2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セガサターン総合スレッド Part128

1 :せがた七四郎:2021/08/24(火) 18:34:58.86 ID:sLLytVcw.net
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

[テンプレサイト]
ttp://sega.yh.land.to/64bitclass/
[前スレ]
セガサターン総合スレッド Part127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1618749154/

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
※エミュの話はエミュスレで

セガハード大百科
http://sega.jp/fb/segahard/

2 :せがた七四郎:2021/08/24(火) 23:35:34.40 ID:/ZXnUQgp.net
たておつ

3 :せがた七四郎:2021/08/25(水) 15:45:30.23 ID:jWqVITDw.net
zuiki企画で↓のMini SS Main Board for CM4 Lite + RaspberryPie+バンダイSSプラモをセガに売り込んで欲しいな
セガは早くOK出せや

サターンミニ基盤
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210821010/

セガサターン2/5プラモデル
https://bandai-hobby.net/item/3550/

4 :せがた七四郎:2021/08/25(水) 17:20:04.01 ID:6Pr0lGkg.net
【悲報】コロナ感染の独身男性 次々と自宅療養中に死亡

5 :せがた七四郎:2021/08/25(水) 18:30:04.01 ID:u+z01Ipk.net
プラモもいいんだけどサターンミニはメガドラミニと同じ縮尺で作ってほしいかな

6 :せがた七四郎:2021/08/25(水) 18:49:12.20 ID:b43eyYb2.net
出来ればサターンミニは筐体いらないからサターンソフト詰め合わせをswitchとかで出して欲しい

7 :せがた七四郎:2021/08/25(水) 19:02:52.57 ID:ot4njlS+.net
>>6
それならセガエイジスとかあんだろボケ
xboxでも配信してんぞ

8 :せがた七四郎:2021/08/25(水) 19:47:53.10 ID:6Pr0lGkg.net
【歴史問題】中国メディアが「乃木坂46」をやり玉に…乃木神社と関係で

9 :せがた七四郎:2021/08/25(水) 20:24:55.86 ID:4gl/xVC/.net
>>7
SEGAエイジスは3DS、switch共に全部買ってるよ

サターンソフトなんか一本も出てないじゃん。大丈夫か?疲れてないか?

10 :せがた七四郎:2021/08/25(水) 22:20:07.62 ID:jWqVITDw.net
これ作った業者も何かしらのビジネス目的で開発〜生産したんだろうから着々とサターンミニの開発進んでるのかもな
製作依頼元がzuikiだったら嬉しいが

サターンミニ基盤
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210821010/

11 :せがた七四郎:2021/08/25(水) 22:22:12.04 ID:ot4njlS+.net
確かにTVに接続して遊ぶよりは携帯機でやりたいかも
画面が3〜5インチ位になれば画像も綺麗に見えるだろ

12 :せがた七四郎:2021/08/25(水) 23:55:31.34 ID:/CkrKyZA.net
日本、新型コロナの新規感染者が2万4321人…歴代4番目=韓国報道

13 :せがた七四郎:2021/08/26(木) 00:18:58.17 ID:+seqKRst.net
【テレビ】全世界でテレビ2台に1台はサムスン・LGに

14 :せがた七四郎:2021/08/26(木) 08:56:52.08 ID:+4jl/kxz.net
サターンに関係ないコピペしてるコイツは何なの?チョン?

15 :せがた七四郎:2021/08/26(木) 18:15:29.77 ID:cNNCJkvM.net
ネトウヨ残り火ゲーマー

16 :せがた七四郎:2021/08/26(木) 23:09:54.52 ID:EZN0uCx3.net
セガサターンとふり返るあの時代
https://www.mirai-idea.jp/series-segasaturn

17 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 03:58:04.75 ID:TVywur6N.net
日本、アフガニスタンに輸送機を送ったものの1人も移送できず…韓国は希望者全員を移送=韓国報道

18 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 06:50:05.92 ID:dsbRZXnL.net
20年の半導体市場における国別シェアで韓国はアメリカに次ぐ世界2位の21%を占めており、
6%の日本を大きく上回っている。
技術力でも、台湾のTSMCに次ぐサムスンと競争できる日本メーカーは皆無だ。
輸出規制は日本企業にサムスンやSKハイニックスなど、有力な輸出先を失わせるだけでなく、
これらの最先端企業との協力関係により有利な立場に立っていた日本の部材メーカーの競争力を落とす最悪の政策になる。

韓国の経済発展は目覚ましい。
日本の停滞を尻目に着々と成長し、ひとり当たりGDPでも日本に迫り、
購買力平価基準では日本を超えてしまった。
半導体に限らず、液晶、有機EL、さらに今後の自動車産業の命運を左右する車載用電池でも中国と並び、
日本メーカーをあっという間に抜き去った。

製造業だけでなく、コンテンツ産業でも世界を驚かせる成長を遂げている。
アイドルグループBTSが米国のアルバムヒットチャートで年間3枚も首位となったのは、
外国人アーティストでは、ビートルズ以来の快挙である。

19 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 17:25:27.48 ID:UIOjKrJ5.net
サターン以外の何らかのハードで出来るサターンソフト
バーチャファイター / 2
NiGHTS
パンツァードラグーン
ハウスオブザデッド
バーチャコップ / 2
ダイナマイト刑事
デイトナUSA / サーキットエディション
セガラリー
セガツーリングカー
ソニックR
レイディアントシルバーガン
ガーディアンヒーローズ
まだ他にもあったような?

20 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 17:57:47.41 ID:reh9Ai32.net
バーチャレーシング
ラストブロンクス
ファイティングバイパーズ
サクラ大戦1・2
リアルサウンドも?

シルバーガンとガーヒーが含まれるなら
シルエットミラージュ
バロック
グランディア

21 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 19:12:11.37 ID:jfnYmNGs.net
V.R.やラストブロンクス、バイパーズはサターン版からの移植じゃなくアーケード版の移植だろう
シルバーガンやガーヒーはサターン版仕様も選べるからね
PSとのマルチタイトルは意味ないから除外で

22 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 19:44:57.41 ID:ev2ojAk0.net
そう考えるとサターンならではってゲームが案外少ないんだよな

23 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 20:28:34.08 ID:lepMsNcd.net
>>21
19でバーチャ2やコップ、デイトナUSAが挙げられてるからアリじゃね?

それと最初からPSとのマルチなのか、後から移植されたか、は違う認識で言ってみました

24 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 20:44:22.77 ID:1Ta/3D+/.net
>>22
ST-V作品はサターンへの移植はあったけど
他機種への移植は無かったような

25 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 21:17:45.17 ID:yzsVh2G9.net
医師会中心の医療行政を転換せよ

26 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 21:18:19.58 ID:yzsVh2G9.net
「#補償付きロックダウンを求めます」が日本の民主主義の息の根を止める

27 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 21:34:11.37 ID:1d1BNu5P.net
初期のWindows版はサターンからの移植だから

28 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 21:35:36.31 ID:3k/h9Sq+.net
>>24
水滸演武は?

29 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 22:36:15.43 ID:HeyhfIXZ.net
MYSTのリメイク版がすごすぎて感動してる

30 :せがた七四郎:2021/08/27(金) 22:56:34.92 ID:xABVF0xT.net
アーケード移植のVF2も良いけど馴染みのあるサターン版やりたい
MODEL1,2サターン版コレクション出してほしい

31 :せがた七四郎:2021/08/28(土) 09:50:32.22 ID:SrpB6fI6.net
ST-Vでも蒼穹紅蓮隊、ぷよぷよSUN、紫炎龍なんかもサターン以外にも移植されてるね

32 :せがた七四郎:2021/08/28(土) 09:59:17.42 ID:O26TBVaN.net
ハウスオブザテッドのWindows95版はサターン版からの移植だけどちゃんと60フレームで動くんだよな
イケてるぜ

33 :せがた七四郎:2021/08/28(土) 14:20:07.31 ID:WbbLhjUj.net
>>19
街、lost one
コットン2、ブーメラン、ガーディアンフォース

34 :せがた七四郎:2021/08/28(土) 14:24:06.79 ID:WbbLhjUj.net
バトルガレッガ、蒼穹紅蓮隊

35 :せがた七四郎:2021/08/28(土) 14:49:18.46 ID:vdQpCNZT.net
サンダーフォースV

36 :せがた七四郎:2021/08/28(土) 15:34:00.45 ID:2IogFWao.net
それらは皆サターン版をベースにした移植なのか?
アーケード版からのエミュ移植とかはサターンのソフトが他ハードでも出来る事にはならんだろう

37 :せがた七四郎:2021/08/28(土) 18:11:10.39 ID:das/Iuai.net
【韓国】韓国ゲーム業界崩壊 韓国ゲーム最大手3社、株価暴落ラッシュ 時価総額合計7.1兆円が4.2兆円に激減

38 :せがた七四郎:2021/08/28(土) 18:13:35.55 ID:das/Iuai.net
【速報】安倍晋三、Twitterを再開 「高須先生。素敵です」

39 :せがた七四郎:2021/08/28(土) 18:40:39.24 ID:rzx5Lud2.net
>>36
昔のWINDOWS版は完全にサターン版ベースの移植

さすがに当時のPCにサターンをエミュ移植するようなパワーは無い
なのにサターンの2D機能をつかったような部分もまんまその特徴とともに移植されてたりするので、セガ内にサターンのプログラムからコンバートする何かしらの仕組みが出来上がっていたのではないかと思われる
それでいてソフトによってはWINDOWS版だけのパワーアップ要素とか追加要素もかなりあったりした

40 :せがた七四郎:2021/08/28(土) 19:05:25.86 ID:NTBH7ra9.net
バーチャコップのWindows版とかめちゃくちゃ綺麗だったもんな
パンツァードラグーンの海面のウネウネもちゃんと再現されてたし
なのにPS2で平坦な海面にガッカリした

41 :せがた七四郎:2021/08/30(月) 06:13:17.91 ID:5ZJd+qeu.net
俺は回顧好きなゲーオタだが、
一方で旧作に触れることの怖さと危険性も重々承知している。
かつてどんなに面白かったゲームでも、それはあくまで昔の話。
今プレーして楽しめるかどうかは全く別問題なのだ。
時間と共にコンピューターの性能は上がり、
人がそれに触れることで旧作はどんどん「古く」なる。
あまり最新ゲームをやらない俺であっても、やっぱり現代に生きてる以上、
現代水準のグラフィック等を肌で知ってしまっている。
デジタルデータはそういう意味では間違いなく劣化するのである。
当時は凄いゲームであっても、今もそうである可能性は低い。
時が経てば思い出は大抵美化される。
それを今掘り起こし、美化された思い出と比較すると、
得難い記憶を傷つけてしまう危険性がある。
「あれ、こんなもんだっけ?」「昔は面白かったのになぁ」と。
そんな風に感じるのは、昔と今両方の自分にとって不幸であろう。
旧作の再プレーにはこの危険性が常に秘められている。
悪戯に触れるわけにはいかない。
ゲーオタであれば尚更だろう。

42 :せがた七四郎:2021/08/30(月) 06:34:42.66 ID:EMoHbBvX.net
そういう意味では箱崎ネッ娘がそれに相当する

43 :せがた七四郎:2021/08/30(月) 08:07:03.86 ID:Sbb/CjtS.net
Switchでバーチャコップとハウスオブザデッドのアーケード版出してくれんかな
ジョイコンをガンコンに出来るパーツも付属して

44 :せがた七四郎:2021/08/30(月) 08:31:58.46 ID:PAC8dXM0.net
>>43
それな

っていうかスイッチにガンシュー少なすぎ
スイッチよりも尚向いているハードであったWiiの時も少なかったが、定価500〜1000円くらいで大量に出してほしいわ

HODリメイクは発表されたのに全然続報ないしな、パンドラリメイクの会社だからまったく期待はできんがw

45 :せがた七四郎:2021/08/30(月) 15:14:48.89 ID:dnDs93fu.net
WiiのコンフィデンシャルミッションやガンブレードNYはMODEL3の移植が活発化するかと思ったが、さすがは中途半端なセガ

46 :せがた七四郎:2021/08/30(月) 17:23:10.05 ID:AeK6tbNZ.net
>>41がいいこと書いてる。
全くその通り。

47 :せがた七四郎:2021/08/30(月) 23:28:01.94 ID:MDgALOsg.net
>>43
このサイトからガンコンのペーパークラフトDLして作れば良い
ちなみにアサルトチェーンガンズKM自体もかなりの良ゲー

48 :せがた七四郎:2021/08/30(月) 23:28:24.14 ID:MDgALOsg.net
http://qzk4078.com/archives/153

49 :せがた七四郎:2021/08/31(火) 07:13:23.03 ID:OlN0kgMc.net
https://youtu.be/6hEBOXA4cCo
セガツーリンガーのUS版ってフレームレート30安定なんだね
それとも日本版でもバージョン違いの安定版とかあるんですか?
自分が当時やってたサターン版はフレームレートが安定しない気持ち悪い動きという印象しかなかったんだけど

50 :せがた七四郎:2021/08/31(火) 10:28:11.15 ID:aY2QHfWx.net
>>46
それコピペだよ…

51 :せがた七四郎:2021/08/31(火) 10:46:40.47 ID:UZb/GXgs.net
PC版セガツーリングもカクカクのフレームレートだったな
あれば高性能VGAでやっても変わらなくてまいった
海外サターン版の滑らかさはいいな

52 :SSF:2021/08/31(火) 19:33:59.58 ID:NwV/3ixJ.net
入院調整中1万人
自宅待機2万人
綾瀬はるか即日入院

53 :せがた七四郎:2021/08/31(火) 21:20:07.63 ID:rZxRYjH7.net
【中央日報】 デルタが変異した「東京株」登場…感染者の爆発で日本“非常事態”

54 :せがた七四郎:2021/08/31(火) 21:20:40.51 ID:7S3JA90e.net
国内版のセガツーリングは酷い出来で速攻ワゴンセールだったな
980円で売ってたのを買ったがカクカクで操作に難あり、すぐにプレイしなくなった

同じサターンなのになんで海外版は安定してるん?
開発元が違うの?

55 :せがた七四郎:2021/08/31(火) 21:38:53.78 ID:aNGwHori.net
>>54
そもそも上で紹介されている海外版の動画、実機かどうかわからんからなw
ってかエミュによく録画の可能性高いし、それだとフレームレートがわずかに国内版より〜っていうのは正確かわからん

56 :せがた七四郎:2021/08/31(火) 22:33:14.62 ID:GkX2sEwm.net
ツーリングカーはフレームレートも問題だけど
操作もマルコンじゃないとまともに走れんからな
元がアクセルワーク重視ゲーだったから当時のデジタルパッドのCSハードに向いてなかった
AC版は面白いんだけどな

57 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 00:01:51.33 ID:X0jBGKsW.net
サターンエミュでフレームレート上げる事が出来るのは存在しないだろ
海外版片っ端から動画見てみたが全部滑らかだな
もしかしたら日本より後から発売されたのか知らんけどプログラムに修正が入ったのかもね
海外版本体と海外版ツーリングカーソフト探してみるかな

58 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 00:40:17.02 ID:wLcBcgaE.net
>>57
フレームレートを設定であげるんじゃなくって、エミュの動作だと結果的に実機よりも若干フレームレートが安定するとかそういうのは普通に考えられるぞ
CPUとか動作速度なんか完璧に実機と同じとかならないわけだし

59 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 00:49:35.76 ID:wLcBcgaE.net
PSクラシックみたいに逆に実機よりもフレームレート落ちてカクつく〜みたいな例もあるしな

ってそれで思い出したがPSクラシックはエミュ本体がNTSC設定なのに収録タイトルのなかにPAL版のROMイメージで収録されてるのがあってそれでフレームレートがおかしくなってたみたいな話を聞いたことがある
セガツーリングカーもそれに近いなんかあるんでね?

フレームレート落ちが発生したPSクラシックと逆の エミュ本体がPAL設定で、そこにNTSC版のROMイメージでエミュ動作させたとか

60 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 01:18:22.24 ID:lJYt3pSV.net
>>57
本当に片っ端から見た?
youtubeででてくるのほとんどエミュっぽいけどね(画面クッキリ&ドットが拡大されてギザギザがより目立つ)

そんな中恐らくこれが海外版の実機プレイの録画だと思われるの見つけたが
https://www.youtube.com/watch?v=o7uHz6GBzUE

普通に日本語版の実機のと同じくらいのフレームレートにみえる
ところどころでなんとなしにカクついてるよな〜みたいな

61 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 05:23:22.52 ID:xYIwge6h.net
【Win11】新OS、10月5日提供開始 ウィンドウズ11、無料更新

62 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 07:40:29.77 ID:olrNfEKn.net
【中央日報】デルタが変異した「東京株」登場…感染者の爆発で日本“非常事態” →6月に韓国ですでに確認 [9/1]

63 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 07:42:40.25 ID:CJK2opMG.net
まあサターンでも数年前からRGB→HDMI変換ユニットやらケーブルが出てるから
HDMIキャプチャーすればドットは粗くくっきり四角くなるけどな

64 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 09:18:22.57 ID:R/+FEfk/.net
セガツーリングカー持ってるからSSFとYabasanshiroで試してみようかな
エミュによるフレームレート安定とかなるのか
GPUははRTX3070だから性能によるフレームスキップなんて絶対起きないと思うし

65 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 09:51:43.17 ID:Tjhf1K1k.net
日本版のフレームレートやらはどんなものなの? そのセガツーリングカーの
実機でやったことがある人から見て、これがそうだ!っていう動画があるなら紹介してほしい
youtubeの60fps動画で

youtubeで検索かけて見れるの傍目でみてもよくわかんないんだよね
噂で聞くほどの酷いカクつきってのが

66 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 13:39:15.83 ID:n1lF88z2.net
SSFをおすすめする

67 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 13:51:21.16 ID:z79Oq9+d.net
【芸能】小林よしのり、YouTubeアカウントが停止させられていた 「わしが『真実』を言っている、しかも『影響力が強い』ことが原因」

68 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 15:27:12.93 ID:6HEUPshF.net
>>65
基本30fpsでかなりの割合でフレームが飛んで20くらいに落ちたり30戻ったりそんな感じ
似たような傾向のグランチェイサーとかあたりを想像してもらうといいかも

69 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 16:10:00.41 ID:7UhIBWHN.net
>>65
https://youtu.be/7jKx20KJ5Mc
日本人で60fps動画で上げてる人がいないっぼいが外国のこの動画は60fps動画、12分過ぎからがセガサターン日本版
まずオープニングからガタガタしてる
単独の予選は処理が軽いからか30fpsで安定してるけど決勝では敵車が出るとたんにガタガタしてまた滑らかになってまたガタガタする、でレースが緊迫するほど最後まで続く
動画よりも実際に操作してるとフレームレートは操作性に直結する部分なので常にガタガタと滑らかガタガタ滑らかの繰り返しで操作難しいんだよ

70 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 16:32:37.84 ID:+sK2MScn.net
>>69

>60と比べてみたら日本版のがやっぱり若干酷いと思われるな
60も大概だけどw
 
やっぱり若干ではあるが海外版はマシになってるのだろう
PS2のドライビングエモーションのようにw

71 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 16:42:40.03 ID:F7IS8xZc.net
【文春砲】河野太郎パワハラ音声、官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴出せよ!」

72 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 17:19:35.94 ID:F7IS8xZc.net
【速報】河村たかし市長が新型コロナに感染

73 :せがた七四郎:2021/09/01(水) 17:34:55.88 ID:Ve8yCc+g.net
サターンの3Dゲームは秒間20フレームが多くて残念でしかなかった
たまに30フレームのゲーム出ると面白いかどうかよりもそれだけで買ってた
その中でもサターンの3Dゲームの頂点パンツァードラグーンツヴァイは最高に好き

74 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 08:33:48.85 ID:+IaWF7E1.net
>>70
wikiみたら
https://en.wikipedia.org/wiki/Sega_Touring_Car_Championship

北米版のSTCC、日本版とほぼ同時発売っぽいがw
というか数日北米のが早い

>JP: November 27, 1997
>NA: November 24, 1997

こうなると北米版だけマシになってるとかいうの怪しくね?

75 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 09:42:25.00 ID:Sq3gUt/3.net
まあでも海外版の動画は安定してて見てても気持ち悪くならないからそれだけでもいいわ

76 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 13:20:45.90 ID:q8W1ve1S.net
【韓国】このままでは韓国ゲーム業界は滅ぶ

77 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 15:12:14.66 ID:3ZMVJ3nV.net
PSでは型番違いで、後期型だと微妙に一部処理性能あがっててゲームによっては初期型で動かすよりフレームレートがちょっぴり上がって動作するものがあったというのは結構知られた話だけど
サターンでもそういうのがあったのかな?

78 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 16:21:21.97 ID:ldScsJTe.net
初代VFは初期サターンだと舞台がポリゴン削れまくりだけど白サターン以降だときれいな表示とかそういう事かな?

79 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 17:14:01.57 ID:3pQ9VKmg.net
化粧品会社ディーエイチシー(DHC、東京)は2日までに、韓国から撤退すると現地法人の公式ホームページを通じて発表した。

80 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 17:32:04.68 ID:3pQ9VKmg.net
【もうすぐ】 MSXの立役者・西 和彦氏が“次世代MSX”に「もうすぐ」とコメント。自身で“狂気の沙汰”と呼ぶプラットフォームとは

81 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 17:37:31.10 ID:f/s2qyPJ.net
>>78
そういうのあったのか、知らなかったw

82 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 18:19:06.98 ID:Sq0QskT/.net
>>81
実際にはそんなのないよ。例え話失敗しちゃっただけだろ?

83 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 18:25:28.12 ID:f/s2qyPJ.net
>>82
びっくりした。本当の話かと
あったらゲームの歴史に残るレベルだもんねw

84 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 18:30:11.66 ID:3ZMVJ3nV.net
>>83
> あったらゲームの歴史に残るレベルだもんねw

んな大げさなwwww

85 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 18:50:14.78 ID:OgC1JvOu.net
シロサターンではスペハリやアウトランが止まるって言う不具合があったみたい
ソフト側のアプデというか当時はそんな機能無いから交換でプレイ出来るようになったとか

86 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 20:19:41.46 ID:UIml4UlG.net
>>78
それは無い
ポリゴン欠けはVDPの処理能力云々ではなく
プログラムの不具合が原因とどこかのサイトに書いてあった
マイナーチェンジのVFリミックスはBG面を組み合わせて
ポリゴン欠けを解消したらしい

>>85
有名なやつだよね、音源チップだかを白サターンから変更した
のが原因でフリーズや音声が出ない不具合があるから対策
ソヅトとまるごと交換しかない
ttps://ameblo.jp/willyx68k/entry-12475040980.html

87 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 20:25:09.67 ID:UIml4UlG.net
何となくコピペ

バーチャファイター リミックス

このゲームの評価は難しい。ポリゴン欠けが無くなった、キャラが少し大きくなったなどの
バーチャより進化している部分もあるけど、テクスチャーが張られてキャラが(ものすごく)
カッコ悪くなってしまった。パイとかサラはより恐くなったし。画面のトーンがやたら明るく、
俺ら陽気なアメリカンといった感じになってしまった。そのくせ、キャラ選択画面はアメコミ
っぽい汗臭い絵柄になってしまった。サタマガに書いてあったことをそのまま引用させて
もらうと、デュラルはまるで宇宙人、ウルフはにせウルトラマンで、サラはダッチワイフだそうだ。
まあゲーム内容にまったく変化は無いので、Aをつけてもいいんだけど・・・。
まあ所詮サターン本体の販売促進用のオマケだし。
エンディングのリプレイは、背景が真っ黒で味気なくなってしまった。雑誌でそれを評して
「エンディングがバーチャ2みたくなった」と言った人がいた。物は言いよう。

88 :せがた七四郎:2021/09/02(木) 20:47:26.46 ID:w0TZ6bVz.net
エネ庁幹部をどなり上げた河野太郎氏の騒動はパワハラか情報漏洩か

89 :せがた七四郎:2021/09/03(金) 08:28:07.88 ID:Gqdoe0Zj.net
 安倍家勃興の地である山口県長門市油谷。丘の上に建つ「安倍家の墓」の前に、約100人の支援者が待つ中、安倍晋三・昭恵夫妻が姿を見せた。昨年11月1日のことだ。

 墓前で父・晋太郎や祖父・寛へ辞任報告をする安倍を見て、少なからぬ支援者が違和感を抱いた。

 「夏には血を吐いた、介添えがなければ歩けないほど弱った、などと報じられたばかりなのに、やけに足取りが軽い。『元気そうなのはいいけど、なんで辞めたんだろうねえ』と皆、不思議そうでした」(地元後援会関係者)

 持病の潰瘍性大腸炎の経過を気づかう声に、「新しい薬が効いているんで、もう大丈夫になりました」と安倍は笑顔で答える。すると、隣の昭恵夫人がこんな軽口を叩いた。

 「主人はお芝居がうまいから。アハハ!」

 菅政権の支持率が20%台に突入し、危険水域に入った。だがそれを尻目に、安倍は「病み上がり」とは思えないほどに行動を活発化している。昨年の辞任劇は「仮病」だったのではないか―そんな声すら上がり始めた。

90 :せがた七四郎:2021/09/03(金) 10:34:13.17 ID:c8hm0gu9.net
>>85
http://nannanseisaturn.web.fc2.com/segasaturn/
シロでも前半のシロなら動く。

91 :せがた七四郎:2021/09/03(金) 11:59:41.48 ID:FShuNzdL.net
【速報】菅首相 総裁選立候補断念

92 :せがた七四郎:2021/09/03(金) 15:33:20.19 ID:DRU2yBUh.net
F1ライブインフォメーション好き

93 :せがた七四郎:2021/09/03(金) 16:15:19.19 ID:d5TvIQVi.net
Dが更新されてた
https://www.mirai-idea.jp/post/segasaturn05

94 :せがた七四郎:2021/09/03(金) 21:52:32.21 ID:OhW/ZPqU.net
【退陣表明】菅首相に有権者から続々と同情の声 「前任者が残した仕事をやらされた印象」「コロナ対策は誰がやってもこうなる」

95 :せがた七四郎:2021/09/03(金) 22:36:03.23 ID:OhW/ZPqU.net
医師会が「医療崩壊」をまねいた元凶では?

96 :せがた七四郎:2021/09/03(金) 22:46:07.84 ID:OhW/ZPqU.net
ひろゆき氏、総裁選不出馬の菅首相・側近に直撃「安倍首相が戻って来る可能性はあるんですか?」

97 :せがた七四郎:2021/09/03(金) 23:34:01.78 ID:TfW1IifF.net
>>93
サターン最大の弱点の大作RPGの開発延期
AZEL、シェンムー、グランディア……
どれも名作なんだけど、どうしてセガ陣営は開発難航しそうな箱庭型RPGばかり作りたがってしまったのか

それこそFFみたいな、綺麗な背景をポリゴンキャラが拡縮で動き回る(箱庭型より作りやすい)作品をFF7より前に
数本発売できていれば随分ハード情勢も違っていたのではなかろうか

98 :せがた七四郎:2021/09/03(金) 23:52:07.73 ID:IFSoSjHx.net
シェンムーと言えば初期出荷分のドリキャスでシェンムー1やると確実にフリーズかましてまともにプレイ出来なかったんだけど
同じ人居る?それに萎えてしまって2は買わなかったんだけど。こっちもフリーズかますのかって感じで

99 :せがた七四郎:2021/09/04(土) 08:23:18.66 ID:Kh8CSHz/.net
ダビスタバージョンのクールセガサターン本体なんだけど
THIS IS COOLのロゴがないんだよね
もしかしてプリント忘れたとかなのかな?

100 :せがた七四郎:2021/09/04(土) 08:35:31.35 ID:qzEarIPE.net
>>99
セガと広告代理店の契約切れじゃね?広告宣伝の期間の問題

101 :せがた七四郎:2021/09/04(土) 09:42:32.88 ID:3ZBPSmuY.net
【菅悲報】麻生太郎、菅義偉に「おまえと一緒に河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」

102 :せがた七四郎:2021/09/04(土) 09:44:15.28 ID:3ZBPSmuY.net
【韓国報道】菅首相の総裁選「不出馬」受け、韓国メディアは「次期総理」の話題で持ちきり [9/3]

103 :せがた七四郎:2021/09/04(土) 10:32:25.59 ID:3ZBPSmuY.net
蓮舫氏、菅義偉首相退陣にポツリ「誰も守ってくれなかったのだろうか」

104 :せがた七四郎:2021/09/04(土) 11:22:25.47 ID:3ZBPSmuY.net
【総裁選】安倍晋三前首相、高市早苗氏を支持へ ★3

105 :せがた七四郎:2021/09/04(土) 12:12:51.86 ID:YBYCa8yD.net
この政治レスしてるやつって昔から居るん?

106 :せがた七四郎:2021/09/04(土) 12:52:40.69 ID:3ZBPSmuY.net
【総裁選】高市早苗氏「首相になっても靖国神社参拝を続ける」

107 :せがた七四郎:2021/09/04(土) 13:36:19.79 ID:69DaYbDI.net
>>100
ダビスタ版の発売した頃はサターン末期だっけか
ソフトが同梱な訳でもなくステッカー1枚入ってるだけの謎のエディションだったな

108 :せがた七四郎:2021/09/04(土) 23:57:20.30 ID:1nIne0MT.net
明石家さんま 菅首相に「大変やったろなあ。お疲れさまと言うてあげたい」

109 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 01:28:19.73 ID:FIPbqmy9.net
【朗報】ビートたけし、次の選挙の投票先聞かれ「共産党です」と即答 スタジオを盛り上げる
ビートたけしさんが乗る車襲われる 鈍器のようなもの持った男を確保

110 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 02:04:07.68 ID:OPfrodYw.net
>>107
サターンでダビスタ出てたんだ
アスキーは当時からCSKと資本提携していたのに厳しいね

111 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 12:33:30.32 ID:qKmZcMLk.net
警視庁赤坂署によると、襲撃したのは千葉県内に住む40代の男で、詳しい動機などを調べている。
たけしは「安倍晋三がもう1回出るってないの? お腹痛くて辞めて、
まだやってるんだから大丈夫だよ」などと饒舌に語っていた。

112 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 12:42:23.63 ID:qKmZcMLk.net
松本人志 総裁選不出馬の菅義偉首相は「やっぱり1年間、暗かったですね。目も言葉もよどんでた」

113 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 13:33:34.93 ID:Ufecj5Kn.net
>>107-110
1994年の秋から雑誌の発売スケジュールに入っていたのに、実際に発売されたのが1999年3月だったダビスタのサターン版・・・
開発期間は5年ぐらい?

114 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 15:09:23.37 ID:hwJzZV5b.net
【新型コロナ】2015年の時点で、COVID-19の検査キットに関する特許が取得済みになっている

115 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 16:40:14.62 ID:kpjn3eP7.net
>>113
サタマガ毎週買ってたから自分も見た事あるわ
発売中止と思いきやちゃんと発売されたんだね
発売予定表に掲載されたのにソニックファイターズ、VF3、シェンムーは発売されなかった

116 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 18:06:14.89 ID:igF7VTzV.net
高市早苗の主な政策、政治思想:

漫画、アニメ、ゲーム、映画表現規制
ホラー映画、バイオレンス映画、エロ漫画、殺戮シーンあるゲームの規制
自殺サイト、出会いサイト閉鎖
ネット掲示板の誹謗中傷は罰則強化

コロナ対策「パルスオキシメーター全世帯に配布、抗体カクテル、レムデシビル&ホテル療養」
経済対策「インフレ2%目標達成、アベノミクス第三の矢を危機管理&成長投資へ」
防衛対策「防衛費増額で敵地先制攻撃と衛星防御を拡充」
増税「法人の預金・現金に課税。金融所得課税を30%に引き上げ」
スパイ防止法

核・原子力推進(研究費が増えるのは核研究だけ)
社会保障を削減
愛国心を高める教育
家族で助け合う義務強化
(秩序重視)人権規制
女性の権利縮小
同性婚に反対
選択的夫婦別姓に反対(ただし自身は結婚後も旧姓「高市」を使用)
自助と自己責任推進
改憲、9条破棄、軍備増強

117 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 21:03:55.21 ID:tk3C2VCu.net
>>115
シェンムーは掲載されたことないぞ

118 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 21:24:49.98 ID:OPfrodYw.net
>>117
無かったけ?

119 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 21:54:59.54 ID:tk3C2VCu.net
>>118
「AM2研がRPGを作っているらしい」「VF-RPGらしい」程度の欄外の小話の扱いでなら見たかもしれないけど、
サターンの発売予定表にシェンムーないしシェンムーらしき仮タイトルも掲載されていない

120 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 21:56:14.62 ID:tk3C2VCu.net
プロジェクト規模でかすぎて情報だだ漏れだったから
小話、噂話でゲームラボみたいな品性下劣な雑誌には平気で載っていたけどな

121 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 22:48:01.58 ID:+UUimvE4.net
プロジェクトバークレーがシェンムーの開発中の名前で、当初はセガサターンでリリース予定でなかったっけ?

