2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 18

1 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:08:56.99 ID:yHuu5R9F.net
PC版Batman:Arkhamシリーズについて語るスレ

●公式サイト
Batman: Arkham Knight
https://www.batmanarkhamknight.com/

●日本語Wiki
Batman: Arkham Asylum @wiki
http://www21.atwiki.jp/batman/pages/1.html
Batman:Arkham City@wiki
http://www38.atwiki.jp/arkhamcity/

●Steam ※デモ版もこちら
Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition
http://store.steampowered.com/app/35140/
Batman: Arkham City - Game of the Year Edition
http://store.steampowered.com/app/200260/
Batman: Arkham Origins
http://store.steampowered.com/app/209000/
Batman: Arkham Knight
http://store.steampowered.com/app/208650/

2 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:09:40.76 ID:yHuu5R9F.net
●過去ログ
【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 17
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1446368721/
【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1444579857/
【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 15
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1438297888/
【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435316265/
【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1435027968/
【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409967245/
【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 11【Origins】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388137434/
【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 10【Origins】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383836969/
【PC】Batman:Arkhamシリーズ総合 8【Origins】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382156110/2
Batman : Arkham Asylum & Arkham City 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1361773187/
Batman : Arkham Asylum & Arkham City 6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1340359064/
Batman : Arkham Asylum & Arkham City 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1324597063/
Batman : Arkham Asylum & Arkham City 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1322118918/
Batman : Arkham Asylum 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1291473650/
Batman : Arkham Asylum 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1261912124/
batman: Arkham Asylum
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1251884540/

3 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:12:36.34 ID:yHuu5R9F.net
●Arkham AsylumとArkham Cityのイントロムービースキップ
・AA
Batman Arkham Asylum GOTY\BmGame\Movies内の
nvidia.bik、utlogo.bik、baa_logo_run_v5_h264.bikの3つを適当にリネームする(〜.bik.bakとか)
・AC
Batman Arkham City GOTY\BmGame\Movies内の
StartupNV.swf、Startup.swfの2つのファイルを適当にリネームする(〜.swf.bakとか)

●Batman: Arkham City FOV値変更
C:\Users\ユーザー名\Documents\WB Games\Batman Arkham City\BmGame\Config\bminput.ini
[Engine.PlayerInput]
Bindings=(Name="F10",Command="fov 100")
※ゲームプレイ中にF10キーでFOV値を変更

●Arkham Asylum GOTY日本語化

1. ゲームを一度起動して終了する。

2. 下の2ファイルをダウンロードする(AはIE推奨)。
A http://www.geocities.jp/bcc2528/mod/BatmanAA.html
B http://www1.axfc.net/uploader/so/1542094/BAT

3. Aを解凍してできたBmGameフォルダを
\Batman Arkham Asylum GOTY\BmGameにそのまま上書きする。
バックアップを取らずにそのまま上書き保存しないとうまくいかないらしい。

4. Bを解凍してできたCommonGame_LOC_JPN.upkのJPNをINTにリネームしてから、
\Batman Arkham Asylum GOTY\BmGameの中の同名ファイルに上書き保存する。

5. \Batman Arkham Asylum GOTY\BmGame\Config\DefaultEngine.iniを編集する。
470〜475行目の=の後ろを以下のように書き換える。
TinyFontName=JpFonts.MediumFont
SmallFontName=JpFonts.MediumFont
MediumFontName=JpFonts.MediumFont
LargeFontName=JpFonts.MediumFont
AdditionalFontNames=JpFonts.MediumFont
SubtitleFontName=JpFonts.MediumFont

最後に、ゲームを起動してオーディオ設定で字幕をはいにすれば作業終わり

4 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:13:42.47 ID:yHuu5R9F.net
●Arkham City GOTY 日本語化
※10月にGames for Windows Liveが廃止された影響で、現在この方法では実績解除ができないのに注意

日本語化キット https://sites.google.com/site/0dd14lab/home/mod-tools/batman-arkham-city
専用csvファイル http://www1.axfc.net/uploader/so/3207497&key=batac

1. ゲームを一度起動して終了する。

2. 日本語化キットの「日本語MOD」フォルダ内の BAC_Jp_Setup.exe を起動する。
「ユーザー設定フォルダ」で指定されているフォルダは無印版のものなので、
ゲームを起動して作成されたGOTY版のフォルダを選択して適用する。

3. 日本語化キットの「テキスト抽出反映ツール」フォルダ内の BAC_JpTool.exe を起動する。
インストールフォルダを指定して、「反映実行」ボタンを押し 専用csvファイルを選択する。
(「抽出実行」ボタンは翻訳作業用。「必ずお読みください.txt」を読め)

■Batman: Arkham Origins
●日本語化
\Batman Arkham Origins\SinglePlayer\Binaries\Win32\BatmanOrigins.exe
をバイナリエディタで開いて「English」で文字列検索
English」の先のアドレスにある「I N T」の部分を「J P N」に書き換えて上書き保存
アップデートがあって英語に戻った場合は同じ作業をする

●イントロムービースキップ
Steamプロパティの起動設定に-nostartupmoviesを加える

●字幕フォント変更
\Batman Arkham Origins\SinglePlayer\BMGame\Localization\JPN\GFxFonts.JPN
[Fonts]
Game=BAC Game

Game=MS PGothic

●FOV値変更
http://pcgamingwiki.com/wiki/Batman:_Arkham_Origins

\Batman Arkham Origins\SinglePlayer\BMGame\Config\BmInput.ini
[Engine.PlayerInput]
項目にある全てのBindings〜行を切り取り

[BmGame.RPlayerInput]
項目の行末に貼り付け

更にその行末に以下をコピペ
Bindings=(Name="NumPadZero",Command="FOV 0")
Bindings=(Name="NumPadOne",Command="FOV 32")
Bindings=(Name="NumPadTwo",Command="FOV 75")
Bindings=(Name="NumPadThree",Command="FOV 80")
Bindings=(Name="NumPadFour",Command="FOV 85")
Bindings=(Name="NumPadFive",Command="FOV 90")
Bindings=(Name="NumPadSix",Command="FOV 95")
Bindings=(Name="NumPadSeven",Command="FOV 100")
Bindings=(Name="NumPadEight",Command="FOV 105")
Bindings=(Name="NumPadNine",Command="FOV 110")

※ファンクションキーに割り当てたい場合、"NumPadZero"を"F1"に書き換えていく
間違えるとゲーム中の操作が効かなくなるので注意、その場合Alt+F4で終了出来る

5 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:21:38.84 ID:yHuu5R9F.net
以上テンプレ終了
しばらくは保守が必要らしいので、奮って書き込みをお願いします

6 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:23:02.87 ID:rIX+stUo.net
リドラー「マジで? じゃあ保守するわ

7 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:27:58.52 ID:/16oceO/.net
ほしゅ

8 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:28:19.61 ID:/16oceO/.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:28:26.52 ID:/16oceO/.net


10 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:28:55.05 ID:/16oceO/.net


11 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:29:11.03 ID:/16oceO/.net


12 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:29:54.02 ID:/16oceO/.net
ほほほ

13 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:30:07.84 ID:/16oceO/.net


14 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:30:19.66 ID:Kt8Hl9Uy.net
ほす

15 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:30:42.77 ID:Kt8Hl9Uy.net
捕手

16 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:30:46.62 ID:/16oceO/.net
すみれ

17 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:31:16.76 ID:Kt8Hl9Uy.net
干しゅ

18 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:31:16.87 ID:/16oceO/.net


19 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:31:50.18 ID:Kt8Hl9Uy.net
hosyu

20 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:32:15.86 ID:/16oceO/.net
20くらいこしたら大丈夫だっけ?

21 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:32:35.70 ID:Kt8Hl9Uy.net
ホシュ

22 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 14:44:48.69 ID:rIX+stUo.net
ハッシュ

23 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 16:16:47.95 ID:B0vJLzwQ.net
この早さなら言える

アーカムナイトの正体は 2代目ロビンのジェイソン・トッド

24 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 16:41:46.56 ID:SO/iBlsh.net
>>1


>>23
またお前かwww

25 :UnnamedPlayer:2016/10/06(木) 18:48:42.52 ID:rvXfoy2Y.net
まあ、発売前から既存のキャラならアイツぐらいしかいないだろうって言われていたし
あとはシャープ市長じゃないかってネタ書き込み見かけたけどゲーム内でもバッツがシャープまで疑い始める台詞聞いて笑ってしまった

26 :UnnamedPlayer:2016/10/07(金) 11:36:02.77 ID:jPMfJErg.net
カレンダーマンと戦いたかったなあ

27 :UnnamedPlayer:2016/10/27(木) 21:50:28.45 ID:+UZsjL9I.net
Batman: The Telltale Series  Episode 1 - FREE - LIMITED TIME ONLY! だってよ

28 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 16:45:26.19 ID:h2q11+ZF.net
スチームでアーカムナイト購入したんだけど
アーカムナイトでパッド操作しようと思ってるんだけど
PS3コントローラーをモーションジョイで繋げて、もしかしてプレイできない?
スチーム設定でコントローラーボタン設定したんだけど動かないんだが

29 :UnnamedPlayer:2016/10/30(日) 19:35:16.45 ID:qS2KtFKc.net
スチームでアーカムナイト購入して
アーカムナイトでパッド操作するじゃん
アーカムナイトの正体が2代目ロビンのジェイソン・トッドって流れで
誰だよジェイソンて?!ってなる未来が見えた

30 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 17:19:53.74 ID:Mp5kv79v.net
予言者かよ

31 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 21:09:38.43 ID:uTGp1FZC.net
これGTY出るのかな
明日までハロウィンセール中悩む

32 :UnnamedPlayer:2016/10/31(月) 21:58:24.18 ID:9hHOj5Af.net
なんかプレイする前にネタバレ動画踏んじまったが、誰だよこのおっさん状態で意味がわからず
ジョーカーにリンチされてるシーンみても同じ人物だとはまったく気付かず、死んだときに
「アイビーもお前なんかと組むからこんなことに」みたいな台詞いわれてやっと理解した

33 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 03:43:04.23 ID:LeI5L0xY.net
どんなにネタバレされてもBATMANになりきって遊ぶのが面白いから全然平気だわwww

34 :UnnamedPlayer:2016/11/01(火) 09:57:02.64 ID:kTt9Dmfo.net
おう

35 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 09:26:31.77 ID:zk/OjoUi.net
インストールサイズでかすぎ問題

36 :UnnamedPlayer:2016/11/26(土) 15:54:42.79 ID:dOAU9SQ3.net
わたしの息子は13インチです

37 :UnnamedPlayer:2016/11/28(月) 09:46:33.52 ID:8YrkKrTV.net
リリース直後の不具合騒動とかモービル押し付けがダルいとか聴いて敬遠してたけど
めちゃくちゃおもしれーじゃねぇかモービルもバーンアウトみたいでクッソ熱い
シリーズ初の100%コンプ目指すわ
上のコメの通りアーカムナイトの正体知っても誰かわからんかったw

38 :UnnamedPlayer:2016/12/05(月) 12:36:51.15 ID:Iw8rCGnP.net
ニューゲーム+はスキル引き継げるのはいいけど
カウンター表示出ないのがつらい
もう一度スキル引き継いでボス戦とストーリーやりたくてもこのせいで再開しづらい

+じゃない状態でつよくてニューゲームしたい

39 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 15:05:36.65 ID:Jq3XfMx/.net
実際そういうMODとかあればいいのに

40 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 15:16:35.65 ID:vCIM8Fxx.net
Originのときはあったね
AKでもあるかどうかはわからんが

41 :UnnamedPlayer:2016/12/06(火) 23:28:58.67 ID:zYK0u5Hx.net
アーカムナイトED見るにはリドラー捕まえないと駄目なんか・・・
リドルやるだけで5時間くらいかかりそうだな・・・

42 :UnnamedPlayer:2016/12/07(水) 10:17:02.05 ID:tAnsV/lh.net
>>38
凄くわかる
そういうMODあったら需要かなりあるはず
同じくそれが嫌でやってない

43 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 21:30:31.89 ID:NreRPnIl.net
オリジンズなんですがダークナイト・チャレンジってやっぱ
シナリオモード内でないと成立しないのでしょうか
4つのテイクダウンのがデッドショット戦で達成するのが自分には厳しいので
チャレンジモードのほうでトライできたらなと思うのですが

しかしこれチャレンジ6に設定されてるってことは
割と簡単に達成できるということですよね・・・

44 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 21:49:21.28 ID:iR5qRWul.net
シナリオモード内じゃないとダメだよ
そこ発売当初にもさんざん言われてた
やる場所なくて二週目で渋々達成した人も多いはず

45 :UnnamedPlayer:2016/12/12(月) 23:18:37.63 ID:NreRPnIl.net
やっぱりそうですか・・・
幸いまだデッドショット戦終わらせてないので
がんばるしかないですね・・・

46 :UnnamedPlayer:2016/12/18(日) 23:44:36.40 ID:zguA+BAU.net
AKやっとクリアした
これストーリー良いな
今年やった中でもダントツだったわ

47 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 19:06:44.28 ID:5kQk9f+A.net
鍵屋で入手したプレミアムエディションのアーカムナイト、ダウンロードの容量が51GBもあったので
ダウンロードにエラく時間がかかった。ADSLだと辛い

48 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 20:57:35.75 ID:JNWS2tMe.net
アサイラムは8GBくらいなのにシティで一気に容量が跳ね上がったな

49 :UnnamedPlayer:2016/12/21(水) 21:05:51.08 ID:HzwJ895O.net
アーカムナイトやった後ではもうCITYはグラ酷すぎてプレイする気にはなれないな

50 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 00:36:08.11 ID:43ly0tUt.net
プレミアムエディションは、シーズンパス含めて全てのコンテンツが揃ってるために
容量が半端ないからね。

51 :UnnamedPlayer:2016/12/22(木) 19:39:47.87 ID:JhC2XiFn.net
>>49
グラがどうこうよりあの滑空の気持ちよさ体感した後に過去作やるときっついな

52 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 14:33:11.75 ID:HDwGOTsu.net
アーカムオリジンは全部入りねーのかよ

53 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 18:38:01.35 ID:3KcRfvD8.net
ナイトはシティを3年前にやって以来だが、シティでもこんなに操作が大変だったっけかな?と
思うぐらい操作パターンが多すぎて、まだ覚えきれずに苦労する。

54 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 20:10:00.56 ID:/yhQJx0J.net
>>799
何を言ってるのか分からないよ
こっちは60fpsでピクミンをやりたいから次に期待してるんだよ
ピクミンをやってて何も感じないならそれこそお前がWiiUに留まってればいいよ

55 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 20:11:26.29 ID:/yhQJx0J.net
書き込む所を間違えてごめんよ

56 :UnnamedPlayer:2016/12/23(金) 23:57:22.72 ID:BJMIyl8X.net
アーカムナイトは処理が軽いだか、軽くなっただかの書き込みをどこかで見て最近やり始めたんだが、
4790Kを4.6Ghzでオーバークロックしてて、
Gefo gtx1070+physX用に750tiを使いつつ、
1920x1080の解像度で最高設定にすると頻繁に処理落ちするんだがなんで?

なんかGPU-ZでGPU LOADの最大値が66%ぐらいだし、CPUの使用率も対して高くなってないっぽいし、
ゲーム中の空きメインメモリの空きも3GBくらいあるので、余裕があるはずなのに処理が重い。

iniファイルとかで手動で調整して高速化させるみたいなのあるのかな?

57 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 02:06:46.04 ID:SzObloaO.net
出た当初に比べて大幅によくなっただけで最適化は万全てなった訳じゃないぞ
むしろ投げ出して返金に応じた
最高設定60fpsド安定と言ってた奴等はエアプだと思っておk

58 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 10:04:45.45 ID:chJjDBRx.net
いい加減にDLCも値引きしろよ。。。

59 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 10:08:31.61 ID:kPaUo5E0.net
つーか起動にかかる時間長すぎて草生えちゃう

60 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 10:56:19.17 ID:SzObloaO.net
起動が遅いのどれか知らないけどアーカムナイトは起動もロードも数秒で終わるし早いほうだぞ
HDDに入れてるっていうのなら分からないけどな

61 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 18:22:12.97 ID:ufWS75Az.net
>>60
HDDだと糞遅いよ
OSも関係あるかもだけど10で起動まで1分ぐらいかかったりする

62 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 18:32:57.10 ID:dydi0ywy.net
Steamで673円きたあああああああああああ

63 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 18:34:18.53 ID:Yhtz4MwI.net
>>57

なんか「gefo1060でもぬるぬる動く」みたいなのを見かけたけど
デマだったんか

64 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 19:47:19.10 ID:SzObloaO.net
SSDでLogo skipしてると起動で10秒ぐらいメニューからインゲームまでロード3-5秒むしろスピーディな方だと思う
家ゲーは遅いってレスで見たことあるけどPCでもHDDだとそんなに遅いのか

>>なんか「gefo1060でもぬるぬる動く」みたいなのを見かけたけどデマだったんか

ヌルヌル=1080p 60fpsが一般ゲーマーでいうところのデファクトスタンダードだから
そのGTX1060使いはエアプかぬるぬるを勝手に定義してる系60fpdキープは無理

65 :UnnamedPlayer:2016/12/24(土) 20:15:09.70 ID:1cSD8ilX.net
常時60ってのは確かに無理なんせGPU%使ってくれずいきなりフレーム落ちるから
でもパッチでかなり安定はしてるぞAK

66 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 08:52:24.36 ID:h64zTpUz.net
今ちょうどアーカムナイトやってるけど
4770k4.2GHz 16G GTX980リファよりベンチ上回るOCしてるGTX780Tiで40fps固定なら常時40出てる
俺の環境だと45fps以上にすると途端に不安定になってカクつくから40固定でやってる
30fpsだとカクカクでイラつくけど40出てるからストレスはないかな

60でも大体は出てるけどカクっとなるのが嫌で固定

67 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 10:55:15.82 ID:MIQMO1K+.net
ところでwin7と10とでフレームレート結構変わったりするのかな?

