2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなで決めるゲーム音楽べスト100【その73】

1 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 18:44:30.83 ID:dRZPv0dY.net
ゲーム音楽板のお祭り企画「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の総合スレです。

投票結果についてはまとめWikiに記載してます。
また、ページの追加も常に募集しています。
あなたが持っているサントラ・作品でWikiに未登録の作品があったら是非お願いします。

▼みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/

▼前スレ
みんなで決めるゲーム音楽べスト100【その72】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1452492698/

▼Twitterアカウント
https://twitter.com/GameMusic100

▼したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/25545/

2 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 18:45:16.64 ID:OgJ5s6IZ.net
     (●▲●)        (●▲●)            (●▲●)             (●▲●)        (●▲●)
    (●▲●)      (●▲●)(●▲●)          (●▲▲●)         (●▲●)(●▲●)      (●▲●)
    (●▲●)     (●▲●▲●▲●▲●)       (●▲●▲●)       (●▲●▲●▲●▲●)      (●▲●)
   (●▲●)     (●▲●)(●▲●)(●▲●)     (●▲●)●▲●)     (●▲●)(●▲●)(●▲●)    (●▲●)
   (●▲●)     (●▲●)(●▲●)(●▲●)    (●▲●▲●▲●)    (●▲●)(●▲●)(●▲●)     (●▲●)
    (●▲●)     (●▲●▲●▲●▲●)     (●▲●●▲●▲●)    (●▲●▲●▲●▲●)      (●▲●)
     (●▲●)      (●▲●)(●▲●)     (●▲●)(●▲●●▲●)     (●▲●)(●▲●)      (●▲●)
      (●▲●)        (●▲●)       (●▲●▲●▲●▲●▲●)       (●▲●)        (●▲●)

3 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 18:45:50.02 ID:OgJ5s6IZ.net
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    SHINGOですCAR      |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿



                ,ノ)     ___
               (( 三)) /___ \
                \\ /  |´・ω・`|  ヽ
                   ヽ    ̄ ̄ ̄    (ヽ
                 /        /?((三 ))
                (        /         ♪
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     _〃 
                 |  /    ̄/ /   _|_|_  ♪
               _|?_|____//_ ?  [◎[二]◎]〃
.            ?|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────  ? |     宮下慎吾ですYO !!   |          |
 _____?    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_?|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

4 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 18:46:15.13 ID:OgJ5s6IZ.net
       
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )         思うにストーリー性かなあ
 )  /任_豚\  多少作品によって差はあるけど、概ねアクションのマリオ本編はギミックで魅せるゲームで
 )  .|/-O-O-ヽ|   単身ピーチを奪還するためにクッパの城に乗り込むことの繰り返しと、ストーリーには力入れてない気がする
< 6|. : )’e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ ‘    この企画でマリオの曲で人気あるのはストーリー性の強いマリギャラやマリオストーリー、マリルイだし
 )         こういう物語と合わせて聞く曲ってのが好まれやすいんじゃないかな

 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒

5 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 18:47:02.04 ID:OgJ5s6IZ.net
456 :SOUND TEST :774:2014/09/09(火) 15:53:28.23 ID:OQNoKhb0






457 :SOUND TEST :774:2014/09/09(火) 15:55:31.14 ID:OQNoKhb0
けっせん!ディアルガ!もめちゃくちゃ評価されててうれしいけど、ぼく個人的には戦闘!ホウオウもいいと思うんだけど少し過小評価杉やしないかい?

458 :SOUND TEST :774:2014/09/09(火) 15:56:18.20 ID:OQNoKhb0
誤爆しましたすいませんえん

465 :SOUND TEST :774:2014/09/09(火) 23:56:46.95 ID:OQNoKhb0
また任天堂信者が暴れてたのかよ
ホント鬱陶しい ??

6 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 18:49:13.02 ID:OgJ5s6IZ.net
835 :SOUND TEST :774:2014/06/18(水) 07:10:12 HOST:opt-123-254-56-172.client.pikara.ne.jp
【コメント】
いぇ〜い、隔離スレのみんな〜見てる〜? 死ね!

7 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 18:49:55.02 ID:OgJ5s6IZ.net
       
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. カサカサ
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |    これからはPSの時代
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ      カサカサ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

8 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 19:39:27.84 ID:6Zy3fhlp.net
いつも楽しみにしてます!

9 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 22:05:53.37 ID:H9fCOnUn.net
スレ立て二人とも乙

10 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 22:20:46.35 ID:mgofZP0y.net
さてwwww冷やしコーヒーでも飲むかwwww

11 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 23:23:50.07 ID:CI+/1VR2.net
わっちょい入れなかったのは英断だな
たまに変な事も言いたくなるから助かる

12 :SOUND TEST :774:2016/04/08(金) 23:37:59.61 ID:qvoDbjzb.net
入れなかったんじゃなくて入れようとしたけど板が対応してなかっただけみたいよ

13 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 08:57:15.19 ID:8fAIfPto.net
さて、蒲焼さん太郎でも食べながら見るかな

14 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 10:51:24.17 ID:18K9MBNf.net
1位だけ動画分けるといいと思いますwww

15 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 13:12:19.22 ID:ijWnOGFD.net
『スターフォックス ゼロ』『スターフォックス ガード』4月21日発売!!
マシンを駆使して銀河を駆けめぐれ!!!
セキュリティをカスタマイズして攻防戦が楽しめる、スターフォックスガードも同時発売!!
スターフォックスが紹介する『スターフォックス ゼロ』
https://youtu.be/7H1JqHUKQiY
宮本茂が紹介する『スターフォックス ゼロ』
https://youtu.be/HGz5i9AUiUc
スターフォックスが紹介する『スターフォックス ガード』
https://youtu.be/74CfuHA2-yI

http://cdn2-www.comingsoon.net/assets/uploads/2016/03/star_fox_zero_artwork.jpg
https://s3-us-west-1.amazonaws.com/shacknews/assets/editorial/2015/09/StarFoxZero_PAXscreens_01_bmp_jpgcopy.jpg
http://www.8worldsnews.com/wp-content/uploads/2015/11/starfox2.png
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/8233d8c98ad78faaf1bf328facc7413/203498102/starfoxguard02.jpg

16 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 15:50:48.75 ID:18K9MBNf.net
新規曲はFullだから当然票を集める効果がある

17 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 17:27:39.08 ID:f57hWQc6.net
>>16
また蒲焼にランキングを操作されるのか

18 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 18:14:45.80 ID:UB+Wegmq.net
(全曲fullだが)

19 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 18:17:13.89 ID:99nAn/sP.net
長くてもフルってことだろう
でも何年も前のソフトだろうと初めてランクインすればフルになる
無限回廊とか結構前だろ

20 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 19:00:34.03 ID:ik39Qgba.net
https://youtu.be/e7FEV1PSNXU
https://youtu.be/NQVvS2mbdPQ
https://youtu.be/ZCEmFIMrRVE

21 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 22:07:32.38 ID:pzUk6UCb.net
2016年1月から7月までで有力ソフトってあった?
ペルソナ5も世界樹5も夏以降だし
ロボボプラネット以外なんかあったっけ

22 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 22:59:46.00 ID:J0ATbt6H.net
ペルソナも世界樹も全く興味無いから今年ゼロかもね
アトリエ新作来るならわからんが人それぞれ

23 :SOUND TEST :774:2016/04/09(土) 23:47:09.24 ID:R8OQzzdc.net
ペルソナ5って目糞だろ?
あいついらないから土屋にしてくれ

24 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 00:06:13.86 ID:a1WSpWWP.net
目黒とかもうメインでやってないだろ
何年前から来たんだ
ドラクエヒーローズとかは?

25 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 00:11:16.45 ID:P2TyupwD.net
ヒーローズなんて使いまわししかないだろ
すぎやんももう終わった人間だよ

26 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 00:33:06.18 ID:mP+SLq8J.net
前々回の王者カービィが来るぞお

27 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 00:58:31.31 ID:b7oLK3+Y.net
シャリーplusの新曲もそこそこの順位にランクインするんじゃない?

28 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 01:04:00.20 ID:+lUqWFpz.net
シャリプラとオデンは来そうだね

29 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 01:04:10.40 ID:DMxyGH6J.net
1位はイカサマだよ

30 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 01:38:28.36 ID:Z4Jh9ft5.net
イカの1位だけにイカ様か、上手いこと言いやがる

31 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 02:06:29.27 ID:/fZmpjPK.net
ポッ拳のコイキング祭りは…と思ったけど外人にしか人気なくてニコニコじゃ全くだな

32 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 09:04:10.82 ID:SnUbF2Nc.net
やるなら新曲ランキングでやれやゴミども

33 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 10:07:26.85 ID:eDRBGC6b.net
スマホゲーとかの新曲もばんばんきてるし
今回やけに1000位以内復活も多いのに
なにが1000位以下に落ちてるんだ

34 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 11:13:54.54 ID:pQM7XlU/.net
フェルガナのバレスタイン城とかデビサマのボスバトルとかかな
んで糞みたいな新曲がランクインするんだもんなぁ…ホント価値がなくなった

35 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 13:46:35.80 ID:QffMViHW.net
イース3はSFC以外糞

36 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 13:58:23.49 ID:pa9Wedrd.net
投票する人にとっては投票したい曲と秤にかけたら切り捨てられる程度でしかないんだろう
大半が新曲というわけでもなく残る奴は残ってるんだから求心力不足
入らなかったことを喧伝すれば反動で次は入るんじゃないの

37 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 15:19:13.57 ID:xex4repv.net
えーなんでリズ天のSE入ってんだよ不公平じゃねえか

38 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 15:52:14.70 ID:Z4Jh9ft5.net
他にSE付きで完成する音楽って何だろ
ミクとか太鼓の達人とかそこら辺かね

39 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 16:27:28.54 ID:DMxyGH6J.net
スペースインベーダエクストリーム2にきまってんだろカス
SEなし版にしたらあんな上いくわけねえ

40 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 17:08:39.80 ID:kwGbl0i2.net
まぁ音ゲーに限らず、場面によってBGMが変化するやつとかはしゃーない、ゲームだし
FEifのフィールド曲とか

41 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 17:22:07.54 ID:hgo9nWJY.net
インベーダーガールもサントラ版はなんか物足りないわ

42 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 17:30:33.10 ID:kwGbl0i2.net
書いてて思ったけど太鼓の達人の効果音ってBGMとして聞くには邪魔じゃないかね
雰囲気合わない曲多いし

43 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 21:32:38.49 ID:6D88S1Fc.net
燎原の舞はSE入りが完全体だとか
でもまあ聴く分には基本ない方がいいな

44 :SOUND TEST :774:2016/04/10(日) 23:45:16.45 ID:+lUqWFpz.net
今期の動画で得た収穫はDeemoかな
VITA版買ってしまいそう

45 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 01:27:23.80 ID:+b7WVuy8.net
投票者の自演乙

46 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 02:03:07.92 ID:+t7LGUxV.net
こういう自演するために動画に載せたがる投票者が後を絶たないんだろうな

47 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 02:28:35.60 ID:QTlg0ers.net
どんなゲームかすら知らなかったんだが勝手に自演と思っとけば?しょうもない

48 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 02:28:37.74 ID:QTlg0ers.net
どんなゲームかすら知らなかったんだが勝手に自演と思っとけば?しょうもない

49 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 03:09:28.80 ID:7gRo4U/j.net
じゃあ自演ってことにします

50 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 06:36:43.67 ID:66jdk8MZ.net
Deemoってチョンゲーだっけか?今回ランクインしまくってるしお察しだよな

51 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 08:25:52.06 ID:NRCyYW6r.net
台湾と韓国の区別もつかない奴がいるらしいな

52 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 09:29:59.08 ID:zl5926Xk.net
任天堂と関わるとろくなことがないな。

53 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 09:31:41.15 ID:zl5926Xk.net
【1200円DLC】カービィ新作、amiibo買い直しのぼったくり仕様が判明して炎上
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1460171758/l50

54 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 09:52:02.75 ID:Ae2vYd04.net
今度のカービィはロボって付くくらいだから、64の工場BGMアレンジ来るかなぁ
メカメカしい曲多いのかどうかかなり楽しみ

55 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 11:11:23.40 ID:QTlg0ers.net
deemoって国産じゃなかったの?チョン製ならさすがに考えるから調べてみる

56 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 11:35:48.98 ID:QTlg0ers.net
なんだ台湾発じゃん、なら問題ない

57 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 11:37:35.05 ID:EBQ/az+J.net
カービィはどうなんだろう
CROWNED出たときにこれを超えるBGMは出てこないだろうと思ってたら、次作で狂花水月出してきたからな。
流石に3作続けては厳しいかもしれんけどやっぱり期待してしまう

58 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 11:43:05.75 ID:3mSY6GJq.net
カービィのラスボスBGMというだけで次回のベスト10入りは自動的に確約されてます

59 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 11:52:31.77 ID:C/07x1lG.net
仮にも音楽関係のスレで人種差別やめーや

60 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 20:20:07.75 ID:cZlKFsaN.net
スーパーレインボーはダメだったじゃん
ソウルじゃないと無理よ

61 :SOUND TEST :774:2016/04/11(月) 23:32:30.58 ID:bY7wn5DJ.net
ソニーハードの音ゲームがランクインしただけで自演認定とかキチガイすぎんなニシくん

62 :SOUND TEST :774:2016/04/12(火) 12:49:26.53 ID:nXJCgFQm.net
そうだな〜
Deemoはソニーハードのモノだからそれ叩いてる奴はニシくんだよな〜

63 :SOUND TEST :774:2016/04/12(火) 12:50:26.75 ID:EeCfAkBB.net
と申すゲハ民であった

ロボボプラネットっていうことはメカメカピロピロ多めなのかな
意外と64路線の雰囲気になったりして

64 :SOUND TEST :774:2016/04/12(火) 19:53:50.23 ID:O3OSCeiu.net
深遠の闇戦がサントラでも1曲扱いだったから安心して投票できるゾ

65 :SOUND TEST :774:2016/04/13(水) 02:27:19.30 ID:ofZyx0Qd.net
スーパーレインボーは上と下にわかれて進むところの曲が好きだった

66 :SOUND TEST :774:2016/04/13(水) 05:02:20.02 ID:wOHeayd/.net
戦艦内部で進行ルートを先に書いていおくステージのBGMがいい


っていうかゲーム内ミュージックボックスに収録されてるだけでゲーム本編では使われない
過去BGMアレンジへの投票ってどうなの?

67 :SOUND TEST :774:2016/04/13(水) 07:10:38.57 ID:qx3ToQxH.net
チョロQの未使用曲みたいなもんだから別にいいんじゃね

68 :SOUND TEST :774:2016/04/13(水) 18:09:58.46 ID:3vwp4/Xr.net
アシュリー・ファンタジーに投票したい
初登場は3DSテーマなんだけど
投票時の収録作品はバンブラPでいいのか?

69 :SOUND TEST :774:2016/04/13(水) 18:22:44.76 ID:r7bDOre9.net
以前PSNのホーム画面?で流れる曲に投票しようとしたらボツ食らった人がいたから
バンブラ名義にしないとアウトだろうね

70 :SOUND TEST :774:2016/04/14(木) 00:12:32.93 ID:FYhAW+M/.net
しようと思えばハードのオプションBGMとかも投票できるの?

71 :SOUND TEST :774:2016/04/14(木) 00:22:59.49 ID:b0W04hsj.net
ランキング、というか集計人が決めるルールによる
そういうのに投票可能だったランキングもあったはず

72 :SOUND TEST :774:2016/04/14(木) 07:26:09.29 ID:qhLiX2dR.net
e-shopの定期的に変わるbgm割と好き

73 :SOUND TEST :774:2016/04/14(木) 22:01:52.92 ID:G0jmrE6B.net
>>72
わかる

74 :SOUND TEST :774:2016/04/14(木) 23:49:27.23 ID:PAsuLsEc.net
やっとヘラクレスの栄光のBOX出るんだな

75 :SOUND TEST :774:2016/04/15(金) 00:07:45.88 ID:EFjLtgE7.net
すなわち「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、
お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」ということです。
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/05.html



ポケモンコマスター
http://i.imgur.com/EjGMYlG.jpg
http://i.imgur.com/VPyCqZk.png

76 :SOUND TEST :774:2016/04/15(金) 18:56:31.92 ID:PyWHLr+s.net
いつの間に新曲とポケモンの結果が出てる
気が付かなかった

77 :SOUND TEST :774:2016/04/15(金) 22:38:42.73 ID:wr/1D+Uy.net
ポケモンのは1票のを見て行って
どれだけ思い出せるかの遊びをする

78 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 00:58:05.77 ID:+GR7O4aL.net
新曲実質一位はソフィーか、まあ妥当かな
これ動画にする人いるの?

79 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 12:28:04.13 ID:b1rMCBoH.net
まず実質の意味がわからん

80 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 12:37:47.70 ID:lhn7CCUJ.net
言うまでもなく任天堂を除外してって意味じゃろ
そうする理由は分かんないけど

81 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 16:33:48.33 ID:Uu2U36BW.net
PSハード限定ランキングでもやってホルホルしとけよ

82 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 20:04:48.98 ID:PRAkcf6c.net
脈絡なくゲハ用語書いてるやつ偶にいるしその類だろ
出張してくんなよ

83 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 22:07:53.84 ID:JL4Q/Ui1.net
ぶっちゃけガスト・アトラス・ファルコムも・・・
だいたいこのへんRPGね
RPG以外のゲームの曲で上位ランクインするのって難しいのかな

84 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 22:14:54.80 ID:3bsSr8fE.net
ゲーム音楽は90年代で完成されてる
ゆとり世代のゴミクリーターにはあの時代の曲を超えるものは作れないでしょ
ゆとり世代はコピペしか出来ないから

85 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 23:12:09.93 ID:V3C6yv5m.net
>>84
これ

ソシャゲとかプラゲに投票してる奴等って耳腐ってんのかと思う

86 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 23:17:56.84 ID:+GR7O4aL.net
これはひどい

87 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 23:42:22.00 ID:GCVRfUew.net
ゲーム音楽に親しみのない人の言うセリフだな

88 :SOUND TEST :774:2016/04/16(土) 23:45:45.30 ID:KFyegqWx.net
>>83
ジャンルに興味ない人でも名前くらいは聞いたことあるような
相当有名なやつじゃなきゃ厳しい

89 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 00:02:49.54 ID:NsuqhO1e.net
>>88
作曲家が有名か知名度のあるタイトルでもないとなかなかなぁ
マイナーな新作ゲームやって音楽掘り出すような体力や度胸はなかなかないし、それにも限りがあるわけで

90 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 00:20:47.04 ID:MAk965fs.net
>>84
実際最近のゲーム音楽作曲家はほぼゲーム音楽しか聴いたことがないって人が多いとか
まぁゲーム音楽に限らず漫画やラノベやゲームもそれ以外の教養がないって人が多いらしいけどな

91 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 00:22:07.42 ID:nc0ILZBI.net
景山はマザー3やクロトリからパクってるしな

92 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 00:37:32.01 ID:hbCZITMU.net
クロノ・トリガーからパクってるのか… !?

93 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 01:04:52.12 ID:ECFE53Pm.net
>>92
違うよ。全然違うよ。

94 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 01:30:15.79 ID:nc0ILZBI.net
>>92
はい
https://www.youtube.com/watch?v=uck9QxG7O6o
https://www.youtube.com/watch?v=swufyx8rStI

95 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 06:31:08.51 ID:hbCZITMU.net
似てるけど
思ったほどでもねえな

96 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 10:44:36.02 ID:pJxC5CbH.net
大正義の東方も似てる曲あるし多少はね?

