた七四郎:2012/01/22(日) 12:09:56.31 ID:c5/7PRoz.net
このゲーム好きな奴ならばたぶん
セガサターンの、
トア〜精霊王紀伝〜
も好きなんじゃないかと思う。

270 :せがた七四郎:2012/01/22(日) 15:21:10.02 ID:2gADiYQ7.net
>>266
ハクスラ

271 :せがた七四郎:2012/01/22(日) 16:07:40.64 ID:bdx/KiI3.net
んだな
俺は最初に遊んだとき、アクション版ウィザードリィ(主に国産の外伝)という印象を受けた
パーティプレイは一度もしなかったから余計にな・・・

272 :せがた七四郎:2012/01/22(日) 18:55:13.10 ID:mY5pOK01.net
長くてめんどくさいシナリオはたいてい1回やったらもうやらんからな
結局自動生成ダンジョンのシナリオくらいしかやらなくなるのが残念

273 :せがた七四郎:2012/01/22(日) 19:54:06.78 ID:Z08rjTRN.net
>>270
ハクスラの定義が互いに違っているのかもしれないけど
他のハクスラにない魅力もあるからさ

・・・そもそもハクスラが通じないんだが。

274 :せがた七四郎:2012/01/22(日) 21:53:08.90 ID:SC1GH4ZF.net
最近ありがちなRPGと称する人形劇でなく、ロールプレイ本来の意味に近いRPG

現在と比べると流石に画は粗いが、ポリゴンで作りこまれ360°見渡せる広大なマップは
一枚絵・一方向限定の美麗なマップに比べても旅してる感が半端ない

ACTRPGであるのも大きく、シームレスの探索・戦闘・謎解きで程好く緊張が続いて飽き難い
(繰り返しやってると飽きるなんて何でも同じ)

こんな感じかねぇ
やり込み要素と言う名のアイテム蒐集はブレブレだけじゃないし

275 :せがた七四郎:2012/01/22(日) 22:00:34.49 ID:iNWLUvQJ.net
悪くいうつもりではなく、
ブレブレをソロでしかやったことの無い人って、このゲームの面白さの三割も堪能してないと思うよ

今からでもブレ仲間探そうぜ!

276 :せがた七四郎:2012/01/22(日) 22:07:19.70 ID:c5/7PRoz.net
無理だろw
似たようなアクション性のMMO、MOでも探した方がいいんじゃね?
ま、基本クリゲーしか無いのは確かだが

277 :せがた七四郎:2012/01/22(日) 22:21:01.31 ID:SC1GH4ZF.net
ブレブレOFFとかやりてぇな
PAR無し・電プレ武器無し・新規キャラ限定でボーナス振り直し無しで
もう初代プレステのメモカ手に入れるのも一苦労なご時勢だけども

278 :せがた七四郎:2012/01/23(月) 00:54:09.70 ID:FnrDraAA.net
最近友達と2人でようやくEQをクリアしたな
バスターズは発売して割とすぐ買ってプレイしたんだけど、EQはなかなか手に入らなかった

279 :せがた七四郎:2012/01/23(月) 15:54:26.49 ID:FrirwrAF.net
>>277
PS3でやりゃいいじゃないか

280 :せがた七四郎:2012/01/23(月) 18:50:12.70 ID:kdvVHOsO.net
PS3でやると死者の迷宮の地下二階のBGMが普通に流れてるんだぜ
なのにキャラクターはこの階静かとか言っちゃうんだぜ

281 :せがた七四郎:2012/01/23(月) 20:53:15.80 ID:FmAWCw7f.net
死者の迷宮を適正レベルで必死こいて1時間かけて最下層まで行ったのに
ボスにデススペル食らって全滅('A`) 

282 :せがた七四郎:2012/01/23(月) 22:14:50.99 ID:YlSnYT+L.net
グレーターデーモンでEXPクリは床に着地、宝箱は落下てお約束状態でハマっとるw
ボスケテww

283 :せがた七四郎:2012/01/24(火) 03:46:14.40 ID:Ot3raGhG.net
足場の淵ギリギリで待ち受けて、敵が足場の上まで来てから相打ち覚悟でジャンプ斬り
これで俺はダークエンジェルから天使系の何か(セラフィムシールドだったか?)を獲得した

284 :せがた七四郎:2012/01/24(火) 10:21:09.12 ID:rmqMtkLs.net
俺はスタート地点から動かなかったな
真ん中の螺旋タワーだと落ちやすい

285 :せがた七四郎:2012/01/24(火) 16:17:05.76 ID:uI1nHg2Z.net
マテリアル系アイテムを増殖できるのが残念だよなぁ
あのへんどうにかならなかったのかな

286 :せがた七四郎:2012/01/24(火) 18:42:08.31 ID:huFUixtj.net
増殖……しなきゃいいんじゃないかな

287 :せがた七四郎:2012/01/24(火) 20:42:43.00 ID:Q5tKeAuC.net
友人が増殖してバトルロワイヤルでボコってきたんじゃないかな・・・?

288 :せがた七四郎:2012/01/24(火) 21:32:54.09 ID:UtmVvjM9.net
>>283
ストライキングかけてバハムートで螺旋坂の上だけ殴るように調整して
自分から動かず奴が坂の上に来た時だけ殴ればジャンプもしなくていいし楽だぜ
回復されると面倒だけどそこは我慢だ


289 :せがた七四郎:2012/01/25(水) 22:27:18.07 ID:nsMec3bx.net
殴りじゃ二桁代しかダメージ出せず、メテオ連発で>>282の状況だったが
ストライキングがあったか!と掛けてみたら150とか出すようになって
再度撲殺魔道師に路線変更w

グレータちゃんがめっきり宝箱出さなくなった・・・

ので見限って先進めたらソロモンリングとセラフィムシールドは
割りとあっさりゲット

ありがとう
ありがとう

290 :せがた七四郎:2012/01/26(木) 14:15:52.03 ID:EgOC+kKH.net
ウィザード使ってるのなら先にバハムート取ったほうがいいんじゃね

291 :せがた七四郎:2012/01/26(木) 18:53:46.20 ID:NgjF4mb9.net
火竜なのか赤竜なのかはっきりしてほしい

メテオ覚えた勢いで特攻してみたら倒せちゃった
そして一発でバハムートが出てヒャッホイ

292 :せがた七四郎:2012/01/26(木) 18:56:17.09 ID:A+nIiWoT.net
一方、マジックパンタクル*2とエンハンスローブで超詠唱キチガイメテオヒャッハーしようとした俺は火竜の山の土となった

293 :せがた七四郎:2012/01/26(木) 23:59:07.90 ID:aMZZKyA1.net
氷のワンちゃんとか闇のおじさん召喚して火竜の回りを練り歩いてだな

294 :せがた七四郎:2012/01/30(月) 22:07:12.22 ID:AoWFct+s.net
専ブラバグ治し かきこ

295 :せがた七四郎:2012/02/03(金) 12:05:53.57 ID:p9GZgLhc.net
高飛車口調は禁呪を読めないクラスだと「こんなん落書きだー」って言うけど
古の塔のだけ「私の苦手分野」とかいうのな

296 :せがた七四郎:2012/02/03(金) 20:43:03.24 ID:OUIJLQ6u.net
書物だからかな?

297 :せがた七四郎:2012/02/05(日) 12:56:12.64 ID:jKL4tb3s.net
エルフで高飛車だと「お前古代語魔法使ってるやん」と思う
それともレベル4までなら翻訳されているのか…

フェアリー禁呪も古代語なんだっけな
これウィザード読めるんじゃね?

298 :せがた七四郎:2012/02/05(日) 16:29:08.50 ID:Dw0TLsG0.net
Wiz「サモンエレメンタルっすか(^^;」

299 :せがた七四郎:2012/02/06(月) 03:57:09.44 ID:RwL32Fag.net
あれほどコスパの悪い魔法も無いからな。
最初使ったときは、十秒くらいで?あれ?消えたぞ?バグ?って思ったら
気づいたらMPがゼロだったからな。

300 :せがた七四郎:2012/02/06(月) 04:44:21.46 ID:eppzExhe.net
>>295
流石に一流の魔導師が記したであろう書物を落書き呼ばわりするのは
自分の学の無さを露呈する様なもんだろうしのう

サモエレの方は古代妖精語とでもしとけば良かったのにな

301 :せがた七四郎:2012/02/06(月) 10:00:21.01 ID:ndN9jXIU.net
現実世界でも物理の本とか日本語で書かれていても意味解らないとかたくさんあるし
図解とか見ても落書きみたいにワケわからないのばっかだし
そういうことなんじゃないだろうか?w

302 :せがた七四郎:2012/02/08(水) 20:39:10.63 ID:8zehkiq7.net
倉庫が狭すぎるのが唯一の不満点
EQだと移動が面倒すぎる

303 :せがた七四郎:2012/02/10(金) 12:56:29.74 ID:DoMo4b9D.net
使わないのに気に入ったグラの装備とかをボックスに入れちゃったりして
コンプを目指さないならどうでもいいんだろうけどね
この手のゲームじゃなぁ…

304 :せがた七四郎:2012/02/11(土) 12:11:32.58 ID:JGRAFxGM.net
ドロプニールドロプニール
アーススターブリシングブリシング
プリンスパンタクルプリンスパンタクル
バハムートメテオスタッフ
スローンズローブ
エリキシール
ミラクルパウダーにアンブロシアにpot2種に
倉庫が狭すぎる

305 :せがた七四郎:2012/02/11(土) 12:14:24.82 ID:eoCI/AVo.net
PSPあたりでどこかが似たような新作つくらないかな
個人的にルーンファクトリーのプレイ感がちょっと近いんだけど
ちょっと近いだけでやっぱり全然別のゲームだしなあ

306 :せがた七四郎:2012/02/12(日) 10:54:54.74 ID:38rRlxVP.net
ハンター♀は俺の嫁
CPUの射撃正確過ぎるだろ…
可愛いし強いしハーブ便利だし獣道だし可愛いしペロペロ

307 :せがた七四郎:2012/02/12(日) 14:24:47.00 ID:CBJJVLSa.net
>>306
お前>>82か?

308 :せがた七四郎:2012/02/12(日) 22:02:48.49 ID:glw33lt6.net
>>306
よう俺

309 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 10:23:04.42 ID:fPWyarRs.net
ハンタ子だけはお供に絶対入れる

310 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 12:06:29.21 ID:zsfvcco7.net
ハンタ男<ano

311 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 15:40:57.65 ID:xjlX7Vjm.net
ハンタ子はお前らの好きにしていいが
俺の嫁のエルフ子に手を出すことは許さん

312 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 18:33:16.54 ID:nioGBKaq.net
ハンタ男は重要だ
公式的にハンタ娘に妹属性を付加できる

313 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 19:05:13.26 ID:Txfgx69E.net
久々に引っ張りだして遊んでるんだが
アクセルブーツとかの配布装備保存したメモカ紛失した…
誰か未だに持ってたりせんかのう

314 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 19:19:48.80 ID:7Gmczykm.net
>310
妹はいただいた

315 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 20:45:53.69 ID:zsfvcco7.net
実家のメモカにそのへんのデータ入ったままのはずなんだが
消えたりしてないのか怪しいなー

316 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 21:30:04.81 ID:me0+bl+K.net
それじゃプリ♀はいただきますね(´▽`)

317 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 21:37:32.81 ID:+eY003KO.net
じゃあドワーフおばさんは俺が・・・

318 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 21:55:42.26 ID:vukm5jE+.net
>>317
どうぞ

319 :せがた七四郎:2012/02/13(月) 22:19:44.00 ID:xjlX7Vjm.net
>>317
どうぞどうぞ

320 :せがた七四郎:2012/02/14(火) 00:33:10.17 ID:k4+soSOr.net
なぜ誰もシーフ女に触れない・・・年齢的にもおいしすぎるのに(イメージイラスト参照)

321 :せがた七四郎:2012/02/14(火) 00:46:50.54 ID:K63PaXdr.net
わしの孫娘も人気ないのかのう

322 :せがた七四郎:2012/02/14(火) 01:05:09.18 ID:aBLsnIBz.net
何を言っているのですかお爺さん、もうすぐ冒険の時間でしょ?

323 :せがた七四郎:2012/02/14(火) 08:05:59.32 ID:BkhVKD9C.net
Wiz子は既に5回以上同キャラを作ってはメモカを無くす作業をする程度には好き

324 :せがた七四郎:2012/02/14(火) 09:35:12.45 ID:PQnhnIgO.net
EQのOPアニメの黒髪ファイター♀はもらって行きますね^^

325 :せがた七四郎:2012/02/14(火) 13:16:01.81 ID:RhhEhAEc.net
私はフェアリー♀をもらいます
まともな髪型にしてあげます

326 :せがた七四郎:2012/02/14(火) 16:04:37.64 ID:WZgxfb1A.net
何言ってんだ
あのウンコヘアーがいいんじゃねえか!!

327 :せがた七四郎:2012/02/14(火) 16:25:15.73 ID:BkhVKD9C.net
バレンタインデーに好きな女キャラを連呼するスレはここですか?

328 :せがた七四郎:2012/02/14(火) 18:01:25.78 ID:/ORryqk3.net
wiz♂の需要の無さに呆れた
意外と有りだろ?

329 :せがた七四郎:2012/02/15(水) 12:49:38.34 ID:AL/QwmW3.net
>>328
この流れでその発言は非常に危険な香りがする

330 :せがた七四郎:2012/02/15(水) 23:19:10.16 ID:4C9e0bq+.net
爺さん魔法使いは渋くて最高なのにな
勿論性的な意味ではない

331 :せがた七四郎:2012/02/16(木) 03:49:57.35 ID:L5PDy4nb.net
じいさんは嫌いじゃないんだが、
通常攻撃の弱さにショックを受けて孫娘にした。

332 :せがた七四郎:2012/02/19(日) 05:42:31.99 ID:SzDpvv04.net
00 00 42 08 63 3C C7 50 07 25 AC 3D EB 65 31 0A
72 52 D0 72 18 23 D6 7F BD 7B FF 33 8F 7D FF 7F
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 DD 7A 01 AD
17 00 D0 01 00 00 00 00 A0 DA DD 7A A7 01 D0 1A
00 90 99 01 00 12 00 00 70 DA AD 01 99 FB 9F 01
00 30 01 00 00 77 AD 01 00 B6 6F 01 00 00 13 00
00 D0 1A 00 00 98 6F 01 00 00 E0 01 00 D0 DA 01
80 01 1B 00 00 00 00 1E 00 AD A7 01 1F 00 19 00
00 00 00 C0 01 1A A0 FA 01 00 16 00 00 00 00 00
1C 00 00 7C 01 00 D0 01 00 00 00 00 E0 01 C0 71
7A D1 7A 17 00 00 00 00 00 13 1F 00 D7 AA 17 00
00 00 00 00 00 F0 01 00 AD A7 1A 00 00 00 00 00
00 1C 13 A0 17 70 1A 00 00 00 00 00 C0 01 E0 01
00 00 DA 01 00 00 00 00 1C 00 00 1E 00 00 A0 1A
00 00 00 80 01 00 00 F0 01 00 D0 1A 00 00 45 18
00 00 00 00 1E 00 A0 17 00 55 84 14 00 00 00 00
E0 01 D0 01 00 00 48 14 00 00 00 00 00 13 D0 01
00 00 40 01 00 00 00 00 00 30 D1 1D 00 00 40 01
00 00 00 00 00 00 A2 1A 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 A0 17 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 17

333 :せがた七四郎:2012/02/19(日) 06:23:57.36 ID:B8HuO522.net
画像データかな

334 :せがた七四郎:2012/02/22(水) 09:12:43.46 ID:DRxu1huD.net
弓矢か

335 :せがた七四郎:2012/02/26(日) 12:24:02.10 ID:uCTNDXQy.net
今年ブレブレ起動した奴で点呼

336 :せがた七四郎:2012/02/26(日) 14:19:44.83 ID:mfI4P/kG.net
去年末まではやってたんだが今年に入ってはまだ…

337 :せがた七四郎:2012/02/26(日) 18:46:01.94 ID:xjvLNzz7.net
今ダークウィザードと遊んできた

338 :せがた七四郎:2012/02/26(日) 19:17:33.83 ID:hY61Yfyv.net
多分、昔は協力プレイしてた人達も今はシングルプレイだよなぁ
それだと中々起動まで至らないんだよな

339 :せがた七四郎:2012/02/26(日) 19:55:42.10 ID:qv/xETnw.net
ぶっちゃけプレイの記憶を反芻するだけで満足できてしまう
まあ、それを言い始めると昔の「好きな」ゲームは大抵そんなだけどw

340 :せがた七四郎:2012/02/26(日) 23:22:57.21 ID:1idIW43j.net
diablo2のラダーまたはじめちゃったから優先順位落ちてる。
もう少しすれば目標も終えて落ち着いてダビスタ99やりながらブレブレかな・・・

341 :せがた七四郎:2012/02/27(月) 11:41:19.81 ID:CaiCU21b.net
>>340
だいたいSor用のダブルSpiritと傭兵のInsightが揃ったら満足しちゃう俺はヘタレ

おっとスレ違いか、えーと・・・まあブレブレでもリストコンプや超級アイテムにはあまり拘らなかったな
簡単に手に入る攻撃力100の武器があるなら、レアな攻撃力110の武器は諦めちゃう感じ

342 :せがた七四郎:2012/02/27(月) 14:51:55.52 ID:0ogXenj0.net
これってネットプレイできるん?
なんかggったらでてきたしスレの最初のほうで書いてあるんだが

人っているのか?

343 :せがた七四郎:2012/02/27(月) 15:15:42.79 ID:76pAyc7Q.net
いるよ、このスレで呼びかけたりするとたまに。

344 :せがた七四郎:2012/02/27(月) 15:19:22.99 ID:0ogXenj0.net
ほお
やり方は錬金術とかいうサイトみてすればええのんか?

ネットプレイはじめてしようと思っていて質問ばっかですまんk

345 :せがた七四郎:2012/02/27(月) 16:24:05.77 ID:j17T80Gg.net
でも同期ズレが結構ひどくてあまりまともにやれないイメージ

346 :せがた七四郎:2012/02/27(月) 16:24:39.83 ID:0ogXenj0.net
そうなんだあ;;
友達誘って4人でしようと思ってたから残念・・・

347 :せがた七四郎:2012/02/27(月) 16:33:51.27 ID:LTH7tTag.net
当時の面子で気軽に集まるってこともできなくなっちまったからなぁ
オンライン機能つきでリメイクして欲しいところ
そりゃリアルの身内と遊ぶみたいにわざとアホなプレイしてはしゃぐってわけにはいかなそうだけどね

348 :せがた七四郎:2012/02/27(月) 16:53:34.15 ID:0ogXenj0.net
オンラインででたら最高だよな

同期ズレがあるって聞いて友達に一緒にしようぜって言うのやめた・・

349 :せがた七四郎:2012/02/27(月) 18:57:43.92 ID:Wr6iWsjO.net
dia2はbaalやってる時にZod出たのに使い道無いままladderが終わった悲しい思い出が
ブレブレはladder気にせずと言うか、dia2はladderシステムが嫌でPlugY入れてやる程度だわ
ブレブレやりなおさんとなぁ

350 :せがた七四郎:2012/02/28(火) 16:10:52.55 ID:CvoTAVb5.net
ブレブレはやりたいけどオンゲがやりたいわけではない
足を引っ張ったり迷惑をかけたくない
ブレブレやってるとオンゲやらねーのって姉に言われたり
モンハンやろうぜって兄に言われるけどオレがやりたいのはそれではない

351 :せがた七四郎:2012/02/29(水) 00:53:14.26 ID:b977vrgN.net
姉とやれや

352 :せがた七四郎:2012/02/29(水) 15:23:43.87 ID:JPZewv1S.net
頼んだら協力プレイの宝箱取るくらいはやってくれるのかなぁ…

353 :せがた七四郎:2012/02/29(水) 19:52:00.74 ID:VRBu3056.net
コントローラー2つ用意すりゃイカダ以外は大体取れるしな
姉、ちゃんとしようよ!

354 :せがた七四郎:2012/03/02(金) 14:14:40.10 ID:lnOInoFY.net
協力しないと取れないレアアイテムなんてガリアンソードくらいしか無くね

355 :せがた七四郎:2012/03/02(金) 16:13:28.12 ID:I4DewYqq.net
>>354
シーフのダッシュかフェアリーのヘイスト使えば一人で取れたはず
つーか俺は一人で取った

356 :せがた七四郎:2012/03/02(金) 16:16:22.79 ID:Lyd5k6h2.net
ウィッチハットは一人じゃ取れなかった気がするが。

357 :せがた七四郎:2012/03/02(金) 16:51:10.55 ID:Zo3EIHnz.net
ガリアンソード自分もシーフで一人で取ったよ
何回も失敗したけど…
つかシーフでないと鍵が開けられなかったような

358 :せがた七四郎:2012/03/02(金) 21:46:24.54 ID:iX9AqXGe.net
ガリアンソード懐かしいw
自分は協力で取ったけど、当時ネットの情報や攻略雑誌とか手元なかったしずっとレギュラー装備だったな
鑑定してもらってパラメータ見た時の感動をまだ覚えてるわ

359 :せがた七四郎:2012/03/03(土) 00:55:11.19 ID:vhKXlpyE.net
ウィッチハットは4キャラで仕掛けをグルグルジャンプしていれば取れる。

360 :せがた七四郎:2012/03/03(土) 15:37:10.27 ID:1sOAOCUQ.net
ウィッチハットは仕掛けを解くのが楽だし
解除後は近場にセーブポイントがあるからガリアンほどの苦労はないよな

361 :せがた七四郎:2012/03/04(日) 03:14:09.97 ID:yqKbYzRL.net
ウィッチハットの仕掛けは4キャラ(3CPUでOK)用意して
移動速度早いキャラでぐるぐるしてたらあっさり解除出来る
ガリアンソードはちょっと面倒だが慣れたら一人でいける

死者の迷宮の地下8階みたく絶対一人では取れない宝箱は
案外大したもの入ってないんだよなぁ・・・

362 :せがた七四郎:2012/03/04(日) 05:03:35.59 ID:W9iKkF17.net
一見、複数人いないと取れないように思われるけど、
頭使えばプレイヤー1人でも取れるってのがいいね。
絶対1人では取れない宝箱でしか入手できないアイテムが多いと
ぼっちプレイヤーは萎える。

363 :せがた七四郎:2012/03/04(日) 06:31:51.40 ID:a8FY4fgl.net
ガリアンソードってどこの仕掛けの先にあるんだっけ?
プレイ当時は友人宅で4Pがデフォで(アッー!とか言うの禁止)
気付いたら持ってたから思い出せん

364 :せがた七四郎:2012/03/04(日) 12:51:51.30 ID:fDiQKvD+.net
4人はどういった関係?

