2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[幻想水滸伝1と2]その13

1 :せがた七四郎:2014/11/04(火) 12:23:41.14 ID:rgmmFiTx.net
PS1で出た幻想作品を語るスレです。
外伝ネタもまあほどほどにやっていきましょう。

過去スレ
幻想水滸伝1と2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117965245/
[幻想水滸伝1と2]その2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1155138110/
[幻想水滸伝1と2]その3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1175047900/
[幻想水滸伝1と2]その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1193745152/
[幻想水滸伝1と2]その5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1236864092/
[幻想水滸伝1と2]その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1255728178/
[幻想水滸伝1と2]その7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1293229662/
[幻想水滸伝1と2]その8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1315069926/
[幻想水滸伝1と2]その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1327481995/
[幻想水滸伝1と2]その10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1352454226/
[幻想水滸伝1と2]その11
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/game90/1381766388/
[幻想水滸伝1と2]その12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1396279800/

2 :せがた七四郎:2014/11/04(火) 13:56:35.64 ID:qpjQn/ma.net


3 :せがた七四郎:2014/11/04(火) 16:51:25.69 ID:l5+kunCI.net
おつおつ

4 :せがた七四郎:2014/11/04(火) 20:43:39.92 ID:fCl8HWiM.net


いろんなゲームをやっても、ついつい幻水2と比べてしまい、そして戻ってきてしまう…

5 :せがた七四郎:2014/11/04(火) 22:13:17.87 ID:fiqMO8ex.net
つおつ

6 :せがた七四郎:2014/11/05(水) 11:59:11.90 ID:cL90V7Kd.net
幻想水滸伝とは、たまたま完成度が高かった2の信者が
再来を夢見てその後に販売されたクソゲーを買い続けるシリーズである

7 :せがた七四郎:2014/11/05(水) 12:47:18.63 ID:BgDwZ5fY.net
アイアンハンマーって何のためにあるの?

8 :せがた七四郎:2014/11/05(水) 12:56:21.28 ID:WNWAJLGz.net
2しかやってないけど戦争終わってもくっつくカップルいないんだな
シン×テレーズでさえ破局…ミクミクorシエラ×クラウスはしゃーないと思うが
でもそれが想像を膨らませてるのかもしれないな

9 :せがた七四郎:2014/11/05(水) 13:45:51.09 ID:cL90V7Kd.net
>>8
外伝やってみ

10 :せがた七四郎:2014/11/05(水) 15:07:02.12 ID:PIhxjPfT.net
ていうか、シンは恋愛感情ないんじゃなかったか

11 :せがた七四郎:2014/11/05(水) 17:16:44.81 ID:QtnSsedn.net
テレーズさんボインなのにな

12 :せがた七四郎:2014/11/05(水) 19:05:54.67 ID:tOuS3xIj.net
キニスンとエイダは?

13 :せがた七四郎:2014/11/05(水) 19:45:46.66 ID:QtnSsedn.net
気にすんな
そんなのどうでもえいだろ

14 :せがた七四郎:2014/11/05(水) 22:31:49.69 ID:BRSUORJj.net


うまい

15 :せがた七四郎:2014/11/06(木) 00:30:31.57 ID:CWTBWRjx.net
ナンバリング無理なら
小波は外伝のつづきあくしろよ(内容は十割増しな、時代は外伝2の一年後で

16 :せがた七四郎:2014/11/06(木) 05:58:51.26 ID:6wctjz1k.net
ゲームとしてはともかく、U〜Uの数ヶ月後とかいう継続性の高いストーリーのおかげで好きだぜ外伝。安く買えたし←

17 :せがた七四郎:2014/11/06(木) 06:49:47.62 ID:hZacFXfV.net
当時コナミはオープン価格と称して5800円よりも高い値段で売ってたな。
まぁ小売店の自由なんだろうが

18 :せがた七四郎:2014/11/06(木) 13:56:28.86 ID:gv5Dd1N5.net
アレンジコレクションCDだからじゃね?

19 :せがた七四郎:2014/11/06(木) 17:02:48.34 ID:SOve8cgC.net
>>16
中古100円コーナーで買った身としては十二分に楽しませてもらえたが
新品買った人間としては微妙だろうな 本編がコスパ高過ぎなだけに

20 :せがた七四郎:2014/11/06(木) 17:49:05.63 ID:UakwlNJj.net
俺、去年中古で1000円で買ったんだが……

21 :せがた七四郎:2014/11/06(木) 19:21:01.04 ID:hd6Nm+Jx.net
108人もいるんだから掘り下げ放題だよな

22 :せがた七四郎:2014/11/06(木) 22:52:33.33 ID:t+WqBXDK.net
外伝定価で発売日に買った俺に謝れ!
まあなんだかんだかなりやり尽くしたしたいして後悔はしていないがw
とにかくOPのcurrentが衝撃的過ぎた。

23 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 00:33:04.45 ID:FGAXSmMv.net
外伝と3のOPアニメで活躍してるキャラを見ると感嘆するが 「おまえら恵まれすぎだろ」 と毎度思う
>>19
高かったけど 俺はそんなに不満はなかった
1,2キャラ&ナンバリング本筋掘り下げ+少し時間軸進行 という方向性は間違ってないから
たぶん前後編にわけず 5000円ぐらいで新品買えたなら満足するヤツ多かったろうな 惜しい

24 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 10:27:33.18 ID:U6GVssMf.net
外伝OPで踊ってるアイリがすごい印象的だった気がする

25 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 10:34:13.28 ID:eNQU6t+W.net
OPの歌と映像は本当素晴らしいよね

26 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 12:32:26.18 ID:TCBGb9OC.net
あのOPはすごいよな。自分は中古で買ったクチだけど感動した
でも肝心の立ち絵がさ、なんか所々作画崩壊というか…一度でも違和感感じちゃうとすげー気になるな。2主の顎とかオウランさんの顔つきとか
ナナミは文句無しで可愛かった

27 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 12:43:32.95 ID:ttP8jw0Y.net
ゴールドウルフとか

28 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 13:23:47.40 ID:OcHScDPB.net
>>26
本編ではあえて美少女にし過ぎずにほのぼのしたお姉ちゃんみたいにしてたっぽいのが
外伝では普通にヒロインクオリティになってたもんなナナミはw
シエラ様とかエルザも綺麗でカッコ良かった。
3でナッシュのグローサーフルス使いたかったなあ。

29 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 13:27:24.60 ID:R6QdcIaS.net
1OPラストで振り向いてる感じの子はナナミなのか?
アンネリーかと思ったけど出番ほんのちょっとだよなと思ってた

30 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 14:10:11.59 ID:D8Hytr1a.net
2でほりだしものをリセットで何個も手に入れようとしてもうまくいかない。
「怒りの封印球」と「力強化の封印球」が一個しか買えない。

ちなみにらネクロードが「おれ」と言っているバージヨンのだけど。

31 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 14:23:15.63 ID:C0laY3A4.net
バージヨンてキャラの名前でありそうだな

32 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 18:03:50.34 ID:nFvwl9Et.net
>>30
増殖するのは防具だけじゃない?頭鎧盾だけだったきがする。

防具屋バグで出るか分からんけど狙うしかないかな。
上位五行とソウルイーターはよく出たけど…

33 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 21:11:46.11 ID:XZQqOhwH.net
>>29
これかな?
http://www.konami.jp/gs/game/genso/gallery/g_640/27.jpg

34 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 21:35:49.20 ID:s9QrEiaU.net
外伝で印象に残ったこと
・おばばと裏ルートヒロイントリオ
・ぼっちゃんの表情筋補修成功
・2主の荷物でかすぎ義姉ちゃんジョウイひでぇ
・やたら気合入ったガスパー達

>>28
おっさん化しすぎたんだ…

35 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 23:03:29.63 ID:R6QdcIaS.net
>>33
それそれ
改めて見ると…やっぱりアンネリーなのかこれ

36 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 23:13:01.47 ID:OcHScDPB.net
確かにそこのアンネリー滅茶苦茶違和感あったw
確か出番ってミューズで偶然会う一回だけな上に
ルートによっては会うことすらなかったよな?

37 :せがた七四郎:2014/11/07(金) 23:51:48.06 ID:GBIm0d3D.net
外伝は肝心の中身がゴミカスすぎたのがな
あとキャラもお前誰だよ状態なのが多すぎる

38 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 00:01:17.78 ID:TpIrnKSz.net
>>34
オババとビキメグミリ若葉の優遇は異常でござった
他はチョイ役かゲームで示唆されたことの映像化レベルだったのにw

39 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 00:46:48.82 ID:RE7UbKfL.net
外伝は黒歴史かそうではないかの2択だったら黒歴史なんだろうな
発売日購入組でネット上の声は常に見てきたけど、OPが賞賛されるのは一致しているがそれ以外の肯定的な声は少数と言わざるを得ない

40 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 01:00:39.84 ID:TpIrnKSz.net
そりゃボリュームが水準を満たしてないどころか少なすぎて
内容の良し悪し好き嫌い以前の問題だからね

>>26
OP絵:謎の外人ハンフリー 1枚絵:合格 立ち絵:落第

41 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 01:24:07.27 ID:L62Pgf1D.net
ハンフリーwww 前後に登場するフッチとメグたちは良作画という

自分の興味あるモノに尺が割かれた → ペラくてもなんとか許せる
ぼったくりによるマイナス補整にもかかわらず肯定する理由はこれしかない
シリーズの音沙汰が途絶えた今となっては2を補った外伝は貴重なので否定する気にならんけど

42 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 02:27:53.49 ID:k6NkcOYu.net
TとUのキャラであるチーズケーキとシンダル組等が出演したXから十年
絶望して破壊者になりそう……

43 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 11:01:12.95 ID:7JgU9Y95.net
運命を変えようなどと思ってはなりません

44 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 13:45:48.16 ID:YImjIHUV.net
108世界がどうとかいって続いてるジャン一応

45 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 15:17:04.31 ID:QSTOtcgQ.net
外伝形式で良いから完結して欲しい…

46 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 15:47:33.04 ID:d+tghKPq.net
破壊者も反対した奴らも(真なる紋章の)物語を完結に向けて進めるという意味では何の役にも立たない連中だったな…

47 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 20:01:12.05 ID:8+pURlQj.net
>>35 >>36
1のカミーユが最初はメインに近いキャラだったが、
シナリオ変更のせいでほとんどストーリーに絡まないキャラになったのと同じで

なんらかのシナリオ変更とかでアンネリーの出番が失われたとかじゃない。

48 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 20:53:22.97 ID:T60UUMRA.net
>>39
クルガンがシードをお姫様抱っこした場面は一部の方々に大人気だったやん

49 :せがた七四郎:2014/11/08(土) 21:15:26.38 ID:qRcBTLmS.net
それになんたってナッシュ全盛期のお話だし

50 :せがた七四郎:2014/11/09(日) 01:04:55.87 ID:1ObgTBpO.net
それよりドラマCDの話ししようぜ

51 :せがた七四郎:2014/11/09(日) 01:21:07.78 ID:QNz45Vib.net
輝く縦の紋章な

52 :せがた七四郎:2014/11/09(日) 02:53:04.25 ID:ID4DqYAp.net
た↑て↓?それとも、た↓て↑?
関西人だけど輝く盾は前者、盾を構えるも前者、
縦に並ぶも前者だわ。でも縦線だけは後者

53 :せがた七四郎:2014/11/09(日) 05:03:36.47 ID:76P0Wibj.net
ドラマCDって
主人公の座を奪われそうな声で喋る坊っちゃんのヤツ?

54 :せがた七四郎:2014/11/09(日) 13:01:35.73 ID:b5VIxoXB.net
たて→

55 :せがた七四郎:2014/11/09(日) 15:36:22.28 ID:xD7GvBh2.net
なんか外伝ほしくなってきたじゃねーかとブクオフいったけど見つからなかった
シエラ慰めてくれ

56 :せがた七四郎:2014/11/09(日) 16:34:05.47 ID:2oft38ac.net
外伝終盤に出てくる幼女に慰めてもらいな

57 :せがた七四郎:2014/11/09(日) 17:16:32.11 ID:mj1F4AWR.net
アーカイブスに出てないのか??

58 :せがた七四郎:2014/11/11(火) 13:39:34.37 ID:NpZjSs/Y.net
普通にやってたら裏ルートとかいけねーぜ!ヒャッハー!

>>56
そっちは俺がもらおう

59 :せがた七四郎:2014/11/11(火) 14:04:47.58 ID:+gwgIBCM.net
手紙受け取ろうとすると切りつけてくる子だっけ

60 :せがた七四郎:2014/11/11(火) 14:40:22.88 ID:FZeTw8FA.net
いえす

61 :せがた七四郎:2014/11/11(火) 15:20:15.01 ID:H1kt+ZEt.net
裏ルートの間抜けなBGMとかカオス具合とか好きだな
とくに2の望遠鏡BGMアレンジは新鮮だったな。II本編じゃめったに聞かないし

62 :せがた七四郎:2014/11/11(火) 23:24:08.26 ID:YPVYt63J.net
わずか数ヶ月の間にハルモニア管轄外の真紋持ち(複数)の情報をピンポイント収集したナッシュ氏はとても優秀だと思うんだ

63 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 08:33:46.12 ID:p7skCYTD.net
誰もナッシュは工作員としては無能、などとは言ってないと思うが

64 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 10:55:28.29 ID:aQxRaPkT.net
ナッシュは絶対天喑星だと思ってたな。できる男だけど運が悪いとかフリックと類似性もありそうだったし
なんでスタリオンと同じ宿星なんだろう

65 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 10:56:32.34 ID:aQxRaPkT.net
>>64
すまん文字化けしたorz「天暗星」な

66 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 10:57:08.24 ID:ipDgQpje.net
グリンヒルの学校のメシはうまいのかまずいのか

67 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 17:59:50.10 ID:8KTn9ASI.net
美味しいけど戦争で量は少ないんだろうね…

68 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 18:18:12.43 ID:MlJC0twA.net
そういや潜入の時に学食食べてるシーン無かったっけ?
モブ生徒も「今日の夕飯は何かなー」とか言ってたような

69 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 20:00:31.02 ID:mel/fmce.net
>>62
始まりの紋章:同盟軍のリーダーと皇王ジョウイ氏を発見、トランorグラスランド経由で無名諸国に行く模様
ソウルイーター:パパラッチ!行方不明の英雄は生きていた!某里の副頭領と週一密会との噂は本当だった!

月の紋章:ベッドイン疑惑 ←

うむ、ナッシュ有能

70 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 21:14:01.01 ID:gKGxh9rW.net
シエラ寝顔かわいい

71 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 21:43:33.47 ID:l3O+myYT.net
>>69
ハルモニア神聖国に無能な奴なんて存在しないからな
トップはニートしてるけど…

72 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 21:54:16.34 ID:80eaAyai.net
リィナって、占い師だったんだな
外伝2やるまでぜんぜん気づかなかったわ……
しかし、褐色の肌の美人姉妹で占い師と踊りも出来るナイフ投げって、
ナイフ投げを別にしたら、なんか、モンバーバラの姉妹を思い出すな

73 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 21:56:57.63 ID:MlJC0twA.net
>>72
本編にも占いしてるシーンあるのに

74 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 22:22:04.06 ID:6atLqR45.net
元々は双子という設定だったらしいが、姉と妹で髪の長さが違うけど
やっぱり二人ともロングじゃ露骨すぎてまずいと思ったんだろうな

そもそも初期の幻水は明らかにどこかで見たようなキャラが結構いるからな
坊ちゃんは中華一番だしバルバロッサはクラウザーだしリインはセフィロスだし

75 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 22:47:46.98 ID:mel/fmce.net
なんとかして坊ちゃんに料理審査員させたい幻水2だった

76 :せがた七四郎:2014/11/12(水) 23:00:47.53 ID:T0IumaPw.net
なぜかシチュー嫌い

77 :せがた七四郎:2014/11/13(木) 07:49:49.68 ID:z5naPnE8.net
>>74
中華一番も1995年だから開発時期から考えると偶然じゃない?
DMCは割と最近だった希ガス

78 :せがた七四郎:2014/11/13(木) 12:58:07.95 ID:cJL9ZFWu.net
>>76
ななみシチュー嫌いに見えた

>>77
喰らうザーは格ゲーのほうじゃない?

79 :せがた七四郎:2014/11/13(木) 13:36:31.49 ID:B1PY5xfl.net
幻想水滸伝のいいところはキャラが明るいところだよね
逃亡するシナリオですら村人見捨てた後のナナミの反応でなんか笑ってしまった

80 :せがた七四郎:2014/11/13(木) 15:27:31.60 ID:oDK0qErQ.net
逃亡ルートやってみたらゲオルグがかっこよかったからそれからは毎回逃亡ルート

リドリーさんごめん…

81 :せがた七四郎:2014/11/13(木) 20:12:43.96 ID:Y+Cs80lY.net
フー・タンチェンと料理対決したかった

82 :せがた七四郎:2014/11/13(木) 21:05:49.16 ID:p6Trgu4M.net
フータンチェンは宿星入りしてもおかしくないレベル
普段はなにしてるんだろうなあいつ

83 :せがた七四郎:2014/11/13(木) 21:20:45.63 ID:Y+Cs80lY.net
探偵としても有能な使える男 >>82ファミレス経営

84 :せがた七四郎:2014/11/13(木) 21:32:54.20 ID:AjCxiIAG.net
>>79
そりゃXのコケシみたいに行く先々で不満タラタラじゃ
話が面白くなんかなりようがないでしょうが

85 :せがた七四郎:2014/11/14(金) 17:12:43.75 ID:RsDox12j.net
リドリーさんの死にやすさはガチ
戦場でも常に最前線に放り込まれるしな

86 :せがた七四郎:2014/11/14(金) 18:04:51.69 ID:CMxVmFmj.net
ボリスとかいう空気犬

87 :せがた七四郎:2014/11/14(金) 18:31:38.48 ID:gmkYrFwr.net
コボルトって
1では手の形がそのまんま犬の前足だったような気がする
2で進化したのか…

88 :せがた七四郎:2014/11/14(金) 19:19:55.92 ID:mcaq2Hle.net
獣臭いと消毒されるから進化したよ

89 :せがた七四郎:2014/11/14(金) 19:32:57.68 ID:yKlLQEp8.net
リドリーさんクリティカル決まっても大体返り討ちにあうよね…

90 :せがた七四郎:2014/11/14(金) 23:53:25.03 ID:42f+dNon.net
ゲオルグさんは戦争でも頼りになるな

91 :せがた七四郎:2014/11/15(土) 00:39:20.68 ID:9Uh8nRad.net
主人公+シュウ+ペシュメルガで速攻ルルノイエだわ

92 :せがた七四郎:2014/11/15(土) 08:21:53.72 ID:aRo5YPk9.net
ルルの家

93 :せがた七四郎:2014/11/15(土) 08:53:39.11 ID:xXtEyB+q.net
やっぱ、ルルノイエの名前の由来はクトゥルー神話のルルイエなのかな
イカは出てこないけど

94 :せがた七四郎:2014/11/17(月) 17:48:35.96 ID:doxE5BA9.net
最近ようやく外伝も全部やり終えたんだが、外伝2やると、本編のほうの2もやりたくなってくるな
メグとビッキー仲間にした状態でローレライとかキリィに会うために

しかし、ビッキーってロリのころは有能でまじめっぽかったのに、なにがどうなって16歳verはあんな残念なことになってるんだ
3以降にも出てるらしいからそっちでなにかしら語られているのかな

95 :せがた七四郎:2014/11/17(月) 19:43:09.85 ID:xYC5Y9Cx.net
>>94
なんも語られてないけどチビを除くとIVが一番優秀。
と言ってもテレポートミスがないだけ…

96 :せがた七四郎:2014/11/18(火) 12:58:27.51 ID:BKc+DQfs.net
>>84
でもXは評判みるとストーリーいいって言われてんだよな
村山じゃないから食わず嫌いしてるが

97 :せがた七四郎:2014/11/18(火) 13:07:01.46 ID:+5y4GpxB.net
>>96
ストーリーいいって評判聞くけど、TとUが好きな懐古厨には正直心に響かないシナリオだと思う。キャラも露骨な萌え路線だし
テイルズとかFFみたいなノリが好きな人、Xが初幻水な人にはそこそこ面白いんじゃないかなー

あとリオンを一回でもうざく感じたらもうプレイできない

98 :せがた七四郎:2014/11/18(火) 13:42:53.41 ID:f8mrOE+a.net
>>96
4がいろいろ最悪だったから期待値ひくかったんだよ>V

99 :せがた七四郎:2014/11/18(火) 14:14:18.46 ID:Unt3Q9vC.net
Vはおつきよりロードがうざかったな。あれで周回するきなくなった。
やりこみ要素だけはIV&ラプソがいちばん。

100 :せがた七四郎:2014/11/18(火) 15:30:10.12 ID:ssZoZ6gv.net
>>94
あれだけ引っ張ってネタバレ無しだからなぁ…

101 :せがた七四郎:2014/11/18(火) 21:28:34.08 ID:gnsMjH/u.net
またスレタイ読めない組か

102 :せがた七四郎:2014/11/18(火) 21:40:33.17 ID:iCv166e1.net
名前は忘れたけど足が早くなる紋章
あれ、1では誰に宿すべき?
坊ちゃんに宿したら
ソウルイーターに上書きされてしまったんだよね

103 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 00:28:00.29 ID:3jTRPysA.net
---NEWS!!---
「幻想水滸伝」米国版が、"ULTRA GAME PLAYERS"誌の1996年"BEST ROLEPLAYING GAME"賞を受賞しました。
ファンの皆さんのご声援ありがとうございます!

当時のコナミのホムペに書かれてたのだけど幻想2だけじゃなく1もアメリカで評価高かったんだな

104 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 01:05:54.56 ID:wGaR35m6.net
>>102
自分はビクトールに。
途中から常時スタリオンをパーティーイン。

105 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 01:10:34.74 ID:sga2scdy.net
>>102
グレミオだな!

なお後半

106 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 09:00:41.29 ID:5gM0iJgV.net
>>105
走れないことでさらに喪失感が増すわけだな

107 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 10:04:53.20 ID:wGaR35m6.net
ネットに載ってるどんなつまらない小説でも漫画でもきちんと風呂敷畳んで完結出来てるのは凄いと思う。
どうにか完結して欲しいなぁ…。

108 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 12:04:20.02 ID:8x3ByQGt.net
108世界にシフトしちゃったから無理だね

109 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 14:09:19.73 ID:ojsHLX1E.net
ビクトールにまたたきの手鏡持たせて神行法を付けてたのを忘れたままセーブ

110 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 14:34:58.19 ID:LjCKQHKg.net
謎の部屋に住んでるチビッキーさんは時間旅行やテレポートを自在に操れるのだろうか?
あの能力を上手く使えばちゃんと風呂敷畳んで幻水完結できるような気がする

111 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 14:57:50.02 ID:XDeoiAbH.net
グレミオみたいな絶対死にそうにないキャラが死ぬから
パーンもこれ絶対死にイベントなんだろうなって騙されて死んだままセーブした思い出

112 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 16:49:13.10 ID:nttz4f5Z.net
>>111
おまおれ
テオの攻撃も容赦なかったから普通に負けイベだと思ったわ

自分は初回プレイのときにシーナをモブだと思い込んでスルーしたのを覚えてる

113 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 18:36:02.78 ID:XDeoiAbH.net
やっぱ同じ人いるよな
2でも108人集めてもキバが死ぬ運命変わらないからナナミも絶対死ぬじゃないかと諦めてしまったり
前フリが絶妙すぎる

114 :せがた七四郎:2014/11/19(水) 19:08:58.88 ID:Q/iUbeoz.net
>>111
2回クリアしてもグレミオパーンはデフォルトで死ぬのだとばかり思っていた(最高105人集めて満足)

数年後店で幻水2を見かけてワクテカしながら攻略本と一緒に買って始めた結果…w

115 :せがた七四郎:2014/11/20(木) 00:43:49.00 ID:Pf9onW1I.net
特にグレミオはソウルイーターが強くなる演出まであったしなあ

116 :せがた七四郎:2014/11/20(木) 01:24:13.82 ID:PgJULl1W.net
エリさん…

117 :せがた七四郎:2014/11/20(木) 12:07:32.06 ID:UOpwDf3w.net
ナナミの復活は良かったけど、グレミオの復活は正直いらなかったかなぁ
あんなに容易く死者を甦らせてしまうのは駄目だろうと思ってしまったw

118 :せがた七四郎:2014/11/20(木) 12:58:29.16 ID:4x4PrCeF.net
グレミオ生き返らないほうが話としても綺麗だしな、救済したのはファンのためだろな
一番登場回数多くて戦闘でも坊ちゃんを庇う芸の細かさとかそら弱くても愛着わくわ

パーンを放置してると死にイベント気付けないとかナナミの装備はがすと復活しないとか
キャラに関しては自由度高くて想像膨らむしプレーヤーを試すような仕様も好きだな

119 :せがた七四郎:2014/11/20(木) 13:42:39.44 ID:CMFqhFsN.net
あのグレミオはどっからきたの
台詞だとミルイヒの罠の胞子にやられる直前ぽいけど

120 :せがた七四郎:2014/11/20(木) 13:45:08.00 ID:/Qa7i2lR.net
ベストエンドなんておまけみたいなもんだからいいんじゃないかな。
リアリティ派もロマン派もどっちも満足出来て。
実際情報なし自力一周目でベストエンドとか相当難しいしな。
1のパーン勝利、クロウリー、ウィンドウ、レオンあたりとかシビア過ぎ。

121 :せがた七四郎:2014/11/20(木) 20:13:47.68 ID:I/qC84jH.net
情報なしでIIのカラースタッフロールを拝めた人なんているのかな

122 :せがた七四郎:2014/11/20(木) 20:37:00.37 ID:sM6G2y0h.net
>>119
死ぬ直前のグレミオを連れてきたと思ってたけど違うのかな

123 :せがた七四郎:2014/11/20(木) 21:34:54.50 ID:Pf9onW1I.net
パーンはどうなんだろう
刑の執行を待っている間に帝国が滅んで恩赦ってとこか?

