2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

末次由紀『ちはやふる』347

575 :花と名無しさん (ワッチョイ 4a20-xE3T):2020/08/01(土) 01:43:50 ID:7UAFv7P00.net
>>574
でもそれでずっと残り3戦やれないでしょ
2人そろって勝つタイミングじゃないし

千早は後は勝つだけだが、新は負けなきゃいかんし

576 :花と名無しさん (ワッチョイW fa15-NRTw):2020/08/01(土) 01:48:30 ID:m9uQt9wY0.net
>>575
そうなんだけどね
一体感がないしなんなんだろう
普通は「み!」の勢いのまま行くと思ったら雰囲気ぶつ切り
4戦目5戦目どうなるかはわからないけど流れぶつ切りでまた繋いでを繰り返されても流れ悪いなと思った

577 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 01:55:36.17 ID:7UAFv7P00.net
>>576
お互い試合の流れが逆だから難しいわな
本当に流れが一致して足並み揃うのってもう5戦目しかないんじゃね

578 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 02:02:37.09 ID:m9uQt9wY0.net
>>577
それな
個人的にそういう不協和音に違和感持つタイプなんで
理屈では理解できても感情部分がね
たとえば高2団体戦の太一の3勝するぞ!からの瑞沢の流れは一体感あってスムーズだった
まぁ千早と新を同じチームとして見なすのが間違いという指摘なら甘んじて受ける

579 :花と名無しさん (ワッチョイ 4a20-xE3T):2020/08/01(土) 02:15:29 ID:7UAFv7P00.net
>>578
まあ、その千早も瑞沢のかるたとはいっても団体戦やってるわけじゃないからな
新の激で精神的に前向きになったのと、九頭竜さんに慣れてるから好転してるだけだし
今回の描写だけだと

580 :花と名無しさん (ワッチョイW fa15-NRTw):2020/08/01(土) 02:22:18 ID:m9uQt9wY0.net
>>579
うん
だからやっぱり鍵は太一だと思うのよ
今個人で戦ってる二人をチームとして繋げるなら太一が不可欠というのが今のところの予想
今のままじゃ好調千早&周防と焦ってる新&詩暢がチームみたい
千早と周防さんの台詞をシンクロさせたり新と詩暢に同じモノローグ使ったり

581 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 07:55:47.69 ID:YmSnlo400.net
>>571
千早は奮起するだろうが
新は団体線で強くなれないし

582 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 07:58:51.37 ID:YmSnlo400.net
あの、み!は千早と太一の絆だから
太一がパワーアップするわけないだろ
高め合うとか気持ち悪いわ

583 :花と名無しさん (ワッチョイ ce10-xE3T):2020/08/01(土) 08:45:23 ID:FxX08aYK0.net
最新読んだ感想

遊戯王みたいな感じになってきた

584 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 10:28:47.06 ID:/8j1BRoR0.net
>>560
別に太一の助けなんか必要ないしそういう層は無理やり太一の出番作ろうと必死だな

585 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 10:35:08.03 ID:24ZUqIlH0.net
名人クイーン戦は劇場版でアニメ化してほしい

586 :花と名無しさん (ワッチョイ 4e73-UD9X):2020/08/01(土) 12:09:47 ID:EeTHuDQz0.net
いつまで太一だの新だのの話してるの

587 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 13:29:10.37 ID:YmSnlo400.net
新が大ピンチは作者がネタバレしてたね

588 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 13:37:57.02 ID:LjuQzSpEd.net
もう2勝してるんだから次は絶対負けるんだろうし
末次が言わなくてもピンチが来るのは皆分かりきってた話だけどな

それより、千早は音源ブーストあっても詩暢と互角レベルなのね
こんなんで本当に3連勝できんのか?
詩暢がまた弱体化させられて弱くさせられるの嫌なんだけどなぁ

589 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 13:58:56.98 ID:m9uQt9wY0.net
「準備 」ができてる千早とできてない詩暢の対比なんだと思う
机かなちゃんが九頭竜さんの音源準備してくれてた千早
祖母と話し合いせず重い着物のままの詩暢
そういうのが結果に返ってくる

590 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 16:43:27.87 ID:YmSnlo400.net
1.5文字、2.5文字、千早はこの感覚を研ぎ澄ませば
読手代わっても期待できる

591 :花と名無しさん (ワッチョイW 0e41-eoeL):2020/08/01(土) 17:20:45 ID:GYwgxXno0.net
読んだ


周防さん必死になってきて良かった
新が名人になる時に相手も真剣勝負で勝たないと意味ないし
兼子ちゃんの前ではクリーンな勝負していたかったって事だよね
これって3戦目負けた後に新も周防さんの目の事知っても勝つんやって鬼化する予感
最終的には千早新はタイトル通りにちはやぶる域に到達して勝つんだろうな
面白くなってきたね

592 :花と名無しさん (ワッチョイW ce5d-DfbS):2020/08/01(土) 17:38:18 ID:YmSnlo400.net
>>591
クリーンっつうか
病気で苦しんでる姿を見せたくない
札を真ん中に寄せるのは悪いことじゃないし

593 :花と名無しさん (スププ Sd9a-X0XF):2020/08/01(土) 18:12:55 ID:daS5VbiGd.net
札を真ん中に寄せたら兼子さんには病気のことバレるしね
心配かけたくない、でも試合を見にきてくれて嬉しい相反する気持ち
この様子だと太一に怒ったりしないかも

594 :花と名無しさん (スップ Sd7a-Kofa):2020/08/01(土) 18:25:57 ID:Py02NK4Fd.net
勝ち方が重要になってくるな
やっぱり容赦なくやる方向性になるのか

595 :花と名無しさん (スププ Sd9a-X0XF):2020/08/01(土) 18:28:52 ID:daS5VbiGd.net
前に伏線で「狂気を持たぬ者はくるな」となかった?
伊勢先生の本も鬼神たれとかなんとか
容赦なくやる方向じゃないかな?
弱点も含めて個性だから弱点攻めると原田先生も言ってなかったっけ

596 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 20:18:48.50 ID:YmSnlo400.net
そもそも弱点を攻めるってどうやるの?

597 :花と名無しさん :2020/08/01(土) 20:21:45.45 ID:eavz/GJfd.net
>>596
周防さんの視界の外に厚めに自陣札を置く
あとは頻繁な札移動

598 :花と名無しさん (ワッチョイ fa8d-u1Cs):2020/08/02(日) 02:39:58 ID:G4ySVW4l0.net
iuknt

599 :花と名無しさん (ワッチョイ fa8d-u1Cs):2020/08/02(日) 02:40:11 ID:G4ySVW4l0.net
jinny

600 :花と名無しさん (ワッチョイ fa8d-u1Cs):2020/08/02(日) 02:40:23 ID:G4ySVW4l0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

601 :花と名無しさん (スプッッ Sd7a-nWS1):2020/08/02(日) 09:53:21 ID:S7g7eU27d.net
詩暢が千早に負けるとしたらメンタル面での弱体化じゃなくて体力面じゃない?
部活で走り込んで体力つけた千早の方が五試合戦いきれる力があったと。
重い着物で体力ない詩暢は最後HP切れ。
自分から申し出た五試合システムが仇となり負ける。

602 :花と名無しさん (ワッチョイW ce5d-PkVD):2020/08/02(日) 10:43:39 ID:KHKzmG9+0.net
>>597
基本的に左右に分けるし
札移動してる最中は周防は見れるからな

603 :花と名無しさん :2020/08/02(日) 14:49:34.37 ID:lkLW7uwLd.net
>>602
うん
かなり有効だと思う
周防さんが視覚障がいあるのは関係ない
それでも彼はあの場にいてこれは試合なんだし
ただ、新のファン層はそういうの嫌いそうだな
彼らは揉めたら譲る新が好きなんだろうし、揉められないくらい圧倒的な力差で勝利する新が好き
あくまで戦術で勝ってほしくて、戦略を駆使する新は嫌がりそう

604 :花と名無しさん :2020/08/02(日) 15:01:58.61 ID:CzTEIzC6d.net
>>603
うーん
周防さんの圧倒的強者感は描いて欲しいんだよねえ
こんな奴にどうやって勝てるんだよってくらいの
それにぎり勝ちしてこそ達成感が得られるわけよ
圧勝なんかしたら興ざめだね

太一には圧勝して欲しかったが、周防さんは別
周防の方がやや勝るくらいの強さバランスが理想なんだ

でも今回の名人戦って残念ながらそういうテーマじゃないっぽいよな

605 :花と名無しさん :2020/08/02(日) 15:05:36.39 ID:CzTEIzC6d.net
がむしゃらで必死な新は全然いいよ
是非描いてくれって感じ

ただそのために昔の太一の卑怯さを崇拝させるなってことだけだ
懸念は

606 :花と名無しさん :2020/08/02(日) 15:17:43.82 ID:lkLW7uwLd.net
>>604
テーマはそういうのじゃなさそうだよね
周防さんにしろ新にしろ雑に言うと「自分になる」のがテーマなんだろう
千早も太一もそう
やはりティーンが主人公達だから心の成長を重視してると思った

607 :花と名無しさん :2020/08/02(日) 15:36:06.46 ID:YCTdUY/G0.net
>>603
揉めるのも大事なことだと思うし、揉める新も個人的には好きだけどな
揉めるということは相手と戦っている面が強いけど
譲るということは(ケースにもよるけど)、相手よりも自分のスタイルや理性を優先してる
怒ったりイラついたりしながらも、どこか試合を俯瞰で見て
冷静に相手を見ている自分もいる…そんな風に理性と感情が共存してた方がより人間らしい

新は太一と試合をしたとき揉めてた。太一と試合をするときは新になる
太一が会場に来るなりしたとき、本来の新の実力が発揮されるんじゃないかな

608 :花と名無しさん :2020/08/02(日) 16:44:20.20 ID:lkLW7uwLd.net
>>607
自分もそう思う
自己実現や自己肯定もテーマの1つだから、単に勝利するだけじゃだめなんだよね

609 :花と名無しさん (アウアウウー Sa09-RKZi):2020/08/02(日) 19:29:21 ID:w9peT1A8a.net
まだ太一にワンチャン願ってる層いんのかw
千早なんかじゃなくてもっと可愛い子連れて社会的地位も圧倒的高みから新と千早を見下ろすでいいよ
競技カルタなんて無収入なんだから貧乏生活しながら頑張ってカルタやってる二人と対照的にした方が面白い
名人クイーンになれば著書を出版すれば多少は金になるだろうけど基本無収入(笑)

610 :花と名無しさん :2020/08/02(日) 19:34:08.41 ID:jBxhOtqL0.net
アグレッシブに戦う競技ならそれでもいいけど
かるたは腐っても日本文化の中の競技
何をしてでも勝つって言うのはそぐわないと思う
けど、そうじゃないものを求める節操のない日本人が増えたってことなんだな

611 :花と名無しさん (ワッチョイ ce10-xE3T):2020/08/02(日) 20:18:47 ID:GD2Q7Ruy0.net
>609
そう。
太一は千早に拘り、才能のない敵の土俵(カルタ)で戦うことに固執しすぎた。
それが人生最大の無駄だったと、いい加減気付くべき。

612 :花と名無しさん (アウアウウー Sa09-RKZi):2020/08/02(日) 20:30:56 ID:w9peT1A8a.net
>>611
カルタ馬鹿よりもっといい女いるからな。

少女漫画って男に夢見すぎてる。
他の男を好いてるような女は憎しみで嫌いになる方だわ。
女は男を憎むんじゃなく女を憎むけどw

613 :花と名無しさん (ラクッペペ MMee-va94):2020/08/02(日) 20:43:38 ID:4s08YtYcM.net
現実の元クイーンのインタビュー見てるとこの試合で辞めようとか決めてたり結構かるたに対してめっちゃあっさりしてたわ周防さんタイプというか
詩暢とか原田先生みたいなのが異常なだけで、あの世界では割とかるたから離れるって普通のことなんだなと思った

だから太一がかるた続けるか辞めるか(千早とくっつくかどうか)なんて実はそんな大したことじゃなくて、その経験を通して自己に何か刻めるかどうかって感じなんだろう、作者的には
高校生の恋愛なんて所詮大学入って世界広がったら簡単に終わったりするしな
人生を俯瞰してみれば些細なこと