365 :せがた七四郎:2012/03/04(日) 15:58:44.60 ID:EcpH75fO.net
ヒント:アッー!

366 :せがた七四郎:2012/03/04(日) 20:02:13.50 ID:bGscsCUi.net
>>363
死者の迷宮のデュラハン倒したところのリフトのある部屋

367 :せがた七四郎:2012/03/09(金) 15:03:20.41 ID:W0R6h7bG.net
オープニングアニメのファイ男の声を
ずっとカビキラーのCMの人かと思ってたら違った

368 :せがた七四郎:2012/03/11(日) 12:48:38.76 ID:3pXguyYh.net
前に赤竜に石化が効く効かないって話題があったけど
実況動画でいきなり動かなくなってそのまま殴り続けて勝っちゃってて
やっぱりただのバグだと思うんだ

369 :せがた七四郎:2012/03/12(月) 22:59:50.51 ID:g/zgMdGH.net
>>367
ダグターボの人だよね。

370 :せがた七四郎:2012/03/14(水) 14:07:27.97 ID:R5X2bWpZ.net
え?子安でしょ?
子安、池澤春菜、なんとかジュンコ……シーフは誰だっけ??

371 :せがた七四郎:2012/03/14(水) 15:33:48.74 ID:PwnbAtVb.net
子安武人fig♂&ナレーション
岩男潤子shf♂&fig♀
池澤春菜pri♀
南央美wiz♀

372 :せがた七四郎:2012/03/16(金) 20:11:38.24 ID:7I9ZQFKG.net
wiz♀は池澤春菜じゃなかったっけ?

373 :せがた七四郎:2012/03/17(土) 11:21:11.58 ID:FgtNMELw.net
シーフ♂じゃね

374 :せがた七四郎:2012/03/18(日) 01:12:51.06 ID:rY89gaLp.net
>>371で合ってるぽいが

375 :せがた七四郎:2012/03/18(日) 01:27:13.43 ID:Etc4AsDM.net
追加魔法希望

クラーケンの津波
グリフォンのウィンドカッター
アンデッドマスターの死霊
バジトームのホーミングミサイル

376 :せがた七四郎:2012/03/18(日) 09:55:13.68 ID:AHWoNrDP.net
俺はむしろ強いスマッシュが欲しい

377 :せがた七四郎:2012/03/18(日) 21:12:40.04 ID:V0zkEgae.net
スマッシュは効果範囲を広げればそれでけっこう良くなると思う。
それよりも問題はライトボールだ。
あれそのまま持って動けるか、もしくはそこにおいたまま動ける
設置系のような感じの魔法にしないと使い道ががが…。

378 :せがた七四郎:2012/03/18(日) 23:54:39.77 ID:oM0C6pZb.net
ライトボールは強力プレイ用魔法
自分以外がタゲられたら唱えて、狙われてる奴が誘導する
…殴った方が早いが

攻撃受けたら魔法発動する杖?
あれ装備してライトボール唱えてダメージ食らって魔法が発動すれば
終了後動けるようになるから設置魔法みたいにできなくもない

379 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 15:12:02.59 ID:431AezxT.net
このゲームの初級魔法は上位互換が出ると出番0になる魔法ばっかだからなぁ・・・

380 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 15:32:44.04 ID:3GUOokb7.net
まぁコマンドが簡単だから、
とっさの時には出しやすいとは言えるけど。

それでもそれなりの高レベル魔法を出したほうが
コマンド入力の面倒さをさしおいても圧倒的に効果が高いからなぁ。

381 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 15:34:50.75 ID:3GUOokb7.net
てか、詠唱終わりから発動までのタイムラグがほとんど無ければよかったのかもしれんな。

それならアーチャーの通常攻撃よろしくな感じで初級魔法にも出番あったのに。
変なタイムラグのせいで連打できんからなぁ。

382 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 15:46:34.13 ID:/8vnHpho.net
>>379
ウォーターバレットの押し出しは結構頻繁に使うw

383 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 15:53:57.86 ID:IQpNgqvj.net
狭い通路でのダークウェイブもよくやる

384 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 18:03:35.87 ID:d8Wjk44l.net
ストライキング使って殴った方が早い
になりかねんからなぁ

385 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 18:41:21.84 ID:fJIPbEyI.net
Wizをメインで使ってたらバハムート+殴りになるのはデフォ
ただそれだけじゃ飽きるし、育つまではきつい
魔法は本当に素晴らしい

386 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 19:10:22.98 ID:GWp0+Ib5.net
ドワーフ・エルフ・シーフ・レンジャーの探索型PTをメインで使ってて、
詠唱職の装備が揃ってきたのでウィズ・プリ・フェアリーを作ってファイターに引率させたが、
なんか脳筋攻略が染み付いてて結局最後まで引率させるだけだったなぁ

387 :せがた七四郎:2012/03/19(月) 20:26:18.73 ID:8jTnxAOk.net
ウォーターバレットはよく使うなぁ
基本的にサンダーかメテオだけど

388 :せがた七四郎:2012/03/20(火) 06:11:09.00 ID:nfv8rPtL.net
スマッシュは範囲そのままでヒット時吹き飛ばしと麻痺追加でテクニカルな魔法に、ライトボールは操気弾みたいにキャラ動かせない代わりにライトボール自体を動かせたらよかった
よく使う魔法はウォタバレ、ブリザード、フリーズビースト、エクスプロージョン、メテオかな

389 :せがた七四郎:2012/03/20(火) 11:19:18.91 ID:3MMNCtT8.net
吹き飛ばしなしのスマッシュみたいなのも欲しいな
バリアの半分くらいが効果範囲、みたいなやつ

俺が使う魔法は水弾、ブレイズ、フリーズビースト、エクスプロージョン、メテオが多いな
バトロワだとデススペルだが
シャイニングとかも好きなんだが多人数プレイだと顰蹙ものだしな…

390 :せがた七四郎:2012/03/21(水) 05:30:23.09 ID:NIB7ZDWH.net
多段ヒットさえしてくれれば顰蹙もないんだろうがなぁ、まあ一緒にプレイしてくれる仲間もいないんだが

391 :せがた七四郎:2012/03/21(水) 09:01:24.79 ID:PFOrfGqx.net
ばっかおまえシャイニングは移動床での照明用だろうが

392 :せがた七四郎:2012/03/21(水) 17:16:52.16 ID:T+aSnEhA.net
そうだ、ライトボールって実は攻撃用魔法じゃなくて照明用魔法なんじゃね
だから使えなくてもしょうがないんだよ

照明用なら動けないのは問題だなやっぱ駄目だ

393 :せがた七四郎:2012/03/22(木) 20:44:38.48 ID:j7CrsM5X.net
二重詠唱なら動けるッッ!

394 :せがた七四郎:2012/03/23(金) 11:38:17.72 ID:f8Y1YdPY.net
穴に落下しながら打てば動けるぜ

395 :せがた七四郎:2012/03/25(日) 13:26:57.62 ID:f0cUVuNo.net
確かに名前からして光の玉だしそれが正しい使い方っぽい

396 :せがた七四郎:2012/03/28(水) 15:03:17.50 ID:t67w09xw.net
女フェアリーの髪型は髪の毛を普通に束ねてああなのか
段になっているところは中に型でも入っているのか
昇天ペガサスMIX盛りなのか


397 :せがた七四郎:2012/03/29(木) 20:52:57.23 ID:zwxvtH5J.net
>>396
あれって確か中にバナナを貯蔵してあるんじゃなかったっけ?

398 :せがた七四郎:2012/03/30(金) 19:16:20.51 ID:2IbGxvO6.net
海パン刑事思い出した

399 :せがた七四郎:2012/03/30(金) 20:23:52.56 ID:Z4HgEr4/.net
>>397
思い出した、電プレの4コマでそんなのあったなw

400 :せがた七四郎:2012/04/01(日) 02:14:54.18 ID:tHnNOAlD.net
おい、おまえら大変だ!!

ブレブレがエターナル〜とバスターズ、2タイトル同時に
プレイステーションアーカイブスにラインナップされるらしいぞ!!

問題は多人数プレイが可能かどうかだが…。





ちなみに今日の日付を考慮した上でこの内容を楽しんでいただけたらうれしいです。

401 :せがた七四郎:2012/04/01(日) 02:41:31.86 ID:WKrgpZUr.net
日曜日だと無効になるよ

402 :せがた七四郎:2012/04/01(日) 08:40:34.51 ID:2m4qV+g+.net
なんだろう、この希望と絶望が入り交じった気持ち

403 :せがた七四郎:2012/04/04(水) 19:13:20.02 ID:Ba67emWQ.net
「我招く無音の衝裂に慈悲は無く、汝に普く厄を逃れる術も無し、メテオスマッシュ!」

404 :せがた七四郎:2012/04/05(木) 07:27:45.89 ID:6Jk/Zowk.net
×△□×△○×□○×□○△

405 :せがた七四郎:2012/04/05(木) 14:56:50.10 ID:sTtsEha3.net
火○水×土□風△光△○闇□×

406 :せがた七四郎:2012/04/06(金) 06:34:40.11 ID:bRkUC2oJ.net
設定では最強の魔法ってフュージョンなんだろうか?ゲーム的にはメテオだろうけど

407 :せがた七四郎:2012/04/06(金) 06:38:53.62 ID:0ornhS93.net
>>406
メテオ詠唱中に心の中で一回くらい呪文唱えたことある?

408 :せがた七四郎:2012/04/06(金) 16:42:08.19 ID:ltqanBge.net
PS3ってPS1とは互換性あるんだよね?
そのままできるのかな?

409 :せがた七四郎:2012/04/06(金) 16:51:33.44 ID:dXcehGxt.net
マルチタップとメモカに困らないのは良かったね

410 :せがた七四郎:2012/04/06(金) 17:46:47.19 ID:9BBlQkH5.net
>>408
死者の迷宮の地下2階でBGMが止まらない以外に不具合は無いと思う

411 :せがた七四郎:2012/04/06(金) 18:31:08.53 ID:bRkUC2oJ.net
>>407
唱える暇がないw

412 :せがた七四郎:2012/04/07(土) 00:19:27.44 ID:fVJTiDAv.net
フュージョンでイカのいる穴に蓋をしてやったわ
たいしたダメは出なかった

413 :せがた七四郎:2012/04/07(土) 11:50:12.66 ID:/PAVAiZV.net
>>412
ウィザード四人でマルチプレイ
それぞれ東西南北に配置し微妙にタイミングをズラしてエクスプロードの雨あられ
10秒程ででイカの丸い焼きの出来上がり

414 :せがた七四郎:2012/04/07(土) 12:50:38.84 ID:Ijl8aeAS.net
そこで華麗にシャイニングを放つ俺参上

415 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 05:48:52.11 ID:6S6XprRP.net
魔法パーティープレイ楽しそう、ウィズ×2、プリ、フェアリ-で
ボス戦で全員MP切れて阿鼻叫喚

416 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 09:16:14.29 ID:Ix1lgV+u.net
フェアリーってヘイスト以外に魔法あるの?

417 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 10:01:25.10 ID:D9efzEW8.net
やったこと無いけど三人とか四人で同時にドラゴン召喚とかやったらやっぱり処理落ちしまくるの?

418 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 10:02:26.87 ID:xyVQePZ+.net
ドラゴン召還なんて魔法あったか?

そんな面白い魔法あったのなら使いまくる気がするのだが
記憶がサッパリ無いぞ?

419 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 10:08:15.84 ID:+9ZBzS4l.net
カオスフレアだろう

420 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 11:18:18.57 ID:D9efzEW8.net
そうそう禁呪のカオスフレア
かなりデカいけど複数人で重ねて唱えられるのかな

421 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 13:56:38.50 ID:vX83YUR2.net
>>416
究極のドーピング魔法があるだろう

422 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 19:18:30.47 ID:6S6XprRP.net
wiz×4でそれぞれ火水雷土の四属性に分かれて対戦とか面白そうだ

423 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 19:20:05.30 ID:xyVQePZ+.net
避けにくいという意味で雷が強そうだなw

424 :せがた七四郎:2012/04/08(日) 22:02:54.13 ID:shTVdp6Y.net
カオスフレアは一人でも多重詠唱できるよッ!

425 :せがた七四郎:2012/04/09(月) 02:59:20.74 ID:8STtTnX1.net
錬金でカオスフレア多重発動の作ってフリーズさせるのはデフォだとおもってた

426 :せがた七四郎:2012/04/09(月) 11:20:46.65 ID:9Po0npAj.net
カオスフレアを使うたびに富樫作品のあの邪気眼さんを思い出すのは俺だけじゃないはず。

427 :せがた七四郎:2012/04/10(火) 19:31:01.03 ID:AnRtrWl0.net
ホールド系魔法なら黒いの召還するのが一番便利なのが禁句だと言うことを皆さん解ってらっしゃる

428 :せがた七四郎:2012/04/11(水) 18:30:26.58 ID:Lnd0K9i0.net
>>416から微妙に話がつながっているってことか…
どうせサモンエレメンタルは誰も使わないんだ!

429 :せがた七四郎:2012/04/11(水) 21:09:20.65 ID:rwZMNmKj.net
レビテトとペトリファクション交換してくれよ

430 :せがた七四郎:2012/04/12(木) 03:12:22.89 ID:jAuGEftu.net
ステージは選ぶがバスタの対戦で最強の魔法はPriのバリアー

穴があって落下ダメージありのステージで、随所でバリアー展開して
穴に突き落とすのが抜群に上手いPri♀使いの友人がいた
場所が悪いと死ぬまで復帰→落下を繰り返しで本当にありがとうございました

431 :せがた七四郎:2012/04/12(木) 15:18:15.97 ID:hlakqDkK.net
>>430
地味に有効な戦法だw落下ダメージもバカにならんからなぁ
しかし最強はマップ問わず使える友達を無くす戦法、逃げ氷狼だと言っておこう

432 :せがた七四郎:2012/04/12(木) 17:07:36.43 ID:rGd7S5sN.net
レベル300代ぐらいでの対戦なのに1500レベルぐらいのキャラが出された時の空しさ

433 :せがた七四郎:2012/04/12(木) 17:13:58.43 ID:L3G4Z0ZG.net
プレイヤー間で制限かけないとマテリアルでカンスト装備持ち出されるからな・・・

434 :せがた七四郎:2012/04/12(木) 18:35:03.53 ID:mFAPmcQV.net
そして気にしてなかった低レベルプリが
コールエンジェル発動

435 :せがた七四郎:2012/04/13(金) 00:59:31.36 ID:LAXE/Yss.net
落下していく間にパンドラの箱を使えばデスコンボなんだぜ。
これやってケンカになっても知らんがw

436 :せがた七四郎:2012/04/19(木) 12:04:20.95 ID:KiNoTMmQ.net
プリスキルって対人だとバランスブレーカー多すぎるからな・・・

437 :せがた七四郎:2012/04/19(木) 12:26:42.05 ID:90s2gKCH.net
元々、対アンデッド雑魚相手にだけは強い、って感じだからなぁ
対人時には皆アンデッド同等扱いだし仕方ない
じゃなきゃ正攻法じゃなにもできないしね

438 :せがた七四郎:2012/04/20(金) 17:55:54.49 ID:lOwU2Pzd.net
ヒャッハー!アンデッドは浄化だー!!

439 :せがた七四郎:2012/04/22(日) 18:02:56.39 ID:7l/ysqGX.net
ドワーフの特殊能力は活用できる場所が少なすぎだろうと思っていたが
バスターズのエルフを思えば複数回使用できるだけまだマシ・・・か?

440 :せがた七四郎:2012/04/23(月) 13:36:12.05 ID:0kjuNBsq.net
エルフの鍵開けは重宝するがドワーフはうんこ

441 :せがた七四郎:2012/04/23(月) 14:36:45.56 ID:OWPQVnP4.net
ファイター「・・・」

442 :せがた七四郎:2012/04/23(月) 19:55:16.16 ID:0kjuNBsq.net
ファイターの存在価値ってなんだろう

443 :せがた七四郎:2012/04/23(月) 19:58:49.57 ID:IF9FVQhx.net
>>442
かっこいい、何気に主役ポジなことが多い。
女の子はその上可愛い。

444 :せがた七四郎:2012/04/23(月) 23:14:48.98 ID:YXH9orNd.net
ファイターは装備に恵まれてるだろう

445 :せがた七四郎:2012/04/23(月) 23:29:51.77 ID:wHhJqbW4.net
装備品の基本性能だけ見たら最強だよなぁ

446 :せがた七四郎:2012/04/24(火) 00:53:22.44 ID:5Z8pd/lW.net
剣のレヴァーテインなんてゲームのタイトルそのものの性能だしなぁ…。

447 :せがた七四郎:2012/04/24(火) 09:51:57.54 ID:0foVhUHM.net
お前らがファイター好きな事はよく解った

448 :せがた七四郎:2012/04/24(火) 12:37:11.48 ID:FQcXXX6w.net
ディーンもティシアもどっちもOPにセリフありで出てるしね

449 :せがた七四郎:2012/04/24(火) 16:54:35.00 ID:lK+uf7ln.net
ドワーフより足が早いぐらいかな?

450 :せがた七四郎:2012/04/24(火) 19:12:14.86 ID:0foVhUHM.net
足の速さはそこまで重要かどうかと思ったが
うちのウィズ子さんは結構ぎりぎりからのジャンプを要求されてめんどくさいな
いつも連れてるハンタ子さんに頼むこともそれなりにあるや

451 :せがた七四郎:2012/04/25(水) 16:36:03.03 ID:Oyw7BlFN.net
まほうのほうきってウィズ子が装備するのは問題ないけどジジイには似合わない気がする
キラキラした見た目だからかな…

452 :せがた七四郎:2012/04/26(木) 08:40:44.44 ID:ou4prn+b.net
ファイターは攻撃のリーチが長いじゃないか!

453 :せがた七四郎:2012/04/26(木) 17:18:14.32 ID:DK1fOj3K.net
剣波飛ばしたりできるし

454 :せがた七四郎:2012/04/27(金) 00:28:08.12 ID:B9wPK2az.net
フェアリー「リーチ長いっすねwww剣波とか飛び道具もあるんすねwww」

455 :せがた七四郎:2012/04/27(金) 01:50:31.01 ID:HRPDDvxB.net
wiz「禁呪すごいですねwwww」

456 :せがた七四郎:2012/04/28(土) 12:25:14.49 ID:x9nE6kTh.net
強さランク
S ウィズ、エルフ、フェアリー
A ハンター、プリ
B シーフ、ファイター
C ドワーフ


457 :せがた七四郎:2012/04/28(土) 14:11:24.04 ID:daCoALSZ.net
またwiz厨の寝言か。


458 :せがた七四郎:2012/04/28(土) 16:13:27.39 ID:+0qPl7zf.net
好きなキャラ使えばええやん
性能なんぞ二の次よ

459 :せがた七四郎:2012/04/29(日) 01:58:33.89 ID:2aRWV78M.net
>>456
つ ソロモンズリング

460 :せがた七四郎:2012/04/29(日) 10:58:38.99 ID:QsM729Ks.net
>>459
つ ストライキング

461 :せがた七四郎:2012/04/29(日) 22:55:00.53 ID:yW0q/2bL.net
>>460
つ クサナギブレードはめ殺し

462 :せがた七四郎:2012/04/30(月) 16:20:22.61 ID:4khdjN6k.net
ひらいしんブレードって何でこんな名前にしたんだろう
剣から雷出るとか避雷針関係無くね

463 :せがた七四郎:2012/04/30(月) 20:06:13.78 ID:LPWwGQ1D.net
あれは雷が出てるんじゃなく、剣に雷が落ちてくるだけだよ、たぶん

名前が嫌なら性能ごと変えればいいじゃん

464 :せがた七四郎:2012/04/30(月) 20:29:25.55 ID:iqq/+Jw8.net
もともと読者のアイディア投稿から
B&Bでどう開発者が実装するかって感じで生まれたんだから
剣の効果から名前が生まれたんじゃないだろ

465 :せがた七四郎:2012/05/01(火) 23:27:04.37 ID:h6nj3B8R.net
バスターズってメニュー画面出さないと装備も操作キャラも変えられないの?