122 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 22:49:01.15 ID:9MGh554i.net
ヴァーミリオン

123 :せがた七四郎:2021/09/05(日) 23:46:58.07 ID:tk3C2VCu.net
>>121
DC用にプロジェクトバークレーを発表したのが最初。
あとで、「実はサターン用で作っていたのをDCに作り直した」と明かした上で、
特典映像でSS用で作っていた映像を収録したって経緯

124 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 02:13:26.61 ID:0nPVZpmN.net
シェンムー1はサターンで良かったし、サターンは500万台普及していたし、まだまだ戦える実力あるゲーム機だった

入交がサターン同時発売でソニック新作出すのに反対して新タイトル作らせた事でソニックブームが起きていた米国でサターンは失敗
早期撤退になった
全て入交が悪い
サクラ大戦は広井王子の作品で入交は金出しただけ

125 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 02:17:32.18 ID:0nPVZpmN.net
シェンムーの主人公はアキラそっくりでボスキャラはラウそっくりだし、VFのストーリーをシェンムーのシステムにした方が売れた気がするがな

126 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 10:56:25.59 ID:/Z/r+Q+6.net
サターン版シェンムーを見るとサターンの限界を極めてたよね
ぜひ出してほしかった 
64版バイオハザード0 マザー3と同じくらい出してほしいソフト

127 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 11:46:56.98 ID:NTdTf7Kf.net
AZELやればSS版シェンムーの出来は予想できるだろう
仕方ないがグラフィック面では我慢しなくてはいけないレベル
パンドラシリーズはPS4でもXboxでも良いからリメイクして欲しい
チームアンドロメダは解散したから無理だろうけど

128 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 11:56:31.60 ID:2nWNQ38v.net
何度か書いてますが、僕はメガドライブ本体とソフト「ヴァーミリオン」を、
コロコロコミックの懸賞で当てました。
あの時は今が人生の頂点だと思うレベルで狂喜したもんです。
……そして今、その認識は正しかったと痛感するのです。はぁ。
ちなみにその当選は「モニター」という扱い、
つまり後日色々とアンケートに答えるという条件があったのだが、
その後は何の音沙汰もなかった。
モノは貰ったから別にいいんだけど、頑張って答える気だったから、
ちょっと寂しかった。今は昔の物語……。

129 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 12:28:51.26 ID:gOMYi2uk.net
セガサターン史上最高のグラフィックはデッドオアアライブ

130 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 12:49:14.65 ID:1S1D4e7V.net
>>129
えー 陰影まったくついてないのっぺりシェーダーのDOAがぁ?
解像度も低いし…

それだったらまだファイティングバイパーズのが綺麗やわ
それがデイトナUSA CE

131 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 16:43:32.34 ID:mWSFwjaK.net
【安倍晋三氏】自分は2回辞めたからわかるんだけど、総理大臣というポストは気力がなくなると出来ないもんなんだよ。

132 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 16:46:44.21 ID:BHRmaPhw.net
あれは貧乏くじだからな

133 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 17:18:14.94 ID:CttXHGWa.net
>>130
じゃあ何だ?言ってみ

134 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 20:24:51.53 ID:Q+1xT+Jj.net
ソウルハッカーズ

135 :せがた七四郎:2021/09/06(月) 22:42:36.60 ID:wxFC2KiF.net
サターン最高グラフィックはソニックRだろ
ローディング中に出てくる鏡面ソニックは環境マッピングだぜ?
タイトル画面のRの文字も

136 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 10:25:03.93 ID:AuHC8mMg.net
いや環境マッピングじゃないよ
ただの周囲の画像に近い色のテクスチャデサインをメタルチックに貼り付けてるだけ
N64のメタルマリオは本物の環境マッピングだけどね

137 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 10:25:16.56 ID:MBAn3sT5.net
何を基準にするか
3Dポリゴンか2Dスプライトかで
もっともサターンのポリゴンは変形スプライトだけど

138 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 10:39:10.31 ID:TbxmXZaV.net
出たー変形スプライトww

139 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 10:58:23.37 ID:JdRsd3qR.net
【解説】病床使用率リストを独自入手「幽霊病床」の実態が明らかに 補助金の受け取りも

140 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 10:59:52.18 ID:JdRsd3qR.net
岸田氏、森友問題「再調査するとは言っていない」 必要ない考え強調

141 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 11:13:47.70 ID:JdRsd3qR.net
鳩山由紀夫氏、総裁選出馬目指す高市早苗氏に「天皇陛下に対してツバする人物を総理にしてはならない」

142 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 13:11:23.87 ID:e1slmbe1.net
>>133
言ってるじゃないかw

143 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 13:15:22.47 ID:ek+oBhSe.net
多角形で立体物表示したらそれはもうボリゴンだと思います

144 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 13:41:59.43 ID:eaz350oA.net
64ビット級の32ビットで
ポリゴン級の変形スプライト
力技最高

145 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 14:52:09.98 ID:tpLI0UAo.net
>>144
擬似ポリゴンとか言わないだけマシだけど、おまえって頭悪いね

146 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 15:12:01.05 ID:gAyvwho9.net
5GNSAは本当の5Gではない!って言ってるようなもんか

147 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 15:33:40.10 ID:dlpxZhyC.net
>>130
サターンのDOAが解像度低いって?おまえの目が悪いか記憶力が無いかPS版と勘違いしてるか、どれかだね

148 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 15:35:55.63 ID:RX6DHCj4.net
>>146
それより酷いと思う。典型的なGK脳のバカな奴でしょ?

>>144の奴は

149 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 16:59:25.36 ID:crNa4OYs.net
「大人の男はゲームで人生を無駄にすべきではない」 英紙編集者がコラムで主張、批判相次ぐ
9/7(火) 16:43配信

大人の男はゲームで人生を無駄にすべきではない――。
英高級紙「デイリー・テレグラフ」電子版に掲載された意見記事が、物議を醸している。
筆者は大人をターゲットにしたニンテンドースイッチの広告について
「顧客を幼稚化させることに熱心なようだ」と苦言。
読者からは反論の声が寄せられている。

150 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 17:58:43.62 ID:nUQ2wrnF.net
>>147
https://www.youtube.com/watch?v=IO5towF_bhU

SS版レンダリング解像度低いぞ、明らかに
PS版と比べてもキャラの輪郭部分のジャギが目立っている
キャラの影も〇影

それにグーロー処理もなければ光源処理すら一切無い

151 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 18:06:14.92 ID:1KLZsNha.net
そうはいっても背景が謎だすぎるしアーケード版の雰囲気を表してるのはサターンのキャラの方
プレステのキャラは闘真伝ぽいw

152 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 18:13:42.22 ID:XrChiL7Q.net
あのさ、多分あんたらには理解できないことなんだと思うけど、移植するにあたっての目指す場所が違うわけ。
例えば、両方にあるDEAD OR ALIVEなんかが良い例。
PS版は綺麗だし、おまけ要素もてんこ盛り。サターン版はとにかくアーケードに忠実。
どっちが優秀と思うのかはライトユーザーのあんたに任せるよ。
知ったかぶりのネタにでも使っておくれ。
サターンの移植作業ってある意味孤高な部分もあるんだし。
なんといってもベンチマークがVF2だから、各メーカーそれはそれは苦労したと思うよ。
比べるってことじゃなくてむしろその逆で例えば「完全移植」っていう言葉に踊らされて実際に
見てるのは絵だけでそれだけで喜んでたり。
VF2が移植された時にサターンユーザーはプレイの再現性を重視した。
少なくとも練習に使える程度の完成度じゃなければ納得はしなかったろうね。絵はその次。
ところがプレステユーザーが求めるのは絵。だから背景の橋みたいなプレイに関係ないところを注視するわけ。
やってみなければ解らないという冷静さがない。橋一つでまるで移植失敗かのような評価をする。
あと簡単であることが大事なんだろうな。簡単じゃないことで酷評をしがちなのも特徴。
以前にVF2のコンピューター戦で投げハメを教えたらはしゃいで投げハメばっかりやってる奴がいた。
クリアして満面の笑顔を浮かべてたよ。プレステユーザーはこういうのが多いんだな。

153 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 18:49:55.03 ID:+pLatP7n.net
>>150
解像度の意味わかる?しかもおまえ動画でしか見た事ないんじゃね?

サターンのDOAはくっきり高解像度でPS版のDOAはぼやけてんだよ。実際に遊び比べてみろよクソエアプ。

154 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 18:55:44.88 ID:dlpxZhyC.net
>>150
ジャギが目立つとか言ってる時点でおまえがなんもわかってないことがわかるな。実際にPS版のDOA遊んだことあんのか?もやっとしたクソ画質だぞ。YouTubeの動画(笑)では綺麗に見えるかも知らんけどな

PS版はまともに再現出来ないから原作にありもしない過剰な光源処理やグーロシェーディングで誤魔化してるだけだよ。おまえみたいなエアプバカにはそれが綺麗に見えるんだろうけどな

155 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 22:10:21.48 ID:PZBiGimP.net
プレステマンはお怒りですな

156 :せがた七四郎:2021/09/07(火) 23:53:27.87 ID:TxVQF4I4.net
残り火死ね

157 :せがた七四郎:2021/09/08(水) 00:04:04.90 ID:jo0oNB/B.net
DOA両方あるから今ちゃちゃっと見比べてみた(S端子接続)
解像度は明らかにSS版の方が綺麗だね
ジャギもPS版の方が目立つと思う
解像度低いせいかPS版は勝ちポーズで顔がアップにならないし
どうも背景を荒くしてキャラの解像度と違和感出ないようにバランスを取ってるみたいで
多分そのせいで単体なら十分綺麗だけどSS版と見比べるとハイレゾ+背景の鮮やかさでSS版の方が良く見える見える感じ
OPムービーはPS版の方が綺麗かな

158 :せがた七四郎:2021/09/08(水) 05:22:49.44 ID:7+8weSrG.net
なんかまだこういうセガ信者が絶滅してないことに驚いたよ
ムキになって長文レスするやつばっかりで20年以上前から何にも変わってないな

相変わらずゲームオタクの中でも随一の気持ち悪さがある

159 :せがた七四郎:2021/09/08(水) 06:17:53.20 ID:d2MCB1c5.net
PS版のがレンダリング解像度高いだろよ、DOAは
SS版はハイレゾつってもVF2のソレと対して変わらん、SSにしては十分頑張ってると思うけどね
しかしマジで光源処理とか一切ないんで見栄えはSS版のが悪いに決まってる

160 :せがた七四郎:2021/09/08(水) 06:23:33.54 ID:d2MCB1c5.net
SS版のが上なのは人物キャラ一人当たりのポリゴン数だな、あと背景ポリ
ここら辺はPS版はかなり少なくしている

その代わり光源処理がふんだんに使われていて人物の影も丸影でないし物凄く重い処理であるグーロシェーディングもつかって全体的に見栄えする
なんとなくあっさりしすぎ感もするっちゃするが

161 :せがた七四郎:2021/09/08(水) 09:33:15.88 ID:+a6HITm2.net
影にグーロシェーディングって意味あるのか?

162 :せがた七四郎:2021/09/08(水) 11:17:59.32 ID:2Ujdght8.net
>>161
そんなこといいだしたらCG技術のほとんど意味なくなるわw

163 :せがた七四郎:2021/09/08(水) 18:25:51.19 ID:Pm0eYTDz.net
DOAは当時両方持ってたけど明らかにSS版は汚かった
サターンのポリゴンみたいなものって基本的に汚いし見れたレベルじゃない
負けは負けとハッキリ認めないと任豚と変わらんぞ

164 :せがた七四郎:2021/09/08(水) 19:42:55.39 ID:cH7vZb9b.net
ゲー道死ね

165 :せがた七四郎:2021/09/08(水) 21:03:27.45 ID:5bMqyMtl.net
PSはとにかく3Dポリゴンを綺麗に見せる処理の取捨選択が上手かったのよな
あれもこれも出来ることは目指さずに少ない機能をうまく拾い上げて特化させた
光源処理や半透明機能なんかは部分的にはN64より実質綺麗にできたのはGPUのアーキテクチャ設計者が3DCGの勘所をがっちり抑えていたからだろう

逆にサターンは、無理やり3Dに対応したせいもあってかとにかくシェーダー関連があれもこれも使いづらかったらしいね
あれをやるにはこういう制限がでる〜とかあれをやるとコレができなくなる〜とか

166 :せがた七四郎:2021/09/08(水) 22:45:40.62 ID:uUtRhSdN.net
絵よりプレイ感といえば
FZの移植ネタでマークV版の遊びやすさを持ち上げてFC版のやりづらさをこき下ろすセガ信者見なかったのが不思議

167 :せがた七四郎:2021/09/09(木) 01:17:19.08 ID:c2k4mDvK.net
Final Zone?

168 :せがた七四郎:2021/09/09(木) 03:49:12.91 ID:0tKTnMY1.net
>>163
現時点で両方実機ソフト共に持ってるけど明らかにPS版の方が画質も動きももっさりしてるぞ

おまえの記憶が曖昧なだけだ。当時って20年以上前だぞ?ボケ爺さん

169 :せがた七四郎:2021/09/09(木) 04:12:49.43 ID:5hh712WV.net
>>159
まずサターンのハイレゾモードは704×480ピクセル。PS1は最大でも640×480ピクセル。この基本的な事知らないの?しかもPS版のDOAは640×480の解像度で描いてるかすら怪しい

ここまで言えば理解できますか?PS版はサターン版より解像度が低く動きももっさり。基本的な部分で劣っているから原作ですら使ってないフラットシェーディングで誤魔化してる。その結果DOAの移植としてはコレジャナイ感ハンパないという結果になってる

おまえホントに実際にプレイしてんの?

170 :せがた七四郎:2021/09/09(木) 04:14:33.40 ID:5hh712WV.net
>>169
フラットシェーディングじゃなくグーロシェーディングの間違いでした。訂正します

171 :せがた七四郎:2021/09/09(木) 08:46:38.96 ID:+qiybL1e.net
DOAの背景のパース処理良くできてるなあ
向きが変わっても違和感なく舞台と連動してる
ラスブロはそれを更に一歩推し進めた感じよな
ファイターズメガミックスでこれらの技法で描かれた背景を見たかった

172 :せがた七四郎:2021/09/09(木) 10:07:34.16 ID:mV3xApMa.net
>>169
原作ですら使ってない、てそりゃモデル2にグーローシェーディングの機能ないものw
それに半透明もな

モデル2って実はテクスチャ機能もかなり制限あってポリゴン数以外はかなりしょぼいハードなんよ

173 :せがた七四郎:2021/09/09(木) 11:46:08.84 ID:aeRv0NHR.net
腐れゲー道
SSF作者
残り火ゲーマー
みやた

174 :せがた七四郎:2021/09/09(木) 20:19:33.47 ID:mGc54KpU.net
>>152
コピペ乙
これ見たの何年ぶりだろう

175 :せがた七四郎:2021/09/09(木) 21:50:03.33 ID:b804YI+o.net
【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」

176 :せがた七四郎:2021/09/10(金) 13:23:02.81 ID:QABnW0i7.net
「グランツーリスモ7」が2022年3月4日登場 シリーズ集大成として原点回帰

177 :せがた七四郎:2021/09/10(金) 16:27:58.76 ID:GFT5wwRl.net
VF2を初めて見たときはテクスチャマッピングという技術に驚いた
後年、実はそれはテクスチャじゃなくて細かいポリゴンを張り付けていた、と知りさらに驚いた

178 :せがた七四郎:2021/09/10(金) 16:36:58.92 ID:eEBGgIMr.net
【総裁選】安倍晋三氏「河野太郎さんが首相になってもいいの?」 エネルギー政策に懸念

179 :せがた七四郎:2021/09/10(金) 17:19:07.84 ID:SZO+uVqt.net
>>177
どこでそんな変な情報聞いたのかしらんがテクスチャだぞ

VF2でテクスチャを剥がしたらこういう画面になる
https://sega.jp/fb/segavoice/041014/img/clumn/photo3.jpg

180 :せがた七四郎:2021/09/10(金) 17:47:08.22 ID:3U4JdC+9.net
デイトナの車の数字やVF2のラウの背中の刺繍とかはポリゴンで作ってあるぞ
セガアーケードヒストリーだかでスタッフが語ってた

181 :せがた七四郎:2021/09/10(金) 17:56:29.13 ID:SZO+uVqt.net
>>180
それは恐らく読み違えている

model2はテクスチャ機能に制限が強く、テクスチャは単色しか使えない
だからちょっと複雑な色づかいの絵をテクスチャで貼り付けるには、ポリゴンを無駄に分割してそれぞれに「分けたテクスチャを貼り」それから重ねたりしないといけない、っていう話を勘違いしたんだろ

大体ちょっと考えてみろよ、せいぜい秒間30万ポリしか出せないmodel2に細かい模様を全部ポリゴンだけでつくってるわけないだろ

182 :せがた七四郎:2021/09/10(金) 19:34:11.79 ID:y5aSAX+7.net
初期の3DCG基板は開発が大変だったんだなと
あの手この手でゲームを完成させたAM2研に感謝

183 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 00:17:16.10 ID:rLKVQr3B.net
最近日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない(正しく読解できない)っていう調査結果があるとかいうニュースあったが…
177とか180はまさにこれだな

書いてある日本語がちゃんと読めていないのでVF2がテクスチャ無いとかポリゴンだけで模様つくったとか思い込んだのだろう

184 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 01:10:38.45 ID:RIZiVobX.net
>>181
ポリゴン分割したらその分ポリゴン数が増えるんじゃないの?
最後の文との辻褄が合わなくない?

今本を読み返したが「別ポリゴンで模様を作っている。」を、どう読み違えたと?

185 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 01:31:51.81 ID:flSTBBIT.net
ヒストリア持ってないから当時の記事のうろ覚えだと
確か後の世代のハードだとポリゴンモデル全体に一枚のテクスチャをシールみたいにぺたっと貼れるのに対して
モデル2だとそのシールを一平面(ポリゴン)毎にハサミで切ってピンセットでずれないように貼り合わせる
面倒な工程が必要……みたいな話だったかと

186 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 01:48:57.39 ID:flSTBBIT.net
>>185 の続き もうちょっと思い出した
なのでそんな面倒なテクスチャはラウパイジャッキーの背中の模様とかにしか使ってなくて
顔とか体とかのほとんどはモデル2では生ポリゴンだったけど
SS版やPS2版の家庭用移植では顔をテクスチャで作れるから
ポリゴン総数を大分節約できた……という話だったと思う

187 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 06:39:08.30 ID:iyGE5XO7.net
>>184
一枚だけで色ポリゴン貼るよりかは増えるは増えるが色ごとにアルファチャンネルで抜いて重ね合わせるだけなので模様をポリゴンで描くほど爆発的に増えるわけじゃあないだろ
例えばデイトナの車の数字なら縁取りの黒の部分と中の色との2枚の板ポリゴン+テクスチャの重ね合わせ みたいな

188 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 06:49:18.28 ID:iyGE5XO7.net
>>185-186
家庭用ではモデル2のような面倒くさいテクスチャの仕様じゃないので重ね合わせだのなんだのしなくて済むのでその分ポリゴンを節約できるってのは当然の話
だけどそれはモデル2でできるだけテクスチャは使わなかった、使われなかったっていう話じゃない(ここが君が読み違えているとされている部分だろう)

VF2で言えば”面倒なテクスチャ”=貼り合わせが色々必要なケース、はラウの刺繍とかでしかやらなかったが、”面倒じゃないテクスチャ”(一テクスチャにつき色はモノクロ16階調のみという制限だけでやっているもの)は普通に存分に使われているということね

PS2にモデル2エミュでVF2出した時の製作インタビュー
https://sega.jp/fb/segavoice/041014/01_4.html
ここの真ん中へんにVF2のモデル2でのテクスチャについて書かれている部分あるから参考に

189 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 09:38:08.84 ID:ihmYVyiI.net
テクスチャでやってた模様をポリゴンにする思想はPS2でちょこっとでてきて、それでもやっぱり無理がありすぎて頓挫
ただのクッタリ

そしてPS5になってようやくマイクロポリゴンという形で一応現実的になった、が容量でかくなりすぎ問題

190 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 11:23:52.88 ID:H8jmVuBq.net
>>186
いい加減な記憶だったってことだな
PS2版は基本エミュ移植でポリゴンデータやテクスチャの扱いはオリジナルの基板のままだ
PS2のメモリの少なさゆえにテクスチャの素のデータは圧縮してデータ容量減らしてるけど

191 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 12:19:30.61 ID:FvfFWYtV.net
【独自】東京都医師会幹部らの病院でコロナ病床の56%は空床 直撃に「不適切な補助金は返還したい」〈dot.〉

192 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 18:39:23.91 ID:1L4AUwbb.net
【起源主張】自民・甘利明 「スマホなど『世界を変えたもの』は、元を正せばすべて日本が作った」

193 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 22:13:41.13 ID:EL0RIoz7.net
>>188
>>190
やっぱうろ覚えじゃだめかあ

詳しい話、ありがとうございます

194 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 23:30:23.83 ID:2ZQ2jYHb.net
【総裁選】高市早苗氏「2030年にはデジタル化で現在の30倍、2050年には4000倍の電力が必要になる」

195 :せがた七四郎:2021/09/11(土) 23:30:39.84 ID:2ZQ2jYHb.net
ひろゆきが電磁波兵器$эァの高市早苗氏をチクリ「中学生以下の知識」

196 :せがた七四郎:2021/09/12(日) 09:49:14.60 ID:BPSGGpWA.net
>>195

【悲報】ひろゆきChinese疑惑

僕がこれ言うと納得できない人いっぱいいると思うんですけど、違法アップロードのものを見ることに罪悪感感じないんですよね。

今皆さんが書いていらっしゃる日本語なんですけど、大体の元は中国語から来てるんですよ。じゃあなんで日本語書けるのっていうと中国の方が発明したからなんですよ。映画を見たことでお前ら得してるじゃんだから金払えっていうことは、日本人って日本語って中国からきた言葉使ってるんだから中国人に金払うべきでしょっていうのも成立するんですよ。

2008年07月18日
西村博之 - iPhoneは売れない

ひろゆき iPhoneずっと持ち歩く感じですか?
夏野 持ち歩く。
ひろゆき 1週間ぐらいで飽きたりしないですか?
夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。
ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。
夏野 なんで大失敗なのよ。
ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。
ひろゆき iPhoneは電話として不便じゃないですか。
www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html

2010年02月24日
西村博之 - Twitterは廃れる

現状のtwitterも形を変えた日記サービスに過ぎないので、
ある程度経つと、「やっぱり、面白くないよね」という見られ方をして、
新しい日記サービスにユーザーが流れるという
歴史を繰り返すんでないかと思います。
ちなみに、最近のmixi、Greeは、日記サービスだけではなく、
ゲームコミュニティーという方向に活路を見出してるので、
単純な日記サービスになってしまっているtwitterよりも、
長生きするんじゃないかなぁ、、と予想。
hiro.asks.jp/67037.html

2016年11月07日
西村博之 - SWITCHは何がすごいのか全然わからない

任天堂が次世代ゲーム機「NINTENDO SWITCH(ニンテンドースイッチ)」を初公開(2017年3月発売予定)しましたけど、ゲーマーとしてはちょっとショックなんですよね。
ザックリ言うと「本体にディスプレイが搭載されている」「据え置き機としても携帯機としても遊べる」「コントローラーをつけ替えることで複数人でも遊べる」ってことなんですけど、いまいちパッとしないというか……。
スイッチは持ち歩きができるとか、当たり前すぎて何がすごいのか全然わからない。ってなると「これならスマホでいいじゃん」となってしまう。
wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2016/11/07/74769/

2019年4月23日
西村博之 - google Stadiaは絶対に成功する

ホリエモン×ひろゆき、グーグルの新ゲーム「Stadia」は任天堂を潰すのか?
ひろ ですです。ただ、ここでグーグルというのが肝になるんです。ユーチューブって、赤字が8年間くらい続いたじゃないですか。
にもかかわらず、グーグルは支え続けた。そんな感じで、グーグルって体力がありまくってて、ひとつの部門の赤字が何年続いても大丈夫な会社なんです。
つまり、サーバで処理するゲームは方向的に正しいという事実があっても「赤字だから続かないよね」と言われていたのを、グーグルであれば気にせずガンガン投資し続けられるので、絶対に成功するんです。
weblog.horiemon.com/100blog/50826/


高市なんかどうでもいいが、ひろゆきの方がはるかにアホだな。小学生未満のキチが何を偉そうに言ってんだか?

197 :せがた七四郎:2021/09/12(日) 12:19:57.86 ID:yT12Nman.net
【悲報】SSF作者Korean疑惑

198 :せがた七四郎:2021/09/12(日) 15:13:45.21 ID:Mz7R9xPi.net
まだハシカが治らないのか

199 :せがた七四郎:2021/09/12(日) 18:33:06.38 ID:+Qk1bfX+.net
安倍前首相「東京2020大会、未来への明かり灯せた」「台湾問題、さらなる結束求められる」 UPF(統一教会系NGO)主催フォーラムでスピーチ
https://www.jnilbo.com/photos/2021/09/12/2021091216515444334_l.jpg

200 :せがた七四郎:2021/09/12(日) 23:10:21.30 ID:3N3z+a2y.net
【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す

201 :せがた七四郎:2021/09/12(日) 23:20:14.50 ID:3N3z+a2y.net
「ご出席の皆さま、日本国、前内閣総理大臣の安倍晋三です。UPFの主催の下、より良い世界実現のための対話と諸問題の平和的解決のためにおよそ150か国の国家首脳、国会議員、宗教指導者が集う希望前進大会で世界平和を共に牽引してきた盟友のトランプ大統領とともに演説の機会をいただいたことを光栄に思います。

ここにこの度出帆したシンクタンク2022の果たす役割は大きなものがあると期待しております。今日に至るまでUPFとともに世界各地の紛争の解決、とりわけ朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁を始めに敬意を表します」

(中略)

「UPFの平和ビジョンにおいて家庭の価値を強調する点を高く評価します。世界人権宣言にあるように家庭は世界の自然且つ基礎的集団単位としての普遍的価値を持っています。偏った価値観を社会革命運動として
展開する動きに警戒しましょう」

(中略)

「とてつもない情熱を持った人たちによるリーダーシップが必要です。この希望前進大会が大きな力を与えてくれると確信いたします。ありがとうございました」

202 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 08:58:18.63 ID:3W2JKRAw.net
スレチ

203 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 09:26:42.53 ID:mMPih0OD.net
サターンと64、どっちが2D性能高かったの?

204 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 11:18:19.93 ID:FAAxRX9X.net
サターンなんてROM容量以外何一つ勝ててないよ

205 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 12:49:49.33 ID:PWOU+/Yv.net
>>203
普通にサターンでしょうね。64はスプライト無いから

最高解像度もサターンが上だし。逆に言うと3Dの描画以外は全てサターンが上なんじゃない?。時代と逆行してたと言われれば、今となってはおっしゃる通り

206 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 12:56:00.58 ID:d6AB22tT.net
スプライト機能ないから2D駄目ってなるとドリームキャストもSS以下の2D性能ってことになるなw

207 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 13:01:07.48 ID:g3IielHW.net
「2D性能」が何を指すか、その尺度による

208 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 15:26:26.22 ID:rL47WzKs.net
インド型(デルタ型)がまん延する中で、これまで強力なロックダウンを対応策の柱に置いてきたワクチン接種先行国の多くは、
接種者の重症化リスクが低いことと、デルタ型の感染力が強いことから、社会的規制を緩めながらも、医療体制を整備し、
ワクチン接種者比率をさらに高める「コロナとの共存策」に舵(かじ)を切り始めている。
実は日本がとってきた対応策はそれに近く、ある意味日本のコロナ対策は世界の先頭を走っていたと言える。

209 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 18:26:20.42 ID:uTGAVFMF.net
湯川シェンムー

210 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 19:12:05.21 ID:bWjzTlJh.net
>>205
64で2D格闘やシューティングが出ていない時点で64の負け
パズルやテーブル系のゲームしか2Dゲームが出てないような
3D表示能力もSSより少し上くらいで特別優れていたわけではない
強いて言えば光学ドライブが無いから耐久性に優れている点か

211 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 19:16:10.02 ID:R8kfci2R.net
これまで多くの傍証によって教団との関係が取り沙汰されてきた安倍前首相だが、公の場で統一教会との関係が明らかとなったのは今回が初めてだ。
◆トランプ前大統領が賛辞 
安倍晋三が基調演説を行ったのは『神統一韓国のためのTHINK TANK 2022 希望前進大会』なる大規模集会。潘基文第8代国際連合事務総長が開会を宣言、他にソウル特別市・釜山市などの市長、忠清南道知事などの知事、欧州委員会委員長、グロリア・アロヨ第14代フィリピン大統領、デーヴェー・ガウダ第11代インド首相、ナターシャ・ミチッチ元セルビア大統領、アンソニー・カルモナ第5代トリニダード・ドバコ大統領、フンセン カンボジア首相といった面々、そして安倍晋三とともに特筆すべき人物としてドナルド・トランプ前米大統領がリモート演説を行い韓鶴子に賛美の言葉を贈った。
司会は教団組織の実権を握る尹^鎬(ユン・ヨンホ)世界宣教本部長。教団と深い関係にあった岸信介元首相や安倍晋太郎元外相についても言及した尹本部長から「韓鶴子総裁とTHINK TANK2022の主旨に積極的に支持してくださり本日の基調演説を担当してくださいました安倍晋三総理を大きな拍手でお迎えください」と紹介を受けた安倍晋三がリモート登壇。
◆ビデオメッセージ送付を認めた安倍事務所
事実確認のため、安倍晋三事務所へ問い合わせた。安倍事務所の秘書はUPFジャパンからビデオメッセージの依頼があり送ったことを認めた。

212 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 19:39:37.48 ID:R8kfci2R.net
【世界平和統一家庭連合】安倍晋三前首相、統一教会との蜜月を笑顔でカミングアウト イベント登壇&韓鶴子総裁を称賛で本性あらわ

安倍氏は演説の中でトランプのことを盟友と称したが、実は統一教会が2人の仲を近付けたという見方がある。

というのも、安倍氏は2016年11月、トランプが大統領に就任する前にいち早く会談を実現させ、世界中を驚かせた。それがきっかけで安倍氏とトランプは良好な関係を維持し続け、安倍外交の評価を高めていた。

新潮45が報じたところによれば、安倍氏が統一教会関係者を頼って韓鶴子総裁に連絡を入れ、そこからトランプ陣営へ働きかけが行われたという。大統領就任前となる異例の会談実現の裏には統一教会の暗躍があったとされている。

そもそも安倍氏と統一教会は切っても切れない深い関係。

安倍氏の祖父である岸信介元首相が統一教会に協力して反共産主義政治団体「国際勝共連合」を日本に設立させたのは有名な話。

安倍氏自身も官房長官時代の2006年、統一教会系の「天宙平和連合」の合同結婚を兼ねた集会に祝電を送るなど、統一教会への関与がしばしば取りざたされてきた。

日本ではカルト宗教のイメージが強い統一教会だが、韓国では財閥のひとつとみなされることも多く、さまざまな関連企業を融資、一大企業グループとなっている。宗教としてより統一系企業の方が有名だという。

日本国民を搾取する反日組織の最右翼といわれる統一教会。安倍氏だけではなく、所属派閥である自民党の細田派には特に統一教会と懇意な議員が多いといわれている。

「票とカネ」が欲しい安倍氏、そして自民党。統一教会は歪な関係にあることは間違いなさそうだ。

213 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 19:41:09.05 ID:viDP1iYk.net
>>210
N64の2Dゲームなら、任天堂やコナミ、ハドソン、トレジャーがアクションものを何本も作っていたよ
2Dゲームのマルチを比較してみたいのなら、対戦ぱずるだまやぷよSUN、パズルボブルなんかで比べられるんじゃね?

214 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 20:52:14.17 ID:G6qIcmFD.net
サターン版バンガイオーがあったら

215 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 22:04:37.17 ID:OO2HztLQ.net
【ロシア】<プーチン政権>「人類史に汚点」、日本の戦争責任繰り返す…北方領土占領を正当化

216 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 22:39:21.03 ID:nAYbnLEa.net
3D時代に振り切ってたドリキャスの2D表現がセガサターン以下と言われても違和感ない

217 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 23:03:24.33 ID:Tch6unyK.net
パワードリフトの出来くらべりゃ誰もDCの2D性能がSS以下だなんか思わんわw

218 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 23:08:06.34 ID:BtzSXZ2C.net
ドリキャスはGD-ROMとか訳分からない媒体使ったのが敗因

219 :せがた七四郎:2021/09/13(月) 23:58:50.65 ID:t1XNVCkN.net
>>218
一ミリも関係ねーよ

220 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 00:28:02.65 ID:YfeQVqZn.net
サターンで動くギガウイングやマーズマトリックスを見てみたかった。
キャラがメモリに入り切らないようなら拡張RAM使ってもよいので。

221 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 01:29:06.73 ID:pkc3QYZt.net
64ってぶっちゃけクソ性能だと思うんだよな
ゼルダもフレームレート悪すぎてガクガクで気分悪くなるレベル
マリオ64なんて持ち上げられすぎだろ
全然おもしろくねーっての

222 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 01:56:03.60 ID:IugCIzeN.net
>>206
実際ドリキャスの方がセガサターンより2D性能上と明確に言える作品あるの?

そもそもドリキャスで2Dの作品ってそんなにたくさんは出てないだろ

223 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 02:00:09.34 ID:dNbWWznh.net
そもそも64との比較の話でいきなりドリキャス出してくるアホがバカだよな。近い世代でスプライト積んでない機種の2D表現が劣るって話してんのにいきなり未来の機種を出してくるあたり、理解力がないんだろうな。ドリキャスバカは

224 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 02:24:17.83 ID:t3RoHFf1.net
残り火ゲーマー死ね

225 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 06:44:37.58 ID:LfO8TnAA.net
>>222
パワードリフト
ドリキャス版のほうが表示オブジェクト数多いのにさらにフレームレートがSSの倍、というかアーケードの完全移植
SSはアーケード版を完全移植できていない、2D性能が足りないので

226 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 07:17:08.92 ID:Fn7wK2Am.net
ドリキャスはパンツおっぱい見れないから嫌われてるのか?

