2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.174】

1 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 21:47:45.99 ID:K7PfV2JS0NIKU.net
・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。
・アーティスト同士(小室ファミリー内)の比較やアーティストの中傷は完全スルーでお願いします。
・小室ファミリーを語るスレですので、TMに関する書き込みはご遠慮ください。
・荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・放置しましょう。

次スレは>>950が立ててください。
立たなければ>>980がお願いします。

1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください 。

前スレ
【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.173】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1615084623/

・幻の紗雪CMはこちら (華原朋美未発表曲)
https://youtu.be/SI8B-oSp4bU

・各公式サイト
【小室哲哉】http://avex.jp/tk/
【globe】http://avex.jp/globe/
【KCO】http://www.universal-music.co.jp/kco/
【MARC】http://marcpanther.com/
【TRF】http://trf.avexnet.or.jp/
【hitomi】http://hitomilovelife.net/
【安室奈美恵】http://namieamuro.jp/
【華原朋美】http://sp.tomomikahara.com/
【鈴木亜美】http://avex.jp/ami/
【観月ありさ】https://sp.rising-pro.jp/alisa/
【tohko】http://www.tohko105.com/
【PANDORA】https://avex.jp/pandora/
【TM NETWORK】http://avex.jp/tm/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 22:46:09.21 ID:KuhoaT/PdNIKU.net
>>1
etsu

3 :陽気な名無しさん :2021/03/29(月) 23:24:44.66 ID:Q88smjVI0NIKU.net
 
「長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティスト」ランキング (2016年)
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_88987/

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、
その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました!

■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)

●1位:安室奈美恵

『やっぱり安室ちゃんかな。デビューしてからずっと売れてるイメージ』(34歳/事務)
『20年くらいずっとこの人の曲を聞いてる気がする』(32歳/会社員)

第1位に輝いたのは、『安室奈美恵』さんで50%(91人)となりました。

安室さんは1995年にソロデビューをしましたが、それから22年連続でシングルトップテン入りをしています。
またアルバムは10代、20代、30代、40代の4年代すべてでミリオンヒットを記録しています。

安室さんの人気が衰えない理由はいろいろ言われていますが、
まずはデビューから20年以上経っても保ち続けている“美貌”と“圧倒的な歌唱力”が挙げられるでしょう。    
 
 

4 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 15:44:47.94 ID:+qDIjSo6x.net
華原朋美 復帰ショーで仰天提案「KEIKOさんとステージに」(女性自身)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210330-00010000-jisin-ent


もう痩せる気ないみたいね

5 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 22:18:52.30 ID:Xv7uSJfe0.net
>>4
なんで歌ったわけでもないテレビ番組収録で、そんな声がガラガラになるのかしら。相当叫んだとか?!

6 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 22:19:39.27 ID:mGgVCh8IH.net
小室、YOSHIKI、高見沢。
この中から絶対やなきゃいけないとしたら誰選ぶ?

7 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 22:24:14.18 ID:sekxrjpxr.net
KOOとカバとマークだったら誰?

8 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 22:31:50.76 ID:Xv7uSJfe0.net
>>6
98年頃なら小室。今見ると妙な色気があってかっこいいわ。今ならYOSHIKI一択でしょ!

9 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 23:02:51.68 ID:FdzfcNR20.net
ヨシキ以外死んでも勃たないわよ
>>7
マークしか絶対にあり得ない

10 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 23:07:01.34 ID:SzL/B1V7d.net
小室系の男でやれるのはHANDだけだわw
久保は頑張ればいけるかもw
他は絶対無理。

11 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 23:14:13.16 ID:wsGDPq7dd.net
よくよく考えたらヨシキも絶対勃たないわw

12 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 23:17:58.10 ID:z03UOEfya.net
YOSHIKIって分かりやすい整形はしないのよね
GACKTみたいに白人みたいにしようとしないから
自分の顔が好きなのね、本当のナルシストだわ

13 :陽気な名無しさん :2021/03/30(火) 23:22:24.35 ID:E01SsRmy0.net
SAMさんは顔に袋かぶせればヤレるかも

14 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 00:27:48.47 ID:hkTvvBOHa.net
あんなに栄華を誇った小室ファミリーは今は、、、
悲しいものよ

華原 hitomi あみがママタレ勢ね
あみが激辛もあるし頭一つ抜けてるかしら?

hitomiは今はどうなってんだろ
子沢山なイメージ

15 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 01:07:02.80 ID:L0HUYeORM.net
>>12
YOSHIKIって今もしょぼい目だし、どこか整形してるのかしら?
YOSHIKIとToshIって年齢のわりにやたら肌綺麗よね。

16 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 02:17:27.13 ID:mHeL6W9Hx.net
今日でglobe発売から丸25年よ!

17 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 03:19:54.83 ID:hkTvvBOHa.net
kco(ソロ)がレコ社がユニバーサルになった時あったじゃない?

K-C-Oになったらまたavexになってたし(リリースはなかったけど)

あれはなんだったの? 小室逮捕あたりだからなんか闇を感じるの

18 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 06:21:06.03 ID:fN1f/sVr0.net
事務所移籍しまくってなかったっけ?
それで前の事務所に名前使わせてもらえないから
KCOになったりK-C-Oになったり

19 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 07:18:37.76 ID:+7r2ywrB0.net
avexから金引っ張れなくなったからkcoソロだけ移籍させて、
ユニバーサルから契約料とか製作費をもらって借金返してたのよ。

20 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 07:29:00.27 ID:PGo8hDROd.net
>>16
ギャアアアア
四半世紀ナノネ

21 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 09:41:52.03 ID:+jNesugV0.net
朋ちゃん、ディナーショーの昼の部はしっかり声が出てたのね。
アイプラの最後は全盛期を思い出したわ。

22 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 10:24:53.83 ID:lgXy0/VEd.net
>>17-19
しばらくソロでやるならまだしもなぜかまたすぐglobeに戻ったわよね。
シングル連続リリースするつもりだったようだしw

23 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 10:49:34.53 ID:aNsBxIZNd.net
あら、誰々ならヤレる話はもう終わりかしら

24 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 11:18:11.30 ID:P376daBFd.net
まだ続いてるわよ!

25 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 12:30:14.97 ID:r758cgXNr.net
>>22
ゲワイのカバー、セルコンのカバー出して、TMカバーアルバムでも出すつもりだったのかしらね?
追い詰められたらそこまでやるのねってくらい何でもありだったわ。

26 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 12:30:28.83 ID:56RL/BGEa.net
>>21
行ったんだ
ディナーショーって、まだ応援団長やキモロン毛、しんごとか常連来てんの?

27 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 13:11:41.86 ID:SfqSQsTdF.net
>>25
シングルもう一枚決まってたけど制作中止になったはずだわ

28 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 18:19:23.94 ID:Rw/j84N90.net
公式でディナーショーの動画きてたわ
https://youtu.be/jCkOPRayOno
予想以上に太ってるわw

29 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 18:32:01.21 ID:n34/GQ9v0.net
>>28
夜の部のガラガラ声からは想像もつかないくらいしっかり歌えてるのよね
前回の配信ライブより安定してて、全盛期を思い出すわ
新曲も作ってるらしいのよね〜

30 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 19:03:59.79 ID:R7I9hSzad.net
ディナーショー客が50人ぐらいらしいんだけどそんなんで儲けになるのかしら?チケットもそんなに高くなかったし

31 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 19:14:51.82 ID:n34/GQ9v0.net
>>30
ライブ配信も込みだから、観客50人は配信に華を添える程度で呼んでるんじゃないかしら。

前回の配信も9000人弱がリアルタイムで観てたし、リアルタイムで見れなかった人も後から購入して観てるだろうから、それなりに売上ありそうよ。

32 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 19:32:39.67 ID:oAcrONK60.net
>>27
最後の一枚は何だったのかしらね
Love Train?

33 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 20:12:07.09 ID:vmJlDUs7d.net
>>32
金曜日のライオンって話を聞いた事があるけど、想像がつかないわ…

34 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 20:43:06.80 ID:UmPQND6La.net
>>28
冒頭のしっかりメイク
デブってるけどやはり華原はメイク映えするわね
storytelling/I WANNA GOあたり彷彿だわ

Hateはやっと原キーに戻したのね
今までずっと下げてたから歌ってくれても
まるで他の曲を聴いてるみたいだったわ

35 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 20:45:06.67 ID:Ozogj6Wg0.net
>>32
still love herだったはず

36 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 20:47:46.55 ID:r758cgXNr.net
ベタにLove Trainな気がするわ。

37 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 20:51:06.05 ID:E8MQGCe+0.net
Dreams of Christmasじゃないの?

38 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 21:13:04.55 ID:VpuGzxiV0.net
>>30
13000円で9曲くらいは安いのかしら?

39 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 21:19:00.50 ID:n34/GQ9v0.net
>>34
本人は大変かもしれないけど、Hateは原キーがいいわよね。
あと、アレンジも小室のオリジナルじゃないと全然良くないのよ。

40 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 21:41:39.66 ID:dfu9jnh80.net
太ったら声とか音程って安定するわよね
なぜなのかしら

41 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 21:49:27.21 ID:04oCCMhbM.net
華原のディナーショー、声出てないわね

42 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 22:05:15.73 ID:LsA4bmzRd.net
むしろ出てると思ったが

43 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 22:19:41.55 ID:VdUVL+ppa.net
朋ちゃん 痩せて

44 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 22:27:28.88 ID:0T1gxbU00.net
globeアルバム、Love againヤバいわね
これ聴くと孤独に古着屋回りしてた事とか大学も孤独だった事思い出すわ
でも愛おしいの
今も1人よ!

45 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 22:30:53.89 ID:VdUVL+ppa.net
あれがglobeで一番の名盤だと思うわ
鬱々としてて

かっこよさなら2ndアルバムかな

46 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 22:40:31.42 ID:RGK1XwYTr.net
1stと3rdは特に曲順が良いわね
サラッと聴けちゃうわ

47 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 22:42:32.62 ID:LZPqPIoId.net
globeの2ndはジャケ写の色味がまずよくない
マークの気持ち悪いラップが炸裂してる曲が多い

48 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 23:00:03.19 ID:SPsLa5Wo0.net
>>29
ライブ後だからだろうけどガラガラ声が心配になったわ。
加齢と共に声はもちろん変わるだろうけど可能な限り温存できるように頑張って歌手続けてほしいわ!

49 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 23:01:37.46 ID:SPsLa5Wo0.net
>>45
Nothing ever makes me happyが好きだわ。
詩も好きなんだけど、あのの世界観は浜崎あゆみの大好物って感じね。

50 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 23:04:20.77 ID:VdUVL+ppa.net
>>49
あなたはあたし?
抱いて!w

51 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 23:24:29.98 ID:YF0d7E0p0.net
>>28
肉がついて声が出るようになるかしら
キーそのままなのね

52 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 23:25:17.50 ID:VdUVL+ppa.net
モリクミとかかめぶちゆか路線かしら?朋美

53 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 23:31:03.48 ID:+jNesugV0.net
この配信ライブのアイプラ、声にならなくても〜♪辺りは全盛期以来のしっかりした高音が出てるわ

54 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 23:31:06.63 ID:waCxdcck0.net
>>28
でも歌声は安定しそうでいいわねw

55 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 23:54:24.65 ID:+7r2ywrB0.net
あたしもglobeだと1stかLove againだわ。

56 :陽気な名無しさん :2021/03/31(水) 23:59:00.10 ID:waKBlhJqH.net
小室の曲は何年も語り継がれるのに米津のレモンなんてもはや誰も聞いてもいないわよねw

57 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 00:03:40.16 ID:DL5TMorC0USO.net
米津のレモン入ってるアルバムiTunesでずっと上位よ…

58 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 00:17:47.10 ID:FM/L0HjCrUSO.net
>>56
急にどうしたの?

59 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 00:26:34.71 ID:WUahBEhI0USO.net
いまはうっせぇわとYOASOBI聴いてるのよみんな

60 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 00:52:59.06 ID:ZUrfzWcNMUSO.net
NiziUはあっという間に終わったわね、、

61 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 00:58:33.32 ID:XpZxpt2L0USO.net
>>10
佐々木はどうなのよ〜?

62 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 01:01:34.53 ID:vXnJ5D480USO.net
>>28
歌に変なクセがなくなったわね
ボイトレしてます!って1人でレンタルスタジオでやってた頃より全然いいわ
てかnine cubesを2枚持ってるファンがいるわねw

63 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 01:43:56.08 ID:K6FPNbP5aUSO.net
>>62
今や貴重品よ
配信もないし

64 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 01:55:31.67 ID:K6FPNbP5aUSO.net
小室時代にアルバム一枚でも出せたやつはまだいい方よね
涼子やdosとか

trf globe 華原 安室 あみはやっぱSランク

そう考えたらhitomiってやっぱ特殊ね
KDも近いかも
ありさや内田有紀よりは上かしら

未来とかのこーぢとかに丸投げアルバム
買いもしなかったわ

hitomiアルバムgo to the topで『あら?コムコムの新曲ないわ』と初めて思い、2ndアルバムもそうで、女友達にあげて、3枚目買わなかったらそれが小室率高めでキレそうだったわw

65 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 01:58:16.15 ID:kF33jBkB0USO.net
NOTHINGエバーメイクスミーHAPPYめっちゃ好きだったわ
「雲のようにどんどん現れてまた消えて…」が素敵過ぎ

66 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 03:11:33.20 ID:zYjQe+zR0USO.net
>>32
そうLove TrainだったってMARCが生配信で話してた事あったわよね。

67 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 08:18:49.65 ID:03NabeOudUSO.net
98年の宇都宮木根とのコラボで、
KEIKOの声でLove trainのLIVE音源あるから、
比較されて、劣化が目立ってそうでださなくてよかったわ。

68 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 10:39:20.25 ID:cB58gTNodUSO.net
今夜は華原のアウトデラックスね

69 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 11:30:38.59 ID:TfK12IXr0USO.net
>>64
himomiの1stと2ndはコージのアルバムよね
すぐ聴かなくなったわ

70 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 16:41:43.96 ID:cB58gTNod.net
himomiってw

71 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 19:20:35.99 ID:/eQoT3k9M.net
ひもみw

72 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 19:41:20.60 ID:/yRWLmq5p.net
hitomiの3rdアルバムのdeja-vuって小室楽曲の比率が上がってるのはなぜだったのかしら?
もともと97年7月発売予定が11月に延期されてるからそれも関係ありそうなんだけど

73 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 19:52:50.07 ID:grkCPo010.net
奈美恵のConcentraion 20のデジタルロックっていう依頼で
難産すぎて伸びたのかしら

74 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 19:59:40.06 ID:vXnJ5D480.net
朋ちゃんの2ndも10月から12月に延期になったわ

75 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 20:04:18.44 ID:d9ZfkgWR0.net
デジャブ、nine cubes、INFINITY 18 VOL.2は三兄弟みたいだわ

76 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:32:21.86 ID:WUahBEhI0.net
>>72
単に未発売のストック多かっただけじゃないの?

曲なんて実際いつ作られたかなんてわからないから実はすごい古くに出来上がってたものなのに、さも新曲のように収録されるなんてよくあるもの。もちろん歌だけ新たに入れ直したりはするだろうけど

77 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:40:25.52 ID:EkRBzBup0.net
華原のstorytellingは候補20曲くらいの中から華原が選んだらしいわね
まあアルバムは悪くはないけど、なんか物足りないのよね
globeの2ndと3rdアルバムが良すぎたのかしら?

78 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:51:08.21 ID:Dl7/HXVm0.net
>>77
storytelling、2週目の売上枚数すごかったのよね。初週の初登場は可哀想だったけど。MAXの2ndの初動枚数もすさまじいわw そしてTRFベストが初登場4位だったことも驚きよ!

https://i.imgur.com/fY8ANGb.png
https://i.imgur.com/HUym67n.png

79 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 21:51:28.35 ID:LQHiHidld.net
>>72
それを機に小室から離脱が決まっていたから餞的な感じでは?

80 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:00:41.86 ID:WUahBEhI0.net
マークと華原が裏番組でぶつかってるわ!

81 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:05:58.80 ID:Vtc2dsPFx.net
アウトデラックスきたわよ
マークは何の番組?

82 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:27:58.98 ID:FM/L0HjCr.net
華原病んでるときと目が同じね

83 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:37:57.72 ID:CMm0E29OH.net
次の女って麻美のこと!?

84 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:39:03.10 ID:9PluJ6X4r.net
keikoのkeep〜聴きたいわ

85 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:41:50.27 ID:y2lS8Ucd0.net
とも、目が死んでるわww

86 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:42:15.03 ID:y2lS8Ucd0.net
>>83
でしょ?w許せないってww

87 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:45:08.44 ID:CMm0E29OH.net
keep が最初globeだったってほんとかしら?
アイビリと勘違いしてない?

88 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 22:47:43.77 ID:JSZvan+kr.net
as A personの時の病んだ眼と一緒じゃない??ww

89 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:01:12.33 ID:d1n1lG9Pa.net
華原朋美、小室メドレーね
愛撫は知らないというオチw

90 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:01:18.07 ID:RFGCW6iV0.net
めっちゃ太ってるわね。
病んでるわ。

91 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:02:52.82 ID:TI5VGuBpM.net
>>77
まぁ!20曲もあってあの内容に仕上がったの?
どんな歌があったのか知らないけどあたしならEvery morningもi wanna goもafraid of tonightも選ばないわ!
たのやさも選ばないわ!

92 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:07:10.84 ID:zYjQe+zR0.net
>>85
あれは精神科の薬を飲んでいる目だよね。
独特なゆっくりな感じとか。
それと顔のむくみね。

93 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:11:22.75 ID:FM/L0HjCr.net
あれ以来良い人に出会えてないとか。
どんだけ引きずってんのかしら
小室と華原は出会わなければ良かったのかもしれないわね

94 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:14:00.76 ID:P/4kx7Mk0.net
ああ、面白かった〜

95 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:22:34.45 ID:9PluJ6X4r.net
>>93
小室本人ってより小室と付き合ってた頃の自分を引きずってそうなのが厄介よね…

96 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:24:42.94 ID:n8pQfFkF0.net
人生変えちゃう夏みたいな3年間だったでしょうしね

97 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:28:49.47 ID:WUahBEhI0.net
>>81
マークはダウンタウンDXよ!

98 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:34:38.26 ID:dWVpenyWa.net
やだぁ
あたし出るのてっきり土曜日のマツコ会議の方だと勘違いしてて見逃したわ

99 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:41:52.88 ID:WUahBEhI0.net
マツコ会議はYOASOBIみたいな旬な人が出る番組でしょ。朋なんてアウトデラックスか有吉反省会に決まってるじゃない

100 :陽気な名無しさん :2021/04/01(木) 23:45:14.66 ID:y2lS8Ucd0.net
マークを見忘れたわ、、、

101 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 00:03:04.86 ID:+XjK4Eqya.net
最後に鬼束ちひろのことを
「あ〜あいつヤバいっすよねえ!!!w」

アンタには負けるわよ華原…

102 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 00:04:26.50 ID:84wbalfh0.net
ともちゃんが言ってたglobeの曲は、復活されたから歌えないって言うのはKEIKOが復活したからよね?小室さんが引退する前からglobeは歌ってたもんね。

103 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 00:15:11.74 ID:/FdrL00d0.net
20数年前に見てたあべ静江みたいだったわ
すなわち朋の全盛期ね

104 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 00:33:35.42 ID:Po+paZcQ0.net
>>83
明らかに麻美のことなのに、あの番組を観た視聴者の多くは「次イコールKEIKO」だと勘違いしてるんじゃないかしらと心配になったわ。麻美あまりにも知られてないし。
番組側も気を遣って、もうちょっと分かりやすくしてほしかったわ、あの部分!!

105 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 00:37:11.90 ID:PoktVc6E0.net
>>101
鬼束も最近ヤク中みたいなテンションでよくインスタライブしてるから心配よ
まあ華原のほうがヤバいけど

106 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 00:38:07.84 ID:SEq3rjBV0.net
麻美、唯一小室の子産んでる女だってのに一般人には知名度ほぼゼロよねw

107 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 00:42:54.25 ID:ysm+9GPC0.net
「あの女は本当に腹立ってます」
「別れが近づくにつれて、だんだん雑になっていく」
「聴いてらんない」

この辺り、怒涛のぶっちゃけすぎて面白かったわ

108 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 00:45:38.65 ID:84wbalfh0.net
>>104
おそらくほとんどの視聴者はKEIKOのことだと思ったでしょうね。番組サイドも分かってないんじゃないかな?

109 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 00:47:38.03 ID:0GQrKWqvr.net
テレビ業界の人間からも忘れられてるのかしら…>麻美

110 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 00:50:29.72 ID:Po+paZcQ0.net
>>108
その後でglobeの話にもなったから、KEIKOのことが好きという話になると思いきや、「復活したから封印する」とか意味不明なこと言い出すし。以前言ってたように「復活する日まで封印する」が正しいわけでしょ?

あと、番組冒頭で「I'm proud」が160万枚のメガヒットと紹介され、出荷枚数ベースね、と思ってたら、そのわずか数分後には、130万枚のメガヒット、となっていて、こちらはオリコン発表の数字なわけで、本当いい加減ね、あの番組。

111 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 01:26:31.14 ID:GoU/LlRwM.net
>>78
初登場4位から翌週で1位なんてドラマティックね

112 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 01:40:50.56 ID:HDudxJOA0.net
アウトデラックス、tverで配信されてないの?

出てこないんだけど

113 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 02:18:32.10 ID:W1sIKmyT0.net
>>78
先走りランクインほんと嫌だわ、ストテリ

114 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 02:28:58.78 ID:9iO8q/oF0.net
マツコ的には安室は小室ファミリーの括りじゃないのかしら

115 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 02:33:11.72 ID:nCY7wLyj0.net
でも四半世紀経っていまだにdosの話が出るなんてすごいわね(笑)華原も麻美を許せないって言うけど最初に手出したのは小室だろうに、しょうがないわよね。

116 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 04:36:31.46 ID:vU9ZMuIH0.net
>>112
よくわかんないけどフジの番組ってFODでしか配信してないような

117 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 05:45:25.80 ID:TNowoSjq0.net
華原は自分が小橋と写真とられたことは言わなかったの?

118 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 05:56:48.05 ID:W1sIKmyT0.net
>>89
「あの人(明菜)とは種類が違うんですよ 闇の」

歴史に残る発言だわ

119 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 07:05:50.46 ID:pAD0aQIbp.net
>>116
FODもTVerだし

120 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 07:58:08.74 ID:X+UHFzVc0.net
半端なく太ってるわね
間違いなく、メンタルゃばいわよ

121 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 07:58:10.43 ID:T001Psnz0.net
>>115
自分の旦那が浮気しても妻ンコは相手のマンコを特段憎むのよ

122 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 08:56:33.87 ID:ynk83yQwd.net
麻美のインスタに昨日のアウトデラックスのコメントしても消されるわw

123 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 08:57:44.05 ID:EB/kRy2I0.net
朋ちゃん、なかなか面白かったわ
マツコの言う通りここまで全てをさらけ出せる人って希有な存在だわね

まだまだ病んでるし太ってるけど、ファンのためにも頑張ってやっていって欲しいわー

124 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 09:27:48.60 ID:XsqxlsRVM.net
>>122
なんて書いたのよw
麻美すぐ訴えそうだから恐いわ
てかインスタやってんのね麻美

125 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 09:30:51.96 ID:G7njFzeZ0.net
>>107
だいぶぶっちゃけてるわねw
番組からのリクエストに過剰に応えすぎてるんじゃないかと心配だわ?

曲が雑になっていく、というよりきちんとレコーディングする時間とかを設けてもらえない。もっとちゃんと歌いたかった。みたいな言い方にしたらよかったと思うの。
Here we areなんて今本人もお気に入りなわけだし。

126 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 09:41:55.62 ID:Imk74s4Td.net
dairy newsでさえ、オケだけ聴けば、結構ちゃんとしてるのよね
歌がアレなのは、ディレクション無しとか、時間が無かったとかあっても、華原にも原因があると思うわ

127 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 10:21:47.62 ID:NU5nAJRM0.net
globeは歌わないから代わりに何歌おうって言ってたけどdosはダメなのかしらw
TKDは麻美だけどdosはtaecoがボーカルだから平気よね
そもそもglobeの曲の質と量をdosと比べたら歌いたい曲が無いだけかもしれないけど

128 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 10:25:31.94 ID:k7LgwFpfM.net
dosの曲は朋美には歌いこなせないと思うわ
致命的にリズム感がないんだもの

129 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 10:31:36.98 ID:7dEUQg9hd.net
致命的にリズム感ないのに歌手でここまでやってこれるのは才能よね。

130 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 10:45:52.81 ID:84wbalfh0.net
ロボットダンスの時みたいだったわね
事務所も面倒見切れなくて本当は解雇されたようなものじゃないかしら?

131 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 11:01:54.72 ID:+ERqcGP+d.net
BABYBABYBABYってあんま歌われないわよね誰にも
めっちゃかっこいいと思うんだけど

132 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 11:15:48.62 ID:k7LgwFpfM.net
Hate tell a lieみたいなアップテンポな曲は、リズムに遅れまいとして
めちゃめちゃ慌てた感じになるのよね
聴いてる方まで息苦しくなりそうなの

Close your eyesとか歌うと同じことになると思うわ

133 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 11:30:39.10 ID:NU5nAJRM0.net
more kiss歌ってほしいわ
怖いもの見たさよw

134 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 11:35:48.30 ID:7atU1s4fd.net
dosの曲なら、close your eyesが華原に合いそうだわ
Living onに近い雰囲気あるし

135 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 11:56:37.42 ID:7dEUQg9hd.net
dosは1度でいいからしっかりライブをして映像に残して欲しかったわ。。
アルバムがもう少し売れてれば可能性あったのかしらね。

タイムスリップして小室に懇願したいわ!

