2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志14】三國志14 Part17

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6315-64Yn [114.184.143.118]):2020/01/14(火) 16:59:51 ID:1bLSkJ3k0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!

リリース日:PlayStation 4/Windowsにて2020年1月16日発売予定

『三國志14』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt

「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

前スレ
【三国志14】三國志14 Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1578791814/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し曰く、 (スプッッ Sd43-lGdh [49.98.8.135]):2020/01/14(火) 17:05:39 ID:Zqx7OcX7d.net
ほしゆ

3 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b2a-G18V [111.106.38.244]):2020/01/14(火) 17:07:48 ID:ftvKLbnX0.net
歩繻

4 :名無し曰く、 (スププ Sd43-hsX7 [49.96.34.222]):2020/01/14(火) 17:09:29 ID:RKyT/0C+d.net
おつほす

5 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b2a-G18V [111.106.38.244]):2020/01/14(火) 17:09:35 ID:ftvKLbnX0.net
死守

6 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b2a-G18V [111.106.38.244]):2020/01/14(火) 17:09:51 ID:ftvKLbnX0.net
第五種

7 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b2a-G18V [111.106.38.244]):2020/01/14(火) 17:14:33 ID:ftvKLbnX0.net
堡主

8 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 17:17:27.64 ID:SfFmupuy0.net
スレたてありがとうござる

9 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 17:18:34.06 ID:sI6A9/ZId.net
お疲れさま

10 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 17:21:44.96 ID:Zqx7OcX7d.net
ほすゆ

11 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 17:37:02.73 ID:M9iTX6e8a.net
保守

12 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 17:42:35.82 ID:8X+YnFKLa.net
保守

13 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 17:59:41.31 ID:Ko5gW6rH0.net
保守

14 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 18:04:14.11 ID:Farn37aD0.net
NG推奨
ワッチョイ 236d-RQzO 125.12.164.151

ワッチョイ 9502-RQzO 124.35.198.10

15 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 18:04:39.04 ID:GWs7AHXJ0.net
>>1
乙突骨

16 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 18:04:59.66 ID:2WDhBwj5a.net
捕手

17 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 18:06:40.87 ID:P7ORfw/fa.net
保守

18 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 18:07:00.56 ID:o2WTojGFa.net
コエテクで最新上がってるな
特技一人5個は多すぎだよな
一人一個でよかったわ

19 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9521-DLlx [124.98.20.162]):2020/01/14(火) 18:13:02 ID:cd4X82b50.net
保守っと

20 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa19-APL6 [106.128.56.42]):2020/01/14(火) 18:13:56 ID:8X+YnFKLa.net
発売日からプレイ開始するのは三國志6以来だ
プレイ動画を見てもモチベーションが下がらないのがちょっと不安だ

21 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b5d-elwi [175.177.46.135]):2020/01/14(火) 18:16:27 ID:Kq5nL1/K0.net
自動ダウンロードされててひと安心
正始政変と夷陵の戦いはインストールされたみたいだけど五丈原ないのか

22 :名無し曰く、 (ワッチョイ eb71-Ajmz [113.197.147.127 [上級国民]]):2020/01/14(火) 18:19:39 ID:/wULWTVh0.net
誰か後半のシナリオの楽しみ方を教えてくだされ
大勢が決した後のモチベーションの上げ方がわからないから
いつも前半の群雄割拠時代ばかりプレイしてる

23 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b5d-elwi [175.177.46.135]):2020/01/14(火) 18:19:53 ID:Kq5nL1/K0.net
gamecityで買わないとついてこないのか
PSストアで買っちまったわ

24 :名無し曰く、 (ワッチョイ 053c-PDGr [180.22.202.132]):2020/01/14(火) 18:22:18 ID:FinDcMSM0.net
>>22
前線は完全に軍団委任して
自分は数名の配下と共に後方から援護

25 :名無し曰く、 (ワッチョイ 03e8-Ba5I [133.123.82.103]):2020/01/14(火) 18:22:39 ID:zilrR46n0.net
とりあえず平原劉備からやるよね

26 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Spf1-1TxH [126.199.90.245]):2020/01/14(火) 18:23:26 ID:T8t2SJnUp.net
黄巾の乱からやらないの?

27 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa19-ROfI [106.128.56.112]):2020/01/14(火) 18:24:02 ID:s+EaUqRRa.net
限定がゲームシティの五丈原
無料時限が夷陵と正史政変
ゲーム以外だと、アマゾンの壁紙、皿にコップ、クリアファイル、steamバッチ二種類とプロフィール壁紙二種類、CS機の待ち受け?
こんな所だと思った

28 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5bbd-kPCo [175.177.58.76]):2020/01/14(火) 18:24:46 ID:7NA+1GLp0.net
俺はいつも190年の新勢力で許昌から始めると決めている

29 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-OIya [60.71.181.118]):2020/01/14(火) 18:25:06 ID:YYSBkB/00.net
20年ぶり位の三国志
これ赤壁はDLCかPKでくるパターン?過去実績的に

30 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdd7-///2 [122.131.108.102]):2020/01/14(火) 18:28:59 ID:pF5OD4/40.net
>>18
5つでも少ないわw
アホかお前はw
マイナス特技もあるんやぞ?お前見てねーだろ?

31 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2392-lZna [59.190.241.3]):2020/01/14(火) 18:29:26 ID:GWs7AHXJ0.net
>>22
戦端開いたら脳みそフル回転の大総力戦がすぐ楽しめる
そこを凌げば消化試合になるからまあそこを楽しむためのシナリオって感じ
戦闘が面白いタイトルなら選択肢として無くも無いよ

32 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2335-G18V [125.199.110.86]):2020/01/14(火) 18:29:31 ID:97zlpHIq0.net
>>29
今のところDLCで配信決定してるのは「潼関の戦い」「呂布討伐戦」「河北争乱」「合肥の戦い」の4つ
配信シナリオは7本の予定なので赤壁は当然あるだろうね

33 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b5d-elwi [175.177.46.135]):2020/01/14(火) 18:30:39 ID:Kq5nL1/K0.net
いつも反董卓連合で1年だけ猶予ある平原劉備

袁紹強えよ、趙雲いたら終わり

34 :名無し曰く、 (スッップ Sd43-bCsu [49.98.171.215]):2020/01/14(火) 18:31:19 ID:zcieRPPUd.net
空白地多すぎる黄巾の乱は大体途中でどうでもよくなるわ
信長の惣無事令みたいな感じで張角滅ぼしたら終わりにできますよ的な、クリア目標とかあってもいいんじゃねえのと思う

35 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdd7-///2 [122.131.108.102]):2020/01/14(火) 18:33:30 ID:pF5OD4/40.net
>>18
あ、ゴメンw
特技と個性間違えてたw
アハハー

36 :名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-CnJT [182.251.144.17]):2020/01/14(火) 18:35:38 ID:2WDhBwj5a.net
>>35
間抜け イキり アホ
お前の個性3つ埋まったぞ

37 :名無し曰く、 (ワッチョイ 03e8-Ba5I [133.123.82.103]):2020/01/14(火) 18:35:39 ID:zilrR46n0.net
>>33
今までのシリーズだと袁紹が肥大化する前に速攻で南皮落とすと楽じゃなかった?
経済力、人材が一気に増えて消化試合感漂うが

38 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdd7-///2 [122.131.108.102]):2020/01/14(火) 18:37:02 ID:pF5OD4/40.net
>>36
やった!
あと2つは?

39 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa19-30iL [106.132.85.52]):2020/01/14(火) 18:39:01 ID:TOaUy+BKa.net
>>38
酒乱、傲慢

40 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-OIya [60.71.181.118]):2020/01/14(火) 18:39:08 ID:YYSBkB/00.net
>>32
ありがとう
やっぱそうなのか、シーズンパス付予約するか、。

41 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-a+Vy [126.34.106.132]):2020/01/14(火) 18:40:19 ID:ZGC3DyDRr.net
>>38
低学歴 短小 童貞 子供部屋おじさん

42 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b10-G18V [175.131.86.204]):2020/01/14(火) 18:40:29 ID:Z7SwBs3D0.net
○オにてフラゲ

ネタバレするようなことはしないが
PS4版起動してみてチュートリアルやった感想

とにかく重い
覚悟していたけどこれはちょっとひどい
PS4PROでSSDに代えればマシになるのかな

43 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-rcOA [1.75.245.102]):2020/01/14(火) 18:41:13 ID:/TIL0jDVd.net
中国のドラマスリーキングダム三国志最近見てんだけど
張飛に指示出した時の酒か!?ってのでドラマの張飛頭に浮かんでイラッとする

44 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdd7-///2 [122.131.108.102]):2020/01/14(火) 18:41:15 ID:pF5OD4/40.net
5つじゃ足りないよ〜><

45 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-lGdh [1.75.249.203]):2020/01/14(火) 18:42:33 ID:pnArjmXad.net
>>42
はええ

46 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b15-tgR8 [153.145.44.231]):2020/01/14(火) 18:42:51 ID:1q4sgM9X0.net
連合といえば隣接してなかったり遠方にいるのに加わって
金も兵糧も兵士も協力するわけでもない状態は嫌だな
せめて隣接する勢力なりが攻めるときに後方国に要請して一斉に攻めるとか
攻略目標なりの達成の不可でいろいろ変わるとか設ければいいのにな

47 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 18:44:02.42 ID:GkyJH7AJ0.net
PS4版は毎ターンあんなロード長いときつそう

48 :名無し曰く、 (ワッチョイ db4b-lB9F [119.241.196.9]):2020/01/14(火) 18:45:04 ID:cxMCk20k0.net
なお、オンボードグラフィックは動作保証対象外となります。

49 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2392-lZna [59.190.241.3]):2020/01/14(火) 18:46:43 ID:GWs7AHXJ0.net
ロード長いゲームなんていくらでもあるから今更気にならんな
待ちながら5chでも見るさ

50 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdd7-///2 [122.131.108.102]):2020/01/14(火) 18:47:00 ID:pF5OD4/40.net
オレPROだけどそれでもきつそうだな

51 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d10-QJTp [106.157.134.142]):2020/01/14(火) 18:47:14 ID:qxmm0+Sh0.net
ロードが長いならM.2に入れようかな

52 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b10-HpcN [121.109.249.160]):2020/01/14(火) 18:48:15 ID:OPclomCz0.net
新武将作成するときに所属国って選べる?

53 :名無し曰く、 (ササクッテロル Spf1-gUoY [126.233.240.159]):2020/01/14(火) 18:48:26 ID:YUpIBcLep.net
>>42
今時できるんだな。

54 :名無し曰く、 (ワッチョイ 233f-G18V [219.100.40.70]):2020/01/14(火) 18:48:52 ID:SfFmupuy0.net
北口みてたけど重そうには見えんかったが
火計が起きた時ちょっとフレームドロップしてたかな?

55 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3df2-///2 [218.228.109.239]):2020/01/14(火) 18:49:22 ID:8eeA7wSp0.net
13PKはいけたノーパソが時がたって14配布版は起動しなかったので
買うんだったらPS4版しかないんだが難ありなんか
PROなんだけどチューバーの実機プレイ待ちだな
頻繁に落ちます!みたいな事がありえないことはないしな

56 :名無し曰く、 (ワッチョイ db4a-K+S9 [183.76.65.75]):2020/01/14(火) 18:50:05 ID:TTLHvOqK0.net
13もコンソール版重かったんでPC版予約して正解だった

57 :名無し曰く、 (エムゾネ FF43-lGdh [49.106.188.119]):2020/01/14(火) 18:52:55 ID:rwaRx94qF.net
SSDかHDDかは起動時間はかわるけど
プレイ中はあんまり変わらん体感

58 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa93-elwi [111.239.168.137]):2020/01/14(火) 18:53:24 ID:o2WTojGFa.net
ファミ通見てるけど面白く無さそう
こいつダメだろ

59 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-tgR8 [157.192.178.249]):2020/01/14(火) 18:54:06 ID:GkyJH7AJ0.net
ファミ通配信、明日は曹操やるのね

60 :名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-RQzO [182.251.75.68]):2020/01/14(火) 18:55:37 ID:EwXSr4TOa.net
>>57
ローディングも差は出やすいよ

61 :名無し曰く、 (ワッチョイ 05bc-lB9F [180.145.51.50]):2020/01/14(火) 18:57:23 ID:GXfJu7k20.net
>>57
モンハンやってると、集会所で同じクエ受けた4人の中でSSDの人は早く戻るよ
なので効率厨な人はHDD禁止とか言い出す

62 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdd7-///2 [122.131.108.102]):2020/01/14(火) 18:58:02 ID:pF5OD4/40.net
あれ?お通夜会場ですか?

63 :名無し曰く、 (ワッチョイ db4c-MmeE [119.228.238.160]):2020/01/14(火) 18:58:42 ID:hlq7J1zx0.net
AIの思考に時間がかかってるような気がするから、CPUとかメモリの性能かな。知らんけど。

64 :名無し曰く、 (ワッチョイ db4b-lB9F [119.241.196.9]):2020/01/14(火) 19:00:56 ID:cxMCk20k0.net
ちょっと寝よう

65 :名無し曰く、 (ワッチョイ 834c-lZna [101.141.109.24]):2020/01/14(火) 19:01:48 ID:4AH7mdL10.net
みんないいPC持ってんだな
買おうと思ったけど内蔵GPUだから論外だった

66 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8d71-kyXn [114.158.108.194]):2020/01/14(火) 19:03:14 ID:fwnHSwRT0.net
『三國志14』プレイレポート。袁術陛下は中原の覇者となれるのか? 曹操は速攻で……劉備は趙雲の……!?
https://dengekionline.com/articles/22777/

67 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b46-G18V [121.3.50.8]):2020/01/14(火) 19:03:47 ID:nafqgqwy0.net
steamゲーマーならwin10と同時にメモリ32GBにした方がいいよ
スルメゲーの類はメモリバカ食いで年々酷くなってる

68 :名無し曰く、 (スッップ Sd43-bCsu [49.98.164.179]):2020/01/14(火) 19:05:55 ID:uYQDWv9Ld.net
>>66
名前出てなくてもライターが誰か一発で分かる自己紹介で草

69 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b74-mx/f [153.133.84.11]):2020/01/14(火) 19:06:36 ID:et1ct5n90.net
PC版とPS4版のちがい

[PC版]
一部有名武将の演出が凝っている(髭を撫でたり手を動かしたりする)
推奨グラフィックボード以外の動作が保証されていない
顔CGを取り込んで遊ぶことが出来る
マウスでプレイできる
PS4版より値段が高い
改造でゲームバランスを変更できる
スペック次第で動作がPS4版より速くなる

[PS4版]
一部有名武将の演出が簡略化されている(13と同じ演出)
動作環境が保証されている
顔CGを取り込んで遊ぶことが出来ない
マウスでプレイできない
PC版より値段が安い
改造でゲームバランスを変更できない
PC版より動作がもっさりしている

70 :名無し曰く、 (ワッチョイ c56e-lO0C [14.132.98.198]):2020/01/14(火) 19:07:29 ID:vlbgSBC30.net
12月公開予定の映画「新解釈 三國志」とのコラボあるんかな?

71 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-h7ls [126.235.235.143]):2020/01/14(火) 19:08:18 ID:nhDM8cX00.net
コーエーはわりと意地でもマルチで出すマンなとこあるからスイッチ版待つわ

72 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-OIya [60.71.181.118]):2020/01/14(火) 19:08:19 ID:YYSBkB/00.net
普通に楽しそうやん

73 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-L9iS [59.171.6.69]):2020/01/14(火) 19:10:27 ID:NuLFz8NM0.net
PS4のデラックスエディションを予約済みなんだけど、外付けSSDは全く考えてなかった。上の書き込みありがとう!
まだDLしていないから、明日ビックカメラに買いに行ってくるか!
サイトでBUFFALO USB3.2Gen2 外付SSD 480GBがオススメされてたから、これを中心に見てくる。

74 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdd7-///2 [122.131.108.102]):2020/01/14(火) 19:12:43 ID:pF5OD4/40.net
>>73
PROだよね?

75 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5571-K+S9 [220.210.145.5]):2020/01/14(火) 19:17:58 ID:xO6TYOcE0.net
PS4Proでチュートリアルで既に重いって絶望的な気がするがw

76 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b5d-elwi [175.177.46.135]):2020/01/14(火) 19:19:47 ID:Kq5nL1/K0.net
州牧以上で采配武将選べるのか
とりあえずこれが第一目標かな

77 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa19-mEQc [106.181.173.89 [上級国民]]):2020/01/14(火) 19:20:41 ID:teqAuJ/Ea.net
ノーマルPS4だけど13ってそんなに重かったっけ?
まあ遅いんだろうけど気になるほどでは無かったかも

78 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-L9iS [59.171.6.69]):2020/01/14(火) 19:21:07 ID:NuLFz8NM0.net
>>74
すんません。PROじゃないです。

79 :名無し曰く、 (スフッ Sd43-TSi2 [49.104.29.223]):2020/01/14(火) 19:21:27 ID:pLsIsqbBd.net
ゲオは24時間店舗だと発売日に売るけど発売日前にフラゲ出来ないはずだが

80 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdd7-///2 [122.131.108.102]):2020/01/14(火) 19:22:24 ID:pF5OD4/40.net
>>77
ノーマルだと中盤以降めっちゃ重くなる

>>78
SSD入れてもどうやろね…

81 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d10-QJTp [106.157.134.142]):2020/01/14(火) 19:24:42 ID:qxmm0+Sh0.net
プレステ4プロならSSD パソコンならm.2だね

82 :名無し曰く、 (スップ Sd43-rJ4X [49.97.101.46]):2020/01/14(火) 19:24:59 ID:nQOTH63Md.net
まさか店員が自分用に?

83 :名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-CnJT [182.251.144.17]):2020/01/14(火) 19:26:36 ID:2WDhBwj5a.net
家庭用は動作保証されてるのが売りなのにpro以外お断りという酷い采配

84 :名無し曰く、 (ワッチョイ a52b-oZxk [222.227.177.242]):2020/01/14(火) 19:29:26 ID:6Z/eUJWu0.net
>>76
今までの生だとよくわかんなかったけど公孫度とかどうなるんだろうな
采配まで出来なかったら多分14中一番難易度高そうだけど

85 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-L9iS [59.171.6.69]):2020/01/14(火) 19:32:56 ID:NuLFz8NM0.net
外付けSSD、ビックカメラの店頭では10600円。Amazonでは諸々込みで8000円強か。Amazon一択だけどこの値段差よ。
でも多少三國志を快適に遊ぶのなら購入か。

86 :名無し曰く、 (スッップ Sd43-bCsu [49.98.164.179]):2020/01/14(火) 19:33:31 ID:uYQDWv9Ld.net
>>83
最近のPS4ゲーは大体そんな感じじゃね
動作は保障されてるけど快適なプレイまでは全く約束されてない
無双8もモンハンも酷いもんだったから今回これの為にPC購入に踏み切ったよ

87 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-L9iS [59.171.6.69]):2020/01/14(火) 19:34:12 ID:NuLFz8NM0.net
>>80
今までのゲームなら爆速との評価が...。

88 :名無し曰く、 (スププ Sd43-TSi2 [49.96.18.135]):2020/01/14(火) 19:34:42 ID:Gxx9UdW4d.net
どっちもpcも酷いんだがどうせこれもpcも酷いぞ
コエテク舐めんなよ

89 :名無し曰く、 (ワッチョイ a5ef-lB9F [222.8.224.172]):2020/01/14(火) 19:35:58 ID:5AbvrRfq0.net
PS4に外付けってどうなの

90 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9d11-elwi [42.83.31.182]):2020/01/14(火) 19:36:49 ID:aIV8LZze0.net
SSDはロードは早いけどゲーム中は早くなるのか?

91 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b10-G18V [175.131.86.204]):2020/01/14(火) 19:38:32 ID:Z7SwBs3D0.net
>>79
特定されるの嫌だから四国とだけ
エロゲや大作はほぼフラゲできるんだよね

それと俺はPS4のノーマルだよ
だからなんとかしたいという意味でPROでSSD環境ならどうだろうと書いたんだよ
勘違いさせてごめん

92 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-L9iS [59.171.6.69]):2020/01/14(火) 19:40:06 ID:NuLFz8NM0.net
>>91
俺と同じ環境だわ。参考になる。

93 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5bbd-kPCo [175.177.58.76]):2020/01/14(火) 19:40:16 ID:7NA+1GLp0.net
>>90
処理が追いつかなければ早くはならないね
PCならCPUとグラボが強ければ快適だろうけど
仕様が決まってるPS4は限界あるだろね

94 :名無し曰く、 (ワッチョイ a5ef-lB9F [222.8.224.172]):2020/01/14(火) 19:40:39 ID:5AbvrRfq0.net
>>90
HDへのロードが多いゲームはそりゃ早くなるよ

95 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-L9iS [59.171.6.69]):2020/01/14(火) 19:41:36 ID:NuLFz8NM0.net
>>90
他勢力の思考中が早くなるかどうか

96 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2392-lZna [59.190.241.3]):2020/01/14(火) 19:42:12 ID:GWs7AHXJ0.net
>>91
フラゲなら画像上げてくれんとねぇ

97 :名無し曰く、 (ワッチョイ 03e8-AMyu [133.123.74.222]):2020/01/14(火) 19:43:11 ID:vLIv4Tmd0.net
proでSSDだからまあ最低限遊べそうだ
あと2日待ち遠しい

98 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 19:48:03.00 ID:0vfEyjrop.net
とーちゃんまだ?

99 :名無し曰く、 (アウアウクー MM71-3E2a [36.11.225.255 [上級国民]]):2020/01/14(火) 19:50:59 ID:49+wwQ6aM.net
GAMECITY明日届くのかな?
Steam DRMだからPS4と違ってフラゲはあり得ないのだから、もっと早くに届けてくれてもいいもんだ

100 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5d95-G18V [202.126.28.142]):2020/01/14(火) 19:51:20 ID:p5r4qw/g0.net
なんでこんなに書き込みが多いの?

101 :名無し曰く、 (アウアウクー MM71-3E2a [36.11.225.255 [上級国民]]):2020/01/14(火) 19:51:52 ID:49+wwQ6aM.net
ちなみに配信はベータキーね
ベータキーならリリース日を無視して先行プレイできる

102 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b74-mx/f [153.133.84.11]):2020/01/14(火) 19:51:59 ID:et1ct5n90.net
わくわくしてるから

103 :名無し曰く、 (ワッチョイ 056d-9IOS [110.135.62.220]):2020/01/14(火) 19:52:49 ID:tfcKdnXM0.net
ps4版には解像度設定て無いのかね?

104 :名無し曰く、 (ワッチョイ 55ac-AFO5 [220.104.49.139]):2020/01/14(火) 19:53:16 ID:tlAppBv10.net
結局面白いのか今作?
そうなら買うが。

105 :名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-RQzO [182.251.75.68]):2020/01/14(火) 19:54:27 ID:EwXSr4TOa.net
三國無双8はノーマル、pro、pro+ssdでえらく差が出てたな

106 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b5d-elwi [175.177.46.135]):2020/01/14(火) 19:56:24 ID:Kq5nL1/K0.net
>>66
こんなん書かれたら期待値が上がってしまうわ

107 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b74-mx/f [153.133.84.11]):2020/01/14(火) 19:56:40 ID:et1ct5n90.net
無双8のせいでPS4PROとSSDを買ってしまった

108 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b10-G18V [175.131.86.204]):2020/01/14(火) 20:01:13 ID:Z7SwBs3D0.net
>>96
どんな画像UPしても信じないだろ君は
PS4のスクショ晒せっていうの?

俺はただ重いとしか書いてないんだから
画像晒しても意味ないだろうに

疑うなら16日まで待てばいいさ
それが一番納得するだろうから

109 :名無し曰く、 (スフッ Sd43-tNwm [49.106.204.215]):2020/01/14(火) 20:05:07 ID:KzpcqCi/d.net
チュートリアルでそれだけ重いなら中盤以降どうなるか不安

110 :名無し曰く、 (アウアウクー MM71-wrmh [36.11.225.153]):2020/01/14(火) 20:05:55 ID:jZBl6rKcM.net
新作出るってんでいろいろ調べたけど、とうとう追加難易度で金取るようになったのか。。。

111 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2392-lZna [59.190.241.3]):2020/01/14(火) 20:07:30 ID:GWs7AHXJ0.net
>>108
パケ画像貼ってくれたら信じるよ
てか貼らずにフラゲ宣言する方がどうかしてるぞ
重い問題は現実的にありうる話だと思ってる

112 :名無し曰く、 (ワッチョイ 634a-G18V [131.147.95.211]):2020/01/14(火) 20:08:11 ID:L7+I+8Gy0.net
>>66
ざっと見たけど野望高いと忠誠99でも駆虎呑狼が決まるのはすごいな、てか駆虎使いまくってて笑うわ

113 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9521-DLlx [124.98.20.162]):2020/01/14(火) 20:12:03 ID:cd4X82b50.net
>>108
発売日後でいいので、新武将の名前
入力で外字や難字がスムーズに
入力出来るか教えてくださいな。

11のときみたいに、親武将設定したら
名字を引っ張ってくれたり、
既存武将の名前からコピペ出来るなら
いいんだけど、13のときみたいに
面倒臭い感じなら購入見送るんで。

114 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8d15-64Yn [114.184.143.118]):2020/01/14(火) 20:12:17 ID:1bLSkJ3k0.net
フラゲうらまやしいな…

115 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5be9-W3Ao [111.168.37.42]):2020/01/14(火) 20:15:31 ID:4BmZIX8M0.net
コエテクってあんまりスペック突き詰めない印象だったけど14はスペック要求キツメなのか
PS4で重いってもうPS5を見据えてんのかな

116 :名無し曰く、 (スップ Sd43-rJ4X [49.97.101.46]):2020/01/14(火) 20:15:42 ID:nQOTH63Md.net
野心家みたいな個性ないと思ったら
やっぱり野心はマスクデータか

117 :名無し曰く、 (ワッチョイ 95e7-rUPC [124.100.169.221]):2020/01/14(火) 20:16:39 ID:zgcGzHg80.net
surface pro6だがいけるかな? 
corei5の8GB
HD Graphics 620

118 :名無し曰く、 (スッップ Sd43-TrV5 [49.98.151.248]):2020/01/14(火) 20:17:53 ID:cTQ0GS0md.net
孟達や蔡瑁みたいな野心高そうな武将が駆虎呑狼で独立するのはわかるが
田豫みたいな全然野心高く無い武将でも独立するのはヤバい
曹操ごじまんの精鋭軍師軍団からの駆虎呑狼地獄で地獄を見そう

119 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd85-lB9F [210.255.243.91]):2020/01/14(火) 20:18:39 ID:Cofm32Z10.net
楊松みたいな奴ならすぐ独立扇動出来るのかな

120 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9d11-elwi [42.83.31.182]):2020/01/14(火) 20:19:41 ID:aIV8LZze0.net
君主ごとにAI違うみたいだし
君主変更編集あれば永遠に遊べる

121 :名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-CnJT [182.251.141.140]):2020/01/14(火) 20:19:50 ID:oIN8yWxGa.net
>>115
どっかの動画であったけど罠で数十マスに火をつけただけでクソ重くなるらしい
先を見据えるというよりは単に技術力が無くて本来簡単なことができないのでは

122 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd85-lB9F [210.255.243.91]):2020/01/14(火) 20:21:05 ID:Cofm32Z10.net
>>118
あれ袁紹が死んだからじゃないの?
袁紹が処刑されて袁尚継いで田豫が独立したみたいな

123 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2392-lZna [59.190.241.3]):2020/01/14(火) 20:23:08 ID:GWs7AHXJ0.net
火はやばそうだな
付けようとすればいくらでも付けられるだろうし
罠の範囲が広いから狙って無くとも大量着火状態が起こり得る

124 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8d15-64Yn [114.184.143.118]):2020/01/14(火) 20:24:01 ID:1bLSkJ3k0.net
君主代わりのタイミングだとくこどんろー決まり易いとかあるんかな?