466 :せがた七四郎:2012/05/02(水) 01:00:18.64 ID:LE2BT0Vb.net
んなこたーない
装備はエターなる同様 △メニューからでも、
操作キャラはL2だったかR2だったかでも変えられる

467 :せがた七四郎:2012/05/02(水) 16:52:30.91 ID:WNwEhsm0.net
>>466
ありがとうございました

468 :せがた七四郎:2012/05/05(土) 12:58:31.10 ID:41sjalGd.net
>>466
武器や鎧とか装備の変更は△メニューから消えて、メニュー画面からだけになった。
△メニューでできるのは消費アイテムの使用と○ボタンに登録するハーブ/魔法の変更だけ。
操作キャラ変更はR2で一発でできるようになった。

ではなかったか。

469 :せがた七四郎:2012/05/09(水) 18:45:58.32 ID:v90nSTLH.net
クエストの一枚絵の全景見れないかなぁ
酒場のイラストは左に薬草娘がいるとかゲーム画面じゃその部分入って無いよね

470 :せがた七四郎:2012/05/09(水) 18:46:32.43 ID:q4wCRXnl.net
>>469
全部モノトーンだけど本来カラーなんだろう?
あの絵みたいよね

471 :せがた七四郎:2012/05/10(木) 17:29:57.02 ID:YInL3GMw.net
説明書でカラー見れるけど全部のダンジョンは載ってないし
EQの攻略本がフルカラーだったらな…

Bの攻略本がフルカラーだったのは予算が増えたからとかだったんだろうか
でもイラストのコレジャナイ感がハンパ無い

472 :せがた七四郎:2012/05/20(日) 17:07:40.33 ID:XX61p0n0.net
こういう雰囲気のARPG好きなんだけど、他にお勧めってある?
古いのだとPCEのダンジョンエクスプローラーは持ってた。

473 :せがた七四郎:2012/05/21(月) 16:55:04.74 ID:DMUqqvwI.net
オススメ出来ないが、似てるゲームならアングラウォーカー
50F+αのダンジョンを潜るゲーム
ダンジョンが一種類しかない癖にいまいち面白くない
数時間の暇つぶしと割り切ればまぁいけるレベル
内容的にはWiz+ローグライク+ブレブレ
ブレブレに近い作品だと思う
しかしオススメはしない

474 :せがた七四郎:2012/05/21(月) 23:10:14.65 ID:WX1uC4U4.net
アクションで3Dでマルチプレイ出来てキャラクリ出来てストーリーもありダンジョン潜ってアイテム収集するゲームか
それでいてよくあるキャラ背後からのTPS視点じゃないってのが一番難しいとこだな
今流行りのディアブロはそういうゲームなんかな

475 :せがた七四郎:2012/05/22(火) 15:41:01.01 ID:/pPq/6C0.net
時代の流れからか見下ろし型はほとんど消えたなぁと思うのでした

476 :せがた七四郎:2012/05/22(火) 19:44:01.86 ID:34W4j/45.net
>>474
マルチといってもB&Bと違って3人以上では不可やね、アングラは。

477 :せがた七四郎:2012/05/22(火) 23:02:08.95 ID:76jg00Cc.net
あとシャイニングソウルとか?
マルチするなら人数分のGBA本体+ソフトが必要だけど

478 :せがた七四郎:2012/05/23(水) 02:08:59.78 ID:VeEKJiH8.net
マルチプレイを諦めればクラシックダンジョン(PSP)も
アクションRPGとしてはかなり遊べると思う

ちょっと毛色は違うけどね

479 :せがた七四郎:2012/05/26(土) 11:11:19.06 ID:YUPc6Bwg.net
dia3のレオリックのとこだったかな?巨大な鉈みたいなのがドカドカ振り下ろされる罠見て真っ先にブレブレの断頭台罠思い出した。

480 :せがた七四郎:2012/05/27(日) 09:43:31.74 ID:vlcfZ7Kl.net
やっぱdia3やってる人いるよな、このスレの住人にはw

481 :せがた七四郎:2012/05/29(火) 12:16:15.85 ID:gFALgMc5.net
未だにこのゲームを越えるゲームに巡り会えてない、マルチプレイの面白さがほんとヤバイ

482 :せがた七四郎:2012/05/29(火) 18:18:46.19 ID:3xDe80xk.net
B&Bはいいハクスラだからなぁ
ハクスラ好きならDiablo系列は触ってもおかしくはない

483 :せがた七四郎:2012/06/04(月) 12:52:16.77 ID:Kjv4Ofxz.net
某所(桃色な板なので詳細省く)で、
>まぁ、要はブレイズ&ブレイドをシューティングにして脱衣加えたみたいな感じ
てな発言みたんだが、どんなゲームか想像できる?
予想外のところでブレブレの名前みたのは嬉しかったが、良くわからんかった
それとも同名の別ゲーがあったりするんだろうか?

484 :せがた七四郎:2012/06/04(月) 13:58:14.66 ID:9trEDwTP.net
シューティングにして脱衣を加えたってそれこのブレブレ関係あるのかとw
イラストレーターが同じとか、タブレットを集めるストーリーだとか?

485 :せがた七四郎:2012/06/04(月) 15:37:41.64 ID:ndAeCvMC.net
3Dフィールドで、キャラが浮いてて360度移動出来てみんな魔法打てるんじゃね

486 :せがた七四郎:2012/06/04(月) 16:01:49.03 ID:Kjv4Ofxz.net
抽出が最後だけで悪かった
その発言の前に、こんなことがついてた

>難しいだろうけどチーム戦で見てみたいな
>・陣形可変で操作はリーダー(アタッカー?)
>・それ以外はポジションに応じた自動操作(プレイヤーが複数いれば操作可能)
>・リーダーは変更可能


操作的には似てる気はするけど、やっぱりなんじゃらほい
シューティングとの関連がわからん
どんなゲームを考えてたんだか

487 :せがた七四郎:2012/06/04(月) 18:31:10.98 ID:93PVfsS0.net
スマッシュテレビみたいなゲームなんじゃね?

488 :せがた七四郎:2012/06/06(水) 07:10:28.25 ID:P4YXyrkS.net
ガントレットだな。わかる。

489 :せがた七四郎:2012/06/08(金) 02:05:43.69 ID:DvCmQ1EY.net
このゲームのスレ有ったのか!
十年以上絶えずプレイし続け、昨年ずっと欲しかったセラフィム盾入手。
堕天使は千回以上狩った筈。
ところがその後、スローンズ衣を狙いだすとセラフィム盾が出まくり呆然。
一度出したアイテムが出やすいとか法則が有るのかな?

十年前、中古屋で見つけたEQ全宝箱中身&全会話パターン収録の同人誌。
作った方々ありがとう。現役で役に立っているよ。

490 :せがた七四郎:2012/06/08(金) 12:02:49.73 ID:RKdoK3Sy.net
安心しろ
俺もスローンズ狙いでセラ盾何個も出てる
EQで欲しいんだよ……

491 :せがた七四郎:2012/06/09(土) 16:14:38.18 ID:Uy7v/abk.net
物欲センサーという奴だな。

このゲームに限らず
・狙っている物とは違うレアアイテムばかり出る
・1個あれば十分なレアアイテムに限って2個目以降がやたらと出る
というのは良くある事だw

492 :せがた七四郎:2012/06/09(土) 20:16:31.00 ID:G7/604UL.net
探すのをやめたとき、見つかることもよくある話で。

昔から言われてる通りだよな
手段が無意識的に目的へと変わったころに出てくるさ

493 :せがた七四郎:2012/06/10(日) 16:11:43.10 ID:zpLSkIpp.net
ブレブレの魅力とは何か

494 :せがた七四郎:2012/06/10(日) 21:42:55.30 ID:E+Kb4kJw.net
複数プレイじゃないか?
名作・良先まとめwikiにも「一人で遊ぶと凡ゲー、二人以上で遊ぶと名作というギャップ」とか書かれる位だし

やっぱり友人とワイワイ言いながらやるのが一番だよな。

495 :せがた七四郎:2012/06/11(月) 19:32:15.26 ID:Qs38zOSk.net
多人数プレイが楽しくなかったとは言わないけど、一人のほうが没入できてより楽しかった
たぶん俺がブレブレを「キャラメイク可能なハクスラゲーム」として見てるからだと思う

496 :せがた七四郎:2012/06/11(月) 19:37:17.48 ID:mmt1Izby.net
初見で多人数だといいかもなぁ
もしくは忘れた頃に

497 :せがた七四郎:2012/06/11(月) 22:05:51.01 ID:ahTzPY66.net
一人でやっても楽しいよね。
なつかしめのファンタジーワールドを楽しむのに良い。

498 :せがた七四郎:2012/06/14(木) 23:01:28.14 ID:uvqywJSH.net
懐かしいゲームタイトルを見たので当時を思い出しつつカキコ
こうして遊んでくれてる人がまだいるのが嬉しいね
自分が熱くなってた頃はwikiもツイッターも無かったなぁ
歳をとったもんだ。PSアーカイブスでの復活もメーカーがあれだから望み薄かな

499 :489:2012/06/17(日) 01:02:33.65 ID:4SQAdKRG.net
チラ裏を貸して欲しい・・・十年以上
 ゲーム開始→堕天使倒す→目当てお宝出ず→タイトルへ(Lv変動せず)
をマジで数千回以上?やってきて
昨年、たまたまLvを上げてやってみると直ぐにセラフィム盾が出、
先日、当スレのテンプレを見てLvを更に上げてみるとスローンズ衣が出た。

Lvが足りずに100%出ない状態で頑張っていた様です。十年以上orz

Lv270で天使鎧、ルシファー盾、ソロモン指輪、死仮面、フェンリル
Lv300で天使盾、弓矢、軽鎧、短剣、槌、斧、グルヴェイグ
Lv330で天使細剣、衣・・・は確認。
スレ住民のLvは4ケタくらい当然なのかもしれないけれど、資料になればorz

このゲームにもう絶望したので、Lv1新キャラに天使装備で
遺跡の森からの一人旅始めましたw

500 :489:2012/06/17(日) 01:51:56.41 ID:4SQAdKRG.net
ジュエルボックスの稼ぎ所。
白銀の谷の宝箱
 グレイアッシュorジュエルボックスorシーブズダガーorリターンロープ
白熊に上手く弾かれてスタート地点の段差を登れる腕が有れば稼げる。

死者の宮殿7Fの回復ポイント手前の落とし穴の宝箱。
 ハーミットリングorジュエルボックスorナイトマスカレイド
 ※稼ぎ中に1回だけドミニオンフェザー。
8Fのディバイン防具箱近くのセーブポイントを起点に。

501 :せがた七四郎:2012/06/17(日) 09:53:11.09 ID:M/zest4r.net
白銀の谷は熊に弾かれなくても段差登れる。
あと、ジュエルボックス確実にかき集めるなら、遺跡の森の猟師小屋地下で2人いないと
開けられない宝箱にジュエルボックス入っているから、セーブしてからジュエルボックス出るまで開ける
ジュエルボックス出たら取らないでセーブ、ジュエルボックスを集めないキャラを1P、集めるキャラを
2P以降にしてロードしてジュエルボックスを取って1P以外をセーブして繰り返せば簡単に集まる。

502 :せがた七四郎:2012/06/17(日) 16:52:51.71 ID:5T0vn3D1.net
きこりの家のあの装置はいったい何の為にあるのか
きこりはアレで何をしていたのか

>>500
段差のそばの木を足場にすれば弾かれなくてもジャンプでいけるよ

503 :せがた七四郎:2012/06/20(水) 13:11:22.93 ID:hmifyg0E.net
スロロープ探しに俺も3ヶ月ぐらいはかかったなぁ
当時はWikiなんてなかったから同じように延々と倒してた
ある日マテとアッシュ探しにレベル上げやってその足で天使行ったら拾ったわ
それ以来出なかったらレベル上げをする事にしたなぁ

504 :せがた七四郎:2012/06/23(土) 15:17:35.49 ID:sGvqiukJ.net
ボスがセーブポイントから遠いと狩りが大変だ
ヴァンパイアロードとか

505 :489:2012/06/24(日) 16:54:55.12 ID:iemQfYPY.net
自分のプレイの無知さと無駄さを晒しまくりだけれど
本当にこのスレ見つけて良かった。有難う。

バヒールが出ない・・・どんなグラか見たくなって探索中。
青銅鎧、聖なる手袋、太陽刃もこのスレを見て集めてみた。
グラの格好良さもアイテム集めの基準になるよな。天使軽鎧は格好良い。

506 :せがた七四郎:2012/06/24(日) 18:06:06.64 ID:iIcQn+rY.net
バヒールは固定宝箱から出る分まだ楽じゃないかね

507 :せがた七四郎:2012/06/24(日) 18:59:17.32 ID:iemQfYPY.net
>>506
あの固定箱の中身は6種らしいけれど、現在
ドミニオン羽×無数 エンジェル×3 
ラレイエ×8 フィロソハー×2 アポリオン×7

この間、道中の敵から
アルケミスト、レーヴァ、ディバイン鎧が無数に。勿体無い・・・

508 :せがた七四郎:2012/06/24(日) 19:41:45.96 ID:iIcQn+rY.net
>>507
キャラ二人以上連れてけば
道中のアイテム無駄にせずに
なおかつ何回もチャレンジできると思うんだが

509 :せがた七四郎:2012/06/25(月) 13:35:48.40 ID:ZwJDR18J.net
バヒールだけは無駄に確率が低い気がするわ

510 :せがた七四郎:2012/06/25(月) 14:56:34.00 ID:bNKwpbiQ.net
そうでもないとは思うが…
固定宝箱だからセーブポイントでセーブしてれば何回でも試行できるし
なんだかんだ言ってダークエンジェルのレア入手がセーブも出来ない往復でだるいとは思うが

途中から最初の方のボスのレアは入手済みになってるのにダークエンジェルのためだけに倒し続ける必要あるしな

511 :せがた七四郎:2012/06/25(月) 15:36:56.33 ID:Sm767kZ/.net
>>510
セーブできないっけ?
ボスと戦闘入る前に部屋から出たら戻れた気がするけど

512 :せがた七四郎:2012/06/25(月) 20:06:58.65 ID:hwUWixnE.net
ダークエンジェルっていうかあの辺は一回ずつ戻ってセーブできたと思うけど

513 :せがた七四郎:2012/06/26(火) 14:46:43.77 ID:9SSOb9oX.net
タクシー置いてWizで狩ってテレポで戻れば無駄にならないぜ

514 :せがた七四郎:2012/06/27(水) 09:57:44.85 ID:+4FEayCZ.net
ラスト連戦は一度倒して戻れば次からショートカットですよ

515 :せがた七四郎:2012/06/28(木) 18:38:40.25 ID:DyRLrroo.net
長年やってても知らなかったことってあるよね
バスターズの宿屋画面でスタートメニューが出せることについ最近気づいた

516 :せがた七四郎:2012/06/28(木) 20:22:27.07 ID:7XC/kd4w.net
男女キャラの隠しイベントとかね

517 :せがた七四郎:2012/06/30(土) 08:41:28.96 ID:D//k7z33.net
女×女で発生する事を知ってから俺の人生は変わった

518 :せがた七四郎:2012/07/01(日) 00:52:17.98 ID:cLOaKYn7.net
>>517
なん…、だと…?
その話ちょっと詳しく…!!

519 :せがた七四郎:2012/07/04(水) 12:06:24.80 ID:lb0RObqL.net
男口調と女口調のペアならなんでもよかったんだっけ

520 :せがた七四郎:2012/07/05(木) 07:58:08.12 ID:OKRCRiQF.net
なにぃ〜!俺の僕っ子がぁぁぁあ!!

521 :せがた七四郎:2012/07/06(金) 20:54:22.25 ID:Dxo2l4SC.net
そうなると、ボク少女×オカマでも発生するわけかい。

522 :せがた七四郎:2012/07/06(金) 23:59:46.70 ID:m9OszgFs.net
ところで、いきなり別ゲー話題ですまないが、某ゲーのすれ違いで
パーティー名:ブレブレバー
船の名前:バジトーム
メンバーがユーリィ、エディ、ディーン、アルヴァ、イシェイル
っていたが、絶対このスレの住人だろ

オフ会しようぜ
前作でも似た話題あった気がするが

523 :せがた七四郎:2012/07/07(土) 13:00:02.32 ID:ChjDe7ih.net
船の名前が危ないな

バジトームって最後切腹しているように見える

524 :せがた七四郎:2012/07/07(土) 13:58:20.37 ID:sIn+7ttL.net
ずっとパジトームだと思ってた

525 :せがた七四郎:2012/07/09(月) 12:33:40.97 ID:/KVDsr3h.net
俺もだw

526 :せがた七四郎:2012/07/17(火) 22:10:05.77 ID:TrrLz/fJ.net
>>519
それは初耳でした・・・。
今度暇があったら試してみよう。
エターナルとバスターズどっちでもいいのかな?

527 :せがた七四郎:2012/07/19(木) 20:58:19.61 ID:EM0LA/jv.net
両方試せばよいことよ

528 :せがた七四郎:2012/07/19(木) 22:05:57.79 ID:CUWqWb6x.net
エターナルは対クラーケン戦の後の夜空、
バスターズはおじいさんのシナリオで対べヒモス戦の後の雪景色
だったっけね。

529 :せがた七四郎:2012/07/31(火) 16:50:55.01 ID:eBn2QsdL.net
魔獣の肉って食えるのかね
実際冒険に出たらダンジョンや森の中で何日も過ごしたりするんだし
ブレブレ舞台のTRPGとか出来そう?

530 :せがた七四郎:2012/08/07(火) 19:59:50.28 ID:JJEOOi+A.net
ゲーム実況配信とかでMount&Bladeとかブレイブブレイドとかってあると一瞬ドキッとするね。

531 :せがた七四郎:2012/08/09(木) 18:14:10.41 ID:amkvR8gh.net
久しぶりにクリア
STR全振りの脳筋フェアリーめっちゃ強かった

532 :せがた七四郎:2012/08/10(金) 15:06:54.42 ID:nkJDksT7.net
>529
見た目どおりに死体は消えて、
だから動物じゃなくて魔獣と呼ぶというのが俺の脳内設定。

533 :せがた七四郎:2012/08/13(月) 22:01:42.81 ID:9PDKro6p.net
PS2でPS1のマルチタップでOkですよね?
即答求む

534 :せがた七四郎:2012/08/13(月) 23:20:49.38 ID:Hiq0y37o.net
確かだめじゃなかったけ?

535 :せがた七四郎:2012/08/14(火) 13:48:34.98 ID:ysZstczY.net
>>533
旧型PS2の場合はPS1用のマルチタップが必要。
薄型PS2なら薄型PS2用のマルチタップでおk

536 :せがた七四郎:2012/08/15(水) 20:33:40.36 ID:THql2xOL.net
PSVITAでPSのソフトがプレイ出来るようになる、らしい
ブレブレも出来るのか?

537 :せがた七四郎:2012/08/15(水) 23:06:43.56 ID:J7YwhEfT.net
アーカイブスに対応するだけなので、配信されていないものは無理

538 :せがた七四郎:2012/08/15(水) 23:09:50.33 ID:THql2xOL.net
あぁやはりそういう意味か
少しだけ期待してしまった。ほんの少しだけ

539 :せがた七四郎:2012/08/16(木) 01:38:21.74 ID:9XRp8Sdi.net
気持ちはすごく分かるわ

540 :せがた七四郎:2012/08/16(木) 04:00:37.65 ID:eEOYvwZN.net
携帯機向きだもんな

541 :せがた七四郎:2012/08/16(木) 19:08:26.46 ID:N04u6Dwo.net
つくづく、出るのが10年早いゲームだったと思う

542 :せがた七四郎:2012/08/16(木) 19:55:54.97 ID:ZIUi5Til.net
アドホックでのマルチプレイに対応してアーカイブスで配信

一度は見る夢…

543 :せがた七四郎:2012/08/16(木) 23:19:49.22 ID:aP1Yrg+g.net
最近のネトゲみたいな意味のないジャンプでもなく
距離高低差しっかり判定してるから良い作品だったんだが
いかんせん会社の規模の割に丁寧すぎるゲーム作ったからなー
BBBの時点でだいぶシステムいじってEQの良い所も相殺してるからな

544 :せがた七四郎:2012/08/17(金) 01:48:04.41 ID:ads125u/.net
どっちもいい部分があるが、どっちも欠点があるな
なんとかうまく融合させてほしかった

545 :せがた七四郎:2012/08/17(金) 09:12:29.83 ID:Wtz3xkUc.net
いまT&Eのソフトの権利はどこが持ってるんだっけ。スクエニ?
下手な新作つくるより、これを今風にリメイクした方が面白くなるとおもうんだがなー

546 :せがた七四郎:2012/08/17(金) 10:23:14.04 ID:QZS10FUV.net
ドワンゴ傘下になったんじゃなかったっけ

547 :せがた七四郎:2012/08/17(金) 16:52:48.25 ID:VJtff9M1.net
だな。
最新の綺麗な画面、面白いダンジョンで、
コマンド入力型呪文で敵を焼き尽くしたいぜ!

