2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『 SEIKO MATSUDA 2021 』 @ 聖子を語ろう 354 ♪

1 :陽気な名無しさん :2021/02/08(月) 23:54:47.28 ID:OYBTaFZra.net

※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

◆ここは歌手・松田聖子さんを語るスレです

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
聖子さん、また聖子ファンに対する
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止です。
またそれらに関してはスルー対応の徹底をお願い致します。

・セクシュアルマイノリティ限定
・他アーティストとの悪意ある比較、中傷は厳禁
・他アーティストやそのファンに対する中傷は厳禁
・人種、性に対する差別、蔑視、挑発、中傷は厳禁
・連投による主張、マルチポストはマナー違反です

■松田聖子公式HP
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

● 避難所(2ちゃんの不具合、荒らしの長期滞在時等にご利用下さい)
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.25
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1606388172/

● 前スレ
『 SEIKO MATSUDA 2021 』 @ 聖子を語ろう 353 ♪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1609406069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :陽気な名無しさん :2021/02/11(木) 00:17:48.65 ID:93uprjJsa.net
保守

3 :陽気な名無しさん :2021/02/11(木) 00:18:17.69 ID:93uprjJsa.net
保守

4 :陽気な名無しさん :2021/02/11(木) 00:18:53.41 ID:93uprjJsa.net
保守

5 :陽気な名無しさん :2021/02/11(木) 00:19:30.20 ID:93uprjJsa.net
保守

6 :陽気な名無しさん :2021/02/11(木) 11:57:38.78 ID:hpZQvlFt0.net
RF ◆vIHny0osco
同性愛者じゃなくても人間ってしょせん「ひとり」よ。
周りに人がいても感じる孤独もあるわ。
美味いモン食って「幸せ」こんな人生でもいいじゃないw

7 :陽気な名無しさん :2021/02/12(金) 02:28:55.72 ID:Z6mDxXd+H.net
発売されるアナログレコード、好きな楽曲が選ばれていて良いわ!って思ってたけど、採用された蒼いフォトグラフが全部素敵だわ。
スタッフさん、良い仕事されてるわ。
ありがとうございます✨

8 :陽気な名無しさん :2021/02/12(金) 11:50:49.16 ID:ueVujcRfd.net
松田聖子のピクチャー盤の現物を見せてもらったけど、うん、買わなくて正解だった(と、買った本人には言えなかったけど)。雑、の一言。この価格ならもっといいものが出来たはずなのに。色合いも変。
ステッカーの貼り方とかピクチャーの処理とかピクチャーの写真選択とかテキトーな感じ。高額なのに。昔の聖子のLP買ったほうが幸せになれますね。

9 :陽気な名無しさん :2021/02/12(金) 16:13:49.39 ID:NftmEYd60.net
>>7 蒼いフォトグラフって表現が素敵。
(曲は入っていないけど)

10 :陽気な名無しさん :2021/02/12(金) 17:49:41.84 ID:HXBJgilA0.net
ジャケは歌詞カードも合わせて7種の写真を選べる仕組み
今回も売切れ必須だから欲しい方全てに届くかは保証出来ないと
松田聖子に関してはいつも強気のソニーです

『Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible ―bright moment―』[開封の儀]
https://www.youtube.com/watch?v=x2yoG8OVzB4

11 :陽気な名無しさん :2021/02/12(金) 18:10:16.24 ID:HXBJgilA0.net
>>7
菊池桃子の再発盤をきっかけにカラーレコードを集めるようになって
前回のカラーレコードもいい感じだったけど
今回のピクチャーレコードもなかなかの仕上がりで好き

かつてのピクチャーレコードは黒盤ベースにプリントされていたのが
今回の聖子のはベースが透明レコードにプリントされていて
溝によるモアレがほとんどないのが技術の進歩を感じました

12 :陽気な名無しさん :2021/02/12(金) 20:13:08.49 ID:LIlYEGRP0.net
緑電話に薄いピンク色のパンティーを置きました。早い者勝ちです。頑張ってゲットしてね

13 :陽気な名無しさん :2021/02/12(金) 20:47:06.65 ID:QR6JiY/Na.net
今回のレコード、トップ画像の顔が気に入らなかったけど二枚組だから他の写真もあるはずと思って買ったの
その気に入らないヤツのB面がPLAZAの後にRock'n Rougeでパーマかける前あたりの髪型よね?それがキリッとした顔が好きな写りで気に入ったから嬉しいわ!!
槇原敬之が大嫌いだから曲は聴かずに完全に見てるだけなんだけど大満足だわ

14 :陽気な名無しさん :2021/02/12(金) 21:34:27.18 ID:HXBJgilA0.net
>>13
自分もそれが大好物!
Canaryのジャケ写の中のショットかと思うけど
表情も写真自体の色も雰囲気も柔らかで本当に可愛いね

15 :陽気な名無しさん :2021/02/12(金) 21:35:39.00 ID:HXBJgilA0.net
Canaryのジャケ写の時の着替え別ショット

16 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 06:46:43.26 ID:wcF/NyxYa.net
83年のガラスの林檎のジャケ写が初期の独身時代で一番に髪が長い時だと思うのよ後の想いにも同じ頃
その後に横の髪を切ってドラマに出てスイメモのシングルジャケ写で次に全体の髪を少し短くしてダイアモンドのジャケ写、そこから少し伸びてCanary撮ってテレビでダイアモンドを歌ってた頃の髪型が今回のレコードB面のキリッとした顔のヤツだと思うわ
年が開けてまた少し切ってルージュ歌い出して途中から強いパーマかけてハワイ留学して
その辺りから嶋田ちあきが本格的に聖子大改造の時代となるのね
懐メロスレでは天キスの頃が一番可愛いと言う人が多くて納得だけど私はそれとハートのイアリング後期で爆発パーマを取って雨上がり蛍原徹が伸びたみたいなストレートな長めショートボブが好きだったの
ウインクやトレインのジャケ写をストンと自然にした髪型であまり写真が出回ってないのね
CanCamの表紙くらいかしら

17 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 08:24:18.12 ID:xj9uBmJK0.net
>>16
森会長「オカマは話が長い」

18 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 08:32:40.99 ID:wcF/NyxYa.net
で?

19 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 08:35:25.72 ID:wcF/NyxYa.net
オカマの掲示板だから正しいわ

20 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 10:28:42.07 ID:Enx4WWX50.net
タレントの藤田ニコル(22)が12日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)に出演。日常生活で分からないという動作を明かした。

 お酒を飲みながら普段の悩みや本音を語り合う「人志松本の酒のツマミになる話」に登場した藤田。笑いながら「乾電池のプラス、マイナスが分からない。これって人生で誰も教えてくれなかった」と告白した。

 藤田の悩みに「ダウンタウン」の松本人志(57)も「分かるわ」と共感。「電池のプラス、マイナスいまいちよく分からない。乾電池が4本横並びでプラスマイナスが逆さまずつなってるものとかは『えっ』てなる」と電池ボックス等に悪戦苦闘しているそう。藤田も「2本だったら分かるけど、6本ぐらい入れないといけないやつは、一生終わらない」と嘆いた。

「千鳥」の大悟(40)は電池のプラスマイナスの良い覚え方があると豪語。乾電池のプラス極側が飛び出していることを踏まえ「ロケット発射だと思ったらええねん。(プラスがロケットの先頭で)飛ぶバネの方をマイナスって」と説明。これに松本は「すごい合点したぞ」、藤田も「天才」と絶賛しスタジオも拍手喝采となった。

21 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 13:21:26.00 ID:eQSBfEHA0.net
>>20
ギリ健なのかしら

22 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 13:48:56.87 ID:kE2BVbADM.net
前略

だが、橋本氏が組織委のトップは激ヤバ≠ニする声が上がっている。

「問題なのは、2014年のソチ五輪の時に、当時日本スケート連盟会長だった橋本氏が、
フィギュアスケート男子の高橋大輔にキスを強要したと『週刊文春』に報じられたことです。

思いっきりディープキスしている写真も掲載され『セクハラ』 『パワハラ』と大批判されました。
結果的に不問に付されましたが、組織委のトップはIOC(国際オリンピック委員会)と直接やりとりする立場。
五輪相とは全く異なり、海外メディアもどんどん報じる。ジェンダーの問題が焦点となる中、これが掘り出されたら東京大会は完全に終わる」(大会関係者)

後略
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2745351/

関連記事

橋本聖子がフィギュア高橋に執拗キス セクハラ・パワハラになる可能性がある

2014年08月20日19時22分

日本スケート連盟会長で現役参議院議員の橋本聖子氏(49)の衝撃的な「無理チュー」写真が2014年8月20日発売の「週刊文春」に掲載された。お相手は「フィギュアスケート界のプリンス」こと高橋大輔選手(28)だ。

橋本氏はキスの強制性を否定しているが、高橋選手が心の内で何を思っていたのかは実のところわからない。仮に心から同意していたわけでなければ、セクハラやパワハラに当たる可能性がある。

週刊文春8月28日号では、唇を重ねる2人の姿がグラビアページを飾っている。左手を高橋選手の手としっかりと絡め、右手は肩に回す。目を閉じている高橋選手と対照的に、橋本氏はうっすらと目を開けて相手の顔を直視しているように見える。

撮影されたのは、ソチ五輪が閉幕した今年2月23日の深夜のことだ。文春の記事によると、選手村では打ち上げが行われ、酒が入った橋本氏は次から次へと選手たちに抱きついていき、嫌がる高橋選手にキスをしたという。

とある参加者は、高橋選手の番になった時のことを記事の中でこう振り返っている。

「抱擁だけで収まらず、執拗にキスを迫り、首筋に唇を這わせていました。『上司』である団長には逆らえなかったのでしょう。とうとう観念し、キスを受け入れました」
グラビアページには、橋本氏が顔をそむける高橋選手に一方的にキスを迫っているような写真も掲載されている。どうやらこれが「観念」する前ということのようだ。

「突然バッと抱きついて、いいじゃない、みたいな感じでキスをし始めたんです。(中略)周りからする突然のことで、本当に意味不明でしたよ」
 「一回、二回とかそういうレベルじゃないですから。何分ぐらいだっただろう。一度始まったら収集がつかなかった。みんなが見ている前で、もう何回も何回も、何のために?って引くぐらい繰り返し……」
などとも証言している。これがどこまで真実なのかは定かではないが、行為の異様さとともに周囲との温度差を感じさせる内容だ。

また記事によれば、橋本氏はキスについて「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い。最初は嫌がっていたが、その後はそんなことはなかった」と周囲に釈明していたという。
https://www.j-cast.com/2014/08/20213605.html?p=all

23 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 15:31:31.40 ID:ujuobY070.net
とんでもない真夜中のローソンで「North Wind」が流れて来てびっくり。有線とかじゃなくて、風一輪が流れていたときみたいに、少し説明があってから曲に。
その説明は聞き逃したのだけど、間違いなく聖子のNorth Wind だったわ!
バレンタインアルバムに入っているわけでもないのに不思議。またローソン行かなくちゃ。

24 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 15:40:07.18 ID:8/5DTdVgH.net
>>19

同意よ。支持します!

25 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 18:11:45.13 ID:AN9U3V14a.net
今年、懐かしい方たちに外注作品いただけないかしら?

渡辺真知子
尾崎亜美
大貫妙子
五輪真弓

26 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 18:50:11.41 ID:metdIJQ/0.net
瑠璃地球2003よりはいいわね

27 :陽気な名無しさん :2021/02/13(土) 20:20:59.70 ID:wcF/NyxYa.net
やっぱりレコード盤やケースの大きさって良いわ、2012年のLPサイズ再発やWe Loveや去年のビンクレコードに今回のピクチャーレコードって宝物って感じで愛おしいの
何よりも今回の広告やスマホ越しに見るよりも実物を見たら可愛くて堪らないの!!
もしかして30周年の再発がピクチャーCDだったからレコードでジャケ写そのもののピクチャー盤が出たりして…
絶対に欲しいわ

28 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 09:26:48.52 ID:MOI/3YnoaSt.V.net
Candyあたりの声でバレンタインにちなんだ曲を作って欲しかったわ

29 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 11:14:39.69 ID:ncsfdALaaSt.V.net
当時のバレンタインデーはかなり俗っぽかった記憶
日本だけの風習だし

30 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 12:50:38.21 ID:TFnQDFyY0St.V.net
YouTubeの聖子チャンネルにダイジェストのライブ動画来たわよ。
青い珊瑚礁を原キーに戻して歌ってて感動したわ。
https://youtu.be/U_RCXtJ-Q8E

31 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 12:54:53.50 ID:OsZACRTC0St.V.net
ネグリジェはなんとか改善してほしいわ

32 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 13:30:04.93 ID:b4C+DAyh0St.V.net
>>30
青い珊瑚礁の原キーにびっくりしたわ。
2019年に下げたのを戻したってことよね、このバイタリティはどこからくるのかしら。

33 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 13:45:33.60 ID:Mb5+O+snHSt.V.net
>>30

聖子のMC聞いてもらい泣きしてしまったわ。

34 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 13:47:10.35 ID:2LxgJbs3MSt.V.net
原キーの青い珊瑚礁いいわね!
感動したわ

35 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 13:51:16.66 ID:Mb5+O+snHSt.V.net
>>28

クリスマスや卒業に因んだ歌はあるから、確かにバレンタインの歌もほしいね。

雛祭り、七夕に因んだ歌もあったら、その時々で
ラジオとかで流れるかもね。
あとは、節分とか、建国記念日とか?
でも、聖子が作詞したら、節分なら、昔の彼は外へ〜、今の彼はこちらへカモン、って詩になりそう。

36 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 13:54:35.33 ID:5zgJ2TBz0St.V.net
>>31
ショーで1着くらいならあれだけどねw
ただ 他の高齢女性の衣装とかみると
年齢が現れやすいところを見せないようにしてるのが
あの格好って気もするわ

37 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 13:59:26.62 ID:OsZACRTC0St.V.net
デコルテは手入れしてるから綺麗だと思うんだけどね

38 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 14:11:43.35 ID:ZyYp4O2x0St.V.net
>>35
毎日がバレンタインのカバーとかでもいいんじゃない?

39 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 15:21:20.58 ID:fxgIYKGUaSt.V.net
大晦日の武道館て撮影してたのね  
円盤発売するのかしら

40 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 17:39:00.79 ID:LtW5/VTT0St.V.net
そもそも円盤あるから撮影したと思うわ
たぶんね?

41 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 17:43:33.38 ID:EGQJgAxD0St.V.net
>>35 セルフになってからは発売が夏だから、今後バレンタインの曲は難しいのかしら。春の曲はギリ入ってるけど。

42 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 17:46:40.20 ID:tRvpuzQHxSt.V.net
キタワ

https://youtu.be/U_RCXtJ-Q8E

43 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 17:56:38.51 ID:LtW5/VTT0St.V.net
>>42
もう貼ってあるわよ

44 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 18:22:49.25 ID:EGQJgAxD0St.V.net
MCが英訳されてるのが何気に凄い。青い珊瑚礁が本気なのは、海外とかでも、このところ注目曲だからなのかな。瑠璃色も神歌唱。いづれにしてもやっぱり聖子すごい。

45 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 18:45:59.73 ID:5zgJ2TBz0St.V.net
聖子って本当にイヤモニ嫌なのね・・
すぐ外してるわw

46 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 19:49:20.05 ID:MOI/3YnoaSt.V.net
少しずつ春って出だしの
月日はいたずらな子供みたいなの いつでもひやかし半分見ているわ
って部分、子供が冷やかし半分見るって何の事なのか何の例えなのか疑問だわ
相手の事もそっちのけで一人で盛り上がってるみたいで
いや、声がノリノリで大好きな歌なのよ
でも何かモヤモヤしているの

47 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 19:54:00.44 ID:4np9i8jC0St.V.net
最後の聖子の表情がすごくかわいいわ。

48 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 20:24:52.72 ID:MOI/3YnoaSt.V.net
バレンタインはポッキーのCMの
直滑降〜直滑降〜
を実際にきちんと作ったら良かったかもね

49 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 20:50:23.27 ID:YrktWphQaSt.V.net
直滑降〜 斜滑降〜

50 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 20:52:33.50 ID:YrktWphQaSt.V.net
クリスチャニア ウェーデルン

51 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 20:55:29.51 ID:EGQJgAxD0St.V.net
>>45 瑠璃色の後でしょ。あの後が泣きながらのMCだったから?

52 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 21:06:56.47 ID:EGQJgAxD0St.V.net
>>46 しばらく会えていない「時間」の例えなんじゃないかしら。
遠距離?彼に誰か他の人がいるのか、最近会えていないけど、終わらない愛、春になったら会えるでしょう。春まで待つわ みたいな?

53 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 21:15:21.96 ID:5aqEoODr0St.V.net
>>46
あなたの解釈の方が疑問だけど

月日を擬人化してるの
彼との距離が縮まらず徒に月日が過ぎていく事を冷やかして見ている様子を描いている
悪戯と徒を掛けてるわね

54 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 21:32:27.25 ID:MOI/3YnoaSt.V.net
>>52 >>53
なるほど、どちらの意見も納得だわ
私は歌詞をそのまま文面どおりに受け入れてたのね
これから充分に堪能できるわ
ありがとうね!!

55 :陽気な名無しさん :2021/02/14(日) 21:50:55.48 ID:EGQJgAxD0St.V.net
まさに今この状態なのよ。だから身にしみる。ほんとに悪戯されているように、徒(いたずら)に過ぎたわ。1ヶ月半よ。

56 :陽気な名無しさん :2021/02/15(月) 10:21:33.32 ID:SNg6zEEl0.net
YouTube見たけどほとんどネグリジェなのね…
ヘアスタイルも同じっぽいし…
もう少しでいいから代わり映えしてくれないかしら。

57 :陽気な名無しさん :2021/02/15(月) 12:24:56.31 ID:KDBeLgZNa.net
きれいなドレスとか着たくないのかしら?
あのネグリジェは似合ってるとも思えないし、むしろ違和感あるのよ

58 :陽気な名無しさん :2021/02/15(月) 12:45:53.01 ID:CQzy0Idf0.net
ネグリジェ=ドレス なんじゃないかしら。
聖子にとって。ちょっと雰囲気違うかもしれないけど、ドルガバとかのシンプルな黒のドレス、聖子ならしっかり着こなせると思うんだけど。
でもヘアメイクが重要よね。ブランドドレス着るなら。

59 :陽気な名無しさん :2021/02/15(月) 12:50:32.34 ID:uVe5dQqo0.net
後ろにできるだけオモリつけておでこのシワを伸ばす作戦よね?

60 :陽気な名無しさん :2021/02/15(月) 12:50:56.98 ID:CQzy0Idf0.net
なんでネグリジェになっちゃったのかしら。80年代の誰よりも素敵だった衣装の雰囲気を残したまま大人になると、ネグリジェになっちゃうのかしら。

61 :陽気な名無しさん :2021/02/15(月) 13:17:02.10 ID:KDBeLgZNa.net
もう少しお洒落な聖子を演出してほしいわね
やだ、素敵!って思わせてほしいけど、
ないのよね

62 :陽気な名無しさん :2021/02/16(火) 02:42:04.78 ID:bskD52AR0.net
せめてヒットメドレーの時のデコ出しは止めるべきだわ
衣装と合ってなくて本当に変だもの

63 :陽気な名無しさん :2021/02/16(火) 02:47:33.41 ID:bskD52AR0.net
ステージがいつものお城や苺やハートとかのセットがないのはコロナの影響でスタッフの数を減らすとかしたからかしら
そこは逆に新鮮で良いわね

64 :陽気な名無しさん :2021/02/16(火) 06:23:02.03 ID:fmxg72R60.net
とても素敵なステージ!公開Vでもその雰囲気充分伝わると思う。

65 :陽気な名無しさん :2021/02/16(火) 10:26:15.22 ID:sSFhA0M+0.net
ステージはステキよね!
花とかキノコ、トランプとかでセットを組むよりCGのほうが豪華で綺麗だわ。
それに似合ったドレス着たら最高よね。

66 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 00:03:22.75 ID:Ou9xpdbz0.net
あたし聖子の男装が好きよ

67 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 02:15:28.81 ID:iIZ/ValL0.net
カウントダウンが行われていたら
どんな演出になってたのかしらね??
紅白も含めて

68 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 05:55:14.17 ID:iT0SiCH90.net
何かの形で、うしさんが出ていたでしょうね。時計さんも。

69 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 05:57:33.09 ID:iT0SiCH90.net
>>66 My pure melody?

70 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 07:59:59.84 ID:Ou9xpdbz0.net
>>69
My plerude

71 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 08:06:02.71 ID:Ou9xpdbz0.net
My preludeだわ

72 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 09:43:07.90 ID:iT0SiCH90.net
オープニングがちょっとマイケルっぽかったライブね。

73 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 14:58:00.82 ID:Ou9xpdbz0.net
>>72
そう〜あれすごく好きなの〜
周りお仲間だらけでオープニングから3曲ぐらい踊りまくったわw

74 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 15:23:05.36 ID:iIZ/ValL0.net
shinning on meのPVや
雑誌 yesもかっこよかったわね

75 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 16:51:33.46 ID:5V9Wphy60.net
yesの聖子はヘアメイクがサダじゃなかったからやけに綺麗だったわ!

76 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 17:22:32.55 ID:JRWeEBA90.net
>>73 今でもたまに見るわ!やっぱり振り付けはボビーさんなのよっ!

77 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 18:33:30.39 ID:+A47ZMSp0.net
テレビで

聖子

聖子

と報道されている

78 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 22:31:46.56 ID:zFSriXfB0.net
何回か声質変わった後、子供産んで
金髪の愛人囲ったり、マドンナ目指して
アメリカ進出したあたりがピークかな
今は高音出ないからジャズシンガーやってるけど
とにかくシンゴジラ並に形態変わった稀有な歌手w

79 :陽気な名無しさん :2021/02/17(水) 22:32:46.58 ID:iT0SiCH90.net
>>74 75 2006年ね。MISIA紅白(2019年)よりも、聖子は早くレインボーカラーを意識してるわよね。雑誌の意図なのかもしれないけど。

80 :陽気な名無しさん :2021/02/18(木) 08:28:23.70 ID:OctD2P/or.net
年末コンサート、駆けつけたわ!!
とにかくこの状況でも開催してくれるせいこ

81 :陽気な名無しさん :2021/02/18(木) 08:28:39.33 ID:OctD2P/or.net
年末コンサート、駆けつけたわ!!
とにかくこの状況でも開催してくれるせいこ

82 :陽気な名無しさん :2021/02/18(木) 08:29:37.81 ID:OctD2P/or.net
年末コンサート、駆けつけたわ!!
とにかくこの状況でも開催してくれる聖子の心意気が嬉しかったの♪

83 :陽気な名無しさん :2021/02/18(木) 08:30:18.71 ID:OctD2P/or.net
連投ごめんなさい

84 :陽気な名無しさん :2021/02/18(木) 08:33:53.02 ID:OctD2P/or.net
珊瑚礁のキー戻しは現地でビックリだったわ〜、裏声とファルセットを組み合わせて上手くアレンジしてる感じだったけど抵抗なく聞けたし、何より聖子の底力とやる気を感じたの。

85 :陽気な名無しさん :2021/02/18(木) 08:38:15.92 ID:OctD2P/or.net
360 度全面ステージだったから開放感あったし、少女趣味のセットも無くて新鮮だったわ。頭上の円筒スクリーンに常時動画表示されてるのも新構成で周年機会に新たな局面の展開を期待させたわ。カウントダウンも見たかった。

86 :陽気な名無しさん :2021/02/18(木) 08:42:13.11 ID:OctD2P/or.net
夜の公演中止だったし、ステージセットにちゃんと金掛けてたので、少しでも費用回収するためにはDVD 発売するんでしょうね。冒頭に映ってるファンは良い記念ね〜♪

87 :陽気な名無しさん :2021/02/18(木) 21:20:22.69 ID:E9nKoPsR0.net
DVD発売ほんとにしてほしい。
聖子の本気が見たいです。

88 :陽気な名無しさん :2021/02/18(木) 22:08:05.96 ID:FoHsX03x0.net
行った方の感想で、撮影してなかったって見てたから映像あったのはちょっとびっくりしたわ。

89 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 02:01:22.33 ID:5/1lixqT0.net
あの日の武道館、北スタンドの人は9割後ろ姿だったわよね
あたしは西スタンドだったから半分くらい横顔だったわ

90 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 02:04:24.74 ID:mwRDsghir.net
いつものアナログ撮影隊ご一行がステージ前列にカメラレールとか、空中カメラクレーン機械とか、歩くカメラマンとか全く居ないで、あらゆる角度からのデジタル機器自動撮影カメラでの撮影だったから、撮影してないと勘違いしてた客は多そうだわ♪
会場での録画しますアナウンスもなかったかも。

91 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 02:07:45.66 ID:mwRDsghir.net
ステージ頭上の常時動画が、撮影カメラの映像を兼ねてるのを理解してればわかるのに。
もちろん遠景用撮影カメラも別にあるのよ、編集で組み合わせるの。

92 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 02:11:10.77 ID:mwRDsghir.net
実際に会場で見てる景色って、座席からの一方向からだけで終わるから改めて撮影画像で真正面とか、近影とか、遠景とか、斜めアングルとか、ステージ遠景とかで見れると照明の具合や聖子の表情を含めて迫力や臨場感が違うわね。発売したら買うわ!

93 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 02:13:28.79 ID:mwRDsghir.net
コロナとか地方とか大晦日だから、って行きたくても行けないファンも多かっただろうし、せっかくの周年記念コンサートだから発売すれば売れそうだわね。

94 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 05:39:15.17 ID:/Z86TYeo0.net
>>92 ダンサーも例年どおり、大活躍だったわよね。そのフォーメーションをVで見たい。

95 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 11:21:35.37 ID:aQM7U2Ik0.net
是非とも発売して欲しいわ。
それに加えて、この時期だから売ることが可能なものはなるべく、売ってちょうだい。

96 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 14:54:18.21 ID:U61C8iGq0.net
今までのカウコンの評価より良いのは何故?
星ドラはカウコンの定番

97 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 15:22:38.86 ID:apMjXOzF0.net
1日2回公演予定だったし、
1時間20〜30分程度のイベントだと思ってたから、
まさか夏コンと同等のものがくるとは驚きだったわ。
1席空けなのに価格は変わらずだったし。
やっぱりリフトやスクリーンのセットが可動するのは気分上がるわ。

98 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 19:26:51.94 ID:/Z86TYeo0.net
世の中がマイナスなときに、それをプラスに転じることが出来た(観てそう思った)のは、何より聖子の力量だと思う。
日中のライブ終わって、紅白に駆け付ける聖子に惚れ直したわ。この人の本気度は違うと。

99 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 21:20:16.18 ID:6NxNMyVv0.net
同意です。
これは未曾有の年の聖子の記録としてディスク化してほしい。

100 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 21:32:09.68 ID:mwRDsghir.net
だって、紅白に移動して生出演控えてるのに、結局三時間もコンサートしてくれたのよ。
聖子ったら真面目過ぎるわ!!いくらでも手を抜けるのに。惚れ直したのよ、アタシ。

101 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 21:35:21.93 ID:mwRDsghir.net
しかも、ぶったまげたのは夜公演中止してなければ、紅白の生歌唱後に武道館に戻って夜のカウントダウン公演もやるスケジュール組んでたのよ。トークで聞いて、ひっくり返りそうになったわ。鉄人よ、聖子。一生ついてくわ〜♪

102 :陽気な名無しさん :2021/02/19(金) 21:37:40.01 ID:mwRDsghir.net
黄色いハッピのおじさん、会場で見かけたわ―。周年グッズで販売してんのかしら?

103 :陽気な名無しさん :2021/02/20(土) 00:11:55.99 ID:U/T+3DEb0.net
>>100 そして最後までいたものね、紅白。着物まで着て。

104 :陽気な名無しさん :2021/02/20(土) 06:35:10.95 ID:lsK/PJL50.net
聖子のそういうところ
大好きだわあ
作詞とか髪型とか、そういうチマチマしたことは
どうでも良いと思えるくらいに

105 :陽気な名無しさん :2021/02/20(土) 09:29:32.83 ID:ec+B6061r.net
仕事やファンにひたむきな姿勢が変わらないのよね、聖子。尊敬だわ。

106 :陽気な名無しさん :2021/02/20(土) 10:33:03.16 ID:Mv6R5B/m0.net
あたしは一言も声を出さず手拍子だけで応援する客のマナーの素晴らしさにも感動したわ
withコロナのライブのお手本よ
円盤出すときは開演前の手拍子チャチャチャからおさめて欲しい

107 :陽気な名無しさん :2021/02/20(土) 20:49:06.61 ID:o+upaZbma.net
ちょうど先週にレコードが届いてから若かった学生の頃に戻った気分で楽しいの
ただ、ちょっと疑問に思ったんだけど二枚組とはいえレコードってこんなに重たかったかしら?
ピクチャーだと少し重くなるとか?
マスターサウンド盤を幾つか持ってたけどそれは厚みや重さを感じたの
それにしてもレコードってコレクション欲をそそる物なのね

108 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 03:24:05.83 ID:ePCWO++5H.net
>>107

そうよね、新譜レコードを買った時の抑揚感あるわ。
特にジャケット仕様が可愛いから余計そう思うの。
今回オリコンにはチャートインしたのかしら。
アナログは関係無いのかな。

109 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 06:40:08.29 ID:EkqMQzNn0.net
https://youtu.be/7Qo3WJYxuv0
これ聴くと、どんだけ長い間同じ口パク音源使ってたのよw って思うわ
さすがに2019年のシンコレで一新されたけど

110 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 08:58:04.58 ID:FuiIQ0Rbr.net
絶望的な耳の悪さ
頭と性格、顔も悪いわね

111 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 09:10:53.92 ID:YO6/Rvdp0.net
アリスってヒット曲の中で聖子を代表する曲でもないのに聖子こんなに大好きで歌い続けてたのね

112 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 09:23:55.48 ID:InPSMUHAa.net
本人も好きなんだろうけどアリスは演奏するバンドメンバーが楽しいのよね
カバーバンドでも珊瑚礁、夏の扉、アリスがやたら多いわ
特にエレキのギタリストが弾いていて楽しいのよ

113 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 12:37:14.92 ID:jrgPADus0.net
アリス大好きだけど
たまにはセットリストから
外してもいいわよね?
代わりに90年代の何かをいれて。

114 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 14:12:24.63 ID:oAd+0+920.net
アリスは飽きたけど実際にライブで聴いてると上がるんだよね、何回聴いてても。

115 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 14:25:23.36 ID:P2TFxufQM.net
これ、何種類くらいあるのかしら?
最後だけ違うの分かったけどw

116 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 15:29:23.92 ID:aOlEdn/k0.net
アリスは大晦日武道館ではやらなかったような
大晦日はあなたに逢いたくてもやらなかったから新鮮だったわ

117 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 19:31:30.56 ID:HGBgsH+Kr.net
そうそう、大晦日では2曲共やらなくて新鮮だった。カウントダウン企画自体が8年ぶりの開催だったし。
独身でも聖子のおかげで寂しくない年末だったわ〜、感謝しているヨ♪

118 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 20:04:54.74 ID:oAd+0+920.net
個人的に360度のステージって観ていて好きだから今年もやって欲しい!

