2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【taiko】TJAPlayer 5打目【psp】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:55:42 ID:jRWxcHKe.net
・すべての書き込みについてsage進行推奨です。
メール欄にsage(←英数小文字)と記入してから書き込みましょう。

・本家譜面・許可を得てない楽曲の配信は絶対ダメだよ!


〜作者様サイト〜
http://www.geocities.jp/okiater/

〜1katsu.bat〜
http://sites.google.com/site/waraiotoko2501k/

〜アップローダー〜
http://loda.jp/taikopsp/

前スレ
【taiko】太 鼓 の 玄 人 4打目【psp】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1255220033/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:21:01 ID:6qN52oOz.net

              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:37:57 ID:Y74jVNMP.net
やってきた

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:39:04 ID:Y74jVNMP.net
・現状
譜面が遅れていく現象
→0.17ではズレない(?)
→とすれば複数難易度選択が影響か?
→BPMCHANGEの仕様変更の影響?
→でも0.17以前からズレるという話があった

画面モザイク化現象
→画像数(踊り子のコマ数)が多いと発生、踊り子の画像を全部で60個程度にまで減らすと発生しない
→画像をいくつかの画像にまとめる方法を用いると改善されるかもしれないので実装中…



mob・dancerの踊りが曲と合っていない → 修正済み、次回アップデート時対応

作者、まけないで

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:48:05 ID:Y74jVNMP.net
譜面が遅れていく
サウンドファイルと関係?
サイズのおおきいファイルが込むと譜面が遅れていく

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:02:43 ID:hcCmR8A9.net
これはTJAPの布教活動か?!
普通にスレタイは玄人でいい希ガス

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:49:59 ID:FBJcdVjW.net
>>1
乙かれさまです

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:59:34 ID:o4dDvMz2.net
今日更新だとうれしいぽ
せっかく踊り子作ったのに意味がない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:07:55 ID:dzXkDKT8.net
>>8
その踊り子、うpしてくれないか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:25:26 ID:3i927m+E.net
>>9
そしておれとや ら な い か

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:52:42 ID:ZMh5yKN/.net
>>10
しゃぶれよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:32:35 ID:qndY4qcM.net
オワタツジンみたいに曲選択画面で微調整ができればいいんじゃないか?
ってそれじゃあ途中でずれるのは直せないな
それに微調整の代わりがmp3,oggoffsetだったな。
まぁ、作者様がんばってくだしあ
応援してます。

13 :8:2010/06/04(金) 12:52:37 ID:rcVhoejN.net
おーるピンクのいかあげました
色の追加は自分で

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:16:43 ID:qndY4qcM.net
次郎で使えるはたラクってtjaplayerで使えなくないか?
2つ使ってるんだが片方は途中でずれて、片方は最初でずれる(offset合わせて直せる)
ちなみに、0.17でもずれた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:12:39 ID:ZMh5yKN/.net
0.23cでズレませんが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:16:43 ID:8SboBFP2.net
23cで私のはたラクはズレません

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:27:27 ID:NVCxTAj1.net
踊り子UPありがとうございます

それからお疲れさまです

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:59:56 ID:GU3tH+eY.net
ちょww作者がKAZEに!?ww

19 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/05(土) 07:30:09 ID:5kh5jtMe.net
作者安静にしとけよー! 38度越えはやばいってww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:43:01 ID:4U+tzttt.net
作者さん、大丈夫すか?体を大事に。
更新をかまわん。
オイ等が悪かったらごめん。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:20:26 ID:l61rv9/u.net
一晩寝たらだいぶ良くなりました。
お騒がせしました。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:59:05 ID:nFLDDla7.net
>>作者 前スレのtjaフォルダパス指定ってどうなん?
個人的にはバージョンの共存とかスキンを複数…
とかで実現されるとありがたいんだけど…無理ぽ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/02(水) 16:08:05 ID:aF4g28zd
要望だして恐縮なんだが…暇なときに対応してくれると嬉しい。
tjaフォルダが1GB以上あって、XMBで起動するのに超時間がかかるのですよ…
現象としては>>618-620

XMBでうっかりTJAPにカーソルすると配下ファイルの読み込みが始まって、
終わるまで他のソフト起動出来ないというXMB糞仕様…

改善案なんですが、tjaフォルダを
メモステ直下とかパス指定して読みこむ仕様に出来ないっすかね
(それで改善できる確証はないんですが…たぶん、出来る)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:11:03 ID:CZ4N/LsS.net
それGENの仕様


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:07:51 ID:QLImPjHv.net
ずれないはたラクって需要あるん?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:10:01 ID:XgBF0NKM.net
>>24
本家は需要なし
絶対上げるな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:22:08 ID:vXv9SteN.net
>>18
安静wwwwwwwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:30:34 ID:QLImPjHv.net
まあ要らないってんならいいけど
まあ各自頑張って下しぁw普通に作ればずれなんか生じないってw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:36:22 ID:MiNEYqoA.net
本家じゃないんだけど、譜面と音源上げてもいいの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:48:36 ID:nFLDDla7.net
>>28
問題ない。
ただし、音源は著作権があるのはアカン
音源のURLのみを記述したテキストならおk

30 :TJAPlayer作者:2010/06/05(土) 18:28:36 ID:NlbGxXCG.net
>>22
要望から何度もアップデートがあったのにその機能がつかないならまだしも、
まだ1回もアップデートしてないときに言われても困ります…。

手元にあるプログラムではその機能を実装したので、次回アップデートまで待ってください。
今日か明日にはVer 0.24を出すつもりです。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:37:53 ID:VwUZhHI2.net
というかはたラクみたいなbpmの変更が激しい譜面はずれがあっても仕方ないのかもな。
ずれるやつとずれない奴があるみたいだ。
因みに、それは全部次郎ならずれない
音源が問題みたいだな。どのtjaファイルも同じものしか書いてないし。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:43:22 ID:nFLDDla7.net
>>30
申し訳ない。急かしてるつもりはなかったんす。
暇なときにでも答えてもらえたら〜ぐらいな気持ちで書いた。

実装ありがとうございます。更新毎に超楽しみにしてます。
言えた義理じゃないけど身体が資本なんで、あんまり無理しないでください。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:54:43 ID:l61rv9/u.net
>>30
太鼓さん次郎みたいに
最後に記録更新とかならないんですか?
一応ver20ではたラクずれなかったけど・・・


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:26:51 ID:Bcdnt7Tl.net
oggでずれるかもしれない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:34:25 ID:r5KbL/ey.net
optioniconの画像が
mobとdancerの上に表示するよう希望
あと作者さん。体には気を付けて。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:09:46 ID:VwUZhHI2.net
0.17と0.23c両方を入れることってできない?
ファイル名かえると破損データになるし誰か教えてくれ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:56:25 ID:rn9wOI0h.net
0.24来てるな。まいど更新乙です。

>>36
GAMEフォルダに配置する時点でフォルダ名をTJAPlayer17と
TJAPlayer23みたいにしてフォルダ2つ用意すればおk
この場合、tjaファイルや画像ファイルは両方のフォルダに配置しないといけない。

まあ0.24でtjaフォルダの場所を指定できるようになったから、
0.17と0.24の共存ならtjaは0.17のフォルダの方に配置して、
024は017フォルダ以下のtjaを読むように指定すればおk
画像は素直にどっちにも配置。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:10:52 ID:Bcdnt7Tl.net
作者乙

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:25:27 ID:l61rv9/u.net
作者乙
太鼓さん次郎みたいに記録更新でないかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:30:58 ID:Bcdnt7Tl.net
要望やめよう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:34:14 ID:l61rv9/u.net
>>34
スクロールならたまにずれる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:24:10 ID:71J5lmhS.net
0.24に更新してから、動作が激重になったorz
CPU使用率が0.23の二倍は出てるよ。。。
以前は40〜50%ぐらいだったのに、常に80〜85%とかw

DancerとPNGDownConvertの仕様を変更したから?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:53:33 ID:71J5lmhS.net
42だけど、自作のgogosplashがよほど重かったらしい
ちなみにTJAP付属のgogosplashを入れても重くなった

どうにかならないものか^^;

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:42:24 ID:STAeKxnt.net
以前からだけどスキン変えたらコンボボイスが流れなくなってしまった。

スキン元に戻しても流れいんだけど
同じ症状の人いる?

45 :TJAPlayer作者:2010/06/06(日) 00:53:27 ID:qmbiQnIj.net
コンボボイスが流れない場合、メモリが足りてません。

…というわけで、メモリもかなりギリギリっぽいです。
今日踊り子の動作確認をしていたときに私も遭遇しました。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:35:04 ID:glOLyuzh.net
再び42です
試行錯誤の結果、スキンとか関係無しに「0.24」の仕様が重い原因
もうgogosplashとかの問題じゃなかった
重くて画面がチラつき、譜面を見ているだけで酔う状態

現在は安定している0.23cを使用中

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:10:57 ID:5p7oifuH.net
tjaフォルダの指定は相対パスなんだな
ほにゃららって出て再起動したからびっくりしたw
まあ、初期状態の記述で気づかない俺も悪いが

48 :1katsu作者:2010/06/06(日) 09:38:15 ID:0AtidLkr.net
tjaフォルダ以下の全てのmp3をoggに、oggをmp3に変換出来るツールを作りました。
変換後、tjaを自動で書き換えるので楽かと。
http://sites.google.com/site/waraiotoko2501k/

相変わらず保証は出来ないので実行はPSP上で行わず、
一旦、PCにtjaディレクトリをコピー(バックアップ)して実行してください。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:01:27 ID:STAeKxnt.net
スキンの個人的に余計な部分をかなり表示しないようにしたら
コンボボイス流れるようになりました。

50 :TJAPlayer作者:2010/06/06(日) 14:17:38 ID:qmbiQnIj.net
>>47
このレスを見てはっとしましたが、ほにゃらら のままにしてました。なにやってんの私。

絶対パスも相対パスも使えたような気がします。両方私のほうで動作確認しましたし。
絶対パスの場合は「ms0:/PSP/...」のように指定すれば使えますし、
相対パスならEBOOT.PBPが入っているフォルダを基準にして指定すれば使えます。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:50:06 ID:GQTSwoQH.net
作者更新乙


あの、入退場の時のDancerLoopBeatsを変えられませんか?
できるだけ滑らかにしたいんですが・・・

すいません、出来たらでいいんで

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:36:11 ID:0AtidLkr.net
>>48,50 乙

最近、色々更新されて本当に嬉しい限り

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:00:27 ID:SACVK+05.net
っていうが、任意サイズの画像をロードできるかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:06:45 ID:SACVK+05.net
pngdownconvertを2にするとモザイクが起こしません

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:51:54 ID:fV2BU4kJ.net
0.24cでフリーズ確認
選曲した後譜面読み込みで必ずフリーズ

5.50 GEN-D2プラグイン無し

0.23上書きして消しちゃった
再うp出来ますかね?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:01:00 ID:sS1VGs7A.net
メモ不足を解決するとフリーズが起こしません。画像のファイルサイズをなるべく小さにする。ダンサでも完璧表示する。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:57:34 ID:vPNz8MCp.net
退場はどうにも正確に表示できないな
いかにもdancerうpしようか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:22:36 ID:qIiUPCCY.net
踊り子うp乙です
OptiPngなんかを通せばサイズ小さくなるから
もうちょっと余裕でてくるかもね


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:21:23 ID:GlYJq9ye.net
>>55
探したらあるよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:37:38 ID:ebAFMpV9.net
要望だが300コンボ以上で流れる音符のNOTE3を実装してほしいです。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:38:24 ID:ebAFMpV9.net
はい変な要望するから下げ忘れると。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:17:09 ID:anvEULEI.net
0.24c入れて作者の言うとおりに画像を節約してみたら物凄く軽くなった
作者最高!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:26:30 ID:+SBTuzEi.net
要望したいけど追加してくれるかは不安・・・

要望書くけど
1000のコンボボイス消したほうがいい。
記録更新とか追加してほしい。
記録を追加してほしい。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:38:11 ID:anvEULEI.net
やっぱり重かったので何が原因か調べてみたところ、どうやらPSPのCPUスピードが遅くなっていることが発覚。

0.23cの時は
XMB(333MHz)→TJAP起動(333MHz)→TJAP画像読み込み時(222MHz)→TJAP音声読み込み時(333MHz)→TJAP演奏中(333MHz)→結果:軽い

だったが、0.24c現在は

XMB(333MHz)→TJAP起動(333MHz)→TJAP画像読み込み時(222MHz)→TJAP音声読み込み時(222MHz)→TJAP演奏中(222MHz)→結果:重い

CPUスピードの命令が反映されていない??
皆さんはどうでしょうか

PSP-2000
CFW 5.50 GEN-D3
サンディスク製メモリースティックPRO Duo 4GB

65 :TJAPlayer作者:2010/06/07(月) 19:05:33 ID:/1KaV5et.net
>>63
実は1000コンボのボイスに関しては全くテストしてないのでどんな動作をするのかわからないのですが、
なにか不具合でも抱えていましたか?

>>64
0.23→0.24で変更した部分に思い当たる節があるので修正してみます…。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:22:48 ID:3USPBDDT.net
Ver0.17でも暫く使ってるとモザイク化しちゃうんだけどみんなはならない?

0.23→0.17にしたから踊り子とか入れっぱなしにしてるんだけどそれが原因かな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:24:33 ID:+SBTuzEi.net
>>65
いや・・・
ただ1000コンボのボイスは本家にないかと思って

>>64
重すぎてカクカクするのが不安(フルコンボは逆に難しい)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:45:51 ID:/1KaV5et.net
コンボボイスについてはwavファイルがなければメモリを使わないので現状で特に問題ないはずです。

>>66
Ver 0.20以前は譜面を読み込むたびに画像の読み込みと破棄を繰り返しているので、
破棄しきれない部分が貯まっていって最終的にメモリが足りなくなる… ような気がします。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:58:27 ID:vPNz8MCp.net
更新乙

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:31:23 ID:NL+v1Jqm.net
作者更新乙です。
あまり要望とかは出すべきじゃないけど、できればスプラッシュ画像の仕様を変更してくれませんか?
どうもデフォのスプラッシュ画像の幅じゃないと表示がおかしくなるっぽいので、スプラッシュを含めてネタスキンを作った俺涙目です。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:38:42 ID:5bDwOTpo.net
フルコンボの発声タイミング変わってね?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:12:15 ID:MUWI/Cqc.net
512×118のgogosplash使ってるけど、俺は普通に表示されるよ
八等分で512以内なら正常に表示されると思うけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:45:54 ID:vWI2pC8m.net
>>70
もう少し具体的にどうしてほしいのか書いてもらわないとわからないのですが、
>>72関連だと勝手に解釈して1コマ横128まで読み込めるようにしました。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:32:38 ID:mSAjkZSr.net
e、fと更新乙

75 :70:2010/06/08(火) 15:55:43 ID:NL+v1Jqm.net
えっと自分のスプラッシュ画像は全画面表示のもので、480×272の8コマなので幅が3840です。
次郎で同じようなものを作って、正常に動作していたので、TJAP用のものを作ってみたんですがどうも上手く動作しませんでした。
verを0.24fにして試してみたんですが、結果は変わりませんでした。
いちようロダにスプラッシュ画像上げときます。
http://loda.jp/taikopsp/?id=132
ニコニコに上げたこのスプラッシュを使った次郎動画(こんな感じのスキンを作りました。)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10484250

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:56:25 ID:zfmIy7qm.net
素人意見で完全に間違えてるかもしれないんだけど、
メモリって1000と2000,3000って容量違うじゃん?
多分TJAPは1000のメモリ(32MB)にあわせて作ってるのかな…?
メモリが多い機種の場合はより多くメモリを確保してフリーズしないようにとかって出来ない…かな?

あと誰か本家風でdancer含めて安定してるimg.zip下さい…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:00:02 ID:mSAjkZSr.net
作者更新乙

>>51実装ありがとうございます!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:07:38 ID:PeSVCuxV.net
>>76
もうすこしだ


モノラルと変換すると、メモが余裕だな
作者がんばれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:29:40 ID:zfmIy7qm.net
>>78
中国の人かな?毎回、良いスキンとかアップロードありがとう。
期待してるよ!

>>作者本当にいいソフト作ってくれてありがと

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:38:34 ID:PeSVCuxV.net
>>79
そうおもうならそうです

dancersだけうpしたけど。
ただの体力労働だな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:35:05 ID:g/gLBFsL.net
メモリの問題だけ
改善できればもう
ほぼ完璧なのにね


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:36:23 ID:HA87ikdM.net
大体この様だな:
sndのfile sizeが小さいほど、コンボボイスが全て再生する
dancerのfile sizeが小さいほど、五つのdancerが正常に踊るように


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:39:57 ID:HA87ikdM.net
ttp://i964.photobucket.com/albums/ae121/wozeiwori/screenshot_106904929_108.jpg
このようなもの上げでいい?
五つのdancerを含む

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:11:48 ID:QAnTrdFs.net
モノラル対応まだかな・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:13:24 ID:QAnTrdFs.net
ver25で使用可能になってた^^;

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:24:53 ID:prwTGcqk.net
25きどうできましぇん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:36:05 ID:g/gLBFsL.net
ver025導入したらpsp/music/tjaがありませんと
出てきました
今までみたいにpsp/game/tjaplayer/tjaに直す方法
ありませんか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:51:41 ID:HA87ikdM.net
tjaでいい
自分はそれをみすしたすみません。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:55:03 ID:HA87ikdM.net
dancer.iniにこれをかきかえれ
TjaDirectory=tja

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:59:40 ID:g/gLBFsL.net
>>89
ありがとう
やってみます

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:27:38 ID:Yx27j+TT.net
ティージャップっと発音してるのは俺だけじゃないはず

92 :TJAPlayer作者:2010/06/09(水) 20:43:24 ID:p9Qf5W0H.net
>>91
私もそう発音してます

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:52:47 ID:g/gLBFsL.net
僕はいまだに玄人って言っていますわ


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:37:35 ID:prwTGcqk.net
ティジャピーって読んでる俺涙目w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 10:10:15 ID:HfClVCDQ.net
pspさん次郎というのもありませんか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:20:23 ID:yDzv4ArI.net
気づくと□ボタンで画像の再読込機能が消えてたでござる


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:50:41 ID:yDzv4ArI.net
>>TJAP作者,その他詳しい人
スキン作るのにメモリとの戦いをしようと思うんだけど、
具体的にどれくらいまで容量を押さえればいいのかって目安ある?