97 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 11:00:22.71 ID:m3O8t6hT.net
被災した熊本県民に送るゲーム音楽
https://www.youtube.com/watch?v=ZqDiTcIPYaw

98 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 14:32:45.21 ID:kOtDHBGb.net
>>94
上のポケモンの聴いたらそれよりもみどりの思い出が浮かんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=v0yWPupvlJ8
まあポケモン興味ないしなんでもいいや

99 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 15:18:45.97 ID:gWdiBZ3q.net
景山は光田のもとで学んだんだから影響受けてるのは当たり前
余談だが自分もみどりの思い出の方が浮かんだ

100 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 16:10:06.34 ID:kOtDHBGb.net
更に言うと>>97は送る曲としてはふさわしくない
イメージしてしまう曲としてなら分からなくないが、もっとイメージに合うのはこっちだろ
https://www.youtube.com/watch?v=BFvDFkoXylY
しっかりしろよ

101 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 16:54:31.27 ID:eTeJ92TI.net
申し訳ないがチョイスがどっちもどっちで面白くない

102 :SOUND TEST :774:2016/04/17(日) 17:47:45.56 ID:hbCZITMU.net
悲しい曲で元気になれってか
楽しそうに生きてんな

103 :SOUND TEST :774:2016/04/18(月) 11:01:05.21 ID:Jc9nkyEE.net
お前らがいつも投票してる太陽は昇るの方が1000倍マシだわ

104 :SOUND TEST :774:2016/04/18(月) 12:13:09.15 ID:sEd6T4X5.net
太陽が昇るもあまりにも投票され過ぎて有り難みも糞も無くなってるな

105 :SOUND TEST :774:2016/04/18(月) 20:30:52.14 ID:hKuBzrvq.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月17日 2時6分頃
放送経過時間
1時間45分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

106 :SOUND TEST :774:2016/04/18(月) 20:44:26.67 ID:JRESy2lW.net
任天堂ばっかっつっても違うシリーズにそれぞれファンが付いてるだけでは
RPGのポケモン、SRPGのFE、TPSのイカ、2Dアクションのカービィで
新作ばんばんだしてるんだし

アトラスガストファルコムはほぼRPG

107 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 00:19:58.97 ID:ux+tPC/k.net
>>84
マジレスするけどその全盛期のクリエーター達もクラシックなりプログレなりのコピーから入ってるからな

音楽に限らんが何でも初めはコピーからだろ

108 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 00:32:35.96 ID:zcOKwcSU.net
素直に自分が10代の頃に肌で感じた曲たちが最高って言えばいいのに

109 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 00:38:49.07 ID:NSqN/T3P.net
>>107
劣化コピーの劣化コピーじゃ質が段々劣ってくるのも当然だな
その上有名人の影響を受けるだけで自分の個性を磨こうともしてないし

110 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 03:21:48.09 ID:BrdSo8lX.net
やっぱ昔の制約多かったハード経験してないのがデカいわ
今はオケからボーカルから始めから何だってアリで工夫も何もない
そのクセゲーム以外のBGMも担当してないんじゃ逆に没個性になるわ
モンハンでも何でも最近は作曲家変わっても聞いてて気付かないし

111 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 03:27:55.99 ID:BrdSo8lX.net
加えて今はシリーズモノが主流になってるから交代しても作曲家の個性よかシリーズが求めるカラー優先になるんだろうな
これに関しては会社の都合もあるから一概にどうとも言えんが

112 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 08:38:37.78 ID:2JFS7dre.net
こういうエセ評論家は必ず出てくるな
まだまだ恥ずかしげも無くドヤっちゃうレベルなのかと残念な気持ちになる

113 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 09:39:11.65 ID:rTQGl6Ih.net
何でもありになったのはむしろ強みだろ
作曲者がやりたいことをやれるようになったからこそ個性も最大限発揮できると思うし曲調も見違えるほど多彩になった
昔もいい時代だったけどそれだけしか認めないのは損

114 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 18:36:01.31 ID:j/g3GL2V.net
音楽は音楽だし壁なんかない

115 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 22:14:59.71 ID:5KjWm9G5.net
ゲーム業界を腐らせてる惰弱御用達のソシャゲとかブラゲの雑音に投票してる馬鹿共は消え失せろ

116 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 22:37:56.65 ID:hSpIC14u.net
っていうかコピーの大切さを知らない時点でゲーム音楽どころか何にも努力をした事がないんじゃないかなと思う
しかもゆとり世代云々って音楽の出来に何の関係もなくて笑うしかない

117 :SOUND TEST :774:2016/04/20(水) 12:58:36.49 ID:EIvSXdPt.net
気に入らないやつはとりあえずゆとりアスペ朝鮮人認定してるな

118 :SOUND TEST :774:2016/04/20(水) 14:00:57.96 ID:5YyHRMAz.net
音楽の素養ある先人の音楽をコピるだけで本人に素養なかったら劣化にしかならないよね
今のゲー音作曲家なんてバイオリンとヴィオラの区別ついてるかも怪しい

119 :SOUND TEST :774:2016/04/20(水) 14:10:55.76 ID:T7zhYpyo.net
今は専門の作曲コースとかで楽器にも触れずにシコシコ作るってのも多いからな
作ってる本人が楽器の特性やそのものを知らずに
その楽器を使って曲書いてるプロなんて山ほどいるのかもな

120 :SOUND TEST :774:2016/04/20(水) 14:53:03.07 ID:d1GQsSWV.net
>>119
人気の東方のZUNとかまさにそれだわな
その楽器では出ないはずの音階、人間じゃ演奏できない奏法で作ってる曲も珍しくない
まぁ同人だから笑い話で済んでるけど

121 :SOUND TEST :774:2016/04/20(水) 16:46:50.70 ID:0m3Ayj7s.net
ゲーム音楽ってのはそういうのを楽しむもんだと
まあ知ってて無理な音階出すのと知らずに使うのとじゃ別か

122 :SOUND TEST :774:2016/04/20(水) 17:44:33.85 ID:B7TwpXmc.net
別に演奏用じゃないならいいだろ

123 :SOUND TEST :774:2016/04/20(水) 18:04:19.24 ID:d3aaWVWY.net
エレキギターとかドラムスとか弾ける人とそうでない人で扱いのうまさにすごく差がでるよね
メロディーにエレキがギャンギャン鳴るけどリフはすっからかん、みたいな

124 :SOUND TEST :774:2016/04/20(水) 22:23:55.76 ID:ut+pAzsK.net
ボカロ曲なんかは素人が1人で打ち込みってのがほとんどだから
そういう場合がよくあるって聞いた
腕が三本必要なドラムとか

でもそれが打ち込みの良さだと俺は思うけどな

125 :SOUND TEST :774:2016/04/20(水) 22:33:17.85 ID:tulAvZH2.net
今まで出来なかった事をやれる手法が拓かれた訳だからな
間違いなくいい事だろう

126 :SOUND TEST :774:2016/04/20(水) 22:48:00.05 ID:28HTbnFg.net
アト6,3GB、321分まつゾ

127 :SOUND TEST :774:2016/04/21(木) 01:35:20.54 ID:Pmqe/5Qf.net
>>120
特性を理解してるかまでは知らんが、ZUNは吹奏楽部でラッパ吹いてたから楽器には触れてるぞ

128 :SOUND TEST :774:2016/04/21(木) 01:39:30.60 ID:/NGx77yJ.net
岩田:「Newニンテンドー3DSと同時発売の2つのソフトは、『『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』がメタスコア90、
『モンスターハンター4G』がメタスコア86と高いスコアになっています。メタスコアだけで全てを語るつもりはありませんが、
このように高くご評価いただけるソフトを継続してご提供できるように、努力していきたいと思っています。」

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

2016メタスコア
89 【PS4】ダークソウル3
86 【PS4】ラチェット&クランク
85 【PS4】ライフイズストレンジ

85 岩田ライン★これ以下は任天堂公認クソゲー

76 【WiiU】ポッ拳
67 【WiiU】スターフォックス零

129 :SOUND TEST :774:2016/04/21(木) 02:15:47.18 ID:+4gsfqBY.net
スターフォックスか
ウルフのテーマがどうアレンジされてんのか結構楽しみ

130 :SOUND TEST :774:2016/04/21(木) 03:36:39.86 ID:/NGx77yJ.net
541 なまえをいれてください (ワッチョイ 5feb-Gtsw) sage 2016/04/20(水) 22:51:04.80 ID:+ai46QRT0
操作難しい
3DSで直前まで遊んでた影響もあるがジャイロ半強制なのがキツいし二画面覗くのが難し過ぎる

561 なまえをいれてください (ワッチョイ 6f7e-wmLK) sage 2016/04/20(水) 23:14:57.57 ID:kw7N4/bL0
ゲムパとテレビ画面の往復とジャイロ操作、
これに加えて常に敵も自分も動くシューティングってのがゴチャゴチャしててヤバイ

50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/21(木) 00:41:28.60 ID:E2Zplc89
   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|     テレビを見て下さい>
 r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ.ノつ   ⊂)

   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|     ゲームパッドを見て下さい>
  ( 6 . : )'e'( : )
 r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ.ノつ  ⊂)

131 :SOUND TEST :774:2016/04/22(金) 15:34:29.21 ID:u3T5HcPe.net
ソニー信者イラついてるな

132 :SOUND TEST :774:2016/04/22(金) 19:52:23.92 ID:DPPKA03E.net
@無断転載は禁止「解せぬ」

133 :SOUND TEST :774:2016/04/23(土) 01:21:29.23 ID:ukCnjhpT.net
前々から思ってたが、こういうのって誰に許可を取れば無断にならんのだろうな
ひろゆき?

134 :SOUND TEST :774:2016/04/23(土) 20:36:40.71 ID:o6Iako2d.net
かつて「のまネコ」と言うものがあってな・・・

135 :SOUND TEST :774:2016/04/24(日) 03:22:42.05 ID:D4tQZyGP.net
https://m.youtube.com/watch?v=TCMy2-g4FSo
https://m.youtube.com/watch?v=WuN5cv4D888

136 :SOUND TEST :774:2016/04/24(日) 10:12:45.14 ID:8yFSBvfy.net
https://www.youtube.com/watch?v=IYxMvDDq8Sc

137 :SOUND TEST :774:2016/04/24(日) 13:37:47.56 ID:PI1fUoNl.net
http://ura22.sak ura.ne.jp/image/20160420203853.jpg
この画像何?

138 :SOUND TEST :774:2016/04/24(日) 13:46:32.48 ID:PI1fUoNl.net
誤爆

139 :SOUND TEST :774:2016/04/24(日) 21:26:27.87 ID:5MMgwBSv.net
ニコニコに「みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100」上がってるけど失踪しそう・・・

140 :SOUND TEST :774:2016/04/24(日) 21:51:40.42 ID:MuEmTt4N.net
失踪どころかPart1昨日上がったばかりだが
どうした

141 :SOUND TEST :774:2016/04/24(日) 21:57:51.19 ID:hBylu7rL.net
いま動画見て来たけど2015新作ランキングからUndertaleだけ抜粋とかどんだけ・・・
年度ごとの動画って作られないんだっけ?

142 :SOUND TEST :774:2016/04/24(日) 22:03:49.86 ID:5MMgwBSv.net
890位とか続く気がしない
100位からでいいのに

143 :SOUND TEST :774:2016/04/24(日) 22:35:21.59 ID:SpTZEYvA.net
ダジャレでしょ

144 :SOUND TEST :774:2016/04/24(日) 23:45:29.31 ID:yNVpSnOS.net
そつなく更新してくれればそれでいいよ

145 :SOUND TEST :774:2016/04/25(月) 00:41:56.86 ID:lxilR9OO.net
>>142
その動画の投稿者は今まで色んな数のランキング動画あげてるから失踪の心配はあまりしなくていいと思うぞ

146 :SOUND TEST :774:2016/04/25(月) 11:20:33.07 ID:VIf6rVzz.net
動画上げても全然伸びないのはやっぱり蒲焼きブランドじゃないからか

147 :SOUND TEST :774:2016/04/25(月) 12:05:34.55 ID:V0XrhPUn.net
本家と新曲以外の関心ってそんなもんでしょ

148 :SOUND TEST :774:2016/04/25(月) 22:20:23.08 ID:w/VR3dvC.net
公式の蒲焼様以外おこぼれ狙ったクソ乞食だから仕方ないよ

149 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 00:25:42.45 ID:CV8bEfcA.net
蒲焼きもおこぼれ狙いなのでセーフ

150 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 00:29:03.38 ID:erdlotaY.net
蒲焼様の動画に載って票数伸ばせない糞曲奴〜www

151 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 10:57:17.81 ID:akb/r1HP.net
凡曲がある程度の評価をしてもらうにはまず蒲焼き様に気に入られることが大切ですね

152 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 11:34:56.18 ID:N3dceyUL.net
みんな一位一票も見ようぜ
きみ死ねや籠の鳥をもう一度

153 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 18:24:05.95 ID:kY5WDzV0.net
>>149
こいつ蒲焼じゃね?

154 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 20:24:04.55 ID:GhOkb/8G.net
そう連呼されると腹減ってくるな

155 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 21:00:08.73 ID:7BU11H85.net
キャベツ太郎でも食うか

156 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 21:29:10.44 ID:ZOvTlJlf.net
この企画は投票曲数が多すぎる
だからマイナーなゴミ曲がオナニー投票される

157 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 22:13:41.89 ID:7BU11H85.net
だよな、気をつける
その曲教えて

158 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 22:42:19.02 ID:UbNV4Zmh.net
キャベ太郎と蒲太郎は同一人物?

159 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 22:57:05.03 ID:UbNV4Zmh.net
>>156が投票した曲は俺にとっては全てゴミ曲だから
投票した曲言ってみ

160 :SOUND TEST :774:2016/04/27(水) 05:27:37.12 ID:PP4GGkBM.net
>>158
そうだよ

161 :SOUND TEST :774:2016/04/27(水) 10:30:54.69 ID:7X40oGps.net
一位一票の人が蒲焼きより人気になれば誰しもが動画に載るために一位はマイナー曲を挙げるかもしれない

162 :SOUND TEST :774:2016/04/27(水) 15:51:52.76 ID:NXbpC7G0.net
あの動画は半数の曲省いたうえに選曲に偏りある半端な仕事ぶりだから人気出ないよ

163 :SOUND TEST :774:2016/04/27(水) 16:07:16.84 ID:AX12fRKQ.net
全曲乗せたらそれはただのランキング拡張でしかないし

164 :SOUND TEST :774:2016/04/27(水) 16:18:07.94 ID:5BC2cVsF.net
一位一票動画の話だろ?

165 :SOUND TEST :774:2016/04/27(水) 23:21:04.25 ID:vgsKRQoN.net
1位1票動画に出るための票はいいですねえ
同じ曲を好きな奴がいたら怨まれるなんて最高や

166 :SOUND TEST :774:2016/04/27(水) 23:36:31.94 ID:9g6ZPXYQ.net
一票一位でも載らなかったわ
仕方ないけどね

167 :SOUND TEST :774:2016/04/28(木) 01:15:02.08 ID:GmDDJmrh.net
あれに載せてほしいからって本当に好きなメジャー曲の順位落としてまで大したことないマイナー曲選ぶのはどうかと思う
ランキング結果に文句いいつつ自分は一位一票で目立ちたいとか考えたり当然入るからってメジャーどころ外してみたりするんだから始末におえん

168 :SOUND TEST :774:2016/04/28(木) 02:06:19.29 ID:NuT8I99S.net
みんな純粋に選んで投票してるにきまってる

169 :SOUND TEST :774:2016/04/28(木) 06:25:27.24 ID:DyBf01Vc.net
<WiiU発売前>↓に向って読んでください
岩田 「待ちに待った次世代機発売日が近付いてまいりました!」
ニシ君「WiiUすぐに撤退しないよね?」
岩田 「ありえない!」
ニシ君「WiiUは高性能だよね?」
岩田 「あたりまえさ!」
ニシ君「ソフト枯渇する?」
岩田 「たくさんあります!」
ニシ君「WiiUは不安なんてないね!」
<WiiU発売後>↑に向って読んでください

170 :SOUND TEST :774:2016/04/28(木) 09:11:07.25 ID:DyBf01Vc.net
 _______________
 | _/二ヽ    |
 | (・)―(・)  |  
 | (  、 ,   ) | フォックスー!後ろのポンコツハードをなんとかしてよー
 | ゝ`――' < |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

__________________
|`ヽ   ,´ . |
|-、, '― 、-´|
|  i(d| |b)i  |  バカモン!WiiUは生産停止じゃ!
| | ノ ヽ.| |
|. '、  、,  ; |
|´.| ー´`ー|` |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

171 :SOUND TEST :774:2016/04/28(木) 11:49:39.95 ID:DyBf01Vc.net
https://www.youtube.com/watch?v=6PbhgBrfWf8

172 :SOUND TEST :774:2016/04/28(木) 12:47:10.19 ID:gIPyTBHw.net
>>171 は!?早すぎだろ
発売日の午前中に全曲upとかそりゃサントラ売る気も起きませんわ

173 :SOUND TEST :774:2016/04/28(木) 18:00:12.54 ID:E1ooxTwv.net
いろんな会社がネットにアップされようともサントラを発売してくれるのだから
トップ企業がサントラを発売しない理由にはならない

174 :SOUND TEST :774:2016/04/28(木) 19:50:44.22 ID:3usYFvJx.net
クソ音源のトリプルデラックスじゃなくてスーパーデラックスの方が欲しいんだけどねぇ

175 :SOUND TEST :774:2016/04/28(木) 22:33:37.67 ID:A1Cv/q93.net
古代祐三のセンスが懐かしくて好き
普通に好きってレベル

176 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 00:04:19.06 ID:0F2jOGSG.net
まだまだマイナーなundertaleの曲ががみんなにもっと知ってもらえるといいな

177 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 01:32:17.41 ID:xmi1vi70.net
本当にマイナーっていうのはぞくぞくヒーローズやマジカル封神のバトルBGMみたいなのを言うんだ
あんだけ格好いい曲なのに全然票入らねぇんでやんの

178 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 02:10:39.11 ID:TFi5/CJs.net
まあyoutubeで1000万再生行ってる曲はマイナーではないわな…

179 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 05:04:07.21 ID:RP+Zp7AY.net
はい今年の1位最有力候補のゲームの発売日ですよ
いまからどんなふうにディスるか決めておかないと

180 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 09:56:37.57 ID:MUuOqwse.net
マイナー=ゴミ
は?

181 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 11:42:21.50 ID:90vaulDq.net
ぜひがんばってね

182 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 11:43:36.66 ID:WUsSnnwm.net
カービィ発売したのか
今年も荒れそうですね
荒らされるの間違いかもしれんが

183 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 12:13:51.05 ID:qJjXJDfV.net
カービィはポケモン本編新作よりランキング食い荒らしそうだな

184 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 12:26:10.19 ID:8ncWZhY2.net
カービィをディスったりしないよ
カービィで他をディスりつつ、もちあげるコメントだけを発信する

185 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 13:39:52.74 ID:1mWg9Y6s.net
お前ら負け犬やんけ

186 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 14:31:38.43 ID:xmi1vi70.net
わんわん

187 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 17:01:18.39 ID:W6vmIpy2.net
クゥーン…(子犬)

188 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 17:43:18.94 ID:MUuOqwse.net
第三回がちょうどよかった
もう一度あんなランキングを…
って思いついたけどハードとメーカーで曲数制限設ければよくね?それ以上は無効にして

189 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 17:56:06.72 ID:+WmJnDua.net
>>187
子犬先輩ほんと好き

190 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 18:05:50.61 ID:PpCMAAcD.net
>>188
シリーズ縛りを入れた結果には興味があるな
第10回集計人やるのなら支持する

191 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 19:02:31.14 ID:m+ump2L4.net
>>188
マジキチ

192 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 19:39:48.42 ID:MUuOqwse.net
だから何?

193 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 19:52:42.55 ID:8O+75nR1.net
>>188
あの頃が一番良かったよね
今はくっさいゆとりのお気に入り新曲ランキングと化してゴミになったけども

194 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 19:59:01.66 ID:4VXqpGHk.net
ハードで曲数制限?
任天堂、ソニー、MS、PC、スマホで3曲ずつとか?

195 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 20:03:37.71 ID:MUuOqwse.net
確かにハードは難しいな
3機種以上とかならできるか

196 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 20:27:00.66 ID:menPpEzP.net
入れる側を縛ったって最終結果には反映されないだろ
シリーズごとにどうこうしようとするより、一つのタイトルから二番目以降の曲を徐々に減点してった方が効果あると思う

ハード縛りはそういう派生でやってくれ

197 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 20:35:21.17 ID:MUuOqwse.net
派生なら人が増えた今でこそ癒しとかのテーマ縛りの方が面白そう

198 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 21:30:58.15 ID:chzkGQ+T.net
ハード制限の条件を満たす為に適当な曲に票を入れてその結果一部の曲が極端に伸びることになったら笑えないからハード制限はやめた方が良い
派生でやれ

199 :SOUND TEST :774:2016/04/29(金) 23:17:27.37 ID:kBE/DAzW.net
>>188
メーカー制限も吸収合併やら、開発と販売が違うやらで難しいんだよなあ
・タクティクスオウガ(SFC:クエスト、PSP:スクエニ)みたいに会社が吸収されたもの(64や外伝は任天堂だし)
・バテンカイトス(1販売:ナムコ、2販売:任天堂)みたいに開発同じ(トライエース)だけど販売が変わったもの
・そもそもメーカーとしてのスクウェアとエニックスとスクエニの扱いは?

第3回は参加者も増えてきたけどまだ多重投稿もできて、一番ランキングがカオスな空間だったなあ。
今はゲーム音楽が好き、じゃなくて、ゲームが好き、な投票層増えたから新曲and/or人気曲に偏重してしまうのは必然。
(音楽からじゃなくてゲームから選ぶから、1つのタイトルから選ぶ曲数が増える)

昔に近づけたいなら、タイトル1曲縛りが一番近づくとは思う。それがあるべき姿か、はまた別の話。

200 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 01:16:52.59 ID:0Zy9+BIF.net
なんでメーカーで制限かけなくちゃあかんの
任天堂のはRPGや2DアクションやSRPGやTPSなどで全部ジャンル違うじゃん
それぞれが好きなだけでしょ

201 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 09:18:14.05 ID:yisfv8qH.net
制限かけると好みが極端に偏ってる人の票を抑えられる
色々なゲームを知っている人の票が優先されて何が悪い

202 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 10:41:21.44 ID:xQdp18BB.net
例えば任天堂にしか興味なくて仕方なくバンバードにいれる人が続出したら大問題だと思うんだが
それに好みが片寄っている=それしか聞いてない、知らないって訳では無いでしょ

203 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 11:22:03.64 ID:yisfv8qH.net
それでも食わず嫌いはあるからゲーム経験が浅いということ

204 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 11:38:19.06 ID:UlfdY683.net
何かちょくちょくランクインしてるエロゲってなんなん?ステマ?
アリスソフトじゃないやつね

205 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 11:51:47.19 ID:yisfv8qH.net
昔やったゲームの曲を投票したい→だけど枠は全部埋めたい→じゃあ最近やったゲームの曲を入れよう→あれ、俺最近やったゲームエロゲしかなくね…?
だいたいこんな感じ

206 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 12:15:05.13 ID:w+lcGxqo.net
エロゲでランクインしてる曲はどれもいいけど俺の印象としては
ライアーは単純に曲が良い。ああいう曲が好きな人には他の選択肢が少ない
夏影は思い出補正で票が集まりやすい
すばひび・サクラノは熱心なファンが多い
light・ニトロはよく知らんが中二な子がよく嵌ってるイメージ
クルくる・プリっちは最近の子の趣味に近いと思うが
さくらむすびは・・何でだろうな?ひじりん好きが多いなら、さくら以外の曲にも票が入って良さそうなものだが

207 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 17:00:44.81 ID:5Ed4/Fjq.net
なんだかんだ色々入っててエロゲのひとくくりじゃ語れないな

208 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 17:57:01.81 ID:u2dukX+H.net
ニトロはいとうかなこさんが強いね
ほんと良い歌手

209 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 20:30:07.74 ID:0Zy9+BIF.net
ゲーム経験が浅い人はみんなには含まれない?

210 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 20:54:25.29 ID:yisfv8qH.net
そこは難しいとこだけど票の比重は多少ならあってもいいと思う

211 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 20:55:11.71 ID:5Ed4/Fjq.net
そういうルール作ればそうなる

212 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 20:58:25.10 ID:WXmaymAt.net
無駄にその手の玄人様に合わせた界隈は衰退しかしない

213 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 21:11:37.17 ID:5SL2geZT.net
色々タイトル挙げりゃ玄人ぶれると思ってるうちはニワカなんだけどな

214 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 21:12:39.58 ID:CBoPbOJ8.net
シリーズ縛りとかメーカー制限って今のランキングを利用すればそれなりのもんができそう

215 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 22:30:50.41 ID:Tk4+r+8R.net
つーかこの世は自分以外はニワカしかいない

216 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 22:59:40.33 ID:6Yl8H9Xg.net
実際そこらへんの縛りは複雑になりすぎる
運営が回せたとしても投票者には無理

217 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 23:21:05.43 ID:zUUyTUXA.net
やっぱ殿堂入り導入すべきだと思うは
今のままじゃランキングがつまらなすぎる

218 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 23:51:07.83 ID:6Yl8H9Xg.net
いつも思うけどなぜ殿堂導入すれば面白いランキングになると思うんだ
メンバーが変わるわけでもないのに

219 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 23:53:07.79 ID:a/3M/nmD.net
古い曲がいらない
1年経ったら曲が変わるだけでもあるまいし
新曲ランキングだけでいい

220 :SOUND TEST :774:2016/04/30(土) 23:57:13.58 ID:yisfv8qH.net
昔に比べて知名度勝負なところが大きくなったのが問題ってことでしょ
増えたのはそういう層だから

221 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 00:02:33.90 ID:v9KebRcF.net
1回めからしてメジャー作品ばっかりじゃん

222 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 00:34:18.89 ID:vlY1UkCl.net
任天堂メジャーだし殿堂入りメーカーにしようか

223 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 00:39:16.66 ID:2X5RFFX7.net
番外編経由のBGMは除外でいいよ
基本蒲焼きのごり押し枠だし

224 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 00:40:52.65 ID:vlY1UkCl.net
だな
使われてるダライアスバーストも除外で
しげるももういらんだろうから消そう

225 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 00:42:29.02 ID:vlY1UkCl.net
世界樹もいい加減いらないし
募集して動画の最初にイラスト載せたような作品も消えていいだろう

226 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 00:45:04.44 ID:vlY1UkCl.net
でも俺異常者だから意見の価値ないし
具体的にランキング面白くなるっていう素晴らしい殿堂入り方法がききたいな

227 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 01:04:49.77 ID:xDGbTNiP.net
ファルコムやカービィ、大神からマリオドラクエFFやアトリエまで殿堂入り確定
せっかくだから古代氏や浜渦氏みたいな有名な人の曲も殿堂入りにすれば捗るな!

