2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牧場物語1と2【5年目】

639 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 17:27:45.36 ID:P/IxM2LG.net
ニワトリ:オムレツ、ダシマキ、カニタマ、ユデタマ、ピータン、メダマヤキ

牛:ロース、カルビ、ハラミ、タン、ミスジ、バラ、ホルモン

羊:ニット

640 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 17:32:46.95 ID:P/IxM2LG.net
効率プレイのときは牛もう一匹(ハンバーグ)が居た

641 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 18:28:39.59 ID:p1oBDt8J.net
ニワトリが卵料理なら牛は乳製品でいいじゃないですか!

642 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 19:28:37.89 ID:KJ1/MTlT.net
よしよし○○、今日も元気だな♪
っての好きだった

643 :せがた七四郎:2015/02/22(日) 02:03:53.48 ID:ez34t0CS.net
牛とはずっと放牧してるといつの間にか^^って顔になってた記憶が

644 :せがた七四郎:2015/02/22(日) 10:02:22.42 ID:p695dMXo.net
>>641
チーズ バター ヨーグルト クリーム アイス ギー ホエイ カルシウム

こんな感じ?

645 :せがた七四郎:2015/02/22(日) 12:05:22.54 ID:jltQP/+O.net
分かりやすさでいえば牛1、牛2…とかが分かりやすいけどそれはそれで何か味気ない…
かといってちょっとひねった分かりやすい名付けにしようと思っても、何番目の子か分からなくなって名前入力画面で確認もできず挫折する

646 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 21:18:27.57 ID:HPHa2nbv.net
>>639
自分もそのタイプ
牛はカルビ、ロース、ハラミ
鶏はやきとり、からあげ、なげっと、なんばん
羊はセーターとハラマキ

647 :せがた七四郎:2015/02/27(金) 08:26:16.15 ID:SIykpquo.net
にわとりはララ、リリ、ルル、レレ、ロロ、ラリルレロ
牛はモー、モーモー、モモ
羊はメー
牧場の名前は主人公の服が青い+グリーン牧場に対抗してブルー牧場

たまに順番忘れてルルが二羽になりリセットしてた

648 :せがた七四郎:2015/02/28(土) 21:36:10.70 ID:0rRxCZi3.net
>>646
同じ!
牛はカルビ、ロース、クリーム、ヨーグル

羊はセーター、メルだった。
鶏はコッコ、コッケ、コケコとかだったなあ。笑

649 :せがた七四郎:2015/02/28(土) 21:38:11.83 ID:0rRxCZi3.net
あとミルクっていう牛がいたわ!

650 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 00:23:30.61 ID:4xk871+F.net
牛の名前にカルビだのロースだの
肉は牧場世界には無いのにオマエラ…w

651 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 21:02:12.76 ID:4WT7PVRe.net
無いのではなく勝手に主人公が入れてるだけ

652 :せがた七四郎:2015/03/02(月) 09:53:48.15 ID:+wfT94eX.net
とりあえずぬめぬめあえ喰おうぜ!
白飯がすすむすすむ

653 :せがた七四郎:2015/03/24(火) 03:23:35.67 ID:OxwwhLzt.net
64実家で出来ないから他人のプレイ動画とか見て癒されてる
ドアのガチャッって音とか、効果音も好き

654 :せがた七四郎:2015/03/27(金) 21:51:42.32 ID:BNCWCd6v.net
>>147
貝殻イベ起こしたことないけど部屋に貝殻あったよー
「?」だったんだけどこのスレで貝殻イベ知って感動したw
>>227
いちごも満月の実と同じ台詞だったと思う
>>346
ちなみに「別に」は「じゃあエリィちゃんのことが…」ってな台詞でコンプレックス?嫉妬?も見れるので、
どっちも美味しかったなw

655 :せがた七四郎:2015/04/02(木) 09:22:21.98 ID:niXkQ25Z.net
vcで正式にN64が対応するみたいだから2を配信して欲しい、初代もだがな

656 :せがた七四郎:2015/04/08(水) 07:30:10.19 ID:LbG3uVUS.net
一年目に王様になろうと秋の11日~12日を繰り返してるんだがなれぬ
これ運だよね?

657 :せがた七四郎:2015/04/08(水) 07:31:07.99 ID:LbG3uVUS.net
ごめんsage忘れた

658 :せがた七四郎:2015/04/08(水) 10:49:30.34 ID:comhxfQE.net
運…だと思うけど一年目でなれたかは分からない ゆるーく行こうや
王様になったのにオカリナ買い忘れて家畜のベルで参戦したの思い出した

659 :せがた七四郎:2015/04/08(水) 17:46:39.43 ID:uN0PT0WG.net
ゆったりするのは二年目からでいいかなと一年目になるべく多くの事済まそうかと思ったんだ
20回位やってようやく王様になれたよ

660 :せがた七四郎:2015/04/09(木) 00:46:15.84 ID:VARGwk9P.net
>>659
おめでとー
ちゃんとオカリナ買うんだぞw

661 :せがた七四郎:2015/04/11(土) 22:36:45.07 ID:V8e6w0OW.net
俺もこのゲーム1周目はリセット地獄だったw
なんか今は色々逃してもほとんどやり直しせずに気ままにやってしまう

662 :せがた七四郎:2015/04/12(日) 00:04:24.31 ID:a2huxsm0.net
一度だけアルバムコンプするためにかなりリセットしたな
それ以降は自由にプレイ
…したかったが一旦染み付いた効率プレイ癖が抜けずに時間に追われる日々

663 :せがた七四郎:2015/04/13(月) 01:04:19.80 ID:Gdnosluq.net
癖は抜けないよな
つい挨拶に寄ってしまう

664 :せがた七四郎:2015/04/14(火) 09:12:46.03 ID:7vchL8DL.net
奥さんが牧場(外)にいるまま深夜になるまで待って、話しかけるとちゃんと「すーすー」って寝顔になるんだよね
これ本当は先にベッドで寝てる奥さんの前で話しかけると表示されるようにしたかったのかなと思った
立ち寝とか不憫すぎるわ…

665 :せがた七四郎:2015/04/14(火) 15:50:07.22 ID:MQdfqb/3.net
知らんかったw立ち寝ワロス
その後帰ったら嫁はベッドに入ってるのかな?
寝顔グラあったなぁ…目閉じてるだけだけど何かいいよな

666 :せがた七四郎:2015/04/16(木) 03:09:54.45 ID:NdFrYhCt.net
>>665
確か瞬間移動でベッドにいたと思う
奥さんが寝てるベッドの前でAボタン押して「すーすー」ってなったら凄く可愛いと思ったけど
さっさとセーブしたいのに毎回出たらちょっとうんざりしそうw

667 :せがた七四郎:2015/04/26(日) 15:24:54.12 ID:wHp7RyVR.net
スーパーで春キャベツ買う季節になるとマリーを思い出す
本当に春キャベツはやわらかくて甘くて美味しい
当時母に言って春キャベツ買ってもらった思い出

このゲームの影響で買ったとか調べたとかそういうのみんなある?
地味にありそう

668 :せがた七四郎:2015/04/28(火) 13:22:27.55 ID:JZCMHvuh.net
レシピ集め中にかぶでシチュー作れるんだ!って思った
母親にかぶいれてーって頼んだけど煮とけて何が何だかwって感じになったよ

669 :せがた七四郎:2015/04/28(火) 19:30:54.20 ID:4/pkY4sM.net
若い頃にこのゲームに出会えてる人たちが羨ましい

670 :せがた七四郎:2015/04/28(火) 19:51:49.58 ID:GyGpc3oV.net
スパイシーワイン美味しそう!って思っていたけど小学生だったのでイメージ止まりだったなあ。

あとは、パンプディング?とクリフにもらえるたまごのレシピのやつ美味しそう!と思ってたけど作るには至らず。笑

671 :せがた七四郎:2015/04/28(火) 23:15:54.49 ID:oVXbS2JD.net
この前ふきのとうが安売りしてたから、ふきのとうのみそを作ってみた
多くの人が最初にもらうレシピじゃないかな
ほろ苦くて美味しかった

672 :せがた七四郎:2015/04/29(水) 10:16:51.00 ID:IO4QMmD/.net
>>671
ばあちゃんだっけ?ふきのとうみそ
自分はしばらく茶店の存在に気付かなかったから結構後だったような気がする
たぶん好物=レシピゲットできるエリィが初レシピじゃないかな

673 :せがた七四郎:2015/04/30(木) 17:48:59.43 ID:ZjddTLF4.net
子供の頃は好き嫌い多かったんだけど、
このゲームやってから野菜が美味しそうに思えて色々食べるようになったな
あと奥さんが記念日に作ってくれる料理が美味しそうで、シチューとかも好きになった

674 :せがた七四郎:2015/04/30(木) 23:59:25.02 ID:B5tPWyIt.net
オムライスとかサラダとか普段なかなかお目にかかれ無い品物が並んでるのがいいよね
ぜーんぶ美味しそうだし温かみを感じる…
HMみたく自分で作れるようになるのも有りだけど2みたく
たまにしかお目にかかれないからこそワクワクする気持ちも大切にしたい
というか好き

675 :せがた七四郎:2015/05/02(土) 13:57:24.26 ID:ZL+139w5.net
お祭りはわたあめとかとうもろこし食べるのが贅沢だったw
お金貯まってきたらこつこつ使う方が長くゲーム楽しめる気がする

676 :せがた七四郎:2015/05/03(日) 23:59:17.76 ID:t4oXMOy0.net
わかるわー
記念日ならではのごちそうにワクワク
イベントならではのレアな食べ物にワクワク
目標が無理なくもてる設定金額も絶妙で、モチベーションが上がる要素満載なんだよね
だから余裕で3年目4年目と続けられるのかな

677 :せがた七四郎:2015/05/19(火) 18:05:56.92 ID:LQl7UZAb.net
イベントのポプリとエリィが見れない どっちかでも結婚してると無理とかなんだろうか
秋の月に温泉にいったが入ってたのは観光客三人娘かな?こんなのあったんだな

678 :せがた七四郎:2015/05/19(火) 20:35:16.07 ID:8To2d+90.net
3人娘の温泉イベントは初耳だ
うろおぼえでもいいからレポ希望

ポプリとエリィのイベント内容は
温泉で恋バナ(対象は主人公っぽい)だから
もう結婚済み=恋が実ってしまっている状態では
発生しないんです

679 :せがた七四郎:2015/05/19(火) 21:14:12.34 ID:MSwhEOMU.net
すべての女の子同士のイベントは未婚&女の子二人とそれなりに仲良くなった状態が条件
ポプリ・エリィのガールズトークは、見た目癒やし系のあの子らが意外にも男をシビアに見てることがわかって驚いた
女の子ってわからないもんだよね…

680 :せがた七四郎:2015/05/19(火) 21:21:58.50 ID:LQl7UZAb.net
既に結婚してた二年目はともかくの一年目の秋、冬でも発生しなかったのはなぜなんだ悔しい
三人娘はイベントってほどじゃなく会話のみ うろ覚えだが二年目の秋に温泉に入ろうとすると
いっぱいで入れない
ここが秘密の温泉かぁー ひろーい☆ きもちーい☆
的な事話してる 温泉に姿はなく顔も出ないが
語尾に☆マークつける様な住民いないし三人娘かなと

681 :せがた七四郎:2015/05/19(火) 21:23:04.48 ID:LQl7UZAb.net
sageれてなかった

682 :せがた七四郎:2015/05/19(火) 22:41:32.11 ID:8To2d+90.net
>>680
レポありがとう!
語尾に☆マークつくとしたらポプリ親子くらい?
でも話の内容が不自然だよな…


女の子同士のイベントは
アルバムコンプリート目指してると
自然と発生してますな
副産物的に

683 :せがた七四郎:2015/05/19(火) 23:17:35.84 ID:LQl7UZAb.net
アルバムコンプ目指してやってたがハートピンクだとでないとかないよな
ポプリとエリィ以外は全部見れたのに...
一応一年目秋頃のデータはとってあるがなにがダメだったのだろう

684 :せがた七四郎:2015/05/19(火) 23:57:33.33 ID:xsVWZKhs.net
三人娘が温泉入ってるのあったあった
会話パターンが祭りのときと似てるんだよな
あと老夫婦も温泉に入ってるときあるよね
「気持ちいいですねじいさんや」「そうだねばさんや」
みたいな会話するの
観光客が温泉入りにきてるって演出がたまらなく和む

685 :せがた七四郎:2015/05/20(水) 00:02:57.43 ID:Le4cA/bd.net
会話系の数々はイベント発生!
って感じじゃなくていつも通りの生活を送ってたらちょっとした変化を見つけたよって感じなのが好きだな

686 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/20(水) 00:56:49.07 ID:uOPxi2v9.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....