125 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5be9-W3Ao [111.168.37.42]):2020/01/14(火) 20:25:20 ID:4BmZIX8M0.net
>>121
うーん、そんな状態なら敵AIがシンプルになっちゃうのはしょうがないのかね
複雑な思考ルーチン搭載したら恐ろしい待ち時間になっちゃうだろうしw

126 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8d15-64Yn [114.184.143.118]):2020/01/14(火) 20:27:02 ID:1bLSkJ3k0.net
中国全土に猛火罠しようとしてるあの動画の人ははっきり言ってクレイジーである
だがそれがいい

127 :名無し曰く、 (スフッ Sd43-iC0Y [49.104.29.29]):2020/01/14(火) 20:28:30 ID:tK/MgHUFd.net
>>110
それなぁ
上級なんてただの塗り絵なんだから難易度高いのでやりたい
編集とかシナリオとかどーでもいいし

128 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-elwi [126.140.229.46]):2020/01/14(火) 20:32:32 ID:DcaTZY9M0.net
>>107
同じくw

129 :名無し曰く、 (オッペケ Srf1-kjR5 [126.133.220.128]):2020/01/14(火) 20:34:14 ID:EAUL+fcmr.net
>>110
ほんと異常よな

130 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-elwi [126.140.229.46]):2020/01/14(火) 20:38:21 ID:DcaTZY9M0.net
孫策のCGモデル…

131 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-///2 [60.147.199.163]):2020/01/14(火) 20:40:35 ID:pgZVIx5E0.net
シーズンパスってgamecityで買える?

132 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b74-///2 [153.133.84.11]):2020/01/14(火) 20:40:37 ID:et1ct5n90.net
孫策CGモデルは13もモブだった
早死したせいか?

133 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2335-G18V [125.199.110.86]):2020/01/14(火) 20:41:18 ID:97zlpHIq0.net
無双8は通常PS4でプレイしてたけどそんなにストレスたまった記憶はないなあ

134 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd76-mx/f [120.75.178.218]):2020/01/14(火) 20:43:39 ID:+uhGxQ2V0.net
配達届いてうわぁ早い!と思ったらAMAZONだった…敏感美乳痴漢だった…

135 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2335-G18V [125.199.110.86]):2020/01/14(火) 20:44:06 ID:97zlpHIq0.net
>>131
DLCだからPSストアかsteamでしか買えないしそもそもGAMECITYで買う意味はないだろう

136 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd76-mx/f [120.75.178.218]):2020/01/14(火) 20:45:05 ID:+uhGxQ2V0.net
>>42
PC版みたく軽量モードってないのかい

137 :名無し曰く、 (ワッチョイ 03c9-lB9F [133.186.54.72]):2020/01/14(火) 20:45:28 ID:+ywMLYbF0.net
郭嘉推挙イベ、君主曹操でなくても起こるのか

138 :名無し曰く、 (ワッチョイ a351-tgR8 [221.185.172.249]):2020/01/14(火) 20:45:36 ID:Ko5gW6rH0.net
PS4ノーマルしか持ってないけどそんなに重いなら予約キャンセルしようかな
明日仕事から帰ったら発送されてるだろうから今夜中にきめないと
ゲームくらい気軽に買わせろよクソコエテク

139 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-0NsT [60.128.185.44]):2020/01/14(火) 20:46:14 ID:PamVYg6u0.net
GAMECITYで注文した人、発送ステータス変わった?
商品の手配中から変わらんのだが

140 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b74-///2 [153.133.84.11]):2020/01/14(火) 20:46:36 ID:et1ct5n90.net
無双8はアクション優先設定にしてもフレームレートがカクカクでキツかった

141 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0554-G18V [180.47.148.186]):2020/01/14(火) 20:46:44 ID:TE9wm3y30.net
13PKですら重かったからなぁ
PC版買い直した苦い思い出

142 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-///2 [60.147.199.163]):2020/01/14(火) 20:47:14 ID:pgZVIx5E0.net
>>135
五丈原シナリオが欲しいんだけれどパックにはついてないのかな

143 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b74-///2 [153.133.84.11]):2020/01/14(火) 20:49:21 ID:et1ct5n90.net
秋風五丈原はゲームシティ限定

144 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-alJZ [106.72.200.96]):2020/01/14(火) 20:49:42 ID:gRn6709Q0.net
俺の高級ワークステーション(Core i5 4570/メモリ8GB/SSD240GB)が動作保証対象外ってどういうことだよ!

145 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-///2 [60.147.199.163]):2020/01/14(火) 20:50:07 ID:pgZVIx5E0.net
>>135>>142
店舗特典だったか、ありがとう

146 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2335-G18V [125.199.110.86]):2020/01/14(火) 20:50:56 ID:97zlpHIq0.net
>>142
ついてない
五丈原欲しいならGAMECITYでソフトを買うしかない
後で販売しないとも書いてるのでここでしか手に入れる手段はないだろうね

147 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-///2 [60.147.199.163]):2020/01/14(火) 20:51:50 ID:pgZVIx5E0.net
>>143>>146
重ね重ねありがとう

148 :名無し曰く、 (ワッチョイ 05d7-Sfme [180.92.24.153]):2020/01/14(火) 20:52:51 ID:RoDR2Aux0.net
今回は人柱やめようと思てたけど、我慢できずにsteamで購入してしまった。
予約した人には、マニュアルを事前に見せてくれたらいいのになー。

149 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5534-///2 [220.156.222.134]):2020/01/14(火) 20:53:24 ID:EodqZ4M00.net
>>141
うむ、俺も13PKで買い直したのに、14データ収集版では重すぎて動かなかったぜ。
とりあえず予約してシナリオは手に入れておくが、次のPC買い替え(1年以上先)まで遊べんがな…

150 :名無し曰く、 (ワッチョイ dba5-lB9F [119.25.141.26]):2020/01/14(火) 20:53:30 ID:2Wkb1tGJ0.net
>>144
グラフィックボード追加したらいけるんじゃないの?
自分はそれ以下のスペックだけどグラフィックボード買ったよ。

151 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3e8-/iLn [115.30.216.71]):2020/01/14(火) 20:57:06 ID:zUh8Esfs0.net
>>71
いいかげん気づけよ。
あとから出してたのはスイッチが出て1,2年の間だけだろ。
今はもう他ハード版と同発だっつーの。

まぁ待ちたいなら15まで待てばいいけどw

152 :名無し曰く、 (ワッチョイ db4a-K+S9 [183.76.65.75]):2020/01/14(火) 20:57:45 ID:TTLHvOqK0.net
グラボ買うやつははGeforceにしとけよ
いまRadeonだとコーエーゲーが起動しないトラブル起きてるから

153 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3b4-99sY [211.124.195.134]):2020/01/14(火) 20:58:23 ID:25wUBUsG0.net
そういや、今回ディレクターの露出ないな
木股て懲りたか

154 :名無し曰く、 (ワッチョイ a351-tgR8 [221.185.172.249]):2020/01/14(火) 21:02:19 ID:Ko5gW6rH0.net
>>144
俺なんてCorei7-9750H/メモリ16GB/Optaneメモリー32GB+SSD512GB+HDD1TB
だけどIntel UHD Graphics 630のせいで対象外だよ

155 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa19-/iLn [106.130.120.49]):2020/01/14(火) 21:02:21 ID:DLUm622/a.net
PS4版の実機プレー動画もうあるのに
重いって言われてもな。

https://youtu.be/e4P7L8_q3jk

https://youtu.be/Hl1mnZQF4rk

156 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b74-///2 [153.133.84.11]):2020/01/14(火) 21:03:37 ID:et1ct5n90.net
PCはグラボ変えたらだいたい動く

157 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-rcOA [1.75.245.102]):2020/01/14(火) 21:04:06 ID:/TIL0jDVd.net
配送状況変わらなすぎて胃が痛くなってきた

158 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5bbd-kPCo [175.177.58.76]):2020/01/14(火) 21:04:11 ID:7NA+1GLp0.net
>>152
でも、radeonのが安いし
rx570は1060の半額くらいじゃん

159 :名無し曰く、 (ワッチョイ c589-Wc5u [14.13.73.64]):2020/01/14(火) 21:04:28 ID:RTy+fU+60.net
>>117
全く無理
最低gtx680(247)以上
推奨gtx1060 6gb(441)以上

Intel uhd 630(49)

()内はあるサイトのスコア

160 :名無し曰く、 (アウアウクー MM71-wrmh [36.11.225.153]):2020/01/14(火) 21:05:54 ID:jZBl6rKcM.net
グラボ挿せば解決する話やんか
1-2万のやつでもいけるだろ

161 :名無し曰く、 (ササクッテロ Spf1-gQKj [126.33.154.220]):2020/01/14(火) 21:07:16 ID:CI2/hDfWp.net
今ゲームシティで申し込むと2週間後以降かー
2週間後だと早期購入特典の夷陵の戦いに間に合わなそうだけどSteamでインスコしてなくてもDLCだけ落とせるんだろうか?

162 :名無し曰く、 (スフッ Sd43-TSi2 [49.104.5.219]):2020/01/14(火) 21:08:20 ID:QuC+geAad.net
グラボ挿す気あるならそもそもそんなの買ってないのでは

163 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2335-G18V [125.199.110.86]):2020/01/14(火) 21:08:49 ID:97zlpHIq0.net
>>157
まあ16日に届くなら明日には発送メールがくるだろう
俺も何度も確認してるけどw

164 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1524-kjR5 [60.94.60.75]):2020/01/14(火) 21:09:40 ID:1kXmtUTq0.net
>>155
これみる限り重く感じないよな

165 :名無し曰く、 (ワッチョイ 03c9-lB9F [133.186.54.72]):2020/01/14(火) 21:10:06 ID:+ywMLYbF0.net
>>154
TB端子があるなら外付けでGPUBOX付ければよろし

166 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2392-lZna [59.190.241.3]):2020/01/14(火) 21:10:50 ID:GWs7AHXJ0.net
ファミ通第二回やってたのね
見るか…

167 :名無し曰く、 (ワッチョイ a351-tgR8 [221.185.172.249]):2020/01/14(火) 21:11:28 ID:Ko5gW6rH0.net
>>155
動画並みに動けば文句はないけど
PS4ノーマルだと重くてやってられないんじゃないか不安なんだよね

168 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5be9-W3Ao [111.168.37.42]):2020/01/14(火) 21:11:37 ID:4BmZIX8M0.net
SSDかそうじゃないかで大幅に変わるのかもね、PS4

169 :名無し曰く、 (スフッ Sd43-iC0Y [49.104.29.29]):2020/01/14(火) 21:11:40 ID:tK/MgHUFd.net
>>154
こっちCPU i7-7700
グラボは内蔵UHD 630だわ
13は全然余裕だったが

コーエーはシミュレーションとして思考計算にろくにリソース使ってないのにグラにリソース使うのがな

170 :名無し曰く、 (ワッチョイ 235d-G18V [219.110.242.185]):2020/01/14(火) 21:12:38 ID:YouO282x0.net
一騎打ちの発生頻度は答えの出ない議論になりそうだな

171 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:13:55.41 ID:YouO282x0.net
> 本作でのイベント達成を目指すにあたって、ときどき鬼門になるのが“武将がイベントに参加可能である”ことだ。
都市から出撃中、あるいは計略や登用任務で不在、もしくは関への配置なども参加不可扱いとなる。
戦いが長引き、董卓や呂布の動向が不安定だとなかなかイベントを見られないというわけ。


これ予想出来てたけどやっぱりか

172 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:15:44.80 ID:s+EaUqRRa.net
オンボでも動くから心配するな
動作保障が無いだけで動かないとは書いてないし
インテルhd4000でbf5ベンチ撮ってる物好きすらいるぐらいだし
快適に出来るかは別の問題だけど

173 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:16:25.14 ID:ZaHBS0tW0.net
こすかー
もう遊びよっとや
ガッペムカつくw

174 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:16:36.01 ID:66DQyMSNr.net
ここの人柱と動画見て日曜日まで待った方がいいな

175 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:17:35.62 ID:qlFjHQrgd.net
そろそろコーエーのシミュレーションもベンチマークが必要だよな

176 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:17:47.22 ID:L7+I+8Gy0.net
>>124
単純に忠誠度が低下するから狙いやすいタイミングなんじゃないかね、あと上記の田豫だと袁紹とは相性が正反対だろうから義理が高くても決まったんだと思う

177 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:18:11.23 ID:aIV8LZze0.net
一騎打ちは11みたいに隣接してたら援軍くるとかくれば軍師が一騎打ちしてもいいよ

178 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:19:15.57 ID:HVT/Pra10.net
>>175
13まで普通にあったろボケ
今回は収集版がそれやろハゲ

179 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:21:54.18 ID:DqvmMiYj0.net
今までcsがスペックで足引っ張っているみたいなこと言うやついたけど、蓋を開けたらロースペックに近いスペック要求なのに動かせないやつ多いのね

180 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:22:28.46 ID:Eo+m/xD1M.net
>>161
無理だった気がする
というかできたら早期購入特典の意味ないわな

181 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:22:38.61 ID:L7+I+8Gy0.net
プレイデータ収集版から一応軽量したって言ってたしそもそも収集版はもうダウンロードできないんだけど

182 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:24:20.89 ID:Eo+m/xD1M.net
不安ならsteamで購入するしかないな

183 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:25:19.97 ID:CI2/hDfWp.net
>>180
まぁそうだよね。
じゃあゲームシティで買うのはやめておこう

184 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:25:25.47 ID:So1Ax51n0.net
>>176
田豫の友達の牽招は袁尚の手下では忠臣だったけどなあ

185 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:27:53.47 ID:yqoH7O0O0.net
三国14は新武将使って新勢力作れますか?

186 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:28:48.92 ID:7NA+1GLp0.net
>>185
作れるよ

187 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:29:27.74 ID:yqoH7O0O0.net
>>186
ありがとうございます!

188 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:29:35.18 ID:Yw652xvvM.net
PayPalの1000円クーポン来たけどPS4版の発送通知も来てた

189 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:30:48.93 ID:0kI1p4m40.net
義兄弟とかなったりできる?

190 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:31:26.88 ID:EodqZ4M00.net
>>184
13では見つける前にどこかに仕官しててPCに文句言ってたな、田豫が出んよって。

191 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:31:29.47 ID:+uhGxQ2V0.net
2020/01/14 商品発送済み。
キタ━━━━━━ヽ(≧▽≦)ノ━━━━━━!!!

192 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:31:46.91 ID:ZaHBS0tW0.net
>>189
無理だったと思う
最初から決められてるのだけだったかと

193 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:31:53.40 ID:n8hN0/bb0.net
今回ほぼデスクトップ専用なのか。えらいこっちゃ

194 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:33:12.13 ID:V4zErtoN0.net
>>179
あ、足を引っ張るCSってのスイッチのことだったから・・・

195 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:33:38.27 ID:+uhGxQ2V0.net
>>189
11だと君主権限でカップリングできたからあるんじゃないかなあ

196 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:34:15.55 ID:y1ylscg50.net
俺も発送済みになった
ヤマト運輸だ

197 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:35:22.84 ID:EodqZ4M00.net
俺も発送済みだった。重すぎて遊べんがな

198 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:35:30.61 ID:7NA+1GLp0.net
>>189
ゲーム上では分からん
新武将では設定できる
既にいる武将の編集はDLC待ち

199 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:37:25.33 ID:YGgEdJlT0.net
>>168
SSDかどうかはロード時間だけの話だろう
アクションみたいに区切りがわかりやすいゲームに比べれば細かいロードは頻繁に有りそうではあるが

200 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:38:22.22 ID:97zlpHIq0.net
よっしゃ発送済み!

201 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:41:55.00 ID:/TIL0jDVd.net
やっときたか、、、

202 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:42:04.32 ID:et1ct5n90.net
GAMECITYヤマト運輸で発送済みになった

203 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:46:15.50 ID:hbkLLxZp0.net
古の武将は13と同じかな?

204 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 21:55:56.67 ID:RoDR2Aux0.net
後まる2日もあるから、横山三国志を読んでイメージトレーニングでもしようかな。

205 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:01:41.14 ID:QBZ7k0ZP0.net
俺も時の河を聞いてテンション上げるかな。

206 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:01:55.83 ID:GWs7AHXJ0.net
孫策のモデルひっでえw

207 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:03:44.13 ID:/4ccsk9Q0.net
無印購入の人柱だけどこの時期が一番ワクワクするなw ここのところ毎日ドラマ見てる

208 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:06:49.89 ID:hbkLLxZp0.net
速くチートの俺武将作って異世界転生して無双したい

209 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:07:34.62 ID:RoDR2Aux0.net
>>207
そうだよね。
なかなか人柱を止められないね(苦笑)

210 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:08:58.13 ID:aIV8LZze0.net
一年もお預けとか嫌だー

211 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:09:18.96 ID:zUh8Esfs0.net
俺にとって三国志の歌と言ったらこれ。

https://youtu.be/krKpSc-xhcI

212 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:09:56.83 ID:g7UkL5YK0.net
近所のクリーニング屋で買ってきてさっそくプレイしてるけど面白いわこれ(´・ω・`)

213 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:10:10.30 ID://6yIm+e0.net
今作も真田の人の動画が楽しみでしょうがないw

214 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:10:26.94 ID:aIV8LZze0.net
スリーキングダムレンタルしてくる!

215 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:11:03.73 ID://6yIm+e0.net
三国志の歌と言えば人形劇のエンディングを思い出してしまう

216 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:12:00.73 ID:/4ccsk9Q0.net
>>209
13はスルーできたんだけど14はいろんなプレイ動画みて面白そうだって思っちゃったよw

217 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:12:40.89 ID:/4ccsk9Q0.net
ゲームシティで発送された人は発売10日前までに予約した人だけかな?

218 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:13:43.52 ID:Kq5nL1/K0.net
>>215
同じく
シンシンロンロンなつかしい

219 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:14:13.15 ID:1Qa+drl0H.net
どのプレイ動画みても「一騎打ちなんとかしる」ってなるなぁ

武力低い知将が一騎打ちホイホイ受けるなよと

220 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:14:46.30 ID:+uhGxQ2V0.net
AMD A10-9700 RADEON R7, 10 COMPUTE CORES 4C+6G 3.50GHz
メモリ8.00GB

これでいけるかな

221 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:14:49.62 ID:zUh8Esfs0.net
>>215
好きなら好きと〜言〜えない心〜に〜

222 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:15:35.34 ID:7NA+1GLp0.net
>>219
あれは受けてるというか、一騎打ち発生率の高い個性持ちの相手武官にさせられてる部分もある

223 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:17:04.95 ID://6yIm+e0.net
戦法無双が少しだけ気になってたけど孫策プレイみたら全く無双なくて凄い面白そうだったな無双出来るのはホントの極1部の武将だけだから心配無いね神ゲー確定w

224 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:18:00.12 ID:iRO8wVIX0.net
スリキンのOPすき

225 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:18:29.78 ID:et1ct5n90.net
武力の低い軍師系は一騎打ちに巻き込まれないように間接攻撃していればいい

226 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:19:56.47 ID://6yIm+e0.net
ヘックス制で移動の自由度が高いんだからそうだよね自分で進軍ルート交戦場所を予測して軍を動かすのが9も今作も醍醐味なんじゃないかと

227 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:22:38.81 ID:3HcHQEUTa.net
おー、ホントだ
発送通知が届いてた

でも配達は当日なんでしょ?

228 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:23:28.45 ID://6yIm+e0.net
動画観ると劉備は少数の無双武将が居るが色は塗りにくい孫策は無双は無いが地の利と粒揃いの武将でじっくり守れる曹操は全部揃ってるって感じで三国志の世界がもの凄くよく表現出来てる気がする

229 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:23:52.24 ID:zqQkAik7M.net
今回も酷いゲームになりそうだな

230 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:24:12.76 ID:tr3vGFVF0.net
一騎打ちガンガン発生したほうが絶対良い。

231 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:30:08.86 ID:JC5R1xf0M.net
武漢にある赤壁みてくる!

232 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:31:43.40 ID:uKOymbS/0.net
>>223
配信が基本蜀プレイで三国志最強格の関張趙だからね
一部の人が騒いでる戦法がーっていうのはどうなんだろ?って気もする
弱くしすぎるとゲーム的な爽快感なくなるし、弱小勢力プレイがかなり難しくなるんじゃないかな

233 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:32:56.39 ID:AGOheNswa.net
発売が楽しみすぎて岡本真夜の曲をリピートで聴いてる

234 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:33:44.75 ID:RoDR2Aux0.net
>>227
明言できないけど、前に予約したときは前日に
届いてsteamに入れて0時にゲームできたと
記憶してるけど。

235 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 22:34:56.17 ID:et1ct5n90.net
そういえば今回岡本真夜は武将か顔CGにならないの?

236 :名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-RQzO [182.251.61.64]):2020/01/14(火) 22:35:35 ID:3HcHQEUTa.net
>>234
まじか
サンクス

237 :名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-RQzO [182.251.61.64]):2020/01/14(火) 22:36:37 ID:3HcHQEUTa.net
とりあえず久々に三國無双8を起動して気分を盛り上げよう
銀英伝をBGM代わりに横で再生しながら

238 :名無し曰く、 (スッップ Sd43-LDBo [49.98.172.46]):2020/01/14(火) 22:38:24 ID:AmmigVIgd.net
>>206
マジか
せっかく寿命伸ばしたのに
孫策に力入れるのか入れないのか
中途半端やな
孫策人気高いからこだわればユーザー受けいいのにな

239 :名無し曰く、 (ワッチョイ 55c9-Cx3g [220.102.58.222]):2020/01/14(火) 22:38:39 ID://6yIm+e0.net
孫策は死なないでやれることが分かったけど他の有名所も死亡回避出来るのかな既出の動画だと孫策だけだよね?

240 :名無し曰く、 (ワッチョイ 054c-FrYu [180.145.19.98]):2020/01/14(火) 22:42:30 ID:YeVZhyQl0.net
五丈原欲しいのですが
Gamecity版って基本メディアで
DL版は無いのですか?

241 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9d11-elwi [42.83.31.182]):2020/01/14(火) 22:42:40 ID:aIV8LZze0.net
郭嘉生存とか天下取れる

242 :名無し曰く、 (ワッチョイ 05d7-Sfme [180.92.24.153]):2020/01/14(火) 22:45:41 ID:RoDR2Aux0.net
今回の外交では同盟を結んで共同での攻撃は依頼できるようだが、
攻められた時に防衛出動の依頼は出来ないんだろうな。

243 :名無し曰く、 (ワッチョイ e379-bEKw [115.37.19.74]):2020/01/14(火) 22:49:45 ID:AvEqu5Cy0.net
常山を抑えたから趙雲が出たみたいな書き方だけど在野武将の出現は都市じゃなくて府判定?

244 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2392-lZna [59.190.241.3]):2020/01/14(火) 22:52:52 ID:GWs7AHXJ0.net
>>238
>>155の二つ目44:00あたり
孫策ぐらい専用モデルにしてもいい気がするが
そうでなくとも今回の汎用モデルって何かどの武将にも馴染み憎そうなデザインなのよねぇ

245 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-elwi [126.140.242.94]):2020/01/14(火) 22:54:11 ID:VZJKRfbO0.net
>>244
三國志11のときは専用グラだったのになぁ

246 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b81-G18V [111.101.11.129]):2020/01/14(火) 22:54:18 ID:yjmkU0G40.net
発送済み来た。明日には届きそうだな。

247 :159 (ワッチョイ c589-Wc5u [14.13.73.64]):2020/01/14(火) 23:01:19 ID:RTy+fU+60.net
>>220
とりあえずr7だと
159と同じサイトで63〜126
厳しそうだね

248 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d10-QJTp [106.157.134.142]):2020/01/14(火) 23:02:24 ID:qxmm0+Sh0.net
人形劇三国志 横山三国志好きだったな…

249 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5534-///2 [220.156.222.134]):2020/01/14(火) 23:03:01 ID:EodqZ4M00.net
>>246
ヤマト運輸って、発売日指定してるんじゃないん?
去年買ったパソゲーは、発売日3日前に発送されて、前日の朝に地元のセンターに着いて、発送中のま表示のままま発売日の昼前に届いたが。

250 :名無し曰く、 (ワッチョイ e379-bEKw [115.37.19.74]):2020/01/14(火) 23:04:27 ID:AvEqu5Cy0.net
固有グラ持ちは13と変わらない感じかな というより使い回しな感じも
まあA級武将の専用セリフが増えたのはいいことだと思うよ

251 :名無し曰く、 (ワッチョイ 55ac-AFO5 [220.104.49.139]):2020/01/14(火) 23:04:46 ID:tlAppBv10.net
真の新規武将グラ数って公式にある登場武将の数だけとかじゃないよね?