124 :せがた七四郎:2014/11/21(金) 04:01:27.04 ID:s5QocoLk.net
>>122
死んだと思われているが死体は見つからなかった→実は生きていたみたいな
あるある

125 :せがた七四郎:2014/11/21(金) 08:05:09.97 ID:LqxRsgeE.net
ドラゴンボールなんて何回も生き返るしなw

126 :せがた七四郎:2014/11/21(金) 10:43:18.93 ID:sZT2+aoa.net
死体がみつからないくらいぐちゃぐちゃに食われたんじゃないのか?>グレミオ
たしか人食い胞子とか言ってなかったっけ>ミルイヒ

127 :せがた七四郎:2014/11/21(金) 11:09:38.02 ID:DZi/WnW9.net
人食い奉仕

128 :せがた七四郎:2014/11/21(金) 18:45:35.53 ID:a6VmBpC2.net
>>126
うむ

129 :せがた七四郎:2014/11/21(金) 19:24:35.45 ID:zO90w66x.net
あのグレミオは体が胞子で出来てるなんて説もあったな

130 :せがた七四郎:2014/11/21(金) 19:32:28.38 ID:5uvKPRyL.net
ホシホシの実を食べた胞子人間か

131 :せがた七四郎:2014/11/21(金) 20:55:33.46 ID:LqxRsgeE.net
冥界の門でウロウロしてた魂を引っ張ってきたって説が好き

132 :せがた七四郎:2014/11/22(土) 00:42:49.83 ID:oxYYGkeU.net
今晩の夕食とか坊ちゃんの世話とかいろいろ考え事をしながらうろついてたらレックナート様に拉致されたのか…

133 :せがた七四郎:2014/11/22(土) 08:04:52.81 ID:MJzhE8b/.net
平行世界(108人集められなかったプレイヤー)から連れて来られたグレミオって説もあるけどねw

134 :せがた七四郎:2014/11/22(土) 17:49:59.99 ID:xAkQ1L1p.net
レックナートはD4Cだったのか

135 :せがた七四郎:2014/11/23(日) 19:27:57.18 ID:AMGz1uLj.net
魔術師の島にその時代の歴代主人公をわんさか集めそうな能力だな

136 :せがた七四郎:2014/11/24(月) 23:49:18.48 ID:unLyAvbL.net
オウラン女の子にばかりモテて困惑かわいい!
バレリア男っ気なくてかわいい!
シエラ倒れると白コウモリかわいい!

137 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 01:15:56.18 ID:hfbbhRlF.net
バレリアさん男にモテそうなのに作中ではアニタ>バレリアなんだよなモテ度
勇ましすぎてダメなんだろうか

138 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 01:40:24.78 ID:TW89olV3.net
アニタは毒消しなくて動けないとかちょっと駄目な所があっていい意味で隙があるけど
バレリアは全然隙なさそうだからなぁ

139 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 06:58:46.05 ID:ZYVrHOhj.net
「やいばの封印球」がなくても、
主人公やナナミは二回攻撃するけど、
あれはなに?

140 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 07:17:00.80 ID:rJfzRkxj.net
トンファー両手に持ってるだろ

141 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 10:01:29.18 ID:8UfYFkyg.net
イケメンハンナさんのほうが女の子にモテそうなのに、
なんつーかパッとしないキャラだよな

142 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 12:51:53.20 ID:hfbbhRlF.net
ハンナは口下手かつ野性味溢れすぎる服装で損してる
オウランの方が垢抜けてるし、何より「守ってやる」発言がイケメンすぎて熱上がっちゃうんだとおも

つまりオウランがハンナをプロデュースしてやればいいんだよ!

143 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 16:29:09.20 ID:jcMvlGgl.net
>>140
そうじゃなくて、返し刃付けた時みたいに一度攻撃した後にたまにもう一度連続で攻撃する事を言ってるんじゃない?
あれジョウイもレベル上げればやるのかな

144 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 17:44:57.87 ID:7CdxFGjH.net
序盤でバグ使ってフッチイベントこなせば、三回の連続攻撃を拝めるぞ。

145 :せがた七四郎:2014/11/25(火) 21:42:02.78 ID:X1UFMdUG.net
>>141
だってハンナって戦闘でも戦争でも全然使えないんだもん
せめてゲオルグかリキマルみたいに削り要員にでもなれればよかったんだが

146 :せがた七四郎:2014/11/26(水) 00:12:00.30 ID:P1L6mO/V.net
エスメラルダってエンディングで
「バラの咲き乱れるお屋敷で幸せに暮らしている」と出るのは
ミルイヒ将軍と結婚したという事を示唆しているのかな?

147 :せがた七四郎:2014/11/26(水) 00:16:22.36 ID:EXOg/kEI.net
ミルイヒの屋敷は植物園だからバラの咲き乱れるお屋敷ではないと思う

148 :せがた七四郎:2014/11/26(水) 00:28:30.64 ID:LY7c18Fg.net
連鎖攻撃のことか
技の値が高ければたまにやってくれるとかそんなんじゃなかったっけ

149 :せがた七四郎:2014/11/26(水) 01:08:07.18 ID:P1L6mO/V.net
>>147
ところが2のグレックミンスターにミルイヒの屋敷があって、
町の人に「バラが咲き乱れる」みたいな表現がされてるんだよね。

150 :せがた七四郎:2014/11/26(水) 01:28:42.09 ID:HqlVyYe+.net
>>149
じゃあ居候でもしてるんじゃねーの
外伝でもナルシーズ揃ってお茶してたし仲は良いんだろう

151 :せがた七四郎:2014/11/26(水) 17:59:51.69 ID:4zxxOXvW.net
>>145
戦争だと攻撃+2とかで使えただろ!
でも外見的に和田アキコみたいに男にしかみえなかった残念

152 :せがた七四郎:2014/11/26(水) 19:32:40.18 ID:AQ33MqmG.net
>>151
ちゃんとした髪型と服装をさせて化粧したら化けそうだけどなぁ

153 :せがた七四郎:2014/11/26(水) 20:02:10.35 ID:QdKEBoEG.net
テレーズ市長とかワカバとか、外伝だとやたらかわいくなってたりおっぱいが大きかったりしたし、
仮にハンナも外伝に出てたらもっと魅力的な絵柄に変わってたかもな

154 :せがた七四郎:2014/11/26(水) 21:03:19.92 ID:vb4H44OZ.net
失恋したり上手くいかない事があると1と2を繰り返しプレイしてしまう。
その時の気分によってセリフの感じ方が全然違うし前向きな気持ちにしてくれる。3の事を考え無ければ…。

155 :せがた七四郎:2014/11/26(水) 21:56:23.14 ID:ehVIKZm3.net
外伝でも一瞬出てきたよ>ハンナ
設定資料集見たら顔は相変わらずイケメンだけど体がヒョロすぎだった

156 :せがた七四郎:2014/11/27(木) 01:25:40.86 ID:Llse5rsL.net
シンダル遺跡でのリキマルとシロの頼もしさは異常

なお事前にマチルダ門押しバグをやってしまうと(ry

157 :せがた七四郎:2014/11/27(木) 01:32:19.92 ID:TLhr+Tla.net
むしろバグを駆使して主人公ナナミジョウイに烈火の紋章を宿させるっていう…

158 :せがた七四郎:2014/11/27(木) 01:34:57.21 ID:Sk8UqLSl.net
シンダル遺跡は返し刃つけたシロとムクムクで無双してるわ

159 :せがた七四郎:2014/11/27(木) 02:05:23.33 ID:FZxLmSC0.net
シンダル遺跡で使えないキャラって誰?
シロ不在のキニスン?

160 :せがた七四郎:2014/11/27(木) 02:30:19.13 ID:TRXIdbFe.net
ハンナとザムザが入ったら舌打ちしながらリセットだよなw

161 :せがた七四郎:2014/11/27(木) 02:40:53.22 ID:Llse5rsL.net
そいつらはまだいい方だろw
個人的にはミリーとゲンゲンがきつい

162 :せがた七四郎:2014/11/27(木) 08:37:29.37 ID:Sk8UqLSl.net
ミリーは札&回復に徹させるとそこそこ使える…気がしないでもない
序盤溜まった札を使い切りたいだけだが

163 :せがた七四郎:2014/11/27(木) 10:57:08.21 ID:X1n9Y7/H.net
札なんか全部売って怒りの紋章買う資金にするわ

164 :せがた七四郎:2014/11/28(金) 03:52:29.11 ID:ttXR1cYc.net
札持たせるくらいなら装備強化した方がいい…という考えなので札を使ったことない

165 :せがた七四郎:2014/11/28(金) 04:34:32.43 ID:3VwtuQoF.net
まじか
札けっこう好きなんだけどな
ラウラさんの加入時期は完全に調整ミスだと思ってる

166 :せがた七四郎:2014/11/28(金) 05:45:02.48 ID:cnY7Te/G.net
五行の封印球が一通り店で買えるようになった辺りでいいかな

でもそうすると、それ以降――特に醍醐味のルカ戦が天雷祭りになってしまいそう

167 :せがた七四郎:2014/11/28(金) 07:55:17.84 ID:tpQaNEoJ.net
加入時期と言えば、テッサイは調整ミスにも程があるだろ
実質シルバーハンマーしか使わないじゃん、あれ

168 :せがた七四郎:2014/11/28(金) 15:15:04.26 ID:Md0bogcw.net
それは確かに。。
しかもハンマー渡す順番を間違えたら
渡してないハンマーが永久に残るしな

169 :せがた七四郎:2014/11/28(金) 18:27:12.22 ID:3VwtuQoF.net
>>166
ああ、なるほど!
ルカ戦でのヌルゲー防止対策でラウラ加入が後半かと考えると納得いくわ
まあ前半は弱い札の販売だけ、ルカ戦後に封印球変換解禁とかでも良さそうだけどな

テッサイも調整ミスかと思うよな
1からやってると本拠地で武器鍛えられないのが地味にストレス

170 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 09:27:33.49 ID:c7WtgeXl.net
グレミオはメチャクチャ、ステータスが低いので
復活しても最終戦に連れていく人はいないけど、
ナナミは非常に優れているので最終戦に連れていきたかった。
ラスト目前で退場は残念だな。

171 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 09:53:38.00 ID:xj15QXh1.net
「これは、この指輪はきみの希望です。希望をすてちゃいけません。ほんのすこしでも希望があれば生きていけるそれは人間もエルフも同じだと思います。」
グレミオって坊っちゃん以外どうでも良さそうだけどこうやって他の人にも優しいから好き。

172 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 10:03:15.95 ID:vYPcL0gk.net
グレミオ好きだよ、ああいう修羅場の中でもずっと変わらず優しい人ってのが和んだというか
復活嬉しくて最終戦も連れてった

173 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 11:01:43.37 ID:KIoq8MpD.net
グレミオって過去に相当な修羅場くぐってきたんじゃないかな。
顔の傷跡とかもあるし。
そういう人だからこそ人の痛みが分かるしいつも穏やかでいられるのかもね。
どっかの某流浪人じゃないけど。

174 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 11:11:00.87 ID:vYPcL0gk.net
小説版だと確か戦災孤児で孤児院みたいな所では荒んでた、みたいに書いてたはず
で、テオと出会ってまだ小さい坊っちゃん預けられてなつかれて救われたと
顔の傷は坊っちゃんが誘拐された時にやられたって話になってたよ

175 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 11:20:54.21 ID:KIoq8MpD.net
なるほどー、やっぱり苦労してたんだね。
なんか文字見ただけで荒んでたグレミオが坊ちゃんの笑顔で
丸くなっていく過程が想像出来て泣ける…w

176 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 13:15:39.51 ID:9ygLpoRa.net
北方で言うところの王進家か

177 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 19:00:43.72 ID:CrFbXrFD.net
初回プレイ時、グレミオみたいな献身的なキャラは「いつか絶対裏切るんだろうな」って何故か思い込んでた
一体どのタイミングで裏切られるのかと内心ビクビクしながらやってたわ
今思うと自分でも不思議

178 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 19:14:15.94 ID:1To/Sa6r.net
なんだっけ、1の裏切った奴
あいつ初回は完全に盲点だったわ、石版もまともに見てなかったし。
ネタバレ知らないでプレイしても途中でピンときた人はいるんかな

179 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 19:36:56.94 ID:chYavbAV.net
>>178
サンチェスだな
自分も初回はろくに石板見なかった、というかストーリー展開を早く追いたくて仲間集めも疎かな状態でのプレイだったから全く気づかなかった

180 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 19:53:13.84 ID:N/Zmuq15.net
関根勤に似てるから何かあるかなーと思ったら裏切り者だったw

181 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 20:03:32.13 ID:5vcA/6cQ.net
関根さんwww
確かに似てるな

182 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 20:52:13.19 ID:7yUsNyLi.net
>>180
ワロタww

183 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 21:32:57.40 ID:xj15QXh1.net
>>177
反乱軍に身をやつすより帝国に戻る方が坊っちゃんの為!とか言いそうだったもんねw自分はテイルズのガイが裏切ると思ってたわw

キルキスに向かって言ったグレミオのセリフとアイン・ジードに言ったビクトールのセリフが自分の支えになってる。
皆も胸に来たセリフって無い?

184 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 21:48:53.21 ID:poHmmE+7.net
マイクロトフの「俺は、騎士である前に人間だ!」とかフリックの「なんで死に急ぐ!生きててこそだろ!」とか、胸の内が露見するような台詞にぐっときた

特にUのフリックはオデッサのこと引きずってる感がリアルだったから、グリンヒルのイベントは胸にくるものがあったなあ

185 :せがた七四郎:2014/11/29(土) 23:45:26.57 ID:qkAfF7Lp.net
なにげにソロンが処刑されたのがショックだったなぁ

186 :せがた七四郎:2014/11/30(日) 00:37:31.73 ID:Q2wpoaKO.net
そう言えば1だとミルイヒとかを処刑できるけど、処刑の選択肢を選んでもどうせ誰かが止めるんだろうなーと思ってたらあっさり首はねててびっくりした覚えがあるw

187 :せがた七四郎:2014/11/30(日) 01:06:23.73 ID:kq1j7EKR.net
まあクワンダやミルイヒは首ハネられても文句言えないようなことしてるしな。
自分もミルイヒ許すのはかなり抵抗あったわ。

188 :せがた七四郎:2014/11/30(日) 02:25:54.70 ID:G+o55q9S.net
>>170
ED後にジョウイ共々再度使えるようにすればよかったのにね
隠しダンジョンや裏ボスでも用意して

189 :せがた七四郎:2014/11/30(日) 07:50:28.99 ID:JScbc0b+.net
>>174
山のフドウみたいなもんか

190 :せがた七四郎:2014/11/30(日) 21:46:04.84 ID:p2mH2n/1.net
>>183
ビクトールのセリフってどんなの?

アインジードかっこよかった。

191 :せがた七四郎:2014/11/30(日) 23:31:17.61 ID:rvTXN+/j.net
ジョウイは離れるまで十分活躍してもらったからいいや…(主にハーピー戦)

192 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 07:32:44.17 ID:Dm/12vqr.net
>>190
負けると判ってて戦うアインジードを見て

青「こんなの…間違ってる!」

熊「正しくても価値の無い物が有るように、間違っていても価値の有る物が有るんじゃないか?」

これ。

193 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 10:50:10.00 ID:90DmazAR.net
二人の価値観の違いが出てておもろい

194 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 11:02:40.39 ID:qIZblICr.net
1のフリックさんはやっぱりまだ青いんだよな
熊さんは流石修羅場を越えてきた熊さんだ

195 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 11:21:07.46 ID:U1OPmISZ.net
熊は故郷滅ぼされて大事な人も失ってから時間も経って既に達観してたんだろな。
フリックは2の変に落ち着いちまったキャラより
1の青臭いバージョンの方が好きだな。
「○○!俺はまだお前をリーダーと認めた訳じゃないからな!」
とか言いながら毎度着いてくるしw

196 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 11:45:54.25 ID:Xkv7i6Mu.net
普段は
ビクトール「うおおおおお!」
フリック「落ちつけ」

緊急時
フリック「うおおおおお!」
ビクトール「落ちつけ」


過去スレで見たこの表現が的確すぎる

197 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 12:04:28.34 ID:Dm/12vqr.net
>>195
「気持ちは分かる。待つ身ってのはつらいもんさ。…でもな、『大丈夫、生きている』って思っていた方がいい…大抵は上手く行く…。そうさ、帰ってくるさ…」とかニナに対して「忘れられ無いんじゃない。忘れないんだ。」ってオデッサへの想いを語るフリック。
でもナナミがアレした時に「そんな!お前それでも医者か!」って感情剥き出しで怒るフリックを見てやっぱ青さというか優しく感じた。

1でもミルイヒの処刑を辞めた時に熊が「コイツは許せねぇ」って憤ったのに「辞めろ、リーダーの決めた事だ」って認めるあたり成長の幅が感じられてとても好感が持てる。

198 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 12:48:28.51 ID:rbjJEpd/.net
2でも剣の名前がオデッサの時点でお察し

199 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 12:52:34.91 ID:U1OPmISZ.net
剣の名前変わってたりしても嫌だけどなw

200 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 12:54:02.40 ID:9JlNgFGy.net
1のハンフリーが好きだ。
解放軍初期メンバーでもあるし、オデッサが死んで青いのがイキリ立ってるときも
「…リーダーは必要だ。主人公はよくやっている。」
と冷静だったし。
ラカンの砦を攻めるとき一軍を任されてたから、解放軍でも立場は上だったんだろう

201 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 13:03:42.05 ID:90DmazAR.net
そりゃ2で剣の名前があけみとかになってたら好きじゃなかったが
ハンフリーは固いからパーティーに入れる人は少なくないと思うんだけど
イベントでかっこいい台詞も多いのに男からも女からもあんまり好きなキャラとして名前挙がらないんだよなあ

202 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 13:07:09.04 ID:BLq05Kzc.net
ハンフリーさんは地味に見えるかもだけど自分はかっこいいと思ってる

203 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 13:30:44.38 ID:U1OPmISZ.net
続編のフリックの剣名

本命 オデッサ+
対抗 ニナ++
大穴 ビクトール+++

204 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 13:48:10.26 ID:UfJMzX2U.net
アッー!

205 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 13:53:48.90 ID:v9YD5kIy.net
大穴が尻穴に見えた

206 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 14:11:51.12 ID:Ry8cL7NR.net
尻穴 ビクトール+++

207 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 14:21:17.88 ID:uZ/MmvBW.net
そこは*を使うべきだな

208 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 14:40:22.75 ID:UWS2VaMT.net
申し訳ないがホモネタはNG

209 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 15:34:20.57 ID:CxxVHu8q.net
なんかスレ伸びてんなあッー♂

ビクトール*** とか嫌すぎるw

210 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 15:41:49.54 ID:rOMjsN6u.net
成人の儀式(意味深)

211 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 17:41:30.88 ID:1AK/hZ61.net
つまりヒックスは・・・

212 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 19:17:41.84 ID:9JlNgFGy.net
毎晩、テンガにペニバンで掘られまくってるんですね

213 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 20:13:49.11 ID:UfJMzX2U.net
テンガって違う方かと思ったwww
テンガアールだっけ

214 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 20:20:55.50 ID:HYWYFCas.net
>>201
フッチとのカップリングは人気だっただろ

215 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 20:32:19.98 ID:1AK/hZ61.net
ハンフリーさんは外伝本編及びOPまで出張った人気キャラ









だれや!あの外人?

216 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 21:56:45.56 ID:CxxVHu8q.net
ハミルトンさんだよ

217 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 22:04:11.44 ID:pdo7v6LM.net
ハンフリーさんは典型的な無言キャラかと思ってたから見せ場でペラペラ喋り出したときは何事かと思ったわ
あとなぜかさん付けで呼んでしまう

218 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 22:43:59.65 ID:Dm/12vqr.net
ルカ様も思わず様付けしたくなるね。

219 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 23:25:41.56 ID:qIZblICr.net
そういえば、カーンはイベント中ずっと敬語だったから酒場パーティinした時の「よろしくな、ぼうず」がバグかと思った

220 :せがた七四郎:2014/12/01(月) 23:56:41.44 ID:pdo7v6LM.net
>>219
自分はあの台詞、今でも誰かの台詞が間違って入ってるバグなんじゃねーのって思ってる

221 :せがた七四郎:2014/12/02(火) 00:22:08.48 ID:sdfmmx+4.net
ハーンってイベント以外でも敬語だったっけ?
本拠地に居る時とか

222 :せがた七四郎:2014/12/02(火) 00:22:40.69 ID:sdfmmx+4.net
すまんハーンじゃなくてカーンだw

223 :せがた七四郎:2014/12/02(火) 00:29:10.70 ID:fWVUDL6l.net
カーンは対ネクロードイベントで一回だけビクトールのことを呼び捨てしてたけど、それ以外は本拠地でも敬語だったと思う

224 :せがた七四郎:2014/12/02(火) 16:11:16.20 ID:imqERe3f.net
カーンはカッコいいよな
ハマの紋章補正かもしれんけど

225 :せがた七四郎:2014/12/02(火) 16:36:15.02 ID:cRC+Mf4o.net
破魔の紋章は数多の攻撃エフェクトの中でも屈指のかっこ良さ
昨今のゲームにも劣らない出来

226 :せがた七四郎:2014/12/02(火) 16:46:43.09 ID:hT4VFr0M.net
三大厨二心をくすぐるキャラ
カーンクライブ…あと誰だっけ

227 :せがた七四郎:2014/12/02(火) 18:19:28.05 ID:WYpll9To.net
キリィ

228 :せがた七四郎:2014/12/02(火) 18:29:25.38 ID:JUOoqcg3.net
ソロン・ジー

229 :せがた七四郎:2014/12/02(火) 20:12:49.20 ID:Naxj3loG.net
ペシュメルガ?外伝込みならナッシュもなかなか

230 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 01:10:34.69 ID:S4AYXhNS.net
考えてみたらけっこう厨二くさい設定持ちのキャラ多いな幻水

特殊な風習の村出身で儀式はあえて終わらせずに死んだ恋人を想い続け青い雷という二つ名に恥じぬ技と端正な容姿を持つ戦士ただし運は悪い

こう書くとフリックさんも厨二に見える不思議

231 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 01:31:25.78 ID:HhejBm+J.net
まあ初っぱなのソウルイーターの設定からしてそんな感じだしなw
てかRPGなんて厨二でなんぼでしょ

232 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 07:24:48.18 ID:EWBkNI0y.net
フリックとかナッシュとか、厨二というかラノベの主人公みたいな感じだな
ナッシュとか、当時のラノベでよくいそうだわ

233 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 10:07:42.30 ID:cRre5vrn.net
厨二っぽい設定でわくわくするキャラは多いが
中二病だなと思うのはLOOK

234 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 13:50:22.55 ID:b3yXWn6/.net
ルックはつんでれホモ真持ちラスボスとかねそろえてるからな

235 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 14:05:23.26 ID:Sw5guceZ.net
ルックは腐がうるさすぎて嫌いになった

236 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 18:26:14.70 ID:2/SwuoPk.net
正直なんでルックにあそこまで人気あるのか謎なんだが。
1も2も、魔法が使える石板守ぐらいにしか思ってなかった。

237 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 20:53:23.14 ID:iI/NxPEn.net
>>192
ああそれか…セリフ自体は印象に残ったから覚えてる。
ありがとう。

カードストーリーズだから微妙かもだけど
クルガンシード戦のあと、フリックが
「見事だった、クルガン将軍、シード将軍。
この戦いの最後を見届けてくれ」
とか言ってたのは、成長したからなのかな…変わったんだろうね

>>196
たしかにwwwそんな感じだな
熊さん1ではまだ20代なんだよなー信じられん

238 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 21:21:35.27 ID:bBQ4aGzs.net
>>236
俺も理解できない。

239 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 22:30:03.20 ID:BuHXDLvJ.net
1のビクトールは20代っつっても29だからなあ
それに人生経験豊富そうだから不相応に落ち着いてるというか達観してるように見えるのかも

自分は1のフリックが25歳なのが信じられん、どう贔屓目に見ても20前後だろ
設定集見たときは逆サバ読んでるだろコイツと思ったわ
逆にゲオルグとかハウザーとかがわりとリアルな年齢設定で面白かった記憶があるな

240 :せがた七四郎:2014/12/03(水) 22:48:05.59 ID:sBTEEzAp.net
>>236
当時の美少年キャラブーム的なもんなんじゃない?TODのリオンとかもやたらと人気あったからな

俺は最初2から手を出したから、1のフリックにはちょっとびっくりしたw

241 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 00:51:23.41 ID:FVMMl9hA.net
2からやって一番びっくりしたのは
ありきたりだけど、フッチだな……

242 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 01:33:41.64 ID:METfN1M3.net
フリック、1でも途中で成長してるからすんなり受け入れられたな。
ルックは2で今でもスタメン。腐は別に気にならないなぁ。
アンチスレは怖いけど。

243 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 15:57:48.94 ID:KJfipNZG.net
ルックは魔力ぶっちぎりの上素早さもあって加入早いしで
普通に魔法要員としては一番使いやすいキャラだろ
見た目もクセがあるわけじゃないんだから人気あって当たり前

244 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 16:51:42.65 ID:7oD+QigF.net
主な支持層が腐ってる方々なのは間違いない

245 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 17:11:08.85 ID:v+T51N/G.net
ルックに限らず、1のキャラはある程度魔力があるとレベル4魔法を9回唱えられるから
ボスは魔法合戦になる

246 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 17:43:24.43 ID:9ErUFkZx.net
そう考えると静かなる湖って敵ボスが使うための魔法だよな

247 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 18:31:14.55 ID:o5XN5o1K.net
>>243
2ではSレンジ+撃たれ弱いであんま活躍の機会が・・

248 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 19:45:58.30 ID:fttLB8rI.net
>>240
俺も逆でやったから1のフリックにはびっくりしたw
2でもたまに熱くなる事はあってもそれでもかなり落ち着いてるもんなー

あとびっくりしたと言えばフッチもそうだったな
まさかあんなにやんちゃな子供時代だとは思わなかったわ

249 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 21:51:15.46 ID:METfN1M3.net
コナミが腐を狙い打ちにした部分も否めないと思うんだけど…。シドとチャコとか。

250 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 22:38:52.17 ID:73tUa4OK.net
シドとチャコをそっち狙いにしてたならもっと美形にするだろ

251 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 22:55:03.48 ID:b6DwzQmy.net
>>250
お前、トリコの小松(豚鼻)が腐受けしてるの知らないのか……

252 :せがた七四郎:2014/12/04(木) 23:02:20.21 ID:73tUa4OK.net
知りとうなかった!!
けど基本的にあいつら美形コンビがいるならそっちの方に行くだろ、腐れ縁のやら騎士達やらハイランドやら

ところで、あんま目立たないけどヒルダさんって美人だよな

253 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 00:40:00.30 ID:/ZgWEqtA.net
くまさんが美形とな

254 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 00:59:01.77 ID:4ilKDBYz.net
腐のなかでは気に入ったキャラクターはかっこよさ5割増しです

255 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 01:02:09.53 ID:Aeqo8tZQ.net
熊さんはゴツいだけで不細工ではないだろ、中身は正しくイケメンだし

256 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 01:02:32.88 ID:pscbMi95.net
1ならまだ辛うじてワイルド系ヤンチャ美形?と言えなくもないかもしれないが
2は完全に熊さんだからなあw

257 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 02:52:27.07 ID:p0RGW0ED.net
ヒルダさんはキリィさんも羨むほどのお人だからな

258 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 03:41:04.56 ID:cfuQaQt5.net
フリックは数多くのモブから青雷のフリックさんってキャーキャーされてた
一方ビクトールは誰それ状態だったので察し

259 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 09:24:23.67 ID:hcdwSO1j.net
キャーキャーっていえば
ナナミは王子様タイプのカミューに「レディ」って言われて嬉しがったりするんだよな、シュウに会いに行く時も「かっこいい?」て聞いたりするし
同じおてんば娘のニナはフリックにお熱だけどナナミがフリックに興味なさげなのは育ちの違いだろうか

260 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 10:04:06.71 ID:R4sS/z8N.net
キャロ脱出するのに精一杯でそういう事考える暇がなかったとか

261 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 11:03:01.69 ID:hIX5WY7D.net
傭兵に品の良さを感じなかったとか?