119 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/02/21(日) 21:48:16.83
聖子おそらくアリスのころにひろみと別れさせられたと思うわ

120 :陽気な名無しさん :2021/02/21(日) 22:54:00.69 ID:qoFGSkby0.net
>>117 慌てて帰宅し、紅白にも生聖子!
感動の大晦日でした。

121 :陽気な名無しさん :2021/02/22(月) 18:53:43.43 ID:jEXTXfWr0.net
『松田聖子 41年目の真実』って本を買われた方いらっしゃる?たまたまAmazonで見かけたんだけど面白いのかしら。

122 :陽気な名無しさん :2021/02/22(月) 18:55:42.50 ID:I9NyPswt0.net
>>121 止めておいた方が良いわ バッシング時溢れかえっていた類の屑本よ

123 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/02/22(月) 21:55:22.05
そんな本出てるの?

124 :陽気な名無しさん :2021/02/22(月) 22:52:28.17 ID:q3zZhPRs0.net
41年目ってことは最近の本なのかしら

125 :陽気な名無しさん :2021/02/22(月) 22:55:20.10 ID:JLXd22lM0.net
>>121 今日2/22(月)…2並びで縁起のいい日だとか。
発売の新刊本よね。表紙ピンクで可愛い笑

126 :陽気な名無しさん :2021/02/22(月) 23:34:58.52 ID:q3zZhPRs0.net
あたしもAmazon見に行ってきたけど、作者はママドルセイコ研究会編集部なのかしら?
そんなのがあるのねw

127 :陽気な名無しさん :2021/02/22(月) 23:39:02.35 ID:q3zZhPRs0.net
今週末、トシちゃんの特番がBSプレミアムであるのね
この特番の評判次第でトシちゃん、今年の紅白に出たりすんのかしら

128 :陽気な名無しさん :2021/02/23(火) 06:37:01.23 ID:pdvFbtxY0.net
若松さん、動画で聖子のためて歌うことについて語ってるけど
さすが的確しぎるわ

129 :陽気な名無しさん :2021/02/23(火) 08:41:44.75 ID:Mr/+AbfCd.net
>>128
ありがとう。若松さんの「ご質問にお答えします!#19」ね。見させてもらったわー。

曲を書いてくれたアーティストたちは、自分の曲がためて/譜割を変えて歌われることに対してどう思ってるのかしらね。

130 :陽気な名無しさん :2021/02/23(火) 08:42:23.13 ID:bFdijWxW0.net
もうアドバイスできる立場でもないし言わなきゃいいのに
年取ると話すの我慢できなくなるのね

131 :陽気な名無しさん :2021/02/23(火) 17:17:43.89 ID:uJssq1EV0.net
マライアはコロナ禍で仕事減って声がでるようになってるけど、聖子は戻らないのかしらね

132 :陽気な名無しさん :2021/02/23(火) 17:20:44.29 ID:ogkXfitm0.net
聖子はもともとそんなに声を酷使してきたわけではないからね

133 :陽気な名無しさん :2021/02/23(火) 17:37:25.18 ID:O46ekZXX0.net
全然的確でもなんでもないわよ
慣れたからためてるって・・・・

のどや活舌の老化、劣化にきまってるじゃないの
すぐ声が出せなくなってきてるのよ
特に子音 聖子だけじゃないわよ

>>132
使いまくりじゃないの
それもこんなに長い間
ほとんどの方が通る道よ

134 :陽気な名無しさん :2021/02/23(火) 19:07:31.25 ID:rHyA19ncH.net
若松さんってもう聖子に関しては語れるネタがないようだから黙っていればいいのにダラダラ話が長いのよ、しかもほとんど中身の無い無駄話
もう20年近く関わりが無いのに今の聖子について偉そうに語ってほしくないわ

135 :陽気な名無しさん :2021/02/23(火) 19:56:19.72 ID:7JY9hT9ga.net
>>121
さらっと立ち読みしただけで数個間違いを発見したw
50才の時大学教授と結婚→大学准教授
相沢社長が九州から連れてきた→若松プロデューサー
ワケわからないライター集団みたい
そして爆笑問題田中の一推しは松田聖子じゃなくてキョンキョン
田中の血圧がまた上がっちゃうw

136 :陽気な名無しさん :2021/02/24(水) 03:46:16.35 ID:m3+XJ/g3r.net
爆問の推しは聖子と言うよりトシちゃんよ!!爆報のMC に引き込んで仕事救済した程なんだから。

137 :陽気な名無しさん :2021/02/24(水) 04:41:28.69 ID:4dDJ9KkC0.net
火曜(水曜?)深夜って、変な時間だけど、たまたま見ていた石橋さんの「薪を焚べる」
いいトーク番組だったわ。ゲストは丸山珈琲さんだったけど、世界のコーヒーの話いっぱい聞けた。
聖子、出てくれないかしら。石橋さん相手に音楽の話をいっぱいしてくれたら、嬉しいんだけど。
松本回は2回とも見逃してしまい、残念。今だからこそ、聖子の音楽話聞きたいわ。

138 :陽気な名無しさん:2021/02/24(水) 10:08:58.22 ID:kOpgt6eW1
爆笑問題は歌謡曲に口出すなと思うわ
見当違い発言が多い

139 :陽気な名無しさん:2021/02/24(水) 10:09:58.18 ID:kOpgt6eW1
爆笑問題は歌謡曲に口出すなと思うわ
見当違い発言が多い

140 :陽気な名無しさん :2021/02/24(水) 17:40:10.95 ID:KLFWNvU90.net
>>135
だから屑本なのよ イライラするだけだからお止めなさいw

141 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/02/24(水) 21:43:40.55
爆笑田中はキョンキョンヲタだわ

142 :陽気な名無しさん :2021/02/25(木) 05:38:59.12 ID:6fRbWVZJ0.net
>>77 早速ミッツさんが、連載で書いてるわ。強い「聖子ちゃん」について。ささっと読んだけど、悪くない記事だと思う。
週刊朝日最新号(3月5日号)

143 :陽気な名無しさん :2021/02/25(木) 06:38:10.56 ID:GtEVnPD6r.net
一昨日のテレ東のワールドビジネスサテライトでセイシェル諸島の話題の時にBGM で[セイシェルの夕陽]を流してくれたわ。番組エンディング曲も聖子だし、聖子びいきね〜。プロデューサーがファンなのかしら?

144 :陽気な名無しさん :2021/02/26(金) 00:45:49.50 ID:IL+9c12y0.net
>>140 過去(1990年前後) 過去にも、何とか研究会などによる聖子本が、結構出ていることを今更ながら知った。
間違い探し出来ることを喜ぶべきか笑

145 :陽気な名無しさん :2021/02/26(金) 00:51:22.62 ID:3JiOT3jxr.net
何とか研究会名義の本って、たくさん出てる。
分野に関係なく、単に雑多に稼ぐ用の便利な名称なんでしょ。

146 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/02/26(金) 22:07:44.55
毎年毎年いろんな暴露本が出版されたわ

147 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/02/27(土) 22:21:47.02
石原さんの番組ちょっと見たけど聖子にとって彼は早く死にすぎた人だったのねきっと

148 :陽気な名無しさん :2021/02/28(日) 01:09:00.13 ID:UZGsWcRVa.net
あったわ
これカットされてる?

https://youtu.be/cQ563MlKLK0

149 :陽気な名無しさん :2021/02/28(日) 01:27:39.04 ID:XfDNHT6Yr.net
曲が途中で繋がれてるから編集されてるわね。

150 :陽気な名無しさん :2021/02/28(日) 13:27:45.14 ID:JxrEjfui0.net
生放送2位の日だから、時間足りなくなりつつあって、とっさのこの尺への変更だったのかも。編集じゃなくて。
もしそうなら、それに瞬時に対応していた聖子すごい。

151 :陽気な名無しさん :2021/02/28(日) 16:57:27.52 ID:fP//aDc10.net
聖子はライブの女だからね
それぐらいお茶の子さいさいよ

152 :陽気な名無しさん :2021/02/28(日) 17:53:20.62 ID:QP5cOzq80.net
若松さん、やっと「幸せなんか欲しくないわ」が存在したこと認めたわね

153 :陽気な名無しさん :2021/03/01(月) 01:42:42.44 ID:Z2bASISNa.net
ついでに見たかったのが見つかったんだけど、この回こんな凄いことやってたのね
周りのサングラスの人たちは番組の演出かと思ってたわ

https://youtu.be/eqCKrVQlf0Y

154 :陽気な名無しさん :2021/03/01(月) 12:56:47.66 ID:BXvelmNA0.net
>>153 石原軍団?って思っちゃったわ。
前半もとても良かったです。徹子さん?の訳詞。ありがとうございます!

155 :陽気な名無しさん :2021/03/01(月) 12:58:57.35 ID:BXvelmNA0.net
松田聖子的恋愛のすすめ って本を読んでるわ。1998年の。なかなか面白い。エネルギーあれば恋愛に勝てるらしい。聖子のことはべた褒めよ。

156 :陽気な名無しさん :2021/03/01(月) 13:25:46.36 ID:dOH2zB1K0.net
>>148
トーク部分もカットしてるわね意図的ね
中尾ミエが歌前に言い訳してるけど、肝心のぶつかったとき
聖子が振り返って、中尾が吠えるところがないわ

157 :陽気な名無しさん :2021/03/01(月) 20:57:52.42 ID:Z2bASISNa.net
>>154
ダイヤはピンクダイヤの額が殆どではあるけど、総額でTBSの資本金の8割って凄いわ
水玉の衣装がダイヤを目立たなくさせてるのが少し残念

158 :陽気な名無しさん :2021/03/02(火) 14:06:11.30 ID:3Ig3Sw1Lr.net
今日の[徹子の部屋]に、トシちゃん出てたわ。
還暦ですって。聖子は最初の結婚直後に出たけど、後は90 年代に1回だけかしら?もっとジャンジャン出てほしいわ〜!!

159 :陽気な名無しさん :2021/03/02(火) 17:35:52.52 ID:mAnrc5CD0.net
聖子だと話広がらなくて困るんじゃないの
天敵のテレ朝だし

160 :陽気な名無しさん :2021/03/02(火) 19:02:33.41 ID:fSrW8nXPF.net
数年前に徹子の部屋の何周年かの特番の時に出なかった?

161 :陽気な名無しさん :2021/03/02(火) 19:40:07.66 ID:NR6yYSZ90.net
>>160
出てたわね。

162 :陽気な名無しさん :2021/03/02(火) 19:43:05.13 ID:eBXa+d3Vp.net
やっぱり盛り上がらず数字も取れなかったのよ
聖子はサービスで盛って話したりせず
おなじような話しかしないからトークはもともとやる気ないのよ

163 :陽気な名無しさん :2021/03/02(火) 20:01:31.64 ID:cah9i/mn0.net
2013年に
特番 出張徹子の部屋に出たのが 最後かしら
確か フローレスに行ったはず 新作っていうジェラードも登場して
あら 食べたいわって思ったわw
その時に8年ぶりって記事に出てたけど
確か 徹子とカラオケに行った回もあったはず

164 :陽気な名無しさん :2021/03/03(水) 00:45:32.26 ID:LEGydT4c0.net
数字取れないとかテレ朝とは天敵とか相変わらず妄想が酷いわね

165 :陽気な名無しさん :2021/03/03(水) 11:06:40.38 ID:QKQZrKaJr0303.net
あら、割りと出てたのね。
徹子さんと良い関係なのもいいわ♪

166 :陽気な名無しさん :2021/03/03(水) 11:40:23.58 ID:Z2u0qSqD00303.net
途中退室したときにイヤミ言われてたわね
こういうことすると目立つのよねって・・・

167 :陽気な名無しさん :2021/03/03(水) 17:31:47.48 ID:K0eF8iccd0303.net
>>166
あれは酷かったわ
徹子もマッチの肩は持つ癖にね
よく見るとウザいBBAなのよね

168 :陽気な名無しさん :2021/03/03(水) 19:41:35.79 ID:2A6fqwYX00303.net
徹子は未だにしょっちゅう聖子の話をしてくれてるじゃん
むしろそれくらいの軽口が叩ける間柄なんだろうとしか

それより前から思ってたけど
松田聖子のことが嫌いな一定以上の年齢層のオカマって
芸能人の誰が誰を好きだとかやたら気にするよね

十年二十年も前の断片的なことをよく覚えてて
歪んだ信じ込みが自身の中では現実になってるのが見てて気持ち悪い
大御所と呼ばれる芸能人ほど必死に聖子寄りを否定してるのも幼稚

169 :陽気な名無しさん :2021/03/03(水) 22:38:04.44 ID:RTL+MmNW0.net
聖子2億円のマンションをキャッシュで買って引っ越したのね
夫婦でバーゲン行くなんて長続きしてるわ

170 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 00:29:51.23 ID:j4JQ9spZ0.net
あら、週刊誌情報かしら?
聖子、自粛期間中、自分で家の庭の枝を切ったりしてたのよね
そこ引っ越したの?

171 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 09:11:49.82 ID:r1+XTctB0.net
仕事も家庭も第一線でいられる理由、みたいなこと、どこか、番組か記事にしてよ! 21歳で引退した伝説の方(かた)が話題になっているときだからこそ。

172 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 09:12:15.83 ID:BbrmXQf/0.net
マンションに引っ越してたのね、グランドメゾン成城かしら。

173 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 09:26:35.41 ID:RxM6e2gcH.net
今になって引っ越しとか何かあったのかしら。
マンションより一軒家の方が良さそうな気がするんだけど。

174 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 09:39:35.92 ID:LJCNe9oY0.net
年取るとマンションのが楽なんじゃないの?
それこそ庭の木の枝を切ったりせずにすむし

175 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 10:36:53.71 ID:uZBgkBfM0.net
あれ?何年か前に一子さんのいる実家に夫婦で戻ったって雑誌に書いてあったけど。

176 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 10:49:53.34 ID:5MENE48Ka.net
福原愛不倫スレより

260 陽気な名無しさん 2021/03/04(木) 10:34:20.77 a
321 名無しさん@恐縮です sage 2021/03/04(木) 09:15:59.42 ID:b5Q6aKF20
トップアイドルMを思い出すわ
2歳の娘を実母に預けて渡米し、現地で白人男性と不倫騒動を起こし、猛バッシング
日本でのシングル売上初登場65位まで落ちたこともある
でも、今ではその生き方が認められているわ

177 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 15:28:36.15 ID:j4JQ9spZ0.net
そんなスレ見てるの?
気持ち悪いわ〜

178 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 19:08:01.70 ID:9CjEoCdH0.net
36年前、松田聖子が郷ひろみとの別れを決めた「あの瞬間」

まず言えるのは、関係者の意向だけでこうまで重要な決定が下されるはずはないことだ。そもそも、CMソングが「明日まで」という突発的な発注で成立するとは考えにくい。

ただし、演者自身の意向なら、なくはないのかもしれない。すなわち、松田聖子の希望による急な発注である。CBSソニーにとってドル箱歌手の要求ならば、無下にはできまい。

とすれば、松田聖子は尾崎亜美に何を求めたのだろう。その謎を解く鍵は歌詞にあるのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab2e565e12421469485308f50c775b5d5ec74d8/images/000

179 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 21:16:00.29 ID:xdDSfCMWa.net
書き込んだ本人がコピペしてるのかしら、気持ち悪い

180 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 22:59:54.36 ID:BbrmXQf/0.net
一子さんの介護もあってミサワホームの家をリフォームしたけど、
一子さん、施設行ったから引っ越しかしら。
緑屋根の旧自宅もあるけどくっつけても変形地だし売れないように思うわ。

181 :陽気な名無しさん :2021/03/04(木) 23:14:50.99 ID:xdTWyDjjr.net
成城の駅近の旗竿地
聖子みたいな人目を避けたい有名人からしたら喉から手が出るほど欲しいでしょうね
団地住まいの釜には理解できないでしょうねw

182 :陽気な名無しさん :2021/03/05(金) 00:09:46.57 ID:JieB4rnZ0.net
車が入れるぐらいの竿ならいいけどねぇ

183 :陽気な名無しさん :2021/03/05(金) 21:52:21.54 ID:Y/nNN+n0r.net
戸建ては売却したのかしら?

184 :陽気な名無しさん :2021/03/05(金) 23:04:03.44 ID:pFFatAgp0.net
>>182
意味わかんないわ・・・
車が入れない旗竿地買っても意味ないじゃないの・・
https://presidenthouse.net/blog-entry-2488.html

185 :陽気な名無しさん :2021/03/05(金) 23:27:51.50 ID:NjD7hxvm0.net
建築基準法という法律がありまして

住宅を建てるには道路に2m以上接道していないといけません

従って旗竿地でも車は収納出来ます

余程大きな車でなければ

186 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 07:41:31.97 ID:tcJ1Kp1ap.net
うちの家古いせいか2mないわ
隣の家との共用地があるからセーフなのかしら?

187 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 11:19:06.59 ID:lBfjaW9Ur.net
古い建物は当時の法律が甘くて敷地に目一杯建てられたから、狭いばあちゃんもあるんじゃなかったかしら。新たに建て直すと狭くしか建てられないのよ。

188 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 11:21:22.55 ID:lBfjaW9Ur.net
狭いばあちゃん→狭い場合

やだわ、変換されたの見逃し。

189 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 11:39:22.25 ID:vxy3bkxr0.net
確かに ばあちゃんは 狭そうよねw
>>186
古い町並みのとこは 結構そういうとこあるわよ
ていうか接してる道路が2m以下ってところも

190 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 11:55:46.52 ID:YgyzkfTP0.net
>>188
ばあちゃんなんてすぐ出てくるなんておばあちゃん思いなのね

191 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 12:11:30.09 ID:+lEDNJcha.net
Rock'n Rouge、今の季節にピッタリで好きなんだけどタイトルや曲調のどこがロックンなのかしら?
先にCMありきだろうから ルージュって言葉は有りとしてもっと他に何らかの良いタイトル候補は無かったのか、それとも松本隆が深く考えた上だったのかしらね
あとアルバム風立ちぬもタイトルは他に何かって思うの

192 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 12:24:40.62 ID:t6h5fqY1H.net
>>191

確かにRock'n Rougeはそうね。
全然ロックじゃないよね。でも製作側からの要望で決まってたんじゃない?
ピュアピュアリップスって歌詞はたぶん入れないといけなかったたろうし。


アルバム風立ちぬのタイトルは自分は有りだの思う。

193 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 12:43:17.48 ID:NBlx7M520.net
>>191 わたしは、ロックンがABBAのイメージでって由実さんが言っていたのが、未だにわからないの。
風立ちぬは、堀辰雄の世界観よね。

194 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 15:45:33.56 ID:IPEDZEdvM.net
>>193
TAKE A CHANCEぽいかな、ABBA
風立ちぬは、クリストファー・クロスに便乗して、洋楽ファンを意識したかも?

195 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 19:59:54.31 ID:+lEDNJcha.net
Rock'n Rougeの意見を色々と聞けて嬉しいわ
ところで明確に花の種類は言ってないけど何かしら、桜?
舞台は横浜だったっけ?
なんとなく桜っぽくないと思うけど

196 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 20:01:48.96 ID:+lEDNJcha.net
花染めピンクのBIO口紅ってCMだったのも関係?

197 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 20:09:57.26 ID:0iVnjTBhM.net
そりゃそうでしょ
「花びら」という単語かつ「春のキャンペーンソングであることを意識」という発注はあったでしょ

198 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 20:52:14.22 ID:vOUo9gQ4p.net
>>194
むしろクリストファークロスの邦題が堀辰雄を拝借したのよ

199 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 21:00:31.28 ID:q3k6hxfd0.net
青い春のパレットで描くような海岸線

200 :陽気な名無しさん :2021/03/06(土) 21:55:59.66 ID:Ffq8Wu690.net
音源ある

201 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 06:03:22.38 ID:Ar/Z72xGa.net
想像だけど少しずつ春と愛の神話って同時期に出来てたと思うの
チェリーブラッサムがシングルA面に先に決まってB面に選ぶ際に歌詞が冷たい2月の風がってあるから少しずつ春を選んでSilhouetteの選曲で小田三浦のラストを飾るのに愛の神話を総決算にしたんじゃないかと
少しずつ春は2月で3月になれば本格的に暖かく感じ始める頃に愛の神話はピッタリだわ
抑え気味な歌い始まりで終わる頃には大らかか高らかになるのが歌手になって1年が過ぎて自信が付いてこれからも突き進んで行くと誓うのよ、って若くて可愛い前進を感じるの

202 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 07:57:38.74 ID:xp3cXu4h0.net
どうして夏の扉のB面は手抜きしたのかしら?
印税をマネロンさせるためのあの作家陣なのかしら?
結婚前で最低のB面曲だわ

203 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 09:15:11.49 ID:Ar/Z72xGa.net
でも今でも最高峰とも言える夏の扉のB面は何を持って来ても弱いと思うわ
当時から駄曲と言われて実際にパンチ不足に感じるけど声に何とも言えない力を感じるの
前にもここに書いたけど頬に潮風はデビュー前の歌手として売れるのかどうかって時期に早い段階で存在してたんじゃないかしら
例えば聖子が生まれて初めてきちんとしたスタジオでレコーディングした時の歌手になれた、今から歌を録音する、プロになってレコードが出せる!!
って渾身の喜びを感じるの
でもSQUALLの小田曲だけで統一とかクオリティの良さでお蔵入りしたとか
夏の扉はレコーディングが終わった時点で誰もが売れる、1位になれると自信あったはずだからB面はボツ曲でいいだろうなんて
それに野菊の墓とか松本隆を器用する事などで転換期だったろうから
次に白いパラソルや風立ちぬには可愛いだけのアイドルじゃなくて本格的な歌手として視野を持ち出したのかと思ってるの

204 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 09:15:12.01 ID:Wgd6uH9S0.net
>>192 ロックン…出て来る整髪料から、ロックンローラーのイメージとか? このシグナルは信号でいいのよね笑

205 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 09:23:40.33 ID:JJcRKzt90.net
信号変わる前にでも歌えるわね

206 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 16:30:58.03 ID:3q8iB2oMr.net
ロックン・ルージュ
春らしくダンスみたいに弾ける、ロックみたいな口紅。ってイメージのタイトルなんじゃない?

207 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 16:42:51.71 ID:6RcAPR9G0.net
ロックンロールをもじってる以上のなにかを感じるのは難しいしそれでイイと思うの

208 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 17:01:30.98 ID:IOURcgtsa.net
音楽的に結び付けて書いてるのを以前見たんだけど発見できないわ

209 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 17:47:27.81 ID:Ar/Z72xGa.net
見た記憶あるわ、ユーロハウスをやりたいって
なんとなくだけどABBAみたいな物って無理やり理解出来るわ
70年代の海外のコーラスグループで男女混合の
No.1みたいな男性のみでもなく女性ばかりでパヤパヤしてるのでもなくて

210 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 18:11:06.21 ID:Wgd6uH9S0.net
>>209 ユーミン談よね?

211 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 18:22:27.73 ID:TNWPXgxS0.net
>>200
どこに?

212 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 18:42:52.87 ID:xlyVAOIq0.net
ユーミンと聖子がラジオで共演した時にもそんな話してたわね

213 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 20:37:30.47 ID:3q8iB2oMr.net
聖子のロック曲なら、原田真二と組んでた時に出した[サウンド・オブ・ファイア―]があるわね。

214 :陽気な名無しさん :2021/03/07(日) 22:03:17.95 ID:xp3cXu4h0.net
SQUALLはぶりっ子って方向性決まってないから
無限の魅力感じるわ
あの声なら少女A歌っても歌いこなせる表現力あるし
うねりやうなり低音の安定感も抜群

>>203
白いパラソルで50万切れ 前作からセールス落として
男性ファン離れたのよね

215 :陽気な名無しさん :2021/03/08(月) 00:26:31.37 ID:n5xWyquea.net
松本さんって百恵でも担当したシングルで大きく売上落としてるのよね

216 :陽気な名無しさん :2021/03/08(月) 01:12:56.64 ID:vodx2EgnH.net
>>203

RAINBOWと頬に潮風の作詞は同じ方だから、
80年春に既にあったストックじゃないかな。
香坂みゆき用?中山さん用?

217 :陽気な名無しさん :2021/03/08(月) 01:17:10.18 ID:vodx2EgnH.net
>>201

自分は、少し頭痛春は、North Windの頃に出来ていて、
キャッチーでポップだから、アルバムに収めないでシングル用に貯めておいた作品だと思ったわ。
愛の神話はその後の作品で。
あと、少しずつ春の初期タイトルは、エンドレスラヴ。
青い珊瑚礁同様、映画タイトルを使いたかったけど、
許可が下りなかったとおもうの。

218 :陽気な名無しさん :2021/03/08(月) 07:14:00.19 ID:JbEJJyB00.net
映画のタイトルに使用許可なんてないわよ

219 :陽気な名無しさん :2021/03/08(月) 08:52:46.98 ID:U1qm/VC0a.net
>>217
少し頭痛春

いいわ〜芳恵さんのちょっと並び役みたいで

220 :陽気な名無しさん :2021/03/08(月) 09:30:49.25 ID:BEEon/rfd.net
SEIKO MATSUDA2020がTSUTAYAのレンタルで全然取り扱いないわ!
買うしかないのかしら?

221 :陽気な名無しさん :2021/03/08(月) 17:59:18.32 ID:M8VhM2D60.net
安いだろ

222 :陽気な名無しさん :2021/03/08(月) 20:31:45.89 ID:bIGMk+Ozp.net
>>220
ツタヤで取り扱いゼロだと売れてないんだなーって感じるわ。
今までセルフでもジャズでも大抵1枚はレンタルの棚に並んでたと思うもの。

223 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/08(月) 22:08:48.09
カネボウの春ャンソングだからまずキャッチコピーありきだからロックンルージュってタイトルって決まってたんじゃないかしら?

224 :陽気な名無しさん :2021/03/08(月) 22:20:19.63 ID:KAfE+ZDJ0.net
/www.youtube.com/watch?v=TYqikKtB5B8

聖子の仮面舞踏会

225 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 05:27:00.11 ID:ZNsV35an0.net
>>221 215
今回2020は、それらと違って、よく売れてる、認知度高いからレンタルにはないってことはない?
最近TSUTAYA行かないからわからないけど、今って JAPAN TOP 10みたいなアルバムは、レンタル出来るようになってるの?

226 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 07:42:34.13 ID:w+6jTmsSM.net
58歳ラストね

227 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 16:49:51.26 ID:mVqKSrrqx.net
>>225
売れてるからレンタルないとか意味不明だわ

228 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 16:50:49.09 ID:mVqKSrrqx.net
>>222
あたしのところは金色のリボンを取り扱うくらい大型店舗なのに、2020は何故かレンタル取り扱いないのよ!

229 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 18:19:35.24 ID:Nugao9Mkd.net
いまどきレンタルCDってのもすごいわね!

230 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 18:57:57.43 ID:H7V+cg780.net
>>220
ネットレンタルじゃダメなの?
アタシも古い人間だからレンタル派で、
2020ネットレンタルしたけど全然聞いてないわw

231 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 20:39:06.65 ID:mRp29kXTp.net
>>220
いちご畑でFUN×4がレンタル禁止の理由でしょ
2020は売上4万枚を超えているんだから
50代以上の歌手としてはレコ社的にも
十分なポテンシャルを持ってることが証明されたわね

232 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:50.31 ID:h+ad2LS40.net
>>231
>FUN×4がレンタル禁止の理由でしょ
なんで?????

233 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/09(火) 21:19:47.62
ドラえもんが去年50周年だったけど去年はネズミ年だったからなしにして今年50周年するらしいわ

234 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 21:33:02.20 ID:ZNsV35an0.net
苺だけ、サブスクだめなのよね。ナイアガラの権利の関係よね。ロンバケは、今年 40周年で盛り上げて行こうって感じよね。

235 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 21:52:51.67 ID:Nugao9Mkd.net
そのロンバケは今月サブスク解禁になるんだけどね。

236 :陽気な名無しさん :2021/03/09(火) 23:22:03.83 ID:gzgFPpff0.net
つまり今は解禁されてないってことでしょ?
なにがいいたいのかしら?

237 :陽気な名無しさん :2021/03/10(水) 00:11:58.79 ID:C/k2keSPa.net
来生さんに曲を依頼してほしいわ。若い頃の来生さんかわいいわ。
https://www.youtube.com/watch?v=txgjyA9k_z0&t=14s

238 :陽気な名無しさん :2021/03/10(水) 00:13:39.25 ID:Iumx49Nbd.net
聖子さん、誕生日おめでとうございます
今年も素敵な新曲を聴かせてください

239 :陽気な名無しさん :2021/03/10(水) 00:36:53.25 ID:Po2Lr/IUp.net
聖子、誕生日おめでとー!

240 :陽気な名無しさん :2021/03/10(水) 02:32:29.84 ID:eQG1ZQS+0.net
聖子お誕生日おめでとう!!!

241 :陽気な名無しさん :2021/03/10(水) 03:31:33.19 ID:nr8XSmkQr.net
ハッピーバースデー聖子♪

242 :陽気な名無しさん :2021/03/10(水) 09:18:07.29 ID:i3o960b60.net
お誕生日おめでとう!
一生愛してるわ!

243 :陽気な名無しさん :2021/03/10(水) 13:05:32.24 ID:Pj1x5Fbe0.net
「YES NO NO」フルで上がってるけど
この曲の作詞って誰なのしら?

244 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/10(水) 21:49:03.37
お誕生日おめでとう

245 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 00:11:33.99 ID:ieluefvL0.net
CM用かと思ってたらフルであるのに何で発売されなかったのかしらね
https://youtu.be/1baN1OH0-fg?list=RDMM1baN1OH0-fg

246 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 00:22:48.76 ID:T3sThRXor.net
レア曲ね!
40年経っても話題が尽きないのがすごいわ!!

247 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 00:26:08.27 ID:ieluefvL0.net
>>245
たかの友梨のCMよね、89年かしら?

248 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 08:33:22.05 ID:ItvC9D0A0.net
91年? 声がやっぱり若いかしらね!

249 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 08:51:56.50 ID:zNatJta80.net
Yes NOマクラの唄?
新婚さんいらっしゃいのOPかしら

250 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 09:46:33.48 ID:JxKoIZNw0.net
YES NO NO、ファンクラブ会員のみでCD配布とかやってほしかったわね。
フルで音源あるなら、何かしらのボートラとかで発売して欲しいわ!
スコールからの周年アルバム、ボートラや未発表映像満載で順番に発売希望!