252 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-JQ6m [27.138.132.79]):2020/01/14(火) 23:05:25 ID:QBZ7k0ZP0.net
>>242
同盟軍の軍師に司馬懿などが居て、自軍の防衛力が低いと見るや
一方的に同盟破棄されて手薄な自軍が攻められてしまう。とかあったりね。

253 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5bbd-kPCo [175.177.58.76]):2020/01/14(火) 23:06:30 ID:7NA+1GLp0.net
>>252
それは司馬懿でなくて呂蒙だろう

254 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-s+Sv [1.75.233.3]):2020/01/14(火) 23:09:53 ID:NtKPp1Pod.net
いつも通りPK待とうと思ってるけど買いたくなってきた

255 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3dd5-MfRn [218.221.9.157]):2020/01/14(火) 23:10:03 ID:ZaHBS0tW0.net
>>250
お、飯かぁ?

256 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-QsaH [106.72.145.64]):2020/01/14(火) 23:10:19 ID:aS4q2o970.net
streamでdigitalの方買った!
pc版なので五丈原はなんとか出来るんじゃないかと予想!

257 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-rcOA [1.75.245.102]):2020/01/14(火) 23:15:03 ID:/TIL0jDVd.net
もうヤマトに取りに行きたい

258 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdd8-wyH8 [122.102.221.223]):2020/01/14(火) 23:15:14 ID:ZzdzwtAs0.net
明日来るけどプレイは当日までのお預けかな

259 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b8b-G18V [111.89.162.166]):2020/01/14(火) 23:16:34 ID:it1zjq9w0.net
絵描いたりするからスペック高めのPCだけど動作確認のグラボに1080がないのが不安材料だわ
さすがに大丈夫だとは思うが

260 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-JQ6m [27.138.132.79]):2020/01/14(火) 23:17:27 ID:QBZ7k0ZP0.net
勢力プレイ最高傑作シリーズになりそう…なのは気のせい?

261 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3b4-99sY [211.124.195.134]):2020/01/14(火) 23:17:52 ID:25wUBUsG0.net
>>217
わからんけど11月に予約した

262 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdd8-wyH8 [122.102.221.223]):2020/01/14(火) 23:18:36 ID:ZzdzwtAs0.net
>>234
今回の発表だと10時からだけど
まあ休暇だからいいや

https://twitter.com/sangokushi_kt/status/1216974100775628800?s=19
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d10-lZna [106.166.43.130]):2020/01/14(火) 23:19:37 ID:9IqMHHwc0.net
ヤマト運輸のクロネコメンバーズに加入してるせいか、
メールが来て明日配達の時間指定できた。PC版だから早く着いてもプレイできないけど
一応午前中に届けてもらうように指定しておいた。

264 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5bbd-kPCo [175.177.58.76]):2020/01/14(火) 23:20:24 ID:7NA+1GLp0.net
ただ、今回の内政は担当官制だが、あんまり深く見せてくれる配信がないのがな
もうちょっと見せて欲しいんだが
適性ある文官に1年やらせたら、どれくらい収入が伸びるのかとかさ

265 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b81-G18V [111.101.11.129]):2020/01/14(火) 23:20:53 ID:yjmkU0G40.net
>>249
ヤマトから日時指定のメールも来て、明日なら何時でも受け取り出来るよ

266 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5bbd-kPCo [175.177.58.76]):2020/01/14(火) 23:23:04 ID:7NA+1GLp0.net
ヤマト会員ならコンビニ受け取りとかもできるはず

267 :名無し曰く、 (スップ Sd43-8NSa [49.97.96.73]):2020/01/14(火) 23:24:57 ID:jtVXOK41d.net
ビジネスモバイルはハイスペックでも無理ね

268 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0573-80h3 [110.66.96.58]):2020/01/14(火) 23:25:24 ID:RVEU/Khu0.net
>>259
1080ならサクサクやない
あのグラでそこまで要求高い気がしないw

269 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd76-mx/f [120.75.178.218]):2020/01/14(火) 23:29:43 ID:+uhGxQ2V0.net
>>247
むむむ、グラボかあ…
軽量モードでも動けばいいけど厳しいなら買い替えかな

動作確認済のだと上3つが値段高くて
GeForce GTX 1650 が割とお手頃に買えそうに見える

270 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 23:32:25.96 ID:CZ0Q9pya0.net
ちょうど一ヶ月前の12月14日に予約したんだけど無事GAMECITYの発送通知とヤマト運輸からメール来てたわ
奮発してTREASURE BOX買ったのに追加でズンパスも買わなきゃいけないのかと思うと気が重いが

271 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 23:35:42.62 ID:DqvmMiYj0.net
>>270
トレジャーボックスとかいらんからシーズンパスつきの売って欲しいよね

272 :名無し曰く、 :2020/01/14(火) 23:38:57.10 ID:aIV8LZze0.net
内政任せた武将が戦闘に出るとどれくらい内政が減るのか
半分になれば中堅が使えるのに

273 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0335-3E2a [133.209.106.188 [上級国民]]):2020/01/14(火) 23:43:17 ID:CZ0Q9pya0.net
>>271
Digital Deluxe Editionならスンパスを実質割引価格で入手できるしな
OSTも武将アートブックもデジタル版あればそれでも良かった(ただし、OSTはロスレスに限る、MP3は論外)

274 :名無し曰く、 (ワッチョイ db4b-lB9F [119.241.55.116]):2020/01/14(火) 23:44:05 ID:7/9Xf5ZJ0.net
>>269
そのままだとCPU、GPUともに厳しいね
マザボ次第だけどグラフィック内臓のRyzen2 3200G(12000円)が動くかもなぁ
(BIOS次第、ソケット的には乗る)

275 :名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-RQzO [182.251.61.64]):2020/01/14(火) 23:44:10 ID:3HcHQEUTa.net
コンビニ受け取りに変更したら明日の14時以降には受け取れるみたいだわ
これで確実だな

276 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa19-omAG [106.180.48.165]):2020/01/14(火) 23:44:26 ID:qvUWlSV9a.net
劉備の顔グラなんでバカみたいににやけてんの?

277 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3d2d-XHlo [218.110.73.201]):2020/01/14(火) 23:46:00 ID:udXhiGOO0.net
重いからSSDみたいなレスがちらほらあるけど、
読み込み速度(いわゆるローディング)と動作中の負荷による重さは別だからね。
プログラムの最適化が甘いのはハードコードだから下手すると高速のCPUやグラボでも改善されない。
(良質のプログラムで2行で済む処理やルーチンを、未熟な人はその5倍以上で記述したりするから重くなる)

既に炎が重いと言われてるのは、炎じゃなく煙のバーティクルのせいっぽいけど、
コーエーの開発力でこんなのが重いのは残念の極み。
煙の負荷なんて大昔のシェンムー時代とかならまだしも(当時でも画面の見えない部分のポリゴンを削ったりと苦労していたのがエミュで分かるが)、
現在の海外ゲームなどは軒並み最適化されて大半のゲームは重くない。

278 :名無し曰く、 (ワッチョイ db4b-lB9F [119.241.55.116]):2020/01/14(火) 23:47:01 ID:7/9Xf5ZJ0.net
>>159
最低はGefo680じゃないよGefo660

279 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9d6d-aS6D [42.145.73.50]):2020/01/14(火) 23:47:32 ID:geUnsKGa0.net
>>276
劉備っぽいから

280 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0335-3E2a [133.209.106.188 [上級国民]]):2020/01/14(火) 23:47:51 ID:CZ0Q9pya0.net
ゲーミングPC持ってない人が多いってことはやっぱり三國志とか信長の野望のプレイヤーは他のPCゲームはやらない人が多いのかな
俺も低スペのおんぼろPCなんだけど一応GPUはGTX970だから収集版のプレイに問題はなかった
CPUがボロいので真・三国無双8はまともに遊べない

281 :名無し曰く、 (ワッチョイ db4b-lB9F [119.241.55.116]):2020/01/14(火) 23:49:16 ID:7/9Xf5ZJ0.net
>>277
SFCの三國志3なんて炎の周りが透過処理ではなく真っ黒になってた思い出・・・

282 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0512-K+S9 [110.4.208.63]):2020/01/14(火) 23:49:19 ID:r3xVEURn0.net
むかしランペルールってゲームで200人ぐらいの顔グラあったけど
欧州のゲームメーカーでこういうことするところが皆無なのって不思議じゃない?

283 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5534-///2 [220.156.222.134]):2020/01/14(火) 23:50:20 ID:EodqZ4M00.net
>>276
以下にも偽善者っぽいだろ。
喩えるなら、常に主人公の味方で助言や援助をしてくれる立場だったのがラスボス倒した後の真ボスだったような顔。

284 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0335-3E2a [133.209.106.188 [上級国民]]):2020/01/14(火) 23:50:58 ID:CZ0Q9pya0.net
>>277
コエテクのゲームは最適化は全然されてない
アトリエとかブルリフあたりでも、最適化されてないって海外プレイヤーに叩かれてる

285 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5be9-W3Ao [111.168.37.42]):2020/01/14(火) 23:52:07 ID:4BmZIX8M0.net
無双でもシブサワ三国志でもそろそろ劉備のキャラ大胆にモデルチェンジしてもいいかもね
酒も女も権力も大好きな豪放磊落な兄貴キャラとか
それだと本宮ひろしかw

286 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdc9-0E8h [122.135.30.107]):2020/01/14(火) 23:52:09 ID:pQj81MEt0.net
GAMECITYで買ったの初めてなんだけど
発売日一日前に届くの普通なの?

287 :名無し曰く、 (ワッチョイ db28-OQA1 [119.24.30.39]):2020/01/14(火) 23:52:11 ID:4XaYGVWf0.net
明日の夜中が楽しみや

288 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8d15-YhAS [114.188.181.90]):2020/01/14(火) 23:52:29 ID:Fd9rvOSw0.net
追加シナリオ欲しさに買ったGAMECITYのwindows版

16日朝10時からできるという理解で合ってる?

289 :名無し曰く、 (ワッチョイ eb10-h8Go [113.147.152.55]):2020/01/14(火) 23:52:55 ID:DqvmMiYj0.net
>>277
前作もそうだしコーエーは毎回、最適化ヘタクソだよ

290 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9dfa-MAID [42.127.82.224]):2020/01/14(火) 23:54:12 ID:8IOpsEVL0.net
人柱待ちのつもりだったのにsteamポチってしまった

291 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-vCMi [126.218.246.215]):2020/01/14(火) 23:59:02 ID:WeBlL3y80.net
起動すらできない人続出しそう

292 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0335-3E2a [133.209.106.188 [上級国民]]):2020/01/14(火) 23:59:59 ID:CZ0Q9pya0.net
>>288
10時というのはPS4のDL版みたいに厳密に10時ぴったりではなくあくまでコエテクの社員がSteamworksで最終承認しないと解禁されないはず
Steam キーはリリース前でも関係なく登録できるので、パケ届いたらすぐ開けて登録すればいい
事前ダウンロードに相当するプリロードは三國志14ではできないはず
Steamは事前に申請しないとできないシステム

293 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-VJRI [106.180.48.165]):2020/01/15(水) 00:01:16 ID:03EkSm/5a.net
>>283
いや、俺にはただのお人好しのバカにしか見えん。
そんなんが漢中王になれるわけないんだからやめて欲しい。
実際の劉備は腹黒いしクズ野郎だったと思ってるからせめて口は閉じろやって思う

294 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4335-epEo [133.209.106.188 [上級国民]]):2020/01/15(水) 00:01:39 ID:+PbsomTl0.net
>>291
BTO業者が三國志14 推奨PCを出してないのが不思議だわ
商機だろうに

295 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4b-A78j [119.241.55.116]):2020/01/15(水) 00:02:15 ID:kxk5ftNh0.net
読み込みはタダ読み込んでるのではなくCPUの処理もしてるからCPUが速ければ当然速くなるし
読み込み速度も重要だからHDDよりSSD速いのは言うまでもないぞ

てか今どきHDDなんて繋いでいるの・・・?

296 :名無し曰く、 (ワッチョイ e35d-6zBS [219.110.242.185]):2020/01/15(水) 00:04:39 ID:bh1Mqpxj0.net
何となく適当に買ったゲームノートチョイスがこんなところで正しいと証明されるとは

297 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4335-epEo [133.209.106.188 [上級国民]]):2020/01/15(水) 00:05:41 ID:+PbsomTl0.net
>>295
システムドライブはSSDでHDDも現役に決まってるだろ、4TBのSSDなんか高くて買えねーよ

298 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e8-xAEL [115.30.216.71]):2020/01/15(水) 00:05:51 ID:JBEKJ/340.net
>>295
PS5の爆速ロードには期待したい。
PS4ソフトも爆速になるらしいから
三國志14もなるかもね。

299 :名無し曰く、 (ワッチョイ e5d5-E0Z6 [218.221.9.157]):2020/01/15(水) 00:07:15 ID:fXRZ5+5Z0.net
よし、24時間切ったぞ

300 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4b-A78j [119.241.55.116]):2020/01/15(水) 00:08:25 ID:kxk5ftNh0.net
>>298
なるでしょ〜、何しろPS4はCPUがポンコツだから・・・

301 :名無し曰く、 (ワッチョイ a53b-rwmv [122.18.178.99]):2020/01/15(水) 00:09:57 ID:dz4AjfpW0.net
>>294
何度も期待裏切ってユーザーが減少して爆死繰り返しすぐに値下げされまくっているゲームで更に大してスペックも要求されない経験上わざわざしないと思うな
洋ゲー動けば動くしね

302 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b28-IoeC [119.24.30.39]):2020/01/15(水) 00:15:22 ID:6ikXjjKk0.net
14の国号リストとか探せばもうどこかに出てるかしら
漢字2字ぐらいまでフリーでも良い気がするけど

303 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b74-HLSl [153.133.84.11]):2020/01/15(水) 00:17:40 ID:2k9knUtd0.net
創造PKでsteam導入したらAmazonでsteamよくわからないユーザーが星1レビューつけまくっていたのを思い出した

304 :名無し曰く、 (ワッチョイ ed72-YXpP [222.15.26.173]):2020/01/15(水) 00:21:36 ID:idTvldPf0.net
>>155
冒頭1分40秒あたりで「開発機材でのプレイ」と言っているけどな

305 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-pbtJ [106.157.134.142]):2020/01/15(水) 00:30:15 ID:j+Do8NYo0.net
PS4のCPUってライゼンで例えたらどれになるのかな

306 :名無し曰く、 (ワッチョイ a503-hwMe [122.31.28.111]):2020/01/15(水) 00:36:58 ID:4lc9ikWV0.net
>>276
教祖だから
人を騙すにはまず笑顔

307 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b6d-heHR [119.175.79.36]):2020/01/15(水) 00:39:41 ID:/B+cMY040.net
GAMECITYで7日に購入手続きしたんだけど
ステータスはまだ発送前、もちろん発売日には届かないんだよな?

308 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4b-A78j [119.241.55.116]):2020/01/15(水) 00:40:00 ID:kxk5ftNh0.net
>>305
Ryzenの前の前ぐらいのCPUであるAシリーズだね
4コアだがそれを2機載せている
因みにAシリースはとてつもなくしょぼいです・・・

309 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5dc9-HhUQ [220.102.58.222]):2020/01/15(水) 00:40:07 ID:ODllUwpS0.net
>>286
それが特典の替わりと言っても良いw

310 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-nLqt [49.98.16.154]):2020/01/15(水) 00:40:12 ID:ytBbC0rrd.net
PS4スリムのワイ戦々恐々
同じ環境の人いたら動作どんなもんか当日報告ほすぃ

311 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5d24-A78j [220.48.126.222]):2020/01/15(水) 00:41:56 ID:APy3ztyG0.net
大量の人柱さんたち
報告頼むぜ

312 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b74-HLSl [153.133.84.11]):2020/01/15(水) 00:42:04 ID:2k9knUtd0.net
10日以内に購入しなかったのなら3日ほど遅れるんじゃないの?

313 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4b-A78j [119.241.55.116]):2020/01/15(水) 00:42:48 ID:kxk5ftNh0.net
>>311
任せろw

314 :名無し曰く、 (ワッチョイ b576-1yOP [120.75.178.218]):2020/01/15(水) 00:44:01 ID:BmTFie650.net
軽量モードの更に下の最軽量モードってのがどんなもんなのか
スペックギリギリPCの救世主になれるのか…

315 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b74-HLSl [153.133.84.11]):2020/01/15(水) 00:45:31 ID:2k9knUtd0.net
最軽量モード動画で紹介してたけど画面が汚かったような気がする

316 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4b-A78j [119.241.55.116]):2020/01/15(水) 00:46:41 ID:kxk5ftNh0.net
うん・・・

317 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-3q1z [106.72.145.64]):2020/01/15(水) 00:46:53 ID:BiglsNmn0.net
後日、Ryzen5 + RADEON VEGAでやってみた結果を報告するよ。
最低解像度でいいから動けよぉ。。

318 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3d79-OoqD [118.110.103.3]):2020/01/15(水) 00:46:58 ID:Jamy0hFx0.net
信仰宗教の教祖的な劉備の胡散臭い感じが出てて良いんじゃね?

319 :名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-6zBS [126.218.246.215]):2020/01/15(水) 00:49:09 ID:AdSk90s20.net
CPU:i7 8700
GPU:RTX2070
メモリ:16G
で三國志14様対戦よろしくお願いします

320 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-pbtJ [106.157.134.142]):2020/01/15(水) 00:52:29 ID:j+Do8NYo0.net
>>308
そんなにやばかったんですかPS4持ってるけどしょぼいな

321 :名無し曰く、 (スフッ Sd03-j+sJ [49.104.8.153]):2020/01/15(水) 00:54:39 ID:Kl9RV4Yvd.net
そら7年前なんだから当たり前だろ

322 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5d24-A78j [220.48.126.222]):2020/01/15(水) 00:55:59 ID:APy3ztyG0.net
ちょっと教えてくれ
俺のPCの仕様がこれなんだけどいける?
無理そうなら購入諦めるんだけど・・・

CPUi7-2600
GPU:GTX750ti
メモリ8GB

323 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4b-A78j [119.241.55.116]):2020/01/15(水) 00:56:34 ID:kxk5ftNh0.net
>>317
余裕でしょw

>>322
GPUがギリギリだが動く

324 :名無し曰く、 (ワッチョイ e392-JESV [59.190.241.3]):2020/01/15(水) 00:57:17 ID:I6LT8nDC0.net
もうそんなに経つんだなPS4

325 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4a-zXi6 [183.76.65.75]):2020/01/15(水) 00:57:21 ID:6gEEtrbC0.net
>>322
ギリいける気がするけど不安ならSteamで買って試せばいい
2時間未満なら返品できる

326 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5d24-A78j [220.48.126.222]):2020/01/15(水) 00:58:51 ID:APy3ztyG0.net
そっか・・・
グラボだけ買い替えようかな・・・

327 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6a-A78j [153.162.104.33]):2020/01/15(水) 01:00:09 ID:leM4M2s10.net
1660ti辺りに変えれば行けそう

328 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-pbtJ [106.157.134.142]):2020/01/15(水) 01:04:10 ID:j+Do8NYo0.net
GTX1060でもいけそうだな

329 :名無し曰く、 (ワッチョイ c5d8-zIKA [42.125.44.28]):2020/01/15(水) 01:04:13 ID:Xob7ofKC0.net
>>66
自動発生型イベントもあるのか

330 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-3q1z [106.72.145.64]):2020/01/15(水) 01:10:13 ID:BiglsNmn0.net
>>323
4万で買ったレノボのノートPC(s540)だけど大丈夫なんかな?

ttps://s.kakaku.com/item/K0001157209/

331 :名無し曰く、 (ワッチョイ fbbd-H2qE [175.177.58.76]):2020/01/15(水) 01:15:23 ID:K6Ii2/et0.net
昨日書いたヤフオクにあったRyzen1700&GTX1050の3.3万円PC、今見たらもう売れちゃってた
そらそうだ、安いもんな
これなら三国志14も動いただろな

>>330
無理だろうね

332 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4b-A78j [119.241.55.116]):2020/01/15(水) 01:16:27 ID:kxk5ftNh0.net
>>330
CPUはノートとしては速いほうだよね
GPUはRadeon Vega 8かな
動くと思うよ

因みに私は動作保証するわけじゃないからなw

これが光栄公式
なお、オンボードグラフィックは動作保証対象外となります。

333 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3dc9-HLSl [118.108.19.218]):2020/01/15(水) 01:25:19 ID:SPswTjtM0.net
WIN7でも買ってすちぃむにつなげますかっ
動作保証しないらしいけど起動しますかっ

334 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4b-A78j [119.241.55.116]):2020/01/15(水) 01:25:36 ID:kxk5ftNh0.net
>>331
押し入れにあるi5-3570k Z68マザー メモリ16GB Gefo660
こんなパーツくれてやりたいくらい

335 :名無し曰く、 (ワッチョイ fbbd-H2qE [175.177.58.76]):2020/01/15(水) 01:30:33 ID:K6Ii2/et0.net
>>334
それでも動くんだねw

>>330のvega8はその660の半分くらいのスコアだから、かなりきついと思うよ

336 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3ef-tokz [61.118.76.64]):2020/01/15(水) 01:31:55 ID:O6KMnRkI0.net
パソコン買い換えた。
スペックこれなら大丈夫ですか?

Windows 10 Home 64-bit
CPU
Intel Core i7 @ 1.80GHz 43 °C
Kaby Lake-U/Y 14nm Technology
RAM
8.00GB
Motherboard
Dell Inc. 04XN97 (U3E1)
Graphics
Inspiron 549X (1920x1080@59Hz)
Intel UHD Graphics (Dell)
2047MB NVIDIA GeForce MX110 (Dell) 39 °C
SLI Disabled
Storage
931GB Seagate ST1000LM035-1RK172 (SATA ) 25 °C
476GB BC511 NVMe SK hynix 512GB (RAID (SSD))
Optical Drives
Slimtype DVD A DU8A6SH USB Device
Audio
Realtek Audio

337 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 01:38:31.29 ID:+3tKwAmS0.net
>>336
まあいけんじゃねいの
グラボさしてないなら粗くて重いかもだけど

338 :330 :2020/01/15(水) 01:40:31.16 ID:ET3djWm7M.net
レスくれた皆さんありがとう。

やっぱりノートPCだと厳しい感じですね。デスクトップPCも持ってるんだけどHDD認識しなくなって放ったらかしにしてるんです。。

core i7 3.2Ghz
メモリ12GB
geforece1050

今週末にでも直して三國志14入れてみますね。ありがとう!

