2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Gジェネレーションワールド 改造コード

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:20:13.62 ID:ERsxs682.net
必要だと思ったので

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:01:23.77 ID:dwH9TjYI.net
Wii版なのか
PSP版なのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:40:45.37 ID:PFY0g0iV.net
早漏乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:02:00.67 ID:06rZ+tu8.net
Wii版!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:01:51.30 ID:lswLgwYY.net
こっちはWii版で

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1298283847/
↑がPSP版


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:59:26.36 ID:0TBq9I9D.net
くんのおせーな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:55:04.15 ID:zgZW5pKJ.net
前作ではWii版は結局中華ぐらいしかコード出なかったから
割れが出回るまでは来ないと思うぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:58:12.32 ID:0TBq9I9D.net
三等兵に期待

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:35:20.54 ID:G9u58FhJ.net
コードコネー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:37:49.83 ID:Zlkgx095.net
期待

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:00:45.84 ID:kCuPOjAY.net
ARオンラインのコード速報(右の方)にキャピタルが来てるよ。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:11:46.75 ID:G9u58FhJ.net
>>11
オカリナで起動しないんだけど
俺だけ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:11:33.25 ID:Cr8dFyss.net
なかなか来ないね「(≧ロ≦) アイターッ
PSPは、どんどん出て来ているみたいだけどイヂイヂ【壁】ρ(T-T*) ドウセ・・・・
やっぱり無理なのかなぁ(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル-

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:29:28.32 ID:TsPoIcsK.net
つーか改造してやりたいならWii版選ぶなよ
Wiiは大作クラスですらほとんどコード出ないってわかってたろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:33:39.59 ID:WBQvin3Q.net
わかってないのはお前だろ
Wiiのコードなんて普通にあるぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:34:50.25 ID:uZA4Y2oC.net
>>13
まぁWiiは解析にUSBGecko買わなきゃいけない(もしかしたらダンプイメージ用の逆アセとかあるのか?)から、
解析人口の総数は少ないだろうな。

でも、発売当日、しかも平日だでよ。
普通に考えてまだ仕事とか出先の人も多いだろうよ。
PSPと違って落ち歩けないしな。




17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:35:31.90 ID:cZbRn2Xv.net
SDJJAF

CAPITAL
42000000 90000000
0477FFF0 05F5E0FF
E0000000 80008000

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:37:11.68 ID:Cr8dFyss.net
今回は出ると思っていたもんうぇぇぇん...(; _ ;)←大泣き
初心者でごめんなさいm(*T▽T*)mおゆるしを・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:43:41.46 ID:WBQvin3Q.net
>>17
キャピタルMAX確認した、乙

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:45:24.70 ID:Cr8dFyss.net
>>16
やっぱりWIIは不利なんだねォテ─ヽ(,,´〜`;)ノ─ァゲ
>>17
秘蔵に載っていたやつだね(~_~;A
でも、ありがとうねヾ(・`ω´・*)oc<【。゚・+:.・了└ノ力"|-・.:+・゚。】

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:02:48.34 ID:hxX98UDt.net
エネルギー減らない
ユニット経験値最大
ユニットステータス最大
パイロット経験値最大
パイロットステータス最大戦艦ステータス最大
再行動可能
パーツ全開
開発制限解除
出撃制限解除
リクエストです

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:10:24.25 ID:FLPirS/F.net
パイロット育成-10に固定もお願いします

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:12:20.89 ID:lHbguvAE.net
取り合えずのやっつけ仕事だよ

EN減らない(敵味方共通)
04170264 7C601B78

キャラ獲得EXP n倍
C209e85c 00000002
1F39nnnn 7C192214
60000000 00000000

ユニット獲得EXP n倍
C20A7EF4 00000002
1F5Annnn 7C04D214
60000000 00000000

nnnn=1(1h)倍〜32767(7FFFh)倍
一応、32767倍まで指定できるけど、桁あふれするんで、せいぜい2桁倍ぐらいにしておくのが無難??

敵味方識別したいケド、どうやってするかな・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:21:31.00 ID:nve3PXsv.net
>>23
ありがとう御座います(↑∀↑))))))うれし泣き〜
でも、敵も上がるんですね|||(ヘ; _ _)ヘ||| ガクッ
次はかなり期待しております(;ωq`)
宜しくお願いしますm(_ _)m


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:35:28.25 ID:pTGkdLDE.net
倍率がよくわからん
0001=1倍
000A=10倍
0010=16倍
こうゆう考えでいいのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:59:42.27 ID:FLPirS/F.net
エースポイント無くても強化可能
エースポイント減らない
ステージクリア時1位のエースポイント全員貰える
もお願いします

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:21:14.17 ID:SFg4+ipu.net
あとリクエストにないのは全ユニット生産可能とコレクション完成ぐらいか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:04:59.37 ID:qmR6qhHr.net
キャラEXP50倍、ユニットEXP8倍でやってるけど確かに表示が変になるな
赤いバーが飛び出しちゃう
あとレベル上がる時と上がらん時がある
上がる時はちゃんと一気に上がるから別にいいんだけど

29 :Wiiも割れ、PS3も割れ、糞箱も割れ:2011/02/25(金) 15:24:44.87 ID:HzO+DDhY.net
3DSとNGPは割れないことを祈るばかりですね^^

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:59:35.92 ID:5rygxnr+.net
>>24
このゲームって、敵もレベル上がるの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:13:56.99 ID:Xsfk4uoG.net
みんな何のソフトで改造コードを入れているの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:17:45.83 ID:OjTKu/zP.net


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:41:02.00 ID:okX68/Wj.net
三頭兵に来てルー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:51:04.90 ID:JkWwvtGq.net
コードフリークマスターコード(M)
0053444B 4A424600

