2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□王家の紋章@2ちゃんねる Part63□■ [無断転載禁止]©2ch.net

1 :花と名無しさん:2016/04/06(水) 23:12:32.74 ID:zfPhtVPw.net
細川智栄子と「王家の紋章」について語りましょう。
ナイル河が奏でる愛のメロディーw、月刊「プリンセス」にて連載中♪

※前スレ
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part59□■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1455459132/

2 :花と名無しさん:2016/04/06(水) 23:35:43.26 ID:???.net
スレ主の情報テンプレ誰か貼ってやれよ

3 :花と名無しさん:2016/04/06(水) 23:39:55.19 ID:???.net
>>2
8割間違っていますのでのーせんきゅー

4 :花と名無しさん:2016/04/06(水) 23:44:23.24 ID:???.net
他のテンプレははらないの?正当スレなんでしょ

5 :花と名無しさん:2016/04/06(水) 23:44:46.44 ID:???.net
昨日は♪王家信者騙って篠原スレ潰し♪ 今日は王家信者騙って王家スレ潰し♪

スーレ潰しの♪ ちっBBA♪ それちっBBA♪

明日はどのスレつぶそっかなー♪

そうだ!エロ漫画のさいとうちほスレを潰そーう♪

わったしがつぶす王家、天河、あさき、ちはや、NANA、さいとう、銀魂、セーラームーン、ローズヒップスレ♪

エロ妄想の膣BBAに睨まれたのが運の尽き〜♪

他の漫画も潰したければ挙げてね♪あなたの代わりに潰して あ  げ  る♪

6 :花と名無しさん:2016/04/06(水) 23:45:19.90 ID:???.net
セラムンスレでもテンプレテンプレうるさい自治獣は嫌われていますよ?

7 :花と名無しさん:2016/04/06(水) 23:47:21.13 ID:???.net
だって前はスマホで立てたからはれない
次スレできちんとはるって言ってたじゃないの

8 :花と名無しさん:2016/04/06(水) 23:50:34.85 ID:???.net
スマホで貼れないっていうのは言った覚えがないですが
面倒臭いんですよ
テンプレでぎちぎちにしたらフリーダムに王家を語れないからこれでいいんです
二次創作も晒し上げオッケーです

9 :花と名無しさん:2016/04/06(水) 23:55:15.59 ID:???.net
ここはキチガイの暴れるためのスレだからテンプレなど激しくどうでもいい

10 :花と名無しさん:2016/04/06(水) 23:56:16.91 ID:???.net
ここは王家スレではなく膣ババアスレです

11 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:05:40.28 ID:???.net
ここは正真正銘の王家本スレです

12 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:08:11.62 ID:???.net
おそ松スレです

13 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:11:26.46 ID:???.net
腐女子両親から虐待統合失調者かわいそうな子スレです

14 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:17:37.84 ID:???.net
メンヘラスレですね

15 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:19:10.13 ID:???.net
メンヘラ板も巡回先ですがここは正真正銘の王家本スレです

16 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:20:57.15 ID:???.net
何の病気?統質?

17 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:23:28.59 ID:???.net
糖質・・・虐待・・・腐女子

三重苦・・・・

可哀想な子・・・AA略

18 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:24:35.70 ID:???.net
病気ではないですがお風呂に入るのが面倒臭いのでメンヘルサロンのお風呂スレに行って
共感して満足しています

19 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:27:33.06 ID:???.net
自覚がないのは重症だよ
何回入院したの?

20 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:27:51.64 ID:???.net
くっさ

21 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:28:33.22 ID:???.net
>>20
しっています

22 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:29:55.17 ID:???.net
腋臭なんだったっけ

23 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:30:54.25 ID:???.net
はい、洗っても臭いのでお風呂に入る意味があまりないのです

24 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:32:31.84 ID:???.net
ワキガか

25 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:36:16.32 ID:???.net
仕事してるの?

26 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 00:42:16.01 ID:???.net
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part58 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1459223625/

27 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:16:02.22 ID:???.net
処女?非処女?
非処女だったらよくキチガイの相手をする人がいたね
遊ばれた?

28 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:25:54.77 ID:???.net
私は気狂ではありません
ワキガも塩化アルミニウムで汗を止めれば臭いませんから健常人の振りができないこともないのです

29 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:26:06.35 ID:???.net
わきがのBBAを相手にするのがいるわけがないw

30 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:29:23.39 ID:???.net
文盲ですか?
塩アルで汗を止めれば臭いは出ないんですよ
ワキガはアポクリン腺からの汗が原因なのですから
ただ塩アルには発がんリスクがありますので常用はしたくないのです

31 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:29:38.18 ID:???.net
ワキガは誤魔化せないよ

32 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:37:15.88 ID:???.net
いいえ、現にワキガ遺伝子を引き継ぐ妹は女の子を出産しました
昨日のことです
ワキガも子孫を残しているのです
ワキガでもまあいいやという人がいるんですよ
鈍感なワキガはぽこぽこ産んでいますよ新しいワキガを
私はガキも自分も嫌いですしオヤジのヒスを受け継いでいると思いますので
子供はいらないですが

33 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:43:13.08 ID:???.net
高齢処女確定

34 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:45:01.14 ID:???.net
それはあなたですね毒喪のうんぴぃさいとう篠原大信者さん

35 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:47:09.10 ID:???.net
強がらなくてもいいんだよ
素直に白状しなよ

36 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:51:33.30 ID:???.net
何人兄妹?妹も基地外なの?

37 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:52:06.95 ID:???.net
私はセックスは体験済みです
ワキには塩アルで対処できていましたがどうやらスソワキガもあったらしく
初クンニセックスの後見事に振られました

38 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 01:52:49.91 ID:???.net
2人姉妹です

39 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 02:41:19.07 ID:???.net
統合失調患者さんって面白いね
書き込みを見てると果てしなく乱暴になったり丁寧になったりその日の精神状態で大きく変わるんだね
身近にいないから興味深いな

40 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 04:22:41.52 ID:???.net
いつも見ているぞ

41 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 07:47:15.68 ID:???.net
>>39
それが糖質の典型的症状だよ

42 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 08:57:00.20 ID:???.net
怖いわー

43 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 09:08:25.73 ID:???.net
少女漫画スレ有数のメンヘラ在中すれ

44 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 10:50:44.79 ID:???.net
くっさー

45 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 12:29:49.60 ID:???.net
ワキガとスソワキガとかもう公害レベル

46 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 12:49:35.70 ID:???.net
>>39
私は糖質の人を知っていますがそんなのは糖質の症状ではありませんよ
ずっとニコニコしながら盗聴器の話をしてくるんです
それが症状です

47 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 13:00:04.12 ID:???.net
病院行きなよ

48 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 13:10:36.86 ID:???.net
>>46
統合失調の症状はそれだけじゃないよ
確かに妄想もあるけど>>39の言うようにいきなり怒鳴りだしたり、平静に
なったりするのも症状だよ
統合失調は怖い病気だよ
薬は欠かさず飲みなよ

ところで、妹さんは高齢出産?
何歳で産んだの?

49 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 13:16:10.47 ID:???.net
>>48
それはあなたの症状じゃないんですか?
私の知っている人はずっとニコニコしていて盗聴器の話を続ける以外は素敵な人です
お金も持っています
妹は19です
高齢出産は卵子も子宮も羊水も腐っていますので20歳までにぽこぽこ産むのが正解でしょう

50 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 13:19:38.56 ID:???.net
218 名前:最低人類0号 [sage] :2016/04/06(水) 23:49:56.83 ID:DJhE9Xo50
この作者の話っていつも主人公チヤホヤじゃん
いまさらだよ



細川先生もですね

51 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 13:20:17.32 ID:???.net
219 名前:最低人類0号 [sage] :2016/04/07(木) 07:58:15.40 ID:KNWw+yjJ0
次に話が動くのはいつなんだろうな




細川先生もです

52 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 13:23:23.41 ID:???.net
妹さんそんなに若いの
あなたとは歳が離れてるんだね

53 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 13:26:37.35 ID:???.net
病院行きなさい

54 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 13:26:45.32 ID:???.net
いいえ2つしか違いません

55 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 13:40:39.58 ID:???.net
嘘つけ

56 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 13:54:49.50 ID:???.net
挙げる作品的に絶対ババアだわw

57 :花と名無しさん:2016/04/07(木) 14:10:44.32 ID:???.net
過去の傑作を過去の人しか見ていないと思っているなら大間違いですね
セラムンの旧アニメは伝説です

58 :花と名無しさん:2016/04/08(金) 09:42:53.56 ID:???.net
王家ファンでROM専の統合失調症の私はこのスレを読んで悲しくなりました(´・ω・`)
たしかに急性期の陽性状態の時は盗聴や監視されてるなど
訳の解らない事を言ってたりしたけど薬が効いてきたり陰性状態の今は
殆ど寝たきりだったり調子の良い時だけパソコンいじったりしてます。
スレを荒らしたりとかはしたことありません。
キチガイと思われると悲しいです、脳の病気なんです(´・ω・`)

59 :花と名無しさん:2016/04/08(金) 13:03:11.80 ID:???.net
監視してるぞ

60 :58:2016/04/08(金) 13:26:54.13 ID:???.net
私は薬のお陰で病識がついているので、もう何とも思いません(´・ω・`)

61 :花と名無しさん:2016/04/08(金) 13:37:17.74 ID:???.net
私盗聴器の話嫌いではないですよ
まともじゃない時をボイスレコーダーで録っておいて
お薬でさらにまともじゃなくなってる時の思考と掛け合わせて
何か作品を作ればいいんじゃないでしょうか
聞かせてください
くだらないSFふぁんたじーより面白そうです

62 :58:2016/04/08(金) 14:06:27.20 ID:???.net
>>61
>お薬でさらにまともじゃなくなってる時
まず此処が間違ってます
適切な薬を服薬することで症状はよくなっていきますので(´・ω・`)
病識が持てなかったり持論で断薬することが一番病状が悪化する原因です

63 :花と名無しさん:2016/04/08(金) 14:52:31.07 ID:???.net
薬漬けで寝たきりをまともだと言い切るその思考、まともじゃないです

64 :花と名無しさん:2016/04/08(金) 14:53:40.58 ID:???.net
メンヘラ板に帰りなさい

65 :58:2016/04/08(金) 14:56:28.36 ID:???.net
>>63
他人からみて、おかしいと思われる症状は主に陽性症状で
妄想、幻聴だと思っているので
陰性状態は大人しいもんです(´・ω・`)

66 :58:2016/04/08(金) 14:58:31.12 ID:???.net
ROMに戻ります、さようなら(´・ω・`)

67 :花と名無しさん:2016/04/08(金) 15:27:25.97 ID:???.net
>>66
眠れなくなったらカラ松を思い出して
http://i.imgur.com/IKFSfKG.jpg

68 :花と名無しさん:2016/04/08(金) 15:33:39.06 ID:???.net
>>67
グロ

69 :少女漫画の長身洗脳に騙されるな!:2016/04/08(金) 22:59:58.16 ID:HK0DVGmY.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!ユーザーの履歴をコソコソ覗き見し個人情報調べ上げ、
個人叩き、 小柄男性のヘイトスピーチをやってます。2ch運営者自身がね!! (スレ後半に確固たる証拠あり!)
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84
悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

70 :花と名無しさん:2016/04/08(金) 23:37:47.86 ID:???.net
           |/|
           |/|
           |/|
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,,
       /        ,,;:ミ   ミ
      ミ    ツ''';;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; シ
      /   ,/'';;;;;*;;;:;;;;,;;,,*;:;;ミ
     彡   リ::;::;;;(,:;;;*::*;;);;::)
     ミ/   i|,::;;;;;;;:;''⌒);:;;;:;;)
      |  |i'';:;;;;;;::;''⌒);;:;;ノ  あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
      人ヾ\;;:;;;:;;゙ー';:;;ノ- 、
     r―~ここここここここ)''々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ   >>139   「 , '
.        | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '  ヽ
 ((  .{ _.ト、   Yl|iY  # ,イ .}  ))
     '、 >.ト.   ' |. '  イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
           ,l゙:.:.'i       ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
       __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
      ,i´ :.:o。。;゚;ё;゚;.:.:.o。゚。.:.`'. ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
      ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
※よお、チビ

71 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 01:43:13.72 ID:???.net
少女漫画板に久々に来たらスレ更新されてた
スレタイおかしな事になってるけど
暴れたいだけの統失にスレ立てできないように規制かけられるといいのにな

72 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 11:42:41.91 ID:???.net
ここが本スレ

73 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 19:24:00.29 ID:???.net
>>71
本スレこっちじゃない?
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part62□■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1455459967/

74 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 23:23:36.19 ID:???.net
>>73
それは荒らしが後出しで立てたスレ

75 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 23:26:40.08 ID:???.net
荒らしはお前な

76 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 23:44:34.51 ID:???.net
       ---、
    , ´  、 ヽ  __  -=,==- 、   _
     {     ヽ `     -==ヾ=-  <,-  ∨
     ヽ          __==}!=-   ヽ  |
       7,      ,..ィi7////////>、 ヽノ
      ‖     ,.ィ//////////////,:>  ∨
     ‖_   ///////////////////ヽ ∨
    ‖ニ> ./// ̄ >―- 、 ,∠ _/////}  |
    ‖=-ァ l://  l fj   Y ,、  `i ∨/! =:|
    i{_,  |ヾ!   |     | ゞ'  | .|/ | 、_,!
    i{彡′ 、_   ヽ__ ノ、   ノ },! | /
    ヾ>、   \        '  ̄   ,! ノ l;′
     `>-- 、_ー 、`ー― - 、_ / /
      { {i,='〈 _ノ!>-,'ー- ' ¨¨, -= ≦
      ゝ'   }/ヾ> ´{,   ヽ}.l
          ,ヘ ̄ r'" 乂, ノリ|_|
.         l ヽ' }      | _、
         ヽ' `T        /| }
          ` /、   ,_  _,/¨
           |=-  ∧  _/
           |=- / | -|
           廴_./  ゝ--'
ふーん

77 :花と名無しさん:2016/04/10(日) 23:53:57.82 ID:???.net
きめえ

78 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 12:42:49.15 ID:???.net
110 名前:通りすがり (ワッチョイ a10d-/So4) :2016/04/11(月) 12:29:46.17 ID:JPkQ70N70
王家の紋章かぁ、中学時代に数十冊読んだけど大嫌いでした。
ナイルの姫とやらには鳥肌吐き気すら覚えるわ。
美しいアイシスを応援してた記憶ある。
まだ続いてたんですねw



こいつこの間名前欄に結局暇なんだよねとか書いてた奴だね、バレバレ
ワッチョイ変わったから早速dis
鳥肌吐き気のくせに数十冊も読んでるわけない
アンチの言うことって滅茶苦茶すぎてもうね

79 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 14:26:13.32 ID:???.net
膣ババアくっさー

80 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 14:37:52.29 ID:???.net
111 名前:花と名無しさん (ワッチョイ 958e-Bq+r) :2016/04/11(月) 14:14:26.49 ID:TCvVPCaj0
くささがいいんだべ 癖んなる
ドラマなら水戸黄門 アニメならサザエさんがすき
漫画はドラえもん これはアニメもいいね
王家ほんとう好き 何十年同じ話が続いてもついていける
大大大好きだわー



挙げてるの全部つまらない退屈なものばかりじゃん
そこに並べることで王家を貶めたいんだね
ふーん

81 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 15:12:59.21 ID:???.net
セラムンよりマシ

82 :花と名無しさん:2016/04/11(月) 18:13:50.17 ID:???.net
セラムン・お粗末さんはくだらない

83 :花と名無しさん:2016/04/12(火) 00:17:09.40 ID:???.net
クセーラームーン クソ松さん
ワキガがBBAが好きそうな臭が激しそうなアニメだね

84 :花と名無しさん:2016/04/12(火) 13:33:07.90 ID:???.net
腋臭って臭いんだよねえ
昔、同僚の男性にいたけどものすごい臭だった
夏場になるとクーラー効かせても汗をかいて臭わすから最悪だったわ
腋臭って本人には臭の自覚があんまりないんだってね
臭嗅ぐだけで吐きそうだった思い出

85 :花と名無しさん:2016/04/13(水) 18:42:32.98 ID:???.net
113 名前:花と名無しさん (ワッチョイ 958e-Bq+r) [sage] :2016/04/13(水) 00:16:33.64 ID:Ju27CxN/0
ここってスレ伸びないねー
皆どないしてん



そもそも基地外の篠原信者が王家disで埋め立ててスレ伸ばしてたんだから
篠原信者を排除すればほとんど人が居なくなるのは当然
オワコンにいつまでも人がついてくると思ったら大間違い
伝説のセラムンとは違うんだよ

86 :花と名無しさん:2016/04/13(水) 19:08:28.43 ID:???.net
王家dis入りましたー

87 :花と名無しさん:2016/04/13(水) 19:32:31.87 ID:???.net
膣ババア前スレさっさと埋めろよ

88 :花と名無しさん:2016/04/13(水) 20:14:56.93 ID:???.net
115 名前:花と名無しさん (ワッチョイ f263-j/+h) [sage] :2016/04/13(水) 19:16:35.70 ID:IOn3UIeb0
あまり書き込まないけどこのスレ見てるよ
本当は書き込みたいんだけどネタがないんだよね
でもミュージカルはかなり楽しみ



本当はdis書き込みたいけどワッチョイがネックになっているんですねハイフンジェイスラッシュプラスエイチさん

89 :花と名無しさん:2016/04/15(金) 23:32:58.94 ID:???.net
118 名前:花と名無しさん (ワッチョイ 6b8e-nxWw) [sage] :2016/04/15(金) 23:18:46.90 ID:95GpFHvH0
住人なんてほとんどいないじゃない



そうだな
荒らしの篠原信者の王家dis主のお前しかいない

90 :花と名無しさん:2016/04/16(土) 00:07:19.88 ID:???.net
119 名前:花と名無しさん (アウアウ Sa67-De1m) [sage] :2016/04/15(金) 23:38:40.61 ID:pZGP/A+da
もともと住人が居なくなったスレだもんね
今、荒らしてる人が建てたのかどうかわからないけど前スレ自体スレが番号 テンプレ共おかしかったもの 荒らしが活躍したから、住人が復活してこのスレ建てたんじゃないの?

120 名前:花と名無しさん (ワッチョイ 3f63-Jz3o) [sage] :2016/04/15(金) 23:43:38.03 ID:6ocfGmka0
荒らしのせいで人いなくなっちゃったのかな
悲しい

121 名前:花と名無しさん (ワッチョイ 6bcd-Jz3o) [sage] :2016/04/16(土) 00:02:37.20 ID:WHbCwNIX0
まぁ、ミュージカルとか普通は見ないけど王家関係のものは網羅したいね
見れるなら見るわさ



なんやねんこれぇ
自演まじキショイぜぇおうぇええ

91 :花と名無しさん:2016/05/07(土) 02:26:29.95 ID:GYwrPtm30.net
134 名前:花と名無しさん (アウアウ Sa41-ZIht) [sage] :2016/05/06(金) 22:37:30.45 ID:hj4MV75Sa
「ナイルの姫」の今より「ナイルの娘」の頃のキャロルが一番よかったよね…。
王妃としての気品と責任感を出そうとすればするほど鼻もちならん女に見えてきて



4連投しておいて言いたいのはコレ
鼻持ちならないとdisりたかっただけ
なんなの?
GW中に本棚の整理でもしたの

92 :花と名無しさん:2016/05/08(日) 03:02:17.84 ID:JjEUKlZF0.net
135 名前:花と名無しさん (スプー Sdb8-wv7z) [sage] :2016/05/07(土) 22:33:53.18 ID:dJDF1zVEd
昔はナイルの娘と呼ばれて崇められることに畏れを感じてたり
歴史の傍観者でいなければならないと努力してたけど
愛しいメンフィスのためなら、エジプトのためならエーンヤコラとばかりに
嬉々として現代の知識をひけらかしては自ら歴史に介入して変えまくり

いつか神罰が当たりそう・・・



あんたがね
王家disの篠原信者

93 :花と名無しさん:2016/05/08(日) 03:04:06.80 ID:JjEUKlZF0.net
136 名前:花と名無しさん (ワッチョイ 15cd-7Olf) [sage] :2016/05/07(土) 22:56:27.03 ID:cMTnF95P0
妊娠・流産で痛い目にはあっているんだけど
あっさり忘れちゃったねえ
もっと、トラウマっていうか、引きずるかと思ったんだけど・・・
忘れ去られた赤ちゃんがかわいそうな気も・・・



あんたの大好きなテンガでは死んだ赤ちゃんはいったいどういう扱いをされたわけ?
どうトラウマを背負ったわけ?
大好きなテンガだけ読んでたら良いよ

94 :花と名無しさん:2016/05/08(日) 03:05:35.82 ID:JjEUKlZF0.net
137 名前:花と名無しさん (アウアウ Sa41-10y/) [sage] :2016/05/07(土) 23:50:44.07 ID:6M3VR4ySa
あの妊娠事件は現代でもなぜか忘れられてるしね
メンフィスも自分の妻を瀕死の目に遭わされ
子どもを殺されているんだから、アイシスを憎んでもよさそうだけどなぁ
ミノアでは憎んでいる素振りも見せなかったね

しかし、キャロルは父親と子どもをアイシスに殺されているんだよね



ガキは邪魔だからね
自然に流れたならラッキーだよ

95 :花と名無しさん:2016/05/08(日) 03:07:21.17 ID:JjEUKlZF0.net
138 名前:花と名無しさん (アウアウ Sa41-ZIht) [sage] :2016/05/08(日) 00:19:32.14 ID:FluFboWOa
ほんとほんと…
いい加減タイムスリップしてきたって説明したらいいのに
いっつも「やーんいつも分かってもらえないー上手く説明できないー古代の人は信じないからもういいー!」でケムに巻いてるけど
「あなたを助けるために未来を変えるために家族を捨ててここにいることに決めたの」とかってメンフィスに言えば話も進むだろうに

そんなんだからコナンや金田一並の疫病神になってるんだよ
名もないエジプト兵何人死んだよ…



お前の大好きなテンガのくっさい流れ真似する必要はないよね
いい加減王家disを卒業しなよ、疫病神

96 :花と名無しさん:2016/05/27(金) 04:19:19.89 ID:eMViM1Bz0.net
174 名前:花と名無しさん (ワッチョイ fb9d-dCMW) [sage] :2016/05/27(金) 00:23:42.28 ID:nf5eaepz0
>>151
全く同意見の方がいて嬉しいわ(王子=ライアン 生まれ変わり説)

>>155
ワタシは盗まれたメンフィスのミイラ一体どうなったのかずっと気になってる(放置の伏線他にも大量にあるし)
作者とっくに忘れてんだろうけど

そろそろ今年も年1回の単行本発行期が来たけど、去年みたいにまた限定版を出すのか?
全く情報が出ていないから分からない


すきあらばdis

作者とっくに忘れてんだろう
作者とっくに忘れてんだろう
作者とっくに忘れてんだろう
作者とっくに忘れてんだろう
作者とっくに忘れてんだろう
作者とっくに忘れてんだろう

97 :花と名無しさん:2016/07/13(水) 23:46:08.05 ID:bto6nFXZ0.net
王子=ライアン説に同意。
最初はメンフィスと思ってたけど、ライアンに(時空が繋がった時)会ってるし。
余程縁が強いのかな?と。

王家の紋章を今読み返してるんだけど、ミノア行った32巻。
侍女2人居る時ですらあからさまにテティの名前しか呼ばないキャロル。
これ私がテティ以外の侍女だったら(嫌われてる?と思ってしまい)かなり凹むなぁと読んでて思った。
現代に生きてたキャロルだけは平等に扱って欲しかった。

98 :花と名無しさん:2016/07/14(木) 05:30:07.61 ID:bwDABf1E0.net
王子=ライアン説は私も同意

テティしか呼ばなかったのは侍女でも位が高くナフテラの次くらいの位では?
残りの侍女もテティ様と敬語扱いだったし
ナフテラの後継者なのかもね
キャロルの女友達第1号みたいな感じだし

99 :花と名無しさん:2016/07/14(木) 22:33:11.35 ID:VSObt2QM0.net
こっちってアンチが建てたスレじゃない?
本スレはpart62の方だと思うよ

100 :花と名無しさん:2016/07/15(金) 23:55:30.04 ID:jxVPvUrl0.net
>>99
そうだったんだ!ありがとう

101 :花と名無しさん:2017/01/07(土) 09:11:18.65 ID:/CGLYqWr0.net
作者が忘れてそうな事
・美術館に展示してあるイシスを封じる石版の一部が欠けた
・イシスが呪術を使えるという設定
・ジミーの存在
・メンフィスの棺に入れられてたお花
・その他もろもろ

メンフィス死んでキャロルが棺にお花入れて現代に戻って終わりにしてよ
早くしないと作者認知症発症しそう

102 :花と名無しさん:2017/01/07(土) 14:54:15.68 ID:0zGnwv990.net
メンフィス亡き後のキャロルって自殺未遂でもしそうで見ていられないかも...

103 :花と名無しさん:2017/01/07(土) 21:45:16.74 ID:cDEnVbvh0.net
しないんじゃないかなあ
かなり図太い神経してると思うよ

104 :花と名無しさん:2017/01/07(土) 21:47:49.63 ID:GfWl1HX80.net
少女マンガだから、ヒーローが死んでヒロインが悲しむシーンなんか永久に無いでしょ。

105 :花と名無しさん:2017/06/12(月) 20:18:57.77 ID:9qnGJ71j0.net
>>102
あいつはさっさと次に
行くタイプだよ

106 :花と名無しさん:2017/06/13(火) 12:05:00.96 ID:tJi0DefB0.net
王家って完結するのか?
完結巻だけ読むだから早く完結させてくだせー

107 :花と名無しさん:2017/09/23(土) 14:00:43.62 ID:eD/lt6vQ0.net
まだやってたな。チキンパーティーのとき見てたw

108 :花と名無しさん:2017/10/24(火) 18:30:44.43 ID:0ZELa7um0.net
>>106
以前週刊誌に細川姉妹が出てて死ぬまで描き続けるって言ってたよ

109 :花と名無しさん:2018/01/11(木) 01:55:00.50 ID:bfQycqW60.net
&

110 :花と名無しさん:2018/01/15(月) 10:46:28.32 ID:6eJv0sg80.net
久しぶりに来たらすごい過疎ってたwww

111 :花と名無しさん:2018/01/21(日) 10:00:41.19 ID:9/QttkZX0.net
少女時代のように金が入ってくる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

E1B0D

112 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 17:29:38.47 ID:Rsg17M7m0.net
今日本屋に行ったら新刊出てた
最近ペースが早いね

自分のように新刊を見かけたら買うコミックス派の方へ
3ヶ月連続刊行とのことです

4/16 63巻
5/25 文庫28巻
6/15 64巻

113 :花と名無しさん:2018/04/21(土) 17:31:43.25 ID:Rsg17M7m0.net
本誌は今どんな展開なんだろう
キャロルがトラキアに行ってたりするのかしら

114 :花と名無しさん:2018/05/26(土) 23:17:59.83 ID:OBkXmOcq0.net
まだ完結してないの?完結してから読もうとおもってたのに👿

115 :花と名無しさん:2018/05/26(土) 23:26:30.75 ID:OBkXmOcq0.net
…もしかして過疎ってる? ぼっち(´・ω・`)ショボーン

116 :花と名無しさん:2018/05/26(土) 23:41:11.71 ID:gUnRdCps0.net
>>115
愛いやつ(`・ω・´)

117 :花と名無しさん:2018/05/27(日) 20:59:33.81 ID:qslTM5c60.net
>>115
わたしはあなたのそばにいるわ

118 :花と名無しさん:2018/06/24(日) 21:03:01.44 ID:uhBVlDFn0.net
タヒリ王女は色っぽくて魅力的な容姿だったから
最新刊の雑な回想の絵に少し不満…。

もっと美人に描いてあげて下さい先生…。

119 :花と名無しさん:2018/06/24(日) 21:05:14.87 ID:uhBVlDFn0.net
ちなみに
ストレートヘアーのキャロルが好きなので
今回中盤辺りでストレートヘアーの
キャロルが見られて嬉しかったです。

120 :花と名無しさん:2018/07/09(月) 22:34:03.49 ID:QMCDyltt0.net
64巻読んだけどタヒリ妃の母親が出てたっけ
ろくに覚えてない…

ていうかイズミル王子…
いっつも昏倒中のキャロルの命の危機に来てひっそり帰っていく
そしてキャロルは気のせいねで終わらせる展開、何度目よ
ストレスたまるわー

121 :花と名無しさん:2018/07/29(日) 20:16:05.36 ID:PPJnhH4Ds
いきなりですが質問させてください。

ネバメンがカプターに会って以降を読んでいないのですが
ちゃんとカプターを殺せましたか?