614 :花と名無しさん (スププ Sd9a-NRTw):2020/08/02(日) 20:49:53 ID:/Lm4YeYrd.net
確かにかるた部に関しても未来を象徴してるキャラは千早じゃなく田丸さんだしね
渡会さんや猪熊さんからのバトンを千早が受け取り、その千早がまた次の世代(田丸さん)に繋いでいく
末次さんは時代や歴史を描きたいんだなぁ

615 :花と名無しさん :2020/08/02(日) 21:51:58.09 ID:/PoUyqEI0.net
8月号読んだ。

読手が変わったのと、視界に収まるように札を配置したことで、次は名人が勝つことが分かった。

千早は後がないから次は勝つことが前から決まってる。

616 :花と名無しさん (ワッチョイW ce5d-DfbS):2020/08/02(日) 22:09:22 ID:KHKzmG9+0.net
新厨がいくら太一に他にいい女いるといっても
決めるのは千早だからな

617 :花と名無しさん (スププ Sd9a-YjnG):2020/08/02(日) 22:48:33 ID:nqWBWbPFd.net
だから太一はソッコーでフラれたんですよw

618 :花と名無しさん (ワッチョイW ce5d-PkVD):2020/08/03(月) 05:27:17 ID:rgTJtIf10.net
一度フラれたら終わりだと思うのが
恋愛経験のない新厨

619 :花と名無しさん :2020/08/03(月) 07:41:59.15 ID:mxuIn05kd.net
太一にキスされた後
ドキドキもなし
逆に太一むかつく〜もなし

千早は太一を男として見てない感じてない

620 :花と名無しさん:2020/08/03(月) 08:16:30 ID:0pyWV4mP.net
多分してないんだろ
千早が間際で交わしたか逃げたかで、実際触れてないやつ
末次お得意のミスリードだよ

じゃなきゃいくら千早でも気にせずスルーしてるのおかしいし
いくら太一でも謝罪もせず逃げたままなのもおかしい
後で明かされるんだと思うよ

621 :花と名無しさん (オイコラミネオ MMbd-+f7T):2020/08/03(月) 08:21:18 ID:A5QMJgPNM.net
「ちはやふる」の中でそんな事やるわけがない
クイーン戦の後でまた何年もかけて太一に心が移る話をするとでも?
それとも急転直下1、2話で新をフって太一とくっついてハッピーエンド?

622 :花と名無しさん (エムゾネW FF9a-a5UN):2020/08/03(月) 09:46:41 ID:gx5gikxTF.net
>>620
だとしたらあまりにも引き伸ばしすぎだわwww
引き伸ばしてる間に世論()変わりすぎたわw

623 :花と名無しさん :2020/08/03(月) 12:32:19.02 ID:KxQ4DsAG0.net
test

624 :花と名無しさん:2020/08/03(月) 12:35:05.67 ID:0pyWV4mP.net
>>621
千早が心変わりするとは思ってないよ
ただ、あまりに千早が気にしてない&太一が謝罪すらしてないのは
実際は未遂だったからだろうと思ってるだけ

625 :花と名無しさん :2020/08/03(月) 12:41:19.09 ID:4ABlHGlh0.net
来月号は45巻収録最終話だから引きがすごい展開になりそう

626 :花と名無しさん :2020/08/03(月) 12:58:47.32 ID:BjGzkLhW0.net
>>624
太一は眼鏡隠した時だって謝ってないじゃん
一度も謝ってないよ
千早に言わないでって言っただけだ
隠してた眼鏡出してチャラにしてもらうつもりで

627 :花と名無しさん (スププ Sd9a-bicD):2020/08/03(月) 16:09:51 ID:TpkVdp15d.net
今回は感想や考察が少ないね
試合描写が複雑だったからかな

628 :花と名無しさん (ワッチョイW f189-DfbS):2020/08/03(月) 18:30:25 ID:XKFVRRZz0.net
>>621
後である必要ないわ
既に太一待ち状態だし

629 :花と名無しさん :2020/08/03(月) 21:33:12.05 ID:A5QMJgPNM.net
>>628
全勝しないと後がない試合中にキスの振り返りですかもうメチャクチャw

630 :花と名無しさん :2020/08/03(月) 23:50:55.49 ID:rgTJtIf10.net
キスなんて
新厨しか言ってないんだがw

631 :花と名無しさん :2020/08/03(月) 23:57:06.94 ID:j4PuzoXP0.net
新が無理キス(笑)してても何も文句言わなさそうなところが特に

632 :花と名無しさん (ワッチョイ 4130-xE3T):2020/08/04(火) 11:32:19 ID:WVMKGT0x0.net
そりゃ両想い同士のキスなら誰も文句いうわけないだろ
太一厨は論点を全く理解できてないな

633 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 12:54:39.09 ID:Lm6qrtNaa.net
>>584
お前の希望なんかどうでもいいわ

634 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 12:56:14.85 ID:Lm6qrtNaa.net
>>632
話が通じない笑笑

635 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 13:00:30.24 ID:Lm6qrtNaa.net
残念ながら
無理キスでたいちは確定なんだよ

あらちはにするなら
無理キスと由宇の愛妻弁当はノイズだろ?

636 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 13:21:18.88 ID:701DmloT0.net
新が勝っても末次が描きたいのは負けた周防の方のドラマって感じがしてならない

637 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 13:36:40.61 ID:Lm6qrtNaa.net
新は勝っても、あくまで周防の病気のハンデでだからな

638 :花と名無しさん (ワッチョイ cea6-CIJH):2020/08/04(火) 13:50:03 ID:Lec5jjWm0.net
>>637
負け惜しみかっこ悪いよ
この作者が新を勝たせるならもう一段階上まで新を成長させる舞台を用意するはず
でないとここまで何年も積み上げてきたクライマックスがすべて水の泡になってしまう
作者としてそんな無様な構成にするわけがない

639 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 14:21:55.21 ID:6pvG+RzGd.net
その点に関しては同感

太一厨は勝っても負けても新を貶す気満々だなw

そもそも、真剣勝負の場にでてきたのは周防さんの意思であり選択だからな

640 :花と名無しさん (ワッチョイW f189-DfbS):2020/08/04(火) 14:57:54 ID:LvxIUrDP0.net
周防は絶対王者のまま引退じゃね?

641 :花と名無しさん (ワッチョイW fa15-bicD):2020/08/04(火) 15:24:46 ID:ELPV9jHn0.net
千早の夢はクイーン(新と始めた夢)
瑞沢かるた部を強豪校へ(太一と始めた創部)
それぞれ役割があって好き
教師は千早個人の夢というか職業選択だね

642 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 15:48:53.50 ID:dtEliffO0.net
>>636
だから末次はだめなんだとしか思わんわ
その場その場の思い付きで好きなもんしか描けない作家なんだよ

643 :花と名無しさん (ワッチョイW f189-DfbS):2020/08/04(火) 16:49:50 ID:LvxIUrDP0.net
末次先生が決めたことが全て
千早は太一を選んでも
新が周防に負けても
真剣にキャラクターと向き合った結果なら仕方ない

644 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 17:16:30.29 ID:ELPV9jHn0.net
新は勝つと思うけどなぁ
周防さんもう目が限界だと思うし来年はやれない(来年度まで連載もない)
周防さんは負けるけど、弟子へ繋いでいくんだと思う
周防さんについては師匠と弟子の伏線ずっとあるし
千早も弟子じゃないけど後輩の田丸さんへ繋いでいく伏線はある
新もそうじゃないかな?
名人がOBにいることがかるた部の未来になるとか顧問が言ってたの伏線だよね
千早にしろ、周防さんにしろ、新にしろ次世代へ繋いでいくのは伏線としてずっとあるよ

645 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 20:01:59.65 ID:dtEliffO0.net
未練がましい太一にぴったりな未練がましい先生になってしまうわ
太一ありきのストーリー作りって残念過ぎるな

646 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 20:26:25.38 ID:ELPV9jHn0.net
よくわからないけど、おそらく千早はクイーンになれるし新は名人になれるよ
大多数がそう予想してると思うけど、なぜこのスレの人は悲観的なのか
恋愛では新が選ばれない可能性があるから?

647 :花と名無しさん (ワッチョイ cea6-CIJH):2020/08/04(火) 21:13:38 ID:Lec5jjWm0.net
ノイジーマイノリティってやつでしょw

648 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 22:09:00.37 ID:EsJJ64kD0.net
>>645
かるた漫画でもう試合がないのに太一ありきw

649 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 22:58:23.48 ID:9dfge9zF0.net
周防は2試合圧勝して
最後目の病気でギブアップ
それから新は名人になれるし
クイーン戦最終戦に集中できる

650 :花と名無しさん :2020/08/04(火) 22:59:00.28 ID:ELPV9jHn0.net
>>647
ノイジーマイノリティか
恋はともかくかるたは新はほぼ名人位は約束されてるようなものなのにね

651 :花と名無しさん (ワッチョイ 0124-e++8):2020/08/05(水) 03:01:21 ID:fF37dYCs0.net
アニメしか見てない頃にココで太一が「やらかした」、とか言ってたから
ちはやを襲いでもしたのかと思ったけど、新刊まで読んだけど何も悪さしてないじゃん
あれはいったい何だったのか

652 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 07:01:52.62 ID:XOSvFd+EM.net
頭のおかしい作者アンチ兼新厨がキチガイムーブ炸裂させてるだけだから

653 :花と名無しさん (スッップ Sd33-Zpwh):2020/08/05(水) 12:29:14 ID:wtqRVgNEd.net
周防さんはジョーカーキャラじゃん?るろうに剣心の比古清十郎みたいな

654 :花と名無しさん (アウアウエーT Sa23-vbsZ):2020/08/05(水) 18:46:39 ID:LjYF8xyCa.net
最終戦までもつれていくだろうけど、結局は千早と新は勝って新クイーンと新名人になるんだろうな。
周防名人は負けて引退。詩暢は千早へのリベンジを誓う。

千早と新の恋愛は、千早の受験もあるので当座持ち越し。
でっ、最後は新が上京したのをきっかけに東京で仲良く付き合う・・・・・でいいんじゃない。

太一は医学部合格、またすぐに彼女が出来て千早、新とダブルデートってのもありかな。

BeLOVEって雑誌なんだから、最後は皆さん恋愛脳で終わりましょう!!!

655 :花と名無しさん (スププ Sd33-IjjI):2020/08/05(水) 19:15:26 ID:GZbWbfXld.net
自分は千早がクイーンになって新が名人になるとは思ってるけど、二人はくっつかないと思ってるよ
理由は色々あるけど一番の理由は末次さんの昔の発言かな

656 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/05(水) 20:09:21 ID:3G37xMrx0.net
>>654
太一は菫じゃないかな?
正月の頼み事にしても、かなちゃんや肉まん君でいいはずなのに
わざわざ菫にしてるところに、末次さんの意図を感じる
太一の試合をずっと見守ってきたこと
太一の自分になりたくてがんばってることを唯一理解していたこと
それらに対する何らかの答えが太一から示されるはず
あの強烈な太一のお母さんに真正面から立ち向かっていったし
くっつくまで描かれるかは分からないけど、大盤係頼まれたり
重要な役どころを担うようになった。太一の一番近くにいるのは菫だと思う

657 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/05(水) 20:11:35 ID:3G37xMrx0.net
あっかなちゃんや肉まん君は受験生だからか

658 :花と名無しさん (アウアウエー Sa23-6AY7):2020/08/05(水) 20:27:13 ID:LjYF8xyCa.net
>>655
どんな発言だった?

659 :花と名無しさん (ワッチョイW ebf8-/Jt2):2020/08/05(水) 20:32:53 ID:o7woMTQw0.net
>>656
千早のために頼んだわけで

660 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:02:33.52 ID:GZbWbfXld.net
>>658
確か、漫画やドラマでヒロインに献身的な当て馬くんを自分ならこっちなのにといつも思う。そういうのが選ばれる漫画もあってもいいと思うから自分が描くしかないとかなんとか。
ちはやふる連載中の発言だからずっと自分の中で残ってる

661 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:11:09.53 ID:E4CxoUwcd.net
自分が描くしかないとかそんなこと言ってねーわ
しかもそれ当時のドラマ見ながら感想呟いただけで
ちはやふるを当て馬エンドにしたいとかそんな意味でもないのに
勝手に妄想すんなよ気持ち悪いな太一厨は

662 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:15:29.97 ID:nU+oEQtQH.net
あと17-8歳の恋が一生ものじゃないみたいなのも

ただ最近の呟きで
千早にどうしたいか問いかけると黙ってしまうとあるので
末次さんはたいちはにしたくて用意してるけど
なかなか千早がそれにそって動いてくれないような印象

663 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:19:13.69 ID:nU+oEQtQH.net
ちなみに新ファンは
隣に千早がいるのに由宇の愛妻弁当を
新が食べることについてどう思う?
ノイズに感じない?