228 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 01:50:11.69 ID:rih1Wbf5.net
誰だよブレセカの曲に投票したやつ
自分の耳がおかしいって言ってるようなもんだぞ

229 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 02:05:18.33 ID:9dKu57BP.net
シオカラーズのソロ曲は
7月にゲーム内に追加される

7がつだから多分票入れられるんじゃね

どっちのキャラが人気か判定できる

230 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 06:59:54.70 ID:M1besI3w.net
できないんだよなぁ

231 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 08:27:27.51 ID:rXSVjg07.net
殿堂入りシステムだと投票者がいちいち確認しないといけないのが面倒だから、あらかじめ殿堂入り曲を決めておいて今まで通りに投票・集計して結果からそれを除けばいい

232 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 09:18:31.08 ID:mbI1fuIW.net
>>223
で、でたー
番外編の曲に負ける糞曲に投票奴www

233 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 09:24:19.74 ID:9dKu57BP.net
昔のランキングが良かった、新曲ランキングになるのはいやだって人は

新曲がランキングに参入してこないのをお望みなんだから
仮にそうなった場合その昔のランキングそのまま同じになるってことじゃん
昔のランキングをいつまでも眺めてればよくない?

234 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 10:10:36.82 ID:rXSVjg07.net
新旧入り混じったランキングをお望みなんだが
新作記念、配信記念、サントラ化なんかで順位上がったりするのも面白い

235 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 10:15:45.00 ID:uXU4J+qi.net
同ゲーム2曲目以降減点(言い方は悪いけど)ってのは割りとありだと思うなぁ
あと新曲ランキングになるのを懸念するなら今年の曲は対象外にするとか

236 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 10:26:22.24 ID:GrlQ/YRI.net
同ゲーム2曲目以降減点を導入しても構わず投票する層が半数はいそうだし、
減点を嫌う人は太陽は昇るとかの上位常連かシリーズの曲を1作品ずつみたいな感じで穴埋めするだろう
多様なタイトルに投票する奴はいつもと同じか微増くらいにしかならないと思うよ

237 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 10:29:05.35 ID:rXSVjg07.net
そうなると全体的に音楽の質が高いゲームがますます票割れで不利になる
いっそ曲名じゃなくてゲームタイトルで投票すればと思ってしまう

238 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 10:54:02.11 ID:EpPjDAnu.net
名盤ランキングもあったし音楽が良いゲームランキングはありだと思うよ

239 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 10:57:42.79 ID:lUhcpdcv.net
一文字変えて音楽は良いゲームランキングにすると面白くなりそう

240 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 11:02:41.40 ID:agOVuZ91.net
>>236
それは現状の同タイトル○曲までってルールだな
>>196は集計した結果同じタイトル内で2番手以降だった曲を対象にするつもりで言った

いくら入口を縛ったって>>237が言うように各曲の人気が分散した知名度が劣るタイトルまで弱くなるだけだから
採点側で工夫しようって話

241 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 11:16:14.54 ID:6JbYIte6.net
シグマハーモニクス

242 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 11:40:25.63 ID:9dKu57BP.net
今年の曲を外したって
はじめて投票可能になった年がデビューなんだから
結局同じでは

243 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 11:40:44.83 ID:Ycq70TsV.net
1000位にすら入れない曲に投票してる奴って自分の感性がおかしいことに気付いた方がいいよ
なんか偉そうに語ってる奴多いけど耳腐ってるだけだからな

244 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 11:51:57.54 ID:rXSVjg07.net
人の評価でしか物事の価値を測れないって可哀想

245 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 11:53:41.19 ID:QusT1uQK.net
動画見てて思ったけどマイナー曲ってやっぱショボいわ
コメントも少ないしほんとオナニーだな

246 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 12:30:46.86 ID:rpitlTKl.net
例年通りだと来月から10回の投票開始だけど今年はどうするのかね

247 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 12:35:03.75 ID:rXSVjg07.net
>>245
どんな曲が好きなの?

248 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 12:35:46.17 ID:oxr814G6.net
インベーダーガールもめうめうもキモいだけでどこがいいんだか

249 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 12:36:06.17 ID:pU+oDMBf.net
また9月からで頼むわ
投票したいゲームが6月から8月までに色々発売するし

250 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 12:48:19.28 ID:vlY1UkCl.net
SIE2はガールじゃなくて
各ステージ曲クールでかっこいいのにもったいないよな
殿堂入りで除外しよう

251 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 12:49:09.82 ID:ekOAhNxK.net
ブレイブリーデフォルトって人気どんなもん?

252 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 13:09:45.26 ID:iou4dp2g.net
パチスロの音楽ってダメになった?
少し前はちょいちょい見かけたけど

253 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 14:02:57.77 ID:jZxBL9py.net
ひたぎクラブとかあったし悪くはないんじゃね

254 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 14:04:43.25 ID:jZxBL9py.net
ひたぎタイムだった

255 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 19:57:48.32 ID:iJbK7kFA.net
>>249
こういうやつって曲じゃなくてゲームに投票したいんだよな
よそでやれやカス

256 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 20:35:54.79 ID:vlY1UkCl.net
誰でもウェルカム

257 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 20:43:30.71 ID:S5GEcTt1.net
最近steamでばっかゲームしてるわ
ほぼ洋ゲなのもあってあんましBGMが良い!ってゲーム無いけど

258 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 20:59:45.89 ID:v9KebRcF.net
>>234
そんなの曲自体の評価じゃないし信者の工作ランキングじゃん

259 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 21:09:39.77 ID:mxqHjnWs.net
初めてこのスレ来たけどゲハ民が居るのか知らんが民度酷いな
もちろん普通のレスもあるけど

260 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 21:10:25.60 ID:l9pDxQFW.net
曲自体の評価なんか、してるやつのほうが少ないだろ

261 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 21:12:34.83 ID:rXSVjg07.net
逆に曲の評価以外になにするの?

262 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 21:26:56.70 ID:vlY1UkCl.net
投票だが
結果やコメントから意味を見出したり何かと戦ったりするのは自由だよ
君は感受性が高くかしこい人だね

263 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 23:54:23.25 ID:ta4KXcbZ.net
>>261
曲が使われるシーンが印象的だった
とかじゃね

264 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 00:18:15.11 ID:ZXV5I58t.net
年齢別ランキング、新曲は来年から有効投票にする、殿堂入りのテンプレ作る、っていうのが解決方法か?

というか次からはオススメしたいゲーム音楽ランキングに移行すれば?
機能してないんだったら

265 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 00:57:44.29 ID:h0rlSiJa.net
ブレセカに投票した奴のせいで空気悪い
ゲームじゃなくてちゃんと曲の良し悪しで投票しろよと

266 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 00:58:52.90 ID:xV4x9rwi.net
ちょっとなに言ってるかわからないです

267 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 01:26:32.03 ID:NaLs/Hvg.net
他人を許容できない精神がひたすら否定意見だしてるだけだから
変えたら次の改善案を提示してくるよ

268 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 02:12:38.90 ID:8wSEmLYZ.net
デフォルトしかやってないけどセカンドの曲あんまり良いのないな

269 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 02:24:47.60 ID:li5CW6F0.net
10位以下も聞いてみたけど、1位シオカラ節は納得いかん

270 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 07:03:01.47 ID:vLWD1tu5.net
シオカラ節は良曲だけどSplattack!のほうが神曲

271 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 12:00:02.36 ID:ZXV5I58t.net
100回聴いても狂花水月とゼロツー戦の良さが全くわからん
前者なんか出るゲーム間違えてるだろ

272 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 12:29:04.23 ID:J6o/oDaW.net
カービィ新作の評価糞高いな
もう終わりだよ

273 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 13:00:45.26 ID:LSttx4ah.net
カービィは実際にやってみないとその良さが分からないから

274 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 13:13:34.54 ID:lsfCJvMK.net
ギャップやインパクト補正とか要らんよな
このゲームには〜っぽくないBGMだからとかで変に評価あげるとか

275 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 13:14:21.63 ID:OvEftGb5.net
今回のラスボス曲どうなんかなぁ、好きだけど今までトップ10入った3曲に比べるとあんまり伸びなさそうって感じがする
あと個人的にはダークマター戦が気に入った

276 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 13:25:25.92 ID:sbpvIk1r.net
今作のはスルメ曲だよね

277 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 14:43:14.67 ID:t9N7oBHB.net
今作のラスボスは全部通して一曲って感じだしランキングには第一形態戦が入るかな?って印象
それよりもアイス工場を推したい

278 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 15:28:56.41 ID:x9XWX/xF.net
カービィ新作は過去作アレンジが豊富で良かった
新曲だと自分もアイス工場好きだ
ラスボス戦は一連で5曲もあるからな…いままでの流れっぽい曲調だと第一段階のが人気出るのかな

279 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 16:54:01.19 ID:dtqxQdS4.net
ラスボス第一形態が正統派なラスボスって感じでかっこいいし人気出るだろうね
第二以降は最後の決着のやつ以外は不気味さ推しな感じでそんなにうけなそう
自分はクローンデデデの曲がすごいと思った

280 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 19:38:23.31 ID:sbpvIk1r.net
SDXシューティングのあのフレーズを上手く入れてる第三段階を推したい

281 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 20:34:04.71 ID:NaLs/Hvg.net
次のカービィは素直なかっこよさをほめたたえつつ
強化水月への不満をそれとなく漏らして遊ぼうっと

282 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 20:58:10.89 ID:GQsfmcrp.net
正統派っぽいのは第1段階だと思うが第3段階も聴いてるうちにハマってきた

283 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 22:04:27.17 ID:MrMy3g5i.net
高ランクのラスボス曲がバリバリの燃え曲ばかりの中、
厳かなラスボス曲なのがいいんじゃないか

284 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 22:05:36.59 ID:Jm3m5VJZ.net
第一形態、第三形態はかなり高順位に入ってきそう
今回アレンジのクオリティも高いからそこらへんも入ってくるんじゃない?

285 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 22:29:25.96 ID:fHvY3Ce2.net
>>279
クローン戦あれメタナイトの逆襲とか色んなの自然にミックスされてて良いよな
ラスボス戦より好きかもしれん

286 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 23:02:13.58 ID:S5AzUzX2.net
ラスボスなら第四形態も良いと思うんだ
まぁ6-5が先だけどw

287 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 23:43:25.74 ID:aMO4tzXe.net
スターフォックスゼロのページひどいな
>「セクターΩ」のBGMは一聴の価値あり。
って まるで閲覧者へ投票を呼びかけてるようだ

288 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 23:50:49.37 ID:xYKB11qH.net
何を言ってるのかわからない

289 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 00:04:29.33 ID:pWRWojKX.net
ロボット乗ってる時の曲がいいと思いました
https://youtu.be/I-EwC66n0wQ?t=514

290 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 00:58:01.77 ID:T+rPSavg.net
ロボプラのラスボスが総合の上位は無い
新曲ならいってもいいんじゃないのってレベル

>>289
そうですねまあまあいい方なんじゃないですかね

291 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 01:32:51.39 ID:N+vOCPwJ.net
>>290
狂花の前例があるしそれはどうかな?^^

292 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 03:24:48.82 ID:zpH0zppm.net
ロボボのラスボスはSDXやってた人がいれそうという点ではまだ狂花水月よりわかる
第3形態かもしくは真格の最後なら

293 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 13:11:36.93 ID:y7OWjAF5.net
>>291
そんなことやられるとやっぱり新曲は来年分から有効にさせないとダメだ

あと上位100位は投票者年齢も載せてくれんかねそうすりゃどんな層が入れたかわかるし

294 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 14:17:02.37 ID:X+yJG355.net
まじかよ俺70歳くらいで投票して撹乱するわ

295 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 14:27:49.66 ID:Tdbd4v+u.net
ぼくようちえんせい

296 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 14:29:37.91 ID:Tdbd4v+u.net
高齢者騙ってカービィポケモンあたりに投票したろ

297 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 14:31:14.22 ID:Tdbd4v+u.net
投稿できてるやん…

298 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 14:43:34.73 ID:UMoJzTCo.net
年齢とか気にしちゃうの一番子供なんじゃないですかね…

299 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 15:09:15.94 ID:2FMMp9UP.net
ぼく5才

300 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 16:27:18.22 ID:YNoAWs8w.net
>>293
新曲がランキングに載って何がダメなのか分からないんだけど
自分が気に入らないから?

301 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 16:50:58.62 ID:nYBFND6R.net
目をかけてきた古株がぽっと出の新人に抜かれるとか腹立つんだよ
自分が興味ないゲームの音楽だと尚更な

302 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 16:52:49.96 ID:MY5Tyl1z.net
提案だが
総合ランキングは廃止にするか数年に1度で良いのでは?
新曲も総合も両方毎年やると内容が被ってて総合もちょっとした新曲ランキング化してると思う

303 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 16:54:53.52 ID:Tdbd4v+u.net
投稿できてるやん…割と一理ある

304 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 16:56:56.68 ID:Tdbd4v+u.net
前半はミス、すまんな

新曲ランキングになりかけてるのは確かにアレだよね、新しいほうが印象に残りやすいの抜いても
数年に一回(一年以内は除く)でいいんじゃないか、とは思う

305 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 17:01:58.22 ID:2FMMp9UP.net
殿堂入りとかややこしいことするよりそっちの方が簡単だな

306 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 17:40:51.36 ID:X+yJG355.net
数年分の新曲が押し寄せて悲惨な状況になるところまで見えた

307 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 17:43:06.01 ID:GAJq1WCc.net
まぁ宣伝ランキングになってるのは否定できないし新曲枠は除外でも良いとは思うんだよな

308 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 17:50:31.62 ID:0Tb7CIDZ.net
>>300
旬モノで過熱感あるじゃん

まあそれにしても、もう10回もやってりゃ飽きるよな

309 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 18:14:48.83 ID:2PmgAAHp.net
つっても第一回からの参加者ってどんくらい残ってるんだろ
ここにいたりする?

310 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 19:05:51.64 ID:0Tb7CIDZ.net
>>298
参考にはなるやん? これって年齢偽るほどのものかな…
それともどこぞのクソ野郎がアフィなりステマに利用してんの?
上位に入れてアマ・ヤフオクでサントラ値段吊り上げ、または在庫処分…か?

311 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 19:28:40.30 ID:r6zZmakE.net
毎年やらなくてもいいねと同意があっても
やりたい奴が始めたら止める権限はないよ

312 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 20:44:22.69 ID:kzKO4wEt.net
>>310
乳首感じるんでしたよね?

313 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 20:55:48.65 ID:3MhhWxnB.net
匿名性を確保すると悪意ある匿名の投票を排除出来ず
悪意ある投票を排除しようとすれば匿名性を確保できない

ジレンマだな

314 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 21:21:53.18 ID:OcudmbJO.net
1年あいだを空けたからって熱がひくか?
はじめて投票可能になった回に頑張るだけなんじゃないの

315 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 21:37:05.55 ID:nYBFND6R.net
別に新曲だけじゃなく古い曲も影響受けるだろうし、やってみても良いんじゃない
一年ごとに思い返す機会があったおかげで忘れずに入れられてた曲も多いから、少し間開けると良い感じに古い曲の記憶が薄れて順位変動大きくなるかもな

316 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 22:22:02.99 ID:eG6DCdfr.net
新曲無しとか毎年同じランキングになってつまらないだろ
新曲無しにしたい奴は「俺の好きな昔の曲の順位を上げたい!」って奴だけだろうし
それこそ派生でやるべき

むしろ殿堂入りを採用すべき
100位以内に3回入れば殿堂入り、みたいな

317 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 22:50:36.61 ID:2PmgAAHp.net
確かに一年遅れしか来ないのは寂しいよなぁ…このまま毎年大差で新曲一位になったらさすがに考えるけど
あと殿堂入りはただランキング自体の意義が薄れるだけなので無しで

318 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 23:11:17.59 ID:0Tb7CIDZ.net
>>316
こういう定期偏見ポンコツもいるし、みんなが納得するのって難しいな

319 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 23:29:30.72 ID:7SMcxRst.net
自分の好きな曲が「殿堂入り」と言う名目で排除されて投票できなくなったら、どんどん参加者減るだろうな

320 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 23:48:58.00 ID:z/bj7Oj8.net
総合で入れられない曲ができるのも
殿堂なんてくだらないもので特定の曲を祭り上げるのも御免だ

321 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 23:52:30.02 ID:3MhhWxnB.net
シオカラ節が断トツ1位なのとか本当どうにかならんのかね
メディアの記事とか鵜呑みにしてる投票者大杉じゃない?自分の耳で判断してシオカラが良いとか思ってる訳ないと思うんだけど

322 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 00:00:20.37 ID:qBnPp7N0.net
批判が馬鹿だとどうしようもないよ

323 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 00:38:07.58 ID:N3Yb36Mi.net
それだけ多くの人を惹き込めたって事だろうな
闘会議か何かでライブイベントやってーの大成功してーの、展開としては単純なゲームBGMの枠超えてるだろ

324 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 00:57:25.99 ID:qBnPp7N0.net
そこはどうでもいい

325 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 01:18:16.98 ID:i3KwC539.net
ニコニコ動画の変遷にそっくりだな
最初はよかったが段々うんたら〜のコピペの

326 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 02:58:36.15 ID:qBnPp7N0.net
最初も別にそんな面白い企画ってわけでもない

327 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 03:13:07.07 ID:GkBreaiz.net
少なくともゲームプレイヤーの数は多いから
聴いた人も多いはずだけど

ゲーム外で聴く機会があって有利ってんなら
アイドル作品の曲はもっと高いはず

それにゲーム関係ないところで使われたとかならともかく
そのゲームの為のイベントで使われたならゲーム音楽の使われ方の範疇じゃん

328 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 06:00:40.64 ID:tGfA3jhR.net
>>321
まあ流行ってそんなもんだろ
ゲーム音楽に限った話じゃない

329 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 06:30:47.77 ID:VrJMZ86f.net
うぃーっすGWで負けたスロッカスが宣伝しにきましたww
https://www.youtube.com/watch?v=yAAoylvEu0c
sm18487373
sm24228328
nm13568583  3:03〜

330 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 07:25:21.04 ID:KpLNXPGx.net
>>317
8回9回と100票近く差を付けて任天堂新作が1位だからねぇ
ちょっと露骨過ぎんよ〜

331 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 07:39:00.84 ID:y5XJ2F7G.net
こういうゲハみたいな考えしか出来ない奴が湧くから廃れるんじゃないのか

332 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 07:49:14.81 ID:DBTEkSdM.net
新曲も古株もあってのランキングだろ
その年のランキングでその時代のゲーム音楽の流行り廃りを汲み取れるわけだ
毎年やってる意味を理解しろよ

新曲不可となったら年代で絞ったランキングにするしかねぇだろ考えろよ

333 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 08:30:55.70 ID:GkBreaiz.net
負けハードのTPSというジャンルの完全新規IPをここまで流行らしただけでバケモンすぎるわ

他にそれだけ話題性の有るゲームが出たらきっと高ランク取れるでしょう

334 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 08:48:42.01 ID:N3Yb36Mi.net
P5とか個性的な曲あれば1位取るポテンシャルある気がする

335 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 09:25:24.04 ID:PZZcO5uv.net
>>331
完全にこれ
純粋にいい曲でも信者票って喚いて結果を認めたくないだけ
マイナー曲が嫌いな奴も自分が投票した曲が知らない曲に負けるのを認めないってことだろ

336 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 09:30:55.66 ID:766c4WpH.net
>>334
第3回 Reach out to the truth 16位 (P4)
第6回 全ての人の魂の戦い 14位 (P3)
↑この人たちを超えるわけか
P4酷使のかいあってファンも増えてるだろうし伸びるかもしれんね

俺はP5もそうだけどクラダン新作にも期待してる

337 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 09:35:52.98 ID:5yNamr5b.net
ペルソナ5はもうすぐ発表だけど、流石に6月7月には出ないだろうから今回は集計対象外だな

他に大作というとスターオーシャン5が思い浮かぶけど曲の評判全く聞かねえなアレ、サントラも先週出たのに

338 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 09:59:16.65 ID:qEgc7r4j.net
そりゃ、単純に話題になったり売れたゲームの曲の方が聞いた母数が多くて上位になるに決まってるよ
個人的に、自身がプレイしてないゲームには投票しないし

組織票だのなんだの難癖つけるのはバカらしいわ

339 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 10:07:46.48 ID:iSnEma2t.net
目糞の曲は1位無理だろ
あの勘違い野郎

340 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 10:11:14.91 ID:IJUlHQpa.net
目黒もPSP版ペルソナの改悪アレンジは擁護できん

341 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 10:29:09.44 ID:GkBreaiz.net
売れてはいないゼノブレイドが1位になったのは何故だ

ランスやディアルガやダライアスや大神はこのランキングの規模が大きくなる前からの評価だけど・・・

342 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 10:51:02.37 ID:TvKHt/9E.net
>>321
くっさいノリで投票されてるだけの駄曲だからね
5年後とかには誰も聴いてないと思う

343 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 10:52:26.41 ID:ts45hos8.net
まあ曲の良さが第一だからな
売上微妙でも十分チャンスはあるってこった

344 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 11:22:10.22 ID:tqVBAqJP.net
ゼノブレイドとか世界樹BDFF軌跡アトリエ辺りはだいたい同じ売上だけど上位常連だよね

やっぱりRPGは強い

345 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 11:27:32.71 ID:qBnPp7N0.net
目黒曲かっこよくて大好きだよ
投票はしたことないけど

346 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 12:53:27.01 ID:w2sLrTvW.net
◯◯記念とか◯◯が発売決定したのでっていう理由で投票してるやつなんなの?