122 :花と名無しさん:2018/08/22(水) 18:39:18.85 ID:W907ze6M0.net
64巻、ウナスがまことちゃんになってるページがあった
大蛇がメンフィスにキス迫ってるようなコマもあってワロタ

123 :花と名無しさん:2019/01/08(火) 18:51:30.41 ID:Zztn0FTa0.net
死ぬまで書くってつまり連載途中になるって事だよね
ガラスの仮面みたいに作者が描かずに死亡か
連載ダラダラやってるけど未完になるかどっちが良いのか

124 :花と名無しさん:2019/02/17(日) 19:10:16.75 ID:Vu6jo7+c0.net
未完の方がいっそ夢があっていいな

伯爵令嬢みたいに、それぞれのその後…みたいな終わり方になるんだろうし
リシャール推しだった自分としてはほろ苦い終わり方だった
王家でもイズミル王子推しだからほろ苦いだろうな

125 :花と名無しさん:2019/05/25(土) 21:40:30.54 ID:97r22wzR0.net
王家の紋章好きだけど、いつ終われるのかな? 謎すぎる。ずっと続きそう。

126 :花と名無しさん:2019/05/26(日) 00:18:50.10 ID:IRPUac8R0.net
終わらないよ 先生ライフワークにするって言ってたから
亡くなるまで描き続けるよ
つまり最終回はありえない
二代目でも出てこない限りはね

127 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 18:49:43.45 ID:ZWOSOuIT0.net
終わるのなら
最初の伏線を回収しないと…

リード家が発見したミイラはメンフィスだったのか
ヒエログリフの呪いは何なのか
現代に甦ることができたアイシスの不思議な力は何なのか
アイシスに呪いをかけた神官は誰なのか

それとも、キャロルが古代にいることで歴史が変わったので
コブラに噛まれたメンフィスは
抗生剤のおかけで死ななくて済んだので
すべてチャラなのか

128 :花と名無しさん:2019/05/27(月) 20:00:41.58 ID:x616Ipe60.net
いや、先生が終わらない宣言してるから最終回は無いんだよ

129 :花と名無しさん:2019/05/28(火) 21:00:14.01 ID:1onstON60.net
てかもう続いても後2〜3年じゃない?

130 :花と名無しさん:2019/05/28(火) 22:55:27.59 ID:94aew/WU0.net
だよね
そのころ85歳かな

131 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 01:05:18.69 ID:PanBXMx50.net
絵の劣化もお年を考えれば当然なんだろうけど最近はカラーも色がすごくくすんでて、輪郭線も太い…
白内障とかも出てそうだよね…

132 :花と名無しさん:2019/05/31(金) 12:56:34.40 ID:zKfTZX+10.net
イズミル王子ファンとしては
決定的な最後をみなくてすむから未完でOKだわ
いつか結ばれてほしいと思いながら
読者である自分も先生の後を追いかけて年を取ってしぬ

133 :花と名無しさん:2019/06/09(日) 19:34:17.87 ID:Y8+oBrj90.net
伏線ならアイシスに呪いをかけて封じ込めたのが誰なのかが気になるな
月食の時ラガシュ王の身代わりになった神官の息子の親族かなと思ってるけど

134 :花と名無しさん:2019/06/09(日) 22:28:29.90 ID:L04YW2zr0.net
あれはカプターでしょ
王位を狙ったってあるし

135 :花と名無しさん:2019/06/10(月) 00:01:18.98 ID:Kvl354Gk0.net
カプターにそんな能力ないやろ

136 :花と名無しさん:2019/06/12(水) 00:27:36.32 ID:s+L6OCEM0.net
衣装はエジプトの神官特有の豹柄みたいなのを着てたし
シルエット的には細身で
誠実そう神官(カプター大神官の次に偉い人)が名前入りで出てきたときはコイツか!と思ったけど…ないね

137 :花と名無しさん:2019/06/12(水) 00:29:46.55 ID:s+L6OCEM0.net
複数軸の未来からいくと
カプター大神官とキャロルが結婚する結末もあったりして(笑)
古代エジプトではよくあるし

138 :花と名無しさん:2019/06/12(水) 07:30:54.17 ID:u1kW5bdK0.net
キャロルが拒否ってナイル流れだね

139 :花と名無しさん:2019/06/17(月) 19:45:48.40 ID:4O21K3Yr0.net
今日本屋に寄ったら65巻出てたわ
相変わらず本誌の付録を煽るなぁ
本誌は買わずに単行本派だけどいつも気になる

140 :花と名無しさん:2019/06/17(月) 20:34:11.74 ID:RrrBcUAM0.net
最新刊の帯、連載の内容かと思ったらまさかの付録の内容…。

141 :花と名無しさん:2019/06/17(月) 22:43:57.66 ID:LnVBhDap0.net
新刊と本誌の差はどれくらいなのかしら
1年くらいある?

142 :花と名無しさん:2019/06/22(土) 10:49:08.59 ID:jx3klKZR0.net
最新巻の帯ふろくだったのね
私も騙された〜

143 :花と名無しさん:2019/06/22(土) 11:09:32.92 ID:5nrpB5wf0.net
本誌読んでないから分からないけど
重体のキャロル、また現代に戻って治療してもらうのかな?

144 :花と名無しさん:2019/06/23(日) 21:38:08.79 ID:3WJ/+flq0.net
同じく最新刊読んだわ
相変わらずわーわー言ってるだけで何も進まなかったw
お便りコーナー、♂から来てたの珍しいな

145 :花と名無しさん:2019/06/24(月) 02:49:54.84 ID:thF7pGNH0.net
♂の読者も多いでしょ

146 :花と名無しさん:2019/06/24(月) 12:01:11.62 ID:BP2KSTws0.net
最新刊読んだけど確かに全然話が進んでないねw

147 :花と名無しさん:2019/06/24(月) 14:34:09.43 ID:thF7pGNH0.net
巻数出すわりに進まないのは王家のデフォです

148 :花と名無しさん:2019/06/24(月) 23:18:57.56 ID:ulzBWzLL0.net
とりわけクソ巻だったと思う

149 :花と名無しさん:2019/06/25(火) 18:46:54.65 ID:J1gn4TVP0.net
ミノア王国あたりまでは
それこそ1巻から繰り返し何度も何度もぶっ通しで読んでたから(若くて体力も時間もあった)
表紙をみるだけで内容もわかるけど
ここ最近はサラッと読むだけだから、内容が頭に入ってこない
アマゾネスの話からいつの間にかアフリカ奥地になってる

最近(?)だと、イズミル王子の小さい頃のエピソードはよかった

150 :花と名無しさん:2019/07/01(月) 00:36:04.60 ID:kmghWKiW0.net
ほとんど内容がなかったね
いつまで続くんだろうもう飽きたよ
早くエジプトに帰ってほしいな

151 :花と名無しさん:2019/07/01(月) 14:44:07.23 ID:mtB3kmCJ0.net
キャロルって体弱すぎ

152 :花と名無しさん:2019/07/01(月) 16:21:38.14 ID:9x5F8/JO0.net
でも不死身

153 :花と名無しさん:2019/07/01(月) 18:30:07.02 ID:5rj42qY00.net
意識朦朧としている時に実はイズミル王子に助けられている展開、もう3回は読んだ気がするんだけど
しかも毎度毎度、幻だったのかしら…で終了

自分もルカも哀しいわ

154 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 06:43:01.75 ID:sHc5KUjg0.net
ルカに一番命救ってもらってるよね
エジプト兵士より有能

155 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 06:56:28.29 ID:8Wm4Fs200.net
一番苦悩の多いキャラでもあるけどね

156 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 09:09:51.46 ID:oVgdpBVc0.net
昔イズミルとルカの間で勝手に悩んだなぁw

157 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 12:30:14.59 ID:sHc5KUjg0.net
ルカって美形だし強いし性格もいいし
本当にいい男だわ

158 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 13:10:57.86 ID:gxAdlOzt0.net
イズミルもルカも自己中なメンフィスよりいい男よね
でもやっぱりキャロルはメンフィスと幸せになって欲しい。

159 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 17:50:10.43 ID:lUe2jifN0.net
ルカはウナスの10倍は有能だよね

実はルカはイズミルが遣わした者だとキャロルが知って
「そんなに昔から私を守ろうと…(涙)イズミル王子、すき!」
みたいな展開を期待して30年…

160 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 20:00:28.24 ID:8Wm4Fs200.net
ウナスとルカは助さん格さん 黄門様キャロルを守ってる
ハサンは風車の弥七 うっかり八兵衛=テティ

161 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 21:24:23.24 ID:dui70Jq40.net
うっかり八兵衞=テティに笑ったw

162 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 21:57:57.30 ID:2H0QanTk0.net
テティはイズミル王子の邪魔をするから
頼むから寝ててほしいわ

163 :花と名無しさん:2019/07/03(水) 22:59:53.37 ID:xn/L/Wuv0.net
黄門様=キャロル
確かに黄色いし、納得

164 :花と名無しさん:2019/07/04(木) 06:23:41.20 ID:aq2HfBBB0.net
風ぐるまの弥七 さっそうと現れて黄門を救う
まさにハサン

165 :花と名無しさん:2019/07/04(木) 07:26:20.65 ID:gu8FDil+0.net
水戸黄門ネタ ファンサイトで見たな
ハサンとテティは出なかったけど

166 :花と名無しさん:2019/07/04(木) 07:53:02.80 ID:H1W//pIj0.net
>>165
そんなネタあるんだ!
やっぱりキャロル黄門様でウナスとルカは助さん格さんなの?

167 :花と名無しさん:2019/07/04(木) 07:59:23.62 ID:gu8FDil+0.net
そうだったよ
キャロルがヒゲ生やしてウナスとルカが助さん格さんだった
あのサイトまだ行きてるかなぁ

168 :花と名無しさん:2019/07/04(木) 10:51:54.59 ID:tUw4Gkex0.net
バビロニア編、好きだったな
その後の「キャロル様はナイルの女神様の元に帰られました〜」は凄い展開だった

キャロルが熱を出したり弱々しくなったのは、身籠もった後にアイシスに神殿から落とされた時からかな

169 :花と名無しさん:2019/07/04(木) 13:05:03.71 ID:ORVPe1kh0.net
そういえばアイシス最近見かけないね
夫婦仲うまくやってるのかな

170 :花と名無しさん:2019/07/04(木) 22:23:06.14 ID:qdbr6Rn/0.net
アイシスは水戸黄門ネタには出てこないのかな?

171 :花と名無しさん:2019/07/05(金) 06:27:34.06 ID:BNXitZq50.net
私も見たことあるけど3コマくらいのギャグだったような
アイシスはもちろん出て来ない

172 :花と名無しさん:2019/07/05(金) 07:39:59.94 ID:he4IZjYX0.net
ファンサイトの話は厳禁じゃなかったの?

173 :花と名無しさん:2019/07/06(土) 06:17:24.82 ID:knXBMcMX0.net
また人が帰ってきて嬉しいなぁ

174 :花と名無しさん:2019/07/06(土) 10:04:11.19 ID:s7gk94iW0.net
10年ぐらい読んでなくて今どうなってるかさっぱりだけど、1から読み直すのもなんというか勇気が要るw
ハサンがわからないけど古くからいる人物?

175 :花と名無しさん:2019/07/06(土) 12:20:53.85 ID:asEH/J4W0.net
ハサンはアッシリア編からいる古参だよ

176 :花と名無しさん:2019/07/06(土) 13:13:40.17 ID:KmlbMsET0.net
ハサンの相棒はカリブだっけ

177 :花と名無しさん:2019/07/06(土) 14:18:34.91 ID:s7gk94iW0.net
アッシリアなら読んだわ、ハサン思い出した
主要メンバーになってるんだね
読んでも読んでも同じシーンと台詞の別角度から繰り返しみたいなのが疲れるから1シーン1台詞みたいなショート編がほしい

178 :花と名無しさん:2019/07/06(土) 14:49:13.36 ID:asEH/J4W0.net
>>176
そんな楽園みたいな名じゃなくてカレブですよ
ずっとハサンとコンビくんでるね
テティ好きな珍しい趣味の持ち主

179 :花と名無しさん:2019/07/06(土) 20:15:36.29 ID:dv2Gm6bu0.net
なんか人が戻ってきてるw

今回のプリンセスの付録、現代風衣装どうだった?

180 :花と名無しさん:2019/07/07(日) 06:21:43.83 ID:3C92yNEK0.net
立ち読みのコミックス派だから付録とかわかんね〜

181 :花と名無しさん:2019/07/07(日) 09:34:53.44 ID:AyqqhhUC0.net
同じく 本誌を買ってたのって大昔
今はコミックしか買ってないわ

182 :花と名無しさん:2019/07/07(日) 10:55:09.22 ID:76ai7oqD0.net
>>179
プリンセスもう買ってない

現代風衣装気になる〜

183 :花と名無しさん:2019/07/08(月) 06:20:17.68 ID:YlP3izwl0.net
キテレツな服着てないよね?
ジミーのパイナップル柄の服のような

184 :花と名無しさん:2019/07/08(月) 07:30:01.77 ID:I4wyUfxK0.net
私は文庫本とコミックス併用派

185 :花と名無しさん:2019/07/08(月) 07:40:56.22 ID:mIlWa5N+0.net
イズミルが少しでもむくわれてほしい

ってかキャロルはいろんな人に助けてもらったことはメンに言わないのな

186 :花と名無しさん:2019/07/08(月) 18:54:09.21 ID:Th129PKa0.net
婚儀でライオンに襲われたときも
メンフィスの槍とイズミル王子の弓矢が同時に射貫いたことからも
同等の扱いだと信じてきたけど
ライアンの銃弾は受けたまま苦しんでるわで、扱い酷すぎ
一方的に可哀想

187 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 06:19:38.64 ID:+DfSlF5C0.net
イズミル王子よりも自業自得のアイシスが出産後
どうしてるか知りたい

188 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 07:16:50.97 ID:J+28MC8h0.net
アイシスが子供を生んでる期間があるのにキャロルはまだ16歳の謎

189 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 12:21:58.46 ID:Hh9KL+4f0.net
アイシスはそのまま幸せにすごしてください

190 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 19:22:14.69 ID:axv+CByh0.net
アイシスとメンフィスは姉弟で顔が似てるから
子供もメンフィスに似てくるんじゃないかな
ラガシュ王のゲジ眉毛なら抜けばよし

191 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 19:41:21.35 ID:KUEmE1pE0.net
アイシスの子って男?女?

192 :花と名無しさん:2019/07/09(火) 21:26:32.44 ID:AXXVZPqn0.net
劣性遺伝でメン父、母に似るかも

193 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 06:19:52.26 ID:UD0gpwkO0.net
おそらくラガシュ王似であろう
アイシスの不幸は続く

194 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 06:57:41.35 ID:xn3hHcvn0.net
アイシスの今の立場はことごとく自業自得の墓穴掘りさん
なんだけど、ここまで来ると可哀想だなぁ

195 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 18:06:28.54 ID:mr4BLZwb0.net
でも自分とそっくりな顔の弟をよくもあんなに愛せるよね

アイシスの母親は卑しい身分らしいので脇腹、メンフィスは嫡腹
腹違いの姉弟でそっくりだから
あの顔の血は濃いと信じたい

196 :花と名無しさん:2019/07/10(水) 21:45:15.37 ID:T3XSx9Ao0.net
ってか、実際ならいつもそばで守ってくれるルカにほれそうだよね

197 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 01:05:38.67 ID:53MVV0Mh0.net
>>182
これ

https://i.imgur.com/jOD1Euh.jpg

198 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 03:08:38.14 ID:nH8Xurr90.net
イズミル王子カックイー メンフィスはなんか変

199 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 05:17:15.42 ID:AkF7p9Rb0.net
メンフィス変だねw
まっすぐ切り揃えた髪で似合う服があるのかな

200 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 06:12:05.13 ID:glr/SObw0.net
そもそも現代風の服はメンの髪型に合わないわ

201 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 07:30:41.44 ID:W3+za3CP0.net
>>197
見れた、嬉しい♪
ありがとう

202 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 11:24:30.48 ID:AiolKT030.net
>>199
普通の服は似合わないからパリコレみたいな服?

203 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 16:28:15.30 ID:IEJc3M050.net
>>197
めちゃくちゃワロタwww

204 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 19:11:50.51 ID:3MJWw7gC0.net
ヒッピーみたいw

205 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 19:29:00.09 ID:1Y9A6IzB0.net
現代風イラスト、メンフィスは額飾り無理矢理つけることなかったよな…

206 :花と名無しさん:2019/07/11(木) 23:47:45.09 ID:p8/sr+HJ0.net
サッカー選手がたまにつけてるようなやつだとおもえば、、、

207 :花と名無しさん:2019/07/12(金) 06:13:30.22 ID:cH6PUe2E0.net
メンフィスの短髪も見てみたい

208 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 00:14:13.74 ID:MreKATiT0.net
ウナスとかぶらない?

209 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 06:09:20.97 ID:j21+ejVh0.net
ウナスのザンギリ頭は無いわ

210 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 06:59:52.80 ID:6CbmhrZ40.net
いくら細川御大でも、メンフィスの短髪をサービスカットで描いてウナスの
ようにはしないでしょ

211 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 10:20:48.33 ID:MixWIVTa0.net
メンフィスは流れるような長髪がウリだからねw

212 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 18:02:56.72 ID:IRKGYZ9S0.net
ちょっと間違えたら山下達郎というかもしかして同じ...!

213 :花と名無しさん:2019/07/13(土) 19:36:17.75 ID:bcC5BBlq0.net
現代服ならウナスとルカも見たいかも

21世紀にテティを連れて帰ったらめちゃくちゃはしゃいで馴染みそうだなと考えたら楽しくなったw

214 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 02:37:57.72 ID:1prveIG80.net
テティ「うわ〜姫様あれなんですか?」「姫様、これどうなっているんですか〜」
キャロ「クスクス テティったら」

なんにも変わらずうざそう

215 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 06:09:55.81 ID:3dgE2+D50.net
テティは何処に行ってもテティ

216 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 11:06:03.50 ID:mtoCqF8t0.net
思えばテティが出てきたあたりから話がさらにのろくなって、キャッキャウフフのお花畑展開になっていったような気がする

217 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 12:31:03.01 ID:1Ji2i6AV0.net
テティのせいでシリアスさが消えて緩くなったよね
キャロルはバビロニア篇まではたまに天然だけど、基本はキリッとしてたのに

現代に来たら、ブラウン教授と廊下でぶつかってチューして
ペぺぺッ!とお互いしてそう

218 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 12:34:29.88 ID:1Ji2i6AV0.net
テティが出てきたことで、ウナスの登場が減ったよね
最近はメンフィスの側に侍って
キャロルの護衛はルカになってる

219 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 14:41:10.73 ID:4ddy14QW0.net
ルカって本当に有能だわ

220 :花と名無しさん:2019/07/14(日) 21:22:46.64 ID:1Ji2i6AV0.net
イズミル王子にルカ、将軍、ムーラとなかなかヒッタイトもいいわ

221 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 06:16:23.81 ID:whbDgd8s0.net
わかるわー両国の間で揺れるよねぇw

222 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 06:17:47.92 ID:a+d0OMvZ0.net
女性人気はメンフィスよりもイズミル王子の方があるだろうね
幼い子はメンフィスかもしれないけど

223 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 07:34:45.80 ID:c1MmWF5L0.net
大人になればイズミル王子の魅力に気づくのよ

224 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 08:12:39.81 ID:09MUbYIg0.net
大人になればなるほどメンフィス好きになるのもいるぞ
ストーカーは苦手だ

225 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 08:36:48.45 ID:lg7cJkNg0.net
イズミルDT説
でも初期はメンフィスと同じくDV気質だったよね

226 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 10:58:52.30 ID:9epxqV8d0.net
私は今のヤンデレ王子よりも初期のDV気質の王子が好きだなー。
漁師網を巧みに使ってキャロル捕らえようとしてた頃w
てか何で一国の王子がプロの漁師みたいな網使いできるのか未だに謎。

227 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 17:22:17.18 ID:3mlsgwZa0.net
可愛い幼少期エピソードにキュンキュンしたわ
妹も可愛がる良いお兄ちゃんだし、正統派主人公キャラなのに
あんな髭モジャ糞親父をもって苦労人なのが泣ける

228 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 23:14:03.37 ID:hYjxh9Py0.net
わりとイズミル的報われないキャラ好きになりがちなんだけど、イズミルはちょっとないわ
部下使って攫わせて無理矢理って、どうなの?とか思っちゃって

229 :花と名無しさん:2019/07/15(月) 23:21:52.51 ID:c1MmWF5L0.net
>>226
鞭でキャロルをしばいてた時はよかったねえ
Mじゃないよ

230 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 00:09:17.34 ID:0CT8NCvN0.net
妖し婚でイズミルの株下がった
キャロルの気持ちと人権完全無視

231 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 00:15:08.12 ID:PRcXjueA0.net
>>230
すごいわかる
あれ最低最悪

232 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 00:23:24.31 ID:PTXpYu6X0.net
母親にもバレて叱られちゃってねw
かっこ悪かった

233 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 00:25:04.71 ID:0CT8NCvN0.net
メンフィスはわがままだけどキャロルには人権与えてくれる
勉強もそうだし
病院が必要じゃない?と言えば作るし

234 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 01:18:49.46 ID:bxCEm6Zx0.net
メンフィスは初夜の「愛しい…」の目がないシーンがキモすぎて
未だに好きになれない

235 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 06:15:57.36 ID:h6qL/cLn0.net
イズミル王子は妖婚でだいぶ株下げちゃったよなぁ
キャロルにもデレデレで鋭いとこ無いし

236 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 07:30:23.99 ID:I9qg8gSL0.net
キャロルにデレデレしてるのはメンも一緒
登場人物ロリコンばっか

237 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 09:13:32.71 ID:rECqXw2C0.net
おいおい、メンとキャロは一つ違いじゃなかったか?

238 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 15:56:11.36 ID:PTXpYu6X0.net
「どのような妖艶なる美女かと思えばまだ子どものような娘ではないか」ってことじゃないの

239 :花と名無しさん:2019/07/16(火) 17:37:30.00 ID:I9qg8gSL0.net
そうそう、キャロルって子供に見えるんでしょ?
13〜14くらい?
それに恋する王家の男どもはロリコンか!って言いたかったの

240 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 06:12:21.88 ID:Kxzf8Ct60.net
アメリカの16歳は日本人よりも大人っぽく見えてんだがなぁ

241 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 06:38:24.71 ID:RdL7810F0.net
ネットもない時代の創作だからいいじゃない

242 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 07:25:37.76 ID:9LMNo7kE0.net
イズミル王子は26歳位だっけ?アイシスより歳上なんだね
イズミルとアイシスの縁談がキャロル登場以前にあっても
おかしくないよね?

243 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 10:00:52.76 ID:rl/jDLPt0.net
イズミルとアイシスくっつくかと思ってた初期
ラガシュ王に付くより丸く収まってそう

244 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 10:01:12.10 ID:rl/jDLPt0.net
まぁ妹殺しだから無理か!

245 :花と名無しさん:2019/07/17(水) 13:28:17.44 ID:VreCw3IQ0.net
>>244
結論が身も蓋もなくて草

246 :花と名無しさん:2019/07/18(木) 06:18:04.44 ID:WjAnY/CY0.net
キャロルが来ようと来なかろうとミタムンは殺されただろうからね

247 :花と名無しさん:2019/07/18(木) 15:04:10.75 ID:UuBJv3Ni0.net
細川先生、最終回の考案はちゃんと考えてあるのだろうか?

248 :花と名無しさん:2019/07/18(木) 17:34:35.71 ID:DomFq9Pe0.net
先生は亡くなるまで描き続ける宣言しているから
完結はないよ
亡くなる前には筆も持てなくなるだろうから
描ける限り描き続けるそうだから完結は諦めたほうが無難

249 :花と名無しさん:2019/07/18(木) 19:02:20.07 ID:ONFktkXz0.net
無限ループのままなのね…orz

250 :花と名無しさん:2019/07/18(木) 22:08:08.45 ID:Xd3vk/nm0.net
ネバメンのことだけは決着つけてほしいわ

251 :花と名無しさん:2019/07/18(木) 22:30:11.95 ID:9+3qf5EM0.net
ネバメンはキャラ的に
「伯爵令嬢」番外編に出てくるサーカス団のマルクとかぶる
なんだかんだでキャロルをかばって
最期に「実はあんたが好きだったぜ…カプター大神官には気をつけろ…」とか何とか言って死にそう

252 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 06:22:07.53 ID:OoUezFN40.net
ネバメンとアルゴンとミノス三大キモキャラ

253 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 06:51:10.82 ID:2IV76fiT0.net
ミノスは童貞のエロガキ臭がプンプンして気持ち悪かった

254 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 11:52:59.18 ID:TGDFkQSF0.net
ネバメンすっかり忘れてたわ
上手く使えば話が面白くなるのにね
メクメクとなんかありそうじゃなかった?

255 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 23:08:49.07 ID:EXQw9Sfx0.net
本編もループだけどスレで語られる内容もループしてるよね…
10年くらい前もこういう流れ何度も見た…
切ない…

256 :花と名無しさん:2019/07/19(金) 23:14:10.74 ID:45Sqks+40.net
そういやメクメクいたね!

今後の話の展開として、カプター大神官による国内謀反編も
役者(メクメク、メバメン、大正義の副大神官)も揃ったし、いつでもOKだよね

257 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 04:03:18.84 ID:061Ic0ah0.net
おぉ 姫よ おお ナイルの姫さま おぉお
とかやたらひっぱるの省略したら、半分くらいの巻数になりそうだなぁ〜w

258 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 06:14:36.15 ID:HPrz1JQt0.net
いや、5分の1くらいでしょ

259 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 06:43:31.09 ID:ORoJiUb70.net
どのみち完結はないからそれを踏まえて楽しむよ

260 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 08:58:54.07 ID:oYviburh0.net
最初に出てきた若いファラオのミイラは
やっぱりメンフィスの設定だったのかどうか先生に聞きたい。

261 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 09:45:02.94 ID:Nk86SUNk0.net
>>260
ほどほどの盛り上がりでメン死ぬはずだったんでは
花を入れたのはキャロルで、現代に戻って記憶をまたなくす、みたいな

こんなに連載長引くとは思ってなかったんだろうね〜

262 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 11:56:01.57 ID:w6n5RO9Y0.net
>>261
やっぱり普通はそう思うよね
花を入れたのはキャロル自身で切ない話しで終わるはずだったんだろうね

263 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 20:37:01.98 ID:y8hvNuJR0.net
いつ絶筆しても

御身は神なり我が掟なり
我がエジプトは永遠に
御身の流れとともにあり

で終わるんだろうな

264 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 20:45:24.56 ID:ORoJiUb70.net
絶筆は確定だからね

265 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 21:27:19.71 ID:dGkv65Em0.net
なんだかんだでメンフィス死ぬのみたくないからこの路線のままでいいや

266 :花と名無しさん:2019/07/20(土) 22:30:45.98 ID:4AQvU2ux0.net
コブラの毒で死にそうだったメンフィスを抗生物質で助けたことで
若死には回避されたのかと思った
イズミル王子は2000年後のライアンに撃たれるのは訳がわからない
鉛の銃弾が残ったままの設定とか、先生は酷いよ…
イズミル王子が逆に若死にしそう

267 :花と名無しさん:2019/07/21(日) 02:02:14.60 ID:zDXmcP3P0.net
文庫の最新巻の後書きが新妻聖子だったけど、読者の気持ちを沢山書いててくれて笑ったw

花を入れたのはキャロル?メンフィスのミイラは?2人の子供は?イズミル王子の弾を抜いてあげてほしい!
みたいなw

ハッキリ言って回収する伏線これだけでいいのになぁ…

268 :花と名無しさん:2019/07/21(日) 06:14:01.71 ID:T4wfaCb80.net
回収しちゃったら終わっちゃうじゃない

269 :花と名無しさん:2019/07/21(日) 06:52:41.34 ID:Z54EjxYR0.net
王子はマグナムで撃たれてあれだけの傷ですんだ鋼鉄の体の
持ち主
普通身体に掠っただけでショック死します

270 :花と名無しさん:2019/07/21(日) 13:05:15.27 ID:+RjsG4+H0.net
キャロルとともにナイル川に流されて現代に行って銃弾の摘出手術を受ける妄想をよくしてたなー

令名高いヒッタイト王子が現代にタイムスリップしたことで巻き起こる大騒動!
『王家の紋章』スピンオフ「なんとヒッタイト王子さま!?」新連載スタート!みたいな妄想です

271 :花と名無しさん:2019/07/22(月) 06:20:09.05 ID:FBoDFqDM0.net
それは読みたいかも

272 :花と名無しさん:2019/07/22(月) 06:59:03.39 ID:+6GAWn4m0.net
王子は体の中の弾腐ってんじゃないの?

273 :花と名無しさん:2019/07/22(月) 07:02:01.78 ID:Bpiv6GF90.net
いいねー、進撃の巨人みたいに色んなスピンオフとかアニメ見てみたい

274 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 05:42:26.41 ID:FI9EwIjR0.net
ウナスにも嫁さんをプリーズ

275 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 06:28:23.73 ID:NEi3WMhI0.net
テティあてがっとけばいいよ

276 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 20:25:27.62 ID:8liFhb+50.net
ウナス、ヒューヒュー

277 :花と名無しさん:2019/07/23(火) 22:05:34.57 ID:QH38yA6e0.net
やったねうなっち!