CAPITAL 変動で最大
040D396C 7C832378

ユニット獲得EXP n倍
C21702AC 00000002
80930044 1C8400xx
60000000 00000000
xx=
02:2倍
05:5倍
0A:10倍
64:100倍

キャラクター獲得EXP n倍
C217096C 00000002
80930048 1C8400xx
60000000 00000000
xx=
02:2倍
05:5倍
0A:10倍
64:100倍

撃破数 n倍
041703E8 39EF00xx
xx=
02:2倍
05:5倍
0A:10倍
64:100倍

獲得ACE POINT n倍
C2170370 00000002
80130060 1C0000xx
60000000 00000000
xx=
02:2倍
05:5倍
0A:10倍
64:100倍

EN減らない
04170264 7C601B78
*敵にも効果があります。

ABILITY UP 獲得POINT n倍
C21B210C 00000002
80BD0028 1CA500xx
60000000 00000000
xx=
02:2倍
05:5倍
0A:10倍
64:100倍

ABILITY UP POINT割り振らずとも終了できる
040AA614 48000014

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:27:22.71 ID:5rygxnr+.net
>>34
お前に転載して貰わんでも、
みんな、三等兵さんのサイトを自分で見に行くぐらい出来るわ!!

馬鹿にすんじゃねー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:38:01.78 ID:+vCWmrLU.net
獲得ACE POINT n倍が効かない。
なぜだ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:13:25.18 ID:i/cQJs1W.net
>>36
効いてるけど?
トップ3が貰うのには効かないけど。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:19:55.23 ID:ae3PF/W4.net
4.3にしてしまったからコード使えない。
4.3でgeckoOS起動できるまでお預けだわ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:46:46.30 ID:FNDgdEKq.net
開発制限解除とパーツ全部の
コードをお願いします

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:04:47.91 ID:9XccZ9Lf.net
アビリティアップ時ステータス最大をお願いします

41 :23:2011/02/26(土) 03:34:17.55 ID:rc9CdWkD.net
無限行動(R+スタート:on/R+セレクト:off)クラコン用
284F66FA 00000600
041B96A4 3B600001
284F66FB 00001200
041B96A4 3B600000
E0000000 80008000

敵味方の判別方法がまだ思いつかないんで、取り合えずパッドでのON/OFFを付けた。
しかし、俺の能力じゃヒントでもない限り、判別方法、一生思いつかないかも・・・

ここ最近PS2やPSPのコードばっか作ってて、Wiiのコード作るの1年以上ぶりだったんで、
PSPとかとWiiのコード書式(エンディアン)が違う事をスッカリ忘れてた。
おかげで「パッドコードが動かねぇ〜よ〜い」って小一時間ぐらい悩んだ。
結局アドレスが2h分ずれてただけだった・・・



42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:26:39.21 ID:j4YVYRVT.net
乙です。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:35:44.36 ID:9XccZ9Lf.net
開発制限なしがまず欲しいです

44 :23:2011/02/26(土) 06:24:06.01 ID:rc9CdWkD.net
敵味方で違う数値が格納されているアドレスを見つけたんで、
そこを利用して敵味方判別を付けた

無限行動(敵味方判別 R+スタート:on/R+セレクト:off)クラコン用
284F66FA 00000600
C21B96B0 00000003
88030017 2C000020
40820008 64008000
60000000 00000000
041B96B4 90030014
284F66FB 00001200
041B96B0 53603E30
041B96B4 98030014
E0000000 80008000

プロローグのマップでしか試してないけど、多分効くと思う。
見つけたアドレスを使えば、EN減らないとかも敵味方判別出来そうだけど、もう寝なきゃイカン。
でもって起きたら仕事に行って、帰ったら飲み会へ直行、日曜は午前様なうえ二日酔いで死んでる可能性大。
なので、解析は暫く無理そうだでよ。
どっかのエロい人が続きを引き継いでくれることを祈ってる。

>>どっかのエロい人へ
戦闘マップ中アドレス0x90800000〜0x91000000の範囲に数値0x80000020がある
最上位の80が行動前/済みのフラグ(00だと行動済み)
最下位の20が判定で使ってる敵味方での数値の違い(敵は00)
ちなみに、アドレスは変動する。
という事で宜しく。

では、お休みなさい。




45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:00:32.52 ID:YVG4+DLg.net
hisがWii版買ってくれて助かったわ
PSP版買ったやつザマーすぎるw
大したコードきてねーしw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:05:35.13 ID:qKuIOUhE.net
どうせPSPのほうが売れるんだろうが
コードが充実してるWii版買ったオレ勝ち組

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:37:06.22 ID:PpM271eO.net
>>44
乙です ありがたく使わせてもらいます

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:51:07.45 ID:zIduCD5E.net
KOBYもちょっとだけコード出してた
コレと三等兵で個人的に欲しいコード揃ったわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:21:38.66 ID:Ond0Eo6a.net
>>45
PSPは全機LV99のコードで無制限に開発出来るけどな
後は無限移動があればもう必要なコードはそろうな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:38:22.20 ID:/s5FFnLw.net
>>49
ん?Wiiにも開発無制限あるじゃない

あと、無限移動って移動距離がMAXって事?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:50:03.99 ID:lN2knxDm.net
後はキャラのEXPn倍じゃなくて一回戦えば99が来れば終了だな

52 :WW:2011/02/26(土) 18:29:31.01 ID:drEGRUJ4.net
Gジェネレーションワールド 改造コード


53 :werqffg:2011/02/26(土) 18:31:45.57 ID:drEGRUJ4.net
全機体コードはやく出てくればいいのに

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:23:02.08 ID:HQTzcYIG.net
スレチなんだけどワールドマップで拠点にクリア1とか2とかってなにが違うの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:30:20.53 ID:XYaB8VDW.net
>>49
これって一回戦闘で変動させないとダメ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:31:12.55 ID:XYaB8VDW.net
ageて失礼