68 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 10:55:30.62 ID:MIQMO1K+.net
アーカムナイトで

69 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 11:29:21.32 ID:65Yzxxfa.net
実績あと10個になったけどクライム通りノーダメージはきついなー
セコい手段とかあるんだろうけど正攻法だとほんと難しい
誰だよこんなチャレンジ考えたやつ

70 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 14:32:46.96 ID:ItwtzPPm.net
前に起動が遅い場合はセキュリティーソフトの除外設定にアーカムナイトを指定すればよい
みたいなことが海外フォーラムに書いてあったとの報告あったよ

71 :UnnamedPlayer:2016/12/25(日) 14:44:57.98 ID:wRSv4kHH.net
上にもあるけどHDDだとそんなに起動やロード遅いのか?!SSDだとこれも上のように早い方だぞ
いまの時代にインストール媒体でHDDなんて使うのやめとけよ

72 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 09:59:21.31 ID:/TPXcpXY.net
ナイトのコンプって基本モービルのスキンだけだっけ?
家族の問題とかはちょっとしたシナリオだっけか

73 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 11:35:28.32 ID:NaWJs4AH.net
シーズン・オブ・インファミーが一番の良DLCだぞ
キャンペーンに色付けしてくれるし何よりも追加スキルPが美味しい

74 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 19:48:29.07 ID:51dOrrhs.net
っつーかエンジンがクソなんちゃうか
ほかのゲームはこんなローディング長くないんだよなぁ

75 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 19:52:40.65 ID:So3ZzxYq.net
そんなに長いか?

76 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 20:16:22.51 ID:deLcYrzd.net
ロードなんて数秒でむしろ早い方なんだが
どうせHDD組だろ

77 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 20:49:36.14 ID:51dOrrhs.net
速い方ってそれマジ〜?
HDDだと異次元レベルで遅いんだけど、遅いのこれだけなんだよ(笑

SSDは普段のゲームで使ってるけどさ
Steamで仕入れたゲームを全部SSDに入れるとかリッチっすな〜

78 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 20:54:56.06 ID:deLcYrzd.net
まさかHDDだとインゲーム内からメニュ>>再リスタート>>で何十秒もロードかかるとか?!
初回ロードで続き押して挿絵の2枚目が出るか出ないかの数秒で始めれるし再リスタートも3〜5秒ぐらいなんだが

79 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 20:59:36.15 ID:51dOrrhs.net
それは知らん
俺は起動にすごい時間かかるだけ
ってゆうか起動してからはロード時間は気にならない

Steamでプレイを押してからガチで1分以上かかるから
あれ? 押せてなかった? とか思うレベル

80 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 21:03:43.79 ID:deLcYrzd.net
FO4並みにクソだな1分もかかるとか
10〜15秒で遅くても20秒以内には立ち上がるぞ
ゲームをインストールするのにHDDはもう時代遅れだからSSDにした方がいい

81 :UnnamedPlayer:2016/12/26(月) 23:34:41.62 ID:51dOrrhs.net
https://www.bundlestars.com/en/bundle/batman-complete-bundle

AA、AC、Originsで$9.99

82 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 01:23:55.79 ID:crY1kWax.net
アーカムシティの時はキーボードとゲーム用マウスで何とか事足りたが、
アーカムナイトではキーやボタンの割り当てが間に合わない感じがする。

83 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 12:12:43.82 ID:oD+N6m5h.net
>>81
オリジン全部入りで5ドルとかないかなー
まぁsteamにくらればオリジン全部入り10ドルってかんがえてもやすいんだけどさ
AAとACはあるんだよなぁ

84 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 14:56:13.81 ID:HqZHjude.net
最新作買おうか検討中なんだけどDLC全部入りの方がいいの?
過去作はやったことがないからどれだけ楽しめるかは分からない

85 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 15:10:36.85 ID:ovVVNM7T.net
自分がない奴は全部買え

86 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 15:11:24.28 ID:+3lciglM.net
万年特価のバンスタの価格すら更新して1000円切ったみたいだから
他にも色々買いたいからケチりたいって以外ならプレミア買ったらいいと思うよ

でもDLC追加のストーリーも過去作やってればこそってのあるから新規で同じくらい楽しめるかはわからんけど
後でDLCだけ欲しいってなっても差額を下回るのは流石にまだ先だろうし、てか最近どれもDLCの値引き渋いし

87 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 18:14:44.11 ID:HqZHjude.net
前スレ見てたら俺のPCじゃ再販版でも動かない気がしてきた
750tiでメモリ8GBじゃ無理だよね…

88 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 18:22:16.77 ID:uEkrqxso.net
4770k 16G GTX780TiOC

これでGAME worksの煙と紙だけOFFで全てMAX設定だと不安定なフレームで40〜60over
30固定だと全く下がらずガチガチでキープ出来るぐらい

多分30fpsで中設定なら行けると思うけどメモリが致命的に足りない可能性大
10G前後は食うからこれ

89 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 18:23:34.73 ID:crY1kWax.net
>>84
全部入りなら、本編を終えてもサイドストーリーやミニゲームが数多くあるので楽しめる。

90 :UnnamedPlayer:2016/12/27(火) 20:26:47.32 ID:CyCHcyYT.net
アーカムナイトはほんと滑空してても爽快感はあるし
グリグリ動かして縦横無尽に自由自在で飛んでる感覚が半端ない
バットモービルもカジュアルな感じでぬるっぬるで爽快感あるし

こりゃ過去作のオープンワールド2作はもうやる気になれねーわ出来が違いすぎる

91 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 01:26:10.75 ID:s/rhn2rm.net
>>90
グリグリというからにはコントローラーか。
コントローラーも試したが、やっぱりキーボードとマウスが一番使いやすいというか標準を合わせやすい。
コントローラーで点数低かった戦車モードでのシミュレーションの得点が、マウス使ったらかなり高くなった。

92 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 14:32:15.21 ID:3YTLYc3D.net
標準

93 :91:2016/12/28(水) 19:47:18.86 ID:dMsYfLuy.net
照準の間違いだった orz

94 :UnnamedPlayer:2016/12/28(水) 20:58:28.07 ID:3YTLYc3D.net
許してやるよ

95 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 09:38:46.30 ID:Kt976xP+.net
AK始めたんだが近接戦闘の時攻撃コマンドが色々表示されるものの
Xボタン連打でゴリ押しみたいな戦いしかできん…
ゲーム開始から複雑な操作方法が畳み掛けてきて全然覚えられん

96 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 15:37:36.13 ID:hbdx6uwV.net
コレを見て勉強せよ

https://www.youtube.com/results?search_query=arkham+knight+ar+challenges+combat

97 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 15:45:55.55 ID:QT1KgcSd.net
初回ノーマルとかXYだけでどうにかならんこともないから
やりながら覚えてくってぐらいでいいと思うけどな

はい、AA初回は倒れたやつ一人一人にグラウンドテイクダウンをかける糞雑魚でした

98 :UnnamedPlayer:2016/12/29(木) 18:47:03.17 ID:nu7oXfSB.net
>>95
画面に表示されるのは取り敢えず無視して、まずは一つのワザだけを集中して覚えればいい。
例えばビートタウンだけを使いまくり、それをマスターしたら次は敵の武器を奪うことを試すとか。
少しずつ覚えるしかない。

99 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 10:05:33.04 ID:xVSfnIy3.net
あの千本張り手は強いよな

100 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 10:36:08.45 ID:64irZqkW.net
バットマンは単調なボタン押しアクションと揶揄られる事もあるけど
それだけでここまでバトルシステムが評価はされない
ガジェット組み合わせたバリエーションだけでも多彩でそれに加えてのスキルコンボやらバリエーションは無限大なんだぜ

連打とかもったいない

101 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 10:37:42.50 ID:tV7RmGyN.net
バトルシステムが評価されてるってどこで?(笑

102 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 14:01:25.80 ID:AutNAEde.net
AKのメインストーリークリアしてきた
戦車は上手く扱えて楽勝だし爽快感があるからもっとどんどん戦車出せって思った

肉弾戦はコツが分からずじわじわ削られて何回も死んだ
ステルス活用できる時はまだいいけど一気に大勢の雑魚と戦うのは本当辛かった
戦車の評判悪いのは知ってるけど新参の俺にとっては戦車は神だったww

103 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 19:44:19.80 ID:BDAsc0QV.net
突進してくる敵にはL2ボタンだっけ?あれを押してもダメで倒される。
何かコツがあるのかな

104 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 19:53:24.99 ID:BDAsc0QV.net
>>102
無難なのはリダイレクトで回避しまくりつつ隙をついて攻撃。またカウンターを積極的に使ったり。
それかバットラングを投げまくり敵を転倒させてグランド・テイクダウンで決めるなど。

105 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 21:07:02.45 ID:v8WRtCbO.net
序盤に警察署内で取れるエレクトなんたらの銃のスキルで迎撃するのが一番イージー
応用で電撃棒にも使えるしとっさに出せるようになるとコンボが続きやすくなる

106 :UnnamedPlayer:2016/12/30(金) 22:16:35.21 ID:EnTvytaG.net
AK買ったからSweetFX使ってやるかーと思ったらWin10はアニバだとどうやっても使用出来なくてわろた

107 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 14:15:59.20 ID:a8sskLzG.net
スチムーのセールでアーカムナイト買ったけどOPのダイナーで操作可能になったら視点が常に天井になってしまう・・・
立ち上がった後はその場でぐるぐるするし原因はなんなんだろう・・・
ゲームパッドは全部外してあります

108 :UnnamedPlayer:2016/12/31(土) 21:06:20.35 ID:DMaeyE8p.net
昔使ってたマウスのドライバが残ってたりするとそんなことあったりするけど、このゲームじゃなかったから一応参考までに

109 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 20:18:42.77 ID:rnwKh7AM.net
>>107

その場でグルグル回る時にマウス外したらどうなる?

110 :UnnamedPlayer:2017/01/01(日) 20:32:18.31 ID:ODTWv9dS.net
最重要指名手配とかいうミッションに限って、音声が日本語吹き替えになってないんだが。

111 :UnnamedPlayer:2017/01/02(月) 19:52:02.52 ID:yjw26w3V.net
DLCの追加ミッションだからね たぶん世界的に強制英語だから仕方ないね

112 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 01:34:00.52 ID:4oE2tMjJ.net
リドラー最後の試練のレース、鬼すぎてダメだ挫折しそう。酷すぎる

113 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 04:34:11.99 ID:Dh1J1OhG.net
アーカムはカジュアルゲーと見せかけて実はトライアル&エラーのゲームだからな
何度も繰り返しやれば自力でクリア出来るくらいの難易度にはなってる

114 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 12:27:56.13 ID:YMKZ/w/G.net
公式プロモなんかを見てカジュアルゲーだと思うやつは
まずいないと思う

115 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 12:40:13.44 ID:wtsVBLeh.net
挫折しそうになるのは無駄な数のリドラートロフィーなんだよなあ

116 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 12:55:06.47 ID:aQbYlXb3.net
SSってどうやったら撮れる?
AAもACもF12で撮れない

117 :UnnamedPlayer:2017/01/05(木) 23:07:17.00 ID:WvHOYEgQ.net
AKのリドル集め10時間くらいかかった気がする。でもリドラー捕まえんと真ed見れないって聞いて頑張ったわ。
苦行だった

118 :UnnamedPlayer:2017/01/06(金) 22:33:47.15 ID:zZmjv1qI.net
Youtubeで英語音声日本語字幕のtrue end見れるがな

119 :UnnamedPlayer:2017/01/07(土) 01:35:10.36 ID:3yXdVMDr.net
こっち誘導されたんだけど、ブラックゲートDeluxeEditionって日本語化は可能ですか?

120 :UnnamedPlayer:2017/01/09(月) 20:24:21.19 ID:VqM/x208.net
>>107
BmSystemSettings.iniを消して起動とか

121 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 08:44:03.21 ID:P776za1V.net
シリーズ初体験で「バットマンってこんなレースゲーだったのか…」って凹んでたが
今は延々とタイムアタックやってる

122 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 22:36:24.02 ID:RJ6p81Ap.net
>>121
前作、前々作ではバットモービルなんて登場してないから、今回は新たな楽しみとして受け入れたが
今回のリドラーチャレンジの障害物タイムアタックには苦労したわ。
次回作ではバットウィングも出るかもしれんな。

123 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 22:38:27.00 ID:YtFCiqI0.net
次作でも障害物タイムアタックがあるようなら買わねぇ

124 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 22:39:29.68 ID:vyWn6y6f.net
バットモービルでクソみたいな戦車戦やらされるのほんとひで

125 :UnnamedPlayer:2017/01/10(火) 23:38:23.09 ID:2ad1lOZY.net
あんだけスーツが凶悪化したら誰も格闘しようと思わないんじゃないの
デスストロークさんとか瀕死で飛び出したにすぎない

126 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 02:43:43.70 ID:rDT5yh8v.net
>>122
へー初登場だったのか、ゲーム全体の内容的には半分くらいバットモービルが占めてるな
障害物レースと追いかけるタイプの戦車戦はけっこう賛否両論ありそうではある
拡張チャレンジのレース系はすっごい楽しいけどなぁ、てかこれ車に個体差ないのか

127 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 10:51:18.26 ID:rDT5yh8v.net
アーカムナイトの前のシリーズって戦車ないだけでほぼおなじと思ってていいのかな
チャレンジとなぞなぞがあって戦闘システムが同じみたいな感じか
>>81のバンドル逃したのもったいなかった

128 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 17:11:33.36 ID:y4r7CeTn.net
大体同じだけど、当然、技数は過去に遡るほど減るので
アクション性を求めていると、違和感が強いかもしれない
その代わり謎解き傾向が若干高い

129 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 20:14:41.87 ID:UH5nVFjR.net
前作のアーカムシティをやりまくって戦闘に慣れてたつもりだが、そこから数年のブランクがあると、
やはりいろいろ忘れてしまってるし、追加されてるワザが多いので面食らった。覚えるのに苦労したわ。
というか全部使いきれてない。

130 :UnnamedPlayer:2017/01/11(水) 20:49:15.36 ID:rDT5yh8v.net
複雑だけどやればやるほど上達するし本編だけならアクション苦手な人もボタン連打で先進めるし
見た目に派手だし単調じゃないし爽快感あるしほんと完成度高いなと思うわ、
この手の戦闘はモルドールやってたから二回目だけど点数計算あるのが病みつき

ただシールド破壊技はみんなにつけてくれませんかね…
技表ないから新しいキャラやるたび手探りで困る

131 :UnnamedPlayer:2017/01/13(金) 03:00:46.18 ID:9hpOjeuE.net
トゥーフェイスを捕まえてゴッサム警察の牢屋に入れた時、
例のごとくジョーカーの幻が登場してウザい囁きをする。
(トゥーフェイスに対して)「前から聞きたかったんだが、アソコも2つに分かれてるのか?」

ワロタ

132 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 00:43:45.99 ID:AiIsCFca.net
終焉やっと取れた…2日もかかったぞ
盾に腹立ちすぎてちょっと俺の中でゲームの評価下がった…いや面白くなきゃこんな頑張らないけど

133 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 00:44:16.77 ID:AiIsCFca.net
終焉じゃなくて終幕か

134 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 10:19:44.62 ID:vbkcYnGd.net
こういう系は一周終わって残り取り出すと苦行だよね、二周目とかに序盤から本編がてらに
集め出すと思ったより楽々集まってる。俺の場合は最後の方はリドルより消防士とか拠点制圧のほうが場所わからんくてキレそうになった

尋問好きだからここらへんも尋問で聞きだせるようにしてくれればよかったのに・・・

135 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 13:42:46.69 ID:AiIsCFca.net
その辺は無線でも教えてくれるし上から見れるし楽だったけどなぁ
地雷はけっこう探したけど…

136 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 19:30:47.00 ID:od7o+g6B.net
リドラー関係のは、謎解きは気分転換としてそれなりに楽しめるが、トロフィーの数は
もっと減らしてもいいと思う。多すぎると楽しさよりも苦行になってしまう。
それにしてもリドラーが「まだリドルが残ってるぞ。お前はバカか」と時々煽ってくるのが、いちいち鬱陶しい。
これ考えた制作者、性格悪いだろww

137 :UnnamedPlayer:2017/01/14(土) 21:41:41.41 ID:vbkcYnGd.net
でもジョーカーも葬ってリドラーも檻にぶち込んだ後のゴッサムはなんか寂しいのよね・・・

138 :UnnamedPlayer:2017/01/15(日) 03:19:13.72 ID:mKzTh0T9.net
本編は最後の最後までリドラー残してたからあの煽り放送が延々流れてて怒りがどんどん溜まっていったわ
まぁ捕まえるときボッコボコにしてくれてだいぶスッキリはしたけど…
顔があのままなのはプレイヤーの溜飲を下げる効果もあるんだろうな

139 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 22:02:07.44 ID:WOAoQytw.net
バットモービルとウイングが合体したときはこの形態でなんかするんじゃとちょっとワクワクしてた

140 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 00:17:49.39 ID:kTqNv/sp.net
その毛をむしるぜロビンとか
ウソだろ残酷すぎるとか言われるたび笑ってコンボ途切れたり苦労したけど
なんとか実績全部終わった、過去作遡らなくてもいいかなという気にちょっとなった

141 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 02:53:37.20 ID:oecMpqnH.net
このゲームってSS撮れないの?
F12押しても反応しない

142 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 02:59:16.16 ID:kTqNv/sp.net
普通に撮れる
オーバーレイ出てる?設定でボタン変わってたりしてないか確認してくれば

143 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 03:17:23.50 ID:m80rdpH+.net
アーカムナイトやってたんだけど途中からオフライン扱いになってるみたいで実績の解除とメニューのゴッサムの偉人が見れなくなってしまった
ランキングへアクセスするにはSteamに接続する必要がありますと表示されてる
もちろん接続してるしフレンドも見えるんだがどうなってんだろ

Steam再起動したり整合性チェックしても治らん…助けて…

144 :UnnamedPlayer:2017/01/18(水) 18:18:49.63 ID:bHBmo6xC.net
>>143
スチームの設定欄、もう一度確認してみ。

145 :UnnamedPlayer:2017/01/20(金) 21:48:39.18 ID:C7OsQXZn.net
ああ、ようやく終わった。リドラーのを苦労して全部集めて真エンディングも見れた。
いろいろと見ると、どうも今回が最後の作品という雰囲気ありまくりんぐだな。
最後のスタッフロールにおいて、アーカムアサイラムからシティ、そして今回のまでの
主要なシーンが背景に映し出されて、懐かしさもありジワジワきたわ。

146 :UnnamedPlayer:2017/01/21(土) 10:46:18.24 ID:ioeKt/KH.net
AO作ったところが新しいの作ってるらしいよ
本家はもう契約おわったみたいだからないんだろうな・・・

147 :UnnamedPlayer:2017/01/22(日) 21:21:02.39 ID:XfWnMSKN.net
次あるとしてpc版でるの?
ここの開発pcはクレーム多いからもう出さねえとかいってたよな?