339 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4b-A78j [119.241.55.116]):2020/01/15(水) 01:46:17 ID:kxk5ftNh0.net
ノートパソコンのGPUベンチマークと性能比較
https://btopc-minikan.com/note-gpu-hikaku.html?resetButton.x=43&resetButton.y=40

340 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b4b-A78j [119.241.55.116]):2020/01/15(水) 01:53:36 ID:kxk5ftNh0.net
三國志14最低動作環境
GeForce GTX660 4355

>>339
ノートのはこっちでみて比較してみてください

341 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdc9-4vOW [180.18.26.124]):2020/01/15(水) 01:55:16 ID:GmtKkh950.net
パラドゲーでシミュレーションは概ね充足してますが
三国志ならまたコーエーくんのゲーム買ってみようか思案中

例のスマホゲーみたなクソ掴まされるのもアレやから
人柱さんの報告まってまーす^^

342 :名無し曰く、 (ワッチョイ fbcf-A78j [223.223.76.69]):2020/01/15(水) 01:58:49 ID:8aU2/h4f0.net
うちもそうだけどまともに遊べるのは1050クラスからと考えた方がいいかな

343 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5d35-QpTq [220.102.197.33]):2020/01/15(水) 02:00:55 ID:DgD/n9by0.net
>>66
書いてるの
うどんさんか

344 :名無し曰く、 (スフッ Sd03-j+sJ [49.106.208.204]):2020/01/15(水) 02:05:45 ID:ydjAPFZFd.net
まぁTwitterで本人言ってるしな

345 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-s5Rz [106.73.148.130]):2020/01/15(水) 02:12:32 ID:c5jnsreP0.net
>>341
パラドゲーも好きだけどこういう奴がいるから
洋ゲー好きのイメージ悪くなるんだよなあ

346 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7510-uDVL [114.19.34.231]):2020/01/15(水) 02:12:36 ID:Vl3wMh/10.net
この前の配信で100時間とか言ってたが本当に楽しんでるんだなw
その上個人チャンネルでステラリスまでやってるっていうね

347 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5dc9-HhUQ [220.102.58.222]):2020/01/15(水) 02:12:41 ID:ODllUwpS0.net
うどんさんなんか動画のイメージと違う文書くなw

348 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7515-mL6U [114.187.68.217]):2020/01/15(水) 02:28:12 ID:vBoBp8vL0.net
コア5 4Mの10年ぐらい前のバイオではプレイ出来なさそうですね、、13も重かったしなぁ。

349 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdc9-4vOW [180.18.26.124]):2020/01/15(水) 02:36:23 ID:GmtKkh950.net
>>345
EUやらCKじゃ、あちら中心のシステムで
アジアは端っこのおまけに追いやられちゃうんでね

三国志も信長もチンギスも洋ゲーやる前からやってたし、
コーエーにはまだ、期待してますよ

願わくば、ガラパゴス日本市場特化のスマホレベルのキャラゲーに
堕ちないで頂きたい

と、いうわけで、人柱お願いしまーす

350 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4335-tjFC [133.209.106.188 [上級国民]]):2020/01/15(水) 02:38:54 ID:+PbsomTl0.net
パラドゲーはCities: Skylinesしかやってないわ

351 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7510-uDVL [114.19.34.231]):2020/01/15(水) 02:44:13 ID:Vl3wMh/10.net
>>350
あれはパブリッシングだけだからパラドゲーと呼ぶのはどうかと

352 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-GJoH [106.180.23.243]):2020/01/15(水) 02:47:03 ID:EgAJBpR7a.net
こういう人柱待ってるとか書く人は自分で判断できないのかな?
いい大人がそういう判断もできないのって可哀想な人だね

353 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdc9-4vOW [180.18.26.124]):2020/01/15(水) 02:56:31 ID:GmtKkh950.net
>>352
人柱待ちって、自分のお金と時間を無駄にしないために、
まずは先に体験してくださった方の無料情報を参考にして、
判断の根拠を増やすって事ですね。

メーカーの息のかかった商用記事じゃ、ホンネは知れないですからね。

こっちは、悪い大人だから、善意の人様の投資とレポートに乗っかるわけです。
所詮他人の評価なので、自分でやってみないと分からないのも確かですが。

354 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-MKTf [106.160.126.208]):2020/01/15(水) 03:01:06 ID:3/V3le4w0.net
まともなゲームのスレなら人柱がどうとかって事にはならないけどな
全てはコエテクが悪い

355 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdc9-4vOW [180.18.26.124]):2020/01/15(水) 03:05:58 ID:GmtKkh950.net
元々、人柱報告なんて待つこともなく、コーエーのゲームは
無条件に発売日に買ってましたけどね。

発売までワクワクしたもんです。

コーエーって色々、会社もゲーム内容もどうなん?が増えすぎちゃったので、
こんなんなっちゃいました^^

356 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-6zBS [60.91.176.77]):2020/01/15(水) 03:08:38 ID:03/qLQJO0.net
これを機にゲーミングpc買ってみては?
その辺の電気屋で買うのと同じくらいの値段で最新ゲーム何でもできちゃうようなのBTOで売ってるし

357 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 03:18:40.57 ID:3k7bMntF0.net
>>354 >>355は何故自分がクソゲー買ってしまったかを自省せず他人まかせです
って自己紹介してるバカ?
オレも三國志13はゲームシティでトレボ買ってこれは失敗した
そこから何故そうなったのかはしっかり分析、反省して情強になったつもりだが
一般的な情強レベルにオレ達してないかもだがいつまでもキッズ脳でいる方が恥ずかしいわ

358 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 03:25:17.51 ID:Vl3wMh/10.net
別に発売後の評価を待つってのはそれはそれで選択肢の一つだから、恥じることも他人が貶すこともないことだと思うけどね
ただわざわざここでそれを言うのは構ってちゃんにしか見えんけどさ

359 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 03:30:46.91 ID:9Cs/vwnM0.net
>>357
これはキッズの書き込みですわ

360 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 03:33:07.76 ID:Ls9MRKrjM.net
>>352
発売もされてないゲームで判断するのはほぼ不可能に近い

361 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 03:38:16.11 ID:DxQlPiu/d.net
>>357
今回は買いですか?

362 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 03:41:00.37 ID:3/V3le4w0.net
価格設定と売り方が強気過ぎるのがまずあかんのやろうな
せめて7,8千円とか他ゲーのフルプライスくらいの価格なら即買いして失敗しても多少は妥協できるんだろうけどな

363 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 03:47:30.69 ID:Vl3wMh/10.net
買いかどうかはわからんが、補給線の概念はアナログウォーゲーマーには刺さる
ただアナログゲームは人対人が前提だからな

364 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 03:52:30.47 ID:ytLfSEAu0.net
うどんが太鼓判押してるからな
ゲームライターの中では一番信頼できる

365 :名無し曰く、 (スップ Sd03-w+Dj [49.97.101.46]):2020/01/15(水) 04:13:56 ID:uTYe34I3d.net
うどんは嘘はつかないだろうけど
大志をあれだけ遊んでるのは感性が怪しい

366 :名無し曰く、 (ワッチョイ c5d8-TmqY [42.125.44.28]):2020/01/15(水) 04:41:29 ID:Xob7ofKC0.net
>>363
昔の三國志も多人数プレイできたなあ
PCの前に集まって交代でコマンド入れるの

367 :名無し曰く、 (ワッチョイ c5d8-TmqY [42.125.44.28]):2020/01/15(水) 04:50:34 ID:Xob7ofKC0.net
しかし三戦板も中国英雄板も完全に死んでるのな

368 :名無し曰く、 (スッップ Sd03-3cKb [49.98.144.30]):2020/01/15(水) 05:04:27 ID:DxQlPiu/d.net
昔信長の野望で多人数てプレーして謙信の無双で多人数に向いてないと悟ったよ

369 :名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-V0aP [1.75.255.128]):2020/01/15(水) 05:42:42 ID:JT3+LFocd.net
在野で登用したばかりの忠誠度低い武将を次ターンで引き抜くと凄く険悪なムードになった多人数プレイの想いで

370 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 06:08:36.78 ID:AiqKMMx5M.net
とりあえずGAMECITY予約で今日届く
プレイできるのは明日の10時からだからあんま違いはないけど
事前DLとかsteamはないってことは10時になってもインストールにしばらく時間かかるってこと?

371 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 06:16:06.83 ID:2zf6+yRY0.net
多人数プレイは友達1人なくした黒歴史だわ

372 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 06:27:58.13 ID:ofn4+DtJa.net
>>371
初ターンで流言連発、一瞬で雰囲気が険悪になった
2ターン目で「もうやめようや」ってなった

373 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 06:50:44.08 ID:YuQRCVgJ0.net
もう届いた人居る?
今回、多人数プレイできるんかな?

374 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 06:54:33.31 ID:6tZ9nxYr0.net
他人数プレイは引き抜き計略は空気が悪くなるから禁止にしてたな
そのうち戦闘もほとんどしなくなって誰が一番早く董卓か曹魏を倒すプレイに変わった

375 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 07:17:47.12 ID:Ucma2sGgd.net
>>159
ありがとう。やっぱり家の外でプレイするのは無理そう。
家のPSをiPadかvitaでリモートかな

376 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 07:43:00.29 ID:a8RAJGWo0.net
おまえら人柱の評価を見てから購入するか決めるとするか

377 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 07:45:05.08 ID:Qg1IBYuDa.net
夷陵を取り逃すのか

378 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 07:45:55.70 ID:DY+7Y+WC0.net
人柱も何も無印だからゴミ確定だぞ
買うか買わないかは早期購入特典が欲しいかどうか

379 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 07:47:08.29 ID:KiPDK20g0.net
蜀で王元姫使いたい
姜維の北伐でゲットめざすか

380 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 07:50:34.65 ID:8fu1QSTda.net
pkでゴミ化したシリーズもあるし
一年間お預けくらうのよければ買わなくていいし
迷ってるくらいなら買い

381 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 07:53:19.54 ID:GnYveBzPa.net
前スレで言われてた戦国立志伝パターンで来る可能性も考えたら必ずしもPK待ちが正解とも言えんよな
早期特典商法にはやや腹立つが

382 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:10:44.62 ID:Qi1Inu0kr.net
早期特典なんてPKで標準装備だから問題ない

383 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:28:14.15 ID:wvP0KMIw0.net
発売日を楽しみにするゲームっていつ以来だろうと思ったら
これって今晩0時からできないのか…

384 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:28:36.57 ID:5SjiknGl0.net
五丈原シナリオ欲しいけどパケ版はいらないしうーん

385 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:30:37.25 ID:koJ8/MIg0.net
>>383
えっそうなの
DL版予約したんでしょ?

386 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:31:54.80 ID:5SjiknGl0.net
>>385
通例通りならSteam側の更新が朝の10時ごろだからそれまではパケ版もDL版もプレイできないよ

387 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:32:37.07 ID:3F6TaXk6M.net
PKまだかよ

388 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:33:15.98 ID:koJ8/MIg0.net
あっsteamかw

389 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:40:21.20 ID:5E9umRuCp.net
>>384
パケ版ゆうてもキー入力だし問題なかろ

390 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:41:07.13 ID:onpw4sAMd.net
どうせ不在配達だろうしなぁ

391 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:41:21.48 ID:z7Dp/0Dcd.net
いよいよ明日か
steamだが一応0時に全裸待機

392 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:42:43.92 ID:koJ8/MIg0.net
だからsteamはこねえっつうのw

393 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:47:13.83 ID:FatEAUi0d.net
いよいよ

394 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 08:54:15.62 ID:AiqKMMx5M.net
>>390
クロネコメンバーズに入っとけば時間指定できるよ
まあ入ってなくても電話あらかじめしとけば指定できるけど

395 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:01:20.01 ID:aajS9wOO0.net
PC版は午前10時スタートだから0時待機するぐらいなら寝てなされ

396 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:09:34.86 ID:DgD/n9by0.net
>>219
巻き込み

397 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:11:54.92 ID:uul5MnmV0.net
こんなゴミ新作を待ってる馬鹿がいると聞いて

398 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:12:05.76 ID:+h5XBXNdd.net
>>395
仕事でできひんし

399 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:12:22.39 ID:+h5XBXNdd.net
>>397
待ってる

400 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:22:36.92 ID:fO62nnep0.net
intel core i5 5200u

じゃ無理ですかね
起動さえすれば最軽量でなんとか...

401 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:23:24.38 ID:onpw4sAMd.net
>>394
たった今19字にしたわ!

402 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:23:47.89 ID:bzKrrvQCd.net
>>400
グラボとメモリは?

403 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:24:16.62 ID:pMw+tDj70.net
ヤマト届いた!

404 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:24:19.80 ID:YV/8f0T9d.net
やべえワクワクしてきた!
届くまで新武将考えたいから
どなたか戦法一覧を持ってません?

405 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:31:57.16 ID:pmWywdCIa.net
あと14時間半

406 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:32:31.85 ID:fO62nnep0.net
>>402
ええと、Windows 8.1 Update 64ビット+デュアルコアインテルCore i5-5200Uプロセッサー+CPU内蔵グラフィックスHD5500+4GB
です

407 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:33:08.34 ID:Zn4Vz88i0.net
ヤマトきたあああああああ

って、アンロンックがどうこうでプレイできないんだけど

408 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:34:44.61 ID:pmWywdCIa.net
>>406
>>48

409 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:34:45.25 ID:K63/kg7za.net
情弱wwwwwwww

410 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:35:22.72 ID:fO62nnep0.net
ghzは2.5みたいです...

411 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:36:04.98 ID:MDTPWDYr0.net
木曜日自宅PC動作せず
金曜日PC屋にでかけ
土曜日三國志ざんまい
ここまでは想定内

412 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:36:11.27 ID:9L2pG+mj0.net
これ明日になって動かねえ動かねえって騒ぐ奴続出すんじゃねえのか……

413 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:36:29.33 ID:pmWywdCIa.net
>>410


>>48

414 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:39:39.19 ID:05ZI8osF0.net
オンボの人って多いんだね
ちょっとショックだわ

415 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:40:13.10 ID:ihSMLokgM.net
グラボ無しでPCゲーム買うとか無謀過ぎるだろ😥

416 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:41:03.85 ID:YV/8f0T9d.net
今まではオンボードで動いてたからねぇ

417 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:41:38.11 ID:f8roCkhr0.net
PC版予約してるが動かなそうだしPS4版追加で買うか...

418 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:42:22.92 ID:radNneoDd.net
最新のオンチップオンボな奴は推奨チョイ下ぐらいだけど
意識してない人は無理と思ったほうがいい

419 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 09:45:00.89 ID:MgnHvO0LF.net
FF14動くならうちのPCでもいけるっぺ?

420 :名無し曰く、 (スッップ Sd03-cyBT [49.98.172.46]):2020/01/15(水) 09:47:02 ID:UYu7+3Hed.net
>>412
もしくはカックカクやぞ
だな

421 :名無し曰く、 (ワッチョイ 75ef-mzut [114.164.198.78]):2020/01/15(水) 09:47:23 ID:fO62nnep0.net
なんてことだ
大志PKまでは問題無かったのに
出直してきます

422 :名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-6zBS [126.28.175.212]):2020/01/15(水) 09:47:31 ID:yB+XkWbm0.net
今からグラボ揃えるんだったら、GTX1650とかおすすめ

推奨環境未満だけど、新品1.5万くらいでコスパいいし補助電源とかサイズとかで困ることもない
なによりamazonでポチれば明日には届く

423 :名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-1d92 [182.251.141.102]):2020/01/15(水) 09:49:00 ID:GnYveBzPa.net
出直さんでもグラボ買い足せば行けるだろ
ノートなら御愁傷様だけど

424 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-B/pK [126.199.141.20]):2020/01/15(水) 09:49:21 ID:9tftrB51p.net
ゲーミングノートPC買うか〜

425 :名無し曰く、 (スプッッ Sd79-KV4Z [110.163.11.111]):2020/01/15(水) 09:50:52 ID:iFP1VKQCd.net
末尾Uの時点でノートじゃないの
出直すしかない

426 :名無し曰く、 (ワッチョイ c5d8-zIKA [42.125.44.28]):2020/01/15(水) 09:52:09 ID:Xob7ofKC0.net
画質落とせばなんとかなるんでないかね
知らんけど

427 :名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-1d92 [182.251.141.102]):2020/01/15(水) 09:54:25 ID:GnYveBzPa.net
>>425
ほんとだ
じゃあしゃーないか

しかしPCに不馴れっぽい人に限ってノート買ってしまう現象はなんなのか
あんなの金持ちの道楽だろ本来

428 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b3b-svi/ [119.10.205.9]):2020/01/15(水) 09:55:52 ID:05ZI8osF0.net
Steamでポチって試してダメなら返品だな

429 :名無し曰く、 (スップ Sd03-Yowj [49.97.107.229]):2020/01/15(水) 09:58:25 ID:0XHNdSmNd.net
>>427
省スペースで部品が少ないってのが買いやすいんだろう
電源コンセントだけでなんとかなるから

430 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b8a-2Dsa [103.2.251.4]):2020/01/15(水) 10:00:04 ID:YIROLy/o0.net
gamecityだけどもうpc版届いちゃったよ
steamだからあした10時まで動かないんだよなぁ
生殺しだ

431 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b74-HLSl [153.133.84.11]):2020/01/15(水) 10:03:33 ID:2k9knUtd0.net
創造PKのときにsteamわからないってAmazonレビューが荒れたけど
今回もグラボわからないってAmazonレビューが荒れそうだな

432 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b71-otum [153.162.243.122]):2020/01/15(水) 10:07:14 ID:626bPg310.net
子供の頃ってKTのゲーム買う人は玄人ゲーマーな大人ってイメージを勝手にもってたんだけど、

いかなる点においても玄人でもなければ、ストラテジーファンでもなく、ましてやゲーム好きですらない。

なイメージに変わってしまった

433 :名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-6zBS [126.28.175.212]):2020/01/15(水) 10:09:08 ID:yB+XkWbm0.net
ぶっちゃけコーエーの三国志ってディスク入れてインストールしたらもう動くイメージがあるから、いまさらPCの性能要求されてもって感じだろう
今作は9とか11ぶりの人もいるだろうし

434 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-JESV [106.73.173.96]):2020/01/15(水) 10:10:56 ID:CGJJPhiw0.net
steamのレビューも 不評 起動しなかった(起動しても重くてプレイ不可能だった)から返品しました
が連発しそうだな、スペック不足そうなのは全部スルーでいいけど

435 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b3b-svi/ [119.10.205.9]):2020/01/15(水) 10:11:08 ID:05ZI8osF0.net
他にゲームしないんかね
オンボとかいろいろ辛いと思うんだけど

436 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-B/pK [126.199.141.20]):2020/01/15(水) 10:11:10 ID:9tftrB51p.net
>>427
本当は自作PCが1番良いのだけどね
PC置いてた自分のスペースが今は子供のピアノが置いてあって
場所が確保できないのよね

437 :名無し曰く、 (スップ Sdc3-7ABd [1.72.8.124]):2020/01/15(水) 10:13:12 ID:bzKrrvQCd.net
最近は自作もコスパそんなに良くないんじゃね?
大手のBTOできる奴をセールの時に買うのが楽でいいわ

438 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-JESV [106.73.173.96]):2020/01/15(水) 10:14:26 ID:CGJJPhiw0.net
まあ、家族共用PCならノートでも仕方ないと思うよ、デスクトップは置き場所固定になるし
お一人様でゲームもやるなら不可だけど

439 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5dc9-HhUQ [220.102.58.222]):2020/01/15(水) 10:14:40 ID:ODllUwpS0.net
>>411
土曜日に出来れば良い方だろう

440 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-6zBS [60.91.176.77]):2020/01/15(水) 10:15:54 ID:03/qLQJO0.net
無線で置きたいとこでやればええやん?

441 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdef-3Wwi [180.34.8.6]):2020/01/15(水) 10:16:40 ID:Zn4Vz88i0.net
7、8、13しかプレイしてないから14楽しめるのか不安だー
まず何すりゃ良いかわかんねー

442 :名無し曰く、 (スフッ Sd03-DeBb [49.106.210.36]):2020/01/15(水) 10:17:09 ID:MIXIHvq6d.net
>>414
>>415
FPSやるならともかくシミュレーション系はCPUがハイスペックならなんとかなってたんだよね

443 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b71-otum [153.162.243.122]):2020/01/15(水) 10:19:26 ID:626bPg310.net
PCでゲームやるなら
https://youtu.be/o1V8QEAdGNM
このぐらいは普通だよねー

444 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7ba5-A78j [119.25.141.26]):2020/01/15(水) 10:21:09 ID:PTJOP8ix0.net
>>435
自分はゲームしませんが、久しぶりに三國志14がやりたいと
思ったゲームです。多分前に買ったゲームが三国志7なので。
だからスペックを気にして無くて慌ててGTX1650買いました。

445 :名無し曰く、 (オッペケ Sr19-bGfp [126.179.56.242]):2020/01/15(水) 10:21:18 ID:UFrQUscZr.net
>>431
13だか大志の時みたくコメント入れられない様にするだろ

446 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3a6-01AG [125.56.62.137]):2020/01/15(水) 10:21:30 ID:YikRD5vC0.net
>>443
すげぇないくらかかってんだこれw

447 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:26:24.99 ID:BAJHbsmU0.net
>>339>>340
少しまとめて暫くテンプレ入りした方がいい
てか推奨だとベンチの数値11099だからな

448 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:27:45.58 ID:xVh1eR/M0.net
数日前まで楽しみだったけど直前になって不安になってきた

449 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:28:10.65 ID:CHng9/SNM.net
動くかどうかわかんないなら確実に動くPS4買っとけよ…

450 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:33:11.39 ID:AiqKMMx5M.net
ほとんどの人が選択すべきはPS4
高スペックのPC持ってる人だけはPCでのプレイを選択肢にいれてもいいよってことだろうな

451 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:34:59.29 ID:kZ6Tb7O8d.net
そしてCS版の操作性のクソさに驚くのである

452 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:39:37.41 ID:gHPZqWAb0.net
最低 gefo 660 ベンチ4355
推奨 gefo 1060 ベンチ11099

Ryzen2-3000番台の内蔵GPUでもベンチ2000ほど
流石にこれじゃ
コーエー<なお、オンボードグラフィックスは動作保証対象外となります。
こうなるわな

453 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:40:39.25 ID:BlAf22SV0.net
やりこむ人はPC版の方が良いけどね
顔グラツール使えない、新武将の列伝書けない、1000時間遊ぶようなことになると操作性の差でのストレスも大きい

454 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:40:49.82 ID:Ggdxeejj0.net
>>441
そのほうが楽しめるってもんだ

455 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:43:07.77 ID:9tftrB51p.net
外付けのGPUボックス買ってみようかな

456 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:44:57.27 ID:Ggdxeejj0.net
しっかしこのスレ見てると昨今のPC離れが如実に表してるよなぁ〜って思うわ
出来れば自作そしてグラボはハイエンド組んでおかないと後々後悔するから
考えているなら自作スレ言って相談するといいよ

457 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:46:47.14 ID:pmWywdCIa.net
>>451
昨日の配信ちらっと見たけど
決定△
中止?☓
戻る□
とかなっててあたまいたくなった

458 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:47:51.41 ID:ilmeK5whd.net
ハイエンドグラボなんて電源セットで考えずに買うと死ねるし、そもそもクソ高い

459 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:49:10.92 ID:ZnOMidQPa.net
>>449
まさにそれ
PS4なら3万円でお釣りがくるし

460 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:49:46.32 ID:626bPg310.net
>>336がこのスレで一番やらかしちゃってる気がする

461 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:52:20.87 ID:gHPZqWAb0.net
スレたてた後保守するなら文面は>>48にすべきw

462 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:52:40.51 ID:bzKrrvQCd.net
>>460
確かに

463 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:52:55.43 ID:05ZI8osF0.net
まあ今が一番楽しいよね
人柱参戦は創造無印以来なんだが金ドブでもいいや

464 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:54:32.93 ID:POemyYoWd.net
もう来た

465 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:55:27.88 ID:gHPZqWAb0.net
>>460
必要スペック全然みず買ってそうだし自業自得だよ
CPUは3Ghzと明記されてるのに

466 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:55:31.96 ID:M2SwZsuu0.net
>>443
加減速に合わせて前後にピッチしないのか

467 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:55:56.64 ID:BXt3PX1Y0.net
はええなおい…羨ましい
スクショでワイワイ話せるの楽しみだぜ

468 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:56:25.52 ID:M2SwZsuu0.net
結構予約してる人がいるのか 13が評判良かったのかな? 俺も買ってみようかな

469 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:56:44.34 ID:CGJJPhiw0.net
>>460
スペックからして現行品じゃないから中古PCのスペックだろう
それで動くなら買っちゃおうかってことでスペック貼っているんだろう

470 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:56:59.30 ID:gHPZqWAb0.net
買おうぜ

471 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:57:08.57 ID:koJ8/MIg0.net
13が評判良かった…?

472 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:57:10.10 ID:rBLBogM30.net
9時45分に来てたけど気が付かず14時-16時に再配達…プレイできるのかな?

473 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:57:25.45 ID:wLQRzNIKa.net
steam統計では1060が3〜4割で、後オンボかローエンドしかいない
アッパーからエンスークラスは1%だから、オンボでも気にする事はない

474 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:58:20.31 ID:68wbKfCq0.net
13PKはギャルゲとして楽しめたから

475 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:59:11.32 ID:BXt3PX1Y0.net
速すぎだろ〜いいなー
郵便局から連絡来てて引き受け14日らしいけど配達は16日以降になりそうでつらみ
暫くはお前らのレポ見ながら悶々としそうだぜ

476 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:59:16.54 ID:I6x40oq80.net
ポイントがあったのでyodobashiで買ったワイ無事未発送
せめて明日中には届けてくれよ頼むよ

477 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 10:59:37.16 ID:ODllUwpS0.net
PS4版届いた人いない?

478 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:00:02.48 ID:bzKrrvQCd.net
俺は13、創造立志伝ってやってやっぱり俺には武将プレイは合わないなって思ったから君主プレイは楽しみ

479 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:00:24.89 ID:ODllUwpS0.net
>>468
三国志14 ライブで検索して最近の動画観てみると良い

480 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:00:43.10 ID:Tj23wXSHd.net
トラブルと遊べヤムチャボーイ

481 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:01:33.46 ID:aXb7wmSQp.net
Steamレビューに「起動出来ない、遅い、糞ゲー」レビューが大量にわくのが目に見えるようだ。

賛否両論あたりに落ち着くのかな、しばらくは。
9のシステムと11の個性のいいとこ取り+内政良い意味で簡略化、aiは発売後もアップデート。これで高評価取れないなら今後の三国志シリーズでとるの無理だろ。

482 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:01:41.93 ID:ODllUwpS0.net
このスレが盛り上がってるのはうどんとかふなっしーとかファミ通のプレイ動画がかなり良さげだったからかな?

483 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:01:42.29 ID:pmWywdCIa.net
あと13時間

484 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:04:03.64 ID:bzKrrvQCd.net
>>457
PS4は○で複数選択して三角で実行って感じじゃね?

485 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:04:50.54 ID:ytLfSEAu0.net
持戻(住所不明)とかどういうことやねん
ヤマト仕事せえや

486 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:04:54.76 ID:BAOsGYkEM.net
大志が動けばなんとかなるってうどんか誰かの言葉はデマってことでいい?

487 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:05:17.23 ID:BXt3PX1Y0.net
そーいや今日も三国志を知るうんたらかんたらの放送あるんだっけ?坪プロに期待しとくわ
女性キャラ軒並みナーフされてるとかいう現状に突っ込んで欲しいもんだぜ

488 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:05:28.33 ID:Xob7ofKC0.net
>>482
まあそれはある
あと体験版もあったし

489 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:05:52.51 ID:05ZI8osF0.net
>>476
昨日の夜淀で頼んだけど発送済みだな
ヤマトだわ

490 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:06:00.50 ID:PTJOP8ix0.net
最低スペックでどれ位のイライラ感になるんだろう?
自分のPCのCPUi5 3.2GHzだからギリギリっぽいんだけど。

491 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:07:31.24 ID:AiqKMMx5M.net
>>485
住所間違って登録されてるのかもしれんから電話してみたら

492 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:07:38.15 ID:3kPQZ3eGp.net
フラゲって最近無いからな。

493 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:07:56.24 ID:Xob7ofKC0.net
ゲームシティからの特典メールは明日か?