262 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 11:15:57.78 ID:Aeqo8tZQ.net
好みじゃなかったんだろう
カミューとフリックはまた違う種類のイケメンだし、シュウは見た目いいけど第一印象は最悪だったろうし

263 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 12:06:49.44 ID:/ZgWEqtA.net
そうか
言われてみればそうだな
田舎育ちの子がレディと言われて喜ぶってのが、すごいベタな話なんだろうけど俺好きでさ
幻水は繰り返しプレイするとちょっとしたやりとりに愛着が沸くからやめられない

264 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 17:12:45.89 ID:hIX5WY7D.net
フリックみたいな純情奥手ボーイがどうやってオデッサを口説いたんだろう

265 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 17:26:15.13 ID:Yoyw4PY2.net
幻水って声はないけど、なんか、シュウって子安武人が似合いそうだわ

266 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 17:32:08.27 ID:/ZgWEqtA.net
>>264
解放軍内で自分のためにすんごい頑張るフリックにほだされたんじゃないの
フリックはオデッサに元彼いたの知ってんのかなー

267 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 18:07:33.86 ID:Aeqo8tZQ.net
>>266
出会いを描いた小説があったけどそれだと全部聞いてたよ

268 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 18:11:24.29 ID:/ZgWEqtA.net
>>267
まじか、知ってるんか!
短編小説のやつ読んでないんだよね
中古探してこようかな

269 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 18:25:28.28 ID:shM1hfgq.net
ほりりんの小説はやめたほうが…

270 :せがた七四郎:2014/12/05(金) 23:31:37.68 ID:aEIbI7oB.net
オデッサってダメ男とかヘタレにモテそうだよな

271 :せがた七四郎:2014/12/06(土) 01:57:32.13 ID:XjuMisog.net
シュウはコヤスのイメージじゃねえな…

272 :せがた七四郎:2014/12/06(土) 11:39:25.79 ID:YTWUGv8n.net
子安はまさかのグレミオだったしなw

273 :せがた七四郎:2014/12/06(土) 19:11:08.90 ID:K8jFA2bc.net
>>265
そら違うシュウだろ

274 :せがた七四郎:2014/12/06(土) 21:10:17.80 ID:ERLYc8+I.net
子安グレミオと小西ビクトールには驚いたよ

275 :せがた七四郎:2014/12/06(土) 21:12:44.00 ID:go7uImOW.net
なによりルカ様が…

276 :せがた七四郎:2014/12/06(土) 21:48:48.04 ID:csKMgsCH.net
小西ビクトールは合ってた方だと思う
子安グレミオはまあ…うん…

関智ルカ様はお帰りください

277 :せがた七四郎:2014/12/06(土) 22:04:06.68 ID:0Zju6IWP.net
子安はやっぱりルカ様のイメージだなぁ
フリックとかジョウイはイメージ通りだった

278 :せがた七四郎:2014/12/06(土) 22:35:40.65 ID:PneBYmwY.net
ルカ様はどっかの金ぴか王と三角前髪さんみたいだったな
森久保シードと稲田クルガンはイメージ通りだったが
脇を有名所で固めるために、当時無名の新人達を主役につかう約束でも事務所にしたんだろうか

279 :せがた七四郎:2014/12/06(土) 23:28:07.35 ID:YTWUGv8n.net
ジョウイ良かったな。
オーディションじゃなかったのかな?
子安さんは幻想水滸伝のファンって公言してたから打診があったのかもだけどw

280 :せがた七四郎:2014/12/07(日) 00:08:03.64 ID:mpb0OY5s.net
ラウド隊長すら有名所だもんな
子安さん幻水ファンなのか

281 :せがた七四郎:2014/12/07(日) 00:30:41.56 ID:ur/xgoJS.net
ラジオで5までやって3が一番好きって言ってた気がする

282 :せがた七四郎:2014/12/07(日) 01:55:10.28 ID:OuruF0sk.net
いっそ中村にフリックとルカ様の二役やらせれば良かったんじゃねーのって思う
関智をメインどころに無理やりねじ込んだようにしか見えない

283 :せがた七四郎:2014/12/07(日) 09:02:17.98 ID:A1JSwu2o.net
自分は声つくの何か嫌だったからCD聴かなかったな

284 :せがた七四郎:2014/12/07(日) 13:34:49.89 ID:8nwQzXt2.net
声どんなのかこわかったけど、
某動画サイトで、最後のキャスト紹介の声だけうpされてるのを聞いて
思ってるより大丈夫かな?と思って買ったわ。

一番良いと思ったのはジョウイだった。ジョウイ別に好きではないけど、よかった。
あの声優さんは、今では結構有名みたいだけど、
ドラマCDでてた五年前から有名だったのかな?

285 :せがた七四郎:2014/12/07(日) 14:03:16.20 ID:0VmsreuA.net
梶だっけ、同時は全く無名だったよ。2主含めて「誰だよこいつら」って心配声が多かったけど結果的には上手い方だった
2主が一番微妙だったかな

286 :せがた七四郎:2014/12/07(日) 18:43:28.42 ID:8bvgZXUC.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

287 :せがた七四郎:2014/12/07(日) 22:20:12.53 ID:2EBmbG1c.net
ルカ・ブライトは幼少期の酷い体験によって憎悪と執念であのような鬼になったに違いない。
もしあの体験が無かった場合、極度のマザコンの太った馬鹿皇子となったに違いないwww
戦場にでるもあっという間に包囲されて捕虜となりビクトール達にすごまれて泣いてる姿が目に浮かぶ。

288 :せがた七四郎:2014/12/08(月) 02:59:01.07 ID:yKtzGxvX.net
まとめブログが世論誘導加速中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1275245794/96 ←

289 :せがた七四郎:2014/12/09(火) 13:15:58.12 ID:h0ESPAcX.net
ルカ様の倒し方は卑怯すぎて敵だけど逆に応援したくなってしまった
きっかけはどうあれ最後まで自分の行いに反省も後悔もしないのがカッコ良すぎる

290 :せがた七四郎:2014/12/09(火) 13:17:16.21 ID:bJQFMEV2.net
ルカ様はいい厨二キャラ

291 :せがた七四郎:2014/12/09(火) 13:26:41.89 ID:SV2UP7fG.net
厨二とはまた違う気がするけどなー

292 :せがた七四郎:2014/12/09(火) 13:53:33.11 ID:Z9HaxYBm.net
ゲーム内で「この人実は悪い人じゃないんです><かわいそうなだけなんです><」ていうあからさまなお涙頂戴がないのがいい
思う存分邪悪やってやったぜ!あばよ!なんて今時の悪役はやってくれない

293 :せがた七四郎:2014/12/09(火) 13:54:11.90 ID:3x7YaQxf.net
殺し合いに卑怯もくそもない

294 :せがた七四郎:2014/12/09(火) 14:06:31.81 ID:cozOzrit.net
>>289
でも普通あれだけやったら味方側とはいえ白けるくらいなのに
むしろあれだけやるのが当たり前というかあれくらいやらなきゃ奴は倒せない!
と思わせられるルカ様の強さとカリスマ性が凄いよな。

295 :せがた七四郎:2014/12/09(火) 15:03:03.79 ID:bJQFMEV2.net
>>294
第一隊と第二隊の戦いがやらせじゃなければよかったんだが…
頑張れば第一隊でも倒せるとか

296 :せがた七四郎:2014/12/09(火) 20:16:02.48 ID:KULmzx5z.net
俺、初プレイの時、最初の二戦も負けたらゲームオーバーになると思って、全滅しそうになったらリセットしてたな……
まさか負けても問題なく進むとは思わなかった

297 :せがた七四郎:2014/12/09(火) 20:26:25.96 ID:T3m74agz.net
PSP版は何故あんなネタバレになってしもたんや…

298 :せがた七四郎:2014/12/09(火) 21:25:27.74 ID:CNRyy3PT.net
ハードが悪い

299 :せがた七四郎:2014/12/10(水) 16:04:31.08 ID:PSMH9fda.net
>>296
あるある!
てか幻水って負けイベントでも頑張ったら勝てるようになる戦いが結構あるからつい育てちゃうんだよな
それでなくてもルカ様戦となれば燃えるし

300 :せがた七四郎:2014/12/10(水) 16:54:56.62 ID:qbdnOyT2.net
1のパーンのおかげだな>頑張れば勝てる

301 :せがた七四郎:2014/12/10(水) 19:08:50.52 ID:5isOGAhJ.net
初見でデオとの一騎打ちに勝利した人って何割居たんだろうな
意図的にPT入れてテオが捨て身を連発でもしないと勝てないイベだし

負けイベだと思ってゲーム進めて涙目になったのは、相当数いるはずだw

302 :せがた七四郎:2014/12/10(水) 19:20:51.14 ID:Yebk9aw3.net
パーンを常にパーティに入れて鍛えてた人はもしかしたら初見でいけたのかも

303 :せがた七四郎:2014/12/10(水) 21:07:33.53 ID:65mGp1dl.net
「晩飯までには帰ります」とかなんとか言われて死亡フラグと思わない人なんているのかな…

304 :せがた七四郎:2014/12/10(水) 21:16:23.83 ID:ymFoOdeO.net
グレミオの死もあったから余計にね。
パーンもああなってこの流れはクレオも死ぬのかと思ったわ。

305 :せがた七四郎:2014/12/11(木) 01:05:48.30 ID:C9EGsIgH.net
自分初見でパーンが勝った
おまえ責任取って坊ちゃん守りやがれ!ってずっと連れ歩いてたから強くなってた
ミルイヒだっけ?グレミオやられて許せなかったけど
反省してる様子だからおまえこれから身を粉にして働け!って許した

306 :せがた七四郎:2014/12/11(木) 10:26:14.54 ID:+++xzsqO.net
なんという将の器

307 :せがた七四郎:2014/12/11(木) 15:22:16.71 ID:RrtQQvtl.net
固定枠きついしダッシュ要員のスタリオンと魔法要員のキャラもいれたいしパーンなんて入れる所ないじゃないですかー

308 :せがた七四郎:2014/12/11(木) 16:04:22.77 ID:15ibemey.net
パーンはこの流れはどう考えても死ぬなと思ってよし精一杯戦って死んでこい!って送り出しちゃったよ…
勝つと信じてやれなくてごめん

309 :せがた七四郎:2014/12/11(木) 16:37:45.08 ID:hPAiezZd.net
1ではダッシュいらんかったから廃り音入れたことないわ
魔法も専門キャラはSレンジばっかで使いにくいし

310 :せがた七四郎:2014/12/11(木) 21:04:18.01 ID:XOJ+90eF.net
>>309
テンガは魔法使いだがLレンジで使いやすかった

311 :せがた七四郎:2014/12/11(木) 21:12:53.32 ID:BteS2HB0.net
テンガバレリアカスミは強すぎて一週目は強制以外封印したわ

312 :せがた七四郎:2014/12/11(木) 22:38:48.62 ID:j3Tp7Wri.net
ルビィとかソニアも強いな。
あと坊ちゃんクレオフリックとか文武両道系でばっか固めてたわ。
厨二の血が騒いでペシュメルガやクライブが外せなかった時期もあった。

313 :せがた七四郎:2014/12/12(金) 00:19:24.21 ID:c6Phu0VG.net
他のゲームだと魔法戦士系キャラって器用貧乏で使いにくかったりするけど
幻水だと使い勝手が良いよね

魔法使えるキャラはだいたい魔防も高いし

314 :せがた七四郎:2014/12/12(金) 12:29:13.94 ID:JXGgRqUv.net
フリックは剣の腕が超一流なのに魔法使わせても一流という

315 :せがた七四郎:2014/12/12(金) 12:52:17.10 ID:x5JRY6gk.net
そして風船で飛んで行く

316 :せがた七四郎:2014/12/12(金) 12:54:56.45 ID:C/HAB2EL.net
>>314
それに比べてクマさんときたら…
かわされる尽き返される魔法回数少ない被ダメ多いと散々だな
シナリオでの扱いはいいが

317 :せがた七四郎:2014/12/12(金) 15:43:03.42 ID:rnHpErZy.net
1ではアレだったけど2ではだいぶマシになったよクマさん、紋章の幅が広がったってのもあるけど
紋章の付け替えが楽しくて色々試したなー
ビクトールにタイタンの紋章つけて「遅いけど一撃が重いクマさんかっこいい」とか
シロウに倍返しつけて「倍返しだ!」とか一人で遊んでた

みんなは「このキャラにはこの紋章!」みたいなのある?

318 :せがた七四郎:2014/12/12(金) 18:04:08.42 ID:z+i73Mi9.net
クライブに返し刃ってのは、
両方ともの人気の高さもあってかなりの出現率を誇ると思う

319 :せがた七四郎:2014/12/12(金) 18:06:07.23 ID:C/HAB2EL.net
バレリアにはやぶさ、カスミのもず、スタリオンに真シンコウホウは鉄板

320 :せがた七四郎:2014/12/12(金) 18:12:20.83 ID:ij10J1K5.net
>>317
> ビクトールにタイタンの紋章つけて「遅いけど一撃が重いクマさんかっこいい」とか

それやったことあるけど、つける時期が悪かったのか無茶苦茶カウンターされてた。
個人的にキニスンがお気に入りだから、返し刃装備のキニスンはプレイするたびにメンバーに加わってる。

321 :せがた七四郎:2014/12/12(金) 23:55:17.18 ID:Eay2W0IG.net
>>320
あれ、自分は運が良かったのかな
タイタンつけたビクトールけっこう役に立ったけどなあ

返し刃はお気に入りLレンジにつけたくなるね
ギジムから引っぺがしたの含めて最低3つは用意したい

322 :せがた七四郎:2014/12/13(土) 00:31:09.10 ID:ShGB5nXr.net
俺は峠のウサギ狩りで人数分集めなきゃスタート出来ない体になってしまったw

323 :せがた七四郎:2014/12/13(土) 04:04:52.05 ID:UHhxNVqt.net
返し刃禁止しろよ強すぎンだよ
タイタンビクトールは俺も重宝してたのに返し刃知ったらそりゃゴミってなるじゃん…

324 :せがた七四郎:2014/12/13(土) 06:38:16.32 ID:PaMuy63M.net
なにやってもヌルゲーなんだから気にするとハゲるぞ

325 :せがた七四郎:2014/12/13(土) 09:26:05.22 ID:qsTeGIqV.net
強すぎと言えば
ネクロードに野郎のみで挑むとものすごい強敵になるのがたまらん
全体魔法攻撃連発だしこっちの紋章発動タイミングミスるとあっさり全滅するしですげえ熱いバトルになる

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:24:34.12 ID:COpJaOPh.net
ネクロードを見るとバスタードのダイ・アモンを思い出す

327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:11:12.32 ID:6RXoQvAr.net
>>325
え、そんなんあったのか知らなかったw
戦う前の台詞も変わるの?

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:13:19.09 ID:Wnipu10u.net
ネクロードはおなごだけ狙って攻撃してくるから…

329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:34:25.63 ID:qsTeGIqV.net
>>327
イベントや台詞に変更はないよ
シエラとナナミを同行者枠に入れてネクロード戦やってみ、すげえ強いからw
ネクロードは女キャラがいたらそいつだけ狙ってくる仕様で反対に野郎しかいなかったら単体攻撃なしの強敵に化ける

330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:46:58.69 ID:YHqzuWZ0.net
へ〜今度やってみよう

331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:20:05.22 ID:J1uH4Imc.net
返し刃はキャロへの往復+30分以内で出るだけ
町に入ったらまずセーブ、レベル上げ→全滅が基本
時計と相談しつつフータンチェン崖登りムササビその他

IIをやるときは常に全力でやってしまうな。クライブイベントなんて毎回見てるのに…

332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:23:18.53 ID:nY4/s/sB.net
野郎のみのネクロードは毎ターン全体攻撃2連続だもんな
主人公が毎ターン守りの天蓋やってたけど誰かが必ず死んでた
そして毎ターン全体回復しないと次のターンで全滅する

333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:28:23.70 ID:TdbooJWt.net
やりがいあるし奴への嫌がらせにもなるし二度おいしいやん

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:50:27.40 ID:s5uEth/D.net
なるほどなあ
初見時に異様に強かったのはそのせいか。。
そのイメージが強くて、いまだにドラクエ6のムドー戦みたいな気持ちで挑んでる。
で、戦ったら案外簡単に倒せて拍子抜けするまでがワンセット

335 :せがた七四郎:2014/12/14(日) 21:13:06.85 ID:CTVJVH12.net
破魔の紋章を使用禁止にすればさらに難易度が上がるね

336 :せがた七四郎:2014/12/14(日) 21:33:59.93 ID:pWQCmAeu.net
1で破魔の封印球はフッケンが初期装備してる以外に、ウィップマンが落とすけど
これって誰でも装備できるのかな?

337 :せがた七四郎:2014/12/14(日) 21:58:15.02 ID:Jr6cH6Cp.net
破魔の紋章なしで野郎vsネクロードはキツイぞw
1ターンに全体魔法2回撃ってくるから魔防弱い奴がすぐおっ死ぬ

てゆーか1って破魔ドロップするのかよ!
何周もしてるのに知らなかった

338 :せがた七四郎:2014/12/15(月) 15:25:38.56 ID:GgEs3z90.net
ネクロードといえばジェスに冤罪着せられそうになったのをリドリーさんが庇ってくれたのを思い出す
あそこはミューズでジョウイ待ってる間にナナミと思い出話するシーンの次に泣けたな

339 :せがた七四郎:2014/12/15(月) 15:46:02.81 ID:fauFJhGT.net
リドリーは戦争イベではエース級だったし、有能で誇り高い軍人?だったよな
それだけに、ティントでの逃亡イベでの訃報は罪悪感で一杯だったわ

2主がレパントに戦う理由を問われた時に「ルカを倒すため」を
選んだ場合は、逃亡EDも無責任だけど有りかなと思った

340 :せがた七四郎:2014/12/15(月) 17:26:40.51 ID:o39uhDH4.net
2週目か3週目だかで逃亡ルートを出来心で選んだ時、道中切なくてもう罪悪感が半端なくてやっぱり帰る!帰りたい!て思いながらイベント進めたらリドリーさんが2主のせいで死んだって聞かされるわシュウには引っ叩かれるわでショックのあまりロードしてなかったことにした
その後もう一回ナナミの「嘘だよ嘘」の台詞を聞いて違う意味で切なくなった

幻水の台詞回しはほんま秀逸やで…

341 :せがた七四郎:2014/12/15(月) 19:01:09.86 ID:GgEs3z90.net
リドリーさんの忠義に惚れたから逃亡ルートは即リセ
てかスタッフはリドリーさん殺そうとしすぎ戦争で孤立した時もヤバかったし唯一108の中で後釜用意してるし
最初は必ず死ぬ仕様だったんじゃないかと勘ぐりたくなる

342 :せがた七四郎:2014/12/17(水) 18:23:12.92 ID:wULU7ORH.net
リドリーさん可哀想だし申し訳ないとも思うけど、ナナミの気持ちが一番ストレートにでるイベントだと思うからティント脱出はついつい選んでしまう

343 :せがた七四郎:2014/12/17(水) 23:41:54.90 ID:yX8xczwx.net
忠犬リド公をそんなに殺したいんかw

344 :せがた七四郎:2014/12/17(水) 23:51:50.89 ID:Hryx81F/.net
いい忠犬は忠義を守って死ぬ忠犬

345 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 09:43:15.17 ID:aT5+8GjJ.net
やっぱりリドリーも光る玉が好きなんだろうか…

346 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 11:42:18.46 ID:Kf3C9Kne.net
>>345
なんか可愛いなww

347 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 12:50:20.00 ID:gStpVav1.net
リドリーさんも最初からあんなガチガチの軍人だったわけじゃないだろうから光る玉にきゃっきゃしてた少年時代があったはすだ

2やり直してて思ったんだけどリドリーさん率いるコボルト軍ってすげーあてにされてるんだよな、頭は弱そうなのに
ゲンゲンやガボチャも軍事経験を積んだらリドリーさんのようなりりしいコボルト軍人になるのだろうか…
クロミミにはカリスマ性の片鱗があったような気もするけど
あとコボルトと犬って意思疎通は無理なのかな

348 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 13:29:07.08 ID:aT5+8GjJ.net
>>346
リドリー家はお金持ちっぽいから水晶の置物みたいに家に飾ってそうよねw

349 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 13:38:20.62 ID:7wBRcwK9.net
現実の犬だって訓練を重ねれば優秀な警察犬やなんかになるじゃないか

ていうか光る玉ってなんなんだ?宝石って訳ではないみたいだけど

350 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 14:12:35.96 ID:FsgKlUlu.net
コボルトにだけ人気があるんだよな
なんなんだろう

351 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 14:35:14.76 ID:YNbJM0yX.net
ンタマだろう

352 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 14:35:56.24 ID:3iet8RvB.net
会話がカタコトなコボルトは柴犬っぽい雑種みたいでリドリーやボリスは血統書付きっぽいから
犬種によって賢さが違うのかと想像してる

353 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 14:42:40.49 ID:YNbJM0yX.net
まちがえた
美少年の?ンタマだろう

354 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 21:42:06.62 ID:oGfMHzhP.net
リドリーさんが奥さんに内緒でこっそりデスクの中とかに光る玉を沢山隠し持ってたりしたらなんか和むなw

355 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 22:59:39.50 ID:IawtcNfb.net
奥さんも光る玉好きだから隠さなくて大丈夫だよ

356 :せがた七四郎:2014/12/18(木) 23:27:55.54 ID:uT/5cqF+.net
光る玉ってこんなのか
http://stat.ameba.jp/user_images/20111006/20/daggle-komei/43/92/j/o0640048011529951631.jpg

357 :せがた七四郎:2014/12/19(金) 11:28:50.54 ID:ST5debWh.net
>>356
天然石の店にあるような綺麗な丸石的なものを想像しながら画像開いたら全然想像と違う光る玉が出てきてワロタ
これ何に使う玉なの

358 :せがた七四郎:2014/12/19(金) 11:46:25.25 ID:DIkdqyew.net
>>357
美少年の膀胱からとりだした?ンタマ

359 :せがた七四郎:2014/12/22(月) 17:40:24.21 ID:HDPbbSu8.net
念願の外伝を手に入れたぞ!!!!
シエラ様の話がガッツリあるではないか色々いわれてたけど余は満足じゃ

360 :せがた七四郎:2014/12/22(月) 19:40:51.68 ID:BMm+bxx+.net
俺もシエラ様目当てで買ったんだが、
ワカバが予想外にかわいくてたまらんかったわ
なんか、ストZEROのさくらを思い出してしまったが

361 :せがた七四郎:2014/12/23(火) 00:34:08.40 ID:ylUtHhz/.net
ナルシーズが勢揃いのスチル見たとき元は取ったと思った

362 :せがた七四郎:2014/12/23(火) 00:57:14.86 ID:Ds4bAZYN.net
>>359
あらおめでとう。今も普通にゲームショップで置いているのかしら。
オープニング感動したなあ

363 :せがた七四郎:2014/12/23(火) 12:45:17.96 ID:qogAj3gS.net
ハードオフ漁れば結構安価で見つかるだろ

364 :せがた七四郎:2014/12/23(火) 16:07:38.72 ID:Lz1JhRnl.net
外伝はみんなすぐポイーするしな

365 :せがた七四郎:2014/12/23(火) 20:01:39.74 ID:DL1O/4K6.net
シエラってロリババアなのか?ヴァルキリーのジェラードの声で再生される

366 :せがた七四郎:2014/12/23(火) 22:28:03.02 ID:bKD4k0dt.net
>>365
ジェラードの声だとちょっと若すぎる感じがするなー
でも俺も系統的にはああいう声をイメージしてるわw

367 :せがた七四郎:2014/12/24(水) 01:19:35.96 ID:5v3NeOiT.net
>>358
○ンタマは膀胱じゃなくて睾丸だろ

368 :せがた七四郎:2014/12/25(木) 17:05:56.59 ID:62BgeWYp.net
ヴァルキリープロファイルもいい群像RPGだったけど
やっぱ似たようなのやってんのね

369 :せがた七四郎:2014/12/28(日) 10:49:09.50 ID:d/d0rWb2.net
>>368
厨二度ではいい勝負だよね

370 :せがた七四郎:2014/12/28(日) 17:43:03.02 ID:uRvDPEpd.net
VPが厨二っぽいのは分かるけど、ヴィブレは違う気がする
でもブラッドのタトゥーのアレコレとかは厨二っぽいなーと思ったw

てか自分で自分を傷付けるとかブラッドの性格上らしくない行動だよなぁ
仲間に囲まれててもやっぱりどこかで病んじゃってたんだろうか

371 : 【中吉】 【971円】 :2015/01/01(木) 00:50:41.84 ID:SG4a3BNV.net
テンガとメグとトモとアイリとワカバとロッテとミーナにお年玉あげたい

372 :せがた七四郎:2015/01/01(木) 17:51:20.56 ID:3U7IWT3j.net
PS6で幻想水滸伝6出るまでお年玉貯めるんだ…

373 :せがた七四郎:2015/01/01(木) 18:20:54.55 ID:j0rkedKx.net
安定した老後が待ってるじゃん
よかったな!