251 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 09:48:32.66 ID:1vJXP8WJ0.net
スッキリの工藤静香

聖子40周年のときよりも尺が長いわ

悲しいわ

252 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 10:53:08.69 ID:T3sThRXor.net
世間で大した話題が無いタイミングだと、下らない内容で長い時間取れるのよ。気にする事ないわ。

253 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 10:55:01.81 ID:T3sThRXor.net
今年の夏コン、普通に開催できるといいわねー。

254 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 11:36:44.52 ID:1vJXP8WJ0.net
デイリー12位ね
SEiko jazzより売れそうね

255 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 11:53:27.58 ID:tS94anYna.net
>>254
去年のオリアルデイリー1位とは比べないわけね?

256 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 11:57:15.07 ID:i6vRSd2Wp.net
>>255
あれオリジナルじゃないわよ。
ハーフベストでしょ。
あと、jazzなんていってるけど、
洋楽カバーよアレは。

257 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 12:45:47.44 ID:1vJXP8WJ0.net
変な意地張らずに
洋楽カバーでもeternalみたいに日本語
邦楽カバーとかユーミンカバーとか
わかりやすい企画にすればいいのよ聖子も
今更聖子の声でカバーしていいものがつくれるかどうかはわからないけど

低迷してた聖子が再評価されたのはあのetarnalのカバーだったのよ

258 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 18:19:39.67 ID:T3sThRXor.net
エターナル、今でもよく聞くわ。好きよ。

259 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 19:11:17.88 ID:1vJXP8WJ0.net
音楽の日の出演者見ると完全に時代が変わった感じするわね
どこにも聖子の居場所もない感じ
でも出演者にだれひとりスターはいないわ
完全にミュージシャンだけ
聖子が最後のスターね

260 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 19:13:16.53 ID:1vJXP8WJ0.net
>>258
曲がいいから聖子の拙い歌詞でも十分聴けるのよね
セルフみたいな凡庸なメロディー鼻歌みたいなコード進行だと
聖子の歌詞がきついけど

SEIKO MATSUDAの後半曲も信じられない酷い仕上がり
野崎さん好きだけど、プロの仕事じゃないわ

261 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 19:47:28.44 ID:VPZi3eib0.net
>>260 そうなのよ、そう思うんだけど何か信者みたいなのがいるじゃない?
あの曲とアレンジ聴いて素晴らしいとか言って、否定すると烈火の如くヒステリー起こすのよ。
百歩譲ってライブはいいとしても、製作に野崎さんを関わらせたら駄目なのよ、ちゃんとプロのミュージシャン起用しないと。

262 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 20:08:40.88 ID:1vJXP8WJ0.net
あとはジャケットや諸々の画像よね
あれも紀信さんとかプロに
いいものを撮れば後々財産になるのに

>>261
いるわね
すぐにアンチ認定されるんだけど
そよ風吹いたらとかまんま鼻歌よね
40周年アルバムに収録できるクオリティではないわ
前年もオリジナルなくて渾身の4曲があれだとしたらもう
一切作曲はやめて欲しいわ

263 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 20:36:50.16 ID:D7VFlEyD0.net
東京ドームのコンサートは無いのだろう

264 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 20:44:40.23 ID:pIX96dSp0.net
小麦色のマーメイドって本当に難しい曲だわ。

265 :陽気な名無しさん :2021/03/11(木) 22:18:11.68 ID:9nwJ7N4r0.net
80年代の未発表音源も商品化してほしいわサンミュが動かないかしら?

266 :陽気な名無しさん :2021/03/12(金) 05:58:57.76 ID:Dz11DOTq0.net
オンラインでもファンミないかしら?
夏コンも開催されたら行きまくるわよ!

267 :陽気な名無しさん :2021/03/12(金) 19:11:22.22 ID:ko9RBttF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Lz04EDEiDno
昭和のAV風の曲前演出
冬のアルバムの譜割変えてるのね

268 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/12(金) 21:51:42.77
かわいいけどアンチはイラつきそうね

269 :陽気な名無しさん :2021/03/12(金) 22:59:26.04 ID:btdGgmNq0.net
変えたと言うか、聖子の場合、レコーディング時も変えちゃって?変わっちゃって? でもそのままOK ってことあったんじゃなかった?

270 :陽気な名無しさん :2021/03/13(土) 01:22:34.62 ID:lRJbCcAE0.net
>>267 ふと「風に吹かれてフワリ」を思い出してしまった。このタイトルですぐ曲が浮かぶ方いらっしゃる?これが入ってるアルバム、本当に繰り返し聴いたわ。
今は、風に吹かれてフワリ 状態で、もう泣くしかない。これから始まる SONGS再放送のaiko見て更に泣く。
ハニーメモリーで号泣よ。これ、aikoの40枚目のシングルだし、タイトルも何だかスイメモ風味だし、
ローソンで「風一輪」の次に流れていたから、印象が強い。

271 :陽気な名無しさん :2021/03/13(土) 12:12:34.20 ID:8mzkMyv6H.net
>>267

冬のアルバム、レコード音源じゃない歌は初めて聴いたから、ちよっと違和感…
でも上手いわー

272 :陽気な名無しさん :2021/03/13(土) 18:05:04.55 ID:IVN53wPx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BdZ52QBz51Q
松田聖子 小田和正さんのあなたのすべてをピアノ演奏しながら歌う

順子態度悪いわw

273 :陽気な名無しさん :2021/03/13(土) 18:36:19.88 ID:aCDolaCda.net
サニーサイドコネクションってトップテンに入ってたのね
それにしても怖いわ、三原
これで16よ?

274 :陽気な名無しさん :2021/03/13(土) 20:41:58.83 ID:730ElfQx0.net
順子はトシちゃんを好きで、仲良くしてる聖子に嫉妬してたって自分で言ってるからね。

275 :陽気な名無しさん :2021/03/13(土) 21:30:22.52 ID:IVN53wPx0.net
トップテンに限らずだけど
胡散臭いランキングだったわ
ガラスの夏がランクインしたり

276 :陽気な名無しさん :2021/03/13(土) 21:32:22.31 ID:KfN1TgBg0.net
夢恋人がランクインして披露宴会場からの中継はやりすぎだったわ

277 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/13(土) 22:13:55.06
ミキちゃんは聖子の親友よ

278 :陽気な名無しさん :2021/03/14(日) 01:22:28.23 ID:OarxpYv80.net
>>272
聖子の歌声良いわね〜
全部聴きたかったわ
順子、本当に怖いわw

279 :陽気な名無しさん :2021/03/14(日) 06:56:50.25 ID:9ZfOEIUo0.net
小田さんの曲とこんなに相性いいと思わなかったわ

280 :陽気な名無しさん :2021/03/14(日) 09:07:16.03 ID:BiRhkzxH0.net
J子、AV女優にしか見えないわw

281 :陽気な名無しさん :2021/03/14(日) 19:30:48.89 ID:74qH6k240Pi.net
クソニー
未発表音源出すかしら?

282 :陽気な名無しさん :2021/03/14(日) 19:40:44.30 ID:15wvuwsK0Pi.net
お蔵入りの未発表曲は絶対出さないわよ。
ひばり形式で聖子がお星様になってから出すやり方だと思う、クソニー

283 :陽気な名無しさん :2021/03/14(日) 20:15:09.79 ID:xVspr5pD0Pi.net
聖子のお誕生日前後の深夜から早朝まで、合計10時間。FMヨコハマでたくさん曲がかかっていたことを知った。3月10日のから聴き始めたけど、20thから始まって、次 I LOVE YOUよ 曲順面白いし、最新曲もあるみたいだから、引き続き聴いてみるわ。

284 :陽気な名無しさん :2021/03/14(日) 20:51:03.01 ID:OX5aigLtaPi.net
今年もアルバムは秋あたりかしらね

285 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/14(日) 21:27:49.25
夏コンに合わせて6月ころじゃない?

286 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 05:38:50.18 ID:n/EfcK/Wr.net
夏コンより前、ってルールが曖昧になったもんね。

287 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 08:00:41.84 ID:gPNhTKw50.net
セルフなら出さなくていいわ
周年にまた半分歌い直し、半分セルフが許容範囲だわ

288 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 12:18:46.61 ID:/lSUtDem0.net
こういう状況の中、聖子はどんな風に考えているのかよね。現状維持が大切なのか、それを打破した何かをしたいのか。
大晦日のLIVEが良かったから、期待してしまう。

289 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 15:09:00.87 ID:/E6TyKoox.net
次の外注は小田和正ね!

290 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 15:41:20.45 ID:1ZPCbd64d.net
60代は重みのある歌も沢山歌ってほしいわ
秋元康や小椋佳あたりに、60代らしい深い人生の歌をほしいわ

291 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 16:13:47.25 ID:Pry4JUvId.net
>>290
それとか谷村新司とかさだまさしとか
いきものがかりとか
辛気臭いのはやめて欲しいわ

財津和夫でも時代遅れ感しかしなかったのに

292 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 16:22:13.56 ID:1ZPCbd64d.net
谷村新司、さだまさし、水野良樹
いいわね
あたしは財津さん、すきだわ

でも来年60代でもセルフ続けるわよねw

293 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 20:03:02.05 ID:gPNhTKw50.net
>>292
センスないわね

中島みゆきでギリだわ

294 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 20:16:31.04 ID:qBLSMaYWa.net
>>293
ぷっw

295 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/15(月) 22:17:25.66
小田は83年に聖子への曲提供断ってるわよ

296 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 21:34:27.98 ID:LZRwB3Ry0.net
>>292
水野さんいいと思うわ
いきものの歌はいいと思わないけど提供はいいの作るのよねあの人

297 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 22:45:26.86 ID:n/EfcK/Wr.net
財津さん、聖子からのオファーをきっかけに創作意欲が再燃したのね。引退も考えてたとか。
やっぱり人間、注目されてナンボだわ。

298 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 22:50:41.91 ID:gPNhTKw50.net
水野の提供でヒットしたのあるの?

あの手のひねりのない退屈なメロディーなら聖子でいいじゃない

センスないわ

299 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 23:27:01.81 ID:sB52Oh/Td.net
>>298
中島みゆき?
聖子に合わないわよ

あんた全くセンスないわね
おかえり

300 :陽気な名無しさん :2021/03/15(月) 23:33:10.76 ID:gPNhTKw50.net
負けず嫌いなオカマね
ブスね

301 :陽気な名無しさん :2021/03/16(火) 01:11:05.83 ID:n6Xyfd2M0.net
>>297 たったひとつの恋(2006年のドラマ)配信で見てるんだけど、綾瀬はるかのお父さん役なのよ。財津さん。
横浜舞台で、星宝石(実名で出て来る)の社長で家族でタワマン住んでるのよ。

302 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/16(火) 21:51:23.25
三浦小田コンビの新曲聞きたいわ

303 :陽気な名無しさん :2021/03/16(火) 23:53:30.95 ID:DXRWP25ia.net
>>301
15年前なのね、当時リアルで見てたわ
財津さんもだけど淡路恵子も好きだったの
ブレスユーと涙たこの間ぐらいの秋冬の頃よ

304 :陽気な名無しさん :2021/03/17(水) 06:55:13.35 ID:sAHdVe400.net
>>303 そうなのね。当時の聖子曲を教えて下さってありがとう。涙がただ…って、そんな昔の曲なのねって思っちゃった。最近の曲のような感じがしてた。淡路さん、おきれいです。
その頃の聖子曲はしっかり知っているのだけど、この財津さんのドラマは全く知らなかったの。わたし何してたのかしら。

305 :陽気な名無しさん :2021/03/17(水) 06:59:21.97 ID:OrazKoP6a.net
思ったんだけど人って歳をとったら生きざまが顔に出ると言うじゃない
もしかしたら良い歌を続けてたら声も良いままじゃないかしら、逆に例えば若い頃に歌手として声質が悪いと言われた人でも質の良い曲を歌わせ続けたら魅力的になるとかね
聖子は初期ソニー時代は本当に唯一無二の素晴らしい歌声だわ
それが最初の15年で後の25年はほとんどセルフでクオリティが高いなんて言えない歌ばかりだから声も悪くなってるのかと
せめてセルフと外注が半々だったなら少しは声がキープしてたかしら
長く歌ってるから自分でも歌を作りたい思考になるのは理解できるけど

306 :陽気な名無しさん :2021/03/17(水) 08:07:07.33 ID:0lba0+P7r.net
今日も暖かくて天気が良いみたいね
桜も咲き始めてるわ
みなさん良い一日を

307 :陽気な名無しさん :2021/03/17(水) 08:35:58.03 ID:BtGzjfrx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DmC3BQ8VJ9E
松田聖子 圭子の夢は夜ひらく

https://www.youtube.com/watch?v=y_bbIfUoCyg
松田聖子 むすめ巡礼 

https://www.youtube.com/watch?v=K8VAegFlWck
松田聖子 高田みづえ 八代亜紀 花笠道中

308 :陽気な名無しさん :2021/03/17(水) 20:16:44.24 ID:sAHdVe400.net
>>305 少し論点が違って来ちゃってたら、ごめんなさいね。FMヨコハマの聖子10時間企画を聴いて、あれれと思ったことがあるの。
当時酷評され、ブーイングの嵐で、わたしもずっと聴いていなかった、
20周年直後の曲の聖子の声が、すごく良く聴こえて、本当に驚いた。
いい曲って、どういうことかわからないけど、聖子の声を魅力的に聴かせる曲を作れる人って、大事よね。自分で作ったら、やっぱり歌い易い、安定路線になっちゃう気がするし。

309 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/17(水) 21:40:37.37
聖子が実際ちゃんと歌ってたのは最初の10年だけよ

310 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 08:01:03.14 ID:tTgjRQiO0.net
>>305
何が言いたいのかよく分からないわ

311 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 09:18:06.56 ID:HS6tgTRza.net
>>310
自分で曲作りしないで歌う事だけに専念してたら昔の歌声がキープしてたとか今よりもマシに歌えたんじゃないかって事
虚しいたらればだけど

312 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 09:30:25.99 ID:Vvm9KDA/0.net
声の衰えはデビューしてからずっと喉を酷使してきたせいだし年齢的なこともある
外注によって歌声が維持できるとか無茶苦茶な話
「特別な恋人」や「永遠のもっと果てまで」もセルフと大して変わらない
もし仮に聖子が歌うことだけに専念していたら今の聖子の芸能界におけるポジションはないと思うわ

313 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 11:38:18.84 ID:kSjh9rkt0.net
>>311
逆だと思うわ
声が出ない 声に魅力がなくなったから
セルフでお茶を濁すしかなくなった
提供曲ですらヒットに結びつかない仕上がりになってる

1年目の聖子がピークよ シングルなら夏の扉までの聖子は無限の歌手だった
サンミュがただのアイドルとしてこき使った結果
喉を潰して路線変更松本時代もなんとか当てたのが聖子の凄いところよ

片手間に歌ってる>>307>>272も今のセルフよりもっと聞きたいと思わせるわ
85年と90年のTRY GETTIN' OVER YOUを比べても
英語の発音云々はおて85年の方が魅力的
だんだん声質に魅力がなくなって今となっては
それで40年も歌手できたんだから聖子は凄いのよ

314 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 13:02:04.81 ID:peayx/qS0.net
全盛期は毎日レコーディングしてたとか言ってたものね
それプラス、コンサートも1日2回公演だったり歌番組も沢山あったし
で、聖子は出産時以外はほぼ休まず活動してきたわけだからね
素人考えでも喉の酷使は大きいと思うわね

315 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 14:03:29.93 ID:QXEWpgakd.net
売れてない歌手やスタンスの違う歌手と
比較する人いるけど
聖子ほど喉酷使した歌手いないわ

八神純子とか

316 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 14:05:01.28 ID:PiCx32Mep.net
ミュージカルで酷使した岩崎宏美には負けるわ
宏美はコンサートで口パク一切してないし

317 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 15:47:55.83 ID:wnHgS6H/0.net
>>316 主要ミュージカルに出ていたならば、きちんとしたボイストレーナーは付いているわよね。
聖子は、想像でしかないけど、そういう専門家に頼らず、極力自身の道を歩いて来た年数多いでしょ。ヘアメイクもだけど。
年末のテレビの番組で見たんだけど、由実にも今若いボイストレーナー付いているのね。

318 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 15:48:55.36 ID:wnHgS6H/0.net
呼び捨てになっちゃった。由実さん、ユーミンですm(_ _)m

319 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 16:14:48.88 ID:n9Qf2HXn0.net
>>317
忙しいスケジュール縫って出てたからボイストレーナーもついてなかったみたいよ
毎回声潰して喉に注射してもらってたから
ドラマと掛け持ちもあったし

320 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 16:40:42.88 ID:kSjh9rkt0.net
岩崎宏美が聖子ほど声を使ったと思えないわ
活躍度合いや実績が違うのよ
そういう人を引き合いに出せる人ってだだのアンチか馬鹿だと思うわ

321 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 18:45:46.18 ID:wnHgS6H/0.net
もう一度、昨年のNHK番組の「40年間一線でいられる理由」を思い出してみる。いつの時代も聖子に軸があり、支え見守る人がいたってことかしら。声がいい、歌が上手、曲がいいでは、40年続かないわよね。

322 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 19:46:18.54 ID:JTfy1tOL0.net
>>316
デビューから何十年もコンスタントにどんだけ需要の差があったかも理解してない馬鹿は黙ってなさい

323 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 20:29:05.69 ID:/a/54+1/a.net
>>316
恥ずかしいから岩崎宏美と比べない方がいいと思うわ
テレビで歌った回数なんて比べものにならん

324 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 21:38:13.62 ID:/IRCTikk0.net
>>313 
あら?あたしは発音もだけど、声に艶が出て、
年齢的にも背伸びしなくて良くなった90年のTRY GETTIN' OVER YOUが断然好きだわ。
人それぞれ魅力の感じ方は違うのよ、決めつけないで頂戴。

325 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 22:46:42.40 ID:y/rufURR0.net
皆さん、いつ頃から聖子の声が大きく変わったって思ったのかしら?
私は忘れもしない2006年よ。
その年のアルバム1曲目のBaby Loveを聴いた時に「えっ」って思ったのよ。
前年まではそんな風に思ったこと無かったわ。
これも、感じ方は人それぞれなのかしら。

326 :陽気な名無しさん :2021/03/18(木) 23:02:48.20 ID:bDiFFKg90.net
>>325
1位 1981年夏
2位 1986〜87年 妊娠、出産後
3位 1991年 アメリカデビュー後のエターナルから

327 :陽気な名無しさん :2021/03/19(金) 01:46:27.53 ID:O45RpTb30.net
大瀧さん、ロンバケ絡み(Pen)で、また2020上昇するかしら。

328 :陽気な名無しさん :2021/03/19(金) 02:11:06.79 ID:dclzXxqL0.net
いちご畑でfun×4もサブスク解禁になんのかしら

329 :陽気な名無しさん :2021/03/19(金) 06:58:48.86 ID:3qFD/ujr0.net
>>31
1位と2位は顕著だったわ
2位のときは相澤社長が必死に出産して声が良くなったんですよみたいな
ことをアピールしてたけど、あれは叩かれることを先読みして敢えてのコメントね

SUPREMEが全体的に弱々しくて曲毎にクオリティの差を感じたわ
Dancing Shoeのリフサビのガナリが最後の輝きだったわ

330 :陽気な名無しさん :2021/03/19(金) 08:48:15.58 ID:N6SrEEv9p.net
松田聖子・あなたに逢いたくてを聞いた一般的な感想
https://youtu.be/1FPSbvxMkMo

331 :陽気な名無しさん :2021/03/19(金) 09:32:59.23 ID:N6SrEEv9p.net
松田聖子が歌手として、
長い間、愛され、注目されてきた要因に
その声質の変遷もあったのは間違いないわ

その証拠に
変遷を重ねたそのポイントポイントで
ベストスコアを更新してるじゃない

1. 初期パワーボーカル期に「SQUALL」と「風は秋色」
2. キャンディボイス期に「ユートピア」と「ガラスの林檎/SWEET MEMORIES」
3. 休業明けのハイトーンボイス期に「SUPREME」・・・「瑠璃色の地球」はスタンダードに
4. J-POPボーカル期の「あなたに逢いたくて」…

この結果は、
変容しながらもその時々の声質に
大きなフックがあったからに他ならないわけで
世代を超えたファンが存在するのも合点がいくわ

そんな聖子も
50歳を超えてようやく衰えが顕になったけれど
それでも配信で初ヒットとなった「薔薇桜」や
「SEIKO JAZZ」の反応なんかを見ると、
まだまだポテンシャルを秘めてる存在だと思うのよね

332 :陽気な名無しさん :2021/03/19(金) 09:43:40.67 ID:w17eaedk0.net
>>331
聖子がセルフを封印とまではいかなくても、少なくても創作から手を引いて俎板の鯉になる事が出来たら、可能性はあるわ。

333 :陽気な名無しさん :2021/03/19(金) 09:43:49.91 ID:N6SrEEv9p.net
連投を申し訳ないけれど
薔薇桜が発表された直後
若い世代がこぞって
自身の歌唱動画をアップしてるのを見て
妙に納得したのを覚えてるわ

聖子の歌唱って聞いてる人も歌ってみたくなる
その力が群を抜いて強いのよね

334 :陽気な名無しさん :2021/03/19(金) 10:56:27.58 ID:O45RpTb30.net
>>331 JAZZ1と2は、プロデューサーやバンドメンバーの華麗さも話題になったけど、あんな風に歌えるまで、どれだけ聖子が努力したかを考えると、素晴らしいのひと言では表現出来ない。
歌唱に関しては、jazzは転機だったわよね。その頑張りをさらりと形にしちゃうのが、聖子の凄いところ。

335 :陽気な名無しさん :2021/03/19(金) 10:58:14.01 ID:O45RpTb30.net
>>333 で、歌ってみると、意外と難しい?

336 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/19(金) 21:46:37.48
聖子の曲聞くと恋したくなるわ

337 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 09:42:14.24 ID:ho+nyrsx0.net
自分が聖子のボーカルで驚いたのは、
Was it the future。
SEIKOから数年でここまでいったのか!と惚れ直しました。
それからPut our heart togetherは聖子の英語曲の到達点だと思う。
聖子自身の名義でリリースがないので
あまり知られてないのがもったいない。

338 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 11:25:23.58 ID:rFIrz4mnF.net
今年は観客入れての夏コンないんかな?

339 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 12:32:49.35 ID:QdHmOOW6d.net
振替公演、ちゃんと曜日スライドしてくれるかしら?

340 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 12:34:42.99 ID:QdHmOOW6d.net
さいたまアリーナはレベルファイブ解放で一般受付中あり
かなり盛り上がりそう

あと大阪城はSのみ受付
客入り悪かったのかしらね。

341 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 14:09:02.88 ID:un8HIeFKa.net
ベストテン
夜ヒットの
DVDBOXは
そろそろ見たいわ。
お互いが老いる前に

342 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 15:18:24.89 ID:hNCHiJcp0.net
>>330

> Live Vanity Fair・あなたに逢いたくてを聞いた一般的な感想だけど、口パクのコメントもしろよ!

343 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 18:15:36.71 ID:9nvTeBcp0.net
大阪城ホールは多分後方座席も解放するんじゃないかしら
座席は椅子を離して並べていくのかしらね

344 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 18:18:43.46 ID:04UNG0i5a.net
また緊急事態宣言が出て延期になるのかしら

345 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 18:25:19.60 ID:9nvTeBcp0.net
オリンピックもあるのよね?
武道館とか他の会場を使用するのは問題ないのね

346 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 18:56:46.56 ID:2FFI55P+0.net
オンライントークショー来たわーーー!

347 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 19:38:20.95 ID:kweDDRqop.net
https://i.imgur.com/S8GP9wY.jpg

348 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 19:55:58.84 ID:SKEvjErV0.net
渡辺真知子に曲依頼してみない?

349 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 19:57:15.93 ID:nAfzJzpKa.net
たとえば、どんなコードで?

350 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 20:14:42.89 ID:2FFI55P+0.net
3/28 3公演全部内容も異なるみたいだわ。
1公演4800円ならいいわね。
そして夏コンの武道館は10月開催だわ。

351 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 20:37:03.84 ID:SzBhFz8R0.net
武道館の振替、去年と同じ10月で良かったわ

352 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 21:47:56.24 ID:zayCVmmH0.net
4/1デジタル配信楽しみだわ

353 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/20(土) 22:12:08.57
そんな柔軟性ないと思うわ

354 :陽気な名無しさん :2021/03/20(土) 22:17:17.25 ID:oKw5gs9K0.net
トミーフェブラリーに楽曲提供してほしいわ。
アタシが望む聖子の世界観にすごく合うの。

355 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 01:36:20.71 ID:xZE2870Ca.net
YOSHIKIに直接依頼ささたのは流石だったわ

356 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 02:36:50.15 ID:RPHofHYB0.net
うたのお姉さん、音大首席卒業が「赤いスイートピーは難しくて歌えない」って言ってるわね。あと、歌は楽譜どおりに歌えばいいってもんじゃない とも?

357 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 02:39:14.77 ID:RPHofHYB0.net
NHKの大瀧さん特番で、島津亜矢さんが「風立ちぬ」を歌うみたいね。キョンキョン、薬師丸さんも出演。

358 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 06:05:16.16 ID:NHtRwZd30.net
“うたのおねえさん”茂森あゆみが感じた「松田聖子の歌唱力」
3/20(土) 6:09 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/e705d9a07b6c85ff4b83f7b231a682cda53471da
83年の『アン・ドゥ・トロワ』コンサートツアー。『赤いスイートピー』のイントロが流れると、どの会場も大歓声が/Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210320-00010000-jisin-000-5-view.jpg




住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にはやった歌やドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。

「カラオケでは『夏の扉』(’81年)や『天使のウインク』(’85年)を振りつきで。当時、『ザ・ベストテン』(TBS系)では歌われなかった隠れた名曲『制服』(’82年)もよく歌います。シングル盤ではこの曲のA面が『赤いスイートピー』(’82年)で、もちろん大好きなんですけど、すごく難しい曲なので、カラオケでは歌わないんです」

そう話すのは、『おかあさんといっしょ』(NHK)の17代目・うたのおねえさんで、’99年に『だんご3兄弟』が大ヒットした、歌手の茂森あゆみさん(49)。松田聖子の歌唱力、そして楽曲の難度の高さは、幼いころから音楽に触れてきたからこそ、より強く感じるという。

「姉の影響で音楽幼稚園に通い、ピアノ教室にもおまけのように付いて行きました。練習好きではない私が、明るい気持ちでレッスンを終われるようにと、先生が最後に歌わせてくれて『あゆみちゃんは声がいい。歌うことに向いている』とおだててくれたんですよ」

音楽の基礎教育を受け、姉が聴くイタリア歌曲をマネし、父にカタカナで書いてもらった外国語の歌詞を見て、ラテン音楽を歌った。

「声楽家になる夢を抱いたのは、小5のとき、地元・熊本に来たレナータ・スコットというオペラ歌手のステージを見たことがきっかけでした」

そんなころに出合ったのが、聖子の8枚目のシングル『赤いスイートピー』だったのだ。

「出だしは低音で、そこからサビの高音まで、すごく幅広い音域をしっかり歌えることに驚かされました」

初のバラード曲であることにも、茂森さんは注目している。

「速いテンポの歌は勢いで歌うことができますが、ゆっくりした曲は1音1音をしっかり歌わないとボロが出ちゃう。しかもブレスも長い。あれだけ細い体で腹式の声が出ることは驚きです。ときおり差し込む“聖子節”みたいな魅力的な声の使い方もあり、ただ歌がうまいだけではない、断トツの歌唱力を、当時から感じていました」

『瑠璃色の地球』(’86年)などにも魅了された中学時代を終えると、茂森さんは本格的に音楽と向き合うため、武蔵野音楽大学附属高、そして武蔵野音大声楽科へと進んだ。

(※中略)

後に首席で卒業する音大在学中に『おかあさんといっしょ』のうたのおねえさんに就任。『たんご3兄弟』で紅白歌合戦に出場したときは、憧れの松田聖子と同じ舞台に立つことができた。

「現場には知り合いのNHKの裏方さんがたくさんいて、リハーサルのときにふらっと聖子さんに近づこうとする私をみて『あゆみ! そっちじゃないだろう』と止められたりしました(笑)」

昨年、プロの歌手(人間)とAI(人工知能)が『赤いスイートピー』の歌唱勝負をするテレビ番組で審査員を務め、あらためて同曲の難しさ、そして歌うことの素晴らしさを感じたそう。

「“人間代表”として歌った純烈さんも、やはり『この曲は難しい』と。サビのロングブレスできつくなるのですが、AIは難なく歌えてしまう。逆に言えば、きついと感じながら歌う声は、生身の人間でなければ出せない“歌の表情”となるのです」

クラシック出身だから、楽譜を完璧に追うことを心がけるという茂森さん。

「でも、歌の先生からは“クソ真面目に歌うだけでは誰も喜ばない。歌う本人が好きな曲で、気持ちがなければ伝わらない”とよく聞かされました。そうした“楽譜が見えない歌いっぷり”を、今も現役で続けている聖子さんには、尊敬の念しかありません!」

「女性自身」2021年3月23日・30日合併号 掲載

359 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 06:30:52.23 ID:NHtRwZd30.net
松田聖子のデビュー2作目である『青い珊瑚礁』は’80年7月にリリース。グリコのアイスクリーム「ヨーレル」のCMソングに起用され、オリコン初登場87位ながら、2カ月かけて2位まで上昇し、ミリオンセラーを記録した。松田聖子をスターダムに押し上げた、初期の代表作である。

大林さんのバレー人生に、同曲はずっと伴走してくれたという。中学卒業後、大林さんはバレーボールの名門・八王子実践高校へ進学。寮生活で唯一、自由に過ごせるのが、練習が休みとなる月曜。この日は自宅に帰ることができた。

「地元の友達と会ったりもしたかったのですが、寮では3年生しかテレビを見ることが許されず、ウォークマンも禁止されていたので、家に帰ると、ずっと歌番組を見たり、音楽を聴いたりしていました」

高校生ながら全日本の代表入りをした’85年、ワールドカップのスペシャルサポーターを務めたのが、偶然にも松田聖子だった。

「テーマ曲が『TOUCH ME』だったんですが、英語の歌詞なので、(マネして歌うには)ちゃんと発音するのが難しかったですね。現在、全日本代表の監督を務める(中田)久美さんは明菜派だから、実業団に入ってから一緒にカラオケに行く機会があると、それぞれ聖子ちゃんと明菜ちゃんの曲を歌ったりしていました」

夢の舞台だった’88年のソウルオリンピックに“聖子ちゃんカット”で臨んだのも、大林さんらしいエピソード。

「’80年代は“スポ根”色が濃厚で、今のように試合直前まで音楽を聴いたり、マニュキュアやピアスで自己主張するなんてありえなかった時代。唯一、女性らしさを出せたのが髪形でした。試合の日の朝、選手村の宿舎で、“聖子ちゃんカット”にするために一生懸命“くるくるドライヤー”で髪を巻いていたら、監督から『なに、ちゃらちゃらしてるんだ』って笑われたりしましたが、それでテンションを上げたんです」

だからこそ、日本中を魅了するプレーができたのだろう。憧れのスターと一緒に仕事ができたのは、現役を引退してから。

「’08年の女子バレーボール・ワールドグランプリの、イメージキャラクターを務めていらして、会場では私の隣の席で試合をご覧になっていたんです。顔がちっちゃくて、すごくきれいで、とても“現世の人”とは思えなくて……。思いきって『スキンケアは、どうしているんですか?』と質問したら、そばにいたメークさんが、聖子さんが使っている、キラキラのラメの入ったフェースパウダーを分けてくださったんです。今でも大事に持っていて、ここぞというときにだけ、使うようにしています」

「女性自身」2021年2月9日号 掲載

360 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 06:34:47.11 ID:NHtRwZd30.net
「私が中学生のときにリリースされたのですが、クラスの女子の、私も含めて3分の2以上は“聖子ちゃんカット”にしていました」

こう語るのは、世代・トレンド評論家の牛窪恵さん(53)。そうして小首をかしげ、「え〜、ヤダ〜」と甘えた声で話す“ぶりっ子”という新ジャンルを築いたのが、天地真理や浅田美代子、桜田淳子といった’70年代のアイドルと大きく違うところだと、牛窪さんは分析する。

「あははと笑いながら、グーにした手を口に持っていったり、賞をもらったときなど、何かあれば、必ず泣いてみせたり……。最近の田中みな実さんに代表される“あざとかわいい”の源流ともいえる、聖子さんの“ぶりっ子”スタイルは、お人形さんのようにかわいらしく、“ああいうコのことを、男子は好きになるんだろうな”と、当時の女子たちに強く印象づけました」

そのため、皆がこぞってヘアスタイルをマネしたわけだが、当然のことながら、誰もが聖子ちゃんになれるわけではない。

「クラスの男子の前で、聖子さんのような仕草やしゃべり方をするのは、やっぱり恥ずかしくて、なかなかできるものではありません。でも、なかには上手にマネするコもいて、それがモテたりするものだから、『あの子ズルいね、ぶりっ子しちゃってさ』なんていう、嫉妬が交じったフレーズも、教室ではよく聞かれました」

こうしたアンチも存在したことで、“ぶりっ子”はますます輝きを増していったといえる。少女の恋愛への憧れを強く表現したことも、同曲の人気の秘密だ。

「当時、バレンタイン・デーが盛り上がったのは、ふだんは女子から男子に“あなたが好き”と。なかなか言えない時代だったから。『青い珊瑚礁』で描かれているような、男性にリードされながら大人になっていく女のコのときめき、“好きって言っていいのかな……言っちゃうぞ!”みたいな、恋愛へ1歩踏みだす少女の思いが、多くの共感を得たのでしょう。恋愛は女性を成長させてくれるもの、どこか新しい世界へ連れて行ってくれる素晴らしいものであることを伝えてくれたのです」

ヘアスタイル、仕草、そして恋愛に至るまで、女子の価値観を変えたのが、松田聖子だった。

「女性自身」2021年2月9日号 掲載

361 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 10:37:51.85 ID:/0g5Efz80.net
>>352
新曲が出るの?