494 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:08:31.11 ID:I6x40oq80.net
>>489
いいなぁ
うちは淀便なんだわ
普段は早くて便利なんだが発売前の商品かうのは初めてだから心配

495 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:09:27.05 ID:BXt3PX1Y0.net
やろうと思えば14日で手に入れてる人もおるんちゃうか?ぱんぴーですら引き受け14日だったし業者とかならその時点でゲット出来そうやし

496 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:09:42.02 ID:koJ8/MIg0.net
えっ
茶々様が持ってくるの

497 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:09:57.69 ID:A2MA86god.net
ダウンロード完了してるぜ。( ・ω・)

498 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:10:20.82 ID:CGJJPhiw0.net
>>486
大志はDirectX 10でも動いたけど14はDirectX 11が必須だから単純なスペックだけでは決められない

499 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:11:09.48 ID:NKjnwl0q0.net
使いまわしを除いた新規グラって62人てことは無いよねえ?
もしそうなら過去最低数じゃね?

500 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:11:28.61 ID:K6Ii2/et0.net
intelCPUは大して進化してないから、ギリギリでもなんでもねえよ
それこそC2Dでも動くんじゃねえの
大切なのはGPU

501 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:11:43.82 ID:jBzC6OAr0.net
PC版ってまさか明日の10時まで生殺しなの?
GAMECITYからもう届いたんだけど・・・

502 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:11:51.70 ID:CiGjexoaH.net
>>490
AI陣営のターンが少し長くなる程度ならいいんだけど
スクロールやキー入力反応なんかで遅れるとやだねぇ

ファミ通のPS4の配信ではボタンポチポチしまくってる音が聞こえたから
意識してみたら結構「間」があったわ

503 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:12:33.21 ID:wLQRzNIKa.net
>>490
排気ファン以外が高速回転して煩いぐらい

504 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:12:55.52 ID:CiGjexoaH.net
>>501
試しにインスコして起動してみてよ

505 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:14:03.89 ID:K6Ii2/et0.net
>>501
新武将をどう作るか能力設定を考えて、テキストに書いておくんだ

506 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:15:31.31 ID:BXt3PX1Y0.net
手元に届いてるのにやれない勢は辛いなw

507 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:16:39.42 ID:oMEvQWIs0.net
>>485
い、飯塚様も三国ファンでしたか!

508 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:18:18.27 ID:K6Ii2/et0.net
ヤマトは会員になって、自分で受け取り指定すればいいよ
日中不在でもコンビニ受け取りにできるし

509 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:19:12.28 ID:S0xrk+ep0.net
アンロックまであと22時間
届いた意味がない

510 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:20:17.22 ID:BXt3PX1Y0.net
プドが便利過ぎて困るよなヤマト
近くに在るから宅配箱買わんで済むし嬉しいぜ

511 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:22:43.54 ID:us+ODS6J0.net
昔の三国志みたいに悪いプレイできたらいいのにな

徴兵や略奪しまくる

512 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:23:22.65 ID:bzKrrvQCd.net
ヤマトは受け取る側の事をちゃんと考えて便利にしてくれてるのいいよな

家の地域はアマゾンがヤマトが減って中小配送業者ばかりになってきたからアマゾンで買うの止めるレベルで便利さが違うわ

513 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:24:20.22 ID:0XHNdSmNd.net
デリバリープロバイダに比べればどこも万倍まし

514 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:24:31.65 ID:BXt3PX1Y0.net
13pkとかでも曹操様のお城攻め落として根こそぎ金と米を回収して取り替えさせてまた奪還して新たに略奪して…って疑似悪人プレイ出来るからよ…

515 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:24:43.67 ID:ytLfSEAu0.net
三國志14: 「つくもたん」武将顔CG · AppID: 1213610 · Steam Database
https://steamdb.info/app/1213610/

ツクモでまたDLC配るのかな?

516 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:25:36.22 ID:Xob7ofKC0.net
>>511
美女略奪とかあったな

517 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:26:09.74 ID:O/VwGX090.net
今回の武将アートファイルはかなり良いなあ
新規武将も多くて満足

518 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:30:18.45 ID:onpw4sAMd.net
1070だけど不安しかない

519 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:32:34.28 ID:jYhXqQYPd.net
>>518
1050Tiと1060の俺が余裕かましてるのに

520 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:34:01.69 ID:DgD/n9by0.net
1060だけどグラボ欲しい
intelCPUパソコンだけどAMDグラボ使える?

521 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:34:58.36 ID:05ZI8osF0.net
いやグラボはGeforceにしといた方が無難だよ

522 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:35:54.35 ID:bzKrrvQCd.net
>>520
CPUはAMDでも良いと思うけど、グラボはAMDよりゲフォの方がいいと思うんだけどな

523 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:38:54.40 ID:jYhXqQYPd.net
ドライバ変えるのめんどいし

524 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:41:01.88 ID:DgD/n9by0.net
>>522
>>521
1060でカクカクだったらGefoの8GBグラボ買います

525 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:44:47.01 ID:AdSk90s20.net
>>524
電源容量には気をつけてねー

526 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:47:43.05 ID:cD1HWpQy0.net
PC DVD版のメリットってなんだろう
インストールをDVDでやれますよ、というだけなのか

527 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:51:44.87 ID:CGJJPhiw0.net
>>515
DBで本体の他国の販売価格を見ると日本が飛びぬけて高いな
40%オフでやっと外国並みの価格だな
海外ゲームをローカライズするならまだしも国産ゲームで・・・

528 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:57:26.27 ID:Jb/TV3Fv0.net
面白い?

529 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:58:33.30 ID:xj3aVpLHa.net
16日にDLC配布ってあるけど
顔グラを初日に配信するってこと?

530 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 11:59:12.94 ID:9tftrB51p.net
>>527
そんな爆発的に売れもしないし継続開発してもらうには仕方ないかもですね

531 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:02:02.79 ID:ja2uYGNid.net
>>526
安い

532 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:06:47.23 ID:YV/8f0T9d.net
GTXの2080というものみたいなんですが
推奨環境に記載されていないので心配です

533 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:13:54.07 ID:CGJJPhiw0.net
>>532
それは2070より上だから問題はない
あと、Gefoceだと現行品はSuperって付いているのもある
例えば 2080Super 1660Super
も動作リストにはないけど同等に動く

534 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:14:45.36 ID:uKW+fRoi0.net
ふぁみつうのひとへただな

535 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:15:08.78 ID:xVQOWmMOa.net
>>527
小売店へのパッケージ販売が理由だから国産かどうかとか関係ないぞ

536 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:15:26.95 ID:MlBLO7nba.net
Steamは毎回ネット認証だからネット不安定の時はプレイできない

537 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:18:07.45 ID:VWd2otYDd.net
マジレス可哀想

538 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:18:31.62 ID:RKyMRZLC0.net
去年PC組み直してryzen2700+なんだが
グラボはそのままでラデ6970なんだよね
収集版は動いたから大丈夫だよな

539 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:18:45.35 ID:GnYveBzPa.net
>>536
普通にオフラインでできるが
よくわからんならしゃべらん方がマシだぞ

540 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:20:25.44 ID:2k9knUtd0.net
Amazonレビュー予想

steam?というわけのわからないアプリを入れろとか複雑すぎてわかりません
起動しないので星1です

541 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:21:03.72 ID:PTJOP8ix0.net
これだけスペックに悩まされるって久しぶりじゃない?
普段自分みたいに、ゲームやらない層も「久しぶりに買おう」って
なっている気がする。

542 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:22:12.77 ID:K6Ii2/et0.net
>>538
大丈夫だろ
まあ、これを機にグラボ換えるのも手だね
今ならVega56やRX570あたりがお手ごろですぜ

543 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:22:51.30 ID:POemyYoWd.net
ああ、パーツが進化しててたまげたよ

544 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:25:28.60 ID:WKO/6QmyM.net
新武将可愛い子作れるといいなー

545 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:26:57.75 ID:K6Ii2/et0.net
マイニング特需でGPUは開発資金がどーんと増えたからね

546 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:30:17.94 ID:us+ODS6J0.net
改造で上限突破した全能力255の
「魔王遠呂智」で中国大陸を暴れまわるのだ!!!

547 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:32:20.57 ID:RKyMRZLC0.net
>>542
自作から遠ざかってたから最近のグラボ事情が分からんのよね
プレイして重かったら交換を考えてみます

548 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:32:52.60 ID:DkEZaDPlM.net
公式PS4組はもうプレイしてるんか?

549 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:34:07.04 ID:YonW2BMY0.net
さっき開封したけど、PC版には説明書ないのか
13にはあったが

550 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:34:34.23 ID:K6Ii2/et0.net
>>546
128以上は認識されるか分からんから、
俺は自分作って俺tueeeeするときにはオール110程度に留めている

551 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:35:42.73 ID:cusQubo0p.net
>>548
PS4ダウンロード組は午前零時からスタートだ、のはずだ。

552 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:35:46.35 ID:CiGjexoaH.net
>>542
Vegaはやめたれ 電源もたんかもだし

553 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:36:36.45 ID:ytBbC0rrd.net
PS4勢の動作報告を待っている

554 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:36:52.09 ID:cusQubo0p.net
カス公方て、、、

555 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:39:01.54 ID:sJ00e/Udd.net
980tiで余裕っしょ

556 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:41:02.56 ID:BlAf22SV0.net
もう普通の君主プレイ動画やレポートから得られるものはほとんどないから
後期の士燮や公孫恭みたいな最難関君主プレイが見たい
袁術のレポートみたいな検証的なのも大歓迎なんだが

557 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:42:13.08 ID:K+g7TB010.net
>>546
勝手に改造してPCごとこイカれて、そしてコーエーを逆恨みするんですね。

558 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:44:33.31 ID:wpTkkZz/0.net
三国志は20年ぶりに遊ぶつもりしてるから楽しみだぜ

559 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:46:10.01 ID:yA48yM6m0.net
>>548
明日の0時からですばい

560 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:46:10.83 ID:VDO0CLHAr.net
>>551
公式ショップで注文すると前日には届くと言われてたからその事では

561 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:49:08.86 ID:2k9knUtd0.net
PC版だから明日の10時からでないとプレイできないからCD見てるけど
今回の戦闘BGMって主義によって変わるんだな

562 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:51:15.73 ID:MlBLO7nba.net
今日もファミ通やるのかよ
曹操プレイ

563 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:52:32.60 ID:Ir3gWg8GM.net
11日にゲームシティ注文なんだけど発送メールまだ届かず。明日間に合わないか。

564 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:54:43.18 ID:w/Er4PsF0.net
いまだに4790k使ってる(メモリー16GB)
↓のサイトでcpuとグラボのボトルネックが少ないグラボ調べて1660tiポチった
https://pc-builds.com/calculator/
グラボだけ交換する人は、調べてみるといいかも

565 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:55:00.66 ID:YV/8f0T9d.net
>>557
PCごといかれるって…
改造をなんだと思ってるんだろう…

566 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:58:46.24 ID:yA48yM6m0.net
あと11時間

567 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:59:03.25 ID:xqVbRNvt0.net
ファミ通の人、初日曹操で3日目劉備の方が難易度的によかっただろw

568 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 12:59:20.48 ID:9L2pG+mj0.net
https://youtu.be/uA2LHAHNSxQ
今日の

569 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:00:36.42 ID:MIXIHvq6d.net
>>304
開発機ってスペック同じだぞ

PS2やPS3の頃に比べたら随分軽くなったけどな、、、重量がw

570 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:03:17.15 ID:uTYe34I3d.net
電撃のレポートに曹操が開始三ヶ月で董卓に滅ぼされると書いてて
初回曹操派のワイ震える

571 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:05:58.03 ID:D2EeX6B4r.net
pcで買うっていきがってるやつはマウント取りたいだけだろ
ほとんどがps4でやるわ

572 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:07:11.65 ID:cusQubo0p.net
んで、おまいらまずはどの君主でやるの?

573 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:08:09.47 ID:DprAWYrrM.net
>>572
普通白馬将軍だよね😤

574 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:08:35.59 ID:R/AmrlG7d.net
>>572
とりあえず曹操で慣れてから劉備あたりで

575 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:08:38.49 ID:DgD/n9by0.net
>>571
顔グラ編集したいだけだからPCなんだけどね

576 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:09:29.31 ID:PTJOP8ix0.net
アマゾンから発送のメール来た。

気がかりなのが自分のPCのGTX1650、4GBなんだよなあ。

577 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:10:58.22 ID:D2EeX6B4r.net
>>575
そういうしっかりした理由あるならいいと思うよ

578 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:11:44.34 ID:VHxgvkwad.net
いきがってる様には全く見えない

579 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:12:09.23 ID:GsRGeHO30.net
>>570
ファミ通の方では全然攻めてこないって言ってた
ただし中級

580 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:14:26.98 ID:CiGjexoaH.net
>>568
開始早々で消化試合になっててもう

やっぱ微妙かなぁという不安がひしひしと
PS4版人柱が徹夜で報告してくれるの待つわ

581 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:14:32.57 ID:BAOsGYkEM.net
PCとCSの売り上げ比率を見てもデスクトップとノートの普及率を見ても
スペックの問題は避けられないな

据え置き版の方がずっと売れてるとかデスクトップの方が多数派であるのなら仕方ないけど、そうじゃないからな

582 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:15:31.85 ID:/pGzNe5k0.net
初手空白地埋めるだけです

えぇ・・・

583 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:17:17.98 ID:GsRGeHO30.net
えっお前ら中級でやるつもりなん?

584 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:17:28.44 ID:DvcoQDsN0.net
販促なのに途中からとかないわ

585 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:17:43.26 ID:9L2pG+mj0.net
これもうこのシナリオでやる意味なくね…
別の何かやれよ

586 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:18:20.44 ID:xVh1eR/M0.net
PS4でプレイする選択肢は今作はありだと思う。

587 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:19:00.45 ID:CGJJPhiw0.net
PC製品版の体験版を出せばスペック不足のひとも試してみてダメならあきらめも付くだろうけど
スペック足りているひとが体験版やった結果購入見送りされるデメリットがあるからな

588 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:19:14.93 ID:2k9knUtd0.net
シミュレーションはマウスじゃないとストレスがたまるからPC版

589 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:19:21.50 ID:w/Er4PsF0.net
>>576
メモリー増やした方が快適になりそう。
564のサイトで調べれば、RAM容量のコメントもでるよ

1660tiだと、最低16GB必要とでた

590 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:19:40.25 ID:xqVbRNvt0.net
最初が楽しいのに最初すっ飛ばされてわろた
これなら官渡の曹操とかでよかったのでは

591 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:19:58.08 ID:f8roCkhr0.net
GAMECITY店舗特典のプロダクトコードが届いたが製品は発送前から変わらん

592 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:22:13.51 ID:/LQlutUB0.net
発送まだなのにプロダクトコードだけ来たわ
発売日にプレイしたければもう一個DL版も買ってそっちでコード使えって事なんか? 親切だな(白目

593 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:22:41.73 ID:CiGjexoaH.net
>>583
うどんがやってたのが上級で、あれも攻めては来たけど防衛余裕だったし
それ以上の難易度が数ヶ月後に課金販売ってのがね

>>587
今回は事前の配信やプレイ記事多くて、本気で売り出すのかなーと思ったけど
やっぱり迷っちゃうわ 海外に価格揃えて6000円なら博打と割切ってかうけど
1万円だとちょっとカモられ感がでてくるのがね

594 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:22:44.36 ID:c219wJcWd.net
まぁファミ通だし

595 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:22:48.44 ID:onpw4sAMd.net
PC版って届いたら今日からプレイできんの?

596 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:22:53.80 ID:CGJJPhiw0.net
>>576
その4Gは1650のVRAMのことだよね?それならばVRAM4G使い切ることはないだろうからその影響はないとおもう
メインメモリのことなら4Gだとメモリ不足でパフォーマンス低下する可能性は高い

597 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:25:13.94 ID:bTXQ2XX2M.net
劉備の顔はなんとなくスリキンの劉備意識してんのかね
あの意味深な微笑み再現

598 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:26:11.20 ID:+aL292orp.net
いきなりデータロードして途中から見せられてもな…
ならシナリオ変えるか難易度上げてやればいいんじゃと思ってしまった

599 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:26:25.23 ID:uTYe34I3d.net
空白地取りまくるの萎えるの俺だけ?

600 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:27:50.05 ID:uLs0DR0Vd.net
>>589
VRAMが4GBだと思われる

601 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:30:17.65 ID:G+FMfqEi0.net
反董卓連合シナリオだとどうしても序盤は攻める相手かぎられるから
まあ、こうなるわな。
空白地埋めは昔からだしな

602 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:30:41.56 ID:BXt3PX1Y0.net
13pkだとわざと敵に取らせて開発任せた方が年の成長速かったなぁ
敵と隣接するくらいなら白都市なんて放置するのがマシだった思い出

603 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:32:04.65 ID:GsRGeHO30.net
ファミ通ノーマルPS4って明言された
重いって言ってたやつやっぱあれだったか

604 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:32:57.62 ID:56M424W70.net
ファミ通の動画はドノーマルPS4か、重さがどうなのかは凄く参考になるな

605 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:34:24.28 ID:koJ8/MIg0.net
ああ、やっぱノーマルだと重いのか

606 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:35:21.53 ID:xVh1eR/M0.net
三國志13でも動いたPCでも無理なのが痛い。

607 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:35:37.97 ID:zVQMC0zY0.net
ps4DLで買ったけど解説書ってスマホで見れないの?

608 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:36:56.26 ID:GsRGeHO30.net
もしあれ本気でこの状態で重いとか言ってたんだとしたら
壁とか穴あきまくってそう

609 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:39:23.08 ID:xqVbRNvt0.net
いやどう見ても進行フェーズに移るときの戦略中って出る画面長くないか

610 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:40:25.29 ID:c219wJcWd.net
そら重さじゃなくAIが個別に遅いからな

611 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:41:02.84 ID:QlgwB2qx0.net
普段からノーマルPS4でプレイしてる身としては、そこまで気にはならないかな。
ただPC版の方がマウスでプレイできるぶん、圧倒的に有利だけど。

612 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:41:32.26 ID:PTJOP8ix0.net
>>596
VRAMです。メインメモリは16GB積んでいます。

613 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:41:32.42 ID:UFrQUscZr.net
どうしても軽いってことにしてほしい奴がいて草生える

614 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:41:39.53 ID:yB+XkWbm0.net
今作は内容よりプレイ環境が問われてるな

615 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:41:50.88 ID:K6Ii2/et0.net
そら、Ryzenと比べたらPS4がかわいそうだろ

616 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:42:16.31 ID:G+FMfqEi0.net
これで重いとか言ったらトータルウォーとかやったらPC叩き壊して
家に火をつけるレベルだな

617 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:43:33.92 ID:xqVbRNvt0.net
PS版だけ見てたら気にならんが先にPC版の速度見ちゃったから気になる

618 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:44:14.47 ID:AiqKMMx5M.net
五丈原のコードきた
これで安心

619 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:44:26.75 ID:EPngj0fBd.net
PS4って直刺しマウス認識するけどソフト側でマウス、キーボード操作に対応してないんだろうな

620 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:46:07.32 ID:radNneoDM.net
戦闘マップないの?

621 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:47:49.78 ID:ytLfSEAu0.net
再配達で届いた&五丈原のキー来た
登録するのにも期間限定らしい

622 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:49:06.59 ID:NAnLpo4K0.net
信長の野望の最新作は改造出来ないようにされてたから
三国志もPC版でも改造できない可能性はあるな

623 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:51:00.29 ID:lfin/fX+0.net
スチームで買ったら今日の0時にでにできるの?

624 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:51:36.28 ID:AiqKMMx5M.net
>>623
公式が10時以降と言ってる
遅くなる可能性もあるかも

625 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:52:30.18 ID:GsRGeHO30.net
>>619
信長大志でも非対応だった
差別化とかしたいんだろうけどなんだかなあって感じ

626 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:53:32.00 ID:BXt3PX1Y0.net
メルカリで既に売られてるの草生える

627 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:53:52.54 ID:1QKPLek60.net
>>614
まあ中身スカスカだし。
戦争は魔法使って溶かすだけの作業。内政は地域担当任命で終わり。人事は常に忠誠だだ下がりで武将に愛着沸かず。
相変わらずPK待ちが正義だしな(笑)

628 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 13:54:22.93 ID:hICK3I0ra.net
PC版インストール終わった人居る?

629 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3a6-01AG [125.56.62.137]):2020/01/15(水) 13:57:02 ID:YikRD5vC0.net
Modとか使えるようにしたらいいのにな

630 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-mzut [106.73.19.65]):2020/01/15(水) 13:57:15 ID:rBLBogM30.net
モンハンとか0時スタートだったのにどうして10時スタートなんだろう
緊急メンテできるようにかな

631 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185]):2020/01/15(水) 13:59:51 ID:1QKPLek60.net
しかも命令書が少ないから領土を広げると委任部隊を作らないと全域の開発ができない欠陥糞仕様。
発売前からここまで糞ゲーなのがわかりきってるのも珍しいな。

632 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e8-xAEL [115.30.216.71]):2020/01/15(水) 14:00:05 ID:JBEKJ/340.net
>>579
電撃は上級でやってたんだっけ?

633 :名無し曰く、 (スップ Sdc3-7ABd [1.72.8.148]):2020/01/15(水) 14:03:51 ID:9/jVe7eKd.net
>>630
社内でカウントダウンして発売記念パーティーで盛り上がるためじゃね?

634 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-otum [219.204.186.223]):2020/01/15(水) 14:07:20 ID:G+FMfqEi0.net
創造PKの時は午前2時解禁したのにな

635 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-udoo [125.12.164.151]):2020/01/15(水) 14:08:33 ID:j5Zrh8cJ0.net
10時スタートってそんなに珍しいか?
よくあると思うんだが

636 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-2AgQ [106.128.56.77]):2020/01/15(水) 14:09:39 ID:wLQRzNIKa.net
ファミ通や電撃のライブ観るとちょいちょい面倒臭せえって言うから買う気失せる

637 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5d35-QpTq [220.102.197.33]):2020/01/15(水) 14:16:18 ID:DgD/n9by0.net
新規武将用の顔グラ多いと良いなあ

638 :名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-hwMe [1.75.245.102]):2020/01/15(水) 14:18:18 ID:onpw4sAMd.net
10時以降だと、、、

639 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd50-cUPk [180.44.250.150]):2020/01/15(水) 14:18:24 ID:zagUHEpB0.net
王朗のグラが渋いといいなあ

640 :名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-6zBS [126.28.175.212]):2020/01/15(水) 14:18:55 ID:yB+XkWbm0.net
>>612
まさかと思ったけど、自分が今朝書いた>>422見て衝動買いした感じ?
メインメモリ16Gあって、新しくGTX1650買ったなら大丈夫よ

GTX1650(ベンチマーク8294)
必須:GTX660 (4355)
推奨:GTX1060/6GB (11099)

コーエーの動作確認済みリストに入ってるし、推奨には及ばないけど必須環境のスコアを余裕でクリアしてる
今からグラボ増設する人はゲーム用に組み立てられてないPCだから、いきなりハイエンドなグラボ増設しても電源が足りないとかいろいろ問題が起きる
GTX1650なら安くて補助電源もいらないから初心者が買う中ではベストだと思う

641 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7515-El7w [114.184.143.118]):2020/01/15(水) 14:22:36 ID:BXt3PX1Y0.net
王朗とかこーめーと論戦して憤死しそうだし…

642 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-s5Rz [106.73.148.130]):2020/01/15(水) 14:25:44 ID:c5jnsreP0.net
ファミ通やってることがつまらないよこれ
見てて飽きる

643 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-JESV [106.73.173.96]):2020/01/15(水) 14:26:40 ID:CGJJPhiw0.net
>>640
1650でも製品によっては補助電必要なのもある(MSI GTX 1650 GAMING Xとか)
から1650だから全て補助電不要とは限らないよ

644 :612 (ワッチョイ 7ba5-A78j [119.25.141.26]):2020/01/15(水) 14:27:56 ID:PTJOP8ix0.net
>>640
> まさかと思ったけど、自分が今朝書いた>>422見て衝動買いした感じ?
いえ、違います。
自分のPCはスリムPCなので推奨のグラフィックボードでロープロファイルの
奴がたまたまGTX1650がアマでヒットしたので先週買いました。
お書きになっている様に補助電源要らないのも購入動機の一つです。

>>589
自分のマザーボードでは16GBまでしか積めないのでそこまで積んでいます。

645 :名無し曰く、 (スフッ Sd03-DeBb [49.106.210.36]):2020/01/15(水) 14:29:37 ID:MIXIHvq6d.net
空白地なんて荒廃した土地って感じなんだから、下手に行政官送り込んだら即賊軍が湧くぐらいでいいよーな

646 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e8-xAEL [115.30.216.71]):2020/01/15(水) 14:31:14 ID:JBEKJ/340.net
昔の三國志はPC版とCS版って
グラフィックだけじゃなく、
システム内容まで劣化したようなのが多くて、
PC版でやりたい!って感じだったけど、
今はもうPS4まで来ると、
マウス操作出来ないのはあれだけど、
内容的には大して変わらなくなってるから、
グラボだなんだと悩まなくて済む
CS版に乗り換えたわ。

FC、SFC時代は
PC98版三國志2がかっこよくて
ほんと羨ましかったw

647 :名無し曰く、 (ワッチョイ 234a-6zBS [131.147.95.211]):2020/01/15(水) 14:32:22 ID:aajS9wOO0.net
ファミ通放送、初心者向けにこういう戦略もありってのを紹介する意味ではありだと思うけどね

648 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-J4ZQ [106.180.24.241]):2020/01/15(水) 14:33:31 ID:fUW0Wg13a.net
とりあえずここの評判見てから買うの決めるよ

649 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69]):2020/01/15(水) 14:40:17 ID:QlgwB2qx0.net
うどんが14は配信向きじゃないと何度も個人放送で言っていたけど、そんな感じになりそうだな。

650 :名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-6zBS [126.28.175.212]):2020/01/15(水) 14:40:50 ID:yB+XkWbm0.net
>>644
いらぬお節介だった
嫌な思いしたらごめんね

651 :名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-cUPk [1.75.251.206]):2020/01/15(水) 14:41:21 ID:8MQQe3XSd.net
>>649
逆じゃね?