374 :せがた七四郎:2015/01/01(木) 18:47:20.15 ID:c2AK3Hcw.net
幻水3は4章までは普通に面白い

375 :せがた七四郎:2015/01/02(金) 15:18:31.96 ID:pSvbdds6.net
1と2のスレなんで…失敗作3の話は該当スレで宜しく

376 :せがた七四郎:2015/01/02(金) 17:57:46.45 ID:mLocg+u2.net
定期的に3持ち上げる奴が沸いてくるよな
不細工ポリゴンとダラダラロード&戦闘システムで何故無理やり褒めるのか

377 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 01:07:55.42 ID:stKNlWkq.net
絵だけは至高の2と一緒だから買ってしまったよ…
3も、基本はすべて一緒で、
2Dで出してくれたら…そんな思いがよぎってしょうがない

378 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 02:32:46.47 ID:FK82gvXv.net
>>377
ほんとそれよ あの紋章システムは完璧と思ってたのに
バディとかスキルとか悲しくなった 台無しにされた気分

379 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 05:38:25.22 ID:KfDQHUQ9.net
1と2しかプレイしてない者です。
このゲームって、音楽が素晴らしすぎませんか。

当時中二の俺は2の回想を見て、聴いて、このゲームはただのゲームではないとすぐ様察知しました 案の定、今尚音楽が深く根付いています。
ミューズの街のBGMを聴くと、あの頃の純粋な気持ちに触れれる気がします
今では何か癒しを求めてこの2Dのゲームの世界観に浸っています。懐かしい、ノスタルジアな感覚をこの作品に置くことができた私は幸いです。

380 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 08:17:52.82 ID:0OSv89a/.net
やはりMIKI-CHANGは偉大だな
音質自体は1のほうがずっと綺麗だが(音源の問題?)、
2の解放前グリンヒルはずっと聞いていても飽きない。期間限定なのが悔やまれる

1も2も本拠地BGMは前半のほうが好きだ

381 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 10:48:32.97 ID:9P+px1kz.net
2はサントラを買った唯一のゲーム。
ちなみに外伝のも買ったけど、そっちは小うるさいアレンジが多く
2が好きなら外伝じゃないほうのサントラを買うことを勧める

382 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 12:05:30.03 ID:ldxFz1Wf.net
ワイは外伝の音楽華やかで好きや

383 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 12:26:27.55 ID:Y50lAtn+.net
オリジナルの方が洗練されてるとは思うが
アレンジはアレンジで新鮮で流れる度にニヤニヤしてたわw

384 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 13:03:09.46 ID:rI6+KLz+.net
ほんと3Dとか誰得って思う
なんで、できるからって猫も杓子も3Dなん
写真が発達して絵画が消えたか?
3Dは映像メイン、リアル重視のゲームに任せて
ストーリー重視では2Dの素晴らしさを追求していけばいいのに
3も4も5も2Dでリメイクしてほしいくらいだよ

385 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 13:04:49.18 ID:rI6+KLz+.net
あと声もいらん
めちゃくちゃいらん
不要 無用 いらんったらいらん

386 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 19:48:27.99 ID:qwT0ughF.net
>>379
このゲームの音楽好きだよ
最近知ったんだけど、おかげでケルティック音楽が好き。

ゲームに声はいらんな…
いかにもアニメ声な女の子がヒロイン的なかんじででてくると
なんかこっぱずかしくてゲームできない。

387 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 20:07:40.06 ID:ldxFz1Wf.net
声は合ってたら良いかな。
当時は何で声つかないんだー!ってもどかしかったけどね(想像する楽しみもあったけど)

388 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 21:14:02.68 ID:EYNK53Ht.net
もしもの話だけど
1と2が声付きでリメイクされたら買う?

389 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 21:21:31.24 ID:kmtuS/+Q.net
Tはシステム関係が改善されなければ見送りかな

390 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 21:29:43.74 ID:rI6+KLz+.net
>>388
かすりもしません
4はポリゴンと声がなかったら遊べたかもしれん
3はポリゴンだけだからまだプレイに耐えた

391 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 22:03:44.22 ID:KfDQHUQ9.net
みんなは幻水1.2で行ってみたい街はある?

リューベの街のあのマイナスイオンな感じがたまらんのよなぁ、

392 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 22:03:58.80 ID:4g3ke051.net
声は人それぞれのイメージが違うから難しいよね
自分の場合はそれもあるけど読むスピードと声のスピードが合わない事が多いから無くてもいいかなって思う

393 :せがた七四郎:2015/01/03(土) 23:24:11.54 ID:0OSv89a/.net
リコンの町とクロン寺がすごく落ち着いた感じで好きだな
誰にも邪魔をされずにひっそりと暮らせそう。
クライブもいるくらいだしな

394 :せがた七四郎:2015/01/04(日) 01:10:24.62 ID:wu5vBaDa.net
>>388
声いらないと思っておきながらだけど、買っちゃうかも…
ハードにもよるけどね。

>>391
ルルノイエ
テンプルトンがきれいな街だというので楽しみにしていた。

リューべは音楽が好き。はじめのうちしかきけないけど…
ゲーム中でもいける街の中でってことなら
キャロも好きだなー
ロックアックスもお城とかあってきれいだろう
でも階段多かった覚えがあるので疲れそう。

いま覚えてる限りでかいたけど
攻略本の街のマップちゃんと見直したくなった。

395 :せがた七四郎:2015/01/04(日) 03:55:13.85 ID:JYQDMFud.net
町の名前見てもどんなところか思い出せなくなってきたなぁ
久々にプレイしようかな

396 :せがた七四郎:2015/01/04(日) 04:14:23.41 ID:qwc+bZ9l.net
1の街の名前をミルイヒ様がつけた新しいバージョンで全て言えなきゃモグリ

397 :せがた七四郎:2015/01/04(日) 07:48:28.00 ID:VW3vXukB.net
ビィルブランシェとプルミエールしかわからん

398 :せがた七四郎:2015/01/04(日) 08:53:20.96 ID:f41QjSgA.net
なんか、プルミエールって聞くと、セガサターンのとあるえっちなゲームを思い出すな

399 :せがた七四郎:2015/01/04(日) 12:48:11.29 ID:VvQs+vj8.net
>>398
スーパーリアル麻雀?

400 :せがた七四郎:2015/01/04(日) 13:45:52.91 ID:IkWjk4fG.net
プルミエラムールじゃなかったっけ

401 :せがた七四郎:2015/01/04(日) 13:46:46.31 ID:pmsBEK+t.net
>>399
きゃんバニでしょ

402 :せがた七四郎:2015/01/04(日) 22:51:48.76 ID:q1yY/eC4.net
もう一つはラック・ビィルジニテだったっけ?

403 :せがた七四郎:2015/01/05(月) 17:17:21.25 ID:F8KfhL6j.net
♪ソッラソッファミファミファドッシラファレッソファミ

404 :せがた七四郎:2015/01/05(月) 19:51:56.13 ID:wTOjHFLg.net
キャロの街のあの大きな木の下で山々を眺めつつお弁当を

405 :せがた七四郎:2015/01/06(火) 12:59:50.86 ID:k3op4KEC.net
今日からカードストーリーやってく

406 :せがた七四郎:2015/01/06(火) 13:01:52.15 ID:k3op4KEC.net
詰まった時に攻略サイトとかあるかな…不安

407 :せがた七四郎:2015/01/06(火) 14:36:28.11 ID:A1+GlbPy.net
カードストーリーなつかしい
確か、ルルノイエで詰んだwww
GBA故障しちゃったし
もう遊ぶこともないだろう…

408 :せがた七四郎:2015/01/06(火) 21:31:59.52 ID:A6zAwsF8.net
幻水1の良い所は、主人公以外の戦争の中心人物がちゃんとした大人であること
国を左右する大きな政変だということに説得力があるし、まだ少年の主人公が如何に過酷な運命を背負わされたのかが伝わってくる

409 :せがた七四郎:2015/01/06(火) 22:17:29.62 ID:HL7qcDF7.net
>>405
カードストーリーズそれなりに楽しめた気がする
でもダンジョンの敵はランダムで登場するハイランダー以外は基本逃げてたww面倒すぎた。

ルルノイエは連戦でつらいけど
コンテニューすればオッケーなので
時間さえかければ。。
ラスボスあたりは正攻法では勝てなかったので
相手の山札を切らせる方法で無理矢理勝ったわ。

410 :せがた七四郎:2015/01/06(火) 22:27:18.15 ID:PEGhZKP+.net
>>408
確かに2は主人公が周りに動かされすぎだな
船頭多くして、って感じ

でも1(国家転覆)とは一味違う趣向(同盟対王国)にしたって村山も言ってたし、成功したと思う

411 :せがた七四郎:2015/01/06(火) 22:50:54.09 ID:A6zAwsF8.net
>>410
2は幻水最高傑作だと思う

ただ1のほうが物語の要人達の年齢層が高い分、重みがあるというか、国の命運が係った緊迫感があるというか…
メインキャラの子供達ばかりだとこうはならなかっただろうなと

412 :せがた七四郎:2015/01/06(火) 23:36:33.09 ID:PEGhZKP+.net
2で一番好きなのは、トラン共和国と同盟を結ぼうってとき。
1をプレイした後で良かったと思えた。
むかしの仲間に会えるかも…?って思ってたときに、山道での戦闘BGM。
正直鳥肌がたった。
ドラクエ3でアレフガルドに落ちたときと同じ感情

413 :せがた七四郎:2015/01/07(水) 00:25:38.04 ID:Zw8mbm7w.net
最初やった時は1主人公仲間に出来ないと思い込んでてそのまま追いかける事をしなかったな
ずっと会えないかなって思いながらプレイしてたから1の面々に会えて嬉しかった

414 :せがた七四郎:2015/01/07(水) 00:34:25.98 ID:HI6woG0J.net
>>412
お、いいな。。
初代はプレイしてないから羨ましい。
でも、ぼくはトランへは道に迷いまくったせいで苦手意識がある。
ドラキュラの絡んだ話も>332の理由で苦手。
本拠地での最初の防衛線が一番印象に残ってるかも(RPG部じゃないけど)。

415 :せがた七四郎:2015/01/07(水) 02:30:48.91 ID:xu/l9FoM.net
>>414
っPSP

416 :せがた七四郎:2015/01/07(水) 06:03:43.25 ID:9Aqeh7Pd.net
>>414

ネクロード>>332こうなるんだwwしらんかったwわろすw

さぞトラウマだろうねww

でもネクロード戦音楽くっそかっちょいい!まじ贅沢!
>>414さんは嫌な思い出を思い出すのかもしれんがw

417 :せがた七四郎:2015/01/08(木) 21:54:47.21 ID:70K9v8kz.net
FFシアトリズムってゲームあるじゃん?
あんな感じで幻想水滸伝も出て欲しい…
音ゲーはコナミの十八番やん

418 :せがた七四郎:2015/01/08(木) 22:01:15.80 ID:KDtVMzmZ.net
一応幻水5だかのBGMは弐寺に収録されてるから、ファンから要望強かったら1や2のBGMも収録されるんじゃないの
猫又Masterがアレンジしそうだけど

419 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 00:59:00.27 ID:CsKuTRl6.net
>>418
それは知ってるけど田舎過ぎてゲーセン無いんや…
回想とかオリゾンテとかめっちゃやってみたい

420 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 01:07:30.42 ID:+ODY2HfW.net
音ゲーは…できないからちょっと…

421 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 01:27:47.76 ID:joAARB1D.net
最初のコナミのマーク出てくる時の音楽ならあったなー
幻水関係ないが

422 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 08:18:38.04 ID:CsKuTRl6.net
>>420
別ゲーの話で申し訳ないけどシアトリズムは音ゲー未経験でもアビリティや自分のレベル上げ出来るから割と大丈夫。音ゲーの元祖コナミならそこら辺きっと大丈夫かとw
自分もチュートリアルで詰むくらいリズム感無いけど何とかなってる。

リメDでもリオンサイドがプレイ出来るの発売されたやん?
こういう話するとジョウイサイドの外伝みたいなの出ないかな〜って色々妄想してたのが懐かしいw

423 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 09:25:50.75 ID:sG/zhP4S.net
リメD?リオンサイド?何それ

424 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 10:14:13.44 ID:e2zZLg1E.net
スレタイ見てから書き込んでください

久々に幻水1、2と連続でプレイしてる
PSPダウンロード版が値引きされてたから初めてそっちをプレイしてみた
不評な例のルカ様の最期のシーン
やっぱりちょっと残念だった

425 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 10:34:02.06 ID:j0F2xNzz.net
PSP版の1はサターン版の良いとこ取りしてるんだっけ?

426 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 11:43:11.69 ID:CsKuTRl6.net
>>423
テイルズオブデスティニーってPSで出たゲームが大幅にリメイクされて(通称リメD)PS2で出てから更に、シリーズ通して人気のリオン(ジョウイみたいなポジションのキャラ)が何を思ってどういう行動してたかみたいな外伝つきのが発売されたの。
ジョウイでもそういうのやりたかったな〜って願望。
1と2は一番好きなゲームだけどそろそろ何か信者にご褒美が欲しい…

427 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 11:46:01.74 ID:zVonRwoX.net
>>424
ルカの最期のシーン、そんなに批判あったんだ
自分は嫌いじゃなかった

428 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 11:54:40.28 ID:e2zZLg1E.net
>>427
PSP版のってことね
オリジナル版なら蛍のシーンで画面右側に控えている弓矢兵は見えないんだけどPSPは最初から最後まで見えっぱなし
ルカ様たちと弓矢兵の間が画面中央になっていてメインのルカ様たちが画面右側に寄ってるというオリジナル版を知ってるとかなり違和感ある
PSP版しかプレイしていない人はこういうのだと思って気にならないかも?

429 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 11:55:15.58 ID:e2zZLg1E.net
画面右側じゃなくて左側だった

430 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 11:55:47.67 ID:ctl+QKMr.net
>>427
ルカの最後が不評なんじゃなく弓兵が見えてること。
本来(PS)は隠れてたから見えないように変更するべきだったんじゃ?という批判ね。

431 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 11:56:55.93 ID:ctl+QKMr.net
ごめん、かぶった

432 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 13:11:06.03 ID:sG/zhP4S.net
>>426
あのゾンビそんなに人気だったんか
別にあいつの視点でやりたいなんて思わんけどな
ジョウイには同意だけど

433 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 15:43:28.89 ID:zVonRwoX.net
>>428>>430
そういうことか
PSPでは情緒のないことになってるんだね
蛍しかいない静寂なシーンからの、一瞬の最期だから良かったのに…
ルカは良心の欠片もないような邪悪を極めたキャラクターなのに、何故か死には切なさを感じてしまう

434 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 17:13:02.86 ID:BCSx75Dt.net
ルカといえば母親ってもう死んじゃったの?

435 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 17:29:04.66 ID:ctl+QKMr.net
殺されたんじゃなかった?

436 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 17:50:41.00 ID:CsKuTRl6.net
ジルを産んでから亡くなったんだよ

437 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 17:57:23.91 ID:CsKuTRl6.net
>>432
人気有りすぎて超優遇されまくってる。

主人公と離れてジョウイがハイランドでどう過ごしてたのかもう少し知りたいな〜。
カードストーリーでクルシーコンビと仲良くやってるのは微笑ましかったけどw
想像の余地があって良いんだけど公式から飴が欲しい…。

438 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 18:15:32.33 ID:zVonRwoX.net
ジルとは異父兄妹だったね
確か、グレミオの過去のと同じシリーズのノベルスでルカ一家の話がなかったっけ?

439 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 19:04:41.11 ID:0TWsc8/s.net
カードストーリーって原作ストーリーの他に新規シナリオとかあるの?
ジョウイがどうあの二人と信頼?が出来たのかは気になる

>>438
>ルカ一家の話
あったあった、例の現場は見てなかった?らしく
「(母が)汚された」って聞いて「母上はお怪我をされたの?そんなに酷いお怪我なの?」
と勘違いしてた、まだまともで幼い頃のルカが痛ましいというか

440 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 21:37:36.38 ID:CsKuTRl6.net
>>439
いやシナリオだけならドラマCDより酷い出来w
少年兵焼き討ち→逃げた先で何故か真紋入手→滝飛び込んでビクフリ達に拾われる→既にジョウイが裏切ってるみたいな流れ。
ただクルシーとジョウイが仲良くやってるのは嬉しかったw
会話まとめだけなら検索したらどっかに落ちてると思うよ。

ブライト家の小説版は凌辱の現場見た訳でも無いのにあんなに歪むのは不自然だし人間が憎いのに小動物をなぶり殺しにして鬱憤を晴らしてる描写とかあって何だかなぁって感じw
ゲーム中だとルカも凌辱されたor目の前で母が犯されてる表現だから狂ったのに納得できたけど。

441 :せがた七四郎:2015/01/09(金) 21:57:38.78 ID:BCSx75Dt.net
あーやっぱり亡くなってたのか
小説の中身は良いのか分からないけど表紙と挿絵が気になるから試しに買ってみようかなぁ

442 :せがた七四郎:2015/01/10(土) 06:46:21.34 ID:0bCrcFaV.net
幼少の頃だし凄いトラウマだったんだよ
母は妹を妊娠して精神が崩壊し、息子のことも忘れてしまう状態
ルカの認識だと、父親は気の触れた母親を遠くにやって後は放置みたいな感じだったし
優しく綺麗な母親を慕っていた子供としてはショックな経験

443 :せがた七四郎:2015/01/10(土) 11:20:57.76 ID:xUI5mgrf.net
おまけにそのジルが母親そっくりときたら…キツ過ぎるわな色々と。
ルカ様もだがジルも可哀想だ。

444 :せがた七四郎:2015/01/10(土) 11:29:54.80 ID:7V4fm7IU.net
ジルはブラをつけている
何故ならブラジルだから!なーんつってな!ガハハハ

445 :せがた七四郎:2015/01/11(日) 03:47:07.38 ID:hKhj0hEU.net
豚は死ね!

446 :せがた七四郎:2015/01/11(日) 06:24:50.14 ID:uRb9OJ0Z.net
小説は書き手もバラバラだし半ば同人みたいなもんだから深く突っ込んだら負けだと思う

447 :せがた七四郎:2015/01/11(日) 09:23:56.45 ID:dJjTt1ed.net
ジルが女でよかったというべきか
男だったらルカに殺されてるな

448 :せがた七四郎:2015/01/11(日) 09:26:35.74 ID:HXGq+Pwy.net
>>447
ジルが母親似の男の娘だったらルカに掘られてると思う

449 :せがた七四郎:2015/01/11(日) 11:27:21.47 ID:IA98V6Ur.net
で怒り狂ったジルがルカ様ぬっ殺して
狂皇子ジルブライト誕生と

450 :せがた七四郎:2015/01/11(日) 12:54:41.71 ID:DsoDDKzV.net
>>439
カードストーリーのはなしだけど、
ジョウイとあの二人が信頼するあたりのはなしはない。
でもPSゲームになかったシーンは追加されてるよ。


シードが、その紋章つかって俺と勝負しようぜとかジョウイに絡んだところをクルガンがフォロー
シードはジョウイの紋章を見て嫌な予感がする、という。


次の任務はトゥリバー?へ行けといわれて文句をいうシード
とクルガンジョウイが会話してるシーン
シードはジョウイに、トゥリーバーにまた遊びに来てくれという

この二つの間に会話はないけどなんか仲良くなったのかな?という感じ
グリンヒルで誓うシーンはたぶんない。削られている。

451 :せがた七四郎:2015/01/12(月) 11:03:03.06 ID:bEzOrOPh.net
カードストーリーズは完全にお子様向けアレンジされてるから真に受けちゃダメだ

452 :せがた七四郎:2015/01/12(月) 11:55:19.87 ID:qbi/F5Jb.net
よくわからないけど全体的にキャラの性格に違和感があったことだけ覚えてる

453 :せがた七四郎:2015/01/13(火) 12:38:52.79 ID:YYHCWoJk.net
ジョウイ側視点の幻水2をプレイしたかったな
ピリカと合流する場面とナナミの例の場面でジョウイが非常に徹して
指揮を執っていれば歴史は大きく変わっていただろうし

歴史にifは厳禁だけど、某ギ○ンの野望みたいな妄想抱かせてくれるのは
2だけだな

454 :せがた七四郎:2015/01/13(火) 12:54:34.60 ID:V0gbbBK3.net
>>453
2主とジョウイの位置が変わるだけだと思うよ

455 :せがた七四郎:2015/01/13(火) 13:00:07.62 ID:hlvTLGuN.net
あのままジョウイのハイランドが勝利して一帯を統一してたらどうなってたのか…

456 :せがた七四郎:2015/01/13(火) 15:25:17.10 ID:oaHOn6WD.net
同じような感じじゃないのかな。
同盟が正義ってわけでもないしルカのままならともかく
ジョウイが王なら悪いようにはならなかったろうしさ。
まあルカ様がだいぶ滅茶苦茶やらかしたから
一部の反王国分子みたいなのは中々減らないかもしれないが。

457 :せがた七四郎:2015/01/13(火) 20:50:19.68 ID:gj6GFfAO.net
ハイランドが勝ってもアドレイド家は国外逃亡済みなので
ジョウイと母ちゃんはもう会えないのは変わらんのか

458 :せがた七四郎:2015/01/14(水) 12:40:30.37 ID:iNUiMLdc.net
ジョウイはルカ(笑)と違ってママのおっぱい恋しくないから

459 :せがた七四郎:2015/01/14(水) 21:43:00.69 ID:sobQEW4L.net
ルカが求めていたのは安らぎだからなあ

460 :せがた七四郎:2015/01/17(土) 07:23:18.68 ID:4TclCMld.net
ゲオルグって一個しか紋章付けられないから
ステータス高い割には使えないと思ったら
「返し刃」付けるだけで大活躍してくれるのを発見した。
技が高いのクリティカルが多いし、
素早いなので何度も攻撃してくれる。
ゾンビ相手だと一人で全員倒すことすらある。

ていうか、幻想水滸伝2の攻撃回数のシステムがどうしても理解できない。
返し刃つけなくても二回以上攻撃したことがあるのを見た事あるのは
2主、ナナミ、1主、カスミ、ゲオルグだが、
彼らって返し刃を付けると三回以上攻撃する事があるんだが?
特にゾンビみたいなノロイ敵は。

461 :せがた七四郎:2015/01/17(土) 09:41:05.16 ID:Z3oBhArk.net
>>460
バグだよ
PSP版で修正されてる

462 :せがた七四郎:2015/01/17(土) 11:58:59.36 ID:57Z3ojee.net
バグなの?
自分はPSP版でも3回攻撃するキャラいるけど
4回も5回も攻撃するならバグかもしれないけど技の値が高いキャラは2回攻撃するよ
返し刃でさらに+1

463 :せがた七四郎:2015/01/17(土) 16:19:54.75 ID:UHafwiRN.net
バグでもなんでもない、連鎖攻撃ってシステム
攻撃したあと別の敵に攻撃するのが連鎖攻撃(技依存)
攻撃シーンがアップになって大ダメージ与えるのがクリティカル(運依存)

464 :せがた七四郎:2015/01/17(土) 16:21:33.00 ID:UHafwiRN.net
返し刃は2回行動だと思えっとけばいいよ

465 :せがた七四郎:2015/01/17(土) 16:28:04.76 ID:bUF5musv.net
>>463
アップはクリティカルだったのか…

466 :せがた七四郎:2015/01/18(日) 11:27:19.47 ID:1f+jtK0p.net
連鎖攻撃って速度依存だと思ってたよ

467 :せがた七四郎:2015/01/18(日) 16:52:16.07 ID:bgQmmxXp.net
主人公とかナナミとかたまに四回ヒットするもんな
メチャ気持ち良い そして3以降を受け付けない大きな理由のひとつ

468 :せがた七四郎:2015/01/18(日) 17:34:46.25 ID:s/QA6Q1W.net
3Dではああいう高速でコミカルな動きは難しい、どうしてもシュールになるから抑えざるをえない
2の戦闘の入り乱れる感じやテンポのよさは2Dだからできたこと

469 :せがた七四郎:2015/01/18(日) 23:56:48.11 ID:LxhbMIfg.net
>>468
PS1で出たFF7がテンポいい戦闘できてたからたんに技術の差か
センスの差だと思うよ

470 :せがた七四郎:2015/01/19(月) 10:54:23.49 ID:HXEIxj9E.net
ターン制だったからってのも大きいんじゃない>テンポの良さ

471 :せがた七四郎:2015/01/19(月) 13:19:14.41 ID:saVrObxu.net
テンポ悪いのは特殊技の演出の長さが原因で、
通常攻撃と回避、反撃のテンポの良さは3でも健在だと思うぞ
スイングの連続攻撃は凄く気持ち良かったし

演出が長すぎるのはなんだろう、3Dになってやりたくなってしまったのかもね…
FFは7からやってるから、その辺のノウハウはあったし比べるのは酷だ
(FFだってテンポ悪い無駄演出はごまんとあった)

472 :せがた七四郎:2015/01/19(月) 13:31:13.50 ID:cmLMSrV/.net
このスレって3を無理やりにほめようとするやつが定期的に沸くよね
1と2のスレなのに

473 :せがた七四郎:2015/01/19(月) 14:21:25.14 ID:oqQE1bfn.net
3のスイングマックスにしたジョアンとエミリーのずっと俺のターン状態は楽しかったなw
1ターンで6、7連撃くらい出来たような。

474 :せがた七四郎:2015/01/19(月) 14:31:25.68 ID:HXEIxj9E.net
>>471
召喚ムービー長すぎだよな>ff

475 :せがた七四郎:2015/01/19(月) 17:23:08.37 ID:R5RWr6Cs.net
>>474
8はおうえんで威力上がるから……

476 :せがた七四郎:2015/01/19(月) 20:06:42.25 ID:oqQE1bfn.net
ナイツオブラウンドとかバハムート零式とかエデンとか
トイレ休憩できるレベルだったもんなw

477 :せがた七四郎:2015/01/24(土) 23:29:07.22 ID:dkAj/yES.net
今3のプレイ動画見てきたんだけど、ダメだ!だめ! あかんよ、幻水は2Dじゃないと。
出た当時も3D主流の流れの中であえての2D表現が凄まじい効果を生み出したのに!