687 :せがた七四郎:2015/05/22(金) 13:19:35.85 ID:1tZw0udD.net
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑

□をnに変換、※を削除する
s□n※2ch.net/s12/83arisa.jpg

688 :せがた七四郎:2015/06/10(水) 00:49:57.70 ID:RmkSjM/o.net
>>685
会話パターンほんと多かったから楽しかった
嫁との何気ない会話に選択肢が出てきたり、ライバルが結婚したら
通常会話も変わってライバルに子供産まれたら子供の事話すようになって…って
そういう楽しみがあったから4年以上は余裕で続けたな

色んな住人が差し入れにきてくれるのもすごく嬉しかった
いかにもイベント!って感じじゃなくて「こんにちはー」つって
とことこやって来て玄関前で主人公待ってるあの感じ
なんかもうどっぷりはまったなw
なんなら牧場の世界が本物でこの現実がゲームなんだ思っちゃうくらい当時はまったな…

689 :せがた七四郎:2015/06/10(水) 00:59:57.91 ID:vx+nWLsn.net
今の牧場物語シリーズだと、イベントは必ずムービー挟んだりして明確に扱われるから
ただのコンプ要素のひとつみたいになってしまう

2は「何気なく歩いていたらいつもと違う光景にばったり出会った」感じですごくいい

690 :せがた七四郎:2015/06/10(水) 22:41:32.25 ID:gq/2RFHF.net
そしていつもと同じように通り過ぎて引き返すも既に時遅し、となるまでテンプレ
カレンの怪我イベントとか条件と場所を把握してないと絶対見逃すだろ…

691 :せがた七四郎:2015/06/10(水) 23:58:05.56 ID:LRYS63VT.net
あるあるww
ダッシュで通り抜ける時に横目でいつもと違うキャラを見つけて慌てて画面戻ってもいないんだよなぁ

692 :せがた七四郎:2015/06/11(木) 09:03:59.05 ID:AduOlQF8.net
小2になった息子と一緒に2やってみたい衝動が出てきて悩む…
ひっそり楽しむ為の嫁入り道具wとしてずっと押入れに本体ごと隠してあるんだが
でも私が小4のときにプレイして廃人レベルでハマってしまったから
我が子にはまだ早いまだその時じゃない…と葛藤してるカーチャンだよ

693 :せがた七四郎:2015/06/13(土) 16:10:38.73 ID:8g/vzZKB.net
>>692
かつての小4プレイヤーが既に小2男児の母…だと…
月日の流れを感じたぜ…
ゲーム内では何年経っても子どもたちが大きくなってくれないのが寂しかった
その辺の不満はWiiで解消されて嬉しかった

694 :せがた七四郎:2015/06/14(日) 14:05:18.02 ID:SnB3XANh.net
>>692
良いゲームは早めにプレイしてもらった方が良いと思うけどな

695 :せがた七四郎:2015/07/06(月) 16:36:12.88 ID:9FH0D7Tr.net
嫁候補が五人居るのにセーブデータは4つしかないという謎仕様…。
どうしても全嫁と結婚したデータを手元に置いておきたいのでamazonでもう一本ソフト買っちゃった。
約400円で買えるこの幸せ。

696 :せがた七四郎:2015/07/07(火) 00:48:46.96 ID:SmHJ+EgsC
>>695
コントローラーパックという方法も

697 :せがた七四郎:2015/07/08(水) 01:14:18.41 ID:wGRhp0ZG.net
俺は3本持ってる
1つは電池交換したよ

698 :せがた七四郎:2015/07/08(水) 01:16:52.73 ID:wGRhp0ZG.net
あ、間違えた
電池交換したのはコントローラーパックの方だ
ソフトの方開けたらバックアップ電池無かった気がする

699 :せがた七四郎:2015/07/08(水) 11:17:03.33 ID:7SLJvPbV.net
普通同じソフトを二本三本と買うのは抵抗があるけど
(ポケモンみたいなバージョン違いは除く)
牧場物語2は何本買っても損はないと思えるんだ
攻略法によって見られるイベントも違うしこのデータはこういうプレイで、
ってやり方で遊ぶとソフト一本のセーブデータ量じゃ間に合わないのですよ

700 :せがた七四郎:2015/07/08(水) 16:41:09.83 ID:suOs3acX.net
コントローラーパックをフラッシュに改造で少し安心?

701 :せがた七四郎:2015/07/12(日) 17:33:39.33 ID:Fte09fq5.net
久しぶりにやった
やっぱいいな〜日常の中にイベントが然り気無くあるのが素晴らしい
わざわざBGMとかムービーとかは牧場物語の雰囲気には合わない気がしてならない…

702 :せがた七四郎:2015/07/12(日) 17:56:48.01 ID:G5qqL/B5.net
>>701
超同意
さりげない自己紹介からさりげないイベントを重ねてって少しずつ住民の事を理解して
仲良くなっていく過程がもう素晴らしいよね
てか裏山しいw 時間忘れて思う存分プレイしたいよ牧物2

703 :せがた七四郎:2015/07/12(日) 19:15:53.53 ID:Fte09fq5.net
>>702
私も「やりたいな〜でも64壊れたし…」でだらだらと何年も経って
いい加減買え!仕事するより面倒じゃないだろう!と奮起してオークションで買ったw
いつでもできるって事で心に余裕ができたよ
わりかしマジでw

704 :せがた七四郎:2015/07/13(月) 14:14:42.53 ID:XquY/Xky.net
今久々にプレイ中なんだけど牧場の外の黒い部分にある温室、あそこ行くのに
連続ジャンプまでは成功するんだけど牧場と黒い部分の境目辺りに引っかかって
身動き取れなくなる…。
こうなるともう駄目なのかな?一年目だからまだ温室建てられないし
牧場で野菜育てると時間かかるし…。

705 :せがた七四郎:2015/07/13(月) 14:59:40.30 ID:CK8SssiR.net
1年目だと温室無理なんだっけ?

706 :せがた七四郎:2015/07/13(月) 15:43:40.32 ID:XquY/Xky.net
無理じゃないけどお金や資材が足りなくてまだ作れないの
頑張って貯めれば可能だけどまだ一年目の夏だからさ…

707 :せがた七四郎:2015/07/13(月) 17:36:11.86 ID:0S5ypYnJ.net
裏技は置いといてゆっくり楽しもうぜ
…と言いたいがそういう事じゃないんだよな

708 :せがた七四郎:2015/07/13(月) 22:20:23.54 ID:XquY/Xky.net
うーん、ゆったり楽しみたいところだけどアルバムコンプとかがあるからね。
ある程度急いでやらないとパーフェクトエンディング見られないし。
すでに一年目の夏にマリーの蛍イベント見逃してるし…orz

709 :せがた七四郎:2015/07/13(月) 22:49:55.32 ID:fjaWMdA1.net
アルバムコンプするには2年目夏までに結婚しなきゃいけないから
マリーはギリギリ2年目でもいいんだっけ
一番しんどいのが秋で日にちも決まってるエリィとカレンだったはず

710 :せがた七四郎:2015/07/14(火) 09:02:07.52 ID:wNEJRTbn.net
エリィとカレンは日にちが決まってる上天気が晴れじゃないと発生しないから
最低二日前からノーセーブじゃないと…
ほのぼのしながら結構シビアだよねこのゲーム

711 :せがた七四郎:2015/07/14(火) 17:22:23.27 ID:6PCXe1OF.net
山に入った瞬間、川のとこでジェフとエリィが魚の水しぶきでキャッキャウフフしてた
妬くっちゃ妬くんだけどこのやり取り和むんだよな…
ジェフ良い奴だし

712 :せがた七四郎:2015/07/14(火) 21:59:47.74 ID:85QpnJpV.net
ジェフ以外にも、64版のライバル男たちは皆いいやつだよな
複数ヒロインが居るゲームで「前の記録ではAと結婚したから、今回はBを選ぼう」ってとき
Aがライバル野郎キャラと結婚して「キー!」と嫉妬したことがあるけど
牧場(特に64版)では、どのカップルが成立してもほのぼのと余裕で和むことができる

713 :せがた七四郎:2015/07/14(火) 22:38:04.74 ID:q5cr+iZW.net
ジェフはエリィの父親ポジも兼ねててな
牧場主がエリィと仲良い場合、酒場で牧場主はエリィのことをどう思ってるか聞いてくるんだよ
自分のプレイではよくエリィと結婚するせいか
酒場で父親的セリフが優先されて、ジェフが恋愛の悩みを愚痴ってるのを見たことない…
そもそもそういうセリフが用意されてるかもわからないが

714 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 00:28:43.75 ID:TIKq6pVO.net
ハリスだっけ?郵便屋
あいつは婿ポジションじゃないただの町人だと思ってたから
マリーとのイベントあった時びっくりした思い出
マリー狙ってたからさ…

715 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 03:22:32.83 ID:Dg6ssaXm.net
>>713
知ってる知ってる
「きみはエリィちゃんのこと、どう思ってる?」に「好き、友達」の選択肢が出てきて
好きって答えたら「そうかい、彼女のことよろしく頼んだよ」と保護者的意見(顔も穏やか)を言われて
友達(だったかな?)を選んだら「けどエリィちゃんはキミのことを…弱ったな」(困り顔)と
あたかもエリィとくっつけようとしてくるんだよな

ちなみに恋愛相談系の会話は「エリィちゃんの親父さんから「娘をよろしく頼む」と言われてるんだよ…」と打ち明けられる
その死んだ彼女の親父さんは、絶対『そういう意味』でヨロシクと頼んだわけじゃないと思うぞw


>>714
HM(プレステ版)では婿候補から格下げされて村人A扱いだぜ
まさにモブだと思われたんだろうな…

716 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 09:27:48.74 ID:8Ruc2Q8N.net
嫌いなキャラが居ないゲームって珍しい
どの町民も活き活きとしてて人間臭くておじいちゃんすら可愛いというw
村人Aだとしても愛おしいよ
一年目の秋にエリィとカレンのイベント見逃したのでデータ消してやり直し〜
小学生の時よくアルバムコンプしたな自分

717 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 17:06:35.20 ID:TIKq6pVO.net
マリーのお見舞いは月曜日の雨限定だから見るの大変だよね
女神様にお願いとかしたら雨降る確立あがるんだっけ?
女の子にお見舞いするイベントって凄いそわそわしたわw
ベッドにいる女の子が可憐で弱々しく見えて ど…土足ですんません…ってなるw

718 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 18:37:24.61 ID:Dg6ssaXm.net
お見舞いイベントあったなあ
ランはリボンつけてないし、マリーはメガネかけてない。色々新鮮(語弊アリ?)だった
そして部屋物色しまくって「あんまり見ないで」とクギさされるw

俺と同志なマリーファンに会えて嬉しいぜ

719 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 19:06:44.64 ID:TIKq6pVO.net
クギさされんのあったあったw
マリーいいよマリー
照れた顔とか可愛いしキャベツ好きってとこも素朴でなんかいい

720 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 22:20:54.13 ID:4nWitNwI.net
ポプリはカチューシャ?してないんだよな
凝ってるよなぁ
マリーのイベントで暗い雨の中を図書館から家までお姫様抱っこで連れてったの覚えてるんだけど
これは怪我イベントだっけ、お見舞いはまた別だよね
ペンダントといい、なんかマリーはちょっと切ない気持ちにさせられるから好きだ

721 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 22:41:28.48 ID:BjPVPIQo.net
うち3人兄妹でプレイしてて、弟の嫁がマリーだったなー
当時小学校に上がったばかりだったが、真面目で引っ込み思案なところが好きだったみたいだ
最近聞いたら、HMでキャラ変してて萎えた、とも言ってたが…
図書館司書ってポジションは同じだったのにね

722 :せがた七四郎:2015/07/16(木) 04:34:51.48 ID:4CaaAQB6.net
HMのマリーは腐女子みたいでキモイ

723 :せがた七四郎:2015/07/16(木) 04:41:51.20 ID:Uid3TxfX.net
病気(かぜ)イベントとは別の怪我イベントもあったね
女の子の愛情度が黄色(緑だったかも)で、その子のライバルともそこそこ仲が良くて
天候だとか曜日とか女の子ごとに細かい条件下で発生すんの
俺は意中の女の子以外はライバルに譲ってた

ライバルに華持たせるとソイツの友好度が上がるんだよね(逆に女の子の愛情度は下がる)

724 :せがた七四郎:2015/07/16(木) 11:08:53.77 ID:OyzihL5n.net
へー女の子の愛情度下がるんだ
そういや初めてプレイした時はなんで女の子だけハートがついてんだ?って思って
ある日誰かのハートが青くなった時は驚いたなぁ
何だこれ!?不愉快ってこと!?ってw
でも愛情度って事を友人から教えてもらってホッとしたと同時にゲームなのに細かいなぁって感心した
それまでパズル系しかやってなかったから何もかも新鮮だった

725 :せがた七四郎:2015/07/16(木) 12:29:54.67 ID:B/foDv3K.net
攻略本読むまで結婚要素知らなかったなぁ

726 :せがた七四郎:2015/07/16(木) 15:27:56.96 ID:vUSH2lBn.net
初めてマリーの星明りの貝殻イベント見た!
夜海岸へ行ったらマリーがウロウロ…で、話しかけたら
星明りの貝殻を探しているんです、的な会話
滅多に見られないイベントだからラッキー

727 :せがた七四郎:2015/07/16(木) 18:53:28.21 ID:Uid3TxfX.net
802 名前: せがた七四郎 [sage] 投稿日: 2013/03/23(土) 20:32:12.53 ID:FKeF9mtb
とりあえず自分のわかる範囲の情報
愛情度は最低でも最高でも出たから関係ない
一年目でも二年目でもでたから多分未婚の夏の夜の6〜9時の間
出てくるキャラは曜日で決まってる。違う日でも同じ曜日に同じキャラ出たからこれは間違いない
火曜日…ラン
水曜日…エリィ
木曜日…ポプリ
土曜日…カレン
日曜日…マリー
しかもなかなか確率低い
エリィは何回も海岸行き来リセット繰り返してやっと出た
30分の1くらいの確率かな
注意したいのはイベントじゃないからもしその日に一度話しかけてると貝殻の話はしてくんない
でも何故かエリィとランは普段と同じ通常会話しか話してくれなかった


811 名前: せがた七四郎 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 14:16:53.13 ID:4Vu92sfh
浜辺をウロウロしてしゃがんだりしてる


貝殻の話題もうあったんだね
今更だけどキャラの台詞こんな感じだよ

ポプリ…
「こんばんは星明かりの貝殻を拾いに来たの
 星明かりで光ってるから集めるの、愛のおまじないってとこかな」

「あ、男の子は拾っちゃダメなんだよー」


マリー…
「あ、あら、○○さん
 こ、こんばんはどうしたんですか?
 え? あ、私? その、星明かりの貝殻を拾いに来てるんです」

「お、おやすみなさい気をつけて…」


カレン…
「な、なによ。私は別に星明かりの貝殻なんて拾っちゃいないわよ」

「早く、帰りなさいよ」

728 :せがた七四郎:2015/07/17(金) 16:05:10.45 ID:eFsZeqtk.net
一年目の夏で女の子のハートがピンクか黄色
ランの夢イベント見た後に海岸へ行ったらカレンに告白され
その後立て続けにポプリとエリィの夢を見たw
カレンには悪いけどポプリと結婚する予定です
全員攻略していると夢イベントや怪我イベントがほぼ同時期に重なるねw

729 :せがた七四郎:2015/07/17(金) 21:16:09.16 ID:My1pyU2/.net
>>728
あるあるwwwww
アルバムコンプのためなんだ〜勘弁してくれよ〜

そして1日違いで連続結婚式を挙げる村の若者たち…

730 :せがた七四郎:2015/07/17(金) 21:24:51.42 ID:3ulBfpKM.net
3日くらい連続結婚式だったり

731 :せがた七四郎:2015/07/17(金) 22:42:17.46 ID:flxS4K5W.net
5日連続結婚式余裕でした
さらにその翌日台風が来た時はさすがにリセットした

732 :せがた七四郎:2015/07/17(金) 22:44:57.21 ID:3ZLIU54M.net
俺の記録は4日連続で式ラッシュだったけど、奇跡的に無傷(不機嫌は居たかもしれないが、死んでない)で済んだ
やっぱ連続結婚したとき、動物たちを放牧させてなかったら病気になるのかな?

