2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エルミナージュV 改造コードスレ【PSP】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:18:14.59 ID:uCsvWNZL.net
フラゲ報告も出てるので立てました
前作のようにスキル・錬金が自在になればいいなぁw

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:54:38.54 ID:aNYBNN9S.net
錬金P減らない出たらとりあえず安心?
1リメイクでもそこらへんのフォーマットはそのまんまだったし
今回も前作までのシステムについては
無理に変えてはいないであろうとは思うけど

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:59:25.85 ID:6LbZmbML.net
訓練所一人目お金MAXとか基本的なコードだけでもありがたす
お金あればLVも上げられるしね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:12:26.32 ID:lqqWUuf5.net
デバッグで周回と志村強制出現あればいいけど、originalはなかったんだよな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 12:30:15.79 ID:Vq/0ob51.net
経験値n倍、宝箱の中身3個
があればいい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:50:37.05 ID:qFUqfGLG.net
てす

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:46:51.83 ID:cnwRSWWd.net
やっぱりあった。スクリプトデバッグ!
_C0 Script Debug
_L 0x004148EB 0x00000001
アナログスティックを下方向へ2回倒すと出現

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:59:08.87 ID:xLJxbFqG.net
>>7
いきなり神降臨
2のデバッグとほとんど変わってない(というかそのまま)
アイテム、志村モード、周回モード確認 乙です!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:12:37.45 ID:n2X75u8E.net
パスワードの限定要素をどうにかして全解禁してほしいな
フルコンプのために別のもの買わなきゃいけないのマジうぜえ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:40:14.68 ID:JBOt8Gnz.net
>>7早すぎワロタ
確認しました乙です

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:49:29.34 ID:bGDiQcef.net
>>9
限定アイテムはデバッグで仕入れればいいだけだが
Originalのパスワードで出る特殊敵が問題だな
ゲームフラグのどこかをたてればいいんだろうけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:59:57.98 ID:A6YgvgFt.net
あとは無限連金とスキルかw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:30:18.66 ID:Vug8obXx.net
順調にきてるな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:42:01.56 ID:Fs7HyXzn.net
宝箱無施錠もな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:43:52.34 ID:cnwRSWWd.net
違う方のデバッグ。キャライラストとかサウンドテストとかはこっち。
_C0 Debug Menu
_L 0x00410EE0 0x00000004
タイトル画面で○ボタン押す

2でも貼ったエンカウント関連のヤツ
戦闘シーンすっ飛ばし。ボスまですっ飛ばす。
_C0 Encount OFF
_L 0x20076F34 0x00000000
_L 0x20076F48 0x00000000
戻す!
_C0 Encount ON
_L 0x20076F34 0x1060000C
_L 0x20076F48 0x50600008
キーコード付けて一つにまとめた方が使いやすいかも!?

2の解析データ残しておいて良かった。
ほとんど一緒だから移植やりやすい。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 03:04:32.87 ID:rIoJWWz8.net
とりあえずあれが欲しいな
転職回数を0にするやつ
DSではローブのSPでイノセントになれるやつとかもあったなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:26:08.18 ID:DqyTwASl.net
宝箱罠無しもいいけど
個人的に、罠固定で女神の口付け固定したいな。

DSの2のデバッグには、それがあったんだけどね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:35:28.10 ID:Ndf26QOs.net
金も欲しい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:04:53.63 ID:cnwRSWWd.net
>>17
今回もあるよ
スクリプトデバッグで出来る

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:44:59.87 ID:p7fl1Zlu.net
もうデバッグが出てるとかw
ID:cnwRSWWd乙

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:31:40.33 ID:ctLp2Nfo.net
アイテムと罠固定は分かるけど、他がだいたい分からない俺が通りますよ
とりあえずマップ開放はまだかのう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:39:37.32 ID:d8nHtHMw.net
デバッグが最初とはwwww
解析者さん超乙です


恒例の無限錬金と他職のスキル装着可能も是非

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:55:45.92 ID:Vug8obXx.net
>>7
デバッグでO.P.Iとかのアイテムオンにしても売り出されないな
普通にとるしかないん?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:00:15.74 ID:Vug8obXx.net
ちがう街いったらでたがこれはwwwww

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:17:34.80 ID:xpJKSv/L.net
両手武器を片手で装備と種族職業属性性別性格関係なく装備コードをください

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:14:28.51 ID:vuufuqq5.net
呪文回数減らないはまだか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:34:33.91 ID:eSjBm0dW.net
_C0 一人目所持金最大
_L 0x203E7F7C 0x3B9AC9FF

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:36:20.31 ID:vEj9LT0/.net
スレチ覚悟で聞きたい
チート使えるってことはISOで動いてる?
今吸い出し中なんだが、無加工でいけるのかね

つーか、今月末に発売だと勘違いして油断してた

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:38:50.00 ID:/C6lHHZ+.net
動きますん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:44:30.83 ID:vEj9LT0/.net
dd

しかし、しょっぱなデバコマとはすげぇな
解析者乙

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:54:52.93 ID:6EnZ2IFO.net
買ってISO化したから、メディアインスコはしなくてもいいかと思っていたら、
リセットする度に、「インスコしますか?」と聞いてくるのUZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:09:00.91 ID:cnwRSWWd.net
メディアインストしないでUMD単体で起動してみるとわかる
すんごい遅いの、読み込み
フェイスロードなんかしちゃった日にゃあエンカウントがだるい
あくまでもメディアインスト前提で作られてるみたい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:11:10.33 ID:PPxWy/YL.net
メディアインスト確認をスキップするコードがほしいくらい
できるのかわからないが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:15:13.94 ID:6anR7BmJ.net
コードよりiso弄った方が早そう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:44:14.49 ID:cnwRSWWd.net
ソフトリセットのジャンプ先をデータロード画面に変更するぐらいなら出来そう
俺はもうメディアインストしたんでどうでもいいけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:49:47.26 ID:PPxWy/YL.net
つくってくれ たのむ!!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:09:28.36 ID:oJMhQuPb.net
スクリプトデバッグでの操作方法がわかりません
お金やフランベルジュを増やす方法を教えてください

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:29:45.42 ID:ibEkO/ld.net
ケンベック商店アイテム全開
_C0 kenbekku shop full throttle
_L 0x80407E3A 0x01F00001
_L 0x100001XX 0x00000000
_L 0x1040821E 0x000001XX
XX:商品のストック数

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:54:03.31 ID:GYJM516C.net
マニュアルが無いからフェイスロードとかスタイルロードの詳細が分からん
だれかやり方UPして下さいお願いします

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:58:44.48 ID:LPb2YTjn.net
えっ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:00:20.02 ID:4os7IbgY.net
>>39
ん?箱に取説入ってなかったのか?
メーカーか買った店に持って行けば交換してくれるから行ってこい
早いほうがいいぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:02:57.65 ID:go24z5K5.net
次にお前は中古で買ったから取説ついてなかったという

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:10:01.76 ID:/C6lHHZ+.net
説明書だけ台風でどこか消えました><;

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:15:12.06 ID:cEt9M9lr.net
>>39
買ったUMDをうpしたら教えてやるよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:26:12.63 ID:P6Yc0JOt.net
説明書は灰になったんです
おねがいします

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:28:16.76 ID:KPg50Fo8.net
なんか買ってる犯罪者がいるみたいだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:30:04.21 ID:iDZOUvun.net
某所に大量にコード投下されたよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:30:18.30 ID:GA8zlfeG.net
>>39
恥の上塗りだからこれ以上は止めとけ・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:33:18.13 ID:P6Yc0JOt.net
説明書なんとかしようと思ったらUMDも箱もロストしました…
もうどうにもできません…
どうか助けてくださいお願いします…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:35:42.78 ID:GA8zlfeG.net
>>49
じゃあ、何もするな。
貴様のような奴はここに来るだけ時間の無駄だ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:36:56.95 ID:u39Fu6H7.net
>>45,48
>>39とID違うじゃねえか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:45:38.97 ID:ctLp2Nfo.net
ところでデバッグでマップ解放するとリリス海底火山に行けないってオチは無いよな?
いや、ジョーカーランドの地下にそれっぽいのが無くてなあ……

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:50:54.74 ID:ylrDw2nT.net
>>47
改造のススメか
もう殆ど揃ってるな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:55:19.23 ID:4Wv1Rl5C.net
揃うまで待とうと思ってたがはえーなこれで始められる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:56:42.64 ID:xLJxbFqG.net
今回周回とレア率UPは連動してないみたいだ
セーブ画面見るとレア出現率上昇が−のままだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:58:43.81 ID:uR7N1gY/.net
盗品売り場の武器全部ってまだだっけ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:11:49.55 ID:P6Yc0JOt.net
ススメさんマジ感謝

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:18:29.49 ID:SQFDcp5u.net
加速が神コードすぎる
一気に快適になった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:51:03.10 ID:O+Y2h4Wa.net
他職のスキル装備がまだ未出か
侍に連撃装備させたいぜ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:53:40.20 ID:duzFtTFd.net
エクストラスキルはバグで自由にできるからコード不要

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:53:56.91 ID:O+Y2h4Wa.net
と思ったら中華に出てた
俺のエルミ始まったなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:13:16.45 ID:MzR9kMqL.net
種族性別変更が欲しいな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:15:46.58 ID:O+Y2h4Wa.net
>>62
中華に出てる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:26:57.50 ID:2oBMULec.net
デバックすげー
便利やなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:18:43.31 ID:S4MnzXAA.net
中華には出てるらしいけどここには出てないので調べたやつうp
スキル変更 1人目
_L 0x203E8B3E 0xddccbbaa
_L 0x203E8B42 0xhhggffee

aa = スキル1個目
bb = スキル2個目
cc = スキル3個目
dd = スキル4個目
ee = スキル5個目
ff = スキル6個目
gg = スキル7個目
hh = EXスキル

種族、性格1人目
_L 0x103E8AC8 0x0000XXYY

XX = 性格
YY = 種族

アイテム1人目
_L 0x103E8B82 0x0000XXXX アイテム1個目
_L 0x103E8B84 0x0000XXXX アイテム2個目
_L 0x103E8B86 0x0000XXXX アイテム3個目
_L 0x103E8B88 0x0000XXXX アイテム4個目
_L 0x103E8B8A 0x0000XXXX アイテム5個目
_L 0x103E8B8C 0x0000XXXX アイテム6個目
_L 0x103E8B8E 0x0000XXXX アイテム7個目
_L 0x103E8B90 0x0000XXXX アイテム8個目
_L 0x103E8B92 0x0000XXXX アイテム9個目
_L 0x103E8B94 0x0000XXXX アイテム10個目
アイテムは、持ってない状態で変更すると未鑑定になるようです

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:35:06.94 ID:S4MnzXAA.net
ああああああああああああこれ4人目じゃねえか・・・

こっちが1人目
スキル変更 リスト1人目
_L 0x203E7FCE 0xddccbbaa
_L 0x203E7FD2 0xhhggffee

aa = スキル1個目
bb = スキル2個目
cc = スキル3個目
dd = スキル4個目
ee = スキル5個目
ff = スキル6個目
gg = スキル7個目
hh = EXスキル

種族、性格 リスト1人目
_L 0x103E7F58 0x0000XXYY

XX = 性格
YY = 種族

アイテム リスト1人目
_L 0x103E8012 0x0000XXXX アイテム1個目
_L 0x103E8014 0x0000XXXX アイテム2個目
_L 0x103E8016 0x0000XXXX アイテム3個目
_L 0x103E8018 0x0000XXXX アイテム4個目
_L 0x103E801A 0x0000XXXX アイテム5個目
_L 0x103E801C 0x0000XXXX アイテム6個目
_L 0x103E801E 0x0000XXXX アイテム7個目
_L 0x103E8020 0x0000XXXX アイテム8個目
_L 0x103E8022 0x0000XXXX アイテム9個目
_L 0x103E8024 0x0000XXXX アイテム10個目

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 03:11:12.72 ID:S4MnzXAA.net
_C0 全魔法取得 6人目まで
_L 0x403E7F82 0x000600F4
_L 0xFFFFFFFF 0x00000000
_L 0x403E7F86 0x000600F4
_L 0xFFFFFFFF 0x00000000
_L 0x403E7F8A 0x000600F4
_L 0xFFFFFFFF 0x00000000
_L 0x403E7F92 0x000E0001
_L 0x09090909 0x00000000
_L 0x403E8362 0x000E0001
_L 0x09090909 0x00000000
_L 0x403E8732 0x000E0001
_L 0x09090909 0x00000000
_L 0x403E8B02 0x000E0001
_L 0x09090909 0x00000000
_L 0x403E8ED2 0x000E0001
_L 0x09090909 0x00000000
_L 0x403E92A2 0x000E0001
_L 0x09090909 0x00000000

効果なかったらすまん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 06:35:13.95 ID:S4MnzXAA.net
スキルリスト

01 魔術師呪文    26 呪文威力UP+1
02 魔術師呪文'    27 呪文威力UP
03 魔術師呪文''   28 御霊解放
04 僧侶呪文     29 装備解除
05 僧侶呪文'     2A 盗む
06 僧侶呪文''    2B 分解
07 錬金呪文     2C 高純度合成
08 召喚呪文     2D 迷宮のお茶会
09 ディスペル    2E 掃射追撃
0A 霊体攻撃     2F 闘争本能
0B 盗賊技能+1    30 運命改変
0C 盗賊技能     31 古式
0D 鍛冶       32 血の盟約
0E 錬金       33 物理攻撃UP+1
0F メイドリカバー  34 物理攻撃UP
10 貯金箱      35 魔術師呪文UP+1
11 ティータイム   36 魔術師呪文UP
12 鑑定       37 僧侶呪文UP+1
13 速攻       38 僧侶呪文UP
14 追撃       39 錬金呪文UP+1
15 AC低下     3A 錬金呪文UP
16 連撃       3B 呪文威力UP+1
17 タロット     3C 呪文威力UP
18 楽器演奏     3D 御霊解放
19 結界       3E 装備解除
1A 特殊抵抗アップ  3F 盗む
1B メイン武器二刀流 40 分解
1C 首切りUP    41 高純度合成
1D 警戒       42 迷宮のお茶会
1E 物理攻撃UP+1  43 掃射追撃
1F 物理攻撃UP   44 闘争本能
20 魔術師呪文UP+1 45 運命改変
21 魔術師呪文UP  46 古式
22 僧侶呪文UP+1  47 血の盟約
23 僧侶呪文UP   48 聖槍術
24 錬金呪文UP+1  49 法院保護区
25 錬金呪文UP   4A つばめ返し
             4B 闇討ち
4C 以降EXスキル

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:29:32.95 ID:8FWtEUdf.net
わーなんか被っちゃった

中華を参考にPMEtanでスキルをリストから選択できるようにしてみたんだけど、
基本自分用のものだし、動作保証はしかねるので分かる人だけどうぞ。
CWCならID:S4MnzXAAさんのが良いと思います。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/262172.zip

Lvアップ時のスキル判定ついてはIIと同様に、
「HMスキル習得Lvに達していない場合、HMスキル枠のスキルを全て消去する」
という処理が行われるみたい。EXスキル枠は判定外。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:47:03.74 ID:U+Pq7Y+d.net
>>66
中華のサイトがどこかわからない俺にとって貼ってくれるは大変ありがたいんだが
2人目以降はいくつずらせばいいか書いてないね
>>65のを見る限り2人目以降は+3D0hでいいのかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:58:10.62 ID:45m4m4By.net
>>68
今回物理攻撃UP+1ってのがるが
これは戦士の奴なんかねぇ

HM枠がLVUPでワイプされるのは恒例の仕様だな
ただ通常のスキル枠にHMスキル入れればLVうpしても残る

あとEXで「つばめ殺し」てのがあった
てっきりつばめ返しの上位スキルかと思ったら
パッシブで敵1人選択、しかもつかってみても
使用相手に通常攻撃するだけで何も発生しない


そして気がついた
これって使用先の相手のツバメ返しを封じて攻撃するスキルなのかね?w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:58:42.44 ID:weu5kvu4.net
みんな所持金最大きいてる?