136 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 12:02:25.36 ID:BNnfYab/d.net
麻美から略奪してくれたKEIKOは恨んでないみたいねw

137 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 12:07:53.41 ID:pSgc1mTg0.net
dosは学園祭には出てたわよね
シングル3曲以外もやったのかしら?
アルバム曲とかやって学生たちちゃんとノッてくれたのかしら?

138 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 12:27:28.61 ID:Xms4z2Zvr.net
dos工作員がわらわら集まってきてるわね

139 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 12:54:33.52 ID:pAD0aQIbp.net
>>131
歌って楽しい曲じゃないもの。盛り上がる曲でもないし。試しにカラオケで歌ってごらんなさいよ。

メロディは平坦だしサビはコーラスかぶるから一人で歌うには無理があるし、かと言ってコーラス完全に歌わなくしたらサビなのに歌う部分なさすぎてつまらないし

3人組で踊りながら歌う、っていうのを魅せるには最適ではあるけどね

140 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 12:56:54.31 ID:pAD0aQIbp.net
>>136
そりゃそういうもんでしょ
直接的な因果関係がある相手しか恨まないわ

彼氏を寝取られたら寝取った男は憎いけど、そのあとそいつからさらに寝取った男には感謝してもいいくらいよ

141 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:06:41.24 ID:g99ycs2ZF.net
久々にあみのinfinity1と2が聴きたくなってアマゾンで買っちゃった。

142 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:11:46.30 ID:F8ogOIsEM.net
>>132
でも、youre my sunshineの仮歌やってたんでしょ?
あのテンポ歌いこなせてたのかしらね?w

143 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:16:03.80 ID:J5vOHwdbM.net
>>141
どっちもストリーミングで聴けるのに

144 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:31:21.07 ID:hHTgfH6G0.net
昨日の朋美、杏里みたいに見えたわ

145 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:31:48.29 ID:nnuwuwS/0.net
>>131
Def Willは歌ってたわね

146 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 13:41:16.15 ID:Po+paZcQ0.net
>>144
むしろ太ってからはテレサ・テンに見えるわ

147 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 14:07:57.83 ID:kHWoAk0d0.net
なんだかんだ小室に拾われなきゃ芸能人として生活出来てないわけだし何されても文句はいえないと思うのよ

148 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 14:23:45.72 ID:ADZKEOIE0.net
まーだ小室の話してるの?凄いわね
西川貴教とかは浅倉大介の話なんか今は一切しないし、プロデュースされてたのどんだけ昔の話なのよって感じ

149 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 14:31:55.96 ID:XsqxlsRVM.net
最初あたしらにいってんのかと思ったわよ

150 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 14:38:42.06 ID:G7njFzeZ0.net
>>149
1行目は当てはまるわねw

151 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 14:41:37.48 ID:Po+paZcQ0.net
YouTubeでは小室には本当に感謝してると言ってるわけだし、
そもそも世間的には「華原=小室」であり、切っても切り離せないわけで
一般視聴者が聞きたいのもそこだから、テレビ局の企画に沿えば、小室エピソードをクローズアップせざるを得ないわよ。

152 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 14:51:56.96 ID:fYlmH6PN0.net
私的にはどんどん小室の話をしてほしいわ。
この頃はぱっとしない話題ばかりの小室の全盛期を紹介してくれる機会にもなるし。

153 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 15:22:46.44 ID:XsqxlsRVM.net
でも華原朋美に絡ませて他の小室ファミリーが紹介されると
気持ち悪いおかしなアーティスト団体みたいな感じになるわ
でももうほぼ誰も活動してないし関係ないかしら

154 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 15:47:22.11 ID:gLQP42JGa.net
おかしな団体www

155 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 15:50:58.00 ID:gLQP42JGa.net
華原朋美という名で実質ユニットでデビューしたから
一生小室の名はついて回るわ

シンデレラにかけられた呪いね

篠原涼子みたいに、with t.komuro付けてたらよかったかしら

hitomiも小室プロデュースでデビューはしたのにね

156 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 15:53:52.36 ID:G7njFzeZ0.net
>>153
でも鈴木あみとかじゃいまいちファミリー話に凄みが出ないから華原朋美に話して欲しいわw
trfもなんか違うのよね。お話が真っ当すぎるのか。

157 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 16:27:13.03 ID:sNEHBCUK0.net
大谷、華原とasami KEIKOがグータンみたいにして出ないかしら?

朋美だけ妻になってないからマウント取られそう

158 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 16:36:41.50 ID:fYlmH6PN0.net
そういえばマツコ、朋の子供の父親を知ってそうな感じだったわね
意外と芸能界では知られてる話なのかしら

159 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 16:53:38.64 ID:sNEHBCUK0.net
誰のこなんだろう

160 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 17:21:10.79 ID:sT+Z1iQJ0.net
あみinfinity2のLet me talk adout my history one more time普通にカッコイイ。リリースから時間置いてじっくり聴いて楽しむのもいいね。TKDっぽさがあるけど

161 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 17:37:18.92 ID:Pn5Fie8yp.net
>>141
サブスクで聴きなさいよw

162 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 17:38:44.01 ID:7atU1s4fd.net
別に買ってもいいじゃないw
やたらサブスクを推す奴うざいわ

163 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 17:44:57.85 ID:i6OAQqG70.net
INFINITY18 vol.2は、>>75さんのようにnine cubesと並んで迷盤扱いされることが多いけど、
あたしは曲自体はそんなに悪くないと思うのよね。

あれはアートワークが謎だったのと、あみに歌わせたのが間違いだっただけで
安室が歌ってたらもっと評価されたと思うの。

164 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 18:09:26.96 ID:i6OAQqG70.net
ただ、nine cubesとdeja vuは単なる手抜きだと思うわw

165 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 18:25:51.09 ID:0B78bEXNH.net
deja vuは小室にもらったボツ曲寄せ集めた感じよね
アルバム曲のゴミさがやばいわ。

166 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 18:31:03.00 ID:W1sIKmyT0.net
最後だから小室作にしただけのような気がするわ、デジャヴ

167 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 19:01:45.47 ID:RmDjhVeo0.net
あたしdejavuは好きなの
正統派じゃなくアウトサイド感はあるけど

168 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 20:24:21.13 ID:FuGmRB5jM.net
>>163
どっちもサウンドは一流だと思うわ。
同時期のELTだのFavorite blueだのと比べたら全然違うもの。

169 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 20:35:33.83 ID:WeEVnk/y0.net
>>163
あみみたいな十代アイドルが歌うからアンバランスでよかった気がするわ、私の場合
アルバムタイトル曲や394なんかはあみの笑顔とドヤで歌い切られたら、もうそれはそれでOKよ
安室が♪ア、ア、ア、ア♪なんかやんないだろうし

170 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 21:08:44.99 ID:sT+Z1iQJ0.net
hitomi姐さんってTKから離れてからが凄い。君のとなり、I amとか。
アルバムby myselfこそ複刻盤で欲しい。
エイベックスコンプリートベストでも聴いてろとか言われそうだけど

171 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 22:15:06.80 ID:/FdrL00d0.net
hitomiの、夜に飛び込むだけじゃ〜輝く事忘れる〜♪
って良いわよね
正確に理解してる訳じゃないかもだけど、なかなか出ない詞よね
小室のメロと相まって、小室節の最高傑作けと思う位よ

172 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 22:30:17.32 ID:RmDjhVeo0.net
hitomiのpretty eyesが先行シングルで良かったわ
dejavuが予定通り7月に出てたらシングルになってたのかしら?

173 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 22:38:33.40 ID:WeEVnk/y0.net
hitomiの初クリップ集、デジャブくらいまでもうちょい発売待って、プリティーアイズまで収録すればよかったのにって思ってたわ

174 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 23:02:04.69 ID:sBMFviuaH.net
因縁なんたら?とか言う番組で華原と麻美対決してほしいわ!
トークも出来ない麻美の惨敗でしょうけどw

175 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 23:04:24.87 ID:wCnNdv90M.net
麻美も小室には不満あるだろうから
案外ふたりとも仲良くなるかもしれないわね

176 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 23:07:59.19 ID:OqAPs0dex.net
ならないわ
華原があの女むかつくと言ってたからね

177 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 23:11:42.25 ID:SEq3rjBV0.net
朋美も麻美も同じ男を愛した女と上手くやれるタイプじゃなさそうよ

178 :陽気な名無しさん :2021/04/02(金) 23:36:01.99 ID:i6OAQqG70.net
でも麻美は結婚したし子どもも作ったから一番の勝ち組でしょ

179 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 00:08:42.20 ID:GVJR6II9H.net
麻美の98年頃のイキって調子のってる感じとか2000年藤井隆の番組でトークも出来ないのに偉そうに奈美恵と静香の前で足組んで偉そうにしてたりホントに不愉快だったの。
華原にひっぱたいてほしいわ!

180 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 00:25:31.28 ID:mSEUa7eda.net
>>173
今となっては全部商品化されたけど、プリティー、空、プログレスが9CLIPS1、2から漏れてたのよね

181 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 00:26:06.63 ID:9Rdzjzk00.net
録画みたけどちゃんとメイクしたらやっぱり綺麗ね。デブなのは自虐してたけど、ガリガリになる方が老けるから声がよく出るメリットもあるし肌艶もよくてこれはこれでいいと思うわ

ほんの少しくらいは絞ってほしいけどw

182 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 00:41:31.12 ID:6mSWl0qBM.net
女は好きじゃないけど、出産しても美を保ってる女は尊敬するわ。

183 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 00:57:53.60 ID:9Rdzjzk00.net
>>162
中古で買っても作者に1円も入らないのよ?
サブスクは毎回聴くたびに作者に還元されるんだからアーティストにとってはそれがいいわ

184 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 02:21:34.91 ID:Z327u8Q90.net
>>183
ほんとよね〜
レコード会社も過去の小室曲をどんどんサブスクに流せばいいのに。
観月ありさとか内田有紀聴きたいわ〜

185 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 02:37:00.59 ID:se7bcyY60.net
サブスクにないKissDesとdosのシングルのカップリングやリミックスが聴きたくて最近フリマアプリで買っちゃったわ
前ここで評判が良かったBLISSずっと聴きたかったのよ

186 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 03:10:14.18 ID:0yfT82Dr0.net
>>185
BLISSどう感じた?あたし大好きなのよ。オカマ向けの歌って感じよね。ああいう甘ったるい歌い方は妙子本当に上手いわね。

187 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 05:05:54.60 ID:cLd2LV7B0.net
1999年2月の朋ちゃんとhitomiのベストアルバムリレー、両方1位でうれしかったわ
hitomiはいい流れが来てた一方、朋ちゃんは闇の底だったわけだけど

188 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 06:34:45.19 ID:myJ3p7mqM.net
>>187
hitomiもこれで終わり感なかったかしら?
まさかその年に君のとなりやthere isみたいな曲が出るとは思わなかったわ!

189 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 07:01:46.63 ID:cLd2LV7B0.net
>>188
個人的には先行シングルのSomedayが久々のアップテンポで
ウキウキで聴いてたからあんまり感じなかったかな
Progressのままベストだったら完全終了感はあったかも?

190 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 08:49:39.46 ID:AgAT9eDxa.net
朋ちゃん久々のテレビ出演で爪痕残そうと必死だったのわかるんだけど
良い歳なのに言葉遣い悪過ぎて引いちゃったわ

191 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 09:02:30.00 ID:UbVK2/BQ0.net
千葉県民で
お嬢様のトーコとは違うもの
仕方ないわ

192 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 10:28:58.14 ID:GVJR6II9H.net
ここの方はlove again(シングル)はインストでしか聞かないわよね?

193 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 10:32:29.38 ID:z/SkM9Ny0.net
>>191
トーコって、お嬢様なのかしら?
中野のマンション、ショボかったわよね?

朋の方が、実家が金持ちそう

194 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 11:00:52.07 ID:mSEUa7eda.net
>>193
トーコはお嬢様だけど、実家を出た時点であまり援助受けてないだけじゃない?
朋美はいつまでも家族の援助って感じ

195 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 11:02:49.32 ID:Gv7zPvNK0.net
2015年頃は地方でもホールツアー満員に出来るくらいまだまだ歌唱力と容姿も保って根強いわね…と思っていたけど、昨今のユーチューブとアウトデラックスである意味自らトドメを刺した感じね
もうコアなファンが集うディナーショーしか出来ないんじゃないかしら

196 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 11:12:54.24 ID:zMdmevZJ0.net
自分はデビュー当時からのコアなファンだったけど以前のファンクラブに入らない昔からのファンは要らない発言や金金うるさくなってから見限ったわ
今いるファンと呼ばれてる人らは見てたら信者としか言いようがない人らばっかで気持ち悪かった

197 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 11:16:24.28 ID:bNtiNXTTM.net
個人的な見解だけど、小室ファミリーのオタのなかでも華原ファンが1番キチ度が高いと思うわw

次点で奈美恵オタだけど、向こうは分母がデカすぎるから、
そりゃそんだけいたら変なのも混ざるよね、と思える分マシ

198 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 11:30:28.89 ID:FMWdBWJAd.net
他のファンの事をあれこれ言ってるあなた達も似たようなもんよ?

199 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 11:50:20.07 ID:wBhGX3nC0.net
文句のひとつも言いたくなるわよね
もう何も正常じゃないんだもの

200 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 11:56:25.09 ID:AuEaHFtt0.net
この朋ちゃん、すごく嫌い
https://youtu.be/FeC_sRKddKE

201 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 12:49:08.94 ID:DaIg33cg0.net
>>194
家が金持ちか、ちゃんと躾されてるかは関係者ないわ。

202 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 13:05:14.98 ID:IdCv8/z3a.net
少なくとも小室ファミリーで一番キャラ立ちしてるのは朋美

大好きなキティちゃんになれたわね
って言ってもリアルキティガイだけどね

203 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 13:41:35.20 ID:geKQUWqXM.net
>>196
ファンを自称してる人やYouTubeで応援コメントしてる人たちでも、実際に華原の活動に金を払ってる人なんか僅かでしょうね。
おそらくCDすら買ってない人が大半。

204 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 13:54:04.49 ID:z/SkM9Ny0.net
>>195
コアなファンのみになったと感じたから、ぶっちゃけキャラ+コアファン向けの高額商売に切り替えたんじゃないかしら

205 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 13:57:28.55 ID:AuEaHFtt0.net
公式な沙雪音源は未来永劫出て来なそうね、、

206 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:02:41.40 ID:geKQUWqXM.net
ゲイだからか、芸能人の枯れていく様を見るのはわりと好きだしそういう時こそ応援したくなるんだけど、今の華原ってなんかマジすぎて笑えないのよね。
関わっちゃいけない人って感じ。

207 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:06:56.92 ID:FMWdBWJAd.net
関わっちゃいけない人とか言いながら、あれこれ情報を仕入れてはここでウダウダ言う人...
私は興味ない芸能人をいちいち話題にしないから、不思議だわ

208 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:20:43.40 ID:UwlcNO1ud.net
>>207
あなた何でこのスレにいるの?

209 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:36:11.67 ID:9Rdzjzk00.net
でも何度も転落しては這い上がる力があるからすごいと思うわ。
As A Personのとき、ASAYAN、レミゼラブル、今回と何度も活動再開でメディアに取り上げられるのよね。今回は尾木の力でもないしすごいわ

森若香織やプロレス系がいる事務所みたいね
東急セルリアンがタダで貸してくれたなんてほんと有能だわ!

210 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:43:00.57 ID:FMWdBWJAd.net
>>208
どういう理由でその質問をしてるの?

211 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:55:43.75 ID:Xw8sl+xja.net
華原ってアサヤンに世話になったか?
小室とサンリオピューロランドのはあったな

電波少年では?

212 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 14:58:50.23 ID:DaIg33cg0.net
>>210
バカなのよ

213 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 15:03:31.02 ID:ZiP2RbqiM.net
まだ今までの華原は落ちぶれても根性で痩せたり歌唱力もそこそこ持ち直してプロ意識持ってたと思うけど、今は芸能人なのに見てくれも発言も気にせず一般人より下品な女に成り下がった感があるから全盛期に憧れてた身としてはもうこれ以上生き恥を晒さないで!って思っちゃうのよね…

214 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 15:22:34.40 ID:UbVK2/BQ0.net
あゆ美さんよりひどくなったわね

215 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 15:26:03.92 ID:z/SkM9Ny0.net
>>214
歌に関しては、朋美の方が保ってるわ…

216 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 15:27:10.55 ID:eFh6hWqg0.net
電波少年なついわぁ
安コスメだけど資生堂のCM出たりしてたわね
あの辺が何気にインパクトない

217 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 16:08:50.53 ID:Si/dktY4r.net
>>192
あたしはxa mixのほうが好きだわ

218 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 16:19:21.17 ID:9Rdzjzk00.net
アサヤンじゃなくて電波ね
ネバセネバって書こうと思ったけどめんどくさかったのよ
つーかそんな揚げ足取りどうでもいいわ?

219 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 17:42:30.83 ID:se7bcyY60.net
>>186
わたしも好きなタイプの曲だったわ〜
アルバムのsomeone like YOUも好きなんだけど、ああいうメロウで大人っぽいバラード作らせたらcozyは有能ね
安室のDreaming,〜しかり

220 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 18:22:08.71 ID:6S7KWl3Yd.net
小室とケンカした後に出てきた詞ってhateのことかしら?

221 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 18:33:52.32 ID:VaI0TrvpM.net
>>219
あたしもsomeone like YOU大好きよ!アルバムで一番好きな曲だわ

222 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 18:51:04.80 ID:z/SkM9Ny0.net
>>220
小橋事件の後よね、hate

223 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 19:18:16.60 ID:1oyuGab+a.net
小橋の他にもう一人連れ込んでたのは忘れられがちよね
アンラッキー後藤が「華原さん最近男関係激しくない?」ってネタにしてたわ

224 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 19:39:11.52 ID:6S7KWl3Yd.net
小室って華原に他の男が出来たとして嫉妬するイメージないわw
さっさと切り捨てて麻美に行きそうだけど。

225 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 19:45:00.36 ID:1oyuGab+a.net
多分、麻美との仲に勘づいてた華原の必死の抵抗だと考えると憐れだわ

226 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 20:49:23.27 ID:cLd2LV7B0.net
>>209
あたし尾木の口添えはあったとみてるわ
そうじゃなきゃあんなに時間とってもらえないと思う
番組後半出てきた高橋みなみ、あれも尾木プロだし
高嶋の件で号泣謝罪してた時、社長にも謝ってたしね
裏でこっそり業務提携でもしてんじゃないかしら

227 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 20:51:44.98 ID:I061o2sg0.net
踊る君をみて恋が始まってるんだもの、朋も焦るわよねw

228 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 20:54:00.08 ID:RJUdzSIv0.net
安らぎは永遠とは相性がよくないみたいって
OVER THE RAINBOWで予言してたとおりに
小室には永遠に安らげる相手は現れないのよね

229 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 20:59:33.45 ID:bFdXb4wfd.net
あたしのまわりにも小室みたいな男いるわ
ひょうひょうとしてて女にも金にもだらしないのに人あたりが良いから皆にわりと好かれてるの
当然小室と才能の面は段違いで劣るけどね

230 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 21:24:46.57 ID:xvHZzACu0.net
あみのinfinity1と再発売ブルースペック盤聴くと、音にキレがあっていい。
この演奏を目の前で聴いてる感が癖になりそう。

これならVol.2もブルースペック再発にスればいいのにね。何でVol.2はブルースペックやらなかったんだろ

231 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 21:45:17.46 ID:9Rdzjzk00.net
>>226
それもそうね!しかもたかみなも尾木だわ!
するどい考察ね!やっぱり尾木社長がパトロンなのかしらw
会社としてはもう協力できないけど個人的には支えてくれるのかしらね

232 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 21:48:54.31 ID:adv6LTmr0.net
>>179
10年一昔っていうのに何十年前の話してんのよ?

233 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 22:07:33.66 ID:gsEBye3Ad.net
ここでは皆25年前の話を昨日のことのように話してるじゃないw

234 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 22:08:04.08 ID:Uut4ZCCOp.net
>>232
とは言いつつ今なら本当にひっぱたいてくれそうだわw

麻美見てるかしら〜?
https://i.imgur.com/m1cOHwF.jpg

235 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 22:14:02.88 ID:gsEBye3Ad.net
麻美のインスタにアウトデラックスのコメントしても全部消してるみたいねw

236 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 22:17:32.03 ID:CF+iqVF2d.net
麻美に腹立ってんなら、
負けずにダイエットやりゃいいのに。
あっちはスタイル保ってるわよ。

237 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 22:18:46.30 ID:gsEBye3Ad.net
世間では「あの女」がKEIKOと思われてるのが嫌だわw

238 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 22:36:31.73 ID:I061o2sg0.net
アウトデラックス、番組史上1番の視聴率だったみたいよ

あっぱれだわ、朋ちゃんw

239 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 22:42:26.58 ID:v2HVsj/Oa.net
マツコが言ってた
TRFと朋ちゃんとglobeは別格
安室ちゃんでもない
ってのわかるわ

240 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 22:59:04.97 ID:xs9fU5OO0.net
2度目に言った時は朋ちゃんとglobe、でtrfは消えてたわよね
まあtrfは好みでは無いでしょうね
付け足しで言っただけで

241 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 23:17:04.02 ID:dq/ZEi3Er.net
マツコは小室ファミリーはさほど興味ないでしょ。

242 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 23:36:56.80 ID:FtJYfk4a0.net
華原朋美@kahalatomomi_tk
こんにちは〜 昨日のアウトデラックス最高視聴率でした❤皆様に感謝です!ありがとうございました🙇♀


なんだかんだこの女やっぱり持ってるわねw

243 :陽気な名無しさん :2021/04/03(土) 23:53:10.71 ID:JWRGhu83d.net
いつまでも小室ネタで食っていけるのかしら

244 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 00:02:26.82 ID:LLwJ9E6L0.net
小室も自信の曲を番組で流してもらえて、それをきっかけにしてサブスクの再生数増で小室ファミリーにも印税も入ってきてWin-Winね。

245 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 00:03:41.48 ID:wuRDozATd.net
KCOも、グータンヌーボ出た時、通常回の倍近い高視聴率だったわよね。
小室話題にすると高くなるのね。

246 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 00:15:50.75 ID:sa1+ddh6a.net
高視聴率なのはSPだったからじゃない?
まぁSPのゲストにしてもらえる時点で凄い事だけど

247 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 00:16:45.16 ID:sa1+ddh6a.net
次はボクらの時代で
華原×麻美×KEIKOね

248 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 00:28:42.86 ID:IfMETkve0.net
雑誌で毎月、朋と色んな人が対談するのどうかしら
対談相手は例えば、、
西川史子、中山美穂、千葉すず、瀬川瑛子、
山田邦子、tohko、穴井夕子、杉本彩、
松居直美、フワちゃん、壇蜜、林葉直子、
深田恭子、村主章枝、中森明菜、江口ともみ

ざっと思い付いたのはこんなとこね

249 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 00:34:29.91 ID:9O9GfQnrd.net
億ション現金で買ってたの???

250 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 00:58:48.27 ID:JHz7bZMcH.net
>>247
華原が真ん中で仕切って麻美には一切話ふらないのが目に見えるわw

251 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 03:04:30.76 ID:MLoqXTNsp.net
>>238
そりゃいつもより1時間も早いんだから高くなるのは当たり前な気がするわw

252 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 03:09:30.88 ID:MLoqXTNsp.net
>>250
麻美は麻美でKEIKOには憎悪しかないでしょうね
食物連鎖の真ん中だわw

253 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 03:21:43.01 ID:3EKahalJ0.net
>>244
現状、内田有紀はe-onkyoとMoraでハイレゾ配信されてるだけみたい、、
気軽にBABY'S GROWING UP聴けないじゃないわよ!

254 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 04:48:37.18 ID:1gfeXLvn00404.net
特別番組には妙子とカバ子も呼んで近くで見てたリアルな意見を述べてほしいわ

255 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 04:55:00.08 ID:sa1+ddh6a0404.net
華原や麻美見てるとやっぱ女の敵は女なのねって思うわ
小室より相手の女恨んでそうなのが

256 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 05:10:41.98 ID:uBSyOBfw00404.net
>>255
女の敵は女ってそういうときに使わないわ
恋人奪われたらそんなの敵になるに決まってるじゃないw

男女問わず、寝取られたらその相手が憎いのは当然だもの。男だって他の男に彼女寝取られたら相手の男が憎いに決まってるじゃない。そんなの男も女も関係ないわ

女の敵は女っていうのは友人関係や職場内とかそういうときに使うのよ

257 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 09:39:52.65 ID:KjkvJKs900404.net
幸せになりたいあなたとなら

258 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 09:59:36.65 ID:/kQ1tuAVa0404.net
しかも麻美みたいなブスに取られたんだからムカつくわよね

259 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 10:28:18.29 ID:HIWZuzqZ00404.net
朋ちゃんそんな過去も乗り越えて
2012年の復帰後はツアーもやったりして安定して活躍してるように見えたのに
またこうなっちゃって
心の傷って簡単には癒されないのね

260 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 10:31:05.98 ID:smr01U9wF0404.net
今はほとんど99年頃と変わらないわね
またまともに戻れたりするのかしら?

261 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 10:46:11.51 ID:oiDZ+5Mc00404.net
そのときよりデブよ!

262 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 10:51:16.56 ID:smr01U9wF0404.net
本人が「デブでもいーじゃん!もう可愛い言われる年齢でもないし!」開き直ってるから、過度なダイエットはもうしないでしょうね
復帰後のカバーアルバムジャケで「頑張って腹筋割りました」ってビジュアル頑張ってたのにね

263 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 10:51:52.38 ID:emm21PTXr0404.net
何がきっかけで元の鬱状態に戻っちゃうのかしら
あの頃のゴージャスな芸能生活を忘れられないから?