148 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 03:56:50.48 ID:BF8lkLll.net
質問なのですがアーカムシティでのバットクロースラムはどうすれば出来ますか?
Steamでしてるのですが説明ではボタン未指定となっています

検索しても出てこなかったのでこちらで質問させて頂きました
よろしくお願いします。

149 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 04:09:39.86 ID:z1Nwhs/p.net
え?バットクロースラムってバットクロー飛ばしてから殴るだけだよ
てか検索しても出てくるじゃん

150 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 20:41:49.12 ID:xNLAK+Wn.net
相手がいる方向にスティックを倒してYボタン
相手を引き寄せたらXボタンで迎撃
Yボタンをおしっぱにしたらより強力な必殺技が出るぞ。
BYボタンのスペシャルコンボテイクダウンよりも強い

…コンバットチャレンジをしまくってボタンの組み合わせをすべて指先に記憶させよう
http://arkhamglitches.ldblog.jp/ak/control.html

151 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 21:18:44.69 ID:dunIly3y.net
評価が高いからってAKから始めた人知ってるけど、予想通りというか
技多すぎて使えないのと、無数にあるチャレンジとかにウンザリしてた
過去作プレイ済の人向けの作りだからチュ−トリアルも新規のしか入ってないしな

152 :UnnamedPlayer:2017/01/23(月) 22:21:47.98 ID:z1Nwhs/p.net
AKから初めて実績も終わるまでやったけど最初の方は確かにつらかったな…

153 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 04:45:57.12 ID:7ZaLiyjq.net
フィアーマルチテイクダウンは、最初は意味わからなかったし操作に苦労したが
慣れると、この上なく便利な技だ

154 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 10:25:32.89 ID:0m8BVhvS.net
便利だしかっこいいけどおかげでトゥーフェイスがいつの間にか死んでいるという

155 :UnnamedPlayer:2017/01/24(火) 11:49:28.66 ID:tB+t8zGD.net
AKのボスはいつの間にかやられてるの多すぎ
フリーフローコンバットの弱点ではあるんだけど、それでもオリジンでは結構熱い戦い演出できてたと思うんだけどなあ

156 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 03:34:23.21 ID:jxL40544.net
安倍のバカっぷりは、最近ではカストロ議長が亡くなった時に
「キューバ共和国政府及び同国国民、並びに御遺族の皆様に対し、ご冥福をお祈りする」

などと、キューバ全体が死んだかのようなバカ発言をしてたよなwww

157 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 03:47:57.60 ID:jxL40544.net
あまりにも違うスレに誤爆したスマソ orz

158 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 06:22:14.49 ID:TgKDxIyw.net
おまえさんのバカっぶりに皆が驚愕

159 :UnnamedPlayer:2017/01/25(水) 07:48:11.24 ID:gWvNitkB.net
わらた

160 :UnnamedPlayer:2017/01/26(木) 00:19:32.65 ID:oyUhNPy0.net
クリティカル繋ぐ要領分かってからコウモリ3狙いでコンバット系チャレンジやりだすと
えらいハマるねコレ
本編初回プレイのときは何でもかんでもビートダウンで倒そうとしてたのが
ウソのような世界が拡がってきたわ

ていうかアーカムシティよりアサイラムのチャレンジのほうが
クリティカルの練習しやすいね

+クリアしてチャレンジやり込んでからシティのノーマル2週目はじめたら
アーマー系パワーアップナシでクリアできてしまった

161 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 14:10:56.64 ID:06NR5ugf.net
Arkham Knight買ったらOriginsのBlackgateとかいうのが付いてたんだけどこれは日本語化ないの

162 :UnnamedPlayer:2017/01/30(月) 14:13:03.49 ID:+dK5QgAC.net
ないと思う

163 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 19:11:59.91 ID:wJTSL/XB.net
arkham knight のfov広くするのってできるんですかね

164 :UnnamedPlayer:2017/02/01(水) 23:56:01.68 ID:dghc70or.net
はー、ナイフと盾とスタンロッドいなくなって欲しい

165 :UnnamedPlayer:2017/02/02(木) 07:56:17.48 ID:4SQF3AMo.net
>>163
BmInput.ini に記述する形でできる

166 :UnnamedPlayer:2017/02/07(火) 21:32:55.88 ID:I8FpGC8Z.net
ダウンロードコンテンツのゲームで、バットウーマンのがあるが、
この中で、ロビンと協力して時間制限内に敵を倒し時限爆弾を解除するミッションがあるけど、
どうしても時間内に間に合わず挫折した orz

167 :UnnamedPlayer:2017/02/08(水) 20:48:14.74 ID:ZRzbQ6Yz.net
アーカムナイトがインストールして二回目からの起動が不安定でまともに遊べないから
毎回再インストールするハメになってめんどくさい

168 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 06:46:34.96 ID:tELeKIob.net
Bundle StarsでPC版Batman Arkham Knightが75%offの$5、日本語あり、Steamキー
https://www.bundlestars.com/en/star-deal

169 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 16:15:13.01 ID:0Q3eWNyQ.net
>>168
Steamで売ってるBatman Arkham Knightは日本語無いけどそれには日本語入ってるの?

170 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 16:48:29.84 ID:221Dnb88.net
無知なバカが推測で決めつけるな

171 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 19:08:08.74 ID:5AGicpJZ.net
>>168
初バットマンでこれ買っても問題ない?

172 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 19:57:44.29 ID:FGukhz0a.net
最初の1作目として申し分ない出来です。
全てが高い次元で完成しているからね。ただ、バットマンが好きならばあえて
city→origin→nightとプレイすることを推したい。(asylum)はちょっと今からやるには古さは否めない

173 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 19:57:51.76 ID:qc2KMrUn.net
問題はないけどおすすめな順番でもない

174 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 21:17:26.84 ID:QRn/7ojl.net
ストーリーは前作の続きだよ
全く意味不明って訳でもないから困るってほどではないだろうけど

175 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 21:44:34.80 ID:5AGicpJZ.net
続き物なら今回はやめとくわ、ありがとう
前にバンスタであったcity origin入のバンドルもっかいやってくれないかな

176 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:36:16.53 ID:221Dnb88.net
いきなりアーカムナイトやったら過去作なんてグラもシステムも古くさくて厳しいぞ

177 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:48:13.67 ID:X41k1DiG.net
グラは1作毎にキャラデザインも違うから自分はAAでも全然平気だな
システムも方向性が違うしそれぞれに良い所があると思うけど

178 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 22:51:09.68 ID:qc2KMrUn.net
https://isthereanydeal.com/#/search:batman%20arkham;/scroll:%23gamelist

GPで安売りしてるみたいだな。ドイツだったりフランスだったりでややこしいけど

179 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 05:57:04.37 ID:9RGMS28p.net
Bundle StarsでPC版Batman Bundleが$10、Steamキー
https://www.bundlestars.com/en/bundle/batman-complete-bundle

バンドル内容は
・Batman: Arkham Asylum GoTY
・Batman: Arkham City GoTY
・Batman: Arkham Origins+Season Pass+3DLC
・Batman: Arkham Origins Blackgate Deluxe Edition

180 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 07:46:57.85 ID:Xec2tPBM.net
AKだけやったことあるんだけど
過去作にAKよりしんどい実績ってある?
コンボつなげたりする系すっごいしんどかったけど…

181 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 12:08:01.54 ID:NhfcAQdT.net
今originsのマルチ以外の全実績解除しているけど
cityのチャレンジ系は本気で難しい 特にキャットウーマン

182 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 13:12:05.74 ID:jYRHf14r.net
キャットは癖があるからな
張り付きはともかく、あのひょこひょこした歩き方が特に

183 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 18:42:24.46 ID:ECaPgEWM.net
積んでたAKやってみたけどバットモービルがほんと苦痛で仕方ない
AA、ACで築き上げた信用をAO、AKで完全に粉砕したな

184 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 04:00:55.01 ID:bhdTMbC7.net
AOはRocksteadyじゃねえし

185 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 16:18:40.62 ID:0XGXgWyo.net
みんなバットモービルが難しいとかいうけど、そうでもなかったな。
普段から車ゲームをやっているプレイヤーならばほとんど1回か2回のテイクでクリアできる。
今後に備えてNFSとかGRIDシリーズをやって訓練するといいよ。

186 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 16:32:34.07 ID:5Kp/sKV0.net
あるゲームをクリアするのに他のゲームで
訓練する必要があるって、おかしいだろw

187 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 18:02:22.79 ID:JnZtVXEI.net
まぁ車ゲーとしてはかなり操作性は優しめだし爽快さも出てて良かったと思う
タイムアタック☆3取るのはなかなか高めの敷居を用意してきたけど
60年代ドラマのステージとかすごい楽しかった

188 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 18:31:50.53 ID:gicU46vw.net
そっちじゃなくてメインの方だろう批判してたの
ミサイル死ぬほど撃ち込まれて顔真っ赤にしてクソだ!って騒いでたんだろ

189 :UnnamedPlayer:2017/02/25(土) 19:48:24.95 ID:fQJaqpxe.net
メインもレース要素もどっちも糞だぞ

190 :UnnamedPlayer:2017/02/26(日) 06:04:01.31 ID:n4EFB4aA.net
難易度がとりわけ難しくもなく壁以外の障害物は全部ふっとばすから
受け入れてしまえばなんてことないと思うけどねぇ
これはアクションゲームなのに車やらされてる!って一回頑なになってしまうと
必要以上に苦手意識持っちゃうんだろうな…
かわいそうにそれでいて本編半分くらい車乗ることになるからなー

191 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 02:54:00.73 ID:7XN1qUkB.net
>>188
バトルモードはミサイル連射とかドローンウィルスとか効率よく使えば
だいたい何とか切り抜けられる。

問題はリドラーの復讐でのタイムアタックレースがキツい。
最後のは何度やっても間に合わず挫折しかかった。

192 :UnnamedPlayer:2017/02/28(火) 18:02:24.79 ID:mXRgGGWW.net
リドラーのレース星3つに届くタイムは結構ギリギリに作られてるね
攻略動画でドリフト中タイムがゆっくり進むという仕様に気づかなかったら本編の星取りすら諦めてたと思う
障害物も柱もぶっ飛ばせるし本格的なレースゲームに比べれば緻密な操作は必要ないから好きなんだけどこの仕様だけは未だに納得いかない

193 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 00:25:10.83 ID:8/bjXjMC.net
アーカムシティーの日本語化しても実績解除できるフォントってどっかにあるの?

194 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 00:41:40.26 ID:1y7vLcsy.net
確かiniを編集する時点で駄目だったような気がする

195 :UnnamedPlayer:2017/03/02(木) 10:34:53.85 ID:/RBSDN/r.net
>>193
レビュー書いてる人が配布してなかったっけ?

196 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 08:11:40.93 ID:nNmMHqDs.net
アーカムビギンズ買ったから日本語化したいんだけど、日本語化ファイルのサイトにアクセスできない...。
セキュリティエラーとかいううざいのが出てきてしまう。
皆さん、どうかファイルのダウンロードの仕方を教えてください...

197 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 08:17:34.63 ID:nNmMHqDs.net
ビギンズじゃなくてオリジンズか。
申し訳ない

198 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 08:37:57.99 ID:mhjWK/M3.net
オリジンだったらバイナリエディタで自分でイジればいいんじゃない

199 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 11:25:32.23 ID:nNmMHqDs.net
そんなのあるの?バイナリエディタ...

200 :UnnamedPlayer:2017/03/05(日) 19:28:02.82 ID:RueRjoxp.net
せめてググれや

201 :UnnamedPlayer:2017/03/06(月) 21:16:16.36 ID:VWP2HJSo.net
バイナリエディタで編集したけどなんかうまくいかない。
I.N.TをJ.P.Nに書き換えるだけなのに変なとこが消えたりしてややこしいな。
.がひとつ足りないだけで起動しなくなるし

202 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 00:46:07.90 ID:3m/4Pcqf.net
何のバイナリエディタ使っているか分からないけど上書き多いから注意
insertキーで上書きか挿入モードの変換できるからね
上書きならI.N.TのIの前にカーソル合わせてJ
基本.の上書きは避けてみて次はNの前にカーソル合わせてP

203 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 02:24:53.24 ID:p1yXmPe5.net
試してみるわ、ありがとう

204 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 06:58:35.30 ID:B/KoS2YO.net
ひとつひとつ手で書き換えてそう

205 :UnnamedPlayer:2017/03/07(火) 15:56:06.28 ID:p1yXmPe5.net
そうするものじゃないの?

206 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 00:15:11.11 ID:qFboz9+Z.net
>>193
持ってたら誰かろだに上げてもらえないだろうか

207 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 00:59:04.63 ID:n5CAXbEH.net
あきらめたのかよw

208 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 01:41:53.76 ID:qFboz9+Z.net
いや別人です
オリジンズじゃなくてアーカムシティの方ね
レビュー配布してる方のリンクが繋がらなかったから

209 :UnnamedPlayer:2017/03/08(水) 09:40:27.09 ID:+b3XxmeC.net
>>207
俺はここにいるよ

210 :UnnamedPlayer:2017/03/09(木) 16:36:27.49 ID:E07cR/y5.net
青山テルマ「私はここにいるよ」

211 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 11:47:27.25 ID:TRYTpl/S.net
どこもいかずに待ってるよ

212 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 18:39:14.73 ID:YOn3aUs6.net
gtx1060とi7 3770でしてるんだけど概ね60fpsノーマル設定で安定するんだけど
バットモービルに乗るとfps1桁になったり全然安定しないこれってゲーム側の最適化不足?それとも俺の環境のスペック不足なのかな

213 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 18:41:23.43 ID:YOn3aUs6.net
ごめんArkhamKnightの話ね

214 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 19:01:08.73 ID:fDNjh+al.net
GameWorksのPhysX系(スモークとか)全部切って改善すれば
ドライバの問題かと

215 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 20:01:52.18 ID:YOn3aUs6.net
>>214
ごめんGameWorksは全部切ってる
全部設定低にしても同じような感じなんだよね

216 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 20:25:35.39 ID:fDNjh+al.net
それなんかおかしいね
ビデオカードが正しく機能していないような
ビデオカードを乗せ換えたばかりなら、DDUとかでゴミ消して
ドライバを再インストールしてみたら?

217 :UnnamedPlayer:2017/03/11(土) 22:24:44.77 ID:YOn3aUs6.net
>>216
確かに最近760から載せ替えたばかりなんだよね
ドライバクリーンインストールはしたけどDDUっていうのはしたことないな
ゲーム再インスコとそのDDUっていうの試してみるよありがとう

218 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 02:34:01.02 ID:RkoYEZsp.net
バットモービルでカクカクなるから30FPS制限にした
思ってたよか違和感もないし安定もした

219 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 19:20:14.05 ID:GPvOiBcG.net
このシリーズ初めてなんだけど、おま語かつ吹き替えボイスもなしなの?
まあ前者は上でパッチ当てればいいけど?

220 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 20:38:11.36 ID:kisCFOZN.net
アーカムナイト以外吹き替え存在しないしアーカムナイトは吹き替え入ってるでしょ

221 :UnnamedPlayer:2017/03/15(水) 21:25:38.66 ID:GPvOiBcG.net
>>220
thx

リターン・トゥ・アーカムのようにsteam版もリマスターされないだろうか
こっちは難しいのかな?

222 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 09:16:57.66 ID:uno6i4E5.net
>>212
メモリ足りてないんじゃないかな
最近のゲームは8GBじゃきつい

223 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 14:02:49.32 ID:Mo04iFWH.net
このゲームは推奨8GBだから8GBできついってのはないだろ
4GBとかで無理やりやってるとかなら、あるかもしれんが

224 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 14:28:06.54 ID:bXq9xahj.net
アーカムナイトのこと言ってるなら8G超えるぞ
大体10G前後を推移する

225 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 14:33:19.00 ID:Mo04iFWH.net
それは知ってるけど、8GBでプレイしてfpsが一桁になるなんてあんの?

226 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 14:33:40.93 ID:PJ2PJEz5.net
PCゲームやるならメモリは32GB以上あったほうがいいしな

227 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 18:14:35.10 ID:P1TNz/FX.net
8GB以上推奨ってのは8GB以上あれば動きはしますよってことだろ
快適なプレイを保証したものではないと思うぞ

228 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 18:19:08.49 ID:D0Sm+EVM.net
違うよ
それは最低とか必須環境
AKの場合は6GB

229 :UnnamedPlayer:2017/03/16(木) 22:04:22.16 ID:e5AgESxc.net
長時間プレイしてると段々メモリ占有率上がっていってどんどん重くなるよ
俺は8Gしか積んでないから最初はいいけど段々重くなるのでたまに再起動とかしてる

230 :UnnamedPlayer:2017/03/18(土) 19:55:13.96 ID:3WHY7gW4.net
アーカムオリジンはDLCも日本語化出来ますか?