664 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:19:48.56 ID:NFVizTbyd.net
それ、無理キス逃亡する前の話だろ

太一厨は無理キスは定番行為、ぶつかって当たり前と思っているようだが、あれは単なる最低の当てつけ行為だからなw

太一厨が思っているほど献身的じゃねーのよ太一は
改心するまでは自分本意に動いていたわけ

ま、でも作者の意図がどうかだからな

665 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:24:06.58 ID:GZbWbfXld.net
>>662
末次さんはそういう布石は敷いてるよね
それこそ40巻以上かけて敷いてきた
太一が振られた26巻も起承転結の転だしここが分岐ポイント
ただ、千早が動き出すチャンスが帆かけたる舟回なんだけど、千早は動かず逃げ出したからどうなんだろなとも思う
ただ末次さんは盤上返ししてくる可能性は高いと思う
どちらにせよかるたに関しては千早と新がクイーン&名人になることで動かないと思う

666 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:25:25.50 ID:GZbWbfXld.net
>>663
ノイズに思ってるから由宇を嫌う人が多いんでは?

667 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:28:16.04 ID:NFVizTbyd.net
>>662
その発言の意図もようわからんのよな
そもそもこの作品って高校生で終わる話だし、
恋愛も高校生生の恋愛として描けばいいのに

668 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:28:55.91 ID:t5a00Ce7a.net
>>664
メタ的に見れば
いつも一緒だった太一を引き離すには
あのくらいインパクト欲しいじゃん
このタイミングで末次さんはたいちはにしたがってたんじゃないの?

669 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:31:31.54 ID:GZbWbfXld.net
>>667
意図も何も言葉通りだと思うよ
末次さんはいつも千早に聞くんでしょう
たとえば「君の夢はなに?」「クイーンになって何がしたいの?」「将来なんの仕事したいの?」「なぜその仕事したいの?」「誰が好きなの?」「ほんとうの気持ちは?」とか

670 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:32:05.00 ID:NFVizTbyd.net
>>666
自分はむしろ由宇は可哀想だと思う
扱いが悪すぎて
せめて、菫級に活躍すればよかったのにね

671 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:32:29.45 ID:t5a00Ce7a.net
>>665
あそこらへんも
千早は黙ってしまうに相当するんだろうね

太一が会場に来てどんなリアクションするんだろ
メールを気にしたり、新に気まずそうな態度で
一応太一に会いたがってるようにはだみえるけど
黙ってしまうから真意はわからない

672 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:34:02.08 ID:GZbWbfXld.net
>>670
自分は由宇に関してはなんの感情もないかな
由宇よりも詩暢のほうに注目してるし

673 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:34:33.28 ID:t5a00Ce7a.net
>>666
前の弁当でも御礼を言って
由宇が顔を赤らめて女の顔になるのは
あらちはにするならやりすぎ
あくまで家族的な関係に留めとかないと
つうか新母はなぜ作らんw

674 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:35:08.73 ID:uNG+T/rJr.net
>>665
たいちはだと仮定して帆かけたる舟で千早が動くとは思えないなー
だって大事なクイーン戦前だよ
恋愛を動かすタイミングとしては変

かといって千早がそれ聞いて太一のこと吹っ切れた様子もないし
太一も千早への気持ちが薄れてるとは言えないと思うw
あの場面がどういう意味を持つかは後になってみないと分からない

675 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:37:15.34 ID:GZbWbfXld.net
>>671
個人的な解釈だと、千早の性格を考えると今は考えたくないんだと思う
土壇場で後がない状態にならないと動けない子
本音は三人一緒にずっといたいんだろうし

676 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:37:20.38 ID:NFVizTbyd.net
>>668
太一厨は理解できないだろうし理解する必要もないが、当てつけから始まる恋ってのはないと思ってるんで


でも何度も言うが作者がどう考えるかだからな
外れれば自分と作者の考えが合わないだけだな

677 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:48:32.69 ID:GZbWbfXld.net
>>674
そうだよね
恋愛って理性でどうしようもできない衝動で動く時があるから、千早が黙るなら動くまで待つしかないね

678 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:53:45.25 ID:GZbWbfXld.net
でも名人は新だと思うよ
周防さん相手に新が負けるメタ的な意味が全く見いだせない
新は原田先生の試合で負けた経験あるし、千早にも負けてる
今度こそそれを糧に勝つはず

679 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 21:56:37.48 ID:NFVizTbyd.net
千早も新も結果ではなく勝ち方だなあ
特に新

千早のはよくあるラスボス戦なんだけど新はちょっと特殊だな

680 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 22:01:46.74 ID:GZbWbfXld.net
新は相手の弱点を堂々と突けるかだと思ってる
あと気になってるのは新が白波会に練習に来た伏線
あれはまだ今後に生きてくるんじゃないかな?
まだ明かされてないアドバイスもあるかもしれない
原田先生は周防さんの目の弱点を知りながら堂々と突いた
決して悪いことじゃない
新も小学生の間だけとはいえ「白波会の子」でもあると思うんだよね
栗山先生は全然師匠ぽくないし

681 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 22:06:24.97 ID:E4CxoUwcd.net
太一厨が未だに太一に可能性があると思い込んでるのが滑稽で仕方ないw
マジで頭悪いだろw

682 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 22:22:45.90 ID:3G37xMrx0.net
無理キスでふられた後
千早が立ち直るのに時間をかけ
帆かけたる舟で千早も太一もお互いようやく自由になりつつあるのに
どこをどう読んだらたいちはになるのか…

その場合、千早は当然新の告白は断るわけなんだろうね
まさか新が身を引くとかナンセンスなこと言わないだろうし
新は東西戦で既に太一の綺麗な気持ちを粉砕してるからね
新は抱きしめられる人になりたいとも言ってるし

683 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 22:30:13.62 ID:E4CxoUwcd.net
いや、マジで太一厨は頭ヤバイと思うw
基地外にも程があるだろ
ここまで頭おかしいのもそうそういないよ

684 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 22:35:55.77 ID:GZbWbfXld.net
自分に言わせるとここまで偏ってるのこのスレくらい
一般的なファンはもっと大局見てる
千早と新はクイーンと名人になるのは順当
どんでん返し要素は恋愛しかないんだよ
ここまで太一の出番を焦らしてるのはドラマがあるからだよ

685 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 22:42:15.44 ID:GZbWbfXld.net
682なんて千早が立ち直るのに時間かけたと言ってるけど千早はずっと太一を気に掛けてる
「最後の札はせだったよ」とメールを送り、「決勝戦まで進んだよ」とメールを送り、太一の名前のはちまきして戦い、現れた太一に抱きついて言った言葉が「遅いよ」
「真島太一が戻ってくる何年後かまでにクイーンになる!」と宣言して自立したかのように見えたけど、結局は「遅いよ太一」が本音だった
千早には建前と本音があるんだよ

686 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 22:44:29.20 ID:xv39eRn8a.net
わざわざ新を上京させる展開にしておいて振ったら作者悪趣味すぎる
やっぱり俺は千早よりゆうや福井の仲間が大事だから上京辞めるなんていう展開にはならないだろうし

687 :花と名無しさん :2020/08/05(水) 22:56:08.01 ID:aujWga/pr.net
>>685
その部分全部わたしは恋愛ではなくチームや絆や友情に見えるけど
見え方だから人によって違うだろうなと思う
そしてその辺の兼ね合いというか焦らせ方が(好きな方に解釈できる具合が)先生は上手だなあと思う

688 :花と名無しさん (ワッチョイ a930-e++8):2020/08/05(水) 22:59:42 ID:zYRGV6QQ0.net
退部してハブられた「仲間」としての反応でしかないんだから恋愛要素は全くないよな
太一厨がいくら期待しても太一はもう表舞台からは降りてるんだからどんでん返しとか全く無意味

689 :花と名無しさん (ラクッペペ MM8b-4umq):2020/08/05(水) 23:00:42 ID:ym99/iWnM.net
新厨って新のチンポとか妄想してるのかな

690 :花と名無しさん (スププ Sd33-IjjI):2020/08/05(水) 23:05:16 ID:GZbWbfXld.net
>>687
恋愛かどうかより千早の建前と本音を見抜けるかがポイント
千早は予選でも「ちは札はないけど太一がいるからいい」と太一をお守り代わりにしてる
こういう関係性なのに、千早が太一から自由になるとかいう解釈になるのがおかしいと思ってる

691 :花と名無しさん (オッペケ Sr5d-tlsv):2020/08/05(水) 23:11:12 ID:uNG+T/rJr.net
帆かけたる舟でお互い自由になったのか…?
千早も太一もお互いを気にかけてるのに直接連絡取らないよね
自由になったなら前みたいに気軽に連絡取ったり話せたりできる友達に戻るんじゃないの

692 :花と名無しさん (スププ Sd33-IjjI):2020/08/05(水) 23:13:46 ID:GZbWbfXld.net
でももしかしたらこのスレは新ファンの専用スレなのかな?
だったらここにいるのも悪い気がするからこっちに移動するわ

太一厨が語るちはやふるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1477759992/

693 :花と名無しさん (スププ Sd33-IjjI):2020/08/05(水) 23:15:10 ID:GZbWbfXld.net
こっちに移動
解釈違うレス見たらイライラするだろうし

694 :花と名無しさん (スププ Sd33-IjjI):2020/08/05(水) 23:15:40 ID:GZbWbfXld.net
間違った

695 :花と名無しさん (ワッチョイ 3320-e++8):2020/08/05(水) 23:24:20 ID:xByZ+nRx0.net
>>692
所謂たいちはにはならないにしても、千早から太一へのアンサーは改めてあるかもな
太一には何を頼むか、つまり太一との関係性の最終的な答えは出すだろうよ

自分は恋愛とは思えないけどね

前に、たいちはになるとしたら千早は一緒にいて楽だから太一を選ぶと
考察してた人いたけどそっちはしっくり来る

696 :花と名無しさん (ワッチョイ 3320-e++8):2020/08/05(水) 23:33:52 ID:xByZ+nRx0.net
>>691
気持ちが急に消えることはないから、言葉どおり徐々に薄くなるのだろう。
少なくとも確かなのは、あれで太一から動くことはなくなったってこと

更に、新が身を引くことも確実にない

だからたいちはになるには、千早から動いて散々保留した新を明確に振り、
一度振った太一に気持ちをぶつける以外にないわな

結構男を振り回す女だよなw

個人的には、わざわざ新を上京させる設定にしておいてこれはうーんって感じ

697 :花と名無しさん (ワッチョイ 3320-e++8):2020/08/05(水) 23:38:15 ID:xByZ+nRx0.net
あと、太一はちゃんと菫をそれなりに扱って(振って)やれよと思うなあw
太一と菫がくっつくことはないとは思うが、太一から菫へのアンサーシーンはあるかもなあ

新から由宇へのアンサーシーンはあるかどうか微妙
というか、由宇がそこまで踏み込んでる重用キャラとも思えんし
東西戦のときのビデオレターみたいなのでアンサーしてるのかも
あれで終わっても違和感ないな

698 :花と名無しさん (ワッチョイ b34c-e++8):2020/08/05(水) 23:48:50 ID:2ZjZwYQ10.net
千早って、新からの告白に対する返事の事ほぼ忘れてんじゃないか?
まあ早とちりしてほしくないけど、太一の可能性は100%無いから。

699 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 00:21:50 ID:6bkV1qZH.net
>>660
何で捏造すんの?検索したらすぐ出てくるのに
どこに「(当て馬エンドにするには)私が描くしかない」って書いてるの?
ほんと全てが思い込みだよなお前ら太一厨って

https://twitter.com/yuyu2000_0908/status/149412480823738368
ドラマや漫画で、私はいつも当て馬と言われる位置の
「いい人なんだけど報われない人」でもういいじゃないか!!結ばれろ!と全力で思う保守派だなあ・・・と月9見てても思う。
どこでも全く話題にならない物を敢えて話題に上げてみる夕暮れ…ペン入れのろのろ…。
(deleted an unsolicited ad)

700 :花と名無しさん (オッペケ Sr5d-tlsv):2020/08/06(木) 00:31:00 ID:kwNhTZ5Pr.net
>>696
参拝を見る限り薄くもなってないと思う
雁字搦めになってたものが解れて一番きれいな気持ちに戻ったと解釈してる

前にも書いたけど、あらちはは恋
たいちはは愛だと思う、お互い相手が幸せになれるように願ってるところが美しい
自分は太一と千早の関係が好きだからたいちはだといいなと思ってるよ

701 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 00:35:57.32 ID:6bkV1qZH.net
>>700
お前らって太一の性的暴行はどう思ってんの?
フラれた腹いせに相手を傷つける言動のどこが愛?笑わせるために言ってんの?