264 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 10:58:54.33 ID:p3xjh+hdd0404.net
復帰後に出したアルバムのジャケ写はどれも良かったわね
残念だわ

265 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 11:04:14.20 ID:smr01U9wF0404.net
here we areのPVの儚げでグラマラスな華原と今の華原じゃ別な生き物だわ
ワーナー時代で商品化されてないPVは、もう商品化されることはないわね
去年25周年で期待したけど、まさかあんなな25周年だったし

266 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 11:06:28.85 ID:IfMETkve00404.net
「夢やぶれて」の時テレビ出まくってたけど、
歌唱も容姿も話し方も良かったわ
なんでまたふりだしになっちゃうのよ朋。。

267 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 11:07:41.84 ID:smr01U9wF0404.net
グッズで『華原朋美すごろく』出してほしいわw

268 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 12:30:43.06 ID:5X4nyDyN00404.net
昔好きだったファン層は確実に消えたでしょうね
20周年頃まではそういうファンもまだまだ沢山いて実はそれって凄い事だったのよね

269 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 12:50:26.17 ID:uBSyOBfw00404.net
>>268
そういうファンがディナーショー行ったんじゃないの?

270 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 13:08:12.36 ID:G7CB1L7c00404.net
華原ディナーショーダイジェスト観たけど、前列テーブルに座ってたファンたちはヤバそうなのばかりだったわ

271 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 13:22:27.35 ID:Zt3LwE4zM0404.net
同じく精神病んでそうなファンが多いのかしら?

272 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 13:25:55.34 ID:MLoqXTNsp0404.net
ファンのこと悪くいうのは感心しないわ
>>270がどれほど高尚な人なのか知らないけど

273 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 13:28:23.72 ID:8Q7XSsjoa0404.net
>>256
男は寝とった相手の男より彼女の方に憎悪が行くわよ
女って自分を捨てた男が悪いのに何故か奪った相手の女が悪いんだって恨むのよね

274 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 13:41:46.68 ID:p3xjh+hdd0404.net
http://twitter.com/kahalatomomi_tk/status/1373072484086423554

たしかにヤバそうなのばかりだわwwwww
(deleted an unsolicited ad)

275 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 13:42:17.49 ID:p3xjh+hdd0404.net
http://twitter.com/kahalatomomi_tk/status/1378305315356114944

この華原気持ち悪いわ
(deleted an unsolicited ad)

276 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 13:56:38.59 ID:emm21PTXr0404.net
>>274
別に普通じゃない?

277 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 13:57:58.29 ID:0o6HS0IM00404.net
朋が一番やばいよね

278 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 14:26:47.25 ID:n/BKh110M0404.net
今のやさぐれ朋ちゃん hitomi曲カバーはどうかしら?

279 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 15:03:26.23 ID:uBSyOBfw00404.net
>>273
誰だって好きになった相手は憎めないわ
男も女も奪っていった相手が憎いわよ
男が女を憎むことなんて聞いたことないわ。ふられてもつきまとうのはよく聞くけど

280 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 16:14:59.28 ID:CTR8vaxfd0404.net
>>276
本人かしら?w

281 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 16:39:55.97 ID:JBSvl2Uwd0404.net
>>274
あなたの性格の方がヤバそうよ...

282 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 16:58:54.71 ID:jRNzQLZVd0404.net
ファンが美男美女ばかりだわ!って思ったコンサートやディナーショーは無いわw
特に今の小室ファミリーみたいに何十年もキャリアがあるような歌手は。
ただ、それは分かりきってるからDVDやテレビ番組みたいに形に残るものにはなるべく映さないでほしいわw

283 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 18:07:25.72 ID:MLoqXTNsp0404.net
>>274
ほんと、嬉しそうにこんなの貼りにきてる自分の顔見てみなさいよ。よっぽどバケモノみたいに醜いわよ

284 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 18:50:15.33 ID:MTulqfen00404.net
やだ、小室ネタって金になるのねwww

285 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 18:57:48.92 ID:nF3TedKa00404.net
よくて、あと5年ぐらいよね、小室の話を金にできるの
ストライク世代には聞き飽きた話題だらけになるし、若い子は「小室お爺ちゃん」関連の話題に興味なんて示さないわ…

286 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 19:08:14.28 ID:lZ7+RGZc00404.net
朋くらいヒット曲あれば今後も小さいホールの地方ツアー巡りで生きていける思うのに
まぁ、声が続けばの話だけど

287 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 19:19:26.83 ID:wIXsiHpo00404.net
あみは性格良かったらしいわね

https://youtu.be/DCQrJG6iCHM

288 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 19:22:17.02 ID:103KUMm500404.net
>>256
アタシの職場の若いマンコが、彼氏を浮気相手に取られたって言ってて、
「橋本環奈並みに可愛い子ならまだ仕方ないって思えたけど、たいした可愛くない女だったからムカついた!」って愚痴ってたわ。

華原もasamiがたいした美人じゃなかったから余計に腹立ってるのかしら

289 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 19:47:01.62 ID:lJRJf6iMd0404.net
負の感情も時が経てば消えるんだから、小室や麻美やKEIKOに対してはもう恨みは持ってないでしょ。
ネタになるからテレビではそう言ってるけど、今の華原が病んでるのは何か別の理由よ。

290 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 20:01:27.79 ID:JHz7bZMcH0404.net
今どうかは知らないけど焼きそば含め華原がトラブル起こすのは小室の気を引きたいからだと思うわ。

291 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 20:02:40.55 ID:A342pIM900404.net
あいみょんあたりが音楽的ブレーンにつくと流れが良くなるんじゃないかしら
米津玄師でもいいけどきちんとボイトレしないと舌がもつれそう

292 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 20:42:01.93 ID:w57jKKujx0404.net
>>281
>>283
自己紹介乙

293 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 20:54:37.59 ID:G7CB1L7c00404.net
>>272
あら、気を悪くさせてごめんなさい
でも入り待ち出待ちのファンの中にここの住人がいそうな気もするわ、なんとなく

294 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 20:55:00.74 ID:crEZJWoFa0404.net
東急セルリアン
華原朋美 ディナーショー
チケット代 13000円 
食事代 別 
観客50人 
華原朋美 終了
AV出演➡裏流出➡暴力団員と交際➡大麻➡逮捕➡クスリ➡刑務所➡ストリップ出演➡奇行➡自殺

295 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 22:33:17.49 ID:w57jKKujx.net
>>293
あなたは悪くないわ
実際ヤバそうなの奴ばかりだもの
>>281とか>>283あたりが出待ちしてる人かもしれないわw

296 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 23:09:46.17 ID:6n1DYy2qa.net
>>295
華原関係でTwitterグルグルしてるとBL好きな男の華原ファンに当たるのよね
その人、お仲間かしら?

297 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 23:18:23.46 ID:HIWZuzqZ0.net
>>274
芸能人の熱心な追っかけってヤバい人が確かに多いけど
これ見る限り小綺麗にされてる人ばかりだし嫌悪感ないわよ

298 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 23:28:30.60 ID:uBSyOBfw0.net
そうよ、ファンのことまで悪く言うのはちょっと不快だからやめてほしいわ

299 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 23:45:10.91 ID:HxX6fURq0.net
dat、GNDが華開かなかったのは
「TDKしか信じない」しなかったせい。
globe、ELTと三人組の系譜続いたのに。

300 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 23:48:33.79 ID:sa1+ddh6a.net
>>299
間空きすぎよ
datの時点でもう時代遅れだったわ

301 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 23:51:02.45 ID:sa1+ddh6a.net
>>274
むしろ思ったよりまともそうなのばかりに見えるわ

302 :陽気な名無しさん :2021/04/04(日) 23:56:40.28 ID:nF3TedKa0.net
>>299
datもクストドも、結局ELTの劣化版でしかないわ
どっちも五十嵐に助けて求めても成功しなかったし

303 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 00:17:27.42 ID:5bSS4Zhwx.net
>>274は後列の左から2番目と3番目の眼鏡(シンゴ)と、ここには写ってないテツって奴がヤバいわよ
前列の女たちは知らないわ
マスクで隠せて良かったわねw

304 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 00:20:50.35 ID:uaTMSTmx0.net
>>302
クストド?ガルネクでしょ?

305 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 00:20:51.27 ID:SniaaP2Qa.net
>>302
五十嵐自体古かったしELTに一時的に復帰?しても全く話題になんなかったわね

306 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 00:21:43.15 ID:SniaaP2Qa.net
>>304
当時2ちゃんではクストドと言われてたのよw

307 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 06:59:07.96 ID:cIdCIxbfp.net
>>305
胸熱と思ったらあのアルバムつまらなかったわね
いない方がいいアルバム多いし、あぁ枯れたのねって思ったわ

308 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 07:09:55.75 ID:SrJOdTVMa.net
朋ちゃん
RIZAP出ないかなぁ?

金も貰えて一石二鳥よ

309 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 07:23:59.80 ID:SrJOdTVMa.net
朋ちゃんはもう失うものはない気がしてる

乳首見せたら終わりね

310 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 08:09:43.13 ID:D7EweOZNp.net
親兄弟のおかげもあって金に困ることは一生ないからそこまでやることはないでしょ。つべでも毎月100万入るんだし

311 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 08:40:15.65 ID:UqUVSE1j0.net
TKプロデュースでTKカバーアルバム作ってほしいわ!
そしたら久々にCD買うわ!

312 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 11:04:11.45 ID:uErvuGLg0.net
華原は2013年に復帰した時は、ビジュアルも保ってて、話し方も謙虚で、口座に給料が入ってくることを有り難く思ってると言ってたけど、
結局数年でまたもとに戻り、挙句の果てに言いたい放題と「カネカネカネ」で総スカン、という流れは岡本夏生と同じだわ。

313 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 11:41:19.59 ID:1oWBFeuRa.net
岡本夏生いたわねw謎の再ブレーク
再び消えたわ

314 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 11:45:27.35 ID:1oWBFeuRa.net
収入はあるのにブランド物を買っては売るって
小室との贅沢な生活が呪縛みたいになってんのかしら

315 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 11:50:54.91 ID:uErvuGLg0.net
>>313
岡本夏生は物凄く謙虚なブログから始まり、そこから再ブレイクを果たし、テレビに出始めた頃も画面上では「ありがたい、ありがたい」と感じが良かったけど、
次第に傲慢になり、そして歯止めがかからなくなり自滅よ。
華原にも同じ匂いを感じるわ。

316 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 12:10:36.01 ID:gpXffBjtd.net
それにしても一昔前までは事務所に所属してなきゃできなかった事も、今は個人でもある程度できるようになって良かったわね。
配信ライブやファンクラブで直接応援ができて、今まで以上にお賽銭が弾むわ〜

317 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 12:18:35.76 ID:VCZFW68v0.net
>>308
そうよね。反社ぽよなんか降ろして、サッサと朋にしてほしいわ。

318 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 12:23:54.86 ID:tlYhfpvoM.net
朋ちゃん 同じ事務所二度も解雇されるって余程問題ありよね

319 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 12:27:14.20 ID:aueD2V1kM.net
バラエティーでもブレイクすることなんて絶対ないんだからもう出てこないほうが良いと思うの

320 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 12:27:58.22 ID:m4t5E+MCa.net
今ならギャラ次第でヘアヌードもあっさり引き受けそうだわ

321 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 13:21:51.43 ID:D7EweOZNp.net
>>318
関係性は悪くないでしょ多分
ただメンタル不安定すぎて仕事先に迷惑かかるからマネジメントはこれ以上無理ってなって契約やめたんだと思うわ
尾木自体は面倒見よさそうだわ

322 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 13:22:39.72 ID:D7EweOZNp.net
>>320
そんな話きても兄弟がやらせないでしょ

323 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 13:59:14.80 ID:Nwo6Tobzp.net
>>321
今の華原見てると余計に尾木のマネジメント能力の高さを感じるわ

324 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 15:44:16.79 ID:gpXffBjtd.net
>>321
マツコの番組も尾木が後ろ盾してるのかもね。
あの社長自身は朋の事好きそうだもの。

325 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 18:39:04.66 ID:l0sl8iVy0.net
>>313
5時夢効果よ

326 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 18:48:42.37 ID:QKLNmT7z0.net
今の華原って5時夢向きよね。

327 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 18:50:03.61 ID:QM4fzpvO0.net
今の華原に生放送は危険だわ

328 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 19:03:02.14 ID:NRk2XrPwd.net
>>325
5時夢は、再ブレイクして結構時間経ってから、ゲスト出演の後レギュラーよ。

329 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 19:21:45.71 ID:VDE2Kqc3M.net
高嶋のこと嫌なババアだと思ってたけど今の華原を見てたら高嶋のほうが正しいんじゃないかと思えてくるわw

330 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 19:25:42.37 ID:MVza8/Xs0.net
昔は本人だけの問題で済んだけど今は子供がいるからね、、

331 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 19:26:54.12 ID:ldGdZm8rM.net
>>329
あんた気づくの遅すぎるわ

332 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 20:28:31.62 ID:EW6QPMjg0.net
どっちが悪いなんて誰が決めるの?

333 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 20:45:29.86 ID:ciTHDDvca.net
>>323
いやいや
1999年のあの頃から尾木がきちんと腰を据えて
華原を歌手に専念させてればよかったのに
またヒット出して復活もあり得たわ
それなのに電波少年やらなんやらで
バラエティータレント化させたのよ
目先の金や露出の為にさ
日本愉快家族とかコロッケとか
和田アキ子ドラマとかあり得ないわ

334 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 20:54:05.65 ID:l0sl8iVy0.net
>>326
なんかすごい解るww

335 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 21:14:45.44 ID:gpXffBjtd.net
>>333
最初の復帰の頃の尾木はプロデュース能力に欠けてたわね。
NAKEDを出した辺りから徐々に良くなっていった感じ。
電波少年だけはネバセイが生まれたからやって良かったわw

336 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 21:25:01.10 ID:RGN2BsxJ0.net
歌手専業じゃなくてバラエティータレント
小室哲哉恨み節キャラにしちゃったのあるわよね

337 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 21:29:49.04 ID:rMbD7PIjM.net
でもまだ歌えるから大丈夫よ。
本業でおっと思わせられるうちは!

でもちゃんと冷静にセルフプロデュースするのは大事よね。。

338 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 22:06:30.98 ID:uaTMSTmx0.net
でもよく考えたらもともとプッツンキャラだったから今のキャラも特に好感度下がるとかもないと思うわ
昔同様バラエティトークではぶっ飛んでるけど歌はちゃんと歌うっていうギャップで見せればいいと思うわ

だから歌だけはちゃんとトレーニング怠らずに維持して欲しいわね

339 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 22:11:47.93 ID:svIZwRhgr.net
ぶっ飛び具合が昔とは違うわ
昔は天然キャラの若い娘だったけど、今は精神不安定な痛すぎるおばさんよ。

340 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 22:13:43.60 ID:TpkPuQs50.net
だって目つきがヤバいもんマジで
よく育児出来てるな

341 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 22:22:34.32 ID:xqvihGiC0.net
さらっとマンコが流れてきてるわね

342 :陽気な名無しさん :2021/04/05(月) 22:58:49.37 ID:svIZwRhgr.net
精神不安定ゲロブスマンコは出ていって!

343 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 00:14:07.54 ID:nsNZl37Ta.net
でも嵐を巻き起こす朋美

あみやひとみならこうはいかないわ

344 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 00:27:35.13 ID:WO1eBllu0.net
>>329
ち○子が嫌なババアなのは朋がとんなに気狂いじみてても変わらない事実よ。

345 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 07:57:53.14 ID:AxfhIuC90.net
>>344
テレビで見る分にはち○この方が比べものにならないくらい不愉快だわねw
でもどちらもちゃんとテレビのお仕事してるし裏ではそれなりちゃんとやっているんでしょーよ。

346 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 13:01:23.78 ID:WO1eBllu0.net
ち○こは、音楽の才能無いからああいうキャラでバラエティ売りしてるんでしょ?
朋はまだ歌えるんだから、歌って欲しいわ。

347 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 14:03:53.98 ID:kIqpnn2Qd.net
バイオリンは音楽じゃないの?

348 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 19:54:13.73 ID:4nmVloqxM.net
小室って恨まれてるようで逆よね。
別れた女たちがいつまで経っても小室を好きで好きで仕方ないように感じる。
なんであたしの元を去ったのよ!という意味で恨まれてそうだけど。

349 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 20:03:18.11 ID:bahxCzwX0.net
tohkoの絆ってシングル出た時知ったのが、政治家の娘とか。
実家に頼らないで活動してるの凄いね。
その当時のヤフーニュースで初めて知ったから尚更

350 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 20:25:55.66 ID:/A3mzlfca.net
>>348
桂子は離婚してあーせいせいしたって感じじゃないの

351 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 21:01:26.76 ID:tMLVUx09a.net
聞こえはいいけど勘当されてたとか絶縁されてたとかいうオチじゃないわよね

352 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 21:11:04.75 ID:9N58dlhA0.net
>>348
華原に関してはそうかもね。
ただ華原の場合相手が小室じゃなくても執着して病んでそうな気もするw

353 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 22:04:56.02 ID:bahxCzwX0.net
tohkoは親の力でTKファミリーで押されてたけどデビューに3年掛かった。元が下手だからボイストレーニングに費やしたみたいな

354 :陽気な名無しさん :2021/04/06(火) 23:27:45.90 ID:WvpuQyRy0.net
とーこのループな気持ち好きだわ
歌詞が素敵

355 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 04:31:10.96 ID:HhrSetNO0.net
小室哲哉にとって革命になった渡辺美里の体の震え
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eb37f7a50a0297e9ca69dfe49f2fccf2e42b227

小室は「初めて自分の曲で大ヒットしたから、特別の思い入れはあります。後から考えると、歌い出しのメロディーなどに自分の個性が出ている曲なのかな、と思う。作詞家や作曲家の方々に少なからず影響を与えたのではないでしょうか」と話した。曲名をストレートに訳せば「私の革命」。のちに売り上げ記録を次々と塗り替えるヒットメーカーとなった小室にとっても革命的な曲だったのだ。

356 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 06:32:34.74 ID:+r5qyG4VM.net
篠原涼子も最初は小室からアプローチしてプロデュースしたのよね
タイプだったのかしら

357 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 07:52:20.36 ID:p4dBP9D7p.net
声がタイプだったっていうのはあると思うわ
さすがにそのへんはプロデューサー目線でみるでしょ

358 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 09:14:12.62 ID:uTaWWDHld.net
TPDの中で一番声が気持ちよく聞こえたって言ってたわ。

359 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 12:16:29.70 ID:GIiLdMHUa.net
久保が「パードルなら米光だろ!って思うところを先生は涼子にした」言ってたわね

360 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 13:11:01.34 ID:gtn+g5bcd.net
>>353 え、トーコって下手だったの?元々いい資質を持っててそこを伸ばしたとかじゃなくて?
聞いてて下手くそから上手くなった感じはあまりしなかったわ
ピッチも正確で特徴的で伸びやかな歌声だったし
あ、でもhitomiも最初は下手くそだったけどちゃんと自分らしく歌えるようになったものね

361 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 13:19:25.13 ID:FyhAF/j7M.net
tohkoさんは、日向さんにも「楽器として完璧な表現ができる」と言われたほどの歌唱力だったのよね?

362 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 13:21:30.18 ID:it12qA0jd.net
トーコがケイ、ヒトエ、コーミ、エツ、チハルの仲間入り出来なかったのはなぜかしら?

363 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 13:29:21.41 ID:Y7HPMHpyM.net
お嬢様だからよ

364 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 13:35:41.44 ID:8Zjic93jM.net
tohkoは写真詐欺が酷かったわ。
基本的に小室ファミリーは写真と実物は変わらないのに、デビュー曲のジャケから想像したイメージと、歌番組に出てきた時の顔が違いすぎて萎えたもの。
KEIKOなんかはみるみる垢抜けていったけどtohkoは最後までイモっぽいままだったわ。

365 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 13:51:21.79 ID:ykJ/SO7T0.net
トーコは育ちの良さなのか品があって、ブスいじりできる隙がなかった気がするわ。
明らかにナンチャン顔なんだけど、そこを活かせなかったわね。
ナンチャンの香美モノマネとかすごく面白かったわ。

366 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 16:39:55.42 ID:lL5zPx2L0.net
ギラギラ感を感じないのもあるかしら
あといいオンナ感よりお嬢様感もあるわよね

367 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 16:44:04.53 ID:C61YBLyIr.net
tohko本人にはまったく魅力なかったわ。
見た目なんてただのイモ女だし、歌も丁寧なだけで別に上手くないわ。

あの時期のコネ娘プロデュースは小室にとってはお小遣い稼ぎだったんでしょうね。

368 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 17:01:38.28 ID:PKDZI6Gra.net
>>359
そこが小室とこーぢの埋められない差かしらね

凡人ではないセンスの小室

369 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 17:31:20.69 ID:s8gob8OJ0.net
当時は鈴木あみファンだったから気づかなかったけど
広末涼子かわいいわね。清純派で
99年後半から何故か、もの凄い勢いでバッシングされるのよ。

https://youtu.be/R3RvpGJte3Y

370 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 18:11:20.04 ID:uTaWWDHld.net
この女あみと違って性格極悪よねw
付き合ってた男達もヤバイし。
とてと清楚とはほど遠いわw

371 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 18:13:01.57 ID:C61YBLyIr.net
あみも大概だと思うけど

372 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 18:34:34.61 ID:UnSjlUjO0.net
バーニングに執拗に叩かれて屈した広末
バーニングに見放されて一時引退に追い込まれたあみ

373 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 19:01:20.16 ID:+80iim+/0.net
トーコの上手さは合唱部的な上手さでJ-POPや流行歌にとは相性合わないのよ

374 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 21:01:20.52 ID:UjNjBgRW0.net
「ふわふわ ふるる」のせいで変に捨て置けないもどかしさがつらいわ

375 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 21:14:13.42 ID:kkebIoe/0.net
デビュー曲のほうが良曲だけどね。

376 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 21:14:34.57 ID:B9OxUoMzd.net
ふわふわふるるとかHEARTは大好きだわ
せっかくの小室作なのに全然売れなくて、他のファミリーに歌って欲しかったかも。

377 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 21:16:41.91 ID:FyhAF/j7M.net
このスレの住人ならトーコさんのChildren of The New Centuryカバーは聴いておいてほしいわね

378 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 21:18:57.50 ID:sNrrvHbIM.net
トーコがサブスク解禁するのはいつよ

379 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 21:50:23.52 ID:PKDZI6Gra.net
日向大介なら松たか子初期もかなり出来いいのよね

wind songなんかちょっとラブブレス感あるのよ

380 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 22:05:46.23 ID:AJpxAJot0.net
WHO...は名曲。

381 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 22:06:43.95 ID:LdZRBo1Dx.net
日向大介って最近何してるのかしら?

382 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 22:21:06.18 ID:nE0ZleDYH.net
小室って松浦は別としてもパリピ系はよってこないのが意外だわ。
久保、日向大介、浅倉、鬱、杵みてもパリピ系ではないわ。

383 :陽気な名無しさん :2021/04/07(水) 23:59:16.78 ID:tv0KtUcla.net
根が根暗のおぼっちゃまだもの

384 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 01:14:56.85 ID:67WlVmFvM.net
>>376
ふわふわふるるは華原朋美に提供してほしかったわ。
トーコはかわりにdaily newsかなんかnine cubesから好きなの持ってって。

385 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 09:11:21.49 ID:TZlPZTlNM.net
トーコ可愛いじゃない!アタシだけ?

386 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 10:03:23.53 ID:4LF60rTN0.net
芸能に興味ないうちの母親ですら初めてトーコ見たとき「あー…」って小さく呟いてたわよ

387 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 10:07:03.46 ID:GsWXcNEKM.net
清楚なブスは好まないわ

388 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 10:39:17.89 ID:yz96HNl20.net
ブスって自認してないブスは見ててキツいのよね

389 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 10:52:08.77 ID:Qsvvy1Gh0.net
顔出し前に美人とかって煽ってたわよね
本人陣営が言わせてたのかメディアの嫌がらせなのかよくわかんなかったわ

390 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 12:13:24.90 ID:q9OmKbJDa.net
>>384
あの時期のふわふわふるるならtumblin′〜dailyなんかはかわいいくらいの破壊力だったと思うわ

391 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 12:24:16.46 ID:MRY6Rb0k0.net
トーコの曲って朋ちゃんが歌ってても全然違和感無さそうだわ
朋美もあの程度の高音イケるでしょ

392 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 12:41:42.47 ID:4LF60rTN0.net
華原は高音高音って言うけどカラオケやってみると別に他の女性歌手と音域さほど変わんないのよね
実際よりも高く聴こえる声ってのがあるのかしらね?
トーコの歌声はアホっぽい

393 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 12:55:07.13 ID:PJi6NTN60.net
>>392
感覚的だけど華原は優しい高音だからキツく感じるのよ
ケイコの方は、がなれる高音だから歌いやすいんだと思う

394 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 13:04:54.54 ID:OoiX1jNGp.net
>>392
男が歌ってそう感じるのは当たり前じゃない?
そもそも出している音域が女とは違うんだから

395 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 13:18:35.69 ID:m1PaoNfCF.net
>>393
わかるわ

20代前半の朋の高音は、スルって出てる感じだったもの
桂子は気張って出す感じだわ

396 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 13:42:49.97 ID:ML8Mwzs9M.net
Bad luck on loveも華原朋美でよかったわ。
というか、トーコはデビューさせなくてよかったわ。
顔はもちろん、声も苦手だわ。

397 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 13:49:29.68 ID:7J7r/A9o0.net
華原が歌うふわふわふるる、用意に想像できるけど、
トーコさんのような浮遊感出せなくて重たい仕上がりになりそうだわ

あたしはトーコさんの曲だとIt's all about usが好きよ
TKはなんだかんだで、歌い手の個性を引き出す曲をあてがってると思うわ

398 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 13:51:35.35 ID:XdTBY7J+d.net
そういえばトーコってデビュー当時は給料制でOLの初任給くらいしかもらえなかったって暴露しててビックリしたわ。

あなた全然売れてなかったじゃないって突っ込みたくなったわ。

399 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 13:56:26.08 ID:7J7r/A9o0.net
逆にトーコさんにカバーしてもらいたいTK曲だと何があるかしら?