652 :名無し曰く、 (ブーイモ MM4b-rWIW [163.49.211.54]):2020/01/15(水) 14:42:59 ID:JXjB5F4NM.net
ここの住人評価が出てから買うかなー

PK待ちが賢い選択なんだろうけど

653 :名無し曰く、 (ワッチョイ 43c9-A78j [133.186.54.72]):2020/01/15(水) 14:43:05 ID:DtEX1dD70.net
>>651
いや、戦術の妙ってのがなくて戦略を楽しむゲームだから配信映えはしないと思うよ

654 :名無し曰く、 (スプッッ Sd79-9HxX [110.163.217.140]):2020/01/15(水) 14:46:56 ID:wV/z9e8Id.net
今作は内政好きはスルー確定だわな。
命令書の縛りで領土全域を好きに開発できないとかゴミ仕様にも程がある。

655 :名無し曰く、 (スップ Sd03-BlZy [49.97.98.143]):2020/01/15(水) 14:47:14 ID:vfuHEFgSd.net
・関羽の助言頼りに無駄な引き抜き工作に明け暮れ城一つ落とせず終わった劉備編
・無駄に江夏なんか攻めたせいで江東平定する事も出来ず終わった孫策編
・董卓と戦わないで南に逃げ空白地取って雑魚と戦うだけの曹操編
ファミ通にはもう少し考えて実況プレイして欲しいもんだ

656 :名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-cUPk [1.75.251.206]):2020/01/15(水) 14:47:36 ID:8MQQe3XSd.net
いやいや大志の配信も面白いから
何が面白いかわからない

657 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69]):2020/01/15(水) 14:48:17 ID:QlgwB2qx0.net
個人で楽しむには現時点で面白いと思う。
ただうどんが毎日やってる大志は、内政はある程度委任出来てテンポ良く合戦に進める。このテンポが配信を見る上で大事で飽きないと思うんだよなぁ。
14は戦略ゲームだから、今のファミ通配信みたいにじっくり弱小退治と内政されると退屈してくる。

658 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d03-6zBS [60.236.218.251]):2020/01/15(水) 14:49:22 ID:DvcoQDsN0.net
また「普通に面白い」という不思議な日本語が頻出するだろうな

659 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-otum [106.72.148.64]):2020/01/15(水) 14:50:01 ID:lJaSZRJn0.net
配信映えしないゲームなんだろうけど
今日の配信はせっかく勢力育てたデータなんだから董卓攻めろやって感じ

660 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69]):2020/01/15(水) 14:50:30 ID:QlgwB2qx0.net
うどんの14放送は見るけどね。大志ほど長続きはしないだろうな。

661 :名無し曰く、 (スプッッ Sd79-9HxX [110.163.217.140]):2020/01/15(水) 14:50:59 ID:wV/z9e8Id.net
14は脳筋戦術ゲームだから、思考停止して魔法ヒャッハーしたいやつは買いかもなw
一回クリアしたら即飽きるだろうが。

662 :名無し曰く、 (スププ Sd03-iRBF [49.98.90.213]):2020/01/15(水) 14:51:35 ID:mQuVFyDHd.net
やっぱりGTX580じゃ無理か
グラボ買わなきゃ…

663 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-6zBS [125.14.250.68]):2020/01/15(水) 14:54:27 ID:xVh1eR/M0.net
>>646
昔はCS版は遅れてのリリースでPCより削られてたもんね。
今のPC版の強みは非公式ツールが使えるぐらいだ。

664 :名無し曰く、 (ワッチョイ 234a-6zBS [131.147.95.211]):2020/01/15(水) 14:55:01 ID:aajS9wOO0.net
銀英伝シナリオがあるからうどんはそれをウキウキでやるんじゃないか?

665 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69]):2020/01/15(水) 14:55:54 ID:QlgwB2qx0.net
>>664
それな!

666 :名無し曰く、 (ワッチョイ fbbd-H2qE [175.177.58.76]):2020/01/15(水) 14:56:02 ID:K6Ii2/et0.net
うどんは三国志6が一番すきという変なやつだぞ
字も読めないし

>>662
一応、スコア的にはできるレベルだよ

667 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-nLqt [49.98.16.154]):2020/01/15(水) 14:56:18 ID:ytBbC0rrd.net
>>658
それより「とりあえずパッチ来るまで寝かすわ」の可能性のが高い

668 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7515-El7w [114.184.143.118]):2020/01/15(水) 14:56:59 ID:BXt3PX1Y0.net
13pkと比べたらあのうどんにしては珍しくあんまり滅亡してないし今作は難易度低めなんかもね

669 :名無し曰く、 (ワッチョイ fb7c-j+sJ [223.135.30.7]):2020/01/15(水) 14:58:06 ID:Ve1NILn20.net
PS4/PC【三國志14】今後のDLC、パワーアップキットの予定が公開


越後谷プロデューサー
「パワーアップキットで投入していたエディット等の要素はDLCで早めに提供」
「パワーアップキットはゲームの拡張版にするつもり」

670 :名無し曰く、 (スププ Sd03-iRBF [49.98.90.213]):2020/01/15(水) 14:58:10 ID:mQuVFyDHd.net
>>666
そうなの?
期待せずにとりあえず試してみる

671 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b74-HLSl [153.133.84.11]):2020/01/15(水) 15:00:01 ID:2k9knUtd0.net
うどんは世界で一番大志PKを愛している男

672 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9d10-DeBb [124.213.43.133]):2020/01/15(水) 15:01:06 ID:3owOUbLM0.net
ゲームシティで1/5くらいに発注してたPS4版昼頃届いた。コーエーってらまだ日吉にあるんだね。
チュートリアルやって特典の秋風五丈原ダウンロードした。夷陵のコードのメール来ないなぁ。https://i.imgur.com/8q6dtJM.jpg

673 :名無し曰く、 (スププ Sd03-slCE [49.98.79.216]):2020/01/15(水) 15:01:12 ID:olcgpACdd.net
今までのpk拡張版じゃなかったの

674 :名無し曰く、 (ワッチョイ a5d7-HLSl [122.131.108.102]):2020/01/15(水) 15:01:47 ID:koJ8/MIg0.net
うどん(笑)

675 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7571-wB0P [114.175.229.93]):2020/01/15(水) 15:02:01 ID:6MnPHjQq0.net
なお、オンボードグラフィックは動作保証対象外となります。


数年前、下手すりゃ10年前に買った時からローエンドのPCで
いまのゲームがまともに動くと思えるその思考をまず正すべき。
古いオンボなんて最低必要環境であるゲフォ660(今じゃゴミ)の1/10の性能以下だぜ、動くわけねえだろ。


なお、オンボードグラフィックは動作保証対象外となります。

676 :名無し曰く、 (ワッチョイ 63a6-NiLr [203.135.242.246]):2020/01/15(水) 15:02:07 ID:GsRGeHO30.net
>>658
それ別に不思議でもなんでもない
「ある意味面白い」とか「逆に面白い」とか「一周して面白い」とかいう言い回しが蔓延るようになったので
「普通」を強調する必要が出てきたという自然な話

677 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b74-HLSl [153.133.84.11]):2020/01/15(水) 15:04:50 ID:2k9knUtd0.net
昔はともかく今のゲームは3D使いまくってるからオンボードはキツイだろ

678 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd50-cUPk [180.44.250.150]):2020/01/15(水) 15:04:54 ID:zagUHEpB0.net
ifの道を歩む王朗に憤死なしなーし

679 :名無し曰く、 (ワッチョイ 234a-6zBS [131.147.95.211]):2020/01/15(水) 15:05:05 ID:aajS9wOO0.net
>>672
夷陵はコード送られるんじゃなくてDLCで落とすんじゃない?

680 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-JESV [106.73.173.96]):2020/01/15(水) 15:05:54 ID:CGJJPhiw0.net
13でいろいろテンコ盛りにしたけど調整不足と対応するAIが出来なかったから、思いっきり削って9のグラフィック向上リメイク版を作ったけど価格は最新作
戦略シミュとしては40点 キャラグラゲームとしては70点 っていうところか

681 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4335-epEo [133.209.101.73 [上級国民]]):2020/01/15(水) 15:11:55 ID:ytLfSEAu0.net
>>672
3月にみなとみらいに引っ越しだったはず
横浜に住んでる知り合い曰く、新本社ビルは外装はもう完成してるって

682 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9d10-DeBb [124.213.43.133]):2020/01/15(水) 15:12:13 ID:3owOUbLM0.net
>>679
なるほど、どうもありがとう。
発売日前日のせいか、自分のPS4不慣れなせいかダウンロードコンテンツまだ開けないや。

683 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-MKTf [106.160.126.208]):2020/01/15(水) 15:12:36 ID:3/V3le4w0.net
これ明日にはスレが阿鼻叫喚になってるんですかね?

684 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7515-El7w [114.184.143.118]):2020/01/15(水) 15:13:36 ID:BXt3PX1Y0.net
三国志13とかの感じでゲーム起動してからのダウンロードコンテンツうんたらの項目から夷陵の戦いDLCページに行くんでないかい?やって味噌

685 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdad-muX5 [180.1.104.63]):2020/01/15(水) 15:17:24 ID:SSOzF3fL0.net
虎牢関を攻められてるのに洛陽3万を動かさないCOM董卓
プレイヤーの補給線を断つべく洛陽から別働隊を編成するぐらいやってもいいのに

686 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7515-El7w [114.184.143.118]):2020/01/15(水) 15:18:44 ID:BXt3PX1Y0.net
宦官が敵が攻めてきてるのを董卓に教えていない説を推す

687 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b71-otum [153.162.243.122]):2020/01/15(水) 15:22:27 ID:626bPg310.net
うどん氏いまごろStellarisはまってるらしいけど三国志14やる暇あるんか?
遺伝子組み換えで鈍い繁殖者つけちまうぞ

688 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-JESV [106.73.173.96]):2020/01/15(水) 15:22:38 ID:CGJJPhiw0.net
そこまで賢いAIは搭載できないから動きすぎると今度はプレイヤーに逆に補給切れや空き巣狙いされるようになるだろうな

689 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7515-El7w [114.184.143.118]):2020/01/15(水) 15:23:59 ID:BXt3PX1Y0.net
AIがPSIジャンプしてきて成都を奇襲して来たら神作品認定してやるわ

690 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9d10-DeBb [124.213.43.133]):2020/01/15(水) 15:24:00 ID:3owOUbLM0.net
>>684
ご指南ありがとうございます。
ゲームのダウンロードコンテンツからPSストアのダウンロードコンテンツに飛んでも、本体からダウンロードコンテンツページに直接行っても「このコンテンツは選択出来ません」と表示されるので発売日までDLできないのかもしれませんね。
https://i.imgur.com/4NVHKTc.jpg

691 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7515-El7w [114.184.143.118]):2020/01/15(水) 15:25:22 ID:BXt3PX1Y0.net
>>690
あらまぁ…きちんとそこは制限してるんやな肥も🤔

692 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:26:11.08 ID:v5zDsetha.net
まずファミコン版では色塗りが出来ん勝ったような(笑)

693 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:26:28.63 ID:Go9BblNd0.net
今回イベントoffって出来るのかな?

694 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:30:34.07 ID:v5zDsetha.net
>>693
イベントは自動と手動があって、例えばの徐庶が曹操に降るやつとかはイベントを起こさないこともできる

695 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:33:58.57 ID:3h6J06GGd.net
まだ発送されてない…気長に待つか

696 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:34:03.21 ID:cusQubo0p.net
ゲームスタートするときにまず、起こしたいイベント条件確認しないと、いざというとき起こせないという罠がおもしろい。
逆にイベント条件が明示されてるから、イベント好きには楽しいだろね

697 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:34:30.84 ID:onpw4sAMd.net
直帰OKになったから客先で仕事即終わらせて
もう帰るけどヤマトの配送を19時以降にしちまったんだった

698 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:34:59.68 ID:GkLfok3/0.net
PS4での操作やりやすそうだな
ウイポも信長も最近のコーエーシミュレーションのUIは
マウス操作よりコントローラー操作前提に作られてる気がする

699 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:35:47.88 ID:x7CaxNE80.net
今の時代グラボのついてないPCって1〜2万円で買える動画視聴用+フリーのエクセルワード下位互換ソフトの残念マシンだろう
PCでゲームするなら素直に15万円くらい払うしかない

700 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:36:36.56 ID:DgIZFCkE0.net
>>690
明日のPS Storeの更新時間まではコンテンツの登録自体がまだの筈
ソニーの人がお仕事して検索で引っ掛かる様になるのが大体10時過ぎ〜昼頃にかけて
だからそれまで待って

701 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:37:38.38 ID:d0maVvuF0.net
五丈原はsteam予約だとどうにもならないの?
後で配信されるんかな

702 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:37:54.48 ID:v5zDsetha.net
>>697
19時までに風呂も入っとけばよかよ(^o^)

703 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:38:12.54 ID:4v41ipTzd.net
>>697
どうせ届いても明日にならないと遊べないんだから対して違いはないんじゃね?

704 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:38:57.53 ID:4v41ipTzd.net
>>701
どうにもならない

705 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:42:11.03 ID:2k9knUtd0.net
>>701
後日販売の予定はございません。
https://shop.gamecity.ne.jp/var/limited/2019/sangokushi14/

706 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:47:24.57 ID:ra2N3q6+0.net
多方面の操作が大変そうだな

707 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:47:31.20 ID:aajS9wOO0.net
夏侯惇が侯成に一騎打ちで負けてるの草

708 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:49:07.75 ID:ra2N3q6+0.net
集落を取りに行かないあたりプレイヤーとしてイマイチだな

709 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:50:24.16 ID:2k9knUtd0.net
多方面操作は今までみたいにショートカットキーでジャンプするんじゃないの?
PS4はわからないけど

710 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:51:19.60 ID:5E76B4NQ0.net
面白い?
PK待たずに買って大丈夫?

711 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:52:02.48 ID:LD21PBzqd.net
最近のコエテク的にpkなら必ず面白くなるというわけでもないです

712 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:52:37.82 ID:K6Ii2/et0.net
動作補償
GeForce GTX750Ti 4089
GeForce GTX660 4355
Radeon R7 360 3702
Radeon HD7850 4196
推奨
GeForce GTX1060/6GB 11099

スコア調べ
GPUベンチマークと性能比較(デスクトップ)
https://btopc-minikan.com/gpu-hikaku.html
ノートパソコンのGPUベンチマークと性能比較
https://btopc-minikan.com/note-gpu-hikaku.html

713 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:52:52.31 ID:DvXjyei40.net
今回は今のとこはPKの予定はないって言ってるよ
定期的なDLCで対応するらしい
何が違うんだって言われればそんなに変わらんだろうけどw

714 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:54:37.99 ID:j5Zrh8cJ0.net
何でこのタイミングでスペックの話が沸騰してるんだ?
急に買おうと思った人が多いのかな?

715 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:54:46.25 ID:ytLfSEAu0.net
Steam で有効化したぞー
https://i.imgur.com/in3FZbl.png

716 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:55:27.76 ID:93+BDbid0.net
3Dグラくらい11の時みたいにカスタマイズさせろよ
三国志はキャラゲーが売りなのにホント萎えるわ

717 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:55:35.71 ID:LD21PBzqd.net
>>713
いやもう出すいうてたがな

718 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:55:54.29 ID:oMEvQWIs0.net
スペックがどうのこうの言ってる輩はプレイする資格がないと悟れ

719 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:56:06.52 ID:QlgwB2qx0.net
あと少しか。オンラインマニュアル見ながらニヤニヤして待つか。

720 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:56:26.35 ID:JYbHLT3q0.net
やっぱり戦略と進行が分かれてるせいでテンポ悪すぎるな
1ヶ月単位の進行なら違ったのかもしれんが上、中、下旬の3分割は分けすぎじゃね

721 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:57:32.86 ID:DvcoQDsN0.net
擁立してないからか結構国持ってても
中郎将(任意戦法2個目)になれないんだな

722 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 15:58:43.33 ID:wV/z9e8Id.net
>>710
糞ゲー確定。
社員が突然うどん連呼しだしたのも、中身スカスカで売上ごヤバいから。
うどん動画頼みとか完全に終わってる。

723 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:00:09.35 ID:K6Ii2/et0.net
>>721
自称するイベントないのかね

724 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:00:39.49 ID:ra2N3q6+0.net
一騎打ちが戦況を左右するな

725 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:01:39.52 ID:d0maVvuF0.net
>>704
>>705
そっかー...ありがとう

726 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-s5Rz [106.73.148.130]):2020/01/15(水) 16:03:21 ID:c5jnsreP0.net
一騎打ち強いのは三国志らしくていいけど
武力高い武将がいないと辛そうやな

727 :名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-1d92 [182.251.149.171]):2020/01/15(水) 16:04:35 ID:nLgaiGfia.net
PC版待ちだけどクソゲーふいんきでつらい

728 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-IPaT [153.221.212.11]):2020/01/15(水) 16:04:35 ID:LXg/zYHe0.net
シリーズ買うの初めてなんだけど、
PC版をGamecityってとこで買えば
特典も付いてSteamでダウンロードして遊べるの?

729 :名無し曰く、 (アウアウクー MM99-Y6eT [36.11.224.28]):2020/01/15(水) 16:05:45 ID:AiqKMMx5M.net
>>728
そう
ただ五丈原は数量限定だからお早めに

730 :名無し曰く、 (スップ Sdc3-7ABd [1.75.2.192]):2020/01/15(水) 16:07:43 ID:SVFYm6xXd.net
ゲームシティは
今度は届くのが遅くなって期間限定シナリオが落とせなくなる可能性もあるから気をつけろ

731 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-Sfrr [106.156.50.85]):2020/01/15(水) 16:10:57 ID:BlAf22SV0.net
今回は神の説明書は無しか
ちょっと楽しみにしてたから残念

732 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d03-6zBS [60.236.218.251]):2020/01/15(水) 16:11:19 ID:DvcoQDsN0.net
8時からのは見ないほうが精神衛生上いいだろうな
あの人と声優じゃあ盛り上がらんし
三国志知識マウント勢にコメント占拠されるだろう

733 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3b1-/mFU [211.1.104.237]):2020/01/15(水) 16:11:30 ID:MDTPWDYr0.net
実況動画でクソゲー発言でちゃったね
三國志の人物に思い入れみたいなものがないとただの作業ゲーだもんな
今日の実況は特にそう感じる
PCのスペックの件については、9や11に近いシステムというウリなんで久々にコーエーの三國志をプレイしようという人が多いのかなと思う、かくいう自分もその一人だし

734 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-2AgQ [106.128.56.77]):2020/01/15(水) 16:11:34 ID:wLQRzNIKa.net
PCには動作保障なんて無いから、steamで買って動かんかったら返品後レビューにクソゲって書けばいい

735 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3e2-VRpb [123.227.32.83]):2020/01/15(水) 16:12:43 ID:Go9BblNd0.net
さっきgame cityで買っちゃったよ。
流石に数日で来るやろ。

736 :名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-KV4Z [1.79.88.41]):2020/01/15(水) 16:13:18 ID:hiSV43m7d.net
夜の配信はゲームは使うけどプレイはしないって最初から断言してるからお好きに

737 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b74-HLSl [153.133.84.11]):2020/01/15(水) 16:14:22 ID:2k9knUtd0.net
GAMECITYで発売日前日購入だと届くのが遅くなりそう
発売日の10日前じゃないと発売日に届かないらしいし

738 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-otum [219.204.186.223]):2020/01/15(水) 16:16:13 ID:G+FMfqEi0.net
まあ、夏侯惇が侯成に一騎打ちで負けたり曹操が華雄と一騎打ちしたら
運のなさすぎでクソゲーともいいたくなるだろうなww

739 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b3b-A78j [119.10.207.233]):2020/01/15(水) 16:16:23 ID:vEgpTQyc0.net
無印は静観と決めてたけど配信とかスレ見てたら秋風五丈原欲しくなってきた・・・

740 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:17:10.17 ID:cusQubo0p.net
PSDL版あと8時間弱か!
Netflixで映画3本くらい見終わればプレイできるなーオラわくわくすっぞ

741 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:17:44.61 ID:Go9BblNd0.net
ほんまや、1/20以降の発送らしい。こりゃ困ったな。

742 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:20:44.86 ID:hiSV43m7d.net
うどん配信から薄々感じてたけど武力差20くらいでは全く安全圏じゃないよね
魏延が超格下にギリ勝利とかあったし

743 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:22:03.14 ID:3INac0Sy0.net
様子見してから買おうと思ったけど何となくめちゃくちゃ欲しくなってきた
でもクソゲー臭もするんだよなぁ
悩む

744 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:22:41.88 ID:wpuOOc+V0.net
>>698
左上でコマンド選んで
画面中央下で実行をクリックしないとダメとか最近多いよね

745 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:23:15.11 ID:RKyMRZLC0.net
一騎打ちは三国志5?みたいに応じるか拒否するかの選択制が良かったな
拒否しても士気低下くらいのデメリットで

746 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:23:37.52 ID:onpw4sAMd.net
スリーキングダム見て時間潰すか
まだ60話目くらいだし

747 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:23:37.57 ID:G+FMfqEi0.net
呂布関羽張飛じゃないと一騎打ち怖えな

748 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:24:19.04 ID:uS0EXhzh0.net
しまったな、グラボGTX960だし、PS4版買えばよかったか
これだと、画質下げないと重そう
まあ画質なんてどうでもいいし、もう届いてるしいいか

749 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:24:57.22 ID:K6Ii2/et0.net
ふなっしーの実況だと、張飛が呂布に勝利したんで助かったね

750 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:25:02.81 ID:v5zDsetha.net
三国演義が見たい

751 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:26:04.24 ID:RKyMRZLC0.net
>>747
うどん配信で関羽がカコウトンに負けてたぞ

752 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:26:48.01 ID:vKeZoWev0.net
官位?が高いと一騎討ち発生しにくいとかにした方が良いかもね
駆け出しならまだしも丞相が一騎討ちとかしだしたらシュールすぎる

753 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:27:45.04 ID:hICK3I0ra.net
空白地で勝手に司馬懿とかが立ち上がるのやめてほしい

754 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:28:41.75 ID:gHPZqWAb0.net
>>473
うん、ゲーム出来なくても気にするな。

スチームのゲームの重さなんてピンキリで
オンボで動くのもあれば動かないのもある。
そして三國志14は動かない、ただそれだけだ。
気にするな。

755 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:29:30.04 ID:oxjmm+a70.net
ヤマトから届いてsteamに製品コード入力したが、全裸待機しろと拒否された。
gamesityから五丈原のシリアルナンバーも届いてる。
早期購入者無料の夷陵と、収集版の正史政変のコードはどこで手に入るん?

756 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:29:51.73 ID:cAad/qS5d.net
>>753
それは逆に面白そうなんだがw

757 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:30:24.32 ID:gHPZqWAb0.net
>>748
平気だと思うよ&動作報告よろしく

758 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:31:24.85 ID:M1lbyKNv0.net
在野プレイできますか?

759 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:31:51.60 ID:oxjmm+a70.net
収集版の正史政変のコードはなくって、期間限定で誰でもダウンロードできるとして、
早期購入特典の夷陵のコードは?

760 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:31:55.01 ID:Ggdxeejj0.net
>>646
グラフィックも何もかも劣化で同じくPCを持ってた友人が羨ましかったな
今はPSの性能が上がったからPCに合わせられるだけで昔は性能差が顕著だったから

大志とかはPCとCS以前にパッドに合わせたから論外なだけ

本来PC準拠の開発なんだから今回のスペックで良いしもっと作りこんで良い

761 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:32:08.70 ID:/pGzNe5k0.net
マップの地形は現実に近い感じなんですかね?

762 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:32:20.76 ID:xqVbRNvt0.net
旗揚げのランダム要素は大歓迎すぎる

763 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:35:06.49 ID:gHPZqWAb0.net
>>762
だねえ

764 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:35:13.25 ID:K6Ii2/et0.net
>>761
長江が地中海みたいなってる

765 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:35:36.29 ID:eXhTR2FE0.net
今回は久しぶりに俺の良ゲーセンサーがビンビンに反応しているから買った
明日が楽しみ

766 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:36:31.85 ID:onpw4sAMd.net
ああ、PCは明日か、、、まあ箱見てシコるわ

767 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:37:09.47 ID:gHPZqWAb0.net
>>765
徹夜で体調整えて備えるんだ

768 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:39:04.38 ID:2k9knUtd0.net
期間限定無料配信の夷陵と正始政変は別にコード要らないだろ
14が発売したらDLCショップで無料でダウンロードできると思うよ

769 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:40:34.87 ID:oxjmm+a70.net
>>768
なるほど、さんくす。

770 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:41:16.31 ID:/pGzNe5k0.net
>>764
あと西蜀が迷路みたいになってるのもリアルなんですかね?

771 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:42:18.62 ID:FWjHBMY20.net
ファミ通が無能なのはよくわかった

772 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:44:15.00 ID:Ggdxeejj0.net
>>745
自分は一騎打ちも戦法なんかも確率ランダム自動であってほしいと思ってた派
ただ今回の一騎打ちは敵将を見つけて一騎打ちをしにきた(された)という感じなので
軍師文官または高官位は回避または逃亡または近くにいる武官将軍が代わりに阻む などの表現があれば尚良いのだが

773 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:44:18.23 ID:8MQQe3XSd.net
もうやってる人いるんか?