548 :せがた七四郎:2012/08/17(金) 19:25:58.38 ID:9QtDgg/I.net
信者目線なんだろうけど、コレの呪文詠唱システムは死蔵させるくらいなら何処かがパクるべきだよなあ
一秒でも早くメテオ降らせようと頑張ったよ

549 :せがた七四郎:2012/08/17(金) 21:50:53.73 ID:OT3tc1g5.net
テイルズオブエターニアのあれも一応コマンド詠唱になるのか?
全然早くなった気がしないがw

550 :せがた七四郎:2012/08/17(金) 23:28:39.47 ID:s6JRyejG.net
魔法詠唱だけならMagickaってゲームで似た感じでバリエーション増えたものが楽しめるぞ。

551 :せがた七四郎:2012/08/20(月) 15:30:43.19 ID:POaaIzjF.net
>>548
1秒メテオ未だ出来ず…
2秒以内なら撃てた、安定はしなかったけど

552 :せがた七四郎:2012/08/22(水) 20:23:36.73 ID:UAhdHnii.net
久々にやりたくなってバスターズの方でLv50のウィザードだけ作って一人旅始めたんだけど
敵のダメージが高すぎて幽霊船ですらまともに攻略できる気がしない
今度友達がきたらみんなプレイしたことないみたいだから複数プレイしようと思ってたけど
四人だったら幽霊船くらいならなんとかクリアできそうかな?
エターナルクエストの方がいいんだろうけどあれはプレイが長すぎるから
初見だときっとダレてきてあまり良い評価受けなさそうだからやりたくないんだよな

553 :せがた七四郎:2012/08/22(水) 20:26:52.04 ID:Mv7EP2Q0.net
幽霊船くらいって…
実は一番幽霊船が長丁場かつ仕掛け多いぞ
なんであれが一番推奨Lvが低いのか永遠の謎

554 :せがた七四郎:2012/08/22(水) 20:32:33.03 ID:UAhdHnii.net
マジかよ・・・でももしやと思って他のシナリオも試したけど
雑魚からのダメージは幽霊船が大体30〜50と、まだかろうじて良心的なんだよね
手紙や祭壇は雑魚から当たり前のように200とかもらうから間違いなく選べない
アングラの最初の層だけじゃ物足りんしなー

555 :せがた七四郎:2012/08/22(水) 20:32:40.33 ID:PKi4X4Ev.net
幽霊船は50レベル4人だと丁度いいよ。
ただ初見プレイヤーにはつらいかもしれない。

556 :せがた七四郎:2012/08/23(木) 19:39:55.62 ID:ABN3IUjf.net
とりあえずEQと同じだと思ってダメージ床突っ込んで慌ててみる

557 :せがた七四郎:2012/08/23(木) 20:26:16.43 ID:EuQ7RAoq.net
バスターズのダメージ床の初見殺しっぷりだけはガチw

558 :せがた七四郎:2012/08/23(木) 21:56:15.06 ID:T26EfJyk.net
Lvが低いうちも高いうちも死因のNo.1

559 :せがた七四郎:2012/08/24(金) 00:16:23.16 ID:QOiuQm5o.net
EQばっかやってて久々にバスターズやったらそこで死ぬ事はかなりあるな…

560 :せがた七四郎:2012/08/25(土) 20:25:53.43 ID:ry8tABnS.net
幽霊船ほど面倒なステージは無いよな。
あれはある意味トラウマ

561 :せがた七四郎:2012/08/26(日) 00:39:42.24 ID:HA1Wt2Sw.net
幽霊船どんなんだったっけなー?もう記憶きれいになくなってるから
2年前にEQでアイテムコンプしたエルフ♀をコンバートさせようかな。

562 :せがた七四郎:2012/08/27(月) 11:18:22.46 ID:/LWiz4b5.net
アイテムコンプ俺もやってみようかな、鑑定してセーブするだけでリストに入るんだっけ?

563 :せがた七四郎:2012/08/27(月) 19:42:14.87 ID:I0te8JRu.net
ろろろろろろろろろろろろ

564 :せがた七四郎:2012/08/29(水) 19:42:15.30 ID:q9c62/6w.net
バグ発生画像は見たことあるけど
実際自分にバグが発生したことはないな

565 :せがた七四郎:2012/09/07(金) 18:21:17.87 ID:Qq1gb1Kf.net
何でろろろバグなんだろう
あああバグとかじゃダメなん?

566 :せがた七四郎:2012/09/07(金) 18:28:03.43 ID:79twV9AQ.net
>>565
なぜかろが混ざってユーティリティがおかしくなるからだろ…

567 :せがた七四郎:2012/09/08(土) 00:31:49.50 ID:V5hDGdfq.net
>>562
取得アイテムはとった事のあるアイテム名だけで管理してるんで
適当に名前変えたアイテムも1アイテムとして登録されちゃうのがねw

それ知らなくて合成で強化した武具の名前を変えまくってたら
ふとリスト見た時に取得アイテム数が500越えてて吹いたw

・・・えーと、そういう仕様なんでアイテムコンプしたけりゃ
存在するアイテムと同じ名前に変えてはセーブするだけで
リスト自体はコンプ出来ちゃうのですよ

568 :せがた七四郎:2012/09/08(土) 02:36:02.57 ID:FJfxL1Am.net
うっかり捨てたかと思ったDPSのディスク見っけたー!!
コレでアクセルシューズと魔法の箒を回収できる!!

569 :せがた七四郎:2012/09/08(土) 18:14:47.37 ID:whxRHvQo.net
>>566
混ざっている字ってろだけじゃないじゃん?
わ とか あz とか た とか ぢ とか ー とか タくで とか

まあ発端が気になっただけで細かく突っ込む気はないんだけれども
一番初めにバグ食らった人がろろろだったってだけなんだろうな

570 :せがた七四郎:2012/09/09(日) 11:21:59.45 ID:nPETHTu7.net
>>567
それって例えばバハムート取得前にバハムートって名前に変えてセーブしてから、改めて本当にバハムートを入手したらリスト上にバハムートが二個表示とかにならないの?

571 :せがた七四郎:2012/09/09(日) 19:03:15.50 ID:FWCtMcbk.net
>>570
セーブ時に登録済みアイテムリストの名前と照らし合わせてるだけだから
バハムートってアイテム名が既に登録されていたらならないよ
あのリストはゲーム内に存在するアイテムリストって訳でなくて
取得済みアイテム『名』リストと思えば良いかも

どうしても下にあるゲーム内アイテム数と合わせたいなら手に入れた
装備の名前を変えない事と雑誌付録のアイテムを持たせてセーブしない事
あとうろ覚えだけど消耗品関連(ハーブなど)は狩人だけ記録されない
(ハーブだけ別枠保管される為)からワザとアイテム名変更でハーブを
登録しなきゃダメだった気がする

572 :せがた七四郎:2012/09/11(火) 12:34:20.55 ID:txaD4nV0.net
>>571
なるほど、ならこれでアイテムコンプは楽勝か
なんか負けた気がするがw

573 :せがた七四郎:2012/09/19(水) 18:35:08.82 ID:zv5qq1Ei.net
開発終了どころか発売後に後からアイテムを増やせる作りのゲームだし、
どうしてもそうなるか。

574 :せがた七四郎:2012/09/19(水) 18:40:16.32 ID:pSGU/u54.net
錬金出来るゲームは夢があるよな
しかも既存の武器と全然違う特性で作れるなんて人によっては感動モノ

575 :せがた七四郎:2012/09/20(木) 00:29:22.85 ID:8i1Z3Urg.net
キャラへの反映は無理だったけど武具グラも作れるし
恐ろしいヒーリング力のアクセとかも出回ってたよな

後何気に一部既存アイテムの設定ミスを直した武具を
配信してくれてたサイトは非常に感謝モノだった


576 :せがた七四郎:2012/09/20(木) 08:43:36.37 ID:ZDxLQNWb.net
また作りたいって人がいるならアイコンくらいは用意できるぞ

577 :せがた七四郎:2012/09/21(金) 02:48:19.71 ID:UXV4m7Zy.net
>>572
実際に取らないとレア品の良さを堪能できないし
名所巡りしながらのアイテム集めは楽しいと思うよw

グラはショボイけど世界観の雰囲気は今でも
トップレベルじゃないかな

578 :せがた七四郎:2012/09/21(金) 04:09:53.23 ID:WgfHE5vk.net
EQはほんともっとダンジョンが短かったら神ゲーだった
友達と集まっても気軽にプレイっていうわけにはいかんからな
かといって未プレイ者にいきなりバスターズやらせても・・・

579 :せがた七四郎:2012/09/21(金) 17:15:22.67 ID:UXV4m7Zy.net
個人的には初代はダンジョンの長さがハマる原因だったと思う
長いといってもラスダン以外の長丁場は5マップ毎に区切ってるし
さっさと通り過ぎれば30分もあれば最下層に行けるレベル

だから続編のバスターズは逆にクエ方式かつ短くなりすぎて不評だった
唯一長編っぽいのは幽霊船とアングラの迷宮だけだし他は2〜3マップで
手ごろすぎて冒険感が皆無になっちまったのは失敗じゃないかな

しかも前作とコンバートできる仕様だったのに大人の事情で削除とかもうね
改造コード使えばコンバートモード出せるし普通にキャラ行き来できるから
何が問題だったのか全く持って未だに不明
タブレットもEQ⇒BT⇒EQと移動させても大丈夫だし称号も普通に残るから
BT⇒EQへレア品持ち込まれるのでも嫌がったのかねぇ…w

580 :せがた七四郎:2012/09/21(金) 18:39:06.69 ID:+9KhLBqA.net
錬金ねぇ、まさに奇跡のゲームだわ

581 :せがた七四郎:2012/09/21(金) 23:19:23.20 ID:wOOTBPM3.net
>>579
実際、BTの新アイテムをEQに持ち込んで不具合とかあった?

582 :せがた七四郎:2012/09/22(土) 22:03:01.79 ID:TXbOCl+v.net
バスターズの略称はBだと思ってた

583 :せがた七四郎:2012/09/22(土) 22:17:13.15 ID:7CFSSXrY.net
BTって略称あんまり聞いたこと無いな
バスターズの略称は公式ではブレブレバーって言ってなかったっけ

584 :せがた七四郎:2012/09/22(土) 23:01:20.70 ID:ti1/xfHX.net
>>581
個人的には不具合は全く出てないかな

追加アイテム全種取った後にEQ側に持ち込んだけど問題なく遊べてたよ
なので何が気に食わなくて逆コンバ機能を使えなくしてるのかが全くの謎w

585 :せがた七四郎:2012/09/22(土) 23:27:27.00 ID:mERqW4uy.net
EQのアイテム集めた数がオーバーする以外はまったく問題ないと思う。

586 :せがた七四郎:2012/09/23(日) 00:39:31.31 ID:xC2XZTEr.net
デバック不足か何かで隠したんじゃねーの?
逆コンバート出来る方がEQの販促にもなりそうだからやらない理由が分からない

配布やら電撃やらで集めた数オーバーして当然だしね

587 :せがた七四郎:2012/09/24(月) 00:59:59.69 ID:4fjooqPL.net
>>583
それ、アンケートだか落書きだかで
ブレブレバーだったら嫌だなぁ、とか書いてあるのを見て、
スタッフがじゃあそれに決定!とか冗談で言った話じゃなかったっけ?
疎覚え過ぎるが

記憶してる人いたら正確な情報プリーズ

588 :せがた七四郎:2012/09/25(火) 19:45:41.62 ID:dAYkZ+Z7.net
BBBって略し方で普及してると思ったんだけど
意外と別の呼び方あったんだね

589 :せがた七四郎:2012/09/25(火) 22:06:27.10 ID:jkm+Y3bm.net
ブルーブレイカーバーストとの混同を避けた…はないか。


590 :せがた七四郎:2012/09/26(水) 23:55:39.96 ID:x0r3GHVf.net
>>589
ずいぶん懐かしいものを持ち出してきたなw

ブルーブレイカーとブルーブレイカーバーストを
あの頃の俺は何故買ってしまったんだ・・・

591 :せがた七四郎:2012/09/27(木) 04:35:39.96 ID:Pjecysg1.net
そりゃ目当ての子のパンチラが見たい…とか若気の至りって奴だろう
当時はそれなりにキャラ人気はあったとは思う

592 :せがた七四郎:2012/09/29(土) 19:06:24.03 ID:CCqHSbVV.net
メテオって一秒でコマンド入力できんのかなぁ
どうしても二秒くらいかかっちゃう

593 :せがた七四郎:2012/09/29(土) 20:06:47.70 ID:klUwd4cK.net
ボタンを一回一回離すんじゃなくて、流れるように滑らしていくと速くなる

594 :せがた七四郎:2012/09/30(日) 00:00:06.59 ID:gQ1jksVu.net
エクスプロージョンとか、フュージョンに比べると早くなりやすいよね
同じボタンの連続押しが必要ないのが大きい
慣れるとボタンの認識位置ぎりぎりで連打とかできちゃうっぽいけど(他のコントローラで不発しやすくなる欠点あり)

一番不発しやすいのがテレポートかリンカーネーションなのは他の人も同じだろうか

595 :せがた七四郎:2012/09/30(日) 06:40:11.14 ID:ZmPN3j6d.net
4ボタン同時押しは鬼門すぎる
ボス倒して帰る時にコマンドでテレポート使おうとするも
いつまで経っても成功しなくて周りから「もうオート詠唱でいいよ」って言われるも最後までコマンドに挑戦する

596 :せがた七四郎:2012/10/01(月) 20:41:34.28 ID:DTmIvIRK.net
ありすぎて困るw
テレポートの難易度の高さは異常
詠唱速度の違いで攻撃力にボーナスとかあっても面白かったかも、各魔法毎に基本詠唱時間があってそれを0.1秒下回る毎に攻撃力+5%とか

597 :せがた七四郎:2012/10/06(土) 22:13:08.58 ID:zN5a9Mck.net
>>585
EQの時点で既にオーバーしちゃうけどなw

598 :せがた七四郎:2012/10/07(日) 18:58:00.50 ID:n91kC2UI.net
というか雑誌付属の装備品取った時点でオーバーしちゃうねw
あと適当な武器を「おれのけん2」とか名前変えてセーブしたらリストに
おれのけん2が追加されちゃうので自ら黒歴史を追加する事に…

599 :せがた七四郎:2012/10/07(日) 21:06:18.76 ID:CMADL9ky.net
じゃあ俺のカオティックディザーとくろのしょうげきとザ・デスハンドも追加されてるのか・・・

600 :せがた七四郎:2012/10/09(火) 23:39:47.51 ID:sm6adD7V.net
ゲーム内アイテムだけでもデバッグウェポンでオーバーじゃなかったっけか?
錬金だとフラグ立てによっては鑑定してもリストに載せないようにもできたな

601 :せがた七四郎:2012/10/10(水) 08:09:16.32 ID:KWbmCatL.net
デバッグウェポンはあくまでも裏技だろう

602 :せがた七四郎:2012/10/10(水) 17:22:34.41 ID:paXY6Ecd.net
デバックウェポンどころか通常の武器を改名して保存しただけでアイテムリスト追加されるんじゃなかったっけ

603 :せがた七四郎:2012/10/11(木) 05:44:09.25 ID:KHGvOVyS.net
そうそうwだから改名すれば擬似的にだけど全アイテム名をコンプできる
とは言ってもあのリストで満足する奴はこのゲームをやり込んでないから
レア品(鑑定屋が驚く系)辺りはコンプ奴が多いとは思う

604 :せがた七四郎:2012/10/12(金) 16:46:31.93 ID:mazfZD0F.net
鑑定した時のあの黄金に輝く文字を見ると、えもいわれぬ快感が全身を激しく貫いた

605 :せがた七四郎:2012/10/12(金) 19:06:28.75 ID:C+AIHhjL.net
改名…そんな方法があったのか
ハンターの登録されないハーブ分は配布アイテムで埋めてたわ…

606 :せがた七四郎:2012/10/16(火) 22:00:26.27 ID:t/tpLddq.net
頼む!!
Blaze&Blade Original Item Makerのツール、持ってる人いたら恵んでもらえないか?
頼むよ。お願いだ…。

607 :せがた七四郎:2012/10/18(木) 12:21:07.74 ID:zsFRuAY8.net
低レベルクリアとかはやってる人いたみたいだけど、RTAはいないんだな
日曜にでもやってみようかしら、とりあえず目標は10時間

608 :せがた七四郎:2012/10/19(金) 20:22:51.57 ID:udKsKUNv.net
これとバスターズは別物?

609 :せがた七四郎:2012/10/19(金) 23:11:54.68 ID:X5YMOygz.net
EQが1作目バスターズが2作目

610 :せがた七四郎:2012/10/29(月) 08:53:51.69 ID:Jfq+rhiR.net
RTAならThi+STR極振りかWiz+Intかどっちだろう
つーか電源入れた直後開始ならステ振りでかなり運が絡むな

611 :せがた七四郎:2012/10/30(火) 03:42:26.60 ID:4cOlOKU7.net
ぶっちゃけステよりドロップや箱からのアイテムの方が大きい気が
強力な武具が取れる箱の位置をどれだけ把握してるかが重要かも

後はデバッグウェポンの扱いか…

612 :せがた七四郎:2012/10/31(水) 08:57:07.24 ID:6+xgilJa.net
となると殆ど武器に左右されない魔法メインが良いんだろうか、しかしwizだと足が遅い
という訳で足も早くてストライキング使えるエルフでやってみたけど、レベル上げのために森クリア後すぐに超越者行ったらハーピーに眠らされてしゅんころされたw
キャラ作成後すぐ開始したからそのまま終了
因みに森は25〜26分くらいでクリアしたはず、バリケード強すぎ

613 :せがた七四郎:2012/10/31(水) 10:01:09.78 ID:9iGU5Nvs.net
フェアリーロッドがすぐ手に入るフェアリーとかどうでしょう

614 :せがた七四郎:2012/10/31(水) 12:51:53.56 ID:6+xgilJa.net
フェアリーも考えたのよ、ヘイスト使えるし
シーフやエルフのショートカットも魅力的、ドワーフにも一応ショートカットあったっけ?
低レベルで進むならファイター辺りも盾が強力でアリなのかも

615 :せがた七四郎:2012/10/31(水) 20:57:18.31 ID:+XIIWbLl.net
シーフのダッシュは地味に効いてきそうな気はするw

616 :せがた七四郎:2012/11/08(木) 11:17:19.73 ID:2jQNMdal.net
肉弾タイプなら火力次第だろうな
マテリアルの使いどころとかも難しそうだ
安定ならWizで理論上ならThiになるのかな

617 :せがた七四郎:2012/11/08(木) 11:28:05.82 ID:fzFIoUOl.net
エルフでストライキング使って攻撃力をカバーする手もあるな
こういう場面だと多芸クラスは結構輝く気がする

618 :せがた七四郎:2012/11/08(木) 13:01:29.62 ID:6WyPq20G.net
セーブに時間かかるから基本はノーセーブかね、ダークエンジェル戦ヤバスw

619 :せがた七四郎:2012/11/08(木) 13:51:30.95 ID:Ft3F1jZO.net
デス食らったら即終了じゃないかw

620 :せがた七四郎:2012/11/08(木) 19:47:19.60 ID:2jQNMdal.net
穴に落ちて無敵回避すればいいじゃないか

621 :せがた七四郎:2012/11/08(木) 19:55:32.24 ID:2jQNMdal.net
いや、最初から4人連れt

622 :せがた七四郎:2012/11/08(木) 23:14:57.77 ID:vKv+f3eX.net
攻略サイト見ながらつらつら考えてた
キャラは一人進行で道中セーブ無しのRTAと仮定するとElfかThiが最良かもしれない
Thiは言わずもがなダッシュの恩恵は計り知れない
Elfが輝きそうな点は序盤のウォーターバレットとElf箱からの武器防具の入手機会の多さ
それにストライキングやエンチャントもあるから火力もかなり高そうだ
足も早くて殴りが長いのも利点
塔のデススペルと閉鎖空間のコンボも、扉周辺からの魔法でなんとかなる可能性もある
あそこは入った瞬間敵見て危なかったら帰るプレイで行けたか覚えてないがどうだったかな

防具は固定宝箱がちょいちょいあるからいいんだけど、
武器の入手難度がThiだとかなりきつそうなのでRTAは辛いような気がする
通常プレイ最強候補のWizは足の遅さとレベルの上げにくさが辛いかも知れない

そもそも馬鹿みたいに長丁場なんでRTA自体が現実的で無いような気もするがな

623 :せがた七四郎:2012/11/08(木) 23:42:27.70 ID:fzFIoUOl.net
まあエルフ(♀)がオススメなのはなんと言っても清楚でかわいいかr
♂もいたような気はするけどきっと気のせい

624 :せがた七四郎:2012/11/09(金) 08:58:20.01 ID:b2XVgsMz.net
やっぱ時間かかるかねぇ、10時間じゃ無理か
バスターズなら速そうだけど

625 :せがた七四郎:2012/11/09(金) 16:29:02.13 ID:vs/Nw/5U.net
逆に5時間制限で何処まで進めるかはどうだろう

626 :せがた七四郎:2012/11/09(金) 20:25:20.13 ID:+NMLLUDC.net
最初のキャラクリやってるだけで終わるじゃねえか

627 :せがた七四郎:2012/11/09(金) 22:43:29.72 ID:FogfzR/J.net
>>626
TAの一番重要な要素はそこだったな

628 :せがた七四郎:2012/11/16(金) 20:25:01.56 ID:WowYVxiM.net
プレイ時間が出りゃよかったのにな

629 :せがた七四郎:2012/11/20(火) 17:20:17.13 ID:+uqcqI5k.net
ブレブレみたいなゲームじゃプレイ時間カウント機能なんてあってもカンストしちゃうだろうから
つける意味ないんじゃん

630 :せがた七四郎:2012/11/21(水) 00:40:00.20 ID:lVIhINvE.net
某ネトゲのように4桁まで時間を表示すれば問題ない

631 :せがた七四郎:2012/11/21(水) 04:19:29.01 ID:rfhlQHtk.net
某ネトゲのように時間ではなく日数表記にすれば問題ない

632 :せがた七四郎:2012/11/21(水) 12:20:52.08 ID:etNxIVpn.net
俺はプレイ時間何年になるんだろうかw

633 :せがた七四郎:2012/11/21(水) 22:05:19.66 ID:XzpKKoog.net
プレイ時間はふと現実に帰った時に凹むから勘弁w

634 :せがた七四郎:2012/11/22(木) 12:28:36.47 ID:wbZdG9mp.net
このままでも十分神ゲーだけど、今のMMOみたいに時間の概念あったら更にヤバかったな〜、流石にPSじゃそこまでは求められんけど

635 :せがた七四郎:2012/11/22(木) 17:30:17.33 ID:m+l5fWwM.net
当時はプレイ時間の概念が薄かったかな
二桁しかないイメージ

636 :せがた七四郎:2012/11/23(金) 01:34:14.79 ID:XdbW+XuN.net
正直キャラメイクとボス前でセーブ&ロード繰り返してる時間が大半で
実際に冒険してる時間はかなり少なかった気がする

637 :せがた七四郎:2012/11/23(金) 12:31:19.86 ID:cNMuTiSk.net
プレイ時間じゃなくてゲーム世界の時間ね、夜になると敵が強くなるとか、遺跡の森とかだったら満ち潮引き潮で行ける場所が変わるとか

638 :せがた七四郎:2012/11/24(土) 12:57:02.19 ID:uGS1AO6A.net
>>637
聖剣3「…………」

639 :せがた七四郎:2012/11/24(土) 20:01:58.75 ID:dMfTNCbs.net
天外ZEROに死角無し

640 :せがた七四郎:2012/11/25(日) 20:55:47.17 ID:Th2Q/Q47.net
PS3でバスターズ起動させれるのを今知ったんだけど、
これコントローラー複数あれば、マルチもできるのかな?