478 :せがた七四郎:2015/01/25(日) 01:10:45.49 ID:m/X9Hkk8.net
釣り?
1、2のスレで3の話題しかもプレイ動画とか…

479 :せがた七四郎:2015/01/25(日) 01:16:51.47 ID:SyNWy2RO.net
けどまCMみて買う気が失せた記憶はある(4ぐらい?)。

480 :せがた七四郎:2015/01/25(日) 07:35:44.21 ID:wXIlEo8z.net
あの頃と今ってゲーム制作費全然違うのかねぇ
今ではあんな作品絶対作り様が無いんだろうか?

481 :せがた七四郎:2015/01/25(日) 08:25:11.38 ID:InQ3CEn0.net
2で街の樽みたいなオブジェが一つ一つ表示メッセージが違うのが凄い凝ってて好きだったな
イベント一つ進む事に町や本拠地の人の大半がセリフ変わるし

482 :せがた七四郎:2015/01/25(日) 10:55:13.48 ID:FbfrFxnC.net
PSPのアレを見ればコナミの作品に対する愛がどんなものかは分かるだろ
幻水は終わったのだ

483 :せがた七四郎:2015/01/25(日) 11:00:28.63 ID:nqj7pAY/.net
そのくせ時限イベントあるとかね。あんなもん知らなきゃ森の村も間に合いませんわ

484 :せがた七四郎:2015/01/26(月) 03:22:30.89 ID:fF2haIp+.net
>>481
わかるわかる
サウスウィンドウの編み物姉さん好きだったなぁ

485 :せがた七四郎:2015/01/26(月) 08:54:31.19 ID:HmImEf9u.net
六角の里の音楽カッコいい、、、

今日もこの音楽を聴くために森の中を抜けてやって来た。

486 :せがた七四郎:2015/01/26(月) 14:57:37.60 ID:3UdGCtpQ.net
昔のゲームの方が小ネタやスタッフの遊び心があったのは幻水に限ったことじゃないけどね

487 :せがた七四郎:2015/01/26(月) 19:28:38.58 ID:uppBYTr7.net
数年あけて周回プレイするたびに最終パーティーが変わって楽しい
しかし主1とシエラが外せない

488 :せがた七四郎:2015/01/26(月) 20:13:22.09 ID:Hjbj1PM9.net
最終的に美少年組は入れてしまうわ

489 :せがた七四郎:2015/01/26(月) 20:29:17.40 ID:HmImEf9u.net
俺はワカバとロンちゃんちゃんさんは必ず
入れてしまうぞ

490 :せがた七四郎:2015/01/26(月) 21:34:47.14 ID:XGGMbNVS.net
ネクロード倒した後、カーンがニートになってかわいそうなので
PTに入れてあげてます

491 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 00:26:28.22 ID:eV8XbVPp.net
カーンは学者になるから大丈夫や

492 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 00:53:49.93 ID:rgOZsmk1.net
ドイツでゴールキーパーやってたよ

493 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 01:10:36.88 ID:dDGGdN4J.net
素早さ低そうなのにキーパーなんて大丈夫なのか・・

494 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 07:23:20.99 ID:FsFeryGV.net
カーンってクリティカルのときだけ攻撃モーション変わるから優遇されてたなよな
しかし破魔の紋章レベル4の性能はもう少しどうにかならなかっったのか
糞カッコイイ見た目から糞みたいな効果、300回復って

495 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 08:46:59.13 ID:MpEz3WD7.net
>>493
実在のキーパーにカーンがいるからそういうネタだろう

496 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 10:08:08.96 ID:dKZlrPXa.net
ゲオルグ ペシュメルガ ハンフリー

メイザース 主人公 トウタ


皆基本余計な事は話さない
トウタはだいたいパシリ

497 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 16:19:50.80 ID:ZY75+JLg.net
5やった後だからビッキーとゲオルグ
吸血鬼好きだからシエラとカーン
あとソウルイーター強いから入れてた

498 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 18:02:44.45 ID:ivasiQtr.net
オウラン バレリア アニタで前衛固定だった
でもナナミリタイア後のセリフはゲンゲンが一番いい

499 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 20:29:25.87 ID:Np5iekVg.net
主、ゲンゲン、トウタ、リィナ、アイリ、ボルガンの初期メンバーもいい

500 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 20:35:37.07 ID:b8i4kNn0.net
トウタは大器晩成かと思って99にしてみたけどやっぱり弱いままでちょっぴり残念だったなあ

501 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 20:43:40.76 ID:a07aQH8q.net
そこがトウタの可愛いところだ

502 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 21:10:36.47 ID:rgOZsmk1.net
武器が小石→岩石→鉄球とかならなw

503 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 21:40:15.02 ID:ZY75+JLg.net
トウタは真なるおくすりの紋章が使えればなー
シエラも月の紋章が使えればななー

504 :せがた七四郎:2015/01/27(火) 22:37:42.50 ID:sFih0ZFS.net
>>496
トウタの代わりに坊ちゃんを入れると、無口な最強軍団の完成だな

505 :せがた七四郎:2015/01/28(水) 02:50:34.11 ID:F8xUqLHo.net
キャラによって怒りやすいとかってある?
ブルーサンダーやクマはわりと怒ってくれるんだけど、タイーホが全然怒ってくれん・・

506 :せがた七四郎:2015/01/28(水) 04:19:29.82 ID:UF7WNETO.net
怒りやすさと冷めやすさはキャラごとにあったと思う

507 :せがた七四郎:2015/01/29(木) 23:58:18.26 ID:StMA4Geo.net
仲間が死んだら怒るとか覚醒するとかあったな
かばうキャラとかかなり丁寧に設定してあったし

508 :せがた七四郎:2015/01/30(金) 08:07:59.45 ID:Q9g1/YPF.net
かばうで特徴付けといえばシーナ

509 :せがた七四郎:2015/01/30(金) 08:13:41.51 ID:I5TgAcW5.net
なんでローレライだけ庇わんのや…

アリーナ最優先のクリフトとか結構細かい設定増えたよね。
そういやスターオーシャンでも戦闘中に死んだら怒るとかあったね。

510 :せがた七四郎:2015/01/31(土) 20:28:30.99 ID:aU/PaMkC.net
>>502
せめて鉄球に回転を加えられればよかったのに

511 :せがた七四郎:2015/02/02(月) 22:42:24.20 ID:bxq3mhQm.net
連続攻撃の発生率って(自速−敵速)/4だったんだ、知らなかった
ってことは速度1.5倍になる紋章や速度アップ装備付けまくったらほぼ100%連続攻撃でるのかね
爽快感ありそう

512 :せがた七四郎:2015/02/03(火) 08:25:27.53 ID:Av5SlCWy.net
>>511
ざんねんながら紋章や装備の増加分は計算式に適用されない

513 :せがた七四郎:2015/02/03(火) 11:09:42.56 ID:DERo/o6h.net
そうだったのか…残念

514 :せがた七四郎:2015/02/03(火) 11:46:25.49 ID:VsEg0/45.net
トニーが起こしに来てワロタ
好感度とか上げたつもりないのに・・・

515 :せがた七四郎:2015/02/03(火) 11:50:13.10 ID:T/cLC+Xx.net
>>514
起こしに来るのは好感度関係ないぞ
Lサイズモンスターに起こしに来てもらいたい

516 :せがた七四郎:2015/02/04(水) 22:06:05.37 ID:MeocPZyL.net
起こしに来るまとめ見たいなぁ


はああ、なんてつくりこまれてるんやこの作品は!、

517 :せがた七四郎:2015/02/04(水) 23:27:47.20 ID:d/RxY9L6.net
フェザーが来た事あったような…

518 :せがた七四郎:2015/02/05(木) 00:09:39.21 ID:eaOmaRgl.net
フェザーかどうか忘れたけど
ケモノが起こしにきた記憶があるわ

519 :せがた七四郎:2015/02/05(木) 15:14:30.29 ID:KvnJJiDa.net
買い物&強化禁止プレイ始めてみたけど、結構なんとかなるものだね
普段使わないキャラとかも活躍してる

520 :せがた七四郎:2015/02/05(木) 16:56:21.11 ID:A/u9tcNN.net
>>516
Twitterに108星おはようbotがあったような

521 :せがた七四郎:2015/02/06(金) 02:50:49.44 ID:kIvlRK+q.net
雷鳴レベル4、大地レベル4,烈火レベル4の順でラスボスに魔法使ったら
雷鳴烈火と大地烈火の合体魔法が二回でて驚いた、よく分からんけど最後のやつって二回分使えるんだな

522 :せがた七四郎:2015/02/06(金) 11:22:28.72 ID:EBalaIRJ.net
>>521
割と有名なバグだね
PSP版では修正されてる

523 :せがた七四郎:2015/02/06(金) 16:59:46.21 ID:W9rhA1VH.net
紋章の相性による補正なくなるからぶっちゃけ合体魔法って糞だよな

524 :せがた七四郎:2015/02/06(金) 23:20:20.57 ID:5vJ4LOES.net
合体魔法、気づいたのは最後のほうだったなー
ルルノイエとか

525 :せがた七四郎:2015/02/06(金) 23:30:30.68 ID:smGMSPoY.net
俺もラスボスで初めて経験した。
そういうのも含めていいバランスだよな。

526 :せがた七四郎:2015/02/07(土) 01:07:22.21 ID:wryxc0FB.net
大地の紋章で全員の防御力上げようとしたら合体魔法になってパーになるのは誰もが通る道

527 :せがた七四郎:2015/02/07(土) 11:04:49.68 ID:HsK+pP0U.net
確か合体魔法については取説に書いてなかったよね
気付かずにクリアしたプレイヤーもいるんじゃなかろうか

528 :せがた七四郎:2015/02/07(土) 19:55:28.29 ID:/j8sRdgr.net
2

一週目 80人くらいで王様になってクリア
二週目 108を揃えるのを目指すが自力では揃わず しかし約束の地での一騎打ちに気付く。ジョウイをしばいてクリア

これでやり尽くしたと思っていた

がしかしファミ通で約束の地でジョウイと主人公がレックナートを見ている画像が公開される

そん時の衝撃ときたらアレだよ、「まだ隠されたものがあったのか!」だよ
分厚い攻略本を購入し三週目に挑戦。やっとベストエンディングを迎える

長かったなぁ
もっかいやりてえええ
ポールのおつかいしてる時幸せだったなぁ

529 :せがた七四郎:2015/02/07(土) 22:24:44.32 ID:mMkgUAsF.net
ポールいいやつだったよな
ピリカは最初の顔以外あまりかわいくない
ナナミの蒼白な顔は当時すごいショックを受けたよ

530 :せがた七四郎:2015/02/07(土) 22:46:51.25 ID:CPM9VuYX.net
ピリカって可哀想だとは思うけど最後まで好きになれなかった

531 :せがた七四郎:2015/02/07(土) 23:33:28.23 ID:ubS5qUew.net
確かにあんまり愛着は無かったな
ビクトールが囮にした時も別になんとも
ジョウイは命の恩人だし家庭環境あれだったからピリカ一家に愛着あったんだろうけど

532 :せがた七四郎:2015/02/08(日) 00:04:49.44 ID:SGui9CCr.net
>>528
ベストエンドじゃなくておまけエンドな

533 :せがた七四郎:2015/02/08(日) 01:34:01.67 ID:X7YMYozS.net
ジョウイが助けに(?)来なければポールの運命も変わっていたかも知れない

534 :せがた七四郎:2015/02/08(日) 01:56:22.00 ID:+pt1DPQp.net
おれは罪の赦しが題材になっているナナミ生還エンディングがベストだと思うぞ

535 :せがた七四郎:2015/02/08(日) 10:04:11.86 ID:BN1V82Mp.net
ピリカで思い出すのは両親がいる部屋に入る主人公の目前でドア閉めたこと
ジョウイとの格差を感じた

536 :せがた七四郎:2015/02/08(日) 19:21:15.38 ID:kgsftxRL.net
>>535
どういうこと??

537 :せがた七四郎:2015/02/08(日) 20:17:37.30 ID:7ZprAwZd.net
キャラが通る毎の自動開閉扉だったから仕方ないとはいえ
締め出し喰らった感はあったなあ…笑ったけど

538 :せがた七四郎:2015/02/08(日) 23:48:27.73 ID:+pt1DPQp.net
>>535そんな小ネタあったの?しらんかったぁ〜

539 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 08:11:23.65 ID:038Yl0gr.net
それ系の小ネタなら、ルカとジョウイがアガレスを毒殺するとき、
ジルが倒れてるジョウイを超スルーして父親に駆け寄るのも笑ったな
一応夫なのに見向きもしねぇw
父親との格差は大きいな

540 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 09:02:57.81 ID:p1CHXFcS.net
だって政略結婚ですもの

541 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 13:08:25.52 ID:MiceoeIa.net
>>539
アガレスはジルの父親ではないんだけどな

542 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 13:51:46.99 ID:F+sDX3nX.net
それでも優しい父ちゃんではあったんじゃないか
母似だったし、キレたルカは無理でもせめてジルを大事にする事で妻への贖罪のつもりだったとか

543 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 13:53:23.83 ID:pHD19y3S.net
ブラックだなぁ

544 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 15:38:54.55 ID:fZdaWLHv.net
アガレスそんなに悪い人だとは思えなかった
ブライト王家は色々とあって大変だな

545 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 17:26:14.73 ID:p1CHXFcS.net
アガレスが盟約を結ぼうとした年にルカが出産されてる
子供の平和を願ってたんだろうね

546 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 19:12:47.17 ID:B0VKaZ64.net
山本の使えなさは異常

547 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 20:20:36.17 ID:ybCj/ape.net
平和主義というより正統主義じゃないかな
このまま戦争を続けてたらいずれ国が崩壊するという考えで
相互不可侵が最善という判断だったんじゃないかと

548 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 21:32:23.16 ID:QHFv4CSy.net
やってることは鬼畜レベルなのに作中姿を見せなかったダレル

549 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 21:52:02.29 ID:y6+EVBGw.net
ピリカのやつわからんかった
普通にやったら見れやんの?

550 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 22:03:51.44 ID:F+sDX3nX.net
ピリカ「あのね、こっちきて!」→隣の部屋に着いていく二人→扉空いてピリカとジョウイ通過→2主の目の前で閉じる→2主(おそらく)自分で扉開く
だっけ?確か普通に見れる

551 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 22:26:28.05 ID:iPR2xMpC.net
扉と言えば関所の門が動いた時はびっくりしたよね。
歩いてるキャラも押せるからセイラと一緒にベッドイン!つってアホガキだったなぁ。

552 :せがた七四郎:2015/02/09(月) 22:55:50.06 ID:y6+EVBGw.net
>> 550
もしかして隊列で変わるのかな?おれは至って普通に部屋に招いてくれた!笑

石門が押せるのはなんてミスなんだろうね。 最初に気づいた人はかなり受けただろうね。笑

553 :せがた七四郎:2015/02/11(水) 19:41:49.00 ID:1U5CvxFt.net
リィナって燕北の峠で結局何を耳打ちしたの?

554 :せがた七四郎:2015/02/11(水) 20:11:53.90 ID:h9lDdLrs.net
冗談抜きでフェラチオだと思っているよ

555 :せがた七四郎:2015/02/11(水) 20:36:06.18 ID:ftTqAeXJ.net
リアル出会って三分で合体だな

556 :せがた七四郎:2015/02/11(水) 20:47:09.80 ID:F11VW0wx.net
いやいや、合体はない。ふつーにフェラだろ

557 :せがた七四郎:2015/02/12(木) 06:35:51.04 ID:dFjSBO/o.net
金掴ませただけやろ(すっとぼけ)

558 :せがた七四郎:2015/02/12(木) 12:13:34.07 ID:8Xws73N/.net
ずっと前にまったく同じ論議があったね

559 :せがた七四郎:2015/02/12(木) 13:05:53.73 ID:/KGq2lwA.net
ずっと前は答えでたの?

560 :せがた七四郎:2015/02/12(木) 21:03:53.86 ID:C8CGkzmF.net
ジョウイとジルは合体したのかな?

561 :せがた七四郎:2015/02/12(木) 21:56:40.80 ID:xhzTYK6R.net
ルカ様も加えて三人で創聖合体してたよ

562 :せがた七四郎:2015/02/12(木) 22:05:18.33 ID:GPWffE71.net
ぼっちゃんの母って病死したんか?

563 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 09:00:09.85 ID:sqaEu5L4.net
>>562
にわかか?自殺だよ
原水パーフェクトコレクションに載ってる

564 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 12:44:25.29 ID:GHP9CDQy.net
>>560
少なくとも暗転の時はしてないに一票
部屋の外に幼女待たせた状態でできるとは思えん
途中入室した幼女交えた3Pのフラグなら知らんが

565 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 18:59:04.80 ID:bwejtYoY.net
で、リィナは何したってばよ

566 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 20:45:18.98 ID:GRLeaZac.net
そらフェラかコキかだろ
一緒に居た兵士に話しかけるとなんだよ先輩だけ…みたいなこと言うからね

567 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 21:11:40.76 ID:7ceVWXsx.net
お前らは心が汚れすぎている
金ということにしておこう

568 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 21:47:31.92 ID:bwejtYoY.net
遂に、
リィナがあの燕北の峠での真相を語ります
↓↓↓

569 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 22:21:21.14 ID:Hu5JcZHD.net
ぱふぱふじゃないの

570 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 22:34:43.24 ID:yCKQwUdm.net
ナナミの場合は効果音で何をしてるかすぐわかった

571 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 22:58:05.40 ID:bwejtYoY.net
ナナミはなにをしたんですか⁇わからないです

572 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 23:00:01.46 ID:lCmIV7NJ.net
むしろナナミを指名したい

573 :せがた七四郎:2015/02/13(金) 23:11:12.62 ID:R1+UCYTH.net
ナナミのアレは最高に激しかったな(*´д`)ハァハァ

574 :せがた七四郎:2015/02/14(土) 12:46:09.54 ID:Wog9eERk.net
ナナミの酢豚絶対腐ってる すげえ酸っぱい匂いする

575 :せがた七四郎:2015/02/14(土) 13:35:04.08 ID:fnxyrg0b.net
あの警備隊長もかなりの達人だよな

576 :せがた七四郎:2015/02/14(土) 14:05:37.12 ID:RBdcQkFG.net
外で勃たせるってなかなか難しいからな

577 :せがた七四郎:2015/02/14(土) 14:32:20.22 ID:Wog9eERk.net
警備隊長は後に語る


「場所は....あの電話boxみたいなやつの物陰で.....」

「えっ....?ああ、はい。そこなんです。なんせ時間がかかっちゃまずい場面でしたからね」


「ハイ。一発です。ハイ。1分も掛かりませんでしたね」

「こう、最初に火炎の矢の札を(ry

578 :せがた七四郎:2015/02/15(日) 06:37:38.64 ID:wg+P12Vt.net
村山がインタビューで言葉を濁してたから
あぁ、普通にフェラ(もしくは手コキ)したんだなあ…って思ったよ

579 :せがた七四郎:2015/02/15(日) 08:46:07.41 ID:8bmEaK2/.net
テクニシャンやね

580 :せがた七四郎:2015/02/15(日) 23:08:48.62 ID:s85rVWry.net
今日の三都でTの登場人物を網羅した一枚絵が載ってる本を購入したけど
後の作品と比べるとかなり平均年齢高めだね

581 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 00:21:23.76 ID:6xVq309M.net
ティーンばかりよりかっこいいおじさんがいる方が好きだな

582 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 09:17:53.28 ID:DPfhTNuY.net
>>578
あの無言には変なリアリティがあったな

583 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 16:56:35.72 ID:7YsyfTQ9.net
そこまでしたらただの売女だろ‥。
せいぜいおっぱい触らせながら男の太ももさわさわしたとか、そんなとこでしょ

584 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 17:21:14.95 ID:lM70uFLw.net
ユニコーンにスルーされる事から妄想が膨らんで

585 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 19:41:14.91 ID:qQNVU3BG.net
体寄せて頬にキスしたとかそれくらいかと思ったなあ
あとはちょっと触らせてあげるくらいか
あんまり極端な事やると安い女と思われてかえって危ない気がする

586 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 20:43:06.94 ID:afpkJJFd.net
頬にキスで納得とか小学生じゃないんだからw

587 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 21:16:07.14 ID:p39rN/nh.net
ロックアックス攻略直後主人公を言葉で慰める以上のことは無かったのでちょっと残念だった

588 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 22:48:26.14 ID:7GwU6/Qo.net
不二子ちゃん的に体押し付けて猫撫で声でお願い…程度だと思ってた

589 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 23:24:03.22 ID:VFfNIPA+.net
しかしほりりんの小説では、
頬が少し赤かった
とかいう描写があった覚えが。
大人になったいまでもいまひとつ分からない。

590 :せがた七四郎:2015/02/16(月) 23:29:42.87 ID:CO2ugZLV.net
>>588
ww 一番近いんじゃない?w
こうであってほしい!!ww

591 :せがた七四郎:2015/02/17(火) 00:13:55.12 ID:V0mSyxFD.net
ロックアックス城で普通に同衾する主人公とナナミに驚いたなあ

592 :せがた七四郎:2015/02/17(火) 00:24:09.40 ID:Dzrt3vyE.net
サウスウィンドウから逃げる時は何をしたのか。
フリックめちゃ照れてたけど。

593 :せがた七四郎:2015/02/17(火) 01:11:59.72 ID:AEcCDMKG.net
そんなのもあったな

594 :せがた七四郎:2015/02/19(木) 10:42:41.84 ID:BjAJ0bFr.net
リアルに考えるなら治安の悪い中で
妹と池沼抱えて旅芸人やってるんだからお察し…なんだけど
純潔くのいち(19歳・副頭領)が存在するファンタジーであのシーンは要らんかったなー
周りが子供ばっかりなのも相俟ってブラックユーモアにしてもキツい
ドギツいのはルカ母&ジルの設定だけで十分だわ

595 :せがた七四郎:2015/02/19(木) 14:00:27.32 ID:Lp4ZXKX7.net
なんだと夜のボルガンを知らないだと

596 :せがた七四郎:2015/02/19(木) 15:08:27.04 ID:BjAJ0bFr.net
北米版は1と2が別々にDL購入出来るんだな
日本も劣化移植さえ無ければ…

597 :せがた七四郎:2015/02/19(木) 15:11:58.51 ID:MjXob+i/.net
旅芸人一座っていうのもエロさを暗に示してるよね

598 :せがた七四郎:2015/02/19(木) 18:04:06.78 ID:Vkwm5l2Z.net
もうちょい暗さが欲しいな

599 :せがた七四郎:2015/02/19(木) 19:35:47.60 ID:ZhSTkwfv.net
ボルガンってリアルタイムでは何とも思わなかったが
今になって考えると色んな意味でヤバいよな…

600 :せがた七四郎:2015/02/19(木) 20:19:20.25 ID:11o+x3Vf.net
>>595が真実だったら・・・
「よし、ピリカ、一緒におるすばんだぁ」(意味深)

こうなるのか

601 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 00:25:09.64 ID:kJWryDaC.net
ナナミが…ってなった時
ボルガン号泣してたな

602 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 03:52:49.78 ID:tDaLCEFJ.net
2当時、フリックとビクトールがB'zにしか見えなかった

603 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 10:17:50.35 ID:Fgk9I2WX.net
>>599
旅芸人一座にたった一人の男
しかも知恵遅れ
好い様に扱われてたに違いない
ただし夜伽だけは完璧にしこまれて(ry

604 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 10:26:23.76 ID:rkSgLGkf.net
お前ら黒すぎるぞ

605 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 11:19:33.33 ID:DlEwdgv4.net
そろそろ自重しよう(提案)

606 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 11:53:01.20 ID:JROxYJBx.net
そんな問題のシーンすらギャグに変えてしまうナナミちゃんマジ天使
個人的に幻水2と双璧を成す作品のヤンデレと比較すると
見事なまでの豚(俺)向けメインヒロイン(姉)である

607 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 12:26:11.28 ID:Sz9lqOzh.net
>>580
だからこそ革命にリアリティがあった気がする
あと、少年がリーダーとなり過酷な運命を背負わされた姿が際立つ

608 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 21:59:59.08 ID:/GXoD9sB.net
おまいらもしだよ?もし2がリメイクされたら買うかい?