278 :花と名無しさん:2019/07/24(水) 00:52:15.68 ID:ZYjwIHQL0.net
パッツン童顔のウナスだけど肩幅だけは認めてる

279 :花と名無しさん:2019/07/24(水) 06:26:18.03 ID:XK9YTl2/0.net
メンへの忠誠心はエジプトで一二を争うね
もう1人はミヌーエだけど

280 :花と名無しさん:2019/07/24(水) 18:32:25.66 ID:f/AkIiXK0.net
そういやすぐになくなった設定だけど
キャロルにほのかな恋心を抱くシーンもあったよね
アイシスにキャロルと意外に移り気

ナフテラと親子設定も驚いたけど

281 :花と名無しさん:2019/07/24(水) 21:07:12.95 ID:I73aoYDC0.net
ミヌーエ「男なら誰でも欲しくなる・・・わたしはなにを?」だっけか?

282 :花と名無しさん:2019/07/24(水) 21:28:03.78 ID:hBkXK2Ne0.net
てか現実ならいつもどこでも命をかけて助けてくれるルカに惚れるだろうな

283 :花と名無しさん:2019/07/24(水) 21:54:14.08 ID:rMqXTCtg0.net
あーあったよねミヌーエが擦り寄って怒られた回

初期設定でアイシスが現代に来た時、キャロルがライアンとアイシスをくっけようとしてたけど、今考えたら割とお似合いだ

284 :花と名無しさん:2019/07/25(木) 06:51:58.81 ID:zWb5OTsj0.net
ライアンとアイシスが一番似合ってたかも
ラガシュ王のハゲにアイシスは勿体無いわ

285 :花と名無しさん:2019/07/25(木) 07:42:37.66 ID:H4FwJBnw0.net
ルカはキャロルに惚れてるよね?
主君の王子の想い人だから我慢してるだけだよね

286 :花と名無しさん:2019/07/25(木) 08:38:07.17 ID:l5S++vnz0.net
>>285
キャロルへの愛があるからあれだけの行動が出来るんだと思うわ

287 :花と名無しさん:2019/07/25(木) 13:05:31.88 ID:NtUume/U0.net
>>284
ラガシュ王ってハゲなの!?

288 :花と名無しさん:2019/07/25(木) 19:21:05.56 ID:9KnqhtDJ0.net
ハサンは実は長髪だよね
ハサンもキャロルが好きだと思うけど、助けることだけに徹してて
ハサンが一番好き

289 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 00:24:42.48 ID:fhImAX820.net
ハサンって初回登場の時女装してたんだっけ
昔すぎて忘れた

290 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 06:36:37.23 ID:94UuNB3t0.net
うん ヒッタイトの女官に変装してた
一応美形なんだろね

291 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 09:52:24.83 ID:v2amz7wF0.net
ルカに怒った場面が好き

292 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 11:09:42.65 ID:U/IKXVt+0.net
>>290
女と間違えられる美形なんて萌えるわー
活かされてない初期設定多すぎ

293 :花と名無しさん:2019/07/26(金) 11:30:49.03 ID:EQQ5NLbF0.net
女官を一撃で倒して、キャロルに「あなた男の人なのね!」
って気づかれたくらいだから美形かどうかはわからないが
女顔設定でしょうね
ミノア編でも踊り子に化けてたし

294 :花と名無しさん:2019/07/27(土) 06:16:33.18 ID:SeLQOAfE0.net
カレブの女装は汚かった

295 :花と名無しさん:2019/07/27(土) 18:31:17.73 ID:33xdY3Qa0.net
バビロニアで幽閉されてた時、キャロルって壁をよじ登ろうとしてたよね…
今じゃすぐ謎の発熱で死にかけるのに

296 :花と名無しさん:2019/07/27(土) 21:47:08.31 ID:r/oTx+lj0.net
バビロニア編までは活発な女の子だったよね

297 :花と名無しさん:2019/07/28(日) 05:01:41.81 ID:T621kGng0.net
最近は未来の話しないし、知識ある話もしないし、あんまり価値がないような、、、、。

298 :花と名無しさん:2019/07/28(日) 06:18:07.85 ID:1WECLxCG0.net
>>296
>バビロニア編までは活発な女の子だったよね

流産からすっかりひ弱に・・・
もう子どもは望めないかもね

299 :花と名無しさん:2019/07/28(日) 07:25:08.83 ID:kn+Wun5U0.net
あれだけ身体が弱くなったら子供は駄目だろう

300 :花と名無しさん:2019/07/28(日) 10:37:45.81 ID:wOpixBef0.net
キャロルは現連載時で何歳?

301 :花と名無しさん:2019/07/29(月) 00:01:12.37 ID:1elZcvi80.net
とりあえずナイルの氾濫は3回来た

302 :花と名無しさん:2019/07/29(月) 06:19:29.86 ID:Rs4154gV0.net
多分4年以上は経っている
なのにキャロルは16歳

303 :花と名無しさん:2019/07/29(月) 08:21:29.54 ID:uoNzPu9n0.net
サザエさん方式か

304 :花と名無しさん:2019/07/29(月) 11:06:27.59 ID:uC8jcslD0.net
てかもはや歴史はガンガン変わってるし

305 :花と名無しさん:2019/07/29(月) 13:27:43.34 ID:PRpJcurq0.net
20世紀→21世紀
とかなってるしね
気にしない気にしないw

306 :花と名無しさん:2019/07/29(月) 14:15:21.92 ID:fI3YbV3w0.net
流石に22世紀にはならないね 先生が亡くなるから
二代目・三代目と行かない限り

307 :花と名無しさん:2019/07/29(月) 20:50:41.09 ID:eR7wvnSu0.net
今増刷されてる分は21世紀になってるのかな?
自分が持ってるのは20世紀だけど

308 :花と名無しさん:2019/07/30(火) 02:03:34.99 ID:DvfaaIiq0.net
>>306
サグラダファミリアみたいに世紀を(さらに)超えて完成目指すとかしてほしいw
今の読者の孫ぐらいでやっと伏線回収して最終回的な

デジタルで読んだのはだいたい21世紀に直されていたけどたまに手書き部分は20世紀のままだったよ

309 :花と名無しさん:2019/07/30(火) 06:21:17.85 ID:q8JOAlTL0.net
2代目襲名誰か若い才能のある人してよ

310 :花と名無しさん:2019/07/30(火) 07:34:56.00 ID:mc3/c1Md0.net
いつもその話題出るね 細川先生が自分は完結させないって言ったからかな?

311 :花と名無しさん:2019/07/31(水) 06:32:03.87 ID:n4fmIvkZ0.net
完結してほしいからね

312 :花と名無しさん:2019/07/31(水) 08:59:51.47 ID:lywwJVcj0.net
伏線回収して最初の謎をスッキリさせて欲しいわ

313 :花と名無しさん:2019/07/31(水) 10:44:26.16 ID:z0Q36UO40.net
>>310
いつもっていつ?

314 :花と名無しさん:2019/08/01(木) 06:17:49.83 ID:EN4FLswW0.net
だいたい一つのスレに一回は出る
2代目が描いてるってデマも出たよ

315 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 07:39:32.27 ID:rWNZXoyY0.net
作品もスレもループしまくり

316 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 08:26:44.70 ID:LGSazj180.net
それはしかたない ループやめたら終わっちゃう

317 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 17:29:42.35 ID:tt05HBKe0.net
このスレ始まったのだいぶ前だしループでいいじゃん
楽しんでる人にケチつけるような古参は嫌だな

318 :花と名無しさん:2019/08/03(土) 22:30:08.18 ID:tYZFl7ED0.net
ここに書き込む人なんて日本で数十人くらいしかいない
みんな仲間だと思ってるよ
住民が生存しててくれることがうれしいから、生存確認の意味でもループでもなんでもいい

319 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 01:37:01.95 ID:UGq97yZ00.net
ホントだよ
そんなこと書くからまた過疎ったじゃん

320 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 06:20:37.34 ID:UhHsTnXa0.net
マターリやろうよ

321 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 07:12:18.54 ID:ZeUDT5Ay0.net
昔のメンフィスって本当に美脚だったよね

322 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 07:34:03.68 ID:WFqoGNUv0.net
最近のメンフィスは子供らしさが抜けて大人になったね

323 :花と名無しさん:2019/08/04(日) 16:43:58.87 ID:il9xeNV40.net
昔は凶暴だったよね
キャロルの腕折ったときとか懐かしいわ

324 :花と名無しさん:2019/08/05(月) 06:17:11.42 ID:h9TVjjXQ0.net
イズミルもムチ打ったり、ナイフ刺したり
してたけど、今はデレデレの甘々

325 :花と名無しさん:2019/08/05(月) 07:42:26.94 ID:G9CX6hCS0.net
諸国に轟いた賢い王子が色ボケに・・・
挙げ句は妖婚で母親から叱責される始末
ドウシテコウナッタ

326 :花と名無しさん:2019/08/05(月) 08:39:31.03 ID:dbOR253+0.net
最近ヒッタイト王妃のキャラが立ってきてなにより
昔はムーラより影が薄かった

327 :花と名無しさん:2019/08/05(月) 14:47:21.98 ID:uhODHjZt0.net
影薄かったのに「わたくしはタワナンシュです」って急に言い出して困惑した

328 :花と名無しさん:2019/08/06(火) 06:24:14.30 ID:DcKHdSCN0.net
天河の影響じゃね!
天河「タワアンナ」 王家「タワアンナッシュ」

329 :花と名無しさん:2019/08/06(火) 06:57:31.20 ID:hTnN6e4h0.net
掟破りの逆パクリw

330 :花と名無しさん:2019/08/06(火) 09:54:27.21 ID:0LckgBdx0.net
パクリに激怒した先生がパクリ返したのかな〜
天河も面白いけど、飽きる
王家は現実逃避したいとき、何度読んでもトリップできるから重宝してる

331 :花と名無しさん:2019/08/06(火) 20:32:34.62 ID:UU7WhDNY0.net
横暴で好色なヒッタイト王に虐げられてるより
きちんと権力を持ってる王妃の方が話は広がるよね

332 :花と名無しさん:2019/08/07(水) 00:38:50.37 ID:wsc0Otbd0.net
青の王子の再登場を期待してもう十数年、、、

333 :花と名無しさん:2019/08/07(水) 06:48:28.19 ID:BTnO1Zs10.net
青の王子最近出たじゃん

334 :花と名無しさん:2019/08/07(水) 07:37:43.53 ID:f9U4v3IW0.net
復習でメンフィスを陥れるために2年前?くらいに出たね

335 :花と名無しさん:2019/08/07(水) 07:38:11.10 ID:f9U4v3IW0.net
復讐の間違いです

336 :花と名無しさん:2019/08/07(水) 10:09:19.92 ID:V3O3n44O0.net
もう忘れとるわ!みたいな奴をしつこく引っ張り出す時もあるのにね
サソリ男のズアトとか(コミックス◯巻をみてね〜っ)

337 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 06:21:24.54 ID:M2LZLywM0.net
ネバメンの退場まで御大がもちそうにない

338 :花と名無しさん:2019/08/10(土) 07:22:25.44 ID:ZHXPPPre0.net
伏線すべて回収は無理だろうなぁ

339 :花と名無しさん:2019/08/11(日) 06:30:56.14 ID:F0+79BIL0.net
楽しめるだけ楽しもうよ それが王家読者

340 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 07:14:37.06 ID:gXpnWSYg0.net
480 自分:花と名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/14(水) 16:26:43.46 ID:2GZIXnZN0
王家って愛する自慢の美人妻が記憶を失い様々な男のチンポを渡り歩く話ですよね
なんでこんな話を思いついたんだろうな
最初の旦那さんは再会した時にどんな気持ちになるのか
ラオウみたいに「くどい!!誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ 最後にこのラオウの横におればよい!!」って考える人なんだろうか?

341 :花と名無しさん:2019/08/15(木) 07:49:09.53 ID:S+qyuENU0.net
ガラかめスレのなんで転載したの?

342 :花と名無しさん:2019/08/18(日) 21:45:02.84 ID:JPe4pg/A0.net
とりあえず弟いらない。
実はメクメクと兄妹でバレて退場してくれたらいいよ

343 :花と名無しさん:2019/08/21(水) 16:27:03.79 ID:NRk3cPCU0.net
ネバメンとメクメクそういえば似てるね
はやくエジプト帰ってきてほしい

344 ::2019/08/21(水) 21:21:45.48 ID:iJWgPByYO.net
>>338

キャロルが、未来からタイムトリップしたということを理解してる古代人が1人もいないのが、なんだかな。

345 :花と名無しさん:2019/08/22(木) 00:36:08.05 ID:l6AUtFKV0.net
アイシスとアリがいるじゃん

346 :花と名無しさん:2019/08/22(木) 00:41:42.89 ID:PnR+Gdhf0.net
キャロルが水をろ過したり、製鉄したり、そういうの楽しかったな〜
20世紀(←21世紀に改変されてる?)の人間なら誰でもできることよとか言ってたけど、できる自信ないw
バビロニアの月蝕の話も好き

347 :花と名無しさん:2019/08/22(木) 06:19:15.46 ID:hYK6hmZN0.net
サバイバルの知識でもない限りできねえよ

348 :花と名無しさん:2019/08/22(木) 07:32:23.45 ID:l6AUtFKV0.net
ソウナンですか

349 :花と名無しさん:2019/08/22(木) 17:09:18.86 ID:Mvs36qVv0.net
先生が100才まで連載続けてくれたら
古代中国までやれそう
そうなると古代中国に来ている日本人登場も期待しちゃう

350 :花と名無しさん:2019/08/23(金) 06:18:39.63 ID:PKfCPx/N0.net
殷に日本人いるかな?

351 :花と名無しさん:2019/08/23(金) 06:31:11.38 ID:QpXEaf2G0.net
日本まで渡っちゃえばいいじゃん

352 :花と名無しさん:2019/08/29(木) 10:05:42.12 ID:kPAQx0Ky0.net
キャロルってレイチェルワイズに似てる
レイチェルワイズが高校生ぐらいの頃はキャロルみたいな見た目なんだろう

353 :花と名無しさん:2019/08/29(木) 10:09:18.08 ID:kPAQx0Ky0.net
ハムナプトラを見てたらそう思った
異論は認める

354 :花と名無しさん:2019/08/30(金) 11:36:04.12 ID:IYDZ4XuG0.net
今現代の解釈だとピラミッドなどを作っていたのは奴隷じゃなく田舎の農民などが畑仕事が無い時の公共事業として行い飢えないように雇っていた
その為待遇は奴隷待遇ではなく一般の職人とほぼ同等で食べ物や飲み物も豊富にあり労働時間もそんなに長くはなく銭湯に入って疲れを取り週に1度の休みも取れたと解明されてる
後の時代になるけどテルマエ・ロマエの世界観に近いと思う
王家の紋章が書き始めた当時は分からなかったからしょうがないけど、新しい解釈としての古代エジプトが舞台で似たような作品を作って欲しいね

355 :花と名無しさん:2019/08/31(土) 06:28:43.24 ID:2PFANCuI0.net
まぁそこの矛盾は仕方ないね
当時はそういう学説だったから

356 :花と名無しさん:2019/08/31(土) 07:41:08.15 ID:noB5+b020.net
>>354
天は赤い河のほとり エジプトもでるじゃん

357 :花と名無しさん:2019/09/01(日) 01:34:28.56 ID:ZrVVMkC20.net
うーんキャロルの古代エジプト誘拐監禁日記に題名変えろよw

358 :花と名無しさん:2019/09/05(木) 22:58:35.64 ID:rBRQaZ8p0.net
好きなキャラ
1位 パピル、毒蛇に立ち向かったり何百kmもキャロルを追いかける姿に何度も頑張れ頑張れと
元気な時のやんちゃも可愛い
2位 カプター、悪役の中ではキャロルの身を案ずるので憎めない
3位 ウナス、ルカのほうが優秀だがメンフィスとキャロルとエジプトを裏切らない安心感がある

嫌いなキャラ
1位 イズミル、ストーカーで気持ち悪い
2位 ヒッタイト王、世界平和の敵
3位 インダスの太子、訳のわからない逆恨み

番外編
アイシス、メンフィスを愛するのは分かるがキャロルを殺そうとするのはやり過ぎ
全ての元凶は全て自分自身が悪い
ルカ、キャロルを幾度も助けるがそこにはイズミルの使命ありきの為そこまで好きになれない
ハサン、こちらもキャロルのピンチを救うが今一つ存在感が
アルゴン王、ラガッシュ王、標準的な悪役で嫌悪感はない
ネバメンやアトラス、悪役だけどそこまで嫌いではない

王やイムホテップやカプターなど重鎮が書状など大事な事を部下の前で喋り過ぎ
内密にしないといけない事まで知れ渡るのは如何なものか
しかしイムホテップが死んだらどうするんだ
あまり他の者…ミヌーエも優秀に見えないんだよなあ
まあメンフィスが出て行くから活躍出来ないけど

359 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 05:53:38.69 ID:jcT36GlM0.net
嫌いの1位はキャロルだわ
王妃なんだからずっとエジプトにいて落ち着けよと
ホイホイ外に出て周りに迷惑かけるなと
エジプトの民だけ救ってろよと毎度思う

360 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 06:50:30.96 ID:EadffoEm0.net
アイシス酷すぎね?
キャロルの父親と子ども殺すし、何度も
キャロル殺しかけるし
ミノアでメンフィスのアイシスに対する
甘さにイライラしたわ

361 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 07:47:17.76 ID:szlo2W5G0.net
アイシスは全ての苦しみが全部自業自得なのが笑える可愛い

362 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 10:08:56.91 ID:ILUU+fCz0.net
この間もだけど頑張る方向を間違ってる
https://amp.natalie.mu/comic/news/346389

363 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 15:15:38.79 ID:yOwkwZSf0.net
>>362
なにこれ!!
笑ってしまったわw

364 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 17:01:23.63 ID:KZPqEWAe0.net
>>362
お面フィスってwww

365 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 18:08:12.17 ID:oiU/tzu80.net
デーモン閣下みたいなお面だな
こんなの欲しい奴なんて居るのかね

366 :花と名無しさん:2019/09/06(金) 21:21:51.11 ID:HyBsoxcP0.net
ファンだけど
いらないよね
ファンの年齢考えてほしいわ
せめて手帳とかにしてほしいな

367 :花と名無しさん:2019/09/07(土) 00:22:53.12 ID:Y4pHkqD/0.net
キャロルが嫌いって
主人公なのに嫌いなら読むの苦痛だと思うけどね
変わった人だな

368 :花と名無しさん:2019/09/07(土) 11:26:23.00 ID:eIP8/yIX0.net
キャロル、昔の少女漫画のヒロイン的勝手さが出てるよね
サイファのアニスにも感じる、ヒロインなら色々許される感じが現代の女性にはイラッとくるのかも

369 :花と名無しさん:2019/09/07(土) 18:06:20.99 ID:1+pnYx8n0.net
私もおじゃる丸好きでよく観てるけど、おじゃる丸本人は嫌いだから気持ちはわかるな〜

370 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 06:41:23.91 ID:XZjrIfAn0.net
キャロルは好き おバカだけど
実際の知識と頭の良さは違うよね

371 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 10:19:00.11 ID:CnwFveL30.net
カプターがキャロルの身を案じるのは
自分が最後には手に入れて
エジプトそのものと黄金コレクター物に仲間入りさせるためでは…
一番ゲスい

372 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 10:29:28.46 ID:PdpvcEuJ0.net
つーか そのとおりでしょ
エジプトの王位と生きた黄金への執着
それがカプター

373 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 16:33:46.30 ID:lnOsS0mX0.net
カプター、キモッ!!

374 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 20:53:43.93 ID:CnwFveL30.net
偽弟君のネバメンが出てきて、しかもカプターやメクメクと絡んだことで
王家を揺るがすお家騒動に発展し
アメン・ラー教団も巻き込んだエジプト内乱だわ!
とワクワクしてたんだけど
壮大すぎて先生は描き切る気力はおありなのかしら…

375 :花と名無しさん:2019/09/08(日) 23:51:10.15 ID:eO3kIf/T0.net
>>371
カプターはカーフラ以外は別にキャロルの負担になるような事はしてないからな
キモイと思われても
イズミルなんて何度キャロルを苦しめたよw
それに比べりゃマシだろ

ネバメンは自分で王宮に残る理由を作ろうとしてたのをカプターが神官にしょうしたわけだが
もしカプターが神官にさせなければ何だかんだ理由付けて王の弟だからと、もっとキャロルやメンフィスの邪魔するだろ
結果的にカプターをネバメンの見張り役にして神官へ追い出したわけで将軍としてもまあその程度に収まってりゃ問題無いわけで

376 :花と名無しさん:2019/09/10(火) 10:51:27.61 ID:wEXMn0c+0.net
カプターは、カーフラ騒動で
決定的にキャロルから嫌われたよね
それまでは「何この人…何かイヤ」レベルだったのに

377 :花と名無しさん:2019/09/10(火) 19:50:35.15 ID:L1g1pbzu0.net
>>362

やばい(笑)
家でこっそり着けて鏡みてニヤニヤするわけね(笑)

378 :花と名無しさん:2019/09/11(水) 16:35:08.15 ID:OjimW3SS0.net
パピルがキャロルに懐いてるの癒される

379 :花と名無しさん:2019/09/11(水) 22:40:07.83 ID:0K8zE0Kl0.net
これ見ると飼いたくはなるけど
フェネックは飼うの難しいらしいね
赤ちゃんの頃から一緒でも懐かないのもいたり
夜中うるさい、トイレの躾がほぼ無理…

撫でてもらうフェネック
https://youtu.be/Eh9XMze8C5g
異種愛 可愛い我が子 フェネックのママは猫!
https://youtu.be/Lvzg0NplkLE
Training the Baby Fennec Fox to Sit
https://youtu.be/ItRMOCkrglc

380 :花と名無しさん:2019/09/11(水) 23:22:08.02 ID:IEAr5djk0.net
イズミル王子はリアルタイムだともう30年以上肩に銃創ある状態なので武勇に優れたイメージが消えすっかりヘタレの印象

381 :花と名無しさん:2019/09/12(木) 02:05:12.95 ID:wklKK4Nf0.net
30年て
ライアン兄さんひどい

382 :花と名無しさん:2019/09/12(木) 06:29:03.61 ID:DXUCLdoo0.net
あの世界では1年経ってないから
なんせキャロルがまだ16歳・・・
アイシス子ども産んだのに 1年経ってない

383 :花と名無しさん:2019/09/12(木) 07:43:09.63 ID:L4aWdKym0.net
キャロルだけ肉体時間が止まってるのよ
普通は5年くらいたってるでしょ

384 :花と名無しさん:2019/09/12(木) 13:46:27.95 ID:NJaIohfU0.net
もうイズミルはチン毛が白髪混じりで
小便するたびに尿漏れしてパンツが真っ黄色だよ

385 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 13:54:17.43 ID:SC6nBJGx0.net
イズミルは連載からもう30年以上肩の銃創による痛みや熱で苦しんでいる((+_+;))か
キャロに欲情ハアハア(*´Д`)しているイメージしか無い
勇猛果敢な王子?それはイズミルじゃなくてTズ三ノレじゃないですかね?

386 :花と名無しさん:2019/09/13(金) 15:38:10.47 ID:RBmoZJP80.net
顔文字キモい

387 :花と名無しさん:2019/09/14(土) 04:37:46.18 ID:v5lkem180.net
年齢層が高いのはわかっていたけど、高齢なんだろうなって思った

388 :花と名無しさん:2019/09/14(土) 06:39:18.38 ID:HK6XrgVH0.net
柄カメ読者と同世代でしょ
ほぼ同じ時期に始まってるから

389 :花と名無しさん:2019/09/14(土) 07:48:09.25 ID:BXrx3OWz0.net
半年の差だからね

390 :花と名無しさん:2019/09/16(月) 15:07:29.77 ID:pmM+hJyL0.net
ガラかめも好きだけどいろいろ考えさせられたり、感情が揺さぶられたりして疲れる
その点王家は何にも考えなくていいし楽
ガラかめはドラマで王家はコントみたいな感じ
どっちも好き

391 :花と名無しさん:2019/09/21(土) 00:39:07.13 ID:qTTChYvZ0.net
>>382
一年もたってないのにさらわれすぎ

毎週事件おこして拐われてるかんじかな

392 :花と名無しさん:2019/09/21(土) 06:31:35.01 ID:zzfnRAXq0.net
キャロルの肉体年齢だけ止まってて
周りは時間が過ぎてるんだよ きっと

393 :花と名無しさん:2019/09/30(月) 08:44:59.11 ID:bCLYc47p0.net
>>356
そっちはメインはヒッタイトだからなあ…
エジプトもあるにはあるけど

394 :花と名無しさん:2019/09/30(月) 19:45:29.12 ID:auGNVcgW0.net
みんな何歳?
私は34

395 :花と名無しさん:2019/10/01(火) 00:19:52.98 ID:2NToD4Fh0.net
アイシスって結構なババァに見えるんだけどあれでも22、3歳?

396 :花と名無しさん:2019/10/01(火) 06:51:26.13 ID:okFfZKRJ0.net
メンフィスより2〜3歳歳上だからメンフィスが17歳と
して19か20歳の設定じゃね?

397 :花と名無しさん:2019/10/01(火) 07:41:15.06 ID:zSu4aPqq0.net
メンフィスもアイシスも年取ってないのかよ
サザエさん時空恐るべし

398 :花と名無しさん:2019/10/01(火) 23:02:50.04 ID:iPEPW1+a0.net
アイシスって、42歳くらいに見える

399 :花と名無しさん:2019/10/02(水) 06:26:29.30 ID:gYaEs2XD0.net
熟女だね

400 :花と名無しさん:2019/10/02(水) 23:03:17.96 ID:8gTNiqSA0.net
熟女に見えるよね?

401 :花と名無しさん:2019/10/11(金) 06:25:39.25 ID:boXZ9AHP0.net
ガラカメがパチンコになるそうで
王家は無理かな

402 :花と名無しさん:2019/10/11(金) 07:50:52.24 ID:+yL/JUJz0.net
ガラかめほどの知名度はないからならないでしょ

403 ::2019/10/11(Fri) 10:54:19 ID:dHVpGxVY0.net
ガラカメはドラマ化されてるのが強いな
王家は宝塚化されてるけど

404 :花と名無しさん:2019/10/16(Wed) 19:50:56 ID:LNOeWtBF0.net
12月売りの本誌で0巻ふろくだって
王子の書き下ろし新作気になるから久しぶりに買おうと思うけど秘話ってなんだろう

https://natalie.mu/comic/news/350265

405 ::2019/10/16(Wed) 19:57:32 ID:GgIZpXtc0.net
こういう情報、大変ありがたい!
往年の王子ファンとして買わなければ

406 ::2019/10/17(木) 06:42:15 ID:F5rIdhDT0.net
私も数年ぶりに買うよ

407 :花と名無しさん:2019/10/17(木) 11:03:47.38 ID:+taXsYhK0.net
ガラかめは「恐ろしい子…!」とか少女漫画的な氷結の目がなくなるやつとかがネタ化されてるしね

王家も「馬引けー!」等、汎用性・知名度が今一つ
キャロルの腕を折った時や逃げたと知った時のメンフィスの目がなくなるやつと面白いんだけど

408 :花と名無しさん:2019/10/23(水) 20:45:24.12 ID:IE91GsRD0.net
0巻Twitter見たら「兄妹」って書いてあったからミタムンとの話なのかな
こんなに展開?内容が楽しみなの久しぶりだわ
先生ミタムンのこと忘れてなかったんだな

409 :花と名無しさん:2019/10/24(木) 06:34:13.06 ID:CudJjZk60.net
ミタムンが14歳頃の話ではないかな?
王子が少年期の終わり頃

410 :花と名無しさん:2019/10/24(木) 06:51:45 ID:ysjlE9FZ0.net
そうすると王子17歳くらい?

411 :花と名無しさん:2019/10/24(木) 14:41:54 ID:tHJIn4hL0.net
ミタムンの件はアイシスは酷すぎる
メンフィスは「お前の妹なんか知らんわ!」状態(名代で来ていた大国の姫が行方不明なんだからもっと責任持てや!しかも思わせぶりな態度も取ってたくせに)

キャロルも何だかんだで知らん顔

ミタムンの人となりがエピソードで更に出てくると、
あんな死に方にさせられて…と辛くなりそうだわ
王子も王妃も弔いもできずに可哀想すぎる

412 :花と名無しさん:2019/10/25(金) 02:31:12 ID:gXlVY7oA0.net
つまらん

413 :花と名無しさん:2019/10/26(土) 19:01:25.74 ID:VMMMCQ1C0.net
アイシス貫禄あり過ぎて30過ぎのババァにしか見えない

414 :花と名無しさん:2019/10/27(日) 06:34:15 ID:ZCZrp9nY0.net
自業自得で苦労したんだよ

415 :花と名無しさん:2019/10/28(月) 22:44:57 ID:33LlFJ9t0.net
同じ顔の弟を好きになるって
アイシスは結局はナルシストなのかな

416 :花と名無しさん:2019/11/06(水) 00:28:50 ID:r4FjJ1GD0.net
楽天とセブンどっちで買うか迷うわ
みんなどっちにする?

417 :花と名無しさん:2019/11/06(水) 06:40:04.52 ID:QRW6ztNc0.net
アマゾン

418 :花と名無しさん:2019/11/06(水) 07:33:28.96 ID:P0TZStCs0.net
Yahoo!ショッピング

419 :花と名無しさん:2019/11/06(水) 22:49:16.54 ID:r4FjJ1GD0.net
特典ほしさに両方買おうか悩んでた

420 :花と名無しさん:2019/11/07(木) 19:55:46.12 ID:bsMnG38DO.net
>>419
プリンセスのわら半紙の月刊雑誌って、今現在は700円代なんだよね? 高いね!雑誌だから読んだらゴミ箱いきなのに。ビックリ仰天したわ! わたしが買ってた頃は300円代だったよ!

