2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

末次由紀『ちはやふる』347

1 :花と名無しさん (スッップ Sdb2-k5jO):2020/07/10(金) 22:27:10 ID:7skRV8imd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

BE-LOVEにて「ちはやふる」を連載中、同誌にて「クーベルチュール」を
不定期連載中の末次由紀について語りましょう

※次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい

前スレ
末次由紀『ちはやふる』346
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1592705845/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花と名無しさん (ワッチョイ 9b10-ucCN):2020/07/11(土) 02:40:35 ID:BsQ0f/tx0.net
真の勝者はつくえ君

あとはみんな敗者か生活能力破綻者

3 :花と名無しさん (スププ Sd43-ZKwi):2020/07/11(土) 02:44:13 ID:6AtjAiSTd.net
机くんはかるた部入って人生変わったよね

4 :花と名無しさん (ワッチョイW 2315-ZKwi):2020/07/11(土) 02:44:14 ID:v871c1oH0.net
机くんはかるた部入って人生変わったよね

5 :花と名無しさん (ワッチョイW 9b5d-c9t6):2020/07/11(土) 02:45:36 ID:ca7U+J9y0.net
仲間も巨乳ちゃんも手に入れた

6 :花と名無しさん :2020/07/11(土) 02:52:11.71 ID:v871c1oH0.net
密かにいつも裏表紙の和歌を予想してるんだけど45巻の候補は今のところ和泉式部の「あらざ」
45巻の表紙は誰がくるかな
千早かな?

7 :花と名無しさん :2020/07/11(土) 09:00:09.77 ID:tq9lz9Ai0.net
新を太一大好きみたいに描くのやめてほしいわ
さんざん太一が新を敵視してたのを読者は知ってるのに違和感感じるわ
何も知らずに太一を大事に思ってる新が可哀想

8 :花と名無しさん (ワッチョイ 4d94-k+PU):2020/07/11(土) 10:24:15 ID:1aEsQKJC0.net
ナリみたいなやつ来たな
何がやりたいんだろうな太一厨

9 :花と名無しさん (ワッチョイ 0524-Bqa1):2020/07/11(土) 11:03:47 ID:wFG81Nl+0.net
10年経てば人間も変わるから仕方ないが、
1〜2巻と今では別漫画になってるんだよな

キャラとカルタが一緒ってだけで

10 :花と名無しさん :2020/07/11(土) 11:46:11.99 ID:ca7U+J9y0.net
>>7
知らないとはいえ単純で深みがなくみえる

11 :花と名無しさん (ワッチョイ fd04-mXGD):2020/07/11(土) 13:00:29 ID:LHJuVcsa0.net
>>8
太一厨何がやりたいんだろうね
太一は試合がなくて「み」まで新に差し出したというのに

12 :花と名無しさん (ワッチョイ fd04-mXGD):2020/07/11(土) 13:08:38 ID:LHJuVcsa0.net
>>10
新と太一は仲良し
太一は新に認めてもらうことが大事
認めてもらった途端千早への気持ちが薄くなっていく
元とはいえ師匠である周防さんを新に倒して欲しいとまでいいきり
周防さんのプライバシーを暴露した
太一は自分の願いを新に託した。熱い友情に支えられて
そして周防さんは新に負ける

13 :花と名無しさん (ワッチョイ fd04-mXGD):2020/07/11(土) 13:16:26 ID:LHJuVcsa0.net
九頭竜さんのエピソードよかった
様々な人生経験を経ているから
九頭竜さんの読みに深みがでるのかも
芸事というのは技術的なことがある程度のレベルに達したら
その先はその人がどう生きてきたかが問われるものなのかもしれない
こういう話しもいいけど寄り道してるとあと2年は続きそう

14 :花と名無しさん :2020/07/11(土) 13:27:14.03 ID:N2nYyF+D0.net
意図的にクセをつけてるというくだりで
アニメで詠む人のハードル
めっちゃ上げてないか?と思った

15 :花と名無しさん :2020/07/11(土) 13:31:22.58 ID:LHJuVcsa0.net
>>14
あれすごい高度な技術だよね
アニメ化したとき、声優さん誰にするんだろう
声優さんの技量が問われるな