あたしは海とあなたの物語とかいいと思うの
あとRingのPRIVATE PARADISEとGABALLのWIND OF YOUも

400 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 14:10:09.38 ID:UW+LOwO/M.net
つか今日で25年ね?!
トップ5独占オリコンの日!

401 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 14:12:06.55 ID:4LF60rTN0.net
>>394
歌ったらそらキツイのは当たり前なんだけど特に華原の曲が音域高いってわけでも無いって事よ
save your dreamなんかオペラ的でいかにも高そうだけど実際最高音はhiEで裏声使ってhiG程度だからglobeと大差ないのねって感じたの

402 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 14:42:39.94 ID:P8gtXTdS0.net
トーコは好きじゃないけど、BAD LUCK ON LOVEだけはめちゃくちゃ好きでよく聴くわ。サビがたまんないの。でも他の曲は、まったく受け付けないわ。

403 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 15:35:34.55 ID:GsWXcNEKM.net
BADってイントロから音めっちゃ大きいわよね
当時MDで聴いてて、この曲流れた途端ドキッとなるのよ

404 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 16:52:06.57 ID:K8SP9McQa.net
BADは小室風よね
この時期の小室より他人が寄せてるほうが全盛期の小室感出てるのよねw

>>384
朋美が歌ったほうがさらに透明感でそうだけど、98年の朋美だとどうかしらね

405 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 17:09:37.75 ID:pFWm/5XP0.net
>>398
なんの利益も生み出してないんじゃないかしら?
トーコって。
歌はうまいのかもしれないけど、変なビブラート?なのかしら?気持ち悪くてあたしは聞いてられないわ。

406 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 17:36:08.28 ID:9yECZotx0.net
トーコはデビュー曲だけ知ってるわ

407 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 17:37:45.53 ID:FKZhFFzpd.net
「テレビも4時間遅れているよ」
これ小室曲で1番の謎歌詞だわ

408 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 17:55:12.40 ID:2CWVq8Gu0.net
地方だと笑っていいともが夕方から録画放送してたところがあるって聞いたの思い出すわ

409 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 18:01:30.87 ID:1Ngvtw3K0.net
安室って晩期にこんなことしてたのね
そこで選ばれたのは山下ってことなのかな?

145 陽気な名無しさん (スッップ Sd43-sSrM) 2021/04/08(木) 17:14:49.59 ID:+rHejOfJd
>>136
これかしら?
https://www.dclog.jp/en/4125656/559545091

410 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 18:04:09.77 ID:9yECZotx0.net
>>409
山下ともやったコラボベスト出したあとに
しばらくしてからまたコラボ投票があったのよ
平井堅とかクリスタルケイとかのをまとめたのを出すつもりだったのかもだわ

411 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 18:05:54.00 ID:Bs+nHHqur.net
馬鹿がMAXとか浜崎とかに投票したせいで企画倒れになったのよね。

412 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 18:09:13.55 ID:CE6IdSDva.net
ハロヲタならゴマキや高橋、地下ヲタなら白石や柏木ばかりに投票しまくったのは容易に想像できる

413 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 18:35:42.14 ID:moMEW/jeF.net
>>397
最近tohko久しぶりに聴いて思ったけどIt's all about usも変な声の出し方してる箇所あるわよね。
たのしくたのしくやさしくねの♪おさまりたいでしょお〜みたいな。

414 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 18:46:32.77 ID:8yZkQikR0.net
もう小保方ちゃんにしか見えないわ

415 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 19:03:42.07 ID:Bs+nHHqur.net
it's all about usとかどうしようもない駄曲じゃないの…
好みって人それぞれねー

416 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 19:06:48.79 ID:pFWm/5XP0.net
>>411
あたしMAXで投票したわ、、
だってそれしかないじゃない。

417 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 19:13:09.86 ID:8OQpkzU70.net
>>382
浅倉はパリピでしょ
ディズニー好きだし

418 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 19:16:22.64 ID:1dJLgwDnM.net
ディズニー好きなのがなんでパリピになるのよ

419 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 19:29:30.19 ID:yqU8p6sga.net
>>412
西野カナ、後藤真希、水樹奈々
の3人でファイナルアンサーしたわよ

420 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 19:49:43.51 ID:5HJMEYRfd.net
投票するのは誰でもいいじゃない。
そこから選ばなければいいだけで。
MAXや浜崎さんに投票する人がいたから企画倒れって意味不明。

421 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 20:13:28.84 ID:M4zvsSUkd.net
>>412
高橋愛とか柏木由紀はヲタじゃなくても手を組んでほしいと思うやろ
どちらも歌って踊れるし可愛いし

422 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 20:39:35.01 ID:tWZBAGX2x.net
>>411
それってどこ情報?
あなたの推測??

423 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 20:57:03.06 ID:f+1hJVRRr.net
西野カナってAV女優になったんだよね?

424 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 21:00:24.95 ID:CcgRfkoj0.net
It's〜はカウントダウンTVが最高だったのよ!
椅子に座っての歌唱で目線落として切なさMAXよ!
私も椅子に座って口パクパクさせながら何度も何度も一緒歌ってtohkoになってたわ

怖いわね私

425 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 22:25:00.06 ID:h0vcMytS0.net
>>424
トーコになりきるオカマなんて初めて聞いたわ!
あんたただ者じゃないわね。

426 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 22:33:26.88 ID:MRY6Rb0k0.net
でもトーコって意外と釜受けしそうな感じするけど

427 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 22:55:08.57 ID:7J7r/A9o0.net
>>424
あなたこれからコテハンをトーコ姐にしなさい!

428 :陽気な名無しさん :2021/04/08(木) 23:11:05.33 ID:K20OEZVO0.net
あべこうじ女房は卒業する1年半くらい前から声質が衰えていってた
ユキカシワギは二十代後半になっても生き生きとしてるけど

429 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 01:32:47.93 ID:mRto141z0.net
tohkoって初期はいかにも小室ファミリーって感じの喉に力入れて張り上げるみたいな歌い方だったけど、callme提供曲あたりになると無駄な力抜けてナチュラルな歌い方になった気がするわ

430 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 02:23:23.88 ID:Urqs5LnR0.net
あたしトーコ大好きなんだけど98年のレコ大新人賞の動画とか見ると一人だけでかくて顔もイビツで、あみとモー娘。が横にいて仮面外したプレデターが並んでるみたいに見えちゃうのよね、、、伝わるかしら?

431 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 03:35:12.56 ID:fuv95A4sM.net
>>429
あの曲は香美とは思えない穏やかさよね

432 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 03:35:52.85 ID:W8rTkv2r0.net
トーコの曲は、「tohhikoh」が一番好き
力の抜けた感じがいい
カバー曲「Children of the New Century」はチョイスが謎
同じカバー元のアルバム内「Telephone Line」の方が良かったかも

433 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 03:57:00.91 ID:h9AtxP5Aa.net
香美って篠原涼子にも内田有紀にも書いてるし
小室プロデュース終了後請負人なの?

434 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 04:10:15.76 ID:ia3pLO9U0.net
>>432
新世紀が話題になってたころだからじゃないの

435 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 07:14:28.86 ID:avuDAgMs0.net
>>433
バーニング系優良作家という意味では同じ立ち位置だったのかもね

436 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 07:16:10.96 ID:ntz4+WQUp.net
>>433
小室というより真っ先にオファーはしないけど2番手、3番手に控えてるのが香美だったのよ
広末でも竹内、岡本に次いで三番目で呼ばれたでしょ
まぁ内田有紀は小室より先だけどね

437 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 07:57:04.19 ID:ia3pLO9U0.net
TENCAを取ろうって珍しく作詞のみなのよね。しかも共作だし
よく受けたわよね〜アハハハハ

438 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 09:13:41.58 ID:LelP5wwr0.net
>>437
変な話になるけど
Callmeのビクターでのディレクターは
小泉今日子をブレイクさせた田村充義さんって方で
小泉の立役者だった筒美京平さんとCallmeを共演させた形ね
バーニングだし

439 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 09:32:24.28 ID:CQXQoKJ30.net
>>436
広末の3番手は原ぼーで、香美は4番手よ?

440 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 09:33:37.48 ID:CQXQoKJ30.net
内田有紀のデビュー曲が筒美京平曲て時代錯誤にもほどがあって気の毒だったわ。
CDは買ったけど。

441 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 09:39:27.85 ID:nCrkmdskd.net
>>440
ありさが先取りできてただけで、微妙な時期だったと思うわ
小室も、提供曲は結構色々な所に行き渡ってたけど、プロデュースってなると別だし

442 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 10:14:56.52 ID:Gdo77cQQM.net
この曲あまり好きじゃないわ
って思うとたいてい筒見さんだわ

443 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 11:49:01.46 ID:NNrBppUI0.net
>>417
アタシが思うに浅倉大介や小室哲哉や槇原敬之みたいなノンケは割とオタクなのよね

444 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 12:04:05.38 ID:h9AtxP5Aa.net
>>436
TENCAを取ろうのことすっかり忘れてたわ
作詞だけだし

445 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 12:05:25.42 ID:rgx80K4u0.net
tohkoも小室離れた後の一発目は香美よ

446 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 12:08:16.52 ID:h9AtxP5Aa.net
しかも作詞はマークと共作よね
どういう繋がりでこうなったのかしら
香美と小室自体は面識は無さそうよね
WOW WAR歌ってみた動画で小室のこと語ってたけど

447 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 12:57:59.09 ID:ntz4+WQUp.net
>>439
そこは別にどっちでもいいわよw

448 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 13:00:09.67 ID:ntz4+WQUp.net
>>445
いや、そもそもそこから話始まったのに何寝ぼけたこと言ってんのかしら?w

449 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 13:03:07.78 ID:CQXQoKJ30.net
>>447
あたしも書き込みながらどっちでもいいわと思ってたわw

450 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 13:08:06.07 ID:h9AtxP5Aa.net
広末は原坊曲でガクッと落ちたわよね
次の香美の方がまだ印象残ってるわ

451 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 14:44:09.22 ID:TA5UaDC20.net
>>450
アルバム先行で緩めの曲だから特に印象に残らないしヒットしそうにない歌だったわよね。風のプリズム

華原朋美のたのやさもそんな感じだわ。
悪くはないけど力抜きすぎ緩すぎで売れそうにもない歌だったわ。

どちらもアルバムは売れたけどそのまま売れなくなったわね。

452 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 15:07:53.80 ID:hr1kQZbVa.net
でも初動売り上げ枚数は広末史上最大枚数よ、風のプリズム
もの凄い激戦週リリースだったから相乗効果かしら?
どっかでテレカだかの抽プレがあったせいだ書いてあったけど、それで複数枚買うファンはたかが知れてるし

453 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 17:53:31.11 ID:WNAERWCua.net
5、6番手くらいの奥居香は作家としては
毒にも薬にもならない愚曲ばっか。

454 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 18:27:09.02 ID:yzNPU3zC0.net
>>453
内田有紀へのアイシテル
観月ありさへのエデンの都市

好きよ!
2人が好きだからってのもあるけど。
でもTK曲のが圧倒的にスタイリッシュなのよね。二人とも。

455 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 18:33:18.14 ID:DfXKo6GUd.net
広末涼子は岡本真夜のイメージが強いわ

456 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 18:35:52.64 ID:+3hCxIt9M.net
>>432
tohhikohはあたしも好きだわ。
アルバムはわりと売れたのにその後すぐ人気なくなったのはなんでかしらね。

457 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 18:40:30.27 ID:avuDAgMs0.net
>>454
あたしはDa.i.su.ki. / Uchida no Rock'n'Rollが好きだったわ
ゴーゴーガール!レッツゴーゴー!よ

458 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 18:44:13.19 ID:LelP5wwr0.net
「平凡なハッピーじゃ物足りない」も忘れずにね
岡田シズ何気に音楽的ポテンシャル高くて困るわ
単純に過去の人って切り捨てられないのよね

459 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 19:08:06.80 ID:LK3pUa7J0.net
a place in the sunが好き

460 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 20:20:44.97 ID:4/XPFDq20.net
tohkoなら、ループな気持ちが一番好き。
パズルも今でも聴く名曲

461 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 20:21:59.09 ID:0lPkwcm/M.net
ありさのオーダーリンが好きだわ
後ろのシュールな人も含めてw

462 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 20:49:40.09 ID:uubLA57Vr.net
カヤトいま何してんのかしら

463 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 21:04:22.84 ID:LelP5wwr0.net
晩ご飯食べ終わってテレビみてる頃じゃないかしら

464 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 21:33:10.84 ID:4/XPFDq20.net
このスレのお陰で今夜はtohko祭り。 
HEARTSのシングルのみに収録のピアノバージョンがあの当時好きだった。アルバムは1曲目はアッパーな曲でくるよかね、take a breathとChildren of New Centuryと。
BAD LUCK ON LOVEのシングルのジャケットがシールになってて1枚しか剥がす勇気がなかった、勿体なくて2枚剥がしたジャケットが未だに解らない

465 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 21:37:10.59 ID:63bC461Yd.net
一人で盛り上がってるみたいだけど香美も広末もスレチだから消えてほしいわ。

466 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 21:41:18.16 ID:+3hCxIt9M.net
小室ファミリー好きのあたしとしてはやたら歌唱力が高いブスの広瀬香美は最も興味ない部類の存在だわ。
踊れるブスは好きなんだけど。

467 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 23:00:07.38 ID:WkcEVLhNr.net
tohkoのtake a breathが好きよ
誰が作った曲かは知らないけど。
暗くなったり明るくなったり素敵な曲だこと

468 :陽気な名無しさん :2021/04/09(金) 23:02:55.01 ID:tCzla5bH0.net
oh-darlingは癖になるのよねー

469 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 00:03:54.32 ID:vcw61RDk0.net
ライブのwanna be a dreammakerのガラスが割れるのって割れてるわけじゃないのよね?
粉々のか落ちるようになってるのよね?
実際見た人どうなの?

470 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 00:21:25.01 ID:ZGH09epVM.net
>>469
あれって会場で見てる人はよくわからないんじゃない?てビデオ見ながら思ってたわ。
つかあのライブ自体演出が細かくて、ビデオで見る分には楽しいけどライブとしてはどうだったのかしら?

471 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 00:23:20.41 ID:ZGH09epVM.net
つかファミリーのライブに行ったことあるのは安室だけだわ。
ゲイナイトに来た鈴木あみやtrfのライブも見たけど、それはちょっと違うし。

みなさんはglobeはじめファミリーのライブはどれくらい足を運んできてるの?

472 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 00:41:37.35 ID:vcw61RDk0.net
復活した2年間の安室とLOOPのアルバムのTRFしか行ったことないわ

473 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 00:47:36.03 ID:WN6VrxyLM.net
>>471
単独ライブはhitomiと亜美以外は大体行ったけど、いわゆる小室全盛期の94〜00までのライブには行った事ないわ。
CD買うのがやっとでライブに使える金も無かったしファンクラブにも入ってなかったし、チケット取るために午前10時に一斉に電話するような時代だったから取れたためしもないの。
ライブに行けなくてテレビの小室ファミリーしか見てなかったから、たまに買ったライブビデオは擦りきれるくらい見てたわ。

474 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 00:55:31.84 ID:leNJsufl0.net
安室は中学生ながら90年代のライブもお小遣いためて行ってたわ。
当時チケット安かったし。

hitomiのファミリー時代のライブ行ったことある人いたらレアよね。
一番レアはdosの学祭かしら?
ここでもいまだかつていないわよね?

475 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 01:08:02.85 ID:EWw1ls0N0.net
wanna Beのライブ演出について、当時Relationツアーのスペシャル番組みたいなのでやってたけど、杭が飛び出して屋根のガラスを割る仕組みだったような気がするわ
うろ覚えだけど

476 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 01:29:32.21 ID:lfpOww/ep.net
>>469
当時の小室が「こんなに凝った演出のライブはTMのCAROL以来」「なかでもPVを再現したシーンはすごい」なんて言ってたんだからめっちゃ期待してたんだけど
肝心のガラスのシーンはステージ中央の小屋みたいなとこの天井がボタって落ちただけだった。
もっとステージ天井からガラスが降り注ぐみたいな想像してたから拍子抜けしたわ。

477 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 01:33:48.76 ID:6A4j4gcW0.net
>>469>>470
元々粉々なのを効果音つけて落としてるだけなのね!
流石にガラスじゃないのは分かってたけど
あれ30億ライブだとか言ってたけど凝ってるけど演出に使ってる物は結構なチープな出来よね
檻が出てくる時下のスタッフが頑張ってるのが見えるわw

478 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 01:34:32.95 ID:ZvXiIGdP0.net
dosの学園祭ってなに歌ったのかしら。生BLISSとかかしら。パイオニア映像持ってないのかしら!!

479 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 01:39:27.74 ID:leNJsufl0.net
>>478
一体どこで盛り上がるのかしら?と長年の謎だわ
Baby baby babyでスタートして、close your eyesで終わって、アンコールでまたbaby baby baby
みたいな流れかしらね?
ダレそうだわw

480 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 01:58:55.99 ID:EWw1ls0N0.net
wanna Beの演出あったわ
https://youtu.be/xoP1NWPRJIU?t=20m36s

481 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 06:02:40.48 ID:SXXoXLFJ0.net
わたし、ファミリーでライブ行ったことあるの安室とtrfだけだわ。
trfは5年に1回くらいのペースでほぼセトリ一緒のライブやるけど、ヒット曲だらけだから盛り上がるわね。
ただ客層も40代以上が増えてきてるから、zeppみたいな立見じゃなくて県民ホールとかでやって欲しいわ〜

482 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 07:23:02.52 ID:ZMaM051t0.net
’75年生まれの婆だけど小室ファミリーのライブには行きまくったわ
TK DANCE CAMP 2公演とも観れたのは良い思い出

483 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 07:40:53.31 ID:bnrjWKkhM.net
あたしは小室ファミリーが全盛期過ぎた98年辺りからライブ行き始めたから
TK DANCE CAMPとか羨ましすぎるわ
安室とTRFしか行ったことはないから
globe行ってみたかったわ

484 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 09:07:31.99 ID:d2Xyyx9h0.net
20年以上前のお話を永遠とループしてると思うとなかなか凄いわね

485 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 09:24:26.41 ID:nIJWweEE0.net
エヴァのマリみたいに、ループを終わらせる役目の人間が出てこないとダメね

小室級の作曲編曲家と、華原安室桂子夕起級のボーカリスト

486 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 09:48:19.67 ID:6A4j4gcW0.net
せめて逮捕後の楽曲が良ければまだ10年代の話題で盛り上がれるんだけどねぇ…

487 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 10:08:14.13 ID:Xh0e6bcG0.net
Def.Willはそんなに悪くなかったと思うけどね
もう一回エイベ版NiziUみたいなの手掛けてくれないかしら

488 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 10:29:45.28 ID:cnLS8A+S0.net
安斎カレンは売れると思うわ
1stアルバムまだかしら?

489 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 10:57:10.13 ID:M50O8CvwM.net
売れる見込みがないからデビューから2年経っても
アルバム出ないのよ

490 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 11:01:16.37 ID:SgiJ4Jd3a.net
やっぱりtaecoかしらね
マリの立場になり得るのって

491 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 11:14:23.50 ID:8E62RGEFx.net
TKO木下とコラボってw
華原落ちぶれすぎだわw
https://youtu.be/730Tk-NgSV4

492 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 11:17:29.85 ID:tMo9mPNGH.net
人として・・・!!!

493 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 11:18:32.21 ID:dxuCu1Fma.net
なんだかんだで普通に話題になるだろうし、華原というより周りのスタッフ?が話題集めのネタとしてチョイスしてる感じだわ

494 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 11:18:42.91 ID:bnrjWKkhM.net
わざと嫌われて注目集めるやり方にしたのかしら
メンタル持たないわよね華原朋美じゃきっと

495 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 11:24:04.32 ID:WN6VrxyLM.net
>>486
むしろ最近は借金で精神がギリギリだったであろう2005〜2008あたりの曲にハマってるわw
DJTKやKCOあたりのチープさがくせになるのよ。

496 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 12:54:50.69 ID:6A4j4gcW0.net
>>489
アルバムどころかiTuneストアにすら無いのよ
五十嵐が作った曲結構好きだから買おうかなって思ったんだけど
そりゃ今時はサブスクが主流だからってiTuneに置いとくぐらい経費かかんないでしょうに…
流石に利益どころか赤字でしょうねこの娘

497 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 12:56:33.08 ID:6A4j4gcW0.net
>>495
私も最近ガチコラ買ったわw
あとまつはしともの配信中止になった曲がまた出て欲しいの

498 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 13:00:14.26 ID:dXi8Qx6ed.net
何気にこだまひびき「ち」いいわよw

499 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 13:02:04.10 ID:GY14ED6/0.net
よくわからないをプロデュースあたりで買わなくなって
そのままだわね
チとかいうのとかもう終わりねって思ってたわ
H Jungleは許せたのに何が駄目なのか自分でもよくわからないわ

500 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 13:02:38.01 ID:GY14ED6/0.net
よくわからないじゃないわw
よくわからない芸人ね

501 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 13:53:37.48 ID:+qDnxetCa.net
今枕営業が話題になっているけど
華原ってある意味枕営業みたいなものを恋人として売り出してたってことなのかしらね?

502 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 14:31:18.26 ID:0O2BR3YJd.net
朋の場合は小室が好きで恋人になってるから枕営業とは程遠いわね
ただの恋人だったのを歌手へと勧めたのも小室からだし

503 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 15:32:59.79 ID:e5+LVokYp.net
>>274
やだ、私男全員イケるわ。

504 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 15:49:01.86 ID:0B6V4iy3a.net
>>503
あら〜、んじゃ一緒に出待ちしてたらヤラしてくれるかもよ
華原のうしろの男は田中圭とかBLが大好きだったはずだから誘えばチョロそうよ

505 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 15:54:50.88 ID:bnrjWKkhM.net
あまり個人の情報書くのはよろしくないんじゃないかしら?

506 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 15:57:14.92 ID:0B6V4iy3a.net
>>505
ツイで本人が公にしてる情報だから問題ないわ

507 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 16:00:30.82 ID:+qDnxetCa.net
華原のTwitterIDって@kahalatomomi_tk なのねw
TKって自分のイニシャルのつもりなのか小室のことなのかどっちなのよw

508 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 16:11:44.23 ID:bnrjWKkhM.net
>>506
本人が書くのと他人が匿名掲示板に晒すのとでは違うんじゃない?

509 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 16:17:32.78 ID:0B6V4iy3a.net
>>508
そうね
その彼がこのスレの住人の可能性もかなり大きいし、自分発信ならいいけど、他人に指摘されるのは嫌よね
もう、やめとくわ

510 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 16:28:53.83 ID:e5+LVokYp.net
1番イケるのが後列右。次が華原の後ろだったから言えばヤレるかしら。
私、田中圭じゃなくてミルクボーイの角刈りのほうに似てるってよく言われるけど。

511 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 21:52:14.37 ID:8UUImFkBd.net
>>491
迷走しすぎw
広告収入たんまりね

512 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 22:28:12.29 ID:vcw61RDk0.net
>>476
私もすごいの期待したんだけどビデオ見たら粉々の落ちるのよね

513 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 22:29:09.00 ID:4CBf6D8U0.net
>>475
Relationツアーは、座席によっては仕掛けがまる見えだったみたいよ

514 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 22:53:30.53 ID:sxIi9Xhkd.net
あんなに人力でやってたら見えるわよね
今のライブでも見える席もあるけどライトとかで見えないように努力はしてるのよね

515 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 22:54:14.36 ID:44RF15T9a.net
sweetheartで自分でガラス割っときながらビビる小室も再現して欲しかったわ

516 :陽気な名無しさん :2021/04/10(土) 22:58:36.20 ID:dXi8Qx6ed.net
あたしrelationツアーが一番嫌いだわ。
寒い演技がかったのか嫌なの。
decadeが一番いいわ。

517 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 00:03:49.40 ID:H1mXMO6QM.net
RelationのLIVE DVDだけなんであんなに巨大なのかしら。

518 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 00:28:00.72 ID:FtLtWkvha.net
Relation tourの頃がKEIKOの歌唱ピークだったわ

519 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 00:52:00.63 ID:7lC+BzZep.net
>>509
そうよ、あたしたちの大好きな直撮り姐さんの可能性だってあるわ

520 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 06:33:07.61 ID:Cu0Nf0fU0.net
何十億かかってると言いながら結構しょぼいし中抜きされてそうよね
あの頃の小室さん既に裸の王様状態で無能なスタッフばかり居そうだし
ユーミンのシャングリラどころかドリカムのワンダーランドにも負けそうな出来

521 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 07:39:33.05 ID:Bgz3dYpLa.net
今40なんだけど、
小室ファミリー全盛期にライブ行きまくってた人とかほんと羨ましいわ

当時はライヴよりCDが完璧(な歌唱)だしって思ってたけど、やはり時が経つといろいろと変わるものよね
ライヴは思い出に残るだろうから

地方の中学〜高校生だったからそんな金もなかったし

522 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 08:12:38.54 ID:2yM8j5W70.net
>>521
同世代だから、凄いわかるわぁ
trf、globe、華原、安室、hitomi、dosとCDは買ってたけど、ライブ行くのは色々と敷居高かったもの…

523 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 08:31:28.72 ID:LNSgWBaIr.net
今は学生もライブに割と簡単に行ってるイメージだけど、
当時はライブって結構敷居高かったわよね?
中学時代はライブなんて大人が行くところだと勝手に思ってたわ

524 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 10:24:10.53 ID:lfYkmBvFd.net
decadeが一番だけど、なにしろDVD収録日のKEIKOの声の酷いこと。
それが平時運転ならわかるんだけど、収録後、2、3日後の横浜ブリッツのライブはしっかり声でているわ。
INSPIRED FROM RED&BLUEとか、CD音源より上手だったわ(CDレコーディングの時は風邪だった模様。)

調子上がって、滅多に歌わないワナビアドリームメイカーって叫ぶ部分も歌っていたし。

525 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 11:15:38.72 ID:Cu0Nf0fU0.net
ライブの料金は上がってるけどチケットは取りやすくなったんじゃないかしらね?
90年代はCD売れるからライブなんてしない歌手が多かったしたまにやっても大きい箱で3公演とかでしょ
今はみんなドサ回りよ
演歌歌手状態よ

526 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 11:19:31.22 ID:Vy0NXIDd0.net
昔ってライブに行く習慣ってあまり無かったわよね
大阪だけど中高時代周りに行ってる子ほとんどいなかったし(ジャニ好きな子くらい)
アタシ30前半だけど全盛期はどれもライブ行けなくて、06年に安室とTRFを初めて生で観たわ
めちゃくちゃ感動したの今でも覚えてる
あみ、globeはエーネで観たわ

527 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 11:26:17.47 ID:Vy0NXIDd0.net
>>525
昔と違って今はライブ行く習慣ついた人増えたから、人気ライブの取りにくさは結局変わってない気がするわ
(コロナ前まではね)
CDセールス激減に反してライブ売上は毎年激増してたし

528 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 11:26:55.62 ID:7J+L9OVra.net
私の小室ファミリー初めてライブは、
あみ99年日本武道館
華原01年赤坂BLITZ
安室05年東京国際フォーラム
よ!
安室はクリスマスの日で、どうせカップルばかりだろ思ったら、同性の友達同士、ひとりぼっちが多くて妙な連帯感があったわw

529 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 12:25:50.89 ID:mqO0dWpr0.net
奈美恵のはDVD収録入った日かしら?