例:画像+音声で○○KB以下なら落ちない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:14:24 ID:HfClVCDQ.net
音声ならモノラルでも押えられないだろう、1.5MBぐらいで
特にdancerのフォルダをさきにおさえられなさい、1MBぐらい以下で
その後imgの総合サイズをおさえなさい、自分は2MBでtjapがよく実行している。


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:20:01 ID:HfClVCDQ.net
だからimasスキンについて最終的には5つのダンサーのリリースバージョン(品質低)、またはひとつだけダンサーのバージョン(より画質)をリリースされて
ランダムダンサーはサポートしていません


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:40:40 ID:uefSma37.net
>>99
期待してる

で良いんだよな…?あれ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:22:14 ID:fvGycBeO.net
作ったけどノルマ行くとおもくなっちまう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:26:36 ID:yDzv4ArI.net
たとえ色んな画像を一枚にまとめても、
結局画像読み込み時にコマ割りにしてアニメするから、
画像の枚数が多くなってモザイク化…ってことでおk?

うーん…踊り子で動きの無い部分は画像を止めて表示とか出来ないかな。

例えばロダにあるどんこの踊り子だけど、
「dancer_a10.png」から「dancer_a22.png」までって同じ画像じゃん。

だからa11からa21が無くても、
a10の画像を11フレーム分繰り返してa22を再生…
とかすれば画像数節約&メモリ節約出来ないかな。

TJAP作者さん、激しく応援してます。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:49:49 ID:0of15/vr.net
とりあえず支援がてら神スキン作りました。
興味ある人はロダからどうぞー。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:03:42 ID:0ecyLj4G.net
>>103
なかなか気に入った

今後更新があれば期待

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:29:54 ID:y/87839/.net
courcesymbol付けてスキンをアップしといた。
>>102が実装されるならちょっとは余裕出そう。
本当に数KBの戦いでワロタwww

忘れてたけどsndはモノラルにしといた。
前から気になってたんだけどdongとkaにノイズが若干混じってて、
音が小さかったので、ノイズ抑えて音量少し上げといた。
気に食わなかったら自分で差し替えてください。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:25:43 ID:h1yNdAes.net
>>105
スキンありがとです
一応報告
imgフォルダだけど画質落とさず
1.83MB(1.921.118バイト)から1.78MB(1.873.645バイト)
までサイズ落とせました

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:10:44 ID:Czg4hnNA.net
>>105職人乙
>>106うp

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:12:49 ID:dNO0NHAg.net
画質落としたら譜面読み込みでフリーズしちまう
画像は1.7MBくらいしかないのになんでだ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:23:13 ID:bi3vMG/2.net
うpしました
不味かったら職人さん言って下さい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:21:32 ID:ILGkuAOH.net


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:24:05 ID:ILGkuAOH.net
規制解除kt

譜面入れまくったらどうしても画像崩れるね。
効果音モノラルにしてpngトリミングしてももう限界だ。
おとなしくダンサー処理スキップする事にした。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:53:54 ID:gubVc6Hh.net
本家の仕様と同じように、曲を選択したときに譜面と曲を一気に読み込むようには出来ないかな?
演奏中は読み込んだものを実行するだけだから、かなり軽くなるんじゃないかな

と思った

113 :TJAPlayer作者:2010/06/12(土) 15:10:07 ID:v+cHnqaF.net
譜面はそうしてます。というかそうしないと無理です。
「譜面を読み込んでいます…」のところでメモリに読み込んでいます。

曲はそれができません。
圧縮された形式のままでは再生できないので内部で無圧縮の状態に変換してからそれをPSPに送って再生します。
無圧縮の状態というのは、簡単に言えばwavファイルのような状態です。
2分の音楽ファイルでも20MB近くありますから、PSPのメモリだと読み込んでおくには全然足りないですよね。

次郎のmp3のように一旦wavに変換してそれを再生すれば良いのではないか、というのも考えられるわけですが、
PSPにoggからwavへの変換をさせたところ1曲変換するのに5分ほどの時間がかかってしまったので、これではゲームになりませんよね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:30:33 ID:gubVc6Hh.net
113>>
返信ありがとうございますm(_ _)m
結局の所、メモリとの戦いなんですねぇ…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:08:01 ID:E1buoGpE.net
>>113
wavに変換せずMP3のままメモリに読み込むことはできないの?
読込先をファイルからメモリに変えられないのか?

116 :TJAPlayer作者:2010/06/12(土) 18:10:30 ID:v+cHnqaF.net
メモリにMP3を読み込むことはできますよ。
読み込み先をファイルからメモリに変えられると思いますよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:27:14 ID:9527Gzb/.net
じゃあルートフォルダにMP3とかいうフォルダを作ってそこに音源入れてそっからプレイできるってこと?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:30:23 ID:JLrYvEuW.net
背景の流れ動作はできん?

119 :TJAPlayer作者:2010/06/12(土) 19:04:28 ID:v+cHnqaF.net
>>117
それは最初からできましたよ。
TJAPlayerの場合はtjaファイルと同じところに音楽ファイルがなくても再生できるので。

>>118
できるんじゃないですか。
背景画像を上と下の二つに分けることになると思いますけど。
ただ実装するかどうかでいえば、今のところやる気がありません。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:30:39 ID:JLrYvEuW.net
>>119
やるきだすまで存分休みなさい、やりたくないことやらないよ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:01:23 ID:mlSupoBc.net
>>120
日本語でおk

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:38:05 ID:dNO0NHAg.net
踊り子の画像を四枚一組にすると
32コマにしたとき>>108が起こるのは何とかなりませんか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:25:39 ID:KHHlk4UD.net
2期決定ってなんぞwwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:51:52 ID:N0OYpZxi.net
狐のお面付けてるdancer、誰か作って。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:34:22 ID:/7tcKFW2.net
色々進化しててSUGEEE
俺はDLとアフィクリック位しかできそうにないが
開発頑張って続けてくれよ!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:13:48 ID:+NnFOFx+.net
個人的に和風のフォントを使いたい。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:02:41 ID:FRMlwzEE.net



128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:29:52 ID:dBcGwfYA.net
画像まとめたらモザイクとか余裕すぎワロタww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:14:57 ID:ulHUlchN.net
この調子だと選曲画面で曲を流すのは無理かなぁ・・・

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:34:14 ID:0Rx0tKA2.net
そんな機能要らないでしょう?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:35:28 ID:oGRA+abs.net
前から思っていたんだが、
要望とか言うのやめないか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:31:15 ID:SxJTh+cC.net
自分が配布したスキンを全部やり直した。今回はほんとに本家風だと思います。それが欲しい人いりませんか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:07:51 ID:tUe7/DSU.net
>>132
ほぢいよぉ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 16:23:43 ID:dlMmSrxL.net
うpしました


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:36:35 ID:ABXHwrIA.net
wii風のスキン作る途中だけど、音符の打ち位置が変えられないかな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:40:15 ID:N9gCi/5S.net
Wii風スキン作者ありがとう!

大好きなやよいが高画質でぬるぬるうごくから楽しい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:56:07 ID:mKkJh6WM.net
あれだな
落ち着いてると言うべきか
盛り上がってないと言うべきか
伸びないのぉー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:46:35 ID:f7GanIgA.net
>>137
まぁそういう時期だから

みんな忙しいのじゃろう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:04:37 ID:Rusj3bwG.net
導入したいのだが

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:04:39 ID:TuytzPvt.net
もう機能としては十分かと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:09:21 ID:KSTaSQ/m.net
>>139
>>1の作者様サイトから最新バージョンをダウンロード

りどみ嫁

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:18:23 ID:mFmOyern.net
ノルマゲージの増え方が甘いと感じてるのは俺だけ?
☆8までは今のままでいいけど☆9からはもう少し厳しくしてもいいと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:04:32 ID:Rusj3bwG.net
>>141
thxあとでやってみるよ!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:10:19 ID:gu0WWNr+.net
実装するネタが少なくなってきましたな…。



145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:16:09 ID:KSTaSQ/m.net
まだあるっしょ
コンボの吹き出しがみょんってなるとか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:23:03 ID:Wo6g7QPN.net
俺が手をつけるのはまだ早かった・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:52:58 ID:OYRk6NQU.net
スコアセーブ機能
冠機能(クリアすると冠つく機能)が欲しかったり。
次郎にも実装されてない機能。
唯一の玄人が優ってたところじゃね。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:59:47 ID:aLLiNkHy.net
作者意地悪い。
大花火の動作を付けてね。簡単でしょう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:01:40 ID:aLLiNkHy.net
および背景の流れ動作

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:47:26 ID:FUEdFiMQ.net
調子のんな氏ね

お前みたいな乞食は帰れ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:05:17 ID:M5OVSZzS.net
作者:簡単に実装できるネタが少なくなってきた、と言い直しておきます。


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:28:20 ID:5g2kHOkX.net
簡単に実装できるネタが具体的になんなのか気になるな
俺としてはもう実装するネタが見当たらないんだが…

スコアセーブとかは実装しなくても自分でリザルト写真にでも取ればいいんだし。
本家風スキンが使える時点でこれ以上の動作の本家との細かい差異なんて
更にメモリ圧迫するだけじゃないか?
ここまで神作品になったんだし、homebrewの仕様として妥協する時が
来たと思う。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:29:23 ID:5g2kHOkX.net
>>152
訂正orz
×簡単に実装できるネタ
○簡単に実装できないネタ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:15:43 ID:rctixskE.net
TJAPに終止符が迫ってきているのか

さびしいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:20:28 ID:12dV9gxm.net
個人的に欲しい機能といえばスコアとかクリアマーク(フル、全良とかも含めて)とかくらいだけど
PSPに限界はあるし仕方ないよね 作者さんマジ頑張った!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:48:08 ID:ph7hqZdZ.net
>譜面分岐
→ユーザーが手動でtjaを分割して対処。
現行分割怠っても達人譜面が流れる仕様になってるんだから十分すぎる。

>大音符の動作
AC派は大音符も片手で処理してるだろうし、CS派はむしろ説明しなくとも両手で処理するだろうし。
点数が特良or特可にならないのが稀な上、TJAPlayerでスコアタやっても
あくまでも参考記録にしかならないから特良・特可のみでも問題なし。
そもそもTJAPlayerの開発コンセプトが「PSPでtjaファイルを『再生』すること」
だしね。使わせてもらってる俺らが妥協するのは道理。

>風船割ったときの虹とか、大音符叩いたときのあの光っぽいの
音符が飛んでるだけでも次郎より早く実装したんだから十分すぎる(つД`)

ツールとかのはともかく、ここまでユーザーの要望に答えて細かく
verうpしてくれてきたゲーム系のhomebrerw作者を俺は他に知らない。
そういう意味でも、作者乙だと声を大して言いたい。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:12:35 ID:fjLuV0LO.net
>>156
良い事言った!

作者乙!!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 09:22:55 ID:wguWafpZ.net
>>156
GJ 作者頑張れ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:29:52 ID:emaPejrC.net
玄人作者みたいにいきなり音沙汰無しにならずに、
みんなの要望になるべく対応してくれるTJAP作者GJ!

俺はもう更新無くても大満足です

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:44:25 ID:fA/oXwlR.net
つーかただ単に厨房があーしろこーしろって騒いでるだけだろ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:31:18 ID:98Z4TCOD.net
分岐欲しいって言ってる奴は譜面がコロコロ変わるのが好きなんじゃないか?
アーバンとか脱臼とか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:49:22 ID:vZ8U6PVG.net
なんかダウンロード数が37545とか驚異的なんだがwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:20:15 ID:FPmSrqkM.net
>>156 俺の言いたいこと言ってくれて乙
無償でここまでやってくれる人は居ない。
要望を聞いてくれて本当に感謝してるぜ、作者よ!

164 :うpロダ”管理”してる人:2010/06/21(月) 22:15:25 ID:FPmSrqkM.net
ところで、アップローダに意味分かんない物あげるの流行ってるの?
firefoxのReadmeとか誰得。そういうのは勝手に消して…いいよね。

そういや最近、削除依頼が増えてきました。
削除依頼きたら(うpった本人が削除依頼出してるか確認する術が無いので)
バンバン削除するんで(ダウンロードは早めにry)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:13:42 ID:ph7hqZdZ.net
昨日ふと思ったが、俺自身は玄人作者にも乙を贈りたい。
そりゃTJAPlayerが確かに玄人より汎用性効くし、優れてるのは
多分事実なんだろうけど、PSPのhomebrewで次郎さんみたいな
ことが出来る、っていうのをしめしたのは玄人作者な訳で…

今こそ音信不通になったのは正直「ん〜…玄人作者ねぇ…」って感じだけど、
ある意味玄人作者がいたからこそTJAPが生まれた(スレの時系列から見たら、
って意味ね。TJAP作者が玄人以前から開発してたのならスマソ)て感じだからなぁ

ふたりとも、本当にありがとう。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:50:21 ID:vZ8U6PVG.net
玄人作者が原点だからな
最初このソフト見つけたときは凄いと思ったわ

あと玄人、TJAP作者もだけど1katsu.bat作者とかにも感謝したい

自分には糞スキン提供くらいしか協力できないけど
これからも頑張って欲しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:17:30 ID:6focQoiB.net
更新北!!!

作者超乙

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:07:59 ID:D775UTlt.net
作者はとっても優しいな。
感心します。此からもよろしく。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:40:37 ID:a4pKc6/A.net
更新乙

>>162
中華とかにリンク貼られてんのかもね

もうちょっと国内メジャー化したら更に活気づくかな。
ブログで紹介してる所見たこと無いな。玄人は結構あったけど。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:27:03 ID:GtIf3iIW.net
「CFW 5.50 Prometheus」での動作確認。特に何も問題なし。当たり前か。

スコア機能凄げええええ
最高得点時の良の数とか見れるのは素晴らしすぎ。
最後にいつもスコアとか見るのSTARTで飛ばしてた俺はその癖を直さねばw

TJAファイルのハッシュ値とか取って、datを暗号化…
ごめんなさい何でもないです

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:31:30 ID:k+pacHZB.net
ノルマクリアしてないのに銀冠つく

start押すとハイスコア更新されないのは素晴らしい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:41:51 ID:n3FEvfDO.net
それは画像のもんだいだろお

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:02:09 ID:43gZ4/uh.net
作者更新乙

TJAPlayer26で譜面が再生されない・・・
俺だけかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:12:02 ID:dc/bGydX.net
>>173
重いと譜面読み込み中に落ちるらしい
画像軽くするなり減らすなりしないと

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:11:20 ID:gowcDZ5D.net
>>作者
更新乙(・ω・`)

>>170
検証乙
PSP-1000のUMDドライブがソニータイマーになった事だし、
人柱覚悟でHBLで動くか試してみるかな…


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:27:00 ID:aW9BAxnb.net
dancerのon offをconfigで切り替えられるようにできませんか

(ダミーが回ってるのはなんかイヤ、dancerフォルダを消すと譜面読み込み後にフリーズします)

今は0.23cを使ってるのですがハイスコア機能を追加して頂いたようなので使いたかったのですが

流して頂いても結構です
このような要望は自分だけでしょうし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:37:13 ID:aW9BAxnb.net
すいません自己解決しました

dancer.iniをいじればよかったんですね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:51:14 ID:cYSf3Vyh.net
マークの???って何のマーク?

NNとか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:51:05 ID:cErfLhOi.net
エロ動画見ながら考えたスコア暗号化のメリット

ハイスコア⇒ファイルに平文でプレイ結果出力⇒
TJAのハッシュ値をkeyに暗号化⇒
曲選択画面でtjaのハッシュ値を元に複合してハイスコアを表示
それで複合出来ないならTJAを改竄したってことでエラー出せばおk

暗号について全然詳しくないんだけど、
暗号化が可能になればdatとTJAをうpれば、ハイスコア自慢が出来るんじゃね?
黒ニーソは正義だと思うんだ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:38:22 ID:Dg4A0Ktl.net
>>179
黒ニーソのでてくるエロ動画kwsk

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 05:39:49 ID:cErfLhOi.net
>>180 ttp://www.xvideos.com/video460393/cosplay_fighter_01_raw_censored_
ハッシュ値だけをkeyにしたらユーザー簡単に複合できるかな
ハッシュ値+「何か」を、かな?詳しくないからわかんね
そーいうアルゴリズム考えちゃう作者△

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:18:57 ID:Dg4A0Ktl.net
>>181
なんかありがとうw>>180は冗談のつもりだったが優しいな

そのエロ動画みてたらオワタツのスコアの事が頭に思い浮かんだ
あれも暗号みたいになってるよな?
俺そういうの全然詳しくないから知らんけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:42:40 ID:4dYtwqlD.net
Tjapでスコアランキング?判定はちょっとあまいし、tjaにスコア基数が書き換えれるので吹いたら負けた。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:34:19 ID:Dg4A0Ktl.net
>>183
そのうちリザルトにスコア其数も載ったりして

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:45:38 ID:cYSf3Vyh.net
で、???のマーク何の時に付くか誰か分からない?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:45:19 ID:TMJHzmGT.net
オートで流すとどうなるんだろう?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:53:52 ID:IGE3/5CI.net
>>186
一瞬でもオート使うと記録されない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:36:40 ID:HbBmVJtQ.net
ノルマゲージの溜まり方が変わったね
今まではメモリついてるの無視で滑らかに増えてったけど更新あとはちゃんと1メモリずつ増えてる



で、気づいたんですが
本家だと一つでも黄色いメモリが点灯しないとクリアにならないけどTJAPだと一つもついてなくてもクリアとされますね

日本語下手ですねごめんなさい
できれば修正お願いします

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:29:06 ID:en4GCdAy.net
それは全部ユーザーが処理する仕様。

normagauge.pngの横幅を変えたりすると綺麗に1マス溜まるようになる。
configのNormaPercentageを弄ってノルマのクリアラインを設定しましょう。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:14:17 ID:T6x/jafK.net
更新乙
JudgeLevel=-9マゾいww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:32:42 ID:0LdDMwGA.net
っていうが、背景流れるバージョンはどこ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:35:32 ID:OKiUjMlk.net
>>191
作者の手元
開発中

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:53:30 ID:0LdDMwGA.net
>>192
0.26と思うままに画像を差し替えたおれは涙目

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:09:45 ID:xtU/WZxU.net
作者更新超乙!! ←中国語

背景スクロールの仕様で下背景まで動かすことができるとは…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:47:29 ID:xtU/WZxU.net
やっぱりノルマゲージの増加量が厳しすぎる気がします
個人的に0.26のままで良かったと思う

あとは叩いたときの魂(チビ)が実装されれば、見た目は完全に本家ですね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:09:36 ID:OGeFYkyU.net
DLしてないけど作者乙

ノルマ厳しいけどNNできなくなっちゃうんだよね

あとチビとかやたらと重くなりそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:07:41 ID:Yta3Wi3+.net
bglayergogoって、bgupperをカバするものじゃね?
sfieldbg_gogo.pngと間違えたよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:33:27 ID:Yta3Wi3+.net
もう完璧だな
あとは花火の動作と譜面分岐を追加すべき
ちょっと無理だよな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:35:07 ID:gpeMaCgQ.net
作者乙
背景スクロールだけで随分本家に近くなるな


話変わるけど、なんか自作譜面のネタになるいい曲ないかな?
ネタがないんだ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:10:26 ID:SgJmdCFU.net
次郎スレで聞いたほうがいいだろw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:27:33 ID:QonNWMCE.net
PSPのフォントをリョービ勘亭流とか江戸文字勘亭流などにすることで更に本家っぽく

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:16:06 ID:VSWDcI0w.net
なぜ本家の打撃感がよりすごい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:58:10 ID:kkwnybay.net
bgが表示されない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:20:49 ID:uvb8zc0v.net
>>203
バグチェックされてない本家風スキンDLした?