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:05:17.61 ID:UCkuQ7aX.net
作った一人目じゃなくて酒場の一人目に効いてる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:39:37.80 ID:pgdTloRi.net
>>70
+3D0hでおkです

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:21:56.81 ID:45m4m4By.net
装備武器の倍打ちを種族別で個別に変換できないかな?
全部!(x10)は味気ない・・・・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:33:58.29 ID:/VaUaOga.net
>>75
つ錬金無限

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:38:01.28 ID:h/8dr1WO.net
>>73
なんかワロタ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:17:01.56 ID:45m4m4By.net
>>76
錬金は○(2倍)しか設定でき無いんじゃなかったっけ
☆(5倍)や!(10倍)は無理ぽ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:47:25.72 ID:4JJ8KeJf.net
しかし本当にソフリセ→データインストール催促の流れめんどくせえなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:12:39.03 ID:2oBMULec.net
それよりスクショをなんとかしてくれ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:39:15.12 ID:sEZXYYfr.net
イノセントになれるコードはないのか
これと先代マークはあとから取り返しつかないんだよな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:13:16.47 ID:sEZXYYfr.net
うおーペコペコの森で野蛮の斧ゲット
21〜26とか強すぎだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:39:38.75 ID:KOng7URc.net
オリジナルの説明書のパス教えてください

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:41:56.89 ID:LEEx1QZx.net
wiki
セレクト押すたびにSSがうぜえ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:45:06.10 ID:pPaAUq7F.net
エルミの為にCWCheatの起動設定をスタート+Lに変えたよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:05:41.34 ID:ssgkeZIh.net
どのゲームにも干渉しないように「♪」に設定してる
LRボタンにするとダンジョンでカニ歩き発動して隣が奈落だとエラいことに……

>>81
14.4のエルミ2欄を参考にして転職回数0にすればいい
キャラによってアドレス違うからめんどい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:59:23.73 ID:oTe3T7Ml.net
俺は一旦起動ボタン変えて暫くしたらうんともすんとも起動しなくなった。
設定ファイルをバックアップしてたから何とかなったけどそれ以来変えてないな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:21:39.76 ID:Ng69aGi3.net
>>87
音量とかイヤホンさしたまま設定したとか色々考えられるな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:22:56.90 ID:Jf114s10.net
俺は音量+ボタンにしてるわ
一切困ったことがない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:58:04.62 ID:6CwQZg1I.net
テンパ使えばいいじゃん
cwcのdbそやまま使えるし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:17:36.05 ID:8FWtEUdf.net
>>71
物理攻撃UP+1は戦士だった
今回UP系のHMスキルが職業関係なく作用するみたいで
戦士に魔術UPとかを付けても数字どおりにダメージが上がるんだけど
これって今までもそうだったっけ

>>86
うーんわからん
もしかして転職回数以外にも転職フラグがある?
転職経験のあるキャラの0x003E7F72をいじっても
イノセント武具は装備不可のままだった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:46:35.62 ID:U+Pq7Y+d.net
戦闘3以降の曲を差し替え可能にするコードがほしい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:47:27.19 ID:VtYRpUzg.net
俺も欲しいわ
wikiには曲たくさんのってるけど後から変えれる曲増えるのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:03:41.81 ID:4JJ8KeJf.net
>>91
今までは職と矛盾した能力はNGだったはず、て事は物理Up付きの術師系とかも出来ちゃうんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:12:01.69 ID:/1zIA1/v.net
スキル変更のコードだけ使えない・・・
なぜだーーー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:18:59.36 ID:lx2Cr0PE.net
>>93
デバッグで周回すると増える

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:30:48.61 ID:U+Pq7Y+d.net
>>96
おー本当だ
教えてくれてありがとう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:47:29.19 ID:sh1gyGrz.net
デバッグのフラグ3Aからがパスワード装備だわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:55:07.33 ID:KOng7URc.net
エルミナージュoriginalの説明書に載ってるパス教えてください

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:57:37.92 ID:CWLP96lu.net
年取らないはまだかね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:02:27.09 ID:fBcTe9mB.net
>>99
買って調べればいいだろカスが

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:56:35.27 ID:5KB9m1lU.net
>>67
> _C0 全魔法取得 6人目まで
> _L 0x403E7F82 0x000600F4
> _L 0xFFFFFFFF 0x00000000
> _L 0x403E7F86 0x000600F4
> _L 0xFFFFFFFF 0x00000000
> _L 0x403E7F8A 0x000600F4
> _L 0xFFFFFFFF 0x00000000
> _L 0x403E7F92 0x000E0001
> _L 0x09090909 0x00000000
> _L 0x403E8362 0x000E0001
> _L 0x09090909 0x00000000
> _L 0x403E8732 0x000E0001
> _L 0x09090909 0x00000000
> _L 0x403E8B02 0x000E0001
> _L 0x09090909 0x00000000
> _L 0x403E8ED2 0x000E0001
> _L 0x09090909 0x00000000
> _L 0x403E92A2 0x000E0001
> _L 0x09090909 0x00000000
>
> 効果なかったらすまん

これ使ったら全部の状態異常になってパーティ全滅したんだが…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:08:15.15 ID:aey/wl5i.net
膨大な魔力を受け入れるだけの器でなければそれは壊れてしまうだろう…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:10:01.13 ID:4FdPYMgX.net
ワロタ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:50:37.98 ID:vUsdMSHY.net
>>85
それどうやってかえるの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:27:07.68 ID:8X0GFC4B.net
CWCheatの設定で変えれるじゃん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:19:03.22 ID:evYJgf2t.net
ブルーレインくそワロタ・・・
ワロタ・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:03:13.66 ID:cg2Kjc5P.net
>>107
うちのワビス子闘士ちゃんの最終装備になってしまいそうな悪寒

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:18:51.00 ID:N7LkP1Mg.net
>>66このコードでフリーズしちゃうの俺だけ?
なんか無理なことしようとしてるのかなぁ
ちなみにスキル変更の方です

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:32:12.05 ID:cg2Kjc5P.net
>>109
IIの頃もステいじる系は、パッドコード化しないとダメとか
ステいじって再起動しないでソフリセすると、セーブデータ破損警告とか有った気がするね
アドレス開いて一人目のスキルと照らし合わせたけど、アドレスは合ってると思うよ
オリジナルの時は、メモリエディタで手動変更→反映されたらそのままセーブ
で問題なかったけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:33:07.96 ID:vUsdMSHY.net
ラスボスどれかわからん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:48:36.49 ID:N7LkP1Mg.net
>>110
なるほど、パッドコード化うまくできないから、メモリエディタで頑張ってみます
ありがとう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:21:04.42 ID:cg2Kjc5P.net
>>112
今俺も試したけどメモリエディタで変更して、セーブ→ソフリセやってみたけど今の所問題ないよ

しかし今回本当に付けたスキルに素直に従うね
錬金呪文持ち盗賊居たから、試しに錬金呪文付けてLv上げたら呪文9回になった
EXも重複可能だから精霊真髄魔術師とかかなり凶悪

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:37:42.48 ID:h2MCIw8q.net
アイテムのコード一覧ってどっかにあるの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:39:56.08 ID:4FdPYMgX.net
転職回数0まだ来てないのか
2のアドレス見てみたけど俺にはよく分からんわ・・・
冒険者リスト一人目のを変更するだけのコードでいいから誰か作ってくれないか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:40:09.68 ID:StPri/JV.net
申し訳ございません。95ですが
>>66のスキル変更コードだけ効果ありません。
訓練所でリスト1番目にしていますが、それ以外にも
注意点があればどなたか教えてください。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:48:18.34 ID:RXgMuagM.net
図鑑開いたら全開が欲しい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:05:45.66 ID:/cB+xs/K.net
ジャコビス術法堂?だと思うんですが
今回の0GPアイテム売買所の商品全部ってもう出ていますか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:22:59.84 ID:VmXSEOd1.net
>>69
亀レスだけどうpありがとう
tanはリストと記述の仕方が未だによくわからないのですごい助かったよ

>>118
たかだが117レス程度のログを読む努力すらしないのかw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:50:16.88 ID:V4/YU0oL.net
ウチもPMEtan使ってうまくいったよ
>>69 GJ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:39:26.17 ID:lwehzdOX.net
>>66
性格・種族のリストが欲しいんですが・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:03:03.78 ID:DpZ4HN67.net
今回周回だけじゃドロップ率増えなさそうだけどどんな処理になってんだろ…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:11:57.45 ID:evYJgf2t.net
トナーの股間のメイスイベント
胸が熱くなるな・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:17:41.79 ID:aIC7ugva.net
女だらけのパーティーでトナーの股間を鑑定するイベント
登録リストみたらちゃんとブルーレイン装備してるし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:35:35.87 ID:FLnfKrQi.net
1人目の倍打が全部!(x10)のコードないですか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:41:49.30 ID:BFIXd+ei.net
            YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
【夏厨?】――― NO → 死ね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:16:38.31 ID:BhTfm8us.net
>66のスキル変更
ddが2つ目、ccが1つ目にはいって、aabbがあたらない…

128 :69:2011/08/07(日) 01:38:42.27 ID:4psufrbm.net
いや本当に人様のコードを変換しただけだよ
少しだけ自己満修正しました

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/262813.zip
・EXスキルの8Cが「つばめ返し」でなく>>71「つばめ殺し」だったw
・転職回数の項を追加

CWCの転職回数はこれでいけるはず
_C0 転職回数 (1人目)
_L 0x003E7F71 0x00000000

>>122
シナリオクリアすると変動フラグが立つみたい
周回数自体は確率に繋がっているんだけどクリアしないと反映されない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:59:31.88 ID:f0yjuo95.net
>>128
ありがとう、ありがとう
イノセントマントが溜まってきてたんだw
これで装備できる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:28:00.36 ID:VH4JU0Fu.net
>>128
修正乙、CWC使いだけど助かるわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:37:13.84 ID:Pg7ZpQmS.net
>>128
感謝感激雨あられ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:11:17.08 ID:nTe+aKAG.net
今日起きたら買って来るつもりなんだが
ソフトリセットの度にインスコしろって言われるのかw
あんまり煩いんならインスコしようと思うけど、別に早くも遅くもならないんだよね?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:40:03.80 ID:zf5mz22F.net
デバッグモードのフラグ詳細まとめはまだかね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:48:24.21 ID:2hynxzAT.net
>>132
メモステに余裕があるならインスコもありかも
あのウザさに比べたらそのくらいかまわない

>>133
とりあえず002BをONにしたら次代の書フラグが立った
*印付いてるところが一応依頼フラグの区切り
101のA〜I全部ONで行き先追加

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:51:57.21 ID:2HCrTsoA.net
>>133
言いだしっぺのおまえに任せたわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:30:10.34 ID:bojdJg0S.net
いつもので未出っぽいのを適当に

リスト1人目ステータス(1)

_L 0x103E7F52 0x0000XXXX レベル
_L 0x003E7F5A 0x000000XX 加護(2仕様なら子供フラグも)
_L 0x003E7F5B 0x000000XX 素AC(80h以上補数負値)

_L 0x003E7FD6 0x000000XX 状態回復率
_L 0x103E7FD8 0x0000XXXX ターン回復
_L 0x003E7FDA 0x000000XX ブレス

_L 0x003E7FDB 0x000000Y0 素倍打(魔法生物)
_L 0x003E7FDC 0x000000YX 素倍打(精霊/不死)
_L 0x003E7FDD 0x000000YX 素倍打(動物/昆虫)
_L 0x003E7FDE 0x000000YX 素倍打(霊/幻獣)
_L 0x003E7FDF 0x000000YX 素倍打(竜/悪魔)
_L 0x003E7FE0 0x000000YX 素倍打(魔術師/戦士)
_L 0x003E7FE1 0x000000YX 素倍打(盗賊/僧侶)
_L 0x003E7FE2 0x000000YX 素倍打(巨人/獣人)
_L 0x003E7FE3 0x0000000X 素倍打(神影)


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:32:20.23 ID:bojdJg0S.net
リスト1人目ステータス(2)

素属性攻撃(MAX:1FFh)
_L 0x003E7FE4 0x000000ba
_L 0x003E7FE5 0x000000dc
_L 0x003E7FE6 0x000000fe
_L 0x003E7FE7 0x0000000g
_L 0x003E7FE8 0x000000ih
_L 0x003E7FE9 0x000000kj
_L 0x003E7FEA 0x0000000l
火:mod(c,2)*100h + b*10h + a
氷:mod(e,4)*080h + d*08h + quotient(c,2)
雷:mod(g,8)*040h + f*08h + quotient(e,4)
聖:mod(j,2)*100h + i*10h + h
暗:mod(l,4)*080h + k*08h + quotient(j,2)