733 :せがた七四郎:2015/07/18(土) 10:08:16.51 ID:xDq33uUM.net
結婚イベントもそうだけど絶対それ一日もかからないだろ〜
ってイベントで丸一日潰れる事もあるよね
ブルーミストの花が散るイベントや冬のナキウサギイベントなど…
せいぜいゲーム内で数時間消費する程度にして欲しかったな

734 :せがた七四郎:2015/07/18(土) 14:59:57.51 ID:ArWa9ayE.net
>>731
慌ただしすぎワロタ

735 :せがた七四郎:2015/07/18(土) 22:20:24.32 ID:dAuXO3VP.net
>>733
HMは祭に参加しても夕方から作業再開できたね
でも結婚は式と披露宴を一度にやってると考えれば1日かけてもいいと思う
できれば動物の世話をしてから参加したいが

736 :せがた七四郎:2015/07/18(土) 22:28:52.95 ID:seT+mNqi.net
仕事しようとしたら祝勝会に拉致られたりとかあったなぁ

737 :せがた七四郎:2015/07/18(土) 22:46:20.40 ID:xDq33uUM.net
こう考えると2でちょっと面倒だったりもどかしかったりする部分だけ
上手くHMのシステムを取り入れたらいいんじゃないかなーと思う。
本当リメイクか移植して欲しい名作だわ。
全然話は変わるけど花の芽町二丁目で産婆さんの家の前がまるまる空き地なのはなぜだろう?
あそこだけ地面の色違うし…単に容量の問題で建物増やせなかっただけ?

738 :せがた七四郎:2015/07/18(土) 23:32:18.76 ID:m7nzT3/E.net
動物死んだらそこに墓立てられる

739 :せがた七四郎:2015/07/19(日) 00:07:06.00 ID:rZMGPsub.net
もどかしいとこも含めて2さ
まぁプレイしてると楽しくてもどかしさは感じないけど

部屋の狭さが丁度良くて好き
酒場とか雰囲気出てる
HMは広すぎて寒々しかったなぁ嫌いではないけど

740 :せがた七四郎:2015/07/19(日) 01:08:20.57 ID:H8b+GWNh.net
動物死んだらダッドに殴られるんだっけ?

741 :せがた七四郎:2015/07/19(日) 01:30:47.63 ID:rZMGPsub.net
殴られはしないw

742 :せがた七四郎:2015/07/19(日) 09:34:14.75 ID:Deaecwvx.net
え?動物のお墓って新しく建つものなの?
死んだことないから判らないや…
ゲームと言えども家畜の命は無駄に出来ない

743 :せがた七四郎:2015/07/19(日) 11:42:12.66 ID:H8b+GWNh.net
>>741
怒られるだけだっけ?4回くらい死なすとすげー怒られたような
なんか目的あって起きて寝るの繰り返してたら動物死んでそんなイベント見た気がする

744 :せがた七四郎:2015/07/19(日) 22:00:40.29 ID:w2DzJH5B.net
動物死なせて殴られるのはGB2
GBシリーズは性別選択可能だが、女主人公でも殴られてしまうw
他のタイトルも殴られイベントあったかな?

64版では殴られないよ〜
ただ村人の友好度がだだ下がり(特にランが顕著)するだけさ

745 :せがた七四郎:2015/07/19(日) 22:02:07.92 ID:w2DzJH5B.net
あ、怒られはするよ
「生き物が死ぬのは仕方ないことだが、この死は避けられた死じゃないか?」
みたいなことを牧師さんとランのオヤジさんから言われる

746 :せがた七四郎:2015/07/19(日) 22:28:42.19 ID:Pc8KKmMA.net
3でサラが殴りに来なかったっけ
覚え違いかもしれないけど女の子に殴られる展開があったような

747 :せがた七四郎:2015/07/19(日) 22:40:55.50 ID:H8b+GWNh.net
他のシリーズとごっちゃになってるな
ありがとう
殴られるのは衝撃的だったけどこういうところをきっちり描くいいゲームだなと思った

748 :せがた七四郎:2015/07/20(月) 05:22:29.09 ID:tD918Qc/.net
まぁ場合にもよるが「殴る」で済む話でもないよなーとちょっと思った

2のレシピ集め楽しい
ゲーム内ではなく本当にレシピなのが何だかこのゲームらしい

749 :せがた七四郎:2015/07/20(月) 10:06:00.88 ID:5/z8RBWA.net
2のレシピは美味しいのが多いので意外と頻繁に作ってる
ガーリックポテトビーフうめえ

750 :せがた七四郎:2015/07/20(月) 15:24:26.00 ID:HUCwQNeB.net
>>704
今更だけど外でニワトリ飼ってたり温室行く前に小屋のニワトリの世話してないよね?
あと祭りの翌日とかセーブ出来ないでそのまま翌日に移行する時は入れなくなるっぽいよー

751 :せがた七四郎:2015/07/20(月) 23:41:24.07 ID:jJ7qq4A9.net
草競馬の馬券のBボタンは偶然発見して興奮して以降使ってしまってるが
他のは使おうとは思わんなぁ、なんかリスクがありそうで怖い
えーと、カレンに犬見せるのとか(ハチミツ酒漬けにされるらしいし)

752 :せがた七四郎:2015/07/21(火) 06:21:16.64 ID:B6Y1n/Ij.net
2、最近押入れから再発見してめっっっちゃハマってる
今年の夏休みはこれで潰れそうな勢い

でもベストエンディング目指したいんだけど
昔から何度やってもザクに出荷数足りねーって言われるんだけどコイツどうやったら満足するの…

753 :せがた七四郎:2015/07/21(火) 06:45:22.99 ID:B6Y1n/Ij.net
自己レス
冬に牛預かるイベント潰す覚悟で出来るだけ早く牛揃えようかな
かなり出荷しててもミルク少ないって言われるよね
でもアイテムコンプもしたいから羊も一匹は飼いたい…あー悩む(でも楽しい)

754 :せがた七四郎:2015/07/21(火) 11:15:24.94 ID:6NyrCSb2.net
>>750
まさしく原因はニワトリでした。放牧しないで小屋に入れて
朝温室に直行したら入れるようになった。
しかし2は裏技めいたバグが多いけどどこまでがバグでどこまでが
スタッフの意図なのかが気になるところ。
女神の泉のムーンドロップ草に水やりをすると翌日ブルーミストが咲いてる…
とかはデバッグとかで使ってそうな気もする。
草競馬のBボタンはなんとなく「これに気付いたプレイヤーラッキーだね!」
って意図がありそうな…。

755 :せがた七四郎:2015/07/21(火) 13:07:32.27 ID:fMp7LRTT.net
>>751
>えーと、カレンに犬見せるのとか(ハチミツ酒漬けにされるらしいし)

よく犬見せてたけどそのバグ起きたことないなぁ
っていうか2はハチミツグラあったっけ?花屋の景品?

756 :さいみ:2015/07/21(火) 15:22:29.12 ID:996j5STLm
海岸の場所がどうしてもわかりません

757 :せがた七四郎:2015/07/21(火) 15:34:17.05 ID:6NyrCSb2.net
ハチミツ酒というのは主人公が風邪で寝込んだ時にお見舞いに来た際
飲ませてくれる奴じゃなかった?
確か犬を見せた回数だけハチミツ酒を飲まされるという地獄w
まあ体力がなくなって倒れるまで働かなければそのバグも起こらないと思うよ。

758 :せがた七四郎:2015/07/21(火) 21:19:50.02 ID:fMp7LRTT.net
あ〜サンクスここで見たかもw
でもカレンに犬よく見せてたけどそれ起きたこと無いな
カレンでお見舞いイベント発生させてないだけかな…?
あのお見舞いイベントも然り気無く良イベントだよね
主人公寝込んでるのはちと可哀想だけど

759 :せがた七四郎:2015/07/25(土) 08:11:44.74 ID:SZUBa9lF.net
これサントラ出てないんだっけ?
前にようつべで見たことあるけどゲームから抜き取ったのかな

760 :せがた七四郎:2015/07/27(月) 13:17:02.14 ID:mbxAvCV9.net
たぶんそう。春夏秋冬BGM全部いいよね
春はおだやかで町の人と特に交流したくなるし(エレンおばあちゃんはスルー)
夏は色々とやる気になるし
秋は森の色もガラリと変わるせいか冬の気配を感じてどこか切ない
冬は雪がゆっくりと積もってく様が想像できる、寂しいんだけど春の訪れが待ち遠しくなる感じがいい

761 :せがた七四郎:2015/07/27(月) 22:49:34.82 ID:1+NIIDDs.net
全文同意
はるの月一日に外出たとき青々とした牧場見て感動したし
冬の間は畑仕事出来ないのがまたよかった
その分秋に一生懸命働いて蓄えをつくるのね
おもにカイバ収穫に精を出した思い出

762 :せがた七四郎:2015/07/28(火) 11:14:18.06 ID:0os9YMoC.net
冬の日々にいい加減飽きてきた…と思いながら寝る

〜♪(春のBGM)
えっ…あ!春か!春だー!!

この瞬間一番嬉しいw
でも冬も祭りとかで厳かな気持ちになるからいいんだけどね

763 :せがた七四郎:2015/07/28(火) 15:34:47.71 ID:t5nSvkWb.net
ものすごくわかるw

764 :せがた七四郎:2015/07/28(火) 15:46:32.71 ID:6wCmfTK6.net
オープニングの曲が好き。なんかおじいちゃんが亡くなった悲しさと
街の人達が送り出してくれる温かさを感じるような雰囲気で。

温泉で女の子たちがガールズトークするイベント、あれ完全にランダム?
毎日行ってるけどなかなか見られない。
時間とか季節は関係あったっけ?

765 :せがた七四郎:2015/07/28(火) 17:05:42.50 ID:0os9YMoC.net
>>763
同志w

>>764
わかるわかる 本当に桜が散ってく様が伝わってくる音楽だよね
最初は桜の花びらだけが映る画面の演出も最高

温泉はどうだったか…
いつも気付いたらなってたから詳しくは知らないや ごめん
都会娘三人組イベントのひとつって記憶にあったけど、攻略本だったか人に聞いたか定かではない…

766 :せがた七四郎:2015/07/28(火) 17:40:21.39 ID:6wCmfTK6.net
以前の書き込み遡ったらエリィとポプリの温泉イベントは
冬じゃないと発生しないみたいだったね。
しかも独身じゃないと発生しないからなかなか見るのは大変そうだ…

767 :せがた七四郎:2015/07/28(火) 22:42:53.11 ID:VDfuSvXw.net
エリィとポプリの温泉イベントってあったんだ!?
見たことないや

768 :せがた七四郎:2015/07/29(水) 00:02:52.63 ID:j7NtQJuJ.net
ポプリとエリィあったっけ…?
都会娘のやつはうっすら記憶にあるけども

769 :せがた七四郎:2015/07/29(水) 00:31:30.19 ID:yC14Jo1L.net
私は逆に都会娘版を見たこと無いな

エリィとポプリの温泉トークはこんなの
温泉前のドアを調べると「誰か入ってるみたいだ」と説明文章


誰かと誰かの会話が聞こえる
 ↓
「…でさー」「えーそうなの?」「けど……彼って……」「……ねー」「うふふ」
(途切れ途切れに聞こえてる?演出なのか、空白とか「…」多用でマジでこんな感じ)
 ↓
で、エリィとポプリが出てくる(彼女らが出てくるまで誰が話してたのかは分からない仕様)
 ↓
エリィ「あら、主人公さん」 ポプリ「お先に〜☆」と声かけてくれて2人下山
 ↓
主人公やっと温泉入れる

770 :せがた七四郎:2015/07/29(水) 10:23:28.67 ID:U/ydnP+M.net
そうそうそんな感じ!確か温泉に入りながら恋愛について語ってたと思う。
中古でソフト買って今プレイしてるんだけどランキングがバグった。
数値は上がっているのに順位は上がらないという…

771 :せがた七四郎:2015/07/29(水) 11:03:09.31 ID:j7NtQJuJ.net
>>769
あ〜あったかも!ありがとう

都会娘もあったと思う
レス遡るとあるけど語尾に☆がついてていかにも都会娘の会話(文字)が出る
おお。都会からも人がやってきてくれるなら、温泉作って正解だったなぁ…
って思った記憶があるんだけど…ド勘違いだったらごめんよ
老夫婦は見たこと無い

772 :せがた七四郎:2015/08/02(日) 06:02:18.36 ID:oqw2VFxc.net
茶店はイベントあるとしたらどんなイベントだったのかなー
あの茶店好きだから町の人も来るようにしてほしかった
あと友好値高まると団子や茶を売り始めたり…
でもこういうちょっと痒いとこに手が届かないとこも初期作品らしくて良かったりする

773 :せがた七四郎:2015/08/02(日) 09:19:18.29 ID:X3lYAK1L.net
茶店のおばあちゃん、仲良くなると主人公のおじいさんが逝った日の事
しゃべってくれるんだよね

774 :せがた七四郎:2015/08/03(月) 22:50:35.07 ID:GdPhUkM8.net
わーそうだったっけ?
あんなにやったのに忘れちゃうもんだな…
やっぱ64買おう

775 :せがた七四郎:2015/08/04(火) 14:38:29.94 ID:jAt21h6i.net
茶店のおばあちゃんかおじいちゃん、挨拶してもしばらくは誰だったかのう?みたいな反応だよね
何度か会って名前呼んでくれたときは凄く嬉しかったな
主人公のおじいちゃんの話もしてくれるんだね〜、なんかいいなぁ
私もやりたくなってきた