702 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-/Jt2):2020/08/06(木) 02:01:45 ID:F5MIdLQp0.net
>>686
千早が求めたことじゃないし

703 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-/Jt2):2020/08/06(木) 02:02:47 ID:F5MIdLQp0.net
>>697
コクってないし

704 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-/Jt2):2020/08/06(木) 02:04:07 ID:F5MIdLQp0.net
>>701
太一杯の景品だろ?
千早が決めたことだから

705 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-/Jt2):2020/08/06(木) 02:34:02 ID:F5MIdLQp0.net
参拝で2人が邂逅してる時点で
末次さんの進みたい方向は明らか
あらちはにするなら不自然すぎる
由宇の愛情弁当もあらちはにマイナス要因
そもそも東西決定戦で太一を応援してたしな

706 :花と名無しさん :2020/08/06(木) 04:16:03.55 ID:KNJklp7S0.net
>太一の性的暴行はどう思ってんの?
コミック最新刊まで読んだけどそんなシーンあったかしら、まだコミックになってない話か

707 :花と名無しさん :2020/08/06(木) 04:41:47.04 ID:BH+tEuT4d.net
同意なしに当てつけにキスしたことだろ
太一側の心根で叩かれることが多い

708 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 07:50:48 ID:6bkV1qZH.net
その後に暴言を浴びせたこともだよ
太一厨は太一のそういう性根の腐りきったクズな面を見て見ぬふりするよね
そして幻だのハチマキだの糞どうでもいいネタに執着するw
笑わせるために身体はってんのかよw

709 :花と名無しさん (オイコラミネオ MMed-6Lkn):2020/08/06(木) 08:07:17 ID:uDcwtX8WM.net
一晩でえらい伸びてると思ったら案の定いつものw
おまいら心配しなくても最終回までには
どちらともくっつかないよ
そしてしばらくしてから恋愛メインの大学生編が短期連載され
蛇足感満点で萎えて終わる未来を予言しときましょう

710 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-/Jt2):2020/08/06(木) 08:09:43 ID:F5MIdLQp0.net
>>708
フラれたまま一緒にいられないんだから
仕方ないじゃん
千早はあの日まで他人を思いやれないアンポンタンだったわけで

そもそも千早は太一を恨んでない←ココ大事

711 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 08:11:06 ID:6bkV1qZH.net
話にならんな
太一厨はすぐ話の論点をズラして誤魔化すだけだから

712 :花と名無しさん :2020/08/06(木) 08:44:15.23 ID:F5MIdLQp0.net
今のたいちはの流れから
話を逸らせて無理キスを持ち出すのはいつも新厨

713 :花と名無しさん (ワッチョイ 13e9-B5sl):2020/08/06(木) 09:10:12 ID:0SYrw+q30.net
なんにせよ最大人気キャラの落としどころは下手には扱えないね

714 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 09:18:54 ID:6bkV1qZH.net
たいちは()()の流れwww

715 :花と名無しさん (ワッチョイ 1b10-e++8):2020/08/06(木) 09:30:22 ID:mMldFsB30.net
狂信者っぷりでは新ファンの方が圧倒的だな。
攻撃的で排他的、異論は一切認めないからこき下ろすみたいな執念が見える。
俺は漫画だけに限らず、創作上のキャラにそれほどの思い込みが持てないから、ある意味凄いなと思う。

そして、念仏みたいに無理キス無理キスって、レイ○された訳でもないのに中学生かよとも思う。
アレだ。 握手を求めただけでセクハラとか言い出すおばちゃんを彷彿とさせるw

716 :花と名無しさん (ワッチョイ a930-e++8):2020/08/06(木) 09:37:30 ID:elDBU2p60.net
太一に対する千早の感情は恋でも愛でもないって作品内で言及されてるじゃん
太一厨の都合の悪いことはスルーなんだな

717 :花と名無しさん (スッップ Sd33-Zktx):2020/08/06(木) 10:24:33 ID:kMtcknkxd.net
>>715
連載初期から本スレ見てた身としては隔世の感があるわ

初期は太一ファンが凶悪で排他感強くて、愚痴スレやオチスレ立ってたくらいだよw

ターニングポイントは
17巻(一生好き)
26巻(太一の失恋)
40巻(東西戦決着)
だな

ここでスレ民の大幅な入れ替わりが生じた印象

718 :花と名無しさん (ワッチョイW 5368-tlsv):2020/08/06(木) 10:42:39 ID:bfi3pmvF0.net
>>717
今の新ファン見てどう思う?

719 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 12:12:24 ID:6bkV1qZH.net
太一厨ヤバすぎ
握手と無理やりキスでは全然違うのに本当に基地外だな
いくら性根の腐りきったクズ太一ヲタだからって
よりによって性犯罪者を擁護するとかw

>>715はお尻を触って挨拶なのにとか抜かす老害糞ジジイだな

720 :花と名無しさん :2020/08/06(木) 12:41:46.62 ID:BccL469za.net
参拝て時空を越えて会っちゃうのが千早と太一
こんなの結ばれるな決まってんじゃん
新厨は千早の口から何か出るまで認めないって言うか
何を言っても昔のことを持ち出して否定しそう

721 :花と名無しさん (スププ Sd33-w4g/):2020/08/06(木) 12:58:36 ID:i010KtPkd.net
千早が新を一生好きと言ってるのに認めない基地外太一厨が
何か寝言ぬかしてるけどブーメランだよな
セリフのない描写()をむりくり妄想をこじつけてるだけなのに

722 :花と名無しさん (アウアウウー Sa55-/Jt2):2020/08/06(木) 13:40:51 ID:BccL469za.net
>>721
一生ものじゃないとわざわざ
末次さんが言及したじゃん
これもたいちはへの準備

新厨は作者は千早をわかってないとか言いそう(笑)

723 :花と名無しさん (ワッチョイ 1394-B5sl):2020/08/06(木) 13:42:11 ID:nHT6e9+00.net
>>715
でも高校生の話だからキスは大ごとだと思うよ
最近触りたかったから女子高生に触った高校生が逮捕されてたな

724 :花と名無しさん (ワッチョイ 1394-B5sl):2020/08/06(木) 13:49:58 ID:nHT6e9+00.net
>>722
千早は妊婦の恋愛観だから末次にはよく解ってると思うよ
若者の素敵な恋愛マンガは若くないと描けないだなと思う

725 :花と名無しさん (ワッチョイ 0124-e++8):2020/08/06(木) 15:05:02 ID:jem3JE2U0.net
>>707
それ何巻よ?知らん見逃したのかな

726 :花と名無しさん (スッップ Sd33-izEO):2020/08/06(木) 15:42:58 ID:jThRNqeId.net
>>722
そもそもちはやふるって高校で終わる話だろw

727 :花と名無しさん:2020/08/06(木) 18:35:33 ID:aE1XNG390.net
末次さん人権問題に熱心なのになんで香港には触れないのかと思ったら、去年触れて炎上してるんだね。
末次さんのコメント欄を中国人達が寄ってたかって荒らす荒らす
傷ついただのお詫びしろだのなにも知らないくせにだのすごいわ
あげくにちはやふるのアニメが中国で削除されたらしい
ここまでされたら黙るよな
中国人のしつこさと徹底さには驚く

728 :花と名無しさん (スププ Sd33-w4g/):2020/08/06(木) 18:47:10 ID:9Pj/dzjcd.net
人権問題に熱心(笑)なくせに
千早に性的暴行した太一を美化してるの本当笑える
me tooとか伊藤詩織問題とか飛び付いていっちょ噛みしてたけど
末次の言う人権とは???って感じ

性犯罪者がイケメン(笑)なら許されると思ってるんだから
とことん薄っぺらくて笑えるよね

729 :花と名無しさん :2020/08/06(木) 19:59:02.50 ID:SEdscqod0.net
ネトウヨ新厨

730 :花と名無しさん (ラクッペペ MM8b-4umq):2020/08/06(木) 20:30:04 ID:sAgwaKbrM.net
あっ…
マジのキチガイやんけ

731 :花と名無しさん :2020/08/06(木) 23:53:09.89 ID:hj8Ivz2jd.net
本当のこと言われてキレる太一厨

732 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 00:10:23.60 ID:dyd7X7T00.net
末次先生がこのスレみたら
意地でもあらちはにしないだろうな

733 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 00:24:43.28 ID:UUpYc5vZd.net
そういう妄想して何になるの?w
実際フラれたのは太一だし、性犯罪者にされたのも太一
千早が一生好きなのは新だけど

つまり太一厨はそれほどまでに末次に嫌われたわけだな
人権問題にご熱心な末次が太一を性犯罪者にした意味をもっとよく考えたら?
御愁傷様

734 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 00:26:40.05 ID:dyd7X7T00.net
ネトウヨって嫌いな国と関係ある人権問題はやたらうるさいのに
日本人の被害者には冷たい
中年おじさんアニオタネトウヨ新厨(笑)

735 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 00:30:43.70 ID:UUpYc5vZd.net
性犯罪者太一のヲタってキモいな〜w

736 :花と名無しさん (ワッチョイ 1ba6-f2iR):2020/08/07(金) 01:15:43 ID:ipr/99fg0.net
>>732
×末次先生
○妄想の中の末次先生

737 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-CtV4):2020/08/07(金) 03:21:53 ID:dyd7X7T00.net
由宇の弁当を食べる新に千早は嫉妬するかな?

738 :花と名無しさん (スッップ Sd33-izEO):2020/08/07(金) 05:48:39 ID:y7NOr964d.net
>>737
控室はそれぞれ別室っぽいから、そんなことがあっても見もしないんじゃね

739 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-CtV4):2020/08/07(金) 08:36:37 ID:dyd7X7T00.net
千早は千歳ブースト
新は由宇ブースト

740 :花と名無しさん (ワッチョイW 8989-/Jt2):2020/08/07(金) 10:08:29 ID:CBS3/wDo0.net
新は太一が来て励まされたりするかな?
千早の最終戦は太一ブーストが確実だろうけど
新が千早を励ましたみたいに
千早が新に何か声かけるかな
チームちはやふるだとなんか萎える
新はあの部屋を卒業したわけだし

741 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 12:20:18.50 ID:CBS3/wDo0.net
>>733
作中で犯罪扱いされてないじゃん
新厨の脳内って作中の描写と乖離しまま
いつのまにか混同してるんだよね。
千早は太一を傷つけてたアンポンタンな自分に落胆したんであって
貞操を奪われたことに落ち込んだわけじゃない
新厨はまずここから間違ってる。

742 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 13:05:37.90 ID:PbwUxMJb0.net
自分のことで千早が傷ついたらいいと考えたりして
最低だから部に戻れないと、肉まん君と机君の誘いを断った
そのことがあって、菫に頼んだり、いろいろ気を遣ってる
太一が自ら最低だと言ってるのだから、やっぱり最低なことはしてるんだよ

眼鏡を盗んだこともそうだけど、太一が自己嫌悪に思ってることは
自己嫌悪に陥るだけのことをやってしまったからだと思う
本人反省はしてるけどね

743 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 13:37:07.89 ID:Ns6HT6na0.net
末次はたとえ正しくとも悪意なしに無意識に傷つけるタイプを傲慢といって嫌う感じかな
弱くてズルいキャラには寛容

744 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 13:48:36.93 ID:LKPbxHrO0.net
>>732
だとしたら末次の中にしっかりした核がないってことだろ
ちゃんとした作品なら誰が何と言おうと収束するべきところに収束させるもんでしょ
裏張るために結末変えるなんて糞作品過ぎると思うわ

745 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 13:51:36.36 ID:ZIHL+7zua.net
>>742
千早が性犯罪被害ってのと違う話じゃん
三決終わって、遅いよでわかるように
千早は太一に戻って欲しいかっし、憎んでもない
新厨は千早のことを全く理解してない
新の嫁としか考えてないから
いつまでも無理キスにこだわるんだよ

746 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 13:54:38.72 ID:ZIHL+7zua.net
クイーン戦でも太一からのメールを気にする
性犯罪被害者なら気にしないだろ?