609 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 22:08:47.25 ID:/xGQ9ohc.net
あんな神作品をどうリメイクするってんだ
変えるとこねーよ
それよりハイイースト(ry

610 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 22:20:00.77 ID:/xGQ9ohc.net
考えてもみろ
贔屓キャラに変な声がついて
目の死んだポリゴンになって
プロポーションも姿勢もモーションもおかしくて
8頭身でお寒いギャグやるんだぜ…?

3と4と5をドット絵でリメイクするなら即買うよ

611 :せがた七四郎:2015/02/20(金) 22:27:28.87 ID:rkSgLGkf.net
コストが増えたから80キャラぐらいが操作不能の完全mobになったりして・・。
あとは攻撃するたびに「くらえぇぇぇぇ!」って萌え声が入ることになるな。

612 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 00:43:27.73 ID:eo9PTqWb.net
>>610
いいなそれ
へたなポリゴン作るより丁寧なドットのほうが感情こもってていいよね

613 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 02:20:57.04 ID:cLiGaJgu.net
VはともかくWやXはポリゴンはそんなに悪くなかったろ
ナナミのコミカルな動作とかはポリゴンだと再現しにくそうではあるけど

614 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 08:22:15.90 ID:83DwkLsJ.net
>>613
眼科行って来い

615 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 16:06:13.63 ID:aNOt+GOD.net
2の演出やテンポのよさは3Dじゃ再現できんと思うな
完成してるものを無理にリメイクする必要なんてないんだよ

616 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 18:06:02.12 ID:JMAs026a.net
2→3の(個人的な)大幅魅力ダウンの理由が
3D化とそれに伴う戦闘のモッサリ化だからなぁ
あと糞リメイク作ると絶対余計なサブイベントとか後日談とかが入って思い出が穢れるぞ
新キャラ追加やキャラ設定の大幅改変etc…ロクな事が無い

617 :せがた七四郎:2015/02/21(土) 18:31:37.60 ID:Y7IkDTxU.net
攻略本に書いてあるドロップ率中とか小って何%くらいなの?判明してる?
体感的に中が15%で小が5%なんだけど、落とす敵が多いほどドロップ率上がったりするのかな
入手期限あるアイテムの回収がしんどい、お前だ黒い壺野郎ピンク鳥野郎アイアンブーツ野郎

618 :せがた七四郎:2015/02/22(日) 07:44:04.91 ID:CNjmR31w.net
>>617
小1/256 中1/64 大1/16

619 :せがた七四郎:2015/02/22(日) 14:52:01.52 ID:yHUsBlJL.net
ハイイースト動乱待ち焦がれ過ぎてもどかしい…

620 :せがた七四郎:2015/02/22(日) 23:22:07.43 ID:BsCMSJWr.net
>>618
返し刃集めの面倒くささがよく分かった

621 :せがた七四郎:2015/02/23(月) 00:32:39.31 ID:3lu17gwq.net
>>619
2のキャラがまたでる作品をやりたい。
ハイイーストは気になるね。

622 :せがた七四郎:2015/02/23(月) 08:56:10.87 ID:Eb9PPitJ.net
>>621
絶対にかなわぬ夢だね

623 :せがた七四郎:2015/02/23(月) 19:08:29.26 ID:Qs9/sqde.net
ハイイーストってなんだよ、、

624 :せがた七四郎:2015/02/23(月) 20:45:13.73 ID:AJW4Hyho.net
わからん単語はとりあえずググれ

625 :せがた七四郎:2015/02/23(月) 22:17:48.42 ID:CjsrZJTi.net
この際、外伝みたいなんでも良いからヒクサクの話とハイイーストはよ…
スタッフ生きてるから作れるやろ…?

626 :せがた七四郎:2015/02/23(月) 22:58:55.69 ID:fxGTsUEM.net
コナミ出てった元スタッフが別会社で作ったりしないかな。
ってゼノサーガみたいな悲劇になるだけか。

627 :せがた七四郎:2015/02/23(月) 23:02:45.77 ID:CjsrZJTi.net
今さらだけどFacebookの幻想水滸伝リバイバルムーブメントってとこで村山さんがインタビューに答えてるね。
コナミから動きが無ければ実現しないって言ってたけどそれなら4、5年前にコナミからきた依頼は幻想水滸伝じゃないのか…。

628 :せがた七四郎:2015/02/24(火) 02:00:39.52 ID:+Y5PfcFW.net
多少ソードマスターヤマトになってもいいから完結編欲しいな

629 :せがた七四郎:2015/02/24(火) 04:41:20.72 ID:OHWEQQlq.net
1・2で完結してるからヒクサクとかその辺どうでもいいわ

630 :せがた七四郎:2015/02/24(火) 11:15:45.01 ID:vuRDkLvv.net
確かにヒクサク気になる。あんな設定細かいのに。

631 :せがた七四郎:2015/02/24(火) 12:26:30.44 ID:e1bCoW7H.net
設定細かいのはもう退社したやつの脳内だけだろw

632 :せがた七四郎:2015/02/24(火) 14:03:52.05 ID:YS8pBD34.net
2から3の製作に移る時、音楽プロデューサー含め、数名がプロジェクトから外れたみたいだね。

やはり2Dという限られた環境による想像力の掻き立ては大きい。
続編は製作側内にも少しばかりのすれちがいがあったのではと伺える。

しかし3以降が残念な作品であろうと、2までの最高傑作の存在は確かで、このような作品を生み出したKONAMIの功績は未来永劫讃えられる

633 :せがた七四郎:2015/02/24(火) 15:02:45.60 ID:JuVzhzdq.net
>>627
あれなー
真面目に読めば読むほどやはり厳しいのかと感じさせられた
素人目に考えても膨大なキャラ設定の作成や物語の連続性に配慮したシナリオ作りってのはとてつもない手間が掛かるんだと思うんだわ
だからメーカーとしては正直お荷物というか作りたくないんじゃないかなって思った

634 :せがた七四郎:2015/02/24(火) 17:01:01.03 ID:vuRDkLvv.net
>>633
外伝とカードこけたからかな〜…って思う。

635 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 09:53:26.11 ID:lJNp0Ebf.net
2→3の売り上げってほぼ変わってないんだね。
FFみたいに独立したストーリーじゃなくて続き物で売り上げ落ちないって凄いね。2買った人が殆ど3買ってるって事だよね。
それなのにどうしてこうなった…。

636 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 11:02:10.26 ID:jlzBqo7c.net
3→4の売り上げは知ってるかい?
つまりそういうことだよ

637 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 11:17:57.03 ID:lJNp0Ebf.net
勿論知ってるよ…
本当に1と2は奇跡の産物だった

638 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 11:34:19.14 ID:nmnvkzh3.net
FFも似たような状況な気が・・

639 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 12:58:48.01 ID:EMECAaHd.net
というかRPG全体がそんな感じで退潮し続けてる
90年代、00年代初期がピークだったんだと思う

640 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 18:03:19.45 ID:4LVCHzzY.net
最後の最後でイワマジロンを大量虐殺してもかめ設計図1を落とさない
こりゃおかしいと思ってラスボスぶっ殺してハンター持ってきて殴っても落とさない
心の中で静かに何かが折れる音がした、俺のリセット地獄は何だったんだ
レシピみたいなバグでもあったのかよ畜生…

641 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 18:25:22.28 ID:EMECAaHd.net
2はフラグ絡みのバグ多いから可能性はあるね

642 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 18:57:21.00 ID:4LVCHzzY.net
作物とか動物とかも注意して集めたんだけどなぁ設計図は盲点だった初見殺しすぎる
ググったら一応同じ症状の奴居たのか、こんなん気が付かないよ
防具屋の掘り出し物バグでワンチャンかめ設計図1とか出てこないかなぁ…無理か

まぁ今更PS版幻想水滸伝2を最初からやる奴なんてそう居ないと思うがもしやるなら
クライブイベントがあってもイワマジロンだけは先に虐殺しておくことを勧めとくよ

643 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 19:07:35.86 ID:AhxCgSZO.net
同じモンスターでもストーリー前半と後半とじゃ別モンスター扱い(落とすアイテムが違う)とか
そういう仕様のモンスター何体かいた記憶がある

644 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 19:34:08.61 ID:pYjtbRCk.net
プレイステーション欲しい
あああ俺もやりてえええよー

645 :せがた七四郎:2015/02/25(水) 22:40:09.55 ID:Uc1Ip3t9.net
>>642
今更2と3を最初からやってる俺が通るぜ
ひっさびさにやったからクライブとか無視して色んな人に話しかけたり返し刃粘ったりしてたらルカ倒すまでで余裕で20時間超えたわ

646 :せがた七四郎:2015/02/26(木) 00:33:10.48 ID:EveqfMLR.net
3の話題は別スレでね

647 :せがた七四郎:2015/02/28(土) 01:37:11.61 ID:cB4ut4SP.net
2で本拠地に名前つけるけどあれのデフォ名なんて言うの?
存在しないなら小説版の名前とかでもいいんで教えてください

648 :せがた七四郎:2015/02/28(土) 02:23:14.33 ID:vNHowReC.net
デュナン城じゃなかった?

649 :せがた七四郎:2015/02/28(土) 02:42:35.13 ID:zJbf4f1K.net
公式のどこかではデュナン城だったと思う
デュナン湖にあるからデュナン城って名付けたら被っていたので印象に残っている

650 :せがた七四郎:2015/02/28(土) 02:49:28.79 ID:cB4ut4SP.net
>>648
>>649
ありがとう!

651 :せがた七四郎:2015/02/28(土) 10:13:26.82 ID:ZdpSUd2g.net
>>647
あしたの城とかひがし城とかもいいよ

652 :せがた七四郎:2015/02/28(土) 10:43:10.72 ID:ZdpSUd2g.net
はたぼうだ城とかも

653 :せがた七四郎:2015/02/28(土) 11:57:29.94 ID:cB4ut4SP.net
コンマイ繋がりであくま城にしようかとは思ったわ

654 :せがた七四郎:2015/02/28(土) 12:31:30.31 ID:fXJ7n7AI.net
パンこう城

655 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 17:18:39.66 ID:+U1MrTAN.net
あきたけ城

656 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 19:44:18.14 ID:k7UB5IUw.net
ペースト城

657 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 20:37:55.65 ID:b+dVtEZb.net
ビクトールのバカっぷりを楽しみたい自分は
ノースウィンドゥ城一択でした

658 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 20:48:26.26 ID:K59nfDNM.net
ニュー・ウィンドゥってつけようとして(字数制限で)拒否られたような気がする。

659 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 21:05:28.19 ID:MHvcco4U.net
攻略本だとFOX HOUNDだっけ?メタルギアと同じ会社だもんね

660 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 21:08:28.16 ID:k7UB5IUw.net
そういやウインドウさんがいたな

661 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 21:25:14.89 ID:RvJlsil4.net
城の名前を言うだけのキャラいるじゃん。クロンだっけか。
クロンに話しかければ城の名前を変更できるってシステムにする予定だったらしいが、名前の変更プログラムってそんなに難しいんか?

662 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 22:08:41.29 ID:iu7iDtuu.net
>>661
同盟軍の中心となる場所の名前がコロコロ変わるのはストーリー上良くないと思ったんじゃない?
たとえシステム上のことだとしても

663 :せがた七四郎:2015/03/01(日) 22:23:28.67 ID:EYdkG9ba.net
初見はいつの間にかジョウイとつけた隊の名前が軍に変わってアレッてなったなw

664 :せがた七四郎:2015/03/02(月) 01:08:33.27 ID:UFBj4y+C.net
釣りだけで2時間くらい遊んでたな…

665 :せがた七四郎:2015/03/02(月) 01:46:54.95 ID:xqtzoCmx.net
自分もニューウィンドゥにしたことある

666 :せがた七四郎:2015/03/02(月) 08:24:46.60 ID:KQ7zKIpR.net
>>663
あるある
下っ端だし『すぐやる隊』でいいかーと思ったらそのまま軍の名前になって何とも言えない気持ちになった

667 :せがた七四郎:2015/03/02(月) 12:03:27.70 ID:aQP+WbvR.net
>>647
のぼうの城

668 :せがた七四郎:2015/03/05(木) 15:57:49.04 ID:cmTegskU.net
2のネクロード戦でフリーズした助けてお姉ちゃん・・・

669 :せがた七四郎:2015/03/05(木) 23:11:53.19 ID:UZsmd4Xg.net
リッチモンドにあるキャラの情報全部調べさせたらあとで確認出来ないのかよ…
つまらない仕様だ

670 :せがた七四郎:2015/03/06(金) 01:27:55.85 ID:7Pu1AGID.net
>>669
ずいぶんと既出な話だなw

671 :せがた七四郎:2015/03/06(金) 09:05:35.34 ID:MMvGfFpV.net
>>669
例え死んでも、一度調べた情報は観れるんじゃなかったか?

672 :せがた七四郎:2015/03/12(木) 18:36:53.17 ID:8v9WrbPm.net
輝く風のフリーズ率がヤバい

673 :せがた七四郎:2015/03/21(土) 01:50:58.12 ID:svbNaIdh.net
108周したけど1度もフリーズした事無いな

674 :せがた七四郎:2015/03/21(土) 13:42:33.90 ID:WTvEj4Jy.net
>>673
うそだな

675 :せがた七四郎:2015/03/21(土) 14:03:31.29 ID:nzFBKMSb.net
2の効果音変更で色々試してたら音が鳴りやまなくなってリセットした事があったな

676 :せがた七四郎:2015/03/21(土) 16:09:53.91 ID:svbNaIdh.net
>>674
1は一度だけ戦闘中にホワワワワワーンって甲高い音鳴ってフリーズしたけどな。
2はフリーズ無し。
合体魔法使わなかったからかな。

677 :せがた七四郎:2015/03/21(土) 20:44:06.18 ID:wYIPtZ3L.net
1は雑誌の108星データでグレミオが死んだ場所に行ったらフリーズした

678 :せがた七四郎:2015/03/21(土) 20:54:37.29 ID:svbNaIdh.net
1人でアントワネットを処理してないスカーレティシアに行くとフリーズするね

679 :せがた七四郎:2015/03/21(土) 23:26:01.28 ID:Ik2xeuIC.net
>>675
俺もあるw

680 :せがた七四郎:2015/03/21(土) 23:34:14.21 ID:nzFBKMSb.net
>>679
マジかw
当時うちのPSがおかしくなったのかと思ってたw

681 :せがた七四郎:2015/03/22(日) 00:49:34.14 ID:mYNp6zdG.net
最近Iやり直し始めたけど、やっぱりおかね便利すぎだわ
ていこくへいに使うとよりリアリティがあってよろしい
ネクロードやソニアでさえも見逃してくれる赤月のポッチは偉大だ

682 :せがた七四郎:2015/03/22(日) 13:44:36.19 ID:JVts/0C1.net
きこりのむすびめがバグででない
バグで城レベル3の音楽がながれない

うちの幻水2おかしかったのかな
プレステのベスト版

683 :せがた七四郎:2015/03/22(日) 13:54:11.61 ID:d7ieTazn.net
>>682
なんでもかんでもバグのせいにするな
それはお前の本体がおかしいせい

684 :せがた七四郎:2015/03/22(日) 23:25:34.77 ID:6YLRwR3c.net
バグって言いたいお年頃なんだろうよ

685 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 02:36:11.59 ID:znGmC948.net
サターンの闘技場クリアするために水の紋章片荒稼ぎしたのに9つしかつけられなかった
もう寝よう

686 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 02:37:09.80 ID:TJedsGhn.net
ヤムクー好きすぎて半日一緒に釣りしてた

687 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 09:17:12.20 ID:6SkQdbjG.net
>>686
名前間違ってる時点で嘘

688 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 09:51:27.92 ID:jpOyXE80.net
サターン版ってよくアレで商品化OK出たよな
バグ処か戦闘の度に暗転してガッツリ読み込むとか

689 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 13:12:06.80 ID:uCOoc5+1.net
>>685
PS版は999個付けれるぞ

690 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 20:39:22.84 ID:znGmC948.net
>>689
PSではいけたから30個もつければクリスタルコアもソロでいけると思ったんだよ
幸運の紋章球つけてメグのレベル上げたかったんだよ
まあ9つでもいけないか試すだけ試してみるよ…まだキルキス来たばかりだけどね

691 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 21:22:08.92 ID:QAmgLmq5.net
>>687

タイホーとヤムクーだよね?

692 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 22:46:50.87 ID:uMf2ptuJ.net
ヤ・ムクー

693 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 22:52:56.57 ID:ykPXqrtU.net
>>683
本体のせいなのか。
そんなこともあるのね

>>691
点が抜けてるとか???厳しいな

694 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 23:03:26.99 ID:TJedsGhn.net
ヤム・クー
これでいいか?

695 :せがた七四郎:2015/03/23(月) 23:57:40.08 ID:6SkQdbjG.net
>>694
最初に間違った時点でダメ

696 :せがた七四郎:2015/03/24(火) 08:49:27.94 ID:RSF36YyS.net
ハイホータイホー

697 :せがた七四郎:2015/03/26(木) 10:18:51.54 ID:V5NMbkB7.net
あー、誘拐イベントってアンジーに話しかけた時点で誰がさらわれるのか決まっちゃうのか
カクの町でセーブしたら固定されちゃった

698 :せがた七四郎:2015/03/26(木) 14:34:11.86 ID:VTjdNiNs.net
アン・ジー

699 :せがた七四郎:2015/03/26(木) 21:26:14.67 ID:imW/2lST.net
ビク徹

700 :せがた七四郎:2015/03/26(木) 23:10:20.59 ID:50tYAyXw.net
林檎

701 :せがた七四郎:2015/03/27(金) 12:48:15.71 ID:YxtsF3HP.net
カ・クの町

702 :せがた七四郎:2015/03/28(土) 02:01:07.72 ID:1dGaCfg/.net
ソロン爺

703 :せがた七四郎:2015/03/28(土) 11:16:06.00 ID:h6XBcQN4.net
爺ョウイ

704 :せがた七四郎:2015/03/28(土) 13:56:59.14 ID:kX6jICK1.net
「攘夷」のほうが・・

705 :せがた七四郎:2015/03/28(土) 21:33:17.92 ID:Cdl0BNwo.net
椎名

706 :せがた七四郎:2015/03/29(日) 19:54:22.40 ID:IbwJtiHe.net
中学の時初恋の人がカスミとワカバでした

707 :せがた七四郎:2015/03/30(月) 01:52:01.49 ID:7HPM5S07.net
ネク道

708 :せがた七四郎:2015/04/01(水) 23:45:21.92 ID:4NB8eFNl.net
ユーバー何しに帝国へ?

709 :せがた七四郎:2015/04/02(木) 00:58:09.13 ID:81IWQvyG.net
ゆー・ばー

710 :せがた七四郎:2015/04/02(木) 18:51:02.88 ID:rvbrgY07.net
混沌を求めて?

711 :せがた七四郎:2015/04/03(金) 13:32:21.84 ID:X2kwHb07.net
>>710
ユーバーのこと何もわかってないんだね

712 :せがた七四郎:2015/04/03(金) 16:13:20.67 ID:rW0L+GpW.net
>>711
ファイナルで明かされる予定なペシュメルガとユーバーの謎について教えてくれ

713 :せがた七四郎:2015/04/03(金) 17:07:26.50 ID:f+NzN8hl.net
>>712
これ迷宮入りになったってインタビューみたいので読んだ記憶あるけど、結末やっぱ考えたん?

714 :せがた七四郎:2015/04/03(金) 18:38:56.60 ID:uZ9MY1ce.net
>>713
そんなのアッーに決まってるだろ!言わせんな、恥ずかしい。

715 :せがた七四郎:2015/04/04(土) 12:00:52.20 ID:ZuXbykJI.net
>>714
ユーバーとペシュメルガのこと何も分かってないんだね

716 :せがた七四郎:2015/04/04(土) 15:21:10.98 ID:5bNcUSLL.net
拡散希望 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

717 :せがた七四郎:2015/04/04(土) 15:23:29.66 ID:5bNcUSLL.net
ごめんテスト

718 :せがた七四郎:2015/04/15(水) 08:23:33.06 ID:ZqhI2xAj.net
テスト

719 :せがた七四郎:2015/04/18(土) 09:37:09.87 ID:SlTjbKV0p
おなじく!

720 :せがた七四郎:2015/04/21(火) 09:18:20.81 ID:24Rr4T+N.net
グレミオのマントと斧だけ残ってたけど服も残ってないとおかしくない?

721 :せがた七四郎:2015/04/23(木) 13:23:43.24 ID:xCu6l0M6.net
マチルダ騎士団のゴルドーはどう見ても初老のオッサンにしか見えないけど、設定では37歳なんだよな。
初めて知った時驚いたわ

722 :せがた七四郎:2015/04/23(木) 14:44:48.94 ID:NHeC1gBA.net
グレミオの薄くて厚い本昔買ったわ
神聖方形のチムポのなかに胞子が入り込んでいた気持ちよくって何回も写生しながら体が溶けていくって言う内容だった
あれは濃かったなぁ…

723 :せがた七四郎:2015/04/24(金) 13:27:05.83 ID:jRoo+WgP.net
マジキチ

724 :せがた七四郎:2015/04/25(土) 01:20:27.76 ID:UM/SG+VI.net
>>720
マントや斧は皮膚に接していないから補食の対象にはならなかったのかと...
服や靴は肉体ごと胞子に分解されたんだと思ってた

725 :せがた七四郎:2015/04/25(土) 15:00:06.51 ID:ZwOO43OR.net
とりあえず、まともに想像するとかなりグロイですよね
先に意識がなくなって、痛みもなければまだましだけど

726 :せがた七四郎:2015/04/26(日) 18:52:15.54 ID:uLO0AJ3s.net
2のゲームパッケージで何人かが集まってるイラストで、フリックの隣にいるのって誰?
ギジムかビクトールかとも思ったけど違うところにいるし…。

727 :せがた七四郎:2015/04/26(日) 21:03:47.31 ID:e8YajJhb.net
リキマルじゃない?

728 :せがた七四郎:2015/04/27(月) 01:53:50.78 ID:B6ujHRmb.net
ありがとう。

729 :せがた七四郎:2015/04/28(火) 14:00:09.29 ID:9tSSLIvs.net
リキマルじゃない

730 :せがた七四郎:2015/04/28(火) 15:02:32.24 ID:dH7xW8uy.net
リキマルじゃない!?