227 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 12:42:40.25 ID:CdHEbH1T.net
>>222
カプコンのCPS-3タイトルがサターンに移植されなかった。DC、PSには移植された。この事実だけでも明確じゃないか

228 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 14:30:24.87 ID:WWOjk0l0.net
>>210
64はZバッファあるだけで大違い

229 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 14:31:12.15 ID:9pS1CSiN.net
N64に関してはにわかだけど
N64は画面が綺麗じゃない
RGB改造でもパッとしない

230 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 14:34:55.74 ID:WWOjk0l0.net
あの時代でDCはなんでも有りってレベルの異次元マシーンだからSSじゃ勝ち目ない

231 :SSF:2021/09/14(火) 17:12:10.49 ID:wPCHBWc/.net
セガマニアは負け組だらけ

232 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 19:55:17.31 ID:Yb1sa2k5.net
>>229
メモリー拡張パックなんてのが出たくらいだから解像度が低いのは仕方ない
基本、64は子供を含めたファミリー層向けのハードだから高解像度なんて
二の次扱い

NINTENDO 64に「メモリー拡張パック」を接続することで、NINTENDO 64本体の
メモリ容量を36Mbit拡張することができます。これによって、ゲーム画面をさらに
綺麗にしたり、その他様々な性能がアップします。

ttps://www.nintendo.co.jp/n01/n64/option/kakucyop/index.html

233 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 22:19:06.33 ID:TpJRkDzK.net
36Mbitってえらく中途半端だな
サターンの4MB(32Mbit)拡張RAMと同じくらいの容量か

234 :ssf:2021/09/14(火) 22:19:43.51 ID:jOwU+EJZ.net
任天堂の基本スタンスは故・山内社長の頃から今に至るまで、「子供こそがお客。昼間から秋葉原をうろつくオタクは敵」というもの。そしてそれを実践している。そのスタンスは正しい。たかが数十万人のオタク
に媚びるより、数千万人以上の一般層に向けた商材をリリースするほうが有益というのは、企業として当然の判断。ましてやコミケに行くような層は論外。
ゲームの中に大人向けの要素があるとしても、基本ゲームは子供のものだよ。いや、むしろそうでなければならない。

オタクと一般人との境界とは、というレスがあるが、それは簡単。深夜アニメやそれを題材としたゲームに興じるような層がオタクであり、それらに見向きもしない層が一般人。そもそもオタクと一般人の境界とは、
なんてレスを2chの萌えニュース+板のスレッドにレスしている時点で、まぎれもないオタク。それも重度の。

余談だが、平日日中に所要で外出した際に書店に立ち寄る事があるが、ラノベを延々と立ち読みしている、いい歳したオタクが必ずといっていい程いる。しかも例外なく連中は臭い。
ああいった連中を見ると「そこまで熱心に読むのであれば買え。文庫なら数百円、単行本でもせいぜい千円強ぐらいだろう。あと、風呂入れ。服を洗濯しろ」と説教したくなる。
多分連中は、誰からもそのような説教、教育を受けていないんだろうね・・・。 まあ、あの人相風袋では、学園物や異世界物に夢中にならざるを得ないのだろうがね。

235 :せがた七四郎:2021/09/14(火) 23:03:57.77 ID:QN+1k29n.net
絵作りの面でいうと64は本体側で強制でAA効いてるからどのゲームもボヤっとしてるんだよな
改造無しだと純正で出てるのS端子までだし
ps、ssはRGBで出力すればシャッキリシャープな映像出せるけど

236 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 00:26:12.93 ID:MHyF58Cr.net
MDはハード設計的にグダグダだし
SSは純正RGBケーブルがダメなのに比べると
SFCはRFからRGBケーブルまで取り揃えてあって良かったんだがな

237 :ssf:2021/09/15(水) 00:36:40.77 ID:XpiWevEZ.net
テレビへの接続は、本体から伸びるAVケーブルをつなげるだけ。
電源スイッチを押すと……映った! うわわ〜絵がにじんでいる。
あちゃ〜音がひずんでいる。だけど、これは欠点ではない。
なぜかといえば、これこそがメガドライブの本来の映像であり、音声だからだ。

238 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 03:08:22.18 ID:tK7YWwT/.net
エロゲーのためだけに本体買って良いですか?
無理なのはわかってるけどドリキャスに互換があればな〜

239 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 04:32:19.56 ID:PKW4whG4.net
ちょろっと
ちくーび出てる程度やで?

240 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 04:50:49.22 ID:2SYrg9C0.net
エロゲやりたいならパソコンでやれよ

241 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 06:51:56.32 ID:Kghby8LB.net
サターンが1番ダメなのは、パワーメモリーだろ。

242 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 07:57:50.56 ID:HhLnCBjh.net
とにかく強い言葉で噛み付かないと構って貰えなくて怖いんだね

243 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 11:33:59.24 ID:9S6Hqa7P.net
接点復活剤塗ってから10年以上一発認識してる
拡張RAMと頻繁に入れ替えてる環境

白サターン白メモリーだからだろうか

244 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 14:10:35.24 ID:Q3T7f+S6.net
横浜市のアパートの1室で、この部屋に住む79歳の男性とみられる遺体が見つかり、
同居していた47歳の息子がおよそ半年の間、遺体を放置したとして警察に逮捕されました。

逮捕されたのは横浜市戸塚区の無職、稲川宏一容疑者(47)です。
警察によりますと、14日午後、横浜市戸塚区南舞岡のアパートでこの部屋に住む
稲川勇さん(79)とみられる遺体をアパートの管理会社からの通報を受けた警察官が見つけました。

同じ部屋にいた息子の宏一容疑者から話を聞いたところ、父親の遺体を
遺棄したことを認めたことなどから逮捕しました。
警察によりますと、遺体は浴槽で水につかった状態で、死後数か月が経過しているとみられていて、
調べに対し、「ことし3月、同居していた父親が風呂場で亡くなっているのを確認したが、
当時うつ病を患っていて葬儀などの手続きをする気持ちになれず放置した」と供述しているということです。

また、「去年、精神的な不調を理由に会社を退職してから
家の中に引きこもっていた」とも話しているということです。

警察は、遺体のDNA鑑定を行って身元の特定を進めるとともに、
事件の詳しい経緯を調べることにしています。

245 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 17:08:38.19 ID:XIe4OF2H.net
【TOKYO2020 】東京五輪組織委スタッフが借り上げホテルで“デリヘル”を利用

246 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 20:53:54.21 ID:2lMREHw0.net
【2000年代の歴代首相のなかで最も「がっかり」だった人は?】(回答:2021年9月9日〜9月12日)

1位:安倍晋三(26%)
2位:菅義偉(24%)
3位:鳩山由紀夫(13.3%)
4位:菅直人(11.3%)
5位:野田佳彦(9.3%)
6位:麻生太郎(8%)
7位:森喜朗(7.3%)
8位:小泉純一郎(3.3%)
9位:福田康夫(0.7%)

247 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 23:56:07.13 ID:OFlWQizn.net
“1時間で死亡”福島原発の建屋上部で致命的レベルの放射線を確認=韓国報道

248 :せがた七四郎:2021/09/15(水) 23:59:06.15 ID:OFlWQizn.net
 放射線量も致命的だが、150トンに達するふたの重さも廃炉作業を困難にしている原因だ。3重の蓋のうち、残りの2つの蓋の間にも放射性汚染物質が残っている可能性があるが、現在の状態では確認する方法がないと東京電力は説明した。

 原発事故が発生して10年が経った今でも現場では作業が行われているが、復旧完了どころか廃炉作業を始めることさえできずにいる。事故が起きた原子炉を分解して安全な場所に移した後、使用済み核燃料と溶け出した核燃料を取り出して処理しなければならないが、核心作業である核燃料を取り出すこと自体が被ばくの危険性などで難しい状況だからだ。

 経済産業省と東京電力は今後20~30年以内に廃炉作業を終えるという立場だ。しかし、廃炉作業の足を引っ張るような事態が続々と明らかになっている。前日だけでも福島原発から出た処理水を保管するタンクから放射性物質が空気中に排出されることを防ぐフィルター25個のうち24個が損傷していたことが確認された。管理主体の東京電力は放射性物質が空気中に流出したことを認めた。

 日本経済研究センターによると、原発事故の復旧にかかる費用は長期的に80兆円を超えるものと推算される。これは、韓国政府の1年予算である約500兆ウォン(約46兆7800億円)の2倍近い規模だ。

 一方、日本政府は2023年から福島原発処理水を海に放流する計画だ。処理水に含まれた放射性物質は濾過して放出するため安全だというのが日本政府の立場だが、格納容器から致命的な放射線量が検出されたほか、フィルターの損傷を放置していたことが明らかになり、韓国を含め周辺国の不安が高まっている。

249 :せがた七四郎:2021/09/16(木) 01:48:17.25 ID:qcvdsaEf.net
スプライト描画程度、自前で実装すりゃCPUパワーで圧倒できるんちゃうの知らんけど

250 :せがた七四郎:2021/09/16(木) 02:41:07.60 ID:2wRiX+dH.net
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
誰かを批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が馬鹿だと認めている

251 :せがた七四郎:2021/09/16(木) 03:29:17.24 ID:6tROqaOo.net
【北方領土】温泉、ジム、映画館…北方領土を「人口増加する異例の離島」にしてしまった安倍外交の挫折

252 :せがた七四郎:2021/09/16(木) 13:25:48.68 ID:xWDxnzBt.net
【社会】実は男性は女性より“恋愛依存体質”と判明…「40〜50代の未婚男性」「恋愛経験ゼロの男性」は幸福度が著しく低い

253 :せがた七四郎:2021/09/16(木) 16:28:11.24 ID:Dz/Uj7hI.net
>>252
男性も50代前後から更年期で女々しくなる

254 :せがた七四郎:2021/09/16(木) 18:46:42.47 ID:1CwKKqNJ.net
中年童貞セガ信者とか連続通り魔犯一歩手前みたいな存在だよな

255 :せがた七四郎:2021/09/16(木) 21:40:44.22 ID:kqdrLt5o.net
マジックカーペットが面白くてサターンソフトの中ではかなりの掘り出し物と言えよう

256 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 05:28:43.18 ID:BtLBKmRu.net
プレステとののマルチで洋ゲーとか、サターン版の出来が圧倒的でも無い限り棒にも箸にもかからん

257 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 06:11:19.47 ID:pk3ThchF.net
2D格闘 2DSTG以外でPSとのマルチでSSのが出来が上の例はほぼ無い

258 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 06:34:04.09 ID:qgf9YBZ2.net
西暦1999くらいか

259 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 07:11:09.40 ID:cVQAGnUe.net
セガ・サターンミニ出ないかな(´・ω・`)

260 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 12:40:14.02 ID:eSUVO8QH.net
マジックカーペットって知らなかった

261 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 15:53:42.23 ID:iaGqYXgz.net
そもそも遊び比べてる人間が皆無だし
ネタにされるのは何十年経っても同じゲーム

262 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 17:50:11.48 ID:zFkZIQnI.net
1999はサターン版がロボトミーによる最初のオリジナル版で他の機種は移植版

263 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 18:55:18.09 ID:xQce/suA.net
「悪魔城ドラキュラ」シリーズの完全新作『悪魔城ドラキュラ- Grimoire of Souls』がApple Arcadeで配信スタート!!

264 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 19:42:09.77 ID:JTKCSS0e.net
>>262
そうなんだよな。
だからサターン版のほうが優れているのは当然。

同じようにサターンがオリジナル版というパターンで有名どころは
初代トゥームレイダー、NFL Quarterback Club '96の32ビット機版、グランディアあたり

265 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 23:02:58.17 ID:kC4eEVAi.net
エイリアントリロジーはSS版とPS版で違いありますか?
SS版持ってるけどPS版持ってないから気になってます

266 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 23:06:32.17 ID:+KFrdYsy.net
SS版で十分に高速処理だし画面も綺麗操作性も良い
正直PS版は知らんけど

267 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 23:49:22.01 ID:t0aO86Hl.net
>>257
リンダキューブ・・・

268 :せがた七四郎:2021/09/17(金) 23:58:00.57 ID:qr/c1LcF.net
エイリアントリロジーはサターン版の方がグロいんじゃないかな
PS版にはない18推だったと思う

269 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 09:05:07.21 ID:89lqtvPH.net
3Dモノの洋ゲー移植で、PSよりもSSが優れているものは、
昔ながらのビットマップにガシガシ描くタイプのゲームを
あまり工夫せずCPUとメモリの速度任せでSSに素直に
移植したように見えるゲームがなんとなく多い印象。

GTEなどPSの特性をちゃんと理解して使いこなせば、
3DについてはSSに負けるはずはないのだから、単に
移植担当の勉強不足だったんだろうな。

270 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 09:20:37.38 ID:k+1dPdS/.net
CPUとメモリ(RAM)の速度(帯域)はPS>SSだぞ

271 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 10:16:16.57 ID:+tcirbN5.net
ちょっと教えてくれ
何年か前、実家に帰って弟のサターンをやってたんだが、ゴールデンアックスのデスアダーの復讐をやった覚えがあるんよね
modチップ入りで確か焼いたROMだったと思うんだけど、どこで聞いてもサターンにデスアダーは出てないって言われるのよ
単なる勘違いなのかな?
コロナでずっと帰ってないし、弟は興味なくてわざわざ確認してもらえないしずっと引っかかってんのよねえ

272 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 11:32:11.02 ID:ctJjrBfv.net
>>269
そういうのはメガドラやメガCDの要領で
2Dゲームを作る延長で作っていたんじゃね?

273 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 12:05:00.75 ID:ZFASDQXk.net
>>257
幻想水滸伝、ヴァンダルハーツ

274 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 12:24:13.54 ID:BxOkCLpd.net
>>257
スパロボF

275 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 12:26:15.01 ID:2IQ8q/vM.net
>>271
デュエルの方と勘違いしてんじゃね?

276 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 18:05:52.01 ID:+tcirbN5.net
>>275
ベルトアクションでケンタウロスの女がいて、奥に拡大スクロールしたのと鎖引っ張って牢屋を開けたのは覚えてる
サターンで続編出てたんやくらいにしか思ってなくて、その時たくさんやったソフトのひとつで気に留めてなかったんよね
アストロミニの時に話題に出したら皆にサターンで出てないって言われてさ
来年正月に帰れたら確認するよ

277 :SSF:2021/09/18(土) 18:07:07.83 ID:XXq2tlNV.net
ぼくも統一教会に入信しようかな。
安倍さんのお墨付きだし、安倍さんへの応援にもなる。
合同結婚もできるし、本気で考えようかな。

278 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 18:29:31.74 ID:IqDsNTkd.net
>>276
その当時から改造サターンってある意味素晴らしいチャレンジャーだったんだな
てかサターンでHomebrewとかエミュ起動出来るような改造って出来たのか?

279 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 19:32:26.33 ID:wEZiahDs.net
>>276
とにかくゴールデンアックスは格闘のやつしか出てない
何かのオマケで遊べる、とかは知らんけど

280 :せがた七四郎:2021/09/18(土) 23:02:34.40 ID:BFbEtdyj.net
セガサターンミニに一歩近づいた!
https://youtu.be/mVlgFyst3OA

281 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 00:20:06.95 ID:QIxA2RRc.net
こういう動画の人は大体腕が毛むくじゃら

282 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 15:30:54.40 ID:lEwst2k8.net
【漫画】ニートになるとどうなるか?引きこもりの末路… 【メシのタネ】
【漫画】60歳フリーターの末路…40年間バイトを続け…孤独 【メシのタネ】
【漫画】年金を支払わなかった男の老後…60代でバイト生活…年下に怒られる【メシのタネ】
【漫画】40代で早期退職をするとどうなるか?退職金目当て…転職失敗【メシのタネ】
【漫画】子供部屋おじさんになるとどうなるか…年収1000万でも実家暮らし【メシのタネ】
【漫画】親の貯金を溶かしてホームレスになった40代ニートの末路…43年目の懺悔【メシのタネ】
【漫画】30代で職歴なし引きこもり男の人生。引きこもり歴15年…就活するも面接では手が震え… (ニートの就活)【メシのタネ】
【漫画】40代中年フリーターの悲惨な末路。高卒から非正規でスキルゼロ…就活も書類審査で落とされる…【メシのタネ】
【漫画】ネカフェ難民になるとどうなるか?中年ニート→ネットカフェ生活→ホームレスになった男…【メシのタネ】
【漫画】中年ニートになるとどうなるか?39歳無職引きこもり・高齢ニートの末路…【メシのタネ】

283 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 17:12:40.43 ID:jRK+ZLhF.net
>>276
それサターンに見えても中身サターンじゃ無い他のナニカだよ。おまえが言ってるゲームの特徴は間違いなくデスアダーの復讐だけど、サターンのスペックでは絶対にシステム32作品は動かない

サターン用に一から作り直せば劣化移植くらいできるかも知らんけど、そんなん普通にフルプライスのソフト一本作る予算が必要だよ

何年か前って話なら弟がサターンのガワにPCでも仕込んだ奴でエミュ動かしてたんじゃねえの?それ以外物理的に不可能だよ


あるいはおまえがペラペラ〜って嘘ついてるか夢でも見てたかどっちかだな

284 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 17:50:49.75 ID:fc1BYb0Q.net
安倍晋三前首相が19日、ツイッターに投稿。
18日に行われた自民党総裁選4候補による討論会での高市早苗前総務相の応答を賞賛し、主催側の質問者を揶揄した。

「昨日の討論会に於ける、高市早苗候補の冷静で的確な応答振りを賞賛する声が多数寄せられています」と投稿した。
そのうえで「彼女の外交安全保障に於ける見識を示されたら困るのか、
彼女をスルーする見識無き質問者まで出る始末(笑)」とツイートした。

285 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 18:55:22.21 ID:utpxN8Sm.net
>>273
いや、その2つは両方やったがPS版の方が上
ポリゴン表示での戦闘シーンは処理落ちがPS版より大きい
ポリゴン使わない、ときメモはSS版が上かな(半透明はアレだが)

唯一SSが優れているのはセーブ・ロード処理の速さ

286 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 18:58:43.29 ID:wEl+YHYw.net
>>285
じゃあ隠れてPSでやればいいだろう

287 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 19:32:45.56 ID:haiOjn08.net
当時サターンの方がいいって言ってたけどな、両方持ってないから分からんな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2594460.jpg

続編のエイリアンリザレクションは日本未発売でPSのみだったけどグラフィックがヤバイ
https://www.youtube.com/watch?v=uLNItqbhmks

288 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 20:09:21.03 ID:utpxN8Sm.net
>>286
隠れてどうするの?w
幻想水滸伝にしてもヴァンダルハーツにしてもSS版は
追加要素があるだろう。特にヴァンダルハーツはおまけの
戦闘マップが割と面白いし。あれだけでもファンなら買いだよ。

289 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 20:21:20.99 ID:pdq0lTmu.net
>>285
出来が上って追加要素とかじゃないのか
だったら存在しないな
サターンの性能はカスだからな

290 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 20:34:01.28 ID:OA0JiuXS.net
>>285
ときメモは当時、SS版はFM音源だからチープと言われていたな
聞き比べたことないから知らんけど

291 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 21:21:49.19 ID:utpxN8Sm.net
サターンスレだからサターン推ししたいんだが
ジャンルによってPSと劣るのは仕方ないんだよな
2Dシューティングとか2D格闘なんかSSの圧勝だし
ハード面でもCDドライブが丈夫な方だからPSより
信頼性が高く読み取りエラーとかまず起こらない。
PSはドライブが安物設計だからエラーが起きやすい。
RPGとかシミュレーションでフリーズするのがネックで
こまめにセーブしないといけない。SSはその心配を
しなくて良いしメモリーの転送が高速だから快適。

292 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 21:45:08.40 ID:hMiXmKsk.net
【税金寄生事業】河野氏の知識は周回遅れ 再エネの社会的コストは、国際機関の試算のように毎年36兆円〜114兆円という莫大な額になる

293 :せがた七四郎:2021/09/19(日) 22:51:03.74 ID:NJjx+k0M.net
当時、XX版の方が何円安かった、みたいな優位性もあるかもしれない

294 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 00:57:22.86 ID:gZwbzFiu.net
GEXは面白かった

295 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 01:58:34.29 ID:+eX3FRAl.net
>>285
スパロボFにはコメントしてくんねえの?

自分の都合の悪いのはスルー?


卑怯な奴だね、おまえって。PS大好きゴキちゃんそのものだな

296 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 06:56:31.43 ID:fOy4Joti.net
何でサターンユーザーが皆スパロボ持ってる前提なんだ?

297 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 10:54:12.61 ID:E5XnsHKB.net
スパロボFは本体のデータ消えるバグあるから嫌い

298 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 11:10:17.19 ID:+eX3FRAl.net
>>297
修正版出ただろ?無償交換もしてたと思う

299 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 11:11:47.49 ID:Il6kyPHJ.net
>>296
いや具体例を人に要求しといてその返しおかしいだろ

自分が知らないソフトは存在しないっていう無敵の人か?おまえは

300 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 11:12:08.03 ID:E5XnsHKB.net
>>298
ほぼ幻
レアすぎる

301 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 11:15:50.88 ID:yDz5N2w8.net
今から中古で買った場合見分け方あるんスパロボf修正版?

302 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 12:01:26.05 ID:b9j6eATD.net
修正版出たとか無償交換していたとか、多くの人知らないぞ(俺初耳だわ

303 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 12:06:11.17 ID:fHtz8Ewu.net
>>299

>>257とは別人なんだが

304 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 14:33:45.50 ID:1sCBSB1Y.net
【悲報】高市早苗、Twitterの愛国烈士の応援のコメントを壁一面に貼り出して笑顔で眺めている様子を投稿してしまう…(画像あり)★3

305 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 15:28:43.59 ID:BM1p3nFF.net
吉村洋文知事、パン屋立ち寄る休日ショットに黄色い声殺到「カッコ良すぎ」「よりイケメンに」

306 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 16:48:21.05 ID:GR3d0+1g.net
新型コロナ 東京都で新たに302人の感染確認

307 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 18:04:51.80 ID:t64kBAJx.net
>>301
パッケージの裏書きが少し違う
箱無しならカラオケモードのダイターンの武器が違う
詳しくはロボットゲー板のスパロボFスレを見てくれ

308 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 18:41:33.94 ID:iA8mvB20.net
鳩山由紀夫元首相が19日にツイッターを更新し、
自民党と旧民主党が「困難にぶつかった時」の違いを投稿。
民主党は「内ゲバが発生した」と振り返った。

鳩山氏は「困難にぶつかると自民党は情で繋がり、激しい勢力争いは表に出さず、
総裁選でも仲間の悪口は極力避けるので国民に安心感を与える」と自民党について投稿。
続けて民主党について「一方、民主党は困難が生じたとき、アイツが悪いと仲間割れが生じて内ゲバが発生した。
身内を収められなければ国民を収められるはずもないと国民は見抜いたのだ」
と支持を集めることができなかった理由をつづった。

309 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 18:57:39.50 ID:iA8mvB20.net
【経済】日本で「ロゴ」を消す屈辱を味わったサムスン、折りたたみスマホで反撃―韓国メディア

日本スマートフォン市場におけるシェアは2016年には3.4%まで落ち込んでいる。
ただ、昨年は11.1%に回復しシェア3位を記録しており、最近は「反騰の雰囲気」だとしている。

「日本は自らガラパゴス化している。
在宅勤務中に印鑑をもらい出勤しなくちゃならないなんて、終わってるよ。
こういうハイエンド製品を売っても意味がない」
「自国製品を好むと言いつつアップルが過半数だという、おかしな国」
「日本は最新のスマホだからといって飛び付く国民性ではない。
電子製品に関しては保守的なうえにプライドもあるから、
韓国が中国を下に見ているのと同様に、韓国を下に見ている。
今回の製品がそういう認識を変える良い機会になるといいな」
「日本人はお金がないからiPhoneも旧型モデルしか売れてない」など、
日本に対するさまざまな声が寄せられている。

310 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 19:12:09.93 ID:+HwbtF7o.net
>>303
別人なのに無駄な口出ししてそれがズレまくってたって事?

尚更アホだな。別人なんだが、とかいう前にまず謝れば?

311 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 19:55:05.54 ID:yDz5N2w8.net
>>307
詳しくありがとう
ほしいのぉ

312 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 20:09:57.40 ID:E5XnsHKB.net
>>311
パッケージの裏書き違うのはメルカリでもヤフオクでも店頭でも全然みない

313 :せがた七四郎:2021/09/20(月) 21:02:09.81 ID:UbgAMc94.net
【原発】中国が原子力分野で革命起こす、従来使われてきたウランを使用せず稼働=タイムズ

314 :せがた七四郎:2021/09/21(火) 16:26:21.77 ID:+lqD3qGb.net
>>301
CDの刻印が
[F]01841Aなら修正前 01841Bなら修正後
[F完結]02239なら修正前 02239Aなら修正後
らしい

315 :残り火:2021/09/21(火) 16:29:52.83 ID:naaXjo8V.net
自分の人生を修正したい

316 :せがた七四郎:2021/09/21(火) 16:52:49.28 ID:z5rAc4M/.net
縦書き統失おじさんの後釜を狙ってるのか?

317 :せがた七四郎:2021/09/21(火) 19:21:17.79 ID:D0Gnq1+c.net
セガ信者なんか全員犯罪者予備軍

318 :265:2021/09/21(火) 21:51:03.33 ID:2OKt2jBU.net
皆さんありがとうございます
おかげですっきりしました

今さっき自分も比較動画見つけたけど
https://www.youtube.com/watch?v=-J6C_9YM6a4
たしかに、言われないと分からないくらいだけど
SS版の方が自キャラの移動速度と発砲音の響きが良いと思う
噴射蒸気の半透明とかはやはりPS版の方が綺麗ぽい

319 :せがた七四郎:2021/09/22(水) 02:05:46.90 ID:4rdLi5B5.net
最近YouTubeに比較動画多くなってきて楽しいよな
どっちが優劣っていうよりこんな違いがあったのかっていう新たな発見があって比較動画は面白い

逆に最新ゲームハード毎の比較動画はfpsなどチェック出来るので買う参考にしてる

320 :せがた七四郎:2021/09/22(水) 18:13:06.31 ID:COtZ0O6i.net
【速報】立憲民主党の職員“携帯電話で盗撮”の疑いで逮捕 処分保留で釈放

321 :せがた七四郎:2021/09/22(水) 18:33:59.02 ID:COtZ0O6i.net
【ただちにギアを上げていく】枝野代表・立憲民主党 「スイッチが完全に入った」

322 :せがた七四郎:2021/09/22(水) 18:38:49.00 ID:COtZ0O6i.net
立民 党職員が酒に酔い迷惑行為 詳細説明せず 枝野氏「被害者のプライバシーの問題もある」

323 :せがた七四郎:2021/09/22(水) 22:09:16.72 ID:n/5yNP6e.net
『ミス・ユニバース』日本代表が決定 日韓ハーフの“26歳美女”渡邉珠理さん

324 :せがた七四郎:2021/09/23(木) 16:26:31.72 ID:ztFbskjh.net
【経済】「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落

325 :せがた七四郎:2021/09/23(木) 16:51:23.35 ID:ztFbskjh.net
高市早苗、過去に社民党・福島みずほと“下ネタ”で意気投合 「自分の性に正直に生きるにはどうしたらいいのか」をテーマに対談

〈福島 私は結婚前に共同生活を送ることには大賛成なのね。

高市 複数と寝るのはいいけど、あくまで好きだから寝る、のノリであってほしい〉

〈福島 一般論として言うと、複数の男と寝ないとよくわからないこともあるんじゃないかとも思うのね。

高市 男の子をたくさん知るのはいいことだよね。結婚まで絶対数こなすのはべつに悪くないと思うけど〉

〈福島 大人のつき合いがほかにもあるという関係は、あってもいいかなあと思うけれど。

高市 一人とつき合っていてもほかにおいしそうな男がいたらつまみ食いしてみたいとかね〉

326 :せがた七四郎:2021/09/23(木) 18:30:21.34 ID:dqRIIUuK.net
2021年も終盤になろうというところで、いまだにモリカケサクラが「国民的大問題」だと認識している事実に、
なぜ立憲民主党がいつまで経っても政権を取れないのか、もっと言えば支持率がひと桁台に張り付いたまま動かないのか、
その理由が凝縮されてしまっているだろう。

政権を取って真っ先にやることが「政権批判」という政党は、とくに政権を取る必要はない。
いまでも十分にやれるからだ。ワイドショーや週刊誌とタッグを組んで好きなようにやれば良い。

327 :せがた七四郎:2021/09/23(木) 21:55:04.28 ID:pX3ZNSua.net
セガ「龍が如く」名越監督、今のSNSは陰湿 イジメ問題を社会からなくしたい。これを題材に木村拓哉のロストジャッジメントを制作した

328 :せがた七四郎:2021/09/23(木) 22:13:04.48 ID:F3MZYIkE.net
>>327
チー牛をいじめて社会問題化させた(爆発的に広めてさらにチー牛が揶揄されるように仕向けた)ヤカラが何を言っているんだろ・・?ホント

329 :せがた七四郎:2021/09/25(土) 18:16:19.50 ID:Mrd/mYNe.net
立憲民主党の枝野幸男代表は25日、
衆院選で政権交代を果たし首相に就任した場合の
靖国神社参拝について「私は参拝しない」と明言した。

330 :せがた七四郎:2021/09/26(日) 17:16:20.16 ID:suFmNil+.net
【悲報】安倍晋三(67)、高市早苗(60)の服装やメイクにダメ出し「もっと露出を増やしたほうがいいねぇ」

331 :せがた七四郎:2021/09/26(日) 18:22:19.38 ID:suFmNil+.net
【立憲民主党】露出に懸命な枝野幸男氏

332 :せがた七四郎:2021/09/26(日) 19:03:49.84 ID:suFmNil+.net
【政と宗教】安倍前首相「韓鶴子総裁に敬意」…旧統一協会系集会にメッセージ 宣伝利用され霊感商法被害拡大の恐れ

333 :せがた七四郎:2021/09/27(月) 06:35:44.55 ID:1NQkkewA.net
1980年において、韓国の1人当たりGDPは0.55万ドルだった。
日本は韓国の4.1倍だった。
1990年には、韓国の値は1.3万ドルになった。
したがって、日本との比率は2.6倍に縮小した。
その後も、同様の傾向が続いている。
すなわち韓国の1人当たりGDPが増価する半面で、日本のそれは停滞した。
2000年には、韓国は2.3万ドルになり、日本との比率は1.6倍になった。
2010年には韓国は3.4万ドルとなり、日本との比率は1.1倍にまで縮まった。
そして、2018年に韓国は4.2万ドルとなり、日本を追い抜いた。
韓国の1人当たりGDPの成長率は、米国のそれとほぼ同じだ。
日本の成長率が1990年代に屈折して低くなったので、
上記のような逆転現象が起きたわけだ。
韓国の成長率は今後も変わらず、日本との差が開いていく可能性が強い。

334 :せがた七四郎:2021/09/27(月) 08:19:42.36 ID:gl32yvh8.net
>>333
韓国が今後成長する要素ってなに?

サムスンLGが倒れたら終わり


ほとんどの国民は貧乏でチキン屋さんが成功すれば勝ち組な方なんでしょ?

335 :せがた七四郎:2021/09/27(月) 15:23:50.95 ID:sD8XKNJN.net
【ゲーム】「セガサターンってどこが凄かったの?」という質問にセガ信者たちが続々回答

336 :せがた七四郎:2021/09/27(月) 18:18:00.50 ID:0Svt5bhQ.net
お前らは凄くないよ

337 :せがた七四郎:2021/09/27(月) 18:51:08.32 ID:7yUZK8oN.net
>>336
おまえはさらに凄くないな、小物くん

338 :せがた七四郎:2021/09/27(月) 19:13:56.70 ID:Skn26DFP.net
小物棚にサターン置いてる

339 :せがた七四郎:2021/09/28(火) 02:27:04.95 ID:QTlS4gP4.net
臼井興胤(62歳)  うすい おきたね
愛媛県松山市出身
東京都立富士高等学校
防衛大学校航空宇宙工学科卒業(パイロット)
一橋大学商学部卒業
三和銀行営業
カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営大学院金融専攻修了MBA
三和銀行企画部勤務
セガエンタープライゼス
セガ取締役コンシューマー事業本部副本部長
インターネットバブル下でのベンチャーキャピタル
ナイキジャパンエクイップメント本部長
ナイキジャパン営業リテール統括本部長
日本マクドナルド最高執行責任者
セガ顧問
セガ専務取締役AM統括本部長就任
セガサミーホールディングス会長兼社長
セガ代表取締役社長
Sega Holdings Europe Ltd. CEO
Sega Holdings U.S.A., Inc. Chairman取締役
セガサミーホールディングス取締役
米グルーポン社東アジア統括副社長
コメダでアルバイト
コメダ代表取締役社長
コメダホールディングス代表取締役社長
(毎週木曜は6時〜9時まで本社1階の店舗で店員の一人としてアルバイト勤務中)

むかしセガサターン売ってた人はいまシロノワール売ってる
臼井興胤「セガサターン、シロノワール!」

340 :せがた七四郎:2021/09/28(火) 10:12:13.04 ID:SNH1nE8I.net
香ばしい人生だな

341 :せがた七四郎:2021/09/28(火) 11:49:19.75 ID:AbjQFAgw.net
コーヒー好きなのか?

342 :せがた七四郎:2021/09/28(火) 17:58:09.70 ID:pUECkzAG.net
日本の小室圭さん報道≠韓国紙が嘲笑「日本人の前近代的思考」「つまらない暴露」

343 :せがた七四郎:2021/09/28(火) 18:42:01.29 ID:I+LxmxiQ.net
>>342
建国70年ちょいの新興国がなに言ってんだか

パラサイト国家


水車すら自分自身では作れなかった土人が。常に誰かから与えてもらうだけ

344 :せがた七四郎:2021/09/28(火) 20:10:37.53 ID:/6VLldg9.net
中国から貰いまくりの日本が言えた義理じゃないけどな

345 :せがた七四郎:2021/09/28(火) 21:59:10.93 ID:Tpor88ZF.net
くだらねえから次スレ立てだぞ

346 :せがた七四郎:2021/09/28(火) 22:10:59.72 ID:CDKD0BDq.net
屁が出たーん

347 :せがた七四郎:2021/09/29(水) 22:20:06.14 ID:XtttPDkK.net
新型Switchの開発機が会社にあったので見せてもらった
従来の液晶より格段にキレイではっきりと見える
しかも本体サイズは同じなのに画面が一回り大きくなっているのが良い
これで+5000円なら全然OKだろう

348 :せがた七四郎:2021/09/30(木) 18:33:39.49 ID:tj/Tp9oQ.net
高市氏敗北の要因?ひろゆき氏「ネトウヨは敵にするとめんどくさいけど味方にすると頼りない」

349 :せがた七四郎:2021/10/01(金) 22:28:20.95 ID:F1XHdUih.net
老害ババアのふざけぶりとぼけぶりは変わりませんと110番通報するとどうなるか?恐喝労働させて労災隠し
俺は君の弱点を知っているとかいうクソヤロウだぜ

350 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 09:05:18.34 ID:Us8gncQ1.net
>>1
眞子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで好きな人と結婚できない。」

351 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 13:40:26.16 ID:Dr8nl5Ut.net
お前らのせいだ♪お前らのせいだ♪

352 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 17:33:13.27 ID:CAJRovym.net
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。国民がうるさいので結婚して日本脱出しますwww」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
高所得者「親ガチャ外れた。日本人に生まれたせいでプライベート犠牲にした税金奴隷生活から抜け出せない。低所得者より生活苦しいのに楽だと誤解されている。」
ギリ高所得者「親ガチャ外れた。日本人に生まれたせいでプライベート犠牲にした税金奴隷生活から抜け出せない。低所得者と手取り変わらないし搾取ばかりされているのに楽だと誤解される。」
低所得者「親ガチャ外れた。親のせいで高所得者になれなかった。」
中国庶民「親ガチャ外れた。文化的な自由が失われていく。」
中国企業「親ガチャ外れた。国が無惨様みたいな独裁(会社法第19条他)を始めて自由が失われていく。」
ウイグル民「親ガチャ外れた。中国人に虐待された挙句絶滅させられる。」
北朝鮮兵士♀「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば奴隷生活を強いられることもなかった。」
北朝鮮庶民「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば奴隷以下の生活を強いられることもなかった。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」

353 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 17:54:18.20 ID:CAJRovym.net
遅刻早退欠勤は許されません!
社会人として残念と変態ストーカークソ評価
どう見てもB型以下の変態ストーカーシレーと近づいてくるキチガイ汚物くせえんだよボケカスこんなキチガイ汚物作業所で囲って得意面の豚社長

354 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 18:47:33.21 ID:CAJRovym.net
>>1
ニートは親ガチャ大当たり

355 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 19:08:16.53 ID:CAJRovym.net
>>1
子供部屋おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親育ちのせいで自立できない。」

356 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 19:38:08.05 ID:uAibt0DD.net
何が毎日来てくださいだ
福祉施設とは名ばかりの事業所

357 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 20:08:23.28 ID:t14UPLIo.net
>>1
エロゲーマー(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親のせいで二次元でシコる惨めな非リアに成長しました。」

358 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 20:29:36.54 ID:ZOPuWOK2.net
クソバカだらけ
変態ストーカーと役所福祉課のふざけぶり甚だしい痛いとかでは労災下りんのじゃ!嘘ばっか
こっちの個人情報は駄々漏れ

359 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 21:00:49.02 ID:ZOPuWOK2.net
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨークに移住します。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
子供部屋おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。まともな親に育てられたら自立できていた。」
子供部屋おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。まともな親に育てられたら自立できていた。」
子供おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。年相応の人間になれなかった原因は親のせい。」
子供おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。年相応の人間になれなかったのは親のせい。」
中東人♀「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば宗教上の理由から外出も勉強も仕事もおしゃれも禁止されることはなかった。」
中東人♂「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば安全に生活できた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」

360 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 21:40:19.02 ID:yAZkz6Yc.net
老害ババア職員の言いたい放題、やりたい放題恐喝労働させて労災隠し

361 :せがた七四郎:2021/10/02(土) 23:06:48.06 ID:dvtmFGtn.net
【安倍晋三前首相】“統一教会詣で”を主要新聞社が報じない中、週刊誌&月刊誌陣が大健闘!