362 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 10:44:25.38 ID:/0g5Efz80.net
すみません、公式サイトを確認しました!

363 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 12:37:53.61 ID:cxRPOGL5H.net
>>341

同意よ。
あとは紅白歌のベストテンとトップテンね。
そして…ヤンヤン歌うスタジオのあのねのねとの
掛け合いも収録して欲しいわ。

364 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 19:09:16.64 ID:TjCvWiV40.net
夏コンスケジュ出たの?

365 :陽気な名無しさん :2021/03/21(日) 19:15:26.71 ID:6ZxsEM1Pd.net
会報が発送されたらしい。
オフィシャルの見えるところには送付案内出してない。 メルカリで売られてた(笑)

ネットに書かれるから頑張ってアナログスタッフが考えた策。

366 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/21(日) 22:07:41.68
大滝さんの徳番っていつかしら?

367 :陽気な名無しさん :2021/03/22(月) 01:11:33.69 ID:g2XowpiXr.net
武道館10月なら、期間空かないけど12月のカウントダウンもまた開催して欲しいわ。
または正月暇だから、正月公演でもいいわ♪
世代的にセミリタイアとか孫相手とか、人生の時間に余裕できた人も多いと思うの。チケット捌けるわ。

368 :陽気な名無しさん :2021/03/22(月) 07:59:57.29 ID:K5f/LndMd.net
そういえば、沙也加は子供産まないみたいだから、聖子に孫は出来ないし、望んでないのかもね、おばあちゃんになること。

369 :陽気な名無しさん :2021/03/22(月) 09:55:18.86 ID:Iq4pstbW0.net
沙也加の復讐でしょ
こじらせてるだけで

370 :陽気な名無しさん :2021/03/22(月) 10:22:18.64 ID:RFh/kS7n0.net
そして聖子そっくりな華奢で可愛く女らしい子が生まれてさらにこじらせるのね

371 :陽気な名無しさん :2021/03/22(月) 12:19:41.25 ID:Iq4pstbW0.net
孫産んでおけば
ママドルからグランマドルになって新しい造語生まれたのに
使えない娘だわ

372 :陽気な名無しさん :2021/03/22(月) 13:53:35.85 ID:bRoqUjnT0.net
久しぶりにSpotify開いたら「SEIKO & Crazy.T」が配信停止されていて曲が無くなっていたわ
こういう事が起きるから手持ちのCDは手放せなくてサブスクは苦手だわ

373 :陽気な名無しさん :2021/03/22(月) 14:32:13.73 ID:jAMBDaLC0.net
>>371
ほんとうに
だまって子供作っておけばいいのに
相手 気持ち悪かったけど
なんか裏方に徹して イクメンになりそうだったのに

聖子みたいに 紅白終わって仕込んで
アルバム作って 次の紅白前に 出産
紅白で復帰 今考えるとすごいわよね

374 :陽気な名無しさん :2021/03/22(月) 16:29:03.73 ID:2ohTCEtod.net
天使のウインクの紅白あとの
ハワイで仕込んだのよね

375 :陽気な名無しさん :2021/03/22(月) 18:02:34.73 ID:g2XowpiXr.net
でも正輝と聖子お似合いだったわ。

376 :陽気な名無しさん :2021/03/22(月) 22:53:16.05 ID:gav1cxUv0.net
4月1日のデジタル配信って?
U-NEXTの配信LIVEは結局ディスクにはならないのかしら。

377 :陽気な名無しさん :2021/03/23(火) 10:52:34.66 ID:pUwiLeyvd.net
ならないんじゃない?

378 :陽気な名無しさん :2021/03/23(火) 21:35:25.06 ID:AnHGAMGs0.net
ふたりのビックショーで聖子と天童よしみがコラボした動画を見たけど聖子の登場って紅白で輝いた季節にを歌った時のミラーボールから登場と一緒の登場だったのね。記憶になかったわ。

379 :陽気な名無しさん :2021/03/23(火) 22:44:22.89 ID:dINes92Z0.net
>>378
よしみちゃんのリズムに乗れてないロックンルージュが微笑ましいのよねあれ

380 :陽気な名無しさん :2021/03/23(火) 23:12:23.63 ID:l0O0Fb4Br.net
つべ見始めると止まらないわ〜。聖子の出演番組は見逃したはず無いのに、案外知らない動画も多くて新鮮だわ♪

381 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 09:37:26.69 ID:6+0DZNl9a.net
つべと言えば、グリーンティーさんって聖子で稼ぎすぎじゃない?

382 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 09:52:36.80 ID:5Ayd1zPFd.net
広告付けていなければ良いんじゃない?
なかなか聖子の動画は消されないわよね

383 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 09:57:16.55 ID:6+0DZNl9a.net
ライブの面白いトークをアップしすぎたせいか、昨年発売のDVDからトークの部分だけ引きで映すようになったわよね。

384 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 11:20:57.07 ID:P7wG31Htd.net
興奮して変な顔になることあるもんね。

野崎との掛け合いのムッとしたわ、のやつとか。

385 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 11:30:10.48 ID:T4gyTtJa0.net
聖子口腔内に問題あるわよね
歯を治してから滑舌も悪くなったし、歌唱にも難が
だから旦那が立て続けに歯医者と口腔外科の医者なのね

386 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 11:49:26.87 ID:tK46CnWYp.net
歌手は歯をなおさないほうがいいのよ。
マッキーなんて金持ちになっても歯はガタガタのまままよ。

387 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 11:55:41.28 ID:ar0ALImnp.net
>>385
たしかに歯茎真っ黒で鼻の下も長くなったわよね。もう復帰はないわね。残念だわ。

388 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 12:10:25.00 ID:mU4eek350.net
>>386
クスリで歯がほぼ無いじゃない

389 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 13:20:15.71 ID:/KprxQ1O0.net
歌が上手い、もしくは声質が魅力的な人って歯並びが悪い人が多いわよね、聖子に限らず。アレって何なのかしら。

390 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 15:00:25.09 ID:3h17jeNc0.net
歯並びに特徴のある人って
ついつい目が行くだけで
記憶に残りやすいだけだと思うわ

391 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 15:12:51.30 ID:msKHfC4qp.net
windy shadowのジャケットなんて、
差歯と根の間の隙間が開いちゃってるわよね。
ああいう状態の時、すごく口臭いのよね。
聖子の歯の問題は永遠だわ。
旦那、今神奈川歯科大学よね。三流歯科大学

392 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 15:35:42.90 ID:fhzmDL660.net
何回も歯並びを直してるけど、海外進出のために八重歯を軽く丸みを帯びた感じの時が一番好きだったわ。
1990年の夜ヒット、可愛かった。

393 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 15:37:44.95 ID:5pvjwHZfa.net
櫻の園は槙原アレンジのは聴いた事ないの、ピクチャーレコードは持ってるけどプレーヤーなくて
槙原は聖子を好きだったとか聞いた事ないけど櫻の園は良くなってる?
それとも永遠の少女が良かった?

394 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 17:45:00.78 ID:tK46CnWYp.net
真ん中だれかしら?
大御所2人に挟まれて縮み上がってるわ

https://twitter.com/hiroring_0_1/status/1374616235279720451
(deleted an unsolicited ad)

395 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 17:50:54.62 ID:T4gyTtJa0.net
いい写真ね

396 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 19:41:12.12 ID:W7lq07Ww0.net
比企理恵さん?

397 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 20:42:36.80 ID:T4gyTtJa0.net
比企理恵も聖子って呼び捨てだったわ
沙也加とも共演してたわね

398 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 21:05:57.47 ID:3h17jeNc0.net
年は下だけど
1年先輩だからかしら?

399 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 21:21:55.81 ID:IFCPLj1Ta.net
4月1日の新曲ってきっとセルフよね

400 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 21:53:04.95 ID:T4gyTtJa0.net
ポップスアルバムも制作中って書いてたわ
ものすごくがっかりしたわ
歌うことだけに専念して欲しいわ

401 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 22:33:29.09 ID:VdC4scyA0.net
ジャズではないってだかよね?
ポップスに深い意味はないのよね?

402 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 22:48:30.48 ID:xQ9q7Kvy0.net
ジャズコンのときにも、「ポップスのアルバムを制作しています」って言ってたわ。

さいたま初日で言う、素晴らしい幕開け、とおんなじ程度よ、きっと

403 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 23:28:24.76 ID:W7lq07Ww0.net
ブレないわね。41周年聖子。やだ、あと1週間足らずで4月だわ。

404 :陽気な名無しさん :2021/03/24(水) 23:39:48.38 ID:3h17jeNc0.net
プレ還暦がはじまるのねw

405 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 02:46:59.17 ID:njFGoUXt0.net
>>400
でも今回のアルバムも40周年記念アルバムとしてって書いてたから通常のセルフアルバムでは無いとアタシは思ってるんだけど違うのかしら

406 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 02:48:23.27 ID:njFGoUXt0.net
アルバムの事とかオンライントークで何か話してくれるかも知れないわね

407 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 09:19:05.87 ID:vj1PHHRi0.net
>>405
半分セルフカバーってこと?

408 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 09:51:49.35 ID:y55HIm4R0.net
40周年でオールオリジナルアルバム発売出来なかったから、今年それをってことじゃないわよね。

409 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 10:52:09.28 ID:njFGoUXt0.net
>>407
そこは書いてないわ
ただ2020に続く記念アルバムでファンに楽しんで貰えるよう頑張ってるって書いてあったの
アルバムの内容は次回の会報で話しますので楽しみにしていてくださいって聖子が話してるわ

410 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 11:43:25.06 ID:v/VAvtf7d.net
頑張るのはボーカルだけにして
鼻歌のそよ風吹いたらとか聞かされたくない
私は春が好きとか夏リリースなのに
春歌ぶっ混むのも、ウエディングソングも私は地味だけどあなたに振り向いて欲しいの的な歌もいらないわ〜

411 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 14:33:49.89 ID:vEVkP3yid.net
>>410
あらー、あたし結構好きよ、そよ風
何気にクセになるのよ
あなたは鼻歌とか言ってるけど
だからかしら、つい鼻歌で口ずさみたくなるわ

412 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 15:21:09.59 ID:njFGoUXt0.net
2020はアルバムとしてのバランスも良かったわよね
ラストのバラード曲はイマイチだったけど
聖子のつくるバラードは洋楽テイストびんびんな似たような曲ばかりだし、もっと日本人だからこそ響くようなど真ん中的なバラード曲も創ってくんないかしら

413 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 18:06:35.29 ID:v/VAvtf7d.net
小倉さんがいないと
聖子のメロディーなんて使えないわよ

414 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 19:13:06.24 ID:njFGoUXt0.net
あら、あなたの中で小倉さんの評価が高いのね
あたしは聖子単独の曲の方が好きだわ
好みの違いだろうけど

415 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 19:49:30.65 ID:n3buPVj90.net
小倉さんは洋楽のパクリばかりで嫌

416 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 20:27:49.93 ID:NFDWTuexa.net
小倉いる時は文句ばっかりで誰も評価なんてしてなかったじゃない

417 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 20:42:24.05 ID:CAIdXxCn0.net
>>412
2020の何処がバランスが良かったのかしら?全く訳が分からないわ。
バランスを言うならせめてセルフカバーオンリーにするべきだった。
コアなファン以外の99%はセルフカバー目当てで購入したのよ。
自作曲聴いて、また購入したいって思う新規なんていやしないわよ!

418 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/25(木) 22:14:26.22
penって雑誌の大滝さん特集聖子のインタビューがあったわ

419 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 22:22:54.31 ID:50SgZzWx0.net
セルフカバーオンリーだったら買わなかったわ。

420 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 22:31:56.66 ID:1LkfIZEN0.net
1992 Nouvelle Vagueは 結婚前のThe 9th WaveやWindy Shadowより好きだし
もちろんWe Are LoveやPrecious Momentより名盤よ

他にもIt's Style'95、Glorious Revolution、Forever、
Under the beautiful stars、bless youは今でも愛聴盤だわ

2010年以降はDream & Fantasy、Very Very、Bibbidi-Bobbidi-Booが
ベスト3よ

鳥山さんのfairyも好き

それに引き換え 松田聖子/松田聖子のオリアルのぬるいこと
Baby's breath
My pure melody
Shining Star
Daisy
Merry-go-round

421 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 22:35:39.00 ID:1LkfIZEN0.net
SEIKO MATSUDA 2020は
セイシェルの夕陽 〜40th Anniversary〜
赤いスイートピー English Version
SWEET MEMORIES 〜甘い記憶〜
この3曲が出色の出来で
なんとか7曲目までが及第点
8曲目から10曲目はレベルが低すぎ

422 :陽気な名無しさん :2021/03/25(木) 22:57:27.78 ID:4zuX7Zcz0.net
>>419
わたしもそう

売りが sweet memoriesの日本語とか
今の時代にぴったり 瑠璃色ってのはあると思うけど
40周年自分のキャリアのターニングポイントの曲と
今の自分の曲っていうコンセプトは 良いと思ったわ

423 :陽気な名無しさん :2021/03/26(金) 01:00:15.41 ID:f//voxD90.net
>>283 FMヨコハマの、Spotifyにプレイリスト上がっているわね。7時間分。でもでも気がついてしまった。「風に揺れながら」と「春の風誘われて」の間は「花びら」なんだけど、Fairyのじゃないのよ。Silhouetteからのなの。
ラジオで不意に、新しい「花びら」流れて来たとき、あ、いいわ!って思ったわよ。セルフ、いつもアルバム出た1年間は、いっぱい聴いてるから、愛着ある。

424 :陽気な名無しさん :2021/03/26(金) 01:05:09.60 ID:f//voxD90.net
>>411 風が付いてる曲は鼻歌っぽいかも。そしてわたしも無意識に歌ってるわ。それが聖子の狙い、意図するところなのかしらね!

425 :陽気な名無しさん :2021/03/26(金) 03:22:04.15 ID:3kddBzUQ0.net
>>419
そうよね
あたしもそう思ったわ

426 :陽気な名無しさん :2021/03/26(金) 03:26:43.57 ID:3kddBzUQ0.net
>>421
あら、あたし40th party好きだわ
それとlalaは風に向かうより好きだわ

427 :陽気な名無しさん :2021/03/26(金) 05:18:03.35 ID:AhaheUB3H.net
>>420

アルバムごとのトータルカラーの違いが分からないわ。
発売日に購入してるのに聴き込まないから…
ジャケット見てもピンとこないの。

428 :陽気な名無しさん :2021/03/26(金) 05:20:29.84 ID:AhaheUB3H.net
>>427

407自身です。
でも、セルフ初期の楽曲は単体で好きな作品あるの。
それは「海辺のカフェテラス」。
いまでも聴くと気持ちがスッキリするわ!

429 :陽気な名無しさん :2021/03/26(金) 19:21:52.09 ID:Di54YzOL0.net
去年のチケットは使えるのよね?

430 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/26(金) 22:07:30.22
バイブル3って名盤だわ

431 :陽気な名無しさん :2021/03/26(金) 22:28:25.11 ID:xhSMlOgg0.net
使えるよ

432 :陽気な名無しさん :2021/03/27(土) 19:24:14.87 ID:qwQFJRY40.net
今年はどんな展開になるのかしら
アルバムはセルフでも、またシングルは外注でお願いしたい
マッキー曲も復帰したら、お蔵入りさせずに出してほしい

433 :陽気な名無しさん :2021/03/27(土) 19:35:50.61 ID:iBQLAwg80.net
外注シングルなら円盤で発売するだろうから
今週の配信新曲はセルフね

434 :陽気な名無しさん :2021/03/27(土) 20:22:33.52 ID:YcP+nluc0.net
>>419
そうなのね
あたしはそうは思わないわ

435 :陽気な名無しさん :2021/03/27(土) 20:27:15.70 ID:TGfjwbd40.net
別にあなたがセルフをゴミと思わなくてもいいのよ。人それぞれで。

436 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/27(土) 21:52:09.97
もしシングル出すとしても出演するテレビってあるかしら?

437 :陽気な名無しさん :2021/03/27(土) 23:37:54.55 ID:+9M4GtR90.net
30th とか、涙がただを聴いてると、その年のLIVEが蘇るわ。20thは20年してるから、場面を思い出しようがないけど。どなたか、20年分の20thをまとめて欲しい。でも衣装はツアーTシャツよね。
風に揺れながら(パンのCM)なんて、佐藤洋介さんと踊っていた絵まで頭に浮かぶわ。

438 :陽気な名無しさん :2021/03/28(日) 02:16:40.85 ID:Ewh8Jv9G0.net
希望。4/1に、80年代モノのリリースこないかな?

439 :陽気な名無しさん :2021/03/28(日) 06:09:08.51 ID:YY5LVC010.net
>>431
ライトファンの私から質問です
去年の武道館初日チケット三人分持ったままですが、今年の10/22に行けばいいの?
チケット再発行とか手続きは必要ですか?

440 :陽気な名無しさん :2021/03/28(日) 09:47:24.97 ID:6gKOS7atM.net
事務所に問い合わせなさいよ

441 :陽気な名無しさん :2021/03/28(日) 10:03:59.61 ID:Ewh8Jv9G0.net
チケットが手元にないファンクラブ会員に新スケジュールが発表されたばかりだから、一般販売でチケットが手元にある人への発表を待ってましょう。     

素人、アナログなスタッフばかりで運営してるからテキパキと出来ないところあるの。焦らず待ってあげてね。

442 :陽気な名無しさん :2021/03/28(日) 11:27:49.63 ID:JAPK9eJUa.net
>>432
大反対、2回も捕まった人の歌なんて
せめて捕まる前ならまだしも

443 :陽気な名無しさん :2021/03/28(日) 11:48:11.58 ID:Ky5iX+/w0.net
キ○セクで捕まった人の曲なんか聴きたくないわよ

444 :陽気な名無しさん :2021/03/28(日) 16:47:19.38 ID:IldKcCUzr.net
曲に罪は無いでしょ。SMAP[世界にひとつだけの花]だって、いまだにテレビ番組でもよくかかるし。

445 :陽気な名無しさん :2021/03/28(日) 18:54:35.14 ID:lxg7P9JD0.net
>>435
人それぞれならいちいち言う必要ないわよね。単に気に入らないからでしょ?
それにゴミとは言ってないと思うけど。日本語分かるかしら?

446 :陽気な名無しさん :2021/03/28(日) 19:28:21.32 ID:SOghpLtod.net
意見を交換しあう場所です。この期に及んでゴミくらいで不快ならここにこないで、風に吹かれながらハミングしてスキップしてなさい。

447 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/03/28(日) 21:44:01.63
大滝さんの未発表曲を松本隆が桜の園の時みたいに発掘してくれないかしら?

448 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 00:27:38.78 ID:/wuAzcbpM.net
ファンクラブのオンライン、見てないから、独自路線の話でごめんなさい。
「女はみんな松田聖子が好き」って、本読んだわ。ジェフの頃に出た本。橋本真紀子さんっていう、フリーのライターが書いているのだけど、なかなか良かった。デビューの頃から、聖輝の結婚その後ぐらいまでのことが書いてあるのだけど、そのときどきの曲の歌詞も載っているし、恋愛、結婚に至る聖子の心情も、CanCamのインタビュー等を交えて書かれていて、説得力あった。◯年◯月◯日に結婚の挨拶に行った…みたいに、日時が細かく書かれているのも、良かったわ笑 読みながら、聖子の20代から30代前半の恋愛史を振り返ることが出来て、元気になれたわ。桜見て泣きそうだったのだけど。

449 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 00:31:04.85 ID:/wuAzcbpM.net
関ジャム、ほぼ毎週見ています。今日のゲストは武部さんとwaffleみたいなYaffleさん。藤井風のアレンジとかしてる人。今日も面白かったわ。

450 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 00:40:14.34 ID:/wuAzcbpM.net
武部さんは「ハナミズキ」と橋本愛さんが歌った「木綿のハンカチーフ」のアレンジの話してた。Mステか何かの特番で、少し前に歌ってる橋本愛さんに、好き勝手な感想言ってる人いたけど、詞を考えて、ポップには歌わない、演じるように歌う人に、で、橋本さんにだったのだそう。
こういう裏話や解説を聞くと、ほんと納得だわ。抑揚無く歌う木綿のハンカチーフ、出演者皆さん絶賛でした。

451 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 00:45:57.11 ID:/wuAzcbpM.net
Yaffleさん、カバー曲のアレンジもしているみたいだから、もし聖子がお願いしたら、引き受けてくれるだろうけど、流行りもの(失礼)に飛び付かないのが、聖子よね。惑星になりたい みたいな嬉しいサプライズ曲、もう出ないのかな。

452 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 00:53:48.44 ID:/wuAzcbpM.net
すみません。女はみんな松田聖子が好き 著者は橋本麻紀さんでした!

453 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 14:35:55.83 ID:8FwLGJLc0NIKU.net
>>439
去年のチケットは使えないわよ。

454 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 15:25:39.77 ID:JIJPznlZ0NIKU.net
https://www.pia.co.jp/ssl/cgi-bin/real/V2_view.cgi?no=1594088631

455 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 20:37:11.27 ID:YCwghw3qdNIKU.net
一般発売あったかどうか忘れたけど、
ポルタネット先行とかぴあの先行は、払い戻さずにいたらそのまま有効よ。
ただ、座席は当日変わるかもね

456 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 23:51:19.95 ID:k+2D6Kl90NIKU.net
風に吠える一輪の仕切り釜
うざいわ。

457 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 13:43:14.47 ID:6/sy0QKyr.net
3/28の3公演って何だったの?
4/1の配信ってシングル?アルバム?

458 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 14:21:41.38 ID:ksK7ZIN50.net
>>457
愚問すぎてアホ丸出しね

459 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 01:32:25.73 ID:tMR8wa/0M.net
さいたまスーパーアリーナと大阪城ホール申し込むわ!

460 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 05:46:38.70 ID:Psue77e2M.net
普通の会社員なら定年まであと一年なのに精力的ねw

461 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 00:05:12.75 ID:uO8TbuPX0USO.net
青い珊瑚礁(Blue Lagoon)来た‼

462 :陽気な名無しさん:2021/04/01(木) 01:01:53.68 .net
■ 松田聖子・2021年4月1日デビュー記念日配信開始!「青い珊瑚礁 [Blue Lagoon] 」

松田聖子[MainArtist], 松田聖子[Producer], 松田聖子[Vocals], 松田聖子[Background Vocalist],
野崎洋一[Recording Arranger], 吉田太郎[Drums], 山田章典[Bass], 坪井 寛[Guitar],
寺島貴恵[Violin], 相知明日香[Violin], 島岡万里子[Viola], 友田 唱[Cello],
石田涼介[StudioPersonnel], 石田涼介[Recording Engineer], 石田涼介[Mixer],
鈴木浩二[StudioPersonnel], 鈴木浩二[Mastering Engineer],
三浦徳子[Author], 小田裕一郎[Composer]

○ mora
https://mora.jp/package/43000006/00602435933511/
○ e-onkyo
https://www.e-onkyo.com/sp/album/uml00602435933511/?tr=1

松田聖子40周年スペシャルサイト
https://sp.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/40th/
松田聖子YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3qI2t2Oq8Xeoc46A08PKig

https://i.imgur.com/zfLK2C3.jpg

463 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 01:59:54.94 ID:I5ipbK5/0USO.net
musicvideoはまだかしら

464 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 04:12:23.86 ID:am8R3uQuaUSO.net
MVあがったわよ
最後の聖子カット、まねだに似てるわ?
どういう事よ?

465 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 04:59:35.21 ID:pLOqFNlL0USO.net
周年継続ってことで、今年のアルバムはポップ色の強いものになるはず
夏の扉とか白いパラソルとか入りそう。
前回のアルバムと同じ構成で半々できそうね。
外注シングル一曲はお願いしたいけど、ポップな感じで言うと
誰に依頼するのかな?小田さんはもうお亡くなりになってるし、、、。

466 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 05:38:38.51 ID:+tPLop/RaUSO.net
来生たかおだよね、

467 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 06:48:53.60 ID:a/uq40rL0USO.net
松田聖子、40年ぶり“聖子ちゃんカット”…セルフカバー「青い珊瑚礁」のMVで披露

https://news.yahoo.co.jp/articles/d86c28be3768cc200878e492b76b54d5704b484d
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6389423


ご乱心ねw

468 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 07:02:32.10 ID:RWsxQrrI0USO.net
本人自らまねだに寄せることないのにねw

469 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 07:03:33.76 ID:4/DAJj71rUSO.net
聖子カット復活とあるけど、どうして当時のような正統な聖子カットが再現出来ないのかしら??

470 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 07:23:01.33 ID:aVV7iusEaUSO.net
サイドのボリュームが足らないし、もう少し長い方がいいな

471 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 07:42:16.50 ID:Y2J9YPBF0USO.net
遠目から見たら変わらないわね

472 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 07:45:08.90 ID:rEj4iSIN0USO.net
望遠レンズで撮影して拡大してるんだねこれ

473 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 07:53:13.21 ID:tnShXvrV0USO.net
聖子って永遠にぽわん袖が好きなのね 。パステルカラーも。ジャケットのイメージでちょっと変化あり?とMV見たら、全く変わっていなくて、ほんと聖子ってぶれない笑

474 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 07:54:36.97 ID:rEj4iSIN0USO.net
ロケする場所も毎回同じような

475 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 08:14:16.78 ID:jyrshHelrUSO.net
朝の情報番組制覇ね、凄いわ聖子♪
いつも聖子びいきなフジテレビの目覚ましが
一切報じないのおかしいわね。

476 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 08:15:41.71 ID:jyrshHelrUSO.net
ジャケット写真もいいわ!ポスターやクリアファイル欲しい♪

477 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 08:27:37.69 ID:ePAHJjtUdUSO.net
めざましでもやってたわよ

478 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 08:30:19.31 ID:tnShXvrV0USO.net
もう時代は配信のみよね。テレビ見てないんだけど、出演者さん達の反応はどうなのかしら!

479 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 08:31:07.41 ID:rEj4iSIN0USO.net
めざまし

https://youtu.be/X6qs57xewHs

480 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 08:35:39.75 ID:tnShXvrV0USO.net
林真理子さんが文春連載(ギネス認定よ)で、失恋を引きずるような歌詞の髭男もいいけど、それに対してあいみょん…女は「恋をしてる」ってはっきり言う みたいなのがあった。
聖子の「あなたが好き♪」刺さるわ〜。今だから!

481 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 09:21:18.19 ID:I5ipbK5/0USO.net
やっぱり聖子って前髪あった方が良いわね
つくづく思っちゃったわ

482 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 09:35:57.60 ID:I5ipbK5/0USO.net
公式、MVをフルで流すなんて太っ腹ね
しかし聖子の年齢でこの爽やかさを出せるのは凄いわ
1歩間違えたら大事故になりかねない事だと思うけど

483 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 09:40:41.14 ID:GwWBRkmIrUSO.net
59歳のおばさんがパステルカラーのフリフリレースのワンピースと白いソックスでくるくる回ってるの
おそろしいわ

484 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 09:41:07.44 ID:vERInDz00USO.net
それにしてもよく原キーに戻したわね、紅白とかで「キーが下がった」って言われていたことを気にしていたのかしら。

485 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 09:42:32.36 ID:vERInDz00USO.net
赤いスイートピーやスイメモ、瞳はダイアモンドも原キーに戻してみて欲しいわ!

