2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ムービー・画像】吸い出そう 11【音声・BGM】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:59:45 ID:U0GaoXJA.net
前スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 10【音声・BGM】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1575773190
過去スレ
【ムービー・画像】吸い出そう 9【音声・BGM】 

https://medaka.5ch.n...eurawaza/1563854517/ 
【ムービー・画像】吸い出そう 8【音声・BGM】

http://medaka.5ch.ne...eurawaza/1541842578/ 
【ムービー・画像】吸い出そう 7【音声・BGM】 

http://medaka.5ch.ne...eurawaza/1507605170/ 
【ムービー・画像】吸い出そう 6【音声・BGM】 
http://medaka.5ch.ne...eurawaza/1485136997/ 
【ムービー・画像】吸い出そう 5【音声・BGM】 

http://tamae.5ch.net...eurawaza/1381596257/ 
【ムービー・画像】吸い出そう 4【音声・BGM】 
http://kohada.5ch.ne...eurawaza/1283865855/ 
【ムービー・画像】吸い出そう 3【音声・BGM】 
http://yuzuru.5ch.ne...eurawaza/1234257723/ 
【ムービー・画像】吸い出そう 2【音声・BGM】 
http://schiphol.5ch....eurawaza/1200666629/ 
【ムービー】吸い出そう【音声・BGM】

http://game14.5ch.ne...eurawaza/1119881081/ 


次スレは>>950が建てること

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:20:19.92 ID:jnRU99AF.net
ボンバーガールPC版オープンβはじまりましたよ神

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:27:49.90 ID:RKYnJt5T.net
>>415
オープンβでも決済必要なの草

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:32:38.22 ID:DmC4MTjxW
>>414
つ「諦める・・・と言う選択。」

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 18:05:35.93 ID:WLvbTsLQ.net
>>359
全キャラ回想開放
ttps://animeis.life/stTO.png

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:44:59.58 ID:HhUQpRzd.net
ボンバーガールまたわかんねーなこれ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:31:02.50 ID:ep7H6qWR.net
>>418
不正にリクエスト飛ばして回想みるやつかな?
昔、他のゲームでやってたら初回報酬とかの関係で面倒なことになったことあるからやるなら捨て垢でやるんじゃぞ》試そうとしてる人

あのゲーム回想見にくいからだれかビューアよろしくー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:42:03.06 ID:v861IPot.net
satc画像を解凍?変換?するのに何かいいソフトありませんか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:51:35.00 ID:v861IPot.net
>>421
すみません、astcでした。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:11:53.46 ID:QAFB/0HR.net
アビホラ終了のお知らせ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:33:58.09 ID:K78Uk5z8.net
アーケード版SAOのcriの鍵わかる方いらっしゃいませんか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:48:00.84 ID:isAObuQT.net
>>422
ps://github.com/ARM-software/astc-encoder
このあたりとか?

>>424
手元にプログラムとか無いと、そもそも調べようもないね・・・
アーケードならなおさら

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 00:33:43.75 ID:Z6NKN/eM.net
鍵なかった気がする

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:00:40.87 ID:igKqQ4zR.net
アーケードのデータをPC内に持ってこれるのって技術必要ないのか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:03:16.58 ID:Fw6N97kZ.net
今のアーケードゲーム機って、専用基板は廃れてPCベースになってるイメージがある

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:31:27.03 ID:FdX7/zJV.net
今の筐体はほとんどがPCベースでHDDの中にデータが入ってる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 01:14:50.38 ID:Dvieu28E.net
>>425 ありがとうございます。実は、連動サイトのブラウザで流れている音声なのですが、データがwavやm4aではなく.acbで、デフォルトキーではデコードできなかったので分からず質問させていただきました…よろしくお願いします。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:20:58.27 ID:gMDMeCdA.net
KとSは方法が確立されてるから誰でもできるけどTがめんどくさいとかなんとか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:25:40.35 ID:YuYPoN9k.net
見てみたけどただのm4aパックしたacbじゃん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:10:19.93 ID:nP/T367N.net
ロスノアくん、花初期くらいガバくないかあれ、、、。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:22:29.44 ID:c6Es2Ufq.net
>>432
このタイプははじめて聞いたけど、vgmstreamあたりを使えばいいのかな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:01:47.04 ID:ZyvzcLJ6.net
めんどくせえな
拡張子まで分かったら自分で調べろよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:02:41.39 ID:ZyvzcLJ6.net
わざわざ「パック」と書いてくれてるんだから展開とかで調べな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:03:12.43 ID:ZyvzcLJ6.net
過去ログに書いてあることも読まない時点で……