747 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/07(金) 13:58:18 ID:PbwUxMJb0.net
>>745
第三者、一般常識から見て
やっぱり悪いことは悪いんだよ
性犯罪被害という表現が適切かどうかは別として
無理キスにしろ眼鏡盗んだことにしろ
彼女ぽい捨てしたことにしろ
褒められることではないから

748 :花と名無しさん (ワッチョイW 8989-/Jt2):2020/08/07(金) 14:00:48 ID:CBS3/wDo0.net
>>747
作中で語れるよ
俺は許さないって言うなら
自分の日記でやれ

749 :花と名無しさん (ワッチョイW 8989-/Jt2):2020/08/07(金) 14:03:52 ID:CBS3/wDo0.net
今度はメガネ笑
だったら介護が必要な老人を放置して殺して新は
もう絶対的に許されないじゃん
もちろん作中で新を責める人いないけど
作中関係ないなら新こそ糾弾されるべきだよ

750 :花と名無しさん (スププ Sd33-w4g/):2020/08/07(金) 14:06:47 ID:UUpYc5vZd.net
「俺は許さないキリッッッッ」は日記でやれや基地外太一厨ババア

751 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/07(金) 14:11:39 ID:PbwUxMJb0.net
新が一生好き、新の目の前に座れるようになることを恋バナ
新の好きやを千早は脳内で一緒に生きていこっさに変換して太一をふる
その後太一が戻ってきたとき、太一が戻ってきたのにもかかわらず新とかるたがまたできる
からの藻塩で世界一になりたい、新はわかるわと二人の世界
その後、渡り手見ると思い出しちゃうな、詩暢と新の試合を見て嫉妬
名人クイーン戦前では新の顔を見て千早が緊張から解放されたり
最近では落ち込んでいたところ新に担がれw、新の「み」で調子を取り戻すところ
順調にあらちはが進んでる

752 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/07(金) 14:23:50 ID:PbwUxMJb0.net
吉野会後に新の誰のでもないよな
新原田戦後に好きや
高校選手権の後に藻塩
かるた漫画だからか、かるたの試合の後にあらちはの描写がある
それを考えると、名人クイーン戦が終わった夜とか
近江神宮を背景に告白の返事とかあるかもね

千早は受験だけど太一だって東西戦に出てるし
千早だってクイーン戦にでてるから、今さらだし
漫画的に告白の返事は夜の近江神宮とかだと演出的に絵になる
新はちは札がでてないけど、名人になる前にでるだろうし
今までのパターンを振り返ると、夜の近江神宮での告白ありそう
藻塩の時のように背景で近江神宮だったら絵的につながる

753 :花と名無しさん (スッップ Sd33-izEO):2020/08/07(金) 14:32:55 ID:nDZzFQUyd.net
告白の返事自体はどうころぼうとあるとは思うが、新が上京してからじゃないかな

754 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/07(金) 14:41:25 ID:PbwUxMJb0.net
>>753
新の上京の時期にもよるんだけど
今までのパターンだとかるたの試合の後なんだよね
大江杯後の可能性もあるけど
近江神宮のような漫画的演出に優れた場所が見つからない
あの部屋という可能性もあるか。でも中に入れないしな

755 :花と名無しさん (スッップ Sd33-izEO):2020/08/07(金) 14:51:41 ID:nDZzFQUyd.net
>>754
どうころぼうと新と千早の個人戦はあると思ってる

もし返事をするなら、OKにせよNGにせよ個人戦後の方が自然かなあと

あと、名人クイーン戦直後は慌ただしいし、すぐ帰らなきゃいけないし、なかなか千早もマインドチェンジできる状況じゃないんじゃないかな
直ぐに受験もある
少し落ち着いてからと予想する

確かに、夜の近江神宮は場所としてはいいけどね
藻塩とも繋がるし
でも上記の状況から色々難しいと思う

756 :花と名無しさん:2020/08/07(金) 14:58:49 .net
太一ファンはこっちで語ろう
解釈違いでイライラすることもなくなるよ

太一厨が語るちはやふるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1477759992/

757 :花と名無しさん (スッップ Sd33-izEO):2020/08/07(金) 15:32:52 ID:nDZzFQUyd.net
>>756
読んだわ
別にスレ分けする必要もないと思うがなあ

どうしても千早が試合で新より原田先生や太一を優先した行動を取るのが気になっちゃうのね

758 :花と名無しさん (スププ Sd33-w4g/):2020/08/07(金) 15:35:25 ID:UUpYc5vZd.net
太一厨は隔離しといてほしい
こいつらがいると気持ち悪くて吐き気がしてくるし
解釈違いと言う名のオナニー妄想を表でやるな
太一厨は太一厨だけで盛ってろ

759 :花と名無しさん:2020/08/07(金) 15:38:27 .net
>>757
BLなんか同カプでも左右逆は戦争になるくらいだしカプは宗教
解釈違い読むだけでイライラして殴りたくなる人もいるわけだし住み分けしたほうが平和だよ

760 :花と名無しさん (スププ Sd33-w4g/):2020/08/07(金) 15:42:15 ID:UUpYc5vZd.net
またこいつID消してるw
よっぽど自演したいんだね

761 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/07(金) 15:44:53 ID:PbwUxMJb0.net
>>759
平和だと思う

762 :花と名無しさん (スッップ Sd33-izEO):2020/08/07(金) 15:46:27 ID:nDZzFQUyd.net
>>759
本来はそういう用途のためにキャラスレがあったんだけど過疎ってるからなあ

763 :花と名無しさん:2020/08/07(金) 15:47:42 .net
>>762
キャラスレはIPまで開示にしたらそりゃ過疎るわ

764 :花と名無しさん (スププ Sd33-w4g/):2020/08/07(金) 15:48:35 ID:UUpYc5vZd.net
いつまで基地外太一厨はここに居座ってんの
とっとと出ていけ

765 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/07(金) 15:52:46 ID:PbwUxMJb0.net
>>755
なるほどね。個人戦後というのも分かる
新と千早の個人戦がないと二人の個人戦がないまま連載終了になっちゃうからね
千早前回記憶喪失だしw
リアルに考えれば千早もマインドチェンジできないかもしれないけど
今までも試合後だったし、この作品も時々漫画的ご都合主義るからね(例・千早の記憶喪失)

もしかしたら、名人クイーン戦をクライマックスと考えるか
千早新の個人戦でさらにもう一山あるのかと考えるかで
告白のタイミングが変わってくるのかも

766 :花と名無しさん (ワッチョイW 6b15-Frcd):2020/08/07(金) 16:17:33 ID:nokpUH8V0.net
カプは宗教、そのとおりかもなあ
失恋騒動見てからたいちはにハマったと言う人もいるくらいだしな

新側の立場でいえば、あらちはにするにはノイズが多すぎると言うなら、それこそたいちはにするにもノイズが多いだろうと思う。
少なくとも、最重要の告白シーンで新を思って太一を振ったと言う明確な事実がある。

あと太一を気にかける千早ってのは別に今に始まったことじゃない。
昔からそうだよ。
つまり、新に恋する千早と太一を気にかける千早は両立するってこと。
太一を気にかけるから新に恋してないってことにはならないと思う。

でも太一側からするとそういう千早の態度が気になってしょうがないということだろうな。

767 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/07(金) 16:54:14 ID:PbwUxMJb0.net
>>766
千早は責任感が強くて、自分の意思というか、気持ちを押し殺すところあるんだよね
3年夏の高校選手権のときも、新と詩暢の試合が見たいのに
CD級が別々だからと気を遣うそぶり(CD級の試合を見に行くか迷う)を見せた
でも当事者の奏と菫に新と詩暢の試合を見に行くように促されて…
というくだりがあった。太一の場合も基本的に同じだよね

768 :花と名無しさん (アウアウエーT Sa23-vbsZ):2020/08/07(金) 18:51:00 ID:78/c1sNUa.net
まあ、男の俺から言わせて貰うと、太一の可能性は100%無いな。
悪いけどさ。

ただ、だからといって作者が新と千早の恋愛シーンを作品のラストに
盛り込んでくるかは判らない。「これからもカルタを共に」って形で
無難に終わらせてしまうかも知れないしね。

後はご想像にお任せしますって感じかな。

769 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 19:24:05.26 ID:CBS3/wDo0.net
>>766
たいちはは最後に逆転だから
ふられた描写とかノイズなわけないだろ

770 :花と名無しさん (ワッチョイ 1b10-e++8):2020/08/07(金) 19:55:35 ID:RwMulFnu0.net
>741
キスごときで貞操とか言わないよ、一般的には。
貞操観念って、元々西洋キリスト教的な思想であって、日本はむしろ性に関して歴史的に奔放だった。
昭和初期まで、田舎では夜這いが風習として残ってたぐらい。
戦国時代に宣教師が日本に来て、日本人と西洋人との貞操観念の差に驚いたと国に書簡を送ってる。
そんな西洋でも、キスぐらいは挨拶の範疇で、貞操とか言わない。

771 :花と名無しさん (アウアウウー Sa55-/Jt2):2020/08/07(金) 20:05:59 ID:ZIHL+7zua.net
>>770
いきなりガーッとしゃべる
チー牛新厨

772 :花と名無しさん (ワッチョイW ebf8-/Jt2):2020/08/07(金) 20:06:13 ID:+wYU47of0.net
>>770
いきなりガーッとしゃべる
チー牛新厨

773 :花と名無しさん (スププ Sd33-w4g/):2020/08/07(金) 20:29:05 ID:KOGGLf0Qd.net
キチガイ太一厨は出ていけ

774 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/07(金) 21:10:29 ID:PbwUxMJb0.net
>>770
へー詳しいね
自然と共に生きる日本は性に関しても原始的なところが残ってるんだろうね
原始的なところが残っていながら、和歌のように洗練された感情が文化として残ってる
ある意味光と影。倫理観の強い西洋で太一のウソや、眼鏡を盗んだ行為が、どう評価されるか興味あるな

775 :花と名無しさん (ラクッペペ MM8b-4umq):2020/08/07(金) 22:20:38 ID:H/ISbNq4M.net
眼鏡取った程度の嘘でぐだぐだやってんのが気持ち悪い
あんなん小学生あるあるだろ

776 :花と名無しさん (スププ Sd33-YuEK):2020/08/07(金) 22:31:49 ID:yKZNEOsnd.net
ここは太一厨出入り禁止です
妄想スレに帰れ

777 :花と名無しさん (ワッチョイ 3320-e++8):2020/08/07(金) 22:55:11 ID:KMSGfiu20.net
なんとなくだが、太一ファンは一枚岩だよな
どの人もカテゴリが近いんじゃないか

一方で、新ファンは年齢・性別ともに幅が広そうl
温厚な人から過激な人まで色々
自分みたいな男もそこそこいそうだ

778 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/07(金) 23:07:11 ID:PbwUxMJb0.net
>>777
やっぱり生き残ってる太一ファンは
太一教という宗教に近い一体感があるんじゃないかなあ
たいちはの伏線とか根拠がないなら捏造までする情熱はすごい
たいちはを信じこみたいので、考察ができないけど

新は新が好青年だからいろんな人のファンがいそう
1巻の転校してきていじめられている新を見て
なんとかがんばってほしいとか、そんな気持ちを持つ人も多いんじゃないかな

779 :花と名無しさん (ワッチョイ 3320-e++8):2020/08/07(金) 23:15:58 ID:KMSGfiu20.net
男の目からすると、太一ってやたら自己嫌悪にまみれるけど実態は超幸せ者じゃんw
金持ちだし、イケメンだし、スペック高いし、女からは持てまくるし、何よりも
周りが太一を配慮しまくってくれるとこが最も幸せなとこだよ

女性作家がいかにも少女漫画のために生み出したキャラって感がありありなんだけど、
その割にファンも報われない!報われえない!という捉え方してて・・・
太一を弱者扱いしてるのもぴんとこなかった

そのギャップのせいでいまいちはまれなかった

作者も報われないキャラのつもりで描いてんのかな

780 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 23:33:08.06 ID:PbwUxMJb0.net
>>779
太一は恵まれてるよね
かるたの才能も、努力の量からすると子どもの頃から頑張ってきた新と
本格的にかるたをはじめて2年ちょっとで互角に近いところまできた
一番の天才は太一なんじゃないかと思うくらい
全て持っていて、手に入らないのは千早とかるたで新に勝つことくらい

ストーリーの要所を全て新がかっさらっていて
太一を容赦なく舞台装置として働かせながら、ストーリーの根幹に触れさせないところを見ると
末次さんも報われないキャラだとは思ってるかもしれないなあ
太一厨のいう報われなさとは違う報われなさだけど

781 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 23:33:56.10 ID:dyd7X7T00.net
新厨は男からみてとか
作者が女だからどうとかマウント取るけど
これ少女漫画だから

782 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 23:39:43.97 ID:dyd7X7T00.net
>>780
そんな太一を神様がちゃんと見てると
書いちゃってるから(笑)

783 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 23:45:06.81 ID:KMSGfiu20.net
まあ、太一と新も面白い関係だよな。
太一と肉まんくんや机くんは親友だけど、それでも太一の本質に関わってるのは新なんだよなあ(菫もかな?)