486 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 09:55:53.54 ID:a/uq40rL0USO.net
十分大事故だと思うわ
コントしてるみたいだわ
聖子、裸の王様ね
昔の聖子は女性の憧れだったけど、今の聖子見たら
きっとこう年齢を重ねちゃいけないって反面教師にしかなってないわ

それにアレンジの糞なこと同じ曲と歌詞でこんな仕上がりに
大村さんの偉大さと80年の聖子の声質と歌唱がいかに凄かったのか

こんな劣化バージョン、お蔵入りクオリティーだわ

487 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 10:11:15.60 ID:EG68ZHuE0USO.net
安っぽいアレンジはたぶん野崎さんね…
それにしても聖子カットの聖子、まねだ聖子にしか見えないわ。。

488 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 10:14:27.91 ID:FJN0qn2saUSO.net
そっか、大村さん享年46歳か
気がつけばとっくの昔に越してた

489 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 10:15:13.78 ID:hqdYXTb/0USO.net
前奏出だし、挑戦していこうに似てると思ったけど、
聴き比べたらだいぶ違ってたわ。

490 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 10:31:34.36 ID:I5ipbK5/0USO.net
三浦徳子さんも80歳なの?
えー、まだ現役で歌詞書いてるわよね

491 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 10:42:07.78 ID:cB58gTNodUSO.net
今年もSEIKO MATSUDA2020路線でいきそうね

492 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 10:45:36.01 ID:I5ipbK5/0USO.net
ここってファンクラブに入ってない人多いのね?

493 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 10:52:56.28 ID:FJN0qn2saUSO.net
>>490
ずっと昔、三浦さんに依頼して届いた歌詞(聖子じゃないよ)がイメージに合わなくて、ディレクターとプロデューサーが切り貼りこねくり回した挙げ句、原型がほぼ残らない歌詞を三浦さん名義でリリースした事があったな。
音楽制作ってこんなものなのか?と夢破れた記憶

494 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 10:57:43.82 ID:hqdYXTb/0USO.net
なんだか野崎さんかわいそうだわ。
野崎さん自身聖子のディープなファンなんだから
大村リスペクトも半端ないと思うの。
自身の実力が大村さんには到底及ばないこともわかっていると思うの。
でも聖子から依頼された仕事だから頑張ってやるじゃない。
でも>>486とか>>487とかみたいなこと言われなきゃならないのね。
上記二人の言いたいこともわかるけど、
野崎さんの気持ちを考えると、もう少し言い方あるんじゃないかな、っても思ってしまうわ。

実際野崎さんのアレンジ安っぽいんだけどね。

495 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:06:43.99 ID:pBZiQzkM0USO.net
聖子やっぱりかわいいわ。

496 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:08:36.32 ID:jyrshHelrUSO.net
年末コンサートでの原曲キー披露は、このための布石だったのね。粋だわ、聖子♪

497 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:17:22.38 ID:LGMe8Zc90USO.net
ニューアルバムは6月頃かしら?待ちきれないわ

498 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:18:44.66 ID:Y2J9YPBF0USO.net
聖子にはやっぱりプロデュースしてくれる人が必要ね
あの珊瑚礁MVはかわいいけどなかなかホラーだわ

499 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:27:41.67 ID:1vFAj4y0dUSO.net
お決まりの聖子スタイルよね
ジャケ画みたいなヘアスタイルしてほしいわ
デコだしはもう無理よ〜

500 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:33:53.05 ID:RWsxQrrI0USO.net
MVはちょっとしたホラー映像ね

501 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:37:38.99 ID:Y2J9YPBF0USO.net
聖子に甘いあたしらでさえキッツイわと思うんだから普通の人は、、と思って芸スポスレ覗いてみたらそこまで罵詈雑言ではなかったわ
みんな優しいのね

502 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:41:14.18 ID:lnUBYMYU0USO.net
とても可愛かったけどあのカツラはないわよ〜…完璧に再現してほしかったわ

503 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:49:17.70 ID:a/uq40rL0USO.net
>>496
原曲で歌えばいいってもんじゃないのよ
JAZZから何も学んでないのが悲しいわ
キー低くしても表現力があれば十分聞くに堪えうる歌に仕上がるのよ
わけのわからない映画の監督する時間があれば
もっと映画や本を読んだり他の歌手の曲を聴いて感性をブラッシュアップしてほしいわ

野崎さんにしても普段どういう音楽を聴いてるのかしら?
聖子に尽くしてくれるのは嬉しいけど
坂道とか地下アイドル、声優ファンとかじゃないわよね?

504 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:51:39.89 ID:a/uq40rL0USO.net
聖子が死んだ後にこのPVとか流れると思うとぞっとするわ
こんな仕事ユニバもさせないでよね
単にソニー音源じゃなく、ユニバ音源として青い珊瑚礁が欲しいだけなんだろうけど
去年の瑠璃色 スイートピー セイシェル スイメモは
一定のクオリティーがあっただけに今回の仕上がりは残念だわ

ダウンロードする気すら失せたわ

505 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:54:49.12 ID:Y2J9YPBF0USO.net
野崎ちゃん責めるのはお門違いだわ
彼はただただ聖子の指示に忠実に従ってるのよ
あの安っぽいサウンドこそが聖子が求めてるものなのよ
もう野崎ちゃんぐらいしかいないんでしょう聖子のお花畑に付き合ってくれる音楽家

506 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 12:20:51.77 ID:e++Cs4YwM.net
珊瑚礁PV自転車動画は同じものの使い回し?いつまで漕いでんのよ

507 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 12:24:32.59 ID:vojN5R9ep.net
アンチ大騒ぎでウケるわ。

508 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 12:33:34.19 ID:a/uq40rL0.net
Bibbidi-Bobbidi-Booくらいの起用にとどめて欲しいわ
野崎さん
今聞いてもBibbidi-Bobbidi-Booは名盤だわ

509 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 12:37:13.04 ID:puO9c0iKp.net
聖子カットわりとイケてると思ったけど少数派なのねw

510 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 12:46:43.86 ID:1GRpQoeGa.net
>>444
甘いわ、犯罪して二度も捕まってる人の歌なんか世間に出しちゃいけないわ
過去のCDやテレビ放送やYouTubeとか記録も記憶も消すべきよ
槙原に歌を作らせてはいけないし楽器を持たす事が再犯なのよ

511 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 12:47:41.94 ID:a/uq40rL0.net
どうみてもおばあちゃんがカツラ被ってるようにしか見えないわ聖子カット

どうせならフォンテーヌCMのタイアップとか
もうひとつ話題性が欲しかったわ

512 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 12:53:43.88 ID:RWsxQrrI0.net
森山良子の代わりにミッちゃんとレディースアートネイチャーのCM出てほしいわ

513 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 13:12:59.45 ID:EG68ZHuE0.net
青い珊瑚礁って海!ってイメージだから建物や自転車、ダンスはなんか違和感あるわ。
何らセルフのMVと変わらないのが残念…

514 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 13:33:43.77 ID:I5ipbK5/0.net
>>509
SNSでは評判良いから大丈夫よw

515 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 13:40:33.01 ID:I5ipbK5/0.net
sweetdaysのジャケの聖子に寄せてるわね

516 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 13:46:28.19 ID:puO9c0iKp.net
>>514
そうなのね
あたしいわゆる聖子世代じゃないしファンクラブも入ってないライト釜だからこの聖子カットが受け入れやすいんだわねきっと
思い入れがある聖子釜こそ受け入れ難いんだわ

517 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 13:56:39.92 ID:GwWBRkmIr.net
前髪あるだけでもマシになるのに
常時前髪つくりなさいよ

518 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 14:01:27.28 ID:I5ipbK5/0.net
>>516
それはあるかも知れないわね
あたしは聖子ちゃんカットよりジャケの聖子が好きだわ
でも良い悪いとかじゃなくこれをやっちゃう聖子って凄いとは思うわ、本当に

519 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 14:15:06.55 ID:bcpYyjXta.net
忘れてたわ!!
今日でデビュー41年なのね

520 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 14:56:29.36 ID:a3Xp0LhX0.net
裸足の季節

521 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 15:26:22.43 ID:SQz5seYXd.net
稲川素子、片山さつき、山辺節子
松田聖子になっとるやないかい

522 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 15:29:47.67 ID:iCM+kNThM.net
ちゃんと地毛で聖子カットしてよ
あの安っぽいヅラでもオールバックよりマシだけど

523 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 15:36:15.91 ID:jyrshHelr.net
まさかのデビュー記念日にカバーの青い珊瑚礁配信、なかなか良いアイディアだと思うわ。
ここで言われてるほど世間は辛口ではないわよ、もっと寛大になりなさい。

524 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 15:40:08.32 ID:jyrshHelr.net
4月早々に明るい話題を提供してくれて、まさしくポジティブ聖子そのものね〜。

525 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 16:18:25.88 ID:GfUSNW8Ma.net
松田聖子、40年ぶり“聖子ちゃんカット”…セルフカバー「青い珊瑚礁」のMVで披露

https://news.yahoo.co.jp/articles/d86c28be3768cc200878e492b76b54d5704b484d
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs67EJ6ku5XPJLSslug5GmSXgwKs1N1n-Mk2YzjmCdg-5CGXT2DeNFdiPfhKceAjdg-0U4CZ6hB1AERl-tyO5E75E3iSk2faM-Teo6PcbXD7AU=.jpg


おそらく芳恵さんに笑われてるわね

526 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 16:20:45.67 ID:0oY7S0oz0.net
聖子ちゃんカットテレビでやってるわ

527 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 16:42:47.13 ID:cB58gTNod.net
もうシングルCD出さないのかしら

528 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 16:47:40.72 ID:RWsxQrrI0.net
>>525
聖子じゃないみたいよね
ものまね芸人にしか見えないわ

529 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 16:52:49.30 ID:tnShXvrV0.net
>>496 あれ聞いた瞬間、ドキッとした。かなり驚いた。

530 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 16:59:44.59 ID:tnShXvrV0.net
TBSの午後の情報番組で流れたとき、東国原さんとか複数のコメンテーター、無言だった。表情も変わらず、じっと映像見てた。
聖子リスペクトゆえだと思うようにする。

531 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 17:34:05.95 ID:1vFAj4y0d.net
>>530
東国原はいつもそんな感じよ

532 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 17:48:53.96 ID:xbLaMC0k0.net
動画で見たけど、
ちょっと聖子あまりにも気持ち悪いわよ

533 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 17:50:33.02 ID:0oY7S0oz0.net
私の〜で上がるとこ なんか機械っぽい上がり方だけど
気のせいね

534 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 17:58:18.52 ID:A/GSl6mo0.net
わたしは 意外と似合ってる派だけど
なんとなく 畑中葉子にも見えるわw

まぁ聖子は叩かれるのも承知でやってるわね
叩かれても悪口言われても 言われてるうちが華ってことよね

535 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 17:58:19.62 ID:xbLaMC0k0.net
でもこれを今やる勇気は買うわ
しばらくはリアルでもあのカットでやって欲しいわね
紅白ももう危ういし、そのくらいの話題性なかったら

536 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 18:06:29.38 ID:I5ipbK5/0.net
あれウィッグなの?
地毛だと思うんだけど

537 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 18:07:27.02 ID:4vp8xztqM.net
同時期ブレイクだった宮崎美子
だって去年水着カレンダーやったし、
聖子の聖子ちゃんカットも、今だけは、アリだと思うわ。

538 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 18:09:18.14 ID:I5ipbK5/0.net
聖子って髪の毛伸びるの早いわね
昨年のライブ配信の時とこの前のオンライントークでの聖子を比べると10cmくらい後ろ髪伸びてない?

539 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 18:12:22.82 ID:vi3n+NaD0.net
あら、ツィッターでもヤフコメでも大絶賛だらけなのに5chはここ含めイマイチなのね。
私は素直に良いと思ったわよ。

540 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 18:13:58.81 ID:A/GSl6mo0.net
>>512
wwwwww
ってわらっちゃったけど
もしかして あのウィッグ
レディース アデランスだったりしてw
今の浅野ゆうこCM イマイチなのよねえ

541 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 18:24:00.87 ID:xbLaMC0k0.net
リアルで聖子カット見たいわ
いつまで笑いを堪えられるか試したいの

542 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 18:44:12.66 ID:A/GSl6mo0.net
今日だけで10万回いってるわ・・・
今までで最速じゃないかしら

543 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 18:53:20.55 ID:bacR9Nk60.net
>>528
オードリー若林っぽいのよ

544 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 19:05:29.21 ID:55y0E/AJ0.net
野崎さんのアレンジでがっかりだけど、聖子のヴォーカルはいいわ。大村さんの足元にも及ばないわね。
ただぼやけた絞り粕みたいなセルフじゃなかった事に安堵したわ。

545 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 19:06:39.59 ID:4t2PwKMc0.net
>>525
首から下が小学生みたいw

546 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 19:37:04.63 ID:bcpYyjXta.net
全体に悪くないとは思うくどサビの走ぃるわぁ〜って部分が弱いわ、どうしても昔の高らかにパンチ聴いた声を知ってたら余計にね
地毛にもウィッグにも見えるけど昔のはもっと毛先がブツッて重かったし今回のはスカスカした軽い感じね
例えば当時の髪型を研究して再現したけどあのボリューム感だと今の顔だと老けて見えたとかね
聖子カットは若い時の顔なら負けてなかったのよ

547 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 20:18:57.10 ID:ePAHJjtUd.net
シンコレツアーの音源はどの曲もキー低すぎたから、
ファルセットにして再レコーディングしてくれて良かったわ。

548 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 20:21:34.03 ID:jyrshHelr.net
あれこれ、うるさいわね−。話題性のある事をやってくれたんだから素直に応援しなさいよ!

549 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 20:24:59.34 ID:9UMkdX+6a.net
もっと忠実に再現出来なかったのかしら、聖子ちゃんカット
スッカスカでなんか物足りないわ

550 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 20:26:34.01 ID:cB58gTNod.net
>>549
年齢を考えなさいよブス

551 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 20:57:40.40 ID:Y2J9YPBF0.net
老人ホームのおばあちゃんみたいなのよ、聖子ちゃんカットの写真
笑う所よね?コメディも上手な聖子が40周年のネタでやってくれたのよね?

552 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:02:12.21 ID:Lqg/jBQ+F.net
>>512
確かに森山良子っぽいわね

553 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:04:34.34 ID:zizq17CdM.net
もう14万回再生ぐらいになってるみたいよ!
最速だわ。
反響でかいわね。
聖子カットは、ここ数年前から
色んな芸能人がやって注目高めてきた
のよね。

554 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:05:09.42 ID:BTDorz4e0.net
ウィッグ、毛のボリュームが足りないと思うわ

555 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:05:17.55 ID:aWOyhbis0.net
平安調のおかめヘアーをいつまで続けるつもりかしら?
まねだ聖子もいい加減しびれを切らしてると思うわw

556 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:08:27.27 ID:Y2J9YPBF0.net
クールでシックな聖子はどこへいっちゃったの?

557 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:13:03.10 ID:9wtvPXi4a.net
>>553
急上昇ランク3位になってるわ

558 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/01(木) 21:41:47.67
まぁ何にせよ話題になるのはいいことよ

559 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:40:25.14 ID:WrJjOL6qx.net
ほんとあれじゃただのコントだわ
当時の聖子のカットって物凄く緻密で計算されてたのよね
みんな「聖子ちゃんカット」してたけど聖子本人のそれとは別ものだったわ

560 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:46:52.60 ID:ePAHJjtUd.net
ちょっとツッコミどころがある今回くらいが丁度いいわ

561 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:10:27.54 ID:MrJlCoWx0.net
>>555
たしかに。まねだ聖子も何年も髪型変えられず辛いねw

562 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:35:20.69 ID:xbLaMC0k0.net
あたしが気持ち悪いのは、むしろデコ出しでブリ服着て自転車乗ってる方だわ
聖子カットの方は案外気持ち悪くない

563 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:35:52.85 ID:xbLaMC0k0.net
全部聖子カットでやれば良かったのに

564 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:39:27.19 ID:I5ipbK5/0.net
再生回数もう18万だわ

565 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:40:28.56 ID:M371AQL7p.net
>>562
あたしもそう思ったわ
自転車のシーンはなんていうか正気を失ったおばあさんみたいに見えるの
やっぱりこの歳でさらさらストレートヘアーはキツいのよ

566 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:41:21.86 ID:uO8TbuPX0.net
花びら…触れてほしいの……

567 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:43:09.79 ID:9UMkdX+6a.net
ファルセット歌唱は評価出来るわ

568 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:45:07.17 ID:I5ipbK5/0.net
今年の夏コンのオープニングはブルーラグーン出決まりね♪

569 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:50:54.65 ID:tnShXvrV0.net
>>566 逢うたびに すべてを忘れてしまう、何て言われると、どきっとしてしまう。
最近、急に記憶力落ちたのよ。すこーんと抜けてしまうことがある。

570 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:52:43.91 ID:TI5VGuBpM.net
>>482
事故っている気もしないでもないわw
でも再生数なかなかすごい勢いね!

571 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 02:25:28.28 ID:nps9Mkxu0.net
>>474 ロケ地のホームページに「協力しました」って、出てるわね。世の中が落ち着いたら「☆聖☆地巡礼」出来るわね。

572 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 04:46:14.50 ID:jQWhXdmJ0.net
なんでロケが海じゃないの?
聖子って曲の解釈がおかしいんじゃないかしら
聖子カットよりデコ出しや衣装や踊りがイヤ

573 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 05:51:25.23 ID:+Knuy9pC0.net
夏リリースならまだしも時期的に海は厳しいでしょ
撮影はもう少し前でしょうし

574 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 06:47:11.99 ID:R7e1E3pwF.net
怖いもの見たさでアクセス増えてるのかしらね。ファン以外にはほとんど話題にならなかったから、一般の人たちを引きつけようとする戦略は成功ねー。

575 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 07:04:51.07 ID:GJp0BJc4M.net
やだ、急上昇2位だわ 40万回再生

576 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 07:55:55.94 ID:m47qwJO8d.net
選んだのが「青い珊瑚礁」ってのもまたいいわ

577 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 08:18:44.40 ID:dU6YiQSFM.net
松本さん歯ぎしりしてそう

578 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 08:21:10.04 ID:r7NB/EKB0.net
スイメモ、赤いスイートピー、瑠璃色の地球
近年テレビではバラード歌うことが多かったものね
久々のアップテンポ曲リメイク良かったわ

579 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 08:40:20.01 ID:ORJ/JiOi0.net
弾けっぷりでいったらやっぱり小田三部作だものね

580 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 08:50:19.19 ID:nps9Mkxu0.net
聖子、やっぱりダンス上手いわ。キックするときの足と姿勢がきれい。凄くきれいに踊れる人なのに、最近は踊らないわね。キレッキレのダンスしてたときあるのに。

581 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 08:56:54.08 ID:nps9Mkxu0.net
安全なところでMVも撮る、という考えのもと、海じゃないのでは。
ただ、青い珊瑚礁でわたしは青春を思い出さない。思い出せたらいいのに。

582 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 09:59:11.10 ID:+t/sx/XK0.net
海安全そうだけどw

ロケ地は三重県のスペイン村かしら?
それともどこかの結婚式場内の施設

583 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:00:23.41 ID:7atU1s4fd.net
あれロケなのね
大掛かりなセットを作ったのかと思ったわ

584 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:10:21.55 ID:+t/sx/XK0.net
和式の結婚衣装ぶちこんでるところで会場側の忖度かなって思ってるんだけど違うかしら?
全く青い珊瑚礁に似つかわしくないんだけどw

585 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:15:13.70 ID:B9sveJsL0.net
皆さんよく原キーとか何度下げたとか分かるわね アタシ耳悪いのかさっぱりだわ

586 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:26:30.89 ID:I4mLe8c00.net
>>565
正気を失ったおばあさんってwww
あたしもちょっと思ったわ。特にハンドルきってドヤ顔のとこ。でも聖子大好きよん。

587 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:51:18.41 ID:gY7kJZqRa.net
既視感あると思ったら、稲川素子社長じゃない!w

https://i.imgur.com/pEoJPvJ.jpg

588 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:53:03.56 ID:lt4VjqPld.net
芸スポ板で久しぶりに
1000消化した話題だったわ
流石に2は立たなかったけど
スッキリでは取り上げず感じ悪いわね

589 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:53:59.52 ID:lt4VjqPld.net
>>587
既に稲川素子、片山さつき、山辺節子と
カルテット組んでるわ

590 :ダイアモンド・ダス子 :2021/04/02(金) 14:11:20.17 ID:y0TyEkDO0.net
まだまだ伸びしろあるわ〜
聖子ってすごいわよ〜
40万再生だなんて数字見てびっくりしたわ〜

591 :ダイアモンド・ダス子 :2021/04/02(金) 14:14:16.56 ID:y0TyEkDO0.net
まとめてセルフカバーするのではなくて〜
一曲一曲丁寧にリリースするって〜
何気にあまりないから良いわね〜
次は夏の扉かしら〜

592 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 14:46:08.17 ID:rpHGbnL8M.net
珊瑚礁セルフ、アレンジが安っぽいのは仕方がないとして音が悪すぎだわ
ハイレゾ配信されてるけど、ボーカルも引っ込み過ぎで素人のデモレベルの音

セルフになるとミキシングやマスタリングが疎かになるのが嫌だわ
jazzのハイレゾは素晴らしい音質なのに

593 :ダイアモンド・ダス子 :2021/04/02(金) 15:01:21.46 ID:y0TyEkDO0.net
音質についてはあるわよね〜
I Love Youとかもこもりすぎてて〜
楽曲の良さを損なっているわ〜
大切なあなたに匹敵する佳曲だと思うけれど〜

594 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 15:25:24.15 ID:9J0MXH6rp.net
お金かけないとこは徹底して金かけないわよね
自分自身には金かけても

595 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 16:49:59.68 ID:zwKiwd0bd.net
話題性のあること、とか(笑)

596 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 16:59:13.35 ID:Kp613Gvo0.net
>>593 それは『大切なあなた』に失礼よ。

597 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 17:04:39.47 ID:Kp613Gvo0.net
>>582
んな訳ないでしょw 有明よ。

598 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 17:49:53.32 ID:jDJbM6oJr.net
エイプリルフールだったから、嘘リリースかと思ってたわ♪

599 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 18:00:26.34 ID:9J0MXH6rp.net
背景に無機質なビルが映ってるのもったいないわ
あんなの簡単に消せるのにそれさえもコストかけないのね
もしくは映り込まない角度で撮影すればいいだけなのに
誰がディレクターしてるのかしら?
仕事がいいかげんすぎてもったいないわ

600 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 18:46:23.91 ID:jDJbM6oJr.net
モールなのは丸わかりだけど、海浜幕張駅前かセンター北かヴィーナスフォートあたりかと思ってたわ。西野カナが似たような場所でPV撮ってたわね。

601 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 18:48:49.06 ID:uBaHpRoZa.net
明菜もこれ見て、ああ何やってもいいんだって吹っ切れてくれないかしら。

602 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 18:50:03.16 ID:+1bezml30.net
よくMVで使われてるわよね、あのアウトレットみたいな場所

603 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 18:52:21.27 ID:9J0MXH6rp.net
いつも思うけど点字ブロックを黄色に塗ってる意味あるのかしら?
雰囲気ぶち壊しよね
視覚障害者用なんだから色ついてなくていいのに

604 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 19:03:38.04 ID:iZVUFlh0p.net
そりゃ視覚障害者用の点字ブロックだから通行の妨げになる様な物を置くな、と健常者に注意するためよ

605 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 19:09:47.29 ID:agpRA+d7x.net
トシちゃんとグリコのCMやらないかしら?
軽井沢でテニスして自転車乗ってほしいわ

606 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 20:44:01.71 ID:j7fLVnT80.net
>>601
悪いこと言わない。諦めなさい。

607 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 20:45:57.27 ID:JzMsYiYd0.net
いまさら見たわ〜
聖子ちゃんカットかわいいけど松居棒に似てるわ

608 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 20:49:40.57 ID:mZDavhcN0.net
すごいわ、54万再生!
韓国とか外国の人も見ているのかしら

609 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 20:54:52.26 ID:vQZ05iho0.net
賢いことに聖子のオフィシャルはコメント欄閉じてるからねぇ

610 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 21:07:54.32 ID:+t/sx/XK0.net
見ないで欲しいわ〜
クインシー・ジョーンズとかも
ホラーの監督やってるって話だけど
この青い珊瑚礁のPVがまんまホラーよ

611 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 21:09:55.72 ID:ORJ/JiOi0.net
見てはいけないものを見た気になるわね

612 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 21:20:24.58 ID:yOt+VgdJ0.net
>>608
字幕が英語と韓国語ってとこから察しなさい

613 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 21:29:42.94 ID:+t/sx/XK0.net
外交部、ユーチューバー活用“親韓派日本人”増やす
外交部が日本政府との関係改善の糸口を見つけるために日本の民間で「親韓派」を増やす対策を検討していることが明らかになった。
慰安婦被害者問題など過去の問題で両国関係が硬直し、ユーチューブなどを活用した公共外交で嫌韓感情を和らげようするものである。
公共外交とは政府間の疎通と交渉の過程を指す伝統的な意味の外交と対比される概念で外国人を相手にした国家広報活動を言う。

https://www.otonarisoku.com/archives/japan-korea-210.html


まんまと青い珊瑚礁好きの韓国人に騙されるとこだったわ

614 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 21:33:56.45 ID:VN7cdIY/0.net
やっぱり春だから
アンチさんも元気ねw

聖子のチャリンコ
この間はどの曲だったかしら?

615 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 21:55:22.54 ID:65CItmGmd.net
>>611
まさにその通りね。でもあのちょっとキツい聖子ちゃんカットのシーンがなければ話題にもならなかっただろうから、狙い通りってところかしら。

616 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/02(金) 22:01:51.69
聖子ちゃんカットそんなにキツク感じなかったわ

617 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 22:04:40.04 ID:TQqBM+j80.net
>>609
ファンの交流の場になりそうでいいと思うけど
アンチが湧くからダメなのかしらね

618 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 22:10:16.48 ID:pPgMF6l+0.net
聖子は大屋政子目指してるのかしら?
って不安になるMVだわね

619 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 22:27:49.35 ID:I5ft+uPr0.net
80年代と変わってないとかってコメント…本気で言ってる訳じゃないわよね?

松本伊代がY!mobileのCMに出てた時の方が、まだ違和感なかった気がするわ。

620 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 22:54:27.39 ID:vQZ05iho0.net
>>617
時間が経って最初の波が過ぎたらコメント開けるみたいよ
最初は宣伝目的とかアンチとか湧くから

621 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 22:55:57.31 ID:vQZ05iho0.net
>>619
あれもう5年前でしょ?
伊代も今より5年若いのよ
それに聖子より年下だし

622 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 23:16:46.73 ID:m47qwJO8d.net
伊代はまだ六十じゃないのよね

623 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 23:19:34.99 ID:ORJ/JiOi0.net
それやってほしいわね
語呂もいいわ

624 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 23:40:17.73 ID:nps9Mkxu0.net
>>622 石野真子さんが還暦だって、徹子の部屋に出て話してたわ。
垣花さんの5時夢に出ていた和田アキ子さんは70。水着披露の宮崎美子さんは61。

625 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 01:18:42.27 ID:3pllmrCb0.net
瑠璃色もいつのまにか120万まで伸びてるのね

626 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 01:55:17.17 ID:t1yDP9je0.net
>>614 永遠の愛で変わらぬ愛で
髪をなびかせ♪ よ!

627 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 02:02:57.00 ID:t1yDP9je0.net
元気出したいとき、2021聖子ちゃんカットMV見るわ。複数の情報番組で「青い珊瑚礁」にはMVが無いから作りましたって言ってたわよ。
聖子、21歳の自身を演じてるなら、当時のぶりっ子テイストのあの表情完璧だわ。
可愛いわ。

628 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 02:05:59.54 ID:t1yDP9je0.net
ごめんなさい。18歳の聖子だったわ ↑

629 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 02:08:47.23 ID:t1yDP9je0.net
テレビで、ピンクの衣装で踊る場面も流れたんだけど、ブルーよりもピンクの部分のほうが、ぶっ飛びじゃないかしら。頭に大きなピンクのおリボンで。前髪が無いのは、聖子カットを際立てるため?

630 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 02:14:01.65 ID:n+ToFZKV0.net
アルバム、セルフカバーは多分後4曲入るわよね
何の曲をやんのかしらね
いちご畑みたいなサプライズ的なものもあったりすんのかしらね

631 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 02:22:26.02 ID:lH7HxLej0.net
>>629
ぶっ飛びも何も平常運転じゃない

632 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 03:48:04.98 ID:bgwRkE2I0.net
養老院に入ったおばあさんが全盛期の髪型洋服で徘徊してるように見えちゃうわ

633 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 06:04:26.31 ID:IM4Qe1TN0.net
毎年毎年色々とファンを楽しませてくれるわ。話題に事欠かないわね。次はアルバムで盛り上げてくれそうだわ。ファン冥利に尽きるわ。

634 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 07:36:59.02 ID:1GCfWG3j0.net
>>605
皇潤の老夫婦CMみたいにならないかしら?w

635 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 07:41:47.77 ID:fXDQ0c3E0.net
ピンクの衣装で踊る→今にはじまったことじゃないわ。
ダンサーとクルクル回るのも。自転車乗るか、クルクル回るか。
聖子のお気に入り作業。
誰も口出せない。

636 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 08:02:55.36 ID:AFrnSOJld.net
だってローラースケートとか無理でしょ

637 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 08:42:03.47 ID:Fv2wsAXW0.net
聖子ちゃんカット、畑中葉子みたい!

638 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 08:51:18.88 ID:jLk6Whd60.net
聖子カットは動き回ってボワンボワンさせなかったら意味ないわ
あとスカスカカットでは動いたらだらしなく垂れそう

639 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 09:05:38.48 ID:B7KfmuOgr.net
久々にベリベリを聴いてみたの
表題曲「ベリベリ」は全然悪くないわ
その次の「ふたりのボンボヤージュ」には不覚にも感動して涙が出た
でもその次の曲のイントロだけ聴いて、もうやめたわ

640 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 10:07:43.32 ID:yzJOnSSUd.net
青珊BL、変な英語コーラスを付け足してるのがダサいわ
聖子の歌唱はいい感じなのに

641 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 10:19:35.07 ID:6Tt/SGla0.net
あのダンス素敵ね 首をすくめるブリブリなとことかまで
揃ってるわ 運動会のお遊戯にも流行るんじゃないかしら

642 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 10:37:29.89 ID:t1yDP9je0.net
今の振り付けの方、ラジオ体操テイストお好きよね。

643 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 11:01:34.94 ID:MG8ZoBNl0.net
再生回数いまだに伸びてる。68万。
なんだかんだ言われるけど、聖子ちゃんの戦略成功だよね。

644 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 11:02:16.46 ID:t1yDP9je0.net
>>639 さっきちょうどジャケット見て、なぜスカートの裾 (確かジルのピンクのワンピース)たくしあげる?と思っていたところ。聴いてみるわ。

645 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 12:49:07.04 ID:6DXbV27pH.net
80年代の聖子の歌が好きだけど、この曲は好き。
「海辺のカフェテラス」
これからの季節に合うわ!