641 :せがた七四郎:2012/11/25(日) 23:49:40.13 ID:JtFdjXri.net
>>640
できるよー
ちょっと前にEQ二人でクリアした

642 :せがた七四郎:2012/11/27(火) 17:40:24.22 ID:aAPJDNS2.net
>>641
遅レスでごめんね
マルチでできるんだねー
情報ありがとう

643 :せがた七四郎:2012/11/28(水) 23:00:22.27 ID:0h2Yr8cm.net
やべー
このスレの存在知ってやべー
久しぶりに部屋の掃除を兼ねて
バスターズ探そうかな

今回はキャラメイクにどれだけ時間がかかるのやら、だが

644 :せがた七四郎:2012/11/30(金) 01:18:53.46 ID:pi8MSo35.net
ガチキャラ作るときキャラメイクどれくらい時間かけてる?
俺はボーナス48以上で5時間はかけるけど短い方なんだろうか

645 :せがた七四郎:2012/11/30(金) 08:39:11.81 ID:E74Hlz3e.net
俺はカードめくりの呪縛から逃れるため、毎回1、1、2で固定してる。
難易度もちょっと上がってイイ感じになるしね。

646 :せがた七四郎:2012/11/30(金) 09:57:46.91 ID:c3O98LuR.net
俺は倉庫キャラ作るときに1、1、2に拘ってたな
倉庫キャラなのに無駄に愛着わくんだこれが…

647 :せがた七四郎:2012/11/30(金) 18:39:27.60 ID:DF2H4jT/.net
倉庫作るときに限ってやたら良いボーナスを引く

648 :せがた七四郎:2012/12/04(火) 04:50:26.49 ID:eeHa39Jx.net
キャラの個性って事で初期ボーナスにはあんまり拘らないな
ステうpアイテムやら使っちゃうと一気に取り返せる程度だしね

個人的にはステうpや武具強化アイテムは一切使わないが
レベル3桁に到達する頃には些細な初期ステの差なんて
ぶっちゃけどうでも良くなってる感じがする

649 :せがた七四郎:2012/12/04(火) 17:21:39.17 ID:UJ8DQVR8.net
>>648
ATやMATはレベル補正あるし、いつかはカンストするしね

そして覚えられない禁呪

650 :せがた七四郎:2012/12/04(火) 19:21:01.75 ID:Shi+VcjN.net
フェザーペンとブラッドペンで解決

651 :650:2012/12/04(火) 19:21:37.83 ID:Shi+VcjN.net
強化アイテム無しだったな。書き込んでから気付いた。すまぬ…

652 :せがた七四郎:2012/12/06(木) 10:38:23.12 ID:jHLcdA6d.net
まずジュエルボックスを100個使います

653 :せがた七四郎:2012/12/13(木) 05:03:10.56 ID:4tb0araH.net
禁呪って強化アイテム使わなきゃ覚えられないキャラ出来たっけ?
20キャラ以上ステ吟味無しで育てたけど一度も覚えられなかった事が
ないんだが…初期ボーナス最低のキャラでも覚えられたと思う

654 :せがた七四郎:2012/12/13(木) 16:07:10.22 ID:sUFM0mCM.net
禁呪は武器防具アクセでINT上げれば覚えられるから

655 :せがた七四郎:2012/12/13(木) 19:57:07.91 ID:K2WSm7pZ.net
EQで禁呪覚えるためにダルい思いしながらダンジョン奥深く行き
ようやく石版発見したと思ったらINT足りなかった時のあのなんともいえない気持ち
アイテムコンプの為に位置セーブ用のキャラを大量に作っているとこういう失敗が無くなるんだが

656 :せがた七四郎:2012/12/14(金) 01:01:13.12 ID:tDP80LaD.net
>>653
良くWizをボーナスPow極振りのバカキャラでやるけど
装備かアイテムで底上げしないと禁呪覚えられなかったよ

657 :せがた七四郎:2012/12/15(土) 20:09:40.97 ID:oFWTa80C.net
メテオ以外の禁呪の必要性

658 :せがた七四郎:2012/12/16(日) 04:12:34.26 ID:0fLRrrbQ.net
禁呪はロマンが大半を占めています

659 :せがた七四郎:2012/12/16(日) 08:37:44.12 ID:zQVPwzLg.net
ほか二つも魔力上げればまあそこそこ

660 :せがた七四郎:2012/12/16(日) 20:59:11.40 ID:HNKUKCkm.net
連続ヒット系はPTプレイの邪魔

661 :せがた七四郎:2012/12/16(日) 23:18:23.41 ID:YXhKUVa4.net
洗濯機はたまに使うと派手で楽しい

662 :せがた七四郎:2012/12/17(月) 18:42:28.38 ID:IsO3nFe3.net
おっとサモンエレメンタルを忘れてもらっちゃ困るぜ!

663 :せがた七四郎:2012/12/18(火) 17:24:07.91 ID:uKMDlrVc.net
連続ヒット中も攻撃が通ればなぁ

664 :せがた七四郎:2012/12/19(水) 18:54:32.10 ID:OPRdYwhM.net
シャイニング喰らって動けない間に別の敵の攻撃喰らっちゃうんですね

665 :せがた七四郎:2012/12/20(木) 04:00:00.87 ID:g2Qqra8Q.net
サモンエレメンタルってマジで誰得だったなw
いや、攻撃スペルが無いフェアリーには必要なのか?

弱いわすぐMP無くなるわでいいとこなし

666 :せがた七四郎:2012/12/20(木) 19:08:24.34 ID:Ppoa8oYe.net
オーブ各種使っちゃう

667 :せがた七四郎:2012/12/21(金) 02:27:03.57 ID:mjFLmrC1.net
シャイニングもどきが移動しながら使用可能でフェアリー系唯一の攻撃魔法

と書けば優秀に聞こえる
威力と燃費が最悪って要するにダメ魔法な訳ですが…

668 :せがた七四郎:2012/12/21(金) 20:58:31.76 ID:RqPsu4dx.net
RTAならフェアリーもありかと一瞬だけ思いました
誰かRTAレポをですね

669 :せがた七四郎:2012/12/28(金) 13:59:22.28 ID:ZqYDfkcy.net
サモンが弱く見えるのは魔法攻撃用に成長させていないから

だと思っていた時期がありました・・

670 :せがた七四郎:2013/01/01(火) 00:13:04.06 ID:BkgSeRxS.net
あけおめ

671 :せがた七四郎:2013/01/14(月) 14:20:12.89 ID:sg/MZtBB.net
今まで出したボーナスの最大値で点呼

ラック極振りしようと心に決めた時にたまたま出た78
もちろん全部ラックに振りました

672 :せがた七四郎:2013/01/15(火) 17:07:51.97 ID:fdSNUbAk.net
あまり覚えてないけど、50前後で妥協してた気がする

673 :せがた七四郎:2013/01/15(火) 19:27:10.43 ID:B9KqXjaR.net
ある程度やるとボーナスには拘らなくなるよな
強化アイテム漁りに時間を割く方が効率的と思うようになる

674 :せがた七四郎:2013/01/15(火) 21:33:29.39 ID:WM8Q0esH.net
俺も5か6ゾロにあといい数値きたぐらいでだいたいとめてるな。

675 :せがた七四郎:2013/01/15(火) 21:52:08.69 ID:KWUNRy4N.net
一度だけ97まで行ったが、大体6時間くらいかけたし
その時間でアッシュ狩りしたらそれ以上に稼げただろうなぁやっぱり

676 :せがた七四郎:2013/01/16(水) 01:21:04.24 ID:tUlaQCuH.net
初期高ステは自己満足レベルだけどそれも含めて楽しむのがブレブレ
しかしやっぱEQとBTセットにしてPSP辺りでリメイクが欲しい所だなぁ

DSだとお子様ポリゴン的な荒いグラになるから景観が酷くなりそうなんで
所有者の多さから見てPSPもしくは据え置き機でプレイしたい
PS中期の作品だけどグラフィックも結構綺麗で冒険してる雰囲気あったんだよな

677 :せがた七四郎:2013/01/16(水) 01:29:12.51 ID:K1jBwqy4.net
グラフィックが綺麗って言うコメントははじめて見た。
荒いほうだと思うんだけどな。

678 :せがた七四郎:2013/01/16(水) 01:32:33.34 ID:SvCESbQm.net
携帯機だと多人数プレイ用に、
シーフだと画面にトラップや隠しスイッチが見えやすいとか
エルフだと魔力の流れが見えて、隠し扉が見えるとか
アーチャーだと獣道が見えるとか
画面が違うことでそういう違いも現れると楽しそうだよね、PTプレイ探索っぽくて

679 :せがた七四郎:2013/01/19(土) 16:06:42.35 ID:QNb+anK8.net
グラフィックは荒い割りに雰囲気は出てると思うよ
画面が綺麗な近年のRPGよりもなんども足を運びたくなる
エリアは未だに結構多い気はする
最近のゲームは綺麗だけど一度通ったらもう良いやwってエリアが多いのに
ブレブレは何度通っても足を止めたくなるポイントがあったりするんよねw
まあ懐古厨乙って言われたらきっとそうなんだろう

680 :せがた七四郎:2013/01/19(土) 23:45:15.22 ID:ZVGS+uQH.net
キャラ動かしてて楽しいよな。ジャンプあるし呪文のマニュアル詠唱あるし。
それがあるからなんだかんだでたまにやりたくなる。

681 :せがた七四郎:2013/01/20(日) 11:09:05.02 ID:JVMhs+FL.net
俺は一人ではやろうとは思わないんだけど、複数人いると途端にやりたくなるな
他にも多人数でできるゲームはたくさんあるのに

682 :せがた七四郎:2013/02/07(木) 19:24:07.93 ID:+lVKpzax.net
うーむ。エミュとかで、ネットプレイできる奴あるんだっけ?
たぶん複数人プレイするとしたら、そっちにしか光明見いだせない。

683 :せがた七四郎:2013/02/07(木) 20:57:45.91 ID:c/dpKOD5.net
俺の知ってるエミュは同期ずれで割とストレスマッハだから数回しかプレイしなかったな

684 :せがた七四郎:2013/02/10(日) 02:04:19.21 ID:aAhMFXnD.net
回復手段が限られてるゲームなのにむやみに難易度だけ
跳ね上げてるゲームじゃないからプレイし易いのもありそう

ある程度装備が揃えば無双状態になるけどマップの仕掛けも敵も
ダンジョンごとにガラッと変わるから楽しいんだよね
お使い的なのもあるけど手間&同じ場所の移動も少ないせいか
あんまり面倒に感じない…色々とバランスが絶妙だったんだな

続編のバスターズはバランス面が崩壊しすぎてたけどやっぱ
突貫的な開発で発売したんだろうなぁと

685 :せがた七四郎:2013/02/10(日) 18:00:39.70 ID:mHyx7g6V.net
後半マップ行くときも前と同じ仕掛けこなす必要あったのはちょっと面倒臭かったかな
でも新しい場所へ行くたびにわくわくしてたしアイテムコンプなんてしたのはこれが初めてだった
カメラとNPC操作のAI改良したら今でも、というかネット普及した今だからこそ売れるゲームだと思う
続編出ることはないけどね…

686 :せがた七四郎:2013/02/11(月) 04:05:18.52 ID:+CC8dPYh.net
ネットはどうだろうなぁ…最短最速最効率プレイしか求めない奴多いし
ネットが絡むとマルチ限定とか激悪ドロップとかやたら増えそうだしで
ブレブレのいい所が殆ど無くなりそうな予感はするな

687 :せがた七四郎:2013/02/11(月) 06:56:21.25 ID:4V2YgNYy.net
MO,MMOにするんじゃなくてダクソルみたいに適当な人とマッチングして冒険、って感じでいいんじゃないのかな

688 :せがた七四郎:2013/02/12(火) 01:26:46.66 ID:2JBwQh6g.net
ランダムマッチング的なのだと面白いかもしれないけど
効率わりーぞ固定で組ませろってキチ廃人が大声で叫ぶから
結局は声の大きなほうへ片寄っちゃうだろうな

689 :せがた七四郎:2013/02/12(火) 17:43:46.04 ID:uNtAxa7R.net
ネトゲほど廃仕様にするんじゃなくて元のブレブレのバランスのままならいいんじゃない
ホントなんで俺の好きなメーカーはいつも潰れるのだろう

690 :せがた七四郎:2013/02/24(日) 12:36:28.83 ID:fvYbLIBD.net
よく知ってる人とそばでわいわいやるのがよい

691 :せがた七四郎:2013/03/02(土) 16:45:25.15 ID:hB8yYf/A.net
久しぶりにエルフ一人で始めたら沼地?のとこで死にまくり
序盤の序盤の最難関過ぎ!

692 :せがた七四郎:2013/03/02(土) 20:38:47.67 ID:7OeIOWKU.net
沼地ってどこよw
遺跡の森の橋壊れてたり傾いてる辺りか?

693 :せがた七四郎:2013/03/02(土) 21:49:08.31 ID:fSI1fjfN.net
バリケードのところ?
初回はあそこ突破するのに苦労した覚えがあるなw

694 :せがた七四郎:2013/03/04(月) 00:32:53.39 ID:iySt3c6r.net
ああ、すまんバリケードだ!

そして今はドラゴンパピーに3連敗
もういやだw

695 :せがた七四郎:2013/03/04(月) 18:41:17.12 ID:jF13ouHW.net
バリケードとパピーは最初は強敵だったな
今じゃバリケードはシーフかハンターで無視、
パピーはバレットぶちかましてるがw
そのあとは塔のスライム、グリフォン、クラーケン、レッドドラゴンくらいしか苦戦しなかった

696 :せがた七四郎:2013/03/05(火) 12:49:02.86 ID:fMSQKIau.net
闇のお姉さんとか。

あとはプレイスタイルによるが、ソロプレイだとデススペルとかが怖すぎたな

697 :せがた七四郎:2013/03/05(火) 15:42:10.09 ID:eQ4TENsx.net
ダメージ計算が適当なのか分からないけど
全然ダメージ食らわないかダメージ食らい始めたらとっさに回復使う前にやられるかどっちかばっかだったな

698 :せがた七四郎:2013/03/05(火) 21:44:49.19 ID:YJVlOdA3.net
光るたまも魔法使えないと結構苦戦しないか?

699 :せがた七四郎:2013/03/06(水) 01:15:56.56 ID:MIqQ1Z0P.net
691だけど一日一回セーブポイントまでって自分ルールで塔をやっとクリア

スライムきつ過ぎたw
0から遊ぶのだいぶ久しぶりだけど今でも遊べるなww

だいぶ記憶が薄れてるけど光る玉っぽいの面倒だった気がするわー

700 :せがた七四郎:2013/03/20(水) 22:50:59.04 ID:krdLQR9K.net
>>696
デススペルに加えてリストアも使うし足場は悪いしで、正直バジトームより強いよなあ
最近終わらせたWiz一人旅でも散々な目に合った

701 :せがた七四郎:2013/03/22(金) 13:18:07.13 ID:+hu0Bp0W.net
デススペルもだけど、砂漠雑魚のバジリスクが怖い
石化からの石化がもうね

702 :せがた七四郎:2013/03/22(金) 13:24:15.84 ID:P9VrljyW.net
低Lv攻略じゃないと石化とかめったに食らわないな
自力でタブレット解除出来るレベルだとボス以外の状態異常はまずレジストしちゃうバランスだったような

703 :せがた七四郎:2013/03/22(金) 13:39:20.06 ID:8ii6MZu0.net
デススペルを喰らったらとりあえず落下。
運が良ければやり過ごせたような気がする。

704 :せがた七四郎:2013/03/23(土) 21:38:59.66 ID:vk+BPVOq.net
今でも時々一人旅とかしてる人いる?
思い出話をする人はいても流石にもうプレイしている人はいないか・・・

705 :せがた七四郎:2013/03/24(日) 05:25:48.50 ID:ET0KC6VG.net
たまにプレイしてるよ
一人旅もしてるけどプリースト安泰かな
ウィズ一人旅で魔法攻撃メインは俺には難易度が高すぎた

706 :せがた七四郎:2013/03/24(日) 05:51:36.72 ID:ft9mazH3.net
>>705
プリ一人旅の方がキツくない?
あ、ちょこちょこ回復させていくのかな?
長期戦なら有利?

707 :せがた七四郎:2013/03/24(日) 09:56:12.72 ID:ET0KC6VG.net
リストアが便利なんだ
攻撃避けるの下手だから殴って回復してゴリ押しスタイル

708 :せがた七四郎:2013/03/24(日) 12:01:36.55 ID:Rrlxkx0H.net
プリでデスマスカレイド装備縛りすると良い刺激になる

709 :せがた七四郎:2013/03/24(日) 23:39:44.78 ID:rFoH/9aX.net
>>704
まだ物足りないんでもう一回やる予定
ガチムチDwa兄貴オッスオッス

710 :せがた七四郎:2013/03/27(水) 04:18:55.78 ID:fNwnkSq4.net
Dwfやる時は錬金で常時ヘイストだけ適当な装備に付与してる

711 :せがた七四郎:2013/04/01(月) 00:47:20.53 ID:EsRQ9Y2v.net
オイ、おまいら大変だ!!
プレステアーカイブスの次のラインナップにエターナルとバスターズが来たぞ!?

712 :せがた七四郎:2013/04/01(月) 01:18:46.83 ID:ELK+6da8.net
>>711
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1219085276/

もうこれじゃ古くなっちまったかなぁ・・・

713 :せがた七四郎:2013/04/30(火) 16:18:47.22 ID:nBwwSBF/.net
EQでハンター一人旅してたけど武器調達に苦労したなぁ
古の塔後半でラレイエかファルコン取るまでクロスボウだったyoヽ(`Д´)ノ
でも楽しかった。敵が出現する瞬間に矢を置きに行く感じがね
盾持ちに苦労させられたけど、クラーケンはヌルかったw

714 :せがた七四郎:2013/04/30(火) 19:42:08.53 ID:qY0kviQe.net
ハンター一人旅の最大の障害は、装備の手に入りにくさと自分のコピー。
T&E社内でも流行ってたらしいね。

715 :せがた七四郎:2013/05/01(水) 22:58:01.77 ID:BDFS+D+u.net
ファイター♀一人旅もやったことあるけど、
時期が来ればガーディアン一式揃えられたからなぁ
火竜のところで粘ればケルビムやミストルテインも狙えたし
それに比べてハンターは厳しかったわ

716 :せがた七四郎:2013/05/02(木) 06:27:35.34 ID:8krJs+ty.net
プリ♀一人旅は俺は諦めた
浮いてる敵に攻撃が当てられん・・・

717 :せがた七四郎:2013/05/02(木) 13:13:01.13 ID:mAYmsVEB.net
プリ♀だけは攻撃判定が出るのが遅いのが…w

718 :せがた七四郎:2013/05/02(木) 23:21:42.10 ID:SLz7bhWT.net
プリ♀は苦行なんてもんじゃないなw
まともに攻撃当たれば御の字
序盤のゴブリンや蜂にさえ苦労する

719 :せがた七四郎:2013/05/06(月) 00:19:37.41 ID:qdmQ28Pq.net
見た目はむしろ当てやすそうなのにな
モーション前半に当たり判定無いお陰で辛いのなんの

720 :せがた七四郎:2013/05/07(火) 12:23:50.27 ID:aa5tWWpW.net
判定が遅れて出るというのを理解しとけば地上の敵には当てられるが空中の敵はキツイw

721 :せがた七四郎:2013/05/08(水) 17:10:30.87 ID:YKGjqZIg.net
歩く速度ってキャラごとに違うじゃん?
シーフが一番速いのは分かるんだけども正確な差が分からんからおしえてー

722 :せがた七四郎:2013/05/10(金) 00:17:01.64 ID:MPeYn7Gz.net
シーフ&フェアリー、エルフ&ハンター、ファイター&プリースト、ドワーフ&ウィザードの順

723 :せがた七四郎:2013/05/10(金) 03:09:57.10 ID:4jhiHwwS.net
シーフは男と女でダッシュボタンを一回押した時の移動距離も違わなかったっけ?
結果的にダッシュ速度は女の方が速かったような気が

724 :せがた七四郎:2013/05/10(金) 08:46:29.04 ID:RFEdXjcv.net
>>722
さんきゅー!
>>723
そんな違いがあったとは知らなかったw

725 :せがた七四郎:2013/05/13(月) 23:08:10.52 ID:gI+POom/.net
現役でやってる人どのくらいいるんだろうか
自分は既に思い出話なんだけど、もう駿河屋とかには無いだろうなぁ
あの頃は良かった…というのは懐古の決まり文句だけど

726 :せがた七四郎:2013/05/14(火) 01:22:04.03 ID:NSvKzcIA.net
未だに一年に2〜3回、やり始めたら一週間連続とか

727 :せがた七四郎:2013/05/18(土) 00:29:00.05 ID:eUsG2ALe.net
たまに嫁とやったり嫁の友達が来たら一緒にやったりするかな
夫婦揃ってゲーマー&友人知人もコアゲーマー多いから
未だにPSやらGCのゲームで盛り上がりまくってる

728 :せがた七四郎:2013/05/20(月) 16:05:23.27 ID:ehN2Thil.net
プレイしてもコツ知ってるとすぐ魔法武器や手に入りやすい割に良い性能の装備手に入れて
そしてすぐ攻略出来ちゃうから短期間集中的にやってそしてまた当分やらない層ばっかだと思う

適正Lv(タブレット解除Lv)で良防具つけてるとボス戦でも大半レジスト出来ちゃうのがどうなのかとは思う
低Lv攻略だとレジストしづらくて状態異常になりやすく状態異常が死因になるのにね
ヴァンパイアロードの毒食らって倒した後に回復剤足りずにどうやっても死ぬとかあるしね

729 :せがた七四郎:2013/05/24(金) 16:32:35.76 ID:zZEw3hsy.net
初めてやるんだけど、
WIZが新しい魔法全く覚えないんだが、
いつ覚えるの?