731 :せがた七四郎:2015/04/28(火) 15:06:01.24 ID:6TJ0GZD2.net
リキマル

732 :せがた七四郎:2015/04/28(火) 17:16:30.01 ID:gPRerSc4.net
「はらが・・・・へって・・・動けねぇ・・・た・・・たのむ・・・何か・・・食わせて・・・」

733 :せがた七四郎:2015/04/28(火) 17:39:07.96 ID:9tSSLIvs.net
>>732
それはドラゴンボールのごくう

734 :せがた七四郎:2015/04/28(火) 18:00:52.85 ID:sB7qi8mR.net
リキマルさんだって空腹で倒れてたんだぞ

735 :せがた七四郎:2015/04/29(水) 02:18:44.61 ID:AU3hgL5y.net
傭兵隊の砦から脱出する際にリキマルが来てくれた時の頼もしさは異常

736 :せがた七四郎:2015/04/29(水) 07:02:40.11 ID:xFeFbxjE.net
リキマルは、倒れているところを話しかけて助けずに放置するのがオススメ。
すげぇシュールな絵になる。

737 :せがた七四郎:2015/04/30(木) 00:50:37.24 ID:D45ar8PK.net
PSアーカイブスは厳しいかな?
PSPの生産も終了したしそろそろきて欲しい

738 :せがた七四郎:2015/04/30(木) 06:58:55.68 ID:TM504m4j.net
>>737
PSPのアーカイブスにすでにあるだろ

739 :せがた七四郎:2015/04/30(木) 09:28:50.50 ID:LcdnfPl0.net
.>>738
触れるなよ

740 :せがた七四郎:2015/04/30(木) 14:18:31.41 ID:i7vxd1py.net
PSP持って無いとできんやろ、PS3でできるようにして欲しいんや

741 :せがた七四郎:2015/05/01(金) 20:37:14.96 ID:HHuy05nw.net
アーカイブなんか待たなくても
初代PSソフトならPS3でも互換性あるんじゃなかったか

742 :せがた七四郎:2015/05/01(金) 22:34:10.40 ID:8ex5MaVq.net
あるよー

743 :せがた七四郎:2015/05/02(土) 07:36:02.04 ID:/t/uysi2.net
ハドフ行けば100円で売ってるしな
こんなお買い得品他に無いわ

744 :せがた七四郎:2015/05/04(月) 12:03:53.55 ID:cw80x4NR.net
2のシナリオを超えるRPGに出会えない・・・
RPG以外に求めるしかない

745 :せがた七四郎:2015/05/04(月) 15:12:48.79 ID:9XNazcxj.net
>>744
王道ストーリーだけどff4とかおもしろいよ。

746 :せがた七四郎:2015/05/04(月) 18:35:23.64 ID:doM0m9Wl.net
FF4も祖国に裏切られるってとこは幻水と似てるな

747 :せがた七四郎:2015/05/04(月) 23:02:44.26 ID:cw80x4NR.net
幻水2以前のゲームに戻りたくないんだよな
幻水2以降のゲームがいい

748 :せがた七四郎:2015/05/05(火) 01:25:03.07 ID:87ygDngr.net
当時メタルギアソリッド買ったらこの体験版付いてたからやった。
よくわからないまま床掃除させられたり荷物運ばせられたり、なんなんだこのゲーム…買うしかないやろ…

となって出会ったゲームです
体験版やってよかった

749 :超隆64(´+w+`) ◆mK/AxLHhTs :2015/05/05(火) 03:06:50.67 ID:VbiADEaG.net
ファミ通の懸賞で当たったんだけど
自分の拠点の風呂に入れたところで満足して辞めちゃったわ(´・ω・`)

750 :せがた七四郎:2015/05/06(水) 10:50:45.61 ID:tnHOgAQQ.net
風呂は、城レベル1のドラム缶風呂はともかく、
レベル2のヒノキ風呂で十分満足。
レベル3の大理石風呂は寒々しくて嫌だし。

751 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 00:43:59.19 ID:T7bIEaZc.net
>>748
なつかしい
床ふき、1箇所どうしてもわからなくて苦労した。
フリックの部屋?か作戦部屋かそんなのの中のが抜けてた。

箱動かしたりとか、おつかいとか、
あれ楽しかったなー

752 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 10:36:49.31 ID:9Ty5Ux7E.net
ということは後半の大河ドラマ的展開はつまらなかったということかい

753 :せがた七四郎:2015/05/07(木) 17:00:04.44 ID:6R9kZwvv.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をsに変えて、☆を削除する
■n☆n2ch.net/s11/431sari.jpg

754 :せがた七四郎:2015/05/09(土) 19:28:52.69 ID:BiYtoeGQ.net
今1終わった〜。
久しぶりにやったけど、なんかすごいあっさりしてるね。
ジーンやビッキーの扱いがこんなに薄いとは思わなかった。

755 :せがた七四郎:2015/05/10(日) 10:04:15.00 ID:uHVGtIPA.net
今1終わった〜。
久しぶりにやったけど、なんかすごいあっさりしてるね。
ジーンやビッキーの扱いがこんなに薄いとは思わなかった。

756 :せがた七四郎:2015/05/10(日) 12:12:08.23 ID:c7bmLq8D.net
>>755
二人とも任意加入のキャラだしね。

757 :せがた七四郎:2015/05/12(火) 11:16:40.34 ID:hOaoNW7O.net
どうしても反応が欲しかったので2回言いました

758 :せがた七四郎:2015/05/20(水) 10:20:16.22 ID:3Huy++2B.net
オレも17年ぶりくらいに1を遊んでるけど、メンバー変更、
道具のやりとり、紋章の付け替え、荷物整理がまあ面倒くさいねw
17年前にも同じ愚痴をこぼしながら遊んでた

759 :せがた七四郎:2015/05/20(水) 11:02:08.83 ID:uHVGtIPA.net
オレも17年ぶりくらいに1を遊んでるけど、メンバー変更、
道具のやりとり、紋章の付け替え、荷物整理がまあ面倒くさいねw
17年前にも同じ愚痴をこぼしながら遊んでた

760 :せがた七四郎:2015/05/20(水) 11:37:24.47 ID:pijFtnM9.net
コピペやんw

761 :せがた七四郎:2015/05/20(水) 15:01:45.47 ID:rxDI/dCn.net
ルカってひどい奴だけど嫌いになれない

762 :せがた七四郎:2015/05/21(木) 05:06:46.69 ID:NPUX3d7n.net
ルカは狂人だけど好きで狂ったわけじゃないからね

763 :せがた七四郎:2015/05/21(木) 08:20:04.13 ID:I46VFHmK.net
それでいて可哀想になる訳ではなく突き抜けてるからいいんだろうな

764 :せがた七四郎:2015/05/21(木) 08:41:58.11 ID:DMGu4GVi.net
正直やっつけたくなかったけど、死に際の潔さがまた清々しい程の邪悪さ。
カリスマってああいうのなんかな…

765 :せがた七四郎:2015/05/21(木) 09:08:27.28 ID:crakNV8c.net
強ければ過去の経歴問わず受け入れる器量の良さ
ただし失敗=死だけど

766 :せがた七四郎:2015/05/21(木) 10:48:20.60 ID:K174tH1v.net
ルカはちょうどいい厨二キャラだよね
よくも無く悪くもなく

767 :せがた七四郎:2015/05/21(木) 14:32:50.59 ID:YbhQEJ4F.net
あれは厨2とは言わない気がする

768 :せがた七四郎:2015/05/21(木) 21:49:50.92 ID:N8I18//4.net
実際の世の中でもよくカリスマと称される人物と
そうした資質に乏しい後継者の関係が取り沙汰されるけど
この親子の場合はその構図が逆になってるね

769 :せがた七四郎:2015/05/22(金) 07:00:24.67 ID:CbiN2WQr.net
ジョウイでもとに戻るけどな>構図

770 :せがた七四郎:2015/05/24(日) 07:19:33.24 ID:tJoXNbPS.net
なんか2はやっててメンドクセって感じる。
ビッキーや鏡はなかなか出てこないし、チンチロリンは相手がやたら強いし、合戦はつまんねぇし、本拠地は複雑過ぎて迷うし。

771 :せがた七四郎:2015/05/24(日) 09:42:41.11 ID:a9mlGwJ0.net
1はガスパー銀行で稼いでたが2は何で稼いでたが覚えてない

772 :せがた七四郎:2015/05/24(日) 10:36:04.53 ID:WeqUxcVj.net
なんか交易してた気がする
光るたま、ワイン、せいじのつぼとかそんなん抱えながら駆けずり回ってた

773 :せがた七四郎:2015/05/24(日) 10:56:31.00 ID:3DidcYjb.net
>>770
ね。神格化されてるけどつくりは粗いよね
>>771
オレはコップをシャッフルするやつで稼いでた

774 :せがた七四郎:2015/05/24(日) 11:15:03.67 ID:SlQKBa4Z.net
当時親友と、早解きしたり、真のEDを探したり
もう学校の中でも学校帰ってからでもず〜っと幻水2の話しかしてなかった時期があって
幻水2つったらいつもそいつのことが浮かんでお互いおっさんになってそういう話も一切しなくなって向こうは家庭を築いて
会うこともなくなったなあと思う
だから幻水2を再プレイできないんだよね・・・

775 :せがた七四郎:2015/05/24(日) 11:17:03.96 ID:o3DRl79P.net
こもんじょ忘れたらいかんぜよ

776 :せがた七四郎:2015/05/24(日) 20:00:48.57 ID:tJoXNbPS.net
クライブ仲間にし忘れたぁぁぁぁぁ!
今さら最初からなんてやる気しないからもうBAでいいや。

777 :せがた七四郎:2015/05/24(日) 20:50:42.91 ID:6RRyuxSO.net
>>771
Uは戦闘で金が入りやすくなったやん

778 :せがた七四郎:2015/05/26(火) 22:23:10.30 ID:InyrYAng.net
今2やってるけど、このゲームどこらへんが評価されてんの?
バランス悪すぎてやっててイライラするわ。

779 :せがた七四郎:2015/05/26(火) 22:24:43.99 ID:Hk0TaGNq.net
どのあたりがバランス悪く感じるの?

780 :せがた七四郎:2015/05/26(火) 23:30:28.69 ID:zm8EY6uT.net
サクサクな反面戦闘バランスは大味ではあるだろうね
ヌルすぎて戦略要素は微塵もない

781 :せがた七四郎:2015/05/27(水) 00:53:11.13 ID:hP6gU1jb.net
アンバランス

782 :せがた七四郎:2015/05/27(水) 05:34:07.78 ID:7+N/Yj9M.net
バランスの紋章つけてないからそう感じるんだよ

783 :せがた七四郎:2015/05/27(水) 15:08:11.85 ID:/kZfMWKk.net
2点

784 :せがた七四郎:2015/05/28(木) 05:05:21.87 ID:Y5T8Iw9a.net
(´・ω・`)

785 :せがた七四郎:2015/05/30(土) 07:23:31.25 ID:lh6x6wpx.net
2は何度もやり直しているが
戦争イベントだけは何とかならないのかなといつも思う

786 :せがた七四郎:2015/05/30(土) 12:37:16.17 ID:RS3uUivc.net
フリックって道程?
それともオデッサとはもうやったあとだったの?

787 :せがた七四郎:2015/05/30(土) 22:51:07.62 ID:DifTydYf.net
2の変なビジュアルシーンはなんで飛ばせないのさ。
スタートキャンセルくらいつけろよ。

788 :せがた七四郎:2015/05/31(日) 12:28:19.81 ID:fpNM72wg.net
>>786
テンガRとやつの展開を見るにあれが普通の光景なら童貞
それいがいが普通ならやってる

>>787
クソゲーだからしょうがないね

789 :せがた七四郎:2015/05/31(日) 12:55:38.44 ID:cM/dFOgh.net
発売年を考えて味噌

790 :せがた七四郎:2015/05/31(日) 20:34:15.22 ID:0EZzURYJ.net
今のものは昔に培った技術やノウハウを基にしている
だから今から遡って見るとどうしても見劣りするように感じる

ゲームに限らず、どの世界でもよくあることだな

791 :せがた七四郎:2015/06/01(月) 08:27:48.95 ID:9x1gid80.net
そもそもスタートキャンセルって何よ
スキップしないと、キャンセルしたら戻ってくるだろ

792 :せがた七四郎:2015/06/01(月) 09:25:01.32 ID:rwbgqc9R.net
スタート(ボタンで)キャンセルでしょ

793 :せがた七四郎:2015/06/01(月) 17:17:39.37 ID:5RKl7BpM.net
>>791
揚げ足とらせたら天才的だなほんとw

794 :せがた七四郎:2015/06/01(月) 18:32:15.95 ID:6Z1vI+2U.net
揚げ足取りの紋章

795 :せがた七四郎:2015/06/02(火) 00:15:39.59 ID:xpXq46Nd.net
いやだあ

796 :せがた七四郎:2015/06/02(火) 00:57:44.35 ID:eureOWAS.net
揚げ足取りの紋章か
みんなアンバランスになりそうだな

797 :せがた七四郎:2015/06/02(火) 13:40:54.57 ID:UuQ3F2VQ.net
スルーの紋章つけてる俺は大丈夫

798 :せがた七四郎:2015/06/02(火) 14:46:08.43 ID:Xfv38WCZ.net
>>797
レスしてる時点でスルーできて無いじゃんw
それは言い訳の紋章だ

799 :せがた七四郎:2015/06/02(火) 16:46:54.76 ID:xpXq46Nd.net
いやな紋章ばっかつくんな
もっとかっこいいのがいい

800 :せがた七四郎:2015/06/02(火) 21:19:55.87 ID:ZSv6JFhm.net
アンバランスとか亀の紋章つけてればいいやん(マジレス)

801 :せがた七四郎:2015/06/03(水) 00:19:38.44 ID:BcCyUf2s.net
罵りの紋章

802 :せがた七四郎:2015/06/03(水) 01:27:21.45 ID:Y7xEz75F.net
ニートの紋章が外れないんだが・・・
ジーンさん助けて!

803 :せがた七四郎:2015/06/03(水) 06:17:10.01 ID:+KPiueYY.net
主人公が仲間に誘うまで、仕事らしい仕事をしていない奴も多いからな

つまりその紋章を外せるのはジーンではなく主人公
人目につくところで、顔グラ付きでチンチロリンでもやってるといい

804 :せがた七四郎:2015/06/03(水) 13:23:58.32 ID:GUmcrQZH.net
ばくちは仕事じゃないと思うが・・・

805 :せがた七四郎:2015/06/03(水) 14:23:02.88 ID:UHIzq6VN.net
マルロとかいう来ても何もしてない奴

806 :せがた七四郎:2015/06/03(水) 17:55:09.61 ID:7Z3wpTqD.net
オレは城の入口で「ここは○○城です」というだけでご飯が食べられる仕事に就きたい

807 :せがた七四郎:2015/06/03(水) 18:01:29.49 ID:llEBwC5X.net
一日中立ちっぱとか無理

808 :せがた七四郎:2015/06/04(木) 11:00:23.63 ID:J23E9vGA.net
皆同じ範囲しか動けないんだぜ…
しかも武勲を立てるとかしないと戦争終わったらまたニートに戻るだけ

809 :せがた七四郎:2015/06/04(木) 11:29:44.56 ID:u7/i2WkM.net
>>1
ならまだしも
>>2
じゃ武勲の立てようがないな
支持待ちイベント待ちばっかだし

810 :せがた七四郎:2015/06/04(木) 15:43:03.90 ID:ys+Aq5Zk.net
たまに思い出す幻水2。ほんと面白いゲームだったね。
音楽とかも良かった。

でもプレイはなんかしたくないんだよね、ジョウイとかナナミとかルックとかのこと考えたら、切なくなるからできない…

811 :せがた七四郎:2015/06/04(木) 16:54:41.55 ID:u7/i2WkM.net
ジョウイ→わかる
ナナミ→まあわかる
ルック→脇役になぜ入れ込む?

812 :せがた七四郎:2015/06/04(木) 21:27:02.24 ID:SX8l8W6I.net
>>811
二次作品とか?
ツンツン美少年とか好きな人は好きそう。

初めてやったのは2だったけど
セリフもあまりないから大して印象に残らなかったんだけどな
1からやってたらまたちがったのかも。

813 :せがた七四郎:2015/06/04(木) 23:34:43.49 ID:WV6sIdRm.net
ルック好きな奴ってほぼ腐女子でしょ

814 :せがた七四郎:2015/06/04(木) 23:49:01.45 ID:vRFf29oj.net
7割りくらいはそうじゃね
うちの姉ちゃんは全く興味示さなかったが

815 :せがた七四郎:2015/06/04(木) 23:54:13.81 ID:eRn17fLR.net
当時人気があったカップリングというと
ビクフリハンフチクルシーグレ坊あたりか

816 :せがた七四郎:2015/06/05(金) 00:06:20.60 ID:mVsiCsLV.net
1からやった自分としては、ルックは印象に残ったかな
1の序盤から登場してたし、石盤の横にいるから、石盤ついでによく見ていた

817 :せがた七四郎:2015/06/05(金) 00:24:47.38 ID:uEeFodXh.net
>>815
そこにマチルダ二人とルックと坊やら2主って所だった気がす

石板役としての印象はあるけどよくも悪くもそれだけだな
3はびっくりしたが特別愛着は無かった

818 :せがた七四郎:2015/06/05(金) 12:29:03.03 ID:1x5WGarm.net
キモイ話はやおい板でやってくれ

819 :せがた七四郎:2015/06/05(金) 12:52:35.21 ID:fJMxvQ0t.net
漁師攻撃!

820 :せがた七四郎:2015/06/06(土) 12:17:19.49 ID:x6FGC3sDZ
PSP版を初プレイしてる
108人揃えてみたい

821 :せがた七四郎:2015/06/07(日) 09:38:57.40 ID:eDrOC2UM.net
1のラスボスってRPG史上もっとも弱いラスボスに
なるのかな。
多分固定の敵を倒しているうちに、どうにか倒せるレベルに
あがるだろうし。

822 :せがた七四郎:2015/06/07(日) 11:43:59.49 ID:e64cLFGZ.net
>>821
ヤプール人に比べればまだまだ

823 :せがた七四郎:2015/06/07(日) 13:14:13.49 ID:ihFsL6Cm.net
>>821
マカマカ

824 :せがた七四郎:2015/06/07(日) 14:30:09.43 ID:N9hkOWDb.net
ジエ・リヴォース

825 :せがた七四郎:2015/06/10(水) 10:50:51.37 ID:vbJgjNy1.net
ラスボスを最弱仲間一人で、固定敵から入るEXPのみで
クリアでもやってみようかな。
ちなみに一番弱いのはアイリーン?

826 :せがた七四郎:2015/06/10(水) 11:44:10.08 ID:U8BYPzCk.net
>>825
てこきのおねえさん

827 :せがた七四郎:2015/06/10(水) 14:45:33.25 ID:Wk4B/9+c.net
アイリーンやセイラはなにげに魔力や防御高くてよく使ってた
セルゲイとかサンスケあたりはどうしようもない

828 :せがた七四郎:2015/06/11(木) 02:17:38.73 ID:oNBMAqRJ.net
セルゲイ、サンスケ、リュウカン
レスター、アントニオ、主人公のパーティでクリアしてみて欲しい

829 :せがた七四郎:2015/06/11(木) 10:23:55.44 ID:3Bd7MR1q.net
>>828
クリアだけなら楽勝だろ

830 :せがた七四郎:2015/06/12(金) 00:27:15.68 ID:Qq76Y2qA.net
リュウカンって戦闘入れるんだっけ?使ったことないから知らんかった

831 :せがた七四郎:2015/06/12(金) 02:11:16.40 ID:7F9mTmeo.net
最終決戦でも使えるけどパーティー入れてると
主人公たちと城にいるのにマッシュの最期を看取るという分裂現象が起こる

832 :せがた七四郎:2015/06/12(金) 04:45:34.26 ID:LySHM1id.net
>>831
一人だけ猛スピードで城脱出して陣地に帰ってきたんや

833 :せがた七四郎:2015/06/12(金) 05:47:50.56 ID:SOfr97TW.net
確か竜洞のイベントのとき強制加入してるんだよなあ…

834 :せがた七四郎:2015/06/12(金) 12:02:53.54 ID:vtOqEdbN.net
北方での元ネタの安どうぜんの死に方はぐっときたな>リュウカン

835 :せがた七四郎:2015/06/12(金) 21:07:49.04 ID:Qq76Y2qA.net
>>831
ツメが甘いけどそれはそれで面白いなw

2ではシュウも分裂してたよね確か
戦争イベントの時だったかな、感動のシーンのはずが笑ってしまった記憶がある

836 :せがた七四郎:2015/06/12(金) 22:22:48.61 ID:t0cvS3CM.net
ザムザは永久に分裂し続けるしな

837 :せがた七四郎:2015/06/13(土) 08:32:20.44 ID:cfAopYwX.net
おまえらやっぱり揚げ足とらせたら一級品だな

838 :せがた七四郎:2015/06/13(土) 11:33:22.59 ID:5q59zzow.net
なんでそんなにカミーユは嫌われるのか。
テコキって・・・

839 :せがた七四郎:2015/06/13(土) 13:38:33.75 ID:X//IdFwi.net
1人で合体呪文を発動出来る奴ってどんくらい居るの?

840 :せがた七四郎:2015/06/13(土) 14:51:36.43 ID:PLYNZkkl.net
シーナはできた。

841 :せがた七四郎:2015/06/13(土) 18:10:35.11 ID:VUzgNIxC.net
レベル99になる前に石を食わせまくって魔力ドーピングすれば、
合体魔法可能な紋章2つ以上宿るキャラなら誰でも発動できるんじゃね

842 :せがた七四郎:2015/06/14(日) 06:20:34.15 ID:2hbOUR6X.net
レベルアップ時のステータス上昇にランダム振れ幅があるから何とも言いがたい
例えばノースウィンドゥのアイリ
天雷を撃てるどうかで難易度が変わる

確か、魔力が100以上でレベル4が使える
160以上で2回使える、だったかな

843 :せがた七四郎:2015/06/14(日) 07:31:05.78 ID:WFWBFVGC.net
>>838
キモいから仕方ない

844 :せがた七四郎:2015/06/15(月) 07:45:39.92 ID:3STiKCGn.net
だな

845 :せがた七四郎:2015/06/15(月) 10:26:55.71 ID:DJII2+PF.net
カミーユIIで出てこなくてよかったね。

846 :せがた七四郎:2015/06/15(月) 15:03:24.35 ID:3STiKCGn.net
>>845
あんな誰からも好かれないDQNなんて出なくて当然
好きな奴はいない

847 :せがた七四郎:2015/06/15(月) 16:28:50.99 ID:DJII2+PF.net
こんどどのくらいDQNなのかもう一度、今度は
カミーユをレギュラーにしてやってみましょ。
初回はラスボスに連れて行ったし。

848 :せがた七四郎:2015/06/15(月) 16:29:10.97 ID:a1rVMej4.net
遥か昔の初期2chの幻水スレでカスミがめっちゃ叩かれてたの記憶にある人いるかな
当時このスレは女性ばっかで1の坊っちゃんとグレミオとかのカップリングとか?で盛り上がってたような
んで、カスミは嫉妬の対象みたいな感じですげー叩かれてたが今でもそうなのかな

849 :せがた七四郎:2015/06/15(月) 16:58:34.38 ID:O2o25noN.net
別に嫌いじゃないが、坊←カスミはほのかな片想いの感じが好きだったから
外伝にも引っ張られてたり、相思相愛とか言われると違和感がある

850 :せがた七四郎:2015/06/15(月) 17:18:43.54 ID:Bn5UKJhf.net
>>848
腐は滅んだ
腐は滅せよ

851 :せがた七四郎:2015/06/17(水) 00:17:14.93 ID:Fxw0xQQR.net
カスミの1の絵はエロかった気がする。
房中術(男をたぶらかせて情報を得る)の使い手か?

852 :せがた七四郎:2015/06/17(水) 07:33:26.43 ID:o7RA+SsM.net
下品なだけのカミーユよりはマシ
カスミは可愛いから許される

853 :せがた七四郎:2015/06/17(水) 08:44:55.22 ID:yzGKt6+b.net
壁に寄りかかって遠くを見つめてる感じが好き

http://i.gyazo.com/42c71b28426cf036e642f4a6298ce34a.jpg

854 :せがた七四郎:2015/06/17(水) 18:25:03.88 ID:A6jGffw3.net
>>851
でもユニコーンに会えるくらいだから処女だよね

855 :せがた七四郎:2015/06/17(水) 18:50:06.45 ID:UkRKbRVq.net
おばばも会えるもん・・・

856 :せがた七四郎:2015/06/17(水) 20:19:39.96 ID:x5Gm6Mmx.net
>>855
おばばも処女なんじゃねーの?
ユニコーンは途中で帰ってった気がするが。

857 :せがた七四郎:2015/06/17(水) 20:34:20.41 ID:4vIeKWqn.net
ユニコーンが帰ったのは月紋の呪いに気付いたからじゃね
清らかな乙女の気配!→…あれ、こいつ人間じゃなくね?→真紋持ちかよ紛らわしい

858 :せがた七四郎:2015/06/17(水) 20:55:32.35 ID:TA+9h1pL.net
ムササビのメスでもおkな馬

859 :せがた七四郎:2015/06/18(木) 08:57:34.05 ID:gfU5ouqy.net
ムササビを差別すんな!

860 :せがた七四郎:2015/06/21(日) 18:56:14.79 ID:Cyq8Kkga.net
ちんもくの封印球でねーぞ糞が

861 :せがた七四郎:2015/06/21(日) 20:04:21.74 ID:nTYP2EOV.net
ルックを前列に置いてすぐ引っ込めたり消費アイテム専門役やらせたりして
少し申し訳ない気分になったりする遊び方をしている

862 :せがた七四郎:2015/06/21(日) 20:12:20.78 ID:IzOmoX8T.net
なんで雌ダコを108星から外したんだろうな?
タコ2匹を仲間にしてもプログラム的に良さそうなもんだが?

863 :せがた七四郎:2015/06/23(火) 21:58:15.18 ID:bpEs0EOc.net
2のシステムでIIIを作り直してほしい

864 :せがた七四郎:2015/06/26(金) 04:11:18.88 ID:wgrJhkJC.net
良くも悪くも他と違うシステムをVから取りあげてしまうとつまんない凡作と化す悪寒

865 :せがた七四郎:2015/06/26(金) 06:29:57.71 ID:grUiRkpm.net
最高のレアアイテムってどれだろ
マンガン全席?