530 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 14:06:14.54 ID:nd62RLR6a.net
昔って今みたいに簡単に転売チケット買ったりできなかったし、そもそもチケット発売が土曜10時に電話で買うシステムだから学生は学校があったし無理なのよね

531 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 14:11:16.44 ID:cXCtO4Em0.net
Love againツアーは
当時小室のサイトかなにかでクレカで買えて
親に頼んでお年玉はたいて行ったわ
その後FCに入ってRelationツアーも行ったわね

532 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 15:38:18.26 ID:Tl+z0arT0.net
アタシが初めて行ったライブ(もどき)は、globeのFirst ReproductsのCD帯抽選で当たった、現場録音の撮影ムービー?の上映会よw ちなみに仙台だったわ。

533 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 15:42:05.52 ID:0CuFXzMxM.net
自分は超ド田舎だけど中学時代に小室ファミリーだと安室、trf、hitomiで後は付き添いでSOPHIA、B'z、何か知念里奈やMAX、DAPUMPがセットになったライブは行ったかな
華原好きだったのに当時は何でやってくれないのだろうって思ってた

534 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 16:01:57.73 ID:/HdopqTdM.net
ライブって怖い所っていうイメージがあったのよ。
96年末にプレイガイド店頭でTRFのアリーナツアーがずっと余ってたけど、ライブDVDの素晴らしさからして勇気出して観に行けばよかったわ。

535 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 16:38:53.64 ID:2yM8j5W70.net
>>534
わかるわ。
ライヴ会場って、OLとか家事手伝いのたまり場って、当時のイメージよ。
高校生以下なんて、そんなにいなかったわ。

536 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 17:28:39.64 ID:mqO0dWpr0.net
>>530
FC入ってる人にファンサイトのBBSで仲良くなって定価で取ってもらってたわ

あら、何だか古めかしい言葉ばかり…

537 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 18:05:05.71 ID:cXCtO4Em0.net
globeのは偶然小室のサイトで取れるってしれたからよかったものの
テレビで宣伝してて電話番号流れてるのとか以外は
どうやって取ればいいのか謎だったわ

538 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 18:17:39.84 ID:KySZlkL10.net
>>534
アタシ中学生だけど行ったわよw trfの横アリ
ちなみに東京ドームも行ったわ
親が仕事で代理店と繋がってたから良席チケット取れたし
おまけにhideのライブとかも行ったわ

539 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 18:22:34.21 ID:mtCcZ5bXd.net
>>528
ファンの集まる場って案外そんな感じじゃないかしら?
ディズニーランドやシーのショー、パレードがクリスマスでも年パスの1人常連客で埋め尽くされてるように

540 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 19:26:10.57 ID:Bgz3dYpLa.net
朋美にはなんでライブさせなかったんだろ

541 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 19:27:49.30 ID:IxljnsOg0.net
LOVE BRACEとstorytellingだけだと曲数少なすぎなのと
nine cubesのときには破局直前だったからかしら

542 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 19:36:31.79 ID:Cu0Nf0fU0.net
2時間もたせられないわよ当時の華原じゃ

543 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 20:23:45.99 ID:CU2aHGcPr.net
>>541
アルバム二枚あれば可能じゃない?
スキル的に無理と思われてたのかしら

544 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 21:22:24.34 ID:N7UPwmr+0.net
華原のライブをやるとしたら98年の1月〜6月のあいだね
7月からはドラマ撮影と新曲の宣伝で忙しいだろうから

545 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 21:25:48.97 ID:N7UPwmr+0.net
ていうか朋美ってライブやらないし、曲出すペース遅いのに
97年の年収2億近くもらってたのは、小室の優しさなのかしら?

546 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 21:31:03.62 ID:ktHa9AYgp.net
小室さんの曲がないと満たされない私
新曲まだかしら?

547 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 21:33:34.57 ID:lM1YSlwvd.net
1 Just a real love night
2 Every morning
3 keep yourself alive
MC
4 たのしくたのしくやさしくね
5 afraid of tonight
6 Living on!
7 I WANNA GO
8 YOU DON'T GIVE UP
MC
9 MOONLIGHT
10 Somebody loves you
11 You just gonna sing a song
12 LOVE IS ALL MUSIC
MC
13 summer visit
14 Hate tell a lie
15 save your dream
MC
16 I BELIEVE
17 I'm proud
MC
18 LOVE BRACE

548 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 21:37:20.83 ID:qiwC8H8c0.net
個人的にはnine cubes Tourを希望だわ
ワーナー移籍後から破局までの間ってオルモック時代の曲を1度も歌わなかった気がするわ

549 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 21:58:04.22 ID:Bgz3dYpLa.net
1998紅白はhere we areで出るべきだったわね

タンブリンはイカレすぎ
デイリーはアホすぎ

550 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 22:19:06.12 ID:U3bx/yYRx.net
nine cubes tour 1999

1 needs somebody's love
2 daily news
3 Just a real love night
4 summer visit
5 here we are
6 LOVE IS ALL MUSIC
7 storytelling
8 あなたについて
9 さがしもの
10 winding road
11 tumblin'dice
12 Hate tell a lie
13 I BELIEVE
14 save your dream
15 waiting for your smile
16 I'm proud
17 You don't give up

551 :陽気な名無しさん :2021/04/11(日) 22:19:46.61 ID:U3bx/yYRx.net
nine cubes tour 1999

1 needs somebody's love
2 daily news
3 Just a real love night
4 summer visit
5 here we are
6 LOVE IS ALL MUSIC
7 storytelling
8 あなたについて
9 さがしもの
10 winding road
11 tumblin'dice
12 Hate tell a lie
13 I BELIEVE
14 save your dream
15 waiting for your smile
16 Every morning
17 I'm proud
18 You don't give up

552 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 00:05:22.83 ID:vLp22Oqq0.net
TRFの完全ライブDVD出してほしいわ

553 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 00:19:51.92 ID:8XhRaLfdr.net
完全ライブDVDってドキュメンタリーなしのライブDVDってことかしら?

554 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 00:55:27.82 ID:vLp22Oqq0.net
そうよ

555 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 03:48:59.85 ID:ONlRHTkaM.net
週刊誌情報でしかないけど、99年のガス中毒の時期に華原が実家の店の手伝いしてて、
客のオジサンが「朋ちゃん、コンサートやってよ!観に行くから」と言ったら華原が「やりたいけど小室さんがやらせてくれないの…」と答えたらしいわ。
コンサートなんかは回数重ねれば慣れてくし、やらせなかったのは実力云々以外の思いがあったんじゃないかしらね。

556 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 06:28:18.21 ID:wowIbhCfa.net
安室はドームツアーしてたよね?
千葉マリンスタジアム?

東芝時代の曲足せば華原よりはもち多いけど
TK時代に関しては曲数に差はなかった気も

globe 華原 安室の95年組で華原はほんとライブのイメージがない

557 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 08:16:49.47 ID:vqiPkgu3H.net
今と昔の売り方の違いじゃないかしら。
今(といってもコロナ前) は音源は無料で配信してライブなどの体験で稼ぐ方に2010年代はなってたと思うわ

558 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 08:47:24.59 ID:KvqoThuc0.net
小室が昔ライブはファンへ向けての恩返しで
赤字って言ってたわね
今はチケ代が高くなってるから収益上がるんでしょうね

559 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 09:24:05.55 ID:ck6H2I/Md.net
宮沢りえはいきなり3曲目で路線変更してズッコケたけど、しばらく小室路線を続けて欲しかったわ。

560 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 09:47:43.55 ID:rXncdWt0M.net
…人として

561 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 09:59:12.87 ID:ZyaP7Otpd.net
ライブも一流パフォーマンスが見れるならいいけど老いた姿と声なのに値段だけ吊り上げられても見る気しないわ。

562 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 10:13:39.10 ID:Egj6uAd10.net
老いてるし超絶肥えてるし何なのかしら、アイツ

563 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 10:18:10.62 ID:Qwq//nord.net
>>562
貴女、麻美?

564 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 11:18:07.42 ID:D2s3FjXZp.net
>>558
今のライブはグッズのおかげで利益が出てるのよ
昔に比べてグッズを買うっていう文化が根づいたのね

565 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 12:07:12.50 ID:2L7PDvkLd.net
ライブのグッズほど要らないものはないわw
過去買ったものは全部売ったわw
普段使いするにはダサすぎるし。
会場限定DVDとかなら許せるわ。

566 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 12:07:28.43 ID:jUlKrMm8p.net
>>561
でも、まだちゃんと聴けるからね。
今の岡本真夜とか酷いわよ。

567 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 12:18:29.42 ID:Eds6/wepa.net
>>559
海外のプロデューサー迎えて洋楽志向のアルバム作って、その中で先行シングルに切るのは何がいいかで「Game」になったのよね
あの曲の性質上、売り上げは振るわなかったけど、紅白の入浴ドッキリパフォーマンスには最適で爪痕は残せたと思うわ

568 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 12:18:48.29 ID:b3JntIbwr.net
岡本真夜は声変わりしたの?ってくらい激変したわよね。
CD音源すら別人レベルだもの

569 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 18:33:43.32 ID:uaKnaH7L0.net
ライブグッズもどんどん高くなるわよね

570 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 19:41:10.00 ID:sHnhccWh0.net
笑うわw

華原朋美、大暴走「過去暴露」に小室哲哉から「猛抗議」が入っていた!!
https://taishu.jp/articles/amp/93627

571 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 19:55:50.55 ID:ioyLei0DM.net
人としてw

572 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 20:19:34.25 ID:RPRWqCeg0.net
安室なんてライブグッズでキャンドルとか出してて誰が買うの?と思ったら友達買ってたわ…
ガチファンだと出すグッズ全部買ってそうね。

573 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 20:20:06.38 ID:h0TYVRs1a.net
放送見てないけど記事を読む限りだとたいした暴露話はしていないわね
この程度で弁護士が出てくるのはKEIKOとの示談金に関わるからかしら

574 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 20:24:35.52 ID:3o0rBJ830.net
>>570
今回危ない小室ネタなんてなかったわよね。既出ネタばかりじゃなかった?

575 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 20:25:51.39 ID:y9Vp3Ox60.net
今付き合ってる人からなんか言われたとかなのかしらって
思ってしまったわ

576 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 20:27:16.47 ID:GPP1KOt10.net
>>570
小室もどこまでもクズだなw

577 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 20:48:35.57 ID:vqiPkgu3H.net
じゃあ98年に小室はどうやって別れるのが正解だったのかしら。
華原と膝を付き合わせて別れたいとか切り出そうものなら大暴れするじゃない。
何も言わずに出ていくのが正解な気もするけど。

578 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 20:51:07.51 ID:wEuZHINU0.net
今度は小室に向かってYoutubeで
泣きながら土下座謝罪するのかしら

579 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 21:02:44.73 ID:RJG6NPTl0.net
麻美みたいなブスなんかに取られたと思うと、昔から可愛いとチヤホヤされて生きてきた華原のプライドもズタズタよね

580 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 21:15:31.64 ID:7adsjLemd.net
この朋ちゃん、太ったとは言え、Hateを歌ってた当時とほとんど変わらない容姿なのよね。
化粧でこんなにも変わるのもすごいわ。

https://youtu.be/1F29u59nK6A

581 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 21:31:19.69 ID:VknF95G+0.net
小室さん、朋ちゃんにお金借りる気かしら。。。

582 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 21:36:45.63 ID:902SU1sba.net
ペアヌード写真集という最終手段が残ってるわ
二人とも金入ってウインウインよ

583 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 21:42:55.76 ID:7adsjLemd.net
小室もKEIKOと離婚したばかりで、これ以上世間からクズ扱いされたくないのかもしれないけど、
全て身から出た錆だって所が何だかね...

584 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 22:10:40.65 ID:3SgkMN5er.net
一生ふたりでやってろって感じよね

585 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 23:03:59.16 ID:bt9VGuPN0.net
>>576
どこまでも かぎりなく だな。

586 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 23:40:58.16 ID:wowIbhCfa.net
でも90年代はいろんなアーティストのいい曲もあったけど、
やっぱ小室の曲好きなのよね

個人的には1993年あたりがいい曲揃い

1994になるとtrfのせいでメジャー感出ちゃうし
1992だとなんか若干古臭いの

愛撫
my kick heart
キスは少年を浪費する
MAKE IT TRUEとかね

587 :陽気な名無しさん :2021/04/12(月) 23:48:04.22 ID:5yuECGv0M.net
my kick heartってまんまmy historyよね

588 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 00:04:35.00 ID:AIQ+cH7+a.net
梅ちゃんよね
似てるかしら?

589 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 07:22:21.18 ID:XgJAVj1F0.net
>>581
今の小室より、朋ちゃんの方が金持ってるし、稼ぎもいいでしょうね笑

590 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 07:58:31.00 ID:kGCQEbka0.net
朋ちゃんの過去音源って今どこが管理してるのかしら
ボックスでも出せば結構売れそうな気がするけど、
オールタイムで選曲するとユニバのカバーシリーズが変に多くて偏るのがね…

591 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 08:05:33.57 ID:GpKSkYdqr.net
オールタイムベストが売れなかった時期で商売ベースでは見捨てられてるわよ

592 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 08:15:45.98 ID:OGfLxW33d.net
>>591
あの時はYouTubeもやってなかったしテレビにも出てなかったから宣伝が全くだったのよ
今出したらあの時よりだいぶ伸びると思うわ

593 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 08:37:38.10 ID:lW4XGUgBa.net
今時出したって売れないわよ
TOP10入っただけでも上出来だと思ったわ

594 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 08:46:33.49 ID:gDNPIXe6d.net
2013〜2015の華原は良かったと思うわ
まさか3作もアルバムがTOP10出来たなんて

595 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 09:15:19.73 ID:cJt4lw50M.net
世間が応援ムードだったもの
ようやく前を向いたって
それなのにこの有り様

596 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 09:26:28.98 ID:kjLnK1s00.net
>>595
ダメ人間っていう点では小室と華原って似たモノ同士だよね

597 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 09:35:06.36 ID:8ivxSQHRd.net
華原はダメ人間で小室は人間のクズだから微妙に違うのよ

598 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 09:36:07.42 ID:XgJAVj1F0.net
>>597
なるほど…

599 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 09:42:36.69 ID:IGi7nDPDx.net
>>597
究極のメンヘラダメ人間とクズ。
周りにとってはメンヘラダメ人間の方がやっかいな気がするわw

600 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 10:38:52.86 ID:ZpGlRC+td.net
結局はアーティストじゃなく小室ありきの人形にしか過ぎない人生なのよね華原朋美
歌謡曲も別に支持されてないの。

601 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 10:40:34.68 ID:kGCQEbka0.net
>>600
アナタ朋ちゃんのCD一枚も買ったことないわね?

602 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 10:46:30.17 ID:sMgfdtZR0.net
小室のKEIKO再プロデュース発言もただのクズ発言な気がするのよね。
やる気は全くないのに、表向きだけ寄り添ってるように見せ掛けてるだけで。

KEIKOもはぁ?って感じだったりして。

603 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 10:47:05.56 ID:rFXt7mzo0.net
華原が売れるってあんた頭にウジ湧いてる?

604 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 10:48:41.38 ID:XgJAVj1F0.net
>>602
再プロデュースw
売れてた期間より売れてない期間の方が圧倒的にプロデューサーが何いうかw

605 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 10:48:44.13 ID:A5OoDEMGd.net
小室に今自分がやりたい音のことは一切考えないで95年の自分をトレースすることだけを考えて曲作ってとオーダーしたら名曲出来るかしら?
AIにやらせた方が早そうだけどw

606 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 10:50:15.18 ID:XgJAVj1F0.net
>>605
それがあのルート246じゃないのかしら?

607 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 10:51:24.02 ID:03SfT4nlH.net
KEIKOもYouTubeやればいいのよ。
華原でさえ100万稼げるんだから。
顔出しも要らないしKEIKOの日常も要らないからTK曲以外のカバーとか需要ありそうだわ。

608 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 10:56:07.97 ID:XgJAVj1F0.net
>>607
ある程度回復はしただろうけど、今までの様には戻ってないと思うわ。
さらに年も取ってしまってるし、失望しかないと思う。

609 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 11:00:44.08 ID:dMngR16pd.net
>>602
アンタ、言ったこと全部間に受けるのねww
ボーカルと作曲家が別れるんだから希望があれば曲書きますぐらい言うわよww

610 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 11:20:24.13 ID:vN8U4XPAd.net
>>608
KEIKOの場合は鼻の問題の方が大変そうよね。
できればまた声を聴いてみたいわ。

611 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 11:22:15.27 ID:cJt4lw50M.net
>>610
アルタで流れたじゃない

ぐろーぶぅ けえこぉ が限界なのよ

612 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 11:52:07.33 ID:XgJAVj1F0.net
>>611
そうね、
あれが真実なんだと思う。
小室を多少貶めるために、家族は完全回復を装ってる節は否めないわね。

613 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 12:15:20.91 ID:Ono8llfVa.net
華原は、ダメ人間→まともに復活→ダメ人間→まともに復活→ダメ人間→…のループだと思うわ
いつかまたまともになる時が来そうだわ

614 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 12:47:58.02 ID:njgPJDTQx.net
>>613
まともに戻った時期は尾木プロのおかげよ
だから、これからはキツいわよ

615 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 12:48:10.05 ID:vrvb07fd0.net
華原自身は好きにどうぞって思うけど息子の将来が心配だわ
息子自身が女物の服着たいとかならしゃーないけど華原の自己満で着せ替えされてたら思春期になった時にすごく苦しむと思うわ
男らしく育てろとは思わないけど女の子の様に育てるのはある意味ネグレクトよね

616 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 14:05:18.32 ID:RF9rWYaQ0.net
織田哲郎のyoutubeチャンネルみたいに、過去の曲の弾き語りとエピソードやこだわりとか解説を聴いてみたいわね。

617 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 14:46:10.22 ID:XgJAVj1F0.net
>>616
小室の過去話なんてどうせ嘘ばっかり並べるだけだから見たくもないわ
過去の映像だけでいいわ

618 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 14:48:47.57 ID:g7plzS3m0.net
華原は子どもの父親とはどうなってるのかしらね?
子種だけもらったのかしら?
あんな不安定な母親一人に育てられるのはかわいそうだわ…

619 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 16:16:49.96 ID:dgSdUotea.net
しっかりしたお兄様たちに囲まれてるから大丈夫なはず

620 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 16:26:46.13 ID:Y3DU55z10.net
小室とKEIKOがやってたunplugged的なライブ、あれを再現してほしいわ。
KEIKO、安室、華原、あみ辺りでそれぞれの曲を小室の伴奏で歌ってみてほしいわ

621 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 18:24:55.57 ID:RX2GvPZd0.net
華原って別に普通に活動しようと思えばそこそこ出来るだろうに自分から小室の方に寄っていこうとするのよね
最初は事務所の意向で無理やり過去話させられてるのかと思ってたけどどうも違うようね

622 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 18:40:39.74 ID:XgJAVj1F0.net
>>621
20代の若い頃にリアルシンデレラになっちゃったもんだから、脳のどっかが麻痺して小室に固執しないといられないない体質になったんだと思うわ

623 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 19:37:39.48 ID:BtRa8vwyr.net
小室だけじゃないわよね。
あの頃の栄光もセットだと思うわ。

624 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 19:52:14.21 ID:AIQ+cH7+a.net
ともちゃん 変な薬だけ飲むのはほんとやめて欲しい

個人的な意見だけど、精神系って飲んで治りました!って訳じゃないよね

元からおかしいんだから何しても無理だと思うのよね


だから素で勝負したがいい

薬で顔つきも変になるし

625 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 22:01:31.12 ID:65DCHsZA0.net
朋がまたおかしくなったのは
小室のはじまりのうた〜がしょーもない曲で売れない、、辺りからな気がするわ
なんか投げやりというか満たされない思いが復活したんじゃないかしら
そうなるとまともだったのは復帰して2、3ってとこね

626 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 22:04:33.49 ID:otaoClgm0.net
様子がおかしくなったから事務所は契約終了したのかしら
見守ってはくれてそうだけども

627 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 22:46:59.99 ID:RK0wxfxXa.net
結局誰と付き合っても子供産んでも小室の事がずっと好きなのよ
恨んでます風に言っても小室が誘って来たらほいほい乗りそうだわ

628 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 22:49:18.73 ID:nSmhNCd40.net
小室が浮気性じゃなく、華原とあのまま結ばれてたら、また違った二人の人生だったわね

629 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 22:58:33.08 ID:bXDDNsHW0.net
琴梨って今何してるのかしらね?
もうすぐ20歳よね?