730 :せがた七四郎:2013/05/24(金) 18:25:07.30 ID:tvqpvQlN.net
L1魔法 PCLV1〜
L2魔法 PCLV20〜
L3魔法 PCLV50〜
L4魔法 PCLV80〜
L5魔法 PCLV110〜
L6魔法 ダンジョン内の石版など

INT低いと習得遅いよ

731 :せがた七四郎:2013/05/25(土) 09:48:21.54 ID:hWUfYycQ.net
>>730 ありがとう。

732 :せがた七四郎:2013/06/16(日) 22:51:17.06 ID:qLN/AOio.net
どこぞの動画サイトでプレイ動画やら実況動画やら見てて懐かしくなるとともに切なくなったわ…

733 :せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:reAWZNcQ.net
ブレブレ後では一番ブレブレに近いゲームらしいよ
スクロールだけどキャラ&ジョブメイク4人マルチ、アクション満載のRPGでかなり面白そう



「ドラゴンズクラウン」をロングプレイムービーで紹介 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=plMGg19mbiw

待望にして理想型のベルトアクション。「ドラゴンズクラウン」のロングプレイムービーを掲載 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/012.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/013.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/015.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/016.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/014.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/017.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/018.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/019.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/020.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/021.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/030.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/022.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/025.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/026.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/034.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/032.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/033.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/035.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/036.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/037.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130717057/SS/038.jpg

734 :せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xsBvvNF1.net
宣伝乙っす。

735 :せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kbHNll4B.net
一番下の画像エロいな
戦士だか僧侶だかはっきりしてほしい

736 :せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0pxUYAdy.net
ソーマブリンガーに期待していたあのころを思い出した

737 :せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HTyFZljj.net
ファミ痛に載ってて興味はあったけど、どっちかっていうとD&Dじゃね?ベルトアクションだしさ。

738 :せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ohA9wJb3.net
どっちかというと2Dだし聖剣伝説路線のようだ

739 :せがた七四郎:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1BxvFsOD.net
ドラゴンズクラウンは宣伝酷過ぎて反吐が出る
つーかベルトアクションだしブレブレと全然違うだろ

740 :せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:j2BnZcLb.net
リメイクはよ

  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/

741 :せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8XA+zI3V.net
その望みが非常に薄いことは、このスレの住人なら痛いほど承知してるはずだ・・・

権利関係もさることながら、「大まかなジャンルとしてのハクスラ系」がもう供給過多気味なのがきついなー
この数年間の旬を逃したというか、市場に隙間がなくなったというか・・・

742 :せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3xntNhWY.net
未だにプラっとプレイしたりする人いる?
どんな感じでやってる?意外とノーマルでマターリかな?

743 :せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8XA+zI3V.net
プレイはもう何年もしてないけど、攻略本はなぜか年に一回くらいで読み返してるw

744 :せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hBEJZEpW.net
たまにやってるよ、♀全職業作って色々脳内設定も作ってパーティー組ませてキャッキャウフフとかキモいことばっかやってるから中々レベルも上がんないw
平均LV300で最高LV450くらいだし、適当にブラブラして撃破数上げのついでにレベルも少し上がる感じ
やっぱFai♀とElf♀は永遠のライバルだよね

745 :せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xExXpj6p.net
Figで一切「道草・繰り返し」無しプレイ中だが
残りタブレット1個の段階で装備が
アイス剣/シルバー鎧/アース盾/…剣と鎧は固定宝箱から。

各地の4択宝箱開けても
ガーディアン系もソルブレードもデュランダルも
ミラージュ鎧もディバイン鎧もセイントグローブもことごとく出ず。
火竜の宝箱もドラゴン角…
画面の前で「ムキーッ」となっている所だorz

746 :せがた七四郎:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3xntNhWY.net
>>744
>>745
一人の時はやっぱりパーティは引き連れないの?
ハンター以外はあんまり攻撃してくれないもんね

747 :せがた七四郎:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:gymQF04S.net
宝箱の回収を考えるとシーフ、あと出来ればエルフも居たほうが良いかなと

748 :せがた七四郎:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:dpbeE3nn.net
だらけたい俺はボス戦とかで引き返し役に誰かつれていくなぁ
死んだときのリベンジ回復役のPriか移動用のThiが多いかな

だからワープ後の強制戦闘はやめてくださいしんでしまいます

749 :せがた七四郎:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:9R9YDSEX.net
今やるとしたらシーフエルフ連れた探索PTみたいなのはもうとっくにやりつくしてるから
縛り気味なプレイやのんびり一人旅がメインになってるな

750 :せがた七四郎:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:chYVNosU.net
一つレスが付くと雪崩式にレスが付くけど、
未だにこのスレ除いてる人割といるんだなww

751 :せがた七四郎:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:PrZR8NRZ.net
お前ら一番プレイ時間長いキャラは何?
自分はウィザード♂だけどやっぱり多いかな

752 :せがた七四郎:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:k47EjHmv.net
なんだかんだ殴りあいで強かったファイター♀か、移動で重宝したシーフ♂かなー

753 :せがた七四郎:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:sf451sxZ.net
>>746
連れてくよー、基本メニュー開かないから緊迫した局面で急いでキャラ変えようとして装備外したりw
>>751
やっぱwiz♀かなぁ、次点でファイター♀、シーフ♂もそれなりに

754 :せがた七四郎:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:7Z63LANs.net
ハンタ子さんは誰もいらないみたいなので俺がもらっていきますね。

755 :せがた七四郎:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hNSpMxRy.net
どうぞどうぞ
ハーブの売り子もらっていきますね

756 :せがた七四郎:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:psg5X/CT.net
ハンターはCPUの射撃がめっちゃ正確なので、任せてたほうが強いんだよなぁw

757 :せがた七四郎:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XI/n6A4L.net
EQの引退騎士のコイン交換って
交換し終わって「ありがとう」のメッセージ時に×ボタンで
交換画面から出ずに次の交換出来たんだな。
マテリアル系の交換とか、いちいち騎士のワイン飲みシーン
見させられてたらやってられんw

超越者の城の油差す所でブラッドスケルトン1時間狩ったら
コイン99枚貯まるので、それをマテリアルに変換中…

758 :せがた七四郎:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6dnDz5xQ.net
>>754
ふざけんな。ハンタ子は俺のものだ。
えーとお前には、Dwf♀をやるよ。遠慮しないでいいから、とっといてくれ。

759 :せがた七四郎:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6nTynYWx.net
>>758
今さら言っても遅いわ〜…。
7月の31日付けで婚姻届提出して来ちゃったわ…。
大安だったし。

760 :せがた七四郎:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gk4j6VNy.net
>>757
そこ撃破数上げによく足運んでるわ、魔力しこたま上げてフリーズビーストで往復するだけでスケさんがゴミのようにw

761 :せがた七四郎:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aVp4RE4P.net
すいません>>711ですが、他所様に書き込むつもりだったの誤爆しました。
以後気をつけます。

762 :せがた七四郎:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aVp4RE4P.net
あ〜、違う間違えた誤爆の謝罪を誤爆してどうする俺…。
眠気とミスによる混乱でワケわからなくなってきた…。

763 :せがた七四郎:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Vgjbjpmy.net
わけが分からんのはこっちだと言いたいw

764 :せがた七四郎:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aVp4RE4P.net
>>763
いや〜>>760に対して↓の内容を書き込もうとしたらよそ様に誤爆しちゃって、
そのことをごめんなさいしようとしたらその内容をここに誤爆しちゃった次第です。

パソコンの方が規制されてて携帯からじゃないと書き込めないからこんなミスしちゃうんだ…orz。



撃破数上げといえばバスターズの汚された祭壇の某場所もすごいよね。
マジックレイだっけ?光の玉から魔法弾ばらまくヤツ。
アレ使うとガトリングガンとかマシンガン乱射してるランボーとか女子高生の気分になれて超カ・イ・カ・ン(はぁと)って感じ。
カオスフレアもすさまじいけど、こっちもかなりオススメ。

765 :せがた七四郎:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vsTTiLXO.net
リアル世界もぶれぶれっぽく暮らせないかな。
勉強したらレアドロップの抽選ができたり。
なんで勉強ってこうもあれなんだろうな。

766 :せがた七四郎:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XCIEqZQd.net
>>765
こういう思考する奴が居る日本は平和だわマジで

767 :せがた七四郎:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:M/iW2/i1.net
BBBに>>764みたいな場所あったか?

768 :せがた七四郎:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FawnF2wp.net
>>764=765=766言ってることおかしい時点で同一人物確定。祭壇もデマもしくは妄想。

769 :せがた七四郎:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c+jTxF2W.net
どっちかというと>>768が変な人に見える

770 :せがた七四郎:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bM/oiVNn.net
やめたれ・・・

771 :せがた七四郎:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:aD95YuV+.net
いかんよ

772 :せがた七四郎:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fc38gplG.net
イカんでしょ

773 :せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eKZcbSkd.net
イカの宝箱はどうにかならなかったのかあれ

774 :せがた七四郎:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVugXPr/.net
夏のこの時期にクーラー効いた部屋で淡々とブレブレ一人旅

なんかブレブレって個人的に夏やってたイメージが強いんだよね
皆は?

775 :せがた七四郎:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:liKyGCqL.net
>>773
どうせ水マテリアルで100%固定だそうでっせ。
>>774
365日24時間ブレブレ日和です。
最近やってないけど…。

776 :せがた七四郎:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:58r0LfKN.net
年末っすわ。年終わるからアイテムコンプしなくちゃって感じで。
2、3年かかってエルフ♀でコンプしたから今度はシーフでやってみるかな。

777 :せがた七四郎:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:liKyGCqL.net
>>776
俺も何年か前までは年越しアングラとかやってたなぁ…。
まだ気が早い気はするけれど年末久しぶりやってみるかな…。

778 :せがた七四郎:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:IJ2bJNZZ.net
EQは何だかんだで少人数のが進めやすいんだよねぇ
廃坑の後半だったか、ダメージ床地帯で痛感させられたっけw
普段は一人旅だけどアイテム漁りにシーフ♀とエルフ♂のコンビを出したなぁ

779 :せがた七四郎:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:yzAFNdyw.net
ハンター&ドワーフ「…。」

780 :せがた七四郎:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ftQ1djlZ.net
ドワーフの特集技能は無印でもバスターズでも近道が出来るだけで宝箱に絡んでないのが寂しかった。

781 :せがた七四郎:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bazBDSTq.net
近道出来ても足が遅いから意味がないっていう…

782 :せがた七四郎:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hVorl4cC.net
ドワーフはエレメンタルリングと合わせて最大火力をたたき出すのが目的だなw

783 :せがた七四郎:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:75klhsZn.net
ピンク髪WIZ女と、緑鎧のドワ男の組み合わせが見た目良いので、よく二人旅させてる。

784 :せがた七四郎:2013/09/03(火) 22:39:54.29 ID:rn9eGVRD.net
やった!今日家の近くのブックオフで無印ブレブレ買えたwwwwwwww

785 :せがた七四郎:2013/09/04(水) 09:40:15.84 ID:XG5KMaAD.net
おめ
これからブレブレ三昧の日々が始まるな!!

786 :せがた七四郎:2013/09/04(水) 17:43:04.06 ID:ySKyj6GN.net
ブレブレを遊びすぎて、マップも完全に覚えてしまったし、どこでどのアイテムが出るかも大体分かるくらいになってしまった。
新しい刺激が欲しい。
何か良い縛りとかは無いもんか。錬金でも可。

787 :せがた七四郎:2013/09/04(水) 21:31:03.25 ID:zasJclXm.net
>>786
ノーミス&ノーダメージ縛り
1ダメージでも受けたらアウト、
敵からでなくトラップやダメージゾーンでもアウト
直接ダメージのないハウリングやステータス異常攻撃をくらってもアウト

マジで世界が変わるぞ、マジで世界改変が起こるぞ


今までの常識が通用しない、攻略ルートの取捨選択が重要になる。
時にはいいアイテムがある宝箱を断念する必要もある。
敵が落とした宝箱を涙を飲んでスルーする必要もあるかもしれない。

相手の攻撃の特性を熟知する必要がある。
攻撃ごとに冷静な対応が必要になる。

はっきり言ってキリがないからこの辺にするけど
あらゆる面で深追いは禁物
小さなミスで即終了。

答えておいてなんだけど
この理不尽なスリルと緊張感決してオススメできない。

788 :せがた七四郎:2013/09/06(金) 19:58:31.31 ID:+bNifT2M.net
>>786
やりこみなんてのは無限にあるもんなんだぜ
以前スレでちょっと話題出したけどRTAとかどうよ、勿論ニューゲームでデバッグウェポン禁止
一人旅限定にしても面白いし複数OKならシーフやハンター、ドワーフが活躍するかもしれない
ボーナスをどこで妥協するか、時間とレベル上げの兼ね合い、そもそもSTR全振りでレベル上げはしないで行くのか、考えられる要素は数知れず
因みにちょっとだけやってみたけど遺跡の森は25分くらいかかった
このスレ610辺りから皆の考察があるから参考にしてやってみるとよい

789 :せがた七四郎:2013/09/06(金) 22:21:27.81 ID:agJRQSkF.net
???「ゲームは1日1時間!」

790 :せがた七四郎:2013/09/06(金) 22:48:06.99 ID:Yjr/iKh0.net
なんと恐ろしい縛りプレイだ・・・

791 :せがた七四郎:2013/09/07(土) 08:38:53.94 ID:VX+DY4Qu.net
>>757
亀だが、古の塔のクリスタルメイズでクリスタルガーゴイル狩りして
直にマテリアル貯めじゃあかんのか
マジックマテリアルじゃなくて各属性マテリアル目当てだったらごめんよ

引退騎士からフェンリルを貰う為にコイン貯めしてたら
赤竜の宝箱からだったかミストルテインが出て
無駄ではないけど何か…ってなった思い出

792 :せがた七四郎:2013/09/07(土) 08:44:45.35 ID:QLMauPDu.net
ミストルはじっちゃんの宝箱だね、攻撃力は最強だけどグラフィック的にはケルビムの方がカッコイイ!

793 :せがた七四郎:2013/09/07(土) 21:53:37.65 ID:VX+DY4Qu.net
ケルビム・ミストル辺りはドロップする敵を
安定して狩れる様になれば割とボコボコ拾えるし
むしろ中堅辺りの武器の方が貴重だよね

火山の固定箱から手に入れたダークブレードで
闇系モンスが目白押しの超越者の城へ討ち入って
ボスにも闇武器で挑むのかと途方に暮れてたら
エルフ開錠扉の先の宝箱からバルムンク(光)が出たのは感激だった

794 :せがた七四郎:2013/09/14(土) 16:42:24.33 ID:zateUCr2.net
廃坑のB6F以降の宝箱は最上位武器じゃない中間的ポジションの魔法装備が多いから
装備整えてる頃は興味なかったのに
アイテムコンプではまたここか…って思うことが多かったな

795 :せがた七四郎:2013/09/17(火) 23:46:44.97 ID:Uo5uAOlr.net
>>791
ゲームローテが「ブレブレEQ→ブリガンダインGE」な所だったから
遅くなったがwお察しの通り。
マジマテ強化は際限無くてつまらなそうだが
属性マテ強化は有りかな?と個人的には思っているので。

廃坑の後半はソルブレードやコンポジットボウを思い出す。
ミラージュアーマーもか。

796 :せがた七四郎:2013/09/22(日) 16:51:52.15 ID:wVeUPxM0.net
某ゲームのキャラエディット機能で
作ったキャラでチーム作成が出来てアップ、ダウンロード出来るんだけど
B&Bってチーム名でメンバーがファイタープリーストウィザードエルフ
ハンターはアーチャーになっちゃってたけど
俺以外にそのゲームとブレブレ両方やっている人が世界のどこかにいるんだなーと
ちょっとうれしくなった

797 :せがた七四郎:2013/09/25(水) 06:36:04.08 ID:8o4EeHZq.net
EQでグルヴェイグが出ない…
トロール戦前で緑巨人狩りしてるんですがボス戦以外だと出ないんですか?

798 :せがた七四郎:2013/09/25(水) 09:53:14.54 ID:JKARYJe2.net
>>797
出る。ランダム湧きで狩るのも悪くないけど、ドミニオンダガー狙い兼ねてトロール戦でやった方が
ランダム湧き待ちしなくていいので確実。ハルバードも奴しか落とさないから拾っても捨てるなよ。

799 :せがた七四郎:2013/09/25(水) 12:25:34.71 ID:8o4EeHZq.net
>>798
有難うございます。
まだトロール倒してないので粘ってきます。

800 :せがた七四郎:2013/09/25(水) 20:05:49.05 ID:nD2SpIK1.net
ボナ1、1、2で固定して
死んだらキャラ削除
宝箱と回復アイテム、バフ、意図的なレベル上げ禁止

仲間と縛りプレイ楽しかったな……友人のマジックバリアが輝いてた
レッドラ倒せた興奮で騒ぎすぎて全員父ちゃんに怒られたりもしたな

801 :せがた七四郎:2013/09/25(水) 21:28:28.74 ID:5NKdCK6F.net
あいつだけ
負けを認めて去っていく表現な辺りがもうね・・・

802 :せがた七四郎:2013/09/26(木) 16:57:14.71 ID:M+OMHQ7r.net
>>797>>798
グルヴェイグが激レアだってしらなくて見た目の色からファインアクスと勘違いしちゃって
アイテム欄がいっぱいだったから捨てちゃってその後に自分の過ちに気がついて
でも、全てはあとの祭りでいくら狩りを続けても一行にでなくて
涙目になってた俺が通りますよ。

803 :せがた七四郎:2013/09/27(金) 08:56:06.37 ID:70nndH5l.net
ドミニオンダガー狙いで行くとグルヴェイグボロボロ落とすが、
グルヴェイグ狙いで行くと全く落とさないんだよな。
んで、ドミニオンダガーがボロボロ出るw

804 :せがた七四郎:2013/09/27(金) 12:10:31.12 ID:0vRBUheB.net
物欲センサー優秀だなw

805 :せがた七四郎:2013/09/27(金) 18:34:53.56 ID:4hqJvJ5E.net
ドミニオンダガーが欲しいからグルヴェイグが欲しいと思いこむことでドミニオンダガーを出やすくしよう、
とかいう目論見も容易く看破されるよな

806 :せがた七四郎:2013/09/28(土) 03:16:13.97 ID:hLr2l6JA.net
今バスターズをアイテムコンプ目指してやりなおしてるんだけど欲しいのはマジででないねw
ホントはEQからやりなおしたかったんだけど、どうやら売ってしまっていたらしい・・・
過去の自分マジFUCKだわ!

807 :せがた七四郎:2013/09/28(土) 04:07:18.17 ID:AcAPuH84.net
中古に売り払った記憶はないんで何処かには有るはずだが…
見付からんわ>両方

808 :せがた七四郎:2013/09/29(日) 00:00:49.78 ID:orx6xoT6.net
サントラが欲しく…。

809 :せがた七四郎:2013/10/05(土) 01:40:45.06 ID:Ko45PKP0.net
>>808
ググればwindowsでBGMを取り出すツールはすぐみつかる

810 :せがた七四郎:2013/10/05(土) 01:46:09.43 ID:ImF54i0E.net
ブレブレのゲーム内の音楽って劣化してるよね

811 :せがた七四郎:2013/10/05(土) 09:16:51.30 ID:OaMfEfzh.net
BBBはBGM進化してると思うけど
EQは確かに終盤の封印の洞窟の音楽は長時間聞きたいものじゃないかったな

812 :せがた七四郎:2013/10/05(土) 09:38:31.97 ID:9Lw+F21Y.net
ブレブレのBGMなら、古の塔のが好き
あの曲を聞きながら、渡り廊下を歩くと、なんだかワクワクしてくる

813 :せがた七四郎:2013/10/05(土) 12:53:57.41 ID:Qc08zjXA.net
バスターズの対戦マップで一番狭いとこの曲が好きだわ
後EQで後半のボス戦の曲も、メモカからキャラを選択する時の曲も好き、この曲バスターズでドラム入ってますます好きになったなぁ

814 :せがた七四郎:2013/10/05(土) 17:23:00.40 ID:J628NAjd.net
>>89
なんで15年前に教えてくれなかったんだ!

815 :せがた七四郎:2013/10/05(土) 18:36:20.64 ID:Qc08zjXA.net
>>814
今やってもええんやで(ニッコリ)

816 :せがた七四郎:2013/10/07(月) 01:00:38.97 ID:YttXx3BY.net
>>810
ゲーム内の音源が44kh 16bitじゃないからといってそれを劣化してると見るか
貴重なオリジナル音源としてみるかは聞く人しだいだね。

817 :せがた七四郎:2013/10/07(月) 19:19:59.64 ID:DwJ2tdQS.net
>>809
>>810
>>816
まさにその話なんだが、自分も抽出して聴いてたんだが
先々月、某中古CDショップにてサントラを奇跡の480円でゲット
CD音源の方が明らかに綺麗で臨場感ある音だよ

818 :せがた七四郎:2013/10/07(月) 20:15:57.20 ID:a6/vzphz.net
グリフォンマラソンしてたら奴がたらこ唇に見えてきたorz

819 :せがた七四郎:2013/10/07(月) 21:08:33.90 ID:6HZVEMgr.net
>>817
おめ!!
それは羨ましい…、それにしても480円とはそのお店も価値がわかってないなぁ…。
そういったのって相場とか調べないもんなのかね?
ところでそのCDってEQ?バスターズ?