362 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 00:02:44.29 ID:PSmBIk7U.net
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。日本は国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨーク生活します。」
佳子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。好きな人との結婚をあかの他人に口出しされる。」
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。地方でしか生活できないのに親が高学歴を強制したせいで就職難民だ。」
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親が勉強ばかり強制して人格形成してくれなかったせいで就労困難だ。」
Fラン大卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になれた。」
ワタク(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいで受験失敗し人生めちゃくちゃです。」
低学歴(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。家が金持ちだったら高学歴になれたと思う。」
高卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になれていたはず。」
中卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。家が金持ちだったら高学歴になってた。」
元不登校児(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親がまともに育てないせいで人生めちゃくちゃだ。」
不登校児(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親がまともに育てないせいでいじめられる。」
無職ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親は責任取って最後まで面倒見ろよ。」
フリーター(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。」
ワナビ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャに外れて辛い。親のせいで出世するチャンスを失った。」
専業主婦希望婚活婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた可哀想な私」
アフリカの子供「親ガチャ外れた。日本人に生まれていればご飯を食べることができた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」

363 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 00:29:18.89 ID:PSmBIk7U.net
>>1
子供部屋おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親育ちのせいで自立できない。」

364 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 00:54:50.76 ID:PSmBIk7U.net
>>1
低所得者「無職で皇族にプロポーズした一般人に多額の税金が無駄使いされている?どうでもいいです」

365 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 04:01:17.71 ID:sJKCr64D.net
【韓国メディア】「すべては安部氏のシナリオだった」今回の選挙で安倍氏の政治的底力が改めて確認[10/3]

366 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 12:19:34.92 ID:Xdi3slNv.net
出来るのはコピペのみ
ミジメドリ飛んでゆく

367 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 12:37:36.82 ID:+wTHhF0a.net
>>1
某KKのイジメ


■ゴールキーパーの友人に対して至近距離からシュート
■同級生の作品を踏んで破壊する
■特定の生徒に対し学校に来るな等の罵声を小中高に渡り浴びせる
■他いじめにより退学や進路変更に追い込まれた同級生数名
詳細は週刊文春をご覧ください。

368 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 12:53:47.69 ID:+wTHhF0a.net
>>1
某婚約者の学生時代


■ゴールキーパーの友人に数人で至近距離からシュート
■同級生の作品を踏みつけて破壊
■特定の生徒に対し学校に来るな等の罵声を何年も継続して浴びせる
■他いじめにより退学や進路変更に追い込まれた同級生数名

369 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 13:08:43.71 ID:+wTHhF0a.net
>>1
小室さんの学生時代


■ゴールキーパーの友人に数人で至近距離からシュート
■クラスメイトの作品を故意に破壊する
■特定の生徒に対して学校に来るな等の罵声を小中高に渡り浴びせる
■その他いじめにより退学や進路変更に追い込まれた同級生数名

370 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 13:23:34.71 ID:+wTHhF0a.net
>>1
無職ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。毒親は責任取って最後まで面倒見ろよ。」

371 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 13:35:51.24 ID:c8sLdw+f.net
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。日本は国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨーク生活します。」
佳子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。好きな人との結婚をあかの他人に口出しされる。」
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。地方でしか生活できないのに親が高学歴を強制したせいで就職難民だ。」
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親が勉強ばかり強制して人格形成してくれなかったせいで就労困難だ。」
Fラン大卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になれた。」
ワタク(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいで受験失敗し人生めちゃくちゃです。」
低学歴(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。家が金持ちだったら高学歴になれたと思う。」
高卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になれていたはず。」
中卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。家が金持ちだったら高学歴になってた。」
元不登校児(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親がまともに育てないせいで人生めちゃくちゃだ。」
不登校児(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親がまともに育てないせいでいじめられる。」
無職ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親は責任取って最後まで面倒見ろよ。」
フリーター(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。」
ワナビ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャに外れて辛い。親のせいで出世するチャンスを失った。」
専業主婦希望婚活婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた可哀想な私」
アフリカの子供「親ガチャ外れた。日本人に生まれていればご飯を食べることができた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」

372 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 14:08:20.05 ID:c8sLdw+f.net
愛子に皇室離脱を迫った上皇后様は何故皇族待遇に不満ダラダラな眞子佳子を皇室に残すのか?
詳細は週刊文春をご覧ください。

373 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 14:20:59.69 ID:c8sLdw+f.net
>>1
★衝撃証言「私はKKさんのイジメで高校を退学し、引きこもりになりました」

「KKさんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。
そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」
当時、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作っており、その中心人物がAさんとKKさんの2人だったという。

「2人は自宅が近くだったこともあり、いつでも一緒でした。Aさんはスポーツが得意でクラスのボス的存在。KKさんはいつも傍らにいる補佐役という関係でした」
同級生に、内藤悠さん(仮名)という女子生徒がいた。AさんやKKさんは、中学1年生から彼女に嫌がらせをするようになり、陰湿なイジメは約4年間にわたったという。耐えきれなくなった内藤さんは、高校1年生での中退に追い込まれた。

関係者の証言からイジメの全貌を把握した「週刊文春」取材班は、仲良し5人組のメンバーだったBさんとCさんに話を聞いた。
Bさんは記者に電話で、こう答えた。
「事実と違います」
Cさんは、インターホン越しにこう話した。
「(イジメについては)事実と異なるということだけははっきりさせておきます。これ以上のお答えは差し控えさせていただきます」

だが取材班が内藤さんのもとを訪れると、当初は戸惑っていたが、徐々に重い口を開いた。

「KKさんやAさんからのイジメが原因で、学校を退学したことは、紛れもない事実です。
わたしは退学した後、2年間ほどひきこもりになりました。家から出るのも怖くなってしまって・・・・・・。
私は、KKさんに人生を狂わされたと思っています」
KKさんとAさんにも、事実関係の確認を求めたが、回答はなかった。

「人生を狂わされた」というイジメとはどんな内容だったのか。

374 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 18:40:01.33 ID:cBBLDFPn.net
福島第一原発の排気フィルター4割超破損…東電、2年前は公表も原因調査も行わず 10/2
汚染水浄化設備のフィルター損傷は計32基に 東京電力福島第一原発 2021年9月27日
福島第一原発 4カ月前の不適切な廃棄物保管を発表 2021/9/17
福島第一 2号機の高線量部分の映像公開 2021/9/10
分厚いコンクリートによって放射線が遮蔽されているにもかかわらず、毎時1100ミリシーベルトと非常に高い線量であることが初めてわかりました。
東電が地震計の故障を半年以上放置、福島第一原発3号機で 13日の地震記録できず 2021年2月22日
原因不明のまま 福島第一原発のALPSを再稼動(福島)2021/9/8
福島・第一原発汚染水浄化装置 全基停止 2021/9/3
福島・浪江のハチミツから基準値超えるセシウム…組合が自主回収 2021/07/23
福島第1原発 排水溝で濃度急上昇 汚染水、海に流出か 2021年07月09日
一キロ当たり五〇〇〇ベクレル以下を選別し、農地の盛り土として活用 2021/4/19
福島原発作業員が明かした深刻被害「汚染水は海にダダ漏れしている」 2021年3月14日
福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内 2021/4/5
福島第一原発「廃炉」を選んだ政府と東電…10年が経った今の「ずさんな実態」 2021.03.02
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く 2021年2月23日
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 2021年2月22日
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態〜2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日
安倍前首相の大嘘 福島原発“アンダーコントロール”の惨状 公開日:2021/01/05
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発 2018年9月28日

375 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 20:38:32.32 ID:emPR4ube.net
 1990年代初めに朝鮮日報に入社した当時、社内には「朝総連」という笑い話が広まっていた。30代になっても結婚できない記者たちに対して同僚が「朝鮮日報老総角(チョンガー、未婚の男)連盟会員」とからかっていたのだ。当時「朝総連」で最も年齢が高く会長と呼ばれていた男性は38歳だった。

 わずか30年前、男性が30代になっても結婚していなければ、耳が痛くなるほど「老総角」と言われていた。30代の未婚男性が10人に1人もいない時代のことだ。1990年当時、男性の初婚年齢は平均27.8歳、女性は24.8歳だった。それがここ30年で結婚の風俗図が大きく変わった。2020年に行われた人口住宅総調査によると、30代男性で未婚者の割合が初めて50%を上回ったのだ(50.8%)。30代女性も3人に1人(33.6%)が未婚だ。30代の未婚割合がこれほど高くなったのは「晩婚」の流れが定着したからだろう。2020年の時点で韓国の平均初婚年齢は男性33.2歳、女性30.8歳だ。男性の初婚年齢は2003年に初めて30歳を突破し、16年には女性も30歳を上回った。

 結婚情報会社を経営する「韓方オンニ」と名乗るあるユーチューバーは「配偶者選択の際に女性が重視する六つのランキング」という動画を公開し、再生回数が非常に多くなっている。この6項目は「職業」「年収」「身長」「学歴」「自宅を持てるか」「男性の実家の経済力としゅうと・しゅうとめの老後準備」だという。身体的な条件の「身長」以外は全て「男性の経済力」が最も優先される今の世相の反映だ。この韓方オンニは動画の中で「わずか5年前まではそうでもなかったが、最近は住宅の購入があまりにも難しくなったので、結婚相手を紹介してほしいと訪ねてくる女性の80%が『その男は家を持っているか』を最初に聞いてくる」と語っていた。

結婚が「必須」ではなく「選択」となった影響で、非婚ももはや逆らうことのできない流れになっている。女性は教育水準が高いほど結婚しない割合が高くなる。30歳以上の未婚女性の中で最も割合が高い学歴集団は「大学院卒業」だ。ただし男性は必ずしもそうではない。平均結婚年齢よりも少し年齢が高い30代後半(35−39歳)の男性は10人中4人が未婚だ。一人暮らしが好きで結婚しない男性もいるが、家庭を持つことが手に負えなくなり、結婚を諦めた男性もここ短期間で急増しているからだ。

 給料は安いのに、住宅価格と伝貰(チョンセ=月払いするのではなく、まとまった資金を保証金として預ける賃貸住宅システム)の保証金は毎日のように高騰し、焦ってあちこちに投資した影響で天文学的レベルに膨らんだ20代と30代の借金。一人で子供を育てることが大変な育児負担。これらの悪条件が特に30代を「結婚できな孤独な世代」へと徐々に追い込んでいる。

376 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 22:36:30.44 ID:+lmCLeqW.net
だれかワッチョイ ip無しのスレ立てて

377 :せがた七四郎:2021/10/03(日) 22:46:00.54 ID:cqduynCH.net
今日なんとなくデカスリート久々にやってみたら
キャラデザは色物系だけどグラフィックめちゃくちゃ綺麗だね
高解像度な上にサターンの弱点のメッシュ処理殆ど使ってないからほんと綺麗

378 :せがた七四郎:2021/10/04(月) 02:51:12.20 ID:zWI2cb9O.net
>>376
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1632833923/ セガサターン総合スレッド Part129

379 :せがた七四郎:2021/10/04(月) 05:44:42.33 ID:rLa3QP70.net
ワッチョイだけで IP の無いスレという意味よ

380 :せがた七四郎:2021/10/05(火) 12:14:04.88 ID:/c9uYP/6.net
たぶんこの板ワッチョイに対応してない(SETTING.TXTで設定されてない)
たしか運営関連の板で設定変更を申請しないと対応しない
申請には板の自治スレでで議論したりと面倒だった気がする

381 :せがた七四郎:2021/10/06(水) 10:48:40.52 ID:IYAFWxp9.net
アケゲーレトロもそうだけどワッチョイ入れられないと、こういう荒らし居たりすると面倒くさいな

382 :せがた七四郎:2021/10/06(水) 20:51:28.67 ID:bV4vq7rc.net
入れたところで拗らせた童貞セガ信者がマウント目的の長文ネガティブレス続けて終わり

383 :せがた七四郎:2021/10/06(水) 22:37:07.49 ID:SLaPQ4br.net
ワッチョイがあると NG 登録が楽になる。

384 :せがた七四郎:2021/10/07(木) 10:00:01.26 ID:g/5QxQ2J.net
外国籍の元日本人がノーベル賞を受賞する度に喜んでる日本人って何なの?
その人は外国人なんだけど…
日本語が話せるから仲間だと思ってるの?

385 :せがた七四郎:2021/10/07(木) 10:04:59.46 ID:buDPZ/UZ.net
チョンw

386 :せがた七四郎:2021/10/07(木) 15:41:54.33 ID:Ap8Ik5jO.net
【訃報】作曲家すぎやまこういち氏が死去 90歳

387 :せがた七四郎:2021/10/07(木) 18:24:00.19 ID:jeHPTkLW.net
サターンにすぎやまこういちサウンドってあるっけ?

388 :せがた七四郎:2021/10/07(木) 20:47:37.62 ID:h0KFIw7E.net
ダビスタのファンファーレとか

389 :せがた七四郎:2021/10/07(木) 21:41:43.84 ID:kL2t3AhG.net
そんなん、あるとは言えないレベルじゃんよ

390 :せがた七四郎:2021/10/08(金) 11:53:37.10 ID:SNZ1sEh3.net
クォヴァディス3はまだですか

391 :せがた七四郎:2021/10/08(金) 20:02:33.11 ID:uwBQ5b4h.net
チー牛バイバイ

392 :せがた七四郎:2021/10/08(金) 21:20:10.94 ID:LisbFlWz.net
パイパイ

393 :せがた七四郎:2021/10/08(金) 22:35:31.23 ID:D2uwmCu3.net
パイパイ45っていうコインはじきゲーム

394 :せがた七四郎:2021/10/09(土) 22:05:17.78 ID:WeM045fc.net
いまだにハードが健在なのはメーカーにとってはプラスではないよね

395 :せがた七四郎:2021/10/09(土) 22:36:31.79 ID:Y2JhF+3y.net
【韓国】「真鍋氏ノーベル賞」に地団駄、韓国“栄誉無縁”の嘆き 基礎研究を評価せず環境非常に悪い

396 :せがた七四郎:2021/10/09(土) 23:46:53.37 ID:kA/DoZ67.net
【韓国】韓国の車品質満足度でレクサスが圧倒的1位「韓国車には越えられない壁」=韓国ネット「良いものは認める」

397 :せがた七四郎:2021/10/10(日) 00:25:00.74 ID:sGKcSorR.net
「ガス栓を閉めろ!」日本を10年ぶりに襲った強震に座り込んで泣き出した日本人たち=韓国報道

398 :せがた七四郎:2021/10/10(日) 19:47:22.26 ID:++cHQYru.net
【増税】「当面は考えていない」 岸田首相、富裕層の金融所得課税「すぐやる」は誤解と釈明…立民代表「自分の意志を貫けない政権」

399 :せがた七四郎:2021/10/10(日) 20:16:25.25 ID:jloVXOoR.net
コロンバスサークル (SS用)HDMIコンバーター
※対応解像度:1080p
※本製品にアップコンバート機能は搭載されておりません。

ってHDMI入力で240pは映るのかな?
たしかテレビのコンポーネント/D端子入力だと480i変換で映ってたけど

400 :せがた七四郎:2021/10/10(日) 21:03:02.42 ID:XQZVZE0o.net
>>399
これって電源別途要らねえのかな?

これ系で電源要らん奴今んとこないよね

401 :せがた七四郎:2021/10/10(日) 21:24:57.37 ID:jloVXOoR.net
※microUSBケーブルは電力供給のため必要となります。USB ACアダプタは別途ご用意ください。

402 :せがた七四郎:2021/10/10(日) 21:28:33.72 ID:WPh8cCja.net
>>399
大体のレトロゲー用HDMI機器はアナログ出力(240P/480i)を480Pにした後、720Pなり1080Pで最終出力する
アプコンじゃなくただのスケーリングで
ドリキャスはVGA(480P)から変換の場合もある

403 :せがた七四郎:2021/10/10(日) 21:35:25.66 ID:jloVXOoR.net
>>402
そういうことか、ありがとう!

404 :せがた七四郎:2021/10/10(日) 21:45:36.80 ID:9RCJffg3.net
これか
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1341890.html

405 :せがた七四郎:2021/10/12(火) 00:55:41.71 ID:r8oUE7ub.net
10月末に発売されるサターン用のHDMIコンバーターはちゃんと画面が全部見えるのかな…
予約はしてあるけど…
縦240モードの画面の上下がはみ出るコンバータばかりで参考にならないんだよなぁ
コンポジット入力のあるPCモニタも上下見えないことが多いし…
アナログTVはオーバースキャンされるし…

406 :せがた七四郎:2021/10/12(火) 04:24:43.48 ID:b08rVmaF.net
サンコーのRGB21 to HDMIは普通に全画素表示されるけどもう売ってないな

407 :せがた七四郎:2021/10/12(火) 16:08:22.61 ID:QLJ1IBQi.net
tubeで上げるヤツもいるだろうけど人柱待ちかな

408 :せがた七四郎:2021/10/12(火) 16:27:59.94 ID:3T+7Hpda.net
POUNDは問題なし

409 :せがた七四郎:2021/10/12(火) 16:43:52.18 ID:QLJ1IBQi.net
Poundはフィルタがある

410 :せがた七四郎:2021/10/12(火) 16:52:05.54 ID:QLJ1IBQi.net
https://i.imgur.com/t6CO309.jpg

411 :せがた七四郎:2021/10/12(火) 17:25:45.71 ID:iSC+9wUC.net
パウンドで十分だよ、十分

412 :せがた七四郎:2021/10/13(水) 15:24:19.72 ID:F2AJ+KBR.net
【世論工作】「Dappi」だけじゃない。ネトサポやバイト、カルト信者を使った自民党「野党攻撃」 中国の五毛党と変わらぬ日本の惨状

413 :せがた七四郎:2021/10/14(木) 22:03:32.35 ID:RYXJlnwH.net
【古物】🎮 ゲオ Xbox(現行含む)全シリーズやPS PS2 PSP GBA GCのハード/ソフトの買取を終了 GEO

414 :せがた七四郎:2021/10/16(土) 17:20:05.55 ID:FP+w2aIW.net
【社会】「未婚独身男性て何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論

415 :せがた七四郎:2021/10/16(土) 21:23:04.40 ID:oHZOOOPo.net
サターンのエミュレーターを開発し、
みなさんに喜んでもらえることをモチベーションに生きてます

416 :せがた七四郎:2021/10/17(日) 01:05:31.30 ID:LkwraYSp.net
ありがとうございます4Kでサターンソフトが起動出来る事に期待します
ついでにAIによるテクスチャー補正で高解像度化もよろしくです
あとフレームレートも補正して常時60フレーム化もお願いします

417 :せがた七四郎:2021/10/17(日) 16:34:45.65 ID:Km9nFWQs.net
GDP「韓国」の背中遠のく…世界から遅れる「日本」の厳し過ぎる惨状

418 :せがた七四郎:2021/10/19(火) 17:06:18.76 ID:bTaMU2qk.net
【速報】YouTuber安倍晋三、爆誕 ★3

419 :せがた七四郎:2021/10/19(火) 22:11:05.10 ID:TFSj/OJB.net
あべ晋三チャンネル
チャンネル登録者数 9.04万人

見よ、この圧倒的人気

420 :せがた七四郎:2021/10/19(火) 22:15:35.59 ID:QPuwKAKU.net
一番大事な時に病気とか嘘ついて首相辞めた奴が偉そうに

421 :せがた七四郎:2021/10/20(水) 18:35:43.15 ID:b3tWT+lC.net
http://blog.goo.ne.jp/otaoota
https://twitter.com/otagame
(deleted an unsolicited ad)

422 :せがた七四郎:2021/10/21(木) 21:38:06.29 ID:vZRjMr0F.net
【衆院選】安倍晋三氏「枝野首相になったら、日米同盟は終わる」

423 :せがた七四郎:2021/10/22(金) 18:30:24.90 ID:VnKCj5FA.net
【芸能】<ラサール石井>「コロナの死者は自民の人体実験」発言が物議! 安倍元首相の演説に反発

424 :せがた七四郎:2021/10/23(土) 15:38:52.48 ID:YmGQ8GbH.net
『西暦1999 ファラオの復活』が“復活”!?新バージョン『PowerSlave Exhumed』発表―PS&サターン版をミックス
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/16/111070.html
Nightdive Studiosは、8月15日午前2時に放送されたレトロシューター中心の発表イベント「Realms Deep」にて、
エジプトFPS移植版『PowerSlave Exhumed』を発表しました。

『PowerSlave』は、1996年に発売されたFPS。日本でもセガサターンとPlayStation向けに『西暦1999 ファラオの復活』
というタイトルで発売。古代エジプトの都市「カルナック」を封鎖してしまった恐ろしい力を持ったエイリアンと戦う作品です。

https://store.steampowered.com/app/1678430/PowerSlave_Exhumed/

425 :せがた七四郎:2021/10/24(日) 07:36:55.80 ID:2apH+azu.net
西暦1999はセガサターン史上最高のシングルFPSだったなあ
むしろジャンプアクションゲームと言ってもいいくらいアスレチックで楽しいゲームだった

426 :せがた七四郎:2021/10/29(金) 10:36:53.17 ID:hUvR8dOz.net
【速報】韓国の新規コロナ感染者2124人 2日連続で2千人超 [10/29]

427 :せがた七四郎:2021/10/29(金) 14:29:38.41 ID:pzVXp1A4.net
【衆院選】蓮舫氏、麻生氏を批判「ちょっと調べれば温暖化のせいではないとわかる。こちぴかりってなんですか。勉強不足も甚だしい。」

428 :せがた七四郎:2021/10/31(日) 13:49:04.61 ID:X+rGv0Hi.net
【速報】韓国の新規コロナ感染者2061人 4日連続で2千人超

429 :せがた七四郎:2021/10/31(日) 19:48:21.99 ID:1zkGA/jv.net
【訃報】元ファミ通の人気編集者・桃栗たき子さん死去 / 家族がTwitterで報告「脳幹出血による心停止」

430 :せがた七四郎:2021/11/01(月) 11:31:30.72 ID:DCZV3COZ.net
セガサミーホールディングスは1日、子会社のセガが米マイクロソフトと戦略的提携を検討することで合意したと発表した。

431 :せがた七四郎:2021/11/01(月) 18:28:30.44 ID:lFD7Qk+v.net
HDMIコンバーターは発売延期になったのか

432 :せがた七四郎:2021/11/01(月) 19:58:47.85 ID:mazZkTnU.net
>>430
ついにセガの終わりが始まった感じだな

433 :せがた七四郎:2021/11/01(月) 21:10:48.53 ID:JKON/D1T.net
パンツァードラグーンが今ならたったの642円
https://store.steampowered.com/app/1178880/Panzer_Dragoon_Remake/

434 :せがた七四郎:2021/11/01(月) 22:42:29.54 ID:qOpq+GT/.net
落ち目のセガと提携して、マイクロソフトにメリットあるのか?

435 :せがた七四郎:2021/11/02(火) 07:19:59.57 ID:4daqENcW.net
>>434
MSにとっては何百億円程度あぶく銭。
成功したら儲けもんだし、失敗しても節税対策にはなる

436 :せがた七四郎:2021/11/02(火) 20:39:45.13 ID:QaX0RaSU.net
>>435
SEGAがここまで落ちぶれるなんてな…

437 :せがた七四郎:2021/11/02(火) 21:03:04.19 ID:oPIQAqd1.net
ハード撤退した時点でセガの衰退は始まっていた
次期Xboxでパンドラ4部作やデイトナUSAのリメイクが出てほしいが無理だろうな

438 :せがた七四郎:2021/11/02(火) 21:48:10.47 ID:Q3q767OF.net
ドリキャスがハード設計から何から酷すぎた事もあるが、シェンムーもバーチャ3もサターン版だけで良かった

サターンは4MRAMカートリッジとムービーカードに対応したソフトを量産して欲しかった
4MRAMカートリッジとか2D格闘ばかりだったがシュミレーションゲームや3Dアクションゲームの読み込み短縮、処理落ち解消に役立てられなかったんかな
ムービーカードもメガテンとかのRPGの戦闘シーンに対応していたらPS以上のCGできた気がするが

439 :せがた七四郎:2021/11/02(火) 22:20:18.38 ID:zmLcxE2c.net
んな普及率の低いもんターゲットにしたら会社潰れるわ

440 :せがた七四郎:2021/11/02(火) 23:17:28.91 ID:y0Ac/p4d.net
ギャルゲーで拡張RAMに対応したのは何本かあったが、解像度が上がるとかだったかな
3Dポリゴンで拡張RAM使ったのはファイナルファイトリベンジだけかな?

441 :せがた七四郎:2021/11/03(水) 13:23:03.64 ID:93tOKEzN.net
セーブデータの大きいシミュレーションでの4MRAM採用は
パワーメモリーが使えなくなるから現実的に難しいんじゃないかな

ということでMSXみたくカートリッジスロットを2つ装備したセガサターン2を発売して
最大8MRAM拡張も可能……とかw

442 :せがた七四郎:2021/11/04(木) 21:25:00.95 ID:oEC/wwMs.net
むしろカートリッジを2個装着できるコネクターを2個装備したアダプターなら可能かと
接触不良多発しそうだけど

443 :せがた七四郎:2021/11/04(木) 22:55:17.52 ID:hR9BBxcA.net
MPEGカード挿すところに拡張RAMなりバックアップメモリーなりを挿せばいいのにな
現にセイシアターでそういう使い方されてるし

444 :せがた七四郎:2021/11/04(木) 23:29:09.50 ID:DtKWUkbS.net
ちょいテスト
×〇

445 :せがた七四郎:2021/11/05(金) 13:43:35.12 ID:xo11/ntA.net
>>441
中華製でPAR+4M拡張RAM+パワーメモリーという便利な奴使ってたなぁ
しかも本家パワーメモリーと違ってトラブル無しだったし
今でもAmazonで売られている

446 :せがた七四郎:2021/11/05(金) 16:12:30.19 ID:29GzOjC8.net
SSDもかなり安いしSSD化したいなあ

447 :せがた七四郎:2021/11/06(土) 15:21:08.49 ID:qZZzDUFe.net
>>229
64はテクスチャに滑らかにするフィルタかけてるんだけど、低解像度テクスチャに対してはボヤッとするだけでいいことなんか無かったな
あとポリゴンにきちんと光源処理してるから暗めになってしまってるゲームが多い

448 :せがた七四郎:2021/11/07(日) 12:35:04.93 ID:6gR1wpQP.net
千原せいじ「韓国は格差社会言うけど、日本も格差広がってるし給料もずっと上がらんし酷い状況で韓国のこと心配してる場合ちゃうで」

449 :せがた七四郎:2021/11/07(日) 19:56:38.42 ID:36RsoP83.net
>>436
寂しいけど昔より面白いゲーム減ったのは確か
セガに限った事ではないけど

450 :せがた七四郎:2021/11/08(月) 18:32:46.92 ID:jbhExV65.net
【産経新聞独自】安倍元首相、11日に派閥復帰 「安倍派」へ

安倍晋三元首相が11日にも自民党細田派(清和政策研究会)に復帰し、
同派の次期会長に就任する見通しとなったことが8日、派閥関係者への取材で分かった。

451 :せがた七四郎:2021/11/12(金) 15:52:08.82 ID:vqi4ukod.net
ディープフィアーってあのチンパンジーが人類に復習する物語だよね

452 :せがた七四郎:2021/11/16(火) 18:31:20.29 ID:x/5Ti9W7.net
韓国・警察トップが竹島上陸 12年ぶり 日本政府の反発必至

453 :せがた七四郎:2021/11/17(水) 00:52:51.57 ID:jDU4cWXc.net
【韓国】21時までの感染者2813人 明日3000人越えへ

454 :せがた七四郎:2021/11/17(水) 15:42:03.93 ID:bQadcMhV.net
【韓国】 「日本のやつら、みんな〇してやる」小学生が描いたとみられる「反日」ポスターに「誇らしい vs 情緒的虐待」[11/16]
https://www.wowkorea.jp/upload/news/323152/20211116ko1.jpg

455 :せがた七四郎:2021/11/17(水) 15:49:48.77 ID:k+PkPk4+.net
いつまで戦争引っ張ってるんだろうなこの国は哀れな

456 :せがた七四郎:2021/11/18(木) 11:33:38.94 ID:9IV428lp.net
アベノミクスの7年半で日本は「米国並み」から「韓国並み」になった
11/18(木) 6:01配信

457 :せがた七四郎:2021/11/18(木) 11:55:18.82 ID:nHCTt9vb.net
1996年前半まではプレステに勝っていたサターンの失敗は米国市場で完全無視されていたからソニック人気でメガドラが大ヒットしていた1995年前半にソニックJAM、ソニックR、ソニック3Dブラストのソニックタイトルが複数出ていたら戦況変わってたんじゃないか?

↓これ読むとホントにセガってダセェなと思った
セガのダサさPRにCM費用何百億円も掛けて騙されてホントにダセェ
https://toyokeizai.net/articles/amp/460442?display=b

458 :せがた七四郎:2021/11/18(木) 13:16:26.42 ID:eoZbP9hT.net
読んだけど、サターンが部品の確保に失敗して販売機会を逃した事なんてあったっけ?

459 :せがた七四郎:2021/11/18(木) 17:51:18.73 ID:waVATM8Y.net
>>458
ドリキャスの事だな、そりゃ

460 :せがた七四郎:2021/11/20(土) 02:27:28.97 ID:OqUFykac.net
>>458
ホントに読んだ?
トップページにドリキャスの画像あるし、文中にも散々ドリキャスだと書いてるし

461 :せがた七四郎:2021/11/20(土) 08:22:53.78 ID:ivNGImUh.net
>>460
「しかし、セガサターンの春は短く、部品の確保に失敗して販売機会を逃したり」って初っ端に書いてあるんだが…

462 :せがた七四郎:2021/11/20(土) 10:45:32.64 ID:wqNJMKiH.net
>>461
その記事書いた奴が勘違いしてるだけだろ?実際PSよりサターンの方が先に100万台到達して95年の年末商戦まではサターンの方が優勢だったよ

サターンでいつ部品の確保に失敗してんだ?SEGAだけじゃなくビクターや日立までサターン出してたしなあ

その悲しいエピソードはDCだよ

463 :せがた七四郎:2021/11/20(土) 11:28:33.95 ID:pSJ5w03i.net
>>462
いやドリキャスのことだろうなってのは
わかってるけど、
実際書いてあるのに>>460>>458
ホントに読んだ?なんて言ってたからさ…

464 :せがた七四郎:2021/11/20(土) 11:35:25.52 ID:wqNJMKiH.net
>>463
そっか、ごめん。そこが突っ込み所ね

昔のゲーム機の記事ってテキトーな事書いてる奴多いよな

465 :せがた七四郎:2021/11/20(土) 21:06:48.33 ID:zbn4U0dj.net
最初の年末年始にDC本体供給が仮に十分だったとしても、
あのソフトラインアップだったら、普通に買える状況でも
様子見にした人も結構いたんじゃないだろうか。

バーチャ3もサターン版2発売の時のような熱気は無かったし
ソニックアドベンチャーの真新しさも、一般層には届いて
いなかった気がする。

466 :せがた七四郎:2021/11/20(土) 23:23:12.59 ID:OqUFykac.net
セガサターンの失敗原因は以下で語られている

「セガサターン」はなぜ失敗したのか?当時のCEOが語る
https://gigazine.net/news/20170705-sega-saturn-failure/
セガのマスコットである「ソニック」のシリーズ新作はローンチタイトルに含まれませんでした。セガサターンはセガの歴代ゲーム機の中で唯一、「メインタイトルのないハード機」として登場してしまったわけです。
この時点で多くのファンがセガに見切りをつけてしまうきっかけとなりました。カリンスキ氏は「成功するためには十分な分量のハードウェアとソフトウェアを用意しなければならないことは、誰でも知っていることです」「もしセガサターンと同時にソニックが登場できていれば、世界が変わって見えるほどの大きな支えになったことでしょう」と話しています。


ゲームメーカーの失敗例 ソフトを発売しない編
http://www.gamegyokai.com/column/mistake-05.htm
・ソニックザヘッジホッグ
メガドライブの後継機セガサターンでは一本も発売されませんでした。
(レースゲームであるソニックRはありました)
正直、この戦略はあまりにも意味不明です。
任天堂が新型ハードでマリオを発売しないということがあるでしょうか?
セガは何を考えて自社キラータイトルを封印したのか、さっぱりわかりません。

・ナイツ
多くのファンが続編の発売を心待ちにしていましたが、
その後は新作も発売されることはなく、ナイツは次第に忘れられていきました。
そんなある日、ナイツの新作〜星降る夜の物語〜が2007年末にWiiで発売されることが発表されました。
これは実に11年ぶりの新作でした。
ところが、11年もの間何も展開してこなかったナイツは、一部のセガファン以外の心を掴むことはできませんでした。

467 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 00:04:34.66 ID:+BH4thic.net
仮にサターンのローンチにソニックを用意するとしても、ゲームデザインは絶対難航しただろうな。

MD時代の2Dスタイルを踏襲するにしても、3&ナックルズやCDでやり尽くした感があるから、どうやっても新鮮味に欠ける。
ならば3Dだ、といってもローンチの時点でJAMのミュージアムモードやRのレベルのビジュアルが実現できたとも思えない。

468 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 07:29:29.39 ID:c1OiZdJA.net
>>467
サターンはあくまで2Dハードだったしローンチの頃は「3Dポリゴン」だけじゃない「最強の2Dハード」を大きく謳っていたんだから
ローンチに出すのなら2Dスタイルで売ってもよかったんだわ
VFとソニックだったら当時のセガの考え得る最高の商材だった



ペパルーチョ上巻やアスタルを売るよりもはるかに

469 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 07:31:06.18 ID:c1OiZdJA.net
ソニックを出さなかった真実は
ソニック作るのイヤだと言い出した中裕司のワガママ説があるけど・・

470 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 08:10:31.81 ID:TILnZ80s.net
>>467
実際に中氏は当時の雑誌のインタビューで
ナックルズに関してはもう本当に思い残す所が
無いくらいに作り込みを行ったと語っていた

471 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 08:36:34.96 ID:pH05dq9K.net
>>465
欲しくても買えなかった人は実際沢山居たよ。俺もそうだったし周りにも居た

なんだかんだで家庭で当時あのVF3tbが遊べたのはかなり衝撃的でしょ?