630 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 22:58:36.09 ID:908I/ieQ0.net
でもそうなるとキスディスは生まれないし、
globeもtrfみたいに数年で捨てられるし、
鈴木あみの曲は華原にきて適当に歌いそうだし、
音楽的にはプラスにならないわね。

631 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:02:09.61 ID:908I/ieQ0.net
そもそも、2人でFNS共演して『小室さんありがとうございました』とか言ってたし、
金スマで『本当に感謝してます』とか言ってからのこれだからね。

マツコは褒めてるけど私は引くわ。
メンタル病むまで問い詰めたいわ。
別の男の子供まで作っておいて今更何言ってんだ?とか。
もともとお前も浮気した報道とかあっただろ?とか。
ありがとうって言ってだろ?とか。

632 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:02:37.42 ID:AIQ+cH7+a.net
小室好き好きー
小室さんに誉められたい一心で華原はスターに上り詰めたと思うのよ。

打算的とかだったらさんまのなんでもダービーアシスタントレベルで終わってたわね

ただ、のしあがろうと思って小室と自分からそういう関係になりにいったのなら凄いわ

633 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:07:02.10 ID:nSmhNCd40.net
天使のUBUGを観てた小室の方から華原をご指名だったから、華原から小室にすり寄ることはまず無理だったわ
歌手デビューも、マークのレコーディング現場で遊び感覚で歌ってて偶然発掘されたようなもんだし、そこに華原の狙いはほとんどなかったと思うわ

634 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:15:41.13 ID:01CBtkLD0.net
>>631
ほんとそれね

わたしが納得いかないのは末期の曲は雑になっていって聴いてられない発言よ
わたしhere we areがI'm proudと同じくらい好きだし、アンタも気に入っててYouTubeで歌ってたじゃないと
あの時聴いてられなかったのは曲そのものじゃなくアンタの歌唱よって感じよ

635 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:19:16.75 ID:03SfT4nlH.net
>>629
フリーターじゃない?w

636 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:27:10.64 ID:nSmhNCd40.net
here we areは当時から小室のお気に入りだし最後の本気曲ね
華原の歌唱も曲に合ってるとも言ってたわね
華原のあの歌唱、賛否の否が多いだろうけど、私は嫌いじゃないわ
2013年の復帰ライヴ歌唱を推す人が多いけど、歌唱力はアップしてるけど、なんか面白くなくなったのよね

637 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:33:09.96 ID:E8G5bGT40.net
YouTubeで渡辺美里のBELIEVEをあろうことか
あの沢口靖子が歌ってる動画を見つけたわ
不安定の歌声はそのままに全力で歌ってるのは
プロ魂を感じるわ
見た目は今の楠田枝里子みたいだけど

動画の張り付け方がわかんなくてゴメンなさい
でも興味ある方は是非ご覧になられて

638 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:38:53.86 ID:XQb28txzd.net
here we areやtumblin' diceは朋も大好きよ。
ライブでもよく歌うし。
適当なのはnine cubes自体じゃない?
楽曲のクオリティはLOVE BRACEや同時期のglobeのアルバムと比べれば一目瞭然じゃない。

639 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:42:40.32 ID:908I/ieQ0.net
>>637
普通逆よね。
沢口靖子のフォローミーを渡辺美里が歌い直すよ。
もう脳内で補完できるわ。
あんな名曲、美里に何でくれなかったのかしら。

640 :陽気な名無しさん :2021/04/13(火) 23:48:23.09 ID:nSmhNCd40.net
nine cubesはもはやレコーディングにも立ち合わず、曲や詞も締め切りギリギリで海外から送り付けられるんだから、雑だと思っても仕方ない面もあるわ
確か、さがしものが締め切りギリギリ曲よね

641 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 00:26:22.18 ID:Iyyr1Kmr0.net
Here we areでMステ出てた時ってめっちゃ可愛くなかったかしら
でももう病んでたのよね
daily newsの紅白も良かった気がするわ
顔も表情も髪もカジュアルで可愛いのよね
精神もまともにおさまってる感じなの

642 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 01:00:09.32 ID:r7Fp2ECJ0.net
破局後も別に売れてないって事無いのよね
ちょくちょく有線とかで注目されてたし
結局バブルの頃が忘れられない女というか売れたって感じる基準が高すぎるのよ
そこらへん借金しまくってもいづれヒット曲また出て全部返せると思ってた小室と一緒ね
既にそんなCDバブルは終わってたというのに

643 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 02:16:11.35 ID:2LrhLRyEa.net
たのやさの時からあれ?って感じだったらしいし
storytellingもLOVE BRACEに比べたら大分落ちるわよね
段々雑になっていったってのは事実よ
TRFだってそうだしglobeは単に小室の才能が枯れたって感じだけど

644 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 05:32:17.23 ID:0UPpkUHG0.net
中島みゆきにあんな曲まで作ってもらって前向きに生きてと背中押されたのに

645 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 06:26:49.52 ID:lY4oYCz20.net
いい曲よね あのさよ

646 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 09:49:43.43 ID:A5vm80N+d.net
朋って曲やボイトレの影響で歌い方がコロコロ変わるから、統一して欲しかったわー

あのさよも中島みゆきを意識し過ぎだし、夢やぶれてもカップリングのピアノバージョンの方が何倍も好きな歌い方だわ

647 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 10:04:04.26 ID:iYrjc71Q0.net
>>646
とういか仮歌に影響されやすいんだと思うわ

648 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 10:21:43.13 ID:fDDTEFSNd.net
>>647
その朋の仮歌に影響されてるのが、内田有紀のBABY'S GROWING UPよね

649 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 10:50:53.12 ID:r7Fp2ECJ0.net
そういうとこがカラオケの延長って感じで歌手として重みがないのよね

650 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 11:00:34.47 ID:iYrjc71Q0.net
人生にも音楽にも結局自分自身がいないのよ。
誰かの影響、誰かの真似。
躁鬱を繰り返す。宿痾ね。

651 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 11:10:21.31 ID:nz7l9y/b0.net
あゆのベスト初週売上1.1万枚なのね。

652 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 11:37:10.35 ID:fkBMe0U0H.net
>>592
浜崎さんのバラベス2ですら売上1万程度なんだから
円盤はもう売れない時代よ

653 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 12:05:39.69 ID:uBp1A1q4d.net
歌唱は昔から今に至るまで安定しないけど
この年代の女性ボーカリストとしては声の劣化が少ないのは驚くわ
浜崎さんとか大黒さんとか見る影もないもの

654 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 12:20:30.04 ID:Q3bL1xnpa.net
華原は全盛期は不安定だけどスリリングで愛されてます感が全面の歌唱
人気下火&破局直前は狂気の歌唱
小室破局後は生気のない歌唱
電波帰国後はハスキー気味
2012年復帰後は歌唱力安定したけど、いまいち魅力半減

オリアル6枚見ても全部違う歌唱スタイルなのよね

655 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 12:20:35.47 ID:vGViZz1Ta.net
使ってない期間の方が長いからでしょ。
華原の活動期間なんて実質半分程度なんだから

656 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 12:26:08.85 ID:61ZsO/L8p.net
>>651
むしろ1万も売れるのね
さすがあゆだわ

657 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 12:33:31.14 ID:Y9J17WTXp.net
まあ、全盛期200万〜400万連発だからね。
華原朋美と比べるのも失礼なぐらいの大御所よ。

658 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 12:47:06.98 ID:r7Fp2ECJ0.net
あゆ美さんのベスト多分ファンしか買ってないでしょうねw
配信ベストが激安だしそもそも発売した事すら知られてないわ
売れた数=ファンの数ね

659 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 12:56:12.31 ID:9OAbcezad.net
>>654
今は小室プロデュース末期くらいの歌い方まで持ち直してきてるわよね。

この前のディナーショーもさすがに高音はきつそうだけど、声の伸びとかビブラートが当時の感じに戻っててすごく嬉しいわ。

660 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:01:34.99 ID:1MXBcheG0.net
>>658
5形態売りだからファンの実数は2/3くらいだと思うわ

661 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:12:18.69 ID:G7tiZQyqd.net
声を使えば劣化するってのがよく分からないのよね。
むしろ使わないほうが劣化するんじゃないかしら。
体も動かさないと鈍るし。
演歌歌手なんか年中コンサートしてるけどキャリア重ねれば重ねるほど上手くなっていくわ。
単に浜崎含めた小室系歌唱が負担大きいだけかしら。

662 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:17:33.92 ID:iYrjc71Q0.net
>>661
劣化ではなく女性ホルモンの減少で音域狭くなるだけよ。
全盛期にキンキンした楽曲しかなかった歌手は辛いわよね。

663 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:18:37.57 ID:61ZsO/L8p.net
>>661
何言ってんのよ
声帯は消耗品なのよ
使えば使うほど摩耗されていくし負荷がかかってポリープとか炎症のリスクもその分増えるのよ

だから普通の人ならしなくていいようなケアを喉を酷使する人たちは常日頃からしていたわってるのよ

664 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:23:08.19 ID:61ZsO/L8p.net
>>661
キーの話なら662さんが言ってるように女性は加齢で高音が出なくなるのよ。
これは人間が歳とると高い周波数が聞き取れなくなるのと同じで誰もがそうなるんだからどうしようもないわ。閉経だって防ぎようがないのと同じよ

男はそれがないから歳とっても高い綺麗な声が出せるしいつまでも劣化しないのよ

665 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:23:26.26 ID:9OAbcezad.net
>>661
あゆとか持田をみてると、歌唱方云々よりもライブ中の叫び声が影響してそうだけどね

お前らいくぜぇー!みたいなのよく叫んでるじゃない?

666 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:38:02.07 ID:G7tiZQyqd.net
みなさんなるほどね〜。
KEIKOとかはライブで歌唱以外の不要なことはワンワン叫んでない印象だから、鼻のせいで声が出にくくはなったけど声質は全盛期とあまり変わってないわよね。

667 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:41:10.04 ID:rK1tt6OJ0.net
>>666
それいつの話よ。もう10年近く歌ってないのに、まるで現役みたいな扱いやめてね?

668 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:47:30.97 ID:KWDanB/J0.net
喉は本当に人によるわ。恐らく発声法も関係する。
高齢になってからブレイクしたクミコや秋元順子は、若い頃に酷使しなかったから今も声が出ると言ってるし、
演歌歌手でも、年々声の出がきつくなる歌手が多い一方で、小林幸子や天童よしみは全くそれがない。

669 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:48:07.36 ID:iYrjc71Q0.net
>>667
もう10年じゃきかないでしょ…
小室の謝罪兼ねて出演した09年のA nationが最後でしょ?

670 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 13:49:05.58 ID:KWDanB/J0.net
>>664
男性歌手でも人によるし、劣化して高音が出なくなる歌手も結構いる。
谷村新司の歌なんか聴けたもんじゃないわ。

671 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 14:01:35.24 ID:Iyyr1Kmr0.net
あきらめましょうも良かったわよね
Bメロとか最高よ

672 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 15:19:56.15 ID:ODNaKEfvx.net
>>669
まともに活動していたのは2006年が最後ね
それ以降は2007年のFC解散ライブ、2008年〜2009年のa-nationとCDTVとオールスター感謝祭くらいだものw

673 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 17:53:26.52 ID:V3FgsSp3a.net
うちらは10代で声変わりしてるものね(笑)

674 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 18:24:33.69 ID:Fcr9WOv0d.net
KEIKOに関してはこのまま出てこないほうがいいんじゃないかしら。
生きているらしいけど10年以上まともに顔を見せてないから、半分伝説の人扱いみたいだしw

675 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 19:55:22.50 ID:SZXfsn1n0.net
あの広瀬香美ですら最近キー下げてるから
加齢ってほんとにどうしようもないんだと思うわ。

676 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 20:01:11.86 ID:3NQeDQGZ0.net
男もそうだけど、基本若い子は声が高いからね。
地声も。

677 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 20:30:54.17 ID:8cnkwFn80.net
ケイコが全く表に出て来ないのは何故なのかしら…

678 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 20:34:05.93 ID:iYrjc71Q0.net
>>677
整形失敗と後遺症以外ないでしょ。
本来ならボンボン出て昔の曲歌って老後の資金くらい稼ぎたかったでしょうけど…

679 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 21:00:57.64 ID:rK1tt6OJ0.net
鼻だけ原因なら、露出なしにして音源だけリリースすればいいけど、
それもあのグダグダなホワイトアウトしか出せてないし
もう無理なのよ。ファンなら理解すべきだわ

680 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 21:36:33.65 ID:nz7l9y/b0.net
>>679
復帰に向けた準備をし始めたのよ?本人のコメント見てないのかしら?

681 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 21:52:30.45 ID:XstWm6Py0.net
>>675
広瀬香美は原曲キーで歌ってるわよ
キー下げてたのは00年代よ

682 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 22:10:47.76 ID:SZXfsn1n0.net
>>681
ロマンスの神様半音下げてるわ
https://youtu.be/UAFXrWONbek

683 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 22:15:05.23 ID:rK1tt6OJ0.net
>>680
このまま準備し続けるんでしょうね、死ぬまで

684 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 22:32:46.59 ID:/cwdVOFFr.net
いい加減globeは諦めなさいよ
メンバーが中途半端に期待もたせること言うのもいけないのよね
罪だわ

685 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 22:37:45.69 ID:gwyLzfge0.net
マークが一番諦めきれてないわよねw

686 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 22:42:01.83 ID:1xTiIuPw0.net
2代目KEIKOとして若い有望な新人を発掘してまた3人で再デビューするのもいいと思うわ
ダメ元で1回やって、評判よければ継続で

687 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 22:50:09.20 ID:/cwdVOFFr.net
ボーカルが若くなったのに、
それ以外が初老の爺さんじゃアンバランスで余計にみじめだわ。
新曲っていっても今の小室が作るなら期待はできないうえに、
過去の曲だって絶対オリジナルの声が良いわけだし。

688 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 23:27:11.18 ID:V3FgsSp3a.net
広瀬はキー2つあげてロマンスの神様よ
https://youtu.be/PcvaYqCuVLk

689 :陽気な名無しさん :2021/04/14(水) 23:37:59.44 ID:n7Yg7DU10.net
>>688
これは限界に挑戦してる企画物なだけで平常運転だと>>682なんじゃない?

690 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 00:07:57.02 ID:eOi7Pvuo0.net
平常運転でも原曲キーが多いわよ
去年のライブも全曲原曲キーで歌ってたわ

このスレで香美語っても仕方ないけど

691 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 00:11:15.85 ID:A+U86dkAa.net
こうみは小室リスペクトしてるもんねw

692 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 00:48:53.34 ID:m5pGZMlv0.net
でもマークはもう日本に住んでないでしょ?

693 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 00:51:04.23 ID:GfuwcH0+0.net
>>687
今新生WANDSってのが居るけどまさしくそれね
ボーカルだけ若返らせて後ろのメンバー2人は初老のじいさん
誰に向けての企画なのか謎だし別にWANDSの名前にそこまで拘らなきゃいけないのか
昔の曲歌い直してるけど往年のファンは結局前のボーカルが良いってなるし

694 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 01:34:41.69 ID:45wvkk0kM.net
>>693
新生WANDSは結構好きよ
当時シングル聞いてた程度だったから、小汚いジジイになった上杉よりも似た声の若いイケメンが歌ってくれた方がいいわ
懐かしいなーと思いながらテレビやYouTube観てる
新曲はどれも好きになれないけどw
それに後ろの二人は年齢のわりにかなり若く見えるから、それほど違和感ないわ
globeも小室が痩せたらアリよ、新曲はいらないから過去曲だけやってほしい

695 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 06:37:39.97 ID:YXTs3X12p.net
>>693
あたしも新生WANDS好きだわ。なんなら新しい曲も好きよ

WANDSの場合はありなのよ
あえて似せてるボーカルを何度も加入させるのは二度目?三度目?だもの。

しかも今回はイケメンだし曲もいいしでライト層が聴いてもWANDSっぽさがあってすんなり入っていけるわ。まったくの新しいグループなら興味は持たなかったけどね

696 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 07:10:50.07 ID:Iq6cCWeI0.net
あんたたち、マークのYouTubeチェックしなさいよ
https://youtu.be/R76uwgWUfA0

697 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 07:35:04.60 ID:6DNZD+3U0.net
小室がKEIKOが動けないのわかってたからか
baby globeやるっていったらみんな叩いてて
誰も期待してなかったわよね

698 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 07:39:28.33 ID:jQEvwJF+0.net
ワンズの新ボーカルは上杉より下手よ

699 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 07:41:21.74 ID:RrFd9DJp0.net
>>696
登録者数2700人www
もう芸能界から引退しなさいよwww

700 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 07:55:41.81 ID:c6e7UgFT0.net
>>695
2代目のボーカルも元ジャニーズジュニアよね

701 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 07:58:58.42 ID:zczdZfJF0.net
もう浜崎さんを新ボーコーに迎えなさいよ

702 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 11:59:49.42 ID:spDhSYWXa.net
https://pbs.twimg.com/media/EnWC7DeW4AE9gDg.png

もっと売れてると思ってたけど
配信ダウンロードの方が強いみたいね

703 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:25:10.04 ID:hSSU4dSQa.net
>>702
タイトル全部見ても誰なんだかさっぱりわからなかったわ
三浦大知なのね

704 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:30:03.06 ID:m5pGZMlv0.net
三浦大知ってパフォーマンスは素晴らしいけど、楽曲自体があまり良くないと思うわ。顔は別として。

705 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:31:20.71 ID:l9JSc7HAr.net
パフォーマンスもそこまで惹かれるものがないのよね…
顔の影響かもしれないけど。

706 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:32:43.07 ID:PzLd8ttaa.net
三浦大知は顔が平野紫耀なら天下取れたわよ

707 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:34:27.90 ID:zuMjMrSld.net
顔がこの世のものとは思えないわ

708 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:36:29.53 ID:lzQauq3+0.net
ついでにスタイルも悪過ぎるわ

709 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:38:45.32 ID:PdjQMmga0.net
フォルダーのファーストとセカンドあれば十分な人だわ

710 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:41:06.85 ID:9q+ZlKUsp.net
やってることは山Pよりかなり上だからね。
まぁ、顔はあると思うわよ。

安室奈美恵がブスだったらあんな売れないわ。

711 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:44:11.80 ID:l9JSc7HAr.net
>>708
そうなのよね。スタイルも悪いの。
だからダンスがいまいち映えないのよね。

712 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:50:53.06 ID:rHV1H8n6H.net
ちょっと!KOOとmotsuの曲いいわ!

713 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:53:10.93 ID:IK0VvD9hF.net
>>712
ボーカルが…

714 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 12:56:49.05 ID:jqphwd4cM.net
>>709
あたしはファーストだけで事足りるわ

715 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 13:52:43.30 ID:spDhSYWXa.net
>>704
この新曲大好きだわ
ドライブ中に聞きたいわ

三浦大知 (Daichi Miura) / Backwards -Music Video-
1,608,906 回  2021/03/12
https://www.youtube.com/watch?v=r6o8Svr_rS4

716 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 14:14:47.36 ID:jqphwd4cM.net
三浦大知が良かったのはソロデビュー曲のみだわ
パフォーマンスも微妙よね

717 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 14:25:01.39 ID:spDhSYWXa.net
何で歌えも踊れもしない人がそんなこと言うのかしら

718 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 14:38:20.56 ID:jqphwd4cM.net
見ててそう思ったんだもの。
それだけじゃダメなの?

719 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 14:39:16.09 ID:nmur/NV40.net
>>717
歌えも踊れもしない人が大概金出してやってるからよ

720 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 14:43:59.41 ID:spDhSYWXa.net
>>718
ライブのパフォーマンスとか見てないでしょ?

721 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 14:47:29.16 ID:qyrZ4oSw0.net
三浦大知は球体が好きだわ
またああいうコンセプトガチガチなのやってくれないかしら

722 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 15:02:01.59 ID:DTSj+Iwed.net
>>713
誰なの?

723 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 15:03:02.06 ID:DTSj+Iwed.net
>>718
ダメ

724 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 15:05:30.20 ID:Lzw0JsBsp.net
三浦大知の頂点はパラシューターだわ

725 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 15:17:57.82 ID:MnXSXKcb0.net
篠原涼子の95年のコンサート映像つべで観たわ。あたい、歌手としての篠原は、小室時代限定で好きだけど、歌自体はすごく下手だし、のっぺりしてて、ライブ映像からしてもやっぱり歌手として長続きしないのが分かるわ。
でも、世間では「篠原涼子は歌唱力がある」という評価なのよね。それがどこをどう切り取っても「上手い」とは思えないの。
シングル3枚ヒットして、アルバムも1位、50万ヒットを出しながら、その渦中ですら、大阪と名古屋は1500人未満のキャパ、東京はサンプラザの3ヶ所のみで、
結局その後、歌手としてはズドーンと落ちるわけだから、小室ありきで売れていたというのが如実で、「歌手篠原涼子」に魅力を感じていた人自体は少なかったってことね。

726 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 15:21:27.12 ID:jqphwd4cM.net
>>723
ダメ!

727 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 15:41:06.73 ID:j5/cesvu0.net
篠原涼子with t.komuroっていうのが字面からしてユニットみたいで魅力的だったわ。
with tがなくなったら誰?って感じて全く聴く気がおきなかったもの。
でも歌手活動がうまくいかなくなったからこそ、バラドルから女優路線にシフトして成功したんだからよかったわよね。

728 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 15:47:12.22 ID:dtabzvah0.net
>>725
愛しさと切なさと…の余韻が一年ばかり続いたんだと思うわ

729 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 17:14:23.18 ID:oJSDFLCHM.net
>>728
結局愛しさと…後はなんとなく売れちゃっただけなのよね
まあもっともっと…は結構好きだけど別にライブ映えしないだろうし

730 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 17:29:38.09 ID:ZGgLNjt90.net
涼子はハマる曲なら最大限に魅力を出せる歌手で、なんでもは歌いこなせないわよね
後期のGood bye babyとかは気だるい感じでめちゃくちゃクールだったわ
あれは安室やKEIKOには表現できないわね

731 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 17:46:33.04 ID:spDhSYWXa.net
この時期になるとレディジェネをマドンナ風にアレンジして踊りたくなるわ

732 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 18:51:21.39 ID:YXTs3X12p.net
>>704
そうなの、ことごとく曲がダメなのよ
サウンドは悪くないけど曲が微妙過ぎるのよね
誰が選曲してんのかしら?

733 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 18:55:09.48 ID:fze0q3f30.net
安室を支えててたNao'ymtとか書いたりしてるのに
キャッチーな要素ないわよね

734 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 20:53:35.08 ID:A+U86dkAa.net
涼子 リズム感はよくなさそう

735 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 20:59:46.94 ID:Jcnx1trQx.net
でも涼子はヒッパレにたまに出てたけど
上手かったわよ

736 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 21:10:06.48 ID:Iq6cCWeI0.net
涼子もやっぱり声質よね

https://youtu.be/2Qg_HddLl7g

737 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 21:21:37.48 ID:Zu3qXRTOr.net
安室と歌ったCRAZY GONNA CRAZYは涼子のほうがハマってたわ

738 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 21:53:10.45 ID:VIbGmXDd0.net
秋元×華原×古市

とか

739 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 22:39:08.18 ID:bgHNRmtU0.net
LadyGENERATIONのサビは篠原涼子しか歌えないと思う

740 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 23:26:53.95 ID:YXTs3X12p.net
>>733
そうね、新曲はWeekndのまんまパクリ過ぎだけど、それはそれで流行り取り入れていいじゃないと思ったけどメロが相変わらず平坦でつまらなかったわ

ここまで来ると狙ってそういうメロディにさせてるとしか思えないわw

741 :陽気な名無しさん :2021/04/15(木) 23:32:44.43 ID:jG593kGM0.net
>>690
そうよね
昔は喉守るためかライブだけ下げてた感じだけどツアー数が少ないとかなのか最近のライブは原キーよね

742 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 03:29:38.14 ID:s3EI1Lal0.net
「原キーで歌うこと」が目的化しちゃってるから
肝心の「人の心に歌を届ける」のを置き去りにしてるのは駄目だと思うわ

>>714
しょっぱなから声変わりでずっこけるけど
「Glory Glory」で余計に寂寥感が味わえるから一聴の価値はあると思うわ

743 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 07:24:16.69 ID:0Umi8B9Hp.net
>>742
Glory GloryといえばシングルバージョンのAKINAのクセの強さが気持ち悪かったけどアルバムで歌いなおして改善されたのがよかったわ

744 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 09:14:09.89 ID:jAsPIlaZd.net
三浦大知とかFolderとかスレ違いよ

745 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 09:39:31.52 ID:utw/9LTDM.net
でもFolderを語りたくなる気持ちはわからなくもないわ

746 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 11:52:48.35 ID:xOpjcRzQ0.net
ライジングスレ立てんのよ?

747 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 11:55:07.48 ID:cnE194HD0.net
90年代アイドルスレがあるから、そこでやんなさいよ。

748 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 12:17:54.19 ID:91Q9TogLd.net
>>735
何を歌っても下手くそな印象しかないわ。

749 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 12:29:54.52 ID:SYPOwQZOa.net
レディジェPV観ると、ホント化粧映えする女だわと思うわ

750 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 12:38:00.20 ID:0Umi8B9Hp.net
当時の華原と涼子じゃ上手いと言えるのはどっちなのかしら…?
あたしはどっちもそれぞれの良さがあって好きよ
表現力は涼子のがまさってると思うけど

751 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 12:40:55.75 ID:SYPOwQZOa.net
私は華原ね
アイビリ、アイプラの連続攻撃は凄まじかったわ
やっぱり歌声に惹かれた人も多かったでしょ?

752 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 12:52:31.47 ID:dZ90qf0t0.net
華原と篠原なら、比べるまでもなく華原でしょ。

753 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 13:00:14.95 ID:E2RFDhEB0.net
>>750
もはや声質の好みの問題じゃない?

754 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 13:22:27.07 ID:utw/9LTDM.net
篠原涼子の声にはエロさがあるわ

755 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 14:00:43.00 ID:SKs4T+WCd.net
>>717
そんなもんでしょ?
アンタみたいな事言ったらおしまいよ

756 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 17:08:06.36 ID:Ha/pvmWz0.net
TKファミリーの3TOPの中じゃ1番華原に興味ないわ
作品的にもキャラ的にも

アルバムLOVE BRACE出したあとに結婚・出産・引退してれば伝説になれたのに

757 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 17:44:47.71 ID:yNoUGeiP0.net
あらあたしstorytelling好きよ
ジャケも凄い好き

758 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 17:47:10.26 ID:6v6gth48M.net
華原はほんと声で得してるわね
でも本来は下手な部類に入ると思うのよ

759 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 17:48:15.99 ID:WCxFd+qf0.net
May J.さんも華原みたいな声質ならよかったわね

760 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 17:52:24.80 ID:75OU2aBu0.net
TK時代はワーナーも含めてアートワークはしっかりしてたわよね、華原
脱小室してから、as A personはなんとなく誤魔化したけど、be honest、One Fine Day、真夜中のシンデレラ…と酷いのばかりになっちゃったわよね

761 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 18:40:37.20 ID:YGKnSe08d.net
華原が脱小室以降で良かったのネバセネバだけだわ

762 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 19:07:20.61 ID:xDiK5V4Ba.net
クレヨンしんちゃんのOP曲も良いわ
華原の中で1番好きよ

763 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 19:18:23.67 ID:veQNC2+G0.net
朋美の身にまたなんかあったらしいわ。
これ朋美の被害妄想からの事件じゃないわよね?

764 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 19:23:25.41 ID:75OU2aBu0.net
うしろのタクシーが追いかけてくる…の勘違いでいきなり問い詰められたら、向こうもキレて興奮して腕を掴んだりしちゃうかもね

765 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 19:31:57.19 ID:utw/9LTDM.net
>>761
あの曲、華原のリズム感の悪さが目立ってない?