「img_1P」フォルダの


BG.PNG → bg_lower.PNG

BG_clear.png → bg_lower_clear.png




にそれぞれリネームすれば表示される

205 :sage:2010/06/29(火) 20:54:23 ID:wKtIceae.net
>>204
ありがとう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:33:06 ID:3urQj/EX.net
>>200
次郎スレはあまり行かないからそういうこと聞いてもいいか分からないんだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:14:49 ID:5p9vAwBb.net
>>201 マジレスすると著作権的な意味で勘亭流とか
俺らがPCで見慣れたフォントは使えない。
作者が使用してるのは無料のPSP向け日本語全角ライブラリ。
和風のフォントを誰かが超頑張って作るしか無い。
全部勘だけど多分あってる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:17:34 ID:fO3QLF7/.net
フォント作ったやつに100ドンポイントやるわw

つかPSP用フォントを作るフリーソフトとかある?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:40:41 ID:5p9vAwBb.net
フォント問題解決(?)出来るかも。
……作者もう対応してるかな…?
無駄な努力になる可能性大wwwwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:10:32 ID:87Qkr+Ug.net
PSP側でフォント表示が無理なら、
PC上でなんとかしようという方法はどーでしょ。

「".tja"と同一ファイル名.png」作るとか。
当然pngには「title:」を書いて、右下に表示し続けるって感じで。
ファイルが無ければ普通のフォント表示すれば…


各tjaごとにpng作るの面倒だから、
「title:」の読み取ってimagemagicでゴニョゴニョするバッチ作ればいいんじゃね
http://www.imagemagick.org/script/index.php

以上、通りすがりの妄想でした

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:02:35 ID:8EHs5QVI.net
わかるけど、わからん。

どうやら俺には5年早いようだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:46:25 ID:vQow70zL.net
44145 [142.rar] 本家風 和田カツスキン 踊り子入退場あり PNG軽量化したものです 0 Res
なんじゃこりゃ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:51:11 ID:C/8pl5dK.net
>>212
ヒント:中華

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:17:46 ID:B9Sg6zAf.net
oggってどのくらいのサイズまで抑えたほうがいいですか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:25:31 ID:9M6hjREL.net
要望します。
ミスしたときに出るバルーンを。(あのもじゃもじゃね。)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:21:20 ID:LqsVcZgt.net
>>215
それは魂のことか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:07:32 ID:a6OD7EbP.net
>>216
和田ドンの吹き出しだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:22:16 ID:B9Sg6zAf.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006834.bmp
これだろ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:52:36 ID:sa6wYDUm.net
2000用にメモリ上限変更したバージョンが欲しいです

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 03:52:19 ID:fqHAFuv1.net
1000のことも考えろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:49:11 ID:pd4rsvOK.net
「explosion_lower.png」と「explosion_upper.png」に凄く違和感を感じる。
なんかパって消えるのが微妙…。
DXlibralyPortableって、画像を半透明に出来るよね…?
アニメ出来るようにして、2コマ目を半透明な感じでアニメしたら綺麗にならないかな。


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:49:14 ID:pd4rsvOK.net
>>210と同じ事なんだけど、「[tjaファイル名].png」を
タイトルとして表示出来るようにならなかなぁ…
バッチ作るのは簡単だから結構実用的な気がする…


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:16:24 ID:2v0R2e6s.net
>>218
ビンゴ。
あの吹き出しいれたらより本家に近くなると思う。
(ちびキャラ絶対重いから・・・。)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:22:41 ID:RLmOOfdT.net
作者規制どんまい(´・ω・`)
引用
----------
2000・3000の拡張メモリはあくまで「拡張」であって通常のメモリとは使い方が全く異なるので、
拡張メモリに対応する予定はありません。

タイトルの画像を用意してそれを表示するという方法は以前実装しようとしましたが、
とある問題が噴出したのでボツになりました。
Ver 0.20前後にあった画像に関する不具合を考えてもらえれば良いと思います。


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:41:52 ID:ehvx0LuG.net
最初と譜面読み込む際にメモリどれくらい使ってるか表示でない?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:25:02 ID:h9AL6PlX.net
DS3のパパマママックに出てくる踊り子作れるほう居ますか?

つぶに動画公開されてたので^^;

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:36:50 ID:qkcfdpmg.net
すげー細かいことなんだけどoggかつ、
曲開始と同時に叩く譜面の時、一瞬ラグがあるバグ(?)発見。

選曲画面の時に、玄人みたいにoffset調整出来ないかなぁ…
玄人のは大雑把すぎてあんまり使えなかったけど。


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:57:49 ID:WuDtopbo.net
>>227
音源いじればいいじゃないか。
次郎でもそれはあるけど自分はその度に音源いじってたけど?

そうそうあんま触れられてない話題なんだが>>202の中華の人?が言ってる通りに、
TJAPって打撃感てか叩いた感があんま無い気がする。
たぶんこれは音符を叩いた瞬間の音符の残留時間を延ばせばいいと思うんだが、
これは作者がわざわざ設定しないでコンフィングで弄れるようになれば結構いい感じになると思うんだが・・・(チラ
要望とかほんとサーセンw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:52:26 ID:qkcfdpmg.net
>>228
ユーザー側が全部やれ、って話はわかる。
作者も無償でやってるわけだし。
けどさ、そういうのをソフト側で改善出来るなら
何人ものユーザーが何度もやるその手間を省けるんだぜ…?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:13:01 ID:Pl2T1irq.net
作者m- -m帰りなさい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:31:03 ID:dSYiZrn/.net
ユーザーはとりあえず要望出して、それを実装するかどうかは作者が決めればいいんじゃね?
実装可能かつ、作者が実装の価値ありと判断した場合のみ実装すればいいかと
このほうが、作者もユーザーが何を望んでるのか理解できると思うんだが

つまり、改善できそうな点があるならユーザーはどんどん指摘していこうぜってことが言いたい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:25:13 ID:Mp9dEXng.net
>>229
ソフトの内部処理でやると個々の好みの差で一瞬玄人の判定みたいになるんじゃね?って思ったり。
まぁ>>231の言うとおりに最終的には作者が決める事だがなw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:38:51 ID:Mp9dEXng.net
おおっと書き忘れー。作者更新乙です。
花火の仕様がまんま次郎になってるからスキン作りやすくなってるねー。
とはいってもスキンはつくらんけどw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:03:30 ID:s0U3+5+Z.net
うおっ!ついにアニメーション対応か
作者乙

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:37:21 ID:KQ6BwQQv.net
更新お疲れ様です

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:00:33 ID:AePW47rT.net
explosion_upperが表示されないのって俺だけ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:37:25 ID:tk8GSJ5b.net
やはり音符の残留時間を延ばせばいいと

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:53:26 ID:tk8GSJ5b.net
言い忘れた:frameを4にして、intervalを35にしてみなさい

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:33:48 ID:WIbsEruG.net
>作者更新乙〜
音色の更新まだかな?

いろんな音色に変えるとか
1つ1つ変えるの面倒だから・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:41:03 ID:8xCuuNV8.net
やはり judgementの幅が震動するのはそれともとても大きいです

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:02:18 ID:jwhHpTOF.net
Tjap作者へ:  ttp://wozei.dousetsu.com/tjap.png
         御覧ください、そんなのあったの?
1.Tjapでは音符が飛ぶ点をちょっと高くしてて
2.音符が飛ぶ速さをちょっとSLOWDOWNさせて
3.ExplosionUpperを音符フレームのしたにさせて
4.それにJudgementの跳ぶ幅をちょっと小さくさせて

作者いつでも乙です

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:56:46 ID:FXrmd9B9.net
なんでDSと比較するんだよ
PSPの方が画質綺麗だし本家に近いんだからそっちと比べろよ

あと、音符が「魂」に近づくほど遅くなっていくからそれを実装すれば本家に近づくと思う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:40:48 ID:jwhHpTOF.net
違いとこは同じだから、dsとかpspとかどうでもいい


244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:42:28 ID:jwhHpTOF.net
作者久し振りだな、花火フレーム四個で十分だ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:11:14 ID:AqZk1FFD.net
足りない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:23:49 ID:V+pJIHr7.net
フレームが足りてるか足りてないかは作者が判断すればいいんじゃね。

>>239 スキンとかも出来たらいいね。
曲選択画面で何か押すとメニュー画面出てきて変えられる、みたいな。
スキン作るのに便利だったのに、
□長押しで画像の再読込はなんで消えたんだろ。

大音符叩いた時に飛んでく軌跡?の花火って実装難しいのかな。
http://img.youtube.com/vi/U4dd5miADsc/0.jpg

soulexplosionについて。
音符を叩く度に、soulexplosionのアニメが途中まで再生されてても、
それをキャンセルして1コマ目をまた最初から再生してるじゃん?
だから8分とかを連打したときに1コマ目が止まってるように見えて
不自然に見えると思うんだけど…どうなんだろ。


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:28:08 ID:gzEsHx6w.net
東方風スキンなんとなく更新しました。
てかそろそろネタが尽きてきたかも・・・
誰か俺にネタを下さーいw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:29:55 ID:a5VnvkYr.net
作者生きてる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:35:14 ID:gFlsPzhi.net
更新ないと過疎になるなぁ…

>>作者
もし良ければ、プレイ画面のタイトル表示を画像に置き換えるのが、
何ゆえダメなのか教えてください。
PC側でpng作っておいてプレイするたびに読み込ませるのは、
時間がかかるからダメなんすかね…?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:08:55 ID:gV1nVKXh.net
>>249
知識無いからよく分からんが
タイトル文字を画像にしたら極端に曲増えるとメモリ不足で読み込めなくなるし、
かといって特定の選曲範囲をキャッシュとして表示(?)させても
スクロールする度読み込みするからスクロール速度が遅くなるだけだし。

現実的なのはフォント指定かな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:23:15 ID:gFlsPzhi.net
>>作者
> タイトルを画像に置き換える、がボツになったのは、
> いわゆる「モザイク化」現象がかなり起こりやすくなるから、ただそれだけです。

回答サンクス。毎日TJAPで遊んでるよ!超応援してるよ!
画像を変換して(?)メモリにキャッシュ⇒プレイ画面に表示⇒メモリから消去
とかしても駄目なんすかね…

>>250
選曲画面は個人的にどうでもいいんだよね…
譜面叩く時のプレイ画面で右下に表示させたいだけなんよね。
本家っぽくない所で目立つのってそこだけだし。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:32:59 ID:gFlsPzhi.net
>>作者
> でもどうやら需要はあるっぽいので、
> そういうの覚悟の上で使用してもらうという方向で実装したいと思います。
> 最近規制が多いですよね。

言ってみるもんだ…

どういう実装になるか分からんけど…
PCで作ったpngを表示するなら、config.iniでそこら辺を設定出来ると、
良いかと。(=ここから文句が噴き出ることはない)
例えば、pngがあってもなくても従来のようにテキストでタイトル表示出来たりとか。

実装楽しみです>< 愛してるよ作者!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:04:29 ID:XU3il6RB.net
とりあえず、もし更新するなら踊り子の出るタイミングをもう少し遅くしてくれないか?
確か記憶では5人目の踊り子はクリア前にはでないはずなんだが
あくまでも更新するときがあるならでいいからできれば修正してくれればありがたいです。
これからも更新がんばってください。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:32:37 ID:CW1bLAHq.net
選曲画像中にボタン押したら画像の再読み込みが開始されるみたいな機能があったらいいなー(チラ
TJAPの更新がありそうなので要望を言ってみたり。
優先順位としてはかなり下の方でいいんで、できれば宜しくお願いします。
TJAP超応援してます!これからも頑張ってください!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:00:38 ID:s3ykWXBB.net
作者更新乙!


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 04:44:43 ID:WM2StI+c.net
環境⇒PSP2000 5.50Prometheus プラグイン全OFF

駄目だ…。title画像の表示に挑戦中だけど…
何故か落ちる…。譜面読みこむ瞬間にフリーズ。
TJAPデフォルトのスキンでもダメ。
1KBに抑えこんだtitle画像でも駄目だった…。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:17:54 ID:2yHrHF30.net
画像は俺も挑戦したけど無理っぽい


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:18:46 ID:2yHrHF30.net
いやったあああ!久々に書けたぞ!うーれしーいなー!^^ 

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:19:44 ID:WM2StI+c.net
とりあえず公開だけしときます。
「1katsu_font.bat」なるモノを書いてみました。
http://sites.google.com/site/waraiotoko2501k/

上述のように、私の環境では表示出来ませんでした。
生成した画像の問題なのか…TJAPの仕様なのか…

もし「1katsu_font.bat」が生成した画像の問題であれば、
どなたか改善 or 問題点を教えて頂けると助かります。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:31:24 ID:WM2StI+c.net
>>作者様
更新お疲れ様です。
「MusicTitleFlag=」の他に
「MusicImgTitleFlag=」なんて物を作ると良いかも知れません。

現状、「MusicTitleFlag=0」でも「a.png」があると、
a.pngが読み込まれる仕様になっているかと思われます。
(自分の環境だと譜面読みこむ瞬間に落ちるので、そう判断してるだけですが…)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:52:33 ID:ofuGoLnL.net
FlyNotesTimeをいくつにしても何を変わらないんですが・・・
それにフォントの画像は何て言う名前ですか?デフォルトに見当たりません・・・


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:06:05 ID:WM2StI+c.net
>>261
tjaファイルと同じ名前のpngファイルを同じフォルダに入れるとタイトルに画像を使用できます。
(例:saitama.tja なら saitama.png)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:23:31 ID:FoKYfFEY.net
更新乙!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:51:12 ID:ovwVwzr/.net
踊り子作ったら五人目だけ表示されないんだけどなんで?


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:01:50 ID:lJLeQbXI.net
>>264
その分、メモリが足りないってこと。
踊り子全体を圧縮したり減色したり、サイズを小さくしたりすればおk

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:57:26 ID:lJLeQbXI.net
1katsu_fontわからん

・"%tool%\convert.exe" -background red -transparent red -font "%font%" -pointsize 24 -fill white -stroke black -strokewidth 1 -trim label:@"TITLE_UTF8.pngtmp" "TEST_KARI_NAME.png"
これでも駄目だった。
生成されたpngを↓のツールで解析したら、文字化けてるチャンクがあった
http://entropymine.com/jason/tweakpng/
labelで指定した時のUTF-8でめちゃくちゃになった日本語だよね(´・ω・`)
これが原因?それとも他の原因…?

1katsu_font使えるようになればグッと本家に近づけるんだけどなぁ…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:23:46 ID:z9jcVbxt.net
>>upろだ管理人さん
音源が入ったファイルがろだにupされているので
消してもらってもいいですか?
いままで守られていた音源up禁止が
ここで崩されたくありませんし
1katsuがある意味もなくなります
みなさんはどう思いますか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:33:00 ID:5rWgL2tj.net
駄目ならtxtにするよ

どこまでがおKでどこまでが駄目かよく分からん
基本的に全ての音源駄目だと思ったけど、今回は様子を見るために試しに黙って上げてみた

あれか?自作の曲しか駄目なのか?

269 :ろだ主:2010/07/24(土) 15:36:24 ID:jpsouwTc.net
>>267->>268
削除します。
txtにして下さい。
明日〜明後日の間に削除します。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:26:09 ID:hq4tCbNC.net
次郎スレに面白そうなもんあったから載せてみる
俺の環境じゃ動かないが

600 爆音で名前が聞こえません [sage] 2010/07/23(金) 11:39:53 ID:kxuVKYsw0 Be:
俺DS持ってないし中国語も読めないんだが…
これってもしや…?

おいおまいら早く誰か検証いそげ
http://kirakiraworld.net/bbs/viewthread.php?tid=924&extra=page%3D

601 爆音で名前が聞こえません [sage] 2010/07/23(金) 11:52:43 ID:kxuVKYsw0 Be:
おそらく↑の本家HP。
http://www.owataiko.com/~aki/onitaiko.html

本家譜面に対する意識は同じみたいで安心した
> ちょっと話を言いたい、下で神曲と神自作譜面がたくさんありますと、いろいろな譜面が太鼓のテクを練るけど、
本家譜面のためにだけダウンロードしないでください。
このプログラムは本家譜面のために作ることがありません、
これは同人ソフトだ、ナムコをコピーするソフトじゃないから、
皆さんはこのソフトを支える時はここの自作譜面も支えるとお願いします。皆さんは自作譜面をまだ重視しなければ、本家譜面を公開中止します。
自作のと本家のは譜面ひとつだけ、なぜ同人の産物は注意されずばならないか?

スレ違いだけど、話題になってたし…許せ(´・ω・`)

608 爆音で名前が聞こえません [sage] 2010/07/24(土) 21:24:36 ID:QdT86h9B0 Be:
動かないな…
ndsファイルがmp3をみつけられてないっぽい
karanmanもちゃんとkaramanにリネームしたのだが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:10:56 ID:5rWgL2tj.net
>>269
自分で消しておきました

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:42:24 ID:1jCVAgIY.net
>>270

よく見つけた
だが、動かない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:44:47 ID:TdsPypBD.net
>>270
R4+wool
EZV
どっちも試したが駄目だったorz

誰かNDSエミュ試してくれ
俺の低スペPCじゃエミュ動きそうにない

とりあえず、DSでTJAPlayerの基本機能
(譜面読み込み、音楽ファイル読み込み、譜面と音楽の同時再生、オート、自分で演奏)
と同じことが(>>270は動かないけど)できそうなのはわかった。


関係ないんだが、TJAPlayerの作者ってhomebrew作成技術やプログラミング技術って
どうやって身につけた?