サターンのVF1の時は全く別物で未完成みたいな出来だったけどDCのVF3tbは少なくとも見た目はAC版のVF3にそっくりだった

472 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 09:06:32.95 ID:NoR04il6.net
メガCD持ってないユーザーも多かっただろうから、ソニックCDとシャイニングフォースCDをそのままサターンで出しても良かったのにね

473 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 12:11:24.71 ID:0hYWEc2j.net
>>466
ソニックジャムは新作じゃないから入れてないのか、
それともただ忘れられてるのか…

474 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 13:52:21.54 ID:QzXZOC1l.net
ソニックって旧デザインのほうが丸っこくて可愛いよね
新デザでもせいぜいアドベンチャーのくらい
だんだん脚が長くなってきて、最新のは頭と胴体合わせたくらいと同等の長さの脚で可愛さのかけらもない

475 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 14:02:52.28 ID:NoR04il6.net
このソニックに「#セガサターン」タグが付けられてるのは違和感あるな 公式なのに
どっちもサターンじゃねえだろ

https://twitter.com/sega_official/status/1457545942303789059?s=21

https://twitter.com/sega_official/status/1457546183920918528?s=21
(deleted an unsolicited ad)

476 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 14:26:57.28 ID:pH7RQ57q.net
>>468
>>469
サターン発売直前の95/10にメガドラ版ソニック&ナックルズ、95/11にゲームギア版ソニック&テイルス2が出てるが、ロンチでサターンへ単純移植で良かった

サターン発売後もゲームギアでソニックドリフトやらスピンオフ作品複数出したがアレはサターンで出しとけよと
96/8にわざわざWindows版のソニックCD出してるが意味不明だな

477 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 14:37:15.33 ID:LUqLgWJR.net
ソニックCDの完全版ていうかPS3とか360の後発のやつ
スペシャルステージが60フレームで地面が滑らかに空中のオブジェクトも拡大縮小が滑らかなバージョンのやつをサターンで本来出しとくべきだと思った
10年くらい経ったからやっと出来た仕様でもないだろうし

478 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 18:39:59.28 ID:pH7RQ57q.net
単純にサターンロンチでソニックJAMみたいなメガドラ作品の詰め合わせ出してりゃ良かったんだよ
これなら乗り換えしやすいだろ

479 :せがた七四郎:2021/11/21(日) 22:39:43.53 ID:f/iyZpiH.net
>>473
ソニック3Dフリッキーアイランドも。あれも海外メガドラからだけど。

480 :せがた七四郎:2021/11/22(月) 12:04:51.28 ID:JcGetN0a.net
でもさ、正直サターン出た時、みんなそこまでソニックに興味あった?

俺はその時はAM2研作品以外全く興味無かったよ。ソニック、というよりコンシューマー全体にそこまで興味なくてバーチャが家で出来るって理由でサターンを買ったよ

ローンチ当時サターンでソニックが出ても出なくても結果は変わらなかってんじゃない?実際95年の年末商戦までサターン優勢だったのに流れを強引にPSの方に変えたのはFF7だし。ソニックと競合どころか擦りもしない作品が勝敗を分けたわけで

ソニックはライバルが任天堂だったら強力な武器になり得たかもしれないけど対PSには特に有効ではないと思う

481 :せがた七四郎:2021/11/22(月) 12:19:39.04 ID:QctVx1SU.net
日本ではソニックは人気無いからほとんど影響なかったが、
アメリカではソニックは大人気で、それをローンチにもってこないなんて有り得なかった
あとは急に発売日を大幅に前倒ししてソフトメーカーや販売店にそっぽを向かれたのが海外で爆死の原因

482 :せがた七四郎:2021/11/22(月) 12:32:13.01 ID:BPCaGLdX.net
アメリカのサターン失敗の理由は32X関係のゴタゴタでしょ

483 :せがた七四郎:2021/11/22(月) 12:52:32.99 ID:8ePEFkD1.net
ペパルーチョよりはソニック出してほしかったな

484 :せがた七四郎:2021/11/22(月) 13:42:12.48 ID:fZ8H0Kzh.net
ソニックはメガCDでやったけど、ピンと来なかった。
スピードがありすぎて操りきれなかったか
とろとろ歩いてコイン全回収するのもなんだしなぁ
というわけで全力疾走とコイン集めの両立ができなくて、ハマらなかった
見るだけでよかったTVアニメは嫌いじゃないw

485 :せがた七四郎:2021/11/22(月) 13:59:09.13 ID:iwiLChKj.net
サターンの最大の失敗はF F7で国内でPSに負けたことより海外で大爆死してそれまで持っていたシェアを全て失ったことだろからな
その意味ではソニック出さなかったのが失敗の原因の一つと言えると思う

486 :せがた七四郎:2021/11/22(月) 22:02:26.18 ID:Vt/4GIWT.net
>>480
サターンはアーケードの人気作がほぼ待たずに次々に移植されるという謳い文句だったがバーチャ、デイトナとか一部のヒット作品しか移植されなかった

>>485
エニックスは製作開始時に一番普及しているハードでドラクエ新作作ると名言していたからな
米国でソニック新作なりメガドラ作品の移植パッケージ作を出していたら米国で無視されたって事は無かったわな

487 :せがた七四郎:2021/11/23(火) 04:26:52.61 ID:ydI+64Kq.net
RetroArchでやるAZELはめちゃくちゃ綺麗ですね
リマスターかと思うくらい
1080Pだと細かな所までキチンと表示されるから如何にチームアンドロメダが拘って作ってたのかがよく分かる

488 :せがた七四郎:2021/11/23(火) 19:33:12.60 ID:3yo+GRLn.net
今日サターン27周年

489 :せがた七四郎:2021/11/23(火) 22:48:18.74 ID:6NXTDhzD.net
・サターン発売同時にソニック移植作や新作を複数発売する→北米市場でメガドラの勢いを引き継ぎ成功

・PS2と同時期か後発でも良いのでサターン互換、DVD再生機能、インターネット接続機能を搭載したサターン2(ドリキャスの代わり)を出す→PS2と接戦に

・マイクロソフトと業務資本提携
次世代機xboxを共同開発
サターン2互換、DVD再生
セガタイトルを独占配給

これがセガがゲーム屋として生き残る唯一の道だった

490 :せがた七四郎:2021/11/23(火) 22:58:20.45 ID:HRFuEfPL.net
価格はPS2以上性能はそれ以下になってボロ負けだろうな

491 :せがた七四郎:2021/11/23(火) 23:22:11.82 ID:6NXTDhzD.net
ドラクエVIIが当初はサターンで発売予定だったとわな
セガとエニックスがどんな交渉で決裂したのか知らんがドラクエ逃すとはセガも経営センス皆無だわな

岐部:ライバルのPlayStationは、3Dに強かったわけですか?

中:ざっくりお話すると……。3Dに関してPlayStationはX軸、Y軸、Z軸に3つの点を入力すれば、ポンっとポリゴンでモノが表現されるのに対し、セガサターンのグラフィックチップにはZ軸がなかったので、Z軸をCPU側でカバーするという独特の仕様だったんですよ。
だから、3Dはできるけど、PlayStationと比べると、得意ではなかったかな、と。

岐部:やがてPlayStation陣営につくサードパーティも増えていきましたよね。あの国民的“究極の幻想”の電撃移籍しかり……。

中:サードパーティさん離れを食い止めるために、セガ社内のスタッフだけで『ドラゴンクエスト』を3Dで作って、エニックスさんにプレゼンしたこともあったんですよ。
https://news.denfaminicogamer.jp/megadrivecx/kibe2


●幻と消えたサターン版「ドラゴンクエストVII」
6年ぶりのシリーズ続編としてプレイステーションで発売された「ドラゴンクエストVII」。
実はこのソフト、最初はセガのサターン用として発売される予定だったのだ。
これは、元エニックスの広報がインタビューで暴露してしまった話。
セガと交渉しサターンに参入し、他のソフトを出しながら「ドラクエ」の新作に
取り掛かっていたエニックスだったが、セガとの交渉が決裂。
結局「ドラクエVII」はPS史上最大のヒット作になってしまったのは皮肉な話だね。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/naruhodo.htm

492 :せがた七四郎:2021/11/23(火) 23:27:20.58 ID:2EZ/bIC9.net
ポリメガってのもあるんだな

493 :せがた七四郎:2021/11/23(火) 23:39:45.98 ID:mNJf9uRy.net
>>492
発売間もないが既にプレミアハードだね

494 :せがた七四郎:2021/11/23(火) 23:40:24.40 ID:6NXTDhzD.net
結局、ソフト開発者は優秀なのに経営トップが無能中の無能で尽くチャンスを潰して奈落の底へ堕ちたのがセガだったな
https://www.mirai-idea.jp/post/segasaturn04

ドラクエ逃して、E0ワープが移籍して来ても何にもならん
X指定廃止したのも罠にハマったアホ
まんまとwindowsPC市場にコアユーザー盗られる

495 :せがた七四郎:2021/11/23(火) 23:51:44.62 ID:ED1ez/sa.net
サターンって後ろの電池入れなくてもコンセント挿しっぱにしとけばセーブ出来るよね
やらない時はコンセント抜いてたんだけど電池すぐ切れるからもう入れない事にした

496 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 00:29:14.17 ID:EStDlZjf.net
>>494
まぁでもソニックだなんだ含めソフト開発とかどうあってもどのみちPSには勝てなかったと思うぞ

497 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 02:02:24.43 ID:IZDvAaq3.net
FFVIIの時は発売予定の1年前からソニーが予告TVCMバンバン流してプロモに相当巨額の金投入していたよな

PS1は1000万台以上売れたしFFVIIも400万本以上売れて続編のFFVIII、FFIXも300万台売れてるからソニーは元取れたのかな

セガと交渉決裂ってエニックスから大々的なプロモを要求されたが断ったのかな?
ソニーは先見の眼があるがセガは投資が下手過ぎ

そのクセドリキャスではチェキッ娘やら自虐ネタCMに300億円投入して丸々焦げ付いて累計800億円以上の赤字出して事業撤退とかセガってホントにダセェわな
完全に電通や博報堂に足元見られて金毟られて潰されたよ
それもソニーからの依頼かもな

498 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 06:30:25.93 ID:wggdOk5f.net
未練たらたら愚痴オヂサンばっかりだな

499 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 16:58:24.64 ID:Bs1Yvip8.net
>>491
中の話を見て、なんでDQ7が当初SSで発売予定だったって思うのかその理解力やばくね?w

単にセガがなんとかDQをSSに誘致しようとして勝手にSSでDQこんな風に作れますよというサンプルつくってエニックスにプレゼンして結果駄目だった(誘致失敗)しただけだぞ
発売予定も糞もない、ハナっからフラれとる

500 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 17:27:05.85 ID:1H9f66Z0.net
元エニックスの広報が暴露した話、ファミ通の鈴木みその漫画で出てたよ

501 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 18:00:36.80 ID:Bs1Yvip8.net
>>500
広報はたまたま中さん達がプレゼン用のサンプルつくってるところを見て勘違いしたんだろな

そもそも誘致しようと頑張ってたのが何故に「エニックスがSS用DQつくってたら途中でセガとの交渉が決裂した」みたいな話になるのかw
セガのほうは土下座してでもDQ欲しがる立場だろうにw

502 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 18:26:32.86 ID:rdYHjKyT.net
元エニックスの広報が言ってる事より俺の思い込みの方が正しい(キリ!)とか言ってる人が居るスレはここですか?

503 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 19:40:14.67 ID:WZsWM5x4.net
セガの上層部のオッサン達は恐ろしく頭が固くて、あの当時のドラクエやFFの持つ意味を理解できてなかったから、
「自社でソフトを作れるのに、なんで他所のメーカーの開発費や広告費を肩代わりしなきゃならんのだ、そんなの交渉打ちきれ!」となって決裂したんじゃないかと予想

その点ソニーはスクウェアをかなり優遇していたという話だからね

504 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 19:57:50.85 ID:Bs1Yvip8.net
>>502
その広報の話が実際の開発者の重鎮の話とくい違ってる + 一般常識でモノを考えられないアホ乙

>>503
その逆で、中さんがサードメーカー離れを食い止めるためにDQを誘致しようとしたって言ってるだろがw

505 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 20:40:17.58 ID:ZJAHkZGb.net
>>504
開発者の重鎮って具体的に誰よ?そもそもソースも出さず俺様の言うことのみが正しい!で相手に暴言吐きまくり。どう言う性格してんの?友達いないでしょ?

506 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 20:41:33.36 ID:rdYHjKyT.net
>>504
一般常識がある奴の文章に見えないよ。おまえのコメント。性格悪すぎ

507 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 22:04:28.85 ID:IZDvAaq3.net
>>503
それだろうな

508 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 22:52:54.71 ID:gpG+j+Iy.net
>>491を読んでセガが一方的にデモを持ち込んで
それを断られたと思ってるならとんでもない文盲だわ

509 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 23:12:13.06 ID:gdLCqpto.net
>>508
中氏の話からするとそうとしか読めないと思うが?w

510 :せがた七四郎:2021/11/24(水) 23:32:59.65 ID:jRExXyD2.net
すぎやまこういち「僕自身は将来必ずN64のサウンドドライバーを鳴らす事になると思ってますから」
        「なんだかんだ言って皆、(N64を)待ってるんでしょ。

堀井雄二「現状を見ているとPSの売れ行きはいいですよね。」

福嶋社長「その時代のスタンダード機種で出す。」
    「任天堂のハードが売れてくれればいいなとは思ってますよ。」
    「任天堂への義理もある。同じ台数だったらN64を選んでました。」

当時の発言振り返るとこんな感じ。セガが試作品まで作って熱烈にアプローチしていただけで、
サターンはないよ。サターンの勢いがあった、95年末の時点ではN64の様子見だったらしいから。

511 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 00:14:25.27 ID:0aXd/OMn.net
勝手につくったプレゼン用のサンプル以外に正式に契約してSSでDQを途中まで作ってたなら中裕司のインタビューでもそう話しているでしょ

512 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 10:26:07.20 ID:03GUwElM.net
中さんの話だとサターン版DQのサンプルつくって誘致しようとしたのがSSからサードパーティ離れがはじまって困ってからだからもうPS優勢が決定的になった後じゃんw
そんな状況でサターンにDQ出してもらうってのはあまりに無理筋、っていうかその時にはもう完全にPSで作ること決定してただろ 
もう64も駄目だと判断されているような時だろうし

513 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 14:30:19.08 ID:Lb76UFUO.net
>>508
一時期、ドラクエ新作はサターンで開発し始めていたと別の記事にはあったがな
エニックスからサターン版RPGのエンジン(RPGゲームプログラムのベース)を提供してくれと言われて、セガがどう回答したのかソニーから対案があったのかは知らないし、そもそもゲームエンジン提供の話自体の真偽も不明

514 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 15:43:40.09 ID:Iikep2b8.net
FF7が発表された後、まだサターンがそれほど劣勢ではなかった時期(96年前半頃)に、
当時のサタマガやサターンFANなどの専門誌がしきりに意味ありげな事を書いていたんだが、結局あれは何だったんだろうな

515 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 16:32:36.89 ID:7pRmqrvo.net
>>513
その記事の出所が例の広報の勘違い話なんだろ

516 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 17:55:10.80 ID:Lb76UFUO.net
まさかサターンでサッカー日本代表RPGをエニックスから出してくるとわな
あとファンタジー世界のアドベンチャーも出したし
ドラクエモンスターズみたいな派生スピンオフ作品でも良いからドラクエRPGが良かったよな

いかんせんセガ経営はアホ
製作社員は優秀なのに経営のアホが祟って実質倒産したしな

517 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 17:58:21.72 ID:1AfNBv5r.net
サターンっていう悪魔みたいな名前の響きが駄目だったんだよ。天下を取れるネーミングじゃない。

518 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 18:14:19.43 ID:n/KV0Jb+.net
あのサッカーRPGが、実は幻のDQ7の原型だったという話を聞いたことがある

519 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 18:32:03.04 ID:nSXmWAqR.net
ゲーム業界的には明暗を分けることになったけど、個人的にはFFもDQも7のポリゴン化は好みじゃない
あの画質なら2Dでいいよ、って。買わなかったし

520 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 19:37:05.96 ID:Lb76UFUO.net
>>518
実験的にサターン作品もクリエイター内では少し作ってたんだろうな

ダンジョン移動パートや会話がドラクエっぽいが試合シーン(戦闘パート?)が違い過ぎだし、やはりポリゴンが粗いな

こだわり強いクリエイター的に「時間掛けて作り込んでもこのグラフィックでは良い作品が出来ない」と踏んだのかもな

https://youtu.be/HNnfP8rzHM8

521 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 20:29:52.11 ID:Lb76UFUO.net
ファミ通のセガ前田インタビュー見ると笑けてくる
負けるべくして負けたセガ

DVD機能は想像もつかなかったとあるが、コイツはサターンにムービーカードかツインオペレーターを付けるとビデオCD再生できたの知らないんかな?
ドリキャスはPS2ゲームだけでなくDVDとも戦う事になったとか先に分かるだろ

サターンのアーキテクチャが複雑で引き継げなかったとあるが、ドリキャスのクソ設計ならまだ単純にサターンの設計のまま128bitにパワーアップしただけで良かった
それなら互換性持てただろ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543605427/-100

522 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 20:54:37.06 ID:7pRmqrvo.net
>>521
> サターンのアーキテクチャが複雑で引き継げなかったとあるが、ドリキャスのクソ設計ならまだ単純にサターンの設計のまま128bitにパワーアップしただけで良かった
> それなら互換性持てただろ

釣りなのか真正のガイジなのか迷うな…

523 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 21:31:57.13 ID:Lb76UFUO.net
>>522
どちらでもないガチ

524 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 22:15:17.53 ID:z0RoO9Un.net
希望の星はヤバ三四郎以上の完成度らしいZebraEngineなんかな

525 :せがた七四郎:2021/11/25(木) 23:39:56.61 ID:nnyTWuoV.net
>>523
ガチの阿呆ってこと?

526 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 07:19:13.39 ID:sxySfHoo.net
>>524
Zebra Engine=SSFって話らしいが

527 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 09:28:48.51 ID:e8Scs1LW.net
>>526
どこ情報? ソースは?

528 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 09:46:55.70 ID:CxuUwr2w.net
ここ情報だよ

529 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 10:22:46.82 ID:p/vKiLko.net
iniの中身がSSFと同じらしいので、まあそういうことなんだろう
https://twitter.com/SaturnMemories/status/1447344421486407680
(deleted an unsolicited ad)

530 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 12:23:22.88 ID:aACjD4jJ.net
エミュはスレチ

531 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 13:08:55.43 ID:o2ilaYOO.net
>>526
上に貼ってるサイトではシティコネクションの自社開発って書いてあるけど、SSFベースにバランス修正やカスタマイズしたとかなんかな

調整お披露目会もそのバランス修正具合のお披露目会だろうし

532 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 14:34:27.18 ID:g8PqrmXJ.net
逆に言えばシティコネクションがSSFと何らかの形で契約してるんなら、シティコネクションが権利を持ってないサターンのゲームがSSFベースで出る可能性は低くなったのかな。
独占的な契約をしてるとも限らないけども
今回の遅延解消なりの調整部分は今後他社がSSFをベースに何か配信する際に展開されたりしないだろうし

533 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 16:37:02.88 ID:Gavg/OKm.net
SSFじゃ解像度アップもないしテクスチャーフィルターもないし特に面白みがないな

534 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 17:41:23.89 ID:e8Scs1LW.net
>>529
その画像みるに素人目にはiniの中身 全然同じには見えないんだけど… プログラマーというかハッカーの目からみたら根が同じものとして扱うものになるのかね??

ってかもしSSFベースにしてたらライセンス情報とかSSFの作者の名前とかゲームのスタッフロールかなんかにでてくるんじゃないの?

535 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 17:44:32.60 ID:e8Scs1LW.net
しかし他のスレで見かけた、ゼブラエンジン=ゼブラ=シマウマ、 
SSFの作者が「Shima」さんという方だから”シマ”ウマ=SSFベースを示唆っていうのは何かすごく説得力あるように思ってしまったw

536 :せがた七四郎:2021/11/26(金) 19:08:21.62 ID:+C9aIlJI.net
エミュは別スレでやってくれ

537 :せがた七四郎:2021/11/27(土) 10:26:12.35 ID:rRYY70Z7.net
ドリキャスがアカンのは、
中途半端な独自規格で性能的にもコスト削減にも不利、
おまけにドライブ部分のモーターが壊れやすいGD-ROMと、
容量が少なく割高なビジュアルメモリくらいなもんだ。
(せめて最初からバンク切り替え無しで液晶無しの512Kを用意し、
後日投入するつもりで1/2/4M版の仕様を決めておくべきだった)

上記のような至らない点は確かにあるが、それでもクソって程ではない。

538 :せがた七四郎:2021/11/27(土) 15:58:30.19 ID:kSKtst8t.net
ドリキャスはダメだがNAOMIは良かった

539 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 00:56:14.46 ID:c5h2JDA6.net
>>537
ドリキャスは全てダメだったな
マニアックなソフトが色々出たのは良かったがハード設計がクソだった

発売を2年遅らせてでもDVD再生は搭載させるべきだったし、サターン互換も欲しかった

540 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 02:22:57.84 ID:qHxt82fI.net
Naomi2はドリキャスにメモリー増やしてハードウェアT&L搭載した程度なのに1000万ポリゴン表示なのはすごかった

541 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 07:10:34.41 ID:ycuDVNAv.net
>>540
言うてせいぜい3倍性能くらいだろ
専用のジオメトリエンジン追加して尚且つGPUも2枚刺しみたいなことやってんだからそれで3倍程度って無駄が多すぎるってか無理やりなパワーアップよ

542 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 07:13:31.44 ID:ycuDVNAv.net
コスパ悪すぎて結局ほとんど使われなかったからなNaomi2

543 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 08:59:06.81 ID:njONx4NQ.net
サターンと互換しろとか簡単に言うけど、
あんなに複雑で発展性に欠け、新しく出すハードの足を引っ張ることが
確実なものを載せるのはどう考えても無駄。

DVD搭載が理想なのは間違いないが、それが可能になるまでの間、
赤字を垂れ流しながらサターンで戦えというのも無理な話だ。
だからCPUもビデオチップも汎用品ベースのものを一つずつにとどめ、
64以上の性能を出せればそれで良しとしたDCをあのタイミングで
出さざるを得なかったわけだ。

544 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 09:43:38.22 ID:yIN8mZ7E.net
>>543
ならば、早々にその失敗作なんかを途中で発売中止にしちゃって、
PSに参入して、DVD機が出来るまでソニーの足元で生き長らえているのが
おそらく一番よかったんだろうけどねえ

バンダイみたいな立ち回りが可能だっただろうに

アルカディア(1983〜1985年)→アルカディアを止めてファミコン参入
→プレイディア(1994〜1996年)と平行して他機種参入→ピピン(1996〜1998年)の時も並行参入
→ゲームボーイカラーでたまごっちを作りつつ→ワンダースワン(1999〜2002年)→GBAに参入

とか、バンダイはうまく立ち回っていた

545 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 09:45:17.53 ID:yIN8mZ7E.net
単純にビジネスごっこをしていただけなんだろうな、と思う。セガは

546 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 10:07:02.80 ID:njONx4NQ.net
企業としてのセガの存続を第一に考えれば、他社の軍門に降って
ソフトに専念するのが正解だろうけど、プラットフォームホルダーの
プライドは捨てられなかっただろうなぁ。

ビジネス上の旨味は減るが、松下のM2に早期に相乗りしていれば、
メンツも保て、サターン失敗の傷口も小さく出来たかもしれない。

547 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 18:25:43.48 ID:E9NBrbOh.net
創造は命

SEGAの当時の社是な。今は知らん



立ち回りがどうこう言ってる方は根本的にズレてるよ。どこかの会社にコバンザメみたいにくっついてたら、そんなのSEGAじゃないでしょ?

そう言う賢い立ち回りを始めたからSEGAはダメになったんでしょ。名越みたいな小物の台頭を許したのもかなり不味かった



サターンが失敗に終わった理由なんて、SONYの焼畑業界荒らしの直撃を喰らった、ってそんだけだよ。SONYなんか無視し続ければ良かったのに

548 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 22:52:49.94 ID:tEg9ZDB1.net
>>547
同意

>>539
DVD再生機能はマトリックス級のキラータイトルを同時期発売しないと効果半減だし、
(そんなことは当時ソニーにしか不可能)
サターン互換が無かったのは確かに当時残念だったけど、
あの頃はもうサードパーティーの有力ソフトはのきなみPS移植されてたので
互換機能つけて5000円アップとかしたら現実より不利だし
そもそも『サターン互換が(一般人に)ウリになる=まだまだサターン本体で戦える』なのだから
前提条件的にありえない状況かと

549 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 23:01:24.50 ID:H8p+ucVZ.net
サターンの互換なんか+5000円程度じゃ済まないでしょw

550 :せがた七四郎:2021/11/28(日) 23:11:57.75 ID:tEg9ZDB1.net
>>548の続き
ドリームキャスト自体の欠点は>>537さんも指摘してるGD-ROMの壊れやすさとVMの割高さくらいで
自分は良いゲーム機だと思ってるし、
1.ブロードバンドアダプタを標準装備にして
2.秋元康に払った何十億か何百億かをNTTへのプレゼンに使って、DC発売〜PS2発売までの間に何としてもADSLを普及させてれば

『平日昼間にPCより安価にインターネット接続できる端末』という、
当時まだソフトの揃ってないDVD再生機能より大きな効果が得られて
十分生き残れたし独自の立ち位置も築けたと思うよ

551 :せがた七四郎:2021/11/29(月) 06:15:27.68 ID:bi66gACg.net
まだ1998年のドリキャスの頃はDVDドライブなんてめちゃくちゃ高かったよ
2000年のPS2の頃でさえDVDプレイヤーが数万するくらいの頃なのに2年も前にゲーム機に搭載するなんてコスト的に出来るわけない
だから苦肉の策でCDを倍密度に上げた特殊ディスクを使わざるを得なかったんだろう

フォーマットの過渡期ってのは大体いつも特殊なもんが出てくるだよ
アナログ-デジタル過渡期にビデオテープにデジタル録画出来たDVHSとか
BD過渡期にDVDにHD録画が出来るAVCRECとか
すぐに廃れるとしてもやるしかなかったんだよ

552 :せがた七四郎:2021/11/29(月) 07:13:27.69 ID:tS5CCVHI.net
ドリキャスの敗因はDVDにしなかった事
またはCDにしなかった事
なんでPS1、PS2にできる事をしなかったのか
サターンでCDにしてたのにアホだろ

553 :せがた七四郎:2021/11/29(月) 07:37:05.15 ID:9ZUiIraF.net
公式で「セガはダサい」と大きい声で言っちゃった時点でなぁ
サターンが家にあるだけで「ダッせ…」と言われたユーザーの気持ちを考えろとw

554 :せがた七四郎:2021/11/29(月) 15:30:25.05 ID:ReZfFYjX.net
>>553
3ヶ月前までせがた三四郎が「セガサターンしろ!」と連呼していたのに、「セガなんかだせぇよな」とか誰が周りから馬鹿にされる製品を買うんだと

555 :せがた七四郎:2021/11/29(月) 17:52:18.81 ID:TPFhJyXr.net
まあ最大の戦犯は秋元康だな


アイツは今も変わらずクソ野郎だ



アイドルの市場もクソみたいな手口で荒らしまくり、今はTVドラマでクソみたいな荒らしを始めてる。アイツひとりでSONYのクソムーヴにそっくりなクソ行為を続けてるよ

なんであのクソに金を払うバカは絶えないんだ?

556 :せがた七四郎:2021/11/29(月) 23:26:40.50 ID:ReZfFYjX.net
>>555
ドリキャスプロモーションに300億円位先行投入したんだっけ?
夕方のTVでアイドルユニット新設したら何故ゲーム機が売れると思うのかな
「ダセぇよな」と全国CM流されまくってるゲームを買いに行くの恥ずかしいのにも気付かないし
大手広告代理店に無知を見透かされて足下見られて潰されたんだよ

挙げ句には部品の製造が間に合わなく1年近く品薄
在庫が山積みになる頃にはPS2が発売カウントダウンで買い控えだもんな

557 :せがた七四郎:2021/12/01(水) 14:29:54.49 ID:TGSgfqsF.net
「サムライ」に「スシ」…韓国人サッカー選手が受けたフランスでの「人種差別」=韓国報道

558 :せがた七四郎:2021/12/03(金) 19:55:33.97 ID:hfQiuJtM.net
>>514
「E社の有名RPGのDがサターンで発表」のことならエルフのドラゴンナイトのことだった
結局ドラゴンナイトも発売されなかったけどw

559 :せがた七四郎:2021/12/04(土) 07:21:57.24 ID:6xx2OvgS.net
>>558
あったあったw

560 :せがた七四郎:2021/12/04(土) 09:53:35.62 ID:g6XMz8rl.net
CDドライブをSSD化出来るやつ買おうと思ってますが読み込み速度高速になるんでしょうか?