231 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 10:00:30.77 ID:O6MfeuWe.net
はい

232 :UnnamedPlayer:2017/03/19(日) 17:50:52.24 ID:kWw/mCiX.net
良かった、助かりましたー

233 :UnnamedPlayer:2017/03/24(金) 19:19:16.84 ID:Ra0KW8co.net
バンスタのアーカムナイトコンプリート版はspring10のクーポンコードが適用出来なかったけど
アーカムナイト単体とシーズンパスの別々をカートに入れるとクーポンコード使えるのね

234 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 18:01:08.95 ID:emBXKM/N.net
バットマンの新作が出るかもしれんぞ

235 :UnnamedPlayer:2017/03/31(金) 23:20:09.73 ID:rf4hswDb.net
BundleStarsで"Batman Arkham Origins Complete Pack"が今4.99$。
24時間経過するかキーが売れ切れるまでのセール。

236 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 20:46:29.01 ID:qUbkhPS4.net
バットモービルに乗ってる時のカメラ位置どうにかならんのかな
レースの時の次のチェックポイントが見づらい

237 :UnnamedPlayer:2017/04/09(日) 20:49:32.60 ID:emeUW0Pz.net
三段階くらいに切り替えできるじゃん

238 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 04:58:36.48 ID:dOnUvR6e.net
batman VRがsteamで予約できるようになってるじゃん
ふて腐れてPC版には今後出さないって表明してたけど考え直してくれたのね

239 :UnnamedPlayer:2017/04/14(金) 07:06:48.99 ID:eVJjY26M.net
Dishonored2とかunityにしろパフォーマンス問題に目くじら立てすぎだろ外人

240 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 09:31:09.52 ID:S09N4Lze.net
Steam版のコールド・コールド・ハートって日本語化出来るのかな?

241 :UnnamedPlayer:2017/04/17(月) 21:56:36.34 ID:5fPdBpUT.net
序盤でバットモービルにアンカー取り付けた後のルーシャスがめっちやタメ口なんだけど

242 :UnnamedPlayer:2017/04/18(火) 15:35:22.63 ID:TqKIzmMR.net
win10 1703になってからACアイスバーグラウンジが微妙にカクカクするようになった気がする

243 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 10:13:35.34 ID:swD4E/4E.net
1703になってACとAKはかくかくしてる感じはなかったけど
AOのコンバットがかくかくしてた
AAは今インストールしてないから分からない

244 :UnnamedPlayer:2017/04/19(水) 14:58:41.79 ID:o8x61Uq0.net
AC日本語化しても実績とれるようになった?

245 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 03:23:45.49 ID:xp7uPDeW.net
アーカムシリーズセール中
http://store.steampowered.com/sale/batman


因みに、アーカムナイトはセットで買うよりバラで買ったほうがいいよ

・792円*2 = 1,584円

・セットは1,592円

つまり8円損する

246 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 16:32:39.11 ID:Mlz0qYdq.net
アーカムナイトセールだったから買ったんだけどgameworksの煙と霧、紙くずがグレーアウトしててオンにできないんだけどどうやったらオンにできるんだろうか。
6700k+980tiだからスペックは問題無いはずなんだけど…。

247 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 17:43:42.88 ID:t71ao7XA.net
PhysXが無効になってるとそうなる
ドライバの設定みてごらん

248 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 19:03:44.46 ID:Mlz0qYdq.net
>>247
情報ありがとう。
なぜかドライバからPhysiX設定ができなくなってたのでドライバクリーンインスコしたら解決しました。

249 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 23:37:30.46 ID:PLSDvYxp.net
4作全部買っても25ドルってとこか、てかOriginだけ開発別だから4つセットは無理なんかね?
アサイラムは意外と面白かったから買うかも

250 :UnnamedPlayer:2017/04/26(水) 23:44:23.33 ID:T22WiQ4+.net
何でarkham cityは日本語化したら実績解除出来ないんだろう

251 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 00:03:53.60 ID:qxlLUvc8.net
ロケールが変わると別製品扱いになるゲームが少なからずある
恐らく書き換えせいでロケールが変わってしまい
実績解除時に本来製品の固有idを送信していないせい

252 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 01:28:21.76 ID:mDPq1RQ/.net
>>250
実績解除できるようにするためのフォントがあるらしい
残念ながらずっと鯖落ちで落とせないんだがな
詳しい事はsteamのレビューを見てくれ

253 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 04:27:37.80 ID:P7X7L3Kh.net
>>249
OriginだけDLCもバラだから全部買おうとしたらもうちょっと高くつくかも

254 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 13:55:15.02 ID:P7X7L3Kh.net
>>249
あとその言い方だとこのスレでもブラックゲートは不評なんだとわかった

255 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 14:16:58.93 ID:j2lDQz9w.net
俺は面白かったけどね
プリンスオブペルシャのバットマン版って感じで

256 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 14:46:05.29 ID:L7b7Yll4.net
俺も全く期待してなかったけど思ってたのよりずっとアーカムシリーズらしさが出てて楽しめた

257 :UnnamedPlayer:2017/04/27(木) 15:54:03.45 ID:P7X7L3Kh.net
フランチャイズのページでOriginsだけシーズンパスの紹介されていないの何でなんだろうな

258 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 00:53:19.28 ID:03O7dCxr.net
バットガールは使えるのにロビン三兄弟全員ディスアームアンドデストロイ使えないとか
そらチンピラにバットマンに何を教えてもらってたんだとか煽られるわ

259 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 13:19:14.75 ID:lbMSjyVU.net
先ほど4作とも購入した
質問なんだけど、OriginsのブラックマスクDLCってシーズンパスとは別に新たに購入しないと使えないの?

260 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 13:30:41.17 ID:7sMS4IiR.net
>>259
別だと思う

261 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 13:32:49.33 ID:lbMSjyVU.net
>>260
サンクス

262 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 15:18:41.90 ID:lbMSjyVU.net
3年前の書き込みにはブラックマスクDLCはシーズンパスに含まれてるとあるけどどちらが正しいのかな?


376 :UnnamedPlayer:2014/03/30(日) 16:33:08.82 ID:VWpd4zp9
>>370
Black Mask Challenge Map Packはシーズンパスに含まれてる
Batman: Arkham Origins - Online Supply Drop 1
Batman: Arkham Origins - Online Supply Drop 2
は別に買うしかないね

263 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 15:49:43.86 ID:aHTv2ImC.net
今年に入ってのレビューでは含まれていないと記述があるから無いと思う

264 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 15:58:13.10 ID:dD5AEPxd.net
レッドフードストーリーをブラックマスク倒してクリアしたのに59%だ
バットガールみたいに何か破壊要素あるのかしら

265 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 15:59:23.19 ID:lbMSjyVU.net
>>263
じゃあ仕様変更か
thx

266 :UnnamedPlayer:2017/04/28(金) 19:39:16.25 ID:lbMSjyVU.net
>>252
>>250とは別人だけど実績解除できないのは辛いな
ずっと鯖落ちってのも残念極まりない

267 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 11:27:21.57 ID:9KzpEq3w.net
再インスコとかで日本語化する前の状態に戻すとまとめて実績解除されたような気がする。

268 :UnnamedPlayer:2017/04/29(土) 14:52:27.45 ID:QgsKN/B1.net
>>3のAAの日本語化でタイトル画面の「サインイン」のとこの文字列が文字化けしてたんだが、これどうやったら治せるの?

269 :UnnamedPlayer:2017/04/30(日) 11:34:08.04 ID:1mFrhbcv.net
>>268
>>3の手順とダウンロードしたアーカイブにあるreadme的なファイルに書いてある手順が若干違ったはず。どちらかが正しい

270 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 14:22:47.99 ID:0dbS6ru/.net
>>269
試したけど文字化けのままだね
やり方が悪いのかそれともどうやっても変わらないのかどっちだろう?


http://i.imgur.com/cB9kWjz.png

271 :UnnamedPlayer:2017/05/01(月) 18:31:36.86 ID:AJ3+KlH2.net
WB Games MontrealによるBatmanシリーズが再起動か
Kotakuのジェイソン・シュライアーが噂を報告
https://twitter.com/jasonschreier/status/857309951114579968
> I wouldn't get your hopes up too much for that one yet. Last I heard it was rebooted

272 :269:2017/05/01(月) 19:15:56.91 ID:7E2Msqch.net
>>270
画像の文字化けしている部分はsteamとかのIDネームだね
使用しているIDが顔文字とか機種依存系でフォントが対応していないとかかも。ゲーム本編の字幕はどう?

インストールしたのがかなり前だから記憶が間違っていたかもしれないすまない
Aのファイルだけ適応させて正常になるか試してみて。もしかしたらどっちかのファイルが原因かも

273 :UnnamedPlayer:2017/05/02(火) 16:14:06.05 ID:i1CFmnRG.net
>>270
日本語化しない英語版の状態で起動すると
その文字化け部分はどんな表示になるの?

274 :UnnamedPlayer:2017/05/04(木) 04:53:48.51 ID:R0h/mrNj.net
>>272
IDネームってことはsteamのプロフィールのページ表示される名前の事?
使ってる文字は漢字やカタカナなんだけど>>3にあるパッチはそれらに対応してないのかな?

275 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 06:57:54.36 ID:EalFe6Hm.net
アーカムナイトについて質問させてください
チャレンジでもらえる星や顔を見合わせたようなオレンジのマークは何か使い道はありますか?

276 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 08:50:08.98 ID:OktJ7gjG.net
https://www.dropbox.com/s/6zt9mmwjez1nj1p/BatmanAC_GOTY_font.zip?dl=1

ACの実績解除フォントが別ロダにアップされて落とせるようになってた

277 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 18:49:27.73 ID:pBRgef5V.net
やっとバットマンシリーズ崩せる〜
って張り切ってアサイラム日本語化したけど、字幕の文字小さい…
これもう少し大きめにできないのかな?

278 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 16:47:37.53 ID:MQOnpXuu.net
>>276
やっとか…

279 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 16:48:11.98 ID:MQOnpXuu.net
そういえばOriginsのオンラインの方は日本語化されることは永遠になさそうなの?

280 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 16:53:47.85 ID:RE0Hp3M9.net
>>278
やっとかって欲しかったら直接言えば良かったのに

281 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 17:01:37.26 ID:MQOnpXuu.net
>>280
上のレスでsteamのレビュー見てももう無理だろうって言われてて諦めていた時に突然きたもんだからついね…
うpしてくれた人に感謝

282 :UnnamedPlayer:2017/05/11(木) 17:15:36.33 ID:mCcEc1jB.net
GW中に動画見ながらちまちまとキャットウーマン、ロビン、ナイトウィングの実績解除して日本語化しようとしたら
実績解除できる日本語フォントが出てきて変な笑いが出た

283 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 12:49:32.99 ID:ziomrRwN.net
>>272-273
調べたら、「英字だと文字化けしない」っぽいね
IDネームの文字化けは漢字やカタカナなど「日本語表記」だと起こる

他の人の環境だとどうなの?
ちゃんと日本語表記でも文字化け起きていないの?

284 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 15:13:20.07 ID:1uE78Oo2.net
単純にその部分が日本語フォントじゃないからじゃないのか
というかSteamで日本語ネームは起動できない、セーブできない、強制終了するなどトラブルしか呼ばないから英語にしといたほうがいいぞ

285 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 15:55:16.24 ID:ziomrRwN.net
>>284
thx
そういう仕様だったのは知らなかった

286 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 18:42:13.70 ID:ziomrRwN.net
GFEでAsylumだけ未対応のままだけど、nvidiaコンパネで何か設定した方がいいのかな?

287 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 19:04:46.63 ID:i3geVRK9.net
>>285
仕様じゃなくゲームがそこまで考慮して作ってないってだけ

288 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 19:15:13.84 ID:ziomrRwN.net
>>287
thx

289 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 21:04:41.25 ID:ziomrRwN.net
Arkham KnightってnvidiaのMFAAには対応してるんだっけ?

290 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 22:53:50.37 ID:ziomrRwN.net
同じRock Steady製なのにCityはMFAAに対応しててKnightがMFAAに対応していないのが不思議

291 :UnnamedPlayer:2017/05/12(金) 23:58:29.00 ID:x6N5+LsC.net
どうせNVIDIAのフレームワークから削除されたとかだろ

292 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 00:03:13.09 ID:p0M2ZZkq.net
>>291
マジで?

293 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:28:25.34 ID:gHjcNK7A.net
A

294 :UnnamedPlayer:2017/05/13(土) 21:29:26.13 ID:gHjcNK7A.net
ミス

AOのオンラインってやったことないんだけど評判等は良かったの?
あと何でこちらだけ日本語化されなかったのか不思議

295 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 13:21:40.44 ID:BQn4qTUI.net
オンラインはPS3でしかやらなかった(オフラインはPC版も持ってるよ)けど、処理落ちとかそういうのを除いた内容は割と好評だったような気がする
実際僕もそこそこ遊んでた

296 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 14:38:40.95 ID:x3ODJZne.net
サンクス、それなりには良かったのか

アサイラムのDLCだけど、イントロダクション部分とか英語のままだけどDLC部分の翻訳は未完成だったりするの?

297 :UnnamedPlayer:2017/05/14(日) 18:42:43.61 ID:FCfqXZWo.net
>>276
これ、どうやったら実績解除のまま日本語化出来るの?
添付のテキストファイル読んだけど良く分からなかった

298 :UnnamedPlayer:2017/05/15(月) 00:15:59.18 ID:LpIqfESH.net
マジレスしてあげると、先に日本語化を適用しないと無理だよ

299 :UnnamedPlayer:2017/05/16(火) 02:55:34.84 ID:m5ULzm25.net
アーカムナイトの輸送車追っかけるイベントがなかなか発生しないんですが町中走り回って探すしかないんですか?

300 :UnnamedPlayer:2017/05/17(水) 20:25:28.05 ID:4+yc/8Ym.net
Originsでデスストロークが使えるらしいけど今からだともう無理なの?

301 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 00:06:49.30 ID:yUvlTtGs.net
ナイトフォールパックとデスストロークパックはsteamだと出来ないの?

302 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 01:14:15.84 ID:yUvlTtGs.net
調べたらKnightの方でもPS4限定のスキンやその他ミッションがあるみたいだな
steamユーザー涙目のおま仕様やめてほしい

303 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 02:07:40.21 ID:4YB41Kpd.net
販売停止中にテキストが入ってたから密かに期待してたのにな
結局来なかったスケアクロウミッション

304 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 02:29:29.95 ID:yUvlTtGs.net
>>303
代わりにCSで手に入らない多くのスキンをこっちでは手に入るとはいえなぁ
スケアクロウミッションを動画見たけど面白そうだったから限定にしないでほしかった

あとJustice League 3000、Classic TV SeriesのスキンってPCでは手に入るっけ?

305 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 12:00:12.80 ID:KZpqxmhW.net
大抵のゲームって時限独占みたいな売り方なんですけどね。
アーカムシリーズは毎回本当に限定コンテンツだからなぁ。

306 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 12:12:30.32 ID:yUvlTtGs.net
>>305
アーカムナイトのCSとPCも今では両者の違いは、フラッシュポイントスキンとスケアクロウミッションの有無ぐらいで残りのスキンは海外でも既に手に入らない代物なんだっけ?
これから買う人にとっては、スキンとミッションどちらを取るかぐらいか

OriginsのナイトフォールパックとデスストロークパックはCSだと普通に買えるからPCにも出してほしかったな

307 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 19:10:38.01 ID:hOSdcLrv.net
あれからググってみたらナイトフォールはPCでも利用できるModがあるみたいだな
たぶんPS3からぶっこ抜いたものかな?

308 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 22:43:06.29 ID:KZpqxmhW.net
そのMODインストールしましたけどどうやらナイトフォールは最初から入ってるみたいですね。
それを解除するしくみらしいです。
日本語MODにも対応してました。

309 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 22:47:11.07 ID:hOSdcLrv.net
>>308
つまりデータとしては最初から入ってたけど通常はどう足掻いても解除できない仕組みになってること?

310 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 22:47:48.11 ID:KZpqxmhW.net
ごめんなさい、今調べ直したらデータを組み込むみたいでした。
利用したのがだいぶ昔だったので適当な事書いてしまった。
でも日本語MODに対応してたのは確かです。

311 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 22:50:41.27 ID:hOSdcLrv.net
なるほど、プレイしてみた感じMod入れて新たにバグ発生とかはなさそうだったな

312 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 22:58:28.83 ID:KZpqxmhW.net
そのMODを導入してからストーリーを一周しましたけど特にバグはありませんでした。
チャレンジマップとかは数が多すぎて手をつけてないのでわかりません。
ナイトフォールバットマンは格好いいですよ。

313 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 23:00:53.94 ID:hOSdcLrv.net
こちらこそ調べて頂いてありがとう

314 :UnnamedPlayer:2017/05/18(木) 23:18:24.43 ID:hOSdcLrv.net
https://www.youtube.com/watch?v=2XKftU2Paa8

ナイトの方の60年代スキンは最初からデータには入ってるけどPC版では通常は使えない仕組みになってるんだな

315 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 02:17:36.53 ID:tcxs6k3i.net
ナイトのアニメ版スキンとズーエンアー版スキンは今からWBPlayに登録しても手に入る?

316 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 06:47:30.74 ID:59mDPqRY.net
二ヶ月位前に普通に入手できたな
ズーエンアーの方の取得条件よくわからなかったけど
いつの間にか手に入ってた

317 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 12:19:07.28 ID:ffyt54oA.net
アーカムナイトのWBPlayに登録して入手できるスキンは
元々本体に入っていて登録したらアンロックされる感じじゃないのかな

>>314
Console.txtに数行追加してBMInput.iniに一行追加するだけなんだけど
レースの二周目でうんぬんとか面倒くさい手順がいるんだなぁ

318 :UnnamedPlayer:2017/05/19(金) 15:26:48.36 ID:tcxs6k3i.net
>>317
ネクサスの方に行ったらその設定が要らないっぽい

319 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 03:28:36.56 ID:7ypUqsj1.net
最近アーカムナイトクリアしたんだけど
スケアクロウ以外のミッション手抜きすぎじゃない?
作業すぎて辛かった

320 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 10:53:22.87 ID:CTsB8DRX.net
最近始めてみたけどセーブデータが読み込まなくて、いつも最初からだわw

なんでや!