776 :せがた七四郎:2015/08/04(火) 15:37:04.34 ID:hCovlo/O.net
仲のいい状態で春の月に話すと「おじいさんが逝ったのもこんな日で…」
みたいに話してくれるよ
やっとポプリと結婚できた。恒例の結婚後立て続けにライバルの結婚式ラッシュw
全員分の式が終わった後酒場に行ったらグレイが一人寂しく飲んでて
何とも言えない気持ちになった…

777 :せがた七四郎:2015/08/05(水) 03:07:27.64 ID:vwE+SOA2.net
酒場行くたび見るかけるのつらいなwしかし結婚オメ!
ちなみにそんな時のグレイはどんな会話する?
主人公のが結婚した後や子供誕生後は確か日常会話も変わったりしたよね
酒場では固定だっけかな

778 :せがた七四郎:2015/08/05(水) 09:52:05.41 ID:R97JMaZ7.net
グレイつらい…www
なんだろう、ジェフやハリスは独り身でもあまり心が痛まないけど
グレイはつらいw
無口だけど良い奴だから明るい嫁さんとくっついて欲しくなるのかなぁ
クリフはちょっとコミュニケーション力が弱いってか野生動物みたいな無表情さがあるせいか
ちょっとランが心配になる

779 :せがた七四郎:2015/08/05(水) 10:27:17.61 ID:gOi/ZcUu.net
グレイは確か恋愛絡みの会話が消えたような…w
「お前か」みたいに一言ポツリと呟くだけみたいな。
結婚前に「青い羽根なら持ってる」とか言ってたの聞いてた癖に
かっさらっていく主人公
グリーン牧場にポプリが居る際「話しかけないのか?」と背中を後押しした癖に
かっさらっていく主人公

すまん、グレイ…

780 :せがた七四郎:2015/08/06(木) 21:50:52.61 ID:b/5bppTg.net
クリフは昔信じていた相手に裏切られて(本人談)人間不信だからな…
ヘラヘラして軽いフリしてるくせに心を開こうとしない根暗タイプ
クリフと仲良くしてから主人公とランが結婚するとクリフが町を離れる、と聞いたが全然覚えてない
どんなイベントだったかわかる人いたら教えて欲しい

781 :せがた七四郎:2015/08/07(金) 12:52:26.79 ID:x8dr9/It.net
クリフとは別に仲良くなくて良いんじゃないの?
ただ友好値が低いと早々に町を出てっちゃうからランと結婚するまでにある程度の友好値が必要なだけであって。
普通に友好値高ければランと結婚してても出ていかないと思うけど…
でも最近プレイしてないから定かではない

782 :せがた七四郎:2015/08/07(金) 13:36:59.08 ID:m5/as9lo.net
俺はランと結婚した翌日牧場と月山と町の三叉路に
クリフが暗ーい顔して「俺この町出て行くわ、お前だけには挨拶して行こうって思って」
って言われてからメッセージウィンドウ閉じたら実家(グリーン牧場)の方角から
嫁さん(ラン)が凄い勢いで走ってきてクリフぶん殴って「馬鹿!」って罵って去っていった

嫁さんあんた家に居たよね? いつ実家帰ってたの? つか通り魔??
クリフ大丈夫? え、やっぱこの町に居残るって? ちょっマジで???
と、俺の方がビックリしたわ…

だって、町に残ったはいいけど毎晩寂しげに酒場で飲み明かしてんだぜアイツ

783 :せがた七四郎:2015/08/08(土) 10:09:20.24 ID:ogfUmcDR.net
>>782
最後の二行が心にくるな…

そのうえのテンポが面白くて笑ってしまったから余計にギャップが…

784 :せがた七四郎:2015/08/08(土) 14:16:52.85 ID:6ksnDDzK.net
クリフとグレイは婿に行かなきゃならんツートップやな…
てかクリフに去られたことないから逆に気になってきた
ハリスはそういやお前結婚候補だったなくらいのポジションだしマリー好きだからよくマリー選んでたなぁ

785 :せがた七四郎:2015/08/08(土) 17:15:39.38 ID:MVXdeDKU.net
何気にジェフもちょっとかわいそう。
エリィが主人公のところへ嫁に行ったら
別にその家の跡継ぎでもないケーキ屋を一人で続けなきゃいけないw
ジェフって確かよそから来たんだよね。
エリィと主人公が結婚した場合ってケーキ屋の仕事は続けるんだっけ?
案外覚えてないもんだなー。

786 :せがた七四郎:2015/08/08(土) 23:13:54.67 ID:6ksnDDzK.net
>>785
続けないんじゃなかった?
エレンが召されたデータではケーキ屋がジェフだけになって妙に寂しかったなぁ

787 :せがた七四郎:2015/08/10(月) 09:22:34.49 ID:CpXo+3vD.net
まぁマスター一人のケーキ屋ってのもいいさ 渋くて。
やはり自分はグレイが一番辛いw
ただクリフが婿に来てくれるからまだ良いな
ランにあの牧場から出ていかれたら父と息子だけだしな…寂しいぞ…
と、一人で切り盛りしてる主人公側である自分が言っても説得力に欠けるが

788 :せがた七四郎:2015/08/10(月) 16:12:31.26 ID:q/dmLK38.net
良ヒロインの名前にはラリルレロが入るという法則があるそうな。

エリィ
ラン
ポプリ
マリー
カレン

なるほど

789 :せがた七四郎:2015/08/11(火) 09:06:24.91 ID:5iX6XiE0.net
ほほう いかにも華やかな雰囲気あるもんな
ヒロインじゃないけどリリアさんもだ…!
男だけどクリフなんかも響き格好良いしな

790 :せがた七四郎:2015/08/11(火) 12:20:22.60 ID:vyh3HZ7g.net
ぼくはサーシャさんが好きなんですが
駄目みたいですね…(落胆

791 :せがた七四郎:2015/08/11(火) 22:04:19.47 ID:kKdYkgH5.net
じゃあメイちゃんは貰っていきますね
「お兄ちゃん好きな人居ないの?」に対して
「お前」と言いたくなったプレイヤーは全国に居るはず

792 :せがた七四郎:2015/08/11(火) 22:29:44.63 ID:vyh3HZ7g.net
ロリコン乙

793 :せがた七四郎:2015/08/11(火) 22:47:38.66 ID:5iX6XiE0.net
メイは髪を結ってる白いリボン?ひも?が手に見えてた
顔の横で手をグーにしてる感じ

794 :せがた七四郎:2015/08/11(火) 22:59:48.61 ID:OB0wy5UD.net
わかるwなんでいつもグーしてんの?って思ったw
メイは普段一人でウロウロしてたっけ?母親って他界?ザクからそういう話聞けたっけか
思い出そうにもハーベストムーンとごっちゃになってしまうよ

795 :せがた七四郎:2015/08/12(水) 00:01:21.72 ID:u4io6rI7.net
子ども達は外にいるときは大体3人で一緒にいた記憶
家の前で1人で立ってる時もあったかな
精霊祭の時にザクさんがメイちゃん抱き抱えてたのが好きだったなー

796 :せがた七四郎:2015/08/12(水) 07:53:31.40 ID:e7ozXH9V.net
>>794
ばーさんの家の横でユウといたりしなかった?あと森とか
お母さんは他界してる
お空のずーっと向こうに行ったんだって みたいな話をメイが言っていた気がする

2だとハーベストムーンと違って同じフィールドにいる限り何時間経ってもみんな移動しないから
前にうっかりスタートボタン押さずに何分か放置したら真夜中なのにみんな山でウロウロしててシュールだったな…
で、隣のフィールド入ってから戻ると誰もいなくなってるのがまたシュールで怖いw

797 :せがた七四郎:2015/08/12(水) 08:14:09.90 ID:sbR++0u4.net
メイの母親は他界
ケンタとユウの両親も他界
ヒロインだとランの母親とエリィの両親がすでに他界
エリィのおばあちゃんもイベントによっては他界するし…
何気に肉親死んでるキャラ多いねこのゲーム

798 :せがた七四郎:2015/08/12(水) 12:34:15.02 ID:e7ozXH9V.net
全員に親がいたらそれはそれで町がにぎやかで雰囲気がまた違うだろうなぁ

799 :せがた七四郎:2015/08/12(水) 16:25:07.80 ID:sbR++0u4.net
なんとなくだけどハーベストムーンの方がにぎやかな感じがするかな。
花の芽町は独特の物寂しさって言うか素朴な田舎感を感じるな〜。
アンナさん、リリアさん、サーシャさんはヒロインが子供を産んだら
「おばあちゃん」なんだよな…。まあお若いこと。

800 :せがた七四郎:2015/08/12(水) 19:23:21.59 ID:2BDNXJwe.net
たぶんリリアさんが一番若いよな
攻略本では年齢:ヒミツvだったが、旦那のバジルさんが38歳であることと
現在のポプリの年齢でもうポプリを産んでいた発言から
おそらく35、6歳が有力
サーシャさん39歳もだが、30代のおばあちゃん…

801 :せがた七四郎:2015/08/13(木) 07:06:16.59 ID:7vErFWx9.net
>>799
私はHMの方が寂しく感じたなぁ
町が広すぎて酒場とか寒々しく思ったw
あと住人が初っぱなから暗い過去&問題抱えすぎか!!ってw
まぁそこを再建してく楽しみもあったけど
花の芽町は音楽のおかげか、本当に何とも言えない日常の幸せがちらつく良い感じ
教会に入るとパイプオルガンっぽく音楽かわるのも良いね

802 :せがた七四郎:2015/08/13(木) 09:57:45.48 ID:nqslf37u.net
考えてみたらハーベストムーンは「にぎやか」より「うるさい」だったかもw
ポプリはオコチャマだしカイはチャラ男だしデュークさんは軽いし…。
キャラの台詞がやかましいか暗いかのどっちかで
2みたいなほのぼの感が感じられなかったな〜。
2の台詞はどんなサブキャラでも深い言葉があって好き。

803 :せがた七四郎:2015/08/13(木) 11:37:04.98 ID:7vErFWx9.net
>>802
>キャラの台詞がやかましいか暗いかのどっちかで

わかるw
元気な人もあの町だと不憫に感じてしまう時すらある
主人公が頑張ればだんだん良くはなっていくんだけどね…
2は本当に台詞にセンスがあった
はー移植して欲しい…

804 :せがた七四郎:2015/08/13(木) 14:18:39.34 ID:tc/t452k.net
精霊祭のときザクがメイを抱き抱えてるってのもなんかジーンとしちゃうね
何気ない場面でも見せ方にこだわってるなってわかるし、キャラに対しての情がより増してくんだよな

台詞考えた人はまじ有能すぎ
別ゲーム担当してたら追っかけてそのゲーム買いたいくらい

805 :せがた七四郎:2015/08/13(木) 14:40:02.02 ID:nqslf37u.net
牧場シリーズで実際にレシピが作れるのって2だけ?
美味しそうだけど意外と手の込んだものが多いのでなかなか作れない。
今度2好きの友人とそれぞれ食べたいものを作って持ち寄りたいと思ってるw

キャラのセリフだとリックのも好きだなー
うろ覚えだけど「大した苦労もない割に大した喜びもない人生なんてつまらないだろ?」
とか。あと茶店のおじいさんの「人間欲が無ければ向上心も無くなる」とか。

806 :せがた七四郎:2015/08/13(木) 14:56:21.96 ID:7vErFWx9.net
>>805
>「大した苦労もない割に大した喜びもない人生なんてつまらないだろ?」

キャーリックセンパイステキ-!!!!胸に突き刺さるわ〜w
こんな格好良いリック先輩がハーベストムーンでは…うっ…頭が…

807 :せがた七四郎:2015/08/13(木) 23:40:17.85 ID:6Or+hX3I.net
>>805
ググってみたら実際に作ってみた記事がけっこう引っかかるから参考にするといいかも

ハーベストムーンはあれはあれで結構好きだけどね。ブドウ園夫婦とクリフの会話が良い
2はユウとメイの蜘蛛イベントが心に残るなぁ。考えさせられるイベントやセリフが多いゲームだよね

808 :せがた七四郎:2015/08/14(金) 01:28:31.07 ID:RbdnwF7W.net
蜘蛛イベントはチョウチョを逃がすを選択してしまったんだが
そのままにしておくを選択するとどうなるんだ?

809 :せがた七四郎:2015/08/14(金) 09:17:31.93 ID:ZwWZCvZA.net
あったなー
どちらかを選べばどちらかが悲しむ複雑なイベントだったよね?
案外忘れてるなぁ 買おうかなぁ

810 :せがた七四郎:2015/08/14(金) 09:30:37.87 ID:rhaRDqce.net
攻略本のスタッフインタビューに書いてあったけど
牧場2の会話は選択肢があるけどどちらかが正解、どちらかが間違いではないんだって。
現実の世界でもどっちの意見が100%正しいという事はないから
好きな方を選択してくださいと言ってた。
そういうところも含めてゲームっぽくない情があるのかもしれないね。
あと蜘蛛イベント、いまいち遭遇率が低いからあんまり覚えてないや。

811 :せがた七四郎:2015/08/14(金) 23:49:53.83 ID:RbdnwF7W.net
メイ「あのねー、ここに蜘蛛の巣に引っかかったチョウチョがいるの

ユウ「でもね、このチョウチョを逃がせば蜘蛛のエサが無くなっくなっちゃうの

メイ「ねえお兄ちゃん、どうすればいいの?


ニア 蝶を逃がす
  そのままにしておく


大人になった今でも如何するのが正解か分からない選択肢です

812 :せがた七四郎:2015/08/16(日) 16:34:37.38 ID:XclNa12N.net
時々言われるけどこのゲーム猫十字社の小さなお茶会って漫画をオマージュしてる気がするね。
花の芽町って名前も一緒だしゲーム中のイベントとかも漫画に似た描写がある。
生死について扱ったり哲学的な話があったりする漫画だから
もしかして2のスタッフに好きな人が居たんじゃじゃないかなあ。
大好きなゲームのスタッフが大好きな漫画をオマージュしてたら嬉しいな。

813 :せがた七四郎:2015/08/16(日) 23:52:25.89 ID:0pdpiQa7.net
>>812
あー過去ログにそんな話題あったような
読んでみたくてぐぐったら結構巻数出てるんだね〜
完全版というのがあったけど、これでもいいのかな?