274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:41:58 ID:2igvgzEl.net
譜面ファイルは独自の形式らしいな
オワタツとかなり近いらしいが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:15:38 ID:5Hfc/+AT.net
R4の旧型(?)きどう失敗

起動するためになかのファイルを書き換えたりしたほうがいいのかな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:41:57 ID:DyEbqnxv.net
ほいよ。スレ立てたから後は↓でどうぞ。

【BUG】鬼太鼓DS - OnTaiko DS 1打目【自重】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1280064929/l50


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:25:02 ID:SVWaTwH7.net
今スキン作っててわかったことですが、ver0.29bではver0.28で表示されてた5人目の踊り子が表示されなくなっています。
とりあえずbg画像などを減色ソフトを使ってver0.28で使ってたときよりも容量を削ってimgの容量を1M以下まで落としたのですが、表示されません。
因みにタイトル画像が入れてません。画像がなくてもあるものとして読み込んでいるのかな?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:58:43 ID:bxq39Cub.net
ts

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:05:04 ID:bxq39Cub.net
流れを切って悪いが
出来れば曲を次郎みたいにジャンル別にできないかな
フォルダごとにtjaを入れて

曲が多すぎて何処にあるのかが分からない・・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:18:19 ID:kKLLWoHL.net
作者更新乙です。
5人目がしっかり表示されてるのみたら何か知らんけどテンション上がってきたw
てなわけでなんとなく東方風スキンを更新したので興味ある方はロダからどうぞー。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:56:48 ID:zlcidKio.net
もう更新予定ないかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:57:45 ID:HXZx+RUP.net


283 :273:2010/08/05(木) 17:22:21 ID:gMjaHg8j.net
規制ェ…orz

>>作者
教えてくれてトンクス
なんちゃってだろうが俺らの要望を聞いてくれて本当にありがとう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:26:19 ID:7kMbtki2.net
要望
・花火のフレーム増
・タイプ切り替えを選曲画面で可能に
・タイプ2でLR使用可能に


鯖移転で一気に過疎?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 04:35:07 ID:C4+YGJHc.net
タイプ2でLRは絶対に要らない

間違えて押して不可でて\(^o^)/になるから

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:49:59 ID:LbpHrZsd.net
>>285
公式がそうだから合わせた方が良いかと

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:04:14 ID:R/GUCh+Q.net
公式っつかDS3だけでしょ?
俺も要らない 不可が出てマジでイライラした

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:23:59 ID:0srpRX6U.net
連打には役に立つ、らしいがな。
実装するなら>>276の鬼太鼓みたく既存のタイプに
追加した方が使い分けできる。

でも正直実装してもメリットは薄いから実装しないでいいかと。
CSでスコアタやっても意味ないし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:50:34 ID:LbpHrZsd.net
いらない派多いのか…
自分はタイプ1erだけど玄人使ってた時

はたラクを通常地帯を
ドン:→□
カ:LR

で32分複合地帯を
ドン:□×
カ:△○

で処理してた。
せめて選曲画面でタイプ1,2切り替えあればいいんだけど。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:38:48 ID:C4+YGJHc.net
マクロ使えばいいじゃない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:14:20 ID:ZFLUx/VR.net
>>作者
俺だけ現象 or 勘違いだったら申し訳ない。
修正して頂けると嬉しいのですが…。

現象:BPMCHANGE使うとズレる…(?)
詳細:「169.4」みたいに10分の1単位で調整出来ない(?)

参考の譜面:下記URLの「結ンデ開イテ羅刹ト骸」
http://alter7.blog40.fc2.com/blog-entry-1841.html#more


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:57:39 ID:1KHluq3F.net
みょん。
ひょっこり。

なんだろう。これだけなのにクスリと笑っちまうwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:12:13 ID:TtkUbis2.net
作者いきているよね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:11:52 ID:mDkyGSoU.net
今さらだけど、おまいら1katsu_font使った?
動くようにはなったんだが、もう少し本家らしくはならないのかな…。
改善出来るオプションとか誰か見つけた?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:37:35 ID:vqvhBAvZ.net
実装できるネタがもう無い…かな?
個人的に以下あると楽しかったり。

・DSにあった、「かんぺき(一回のミスで強制終了)」実装
・どろん,あべこべ等々と、倍速系のオプションを組み合わせられるようにする

スレで実現されてなさげな機能
・選曲画面等で操作タイプの切り替え
(TJAP起動後の音色、スキンの切り替えはモザイク現象のせいで無理ぽ(?))

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:49:42 ID:ge5AsVih.net
> きゅーん。
> この一言が変わっているときは、他のとある部分も変わっているのですよ。

> 更新するつもりはあるのですが、その更新のための時間を取れないでいます。
> とりあえずジャンル別選曲と操作タイプ変更は実装するつもりでいますので、
> 作者死んだとか思わないでくださいね!


他のとある部分って何だろ…
TJAP本体は変わってるように見えないなぁ…
何にせよ、作者が生きてるのが分かって良かったわ

あとロダにスキンうpってる人サンクス

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:14:48 ID:ge5AsVih.net
おお、ほんとだ。とある部分把握。
10月半ばまでは忙しそうだね。
作者すげーな…頑張れ。


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:31:12 ID:xMrA1is4.net
期待age

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:41:11 ID:L/30/taf.net
>>295
かんぺきは要らない
作者の時間奪ってまで欲しい程重要か?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:11:48 ID:CvDwjKQS.net
>>299
「作者の時間を奪って」っていう表現はどうだろ

俺らは作者にアレコレを強要して時間を奪ってるわけじゃない
少なくとも俺はこれだけ良いツールを作ってくれた作者には、
「時間を奪われている」っていう感覚で作らないで欲しい
そもそも作者は「要望は受け付けていません。」って書いてるし

つまるところ>>231みたいなことが言いたい
実装するかしないか、要るか要らないか、
重要か重要ではないかは作者が決めれば良いと思う

と、たった二行にマジレスする俺乙

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:46:14 ID:yxABJtYs.net
個人的にはwavに対応して欲しい
mp3だと時間に制限があるし
oggだと重いから
wavだったらできるかも
容量デカイけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:42:24 ID:FlzgbJLs.net
コンフィグで判定位置変えるにはどこの値弄ればいいんだ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:31:21 ID:ggUAITtE.net
過疎age

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:40:11 ID:qDXLyZDy.net
曲のタイトルが表示されないんだが・・・
ちゃんとタイトル表示する設定にしてるんだけど俺だけか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 10:12:40 ID:ZbxXVtfy.net
>>302
どうなんだろう
X軸座標指定出来ないんだっけ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:30:02 ID:DG8RP+eQ.net
とある部分って何?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:11:13 ID:VxBTQZpS.net
oggで譜面を読み込むと音源が10倍速ぐらいになります。
そこでMP3にしようと思ったら音源を読み込んでくれません。
解決策ありますか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:24:24 ID:/MT5kE6g.net
>307
そりゃ音源の問題だな、128kbpsに転化してみて

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:49:59 ID:4f25/hQY.net
>>308
ビットレートより周波数だろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:16:53 ID:8E59ZBG3.net
>>291の現象って治らないの?
っていうか10分の1秒単位で調整出来てないって現象でFA?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:35:10 ID:0ceQWeqv.net
>>308
128kdpsにしたら再生できました!
ありがとうございます。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:16:56 ID:SKCpEbuK.net
規制解除りゅん!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:19:57 ID:7+/ooYUk.net
無いようなので要望として
コンフィグで判定位置の座標を指定可能にして頂ければ何より。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:56:54 ID:BwSeC5nJ.net
tes

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:44:28 ID:QtzIH2vV.net
実装よりバグ回避の方が重要だと思う
あれこれ頼める立場じゃないんだが、
やっぱりmp3の再生のバグを何とか・・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:30:21 ID:I66FRjmb.net
作者更新きたぞww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:45:18 ID:oUjkDwiN.net
作者さんありがとうございます。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:05:23 ID:9536eGMd.net
おお!
更新ありがとうです!


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:02:17 ID:0CZ7H9An.net
作者更新乙

だけど一つ
なんか譜面が多いのか分からないけど
KAGEKIYO裏を再生するとカクカクするようになってしまいました
カクカクするのは最初の方だけで、暫くすると滑らかになります

いままではありませんでした

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:27:05 ID:np9q7jPc.net
>>319
同じKAGEKIYO裏でカクカクにならなかったぞ?

とりあえず、
100100200100100100200100・・・
みたいなのは
11211121・・・

みたいに読み込む量を減らしてみれば?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:17:33 ID:6qbmDQL4.net
319みたいな現象確認
Punishmentでプレイできない状態までカクカクになりました
ほかの曲も若干カクカク気味です

あと前から気になっていたのですが良の判定が大きい気がします
逆に可の判定は狭い気がする
次郎みたいに調整できるようにするか元々を変えてもらえたらうれしいですね


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:43:22 ID:7t/0hFF/.net
軽いogg、短い曲、少ない文字じゃないとかくかくになる模様

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:28:46 ID:R4D6AaTJ.net
更新お疲れ様です

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:48:20 ID:s9P7+Wba.net
作者更新乙

Ver0.31にしたら>>319がなぜか直りました

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:13:38 ID:QEZXUhTZ.net
>>291
亀だがそれは俺も確認している。
まぁ俺はどうしようもないからBPMCHANGEある譜面はプレイしてない。

あとなんか色々と血迷って次スレ立てちまった・・・。
すまん。うどんで首吊って来るわ。
一応次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1284987066/l50

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:48:38 ID:xH5Xl6Ue.net
真打モード…また実装するとしたらやっかいそうなのが来たなぁ
作者、無理に実装しなくていいからな?
お前には今までのでまじ十分だから。自分の生活優先させてくれー

>>325
まあ…乙としかいいようがないなwww
どんまいwww

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:13:09 ID:GQFbotyr.net
更新内容
Ver 0.30 → Ver 0.31
選曲画面で操作タイプを変更できるようになりました。

Ver 0.29c → Ver 0.30
速度オプションと表示オプションを併用できるようにしました。
設定項目にJudgePositionが追加されました。

(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:50:52 ID:z+Wya+Wa.net
よし埋めるか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:04:55 ID:dDJIPuDR.net
>>328
やめとけ…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:57:15 ID:XlAtKYGm.net
なんかver0.31の完全パックとかぬかしやがってるのがあるけど・・・
しかも音源つき入りと自白・・・

大丈夫なんか?(´・ω・`)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:09:30 ID:b2qy/GVF.net
管理人さんへ
ファイル削除と上げたクズをIP規制お願いします

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:52:01 ID:vQTQQ7YV.net
あれ本人は俺ネ申とかおもってんだろうな(ノ∀`)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:57:23 ID:EF8VRdXl.net
「やっとできたwwwwうは俺ネ申wwww
 ついでにクレクレどものためにうpしてやるかwww
 譜面つっこんどきゃDL数稼げるだろwwwwwwww」

・・・って大量にリアルで芝生やす姿を想像した

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:53:41 ID:GYPma0GE.net
読み込み中にフリーズするんだが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:19:50 ID:jIyd6/oX.net
更新きたー
作者乙

相変わらずのいい仕事っぷりに濡れた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:11:08 ID:VP38UNk1.net
個人的にRじゃなくてR+Lにして欲しかった・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:42:50 ID:AUctwnqJ.net
てす

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:50:02 ID:AUctwnqJ.net
ロダに上がってた音源入りのヤツのヘビーローテーション、あれ俺が作った譜面だった。うpしたのはもちろん俺じゃないが。
俺のブログに「ヘビロテとRIVERで譜面作って!」って音源添えて来たから作ったらこのザマ。無断で再配布とか胸くそ悪い。
俺のところで配信してるのを…とも思ったがOFFSETが完璧に同じだった。ブログ名は出したくない。
ちなみにブログのコメント名は「A-X」だった。長文すまん。


339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:17:51 ID:r8QboFOr.net
管理人仕事しろよクズ
さっさと削除とアクセス規制しろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:50:18 ID:RkcrLxHy.net
>>338
自作ですらないのか、あげた奴クズだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:13:47 ID:J+GfaWam.net
流れを変えて悪いが、TJAのファイルの中身をTJAPで変更できるようにして貰えればうれしいんだが・・
ファイラーには改行機能がないからあまり適してないと思う。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:36:43 ID:RkcrLxHy.net
バイナリで改行orメモ帳的な自作アプリでおk

343 :ろだの人:2010/09/25(土) 15:56:42 ID:2JRojO8x.net
音源つき譜面はとりあえず他でやってください

すげー遅くなったけど作者様更新乙です

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:10:47 ID:RkcrLxHy.net
>>343
削除乙です
音源付いてなくても譜面は他でやってほしい今日この頃

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:36:36 ID:qBP4hk82.net
まず画像載せるにしても転送禁止って言ってるサイトのものはだめだろJK

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:59:07 ID:r8QboFOr.net
>>341
PSP用の高機能テキストエディタ探せばあるよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:25:08 ID:hOt3WwRr.net
転送禁止(笑)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:34:01 ID:DG0q7ecW.net
>>338
A-Xが配布したんじゃないの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:44:21 ID:at63Td04.net
スキンもほぼ一致だってお

350 :338:2010/09/27(月) 18:14:44 ID:2sJjAZ2T.net
ブログに”A-X”からコメント来たのでそのまま転載。
「あの・・・その譜面を貼り付けた人は、僕のクラスの奴です。
なんか、そいつが僕にAKB48の曲を欲しいといわれたので、ヘビーローテーションとかRIVERとかあげたら、
「TJAのアップローダーに譜面とIMGとSNDを貼り付けてダウンロード数1000を目指す!」とか馬鹿なことを言い始めたので、
一応止めてはおいたのですが、本当に貼り付けやがったようです。あと、自分の作った譜面も入れてとても優越感を奴は感じているようです。
自分が、譜面をあげなければこんなことにはなりませんでした。本当にすいません(><)」
この件はここで打ち止めにしようぜ。次の話題思いつかないが。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:33:37 ID:hAwklMgT.net
僕のクラスの奴=僕

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:18:35 ID:Q6t1FNDg.net
>>351
打ち止めだってお(・ω・)

どうやったらBMSみたいなかんじでいっぱしの音ゲーもどきになれるかみんなで考えようぜ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:25:13 ID:L4p3H4Pe.net
>>352
ゲームとしてTJAP、次郎はすでに完成しているも同然だけど、
BMS並に流行るのは無理。(以下ロダの空気を読まないA-Xを擁護するわけではない。)

今回のA-Xの件で感じたけど、
BMSが流行ったのはzipに音源が同封されていた「手軽さ」があったのも要因のひとつだと思う。
逆に言えば、次郎でもTJAPでもとにかく音源が付属されていない「不便さ」がある程度邪魔してる。

1katsuで音源入手もワンステップになって凄く便利になったけど、
それでも曲ごとにワンステップがあるってのは不便。
さらに初心者で知らない奴とか、知ってても使い方が分からない奴とかいる。

結局A-Xの例の「まとめセット」ダウンロード数だって数日で300とかいってたし。
手軽だから支持されてた。空気読めてなかくて最悪だったけど。

プラスしてどの譜面も「鬼譜面」ばかりで初心者には敷居が高い。
俺は全力でTJAに関するすべてを応援するけど。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:39:48 ID:C62gPUek.net
なら自分たちで曲を作ればいいかも・・・
でもそんな奴いるかな・・・
俺は既存曲のMIDI再現で手一杯。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:41:51 ID:b8zUkE11.net
>>354
「著作権 フリー 音楽」とかでググって、
「この音楽で譜面創りたい!」とか「この音楽の譜面遊びたい!」
って思える奴は少ないし、そもそも知ってる曲をやりたいだろ、普通。

もう時代が違うんだよ。
当たり前のようにzipに音楽が入ってた時代はなくなった。
ダウンロード違法とかいう法律のせいで。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:24:07 ID:iswIXcb6.net
その辺の話題は他のスレでやってくれ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:45:58 ID:C62gPUek.net
>>355
やっぱりどう足掻いても結局個人利用止まりなのか・・・
スレチごめん。この話題もやめよう。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:06:17 ID:bed1Qjat.net
関係ないけど演奏中に不意にholdかかって悲しくなることあるよな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:17:27 ID:b8zUkE11.net
>>358
PSPを5年以上使ってて「不意にholdかかった」ことなんて一度もねーよwww


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:15:14 ID:ZOAnKuIJ.net
>>359
マジかw
俺はBPM早い曲で●●○○●とかとにかく2連がつながってるのが多い譜面とかやってると偶になるんだが。
5年も使ってて不意にholdが掛かったことの無いとかそんなお前がうらやましいぜw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:36:51 ID:E8Q+YG8D.net
>>358
あるあるw
一瞬何が起こったかわからず「!?」ってなるんだよな、あれ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:05:33 ID:g7bOczSl.net
ふつう無い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:55:15 ID:ZOAnKuIJ.net
禁書目録の2期が近いとのことでなんとなく学園都市第2位さんの踊り子作ってみました。
興味ある方はロダよりどうぞ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:01:58 ID:DAH4pVLD.net
不可出した時のゲージの減り方がやばい気がするのは俺だけかな。
というのも俺の腕が無いからすごい実感出来る(´・ω・`)


365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 05:47:40 ID:FXRMuPy0.net
img_ver2.42をTJAPlayer Ver 0.31で使うと愉快なことになるな
見た目だけhidden、というかノーツ画像が遅れて表示される。
もちろん、TJAP ver0.31標準のスキンにしたら戻った。

オートで流したり自分で演奏する分にはタイミングずれてないんで、
覚えてる譜面なら問題はないんだが。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:17:05 ID:2ZEXVWTl.net
>>365
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1284987066/13


367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:36:04 ID:FXRMuPy0.net
>>366
トン、解決したわ
ver0.27cから0.31に上げたから見落としてた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:00:31 ID:J/e8dhZS.net
更新内容
Ver 0.31 → Ver 0.31b
場合によって判定位置が右に移動してしまう不具合を修正しました。

作者更新乙


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:16:11 ID:3gqt++jV.net
ほんと作者は尊敬するわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:30:45 ID:LLW2c0Dd.net
>>364
可の判定が小さい気もするが・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:06:24 ID:ETZduRLW.net
良が広く、可が狭い気がする

まあきさま2000ともりくま表じゃ体感は変わると思うけどな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:38:27 ID:xNUCrBXA.net
確かにゲージの減りがヤバいな
メタホの発狂地帯を総スルーしたらゲージがほぼ空になった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:06:11 ID:Ksnu+4bB.net
>>372
だがそれがいい
とか思ってるの俺だけ?
ゲージの仕様が変わったのは結構前のことだし別によくね?
そもそもTJAPなんてクリアに拘るようなレベルの輩がやるもんじゃねぇーだろ。
あ、創作の発狂譜面の粘着は別なw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:22:42 ID:WQnMD3al.net
>>370-373
自分たちで設定出来ればいいな。
そうすりゃ以後文句も出ないだろうし。
つーか出来るもんなのかな…?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:27:34 ID:OIjxjh5X.net
負け犬返上ってまだ上がってないよね?(本音源)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:25:54 ID:LrxhmN+g.net
それ音量小さすぎてゲーセンで音源聞こえない件

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:28:06 ID:Kahg/aED.net
ageるなバカ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:54:36 ID:+ecR7P83.net
みんなリザルト画像についてどう思う?
(個人的には欲しいが)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:56:07 ID:HIp59/3+.net
まぁ作者が頑張ればできるんじゃない?