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:15:03.34 ID:g+JKqHUk.net
アビリティアップ時ステータス最大
キャラクターステータスアップ時最大
開発制限なし
戦艦購入時ステータス最大再行動可能
は早めに希望

58 :23:2011/02/27(日) 04:05:58.87 ID:1pZWjTq8.net
人身事故で電車が動かなくて飲み会に行けなかったorz

EN減らない(敵味方判別)
C2170268 00000004
8A500017 2F920020
409E000C 7C601B78
3A400000 900100FC
60000000 00000000

味方のMP 増加分n倍
C21704c8 00000004
38610160 2F800000
419C0014 8A500017
2F920020 409E0008
1C00nnnn 00000000

nnnnは>>23と一緒

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:41:29.31 ID:aI9zTXEb.net
>>58
お前の情報なんていらねぇーんだよ
コードだけ書けよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:21:18.88 ID:YidSJ8fU.net
過疎ってんな
さすが爆死版だわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:41:17.90 ID:feTsmJT7.net
>>58
なんという理由w解析乙

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:09:30.62 ID:c8apSkie.net
>>58 いいよいよ、おつかれさん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:25:12.66 ID:WaghQr/t.net
そんなことより4.3でgeckoOS動かさせてくれ(´・ω・`)ショボン

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:06:36.34 ID:I5R5i216.net
>>48>>58
無限行動と味方のみEP減らないのコードが利かない・・・。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:52:10.74 ID:I5R5i216.net
>>64をコメントした者やけど、利かないんじゃなくて自軍に利いてないだけなんやね。
ゲスト軍にしか効果がない。

66 :23:2011/02/27(日) 15:14:18.77 ID:1pZWjTq8.net
>>65
動作確認をプロローグシナリオでやってたんで、味方全員がゲスト判定だったorz
一応、他に敵と味方(ゲストも含む)で違う値が格納される場所を見つけたんで、
敵味方判定の判断先をそこに変えてみた。
A1面とA3面では動作確認したけど、先に進むとまた効かなくなるかもしれない・・・
それでも良ければ使ってクレ

味方、テンション増加分だけn倍
C21704c8 00000004
38610160 2F800000
419C0014 8A500023
2F920000 409E0008
1C00nnnn 00000000

無限行動(敵味方判別 R+スタート:on/R+セレクト:off)クラコン用
284F66FA 00000600
C21B96B0 00000003
88030023 2C000000
40820008 64008000
60000000 00000000
041B96B4 90030014
284F66FB 00001200
041B96B0 53603E30
041B96B4 98030014
E0000000 80008000

EN減らない(敵味方判別)
C2170268 00000004
8A500023 2F920000
409E000C 7C601B78
3A400000 900100FC
60000000 00000000


しかし、このゲーム、同じサブルーチンをいろんな所から読み込んでるんで、
気軽に命令を変えると後でフリーズするな・・・
俺の能力じゃ難しいわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:33:13.50 ID:I5R5i216.net
>>66
すばやい対応をしていただきありがとうございます。
あとは、ユニット&キャラクター獲得経験値MAXが出れば・・・。
三等兵氏のコードでも255倍しかできないし・・・。
>>23のコードを使いたいけど、倍率がわからないから表示がおかしくなるし・・・。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:16:27.49 ID:AWfzB2IH.net
向こうのスレ荒れてるwww

69 :23:2011/02/27(日) 20:40:31.14 ID:1pZWjTq8.net
>>67
>>23のn倍コードは完全な失敗作。スマナイ。
EXP獲得時にLVUPするとn倍している命令が何回か繰り返されてた。
つまり「(獲得経験値×n)×ループ回数」になってたわけよ・・・
だからキチンとn倍されず10倍程度でフリーズするわ。
なのでhisさんのコードを使ってくれ。

hisさんのコード、倍率指定のところが00nnになってるけど、>>23と同じ乗算命令を使ってるんで
実はnnnn(最大7FFFh倍)まで指定できる。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:00:57.97 ID:i8y8dGCA.net
三兵等さんのGジェネワールドのコードは
PSP版のでも大丈夫か?問題ないと言ってくれ・・・
今日コードフリーク買って来たんだけど
PSP1000ver.なんだ
いまになってプロアクションリプレイMAXの方買えばよかったかな?
ただ手入力じゃないので
コードフリーク選んでしまったけど・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:06:17.87 ID:Ap8CU/Qv.net
>>70
問題ない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:10:33.85 ID:I5R5i216.net
>>69
実は、俺もそう思って一回倍率5万(C350)にして利かなかったから
255倍までしか使えないと思っていたんだけど、許容範囲を超えてただけか(汗
アドバイス、ありがとうございます。
このコードがあればあと10年は戦えます。

>>70
ここはWii版ですよ。PSP版は>>5が案内してるじゃないですか。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:12:49.99 ID:UBIQnpGt.net
コードはだいたい出揃ったな
his様様だわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:14:30.72 ID:LWJqYv+/.net
>>5が埋まりそうになり
ココが次スレにすると案内されて混乱

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/27(日) 21:25:28.22 ID:T6L/K8u8
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1298244013/

75 :23:2011/02/27(日) 22:16:53.66 ID:1pZWjTq8.net
>>72
一応、元獲得経験値126に対して8000倍=1008000では正常に動いた。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:17:29.46 ID:+C9uH0AS.net
スレタイにWiiって書いとけよ

77 :23:2011/02/27(日) 22:19:22.75 ID:1pZWjTq8.net
あ、>>75は十進法での話な

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:18:55.83 ID:S3SWxF4S.net
開発制限なしコードは?
レベルアップで開発繰り返すの大変
開発制限なし
ユニット&パイロットステータス関連
再行動
とか早く来ると思ったんだが 解析者が少ないようです 気長に待ちます

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:22:11.75 ID:Ux630njc.net
無限行動早く

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:13:17.70 ID:S3SWxF4S.net
覚醒値が0のキャラクターも覚醒値上昇するコード解析お願いします

81 :名無し:2011/02/28(月) 06:46:48.71 ID:D4vnCINS.net
すみません。質問を失礼致します。
PSP1000 650proB 使用

マネーコードが効かないのですが、何故だかわかりませんでしょうか?