814 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 13:42:15.24 ID:pRRpMqkx.net
>>813
完全版(全4巻)でいいと思うよ!
今手元に漫画があるので何となく似てるなーと感じた部分を抜き出してみた。
(こじつけレベルのもあるかもしれないけど許して)

花火とアイスクリームは似てると言う台詞。
(ポプリと花火大会へ行くとこんな台詞を言う)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1488950-1439786149.jpg
種まき祭に似たイベント。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1488951-1439786231.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1488952-1439786278.jpg
収穫祭に似たイベント。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1488953-1439786305.jpg
階段を上がると屋根の上に出る。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1488954-1439786340.jpg
木のうろの中に隠された宝の地図。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1488955-1439786383.jpg
そして漫画に出てくる村の名前は「はなのめ村」
ほのぼのしつつ深い感じが結構似てると思うんだよねー

815 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 13:44:50.10 ID:pRRpMqkx.net
↑すみません。宝の地図は木のうろの中じゃなかったですね。

816 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 17:22:58.37 ID:t8BLLqDk.net
ほほーーーこれ始めてみたよ ありがとう
何か歯医者とか接骨院に置いてありそうなほのぼの漫画だね
買ってみよかな
情報ありがとう

817 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 19:22:54.32 ID:oU8zEu9V.net
>>814
初代はずばり花の芽村だしね

818 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 20:34:08.50 ID:zOfOJ44G.net
2は初代の花の芽村の何十年後かの世界だからな

819 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 21:16:53.58 ID:XhkZ/v4a.net
>>814
うわぁありがとう!
すごい!これは良いオマージュ
完全版買ってみる

820 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 11:07:56.54 ID:h7tyRX4f.net
「オマージュ」と受け止めてくれてうれしい。
最近はちょっと似てるだけですぐパクリパクリ言い出す人が多いから。
好きだからこそその世界を自分の手でも表したいって言うのはあると思うんだ。
多分牧場スタッフの中でこの漫画のファンが居てそれでイメージしたんじゃないかな〜。
ゲーム制作って意外と漫画を元ネタにする事ってあるんだよ。

821 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 12:06:18.86 ID:+TCa8MLP.net
>「オマージュ」と受け止めてくれてうれしい。

このスレのゆるさと、あとある程度年齢いってるからじゃないかな
このゲームが好きな人に悪い人はいない!!とまではいかなくとも
こうやってゆるく受け止められる人が集まるのは良いね

822 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 12:36:01.47 ID:h7tyRX4f.net
>>821
わかる気がするwやっぱりまったりしたゲームには
まったりしたファンが集まるのかもしれないね。
同世代の牧場ファンと話しても最近の作品ばっかりで
初代〜2について語れる人は少ないんだよね。
せめてリメイクか移植すれば2の認知度も高まるんだけどなあ。
MOTHERみたいに1+2とか出してくれないかなあ。

823 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 20:31:24.38 ID:xP6xU2fB.net
2009年6月28日似発売したある雑誌で和田さんが初代をVCで出さないのかの質問で
今更出しても操作しにくいだろうから出す予定は無い的なことを言っていた
2の移植のつもりがリメイクになっちゃったハーベストムーン
海外で2をVCにしようとしたらすごく時間がかかりそう的なことを言っていた
そして、N64のVCは作り直しと変わらないと任天堂が言っていた

そんなこと言わずに出して欲しいです

824 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 07:30:05.32 ID:M9fTNzIz.net
ね。
2ほど移植して欲しいと思ったゲーム無いなー
家で据え置きにしてまったりするのが似合うゲームだろうけど(っていうかそれ以外ないわけだけど)
寝っ転がってイヤホンつけて気軽にやるのもいいじゃないかー
出してくれよ〜

825 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 09:40:03.65 ID:VbKO5vKp.net
任天堂64のゲームは結構DSでリメイクしてるよね。
ゼルダの伝説然りスターフォックス然り。
元々のいいところは変えずに残しつつちょっとやりづらい部分は修正して…
って感じでいい具合にリメイクしてる作品も多いし。
移植が無理ならリメイクして欲しいよ〜絶対需要はある筈だ!
ポケモンだって新作と過去作のリメイク交互に出してるくらいだし
牧場だって新作とリメイク両方出していいと思うの。

826 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 19:47:03.52 ID:ViBLCX67.net
新作までの繋ぎの時にVCやアーカイブスで配信してくれるだけでありがたい・・・
(海外で2以外配信してるので今でもVCやアーカイブスで配信化の物は待ってます)

任天堂の関係会社とマーベラスやナツメの関係会社だと
差があり過ぎだしN64というゲーム機が難解過ぎて難しいのだろう
だからこそ、2の移植のつもりのPSのハーベストムーンがあ〜なったのだろう
移植やリメイクするくらいなら新規作品の方があまり気にしないで作れるからね

827 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 20:06:55.60 ID:/bb10kxx.net
海外で配信済みなら日本でも初代の配信してほしいなー
2とはまた違うノスタルジーがあって好きだ

828 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 00:08:55.46 ID:3uV1wfox.net
>>820
どっか外国で似たような祭りを見た気がするから私はそれかな〜って思ってた
でもこの漫画可愛いね

829 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 08:45:21.68 ID:yqmsgyZ9.net
64ソフトでマイナーでしかも製作元が解散してるにも関わらず
最近になって移植したワンダープロジェクトJ2と言うゲームがある。
(ただし携帯アプリだけど…)
発売当時ほとんど売れなかったゲームですら移植してるし
知名度のある牧場物語なら初代と2の移植版も…と淡い期待を抱く。

830 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 18:55:43.25 ID:WY/sJDLd.net
アプリか...
もういっそ2移植してくれるなら課金も厭わない
力の木の実ひとつ100円とかいいじゃないすか
移植してくれるなら

831 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 19:34:35.18 ID:w/xIWMDM.net
ただでさえ、今の牧物系は必須なもの増やしてゲーム内で金稼ぎゲーにしているのを
どうかと思ってるのに露骨に牧物を金稼ぎの道具扱いされるのは嫌です
>>827>>829
物が違うよ…

832 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 11:08:04.68 ID:SkB3/K0s.net
>>830
そこまでやりたいなら64買っちゃいなよYOU
私は課金とかそういうゲームになってしまうくらいなら移植しなくていいかな…と思ってしまう
雰囲気に合わないというか

少々値が張っても良いから移植してくれーって気持ちは分かるよ!

833 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 21:46:49.98 ID:a8X5dnnk.net
>>830ではないけど64持ってるけど移植して欲しいって人はいると思うよ
古いハードはもう修理もしてもらえないし、
我が家の牧場もだんだんとエラー(急に暗転するなど)が多くなってきてるから気持ちわかる

834 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 06:47:14.07 ID:R4ec7c7d.net
2のCMYouTubeにあるじゃん!
昔テレビで見た記憶は無いんだよなぁ。しんみりしてていいね

835 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 10:04:10.91 ID:LTL4cfQA.net
2のCM初めて見た!ナレーションも音楽も渋いなあ。
最近の牧場シリーズは全然プレイした事ないんだけど
サイトとか動画を見る限り昔の素朴さが薄くなってる感じだね。
主人公含め街の人もみんなオシャレでその格好で牧場経営すんのかいっ!って感じだわw
初代〜2辺りのほのぼのした田舎感が好きなんだよー

836 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 10:20:57.49 ID:Wn1WpvVy.net
最近のはセリフとかキャラ設定がラノベみたいな感じだよ
今の若い子に向けて作ってるから、別物と思った方がいい
牧場経営関係は出来ることが増えて面白いけど、人との交流にホッコリすることは無いな〜

837 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 12:54:44.08 ID:3r78oa6X.net
出来ることが増えていると言うが大体が必須な要素だから
しなければならない状態なだけなんだよ
だから、昔より自由度は低くなってるんだよ

838 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 13:08:16.85 ID:Wn1WpvVy.net
827だけど、実は自分もやること多過ぎて辞めちゃったんだよね
一日中遊び回ってても許される初期牧場物語が好きだわ

839 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 13:20:44.65 ID:LTL4cfQA.net
確かにあんまりやる事が増えすぎると作業ゲーになるもんなあ。
あんまりリアリティを追求するよりある程度デフォルメも必要だと思うんだよね。
「水をやるだけで野菜が育つか!」って思うけどそういった簡略化も
「ゲームならではのデフォルメ」って思えるし…。
ちょっとサイト見たけど最近の牧場はアバターを着せ替えたりも出来るのね。
こりゃ本当に初期とは別物だわ。

840 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 22:44:36.32 ID:i6Uc+aAb.net
着せ替えしてあなただけの主人公!したいのは分かるんだけど
あまりにそういう自由な選択が多いとゲームに芯のようなものが通らないんだよなぁ
何か印象が薄くなるっていうか…
受け皿広い=良い ってわけじゃないからね
2は選択こそ少ないかもしれないけど(個人的に十分だけど)そのぶん芯があったよね

841 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 08:34:23.57 ID:s1yr0exP.net
わかる。色々詰め込み過ぎると浅く広くなって
もう何のゲームかわからないって言うか。
「牧場物語」ってタイトルである以上牧場経営が一番だからね。
子供の時唯一長時間プレイしても親に怒られなかったゲーム。
命の大切さや仕事の大変さを子供に教えられるゲームだからと母が言ってたよ。

842 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 09:45:29.26 ID:5Bu4f6M1.net
2は深く狭く、最近のは浅く広くって感じだなぁ
やれる事は多くなったのに遣り甲斐がない

>>841
うちの母はカマの振り方(草を抑えず片手でシャッ)を見て危な〜〜〜wwwって笑ってたw

843 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 10:43:02.02 ID:8bkKYz2U.net
近年のもやるとハマるし楽しいからやり込むんだけど、一度燃え尽きた後に再開しづらいんだよね
基本的に牧場物語シリーズってガッと遊びまくってしばらく離れてまたやり込むんだけど、最近のは何してたか分からなくなっちゃって再プレイが億劫になってしまう
最初からやるには初期は縛りが強すぎるし

844 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 17:40:06.93 ID:fVkVipqf.net
>>841
なんて素敵な考えのお母さん
うちの五十代の母にさせたら、鉱山物語になってたなw
畑仕事もせず朝起きて即鉱山行って夜中までひたすら掘りまくり寝るだけの生活で二年も楽しんでたw
こういう楽しみ方もあるからいいよね

845 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 18:06:46.37 ID:XBkAmv85.net
あれ?
鉱山って冬の月しか開いてないんじゃなかった?
最新作は年中無休らしいが
2はたまに出会える大工さんから「鉱物を取り過ぎて無くならせないようにするため
冬以外は鉱山を閉鎖してるんだ」みたいな話を聞けた気がする

846 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 19:47:15.43 ID:8bkKYz2U.net
最新作は鉱山じゃなくて岩壁の特定ポイントを叩くと1日に決まった数の鉱石が取れるタイプだね
>>844はHMかな?

847 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 21:27:08.20 ID:MSUl4m7z.net
ハーベストムーンとごっちゃになってるのかな
あれは鉱山の中時間たたないからそれがかえって負担になってた
最深部は10階くらいでいいのよ

848 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 22:19:24.00 ID:IAv6ec5k.net
HMの鉱山は一年中入れる&時間が経たない&鉱石の売値が安いで有り難みが薄かったなー。
個人的鉱山あるある。折角地下三階まで行ったのにコインと鉄鉱石しか取れない。

849 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 22:22:19.88 ID:PayHWFLn.net
あくまであれは救済だから

850 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 23:44:03.69 ID:8bkKYz2U.net
単価こそ安いけど塵も積もればだから生活基盤整うまでは毎日限界まで潜ってたなぁ
最近のだとそういう風にひたすら一つの作業に没頭するのも厳しいのが寂しいところ

2→HMと進んだ身には鉄鉱石がクズ鉱石になったのとムーンライトストーン、ブルーロック、レアメタルの名前変更が衝撃だったな
それぞれイベントと併せて印象的な存在だったから

851 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 06:02:23.56 ID:vgNG8paC.net
>>844
ごめん、母にやらせたのはハーベストムーンだった
2と同じくやり込んだせいかごっちゃになっていたよ

852 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 08:21:15.24 ID:S4sz2+CN.net
あるある
久しぶりにやると脳内マップも微妙に混ぜってたりするから困るw

853 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 10:09:34.77 ID:yhveT3Rh.net
HMやった後に2やると店狭っ!ってなるw
でもあれくらいが生活感あってイイ
HMは広すぎて何かすきま風入りそうな…

854 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 13:33:36.13 ID:XERlVjZR.net
そろそろ勘弁してくれ…
HMも最新作も、それなりに楽しんだ身としては「感想は人それぞれ」と頭で分かっていても
こう欠点や批判点を羅列されると、自分自身も「このシステムちょっとどうなの?」と思ってる分
やっぱそれなりに堪える

ちゅうか、スレタイは「牧場物語1と2」なのに
1と2以外の牧場物語の悪口寸前の批判で盛り上がってるってのもどうなのよw

855 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 14:15:05.88 ID:1VNWnmV2.net
HMだけならまだしも最新作すらこき下ろしてるとか大草原不可避
もう2だけやってろよ
懐古こじらせた信者とか害しかないってハッキリ分かるんだね

856 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 16:58:46.69 ID:yhveT3Rh.net
>>854-855
ごめん 書いた後に失礼だったなって気付いた
こんな昔のゲームのスレだし懐かしく思って覗いてみただろうに不愉快な気持ちにさせてしまって本当に申し訳ない

857 :せがた七四郎:2015/08/25(火) 20:59:36.60 ID:xFP94cx0.net
>>840
>着せ替えしてあなただけの主人公!したいのは分かるんだけど
>あまりにそういう自由な選択が多いとゲームに芯のようなものが通らないんだよなぁ



正直、主人公のカスタマイズはしたかったわ

誕生日プレゼントでカレンから幸運の腕輪を貰ったとき、装備してぇって思ったし
体力減少で汗ふくモーションのとき、エリィからハンカチ貰ってたらグラフィック変化とか欲しかった
でも結局ゲーム中に反映されるのってマリーの絵画だけだったし
まぁそれが理由で嫁はマリーだったんですけどね

858 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 09:17:08.62 ID:eGj/1zlz.net
当時の技術、容量だと限界があるからねェ。
攻略本にも容量の都合で泣く泣く削った部分があるって書いてあったし。
もしも1+2がリメイクされるならその辺の自由度をちょっとだけ上げるといいかも。
個人的にはHMのカゴとイベントの日も夕方5時には終わるシステムを取り入れて頂きたい。

859 :せがた七四郎:2015/08/27(木) 17:01:51.00 ID:4EAbA6Qi.net
女の子からの誕生日プレゼントがゲーム内に反映されてたとしたら、どういう風にされてただろうな?
ポプリのポプリ(におい袋)とか

860 :せがた七四郎:2015/08/27(木) 20:12:10.14 ID:9ENbwJlB.net
考えるだけでワクワクするw
ポプリはにおい袋、カレンは腕輪、ランはくつ下、マリーはハンカチなんだけど
エリィはなんだっけ?