561 :せがた七四郎:2021/12/04(土) 12:27:53.57 ID:fxGJ0s33.net
あくまでドライブのエミュレーションだから。等速の読み込みと同等のはず。
ググれば出てくるよ。

562 :せがた七四郎:2021/12/04(土) 16:51:01.58 ID:3ULQCZxg.net
【外交のアベ】安倍元首相「台湾有事は日米同盟の有事」対中戦略を勝手にネジ曲げ米国は大困惑

563 :せがた七四郎:2021/12/04(土) 18:06:32.21 ID:ZZIlXjUE.net
安倍晋三氏「選挙前に【安倍・菅政権の実績を問う】と言っていたマスコミはどうしたの?責任者出てこい(笑)」

安倍元総理
「今回の総選挙をマスコミは【安倍・菅政権の実績を問う選挙】と言っていた。
それで”261議席”で大勝したんだから【安倍・菅政権が勝利した】と言ってくれよと。勝利した後は一言も言わなくなった。
どうやら自民党が敗れそうだという時には【安倍・菅政権の実績を問う】とか言ってたんだけど(笑)。
どうしたのかな?『責任者出て来い』という気持ちです(笑」

564 :せがた七四郎:2021/12/04(土) 23:23:23.80 ID:GF58tEDX.net
【eスポーツ】『バーチャファイター』がプロ競技に 来年3月プロ1号誕生へ 『龍が如く』とのコラボも

565 :せがた七四郎:2021/12/05(日) 07:07:31.10 ID:N2esvYUy.net
バーチャのプロ選手なんてブンブン丸の時代から沢山いたじゃん

566 :せがた七四郎:2021/12/05(日) 16:12:57.12 ID:fQ5nZxPZ.net
邪神ちゃんもセガ派
https://i.imgur.com/tAZEDAN.jpg

567 :せがた七四郎:2021/12/08(水) 19:34:52.74 ID:fNGwk4fS.net
【ゲーム】ヒンドゥー教徒の政治家が『真・女神転生』に抗議―「神々や女神を悪魔として登場させることは冒涜」

568 :せがた七四郎:2021/12/09(木) 01:00:40.06 ID:EPR5YqsP.net
ついにセガサターンミニが。。。
https://twitter.com/miyaxdev/status/1468603710117130247?t=gH2LnWCsCFH887XS4VSd_Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

569 :せがた七四郎:2021/12/09(木) 05:41:51.10 ID:Xn1JHpq7.net
プラモに専用ラズパイ入れてるやつだな😎

570 :せがた七四郎:2021/12/09(木) 16:24:41.18 ID:fEY1NPrZ.net
ラズパイってやば三四郎で60fps出るんだ
結構性能高いのね

571 :せがた七四郎:2021/12/09(木) 16:28:09.56 ID:fEY1NPrZ.net
ラズパイ持ってないからBRAVIAにYabaSanshiroインストールしてみようかな

572 :せがた七四郎:2021/12/10(金) 17:25:44.01 ID:tu1iPW/4.net
>>568
ユーチューブでプレイ動画お願いしたい

573 :せがた七四郎:2021/12/12(日) 20:53:00.75 ID:C8eN1LyV.net
>>551
特殊なフォーマットを出すのは違法コピー対策の側面が一番大きかったんだよ
コピー対策を比べれば容量なんかは結構二の次


香港・韓国・東南アジア・南欧・東欧・中東・ロシアはコピー市場の温床だったので、
まだ当時普及もしてないしクラックもされていなかったDVDなんて待てない代わりに、
とりあえずCDフォーマットから逃げたかったというのが特殊フォーマットにした一番の理由

574 :せがた七四郎:2021/12/12(日) 20:53:47.67 ID:C8eN1LyV.net
もちろん90年代の話な

575 :せがた七四郎:2021/12/12(日) 21:48:32.50 ID:mJb8K75q.net
韓国の賃金は日本より高くなった。様々な指標で、韓国はすでに日本を抜いている。
30年前、日本は世界のトップにいた。
90年代末に両国は経済危機に見舞われたが、対応が違った。
韓国人は、大学を充実させ英語力をつけて、競争力を向上させた。
日本人は何もしなかった。その結果がいま現れている。

韓国はすでに日本より強い経済力を持つ国になっている。
様々な世界ランキングで、韓国は日本より上位にある。
スイスの国際経営開発研究所が作成するランキングでは、
2021年の順位は、韓国が23位で、日本は31位だ。
「デジタル技術」では、韓国8位、日本が27位だ。
国連が発表した電子政府ランキングでは、
2020年で、韓国は世界第2位で、日本は14位だ。
時価総額の世界トップ100位までに入る企業を見ると、韓国のサムスンが14位。
これに対して、日本でトップのトヨタ自動車は36位だ。
時価総額はサムスンが4799億ドルで、
トヨタの2444億ドルの倍近くになっている(2021年6月末現在)。
韓国はすでに2019年から5Gを商業化した。
日本はいつになるのか見当もつかない。
さまざまな指標が、韓国の経済力が日本を上回ってしまっていることを示している。
これまでの 傾向が将来も続くとすれば、数年後に韓国が日本を追い越すのはほぼ確実だ。
そして、その後さらに格差が広がっていくだろう。

576 :せがた七四郎:2021/12/12(日) 23:24:44.27 ID:HWEw4YfF.net
>>573
たかだか2倍弱に増やしたところで、容量的に大したメリットないもんな。
結局、CDと一緒で複数枚組にすりゃ良いだけの話だし

577 :せがた七四郎:2021/12/12(日) 23:27:43.89 ID:HWEw4YfF.net
そのGD-ROMも結局、MIL-CDとか、ネオジオポケットと繋ぐアダプタとか、
セキュリティホールを自ら開けっぴろげて自爆してコピーの温床になり、
特殊フォーマットの光学ドライブゆえにハード的に壊れやすいデメリットだけが残ったという

578 :せがた七四郎:2021/12/13(月) 00:32:22.20 ID:68b+BeYg.net
>>576
最新のマイクロソフトフライトシミュレーターはDVD10枚組なんだぜ

579 :せがた七四郎:2021/12/13(月) 11:11:59.98 ID:dSqKQFJ2.net
>>577
馬鹿か

580 :せがた七四郎:2021/12/13(月) 19:50:14.62 ID:NeRsOBNO.net
>>577
負けと知りつつサターンを2001年位まで引っ張りゃ良かったんだよ
何だかんだで国内では一番普及してたんだから
大敗の米国市場は遅ればせながらソニックタイトルを複数投入

サターンは元々ビデオCD再生、インターネット接続にオプションで対応したマルチメディア機として発売したんだからDVD再生、インターネット接続が搭載できる様な時期に後継機(ドリキャス)を出しゃ良かった

581 :せがた七四郎:2021/12/13(月) 19:54:20.58 ID:wEH5Rvvs.net
ドリカスはサターンとの互換性あればあそこまで急落しなかっただろうな

582 :せがた七四郎:2021/12/13(月) 20:02:25.77 ID:dq6O3QmR.net
>>580
銀行から融資を受ける条件が新ハードを出すことだったと何かで読んだ記憶があるな
だから出さなければ倒産

583 :せがた七四郎:2021/12/13(月) 20:49:36.35 ID:NeRsOBNO.net
>>582
俺もサタマガかドリマガで見た様な気がしてきたけど結局最後は大川が個人資産から850億円位出して穴埋めしたんだからサターン末期も出しとけよと思うわ

584 :せがた七四郎:2021/12/13(月) 20:56:37.05 ID:NeRsOBNO.net
>>581
サターンの複雑なアーキテクチャ構成から互換性を持たせるのは難しいとか色々言われるが
結局サターンの半分以下しか売れず、売れば売るほど赤字出して事業部撤退してセーフとかアホの極みだったな

ハード販売台数ランキング
https://teitengame.com/hard_rekidai.html

585 :せがた七四郎:2021/12/14(火) 05:17:19.55 ID:lB7hB3wi.net
トップクラスのFPGAでサターンドリキャス共用エミュハード(+セガレトロ機)作れないもんかね
なんなら世界規模でクラファンしてセガコンソールコンパチCPU、ハードを
ポリメガやアナログがやってる事公式でやっちゃう
それぞれのフォーマットで新作出しやすいようにIDEも提供して
狂ってて大絶賛されるか大爆死か

586 :せがた七四郎:2021/12/14(火) 12:54:37.54 ID:Eh86/mz6.net
何でサターンのX指定は途中でやめちゃったの?

587 :せがた七四郎:2021/12/14(火) 16:08:38.97 ID:plrPM97X.net
ホンマモンが参入しかねないから

588 :せがた七四郎:2021/12/14(火) 23:35:14.67 ID:qul9SqLO.net
@ソフトを投入して三十秒で遊べる
A有線セガサターンパッドで遊べる
この二つをクリアしていないとダメ

589 :せがた七四郎:2021/12/15(水) 01:33:57.73 ID:c/KQRvIk.net
サターンのX指定は当時 テレビとかで問題になってた
いわゆる「教育に悪い」って話でね
X指定のたいした数の売れないエロゲーのために
サターン全体セガ全体を危機に落とすわけにはいかないから切ったんだろ

590 :せがた七四郎:2021/12/15(水) 20:18:44.40 ID:ZP+1pgMf.net
スターグループ、また新店出すみたいね

591 :せがた七四郎:2021/12/16(木) 14:40:14.32 ID:tK+g2Pj3.net
あんなわけのわからないキモイ宇宙人キャラじゃなくハナっから藤岡の三四郎を「64bit級」とセットで使っていればもっと人気が出てただろうな
そうなればFF7はプレステじゃなく圧倒的なシェアを誇ったサターンに迎え入れることもできたはず
果てはセガが主導権を握り後継機で第6世代でもトップを張れたかも
遅きに失したことが悔やまれる

592 :せがた七四郎:2021/12/17(金) 06:46:08.78 ID:PzScFz8Y.net
どうせ全部のハード買うから何に何が出ようと気にしない

593 :せがた七四郎:2021/12/17(金) 23:09:37.59 ID:xclH74DI.net
全部のハードか
今度の夏に発売されるアストロシティミニVがシューター的に魅力爆発
ついにアームドポリスバトライダーが家庭で・・・

594 :せがた七四郎:2021/12/17(金) 23:39:50.16 ID:kRy0pmiY.net
>>587
ソフトオンデマンドあたりにモロなAVを元にした恋愛シュミレーション出して欲しかったわ
もはやSEXシュミレーターだって感じの

595 :せがた七四郎:2021/12/18(土) 10:04:38.10 ID:9ME23amS.net
断言できるのは、セガがどのタイミングでどのハードをもっとこうしておけば情勢は変わっていた、みたいな言説は意味がないということ。
セガである限り遅かれ早かれ家庭用ハードからは撤退してた。
全てが行き当たりばったりなんだよ、セガは。

596 :せがた七四郎:2021/12/18(土) 11:57:07.67 ID:285cIZbn.net
>>595
逆にどこのメーカーが行き当たりばったりじゃないって思ってんの?SONYがPSで勝ったのは綿密な計画のおかげだとでも思ってんの?

あのやり方こそ将来の事を全く考えず今だけ勝てばいいって言う行き当たりばったりの最たるもんでしょ?

ちょっと前までのコンシューマの惨状見ろよ。あのままSONY主体だったらコンシューマ丸ごと無くなってたぞ

597 :せがた七四郎:2021/12/18(土) 11:59:45.28 ID:P0Byfa+3.net
そもそもゲーム業界そのものに何にも思い入れが無いSONYはコンシューマに参入すべきじゃ無かった。荒らすだけ荒らして自滅。俺から見れば私怨のみで突き進んだSONYの方がよっぽど行き当たりばったりに見えるね

598 :せがた七四郎:2021/12/18(土) 12:06:25.84 ID:285cIZbn.net
SONYなんか秋元康みたいなもんだよ。ちょっと変わったやり方して一度は注目を集めるけど中身が浅いからすぐ飽きられる

イメージ戦略さえやれば実力が劣っていても勝てるとかガチで考えてる。だから実力が育たないままなんとなくここまで来ちゃってる、ってとこまで全く同じ


SONY自体がまともなゲームを一本でも作れたか?今も残ってるSONYならではのゲームコンテンツが一個でもあるか?って事なんですよ


何しにゲーム業界に来たんだ?

599 :せがた七四郎:2021/12/18(土) 12:09:06.15 ID:jW0qPjPL.net
>>595
正解!

600 :せがた七四郎:2021/12/18(土) 17:13:05.55 ID:9a42BriK.net
>>597
セガは悪い意味で行き当たりばったり
SONYは良い意味で行き当たりばったり

SONYは自社流通で国内のゲーム流通会社(卸売)を淘汰して壊滅
中小ゲーム制作会社も淘汰
結果、ゲームソフトはスクエニ焼き回しと米国メーカーばかり

今やゲーム市場自体が壊滅したな

601 :せがた七四郎:2021/12/18(土) 17:17:43.68 ID:K2P2IqRV.net
今や国内で売れてるソフト出してるのは任天堂だけだもんな

602 :せがた七四郎:2021/12/18(土) 17:58:56.77 ID:yE7MzWNB.net
>>587
ソシエッタ代官山ってホンマモノじゃなかったの?
てっきりホンマモノだとばかり・・・

603 :せがた七四郎:2021/12/18(土) 18:09:30.15 ID:zdj4hBZf.net
最近、中国や台湾、さらには韓国にまで、日本が“負けた系ニュース”をやたらと多く見かけないだろうか。例えば、ざっと目についただけでもこんな調子だ。

・『日本は「急速に力を失った」…韓国、台湾、中国に負ける“唯一最大の恐しい原因”』(幻冬舎ゴールドオンライン11月27日)
・『王者だった「ニッポン半導体」が負けた訳』(東洋経済オンライン12月1日)
・『日本は20年後に経済規模で韓国に追い抜かれる−その残念な理由とは』(現代ビジネス12月12日)
・『管理職の日韓給与比較」どの職種も大きく水をあけられ大敗北という現実』(プレジデントオンライン12月14日)
 愛国心あふれる方たちからすれば、このような記事は「日本をおとしめたい反日マスゴミのデマ」ということなのだろうが、残念ながら、日本の経済力、技術力が衰退していることは、さまざまな客観的データが物語っている。

 もちろん、世の中には「日本の賃金は安くない!中国や韓国からもたくさん労働者が来ているのがその証拠だ!」とか「労働生産性なんてのは欧米がつくった数字のトリックだ!」とか「中国や韓国の方が商売上手なだけで日本の技術は今も世界一だ!」なんて感じで、これらのデータ自体が捏造・デマだと主張される方たちもいらっしゃる。

 人は自分が信じたいものを信じる。なので、このような考え方をされるのも自由だし、他人がとやかく言うことではない。が、「日本の国益」という視点では、「ジャパン・アズ・ナンバーワンだ!」というような考え方はあまりよろしくないのではないか。

 歴史を振り返ると、日本という国はこれまで、自分たちに都合の悪い客観的なデータを否定して、「日本は絶対に負けない!」と叫べば叫ぶほど事態を悪化させるという「負けパターン」を繰り返してきたからだ。

604 :せがた七四郎:2021/12/18(土) 18:17:25.51 ID:Ao24OiNc.net
>>597
ソニーというよりMSのほうに当てはまりそうな感じだがw

605 :せがた七四郎:2021/12/19(日) 12:00:22.19 ID:Y211x1q3.net
昔エルフやシーズウェアはサターンへの移植で
なまじ儲かって開発を怠ったから
00年代初頭の「泣けるエロゲー」に対応できなかったってトンデモ説を見たな…

606 :せがた七四郎:2021/12/19(日) 12:08:16.94 ID:1791NmYT.net
ドラゴンナイト4のシナリオとか葉鍵なんかよりよっぽど泣ける
ドラゴンナイト4をサターンの18推で出していれば野々村病院や同級生よりよほどブレイクしたはずなんだけどなあ

607 :せがた七四郎:2021/12/19(日) 12:42:09.37 ID:DsEitSAz.net
>>595
そうそう。エロゲ対応も行き当たりばったりだったんだよねえ

サターンは18禁OKでーす→でも乳首NGでスーチーパイSpecialがポッチなし乳房にされジャレコ不満
→突如乳首OKに変わる→スーパーリアル麻雀PVで乳首OK。ジャレコ涙目→野々村病院が大ヒット
→突如18禁禁止を通達→96年9月まで駆け込み18禁タイトルが全部クソゲに終わる
→セタ、ジャレコ、エルフ、新規参入のシーズウェア、キッド、全社涙目

608 :せがた七四郎:2021/12/21(火) 19:32:55.43 ID:qD6niju8.net
【速報】“アベノマスク” 年度内メドに廃棄へ 岸田首相が表明…一方、安倍晋三はツイッターの岸田批判に”いいね”

609 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 00:05:54.57 ID:mNegu+Mq.net
とにかくソニーが憎いのだけは伝わってくる

610 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 01:24:26.54 ID:HqT7hVeE.net
18禁って大したゲーム無かったんだよな
癖強いクソゲーのモータルコンバットとか脱衣麻雀とかだけだろ
無くても支障無いわな

611 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 08:23:36.19 ID:crw11K7s.net
18禁は劣化移植ばかりだけど、18推はオリジナルの名作けっこう多い

612 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 09:38:55.21 ID:+3shwsAm.net
楽しそうな人間全員に不幸が降りかかってほしい

613 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 09:48:31.79 ID:hRnq78lS.net
何で?

614 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 10:47:05.47 ID:pifJFdJ2.net
>>613
そいつSEGA好きを貶めようとしてるクソ荒らしだから放置した方がいいよ

615 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 15:14:29.31 ID:+zlE1lUm.net
パンツァードラグーンリメイクの続報全くないけど、いつ出るんだよ!

616 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 15:19:53.06 ID:wmbP+z+f.net
え?一年以上も前に出てるやん

617 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 15:26:40.06 ID:+zlE1lUm.net
ツヴァイリメイクの事だった

618 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 19:33:23.13 ID:mchn5l4q.net
【韓国メディア】日本初のオミクロン株市中感染を大々的に報道、日本の水際対策の不備を指摘 「拡散は時間の問題だ」と不安視

619 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 20:56:23.83 ID:vJU5q5Mq.net
久しぶりにデビルサマナーがしたくなったな

620 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 21:01:41.34 ID:Gt60ns7B.net
灰(黒)サターンより白サターンの方が壊れやすいってのは本当なんだろうか

621 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 21:13:01.14 ID:Ewd00hlo.net
もうかなり古いしどちらも壊れる時は壊れるのでは
灰サターンはデビルサマナーやってたらディスクを読み込まなくなったな

622 :せがた七四郎:2021/12/22(水) 21:37:01.37 ID:lO8236ib.net
【月刊朝鮮】「南北の平和的統一」テーマに統一教会系NGOがフォーラム トランプ元大統領、安倍元首相、香田元自衛艦隊司令官らが講演
http://monthly.chosun.com/upload/2112/2112_507_1.jpg
http://monthly.chosun.com/upload/2112/2112_507_4.jpg

623 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 01:18:00.58 ID:UieFKyqL.net
俺は暗透明サターン

624 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 09:25:31.67 ID:M7SMrOsq.net
>>620
どちらにせよ、現在でも使えてるとすればかなりの長寿命だよね。ここから先なんて完全に個体差や誤差レベルでしょ?

つまりどちらも、今この瞬間に壊れてもおかしくないし、どちらも信じられないくらい長寿命だったね。PSシリーズに比べたらアホみたいに頑丈だよね

俺は当時黒を3年くらい使って壊れる前に一度手放して、後で白を買い直してそれも全く壊れなかったよ。その間PSは3回買って3台とも壊れたけど

625 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 09:40:55.60 ID:CbwRVFqZ.net
>>620
白のほうがシンプル化されて壊れにくいて聞いたけど、うちは両方生きてるから関係ないのか。

626 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 10:55:15.32 ID:PZV3u/An.net
俺は自分で破壊する為にPS買うから50台は壊してる

627 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 16:07:15.08 ID:VBYCZKN0.net
>>626
はいはい。SEGA好きの評判を貶めたいだけの >>612 さん。こんなとこ覗いてる時間があったら心療内科で診察受けてね。あなたかなり危険だと思うよ。家族泣かす前にお医者さんに相談してね

628 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 16:11:31.93 ID:6lMjGIek.net
>>625
単純に後で生産された個体がその時間差分は長持ちすると思うよ。俺は発売当時買った最初期の黒サターンがついこないだ壊れた。通電はするけど画像映像出ずドライブは回る、そんな状態

恐ろしく長持ちしたと思うよ

629 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 16:45:03.44 ID:vd1GA8pO.net
>>615
>>617

その前にハウスオブザデッドのリメイクが… 
ガンシューの移植にどれだけ時間かかっとるんじゃ!

630 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 16:59:38.09 ID:kCURR/Jn.net
ハウスオブザデッドリメイクはオマケでアーケード版も収録してほしいな
PC版持ってたんだけど現在のWin11ではもうプレイ起動出来なくて

631 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 17:48:02.92 ID:vd1GA8pO.net
>>630
サターンでやりなさいw

632 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 22:51:57.90 ID:/FH1E2nH.net
そろそろ残されて限りあるSS本体の買い占めを開始する時期にきているのかもしれんなプレミア化必至やで

633 :せがた七四郎:2021/12/23(木) 23:05:56.08 ID:UpEydEfr.net
サターンは優秀なエミュがあるから本体は不要

634 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 00:39:17.53 ID:uT4PsuDO.net
サターン版HODよりもPC版の方が遥かに綺麗なんだぜ
サターン版も出来は良いがやはりガビガビなグラフィックは今更無理

635 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 06:59:15.17 ID:Phb72Ym3.net
マウスでガンシューやっても面白くないでしょ…

636 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 07:07:11.44 ID:uT4PsuDO.net
ゲームそのものが面白ければデバイスが何であろうと面白いものは面白い

637 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 07:49:46.98 ID:Phb72Ym3.net
んなこたぁ無い

638 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 08:30:46.22 ID:HDz3epeI.net
楽しそうな人間がいたらジャンクのゴミプレステ買ってきてあいつらに見たててハンマーで粉々に砕く
あいつらマジョリティのせいで我々セガ信者は憎悪と殺意の化身になった。こっちは被害者なんだぞ

639 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 08:31:23.37 ID:uT4PsuDO.net
FPSもマウス&キーボードじゃなくパッドでも面白いものは面白いしな
ゼルダスカイウォードソードだってJoy-Conの体感操作じゃなく普通のプロコン操作でも面白いし
違うコントローラーで楽しめないやつは単なる頑固

640 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 09:05:29.23 ID:NHTM9GfO.net
>>639
「色んなデバイスでも変わらず面白いものは面白い」ケースもあるってだけ(割合としては極少数だろうがな)
「面白いものが面白くなくなる」ケースも往々にしてある、むしろこっちのが圧倒的に多いだろ

それくらいデバイスってのは重要

繊細な挙動のコントロールが楽しいリアル系レースゲームを、スーパーファミコンのコントローラでやって魅力を十全に体験できると思うか?
名作として名高いマリオ3をキーボードでプレイして面白さがそのまま変わらずになると思うか?

頑固とかそんな低次元の問題に収めようとしているお前がアホだ




                         

641 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 09:32:09.19 ID:Gi4JI2iI.net
少なくともガンシューティングをパッドでやって楽しめないのは楽しめないやつが悪いとか言われたら俺はブチ切れるw

マウスはギリOUT
WiiリモコンやVRのでギリ合格、これらはカーソルが表示されるのがちょっと気に入らない
ブラウン管+光線銃系が100点
ガンシューティングってそういうもんだろ

642 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 09:48:58.52 ID:AMUxvpRl.net
デバイスに左右されないタイプのゲームもあれは、物凄く左右されるゲームもあるってだけの話だな
至極当たり前すぎるがw

ガンシューは完全に後者だろ

643 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 10:09:32.50 ID:/6sBot2N.net
DSの脳トレとかコントローラーだったら面白くないだろうな

644 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 12:06:06.47 ID:SHWq6BFs.net
面白いか面白くないかは置いといて、ガンシューはマウスの方が成績良かったりする

645 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 12:14:45.89 ID:cjrUPiFA.net
>>632
こちらの地方のリサイクルショップだと箱無し白サターンが10年前は1500円前後だった
2台キープした

646 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 16:28:34.09 ID:xoJL/cfJ.net
むしろガンシューはガン以外ならアケコンがかなり操作しやすくて好きだ

647 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 17:40:36.72 ID:AMUxvpRl.net
>>646
アケコンでガンシュー!?

648 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 19:41:27.95 ID:DeYb2TIK.net
クリスマスナイツやったけど、ボス戦突入前にフリーズしてしまった
壊れないという伝説を持つサターンがついに死亡寸前?
もうちょっと定期的に動かしてればあるいは・・・

649 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 19:44:03.14 ID:0G4W2Iff.net
残り火ゲーマーの非プレイ主義宣言

650 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 20:24:47.25 ID:Sxa1Zv0O.net
ポリスノーツのガンシューはパッドでも楽しめたな

651 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 22:14:06.97 ID:CHyRlVcf.net
サターンと言えば数年前にPAR(ゲホゲホ
謎のCD-R書き込みソフトでサターンリングをCD-Rに再現しようとしたのもいい思い出。
後にとある人がサターンがCD読んでる時のドライブの状態を検査機器で調べた結果を見掛けた。
その結果、これ最初から無理やったんやと絶望したのもいい思い出。

652 :せがた七四郎:2021/12/24(金) 23:19:06.98 ID:h/1sLQR7.net
【社会】 日本の業者が中国産ウナギを国産と偽り販売=中国ネット「いかにも日本らしい」「もはや伝統芸能」

653 :せがた七四郎:2021/12/25(土) 01:10:25.69 ID:dxznkau3.net
【論破王】ひろゆき氏 アベノマスクに私見「あの状況で間違った判断するのはしかたない」

654 :せがた七四郎:2021/12/25(土) 01:14:59.97 ID:XAFCmN9x.net
ジャンルの相性もあるけどタイトルの相性もあるからね
同じガンシューでも一般市民が多くて狙い撃たなくちゃならないバーチャコップだとパッドではしんどいし
連射重要なHODだと自分は連射パッドの方が楽しいし

コナミアンティークス用にカーソルキーデバイスがとても欲しい
こればかりはカーソルキーに比べるとパッドで5割スティックでも7割くらいの操作性だし

655 :せがた七四郎:2021/12/25(土) 07:22:43.61 ID:DgiW6FJi.net
上野千鶴子氏に聞いた「美しい人に『美人』と言ってはいけない理由」
12/25(土) 7:15配信

たとえば妻やガールフレンドと一緒に歩いている男が、前から来る別の女を見て、
『お、美人だな』とか『お、ブスだな』とか何気なく言ったりするでしょ。
その瞬間に、女は一元的な序列のどこかにサッと位置づけられてしまうことになる。
そんなこと頼んでもないのに。当然、不愉快ですよね。
男というのは、そうやって女をランキングする権力が自分にあると無邪気にかつ傲慢に信じているのです。
それが近年になってやっと『そんな権利、アンタたちにはないよ』ということが浮かび上がってきた」

それならば、女性が男性に「イケメン」などと言うことも問題視されるべきではないのだろうか。

「よくある反論ですが(苦笑)、女の場合は一元尺度でランクオーダーされるのに対して、男は多元尺度なんです。
たとえばイケメンじゃなくたって、学歴とか地位とか、そういった尺度が男にはある。
男の尺度の中で一番強力なのは金力(稼得力)であり、
イケメンかどうかなんてことは、男にとってはマイナー尺度です。
つまり男女のランクオーダーは非対称ですから、『女だって同じことをやっているだろ』とはなりません」

656 :せがた七四郎:2021/12/25(土) 10:01:56.83 ID:rE3dvF30.net
サターンはセガ

657 :せがた七四郎:2021/12/25(土) 17:34:18.74 ID:+kAzUNNP.net
昔、PCに慣れていたのでテンキーをアタリ仕様の端子に接続するコントローラ作ったなあ。
斜め入力が楽だった。AB同時押しを5のキーに割り当てたり、上下反転の切り替えスイッチもつけてたな。
中古のコントローラに9ピンDSUBコネクタ付けてゲーム機でも使ってたの思い出したわ。

廃棄されたキーボードと箱のコントローラバラしてXinput用のでも今度作ってみるか。
今ならシーケンサでマクロにも対応できるようにとかいろいろできるな。

658 :せがた七四郎:2021/12/25(土) 20:39:07.08 ID:+QlH+9f/.net
もうハンコンがゼーンゼンダメだったな。
ハンドルにデジタルボタンでアクセルとかメタくそやりにくかったしおまけにろくに固定できなかった。マルコンの方がマシだったwwww
せめてPSのマジコンとかあればなぁ。

659 :ワイドショーは見るな:2021/12/26(日) 00:12:24.00 ID:JfBFYq7V.net
ソ連の核は綺麗な核
ポル・ポトはアジア的優しさ
北朝鮮は地上の楽園
珊瑚自作自演事件
南京・慰安婦捏造
教科書書き換え「誤報」事件
朝日・武富士裏献金事件
拉致問題切り捨て
サイレント魔女リティ
風の息遣い
五味ボマー
変態新聞
村木局長犯人扱い
その他人民裁判ならぬマスコミ裁判は数知れず
そしてマスコミお得意の「報道しない自由」

これでも貴方は新聞を信用しますか
これでも貴方は新聞を購読しますか

よく考えて下さい

660 :せがた七四郎:2021/12/26(日) 21:47:51.87 ID:/Px+3h6u.net
キチガイがいるな。

661 :せがた七四郎:2021/12/28(火) 01:49:56.10 ID:otzysBNJ.net
【統計改ざん】国民をダマした安倍晋三「イカサマGDP」の大嘘とカラクリ データ改ざんを指示して責任擦り付けといて逃亡

662 :せがた七四郎:2021/12/28(火) 16:23:41.67 ID:bIC80LyM.net
セガエイジスって最初の方はとんでもないアレンジで失敗だったな

663 :せがた七四郎:2021/12/28(火) 19:54:58.45 ID:nCshVpYB.net
テレビゲーム総選挙
VF2辺りは100位以内に入ってほしかったな

664 :せがた七四郎:2021/12/28(火) 21:48:35.23 ID:JxW5pgWZ.net
>>663
観てなかったけどもしかしてデビルサマナーはおろか真女神転生も入ってなかったのか

665 :せがた七四郎:2021/12/28(火) 21:54:39.62 ID:dew2y4w5.net
>>663
40代50代の男子しか票入れそうにないからな、そこらのソフトは

666 :せがた七四郎:2021/12/28(火) 23:36:20.15 ID:JtBIJMuW.net
流石にマイナーメジャーだろメガテンは

667 :せがた七四郎:2021/12/29(水) 02:07:37.98 ID:WAvLy+KR.net
PS4でサターンが動くようになったらしい
https://www.psx-place.com/threads/saturn-fpkg-convert-saturn-games-into-ps4-fpkgs.36031/

668 :せがた七四郎:2021/12/29(水) 16:18:14.75 ID:oFBtBjlH.net
ペルソナ3・4で100・98位みたいだしメガテンは厳しいね
純セガゲーとなると一本も入ってなかったのかな

669 :せがた七四郎:2021/12/29(水) 17:40:12.74 ID:OJED0LK5.net
>>619
古代の巫女の女王が眠る古墳周辺の再開発から霊力の結界が崩れて魔物が出現、不可解な殺人事件が多発というシチュエーションが胸熱

卑弥呼の墓説がある箸墓古墳、都心エリアに北斗七星型に配置された神社の結界とか都市伝説満載でストーリーだけでも面白かったな

神話の延長線上の神と悪魔の世界大戦的な女神転生ナンバリングに対して、都市伝説のデビルサマナーって感じかな

670 :せがた七四郎:2021/12/31(金) 14:39:53.54 ID:3x1qUQmV.net
今年SSで遊んだ時間はおよそ20時間ぐらいだ
もう終わっているな

671 :せがた七四郎:2022/01/01(土) 01:43:22.20 ID:ncNiEaM1.net
スクリーンショットにそれだけ時間かけられれば大したものだよ

672 :せがた七四郎:2022/01/01(土) 17:24:40.25 ID:DB+I6hfe.net
>>663
つまんねーゲームばかりだったな、あの番組
https://i.imgur.com/WT7zONH.jpg
https://i.imgur.com/J5ZGVjf.jpg
https://i.imgur.com/KrsJwed.jpg
https://i.imgur.com/RPgsviJ.jpg
https://i.imgur.com/EgRtwWi.jpg
https://i.imgur.com/IQsug7b.jpg

673 :せがた七四郎:2022/01/01(土) 18:45:15.77 ID:4g4N2j0h.net
文句言う人が多いから販売数でランク付けすればよかったなw

674 :せがた七四郎:2022/01/01(土) 18:51:06.81 ID:qZ7AwEaK.net
負けハードから選出無いのは致し方ない

675 :せがた七四郎:2022/01/01(土) 18:55:53.65 ID:M6gAiicV.net
新春企画、サターンゲー総選挙やろうぜ
一人5作品まで

676 :せがた七四郎:2022/01/01(土) 20:17:53.85 ID:5F04PuJ3.net
デビルサマナー
ソウルハッカー
天外魔境第四の黙示録
バーチャファイター2
ブルーシード

677 :せがた七四郎:2022/01/01(土) 21:03:10.33 ID:4g4N2j0h.net
水滸演武風雲再起
BATSUGUN
クロス探偵物語
だいな・あいらん
カルドセプト

678 :せがた七四郎:2022/01/01(土) 21:42:25.50 ID:+Yqu+v4Q.net
>>674
負けハードのWii Uからスプラトゥーンが選出されたので、その言い訳は通用しないわ

VF2かソニックのシリーズどれかが入っていてもおかしくないもんだと思っていたが、
現実はこんなもんだな。セガは

679 :せがた七四郎:2022/01/01(土) 21:51:09.26 ID:NcrGkmY6.net
でもブレワイ選ばれた時にwiiuとの同時発売なのにWiiuの存在消してたよね?

680 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 01:01:14.42 ID:5RNnbYvC.net
レイディアントシルバーガンが1月15日まで無料だぞ
忘れない様にな

681 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 01:25:48.10 ID:duY3B36C.net
セールで既に買ってるしなあ

682 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 08:58:25.09 ID:gsQgKrxQ.net
>>675
AZEL パンツァードラグーンRPG
パンツァードラグーンzwei
ガーディアンヒーローズ

ソウルハッカーズ

いつも思うけど、こういうの選ぶのって難しい…
色々思い出せて楽しいんだけどね

683 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 11:54:17.03 ID:WkJMGL2P.net
Xmen vs ストリートファイター
エレベーターアクションリターンズ
カオスシード
リンダキューブ完全版
マスデストラクション

684 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 15:53:28.27 ID:mb7n4C00.net
>>672
昔人気があったものでも現在廃れてるIPは厳しい感じだね
セガで一番可能性があったのって龍が如くだったのかなあ…

685 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 16:33:49.31 ID:duY3B36C.net
思い入れ等個々にあるからなんとも言えん。セガはマイナー派でもあるが、ぷよぷよ・ムシキングあたりは入れたかも
というか2000年代半ばくらいからセガは自社IPで稼げなくて他社IPでのゲーム開発始めたから売れても思い入れがない
ファンタシースターオンラインは技術面でもゲーム史に残ったがそれ以降を現PSO2で汚されてるからオワコンIP
アーケード作品はゲーセン行くような人じゃないと興味なさげだし。こういうメジャーな100位には入りづらい
まぁ細々と好きな人らで語るくらいのセガがちょうどいいよ。広く認められるセガってセガっぽくない

686 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 17:07:14.82 ID:nJ1AXHHu.net
コロンバスのケーブル今月発売か

687 :せがた七四郎:2022/01/02(日) 18:13:05.12 ID:lzyxX1ao.net
世間的にはセガはメガドライブの一発屋で国内ではそれより売れたサターンなにそれ?だと思う
そんな中でリメイクとはいえパンツァドラグーンを出してもらえたのは逃しちゃいけない好機だったはず

688 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 06:42:39.59 ID:BMqN3Qt9.net
>>675
バーチャファイター
ビクトリーゴール
バーチャロン
ファイターズメガミックス
デイトナUSAサーキットエディション

689 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 09:44:12.34 ID:2t9+VaOJ.net
ビクトリーゴールは96だろうな
たとえフレームレートが60から30に減っても96の完成度の方が素晴らしい

690 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 09:49:50.07 ID:UJgQiP02.net
意外と普通のゲームやってるんだな
18推しかやってないわ
そうでないのはPSでできるし

691 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 10:01:09.12 ID:CKUtx/fn.net
サターン出ててた程度の18禁やるならショボPCでも出来るし

692 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 13:14:27.33 ID:BoLp7d7P.net
>>675
バーチャファイター2
ゲイルレーサー
ガーディアンヒーローズ
ドラゴンフォース
サンダーフォースV

693 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 14:37:48.62 ID:BMqN3Qt9.net
秋葉原の駿河屋ゲーム館、福袋サターン15000円の中身が気になる

694 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 14:42:45.18 ID:BMqN3Qt9.net
>>689
96発売当時だったら96推したいんだが、あのシリーズ全部やり尽くしてしまうと
96以降はパターン化攻略が強まりすぎてサッカー感が薄れてしまった
サッカー盤っぽいアナログ感覚と曲調がシリーズ最高で言えば初代かインターナショナル
取説に書かれてない細かい技も実はある
なお、97はBGMもなくジローラモのウザ実況で一番がっかりする

695 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 16:53:57.67 ID:tsaIg8E0.net
セガサターンって日立と仲良かったの?