421 :花と名無しさん:2019/12/07(土) 06:50:31 ID:kmtst4nP0.net
プリンセス買うの忘れてたーーーっ まだあるかな・・・

422 :花と名無しさん:2019/12/07(土) 12:21:04 ID:G9inNoNM0.net
プリンセス買えた
今から読むよ

423 :花と名無しさん:2019/12/08(日) 06:40:33 ID:76cbG3I70.net
0巻はどこかで見たような構図だった
ミタムンがキャロル化してたよ

424 :花と名無しさん:2019/12/08(日) 07:44:48 ID:xo7TELev0.net
過疎スレで寂しくない?

425 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 00:21:51 ID:dmELwDxd0.net
イズミル王子ファンとして
0巻に惹かれて本誌を買ったの、30年位ぶりだわ…
ぴーひょろ一家とか牡丹好きやねん、アリーズが連載してた頃ぶり…

なのに、半分以上がミュージカル話とか酷すぎるわ(泣)
イズミル王子の可愛い幼少期をもっとよみたい

426 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 06:43:03 ID:6rdL7Tyr0.net
短かったよね 本編・・・
700円以上したのに

427 :花と名無しさん:2019/12/10(火) 11:32:07 ID:dHFTrsN60.net
0巻ってやっぱり本棚では1巻の前に並べるものなのかしら…

メンフィスの番外編「久遠の流れに」なみに、イズミル王子番外編を読みたい
今まで地味に応援してたのに、期待からの消化不良でモヤモヤするわ

428 :花と名無しさん:2019/12/11(水) 06:40:24 ID:ZRtKJkNz0.net
わたしは7日に買えたけど、書店に一冊しか
無かったわ

429 :花と名無しさん:2019/12/11(水) 07:45:18 ID:GmNbmRvc0.net
私は5日に買ったけど肩透かし感強かったわ

430 :花と名無しさん:2019/12/11(水) 13:22:32 ID:mMn/oz+f0.net
王子ファンではない者です
買わなくてもOKな感じでしょうか?

431 :花と名無しさん:2019/12/12(木) 19:51:14.24 ID:pjf4UP2K0.net
プリンセス自体を取り扱ってる店が減ってるんじゃないかな?と思った
プリンセスの対象年齢って中学から高校ぐらい?その年齢だと月一700円よりも、400円の少コミを月2回のほうがスピード感あっていいと思う
あと、りぼんとか500円で良い付録がついてると、ロクに付録がなくて付いててもお婆ちゃんが描いたさっぱり分からん古くさい漫画が付いてる雑誌は買わない
いっそのこと不定期発行ながらも先生の作品+別の作家が描いたオマージュ的な作品を入れた王家メインの雑誌を作ったほうが住みわけできていいんじゃないかな?
シティハンターや北斗の拳のパロみたいに作者公認のやつ
でも先生は割りとネチネチさんだと聞いたことあるから横やり入れそう

432 :花と名無しさん:2019/12/12(木) 20:54:59.28 ID:22G2aZdn0.net
プリンセスはりぼんではなく、花とゆめやLaLaと同じ系統の雑誌だと思う
ガラスの仮面みたいに掲載年数が長い作品があるから
年齢層の幅が広くて中高生〜40代がターゲットでは

433 :花と名無しさん:2019/12/13(金) 08:05:35.18 ID:5bDD1u0S0.net
プリンセスはエロイカ・王家・ディモス・妖精国が載ってた頃から
独自路線だと思うけど

434 :花と名無しさん:2020/01/25(土) 21:56:29 ID:vPEIXNywO.net
「蘭陵王」という中国ドラマの5話か6話にヒロインが汚水を濾過して清水にかえたり
皆から天女様と称賛されたり、何話か失念したけど棒と布を使って鉄格子を折って脱出したりと
まるでキャロルみたいだなと多々思いながら視聴したので初期の「王家の紋章」が好きな人にはオススメのドラマかもしれません

435 :花と名無しさん:2020/01/25(土) 23:50:53.42 ID:tAGfUCWe0.net
台湾で勝手に海賊版を作られて
偽作者に大儲けされたらしいからパクられたな

436 :花と名無しさん:2020/01/26(日) 05:03:17 ID:IDCg+R0P0.net
韓国には王家まんまのパクリ漫画あるらしいじゃん
絵も似せてるとか
一部ネットで見たけどさすがカンコック

437 :花と名無しさん:2020/01/26(日) 06:48:54 ID:4+Nx8INs0.net
中国 韓国は日本の著作権が通用しないお国がら

438 :花と名無しさん:2020/01/26(日) 10:11:43.73 ID:wtphuosJ0.net
初期の王家の紋章面白かったな

439 :花と名無しさん:2020/01/26(日) 23:44:43.30 ID:5WsKJ6cF0.net
てゆーか今でも海賊版出回ってるよね東南アジアのどこかの国で。

Pinterestで王家の紋章のイラスト検索したら高確率で出てくる。
CGイラストだから多分最近の作品だと思うけど。

440 :花と名無しさん:2020/01/26(日) 23:44:59.69 ID:5WsKJ6cF0.net
てゆーか今でも海賊版出回ってるよね東南アジアのどこかの国で。

Pinterestで王家の紋章のイラスト検索したら高確率で出てくる。
CGイラストだから多分最近の作品だと思うけど。

441 :花と名無しさん:2020/01/27(月) 00:28:42 ID:qFY+WCKP0.net
秋田書店、がんばれよー
コンテンツ守れよ
日本読者は金を払って見てるんやで

442 :花と名無しさん:2020/01/27(月) 06:41:02 ID:bXfMFihN0.net
少女漫画の古典だからパクリやすいんだね

443 :花と名無しさん:2020/02/21(金) 01:04:37.38 ID:JKzAaZ410.net
作者85才、妹79才
いつまで連載が続くのだろう

444 :花と名無しさん:2020/02/21(金) 06:44:42 ID:C12evg8Q0.net
死ぬまでです

445 :花と名無しさん:2020/02/21(金) 07:51:50 ID:Q3vqmqCf0.net
先生は自分が亡くなるまで描き続けるっておっしゃってるけど、
実際にはその前に筆が持てなくなるだろうね。
はやく2代目用意しないと未完だわ。

446 :花と名無しさん:2020/02/22(土) 20:02:47 ID:3dfdN1Pj0.net
昭和末期から平成初期にかけて
完結に向けた話が進んでいたが
雑誌の売り上げが落ちていた編集部が頼み込んで連載継続と
なったという話が2ちゃん草創期からあるね

447 :花と名無しさん:2020/02/22(土) 22:13:11.86 ID:BnDJio8a0.net
ストーリーでいうとどのくらいのところ?完結に向けてたって…
ミノアくらい?

448 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 00:04:44 ID:7sT0wJAq0.net
ミノアあたりから少し雰囲気変わったものね
キャロルが身も心も幼児化して好きに描いてる感がある

449 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 01:33:48.09 ID:u13fxzx70.net
>>447
起承転結の承の場面が今らしいよ 永遠に終わらんて!

450 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 06:46:08 ID:29Fs3Rfl0.net
ほんの序盤じゃん

451 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 07:34:48 ID:u13fxzx70.net
起じゃなくて承だけどね

452 :花と名無しさん:2020/02/23(日) 11:24:13 ID:7sT0wJAq0.net
松山での漂流女性を漁船3隻が偶然発見して連携救助したニュース、キャロルかと思ったわ
波間に高齢女性が立った状態で浮き沈みしてたらしい

453 :花と名無しさん:2020/03/01(日) 16:52:33 ID:5tYT5iNK0.net
図書館に文庫版置いてあったので懐かし一気読み
メンフィスと他の男性キャラとの最大の違いは、キャロルを名前呼びするかどうかだと思った
ナイルの娘なんて付加価値込みの役職呼びよりも、個人を認めてくれるキャロル呼びのほうが乙女としては嬉しい気がする

454 :花と名無しさん:2020/03/01(日) 18:24:43 ID:nXAg21m50.net
ウナスもミヌーエもナフテラも初期はキャロル呼びだったね

455 :花と名無しさん:2020/03/01(日) 18:52:17 ID:5tYT5iNK0.net
そういう夢を壊すことは言わないの

456 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 06:44:22 ID:abTV5hrr0.net
何が夢なの?

457 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 07:47:13 ID:1pWej4K00.net
意味がわかんないね

458 :花と名無しさん:2020/03/02(月) 15:29:50 ID:JgKrI+Hb0.net
私が考えたサイキョウなヒロイン像を壊すなってことなんじゃない?
>>453にとっては>>454は無かったことにしたいのに指摘されたのが気に入らない的な
馬鹿みたいでほんと意味不明すぎだがな

459 :花と名無しさん:2020/03/03(火) 00:41:55 ID:gpum5DLp0.net
初期は素性がわからなくて結構キャロル呼び多かったね
カプター大神官も呼んでた気がする
今は黄金の姫だけど

460 :花と名無しさん:2020/03/03(火) 19:57:01 ID:A7HGoQeLO.net
>>446
イズミル王子がメンフィスに向けて放った毒矢がキャロルにあたり(キャロルがメンフィスをかばった)結果、キャロルが死に、数年後、イズミル王子は病気で死に、メンフィスがキャロルが産んだ子供を育て(シングルファーザー)終わり。という三角関係の結末はどうですかね?

461 :花と名無しさん:2020/03/03(火) 22:19:33 ID:gpum5DLp0.net
キャロルが古代に来たせいでイズミル王子の体に銃弾が入ったままだし
メンフィスは死んでないし
アイシスはラガシュ王に嫁いで子供まで作るし歴史変わりまくってるよね

突如タイムパトロールに連行されて
歴史を元に戻して終わるしかない
キャロルの記録は消されてナイルの娘言い伝えだけが今に残るみたいな

462 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 06:47:27 ID:lUevONE10.net
マグナムが肩に当たって9ミリ弾受けた様な
被害の王子は鋼鉄の体
普通マグナムだと身体が爆砕するよ

463 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 07:25:12.53 ID:IhJdyWlP0.net
少女漫画でメインキャラがマグナムで爆砕されても・・・

464 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 18:25:18 ID:Dd3oTQUw0.net
イズミル王子が爆砕されてたら泣き叫ぶどころじゃないわ…

時空のカーテンが何重にもなって銃弾の威力が多少は削がれたのかもしれない

465 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 20:28:44 ID:gqHBZO6E0.net
イズミル王子に入ったままの弾どうするんだろう
完結まで話を考えてない完結させる気がないなら最初からあのままずっと苦しませるつもりで弾ぶち込ませたってことよね
作者のイズミル王子愛がなくて悲しいわ
漫画家ってどんなキャラでも自分が作ったキャラへの愛情があるはずなのに

466 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 21:11:43.51 ID:h/Tc9C1Z0.net
スレが伸びてると「もしやついに作者が…?!」と思ってしまったが
相変わらずスレの内容がループしてるだけだった

467 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 22:18:03 ID:Dd3oTQUw0.net
貫通でよかったのにね
しばらく静養させるけど古疵が疼く…でよかった
なぜ体内に残す設定にしたんだろ

468 :花と名無しさん:2020/03/04(水) 22:18:45 ID:Dd3oTQUw0.net
>>466
9時には床に入ってもう寝てらっしゃると思うわ

469 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 06:40:33 ID:XGvJNO/10.net
老人は早寝早起き 仕事は午前中だね

470 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 21:57:18 ID:AoZCCwlm0.net
601 花と名無しさん sage 2019/12/14(土) 12:04:26.58 ID:uknduxz70
Z先生は細川知栄子先生と大和和紀先生をミックスさせて一人にしてるような気がする
大和先生は25年以上まえに元担当かなんかの人が、大和先生のことだと分かるようにどこかで書いてるの読んだ
北海道出身の女性漫画家には困らされた。下品で性格悪くて…etcはいからさんなのはいいんだけどねぇ…みたいな感じ
細川先生は後輩の女性漫画家に厳しいって昔何度か聞いたことがある
有力な新人が出てきたり、エジプトを扱った漫画が評判良かったりするとネチネチ言うって
あと、上田トシコ先生が発起人の女性漫画家の会に入ったのはいいんだけど、早い段階でやめてるんだよね
村上もとかのフイチン再見でその会にいた漫画家に上田先生について取材してるけど、わたなべまさこ先生や水野栄子先生は快く時間をかけて取材に応じてるけど、細川先生は協力してないっぽい
上田先生は正義感と気が強かったようだし細川先生とぶつかって退会なのかなって思ったんだよね

471 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 23:19:25.07 ID:hnsFquEJ0.net
そんな先生がよく「天は赤い〜」を許したな
イズミル王子ファンの同人誌かと思った

472 :花と名無しさん:2020/03/05(木) 23:36:57 ID:/xSrFph60.net
先生は「天河」連載中 筆を折ると激怒してたらしいよ

473 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 06:41:45 ID:z3t9gaUs0.net
敵対してたよね

474 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 07:45:30 ID:6mCZ4Z3R0.net
おしゃべりタイムに「王家の真似をしてます!」ってファンの声
載せてたから相当怒ってたんだろうね

475 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 13:43:12 ID:CDZ2Wmng0.net
王家の真似って言っても向こうは完結までしてるから何も文句は言えなくない?
王家も完結して欲しいけど期待するだけ無駄みたいだからなぁ

476 :花と名無しさん:2020/03/06(金) 19:00:47 ID:8tRt0hhy0.net
やっぱり怒ってらしたか…
自分も初めて読んだ時はびっくりした
しかも結構なベテラン先生だったし
せめてイズミル王子と思い込んで読もうとしたけど肌に合わなかったわ

台湾の海賊版に怒ってたのは覚えてる

477 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 06:39:42 ID:2BXQ4mye0.net
雑誌のインタビューで怒りで筆を折ろうか?
とお考えになったそうだからね

478 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 07:46:18 ID:tvnVO1RW0.net
天河は王家によく似た本があるからって手を出したけど
王家ほどハマれなかったわ〜
友達に読ませたら「これって王家の紋章?」って言ってたけど

479 :花と名無しさん:2020/03/07(土) 12:26:13 ID:sh73Pssb0.net
天は〜エロも入るから違和感あったな

王家でもヒッタイト王妃「タワナアンナ」の称号が出てきて
王妃に個性が与えられてきたのは驚いた

480 :花と名無しさん:2020/03/08(日) 06:41:50 ID:ybjbE90g0.net
ヒッタイト王妃カッコよくなってたね
王子にピシッと意見してたし 妖婚の時

481 :花と名無しさん:2020/03/08(日) 07:27:38 ID:ZKt51Sb20.net
ヒッタイトで今一番気高いのは王妃だよね
イズミルは妖し婚で評判落としたし、ヒッタイト王は言わずもがな

482 :花と名無しさん:2020/03/08(日) 12:52:54 ID:FX5tIht70.net
ヒッタイト王妃は聡明な女性なのになぜ娘のミタムン王女はあんなお馬鹿さんになってしまったのか・・・謎だ

483 :花と名無しさん:2020/03/08(日) 17:46:56 ID:GDVJWsS/0.net
イズミル王子、そんなに妖し婚で評判下げたの?
自分は念願の夢にまでみたキャロルとの婚儀にやったれーー!と応援してたわ
むしろ安定のオチ扱いに悲しみを感じたわ
イズミル王子ファンへのサービス回だったんだろうけど

484 :花と名無しさん:2020/03/08(日) 17:49:37 ID:GDVJWsS/0.net
先生、メンフィスより
最近は不憫キャラゆえのイズミル王子愛を感じるわ

485 :花と名無しさん:2020/03/09(月) 06:40:45.69 ID:T9Ybr1aD0.net
イズミル好きだよね 先生
初期の凛々しい王子の方が好きだけど
今の王子はキャロルにデレデレで

486 :花と名無しさん:2020/03/09(月) 07:43:24 ID:tL1vUbpQ0.net
天河のカイルのように恋愛で腑抜けになった王子は見たくない

487 :花と名無しさん:2020/03/09(月) 13:24:38 ID:Q+kKv3Z20.net
初期は鞭を振り回してたからサディストまで言われてたのに
絵柄的にはアッシリア前後の王子が好き
最近は肩の痛みに辛そうだったり、キャロルに惚けてたりしてキリッとしてない感じ

488 :花と名無しさん:2020/03/10(火) 06:54:49 ID:7a5rhtu00.net
凛々しい王子に戻して!

489 :花と名無しさん:2020/03/10(火) 07:37:03.67 ID:ihL4c8FH0.net
メンフィスは変わらんな〜

490 :花と名無しさん:2020/03/12(木) 19:49:54 ID:QoVL0XCZ0.net
【東京】ナイル川クルーズ参加者、また女性2人感染
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584009023/

491 :花と名無しさん:2020/03/17(火) 02:55:29 ID:r5XhZOOi0.net
来月50才のオバさんなんだけど私が幼稚園児の時に連載始まったのにまだ終わってない。

492 :花と名無しさん:2020/03/17(火) 06:36:40 ID:Dz5ob2qd0.net
私は今月で53歳になるよ

493 :花と名無しさん:2020/03/17(火) 07:45:05 ID:uu6BpZb00.net
50代〜60代の方の読者が多いんだと思うのよね〜

494 :花と名無しさん:2020/03/18(水) 22:20:30 ID:kVga9D8R0.net
連載三十周年で十年以内を目処に作品を完結させたいと言っていたのにあれから十四年経っても完結しそうもない。

495 :花と名無しさん:2020/03/18(水) 22:28:53 ID:WfGv8NL40.net
あら若手かしら
イズミル王子ファン歴史32年の40才です

496 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 06:37:53 ID:S3agjXiw0.net
小学生のファンも増えてるらしいからね

497 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 10:55:09 ID:Di/TfEOD0.net
姫が本屋にないのにどうやって若い子がファンになるの?
王家の絵柄も昭和そのもの。

498 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 16:28:08 ID:249wrLyv0.net
コミックス派じゃない?
確かにおしゃべりタイム読んでると小学生からの手紙も多いけど

499 :花と名無しさん:2020/03/19(木) 19:13:49 ID:ihqRuIzF0.net
祖母〜母親〜娘で小学生もあるかも
絵柄は古いけど、ヒロインハーレムだし少女漫画の王道だよね

500 :花と名無しさん:2020/03/20(金) 06:40:32 ID:N4pkuPdQ0.net
ひいおばあちゃんまであるかも

501 :花と名無しさん:2020/03/20(金) 07:27:07 ID:wORVDs5/0.net
連載開始が40年前だから親子4代はありえるね

502 :花と名無しさん:2020/03/20(金) 20:48:48.69 ID:+dN73Vze0.net
連載開始は4 4年前

503 :花と名無しさん:2020/03/20(金) 23:56:05 ID:MTW+KpSq0.net
連載50周年って凄くない?
金字塔すぎる
あと6年、何としても先生には頑張ってほしい

504 :花と名無しさん:2020/03/21(土) 06:40:35 ID:MG7700Pu0.net
あと6年っていうと91歳まで?

505 :花と名無しさん:2020/03/21(土) 07:28:51.22 ID:lxSQ67wV0.net
って事は現在85歳?

506 :花と名無しさん:2020/03/23(月) 23:58:06 ID:MG8umxJr0.net
数年前の梅芸でのミュージカルのときお見かけしたけど並の80代よりシャキッとされてたよ。
背中もそんなに曲がってなくて上品で。

ほぼ同い年の祖母が認知症で在宅介護できなくなって老人ホーム入ってるだけにこうも違うものなのかと…。

507 :花と名無しさん:2020/03/24(火) 06:37:38 ID:wqwRVuyB0.net
やりがいがあると違うのかね

508 :花と名無しさん:2020/03/24(火) 07:43:16 ID:yOI/tr3L0.net
ストーリー考えるのに頭使うし、筆を持って繊細な作業するからね
ボケ防止にはなるかと

509 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 18:36:27 ID:KNUZiqtC0.net
キャロルはチュウチュウしまくりで羨ましいわ

510 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 18:40:17 ID:EAu19ZQ10.net
ディープキスの描写あったっけ?

511 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 19:39:52.70 ID:ALwPVbiR0.net
1巻でキャロルは棺の中のメンフィスのミイラは18歳で今は17歳だっけ
あの棺の王はメンフィスとキャロルの子供かと思ったけどアイシスも若くして亡くなってるからやっばりミイラはメンフィスか

512 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 19:50:19 ID:ALwPVbiR0.net
あと乙女ゲームの「愛してフェラオ」が王家ぽい
http://www.appbank.net/2014/12/13/iphone-application/944126.php

16歳の女子高生がある日エジプト美術館を散策中に3000年の時空を超えて古代エジプトにタイムスリップしてしまう
登場キャラにワガママな若き王子ラムセスやイシュタル王子や幼馴染みの男の子

513 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 22:42:50 ID:kXzPQ+UU0.net
愛してファラオ
https://youtu.be/RAbukUhV4Ts
https://youtu.be/Xam49ScCyRs

514 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 22:45:27 ID:kXzPQ+UU0.net
https://w.atwiki.jp/girls_games/sp/pages/81.html
16歳の女子高生のアナタ。ある日、エジプト美術館を散策中に、3000年の時空を超えて、古代エジプトにタイムスリップしてしまう。 
日本人の容姿と21世紀の女子高生としての知識が古代エジプトの人々の注目を集め「イシス神の化身」と崇められる。 
古代エジプトの若きファラオに気に入られ、やがて2人は愛し合うようになるが・・・。(ゲーム紹介文より)


攻略対象キャラは3人 
・ラムセス:若きファラオ。我侭で強引、気性が激しい。性格はもろメンフィス。色違いの双子の兄がいる。 
・イシュタル:オリエント帝国の王子。比較的穏やかな性格。王子な為強引な面も。 
       何かとエジプトにやってきては主人公を連れ去り妃にしようとしている。 
・河辺新:現代の幼馴染。友達以上恋人未満。主人公を心配し、エジプト絡みの物から遠ざけようとしている。

515 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 23:12:25 ID:kXzPQ+UU0.net
<設定酷似の点について>&#160;
物語の流れだけでなく、立ち絵、名前付きの脇キャラにもどこか既視感のわくキャラが多い。&#160;
ファラオの味方の白髪ロンゲの宰相、精悍な将軍、どこか親近感のわくファラオの側近、主人公を欲する高官など。&#160;
特に際立つのはファラオとの結婚を望むファラオの義理の母、ネフェルティ。&#160;
王家の紋章にはアイシスというファラオと結婚することが幼い頃からの夢だった異母姉が登場する。

先程触れたオリエント王子が画策した誘拐事件の流れを一部抜粋。&#160;
王家の紋章では主人公・キャロルがヒッタイトの王子に誘拐される話がある。

愛してファラオ(ネフェルティ=ネ、ラムセス=ラ)&#160;
ネ「あらあら・・・でもしかたないわね。古来より、奪われた女はその男のものになるのが定め、これもあの娘の運命よ」&#160;
ラ「母上・・・だまっていただけないか」&#160;
ネ「ほらラムセス、どこの国の生まれとも知れぬ小娘のことなどさっさと忘れて、わたくしと一緒になりましょうぞ」&#160;
ラ「えぇい、だまれと言っているのだ!いくら母上だからといって、わたしに命令することは許さん!」&#160;
ネ「ラムセス・・・」&#160;
ラ「主人公はイシス神の化身。このエジプトにこそふさわしい娘だ。それをあの男に奪われるわけにはいかぬ!」


王家の紋章(アイシス=ア、メンフィス=メ)&#160;
ア「ねえメンフィス・・・昔から・・・略奪された娘はその男のものになるのが運命。&#160;
  キャロルだとて運命はまぬがれぬ・・・。どこの国の生まれとも知れぬキャロルなど忘れて・・・」&#160;
メ「姉上!キャロルはナイルの女神ハピの娘。いかに姉上といえどそれ以上言うことは許さぬ!」
ア「メンフィス」

516 :花と名無しさん:2020/04/03(金) 23:44:25 ID:qydo4e9F0.net
>>511
そこはもう追及しちゃダメな感じ
20世紀の科学の髄を集めた薬でコブラの毒からメンフィスを救った時点で
もう歴史が変わったのでは…

そうはいってもイズミル王子ファンとしては
SFでよくある、死を回避しても死からは逃れられない展開を30年位待ってるけど…諦めつつある

517 :花と名無しさん:2020/04/04(土) 06:42:28 ID:csBp3g7J0.net
>>515
まんま王家じゃんw
先生また激怒しなきゃいいけど

518 :花と名無しさん:2020/04/04(土) 07:43:00.73 ID:wXWPJ/bh0.net
天河でも怒った先生だから、ITに詳しいのかは知らないけど
こんなまんまのが出てるって教えたら怒りまくりそう

519 :花と名無しさん:2020/04/04(土) 09:38:52 ID:DdHeK2m10.net
周囲も教えないでしょ
余計なストレスが寿命に影響しそう

520 :花と名無しさん:2020/04/04(土) 13:05:39 ID:Z41rI3qo0.net
これって安倍なつみが、あいだみつをだかの詩とか
自分が素敵だな、いい話だなフレーズだなと思ったものをノートに書き留めておいて
まとめて書き出してまとめて自分のものとして発表しましたってアレと同じレベルだと思うけど
王家の紋章と愛してファラオの関係性

ここは真似されてパクリコピー商品が山程販売されている大御所作家の一員として
上から見て寛大な心で笑ってあげて欲しいけど
お菓子でもキャラでもデザインでも
パクる連中って、便乗して売れれば何でもありだから
観光地行くと有名銘菓やキャラの似たものが山程あるし
ぶっちゃけ需要価値ないものは誰も模造しないし
だからといって、コピーして少しいじってオリジナルぶるとか、いいわけではないけどね
日陰から出てこないなら許してあげるくらいの気持ちでいないと

521 :花と名無しさん:2020/04/04(土) 18:31:27 ID:Tu92BNMV0.net
その他&#160;
・主人公を欲する高官と結託し、ファラオから主人公引き離そうとする&#160;
・その際主人公の暗殺を企むが失敗、エジプト中にネフェルティの悪い噂が流れる&#160;
・そんな中エジプトの国益の為に他国への結婚をファラオや宰相から勧められる&#160;
・悪い噂をかき消す為、ファラオと主人公の結婚の儀式の際、みんなの前で祝福してほしいとファラオに頼まれる&#160;
最後の祝福に関しては、王家の紋章ではアイシスが神殿の祭祀だったから起きた流れであったが、
愛してファラオではそのような設定はなく、少々意味不明な流れになってしまっている。

522 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 06:38:06 ID:MBDR4RgJ0.net
>>520
それが許せる先生じゃないよ

523 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 07:23:51 ID:BZi5SFFt0.net
>>521
王家に寄りすぎてグチャグチャになっちゃったんだね

524 :花と名無しさん:2020/04/05(日) 13:53:16 ID:m03RHJh/0.net
一応は史実寄りなんだね(笑
祭祀を行ったのは旧いアメン・ラー神なのか、それとも新しいアトン神なのか
世界初の宗教改革で揉めてる時代だよね

ネフェルティティとラムセス3世関連は、長岡良子さんの「ナイルのほとりの物語」が好きだな

525 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 13:38:11 ID:oyQV0lL80.net
>>104
北極星に投げキッス

526 :花と名無しさん:2020/04/06(月) 19:48:37 ID:vRMxFIn/0.net
「王家の紋章」好きな人
https://girlschannel.net/topics/1646296/

527 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 02:19:20 ID:SUZrv2IC0.net
金髪について
以下、海外の反応


自然なブロンドって、とてもユニーク(珍しい)の。小さい頃はブロンドだった人でも、思春期を過ぎたころには暗い色に変わっている人がほとんどだからね。 だから、思春期を過ぎてもブロンドの髪の毛を維持している人は、とても若くみえるのよ。 
つまり、嫌な意味で言うと、少女がそのまま年を取ったような、成熟していないイメージも持ち合わせているの。


確か聞いたことがあるんだけど、ブロンドの髪を持つ人たちは、ブルネットの人たちに比べて、高いレベルのエストロゲンを持っているんだとか。
なので、ホルモンベースで考えると、男性を惹きつけやすいのかもね。

※ブルネット=白人だけど黒髪でやや浅黒い人。

528 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 02:21:01 ID:SUZrv2IC0.net
■(ドイツ人女性)
うーん、金髪女性が女性らしいとは思えないな。けど、ヨーロッパやアメリカの一部ではそう思われている傾向がある。たとえば、私が住んでいるドイツでは、ブロンドは一番美しい髪の毛の色だと思われているわ。
けど、男性の場合、ブロンドよりも黒髪のほうがモテるの。不思議でしょ?おそらく、ブロンドの髪の毛の人は、そうでない人に比べて幼く見えるからだと思うのね。

けど、男性の場合って、もっと強く見られたいという願望が強いから、黒い髪の毛のほうがモテるし、筋肉もたくさんつけるんだよね。

あとドイツでは、ブロンド女性はとてもアクティブで、間抜けだと思われている傾向があるわ。

ブロンドの中でも、薄いブロンド女性は目立つ。赤毛より珍しいわけじゃないんだけどね。けど、ものすごく注目を集めるってこともないの。

ドイツでは、平均的な髪の毛の色はブロンドというよりも、茶色がかかったような暗いブロンド。
だから、平均的に言えば、茶色の髪の毛が多いってことになるかな。 黒い髪の毛の人もいれば、ブロンドの人もいるから平均的に茶色ってことになるのよね。

でも、黒い髪の毛の人しかいない国からすると、ドイツは金髪の国というように見られるのだと思う。
で、なぜドイツがブロンドの人が好きかと言うと、ドイツ人全員がブロンドじゃないけど、ドイツ人のほとんどがブロンドに近い髪の毛だからじゃないだろうか?