ユニットLV99のコードは効果あるのですが…

82 :名無し:2011/02/28(月) 06:48:41.53 ID:D4vnCINS.net
修正

PSP1000 635proB 使用

すみません。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:26:19.71 ID:NjNIjC+0.net
>>81
うんこうんこうんこー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:25:44.79 ID:abaVcOTN.net
>>82
レス読めば分かるだろうが、ここはWii用スレ
PSPの次スレはこっち
【PSP】Gジェネレーションワールド part2【CWC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1298851921/

85 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 14:10:28.67 ID:ZFV+iqvY.net
81です。

pspの次スレリンクから 飛んできたのですが。。。
違ってたのですね^^;

すみませんでした。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:10:42.50 ID:7Ti5c08L.net
>>34が転載したhisさんのコード、
「CAPITAL 変動で最大」は機能したんですが

ユニット獲得EXP n倍
キャラクター獲得EXP n倍
獲得ACE POINT n倍
(n倍はとりあえず2)

はゲーム起動時に
「Action Replay Error: Master Code and Write to CCXXXXXX not implemented」
と出て機能しませんでした。
原因わかる方よろしかったら指摘お願いします。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:39:24.51 ID:5LKWAuIC.net
(´゚д゚`)エッ?

88 :86:2011/02/28(月) 18:55:57.06 ID:7Ti5c08L.net
すみません。
自己解決しました。m(__)m

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:00:05.10 ID:BK2vmVW5.net
覚醒しないキャラクターも覚醒するコードありませんか?
・ACEポイントが覚醒値に割り振れる
・レベルアップ時に覚醒値が上昇するようになる
オールドタイプをニュータイプにしたいです!!
既出の場合はスレ番号を教えて下さい。
または、ステータスMAXコードで覚醒しないキャラクターも
覚醒値が100になるのでしょうか?

厨な質問で申し訳ありませんが、お願いします。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:04:58.14 ID:0rimQOYv.net
>>89
キャラのアビリティを確認しよう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:36.11 ID:7Ti5c08L.net
>>36
自分も獲得ACE POINT n倍が効かない。
なんでだろう・・・

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:58:08.47 ID:/pKdAkx0.net
>>91
表示はそのままだがパラメータではちゃんと反映されてるが?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:55:31.74 ID:xnszd69c.net
そういえばCAPITAL n倍てないな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:03:22.86 ID:S+VHwxhS.net
まだオプションパーツ関係のコードが出てないな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:23:01.60 ID:LaqKzbX4.net
開発制限なしだけでもマジ欲しい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:35:21.35 ID:gExh9CIz.net
>>95
何を言っているんだ?
開発制限なしってレベルに関係なく開発出来るってことだろ?
そのコードなら、もう出てるだろ??

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:44:50.15 ID:LaqKzbX4.net
Wii用ですか? スレ?サイト?見た感じわかりませんでした

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:12:58.68 ID:gExh9CIz.net
>>97

ヒント>>48

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:24:09.97 ID:LaqKzbX4.net
更新履歴にありました ありがとうございました

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:20:15.64 ID:GAWka2SN.net
生産ユニット全開ってKOBY氏のやつ以外ないのかね?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:41:11.62 ID:kUhYA6gI.net
ユニットのレベル不足していても開発可能
040A9758 3BE00063


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:48:18.30 ID:QgXi6vz4.net
パーツ装備制限解除マダー?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:04:27.50 ID:shQmpJ3t.net
>>101
わざわざ転載しなくていいから。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:50:59.08 ID:LaqKzbX4.net
パーツ全開&99個
購入すると戦艦ステータス最大
アビリティアップ時ユニットステータス最大
ユニット経験値増えるとレベル99
パイロット経験値増えるとレベル99
パイロットステータス最大覚醒値0キャラクターも覚醒値上昇
ぐらいです

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:52:44.53 ID:LaqKzbX4.net
ちなみにエースポイント最大値99999
撃破数も同じ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:07:12.13 ID:Rh7kmVI0.net
アビリティアップポイントn倍が動かないって人居る?
他のは動いてるんだがこれだけ動かん・・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:53:51.48 ID:Rh7kmVI0.net
ごめん自己解決した・・・Geckoの方で動くのね

108 :23:2011/03/02(水) 01:29:53.94 ID:faIsDFHK.net
ほらよ

覚醒値0のキャラでも覚醒値上がる/上げられる
0409FE2C 3800001F

初期覚醒値が0のキャラでも、育成やLvUpで覚醒値が上昇するようになる。
セーブに反映されるが、コードをOFFでゲームを再開すると0になる(上昇もしなくなる)。
また、内部には保存されているので、たとえコードをONにし忘れ、表示では覚醒値0のままセーブしてしまっても、
コードをONにしてロードすれば前に上昇させた覚醒値が反映されてる。

獲得SCORE n倍
C22171FC 00000002
1C00nnnn 7C040214
60000000 00000000

キャピタルn倍が見つけられなかったので、代替で。


戦闘すると獲得ACE POINT nnnnになる
04170378 3800nnnn

敵を倒さなくても、戦闘さえすれば反映される。
何回戦闘してもnnnnに固定されるので、戦闘したキャラは全員1stになり+50ボーナスも獲得する。
グループメンバーを均等に育成したい人へ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:56:41.99 ID:8y2cqd6h.net
ありがとうございます

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:25:08.62 ID:8y2cqd6h.net
KOBYさんの所のエースポイントのコード最大値は4桁なんだが実際最大値は5桁で入力するとエースポイントが0になるから仕方なく4桁にしてる かもしかして振り切ってしまっただけなのかも