347 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 13:18:28.93 ID:jOF2L29W.net
>>330
やっぱステマけぇ…
マジで新曲は投票不可でいいな
集計したけりゃ新曲ランキングでやれってことで

348 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 13:31:48.03 ID:PZZcO5uv.net
>>346
そこがいいんだよ

ポケモンの動画って結局上がらなかったな
カービィのときは早かったのに

349 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 13:36:16.76 ID:/hiaye2U.net
ワケわからん陰謀論はゲハでやって、どうぞ
ていうかこういうのでもゲハ的な考え方しかできないってやっぱ頭おかしいわ

350 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 13:43:47.99 ID:GkBreaiz.net
投票理由は自由だで
そのシリーズを目立たせたいシリーズファンの力を借りないとこんなランキングわざわざ投票する手間をとるやつ少ないで
アトラスファルコムガストカタテマ

351 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 14:37:25.88 ID:PZZcO5uv.net
BGMの質が高く尚且つゲームの知名度も高い作品がランキングに多くなるのは自明
投票してる人はそういうことを割り切って考えられるただゲーム音楽が好きなだけ

352 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 14:47:33.12 ID:5gz5wvIe.net
こういうゲハ脳な人ってまだ存在してるんだなぁ

353 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 14:54:02.69 ID:KMzhP0ne.net
新曲が総合上位にランクインしてくるのはAKBみたいで許せない!プンプン

354 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 15:30:47.10 ID:Cignkafo.net
まあAKBと変わらんし

355 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 15:50:01.41 ID:h6SGIvgV.net
一人で複数投票当たり前のAKBとは違うんじゃね

356 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 15:51:42.22 ID:RIKLEizc.net
AKBのこと考えたら新曲うんぬんとかどうでもよくなってくるな
あっちマジで機能してないからな

357 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 16:28:18.97 ID:svCgH8pF.net
まぁ毎年やってるから結局宣伝ランキングになるのは仕方ないのかな
新作に限らず旧作でも昨年はこの曲に入れたから今年はこっちみたいなのもあるだろうし
まぁ所詮は>>1にある通り
>ゲーム音楽板のお祭り企画
だし権威も糞もないんだから

358 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 19:19:03.93 ID:GkBreaiz.net
ほんとに音楽がよいだけのクソゲーがあったとしたら
それに投票するのは正しいのか?

359 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 19:46:23.03 ID:qBnPp7N0.net
なに正しいって
今までのお前の票正しかったの?
正しくない投票の例あげて

360 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 19:57:48.21 ID:y5XJ2F7G.net
>>358
作品のクオリティランキングじゃないんだけどこれ

361 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 20:03:09.62 ID:QWmtiaX4.net
正しくない票などない

362 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 20:48:15.37 ID:cxD5sF66.net
シオカラ節が純粋に良い曲とかゲーム音楽を舐めるのも大概にしてくれ

363 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 22:04:03.02 ID:Em1rl5gF.net
>>277-278
スージーが歌うシーンでFF6のオペラ思い出したんだけど
やっぱり意識してるのかな?アーマーつながりで…

364 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 22:37:24.89 ID:g5y8MjGM.net
正しくない票の例
・工作票
・俺が作った曲

以上

365 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 23:17:41.01 ID:i/maF0Qx.net
>>362
あえてさわるが、ゲーム音楽は単品で聞くものというよりも、本来はゲーム本編を盛り上げるためのものだろ
スプラトゥーン、ラスボス戦での盛り上がりや演出はゲーム音楽として良い使われ方だったし
プレイヤーの印象にのこったんだろう

それがゲーム音楽として微妙だったら何がゲーム音楽としてふさわしいんだ?

366 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 23:33:58.84 ID:h6SGIvgV.net
シオカラ節がダメなら大神とかもダメだな

367 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 23:51:53.24 ID:O/5+v4c/.net
ニコ虫みたいなのが群がって投票してくるの嫌い

368 :SOUND TEST :774:2016/05/04(水) 23:53:41.55 ID:h6SGIvgV.net
蒲焼きに言え

369 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 00:26:12.84 ID:11Mehbkc.net
逆に聞くが単品で聞く、つまりやったことないけど曲聞いて気に入ったから投票することの何が問題なんだ?
ゲーム本編を盛り上げるとか何とか言ってるようだが

何がゲーム音楽としてふさわしいってそんなの聞いてみて曲が良かったヤツってことに尽きるだろ
プレイ補正と思い出補正に溺れ過ぎだ

370 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 00:41:39.94 ID:b5U8OCmm.net
>>369
自分のことならやってないゲームの曲を評価することに否定はしていないが…
自分も音楽からゲームに興味持つことも多いし、投票もするし
ゲームの補正込みの評価で投票する人もいればプレイしないで曲だけの評価で投票する人もいる
でもゲーム音楽は普通の音楽と違ってゲームとは切り離せないものだから思い出補正込みの評価した人を批判してもしかたないかなと

371 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 02:11:03.33 ID:atBUJUf3.net
知名度と注目度全てのランキングに真の名曲がどうのなんて不毛不毛
目の前の結果が真実

372 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 03:15:06.17 ID:p0T8UEvR.net
前回一位の曲の票が今回で130票近くも消えたのだから工作を疑われても仕方ない
工作じゃないにしろ任天堂ユーザーは飽きやすい、よってWiiUが短命なのはお似合い
といったマイナス印象は拭えず、逆に高度なアンチ工作なのではとの声も聞かれます
以上ゲハからでした

373 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 03:33:58.53 ID:DPx4rY+c.net
ミリオン以上売れた話題の新作ソフトの一番印象的な曲がランキングトップとらないと思ってる方がどっちかと言うとおかしい

374 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 03:40:21.20 ID:ppfv8VD1.net
動画は何がどれだけ下がったか表示してくれていいね
欲を言えば票数の比較もして欲しいところ
何が飽きられたか逆に何が視聴者にウケたかが分かる

375 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 06:55:57.45 ID:qQv8R2J0.net
ブレイクするゲームが何も出ない年にどうなるか

376 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 08:05:58.79 ID:blxi2mYH.net
毎年話題になるゲームが出せるっていう証明だし

毎年は出せないとこのファンはひとつまえのと同じのに入れ続けなきゃいけないってだけ

377 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 13:46:33.65 ID:OaI4AJT5.net
毎年オワコン作ってるってことか

378 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 14:01:36.76 ID:YzvIT7QE.net
たった14万しか売れてないカービィが今年も一位なんだと思うとわらけてくる

379 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 14:11:46.78 ID:luUPZO0m.net
大神が14万本ですが

380 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 15:04:35.57 ID:hdmUu7bN.net
カービィシリーズは累計がヤバいからなぁ。全作150万越えで、前回のトリデラなんて今180万だぞ
売上で順位考えると逆にわらえねぇ感じになる

381 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 16:02:15.22 ID:OaI4AJT5.net
ホントすごいよな
GBとピンボールとカービィボールしか買ったことないけどスゴイ人気

382 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 16:28:00.88 ID:pDADhV+D.net
ドロッチェ辺りは迷走してたけどwiiから一気に持ち直したからなぁ

383 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 17:05:43.41 ID:I/VtwzzR.net
桜井のカービィはタイムアタック系の水増しが多いけど
熊崎が関わったカービィは中身が濃い

384 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 17:44:52.80 ID:BhiCsjuy.net
まだ発売一週間しか経ってないのに売上持ち出されてもねぇ

385 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 20:25:06.29 ID:ppfv8VD1.net
今曲持ち上げてる奴らも
来年になったらもう忘れてるけどな

386 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 20:39:01.73 ID:OaI4AJT5.net
思い出してちゃんと笑い物にしてるよ

387 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 21:14:47.43 ID:3/7bQXo0.net
カービィとかポケモンに投票するような子等はまだ他の曲を知らない幼稚な耳してんだから大目に見てあげないとね
何年かしたら何であんなしょぼい曲が好きだったんだろうと後悔するだろうさ

388 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 21:24:50.52 ID:OaI4AJT5.net
最近のポケモンジムリーダーとかチャンピオン戦とかを
スルメ曲だとか頑張ってかばってるのは滑稽だったな

389 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 21:31:56.51 ID:Iq2Msaxc.net
自作の曲書いたんだけど君逹が投票したどのゲーム音楽よりも質が高い
自分で聞いてて惚れ惚れする
才能かがありすぎて辛いわ〜

390 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 21:35:28.55 ID:/mbt9lme.net
よしじゃあそれ使ってフリゲ作って投票対象にしよう

っていうこともできるんだよな
時代進んだなぁ

391 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 21:41:45.90 ID:hdmUu7bN.net
やってみても面白いかもな、「俺達が作った最高の曲を使ったゲーム」
多分色々ダメだろうけどw

392 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 22:02:02.44 ID:5GciGa5b.net
ネタでも寒い

393 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 22:15:33.39 ID:3/7bQXo0.net
ペルソナ5発売日9月15日かよ!
第10回の開催は10月にしようぜ

394 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 22:20:54.22 ID:hdmUu7bN.net
結構早かったな
それまでに世界樹終わるかな

395 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 22:51:30.12 ID:9QVibOBC.net
ルール決めを長引かせれば10月投票開始もありえるで

396 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 22:59:27.99 ID:DSm945cs.net
ルール決めいつからやるんだ

397 :SOUND TEST :774:2016/05/05(木) 23:04:16.31 ID:gDZW5W71.net
世界樹更新されてたのかよ
そっちのほうがビックリだわ

398 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 07:24:49.50 ID:o+Kx4GFn.net
FF15にBGM期待はできますか?

開催時期を決めるための会議の開催時期

399 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 07:28:02.71 ID:jS5xm6VM.net
FF15もギリギリ9月か、やっぱ開催は10月1日からだな

400 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 09:21:23.59 ID:SXiVyUei.net
FF15は主張しないタイプの曲になってるから期待できんかも
ペルソナの方が人気でそう

401 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 11:03:48.53 ID:1m0mLgAS.net
下村なんてこのランキングにおいては
マリオ・スマブラ補正でもってるような作曲家だからな

402 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 11:20:04.29 ID:Hh4dTRrZ.net
あっおい待てい
ストリートファイターとライブアライブ入れ忘れてるぞ

403 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 12:00:23.32 ID:liCXexgb.net
カービィの曲耳に残らないカス曲ばっかだから今年の1位はP5やろなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=qKZtJmt85ns

404 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 13:08:18.78 ID:0DhVhmjV.net
目糞はねーだろ
カービィよりましだが

405 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 13:09:39.82 ID:LMdt86Co.net
メガロマニア単調だしベスト100に食い込むほどいい曲かぁ?とは思うな
マリオRPGの曲なら人気出るのも解らんでもないが

406 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 13:17:01.39 ID:pEVw0rp+.net
今年の1位、2位はペルソナとFFで決まりか

407 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 13:18:15.68 ID:46y12k15.net
聖剣LOMの歌だけでいい

408 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 13:22:20.35 ID:e7Pb9b6s.net
最近任天堂ソフトの消化率が悪すぎるな
ライトユーザー多いからスマホに食われてんだろうな
この企画でも大して曲に詳しくもないくせに主張だけは一丁前の
飽きっぽい任天堂ユーザーを見かけるから
ジワジワとスマホゲームの曲に流れていくかもな

409 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 13:33:47.15 ID:emTgHqyE.net
もう実際増えてきてるもんな〜くっさいソシャゲとプラゲの曲
ゲームと言えないツールの雑音は集計外でいいだろ

410 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 15:44:03.17 ID:83AB0t7j.net
みんなで決めるってなんだろうな

411 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 17:19:33.63 ID:ra/atBkz.net
動画をみんな奴が決めるランキング

412 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 17:59:46.63 ID:a/xjKQZw.net
日本語でおk
あとここで曲や作曲家貶すのやめてくれない
好みなんて人それぞれなんだから

413 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 18:31:33.29 ID:3bTBDMer.net
スマホゲーの曲といえば第9回で38票も入ってるグラブルの黒銀の翼は15年新曲ランキングでは4票しか入ってないんだな
まあスマホゲーの中でも特別良い曲って訳でもないし妥当か

414 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 18:53:09.45 ID:83AB0t7j.net
リリースまだだが蒼空のリベラシオンのボス戦闘BGMは結構ハマった

415 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 19:16:01.11 ID:M8mNYMA1.net
とりあえずおさらい

【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする←俺ココ

面白くないので皆居なくなる

416 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 19:22:38.30 ID:fM9mbvHX.net
>>415
ここ面白い人がいる必要はないからそこらへんは安心だぞ

417 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 19:39:36.93 ID:1TjGEBpR.net
今のところまだ投票数は増加傾向だからね

面白くない奴がメーカー制限とか殿堂入りとか余計なルール追加したら減っていくかも知らんけど

418 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 19:44:20.15 ID:bp6MQ8i5.net
毎回全ゲーム曲の中で一番を決めるのが既に面白くない
面白いのは最初の数回であとは惰性で投票してるだけ

419 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 22:26:42.38 ID:9BUjBBQZ.net
別にいいぞ

420 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 22:38:08.51 ID:YsBK06FR.net
なんで目黒ってアンチから目糞って呼ばれてんの?
ペルソナ懐古厨の嫉妬?

421 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 22:45:15.30 ID:9BUjBBQZ.net
失くしたものから来る憎しみは嫉妬じゃないよ
懐古はあってると思う

422 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 22:47:17.69 ID:euOxzzjk.net
カービィの曲自体が何故か酷評されてるけどカービィ3の1-1とか名曲だと思うけどな
ニシ君じゃない俺ですら

423 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 22:48:27.36 ID:ZqVgMIJt.net
投票したの?

424 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 23:24:23.31 ID:QTuvw5lF.net
ポケモンは酷いけどカービィはまだマシ、まだ聴ける方かな
ただ投票のTOP25枠に到底入らないから投票候補にはならん

425 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 23:25:52.40 ID:T0WSKPTw.net
そうだね

426 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 23:41:46.94 ID:1TjGEBpR.net
作曲家が制作側に回るとたいてい出来悪くなって叩かれるよな、なんでなんだろこのジンクス
ポケモン増田、コナミ山岡、アトラス目黒、ガスト土屋、カプコン小野……

427 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 23:52:49.14 ID:y5OH7txK.net
エスコン0のZEROは100回聴いたけどなんでこれが上位入るのか全くわからん

428 :SOUND TEST :774:2016/05/06(金) 23:54:33.16 ID:VSyxCaaB.net
目黒ってもう作曲はメインじゃないでしょ?

429 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 00:04:44.35 ID:dHJNPCEq.net
目黒さんの曲良いよなぁ
>>426で出てる人らや岩垂さんの曲も全部素晴らしいよ

430 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 00:17:55.55 ID:dTtOW3H8.net
アバチュみたいなのほうが好きなんだけど
もうオサレ路線しか作らないのあの人?

431 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 00:28:47.49 ID:t4+KHNLy.net
目黒じゃなくて増子とか土屋みたいな曲作るやつ求めてんだよな
P5の曲聞いて絶望した。ほんと邪魔

432 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 00:46:30.47 ID:CQto5IAw.net
デビサバ2のイトケンも微妙だったな
デビサバ1の人にもどして

433 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 02:14:57.18 ID:3Mvv2xoD.net
今のペルソナの曲には目黒が合ってるから目黒使ってんだろ

434 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 02:23:56.22 ID:i3Qd8ung.net
wiki見たらジョジョSS無くて泣いた
よく分からないけどアプリも対象なんだよね?

435 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 06:56:15.18 ID:9s0aZdcu.net
最近知ったUndertaleは今はまだそんなに有名じゃないかな?是非次回にランクインしてほしい
特にMegalovaniaがかっこよすぎる

436 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 07:06:38.65 ID:608O38+9.net
>>418
派生ランキングへ・。・・・

437 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 07:07:59.09 ID:608O38+9.net
ゲーム経験が浅いって・・・
色々ゲームやってるけどBGMを評価してるのは特定のシリーズだけっていう人もいるでしょうに

438 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 07:37:37.12 ID:/t9VyoaR.net
まぁ同じ任天堂でもマリオやゼルダの音楽にそこまで期待してる奴は少ないだろうが
カービィやポケモンは最初から音楽に期待してやってる奴も多いだろうしな

439 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 14:31:33.02 ID:T4mlSNBY.net
ポケモンは今や外伝作品の方が曲良いわ

440 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 14:37:47.90 ID:unl6Z51/.net
>>435
最近有名実況者(笑)に目を付けられたゲームだし下手すりゃ次回大量ランクインするかもな

441 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 15:14:11.55 ID:lUSkoo51.net
そもそも全訳完了したのがつい最近だし、ゲーム機移植の話もあるので
そりゃ投票増えるとしたらこれからだろ

シャンティとかショベルナイトもゲーム機版が出たから増えるかもな

442 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 17:33:45.88 ID:XMv5shyH.net
移植とかするのか
サントラはもう買ってあるけど購入考えようかな

443 :SOUND TEST :774:2016/05/07(土) 18:12:27.87 ID:Tyg5PIwm.net
アメリカ人がファミコン+VRC6で作曲とか興味深い
リンクの冒険の下突き楽しかったし買ってみるか

444 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 09:32:13.13 ID:Kr16jYvT.net
マリオは外伝ゲームからちょこちょこランクインしてる
ゼルダのオカリナはスマブラメドレーに全部集中した
メドレーは枠圧縮のためにもなる

445 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 09:34:43.06 ID:Kr16jYvT.net
世界樹って超上位ってこともなかったのに
眠らずの戦場が8回の11位に入ったのはなぜだ

新の評判はよくない部分もあるし
初代没曲の流用と言ってもそれを真に理解堪能できる人はすくないだろうし

ストーリー上で燃えるシチュエーションだったってことなら
ストーリーモードは成功だったってことなんじゃぁ

446 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 09:54:27.41 ID:5sEJFiLC.net
この企画で世界樹曲に投票するような奴なら没版の時から知ってるだろう
それがストーリーの最終戦で流れるんだからインパクトはある

新1のストーリーはそこまで悪い評価じゃなかったと思う
低評価の原因はグリモアとかのシステム面だし

447 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 13:57:02.80 ID:sijCRHWJ.net
戦場疾風だけはガチ他は凡曲

448 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 14:54:29.60 ID:kXiQABKA.net
決戦 世界の行末とかガチガチだろうがおォン?

449 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 15:46:02.60 ID:OG4NgFoa.net
>>448
いや全然
あれはダメみたいですね

450 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 15:59:36.21 ID:kXiQABKA.net
マイクが草葉の陰で泣く声が聞こえる……

451 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 17:09:12.46 ID:dxFtx0C/.net
>>446
普通に評判悪かったよ

オリジナルの重大なサプライズを序盤にいきなりネタばらし
終盤のイベントに出てきてよく分からない言い伝えで強制死亡するNPC
オリジナルのパーティーがやったことを全否定する追加ストーリー

世界樹は4が良曲揃いで入れたファンが新は眠らずの戦場くらいしか入れる曲がなかったってことかと

452 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 19:55:51.60 ID:12aj+aHR.net
すいません
教えてください。パワプロのBGM作ってる人って昔からずっと変わってないんですか?

453 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 20:31:22.50 ID:Kr16jYvT.net
もともとセカ1自体、
遺都シンジュク以外に高いの無いんだから
それをリメイクしたって入れる既存曲アレンジはないでしょう

454 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 23:06:35.38 ID:Mu8TJhSt.net
アプデで新曲追加されたから今年もスプラトゥーン上位だろうな
https://www.youtube.com/watch?v=knq0EXCt3rM

455 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 23:24:24.10 ID:xTJ0bBVt.net
蒲焼仕事遅すぎ
もうこいつクビでいいよ

456 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 23:32:04.13 ID:dxFtx0C/.net
RPGバトルBGMランキングベスト100の動画も2週間以上放置だな

457 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 23:47:17.40 ID:jxn1g3i2.net
次の投票までもう1か月無いのに

458 :SOUND TEST :774:2016/05/08(日) 23:52:40.01 ID:f4YpVgjv.net
動画投稿あくしろよ

459 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 01:00:50.00 ID:5Jo5IemJ.net
動画優先の企画なんだから全部終わるまで
次の投票はナシでしょ

460 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 01:04:59.33 ID:fGGEBvpA.net
総合はやる意義感じられないからやらなくていいよ

461 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 01:22:05.23 ID:ChxiU7gm.net
蒲焼もやる気ないみたいだしここで動画打ち切りにすれば次の投票もやらずにすむからwin-winだな

462 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 01:38:06.16 ID:PU4n9322.net
今年は総合いつにすんだろ
また9月から?

463 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 01:46:26.58 ID:xJRvgpXa.net
どうせ
1年に1度テンプレのコメントしつつ
新作何が出たか確認するって程度の企画でしょ

新作が出なかったら「新作まだ待ってる」だの
出たら「新作残念でしたね」だのと
ゲームそのものに対するコメントが多い場合も

464 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 03:29:27.30 ID:PU4n9322.net
そんなことないぞ
投票曲に苦悩したり投票スレから発掘作業したり目を付けていた50曲くらいの順位をチェックして一喜一憂×50したり1001位以下を延々とスクロールしながら悲嘆に暮れたり謎のNewや突然の上昇にニヤニヤしたり実に愉快な企画じゃないか中止なんてとーんでもない

465 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 08:09:48.17 ID:wheNpoc8.net
そう真っ当に楽しんでんのこのスレじゃお前しか居ないぞ
みんな自分の気に入らないランクイン曲を必死に貶して次回順位を下げる事しか考えてないぞ

466 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 08:17:57.74 ID:lcqS8/LT.net
俺は真っ当に楽しんでるが

467 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 10:44:34.65 ID:1MNFUjOx.net
このスレ見てると楽しんでる奴は少なく感じる

468 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 12:37:32.22 ID:fB8nP9r1.net
ここのランキングの影響で買ったサントラってある?アフィじゃないよ

469 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 15:09:34.57 ID:5vxH5tLF.net
パワポケはいつ聴いても泣ける

470 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 18:51:40.95 ID:8tObVRko.net
>>467
×楽しんでる奴は少ない
○楽しんでない奴しかこんな所来ない

471 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 19:30:52.74 ID:fB8nP9r1.net
パワポケは456が名曲揃いで欲しいのにサントラが発売しないとこが泣ける

472 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 20:06:01.95 ID:in3k2Vfb.net
>>468
ないな
ゲーム音楽好きなら自分から情報集めて能動的に聴くし
人から薦められたけど聴いてない物って大体ジャンル的にそもそも門外漢だったりで結局聴く気が起こらない

473 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 20:40:37.75 ID:1MNFUjOx.net
>>470
仮にもみんなで決めるベスト100の本スレじゃないのか…

474 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 20:43:13.82 ID:WEqgDMGF.net
ただで聞けるからな

475 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 20:47:33.91 ID:o+64t3qO.net
エストポリス2が一位になった頃から宣伝臭が酷いランキングになった感じ

476 :SOUND TEST :774:2016/05/09(月) 22:31:22.98 ID:5foneTk+.net
キャッチーな戦闘曲やOPEDの曲なんかで釣ったRPGのサントラは
それで釣られた人には退屈な町や村やダンジョンや
イベントシーンのコミカルな曲や悲しい曲で水増しされてるだけのゴミだろうからな

477 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 05:38:15.95 ID:yFVfJUT4.net
ゲームシリーズ一切やったことないのに入れたのはREDZONEくらいだわ

478 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 11:30:26.16 ID:CVfnTJ+9.net
なんだそれ
GENESISの超技術ゲームか?