820 :せがた七四郎:2013/10/07(月) 21:36:27.69 ID:DwJ2tdQS.net
>>819
どうもです
本当ラッキーでした

EQですよ、バスターズのサントラってあるんですか?
あと個人的になんですがEQのBGMの方が圧倒的に心に残ってるんですよね
曲調も壮大なものが多いこともあると思うんですが
逆に言うとバスターズのBGMはあまり思い出に残っていないものが多くて・・

821 :せがた七四郎:2013/10/08(火) 01:12:17.28 ID:zqyo4YvL.net
バスターズのサントラもあるけど、なんかCD出たところが倒産したとかなんかで生産数が少なくて超激レアらしい。
俺も学生時代売ってるの見たことあるけど、あの時ケチらずに買っておけばよかったって思ってる。

822 :796:2013/10/12(土) 13:38:13.63 ID:JDJDNWQk.net
またブレブレチーム作っている人がいた(喜)

823 :せがた七四郎:2013/10/25(金) 18:47:19.82 ID:GsuSURY/.net
装備抜きでドーピングしてもLukの上限は200なんでしょうか?

824 :せがた七四郎:2013/10/25(金) 21:50:28.74 ID:nE8CeY7+.net
本当に隠れている名作を教えあうスレ ゲーム編
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382701038/


83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 20:59:15.38 ID:hAW2Di350
確実に俺しか知らない

ブレイズ&ブレイド

825 :せがた七四郎:2013/11/10(日) 05:23:09.02 ID:udBKipgK.net
エクストラボーナス!
もういちどスレを保守することができます。

826 :せがた七四郎:2013/11/10(日) 14:42:12.17 ID:km7Ilzh5.net
ノックバック、ウェイブ付与した武器を改造で作ったら宝箱の回収が困難になったw
やりすぎは良くないな

827 :せがた七四郎:2013/11/10(日) 17:30:07.96 ID:fcuulqjd.net
光魔法が△○ △ ○なのは覚えてるけど
闇魔法はいつも□ ×か× □かわからなくなる

828 :せがた七四郎:2013/11/19(火) 01:40:07.20 ID:ySkZ1axt.net
BBBってレベル1からやっちゃいけないの?序盤だけだろうけどかなり辛いw

829 :せがた七四郎:2013/11/19(火) 04:26:20.94 ID:LGc8FqIj.net
ウォーターバレットの安定感は異常
壁際でダークウェイブを反射させるのも楽しかった

僧侶のバリヤーって装備次第で永続出来たっけ?
ディスペルマジックの有効利用を誰か教えて


あーまたやりたくなってきた〜

830 :せがた七四郎:2013/11/21(木) 02:11:42.93 ID:nF8gSt+3.net
>>828
アングラ序盤ならLv1でもどうにかなる魔獣ばっかだろう
稼ぎしないで降りて行くとすぐ高Lv魔獣出てくるけど

831 :せがた七四郎:2013/11/21(木) 02:12:52.17 ID:nF8gSt+3.net
ついでに一番推奨レベルが低い幽霊船は序盤から中級魔法が飛んでくるからまず無理

832 :せがた七四郎:2013/11/21(木) 17:57:50.90 ID:GggKrui7.net
骨でレベル上げたら行けないか?
普通にLV1でやってた覚えるが

833 :せがた七四郎:2013/11/21(木) 21:04:58.45 ID:dsDt/Oid.net
Lv1からBBBやるなら>>830の言うようにアングラの序盤でしばらく稼いでから、
古時計に移って街の入口付近でしばらく稼げば割と安全だよね。
人によってはぬるくてあまり面白くないかもしれないけど。

834 :せがた七四郎:2013/11/23(土) 04:21:52.02 ID:ZVtSc/TL.net
レベル1不幸の手紙面白いぞ

835 :せがた七四郎:2013/11/23(土) 23:12:45.97 ID:YpEIidA2.net
BBBの開発者は
「Wiz2を単品で遊べるようにするのはいいけど
 だからって敵弱くするのなんか違くね?」
という考えの持ち主だったんだろうか。

836 :せがた七四郎:2013/11/23(土) 23:29:59.20 ID:pmsIKN4f.net
本当は3なわけだが

837 :せがた七四郎:2013/11/24(日) 15:35:01.25 ID:kXQNxQmN.net
>>836
本当はというなら2であっとるよ
ファミコン版が3までは発売した順にナンバリング入れかえてて、
以降の任天堂系機種版もこれに倣ってる。

もう今じゃWizの3がコッズの方ねって機種の方が少ないぐらいだからな。

838 :せがた七四郎:2013/11/24(日) 15:49:48.34 ID:JmP9pXEm.net
>>837
遺産のことかと思ってたわ

839 :せがた七四郎:2013/11/24(日) 16:07:01.38 ID:kXQNxQmN.net
そうか、すまんかったね。

コッズの元版は1Fからレベルドレイン使いが出てきたりしてたからね。

840 :せがた七四郎:2013/11/27(水) 14:39:14.66 ID:SlDO06Go.net
ブレブレのドレインは空気

841 :せがた七四郎:2013/11/27(水) 16:26:51.32 ID:4xvRbL6q.net
レベルドレインあっても良かったと思う

842 :せがた七四郎:2013/11/27(水) 17:55:26.78 ID:Tm1/uI0Z.net
>>841
能力値ダウンのハウリング(一部ボスが使ってくる全方位攻撃)
があるんでそれで我慢してください。

843 :せがた七四郎:2013/12/12(木) 13:15:21.64 ID:rmcT4hhL.net
ミラージュシールドの無敵って使える?

844 :せがた七四郎:2013/12/15(日) 14:50:46.84 ID:zanJtECo.net
お、PixivにB&B同人誌の情報が出てる。楽しみだ。

>ミラージュシールド
そんな機能があるってこと、始めて知ったわ。

845 :せがた七四郎:2014/01/01(水) 11:27:28.14 ID:/3V/OT7a.net
あけおめ。今年こそ続編が出ますように。

846 :せがた七四郎:2014/01/01(水) 12:09:21.56 ID:lyYTH8Po.net
望み薄いけどな

847 :せがた七四郎:2014/01/01(水) 12:18:56.10 ID:8TOVnbOo.net
ブレブレの改造版がやりたい
アイテムや魔法改造が生きるゲームでしょー

848 :せがた七四郎:2014/01/07(火) 00:29:04.94 ID:4ElDknSH.net
硬派な俺は縛り!縛り!で升なんか無縁だ

849 :せがた七四郎:2014/01/07(火) 00:54:56.94 ID:S0nSEYt+.net
ディスペルマジックとはなんだったのか

850 :せがた七四郎:2014/01/07(火) 01:05:05.63 ID:dSV3HJvx.net
Wiz魔法だっけ?
そういやあったが使った覚えがまったく無い

851 :せがた七四郎:2014/01/07(火) 17:42:55.83 ID:WFGL5g6P.net
効果ようわからんもん…
>>150あたりで話されてるけど…

852 :せがた七四郎:2014/01/08(水) 10:48:28.20 ID:Nuv9dmeS.net
持続する魔法効果を全キャンセルじゃね?
ハウリングで下がったパラが戻るとか。

853 :せがた七四郎:2014/01/08(水) 11:48:28.60 ID:qSsMuoWG.net
憶測で語るくらいなら検証しろ

854 :せがた七四郎:2014/01/12(日) 14:12:43.29 ID:MUzSYx9q.net
ドレインでステータス下がってるときにレベルアップしたら
能力値の伸び(HP/MP/AT/MAT/DF/MDF)下がっちゃうのかな?

855 :せがた七四郎:2014/01/12(日) 15:27:23.18 ID:yZRmGJ/T.net
憶測で語るくらいなら検証しろ

856 :せがた七四郎:2014/01/12(日) 19:37:09.26 ID:HGOlXubA.net
>853
>854
失せろゴミが

857 :せがた七四郎:2014/01/12(日) 19:37:44.61 ID:HGOlXubA.net
間違えた
>853
>855
だ。

858 :せがた七四郎:2014/01/13(月) 23:04:30.10 ID:RHdnm/QW.net
------------------------------------------------------------
ここまで俺の自演

859 :せがた七四郎:2014/01/16(木) 17:17:49.56 ID:3VIeGCwC.net
ディスペルはバトルロイヤルでPriのバリアの中に入れるってどっかで見たな
コントローラー無いから俺は確認できないけど

860 :せがた七四郎:2014/01/16(木) 22:29:42.76 ID:wPuYYs5p.net
ディスペルって発動しながら動けたっけ

861 :せがた七四郎:2014/01/19(日) 11:01:46.03 ID:ZCl4ckJ/.net
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115311986/764

862 :せがた七四郎:2014/01/19(日) 11:57:57.83 ID:EZYidG5T.net
>>860
今試せないからわからないけど、単発で無理でも二重詠唱使えば出来るんじゃないか?

863 :せがた七四郎:2014/02/03(月) 15:42:38.41 ID:1t3i/Y+p.net
フリーズビースト貼っとけばカオスフレアでも何でも歩ける

864 :せがた七四郎:2014/02/06(木) 07:36:30.04 ID:oRG8OkQE.net
MPの減りが尋常じゃないけどなw
ブリ付けててもすんごい勢いで減ってく

865 :せがた七四郎:2014/02/22(土) 21:19:19.52 ID:0v13DWWg.net
そういえばNTT出版の攻略本のコラムで、
ウィザードリィと思われるゲームを引き合いに出して共通点を語ってたような
青天井式に上がっていくレベルとか、トレハンの楽しさとか・・・
あれは相当「分かってる」ライターだったんだろうなw

866 :せがた七四郎:2014/03/02(日) 06:40:33.68 ID:RTJtiGyT.net
各キャラクターの最強装備教えて

867 :せがた七四郎:2014/03/02(日) 08:18:06.48 ID:f+lUqO9g.net
前スレから

11 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:09:38 ID:5iVL+eDk [1/2]
各キャラの最強装備教えて

12 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:18:03 ID:HS0w1AUG
目的とやりこみ具合でだいぶ変わってくるのだが、
どういった目的なのか、それだけでも教えてくれ
敵の種類によっても適切装備はだいぶ変わってくる。立ち回りによってもね。

クリアまででいいのならドーピング類なしでステが一番あがるものが基本的にいいだろう。
対人や本気の最強を目指すなら、ドーピング類すべて含めた最強装備になるだろう。

あと、EQ?BBB?それによってもちょっと違う

13 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 00:00:13 ID:5iVL+eDk [2/2]
>>12
BBBでおながいします
ステドーピングやマテリアル禁止で万能型を目指してます
これとこれの装備の組み合わせがおすすめとか
自己満でもよいです

14 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage そして 「ろろろ」 へ…] 投稿日:2009/06/16(火) 01:29:11 ID:erdn39yH
倒した敵の数で云々、ってのはどうする?まぁ無しとしようか。

とりあえずフェアリーで最終装備としては
アルケミストロッドorラグナロク
スローンズローブorヒールローブ
ドロプニール×2
てな感じである意味ヌヌネノ。

本気の最終装備を手に入れる頃には、
初期装備に戻しても龍を倒せるくらいになってしまっている現実があるから、
最強装備だけを聞いてもほとんど無駄になると思う。
EQだがスローンズローブ手に入れたのはLv800近く行ってたぜ…

現在のレベルとメイン職がわからんからなんともいえないけど
戦法(ガチ殴り主体か、ヒットアンドアウェイ主体か、魔法主体かなど)にもだいぶ影響受ける

とりあえず、万能(と言うより汎用か)型なら、
最初の頃から最後まで属性耐性装備と自動HP回復装備つけてれば問題ないよ
クセの強い装備は自分がこれ、と何か惹くものがなければ使いにくい。

方針の違いかもしれないけど、手に入れた装備を吟味していくのがこういうゲームの楽しみじゃない?

15 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 11:25:21 ID:tlBJnz/Z
ファイターならレーヴァテインで火柱ボーボーするのが楽しくて
ドワーフならイフリートスラッシュで爆発させるのが楽しくて

どうでもいいけど用途によっても最強の意味変わるからなぁ実用的なものでも
ドーピング無しだとファルコンアローとか弱そうだし
ウィザードだとバハムートとアポリオンとエンシェントを気分で持ちかえたりしてる
俺はフェアリーだとエンジェルロッド使ってるなぁ

16 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 20:14:00 ID:SY2Z4jZH
脳筋WIZの俺は
バハムート持って、敵にあわせた属性防御品装備して、
ヒールローブとブリシングネックレスで回復しつつ、
敵陣でメテオ(手動詠唱)撃ちまくってたなあ

868 :せがた七四郎:2014/03/02(日) 10:16:05.44 ID:ONpAxUW3.net
>>866
867のレスにあるように、作品と条件書かんと回答できないよ
それさえあれば1週間くらい書き込みが急に増える予感

しかし、>>867のこれ、ちょっと前に書いたような気がしたんだが2009年なのか…

869 :せがた七四郎:2014/03/04(火) 18:09:09.30 ID:u7zSXYpT.net
発売当時、誰もが考えるであろう
ミストルテイン+マスターアーマー+テクニカルブック+ドラゴンホーン
でクリティカル率上げて中二気分を満喫していたのだけど
BBBが出た後、クリスタルセイバーの効果を聞いて愕然とした。
結局あの効果って、クリティカル率アップの上位互換と考えて良いの?

870 :せがた七四郎:2014/03/11(火) 03:31:36.72 ID:c629g+/B.net
BBBは追加装備は色々強力なの増えてるけど
冒険感が高いのは前作なんだよな
本来なら禁じ手なんだろうけどBBBでアイテムコンプしてから
デバッグモードのデータコンバートで前作にキャラ戻したりしてたよ

871 :せがた七四郎:2014/03/11(火) 18:03:02.13 ID:0VPFpGUO.net
バイナリ改造で作られたクエスト難易度高くておもしれーな
スキルも修正入ってていい感じだ

872 :せがた七四郎:2014/03/11(火) 18:22:29.85 ID:IaDVb/H3.net
>>871
そんなの作られてたのか。気になる。

873 :せがた七四郎:2014/03/12(水) 03:44:31.57 ID:Ug/2uWph.net
>>869
そもそも、このゲームのクリティカルの効果がよくわからん

874 :せがた七四郎:2014/03/14(金) 21:09:41.54 ID:IzqiH5+G.net
>>870
ストーリー展開の順番としては、本来と逆にBBBが先でEQが後、
って風にしたほうがしっくりくる。
ドラマやアニメも終盤に長い話や重大事件持ってくるし。

875 :せがた七四郎:2014/03/14(金) 22:56:58.01 ID:6f5Aa+31.net
ヴァンパイアロード「……」

876 :せがた七四郎:2014/03/15(土) 02:03:03.79 ID:x1/jjYOx.net
ヴァンパイアロードさんのいる浮遊城はまあ楽しかったよ
個人的に前作の広大さの方が大好きなんだ
火山とか古代遺跡とか雪山は景観良いのに狭すぎて勿体無く感じた
BBBも悪くは無いけど何と言うか大人の事情満載の中で作ったから
全体的に物足りなすぎるんだよな・・・

877 :せがた七四郎:2014/03/15(土) 02:59:32.57 ID:t569+81X.net
時系列が逆だと、ヴァンパイアロードの身の上がおかしいことになるよ

878 :せがた七四郎:2014/03/15(土) 11:54:58.35 ID:lRP7+Iy8.net
>>874
俺は逆に、バスターズはまるっと「クリア後ダンジョン」の位置づけで考えてたから、
リリース順で全く違和感なかったなー
世界の危機(ってほどでもなかったけど)を解決して悠々自適の冒険生活って憧れるわw

879 :せがた七四郎:2014/03/15(土) 12:40:48.43 ID:GBZ5tB39.net
ヴァンパイアロードは城攻略したデータがなきゃ浮遊島に居ないから
別におかしくはならんような

880 :せがた七四郎:2014/03/15(土) 13:12:56.07 ID:t569+81X.net
要するに、どう考えてもBBBの方がEQより後の方がしっくり来るわ

881 :せがた七四郎:2014/03/15(土) 13:38:38.90 ID:GBZ5tB39.net
まぁそうだね
EQ初めはマスターに「新入り」って言われるし

882 :せがた七四郎:2014/03/16(日) 15:26:54.23 ID:CLbKdooM.net
BBBは現代で言う追加アップデートみたいなもんだな
UIを弄って、新アイテム出して、新しいクエスト増やして、高Lv魔獣増加

ブレブレは本当に時代を先取りしすぎたゲームだったな…
やってることが完全にネトゲやん

883 :せがた七四郎:2014/03/16(日) 16:31:01.14 ID:redeRDK8.net
つーか昔のPCゲーム自体がそんなもんよ
システムディスクだけ流用して追加シナリオ出すとか普通だった
BBBもEQとコンバできる予定だったのにカットしたの酷かった
PARでコンバート出して相互移動繰り返しても全く影響ないから
気分的な問題とかその辺かもしれんが

884 :せがた七四郎:2014/03/16(日) 20:12:19.91 ID:k3SW0zyM.net
一応、既にUOとディアボロは存在したっけ。だから発想自体は既存の物だけど
要はそれらを、当時まだスタンドアロンだった家庭用ゲーム機に持ち込んだ所が斬新だったかと

逆コンバートは、当時の公式サイトで「大人の事情」でお蔵入りになったって言ってたよね
その大人の事情ってのは、どういう理由だったんだろう
コンバートしまくってると、予期せぬバグでデータ破損した時、アフターサービスが大変だからとか?

885 :せがた七四郎:2014/03/17(月) 01:25:43.78 ID:++dIda5x.net
コンバートしても所持アイテムはなくならないから、
EQに実装されてないアイテムをもちこんだ場合の不具合、とか懸念したんじゃね?

普通にBBB初出のアイテムはコンバートの際に削除でよかったんでは、と。

886 :せがた七四郎:2014/03/17(月) 01:28:58.36 ID:W+OLqO8f.net
電撃PSで散々実装されてないアイテム持ち込みまくったんだから何を今更ってレベル
やっぱり新作から旧作に引き継げるって言うのが他の家庭用ゲーム機ではあり得ないからこその
大人の事情じゃねーの?

887 :せがた七四郎:2014/03/17(月) 03:07:57.39 ID:sPWarH2i.net
電撃PSっていうか、最初はファン感謝イベント、後々はゲームショーとかでデータ配布してた。>追加アイテム所持データ
もっとも最初の感謝イベントは予想外の混雑だったせいで当日の配布は断念し、メモリーカードの郵送対応になったんだけど
これらはBBB発売より前の出来事なので、いずれにせよ、>>885の理由はありえんと思う
既にゲーム内に収録されてないアイテム配布してるんだから
で、イベント行けない地方人とかはどうすんだよって声に応えて(?)、後々それらは電撃PSの付録CDに収録されることになった

>>886
「前例がないから、やっちゃダメ」っていう理由?
確かに社会に出てみると、世の中にはマジでその理屈が多いことに気づくけど
あの頃のT&E社が、このゲームにおいて前例のなさに怯える理由なんてあるかなあ?

888 :せがた七四郎:2014/03/17(月) 04:53:45.42 ID:5NZaXLLH.net
BBB開発と発売に関してなんか色々揉めてたっぽいから
単なる嫌がらせか権利問題で機能を外した可能性もありそう
実際にあの頃ってプログラマーとかが社内での不満を
ゲーム内に反映させるなんて結構ザラだったよ
まあ今でもやってるだろうけど昔ほど大胆にはやってないね

889 :せがた七四郎:2014/03/17(月) 19:00:02.08 ID:++dIda5x.net
>>888
絵師も替わったんだよな確か。

890 :せがた七四郎:2014/03/21(金) 17:38:33.30 ID:YyZvaVt9.net
音楽は圧倒的にEQが上だよな
未だにサントラとか聞いてる羨ましい人とかいる?