16 :花と名無しさん :2020/07/11(土) 21:09:41.72 ID:ca7U+J9y0.net
>>14
本職が読めばいい

17 :花と名無しさん :2020/07/11(土) 22:02:12.06 ID:N2nYyF+D0.net
>>16
今までも会話は声優でも試合では本職が詠んでるでしょ
その中でも条件をつけると人選が難しそうだってこと

18 :花と名無しさん (ワッチョイW 9b5d-c9t6):2020/07/12(日) 08:06:13 ID:vt42y5Uo0.net
>>17
声優って言ってんじゃん
後出しジャンケンすんなよ

19 :花と名無しさん :2020/07/12(日) 17:14:38.82 ID:NLoq4+aH0.net
千早ってなんで
カルタ部無い高校入ったんだっけ?

20 :花と名無しさん :2020/07/12(日) 17:16:02.47 ID:PTRX6WQG0.net
今回のストーリーで、詠む人へのハードル上がったよね

声優さんも大変だ

本職が詠めよ

今までも、詠むところは本職だったんじゃ? 本職でも大変だろうけど

後出しじゃんけんしてんじゃねえよ


・・・キレやすい若者でも演じてみたのか?

21 :花と名無しさん :2020/07/12(日) 17:22:27.13 ID:sAHpb9560.net
>>18
17はそこまで考えてたんじゃない?
声優うんぬんは自分が言ったし

アニメの中での本職の声と現場での声は違うんだろうな
アニメだとアニメゆえ少し棒に聞こえてしまうけど、現場ではそんなはずないだろうから

22 :花と名無しさん :2020/07/12(日) 18:50:27.54 ID:KnJdZteFM.net
>>19
具体的には書かれてなかったと思うけど
1、経済的な都合で公立
2、白波会に通いやすい
このへんの条件に合ったのが瑞沢だったんでは

23 :花と名無しさん :2020/07/12(日) 18:53:49.23 ID:vt42y5Uo0.net
今でこそかるた部増えたけど、昔は少なかったからな
千早が賢くて選び放題なわけでもないし

24 :花と名無しさん :2020/07/13(月) 00:59:40.10 ID:6ITCPq3O0.net
>>6
末次さんが、ツイッターで千早の青い絵描いてるの公開してるから
45巻で使われるかも
45巻は10月発売だから、時期的に今くらいに描いてそうだし

25 :花と名無しさん (アウアウエーT Sa13-N+U0):2020/07/13(月) 14:19:09 ID:MbDt8cqsa.net
太一が新に送ったメールが不吉。
名人の弱点を攻めきれずに新負けるのパターンか?
千早も新も5戦目までもつれて、最後に名人戦の”ちは”で新クイーン&新名人誕生.....かな?

26 :花と名無しさん (アウアウエーT Sa13-N+U0):2020/07/13(月) 14:47:18 ID:MbDt8cqsa.net
作者の大好きな運命戦の”ちは”札でダブル決着????

27 :花と名無しさん :2020/07/13(月) 15:33:18.49 ID:XvOGyXWx0.net
5戦目にちは札出るのは既出だけど運命戦ではないはず
少なくとも3枚は札があったから

28 :花と名無しさん (ワッチョイW cd89-c9t6):2020/07/13(月) 20:38:35 ID:KJiIpbHe0.net
こいすてふとしのぶれどの運命戦やるかな?

29 :花と名無しさん :2020/07/13(月) 21:10:08.51 ID:XvOGyXWx0.net
映画と同じことはやらないと思う
でも運命戦はどこかで入れてくると思うけど札は変えてくると思う
自分としては候補予想としては「せ」「め」「あい」「つく」「はなの」「たち」「たれ」「こぬ」のどれか

30 :花と名無しさん (ワッチョイW 5a15-lmO9):2020/07/16(木) 15:06:29 ID:jdivhOuA0.net
千早が何も語ってくれないらしい by作者

31 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 15:23:51.23 ID:LlikvN/90.net
あー、そうすると太一がまたワンチャンあるかもと絡みに来る展開がw

32 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 17:16:27.21 ID:jdivhOuA0.net
太一じゃなくて千早の話だよ
末次さんが千早に本当の気持ちを聞こうとしたけど千早が集中してて末次さんとの話し合いの場に出てこないらしい

33 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 17:19:34.13 ID:x4C7es7gd.net
ストーリーが浮かばない言い訳か