479 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 12:01:55.37 ID:WJT7Qz7k.net
>>476
割合よりどれだけ聴きたい曲が多いかじゃないかねー
10曲聴きたい曲があれば十分な気もする
最近のアトリエのサントラなんかはわりと満足してます
特にシャリーは良かった

480 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 14:21:04.55 ID:h0CkK5eL.net
>ゲーム音楽好きなら自分から情報集めて能動的に聴くし
自分の好きな作曲家繋がりとかなら調べたりするけど
それ以外は絞り込むのが大変で情報収集する気にならないな

481 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 15:02:11.49 ID:VKY4ZjGN.net
何故アトリエのサントラはすぐ絶版になるのか

482 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 16:44:07.32 ID:bXyhWB+Y.net
動画のおかげで>>480みたいなにわかが増えたよな

483 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 17:54:39.28 ID:ehTjpUrG.net
好きな曲があったメーカーの新作はいくつか聞いてはみるけどそこまでは流石にせんわ

484 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 20:04:30.46 ID:yFVfJUT4.net
ゲーム音楽を能動的に調べることまではしない人が
そんな新曲が出てるか確かめるためのランキングでもある

485 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 22:12:50.88 ID:YC4I5FNE.net
タダでフル聞けるからな

486 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 22:24:43.98 ID:qiV1880c.net
>>474>>485
何が言いたいんだ
割れ精神万歳的なことか?

487 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 23:39:53.04 ID:Wfq+Pvxr.net
任天堂とかタダで音楽聴いて満足する層ばかりで
まともにサントラ発売しやがらねえし

488 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 23:52:52.28 ID:YC4I5FNE.net
本来グレーゾーンをくぐりぬけて提供して下さる蒲焼様に収入があるべきだからな

489 :SOUND TEST :774:2016/05/10(火) 23:56:47.43 ID:YC4I5FNE.net
おお蒲焼様が動画をUPして下さったありがたやありがたや

490 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 00:05:12.04 ID:UEIugy7C.net
メーカー作曲者様にちゃんと許可とってんだろうな?お?

491 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 00:28:28.20 ID:UkVVp/z/.net
あの動画へのツイートするような作曲家は晒していいな

492 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 01:32:45.36 ID:UchDs4yv.net
信者のフリいいかげんあきた
なんか新しいネタないの

493 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 01:41:31.61 ID:UkVVp/z/.net
アップされた動画に一切新曲がなくてつまらないって言う話と
動画のためにランキングしてるわけじゃないって話と
殿堂入りしたほうが面白いランキングになるのではって話とか
適当に蒸し返しておけば勝手にヒートアップする人沸くからそういう熱い人をからかって遊ぶよ

494 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 03:08:29.46 ID:fm88dvMh.net
>>482
多分お前よりかはサントラ買ってるでw

495 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 10:36:13.31 ID:/b34BG6x.net
サントラつい最近シャリーOST当たったくらいでFF5以来買ってないな

今回はなかなかいい曲が揃ってるね、ただオポケモンと桜庭の曲は雑すぎて聴くに耐えられん

496 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 10:45:50.70 ID:wqhQabzp.net
後テイルズシリーズの醜態成、ステマサージュ、売春婦コレクション、チョンモが無ければ良いパートだったな

497 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 11:36:40.12 ID:O29b0aAq.net
なにそのわかりづらい蔑称
醜態成はともかくステマでも売春婦でも韓国製でもないし

498 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 11:53:52.03 ID:gPAcOjnX.net
FF5からシャリーまでサントラ買ってないってどんだけ

499 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 11:56:06.68 ID:ZxK6IrT6.net
結局ランキングを気にして上位曲叩いてる奴ってみんな動画勢なんだよね

普通は上位に知らない曲入ってても、聞いたことないから叩こうにも叩きようがないし

500 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 11:57:42.82 ID:bMsMp1P7.net
>>498
リマスターじゃね

501 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 12:10:48.65 ID:/b34BG6x.net
テイルズは好きではないけど椎名って人は安定してる、神懸かってる程の曲は今のところ知らんけど
ステマサージュは投票曲
売春コレは絶対プレイする事がない分曲だけは素晴らしいのが勿体無い
台湾ゲーもちょいちょい入ってるけど今のところ外れ無しかな

502 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 15:51:27.88 ID:TGTMYzbo.net
>>471
自分はパワポケ13好きやから13のサントラが欲しい
特にバットエンドの戻らない時間は何回聴いても涙出る
まああれはエンディングあっての曲ではあるんだけど

503 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 16:35:08.27 ID:gPAcOjnX.net
関西弁とバットエンドで倍満ぐらいだな

504 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 17:46:57.85 ID:kCrBbWF3.net
5裏のVSガンダーロボ戦のは欲しいなぁ
あと12裏の曲とかね。まぁコナミ的に望み薄だけど

505 :SOUND TEST :774:2016/05/11(水) 21:43:37.70 ID:1DE2cjwr.net
また癒しランキングやってほしいな

506 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 13:16:19.61 ID:iNq77gaU.net
組織票で固められたこんな糞なランキングよりyoutubeの視聴回数で並べたBGMランキング並べた方がまだマシだわ

507 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 14:30:49.71 ID:jlllthYg.net
第二回癒しランキング100位内間違いなし
https://m.youtube.com/watch?v=casXNpMc-Gg#t=40m19s

508 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 17:05:14.47 ID:midRyUM0.net
>>506
再生数に拘ったら任天堂がますます上位に来るランキングになると思うけどね

ttp://ascii.jp/elem/000/001/052/1052212/DSC03965_480x319.jpg

509 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 18:53:08.45 ID:zEWjefz+.net
それドワンゴのミスじゃなかったか

510 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 19:08:57.16 ID:midRyUM0.net
でもそういう文脈じゃないって分かるでしょ
ドワンゴのミスとか任天堂が数字を盛ってたとか、言い換えれば数字が事実であるかどうかは俺の言いたいことに関係ない

511 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 20:32:21.75 ID:r8rZOD8D.net
任天堂アンチってどんな場所にでも湧くから嫌い

512 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 21:19:55.58 ID:KaDo6O6r.net
俺も俺も

513 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 21:37:30.38 ID:VoIWv+2X.net
つーか実際組織票とかあんの?
どこそこで誰彼が連絡取り合ってたログあったぜーとか任天堂やソニー関係なく聞いた事無いんだけども
それとも単にファンが多い=組織票って認識してるとかの頭パープリンな感じ?

514 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 21:49:50.75 ID:Nx7I3u9o.net
てか仮にどこかで投票呼びかけてもルール的には何も問題ないだろ

515 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 21:58:44.83 ID:KaDo6O6r.net
組織票について反応したら負け

516 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 22:14:12.02 ID:ePq4OpDj.net
しょうがっこうでぼくこのきょくにとうひょうするから
きみもこのきょくにとうひょうしてねとよびかけます。

517 :SOUND TEST :774:2016/05/12(木) 23:47:07.93 ID:Tg0HAaEC.net
組織票って言うからには人を集めたり組織を結成したり投票を示し合わせたりした証拠が欲しいもんだけど...
まあファン集団→組織とかいうよくわからん認識なんだろうな

518 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 05:52:54.73 ID:FwqpBNfs.net
会社が同じだろうとそれぞれ別のゲームじゃん
それぞれにファンが付いてるだけだよ

自社ハードに供給するためにゲームシリーズ自体数多く出してるんだからそりゃランクインも多くなる
スマブラによって忘れられそうなタイトルにもテコ入れを行うし

519 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 06:56:34.40 ID:LAFd/77/.net
動画の曲ってどうやって集めてるんだろうな
って毎回思う

520 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 08:09:29.92 ID:J5R7XV3m.net
みんな一斉に好きになって翌年までに一斉に飽きてる曲書けるとか
ある意味で天才だわ

521 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 09:16:00.62 ID:9mZzW7s+.net
ファルコムは公式で呼び掛けやってたな

522 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 10:19:02.68 ID:bqiAsggJ.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

523 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 10:20:39.15 ID:CgkJ5Hhq.net
食通にうどん大好きって人がいるようにゲーム音楽のレジェンド評論家みたいな人いないの?

524 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 10:40:42.64 ID:BST6WsR7.net
カービィ
狂花水月 269→140
CROWNED 168→107
艦これ
暁の水平線に(インストver) 59→16
次発装填、再突入! 29→11

カービィ減り過ぎ、艦これは次ランク外だなァ
ステマトゥーンもどんだけ減るか楽しみ

525 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 11:02:39.20 ID:4uu6Fzkg.net
暗い楽しみ方だなw

526 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 12:11:47.44 ID:g0y0SL7/.net
CROWNEDそんな減ったのか
なんか意外

527 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 12:24:27.87 ID:Fjv7MQtV.net
新作良曲のサイクルが早いって事だからいい事なんだけどな
まぁ順位不変のランキングを望んでる人は鼻白んじゃうよね

528 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 13:21:30.20 ID:TRcX6c3G.net
129票減か
とんでもない記録作ったな
投票した人の半数近くが一年足らずで投票すらしなくなる1位曲
さすが糞企画のランキングなだけはある

529 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 14:15:49.90 ID:sqDvQ/Dr.net
その回だけ上位で以降にずるずる順位が下がるって事は
ま、そういうことなんだろ

安定してる順位のBGMはそれだけ”ちゃんと支持されている”ってことで

530 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 14:57:28.21 ID:ptG6/sIE.net
自分の気に入らない曲の順位が下がった途端煽って楽しむ人が多いランキング企画ってマジ?

531 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 15:32:22.05 ID:Fjv7MQtV.net
色んな角度で楽しめる幅の広いランキング企画です

532 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 18:06:46.92 ID:A6V3fY/H.net
やっぱり新曲ランキングだけにした方がいいな

533 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 19:06:09.43 ID:vOOIRTjM.net
ふざけるな
混ざってるからミジメなんだ
除外なんかさせるか

534 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 19:31:05.89 ID:BST6WsR7.net
エクシリア2のただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜なんかは98→99票とド安定
駄曲と良曲の違いが票の変動具合からよく分かるってモンよ

535 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 20:03:02.30 ID:vOOIRTjM.net
ふざけるな
良いとか悪いとか勝手に決めるな
ざまあみろとかの感想を素直に言え

536 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 21:00:38.43 ID:bv1GQXnD.net
ざまあみろとも思わないし流行り廃りで投票を変えるニワカの多い界隈だし仕方ないと思ってる。

537 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 21:18:49.32 ID:Tr3Zpbqm.net
投票してる他人がどう言う奴か勝手に決めたり一般的な評価みたいに言うなってことだな
俺みたいなキチガイがわめいてるより醜い

538 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 22:28:18.28 ID:oE0GcpBj.net
醜い

539 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 22:28:47.40 ID:lYn0XYjU.net
>>536
毎年同じ曲に投票するのはそれだけ自分の世界が狭いってことだろ
せいぜい20曲の枠に収まるはずがないんだし気分で変えるものでしょ

540 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 22:49:06.74 ID:J5R7XV3m.net
本当に好きな曲ならいつまでも投票し続けそうなものだけど
たった1年で候補から消えるってどんだけ印象薄いのよw
10年後も語られ続ける曲にはなれねえなw

541 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 23:07:14.89 ID:ptG6/sIE.net
段々本気で言ってるんじゃないかと思えてきた

542 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 23:19:54.43 ID:Fjv7MQtV.net
ゲー音好きって一般の人から引かれやすい分、妙な選民意識持ちがちだからしょうがないね
オタクの集まりにリア充が入ってきて居場所が少なくなっていくあの感じに似ている

543 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 23:21:39.86 ID:QCE9YWZt.net
シオカラは次回どうなるんだろう、トップ50残れるんかな

あとさらっと流したけど98→99票って母数考えたら減ってるぞ
意外と票数伸びてるからな

544 :SOUND TEST :774:2016/05/13(金) 23:32:55.57 ID:GOLCWD2D.net
前回から目に見えて票増えたのって何だろ

545 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 00:28:15.65 ID:rEiWPbEL.net
>>543
シオカラは票数維持できるって擁護が一切湧かないあたり結果はお察し
前回投票した奴らですら諦めてら

546 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 00:35:08.38 ID:SiJfue8z.net
トップ50って60票くらいやん
だいぶ減った狂花水月だって残ってるしどーせニコニコ&蒲焼キッズだけでも残るやろ

547 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 01:00:05.82 ID:imCDKQAx.net
>>543
その理屈だと票数増えたのにガッツリ減ってるカービィと艦これってマジで糞だな

548 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 01:01:53.79 ID:SiJfue8z.net
擁護湧かないのは指標にならんと思うけど
現に狂花水月酷評で得票数がた落ちだけど一応50位以内にはいるし

って考えるとやっぱり動画になればそれでいいって層がかなりいそうだわ

549 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 01:41:41.61 ID:GF3yM3Al.net
ゼノクロとブレイブリーセカンドが楽しみかな

550 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 02:15:09.98 ID:rq0iVHir.net
艦これは作品単位だとむしろ票激増してるんだが

551 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 02:19:09.21 ID:HkX2nQNf.net
動画勢のお目にかかるかどうかが割りと重要だ
zauberkugelを見ろ3倍くらいになってるぞ

552 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 02:34:33.02 ID:x1xj22og.net
Nine Point Eight、Zauberkugel、Wings of Pianoあたりのスマホ音ゲー勢は今回伸びてるね

553 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 06:05:56.38 ID:1Xcr7GnY.net
音楽としての批評を言葉で出来る奴がゲームオタクにいるはずないし
批評する必要もないし

ゲーム中のBGM流れるシーンやゲームそのもの、キャラクターについて語るしかないじゃん

554 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 07:57:29.32 ID:XCGd2Gx8.net
やっぱ他の投票者について語りたいよな

555 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 08:26:39.89 ID:BRF35+zQ.net
そろそろ集計奴隷決めないの?
前回はいかにもニコ厨なくっさい集計奴隷だったから次はまともな奴にしようぜ

556 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 09:41:59.77 ID:Xi81A/85.net
自己満な番外動画上げない奴なら誰でもいいよ

557 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 09:54:31.56 ID:CYDJ/Ajs.net
いや立候補制なんで

558 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 10:39:07.51 ID:FkcB3UXl.net
ボランティアだから誰でもありがたいんだぞ
そもそも前回の集計人ちゃんとしてたしな

559 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 11:19:14.54 ID:Jr9MmVJg.net
別にやらないでも良いぞ
割と集計は面倒だし

560 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 11:41:05.33 ID:H1NBXvxG.net
面倒どころの話じゃないだろ
やったらやったらで感謝は無いし>>555みたいな奴がいちゃもん付けるしでマジでメリット無いからな

561 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 12:07:54.21 ID:aKHdxOGQ.net
集計しても手柄は全部蒲焼の物になるしな

562 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 12:36:42.62 ID:FkcB3UXl.net
いうて蒲焼も膨大な手間考えるとほとんどメリットないけどな

563 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 13:07:36.06 ID:0uiY9fcq.net
じゃあ辞めてくれねーかなー

564 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 14:09:55.16 ID:GF3yM3Al.net
いや蒲焼のためにやれよ

565 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 14:10:35.63 ID:GF3yM3Al.net
30曲くらいは選びたいな
1作品6曲くらいで

566 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 16:12:48.79 ID:sjsY0vbf.net
蒲焼きって特定の人物のことか?

567 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 17:22:07.51 ID:FkcB3UXl.net
>>566
この企画のまとめ動画が毎回ニコ動にあげられてて、今その動画を作ってるのが蒲焼さん太郎っていうハンドルネームの人

568 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 21:07:31.98 ID:OCoDLCqe.net
これらのBGMを聞いて懐かしいと思わないか?
https://www.youtube.com/watch?v=amrET3-6x40
https://www.youtube.com/watch?v=qbTVmpo3_qI
https://www.youtube.com/watch?v=c5FKj3OEtHo
https://www.youtube.com/watch?v=OQ_EKMLFmKM
https://www.youtube.com/watch?v=TU_MGGJ6ylk
https://www.youtube.com/watch?v=L6Ex3T7IQ4k
https://www.youtube.com/watch?v=_8rWPen2Uww
https://www.youtube.com/watch?v=WtLBYvSldVQ
https://www.youtube.com/watch?v=gUFLI_cRN-g
https://www.youtube.com/watch?v=7WYvG8FmFZo
https://www.youtube.com/watch?v=bX4sPSXm3R0
https://www.youtube.com/watch?v=8gcCslUdWBM
https://www.youtube.com/watch?v=5qquZx1Jqec
https://www.youtube.com/watch?v=4M1cn-L_7Yw
https://www.youtube.com/watch?v=HMoD2eGEgnE
https://www.youtube.com/watch?v=_wtC25G9I70
https://www.youtube.com/watch?v=kbCiwJxgP_k
https://www.youtube.com/watch?v=wi3TxVRPxvI
https://www.youtube.com/watch?v=sFwZjoANa3o
https://www.youtube.com/watch?v=yR9sl9E-v9s
https://www.youtube.com/watch?v=vQ19wqeWx9U
https://www.youtube.com/watch?v=5pb5jTlg7wQ
https://www.youtube.com/watch?v=GfjclSMLOrI
https://www.youtube.com/watch?v=UgJbPYDVgwM
https://www.youtube.com/watch?v=q_sPrf0ebdg
https://www.youtube.com/watch?v=pMu6HiQOGjY
https://www.youtube.com/watch?v=xyy12msRjPw
https://www.youtube.com/watch?v=KwMloLuo0C4

569 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 21:25:43.97 ID:GF3yM3Al.net
聞かないと思う

570 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 21:30:27.42 ID:zJ0oKTlA.net
多すぎ
どんだけマイナーRPG好きなんだよ

571 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 22:10:04.80 ID:j7Hz7lN2.net
>>568はnemesisfateというマルチコピペ荒らし
頭がおかしいから触るな

572 :SOUND TEST :774:2016/05/14(土) 23:37:59.48 ID:CYDJ/Ajs.net
>>568
多いなおい

573 :SOUND TEST :774:2016/05/15(日) 01:57:55.49 ID:VqgEuXaN.net
#FEのせいでP5と世界5が遅れた・・・

まぁペルソナの4〜5に比べたら世界樹の4〜5なんて短いほうですが
ペルソナ4はどれだけ外伝等で働かされたことか
世界樹は4の後にリメイク2作&ダンジョンコラボで勢い落ちてたけど5のアイディア考えるための猶予期間だったのか?

574 :SOUND TEST :774:2016/05/15(日) 09:07:03.50 ID:pCteUTZg.net
そういえば、『クロバラノワルキューレ』が発売されるのだが…
https://www.youtube.com/watch?v=OKDQPzNYY20

575 :SOUND TEST :774:2016/05/15(日) 09:49:53.07 ID:nTddN64f.net
もう焼き直しサイクルにはいってる世界樹よりは♯FEの方が好きだな

576 :SOUND TEST :774:2016/05/15(日) 10:34:37.25 ID:VqgEuXaN.net
VITAの大作ソフトがペルソナ4リメイクくらいしかなかった時期に
とりあえずオススメに挙げられてたので
タナボタで人気がさらに増した

577 :SOUND TEST :774:2016/05/15(日) 15:11:21.86 ID:d7MfzGeB.net
>>568
PCEのやつだけ知らなかったわ
多少は懐かしいね
だから何?

578 :SOUND TEST :774:2016/05/15(日) 15:29:41.32 ID:UazhveG6.net
>>568の意図を汲み取って感想を書いた上で「だから何?」ってなんだよ

579 :nemesislivezx(阿部諒介):2016/05/15(日) 17:24:00.28 ID:4kCUBHDf.net
>>577
これらのゲームを、私が『たのボーイズ』で希望しているので、協力して欲しくないか?

580 :nemesislivezx(阿部諒介):2016/05/15(日) 20:21:43.47 ID:4kCUBHDf.net
>>579
■ (No.0)
オートゲームデザイナー
2012/11/06 20:41
名前:nemesislivezx
コメント:
自分が作りたいオリジナルゲームがありますが、知識が足りなくてなかなか制作できませんし、
死後、再び人間に生まれ変わってから昔懐かしいレトロゲームが欲しくなりますが、後に入手困難な上、
思い出す事もできませんし、レトロゲームのCD-ROMの劣化も迫ってきます。
そんなあなたのために『オートゲームデザイナー』を制作してほしいと思いませんか?
【主な希望としては】
・最新作もレトロゲーム風に制作可能
・1970年代から発売されたレトロゲームも空のディスクに複製可能

581 :SOUND TEST :774:2016/05/15(日) 20:58:58.90 ID:d7MfzGeB.net
どうやら>>571の言っていたことは本当だったらしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:Nemesisfate%E3%81%AE%E6%93%8D%E3%82%8A%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%81%A0%E3%81%A8%E7%96%91%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

582 :SOUND TEST :774:2016/05/16(月) 13:53:23.89 ID:aoxLSwpm.net
スマホゲーの音楽ってショボいのしかないな
コンシューマーと同時にゲーム音楽まで廃れてしまったら困る

583 :SOUND TEST :774:2016/05/16(月) 16:15:35.10 ID:lrnbCEe+.net
曲のクオリティは高いのも多いぞ
でもショボく感じるのはわかるかも、ハードとしてスマホがゲームやってる感じがしないというか没入感が全然ないのが大きいと思う
ゲームの単調さも相まって曲や演出が印象に残りにくい
コンシューマーが廃れるとゲーム音楽が困るのは本当かもしれん

584 :SOUND TEST :774:2016/05/16(月) 19:09:29.09 ID:RJelN621.net
スマホのダラバーとかな
あれ以下の順位のゴミはもう除外でいい

585 :nemesislivezx(阿部諒介):2016/05/16(月) 21:10:36.61 ID:SgPOWgQ+.net
>>581
wikipediaはもう使えないので、『ゲームカタログ』に編集できてみないか?