380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:34:22 ID:AM9cOSky.net
リザルト画像賛成

あと時々譜面と音楽が1秒ぐらいずれるの俺だけ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:12:31 ID:+ecR7P83.net
俺はないな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:12:56 ID:TuBVRllk.net
↑俺も無いな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:05:43 ID:GmEKIVvu.net
俺もないな

>>378-380
リザもいいがそれよりも先に実装して欲しいものはあるんじゃないか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:26:05 ID:+ecR7P83.net
>>383
すまん考えてみたが思いつかん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:49:39 ID:TuBVRllk.net
>>383
可、良の判定位置
普通にプレイするのにリザルト無くて困ることってある?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:06:28 ID:BsiNHppq.net
>>383
それよりカクカクをなんとかしてほしいような?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:31:48 ID:a6PzB7E2.net
俺は今のところカクカクは譜面がかなり詰まってるとこのみ


一番欲しいのが譜面分岐なんだが、作者が難しいっていってるしまだ無理かな…
まあ気長に待つか

作者応援してる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:31:30 ID:TuBVRllk.net
とりあえず今のところの要望としては
・可、良の判定を自分で変えられるように
・リザルト画面の実装
・カクカク修正
・譜面分岐

ぐらい?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:05:49 ID:AM9cOSky.net
>>388
あと欲張ったらoggの重さを改善してほしいのと
>>228あたりでふれている打撃感かな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:32:49 ID:18niT7Xb.net
PSPにも限界があるからね

作者無理しなくていいよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:43:17 ID:f3SCLZjb.net
個人的には
・譜面分岐
・リザルト画面でその時付けたオプションの表示(ばいそくなど)

かな
オプションの表示は超個人的な意見だろうけどね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:30:49 ID:18niT7Xb.net
sub_dancer的な物がほしいな(sub_dancer=バチお)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:58:45 ID:3cF3qOI+.net
塚、tjc(コースプレイ)って対応してないの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:20:00 ID:0XnwoFUN.net
>>389
携帯音源(3gp)とかできるようにしてほしいなw
容量も軽いし・・・

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:25:50 ID:SAJ44097.net
mp3だけでいい


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:38:14 ID:18niT7Xb.net
たまに配点が0になることがあるんだが俺だけか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:22:01 ID:3cF3qOI+.net
>>396
次郎と違ってスコアの初項と公差が入力されてないと自動計算されないっぽい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:44:43 ID:f3SCLZjb.net
逆に考えると初項0で公差の大きい譜面が作れるわけだ

あとは真打の配点も出来るな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:20:03 ID:18niT7Xb.net
真打ってどうやって読むの?
しんうち
しんだ
どっち?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:33:30 ID:lOj46Bs4.net
>>399
しんうち


401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:41:14 ID:J8Gh5sf1.net
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/l/t/alter7/2010081022085840f.png

↑のスキンに合うような踊り子ないですか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:13:57 ID:J8Gh5sf1.net
すみませんスレチですた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:09:04 ID:QfJXJ1zU.net
FIREの大きさが変えれたらいいと思うのは俺だけかな?


404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:37:27 ID:ASNsjvRq.net
90%でクリアにする設定にしてるのに94%行ってもFailedになる…なんでだろう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:02:50 ID:ssht89cH.net
そんな設定出来たっけ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:09:59 ID:JQCn/M5H.net
あれはゲージの割合
リザルトのはたたけた割合
別物だからそれはおかしくないですよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:45:38 ID:lHHSKy+9.net
24分を4連打以上叩くとき、たまに音楽だけが遅れる不具合がある
これは俺だけか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:25:28 ID:RD/vIhfV.net
FIREの画像の大きさ変更可能にしてください。お願いします!!!!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:56:02 ID:6yMzV5xh.net
>>407
俺は体験したことないが

>>408
作者は要望を受け付けてない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:27:18 ID:7NW0PFMU.net
保守

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:24:54 ID:u9c9CrKs.net
SUBTITLE:の対応って要ると思う?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:37:20 ID:SO6dbVon.net
バグかもしんないけど、0.31bで希にBGMが流れなくなる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:50:38 ID:Q3UZN8wt.net
俺はないな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:15:38 ID:zCICehwT.net
>412
メモリ不足?

415 :412:2010/10/21(木) 22:51:05 ID:SO6dbVon.net
曲中断して開始
俺の環境ではこれ何回かやってたらBGMが希に鳴らなくなる


416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:53:22 ID:GRjcpCjk.net
BGM消える→曲中断→もう一回選択

ってしたときBGMは復活するの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:37:14 ID:eBjsfjsz.net
譜面と音源がずれるんですけど
どうすればいいですか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:28:14 ID:A9AyCgb3.net
>>416
復活するときもあるよ
ただ、その後ならなくなる確率高いからPSP再起動したほうがいい

>>417
はじめからずれてるならOFFSET
徐々にずれていくならBPM調整
これで大丈夫だと思うが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:22:12 ID:KcKjfPU3.net
>>418
俺もやってみたけど、復活しなかったわ
とりあえず曲消えるのは昔からだから仕様って括りでいんじゃね?

しかし作者、更新無いところを見ると忙しいんだな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:18:09 ID:kBdA4wHq.net
作者がんばって下さい!!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:55:27 ID:e4IrXmli.net
どうやら譜面の量にも限界があるかもしれない
235曲以上いれたらおかしくなった
いれすぎないように気をつける必要があるかもしれない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 06:39:26 ID:UhdKJcYj.net
なんか曲の途中で急に曲が途切れて少ししたら再生したんだけど
こうなった人いない?メモステがおかしいのかな?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:27:25 ID:gMy5aDxn.net
プラグイン切るのは基本だな
Remotejoylite19 いれっぱにしたら不安定になった

はじめの画像と音声ロードしたあとに、譜面読み込めません的なエラーが出て
勝手に選曲画面でLR押されるわ曲流れないわ…


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:55:44 ID:OiHRdwh9.net
>>422
ある。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:52:00 ID:NEcYozuO.net
作者がんばれ
みんな応援してるぞ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:09:49 ID:eYaNzl76.net

         過 疎 り す ぎ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:00:17 ID:Dn9ulTju.net
俺のIDの数字の数だけ作者を応援する!てのはどうだい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:17:58 ID:J2BUOupa.net
>>427
すくねえよ!それなら俺のIDにしようずwwww
というテスト

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:19:44 ID:J2BUOupa.net
ごめんなさい
作者様頑張ってください

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:41:31 ID:MA/rl6Rr.net
支援
作者頑張ってください

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:05:41 ID:ebxDfGXF.net
本家風のやつどこかアップされてたりする?
それか、手順とか載せてあるサイトないかな
アップローダにあったやつ入れてるんだが、花火?が変なところに表示される
bgもでないorz

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:49:29 ID:HLpuqmIr.net
細かい調整は自分でしなよ
アプロダので十分本家風だし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:03:00 ID:udiBdvZv.net
>>427よりIDの数字少なければファンタオレンジの布教活動してくるわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:21:06 ID:85g7Ws0N.net
>>433
行ってらっしゃいノ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:31:58 ID:i2VMdOqO.net
>>433
ひとつも無いじゃねぇかよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:24:30 ID:RsuED4cO.net
多くも少なくもないからリアクションしづらい(´・ω・`)

とりあえず、この勝負は来週に持ち越させてくれ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:43:04 ID:RsuED4cO.net
あら、4か・・・

ちょっと明日不況してくる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:55:41 ID:yI2S9OzU.net
大丈夫だ俺のIDでなんとかなるさ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:48:02 ID:4PMJRikC.net
花火が譜面の後ろに表示されるのはどうしたらいいのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:42:40 ID:yI2S9OzU.net
kwsk

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:09:52 ID:z5RMCOJy.net
譜面とか流れる部分があるじゃん?
あれに隠れて表示される・・・
しかも、花火(叩いたときに出るやつ)が4つ表示されて見える

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:18:53 ID:6HW4Ja3s.net
もしかして、config.iniまでコピーしてないんじゃないか


443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:40:29 ID:2mQ/WvxS.net
設定してないだけだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:00:20 ID:+dImJz5B.net
この過疎り具合はなんだろうな・・・

まあ更新ないからか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:27:36 ID:DkrD2mzc.net
>>442
>>443

再設定してみた。
explosionFramesが1になってたorz
でも、譜面が流れるところの後ろに隠れて見えないorz
ちょっとはみ出た部分が見えるだけ
ここはどうすればいい?




446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:51:45 ID:+DJvZLpK.net
今画像を上げているらいが!さんへ

songselectbg.pngはちょっと別のスキンを使って欲しいです

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 07:50:01 ID:i55Epb8z.net
画像変えてくれませんか…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:30:42 ID:/Y8qGwNY.net
>>447
理由かかないと納得してもらえないよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:07:42 ID:cZ3I2qTV.net
亀だがすまん
>どうやら譜面の量にも限界があるかもしれない
>235曲以上いれたらおかしくなった
>いれすぎないように気をつける必要があるかもしれない

tjaフォルダの容量とtjaだけの容量教えて貰えないかな
出来たら、でいいんだけれども

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:33:59 ID:O78wMVl9.net
>>449
作者…?作者なの?
一応、ペロペロしとくね
(^ω^)ぺろぺろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:01:46 ID:U7gqFPk7.net
>>450
ペロペロしてもらって悪いけど作者じゃないよorz

純粋にどっちが原因か知りたかった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:48:19 ID:ZEhvm9W3.net
>>449
TJA内でさらにフォルダ作ってたから、あんまり証明にならないかもしれない
フォルダは確かTJA数ならだいたい170,60,1,4とかの4つ
フォルダ増やしすぎても起きた(ファイル数の減少10?→4で収まった)
TJAだけについては平均2KBの表示、曲はMP3だが、1曲あたり2MBないくらいだと思う
oggは一切使っていなく、datファイルは1KB表示、200以上あったと思う
関係ないと思うけど、PSP2000のGEN-D2、プラグイン使用している

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:53:22 ID:Nx2/fwSK.net
すごい太鼓の音色ないかな?
探してるけど見つからない・・・

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:09:49 ID:ooeCuWTk.net
>>452
ありがとう、自分のも今220程あってそろそろだから
TJAファイルの読み込み限界かを試したかったんだ

ogg未使用とかTJAフォルダ内のフォルダ作成とか内容自体は似てるから
もし235越えてダメだったりその逆だったら
そのときの情報あわせて書き込むことにするわ

>>453
友人がどっかから拾ってたから落ちてるはず

455 :453:2010/12/06(月) 17:27:22 ID:lIk7pFI7.net
>>454
あるならあのロダに上げてくれるかな?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:35:52 ID:p7js8pES.net

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね


457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:04:22 ID:twk7LdSA.net
>>455
あくまで「友人が」だからね。
もうちょっと探してみて

458 :449:2010/12/08(水) 22:48:06 ID:zuYeunkV.net
>作者さんはTJAPlayerスレにわりと長い間書きこんでません。

459 :449:2010/12/08(水) 22:49:24 ID:zuYeunkV.net
>>458途中書き込みすまん。

>作者さんはTJAPlayerスレにわりと長い間書きこんでません。
作者さん含め勘違いさせてしまって申し訳ないですorz

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:08:03 ID:6dxREMV3.net
わっふう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:11:42 ID:5FPSD8Yl.net
要望として
良と可の判定幅の比を調節出来たら何よりです

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:09:18 ID:oETU5+WK.net
やっと書き込める環境にこれた。

作者本当に乙でした。まだ俺は遊ばせてもらってます。
素晴らしい物をありがとう!
ところで初期に言ってた、「飽きたらソースを公開する」って話はどうなりました?
個人的に勉強のために公開して頂きたいのですが。

> ぐだぐだと放置していてもしかたないので、次回更新をもって最後の更新とします。
> 長い間待っていた方には申し訳ないのですが、そういう方向でお願いします。
> モチベーションがどうしても保てなかったのと、
> 自分自身がTJAPlayerで遊ばなくなってしまったのです。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:49:41 ID:qKFSerbU.net
次回で終わりか…

なんか寂しいな。
俺も今も遊ばせてもらってます

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:58:50 ID:z0PX8R0x.net
そうか…ホント寂しくなるな

俺も遊ばせてもらってます。
長い間お疲れ様でした、次回の更新も楽しみに待ってます。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:30:10 ID:C3vKDG+t.net
分岐と判定比変更来るか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:59:04 ID:uooo0hOs.net
t

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:00:58 ID:uooo0hOs.net
psp goだと曲名とか文字が消えたんだが
なんとかならんかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:39:58 ID:oKU7l5wT.net
>>465
分岐は来ないらしい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:22:43 ID:UBBuLOIy.net
>>466,467
IDおちつけ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:07:58 ID:jLXs6xyl.net
分岐は無いが判定比変更の方はツッコまれなかった…
ってことは可能性は一応あるわけか

それはともかくリザルト画面に使用したオプション表示されるようにならんかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:12:48 ID:jLXs6xyl.net
sage忘れスマソ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:28:37 ID:BpnmywRp.net
>>作者
ここまで真摯に更新してくれたhomebrew作者はそうそう居ないしな。
本当に、本当に今までお疲れさまでした。
そして、ありがとう。

>>462
俺も公開して欲しいのだが、作者に今あらためて考えて貰ってその上で公開する量とか
公開しないとか決めてもいいと思う。公開するって言ってから結構期間たってるしな。
ここまで更新頑張ってくれたし引退宣言まできっちり報告してくれたんだ。
選択の権利が作者にはあるとおもう。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:29:08 ID:FvqC8JlH.net
俺も>>467の状況なんだけどどうにかならんかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:41:14 ID:Kj20biqv.net
ソースコードはでないの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:40:51 ID:EbpFlCsV.net
作者への最後にして無謀なお願い














HBL対応

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:57:52 ID:Na7cWdrF.net
ハム・ベーコン・レタス?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:46:34 ID:zL2hb1RG.net
肉が被ってるじゃねーか

478 :475:2011/01/07(金) 15:46:54 ID:OGKxhuB5.net
>>476
ポンジュース吹いてキーボード返せ状態

ついさっき全てのPSPで改造可能になったのでやっぱいいです^^;

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:41:09 ID:t3HFVUb/.net
なにこの厨房氏ねよ

とりあえず更新期待

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:47:59 ID:C35M6Szt.net
>>467

作者から
「>>【PSP goで文字が消えるんだけど…】
TJAPlayerで使用している文字はPSPに内蔵されているフォントを使っているのですが、
どうやらPSP goではうまく読み込めないみたいです。
PSP goの仕様を全く知らないので、私のほうではちょっと対応できません…。」

だってさ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:23:29 ID:kQzEJ+KV.net
起動したら、しばらくたった後に
「Song Select」
と下に表示されるだけで曲リストらしき物体が全く表示されない
一応キーは効いている(曲選択→プレイは一応可)ようだがどうすれば直るの?
ちなみに環境はPSP 6.35PRO(PSP-3000)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:08:51 ID:Vmk/2rBp.net
おや、さっきHBL対応希望して調子に乗って叩かれた俺と同じ症状の人がいる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:00:07 ID:pgb/YfwQ.net
>>467
>>262
とりあえず今はこれで我慢するしかなさそうだな…

484 :481:2011/01/10(月) 00:59:53 ID:hiK5ZLih.net
>>483
ついそれにつられて240x135のpng画像入れてみたら、
「Song Select」だと何も出ずに、プレイ画面ででっかく表示されたYO!
・・・いや座標はいじれるらしいけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 06:34:42 ID:b4WQiVGL.net
>>484

http://sites.google.com/site/waraiotoko2501k/
1katsu_fontって奴使え
楽に適度なサイズの画像が簡単に生成出来るぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:31:36 ID:m6+/11jC.net
>>481
6.36 スッキリHBL→起動できるが曲名が表示されない上に音が流れなかったりフリーズしたりする
6.20 TN-B→音は流れてくれるが曲名が表示されない たまにフリーズ
6.20TNから5.03にDG後GEN-C→曲名が表示される 譜面スクロールが妙にカクカクすることもない

ちょっと試してみた
フリーズは仕様かもしれない
この3つの中ではGEN-Cがダントツでよかった
ダウングレーダーを待つのがいいと思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:33:56 ID:m6+/11jC.net
あれ?sageれてない・・・何で??
とにかくすまん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:17:12 ID:vZGkIdad.net
6.35をなんとかして5.03に下げないといけないのか・・・
いやこれは6.35PROの方のパワーアップを待つほうが正解?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:54:17 ID:R/ziKy4a.net
うpろだに上がっている日誌ってなんなんだ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:20:16 ID:D0cFcbPJ.net
うるせえ黙ってよjめ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:18:16 ID:BDkQg/JC.net
署名してみたけどやっぱりダメだな。起動後に即XMBに戻される。(2000、6.36)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:10 ID:Hg20Rrxu.net
次郎では合ってるのにTJAPだとズレる俺のカレカノ
原因と対策方法分かる方いましたらよろしくお願いします。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:10:54 ID:mD0PogtH.net
>>491
Flashに読込に行ってるから無理

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:21:54 ID:S9xT0PB2.net
地獄の大王もズレる
はやさいたまはどんどんズレる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:04:39 ID:kxlgO1p7.net
更新まだかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:53:54 ID:8kqpPoTR.net
選曲画面でOFFSET変えれるようにしてほしい・・・
次郎で合わせてもTJAPだと合わないから仕方無くPSPメモ帳で何回も調整してるけど、いちいちTJAP起動しなきゃいけないからものすごく時間がかかる・・・

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:44:11 ID:kD6nJ2IL.net
次郎→TJAPは
OFFSET+0.04位だと思う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:19:29 ID:4tx00JnL.net
>>497
あれ?そんなにしか変わらないの?
ということは、譜面の方の問題かもしれないな
ちょっと気になる所があったのでまたいじってみます
ありがとうございました

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:51:47 ID:s2/oW4tQ.net
>>498
あれじゃね、configの設定も含まれてるとか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:39:21 ID:+REy0w1E.net
まだなのか

もう更新しないのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:14:24 ID:D/FtPelT.net
更新待ち

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:37:03 ID:T3GI+fYC.net
MP3だと譜面が滑らかになるのに
oggにすると何故か譜面の動くがカクカクになるんだが・・・
次郎だと両方問題無い

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:50:39 ID:OVIc/ZTH.net
まだかなぁ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:57:18 ID:NfYiREKa.net
>>502
仕様

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:23:19.63 ID:F+6D8Is2.net
6.20以上のhenで、完全起動した人いますか?
試したいけど今手元にPSPがない・・・

>>502
スキンを変えると、よりカクカクがひどくなるらしいよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:30:32.27 ID:/oJsztjE.net
ソースコードマダー?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 05:09:49.44 ID:qIfe3ffn.net
もうすぐ前verから半年になるのか。早いな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:18:02.44 ID:MJsm6npi.net
更新が長い分、大幅に進化しているかもと期待してみる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:17:26.23 ID:dikScmoH.net
hen対応してほしいな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:58:26.36 ID:X7iVl19W.net
次郎がイモ連打対応したからこっちもしてほしいな

あとコースプレイ欲しい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:20:30.47 ID:+T6scmWS.net

うわああああああああああああああああああ
作者ああああソースうううううううううう


2/27
勝手ながら、Ver 0.31bを最後のバージョンとさせていただきます。
最後の更新で「譜面の数が多すぎると読み込み途中でフリーズする」不具合を修正する予定でしたが、
こちらのほうではうまく対処できませんでした。
譜面フォルダに譜面を入れすぎないことで対処していただけるようお願いします。

前回の更新から約5ヶ月、ずっと待っていただいた方には申し訳なく思います。
TJAPlayerで遊んでくれた方々へ、本当にありがとうございました。



512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:34:24.03 ID:1LY4CXQG.net
とりあえずお疲れさまです。

ソースェ・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:49:03.32 ID:onY5YB4m.net

ここで終焉か

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:36:52.51 ID:2wFiY37n.net
作者、本当に乙でした!
素晴らしいソフト、ありがとうございました!