_L 0x003E7FEB 0x000000XX 素呪文抵抗(魔)
_L 0x003E7FEC 0x000000XX 素呪文抵抗(僧)
_L 0x003E7FED 0x000000XX 素呪文抵抗(錬)
_L 0x003E7FEE 0x000000XX 素呪文抵抗(召)
_L 0x103E7FF0 0x00000XXX 素属性防御(火)
_L 0x103E7FF2 0x00000XXX 素属性防御(氷)
_L 0x103E7FF4 0x00000XXX 素属性防御(雷)
_L 0x103E7FF6 0x00000XXX 素属性防御(聖)
_L 0x103E7FF8 0x00000XXX 素属性防御(暗)


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:35:17.76 ID:bojdJg0S.net
リスト1人目ステータス(3)

_L 0x003E7FFA 0x000000XX 素特殊発動(睡眠)
_L 0x003E7FFB 0x000000XX 素特殊発動(猛毒)
_L 0x003E7FFC 0x000000XX 素特殊発動(麻痺)
_L 0x003E7FFD 0x000000XX 素特殊発動(沈黙)
_L 0x003E7FFE 0x000000XX 素特殊発動(混乱)
_L 0x003E7FFF 0x000000XX 素特殊発動(魅了)
_L 0x003E8000 0x000000XX 素特殊発動(石化)
_L 0x003E8001 0x000000XX 素特殊発動(首切)
_L 0x003E8002 0x000000XX 素特殊発動(ドレイン)
_L 0x003E8003 0x000000XX 素特殊抵抗(睡眠)
_L 0x003E8004 0x000000XX 素特殊抵抗(猛毒)
_L 0x003E8005 0x000000XX 素特殊抵抗(麻痺)
_L 0x003E8006 0x000000XX 素特殊抵抗(沈黙)
_L 0x003E8007 0x000000XX 素特殊抵抗(混乱)
_L 0x003E8008 0x000000XX 素特殊抵抗(魅了)
_L 0x003E8009 0x000000XX 素特殊抵抗(石化)
_L 0x003E800A 0x000000XX 素特殊抵抗(首切)
_L 0x003E800B 0x000000XX 素特殊抵抗(ドレイン)


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:37:58.00 ID:bojdJg0S.net
リスト1人目ステータス(4)

_L 0x103E8290 0x0000XXXX Lv1契約モンスター
_L 0x103E8294 0x0000XXXX Lv2契約モンスター
_L 0x103E8298 0x0000XXXX Lv3契約モンスター
_L 0x103E829C 0x0000XXXX Lv4契約モンスター
_L 0x103E82A0 0x0000XXXX Lv5契約モンスター
_L 0x103E82A4 0x0000XXXX Lv6契約モンスター
_L 0x103E82A8 0x0000XXXX Lv7契約モンスター

2仕様からデータ間に2バイド挿入されたので関連データがあるかも


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:40:03.25 ID:bojdJg0S.net
リスト1人目所持品1ステータス(A)

_L 0x003E8028 0x000000aa
_L 0x003E8029 0x000000cb
_L 0x003E802A 0x000000ed
_L 0x003E802B 0x000000gf
状態:aa
(00:未鑑定、01:鑑定済、02:破損、+04hごとに個数+1、+10hごとに個数+4)
付与効果選択フラグ:b
(+1h:ダメージ&AC&状態回復、+2h:抵抗&属性&特殊、+3h:状態回復&倍打)
鍛冶素材:mod(e,2)*100h + d*10h + c
錬度:mod(g,4)*80h + f*08h + quotient(e,2)

_L 0x003E802C 0x000000XX ダメージ補正(80h以降補数負値)
_L 0x003E802D 0x000000XX AC補正(80h以降補数負値)
_L 0x103E802E 0x0000XXXX ターン回復(回復値*2)
_L 0x003E8030 0x000000XX 呪文抵抗(魔)
_L 0x003E8031 0x000000XX 呪文抵抗(僧)
_L 0x003E8032 0x000000XX 呪文抵抗(錬)
_L 0x003E8033 0x000000XX 呪文抵抗(召)
_L 0x103E8034 0x00000XXX 属性攻撃(火)(MAX:1FFh)
_L 0x103E8036 0x00000XXX 属性攻撃(氷)(MAX:1FFh)
_L 0x103E8038 0x00000XXX 属性攻撃(雷)(MAX:1FFh)
_L 0x103E803A 0x00000XXX 属性攻撃(聖)(MAX:1FFh)
_L 0x103E803C 0x00000XXX 属性攻撃(暗)(MAX:1FFh)


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:44:26.03 ID:bojdJg0S.net
リスト1人目所持品1ステータス(B)

_L 0x103E803E 0x00000XXX 属性防御(火)
_L 0x103E8040 0x00000XXX 属性防御(氷)
_L 0x103E8042 0x00000XXX 属性防御(雷)
_L 0x103E8044 0x00000XXX 属性防御(聖)
_L 0x103E8046 0x00000XXX 属性防御(暗)
_L 0x003E8048 0x000000XX 特殊発動(睡眠)
_L 0x003E8049 0x000000XX 特殊発動(猛毒)
_L 0x003E804A 0x000000XX 特殊発動(麻痺)
_L 0x003E804B 0x000000XX 特殊発動(沈黙)
_L 0x003E804C 0x000000XX 特殊発動(混乱)
_L 0x003E804D 0x000000XX 特殊発動(魅了)
_L 0x003E804E 0x000000XX 特殊発動(石化)
_L 0x003E804F 0x000000XX 特殊発動(首切)
_L 0x003E8050 0x000000XX 特殊発動(ドレイン)
_L 0x003E8051 0x000000XX 特殊抵抗(睡眠)
_L 0x003E8052 0x000000XX 特殊抵抗(猛毒)
_L 0x003E8053 0x000000XX 特殊抵抗(麻痺)
_L 0x003E8054 0x000000XX 特殊抵抗(沈黙)
_L 0x003E8055 0x000000XX 特殊抵抗(混乱)
_L 0x003E8056 0x000000XX 特殊抵抗(魅了)
_L 0x003E8057 0x000000XX 特殊抵抗(石化)
_L 0x003E8058 0x000000XX 特殊抵抗(首切)
_L 0x003E8059 0x000000XX 特殊抵抗(ドレイン)


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:47:06.66 ID:bojdJg0S.net
リスト1人目所持品1ステータス(C)

_L 0x003E805A 0x000000ba 制限解除1(+01h:メイン、+02h:射程、+04h:呪い)
_L 0x003E805B 0x000000dc
倍打(魔法):mod(b,8)*2+quotient(a,8)
倍打(不死):mod(c,8)*2+quotient(b,8)
倍打(精霊):mod(d,8)*2+quotient(c,8)
_L 0x003E805C 0x000000YX 倍打(動物/昆虫)
_L 0x003E805D 0x000000YX 倍打(霊/幻獣)
_L 0x003E805E 0x000000YX 倍打(竜/悪魔)
_L 0x003E805F 0x000000YX 倍打(魔術師/戦士)
_L 0x003E8060 0x000000YX 倍打(盗賊/僧侶)
_L 0x003E8061 0x000000YX 倍打(巨人/獣人)
_L 0x003E8062 0x000000YX Y状態回復率(1桁目)/倍打(神影)
_L 0x003E8063 0x000000YX Z状態回復率(2桁目)+制限解除2(+08h:性格、+10h:性別、+20h:種族)

1 ×
2 △
3 −
4 ○
5 ☆
6 S
7 !
8以上 =


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:05:09.39 ID:VH4JU0Fu.net
ID:bojdJg0S乙
これで出揃った感じかねえ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:35:47.98 ID:jt4nVs1A.net
>>136
ブレスのコードは武器防具破壊も兼ねてるね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:06:50.86 ID:DF332M4C.net
_C0 転職回数 (1人目)
_L 0x003E7F71 0x00000000

これってPTメンバーか登録リストのどっちなのかと二人目以降は幾つ足せばいいの

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:14:51.03 ID:c5jcD6aO.net
自分でサーチできないだけならまだしも
ちょっと試してみれば分かることすらやらない奴多すぎ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:47:17.13 ID:Jv11sBdK.net
まぁ、しょうがないんじゃないの?
答えあるのに目を通してないんだから・・・
これから増えるだろうしスルーで良いのでは?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:33:11.07 ID:J6fcKa0I.net
ちょっと上にあったスキル関係なんだけど
本当にどんな組み合わせでも効果ある?

君主に血の盟約とかありえない組み合わせなんかもためしてるんだけど
HMレベルになっても数値上昇のパーセンテージが
職によって上がったり上がらんかったりする…

同様に装備解除とかコマンド選択系統のも
職によっては選べたり選べなかったり…この辺どうなってるんだろ


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:11:40.90 ID:goCq1V/m.net
_C0 ?族、性?-第1人
_L 0x003E7F58 0x00000042
21=人? 男
22=エルフ 男
23=ドワーフ 男
24=ノーム 男
25=ホビット 男
26=フェアリー 男
27=ワービースト 男
28=ドラゴニュート 男
29=デビリッシュ 男
2A=魔傀儡 男
2B=オーガ 男
2C=ゴブリン 男
41=人? 女
42=エルフ 女
43=ドワーフ 女
44=ノーム 女
45=ホビット 女
46=フェアリー 女
47=ワービースト 女
48=ドラゴニュート 女
49=デビリッシュ 女
4A=魔傀儡 女
4B=オーガ 女
4C=ゴブリン 女
61=人? ?
62=エルフ ?
63=ドワーフ ?
64=ノーム ?
65=ホビット ?
66=フェアリー ?
67=ワービースト ?
68=ドラゴニュート ?
69=デビリッシュ ?
6A=魔傀儡 ?
6B=オーガ ?
6C=ゴブリン ?

_C0 ??-第1人
_L 0x003E7F59 0x00000063
-戦士 09 善/0A 中立/0B 悪
-魔術師 11 善/12 中立/13 悪
-僧侶 19 善/1A 中立/1B 悪
-盗賊 21 善/22 中立/23 悪
-錬金 29 善/2A 中立/2B 悪
-使用人 31 善/32 中立/33 悪
-司教 39 善/3A 中立/3B 悪
-狩人 41 善/42 中立/43 悪
-闘士 49 善/4A 中立/4B 悪
-遊楽者 51 善/52 中立/53 悪
-巫 59 善/5A 中立/5B 悪
-召喚 61 善/62 中立/63 悪
-神女 69 善/6A 中立/6B 悪
-君主 71 善/72 中立/73 悪
-侍 79 善/7A 中立/7B 悪
-忍者 81 善/82 中立/83 悪


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:00:30.66 ID:Rr+dswwJ.net
>>148
うちでは効果確認出来てる、むしろ今までのエルミより素直にスキル通りになってくれてるよ
>>68の一覧見ると解るけど、同じの2つずつ有るから多分効果なしの方を設定してるんだと思う

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:26:05.65 ID:Jd1Unrqu.net
>>136
超乙乙
これで村正に神影!をつけれるぜ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:26:59.51 ID:sPXY6lkn.net
契約100%まだか
早くモンスターPT作りてえ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:30:51.28 ID:ltgo+H4e.net
>>152
もうすでにある
ここにはないけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:34:51.28 ID:6cd7C2SZ.net
経験倍化とかドロップ金額倍化とかないかのぅ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:40:53.84 ID:7H4TUS/C.net
>>154
>>153

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:41:06.05 ID:xOkQ8Z+j.net
ログ見れば分かるだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:47:00.51 ID:vwekWWkf.net
落とし穴無視とかあればな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:47:08.97 ID:6C1eg0Qh.net
不浄の地・闇のホンリュウ・竜のホウコウ・暗域の風のスキルつけても効果が出せない
王者の証明・再生の効果は出るのに

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:47:56.05 ID:270Pqznz.net
暗黒総統ウェルスコーニって没モンスター?
戦う方法を知っている人いる?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:07:18.99 ID:MmjBp26I.net
>>158
不浄の地は自動回復が起きなくなるから効果出てるような気がする
他の3つは分からん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:42:05.81 ID:Jd1Unrqu.net
つばめ殺しみたいにアクティブスキルとかだったりしてw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:07:47.00 ID:4KXGcQOb.net
>>157

それぐらいスキル使えよw次は雲で落ちないとかない?って聞いちゃうの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:34:31.86 ID:K2w7CnMu.net
すみません、力や体力などの基本ステータスMAXは既出ですか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:53:04.84 ID:xOkQ8Z+j.net
ちょっとログ見れば既出かどうかくらい分かるだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:41:35.78 ID:g6sqthTt.net
中華サイトにいきたいんだけど
URL教えてくれ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:50:33.15 ID:J6fcKa0I.net
>>150
レスサンクス。効果確認できたよ!
33以降のものを入れたら上手く機能するようになった。ありがとう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:56:14.76 ID:MmjBp26I.net
>>166
>>128さんの作ってくれたリストの2番が分かりやすくていいよ
リザーブって付いてるのが基本的に効果無いっぽい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:15:59.38 ID:vwekWWkf.net
>>162
雲で落ちないとかない?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:09:10.17 ID:6C1eg0Qh.net
>>167
不浄の地の効果発動した環境教えてください
不浄のスキルつけても自分も敵もバンバン回復する…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:32:51.25 ID:XGg/CfC1.net
リスト1人目ステータス(5)

_L 0x103E7F6C 0x0000YYXX 腕力:mod(XX,40h)、知恵:quotient(XX,40h)+YY*04h
_L 0x103E7F6E 0x0000YYXX 信仰:mod(XX,40h)、体力:quotient(XX,40h)+YY*04h
_L 0x103E7F70 0x0000YYXX 敏捷:mod(XX,40h)、幸運:quotient(XX,40h)+YY*04h

種族上限値以上を設定しても、ステータス低下時に種族上限値まで下がる
今回も魔法生物以降の種族は基礎値未設定っぽい(全部は未確認)ので上限値10


>>144より
_L 0x003E7FDA 0x000000YX X:ブレス、Y:破壊(+01h:武器、+02h:防具)