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:06:04.57 ID:c4I421Ii.net
>>432 >>430 の者です。教えていただいたようにツールで解凍→拡張子変更で無事いけました!ありがとうございます。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:07:40.18 ID:c4I421Ii.net
今日リリースのAAさっそくやっとる人おる?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:33:43.28 ID:mFjsZdi+.net
エロくないからスルーした

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:40:09.48 ID:c4I421Ii.net
すみません、AAについてなのですがcpkの中に大量にあるUnityファイルは先頭のみが暗号化されてるようです。ただ、ファイルごとに文字列が違うのでxorではなさそうです、、、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:13:06.74 ID:9jfLBv3n.net
AAって略し方のせいで誰の興味も引けないのは間違いない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:52:51.38 ID:wu7Kcduj.net
そもそもなんのゲームなのかすら分からない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:02:08.15 ID:e35T4hTh.net
今日リリースのソシャゲで検索したらできてきたけど多分「アルゴナビス from BanG Dream! AAside」
アイドル音ゲーのイケメン版みたいなやつじゃね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:04:22.58 ID:sjhQPNvW.net
教えを請う身でありながら通ぶりたいのが滲み出ちゃう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:05:13.09 ID:zQgH1LY8.net
俺だけがわからないのかと思ったが誰もわからない略だったのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:11:47.80 ID:0LjeE6WM.net
公式が使ってる【ダブエス】って略称ならまだしも
独自用語で当たり前のように質問してくるのはちょっと…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:27:29.79 ID:79BJZQ0v.net
うーんこれは論外

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:51:30.59 ID:B/9LDHLr.net
敢えて質問にツッコミどころを用意して同情を引く作戦だな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 02:46:45.12 ID:BBl8BZrj.net
(´・ω・`)アンチエイリアス!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 03:11:00.00 ID:dS8utlNU.net
アークエンジェルでしょ?
ローエングリン照準!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:26:32.47 ID:l7dvDQQp.net
すみません、名前が長かったのでいい略し方にいきつかず、AAと略しましたがダブエスです。

深い知識がないため手も足も出ず状態で、、、

どなたか複合に関して教えていただけないでしょうか、、、

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:50:50.51 ID:kAJqJN6q.net
逆アセンブルして復号コード書けばいいだけじゃん
全部過去ログに書いてあるよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:44:56.50 ID:bXZ9QE/R.net
逆アセしても、ひたすら文字の羅列が続いていてどこに書かれているのか、何が書いてあるのかさっぱり分からず、自分でコードを書くことはかなり難しそうです、、、

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:23:21.65 ID:B/9LDHLr.net
難しいとか言ってないで勉強するか諦めろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:33:23.63 ID:79BJZQ0v.net
でも俺は超次元彼女ずっと待ってるから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:25:00.58 ID:sjhQPNvW.net
逆アセンブルをバイナリエディタで開いてASCII欄見ることだと思っていそう
正直>>455だと思うぞ

勉強する気があるなら「何と何と何を勉強すれば良いのかポインタ教えて下さい!」
って言えば誰か教えてくれるかも知れん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:00:15.04 ID:BBl8BZrj.net
ポインタ教えるのは難しいな…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:32:19.10 ID:l7dvDQQp.net
いつもll2cppdumperでlibil2cpp.soを展開してdump.csをVisual Studioで開いてkeyという単語の検索をかけたりDummyDll内のAssembly-CSharp.dllをdnSpyで読み込んでkeyの文字列を探したり、classes.dexをdex2jarで読み込んでkeyの文字列を探したりしておりますが、どのゲームも暗号化に関するkeyは見つけられません、、、やはりhockというやつをしなければダメでしょうか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:15:32.17 ID:eT0t/yjE.net
il2cppで難読化されてるんだからAssembly-CSharp.dllを見てもわからんよ
IDA-Proで逆アセしてコード追うしかない
Unityだといっぱいツールがあるから読みやすいほうだぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:28:28.71 ID:9edASZOu.net
ありがとうございます。

xorにしても、aesにしても、それ以外にしても、key:xxxxxx みたいに記載されているのでしょうか?