766 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 19:34:55.31 ID:dnJhHDJWM.net
 歌手の華原朋美さん(46)の腕をつかんだり、肩を押したりしたとして、警視庁大崎署は16日、
東京都江東区の自称会社員の男性(32)を暴行容疑で現行犯逮捕した。「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は16日午前10時半ごろ、品川区大崎の路上で華原さんに暴行したとしている。華原さんにけがはなかった。
2人に面識はないという。

 大崎署によると、華原さんは都内をタクシーで移動中、追いかけてくる別のタクシーに気づいた。
華原さんがタクシーを止めて下車し、後続のタクシーに乗っていた男性を問いただしたところ、腕をつかまれるなどしたという。

 華原さんが自ら110番し、駆けつけた警察官が男性を確保した。大崎署は華原さんがつきまといの被害に遭ったとみて経緯を調べている。

767 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 19:35:30.43 ID:eJ7KAJTa0.net
びゃだ!!
なにこの奇怪な事件

768 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 19:42:59.65 ID:OirNWVPF0.net
余裕で被害妄想かもって思っちゃったわ

769 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 19:45:34.50 ID:jTFcyEzar.net
あたしもそう思ったわよ

770 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 19:50:30.49 ID:WCxFd+qf0.net
事務所は契約終了しておいて正解ね

771 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 19:53:38.83 ID:iUdLPqopH.net
雑誌記者に30分以上も尾行されてたみたいね
怖すぎるわ

突撃する朋も中々だけどw

772 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 20:07:40.83 ID:JQDF54eKa.net
ああ、記者でしょうね。
なにかと注目されてらから。

773 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 20:09:04.89 ID:JQDF54eKa.net
自称会社員ってことは身分を明かせないんでしょうし

774 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 20:20:23.69 ID:BzFYoxGJa.net
>>759
May J.さんはたとえ魅力的な声質でもテクニックだけで歌うからどうにもならないわ

775 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 20:26:52.42 ID:RCiv0WoI0.net
>>771
朋ちゃん突撃通報グッジョブよ!!!
て記者という話が本当なら、だけど。

でもいくら記者とはいえ、そんな無茶してはいけないわ。。

776 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 20:29:44.31 ID:WCxFd+qf0.net
あら
記者なら捕まってもしょうがないわね

777 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 20:47:52.69 ID:Y7wwIJAJ0.net
>>758
中島美嘉もそれよね
上手いような下手のような絶妙なラインなんだけど声質がいいのよ

778 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 21:07:12.72 ID:ysrh4ZTHd.net
May.Jは歌い方が押し付けがましいから聞いてられない

779 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 21:09:27.02 ID:kUF3Xudtd.net
>>775
記者みたいね

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7726d04f1e0dd9065c6a93cc788fb5bf1a3583

780 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 21:54:53.17 ID:ehZ/w9DHa.net
どこの雑誌なのかは公表されないのかしらね

781 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 22:52:48.83 ID:Qz7bLDw70.net
記者が腕をつかむの?

782 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 23:07:22.02 ID:qA7R35g2d.net
光文社と書いてあるから、女性自身とかFLASHみたい。
朋ちゃんが乗り込んで、記者が出られないからどけよ!的な揉み合いじゃないかしら。

783 :陽気な名無しさん :2021/04/16(金) 23:16:42.43 ID:dXbteuuU0.net
30分以上タクシーで追いかけておいて、華原さんへの取材中にトラブルだなんてよく言えたわね、光文社。

784 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 00:05:05.93 ID:s0KtZi990.net
これでその記者と付き合ったら面白いわね
日本のブリトニーよ!

785 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 00:51:27.50 ID:vdCI1YVF0.net
じゃあ、華原にトキシックでもカバーしてもらってムチムチバディーでダンスしてもらいましょ

786 :陽気な名無しさん:2021/04/17(土) 02:21:03.24 ID:dvRTK9kbe
スキンヘッドにするのも忘れないで!

787 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 08:51:42.90 ID:sdP+MWXn0.net
「小室哲哉のプロデュース力」なぜ無名の新人をヒット歌手にできたのか
https://smart-flash.jp/entame/136262
>tohkoは、小室哲哉&日向大介の共同プロデュースなのでお2人の名前が組み込まれています。

788 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 09:40:33.49 ID:xPNgaJ6z0.net
>>787
まるで小室がJ-POPでミリオンセラーを当たり前にした先駆け、みたいな書き方だけど小室の前にビーイングがミリオンヒットを当たり前の世の中にしたのよ

789 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 09:50:27.18 ID:x/tSW8DeF.net
ビーイングもユアザワンみたいの長嶋茂雄入れてやったり先駆けよねw
でもファミリー売りしてなかったから、みんな忘れがちになるわ
倉木麻衣があみポジでREVあたりがdosかしら

790 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 09:57:12.52 ID:CiuJaW8ra.net
BBクイーンズがtrfで宇徳敬子がYU-KIよね
WANDS.ZARD.大黒摩季がglobe.華原,安室かしら
二番手感がありながら息の長いDEENとT-BOLANがありさとhitomiかしらね

791 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 10:08:37.86 ID:/AR1SCMl0.net
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 381,520枚 宇多田ヒカル
 230,135枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
  82,587枚 椎名林檎
  78,803枚 中島みゆき
  75,607枚 JUJU
  69,823枚 松任谷由実 
  64,493枚 水樹奈々
  63,978枚 aiko
  61,108枚 MISIA
  60,491枚 Aimer
  45,276枚 miwa
  44,712枚 山本彩
  41,381枚 さユり
  27,669枚 倉木麻衣
  24,886枚 大原櫻子
  23,640枚 絢香
  18,169枚 中島美嘉
  15,475枚 松田聖子
  11,034枚 板野友美
  10,984枚 浜崎あゆみ
  10,451枚 中森明菜
   8,242枚 BoA
   6,975枚 倖田來未
   6,969枚 加藤ミリヤ
   6,418枚 木村カエラ
   2,847枚 大塚愛


華原はどれくらいなんだろう?

792 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 10:11:43.17 ID:/AR1SCMl0.net
 
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代〜60代の男女5000人に調査)
http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/7/f/7fe5121e.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 

793 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 10:12:14.22 ID:/AR1SCMl0.net
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 
 

794 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 10:12:38.53 ID:/AR1SCMl0.net
 
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※10代〜50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
 
 

795 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 10:16:12.17 ID:/AR1SCMl0.net
 
1万3802人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代の男女に調査)
https://livedoor.blogimg.jp/geinoutakuhaibin/imgs/2/1/21d5e776.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 嵐
*4位 サザンオールスターズ
*5位 SMAP
*6位 中島みゆき
*7位 Mr.Children
*8位 松任谷由実
*9位 B'z
10位 小田和正
11位 いきものがかり
12位 米津玄師
13位 ZARD
14位 桑田佳祐
15位 X JAPAN
16位 AKB48
17位 スピッツ
18位 L'Arc〜en〜Ciel
19位 モーニング娘。
20位 ゆず
 
 
※TBSクイズ東大王で放送
 
  

796 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 10:17:10.35 ID:uzutMlME0.net
>>789
ファミリー売りというかプロデューサーがあれだけTVに出まくるというのが無かったのよねw
でもそれのせいで後の落ち目感も酷くなってファミリー全員で無理心中みたいに売れなくなったんだけど

797 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 10:25:14.42 ID:/AR1SCMl0.net
 
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
http://bbs10-imgs.fc2.com//bbs/img/_493800/493722/full/493722_1543307498.jpg

1位 世界にひとつだけの花/SMAP 
2位 Hero/安室奈美恵   
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 
4位 栄光の架橋/ゆず 
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル
11位 恋/星野源
12位 恋するフォーチュンクッキー/AKB48
12位 Tomorrow never knows/Mr.Children
14位 First Love/宇多田ヒカル
15位 R.Y.U.S.E.I/三代目J Soul Brothers
16位 千の風になって/秋川雅史
16位 地上の星/中島みゆき
16位 HANABI/Mr.Children
16位 U.S.A/DA PUMP
20位 桜坂/福山雅治
20位 365日の紙飛行機/AKB48
20位 名もなき詩/Mr.Children
20位 ハナミズキ/一青窈
 
  

798 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 10:25:50.11 ID:/AR1SCMl0.net
 
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代〜60代の男女1000人に調査)
https://dime.jp/genre/files/2018/12/10-17-770x406.png

1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり)
10位 「桜」 (コブクロ)
 
 

799 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 10:26:44.75 ID:/AR1SCMl0.net
 
「長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティスト」ランキング (2016年)
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_88987/

自分が青春時代に好きだったアーティストが今でも活躍しているのを見ると、なんだかうれしい気持ちになりますよね。
アーティストの世界は浮き沈みが激しいので大抵の人は数年で消えて行ってしまうものですが、
その中でも現役バリバリで活躍している人を見ると勇気をもらえるものです。
そこで今回は“長いこと人気が衰えていない”と感じる女性アーティストについて聞いてみました!

■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは?

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)

●1位:安室奈美恵

『やっぱり安室ちゃんかな。デビューしてからずっと売れてるイメージ』(34歳/事務)
『20年くらいずっとこの人の曲を聞いてる気がする』(32歳/会社員)

第1位に輝いたのは、『安室奈美恵』さんで50%(91人)となりました。

安室さんは1995年にソロデビューをしましたが、それから22年連続でシングルトップテン入りをしています。
またアルバムは10代、20代、30代、40代の4年代すべてでミリオンヒットを記録しています。

安室さんの人気が衰えない理由はいろいろ言われていますが、
まずはデビューから20年以上経っても保ち続けている“美貌”と“圧倒的な歌唱力”が挙げられるでしょう。    
 
 

800 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 16:25:02.39 ID:p6BuHRsC0.net
>>796
売れてる人がいるからそういう出鱈目はダメよ

801 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 17:09:09.26 ID:XuaOtY4E0.net
糸って平成の歌だったの?
みゆきの古い歌なんだと思ってたわ

802 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 17:23:18.59 ID:xPNgaJ6z0.net
>>801
だっておどるポンポコリンが平成元年でしょ
あたしたちの記憶の曲なんてほぼ平成だわ
昭和ってアイドル四天王とかおニャン子、光GENJIまでよね

803 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 17:25:58.94 ID:xPNgaJ6z0.net
しかも糸って野島伸司のドラマ主題歌よね
未成年よりもあとあとだからだいぶ新しいわ

804 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 18:07:56.53 ID:rDEJQzQNM.net
もともと「糸」は92年発売『EAST ASIA』アルバム収録曲よ

805 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 19:18:56.03 ID:xPNgaJ6z0.net
どちらにせよ平成だわ

806 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 19:35:05.03 ID:fLwY5ars0.net
平成最初の1位は工藤静香の恋一夜
平成最期の1位はLiSAの紅蓮華
工藤静香なんてもの凄い前に売れてたイメージだけどな

807 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 19:38:56.42 ID:/fkaTX0I0.net
平成っていう元号くくりしたら
昭和なんてどうなることやら

808 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 19:46:17.31 ID:fLwY5ars0.net
平成元年生まれの33歳の人が工藤静香の恋一夜を知ってるかって聴いたら、ほとんどが知らないって答えると思うわね

809 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 20:25:42.46 ID:xPNgaJ6z0.net
>>681
工藤静香のピークって慟哭とかメタモルフォーゼだから90年代前半のイメージが強いわ

810 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 20:55:09.68 ID:/DdKNStAM.net
>>800
売れてる人って?

811 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 21:08:55.31 ID:1f01cQsoM.net
>>761
Never say neverって歌詞のハマリ具合が悪くてなんか歌いづらいのよね。
小室とマークの歌詞は意味はともかく、メロディーにすんなりハマってる歌詞が多い気がする。
たまにConcentration20みたいな本当にトンチキな詞もあるけど。

812 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 21:12:40.45 ID:b3UhFY6X0.net
朋ちゃんのジャージピエロみたいだったわね
身体もデカすぎよ

813 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 21:22:03.21 ID:nWzDCC/V0.net
ネバセイは英語バージョンに限るわね。
日本語はなぜか歌い方も変になってて、どうしたの?って感じ。

ONE FINE DAYは何気にいい曲多いから今でもよく聴くわ。
菊池、星野がいい仕事してるわ。

814 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 21:27:28.87 ID:GapQMHpV0.net
脱TK後の華原といえば「あなたのかけら」じゃない?
Love Againってタイトルはどうかと思ったけど

815 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 21:49:33.01 ID:uxjsZ2Jm0.net
リコカツっていうドラマの冒頭でキャンセレが流れたわ
結婚式のシーンよW

816 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 21:51:20.92 ID:GcDhk+Kdx.net
華原の私服ダサいわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac46d1aabee5397f91e6c7f1a818d6f6be6f0953

817 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 22:20:31.71 ID:1f01cQsoM.net
あたしの感覚だとタクシー移動できるなら全然金持ちじゃんと思ってしまうわw
自腹じゃないかもしれないけど。

818 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 22:21:54.89 ID:5T4QOjwrd.net
たくましい背中だわね…

819 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 22:25:48.91 ID:UaldF9EF0.net
工藤静香が新曲出せば1位だったのは88、89、90年の3年間よ
中山、南野、浅香も同じく
中山と工藤は90年代前半でもタイアップと曲が良ければヒットする感じ

820 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 22:47:23.24 ID:lMga6ZV1p.net
>>819
ランキングの話なんてしてないわ
売上枚数が肝心よ
2位でも5位でもミリオンは行くハイレベルな時代なんだから

821 :陽気な名無しさん :2021/04/17(土) 23:41:18.99 ID:fSZ0tzRN0.net
98年くらいから目に見えて小室が売れなくなっていくけどやっぱり決定的なのは安室の復帰作よね。
日本中が期待してたと思うけど。
期待してたものとは全く違う、キャッチーでもない暗いあの曲で小室はもうダメだとなったと思うの。

822 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 00:26:07.87 ID:k+/UfPN6M.net
>>821
世間ってキャッチーな曲期待してたの?
妊娠出産したんだからアムラー時代みたいな軽いノリの曲を出すのもどうかと思うわ。
枚数的にもどんな曲出してもあれ以上は無理じゃないかしら。

823 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 00:36:11.49 ID:aJYE2bQy0.net
>>822
むしろあんな暗い曲で60万枚だか売ったんだから、世の中に支持されてカラオケばえする歌だったらミリオン行ったんじゃない?

824 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 00:38:21.52 ID:faiitJn90.net
復帰一作目がリスペならだいぶ印象違ってたとは思うわね〜
あと地味に夜逃げ屋本舗主題歌ってのが嫌だったわw

825 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 00:53:04.53 ID:UedLlmdMp.net
そうね、まだ一発目リスペのがマシよね
世間はキャンユー並みの幸せに満ちた壮大なバラード期待してたと思うわ

826 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 00:55:10.43 ID:UedLlmdMp.net
>>823
60万売ったのはおかえりなさいの祝儀買いが多かったからよ。復帰したのは嬉しいけどもう安室の曲はいいかな、ってそれで一区切りついたライト層が多かったと思うわ

827 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 01:00:18.93 ID:4qwmPru1r.net
98年はヴィジュアル系バンドの年って感じで小室自身のピークも過ぎてたしね

828 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 01:01:54.27 ID:4jX3Lf2Fr.net
安室復帰じゃん!って上がったテンションが
葬式みたいな曲のせいで奈落の底まで落とされたのよ

829 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 01:06:32.53 ID:gLdxd7bKd.net
復帰作とほぼ同時期に宇多田のAutomaticがリリースされたのがキツかったわ

830 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 01:19:56.65 ID:faiitJn90.net
紅白でアイハブ歌ってたらあと20万は上積みできてたかもだわ?

831 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 01:39:16.75 ID:aJYE2bQy0.net
>>830
紅白はキャンユーのあの涙で日本中がおかえり!安室ちゃん!てなったわよね。
I have never seenあそこで歌われても困るわw
安室もあの歌じゃ泣けないし、茶の間もポカンよ?

832 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 01:47:47.22 ID:UedLlmdMp.net
どうでもいいけどI HAVE NEVER SEENの歌詞ってサビで「I HAVE NEVER SEEN 見たこともない〜」って英語で歌った後わざわざ日本語でも同じこと歌って説明してるのがダサいわ

833 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 01:53:47.49 ID:4RPOPOFq0.net
>>830
紅白で歌いたかったけどNHKがNG出したって噂もあったわよね

834 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 02:19:56.48 ID:UMMlVXN50.net
紅白で新曲歌うなんて今までどんな歌手でも許されてないわよね?
しかもI HAVEだったら日本全国の茶の間がポカンとしたと思うわ。

835 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 02:43:26.30 ID:4RPOPOFq0.net
NiziUはほぼ新曲みたいなもんじゃないの

836 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 02:53:41.43 ID:yu/SBxSN0.net
海とあなたの物語を裸足で歌って復帰すれば良かったかしら
小室って98年の頃に良いメロディもう出せてない気がするから過去の没ストック漁る方が良いの埋もれてそうな気がするわ

837 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 02:54:03.01 ID:kQpMMR2c0.net
>>834
NHKは発売前の歌はNGだからね。
ただし配信してればOKってことで、明菜は紅白数日前に、新曲配信開始して紅白で歌ったわ。

838 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 03:03:15.62 ID:8HmHNLX8a.net
>>836
ジーザス方式ね

839 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 03:12:22.70 ID:aJYE2bQy0.net
>>837
発売はしてるわよ。
98年の12/23だもの。
ほんとに紅白で歌うつもりで98年内の発売にしたのかしら?
そうだとしたら断ったNHKグッジョブだわ!

840 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 03:21:25.07 ID:4RPOPOFq0.net
当時、紅白で初披露してシングル発売するつもりだったけど
断られたから年内に発売した
とか言ってる人がいたけど発売日変わったとかもなかった気がするしデマよね

841 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 03:35:09.34 ID:8HmHNLX8a.net
アイハブが復帰第二段だったら奈美恵は引退してたかも

リスペクト(の曲調?)に助けられたって言ってたわよね

842 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 03:35:42.29 ID:8HmHNLX8a.net
第二弾 かしら

843 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 04:51:05.13 ID:wrCSxoKN0.net
明るい曲もちょっと違うと思うけどあれだとただ暗いだけでなんか母になった喜びみたいな感じもないしね
大体復帰するのが急ぎすぎというか体型も戻らない内からジャケットも苦肉の策って感じだし

844 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 06:03:34.57 ID:yu/SBxSN0.net
99年自体が奈美恵さんには色々起こりすぎてて何とも言えないけど曲単体で見てもアイハブ、リスペクト、トワエモワどれもこれも…既に曲として弱いわ
チャートもあゆ美さん全盛期、ラジオや有線も宇多田倉木MISIAのような流れが色濃く出てきてたし
小室はTMN再結成したりglobe迷走、ロジャム?だとかあれこれ手つけすぎてた頃よね

845 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 07:01:51.93 ID:6BQ+8vvg0.net
>>821
わかるわ。
そんで華原捨てて次に始めたプロジェクトのKissDesはカバー曲だし、globeのMissyourbodyもびっくりするくらいクソみたいな曲だし。
一体何があったんだろうと思ってしまったわね。

846 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 07:07:36.98 ID:Rp8a8YI4M.net
>>845
華原は捨てられる以前のタンブリンから既に糞曲&シングルカットの嵐だわ
飽きたから曲も適当になっていったんだろうけど、
それが自身の人気低迷に影響しないとでも思ってたのかしら
よく「宇多田が宇多田が」って言うけど、人のせいにしてんなよタコ!だわ

847 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 07:10:47.98 ID:ldyBLpWh0.net
たのしくたのしくやさしくねからもう怪しかったわよね

848 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 07:14:24.28 ID:6BQ+8vvg0.net
>>846
小室って、悪いことはすべて人のせいななよね。
詐欺事件の裁判やら引退記者会見やら見てるとこの人のクソっぷりはよくわかるわね。

849 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 07:42:27.94 ID:zGIR0KbMd.net
>>843
ビジュアルイメージもよくなかったのよね
化粧っ気なくて全身真っ黒で葬式感をさらに演出してた
スタイリストさん?ってどこかでコメントされてて笑ったわよ
あの変なウエストバッグもどういう意図だったのか
あれでどこまで旅に出るつもりなのよ?と

850 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 08:22:38.55 ID:DkuwKf7Ld.net
直前リリースを持ってくるのavex系に結構あった気がする
パッと思い付いたのはELTのunspeakable

851 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 11:11:42.96 ID:z9nb6U17d.net
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/-/img_6c4bd9d18a4b42f92bcd3b453e563347213422.jpg

852 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 11:13:24.04 ID:6BQ+8vvg0.net
>>851
まさかとは思うけど、これって華原??

853 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 11:18:49.78 ID:UMMlVXN50.net
>>837
そういえばミスウナティエラ歌ってたわね!
中継だか録画だかの出演だったし、かなりの特例よね。
そんなにまでして明菜に出て欲しかったのかしら…
奴のモノマネも貼っておくわね。
https://youtu.be/axlFhorsvRk

854 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 12:01:55.81 ID:hFW7nOkYd.net
オルモックやらSONYからアーティストを出さずにエイベから出していれば松浦との関係も良好のままで、
もう少しブームの延命もできていたかもしれないわね。

855 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 12:20:08.11 ID:4RPOPOFq0.net
最初は千葉を怒らせたのよね

856 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 12:23:50.40 ID:6BQ+8vvg0.net
>>854
それは間違いないと思うわ。
そこが小室の大きな誤算で運命の分かれ道だったと思うわ。

857 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 12:41:17.94 ID:z9nb6U17d.net
>>852
カハラ以外の何物でもないわ

858 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 13:00:07.92 ID:fydKhAlFa.net
デブまっしぐらね

859 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 13:07:27.64 ID:/XLonSoXM.net
一番の失敗はROJAMでしょ
借金こさえなきゃブーム終わっても細々と仕事出来たわよ

860 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 13:16:24.97 ID:z1jp452V0.net
松浦をはじめとするエイベ組と喧嘩別れしたせいで、
それまでエイベに睨まれて近づけなかった金目当ての怪しい奴らがワラワラと寄ってきて
世間知らずの小室はそいつらの食い物にされて終わった、ってことだと理解してるわ

金なくなったあとも松浦だけは面倒見てくれるし、しつこく浜崎さんに曲書かせようとしてくれるし、
(小室は嫌がってるけどw)
一応エイベ組を盛り上げた立役者として恩義は感じてるのよね

861 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 13:31:02.21 ID:LDRng/odM.net
でも落ち目になりかけの98〜00の小室ファミリーも味わい深い曲が多いのよね〜。
ずっと94〜96のようなダンスサウンドならあたし絶対飽きてるわ。
01からはglobe以外本当にスカスカになっちゃうけど。

862 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 14:12:47.07 ID:I7u17Ix9r.net
松浦があゆ美さんに曲書かせようとしてたの忘れてたわw
小室に限らずミュージシャンって全盛期ちょっと過ぎた頃の曲が良かったりするわよね

863 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 14:18:47.18 ID:4mQ4I74k0.net
TOGETHER NOWとTK1998のMUSEUM好きだわ
オリビアボーカルのユニットやってほしかったわ

864 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 14:26:20.79 ID:8HmHNLX8a.net
朋美シングルカット2連続
あれ オルモックたたみたったからよね?

名を変えてファクトリーオルモックとしては残ったけど

朋美セカンドアルバム作った時点で、華原ももういいやって思ってたのかな

865 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 14:26:38.37 ID:8HmHNLX8a.net
たたみたかった だわw

866 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 14:38:54.54 ID:4z+LMM83d.net
奈美恵はプロデュース終了で何故オリビアが抜擢されたのか

867 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 15:04:07.72 ID:+IcQ/cvh0.net
オリビアって小室プロデュースだったの?

868 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 15:04:46.27 ID:Uww86CXQM.net
唯一売れてたあみだって00年以降は逆に小室哲哉という名前があし引っ張ってたと思うのよね

869 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 15:15:39.78 ID:4mQ4I74k0.net
TOGETHER NOWのボーカルにフィーチャーされたのと
TK1998に入ってるMUSEUM(TK MUSEUM?)のボーカルはオリビアよ
なぜかその後D&Dやめてセルフプロデュースになったわ

870 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 15:16:33.00 ID:8Ovl6djC0.net
1995年
2,135,297 H Jungle With t/WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント
1,587,400 trf/CRAZY GONNA CRAZY
1,389,080 trf/masquerade
1,259,590 H Jungle with t/GOING GOING HOME
1,063,230 trf/Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜

1996年
2,288,170 globe/DEPARTURES
1,390,440 華原朋美/I'm proud
1,389,700 安室奈美恵/Don't wanna cry
1,361,710 安室奈美恵/Chase the Chance
1,098,520 安室奈美恵/You're my sunshine

1997年
2,296,200 安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?
1,323,170 globe/FACE
1,066,580 安室奈美恵/a walk in the park
1,058,610 華原朋美/Hate tell a lie」
*,772,130 安室奈美恵/How to be a Girl

871 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 15:22:29.91 ID:8Ovl6djC0.net
1998年
657,250 安室奈美恵/I HAVE NEVER SEEN
502,830 鈴木あみ/white key
500,190 globe/wanna Be A Dreammaker
468,400 globe/Sa Yo Na Ra
468,790 globe/Perfume of love

1999年
869,860 鈴木あみ/BE TOGETHER
491,920 安室奈美恵/RESPECT the POWER OF LOVE 
467,250 鈴木あみ/OUR DAYS
369,380 安室奈美恵/SOMETHING 'BOUT THE KISS(8cm+12cm合算)
363,640 鈴木あみ/HAPPY NEW MILLENNIUM

2000年
640,310 安室奈美恵/NEVER END
363,640 鈴木あみ/HAPPY NEW MILLENNIUM 
345,640 鈴木あみ/Don't need to say good bye 
234,480 鈴木あみ/THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY 
228,120 安室奈美恵/LOVE 2000 

872 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 15:34:22.02 ID:UedLlmdMp.net
>>867
ニワカ乙ね

873 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 15:41:58.22 ID:pcTzX3qr0.net
>>870
キャンストとYOU ARE THE ONEはカウントされないのかしら?