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:39:15.76 ID:5XQ3lR/B.net
現在のスカウトのアドレス教えて下さい。

172 :167:2011/08/09(火) 00:38:39.80 ID:MOtgFi/p.net
>>169
雑魚戦の時に偶々自分のHPが自動回復しなかったような気がして、その時にちょうど不浄の地スキルをつけてたからそう思ったんだけど
ちゃんと検証とかしたわけじゃないから勘違いの可能性もあるわ、スマン

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:38:03.08 ID:quzGlPb8.net
改造のススメさん
盗む成功と使用人鞄のアイテム減らない作ってくれないかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:58:37.17 ID:Tww2TMmV.net
記録のワンドとかフェイムとかのコードは・・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:43:23.39 ID:Tww2TMmV.net
黒い牙の活躍を描くクロモア・ユニオンを出しやがれ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:44:03.70 ID:Tww2TMmV.net
ごめん誤爆した

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:18:54.02 ID:PJMCTijn.net
フェイム
_L 0x10407E34 0x0000xxxx

記録のワンドフェイム捧げた数
_L 0x104107DC 0x0000xxxx
多分FFFFが最高
FFFFにした後フェイム捧げると1に戻るので注意

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:25:50.45 ID:Tww2TMmV.net
>>177
ありがとう!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:31:50.58 ID:0kTPb5lb.net
素属性攻撃の計算しんどすぎワロタ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:05:19.01 ID:LcUJPK+T.net
>>173
盗む成功は欲しいな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:27:53.29 ID:0kTPb5lb.net
スキル変更はスキルを指定するところがずれてるな
所持品の属性攻撃も適用されなかった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:00:32.91 ID:22gIEYaw.net
図鑑開放はまだかねえ

>>175
さぁ、共にクルスレに帰ろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:44:56.33 ID:sWTWzf4R.net
瀕死なのにテレポートくらったからエンカウントOFFで乗り切りたいんだけど
ゲームID入れても_Gもコードも表示されないやばい
6.38ME-2使ってるんだけどCWCの最新版入れれば解決するかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:31:58.44 ID:PJMCTijn.net
空白入ってたりすんじゃねえの


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:13:02.01 ID:kvpTXyMZ.net
0.2.2REV Dから0.2.3に変えたら解決しました

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:23:49.75 ID:Oh6InDar.net
必ず錬金爆発事故

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:50:45.96 ID:lB8sGmyb.net
デバッグで事故限定アイテムを増やせば解決

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:49:20.45 ID:cCewmW10.net
>>186
なんかワロタ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:08:29.68 ID:ZMK3mdyf.net
自動鑑定onにしてると修理できなくなるというか
修理はできてるのに壊れた判定のままになってね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:06:15.79 ID:10dJPiin.net
店に売ると10になる素材の錬度を50にすることはできますか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:07:53.29 ID:p+pdxEcd.net
できますん

エディタで640hにすればいいよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:05:39.57 ID:ZpMKaauf.net
>>137
誤記訂正
× 雷:mod(g,8)*040h + f*08h + quotient(e,4)
○ 雷:mod(g,8)*040h + f*04h + quotient(e,4)

最大値1FFh=111111111bなのでデータ長は9bitだから
設定したい値を9bit長の2進数に変換してまとめた後
16進数に変換する方がスマートではある

例えば
火:500d=111110100b
氷:400d=110010000b
雷:300d=100101100b
をまとめると、100101100 110010000 111110100b=4B321F4h
となるので、_L 0x203E7FE4 0x04B321F4
ちなみに聖暗まとめてXXXXXで設定すると、
_L 0x203E7FE8 0xYY0XXXXX
となるので、YY:素呪文抵抗(魔)にはみ出す

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:56:22.45 ID:z4GG669D.net
スキル変更で連撃はあるけどクリーンヒットってなくね?
連撃いれたら強引にセットされるのかと思ったが違うみたいだし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:13:02.59 ID:5K3tY85U.net
単純になくなったんだろ?今回は

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:13:31.78 ID:BpqLuG/N.net
チート以前にまず説明書を読みなってば

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:20:41.84 ID:gmgwHyVL.net
>>189
攻略wikiのバグ情報に破壊されたアイテムが修理できないってのがあったから
チート関係無い元からのバグかも、それ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:35:56.95 ID:Q0ZIkL/2.net
鍛冶ったアイテムだと売れるけど分解はできないからまともにやってる奴には結構キツイバグだね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:41:16.06 ID:SnzjG3iN.net
コードありなしで10戦ずつスペクトリア試してきたけど
鑑定onでも修理できる時はあったけどコードなしだと普通に毎回修理できたぞ
これソフトのバグじゃなくてアイテム系のなんかのコードのせいじゃね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 04:19:37.12 ID:DArwVWSl.net
>>198
試してみたけど鑑定onでも問題なく修理できたよ
なんか別のコードが邪魔してるとかキャラのステータス変なところいじったとかじゃない?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:37:48.46 ID:qD+JzwPH.net
戦闘時に敵のブレスなどのエフェクト中ソフトリセットしたら
たまにフリーズしたりする不安定なゲームだからバグの可能性は大いにある

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:02:27.60 ID:BpqLuG/N.net
そういえば本スレでつばめ殺し付けられるかも→やっぱりダメでしたみたいな流れになってたけど
付けられたとしても、消費SPが最大SPの1/2だから結構ガッカリだったろうな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:32:23.83 ID:uclcQoUK.net
デバッグのアイテム破壊で試してみたが
自動鑑定onだと壊れてるアイテム見た時点で修理できなくなってしまう
店の修理コマンドでも同様、全部表示されるがキャンセルするか一つ修理すると
その時点で表示されてたアイテムはリストから消えちゃう
敵に破壊された場合はまだそこまでいってないからわかんないや

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:34:10.83 ID:3zXMgdEa.net
>>201
つばめ殺しって消費SPそんなにでかいのかw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:24:50.24 ID:S8xv1diU.net
ていうかアクティブスキルかと思ってたぜ
イラネだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:26:58.45 ID:S8xv1diU.net
間違えた
パッシブスキルかと思ってた だな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:54:35.64 ID:BpqLuG/N.net
>>203
嘘みたいだろ?でも本当なんだぜ
一応キャラ付けで、闘士に持たせてあるんだけどさ
最初SP7位の時に使って、1回SP3だったのよ(うろ覚えだけど確かこうだったと思う)
育ったらもっと使える様になるんだなと思ってて、その後セフィリージュ契約トライした時に使ったら
最大SP36の時点で消費SPが18・・・だったって訳さorz

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:03:06.98 ID:EsHsiCn5.net
SP99だったら消費49になるよ!
攻撃も1回しかしないみたいだし意外と使えないな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:57:44.16 ID:BpqLuG/N.net
>>207
本当に使えないよな、前衛キャラがデフォで選べても何の問題もないレベル

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:32:58.15 ID:8QHB5o+a.net
まぁ本来PCが設定できるスキルじゃないし、モンスターはSPとか無関係だからしょうがないっちゃしょうがない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:09:48.00 ID:aYDZ/TOF.net
それ気功波でよさそうなのになんでわざわざ別スキルにしたのかね
イメージの問題?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:23:20.60 ID:TyklGYL+.net
風の城のセーブとティオメンテ封印
海底火山のセーブ封印を無効にできるコードがほしいな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:27:10.71 ID:K1SrMXLl.net
常時天使の小窓効果とかほしい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:32:48.93 ID:p2DMnYd+.net
両手武器を片手で装備できるコードが欲しい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:35:54.56 ID:if0vXd15.net
一人沸くと次々沸くクレクレ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:06:59.17 ID:fz0taJbf.net
前のスキルコードが使えなかった人用です
これだと多分できると思います

_C0 1P SKILL
_L 0x003E7FCE 0x000000aa
_L 0x003E7FCF 0x000000bb
_L 0x003E7FD0 0x000000cc
_L 0x003E7FD1 0x000000dd
_L 0x003E7FD2 0x000000ee
_L 0x003E7FD3 0x000000ff
_L 0x003E7FD4 0x000000gg
_L 0x003E7FD5 0x000000hh

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:57:37.23 ID:8HVFyh61.net
風の城は一歩も動かずにデバッグの階層移動でゴールはもう寸前
海底火山はヘタしたら詰むからセーブしない方がいい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:59:23.88 ID:UvIiUFlH.net
未だに竜の咆哮とかの効果がわからん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:35:38.81 ID:9SuLbVuW.net
竜の咆哮とか闇の奔流の効果を発動させたいな

スキル付け替えでも効果出ないから

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:09:02.58 ID:UvIiUFlH.net
あと全く関係ないけど、魔術師とか僧侶でも「〜〜呪文」って覚えてないと、呪文習得できないんだな
スキル変更で消したら覚えなかった。

2まではいらなかったのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:34:59.22 ID:DjWKLhn0.net
覚えないしレベルアップ時にMPが3まで減るね
狩人の錬金だけがいつもの伝統のおかげで例外になるけど
そのへん利用したら本職以外でもMP維持が可能になるんだろうか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:47:30.05 ID:ZkKbeLgH.net
それぞれの〇〇呪文付けてさえおけば
職関係なく習得出来て使用回数9回になるから、俺は今回の方が好きだわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:19:43.80 ID:otHE04R2.net
それにしても図鑑コードがまだ出ないとは

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:29:53.87 ID:yAX9iX1C.net
>>69です

>スキル
グッドネイチャー、バッドネイチャー、太陽の恵み
それと問題になっている敵スキル以外については
ゲーム中で使用されている値を確認したうえでリザーブ分けしました

なので敵スキルも結婚による引継ぎが可能なのであれば
そこから条件が割り出せるかもしれませんね
自分はまだ結婚できるところまで進めていないので…

竜の咆哮:アギンタイトゥス
闇の奔流:アザバス・ダークフューラー・ダイザルティ・プチダース等

あと試しに種族を竜にして竜の咆哮、悪魔にして闇の奔流を付けてみましたが
それらしい効果は確認できませんでした

>図鑑
いちおう0040F160以降(0040F196まで?)を埋めると開放されますが
デバッグ用のキャラなども含め開放されてしまうので
公開しない職人さんが多いのではないでしょうか

>>136さん
乙です
属性攻撃のところかなり勉強になりました

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:43:42.33 ID:lTlWTdIb.net
1回の鍛冶で全項目UP可能とか同じアイテムに何回でも鍛冶できるとかは無理?
アイテムを直に弄るしかないのかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:11:09.75 ID:3OLskrQU.net
錬度MAXでいいだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:52:23.98 ID:78g2A/jm.net
錬度MAXは無限に改造できちまうので素材の錬度を50にできるコードくれ
もしくは各素材の錬度が常に最大値になるようなコードくれ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:54:38.38 ID:H4Llz89T.net
自分でやれ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:04:21.23 ID:3OLskrQU.net
錬度MAXで鍛冶画面にはいってすぐにOFFにすれば50になるだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:22:57.64 ID:lTlWTdIb.net
>>225
錬度MAXにしても全項目を改造はできなくね?
たとえばドヴェル軟鋼でミルストーンの項目も一緒にあげることはできないのかと聞いてるんだが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:32:41.17 ID:cTMD8Do8.net
上げるものないからAC上げるくらい装備部位あまるのに全項目上げてどうすんの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:56:58.37 ID:ZkKbeLgH.net
アイテム直に弄っときなよ、コード待つよりどう考えても早い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:44:54.29 ID:9SuLbVuW.net
スキル付け替えでも効果が現れない(又は不明な)専用スキルは
癒しのひと時
グッドネイチャー
バッドネイチャー
太陽の恵み
不浄の地
闇のホンリュウ
竜のホウコウ
暗域の風

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:48:45.76 ID:Tz6cKEFD.net
太陽の恵みは発売前情報だと晴れてる時HP回復らしいが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:37:21.59 ID:lTlWTdIb.net
>>231
おk、直に弄ることにするよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:46:26.03 ID:3JBkgQ/O.net
竜の咆哮って名前が格好いいから闘士に付けようかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:59:55.84 ID:UvIiUFlH.net
加護変更のコード、xxを07にするとモンスターマークがつくから、これ暗域の加護になってるのか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:19:28.42 ID:9SuLbVuW.net
>>236
ただの元モンスター判定でしょ。魂の盟約使った後みたいな

暗域の加護って何?暗滅のかごじゃなくって?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:25:04.43 ID:UvIiUFlH.net
すまん、すぐ08で試したら暗域の加護になった。07は>>237の言うとおりっぽい

>>237
暗域の加護はあるよ。変幻の加護みたいに耐性無視効果の加護だとおもう。
ステータス異常起こしやすい気がするから、もしかすると上位互換かもしれん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:43:03.51 ID:9SuLbVuW.net
>>238
今試したら確かに暗域の加護出た
09以降は何の加護が出るんだろうか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:53:21.56 ID:ij8hhj2C.net
スキル変化コードでスキル付け替えたけど
盗賊技能+1って盗賊以外に付けても効果ないようだ・・・失敗しまくる\(^o^)/

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:55:05.29 ID:ij8hhj2C.net
あ、あとEXスキルの盗み渡しも効果無しだった
盗むは普通に使える
専用スキルは専用職じゃないとつけても効果無いのか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:23:07.76 ID:qHGW23Sc.net
>>240-241
まず自分を疑えよ、どっちも正常に機能するぞ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:45:27.72 ID:ij8hhj2C.net
あれ?機能するの?
スキル欄で見るとちゃんと付いてるんだけどおかしいな・・宝箱は運が悪かっただけか?
盗み渡しは失敗したんだよなぁ・・・他の人のアイテム枠空いてるのに持てないってでたし(;´Д`)
巫に
_L 0x003E7FCE 0x0000000B
_L 0x003E7FCF 0x0000000A
_L 0x003E7FD0 0x0000003F
_L 0x003E7FD1 0x00000019
_L 0x003E7FD2 0x00000034
_L 0x003E7FD3 0x00000046
_L 0x003E7FD4 0x0000002A
_L 0x003E7FD5 0x0000006D
で盗賊スキル+1と盗む上書きして、EXで盗み渡し付けてるけどなんでだろー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:53:39.35 ID:9SuLbVuW.net
盗み渡しは俺も確認したけどちゃんと機能したぞ
盗賊技能+1と装備解除、盗むも効果確認した