515 :爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 22:16:40.80 ID:6vnOd/BY.net
ソースがあれば、いろいろな方によってさらに良くなりそうな気がするが・・・
お疲れ様です。ありがとうございました。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:12:55.28 ID:uHQAH2db.net
よし、2週間ぶりにここに来た
今度こそ来ているはず!


>>511
なん・・・だと・・・
これのためにプログラミング勉強してたのに、ソースも公開していないとは・・・
もういいや。自分で新しいのを作るスキルを身につけよう。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:35:59.39 ID:lU3AtOYS.net
>>516に期待

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:35:04.10 ID:Rvoz1H1Y.net
ロダにtaikojiro.exeを6つもうpしてる奴は誰だ?

519 :ロダの人:2011/03/04(金) 11:38:01.53 ID:V4yTLkQ/.net
>>518
6つのファイルのmd5がすべて同一であり、用途が不明のため削除しました。
意図があってうpしたんならzipで固めてReadme付けてください。

今後のロダの方針ですが、自分のやる気が尽きるまでは管理してくつもりです。

作者様、今まで素晴らしいツールをありがとうございました。

(作者様、ソースはリリースして下さらないのかしら…なんか一言頂けるとありがたいです。)
(ソース公開があり得るなら有志が更新してくれるかもしれないと期待中)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:34:00.25 ID:qobskhUz.net
>>519
よくそう言うけどさ
プログラムの知識なきゃ更新しようがないよね・・・
俺? Cならできるけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:18:42.39 ID:RA2AR8Lh.net
ソースが公開されたとしても、プログラムの知識持ってる人はべつのことやってて、
わざわざTJAPの更新してくれるような人がいないような気がする・・・

ってわけで
>>520
Cできるならpspで使う関数を覚えるといい
一緒に勉強や ら な い か

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:30:22.70 ID:XxQM8Qwm.net
[裏技・改造]PSP自作ソフト開発スレ ver.12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1298123458

参考までに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:51:54.67 ID:cBkrT5xM.net
今更ながらで悪い、既出なら済まん
PSP2000未対策かつCFW/HEN6.xxのユーザーに提案。
DC8を入れて、test M33でtjaを起動すると不具合ありませんよ。試してみては?
ただ、6.37me-6でdc8入れると、メモステをフォーマットしてくださいってでるから、その点少し考える必要はあるかもね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:09:37.40 ID:JHlAsS42.net
recovery flasherじゃ駄目なのか?
MEで使えるかわからんけど。
てかME自体がフォント読み込みゲー対応とかならんのだろうか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:56:59.92 ID:f0zAWfr+.net



526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:50:29.96 ID:XlypwlYg.net
6.20HENじゃTJAplayerのバグは直らない?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:42:02.69 ID:a7um4NMG.net
>>526
xvi見てたらこんな記事があったよ
ttp://nekoyama2gillien.blog36.fc2.com/blog-entry-410.html
解決方法はあるっぽいね
まあ何を言ってもソース公開してくれなきゃ無理だけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:59:12.99 ID:Q3Bw15Wj.net
お前ら軽くソースソース言うけど、ソース公開するのって物凄く手間と勇気が要るんだぞ
特に“他人に見せるために”記述を整理整頓するのがクソめんどくさい
お前らもあるだろ、「こないだ授業休んじゃったんだけどノート見せて」と言われて貸すのをためらった経験が

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 03:15:53.50 ID:yH5uhLuR.net
>>528
1katsu作者はどうなの、っと

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:55:13.15 ID:K8s282tr.net
>>528
他人の書いたソフトを解析して出た汚いコードを頑張って書き直した
経験があるからきっと大丈夫・・・多分

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:07:44.28 ID:AWQd+QO7.net
これで終わるのはもったいない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:44:00.33 ID:7OU3bI+1.net
神アプリ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:39:24.81 ID:Cmfw7uOt.net
お前らPSPの公式新作きてるぞ!!!
http://taikopsp3.namco-ch.net/

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:18:24.13 ID:bsPtmmKF.net
ktkr

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:52:27.20 ID:L2lzC+2M.net
ソース待ちでこのスレもそろそろ落ちるかな・・・

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:49:05.24 ID:0fkPWNMF.net
要はHENで出来ればいいんでしょ?
少し弄ればできる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:07:42.16 ID:/JL5IDLl.net
>> 536
それってTJAPをversion 6系でもintrfont読めるように出来るように改変出来るってことか?
出来るならマジで頼む。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:33:38.58 ID:/JL5IDLl.net
なんか日本語おかしいし安価も出来てないし最悪だクソが

既に6.20とかHENでは動いてるけど、フォントが上手く表示されないんだよな
http://nekoyama2gillien.blog36.fc2.com/blog-entry-410.html
↑この記事がそれっぽいからバイナリ開いてみたけど俺にはさっぱりわからん
ソース無しには改善できないかも…orz

もうどうしようもないのかな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:38:19.72 ID:3OfB3MMs.net
作者返事しておくれー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:28:27.61 ID:7IWC7Xt+.net
HENでもできるように修正した。
readmeを読んでやってみてください。
http://loda.jp/taikopsp/?id=216

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:52:01.75 ID:9cGiKus7.net
>>540
ちょwww完全に動いたwww
乙すぎるwwww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:28:08.52 ID:hBWge0kQ.net
>>540
はいはい釣りおt…動いたああああああああああああああああ
毎日このスレ監視してて良かった!!!!感謝!!!!

出来ればどうやって修正したのか教えて欲しい。
>>540が飽きた時に公式FW7.0とかが来て同じ現象になったら困る…orz


543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:39:44.93 ID:MnO7RcZu.net
>>540

拡散だ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:44:45.87 ID:7IWC7Xt+.net
>>542
6.XXで表示できなくなったのがcptbl.datが変わったからだから
cptbl.datの読み込みをflashじゃなくて5.XXのをmsから読み込むように
EBOOT.PBPをバイナリエディタで変更した。

FW7.00とか出ても今回ので大丈夫だと思う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:51:49.52 ID:9cGiKus7.net
>>544
なるほど、わからん
でもthx!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:13:32.78 ID:6nP1+1lx.net
>>544
これさ、好きなフォント使えるってことにならないかな。
http://www.geocities.jp/ttf2pgfj/

「ttf2pgfJ」試してみたけど…勘亭流はダメっぽいな…
俺のやり方が間違えてるのかも。誰か人柱頼む。。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:49:09.64 ID:6nP1+1lx.net
ttp://2ch.at/s/20mai00412564.bmp
ttp://2ch.at/s/20mai00412563.bmp

>>540のおかげで勘亭流フォントをTJAPで使えたので、やり方書いとく

「C:\Windows\Fonts\JKAN00H.TTC」を用意する。
無けりゃ「JKAN00H.TTC」でググって買えばいいんじゃないかな

「UniteTTC」のReadmeをよく読んで「ttc」を「ttf」に分解
「JKAN00H001.TTF」と「JKAN00H002.TTF」が生成されるはず。
http://yozvox.web.infoseek.co.jp/556E697465545443.html

「ttf2pgfJ」のReadmeをよく読んで「JKAN00H001.TTF」を変換する
http://www.geocities.jp/ttf2pgfj/

おすすめは以下の設定
・影なし
・jpn0 にチェック
・font size 20くらい。デフォの0(=24)だと若干見にくい。SSは18。
他はチェック無しでおk

チラ裏だが、この時のPreviewボタンはアテにならない…

生成した「jpn0.pgf」を>>540のようにぶち込んで完成
これで「1katsu_font」に頼らなくてよくなったな。
まぁ、細かいこと言えば、中抜き表示したいんだけど。
いい方法あったら教えてくれ。


548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:58:37.10 ID:Pk4CEPig.net
>>547
乙。勘亭流以外のフォントもこれで使えるな。
>>544
なるほどね。
と、言いつつEBOOTの中身覗いても何処書き換えればいいのかさっぱりだったわw

549 :540:2011/05/04(水) 21:19:45.51 ID:uaaPsMnS.net
>>548
EBOOT.PBPをバイナリで開いて"flash0:"を検索して
そこのパスを変更するだけ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:47:52.14 ID:oieVIXzC.net
すげえの一言しか言えない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:16:44.33 ID:7Qjk9R24.net
メモメモ
http://kimassiya.com/kimassiya/files/naka/Font/CREOFont/Wabun/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:52:03.98 ID:LWR7vxBp.net
>>540が引きついでほしいな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:44:22.10 ID:gvaZxARD.net
>>551 お前さ、人の気持ちを理解しろ、とか空気読めってよく言われない?
なんで、>>547が「「JKAN00H.TTC」でググって買え」って言ってるか少しは考えた?

>>552 ソースもないのに何を引き継ぐって言うんだ…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:55:27.90 ID:fAVxsoz7.net
PSP3000のHBLでプレイするとplayerchar_normalの画像が
ぶれて汚くなるんですが3000だとみんなそうなんですか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:18:06.75 ID:KJZV/eSU.net
>>554
スキンを何使ってるかぐらい書いてくれないと何とも。
デフォのスキンで無いなら、config.iniの以下の設定を0に変えてみてはいかが?

//画像読み込み時、画質を落とすかどうか。0以外なら落とす。動作を軽くしたい方へ。
PNGDownConvert=0

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:43:55.40 ID:B0zqv6eh.net
>>555
すみません!
直りました。!!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:27:33.49 ID:vJciwl5M.net
なんか音源上がってるみたいだけどもういいの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:46:58.92 ID:PrZvS6+b.net
何の音源?
アップローダーにあるやつ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:45:16.84 ID:GhVYd1Uf.net
>>558
そう、なんかJ-popのなんたらかんたらってやつ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:32:05.97 ID:d+Gq2F3S.net
スタートボタン壊れて押しっぱなし状態で
TJAPlayer開始とともに終了するんだが何かいい方法ある?
なければケーブル買います

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:24:58.78 ID:T69Q5C1+.net
>>560
macrofireっていうプラグインがある。
キーの無効化が出来るぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:34:06.06 ID:oh4EaFaB.net
>>561
お陰で久々にTJAPlayer起動できた。ありがとう。

あと需要あるか知らんが踊り子上げました。
http://loda.jp/taikopsp/?id=220

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:41:26.14 ID:RRqN/6/S.net
>>559
だめじゃね?
あとsageようぜ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:08:29.24 ID:epgLZ6ov.net


565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:22:12.16 ID:VcG7Bp4h.net
ソ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:30:27.62 ID:YT9fWTAr.net
>>549のおかげでv0.26でもHENで出来ました。
ありがとう

567 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/18(土) 15:46:10.66 ID:onFmOsVz.net
>>566
なんでv0.26にするの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:11:17.00 ID:hli2PI+T.net
なんだお前らまだやってたのか。
で結局ソースは公開されないのか……

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:57:14.06 ID:9cahoJOO.net
PSP3000買おうと思うんだけど、無改造でできる?改造しないとできない?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:10:35.00 ID:NRxnSPvV.net
>>569 無改造で出来ない
>>568 ロダの管理人だけど海外からソース公開してくれって来た
俺は作者じゃなry
もうだめかもわからんね…


571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:40:24.96 ID:vsqU+MHB.net
作者ーーーー!
はやくきてくれーーー!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:06:31.89 ID:MwB9gfgV.net
HP更新来てた!!!!!!!!!!

作者様、モチベーション諸々あると思いますが
熱烈なファンがここにいます
充電、心よりお待ちしております。


573 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/20(月) 15:04:32.86 ID:2HjsIHN4.net
>>572
更新されてないけど?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:51:56.90 ID:2eGRBq91.net
俺もしかして釣られた?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 06:00:54.94 ID:Hk1fz66b.net
>>573>>574
釣りじゃねぇ
ソース見てみろよ

俺が見たときは白背景に白文字だったけど、今はソースに書かれてる


576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:25:14.80 ID:bbhxHqXy.net
>>567
0.26にするというか普段俺が使っているのが0.26だからかな
あと、そこから0.31に切り替えようと思ったけど0.31用の画像ファイル
用意するのが面倒だしアナログパッドが壊れて勝手にオプションが
選択されるから0.26にしているというわけ

577 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/23(木) 16:33:56.01 ID:B8e7NASq.net
>>576
そういう訳だったのか。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:49:24.40 ID:DqCqUkrW.net
プレイしてるとexplosionがsfieldflashの後ろに隠れてしまうのですがこれは解決できないでしょうか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:53:08.08 ID:O6z1Slgs.net
結局tjaprayerの更新は止まったのか

580 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:58:42.97 ID:ldpFE4LE.net
だれか一からつくり直してくれないかなぁ


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:33:01.17 ID:utxEMDRl.net
じゃあ俺暇なときちょくちょくつくってみるよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:18:25.92 ID:lB/JB/Ds.net
6.20tnにしてから急にテキストが表示されなくなったのですが、同じ様な症状の人居ませんか?

583 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/27(月) 05:37:47.79 ID:WYh576lB.net
>>581
ありがとう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:49:15.12 ID:fGTt9wu7.net
>>582
もう一度このスレを読み直すんだ
それでもわかんなければggrks

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:15:44.78 ID:yek6w5k8.net
>>581
全力で期待する

586 :516:2011/06/29(水) 17:08:20.60 ID:59qjfwBF.net
>>581
えっ

587 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/02(土) 09:04:42.24 ID:l8aKqg/4.net
>>581
えっ

588 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/08(金) 19:16:39.84 ID:LiWFeh0S.net
がんばって

589 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/20(水) 22:58:42.95 ID:sQSSLtuu.net
まだですか?

590 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/28(木) 21:00:29.00 ID:TnNRR493.net
だれか新しい太鼓PSP作らないかな、
ソース配布でみんなで修正みたいな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:43:21.42 ID:6ntzqgsd.net
>>581
マダー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:45:08.77 ID:kEmeNHrH.net
なんか0.31b使ってたら曲の再生速度が遅くなって譜面と合わないんだけどなった人いる?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:24:35.61 ID:RPCfBtf3.net
>>592
oggのサンプルレートが44100hz以外だとそうなった
Rip!AudiCOとかで曲を再エンコすると良いかも

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:19:37.81 ID:f3KSbRjf.net
>>593
thx

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:01:47.28 ID:G1QxDcs9.net
>>581マダー?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:55:20.11 ID:VW1bEqgz.net
作者がいなくなってからこのスレ脳死状態になってるな
まあ仕方がないけど
生き返る時は来るのかな・・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:57:32.52 ID:VW1bEqgz.net
作者がいなくなってからこのスレ脳死状態になってるな
まあ仕方がないけど
生き返る時は来るのかな・・・

598 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/07(日) 12:27:42.48 ID:6E3VRU1i.net
ソース置いてってないってことは、
またいつか帰ってくるんじゃね?

599 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/17(水) 23:14:11.22 ID:K1Z9cz0e.net
うpろだに音源上げてる人は何をやりたいんだろう。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:39:43.14 ID:NMgTU3Vb.net
管理人消去よろしく

601 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/22(月) 12:20:13.66 ID:EbAamN4d.net
スキンによって「TJA」フォルダを置く場所が変わるのは俺だけ?

本家風スキンだとms0:/PSP/GAME/TJAPlayer/TJAだったのが
他のスキン(RefrecBeatスキン)にしたらms0:/TJAにしないと読まなくなった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:24:54.29 ID:R2HXU6g+.net
>>601
dancerのconfigでTJAの位置指定できる

603 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/22(月) 21:44:44.62 ID:EbAamN4d.net
>>602
そんなとこにあったのか。dクス

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:37:29.50 ID:xp0zlVnA.net
24分や36分で譜面がずれる仕様だけど、譜面を

100000000000100200200200100200200100202020100000,

1000000000001002
0020020010020020
0100202020100000,

みたいな感じに改行しておくと、大分マシになった
これでもズレる譜面は、BPMを直接弄るしかないだろうなあ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:39:18.16 ID:i1MzCTDP.net
なぜ
1000000000001002
0020020010020020
0100202020100000,
にするのかがわからん

100000000000
100200200200
100200200100
202020100000,
だろ

しかも譜面がずれたことなんてないし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:31:06.08 ID:SJXXXOgC.net
>>908-909

607 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/24(土) 18:41:01.93 ID:+Dg5aQZy.net
>>581は何処へ

608 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 00:20:58.54 ID:ksJpp90I.net
もうこないだろうな...

609 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/30(金) 20:19:45.10 ID:HgqoGUZ+.net
oggの一番安定するビットレートって何だ?