321 :UnnamedPlayer:2017/05/30(火) 22:44:39.05 ID:Or+YozNR.net
プレデターチャレンジのナイトウィングの脱獄で何度やっても星が取れなかったんだけど
格子テイクダウンで捜査モードジャマーを倒すは
捜査モードジャマーを格子テイクダウンで最後に倒すが正解とかまじか

322 :UnnamedPlayer:2017/06/01(木) 13:07:12.36 ID:E7UWxBVH.net
アーカムシティのグラフィック設定だけどこれ特に理由が無いならFXAA(高)を選択するだけでいいかもな
MSAAより高性能かつ負荷が少ないし

323 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 18:57:33.82 ID:wtAP5b35.net
いや単純に高性能というわけではない

324 :UnnamedPlayer:2017/06/02(金) 20:00:16.78 ID:G5O5JXKr.net
MSAAよりFXAAの方が高性能ってメクラか
ボケボケのFXAAで

325 :UnnamedPlayer:2017/06/04(日) 16:52:03.93 ID:tCw5cTFK.net
アサイラム終わらせたけどまだあと3作積んであるわ…
作業感たっぷりでがんばって終わらせたのもあってなんかもうお腹いっぱいだわw

326 :UnnamedPlayer:2017/06/05(月) 16:24:25.25 ID:iLIAmr4b.net
なに女の腐ったオカマみたいな弱音吐いてるんだよ
この俺が腰を入れてケツぶっ叩いてあげましょうか

327 :UnnamedPlayer:2017/06/07(水) 04:12:29.44 ID:03FJFUCf.net
お願いします!

328 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 07:33:12.51 ID:itViBTFD.net
R.I.P. Adam West

329 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 19:17:28.76 ID:/XPzfqVL.net
今日はアダムウェストスキン使って飛び回ろう

330 :UnnamedPlayer:2017/06/11(日) 19:36:18.89 ID:23KwqUsB.net
ドラマ版の役者さんが亡くなったんだね
R.I.P.

331 :UnnamedPlayer:2017/06/26(月) 19:58:04.54 ID:VB/6Kpeg.net
アーカムナイトのフォトモードへのキー"p"を押しても反応しません。
別途キーアサインをしても同上。
みなさんはどうですか?

332 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 21:03:49.59 ID:DnhT+Xo0.net
オリジンのペンギンに合いに行くところの甲板1でつんだ
イカダで移動しようとしても2番目の引っ張るポイントで必ず延々とバッツがロープ引いてる状態になる
ふいに進めても3番目のロープ引くところでまた延々引き続ける
どうやったらいいのこれ

333 :UnnamedPlayer:2017/07/05(水) 21:35:54.61 ID:NP7KqlP8.net
ctrlキーで引っ張るの止められたような

334 :UnnamedPlayer:2017/07/06(木) 09:30:00.56 ID:lnAuT3r2.net
>>333
ほんとだ、ありがとう!
説明あったのかな完全に見のがしてたわ
操作が多いからちゃんと説明読まないとダメだな

335 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 16:50:43.51 ID:oO9yIqqG.net
オリジンから初めてナイトまでいっきにクリアした
シリーズ追うごとにグラも綺麗になっていってほんと面白かったわ

でも何気にアサイラムが一番好きかもしれない
メトロヴァニア系列好きにはアサイラムが一番たまらない

336 :UnnamedPlayer:2017/07/12(水) 19:15:22.21 ID:eaHy+Zi9.net
アサイラムのあの新ガジェット入手で新たな道が開ける感じたまらないよね
超大作じゃなくてブラックゲートみたいな番外編の横スクとかでいいから
またあんな感じのバットマンもやってみたいぜ…

337 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 14:08:12.07 ID:DO/d9yEX.net
オリジンのスキルって本編クリアした後もコンプする事は可能?クリア後もだいぶロックかかったままなんだけど
もしできないなら+する時攻略見ながらやろうかと思う

338 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 14:13:35.31 ID:XGn7uOJk.net
できるやつもあるし、できないやつもある
例えばぶら下がりながら敵を絞めるやつとかは
できる場所が極々限られるので二週目にやるしかない

339 :UnnamedPlayer:2017/07/13(木) 17:53:34.94 ID:DO/d9yEX.net
>>338
ありがとう!やっぱそうかー
攻略見ながらゆっくり+する事にするわ

340 :UnnamedPlayer:2017/07/15(土) 17:44:44.91 ID:GInga++Y.net
先にオリジンしてよかった
アサイラムでいきなりベイン出てきても感情移入出来なかったかもしれん

341 :UnnamedPlayer:2017/07/22(土) 13:58:14.46 ID:VQgntYRu.net
リマスター版をPCでもだしてくれんかのう。PS4でもいいんだけどセールしてくれないのよね。

342 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 22:05:29.19 ID:9xAQWoDw.net
リマスターってPCの高設定より画質高いんか

343 :UnnamedPlayer:2017/07/24(月) 22:48:17.18 ID:46kUG3dp.net
だといいんですが・・・察してください

344 :UnnamedPlayer:2017/07/27(木) 21:48:45.77 ID:aRkfXMYv.net
steamで買ったオリジンを日本語化して遊んでるんだけど、DLCを買った場合、DLCも日本語でプレイ出来る?

345 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 00:24:00.05 ID:h1xpt2TU.net
出来るよ

346 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 01:05:24.19 ID:wve78Rl4.net
Origin自体は駄作だがビリビリパンチだけはシリーズ随一の爽快感
あれはアーカムナイトでも取り入れろよと何度思ったことか

347 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 01:34:43.51 ID:TBQJW0JU.net
えっ?あれ滅茶苦茶評判悪いわけだが

348 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 01:45:10.43 ID:mdAU+XJm.net
まじか…俺もあの雷撃パンチ大好き派だけど不評だったのか
ゲージ貯まってここぞという時の超必殺技!てのがダークヒーロー全開でなんか燃えない?
あれだけはオリジンの褒められる数少ないポイントだと思ってたんだけど…不評…だったのか…

349 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 02:17:44.36 ID:tpPIZkmh.net
もう散々言われたけど、見た目云々より、ゲーム性を損なっているからな
あれのために単純に敵を固くしたせいで、とりあえず貯めて倒すだけの
大味な戦闘になっちゃったのが原因
それに元々はWiiU用シティの追加要素だし、もらえる敵の扱いといい変なちぐはぐ感がある

350 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 06:40:15.39 ID:GBv9sEOE.net
>>345
ありがとう

351 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 09:16:05.80 ID:PXcpQvdF.net
元から簡単な戦闘なのにあれで固くて大変て単なるゆとりゲーマーなだけじゃねえか

352 :UnnamedPlayer:2017/07/28(金) 18:43:51.95 ID:mdAU+XJm.net
敵の手に余り御しきれなかった力を俺がもっと上手く使いこなしちゃおう的な所とか
ブロックを積みまくって一気に連鎖させたパズルゲーのごとき爽快感とか
駆け出しの荒くれクライムファイター感が増して好きだったんだけどな…
まぁ俺がオリジン自体わりと肯定的な方だから評価が甘くなってる感は否めない

353 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 11:59:46.75 ID:EugoRBFH.net
こんな人は、会議に参加させてはいけない
http://gvyb.billjarrett.com/kaigi/

354 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 14:00:19.30 ID:EugoRBFH.net
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://gber.stickerize.me/shihanki/

355 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 15:10:21.65 ID:CbuVCh5V.net
>>349
あれで固いとかヘタクソすぎだろ
イージーでやれ

356 :UnnamedPlayer:2017/07/30(日) 23:57:49.09 ID:6ka3DzrD.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

357 :UnnamedPlayer:2017/08/05(土) 15:20:59.34 ID:ZT5ASTXK.net
ACの本編でキャットウーマンの衣装って変えられる?
クリア後やっとフリーでキャットウーマン使えると思ったけど衣装の変え方が分からん

358 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 12:40:33.73 ID:GI6PLRyR.net
steamでorigin開発しようと思うんだけど
ズンパスもあった方がいい?

359 :UnnamedPlayer:2017/08/09(水) 14:05:04.21 ID:jgRn8srh.net
>>358
495円なら買ってもいいんじゃない?
てか、このシリーズをやったことがあるのか分からないけど
本編やって面白いかどうかで決めれば?

360 :UnnamedPlayer:2017/08/10(木) 06:26:58.86 ID:Up5zhvmy.net
>>359
ありがとう
ズンパスもついでに開発したよ
すでに前2作はやった
originsやって最後のknightやろうと思ってる

361 :UnnamedPlayer:2017/08/28(月) 09:56:05.71 ID:XGUOm/9F.net
最近始めてみたけどセーブデータが読み込まなくて、いつも最初からだわw

なんでや!

362 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 14:39:17.50 ID:xPnWdwkZ.net
世間の評価がどうあれ自分はOriginsが一番好き
ところでナイトのインファミー導入で消防士が消えるバグってPC版でも健在ですか?
訳あってコンシューマでできなくなったからSteamでセールやってた時に買ったんだけれども

363 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 18:34:49.88 ID:hQacOEPa.net
>>362
世界観いいよね
シナリオや演出は一番だと思う
あとスーツもかっこいい

364 :UnnamedPlayer:2017/09/08(金) 19:13:48.46 ID:xPnWdwkZ.net
>>363
個人的にシリーズで一番熱くて盛り上がれるシナリオだし、演出とかボス戦とかあのゴッサムの雪景色とか音楽とか好きな所を挙げればきりがないくらい好きだわ
ただ今回PCで久しぶりにやったら終盤のサブイベで解禁される武器破壊技が早く欲しくてたまらなかった
一度にチャレンジやりまくってどっさり経験値もらう快感を味わおうとしたが盾持ちやバトン持ちのうっとおしい事うっとおしい事
ツリー形式はともかくストーリー進行でスキルが解禁されるのはやっぱ辛い

365 :UnnamedPlayer:2017/09/13(水) 11:25:13.31 ID:QEN1jYv9.net
新しい「Batman Arkham」ゲームは無い、ケヴィン・コンロイ氏が言及
http://doope.jp/2017/0969092.html

366 :UnnamedPlayer:2017/09/21(木) 03:13:02.30 ID:ktuB8S5c.net
安倍の国連総会、ツイキャスで中継してるのか
ガラガラらしいwww

http://twitcasting.tv/yzjps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


367 :UnnamedPlayer:2017/09/24(日) 11:44:00.77 ID:R700bYzG.net
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://ada.knj21.com/0924.html

368 :UnnamedPlayer:2017/10/02(月) 07:18:01.42 ID:I1l046D3.net
originで
deathstrokeが倒せなくてつんでるわ

369 :UnnamedPlayer:2017/10/04(水) 18:02:00.66 ID:MvlNpjGg.net
Originのベイン戦で苦戦中

370 :UnnamedPlayer:2017/10/08(日) 19:28:04.89 ID:VkXsLFcO.net
積んであったアーカムアサイラム?から始めようと思うんだけど、バットマンに関して全く知識が無い。。。
映画を見ておいた方が楽しめる?
バットマンの映画いっぱいあるみたいだけど。

371 :UnnamedPlayer:2017/10/08(日) 19:48:56.47 ID:kvJsAgWA.net
>>370
俺も知識なかったけど楽しめたよ
キャラクターの情報とかはゲーム内で見れた

372 :UnnamedPlayer:2017/10/08(日) 19:58:09.46 ID:Sg9gffiR.net
>>370
俺も全然知らなかったけど楽しめたから大丈夫だと思うよ
映画は別世界の話だから逆に混乱するかもね

373 :UnnamedPlayer:2017/10/08(日) 23:56:44.71 ID:VkXsLFcO.net
>>371,372
サンクス
知識ゼロから始めてみる。
日本語化はできたけど酔いまくるな。。。FOV70にしたけどそれでもつらい

374 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 13:54:54.76 ID:aQurcbHw.net
アーカムナイトで新しいゲーム+やる前のデータをバックアップしておいていつでもそのデータで始められるようにしたいんだけどそういうの可能なのかな
SaveDataってフォルダに入ってたデータを抜いてゲーム起動して見たがセーブデータとか進行状況はまさかの変化なしだったよ

375 :UnnamedPlayer:2017/10/10(火) 17:26:14.66 ID:OS3X+msU.net
>>374
Steamの方が残ってるんじゃないの?

376 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 04:07:59.54 ID:rD1PjuUt.net
ついにリドル全部集めて二グマをモービルに押し込んで連行するといったところで地面すり抜けて落下を繰り返して操作できなくなったんだけど、再起動しても駄目でこれもうどうしようもないのかな?
このゲームのMOD詳しくないけどコンソールコマンドでなんとか座標ずらしたりとかできる?

377 :UnnamedPlayer:2017/10/20(金) 07:50:39.91 ID:vj8Bp+NA.net
>>376
セーブデータ選択画面でバックアップセーブデータ2みたいなのが出せるからそこからやり直すことで解決出来る事が多いらしい
ただし、場合によっては数時間分進行していたゲーム内容をやり直す必要があるかも

378 :UnnamedPlayer:2017/10/21(土) 11:09:01.35 ID:veC/r9yo.net
>>377
こんな機能があったのか
おかげでもう一回リドラーをボコボコにすることができたわありがと

379 :UnnamedPlayer:2017/10/30(月) 23:05:41.33 ID:X3B58nTb.net
質問時間を増やせと要求した若手自民議員って、超大馬鹿か、ヤラセだろうなあ。
こいつらの要求に応じて時間配分を決めたという茶番劇wwww

だいたい予算案って与党なら知っていて認めた内容のモノなのに、
与党が質問時間を増やせって、超頭悪いだろwwww
それに対して内容とか経緯を知らない野党が追及するってのが
本筋だから野党配分が多いということすら理解できないバカ連中。
安倍政権、堕ちる所まで堕ちたものだな。

380 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 18:30:49.34 ID:hUQI5Ilz.net
アーカムナイトはリドルコンプしないと真END見れないのか・・・
過去作でもコンプした事は無いけどそもそもこれ数多すぎるんじゃないのか、半分くらいでいいよ
メインミッションとかで行った場所の取り残しとかもチンピラ締め上げたら教えてくれる?

381 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 19:18:20.72 ID:sYilmY5Q.net
AC、AO、AKともに捜査モードになったら緑色に光ってるたような
倒してもその内適当に湧くから取り損ねるというのはないはず

382 :UnnamedPlayer:2017/10/31(火) 20:30:20.33 ID:hUQI5Ilz.net
地道に緑のチンピラ締め上げていくわ
というかメインミッション終わらせてから初めて尋問で歯向かってくる奴がいるの知った

383 :UnnamedPlayer:2017/11/16(木) 21:22:05.32 ID:sf3Jzt0U.net
やっと真ナイトフォール見れた
散々既出だろうけどあれは自らが死ぬ(?)事でブルース・ウェインの関係者がバットマンの縁者として犯罪に巻き込まれるのを防ぐためと
バットマンはみんな(悪党)の心の中で(恐怖の象徴として)いつまでも生きてるよ♪
という演出をしたかったのかな?

384 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 03:42:54.96 ID:dyH2tjhv.net
おめでとう
次は実績埋め頑張って

385 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 17:55:32.71 ID:j1LyfTlz.net
実績狙うにはARチャレンジが無理ゲーだわ
バットマンとアズラエル以外が辛い・・・というか他キャラのゲージ技がわからん

386 :UnnamedPlayer:2017/11/18(土) 20:24:28.28 ID:hBK21sKx.net
>>383
そんな感じやろ。
顔バレしても堂々としてりゃいいじゃんと思ったがな。
別に自殺しなくてもいいじゃんと。

387 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 17:12:11.04 ID:qdomSKmN.net
AR系の実績ってグローバル達成率だと低いけど面倒なだけでほとんどはいけそうなやつじゃない?○○でいくつのスター獲得とか
プレデター系が難しそうだけど・・・ガジェット使用せずとかはグラップネルフックもアウトなんかね

388 :UnnamedPlayer:2017/11/19(日) 18:26:13.33 ID:y+m2HZcG.net
ダメージを受けずに系は全部しんどかった

389 :UnnamedPlayer:2017/11/20(月) 11:07:38.88 ID:7nF2TdlQ.net
Bat-Dan in Batman: Arkham live 650000 subs 7000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming

390 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 03:47:52.71 ID:qZxS9I63.net
アーカムナイトに67.5MBのアプデ来たんだけど何なんだろう

391 :UnnamedPlayer:2017/11/25(土) 04:12:07.29 ID:tvrEFGSR.net
>>390
DB見るかぎり、.NETとかVCほにゃらら関係の更新のようだが

392 :UnnamedPlayer:2017/12/18(月) 23:39:10.38 ID:6mG8465q.net
アーカムナイトで、箱コン使ったときに敵の突進攻撃をいなす方法がわからない
キーボードならスペース二回押しの行動なんだけど誰かわかる人いる?

393 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 01:16:15.58 ID:JYthsaEV.net
そもそもエラー出て起動しなくなった

394 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 09:28:24.75 ID:2kI5IkHu.net
>>392
A×2じゃなかったかな

395 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 10:22:56.35 ID:JYthsaEV.net
>>394
ありがとう、起動できたら試してみる
起動しなくなった人って他にもいる?

396 :UnnamedPlayer:2017/12/19(火) 20:10:40.98 ID:JYthsaEV.net
本当に起動もしなければエラーが面から立ち上がるメールフォームで、
メッセージ送っても返信が来ない

397 :UnnamedPlayer:2017/12/20(水) 04:04:53.17 ID:35wdBo9Z.net
今確認したら起動するようになってた
専用のサポートページまで用意されてたし何のバグだったんだ?

398 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 12:05:17.25 ID:4Kg8qn6i.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

UBODT0RAA4

399 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 13:44:21.04 ID:XQfGnHB6.net
PC版 アーカムナイトだけどグラップリングすると強制終了するのでプレイできない
助けて!!