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:09:47.47 ID:qHGW23Sc.net
>>243
罠解除に関しては、ステとかLvの問題も有るかもしれない
スキルに関しては書いてる通りだと盗むx2じゃないか?
うちはLv1931フェアリー魔術師で↓に即席で変えて試してOKだった
CEから順に魔術師呪文・盗賊技能+1・高魔源・精霊契約・魔呪文Up+1・盗む・盗み渡し・真髄

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:37:30.11 ID:ij8hhj2C.net
盗み渡しは成功しました、なんか間違ってたみたい失礼しました

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:50:09.56 ID:lTlWTdIb.net
鑑定とか盗賊技能+1は運とかレベルが高くないと成功率はかなり低くなるっぽいね
本職の盗賊ですら2〜3割くらいは失敗するし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:59:12.69 ID:WBIFcK9z.net
>>247
本スレでも話題になったりしたけど、それは有ると思うよ
ぼちぼちHPカンスト近くのホビ・・・もといホートルット盗賊だと失敗はかなり珍しいし
さっき試した即席フェアリー盗賊も、20回連続で罠クリアしたしね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:05:45.04 ID:WjwVmBI0.net
アイテム全開にしても要パスワードのアイテムは出ないのね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:27:14.84 ID:y8e0Zdba.net
>>248
特にいじってないずっと盗賊で育ててきたホートルットなんだが
気のせいかLV20超えたあたりから急に誤鑑定・解除失敗の確率が上がったような気がする…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:24:49.70 ID:zh77P41k.net
場所とかによって罠自体にもLvがあるみたいだからそのせいじゃ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:18:04.92 ID:y8e0Zdba.net
山脈から水晶の迷宮に行ったら急に失敗し始めたのはそういう仕組みだったからなのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:39:24.31 ID:BK/deoMl.net
>>170
なんかステータス弄ると召喚Mob判定になるのか勝手に行動しませんか?
しかも敏捷1とかでも3回くらい行動して攻撃してるんですが…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:00:56.37 ID:uu2/RCZj.net
>>253
詳しく

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:11:41.70 ID:JRwm2gvs.net
>>253
ステータスに最大値63dを超える値を入力してないか?
特に幸運

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:12:44.57 ID:+hLa2FhB.net
>>253
オート操作きたこれ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:13:08.39 ID:BK/deoMl.net
>>254
えーと 計算方式がよくわかってなかったので
とりあえずステータスをALL1にしてそこから上げていこうと思いまして

ALL1になる値
_L 0x103E7F6C 0x00001041
_L 0x103E7F6E 0x00000104
_L 0x103E7F70 0x00001001
と入れて戦闘してみたところ そのステータスを変更したキャラの行動は指定できず
3〜4回くらい勝手に行動して敵を一人で殴りまくってました…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:03:13.41 ID:JRwm2gvs.net
>>253
確認した
>>170が間違ってた
あれはNDS1仕様
正しくは

_L 0x203E7F6C 0xeedccbaa
腕力:mod(aa,40h)
知恵:quotient(aa,40h)+b*04h
信仰:mod(cc,40h)
体力:quotient(cc,40h)+d*04h
敏捷:mod(ee,40h)
_L 0x003E7F70 0x000000ff
幸運:mod(ff,40h)

>>128より
_L 0x003E7F71 0x000000gg
転職回数quotient(gg,20h)

>>257とあわせて考えると
転職回数の最小値(20h、32d)を下回る分
mod(gg,20h)
に行動ルーチンと行動回数があると思われる


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:34:26.53 ID:BK/deoMl.net
>>258
わざわざ手直しありがとうございます
これで好き勝手暴れまくってたキャラが元に戻る希望が!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:10:43.56 ID:v4vCLzTz.net
mod(aa,40h)とかわからないんだ・・・
quotient(aa,40h)+b*04hとかわからないんだ・・・
だれかおしえてくれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:36:13.44 ID:GBDPP/a0.net
>>260
気にしなくていい。
無いものと思えばいい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:36:32.93 ID:zjxCfbR/.net
便乗で申し訳ないんだけど

L 0x203E7F6C 0xeedccbaa
腕力:mod(aa,40h)
知恵:quotient(aa,40h)+b*04h
信仰:mod(cc,40h)
体力:quotient(cc,40h)+d*04h
敏捷:mod(ee,40h)
_L 0x003E7F70 0x000000ff
幸運:mod(ff,40h)

を使ってステータスをALL30とかにするなら

L 0x203E7F6C 0x1E1E1E1E
L 0x003E7F70 0x0000001E

…これでイイのかな?自分もよくわからなくて
でもbとかdが一ケタしかないから二ケタいれられないのは何で?
とかそういうレベルorz
ご教授いただけるとありがたいです

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:58:19.90 ID:cV1fwn65.net
ステータスをALL30にするなら

1人目全ステータス30
L 0x203E7F6C 0x1E79E79E
L 0x003E7F70 0x0000005E

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:03:03.06 ID:lk8dy0Q5.net
mod(X,Y):XをYで割った余り。
これは割と一般的な表記。

quotient(X,Y):XをYで割った商の整数部。
良い表記が思い浮かばなかったのでEXCEL関数で表記。

あるいは、最大63d=3Fh=111111bなのでデータ長6bitだから
設定したい値を6bit長の2進数で設定して16進数に変換する

例えば
腕力:60d=111100b
知恵:50d=110010b
信仰:40d=101000b
体力:30d=011110b
敏捷:20d=010100b
とする場合の設定値は
010100 011110 101000 110010 111100b=147A8CBCh


265 :262:2011/08/13(土) 16:26:04.43 ID:zjxCfbR/.net
>>263>>264
丁寧な解説と例、ありがとうございます!
全く違う認識でした…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:05:08.61 ID:6ZYXTDBN.net
横槍ですまないが、ステータスいじくってどうするんだ・・・?
レベルアップすれば種族基本値+10に戻ってしまうと思うのだが、ずっとコードONにしてるのか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:11:20.15 ID:TMpnhJnP.net
レベルカンストしてから弄る。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:33:19.55 ID:vRngP10L.net
>>264
6bitごとなんだ、弄る人間に都合よく8bitとかにはなってないって事なのね
サンクス

そういや当たり前っちゃ当たり前だけど、聖槍術とメイン二刀持たせると槍二刀出来るのね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:13:03.32 ID:pNO7fXT1.net
_L 0x003E805A 0x000000ba
で射程制限解除したんだけど前面しか攻撃できないのはなんで?
アイテム詳細で○ついてるのに


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:11:24.87 ID:vRngP10L.net
話も特に出てないし、多分需要は無いだろうけど
元モンスター冒険者のSLを、そのままにしたくてサーチしてみた
3E82C4だった、二人目の名前のすぐ前でワロタw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:17:33.75 ID:OUhZATTP.net
>>249
スクリプトデバッグで取れってことだな



272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:44:41.00 ID:uu2/RCZj.net
>>270
そのアドレスで数値指定したら0がジョーカーだった
デバッグメニューの召喚値設定の数値からいくとジョーカーは204
204以下の数値を設定するにはどうすればいいんだろうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:52:20.29 ID:vRngP10L.net
>>272
その順番には対応してないと思う、スライムが0835hだし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:05:43.72 ID:lk8dy0Q5.net
>>258
3E7F71だけでなく3E7F70にも行動ルーチン指定領域があった

> _L 0x003E7F70 0x000000ff
> 幸運:mod(ff,40h)

幸運の最大値を越えた部分
quotient(ff,40h)
も行動ルーチン指定になっている模様

幸運設定値に+40hしておかないとNPC化するので注意

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:31:45.63 ID:uu2/RCZj.net
>>274
これを逆手に取って複数回行動可能みたいなコードが出来ませんか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:53:08.15 ID:lr1A5cSM.net
2人目の魔法全修得と回数9教えて下さい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:42:24.87 ID:EBa+NYko.net
ダンジョンロード作成時のフロアボスの種類を固定できるコードはありませんか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:43:09.38 ID:4zrckcDl.net
2人目全魔法習得と回数9回
あとスキルもつけてないと回数減るよ

_L 0x103E8352 0x0000FFFF
_L 0x203E8354 0xFFFFFFFF
_L 0x203E8358 0xFFFFFFFF
_L 0x103E835C 0x00003FFF
_L 0x103E8362 0x00000909
_L 0x203E8364 0x09090909
_L 0x203E8368 0x09090909
_L 0x203E836C 0x09090909
_L 0x203E8370 0x09090909
_L 0x203E8374 0x09090909
_L 0x203E8378 0x09090909
_L 0x203E837C 0x09090909
_L 0x203E8380 0x09090909
_L 0x203E8384 0x09090909
_L 0x203E8388 0x09090909
_L 0x203E838C 0x09090909
_L 0x203E8390 0x09090909
_L 0x203E8394 0x09090909
_L 0x103E8398 0x00000909


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:11:17.96 ID:joWLCc3O.net
優しさにびっくり

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:30:33.23 ID:gmVzhZ+l.net
>>264
6Bitに2進数並べてそこから16進数への変換て何かTool使ってます?
進数間の変換は色々とtoolも変換サイトもあるので困らないのですが

"6Bit長の2進数"を16進数に となると直しかたがわからなくて…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:49:53.40 ID:LGZCgVRe.net
2進数、8進数、10進数、16進数相互変換!ここ便利やで〜
ttp://hogehoge.tk/tool/number.html

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:50:28.25 ID:ra/prtn6.net
普通にwinに付属でついてる関数電卓使えばいいんじゃない?


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:14:51.46 ID:gmVzhZ+l.net
皆さんありがとうございます
6Bitずつ区切って変換しなきゃダメなものかと思って勘違いしていました
普通に2進数を並べて変換で良かったのですね

サイトもとても便利ですし関数電卓でも無事変換できました!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:19:53.30 ID:Ug9vwit4.net
各素材の練度をいじれるコードってあります?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:22:43.24 ID:Ug9vwit4.net
すいません、sage忘れてました

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:59:12.80 ID:QodpmT3+.net
>>284
ない。が、強制的に50にするコードはある。
使っても使っても50のまんまなのでいくらでも強化可能

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:22:01.31 ID:L6zXwPx7.net
>>219
遅レスだけど、スキル消しても呪文覚えたよ

288 :sage:2011/08/14(日) 23:58:31.25 ID:Ma5KgDk5.net
他に書くとこ思いつかないからここに書く

スプリクトデバッグメニュー内で
ゲームのフラグ情報を設定する の中で
FLG-003A〜T がパスワードに関するもの

例:FLG-003K 魔法の眼鏡 ONでイベント開始 FLG-003M 魔法の眼鏡 イベント終了でON

魔法の眼鏡の効果 図鑑の空欄が????で表示される

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:01:22.68 ID:6FuHEBnN.net
追加
003A 白狐の篭手
003C ポリタンソード
003E メイドの誇り
003G 亀ビキニ
003I 芸魔牙
003K 魔法の眼鏡
003S マイントラッパー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:30:40.49 ID:FXnc5gNN.net


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:44:59.53 ID:dI8ZXSL/.net
乙、便利アイテムなんだな眼鏡って
今までのアイテムの中で一番マシかもね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:54:47.44 ID:TMRyyPQd.net
>>288-289
ありがとう。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:29:44.55 ID:mhV00xVr.net
>>284
>>140

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:52:09.89 ID:SESKwnGb.net
追加&修正
>>288の例の魔法の眼鏡イベント終了フラグはFLG-003MじゃなくてFLG-003L

FLG-003Qが福袋

FLG-003M〜Oは力のメダル獲得イベント1枚〜3枚
ただし、既にイベントに参加したキャラでは発動できず別キャラパーティーをくむ必要あり

295 :294:2011/08/15(月) 11:10:02.22 ID:SESKwnGb.net
なんか説明不足だった。ごめんなさい
力のメダルイベントはフラグを全部offにしてからパスワード打ち直すと再発動って感じです

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:20:18.98 ID:6FuHEBnN.net
次代の書 パスワードによるイベントは

FLG-002A ON
FLG-002B OFF で発生する


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:55:18.75 ID:6v/iCr/5.net
イノセント化のコードはあるけど先代化は無理ぽ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:39:58.94 ID:lWhQZm+e.net
>>284
>>140

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:41:52.45 ID:tuCw1COl.net
闇の奔流とかの敵専用exの発動判定の検討がつかない

なんで付けただけじゃ発動しないのか、どこをどう変えれば発動するのか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:27:14.29 ID:TzCQizWd.net
97〜9Dのは実はリザーブって事は無いだろうから別のフラグがあるのか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:41:05.43 ID:J+rZn2Sa.net
暗滅&奔流持ちのエメラと契約して呼び出しても、暗滅しか表示されてないね
モンスターとして呼び出した時ですら、適用されないとなると
瘴怪波同様に敵側で戦闘してる時のみ有効なんじゃないかね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:58:22.44 ID:RVy+3h7z.net
284ですが、
>>293さん、298さん、指摘ありがとう。見逃してました。
あれから色々調べて実現できました!
お礼を兼ねて、一応コードを
_C0 Sozai Rendo 50
_L 0x003E802A 0x00000040
_L 0x003E802B 0x00000046
リスト1人目の1個目の素材の練度が50になります。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:48:18.25 ID:iYWiyolv.net
セーブデータにデフォキャラとして56人ぐらいある そのうち10人は登録済み
他は登録所で新規にキャラを作るたびに上書きされていくみたい
で、登録所の登録フラグは名前のアドレスにデータが入ると登録されるようだ
そしてこの56人ぐらいとは別にターリット、サフィ、ヒズベルトと
エレクトラ、ミグ、ヤムル、まにろん、コルビッツ、モケーロの9人が別にある
ターリット、サフィ、ヒズベルトについては名前のアドレスに適当に名前を付けてやれば
登録所に出現する(もちろん名前は違うけどニックネームはターリット、サフィ、ヒズベルト)

でも残りの6人はどうやっても登録所に出現しない つまりイベントで呼び出すための
データかな? それならばプログラム内でもいいはず、もしかしたらライバルとして
現れてステータスの変化を保存してるのかな? 
フェイスとスタイルに夢中でストーリー進行してないのでこの6人の関係が全然わからん

で、何が言いたいかというとこの6人と仲間のデータの違いが何ヶ所かあるので
そのフラグ的な値を味方につけたら敵専用スキルもつかえるかな?
まったくもってゲームが進まんのであとの解析は誰かオネガイ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:54:00.63 ID:J+rZn2Sa.net
>>303
まさにその通りやね>もしかしたらライバル

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:20:37.15 ID:cMHFdSZc.net
>>303
非常に面白いことになりましたな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:55:46.92 ID:vhFPI+QS.net
>>94
遅レスだけど厳密には、
「複数のクラスで覚えることが出来、
かつのレベルに応じて効果が上がるスキル」がNG
具体的には、物理・呪文の攻撃うpとディスペル
余談だけど、某ユニークキャラのディスペルが残念なのはこの仕様が原因

で、スキルいじってて気付いたんだけど、
狩人の錬金魔法使用回数引継ぎは「追撃」がキーになってる
なのでクラスが狩人でも、掃射があるからと追撃外したら錬金魔法は3回になる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:11:41.07 ID:4u3UsGsQ.net
広末涼子のコラ画像をスタイルロードで使っているのですがこれって犯罪になるのでしょうか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:27:08.52 ID:rGv8bBrP.net
そんなもんまで犯罪にしたら、芸能人の写真貼り付けたオナホ売ってる店全部アウトだな
平野綾とか水樹奈々のオナホ持ってる俺も当然捕まるわな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:03:53.95 ID:6cO608YY.net
いやそれは犯罪だろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:16:25.45 ID:P6W77lH8.net
持ってる、ゲーム内で使ってるだけならOKだろ。
公開したりしたら色々と問題になる可能性はあるが。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:47:09.31 ID:a8FPCkVr.net
スレチ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:37:41.61 ID:qpEPbaAW.net
広末涼子ってのがやばいなw捕まんぞw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:07:35.80 ID:OWAac7cv.net
誰か先代化のコード作ってくだっせ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:37:21.34 ID:w9XNJ05c.net
画像編集でまったくゲームをしてないけど
先代化ってのは先代装備できるってことでいいのかな?