111 :23:2011/03/02(水) 04:53:27.43 ID:faIsDFHK.net
>>110
5桁っていくつを入力したの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:37:58.19 ID:8y2cqd6h.net
すいません1869Fです

出撃制限解除も出来ましたらお願いします

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:42:42.03 ID:geXE4YFf.net
>>108
おお、ナイス解析!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:10:54.12 ID:1BfL6u0/.net
>>111
KOBYさんがコードで使ってる命令は、最大FFFFまでしか入力できない。
また、符号付き代入なので8000〜FFFFはマイナスの値として認識されるため、実質7FFFが入力できる最大値。
99999(1869F)を入力したければ命令を変更&追加しなきゃいけない。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:12:03.83 ID:1BfL6u0/.net
↑アンカー間違えた
>>112

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:12:12.67 ID:8y2cqd6h.net
そうですが…ありがとうございました

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:36:21.59 ID:1BfL6u0/.net
>>116
そういや「出撃制限解除」って、地形適応に関係なく出撃できるって事?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:37:01.15 ID:mW7XMfIl.net
関係ないけど、今回のベーシック機体はバルバトス+オリジナル機体を設計で登録できるね。


バルバトス+アヘッド・サキガケ=アヘッド・サキガケ(ベーシック)てな感じで。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:37:11.44 ID:r4wCn9tH.net
>>117
前作のパターンやとそのステージに同じゲストキャラクターがいた場合出撃制限がかかり出撃出来ないが出撃制限解除はいた場合でも出撃出来るコードでした 今回制限かかるかはわかりませんが一応

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:00:48.76 ID:mDGx8fZw.net
パーツMAXまだですか???


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:36:34.36 ID:i1ErTzu2.net
ユニットの成長値指定とかあるのかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:35:50.74 ID:wFl5q5MG.net
アビリティアップ時ユニットステータス最大
ユニット経験値増えるとLV99
パイロット経験値増えるとLV99
パイロットレベルアップ時射撃99
格闘99
反応99
守備99
覚醒100
指揮99
魅力99
パーツ全開&99個
出撃制限解除
コードお願いします

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:38:39.10 ID:wFl5q5MG.net
見方ゲストテンション変動で最大もお願いします

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:06:21.58 ID:zvdNDNdf.net
>>122
ユニット経験値増えるとLV99
パイロット経験値増えるとLV99
のコードは三等兵氏のところにあるじゃん。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:15:15.94 ID:bdn7vFaN.net
>>108
aceポイントは結局一回のミッション毎に50しか上げられないのか…
aceポイントn倍はまだか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:42:55.97 ID:sjuV8Q2x.net
>>125
違う。>>108のコードは「nnnnの部分に設定した数値+1stボーナス」が手に入る。
nnnnは7FFFh(32767)まで設定できるんで、最大32767+1stボーナスが手に入る。

>>122
>>124の言うとおり。経験値n倍の倍率を高めにすればいい。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:01:15.09 ID:8umrv4ec.net
>>126
つまり1ミッション中何回でも戦闘する毎にnnnnの値のaceポイントがプラスされるってこと?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:04:11.68 ID:sjuV8Q2x.net
>>127
違う。1ミッション中に何回戦闘しても1キャラごとに総獲得ポイントがnnnnに「固定」される。
つまり、仮に「nnnnに5」を入れたとすると、1回でも戦闘すれば、その後何回戦闘しようとも、
ミッションクリア後のリザルトで「5+1stボーナス」が手に入るってこと。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:44:20.17 ID:wFl5q5MG.net
>>124 >>126
ありがとうございました

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:06:30.05 ID:y70TL+I+.net
一気にレベル上げるとポイント割り振るときのステータスの上がり方が
いきなり1以上増加するな。得した気分だ。

131 :23:2011/03/05(土) 04:45:48.46 ID:4HdxSjgv.net
味方、MP減らずに増加分n倍
C21704C8 00000005
38610160 8A500023
2F920000 409E0014
2F800000 409C0008
38000000 1C00nnnn
60000000 00000000

MPの最大値チェックがHP(多分ENも)と共用でチェックしていたので、MP変動すると最大を作ったらHPやENも変動すると最大になった。
なので、味方限定でMPは減少せず、増加分だけn倍になるコードを作った。
厳密には変動するとMAXではないけど、倍率を高めに設定すれば、MP増加でMAXになり、減少しないのでMAXで固定される。
また、MPが減少しないので、一度「超一撃」状態になると、攻撃を食らったり避けられたりしても超一撃状態のままになる。

キャラ 能力上昇するとその能力MAX
0409EC4C 38630064

射撃なら射撃、格闘なら格闘、UPした能力だけMAXになる。
LvUp時の動作は確認。育成時は未確認。

ユニット アビリティアップ時、割り振った能力MAX
040A9B74 38C007D0

タイトルそのまま。
割り振った項目しかMAXにならないが、MAXにした後、左ボタンでキャンセルすると能力が増えたまま割り振りポイントが回収できるので、
能力1項目UP分のポイントしかなくても、
「どこかに割り振ってMAX→左でポイント回収→回収したポイントを違う項目に割り振る」
で、最低限のポイントで全ての能力をMAXに出来る。

オプションパーツ全て買える(セーブ反映)
42000000 90000000
08781708 0000002E
10890002 00000001
0477FFFA 0000008A
E0000000 80008000

パーツ購入時だけ購入リストが全開になるコードが作れなかったので、とりあえずシリアルを使ったワークコードを作成した。
ワークコードのなので、使用してセーブするとセーブデータに反映されてしまい元には戻せないので注意。
増設ハンガー2など没パーツは「?」で表示されて買えない。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:16:35.97 ID:qgURhXUs.net
>>131
神おつ!!できればLvUp時に能力MAX越えお願いします。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:20:37.55 ID:KPOd2wm8.net
あと戦艦購入するとステータス最大と出撃制限解除と再行動可能お願いします