だから、太一の核が新ってのは納得がいく

784 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 23:46:07.01 ID:uo6atGWvd.net
太一厨には捏造と妄想しかないから惨めだよね
いつになったら現実を見るのかな

785 :花と名無しさん :2020/08/07(金) 23:50:33.53 ID:dyd7X7T00.net
参拝で千早と太一が出会うとことか
新厨は完全スルーで
まだあらちはあさがあると信じてるからな
太一のメールを気にして新から目を逸らせたのも完全スルー

反論できなくなると昔のことをいいだす

786 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-/Jt2):2020/08/07(金) 23:53:02 ID:dyd7X7T00.net
はい、たいすみ消えた。新残念笑

787 :花と名無しさん (スププ Sd33-w4g/):2020/08/07(金) 23:59:54 ID:wXaijbo7d.net
ここは太一厨出入り禁止
妄想スレに帰れ

788 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 00:01:22 ID:kkoCaghm0.net
なんかもう少ししたら
新ファンになりすます太一厨がでそうな気がする

789 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 00:09:08 ID:kkoCaghm0.net
>>783
太一の本質に関わってるのは、新と菫だよね
太一は自分の暗い部分も含めて、ぶつけられるのは新だけ
菫は太一問題の根源であるあの麗子ママに全力で立ち向かっていった

千早は部活のメンバーとしてだけで
太一の本質にはほとんどかかわってないんだよね
末次さんがかかわらせていないんだろうな

790 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 00:14:13 ID:91j1eCEQ0.net
新の本質に関わってるのは誰?
千早の本質に関わってるのは誰?

791 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 00:20:24.91 ID:kkoCaghm0.net
>>790
新の本質に関わってるのは、千早と太一

千早の本質に関わってるのは新と千歳と瑞沢の部員みんな
太一は自ら千早の核でないと言ってるし、部員の1人扱い

792 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 00:23:53.96 ID:mNFfnECrd.net
まぁ太一なんかは初期から当て馬でしかないし
卑劣で陰湿なクズ男が千早の相手になれるはずもない

793 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 00:24:59.60 ID:91j1eCEQ0.net
>>791
本質をどういう意味で解釈してる?
根本の性格や性質と解釈?

794 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 00:26:23.55 ID:91j1eCEQ0.net
本質と核は似て非なるものと思うんだが

795 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 00:28:24.08 ID:kkoCaghm0.net
>>793
物語を俯瞰で見て
そのキャラの根本課題に対しアプローチできているかどうかで判断してる
俯瞰で見た時、キャラ個人のパーソナリティは1要素に過ぎないから
パーソナリティに入り込むと、視点がキャラ視点になって俯瞰で見られなくなるので

796 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 00:31:58.49 ID:kkoCaghm0.net
たとえば太一であれば
太一の中心課題は自分になること
その本質を見抜きアプローチしているのは新と菫

797 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 00:37:55.15 ID:91j1eCEQ0.net
自分は本質とか核の言葉の定義が確定できないのでその言葉は使いにくい
>>795
そういう意味なら太一の根本課題にアプローチできてる人間が菫と新なのは納得
ただ、菫は太一の根本課題を理解してるけど新は太一の根本課題を理解してるわけではなく、太一に根本課題を与えた人間の一人の立ち位置で要するに起源
新の根本課題に千早がアプローチできてるとは思えないが?太一はわかる
新の根本課題にアプローチしだしてるのは新父だと思う
千早の根本課題の起源は千歳、それ以外の人物がアプローチしてるとは思えないけど

798 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 00:51:34.73 ID:91j1eCEQ0.net
そもそも新の根本課題は明確にされてたっけ
逃げない自分になること?祖父からの分離?友達を得ること?
千早の根本課題は?自分を好きになること?
何巻のどの言葉から読み取るんだ?
太一の課題は作中で繰り返しわかりやすく提示されてたけど、千早と新の根本課題はそこまでわかりやすく提示されてないと思うんだが

799 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 00:52:21.71 ID:kkoCaghm0.net
>>797
あくまで自分の理解だけど

太一と新に関しては、新は根本課題を与えただけじゃなく
それでよろしいと認めた人物でもあるかな。始まりと終わりに関わってる

新の根本課題は祖父からの脱却ではなく(それはプロセス)
かるたの世界を豊かに、社会構造を変革していけるような人間になること
そのヒントを与えてくれたのが千早であり太一

千早の根本課題はかるたの世界を豊かに(教師になること含む)できるような人間になること、
世界一(日本一)になる夢を叶えること
新はかるたと出会わせてくれた人間だから言うに及ばず、千歳は新と出会うまで
自分の夢を共有していた人物言うなれば過去、瑞沢はかるたの世界を豊かにしていく土台を作ってくれた空間

800 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 00:54:54.78 ID:kkoCaghm0.net
千早の課題にアプローチしてるのに詩暢が抜けてた

801 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 01:00:47.15 ID:91j1eCEQ0.net
>>799
そういう解釈なのか
悪いけど太一に関しての解釈は200%同意するけど、千早と新の解釈に関しては同意できない
自分は根本課題は1巻で提示されてると思ってるので社会構造〜とか後から付加された要素が根本課題とは解釈しないな

802 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 01:02:02.50 ID:ncZ61hnt0.net
>>797
まあ、意図してやってるかどうかはあるけど

新の根本問題の解決になるかどうかはわからんが、千早は新に新たな視点を与えたね

あと、新は千早に対しては太一に対する菫的役割を一部果たしていると思う
菫との違いは理解せずやったこと

803 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 01:05:47.37 ID:kkoCaghm0.net
>>801
自分も書いてて思ったけど
根本課題って細かく区切るとみんなそうだし
大まかに言うと千早と新はかるたの世界を豊かにすることで
自分の人生も豊かにするような人間になることでみんなくくられてしまう

一応こういう解釈するのに理屈があって
太一の課題は母親からの分離と個としてのアイデンティティの確立
千早と新の課題はアイデンティティの確立が社会アイデンティティに拡大していく過程
として考えているから、根本課題がああなった
初期の頃からキャラが成長して、根本課題が深化したと個人的には思ってる
初期の頃はもっと個人レベルのアイデンティティの確立でおさまる話しだったはず

804 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 01:10:29.44 ID:91j1eCEQ0.net
>>802
新な視点とは「団体戦の良さ」のこと?
新の根本課題が「他者と関わりを持つこと」だとすればまあわからんでもないかな
難しすぎてわからなくなったからもういいわ
ありがとう

805 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 01:18:19.35 ID:91j1eCEQ0.net
>>803
うーんやっぱりしっくりこないな
これから新は障がい者の周防さんを容赦なく叩きのめさなければならない展開が待ってる
それとかるたの世界を豊かに社会構造を変えるが合致しない
やっぱり個人的には新の根本課題はもっと個人的なものだと思う
新の父が解釈のヒントをくれた

806 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 01:20:07.95 ID:mNFfnECrd.net
何で太一厨がここにいるの
隔離スレに帰れよ

807 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 01:20:10.16 ID:ncZ61hnt0.net
自分も新の課題についてはっきり定義できているわけではない
なんとなくこうかなというイメージはあるけど

名人戦もどういう勝ち方するのか予想が難しい

808 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 01:23:39.57 ID:ncZ61hnt0.net
>>805
それについては、新が大学の面接でハンデのある人のかるたについて
触れていたので、リンクするかもよ?

まだわからんけど

809 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 01:29:47.44 ID:91j1eCEQ0.net
>>808
それはそうだけど、ハンデある人にも容赦しないのが新の流儀だろう?
千早も手加減しなかった新を肯定してた
太一は千早が手加減なしに部員に無理させたことを叱ってたけど
(余談だけどこのへんの価値観が新と太一は真逆だな)
ハンデある人も楽しくかるたに参加させようとしたら新の流儀はそぐわないと思うんだが

810 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 01:39:30.25 ID:ncZ61hnt0.net
どういう勝ち方をするか

高2の東西戦で原田先生に負けたときに、俺が俺のままで勝つにはと言っていた
今回の爺さん憑依問題関係だから、これについては触れるだろうな

高3の全国大会のときの団体脳も、舜とかに大盤係を頼むときのセリフから
活用するかもしれない

あと鬼化、周防さんが指差したのもこれだよね
容赦なく叩きのめすとしたらこれが近いか

あとちは札
新にとっちゃこだわって負けてた札だが、それが名人戦で払拭されるかどうか

811 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 01:48:28.31 ID:Z8SNeE1d0.net
>>802
菫は太一を理解してるが影響は与えてない
新は千早に影響を与えたが理解はしてない

全然ちゃうやん

812 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 02:02:29.86 ID:n2roUixe0.net
新はハンデある人(正座できない人・耳が遠い人・妊婦)もかるたを楽しめるように構造を変えていきたいと面接で言っていた
その言ってる内容とこれからハンデある周防さんを容赦なくぶっ潰して名人になる新がどうしても合致しない
これの解決方法の出口はもう予想できてるの?

813 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 02:07:33.70 ID:F8v1jbcud.net
>>811
太一母の態度が軟化したのも菫の影響かもよ
あと、太一の告白を後押ししたのも菫

あの太一が振られると解ってて告ったのも菫に触発された影響はあるかもしれないよ

814 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 02:11:03.12 ID:F8v1jbcud.net
>>812
どうせ周防さんも負けて浄化されるんじゃねーの?