529 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 02:22:26 ID:SUZrv2IC0.net

人間は、赤ちゃんのような人たちをカワイイ!って思うように、なっているんじゃないかな?まん丸い目、青い瞳、ブロンドヘアー、ふっくらとした肉付きのいい頬、大きな頭を中心にした顔。ブロンドは、そういう条件を満たすんだろうね。


色が薄いほど、ソフトに見えるっていうのがあるんじゃないかな?黒い瞳がブルーになることで薄く見えるし、肌の色が黒いよりも白いほうがソフトに見えるし、髪の毛の色だって真っ黒よりは、ちょっと茶色いだけでも薄く見えるし・・・。

530 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 11:36:09 ID:jclBjz8Y0.net
金髪の女性ってホラー映画とかではアホやって真っ先にヤられるバカ女のイメージが強いからキャロルが金髪なのが複雑な気持ちだったなぁ
まぁ、蓋を開けてみればあながちイメージ通りで間違いではなかったけど
未来が変わってしまうと言いながら最初の時点〜現在まで未来変えてんじゃねってところとか
毎度どっか行って襲われたり攫われたり怪我したりして“お前ちったあ大人しくしてられないのかよ!!”ってところとか
“エジプトと他国を戦争させたいのかよ!王妃の自覚持てよ!”ってところとかツッコミどころ満載でいらいらするところも満載ってヒロインじゃなくて只のヒドインじゃんって思った
イズミル王子好きで読んでるけど女の趣味が悪すぎて悲しいわ

531 :花と名無しさん:2020/04/07(火) 12:41:31 ID:ZhuvFDZM0.net
黒髪のキャロル可愛い
メンフィスが見たらどう思うんだろう
メンフィスやイズミルが現代へタイムスリップしたら金髪色白女選び放題

532 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 06:50:49 ID:RYGMBnKR0.net
キャロルは黒髪でも可愛いと思うけどね
変装してもメンフィスには一発で見破られると思うけど

533 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 07:26:24.72 ID:hQ2w3C8G0.net
イズミルも愛の力で・・・

534 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 19:23:19 ID:/UIIUruM0.net
【考古学】7000年前の「大虐殺の痕」がスペインの洞窟内で発見!遺骨はヨーロッパ東部から移住してきたグループのもの
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1583483570/

535 :花と名無しさん:2020/04/08(水) 22:14:40 ID:571JyJF10.net
最近知ったんだけど王家の紋章の前にまぼろしの花嫁ていうタイムスリップ漫画描いてるんだね

現代の服を着てるイケメン2人
漫画で特別編で内容も見たい
https://i.imgur.com/FWdzQBU.jpg

536 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 00:25:23.73 ID:pKDLB3tr0.net
カラーだと大人ぽちキャロル
https://i.imgur.com/R0civkt.jpg
現実にいたらこんな感じか
https://i.imgur.com/W8tFxsh.jpg
https://i.imgur.com/QMvhqEH.jpg
https://i.imgur.com/FX6YMxM.jpg
https://i.imgur.com/b8887I2.jpg

537 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 06:39:00 ID:qI3Axjm80.net
4枚目がポイね 2枚目は色気ありすぎ

538 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 07:37:43 ID:mbTpRLn20.net
>>536
一枚目はギャグですか?

539 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 10:06:23 ID:yduHJfwl0.net
>>538
ギャグのときに描かれるキャロルがこんな感じかなと思った

540 :花と名無しさん:2020/04/09(木) 12:31:41 ID:LOH9E5Yk0.net
世界ふしぎ発見で放送してた『古代エジプト3000年の恋物語 ファラオの愛した巫女』の回

イギリス生まれのドロシー・イーディは古代エジプトに生きた過去性を持っていた。
古代エジプトに生きた彼女、ベントレシャイトはセティ1世王朝時代に貧しい巫女で、その時彼女はセティ1世と恋仲になってしまう。
巫女は神に仕える存在。
たとえファラオと言えども巫女に触れることもタブーだったのに、彼女は妊娠をした。
そして彼女は王様をかばって14歳の若さで自殺を図る。
王様は彼女の死を知って衝撃を受け、嘆き悲しんだ。
「余はけっしてあの娘を忘れまい」
セティ1世は自ら誓った。
それから三千年、王様はベントレシャイトを忘れなかった。
時を超え、セティ1世はドロシー・イーディとして転生した彼女を見つけ出した。
ドロシーはエジプトに惹かれ、エジプト人と結婚をし、エジプトに渡る。
セティという名の息子も産まれたが、エジプトの遺跡研究に没頭し、離婚。
そのうちドロシーは前世のゆかりの地であったアビドスに移り住み、残りの生涯を遺跡研究に費やした。
そして夜は三千年の時を超えて、セティ1世がベントレシャイトの生まれ変わりである彼女のもとを訪れた。
人びとは彼女のことをオンム・セティ(セティのお母さん)と呼んだ。

541 :花と名無しさん:2020/04/10(金) 11:55:08 ID:IjR3sFgI0.net
「階段ピラミッド」再公開、修復完了で エジプト 2020/03/07
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1583543512/

1人目が美人過ぎる
4人目もアイシスぽい美人
ピラミッド頂上で性行為?=批判殺到で調査−エジプト
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/news4pink/1544268714/

エジプト美人女性を美女画像と一緒に10名紹介してみようか!!!
https://world-note.com/egypt-beautiful-women/

エジプト人なのに目が青いイケメン
アラブイケメン男性15選!イケメン王子画像もありますよ!
https://world-note.com/handsome-arabic-men/

白人「イタリア行ったら肌が白いってバカにされまくったww」海外の反応
http://10000km.com/2013/12/24/ginger/
nnonymous 1 jour de &#231;a
おお、白磁の肌の君よ、太陽の神の一撃によって汚されんことを!

ヨーロッパ「ひと目で分かる! ブロンド分布地図」ヨーロッパの反応 10000km.com
http://10000km.com/2013/05/03/blond-2/

歴代のファラオ達がナイル川に射精してたことや威厳のためにフェイクの髭をつけてエピソードが面白い
エジプトのファラオたちに関する10の仰天事実
http://karapaia.com/archives/52236965.html

542 :花と名無しさん:2020/04/13(月) 14:24:11.45 ID:mwzkOLRG0.net
古代エジプトに歯磨きや口臭ケアや抗生物質が既にあった
https://youtu.be/AMpz-Oit01c

30 名無しさん@ピンキー 2005/06/28(火) 01:17:43
エジプト観光行くと、エジプト女も魅力あるけど、やっぱヨーロッパから観光で来てる白人女がやたら美しいんだよなぁ!ロマンチックなエジプトの雰囲気と白人女がやたらマッチして、白人フェチになって帰ってくる奴もいる!

947 名無しステーション 2020/04/12(日) 22:56:20.09 ID:OB5RXFok0
イケメン王子になって考えてみると
大国の王女とかやだわ
身分は低いがかわいくて心優しい美少女がいいわ


【王室クラスター】サウジアラビア国王も新型コロナ陽性反応。王族150人以上が感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586483471/

543 :花と名無しさん:2020/04/13(月) 14:25:51.71 ID:mwzkOLRG0.net
オシリス神話)イシスは兄オシリスと結婚していたが、オシリスは弟セトに殺されてしまう。
セトによってバラバラにされた夫の体を拾い集め、復活させて息子ホルスを身ごもるが、オシリスは生者として地上にとどまることは出来ず、冥界に下って死者の世界の王となった。
夫の死後、イシスは息子ホルスが成長するまで守り、ホルスの成長後は、セトに奪われた地上の王位を息子が取り戻すために力を尽くした。

544 :花と名無しさん:2020/04/13(月) 23:43:12 ID:uf5l/Wam0.net
古代エジプトの史実とか小ネタとかリンク貼ってるやつ邪魔なんで他でやってくれ
漫画に関係することだけにしてくれ
興味ない関係ないのに毎度づらづら何レスも長文で邪魔なんだよ
過疎スレだからって私物化するな

545 :花と名無しさん:2020/04/14(火) 16:03:04.30 ID:YAq0oJy/0.net
王家の紋章
196コメント
https://girlschannel.net/topics/2638197/

546 :花と名無しさん:2020/04/16(木) 08:32:25 ID:T9uk6LZp0.net
【速報】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のAVデビュー!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586948133/

547 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 13:05:49 ID:aIbfCa840.net
もう完結は諦めたからせめてイズミル王子の肩の弾丸だけは取って欲しい
ただでさえ好きな女とは一生一緒になれないんだから他の苦しみくらいは取ってあげて欲しいわ

548 :花と名無しさん:2020/04/18(土) 21:25:44 ID:Z+s58j+u0.net
【速報】埼玉 入院中の30代男性が死亡 基礎疾患確認されず 新型コロナ ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587189289/
47 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 15:01:30.20 ID:8ItJpY1G0
> > 26
エジプト

父親 ナイル川クルーズに参加。入院中。
母親 ナイル川クルーズに参加。死亡。
息子 無職。ナイル川クルーズに参加した両親から感染。
   市の会見で「仕事なし。行動歴なし」「仕事なしは無職ですか?」
  「はい。無職ですw」と馬鹿にされる。死亡。

549 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 16:39:33 ID:OiFI8rK70.net
>>547
イズミル王子、本当に可哀想
キャロルに会ったがゆえにマイナスの人生を歩んでる
メンフィスが五体満足で太もも晒して歩いてるのを見るとムカつくようになった

550 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 17:11:37 ID:ySL2ZGIw0.net
イズミル王子ファン怖いー
ストーカーなだけじゃん

551 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 17:40:49 ID:4ksjwh0q0.net
キャロル
・コブラに噛まれる
・アイシスに&#38960;を張り倒されて唇を切る
・薬を飲まそうとしたところメンフィスに指を噛まれる
・イズミルの鞭
・ヒッタイト兵の戦斧
・ヒッタイト兵の槍
・イズミルの短刀による肩傷
・メンフィスに腕折られる
・ライオンに肩をやられる
・ジギタリスを飲む
・縛られた縄で手を切る
・牛の頭に乗っかって捻挫
・足の裏やけど
・ナパタイ人に腕切られる
・タヒリの母(タヌト妃)の投げたナタが肩に

552 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 18:19:21 ID:i9nd1k0c0.net
イズミル王子がストーカーならメンフィスはDV束縛厨なダメ夫だと思うけど
束縛厨なんだからキャロルに首輪でも嵌めて繋いでて大人しくさせてて欲しい
とは言え元を正せばキャロルが古代エジプトに飛ばされて来たのが悪い
現代アメリカにいる時から大人しく考古学を楽しく学ぶ少女でいればよかったのに
何にでも首を突っ込むからおかしくなった


結論:キャロルは疫病神、又は災厄そのもの

553 :花と名無しさん:2020/04/19(日) 18:47:14 ID:Ekoum3q50.net
>>551
塩の湖に落とされて流産が抜けてるわよ

554 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 06:37:41 ID:Gc7vxtj00.net
パパを殺されたも抜けてる

555 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 07:41:32.55 ID:EvkEM1aa0.net
おとなしくジミーと結婚してたら平凡な家庭を築いただろうに
王家の呪いだねえ

556 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 09:23:12 ID:V5sFCwCN0.net
メンフィスぽい
https://i.imgur.com/cskYzEO.jpg

557 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 13:16:06 ID:Juhv44Qi0.net
>>556
グロ

558 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 13:20:56 ID:synLtDQw0.net
キャロルが最初にメンフィスをコブラの毒から助けた時点で歴史が変わってる&#160;
本来はそこでメンフィスは死んで少年王のミイラになるはずだった&#160;
花束を供えたのは姉であり妻でもあったアイシス(ツタンカーメンとアンケセナーメの関係ね)&#160;
キャロルがメンフィスを救ってしまったので王のミイラが作られる歴史は無くなった&#160;
棺が行方不明のまま出てこないのは棺自体が消えたから&#160;

という説。&#160;

>>556
イケメン

559 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 13:25:32 ID:4gudFG490.net
最終回はタイムパトロールによる歴史を変えまくったキャロル逮捕だね

560 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 14:41:37 ID:wQ3is4wR0.net
コブラ以後にもキャロルがメンフィスの死を思い出すシーンがあったからメンフィスは10代で死にそう

561 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 17:51:36 ID:89CIrUIc0.net
もう軌道修正して「古代にはタイムスリップ出来なくなりました。各々他の妃を見つけて幸せになりました。」ENDでもいい気がして来た

562 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 19:21:58.28 ID:7evg/dtW0.net
最近のメンフィスは20代後半〜30代前半って感じ
女と見紛うよう18才の紅顔の美少年ではないな

563 :花と名無しさん:2020/04/20(月) 22:39:00 ID:6Jjbjyip0.net
>>556
インドのドラマramayanの俳優アシシュ・シャルマ
ramayanはアニメになっていてramは白い肌になってる

564 :花と名無しさん:2020/04/30(木) 18:03:17.46 ID:EIWTo7hU0.net
次いつ連載になるんだろう
続きが気になる

565 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 06:32:46 ID:R3Ob4inC0.net
先生が亡くなるまで、どこまで話しが進むだろうね?

566 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 11:46:29 ID:6zP84MvQ0.net
畳むことなんて考えずに大風呂敷を広げまくって
中国の殷代、そして日本の噂まで入れて
「ああ、今の日本ね!」をキャロルに言わせたらそれで満足かも

567 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 11:51:56 ID:gB0ML1Ax0.net
畳むことは考えてないんじゃないかな
ライフワークだし

568 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 20:09:33 ID:dRFOyUOg0.net
完結まで最初から考えてないで漫画売るってなんか言葉悪いけど詐欺に近いな
普通なら同人誌で勝手にやってろよって言われそうだけどね

569 :花と名無しさん:2020/05/01(金) 20:21:03 ID:gB0ML1Ax0.net
350年時間があれば完結するかも・・・

570 :花と名無しさん:2020/05/02(土) 06:39:28 ID:0Bm9/3Ve0.net
2代目3代目と世襲しなきゃ無理だね

571 :花と名無しさん:2020/05/02(土) 07:51:24 ID:CS7xMjF60.net
10代目くらいで完結してくれるでしょう 全800巻

572 :花と名無しさん:2020/05/02(土) 09:59:43 ID:9PAzcYQo0.net
源氏物語やん…!

573 :花と名無しさん:2020/05/02(土) 21:20:55 ID:1DmA2olT0.net
>>566
メンフィスの達のいる時代って日本で言えば縄文時代かな

574 :花と名無しさん:2020/05/05(火) 13:52:54 ID:FOZIbpAv0.net
連載再開嬉しい
しかも表紙&巻頭カラー

575 :花と名無しさん:2020/05/05(火) 13:54:38 ID:FOZIbpAv0.net
あと次巻は6/16発売

576 :花と名無しさん:2020/05/07(木) 10:50:22 ID:FZW9R5kz0.net
GWの影響で発売が早かったんだね
試し読み見たらメンフィスとキャロルは相変わらずだった

王家の紋章公式 (@ouke_carol)
https://twitter.com/ouke_carol
(deleted an unsolicited ad)

577 :花と名無しさん:2020/05/07(木) 18:32:13 ID:aE/gXTQ40.net
27巻あたりまでは夏休みや冬休みに徹夜して繰り返し何度も読んでたから
表紙をみるだけで内容までわかるけど
最近は最新巻の64巻ですら内容も表紙も思い出せない…
ミノアあたりまではついていけてたんだけどな
ストーリーの起伏についていけてたんだけどな

578 :花と名無しさん:2020/05/07(木) 21:39:48.86 ID:tunUB0T10.net
ネバメンを退治するために新たなキャラが出てきた

579 :花と名無しさん:2020/05/08(金) 22:59:27 ID:1UI4VAP10.net
>>578
マジで!
ネバメン、何だかんだでキャロルに惚れてて庇って死ぬか
命からがら逃げて潜伏してメンフィスの命を狙うかのどっちパターンだろう?
伯爵令嬢を彷彿とさせるキャラだわ

580 :花と名無しさん:2020/05/09(土) 06:48:25 ID:Csljp9Xn0.net
イヤねばはそんなキャラじゃないでしょ
じゃまならキャロルも殺すよ
悪事がバレて惨めに死ぬのがお似合い

581 :花と名無しさん:2020/05/09(土) 07:20:33.12 ID:AjTbu9d/0.net
ネバメンには早くご退場願いたい
鬱陶しいもん

582 :花と名無しさん:2020/05/09(土) 07:42:24.86 ID:Nggm+Dno0.net
アルゴンはどこか憎めないけど、ネバメンは嫌い
ヒッタイト王と同じくらいだめ

583 :花と名無しさん:2020/05/10(日) 22:31:28.80 ID:FUuYKQli0.net
でも完結に向かうならネバメンがメンフィスを暗殺はありそう

584 :花と名無しさん:2020/05/10(日) 23:17:17 ID:cTW6oAN50.net
あんな雑魚キャラに暗殺されたらメンフィスも浮かばれない

585 :花と名無しさん:2020/05/11(月) 02:30:56 ID:bk8UfAe70.net
先生いまだに現役なのすげぇな

586 :花と名無しさん:2020/05/12(火) 12:12:01 ID:VIwhD3uT0.net
46巻でキャロルが古代エジプトでは王位を巡って兄弟の争いもあったと心配してたからネバメンとの対決待ち

587 :花と名無しさん:2020/05/16(土) 21:36:21 ID:dbRsG32b0.net
いまだにスレタイにマルシーついてんの?
どこぞのキチガイがひどいですねw

588 :花と名無しさん:2020/05/18(月) 11:58:29 ID:+evrFKFt0.net
日本人初千葉雄大がピラミッドに潜入

"世界ふしぎ発見!2020年05月16日
古代エジプト ミステリーハンター
千葉雄大
https://youtu.be/88I3pEM6PvU

589 :花と名無しさん:2020/05/18(月) 12:58:20.87 ID:+evrFKFt0.net
世界ふしぎ発見エジプトA
https://youtu.be/0nJGUR-Jgqg

590 :花と名無しさん:2020/05/19(火) 11:36:45 ID:FeKR3bH70.net
久々に再開してくれて嬉しい
青の太子の再登場もお願いします

591 :花と名無しさん:2020/05/19(火) 18:56:15 ID:o4I7bqOi0.net
https://mag.comee.net/7639-2/
結構面白かった

592 :花と名無しさん:2020/05/23(土) 20:34:14 ID:3h+wOLwl0.net
中国が受けてる損害賠償

アメリカが2150兆円
全感染者の代理訴訟で646兆円
インドが2500億円
ドイツが17兆円
イギリスが47兆円
カナダが6.4兆円
エジプトが1070兆円

593 :花と名無しさん:2020/05/25(月) 12:18:26 ID:6cN6zDS60.net
で、払えるの?

594 :花と名無しさん:2020/05/26(火) 13:00:56 ID:wYt4XJpJ0.net
【速報】 中国完全死亡、米英伊独豪印が1京1000兆円の損害賠償訴訟を開始、勝訴なら国外の中国資産差し押さえへ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590445928/

595 :花と名無しさん:2020/05/26(火) 13:01:42 ID:wYt4XJpJ0.net
新型コロナウイルスは世界中で猛威を振るっているが、感染拡大の原因は中国の初動対応の誤りが主要な原因だとして、
現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が
中国政府に賠償を求める訴訟を起こしている。

『香港経済日報』によると、今回の新型コロナの感染拡大による中国への賠償金の要求額は総額で100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、
中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達している。

英国のシンクタンク「ヘンリー・ジャクソン協会」は今回の感染拡大は中国当局による情報統制が最大の原因で、
多くの湖北省武漢市民が感染に気づかぬまま春節連休前に出国したためだと指摘。

経済的損失は先進7カ国(G7)に限っても最低4兆ドル(約425兆円)に上ると試算している。

2020/5/24
https://www.news-postseven.com/archives/20200524_1565745.html

596 :花と名無しさん:2020/05/28(木) 06:19:59.95 ID:2IXDL9dF0.net
【速報】「カイロ大学卒業は本当」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑で、カイロ大学関係者が詳細証言
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590589410/

597 :花と名無しさん:2020/06/02(火) 00:38:45 ID:i17zYGBB0.net
【速報】91歳の少女漫画家アプリで週刊連載スタート 手塚治虫とほぼ同期 息子は67
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591010353/

598 :花と名無しさん:2020/06/05(金) 17:39:50.25 ID:IojBHzX/0.net
今月号はイズミル王子の脱出計画

599 :花と名無しさん:2020/06/05(金) 17:52:24.66 ID:IojBHzX/0.net
次号はロイヤル塗り絵の付録に重大発表

600 :花と名無しさん:2020/06/05(金) 20:18:12 ID:7mN/8LNI0.net
#古代エジプト展 と #王家の紋章 がコラボします!
メンフィス、イズミル、キャロルの本展オリジナルグッズを各会場の展覧会特設ショップで販売予定です。
グッズのラインナップは公式HPでご紹介しますので、どうぞお楽しみに!
https://twitter.com/leidenegypt/status/1265481466688835587
(deleted an unsolicited ad)

601 :花と名無しさん:2020/06/09(火) 15:22:09.34 ID:K3W9mWe+0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

602 :花と名無しさん:2020/06/09(火) 21:38:51.77 ID:0mmMv7320.net
重大発表って何なんやろ…
あんま期待しない方がいいかな

603 :花と名無しさん:2020/06/10(水) 22:40:46.85 ID:4NgP0Mhy0.net
まさかのアニメ化
まあ無いね

604 :花と名無しさん:2020/06/11(木) 01:06:24.26 ID:ukqa15oJ0.net
御大が頑としてアニメ化の許可出さないからね 何度も企画はあったらしいけど

605 :花と名無しさん:2020/06/11(木) 06:51:09.81 ID:V/H3OL8X0.net
紙芝居は許可したのにね 後付録のCDも

606 :花と名無しさん:2020/06/11(木) 22:59:12 ID:QudQJS0I0.net
『はいからさんが通る』も『ガラスの仮面』もキャラデザが現代風の絵になってリメイクされてるしアニメ化もありえるかもね
ミュージカルのときみたいにコミックの○巻まで!とか

607 :花と名無しさん:2020/06/12(金) 04:16:19 ID:xyXGxjvk0.net
細川先生がアニメ化の許可だけ出さないのが理解できないわ

608 :花と名無しさん:2020/06/12(金) 06:42:58 ID:4a91AiDq0.net
ガラカメみたいにパチンコにもならないね

609 :花と名無しさん:2020/06/12(金) 14:26:53.40 ID:Lu5BHrcY0.net
話題ツイミュージカルか

610 :花と名無しさん:2020/06/13(土) 11:26:12 ID:lxyPKb+Q0.net
昨日トレンドに『王家の紋章』入ってて作者死んだのかとか完結したのかとか勘違いした人続出だった

611 :花と名無しさん:2020/06/16(火) 21:50:08.90 ID:ZYNP0LDF0.net
ミュージカル王家の紋章のキャスト
https://i.imgur.com/OHHMFS3.jpg
https://i.imgur.com/OsdD8Ra.jpg

612 :花と名無しさん:2020/06/17(水) 18:20:45.81 ID:p677r+sN0.net
>>611
他のキャスト発表されたのかと思ったら既存の情報じゃねーか

613 :花と名無しさん:2020/06/17(水) 20:44:15.25 ID:Rb4Ot/ES0.net
>>611
ちょっと興味あるけどミュージカル観たことない。
お客さん金持ちだらけ?
貧乏くさい服着てたら浮いちゃうかね。

614 :花と名無しさん:2020/06/17(水) 21:27:20.59 ID:Qj+SnML60.net
むしろ、王家ファンとして
黒髪のかつらに冠、マントに提灯ブルマ姿で
「馬ひけー」と叫びながらチケット受付してほしい

615 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 00:18:36 ID:Q863ckXR0.net
>>613
大丈夫大丈夫
ジャージやビーサン、ダメージ加工ありありのジーンズとかでは行くべきではないと思うけど(さすがに浮く)
あとは動く度にシャカシャカ音のする素材は周りに迷惑だからやめた方がいいかな、くらい

着物で来る人もいればスーツジャケットの人もいるし、でもそれはほんと少数
カジュアルな装いでも清潔感があれば基本どんな服でもOKだよ

観劇=正装のイメージあるけど、今はだいぶ間口が広くなったせいもあってそこまでかしこまらなくてもいいかなって

どうしても気になるなら自分が観劇しない日に劇場行って外で開場待ちしてるお客さん達の服装とか観察してもいいんじゃない?

616 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 00:22:53 ID:Q863ckXR0.net
>>613
あと王家は初演・再演のときに声優とAKBグループのアイドルが出演したこともあって若い子も結構観劇してた

金持ちじゃない学生層でも普通に観に行ってるよ

617 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 03:09:12.25 ID:mxQXNu1A0.net
>>614
イイね!
今髪型がウナスっぽいのでそっちの線でいくかw

>>615
礼を申すぞ。
そちは神の娘に違いない。
あんまり心配しないで知らない世界を楽しんでみたいと思ったよ。

618 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 18:10:55 ID:entfkAxh0.net
メンフィスて1度しか涙を見せたことがないような
キャロルが死にそうなときではなく父親が死んだときに1度だけ泣いてた

619 :花と名無しさん:2020/06/18(木) 21:37:23 ID:hyPGj5M70.net
キャロルのビーチクは多分ピンク色

イズミル王子は銃の弾がまだ体内にあるならキャロルのいた時代にタイムスリップ出来そう

620 :花と名無しさん:2020/06/19(金) 22:51:06.00 ID:mPrJtBoC0.net
結婚&妊娠発表の現役高校生カップル“しゅんまや”、婚姻届提出を報告 - モデルプレス
https://mdpr.jp/news/detail/2112034

ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー「今日、好きになりました。」(毎週月曜夜10時から放送/通称「今日好き」)のハワイ編に出演していた前田俊(まえだ・しゅん/18)と重川茉弥(しげかわ・まや/16)が、15日に婚姻届を提出したことを報告した。

https://imgur.com/xAZJBXu.jpg
https://imgur.com/i1uyS4v.jpg
https://imgur.com/cucPoSc.jpg
https://imgur.com/tX0egZA.jpg
https://imgur.com/lRdUWpN.jpg

621 :花と名無しさん:2020/06/21(日) 20:46:19.79 ID:JzzAMpdy0.net
回復を「快復」とか
あえてやってる表現な誤植?があるけど
校閲さんは先生が大御所だから指摘できないの?
読んでて気になる…

622 :花と名無しさん:2020/06/26(金) 17:41:04 ID:ZYqaUsh10.net
シバ女王の回想以外にインダスのシンドゥ太子55巻と56巻以降も登場してる?
55巻で太子はキャロルのことを恨みながらも気になるみたいな描写があったから今後キャロルに惹かれそう

623 :花と名無しさん:2020/06/27(土) 08:18:39 ID:I632nEFz0.net
>>284
ライアンとアイシス設定の漫画でも面白そう
キャロルメンフィスはサブキャラ

624 :花と名無しさん:2020/06/30(火) 13:55:52 ID:CHywO/po0.net
>>621
回復と快復の違いを履き違えている、という意味で指摘してるの?

625 :花と名無しさん:2020/07/03(金) 01:05:41 ID:clIjNPOI0.net
"3カ月ぶり エジプト・ピラミッド営業再開(20/07/02)
https://youtu.be/KQwaGttJEZY

626 :花と名無しさん:2020/07/06(月) 00:55:43 ID:fUaY/bqh0.net
今月号やっとネバメン新展開か

627 :花と名無しさん:2020/07/06(月) 13:13:45 ID:94SuI1rL0.net
>>623
ライアンがライフル銃片手にアイシスを追っかけていくのか

628 :花と名無しさん:2020/07/06(月) 18:12:15 ID:cAoahp8c0.net
ネバメン生きていたんだ

629 :花と名無しさん:2020/07/06(月) 18:53:45.53 ID:WPd2hm+I0.net
探検心なキャロルがメンフィスに止められて外国に行くのを止めた 
でも今後行きそう

630 :花と名無しさん:2020/07/07(火) 13:16:32 ID:sdnsPMKy0.net
単行本派なんだけど
最新話では今、キャロルはどこにいるの?メンフィスはシバの女王に捕らわれてからエジプトに帰国したんだっけ
そしてネバメンは??