891 :せがた七四郎:2014/03/21(金) 19:54:16.45 ID:opMdgbd8.net
BBBのほうが好みだなぁ。
EQは全体的に暗い感じがして苦手。

892 :せがた七四郎:2014/03/21(金) 20:08:48.22 ID:sLeLGSM9.net
サントラは手に入らないけど、PS1のソフトなら、中の音楽だけをMP3化して取り出すソフトがあったな
あれはなんていうソフトだったか……名前を失念してしまった

893 :せがた七四郎:2014/03/21(金) 22:16:40.00 ID:F32ZXSWs.net
たまにサントラの話題出るけど、サントラって全曲入ってるわけじゃないから
吸いだした方がよくね?まぁ個人の自由だけど。

894 :せがた七四郎:2014/03/21(金) 22:51:32.86 ID:opMdgbd8.net
吸い出すと分かるが明らかに音質が悪い。容量の問題で削ってるんだろうなぁ。

895 :せがた七四郎:2014/03/22(土) 11:57:04.49 ID:lMBeEAmA.net
そうそう聴き比べると明らかに音が違うね
FFなんかでもよく言われるけどサントラCDの音源は元のものを使ってるからか凄くいい音がするね


>>891
あの少し暗いが最高でしょ、冒険している感じ
当時、友人達とひたすらダンジョンに潜ってたのを思い出す

896 :せがた七四郎:2014/03/22(土) 13:00:08.03 ID:iU8iEApa.net
EQのBGMはまさにBGMって感じのいいBGM
上手く言えないけど

BのBGMももちろんいい
浮遊島、黒竜島、古時計がお気に入り

897 :せがた七四郎:2014/03/22(土) 22:20:44.21 ID:F3ZTOr1i.net
>892
PsxMC
mp3ではないけどwaveファイルで吸いだせる。

898 :892:2014/03/22(土) 22:35:29.00 ID:fYs3pDPf.net
>>897
情報サンクス
ちょっと、落としてくるわ

899 :せがた七四郎:2014/04/01(火) 11:37:39.02 ID:UQyVvfvz.net
没ものだけどTAS動画があがってた

900 :せがた七四郎:2014/04/04(金) 15:06:00.87 ID:1XF9qmI3.net
完成版を待とう

901 :せがた七四郎:2014/04/06(日) 03:19:46.33 ID:iW5DEVqJ.net
PS1dだからエミュ使って手持ちのROMでプレイしてるけど
グラ云々抜きでいい世界観だと思う
EQとBBをキャラコンバートしながら遊んでるけど
やっぱEQの方が全体的に冒険感は高いね
BBはシナリオ数が2〜3倍あったならまだ張り合えた

902 :せがた七四郎:2014/04/08(火) 18:21:39.63 ID:tQDVu8NV.net
>>886
ちょっと思ったんだけど、非公式逆転送だと、
タブレット(EQのストーリー進捗状況)て
リセットされるんだっけ?
もしかしたらそれが実装見送りの原因かなあ…と。

903 :せがた七四郎:2014/04/09(水) 00:44:03.69 ID:jkWOB+r0.net
タブレットもBBの進捗履歴も残ってたはず

EQのキャラデータ自体かなり大きめにメモリ枠取ってるし
EQの時点で追加ディスクもコンバートも想定内かと
(キャラデータ覗いた事あるけど結構スペースが空いてた)

904 :せがた七四郎:2014/04/10(木) 10:12:07.47 ID:SdaO3zlG.net
ブレブレのセーブデータの容量のほとんどがアイテムデータ格納枠な希ガスw

905 :せがた七四郎:2014/04/11(金) 19:13:06.48 ID:nvX9dQZp.net
仮に今、B&Bが展開されてたら
異業種/版権コラボの武具やシナリオやボスが出てきてたんだろうか。
モンハン並みの節操無いトンデモ剣とか…
期間限定、不幸の手紙シナリオであの作品の○○○さんと戦えますとか。

906 :せがた七四郎:2014/04/11(金) 23:39:42.84 ID:flesugk9.net
いまリメイクしたらマップ数とか半端無さそうだし
コラボでゲーム業界の盛り上げに一役買えそうだがなぁ

まあ3Dリアルキャラがド派手アクションしなきゃ人気でないかもだが
皆でのんびりワイワイ遊べそうだし年の人とか女の子にはいい気もする
イメージ的にはマリオパーティのRPG版てきな感じかな

907 :せがた七四郎:2014/04/13(日) 00:00:39.13 ID:vLQjCPUQ.net
期間限定で森ダンジョンのボスがウルトラ怪獣のゴモラになります!(性能はべヒモスのまま)

908 :せがた七四郎:2014/04/13(日) 00:43:41.97 ID:RIZJ5k2Z.net
悪いがもしもしゲーに参戦ならノーサンキューw

909 :せがた七四郎:2014/04/13(日) 18:21:18.45 ID:vLQjCPUQ.net
まあ対応ハードがPS系ボタン入力をサポートしていないスマホだったら
アクションRPGなんぞやれんわな。

910 :せがた七四郎:2014/04/18(金) 21:10:13.04 ID:1BjsnHyH.net
ちょうどあの頃ってガントレットレジェンドが国内ゲーセンで出たころでもあったはずなんで、
和製でああいうのやりたいぜ!D&D要素付けて差別化だぜ!って感じで仕立てたのかもしれんね。

911 :せがた七四郎:2014/04/19(土) 12:53:17.65 ID:O2JDfOUB.net
また懐かしい名前が出てきたなw
ちょっと前にPS2のガントレットダークレガシー買ったところなんだよwww

912 :せがた七四郎:2014/04/20(日) 20:35:26.99 ID:Oy3TtYEw.net
まあ、PS1、フルポリゴン、4人協力プレイ可能の条件を守ったままだと
アレに匹敵する敵うじゃうじゃゲーにはできなかったってのはあるな。
B&Bは一度に4匹でてくりゃ多い方だし。

アレ海外だとPS1版あるんだよな…どうやって実現したんだろう。

913 :せがた七四郎:2014/04/21(月) 01:21:37.97 ID:Idj8fQ1D.net
ファミコン版のFF作ったナーシみたいにプログラムとハードを知り尽くした上で
裏処理的なバグを併用して作ってる可能性もあるかもねぇ

914 :せがた七四郎:2014/05/04(日) 13:28:34.17 ID:kQaGmKR2.net
話題もないので、今年出た合同同人誌を買ってみた。

よくこのゲームで10人以上も参加者をかき集めたもんだ…
質は…まぁマイナーゲームの合同本にしては頑張ってるんじゃないかな。高いけどな。
このゲームで同人誌を出しただけで、まずすげぇやといったところ。

915 :せがた七四郎:2014/05/09(金) 12:49:33.91 ID:KfRyl6XX.net
薄い本ってマジかよ、hun♀がダークエンジェルにボコボコにされて堕とされていく話なら高くても買うけど
若しくはwiz♀がオバサンって言ったことでキレたダークウィザードが本気出してwiz♀をボコボコにして魔力で作ったナニをぶちこんで悔しいっ!でも!的な話なら3000円出す

916 :せがた七四郎:2014/05/09(金) 15:07:35.30 ID:LQtpwzWh.net
薄いのだとプリ♀とかフェアリー♀がアレコレされてる本は結構あったな
ただ915が言ってる同人誌はいわゆるゲームプレイヤー向けの本で
ネタプレイとか4コマ的な遊びと想像の幅を広げる系の創作本だと思う

917 :せがた七四郎:2014/05/09(金) 19:13:05.17 ID:VTCcIhbD.net
>916
残念ながら健全onlyだ。
そんな薄い本があったら、万単位でも金出すぜ。

>917
B&Bの薄い本はいくつかあったようだけど、
一番需要ありそうなhun♀やwiz♀のがないんだよね…
まぁhun♀はイラストはかなり持ってるけど。今は見れないのも多いが。

918 :せがた七四郎:2014/05/10(土) 01:10:38.24 ID:dqyVctVZ.net
むしろその健全本をよこせw

919 :せがた七四郎:2014/05/10(土) 17:56:05.69 ID:Lsp4jc3r.net
dlsiteで売ってるよ。

920 :せがた七四郎:2014/05/10(土) 18:38:00.65 ID:xs5Ty0bt.net
良いこと聞いた、ありがとう。

921 :せがた七四郎:2014/05/10(土) 23:27:01.11 ID:Cab2c7GE.net
>>917
よりによってhun♀とwiz♀が無いのかよ…orz
自分で描いても抜けないのがなぁ〜、描いた後で記憶消せればいいのに

922 :せがた七四郎:2014/05/10(土) 23:56:20.89 ID:xs5Ty0bt.net
>>919
見てきたけど高いな…、3500円悩む…

923 :せがた七四郎:2014/05/11(日) 09:59:30.03 ID:EN+qQsvw.net
>>921
さあ描こう。ボコボコにされるHun♀描いてくれ。

924 :せがた七四郎:2014/05/12(月) 01:17:36.55 ID:BnmLyfN4.net
今さらだけど、プリーストの回復魔法もPow依存なんだね
てことは、中二心をくすぐる闇属性プリーストも案外実用的?

925 :せがた七四郎:2014/05/12(月) 23:11:21.21 ID:A3GQjYXp.net
わりと実用的なんじゃないか。少なくともやって人を見たことはあるよ。
かなり中二っぽいけどね(邪属性プリーストを背中に隠しつつ

926 :せがた七四郎:2014/05/13(火) 00:25:10.45 ID:EOL35xYQ.net
電撃付録のダークウェイブ発動のハンマーがあれば非常に実用的

927 :せがた七四郎:2014/05/13(火) 18:24:06.14 ID:IGxAqh0l.net
プリースト♀の通常(笑)が通常(最強)に換わる恐ろしい兵器だなあれは

928 :せがた七四郎:2014/05/21(水) 00:57:42.77 ID:jJ1SoodF.net
EQで通常手に入る武器の中でもひときわ凶悪なのは、個人的にはバハムートだと思う。
WizのStrに割り振ってることは少ないから目立たないけど、あの射程と連射性は使い勝手良すぎ。

929 :せがた七四郎:2014/05/22(木) 20:01:22.20 ID:5EBd8eZh.net
ブレブレの三大凶悪武器、バハムート・グルヴェイグ・あと1つ何だろう?
ラレイエアロー? ラグナロク?、スローイングダガー?

930 :せがた七四郎:2014/05/22(木) 20:16:32.43 ID:6Tk5OBs/.net
弓に振れるならファルコンアロー(+ルーンorセイントグローブ)だろ

931 :せがた七四郎:2014/05/22(木) 20:18:59.56 ID:IvjlWR9k.net
フェアリーロッド

932 :せがた七四郎:2014/05/22(木) 23:45:54.23 ID:0GR0f3uG.net
ファルコンアローは、(強化しなければ)程ほどの攻撃力、非魔法武器と適度なバランスを保ってると思う
一体の対象には連続ヒットしないというゲーム上の仕様も合わせて、そこまでチートっぽくはない
とても使いやすく、ハンターの戦力を大幅アップできることは揺るがないが

933 :せがた七四郎:2014/05/23(金) 23:00:42.43 ID:ymMFhKhC.net
地味すぎて忘れられるブラックジャック
まぁ弱いしスタン効果も確率低いし仕方ないね

934 :せがた七四郎:2014/05/31(土) 07:55:00.68 ID:WBtUbhva.net
連続ヒットはしないけど、ファルコンアローの真の恐ろしさはボタン押した瞬間に矢が発射される事じゃないか?

935 :せがた七四郎:2014/05/31(土) 14:29:54.55 ID:pQF5mE5d.net
>>905
DSだったらあのメニューも使いやすくなりそう
マップも同時に表示できたらなおいいね

936 :せがた七四郎:2014/06/02(月) 02:34:45.27 ID:mtzFyPc/.net
>>934
その通りであり、それが故にファルコンアローは非常に強力な武器だけど
チート武器だとは思わない

937 :せがた七四郎:2014/06/17(火) 12:17:43.93 ID:0AJRkNR6.net
多分前スレ?だと思いますが小説を書いていた者です、あれから3年経ったけど漸く完結したよー\(^o^)/
宣伝になって申し訳ないけど、それでも誰よりもまずブレブレを愛するスレ住民に読んでほしいと思って、気持ち悪いかも知れないけど改造ネタですら荒れないほのぼのしたこのスレが好きなんだよね、クソつまらなかったら遠慮なく罵ってくれw
http://estar.jp/_novel_view?w=19089130
オリジナル要素からマニアックな物までぶちこんでみた、ネタにでもしてくれたら幸いです

938 :せがた七四郎:2014/06/17(火) 23:32:23.32 ID:Ven4kobp.net
>>937
ざっとだけど最後まで読んでみたよ

レベルが高かったり娘がいたり、「既に一つの冒険を終えた熟練パーティのその後」らしさが目新しいかな
ブレブレのシステム上の全滅ってそんなに深刻じゃないけど、
キャラクター的にはあれくらいの危機感・絶望感があるんだろうね

個人的には、もっと重苦しく殺伐とさせれば昔のベニー松山っぽくなっていいなーとか思ったり
が、そうなるとゲームのポップな雰囲気からは掛け離れていくか・・・

939 :せがた七四郎:2014/06/18(水) 00:00:16.39 ID:XYeuyxOE.net
>>937
大作だね。土日にゆっくり読むわ
そういえば以前、魔法の詳細効果知りたくて、このゲームの魔法名で検索してたら、どうやら世界観を借りたっぽい
ファンタジー小説に引っ掛かったことがあったな(小説家になろうかどこかだったと思う)
舞台もフォレシアじゃなさそうだったし、完全にオリジナルの作品っぽかったが

>>938
このゲームの全滅って、どうなるんだっけ
宿屋に強制送還だったっけ?

940 :せがた七四郎:2014/06/18(水) 00:05:00.60 ID:YiS5hXoc.net
普通にゲームオーバーでセーブしたところからやり直しだな

941 :せがた七四郎:2014/06/18(水) 02:54:56.19 ID:fbKvJ28e.net
死者のとこなんか冒険者の死体だらけだしそれが動いてるんだもんなぁ
ファイター娘やエルフ娘が腐ったのとか大量にいるんだろうなと考えたら
絶望感とか沸いてくるんじゃなかろうかと

942 :せがた七四郎:2014/06/20(金) 02:49:13.15 ID:QdBYkaHl.net
ゾンビをモンスターの一種ではなく
状態異常の一種として設定してるゲームなら
そういうのありそうね。

943 :せがた七四郎:2014/06/22(日) 16:33:05.24 ID:BquDrJxd.net
>>938
読んで貰えるだけで有り難いのに感想まで貰えるとは!
>>941
アイデアいただきますた!
あそこのゾンビって映画とかみたいに噛まれただけでゾンビ化するんだろうかとか考えてみたり……
ゲームオーバーは暗い画面に墓とか結構ホラーだよね、こわい

944 :せがた七四郎:2014/06/23(月) 15:56:31.09 ID:JIgw7vZS.net
ゾンビ化しても
リザレクション(本作では死亡以外の状態異常全治癒)や
リインカーネイションの呪文とか使えれば容易に復帰できそうだ。

945 :せがた七四郎:2014/06/23(月) 23:01:27.02 ID:MnEuRXN8.net
夏の夜にクーラーかけてブレブレのんびり一人旅やってる人いる?

946 :せがた七四郎:2014/06/24(火) 06:27:42.32 ID:b10O8Zg4.net
たくさんおるやろう

947 :せがた七四郎:2014/06/25(水) 00:33:12.62 ID:F9zjNNup.net
いや多分、2014年現在では全国でも二人くらいだろう

948 :せがた七四郎:2014/06/25(水) 00:35:52.74 ID:j1lbCSt7.net
夏場プレイに最適な寒い冒険場所はボスがグリフォンのとこだっけ。

949 :せがた七四郎:2014/06/25(水) 05:48:00.63 ID:XSjU8O0O.net
>>947
え、俺ともう一人だけ?

950 :せがた七四郎:2014/06/25(水) 07:44:12.47 ID:KNwPBWI5.net
>>948
氷の場所は坑道地下に無かったっけ?
後ラスダンの属性別の場所とか
見辛いけど坑道地下の氷マップ好きだわ〜後トロッコが楽しい、あそこ専用のBGMまであるし優遇されてるよね

951 :せがた七四郎:2014/06/25(水) 22:23:46.47 ID:hLACe+Qy.net
>>947>>949の二人もいれば十分じゃないか
俺はクーラーつけずに扇風機だけだから違うな

952 :せがた七四郎:2014/06/26(木) 00:41:29.22 ID:icLtrhhr.net
>>949
俺を入れてリアルの知り会いだけでも3人いるので、多分10人くらいはいる

953 :せがた七四郎:2014/06/26(木) 04:54:18.11 ID:6hEjtExn.net
動員ヒカキソ

954 :せがた七四郎:2014/06/27(金) 01:02:40.08 ID:3sAgPthj.net
>>943
剣と魔法系世界ってゾンビには住みにくい世界じゃないかなと思います…

955 :せがた七四郎:2014/07/02(水) 22:44:33.57 ID:fidHymuJ.net
>>952
もう少し多めに見積もってもいいんではw

956 :せがた七四郎:2014/07/05(土) 19:20:58.08 ID:uGxyimaH.net
一人旅を同時に開始したらHunだけLucが4まで下がった。
他のは初期値より高いのになぜorz

957 :せがた七四郎:2014/07/10(木) 21:20:21.59 ID:V9W7XWZs.net
ネットプレイで視点変更が各自に任されてたら楽しいだろうなあ
荒らしのクソガキと一緒になったらステージ移動で待たされまくってつまらん思いしそうだし、
メニュー画面開いてる間も時間止まらんのはけっこう怖いからなかなかできないだろうが…
やっぱ友達と集まってワイワイやるのがいいな

958 :せがた七四郎:2014/07/12(土) 00:06:00.68 ID:qMvGvbO1.net
さすがにネットマルチ対応ならダンエク的な
キャラ別視点になるんじゃなかろうか

別に先に進まれても困る場面ないしボスだけは
揃わないと出現しないってフラグだけ付ければ
問題ないような感じはする

959 :せがた七四郎:2014/07/12(土) 13:13:59.64 ID:qquE0qso.net
>ボスだけは揃わないと出現しない
荒らしがわざともたもたして時間喰わされるパターンですやん

960 :せがた七四郎:2014/07/13(日) 00:52:43.57 ID:TMfYMx33.net
この間続編が発表される夢を見た。

961 :せがた七四郎:2014/07/13(日) 02:06:41.17 ID:Z4nfMSNp.net
>>958
ダンエクの新しい方の奴はそういう仕様なの?

962 :せがた七四郎:2014/07/15(火) 12:01:16.47 ID:P+OytcaS.net
>>959
リーダーがマップ移動したら10秒で全員強制移動にすればいいんじゃね?

963 :せがた七四郎:2014/07/16(水) 23:27:01.55 ID:9Kw78e2x.net
一昨年ピアカスで配信したな
またやろっかな

964 :せがた七四郎:2014/07/20(日) 21:07:22.87 ID:zDexIEt9.net
何年ぶりかにPS出して、このゲームやったんだが、
今のテレビ(しかも大画面)だと、画像の荒さがハンパないな

まあ、面白かったけどさ

965 :せがた七四郎:2014/07/23(水) 14:58:22.42 ID:PW4ajJEs.net
画像が荒いほど脳内補正が活躍すると言うメリットも

966 :せがた七四郎:2014/07/23(水) 19:53:36.01 ID:HdhF2K1e.net
>>964
PS2の補完処理モード使ってみたら少しはましになるかもな。

967 :せがた七四郎:2014/07/24(木) 20:11:33.21 ID:kz8I3Aps.net
コールエンジェルの箱ロボット感がたまらん

ところでコールエンジェルでまともにダメージ与えるには、やっぱり魔力にいっぱい振っておいた方がいいんかね?
当時はどの能力値が重要かあまり考えなかったので、俺のプリーストのコールエンジェルは使うだけ無駄みたいなダメージしか入らんのだが
まだフェアリーのサモンエレメンタルの方がマシなくらい

968 :せがた七四郎:2014/07/24(木) 22:51:34.92 ID:IHcZdTKJ.net
ああいうファンタジーに突然機械っぽいデザインがあると燃える

969 :せがた七四郎:2014/07/28(月) 00:52:22.42 ID:vR67ewCK.net
ようやくブレイズの続編といっていいものが出るぞ

https://www.youtube.com/watch?v=Rf5N8LXrlfI

970 :せがた七四郎:2014/07/28(月) 01:08:03.82 ID:ARkrmJDN.net
期待したのに……
嘘つきめPCでやったけど全然違う

971 :せがた七四郎:2014/07/28(月) 03:04:43.37 ID:XLc72ZWY.net
順番的には、当時すでに存在していたウルティマオンラインやディアブロからアイデアを得て
そのノリを(当時まだスタンドアロンだった)家庭用ゲーム機で再現できないかと模索して出来たのが、このゲームだろうな

972 :せがた七四郎:2014/07/28(月) 03:36:27.91 ID:CwvlxTAk.net
何となくつべ見て驚愕した、海外版とかあったのかよ
ブレブレは世界を越えていたのか

973 :せがた七四郎:2014/07/29(火) 00:13:52.39 ID:qvx9jWGo.net
OPムービーは声優変更のみだったのだろうか。それとも全面差し替えかな?

974 :せがた七四郎:2014/07/29(火) 00:18:36.23 ID:jQHyIxmU.net
>>972
KWSG!!!

975 :せがた七四郎:2014/07/29(火) 00:45:57.49 ID:jo4ugeuh.net
カワサギ?
ようつべで普通に検索すれば、プレイ実況(ニコからの転載かも)とか海外版のプレイ風景とか色々ヒットするでしょ

976 :せがた七四郎:2014/07/29(火) 06:50:56.57 ID:uY7tAuZN.net
ブレブレマニアとしては海外版もやりたいけど、奇跡的に入手出来たとして国内のPSじゃ出来ないんだっけ?
キャラの名前とか英語で表記されてるとオンラインゲームみたいな雰囲気みたいに見えるよな〜

977 :せがた七四郎:2014/07/29(火) 11:23:53.10 ID:4BFmAz3D.net
>>971
EQ発売時に特典ビデオというのがあったらしく、それを見ると、1997年の春のTGSに映像出展してたらしい
開発期間を勘案すると、1996年くらいから作り始めてたんじゃないかな

978 :せがた七四郎:2014/07/29(火) 19:33:04.85 ID:jQHyIxmU.net
>>975
こ、こ、これは・・・!
素晴らしい・・素晴らしいぞ!

https://www.youtube.com/watch?v=XC7D6N6c1JE

979 :せがた七四郎:2014/07/30(水) 20:47:15.57 ID:R37mOqEn.net
国によってはLegend of Foresia名義なのか。
ドイツはB&Bのままみたいだけど。

980 :せがた七四郎:2014/07/30(水) 20:49:17.37 ID:6nKNqnkm.net
>>979
ステータス画面もだけどエフェクト音が違う部分がある
これはは本当に一見のプレイの価値ありだね

981 :せがた七四郎:2014/07/30(水) 20:49:26.67 ID:TMz/bvdS.net
レジェンドオブフォレシアw
映画みたいなタイトルだなw

982 :せがた七四郎:2014/07/30(水) 21:00:17.90 ID:ikIiyRmG.net
ROMを吸いだしてSSDなりでプレイしているであろうことを考慮しても、ロード時間がやたら短いのはなぜだろう
ディスクからの読み込み時間はほぼゼロになっても、画面転換時の処理時間とかって基本的にエミュでも減らなくない?

983 :せがた七四郎:2014/07/30(水) 21:00:23.62 ID:Miy6SkEN.net
>>979
文字化け無能

984 :せがた七四郎:2014/07/30(水) 22:36:42.98 ID:VyOtp7ex.net
そろそろ次スレの時期だな

総レス数 984
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200