861 :せがた七四郎:2015/08/27(木) 21:20:09.26 ID:eBnfunM4.net
マリーがくれるのが絵画でエリィがハンカチだよー。
どうでもいい話なんだけど2の攻略サイト見るとよく
赤ちゃんをコロボックルに見せるとアイコンの顔がじいさんになるって
裏技(バグ技?)があるんだけど、実際やってもならないよね?
普通にコロボックルのアイコンが出るだけだ。

862 :せがた七四郎:2015/08/28(金) 21:09:41.41 ID:so9mFwbU.net
>>861
自分も一度もなったことないけどたまにその情報見かけるんだよねぇ
洞窟内にいるドガじいちゃんと勘違いしてる可能性があるのかな

863 :せがた七四郎:2015/08/30(日) 10:44:33.20 ID:cTjxtwnH.net
2の攻略サイトって数が少ないからどこまでガセネタか検証しにくいよね。
個人的にはランと再婚できるって噂も気になる。
その際ランの連れ子が物干し竿(のようなもの)に化けるって
シュールな噂があるんだけど実際に見た人居るかな?

864 :せがた七四郎:2015/08/30(日) 19:13:48.91 ID:y1mTFMxN.net
物干し竿はプレイ動画で見た気がする

865 :せがた七四郎:2015/09/01(火) 00:18:22.09 ID:5lxLR6qQ.net
>>861-862
犬か赤ちゃんどっち見せた時か忘れたけど、
コロボのバグは見た事ある奴がここにいるんでそれは事実だよ

ちなみにおそらくはコロボが言葉喋れない頃限定
サイバラの顔グラで台詞がハートだったと記憶してる
で、話せるようになると普通に見せたものの感想言うようになってたかと

866 :せがた七四郎:2015/09/01(火) 09:21:34.94 ID:JvbNNswQ.net
>>865
なるほど、話せない時限定なのね。
と言っても子供が生まれる頃にはコロボックルともすっかり
仲良くなっちゃってるからなー。
だから一度も見られなかったのか。

867 :せがた七四郎:2015/09/01(火) 21:50:47.23 ID:LJYyjc9y.net
このスレすげーな
星明りの貝殻イベントやら
コロボが爺さんになるバグやら
オマージュ元の漫画やら
そういうレア情報バンバン出てくる

何者なんだよアンタらw

868 :せがた七四郎:2015/09/02(水) 22:04:17.95 ID:cFIXhDJ0.net
結構熱心にプレイした筈なのにみんなでパーティーの写真入手できなかったよ…
ザクにもっと出荷して欲しかったって言われたから出荷物が足りなかったのかなあ?
写真のパーフェクト狙ってただけに残念だ…。

869 :せがた七四郎:2015/09/02(水) 22:35:22.89 ID:CEFf7YRV.net
ほのぼのゲーの割にみんなでパーティの条件はシビアだよね

870 :せがた七四郎:2015/09/03(木) 06:42:35.11 ID:X82tDi5G.net
>>868
動物が一匹でも病気になってるととれなかったぞ。
早く結果知りたくて3年目の春後半から動物放置して寝て夏まで迎えると写真貰えなくて
ちゃんと世話して夏を迎えたら写真貰えてた
夏迎えた時点でもし一匹でも病気になってたら貰えないって正しければ重要だよな

871 :せがた七四郎:2015/09/03(木) 09:37:38.99 ID:XMM7vPlP.net
>>870
動物は一度も病気になった事無いです。世話してるので…
攻略サイトでは3年目の夏の月の1日のエンディングまでに

@結婚
A出産
B奥さんの愛情度ほぼMAX
C町の人の友好度ほぼMAX
D犬の愛情度ほぼMAX
E馬の愛情度ほぼMAX
F増築すべて完了
G開拓度(牧場の耕せる部分を牧草地や畑、花畑にしてある)8割以上

が条件らしいんだけど全部満たしてるって事はやっぱり出荷数かなあ。
一年目の春に牛飼いはじめて早い段階で小屋もいっぱいになったけど
それでも駄目だったか…。なんか脱力

872 :せがた七四郎:2015/09/03(木) 09:52:06.20 ID:X82tDi5G.net
>>871
俺のは動物三匹くらいしか飼ってなかったよ。もっと少なかったかも。出荷数とか全然意識してなかったし。でも女の子のアルバムイベントは気を付けたけどアルバム写真はどう?
あとは幸せ指数なのかなぁ?幸せ指数はかなり謎に包まれてけど。俺がプレイした感覚では出荷数はそこまでシビアではないと思うんだよな

873 :せがた七四郎:2015/09/03(木) 12:13:56.52 ID:XMM7vPlP.net
このスレを見る限り
・動物小屋満タン
・出荷数9000以上
・ミルク1500くらい?
・釣った魚の数200以上
もパーフェクトエンディングの条件っぽいんだけど
3年目の夏までに出荷数9000以上ミルク出荷数1500以上ってかなり厳しくない?
アルバムは女の子イベントも含めてみんなでパーティーが揃えばパーフェクトでした。
となるとやっぱりザクの「もっと出荷して欲しかった」が気になるんだよなあ。
小屋も満員だし温室で野菜も育てたのに足りなかったか。

874 :せがた七四郎:2015/09/04(金) 07:30:05.23 ID:a3BIT8bf.net
>>873
攻略本には力の木の実は6個は食べましょうってあるけどそれはどう?

875 :せがた七四郎:2015/09/04(金) 08:50:07.47 ID:dcW7z3gx.net
>>874
10個全部揃えました。今のところ出荷数以外問題があると思えない…。
昔プレイした時はパーフェクトエンディングだったのになあ。

876 :せがた七四郎:2015/09/16(水) 21:56:52.97 ID:7/nelY8f.net
ニワトリを一羽以上飼っているということだよね?

877 :せがた七四郎:2015/09/27(日) 08:17:47.92 ID:mmkoxwZH.net
このゲーム買ってみたんだけど凄くいいね
夜の雰囲気とか好き
酒場〜!って走ってギリギリでたどり着けないor定休日だった時の切なさったらないわ…
って思ったら似たようなことスレに書かれててちょっと笑ったw

878 :せがた七四郎:2015/10/29(木) 19:06:13.15 ID:fbUzj1jn.net
>>877
あるあるだねw
新規プレイいいなぁぁ、操作性とかちょっと古くさい感じだけど
その手間がまた雰囲気に合っていていいんだよなー
私もまっさらな状態で2やりたいよ

879 :ホリエモン×見城徹×酒鬼薔薇:2015/10/29(木) 20:46:21.76 ID:ia34Vm2KZ
相続より「死の自己決定権」について議論しよう
[橘玲の日々刻々]

http://diamond.jp/articles/-/80246

880 :せがた七四郎:2015/10/29(木) 23:22:53.70 ID:FEOEZEU8.net
俺もまたやりたい
子供の時結婚用のアイテム入手して、ちょっとそれに引いちゃってやめたんだよなあ

とにかく効率よく生産して金を稼ぐプレイをしてたからエンディングもなんか寂しいパターンのやつだった

881 :せがた七四郎:2015/10/31(土) 14:40:27.05 ID:ZhPpyimq.net
あー言われてみればなんか青い羽根とか子供用ベッドとか、
マタニティブルーに近い気持ちがあったかもしれないwワクワクもしたけどね

882 :せがた七四郎:2015/10/31(土) 15:14:20.38 ID:4YuFb7j3.net
>>880
俺は青い羽にすげーワクワクしたな。

883 :せがた七四郎:2015/10/31(土) 18:25:40.84 ID:xDgj5Nqt.net
当時ドラクエ5とかあったし
結婚システム自体にはあんまり抵抗なかったな

884 :せがた七四郎:2015/11/11(水) 16:24:38.24 ID:lMDmgalM.net
ちょっと質問です。
カイと結婚した後のカレンってどこに居るのでしょう?
月木曜は結婚前と同じくぶどう園の倉庫の前、日曜日はカイと一緒に海に居ましたが、それ以外の火水金土曜日に中々会えません…。
たまに倉庫の中や地下に居るのは見かけますけどそこまで頻繁でもないし…。
出現率そのものが結婚前より下がっちゃうのでしょうか?

885 :せがた七四郎:2015/11/11(水) 21:34:00.61 ID:ytgoO132.net
自分はいつもカレンと結婚してるからその場面にはあったことないや…
結婚前もわりとあちこちいて会えなかったりしたけどカイと結婚後はそれ以上なのか
結婚前は山や酒場でも見掛けた覚えがあるけどいないかな

886 :せがた七四郎:2015/11/12(木) 17:48:53.64 ID:+vlZDBs9.net
レスありがとうです。
酒場も山も結婚後は一度も見かけませんでした。酒場は寿退職しちゃったんだろうなー。海も単独では居ません。時間が悪いのかもしれませんが。
愛情度上げるにはもう女神様に賭けるしかないのか…(ランダムらしいので本当に博打;)

ライバルと結婚した場合、生活が大きく変わる女の子ってポプリだけと今更気付いた。

887 :せがた七四郎:2015/11/12(木) 18:49:28.10 ID:AfpuF1M6.net
言われてみればそうだね
話し方が敬語になるのがちょっと寂しくもあり、でもなんか良いなとも思える
一番心配になるカップルはランとクリフかな…

888 :せがた七四郎:2015/11/13(金) 00:39:48.93 ID:nDVffPNB.net
ランとクリフは結婚前から感謝祭でケーキあげたり貰ったりするくらいに仲が良かったりするよ。
ていうか結婚後も普通に家族揃って仲良いんだけどね。

889 :せがた七四郎:2015/11/14(土) 00:14:29.36 ID:wKDuAcJ6.net
「ああこの顔?ケンカしたんだ、かみさんと」

会話時に出てくるウィンドゥの顔グラもちゃんと頬が赤く腫れてるんだよね…
すごく痛そう

890 :せがた七四郎:2015/11/14(土) 12:49:28.76 ID:1PNGFJzr.net
久しぶりにやろうと思ったら64壊れてた!
勢いでネットで買ったわ 早く届け〜
ランとクリフって結婚後に最近上手くいってないとかそういう会話あった?
ここで見たような気がするんだけど、よくランと結婚するから記憶にない

891 :せがた七四郎:2015/11/16(月) 21:59:09.17 ID:zKSocW6o.net
http://i.imgur.com/dSIQWC8.jpg

892 :せがた七四郎:2015/11/16(月) 22:31:23.15 ID:OlUg69w5.net
キャラ毎にドレスデザインが違ってて何だかすごく感動した!
マリィのエンパイアドレスっていうのかな?似合ってて可愛いなぁ

>>890
この顔?奥さんとケンカしたんだ、でも朝方には仲直りしたよ的なセリフならあったよ
子ども生まれる前だと頻繁に聴けた記憶があるんだがクリフの顔は大丈夫なのだろうかw

893 :せがた七四郎:2015/11/16(月) 22:40:43.37 ID:oiLUqFC+.net
>>890
多分↓のセリフを一部の牧場主さんが「夫婦仲が上手くいってない」って解釈してるだけだと思う。
(因みに、ランの2つ目のはものすごくうろ覚えです;)
クリフ
「ああ、この顔? 夕べ奥さんとケンカしたんだ。
 でも、朝には仲直りしたよ」
「奥さん、ますます元気でね。毎日どなられてるよ」

ラン
「あー、もー。うち、ケンカばっかり!!」
「クリフってばまだ始まってもないことを悩んでるの。
 それで、バカみたいって笑ったらまたケンカだよ〜」


>>891
GJ
女の子のウェディングドレス、それぞれ違うのだと攻略本で知った。
ライバル達も違うんだよね。約1名普段着だけどw(義兄から借りれなかったのか?)
凝ってるよね〜。

894 :せがた七四郎:2015/11/16(月) 23:32:20.13 ID:Q154X3Tk.net
>>891
これってHM出てからのイラストだよね?

895 :せがた七四郎:2015/11/18(水) 02:18:50.07 ID:WKN/5aa7.net
アルバムコンプ達成出来た...嬉しいもんだ みんなでパーティ取れるかかなり緊張した
子供の頃やった時はそういうのに一切興味無かったが感性とか色々変わったなぁ
ウエディングドレスはミネなかの攻略本にも載ってるな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1546039-1447780500.jpg
こっちのランは正面から

896 :せがた七四郎:2015/11/18(水) 17:42:33.87 ID:VzAnS8UU.net
>>895
凄い!おめでとう!!

897 :せがた七四郎:2015/11/18(水) 22:19:52.01 ID:fmuGATSE.net
>>895おめでとう!
超絶羨ましい。達成感やばそう…いいなぁ羨ましい
そしてラン可愛すぎワロタ
ほんと大好きな絵柄だわー
何年経っても色褪せませんね2は

898 :せがた七四郎:2015/11/18(水) 22:53:36.96 ID:RV9gwvgL.net
>>896 >>897
ありがとう ザクがもっと出荷して欲しかったとか言ってた時はヒヤッとしたわ
とりあえず子供が立って歩ける様になるまではまったり続けるか

899 :せがた七四郎:2015/11/19(木) 01:02:29.12 ID:vzUzB2sh.net
立って歩くようになると抱っこが出来なくなって持ち運べなくなる
おとーさん喋り始めの息子くらい肩車してさしあげろよ
(容量の関係でムリなんだけども)

話しかけることができるんだが
顔グラは表示されませんなー

900 :せがた七四郎:2015/11/19(木) 14:03:48.69 ID:VdpKnUP3.net
>>895
質問なんですがみんなでパーティーの写真を入手した時
各出荷物(野菜、牛乳、卵、羊毛)の出荷数ってどれくらいでしたか?
私もザクに「もっと出荷して欲しかった」って言われてアルバムコンプできなかった…。
もしかしたら子供の愛情度が低いのが駄目だったのかなー?