また、その周辺にはなにが書いてあって、それ自体はどこに書いてあるのでしょうか?(XX内のXXという欄に書かれている的な)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:16:49.52 ID:a5vTVRFC.net
だからそれをコード追って調べるんだよ
気軽に効いてるけど普通に大金取れる案件だぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:46:50.74 ID:0brYtctj.net
D4DJのmusicの復号鍵ってlevelの中には書いてないよね?他探せばいいのかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:38:59.33 ID:7BmoGzur.net
vgmstream-master、foobar2000は、アップロードで進化している
NDSのSADファイルが再生可能

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:53:34.72 ID:BrVDb4Ev.net
10進数:1403972877097251940

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:41:02.30 ID:IwrVaHf1.net
hcaの鍵の抽出ってil2cpp使われてる場合GameAssembly.dllなりlibil2cpp.soなりを逆汗しないと無理です?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:44:22.86 ID:JcuWB+0K.net
アサルトリリィがガチガチに暗号化されててつらい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:19:41.56 ID:jh571teS.net
アサルトリリィのデータをちょっと覗いてみた


チュートリアル用のデータは暗号化されてなかったから、そのまま行けると思ったんだが
追加ダウンロード分のデータは暗号化されてるっぽい?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:26:03.94 ID:JcuWB+0K.net
追加ダウンロード分のunityassetが暗号化されてる
xorでもなさそうです

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:41:47.48 ID:KIGUfxHe.net
>>466
ゲームによるとおもう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 08:14:12.40 ID:uVa8zOJn.net
アサルトリリィ暗号化されてるのって泥版だけかな?
iosは問題なく開けたけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 10:35:14.79 ID:3A/ZSUCE.net
iOS版の追加ダウンロード分、asset studioで開けないけど、、、

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:11:35.84 ID:cGxFnnTe.net
同じくAndroid, iOS, DMM版全部確認してみたけど追加ダウンロードするリソースはそのままじゃ開けなかった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:41:18.37 ID:ZaHCvZ/w.net
PCしか確認してないけどあれAssetBundleじゃなくてファイルそのままだろ
動画とかが暗号化無しで存在するし
初期データの画像とかは多分同じ暗号化かかってるし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:26:51.06 ID:wONrBsVg.net
apk解凍したら追加DL分っぽいのもいろいろあったけどこれは違うのか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:46:45.44 ID:zfpkpuvD.net
最初からAPKに入ってるものを追加DL分とは言わねーよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:38:15.92 ID:0hsrMipm.net
俺はチュートリアル終わったあとにダウンロードさせられる200mbを追加ダウンロードって呼んでるけどこの認識は間違いなの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 23:18:48.62 ID:77ppmcYP.net
1.3Gの方だろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 04:30:41.39 ID:Ex+WtChl.net
CRIDファイルについてなのですが、vgmtoolboxでそのままデコードできるものとできないものがありました。おそらく鍵がかかっているのだろうと思い、CRID(.usm)分離ツールで、そのゲーム内のacbとadxファイルに使われている鍵を使いデコードを試みましたができませんでした。そこで、vgmtoolboxでそのままデコードすることができたファイルをCRID(.usm)分離ツールでそのままデコードさせようとしたところ、うまくデコードされませんでした。vgmtoolboxでの鍵を使ったデコードはできないでしょうか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:46:10.57 ID:T8xYVl0D.net
>>479
たしか分離ツールのmod版(1.02)があったはず

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 00:44:00.67 ID:vC/kOGLa.net
>>480
その後調べてみましたがmod版1.02を見つけることはできず、mod版1.01を見つけることができました。

そのソフトで試したところどうやらadxタイプのusmのようで、一部がxorされてる(?)らしくhca鍵とは別にxorをデコードさせるための0x20サイズの鍵が必要なようです。

がんばってみます。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 11:31:36.28 ID:SmUW0UFd.net
>>481
ゲーム名は何?探してみるかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:44:31.67 ID:phJkxqJe.net
ラスバレのadx鍵誰か頼む

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:13:39.39 ID:XfsiSCSe.net
通信時は平文で保存するときに暗号化かけてるっぽいな
サイズが同じだからストリーム暗号だろうが、勘だけどクライアントごとに鍵が違うかも(同じ大きさのファイルを何人かで比較してみればいいかも)
CRIは鍵っぽいの見つけたけど上手くデコードできないわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:31:54.33 ID:vC/kOGLa.net
>>482
mod版でならvgm toolboxで複合できたものを複合できると思いこんだ上でいろいろ試していたのですが、ふとどうなのかと思い試してみたところやはりダメでした。キーが必要なのではなくやはり、自PCで動かせるツールが必要なようです。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:03:27.52 ID:JDIzKyjV.net
>>485
その返答は477の答えになってないと思うんだが・・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 02:58:05.21 ID:AprA1TjF.net
>>486
すみませんでした。アプリ名は、B-PROJECT 快感*エブリディです。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 03:12:45.19 ID:7rSIMslO.net
*はお尻の穴を意味するのかな
ゲイじゃないですか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 03:14:06.77 ID:1ISk7AzU.net
このスレで扱うゲームの対象ってなんなんだろ
エロゲは別のスレあるからそれ以外? でもエロソシャゲは扱ってそうだし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 03:16:23.37 ID:2EAacsBf.net
ラスバレそんなにめんどくさいのか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 07:37:53.68 ID:gXR0W4B4.net
スタスマの鍵が分からね、、
外部サービスとか使ってるのかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 07:46:26.32 ID:g12e5fuL.net
>>484
いろんな人で比較するなら小さなファイルがいいね