866 :せがた七四郎:2015/06/26(金) 10:18:02.32 ID:0/6m34L/.net
バグでなくなるレシピ類
個人的にジンギスカン

867 :せがた七四郎:2015/06/26(金) 12:41:46.82 ID:PTly7WUR.net
カミーユアンチはプリンセスミレイとか名乗ってる馬鹿
ツイッターとか炎上させた方が良いぞ

868 :せがた七四郎:2015/06/26(金) 13:08:34.00 ID:7Ovtp4bM.net
花瓶に花を咲かせるのは諦めた

869 :せがた七四郎:2015/06/26(金) 14:49:33.31 ID:rfOzNa18.net
.

870 :せがた七四郎:2015/06/26(金) 15:11:24.42 ID:Vzlh5s+G.net
コボルト村に泊まりに行って小さい子をモフモフしたい

871 :せがた七四郎:2015/06/26(金) 16:33:28.49 ID:lwm9N/Xk.net
>>870
手ぇ食いちぎられて死ぬよ

872 :せがた七四郎:2015/06/26(金) 21:17:51.07 ID:hNe93Qow.net
モグモグされるのか

873 :せがた七四郎:2015/06/26(金) 22:31:10.82 ID:HYf75Amg.net
外伝はコボルトがもぐもぐされてましたね…

874 :せがた七四郎:2015/06/27(土) 12:32:55.51 ID:/0YeEwUr.net
子供の2主達が可愛い
見てて和むわー

875 :せがた七四郎:2015/06/27(土) 14:00:58.28 ID:+HfUmDTy.net
>>874
その後の運命を考えたら和むなんていってられない
おまえ残酷だな

876 :せがた七四郎:2015/06/27(土) 14:37:22.84 ID:CC7Pvg8Z.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


未来に何が起ころうとも、その時点その時点の幸せを否定する根拠にはならんぞ

ルシアたんのお腹でウーパールーパー中のヒューゴ可愛いよな
和むわ

ところでどうにもならんけど、子供時代のミニゲーム欲しかったな
本拠地でナナミに話しかけると、どの話が聞きたい?とかいってさ
ちょっと子供の頃をプレイできるようなの
もちろん、終盤はプレイできなくなるんだぜ…

877 :せがた七四郎:2015/06/28(日) 00:21:15.98 ID:J8/CihRL.net
誰かが引き継いてくれるさ

878 :せがた七四郎:2015/06/28(日) 00:55:54.22 ID:DdUMk4rp.net
2の主人公たちってベストエンドでも幸せとは言えないよな・・・

879 :せがた七四郎:2015/06/28(日) 04:24:34.01 ID:NkoY42nm.net
逃亡者1,2と政治犯1の取り合わせだからな
あとベストエンドじゃなくておまけエンドね

880 :せがた七四郎:2015/06/28(日) 06:33:49.39 ID:TLO+sEPl.net
もしジョウイが終盤まで仲間に居たら片腕に破魔の紋章を付けたかった
W主人公で光と闇が合わさり最強に見える的なことをやりたかったわ

881 :せがた七四郎:2015/06/28(日) 08:51:51.53 ID:TLO+sEPl.net
でもII主人公の片腕は返し刃安定なんだよね

882 :せがた七四郎:2015/06/28(日) 09:09:13.34 ID:ibKghy2E.net
>>879

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

これ、便利だな
ビクトールさん

883 :せがた七四郎:2015/06/28(日) 14:06:37.65 ID:gtisQ9u5.net
獅子の絵か

884 :せがた七四郎:2015/06/29(月) 15:17:28.22 ID:7BMGhzbJ.net
長旅履き古し通気性最悪ブリーフ

885 :せがた七四郎:2015/07/04(土) 01:01:23.67 ID:kKfg1vKh.net
グレミオでググると
グレミオ 性別 と出るんだが
わからんものかあれ

886 :せがた七四郎:2015/07/04(土) 03:21:06.37 ID:pyGzjCeJ.net
母性本能が溢れてるからな

887 :せがた七四郎:2015/07/04(土) 10:34:59.55 ID:O+hGN5sM.net
グレミオは山賊していてテオに叩きのめされて配下に加わったんだよな
テオの強さに惚れて

888 :せがた七四郎:2015/07/04(土) 11:00:35.29 ID:1Lk+te8L.net
赤月帝国編が出たらテオが使える日も来るんだろうか
ステータス的にはゲオルグと被りそうだな

889 :せがた七四郎:2015/07/04(土) 11:15:34.50 ID:+KcXzEOi.net
>>887
小説だと戦災孤児でテオに引き取られた事になってるが

890 :せがた七四郎:2015/07/04(土) 18:55:27.53 ID:LLn+UqJ6.net
>>888
ルックスも地味にゲオルグと被りそうだな

891 :せがた七四郎:2015/07/04(土) 21:52:29.45 ID:16b23RFU.net
つかあの六将軍でまともに魔法が使えそうなのって
ミルイヒとソニアの母親(父親ではないぞ)ぐらいしかいなそうだが

892 :せがた七四郎:2015/07/04(土) 23:55:23.67 ID:O+hGN5sM.net
それならそれでいいじゃない
どうせ出る可能性は0だもの

893 :せがた七四郎:2015/07/05(日) 02:50:09.96 ID:duxtDe+L.net
1でのゲオルグの立ち位置好き
設定はあるけど一切出てこないところが

894 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 20:30:08.25 ID:hdPI7eoG.net
2クリアした。
一応全部エンディング見たけど、ジョウイ倒すのが一番しっくりくるね。
放置プレイもなかなか。

895 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 20:59:06.93 ID:3kv2ZHKM.net
所見は放置が多いよねたぶん

896 :せがた七四郎:2015/07/15(水) 21:48:10.73 ID:s3ZFZLUz.net
クライブにミューズで会わずサウスウィンドウで何度も話しかけたもんだ…
あと滝に飛び込んだ後にセピア色のOP始まったからバッドEDかと思って何回かやり直したりしたw

897 :せがた七四郎:2015/07/16(木) 08:19:40.38 ID:sS8rYVhP.net
>>895
俺も初回は忘れていた
裏切られた感が最後まで拭えなかったから、
あの一枚絵も理解するまで時間がかかったな

898 :せがた七四郎:2015/07/21(火) 18:52:43.51 ID:xBUHGp/N.net
黒き刃か輝く盾か
選べるようにしてほしい

ジョウイはあんまり好きじゃないが黒き刃の演出が好きすぎて、
気がつくといつもマチルダの関門を超えてハーピーを倒している自分がいる

899 :せがた七四郎:2015/07/26(日) 04:35:44.74 ID:RZkmaOv9.net
関門を押してこじ開けるバグは良いバグ
PSP版では修正されてるんだっけ

900 :せがた七四郎:2015/08/07(金) 18:09:10.73 ID:1Lo7RZV8.net
何か6の情報が出たとか

901 :せがた七四郎:2015/08/07(金) 19:02:25.11 ID:9GnhPm52.net
コナミだからパチスロだろw

902 :せがた七四郎:2015/08/07(金) 23:59:50.52 ID:9pmyHTOm.net
コナミって本当にゲームを大事にしないよな
幻水もいつ切り捨てられるか・・・

903 :せがた七四郎:2015/08/08(土) 01:05:38.41 ID:SZjvcFvV.net
1と2の設定使った駄作を作られなきゃそれでいいよもう…2は今でも普通に遊べるし

904 :せがた七四郎:2015/08/08(土) 05:45:53.30 ID:gN9zT3Ky.net
幻水という枠を最低限維持してくれるなら、質より量という考えもあると思う
数撃ちゃ当たるみたいな

何でシリーズものをほったらかしにするんだろう

905 :せがた七四郎:2015/08/08(土) 11:34:03.99 ID:PUcHRUP7.net
じゃあソシャゲの課金ゲームだな

906 :せがた七四郎:2015/08/08(土) 20:31:23.48 ID:IBv788Hi.net
SRの紋章だすためガチャ回さなきゃ

907 :せがた七四郎:2015/08/08(土) 21:00:25.28 ID:gTcv1Nra.net
イベント上位限定紋章・テッドのソウルイーター

908 :せがた七四郎:2015/08/08(土) 23:25:38.19 ID:KIRwxBfY.net
イベントジョウイ

909 :せがた七四郎:2015/08/09(日) 10:59:30.81 ID:3hhMTL9I.net
今始めると黒き刃の紋章が手に入るチャンス

910 :せがた七四郎:2015/08/09(日) 11:12:45.45 ID:EfrZKisW.net
更に10人招待で「黒き刃の紋章・ハーン」をプレゼント

911 :せがた七四郎:2015/08/09(日) 11:28:45.85 ID:wHFnXF6p.net
>>909
そんなに気前のいい話があるわけない

912 :せがた七四郎:2015/08/09(日) 12:31:50.02 ID:ODlsoDjC.net
チュートリアルで貰えるビクトールになんか周りがキラキラしてるレアカードのフリックか…

913 :せがた七四郎:2015/08/09(日) 18:00:51.51 ID:vPqm+nar.net
お耽ビクトールもらえる

914 :せがた七四郎:2015/08/10(月) 00:13:29.08 ID:IEO25kMs.net
108星ガチャ(1回300円)
紋章ガチャ(1回300円)
真紋章ガチャ(1回500円)

こうなる予感…

915 :せがた七四郎:2015/08/10(月) 23:24:15.69 ID:7cIcejIW.net
>>912
扱いの差が悲しいぞ

916 :せがた七四郎:2015/08/11(火) 11:29:28.65 ID:+sR7Cy9G.net
>>915
人気の差だね

917 :せがた七四郎:2015/08/11(火) 12:51:57.65 ID:wVRDvqqd.net
男くさいほうが好き

918 :せがた七四郎:2015/08/11(火) 13:33:27.09 ID:+sR7Cy9G.net
まさにその通りだね
誰もが通るチュートリアルに採用されるビクトールと
ガチャ課金の廃プレイヤーにしか人気のないフリック

919 :せがた七四郎:2015/08/15(土) 06:19:46.60 ID:ysHNcHEU.net
基本はカードを揃えて特定の組み合わせでコンボ
ちょうど1の戦争イベントみたいな感じか

間違っても2の戦争イベントを土台にしてはいけない

920 :せがた七四郎:2015/08/15(土) 19:58:34.41 ID:8KxCFl1X.net
2の戦争はなんでああなったんだ…
1のままでよかったのに

921 :せがた七四郎:2015/08/16(日) 07:01:26.61 ID:Eb2cXAb2.net
2の戦争は確率なくして部隊の相性あればよかったのにな

922 :せがた七四郎:2015/08/16(日) 09:52:26.00 ID:tdH+IleZ.net
1のままだったら簡単にダメージ通ってルカ(笑)になるぞ
兵種を1の親父みたいにしないと
自動的な負け戦が多いからあの形じゃないと盛り上がらないだろうし

923 :せがた七四郎:2015/08/16(日) 14:40:50.18 ID:VOJG41nF.net
そもそも2の戦争ってだいたいが時間稼ぎしてればOKで戦闘仕掛ける意味なくない?
うろ覚えですまんが

924 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 02:26:59.40 ID:lMfiwlW3.net
>>923
きちんと決着つけられる戦闘が最終決戦くらいしかないんだよな
それがつまらん

925 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 03:11:57.22 ID:bB8rmN91.net
2の戦争はチーム考えるのはすごい楽しいんだけどな…
ルックジーンチャコで長距離移動できる魔法部隊とか主人公ホウアン+騎士のどっちかで救急部隊とか
攻撃と防御と特技考えて作ってもまったく戦争に生かされないっていうね

926 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 12:41:53.57 ID:OU/GG9du.net
最終決戦も3ターンで終われる方法があるしな
とにかく戦争イベントはスカスカ

927 :せがた七四郎:2015/08/17(月) 22:54:05.14 ID:CI4h9giq.net
ルルノイエにさえ入ればOKだもんな
でも最終戦だけ、ハイランダー倒した時のセリフが特別なので見ようとがんばった。
シード倒した時のセリフが好き。
ハーンは倒せた覚えがない

928 :age:2015/08/18(火) 17:26:33.67 ID:ZXrD9CwE.net
ナナミ好きな人って結構いるんだね。
なんで??

929 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 18:33:18.05 ID:M5eWCA0L.net
かわいいから

930 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 19:18:38.26 ID:+o8b+nwq.net
ナナミは至上にえろ可愛いオレの嫁だがなにか

931 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 19:30:09.45 ID:i9PkhQKN.net
初回で死なせてスマン

932 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 20:47:24.17 ID:w1hotgIs.net
初回は生存
(かなり時間が経ってからの)周回では「どうせ生き残るしw」って装備を剥いだら死んだ・・
記憶と違ったからかなりびっくりした記憶がある

こういうマルチ・ストーリー要素があるのはゲームとして凄いと思う
(*初回以来、生存ルートを選べてないのは秘密である)

933 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 21:25:02.45 ID:Kviu0i9U.net
ティントで泣いたかと思ってからのあかんべーとか弟おんぶして逃げるとことかもうほんとナナミ
可愛くしすぎると気持ち悪くなるからとにかく元気なキャラにしたってのも良かったね

今の時代に作ったらブラコン全開の美少女お姉ちゃんとかになってたのかなー

934 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 23:23:21.85 ID:LyFzRBN3.net
ナナミ死にかけの顔グラかわいいとか思ってごめんなさい

935 :せがた七四郎:2015/08/18(火) 23:54:27.05 ID:sX47C9EV.net
ナナミはうざいからな
死にかけで元気ないくらいがちょうどいい

936 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 00:00:44.85 ID:RONa+u2+.net
自分にとって、ナナミは若干ウザいキャラだったが、そのウザさも含めてお姉ちゃんらしいなと思った

937 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 00:54:35.61 ID:7NJkWLzH.net
いろんなゲームしてきたけど個人的にはナナミを超えるお姉ちゃんキャラはいないと思ってる
ちょっとウザい時もあるけどそれはキャラとしてのウザさじゃなくて家族としてのウザさだしね

938 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 01:35:33.43 ID:FGdfprqQ.net
>>937
ナナミは強引な所もあるし、ウザい時もあるし、決して絶世の美少女ではないけれど、だからこそ家族でお姉ちゃんっていう魅力があるんだと思う

グレミオもだけど、完璧じゃないから逆に魅力的というか

939 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 10:52:19.26 ID:vBFXUnvW.net
ナナミをウザいと言ってるやつは9割が腐女子

940 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 11:37:28.42 ID:qGSixFax.net
自分がチョイスしたメンバーに割り込んできたときは
正直、邪魔だった

941 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 12:09:16.73 ID:5HJRWC76.net
ナナミがウザくて、パーティ加入を断り続けてたら
同行者として強引に入ってきてワロタ

942 :sage:2015/08/19(水) 16:28:21.92 ID:kgFYdVxm.net
>>941
何回くらい断ったらそうなった!?
何度もプレーしたけれど、いつもティント編で強引に入ってくるから困ってる…

943 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 17:00:47.67 ID:qGSixFax.net
同行者加入は拠点でのことだったと思う
だからナナミ必須はマチルダ行くやつかな?

944 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 17:18:24.07 ID:aGYqRwAh.net
パーティー編成時の「がんばろうね!」って台詞がキャラに合ってて大好きだからつい加入させてしまう

945 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 18:56:04.43 ID:xMtCdPw6.net
つーか死ぬとは思わなんだ
しかもこれ助かるだろっておきまりの場面で「だめでした」だし

946 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 21:00:40.73 ID:H8xvq3fG.net
ナナミに夢幻はおり装備させてたので死んだ時に夢幻はおり返せよ!と思った

947 :せがた七四郎:2015/08/19(水) 21:15:49.32 ID:JV6+JAWz.net
RPGあるある

948 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 09:42:20.50 ID:TP7SyqOU.net
ナナミは元気すぎるので途中で死ぬくらいがちょうどよい

949 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 10:31:23.99 ID:V5qna47C.net
エアリス「私を殺さないために私を回復させなかったり
     わざと攻撃してくれたり、当然選択肢では私つらく当たってくれた
     プレーヤーの皆さん、ありがとう」
ナナミ「・・・二度目のプレーで私をぞんざいに扱ったりするやつは(以下略)」

950 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 18:35:59.54 ID:8BL5RXLA.net
ナナミは常にリィナさんのおさがりだったので装備的悔恨はなかった

951 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 18:37:49.49 ID:7Rpx5BZz.net
ナナミは良いキャラだとは思うんだけれど、
せめて強制参加のとき「心配だから何を言おうとついていくからね!」
と第一声で言ってほしかったかな。
「○○のケチ!」とか「お姉ちゃんの言うこと聞きなさい」とか子供じみた台詞言ってきたときは
「遊びでやってんじゃないんだよ!」と言いたくなった…。

952 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 18:43:00.16 ID:7Rpx5BZz.net
sage忘れごめんなさい

953 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 19:07:13.59 ID:dUtkmz6h.net
でもそれを言ってたら「弟を心配してる健気な私」アピールウゼエになってた気がする
あの駄々こねてたのは実は心配でたまらなかったんだなってティントやシュウとの会話で分かったし
まあ自分が「○○は私が守る!」とか何回も言うキャラが嫌いだからかもしれんが

954 :せがた七四郎:2015/08/20(木) 21:33:11.54 ID:U6Unmff7.net
うちのナナミは闇の紋章担当だった

955 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 13:53:48.23 ID:tM39EOTk.net
ティント逃亡時の書置きってなんて書いたんだろうな

そもそも逃亡するのに書置きって必要なのか?
どうせ逃げるんだからいらないんじゃないか?

956 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 13:59:11.47 ID:tM39EOTk.net
(953の続き)
探し回ったら大変だからって言っても、どっちにしろ
リーダーがいなくなったら書置きなしでも探し回ると思うし…
仮に逃げきるための時間稼ぎのためとはいえ納得いかない

957 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 16:43:10.66 ID:M/3Z8kvK.net




で  2
下  主



958 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 16:48:44.13 ID:oN2SvN3O.net
なにその普通の中学生みたいな書き置きwww

959 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 17:35:54.54 ID:POk2S5xH.net
まぁ2主って年齢的には中学生ぐらいじゃないのかな

960 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 17:46:35.92 ID:HUEadpP6.net
絵のせいか小学生でも通るなw

961 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 22:38:44.85 ID:fE2RHls8.net
顔はショタ!
筋肉は鉄鎧の兵士をトンファーで撲殺できる程度?

こええよ…

962 :せがた七四郎:2015/08/21(金) 23:32:01.10 ID:l5wpe/h6.net
それに加えてプロの卵とほぼ同レベルの料理の腕

963 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 00:18:11.53 ID:bNX61+vi.net
そういえば主人公の味覚と料理の腕ってマトモなのかね?

ゲンカクとナナミと3人で暮らしていたときは主にゲンカクが
料理作ってたのか??

964 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 00:33:36.35 ID:0ToBLLGE.net
ナナミじゃないか
ナナミの酢豚が終盤まで放置されてた気がする

965 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 00:35:28.17 ID:Ml0JVr21.net
だからジジイ早死にしたんだな

966 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 00:44:05.92 ID:bNX61+vi.net
小説版だと主人公がナナミの酢豚が食べたがっているシーンが序盤あったな…
今思い出した。

…と、なると主人公も味オンチか?

967 :せがた七四郎:2015/08/22(土) 01:43:47.56 ID:TjVvy7j5.net
酢豚だけはまともだったとか…あれ味濃いし
2主の料理の腕はナナミ料理から生き延びていくために鍛えられたのではないかと勝手に想像

968 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 09:02:10.43 ID:aSgU1La9.net
ナナミケーキもナナミアイスもそういえば塩が入ってたな…
薬草、ハーブ大量に入れても、塩分過多で体に悪いからそら死ぬわ

969 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 12:27:57.05 ID:Qw8COfFq.net
アイリコロッケってのもあったな。

970 :せがた七四郎:2015/08/23(日) 13:48:14.16 ID:D003bEK7.net
あれはレッドペッパーだっけ
彼女は辛党なのか

971 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 00:36:33.74 ID:ZkXl+LGm.net
ナナミケーキ、ナナミアイス、ナナミのつぼの3点セットは
ナナミファンなら当然揃えるよな

972 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 05:33:36.99 ID:CWS5VH5Z.net
アンチョビピザやチーズケーキ、チンジャオまんにはお世話になった…
あと烈火のからあげ

973 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 08:14:18.00 ID:sfINhkJP.net
料理勝負のデザートにチーズケーキ出すと大抵高得点とれたなー

974 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 10:53:20.58 ID:M9y55bcc.net
アンチョビって正直まずいよね

975 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 11:35:46.33 ID:mSOTUVpC.net
アンチョビピザはうまいよ
あまいシロップってどんななんだ、ジュース系デザートなんだろうか

976 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 12:08:22.51 ID:UG6JC0lV.net
>>974
アンチョビ大好きです(´・ω・`)

977 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 12:57:54.88 ID:M9y55bcc.net
>>976
スマソ…

978 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 13:36:12.84 ID:UG6JC0lV.net
>>977
謝ることないのよ(・∀・)

979 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 23:14:56.34 ID:0LPhZ+FJ.net
料理勝負といえば群島諸国風サラダの使い勝手のよさ

980 :せがた七四郎:2015/08/24(月) 23:45:16.01 ID:hobgZ2Ke.net
群島諸国風サラダと焼きアイスはオールマイティーに使えたよな
装備アイテムにパスタ作りたいのにサーモンがなかなか釣れないこともあったな
そういや食材アイテム全部集めたことないや

981 :せがた七四郎:2015/08/25(火) 03:14:41.10 ID:4IaVoDkZ.net
test

982 :せがた七四郎:2015/08/25(火) 15:34:04.22 ID:UF9UTT6K.net
>>961
ティントの少年はその倍ぐらいのガチムチマッチョの集まりなんだぜ…

983 :せがた七四郎:2015/08/25(火) 16:58:34.33 ID:9nereHRv.net
>>981
羊肉はバグがあるから一度しくじるとコンプリートに失敗する。
あとレシピもバグがあるから集め方に注意しないといけない。
幻水5,6回くらいやって、ネットで調べてようやく分かった。
結局、無事全部集められたからいいけど

984 :せがた七四郎:2015/08/25(火) 17:22:46.20 ID:9nereHRv.net
ごめんなさい。間違えた。
>>980
羊肉はバグがあるから一度しくじるとコンプリートに失敗する。
あとレシピもバグがあるから集め方に注意しないといけない。
幻水5,6回くらいやって、ネットで調べてようやく分かった。
結局、無事全部集められたからいいけど

985 :せがた七四郎:2015/08/25(火) 23:58:30.74 ID:4IaVoDkZ.net
>>984
コボルト村の宝箱全部開けておじゃんにするバグかな?

986 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 00:57:46.20 ID:SnjVBclT.net
ティントってさティン◯って書くとあれだよね

987 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 01:04:34.57 ID:hDniZEu8.net
2主とジョウイがなんでキャロの街に帰りたいのか今だによくわかんないんだよな
そりゃいい思い出もあるだろうけど良くない思い出の方が多そうだなと
だからいつも「もう戻る気はない」を選んじゃう

988 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 08:18:41.86 ID:hHtPUTE+.net
キャロの土地自体にこだわりがあるというより、
ゲンカクと暮らした思い出の方が強いんじゃないかな

例えばラダトで暮らしていたならラダトでいいはず

989 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 11:36:54.60 ID:eFtM/kXP.net
後半IIを飛ばしてIIIからやっていたから
ちょっとリリィとかルシアが出てきてうれしかった。

990 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 12:05:55.82 ID:i/vB7Y1d.net
Vってまだやったことないけれど
ルシアは良い母ちゃん&族長に、リリィは美人なわがままお嬢に
なってるんだっけ?
あとフッチとトウタも出てくるらしいね

991 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 12:23:35.89 ID:hHtPUTE+.net
3はハイイースト動乱の補完がゲーム化すれば再評価されると思う

992 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 12:32:27.93 ID:pe/lgw56.net
>>990
ルックも出てくるよ!

993 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 13:24:46.62 ID:HthlylbP.net
今でもポリゴンやバディ、スキルといったゴミシステムを排除した3が発売されると信じてるぜ

994 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 21:08:06.46 ID:ubhOEXA6.net
次スレは?

995 :せがた七四郎:2015/08/26(水) 22:40:08.43 ID:o416Ss4i.net
「ないよ」

996 :せがた七四郎:2015/08/27(木) 11:07:27.60 ID:If1KMgv3.net
>>990
ラスボスはルックだよ

997 :せがた七四郎:2015/08/27(木) 13:04:18.67 ID:Q2e3bwOu.net
>>996
空気読めないってよく言われない?

998 :せがた七四郎:2015/08/27(木) 16:38:53.94 ID:5VlsMyqw.net
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1440661081/

999 :せがた七四郎:2015/08/27(木) 18:09:00.05 ID:nN7m4quU.net


1000 :せがた七四郎:2015/08/27(木) 19:40:01.24 ID:GTeYk7p1.net
>>998

>>987
2周目やった時、1周目で選んだことのない選択肢選んでみようと思って
「もう戻る気はない」にしたら、盾宿す時の回想シーンでそこもバッチリ回想されてなんか残念な気分になったw
そしてベストED見るんだったら面白選択肢より真面目な選択肢で素直に感動しとけばよかったと思った

1001 :せがた七四郎:2015/08/27(木) 20:40:29.43 ID:3FgvB22v.net
おつ

1002 :せがた七四郎:2015/08/27(木) 22:51:49.42 ID:p175grcN.net
幻水1と2がいつまでも皆の心に残り続けますように!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200