774 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:44:29.46 ID:K6Ii2/et0.net
>>770
まあ、リアルではないでしょ
ただ、演技だと張松が西蜀地形図というのを持ってて結局劉備に渡すことがあったり、
複雑な地形ということになってるから、まあ、あれでもいいんじゃないかね

実際にプレイしないと分からんこともあるけどね

775 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:45:23.84 ID:K+g7TB010.net
>>749
>>751

一騎打ちも武力が10〜12程度の差なら低い方が勝つ場合もあるから
それはそれで楽しめるよね。
武力80台くらいが武の要で兵力を潤沢に養えば、どの勢力でも序盤からの
しっかりと大勢力にのし上がれる可能性がある。

776 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:46:02.29 ID:Ggdxeejj0.net
>>770
あくまで物語の三国志をゲームとして表現したMAPだよ
毒沼なんてあんなにあったら嫌でしょ
本物に近い表現にしたいなら戦闘は別MAPのシステムにしないと無理だろうね

777 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:48:40.72 ID:Ggdxeejj0.net
実際リアルに表現するとしたら蜀の桟道はヤバすぎるね
落ちたら死ぬし怖すぎる
それは検索すれば出てくるから見てみるといいよ

778 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:48:48.45 ID:nLgaiGfia.net
>>775
ゲーム的にはその方が面白いのかもしれないけど
演義で武力10下のやつに負ける描写など無いわけで(というか無いからこその査定なわけで)
キャラゲー的にはどうなのかと思う

779 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:49:42.50 ID:c5jnsreP0.net
リアルと正史じゃなくて物語と演義の三国志ってことだろ
それくらい吹っ切れてる方がええわ

780 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:51:35.14 ID:93+BDbid0.net
>>777
蜀の桟道で落ちて亡くなった人はかなりいそうだよな
あれ普通にアトラクションだよな

781 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:52:39.51 ID:nzXCeCo3x.net
初めてPCデビューしたのが
PC98三國志IIIだった。

その後出たSFC版見て、
こんなんでやってる奴かわいそうwと、少し前まで仲間だった人たちを
見下してしまった俺がいる。反省。

782 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:52:54.56 ID:L2y+0RHTp.net
デジタルデラックスと迷いに迷ってたけどゲームシティで申し込んでしまった。
20日以降のお届けなので夷陵の戦いDLC終了前までに届いてくれることを願うよ

783 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:53:43.45 ID:O/VwGX090.net
毎ターン余った命令書で探索三昧
失敗報告に顔画像付ってのはダルそうではある

784 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:57:32.33 ID:fO62nnep0.net
探索は9からの短所を受け継いでる気がする
これこそ政治力でもっと差をつけていいのに

785 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 16:57:45.39 ID:QlgwB2qx0.net
PS4版はオートセーブは一個のみ保存か...。
PS4はそんなもんか...。

786 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:01:15.86 ID:K+g7TB010.net
>>778
今回は勢力プレイだしね。
初期人材の時点で既に詰んでしまってるような
勢力とかは極力なくしたかったんじゃない?

一騎打ちで明確な武力値での差を出すのなら
個人プレイであること+一騎打ちの受諾にイエスorノーの選択肢を用意しておく。
くらいはあるべきだと思う。

787 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:02:55.69 ID:PTJOP8ix0.net
ふなっしーの動画で呂布と張飛が一騎打ちして張飛が勝った後、
呂布(勢)はどうなったの?
戦争終結?
君主が勝手に交代して戦争継続?

788 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:03:44.75 ID:0HBkCciU0.net
●商品別の発送時期の目安について
入金確認日より3〜5日後(土日祝日は除いて数えます)に発送します。
ただし、コーエーテクモゲームス以外の商品は取り寄せに最大2週間程度かかる場合がございます。

これ読む限り今から注文した人でも20日までには届くんじゃないの

789 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:04:42.67 ID:FA1kCflxd.net
>>787
負けたけど捕まってない

790 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:05:52.74 ID:pDr/hKq1d.net
これ探索ゲーやわ

791 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:06:24.76 ID:L2y+0RHTp.net
13みたいに能力上なら負けることないとかの方がただの作業にしかならないし、10〜15辺りの違いなら逆転できる方が面白い気はするけどなぁ
一騎討ちに持ち込むために労力がいるとかなら数値が絶対なのも多少わかるけど。

792 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:06:48.29 ID:cAad/qS5d.net
やっぱり陣形決めて出場、行軍ってのがゲームとはいえ変な感じだな
鶴翼陣形で城から出て移動とかw
ターン毎に変えれるようにするだけでいいような(できたっけ?)
陣形変更中は攻撃力も防御力も計略とかの抵抗力もゼロにして統率高いと速く切り替わるみたいな

793 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:06:57.47 ID:PkWsSbUN0.net
高難度が課金ということは上級がノーマルくらいの味付けかな

794 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:07:02.20 ID:K6Ii2/et0.net
一騎打ちで負けると
士気激減(武将が負傷することもある)
捕虜(部隊壊滅)
死亡(部隊壊滅)

これのいずれかだろ
士気激減がほとんどだけど

795 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:07:57.91 ID:PTJOP8ix0.net
>>789
ありがとう。

796 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:09:50.11 ID:us+ODS6J0.net
>>791
キャラゲーなのに呂布とか関羽とか強いやつがその辺の雑魚にヒィヒィ言うとかないわ
三国志は英雄が名もない雑魚をめっちゃなぎ倒すゲームだろ

と思ったけど、大志の上杉謙信の悲惨さを見るとそうじゃないんだろうな
昔の信長の謙信は歩くと周囲の部隊が蒸発する恐さがあったが、大志は見る影もない

797 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:10:16.46 ID:3owOUbLM0.net
ゲーム機なんて10年ぶりに買ったけど、便利になってる。リモートプレイもできるとか隔世の感。

https://i.imgur.com/oRdOsb1.jpg

798 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:12:01.85 ID:rBLBogM30.net
パッケージ版でもう届いた人いる?話したいことがあるんだけど。

799 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:12:42.11 ID:L2y+0RHTp.net
>>788
ゲームシティのことなら
商品の発送欄の備考に、入金が10日以降の人は20日以降の発送予定って書いてあるし20日以降だと思うよ

800 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:13:31.98 ID:Ai4CUpz8M.net
>>783
どう考えても成功で顔グラ表示だよな

801 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:14:32.65 ID:K+g7TB010.net
>>796
そのあたりは天下無双、軍神とか特技で再現してるんじゃないか?
趙雲なんて「単騎駆」になってるくらいだし。
一気に兵士が3000くらい消し飛ぶとか、個人の武が火計とか落石レベルの破壊力になってるじゃないの。

802 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:15:09.97 ID:YQfy1Nlq0.net
動かねぇー、カクカクだーと発売後阿鼻叫喚なんだろうか・・・・

803 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:15:24.60 ID:CGJJPhiw0.net
1月=1ターンでも長いとおもうのに1月=3ターンなのか 10年やったら360ターン
このテンポの悪いゲームでそれは大変だな

804 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:18:12.88 ID:YQfy1Nlq0.net
>>803
9の時もそうだったねぇ、1ターン15日の方が良かった

805 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:18:27.66 ID:uS0EXhzh0.net
そういえば動画で関羽が惇に一騎打ち負けてたけど
関羽や張飛に特別な武力補正はいってないんかな

806 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:19:13.46 ID:LOs8W8I4d.net
>>781
突然脈絡のない話を書き込んでしまったことを反省して

807 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:19:32.39 ID:0HBkCciU0.net
よっしゃsteam版届いた!
けどこれってディスク入れる必要あるの

808 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:19:48.55 ID:BXt3PX1Y0.net
両目付いてるスーパー夏侯惇なんでしょ

809 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:19:53.85 ID:Ai4CUpz8M.net
今作の趙雲はヤバイなんてもんじゃない

補給線切ってもピヨらんし状態異常ならんみたいだし、囲んで殴っても単騎駆けで部隊とかされるしその上混乱つき。

演技での長坂の戦い完全再現できるし、関羽張飛趙雲クラスはこれくらいぶっ壊れてる方が俺は好きだけど、間違いなく発狂するやつも出てくるだろうな

810 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:20:31.21 ID:K6Ii2/et0.net
>>805
宝物武器持ってるし、個性にも一騎あるから一騎打ち得意だと思うよ

811 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:20:42.71 ID:6QBx+ysWp.net
昔は、張飛が1万の兵士を率いてるわけじゃない
1万の張飛がいるのだ、みたいなゲーム性だったな

812 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:22:16.72 ID:us+ODS6J0.net
>>809
そのくらいぶっとんだ強さがないと
200年〜208年あたりの劉備は
曹操に勝てない

813 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:23:17.13 ID:GkLfok3/0.net
現状一騎打ちが糞なのは
DLCのアップデートで副将システム乗せる為じゃないの?

814 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:24:37.93 ID:Ai4CUpz8M.net
蜀は超有名武将がぶっ壊れ性能。
ただし塗り絵拡大が遅く進軍時の物資のやり繰りに苦労する事でバランスとってる感じはあるな。

815 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:26:37.98 ID:5E9umRuCp.net
>>807
いらん
steam入ってるならキー入れてDLするべし

816 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:27:19.93 ID:CGJJPhiw0.net
1月=3ターンだと、統一クリアする前にプレイヤーが面倒くさくてギブアップ続出するかも

817 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:27:48.32 ID:Ai4CUpz8M.net
昔みたいに略奪できればいいなと思うが、提案での民忠下がるけど税徴収を略奪に脳内変換するしかないか

818 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:28:03.10 ID:L2y+0RHTp.net
>>813
一騎討ち専用の護衛副将とかなら良さそう
人手が足りなくなりやすいシステムだから、軍師を前線に出すために一騎討ちのみ請け負う武将を一人護衛につけることで人出は減るけど軍師をもしもの時から守れるって感じでバランス取れそう
あと統率ない武力のみ武将の使い道として生きるし

819 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:29:36.89 ID:0HBkCciU0.net
>>815
ありがとう
入力したら有効化できたわ
プレイは出来ないけど

820 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:30:12.35 ID:Y4OCfaCk0.net
GAMECITY版ってダウンロードじゃないのん?

821 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:33:28.99 ID:uS0EXhzh0.net
動画見た感じ、関興と張苞も十分すぎるくらい強かったな
3000以上兵士を戦法で削ってたきがした

822 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:34:27.33 ID:6QBx+ysWp.net
そのかわり寿命でバランスとってるとか

823 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:35:36.04 ID:9L2pG+mj0.net
>>810
そういうのじゃなくて
呂布とか蜀軍主力とかについてたマスクデータの補正のこと言ってんじゃない
昔は同能力値の新武将作ってもこの人達には負けまくる仕様だったべ

824 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:36:50.39 ID:K6Ii2/et0.net
>>823
ああ、11にはあったね、そんなの
多分、今回は個性が5つもあるから、内部での下駄はないんじゃないかなあ

825 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:37:44.25 ID:Ai4CUpz8M.net
関羽とかには一騎打ち補正がつく個性があるって配信で言われてたな

826 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:39:46.09 ID:GkLfok3/0.net
なにもすることない時は探索して金拾ってくるってどこから来たんだろう・・
昔の三国志のゲームからあるけど
演義とかでそんな描写あったっけ?

827 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:41:24.96 ID:K6Ii2/et0.net
>>826
ドラクエの勇者みたいに民家を探索してきたんだろう

828 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:44:03.37 ID:Ai4CUpz8M.net
配信見てて修正してほしいと思ったのは、探索成功時に顔グラ表示にしてほしいのと、武将がゆらゆら揺れるのオフにする機能つけてほしいことだな。

829 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 17:44:28.60 ID:XglHveGn0.net
ちょっとお聞きしたいんですけど
三國志は11以来でかなり久しぶりなんですけど
パワーアップキットと順次配信予定の有料DLCの中身て同じですか?
パワーアップキット商法て今でもやってますよね?w

830 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 17:46:15 ID:0HBkCciU0.net
>>829
別物だそうだよ

831 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-Sfrr [27.138.132.79]):2020/01/15(水) 17:46:21 ID:K+g7TB010.net
>>825
個性「一騎」 持ちのことなんかな。

夏侯惇に負けたプレイを見て、補正値が上げられたりしてるかも。

832 :名無し曰く、 (スップ Sdc3-WXED [1.75.4.26]):2020/01/15(水) 17:46:41 ID:tNdlHJuOd.net
>>796
三國志は詳細なことは殆どわからない伝説だから
豪傑を超人的な感じに誇張しても笑って楽しめるけど
日本の戦国時代はもっと具体的にイメージできる分あまりふざけが行きすぎると
小説や大河で親しんだ歴史好きは興ざめしてしまう

三國志がアストロ球団で戦国はNPBシミュレーションみたいなもの

833 :名無し曰く、 (ラクッペ MM79-j5lD [110.165.195.58]):2020/01/15(水) 17:46:56 ID:Ai4CUpz8M.net
今作はDLCがPK相当だそうだよ。
仮にPK出すにしても別コンセプトだとかなんとか。
PK待ちならDLCの内容が判明するまで待ちでいいんじゃないかな?
9月にはすべて配信される予定だし。

834 :名無し曰く、 (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.134.211]):2020/01/15(水) 17:47:44 ID:6QBx+ysWp.net
>>828
探索顔グラ表示を設定する機能はぜひアップデートでつけてほしいわ

探索とかヒマな武将にずっと任せるだろ

835 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3c-jXcA [180.22.202.132]):2020/01/15(水) 17:48:33 ID:9L2pG+mj0.net
>>832
戦国はもう個の時代じゃないからね
剣豪が何千人ぶった斬るゲームにはもう戻ってほしくない

836 :名無し曰く、 (アウアウクー MM99-epEo [36.11.225.111 [上級国民]]):2020/01/15(水) 17:49:14 ID:lQwFL0ZwM.net
>>835
それなんて無双?

837 :名無し曰く、 (ワッチョイ b5e6-VRpb [210.130.235.165]):2020/01/15(水) 17:49:34 ID:HtbkKK2W0.net
>>828
これ軽量モード(?)でオフにならないのかな?
地形グラが変わるのは確認したんだけど人物はどうなのか。

838 :名無し曰く、 (スップ Sdc3-WXED [1.75.4.26]):2020/01/15(水) 17:49:41 ID:tNdlHJuOd.net
DLC=エディタなど従来のPK要素
PK=ゲーム性が変わるような要素
越後谷インタビューまとめテンプレにしたらいいのに

839 :名無し曰く、 (ラクッペ MM79-j5lD [110.165.195.58]):2020/01/15(水) 17:49:48 ID:Ai4CUpz8M.net
個人的には塗り絵要素で港に意味が出て制海権争いっぽい事もできるのはすごく楽しみ

840 :名無し曰く、 (ササクッテロ Sp19-MXiY [126.33.143.192]):2020/01/15(水) 17:50:09 ID:L2y+0RHTp.net
今まではPKになる際にシステムの追加(今までのシリーズであったものの復活含め)もしつつ、編集機能つける感じだったけど今回は顔グラやシナリオとセットに編集機能を売るから、システムへのアプローチが全くなさそうなのが不安だなぁ

841 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3c-jXcA [180.22.202.132]):2020/01/15(水) 17:52:30 ID:9L2pG+mj0.net
>>836
小笠原の悲願の戦国無双オープンワールドでなら正直ありだと思う

842 :名無し曰く、 (ラクッペ MM79-j5lD [110.165.195.58]):2020/01/15(水) 17:52:50 ID:Ai4CUpz8M.net
楽しみは楽しみなんだがKOEIの事だからどうせ色んなところで作り込み甘いんだろうなという諦めもある
愛や脳内補完で補えるレベルだといいんだけど

843 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5d71-zXi6 [220.210.145.5]):2020/01/15(水) 17:52:54 ID:PkWsSbUN0.net
攻める下がるが面白ければ兵站オタというもがいるのならたまらんゲームになるかもという気がする

844 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 17:53:03 ID:0HBkCciU0.net
>>838
これか

https://dengekionline.com/articles/21641/

>アップデートは作品の鮮度を落とさないことが何より大事なので、定期的に続けていきたいと思っています。
>今まで『パワーアップキット』でできたアレンジレベルのことはDLCという形で配信して、『パワーアップキット』を出すときはこれまでと違い、
>まったく遊び方が変わるようなエキスパンション的な内容にしていきたいですね。
>AIの調整は発売後も行っていきますし、末永く遊んでいただける作品にしていくつもりです。

845 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-24IP [106.181.173.187 [上級国民]]):2020/01/15(水) 17:53:03 ID:xj3aVpLHa.net
塗り絵というとむかーしあった信長のオンラインの色塗りあうやつ思い出す

846 :名無し曰く、 (スッップ Sd03-KV4Z [49.98.145.66]):2020/01/15(水) 17:55:18 ID:mrw2eShod.net
早めに提供したいって言ってた各種エディタ機能に関するDLCが9月までの予定分で
これまでのPKでやってたようなゲーム要素追加のDLCはまたその後に配信だろ
9月時点ではアプデのバランス調整程度で発売時とゲーム性は何も変わってないでしょ

847 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3d0-otum [219.97.226.131]):2020/01/15(水) 17:55:24 ID:uS0EXhzh0.net
個性、豪傑は一騎打ちがしやすくなるって書いてあるけど
これには一騎打ちが強くなる補正はないんかね・・
ああ、はやくプレイしたい

848 :名無し曰く、 (ラクッペ MM79-j5lD [110.165.195.58]):2020/01/15(水) 17:56:05 ID:Ai4CUpz8M.net
>>844
「ただ、もし本作をすごく遊んでいただいたなかで、副将システムに別の膨らませ方があるなら、先々副将システムを追加していいかもしれません」

副将云々は置いといてアップデートでシステム追加や改変はありそうだね。

849 :名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-hwMe [1.75.245.102]):2020/01/15(水) 17:56:54 ID:onpw4sAMd.net
スリーキングダム見てると頻繁に
糧道を確保!とか糧道を取られたから撤退!みたいな会話が出てくるから
兵站概念が楽しみ

850 :名無し曰く、 (ワッチョイ e392-JESV [59.190.241.3]):2020/01/15(水) 17:57:39 ID:I6LT8nDC0.net
PKが出るか出ないかはさておき編集が早期に来るのはありがたい
システム追加も積極的にやって欲しいな

851 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 17:58:48 ID:0HBkCciU0.net
>>849
あのドラマほんと出来良かったよなあ
またBSで再放送しないかな

852 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-7iDk [126.193.119.117]):2020/01/15(水) 18:01:48 ID:aXb7wmSQp.net
許褚とか典韋とか、味方が捕縛されないだけじゃなく、隣にいれば一騎討ち途中から引き受けてくれるとかpkあたりで新たな個性として出るかもね。

853 :名無し曰く、 (ワッチョイ e392-JESV [59.190.241.3]):2020/01/15(水) 18:04:34 ID:I6LT8nDC0.net
曹操のPS4テーマ貰ったけど暑苦しいw
…削除しよ

854 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-mzut [106.154.129.113]):2020/01/15(水) 18:05:08 ID:TCHiXdHva.net
ファミ通無能すぎない?
初めの2年は何もやることが無い?
いきなりロード?
董卓と戦わず南下??
そのデカい領地持ってるなら董卓攻めろよ

855 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d6d-uzp/ [60.61.209.119]):2020/01/15(水) 18:06:32 ID:XglHveGn0.net
なるほどありがとうございます
本体8000円 
編集機能やシナリオ、イベント、顔グラの有料DLC全て買うなら4900円
その後PKが出るんですね

856 :名無し曰く、 (ワントンキン MMe3-3q1z [153.248.223.218]):2020/01/15(水) 18:06:57 ID:LYHeR0/6M.net
仮に副将入れるならUI改善は必須事項だわ
あれ出撃のたびに一覧から何度もポチポチすんの死ぬ程面倒くせえし

857 :名無し曰く、 (オッペケ Sr19-bGfp [126.179.56.242]):2020/01/15(水) 18:08:18 ID:UFrQUscZr.net
>>803
それ前に言ったらクソ信者に「名作9のシステムなんですが?あ?」ってイキられたわ

858 :名無し曰く、 (スプッッ Sd79-9HxX [110.163.217.140]):2020/01/15(水) 18:10:41 ID:wV/z9e8Id.net
>>775
イメージぶち壊しで全然楽しめないが?
社員はもっとましな工作しろよな。

859 :名無し曰く、 (スップ Sdc3-lEdQ [1.72.1.30]):2020/01/15(水) 18:10:41 ID:FA1kCflxd.net
>>852
軍師系が一騎打ちに巻き込まれないよう
三マスいないの一騎打ちを引き受ける個性が欲しい

860 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5d34-HLSl [220.156.222.134]):2020/01/15(水) 18:11:26 ID:oxjmm+a70.net
>>820
CDがついてたぞ。

861 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6be7-6zBS [153.166.140.180]):2020/01/15(水) 18:12:40 ID:J9ZkExsK0.net
steam版は9時くらいか
戦国立志伝みたいにシステム大きく変えるならpkで売る感じなのかな

862 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132]):2020/01/15(水) 18:12:43 ID:us+ODS6J0.net
一撃で兵士3000で強すぎとか言うけど
三国志9はもっと強かったような

馬超「突撃だ!」→5000オーバー
こんなじゃなかった?

863 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b71-otum [153.162.243.122]):2020/01/15(水) 18:12:50 ID:626bPg310.net
ここでもめてる10割の事はMODで解決する

864 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-mzut [106.154.129.113]):2020/01/15(水) 18:14:15 ID:TCHiXdHva.net
チートつかってたのしいか?

865 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3c-jXcA [180.22.202.132]):2020/01/15(水) 18:14:18 ID:9L2pG+mj0.net
テンポの良さとか簡略化を重視する時代にこれが受け入れられるかって部分は大分冒険したんじゃないか肥も
9・11に慣れてる身でも今作の戦略フェイズの長さと進行フェイズの短さの極端さにはちょっとうん?って思うとこあるし

866 :名無し曰く、 (スププ Sd03-DeBb [49.98.55.244]):2020/01/15(水) 18:14:23 ID:cAad/qS5d.net
>>852
本来は昔みたいに部隊の中に副将とか所属武将が設定できればいいんだけど、今回のシステムだとそう言う方がいいかな
相性のいい武将が近くにいると補正かかるんだからそう言う判定ぐらいは難しくないだろうし

867 :名無し曰く、 (スプッッ Sd79-9HxX [110.163.217.140]):2020/01/15(水) 18:14:48 ID:wV/z9e8Id.net
>>862
趙雲と孔明の連携で9000以上溶かしてたが?
3連携で10000以上溶かすだろうな。

868 :名無し曰く、 (スププ Sd03-DeBb [49.98.55.244]):2020/01/15(水) 18:16:18 ID:cAad/qS5d.net
三国志1は突撃で2万溶けたなw

869 :名無し曰く、 (スッップ Sd03-KV4Z [49.98.145.66]):2020/01/15(水) 18:16:22 ID:mrw2eShod.net
>>864
?の探索一括ツールなんか皆喜んで使ってたろ

870 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6be7-6zBS [153.166.140.180]):2020/01/15(水) 18:17:32 ID:J9ZkExsK0.net
チートとシステム改善系のツールとmodは別物な気がするが

871 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-OoqD [126.199.21.246]):2020/01/15(水) 18:18:33 ID:IDTRyn6Tp.net
PSストアからダウンロードだと0時に出来ますか??

872 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-24IP [106.181.173.187 [上級国民]]):2020/01/15(水) 18:18:58 ID:xj3aVpLHa.net
14は9・11と同系なのかな
8・13が同系?
12はどうだったんだろう?ネット大戦とかあったような

873 :名無し曰く、 (ワッチョイ e392-JESV [59.190.241.3]):2020/01/15(水) 18:19:15 ID:I6LT8nDC0.net
>>871
出来るよ
もう事前DLも来てる

874 :名無し曰く、 (ワッチョイ e5da-xsPz [218.218.90.156]):2020/01/15(水) 18:21:50 ID:OC0RU+8Q0.net
MODとチートは別物だぞ

875 :名無し曰く、 (スップ Sd03-w+Dj [49.97.101.46]):2020/01/15(水) 18:22:30 ID:uTYe34I3d.net
>>867
なんかずっと汚くネガってるけど
好きなゲームのスレにいきなよ

876 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 18:24:23 ID:0HBkCciU0.net
>>875
かまわずNGするのが正しい

877 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3e2-VRpb [123.227.32.83]):2020/01/15(水) 18:24:53 ID:Go9BblNd0.net
>>862
そう書くとゴミゲーみたいになるけど、戦法も系統毎に3段階・連鎖に相性・経験値等が絡んでくるんで理不尽感はあまりなかったな。
敵の戦法も同じ系統の高経験値者が要れば、見切りで損害無しにすることもできるし。

得意兵法が育ちすぎるのが難点だがPC版なら限界突破あるし、やっぱり?は名作だったよ。

878 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3c-jXcA [180.22.202.132]):2020/01/15(水) 18:26:02 ID:9L2pG+mj0.net
毎回発売すると改造厨はこのスレから出ていってよ!って暴れる人達出てくるから
外部ツールもMODも全部チートに見えてんじゃないかね

879 :名無し曰く、 (ワッチョイ e392-JESV [59.190.241.3]):2020/01/15(水) 18:27:09 ID:I6LT8nDC0.net
発売前日って感じがするねぇ

880 :名無し曰く、 (ワッチョイ cb71-aLRB [113.197.147.127 [上級国民]]):2020/01/15(水) 18:27:26 ID:cfpxXqE10.net
けっきょく買ってしまった
予想を聞きたいんだけどクリアしたら群雄集結シナリオ出てくるかな?
それとも今回はDLCなのかな?

881 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-cUPk [49.98.8.173]):2020/01/15(水) 18:27:41 ID:SHmuyC9Yd.net
steamゲーだと逆にオリジナル厨呼ばわりされるし難しい

882 :名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-eyJ0 [126.19.151.212]):2020/01/15(水) 18:27:40 ID:93+BDbid0.net
>>792
それ陣形だけじゃなく攻城兵器もそうだから
城から出る時に既に組み立てられた攻城兵器がわざわざ長い距離を移動することはまず考えられん

883 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3c-jXcA [180.22.202.132]):2020/01/15(水) 18:28:21 ID:9L2pG+mj0.net
>>880
クリアしたら「お馴染みのあの仮想のシナリオ」が出るってもう言ってるし
まぁいつも通りでしょ

884 :名無し曰く、 (ワッチョイ e392-JESV [59.190.241.3]):2020/01/15(水) 18:28:46 ID:I6LT8nDC0.net
>>880
予想というか集結はクリア報酬って公式ツイートがあったらしい

885 :名無し曰く、 (ササクッテロ Sp19-MXiY [126.33.143.192]):2020/01/15(水) 18:29:43 ID:L2y+0RHTp.net
>>880
Twitterかなんかでクリア後に出るとかなんか言ってた気がする?
あんま覚えてないけど。

886 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-S3Ni [106.180.45.181]):2020/01/15(水) 18:30:11 ID:y4aams2Ra.net
普通に面白い

887 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132]):2020/01/15(水) 18:30:13 ID:us+ODS6J0.net
三国志も信長と同じ用に
10城くらい手に入れたら
総無事令とかいってエンディング移行できるようにしろ

888 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b71-otum [153.162.243.122]):2020/01/15(水) 18:30:14 ID:626bPg310.net
え?MODをチートとかいってる情弱原始人がまだ生息してるんですか?