696 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 17:37:56.50 ID:xZ2qWXaq.net
>>695
SEGAと日立がってこと?まあSH-2は日立のCPUだしハイサターンっていう互換機も出してたくらいだから仲良かったんじゃね?あと日立は当時セガサターン専用端子搭載のワイドテレビも出してたな。なんでワイド?って思ったけど

697 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 18:29:32.81 ID:RHSZbtQf.net
駿河屋なんかで中古買わんほうがええぞ
扱いも悪いし汚いのに平気で並み扱いになってたりするし
送ってくるのはクソ遅いし

698 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 21:01:21.44 ID:SEPaHTnL.net
>>689>>694
グレイテストナイン97からの進化も凄かったね

元々サッカー派なのとデフォルメキャラが苦手なのとで
野球ゲームをすることがほとんどなかったんだけどこれはハマった

699 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 21:16:30.01 ID:TY1zekOK.net
SSF死ね

700 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 22:44:54.73 ID:UJgQiP02.net
なんで?
HDMIすらついていないサターンのソフトを未だに遊ぶ気になれるから、SSFには感謝しかない

701 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 23:35:08.29 ID:tGZeR4Wl.net
>>675
セガラリー
シャイニング・ザ・ホーリィアーク
レイヤーセクション
バーチャルハイドライド
西暦1999ファラオの封印

702 :せがた七四郎:2022/01/03(月) 23:36:44.71 ID:tGZeR4Wl.net
>>701
ファラオの復活だ

703 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 07:57:05.22 ID:RE1wqMWE.net
>>675
ガーディアンヒーローズ
カルドセプト
ギレンの野望
心霊呪殺師太郎丸
Jリーグプロサッカークラブをつくろう!2

704 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 09:40:57.24 ID:gEW0K9j4.net
ファラオは最高に面白かった
ラムセス2世(今の言い方はラメセス2世)やカルナック神殿など
魅惑のエジプト文明用語はここからかなり学んだ

705 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 11:17:49.96 ID:IqkbS2cv.net
>>700
サターンソフトの中の18推ソフトのみをいちいちPCでエミュ使ってまでやってんの?それサターン版でなくて良くね?

そもそもちゃんとソフト買ってんのか?

706 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 13:51:21.77 ID:fMU4gLmt.net
SSFがあるからコンシューマー内でサターンも動かせるんやで

707 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 18:37:54.51 ID:P6YJNn+C.net
>>706
コンシューマー内でサターンも動かせる ← 誰かまともな日本語に翻訳よろ

708 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 18:57:26.63 ID:P1EZMTzm.net
コットンのことでしょ。ゼブラエンジンとかいう。

709 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 19:37:22.09 ID:Gv6x+5rU.net
ことごとくレトロゲースレはエミュの話題で面倒なことになるから話題に出さんでほしい
いい方向にいくことが稀なのでほんと頼む

710 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 19:45:29.62 ID:P6YJNn+C.net
>>708
つまり「現行コンシューマ機で遊ぶことが出来る」って言いたかったわけか?>>706

どっちにしてもゼブラエンジンはSSFそのものでは無いけどな。SSFベースと思われる、ってのも今んとこ憶測に過ぎない

711 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 19:48:06.08 ID:bWRhM/rL.net
最近のセガ元気ないな
セガサターンの元気なコロンが懐かしい

712 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 20:15:09.14 ID:AlTBZ8aR.net
>>711
最近もなにも、セガが元気だった頃なんてバーチャブームの頃ぐらいしか無いぞ
メガドラやサターンのときは大量の血を吐きながらの空元気だったし

713 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 20:18:42.37 ID:Gv6x+5rU.net
>>711
他社IPでしか稼げなくなった時点で終わってるよ(初音ミク、艦これ、FGO…)
ムシキング、オシャレ魔女とかで調子こきすぎたかもな
DC最後にハード戦争撤退後のゲーム開発に重点置いたPS2の頃(VF4やOutRun2、龍が如くetc)は
面白かったけど、PS3,PSP,Vita以降ほんとつまらんな。PSO2も惰性でやってたけど運営ひどかった
ゲーセン運営もやめたし80〜00年代でセガは終わりだと思うよ、面白いのは90年代

714 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 20:23:39.78 ID:QTP6eoqx.net
最近のだと戦場のヴァルキュリア(1と4)とか名作だと思うけどな

715 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 20:56:51.58 ID:fMU4gLmt.net
>>710
ただの情弱やんけ。明確にSSFベースだわ

716 :せがた七四郎:2022/01/04(火) 21:06:25.55 ID:Gv6x+5rU.net
>>714
戦ヴァルは2008年の作品だから気持ち分かるが最近でもないんだよね…14年前

717 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 00:15:59.10 ID:1iddWv/3.net
サクラ対戦リブートしたやろがい!

718 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 01:30:13.99 ID:zufJkOk5.net
真サクラ、サクラ革命、どっちも死産だったな。しかも横山智佐、富沢美智恵からも辛口コメ

719 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 01:31:59.28 ID:zufJkOk5.net
https://www.famitsu.com/matome/shin-sakura/special01.html
横山 もう一度お断りしたんです(笑)。そこで描かれていた夜叉は、高笑いとともに登場したり、いわゆる悪役然としたセリフ回しばかりで、最初にお断りした正体の話とは別で「これはもう、まったく真宮寺さくらではない」という感じでした。

新サクラ
当時セガゲームス取締役CPOの名越稔洋は本作の開発体制について、「既存のファンに向けただけの作品になると、セールスもある程度見えてしまい、ジャンルとしても制約があるため、ぶち壊す部分をどの程度許容できるかを模索した。壊せないのなら制作には反対だった」「壊す方向に会社も舵を切り、私は船長として従来の方向に戻らないように開発陣を見届けた」「今回は広井王子に協力を仰がないといったことは私が決めた」といった説明をしている[18][19]。

720 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 01:33:29.87 ID:35nCWT1j.net
サクラ対戦は4まで

721 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 02:27:50.38 ID:3MAV8rkC.net
>>719
てかもう企画段階で爆死確定してたようなもんだな

まず変えちゃいけないのがキャラデザだろ
どんな事情があれ藤島できたシリーズなんだからそこは変えるべきではなかった
またSLGもそのままにしておくべきだった
BGMは過去作アレンジでもいい

名越って本当にロクなことせずに退社しやがったな
大体広井王子が何も関与してない時点でサクラ大戦じゃねーっての

722 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 03:03:56.92 ID:zufJkOk5.net
https://biz-journal.jp/2021/10/post_256533_2.html
ネット上では、名越氏さんが関与したとされる『サクラ大戦』シリーズの新作の仕様変更で、旧来のファンから批判の声が上がっていたことなどを、今回の退社と関連付ける噂が飛び交っているようですね

723 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 08:14:59.50 ID:KQptq6FJ.net
>>715
妄想乙

おまえ自身が解析したの?

724 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 08:16:24.17 ID:UkT0yUQK.net
>>715
他人を情報弱者呼ばわりする前にまずおまえ自身が小学生レベルの日本語習得してくれよ 知的障害者くん

725 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 08:18:51.20 ID:KQptq6FJ.net
そもそも32bitレトロ板でゼブラエンジンとかSSFとか言ってる時点でスレ違いどころか板違いだけどな

726 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 08:56:18.18 ID:4Dr+8x1H.net
未だにアウトラン2SPとファンタジーゾーンCCは遊んでるわ

727 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 13:07:03.86 ID:d45HSDuo.net
>>723
IDコロコロな上、情弱でイキらないでねキモいから。仕様書にSSFベースって書いてるんだわ
間違ってることに気づいたらちゃんと謝ろうねカス

728 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 15:45:25.06 ID:o0G4nuju.net
【速報】安倍、新年早々「コロナ5類扱い」発言 そもそも医療崩壊の“元凶”は安倍政権下の病床数削減 また政権に口出して批判殺到!

729 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 15:45:47.27 ID:eR0IiUCw.net
SSFが高解像度化に対応してたら何も言うことはないんだがなあ
あとテクスチャー補正やフィルター等も

730 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 15:51:32.54 ID:o0G4nuju.net
【車】ソニー、EV新会社を設立 EV事業本格化へ

731 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 17:29:56.65 ID:mqnAXjTd.net
>>727
はよ日本語習ってこいよ。ひまわり学級ならおまえにも居場所あるんじゃね?

732 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 18:01:43.01 ID:d45HSDuo.net
>>731
日本語を認識できないお前の頭がやべーんじゃねーのw
さっさと謝罪しろカス

733 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 19:17:57.99 ID:UkT0yUQK.net
>>732
日本語を認識?ガチでおまえ日本語不自由な奴だな。お気の毒に

734 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 19:19:29.92 ID:mqnAXjTd.net
>>727
おまえどこで仕様書とやらを読んだの?夢の中か?

735 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 19:24:07.94 ID:13qnzJE3.net
SSのアウトラン&レーシングコントローラーこそ至高

736 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 19:37:31.14 ID:d45HSDuo.net
>>733
>>734
はいここにSSFをベースにしてますって書いてますよねぇーー!
https://www.psx-place.com/threads/saturn-fpkg-convert-saturn-games-into-ps4-fpkgs.36031/

あと俺の言葉理解出来ないんじゃ無かったんですかねーー!嘘つきは信用されませんよさっさと土下座して謝罪しろよw

737 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 20:20:39.08 ID:ljiqN6O2.net
セガのゲーム機はPCからの移植が多かったけど何でだろうね

738 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 20:29:17.59 ID:UOYQzzZP.net
>>721
酷いと言えばバーチャロン+禁書もあったね
オタクじゃない人がオタク向けのゲームを作ってもそりゃ失敗するよなあ

739 :せがた七四郎:2022/01/05(水) 20:32:02.05 ID:bNjhdM90.net
>>736
SSFベースだと”言われている”、という表現なんで確定じゃないな
まぁゼブラエンジンっていう名前からしてアレなんだけどもw

740 :せがた七四郎:2022/01/06(木) 10:56:34.64 ID:Gtuo4yJl.net
【朝鮮日報】EVを披露したソニー、未来カー内部にはサムスン・LGの技術…企業の境界が消えた [1/6]

741 :せがた七四郎:2022/01/06(木) 17:33:02.24 ID:Z59EJErB.net
人気ゲーム「ロックマン2」などの海賊版ソフトが入った小型ゲーム機を販売したとして、
仙台中央署は6日、著作権法違反の疑いで千葉県の男性会社員(45)を書類送検した。
「小遣い稼ぎだった」と容疑を認めているという。

同署によると、男性は海外のサイトでゲーム機を購入後にネットオークションで転売し、差額を得ていた。
約2千タイトルのソフトが入っており、50台以上を転売したとみられる。
宮城県警のサイバーパトロールで発見、家宅捜索でゲーム機約30台を押収した。

書類送検容疑は、昨年4月、東京の男性に、ゲーム機1台を5600円で販売、
カプコンやセガの著作権を侵害した疑い。

742 :せがた七四郎:2022/01/06(木) 18:15:13.39 ID:hYQrnZq2.net
>>741
ロックマン2など2000タイトルが入っているならFCエミュ機だと思うが、セガの著作?

743 :せがた七四郎:2022/01/06(木) 21:46:47.86 ID:T9WgXl4u.net
日本の新型コロナ感染者3か月ぶりに最高...第6波の兆し=韓国報道

744 :せがた七四郎:2022/01/07(金) 12:15:57.57 ID:85ywJE2r.net
利益1兆円ソニーと崖っぷちの東芝。何が明暗を分けたのか

745 :せがた七四郎:2022/01/07(金) 21:17:40.35 ID:pmSHV9Mw.net
第3回アプリ王選手権
最優秀作品(98点/同率1位)

Undertale+ロックマンエグゼ
オマージュゲーム
『【JunJail/加藤純一脱獄記】を
全クリする放送』
(21:05〜放送開始)

htt://youtube.com/watch?v=UGypW7nkZs4

746 :せがた七四郎:2022/01/07(金) 23:51:52.15 ID:rTNbHUx0.net
正月に実家行ったついでに
Zガンダム 前後編
ガンダム外伝3部作取り込んできた

747 :せがた七四郎:2022/01/08(土) 17:50:43.62 ID:lr27fMVN.net
高須克弥院長、陽性者増加も「ほとんどが自然治癒します」過剰反応に警鐘

748 :せがた七四郎:2022/01/08(土) 18:41:42.29 ID:Puyp5f9e.net
>ガンダム外伝3部作
連ジが流行ってた辺りに遊んだら相当キツかった
今だと一周して楽しめるのかな

749 :せがた七四郎:2022/01/08(土) 19:13:11.79 ID:8GOeB1vp.net
>>748
最近遊んだけどキツかった。バーチャロンは今遊んでもおもろいしストレスも無いけどね

当時はアーケード移植モノに夢中であの3部作はスルーしてたわ

750 :せがた七四郎:2022/01/08(土) 19:16:52.09 ID:5fhDpy37.net
不評だけど
PS3のサイドストーリーズで遊んだほうが簡単かな
一応ストーリーわかるし

751 :せがた七四郎:2022/01/08(土) 19:46:16.01 ID:+2DFo0jX.net
でもサイドストーリーズって不評だよな
戦記にしてもオリジナルで遊ぶほうがいいし、グラがどうこうなんて今どきSSやる人は気にしない

752 :せがた七四郎:2022/01/08(土) 22:47:58.63 ID:rgeLB0tZ.net
>>749
バーチャロンはどうしてもDCのオラトリオタングラムが満足でなぁ・・・

753 :せがた七四郎:2022/01/09(日) 02:36:50.62 ID:qv0Xrs9D.net
茶論はオラタンとOMGじゃゲーム性だいぶ違うからOMGの方が好きな人もいる
オラタンと4thでもかなり違うのでそこでまた分かれてしまう

754 :せがた七四郎:2022/01/09(日) 14:21:41.04 ID:C40eBchM.net
【韓流ブーム】髪型から屋台まで「韓国風」の沼にハマった日本 ★3 [1/9]

755 :せがた七四郎:2022/01/09(日) 16:20:05.61 ID:5k+1IBHH.net
【新型コロナ】今年に入ってからの増加率、日本がぶっちぎりで世界一位に わずか一週間余りで一日の感染者数が18倍超(8日時点)

756 :せがた七四郎:2022/01/09(日) 17:51:19.69 ID:Z7bEzL6a.net
これはやっとけってゲームある?

757 :せがた七四郎:2022/01/09(日) 20:40:16.76 ID:twiSSrUJ.net
パンツァードラグーンツヴァイ

758 :せがた七四郎:2022/01/09(日) 21:44:17.09 ID:arWkIWZg.net
韓国新型コロナ新規感染者、午後6時時点2341人

759 :せがた七四郎:2022/01/09(日) 23:43:19.58 ID:iHxtNyD6.net
【医療崩壊】「東京で1日5万人感染」最新の試算…

760 :せがた七四郎:2022/01/10(月) 01:29:13.29 ID:7Q/dBtKb.net
>>747
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /

761 :せがた七四郎:2022/01/10(月) 02:54:34.04 ID:9ldSoZox.net
>>752
デリキャスはセガ制作チームのソフト豊作だったんだよな
サターンはマニアックなサードパーティのソフトが色々あったがあまりにマニアック過ぎたな
PSの審査通らないソフトがサターンから出た感じだな

762 :せがた七四郎:2022/01/10(月) 02:55:06.44 ID:9ldSoZox.net
×デリキャス
○ドリキャス

763 :せがた七四郎:2022/01/10(月) 12:22:57.03 ID:u2RZpcHb.net
バーチャ2とかで遊ぶと
本体に勝手にメモリー記憶されるって本当?

764 :せがた七四郎:2022/01/10(月) 12:31:51.08 ID:BmAU3rZ4.net
最初に本体側にセーブ作られてるからカートリッジ側に移動させたら次からそっちが対応する

765 :せがた七四郎:2022/01/10(月) 12:58:47.94 ID:Pg65nsVT.net
shima@FessX
オミクロン株感染拡大は自然現象、そして自然に収束する
午後5:41 · 2022年1月9日

766 :せがた七四郎:2022/01/10(月) 14:32:26.45 ID:nHQHT0eQ.net
「日本が韓国にG7の地位を奪われる日がくるかも」…日本の碩学の苦言
1/10(月) 14:01配信

−−日本経済がこのようになった決定的な理由は何か。

「沈滞は1990年代半ばから続いていたが、加速させたのは『アベノミクス』だ。
安倍晋三元首相は金融緩和で意図的な円安政策をとった。
円安になれば輸出が多い企業の利益は増える。
ところが、こうした利益は労働者の賃金向上にはつながらなかった。
ドルに換算されるGDPは当然低く表れる」

−−アベノミクスは失敗したということか。

「方向を完全に誤った。
経済が沈滞から脱する道は、企業が絶えず技術革新をして生産性を高めることしかない。
しかし円安で容易に利益を得た企業はそれをしなかった。
韓国の場合、輸出依存国にもかかわらず、ウォン安を誘導する金融政策をとらず、
生産性を高めるための努力をした。
1990年代末のアジア通貨危機の衝撃が影響を及ぼしたとみる」

767 :せがた七四郎:2022/01/10(月) 14:36:22.43 ID:nHQHT0eQ.net
−−日本人の英語の実力低下をよく指摘している。

「重要だからだ。TOFEL iBTのスコアで見ると、韓国は英語を公用語として使用する香港と似た水準だ。
これも通貨危機以降に世界に出なければ生き残れないという切迫感が社会全般で共有された結果だと考える。
日本はアジア29カ国のうち27位だ。こうした実力では世界の舞台でできることはない」

−−日本の若者の中には「韓国のような競争社会は嫌だ」「このままがよい」という人も多い。

「このままでよいはずがない。このままだと日本の国力はますます低下し、個人の生活も厳しくなるのは明らかだ。
いま日本の福祉・介護分野には外国人の人手が欠かせないが、賃金水準がさらに低下すれば外国人労働者は日本ではなく韓国や中国に行こうとするだろう。
日本人に『危機意識を持て』『目を覚ませ』と話すこと、これが私に与えられた任務だと考える」

768 :せがた七四郎:2022/01/10(月) 17:01:39.72 ID:m01kp8yT.net
日本、1週間で新型コロナの新規感染者が16倍に急増=韓国報道

769 :せがた七四郎:2022/01/10(月) 21:12:02.32 ID:ywDDatbq.net
【中国】「人工太陽」が世界新記録を樹立 本物の5倍超える熱量に到達 クリーンエネルギーを無限生産

770 :せがた七四郎:2022/01/11(火) 08:09:40.88 ID:VRQZDiEO.net
色々エミュ検証動画見ると実機と遜色無い様に見えるけど、まだサターンミニ出せんのかな?
名越いなくなったし、ゴミみたいなゲームギアミクロなんかに労力と時間使うなら前向きに開発して欲しい

https://youtu.be/ok5QAl31uww
https://youtu.be/7mGcrJPrIdc

771 :せがた七四郎:2022/01/11(火) 08:17:52.65 ID:sKbK6m7T.net
別に公式じゃなくてもRG552がここまで良い性能ならそれで良くね?
画面も操作系統も一通り揃ってるから一々テレビも必要ないし

772 :せがた七四郎:2022/01/11(火) 16:37:06.95 ID:45eQbixe.net
セガ、札幌市にゲーム開発とデバック業務を担う「セガ札幌スタジオ」を設立

773 :せがた七四郎:2022/01/11(火) 16:38:32.99 ID:tM4m9ory.net
ハドソンの復活かな

774 :せがた七四郎:2022/01/11(火) 17:16:51.53 ID:6jpcImQ8.net
デバッグ業務ってあるし、ポールトゥーウィンじゃねえの

775 :せがた七四郎:2022/01/11(火) 19:40:06.53 ID:EQ9NIRLG.net
昨日こちらのリサイクルショップで箱無し白サターン見たら4980円だったわ
高くなったなあ

776 :せがた七四郎:2022/01/11(火) 19:43:50.47 ID:G7fBkryV.net
メガドラみたいにもっと高くならんかな

777 :せがた七四郎:2022/01/12(水) 16:01:37.19 ID:5x2ggJPH.net
ビル・ゲイツは1月11日、ツイッター上のQ&Aセッションの中で、
オミクロン株の流行が収まった後に新型コロナウイルスの勢いは衰え、
最終的には季節性のインフルエンザと同様に扱うことができるようになると予測した。

778 :腐れゲー道:2022/01/12(水) 20:05:50.01 ID:nS+vBahF.net
SSFが感染しますように、はぁ。

779 :せがた七四郎:2022/01/13(木) 15:36:44.48 ID:axa4mJmW.net
【東京の1日の感染者】専門家の予測 「2月下旬に20万人、3月3日に40万人」

780 :せがた七四郎:2022/01/14(金) 00:18:17.18 ID:sESNRmur.net
【企業】ソニー、PS5が品薄なので、プレステ4の生産を継続すると明らかに

781 :せがた七四郎:2022/01/14(金) 09:08:38.72 ID:+APdZqhk.net
買うわ

782 :せがた七四郎:2022/01/14(金) 15:18:37.76 ID:T+h2wm9z.net
本末転倒だわwwww

783 :せがた七四郎:2022/01/14(金) 17:59:26.78 ID:qqH6c8iD.net
>>768
今更互換性のないゴミなんていらない

784 :せがた七四郎:2022/01/14(金) 19:49:29.55 ID:7X/wq3nr.net
セガサターンの腕時計。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220113b

785 :せがた七四郎:2022/01/14(金) 23:15:01.77 ID:inrYPzCA.net
SAVAKi、D-XHIRD
好きなんだ

786 :せがた七四郎:2022/01/15(土) 14:44:44.57 ID:Ae++DzG+.net
サムスンの新有機ELパネル「QD-OLED」がデビュー ソニー即採用

787 :せがた七四郎:2022/01/15(土) 21:13:07.92 ID:v7jTk8+m.net
【パソコン】 西 和彦氏,「次世代MSX」の進捗状況らしき映像とコメントを公式Twitterアカウントで公開

788 :せがた七四郎:2022/01/16(日) 23:55:11.07 ID:s9rpMVD8.net
日本で新型コロナの新規感染者が3日連続で2万人台=韓国報道
日本の新型コロナ新規感染者が2万人台に…2週間で40倍に増加=韓国報道
日本で新型コロナの新規感染者が爆発的に増加…4か月ぶりに1万人超え=韓国報道
日本で新型コロナの新規感染者が1万3000人超え=韓国報道
日本で新型コロナの新規感染者が2日連続で8000人を超える…1週間前から14.6倍に増加=韓国報道
日本国民10人中8人が日常的に心配や不安を感じる…新型コロナの影響=韓国報道

789 :せがた七四郎:2022/01/17(月) 02:06:51.91 ID:uuP+JGbe.net
ストーカー韓国の報道なんてどうでもいいわ

790 :せがた七四郎:2022/01/17(月) 03:08:51.43 ID:M5P5vJWy.net
サターンパッドにアナログスティックが2本付いたRetrobitだか8bitdoだかのコントローラーはいつ出るんだろう?

791 :せがた七四郎:2022/01/17(月) 07:00:56.86 ID:8MCays6C.net
韓国ストーカーのネトウヨこそ邪魔

792 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 10:38:17.26 ID:CGT5ZuQV.net
米ゲーム開発のアクティビジョン、セクハラなどで80人超処分

793 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 11:06:01.57 ID:R3QFXtnT.net
セ○もセクハラくらいはありそうだな

794 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 15:58:28.44 ID:idUfYFPI.net
パワハラならあったよ。
追い出し部屋。

795 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 16:00:04.82 ID:KlVVbGXv.net
ハスクラやりたくなった

796 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 16:00:34.60 ID:KlVVbGXv.net
いやハクスラだわ

797 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 16:16:08.88 ID:z23v2h/N.net
デビサマ、ソウルハッカー、天外のセーブが全て消え去ったのでデビサマからやり直すか
何年ぶりだろう

798 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 17:47:59.36 ID:Y5NbRoAN.net
コロンバスサークルは、2022年1月18日に『(GC/N64/SFC/NewFC用) HDMIコンバーター』を発売しました。

799 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 18:17:56.48 ID:R3QFXtnT.net
SS入ってないからいらない情報

800 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 18:30:19.71 ID:4N/+ZQaL.net
2/28にSS用HDMIコンバーター発売されるやん

801 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 19:10:23.92 ID:5zGr81N4.net
白サターンって黄ばみ目立つよな

802 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 19:46:54.34 ID:U63xtVux.net
>>801
目立つね

あとスペハリが動かんからムカつく。ポリメガとか言う胡散臭い互換機より互換性で劣ってどないすんねん

803 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 22:02:41.85 ID:Uh6WC3JD.net
黒透明サターンは一切汚れ目立たないぞ

804 :せがた七四郎:2022/01/18(火) 23:28:33.94 ID:+6jxkk71.net
MS、米ゲームソフト大手買収へ 7.9兆円で

805 :せがた七四郎:2022/01/19(水) 20:11:35.69 ID:lJWDTtbb.net
AM2研って昔花形だったな(´・ω・`)

806 :せがた七四郎:2022/01/19(水) 21:48:17.43 ID:1XSafEPu.net
>>803
アレ高えよ…

807 :せがた七四郎:2022/01/19(水) 22:00:43.71 ID:klmqDBgh.net
ケース買えよ

808 :せがた七四郎:2022/01/19(水) 22:01:29.33 ID:fSMyqsCf.net
当時2万で買ったけど

809 :せがた七四郎:2022/01/19(水) 22:23:11.60 ID:5dzrTpNh.net
黒透明ヤフオクで残り4日現在8250円
どうせ2万越えるんだろうな

810 :せがた七四郎:2022/01/19(水) 22:26:24.34 ID:krEeO75N.net
機能違うわけでもないんでしょ?

811 :せがた七四郎:2022/01/20(木) 01:38:38.54 ID:Wnp5degJ.net
別売りの黒透明パッドを買った記憶が

812 :せがた七四郎:2022/01/20(木) 01:40:09.48 ID:4vbFTr8r.net
ところで何で黒透明にはダビスタのシールが入ってるの?

813 :せがた七四郎:2022/01/20(木) 02:29:36.93 ID:SLUm89VU.net
ダビスタ発売記念版だからな

814 :せがた七四郎:2022/01/20(木) 07:57:25.16 ID:uaft7+4V.net
元々ダビスタ専用の限定版
半透明なのはThis is COOLキャンペーン(1997年)だったから
本当は1997年夏に発売予定だったが、
遅れに遅れて1年半後に発売
ずっとハードは倉庫に眠っていた

815 :せがた七四郎:2022/01/20(木) 09:02:09.01 ID:6r52yaUJ.net
ダビスタのは若干青っぽい

816 :せがた七四郎:2022/01/20(木) 11:36:28.27 ID:DayQVCsq.net
こちらのリサイクルショップで白と灰の箱無しサターンが箱無しドリキャスと同じ4980円になってた

817 :せがた七四郎:2022/01/20(木) 22:06:52.83 ID:8VYHmTSY.net
去年の半ばあたりから、レトロなハードはどれもさらに一段価格が上がった印象。
訪日客もいないし、巣ごもり需要も一巡した頃合いなのに、どうしてなんやろ。

818 :せがた七四郎:2022/01/20(木) 22:23:44.05 ID:p8uPxKec.net
レトロゲーが投資対象になったから

819 :せがた七四郎:2022/01/21(金) 01:00:56.78 ID:CG75ZWCw.net
投資というには小銭すぎないか

820 :せがた七四郎:2022/01/21(金) 09:00:48.36 ID:xebY+L3j.net
自分としては新作ゲームがしょぼいからレトロに回帰してる

821 :せがた七四郎:2022/01/22(土) 18:19:56.00 ID:Dt19axj2.net
日本の感染大爆発及び大地震続発をお祝い申し上げますニダ

822 :せがた七四郎:2022/01/22(土) 19:04:24.63 ID:6Bgziaok.net
だから麻原神社を建立しろとあれだけ言ったのに耳を貸さないからこうなる。

823 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 05:38:44.47 ID:nY2Vc6uL.net
>>820
基本的にレトロが中心だが、最近ので100時間以上やってるのは
ブレワイ
フォルツァホライゾン5
アサシンクリードオデッセイ
ゴーストオブツシマ
セキロ
シャドウオブザトゥームレイダー
あつ森は1000時間以上

今後一番の期待作は
ブレワイ2
レゴスターウォーズスカイウォーカー
ホライゾン2
ボムラッシュサイバーファンク

824 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 12:07:18.96 ID:r72Kogdr.net
それはチラシの裏でやってくれ

825 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 15:21:13.62 ID:srHi3SXE.net
たまにバーニングレンジャーのオープニングテーマ聴くとめちゃくちゃテンション上がるな

826 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 15:32:05.87 ID:406NejsI.net
白サターンは出来損ないけれど
白サターンコントローラーもボタンの出来が悪い

827 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 15:48:16.16 ID:KXq/ut3D.net
>>823
今後の発売予定はなんか洋ゲーみたいなのばっかりなんだよね
昨年末にでたジャッジアイズと零以降あまりやりたいと思えるのがない

828 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 16:11:39.52 ID:WEs1jH8A.net
いわゆるフルプライスの良質なゲームに洋ゲーが多い時代にそれが嫌なんじゃ
そりゃ最近のゲームは合わないわな
あとはインディーズゲームで探してみるとかか

829 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 17:16:51.64 ID:0Unqaxt3.net
ネトウヨSSF涙目

830 :せがた七四郎:2022/01/23(日) 23:41:11.71 ID:neNw4/cs.net
>>826
白でも灰でもパッドもいろいろだよ、ロットなのか下請けが様々なのか
去年手持ちのパッド8個ほどを分解掃除してみたら
基板はいろいろ、ゴムも2種類くらいあった

831 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 00:55:46.47 ID:gwYysSFu.net
セガサターン買ったんだけど画質向上のためにしてるみんなのセッティングを教えて欲しいです。

832 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 01:14:27.09 ID:npR5mZpA.net
玄人はRGB+コンバータとかでしょ。ここでエミュはとりあえず論外
自分はコンバーター使わないのでS端子ケーブルとS端子ついてるテレビデオ
S端子分配ケーブル買えるならUSBキャプチャでプレイ用・録画用画面に分けられるけどまだ買ってない
あんまりジャギジャギハッキリした環境ではやりたくないんだよな、SSとPSあたりは液晶だと余計粗が目立つ
そんな古臭い環境は〜っていうのもわかるけど人それぞれだから

833 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 02:19:11.28 ID:L/Wgtw0U.net
当時はRGB21pin→XRGB1か2か忘れ→PCモニター
XRGB買う前はPCTV455だか454だか使ってて
直接21pin接続してたな
その後、ソニーのvegaってテレビにPS専用マルチ端子があって
専用マルチ端子↔21pin変換ケーブルで繋いでたな

834 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 02:19:49.46 ID:L/Wgtw0U.net
文字化けは
←→

835 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 08:20:51.22 ID:cqQQs46e.net
おれはS端子
RGBは変換めんどい
S端子キレイよ

836 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 08:27:57.91 ID:jdYRZHXH.net
小さい24インチ程度のテレビなら液晶でも高精細に表示されるからHDMI変換ケーブルでも普通に綺麗だ

837 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 09:32:59.99 ID:sBPHwAMY.net
S端子→2011年以前のS端子入力付きのレコーダーに差す
→レコーダーの出力設定を16:9のモニターに合わせる→PU15-PRE

他のPCモニターも大体そうだと思うけど、
PU15-PREには4:3モードが無いのでHDMI変換する時に16:9モニター用に出来る機器が要る

838 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 21:41:58.71 ID:JOL07cI4.net
皆さんありがとう
参考になります
RGB21-レトロコンバーター-hdmiかただのhdmiコンバーターとか色々考えてました
s端子でもキレイだとは思わなかった

839 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 21:57:35.44 ID:Kn5tDn1R.net
SSFうざい

セガに訴えられろ

840 :せがた七四郎:2022/01/24(月) 22:04:17.43 ID:pbfaQUxf.net
>>809
送料入れて32300円で落札されてたわw

841 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 00:38:24.42 ID:DGlTZ50i.net
>>825
ファイターズメガミックスのレンタヒーローもかなりテンション上がったな

842 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 01:10:34.98 ID:B9rHyuM1.net
>>841
あの曲がDC/XboxのレンタヒーローNo1のOPにもかかるから楽しかったよ
中身はなんちゃってスパイクアウトもどきだが原作MD版の良いアレンジでもあった

メガミックスのレンタヒーローもバイパーズのTOKIOベースで使いやすかった
正直セガのお祭りゲーであんなおもろいものはなかったね、ジャネットはVF3葵ベースだったし
VF3が出なくてもメガミックスあったら十分楽しめた

843 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 01:13:21.73 ID:ghQSUUVb.net
レンタヒーローはMD版やったことないままリメイク版やったからふつうに楽しめたな
あの独特の雰囲気が好きだし、OPも最高

後にMD版ファンからは結構な不評で驚いたもの

844 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 01:18:58.80 ID:B9rHyuM1.net
MD版ファンはスパイクアウトみたいなゲームついていけない人もいただろうし
上から見下ろしの視点で3Dで酔っちゃったんだろう。しかしそんなのではDCのゲームなんてとても出来ない
No1の方がシェンムーよりも龍が如くのベースになってたと思える出来だったしいいゲームだったよ
わからない人がいてもいい。面白いと思う人にだけ伝わればいいんだ、セガゲーなんてそんなもの

845 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 03:53:08.09 ID:7cnQnqXO.net
そういえばファイターズメガミックスはヤバ三四郎でプレイするとめちゃめちゃ綺麗になるな
高解像度化の恩恵が凄まじい

846 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 11:38:09.01 ID:B9rHyuM1.net
GiriGiriが出回った頃にいろいろ高解像度で試したがPS同様に32bit系ハードは解像度を上げたらそれだけジャギも減って
テクスチャ画像も実機解像度で潰されていたものが本来データ収録されてある通りにハッキリ見えるようになる
バイパーズ、メガミックス、バニレンあたりで試してホントに驚いた
しかし実機のあの雰囲気やパッド感覚その他諸々を失ってしまうしまだまだ不完全だったので実験程度でやめた
前にも書いたがそんなにハッキリクッキリ見えすぎるのもトゲトゲしいというかマイルドじゃなくなる
あとはエミュ > 実機のような優劣をつけるのは好きじゃなかったからね。実機の良さを大事にしたい

847 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 12:13:28.18 ID:3bcngRp1.net
PS1・SS世代は微妙だけど、
PS2とかWiiのエミュレータだと、ポリゴン物はセルフHDリマスターみたいに楽しめる点はあるね

ただ、YouTubeの比較映像で見ると、
メーカー自身が出してるHDリマスター版の方が画質は上だったな
そうじゃなきゃ困るけど

848 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 12:36:55.95 ID:DMBzTj/h.net
サターンはメッシュが半透明になるだけでも違うな

849 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 13:25:55.20 ID:lNm9AVx6.net
>>835
完全に同意。俺はS端子付き末期の37V型REGZAを未だに使ってる。PSPともとても相性が良いしD端子×2とHDMI×4もついてるから使い勝手がとても良い

もちろんサターンもクッキリ表示される。高解像度のソフトもかなり綺麗に映るね

850 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 13:40:54.87 ID:RLFJVI9z.net
ちょうど地デジに切り替わったときのテレビって全部の端子がついてるから便利だよね
4kにも興味はあるのだけど、端子を失うデメリット考えたら今のままでいいかって気になる

851 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 13:58:24.23 ID:lNm9AVx6.net
>>850
わかる。わかりすぎるほどわかる

現時点で4Kに移行する必然性もそこまで感じないよね

852 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 15:30:03.73 ID:V2dCiZPA.net
>>847
そりゃそうだ
スカイウォードソードHDとかだってポリゴンモデル多少詳細になったりしてるし

853 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 15:36:36.85 ID:P4RSS+OL.net
昔のハイエンドテレビにはデジタル3次元YC分離が付いてたからコンポジット接続ですらまあまあ綺麗でS端子なら超絶くっきり綺麗になったよね

854 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 16:23:30.33 ID:9irbGJhQ.net
>>850
地デジに切り替わったときはまだHDMIがあまり普及してなかった
俺が買ったAQUOSはアナログと地デジチューナーついててD端子までだったわ
26型で20万したのに勿体なかった
あと2年待っとけばなあ

855 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 17:13:09.85 ID:y2nJ1b+W.net
>>854
2008年製のREGZAにはHDMI3つ付いてたけど?
切替わった時ではなく始まった頃では?