586 :SOUND TEST :774:2016/05/16(月) 22:15:02.21 ID:rcWx9dhM.net
ゲーム音楽で良いなと思ったの蒼穹のスカイガレオンだったけど作曲は結局名の知れた光田さんだったわ

587 :SOUND TEST :774:2016/05/16(月) 22:40:31.03 ID:4RxeeeaL.net
いまいち知られてないけどファントムオブキルの作曲家はダラバーの土屋さん。
ゲームやらずにサントラだけ買ってみたがなかなか良かったぞ。一緒に曲描いてる三浦健さんとかいう人の曲もFEチックでかなりいい。
ダラバーほどの癖はないけど、おかげでずっと聞いてられるいいサントラだった。思わずゲームもダウンロードしちゃったよ(もう飽きたけど)

588 :SOUND TEST :774:2016/05/17(火) 00:19:43.15 ID:1QESoEgw.net
ダライアスバーストのことですか?
タラバガニは美味しいです

589 :SOUND TEST :774:2016/05/17(火) 00:20:41.17 ID:0AHnj5IE.net
FF時空の水晶もドット絵の感じに合ってるし個人的には良かった
まあやってた当時はあまりにも単調な作業を繰り返すだけだったからBGM聞きながらやることなんて殆ど無かったけど

590 :SOUND TEST :774:2016/05/17(火) 04:59:27.26 ID:fWBoMrbV.net
同一タイトルをアプデしていく系のスマホゲブラゲは
曲数制限で年ごとに不利になるけど

それで実際困るほど毎年評価される曲が増えるのは艦これくらいだし、

対応するルールを考えたり適用したりしている間に艦これブームが終わりそう

591 :SOUND TEST :774:2016/05/17(火) 12:11:35.20 ID:SGH1eCr4.net
別に艦これに配慮してルール決めなんかしないだろ…

592 :SOUND TEST :774:2016/05/17(火) 13:12:17.06 ID:fMdFRtxs.net
スマブラなんかも1作の曲数がえらいことに

593 :SOUND TEST :774:2016/05/17(火) 16:22:26.36 ID:xHz+CVIe.net
投票はペルソナ5とFF15が発売した10月以降でいい

594 :SOUND TEST :774:2016/05/17(火) 16:30:41.83 ID:cFYKSGVJ.net
今年発売したゲームがすべて入るように投票は来年で

595 :SOUND TEST :774:2016/05/17(火) 16:37:42.26 ID:eEHvKpck.net
結局集計人がいつ出てくれるか次第だろうけどな
楽しみだしそろそろやりたい

596 :SOUND TEST :774:2016/05/17(火) 21:00:50.47 ID:OTWBAJbS.net
俺様が決めるGame Music Best 100

597 :SOUND TEST :774:2016/05/17(火) 21:59:18.88 ID:ZsR86zlp.net
【スクエニ】ドラゴンクエスト10 公式RMT開始
11,000円=300万ゴールドを入手し放題

http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/3473decccb0509fb264818a7512a8b9b/
黄金の花びら×30 1つ10万ゴールドで売れる

http://i.imgur.com/aN6sywD.jpg

598 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 08:33:34.69 ID:eJ7z62fC.net
カービィや東方はストーリーがオマケっていえるほどシンプルだから
ボス戦だけ見た動画勢が入れやすいのか

599 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 09:36:14.65 ID:NJdNvSE6.net
ここで聴く勢ならあんまストーリーどうとか気にしてない気がする

600 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 10:15:15.19 ID:B3ncuhNp.net
>>598
お前も動画勢やんけ

601 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 10:24:26.92 ID:MCjXvA7P.net
動画で狂花水月見てトリデラ買ったら最後までほとんどストーリーなくてびっくりした

602 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 11:59:12.16 ID:Ak3XZIDU.net
RPGじゃあるまいしもともとストーリーほとんどないよ

動画勢は投票所の何割くらいいるんやろうな

603 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 12:03:42.00 ID:CX0SI3aB.net
逆にサガフロ2とかは実際にゲームやってない動画勢がストーリーとか評価してる感じだし
動画勢だからストーリーが〜とかほとんど当てにならんよ

604 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 13:03:46.87 ID:HvDIyizK.net
なんか会話の流れの中で「動画勢」の定義があやふやになってない?w

>>598>>603は動画評論家もしくはエアプみたいないみで使ってるし
>>599-602は本スレから参入した「本スレ投票勢」に対応する派閥として「動画勢」って言ってる

605 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 13:09:04.61 ID:eJ7z62fC.net
ゲームそのもののネタバレ動画か、
ランキング動画目当ての奴かってこと?

606 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 13:11:14.64 ID:Kh4Zb9a0.net
6月あたまからやるならもう2週間切ってんぞ〜
はよ奴隷に誰か立候補しろや

607 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 14:06:54.83 ID:HvDIyizK.net
>>605
そういうこと

608 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 15:30:58.11 ID:42n7F78o.net
次回は無くても良くね
どうせスプラとカービィ無双ランキングになるし

609 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 15:34:36.49 ID:WxdhmJJl.net
蒲焼きの動画も終わらないしやらなくていいよ

610 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 17:37:11.38 ID:H4r7+AXF.net
やらないでくれー
自分が参加しないだけで良いじゃんw

611 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 17:52:50.47 ID:eblqiOaF.net
ジャンプが女子の介入で駄目になったみたいなネットニュースあったけでこことかまさにそれだな
行動力のあるキッズに古参が淘汰されてる

612 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 17:55:56.93 ID:KEf7gPGo.net
俺が納得するもの以外はクソ
たとえ俺以外の大勢に好かれててもクソ

613 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 18:36:31.46 ID:Zchp5nCD.net
クソはクソ

614 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 18:43:13.31 ID:BX2Xd5wT.net
>>611
葛西がいまだに現役で驚愕だけどな

615 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 18:48:57.76 ID:HvDIyizK.net
>>611
本当にな
ジャンプやここに限らずオタク系のコミュニティって2005年以降はほぼ全滅だと思う
主にまとめブログの影響

616 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 18:58:01.07 ID:wtX3I6yd.net
まともなのは第1回、せいぜい第2回まで
以降はニコニコのキッズが押し寄せてご覧の有様

617 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 18:59:45.53 ID:42n7F78o.net
妖怪がランクインしてる時点で

618 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 19:17:06.36 ID:/OevLaRj.net
でもキャベツよりも蒲焼きの方が好きでしょ?

619 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 19:21:05.28 ID:U3G+vs1B.net
味は圧倒的にキャベツ太郎
あの絶妙なソース味にコーンスナックの歯応え最高だろ

620 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 19:34:37.29 ID:eJ7z62fC.net
コミュニティの一生コピペにおける
つまんないやつの参入って
殿堂入りを作ろうとか新作禁止しようとか投票の制限をより厳しくしようとか言うようなヤツのほうのことだろ?

621 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 19:36:47.12 ID:Z6VpvDb0.net
カエルみたいなキャラが意味不明だしカール並みに歯に詰まるからなぁ
パリッパリの蒲太郎は今でもたまに買う、駄菓子の上位に来るな

622 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 19:48:34.28 ID:BX2Xd5wT.net
>>615
素でスキージャンプと勘違いしてましたw

623 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 20:03:31.74 ID:hAvTb2DG.net
スレチな話題の方が面白いってどういうこと?

624 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 20:28:49.98 ID:ASA44WqN.net
>>620
それはそれぞれの価値観だろ
毎回同じルールがつまらない人、新曲だらけのランキングになるのがつまらない人、自由に投票できなくなるのがつまらない人、それらを合わせてコミュニティっていうんじゃないか
ただゲハと信者の参入は絶対的につまらないことだけど

625 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 20:41:49.86 ID:kPxyJ6qh.net
ルール案じゃなく話し合って決めてランキングが出来上がるストーリーだけを語り続ける奴だよ

626 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 20:48:23.80 ID:0Ok1eSU6.net
パックピクスの終盤で流れるBGMがとても好きだったから投票をしたいものの
クリア動画が一本も上がっていないことに驚いた。TASさんにも見放されてるのかね。

627 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 21:16:16.67 ID:e+wiu+Vr.net
>>620
お前のことだよ

628 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 21:26:09.13 ID:HvDIyizK.net
偏見込みで言わせてもらうけど聞いたこともないようなマイナーゲーの名前だして投票したい投票したいって言う人、個人的に任天堂ハードユーザーが多い気がする

629 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 21:29:11.54 ID:KVoHHSgf.net
ID:HvDIyizK自身がまとめ(ゲハ)ブログに影響されてるじゃないですかね

630 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 21:45:32.38 ID:e+wiu+Vr.net
マイナーといえば急に出てきたバンバードってステマか?

631 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 21:57:14.62 ID:kPxyJ6qh.net
ランキング動画を存続させるための消耗品だよ
あの曲はもう蒲焼動画で見出された曲

632 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 22:14:00.16 ID:ASA44WqN.net
この前スマホで配信されたし最近になって評価されたんじゃないか
彩京STGの中じゃ人気ある方だし

633 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 22:16:26.43 ID:9PiVVakV.net
それはガンバード

634 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 22:20:33.36 ID:lGq124v9.net
マリオンたんすこ
つーか無料かよ、こんなクソスレで有益な情報聞けるとは
>>632感謝

635 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 22:26:25.02 ID:TS+RYwwe.net
ガンバードは空気曲揃いの彩京シューの中ではキャッチーな方で好きだったな
単体でも聴けると思う

636 :SOUND TEST :774:2016/05/18(水) 22:26:43.69 ID:0FFtyeg2.net
2の人気って彩京シューの中じゃ中堅程度だろ

637 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 01:51:35.43 ID:q4+/D3Eq.net
投票するって人はどのくらいの作品数聴いてるんだろうか

638 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 10:52:03.95 ID:NxKXVbHF.net
http://i.imgur.com/AkG3foS.jpg

639 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 12:26:28.03 ID:7IpnbJ1J.net
結局またくっさいニコ厨が奴隷やんのか
次はチョン天堂、クソシャゲ、パソゲは除外しろよ

640 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 12:47:50.59 ID:BGq8grBK.net
ほならね

641 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 13:37:22.85 ID:M1kUg9cC.net
フッ、なるほどね

642 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 14:09:07.12 ID:/tqlGRFJ.net
ドラクエランキングついにきたかーやったー

>>639
釣りならもうちょっとひねりが欲しい
20点

643 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 15:12:11.64 ID:0WFmw9xd.net
まぁ気に入らなければそもそも投票しないという選択肢もあるからな
どうせこのスレに居る奴ら全員抜けても企画は回るし、好感持てる集計人になるまで潜伏しといていいのよ

644 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 15:17:05.75 ID:vo5frQd2.net
ドラクエって何年も新作出さないからだいたい曲決まってるんだよなあ
あんまり興味わかない

645 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 17:49:14.17 ID:8yih9SJ9.net
10を触ってないせいで置いてかれてしまった感ある
音楽もなんだがDQMが知らない奴だらけになってるのが特に寂しい

646 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 19:05:34.98 ID:M1kUg9cC.net
プレイしてないのに9のサントラ買ったけど、何一つ耳に残ってない
今までそんなことなかったのに初めてハズレ引いたよ
だから10も未だに聴いたことない

647 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 20:01:04.70 ID:MpX17l6+.net
10はVer1は良かった気がするけどそれ以降は歴代曲のオケ版ばっかでしかも全体的にイマイチだし新曲も微妙なのばかりだった覚えがある

648 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 21:31:25.19 ID:P+gQy32J.net
むしろ非オケ版のころのテレレーwwwが一番駄目なころだったと思う

649 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 22:18:37.79 ID:sAOnIdUn.net
9はプレイ済みだけどあれは酷い
すぎやんも多分DSでやらされてモチベ低かったんじゃないかなと思う
そうでなけりゃ才能が枯れたか

650 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 22:41:36.99 ID:I6wcJyGG.net
ドラクエメロディに飽きたんじゃないのか

651 :SOUND TEST :774:2016/05/19(木) 23:24:21.61 ID:cwugOk/z.net
ノンジャンルですぎやんランキングの方が俺の好みだな

652 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 00:23:38.39 ID:mdl3oiCc.net
ブレイブリーセカンドはやっぱり荒れるなあ

653 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 00:28:36.36 ID:yMS45P8t.net
不満があると擁護しちゃうからね

654 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 00:32:43.89 ID:FCZgNSk5.net
いくら前作の方が良かったからってあんな荒れる物なのか

655 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 00:40:31.64 ID:vw5q59wX.net
前作でスクエニ見直した人に悪ノリでビンタ食らわせたようなもんだからな
デフォルトを好きだった奴ほど怒りも大きく、そこに任天堂アンチが海外版とかのデマ拡散してるから更にややこしい事に

656 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 01:05:54.77 ID:gEvCNGWT.net
ぶっちゃけこのスレ任天堂ファンボーイの組織票が多すぎてゲハの速報スレなんかでも完全にオワコン扱いされてるよね

657 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 01:19:46.81 ID:YJzEs5Eg.net
外部評価なんかどうでもいいよ
ランキングの結果に一喜一憂できればそれでいい

658 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 01:46:31.45 ID:nct5hfYt.net
そもそも外部の人って一位しか見てないからそうなるわな
つーか頼むからゲハに速報貼るのやめてくださいお願いします

659 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 01:50:06.34 ID:6g/xSr3n.net
どこが荒れてんねん
新参だから全くわからんぞ

660 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 02:04:26.11 ID:nct5hfYt.net
>>659
たぶん今日アップされた動画のこと

661 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 07:09:12.22 ID:z4DDTpSP.net
ブレセカの曲は荒れるから投票しないで欲しい
ぶっちゃけ投票されるような曲じゃないんだし、新作補正とかに惑わされないで純粋に自分が好きな曲に投票してくれよ
空気悪いのホント嫌だわ

662 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 07:37:27.00 ID:o12PUObg.net
ブレセカの曲はもう少し弄れば別のゲームだったら一部の信者が絶賛しそうなくらいの曲な気がするけどな
ダメダメなのは分かるけど個人的には嫌いじゃないよ

663 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 07:48:53.78 ID:WeBNAw/N.net
ゼスティリアちゃんにも同じこと言ってあげてよぉ
まぁこっちは擁護すらなく批判一色だから逆に荒れないか

664 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 07:56:12.92 ID:DS/bUpsy.net
だからスルーできるかできないかが大きい

665 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 08:10:48.76 ID:Mh2+6RJJ.net
坊主憎けりゃ〜だから作曲家は不憫だと思うわ
違うゲームの曲なら正当に評価されてただろうに

666 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 11:24:12.45 ID:Qldet4Wz.net
>>660
サンキュッ

667 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 13:22:32.23 ID:6uwZ74d8.net
音楽に罪はない 音楽だけは良い ゲーム付きサントラ

668 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 18:15:04.17 ID:V3IBkium.net
新作に投票しがちなのは単に最近やったばかりでよく耳に残ってるってだけでしょ
そんなに興味なかったらそのうち忘れてるし

669 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 19:16:23.26 ID:CKPMVLR2.net
いや、とりあえず動画勢に聞かせるためってのがでかいと思う
次回は入れずに様子を見る

670 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 20:17:46.49 ID:gEvCNGWT.net
Supercellは所詮ボカロ()上がりの作曲者だからな
Revoと比べるのはさすがに酷

671 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 20:31:02.51 ID:dejHlI0b.net
新作に限らず単に「せっかくだし新しく発見した曲に入れよう」みたいな心理が働いてるんだと勝手に思ってる
多くの人がこれをやれば自然と新曲が強くなるしいわゆる爆上げも起こるわけだ

>>670
ryoってsupercellとかEGOISTの人だったんか...今知った...
インスト苦手だったんかね

672 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 20:39:24.54 ID:vw5q59wX.net
まぁ投票曲が変わらない=新しいゲームで遊ばないとも言えるからなぁ
それが悪い事って訳じゃないだろうけども

673 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 21:00:39.89 ID:yttiWMP5.net
腐っても再生数10万くらいあるしな
新曲にいれて動画になったらおさらば

それが投票所にまでくるアグレッシブな蒲焼キッズ
いくらいるかは知らん

674 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 21:05:25.62 ID:VTUBpnMb.net
動画勢かニコ厨に聴かせたい音楽ランキングやんけ

675 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 23:49:29.95 ID:/Rx5AMZv.net
ニコ動で聞かせたいのは
ニコ動人気の曲ってレッテル貼って煽る
ゲームで炎上してる奴は動画で煽る
おくせんまんだの今週の桜庭だの長いだの組織票だの淫夢だのコメントしまくって純粋な気持ちで楽しむ奴を煽る
パート1でベスト10結果発表する
あと一位を叩く
ってのがあるからアップは続けてほしいな

676 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 00:49:18.06 ID:4E49dyrp.net
大勢のニコ厨に聞かせて全然票数伸びなかったら
第三者にとってはどうでもいい糞曲だという証明になる

677 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 00:53:25.48 ID:drIIlAah.net
好きな曲が流れてニヤニヤしたけどコメントの反応イマイチどころか結構悪くて動画アンチに転向
あるだろうなぁ

678 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 01:20:55.82 ID:zFYZji56.net
>>675
趣味も悪い上に幼稚すぎて引くわ
嫌がらせが趣味になったら人として終わってる

>>677
それはあるだろうな
ただでさえニコニコは任天堂ファンやキッズ多目だし

679 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 01:22:35.15 ID:45WfO9e2.net
クソとは思わないなあ
ただクソ判定した人がいるときはその曲以下の順位の曲を持ち出すね
できれば前回より大幅に落ちてクソ以下となった奴がいい

680 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 01:23:48.83 ID:5sk3mZ9Q.net
1位の曲はだいたい叩かれてるよな
素直に褒めるより叩く奴の方が多い

681 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 01:33:56.85 ID:45WfO9e2.net
一番は自分のなかで探し続けるものだからな

682 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 01:37:01.60 ID:FobUQxBs.net
日本人が匿名で発言すりゃどうしてもそうなる
叩けば自分が偉くなる 褒めると自分の底の浅さを晒す事になる
キモオタで性格もひねくれてるし常に何かを叩いて自尊心を維持しないといけない

683 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 01:40:58.48 ID:45WfO9e2.net
そういうの弾くルールが必要だな

684 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 01:41:33.37 ID:6FVmIdSF.net
歴代1位の中でエストポリスのバトル2だけ場違い
節穴導入してない時期だからいくらでも多重し放題だったがあからさますぎてね

685 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 01:43:57.14 ID:45WfO9e2.net
曲をバカにすることはよくないぞ

686 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 01:47:24.11 ID:nxVFaRZd.net
>>684
シオカラ節が一番場違い
あんなもんエストポリス以下だろ
イカだけに

687 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 01:54:50.79 ID:sIZPpJBE.net
邦楽CDランキングのAKBみたいで好きだけどなー

688 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 02:47:26.90 ID:Gx0tW1bR.net
revoは同人あがりじゃないか・・・

689 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 04:54:52.08 ID:ViVYRJvg.net
曲のコメント反応が悪いなんてそうそう見ない気がするけど
どんだけ残念な曲なんだよ
荒れること書かれるのって大体がゲーム自体が炎上してたりとか系だろう

690 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 05:28:01.78 ID:Gx0tW1bR.net
初作が、音楽以外評価されてない凡ゲーだったってことだろ
REVOの曲をバックにRPGができるって程度の価値しかない
セカンドに投票した人はプレイしたうえで選んだけど
ランキング動画で見るだけ勢は作曲家の名前にしか興味がない

そもそもループ要素でやらかしてたしな
初作から問題ありあり

691 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 10:30:20.83 ID:gYGsQP7s.net
人気ある作品だけ弾けばいいじゃんwww
そうすれば納得するんだろ?

692 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 10:37:25.21 ID:snxw34QI.net
それだとどこまでが人気のあるゲームかもめそうだな

693 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 10:52:33.24 ID:b+rklJse.net
要件はもういいから仕様を提案してくれよな〜

694 :蒲焼き:2016/05/21(土) 10:55:07.68 ID:JFrM89vO.net
こんにちは蒲焼きです
次回からは総合(新曲除く)と新曲ランキングをセットで開催いたします
多数の方に賛同いただけましたので決定いたしました
よろしくお願いします

695 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 11:06:52.36 ID:snxw34QI.net
なぜその手の書き込みが信じてもらえると思うのか

696 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 11:28:54.54 ID:go7UWWwI.net
>>608
まあその2つがまだマシなのは曲自体は良いことだな
あ、順位に相応しいかは別よ。つーか順位なんぞ
ファルコムに荒らされた時からおまけ程度の認識になっとるわ
一番嫌いなのは艦これとアークの石渡曲。0が妥当だと思う
あんなしょーもないものランクインしちゃいかんだろ糞がと思ってる

イカやカービィはメジャーどころかつ曲がマシだからしゃーない
コアな信者がついてるゲームのしょーもない曲推しの方が実に不愉快

697 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 11:37:19.26 ID:b+rklJse.net
始める前から順位はおまけと思っててくれよな〜

698 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 14:51:55.04 ID:QK4D8JxU.net
>>696
石渡は同意
それよりも不快なのはアーマドコアの星野

699 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 15:08:12.11 ID:0VO8HYvk.net
ガチで曲が微妙と叩かれてたのなんてゼノブレメドレーしか覚えが無い

700 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 15:20:02.54 ID:K2KV88z+.net
ゼノブレメドレー悪くないと思うよ
元曲知ってるとあの次々と出てくる感じが聴いてて楽しい
つなぎとか統一感のなさはほんと酷いもんだけどなw

701 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 18:43:37.54 ID:mCDCHZDB.net
自分が好きな曲がランクインしないのが嫌→わかる
自分が嫌いな曲がランクインしてるのが嫌→???

702 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 19:32:38.07 ID:KOuuzCz2.net
作曲者追うなりゲームやるなりで、ある程度聴き込むと>>697になるはずなんだけどな

703 :蒲焼き:2016/05/21(土) 21:06:11.73 ID:jf/RrRp9.net
×嫌いな曲
○クソ曲のくせにランク高っ!ふざけんな嫌いになった!

704 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 21:08:36.52 ID:zFYZji56.net
ファルコムの銀の意志はマジでクソ曲だったと思う

あんな長いだけの曲に名曲が負けてるの見たときは開いた口が塞がらなかった

705 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 21:47:29.10 ID:IN3pKNGC.net
いつものごとくゲームをやれば理解できるってパターンじゃね

706 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 21:56:51.69 ID:sIZPpJBE.net
WA2のラスボスみたいだよな

707 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 22:36:12.96 ID:iyAgxBfw.net
以前みんなで決めるラスボスBGMの動画で
そいつの好きな聖剣伝説の曲が30何位かぐらいだったのが不満だったらしく、そこから↑の曲全部に難癖つける奴がいたの思い出した

708 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 22:38:18.80 ID:LQuBu0J+.net
蒲焼きさんみん決め以外にも動画上げてるんすね〜音ゲーなんすね〜

709 :SOUND TEST :774:2016/05/21(土) 23:27:50.96 ID:Unsiimw6.net
新作ばかりがランクインするなか、古い作品の曲がnewとしてランクインすると嬉しいね
クラッシュバンディクーの宇宙ステージとか

710 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 00:05:58.35 ID:GdGZ8Jd8.net
TASのおかげだな

711 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 01:29:22.19 ID:iHEHvXT1.net
前回でいうと地球に棲む日、HIS WORLD、ひみつの国...
今回でいうとロマサガのバトル1、Answer、水晶の畑エリア、序曲、無限回廊のあれ...

ニヤリとするよな
地味に一番楽しみにしてる枠だわ

712 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 01:30:08.41 ID:3TzA1FqH.net
TAS動画で大勢に聞かれて人気上がったんなら健全な気がするな
中には大勢に聞かれたはずなのに票数落とす曲あるし

713 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 01:35:53.33 ID:hH/Ysjhj.net
クラッシュの宇宙って元々人気曲じゃなかったっけ?