631 :花と名無しさん:2020/07/07(火) 23:56:21 ID:OCFLYEtS0.net
エジプトにいる

632 :花と名無しさん:2020/07/28(火) 21:28:51 ID:zYb8iiXc0.net
王のミイラは来世の復活に期待しての意味があるとなんでも鑑定団で紹介されてた
メンフィスも生まれ変わると予想

633 :花と名無しさん:2020/07/29(水) 12:39:15 ID:Nms0Cvf40.net
ライアン兄さんでしょ生まれ変わりって

634 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 00:39:29.80 ID:Lv2LF3aG0.net
キャロルが現代にいるときに王家の家来の声を聞いたことかあるからジミーメンフィスの生まれ変わりだと思ってた

635 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 05:32:32 ID:OXQHrNog0.net
ジミーはセチの生まれ変わりでしょ

636 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 06:32:28 ID:JoPtrgrm0.net
ライアン兄さんの生まれ変わりはイズミルじゃないか
と思ってる 性格似てる
メンフィスの生まれ変わりは後で出そう

637 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 08:31:00 ID:RMDqXHPB0.net
40年以上連載してて後でって(笑)

638 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 12:27:53 ID:SkCFc3iI0.net
某ロマンス漫画で現代のヒロインが1枚の男性が描かれた絵に惹かれる
処刑される寸前の男性の夢を見た後インディアン時代にタイムスリップして小説家を目指すインディアン男性と恋愛して現代に戻ってきて妊娠発覚
現代に戻ってヒロインは史実なら男性か若くに処刑されるはずだったのがヒロインが歴史を変えたことで有名な小説家になって長寿だったことを知る
ラストで過去の男性は全く異なる容姿で生まれ変わった(前世と痣が同じ)が記者としてヒロインの前に現れて再会
前世とは全く見た目と性格も違うので読者からスッキリしないと不評だった

639 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 12:30:25 ID:UtX+dgpb0.net
ジミー、途中まではけっこうオラオラ系だったよね
いわゆる「寝取られ彼氏」になって気弱な脇役になったけど
ジミーの記憶ありでメンフィスに走ったキャロル、よく考えると酷いな
婚約後に古代に戻った時もさっさと切り替えてたし

640 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 12:49:34 ID:SkCFc3iI0.net
キャロルとジミーの結婚に感情的に反対してるライアンを見てキャロルが羨ましい

641 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 14:35:25.79 ID:UtX+dgpb0.net
ライアンの位置づけがおかしいよね
細川作品における、ヒロインの相手役(アランやメンフィス)の容姿だけど
実の兄妹で関係性はドン詰まり

両親に似てないライアンだけ養子だった…になるともはや違う漫画になる

642 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 22:38:33 ID:waq9I1mg0.net
キャロル可愛い
https://i.imgur.com/DHcGJyF.jpg

643 :花と名無しさん:2020/07/30(木) 23:02:36.46 ID:+ZY3I0c20.net
ルカがいない、やり直し

644 :花と名無しさん:2020/07/31(金) 00:01:24 ID:uQkdIqlw0.net
ルカも白い

645 :花と名無しさん:2020/07/31(金) 12:54:37 ID:1rwGn+7/0.net
レット・バトラー.が若くして歯周病になって総入れ歯にしたから共演相手から苦情が出るほどの口臭
漫画だから臭くはないのが救い

646 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 12:17:12 ID:tsBVBLgg0.net
今月号は休載か

647 :花と名無しさん:2020/08/07(金) 16:59:44 ID:7eWISEvX0.net
再開予定は21年1月号だとツイで見た

648 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 21:48:20 ID:nbyqsr4J0.net
今月号から休載して復帰は2021年1月号(今年12月発売)頃

649 :花と名無しさん:2020/08/27(木) 12:15:10.50 ID:/TVnXPAD0.net
結末気になる

650 :花と名無しさん:2020/10/01(木) 22:36:55.91 ID:c0cktKt10.net
どうせ終わんないよこれ

ガラスの仮面より精神的にはいいけど

651 :花と名無しさん:2020/10/02(金) 06:27:24.75 ID:0MP9GTs+0.net
終わらないのは細川御大が公言してるからね
確定事項

652 :花と名無しさん:2020/11/08(日) 00:49:09.53 ID:kxSZgeP/0.net
プリンセス 1月号 770円
http://b.imgef.com/oh6a9Fr.jpg

653 :花と名無しさん:2020/11/09(月) 23:30:32.61 ID:9SkzmlhZ0.net
あと何年読めるかな…(寿命的な意味で)

654 :花と名無しさん:2020/11/14(土) 08:44:26.06 ID:g+WLCxuO0.net
45周年…
最終回を待たずにこれまで亡くなった王家ファン、1万人はいるんじゃないかな

655 :花と名無しさん:2020/11/15(日) 06:36:05.32 ID:ffKYL1OG0.net
つーか 最終回無いから

656 :花と名無しさん:2020/11/15(日) 23:42:44.83 ID:Z5/kXywd0.net
未完の大作っていうのは、作者が亡くなったり事故や病気とか何らかの理由で描けなくなった場合にのみ使う言葉だと思うな
今のままだと先生は話を畳めなかっただけの人になってしまう

657 :花と名無しさん:2020/11/16(月) 02:25:59.69 ID:Le3Xi0mJ0.net
御本人が完結させる気ないみたいだし話をループさせて金稼いでいるだけ
完結させちゃったら金稼ぐ商品がなくなるしな
連載中なら編集部にもワガママ言いたい放題で好きにできるってのもあるから完結させる気ないんだと気づいて買うのやめたよ
伏線回収できない、完結させる気ない、絵を維持できない、見開き余白多めで普通の漫画が描けない、ナイナイ尽くしで延々ループなら買う意味ない
完結させる気ないって言ってたってここで読んで王家ファンの金を只のATM扱いにしか思ってなさそうなのが透けて見えて買う気失せた

658 :花と名無しさん:2020/11/16(月) 06:33:56.43 ID:mt0Ip5ta0.net
でも数あるアニメ化とかは断ってるんだよね

659 :花と名無しさん:2020/11/16(月) 07:56:19.85 ID:rBUqn37A0.net
まぁ舞台化はしたけどみうっち程のゼニゲバではないでしょ

660 :花と名無しさん:2020/11/16(月) 10:12:47.42 ID:TrSF5sOQ0.net
ベルばらや天河みたいに作者のモチベーションが下がらぬままスピード感のある状態で終わらせるほうがいいんだろうな
気が向いた時や画業○周年記念とかにスピンオフやエピソード編描いてもらえるのが個人的にはありがたいな
数年あいたら絵が変わるのは仕方ないと思うけど、先生は40年経つとはいえ連載中なのに初期からずっと変化してる

661 :花と名無しさん:2020/11/16(月) 20:16:31.20 ID:xgrzEaWQ0.net
天河はじまったころはパクリやらなんやら言われてたが
今じゃ綺麗に完結した向こうの方が名作だな

662 :花と名無しさん:2020/11/16(月) 23:43:30.38 ID:gNOb2sAo0.net
王家って、やる気と命さえあれば無限に風呂敷を広げ続けられるストーリー構成だよね
よくぞ考えついたなと思うわ

巡り巡って日本を出したり、タイムパトロールを出してSF路線もいける

663 :花と名無しさん:2020/11/16(月) 23:46:07.72 ID:gNOb2sAo0.net
>>659
お金のためじゃなくて生きる活力というかライフワークだよね
生涯現役少女漫画家を全うしてほしい

664 :花と名無しさん:2020/11/17(火) 02:23:23.21 ID:g3qpaT2G0.net
&#20033;( &#729;ω&#729; &#20033;)

665 :花と名無しさん:2020/11/17(火) 04:15:14.16 ID:3sSvmkDd0.net
ライフワークなら王家完結させてもできるよなー
完結させる気ない漫画家なんぞプロの漫画家じゃないわ
アマで勝手にやっとけばいい
買ってくれる読者の為にきちんと完結させようとか考えに行かないか普通は
読者のお手紙やプレゼント公開もページの無駄
あの部分に漫画描けるだろーがなぜ描かんのや
あの部分のせいで漫画への没入感失せるっつーの
先生達の没後に最終話立ち読みでいいや
信者達には悪いが時間と金の無駄なことにもっと早く気づけたらなー
他の完結した面白い漫画に金使いたかったよ
今まで買った漫画売って他の完結した漫画買おーっと
そんじゃここにも時間の無駄だからもう来ないねーさいならー

666 :花と名無しさん:2020/11/17(火) 06:22:13.16 ID:3T4fhgfe0.net
ふられて口汚く罵る人みたいだから
黙って去りなさい

667 :花と名無しさん:2020/11/17(火) 06:42:03.57 ID:71zrtAlY0.net
王家は面白いと思うから読んでる 先生が亡くなって完結しなくても
それはそれで構わない

668 :花と名無しさん:2020/11/18(水) 14:19:42.12 ID:ZF435Vpq0.net
自分も終わらなくてもいいかなと思う
今もキャロルはエジプトで頑張ってるんだなーと思えるし
イズミル王子ファンだから、かすかな希望を持っていたい

伯爵令嬢はきれいに終わったね
それぞれの未来を入れたあんな感じの終わり方だと思う

669 :花と名無しさん:2020/11/21(土) 12:01:33.84 ID:nubQ8rq+0.net
>>661
天河は最終回を決めててゴールに向かって真っ直ぐすすんだのが分かるからねぇ

670 :花と名無しさん:2020/11/22(日) 06:40:55.33 ID:4G9nHNng0.net
天河は王家の欠点を踏まえてパクったんでしょ

671 :花と名無しさん:2020/11/22(日) 12:26:29.39 ID:qKO3JwhO0.net
王家は話のループが目立つけどセリフも延々ループしてる

672 :花と名無しさん:2020/11/22(日) 12:41:20.73 ID:FuyoBpf00.net
馬引け〜! キャロル〜 うぬ〜 おのれ〜 許さんぞ姉上〜(許してばっかり)

673 :花と名無しさん:2020/11/22(日) 13:35:53.31 ID:wGVl9q9/0.net
おおお もよく見た記憶

674 :花と名無しさん:2020/11/22(日) 16:04:58.28 ID:QZkjPq+f0.net
おお……ナイルよ
すばらしきかな

みたいなナレーションは見飽きた

675 :花と名無しさん:2020/11/22(日) 21:26:56.38 ID:tadNohju0.net
赤面して「んんん」はやめてほしい

676 :花と名無しさん:2020/11/23(月) 00:07:01.95 ID:VkpndHn00.net
何かしらのピンチが起こった時に説明がましいセリフを繰り返すのもやめてほしい
ゴゴゴゴゴッ!
イズミル「なんだあの音は」
兵士「なんだあの音は?」×5人ぐらい
兵士「大岩が落ちたぞ」×10
兵士「王子ーっ西側の大岩が落ちたことによる土砂崩れです」
兵士「土砂崩れだ!」×2
兵士「西側の斜面が崩れてるぞ」×2
兵士「王子!土砂崩れです」×3
兵士「王子!西側の大岩が落ちて斜面が土砂崩れを起こしてます。お逃げください」
兵士「お逃げください」×10
兵士「王子をお守りしろ」×10
イズミル「ナイルの姫…我が愛するは天にも地にもそなただけ…」
こんなの多すぎ

677 :花と名無しさん:2020/11/23(月) 04:52:02.62 ID:AuAhmTPi0.net
www
それで1話終わって次回の始まりがまたおさらいで>>676

678 :花と名無しさん:2020/11/23(月) 10:48:45.18 ID:YPQzb05e0.net
そんでルカがイズミナル王子を案じるんだよな

679 :花と名無しさん:2020/11/25(水) 18:01:44.77 ID:yTibyhkg0.net
【速報】アメリカの砂漠のど真ん中に突如金属の柱が出現
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606266797/

680 :花と名無しさん:2020/11/26(木) 17:55:27.02 ID:9mASz2Zt0.net
>>678
なんか違う…
サブリミナル、リズミカル、エレクトロ…

681 :花と名無しさん:2020/11/26(木) 17:56:15.21 ID:9mASz2Zt0.net
>>676
やめてほしいといいつつ、ナイル川よりも深い愛を感じるレスだわ

682 :花と名無しさん:2020/11/27(金) 06:32:47.55 ID:ga0xk5Db0.net
ワンパターン大好き乙女スレだからね

683 :花と名無しさん:2020/12/05(土) 09:54:49.49 ID:NgzMRoaC0.net
https://i.imgur.com/93uuVdn.jpg

684 :花と名無しさん:2020/12/06(日) 03:45:54.70 ID:YDfx+j/90.net
「王家の紋章」カレンダーがプリンセスに、次号「時をかけるスケバン刑事」など開幕
https://natalie.mu/comic/news/407415
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1204/MP1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1204/ouke.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1204/huroku.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1204/calender.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/1204/MPR_202101_006.jpg

685 :花と名無しさん:2020/12/06(日) 07:45:54.39 ID:8GClqhVI0.net
カレンダーちょっと欲しいかも

686 :花と名無しさん:2020/12/06(日) 18:36:53.44 ID:0zMRnZNt0.net
単行本派なのに0巻に引き続き本誌を買ってしまいそう
王家以外、読みたくないのに…
イズミル王子の単体ページあるのかしら

687 :花と名無しさん:2020/12/06(日) 18:38:23.24 ID:0zMRnZNt0.net
メンフィス、顔がキツネみたいになってきたね
イズミル王子の顔はどうなってるんだろう

688 :花と名無しさん:2020/12/07(月) 00:28:41.16 ID:qQMrLhCv0.net
>>687
髪型白黒かアイラインあるか無いだけでほぼ双子

689 :花と名無しさん:2020/12/07(月) 11:27:03.48 ID:YPbhruRi0.net
現実的にはメンフィスの肌は浅黒く髪・瞳ともに黒
イズミル王子は白く髪の毛は栗毛なのかしら

690 :花と名無しさん:2020/12/07(月) 12:04:24.70 ID:20rq35+e0.net
メンフィス褐色の肌のイメージだけどキャロル並に青白いのは何でだろう…。

691 :花と名無しさん:2020/12/18(金) 17:43:22.77 ID:hHjxGTr60.net
これ、確かエジプトに金髪少女のミイラが発見されて、ニュースに成ったのをヒントにした作品でしょう?

ピラミッドが作られたのは、ピラミッドっていう映画の為だそうだけど、
スフィンクスもそうなので、長年に渡る砂嵐や、観光客が登る為に、削れて行ってる。

第二次世界大戦の時、広島でもコンクリートの建物が建設され、記念館として残って居る様に、
ピラミッドも、コンクリートの様に固めた石を、積み上げたらしい。
スフィンクスが旅人に、クイズを出して答えられ無かったら石にするだっけ?
旅人から王家の宝石だのの財産を守る為の、番人がスフィンクスらしいけど。

どこだっけか、立ち入り禁止区域に、日本の観光客が列をなして入って来たから、
銃撃事件が起きたらしいし、一寸、日本人も賢くならなきゃって思う。 漫画は漫画だけど。

692 :花と名無しさん:2020/12/18(金) 21:14:42.18 ID:hHjxGTr60.net
多分作者が、金髪の少女が可愛すぎて、死んでしまってミイラで弔うのも、嫌なんだろうな〜。

693 :花と名無しさん:2020/12/19(土) 16:02:03.38 ID:dbNkp9qk0.net


694 :花と名無しさん:2021/01/01(金) 23:47:04.02 ID:4rH9D5Zu0.net
Twitterで毎日王家絵描いてる人の情熱はどこからくんのかしら

695 :花と名無しさん:2021/01/16(土) 17:49:07.28 ID:HsES8hwR0.net
登場人物ほぼ恋愛脳
王族なのに何度も攫われがち
各王を慕う女が出てきてキャロル恨まれがち
これは未来の事だから!とか言いながら情報垂れ流しがち
毎回攫われて怪我しがち

しばらくメンフィスをメフィンスと脳内変換していた私はイズミル王子推し

696 :花と名無しさん:2021/01/16(土) 18:08:34.37 ID:QxRsz4fa0.net
【漫画】死ぬまでに絶対最終回が読みたい「長期連載コミック」ランキング 4位「ガラスの仮面」3位「ハンター×ハンター」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610787369/

王家の紋章もランクインしているぞ

697 :花と名無しさん:2021/01/16(土) 21:40:13.57 ID:Y3WzLrpz0.net
読者が死ぬまでに最終回が見たいと思っても作者の寿命のほうが先に尽きて見れないぱてぃーん(;´ρ`)オワタ

698 :花と名無しさん:2021/01/17(日) 01:57:12.72 ID:J9dg/gS40.net
インダス文明まで触れられてるから
中国の殷までなんとか連載が続きますように
殷まできたらキャロルの脳内で日本まで出てくるかも

699 :花と名無しさん:2021/01/17(日) 02:03:10.33 ID:XPNkqsq10.net
ほぼアシが描いてそう

700 :花と名無しさん:2021/01/17(日) 06:45:36.58 ID:DBy3BBGk0.net
あの独特の絵柄は先生でしょ

701 :花と名無しさん:2021/01/17(日) 07:23:10.66 ID:+ckzDb4z0.net
御大今年の正月で86歳か・・・あと何年読めるかな・・・

702 :花と名無しさん:2021/01/17(日) 08:15:58.41 ID:F/CDHncz0.net
いくらプロでも85歳で書けるか?

703 :花と名無しさん:2021/01/17(日) 08:30:11.83 ID:5Ix4x3xb0.net
>>702
去年わたなべまさこ御大は91歳でコロナでアシ入れられないからと40ページ背景までひとりで書いてたよ

704 :花と名無しさん:2021/01/17(日) 21:18:14.19 ID:7LZ/2NAH0.net
名香先生とかアシスタントの筆圧や癖が出てきてすぐわかるけど
王家は何から何まで先生の筆致だよね
ペン入れとか背景もやってるのかな

705 :花と名無しさん:2021/01/17(日) 23:24:11.36 ID:KAzd0JRB0.net
人物や背景を描くのが大変になってきたのか、岩山とかの描きやすそうなシーンが増えてきたと思う

706 :花と名無しさん:2021/01/18(月) 01:04:02.22 ID:eabhATWZ0.net
ここ数年、描くのがだいぶしんどいんだろうなと読んでて感じる。

背景も然り、メンフィスの冠なしとか一時期多かったし、顔も左向きが多いし、髪の毛やマントで身体隠したり背景埋めたりしてる感が否めない。

あと視力がだいぶ落ちてるのかなと。カラーのくすみとか線画の太さがここ数年で格段に目立ってきた。

707 :花と名無しさん:2021/01/18(月) 06:35:36.24 ID:4GlKAR7S0.net
86歳だから連載は辛かろう

708 :花と名無しさん:2021/01/18(月) 07:34:50.52 ID:0ly88uTF0.net
わたなべまさこ先生でも月刊連載は無理なんじゃない しかもページ数落としてないし

709 :花と名無しさん:2021/01/18(月) 18:42:57.54 ID:wxiKrFR60.net
きっちりした下書きとカラー原稿だけは先生が行い
古参のアシスタントが己の個性を捨て去り先生の筆致と同化してぺん入れ・トーン貼りしてるとか…
アシスタント歴40年の猛者

710 :花と名無しさん:2021/01/18(月) 19:31:15.80 ID:PrQpgayP0.net
>>706
このままいくと未完の大作というより未完の駄作に成り下がりそうな悪寒

711 :花と名無しさん:2021/01/19(火) 06:38:48.79 ID:aupGS3T+0.net
いや、未完は確定しているから・・・

712 :花と名無しさん:2021/01/19(火) 07:33:35.08 ID:s9n7KWck0.net
だよね。死ぬまで描くって言ってんだから

713 :花と名無しさん:2021/01/19(火) 22:24:50.28 ID:5IP8lL2h0.net
じゃあ駄作決定じゃん

714 :花と名無しさん:2021/01/19(火) 23:09:51.81 ID:fYzxPb0O0.net
バビロニアくらいまでは本当に神がかってた

715 :花と名無しさん:2021/01/20(水) 01:24:53.00 ID:BHXa2KCt0.net
コミックスを途中で挫折して久しぶりに文庫で読み始めたんだけどコミックスではやたらにどでかい文字で王家の紋章&#8252;とかでてきた気がする
でも文庫ではでてこない
何で?

716 :花と名無しさん:2021/01/20(水) 22:05:31.51 ID:mTFupZR70.net
20巻は何度号泣したことか
カーフラを娶ったと勘違いしてキャロルが自ら現代に帰るあたり
当時はアマフドとか一気に今っぽさが出た感覚だった

717 :花と名無しさん:2021/01/23(土) 00:08:56.77 ID:yCvlhNBe0.net
水木しげる先生くらいの歳まで描いて欲しい

718 :花と名無しさん:2021/02/05(金) 21:18:34.64 ID:1f39a4bP0.net
作者体調不良で休載か。
お年だしコロナ禍だし心配だなぁ…。

719 :花と名無しさん:2021/02/14(日) 19:26:31.20 ID:Xr4fRMCa0.net
メンフィスが亡くなりキャロルは傷心でナイル川に飛び込み現代へ
当然古代の記憶はなく偶々見つかった盗まれたミイラ展示会へ行き心がなぜか騒ぐ
もうこんな感じの終わりでいいじゃん
未完は嫌だな
7つの黄金卿もエルドラドの秘密なんにもわからず未完
いらいらする

720 :花と名無しさん:2021/02/14(日) 20:56:24.49 ID:EVWGtCPo0.net
ここにきて古代の呪いを込めた文字版の謎が回収されたらすごい

721 :花と名無しさん:2021/02/19(金) 19:33:43.93 ID:icwbKuDu0.net
やっと66まで読んだ
話広げすぎな気はするけど終わらせようと思えばできる感じはする
今から天河読んでみる

722 :花と名無しさん:2021/02/22(月) 21:21:11.98 ID:orLbqo0e0.net
天河面白くなかった
現代が一度も出てこない
先が読める展開
今度はガラスの仮面読んでみる

723 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 12:30:24.06 ID:p75WnIdo0.net
>>722
外伝だかファンブックだかの漫画で本編のずっとずっと後の現代版がある
妹とユーリの元彼が出て来るから読んでみるといい

724 :花と名無しさん:2021/02/24(水) 12:40:25.94 ID:iFMNPEoL0.net
元彼がジミーと同じく考古学者になってるところが、捨てられ方もその後もジミー
と重なって笑えるよ

725 :花と名無しさん:2021/03/02(火) 00:31:28.28 ID:XDGbusl90.net
>>723
ありがとう

726 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 18:19:05.56 ID:FAMSPkS00.net
美内・ガラスの仮面スレの投稿より

875 名前:花と名無しさん [sage] :2021/03/03(水) 06:49:01.56 ID:wL7eOjKv0
ガラスも王家も
結局なんで続きが出ないの?
作者高齢のため連載困難とか公式に出すと
作者のプライドが傷付く、
ほぼ出ないと分かっていながらどこかで出るかもと祈りに近い気持ちで待ってるファンが完全にいなくなるから??
真面目にこの2作なら文字起こしでも
よく完結してくれた!と喜ぶ人のが多いと思うんだけど

727 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 18:24:35.52 ID:3F9iFXXC0.net
王家は絶賛連載中なんだが
そして完結しない事は作者がインタビューで言ってる

728 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 18:24:45.22 ID:FAMSPkS00.net
>>726
元スレの875は
おそらく王家の紋章のTwitter公式アカウントの存在を知らないのだろうが
先月、今月と併せて休載に関してきちんと告知しているよ
美内すずえ+白泉社と同様に非難しない方がいいでしょう

(絵文字割愛)
https://twitter.com/ouke_carol/status/1357543169865392130
https://pbs.twimg.com/media/Etb1vyQUcAEIG-v.jpg
【おしらせ】本日発売の月刊プリンセス3月特大号、掲載予定でした「王家の紋章」は休載となります。
次号4月特大号も休載ではございますが、ふろくでとじこみポスターがつきますので王族の皆さま、どうぞ応援よろしくお願いいたします #王家の紋章
(deleted an unsolicited ad)

729 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 18:32:29.73 ID:FAMSPkS00.net
王家の紋章のファンに対して「王族」との呼び方があるのを初めて知って驚き
1月発売の予告では扉絵なども一緒にツイート
プロフィールを読むとキャロルもたまに呟くらしい


https://twitter.com/ouke_carol/status/1346389661116035077
https://pbs.twimg.com/media/Eq9V7V2VEAE22b_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eq9V7n9UwAA11w-.jpg
(絵文字割愛)
王族の皆さま、明けましておめでとうございます
本年は王家の紋章45周年year!どうぞよろしくお願いいたします
明日1/6は月刊プリンセス2月特大号の発売日!ぜひチェックしてくださいね #王家の紋章
(deleted an unsolicited ad)

730 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 18:44:04.26 ID:FAMSPkS00.net
王家の紋章公式 プリンセス1月号より連載再開!(@ouke_carol) - Twilog
https://twilog.org/ouke_carol

ツイログの登録されてないので全部は保管できてないけど
ツイート投稿が頻繁じゃないので、2019年11月まで遡って読める

731 :花と名無しさん:2021/03/03(水) 23:12:54.83 ID:NuMjTXlE0.net
>>728
キャロルはますますちんこまくなり、メンフィスはますまふ細長い馬面に…

>>729
イズミル王子はまだいける
作者、イズミル王子を結婚式気に入ってるよね

732 :花と名無しさん:2021/03/04(木) 01:47:39.13 ID:zyA9F9pq0.net
結婚式……?

733 :花と名無しさん:2021/03/27(土) 02:24:29.28 ID:8HGwZqVi0.net
新たな「王家の紋章」の始まり、浦井健治・海宝直人らメインキャストのビジュアル解禁
https://natalie.mu/stage/news/421840
https://i.imgur.com/DQFxVfz.jpg

734 :花と名無しさん:2021/03/29(月) 18:50:07.31 ID:Ca7ibRW40.net
【エジプト】スエズ運河での大型船座礁や列車衝突などの災難続きは「ファラオの呪い」だとSNSで話題。学者は火消しに躍起
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616993552/

【事故はファラオの呪い? 話題】

エジプトでスエズ運河での大型船座礁や列車衝突などの災難が続いたことを受け、「ファラオ(古代エジプト王)の呪い」との関係を疑う声がSNSに次々と投稿され、話題になっている。専門家は「関連はない」と平静を呼び掛け、火消しに躍起だ。

735 :花と名無しさん:2021/03/29(月) 18:51:16.97 ID:Ca7ibRW40.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032900089&g=int

相次ぐ事故は「ファラオ(古代エジプト王)の呪い」では―。エジプトでスエズ運河での大型船座礁や
列車衝突などの災難が続いたことを受け、古代文明にまつわる伝説との関係を疑う声が
インターネット交流サイト(SNS)に次々と投稿され、話題になっている。
専門家は「関連はない」と平静を呼び掛け、火消しに躍起だ。

エジプトでは23日、正栄汽船(愛媛県今治市)が所有するコンテナ船が海上輸送の要衝スエズ運河で座礁し、
ほぼ1週間がたっても立ち往生したまま航路をふさいでいる。さらに26日には中部ソハグ県で列車衝突事故があり、
当局発表で19人が死亡、180人以上が負傷した。
 
追い打ちをかけるように、27日には首都カイロで10階建てビルが倒壊。国営メディアによれば、25人が死亡した。
政府の監視が行き届かない違法増築の建物とみられる。
 
カイロでは4月3日に、エジプト考古学博物館から古代エジプトの王22体のミイラを新たな博物館に移送するパレードが
盛大に行われる予定。政府は観光の起爆剤として大々的に宣伝する方針だ。
 
だが、ミイラの移動を控え、フェイスブックなどでは一連の事故について、かつて王の墓を荒らした人々に
災禍が相次いだとされる「呪い」の再現だとどよめく投稿が寄せられ、半信半疑の市民の関心を呼んでいる。
 
地元メディアによると、閣僚も務めたエジプト考古学の権威ザヒ・ハワス博士は「呪いなど存在しないし、事故と関係もない」と一蹴。
ミイラの移送は「世界から尊敬を集め、ファラオ自身も誇りに思うだろう」と主張している。


28日、エジプトのスエズ運河で座礁したままのコンテナ船(EPA時事)
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202103/20210329at14S_p.jpg

736 :花と名無しさん:2021/04/14(水) 07:20:49.33 ID:Qg27INlN0.net
3400年以上も前に埋もれてしまったエジプトの伝説の黄金都市が発見される
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618013692/

古代エジプトの「失われた黄金都市」発見 史上最大規模の都市遺構
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617969956/

737 :花と名無しさん:2021/05/18(火) 16:10:50.05 ID:y9vqAZPL0.net
チケット取れました?帝国劇場での開催楽しみにしていますワクワク

738 :花と名無しさん:2021/05/20(木) 21:57:34.54 ID:er8n3mCl0.net
せめて結末の筋書きだけでも元気なうちに編集者に託して欲しい。
未完で最後がわからんというのは切なすぎる・・・

739 :花と名無しさん:2021/05/20(木) 22:26:39.01 ID:aB6nZXtI0.net
いっそのこと最終話までのラストエピソードを先に描いて編集部で保管しておいてほしい
あとは寿命まで気の済むように風呂敷を広げてください

740 :花と名無しさん:2021/05/20(木) 23:06:50.49 ID:eEuW38pE0.net
やっぱりベルセルク関係で心配になるよね
御歳86.7だっけ?そろそろ覚悟しとくか

741 :花と名無しさん:2021/05/20(木) 23:23:03.59 ID:mLQMI6A90.net
≪FAQ≫
Q:作者・細川さんは、何歳なの?
A:1935年(昭和10)年1月1日生まれなので


別スレのテンプレより
今年、満86歳におなりですね

742 :花と名無しさん:2021/05/21(金) 06:25:29.06 ID:u3c5ba8+0.net
御大は完結させない宣言しているからいつでも終了の可能性はあるね

743 :花と名無しさん:2021/05/21(金) 07:51:50.32 ID:GswjVY5P0.net
現在86歳で死ぬまで描くんだから、未完は仕方がない

744 :花と名無しさん:2021/05/21(金) 08:58:20.61 ID:KQxT18wL0.net
現代の美術館に飾られてるアイシスを封印する石版が欠けた事なんてもう忘れてるんだろうな

745 :花と名無しさん:2021/05/21(金) 21:13:42.95 ID:2m1O5Eq/0.net
あれは海外ドラマでよくあるパイロット版だと解釈してるわ
評判が上々だったので、本連載がスタートみたいな

746 :花と名無しさん:2021/05/22(土) 01:09:21.72 ID:FwbFgRiv0.net
メンフィスって若く死んで現代でミイラになってたけど
キャロルが過去改編したから未来は変わったと考えていいのかな?