856 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 17:26:09.48 ID:3bcngRp1.net
そもそもHDMI付きのハード360とPS3がそれぞれ2005年・2006年発売だしな

857 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 17:34:53.96 ID:PiCuEP+s.net
【東京都】1万2813人感染確認 過去最多 1月25日

858 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 17:36:57.59 ID:PiCuEP+s.net
【ゲーム】「龍が如く」シリーズの総合監督 元セガの名越稔洋氏が「名越スタジオ」を設立

859 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 19:36:01.01 ID:9irbGJhQ.net
>>855
切り替わったってアナログ放送終了のこと?それなら2011年だからその時を指してるとは思わなんだ
日本語難しいね

860 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 19:58:21.12 ID:ghQSUUVb.net
ふつうに考えて「切り替わったタイミング」と聞けば2011年の完全移行のことだわな
それより前はアナログ放送とデジタル放送の「並行期間」

HDMIは2006年以降発売の液晶/プラズマテレビには大体付いてたと思うから、そのAQUOSはその前に買ったやつと思われる

861 :せがた七四郎:2022/01/25(火) 23:44:14.01 ID:sFrBM/NB.net
SSはハイレゾ関連で変換機と相性悪いから貴重なテレビかもしれんな

862 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 00:30:24.95 ID:j8I/6Awv.net
無くなる前にサンコーのRGB21toHDMI買っておいてよかったぜ
RGB21pケーブルもその時確保しといたからメガドラもスーファミもサターンもPS2もこれ1台で良いし

863 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 01:23:56.49 ID:pAfTePdG.net
これ?
https://www.am
azon.co.jp/dp/B07Y9SSNCS/

864 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 08:00:04.99 ID:LIoD6QjU.net
>>856
初期型360はHDMIがついてなくて2006年くらいからだな 
PS3のHDMIをみて慌てて付けてきた

865 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 08:03:28.69 ID:LIoD6QjU.net
S端子とかD端子がついてる世代のテレビこそレトロゲーマーにとって至高のテレビなんだよね
4K8Kだからどうした って感じだ
タマ数が限られてるから将来的には取り合いになると予想する 

866 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 08:04:52.19 ID:dsJkDuDD.net
ソニーってハード戦略としては成功してるんだな
ソフトメーカーが集まるかはともかく
wiiとかhdmiがないからえらいレトロなイメージになってる

867 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 08:29:44.76 ID:RQGof7o6.net
>>866
PS3は俺にとってサターンと同じくらいに好きなハードだけどそれを差し引いて贔屓目に見ても初期のハード戦略は完全に失敗だったと思うよ

Xbox360より後に出して高価格なのに基本スペックが劣るって言うミラクルをやらかしたからね。普通に設計したらそうなる方が難しいでしょ

868 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 08:36:20.14 ID:dsJkDuDD.net
PS3はブルーレイ再生機として大活躍だったわ
ゲームはそんなにやらなかったものの

869 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 09:14:57.96 ID:YcHAa/Lv.net
>>868
PS3はSEGA好きにはたまらんハードだよ。model 2コレクションがあるだけで一生モンだよ。俺いまだに良く遊んでる。まあXbox360にもあるけど

870 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 09:50:41.52 ID:ZkKriMxy.net
ブルレイ再生するだけなのに180wの消費電力はいただけなかったがな初期PS3

871 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 10:34:56.66 ID:UC3h6KR7.net
3年くらい前まではヤフオクでちょいちょい428HX(KURO)を見かけたけど、
今はほとんど出て来ないのな
あれはS端子付きで解像度に拘らなければ一番のオススメTV
ゲームをやるにはあまり大画面過ぎるとやり辛いと思うので

以前持ってたけど、やはり解像度がフルHDは欲しいとWoooのプラズマ最終モデルのGP08に買い替えたけど、
SDソースの画質に関しては圧倒的に428HXの方が綺麗だった

872 :せがた七四郎:2022/01/26(水) 17:51:30.21 ID:msW3Wx9c.net
【速報】全国のコロナ感染者 7万人超えで過去最多

873 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 04:38:26.20 ID:StKmVeZT.net
S端子D端子付のゲームモード付のレグザ愛用してるけど
液晶て寿命あるからそれが心配

874 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 10:50:05.00 ID:CrenlKvp.net
>>873
TVの場合、液晶より先に地デジ関連の基板がいかれるよ。液晶や、そのバックライトの寿命はブラウン管TVより全然長い

そう言う意味で端子さえ揃ってるならTVよりPC用モニターの方がおすすめ

ただ知る限りS端子D端子がついててHDMIまでついてるモニターって存在しない気がする

875 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 10:55:54.49 ID:CrenlKvp.net
ちなみに俺も >>873 さんと同じようなREGZAつかっててもう10年以上になるけど買って6年目くらいに一度故障、修理に出して基板交換、それ以外はなにも触られずに戻ってきた。未だに画像の衰えや不具合は無いよ

876 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 11:27:24.65 ID:byNxY0zK.net
だいぶ前だけどドンキの13インチ買ったらコンポジ、S端子、D5端子、VGA端子、HDMI端子がついてたよ
解像度も1280x800なのでレトロ繋いでもそんなにはボケなくて綺麗だった
特に重宝したのがWii、めちゃくちゃクッキリだった

877 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 15:41:30.59 ID:MBIQl1tv.net
>>874
昔、三菱のモニターでD端子付はあったんだけどね

878 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 17:10:08.89 ID:Q8WaY3+L.net
【速報】東京都、16,538人感染確認 1月27日

879 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 17:50:52.77 ID:Oo+Y3OEx.net
>>876
端子が最強でも画面サイズが物足りなく感じるなぁ

880 :せがた七四郎:2022/01/27(木) 19:30:20.69 ID:td0A096d.net
うちのREGZAは黄ばんでるわ
LEDバックライト初期のは黄ばんでるの多いね

881 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 06:40:18.20 ID:Aziu6lZ6.net
D端子なんてガラパゴス遺産なんて今更使わねーだろ

882 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 07:19:38.47 ID:HAKp3uL/.net
D端子使うものはPS2ぐらいしか思い当たらないけど、PS2はD端子が一番きれいに映る

883 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 07:34:47.03 ID:Zcp+WTMU.net
ゲームキューブ
Wii
もD端子(D2)

884 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 08:04:39.98 ID:HAKp3uL/.net
WiiもD端子つかえるのか。3色端子だけかと思ったわ
でもWiiは思い入れあるゲームあるなら
hdmiつかえるWiiU買えばいいだけだな

885 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 08:27:01.09 ID:Aziu6lZ6.net
PS2は環境整えればxboxやGC並に綺麗だからな
サターンの3Dゲーはどんなに環境整えてもやっぱり今遊ぶのは厳しい

886 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 08:38:27.08 ID:XFGYdQ2q.net
今はレトロゲーム機の殆どに色んなメーカーからHDMIケーブルが出てるから接続は何も問題ない
画質が綺麗かどうかは別として

887 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 10:06:30.36 ID:Q1ng5d8v.net
>>884
WiiUはGCソフトが動かないからね。switchが存在する今となってはWiiの方がいいな。GCソフトをD端子で遊びたいならWiiの方が安く上がる。というより状態の良いGC用D端子ケーブルは現状ほぼ手に入らないし

switch絶対買わないって人ならならWiiUでもいいと思うけど

888 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 10:50:15.49 ID:B6nOxabz.net
GCのD端子ケーブルはRGBケーブルに改造したなあ。

889 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 16:17:19.75 ID:ZSyarGjK.net
【せーがー♪】セガ、ゲームセンター事業から完全撤退。店名から「SEGA」消える

890 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 17:37:42.93 ID:bFwFqo5t.net
>>889
消えてないけどね
新しいのは出来ないのかな

891 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 17:50:06.29 ID:AhD+6DF+.net
GiGOになるんでしょ

892 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 17:50:13.92 ID:y+hOr1YM.net
>>886
サターンの場合たまに音声出力が左右逆になっちゃってる奴があるんだよね。俺の場合Amazonで買ったS端子ケーブルが左右逆だったんだけど単純に音声ケーブルの色、赤白を無視して逆に繋いで一応問題ないけどHDMIでそれ食らったらどうしようもないよね

893 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 18:03:48.49 ID:4nog3tn2.net
ハイパーキンのやつだっけ、それ
こんな致命的な不具合に気づかず販売しちゃうのってどうなの
しかもあのケーブル結構高いし

894 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 19:12:48.82 ID:3/6WuDw0.net
もうUSBのアナログキャプでいいかなと
S端子ついてるしまあまあでしょ

895 :せがた七四郎:2022/01/28(金) 22:54:17.45 ID:l2Y0U1g1.net
セガからセガカラ

896 :せがた七四郎:2022/01/29(土) 21:29:10.97 ID:u0BXSX1v.net
縦型モニターでSS楽しんでいる人いるのかな

897 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 01:04:39.47 ID:ZbJwtzJA.net
フレマイかそれ以降のより性能のよいコンバータがあれば、
あとはVESA穴のついたモバイルモニターとピボット出来るスタンドを揃えればおk。

898 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 12:47:28.74 ID:LHzO2dgD.net
>>895
プロローグ21だっけか?懐かしいね、エンクミ

899 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 15:55:37.28 ID:UXDUYncH.net
【ゲーム】PS5品薄…で蘇った「次世代ゲーム機戦争」の思い出 短かかった「セガサターン」の栄光

900 :せがた七四郎:2022/01/30(日) 23:52:19.70 ID:rVZrRvQh.net
>>898
カラオケ自体に興味がなかったがこれは鮮烈に覚えてた。エンクミは確かにかわいかった。
日石灯油だもんねーって。

901 :せがた七四郎:2022/01/31(月) 01:59:08.80 ID:AjsqTL2U.net
カラオケボックスで瀬上純のギターサウンドが最高なビクトリーゴール無印を爆音で遊べてよかった
https://maedahiroyuki.com/wp-content/uploads/2019/10/EGgry3AUYAUyIhX-768x1024.jpg
https://maedahiroyuki.com/wp-content/uploads/2019/10/DSC02402-1024x683.jpg

902 :せがた七四郎:2022/01/31(月) 12:45:37.49 ID:t1YTq734.net
osscとRGBケーブルもあるけど一緒に買ったretroscaler2xで全て事足りてるわ

903 :せがた七四郎:2022/01/31(月) 22:42:38.05 ID:UpA+bqwM.net
X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏▼SEGAアーケードゲーム編
一大ブームを巻き起こした関係者が一夜限りの同窓会を開催。今回のテーマはSEGAアーケードゲーム。バーチャファイター生みの親・鈴木裕らが開発の舞台裏に迫る。

2月1日 火曜 23:00 -23:54 BS-TBS

904 :せがた七四郎:2022/01/31(月) 22:50:47.68 ID:YwZIkKHa.net
ネトウヨSSF必死

905 :せがた七四郎:2022/02/02(水) 05:32:03.27 ID:e7t3n1oY.net
>>833
やっと見つけたわ
https://i.imgur.com/wCaIeHU.jpg

間違って他板に貼ってしまったのはナイショ

906 :せがた七四郎:2022/02/02(水) 23:51:26.12 ID:eRgqZYJg.net
>>903
SEGAコンシューマー編は期待大度ですね
過去の放送も興味ある内容の回が多く、知らなかったことが残念
特にハドソンの回は見たいからまた第一回から再放送して欲しいなぁ

907 :せがた七四郎:2022/02/03(木) 10:35:21.64 ID:mMhHqCyQ.net
セガサターンマガジンを引っ張り出して読んだけど
1996年は当初NiGHTSを推してたのね
てっきりサクラ大戦ばっかりだと思ってた

908 :せがた七四郎:2022/02/03(木) 17:41:06.08 ID:MgH3LE/j.net
【東京都民】 “100人に1人陽性者”

909 :せがた七四郎:2022/02/03(木) 18:05:29.44 ID:MgH3LE/j.net
任天堂は3日、「ニンテンドースイッチ」の世界販売台数が1億台を突破したと発表した。

910 :せがた七四郎:2022/02/03(木) 18:22:18.90 ID:MgH3LE/j.net
【新型コロナ】日本、世界8位(9.4万人) 2月2日の新規感染者数
【韓国】コロナ+22907 過去最多

911 :せがた七四郎:2022/02/03(木) 18:54:25.76 ID:MgH3LE/j.net
【悲報】日本+104472 過去最多更新!【終】

912 :せがた七四郎:2022/02/05(土) 18:10:45.35 ID:pjLTSqk8.net
【速報】新型コロナ 全国の感染者10万人上回る 過去2番目の多さ 死者は2日続けて100人超(確定値)

913 :せがた七四郎:2022/02/05(土) 20:25:15.96 ID:R5Tu2Gq4.net
【芸能】ほんこんが2歳マスク*竭閧ナ激高「いらんねんそんなもん!」「腹立つねん、政治家」

914 :せがた七四郎:2022/02/06(日) 11:26:17.17 ID:uAACPdSN.net
ほんこんみたいなノイジーマイノリティの話を聞いていたら具合悪くなっちゃうよな。頭おかしいわあのブサイクは。

915 :せがた七四郎:2022/02/08(火) 14:04:53.86 ID:u0vLVJex.net
ロシアとウクライナ見てると久々に大戦略でもしようかなと思ってしまう。

916 :せがた七四郎:2022/02/09(水) 23:34:45.16 ID:4xD5EA+a.net
そこはガングリフィン

917 :せがた七四郎:2022/02/09(水) 23:38:09.81 ID:EvFkT+CZ.net
グリフィンとは一体・・・

918 :せがた七四郎:2022/02/09(水) 23:49:44.67 ID:eSrBvSZV.net
グリフィンドール!

919 :せがた七四郎:2022/02/10(木) 19:36:12.88 ID:nfVDpgGI.net
【衰退国】日本が韓国に負けるしかない理由[02/10]

920 :せがた七四郎:2022/02/10(木) 23:17:02.35 ID:/bb72JIl.net
そうか、ガングリフォンはウクライナ舞台やったか。

921 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 14:06:59.42 ID:0SzyBYBD.net
1画面4500ポリゴンだったっけ?たぶん30フレームだと思うけど
ゲームアーツ渾身のアクションゲーム

922 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 22:25:59.33 ID:8GdN6SqC.net
>>921
1画面あたり最大約2500ポリゴン、20数フレームとのこと

923 :せがた七四郎:2022/02/11(金) 22:26:45.00 ID:8GdN6SqC.net
セガサターンの場合、BGが別だからリッチに見えたな

924 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 00:01:42.04 ID:N5/mUeJt.net
2500ポリゴンで20フレームってことは50000ポリゴンか

ゲームアーツの技術力でもサターンはそんくらいしか出ないのか

925 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 06:22:15.32 ID:JR//USmv.net
サターンって秒間10万は行けると思ってたがゲームアーツでさえ秒間5万なの?
パンツァードラグーンツヴァイは30フレームだしもうちょっと出てそうな気はする

926 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 08:04:06.18 ID:XOHmdg5K.net
AM2研のデイトナUSAが1画面あたり2000ポリゴン強で20フレームだったから、案外そのくらいなんだと思う

927 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 11:37:22.89 ID:qcYilY6G.net
デイトナUSAはサーキットエディションで30フレームになってるぞ

928 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 19:36:33.99 ID:oyxtT00O.net
>>925
秒間10万ポリゴンってサターンの1年半後に登場したN64のスペックだぞ。
3Dポリゴンの技術革新が日進月歩だった90年代半ばに、
1年半前のハードでN64相当のリッチな映像が出せたら世話無いわ。



N64相当のポリゴン数をPS後期の一部タイトルは出せたそうだな。

929 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 19:51:03.88 ID:E58d1Tmz.net
時オカを見るにとてもじゃないがフレームあたりのポリゴン数に5000ポリゴンも使ってる様には見えないんだが
時オカは秒間20フレーム
プレステの初期の闘真伝の方が多いんじゃないか?

930 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 19:51:33.22 ID:E58d1Tmz.net
モータートゥーンとかもかなりのポリゴン数に見えた

931 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 19:54:55.51 ID:qcYilY6G.net
PSと言えばこれの後半のタイトルで、プレイヤーから見えない部分のポリゴン数を減らして
見た目上のギミックを増やしている云々という工夫もあるようで
https://www.youtube.com/watch?v=XyxNnxp7UQA

932 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 19:58:15.56 ID:qcYilY6G.net
>>931
↑クロノ・クロスだったわ、ちょうどリマスター版が発表されてタイムリー

933 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 20:01:02.10 ID:2S6Y+Bq8.net
補完処理等で映像を綺麗に見せられるのは64だけど、単純なポリゴン数だけならPSの方が多いんじゃなかったっけ

934 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 20:30:39.04 ID:owR1whpv.net
>>928
事実誤認

そもそもはじめっから秒間ポリゴン数ならPS>SS=64くらい
64は意外にポリゴン数は出せない(ポリゴンに施す”化粧”がたくさん出来るだけ)

935 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 22:34:33.04 ID:oyxtT00O.net
>>934
化粧落として数稼いで見栄えがよかったのがPSで
そういうたとえ方するのならサターンはどう言えばいいんだろう?

スーパーマリオ64で8万ポリゴンぐらい
1画面3000ポリゴン弱で30フレーム
>>929
時のオカリナはエフェクト重視でポリゴンそんなに出していない

936 :せがた七四郎:2022/02/12(土) 22:42:12.62 ID:4FGUvP0w.net
>>935
サターンは化粧がほぼ0のどスッピン

937 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 00:33:22.39 ID:IQVyfJ6H.net
ネトウヨSSF

938 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 04:05:25.53 ID:8GnBzqTu.net
64って60フレームの3Dゲームがない印象
常にカクカクした動きの印象が強かったハード
あくまでも印象

939 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 10:05:20.14 ID:/j13WDvE.net
>>936
サターンは四角ポリゴンだからエラ張っている・・とかフト思い付いちゃったが、馬鹿にしすぎかこの表現は

940 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 11:21:38.38 ID:y9Jp/zde.net
そもそも当時は60fpsのゲームが数えるほどしかなかったからな

941 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 15:49:30.70 ID:UcS65g/u.net
おれは30だの60だのを気にしたことないなぁ
難度とキーレスポンスが良ければだいたい楽しい

942 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 17:13:56.57 ID:44nj6EVN.net
そこはどこを拘るかの問題だから
任天堂なんかはGC以降から現在に至るまで割とフレームレートに拘ってて60FPSのゲームがかなり多い
性能増えた分を画質に振るかフレームレートに振るか
ソニー系のサードは画質に振りがちでフレームレートカクカクが多かったなあ

943 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 17:19:39.62 ID:fdlXrHi7.net
>>942
> 任天堂なんかはGC以降から現在に至るまで割とフレームレートに拘ってて60FPSのゲームがかなり多い

多くねぇよ、っていうかほぼ無いだろ任天堂のソフトで60フレなの
GC以前にN64でF-ZERO64だけ60フレに拘って作られただけでそれ以外は60フレのゲームなんぞないっしょ

               

944 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 17:24:27.16 ID:6fDN4tX9.net
>>938
F-ZEROXくらいしか思いつかない
しかもアレは処理に負荷をかけないようにBGMは内蔵音源使わないストリーミング

945 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 17:38:45.23 ID:44nj6EVN.net
マリカーは64の以外はシリーズ全て60じゃない?DSや3DSですら60だったのはフレーム重視なんだなと思ったよ
Wiiはいっぱいあったな、ドンキーヨッシーカービィ等3Dの横スクはほぼ60だし
横スクなら当たり前だろとか思いがちだが結構30フレの3D横スクのサードゲーム多かった、今でもSwitchで横スク系はサードは30が多いが任天堂のはちゃんと60で作られてる
罪と罰2も確か60だったがあれはトレジャーか
マリオギャラクシーやオデッセイなどの3Dマリオも60が多い

946 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 17:41:27.96 ID:fdlXrHi7.net
ああ、そうだった
マリカーは確かに60フレだな

947 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 17:50:57.04 ID:6fDN4tX9.net
「Nintendo 64 - Frame Rate Test」で検索してみたらわかるが
マリオカート64でも約30fps、ウェーブレース64は約20fps
稀に実機上では30fpsだがコード使用で60fps化された動画あげてる人もいるから勘違いしてそう

948 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 17:53:38.77 ID:6fDN4tX9.net
Mario Kart 64 - Nintendo 64 - Frame Rate Test
https://www.youtube.com/watch?v=_2vEr5oRh8Y
FPS results: Min: 20.00 Max:  30.00

https://www.youtube.com/watch?v=G6n6LFxtkU0
While this game normally runs at 30fps, I used a code to run it at 60fps.
このゲームは通常30fpsで実行されますが、コードを使用して60fpsで実行しました

949 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 18:34:33.29 ID:evNDrMdm.net
まぁでもマリギャラとかマリオデとかドンキーコングとか60fpsだし、改めて確認したらアクション系は60fps確保してるの多い

950 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 21:38:01.27 ID:8GnBzqTu.net
マリカ64が60fpsなんて誰も言ってないと思うが
64以外って書いてあるし

951 :せがた七四郎:2022/02/13(日) 22:28:40.89 ID:mIRcytdL.net
サターンってテクスチャの解像度も低くて、顔がアップになると見るに堪えなかったな
ハイレゾ使ってたVF2やDOAは綺麗だったが

952 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 00:19:42.52 ID:bLDGdJcJ.net
ああ、フィストの事かw

953 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 07:54:18.09 ID:DHE+uChJ.net
>>934
>そもそもはじめっから秒間ポリゴン数ならPS>SS=64くらい

サターン=64くらい、ってうそにも程があるだろ

954 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 09:08:35.00 ID:7mnxRvSC.net
まあそもそもPSの公式がウソつきまくってるからなあ

955 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 09:26:18.17 ID:Qz15Wjzz.net
PS2もそうだったけど、PSの公称スペックもクッタリだったな

956 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 09:46:18.20 ID:bLDGdJcJ.net
6600万ポリゴンには笑ったわ
実際にはゴッドオブウォー2での600万ポリゴンが最高レベル
でもゴッドオブウォー2は素晴らしい出来だった

957 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 10:07:09.27 ID:GkMrMVcv.net
ライフジャケットを脱ぎ捨てて泥船サターンに乗り込んだ飯野賢治よ

958 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 10:08:56.06 ID:2rsSHiLu.net
PS版のエネミーゼロは予定通り2080年に出るんだろうか

959 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 10:22:47.75 ID:Qz15Wjzz.net
PSって公称36万ポリゴンだっけ?
演算能力は150万ポリゴン。

実際に出せるのは10万くらいかね

960 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 10:32:51.81 ID:ir3X1uLD.net
PSには3DOと闘わせといて、時期ずらしてN64と同時期に64bitで出した方が良かったかもな

961 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 11:34:45.15 ID:7mnxRvSC.net
サターンやPSが出た時期にはとっくに3DOなんか存在感なくなってたよ。どうやってPSと戦うんだか

当時を知らない奴が未来人の視点のみで語るとそんなはちゃめちゃ論になっちゃうの?

962 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 12:35:43.89 ID:R1/Kz/sT.net
>>953
いや、あってるよ それ
ポリゴン数だけならね

963 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 12:47:03.90 ID:b+3+KKLc.net
>>959
闘神伝で9万ポリゴン
末期のPSには10万ポリゴン以上出せてたフルポリゴンゲームがポツポツあったんだとか
デュープリズムが凄いとかいう話

>>962
うせやろ?
ポリゴン数だけでもサターンで10万ポリゴンぐらい出ているタイトルって何があるんだ?

964 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 14:27:05.33 ID:m8yY2Kyr.net
AZELとかそのくらい出てそう

965 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 15:47:24.82 ID:7mnxRvSC.net
実際プレステってそこまでポリゴン多く出てねえだろ?エフェクトの類いのハードウェア支援が豊富なだけで

過去から現在まで一貫してるよな、プレステって

パッと見の見た目重視で実力不足

966 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 15:52:57.73 ID:nuFW1m5j.net
あとカタログ上は超ハイスペック

967 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 21:33:59.36 ID:2rsSHiLu.net
セーブロードが長かったり音源弱かったり
雑誌映り関係ないところは弱いよねプレステ

968 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 22:34:44.37 ID:iKUVgzak.net
>>967
パラレル伝送かシリアル伝送かの違いだから仕方ない
ただ、PSはアイコン表示でメモリー管理が出来るのが良かった
サターンは無機質なカタカナ・英数字の表記だけで味気なかったが
別売りでパワーメモリー1つ買えば十分すぎるほどコスパが良かった
PSは小容量のメモカを何個も買わせる商売上手なビジネス
結局、DCではPSを真似てビジュアルメモリに採用するが電池切れで
ピーピー鳴って五月蝿かったりする不器用さがセガらしいというか

969 :せがた七四郎:2022/02/14(月) 22:48:58.94 ID:RMi9StwG.net
セガ的にドリキャスで対抗してPS2相手に戦えると思ったのかな
ワンダースワンもそこそこ話題になってたけどGBA出たら完全に沈黙したけど

970 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 08:07:01.87 ID:yzoMwP6y.net
サターンで10万ポリゴンぐらい出ているゲームは無いと思うよ
VF2ですら6万ポリゴンぐらいだもん

971 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 08:11:26.17 ID:LH5yJpnl.net
設計思想は間違っていなかったと思うよ。PSの様に開発環境を整備して
ローコストで導入するようにしたからね。サターンの失敗からサードパーティーの
取り込みが重要だと痛感したんだろう。
ただ、相手が悪かった。ハッタリスペックと言われようがコンシュマー分野で電気メーカー
に自社ハードで対抗するのがいかに困難だったかを思い知らされただけだった。
よく考えられたデザイン、性能、使い勝手、上位互換、DVD再生機能など戦略的な値段で
出されたらセガがどんなに頑張っても太刀打ちできない。
サターンも変態ハードだったが、PS2も間違いなく変態ハード
だが変態ハードなのにPSのチップを搭載して互換性を持っていたのが賢かった。
ドリキャスにサターン互換が無かったのは致命的だったな。

972 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 08:30:02.69 ID:TJNVFNyl.net
>>970
VF2よりポリゴン出てるソフトなんかサターンソフトの中でもいくらでもあるでしょ?そのVF2にしたってハイレゾで割と高品位なテクスチャ貼りまくりで60フレームほぼ処理落ちなしでやってる。PSでそんなん一本でもあったっけ?ああ、まずPSではサターンのハイレゾモードの解像度は表示すらできなかったね。静止画すら無理。横640ピクセルが限界だったね。SFCと同じ

表面上の見た目最優先でハッタリハードのPSみたいに低解像度のソフトで良ければ10万ポリゴンを実用的な速度で出すくらい余裕でしょ

973 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 08:38:21.57 ID:ZHlcnOzz.net
>>970
VF2と同じハイレゾソフトのDOAでさえ従来比150%のポリゴン数って堂々と謳ってるね。そもそもVF2はサターン中期のソフトでサターン最高の出来ってわけでも無いし。あんまテキトーな事を言わない方がいいよ

974 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 08:53:01.95 ID:BOVaAWhf.net
>>970
それいったらN64もそんなもんなんだよ
ポリゴン数を超がんばったもので最大10万前後、普通のは6万〜くらいみたいな
PSは平均的にみてそれらよりちょっと数出してるかな?って感じ

975 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 09:08:59.44 ID:PcJEc+QD.net
DOAはキャラのモデリングだけで見れば、PSよりサターンの方がポリゴン数出てると板垣が言ってたような

976 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 09:12:34.23 ID:BOVaAWhf.net
キャラのモデリングとかグラフィックス全体の極一部だけ見て比較しても意味ないがな

977 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 09:15:31.25 ID:TJNVFNyl.net
>>976
やり比べればわかると思うけど全体的にサターンの方がポリゴン数出てるよ。その上でキビキビ動いてる。解像度ももちろんサターン版が上だね

978 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 09:20:31.00 ID:BOVaAWhf.net
>>977
その代わりライティング処理はまったくなく、影も簡易丸影になってるだろ
そういう事を言ってるんだよ

979 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 09:22:35.06 ID:BOVaAWhf.net
床は2DハードのBG面だしな、SSの3D格ゲーは大体

980 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 09:49:54.88 ID:tnvlx7TG.net
ポリゴンをふんだんについっていたのってナイツ辺りじゃないの?

981 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 09:59:57.66 ID:fSIuokoi.net
バーニングレンジャーもサターンにしては頑張ってたと思う

982 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 10:12:37.49 ID:r7LYngbQ.net
バーチャ2は60fpsだからその分ポリゴン数は犠牲になると考えるのが普通では

983 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 10:15:47.47 ID:9MqtlG3O.net
例えるならPSやSSは3D表現では小学生の運動会レベルだった
今となってはポリゴンやエフェクト程度ではびくともしないアスリートレベル
しかし、根底にある楽しさの仕組みが出来ていなければ見た目がリアルでも糞ゲー

たぶん無理だろうけどナイツやバーニングレンジャーのリメイク版が出たら気絶するかも

984 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 10:19:49.34 ID:OHX+xX0j.net
セガラリー、デイトナサーキットエディとかエイリアントリロジーあたりは秒間ポリゴン数だけならサターンでも相当イケてる
パンドラツヴァイもかなり凄いグラだから多めだろうな
あとはラスブロなんかも解像度落とした分、人体のモデリングはかなり良い出来だった

985 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 10:26:51.41 ID:r7LYngbQ.net
>>983
リメイク版と言ってもSwitchのマリオとかみたいなグラフィックじゃなくて、
それこそ今度のクロノ・クロスリマスターとか、最近のFFピクセルリマスターみたいに、
昔ながらのモデリングとかドットを重視した方がレトロゲーム好きには好まれると思う

FF3のピクセルリマスターも、今までは3Dのリメイクでドット絵待ってました!って人多かったみたいだし

986 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 11:35:00.34 ID:+5+US0FY.net
ドット絵をリマスターされてもな
16:9になるメリットもほぼ無いし
HD2Dとかはまあまあいいけどちびキャラの演技をもっと細かくさせる方向に進化してほしい

987 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 12:01:20.93 ID:ak6+PZKW.net
PSPのFF1.2ぐらいのリメイクが一番望ましいのに
FF3だけ3D化されて別物なんだよな

988 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 12:30:17.46 ID:yzoMwP6y.net
>>973
適当じゃないんだけどなあ

989 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 12:49:27.64 ID:yzoMwP6y.net
大元の話がポリゴン数だけの話

990 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 13:38:34.04 ID:/AFK5+gm.net
純粋にポリゴン数だけの話になんかならないんだっつの
ちょっと考えりゃわかるだろが…

テクスチャちょっと貼っただけでも大幅にポリゴン数の実行性能落ちるし、
処理の重い類のシェーダーつけたら尚更だ

991 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 15:33:55.74 ID:r7LYngbQ.net
セガサターン本体をHDMI接続できるコンバーターが2月24日に発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1388350.html

992 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 17:10:49.34 ID:ak6+PZKW.net
いまだに本体持ってるような人はすでに持ってそうだけどな

993 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 18:33:54.82 ID:25QRxhPN.net
5400円に別でHDMIケーブル買ってくださいなのか
画質向上よりも同梱ケーブルがダメになったので仕方なく、って選択肢かな

994 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 19:49:17.51 ID:OHX+xX0j.net
別のHDMIアダプターで繋いでるけどすごくクッキリして綺麗に映るよ
テレビにコンポジット端子はあるけどなんかステレオミニジャックになってて繋げないからHDMI買った
テレビにもよるけど1080Pで繋いだ方が遅延は少ない
720Pだとスケーリングが入っちゃうから遅延は増える
4Kテレビだと更に如実になる

995 :せがた七四郎:2022/02/15(火) 23:06:53.98 ID:7+zaM8M7.net
【速報】韓国の新規コロナ感染者が急増 すでに8万人超で過去最多

996 :せがた七四郎:2022/02/16(水) 00:21:32.95 ID:X6SpYfct.net
>>993
こういうのは大体1本付属でついてくると思うよ
もし無くてもダイソー大型店で330円でHDMIケーブル売ってるよ

997 :せがた七四郎:2022/02/16(水) 00:29:31.82 ID:q1My88ux.net
【日本】無謀だった消費税「一気に増税」 世界中でこんなことをやった国はない

998 :せがた七四郎:2022/02/16(水) 00:39:51.36 ID:q3iPFIJG.net
【同梱物】
・SS用HDMIコンバーター
・microUSB ケーブル
・HDMI ケーブル
書いてあるやん

999 :せがた七四郎:2022/02/16(水) 00:44:02.75 ID:+wcr3qSu.net
メガドラミニに付いてるHDMIケーブルでいいよ
てかどんな家にも今時ならHDMIケーブルの1本や2本転がってるだろう

1000 :せがた七四郎:2022/02/16(水) 03:36:09.48 ID:/N6/drZ6.net
サターンは大好きだけどポリゴン能力では64と1世代分くらい差つけられてるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200