登録所1人目次代フラグ
_L 0x003E82C2 0x00000040

2人目以降は+3D0h

検証よろ〜

あと、追撃は錬金系統としてデータ化されてる 
つまり呪文回数を引き継げるのは仕様です

スキル,魔術師呪文,,魔術師呪文’,,魔術師呪文’’,,僧侶呪文,,僧侶呪文’,,僧侶呪文’’,,錬金術呪文,,召喚呪文,,追撃,,
↑プログラム内のテキストデータより
この後に各呪文の習得レベル、習得率のデータがありちゃんと追撃の時のデータもある
でもデータ的には0で埋まってるので呪文覚えないし、回数も増えないけど
呪文系統として扱われている

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:41:21.30 ID:HzkbGZ4q.net
>>149
種族・性別のリストこれか 文字化けしてたせいで検索にかからんかった
今回ゲーム側で殆ど変更できなくなってて不便だよな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:58:15.98 ID:IxoWzox0.net
まあ前作はストーリーの根幹に関わってたからイベントとして入れやすかったんだろうけど
今作でも何かしら入れてほしかったな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:33:07.63 ID:6Rf1pyFa.net
このゲームisoからの起動ではデータインストールできないようになってる?
メモカの調子悪いのかと思ってフォーマットしたんだがインストール失敗する
どうにかならんかね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:51:35.76 ID:vP2BVACK.net
>>317
お前だけ
最新のCFWでやれ、それでもダメなら諦めろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:59:45.56 ID:TLF7fYmW.net
>>303によるユニークキャラの出し方がよくわからん
登録されてる〜〜人目の名前のコードとは別の、ユニークキャラの名前の独自のアドレスをいじるってこと?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:07:33.99 ID:rHDcrIxF.net
>>314
お礼遅れてすんません
有難く使わせていただきます

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:27:38.03 ID:6213thuH.net
>>319
今作は登録できる数が108人?らしいのでユニークキャラは109人目のアドレスになります

登録所109番目の名前ターリットに変更
_L 0x20401AB8 0x5B815E83
_L 0x20401ABC 0x62838A83
_L 0x10401AC0 0x00006783

ゲームを進行してませんのでターリットの正式名は分かりませんので
あとで変更してください(メメの名前がメメ☆スタンピーみたいに)

また仲間になるイベントの時に不具合が出るかもしれませんので
自己責任で!!

>>320
次代フラグはプリキャラ10人にあるので新規キャラとデータ比較して
見つけたけど、気になるのが10人のうちメメだけフラグの値が違う
メメだけ特別なのかな? 誰か情報を
ちなみに侍のかのすけは転職1回の設定
四十重桜さんは3回転職してます

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:55:14.64 ID:UfCG4aNe.net
逆にフラグ消すのはこれでいい?
_L 0x003E82C2 0x00000000

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:38:45.47 ID:6213thuH.net
>>322 はい、初期値00で先代マークは消えます
ただ、戦闘用の値が近くのくアドレスにあるので
もしもフラグ消したのに初期化されてなければ情報ください
もうほとんどグラ確認でしかゲームしてませんので
本当に効果があるか検証まではしてません

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:28:36.75 ID:UfCG4aNe.net
特に問題ないみたいですありがとう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:42:12.31 ID:3ANfP/jx.net
スキル変更だけど職業ごとのハイマスター枠は変えられないのな
いくら変更してもレベルアップと同時に元に戻る…
基本スキルのとこにハイマスター入れるとかは出来るけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:11:52.42 ID:kI1ukCb6.net
>>325
そのへんは1からの伝統だなw
LVうp時に判定があるみたい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:32:53.60 ID:kOe3kJYT.net
>>325
俺は>>215の使ってハイマスター枠だけ固定してる

ところで呪文威力UP+1って司教スキルと同じ魔術系と僧侶系のみUPなのかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:47:45.78 ID:pdudDxqv.net
自キャラではまだ試してないけど、敵のゼオナダルが結構痛かった気がするなあ
多分三系統威力Upじゃないかと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:49:20.65 ID:MlWeO2YY.net
なあなあ、どこかのサイトにマップ全開コードなかったっけ?
俺見たのはoriginalか2かなぁ。出てないよな?ティオメンテで行けるようにしたい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:01:06.12 ID:n+vX4Ll3.net
>>329
有ったかどうか覚えてないけど、スクリプトデバッグで出来るよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:48:15.80 ID:MlWeO2YY.net
>>330 
マジ乙!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:03:22.86 ID:JXJe4NG6.net
ティオメンテで飛びたいMAPに限って禁止なんだよなぁ
20分のダンジョンなんかマジうぜぇ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:16:39.33 ID:vf4r5wqV.net
これスキル2つつけるとちゃんと2つ分効果でるんだな。

でもACが飾りなのはかなしい・・

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:31:38.38 ID:L8ONLqgv.net
それただのレベル差命中補正だから

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:28:45.86 ID:8ZXLtrLL.net
あれ、もしかしてiso起動でやるとフェイスロードとスタイルロードできない仕様?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:30:23.83 ID:KvmhZnQt.net
はぁ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:30:48.08 ID:VSk/MP0R.net
UMDで試したうえでいってるんだろうな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:45:22.92 ID:8ZXLtrLL.net
>>337
UMDなら普通にいけた
自分の設定が悪いようだな、ありがとう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:29:18.67 ID:/2LCV6GP.net
>>278
このコードで3人目以降も有効にしたいんだけど、全部のコードを+3D0にしたらいけるのかな?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:08:46.99 ID:G+uXgJbd.net
リスト8番目のスキル変えたいんだが
これで反映されねー。どこかおかしいかい?

_C0 8P SKILL
_L 0x003E9E4E 0x0000001C
_L 0x003E9E4F 0x0000004A
_L 0x003E9E50 0x0000001B
_L 0x003E9E51 0x00000044
_L 0x003E9E52 0x00000033
_L 0x003E9E53 0x00000016
_L 0x003E9E54 0x00000015
_L 0x003E9E55 0x0000001D

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:08:08.96 ID:ln5MugSP.net
>>340
訓練所でリストの順番入れ替えて一人目のスキル変更使えばいいじゃん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 06:12:26.60 ID:mlavgvmK.net
訓練所で1番目を入れ替えるほうが楽

リスト8番目のスキルアドレスは
_L 0x003E9A7E 0x000000xx
_L 0x003E9A7F 0x000000xx
_L 0x003E9A80 0x000000xx
_L 0x003E9A81 0x000000xx
_L 0x003E9A82 0x000000xx
_L 0x003E9A83 0x000000xx
_L 0x003E9A84 0x000000xx
_L 0x003E9A85 0x000000xx


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:13:17.06 ID:G+uXgJbd.net
>>341-342
あぁ、訓練所で入れ替えるのか
酒場で一生懸命リストの順番かえてたわ…

コードありがとう、第二パーティ用に使わせて頂きます

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:12:17.49 ID:rjLcstIq.net
>>341
でもそれだと他のキャラのハイマスタースキルを固定できなくね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:41:47.29 ID:G7vC4lNR.net
複数人のハイマススキルを変更し、そいつらをこまめにLvアップさせながら使い続けたいとかならそうだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:27:01.20 ID:a56BCH1U.net
データインストールした人、SAVEDATEフォルダ内のパス教えてください


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:32:15.71 ID:tgremDTC.net
図鑑全開まだかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:23:15.89 ID:ZVq6hH+E.net
SP減らないコードは無理でしょうか…?
ツバメ殺しを連発出来るようにしたいのですが……

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:34:10.91 ID:cZ1gEzW/.net
レベル上げればSP増えるし
なにより気功波のほうが燃費いいし威力高いしつばめ喰らわないし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:40:23.21 ID:ZVq6hH+E.net
>>349
そうじゃないんです
ツバメ殺しがいいんです…
もしくは、敵味方含めてツバメ殺しを無効にしてしまうコードが…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:42:51.56 ID:F87ZE/wW.net
>ツバメ殺しを連発出来るように
>敵味方含めてツバメ殺しを無効に
使いたいのか使いたくないのかどっちなんだw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:50:05.27 ID:ZVq6hH+E.net
>>351
敵だけでなくこちらも完全に自由に使えるか、
もしくは敵味方とも使えなくなるというのが理想

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:03:42.75 ID:79w2/Y/r.net
サウンドロード開放したいのだが周回させないと無理かね。
ゲームフラグでいじれるかと思ったので
周回前と後で比較したけど違いがなかった。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:26:56.73 ID:+D5er++L.net
王者の証明ってかなり良スキルだな、暗黒総統の攻撃6-7回受けてみたけど一回も首飛ばなかったわ
これってレベル依存かなんかかね?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:49:28.44 ID:Zi4rq7rK.net
>>354
HPが半分以上ある場合、首切りと即死魔法を無効にする

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:29:49.68 ID:+D5er++L.net
そんなチートスキルだったんだ、納得だよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:07:49.68 ID:uLSLfKKZ.net
王者の証明と再生を兼ねるロードとかかっこよすぎて濡れる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:27:39.34 ID:96wYkFr9.net
保守

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:29:28.28 ID:AX4IdlsR.net
魔術の真髄と精霊契約をもたせた魔術師が鬼すぎてゲームバランス崩壊した

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:26:11.99 ID:9r8vveLJ.net
結局エンクミしか使わないから精霊契約は要らない気がする

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:39:33.17 ID:TF7VsMbx.net
>>359
精霊契約魔術師は普通にやってもバランス崩壊気味なんだから、
適度に縛り入れないと楽しめないぜ
チート気味の敵ボスと知恵を絞りながら苦戦しつつ戦うことがおもしろいわけで

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:48:15.07 ID:fY+8ln5T.net
精霊魔術師が強すぎだな
戦士が両手斧の1撃で単体150ダメージの時点で、精霊フランベルジュが全体ダメで400ダメだからな
なんか新しい装備が欲しいというモチベがなくなって積んだわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:40:11.24 ID:bnQsu4+q.net
改造スレでモチベの事話してもしょうがないだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:47:53.12 ID:IINiJyLF.net
精霊は強すぎるから一部ボス以外は封印してるわ
改造は廃錬金用の金と契約にだけ使ってる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:47:16.89 ID:makkQWe6.net
おまえら反省会スレみたいだなw
言いたい事は凄くよく解るけどさ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:02:28.77 ID:2vBKuOFs.net
デバッグでアイテム開放されると思いきや、全然されないじゃん。お店の名前違うし。
オランド?ケンベック?すでにスレは見てます。できんの?(ボソ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:39:03.02 ID:lJnENA/I.net
出来るから試行錯誤しとけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:47:52.63 ID:ggldZTkN.net
ナンビーノ先生にお願いすれば全部解放されると思う
いっこいっこ手動でいじるほうだったら、ちゃんと名前を発売されてるアイテムと同じ色に切り替えないとダメ

関係ないことだったらごめん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:10:53.07 ID:cSQ0AVMK.net
>>128
PMEtan用コードありがたく使わせてもらってます感謝
勝手ながら項目に
ブレス・武器防具破壊
加護・モンスマーク
先代化
を追加してみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/269456.zip

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:52:49.54 ID:xjZSUqLF.net
図鑑全開を・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:48:49.09 ID:FpXZjHFr.net
1人のキャラに2つ加護つけるチートはないですよね?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:29:13.48 ID:xDkL19qD.net
持ってるんでしょ?エルミ3のバイナリ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:39:56.60 ID:79GFMiS5.net
アイテムの種類を全にするコードが欲しい…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:10:48.04 ID:hvHN7t63.net
>>373
コードでどうにかなりそうな気がしないぞ
予め適当な装備に必要な鍛冶して、装備してからアイテム変更すれば良いんじゃね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:56:53.26 ID:2LFFo8Fy.net
ガストのステーキおごってくれたら解析してやる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:22:11.79 ID:79GFMiS5.net
>>374
清札を錬金鍛冶してアイテム変更したらできた
これでスパイクヒールを足に装備できる
マジありがとう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:45:19.90 ID:MhoPCVXx.net
・常にマポーフィック
・常にロミルワ
・常に百識の効果
・錬金事故発生
おねがいします

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:42:21.62 ID:yumaK8Oz.net
こんな夏厨そろそろ消えるかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:55:22.29 ID:QdQZJrDN.net
>>369
あー転職回数の桁数修正どうもです
>>136さんと併せてステータス関係はまとまりましたね
結局、敵専用スキルは召喚時、冒険者化時ともに機能しないみたいだし
自分程度の腕では解析できそうにないから次のゲームに移りますわ