815 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 02:11:45.28 ID:Z8SNeE1d0.net
んー、言うほど影響か?
もっとパーソナリティに絡む話かと思った

816 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 02:13:46.02 ID:Z8SNeE1d0.net
>>815>>813あて

菫は太一のことで凹んだ次のコマで筑波とフラグたってたことあるから個人的にないかな

817 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 02:15:23.95 ID:F8v1jbcud.net
>>815
そうだな

まあ影響と言っても間接的
正確には場を整えた

818 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 02:15:28.58 ID:n2roUixe0.net
>>814
それは周防さん個人のことだから
そうでなくハンデある人もかるたを楽しめるように社会構造を変えていきたいのに、ハンデある周防さんを容赦なくぶっ潰す
周防さん個人は負けて満足するかもしれないけど、メタ視点では矛盾に見える

819 :花と名無しさん (スッップ Sd33-izEO):2020/08/08(土) 02:32:54 ID:F8v1jbcud.net
>>818
そこは一捻りあるんじゃね?
自分の頭じゃ想造もつかないが、手加減することが相手を楽しませることでもないし

結果的に周防さんが名人戦を通して(目が悪くなっても)かるたをもっと続けたいと思ってくれたら多少はリンクするのかも

結構適当に言ってるけどねw

820 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 02:39:18 ID:n2roUixe0.net
>>819
せやろ?新関連は予想しづらいんだわ
だから上の根本課題だけど、新の根本課題が社会構造云々だとは個人的には思えない
スケールが大きすぎるし複雑すぎる
新の根本課題はもっとシンプルに新の個人的問題だと思う

821 :花と名無しさん (ワッチョイ 3320-e++8):2020/08/08(土) 02:59:41 ID:ncZ61hnt0.net
>>820
まあ、ここでいうところの「課題」ではなかったとしても、
面接で言ったことは新の将来には関わる重用な話ではあると思う

新個人の問題については、例のフランケンシュタインがヒントかもな

822 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 03:07:41 ID:n2roUixe0.net
>>821
自分もID変わったから確認だけど、(ワッチョイ 3320-e++8)と (ワッチョイ 5904-FoHg)は同じ人でいいんだよね?
途中からレスくれるネームが変わったから

フランケンシュタインがヒントだよな
そう思うわ

823 :花と名無しさん (ワッチョイ 3320-e++8):2020/08/08(土) 03:15:10 ID:ncZ61hnt0.net
>>822
いや、別人だよ
途中から入っただけ

824 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 03:17:56 ID:n2roUixe0.net
>>823
そうなのか
それは失礼した

825 :花と名無しさん (ワッチョイW 136d-6Lkn):2020/08/08(土) 05:04:09 ID:7ny0GpFJ0.net
社会構造云々は入試面接のための作文、台本トークでしかないのに
あれをもって新の夢とか生き方がって言うのはどうなのか
ある意味めちゃめちゃ純真なファンが真に受けてしまったのか

826 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 07:48:29.63 ID:zRbm2QwK0.net
自分の意見と少しでも齟齬があれば(と言うか、自分の好みに合わない意見があれば)
○○厨とレッテル貼って排除にかかる病的な人がいると、ホント話に広がりがなくなるよね

他者とコミュニケーション取る能力がないのか、マウント取って優越感に浸りたいのか知らん
けど、リアルじゃこんな奴らが自治警察とかやってるんだろうね

827 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 07:50:00.80 ID:mNFfnECrd.net
ここは太一厨出入り禁止

828 :花と名無しさん (プチプチ MM8b-4umq):2020/08/08(土) 09:22:30 ID:W/+L2PlXM0808.net
原田先生が耳聞こえない子のサポートしたように誰かサポートに入れるように提案するんじゃないの
で、それが太一

829 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 09:48:20.17 ID:B06aRtiF00808.net
由宇は新たに毒弁当食わせておいて新が弱りながら自力で買ったら
「これ続けんと負けるで」っていう呪いをかけてる
それが正しいとは思えない
これで新が今後も由宇の弁当が無いと俺はあかんのやって話になったら糞作品だと思う
はっきり言って末次は千早を太一とくっつけたいために由宇を使いたいだけなんだよな

830 :花と名無しさん (プチプチ 1394-B5sl):2020/08/08(土) 10:06:41 ID:B06aRtiF00808.net
>>820
多分末次は新はどうだっていいと思ってる
だから大概千早たちをageる道具としてしか使ってない
新の自己実現なんて全部他との兼ね合いの後付けだから考えるだけ無駄
周防さんの件はフェイドアウトさせるために卑怯なことやらせようとしてるだけだと思う

831 :花と名無しさん (プチプチ 1394-B5sl):2020/08/08(土) 10:12:44 ID:B06aRtiF00808.net
>>812
前から書いてるけど眼鏡なしでかるたやって新が勝ったらいいだけの話なんだよ
目が見えない状態は新が共有するテーマでもあるわけで普通の人が眼鏡なしでやるのとは違う
眼鏡なしなら新が幾ら鬼になってもやり過ぎ感は出ないし周防さんにも目が見えなくなった後の希望が与えられる
末次は読者が予想することはやらないらしいからないんだろうけど

832 :花と名無しさん (プチプチ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 10:17:49 ID:kkoCaghm00808.net
>>812
個人的意見として一つの方向性として思うことがある(長いけどごめん)
昔障がい者の人達が集まって、プロレスをやるという話しをニュースでやってた(うろ覚えだけど)
彼らははりきっていたのだけど、良識ある人々から障がい者を見世物にするのか
とクレームが入り、その企画がピンチになった。障がいを持っている当事者は悔しがっていた
でも考えてみれば、健常者だってプロレスという見世物をしている
鍛え上げた肉体と障がいを持った人が自分の存在をぶつけ合うという差はあれど
自分の特徴、言うなれば個性をぶつけ合ってそれを表現し、周りの人に伝えるという点では同じ
そこには人として同じ表現者としての存在があって、障がいのあるなしは関係がない
障がい者は守らねばならないという良識ある人達の意見こそ
実は障がいという固定概念にとらわれた発想をしている

833 :花と名無しさん (プチプチ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 10:18:51 ID:kkoCaghm00808.net
これがどう周防さんと新の戦いに関係があるのかということだけど
以前原田先生が若い頃、耳が聞こえない人だったかな
その人は原田先生に助けられながら札をとるという場面があった
この場面で原田先生はある意味ハンディを持っている人の道具になっている
近眼の人が眼鏡をかけるように、耳が聞こえない人の道具

さっきの例にある障がい者プロレスの話しの人達は全力でやろうとしていた
健常者のプロレスとは違うけれど、その人なりの個性を生かし、表現しようとしていた
そこにはある種の真剣勝負がある。過度に守られた状況で、真剣な生き様を表現することなんてできない
彼らが欲していたのは道具であって、障がい者というレッテルと過保護ではなかった
過保護は人の自立心を阻む。ハンディがあるから、道具の分配慮はいる
それこそ合理的配慮というやつだろうけど、それが過剰になれば社会参加を阻む

834 :花と名無しさん (プチプチ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 10:20:37 ID:kkoCaghm00808.net
ちはやふるにおいても、それは言えると思う
ハンディがあるから手加減されたら、それは全力とは言えない
良識ある人達のように、ハンディにとらわれ、真剣勝負の場を奪ったら
競技かるたというものそのものが、存在をかけた者同士が競い合う場所ではなくなってしまう
周防さんが敗者になる理由は、目の問題があるからじゃない
ここでいう敗者とは勝負の世界の勝ち負けじゃなく、かるたに対して真剣に向き合ってるかどうかという意味
つまり感じの良さだけで今の地位にいる真剣でない態度こそ敗者のもの
そういう意味では今の周防さんは最強の地位にいるけど、態度としては敗者
この矛盾を正すために、新は何らかの答えを出さないといけない

835 :花と名無しさん (プチプチ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 10:22:21 ID:kkoCaghm00808.net
仮に周防さんがハンディがあっても、熱心に練習をしたり
前夜祭でケーキセットがっちりするような不真面目さがなければ敗者でなかった
感じが悪くなり、自らの限界を悟ったときは、次の世代を育成すればいい
人は誰しも老いるから、必ず限界がくる。そのときは願いを託し、自分の経験を伝えていけばいい

ハンディがあろうがなかろうが、何事にも真剣に向き合っていない人間はどこかで否定されるときがくる
そういう意味において、新には全力で周防さんを倒す役割が与えられているように思う
ハンディにとらわれ過ぎて、生き方が歪み、才能だけで真剣な人を馬鹿にするようなかるたをとる名人は
倒されなければならない
周防さんは人を導く才能があるので、新にしっかり負けてはじめて、後進を育てられる人になると思う
それこそひとかどの人じゃないかと個人的には思う
そして負けたとき、周防さんの願いを託された太一が、新のライバルとして立ち上がると思ってる

836 :花と名無しさん (プチプチ 1394-B5sl):2020/08/08(土) 10:53:00 ID:B06aRtiF00808.net
周防さんの後を太一がってのを太一ヲタが言いたがり過ぎて辟易する

837 :花と名無しさん (プチプチ 1394-B5sl):2020/08/08(土) 11:03:43 ID:B06aRtiF00808.net
二言目には手加減したら周防さんが浮かばれない的なこと言うけど意味わからんわ
眼鏡なしの新に負けるんなら圧倒的に負けるってだけじゃん
それとも周防さんは健常者が障害者に気を使ってる状態でないと勝てないのか?
新は眼鏡隠されたことも壊れたこともあるからアクシデント想定して練習してるだろ
万全の準備をここで披露して何が悪いの

まあありもしないことを想定して話してるから無駄なんだけど
個人的には周防さんにそんなに花を持たす必要なんかないと思う
それと太一は原田先生の弟子で周防さんを継ぐ立場ではないよ
太一が一流になったとしてもそれは周防さんの手柄じゃない
周防さんが一廉の人物になりたいならまっさらな生徒を一から教えないと駄目だろ
太一使ったら背乗りになるわ

838 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 11:06:57 ID:CU4/0OV/.net
太一厨は何とか太一を絡ませようと必死なんだろ
カルタからも恋愛からも一人離脱しちゃったから

839 :花と名無しさん (プチプチ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 11:09:09 ID:kkoCaghm00808.net
>>836
自分は新ファン
太一ファンに対して気をつかって書いた

840 :花と名無しさん (プチプチ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 11:13:51 ID:kkoCaghm00808.net
>>838
だからこそ救済措置はあるかなと
神様が見てるも太一が名人目指すことで理解できるし

841 :花と名無しさん (プチプチ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 11:27:41 ID:kkoCaghm00808.net
>>837
個人的には眼鏡なしの新は見たい

今太一は周防さんと「ありがとうとさよなら」で少し仲違いしてるからね
周防さんの救いも必要だから
太一を舞台装置としてこき使って、見せ場がないのも
太一ファンに対する配慮を考えれば不自然だしね
名人目指すのはあるんじゃないかな
佐藤清彦9段の話しと、新が太一を高く評価していることもあるし

太一がここまできたのは、原田先生の存在も大きいね
太一もいろんな人に支えられてここまできたんだろうし

842 :花と名無しさん (プチプチ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 11:37:14 ID:kkoCaghm00808.net
あと太一ブーストは今回は新じゃないかと思ってる
千早はこないだの高校選手権で自分を取り戻すときに太一カードを切ったので
今回は新が自分を取り戻すのに太一カードを切る気がする
新は太一がからむと普通の高校生の男子になれるから
千早もチームちはやふるや振り返りにおいて、太一の力を借りるかもしれない

843 :花と名無しさん (プチプチ Sd33-izEO):2020/08/08(土) 11:47:50 ID:TZ/169+wd0808.net
現実問題として、太一が若い頃から新とバリバリ名人争いするのは難しいよな

844 :花と名無しさん (プチプチ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 11:52:18 ID:kkoCaghm00808.net
>>843
それはそうかも
医学部忙しそうだしね
それは将来にとっとく感じなのかも

845 :花と名無しさん (プチプチ 13e9-B5sl):2020/08/08(土) 12:13:08 ID:e6NHu4rh00808.net
>>842
太一は周防側のキャラでしょ
今回の関わりかた見るに
周防を倒して欲しいも新じゃなく周防を思ってのことだし

846 :花と名無しさん (プチプチ 1b10-e++8):2020/08/08(土) 12:14:59 ID:zRbm2QwK00808.net
>843
現実問題として、太一ってそんなにカルタ好きなの? って思う。
千早と新は、カルタを生活の主軸に置いて、カルタで生きていこうと思ってる。
新は名人、千早は学生にカルタを教える顧問(ついでに何かの教師)になりたいと。
それに比べて太一は、才能に加えてその姿勢すらも、二人に及んでいないと思う。

新:カルタ→千早(おまけで太一)
千早:カルタ→新(おまけで太一)
太一:千早→カルタ(おまけで新)
カルタを主軸に生きていく事への是非はアレだし、名人だろうが寝たきりになれば、孫に在宅介護される
程度の経済力しかないのには不安もあるだろうけど。

太一にとってカルタは千早との絆であると同時に、千早を奪ったにっくき敵でもある訳で。
だからこそ、その原因となった新にカルタで勝とうとしたけど、結局勝てないと思い知った。
そこそこ強い敗者がいてこそ強者は輝くんだろうけど、いい加減噛ませからは手を引く必要があると思うんだ。
社会人になってまで噛ませ続けさせるのは、さすがに可哀想すぎる。

847 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 12:25:49.64 ID:IbpEFrgq.net
そもそもが太一は当て馬なんだから仕方ないのでは

本来なら2巻で消えるところを
新千早と一緒に『3人で』走れるレーンを用意してもらっただけで
千早と2人で走ることは有り得ないんだから、所詮は当て馬なんだよ
それが太一の役割