34 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 17:32:13.91 ID:jdivhOuA0.net
つまり末次さんとしては千早の心の声が少ないのは千早が末次さんに言わないからということだと解釈した

35 :花と名無しさん:2020/07/16(木) 19:19:42 .net
千早は今は詩暢に勝つことしか考えてないだろうね

36 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 20:02:51.60 ID:WRHagfJi0.net
>>30
お前が考えないだけだろ
イタコか

37 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 20:07:10.50 ID:zC1E7dLG0.net
どんな結末になったとしても
じっくりキャラクターと対話した結果だからね

作者でさえ千早の声に耳を傾けてるのに
千早はこうするに決まってると
前のめりになる読者は、ちとオチツケ

38 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 20:22:14.64 ID:jdivhOuA0.net
>>36
私に言われたかと思って焦ったw

39 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 20:54:33.49 ID:HIK0gG7pa.net
>>31
たいちはにしたい末次さんに千早が応えてくれないとも
解釈可能だな

太一の頑張りを神様がみてるとか
千早がメール気にしたり
新から目をそらせたり
千早本人が何か語るでもなく匂わせてはいる
でも千早から太一への言葉が聞こえない(浮かばない)

40 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 21:21:45.21 ID:lI3zybNFa.net
今はクイーン戦しか考えられないってカンジかもしれないけど

41 :花と名無しさん:2020/07/16(木) 21:44:50.19 .net
千早は不器用だからね
考えてないようで考えてる子らしいけどね
詩暢のことと受験で頭いっぱい

42 :花と名無しさん :2020/07/16(木) 22:21:09.80 ID:x4C7es7gd.net
でも太一厨は千早の心変わりを期待してるんでしょ?w

43 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 00:08:44.69 ID:hCA0WS6m0.net
太一と千早の再会で何が起きるか楽しみ

44 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 09:41:02.71 ID:CYht+DWna.net
千早がどんな選択、どんな発言しようが
それは作者がキャラと深く対話して出てきたもの

45 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 12:47:26.03 ID:cr0LB6r70.net
キャラクターと対話するというのが具体的にどういうことなのかはわからないけど
たぶん末次さんが納得いくような千早の気持ちや心の声が浮かばない状態なんだろうか

46 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 13:26:16.03 ID:rPsDEsFvM.net
>>45
その様子を漫画で表したのが
詩暢ちゃんに語りかける札たちじゃないかな

47 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 17:03:05.58 ID:cr0LB6r70.net
>>46
そんな感じなのかな
以前もの書きに聞いたことあるけど長期連載になるとたまにキャラクターが構成の枠を超えてくることがあるらしい
たとえばキャラクターAは自殺させるつもりでストーリー組んでたが色んなエピソードに噛ませたせいで予定以上に明るいキャラになっちゃって自殺が似合わないので生き延びたとか
キャラクターBが夢に出てきて「俺はこうしたい」と主張しだしたからストーリー組み直したとか
基本的な性格は初期設定で決めてるけどその通りに収まらないことはあるらしい

48 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 17:21:00.61 ID:uEsd169R0.net
当初の予定と違う展開も
キャラが動いた結果というなら
仕方ない。

49 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 19:44:20.55 ID:2TqQUp450.net
ヘアバンドのくだり
ホント太一が好きなんだな

50 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 20:09:52.80 ID:66gDv+gn0.net
太一はいっぺんでも新にカルタで勝ってザマァできたらいいな。
実際には無理だろうけど、カルタと千早に拘ったがためにずっと負け犬人生だったんだから
奇跡的なご褒美ぐらいくれてやれよと思う。

それで太一が吹っ切れたら、千早は新と太一のいないところで勝手によろしくして欲しい。
無駄な回り道しちゃったけど、もう俺は前を向くよエンドで。

51 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 20:20:03.99 ID:LhvBFJjq0.net
末次さんは描いてきて心境の変化してるけど
描いてるちはやがブレないから苦労してんじゃないの
末次さんはたいちはにしたいのかもしれないけどちはやを説得できない
たいちは説得力のあるシーンが浮かばないのであらちはなんだろうな

52 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 20:35:48.23 ID:+yvh0vgdH.net
千早は太一にどうしてほしの?
引いた所から新とのこと応援してほしいの?
それともずっとそばにいてほしいの?