646 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 12:55:11.25 ID:jezO+3L+0.net
どうしてもダンスと英語のコーラスが邪魔で好きになれないわ…
聖子がプロデュースすると極論カッコ悪い。。
お願いだから何かひとつだけでもプロに任せて欲しい。

647 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 13:48:34.22 ID:yRLtfRt6a.net
そういう人はオリジナルの青珊瑚礁を聞いてれば良いのよ

それに野崎さんだって立派なプロでしょ
聖子の考えを的確に表現してくれてると話してるし
それを受け入れられないなら聖子を聞くのをやめるしかないわ
万人に受けるなんて無理なのだから

648 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:00:27.44 ID:AIfLTXxZ0.net
セルフ聴いて泣ける人がうらやましいな。感受性豊かでうらやましい

649 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:41:26.82 ID:WTk5+P3Q0.net
>>640
沢田知可子が「会いたい」にコーラス足したら作詞家からクレームきて回収になったけど
聖子は松本隆にきとんと許可を取ってはいるのよね多分

650 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:42:20.52 ID:WTk5+P3Q0.net
きちんと だわw

651 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:56:19.09 ID:n+ToFZKV0.net
>>649
松本隆に許可?
若松さんとか大村さんなら分かるけど、、、

652 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:57:11.00 ID:7Xs8jXEC0.net
青い珊瑚礁を松本隆って言ってる時点でなんもしらんやつでしょ

653 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:58:31.91 ID:yRLtfRt6a.net
そういえば小田さんも大村さんももういらっしゃらないのね

654 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 15:06:29.22 ID:EP1TsJas0.net
聖子「今度、青い珊瑚礁をセルフカバーすんですけど、英語のコーラス足してもよろしいでしょうか?」
松本隆「なぜ僕に?僕は関係ないよ」

655 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 15:24:15.21 ID:jLk6Whd60.net
wwwww

656 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 15:25:17.09 ID:jLk6Whd60.net
三浦さん「…」

657 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 15:58:23.23 ID:t1yDP9je0.net
>>648 Thank you for these memories(veryveryの)がいきなり流れて来て、泣いたわ。
このアルバム、結構恋を失う曲多い。続ボンボヤージュ(正式タイトル違うけど)も成就しなかったのよね。
でも、さすが聖子(褒めている)
リアリティが無いわ。aikoの最新アルバムも失恋の曲多いけど、ハニーメモリー、青空、磁石、一人暮らし、ばいば〜い、すごい迫力よ。詞も強力だけど、やっぱり曲もアレンジが、聴いていて、予想と予測を越える素晴らしさ。

658 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 16:51:55.06 ID:7Xs8jXEC0.net
なんで突然すれ違いの話するのかしら?

659 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 20:06:22.17 ID:FlU3p+tS0.net
聖子のセルフプロデュースが稚拙だって遠回しに言ってるんじゃないの?
まあそうだけど。

660 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 20:15:52.44 ID:DhyJHKH20.net
>>658
最初 「すれ違い」ってどの曲の話かしらって思ったじゃないのw
「スレ違い」ねw

>>643
75万よ
最速で100万いきそうね

661 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/03(土) 21:09:00.40
聖子やっぱスゲーわ

662 :ダイアモンド・ダス子 :2021/04/03(土) 21:07:35.24 ID:RG4ZtqzB0.net
聖子ちゃんカット時代を知らないけれど〜
こんなにも威力あるのね〜
切り札多すぎよ〜
でももうちょっと毛量のボリューム〜
つけたら良かったじゃないかしら〜
なんかPVみたら何故か〜
私ってブスだったの?がみたくなったわw〜

663 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 21:33:39.76 ID:E4LTLaqz0.net
>>644
あのジャケ写は飛田新地の妖怪通りと言われてたわ

664 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 21:57:42.73 ID:pAd8Nxv30.net
言われてなっとくよ
ライトで白く浮かび上がった顔って飛田新地感あるよね
でも実際飛田新地で見たらみんな可愛く見えるのよ
自分はそこで欲情しながら歩いてる男たちを見るのが好きなんだけど

665 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 22:00:30.48 ID:rbHRNEml0.net
三浦徳子作詞だったのねw>青い珊瑚礁
三浦さんだから許可が下りたのかしら コーラスと副題
松本隆には許可を得るハードル高そうだわ

666 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 22:05:15.37 ID:rbHRNEml0.net
あぁでも赤いスイトピーは英語歌詞にOK出してるから大丈夫かしら
それとも外国人がカバーするから許可が下りたのかしら
ユーミンカバーのASAPみたいに

667 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 23:03:52.00 ID:t1yDP9je0.net
MVはいつもどおりということはさておき、青い珊瑚礁BLUE LAGOONって、何か破壊力あって、聴いてると、トリップしちゃうわ。あなたが好き、あなたが好き、って。

668 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 23:09:44.43 ID:DhyJHKH20.net
詩を変更したわけでもないんだから
許可はいらないでしょ コーラスなんだから
アレンジの一例だわ

669 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 00:11:17.23 ID:lg8QWQgB0.net
あら80万超えたわ

670 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 00:14:47.11 ID:NH0EpVO50.net
>>639
Someday
You are everything
あなたと生きること
バラードはどれも悪くないわ
ふたりのボンボヤージュやベリベリも好きよ

ただ涙のしずくが歌謡曲臭くて苦手

671 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 04:00:17.89 ID:YuviPTyC00404.net
>>670
涙のしずく、歌謡曲というよりavexのお抱え作家が作ったみたいなメロディだと思ったわ。
あと「あなたのもとへ」の「へ」の発音がヘとイを混ぜたような変な感じなのが気になるの。

672 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 06:20:53.05 ID:MiTTqNqu00404.net
>>671 この年って、確かこの曲でライブ始まったわよね。MVの聖子はきれいだった。最初、胸もと大きく開いた黒のドレスで。髪もストレートではなかったし。

673 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 07:07:25.45 ID:MiTTqNqu00404.net
>>645 今って海辺にこの曲のような素敵なカフェあるのかしら。年齢的に日差し怖い…じゃなくて、こうして、たくさんあるセルフの中からお薦め教えて貰うの、嬉しいわ。こういうときだから。
この曲は付き合い始めて二年?プロポーズ待ちなのかしら。曲も躍動感があっていいわよね。
黄色のジャケ写も華やか。大切なあなた の時代ね。

674 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 10:14:36.94 ID:3SOmY25800404.net
今回のビデオは盛り沢山な感じで嬉しいんだけど、聖子は毒気が抜け過ぎじゃないかしら。2000年代くらいまでは言葉が適切じゃないかもだけど表情にもっと邪悪なところがあって、それはそれで40年以上トップクラスにい続ける芸能人にふさわしくて、尊敬出来るし好きなところだったんだけど。

675 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 10:21:17.51 ID:HIWZuzqZ00404.net
40代まではギラギラしてたわね
歳とともにぶりっ子路線に回帰してきた印象
テレビのトークでも当たり障りのないかんじになったし

676 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 10:37:05.36 ID:NH0EpVO500404.net
紅白の衣装にしても他人より目立とうとかそういうの感じられないのよね
曲以外の衣装でもDSの使い回しの黒のドレス
まぁDS自体何年も黒のドレスの切り返しのリボンやスパンコールを取り替えただけの
リサイクルドレスで冒頭のバラード曲の演出も毎回同じ
去年はオールクチパクショーで流石に
心を込めて歌いますは言っちゃダメでしょってレベルだったわ

数年前まではヒットメドレーだけは歌ってたんだけど
その時の歌唱との差が酷くて、開き直ってのことなんだろうけど
だったらダンスや衣装やセットで楽しませて欲しいんだけど

677 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 10:40:02.59 ID:jTiiWs+Oa0404.net
聖子ちゃんカットって、今から見るとおばさんの髪型よね。だから髪型だけ見るとあまり違和感感じなかったわ。
まあ、服…w

678 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 12:44:12.59 ID:tYviaVqza0404.net
もうすぐ夏の扉の発売から40年なのね
なんとなくだけど当時は秋には三浦小田コンビに戻る気がしてたの
どうでもいいけど4月4日だから釜飯を食べるわ

679 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 12:56:28.94 ID:sCQXTkJm00404.net
>>668
タイトルにも英語を付け足してるから許可は取った方が無難だと思うわ
コーラスの方もね 
再度書くけど沢田知可子は「会いたい」に英語コーラスを付け足して
作詞家からクレームきて発売したCDを回収したのよ

680 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 12:57:37.77 ID:U4Tc/FuV00404.net
森進一のときみたいにはならないのね

681 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 12:58:04.20 ID:76gBYxIx00404.net
まあ聖子はその辺抜かりないでしょう

682 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 13:46:30.08 ID:/hE2Hogi00404.net
トラブルにしたくてしたくてたまらない人がお門違いな書き込み続けてるわねw

683 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 14:07:31.08 ID:bE4s4Ouba0404.net
そもそも聖子にどんだけ稼いでもらったと思ってるのよ
今更改変したセルフカバーは認めないなんて小さい事を言い出す人はいないでしょ

684 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 14:49:07.18 ID:qoUwbZmPa0404.net
「会いたい」はテレビで「安定したい」って替え歌を本人が歌っているのを作詞家に見られたのが発端だからね

685 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 14:50:32.32 ID:/hE2Hogi00404.net
会いたいの作詞家も死んでるよね
人生かぎられてるのにくだらない訴訟沙汰で無駄な時間過ごしたのね

686 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 15:15:45.38 ID:MiTTqNqu00404.net
今日はイースターだから、一捻りして、子持昆布食べるわ。そして清明ね。

687 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 18:59:37.11 ID:SARi45uh00404.net
昔の曲はその曲を好きでいてくれるファンがいるから、アレンジを変えて歌うのはしたくないって前は言ってたのにね聖子。

688 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 21:03:56.02 ID:crEZJWoFa0404.net
あのロケ地は、
どっかの結婚式場かしら?
やっすい映像よね
せめて沖縄で撮影しなさいよ
カツラ姿は、畑中葉子だし
過去のセルフカバーで
食いつなぐ商法

689 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 21:13:54.85 ID:LI5Z/QcO00404.net
>>677
昔は若い子の髪型だったのよ
若い全盛期の頃の髪型をかたくなに維持した女がババアになっただけよ

690 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/04(日) 21:32:00.09
でも違和感ゼロよ

691 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 22:30:57.32 ID:qgLfubwg0.net
せめて沖縄でロケしろって本気で言ってんのかしら
だとしたら頭悪すぎだわ

692 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 22:48:30.13 ID:+qokpqw70.net
本当よね、頭悪すぎ
逆に沖縄で撮影してたらドン引きだわ

693 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 01:08:53.95 ID:5bSS4Zhwx.net
>>688の脳みそに蛆虫でも湧いてるのかしら?

694 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 04:26:36.28 ID:KjDKr2ifa.net
>>625
昨日ののど自慢でぽっちゃり女子高生が歌って合格してたわ

695 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 08:01:30.94 ID:9SVBywkmr.net
コロナなのに沖縄ロケなんか出来る訳ないでしょ。

696 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 10:22:50.04 ID:52+sk5RYa.net
また殴られたらどうするの

697 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 11:27:40.33 ID:2TsnrcF20.net
ひゃくまん超えたわ!

698 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 13:39:59.08 ID:HDonKQyH0.net
>>644
ベリベリとサンシャインのジャケットは申し訳ないないけど悪趣味だわw

699 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 14:49:50.33 ID:r8vAZ7VHa.net
>>687
いいってことよ!

700 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 14:55:06.78 ID:OcBRa/flp.net
>>687
ライブでさえ変えなければ問題ないんじゃないの?
日常聞きなら好きなバージョン聞けばいいだけでしょ?
ライブ来て全く違うアレンジになっててがっかりってことはしたくないってこどでしょ?
ポイントズレてるのよアンチだから

701 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 16:10:19.47 ID:PcB4OydmM.net
でも数年前のアコースティックコーナーで「ひまわりの丘」を聞いた時はショックだったわ
野太い低音で完全に別物になってたから

702 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 16:23:04.32 ID:8BcK5hrU0.net
>>700
ズレてんのはアンタだわ

703 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 18:29:41.28 ID:5AV4fKpe0.net
>>696
www

704 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 18:34:30.11 ID:LOikrRKf0.net
「ひまわりの丘」は声が出ていた90年代に披露して欲しかったわ
ただ、あの時代はまだアルバムのレア曲をライブで取り上げる空気では無かったのよね

705 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 19:11:32.51 ID:qpaP6uQs0.net
>>696
もう デイナーショーはやったから
殴られないとは思うわw

やっぱり聖子って みんなが想像するちょっと斜め上のことするから
スゴイって思うわw

706 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 19:39:21.48 ID:fwIS54Rp0.net
>>700
更年期なのよね?大変ね。それとも認知症初期かしら?

707 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 20:13:45.04 ID:9SVBywkmr.net
[大切なあなた]のアコースティックも聞きたくなかったわ。

708 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/05(月) 21:51:13.68
今日夏の扉を聞いたわ

709 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 21:28:21.82 ID:3PmCL2iZ0.net
>>707
逆に聴いてみたくなりました…。

710 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 09:02:02.99 ID:Dj4rkFaj0.net
>>707
てかアコースティックコーナーより普通にいつものアレンジでバラードコーナーに戻して欲しい。

711 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 09:07:35.97 ID:ag5Oyaunr.net
聖子さん座って歌いたいのよ
トシだから

712 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 10:05:25.32 ID:/rXBJFlP0.net
どうせ声なんか出してないんだから動きなさいよ

713 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 11:07:59.68 ID:KOZWZuDoM.net
アコースティックコーナーは唯一生歌よ
あとアンコール後のいくつの夜を〜、ありがとうも生歌

714 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 11:11:53.12 ID:Dj4rkFaj0.net
バラードコーナーでも生歌の時はあったし。
アコースティックコーナーで中弛みしちゃって次のヒットメドレーもテンションが上がらないのよ。
あたしも歳かしら…

715 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 11:14:54.37 ID:8tFyP1WY0.net
あたしもアコースティックコーナー嫌いだったわ
トークもいつも同じだしオチまで同じ

716 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 11:29:21.29 ID:SwZwYfoK0.net
秘密の花園とモッキンバードはききたくないわ
あんなの怠慢以外の何者でもないわ
バンドメンバーも違う曲やりたいでしょ
それとも権利関係のしがらみ?
衣装の使い回し考えると
単なるコストカットとかなんでしょうね

717 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 11:43:32.61 ID:xf+6kDT10.net
アコースティックコーナーでレア曲を2〜3曲でもいいから歌ってくれれば十分なのに全然披露してくれないのよね
レコーディングでしか歌っていないような曲でも2〜3曲程度なら聖子も覚えられるはずでしょう?
それをやってくれないのはやっぱり面倒くさいのかしら

718 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 12:34:17.88 ID:VXKHULB80.net
ひまわりやってあんたたちがブーブー文句言ったからやめたのよ
かわいそうな姫

719 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 17:48:36.23 ID:IXXPvMd2a.net
今年もモッキンバードやると思うわー

720 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 19:41:52.26 ID:ByQTsRsT0.net
木琴鳥はなんであんなに思い入れがあるのかしら?
シンコレで3回廻しするような曲じゃないと思うの
その分を大阪みたいにセイシェルに廻しなさいよ!って思ったわ

721 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 21:44:37.07 ID:BThxtVkq0.net
>>720
つまんねー曲って思ってたけど
一回歌ったら はまっちゃったってことでしょw
歌ってて気持ちいいんじゃない?

722 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 21:48:19.99 ID:CWYNJsve0.net
ちゅんちゅるるん が気持ちいいのかしら。

723 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 21:50:18.05 ID:CWYNJsve0.net
あ、んじゃなくて、る ね!

724 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 22:47:38.25 ID:lijeGyGT0.net
聖子って、ひとつ覚えなところあるからね。

725 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 23:34:27.66 ID:+JrM63ZUa.net
鼻歌みたく
歌えるからでしょ

726 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 01:02:26.87 ID:Ynb+FqRQ0.net
南義孝に曲書いて貰いたいのかしら?

727 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 01:37:16.37 ID:x/Pf/Gi+0.net
>>724
ネグリジェも髪型もそう

728 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 05:12:33.50 ID:bUR0V1Ln0.net
青い珊瑚礁、夏の扉、白いパラソル、風立ちぬ、天国のキス
この辺が今年のアルバムのセルフカバーに入りそうな気がする。
新曲はまた1曲だけ外注になると思うけど
今年は誰にお願いするのかしら?尾崎亜美?

729 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 06:48:11.10 ID:V8F9fO190.net
>>727 ご自身が心地よいことが大切?

730 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 06:51:15.02 ID:V8F9fO190.net
今年、夏のライブの定員ってどうなるのかしら。
でも、きっと最初、BLUE LAGOONでしょ。そう考えると、すごーくどきどきする。
出だしから、パーンと弾ける感じ!

731 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 06:53:26.80 ID:V8F9fO190.net
こちらではあんまり評判良くない?英語のコーラス。令和ぶりっこの映像によく沿っていると思うのだけど!わたしは、好き。

732 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 06:55:35.10 ID:1TStDgpB0.net
新バージョンでも意外と、いつもみたいにメドレーのなかに組み込むんじゃない?
「今年はちょっと変えてみました。この曲からどうぞ〜」って。

733 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 07:43:24.01 ID:zxfvZW6f0.net
>>726
南佳孝さんね。まだ現役かしら?

734 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 08:27:49.60 ID:ij/hWaRj0.net
移籍後第1弾となる、新アルバムの年内発売も決定した。
新作は“ゴッドマザー”の今が詰まった作品になるという。
シンガー・ソングライターさかいゆう(41)トリオバンドOvall、
ラッパーのRin音(22)ソウルバンドWONKなど、
世代やジャンルを超えたアーティストたちが楽曲を提供、異色のコラボが実現する。

735 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 08:28:59.30 ID:ij/hWaRj0.net
突然のお知らせですが、
ワーナーミュージック・ジャパンからユニバーサルミュージックに移籍することになりました。

来年で15周年を迎えるSuperflyはどう成長していくべきか、昨年はコロナ禍を通して、いろんなことを考えました。

736 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 08:37:24.37 ID:ij/hWaRj0.net
【酒井さんがプロデュースした主なヒット曲】1978年 「時間よ止まれ」 矢沢永吉
   「いい日旅立ち」 山口百恵
1979年 「魅せられて」 ジュディ・オング
   「異邦人」 久保田早紀
1980年 「裸足の季節」 松田聖子
   「さよならの向う側」 山口百恵
1981年 「お嫁サンバ」 郷ひろみ
1982年 「哀愁のカサブランカ」 郷ひろみ
1984年 「2億4千万の瞳」太田裕美
1987年 「はいからさんが通る」 南野陽子
1990年 「もう誰も愛さない」 郷ひろみ
1994年 「言えないよ」 郷ひろみ
2013年 「満天の瞳(ほし)」 氷川きよし

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee678470f054b3946692e9c40662825a2596236?page=2

737 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 09:25:09.27 ID:k4ZIFfyL0.net
 
「長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティスト」ランキング (2016年)
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_88987/

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、
その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました!

■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)

●1位:安室奈美恵

『やっぱり安室ちゃんかな。デビューしてからずっと売れてるイメージ』(34歳/事務)
『20年くらいずっとこの人の曲を聞いてる気がする』(32歳/会社員)

第1位に輝いたのは、『安室奈美恵』さんで50%(91人)となりました。

安室さんは1995年にソロデビューをしましたが、それから22年連続でシングルトップテン入りをしています。
またアルバムは10代、20代、30代、40代の4年代すべてでミリオンヒットを記録しています。

安室さんの人気が衰えない理由はいろいろ言われていますが、
まずはデビューから20年以上経っても保ち続けている“美貌”と“圧倒的な歌唱力”が挙げられるでしょう。    
 
 

738 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 13:55:04.57 ID:x/Pf/Gi+0.net
聖子の生放送で生歌の時、今のギリギリのキーってどのくらいなのかしら。
悪口じゃなくて気になるのよねー。
アコースティックコーナーでかなり下げて歌ってる時くらいと考えたらいいのかしら。

739 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 14:10:43.40 ID:GjUwpo2Fd.net
ジャズコンのスイメモは素晴らしかったけどね

740 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 16:21:38.85 ID:WgnmJBfmd.net
シンコレツアーは1幕・メドレー音源もものすごく低くなっていたから、
逆にアコースティックコーナーと夏の扉上手い!意外と高音出る!って錯覚したわw

741 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 17:38:49.21 ID:Acdh6KmYr.net
昔はC#まで軽く出てたけと、今はAが精一杯だと思われるわ
その代わりに低い声は昔はGがいっぱいいっぱいだったのに今じゃEくらいまで軽く出せちゃうの
加齢って残酷ね

742 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 20:24:32.21 ID:VZWI8rW00.net
>>741
下のEが出れば難破船とかミアモーレ歌えるわね

743 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 21:42:37.37 ID:WQ/7puFsr.net
今年の紅白は青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜でトリね
元気な曲で一年締めくくるの賛成だわ

744 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 21:55:54.25 ID:V8F9fO190.net
衣装ヘアメイク、想像するとちょっと怖い かも。年末までに、BIG HIT出たら、その曲よね。紅白。

745 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 22:01:00.38 ID:2SUCotQs0.net
>>736
また嘘こいてる?

746 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 22:06:09.67 ID:khF5hB1E0.net
そうよ!
今の聖子さんにはミ・アモーレの音域がぴったり!

747 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 23:08:24.12 ID:khF5hB1E0.net
今ブルーラグーン見たけど
あれ撮影したのって真冬よね?きっと
建物の影が長くて冬の陽射しだわ
聖子さんきっと寒かったでしょうに

748 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 05:55:14.34 ID:83TaAQFT0.net
そういうとこ、プロよね。だてに40年松田聖子してないわね。わたしの周りでは、あのカツラ凄くいいね(品質が) と評判です。

749 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 23:31:35.43 ID:LnDC7Td50.net
聖子さんもそろそろアジアツアーをご検討を…。

750 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 23:37:30.86 ID:IFQiuXVTp.net
コロナで日本人の入国お断りの時代になにをおっしゃってるやら

751 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 01:29:42.75 ID:DaXcXX56a.net
どうでもいいけど、「子供が まだ食ってる途中でしょうが!」のシーンって
冒頭はBGMでSWEET MEMORIESが流れてたのね

752 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 05:44:09.71 ID:coJQ4TRn0.net
>>751
そのシーンは81年放送よ

753 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 07:52:02.24 ID:NWWJeaRC0.net
https://www.sankei.com/entertainments/news/200212/ent2002120004-n1.html

84年

754 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 10:02:34.48 ID:TA5UaDC20.net
>>751
どうでもいいけど、あのシーンて店終わってるのに居座られるわ怒鳴られるわひっくり返すわで、おばちゃん踏んだり蹴ったりよね。

755 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 10:04:18.69 ID:tHmeKK8za.net
>>753
あら、ごめんなさい
スイメモの記憶ないわ

756 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 10:08:03.61 ID:NqdbfriT0.net
倉本が、モラハラ、パワハラの人でなければ北の国からも感動できたかも

757 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 14:51:15.09 ID:H74Nam8/a.net
>>750
普通は様子を見ますよね。
ところがそんな状況下でも
アジアツアーを敢行しようと目論む
同郷の方がいましてね…。

758 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 15:47:17.29 ID:1PDeyt5Z0.net
90年以降の曲だけ歌ってくれないかしら?
くれないわよね。

759 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 16:16:21.24 ID:qGIpMb7w0.net
>>757
あれは 残念ながら中止としますごめんね みんな
ってのを前提とした仕掛けだと思ってるわw

760 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 18:31:08.26 ID:mvlKiu1S0.net
あゆ、明菜、きゃりー、有村も 「聖子ちゃんカット」コレクション
https://news.yahoo.co.jp/articles/e429f956f21b8eb8103c531dadc760290fe53282

つまらない商品をファンクラブで売るなら
ブロマイド作れば買うのに

761 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 19:32:07.35 ID:ojrCflxj0.net
アコースティックコーナーでキーボード一本で、きっとまた逢える、が聴きたいわ!

762 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 00:41:51.61 ID:TsqAc9t60.net
厄除けプロマイド

ほしいわ(笑)

763 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/10(土) 22:05:49.62
聖子って気は相当強いと思うけど三原じゅん子との仲はどうだったのかしら?

764 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 21:45:31.07 ID:/14HvyGja.net
>>754
あのおばちゃんは自分の子供を預けていて早く店閉めて迎えに行かないといけないという裏設定があったらしいわ
監督の趣味なのか、寅さんでは聖子の歌が流れてるシーンを見たことないけど、映像作品にBGMとして使われてるのって時代を反映してるものだから良いわよね
岩井俊二のLove Letterで青い珊瑚礁が使われてるのは韓国の人は意外と知ってるのよね

765 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 15:20:45.78 ID:rnWtfnJK0.net
昔の曲なんかどうでもいいわ。
2000年以降の曲をどうにか売り出して。

766 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 15:39:50.42 ID:rnWtfnJK0.net
連投になるけど
コンサートで「みんなも思い出ビデオになる」って言って
「思い出ビデオじゃないけど」って話してるコンサートは何?

767 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 19:19:39.50 ID:K/infqcQ0.net
ラジオで桜の園流れたわ なんか凝りまくって間合いが変な曲ね

768 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/11(日) 21:12:12.98
桜が散るのを見ると桜の園をくちずさむわ

769 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 05:59:23.24 ID:ixU4smgWr.net
6月の埼玉コンサートは近い気がするけど10月の武道館は遠い感じだわ〜。コロナの先行きも不透明で行けるかもわからないし、チケット購入迷うの。

770 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 09:06:37.61 ID:23szgJUS0.net
埼玉は大丈夫かしら?参戦予定だけど、また延期とかなりそうな予感…

771 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 14:30:50.46 ID:g7J6u4rEa.net
>>758
ホント、謎だよね。
セルフだけのコンサートをしても
売り上げは見込めるでしょうに。

772 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 14:59:40.57 ID:8efMk5+q0.net
>>769
10月のほうが可能性高いんじゃない?
ワクチンもっと接種率あがってるだろうから

773 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 16:02:02.57 ID:wfjMGHfqr.net
セルフだけのコンサートって
きっと聖子さんが全く曲を覚えてないんじゃないかしら?自分で作ったのにね
80年代前半の曲は若い頃の覚えたから完全に頭に入ってるのよ
大人になってから覚えた曲ってすぐ忘れちゃうわ

774 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 19:06:41.33 ID:I5QPCT8+p.net
Glorious Revolutionで「Babies Breath」って曲を出してるのに、後で続編でも何でもない「Baby's Breath」ってアルバム出してたわ
多分忘れてるのよね

775 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 19:11:52.26 ID:7Diod/Rhp.net
そしてスタッフは誰も指摘できないのかスタッフも知らない

776 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 20:21:18.89 ID:2K9PC4Sz0.net
スタッフにそこまでの聖子通がいないと思うわ
聖子さんもスタッフも何にも覚えてないのよ、その場かぎりのやっつけ仕事だから!
コアなファンのみぞ知る
もちろんそんな末端のファンの想いは聖子さんに伝わらない

777 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 20:44:40.36 ID:7Diod/Rhp.net
仕方ないわねファンと聖子とでは時の流れが違うんだもの

778 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 20:50:54.81 ID:wYCXqLY90.net
聖子はもう懐メロ歌手として覚悟を決めたんじゃないの?
いつまでも新作とか求めるのはあきらめられない一握りのファンだけじゃない??

779 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 21:17:12.76 ID:oOXDMV5H0.net
そういえばFOREVER出た時、スポーツ紙とかワイドショーで、ジャケで聖子が何年振りで聖子ちゃんカット披露ってやってたわよね。
その頃まだこんな場がなかったから、一人でんーそれは違うわって突っ込んでた事思い出したわw
久し振りにアルバム手に取ってみたけど、やっぱりちあき上手いわ。そして写真綺麗だわ。

780 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 21:30:42.05 ID:HQwpOGdn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=V9hsbH3Lrm4
松田聖子&鈴木雅之 YOU ARE EVERYTHING

なついわ

781 :ダイアモンド・ダス子 :2021/04/12(月) 23:06:22.48 ID:LNOn8pLw0.net
そろそろ2021 Nouvelle Vagueが必要だわ〜
これからは毎回年号を入れて〜
毎日気合入れてほしいわ〜

782 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 23:09:36.17 ID:ikS5cALt0.net
>>775
聖子さんの闇と言ってもいいよね。
亭主や娘との仲とか不倫だのはもうどうでもいいから、
マスコミはこういうことを取り上げればいいのに。

783 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 23:55:19.63 ID:4AYYX9uIa.net
Caribbean Wind の後にカリビアン ウインドを出したのは忘れてたからかしら?

784 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 23:58:41.25 ID:FsuUY1S40.net
この時間イヤホンでSEIKO2020を改めて聴いています。赤スイ(英)も甘い記憶も、風一輪もほんとに聖子いい声で歌ってるわね。しみじみそう思うわ。

785 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 04:15:55.47 ID:waMAwgWx0.net
>>783
それを言ったら、「花びら」「Just for tonight」もよねぇ〜
いくら何でも被りすぎだと思うけど。。。気にしないのかホントに忘れてたのか、スタッフは止めないの?w

786 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 05:36:31.74 ID:bdAWC8NBa.net
なんか今回のセルフカバー

しないで欲しかった
ファンが喜ぶとでも思ったのかしら

787 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 08:54:25.18 ID:ziddl/Ym0.net
大滝さん 奇をてらってるようでちゃんと歌謡曲でメロディアスだったのね

788 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 09:06:34.14 ID:8JlKLy9d0.net
>>786
もう残り少ないファン向けじゃなくて、
ファンじゃなくなった世間の40〜60代以上向け

789 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 16:14:53.10 ID:6LZyy/+fM.net
ポルタネット明日までだわ

790 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 19:11:38.44 ID:hlHrePYR0.net
浜崎さんのアルバムが3位で
女性アーティストアルバム top10入り作品数で単独1位の
ニュースが出てたわ 聖子と並んでいたのね
なんか記憶では ユーミンと1位を争っていた気がしてたんだけど

791 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/13(火) 22:00:43.38
時代は変わるのよあゆシングルの連続記録は維持してるの?