最後に張り付いてる人がいるみたいなので不完全な図鑑開放を
こういう簡単なやつは自分でサーチしたほうが早いのに…
>>223で書いてるとおり不具合起きても知らん

_C0 図鑑開放(デバッグ用)
_L 0x8040F160 0x00370001
_L 0x000000FF 0x00000000

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:49:20.96 ID:OoExoEy5.net
風の塔でマロール使用可能おねがいします

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:08:57.18 ID:hhp94MQX.net
風の塔とな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:46:07.57 ID:h0ZkRuuT.net
既出だったらごめん
最大登録人数増やすコードとかアル?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:06:25.13 ID:wSYMgTCu.net
「装備解除成功」のコードはありますが、「盗む成功」はまだないようですね。
ひょっとして解除成功を入れておけば、盗むも成功するのですか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:48:50.92 ID:QPixixGs.net
失敗もあるよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:01:26.84 ID:Luqr5tvL.net
・常に天使の小窓
・常に死神の風車
・常に羊の毛筆
・常に空気の実(これが制限時間減らないなのかな)

作ってほしい
持たなきゃいけないアイテムが減って助かるんだけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:04:30.60 ID:6LMGGkPx.net
・SP減らない

も頼む

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:29:56.14 ID:7E4xp2+U.net
乞食のくせに注文多いな。
おんぶに抱っこ乙

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:37:47.70 ID:+EmigASC.net
少なくとも空気の実は時間固定でいいだろ
あとは自分でやれ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:16:05.26 ID:Hrbbj6U0.net
>>385
そんな魔法のような呪文があればね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:46:06.83 ID:KOAy4g7X.net
錬金鍛冶でのダメージ加算ってどの程度が一番いいんだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:56:53.71 ID:6lRLCJdv.net
5〜10

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:03:09.66 ID:YGJItVE5.net
ゲーム内のグラフィック抜き出す方法はありますか?
ミローニャとデコイの絵抜き出して
パーティーに加えたい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:30:09.98 ID:Fwn9/am+.net
デバッグ使えば全部見れるからスクショで保存しろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:51:13.29 ID:YGJItVE5.net
ありがとう!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:09:42.04 ID:vbfju1uX.net
リスト一人目から二人目って+何h?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:17:47.56 ID:mkLMQk66.net
>>395
>>70
+3D0h

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:21:12.61 ID:vbfju1uX.net
>>396
ありがとうございます

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:34:33.62 ID:YVF2NkL3.net
あくまで仮定だけど、加護無効のアドレスは前レスの行動ルーチンみたいにどこかのアドレスに割り込んでるんだと思う

399 :398:2011/09/23(金) 19:42:43.09 ID:x8MyfR+5.net
もう誰も見ていないかも知れんけど、加護無効っぽいアドレス?を発見したので
3E7F71のアドレスの数値を90〜F0ですべて有効にするとリスト一体目が加護無効になったのを確認。
(ダンジョンロードのボスにしてみたのとマレム戦で確認。)
だがまだ分からないのがマレム・オーゼクトからの加護は無効にできたんだが、総統の加護は無効にできんかった・・・
だれか解析か調査たのむ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:07:34.79 ID:2eR06SDc.net
他の加護も無効にあるんかね?
検証してみたいんだが
数値公開してもらえんだろか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:09:57.29 ID:Zj45l04I.net
おわったな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:16:43.78 ID:qQKcLYiS.net
今更だけど、特定職業じゃないと有効化されないハイマスター・サマー技能が悩ましい
君主に血の盟約やら直接攻撃UP+1やらつけても全く効果ないし、盗賊以外に盗むや装備解除つけても効果なし
そのくせ連撃なんかは効果あるし、つばめがえしは全キャラレベルに応じて%うpしていくし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:18:10.63 ID:8/LfReZV.net
>>盗賊以外に盗むや装備解除つけても効果なし


んなこたぁないと思うがw
うちのメイドはガンガン脱がせてるぞ?w

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:26:27.77 ID:qQKcLYiS.net
>>403
ありゃ?コードの書き方間違ってんのかな・・・
忍者に盗賊技能+1と装備解除つけてるが、盗賊技能+1は効果あり
(宝箱のチェック時デフォルトカーソル&シークレットドア気配)なんだが、
戦闘時スキルでは何も使えないって出る。
血の盟約とかは%の表示自体が出てないから効果ないってはっきりわかるが、
スキルの入れ替え箇所が関係してるんだろうか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:30:30.05 ID:qQKcLYiS.net
>>403
すまんが参考までに、盗むや装備解除スキルをスキル欄のどこらに追加したか教えてくれると助かる
上から順に7つ+EXスキル並んでると思うが、デフォスキルをかき消して入れ替えたのか、
もともと余ってる空スキルに追加したのかとか。自分でも試してみるわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:08:11.44 ID:qQKcLYiS.net
自己解決、コードで該当のスキルが2ヶ所(盗むだと2Aと3F)あって、うち1つのほうが効果なし、
もう1つのほう入れれば普通に効果あったわ。スレ汚し失礼。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:14:49.64 ID:k5XPAWHI.net
つうかスレくらい読めよ、既出も良い所だろw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:49:57.40 ID:c0D2w8pj.net
既出かもしれないけど、セーブ画面のレア出現率を+2にするアドレス。

_C0 rere up +2
_L 0x00408510 0x00000002

実際に効果が出てるかはしらん!
誰か検証してくれ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:54:36.95 ID:c0D2w8pj.net
後おまけに、周回数表示を変更するのも載せとく。
上のコードと一緒に使わなきゃだめかもしれないし。

_C0 rap count
_L 0x003E7EE8 0x00000002

スクリプトデバッグで代用きくけどな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:40:22.75 ID:gZQGNP26.net
てst

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:37:34.58 ID:uNlOxQ8l.net
ずっと隠れる

1人目※
_C0 hide 1
_L 0x08DE7F62 0x00000001

2人目
_C0 hide 2
_L 0x08DE836A 0x00000001

3人目以降も+408h
※PT順で左端に居るキャラ。6人未満のPTでの空欄はカウントしない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:01:08.54 ID:xgKDdiDE.net
cf 錬度減らない

お願い致します

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:04:22.40 ID:Cub+c6QG.net
>>412 ggrks
_S ULJM-05883 _G Elminage 3 鍛冶練度

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:18:56.80 ID:tTatu8Fn.net
オリジナルの説明書のパスワードを教えていただけないでしょうか?
wikiには乗ってないし
グーグルで検索しても全く見つからなくて…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 00:31:20.56 ID:NVpFzfFd.net
このスレちゃんと読めばイカお化けなら出せる
横着しないできちんと読め

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:36:09.32 ID:wYiYltV+.net
リスト一人目加護無効コードください

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 03:59:36.14 ID:RDX5ulQ0.net


418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:02:55.83 ID:zUmi/Jg5.net
錬度だけ、チートONにしても練度減るな
二つのサイトで確認したものなのに、なんでだろ


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:56:53.84 ID:2k31L4B2.net
エルミでCWCheatが起動しないんですけどどなたか教えていただけませんか?
他のゲームでは起動してますので、プラグインの設定が間違っているということではないようです。
バージョンは0.2.2REVD Prometheus-4です

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:28:21.41 ID:gj3JFFkm.net
基本的

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:07:49.03 ID:z/4fxzmI.net
てす

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:24:14.26 ID:sHKYq0im.net
てすてす

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:04:02.58 ID:USipXjov.net
オリジナルのコードなんだけど
2人目に反映させたいのだけど

これは一人目のなんだけど
_C0 ステータス
_L 0x0037EF03 0x0000001E
_L 0x2037EF04 0x079E079E
_L 0x0037EF08 0x0000001E

次のキャラにするには+4D4hなんです

どなたか宜しくお願いします

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:54:40.64 ID:PNhJdGDC.net
だけどだけどだけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:09:32.98 ID:ZSI06qys.net
あれ?
オリジナルのスレがないからここで聞くんですが
スキルのコードだけがが反映されないのはなんで?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:47:54.97 ID:3QCJfK83.net
オリジナルのDL版ってUMD版とアドレス変わっちゃってるかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:msIzBEhw.net
>>69氏のリストありがたく使わせてもらってます
年齢をいじっても0歳になってしまうのは何が悪いんでしょうか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:4RWlL94E.net
DL版はアドレス変わってるね、、
宝箱だけでも探してみるかぁ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6q6wPIwr.net
DL版 コード効かないんだね…
デバッグモードだけでも誰か教えてくらさい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:C7WGI8bM.net
アドレス変わってんのかよぉおおおお⁈
神降臨希望!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:59:49.52 ID:PlICoFiU.net
コードフリークだから数値データはいじれるけど
アドレス変わってると宝箱系はどうにもならないよう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:54:42.11 ID:w9n661Q6.net
DL版コードありませんかね?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:12:41.82 ID:okyhL7wj8
ターリットのスキルを変更したいんですが
順番が並び替えられないので既存のスキル変更ではできませんでした。
なのでこのスレを参考に、ユニークキャラは109番目移行にいるということなので
0x003E7FCE から108人分アドレスを+してみましたが成功しませんでした。
一応訓練所にいる実際の人数(現状自分の場合は42人目)も試してみましたがダメでした。
訓練所のユニークキャラの1個上にいる自作キャラのスキルを変更できる事までは確認済みです。
つまりアドレスを+していって1番目以外のスキルを変更することはできています。
ターリット移行が何番目にいるかさえわかればできると思うのですが・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:47:55.39 ID:oYq1SnXG.net
>>433
メモリエディタで名前検索しる!
文字列SJIS検索ですぐ分かる!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 11:18:17.28 ID:43AzkiGJ.net
>>433
NPC属性付加バグを利用する

ユニークキャラのNPC属性を別のキャラに移す
するとユニークキャラを作成したキャラのように動かすことができるので
リストの一番上に移動させる
コードを使っていろいろいじる
終わったらNPC属性を付け直す

436 :433:2015/06/04(木) 01:04:06.50 ID:vSewHsVk.net
まさか半年以上前の質問にレスが貰えるとは!

>>435
目からうろこだった。
それでダメそうなら>>434のメモリ検索もやってみる。

ふたりともありがとう!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 23:52:28.56 ID:Oo1MUZRQ.net
キャンペーン中だからエルミナージュをまとめ買いしたけど、どれも従来のコードは使えないんですね
セーブデータの引き継ぎも出来ないしガッカリ・・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 02:49:19.45 ID:aGPOBqYV.net
内容:
マジでUMD版のセーブデータ引き継げないのか
コードもUMD版しか見当たらないし、誰かアドレスのズレだけでも教えてください・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 09:44:01.15 ID:ywDWVWFQ.net
>>438
とりあえず自前で一人目の所持金のアドレスを特定して、あとはUMD版のアドレスと引き算しろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 22:09:10.29 ID:0Gesjl+Q.net
>>69のzipがもう開けない
モンスターマーク消したいがいくらググっても出てこないから誰か教えて欲しい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:07:51.25 ID:+Fm9MDwYp
>>440
再up たぶん>>69のファイルだと思う

https://www.axfc.net/u/3811779.zip

pass : elm3

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 01:31:28.33 ID:F6BJ3Tli.net
Original(DL版)の話だからスレチだけど興味本位で
ETC.BIN改変したら簡単に2のアイテム実装できたわ
システム使い回しだから画像そのまま入ってたし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 06:45:38.91 ID:JrzeguQX.net
>>442
よろしければ詳しくきかせて下さい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 19:16:50.44 ID:F6BJ3Tli.net
>>443
ETC.BINからCSV抽出して改変後に書き戻しただけ
やり方は長々書くの面倒だから参考にした情報見てくれ

ttp://www.romhacking.net/forum/index.php?topic=19368.0

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 19:34:59.25 ID:JrzeguQX.net
>>444
とんくす

時間あるとき試してみる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 03:10:34.52 ID:3JPsHZGI.net
DL版のスクリプトデバッグのアドレス調べて
メニュー出せたけど何故か操作できないわ…

_L 0x005DB9F8 0x00000001

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 03:13:17.52 ID:3JPsHZGI.net
あ、でも値を変えれば各種情報は見られるな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 02:33:16.17 ID:X9j8lrcg.net
再プレイしたくなって2のDL版を買ってみたがバグだらけで泣いたわ
仕方ないから自分でチマチマ修正してたらこんな時間に・・・
タロット(桐に鳳凰)カウントバグはプログラム追いかけるの面倒になって
空き領域にコード埋め込んでお茶を濁したけど殆どのバグは潰せたかな
ハイベリーの森のマップずれは・・・もういいか

ちなみに装備画面のゴミはANIME.BINのEL01_000.GIM差し替えで直せた
サイズやヘッダの修正が必要だからUMD版そのままではダメだけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 20:31:55.79 ID:X9j8lrcg.net
マップずれPARTS.BINの差し替えで解決から一応報告
ただ、わざわざ中身(01_69.DAT)を弄ったということは
DL版で修正されてる箇所もあるのかも

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 12:13:59.10 ID:UqbGYntv.net
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

WZ2H7

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 11:47:11.09 ID:o2rFvjfY.net
今更なんだけど、DL版ってもしかしてNPC入れ替えバグ直ってる?
手順が間違ってなければ、登録変更→NPC→PCの順に選択しても入れ替えられないようになってるからさ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 11:09:48.75 ID:0MQtnsTS.net
すげー今更感が強くて正直需要あるか分からないけどとりあえずDL版のコード

_C0 一人目所持金最大
_L 0x206D5BCC 0x3B9AC9FF

_C0 一人目種族と性別
_L 0x006D5BA8 0x000000xx

_C0 一人目職業と性格
_L 0x006D5BA9 0x000000xx

_C0 一人目のスキルチェンジ
_L 0x006D5C1E 0xddccbbaa
_L 0x006D5C22 0xhhggffee

リストのコードなどは以前と同じ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 19:36:48.16 ID:3i4yWNMx.net
便乗してみよう

_C0 先代キャラ化
_L 0x006D5F16 0x00000040

_C0 武器防具破壊&ブレス属性変更
_L 0x006D5C2A 0x0000003x

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 10:39:46.09 ID:Y2iV/KfB.net
カミサマ コウリン