889 :名無し曰く、 (ワッチョイ e35d-6zBS [219.110.242.185]):2020/01/15(水) 18:31:00 ID:bh1Mqpxj0.net
人柱待ち予定だったけどついさっきポチってしまった
正直あんまり良い予感しないんだけど数々のおっさん達のつべ事前紹介放送に心が動いてしまった感ある

890 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-HKDT [126.199.90.245]):2020/01/15(水) 18:32:08 ID:vOi1PEXMp.net
兵站要素いいよね
長く遊べる三国志にばりそう

891 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3c-jXcA [180.22.202.132]):2020/01/15(水) 18:34:12 ID:9L2pG+mj0.net
>>887
ある程度勢力広げたら
帝を擁立するか皇帝自称するかしてそのままクリアとかできないもんかね
現状のシステムだと帝確保・廃立が忠誠下がったり外交関係悪くなる以上の意味持ってないのがもったいないと思う

892 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-nLqt [49.98.16.154]):2020/01/15(水) 18:34:24 ID:ytBbC0rrd.net
今回のスタッフで?と関係ある人いるの?

893 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 18:34:27 ID:0HBkCciU0.net
>>880
三日前の公式のツイート

【広報スタッフ】
本作では「黄巾の乱」「官渡の戦い」「出師の表」など全7本のシナリオでプレイできます。そして、シナリオを一度でもクリアするとお馴染みの、あの仮想シナリオも……。みなさんはどのシナリオのどの勢力でプレイしますか?

894 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-cUPk [49.98.8.173]):2020/01/15(水) 18:35:50 ID:SHmuyC9Yd.net
1回だけクリアして
あとはマイルールで勝確するしかねーな

895 :名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-1d92 [182.251.159.57]):2020/01/15(水) 18:39:05 ID:gLKHWjNia.net
信長と違って三国志は世界観的にある程度領土広げて皇帝になればクリアって訳にはいかんからな
確かに後半面倒なんだけどさ

896 :330 (バッミングク MM8b-WyX5 [125.175.9.225]):2020/01/15(水) 18:41:32 ID:uqyMTZ0QM.net
グラボ比較載せとくよ

ttps://gamingpcs.jp/hikaku/hikaku_gpu/

897 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132]):2020/01/15(水) 18:41:41 ID:us+ODS6J0.net
武将には良くない個性もあるようだが
これは敵はうまく武将を使いこなせずプレイヤーはほとんど悪い個性のデメリットをなくすような使い方
して自勢力有利要素になりそうだなぁ

898 :名無し曰く、 (ワッチョイ a568-muX5 [122.20.11.42]):2020/01/15(水) 18:41:49 ID:bRh/zwDK0.net
>>889
まったく同じ気持ちでついさっきポチったわ・・・でもアンロック15時間後って朝8時ぐらいにならんとできんのか。
仕事休もうかな・・・

899 :名無し曰く、 (ワッチョイ fb5d-mzut [175.177.46.142]):2020/01/15(水) 18:42:55 ID:XO35c0KQ0.net
あと5時間か

900 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdd7-otum [180.92.24.153]):2020/01/15(水) 18:44:03 ID:164ivIst0.net
PC版の利用開始は、今夜0時から?それとも明日の午前10時から?

901 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-x0VZ [106.133.97.64]):2020/01/15(水) 18:45:14 ID:eU85aAEYa.net
取り敢えず登録武将の顔グラだけ気になるわ得に男

902 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-A78j [60.69.199.15]):2020/01/15(水) 18:45:28 ID:M1lbyKNv0.net
ぐぎぎSteam版いってまいそう・・・
武将プレイ好きだけど今回のは色塗りと兵站の確保とか楽しそうやね

903 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 18:45:34 ID:0HBkCciU0.net
>>900
10時から

904 :名無し曰く、 (スプッッ Sd79-9HxX [110.163.217.140]):2020/01/15(水) 18:46:34 ID:wV/z9e8Id.net
>>875
現実直視しなよ糞社員

905 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185]):2020/01/15(水) 18:47:42 ID:1QKPLek60.net
>>875
うどん動画で9000ダメージは事実だけど、事実を書くとネガってることになるの?

906 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-JESV [106.73.173.96]):2020/01/15(水) 18:47:55 ID:CGJJPhiw0.net
1みたいに帝都占領(皇位)&○%以上の地域占領でクリアモード付ければいいのに

907 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bf8-x7N3 [153.232.48.102]):2020/01/15(水) 18:47:56 ID:LDcvW1910.net
>>901
俺もきになるけど
13からそんな変わってなさそうじゃない?

908 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b28-IoeC [119.24.30.39]):2020/01/15(水) 18:48:38 ID:6ikXjjKk0.net
>>777
観光客が喜ぶからどんどん増やされてるって聞いた

909 :名無し曰く、 (JP 0H91-6zBS [104.238.63.20]):2020/01/15(水) 18:49:39 ID:CiGjexoaH.net
昨日も下手だと思ったけど、やっぱファミ通はこの配信者切らなきゃだめでしょ
見てる人が居るって意識してない ただブツブツ呟きながらの適当プレイではなぁ

今日は特に緩い難易度の消化試合をダラダラやるだけでもうね

910 :名無し曰く、 (ササクッテロ Sp19-MXiY [126.33.143.192]):2020/01/15(水) 18:49:52 ID:L2y+0RHTp.net
(レベルが上がると)戦法が任意のタイミングで発動できるのは個人的に気になる
9みたいに確率を上げる努力はできるけど発動はランダムとかの方が良かったのではと少しだけ思った。やってみないとわからんけど

911 :名無し曰く、 (ワッチョイ fbbd-H2qE [175.177.58.76]):2020/01/15(水) 18:50:21 ID:K6Ii2/et0.net
>>897
俸給が高くなる個性はどうしようもないから無能ならクビだなw

912 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185]):2020/01/15(水) 18:51:30 ID:1QKPLek60.net
無印14は失敗に終わったわけだが、本番の14PKについて語り合おうじゃないか。
大幅に変わるって話だから、単に内政が拡充したとか戦闘が綿密になった程度じゃないだろうな。
やっぱ武将プレイができるようになるってレベルなのか。

913 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-6zBS [106.73.98.129]):2020/01/15(水) 18:51:36 ID:yIIcQzHI0.net
光栄が作った銀英伝やりたいし買うか

914 :名無し曰く、 (ワッチョイ cb71-aLRB [113.197.147.127 [上級国民]]):2020/01/15(水) 18:52:12 ID:cfpxXqE10.net
ファミ通の配信者はヒゲ剃ってスーツにしてたね
前はヒゲでジャージだったからね
さすがに上から何か言われたのかね

915 :名無し曰く、 (スフッ Sd03-j+sJ [49.104.40.45]):2020/01/15(水) 18:52:41 ID:edt0rMZWd.net
>>909
ファミ通だしそもそもスタッフだぞ

916 :名無し曰く、 (スッップ Sd03-KV4Z [49.98.173.60]):2020/01/15(水) 18:54:08 ID:+UNZbA+Yd.net
突然事前のデータ持ち出してきて序盤ふっとばした辺りで見るのやめたけど
内心クソと思ってるとやっぱりああいう感じになるんじゃないの
半ギレになりながらやってたうどんの13無印事前プレイでもつまんなそうだなって印象抱いたし隠せないもんだよ

>>914
今から大坪と生やるからだろう

917 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 18:55:03 ID:0HBkCciU0.net
>>913
そして今度は銀英伝の世界に三国志の英雄たちが現れるという逆コラボが実現するのか

918 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-udoo [125.12.164.151]):2020/01/15(水) 18:55:25 ID:j5Zrh8cJ0.net
ID:wV/z9e8Id
ID:1QKPLek60

>>904
>>905


レス遡ったら全く同じこと書き込んでて草
idコロコロマンかよw

919 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185]):2020/01/15(水) 18:55:26 ID:1QKPLek60.net
北口って13で「カクテンテイカクテンテイ」とかバカ丸出しではしゃいでたマヌケだっけ?

920 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185]):2020/01/15(水) 18:56:52 ID:1QKPLek60.net
>>918
そんなに悔しかったのか?
発狂してる暇があったらまともなゲーム作ってみろよ。

921 :名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-Ha2z [113.147.152.55]):2020/01/15(水) 18:57:06 ID:bdfDIzxP0.net
>>783
次ターンの初めにどっか別枠クリックで一括確認できるくらいの感じで表記一切なしとかで十分だよね

922 :名無し曰く、 (ワッチョイ ed9c-VyS5 [222.230.99.124]):2020/01/15(水) 18:57:15 ID:3fPZAFXV0.net
内政好きにはつまらない?11とか革新みたいな内生が好きなんだが

923 :名無し曰く、 (スッップ Sd03-KV4Z [49.98.173.60]):2020/01/15(水) 18:57:51 ID:+UNZbA+Yd.net
>>922
施設建ててく系の内政ではないとだけ

924 :名無し曰く、 (ワッチョイ cb4b-A78j [49.129.167.69]):2020/01/15(水) 18:58:26 ID:BM2yTe+Q0.net
>>875
低スペ厨がプレイできずに泣きわめいてるだけだよ

925 :名無し曰く、 (ラクッペ MM79-j5lD [110.165.195.58]):2020/01/15(水) 18:58:52 ID:Ai4CUpz8M.net
>>922
それなら全然違うな
拠点に担当者配置していくだけだから

926 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185]):2020/01/15(水) 18:59:39 ID:1QKPLek60.net
>>922
内政なんて無いよ。
もういっそセガが三国志作ったほうが遥かにおもしろい物が作れるだろうね。
三国志大戦だしただけあって開発能力はずば抜けて高いし。

927 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-cUPk [49.98.8.173]):2020/01/15(水) 18:59:55 ID:SHmuyC9Yd.net
社員認定するバカが来るのも前日らしい臨場感!

928 :名無し曰く、 (ワッチョイ e392-JESV [59.190.241.3]):2020/01/15(水) 19:00:32 ID:I6LT8nDC0.net
もうすぐ950だが
嫌な予感がするぞ

929 :名無し曰く、 (ワッチョイ e5d5-E0Z6 [218.221.9.157]):2020/01/15(水) 19:00:46 ID:fXRZ5+5Z0.net
あと5時間…

930 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185]):2020/01/15(水) 19:01:04 ID:1QKPLek60.net
>>924
糞ゲープレイできたからって自慢にもならんぞ知能障害

931 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132]):2020/01/15(水) 19:01:27 ID:us+ODS6J0.net
最強の内政都市を作り上げる
とか、戦争とは違う遊び方もできたらいいのにな

932 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdd7-otum [180.92.24.153]):2020/01/15(水) 19:02:04 ID:164ivIst0.net
steamで購入してライブラリに三国志14が表示されたけど、coming16 Jan と表示されている
だけ。
プリインストールされた様子はないけど、インストールも明日10時からなのかな?

933 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-gGzZ [126.182.52.124]):2020/01/15(水) 19:02:08 ID:cusQubo0p.net
あと5時間!!
ちなみにおいらの携帯番号は
下4桁がら3594(ぇ

934 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-cUPk [49.98.8.173]):2020/01/15(水) 19:03:23 ID:SHmuyC9Yd.net
>>932
0時ダウンロードスタート
10時アクチベートじゃね?

935 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 19:04:29 ID:0HBkCciU0.net
>>934
ダウンロードは事前にできるのか
steamゲーは初めてだからいろいろわからんこと多いわ

936 :名無し曰く、 (スッップ Sd03-KV4Z [49.98.173.60]):2020/01/15(水) 19:04:31 ID:+UNZbA+Yd.net
KOEIゲーってSteamは大体解禁時間に合わせてDL開始でしょ
13はそれで悲劇が起こった

937 :名無し曰く、 (ワッチョイ e35d-6zBS [219.110.242.185]):2020/01/15(水) 19:06:21 ID:bh1Mqpxj0.net
>>898
仕事はしろやワイだって一週間遅れスタートのつもりでおるんやで
クソゲー認定されるような出来でさえ1シリーズ毎に数百時間やるんや誤差だ誤差人生大切にしろ

938 :名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-RJwR [126.74.214.242]):2020/01/15(水) 19:06:44 ID:Y4OCfaCk0.net
秋風五丈原ってどんなシナリオか楽しみ
早く20日にならないかな

939 :名無し曰く、 (JP 0H91-6zBS [104.238.63.20]):2020/01/15(水) 19:06:45 ID:CiGjexoaH.net
>>915
スタッフってどこの?
ファミ通なら、配信専門担当者置いてもいいと思うけども
下手な配信されたらメーカーも迷惑だろうに

940 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-Sfrr [106.156.50.85]):2020/01/15(水) 19:07:08 ID:BlAf22SV0.net
CDキー先に入れとけば時間になったら勝手にDLしてくれた気がする

941 :名無し曰く、 (ワッチョイ fb8b-6zBS [111.89.162.166]):2020/01/15(水) 19:07:48 ID:I6x40oq80.net
やっと発送通知きた
しかし呉が好きで後半シナリオはあんまやらんから五丈原はいらんかなと思ったけど今になって気になってきてしまった

942 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6374-A78j [203.136.199.185]):2020/01/15(水) 19:08:04 ID:OOaKT7If0.net
>>765
ワイも面白そうとは思うが占いの結果が良くないw
孔明の易って占いもあるが

943 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdd7-otum [180.92.24.153]):2020/01/15(水) 19:08:26 ID:164ivIst0.net
コーエーのやつ。まったく。
16日発売なんだから、16日の0時、つまり今夜の0時にゲームできるようにしろよ。
もったいぶって。

944 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185]):2020/01/15(水) 19:08:29 ID:1QKPLek60.net
9000ダメージがネガキャンになる糞ゲーが存在するらしいぞ。
びっくりだよなw自分らでそんな糞ゲー作っておいて、指摘されるとネガネガ発狂しちゃうとか(笑)

945 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7b18-3cKb [39.110.46.211]):2020/01/15(水) 19:09:38 ID:fIa+xoqh0.net
>>943
ps4は0時からなのにな

946 :名無し曰く、 (ワッチョイ edef-A78j [222.8.224.172]):2020/01/15(水) 19:09:45 ID:68wbKfCq0.net
最近は内政簡略化の流れよね
たまには内政凝ったのもやりたいわ
まあ今回の14は楽しみにしてるけど

947 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3c-jXcA [180.22.202.132]):2020/01/15(水) 19:11:47 ID:9L2pG+mj0.net
>>946
内政簡略化はコマンドRPGが消滅してってるのと同じ流れかなと思ってる
9は間違いなく名作だけどやはり内政がだるくてやり直す気にはなれん

948 :名無し曰く、 (スッップ Sd03-VSRc [49.98.141.154]):2020/01/15(水) 19:12:29 ID:j1tUJscdd.net
探索アルバイトって地域内政してると地域内政効率落ちて結果損にならん?

949 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5d71-zXi6 [220.210.145.5]):2020/01/15(水) 19:12:35 ID:PkWsSbUN0.net
デモプレイ見れば内政に力まったく入れてないのわかると思うんだけどな

950 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4335-epEo [133.209.101.73 [上級国民]]):2020/01/15(水) 19:12:40 ID:ytLfSEAu0.net
>>950

951 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-udoo [125.12.164.151]):2020/01/15(水) 19:13:19 ID:j5Zrh8cJ0.net
>>927
それは普段からいるぞ
肥スレの常識だと、自分と違う意見は全員社員らしい

952 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185]):2020/01/15(水) 19:13:41 ID:1QKPLek60.net
>>946
探索するだけで金を拾ってくるとか、もう内政とか作る知能がコエテクには無いんだろうな。
部隊も新兵と百戦錬磨の強兵との違いとか無くしてるし。

953 :名無し曰く、 (ワッチョイ cd3c-jXcA [180.22.202.132]):2020/01/15(水) 19:14:12 ID:9L2pG+mj0.net
>>948
弱小スタートの目先の金すらない時はせざるを得ないんじゃない

954 :名無し曰く、 (ワッチョイ fbbd-H2qE [175.177.58.76]):2020/01/15(水) 19:15:35 ID:K6Ii2/et0.net
>>952
2行目に関しては士気があるから、訓練してるかしてないかで強さ違うけどね

955 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-cUPk [49.98.8.173]):2020/01/15(水) 19:15:51 ID:SHmuyC9Yd.net
>>951
盛り上げ役の蛮族が用意されてるかと思った

956 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 19:16:39 ID:0HBkCciU0.net
PS4だと0時からプレイできるってのだけはうらやましいな

957 :名無し曰く、 (ワッチョイ c511-mzut [42.83.31.182]):2020/01/15(水) 19:17:13 ID:/rhohb7Y0.net
内政しないと兵士養えないだろ

958 :名無し曰く、 (ワッチョイ cb4b-A78j [49.129.167.69]):2020/01/15(水) 19:17:16 ID:BM2yTe+Q0.net
次スレ立て行ってるんだろうな

959 :名無し曰く、 (スッップ Sd03-VSRc [49.98.141.154]):2020/01/15(水) 19:17:33 ID:j1tUJscdd.net
>>953
あーなるほど
でも弱小だと大抵配下も少ないから金なくなるような使い道も無さそうだよね

960 :名無し曰く、 (ワッチョイ fb5d-mzut [175.177.46.142]):2020/01/15(水) 19:18:36 ID:XO35c0KQ0.net
平均能力一桁でいいから抜擢武将システムを再び

961 :名無し曰く、 (ワッチョイ e5d5-E0Z6 [218.221.9.157]):2020/01/15(水) 19:19:28 ID:fXRZ5+5Z0.net
まんな、新武将ってどういう妄想して作ってるのかしら?

962 :名無し曰く、 (ワッチョイ eb3b-frEi [121.103.125.234]):2020/01/15(水) 19:19:54 ID:zY29TiIV0.net
>>970までに>>950のスレ立てが無かったら立ててきます

963 :名無し曰く、 (ワッチョイ cb4b-A78j [49.129.167.69]):2020/01/15(水) 19:20:25 ID:BM2yTe+Q0.net
この踏み逃げはNG推奨な

964 :名無し曰く、 (ワッチョイ fbbd-H2qE [175.177.58.76]):2020/01/15(水) 19:20:31 ID:K6Ii2/et0.net
自己レスした>>950はなにをグズグズしているんだ

965 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdd7-otum [180.92.24.153]):2020/01/15(水) 19:21:24 ID:164ivIst0.net
今作は、平原劉備で始まるシナリオは、どんなにうまくやっても結局は流浪の旅をすることになる
イベントが発生するのかな?
個人的には、荊州の劉表の依頼を断らず譲り受けて曹操の攻撃を跳ね返すプレーが好きだな。

966 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4335-epEo [133.209.101.73 [上級国民]]):2020/01/15(水) 19:21:26 ID:ytLfSEAu0.net
次スレ
【三国志14】三國志14 Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579083659/

967 :名無し曰く、 (ワッチョイ fbbd-H2qE [175.177.58.76]):2020/01/15(水) 19:21:52 ID:K6Ii2/et0.net
>>966


968 :名無し曰く、 (ワッチョイ eb3b-frEi [121.103.125.234]):2020/01/15(水) 19:21:53 ID:zY29TiIV0.net
>>966


969 :名無し曰く、 (ワッチョイ cb4b-A78j [49.129.167.69]):2020/01/15(水) 19:22:12 ID:BM2yTe+Q0.net
>>966
おつ

970 :名無し曰く、 (ワッチョイ e392-JESV [59.190.241.3]):2020/01/15(水) 19:22:14 ID:I6LT8nDC0.net
>>966
お見事

971 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-KV4Z [49.98.17.12]):2020/01/15(水) 19:22:17 ID:fXtC6dknd.net
うどん配信は身代金と米転がしでどうにかしてたようにしか見えなかった
今回城まで取り付かれなくても内政値下がるから序盤の内政の重要度はかなり低いと思われる
うどんもファミ通も空白地さえ取れればどうとでもなってたってのは一緒かな

972 :名無し曰く、 (ワッチョイ c511-mzut [42.83.31.182]):2020/01/15(水) 19:22:58 ID:/rhohb7Y0.net
同時プロット制なのに大国が出陣したら兵数でバレるの変だよな

973 :名無し曰く、 (ワッチョイ a301-A78j [115.162.202.105]):2020/01/15(水) 19:23:03 ID:b6xfrXJ40.net
黄巾の乱シナリオの堅パパの勢力って初心者向けですかね?13とかどうでしたか?

974 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-gGzZ [126.182.52.124]):2020/01/15(水) 19:23:08 ID:cusQubo0p.net
そういえば今回、音楽はどうなんだろーな。

975 :名無し曰く、 (スプッッ Sdc3-hwMe [1.75.245.102]):2020/01/15(水) 19:24:18 ID:onpw4sAMd.net
きたあああああ
ってPC版もDVDロム入ってるからインスコしよう
と思ったらスチームコード入れて先進めないじゃねーか
何のためのDVDロムやこれ

976 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdd7-otum [180.92.24.153]):2020/01/15(水) 19:24:33 ID:164ivIst0.net
>>956
それ以外は、画質、操作性などはるかにPCの
方が優れているから、PC版を選択するしかないんだよね。

977 :名無し曰く、 (ワッチョイ a5d7-HLSl [122.131.108.102]):2020/01/15(水) 19:24:58 ID:koJ8/MIg0.net
音楽しょぼくねーか

978 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 19:25:32 ID:0HBkCciU0.net
>>966


979 :名無し曰く、 (ワッチョイ e5d5-E0Z6 [218.221.9.157]):2020/01/15(水) 19:26:01 ID:fXRZ5+5Z0.net
>>966
乙です

980 :名無し曰く、 (ワッチョイ e392-JESV [59.190.241.3]):2020/01/15(水) 19:26:27 ID:I6LT8nDC0.net
音楽悪くないけど既に飽きたw
うどん動画で大勢力曲が無かったっぽいのが気になってる

981 :名無し曰く、 (ワッチョイ c5fa-L3Po [42.127.82.224]):2020/01/15(水) 19:28:42 ID:RUJk4Bp30.net
>>889
人柱で抽出すると17レス程ある
同士は多いぞ

982 :名無し曰く、 (アークセー Sx19-xAEL [126.201.21.162]):2020/01/15(水) 19:29:12 ID:nzXCeCo3x.net
>>956
そもそもフラゲでもうやってるやついそう

983 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdd7-otum [180.92.24.153]):2020/01/15(水) 19:30:36 ID:164ivIst0.net
いつもコーエーのパッケージに描かれる女の顔は、その時の人気の女優などの
顔に似せていると思うんだけど、今回は誰だろう?

984 :名無し曰く、 (ワッチョイ e335-6zBS [125.199.110.86]):2020/01/15(水) 19:31:26 ID:0HBkCciU0.net
>>983
そもそも今回の女は誰?
貂蝉?

985 :名無し曰く、 (ワッチョイ cdd7-otum [180.92.24.153]):2020/01/15(水) 19:32:28 ID:164ivIst0.net
>>984
分からない

986 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185]):2020/01/15(水) 19:34:13 ID:1QKPLek60.net
なんでこんなもん作ったんだろうって後悔してるまっとうな社員も居るんじゃないか?
欠陥だらけで製品の体を成してないだろ。

987 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM8b-mzut [61.205.82.120]):2020/01/15(水) 19:34:22 ID:W+qowK1sM.net
米転がしは修正希望だな
内政に関しては実は結構大事な設計になってる
商人が現れた瞬間に物資が一気に潤うのは無いわ
人質交渉もCPUから持ちかける事は無くていい

988 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:37:48.90 ID:L2y+0RHTp.net
>>984
貂蝉だったはず
なんで振り向きにしたのかみたいのを初期の放送で聞かれてた気がする

989 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:39:31.91 ID:nzXCeCo3x.net
いいかげん捕虜の脱走は
どうにかして欲しい。

どんだけザル警備なんだよ。

990 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:39:41.94 ID:qBPs+U5Wd.net
最初から米転がしありきでバランスとってるように思えるけどね

991 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:41:35.06 ID:XglHveGn0.net
>>988
おっぱいが揺れると審査にひっかかる

992 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:41:48.49 ID:W+qowK1sM.net
いい感じにシビアなのにそれによってバランス崩れてるんですが

993 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:42:24.08 ID:K6Ii2/et0.net
商人常駐都市でもなければ、いつ商人が来るか分からんし、相場も都合が良いか分からないけどね

994 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:42:43.78 ID:G62WaQx50.net
やっぱり発売日直前が一番盛り上がるな

995 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:43:11.52 ID:1Et1+Gmad.net
>>992
いい感じにシビアってあれは劉備軍だからその程度で済んでるだけかと

996 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:44:07.27 ID:9L2pG+mj0.net
弱小は何もかも辛そう

997 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:44:25.13 ID:W+qowK1sM.net
え?収入厳しすぎてダメだと思ってるの?

998 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:45:33.78 ID:I6LT8nDC0.net
ふなっしー動画で味方捕らわれてたが
序盤の身代金は脱走無しだとエグそう

999 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:46:15.69 ID:1Et1+Gmad.net
>>997
だってあれ同盟領使った空白地奪取でどうにかなっただけじゃん

1000 :名無し曰く、 :2020/01/15(水) 19:46:58.42 ID:9L2pG+mj0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200