874 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 15:45:13.38 ID:8Ovl6djC0.net
>>873
96年Can't Stop Fallin' in Love 1,315,830思いっきり抜けてたわ

YOU ARE THE ONEはどうでもいいわ

875 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 15:53:12.45 ID:8Ovl6djC0.net
シングル売上の数字で見ても小室オワコンイメージの戦犯はglobeの失速よね
世間的にも小室サウンド=globeだったのよね

876 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:13:05.04 ID:8Ovl6djC0.net
数字で見るとハッキリするわ!
98年のglobe駄曲連続リリースが小室自らとどめを刺した感じね

翌年は10万枚レベルまで暴落してるし
ちょうど大ブレイクした宇多田の責任にしたくなるのもよくわかるわw

1999年
MISS YOUR BODY 103,220
still growin' up 160,260
biting her nails 56,230

877 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:16:04.17 ID:4mQ4I74k0.net
globeはとにかく無性に…で
もうなんにもglobeでやりたいことないのねって思ったわ
トランスに目覚めて少し持ち直したけど
完全ヲタ向けになったわよね

878 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:16:24.42 ID:vzoe8WLD0.net
97年ワンダリンデスティニーも入ってないわ

879 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:18:58.38 ID:n0HbIqYRa.net
TRFからglobeに流れを移行させたようにTKDに流れさせたかったんでしょうね

880 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:31:24.86 ID:6BQ+8vvg0.net
>>879
ボーカルが不細工すぎて世間はついてこなかった…

881 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:33:22.25 ID:EVRSc65G0.net
安室のサムキスはダラスよ

882 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:40:59.66 ID:s07iDTjv0.net
でも当時「try this shoot」の評判よかったのよ
だけどアルバムを2部作にして買いづらくしたのは失敗ね
小室って2分割好きなのよね昔から

883 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:42:53.61 ID:mMmgT3O90.net
朋の事件の写真出たわね
事情聴取されてる朋の後ろ姿を捉えたもの
茶色パーカーにド派手ジャージ
リアルだわ〜〜

884 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:42:57.12 ID:3fdcHtIdp.net
あれはただの小遣い稼ぎよ。
借金凄くて。

885 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:46:30.63 ID://PKnpdud.net
>>874
どうでもよくないわよブス

886 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:47:16.21 ID:s07iDTjv0.net
>>883
>>851

887 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 16:52:57.35 ID:deGTDmq7a.net
YOU ARE THE ONE結構好きな曲だけど、ファミリーのオールスターだったためかどのファンにも引っかからず、globeと奈美恵が全盛期過ぎてからイマイチなアレンジでセルフカバーしたせいか過小評価な気がするわ

888 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:05:46.26 ID:F+p1/Yhoa.net
>>887
ミリオン売って「どのファンにも引っかからず」ってこた無いでしょ。

889 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:10:35.09 ID:wrCSxoKN0.net
>>887
この手の曲はコンピレーションアルバムとかには収録されない事多くて時代とともに埋もれがちよね

890 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:22:56.78 ID:oNoCp0zKM.net
>>876
98年にTRFも安室もhitomiもいなくなったのも原因よね
やっぱavexに捨てられたのは痛いわ

891 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:29:18.46 ID:wrCSxoKN0.net
avexに捨てられたのが原因かは知らないけど新しいスターが見つけられなかったのよね

892 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:31:04.63 ID:4mQ4I74k0.net
鈴木あみは番組企画で決まってからの
小室への持ち込みだったから
棚ぼたみたいなものだしね

893 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:32:33.74 ID:8HmHNLX8a.net
ミスユアバディ
丁度高校卒業して、ちょっとして発売だったのよ。
かなりがっかりしたの覚えているわ

宇多田アルバムとTKDインディーズアルバムで助かったけど

894 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:34:24.80 ID:f41oK0sKM.net
あたしはMISS YOUR BODYよりも
とにかく無性にを聴いて小室から一端離れてしまったわ

895 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:35:15.91 ID:3fdcHtIdp.net
98年がGLAYとラルクとMISIAのブレイクで、
99年が浜崎あゆみと宇多田ヒカルと椎名林檎のブレイクで、

どう足掻いて無理よね。
特に女性はZARD、大黒摩季、ユーミン、ドリカムもこの時期に終わってしまった。

時代が変わったのよ。

896 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:37:19.79 ID:3fdcHtIdp.net
ただ、キスディスは本当もったいなかったわ。
後期のキスディスは凄いいい曲多かったのに。

テレビ出なかったりCD店頭販売しなかったりと何か色々もったいなかったわ。
あれはちゃんとプロモーションしたらもっと売れたのに。

897 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:37:38.81 ID:Xm5tAdwgr.net
1度は沈むのは仕方ないにしても、その後2度とヒット曲を出せなかったのがね

898 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:52:45.79 ID:8HmHNLX8a.net
>895
適当ね
GLAYは96年で既に結構売れてたわ グロリアスからよ

899 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 17:55:32.27 ID:8HmHNLX8a.net
96年終わりでラルクはブレイクしかけたら、ドラマーがシャブで捕まり活動中止
実質的なブレイクは98のwinter fall(一位という意味では)

900 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 18:03:03.18 ID:/XLonSoXM.net
売れかけの頃にあんなダーティーな話題で活動休止になった割に復帰してすぐ本格ブレイク出来たわよね。

キュリオなんてそのままあぼんだったのに。
ラルクとは注目度合いも違うし、フロントマンの逮捕とドラマーじゃまた話違うとはいえ
ってスレ違いね

901 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 18:04:06.73 ID:LDRng/odM.net
>>896
あたしもKiss Des好きだけど、こりゃどうやっても売れないなって思ったわw
あの頃は歌番組にガンガン出ればそこそこ売れる時代だったけど、たまにKiss Desがテレビに出てもボーカルとしての麻美に華がなさすぎて。
売れなくてもシングル1枚1枚大切に作ってほしかったわ。
乱発の浜崎に触発されたのか知らないけど、薄い内容のシングル無駄撃ちしすぎで途中から買うの馬鹿らしくなってきたもの。
Future of the dayやDedicated to youなんかジャケも酷すぎw

902 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 18:05:15.23 ID:yu/SBxSN0.net
ロックバンドやV系ブームは90年代初頭から流れあったし、それが世間一般にまで浸透したミリオンヒット(2大巨頭)が97〜98のGLAYラルクってだけよね
小室ブームにはそこまで影響してないと思うわ
小室ブームの頃にもB'zスピッツミスチルはミリオン売ってたわけだしね

エイベからも優秀な人が離れて駄曲駄メロでもOK出すイエスマンが増えすぎてたのかしら
そう思うとソニーのスタッフってどうにかできなかったのかしら…w

903 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 18:19:46.79 ID:6BQ+8vvg0.net
>>901
KissDesの頃はもう小室も多忙と言うほど多忙ではないし、ハワイにスタジオ作ってそれこそじっくり音楽を作るには最高の環境は整っていたと思うわよ。
それなのにあんな洋楽の真似事ばっかりしかできないってのは、やはり小室の限界だったのよ。

904 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 18:27:16.59 ID:BWxInJpE0.net
GRAVITYとbreak the rulesはハワイのスタジオで
音めっちゃいいわよね

905 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 18:54:11.88 ID:wrCSxoKN0.net
>>897
そうね
>>895に書いてある4組も精力的に活動し続けてそれなりの結果は出てるしファンも離れてないのよね
やっぱ流行りモノ感が強かったんでしょうね小室哲哉は

906 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 19:23:07.43 ID:LDRng/odM.net
売上的に見たら2000年以降の小室の実績はゼロに等しいかもしれないけど、J-POPにはDNAレベルで小室の影響が根付いてる気がするわ。

907 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 19:32:22.30 ID:8HmHNLX8a.net
一世代前のB-ingはちょっと古臭い感じはするけどね(でも好きよ)

相川七瀬もエイベックスがやったB-ingて感じだし

小室の1994年以降はあまり古臭さがないわ

908 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 19:47:42.60 ID:8Ovl6djC0.net
>>895
その中で今でも売れてるのは宇多田ヒカルだけよ
外部要因なら小室は安室奈美恵みたいに人気復活するチャンスはいくらでもあったでしょうね

909 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 19:53:39.27 ID:UMMlVXN50.net
98年にはもうシングルでミリオンヒットを飛ばす力が残ってなかったのね…
あみとかglobeがアルバムでミリオンいってたからまだ小室に力があるような雰囲気だったけど。

910 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 20:03:15.29 ID:hFW7nOkYd.net
4枚連続リリースなんてしなけりゃ良かったのにね。

正直、このあとフルコンプなアルバム出すんでしょ?って思っちゃってレンタルで済ませちゃったわ。

911 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 20:22:02.38 ID:Xm5tAdwgr.net
>>905
小室ファミリーは活動しない期間が長すぎよ
大黒摩季やDEENがどれくらいのペースで活動してるのかは分からないけど。

912 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 20:33:36.45 ID:YmT+0DG+0.net
wanna be a dream makerのレコ大は青い鳥の主題歌書いたあたりから決まってたのかしら?98年くらいでTBSとの絡みってあったの?

913 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 20:50:51.66 ID:8Ovl6djC0.net
>>911
小室ファミリーには誇れる安室奈美恵がいるじゃない
安室だけで他を余裕でぶっちぎれるわよ

ただこのスレ的には小室から離れた後の安室はほぼタブーみたいだけど

914 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:07:48.71 ID:cZt4xD7g0.net
>>837
紅白ってたまにその年大ヒットした曲あるのに別の曲歌わせる謎選曲あるわよね…パッと思いつくのだどラルクのネオユニも中島美嘉のグラマラススカイもその年別の曲歌ってたわよね

915 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:08:41.25 ID:Zkp5DytF0.net
>>909
完全な想像だけど
globeの4singlesは目標4枚ミリオンだったんじゃないかしら?
宣伝の仕方エグかったわよね

916 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:14:48.02 ID:UMMlVXN50.net
>>915
うそ〜!?
サヨナラとかスウィートハートなんて鼻くそみたいなデキじゃなかった!?
ミリオンなんて到底無理よ〜

917 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:29:51.68 ID:Zkp5DytF0.net
>>916
出来の問題じゃなくて、話題性で売る気だったんじゃないかと。

918 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:34:51.13 ID:Q+C5gjbtH.net
>>916
さすがにミリオンはムリよねw
でも4曲ともいい曲よ。keikoの声も全盛期だし。アタシはいまだにwanna
Be A Dreammaker が大好きでよく聞くわ。その流れで今さらProdigy が好きになったのw

firestarter とかワナビ感満載でいいわよ!

919 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:35:18.10 ID:LDRng/odM.net
ELTが嫌いだったからsweet heartが同発のELTを抑えたのが嬉しかったわw

920 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:37:35.48 ID:b8q0FJS90.net
wanna beとperfumは良曲よね。
sweet heartもglobe王道だし悪くはないわ。
4ヶ月連続リリースくらいのペースでじっくり売った方が良かった気がするわ

921 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:41:01.96 ID:cZt4xD7g0.net
>>918
ケミブラとアンダーワールドはどう?この辺も小室感ないかしら?

922 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:53:34.51 ID:deGTDmq7a.net
>>889
そうなのよ
今じゃテレビで取り上げられることすらないのよね
それぞれ個人のヒット曲は最近になっても何度も取り上げられるのに

923 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:54:57.48 ID:IrfOO4Br0.net
それはたぶん権利関係が色々うるさいからだと思う

924 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 21:56:44.67 ID:Xm5tAdwgr.net
>>913
安室だけは別格だけど、他が酷すぎるじゃない?
定期的にライブもやらない(できない?)から、そりゃファンもいなくなるわよね

925 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 22:04:55.29 ID:wrCSxoKN0.net
むしろsweet heartとか過去のキャッチーな曲達に1番近づけた印象なのにあまり売れなくて「もう書けなくなったんだな」って思っちゃうわ
THANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODYとかも

926 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 22:13:48.82 ID:b8q0FJS90.net
thank you4は見るからに駄作だったわ。
あれだけを先行シングルにvol.2出すとか自殺行為よ

927 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 22:57:56.83 ID:LDRng/odM.net
YOU ARE THE ONEみたいなファミリー集合みたいな曲ってヒットはするけど超特大ヒットにはならないわよね。
J-FRIENDSとかもそんな感じじゃない?

928 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 22:59:51.48 ID:8HmHNLX8a.net
3巨頭の中で華原バージョンだけないのが悔やまれる

929 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 23:10:09.94 ID:hFW7nOkYd.net
>>928
storytellingかnine cubesに入れてくれても良かったのにね。

安室バージョンは最初ガッカリしたけど、アルバムバージョンになってホッとしたわ。

930 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 23:19:17.00 ID:/kWC4An0F.net
>>925
sweet heartはマークのパートが多いのが、あんまり売れなかった原因ね

931 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 23:56:45.65 ID:8HmHNLX8a.net
安室の最初のバージョンはかっこいいけどね

あたしもアルバムのが好きよ
つまんない耳してるわ(笑)

932 :陽気な名無しさん :2021/04/18(日) 23:59:20.86 ID:b8q0FJS90.net
nine cubesのアルバム曲の薄さを考えるとyou are the one入れればよかったのにって確かに思うわ。
あと、TRFバージョンも聞いてみたかったわ。

933 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 00:01:34.71 ID:UP4uEUKb0.net
YU-KIにあのサビは無理でしょ
華原バージョンは作って欲しかったわね

934 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 00:04:23.58 ID:WMYOCLzL0.net
華原は無駄にカバーアルバム連発してたんだから、その中ででもyou are the one歌えばよかったのに。
選曲がいちいちダサいのよね、MEMORIESシリーズ

935 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 00:06:46.87 ID:gewXygaVa.net
朋美、YOU ARE THE ONEの存在を忘れてそうなのよねw

936 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 00:19:58.48 ID:UP4uEUKb0.net
のちの元嫁二人と一緒に参加していたから忘れたい過去なのかもしれないわ

937 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 00:25:54.22 ID:ErRzk0Qgd.net
>>933
YUKIに無理とはどうゆう意味?

938 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 00:25:58.63 ID:aMAb7rTl0.net
TRFはあのサビ歌えないならKOOがごまかすわよ

939 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 00:27:10.20 ID:ErRzk0Qgd.net
奈美恵バージョンはキーもメロも奈美恵が歌えるように変更されてるけど、YUKIが無理とは?

940 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 00:35:05.68 ID:tGTP5AQld.net
TRFは97年に出す予定だった小室プロデュースのアルバムがラストチャンスだったわね。
You are the oneで大サビを歌わせなかったから、松浦が怒ってアルバムをキャンセルさせたのかしら。

941 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 00:40:59.60 ID:WMYOCLzL0.net
WORKSに新録で入れればお得感増したのにね。
そもそもあの段ボールみたいなスリーブと小さい上に写真もないブックレットで損してるのよ、WORKSは。

942 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 00:45:58.04 ID:tGTP5AQld.net
>>941
あのダンボールって小室時代の曲はゴミ同然ですって意味も含んでんのかしらね。
松浦のあの性格ならやりそうなのよ。

943 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 01:02:27.02 ID:WMYOCLzL0.net
>>942
全シングルがオリジナルバージョンで網羅されてる上に
めぼしいアルバム曲まで加えた2枚組でお値段据え置きだから、
もっと売れてもよかったのに、出したタイミングと装丁の悪さで損したわよね。
3枚組のLIVEアルバムといい、何がしたいのか意味不明だったわ当時

944 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 01:05:09.44 ID:EIlFWXeF0.net
>>930
短い曲なのにマークパートが多くて桂子パートが少ないのよね。
桂子パートも音域が1オクターブ未満しかなく変化に乏しいのよ。
リズムも乗りにくいし、どう聞いても売れないと思ったわ。

945 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 01:15:25.42 ID:u4k0irVf0.net
TRFのWORKSは「factory」のworksだから、あえて工場製品みたいなそっけないアートワークにしてあるって、昔だれかがこのスレで言ってたわ。
でも私も当時あのアートワークが完全なる手抜きに見えて、TKに捨てられた腹いせで出したやっつけベストかと思ってたもの。
選曲はほんといいわよね。ビリオネアやワールドグルーヴみたいな良アルバム曲も収録してあって。

946 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 02:02:41.00 ID:g66ed0LLM.net
WORKSって脂肪扱いなの?
初ベストとは言え96年の時点でシングルが20万まで落ち込んでさらにそこから1年もインターバルあったのにミリオン売れるとは思わなかったわ。
隅々まで見ても小室プロデュースの表記が無いのはなんでだろう?って思ったけどまさかセルフになるとは。

947 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 02:20:32.06 ID:+D38gWI20.net
sweet heartはアルバム曲から昇格させたって小室言ってたな。
シングルだと弱いけどアルバム曲だったら良作だったかも

948 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 03:13:18.03 ID:1HnGqDrD0.net
>>943
GOING 2 DANCEはリミックスでHappening Hereはアルバムバージョンじゃないの?

949 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 03:16:09.78 ID:1HuUJQVya.net
97年でavexと喧嘩になり
98年の最初にtrfベスト

これ松浦からの三行半よね

950 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 06:34:27.90 ID:MfPjUz6Ta.net
WORKSやcompilationやhも当時のTRF、華原やhitomiにしたら巻き返した方ね
あみのFUN for FANは1位にはなったけど35万くらいに留まって、小室系ベストの中じゃ割りと失敗部類じゃないかしら

951 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 06:36:44.49 ID:vy2md4Iap.net
181920もどちらかと言うと失敗よね
あとからDVD付きでも出したけど最初からDVD付きで出せばダブルスコア狙えた気がするけど当時はまだDVD付きって普及してなかったわね

952 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 07:22:16.18 ID:1HnGqDrD0.net
普及してないどころかDVDって規格すら知らない人がほとんどだったんじゃないの?
オリコンのDVDチャートが99年4月からみたいだし

953 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 07:37:27.84 ID:KUxz5s240.net
97.11.27 ドリーミング 56万枚
97.12.25 キャンユーマキシ 45万枚
98.01.28 ベスアル181920 170万枚

回収出来るうちにしておこう感がすごいわ

954 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 07:39:44.69 ID:MBGk28E90.net
>>943
Love & Peace ForeverもRADIO EDITよね
15thでオリジナル入ったのに20thでまたRADIO EDITなの

955 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 07:46:46.90 ID:vy2md4Iap.net
181920のDVD付きってCDがCCCDになってるからクソよね。要らないと思ってオリジナルの方捨てちゃったわ。CDだけブックオフで買ってディスクだけ交換したいわ

956 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 08:16:37.53 ID:Z7lOEb0w0.net
ベストってのは歌手のプロモーションとかジャケ写を新規に撮ってあるかで全然売上変わってくるのよね
ここに出てくるベストは全部寄せ集めみたいな奴ね

957 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 09:10:47.54 ID:NAoYnf5f0.net
>>808
スマスマの草なぎ歌唱指導を覚えてる人がいれば別だけど
♪わからない⤵、わからない⤵って延々やってたやつ

958 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 11:09:00.26 ID:zM/WvCdn0.net
>>920
Sweet heartはマークが普通の声でラップしてたらもっと売れてたと思うの!
今は慣れたけど、当時聞くに耐えなかったわ、、

あと4シングルズ、ジャケット写真が嫌だわ。
それぞれの曲に合わせたものを作って欲しかった。

959 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 11:11:50.66 ID:kmus2x/YM.net
当時、周りではSa Yo Na Raが1番人気だったわ

960 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 11:13:38.25 ID:eDIyDnnE0.net
4枚全て別れがテーマだから重いのよね。
せめて出会いから別れだったり、別れからの新しい出会いとか、もう少し明るいテーマも混ぜてくれないとライトファンは逃げるわよ。

961 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 11:32:34.26 ID:PfS9cHuod.net
WORKSのアートワークってダイヤモンドヘッズ担当で最高にクールで好きなんだけど、ここの方には奈美恵のダンストラックスvol.1みたいなアートワークで十分みたいねw

962 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 11:36:33.09 ID:eDIyDnnE0.net
>>961
ジャケットの内容ではなくて、ダイアモンドヘッド担当=最高にクールって言ってしまった時点でお察しよ。

963 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 12:31:45.02 ID:SFZWkzZVr.net
>>959
あたしのまわりはperfume〜だったわ
榎本加奈子のドラマの主題歌だったからってのもあるだろうけど

964 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 12:40:14.68 ID:tF+Y2vtLa.net
榎本加奈子はP.Aの時にはだいぶ演技が上達してたわね
番宣共演した時、小室も榎本を気に入ってたっぽいわ

965 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 12:48:45.56 ID:WMYOCLzL0.net
>>961
あんたが最高にダサいことはよく分かったわ。

966 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 13:03:05.14 ID:PnxnIqq6a.net
小室ファミリーのアートワークといえばタイクーングラフィックスとダイアモンドヘッズだったけど両者の使い分けがいまいちわからなかったわ

967 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 13:18:32.08 ID:vy2md4Iap.net
>>965
外野だけど貴女が最高にらクール、かっこいいとおもうジャケット上位三作あげてみて欲しいわ。話はそれからね

968 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 13:24:05.59 ID:mfew33ZtM.net
あたしも外野だけど安室だったらthink of meのシングルが好きだわ
break the rulesのメインジャケットをこれにしたらよかったのにって思ったわ

969 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 13:29:45.74 ID:wxV95AKsd.net
>>968
すごく分かる。
brake the rulesの安室は髪型のせいで顔がのっぺり見える気がするの。
売上に響いた気がするわ。

970 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 14:13:45.45 ID:OW42nheqM.net
break the rulesのグラサン奈美恵がめっちゃ好きよ

971 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 14:35:11.11 ID:ylMTSaK00.net
倉木麻衣と愛内里菜はジャケ写詐欺よね?
写真と映像となんか違うのよ

972 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 14:36:39.39 ID:BRNfi69jM.net
いつになったらスレタイにありさが入るのかしら?
何回も同じ事言わせないで!

973 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 14:50:15.15 ID:bCaq8qzl0.net
>>972
入らなくても定期的に話題出るんだから諦めなさいよw

974 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 15:48:01.74 ID:pcXVNLKWx.net
>>972
アンタうざいのよ
早く死んで!

975 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 16:18:02.42 ID:mfew33ZtM.net
>>971
初期はどっちも同じマンコカメラマンなのよね
あの人は本物以上に撮るのが上手かったわ

976 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 16:36:22.68 ID:WMYOCLzL0.net
倉木麻衣は写真で化けてたけど、愛内は写真でもブスだったわよ。

977 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 16:42:24.70 ID:ZJW/yETrp.net
>>949
華原のstorytellingとオリコン初登場週がかぶってるのもavexの戦略だったのかしら?
WORKSは2週目で1位とれて良かったけど

978 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 16:56:13.49 ID:iI2Cha34p.net
>>949
このブログが1番詳しいわ。

https://tamanet.at.webry.info/201312/article_1.html

このスレで教えてもらったからみんな知ってるのかと思ってた。

979 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 17:21:55.51 ID:G9iPwJ5Id.net
>>978
avexと小室の喧嘩の仲裁にSONYの丸山さんが出てくるの笑うわ。何でよww

980 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 17:25:57.66 ID:1HuUJQVya.net
丸山さんはTM時代からお世話になっはたからでしょ?

981 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 17:26:27.56 ID:1HuUJQVya.net
なったからでしょ?



982 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 17:27:30.75 ID:x+mrgIZ10.net
>>979
喧嘩というか明らかに小室の一方的なワガママでしょwww

983 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 17:39:25.99 ID:XehNb8Jq0.net
いきすぎて全部自分のものにしたくなって
インディーズだったりネット通販限定したりだったのかしら

984 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 19:13:01.57 ID:tZZL+C7ud.net
>>980
んな事は知ってるわよ
自社の揉め事に仲裁なら話はわかるわよ
ライバル会社と小室の仲裁してるからよくわからないって言ってんの。わかる?

985 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 19:14:36.17 ID:KUxz5s240.net
>>978
97年の紅白出てなかったのね、globe
小室が朋ちゃんと出てきたからなんと出てたような印象だったわ
紅白でFACE聴きたかったわね

986 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 19:40:27.99 ID:vCPVk84P0.net
>>984
想像だけど、どこかが助け船頼んだんじゃないの?
バーニングなのか、ライジングの社長なのか。
小室哲哉を諌めることができるのって限られてるでしょ。

987 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:07:56.06 ID:XehNb8Jq0.net
>>951
>>981
がスルーしたから次スレ

【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.175】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1618830419/

988 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:12:59.87 ID:Ha7Fc9LWp.net
>>953
キャンユーマキシってあれ何がしたかったのかしらね

989 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:14:14.37 ID:1HuUJQVya.net
>>984
言い方強めなねぇさんね 怖いわw
ストレスでもたまってるのかしら

丸山さんはマネージメントとかで絡んでなかったかな
アンティノスとか
小室がavexと組むときに反対するんじゃなく、応援した人だからじゃない?小室以前はそんなのNGだったらしいけど

990 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:15:45.41 ID:1HuUJQVya.net
98年は小室ファミリー激動の年ね

991 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:18:48.60 ID:2/vk23Ev0.net
>>988
お祝いよ!

992 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:25:04.28 ID:PfS9cHuod.net
小室って8の付く年が厄年なのw
98年 ファミリー崩壊
08年 逮捕
18年 不倫引退

993 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:33:50.21 ID:hguB5doRa.net
やだ、28年縁起でもない想像をしちゃったわ

994 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:37:49.00 ID:jAJ0C/rB0.net
12年に1回回ってくるラッキーはなんだったのかしら

995 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:41:00.80 ID:1HuUJQVya.net
>>992
88年はなんかないかしら?(笑)

996 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:52:57.63 ID:x+mrgIZ10.net
>>992
厄年というか全て自分が蒔いた種www

997 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 20:53:32.49 ID:vCPVk84P0.net
1988年は小室哲哉、最初の結婚よ。

998 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 21:44:53.71 ID:1HuUJQVya.net
結婚が幸せとはかぎらないものねw

999 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 21:47:59.41 ID:wfBidl5D0.net
>>988
保存がしにくいったらありゃしないわよ、あれ
開封口のテープがベタベタして

1000 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 22:01:08.40 ID:UP4uEUKb0.net
>>988
契約枚数の消化

1001 :陽気な名無しさん :2021/04/19(月) 22:13:18.40 ID:FqJPkg5nx.net
ビビ SPECIAL JOINT LIVE with K子&べべ

ビビ
1 K-POP medley
2 ブス

べべ
1 愛内里菜メドレー
2 渡月橋
3 KSK
4 揺れる思い
5 負けないで
6 Don't you see

K子
1 wanna BE A Dreammaker
2 BE TOGETHER
3 花束
4 OUR DAYS
5 TOO SHY SHY BOY
6 Perfume of love
7 TRF medley
8 ジーザス
9 Love again
10 CAN YOU CELEBRATE?
11 How do you feel now

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200