610 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/01(土) 17:30:56.00 ID:zP77ZiaG.net
そりゃ低いほうが安定するだろJK

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:00:03.91 ID:zilPAxV7.net
〆ドレー2000いれたんだが
譜面重くてカクカク・・・
どうしたらいい

612 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/16(日) 19:53:41.95 ID:Hf11MQ2d.net
音源をmp3にしてみるといいかも

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:51:17.36 ID:MavOi9bi.net
管理人さん、あぷろだのPDF削除お願いします。中身は情報商材の宣伝みたいなヤツでした

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:27:25.73 ID:BMO9UNk4.net
TJAPlayerの音符の速度がアナログスティックで変更できますよね?
自分、アナログスティック壊れているので変更できないのです。。。
なにか良い方法はありませんかね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:00:28.05 ID:PKNO7Rhq.net
macrofireのボタン割り当て機能ってアナログスティックもできなかったっけ

616 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/22(土) 22:57:15.66 ID:ZVoVqDiW.net
>>614
>>576は?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:28:39.50 ID:Lv8DJ2VA.net
>>614
>>576のように古いバージョンを使うか、macrofireを使って一時的に十時キー等でアナログパッドを操作できるようにするかだな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:28:48.02 ID:Z8zqtYbw.net
コレ使えばoffsetの調整楽になるかね。今日あたり試してみる

SimpletxtEditor beta v0.8
http://goo.gl/jJt7f

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:04:53.06 ID:rCrZDVKr.net
起動したらXMBに戻されるんだがどうしたらいい?
PSP3000 PRO6.60

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:30:32.07 ID:rCrZDVKr.net
事故解決したスマソ

621 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/08(火) 00:04:39.14 ID:DfGKneGP.net
便利なもの見つけたと思ったら>>618にあったw

報告よろ!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:48:11.64 ID:559Kh5NX.net
>>618
♪押したらフォルダとか何も表示されずにフリーズするんだがなぜ?
psp1000 M33-6
他のプラグインは切ってる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:37:26.43 ID:DkqbZzfm.net
>>618
tjaファイルも開けたけど文字が打てなかった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:10:59.55 ID:Jkd1kn6t.net
そんなものなくても設定変えればゲーム中でもMS開けるようになる

625 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/13(日) 14:30:05.30 ID:rkxqBsdK.net
>>624
kwsk

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:22:14.32 ID:x8so61D3.net
結局終わりか

627 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/11(日) 22:45:14.79 ID:96jQXccj.net
だれか引き継いでくれないものか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:52:16.74 ID:bbV0gnfm.net
引き継ぎも何もソース無いから無理。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:29:53.22 ID:/JQMCusB.net
なら新しいTJAPlayerを作ろうぜ
取り敢えずアイディア上げてこう

630 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/12(月) 22:37:40.82 ID:0dSOKKM+.net
アイディアっていうと今のTJAPにないもの?

だったら>>388-389>>510

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:08:12.46 ID:0gjgJ1fo.net
こんな感じ?

〜新機能〜
・リザルト画面実装
・譜面分岐実装
・イモ連打実装
・コースプレイ実装
・オプション実装(スキン、音色の切り替え等)

〜コンフィング追加〜
・音符を叩いた瞬間の音符の残留時間変更
・可、良の判定変更
・全ての画像の座標変更

〜軽量化〜
・oggの重さの実装
・カクカク実装

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:22:31.35 ID:XCa6ohfX.net
あの効果音につくノイズみたいなのなんとかできないの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:58:29.33 ID:RUdXad69.net
PSPRskinviewerのTJAP版が欲しい。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:39:31.41 ID:m5qwAsLq.net
まだ終わらんよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:42:38.00 ID:KDTpd7ek.net
バグ報告とかするから誰か作って欲しい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:08:10.69 ID:J1wKHcDJ.net
起動がすごい遅いのは仕様?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:37:23.39 ID:1uWFbOjm.net
大学入ったら5ヶ月で作ってやるからあと2年待ってくれ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:24:16.67 ID:Okpjaw/P.net
分かった。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:14:37.69 ID:c7aJ5d95.net
>>614 マルチ乙

[裏技・改造]PSP改造なんでもスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1258806271
536 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2011/10/22(土) 19:46:31.97 ID:BMO9UNk4
Be:
TJAPlayerの譜面の速さについてですが、僕はアナログスティックが壊れているため調節ができません。
何か良い方法はありませんか?

まぁ、どうでもいいか。
スレ汚しスマソ。

640 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/06(月) 23:07:20.86 ID:FiOgk/ks.net
うpろだ消えるな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:37:18.47 ID:AAPJ/PBt.net
それは無理だな。


642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:50:02.95 ID:/FIksTOe.net
てす

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:31:41.14 ID:1hrh2UKq.net


644 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 12:16:00.64 ID:CVLvLSH2.net
うpろだばいばい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:57:12.68 ID:wxHaupTO.net
移転する必要あるか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:24:29.34 ID:XwsX35H2.net
作者戻ってきてくれよ……

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:01:30.85 ID:/hfnvtWo.net
作者じゃないけど、PSPManiaに触発されて作り始めたよ
PSPのプログラミングよく分からないから形になるかわからないけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:43:23.85 ID:ZyM9OYX5.net
>>647
ありがとう。
画像作成ぐらいしかできないけどできる限り手伝うよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:19:23.32 ID:uO/bKZFE.net
釣りだったか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 15:56:18.16 ID:Rnb3z4sU.net
飽きた。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/362457&key=taikopsp

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:01:58.40 ID:uO/bKZFE.net
飽きないで下さい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:43:28.61 ID:Oin9BlaH.net
OGG対応だけでも頑張れ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:58:14.58 ID:rpgkfdQr.net
暇なときでいいからちょくちょく更新してくれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:07:17.74 ID:OjRharGk.net
nicosound.netがダウンしているせいで1katsu.batが使えないので
ニコサウンドからまとめて落とすスクリプトを組んでみた
http://kie.nu/b8X
使う際はFirefoxとiMacrosをインストールして、GetNicoSound.jsにかかれているlistPathにlist.txtを置いてくれ
list.txtに記述する際は各行ごとにニコニコ動画IDだけ記述してくれ
あと、改行コードはCRLFではないとうまく動かないからそこだけは要注意だ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:46:08.21 ID:Uv0/uwHn.net
乙 でも今更需要があるのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:14:38.78 ID:AmQI/4j9.net
完全に息してないね
気長に>>650待ってます

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:02:07.49 ID:h7kI4inu.net
ほしゅあげ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:37:35.22 ID:KG5YosPO.net
来てたと思ったら終わってた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:42:55.02 ID:LUBqBMmI.net
あげ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:48:48.15 ID:i0mhiq5J.net
誰か太鼓さん次郎 for PSPとか作ってくれたらな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:28:36.37 ID:LlLleV2x.net
まだ諦めない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:43:29.12 ID:70D+LvKQ.net
だれtjaplayer持ってないですか(ーー;)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:32:43.01 ID:GrxhegCw.net
ミラー置いてるところ結構あるから探せば

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:56:26.84 ID:QRh2AbYE.net
>>650まだか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:04:00.35 ID:wIV94BJy.net
いける

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:38:48.43 ID:KIpgLClS.net
起動してもすぐ落ちる


667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:14:40.86 ID:f3zXJXdi.net
>>650
dxlibpにogg再生を追加する差分ソース
今自分のPCがビルドできる環境にないのでデバッグしてない&問題点あり
詳しくはれどめ読んで…
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/377944&key=dxp

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:11:54.98 ID:q5uwRU6o.net
>>667
出来るようだったらいじってみるが
外のソフト制作が忙しいから遅くなるかも

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:14:52.20 ID:q5uwRU6o.net
安価ミス

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:45:40.67 ID:q5uwRU6o.net
DXに近くはできると思うが需要あんの?つかどういう風に本家に近づけたいのか教えてくれんと 

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:10:20.02 ID:MYk8xxvn.net
需要なんてあるに決まってる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:01:46.31 ID:MKt04C8V.net
じゃあやってみる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:04:05.85 ID:Kb9hQTE4.net
過疎だな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 05:53:16.72 ID:J3c1T4iJ.net
そりゃな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:08:47.50 ID:inMoy0JE.net
ついに動きがあったか
支援

676 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/03(水) 13:16:15.68 ID:DElYl+Dd.net
テス

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:47:55.81 ID:6Y2pLKvu.net
マダー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:26:04.94 ID:BX2+uq6/.net
>>677
まだ我慢して  ごちゃごちゃでわけわからん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:38:06.66 ID:tCyibmuX.net
しえん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:09:03.71 ID:V4UDyc4Z.net
>>678
あんた>>670か?だとしたら応援してるぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:05:12.12 ID:w+65BC4B.net
支援

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:44:59.16 ID:dgjiFH7k.net
遠視

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:56:27.91 ID:BWYuYkZS.net
譜面選択の時に音楽鳴らそうとしたらPSP逝った まだ4台有るから大丈夫だがこの機能必要性ありますか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:44:21.32 ID:f1g2ZVPl.net
無くてもいいと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:41:45.80 ID:aulnChdz.net
そうか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:30:26.30 ID:RKYuaGRM.net
頑張って

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:47:08.95 ID:TGHObvgy.net
いや、なるべく欲しいな


688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:41:49.57 ID:RKYuaGRM.net
無理なら今のところはいらんだろ
あとから付ければいい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:51:39.28 ID:5si5eOFn.net
>>683
こいつ自分が作者様だと勘違いしてんじゃね
普通の作者様なら一週間もあれば作れるだろへたくそ
ドヤ顔したいからってスレにアホなしつもんすんな
誰も期待なんかしてないから
しかもageてるし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:03:52.35 ID:TGHObvgy.net
結局今TJAP2開発してるやつはいないのか?


691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:25:18.79 ID:aulnChdz.net
自分がやってるのはそれにあたらないんですかね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:32:53.40 ID:aulnChdz.net
報告 一応音楽鳴らせました一応 しかし処理が(ry

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:43:58.87 ID:TGHObvgy.net
>>692
重いのか…
だったら設定でその機能切れるようにもして欲しいな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:46:33.33 ID:246bdjjj.net
えっとリザルトこんな風にして欲しいみたいなのありますか?出来れば画像も

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:32:45.76 ID:TvATtZmP.net
最低でも、点数 最大コンボ たたけた率 良 可 不可 連打数の表記、魂ゲージ、
フルコンボの王冠、自己ベスト、BGM、和田どんの掛け声、数字のポポポって音、
背景、ノルマクリア成功失敗の文字、和田どん、ttfとかpgf使っての曲名表示
くらいは実装して欲しい所
後はPSP風にするかとかAC風にするかとかで変わると思う


696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:20:31.55 ID:246bdjjj.net
そ そうなのか やってみる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:26:16.37 ID:246bdjjj.net
ロードがクソ長くなるのは覚悟して下さい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:28:38.23 ID:TvATtZmP.net
ロードはTJAP2起動する時にやっとけばいいんじゃないのか?


699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:29:58.66 ID:TvATtZmP.net
てかいまいち本当に開発してるのか怪しいからスクショとか見して欲しいんだが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:32:12.62 ID:246bdjjj.net
スクショねほい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:34:09.87 ID:19kgMLBF.net
えっ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:44:14.88 ID:TvATtZmP.net
つまらん釣りだったな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:57:25.08 ID:246bdjjj.net
ソースコードさえあればやるつもりだった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:45:51.89 ID:3Aj7KapG.net
作ってる奴本当にいんの?>>692は釣りじゃないよな?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:15:46.93 ID:PD3kRT9s.net
>>692

>>694
はip別人だったまだ希望はある

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:17:37.18 ID:TvATtZmP.net
IP特定できるのかお前凄いな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:10:17.66 ID:K/CUxh/z.net
流れぶった切るようだけどコンボバルーン寺からキャプったのあるんだけどどこにうpればよいのか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:57:07.05 ID:bJk3k6VJ.net


709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:17:48.06 ID:CRfsKvIW.net
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/871424
パスはTAIKOです

音源はGAMEにいれてください

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 03:04:56.46 ID:SSN4vupV.net
>>709
404じゃねえか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:41:31.12 ID:rGIcptqw.net
TJAP作者よ、戻ってきて判定をミリ秒単位で指定できるようにしてくれ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:27:17.10 ID:oELlB7Ps.net
>>710
('A`)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/848174
パスなし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:31:37.10 ID:fLcKC/l4.net
また404だぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:05:53.49 ID:U4aaZQHK.net
>>712
ファイル番号減ってるぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:58:44.88 ID:2IgtcIEO.net
>>712
どこいった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:24:03.91 ID:FMVIpxPG.net
はよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:30:39.01 ID:+x8Z3oJh.net
TJAP2を誰か作ろう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:16:49.71 ID:K8yYdDS6.net
おう頑張れ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:27:18.77 ID:yOht9nmp.net
>>718
ループするから言うな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:51:10.87 ID:jKTaozSc.net
"TJA"PlayerなんだからTJAの命令は全部対応して欲しかったな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:46:29.55 ID:ggIK2Z/n.net
TaikoJiro for PSP

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:36:30.32 ID:fWg9cffO.net
飽きた人のソース出てから見てなかったけど、変なやつでも湧いてたのか。
とりあえずビルドできる環境構築したらC++の勉強とかも兼ねて挑戦する。
いつになるかは分からんけど。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:29:58.06 ID:YztyOUM5.net
全力で期待する

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:35:33.78 ID:fWg9cffO.net
>>723
そこまで俺はすごくはないから、画像追加とかが中心になるかも。
OGG対応は・・・できるものだろうか・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:29:03.36 ID:8wAAPAfP.net
支援

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:59:29.03 ID:gOKxVKmm.net
>>724
ソースあんの?
手伝うよ c++なら出来るし
ogg対応は簡単だぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:05:43.29 ID:1dN/Dyx2.net
>>726
いや、650のしか無い。
どちらかというと俺はC++は本業じゃないんだよね。
ちゃんとできる人に手伝ってもらえるならもう俺は画像作成あたりをするけど。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:57:26.72 ID:ZomQWc5k.net
進展あったか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:04:06.01 ID:tXZEA3pc.net
ソースだけしか置いてないがpsp-taikocloneなんてのもあるな
使ってみたい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:46:03.56 ID:1dN/Dyx2.net
>>729
説明を読む限りは向こうはPythonを使ってるみたい。
これもビルドをbatファイルから行うのね・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:13:42.35 ID:MGhS8JYN.net
>>727
俺は他の企画もしてるんで
時間ないんよ 分かんないことあったら聞いてくれ(`・ω・´) 

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:19:43.81 ID:5Y9KQM1n.net
期待age

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:40:04.16 ID:axM/oYYV.net
なにも変わってない 暇があればogg対応
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2746353
動くか解らない上に大して変化なし
>>722頑張れ 

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:29:36.67 ID:AsqDpvuI.net
乙…消えてる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:33:48.29 ID:FbeSum5M.net
動作はした

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:41:03.85 ID:Q0PDlHa5.net
>>733
うっかり取り逃しちまった・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 08:36:08.32 ID:BeL+Z9XC.net
上限数2…取れて良かった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 08:37:25.37 ID:BeL+Z9XC.net
誤爆だが間違っちゃいないな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:33:21.85 ID:p6BYUqC8.net
まあ俺は拾えたから関係なし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:14:21.98 ID:IbavWrlN.net
>>739
釣りかもしれんから再うp

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:00:22.45 ID:Z+blU/2l.net
流石に勝手に再うpとかはしたくないわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:05:38.86 ID:G6m7vZpu.net
http://u.youku.com/user_video/id_UODk4NjEzNzI=.html
ここの「TJAPlayer」の動画にあるようなコンボボイス(多分AC)ってどこか置いてあるかな?
あと、選択画面の曲名は普通のフォントなのに、演奏中画面の右下の曲名が本家風フォントなんだが、これはどうやれば出来る?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:25:50.50 ID:1xixHCLT.net
AC効果音についてはスレチ
フォントはスレ見直してこい

744 :742:2013/01/13(日) 14:51:46.97 ID:wJnWYBep.net
>>743
フォントは変えられたんだが、動画のような本家DX風にはならなかった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:16:02.28 ID:Os3UhwGF.net
>>744
最後のリザルトを見る限りフォントは変えてないっぽいな
画像だろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:03:28.74 ID:JpVDvn+p.net
画像だとすると踊り子含め凝ってるな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:08:58.75 ID:Os3UhwGF.net
この人のアカウント掲示板に馬鹿がいるな

AkiT04 &#21457;表于11-09 09:38
貴方の太鼓の達人DXのDLCが欲しい!
Mediafireにzip圧縮したものアップロードしてくれませんか?

想要&#20320;的大鼓的大&#24072;DX的DLC!
上&#36733;在Mediafire&#21387;&#32553;zip了的&#19996;西&#21527;?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 05:11:18.25 ID:nbjZgwuh.net
スレチ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:47:05.32 ID:LeR0FwCo.net
>>747
確かその垢DXのDLC制作したらしいが
動画消されてるけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:25:27.73 ID:nQWClhFO.net
http://www.youtube.com/watch?v=m1ZT3f9qwxs
この動画と全く同じのフォント(右下、曲タイトル)に変えたいのだが、
どのフォントを使えばいいかな?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:38:21.81 ID:40ArXHwU.net
DF勘亭流

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:16:24.91 ID:dN23jrV+.net
>>750
動画のそれは画像じゃないの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:28:00.85 ID:Cy6KKeEK.net
リザルト画面って変えられませんか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:05:31.97 ID:ggm1CsD4.net
http://www.youtube.com/watch?v=CgEbT_OEmYU
こんなの見つけたんだけど・・・これ配布されたらすごいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:15:21.44 ID:ggm1CsD4.net
と思ったら既出だったなすまん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:51:03.03 ID:Yo4wqaaC.net
このスレのパクリじゃん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:16:38.67 ID:GM41NeEC.net
動画説明文嫁

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:38:05.15 ID:0hIqy0kc.net
太鼓さんなんとか Ver.PSP
太鼓DXの画像吸い出す方法あるんだし誰か作って欲しい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:06:23.72 ID:KdMMcb2P.net
マルチ乙

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:35:19.34 ID:bl8Pf1zj.net
>>758
リスクをおいてまで作る奴がどこにいると思う?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:45:11.41 ID:p1SdtA+Y.net
久々にカキコ。
進行状況はと言うと・・・全く手をつけてません・・・・
まずは俺のPSPが物故したままだし、PSPエミュで動くか試してみないとデバッグのしようもないなー。

P.S.太鼓さんなんとかは俺は嫌いなんだ。
作者はああやって抽出ものを堂々と使うけど、
投稿されてた画像なんか配布用にすら使う気もなかったようだし。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 04:45:51.54 ID:aUYk+zJJ.net
あんた誰だよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:38:30.99 ID:sOX2SLUw.net
俺も全然だな・・・
システムに手を付け初めてウェイト付けたら飽きた
VITAあるからそっちもいいな・・・ 

764 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/03/26(火) 15:26:07.99 ID:xMv7pfif.net
どうも。722の人です。
とりあえずPSPエミュ(JPcsp)での動作を確認したので本格的に着手します。
・・・・といってもC#しかやったことないので機能追加にはあまり期待しないでください。
まずはデバッグ情報の表示切替とかそこらへんでもしましょうかね・・・・

専用アップローダーも開設してみました。(斧は面倒なので)
ttp://ux.getuploader.com/tjap2/

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:51:14.35 ID:jKdexENP.net
本気で期待

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:55:59.26 ID:58wJIWpf.net
本名義ってなんだ?同人でもやってんのか?