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:28:27.01 ID:KPOd2wm8.net
>>131
解析ご苦労様です リクエストコード ありがとうございました

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:49:44.67 ID:qgURhXUs.net
>>132だけどだれか131のキャラ能力MAXのコードの63をC8に変えてステータス200になるかためして。今仕事中なんでできねぇorz

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:26:05.06 ID:8x02DHIv.net
>>135
了解〜それぐらいはお安い御用だぜ!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:33:54.09 ID:8x02DHIv.net
>>135
覚醒は100その他は99までしか上がらなかった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:35:43.32 ID:8x02DHIv.net
念のため確認
キャラ 能力上昇するとその能力MAX
0409EC4C 38630064
これを
0409EC4C 386300C8
してレベル上がった結果が↑

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:30:47.23 ID:qgURhXUs.net
あざーす!でも上がらないんだorzうちのマークを限界突破させたいのに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:36:12.05 ID:KPOd2wm8.net
没アイテムなしのパーツ全開&個数99のコードお願いします

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:39:00.24 ID:KPOd2wm8.net
>>131
キャラクター能力コードは育成画面では効果なしレベルアップ時のみです

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:55:37.01 ID:KPOd2wm8.net
キャラクター能力コード効果なし 能力アップしなくなりました

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:07:07.88 ID:KPOd2wm8.net
能力が0になりした

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:08:37.43 ID:KPOd2wm8.net
能力0のキャラクターは能力アップができなくなりました

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:16:26.80 ID:rgDFqotE.net
キャラ 能力上昇するとその能力MAX
はある程度Lv上がってるキャラ(Lv40程度以上)だと能力値0とか半端な値になった
修正でLv1からやると問題なく能力MAXになった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:19:58.83 ID:KPOd2wm8.net
さらにセーブしてしまうとコードの効果が残ってしまう

レベル1のキャラクターじゃないと駄目なコードでした

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:31:24.68 ID:8x02DHIv.net
今回は開放してから育てないと覚醒値あがらないんだな。
しかし劇場版00はクアンタしか出なかったり三国伝は4人だけだったり
ちょっと消化不良。
PS3とかならもっとキャラや機体出してくれるのかねぇ。

148 :23:2011/03/05(土) 19:32:29.88 ID:4HdxSjgv.net
現在値に+100してたんで、桁あふれを起こしたみたい。
修正+α
キャラ、LvUp時能力上昇するとその能力MAX
0409EC4C 38600064

キャラ、育成時能力上昇するとその能力MAX
040A0CC8 38000064

キャラアビリティLvUpでMAX
040A0D68 3800000A

キャラアビリティ10ポイントで1LvUp
040A0D54 38000001

>>135-137
このゲームはステータスが最大値以上になると、当該能力にフラグ的な意味で-128(80h)が書き込まれそれ以上上がらなくなる。
そのフラグ判定を数か所弄ってみたら一応255(FFh)まで上がるようになったけど、表示だけで内部の計算には反映されていないだろうし、
何よりフリーズが多発するようになった。
ちゃんと動くようにするには、フリーズする個所を全部を全部潰して、
且つ、命中率などキャラステータスを参照する個所を全部改変しなきゃならんので超面倒。
通常のMAXで我慢してクレ

>>140
没アイテムにするには100行以上のコードを個別に入力・・・どう考えても無理というかヤダ
一応、
42000000 90000000
08781708 00000000
10B60002 00000001
0477FFFA 000000B7
E0000000 80008000
ってすると、余計な書き込みがさらに増えているのに何故か没アイテムが表示されなくなる。
でも内部的には余計なメモリー使用が増えるので、何か不具合が出るかも。
それがいやなら、自分で個別に入力してもらうしかない。

オプションパーツの所持個数制限は、何故か個数を格納しているアドレスが見つからないので無理。


もう後は次号のゲーラボとかに任せた。多分もっといいコードが出るだろ。

149 :23:2011/03/05(土) 19:41:39.70 ID:4HdxSjgv.net
× 没アイテムにする → ○ 没アイテムを含まなくする

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:44:31.91 ID:xQwJslat.net
バルバトス生産可能コードはまだ?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:51:43.87 ID:5BnNaPYg.net
>>150
ヒント、110

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:05:19.24 ID:KPOd2wm8.net
>>148
修正ありがとうございました



153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:26:42.86 ID:JYT8nmH4.net



154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:38:01.07 ID:OldYTQdO.net
キャラクターEXPn倍って7FFFにして最大になったけどアビリティって増えてる?ひとつだけなら いいが もし覚えなあかんアビリティがあると困る

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:40:15.02 ID:OldYTQdO.net
購入することすら知らなかった すいませんでした

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:47:20.48 ID:ImcIQfGq.net
マイキャラで選べない戦闘BGMがあるのはどうにかならんかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:35:29.72 ID:OldYTQdO.net
あと再行動可能と出撃制限解除とレベル1のキャラクターでも全アビリティ購入可能コードお願いします

158 :23:2011/03/06(日) 03:57:01.35 ID:Ne1yna0e.net
寝る前に完成したんで投下。本当にこれで最後

購入可能アビリティ制御(クラコン用)
284F66FA 00001400
C20A3DAC 00000005
3E208150 80110000
2F800085 419C000C
38000000 90110000
2F800000 419CFFF4
3A200000 00000000
C209E3F0 00000002
3E208150 80710000
3A200000 00000000
CC000000 00000000
040A3DAC 80030000
0409E3F0 A8630000
E0000000 80008000
284F66FA 00008084
82200000 81500000
86000000 00000001
84200000 81500000
284F66FB 00000284
82200000 81500000
86000000 00000010
84200000 81500000
284F66FB 00000086
82200000 81500000
86000000 FFFFFFFF
84200000 81500000
284F66FB 00002084
82200000 81500000
86000000 FFFFFFF0
84200000 81500000
E0000000 80000000