400 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 15:54:01.62 ID:y7Yq0uWY.net
整合性を確認

401 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 23:12:14.51 ID:tgTnZMfs.net
>>3
これ文字化けでロロロロロロってなるんだけど、改善方法何かないでしょうか?
フォルダの書き換えがうまくいってないから?
貼り付けて「置き換える」を選択するのでいいんですよね?
Windows10です。
ゲーム自体は起動してる。

402 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 00:25:43.20 ID:o+TGwpgo.net
>>401
ロロロはフォントの設定やフォントファイル絡みがおかしい場合になる
なので4.5.辺りがミスってないかどうか確認してみては

403 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 00:33:45.93 ID:xLpXmzRk.net
>>402
5は間違いようがないと思う。4の順番がおかしかっただろうか?
どれからやっても問題ないですか?
とりあえずもう一度やり直してみます。

404 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 01:42:55.18 ID:xLpXmzRk.net
>>402
何度かいろいろやってたらいけた。サンクス。

405 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 00:12:19.50 ID:eHEFAgbe.net
アーカムシティやり始めたんだがこれ飛び蹴りで一撃で仕留められないの?
距離が離れてない場合は後ろに着地して仕留めていくしかない?
もっと軽快にやれそうなもんだが結局バレて乱闘になる。
ガジェットたくさんあるけど上から仕留めたりは出来ずひるませる程度しか効かなくて悲しい。

406 :UnnamedPlayer:2018/02/16(金) 19:02:54.71 ID:+WoMWZCr.net
セールなんでアーカムアサイラム買おうと思うんだがwindows10で動きますか?
DEMO版だとエラー吐いて起動しないんですけど。

407 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 07:49:00.08 ID:RCiIZUKx.net
ACで捜査モードにしたときに人の姿が見えなくなったり
ポイズン・アイビーの頭がテカテカ坊主になってたりするのって
スペック不足か?

408 :UnnamedPlayer:2018/03/27(火) 22:43:36.68 ID:T5athDFV.net
アーカムナイトのプレミアムエディションをg2aで買ったんだがおまけなのか過去作品も全部ライブラリに追加されててワロタ

409 :UnnamedPlayer:2018/04/04(水) 00:15:51.39 ID:HrSweM05.net
アーカムオリジンのマルチプレイってどうやったらプレイできる?

410 :UnnamedPlayer:2018/04/04(水) 01:09:10.59 ID:DzeXhPki.net
>>409
マルチプレイは無くなりました

411 :UnnamedPlayer:2018/04/04(水) 01:28:14.22 ID:HrSweM05.net
>>300
これ俺も知りたい
デスストロークほんとにすきだから頼む

412 :UnnamedPlayer:2018/04/04(水) 01:31:08.34 ID:HrSweM05.net
>>410
な、無くなった!?サービス終了したってこと?
すごいショックなんだけど

413 :UnnamedPlayer:2018/04/04(水) 01:34:44.19 ID:DzeXhPki.net
>>412
https://doope.jp/2016/1059352.html
>Splash Damageが開発を手掛けたマルチプレイヤーパートのサービスを終えるもので、

414 :UnnamedPlayer:2018/04/04(水) 02:54:35.57 ID:HrSweM05.net
泣きそう
デスストロークはまだ使える?初回限定だけど

415 :UnnamedPlayer:2018/04/05(木) 04:36:27.82 ID:6EGA3RBs.net
アーカムナイトのfree cameraが欲しいんですがリンク切れでダウンロード出来ません。誰かお持ちの方いませんか?

416 :UnnamedPlayer:2018/04/08(日) 04:53:55.17 ID:ywTz+1Bd.net
デスストロークはどうすれば使える?

417 :UnnamedPlayer:2018/04/09(月) 18:12:04.14 ID:VIO3UTEC.net
すまん、デスストロークはデフォで使えるんだな
ブラックマスクはdlc買わないといけないのか
みんなdlc買ってる?面白い?

418 :UnnamedPlayer:2018/04/10(火) 17:16:05.33 ID:0+DPBUPM.net
ムービーに入ると一気に画質落ちるんだけど何これ

419 :UnnamedPlayer:2018/04/12(木) 17:04:07.95 ID:AEspdIHH.net
わかる人いませんか?

420 :UnnamedPlayer:2018/04/15(日) 23:51:47.96 ID:HGIqauUJ.net
誰もいないの?

421 :UnnamedPlayer:2018/04/16(月) 06:41:51.80 ID:2zI8AJsg.net
いるよ

422 :UnnamedPlayer:2018/04/16(月) 20:24:25.61 ID:mQS7z25m.net
>>421
じゃあムービーで画質がガクッと下がるのはなぜか教えてくれないか?

423 :UnnamedPlayer:2018/04/16(月) 20:31:00.77 ID:2zI8AJsg.net
>>422
なんで?

424 :UnnamedPlayer:2018/04/17(火) 00:25:09.99 ID:nSYgf1AU.net
そもそもアーカムシリーズのどれかとか使ってるPCの仕様とか
全然書いてないのに答えれるわけがないだろ。

425 :UnnamedPlayer:2018/04/17(火) 18:03:54.08 ID:7oKZB4Dp.net
うんちして❤︎

426 :UnnamedPlayer:2018/04/19(木) 14:57:28.85 ID:2iuIM80N.net
>>424
アーカムビギンズ。GTX950、SSD、win10
操作画面ではすごい綺麗なのにムービーになるとガクッと画質がゴミになる
ps4レベルの画質からps3の初期レベルのゲームの画質まで下がる感じ

427 :UnnamedPlayer:2018/04/19(木) 17:28:16.02 ID:rNwwMGk0.net
そっかー残念だね^^

428 :UnnamedPlayer:2018/04/20(金) 01:39:35.70 ID:xM0YLyrn.net
煽ることしか能のないゴミか
こんな虫が住み着いてるんだから過疎も残当だわ

429 :UnnamedPlayer:2018/04/20(金) 01:40:56.72 ID:xM0YLyrn.net
>>426
俺もムービーだけ靄がかかったような変な感じのグラフィックになるわ
普通プレイ画面よりムービーが汚いなんてありえないよね
アーカムシティのsteam版はやったことないけどあれもこんな感じでムービーは汚くなるのだろうか

430 :UnnamedPlayer:2018/04/20(金) 02:31:53.71 ID:bir0z4x9.net
NVIDIAだったら当時のドライバから一年以内くらいに戻さないと不具合出るのが多い
昔からNVIDIAのドライバは過去のゲームの互換性が低い

431 :UnnamedPlayer:2018/04/20(金) 03:23:32.16 ID:xM0YLyrn.net
そうなのか。そこは気にしたことがなかったな〜
ドライバ戻すとかよく分からないし、戻したことで別のゲームに害が出たりしたら怖いから悔しいけど、ムービーの粗さは放置するしかないかな...

なんかコンシューマー版ビギンズのオンラインが復活したらしいけどこっちも復活したのかな?プレイしてみたかったからやりたい

432 :UnnamedPlayer:2018/04/20(金) 05:25:36.85 ID:J9byo9rW.net
>俺も()
つまらん事でしれっと自演ワロスw

433 :UnnamedPlayer:2018/04/20(金) 14:57:21.47 ID:ox9AhMdD.net
煽りカスはNGで
なんでCS版スレは平和なのにここには変なの住み着いてんの?過疎だから?

434 :UnnamedPlayer:2018/04/20(金) 15:10:55.72 ID:phAkC7bC.net
オンライン繋げてみたけどダメだった
復活したのはコンシューマーだけか?

435 :UnnamedPlayer:2018/04/20(金) 17:36:00.61 ID:xM0YLyrn.net
ブラックマスクのdlc買った人いる?どう?

436 :UnnamedPlayer:2018/04/20(金) 20:30:56.17 ID:7etjd9Pe.net
香ばしいな

437 :UnnamedPlayer:2018/04/21(土) 14:16:36.24 ID:a0lxvlbI.net
終わってるなこのスレ
前まではまだまともだったのにみんなどこへ行った

438 :UnnamedPlayer:2018/04/21(土) 17:35:56.80 ID:YZUGWSIu.net
みえみえの自演なんかすれば場がしらけるとなぜ理解できないのか

439 :UnnamedPlayer:2018/04/21(土) 19:24:12.67 ID:qJXpN4Jo.net
ready player one 見た人いない?
アーカムナイト出てたよね?

440 :UnnamedPlayer:2018/04/23(月) 15:20:45.04 ID:m5dQ7PF1.net
>>439
岩場を登っているシーン?

441 :UnnamedPlayer:2018/04/23(月) 16:57:52.09 ID:isWROWvs.net
>>440
あと2回目のハリデー博物館入るとき

442 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 18:52:16.31 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

E8TVS

443 :UnnamedPlayer:2018/05/22(火) 01:02:34.58 ID:ket+Svv5.net
originsやり直してるんだけどマッドハッター楽しかったな。雰囲気がいい。またこのミッションをやり直す方法って無いのかな。セーブデータのバックアップを取っておけば良かったな

444 :UnnamedPlayer:2018/06/07(木) 17:46:28.36 ID:/KiVfDBO.net
ナイト起動したら結構ながいアプデ始まったんだけどなんだろう

445 :UnnamedPlayer:2018/06/07(木) 18:01:13.23 ID:mWnFelMU.net
>>444
何も来とらんよ

446 :UnnamedPlayer:2018/06/07(木) 18:03:11.82 ID:/KiVfDBO.net
もしかして起動する前に言語の設定一回変えたからかな
すまん

447 :UnnamedPlayer:2018/06/19(火) 11:38:13.78 ID:mln5ZiZz.net
PCを買い換えたから今更買おうと思ってるんだけど昔DLCにあった2008年版のバットスーツのDLCが見当たらないのは気のせい?
タンブラーはあるのにバットスーツだけ見当たらない・・・ひょっとして期間限定販売だったりした感じですかね?(´・ω・`)

448 :UnnamedPlayer:2018/06/19(火) 11:38:45.07 ID:mln5ZiZz.net
>>447
書き忘れましたけどSteam版アーカムナイトのことです

449 :UnnamedPlayer:2018/06/21(木) 07:32:16.05 ID:vlxunBIX.net
アップデートで追加じゃなかったっけあれ
だから本体ダウンロード時に既に入ってると思う

450 :UnnamedPlayer:2018/06/23(土) 10:48:36.04 ID:wQrXXW4N.net
アサイラムって、同じGOTY仕様でもDVD版とsteam版だと色々差がある?
DVD版のアクティベーションコードを入れてsteam版をダウンロードしたんだけど
処理遅めな気が……数年前に買ったメモリボードが1Gのマシンなので
単に3Dアクションゲームをやるにはスペック不足なのか、
それともsteam版は画質とかが向上してその分要求されるスペックも上昇してるのか
どちらなんでしょうか、と

451 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 22:02:38.06 ID:E5t4MLHd.net
>>450
DVDのアクティベーションコード入れてSteamからDLしたなら
それは一般には「Steam版」と言うが

452 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 19:48:54.04 ID:AZePGhq1.net
Slyrimの日本語版とかSteamでもちょっと違うのあるしまあ

453 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 06:58:43.68 ID:AIYJIKHt.net
XBI

454 :UnnamedPlayer:2018/09/03(月) 16:31:51.75 ID:ZXz2CthC.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

455 :UnnamedPlayer:2018/09/10(月) 03:58:35.55 ID:EgM3mgzd.net
アーカムナイト未クリアで久々にプレイしたんだけど
「ゴッサムオンファイヤー」の消防署を調べろってのが何にも起こらん。
そもそもファイヤフライと出くわした覚えもないし消防署も燃えてた記憶がない。
扉にモービルで電力の供給するとファイヤフライ出てくるって書いてるけどロックしてもなにも表示出ないし
ゴッサムオンファイヤーのクエスト選ぶと消防署に行かされる…
そして何も起きない…
バグかな?

456 :UnnamedPlayer:2018/09/30(日) 20:40:58.02 ID:7mVGijOr.net
リドラーの謎解き全然面白くなくて大嫌い…おまえだけ永遠に収監されてろ!
他のヴィランにはそれなりに納得のいく動機や狂気を増した原因があるけど
なんだよ賢さを証明したかっただけって…新聞のクロスワードでも説いてろ!
仕掛け自体つまらんし説いてる最中に初エラー落ちしたしもう嫌い!大嫌い!
でも今作のアロハシャツみたいなラフなコスチュームはちょっと好き!!

>>455
ずっと前のレスに今更返してもすでに解決済みかもしれないけど
再起動してゴッサム内の全三カ所の消防署全部巡ったらいけないかな
俺も似たような状況に陥ったけどそれで進んだ気がする

457 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 17:49:55.53 ID:Xz6IUsoH.net
>>456
ありがとうございます!
帰ったら試してみます!

458 :UnnamedPlayer:2018/10/01(月) 18:04:24.12 ID:2XP7Nan4.net
リドラー全部終わらせてからの戦闘はかなりスッキリした
この野郎この野郎!と言いながら殴った思い出

459 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 00:12:51.81 ID:QyjBQfWU.net
アサイラム始めたけどムービーがカクカクでゲームはヌルヌルなのは仕様なのか
刑務所内でのやる事の少なさに不安を覚えたけどこれはチュートリアルだよね

460 :UnnamedPlayer:2018/10/11(木) 00:45:16.82 ID:delNq0xS.net
環境によってそうなるみたいだよ
まあOSとゲーム内部のムービーデコーダーとの相性臭いけど

461 :UnnamedPlayer:2018/10/12(金) 00:03:12.16 ID:9Wc6N209.net
島のマップは意外と狭いけど飛んだり隠れたり殴り飛ばしたりだんだん楽しくなってきた

462 :UnnamedPlayer:2018/10/24(水) 14:52:57.57 ID:ZzUwOQ//.net
アーカムナイトのイントロムービーで必ずCTDすんだけど何だよこれ

463 :UnnamedPlayer:2018/11/11(日) 23:08:17.18 ID:VjJRVv+L.net
steamのoriginのDLCってシーズンパス買えば全部付いてくる?

464 :UnnamedPlayer:2018/11/11(日) 23:29:00.32 ID:XiXQy4tP.net
>>463
black maskは含まれて無いかも

465 :UnnamedPlayer:2018/11/12(月) 18:35:45.64 ID:jTJQEABP.net
>>464
サンクス。
シティクリアしたからボチボチ始めるわ。

466 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 16:59:19.34 ID:rgTfZC0p.net
steamセールでナイト買った
モービルの運転は言われてるほど悪くないな

ところでDLCを日本語化するのは無理なん?

467 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 18:52:15.32 ID:NSWjNbBt.net
DLCって日本語字幕入ってると思ったが

468 :UnnamedPlayer:2018/11/28(水) 19:03:36.88 ID:rgTfZC0p.net
字幕は有ったわ
さすがに吹き替えまでは望み過ぎか

469 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 20:45:47.55 ID:Hw/ct+oY.net
SteamのArkham Originsで
https://www.youtube.com/watch?v=1m3O5G-oJQo
この動画と同じエラーが出てバットマンが永遠に落下して行くんですが
解決法分かる方いますか?

発生場所はストーリーモード
ファイナル・オファー 劇場のプレデター戦

OSはwindows10
起動終了後のエラーメッセージは
https://dotup.org/uploda/dotup.org1713155.png.html

分かる方いらしたらよろしくお願いします。

470 :UnnamedPlayer:2018/12/09(日) 20:47:23.11 ID:Hw/ct+oY.net
ちなみに、再インストール、日本語化解除を試しましたが駄目でした。

471 :UnnamedPlayer:2018/12/10(月) 07:01:57.13 ID:/jwGTI1g.net
>>470
再インストールってかアンインストールしても設定などのファイルは残るけどそれも削除したのかしら
その辺全部すっきり削除して解決したという話もあれば
.NETを入れたら治ったという話もあれば
要するにこれをすればいいって答えはないのでsteamや公式フォーラム見て虱潰しに一つ一つやっていくしかないんじゃない?

472 :UnnamedPlayer:2019/02/06(水) 15:49:29.18 ID:+MkGfCFO.net
シティの日本語化MOD、削除されているのですがどなたかお持ちではありませんか?
作者様、見ておられたら再UPしていただけると助かります。

473 :UnnamedPlayer:2019/02/21(木) 01:20:56.03 ID:J/RHVkdL.net
>>472
便乗ですいません
自分も昨年末のセールでバンドル買ったんですけどCityの日本語化modツールが
入手出来なくて積んでます
Asylumクリアして続編やれると楽しみにしてたので結構ショックで…
どなたかお持ちだったら助かります

474 :UnnamedPlayer:2019/02/21(木) 03:10:47.59 ID:w2ZZRDcI.net
http://www.mediafire.com/file/m9qt82fzhrmqgvy/BAC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%880.6.7z
これでいいんかな

475 :UnnamedPlayer:2019/02/21(木) 05:02:56.12 ID:J/RHVkdL.net
>>474
はいこのファイルです!
ありがとうございます!

476 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 07:30:26.72 ID:SEsU3oox.net
平和でええのう

477 :UnnamedPlayer:2019/02/25(月) 07:32:17.38 ID:it8RgKnW.net
まるでゴッサムシティの治安のよう

478 :UnnamedPlayer:2019/02/28(木) 16:28:52.24 ID:hWL5o2H5.net
>>474
横からだけどもありがとうございます
City出来ないのかとヘコんでいたところほんとありがとうございます

479 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 09:34:41.57 ID:/8RN8FiY.net
asylum終わってCityやり始めたけどワクワクするほど進化してるな

480 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 10:04:52.08 ID:6bLeTo6v.net
個人的にはゲームバランスとしてはシティが最高傑作
ただメインのミッションだけ追っていくと意外とあっさり終わってしまうので
サブを含めまんべんなくこなしていくのをお勧めする

481 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 16:04:22.36 ID:/Fw8rQWj.net
まあシティが一番おもしろいからな
それ以降は蛇足レベルでしかないからやんなくていいわ

482 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 20:48:59.75 ID:NGD/Pg+H.net
シティがビギンズに混ざってる点あるか?