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 03:06:43.15 ID:F3vUa9Nm.net
今更だけどパッチ適用したDL版の内部データ案外簡単に弄れたわ
EDATファイルに少し手間取ったが結局復号するだけで問題なかった
弄ったあとの再暗号化やリパックも不要だから1や2より手軽で良いね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 20:08:24.48 ID:F3vUa9Nm.net
_C0 職業・種族変更
_L 0x006D5BA9 0x000000xx

09 戦士・善〜83 忍者・悪

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 20:09:41.58 ID:F3vUa9Nm.net
間違えた、職業と性格だ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 13:25:49.42 ID:RuzZZPPg.net
お腹痛い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:09:21 ID:aV+u3h/i.net
う〜ん
簡単そうでそうじゃないのが幾つかあるなぁ
モンスターマーク解除が中々上手くいかない…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:15:42 ID:aV+u3h/i.net
あぁあとダンジョンロードのボスとして設定した冒険者を契約成功させるやつもね
これを活用すれば108人全員自作フェイス&スタイルロードを適用出来るんじゃないかって思ってね
冒険者の召喚耐性を0にしてもダンジョンロードを作った際自動的に耐性100になるっぽいんだよねぇ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:31:38 ID:6/RUnxYw.net
神様、DL版の年齢のコードをお与えください

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 14:55:39 ID:8DCqEVN9.net
>>461
年齢変更
0x206D5BA4 0xaaaaaaaa

例えば10歳なら10*365=3650=0E42hとなる
ただこれだとDL版の仕様?で加齢しないスイート以上に泊まると
毎回誕生日になって鬱陶しいから+7して0E49hとすることを推奨

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:24:56 ID:loH5JF7H.net
>>462
おわあ!こんな早く哀れなミジンコに救いの神が!
ありがとうございます!!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 08:16:02 ID:9j869+OO.net
スレ違いだけどDL版2のスクリプトデバッグのコードがわからない
リスト一人目〜系は移植で行けたけどそうじゃない系はさっぱりだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 21:20:47 ID:vEnFzRcC.net
需要ないとなんとなく貼ってみる

_C0 E3DL 1p Lv65535
_L 0x106D5BA2 0x0000FFFF

ハイマス錬金術師に使うと楽しい・・・

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:29:44 ID:bIY8aZbX.net
>>465
ついでに魔力解放回数上限値固定とかあったら実に楽しいだろうね
空間錬金のゼオナダルでどんな敵でも消し飛びそう
暗滅被虐にしたら、、ゴクリ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 09:15:31 ID:qtBGyXkI.net
どなたか不思議な栞の枚数を変化させるコードを教えてください( ノ;_ _)ノ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 19:15:41 ID:qNfnH8xP.net
栞枚数変更 (DL版)
0x006F6468 0x000000aa

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 21:22:59 ID:IzGeoSX3.net
>>468
うおおおおおおお神様ああああああ!
ありがとうございますぅぅぅ!ございますぅうぅぅううううう!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 21:27:52 ID:IzGeoSX3.net
しょぼいけど自分も知ってるコードを
1人目召喚モンスター

_C0 E3DL 1P Agreement monster
_L 0x106D5EE0 0x00000xxx
_L 0x106D5EE4 0x00000xxx
_L 0x106D5EE8 0x00000xxx
_L 0x106D5EEC 0x00000xxx
_L 0x106D5EF0 0x00000xxx
_L 0x106D5EF4 0x00000xxx
_L 0x106D5EF8 0x00000xxx

セフィリージュは117 総統は127 デコイは159

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 21:33:27 ID:IzGeoSX3.net
1人目アイテム変化

_C0 list 1~10 item
_L 0x106D5C62 0x00000xxx
_L 0x106D5C64 0x00000xxx
_L 0x106D5C66 0x00000xxx
_L 0x106D5C68 0x00000xxx
_L 0x106D5C6A 0x00000xxx
_L 0x106D5C6C 0x00000xxx
_L 0x106D5C6E 0x00000xxx
_L 0x106D5C70 0x00000xxx
_L 0x106D5C72 0x00000xxx
_L 0x106D5C74 0x00000xxx

村正は028 グラビティリングは29D オーラ・スティーダは2B3
変化前に装備や錬金していれば変化後も適応されるので両手弓装備や全身手裏剣忍者もできます
モンスターとアイテムリストも載せたいけど行数が多いのでどうすればいいのか・・

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 17:54:35 ID:levBG61v.net
どっかにテキストファイルあげれば。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:57:57 ID:1n6hypIc.net
いまさらながらこのスレ見つけたけど>>452のコードが通らなかった
>>453のは大丈夫だったので何かやり方が悪いのだろうか?
DL版の修正パッチ当てるとダメとか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:02:29 ID:5ZrgrY8I.net
>>473
>>453を書き込んだ者だが自分でサーチしたメモ見ても
>>452と一致してるから修正パッチ当てても使えるはずだぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 15:38:19 ID:e3E8+e3i.net
>>474
ごめん、>>453のも通らなかったわ
実機じゃなくてPPSSPP、ソフトはPSストアで買ったのをそのまま
念のためパッチあてる前のでも試したがだめたった

UMD版の方はこのスレに載ってるコードいくつか試したがOKだった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 05:28:25 ID:8+P1Wu7u.net
>>475
実機じゃないならアドレスずれるんだろう
自力でサーチ頑張れ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:31:47 ID:9KgXQ46H.net
>>476
実機にCFW入れてやってみたがダメだった
…が、アプデでパッチあてたらできるようになった
PPSSPPは相変わらずどっちもダメなので、実機で作った
セーブデータコピーして遊ぶことにするわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 22:38:01 ID:RxO7yIqb.net
そのままゲームを進めてみたが、錬金バグが残っていたのでアプデ自体されていないわ
実機でもアプデ前はコード通らなかったし、そういうことだったのね

PPSSPPでパッチあてる方法色々やってみたがうまく行かないな…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:01:35 ID:XN694T9D.net
アプデ前のiso作って、アプデ後の生データも用意してツールでアプデかけたら上手く行った
チートコードも通るようになったし、PPSSPPでDL版やりたい人は参考まで

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:27:17 ID:VwZ8M/rz.net
実機の方
ダンジョンロードで遊んでる俺が誰得コードを投下
変幻の加護無効は見つけられんかった

敵専用呪文(瘴怪波とか)を覚えさせるコード(訓練場一人目)
_L 0x203E7F8C 0x1FFFFFFF
残念ながらプレイヤー側では使えないけど、ダンジョンロード設定時に使わせる呪文リストに表示させることができる。
FFFFFFFFにするとティモルドの聖言も使えるけど、なぜかダンジョンロード設定時で項目が消えててオンオフができない(強制オン)。

あと既出のブレス+装備破壊だけど、射程無限と逃走ありなしも兼ねてる
_L 0x003E7FDA 0x000000XY
10:武器破壊
20:防具破壊
30:武器破壊+防具破壊
+40hで射程無限、+80hで逃走あり、+C0hで射程無限+逃走あり
プレイヤー側では攻撃時に射程無限の効果が現れるようで、行動選択時に対象を選ぶ時は射程の影響を受ける。
つばめ返しや掃射追撃だと射程を無視して攻撃することができる。
逃走は分身したときによく分身が逃げてくれる(いらん)

一人目の戦闘時の幸運と行動回数(敵)
_L 0x205EE280 0x00000XXX
000〜03Fまでは幸運の値で、その数値に+40hごとに行動回数+1
03Fまでの値を設定すると行動回数0で行動しない
(つばめ返しも発動しない、掃射追撃は発動自体はするけど攻撃はしない)
一応3桁にしておいたけどFFFFとかにしても問題ないと思う……めっちゃ行動することになるけど

一人目の戦闘時の行動パターン(敵)
_L 0x205EE274 0xddccbbaa
_L 0x205EE278 0xhhggffee
aa〜hh:1〜8回目の行動パターン
00:ランダム行動
01:物理攻撃優先
02:呪文優先
03:スキル優先
04:物理攻撃と呪文優先
05:物理攻撃とスキル優先
06:呪文とスキル優先
07:裁きの鐘優先
08:自爆優先
09:通常攻撃とスキル?
0A:ガードマン
0B:回復優先
0C:隠れて奇襲
0D:特定のスキルを使用?
0E:インテリジェント
0F:ラミアーフ重視
14:ランダム行動と速攻
19:召喚
1A:特定のキャラを守る?
1B:自分守り
1C:特定のキャラを守る?
3F:コマンド選択(プレイヤー側専用)
9回目以降は設定できないからランダムになると思う。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:37:33.98 ID:VwZ8M/rz.net
実機ってなんだ、UMD版です
あと戦闘時の敵二人目は+3D0hすると設定できる
みんなもダンジョンロードで遊ぼう!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:42:32 ID:B9Nfm9KP.net
バイナリ置換でつばめ殺しのSP消費を半分から1に変更
UMD、DL版どちらでも可

「30 2C 48 2C」 ⇒ 「30 2C 31 2C」

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 17:52:40.76 ID:7KMEFKvP.net
もう誰も遊んでいないと思うけれどフェイスロードの使えるこのゲームめっちゃ楽しい…
登録一人目を変幻の加護と暗域の加護無効にするには0x003E82ADを+40h、デフォルトで10hになっているみたいなのでチートコードにすると↓になります

_C0 1P 変幻無効
_L 0x003E82AD 0x00000050

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 18:13:52.96 ID:7KMEFKvP.net
ついでに今確認しましたけれどエルミナージュ2の一人目変幻無効は↓です、どちらもUMD版になります…
_C0 elm2 1P 変幻無効 
_L 0x0038BEF7 0x00000050

操作しているのはキャラクター毎のステータス部分なのでDL版はキャラクターのレベル変更や所持金変更のコードを見比べて、そのアドレス差を加えると使えると思います…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:46:31.64 ID:23179Gi3.net
>>482だがたまに遊んでるよ
良い感じの立ち絵を見つけるとやりたくなるね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:22:28.92 ID:CdHVCNXh.net
ついに変幻無効が解明されたのか!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:51:00.40 ID:ernFj+SY.net
>>479
使用したツールってiso_toolですか?
同じようにアプデ前のデータISO化してISO_toolでいじってみたけど
アプデ適応されない&コード通らないわで・・・。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:15:08.42 ID:O1+y8Qjk.net
チートを使ってるくせにチートくさい強さを持つイヌクシュクを禁止してたんだが
初めて冒険者化して遊び始めたw
んで人間に変更してもモンスターマーク憑いたままなので
子供判定もかねてるという加護変更コードを00にしてみたらマーク消えた
どういう仕様なのかさっぱりわからんな;

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:37:34.62 ID:O1+y8Qjk.net
>>488に追加 UMDです
_C1 加護(2仕様なら子供フラグも)
_L 0x003E7F5A 0x00000000
を試してみました

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:38:20.53 ID:a7IWxRLC.net
確かビットフラグで管理してたと思う
昔の記憶だから違ったらごめん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:06:57.37 ID:8kzFv/k0.net
加護の1〜6番目が六神の加護で7番目がモンスターマーク、8番目が暗域の加護なので加護をチートコードで上書きするとモンスターマークは消えてしまう

冒険者の武器防具破壊フラグに+40hすると射程無限が付くけれど1ターン目は通常の射程通りの敵しか狙えないから敵側の射程無限持ちも1ターン目だけは後衛を狙わないのかも?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 09:51:13.11 ID:qH0l8dOD.net
内部データを見るとミアスナ城主の称号が天上魔縁じゃなかったり、本家wiz同様に武器毎に威力のダイス数とダイス面数と補正値が設定されていて似たような威力幅の武器でも振れ幅の大小が違っていたり、スコルージに威力特殊計算なる謎のフラグが付いていたり未知が眠っていて楽しい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 11:01:13.68 ID:Qj/8eFYP.net
このタイミングで色々情報開示されてて感動
各神さまありがとうございます

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:34:13.89 ID:6qkwg+36.net
DL版の一人目変幻無効だよぉ

_C0 1P 変幻無効
_L 0x006D5EFD 0x00000050

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:54:24.53 ID:Mu6cMN86.net
チートしまくるのはいいが考えなしにやると栞3枚ドッペルゲンガーがクッソやばくなるなw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 20:55:56.89 ID:ga6Xdda4.net
記録のワンドのアイテムCDは何番じゃったかいのう?
近頃は腰が痛ぉて一つずつ調べるのがしんどくてのぉ…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 16:40:42 ID:tTF8rori.net
今更UMD版の話題で恐縮だけど知ってる人いたら教えて欲しい
現在通常アイテムの発見数は図鑑埋まって497ある筈だけど
セーブ画面で表示される発見アイテム数は496になってる

スプリクトデバッグで見てみると本来497?番目の福袋が
499にあって497と498は空白(リザーブ)になってる
499は発見未発見にしても影響ないけど497と498を発見済みにすると
発見済みアイテムカウントもその分増加する

一度発見物オールクリアしたり福袋入手しなおしたりしたけど駄目だった
福袋を497番にするか499番目のまま発見アイテムに反映させたいんだけど
対応策ってある?
強引に497(498)を発見済みにして発見数+1にするしかないのかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:58:24.13 ID:PEHM7zhF.net
3ではないが2のDL版もカウントバグあったな
逆アセして修正した覚えがある

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 09:07:52.79 ID:mB6/lVbA3
自閉隊員が自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出した゛か゛岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍國主義税金泥棒文雄に殺されたも同然
結局少子化が国の存続ガーた゛の嘘ハ百こいてんのは利権確保とてめえが自由に殺せる兵隊がほしいという邪悪な権カ欲求によるものだしな
曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家と共謀して軍事演習だなんた゛と隣国挑發して正当防衛権行使させて白々しく安全保障ガ━だの
プ囗パカ゛ンダ放送連発させてバカ丸出しのJアラ‐├た゛の国民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化
相当の盆暗でもなければこの惡質な茶番劇に怒りを覚えるわな
無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道へリがグルク゛ル飛ひ゛回ってむしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそか゛莫大な温室効果ガス
まき散らして地球破壊して気侯変動させて災害連發させて人殺してるのは明らか.カによる━方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で
憲法ガン無視でクソ航空機に私権侵害させて人殺しまくってるしお前ら惡質自民公明を殲滅するか殺されるかのと゛ちらかだそ゛
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200