747 :花と名無しさん:2021/05/22(土) 15:35:16.38 ID:ozPfrlFv0.net
本来なら18才で死ぬ運命だったのに
コブラの毒に抗生剤を使って助けたけど
これ、タイムパトロールに捕まるレベルだよね
イズミル王子ファンとしては
昔は死の運命から逃れられずにメンフィスがいつか死ぬと思ってたわ

748 :花と名無しさん:2021/05/22(土) 15:41:15.38 ID:DMHampiP0.net
現在18歳に見えないメンフィス
いつまでたっても16歳のままのキャロル
ライアンにマグナムで撃たれて肩の傷だけですんでるイズミル

749 :花と名無しさん:2021/05/22(土) 19:56:44.74 ID:FwbFgRiv0.net
20世紀から21世紀への表記変更も草

750 :花と名無しさん:2021/05/22(土) 20:06:44.80 ID:OkQ1MUzq0.net
ナイルの氾濫は作中3回起こってるよね?
メンフィスは作中では20歳、キャロルは19歳かな?

歴史はだいぶ変わってるからちゃんと着地点を見たい
無理なのは分かってるけど見たい

751 :花と名無しさん:2021/05/25(火) 18:24:39.72 ID:bGEVDoei0.net
単行本、30年前から買い始めてるけど
その時点で既に20巻は出てた
「21世紀」とか、地味にあちこち修正されてるのかしら

キャロルの絵柄はどんどん縦に短くなり、顔も丸くなって幼くなってるよね

752 :花と名無しさん:2021/05/25(火) 18:32:51.71 ID:03BA2txs0.net
だってまだ16歳だもん(公称)ナイルが何回氾濫したと思ってんだよ!

753 :花と名無しさん:2021/05/25(火) 19:18:00.83 ID:E9gnh9ak0.net
メンフィスの棺にお花を入れたのはキャロルだったっていうオチではないのか
もう若くして亡くなったという歴史は変わったのかな

754 :花と名無しさん:2021/07/13(火) 20:21:05.53 ID:iC5Pnshx0.net
久し振りに一巻から読み直してるけど現代でメンフィスの遺体見つかったんだっけ?
まだ売り捌かれて行方不明中?

755 :花と名無しさん:2021/07/13(火) 21:35:50.50 ID:WzOP0Two0.net
そのとおり
伏線何も回収されてないよ

756 :花と名無しさん:2021/07/13(火) 22:27:14.32 ID:iL5ffemV0.net
コブラで死ぬべきところを抗生剤で助けられたから歴史が変わったということなのか

757 :花と名無しさん:2021/07/13(火) 23:20:53.26 ID:bEybMmO70.net
苦悶の顔で流されてるイズミル見るの何度目だっけと考える本誌

758 :花と名無しさん:2021/07/14(水) 13:07:30.92 ID:+6570Hpg0.net
単行本派だけど、イズミル王子はまた辛い目に遭わされてるの…
可哀想すぎる

759 :花と名無しさん:2021/07/14(水) 19:22:48.92 ID:3iXVIw6e0.net
イズミルって読者の体感ではもう30年以上肩に銃弾が入っているよね
いつも肩の傷に苦悶しているから元の猛々しい王子の印象は全然無いわ

760 :花と名無しさん:2021/07/14(水) 21:56:57.05 ID:OBlO4Q+k0.net
イズミルはキャロルと結ばれなくても他の女に乗り換えることはないんだろうな…

761 :花と名無しさん:2021/07/15(木) 07:55:43.70 ID:t2Xr8U3o0.net
エチオピア ナイル川に建設のダムに貯水開始、エジプトなど猛反発 16日 7時42分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4029938.htm
エチオピアがナイル川上流に建設したダムに貯水を開始したと発表し、ダム計画に当初から猛反発していた
下流のエジプトやスーダンとの緊張が高まっています。

ナイル川の「大エチオピア・ルネサンス・ダム」は、近年、急速な発展を遂げるエチオピアが、急増した国内の
電力需要を補うべく、ノーベル平和賞を受賞したアビー首相が推し進める国家的プロジェクトです。

これに対し、下流での水量減少を懸念するエジプトとスーダンは計画当初から猛反発していて、最も下流に
位置するエジプトは飲料水の9割をナイル川から供給するため、シシ大統領は、水量減少は「国家存亡を
左右する」と警告しています。

こうしたなか、ロイター通信によりますと、エチオピア政府は15日、ダムへの貯水を開始したと発表しました。
13日には、関係国による協議が決裂したばかりで、アフリカ連合が仲裁に入り来週にも会合が行われる予定でした。

エジプトはこれまでも、エチオピアの一方的な貯水が始まった場合、軍事的な手段も辞さないと警告していて、
エチオピアがこのまま貯水を強行すれば、地域の緊張がさらに高まる可能性が出てきています。

762 :花と名無しさん:2021/07/15(木) 12:05:49.92 ID:i3b7zevm0.net
>>759
イズミル王子マグナムで撃たれているんだよ・・・
それが小口径の拳銃で撃たれたかのような絆
王子、ラオウの様に頑丈なの?

763 :花と名無しさん:2021/07/15(木) 18:18:11.96 ID:p0uucw5F0.net
3000年(だっけ?)と時を越えてるから多少は威力が薄まってないと
そもそも、古代と現代が重なった上に物質が越えるのがおかしい
なぜ、イズミル王子??
ライアンのベルボトムを裂いて髪をむしってやりたいわ

764 :花と名無しさん:2021/07/15(木) 18:37:26.45 ID:sLXVd2+h0.net
3000年の時を隔ててるから、マグナムも小型拳銃並みの威力になった・・・
新解釈だわ
納得できる 天才じゃない?

765 :花と名無しさん:2021/07/15(木) 23:03:54.30 ID:70RYeHOR0.net
メンフィス派かイズミル派か問われたら断然イズミル派なんだけど
当初の文武両道でクレバーなイズミルどこいっちゃったんだろう

766 :花と名無しさん:2021/07/15(木) 23:09:12.78 ID:xgBA6mXm0.net
王子ってばとんだヤンデレになりさがったもんなー
鉛中毒かな…

鞭でシバいたり漁師網振り回したりアイシスにも余裕しゃくしゃくだったのにあの頃の王子の姿を作者は覚えているのだろうか

767 :花と名無しさん:2021/07/15(木) 23:55:20.86 ID:q8bdqdze0.net
それ考えるとメンフィスはブレないよな

768 :花と名無しさん:2021/07/16(金) 22:00:05.08 ID:iujfNFiY0.net
8〜9巻あたりのライオンに襲われた後にとっ捕まえられた頃のイズミル王子は格好よかったわ

769 :花と名無しさん:2021/07/16(金) 22:02:23.98 ID:iujfNFiY0.net
キャロルのヒッタイト衣装も可愛かった

770 :花と名無しさん:2021/07/18(日) 17:36:07.53 ID:a3Yf0Wfj0.net
主要キャラは一途通り越して拗らせてるが脇キャラは乗り換え早いよな
ミエーヌ将軍のアイシスへの長年の想いは一巻経たずにキャロルに向いたの今だと笑える

771 :花と名無しさん:2021/07/18(日) 20:23:52.82 ID:UwaX3AMO0.net
ミエーヌ将軍に笑ってしまったw
ミヌーエだよね?

自分もモリオネーのことを何故かモリオーネだと思ってた
モリオネーってなんか言いづらい

772 :花と名無しさん:2021/07/18(日) 20:51:23.85 ID:UAGjfUeh0.net
ミタムンかミムタンかどっちだったか迷うことはある

773 :花と名無しさん:2021/07/18(日) 21:10:18.86 ID:o8x/Sm5w0.net
友好の外交特使として来ていたヒッタイトの王女を焼死させたアイシスやばすぎ
しかも嫡女で可愛がられてた末っ子
そりゃヒッタイトは怒るわ
アイシスは偉そうだけど妾腹だよね

774 :花と名無しさん:2021/07/18(日) 22:14:03.85 ID:be4E7jt80.net
正妃腹ではないけど神秘の力を宿してるからな

775 :花と名無しさん:2021/07/18(日) 22:53:52.09 ID:snl9Ap7s0.net
アイシスって初期は妖艶な美女だったのにどんどん俗っぽいババアになってしまったよな

776 :花と名無しさん:2021/07/18(日) 23:23:28.20 ID:cGwiM2Ck0.net
長期連載でキャロルとメンフィス以外はキャラ変したから
ヒッタイト王がいつの間にか巨乳推しになってたし

777 :花と名無しさん:2021/07/19(月) 05:36:42.51 ID:LK5ctOTL0.net
アイシス「チンクシャ小娘」

キャロル「薹の立ったオバさん」

778 :花と名無しさん:2021/07/19(月) 12:31:20.25 ID:xGtDUPF00.net
長期連載にありがちな作者の愛情が脇キャラに移って
主人公空気にならないのが純粋に凄い

779 :花と名無しさん:2021/07/19(月) 19:29:45.42 ID:zIZ+J9zn0.net
イズミル王子幼少期の番外編は素直に驚いたわ
しかも60巻を超えて?みたいな
先生らメンフィスが一番好きなんだろうけど、その次はきっとイズミル王子だよね??

780 :花と名無しさん:2021/07/19(月) 20:59:33.76 ID:Cr18BVNv0.net
公式ファンブックで他の作家陣からのお祝いメッセージ読むと
メンフィス派もイズミル派も根強いよね

781 :花と名無しさん:2021/07/19(月) 21:26:26.88 ID:2KVuXmDf0.net
作品ちがうけど花より男子の道明寺VS花沢類
似てるなぁと思う

782 :花と名無しさん:2021/07/19(月) 21:43:31.05 ID:wMfmdaHI0.net
ミタムン王女の番外編も出たけどまんま中身がキャロルで「えぇぇ…」ってなった

783 :花と名無しさん:2021/07/19(月) 21:50:00.86 ID:LK5ctOTL0.net
正ヒーローより当て馬が好きな人も多いしね

784 :花と名無しさん:2021/07/20(火) 00:01:37.58 ID:hyPsZqM00.net
ミタムンは登場時は頭弱そうなギャルっぽかったけど
脱獄してきた根性とアイシスに突っ掛かる度胸は流石イズミルの妹

785 :花と名無しさん:2021/07/20(火) 07:25:48.96 ID:DId0Ttgc0.net
正ヒーロー黒髪率多いよなぁ
何故だろう

786 :花と名無しさん:2021/07/20(火) 16:41:19.52 ID:XZPjPvln0.net
伯爵令嬢でもアランよりもリシャール派だわ
でも当て馬は辛すぎる

787 :花と名無しさん:2021/07/23(金) 15:56:51.53 ID:V64nqkgh0.net
マンネリだと思いながらももしイズミルとアイシスが突然キャラ変して
キャロルとメンフィスに執着しなくなったら多分嘆く

788 :花と名無しさん:2021/07/23(金) 18:25:52.14 ID:akyxcyn50.net
アイシスはラガシュ王との間の子をメンフィスの子だと思って育てるらしいから
子供が成人してもメンフィスにこだわりそう

789 :花と名無しさん:2021/07/23(金) 22:08:45.46 ID:QHL2S5Jq0.net
単行本派だけど、子供はまだでてきてないなぁ
何年くらい時差があるんだろう

790 :花と名無しさん:2021/07/24(土) 00:25:37.94 ID:7QqkO5Ur0.net
53巻で懐妊発覚して61巻で男児出産だから8巻かけて7ヶ月ぐらいか

791 :花と名無しさん:2021/07/24(土) 13:37:15.60 ID:0x2AY7XJ0.net
文庫本だと更にタイムスリップ

792 :花と名無しさん:2021/07/24(土) 14:31:39.56 ID:M36BFQaC0.net
文庫版25巻(コミックス50巻)で止まってるから
そっちで追い掛けてる人にはまだまだ先の話

793 :花と名無しさん:2021/07/24(土) 14:36:25.64 ID:dbZFxTqa0.net
40巻位までは夏休みとかに1巻から一気読みをよくしてたから
表紙で内容がわかるけど、最近は全然ダメだわ
新刊を買ってあらすじを読んでポイだから内容も忘れてるし
付録目当てでたまーーーーに本誌を買うので余計に混乱してる

794 :花と名無しさん:2021/07/24(土) 14:41:04.16 ID:dbZFxTqa0.net
つーか、珍しくメンフィスが動いてアフリカ内部に下りて行って
謎の女王とやり合ってると思ってたけど
今はイズミル王子のターンなのね

メクメクや偽兄は元気なの?まだ偽兄は王宮にいるの?
あの人、「伯爵令嬢」番外編のサーカス団の人を彷彿とさせるから
最期にいい人になってキャロルを庇って死にそうだよね

795 :花と名無しさん:2021/07/24(土) 14:52:36.78 ID:yHVs7tAl0.net
偽兄じゃなくて偽弟なら本誌でもまだ元気
相変わらず身バレの危機は迎えてるけど

796 :花と名無しさん:2021/07/24(土) 15:22:24.60 ID:WHB5R/5p0.net
ネバネバまだ頑張ってんのか

797 :花と名無しさん:2021/07/24(土) 15:59:42.64 ID:e23ytRNW0.net
なんでか自分が王になることにしてメンフィス暗殺計画立ててる
ついでにキャロルも俺の妃にするぜ

798 :花と名無しさん:2021/07/24(土) 20:51:39.62 ID:dbZFxTqa0.net
何だかんだでやっぱりキャロルを狙ってるんだ…
メクメクは健在なの?

799 :花と名無しさん:2021/07/24(土) 23:46:21.85 ID:E8xbOYLR0.net
メクメクは1年前くらいの本誌では健在だった

800 :花と名無しさん:2021/07/25(日) 06:19:25.99 ID:Ieq+ikKk0.net
メクメクも古参キャラになったなぁ 完結は無いと知っているけど
ネバメンとメクメクの処理はして欲しいなぁ

801 :花と名無しさん:2021/07/25(日) 22:11:44.92 ID:h89YN8Ks0.net
キャロルの性分もあるけどエジプトに入り込んでる悪キャラは長いこと退場しないな

802 :花と名無しさん:2021/08/03(火) 07:30:28.12 ID:8DkCfb030.net
103 名前:陽気な名無しさん :2021/08/02(月) 14:37:45.75 ID:/6lJlua/0
王家の紋章は?
母親がガラスの仮面と王家の紋章が好きで幼い頃になんとなく読んでみたらこんな面白い漫画があるのねって衝撃だったわ


お釜のファンがいて草

803 :花と名無しさん:2021/08/03(火) 15:24:27.22 ID:6y7dGchP0.net
大河ロマンだよね…
ガラ仮面も王家もスケールがデカい
作者の脳内の想像力(妄想力)の翼ってどこまでも羽ばたくのね、と思う

804 :花と名無しさん:2021/08/03(火) 16:55:34.04 ID:TRDrKGP90.net
ガラカメは8年休載中実質王家の方が連載期間は長い
美内は20年くらいしか連載してないよ

805 :花と名無しさん:2021/08/04(水) 17:01:21.02 ID:S188+K0S0.net
これだけ長期の連載ならファンにどんな層がいても不思議ではないよ

806 :花と名無しさん:2021/08/04(水) 18:32:19.62 ID:JaLbygwt0.net
今、本屋に出てる67巻は新刊だよね??と不安になりながら買ったわ
最近、表紙のカラー絵が似てない??

807 :花と名無しさん:2021/08/04(水) 18:35:15.76 ID:JaLbygwt0.net
66巻も買って読んでるはずなのに
メンフィスがいつの間にかエジプトに帰ってきてて驚いた
変な女王に捕まってたのに
そして、奥地からあのまま帰ってこなければよかったのに…

イズミル王子は囚われの身になってた

808 :花と名無しさん:2021/08/04(水) 18:39:33.78 ID:9FamReym0.net
>>807
本誌では脱出して川に流されてる

809 :花と名無しさん:2021/08/04(水) 18:48:06.14 ID:akEdfP220.net
ネバメンが新都工事現場で恐らく事故に見せ掛けてメンフィス暗殺計画立ててるから
またメンフィスが落石で生き埋めの報にキャロルの嘆きからの復活か
同行したキャロルが生き埋めからのメンフィスが救出(ネバメン途中退場)ってパターンな予感

810 :花と名無しさん:2021/08/04(水) 21:41:29.44 ID:yFo2BDF70.net
先生の所に大量に届く読者からの贈り物はどう捌いているんだろう。

811 :花と名無しさん:2021/08/06(金) 00:32:03.13 ID:olo5s2oh0.net
>>808
このまま現代に流れて肩の手術してほしい
費用は加害者のライアン持ちで

>>809
「死なないでーー!」キャロル大号泣→積み重なった石の下からかすかなメンフィスの「死んでおらぬ…」→
喜びいっぱいのキャロルに、「勝手に殺しおって!」とぷりぷり怒りまくるメンフィス→イムホテップ「詮議しなければ…」の流れが想像つく

812 :花と名無しさん:2021/08/06(金) 00:34:09.10 ID:olo5s2oh0.net
>>809
伯爵令嬢的な展開だと
キャロルをかばったネバメンが「俺としたことが…」といいつつ
愛の告白して死ぬパターンが一番ありそう

813 :花と名無しさん:2021/08/06(金) 06:32:10.73 ID:NQQZl1250.net
無いっしょ ネバは生粋の悪 信子みたいなもんだわ

814 :花と名無しさん:2021/08/06(金) 13:22:45.87 ID:Itu6pIsZ0.net
ネバメンの仲間にキャロル崇拝派が一人いたから庇うならそっちだと思う

815 :花と名無しさん:2021/08/06(金) 17:44:17.11 ID:ABswQRsx0.net
アイシスって古代だともうババaもとい熟女の領域じゃね?

816 :花と名無しさん:2021/08/07(土) 18:57:58.43 ID:qy0Bj1d70.net
https://video.yahoo.co.jp/c/2018/159497f8fc2727d2191c28b74efa92b4884fea5c

Yahooにこんなの載ってたよ

817 :花と名無しさん:2021/08/08(日) 06:42:04.13 ID:DNipT37q0.net
>>816
田舎住まいが悔しい CSで放送してくれるのを待とう

818 :花と名無しさん:2021/08/15(日) 18:23:26.73 ID:U5/22fhH0.net
未完に終わりそうな作品のアンケで必ず上位に入るの草
かといって物語を畳みにかかってるなというのが見えてきたら
それはそれで悲しくなるんだろうな

819 :花と名無しさん:2021/08/15(日) 20:18:28.33 ID:7Qws0c420.net
作者が未完宣言してるし完結はないよ

820 :花と名無しさん:2021/08/18(水) 21:32:59.35 ID:L/yB9uyW0.net
完結しなくても切りが良い部分は欲しい
とりあえずネバネバの始末を今年中にはどうか

821 :花と名無しさん:2021/08/19(木) 01:03:23.85 ID:zeUOK0Vl0.net
ルカの正体バレないまま未完は萎える
誰か王家引き継いで描いてくれないかなぁ
ストーリーは途中から微妙になってしまったけど世界観は本当に魅力的だし、
個性強い登場人物も多いからいくらでも話広げられると思うんだよね

822 :花と名無しさん:2021/08/19(木) 14:48:05.41 ID:ROuPKBfI0.net
2代目をつくればいいじゃない 2代3代と続けば完結するでしょ

823 :花と名無しさん:2021/08/20(金) 13:23:53.45 ID:zbvtcBoY0.net
ルカの正体を今さら知ってもどうしようもないよね
王子の間者と知って軽蔑するか、これまでの功績から感謝するか
王子とルカの出会いも、ウナスとメンフィスみたいに番外編で描いてほしかったな

824 :花と名無しさん:2021/08/20(金) 13:28:05.46 ID:zbvtcBoY0.net
攫われたキャロルを真ん中にして、ウナスとルカがいるバビロニア編が1番バランスがよかった

テティ、マジで必要ない

825 :花と名無しさん:2021/08/20(金) 14:37:49.39 ID:Cr90Nldm0.net
バビロニア編は評価高いよね
自分も一番好き

826 :花と名無しさん:2021/08/20(金) 16:46:04.21 ID:1ypHuvOd0.net
来月の本誌についてくる00巻はエジプト側っぽいけど誰の話になるんだろう?
0巻はミタムンだったよね

827 :花と名無しさん:2021/08/20(金) 21:16:21.73 ID:cCji3zp60.net
>>824
水戸黄門と角さん助さんのトリオだね 風車の弥七がハサン
うっかり八兵衛がカレブ

828 :花と名無しさん:2021/08/22(日) 16:49:33.21 ID:u0oA/RML0.net
ここしばらく目に麗しい新キャラ出ないよな
自称美人は山ほど出るのに

829 :花と名無しさん:2021/08/22(日) 20:39:50.68 ID:f4+kGhxT0.net
あの世界は美しいの定義が不安定 キャロルも凄い美少女って言われたり貧弱な小娘って言われたり
美人度が安定してるのはアイシスさまくらい

830 :花と名無しさん:2021/08/22(日) 23:35:12.76 ID:teqix4Ff0.net
キャロルは顔はともかく身長が…
小さくても148〜155cmあたりならまだ良いけど140cmもなさそうなんだよね…

831 :花と名無しさん:2021/08/23(月) 09:36:40.49 ID:AEr1Rd7d0.net
>>830
アングロサクソン系(金髪碧眼)の16歳で140無いのは小人病じゃね?

832 :花と名無しさん:2021/08/23(月) 13:07:03.15 ID:8/mtBaqE0.net
アメリカのアッパークラスなハイスクールにキャロルがいたとしたら…
上位のクイーンビーではないよね
めちゃくちゃ金持ちだけどオタク(考古学)の不思議ちゃん?
サッカー部のエースのジミーはジョックっぽい描かれ方してたね

833 :花と名無しさん:2021/08/23(月) 13:18:12.45 ID:8/mtBaqE0.net
>>830
アメリカ人女性の平均は162.2pらしい
最近のキャロルのイメージは、人種が違うけど153.7pのアリアナ・グランデのイメージだわ
金髪碧眼のイメージだと、キルスティン・ダンストなんだけど
スウェーデンとドイツの血が入ってるから170pあるんだよね…

834 :花と名無しさん:2021/08/24(火) 22:43:40.39 ID:DiKSpPAu0.net
キャロルがキルスティン顔だったとしてもやっぱりあの世界じゃナイルの姫だの黄金の姫だのとチヤホヤされたのかな

835 :花と名無しさん:2021/08/26(木) 13:10:22.64 ID:e+9Zhuc30.net
当時のエジプト人の肌は浅黒いんだっけ?髪と瞳は黒かな
ヒッタイト人の髪の色・瞳は明るい茶色みたいな描写があったから
白い肌よりは金髪碧眼が衝撃だったのかしら

836 :花と名無しさん:2021/08/26(木) 13:42:58.82 ID:tjliFtGM0.net
このスレ内では問題ないと思うけど、最近は肌の色について公の場で語るの避けたほうがいいよね

当時は、日に焼けてない女性は野良仕事していない上流の出身ってイメージはあったかもね

あと、昔は富の象徴として黄金が重宝されてたからってのもあるよね

837 :花と名無しさん:2021/08/26(木) 22:15:27.51 ID:8/Bzu3mq0.net
キャロルも野外の考古学作業で日に焼けててもおかしくないんだけどね

838 :花と名無しさん:2021/08/27(金) 00:41:21.99 ID:vZeene9Y0.net
白人が日に焼けたのと現地の人が焼けたのだとまた違うしね…
日本人の中でも色白な人、浅黒い健康的な人、様々

839 :花と名無しさん:2021/08/27(金) 07:35:15.66 ID:5rSkrD+/0.net
白人って肌が焼けるとそばかすとか肌が汚くなるんじゃ無かったっけ?
エジプトでのキャロルの美肌は異常

840 :花と名無しさん:2021/08/31(火) 00:13:43.25 ID:5uBL55X00.net
そりゃばあやがせっせとスキンケアするから

841 :花と名無しさん:2021/08/31(火) 13:12:33.28 ID:tpTciYBX0.net
キャロルにMissアメリカを望む老婆やだもんね

842 :花と名無しさん:2021/08/31(火) 13:35:02.64 ID:XHznL2fV0.net
婆やはキャロルが美少女になるのをよんでた?

843 :花と名無しさん:2021/09/02(木) 00:24:18.77 ID:HuxchFGE0.net
ずっと読み返さずに
新刊だけを読んでるから10年以上ぶりに、ばあやのことを思い出したわ
じいやがいた気がしたけど、それは伯爵令嬢か…

844 :花と名無しさん:2021/09/03(金) 13:41:38.79 ID:GwmaTq7K0.net
本誌発売されたところもあるみたいだが00巻はメンフィスと誰の話だったのか

845 :花と名無しさん:2021/09/04(土) 18:47:50.88 ID:JcoDEo7K0.net
単行本派だけど、ここで00巻の存在を知り、ネットとかの前情報なしで本誌を買った

つーか、本誌には連載ないんだね
00巻はメンフィスの番外編(新作)+「久遠の流れに…」(旧作)の2本立て
まさかのタヒリだったわ…
メンフィスが好きじゃないから、個人的にだけど騙された感があって益々嫌いになったわ

本誌の分厚さ、やばいね
王家以外に全く興味ないから持て余してる
抱き合わせ商法するなら、お高くなってもいいから単行本に+αにしてほしいわ

846 :花と名無しさん:2021/09/04(土) 18:53:37.75 ID:SBZuc4W00.net
>>845
ありがとう
タヒリかぁ…
本誌また休載ってことはイズミル流されたまま年越すかな

847 :花と名無しさん:2021/09/04(土) 19:50:02.21 ID:yqg8CYqL0.net
イラスト集来年春発売予定
キャロル有名人形コラボ
コラボデザインネックレス制作中
メンフィス、キャロル、イズミルぬいぐるみ制作中
コミックポーチ全10種カプセルトイ10月発売予定

848 :花と名無しさん:2021/09/04(土) 19:58:06.75 ID:yqg8CYqL0.net
あと、作者インタビューで、盗作作品が出てひどく傷ついたとそれぞれの先生が言ってた

849 :花と名無しさん:2021/09/04(土) 20:26:24.05 ID:0EG1w9rq0.net
イラスト集何冊目だっけ? 初代は持ってるけど

850 :花と名無しさん:2021/09/04(土) 20:55:50.01 ID:4vaI76gp0.net
文庫本はよ

851 :花と名無しさん:2021/09/04(土) 21:02:50.83 ID:MuankO/60.net
連載5周年がイラスト集で30周年が公式ファンブックで40周年がアニバーサリーブックだから一応2冊目?
10周年と20周年がなんだったか忘れた

852 :花と名無しさん:2021/09/04(土) 22:03:28.02 ID:c0gV6EDk0.net
台湾の海賊版だっけ
秋田書店は結局動いたのかな

853 :花と名無しさん:2021/09/05(日) 13:51:49.13 ID:Nmu/ozAB0.net
連載30周年のときにイラスト集発売ってなってたけど結局有耶無耶のうちに頓挫してたのが45周年にして遂にか〜

盗作は台湾の海賊編じゃなくて天河のことでしょ

854 :花と名無しさん:2021/09/05(日) 13:56:12.18 ID:Rdfv8mo20.net
海賊版は盗作とはちょっと違うよな

855 :花と名無しさん:2021/09/05(日) 19:43:53.19 ID:Nmu/ozAB0.net
00巻読んだ

チビメンフィスの喋り方に違和感…
「いってー」とか「やったぜ」とか、子供らしさを出したかったんだろうけど

856 :花と名無しさん:2021/09/06(月) 00:28:03.49 ID:oT/bGdgY0.net
小さな古本屋で去年 イラスト集定価で買ったけど、
ぼったくり?