792 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 21:48:46.63 ID:nnmFjfw+0.net
あゆ美さん絶頂期にあゆミックス乱発してたから!
でも聖子さんもベスト乱発してたわね

793 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:01:16.23 ID:9Lh9nWcx0.net
聖子もリミックスアルバム2枚出してたわね
聖子ヲタからもハウス好きからも無視されてたけどww

794 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 05:05:11.62 ID:EaPt8s300.net
あゆにも、いづれ孫が出来るのよね〜

795 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 05:48:06.54 ID:EaPt8s300.net
レイニッチとか、まりやさんの次は「真夜中のドア」(松原みき)なのね。で、作詞は三浦徳子さん。青い珊瑚礁に繋がる?でも歌ってる聖子自身が強烈だから、ちょっと違うかな〜
青い珊瑚礁 BLUE LAGOONは、聖子の遊び心なのかな、本気なのかな。きっと両方よね。

796 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 08:52:31.74 ID:4vi1iAYG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OiZlXOAOLLw
聖子もこれくらい歌えたいいのにね

797 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 09:49:17.32 ID:MDjGaJBh0.net
こんなにキー下げてテンポ落としたら大批判するくせに

798 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 11:36:19.92 ID:4vi1iAYG0.net
キー落としても生歌で歌えばシンガーよ
今はただのパフォーマーになってるだけ
AKBたちと同じ

799 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:00:12.40 ID:TVz8T3JF0.net
聖子のアコースティックコーナーみたいなもんよねw

800 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:57:08.57 ID:zYdeklOV0.net
>>790
聖子を目の敵にしてたあゆは今頃高笑いしてるわねw

801 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 14:16:01.77 ID:dLS3E7IW0.net
>>800
どこ情報よw

802 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 15:21:01.80 ID:Q1p5rDTEr.net
0750
アタシこれ、好きだったわ〜!!
当時VHS に録画したの聖子ファンではない友人に見せたら[聖子がこんなに歌えるなんて!?]って驚嘆してたの思い出したわ。

803 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 16:28:59.38 ID:XZA3xnyEp.net
>>797
これ、実は一番最後はオリジナルより高いのよ
リックの曲のキーに合わせたから

804 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 16:46:59.29 ID:CSomXBi40.net
>>773
最近はモニターで字幕出してるから歌詞は覚えなくていいじゃない。
メロディーさえ記憶出来ればいいんだから。
バラードばっかりで似たような曲ばかりだからそっちがムズいけど。

805 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 22:53:59.40 ID:xqiORB+P0.net
死去報道が出た朝比奈順子さんのWikipedia見てたら、夏服のイブに出てたんだけど、どんな役どころだったかしら?

江尻章子って役名。ほかは大体覚えてるんだけど。
宗方さん一家とか藤枝ファミリーとかはね。

806 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 08:13:58.99 ID:xMu9e9H50.net
>>796 なつかしい。でもちゃんと?おとなの
女になってる。昨年のDISCOも売れたのよね。50代の生き方について考えるわ!

807 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 08:22:45.10 ID:e30OrENa0.net
>>806
DISCOは良かったわ
このMAGICのパフォーマンスも聖子取り入れて欲しいわ
https://www.youtube.com/watch?v=Gtiwrz9flSA

808 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 09:18:50.67 ID:xMu9e9H50.net
ありがとうございます。衣装もロングのきらきらドレスにスリットが素敵。
彼女プロデュースの商品も各種あるとか。

809 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 15:59:51.41 ID:OLeE6L6x0.net
日本にはDOSCOがあるわ・・・

810 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 23:29:19.47 ID:BYvQiVZ20.net
♪びゃくやーのっ、コペン、ハー、ゲン、ダッツ♪


そう言えば聖子さんは
仕事やプラベの旅行でも北欧に行ったことはあるかしら?

811 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 07:21:05.06 ID:Y89eNHiLa.net
藤井隆と渋谷で5時のカバーシングル出さないかしら
発想が古いのは重々承知してるけど

812 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 08:31:51.71 ID:Z7ZAUk4A0.net
菊池桃子のカバーなんかするかしら?

813 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 09:19:58.38 ID:nmxXY7Vka.net
ボイスオブクイーン持ってるけど葡萄姫はカラオケ無い事に今気付いたわ
何故かしら

814 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/16(金) 22:52:43.80
あゆは聖子ファンを公言してたわ

815 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 00:03:50.11 ID:s0KtZi990.net
>>800
あら!聖子の最新アルバムの方が売れてるのよ

816 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 00:17:48.37 ID:wjlatffIa.net
>>811
昔ふたりのビッグショーで鈴木雅之と歌ってたわよね?

817 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 02:42:24.03 ID:VVlOTPj6a.net
藤井隆とならふたりの愛ランドがいいわ

818 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 11:00:37.40 ID:km0Zdn4sp.net
聖子さんは、本能的にプロデューサーや
ファンが自分に求めるものを理解している「芸能界の住人」でしたが、中森はそこに
こだわらない歌手でした。
むしろ常にファンを裏切ろうとしていた
ようにさえ見えました。だから、
誰のこともライバルだとは
思っていなかったのではないでしょうか。
ある意味では無関心。
少なくとも他の歌手やタレントの悪口を言うということは一切なかったですね。

 聖子さんは、スタジオに入ってきただけ
で場が華やぎます。それに対して中森は、
ピーンと空気が張り詰めます。
ただ、誰も作る事の出来ない
唯一無二のパフォーマンスを魅せてしまう。
良くも悪くも緊張感をもたらす歌手でした。
共演者のなかにも、ピリピリしている時の
中森は嫌だという人がかなりいたのも確かです。先輩歌手やディレクターに挨拶する時にも、
機嫌が悪ければ目がつり上がったままですから。それも本当に悪意はなくて、
ひとつには自分の緊張を隠す
意味合いもあったようです。

819 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 11:22:04.90 ID:D6ooUfyy0.net
引退された方との比較に何の意味が?

820 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 13:48:38.77 ID:YTLydAcw0.net
田原俊彦が明菜を復活させるって!?

821 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/17(土) 22:11:13.17
その緊張感はいらないわ

822 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 22:58:43.65 ID:7AVIPasb0.net
聖子ちゃんカットもあんまり話題にならなかったわね

823 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 23:42:50.84 ID:N1OJucQ0a.net
そお?洒落でやったわりにはトレンド入ったり話題になったんじゃない?
歌手人生掛けてやったとかじゃ全くないから、そんな深刻に取られても困っちゃうわ

824 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 23:50:43.82 ID:Tf3oC+8r0.net
>>822
ツイートでもベスト10に入ったし、MVもYouTube急上昇2位まで行ったけど
あなたは何を基準に話題にならなかったって言ってるのかしら?

825 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 00:00:35.92 ID:3aj3TmN8a.net
相手してほしくて煽ってるだけでしょ

それよか最近のあたしときたら
聖子の海外盤ばっかり聴いてるわ
そして行き着くのはSEIKOJAZZ
そろそろ新作欲しいわ

826 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 00:44:39.76 ID:aJYE2bQy0.net
海外版もサブスク解禁してほしいわ!!

827 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 04:25:50.04 ID:ByaViDweH.net
聖子のボーカルはそんな変わらないとしても演奏の格が違うからねぇ
金かけるべきところ金かけてる

828 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 08:39:05.67 ID:BsB9+Rhm0.net
最初、2はかなり渋い選曲だなと思ったけど、聴いてると聖子の大人なボーカルが心地よいし、プロデューサーの手腕がやっぱり違うわよね。

829 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 13:02:03.08 ID:Islwo4U9d.net
>>824
今も一線級で影響力のある人が言うならともかく…

830 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 13:04:34.31 ID:Islwo4U9d.net
>>828
Seiko Jazzは二枚とも買ったけど、どうせならそれぞれに英語歌詞版と、日本語歌詞版をあわせて出して欲しかったわ。英語で歌うから価値が高いとでも思ってるのかしら。

831 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 13:11:45.90 ID:8dg3lzCF0.net
あたし、SEIKO JAZZもいつか聖子がプロデュースしそうな気がして怖い…

832 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:03:58.72 ID:BsB9+Rhm0.net
そこはきっちり分けて来ると信じたい!

833 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:07:20.01 ID:BsB9+Rhm0.net
聖子、英語堪能だから、英詞も日本語の歌詞みたいに感情込められるでしょ。そこが好き。SEIKO JAZZは!

834 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:08:04.33 ID:GV6VZwQw0.net
>>830
なんで日本語版????
オリジナル通りのほうがいいじゃない

835 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/18(日) 21:37:45.35
ブルーラグーンは商品化するかしら?

836 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 19:55:39.05 ID:cMsdc++Q0.net
>>830
あなた、一輪とかアイラビュー大好きでしょ?w

837 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/19(月) 21:22:53.41
オリンピックが開催された場合ライブのスケジュールどうなるかしら?

838 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 22:56:49.18 ID:wPuz8gwd0.net
去年のツアー中止発表いつだっけ?

東京大阪、緊急事態宣言になるみたいやし、また延期かもね。

839 :陽気な名無しさん :2021/04/20(火) 14:22:24.57 ID:+r+JeaXo0.net
大阪は無理じゃない?
変異ウイルスが流行ってるからなかなか終息落ち着かなそうな気がするわ…

840 :陽気な名無しさん :2021/04/20(火) 15:17:20.34 ID:upES+x1L0.net
東京が大阪より少ないなんておかしくない?オリンピックのために検査してないんでしょ??

841 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 00:58:27.92 ID:LmWBpLel0.net
マスクを取って普通に生活出来る日はもう戻らない気になってきちゃうわ
ウィルスって変異をし続けていくだろうし

842 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 09:39:40.03 ID:yeDCs06ca.net
マスクや声出しちゃダメ、って面倒だけど唯一救われるのはバラードで聖子だけを聴きたいのに周りの女が歌えなくなったのが嬉しいわ。
あれ、結構心外だったから。

843 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 11:21:27.24 ID:k/9xTQ6sr.net
こっちが声出せないんだから赤スイ、夏の扉はマイク向けずに歌って欲しいわ。
そういえば今日は夏の扉、渚のバルコニーの発売日ね

844 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 11:44:39.78 ID:2CXK/tB10.net
渚のバルコニーは
聖母たちのララバイに一位阻まれたのよね
オリコン以外の

845 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 11:58:56.97 ID:ocJJv9T60.net
ベストテンでもトップテンでも1位になってるわよ?
夏の扉がルビーの指輪に阻まれたの記憶違いでは?

846 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 12:15:33.34 ID:2CXK/tB10.net
ミュージックラボとかオリコンいがいのレコード売上よ

聖子が一番渚のバルコニーの頃がキツイと語ってたわ

847 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 16:14:25.30 ID:k/9xTQ6sr.net
聖母たちのララバイは夏にヒットした印象よ
初夏発売のバルコニーとは入れ違いで1位になったはず

848 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 16:34:58.08 ID:5aXV75I80.net
発売日が1ヶ月ずれてるから聖母のせいでってことらないわね

849 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 17:45:57.14 ID:ItQx6IIJp.net
渚の〜、始まりのイントロが好きなの。

850 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 18:16:09.14 ID:VEme5fEQ0.net
>>843
夏トビ発売40周年おめ〜

今や聖子の歌というより、いとうあさこの歌として認識されてるけどねw
もっともCMで替え歌歌ってるのはあさこじゃない

851 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 18:18:13.48 ID:VEme5fEQ0.net
>>849
4音しかないじゃないw
チェリブラや夏トビの作り込まれた神イントロと正反対

852 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 18:24:39.92 ID:VEme5fEQ0.net
>>819

明菜にあって聖子にないもの、それはパチンコ

聖子ぐらいの大物なら、絶対にパチンコメーカーからオファーがあったはず。
パチンコ台にすれば莫大な利益が保証されてるのに
断り続けてるって偉いよね。

ジブリ、鳥山さん、尾田さん等々、
一流どこはイメージ悪化をおそれてパチンコ化は拒否してるんだよね。

853 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 18:41:34.05 ID:XZjpjU1Hd.net
>>851
多分その部分のことじゃないわw

854 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 19:08:02.13 ID:JRRhNIbea.net
>>852
聖子は乗り気だったけど、作家(松本隆)がNGだったんじゃなかったかしら
明菜だって飾りじゃないのよ涙は(井上陽水)だけは無いしね

855 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 20:44:10.75 ID:AP+6IhIQa.net
>>854

楽曲や自身のイメージが損なうから
聖子自身がパチの営業は断るようにスタッフに指示してるくらいよ
大体自身のマーチャンダイジンクを自由に扱える会社やお店を持ってるのに
何が嬉しくて安い金額でわざわざイメージ下げるような所に版権売るアホな真似が出来るのよ(笑)

ま、明菜ヲタさんもパチに関しては引け目があるってのがわかる投稿で
ちょっと面白かったからいいけどね(笑笑)

856 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 20:53:00.81 ID:/2GSU8nq0.net
あたし今まで一度もパチンコってやったことないからイメージだけど、仮に聖子の曲でパチンコになるならフレッシュフレッシュフレッシュ♪とかかしら?

857 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 20:53:18.36 ID:8/4uG/7r0.net
>>854 松本さんもだけど、和子さんも反対なんじゃなかったかしら?

858 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 21:02:12.93 ID:850F/g7+a.net
>>857
一子さんよ
やーねえ、慌ててやって来ないでよ、安売りさん(笑笑笑)

859 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/21(水) 22:14:20.45
一子さんって施設に入居してるのよね?

860 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 21:11:16.11 ID:zQFMvLB30.net
>>858
もう死ぬ婆さんなんだから
和子でも一子でも数子でもいいわよ笑

861 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 21:17:09.26 ID:pBbBZ36ka.net
人外のように思われても構わない
それほどの覚悟を持って聖子や聖子ファンをやってるわけね
あなたが辿り着いたあなたの人生の成れの果て

862 :陽気な名無しさん :2021/04/21(水) 21:20:04.30 ID:pBbBZ36ka.net
やっている=殺っているって変換して読んでね

863 :陽気な名無しさん :2021/04/22(木) 00:18:43.96 ID:4xEmi2g4M.net
>>840
当たり前じゃない。そんなの。

864 :陽気な名無しさん :2021/04/22(木) 07:22:51.41 ID:IDqjNYVia.net
金色のリボンのジャケ写って冬に発売だけど肌が日焼けしてるから誤魔化す為にあんなぼやけた感じにしてるのかしら
当時なら日焼けは普通だし若い頃だから気にしてないかもね
海が舞台の曲も多いから自然だわ
日焼けは早見優が持って行ったけど

865 :陽気な名無しさん :2021/04/22(木) 08:56:26.09 ID:bmJ/g+120.net
この時期「花びら舞う季節に」を思い出すことがよくある。聖子自作の曲は無色透明なイメージが強いのに、あの曲は薄紅の桜の色がついてるんだわ
「桜の園」のテーマに通じる、誰かを永遠に失くした歌詞なんだろうけどアレンジもメロディも忘れられないわ

866 :陽気な名無しさん :2021/04/22(木) 09:05:16.34 ID:CyUAaY+J0.net
花びら舞う季節にはもっと評価されてもいいわ
セルフは駄曲みたいなイメージがついてた頃で
埋もれてしまってるけど、わたしも大切な人をなくしたときに聞くと沁みるのよ

でも花びらとか季節とか他の曲の歌詞やタイトルで量産するのはよくないわ

867 :陽気な名無しさん :2021/04/22(木) 12:37:20.85 ID:++r663nQM.net
そんなに頻繁に大切な人をなくしてるの?

868 :陽気な名無しさん :2021/04/22(木) 12:54:36.05 ID:9/pYvmRs0.net
年取ると死別が増えるわよ

869 :陽気な名無しさん :2021/04/22(木) 22:12:38.40 ID:PW0DKMNs0.net
久しぶりに明日へと駆け出して行こう、を聴いたら
「ル」が思いっきり「トゥ」だわ

870 :陽気な名無しさん :2021/04/22(木) 23:32:54.56 ID:ZgYY9XHla.net
辻畑さん作曲のこの曲好きだわ。
https://www.youtube.com/watch?v=U1mmLfBhK58

871 :陽気な名無しさん :2021/04/23(金) 10:11:34.00 ID:tRd6IoP9a.net
>>870
知らなかったわ。素敵だわ。
ありがとう!

872 :陽気な名無しさん :2021/04/23(金) 15:49:24.54 ID:tdNEXzYs0.net
銀色のオートバイの初期Verとの違いを教えて

873 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/23(金) 22:06:26.81
銀色のオートバイもバージョン違いあるの?

874 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 02:10:27.20 ID:w8BvQWE3x.net
あなたに逢いたくての発売から丸25年経ったわよ!!!!!!!!!

875 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 06:12:22.61 ID:RMfUe2U4M.net
>>874
そこから1年、私だけの天使までは第2?黄金期よね。
アルバムが個人的に残念だったなと思うわ。

876 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 07:40:16.07 ID:UO7BbXfU0.net
青い珊瑚礁 ぶりっ子
SWEET MEMORIES 
結婚
SUPREME タレントショップ
輝いた季節から私だけの天使 不倫〜離婚騒動
いくつも波を作ったわね

最後の波は たったひとつの宝ものかしら

877 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 07:43:15.14 ID:UO7BbXfU0.net
ジャンルは違うけど 夏目とか堀北とか今の時代引退を選択するのよね
ゆとり世代の影響かしら
歌手も安室や西野みたいにすぐ引きこもるし

聖子みたいな生き方って今の時代支持されにくいのね

878 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 08:02:07.58 ID:3CZ0rB92M.net
>>875
黄金期なのかしら
ヴァニティ・フェアは1位を取れなかったのよ

879 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 08:19:35.87 ID:Q46XhkIsd.net
>>875
あたしの中では外国人と絡んでた93〜97年の5年のギラギラ聖子が第2の黄金期だわ

880 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 09:01:10.55 ID:ykq2HNFw0.net
もう嫌だ笑 まさに今この気分よ。半年経ってないけど。

881 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 09:55:05.48 ID:ykq2HNFw0.net
>>879 この時期、聖子本いっぱい出てるわよね。なつかしい。ぎらぎらした聖子は、分析し甲斐があったのでしょうね。

882 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 10:06:12.25 ID:vRHkwZle0.net
>>877
それだけ芸能人という職業がブラックだって気づいたからじゃない?

883 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 10:13:28.12 ID:yhNloXlcM.net
聖子はたくさんのスタッフを食べさせなきゃいけないのよ
一人では進退を決められないの

884 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 10:30:09.85 ID:ykq2HNFw0.net
精神健やかで、強靭だから、続けられるのでしょうね。ファンのためにもって気持ちも。

885 :陽気な名無しさん :2021/04/24(土) 10:59:25.72 ID:c99puLH60.net
>>870

派手じゃないけど名曲だよね。好きな歌よ、昔から。
本人歌唱があったなんて…ありがとう。
メロディーは綺麗だし、サビのコーラスが心地良いわ。
ありがとう!

886 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/24(土) 21:46:43.70
聖子は歌が好きだから続いてるんだと思うわあとファンサービスとして

887 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 09:33:07.88 ID:pjrKBcyFa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fced428a924655b0ec242dccae7ac1136b358fa0

こんな場面見たことないわ。

888 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 10:18:15.21 ID:AP6S/wIO0.net
ベストテンでは聖子は明菜のこと、
しっかりしてるって言ってた。
ライバル意識のこと聞かれて、
聖子は、やっぱり頑張んなきゃいけませんねって答えてて、
明菜は、いやーまだ、そんな、って答えてた。
>>887の記事は嘘じゃない?

889 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 11:14:48.04 ID:O9YQUb030.net
あの人、現役の聖子さんに擦り寄るの?

890 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 11:33:20.92 ID:+BMCXmSjd.net
>>887
こうやって、嘘が広まるのね

891 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 11:48:32.78 ID:rHPECcnNa.net
>>887
その場面はこれでしょ
https://youtu.be/ynIrI8QcQlg

記事は大分ニュアンスがねじ曲げられてるけど

892 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 12:13:53.28 ID:+BMCXmSjd.net
なんか明菜を軸に記事を書くと
ライターまで嘘つきなファンみたいに
事実ねじ曲げた朝鮮気質になるのね

893 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 13:34:20.34 ID:QKRr4Jk70.net
>>891 秘密…のときの衣装が超ミニで、聖子勝負に出た なんて記事も、どこかで最近みたわ。
何か違う気もするけど笑 タイトなミニだけじゃなくて、こんなテニスのスコートみたいなヒラヒラの衣装もあったのね。可愛いけど、色っぽいわ。

894 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 16:27:52.90 ID:u6/xLZ0A0.net
>>893
そうそう この時期 なんか色っぽいのよw
衣装に関しては 大人になってきたので
ミニが無理?になる前に 的なことを答えてた記憶があるわ

895 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/25(日) 22:20:04.60
連続一位の新記録達成のためにってネットで見たわ

896 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 22:59:39.66 ID:T+cDUPdb0.net
>>892
でもこの記事だと明菜ちゃんの印象の方が悪くないかしら?

とにかく双方に失礼な記事だわ!

897 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 23:06:04.50 ID:FUsbiJ9A0.net
後輩”の明菜が聖子を意識していたかと思いきや、実際は全く逆だったという。 

「聖子は本当に負けず嫌いで、明菜に“負けたくない”という意識が強かった。明菜のレコードの売り上げや出演番組を知りたがっていたという報道もありましたが、実際にそう言っていたとしても不思議ではありません。同時期に資質の違う明菜というライバルがいたことは、歌唱など芸事の面でも聖子にとって絶対にプラスだったと思います」(同前) 

「中森が聖子さんを意識したことは一切なく、本人にすれば“なんで比較するんだろう?”という感じだったと思います。完全に“松田聖子”を演じることができるのが聖子さんで、一方、中森は古くさいアイドル像に不満を持ってセルフプロデュースを始めた。大衆が求めるものを本能的に理解できる聖子さんに対して、中森はその大衆を裏切ろうとしていた」 

 何もかも対照的な2人だからこそ、国民を二分する人気を得られたのだろう。 

https://news.yahoo.c...2dccae7ac1136b358fa0 

紅白リハ写真の聖子と明菜が超可愛いわ

898 :陽気な名無しさん :2021/04/25(日) 23:39:19.22 ID:G1Qa2u+fa.net
>>888
すごくテキトーな記事よね
当時視聴率30%ぐらいあった番組のことを捏造しちゃダメよねw
みんな覚えてるんだし今はYouTubeもあって見れるんだから

899 :陽気な名無しさん :2021/04/26(月) 02:46:07.32 ID:doWfcMyRp.net
0222 陽気な名無しさん 2021/04/24 18:29:17
>>220
あゆ美は明菜にはなれないから、性子するしかないのよね
地元もほぼ一緒だし、整形とか若作りとかお師匠様の模倣とか、かなり類似してるわ

900 :陽気な名無しさん :2021/04/26(月) 08:26:16.22 ID:EBXpR9LK0.net
久米さんに頭どつかれたのよね 明菜ちゃん

901 :陽気な名無しさん :2021/04/26(月) 09:00:08.05 ID:AwDCEUL90.net
文字にすると、書く人の主観が入ってしまうから、何だか違って来ちゃうのかしらね。
動画見たわ。ありがとうございます。
これ見ると、色々わかって面白い。やっぱり名司会コンビだったのよね。当時のこと、全く覚えていなくて、残念。

902 :陽気な名無しさん :2021/04/26(月) 13:21:46.65 ID:z9hWGEeCM.net
そのYahooニュースに訂正コメントしたら、悪い評価が良い評価の倍以上ついたわw
なんなのここはw

903 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/26(月) 21:49:48.55
聖子は明菜の登場を面白がってたと思うわ

904 :陽気な名無しさん :2021/04/26(月) 23:37:01.77 ID:eipHAL/Xa.net
まだ明菜もキャピキャピしてたわね
紙吹雪ぶつけられてから明菜はトークも抑えめなトーンに変わったわね

905 :陽気な名無しさん :2021/04/27(火) 01:29:46.73 ID:w1hjmZGL0.net
>>902 コメントいっぱい付いているわね。それぞれへの返信もたくさんあって、読むの大変。
実際のベストテンでの様子を書いたものに、悪いが付くって、ほんと何なの。意味不明だわ。

906 :陽気な名無しさん :2021/04/27(火) 02:28:17.26 ID:QHaBzsXs0.net
>>904
高田みづえと岩崎宏美、だったかしら?

907 :陽気な名無しさん :2021/04/27(火) 14:40:45.51 ID:ke3mU/uWa.net
>>905
それほどあの人のヲタは悪質なのでしょう。
酷すぎますね!

908 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/27(火) 21:40:24.08
聖子の金ブチに明菜が合わせて黒の金ブチ衣装にしたのよ

909 :陽気な名無しさん :2021/04/28(水) 19:31:14.86 ID:TcEuxbARM.net
松本隆の記事が芸スポに出てるけど
まぁ自信過剰ね。インタビューとか
むやみやたらに受けない方が良いわ

910 :陽気な名無しさん :2021/04/28(水) 20:19:12.72 ID:XS5BRuHV0.net
松本隆なんて嫌みな男じゃないの
自分が担当してたときまでは1位獲れてましたとか
平気で言うし
聖子が大変なときは知らん顔

911 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/28(水) 21:53:30.05
聖子が独立で一番苦しい時に見捨てたのよ

912 :陽気な名無しさん :2021/04/28(水) 20:55:27.08 ID:lp/cRk160.net
松本隆はTwitterで自分が絶賛されているツイートにいいねつけたりRTしたりして興ざめしたわ
作詞家としての実績は十分あるのだから、普通にしていればいいのに

913 :陽気な名無しさん :2021/04/28(水) 21:00:46.79 ID:q3B4tKw60.net
>>912
無理よw
 ユーミンに女々しい のお墨付き頂戴してるものw

914 :陽気な名無しさん :2021/04/28(水) 21:01:50.77 ID:Cu5lPxNB0.net
そーそー、隆をべた褒めしとけばリツィートしてもらえる(笑)

気持ちわるー。自分のハッシュタグは全チェック。とことんけなしたら反論してくるかな?(笑)

915 :陽気な名無しさん :2021/04/28(水) 23:48:38.30 ID:pJp8iFM/0.net
>>912
自分大好きなのよ
もういいじゃない好きにさせてあげれば
聖子とは絶対気が合わないわ

916 :陽気な名無しさん :2021/04/29(木) 08:21:48.55 ID:M07iQaeG0.net
new albumはまた秋発売かしら

917 :陽気な名無しさん :2021/04/29(木) 08:21:48.66 ID:M07iQaeG0.net
new albumはまた秋発売かしら

918 :陽気な名無しさん :2021/04/29(木) 17:35:21.60 ID:tB8zPgMN0NIKU.net
松本さん関連。幾田りらさんカバーのスイメモが上がってる。聖子の凄いところは
♪なぜ〜 とかの「〜 」の息遣いにも、感情が込もっていること。

919 :陽気な名無しさん :2021/04/29(木) 20:47:10.18 ID:5RN3Qdkx0NIKU.net
やっぱり聖子って上手かったと再認識
ps://www.youtube.com/watch?v=shGCEyH_-GE

920 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/04/29(木) 21:27:21.34
松本隆トリュビュートってあんまり興味ないけどまた書籍がつくのね?

921 :陽気な名無しさん :2021/04/30(金) 04:55:06.58 ID:swWpsZaH0.net
インドが可哀想だわ
発表されてる数字より実際はもっと多いみたいね

922 :陽気な名無しさん :2021/04/30(金) 05:07:10.10 ID:swWpsZaH0.net
>>921
誤爆
ごめんなさい

923 :陽気な名無しさん :2021/04/30(金) 09:46:20.96 ID:xalyPTgba.net
平均では三浦徳子さんの方が売上は上よね

924 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 07:26:46.48 ID:erNrUy3w0.net
マッチ退所で辛口コメント多いけど
功労者に対する敬意とか今の人たちってないのね
マッチの活躍があったからこその
スマップや嵐なのに
紅白での森や五木とかの扱いもだけど

925 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 07:35:09.45 ID:9k/p1ZBG0.net
若い子にとってマッチはカウコンで出しゃばってくる訳が分からないおじさんって認識だから

926 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 08:08:20.49 ID:erNrUy3w0.net
40過ぎの身とてはそういう感覚が失礼に感じるわ
マッチや禿彦の活躍があったからこそのスマに嵐なのに

927 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 08:17:29.30 ID:IPR2E3mj0.net
だから若い子はそんなこと知らないって言ってんじゃないの

928 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 08:28:12.50 ID:jC8SjVfU0.net
だって積み上げたものを自分で崩すようなことしかしてないんだもの>近藤
滝沢秀明みたいにキッパリ表舞台からは姿を消すべきだったわ

929 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 10:48:07.71 ID:erNrUy3w0.net
滝沢みたいなのが社長になるから
みんなジャニ辞めるんでしょ

930 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 10:56:35.80 ID:erNrUy3w0.net
>>928
むしろそれは明菜の方よね

931 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 12:46:28.05 ID:XP3utrU7a.net
>>928
トシちゃんの方は舞台に立ってもまだ魅せてくれるわね

932 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 13:02:56.13 ID:TEf8htIdd.net
芸能界と一般社会と同列に語れないわよね。
貢献者なら弁えて立ち振る舞いなさいよって話よね。

933 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 14:50:46.08 ID:xvqoHXHOM.net
>>924
そりゃデビュー当時は凄かったでしょうけど、尊敬に値しないような人生だったてことじゃないかしら?
トシちゃんのように茨の道を進みながらいつまでもステージに立つわけでもなく、よっちゃんのようにミュージシャンとしてその後活躍するわけでもなし。

申し訳ないけど中身のない人間の典型というイメージしかないわ。マッチ。
で、挙句あの文章よ?
56歳の人間が書いたとは思えないわ。

934 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 16:56:03.25 ID:erNrUy3w0.net
トシちゃんの生き方よりマッチの方がいいわ

935 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 17:07:09.99 ID:1jOmrcNKa.net
顔はトシちゃんよりマッチの方が好きだわ

936 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 18:13:36.53 ID:r/Z0qCO+a.net
Mフェア、すごい貴重なV流れたわw
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161986020450805.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161986020456817.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161986020411670.jpg

937 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 19:41:39.52 ID:b5gWO5N00.net
トシちゃんがイオンモール?で歌ってる動画がYouTubeにあるけどかっこいいわ本物のアイドルよ

938 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 19:58:58.58 ID:erNrUy3w0.net
イオンといえばトシちゃんね
聖子とは一生絡まないで欲しいわ

939 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 20:00:42.33 ID:erNrUy3w0.net
東野幸治、テレビ局の大きな変化に戸惑い 視聴率は「50歳未満」しか重要視されず
https://article.yahoo.co.jp/detail/1b13659cf80d22e18d4ad8142b2ab87610bbf932

940 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 20:06:13.60 ID:1jOmrcNKa.net
今のマッチでヘアヌード出してほしいわ

941 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 20:13:57.46 ID:IZHPpkl+a.net
腋毛は無かったけど、アンダーヘア()はあるのかしら?