901 :せがた七四郎:2015/11/19(木) 20:04:46.76 ID:rOrXuUHG.net
ED直後のランキング
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00141709-1447930829.jpg
少しは参考になるかな
家畜は牛6羊2(G1匹 L3匹 M1匹 中牛 良羊毛2匹)
羊毛はランのプレゼントとかにもしてるので出荷数は大したこと無いと思う
結果が気になり春30日を起きてすぐ寝たら取れなかった
台風と大雪は起こさないようにしてた

902 :せがた七四郎:2015/11/20(金) 12:51:56.44 ID:37B/JOiw.net
へー
ミルク出荷数の関係で「皆でパーティ」を狙う場合、羊は罠だと思ってたけど
案外そうでもないのね

903 :せがた七四郎:2015/11/20(金) 13:01:08.67 ID:ytD/PZ9i.net
>>901
ありがとう、見た感じ子供の愛情度はそこまで重要じゃないっぽいね
なんでみんなでパーティーが取れなかったのか未だに謎なんだ
中古で買ったソフトなんだけどランキングがバグって
%の数値が上がっても順位が一向に動かない事になってるけどこんなバグはじめて

904 :せがた七四郎:2015/11/20(金) 23:05:13.12 ID:r49os04D.net
実は「もっと出荷して欲しかったぜ!」と言われるレベルでも写真はもらえる
許容範囲がどの程度かはわからんが…
ちなみに野菜をたくさん出荷すると、次はミルクを〜とかタマゴを〜とか言われる
ミルクが鬼門と聞いたから頑張ってミルク1300本出荷したのに、
タマゴが少なかったとか言われた時はさすがに怒りを覚えた

905 :せがた七四郎:2015/11/21(土) 00:39:29.21 ID:Exg8ekpS.net
普段閑散としてるのに、1人が書き込むとすぐにレスが付くこのスレが好きだよw
みんなチェックだけはしてるんだろうね

906 :せがた七四郎:2015/12/08(火) 13:10:53.27 ID:RS0cO0Ju.net
チェックしてるよー
寒くなるとなぜか牧場したくなるよ
春めいてきてもしたくなるけどw
もう何十回とプレイしてるのになぁ
2に出会ってから早20年…いつまでも心を掴まれとる

907 :せがた七四郎:2015/12/09(水) 21:42:11.42 ID:HsVZg9Pp.net
20年と聞いて一瞬ビビったわw

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:42:35.57 ID:7sCx5MFi.net
ようつべにあったBGM集ちょっと聴いたけどすんごいワクワクしたw
春夏秋冬は勿論、ダンスの音楽も好きだな〜
CDあればいいのになぁ

909 :せがた七四郎:2015/12/15(火) 01:41:26.40 ID:yRLoIQys.net
自分もよく聴いて癒されてるw
ちょいちょい こんな曲あったっけ?ってなる…行事のやつとかね
音楽祭?でパートごとの音もあるのにはワロタ

910 :せがた七四郎:2015/12/15(火) 16:53:47.13 ID:UHovgSSG.net
この時ぐらいの作品は自由度が高くて色々ボリュームが濃くて良かったな・・・

911 :せがた七四郎:2015/12/17(木) 20:46:07.60 ID:rk2V4R56.net
キャラクターに物をあげると喜んでくれるのが当時自分にとっては凄く新鮮だった
好物だとコメント変わるのも感動して、仲良くなると会話が変わるのもゲームらしからぬ感じがして新鮮だったな〜
女の子のハートはよく分からなかったから白から青になって何か不機嫌にさせた!?って焦ったわw
イベント数も結構あるよね

912 :せがた七四郎:2015/12/18(金) 02:38:03.12 ID:jw0nl+RV.net
そうそうそう、ゲームっぽくないゲームなんだよね
本当にそこで生活してる感が凄い
チュートリアル的イベントは最低限、しかもさりげない
後はご自由にどうぞ、だけど町の人との会話の中でさらっとヒント出してくれたりして
さりげなく牧場生活を応援してくれてる感が…

そういや主人公が毎朝起床時に食べてたものっておにぎりだけだっけ?
たまにパンとかになるのはHM以降か?
どっから出てくるのっていつも思ってた

913 :せがた七四郎:2015/12/18(金) 14:52:17.18 ID:wAKm2h2M.net
>>912
うん朝ごはんはおにぎりオンリーでHMは色々あった
ケンタが朝からスイカ持ってきてくれるイベントは朝ごはん無しでいきなりイベント開始→スイカもらう→その場で丸飲み
だった気がする
ストイックな主人公カッコイイ

914 :せがた七四郎:2015/12/20(日) 11:12:42.34 ID:zT3p21Zy.net
クリフから魚もらうときもそうだね
朝ごはんなし→いっぱい釣れたからおすそ分けに来たぜ→そのままパクッ

915 :せがた七四郎:2015/12/20(日) 15:23:38.51 ID:/wpl9ZEJ.net
でもなんかあの食いっぷりは爽快感あるw

916 :せがた七四郎:2015/12/20(日) 19:01:24.58 ID:RxnP1Rlr.net
調理も何もせずそのまま丸飲みのような勢いだもんなw
毒があるもんまで躊躇なくいくとは

917 :せがた七四郎:2015/12/21(月) 00:46:32.17 ID:ja0THC8V.net
さすが主人公!!!!
当時から思ってはいたけど大人になってからプレイすると、
ゴッツとサーシャとカレンの家族間の冷えきりっぷりがヤバイな…切なくなる
仲良くなると明るくなってくの本当に良いわ
まわりを変えるにはまず自分からっていうメッセージでもある

918 :せがた七四郎:2015/12/22(火) 12:55:41.48 ID:ovXqa8xq.net
ケンタの差し入れのスイカパクー→丸のみですか?!
マリーが押し売りされたスイカパクー→さっきまで地面に置いてあったよね?
釣れたての魚パクー→内臓ごと?!
クッキーパクー→パッケージから出せよ
取れたて野菜パクー→洗ってませんぜ
しぼりたて牛乳ゴクー→……殺菌は?
奥さんの手料理パクー→皿は食うなよ
朝ごはんのおにぎりパクー→3個イッキ食いwwwwww
毒キノコパクー→自殺志願者かな?


蜂蜜ビンごと一気飲み→漢だ……!

919 :せがた七四郎:2015/12/22(火) 14:24:12.47 ID:SUsBRGed.net
カッケーw


屋台の出店の食べ物ってちょっとレアでワクワクするよね
マンネリ化を防ぐには金使いまくる事だという持論があるので屋台は積極的に喰う
酒場も積極的に飲む

920 :せがた七四郎:2015/12/22(火) 23:20:01.98 ID:V0mG4fiK.net
>>918
カレン家の地下ワイナリーでブドウ酒グビー→(いろんな意味で)あああああああああああああ

921 :せがた七四郎:2015/12/24(木) 09:57:04.59 ID:6XjPJdTW.net
クリスマスイブや!!!!
冬の月やりたい…ちょっとうんざりするくらいの雪のなかたまにある祭りを楽しみに生きて
春の月のBGMに変わった瞬間パァアアアアって解放感に溢れたい…!

922 :せがた七四郎:2015/12/26(土) 23:25:08.72 ID:moXnPJPA.net
春くると「春だ!!!!」ってなるよね
そのまんまだけどwあの解放感ったらない

923 :せがた七四郎:2015/12/29(火) 10:18:52.99 ID:qe1f4yvB.net
クリフの相棒のケインかっこいいよね
つーか幼心クリフって苦労してそうだな…って思って何かと食べ物あげてたな

924 :せがた七四郎:2015/12/29(火) 17:22:29.83 ID:EcbO2+Yj.net
自分もなんとなく卵貢いでたわ

925 :せがた七四郎:2015/12/29(火) 18:18:08.97 ID:qe1f4yvB.net
ケーキとかじゃなくて卵・魚みたいなイメージあるんだよな
生活必需品みたいな…
米とかあったら米あげてたわ

926 :せがた七四郎:2015/12/30(水) 13:21:19.09 ID:hzl0tymr.net
米を炊く飯ごうが無い

927 :せがた七四郎:2015/12/30(水) 17:30:20.13 ID:gsJMp2EE.net
男は黙って生米

928 :せがた七四郎:2016/01/08(金) 11:58:40.06 ID:KABqRqfZ.net
>>912
昔はなにも考えずにプレイしてたけど、
効率重視したりベストエンディング狙いになると、
結婚は早すぎず且つ遅すぎずがベストだと気がつく
独身時の労働がキーになるから早すぎてはいけないし遅すぎると子ども産まれないからベスト取れない
…なんかリアルだよなあと感心したw

929 :せがた七四郎:2016/01/08(金) 14:10:12.16 ID:4pkIKXN+.net
そもそも、それって効率重視してるつもりになってるだけなんだよな・・・
最近の牧物とかのプレイの仕方の話を見ていると同じように思う

930 :せがた七四郎:2016/01/08(金) 15:57:39.26 ID:KABqRqfZ.net
ん?つまりどういうこと?

931 :せがた七四郎:2016/01/08(金) 16:23:28.88 ID:4pkIKXN+.net
1つの要素に目掛けて効率良く動いてたとしても
他の部分が疎かになっているから全体的にみれば効率が悪くなっている

932 :せがた七四郎:2016/01/08(金) 19:42:19.18 ID:KABqRqfZ.net
計画性0よりかはベスト狙って効率考えてプレイする時のがやっぱ%高いけどな
まぁ人によるし楽しいのは自由プレイだよね

933 :せがた七四郎:2016/01/09(土) 00:09:00.45 ID:b0C6xJ7+.net
正月帰省の際64引っ張りだしてきてやったらもう〜〜〜やめられない止められない
懐かしさと楽しさ爆発して検索してたらこの板が出てきました
何年も前の過去ログだろうと思ったら現在進行中ですごく嬉しい
小学生の頃友達とノートにデータメモして攻略本買って割りとやり込んだつもりで居たが
書き込みを読んで自分なんか全然まだまだなんだと思ったwみんな何者なんだw

934 :せがた七四郎:2016/01/09(土) 23:42:07.45 ID:J+YAtUCG.net
>>933
確かに過去ログでも全然おかしくないねw
愛だ…愛…

935 :せがた七四郎:2016/01/11(月) 01:34:42.47 ID:8BEvOzrf.net
愛ですな
ロード時間がほぼないからサクサク進めて良いや

936 :せがた七四郎:2016/01/13(水) 21:11:56.33 ID:u3LcAit4.net
愛だな
でもどうしても5年目あたりでマンネリ化するんだよなあ
10年目以上やってる人は何やってるのか気になる

937 :せがた七四郎:2016/01/13(水) 23:39:48.59 ID:/Mw8lD1A.net
自分は4年目夏くらいまでやって満足してしばらく放置
一定の期間置いたら無性にまたやりたくなってはじめからプレイ
発売してから今日までそれの繰り返しだw

ゲーム内で10年目までやるにはさすがに根拠いるね
いるんだろうか

938 :せがた七四郎:2016/01/14(木) 17:42:59.50 ID:gonm4Y7m.net
64以降は無限に続けられる仕様のものが多いけど、いずれもマンネリ感はあるな
初代は3年半で終了だったもんな
当時はそんなの寂しすぎると思ったけど今思えばマンネリもしなくて、
それなりに楽しめてとベストな期間だったとも思う

結婚すると嫁の様子変わっちゃう(マリーがタメ口になる等)のも寂しいんだけど思えば
この手の寂しさは牧物の味でもあるのかもなー

939 :せがた七四郎:2016/01/14(木) 19:15:34.14 ID:YYP56OqO.net
自分も4年目ぐらいでリセットしてるわ
というか64版は何年目まで続けられるんだ?と思い
ググってみたら99年目まで出来るらしい すげー

940 :せがた七四郎:2016/01/14(木) 19:31:30.70 ID:EHyt78fr.net
99年経ったらどうなるの?

941 :せがた七四郎:2016/01/14(木) 19:54:31.82 ID:YYP56OqO.net
>>940
0年目っていう表示になるらしい
「牧場物語2 年数 限界」でググると検証動画出るよ

942 :せがた七四郎:2016/01/14(木) 20:43:44.15 ID:EHyt78fr.net
>>941
親切にありがとう

943 :せがた七四郎:2016/01/14(木) 22:28:40.47 ID:EBAaUG48.net
VCで出ないかなー
ゴロゴロしながらWiiUのパッドで遊びたい

944 :せがた七四郎:2016/01/14(木) 23:53:57.68 ID:7cX8sn/k.net
やりこみ要素が多いとあれもこれもと頑張り過ぎて疲れるから、2ぐらいの緩さがちょうどいい
でも細部まで丁寧に作り込まれてるから全然飽きないわ

945 :せがた七四郎:2016/01/15(金) 21:04:09.92 ID:FHROjqbv.net
昔の作品の方がやり込みはたくさんあるけどやり込み要素は少ない
今の作品はやり込みもやり込み要素あまりなく
出来ることを増やす為にしなければいけない要素がありすぎる
ついでに他の事しているとどっちもほぼ終わっている状態

946 :せがた七四郎:2016/01/15(金) 21:56:30.20 ID:gyv6RHg7.net
個人的には鉱石場が嫌い
冬限定で好きな時に行けばいいだけだった2の頃はむしろ好きだったけど、
道具のために必要で切株すら壊せない仕様だとか、
石採取しないと確実に不便な構成にされると嫌だ…やり込み要素ではなく強制事項になっとる

だけどリュックの出し入れ、要所でセーブできるようになった点や、
○○メイカーが実装されたのは素直に嬉しいし、是非導入してリメイクしてほしいぜ!