714 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 02:37:39.22 ID:GdGZ8Jd8.net
水差したいだけだから知らないよ

715 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 02:43:03.13 ID:iHEHvXT1.net
元々人気っぽいね
今回やっと1000位に届いた感じ

716 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 02:45:42.17 ID:NaLFl+SC.net
次はこれに投票しよう
の動きは大きなくくりでも起きる

717 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 03:46:21.70 ID:O+WQghqk.net
「僕の選ぶ最強ランキング!」じゃないと納得できないって幼稚すぎるだろ
小学生が2chやってんのか?

718 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 07:30:09.53 ID:3P8x/NQK.net
外で騒いでも誰も賛同してくれないと分かってるからここだけで愚痴ってるんだぞ
ここのノリを外に持ち出してるアホは確実にキッズだろうけど

719 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 09:13:22.48 ID:otmpb5n7.net
>>712
結局知名度なんだよな
それ以外は聴きもしないくせにマイナーマイナーって叩かれるし

720 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 09:39:57.15 ID:ERDGSDzm.net
番外でごり押ししたら知名度無くてもランクインできます

721 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 09:44:07.47 ID:6CIJJFEo.net
それは知名度を得たってこと
有効な宣伝方法を持たない奴かわいそー

722 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 09:45:43.25 ID:ERDGSDzm.net
もうみんなで決めるも糞も無いな

723 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 09:52:31.76 ID:jbrNCfSZ.net
蒲焼が決めるゲーム音楽ベストだからね
次はバンバードを1位にしようぜ

724 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 10:47:18.89 ID:GdGZ8Jd8.net
あれはもう広まったからいらない

725 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 11:26:44.06 ID:iHEHvXT1.net
バンバードは蒲焼きじゃないって何万回言えばいいんだよおお

726 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 11:27:32.42 ID:otmpb5n7.net
良い曲を広く知ってもらうのはいいことじゃないか

727 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 11:36:52.02 ID:GdGZ8Jd8.net
蒲焼きのおかげだな

728 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 13:02:49.01 ID:c2BVRQxr.net
デデデ戦BGMは王位の復権・ヒストリー・クローン3D砲と続けてピックアップされてるのに
メタナイト戦は地味だし固定されたものがないなぁ

そのかわし道中の戦艦ハルバードが人気すぎるのか
船内・甲板・スマブラ合体版が全部いまだに・・・

729 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 13:05:59.08 ID:VQC974ko.net
ここのランキングでラストハルマゲドンの戦闘のテーマ知れたのはよかったよ

730 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 19:50:30.51 ID:51mFZbE3.net
>>728
君アスペ疑った方がいいよ

731 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 20:24:28.32 ID:iHEHvXT1.net
謎の警告で草生える

732 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 20:53:19.11 ID:fuj8+Ja7.net
バンバードに入れてるのってマイナーな素人ゲームに投票する俺かっこいいな人たちでしょ
ミシュランで星獲得しかたらラーメン屋に5時間も並ぶのと同じ人種

733 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 22:00:33.57 ID:VQC974ko.net
上の賢者様の言ったとおり、もう順位なんて気にするなよ
票が多く入っただけのこと
オススメ順じゃあないんだからよ

734 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 22:28:22.81 ID:qnrSZCkj.net
通ぶった知ったかが挙げる曲って決まってるよな
映画で例えるとショーシャンクとか

735 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 22:36:03.88 ID:8n7UO6xw.net
ミシュランってレストランだけじゃないの?
あとミシュランに載ったならマイナーじゃなくね?

736 :SOUND TEST :774:2016/05/22(日) 23:29:53.64 ID:iHEHvXT1.net
見事に>>732の上と下がかみ合ってない
にしてもフリゲ勢来てるよなぁ、未開の地だしまだまだ強い曲出るかも

737 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 00:04:04.04 ID:ZgYuwKbz.net
今年はNewSuperHookGirlが来そうな予感

738 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 00:38:04.25 ID:YDFscrQW.net
ゲーム音楽ガチ勢で決めるゲーム音楽ベスト100早くしてください

739 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 00:49:53.87 ID:OH830Ghz.net
自称ガチ勢(笑)じゃなくて、本職音楽家しか投票できない縛りとかなら許す

740 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 02:18:23.50 ID:+LXnTZju.net
許さないよ

741 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 04:27:06.28 ID:D/1mGJIE.net
さすがに草

742 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 07:39:04.58 ID:ZmLqRBEB.net
>>739
わりと見てみたいかも

743 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 08:57:57.25 ID:Ijn9rNbH.net
1票でも集まるのかという意味では見てみたいよな

744 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 09:09:18.98 ID:Wrb1Vrsw.net
身分証明必須でやらないとダメだぞ

745 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 11:33:28.79 ID:YDFscrQW.net
音大生が決めるゲーム音楽ベスト100早くしてください

746 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 15:01:16.65 ID:XOTQJjAg.net
任天堂だからゴミ曲

747 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 16:29:42.62 ID:TQI2gAc3.net
ではない

748 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 18:00:20.25 ID:T/dQFhUB.net
のだろうか

749 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 18:37:45.75 ID:HECm3O9g.net
それに対して

750 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 19:13:19.62 ID:JyBCXBo4.net
任天堂だから票が多い

751 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 19:22:59.35 ID:Owz4NVKv.net
ファルコムってなんで嫌われてるの?
190 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 21:02:53.10 ID:gZASIcPr0
投票の時に多重投票の手順を紹介してた公式に良心を求めるだけ無駄だよ

194 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/05/22(日) 21:12:26.36 ID:gZASIcPr0
概要をちゃんと話すなら
JDK(サウンドチーム)をサマソニに出してあげたいから、審査通過の為に投票を協力して欲しい
1日一回の投票だけどブラウザを変えれば2票以上稼げるんだと言う旨のツイートをしてたというお話

752 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 21:17:25.18 ID:hLcfyiXZ.net
>>734
今で言うとUndertaleがまさにそれ
というかこれに投票してる奴のノンゲーマー率が尋常じゃない

753 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 21:48:29.02 ID:ZgYuwKbz.net
Undertaleは公式がサントラを無料配布してるだけあって楽曲だけ聞いてる勢は多そう

754 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 22:25:28.45 ID:YDFscrQW.net
最近知りました!いい曲ですね!だから投票します!
他のゲーム音楽ですか?カービィポケモンスプラトン以外知りまちぇん!

ひどいな

755 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 22:48:42.35 ID:jgHk5SMB.net
お前の意識の高さが?

756 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 22:58:30.29 ID:hLcfyiXZ.net
>>753
あー、やっぱりそういう背景だったか
道理でな

757 :SOUND TEST :774:2016/05/23(月) 23:42:41.90 ID:YDFscrQW.net
他は知らんがこのスレに書き込む奴って基本的にネガティブなことしか言ってないよね

758 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 00:14:10.07 ID:GzJZCmzY.net
こういう奴もいるし第9回でも猛威を奮うんだろうな(´Д`)

10 : 名無しさんの野望 2016/04/28(木) 00:29:24.44 ID:oyQlwlPx
Hope and dreamとSAVE the Worldはあの演出あってこそ一番輝く気がする

正直どっちも好きなのにゲーム新曲ランキング下位で俺は決意。

759 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 00:28:44.56 ID:Zprke64U.net
いやundertaleのサントラは普通に有料だが…

760 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 00:47:03.94 ID:9/pdnk5A.net
>>757
本当はゲーム音楽なんてどうでも良い奴らばかりだからな
人気曲貶して流行に流されない俺カッケーしたい。企画の古参という立場に縋りついて偉ぶりたい。気に入らない会社を貶したい
この三種類しか居ないぞ

761 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 01:05:28.18 ID:gwRDbzdX.net
Undertaleは製作者が東方好きなんだよな

762 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 01:25:34.23 ID:7wBysBuo.net
じゃあ失格じゃん

763 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 01:40:54.19 ID:GzJZCmzY.net
体験版やったけど回避が弾幕ゲーのそれで吐き気がした

764 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 01:48:34.82 ID:EPsZZDIL.net
あれ、スマン非公式でつべで配布されてる奴を公式と勘違いしてた。確かにbandcampで有料で売ってるわ。
しまったなぁ...コイツは削除しなきゃ。

765 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 02:31:48.53 ID:T2UxeHru.net
シオカラ武士がアイドル曲的人気ってのはわかったけど
アイドルゲームの曲が入らんのはなんで?

766 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 05:06:17.79 ID:qThP46gM.net
この企画で投票するゲーム音楽とは別物と考えてる人が多いんだろう
デレステ初出の曲なら入り得るんじゃないかと思う

767 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 07:29:39.87 ID:iBYEsjtD.net
蛍火はアイマスのおかげ

768 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 10:20:32.31 ID:VQg3h/g4.net
デレステのルーム曲は割と好き

769 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 07:39:51.59 ID:9qHmIikJ.net
undertaleは英語圏にはあっという間に広がって、海外サイトの最高のゲームを決める企画で優勝してしまい、やはり文句を言う人が出たらしい。
でもなんでああまで反響が出たかっていうのはプレイして納得する出来の作品

770 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 08:29:10.73 ID:BtYLfqzP.net
あぁあのランキング一位ってundertaleだったのか
うちと同じこと起こってるなぁみたいなこと思ってたけど

音楽ざっと聴いたけど懐かしい感じがするなぁ
次回はMEGALOMANIA vs MEGALOVANIAかな

771 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 13:31:06.65 ID:dFdhUfXw.net
「プレイして納得する出来」とかさ
そういう抽象的な評論家みたいな意見は聞いてねえ本当にプレイしたなら具体的にどこがどう良かったのか言えやとは思うよね
プレイしてなくて、なおかつ何がしかのランキングで1位とか掻っ攫われた側の人間なら尚更

772 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 13:35:20.07 ID:4dFXnOEb.net
ゲームの内容と音楽の評価は別だしここで内容について語られても困る

773 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 19:29:19.32 ID:VUZZ1PIJ.net
プレイしてなくておおっ!って思った曲なんかある?

774 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 19:44:06.10 ID:MCkLhgrD.net
ブレイブリーデフォルトのラスボス戦とか
ゲームは正直めんどくさくて積んだ

775 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 19:48:49.87 ID:QuYR7UB2.net
>>773
え?無いの?動画見て、1曲も?

776 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 20:06:03.94 ID:XzZWGuGi.net
最近の任天堂のはほぼ全てだな

777 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 20:06:45.77 ID:aHjdCIOt.net
むしろそんな曲だらけだわ
さすがベスト1000なだけはある

778 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 20:45:48.20 ID:VUZZ1PIJ.net
>>775
上の流れ関係なくただ普通に聞いただけ
紛らわしくてすまんな

779 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 21:34:03.04 ID:dsiz+DAM.net
>>775
それまで興味なかったタイトルの曲をよく1000曲近く聴けるな
作業用として流すにしたって聴くことに自体に飽きそう

780 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 22:59:02.94 ID:dwjeqdmv.net
普通にいける
隙あらば二周見てる

781 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 23:37:10.53 ID:IKJjDGWQ.net
作業しながら聞いてるとあっという間だよな

782 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 23:40:47.34 ID:fKfoyN3C.net
昔、ランキングに入って欲しい曲?みたいなタイトルで視聴者からリクエスト聴きながら数十パート上げてた人がいたんだけど動画消しちゃったのかな
あの動画で何曲も掘り出し物あったからもう一度見たかったのに…

783 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 23:50:45.23 ID:dFdhUfXw.net
>>780
隙あらば言いたいだけ乙

784 :SOUND TEST :774:2016/05/25(水) 23:57:51.02 ID:dwjeqdmv.net
>>782
"ゲーム音楽ベスト100に入って欲しいゲームBGM集"

785 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 00:14:27.59 ID:g4nQ06rD.net
>>773
シルバーサーファーのやつかな
ってかtimのは全部

786 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 00:41:20.37 ID:FvgxSwk2.net
G:東方 バンバード カービィ任天堂系
J:AKB 一発屋 嵐 EXILE

あれれー?ぼくわかっちゃったかも!

787 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 00:49:56.28 ID:YUlVHf+s.net
それ普通に一般層に受けてるって褒めてる事にしかなって無くね

788 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 00:50:54.16 ID:Zp4Y2YBR.net
>>784
いや、その人じゃないんだ
調べたらやっぱり消えてたわ悲しいな

789 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 00:56:07.97 ID:zLC1z5SP.net
ダンジョン曲ランキングの動画とか上がってたんだな

790 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 01:31:08.15 ID:M7Qatx1d.net
シューティング苦手でやらないジャンルだから、プレイしてなくて気に入るのはよくある
タイトーとかよりはケイブやグレフのが多いな

791 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 02:13:09.76 ID:lDnKgxzz.net
自分語りいらねーんだよカス死ね

792 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 02:26:59.94 ID:VjeeQvtS.net
今回東方は組織票入ってるだろ
握手券でも配ったのか、本当腐れ軍団だな

793 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 02:43:18.07 ID:iduDmjrZ.net
ほんとこのスレは何と戦ってるんだろ
ぼくのかんがえたさいこうのらんきんぐじゃないと納得できないのかな

794 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 07:20:16.70 ID:SlukosKA.net
スレは意思ないよ

795 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 07:38:14.78 ID:5nBNlbbG.net
東方に関しては
作曲者=作者だから
作品そのものへの崇拝とBGMへの崇拝が同時に行われる

いちいち示し合わさなくても無言で組織ができる

796 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 07:47:19.29 ID:5nBNlbbG.net
もともとそのゲームの音楽が有名っていう、ファン間の共通認識・自負がないと
わざわざこんな投票企画まで来てアピールのために投票しに大勢押し寄せたりしない

その理屈で行くと
音楽そのものをプレイする音ゲーやアイドルゲーの曲が高くなるように思えるけど
それらは逆にすべての曲が等価だから人気や票が分散する

ラスボス補正が強いゲー音ランキングにおいてそれは不利だ
一応ストーリーっぽいものが最低限あったほうが、序盤の曲中盤の曲終盤の曲などメリハリが付く

797 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 07:49:53.25 ID:5nBNlbbG.net
アイドルゲームの曲にもキャラ補正あるけど
東方の曲にはキャラ補正・ストーリー補正・作品補正の全部が付くから

798 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 08:07:58.30 ID:N36g03I7.net
きもっ

799 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 08:30:01.33 ID:YUlVHf+s.net
言い返せない意見は単純な罵倒で誤魔化す簡単なお仕事

800 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 08:34:00.31 ID:N36g03I7.net
きもっ

801 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 08:44:13.40 ID:naXjBHWw.net
カービィの曲名は
いつもはクラブニンテンドーの景品のサントラで判明してたけど
クラニンなくなって、マイニンテンドーにはデータ景品しかなくなって
サントラ一般発売はするのかしら

曲名ないとややマイナス

802 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 08:48:28.85 ID:VjeeQvtS.net
しかし蒲焼きようあんなに動画作ったな聴く側でも骨が折れるレベルなのに
初っぱなから武藏伝説とはランキング気にしなかったら気分がいい

803 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 09:41:16.98 ID:4zvBvk2C.net
やっぱり蒲焼き様は神だわ
口だけで何もできない底辺の俺達とは格が違う
これからもできるだけ蒲焼き様の邪魔にならないようこの隔離スレてゴミ虫のように生きていきます

804 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 10:04:37.08 ID:VjeeQvtS.net
テメーは黙ってろ豚

805 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 13:44:16.69 ID:V4MOI5vk.net
全力で邪魔しててワロタ

806 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 16:06:27.26 ID:YUlVHf+s.net
俺ここの常にギスってる空気結構好きよ
誰にも気兼ねする必要なく気に入らんもんに文句つけられる

807 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 16:15:55.79 ID:MV2p+L8t.net
ネット弁慶

808 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 16:41:23.48 ID:SlukosKA.net
東方は神だよなー
器とかも森は死んでるしもう東方の曲でいいと思う
人気も東方の方があるしね
任天堂だって正義だし、やっぱ支持される数が多いことが全てだよ

809 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 16:45:04.36 ID:rUg3wGxz.net
全く触れられないFF

810 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 16:56:33.27 ID:1KVEwTmI.net
11の曲好きだけど、あまり評価されないな

811 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 17:10:48.64 ID:KGJbgVj5.net
http://tkj.jp/book/?cd=12758601

812 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 17:38:27.60 ID:NlelQBEB.net
東方は全部ゴミ
キモオタがアクティブなだけ

813 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 17:51:51.69 ID:6uAdY2Yu.net
11やってないけどロンフォールとか超好き

814 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 18:03:30.37 ID:5nBNlbbG.net
UNDERTALE様のおかげで少しは浄化されるさ
東方とmother意識したところがあるって公式発言マジなん?

815 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 19:22:13.99 ID:T+VohX+t.net
>>814
ttp://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/undertale-developer-toby-fox-interview/
これ公式インタビューかな

816 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 19:37:34.13 ID:y9AiFTAZ.net
>>809
昔だったらFFに熱中してたであろう層が
今はペルソナ、ポケモン、テイルズあたりに分散してるからな

817 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 20:04:22.71 ID:0HiB90fN.net
FFがドラクエと比較されるほどのお化けタイトルだった
…なんて、今の子は知らないのでは?

818 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 20:35:59.32 ID:6Cdyw2lC.net
>>816
感覚ズレてるね
しばらくゲームやってないでしょ?しばらくやってないと時代の流れ分からなくなるんだよね

819 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 20:36:06.69 ID:lDnKgxzz.net
「プレイステーション 4」
世界累計実売台数4,000万台を達成
http://www.sie.com/corporate/release/2016/160526.html
 
怪物みたいなハードだなこりゃ

820 :SOUND TEST :774:2016/05/26(木) 21:56:21.19 ID:5nBNlbbG.net
ドラクエは国内だけだし

鳥山絵だけではうけないってことなのかなぁ

821 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 01:27:36.55 ID:3GtqqNcy.net
ほんま肥溜めですわ

822 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 01:51:39.27 ID:uKbqR/YH.net
したらばが議論スレ時代と変わらない書き込みペースで過疎ってちゃ
ここの会話に割り込んで荒らしまわるくらいしかやることないわな

823 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 13:58:21.11 ID:DSgXut9K.net
一番の原因は発売のペースダウンだよ

824 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 18:24:37.57 ID:qi0NcGE6.net
海外ゲームで人気の曲ってなに?

825 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 18:26:52.86 ID:amhx+pP1.net
ここのランキングだとskyrimのDragonbornじゃないかな

826 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 18:39:18.91 ID:UycHuUJQ.net
ブレセカやゼスティリアでのごちゃごちゃしたコメント陣なぞ
いずれ来るヒガナに比べたら前哨戦扱い

827 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 18:48:23.58 ID:ApqDHk92.net
ヒガナの炎上具合なんてゼスティリアの足元にも及んでないじゃん

828 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 18:48:33.18 ID:M/I1mz5b.net
ヒガナって総合では9回が初なんだっけ
2014年の新曲に入ってるけど
ORASでも一番人気だし曲自体は悪くないけどねえ

829 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 19:12:07.45 ID:9BPCVvCn.net
ヒガナの戦闘じゃない方のテーマ曲もいいと思うけど入らなかったのか

830 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 20:54:49.36 ID:hgdVYvww.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
5月26日 12時05分頃
放送経過時間
2時間37分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

831 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 22:04:05.38 ID:7UCVco0l.net
蒲焼き様のために二位三位の動画投稿をお願い致します><

832 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 23:00:54.63 ID:+JxRfJSC.net
ドラクエランキング始まったよ〜

>>831
何かと思ったら二位の曲と三位の曲のための動画データがほしいっていうことか
ゼノはともかくいったい遺跡島の何を送りゃいいんだよw絵面めっちゃ地味になるぞあれw

833 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 23:51:55.83 ID:D89XUgfF.net
ハッキリ言って大失敗だったよなぁ
低性能な上ヘンなギミックつけるからサードからも総スカンだし
NXも懲りずに同じような路線にしたらまたまた大コケ確定だろうよ
もう低性能もギミックもやめてくれないかなぁ 値段高くてもいいから
ガッチガチの高性能機にしておくれ 勿論コントローラーもまともなやつで
ライトユーザーなんかソシャゲしかやらないんだからそいつらは全部無視しろ

834 :SOUND TEST :774:2016/05/27(金) 23:55:59.08 ID:SmX4xk2I.net
バンバードってかなり最初に聴けたような

835 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 00:02:26.38 ID:3a3ZLLwz.net
東方の曲が冗談抜きで軒並み酷すぎるんだが

836 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 00:02:43.12 ID:0JIlWiZy.net
任天堂だって64みたいな良ハード作ろうと思えば作れるのに勿体ないなとは思うけどWiiDS時代で技術投資しなさすぎて多分もう戻ってこれないだろうな
NXがガチコアゲーマー向けだとしても任天堂のハード所持層の大半が見向きしないの明らかだからサード戻って乗り気しないよ、カプコン以外
任天堂の復権は数年はない

837 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 00:25:17.61 ID:XKmo6bEt.net
スレ違いだ坊や

838 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 00:28:22.61 ID:ju56UjHE.net
とりあえず荒れそうな曲には投票しない方が良いってのがここ数回でよく分かった
こういう投票物で天邪鬼になるのはいかんわな

839 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 00:48:54.66 ID:tIEMNR0F.net
ほんとここの奴らは基本的に害しかもたらさねぇな
特に>>835みたいな通ぶりたいキッズや>>833>>836みたいな脈絡なくゲハ持ち出すキッズ

840 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 00:49:31.79 ID:3NpLbwTB.net
好きなら入れてええんやで
変に萎縮するのもよくない

841 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 01:10:11.84 ID:2GP78F+C.net
狂花水月が動画に来たら票数の落ちっぷりをなじって
信者共のエクストリーム擁護を楽しみたい

842 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 01:13:39.43 ID:0JIlWiZy.net
任天堂ノンゲーマーおじさん vs 東方キッズ vs ゲハキチガイ

843 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 01:23:54.00 ID:XKmo6bEt.net
俺はランキングに不満言ったりケチつけまくってるが投票に参加したことはない(ドヤァ)

844 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 01:28:20.18 ID:Ub3pmNvs.net
俺は投票だけまともにして
同じような投票に親近感もったりして楽しんだあとは
全方位煽りまくって遊ぶ

845 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 01:45:14.55 ID:xV5FX8F3.net
票数キープのままでもいちゃもん付けてただろうからどっちにしろ意味ない

846 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 02:49:34.99 ID:bPmvCteW.net
過疎スレで「動画荒らすの楽しみ!」とイキがってる奴とか哀しすぎるだろ…

847 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 02:53:15.49 ID:dSxe3lXM.net
冗談抜きで東方の曲は軒並み酷すぎる

848 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 04:25:30.99 ID:jLwfGJHr.net
東方もPS4進出を果たしているんだしいい加減諦めて認めないといけないのかもしれんぞ

849 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 05:02:27.22 ID:SN0kISP6.net
東方の安っぽい音源何とかならんのか

850 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 05:36:56.57 ID:dSxe3lXM.net
>>849
PS4進出を果たしているので諦めて認めないといけない

851 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 06:44:25.78 ID:03P/2Lcq.net
慰安婦これくしょんも軒並み酷いぞ
動画で連続してランクインしてたけどキモ過ぎて発狂しそうになったワ

852 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 06:54:24.87 ID:UpszZQ5w.net
PS4進出(二次創作)だけどな

853 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 07:13:47.41 ID:xV5FX8F3.net
日本におけるインディーズゲームとは東方の二次創作ゲーのことだった?