購入可能アビリティの制御コード
スタート+セレクト押す度にON/OFF切り替わり
コードONの最中にZL+ZR押しながら
右ボタン:+1h / 左ボタン:-1h / R:+10h / L:-10h

使い方は、
・育成したいキャラの育成画面を開く
・Xボタンでステータスを開く
・ボタンを押すとキャラの現在EXPの数値が変動する(注:EXPは10進法表記)
・アビリティのリストを見ながら目的のアビリティの数値にする
・ステータス画面を閉じてアビリティ購入画面を開いて購入

リストはrx92さんの「チートのお部屋」というサイトにある(PSPのリストだがWiiでも使える 注:16進法表記)

ボタンを押した時の数値の動きがピーキーなので気を付けて。
あと、使ってるコード書式が一部「Gecko Register Operations」という書式なので、
もしかしたらUSBGecko(GeckoOS)以外では使えないかも…そうだとしたらゴメン

>>157
再行動可能というか無限行動可能はもう>>66で投下済

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:40:06.53 ID:OldYTQdO.net
再行動は移動終了時Eがついても移動出来 敵も動かせるコード 無限行動は操作に失敗すると敵に永遠に無限行動されるとウザイから 再行動だったらそんな心配いらないからです

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:43:48.17 ID:OldYTQdO.net
コード解析ありがとうございました

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:43:53.58 ID:3LZQvUip.net
23氏には本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:59:50.24 ID:rm+vsO/e.net
これってiso弄って戦闘BGM変えるとかできる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:56:40.76 ID:Whj3Kwu0.net
EN減らないはMAP対応ではなかった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:23:59.68 ID:T0EfRV+E.net
>>162
脳をいじってBGM変えた方が早い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:17:17.67 ID:pe9JDG6S.net
>>162
cpkの複合化ならできるけどファイルの置き換えはまだできない
要するに諦めろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:53:29.37 ID:v9tc4dUE.net
EN減らないコードだからターンXのMAP攻撃平気かと思ったら0にされた マスターは回復したからいいが 戦艦も少しENがあったからよかったが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:40:52.61 ID:6wS6R2t+.net
∀黒歴史版とかハルファス使いたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:50:42.29 ID:ER3SvUfN.net
全クリするかKOBYさんとこのコード使うか入ってるかは知らんけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:06:09.97 ID:8Q0y+AQ5.net
KOBYさんのコードいっぱいでおk

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:27:07.53 ID:vVJjctVQ.net
スコアコードは7FFFでやりつづけると0になり結果クリアしても0

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:23:20.31 ID:QxsOJuv9.net
>>168-169
ありがとうためしてみる!
ところで
ユニット獲得EXP 999倍
C21702AC 00000002
80930044 1C8403E7
60000000 00000000
これであってる?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:46:10.03 ID:QxsOJuv9.net
>>171
自己レス、999倍は無理

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:36:36.77 ID:3r2BmLty.net
ユニット何でも生産出来るコードありますか?
例えばユニコーンのNT-Dとか、デスティニーの覚醒Ver
普通の生産じゃ絶対に作れないけど、何でも生産出来るコードでなら可能
そういうのがあれば是非教えて頂きたいです。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:36:21.87 ID:ZMjN630d.net
>>173
KOBY氏のユニットたくさんコードを使って、リストにあればできるんじゃない?
トランザムライザーとかもあったし。
出撃させたときに不具合がおきても自己責で。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:42:35.47 ID:hguqB78c.net
昔GジェネFにあったデバッグの全機生産みたいな事やな
>>108
のエースポイントのコードって指定した数値の固定コードだったんだ
てっきり繰り返しで99999出来るんやと思ってた


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:45:44.05 ID:3LYIOyT8.net
ユニットサイズを変更みたいコードって無いのですかね?
モビルアーマーをもっと気軽に使いたいよ・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:01:38.17 ID:zUnMhXlp.net
はじめまして。
あの、同じパーツを何個も購入できるのと、同じパーツを何個も装備できるチートが欲しいです。宜しくお願いします。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:54:52.02 ID:sWbgWjkr.net
>>177
キモイ
もうちょっとフランクにいこうぜ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:00:15.93 ID:yfdP5BlL.net
経験値255倍じゃ50以降はレベル上がりにくいな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 07:58:03.00 ID:OPhGEIoB.net
上がり難いなら倍率弄れ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:00:15.27 ID:kuMX4jCO.net
7FFFでおk

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:44:03.25 ID:1UU68+M2.net
機体全生産コードはある?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:55:33.28 ID:yfdP5BlL.net
>>180-181
まじすか!


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:54:02.99 ID:SJixOwAi.net
まだオプションパーツ制限解除のコードは出てない?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:12:02.15 ID:gV3rdLIU.net
機体全生産強く希望です・・。
デスティニーの超強気Verは作れるコードがあったけど
ユニコーンNT-Dのコードがなかったのでもしあるならお願いしたいです。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:15:59.28 ID:vO/gbjqp.net
ahochin.rrac.papamama@docomo.ne.jpこのアドレスの人に聞けば何でも
教えてくれるよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:16:04.13 ID:vO/gbjqp.net
ahochin.rrac.papamama@docomo.ne.jpこのアドレスの人に聞けば何でも
教えてくれるよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:44:15.53 ID:36wARuY1.net
ゲームラボにあったコードパーツ全部&個数99はなかった
あったのは全パーツ2個ずつ所持
スコア999やパイロット経験値入手でレベルアップ
ユニット経験値入手でレベルアップや倍率関連スコア999999や倍率 再行動可能であとはサイトにあったコード