947 :せがた七四郎:2016/01/15(金) 22:04:42.50 ID:pGf+E5Yn.net
今日はその日って決めて誰とも会わずに鉱石場に行ったり釣りしたりするのが楽しかったな
時間が短い方が少しずつのことしか出来ないから飽きにくい

948 :せがた七四郎:2016/01/15(金) 22:56:56.97 ID:Eha6y4cm.net
目的地に目的時間までに着くよう無駄省いた最短コース行ったりしてたな
時々ミスって無駄歩きしてギリギリ間に合わなかったときの切なさも懐かしい

949 :せがた七四郎:2016/01/15(金) 23:50:53.13 ID:JqsohBKy.net
話ぶた切りで悪いけど、ちょくちょくオルゴール出ないっていうの見るけどさ
あれ増築中は出ないんじゃないかなって
風呂場作ってる間いくら掘ってもでなくて完成した翌日掘ったら出た。
あと完成当日なぜか放牧してた牛が全部小屋に入ってた 仕様?

950 :せがた七四郎:2016/01/17(日) 14:51:02.99 ID:By149FRN.net
来客来ても強制で牛小屋に戻るよね
たぶんプログラムの都合だと思うわ

951 :せがた七四郎:2016/01/18(月) 17:01:24.88 ID:kqb/Jpbm.net
スレみてやりたくなって始めてみた
やっぱり2は嫁誰にするかすんごい悩む
女の子たちも魅力あるけど、ライバルがほんと味があるんだよなあ
みんな幸せになってほしい

若干スレチな内容で申し訳ないんだけど
2を愛する人に聞きたいんだけど3ってどう?
シナリオの人が同じだと聞いて買ってみようと思ってる

952 :せがた七四郎:2016/01/18(月) 17:35:14.97 ID:8tT7I7yQ.net
3ってハートに火をつけての事?軽く感想検索してみるといいよ

個人的には同じ3ならGB版の3が好きだったかなあ
2よりも初代の雰囲気が濃かったんだけど

953 :せがた七四郎:2016/01/18(月) 20:54:43.03 ID:+8+Njujn.net
最長1年しかできないシステムは難があるけど女の子みんな可愛くて悩ましいし男の子も魅力的だった
町の様子も好きだしあの舞台とキャラで普通のシステムで作って欲しい
犬が芸覚えると簡単に動物を小屋に入れられたり馬の脚が速くなると1日に回れる範囲が増えるのもよかった
賛否ありそうだけど出荷システムではなく直接町の人に品物を売れるのもよかった
つまり私は好きです

954 :せがた七四郎:2016/01/18(月) 21:11:11.31 ID:pQfU/z/2.net
牧物3自体は完成度は高いけどいろんなプレイの仕方した方が楽しめる

955 :せがた七四郎:2016/01/23(土) 00:13:42.57 ID:pnqyDF0d.net
冬の寂しいBGMから春の暖かいBGMに変わるのがすごく好きだなぁ、特に2の春のBGMが好き
一面何もない雪景色から芽吹いた緑や色のある街並みが鮮やかでいつプレイしててもワクワクする

956 :せがた七四郎:2016/01/23(土) 09:14:24.74 ID:y3B6BmyC.net
>>955
わかるわかる えっ…BGM変わッ…春!?春やあああああああああああああ(緑の上をタッタカタッタカタッタカタッタカ)みたいなね

そういやカレンが町から出てったらサーシャとゴッツの会話ってどんなのになるの?
カイが出てく時も何か変わったりするのかな

957 :せがた七四郎:2016/01/28(木) 20:32:01.15 ID:fpys/s2Y.net
一年目の牛預かるイベントの終了日前日に羊を買ったら、
朝一でケンタが来てしまいダッドが来ない…日記付け済みでリセット不可…
こういう時って、イベントはちゃんと終了してる扱いなのかな〜どうしよう

958 :せがた七四郎:2016/02/05(金) 21:14:06.35 ID:iDbsjd4B.net
>>957
遅レスだけどもっかい家に入って出ればたぶんイベント起こるよ
ベストエンド目指すとイベントが何個も同じ日に起こったりするから覚えておくといいよ

959 :せがた七四郎:2016/02/08(月) 16:44:26.55 ID:nPrWcHsD.net
ゲームに出て来るような酒場で、このスレ住民達と牧場物語について語り合いたい

960 :せがた七四郎:2016/02/08(月) 20:59:22.20 ID:TdsN+9Fx.net
ぶどう酒ってレトロな言い方もいいよな…飲みたい
酒場の雰囲気は1も2も好きだわ

961 :せがた七四郎:2016/02/09(火) 10:08:54.22 ID:crOcKRfk.net
あのごっごっプハーな飲み方もかわいい

962 :せがた七四郎:2016/02/09(火) 13:24:58.57 ID:k6RIl7Ed.net
テレビ見るときちゃんと座って見たり
図書館で本読むときちょっと下向くのも可愛い

963 :せがた七四郎:2016/02/09(火) 18:22:12.88 ID:sfjxq/p+.net
攻略本の情報はガセが多いってこのスレで知ってからも
なんか諦めきれずに色々試してしまう
ガーヤのお守り、牛預けにくる親子もそうだけど
冬の月15日らへんにいきなり現れるグルメマンとかも
なんかあるんじゃないかって思っちゃうよ

964 :せがた七四郎:2016/02/11(木) 22:15:27.22 ID:HZf0LtU+.net
茶色のファミ通のやつと
水色の電撃のやつ
2冊揃ってやっと攻略本って感じだな

それでも載ってない情報しこたま有るがなー
ここで報告されてる『月明かりの貝殻』とか

965 :せがた七四郎:2016/02/12(金) 22:44:36.67 ID:X6isV/o5.net
>>963
あのグルメマン、ケーキあげるとむっちゃ喜ぶよね
ハウスで取れた野菜だとまぁまぁいいねみたいな反応なのに
くそっくそっ

966 :せがた七四郎:2016/02/13(土) 07:45:44.68 ID:UppA+fGH.net
>>965
食材そのままより調理したほうが美味しいのは当然っちゃ当然だからしょうがない

967 :せがた七四郎:2016/02/13(土) 22:39:08.77 ID:FMvSErvZ.net
ガセとかデマと言われているのはフラグが上手くいったら出来る気がしてならない

968 :せがた七四郎:2016/02/14(日) 19:44:02.61 ID:HnFMuLyC.net
>>967
そう思う
ガーヤのお守りの手に入れ方とか当時の電撃64で見たような気がするんだよなー
ここまで一切話出ないから自分の思い違いなんだろうけど

969 :せがた七四郎:2016/02/15(月) 14:24:55.15 ID:jra2c4vh.net
>>964
茶色のは違うじゃん!って言いたくなる箇所は多いものの会話の好感度とか書かれてるのが◎
淡い挿し絵も独特の雰囲気があって素朴な感じがGOOD
水色のは茶色と比べると情報量が少ないものの、コミカルな挿し絵が超ワクワクさせてくれる
ゲームやってない時もあの攻略本を読むと結構満足できるくらい見た目が華やかで楽しい攻略本

…って感じかな個人的に。
茶色の方は記事の合間におすすめレシピが野菜の絵と共にドンとかかれてて
なんか奥様向けの雑誌のコラムみたいだけどwその雰囲気がなんかすき

970 :せがた七四郎:2016/02/15(月) 19:18:46.64 ID:ADIwNqm/.net
自分も茶色の攻略本の雰囲気好きだなー
そうそう、丁度話題に上がったから聞きたいんだけど
「カレンへのお仕置き」ってイベントと「犬レースの優勝祝い」って実際には無いよね?

971 :せがた七四郎:2016/02/16(火) 12:10:39.02 ID:QMHZtSwG.net
あっ何だっけそれ…攻略本手元に無くて歯がゆい
しかし私はカレン好きだけどそのイベント覚えが無い
あと犬レースはそもそも優勝したことが無い…
犬って難しくなかった?

972 :せがた七四郎:2016/02/16(火) 15:41:26.35 ID:2blX9BiB.net
攻略本だと女神の夢を見た後になってるけどカレンのお仕置きは思い出の夢イベントじゃない?

973 :せがた七四郎:2016/02/16(火) 23:09:50.84 ID:aI7UjYU+.net
草競馬はAボタンで援護が出来るが
犬レースは運そのものだからな
愛情度が高ければ確率が上がるとあるが
あくまでも『確率』であって絶対じゃない

で、犬レースの優勝祝いは
レースの翌朝にダッドが来て「優勝の祝い酒だ、おまえも来い」
って誘われて「朝まで飲み明かした」ってメッセージが出るんじゃなかったか?
草競馬と同じヤツ

974 :960:2016/02/18(木) 02:08:09.55 ID:J/C6m8Sl.net
犬レースは優勝するまで6回ぐらいリセットした事もある
あれ愛情足りてても優勝出来るかはかなりランダムな気がする
>>972
あーなるほど!閉じ込められて穴から出るやつか
たしかに思い出の夢イベント記述無いからそういう誤植かも!
>>973
自分のやつだと草競馬の時は来るんだけど犬レースの時は来ない…
来る場合あるのかな

975 :せがた七四郎:2016/02/27(土) 08:18:48.20 ID:oDFWmxr1.net
カレンのやつ出口分からなくてリセットしたことあった
ほろ苦い思い出…

976 :せがた七四郎:2016/03/02(水) 09:06:26.36 ID:sE5K4YI6.net
ぬめぬめあえ作ったよ〜

977 :せがた七四郎:2016/03/02(水) 11:37:46.34 ID:jznE97wQ.net
>>976
美味しいよね、ぬめぬめあえ

978 :せがた七四郎:2016/03/09(水) 08:03:40.21 ID:rXeV4Fpz.net
あのレシピ達作りたいけどついつい後回しにしてしまう
再現してる人のブログ読むと作りたくなるんだよなぁ

979 :せがた七四郎:2016/03/10(木) 17:26:44.35 ID:dVdfr7em.net
小学生のときに大ハマりしていくつかやったシリーズのうち一番大好きなこれ、まさか現役でスレがあったとは!
大雪や台風は2日前のセーブで回避できるってあるけど、じゃあどうやってセーブデータつけていいのかわからない

980 :せがた七四郎:2016/03/11(金) 17:54:45.41 ID:y6oH9Fl2.net
次スレよ〜

牧場物語1と2【6年目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1457686265/l50

981 :せがた七四郎:2016/03/11(金) 21:08:24.72 ID:o7WBut/2.net

>>979
祭のある前々日と次の日が自分の求めている天気になってる祭の日は日記を記録して大丈夫だろう
牧物2の追加
1、自分の求めている天気にしたい2日前の日記をコピーして2日前に寝るときに日記を記録する
2、次の日天気予報見て自分の求めている天気ならリセットしてコピー 1と2を繰り返す
自分の説明が下手過ぎてこの説明でわかるだろうか?

982 :せがた七四郎:2016/03/12(土) 17:23:02.08 ID:I5hoDpoB.net
>>981
詳しく説明してくれてありがとう!
みんな結構マメにセーブとかリセットしてるんだね
いまのところ毎日必死に女神様に卵お祈りしてなんとか逃げ切ってる
そしてミルク出荷数がエンディングに関係あると知って、1年目の冬にダメ元で牛を買いに走ってる

983 :せがた七四郎:2016/03/12(土) 17:58:56.28 ID:I5hoDpoB.net
>>980
乙です!

あと、力の木の実をいまいくつとったのか覚えてないんだけど確認する画面とかないよね?

984 :せがた七四郎:2016/03/12(土) 20:42:05.33 ID:Rv6wzJmd.net
増築で台所を作ると力の木の実をどこで入手したかわかる物がある

2、次の日天気予報見て自分の求めている天気ならリセットして(それを)コピー これに追加
求めてない天気なら自分の求めている天気にしたい2日前の日記をコピーしてやりなおす

このリセットプレイをしてる人はあまりいないと思うけどね

985 :せがた七四郎:2016/03/12(土) 21:53:08.80 ID:RIOiEdho.net
ミルク出荷数でなにか変わる要素あったっけ?

986 :せがた七四郎:2016/03/13(日) 19:41:56.01 ID:SKha1EFD.net
>>985
>>3 を見てもらえればわかると思うがベストエンドに関係しているのではないかと

987 :せがた七四郎:2016/03/13(日) 20:24:22.35 ID:LDvaKDPR.net
みんなでパーティーの事ならミルク出荷数はあまり気にしなくても問題ない

988 :せがた七四郎:2016/03/14(月) 00:21:19.15 ID:t2Bb5YBAX
あぁああ海から力の木の実でねぇえぇ

989 :せがた七四郎:2016/03/13(日) 23:52:17.50 ID:bpFeI1LF.net
>>984
ありがとう!!
温室を先に増築したいから台所はまだ先かな
女神様のおかげでいまのところ天災は免れてるみたい

もしかして、ミルク出荷数ってザックだっけ?彼のコメントに影響するだけでエンディングにはさほど影響ない?

990 :せがた七四郎:2016/03/14(月) 19:25:03.41 ID:fjpSRBFh.net
みんなでパーティーでもない何かに関係してるように感じるけどわからない

991 :せがた七四郎:2016/03/14(月) 20:59:16.44 ID:HHKLVQAv.net
台風きたらもうあー仕方ないべーってプレイしてるよ
温室吹っ飛ばされた時はさすがにショックだったけどw
まぁまた新しく作るぞと倦怠気味だった日々にメリハリがついた

992 :せがた七四郎:2016/03/15(火) 19:17:44.59 ID:+iH6+ETr.net
そういう楽しみ方も出来るのも特徴だね

993 :せがた七四郎:2016/03/15(火) 22:34:09.91 ID:JGQwbWYU.net
台風に温室飛ばされたこと無いわ
HMならシャボン玉ハウスか!ってくらいバンバン飛ぶんだけどな

994 :せがた七四郎:2016/03/16(水) 07:48:10.21 ID:InieUA57.net
>>993
私も10回以上やってると思うけどふっ飛ばされたのは1回しかなかった
もう全部改築したー!って思って切り株割ってなかったからよけい堪えたよ…w

995 :せがた七四郎:2016/03/16(水) 11:48:22.31 ID:wr6/MlRc.net
そこで謎の温室の出番だw

総レス数 995
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200