854 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 07:57:34.24 ID:tIEMNR0F.net
魔神少女とかも元は東方二次だしな……
まぁ日本は海外よりも同人の間口が広い分元プロや別名義のプロも結構な割合で混じってるし、同人自体がインディーズで良いのかもしれんが

855 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 08:37:43.96 ID:eUmQWJn3.net
艦これは母港曲は好き
戦闘曲は正直あんまり

856 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 11:20:08.77 ID:Ub3pmNvs.net
艦これはアルペジオの曲がすき

857 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 12:02:51.36 ID:2sTw1M+t.net
カービィシリーズ大好きだけど正直最近の妙な持ち上げはやめて欲しい
変に持ち上げてる層が次のランキングで飽きて離れた瞬間目の敵にされるし

858 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 12:11:35.32 ID:AIiEfRfX.net
次回もカービィ無双かな
UNDERTALEも大量ランクインしそう

859 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 13:59:39.70 ID:C/n1rGT4.net
ゴミスマホ曲が増えてるのが一番イライラするわ
どうせ民音切ってるのに

860 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 14:05:29.34 ID:AuqrE77d.net
ケチつけてる人らの投票レス特定してえなー俺もなー

861 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 16:20:03.47 ID:Pyz+h59+.net
東方は全曲入れるくらいの勢いで微妙な過去曲が入ってくるよな

862 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 16:38:48.85 ID:XKmo6bEt.net
東方ゴミは聴かないし無視するからいいとして、カービィはスパデラ以降ショボい曲しかないのに何で人気あるの?

863 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 16:47:00.81 ID:3a3ZLLwz.net
カービーやポケモンやダライアス他はそれ程良くはないし好きにはならんが、東方はそれ以前の問題だわ
論外

864 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 16:57:50.95 ID:SN0kISP6.net
ダライアスというか最近の土屋や小倉は無理矢理持ち上げられてるだけ

865 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 17:19:36.99 ID:hgNB4uCz.net
結局みんな使命感で入れてるだけ

866 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 17:20:47.28 ID:3gmptQ4B.net
ダラバーももう6年以上前のタイトルだぞ
これを最近と言うなら老害なのを自覚しなよ

867 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 17:52:20.39 ID:wkJJM8mV.net
東方や艦これのBGMがランクインして
動画「◯◯かわいい」とか「◯◯好き」とか「◯◯のストーリーでの活躍が〜」とかいうコメントはどうかと思う
投票者じゃないただの動画勢かもしれないが

868 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 18:54:13.80 ID:XKmo6bEt.net
ダラバーって何よ

869 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 20:03:23.01 ID:6zFi0KcZ.net
東方曲が入るのは大体動画勢のせい

870 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 20:17:00.94 ID:dpN7TQVR.net
冷静になるといい音楽なんてひとつもないよな
それに気付いたら自分以外バカにしか見えなくて困るわ

871 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 21:17:20.36 ID:t7l1xUo9.net
周りから同じように見られてるからな

872 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 21:24:10.39 ID:Sxd0JoZq.net
>>870
これは拗らせてますわ

873 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 21:47:10.18 ID:xV5FX8F3.net
今年の投票開始日は
ロボボのサントラで曲名が判明してからになります

874 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 21:52:07.99 ID:3NpLbwTB.net
...ロボボのサントラってちゃんと出してくれるの?

875 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 22:15:26.31 ID:0JIlWiZy.net
>>868
お前のレス一通り見たけど噛み付くだけの雑魚ニワカじゃねえか
ダラバーも知らないとか

876 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 22:28:24.80 ID:Ub3pmNvs.net
煽りっていうのはNGされてなかったら勝ちだし

877 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 23:12:30.00 ID:XKmo6bEt.net
わあストーカーだわ気持ち悪〜い
ダライアスバーストだろたぶん

878 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 23:46:01.18 ID:EU/z/eKt.net
>>874
それな

879 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 23:53:19.24 ID:03P/2Lcq.net
いやいやFF15とペルソナ5の発売してからの10月からでしょ
任天堂、ソシャゲ、ブラゲみたいなゴミじゃない本物がランキングトップを飾らないと

880 :SOUND TEST :774:2016/05/28(土) 23:57:43.53 ID:h9Xvznze.net
本当にルールについて話したいならしたらば行けっていう

881 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 00:25:30.83 ID:hqL/F0AA.net
いやただの対立煽りだから
本当に話したいわけないじゃん

882 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 00:29:57.42 ID:+sXIw6pC.net
上位=信者の過大評価だから
何が上位に来ても納得できないんだよなあ
かといって下位は順位通りのゴミカスだし

883 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 00:37:00.37 ID:M4KuVgPP.net
集計人でもない動画投稿者がランキングを私物化してる時点で

884 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 00:38:18.26 ID:4hZ6iwN0.net
集計表見りゃ実感できるけど下位だってごく限られた超エリート集団なんだぜ

885 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 01:02:02.35 ID:kJWiKHBL.net
蒲焼きの最新動画のコメント、ドラクエ曲ランキング自分でやってるみたいに書いてるけど集計してるの蒲焼きなの?

886 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 01:02:49.36 ID:/NCpHGAg.net
蒲焼きの投稿遅いからむしろ投票日早めて仕事増やしてねをあげさせるチャンス

意味なさそうな気がしないでもないが

887 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 01:07:13.21 ID:HQarlB1w.net
>>874
任天堂ユーザーはサントラ買わずに動画で済ませてる子が多いしねえ
今まで通り普通には販売しないしクラニンもなくなったから出ないんじゃない

888 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 01:40:34.58 ID:ZamziMB/.net
クラニンなくなって新しいマイニンテンドーはなんか違うんだよな
FEなんかは過去作も含めてサントラ出るようになったから
どうにか話つけてくれるところがありゃねえ

889 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 03:05:04.05 ID:L6SONDrY.net
>任天堂ユーザーはサントラ買わずに動画で済ませてる子が多いしねえ
スプラは一体なんなんだ

890 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 03:09:32.03 ID:cuGm3jrB.net
そもそも何故そんなことが分かるのか
自己紹介なのか

891 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 08:40:38.49 ID:HQarlB1w.net
任天堂が全然サントラ販売しないからな
買う奴少ないから商売にならんってことだろ
スーファミ・64あたりまでは出してたのに

892 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 09:13:51.92 ID:/0U/lJme.net
スプラトゥーンのサントラはゲームサントラとしては異例なくらい売れたし
追加楽曲や未収録楽曲、シオカライブアレンジが収録された第2弾も決まったばかりだけど・・・

893 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 09:26:16.19 ID:/2I/efG1.net
ポケモンは未だに出し続けてるのにな
売り上げが見込めるからか

894 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 12:19:53.70 ID:F5jLPuon.net
ホモっぽい曲ランキング開きたい

895 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 12:24:43.00 ID:ml3JLvQp.net
超兄貴一強ですな

896 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 13:06:38.63 ID:/0U/lJme.net
ヒガナは問題としてはさほど大きくはないのかもしれないけれど
ゲームのプレイ人数が多いのと
1〜10位の動画で注目度が高いってのも相まって・・・

897 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 13:33:51.97 ID:hWyOC0Dw.net
FF15ホモっぽい

898 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 14:21:57.99 ID:W8Pr6aIh.net
女キャラ追加されたやろ!

899 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 14:54:39.32 ID:4hZ6iwN0.net
FF15下村さんだろ
さてどうなることやら

900 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 15:45:51.63 ID:c42sBlB0.net
ようこさんはLoMとLALの2つしか印象がない

901 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 17:03:20.93 ID:hWyOC0Dw.net
SF2ええやん

902 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 17:24:30.21 ID:/Ahp6qGQ.net
FF新作+下村陽子ってだけで曲聴かなくても投票するレベル

903 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 17:50:34.93 ID:0SL8yNhC.net
エアプどころか聴きすらせずに投票していいランキングっていいよね

904 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 20:55:20.17 ID:+sXIw6pC.net
聴いた上で褒めても信者の過大評価で一蹴
褒める行為をみるだけで工作臭バリバリで腹立ってくる

905 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 21:11:40.58 ID:kxngvDep.net
ID:+sXIw6pC

ネットでは得意気なんだけどこういう人の人生が実は一番可哀想なんだよね大体

906 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 21:13:30.43 ID:+sXIw6pC.net
自分からしたら周り全てが未成熟な猿にしか見えんくて困るよ

907 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 21:26:18.80 ID:hWyOC0Dw.net
まったくかわいそうだとはおもわないな
すごいあたまよくてかっこいいじゃん

908 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 21:31:40.53 ID:fIy7kZ9K.net
天才の考えは理解できないっていうしな

909 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 21:38:01.18 ID:W8Pr6aIh.net
まぁ生きにくそうだなぁとは思う

910 :SOUND TEST :774:2016/05/29(日) 21:38:36.55 ID:4hZ6iwN0.net
ワイは猿や!

911 :SOUND TEST :774:2016/05/30(月) 02:16:39.45 ID:4wlVNgw8.net
ようこさんはマリオRPGもだったな不覚

912 :SOUND TEST :774:2016/05/30(月) 06:08:19.96 ID:5oNgzw7e.net
さよならジーノ...星の窓から見る夢は
は至高の一曲です

913 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 00:11:39.79 ID:GLSZiVJc.net
ゲーム未プレイだとクソ曲に感じたりなんともなかったりするけどプレイ後聴くとじわりとくるんだよね
だが一度聴いた後思い出補正抜きでの評価が難しいな
もうこれは良いものだ!ってインプットされちゃってるから

914 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 00:17:52.65 ID:Jwbzgweh.net
ランキング常連のサガフロ2でもサウスマウンドトップの戦いはランクインしない

915 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 01:04:01.65 ID:IgSLbhLb.net
最終決戦で流れる主題歌の歌なしアレンジとかな

916 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 02:51:32.63 ID:WVbDQzAT.net
「いつものフレーズ」とかを除いて
同じ曲をアレンジしたものや同じキャラのテーマが同時に3曲以上1000位入りしたのって

荒れ狂う波浪の果て(世界樹3)
吹き荒ぶ熱風の果て(世界樹4)
吹き荒ぶ熱風の果て(世界樹ダンジョン)

VSジムリーダー(赤緑)
カントージムリーダー(金銀)
カントージムリーダー(HGSS)

マスクドデデデのテーマ(ウルトラスーパーデラックス)
王位の復権DDD(トリプルデラックス)
ヒストリーオブデデデ(カービィファイターZ)

の他にあったっけ?
下手したら第10回ではロボボのクローンデデデ&D3砲曲で4つ同時に・・・

917 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 02:54:13.24 ID:WVbDQzAT.net
世界樹ダンジョンの桜ノ立橋はアレンジ尖りすぎててあんまり人気が出なくて
3曲入りならずだった

918 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 09:31:09.83 ID:hP7vZDAa.net
おおぞらをとぶが3曲
MI作戦/飛龍/シズメシズメ...はちょっと違うか
3曲ともなるとなかなかないな

919 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 09:43:22.06 ID:0+VsBNcy.net
ドラクエランキング誰も投票しないな
新曲ランキングなら同時期に40票は行ってたぞ

920 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 09:51:31.68 ID:FWlrYp57.net
正直ドラクエってそこまで好きな曲ないわ
おおぞらをとぶで三曲埋めれないし

921 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 10:18:45.97 ID:U8fjYd8+.net
DQFFの音楽なんて所詮組織票の駄曲よ

922 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 12:09:59.40 ID:GLSZiVJc.net
今さらドラクエってやるのが遅すぎなんだよ
組織票とか言ってる知恵遅れのことは知らん

923 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 18:04:19.90 ID:rZ2bRhZd.net
ドラクエの良い曲って主に村と城とフィールド曲だよな
だからそもそも投票とかやるまでもないって感じ

924 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 18:50:41.12 ID:weAaHmEs.net
ドラクエポケモンあたりは街曲とかフィールド曲ならそこそこ良いのあるよね
戦闘曲はレトロ音源で補正かかるけど正直

925 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 19:12:36.97 ID:Bx7GeJsv.net
FFは9からやってないけど未プレイでもいける
DQは確かに村街城はいいけど、ランキングで人気の戦闘曲が微妙なんだよね

926 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 19:17:48.20 ID:kgzi12Mj.net
フィールドはFFに勝ってるのばかりだものね
すごいよドラクエは

927 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 19:43:14.37 ID:MiqUXt9s.net
>>921
つうか上位の曲全てが組織票の駄曲だな
まあ単純に持ち上げられてるものに対して腹が立つだけなんだが

928 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 19:44:05.85 ID:JfB+d/Uu.net
他作なら人気の出やすいボス戦が重苦しい曲ばかりでこのランキングでは人気出ないよな
3、8のラストと6のムドー戦くらいしか入らないのも頷ける

929 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 19:45:48.11 ID:QglaDFO0.net
俺、ドラクエの曲よりSEの方が好きなのかもしれない

930 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 20:03:25.70 ID:HxG8RTwo.net
二人以上は組織扱いなんで二票以上は全部組織票
なんてこった

931 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 21:01:34.43 ID:FWlrYp57.net
確かにドラクエはSEがすっごい頭に残ってる

932 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 21:12:15.22 ID:b+xrFINU.net
>>919
一応相談したりしてみんなでやろうとしてたFFの時と違って
wikiやTwitterからの誘導頼みだからな今は

933 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 21:52:57.06 ID:7BUbD/mP.net
第9回から興味を持ち始めた者だけど過去のランキングと比べて
順位が大きく変動したりする?第1回から全て聞こうか悩んでいて。

934 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 22:21:19.16 ID:az1YkbZ2.net
たまにランキングから消えたり復活する曲もあるよ
昔のにしかないのもあるし…ゆっくり聞いてみればええ

935 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 22:21:31.60 ID:IgSLbhLb.net
ゆるやかに上下動する常連ランキングに
当時のトレンド曲がそのまま混ざってるよ
1位も毎回違うし聞きたきゃ勝手に聞いてろ

936 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 22:34:43.57 ID:7Qpdb/Z7.net
みんなで決める〜のwikiを見ても基本的に面白くないな
個別ページもあっても、これは、というものがない

937 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 23:06:49.80 ID:HxG8RTwo.net
タイトルだけ見てもどれがどんな曲か分かんない問題
英題だと特に

938 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 23:10:57.16 ID:IgSLbhLb.net
蒲焼き様のおかげだな

939 :SOUND TEST :774:2016/05/31(火) 23:44:16.92 ID:2jzBvn1G.net
またお前か

940 :SOUND TEST :774:2016/06/01(水) 01:44:31.08 ID:GXA9n3hr.net
あたしもドラクエは8まで好きだけどムドー戦の評価高いのは納得できないわよ
戦闘曲も347だけ良くて、他は思い出補正なしだと全然オススメできないレベルなのよね

941 :SOUND TEST :774:2016/06/01(水) 05:22:06.22 ID:p8FiJmbU.net
初期はルール自体違うから
毛色の違うものが見れるかも


というか毎年曲数は増えるんだから
昔のランキングでしかきけないしぶい曲もたくさんあろう

942 :SOUND TEST :774:2016/06/01(水) 14:08:57.77 ID:WaBHX3Ap.net
その改行の意味は

943 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 14:37:30.07 ID:2u40W4UF.net
早く次スレをたてるんだ
間に合わなくなっても知らんぞ

944 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 19:08:07.66 ID:HF7iYIlv.net
次スレは>>980を踏んだ者が立てて下さい。無理そうであれば>>990

次スレでこの一文復活しない?
いつの間にかなくなっててずっともやもやしてたんだけど

945 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 19:29:13.90 ID:7FutJnyJ.net
蒲焼きがわるち

946 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 20:31:33.47 ID:0Vm16ASJ.net
なるほどその手の話題でむやみに加速させる気だな?

947 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 21:15:48.17 ID:6ngzyz7/.net
か、蒲焼きが悪いにきまってる!!
俺もずっと前から思ってたんだ!!!1

948 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 21:24:47.89 ID:OlPPFY4X.net
正直蒲焼きより白焼きだよな

949 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 21:48:37.13 ID:2Tvu6mNm.net
蒲焼きしゅきぃ

950 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 21:49:37.16 ID:2Tvu6mNm.net
最近でっかいゴキAA貼られなくてさみしい

951 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 22:03:15.97 ID:kLC+F8D2.net
ニコニコにアップする無能蒲焼き

YouTubeにアップしろや無能

あー無能
蒲焼き無能
マジ無能

952 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 22:04:06.72 ID:mjORyTuk.net
すぎやんのお気に入りBGMは6のラスボスだけど、よそでは不人気の分類だよなあ

953 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 22:12:09.84 ID:QVpIyJMQ.net
また「みんなで掘り出す〜」ランキングやってほしいなぁ

954 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 22:16:27.56 ID:2Tvu6mNm.net
やっぱほこらだなあ

955 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 22:21:06.03 ID:6ngzyz7/.net
>>952
6の曲は結構良いの多いと思ってるよ俺は
ライフコッドの曲とかフィールド曲とかかなり好き
戦闘曲はあんまりだけど

956 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 22:24:01.17 ID:qsOIh60X.net
結局ドラクエ本編はドットゲー時代のイメージやシステムから脱却できない
かといってFFは最新の奴に違和感を抱いている人も多いし

20年以上前からのゲームシリーズで
ゲーム機やゲームそのものの進化に対応できたものってあるのかなぁ
大半は初代で出来たシステムそのままで、ゴチャゴチャと細部をつけたしてってるだけでしょ

957 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 22:25:58.07 ID:kLC+F8D2.net
えっと、ゲームの話はいらんのですよ
こちらは音楽の話をしてるんですよ

958 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 22:37:06.52 ID:2Tvu6mNm.net
なーにが結局だよ

959 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 22:39:46.83 ID:7iUoRg2P.net
けっきょく南極大冒険

960 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 23:40:36.12 ID:vnKJY+Ss.net
俺が作るゲーム音楽の質が高すぎてここで選ばれてる曲のクオリティの低さに気づいてしまった
自分の才能が恐ろしい・・・

961 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 23:50:25.86 ID:/iiX4oGd.net
のちの一位である…

962 :SOUND TEST :774:2016/06/02(木) 23:53:07.61 ID:YQ2qQQ++.net
すげぇな…

963 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 00:23:30.38 ID:DerMgSWZ.net
憧れるぜ…

964 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 00:46:01.06 ID:wsq6Abej.net
ここで選ばれてる曲・・・

965 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 01:06:48.19 ID:/kymAgXO.net
飽きたわ〜
>>960が作った曲俺が一番最初に飽きたわ〜

966 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 06:24:29.96 ID:SNdAbaQr.net
期待の新星現る

967 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 12:31:24.11 ID:eAxQjFUb.net
うpキボンヌ

968 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 17:13:06.31 ID:ZqP03P0s.net
蒲焼き様が決めるゲーム音楽ランキングならみんな納得するんじゃね?
世界に存在するありとあらゆるゲーム音楽を保持している蒲焼き様が決めれば
ゲーム音楽の神様が決めることと同じな訳じゃん
ファンはその神が定めた順位に従ってればいいし蒲焼き様という絶対神がいるおかげで争いもなくなる

969 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 17:58:54.02 ID:7bqHKQ0v.net
誰それ

970 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 18:22:51.07 ID:vSe1yOdB.net
(本物)が至高

971 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 18:35:11.43 ID:Braw8YOs.net
>>968
こういうアンチが一番キモいわ

972 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 19:05:02.48 ID:c2yY778j.net
匿名掲示板住人として出る杭は良し悪し問わず条件反射で叩きたくなるんだよ
蒲焼き目障り死ね。その後釜も目障りだから死ね。

973 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 19:06:33.53 ID:O6Dwq6HN.net
犯罪予告いただきました

974 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 19:28:23.40 ID:mD1aoU3v.net
また任天堂信 者が暴れてるのか

975 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 19:41:13.02 ID:rrm19Yux.net
スレ埋めようとしてからの適当な流れの方がよっぽど平和でしかも面白いの何なん

976 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 19:49:37.65 ID:wsq6Abej.net
蒲焼き様のおかげだな

977 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 20:22:57.10 ID:+Upq13W3.net
とりあえずダライアス絶賛しとけば蒲焼き様に気に入られるよ

978 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 20:33:48.09 ID:VBMuOTQK.net
うなぎ美味しい

979 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 20:54:35.41 ID:vSe1yOdB.net
ウナギーフォスル

980 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 22:20:34.00 ID:Ia0QjKnJ.net
蒲焼と言えば糞ブルだろ、つまんねー生放送でもやってるし
カツオがどうのっての寒すぎて鳥肌たったわ

981 :sage:2016/06/03(金) 22:30:08.68 ID:RBGSVd5Z.net
https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4

982 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 22:33:33.50 ID:uopMHSn5.net
この企画自体蒲焼き様がいなかったら人集まらなくて終わってたからなあ
俺たち愚民にとっては神のような存在だよ

983 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 22:34:46.87 ID:eAxQjFUb.net
>>980
お前、そんなんでスレたてられるか?
ちょっとヤバイんじゃないの?

984 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 22:41:51.24 ID:1j3b4sCt.net
こういう事もあるから、980を目安って感覚でいいんでない

985 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 22:54:09.30 ID:lei7Ej7f.net
うめ

986 :SOUND TEST :774:2016/06/03(金) 23:57:32.85 ID:wsq6Abej.net
ワッチョイ!

987 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:12:21.73 ID:prXIdxHJ.net
うめ

988 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:12:42.37 ID:g9i9RpqY.net
うめ

989 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:13:19.58 ID:a9itc7ql.net
うめ

990 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:13:57.53 ID:g89R6ron.net
うめ

991 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:14:18.57 ID:a9itc7ql.net
うめ

992 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:15:06.35 ID:prXIdxHJ.net
うめ

993 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:16:37.33 ID:Lh3ceZPy.net
うめちゃん

994 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:17:46.26 ID:4uOstTwY.net
うめ

995 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:18:08.93 ID:a9itc7ql.net
うめ

996 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:19:00.86 ID:prXIdxHJ.net
うめ

997 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:20:11.11 ID:g89R6ron.net
うめ

998 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:20:27.33 ID:kWBZ1gQt.net
うめ

999 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:20:53.32 ID:g9i9RpqY.net
うめ

1000 :SOUND TEST :774:2016/06/04(土) 00:21:16.84 ID:g9i9RpqY.net
1000ならこの企画は第9回で終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200