942 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 20:28:51.62 ID:YrEk08HG0.net
トシちゃんもマッチもがんばれw

聖子は最近グッズ販売に力を入れてるわねw
毎月新商品w

943 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 22:16:35.87 ID:KerxHHaS0.net
ジャニーズのスレッドかよ

944 :陽気な名無しさん :2021/05/01(土) 22:34:56.27 ID:vuf9IEhg0.net
そんなことないわ
聖子はマッチと撮られたからスレチではないわ
やったかはわかんないけど

945 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 00:32:21.57 ID:SKV+yTF3a.net
マッチもアナルくらい見せればいいのに

946 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 06:14:37.94 ID:K2Scz/6r0.net
マッチは顔だけならゲイ受けするわね。

947 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 11:19:52.43 ID:KMGr9RXwa.net
あれはニューヨークのホテルでスタッフも横に大勢いる中でひそひそ話してたら2人きりでキスしてるかのように報道されただけよ

948 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 14:07:01.95 ID:N8xcA8CD0.net
密会報道での釈明会見の聖子、カッコよかったわ!
強気で凛々しくて今までにない聖子だわ、と当時思ったわ。

949 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 14:24:11.47 ID:JtR4/8XBd.net
自分で自分を、竹を割ったような性格って褒めるやつ?

950 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 14:29:16.85 ID:wvloLRrNd.net
>>924
東山に対しては皆敬意を払ってるわよ

951 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 15:30:19.82 ID:Momp3qXad.net
次は東山の風当たりが強くなるだけ
そういうものよ

それにしても東山のマッチのコメントは薄情ね
半島人気質まるだし

952 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 16:26:05.30 ID:ejAzRINl0.net
聖子の会見覚えてるわ
上から急にものが落ちてきたみたいな事言って煙に巻いてたわね
アメリカ暮らしのせいかかなりハキハキした感じで記者のほうが手玉にとらわれてて笑ったわ

953 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 16:43:56.67 ID:CDiDEE4z0.net
>>952
それ、ジェフの時じゃなかったかしら?

954 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 17:14:55.24 ID:R9W+NSXu0.net
聖子アヴェニューって再発ないのね

955 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 19:58:25.58 ID:UDSXuBlh0.net
>>953 そうね、ジェフね。
こうやって間違った認識が広まっていくのよ・・・

956 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 20:46:17.00 ID:eyWhOMoF0.net
マスゴミは聖子の創作ネタでいくら儲けたのかしらね

957 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 21:08:23.94 ID:rITRAssc0.net
>>955

>>952はマッチとの質問に空から石が落ちてきたみたいって言ってたわよ
あたしも覚えてるわ
こうやって間違った認識が広まっていくのよ・・・

958 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/02(日) 22:25:03.38
今日久々にエターナル聞いたけど名盤だわ

959 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 22:17:18.88 ID:iyP/c8aT0.net
>>952
それはジェフとのディズニーデートじゃないかしら?
さんまとの映画の宣伝も兼ねたころ

960 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 22:32:45.48 ID:tYZcHaTt0.net
空から隕石じゃなかったかしら?

961 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 23:15:19.88 ID:H1C85Gmr0.net
i wanna go shopping ~~!!

962 :陽気な名無しさん :2021/05/02(日) 23:20:45.18 ID:bN3kk+t/p.net
アルマゲドンでバカな日本人女
すぐ殺されたわね、聖子w

963 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 00:30:53.56 ID:5DnsukbZ0.net
道を歩いてたら上からなんか落ちてきたってつべと空港で記者にぶちきれてるやつみたのよ
何のニュースかわかんないけどウエットに富んでたのよ
お許しになって

964 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 03:29:22.84 ID:PdXTM66H0.net
>>963 近藤君って呼んでた会見よね。
目の前にカップル仕込まれてっていう。

965 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 07:40:58.46 ID:P0cHmuY00.net
あと、沙也加の顔を隠してない写真が載せられた事に対して、今度載せたらその出版社を忘れませんから!とか言ってたわね。

966 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 08:02:59.71 ID:kPl8BzoX0.net
>>954
新規格のCDケースの普及キャンペーン用の企画盤だったからね

967 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 08:08:09.65 ID:u8c2uWQVH.net
>>954
ハイレゾは出ているけどCDは10万BOXでリマスターされただけね、ボートラ付けて再発したらそこそこ売れる気がするわ

968 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 12:22:58.10 ID:kPl8BzoX0.net
>>967
金色のリボンをCDリリースしないかわりのAvenueだったから
あっちが単発CD化されちゃった以上もう出ないでしょ
曲も7割がたダブっちゃってるし

969 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 13:28:11.74 ID:d2Ou0oo4F.net
>>965
ホントにそんな事言ってた?
週刊誌の記事でそう話してたって書いてたのを読んだとかじゃなくて?

970 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 15:33:48.04 ID:bmHEuqrX0.net
>>968
3割ダブってなかったら買うでしょ?w

971 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 16:00:36.63 ID:zXevfix40.net
Avenue選曲がLP方式よねCDなのに
前半が金色のリボン、後半が夏服のイヴまでのサン88年か89年に前半がsnow garden後半がカリブとペンギンのサントラ曲でベスト出しても良かったわね

972 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 17:13:34.41 ID:4Y6BNaYXa.net
>>971
それが後に出そうねえ

973 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 17:47:15.61 ID:UWUTVE7B0.net
>>966
あのケース 扱いづらくて嫌だったわ・・・

974 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/03(月) 21:06:44.80
あのキス騒動最初に近藤がまだ写真を見てないんでなんとも言えないってコメントしたのがマズかったと思う

975 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 20:40:13.49 ID:Xw/I2J1J0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dmYyW2fStro

このころの聖子はこんな感じだったわね
でも綺麗なこと

976 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 21:10:18.76 ID:f6K8xJU/0.net
>>957 
認知症ね、お気の毒。
思い込みで一人語りする糞釜が特にこのスレでは多いから、余計認知症釜と入り混じって混乱するのよ。
自身の記憶違いを勝手に事実を捻じ曲げて正当化しようとするのよね。

そういえば60代以降の年寄って、60分位で自分自身のついた嘘を事実と信じ込んでしまうらしいわ。

977 :陽気な名無しさん :2021/05/03(月) 21:13:54.62 ID:wAJBefSz0.net
椅子から落ちたといってるわね

978 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 00:37:07.25 ID:CFGRBZfZ0.net
>>975 この頃は、いい意味で地上の人って感じ。今は、天の上の人的存在。偉大になり過ぎちゃって。

979 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 07:08:18.70 ID:iBTaprHbd.net
>>975
ママ母戦争の頃?

980 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 09:02:01.26 ID:CFGRBZfZ0.net
サンミュ独立した年よね。ニューヨークは、NO COMMENT 撮ってたときかしらね。
この年のお正月の特別ドラマ、風に恋してでは、CHANELな聖子や夏目さんのイヤリングしてる聖子が見れたわね。
ソバージュ流行りの頃だったかしら。あ、今はソバージュって言っても通じないらしい。

981 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 09:03:41.01 ID:CFGRBZfZ0.net
年下の相手役で阿部寛さん。何気に聖子と共演した人って大物になってるわね。

982 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 12:14:05.34 ID:IGFj4zj80.net
聖子って昔はハキハキ早口でしゃべる感じだったわね。
いまは、落ち着いた感じになったけど。
本当は今でも男みたいなズバズバ物言う感じなのかしら?

983 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 12:39:13.80 ID:Fp/lTasm0.net
聖子の「黄色いカーディガン」「銀色のオートバイ」の
バージョン違いが分からないわ…
「ブルージュの鐘」は一聴して分かったのに!

984 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 14:14:35.36 ID:IwGZSZsA0.net
ジャニーズ事務所の”長男”だった近藤真彦が、4月いっぱいで退所することが発表された。これまでの彼に対する事務所の”過保護ぶり”を知るものにとっては、何だか隔世の感を禁じえない。

近藤といえば、‘87年『第29回日本レコード大賞』において「愚か者」で大賞を受賞。まさにジャニーズ事務所を発展させた功労者の一人であることは、誰もが認めるところだろう。

だが、昨年11月に『週刊文春』が25歳年下の女性社長との5年に及ぶ不倫関係をスクープ。その責任を取る形で、芸能活動を自粛していた。

だが、これまで事務所の“長男”という位置づけだった近藤は、当然、他のタレントとは別格の扱いだった。‘15年に起こったSMAP独立騒動の際、事務所内の序列について聞かれたメリー喜多川副社長(当時)は、記者に対し

「うちのトップはマッチです」

と断言した。SMAPや嵐などの人気グループを差し置き、事務所の実力者がそう間髪入れずに答えたことに、彼女の寵愛ぶりがうかがえた。

そんなジャニーズ事務所が近藤のピンチのため、まさに“事務所総出”で対応した一件があった。それは昭和が終わった半年後、平成元年の夏のことだった…。

芸能ジャーナリストの佐々木博之氏が2019年5月に執筆した記事を再掲する――。

985 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 14:15:24.59 ID:IwGZSZsA0.net
◆交際がご法度とされていた時代に

夏と言っても、そのころの東京は猛暑日になることは少なく、夜になれば心地よい風が吹く日もあった。“明菜緊急搬送”の一報が『FRIDAY』編集部に入ったのはそんな日の夜だった。

《「恋人」マッチの自宅浴室で「自殺」はかり…明菜哀し!鮮血に染まった「愛」の行方》

当時発売された『FRIDAY』にはこんな衝撃的なタイトルが踊っていた。そして記事はこんな書き出しで始まっている。

《その119番通報があったのは、7月11日の午後4時49分。「中森明菜さんが左手を切ってケガをしています」。電話の主は近藤真彦(24)自身だった。救急隊員が東京・港区のマッチの自宅マンションに駆けつけたとき、中森明菜(24)は居間に寝かされていた傷は左腕関節内側を安全カミソリで切ったもの》

この日、明菜は仕事がオフ。運転免許の更新をしたあと、近藤のマンションに出向いたという。一方、近藤は地方での仕事を終えて、自宅に戻ってきたところ、浴室で血を流して倒れている明菜を発見。彼女は救急車で慈恵医大病院に運ばれ、緊急手術がなされたが、命に別状はなく入院2週間と診断された。

“明菜自殺未遂”の情報は全マスコミに伝わり、病院にはテレビの中継車や記者が続々と詰めかけた。ただ院内に入ることは許されないので、記者たちは明菜が入院したとみられる病室の窓をじっと見ているしかなかった。

明菜の姿を捉えようと、その日から連日、記者たちは病院近くで待機することになったのだが、すきを見て退院したのか、明菜は忽然と姿を消してしまったのだ。

アイドル同士の交際が御法度とされていたこの時代に、ふたりは6年間もの交際を続けていた。何度となく結婚の情報が流れ、この翌年に某テレビ局が二人の結婚式を生中継するという話まで出ていたほどだ。

986 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 14:16:05.65 ID:IwGZSZsA0.net
いったい明菜に何が起こったのかー。

取材を進めていくと、近藤と明菜の結婚に対する温度差が明らかになった。

「6年も交際していたわけですから、明菜はすぐにでも結婚したかったんでしょう。しかし、近藤はまだしたくなかった。30歳までは自由でいたかったようです」(芸能プロ幹部)

しかし、そんな理由だけでいきなり自殺を図るだろうか。

当時、近藤はカーレースにのめり込んでいたのは周知の事実。レースは莫大な費用が掛かる。近藤がエントリーしていたクラスは年間1億円は必要だと言われていた。人気絶頂のアイドルではあったが、仕事のギャランティーだけでなんとかなる額ではない。ましてレースに夢中になるあまり本来の仕事がおろそかになっていたとまでいわれる状況。もちろんスポンサーはついていただろうが、それだけのお金を用意するのは大変なことだったろう。

明菜が貯めていたお金をレースにつぎ込んでいたという話もあった。しかもそのお金は、ふたりが結婚した後、一緒に住むための新居を購入する資金だったとも。

後年、明菜の元所属事務所関係者に会う機会があった。そのとき彼は、近藤が書いた借用書を今でも持っていると言っており、彼が言うには、金額は数千万をはるかに上回っていた。しかし現物を見ていないので、真偽のほどはわからない。

そんな状況の中で、明菜のガラスのハートが砕け散ってしまうような“事件”が起きる。

987 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 14:16:50.32 ID:IwGZSZsA0.net
同じ平成元年の2月、明菜のライバルであった松田聖子と近藤がニューヨークで密会していた写真が『FRIDAY』に掲載されたのだった。後日、聖子は釈明会見を開き、密会を否定したが、これが事件の引き金になったのではないかと、言われている。

あれから30年たったが、明菜の口から語られることはなく、真相はいまだに明らかになっていない。

話を戻そう。マスコミは病院から消えた明菜を、血眼になって探したが、どこもその姿を捉えることはできなかった。しかし、秋も深まり始めたころ、『FRIDAY』にある情報がもたらされた。

「明菜の所属事務所社長が、あるマンションに頻繁に出入りしている」

というのだ。社長の住居かもしれないが、情報によれば彼は夜に訪れ、1時間もしないで出てくるという。そしてそのマンションには、なんと近藤が住んでいるというのだ。

騒動からおよそ3か月が過ぎた10月。近藤は事件現場となったマンションを引き払い、新しい部屋に引っ越していた。山手線の駅からほど近いところに建てられたそのマンションは超豪華億ション。彼が住む部屋は40坪4LDK、リビングは20畳超の広さで、推定評価額は5億円とされていた。おそらく購入したのではなく賃貸だったと思われるが、それでも家賃は月100万円は下らなかっただろう。

さっそく張り込みを開始。だが、この張り込みはそうそう楽なものではないだろう、というのは最初から予想された。

当時からジャニーズ事務所のマネージャーたちの危機管理能力は業界一と言われていて、警戒心も半端ない。執拗に追いかけてくるファンと週刊誌をかわすために、日夜、“技”を磨いていたのだろう。

我々の目的はあくまで明菜だ。近藤のマネージャーに悟られてしまっては元も子もない。張り込む時間帯は近藤が仕事に出ている昼間と、帰宅して、送ってきたマネージャーが帰ったことを確認した後とした。

988 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 14:17:32.52 ID:IwGZSZsA0.net
張り込み始めて1か月。近藤の出入りは確認できたのだが、肝心の明菜は一向に現れない。ただ、件の事務所社長がときおり、アパレルメーカーのロゴが入った大きな紙袋を抱えてマンションに入っていくのが確認された。このマンションのどこかに明菜がいるはずだ。いるとすれば、必ずいつかは外に出てくるはずだ。

しかし、何も起こらないまま時間が過ぎていった。近藤の姿も社長の姿も確認できない日が続くこともあった。そうなると、“ここに明菜なんていないんじゃないのか、あの社長は誰か別の人に会いに来ているんじゃないか”、と、誰もが疑心暗鬼になってくる。

そんな気持ちを抱えながらも、取材は継続していたのだが、その疑念が晴れたのは、年も押し迫ったある日のことだった。マンション各戸の空調設備の工事が始まったのだ。

工事終了後、作業員をつかまえて、中の様子を尋ねてみた。すると、住人の中でなぜか近藤だけが、家の中に入るのを強く拒んだというのだ。

家の中には絶対に見られたくない“ヒミツ”があったのだろう。“明菜は絶対ここにいる!”。気持ちを新たにして張り込みを続けたが、結局その姿を捉えることができないまま、今年はここまでと“仕事納め”の日が来ることになった。

年が明けたら、張り込みを再開することにして、チームはいったん解散したのだったが……。

世間はお正月の準備に大わらわとなっている、そんなときだった。なんと、大晦日に明菜が記者会見を開くというではないか。

彼女は絶対あのマンションから会場に向かうはずだ、そう読んだ我々は再び現場に急行。地下駐車場の出入り口前にカメラマンを配置して、待つこと1時間。駐車場のシャッターが上がり、1台の白い車がゆっくりと出てきた。

その後 明菜は物議をかもした例の“金屏風会見”に向かったのだが、同席した近藤は、会見に出席する予定はなかったと前置きしたうえで、

「今日も明菜ちゃんと社長がわざわざ家まで挨拶に来てくれたので」

と語っていて、この日、明菜はあくまで、自宅に訪ねてきたことを強調。
さらに、

989 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 14:18:07.67 ID:IwGZSZsA0.net
「(復帰会見)のお手伝いが少しでもできたことに、すごく喜びを感じています」

と、“自殺未遂騒動”には無関係であるかのような発言と、結婚については、

「そういうことはまったくありません」

と完全否定した。金屏風を見て、てっきり“婚約会見”だと思った報道陣が白けてしまったのは言うまでもない。

だが一番かわいそうだったのは明菜だ。彼女もそんな会見だとは想像もしていなかったのだろう。彼女の何とも言えない悔しそうな表情がそれを物語っていた。

会見の締めくくりに、近藤は、

「これからはオープンな交際をしたい」

と語っていたが、その後はご承知の通りだ。

990 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 14:21:35.85 ID:VmgDvTDGM.net
“金屏風会見”を報じた『FRIDAY』(’90年1月26日号)の記事は最後、《今年の暮れには『紅白』にそろって出場してもらいたいものだ。》となっている。しかし、この年ふたりが出場することはなかった。

近藤と別れた後も、芸能活動を続けていた明菜だったが、芸能界から疎遠に。さらに体調不良も重なって、10年にはついに活動休止となってしまった。その後、NHK紅白歌合戦にゲスト出場、ディナーショーを再開するなど復帰の兆しが見えたのだったが、最近の活動は順調とは言えないようだ。

多くの芸能関係者が、その原因はすべてあの“金屏風会見”にあると語るように、彼女にとっては大きなトラウマとなっているのだろう。

あれから30年、近藤はジャニーズから去ることに。だが、“歌姫”はいまだに表舞台から消したままだ…。

991 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 15:34:27.89 ID:rxt1PG9k0.net
あの人のことはどうでもよろしい。

992 :陽気な名無しさん :2021/05/04(火) 15:37:35.85 ID:Hkq5MB7e0.net
ちょっと フェリシアクラブの新商品
https://www.feliciaclub-by-seikomatsuda.com/product/660
マルチケースて名前になってるけど
お薬入れだわwwww

993 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/04(火) 21:42:57.99
きっと覚せい剤を入れるケースよ

994 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 00:14:07.63 ID:Nf9pInx50.net
>>983
どれに収録されてますか?

995 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 00:19:46.93 ID:gi0FWyCAp.net
聖子の事務所が金に困ってるのは分かるけどさ
青い珊瑚マグカップとか、素人が作るレベルの
ファングッズ売るのはやめろ!と思う。
単純にダサい。

996 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 00:38:15.59 ID:z3/gUQ+jr.net
聖子が金に困るわけないじゃないw
そうあって欲しいんだろうけど
金に困ってるのはあんたが贔屓にしてる中森一家よw

997 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 01:14:47.40 ID:yvNoalkD0.net
そう言えば最近2億円だかのマンションをキャッシュで買ったって週刊誌に出てたわ

>>992
こないだのメガネケースといい
ファンミのリクエストがすぐに商品化できちゃうのは凄いわね
制作費用がたんまりあるのかしらん

998 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 04:17:19.46 ID:DUKZoXXcM.net
>>989
どこまでが真実か知らないけど清々しいほどのクズね
顔は嫌いじゃないけど大物ぶってるのが
意味不明だったから消えてくれて清々したわ

聖子やトシちゃんは本当に音楽が好きだし
続ける努力もしてきたし聖子に至っては
自分で作詞作曲していくつかヒットも出してるじゃない?

なんか同期なんだろうけど一番ダメな奴って感じがしたわ

999 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 05:10:18.32 ID:dIFMa98700505.net
>>992
お薬手帳も作ればいいのに

1000 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 06:40:12.75 ID:JV7Zhh3A00505.net
>>998
トシなんて抱きしめてTonightの頃、
聖子を小馬鹿にしてたし
独立後に聖子ネタで
楽屋でイチャイチャしていたとか
軽口叩くただの馬鹿ハゲよ

1001 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 06:43:05.45 ID:JV7Zhh3A00505.net
マッチは聖子のこと好きだったのよ
可愛いわ
黒柳徹子に明菜のこと
あなたの好きなタイプの正反対ねなんて
嫌み言われるくらい

紅白の大トリ、トリのとき
聖子を見るマッチが可愛かったわ
あの生意気なマッチが聖子の前だと
ただの弟になるのよ

1002 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 08:51:48.70 ID:dIFMa98700505.net
コントも息ぴったりだったわね

1003 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 09:55:27.40 ID:VLM8puEAd0505.net
岡崎友紀とマチャアキ司会の歌番組での
聖子とマッチのやりとりも良かったわ

1004 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 12:10:19.88 ID:zVc8vHCnM0505.net
>>1000
トシちゃん嫌いじゃないけど、聖子離婚?再婚?の時ブログでおれともいつこ一度しよーぜみたいなこと言ってなかったかしら?
つまらない絡みはしてきてほしくないわ。

1005 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 12:26:41.86 ID:yBN/7MQT00505.net
時系列をきちんとしないとうるさいのがまた出てくるわよ

1006 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 13:11:47.53 ID:DUKZoXXcM0505.net
トシちゃんは悪気のないバカだかなの
悪意とかないんじゃないかしら。ほんとにバカなんだと思うのよ
リップサービスは当たり前サービス精神旺盛

だからこそドン底に落ちたり今の
状況になってしまったのきっと。
自業自得なんだけど嫌いにはなれないわー

1007 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 14:06:48.59 ID:VLM8puEAd0505.net
馬鹿ほどたちの悪いものないわ
夜ヒットでも聖子無視したり
調子に乗るタイプ
マッチとの絡みならみたいわ

トシとの仕事は避けて欲しいわ
聖子の得にならない

1008 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 15:00:29.91 ID:TpauVLLn00505.net
>>1001 ギンギラリンから、赤スイだったわよね。あの歌唱があっての今の聖子でしょ。失礼ながら、その後の復調ぶり。聖子には驚かされることばかりだわ。

1009 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 15:02:14.77 ID:yvNoalkD00505.net
次スレよ
テンプレ適当によろしく

『 SEIKO MATSUDA 2021 』 @ 聖子を語ろう 355 ♪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1620194374/

1010 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 17:59:31.84 ID:Nf9pInx500505.net
新譜情報ない

1011 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 19:33:35.82 ID:mQZHYzDj00505.net
>>1005
時系列云々より歴史改変する馬鹿にお怒りなんじゃないかしらね?

1012 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 19:51:35.64 ID:WnQ0gmTv00505.net
>>1010
例年ならこの時期から夏コン用のアルバムに一喜一憂してるのよね。

1013 :陽気な名無しさん :2021/05/05(水) 20:59:26.04 ID:n5w/l+yg00505.net
>>999
お薬手帳じゃなくてw
お薬手帳と保険証がいれられるケースねw
あと病院の受付カード数枚入れられるやつ

1014 :陽気な名無しさん :2021/05/06(木) 04:37:31.74 ID:xeO2CyJ+0.net
聖子今年のアルバムも期待しているわ。
外注シングルが誰になるのか楽しみ。

1015 :陽気な名無しさん :2021/05/06(木) 16:45:12.51 ID:sCR4PVdf0.net
>>1014
外注なんてないわよブス

1016 :陽気な名無しさん :2021/05/06(木) 21:27:15.41 ID:enlRTtxT0.net
>>1012
アルバムはいつも6月発売よ
あなたにわかファン?
曲名の発表なら5月末頃
そのタイトルでセルフかどうかすぐにわかるけど

1017 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/06(木) 22:06:47.04
沙也加って今聖子のお兄様の会社に所属してるのね?

1018 :陽気な名無しさん :2021/05/06(木) 21:59:01.89 ID:Aa0/PrLX0.net
>>1016
タイトルだけ見たら、永遠のもっと先までも特別な恋人もセルフみたいだわよ

1019 :陽気な名無しさん :2021/05/06(木) 22:50:50.69 ID:F1xIOiaUa.net
>>982
生放送で時間の無い番組が多かったってのもあると思うわ

1020 :陽気な名無しさん :2021/05/06(木) 23:53:19.37 ID:6rn2/3zg0.net
最近THE RIGHT COMBINATIONが妙にお気に入りだわ
聖子は勿論なんだけど、NEW KIDSのコーラスが心地いいの

1021 :陽気な名無しさん :2021/05/07(金) 12:35:09.35 ID:TJHQMq0f0.net
オリジナルアルバムはツアー初日の週に出すわよね。
今年はどうなることやら…

1022 :陽気な名無しさん :2021/05/07(金) 18:02:54.08 ID:xWWRhRTSd.net
コロナ禍は充電できる貴重な期間なんだから、セルフの腕を磨いてアップすることに力を入れればいいのに。
作詞も作曲も、プロの先生について根本から方法を変えてみたり、添削してもらったり。
詞は、とりあえず少女趣味から完全に離れてみればかなり変わるのでは。
大人の恋愛や、人生をテーマに。
あ、でもそれじゃ、ポジティブに風に向かって駆け出して行こうになっちゃっていつも通りかしらw

1023 :陽気な名無しさん :2021/05/07(金) 18:12:49.91 ID:Oli1QupO0.net
コロナをテーマに会えない時間を乗り越えていつか会えるみたいな曲になると思うわ。

1024 :陽気な名無しさん :2021/05/07(金) 20:16:31.42 ID:zbwKTClE0.net
さいたま、大阪
出来るのかしら?

来月以降も緊急事態延長すれば、収容人員の半分以上のチケット売ってるんだから出来ないよね。

1025 :陽気な名無しさん :2021/05/07(金) 20:51:53.68 ID:t5lelGkM0.net
>>1024
さいたまは会場のレイアウトをスタジアムモードにして客席あければ売れてるチケット分入れるのは簡単だと思うわ
城ホールは大晦日の武道館みたいにバックステージをしれっと解放するかよね

1026 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/07(金) 22:01:06.27
マッチあの騒動中に沙也加をひきとって聖子と一緒になるってのたまったらしいわ

1027 :陽気な名無しさん :2021/05/07(金) 21:55:51.04 ID:ucOBYjFm0.net
今朝の情報番組で、ジャニの誰だったか、よく見てなかったから、わからなくてごめん、
「僕たちも掛け声無し等で安全なLIVEを成功させた実績があるので、心配しないで下さい」みたいなコメントをしてた。
聖子も実績あること、強みだと思う。それも大晦日に。

1028 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 06:46:20.86 ID:OS6M2VJ30.net
大阪なんてイベント行事は可能な限り無観客で行うようにと強くアナウンスされてるからね
医療崩壊してる都市で強行するのはあまりにハイリスク

1029 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 07:51:06.69 ID:0XDCmiJp0.net
聖子って、去年の中止直後、振替日程もわからないままで、今回限りの払い戻しって展開だったよね。
他のアーティストに比べて親切心のないこと…って思った。
今年中止になったら、払い戻しにしよう。

1030 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 09:04:40.73 ID:VM9iBCWXM.net
>>381
でも彼は良い仕事をしてるし間違いなく聖子ファン
ってのが伝わってくるから好きだわ

1031 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 10:28:46.42 ID:Uv5B1SOj0.net
>>1025
埼玉大阪以外はチケット再販してないから上限5000でやれるってことなのよね
まぁ席の変更はやむ無しって感じなんだろうけど

1032 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 11:09:08.91 ID:uCmWNfYu0.net
>>1029
普通は、今年日程決まった時点で再度払い戻し募るわよね。
曜日変わった会場もあるし。

1033 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 13:33:23.25 ID:ljqH+s/5r.net
>>1022
60歳近い聖子さんがプロの作家陣に添削してもらう?
100%あり得んわ
あんなイラストのグッズを平然と売るお方よ
聖子さんをなめないで!

1034 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 16:14:37.20 ID:Rkxfg7AC0.net
若い作家にゴーストになってもらえばいいだけじゃないの

1035 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 17:32:52.75 ID:4qX+/29Kd.net
>>1034
そうしたらゴーストに金払わなきゃいけなくなるから、聖子はやらないでしょ。

1036 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 18:01:15.63 ID:Rkxfg7AC0.net
印税でなく買い上げでやれば外注するより安くなるわよ?
小椋さんとやってたのも実際そんな感じだし

1037 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 20:12:06.18 ID:BRSUsq7H0.net
>>1029
延期公演の日程わからないままなんて
親切じゃないなんて思うのなら
昨年のうちに払い戻せばいいだけじゃないの????

1038 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 20:18:10.80 ID:MXxrshUrr.net
無観客でも半分入れるでもいいからライブ生配信して欲しいわ
去年の配信ライブ内容は良かったけどDVD見てるみたいで2度はないなって

1039 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 20:34:00.36 ID:JdRbr0eDa.net
あたしも生配信なら金出すけど事前収録ならパスだわ
金額にもよるけど
それならもういっそ無観客ライブをフルセットでやってもらってBlu-rayなんかでパッケージ化して販売してほしい

1040 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/08(土) 21:57:45.20
そうなの?

1041 :陽気な名無しさん :2021/05/08(土) 23:12:00.16 ID:0XDCmiJp0.net
test

1042 :陽気な名無しさん :2021/05/09(日) 00:18:26.10 ID:7RR/SIASa.net
早送りで作ってるみたいだわ。
https://www.youtube.com/watch?v=LvpiyVubbaA

1043 :陽気な名無しさん :2021/05/09(日) 11:23:37.66 ID:4StWCe+H0.net
>>1025
さいアリのスタジアムモードって会場使用料がかわるのかな?
コンサートじゃよっぽどじゃないとしないモードだよね

1044 :陽気な名無しさん :2021/05/09(日) 18:50:37.62 ID:VFHHasNa0.net
つかコロナ関係なく、通常時でもスタジアムモードでも聖子ならチケット完売できんじゃないかしら?て思うんだけどやらないわね

1045 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/09(日) 20:56:53.95
今年もしライブ結構して感染拡大とかになったら聖子たたかれそうだわ

1046 :陽気な名無しさん :2021/05/09(日) 23:37:03.73 ID:i6dONN5x0.net
延期みたいね

1047 :陽気な名無しさん :2021/05/10(月) 01:41:31.31 ID:w0nf4uNd0.net
去年、アルバム発売延期がアナウンスされたのが5/8。今年はアルバム無しだね。

1048 :陽気な名無しさん :2021/05/10(月) 08:42:34.08 ID:JSBjkkPKp.net
埼玉アリーナのスタジアムモードには行ったことないけど
37000も入るのか デカっ

1049 :陽気な名無しさん :2021/05/10(月) 15:58:32.29 ID:PuhJv3RLd.net
今年はSEIKO JAZZ3よろしく!

1050 :陽気な名無しさん :2021/05/10(月) 15:59:04.03 ID:PuhJv3RLd.net
大好きよ、聖子!

1051 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1052 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/13(木) 21:24:43.29
去年の配信ライブは商品化しないのかしら?

1053 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/15(土) 21:41:59.54
秋にアルバム発売かしら?

1054 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/17(月) 21:14:30.94
沙也加ボーカロイドのカバーアルバム出すのね?

1055 :一の初夜の解説を鉄男にしてもらいたいわ:2021/05/18(火) 21:19:28.41
今日シルエット聞いたけど白い貝のブローチはすばらしいわ

総レス数 1055
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200