もし、ユーザーごとならどこか別ファイルに鍵を保存してそう、ユーザー情報みたいに

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:37:15.60 ID:RcAYedyX.net
ファイル名とファイルサイズと先頭16バイトとMD5でよかろう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:37:23.01 ID:UTO2H7ZI.net
>>491
3941111674189632

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:40:47.58 ID:0ubhXGty.net
俺のモルモットども!乳を吸って吸って吸いまくれwwww

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:56:57.37 ID:A/lG8w+x.net
.acbをサブキーを使ってデコードするツールってありますか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:18:51.08 ID:aunsY4gg.net
>>496
自分で書き換えないとないと思うよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:33:16.58 ID:WD9CHp60.net
>>487
タイトル既視感あると思ったら前スレのは違うの

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:40:44.79 ID:HjbJdsFD.net
>>498 その時の者です。その後ご指摘にあった音声ファイルが見当たらないことを疑問に思い、2万個ほどのリソースを一つ一つバイナリで開き、種類分けしました。UnityFS、AFS2、@UTF8、鍵なしCRIDいずれもデコードは完了しました。hca鍵の有効性も確認できました。adxも同じ鍵です。しかし、CRIDの鍵を使用するファイル100個ほどのみどうしてもデコードできず行き詰まってしまっております。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:02:09.23 ID:0JLokN4n.net
>>499
既にサ終してて追加リソースが入手できないみたいなんだけど、デコードできないファイルのサンプルとかないかな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:39:07.40 ID:ddphlulY.net
2万個のリソースを全てバイナリで開いたとか聞くだけで恐ろしい…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:20:13.29 ID:1oqZaSuf.net
プログラミング初心者だとしてもネットで調べてスクリプト組んだ方が早かったんだじゃないか…?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:44:19.21 ID:yHgSEiWT.net
すごい根性だなぁ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 02:53:36.60 ID:4uz1o82j.net
>>500
デコード可のものと不可のものそれぞれを1ファイルずつ上げさせていただきました。よろしくお願いいたします。

https://mega.nz/file/NawSjYiR#sVa66ZV3PoaSsfFBzWZZJcQDDQQvz9v98txmYu8TG9Y

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 03:08:46.39 ID:xld1YvFV.net
1つ10秒だとしても56時間とか…
世の中にはスゴいヤツもいるもんだ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 04:17:33.53 ID:4uz1o82j.net
全てのファイル名がハッシュ値に置き換えられていたため一つずつ対応表をつけながらリネームも行いました。かつて無いほど好きなゲームだったのでなんとか乗り切りました。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:37:21.64 ID:BlelhPpc.net
愛だな…わかる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:39:20.50 ID:Nv9K6MnF.net
そういややろうと思ったことも無いけどswitchとかの家庭用ゲームからも吸い出せるのかな?
ここのスレって家庭用やってないんだっけ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:29:48.09 ID:0eEsp9qV.net
まあ無料ゲームでギリギリのラインと考えてよろしい
元々日本ではリバースエンジニアリングは禁止されてるし既に著作権も非親告罪なんで
ノルマ稼がなきゃならない警察に狙い撃ちされる可能性が高まる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:33:33.69 ID:0Vmy5180.net
>>508
実機からROMを吸い出した状態ならできると思う
そもそも、実機の初期モデルが必須とかファームウェアのバージョンとか色々な条件があったような

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:38:14.00 ID:YnlEjhgB.net
リバースエンジニアリングは違法ではないはず
技術的保護が施されたデータをそれを回避して複製するのは著作権法違反だが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:50:10.70 ID:BlelhPpc.net
禁止はあくまで民事だが、やったところでそれで損害を受けたことを立証されるのでなければ訴えが通ることはないので、注意書きの「分解しないでください」みたいなもんだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:25:13.51 ID:Nv9K6MnF.net
そうなのか
ダウンロードsdにするみたいだし簡単なのかと勝手に思ってたわ
まぁ持ってないからやることないと思うけど
ありがとう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:28:37.55 ID:C7GGI0N9.net
暗号化かかってるだろうし鍵は本体にあるだろうし単体では無理やろ
本体の脆弱性をついてどうにかって感じかな
いずれにせよ任天堂とかSONYとかそのへんのめちゃくちゃ大手のところは確実にプロテクトがきついはず

総レス数 1007
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200