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:41:32.57 ID:mzznqeJN.net
>>188
ゲーラボにもオプションパーツ個数制限解除のコード乗ってなかったのか…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:22:55.47 ID:36wARuY1.net
戦艦ステータス最大とパーツ全開&個数99は欲しいけど…
あとはコードフリークに期待

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:37:59.47 ID:y5Ga7exG.net
新しいコードは完全にコードフリーク待ちなのかね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:35:18.76 ID:D/wR6BDh.net
機体全生産お願いします

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:51:38.50 ID:0AbYtkQh.net
全パーツ2個ずつって何処にあるんだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:43:44.59 ID:YKrWTWEY.net
>>193
ゲーラボの最新刊に載ってるよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:22:48.59 ID:iIA7IfAW.net
test

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:41:25.65 ID:S+nxVpyZ.net
EXPは蓄積するけどLvUPが抑制できるようなコードがあると神

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:57:55.00 ID:0Bwz9wzw.net
MAP兵器範囲変更とか効果変更が欲しい。
毎回勝利条件敵全滅で無駄に敵が多いから。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:15:31.55 ID:AKHK35ZF.net
アビリティ全種類購入可能お願いします

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:05:16.28 ID:bD+E/bNC.net
普通にOPでプラネイトディフェンサーとかフェイズシフト装甲とか
入れて欲しい。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:22:28.74 ID:9lH4heVK.net
コードフリークにも良いコード乗ってなかったしもうだめだぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:44:27.51 ID:tYytaLDN.net
デバッグコードがあればなあ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:45:53.28 ID:fMlXkA8T.net
チート厨ザマーw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:34:32.05 ID:m/f68nS6.net
地形適応無視はないの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:42:53.64 ID:QLjkwSCn.net
すみません

>>86
と同様に
「Action Replay Error: Master Code and Write to CCXXXXXX not implemented」
と出て機能しないのですが、原因わかるかたいらっしゃいますでしょうか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:39:00.65 ID:ssk4spGZ.net
パーツ増殖コードはどこへ行ったんだよ・・・・

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:25:12.56 ID:xThLN72D.net
全機体生産可能コードは夢のまた夢だったというわけか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:11:58.38 ID:t5GEpL4u.net
突然なのですが、ユニット変更のコードはないのでしょうか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:41:16.02 ID:KPxF8OFV.net
パーツ所持個数99
戦艦ステータス最大
アビリティ購入時全種類選択可能
は結局こなかった 解析者まだいたら マジお願いします

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:13:05.82 ID:0xE7njXd.net
機体変更コードこっちには来ないのかなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:02:16.14 ID:7HMmubkx.net
ユニットたくさんのコードの
040E0690 38000398

040E0690 38000400
にしたらNTDユニがでたんで一応報告

もう必要ないかもしれないかもだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:10:01.60 ID:dcVdauXy.net
>>210
今更始めて欲しかったコードなので、ありがとう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:26:17.17 ID:W5ksoIqq.net


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:56:14.67 ID:0B+vOMMe.net
三等兵さん(http://hiscode.blog56.fc2.com/blog-entry-559.html)の所のコードの中で、

ユニット獲得EXP n倍
C21702AC 00000002
80930044 1C8400xx
60000000 00000000

キャラクター獲得EXP n倍
C217096C 00000002
80930048 1C8400xx
60000000 00000000

とかがDolphinで使えないんだけど、誰か対処の仕方を教えて下され
一行コードは使えてるんだけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:00:22.55 ID:+tGfKlEN.net
と思ったら、GECKOのとこで使うのね・・・
自己解決でした、スレ汚し失礼

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:19:28.67 ID:ITeWea47.net
>>158のチート使えてる人いる?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:35:11.97 ID:Ab89JVjw.net


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:08:06.81 ID:3/q+q3SW.net
test

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:11:21.85 ID:eszEgfVq.net
test

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 21:09:03.87 ID:KbLjQ7HZ.net
[PSP] ドムHPS
_L 0x2134F440 0x010400FA
_L 0x0134F444 0x0000000F
_L 0x2134F446 0x00FA0104
_L 0x0134F44A 0x0000000F

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:59:42.23 ID:UqbGYntv.net
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

M3JNZ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:32:34.88 ID:nyoJ3AG8.net
M3JNZ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:55:40 ID:ia1X1759.net
3855040855380838新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:07:04 ID:ia1X1759.net
0207040807020802新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 04:24:38 ID:VMcxXd3u.net
3624040824360836新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:14:14 ID:OjO4bCk9.net
EU0SBr

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:11:08.03 ID:Nl+HX4IBf
日銀が株買って資本家階級に金配ってる影響で物価暴騰して収入が増えない中小零細個人をよそに給料爆上げ税金泥棒クソ公務員だが
能登半島やらの被災者は国会議員を含めた任意のクソ公務員自宅への無料ホー厶ステイを義務化する制度を実現すへ゛きだよな
マッチポンプ丸出しで利権のためにJALだのANAだのクソアイ又ト゛ゥだのテロリストと天下り賄賂癒着してIрcСガン無視でテロ国家認定の
化石賞4連続受賞して世界中から非難されながらいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして
海に囲まれた日本で迂回してでもわざわざ私有地侵犯して騒音に莫大な温室効果ガスにとまき散らして気候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて地球挑発して曰本中で土砂崩れに洪水、暴風、熱中症、森林火災、大雪、地震、津波と
災害連発させて住民の生命と財産を破壊しまくってる人類に湧いたカ゛ン、諸悪の根源クソ公務員が負うべき最低限の責任だわな
tТρs://i.imgur.Com/1JhhyLG.jPeg
(ref.) Тtps://www.call4.jp/info.Рhp?type=items&id=I0000062
ТТрs://hanеda-ρroject.jimdofreе.Com/ , ttрs://flighТ-routе.com/
tтPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200