53 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:07:38.28 ID:n8019Xd10.net
太一厨は新の告白の返事、断る可能性もあると思ってるの?
仮にその可能性がある場合、早く告白してくれた方が太一厨にはいいはずだよね
卒業式とかまでに心変わりするなら、早めに返事してくれないと逆転できない
返事は遅かれ早かれするだろうから、早いほうが太一の逆転の目はあるんじゃない?
遅くてok出されると逆転の時間が完全になくなる

54 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:09:17.11 ID:n8019Xd10.net
早ければ仮に返事ok出されても、逆転の時間は残るんじゃないの?

55 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:18:50.19 ID:cr0LB6r70.net
末次さんは「千早と対話できない」と言ってるだけなのになぜ太一の話になるの?
みんな先走りすぎでは?

56 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:34:25.61 ID:nrs9cKX1a.net
>>55
クイーン戦に没頭は言うまでもないんだから
新や太一を今どう思ってるのかだろ

57 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:36:45.48 ID:nrs9cKX1a.net
>>53
新が身を引く可能性はあるんじゃないの?
千早の中に太一がいるのは
三決でもクイーン戦でも感じてるわけだし
千早に会わない太一の背中押すのは太一しかいない

58 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:40:51.06 ID:sfuYdWpw0.net
>>55
ここは「千早がどっちとくっつくか」が最大事のカプ厨の巣窟なので
どう話振ってもそうなる

59 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:49:43.42 ID:cr0LB6r70.net
>>56
>>58
なるへそ

60 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:53:25.78 ID:gmWice9ed.net
>>50
何言ってんだよw
太一は単なる加害者のくせに
ざまあwwになるべきなのは太一の方だろ

61 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 21:57:38.03 ID:gmWice9ed.net
太一がやったことは全部自分の選択の結果だ
同情したり寄り添ってやる余地は1ミリも無いわ
何を被害者面してんだか

作中キャラに無駄にちやほやされるだけで十分だろうがww

62 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:05:09.72 ID:gmWice9ed.net
>>58
試合内容に興味なくて面白みも見いだせてない太一厨が誘導してしまうからなw

63 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:10:48.46 ID:8SmpbQIy0.net
この前太一が人の事ばかり頑張るとかあったけど千早に振り向いてもらうためにしか動いてなくない?
恋愛感情がある相手にやってるのは結局は自分の為だと思うんだけど
なんかこういうのがちらほらあって違和感感じるわ

64 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:11:34.72 ID:ZaTOzYoB0.net
魂の邂逅までしちゃったから新厨はマウントとるのに必死だな
どう贔屓目に見てももう新は無理だよ

65 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:15:11.75 ID:ZaTOzYoB0.net
>>63
どう見ても千早、周防、新が全力を出せるように動いてるだろ
違和感感じてるのはお前が恋愛脳の視野狭窄だから

66 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:19:41.09 ID:8SmpbQIy0.net
新にわざわざ周防さんのハンデを知らせることのどこが新の為なんだ
太一しか見えてない人とは全く違う漫画読んでる感じで話通じないね

67 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:20:12.59 ID:kQssGu9pd.net
ま、今の太一は悪気はないだろうよ
昔と違ってな

68 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:21:11.50 ID:kQssGu9pd.net
>>66
そこは判断が未熟なだけで悪意はないんじゃね

69 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:24:03.17 ID:kQssGu9pd.net
>>64
必死だねw

70 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:24:53.23 ID:n8019Xd10.net
>>66
太一は新に願いを託したんじゃない?
二人は仲良しだから

71 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 22:25:07.57 ID:ZaTOzYoB0.net
>>66
ハンデを突くのも周防、原田仕込みの戦術だし別にかるたにおいて間違ってないだろ
何言ってんのこいつ
机君ですらデータ分析してやってるしな
お前が太一(を嫌だと思う部分)しか見えてない人だから全く会話が成り立たなくて草

72 :花と名無しさん (ワッチョイW 2e41-3J1N):2020/07/17(金) 22:27:26 ID:8SmpbQIy0.net
メールに悪意はないのは分かるんだけどモヤモヤするんだよなぁ
新が負けないと話が5戦目までいかないからハンデ知るだろうとは思ってたけどね