483 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 20:49:26.78 ID:NGD/Pg+H.net
優ってる点

484 :UnnamedPlayer:2019/03/01(金) 21:29:43.79 ID:v9zhOQHw.net
バグが少ない
グラップル移動が爽快
使えるキャラが多い

485 :UnnamedPlayer:2019/03/02(土) 02:22:32.98 ID:L/lVV2KD.net
ビギンズはストーリーとかはいいのにバグとか細かい作り込みの甘さが残念というか…

素材はいいのに料理方法を少しミスった感じ。僕は好きだけど

486 :UnnamedPlayer:2019/03/02(土) 02:54:51.19 ID:Ys1mxNiM.net
わかる…世間的にはあんまり評価がよろしくないみたいだけど俺も好き
バッツとジョーカーとの馴れ初めはもはや上質なラブストーリーだよな…
エレクトロなんとかさんから受け継いだ電撃パンチも爽快感があって好きだった

487 :UnnamedPlayer:2019/03/11(月) 21:36:39.28 ID:m/6BUgDd.net
PC版のアサイラム、シティときてoriginsを遊び始めたんですが、
見るからにグラフィックがしょぼくなっていて、おかしいなと検索してみたら、
BmEngine.iniを書き換えてテクスチャのクオリティを上げるっていうやり方を発見し、
それでそれなりに綺麗になったんですが、バットマン自体の質感とか街並みの風景とか、
そこらへんって元からOriginsって劣化してるってことなんですかね。
一応PCはフォールアウト4なんかを高設定で快適に動かせるPCです。

488 :UnnamedPlayer:2019/03/13(水) 08:48:14.95 ID:OD40adhe.net
雪がキレイってことでゆるしてやれ

489 :UnnamedPlayer:2019/03/15(金) 07:20:15.06 ID:Yj1cJyF9.net
>>487
オリジンズの開発スタジオはAA/AC手がけたところとは別だしな
関わってる人らも別だから結果が違うのは仕方ないだろう

490 :UnnamedPlayer:2019/03/22(金) 21:39:34.69 ID:2BZgsVc3.net
>>474
ありがとうございます。

491 :UnnamedPlayer:2019/03/25(月) 15:24:56.25 ID:PzzJnKB+.net
AAの日本語化ファイルがあるジオシティーズが今月末で終了するって話なので
翻訳関係のファイルをまとめておいたわ
https://www.mediafire.com/folder/o907ei940ou0c/Batman

492 :UnnamedPlayer:2019/03/26(火) 12:59:14.24 ID:XoImX2Hp.net
ないす

493 :UnnamedPlayer:2019/03/27(水) 02:30:07.79 ID:03xRUBjy.net
アーカムVR買ってとりあえずクリアしたんだけど時系列とかってどのへんになるの?パラレル?

494 :UnnamedPlayer:2019/04/10(水) 16:28:49.27 ID:hVoJ+lRW7
>>491
有能すぎる
ありがとうございます

495 :UnnamedPlayer:2019/04/18(木) 18:42:16.47 ID:yMO1hAKD.net
アーカムナイト、サブクエストも全部100パーにして、残すは映画スタジオのロビンとゴードンに会いに行く段階なんだけど、
マップから豚教授クエストのアイコンが消えない
解決済みケースファイルって書いてあるし、豚は収監したし、現場に行っても特に何もない
あと、収監してあったドロトロンが全員いなくなった
ただのバグですかね?

496 :UnnamedPlayer:2019/04/18(木) 23:50:48.64 ID:yMO1hAKD.net
ナイトフォールまでクリアしたけど結局「完全犯罪」のアイコンはマップからきえなかったわ

497 :UnnamedPlayer:2019/04/19(金) 01:03:34.53 ID:p5n5z3ap.net
>>495
バグですね
人によってはPygでなく他のアイコンが消えないなどある模様

498 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 10:11:11.90 ID:DYInsgGA.net
PC版のスレがないのでこちらでききたいのだが
epicgameのバットマンは日本語化できるのかな?

499 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 12:45:18.96 ID:0LM90cpF.net
Steam版持ってんのにわざわざEpic版やらねえわ
言いだしっぺの法則で調べとけ

500 :UnnamedPlayer:2019/09/20(金) 19:35:13.49 ID:UfFlk+9z.net
アーカムアサイラムは出来たよ

501 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 21:44:26.74 ID:+kiiYP9B.net
シティの日本語化キットが無くて詰んだ

502 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 21:57:22.78 ID:/L8p7DNK.net
検索したら出てくるブログにあるよ
mediafireのやつ

503 :UnnamedPlayer:2019/09/22(日) 22:19:21.98 ID:S6C4GWMF.net
>>501-502
>>491

504 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 00:57:14.22 ID:EdJr976l.net
Epic版初です。ゲームパッド持ってないんですが、キーボード+マウス操作
ご存知の方いませんか?いたらどうやって操作すればいいのか教えてください。
ざっとやってて途中で詰みました。基本操作の前後左右は一般的でしたし、攻撃も
すごく適当にマウス使いでいけたんですが。

505 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 05:30:52.17 ID:MEn0FwLr.net
これキーボードでやるのはかなりの苦行だと思うわ

506 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 08:36:47.76 ID:s3gSIWr5.net
>>504
操作方法はキーバインド設定を見ろとしか

>>505
その辺は慣れと好みがあるしな
自分はパッド操作が苦行だわ

507 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 13:24:52.49 ID:EdJr976l.net
>>506
すみません、キーバインド設定ってどこでみるんでしょうか?
英語でやっていたのでよくわからないので、前後左右以外の細かい操作部分だけわかれば
進めるかと思いまして。全部ゲームパッドのみの操作方法で誰もキーボード操作を書いてなかったです。

508 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 14:00:12.32 ID:s3gSIWr5.net
>>507
ここ総合スレだからタイトル書かないとわからんよ

509 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 14:53:24.81 ID:EdJr976l.net
>>508
Arkham Cityのほうです
よろしくお願いします

510 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 15:36:52.20 ID:s3gSIWr5.net
>>509
Epicから起動した時にBatman Launcherってウィンドウが表示されて
そこのSettings→Control

511 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 20:44:54.63 ID:EdJr976l.net
>>510
ありがとうございます!
英語でわかりにくいですね
どこにもキーバインドキーボード操作詳細がないのが辛いです

512 :UnnamedPlayer:2019/09/23(月) 23:20:32.92 ID:dUVGD4/M.net
億万長者のくせに犯罪者から武器奪うバッツ

513 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 10:58:27.37 ID:MS0OcLcf.net
>>511
分からないならググれ

514 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 21:26:02.02 ID:OSbNd0xV.net
>>513
ぐぐりまくりましたが、どうしてもありません(T T)
キーボード派の方もここのスレには少数ながらいるようですが、もうみてないのでしょうか?

もしみていらしたら、よければキーボード+マウス操作を教えていただけたらありがたいです

515 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 21:36:07.50 ID:iAQvKJtS.net
ゲームパッド買わんの?安いの山ほどあるよ?

516 :UnnamedPlayer:2019/09/24(火) 22:11:35.17 ID:O7dB3Csj.net
>>514
ttps://translate.google.com/

517 :UnnamedPlayer:2019/09/27(金) 23:39:12.69 ID:D78sXhn4.net
>>515の見て思ったけど、ここの住人はPCでやるのに何のパッドつかってんの?
というか何が使いやすい?安いのは壊れやすくてなぁ

518 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 00:23:19.59 ID:6clG5Pef.net
普通に箱コンだなぁ。安くないけど。
まぁ俺はPCゲーは基本キーボード派だからあんま使わんが。

519 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 00:42:40.27 ID:qIgcvmrP.net
>>517
大してこだわりもないので箱コン使ってる
刺せば認識されるしたいていのゲームでそのまま使えるし

520 :UnnamedPlayer:2019/09/28(土) 02:26:48.01 ID:xr3Ep5wR.net
PCゲーのために箱コン買った

521 :UnnamedPlayer:2019/09/29(日) 01:26:32.80 ID:PP1S10ZH.net
>>518
バッドマンもキーボード操作?やり方は?

昨日放送したね
なんでバットマンってタイトルに入ってないの?
バットマンは大量殺人犯でも殺さないって信念
IKZO「ゴッサムシティはなにものだ!」
【マターリ】土曜プレミアム・映画「ダークナイト」★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1569671642/
土曜プレミアム・映画「ダークナイト」★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1569590311/
バットマンVSジョーカー!アカデミー助演男優賞を受賞した故ヒース・レジャーにより伝説的作品となった傑作アクション!

ブルース・ウェイン/バットマン: クリスチャン・ベール(藤真秀)
アルフレッド: マイケル・ケイン(糸博)
ジョーカー: ヒース・レジャー(大塚芳忠)
ジム・ゴードン: ゲイリー・オールドマン(立木文彦)
ハービー・デント: アーロン・エッカート(井上和彦)
レイチェル・ドーズ: マギー・ギレンホール(岡寛恵)
ルーシャス・フォックス: モーガン・フリーマン(坂口芳貞)

ダークナイトは傑作だが、ライジングは糞

522 :517:2019/09/30(月) 23:19:31.13 ID:UWzJZjU7.net
何のやり方を聞いてるのか知らんが「キーボードなんかで出来るのか」って意味なら
普通にFPSやTPSやるのと同じ感覚で出来ますよ、としか。

Epic版でのやり方を聞いてるんだったら、Steam版しか持ってないから知らん。

523 :UnnamedPlayer:2019/10/03(木) 12:10:47.65 ID:odEA767z.net
>>498
アサイラムもシティもEPIC版はSteam版の日本語化流用でいけた
自動更新かかると日本語化初期化されるからチェックはずせ

524 :UnnamedPlayer:2019/10/03(木) 19:12:30.88 ID:Wuc23Ipt.net
>>522
聞いたのはこのゲームのキーボード操作方法です。
このキーはこれっていうのが書ければお願いしたいです。

525 :UnnamedPlayer:2019/10/03(木) 19:22:04.31 ID:FqUW1iBt.net
>>524
英単語の意味がわからないならgoogle翻訳使うか
書き出した方が早いぞ

526 :UnnamedPlayer:2019/10/03(木) 20:17:21.53 ID:yCw2Pd6S.net
ソフト無料配布してたとはいえ安物パッド買う金もかけたくないのか…

527 :UnnamedPlayer:2019/10/04(金) 00:20:34.88 ID:u2p7LCcm.net
箱○コン中古で買えばいいじゃん
1000円で買えるだろ。無線の場合はレシーバーいるけどそれも1000円あれば買えるんじゃない?
昔はレシーバー100円で箱入りで投げ売りされてたけど今は価値上がったわな

528 :UnnamedPlayer:2019/10/04(金) 10:36:50.32 ID:7qorecaR.net
バットもらったんならパッドくらい買ってもよかろう

529 :517:2019/10/05(土) 01:07:59.17 ID:Ts0Onu6T.net
>>524
WASDで移動、マウスで視点移動方向転換、左クリックで攻撃、右クリックでカウンター、
バタランは右クリックで狙って左クリックで投げる……
っていちいち全部書けってか? 嫌だよめんどくせー。

Epic版でも日本語化できるみたいだし、まずはそれからでしょ。

530 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 14:19:30.03 ID:D0ojH933.net
このシリーズのcity評判高いからやってみたが
英語で2回目以降、どこをどう操作したらいいのかわからん
2回目以降のやりにくさ半端なくね?
色々大量にあってコンテニューどこだよと
最初にやった飛行のあるゲームにたどり着けなくなったわ
今時標準日本語化もなってないとかどうなってるんだよ
PS4は標準日本語化なってるのか?

2回目やったら女になってて、あまり動けないし標準合わせて鞭振るうみたいだが
それがうまくやれんしつまんね
メニューの詳細な解説してるところない?
バッドマンで飛行して離陸してアクションしていた続きがずっとできないんだが?

531 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 15:37:18.05 ID:QyrYCRpZ.net
すまんアーカムシティがめんどくさくてつまんないゲームだっていう個人的感想への同意を周囲に求めてるとこしかわかんねーや

532 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 16:59:52.70 ID:ZoZ5dbBi.net
だが?って言われてもな
こんな聞き方で教えて貰えると思ってんのかね

533 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 17:06:03.64 ID:atn81/ac.net
Epicで配布されちまったから乞食が流れ込んでくるのは仕方ない

534 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 17:25:25.59 ID:XrnfqgeD.net
EPIC版も日本語化できてるから
こいつが特別アホなだけ

535 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 20:29:40.02 ID:dsx+6ZF8.net
久々に書き込み見たなと思ったらEpicで配布があって乞食が増えたのか
金も払ってないのに文句だけは言うんだな

536 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 20:58:12.03 ID:QyrYCRpZ.net
バットマン関係ないスレでアーカムナイトの名前出しまくってる荒らしまでいるらしいな
安くなるならまだしもゲーム無料でバラまくのには個人的に頷けんわ

537 :UnnamedPlayer:2019/10/06(日) 22:06:49.67 ID:g5RDpFMw.net
これからEPIC版のバットマン持ってる奴は馬鹿にされる時代が来るんやで
steam民にあらずば人にあらずや

538 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 02:21:40.91 ID:pdN5eEmt.net
steamのブラックゲートってwin10では動かない感じ?

539 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 02:35:05.36 ID:QkQIU4Lb.net
>>538
買う前なら買って試してダメなら返金すりゃいいんでね

540 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 09:42:11.85 ID:pdN5eEmt.net
>>539
あ、言葉足らずですまん
7時代に買って日本語化期待して放置してたんだが諦めてインストールしてみたら
起動時にDOSプロンプトの窓が一瞬表示されるだけなんだ

541 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 21:15:07.85 ID:mCDJesrt.net
ナイトのほうの操作方法みてたら、デュアルショックのPS4のゲームパッドになってる
図がそれだってことは推奨がそれなの?PC版やってんのに
ここの住人は何のゲームパッド使ってますか?

542 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 21:16:47.19 ID:a9sD3mSX.net
>>541
Amazonで適当に買った安物使ってる
充分楽しめてるよ

543 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 21:18:39.36 ID:mCDJesrt.net
>>542
即レスありがとう
ちなみに製品名はなんですか?

544 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 21:34:38.66 ID:a9sD3mSX.net
>>543
IFYOO V-one 有線USB接続ゲームパッドってやつ
でもまあ金かけられるならやっぱ箱コンとかのがいいのかもね

545 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 22:46:55.10 ID:mCDJesrt.net
>>544
むむ、聞いたことないですね
IFYOO V-one 有線USB接続ゲームパッドですか!助かります
家電店をみても、あまり種類豊富じゃなくて
XBOXのゲームパッドは高評価が多くて、低評価は少なめなんですよね
ただ外れにあたると6000円近いだけに、むかつく人がいるみたいで
他のゲームパッドだと断然評価が悪いのが増えてしまってるのをみたので

ただここのゲームパッドの図がデュアルのPS4のゲームパッドだったので
記号とXYなどの表記の違いなのですぐ慣れますかね?他に使いにくさがなければいいです

546 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 22:48:40.94 ID:mCDJesrt.net
値段はXBOXの半額以下!安い
でも家電店にはなかった気が


IFYOO V-one 有線USB接続ゲームパッド [PCコンピューターWindows 10/8/7/XP,Steam & Android & PS3]対応コントローラー - [赤い色]
IFYOO
5つ星のうち3.9 130件のカスタマーレビュー
| 10が質問に回答済み
価格: ¥2,100

547 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 23:02:34.60 ID:a9sD3mSX.net
>>545
とりあえず自分はSteamで購入したアーカムナイト他アーカムシリーズはそれで問題なくプレイ出来てる
もちろん手になじむかは個人差があるだろうけど

まあ安いだけあって初期不良がないとも限らないって事だけは留意した方がいい
その辺はやっぱ箱コンとかの純正品の方が遭遇率低いと思うよ

548 :UnnamedPlayer:2019/10/07(月) 23:13:06.01 ID:cy/wqqZp.net
>>541
xboxの図もあるやろ

549 :UnnamedPlayer:2019/10/08(火) 15:18:52.11 ID:tWikLOaD.net
>>548
Arkham Knightでもあります?どうやって表示しました?

550 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 00:17:44.86 ID:rPEqMeoe.net
Arkham Knight をやってますが、車で走らせてるシーンを動画でみましたが
始めたばかりのせいかそのようなシーンになりません
いつになったら乗って走れますか?
一応、敵が乗ってきた車をうろうろしましたが乗れませんでした
車の上にはあがれたけど…まだまだ先にならないと無理ですか?

551 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 03:25:49.37 ID:Csong5kz.net
ストーリー進めてりゃすぐ乗れる

552 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 06:30:17.57 ID:iE88Ezv6.net
つーか結構序盤だよね乗れるようになるの。
ここに書き込んだり動画見てる暇があるならゲーム進めなさいよw

553 :UnnamedPlayer:2019/10/10(木) 18:42:31.88 ID:rPEqMeoe.net
確かにそうでした
動画はゲーム紹介みたいな公式のです
乗れました
ただ車の操作がしにくくてぐわんぐわんぶつかりまくりでした
それからどっかの日本屋敷みたいなところに潜入したところで終わりました
でも、セーブができなくて4分前に戻るって
データー箇所があるのか辛いっす

554 ::2019/10/15(Tue) 15:10:39 ID:DprJc3Mc.net
アーカムナイト日本語でできなくなった?

555 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 21:55:45.43 ID:4l/3Ckbr.net
Epic Games ストア経由でアーカムナイトやってるんだけど
日本語じゃなくなってるね

556 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 22:29:48.12 ID:owrywGmY.net
なんでそんな頑張ってパソコンでやるの?
PS4じゃダメなの?