857 :花と名無しさん:2021/09/06(月) 11:43:33.85 ID:pzlimnQS0.net
20周年はイメージビデオみたいなの出さなかったっけ

858 :花と名無しさん:2021/09/06(月) 16:22:12.96 ID:zM2+K/2v0.net
紙芝居アニメみたいの出たね 当時の声優では豪華だったけど

859 :花と名無しさん:2021/09/06(月) 16:28:01.94 ID:wFzeO3Jf0.net
>>856
40年前のイラスト集なら定価680円で今だと中古が万単位で出品されてるから
全然ぼったくりじゃない

860 :855:2021/09/06(月) 16:39:55.02 ID:x76D77gc0.net
>>859
ありがとう
古本屋さんが相場を知らなかったんだね 安く買えてラッキーだった

861 :花と名無しさん:2021/09/06(月) 21:52:40.05 ID:ygU/rSAQ0.net
ちびイズミルは可愛かったわ

862 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 00:22:19.36 ID:8pg4WRSB0.net
年賀状企画で連載再開されずに今年の仕事が終わりそうな予感

863 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 06:10:48.58 ID:f3GOkk6C0.net
>>860
売ればいい儲けになるよ

864 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 22:20:57.06 ID:Dpliwnc/0.net
インタビューでイズミルを早く水から引き上げないとと仰ってる割に次号も休載だよな
でも本誌にイズミルのポスターが付いてくるっていう

865 :花と名無しさん:2021/09/07(火) 22:29:36.97 ID:kIXA9Cnx0.net
早く引き上げないと、と思ってくれてるならいいわ
今年は連載漫画以外のカラーイラストや監修の仕事も多そうね

866 :花と名無しさん:2021/09/09(木) 19:46:14.81 ID:nWq+76YJ0.net
00巻読んだがネバメンが退場したのと入れ替えにメンフィスの本物の弟もしくは妹が現れる伏線なんかね

867 :花と名無しさん:2021/09/13(月) 23:30:12.79 ID:QV+JuTTw0.net
00巻に再掲載された久遠の流れに読んだ後に1巻に戻ると
今のアイシスって実は二回目の人生だから偲ぶのも待つのも耐えるのも止めてああなったのかと思った

868 :花と名無しさん:2021/09/14(火) 13:03:14.52 ID:sHym5Nml0.net
久遠のちびアイシス、めちゃ可愛いわ
メンフィスっていつも怒ってるよね
あの調子だと死因は脳溢血だな

869 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 04:00:12.89 ID:sxyoCQJU0.net
絵の見辛さに我慢して読んだけど2巻で挫折
・白人至上主義
コーカソイドとネグロイドの混血がエジプト人なら古代でも金髪の人はいたと思うし

・コミュ障
コミュニケーションが双方一方的でぎゃーぎゃーうるさい
描き文字すらウザイ

・絵ヘタ過ぎ
顔とセリフばかりの画面がキツイ
しかもデッサン崩れ
魅力を感じない

870 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 06:08:09.99 ID:vXWAWZRi0.net
まぁ人それぞれ 好きな人は好き

871 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 13:58:18.19 ID:XJKq1mU40.net
台詞が何度も繰り返されるのは独特だよね

872 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 17:35:32.80 ID:TSaweGNu0.net
1976年に連載スタートしたバリバリの少女漫画で45周年目の67巻よ?
2巻ではなく20巻までは読まないと

873 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 18:05:05.56 ID:DR7BoGTJ0.net
14巻は必読よ

874 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 21:02:21.08 ID:g6Y4FFj10.net
アイシスが妖艶な美女に見えない
俗っぽくて執念深いババアにしか見えない

875 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:15.39 ID:9BQXQlA80.net
アイシス出産しても産褥とは無縁なの地味に凄いと思う
尤も子育てに励むから70巻代くらいまで再登場しない気がする

876 :花と名無しさん:2021/09/15(水) 23:58:36.35 ID:TSaweGNu0.net
愛情深い良いお母さんになりそう
母親のいないメンフィスも育てたみたいなものだし
メンフィスへの愛を我が子に注ぎそう

877 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 00:58:08.85 ID:xSH98iba0.net
メンフィスとの間の子だと思って育てるって言ってるしね 子供が自分は本当にメンフィスの子
だと思ったらどうしよう

878 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 01:58:22.34 ID:dp6inVjo0.net
貴方は私(とメンフィス)の血を受け継ぐエジプトの正統な後継者ですって教えて
成長した息子がエジプト征服に乗り出す気満々な予感

879 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 15:51:22.59 ID:hNSmVfSA0.net
メンフィスとキャロルはそろそろ頑張って子作りに専念しないと
もしメンフィスが子供なしに死んだらラガシュ王とアイシスの子供が
次のエジプト王になる可能性が出てくるんだが…
イムホテプとかいい加減に焦って進言しろよ…と思うんだが
なにせ正妃が「側室を持たせるくらいならナイルに身投げするー!」ってキャラだしな…

アイシスは今どうしてるんだろーね
産後の肥立ちが悪くて死んだのか?と思うほど影が薄い…
メンフィス、キャロル、アイシスの三角関係が初期の見どころの一つだったのにさぁ
妊娠したキャロルにプロポーズしたまま忘れられてる石油王の息子とかマジ不憫

880 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 16:01:53.46 ID:xSH98iba0.net
現代の婚約者をアフマドに取られたジミー・・・どこまでも不憫

881 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 17:07:50.54 ID:Mx6kPYfp0.net
アフマドもジミーもあまり好きになれない
セチが好きだった

882 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 17:44:53.96 ID:EVFqy7tr0.net
でもセチの生まれ変わりがジミーだよ

883 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 17:48:49.76 ID:Mx6kPYfp0.net
えっ!!?

884 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 18:13:19.32 ID:ugbu9W+d0.net
>>879
妊娠発覚して出産するまで8巻ぐらい出番無かったから大人しくバビロニアで子育て中
アイシスの子供が成長しちゃうと歳月がもろに分かるから出さない気がする

885 :花と名無しさん:2021/09/16(木) 21:04:49.05 ID:49eqzqG/0.net
今もしメンフィスが死んだらネバメンが王位継承するからな
ネバメン断罪したら後継者ゼロにようやく気付くんじゃ

886 :花と名無しさん:2021/09/17(金) 00:17:23.29 ID:JThA3bJl0.net
昔キャロルの兄さんってメンフィスの生まれ変わりじゃね?と思ってた

887 :花と名無しさん:2021/09/17(金) 00:53:22.51 ID:im/Pj6w70.net
私はライアン兄さん イズミル王子の生まれ変わりだと思っていた

888 :花と名無しさん:2021/09/18(土) 01:46:07.43 ID:u9AgxHB70.net
ジミーはニコニコ顔でパイナップルのTシャツ着てる姿が衝撃的だった記憶

889 :花と名無しさん:2021/09/18(土) 06:25:08.01 ID:z2xmngLq0.net
45年前のアメリカのヤングですから

890 :花と名無しさん:2021/09/18(土) 07:16:51.38 ID:ZQZSbV4A0.net
連載時すぐだから45年前だね

891 :花と名無しさん:2021/09/18(土) 14:15:01.11 ID:qn68TWg60.net
古代にタイムスリップしたヒロインが現代チート無双でハワワきょとんしながら
イケメン王族から溺愛されるぐらいの知識で読み始めると
2巻まで読んで何か違うと挫折するのは分かる

892 :花と名無しさん:2021/09/18(土) 19:17:07.68 ID:S0l7gOSO0.net
そういや、日本のなろうとか異世界物、中国だとラブ史劇で最近人気のタイムスリップ物だわね

でも王家はなんか違う笑

893 :花と名無しさん:2021/09/18(土) 21:44:47.69 ID:hergt+iE0.net
少女漫画のヒロインにしたってあそこまでハードモードなの中々いないからね

894 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 02:05:20.53 ID:/TSAcYl90.net
恋愛・結婚・妊娠・流産・義理の姉が出産・ナイル何回氾濫したの
これだけのイベントでも主人公のキャロルは未だに始まった頃
と一緒の16歳なのよ・・・

895 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 05:54:31.67 ID:bq6IvtPJ0.net
メンフィスなんか見た目20歳超えてるよね

896 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 09:44:13.42 ID:jHk68rWi0.net
登場時16歳で最初に古代に連れて行かれて現代に戻ったら3ヶ月経ってる
その後結婚・妊娠・流産と義姉の出産で最低でも1年は経ってるから

897 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 10:49:09.48 ID:o99KKlKt0.net
でも、年齢表記は16歳・・・

898 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 11:32:42.70 ID:8tEqR3eF0.net
誕生日を祝う描写が無いからいつまで経っても最初に表記されたキャロル16歳になるんじゃ

899 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 16:21:17.90 ID:/TSAcYl90.net
いきなり16歳で現れて誕生日を祝ってないから16歳とか
じゃあメンフィスは今でも18歳?
22歳くらいに見えるんだけど

900 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 18:14:06.58 ID:pYc4owXD0.net
久しぶりに読み直したらキャロル現代ではアフマドの花嫁として移動中に
船を爆破されてナイル川で行方不明中なんだな

901 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 18:44:29.70 ID:i0q5Hlgi0.net
てゆーか記憶なくなって妊娠してて「私は誰かと愛し合っていた…!」って思考回路になるキャロルすごいよね

902 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 19:14:37.79 ID:m7Uq3qui0.net
イズミル王子もメンフィスも27才位に見えるわ
となるとキャロルは25才位か

903 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 19:30:45.78 ID:1rPMPudK0.net
妊娠発覚してから周囲にバレる速さが凄かったがあれ誰が喋ったんだろう

904 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 19:48:40.12 ID:oBGET6jF0.net
昔の単行本ではキャロルは20世紀の現代の娘ってなってたのが
電子版で見たら21世紀ってなってたし 
なんでもありよ(^^)

905 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 20:09:18.70 ID:xadAdjtG0.net
電子版の配信が2015年からだからそりゃ…ね

906 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 20:46:48.36 ID:/TSAcYl90.net
紙媒体コミックスも雑誌連載も21世紀になってからは、21世紀の産まれになってますよ

907 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 21:28:47.51 ID:m7Uq3qui0.net
いつの間にか、キャロルより年上になってる…
21世紀生まれって、2000年以降に生まれたということだよね?
今16才なら2005年生まれだわ

908 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 21:32:45.97 ID:VQ8jPB1m0.net
若すぎワロタ

909 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 22:22:29.32 ID:oQnB3Nsi0.net
45年前16歳だった61歳のオバンが2005年生まれの16歳に

910 :花と名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:05.93 ID:9Qyu9u8N0.net
ここ60代の人もいるでしょ 失礼だよ

911 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:06.11 ID:PaGvp5J20.net
16歳で古代に連れ去られてあちこち行ったり来たりしてるから
あんまり考えずに年齢聞かれたら16歳って答えるんじゃないか

912 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:15.99 ID:rSOWoOUV0.net
古代と現代を何度も行き来してたら
体を悪くしそうなんだけど
逆に死ねない体になってたりして…
メンフィス死後、老婆になっても生き続けて人類の歴史を見守るキャロル…でどうでしょう

913 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:46.62 ID:rSOWoOUV0.net
>>911
16才だからこそ、愛のためにバベルの塔やアッシリアの城を破壊したりとか
平気で歴史を変えられるのかも
初期の「私は傍観者でなければ…」と考えてた頃の方がよほどしっかりしてたよね

914 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:56.76 ID:mcuF50DU0.net
傍観者でいようとした結果が国家戦争の火種になりエジプト兵大量に死んだからな

915 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 01:19:38.41 ID:ZzLJGWSD0.net
歴史に介入しまくり、改変しすぎですがな

916 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 06:29:17.71 ID:g0QZhjzN0.net
いろんな国に歴史勉強してた観点からアドバイスしまくりだし

917 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 08:25:01.62 ID:P+n+0QU70.net
>>903
家族以外はばあやとジミーが知ってたから、どちらかだと思う
ばあやは家族同然だし、ジミー→教授→ルートかな?

918 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 08:44:25.45 ID:0JEUxpOP0.net
誘拐レイプ説が出なかったのがあの妊娠騒動の謎 普通最初に疑うでしょ

919 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 09:14:08.37 ID:HV7iCYR70.net
>>918
そういうの書くのもやめてくれない?気分悪いわ
そんな展開がないのが王家の紋章のいいところのひとつなので

920 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 11:13:25.23 ID:5Y+eFaFN0.net
初期症状だから直近の誘拐事件なら日が足りない
アフマドが発見して留め置いた期間がタイミング的には合うから
ライアン兄さんブチ切れて鉄拳制裁したんだろう

921 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 14:34:32.11 ID:ZJUYblKt0.net
>>920
タリバンみたいな組織に拉致されて性奴隷として扱われショックで記憶を失い
逃げ出してアフマドに助けられれば計算は合うよ

922 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 14:59:49.05 ID:jTx86QtX0.net
>>915
あれって最初は知識として知っているから良いとして、自分が介入後→歴史改変後ってアドバイス上手く行くのかなと思って見てる

923 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 15:29:50.38 ID:bXxbqkI50.net
少女漫画でそういう想像するのはちょっと…
マジレスするとそういう可能性も入院して検査の時に調べられるよ

924 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 16:12:25.92 ID:OsA+HxTZ0.net
カーフラ王女早く退場しないかと思っててキャロルがウジウジしてる間に
アイシス登場してこれで消えるとちょっと喜んだの思い出した

925 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 16:25:59.27 ID:onBzte0h0.net
佐伯かよの先生がお亡くなりになったそうで。
細川美智子先生よりだいぶ若いよね
スレチごめん

926 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 16:39:36.37 ID:CmB+XMaE0.net
マジ?口紅コンバットとか大好きで、絵柄がよく似てるご主人の新谷かおる先生の少年漫画読むきっかけになった方なのにショック
合掌

927 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 17:43:57.83 ID:0JEUxpOP0.net
>>919
ごめんなさい ファンサイトで謎とされてたから、つい・・・

928 :花と名無しさん:2021/09/20(月) 22:34:57.98 ID:rSOWoOUV0.net
0巻と00巻を棚に並べるとしたら1巻の前に置くのなんか変だよね
もし次があるとしたら000巻になるのかしら
キャロルやアイシスの子供時代とか興味あるけど

ミムタン王女、キャロルとちょい性格が似てるから案外メンフィスと上手く行ったかもと0巻を読み返して思った

929 :花と名無しさん:2021/09/21(火) 19:59:09.95 ID:sEk8f6fd0.net
キャロルの子供時代の話ってショタなライアン目当てになりそうw

930 :花と名無しさん:2021/09/21(火) 22:13:32.74 ID:qRDQtiRq0.net
初期からライアンのシスコンぶりは少しだけ気持ち悪いと思ってたな
実はキャロルと血が繋がってないのかと疑ったこともある
まあ実際はそんな設定ないだろうけど

931 :花と名無しさん:2021/09/21(火) 23:11:15.60 ID:SqVhDd4m0.net
溢れ出すロディ兄さんの存在感

932 :花と名無しさん:2021/09/22(水) 03:44:18.84 ID:moeHiwAK0.net
>>930
「キャロルの秘密」って謎本では前妻の子か養子では?ってなってたね

933 :花と名無しさん:2021/09/22(水) 06:43:00.01 ID:eO0nVhCe0.net
旧版と改帳版とあったね

934 :花と名無しさん:2021/09/22(水) 06:58:28.77 ID:sXzE6eJz0.net
キャロルは金髪だし
兄さんは黒髪だし、血繋がってないと思ってた
異常なシスコンぶりは恋する相手って感じ

935 :花と名無しさん:2021/09/22(水) 19:07:26.02 ID:XvaJ67Q70.net
ロディ・パパ・ママ・キャロルと同系色な中、ライアン1人黒髪だもんね

先生はイケメンキャラとして、キャロルと並べた時の色合いを考えて単に黒髪にしたんだろうけど、謎だわ

936 :花と名無しさん:2021/09/22(水) 20:29:57.50 ID:cvcBYu540.net
暇だからおしゃべりタイム読み直してたら小学生の感想が悪口で笑ってしまった
バカプターにバカーフラってw
あとイズミル派の同級生からメンフィスをオジサンと言われて憤る話も書籍ならではだな

937 :花と名無しさん:2021/09/22(水) 21:06:23.37 ID:sXzE6eJz0.net
30.40年前の言い回しの古臭い感じか好き

938 :花と名無しさん:2021/09/23(木) 00:41:24.22 ID:X/noEjKw0.net
カプターとカーフラのカップリング良いね

939 :花と名無しさん:2021/09/23(木) 07:51:30.64 ID:9DEfy1bJ0.net
バカップルだね カプターは美貌と体目当て カーフラは権力目当て

940 :花と名無しさん:2021/09/23(木) 09:27:11.01 ID:7epWS4Cr0.net
カーフラの美…貌?

941 :花と名無しさん:2021/09/23(木) 10:03:47.75 ID:5cmo7PMP0.net
カーフラ犯行作中では美人設定(そうは見えなくても)
周りから美人扱いされてた(登場時)

942 :花と名無しさん:2021/09/23(木) 10:04:32.72 ID:5cmo7PMP0.net
犯行は除いて つい入っちゃた

943 :花と名無しさん:2021/09/23(木) 14:26:11.50 ID:7mI2C2iH0.net
ういやつじゃ

944 :花と名無しさん:2021/09/23(木) 16:56:22.45 ID:/R3ldWli0.net
最初の黄金の棺の紹介でキャロル16歳
古代でナイルの氾濫が起きて現代に帰ってきたのが3ヶ月後
その後メンフィスと結婚式挙げることになって私は16歳だと言ってて
紆余曲折あって結婚式終わる前にナイルの氾濫が起きてるから本来この時17歳だけど
ミノアではナイルの姫は16歳と言われてるから神の娘は歳取らないと思われてるのかも

945 :花と名無しさん:2021/09/23(木) 16:56:31.96 ID:5KQ8dk0d0.net
最初の黄金の棺の紹介でキャロル16歳
古代でナイルの氾濫が起きて現代に帰ってきたのが3ヶ月後
その後メンフィスと結婚式挙げることになって私は16歳だと言ってて
紆余曲折あって結婚式終わる前にナイルの氾濫が起きてるから本来この時17歳だけど
ミノアではナイルの姫は16歳と言われてるから神の娘は歳取らないと思われてるのかも

946 :花と名無しさん:2021/09/23(木) 20:57:15.62 ID:8sWeG+KK0.net
毎度王宮の中で起きた出来事が下々に伝わるスピード速すぎて草

947 :花と名無しさん:2021/09/24(金) 06:19:42.07 ID:DVP8YhcP0.net
おしゃべりな侍女か兵士がいるんでしょ

948 :花と名無しさん:2021/09/24(金) 07:18:25.67 ID:oongnDzz0.net
キャロルは民に愛されてるけど、そんなに実績なくね?

949 :花と名無しさん:2021/09/24(金) 09:06:03.70 ID:U2QNXg5J0.net
容姿が伝説のナイルの乙女と一致
汚水を清水に変える
コブラの毒から瀕死のファラオを救う
未来を読み叡智を授ける
召使いに慈悲を与える
王を救ったのと民に優しいのが高ポイントで度々ナイル川に流されても
生きてるのが実績後押ししてる

950 :花と名無しさん:2021/09/24(金) 18:05:33.88 ID:Ebt3n+Ns0.net
コブラの毒はミュージカルでサソリに変更されたのはなぜですか

951 :花と名無しさん:2021/09/24(金) 18:57:52.32 ID:4GG+wmf00.net
>>950
コブラの毒に対する新薬をキャロルが持ってないから

952 :花と名無しさん:2021/09/24(金) 18:59:02.95 ID:gCkSXKAZ0.net
キャロルは巻ごとに髪質・髪型 顔が若干変わるね
私は14巻あたりのキャロルが美しくて好き

953 :花と名無しさん:2021/09/24(金) 21:46:04.94 ID:3+4AjXJh0.net
バビロニアに結婚祝いに行った辺りか
新婚幸福絶頂期の頃だな

954 :花と名無しさん:2021/09/25(土) 01:25:16.81 ID:yEmcC5Ye0.net
確か、突然あらわれたペンダントの中身は抗生剤?血清?記憶が曖昧だわ
現代の粋を集めて〜、ライアン兄さんが持たせてくれた〜は覚えてる

955 :花と名無しさん:2021/09/25(土) 01:26:37.77 ID:s4EDGYQN0.net
髪の毛どんどん長くなってるけどどこまで伸びるのか

956 :花と名無しさん:2021/09/25(土) 23:09:18.54 ID:yEmcC5Ye0.net
くるくるくせ毛だったよね

957 :花と名無しさん:2021/09/25(土) 23:34:13.45 ID:HHah03HU0.net
>>951
>>954
忘れてたわそうだった
ありがとうございます

958 :花と名無しさん:2021/09/25(土) 23:36:54.48 ID:HHah03HU0.net
十数年ぶりに00巻目的でプリンセス買ったら記憶にあったよりも絵がきれいでびっくりしたわ
よくあるベテラン漫画家の馬面になってなくてほっとした
裏表紙の絵はアシさんなのかな

959 :花と名無しさん:2021/09/26(日) 07:55:01.35 ID:56qEb+TT0.net
キャロルの髪の伸び方から4年以上は作中時間経ってるんじゃね?
なのにまだ16歳って

960 :花と名無しさん:2021/09/26(日) 12:13:13.06 ID:4VNtwhFB0.net
キャロルってクリスチャンだけどプロテスタント?
そういや古代で改宗してないよな

961 :花と名無しさん:2021/09/26(日) 23:48:49.48 ID:8IN30SsI0.net
ジミー気の毒だと思っていたが考えたら16歳で初めて出来た彼氏とは
地元離れたら結婚まで行かないよな

962 :花と名無しさん:2021/09/27(月) 06:22:24.54 ID:QchmSrFs0.net
メンフィス キャロルはもう熟年夫婦だよね
16歳 と 18歳だけど劇中ではまだ新婚?

963 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 23:34:43.39 ID:UF6ZGyyj0.net
王子が可哀想すぎて読み返すたびに私の中のノスタル爺が「抱けー!!」って叫んでる
何回も攫ってるんだからいい加減幽閉して孕ませとけばいいのに、もしくはテティを人質に取る

964 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 23:48:58.18 ID:+/Uf6WF40.net
>>963みたいな人、気持ち悪い

965 :花と名無しさん:2021/09/28(火) 23:52:28.59 ID:UF6ZGyyj0.net
>>964
処女かな?

966 :花と名無しさん:2021/09/29(水) 00:02:25.05 ID:RMWDLPb60.net
>>963
気持ち悪いから書き込むのやめてくれない?
妄想するのは自由だけど掲示板に書いたり口に出すのはやめたほうがいいよ

967 :花と名無しさん:2021/09/29(水) 00:15:03.79 ID:+L+gfK2x0.net
ここ古い漫画の読者だからだろうけどちょっと下世話な話が出ると過剰反応する人いるよね

968 :花と名無しさん:2021/09/29(水) 00:19:25.82 ID:3VDWE0lv0.net
こういう奴がリアルで性犯罪者になる
スルーしましょうね

969 :花と名無しさん:2021/09/29(水) 03:24:09.01 ID:ZCi18LqH0.net
>>967
5ch少女漫画板最古のスレだから、色んな人がいるね
下ネタ好きの女性もいるわさ

970 :花と名無しさん:2021/09/29(水) 14:02:15.16 ID:BChCbB5Q0.net
さいとうたかお先生 細川美智子先生より若かったのね
合掌

971 :花と名無しさん:2021/09/29(水) 21:15:04.50 ID:1+KRFTe00.net
さいとうたかを先生の訃報を知って
心配になったわ…同年代だわ

972 :花と名無しさん:2021/09/30(木) 05:34:53.92 ID:DMiDvvjD0.net
>>970
>>1
>細川智栄子と「王家の紋章」について語りましょう。

を読んで〜
美智子じゃないわ、智栄子先生よ
チエコのチの漢字を何度か改名してるけど、チエコじゃなかった時期は無さそうよ

973 :花と名無しさん:2021/09/30(木) 05:45:40.26 ID:DMiDvvjD0.net
ところで王家の紋章スレは数年前荒らされてた頃に分裂して
ワッチョイ付きスレとなしスレの両立てて継続してきたっぽいけど
此方のワッチョイなしスレの次スレは立てるの?

974 :花と名無しさん:2021/09/30(木) 06:15:25.15 ID:/GtbLarn0.net
昔の平和な時のようにワッチョイ無しでいいんじゃない
荒らしてた人病院に隔離された様だし

975 :花と名無しさん:2021/09/30(木) 08:25:11.37 ID:vNQ8pvkR0.net
ここを使い終わったらもう一つのスレに合流すると思ってた

976 :花と名無しさん:2021/09/30(木) 10:49:18.03 ID:iIhObcyV0.net
ワッチョイスレだと書き込み減るからなぁ
このスレでスレ番号引き継いで建てればいいんじゃね?

977 :花と名無しさん:2021/09/30(木) 12:19:16.08 ID:cgEbKtfv0.net
5年かけてようやくレス消費しようとしてるくらいには人いないからね
今だと45周年とミュージカル効果?

978 :花と名無しさん:2021/10/01(金) 00:47:39.20 ID:uCtcHXS50.net
30周年の時も来春イラスト集発売予定と書いてあったな
結局出なかったけど

979 :花と名無しさん:2021/10/03(日) 06:20:23.95 ID:tDLGaeOy0.net
980踏んだ人が継続スレ建てれば良いんじゃね?

980 :花と名無しさん:2021/10/03(日) 21:05:29.87 ID:d0TiCqBh0.net
イズミルがトラキアのタミュリス姫との婚約拗らせて早15年だけどまだ解決しないな
次回の本誌掲載は12月か

981 :花と名無しさん:2021/10/04(月) 18:46:11.11 ID:mtq28qXJ0.net
もう15年になるのか…
若手なら絵柄が変わってるよね
イズミル王子がかわいそう

982 :花と名無しさん:2021/10/04(月) 19:32:16.66 ID:+FQJSb100.net
>>981
スレ立てお願い致します。
私が立てても良かったのですが、あいにく規制中で・・・

983 :花と名無しさん:2021/10/04(月) 21:04:12.13 ID:KKy/1g530.net
僭越ながら次スレを立てました

■□王家の紋章@2ちゃんねる Part64□■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1633348759/

984 :花と名無しさん:2021/10/04(月) 21:14:52.09 ID:fNS45aWe0.net
>>983
乙です

985 :花と名無しさん:2021/10/04(月) 21:30:49.73 ID:RR4Raeg70.net
>>983
乙です!

986 :花と名無しさん:2021/10/04(月) 21:42:09.70 ID:KKy/1g530.net
個人的にやっとスレタイから「無断転載禁止」の文言が消えたのが良かったw
スレ消費ペースを考えると米寿のお祝いを次スレでやりそうよね
歴代担当さんは何人にのぼるんだろう?
今や子供どころか孫世代になってそう

987 :花と名無しさん:2021/10/05(火) 01:25:44.60 ID:qNMhcHLs0.net
川に落ちたイズミルを狙うトラキア兵と必死で探すヒッタイト兵と
3年前の連載でイズミルが長を助けた山岳民族が恩返しの為に救出しようと三つ巴で夏が過ぎて次回は冬か

988 :花と名無しさん:2021/10/06(水) 12:37:04.44 ID:cyxFNXiH0.net
久し振りにキャロルもメンフィスもエジプトの王宮にいるけど
地震見舞いでキャロルが諸国に出掛けてまた攫われてかな

989 :花と名無しさん:2021/10/07(木) 12:03:26.69 ID:NMcKJShw0.net
インダス王子とか回収するのかな
川が干上がって〜とか勝手にキャロルが恨まれてたよね

990 :花と名無しさん:2021/10/07(木) 14:32:41.23 ID:BTd0Xg420.net
逆恨みもいいとこだけどね まるでキャロルがしでかしたみたいに思ってるから

991 :花と名無しさん:2021/10/07(木) 18:33:07.25 ID:4gChA5eT0.net
今は毎度のことだけど新たな国がキャロルの未来を見通す力を狙ってるはず
あとネバメンがメンフィス暗殺計画を立てる気持ちになって仲間と盛り上がってる
尚具体的な計画は詮議中

992 :花と名無しさん:2021/10/07(木) 18:52:53.80 ID:NMcKJShw0.net
ネバメンの暗殺計画はこれまでにない感じで目新しさが出てくるかも
新しい国は出てくるけど、段々とキャロル本人を欲しがって
逃げようとメンフィスが助けに来るパターンだよね

993 :花と名無しさん:2021/10/07(木) 19:40:59.21 ID:Wa4iMKE80.net
トラキアの王子が妹姫から悪女だと訴えられてたキャロルにチョロく堕ちたよな

994 :花と名無しさん:2021/10/07(木) 21:55:23.98 ID:tpwOZg4b0.net
次メンフィスとキャロルが離れたら二度と再会できなさそう(作者の寿命的な意味で)

995 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 01:20:37.79 ID:G9qNsFe10.net
もうすぐ87歳だもんね〜 最近漫画家さんの訃報多いし

996 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 02:59:05.96 ID:j4yErr5A0.net
せめてキャロルに子供産んでほしいなあ

997 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 08:10:42.50 ID:+ewU8dth0.net
ライアン再登場して欲しい

998 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 08:29:27.60 ID:gQYMGngx0.net
いづれ出るでしょ キャロルの心の支え(メンフィス以外で)のメインキャラだから

999 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 12:15:50.93 ID:qWfgBciV0.net
最近訃報が続くからドキドキする

1000 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 12:44:10.84 ID:vWIvGs5b0.net
細川御大、最近とみに体調が優れてないみたいだしね
連載○周年の節目の号で原稿落とすって今までなかったし

季節の変わり目って高齢者逝きやすいよね不思議と

1001 :花と名無しさん:2021/10/08(金) 12:45:54.91 ID:Fbji0S350.net
ナイルと共に

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200