73 :花と名無しさん (ワッチョイ 6904-hHzd):2020/07/17(金) 22:39:06 ID:n8019Xd10.net
>>72
太一の行いは新の掘り下げのため
あまり練習しない周防さんより、新が実力的に勝っていることを描きながら
適度に苦戦してもらうための措置
太一の行動は新の成長と活躍を呼び起こすいつものパターン

74 :花と名無しさん (ワッチョイ aa20-YsWi):2020/07/17(金) 22:51:37 ID:pjUBT7ER0.net
メールは裏目に出る流れだよな
本来であれば押せ押せムードの中でストレート勝ちできそうなところで
読んじまったからな
まあ、読むタイミングまでは太一に責はないが

話の都合で、5戦目まで行くための理由付けと新の成長を促す仕掛けになってるんだろうけど

75 :花と名無しさん (ワッチョイ aa20-YsWi):2020/07/17(金) 22:55:24 ID:pjUBT7ER0.net
・新の方が格上っぽい描写で先行2連勝
 (周防さんもハンデはあるとはいえ、それでも5連覇してきた永世名人ではあるので)
・一時的にでも太一のメールが新の足を引っ張る流れ
 (これはまだ確定ではないが)

この2点は完全に予想を外したなあ
所詮は凡人の予想だったわ

76 :花と名無しさん (ワッチョイ 0d24-/z9q):2020/07/17(金) 22:55:38 ID:ZaTOzYoB0.net
というかここにきて新が最強設定なのがおかしい
新って作者のぬるま湯のヴェールにひたすら守られてるよな

77 :花と名無しさん (ワッチョイ 6904-hHzd):2020/07/17(金) 22:59:26 ID:n8019Xd10.net
>>74
太一は周防さんにも兼子さん問題で首をつっこみ
周防さんをちょっとイラッとさせてるところがある
周防さんと太一は"先生は原田先生だけ"で
少しわだかまりがあるので、仲直りがどこかで描かれるはず
太一の独善的な行動が、ストーリー的には
様々なエピソードを促進させる働きになってる

78 :花と名無しさん (ワッチョイ 6904-hHzd):2020/07/17(金) 23:03:42 ID:n8019Xd10.net
>>76
だから末次さんは太一厨ではないんだよ
新は最初から過酷な目に遭ってるけど
必ずフォローがあって、結果を残していく

79 :花と名無しさん (ワッチョイ aa20-YsWi):2020/07/17(金) 23:05:19 ID:pjUBT7ER0.net
>>76
新は名人戦以前にも、原田先生に力勝ちした太一を最終的には18枚差で下し
詩暢にも何連勝もできるほどの地力はあるので、最強クラスではあるんだけど
周防さんはそれ以上にすごいと思ってたわ

80 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:17:00.61 ID:ZaTOzYoB0.net
>>78
そこで誰も太一の話なんてしてないんだが、大丈夫?頭

>>79
これ作者的にはヒカ碁でいうsaiVS塔矢行洋みたいな感じにしたいんだろうけど
正直新にも新のスタンドの爺さんにもそこまでのカリスマがなく、何故か話の都合で弱体化されてる周防名人って感じ

81 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:20:09.05 ID:126kwmY/r.net
素直にたのしめばいいのにこんなとこで自分の考えと合わないのと話してて
時間の無駄に思えんのかね?w

82 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:20:55.42 ID:QMno5sAQd.net
今日の基地外太一厨→(ワッチョイ 0d24-/z9q)

83 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:32:00.70 ID:pjUBT7ER0.net
>>80
爺さんスタンドも最終形じゃなくてまだまだ仮初だもの
元々は否定されているし
それできょコたんの周防さんに勝っちゃうんだもの
周防さんも散々新を挑発しておいてこのザマ

まあ、それ以前に、どうしても勝ちたい、負けられないという
背景や想いが強くないとスポーツ漫画の試合は盛り上がんねーわ
まだ淡々としすぎている

周防さんがその状態になるための仕掛中なんだろうなあ

84 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:37:29.78 ID:66gDv+gn0.net
>60-62
必死だなw

85 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:39:20.29 ID:ZaTOzYoB0.net
ちなみに新に感情移入出来てる読者おる?
もう全く無理なんだが