557 :UnnamedPlayer:2019/10/15(火) 23:29:51.82 ID:FthJlpbV.net
>>554
古事記流入が原因か?設定にも音声選択なくなってるし日本語どころか他の言語も選べない。
ゲーム中、ゲーム開始前のオプション両方確認したが起動したら英語音声英語字幕のみになってるな。
そしてなぜか起動するたびに30fpsに変更される。

558 :UnnamedPlayer:2019/10/16(水) 03:07:36.68 ID:Un0chEsx.net
それってSteam版もなの?
今インストールできなくて確認できないんだが
あそこは普通に日本語入ってたのになぜかストアページではずっと日本語サポートしてませんって表記ではあったけど

559 ::2019/10/16(Wed) 14:43:25 ID:jAx8nKLg.net
>>558
国内Steam版買った場合は日本語あるよ
SteamDBで確認できるから見方覚えとくと便利よ

560 :UnnamedPlayer:2019/10/16(水) 15:56:49.63 ID:Un0chEsx.net
>>559
ありがとう助かる

561 :UnnamedPlayer:2019/10/16(水) 21:33:39.10 ID:BRWGvSsf.net
ただで貰ったアーカムナイト
今起動したら英語版になっちゃったんだけど日本語への戻し方教えて

562 :UnnamedPlayer:2019/10/16(水) 21:38:22.53 ID:BRWGvSsf.net
HA?俺だけじゃねぇのかよし寝かすEPIC

563 :UnnamedPlayer:2019/10/16(水) 22:14:12.94 ID:56U9UPL6.net
相変わらずWBは日本語消すのに命かけてるなあ。
データは残っているからSteamのフォルダーを持ってくれば日本語化出来るよ。
そんな事して何になるのか解らないが。

564 :UnnamedPlayer:2019/10/17(木) 04:03:05.12 ID:yjdDITrK.net
Twitterで検索してみたら解決策書いてくれてる人がいたよ 以下転載

\Program Files\Epic Games\BatmanArkhamKnight\BmGame\Config内にある
「BmEngine.ini」をテキストエディタで開き、
[Engine.Engine]という項目の「Language=INT」を「Language=JPN」に書き換えて保存

すると日本語にもどる

565 :UnnamedPlayer:2019/10/17(木) 22:49:02.67 ID:K9ljTZyq.net
>>564
これでいけた
ありがとう

566 ::2019/10/18(Fri) 16:45:43 ID:seI4DlHL.net
>>563-564
ありがとう
突如なったのリカバリしたせいかとおもったらそれが原因か
これepicの考えなん?

567 :UnnamedPlayer:2019/10/19(土) 18:50:40.37 ID:Wk/Iww7E.net
epicのarkham cityをBAC_Jp_Setup.exeで日本語化やってみたんだけどうまくいかない
そもそもepicのarkham cityは日本語化は不可能なんですか?

568 :UnnamedPlayer:2019/10/19(土) 18:54:02.92 ID:UzYOolEQ.net
>>567
可能
ただそのやり方だとうちもできなかった。別のとこに載ってる辞書ファイル使って書き換える方だとできた

569 :UnnamedPlayer:2019/10/19(土) 18:57:23.28 ID:Wk/Iww7E.net
ありがとうございますそちらでチャレンジします

570 :UnnamedPlayer:2019/10/19(土) 18:58:55.70 ID:UzYOolEQ.net
csv選択肢してやる方法の方
検索して出る1つ目のではなく2つ目の方

571 :UnnamedPlayer:2019/10/19(土) 21:36:54.94 ID:Wk/Iww7E.net
BAC_Jp_Setup.exeで日本語化適用後、
BAC_JpTool.exeでBatmanArkhamCityGotyJP.csvの適用もしてみましたが日本語にならず
でも原因がわかりました
BAC_Jp_Setup.exeがUserEngine.iniの中身をLanguage=JPNに書き換えますが
ゲームを起動すると勝手にここがLanguage=INTに戻されてしまうようです

BAC_Jp_Setup.exeで日本語化後、BatmanArkhamCityGotyJP.csvも適用して
UserEngine.iniを読み取り専用にすることで初めて無事日本語で遊べました
読み取り専用にすると起動時にNet Frameworkエラーダイアログが出ますが無視して続行で普通に遊べます
上の方にKnightの日本語化潰してきた報告ありますがこれもそうなのかな

572 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 09:49:20.96 ID:rTVtqhvQ.net
Steam版のArkham Cityに日本語化と改善フォント導入した所、会話の途中でCTD発生
アンインストールしてフォルダ内の残ったファイルを削除した上で再インストールしたところ、文字が全て四角の状態、セーブデータを読み込んでロード完了の時点で即CTD、日本語化しても即CTDは変わらず
治し方分かる方居ますでしょうか

573 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 11:24:11.11 ID:wQJk6vHS.net
>>572
>アンインストールしてフォルダ内の残ったファイルを削除した上で再インストール

設定ファイルなども削除した、という意味で合ってる?

574 :UnnamedPlayer:2019/10/29(火) 14:24:00.64 ID:rTVtqhvQ.net
設定ファイルのフォルダも削除したはずなんですよね
念の為に書き換えたファイルだけでも削除して、整合性チェックかけて該当ファイルだけ落としてもダメなんです

575 :UnnamedPlayer:2019/10/30(水) 02:37:26.83 ID:phuIcPtF.net
一度Steam側から起動したら無事プレイ出来るようになりました
お騒がせすみません

576 :UnnamedPlayer:2019/11/20(水) 09:06:18 ID:vZrhT/tw.net
ナイトの翻訳直したいレベルなんだが自分ではいじれないのかな
やっぱそう単純に出来る話じゃない?

577 :UnnamedPlayer:2019/11/22(金) 10:51:44 ID:zY8zXqeM.net
ナイトの日本語音声って言うほど悪くないと思うけどなあ。
ジョーカーとか歌まで訳してあって感動した。
何がダメだったんだあれ?

578 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 08:36:55.84 ID:196hzEeK.net
ジョーカーの歌と聞いて真っ先にonly youの方思い出した
あんなキャラ声で歌ってマーク・ハミル喉潰さねえのかな

579 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 09:23:34.34 ID:g9mxP0Qp.net
翻訳直したいとは言ったがやっぱ自分で字幕いじるのって色々ハードル高い感じなのだろうか

580 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 11:08:11.06 ID:BLhZJ1WV.net
>>578
もう出せないって言ってジョーカー役の声からは一応引退したじゃん

581 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 14:16:25.98 ID:yMkLQfHi.net
>>579
流れを簡単に説明すると
ゲームファイルから日本語の文章が含まれてるファイルを抽出して編集して元のファイル形式に戻す
問題は抽出と戻す時に使うツール(unpack/repack)があるかどうかってのと、
編集済みが含まれてるファイルがゲームに読み込まれるかどうか

あとはあなたのやる気でハードルの高さは変わるんでないの

582 :UnnamedPlayer:2019/11/23(土) 15:13:00 ID:zUEO8ms5.net
>>581
ありがとう
その情報を足掛かりにいっちょ色々試してみますわ

583 :UnnamedPlayer:2020/02/09(日) 16:37:01 ID:97DaVyhO.net
アーカム・シティ始めたんだけどカメラがなんかおかしい気がする
なめらかに視点操作できないというか
敏感すぎる瞬間と動きにくいときがあるというか、45度ずつで一気に動くというか?
他のゲームでは問題なくスルスル動くんだけどなぁ

584 :UnnamedPlayer:2020/04/22(水) 22:14:57 ID:Z9QdGjgS.net
Steamセールでシリーズ購入したけど、ACのみエラー吐いて起動出来ないから志向錯誤してたら、msiアフターバーナーのFPSを表示させる機能のせいだった

585 :UnnamedPlayer:2020/07/31(金) 21:53:02.08 ID:80bDhtsl.net
https://i.Imgur.com/cObzsfa.jpg

586 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 03:25:32.06 ID:wbzAVEft.net
新作が発表されたってのに
誰もいないやんけ!

587 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 08:16:27 ID:P7v4oX0V.net
発売は来年と再来年だしなぁ…

588 :UnnamedPlayer:2020/08/27(木) 19:54:56.88 ID:CdED42qD.net
デッドショットはこの先もずっとニガなのか?

589 :UnnamedPlayer:2020/10/23(金) 10:54:38.10 ID:m8Nv4ZXQ.net
テスツ

590 :UnnamedPlayer:2020/11/02(月) 18:45:30.16 ID:sinkMHSg.net
steamでセール来てたからPC版で再プレイするで

591 :UnnamedPlayer:2020/12/07(月) 19:48:42.79 ID:Ss/+g0Gn.net
なんかアプデ来た

592 :UnnamedPlayer:2020/12/08(火) 01:05:21.62 ID:r+UnKjoh.net
スキン2つかな

593 :UnnamedPlayer:2021/02/20(土) 22:28:29.05 ID:fHAwPGWR.net
steamで大盤振る舞い

594 :UnnamedPlayer:2021/03/06(土) 23:01:35.82 ID:+c2w1so+.net
DLCの重要手配部分だけミッションの説明とかが英語なんだけどこれって仕様?
飛行船のクロックのミッション実際にやったが、takedownとか指示は英語になっててキャラクターの台詞はちゃんと日本語字幕になってる

595 :UnnamedPlayer:2021/03/16(火) 00:22:38.24 ID:MPHX+GUp.net
最新のgtxドライバだと起動しないんだけど俺だけ?

596 :UnnamedPlayer:2021/03/16(火) 01:00:02.65 ID:ZtKq3itt.net
NVIDIAあるあるだな
最適化の過程で過去のゲームの互換性が失われてしまうのが良くある
最近は脆弱性の修正が多いからサポートにフィードバックして待つくらいしか

597 :UnnamedPlayer:2021/03/16(火) 13:18:42.76 ID:hwafpE7s.net
461.70?

598 :UnnamedPlayer:2021/03/16(火) 13:19:28.69 ID:hwafpE7s.net
いや461.72?

599 :UnnamedPlayer:2021/03/18(木) 22:45:21.42 ID:IokHJIDt.net
今から3つくらい前だったかな。最新のは試してない
古いドライバ入れ直したら起動したからこれで行くけどナー

600 :UnnamedPlayer:2021/03/19(金) 12:03:03.03 ID:yxXLZG+w.net
Turbulence smokeを有効にするとゲームがクラッシュするってのが不具合情報にあるらしい

601 :UnnamedPlayer:2021/03/19(金) 12:46:44.08 ID:nMVg6xkR.net
原因なんだろな
460.72の一個前のドライバでasylum、City、knightやってたけどなんの問題もなかった

602 :UnnamedPlayer:2021/03/19(金) 13:01:08.00 ID:m906+XOJ.net
それは使っているGPU、ファームウェア、組み合わせているCPUなんかのすべてが
関連してくるから問題ない人もいるよ
だからこういう時にクラッシュ時の自動フィードバックが重要になってくる

603 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 23:31:21.87 ID:yafZXPmo.net
アサイラムで、刑務所にいたハーレイを牢屋に閉じ込め指紋を辿れって時に
シナリオを一時中断して刑務所内のリドラーチャレンジをしようとしたら
いくら殴っても倒れない狂人が通路に出てきてどうしようもなくなった

ナイフ持ちみたいにマントでひるませてもダメ、電撃スティック持ちみたいに後ろに回り込んでもダメ
って有様で、思い当たる点というとダウン中に音波みたいなエフェクトを発してる事なんだけど
今の時点ではどうしようもないのか、自分が何か忘れているだけなのか
それとも何らかのアップグレードが必要なのか、どれ?

604 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 00:04:28.52 ID:pjlc4Kqo.net
自己解決、と言っていいのか分からないけど
倒れてる所に爆破ジェルで何度か追い打ちをかけたり
たまにテイクダウンを決められたりして、何とか倒せた

605 :UnnamedPlayer:2021/09/26(日) 20:43:34.91 ID:S4eqMIp6.net
AK Definitive Editionが出るという噂があるようだな

606 :UnnamedPlayer:2021/10/14(木) 20:42:30.88 ID:wEuCdvK9.net
誰か助けて。
steamセールでこのゲーム買ったんだけど日本語化がうまくいかない。
やり方ぐぐってその通りやってるんだけど BAC_Jp_Setup.exeを起動してユーザー設定
フォルダも変更して適用押しても、ファイルコピーに失敗しました。ファイルfonts-jp-upk
が見つかりませんでしたとエラー出て進まないです。

607 :UnnamedPlayer:2021/10/14(木) 21:07:55.90 ID:ewTysP/H.net
>>606
アーカム・シティは二種類存在する
2011年に発売されたアーカム・シティと2012年に発売されたアーカム・シティGOTY版
exeを使うのは前者の日本語化ファイル
日本語化しようとしてるのがGOTY版なら日本語化ファイルもGOTY版用を使う必要がある

608 :UnnamedPlayer:2021/10/17(日) 09:35:05.68 ID:Hh4xQGdO.net
epicでxboxoneのワイヤレスコントローラーでプレイしてる人いませんか?
360の有線ではプレイ出来たのですが故障して新調したoneコンだとまともに操作できません
まず、コントローラーが有効になっているだけで視点が勝手に上を向きます
左スティックが上下反転しています。ボタン配置が滅茶苦茶になってます。x360ceで設定しても何も変わりませんでした

609 :UnnamedPlayer:2021/10/17(日) 10:11:36.59 ID:GMU8bY/4.net
総合スレでタイトル書かないとはこれ如何に

610 :UnnamedPlayer:2021/10/17(日) 10:16:34.65 ID:Hh4xQGdO.net
すみませんアーカムナイトです

611 :UnnamedPlayer:2021/10/25(月) 23:33:58.10 ID:43dGwPbK.net
解決しました
日を置いてプレイしたらまともに操作出来ました
再起動すれば良かったのかな

612 :UnnamedPlayer:2021/11/02(火) 18:07:32.26 ID:U3BreUdG.net
据え置き用のスレ、急に落ちたの解せぬ

613 :UnnamedPlayer:2021/12/09(木) 22:02:59.34 ID:u/5TLLoX.net
steamセールでアーカムナイト買ったら結構楽しかった
バットも敵もシリアス風だからジョーカーがちょくちょく茶化してくれるのが癒しだった
ただコブラ戦がしんどかった

614 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 09:31:57.87 ID:C42Do3pS.net
ナイトでバグ
ジョーカー視点で進んだ後にバットマンとたいまんして
ジョーカーを小部屋に押し込んでブルースが正気もどる流れところ
何やってもジョーカーを押し込められなくて先に進められない
キリングジョークのあとにペンギンだけ撃たずにシカトしたぐらいしか
前と違うところないんだけどなんかフラグ折ったんかな?
同じバグあった人いるかい?

615 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 11:46:06.45 ID:C42Do3pS.net
自己解決したわ

616 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 18:46:53.75 ID:7AkEqtlp.net
epicのakはdlcも入ってるの?

617 :UnnamedPlayer:2022/01/10(月) 15:47:40.45 ID:64c2ec1D.net
psセールで3作セットのやつ買った。
アサイラムからプレイして今バットケイブ来たとこだけど正直あんまり面白くない。普段ゲームやらない層でも遊べる難易度にしたんだろうけどそれにしてもカメラワークが酷いな。

格闘のコンボのコツがいまいちわからないんだけど、連打じゃなくて殴った直後に押す、を繰り返す感じ?
コンボ5〜10くらいいつも言ってればオッケ?

618 :UnnamedPlayer:2022/01/10(月) 17:26:17.21 ID:/hLbrm+V.net
>>617
最初は襲ってくるやつの頭の上を飛び越えて攻撃一発、飛び越えて攻撃一発を繰り返してるとコンボ途切れなくなる。
それができるようになったら他の技とか交えていく。
コンボ途切れさせたくなかったとにかく敵の頭上を飛び越える奴を繋げていく。

619 :UnnamedPlayer:2022/01/10(月) 17:27:35.77 ID:/hLbrm+V.net
>>617
因みにコンボが5から10だとゲームはクリアできるけど遊んでて楽しくない

620 :UnnamedPlayer:2022/01/10(月) 18:12:08.67 ID:64c2ec1D.net
>>619
ありがとう
やってみるね
バットマンは好きだから楽しみたいんだ

621 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 01:37:12.34 ID:YciQAijo.net
PC版がクソ重い最適化されてないて言われまくってたArkham KingtをRTX3060でやってるけど、
流石にこのぐらいのGPUになると快適だな(1080世代で文句言われてた記憶あるし)

622 :UnnamedPlayer:2022/01/19(水) 22:28:15.41 ID:eZzCWASO.net
家族の問題でクラッシュ地獄。。
だがEPICで400円で買ったアーカムナイト、DLCも全部入ってて大満足だった

623 :UnnamedPlayer:2022/09/02(金) 23:02:09.82 ID:T1YQoolq.net
ロックステディ製スーパーマンがキャンセルされ
途中まで作ったメトロポリスを舞台にスーサイドスクワッドが発表されたわけだが

https://twitter.com/KhamarSinclair/status/1565390547455561728
いけるやん
(deleted an unsolicited ad)

624 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
スピンオフのブラックゲートのPC版は日本語化できる?

625 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
スピンオフのブラックゲートのPC版は日本語化できる?

626 :UnnamedPlayer:2022/09/27(火) 10:33:19.19 ID:tj/miVOj.net
>>625
たぶん無理

627 :UnnamedPlayer:2022/09/27(火) 16:06:08.10 ID:LeYZ1pns.net
>>626
嫌や

628 :UnnamedPlayer:2022/10/24(月) 12:35:08.03 ID:qhQ/1DA8.net
ゴッサムナイツ微妙ってきいてアーカムナイトかった
楽しみだ

629 :UnnamedPlayer:2022/10/25(火) 23:55:30.83 ID:WDiWGrNa.net
アーカムナイトも微妙だぞ

630 :UnnamedPlayer:2023/09/28(木) 23:38:23.10 ID:jIFwRRot.net
Batman: Arkham Knight にRTX リマスターが来るという噂
https://tech4gamers.com/batman-arkham-knight-steam-update/

631 :UnnamedPlayer:2023/09/29(金) 00:17:15.04 ID:k+yVMO75.net
リマスターが求められているのはアーカムナイトじゃないだろうと

632 :UnnamedPlayer:2023/10/31(火) 17:33:41.21 ID:LyyKzPH7.net
アーカムアサイラムクリアしたからシティやろうと日本語化探してるけど見つからない
日本語化キットとかいうのダウンロードしたけど説明にあるアプリもフォルダもなくて困ってる

633 :UnnamedPlayer:2023/10/31(火) 23:38:46.38 ID:oEsw2/rz.net
>>632
>>491のでダメなん?

634 :UnnamedPlayer:2023/11/01(水) 13:50:30.94 ID:jUjzHJmw.net
>>633
できない😭

635 :UnnamedPlayer:2023/11/01(水) 16:58:34.89 ID:jUjzHJmw.net
>>632
解決しました
なんか開くためのアプリインストールしたらできた

総レス数 635
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200