767 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/03/30(土) 20:36:47.30 ID:/rQa6GBg.net
ようやく環境を整え終わったものの、ビルド時にdxlibpのlibjpeg関連でエラー吐いてコンパイルできない・・・orz

>>766
色々やってて本当にやるべきものをやってないに等しくて、
多分反感買ってるだろうから別の名義を作ったってだけ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:20:18.59 ID:zYxJMJ1j.net
>>767
makefileのLIBSを以下に書き換えで通るはず
LIBS += dxlibp.a -ljpeg -lpng -lpspgum -lpspgu -lz -lm -lpsprtc -lpspaudio -lpspaudiocodec -lpsputility -lpspvalloc -lpsppower -lstdc++

769 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/03/30(土) 21:53:19.33 ID:/rQa6GBg.net
>>768
助言ありがとうございます。
エラーの詳細を書いていませんでしたが、
dxlibp.a(loadgraph.o): In function 'LoadJpegImage':
loadgraph.c:(.text+0x18c): udefined reference to 'jpeg_std_error'
以下省略....といったものです。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:06:33.86 ID:zYxJMJ1j.net
c++じゃなくてcでコンパイルされたlibjpegを使用しているとか、その辺りが原因なんだろうけど・・・
windowsで開発しているならMinimalist PSPSDKの0.11.2r3を使用すれば、
付属のlibjpegで問題なくコンパイルできるはず

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:06:28.92 ID:v7Jk0Jv0.net
PSP版ステマニ作ってる人か?

772 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/03/31(日) 09:14:16.37 ID:Z0ART9xh.net
>>770
Minimalist PSPSDKの再インストールでできました。ありがとうございます。

>>771
PSP関連の人ではありませんよ〜。

773 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/03/31(日) 09:45:27.88 ID:Z0ART9xh.net
無事ビルドできたので仮段階のコンボシステムを搭載したver0.01をアップしました。
ttp://ux.getuploader.com/tjap2/download/2/TJAPlayer2+ver0.01.zip

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:51:12.70 ID:gD9lzawl.net
>>773


775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:06:21.84 ID:v7Jk0Jv0.net
乙!

776 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/04/27(土) 15:47:07.43 ID:YwpWGTKR.net
生きてます。IMARERです。
4/1にver0.02をリリースするつもりがずるずると延びてしまいました。
とりあえず背景画像を表示だけはするようにしました。
デバッグ表示でSCOREとか出てますけど、まだスコアは実装できてません。ごめんなさい。
ttp://ux.getuploader.com/tjap2/download/3/TJAPlayer2+ver0.02.zip

777 :( ´∀`) ◆GGD4cDLE3Q :2013/04/27(土) 18:52:14.44 ID:GSOOhht2.net


778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 13:20:44.48 ID:bh95mCcs.net
乙!!!!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:32:40.88 ID:WrTvb3Sa.net


780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:09:57.34 ID:lUhKVsBY.net
乙!!!

781 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/04/28(日) 21:18:22.79 ID:CyEv2sKx.net
readmeのほうにも書いたのですが、デバッグ環境などからogg対応はかなり困難です。
しばらくの間は画像の対応等していきます。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:56:25.99 ID:6yiurWae.net
まさかのogg対応無しかよ…
解散!

783 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/04/29(月) 09:37:46.97 ID:sD3cHeKD.net
>>782
落ち着きなされ。「困難」ってだけで今後対応する予定はあるよ。
それに俺はついこの前C++を触りましたってぐらいだからまだ慣れてない。
(VStudioみたいな開発環境でない故に関数等ほぼ分からないに等しい。)
ちょっと前にアップされてたogg対応ができるかも知れない差分を元に実装させることも(おそらく)不可能ではないからね。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:32:25.93 ID:jNRowQpV.net
がんばってー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:27:27.92 ID:1ax0y4+r.net
>>783
https://github.com/mafu9/dxlibp-kai
まだ問題はあるけど、とりあえずOGG対応のdxlibp
つけて欲しい機能とかバグはできる範囲なら対応します。

上のdxlibpを使った暫定的なOGG対応のEBOOT.PBP差分(動作確認済み)
http://ux.getuploader.com/tjap2/download/4/TJAPlayer2%28%E4%BB%AE%29+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AA%E5%B7%AE%E5%88%86.zip
IMARERさんのアップローダーに勝手にうpしちゃいましたがど、問題あるようなら消します。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:02:47.10 ID:c2HG7eZY.net
これタイプ2は未実装?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:03:21.17 ID:c2HG7eZY.net
これタイプ2は未実装?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:05:00.10 ID:c2HG7eZY.net
>>786
ごめん、下げるの忘れてた。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:45:53.98 ID:Ps6q3vRM.net
ポカーン

790 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/05/06(月) 11:51:00.30 ID:LE8PLlcj.net
>>785
な、なんと!とりあえずライブラリの方は本リリースで組み込んでも大丈夫でしょうか?
アップローダについては関係するものでしたらお気軽にどうぞ!

>>786
なるほど、それもありますね。(自分はタイプ2派ですが、うっかり忘れてました)

791 :790:2013/05/06(月) 18:32:29.22 ID:6sQIt5Ab.net
>>790
もちろん組み込んでおkです。
>>785の時にあった問題は解決して、多少の機能追加もしました。
GitHubを使ったことがあるかどうかわからないので念のため書いておきますが、
https://github.com/mafu9/dxlibp-kai
のZIPボタンからは常にその時点での最新版がDLできるので更新があったらなるべく差し替えをお願いします。
また英訳に自信がないので、日本語のReadMeもdocディレクトリに追加しておきました。
主な変更点もまとめたので一度確認しておくといいと思います。

792 :785:2013/05/06(月) 20:55:21.66 ID:6sQIt5Ab.net
連投ごめん
>>791の名前は790じゃなくて785ですorz

793 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/05/06(月) 21:12:47.41 ID:LE8PLlcj.net
>>791
ありがとうございます。
GitHubについてはオープンソースのプロジェクトを別でやってるので、
とりあえずTortoiseSVNの方でチェックアウトしておきます。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:06:55.09 ID:A4uRBFcv.net
要望としては、
・ドンカツ音のノイズ軽減
・次郎のようなフォルダ機能
・デモ再生
・ソート機能

こんなところか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:54:15.27 ID:+e8S3f69.net
>>いまらーさんへ
もう修正しているかもしれないけど、とりあえず気づいた点です
・ドンカツ音などの効果音は結局ロード時にWAVにデコードされるので、ローディング短縮もかねてWAV形式のほうがいいです
・LoopInit()が0を返して(HOMEボタンからの終了はProcessMessage()が-1を返す)TJAPlayer_End()が呼ばれるときPlayTJAThreadは終了していない(ぬるぽアクセスの恐れあり)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:54:33.97 ID:ccN2lzGl.net
あと、
・#BMSCHROL,#HBSCHROL対応
・スコア自動計算機能
・TJAPにあった譜面と音源がずれるバグ対策
もあったら嬉しいな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:35:33.34 ID:0L2eJuGX.net
>13/5/15
>規制されてました。
>とりあえず>>785氏のDXPを組み込んでogg対応させたのと、効果音をwavに差し替えたver0.03をアップしました。
http://ux.getuploader.com/tjap2/download/6/TJAPlayer2+ver0.03a.zip

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:24:12.11 ID:Jr2l6BGx.net
> >>794
> >>796
> 検討しておきます。
> 効果音のノイズ軽減はJPCSPにてWAV形式の音声が再生できたため検証できそうです。
> スコアの自動計算は・・・・考えておきます。
> >>795
> 解放処理とか考えてませんでした。すみません。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:50:24.64 ID:ciM3ruXd.net
乙、頑張って

800 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/06/01(土) 12:07:29.57 ID:SYpBhuTB.net
書き込みできるかのテスト。
とりあえずキータイプ2も実装しておきました。アップの方はまた後日。
他のタイプも配置がわかれば実装します。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:01:36.35 ID:7/5sNbK6.net
ノイズが少ない太鼓音ない?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:41:53.12 ID:DtzWr8nc.net
>>801
和太鼓叩いて録音でもしてろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:55:55.23 ID:uM4eeAWx.net
>>801
再生するときの問題じゃね

804 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/06/02(日) 19:27:36.13 ID:A4oeIRNF.net
>>801
>>803
手元の太鼓音で試してみたら再生するときの問題らしいことが発覚。
ついでにステレオじゃないと正常に再生できないみたいだね。今更気づいた。
とりあえずこれはライブラリあたりの問題なので僕にはどうにもできません。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:10:07.43 ID:EMV+/7jB.net
スコア自動計算機能欲しいですな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:27:32.94 ID:3oCcuPaK.net
tjapで再生できる新筺体風フルコンボ音無いですか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:26:14.92 ID:1B1lKKpk.net
自分で作れゴミ

808 :ひろと:2013/06/23(日) 16:46:02.86 ID:TYEJ023r.net
初めまして
ここはTJAPLAYERのスレですか?

>>806
探せばありますよ
URLは乗せれません
許可ないので

>>807
言葉がひどいんじゃ

>>805
何それおいしいの?

>>802やはりゲームのを録音した方が

誰かはなしませんか
TJAPで

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:10:53.31 ID:8EcOC6V4.net
>>808
死ね

810 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/06/26(水) 17:44:39.53 ID:jlLjfJNE.net
sage進行推奨な?とりあえず近況を。
・スコアを適当に実装
四捨五入とかの処理をつけてないので公開できるようなものになってません。
といいつつも何週間も放置してしまっています。本当に申し訳ない。
・DXPの更新
一応更新したのですが、ノイズが少し悪化してませんか?(環境がアレなのかもしれませんが)
モノラル音声は再生できました。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:51:28.92 ID:PfXtagE+.net
waveだとノイズが入るから
mp3とoggも優先順位つけて読み込めるといいかも

812 :790:2013/06/27(木) 00:13:31.61 ID:hmZ1K0i3.net
>>810
すいません、ノイズ悪化してますね。目下調査中です・・・。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:15:18.31 ID:hmZ1K0i3.net
790 -> 785
また間違えましたw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:y6HLH5E/.net
マダー

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:tBayzVoy.net


816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wPjqSZZR.net
tjap2って強制的

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wPjqSZZR.net
tjap2でやると変な音なるんだけどw

818 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DzvOWzFW.net
お久しぶりです。急遽効果音をmp3に戻したver0.04をリリースしました。
ttp://ux.getuploader.com/tjap2/download/7/TJAPlayer2%28%E4%BB%AE%29+ver0.04.zip

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y3RvzJw6.net
乙!!
っていうかこれスキン変更出来るの?

820 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iNhuPYrR.net
>>820
画像差し替えできますが、今表示してる画像が、
bg_upper
explosion_upper
explosion_lower
judgement
mtaiko周り
notes
くらいしかないんですよね。ごめんなさい。
カウンタの仕様とかわかってないから、アニメーション系は後回しかもしれません。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Y3RvzJw6.net
ありがとうございます。
あと、下の文字は消せないのでしょうか?

822 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/09/04(水) 21:48:21.75 ID:GnX6rgNh.net
うかうかしてたらすっかり9月になってしまいました・・・・・
次回はスコア、画像あたりに手をつけると思います。
>>821
下の文字は頑張ってconfig.iniあたりから変更できる仕様にします。
いずれにせよ、まだよく解ってないんですよね・・・・C++は。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:14:22.45 ID:kRjtTTHw.net
ドンとカの音がならないんだが何故だろうか
後タイプ1とタイプ2の切り替え方が分からん

824 :785:2013/09/15(日) 10:16:25.34 ID:TIGwBepa.net
遅れましたが効果音のノイズバグ直しましたm(__)m

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 11:42:43.78 ID:bHuZBFXG.net
来たな はよ

826 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/09/16(月) 21:55:35.62 ID:TzG+VxOX.net
ということでver0.05です。
ttp://ux.getuploader.com/tjap2/download/8/TJAPlayer2%28%E4%BB%AE%29+ver0.05.zip

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:24:04.73 ID:2zy6NYOv.net
おつ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:51:01.45 ID:Ti8Hh36w.net
これ曲数が多いと選曲が大変だからLRでページ移動とかできると嬉しいんだが
あとたまにやろうとするとPSPが強制終了する曲があったりする

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:02:11.69 ID:WB4Nk5KK.net
曲がながれん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:37:19.14 ID:hwpGiOHq.net
age

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:16:59.07 ID:p7DlTfFN.net
はよ

832 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2013/11/30(土) 14:16:05.03 ID:m9aTOKVn.net
ver0.06です。DXライブラリの更新のみです。申し訳ない・・・・
IMARERはkairera0467の別名義だったとだけ。どうせPSP入手したし、その辺書いてバレるだろうからね。
ttp://ux.getuploader.com/tjap2/download/9/TJAPlayer2%28%E4%BB%AE%29+ver0.06.zip

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:56:46.69 ID:o9k4qQsG.net
生存がわかるだけでも嬉しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:21:56.21 ID:zRifCnlA.net
x

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:31:39.60 ID:mDO+Bh8S.net
PCからだと書き込めなかったので携帯から

うpろだにデモ再生やRLページ移動を追加した改造版をあげました
ソースコードはかなりやっつけなので注意

また、最新版で再生できない曲がある場合はお手数ですが
真空波動研SuperLiteにドラッグ&ドロップした結果を貼るようお願いします
(必ずしも対応できるとは限りません)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:57:12.76 ID:iqSCV36S.net
age

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:50:49.18 ID:w6ZaT33n.net
あげ

838 :kairera0467 ◆oXU9TR8hnM:2014/04/21(月) 13:39:32.97 ID:wly+kdLb1
ttp://ux.getuploader.com/tjap2/download/11/TJAPlayer2%28%E4%BB%AE%29+ver0.065.zip
大変長らくお待たせしました。ver0.065です。
パッチの更新わかんねーよ!とか思ってるうちに3ヶ月たって、ようやく重い腰を上げて調べて手動で適用させました。
あと先月末にはアップできていたのですが、規制か何かで書き込めませんでした。
次の更新がいつになるかはわかりませんが、また気長にお待ちください。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:38:16.44 ID:ElsnSGtP.net
操作方法って増やせないの?
どんな方法でもいいから教えてや。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:36:57.45 ID:mNWlUcmy.net
アッ

841 :kairera0467 ◆oXU9TR8hnM:2014/05/07(水) 17:41:57.26 ID:8Nbnhk6Bx
>>839
増やそうと思えば増やせるので、ボタン割り当てを指定していただければ。
また実機で配置等を確認してみます。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:13:29.57 ID:Nsf+6sWx.net


843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 11:09:24.99 ID:LOqDGkJ3.net
過疎

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:02:30.83 ID:jF+0SFF1.net
過疎ってるな

845 :kairera0467 ◆oXU9TR8hnM:2014/08/28(木) 20:04:44.08 ID:wr+T7XMNq
ほとんどこっちに手が回せなくなってました。
次回更新で表示周りでも見なおせたらいいかな・・・・選曲画面の画面表示もフォント描画じゃ限界がありますし。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:50:48.15 ID:2wHEYPlV.net
うわこのスレ懐かしいなぁ
なんとなく上げとく

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 19:02:21.47 ID:3+eM3beQ.net
TJA2も開発中止らしいしもう終わりだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:04:57.48 ID:nOrNYAm7.net
最近AndroidでTJAプレイヤーでてるね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:31:16.02 ID:zR+usdVl.net
まじで?iPhoneにも出してくれよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 03:39:02.73 ID:z6IQ2w2y.net
5年ぶり上げ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:30:49.85 ID:vPt/MJP/.net
一切動きないな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 20:18:48.67 ID:QHejiHo6.net
てすと

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:32:28.49 ID:nkB8Gwjd.net
z

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:22:40.60 ID:iKYH/T71.net


855 :IMARER ◆dA2mWcqiao :2015/11/16(月) 21:13:24.05 ID:2u8yMkyy.net
お久しぶりです。IMARERです。
すごく今更ながらTJAP2(仮) ver0.07を公開しました。アップローダーからどうぞ。
スコア関連のバグ修正だけでかつテストすらできていないのですが、生存報告ということで一応。
ttp://ux.getuploader.com/tjap2/download/12/TJAPlayer2%28%E4%BB%AE%29+ver0.07.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 02:23:11.56 ID:2b2W5N20.net
まだ生きてたんかい!二年ぶりだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 18:23:52.73 ID:4iT33X6o.net
「DX Library Portable」を改造してみた
http://mafu9.blog40.fc2.com/blog-entry-20.html

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:49:07.14 ID:plyOhlxXG
どうでも良いかもなんだが、初代TJAplayer作者に開発再開は不可能か聞いてみてる。
だがTJAplayerのソースが無いから駄目そうorz(スレ汚しごめん)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 21:02:46.14 ID:URVKaSrck
駄目だった。
今更なんだがせめてソース配布してほしかったなー…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:24:22.95 ID:6RoQgZobK
作者のサイト更新されてるな…
連レススマソ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 20:27:03.30 ID:KYxeVve5g
保守

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 18:32:57.58 ID:fDnk6pYvM
保守

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:32:39.75 ID:lm3ocXjfx
保守

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 22:57:54.81 ID:oqYuAa9OY
保守

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 07:02:15.97 ID:8Esyq7UX8
保守

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 08:14:11.18 ID:C/Hy4J/eH
保守

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:45:03.76 ID:UqbGYntv.net
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

JKOVM

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 23:38:27.07 ID:dC+Fpcb/.net
https://premirea.jp/shared/tjaplayer3/tjaplayer-1-5-7

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:34:46 ID:hy4mWqVZ.net
https://i.Imgur.com/hkq5Bun.jpg
z

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 15:35:02.02 ID:8DulsdNz.net
結局TJAPlayerを超えるのは出てこんかったかー

総レス数 870
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200