86 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:47:13.53 ID:cr0LB6r70.net
感情移入する必要ある?
感情移入が必要なキャラクターだとは満てないなぁ
千早も然り

87 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:48:15.00 ID:hCA0WS6m0.net
>>63
長崎に帰れない周防と兼子さんを会わすのが
千早関係ないじゃん

88 :花と名無しさん :2020/07/17(金) 23:53:29.12 ID:hCA0WS6m0.net
>>85
人間味がない

89 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 00:03:57.57 ID:B3inPIfy0.net
太一は末次さんに対して気安いんだな
「アホなのか?」とか言うんだ
末次さんの心の中に常にキャラが棲んでるんだな

90 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 00:44:11.22 ID:aH3bQvOi0.net
>>80
太一の話しなんてしてないよ
太一厨がときどき末次さんは太一厨というから
新が要所で活躍するように描かれているから
全然そんなことないよという話し

91 :花と名無しさん:2020/07/18(土) 00:59:07.40 .net
しかし末次さんも今さら千早と面談して何を確認したいの?
千早は詩暢に勝ちたいのと受験合格してクイーンになりたい両刀使いでぶれてないだろうに

92 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 02:00:07.86 ID:B3inPIfy0.net
最近ネームに苦しんでるみたいだね

93 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 07:59:07.73 ID:C5Qj1ccM0.net
>>92
そりゃご都合主義で話作り過ぎてるから整合性が取れなくなって当然だわ
「人は変わる」を作者がやっちゃってるんだよ
自分が変わってしまったことを作中人物にやらせようとするからキャラも変だし話も変になる
理詰めで描かずにホルモンに任せちゃあ駄目ですわ

94 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 08:07:17.21 ID:C5Qj1ccM0.net
>>67
子供の頃の眼鏡隠しだって悪気はなかったんだろうよ
卑怯って言われたことにショック受けてるんだもの
末次なら原稿上がってない締め切り直前に自分の唯一の眼鏡壊されて謝らなくても許してあげるんだろうさ
卑怯さを見せてくれてありがとうするのだよ

95 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 08:39:01.27 ID:IxvUgLHbd.net
>>94
小学生のクソガキ太一は新を貶める気満々だったじゃんw
負けてたら卒業までだったんだぞw
それがわかって自分の都合を優先したんだからな

96 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 10:32:08.40 ID:mluZmSvU0.net
>>85
この漫画の主要登場人物で感情移入できる奴一人もいないわ最初から
あ、いや小学校時代の新には感情移入したな

97 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 10:35:49.58 ID:mluZmSvU0.net
>>94
>子供の頃の眼鏡隠しだって悪気はなかったんだろうよ
>卑怯って言われたことにショック受けてるんだもの

その理屈は完全におかしい
自分が卑怯だという自覚があったからこそ
嫌がらせした対象から面と向かって言われて恥辱を憶えただけだろう

98 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 10:51:46.40 ID:1AX7cj8s0.net
おまけにいじめた相手から卑怯と言われた上で共感と笑顔を与えられ
いじめられたことよりも友達になったことの方を強く覚えられてたから
逆に自分だけは忘れられなくて逆恨みにも似た執着を募らせた太一

惚れて粘着した相手に振られた後で非合意のキスをして傷つけたつもりでいたら
相手はそっちより自分が太一を傷つけた方を気に病んで徹頭徹尾恋愛対象におかれない太一

読者の太一ファンは「新の方が悪い!」「千早は気にしてない!ワンチャン狙え!ワンチャン!」で
過去を過去として新しく人生を仕切り直すきっかけがどうにも与えられない太一

99 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 11:06:55.70 ID:RgcOcQVK0.net
>97
卑怯だとは思ってたけど、あのカルタ基地外に相手の土俵で勝つにはどうすれば良いか
必死に考えた結果だね。
いつかは俺の嫁とか思ってた女が簡単に盗られちゃって、奪い返すには相手の得意技を
破るしかないと考えた末の苦肉の策。
根拠の無い自信でぶち当たるより、よっぽど自分が見えてる。

この時さっさと切ってれば、今後の無駄な苦悩も必要なかっただろうに。

100 :花と名無しさん :2020/07/18(土) 11:13:37.11 ID:jYJP8xyNd.net
太一厨恐ろしいな・・・
被害者を逆恨みするのか

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200