848 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 13:00:10.51 ID:XXjDJcH+0.net
末次先生の御言葉
【自分もよくわかってなくて「主人公の魅力」に悩むことも多かったんですが、物語と格闘していくうちにキャラクターが教えてくれました。モブなんかじゃないんだと。心があって意思があって未来がある、そんな皆の運命を預かったんだと感じてから、皆と会話できるようになりました。まだまだ途中だけど。
前も書いたんですけど、魅力的な主人公を描こうと思ったら、それはもう絶対に、周囲のキャラクターを丁寧に魅力的に描くことしかないんです。一人だけが輝くことはない。周囲で生き生きと葛藤して笑って怒って欲望を磨いているキャラクターが光り、反射の光を浴びた主人公が動き出すんです。】

849 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 13:02:33.90 ID:XXjDJcH+0.net
末次先生の御言葉その2
【8/7は花野菫の誕生日です(今思い出した…ファンの皆さんのおかげです) 物語の中で一番大きく変化していった女の子。それこそが成長であり、拡張であるんだと見せてくれました。ちはやふる基金ではアクキー買えます✨幸せになって欲しいけど、ずっと恋もしてて欲しい。】

【昨日深夜のツイートに想像以上の❤やRT、ありがとうございます!自分のことしか大事じゃない女の子だった菫が、こんなにみんなに愛されて。そんな変遷を見ていると、やっぱり人はどう生きるかなんだと、弱音を吐いても毒を吐いても、素直に努力できるかなんだと思わせられます。よかったね菫ちゃん。】

850 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 13:04:31.57 ID:XXjDJcH+0.net
感想は人それぞれだけど先の展開を予想するには作者の言葉に触れるのが早い
価値観や考え方が垣間見える

851 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 13:21:27.52 ID:JaRCnRML.net
菫を幸せにってことはやはり太一と結ばれるね
おめでとうw

852 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 13:31:04 ID:XXjDJcH+0.net
このツイート読めばわかるけど、千早は反射型の主人公
周囲の人間達が支えて輝かせて存在する
自分の力だけで孤高に立つ詩暢や新とは対極にいる
この作品は色んな人間関係に触れて変遷したり成長していくことが作品是
他人に影響されない自己完結型の人間は是とされないので詩暢や新も必ず人間関係によって変遷し成長する展開はくる

853 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 14:26:21.50 ID:aJn+gJoS0.net
少年漫画と同じ感覚で予想すると外れるのはわかるはず
千早に少年漫画主人公達のような一貫性は期待できない
変遷が作品是
ルフィの「海賊王に俺はなる」と千早の「クイーンになる」は意味が違うのと同じ
ルフィは目的でゴール
千早は手段でプロセス
千早が本当に欲しいものはクイーンになったその先にある

854 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 14:29:24.93 ID:8jZeBxP+M0808.net
このいろんな人物に焦点を当ててきた作品で未だに当て馬がどうとか言ってるのって恋愛脳の低知能だけでしょ

855 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 14:33:08.34 ID:aJn+gJoS0.net
作者は優劣つけてないからね
モブなんかいないと言ってるくらいどのキャラにも全力

856 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 14:52:58.21 ID:JaRCnRML.net
結局一度もまともに勝てずに
最後は束負けさせられた当て馬太一がどうかした??

857 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 15:01:40.70 ID:YDTYyarO00808.net
>>853
逆に少年漫画を画一的に捉えすぎだよw

858 :花と名無しさん (プチプチW 1b5d-l3c6):2020/08/08(土) 16:25:07 ID:b6GOaJzz00808.net
>>829
由宇まで憎い新厨
太一ファンは基本的に全てのキャラが好きだし
作者も尊敬してるけど
新厨はあらちはを邪魔すると感じたら
千早にすら文句言う始末

859 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 16:35:33.26 ID:6xTUy3jq00808.net
新も詩暢もちゃんと周りの影響で変化してると思うんだけど
ちはや(ヒロイン)新(ヒーロー)を引き立たせる為に太一が動いてくれたのは事実
最後はヒロインとヒーローの想いが成就するのを瑞沢かるたメンバーとしてちはやの幼馴染で
親友として見守る役目だと思う、由宇も同じ役目でしょ

860 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 17:46:16 ID:MhMJNfJr.net
>>858
それだけはねーわw
新のこと人殺し呼ばわりしてるのは太一厨だし
あらちはにしたらコミック燃やすと末次に凸ったのもお前ら太一厨だろ

861 :花と名無しさん (プチプチ MM8b-4umq):2020/08/08(土) 19:36:18 ID:+SQ/aHWzM0808.net
新信者は攻めがるた太一厨は守りがるたって感じ
前者は基本的に新しか好きじゃなくて、後者は自陣キャラは全員好き

862 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 19:54:22.29 ID:MhMJNfJr.net
太一厨丸出しでワロタ

863 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 19:55:16.95 ID:vbRkOfzRd0808.net
太一厨は下手に良い子ぶるの止めろよw
自陣のキャラって誰よ?w

太一の悪行は棚に上げて
振られたときには千早が悪いと散々叩いた太一厨
新を人殺し呼ばわりして、更に発達障害扱いしてた太一厨
Twitterでよく作者に凸ってた太一厨

厨なのはバレバレなのよw

864 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 19:57:33.93 ID:ij4F+/gH00808.net
太一厨は太一に都合のいいこと言ってくれるのが好きなだけだろ

865 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 20:07:19.01 ID:MhMJNfJr.net
千早にフラれたときの千早罵倒は凄まじかったよなw
いつも太一持ち上げてマンセーしてくれる自陣()が好きなだけ
奏とかマンセー要員だもんな〜w

866 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 20:20:47.88 ID:+SQ/aHWzM0808.net
唐突に始まる新厨の自演

867 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 20:44:00.80 ID:zRbm2QwK00808.net
>859
太一はある程度自覚して納得してるフシがあるけど、ユウは違うと思う。
都合のいい現地妻扱いされて捨てられる運命

868 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 20:58:21 ID:MhMJNfJr.net
由宇に期待してる太一厨うける

869 :花と名無しさん (プチプチ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 21:58:58 ID:kkoCaghm00808.net
>>868
なんで由宇なんだろうね
押しかけ女房的な詩暢ならまだしも
介護を手伝ってくれた由宇は個人的には好印象だけど
どう考えてもないからなあ

870 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/08(土) 22:03:22 ID:kkoCaghm0.net
>>865
太一の持ち上げ要員?である奏が
新が千早を荷物担ぎしたときにらんでたけど
あの場面がやっぱり新のポイントだったからだよねえ

名人クイーン戦前は千早新の掘り下げがあると思ってたけど
予想以上に千早新のからみを描いてくれて嬉しい

871 :花と名無しさん:2020/08/08(土) 22:16:41 ID:MhMJNfJr.net
そういや、新を睨んでたのイミフすぎだよな
千早が詩暢に負けて逃げ出したの奏も見てなかったっけ?
新に感謝するならともかく何で睨んでんだか

872 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 22:48:30.04 ID:b6GOaJzz0.net
由宇の弁当でダメ押し
食べたらあらちはないから

873 :花と名無しさん :2020/08/08(土) 23:07:31.07 ID:b6GOaJzz0.net
>>869
弁当を食べるのは深い
末次さんはわかっててやってる

874 :花と名無しさん (ラクッペペ MM8b-4umq):2020/08/08(土) 23:17:50 ID:B7mCCxtrM.net
ガイジ多すぎて無理だわ
高校生の恋愛なんてそんな至上のものでもないし主題じゃない

875 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 01:18:55.20 ID:pLNQ5+tM0.net
末次先生はすごいな。もうお返事書かれてる

【ふうふう、52通までお返事書きました。
「ちはやふると生まれた年が一緒です」マジかー。いや でもそうなりますよね…。なぜか圧倒的に、小学生男女に人気なのは新です。太一の名前が全然出てこない。そうなんだー。あとかなちゃんが強いです。学びがあるなぁ。】

876 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 01:34:20.78 ID:XGJiH1QR.net
やっぱ小学生には性犯罪者は嫌われるのかwうけたw

877 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 01:39:28.84 ID:AvxV4JZ00.net
そりゃ顔が気持ち悪いからね毛嫌いされるわな

878 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 01:42:09.33 ID:pLNQ5+tM0.net
小学生には強いキャラが人気だと思うよ
新はかるた強いし思考がシンプルで前向き
太一は千早と新よりかるた弱いし思考が複雑で後ろ向き
なろう系が流行ってる現状は太一系は流行らないんじゃない?
あまり努力する姿を見せずにスマートに勝つのが人気でやすい
あと無理キスよりは小学生時代のいじめじゃないかな
子どもは潔癖だから一度悪い奴のレッテル貼られたら挽回できない

879 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 01:45:09.01 ID:XGJiH1QR.net
やってることクズ行為ばかりだからそりゃ嫌われるわなw
小学生が正直すぎてワロタ

880 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 01:46:47.95 ID:MJttb/3YM.net
単純に挫折を味わったことの無い小学生には強いキャラが人気なだけ

むしろガキと同じメンタルしてることに新厨は恥じたほうが良いわ
新厨ガイジは何かを諦めるという経験をしていない精神病気質であることを裏付けるデータやね

881 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 01:50:22.24 ID:Yki71rxb0.net
小学生は新推してほしいよね
新はなんだかんだでまっすくで誠実だし
ほっとする結果

882 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 01:52:40.25 ID:pLNQ5+tM0.net
自分も子どもの頃ドラゴンボールの悟空が好きだったから小学生の気持ちはわかる
とにかく強くて前向きなキャラに憧れてたし
今は悟空は好きじゃなくなったけど
>>880
外国人にも新のほうが人気な気がする
文化の違いかな

883 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 02:10:48 ID:XGJiH1QR.net
中身は小学生と言われる千早が太一をフッたのも頷けるw
小さい子に嫌われるというのが太一の性根の悪さを表してるもんな

884 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 02:14:55 ID:pLNQ5+tM0.net
むしろ先生がこの結果を予想できてなかったのが不思議
こどちゃの羽山はイジメキャラでも子どもに大人気だったけど、羽山はめちゃくちゃ強かったしなぁ
太一は心理描写が読者に駄々漏れで弱いところが強調されすぎてるんだよね

885 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 02:29:14.58 ID:pLNQ5+tM0.net
>>883
学アリの棗もああいう奴なのに人気だったから根性は関係ないかも?
たぶん太一は弱くて情けなく見えるんだよ

でも新もおそらく次号あたりから心理描写駄々漏れの追い詰められスタートだろうなぁ

886 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 06:19:37.98 ID:y/f8ypJc0.net
>>880
新厨はやたら少年漫画がどうのというのも納得
精神年齢が小5で止まってる

887 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 06:42:54.79 ID:n4IE+3o80.net
前にも書いたけど、太一って挫折キャラいっていっても実際は超リア充だからなw
見せようとすることと実態が離れているから共感もできないしいちまいちのめりこめなかった

その路線ならヒョロくんとかのほうがよっぽどしっくりくるわ

実際は所謂少女漫画に出てくるようなキャラってことで一定年齢層の女性に人気なんじゃないかな
全部とは言わんが

888 :花と名無しさん (ワッチョイ 13e9-B5sl):2020/08/09(日) 08:28:48 ID:WKfW9POX0.net
小中学生向けの雑誌じゃないし完全に少女漫画だしね

889 :花と名無しさん (ワッチョイ a930-e++8):2020/08/09(日) 09:35:02 ID:Eazf/cxy0.net
読者(視聴者)層はそれだけじゃないからな
所詮太一人気というのはその少女漫画受けする層だけってことだ

890 :花と名無しさん (ラクッペペ MM8b-4umq):2020/08/09(日) 09:36:12 ID:MvNDIs1cM.net
アイカツでも女児ウケがいいのは単純に強キャラだった美月やみくる、次いで強い個性を持つユリカあたり
多分小学生は新だけじゃなくて普通に周防さんとか詩暢も好きだと思う
太一や結川といった敗北する運命のキャラの味が分かってくるのは大体が大人になってから

大人になれない精神赤ちゃんの新厨はひたすら新の威を借りてスレを荒らしまくってるところほんまガキそのもの

891 :花と名無しさん (ラクッペペ MM8b-4umq):2020/08/09(日) 09:41:27 ID:MvNDIs1cM.net
>>887
それ言うとかるたやってる人達みんな頭(記憶力)良いから成績的にもほぼエリートコースだしその上ヒョロは作中でも珍しい彼女持ちで先輩にも後輩にも好かれてる超リア充やんけ

892 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-l3c6):2020/08/09(日) 11:00:46 ID:y/f8ypJc0.net
>>889
少女漫画だからたいちはなんだよ

893 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 11:46:28.63 ID:AvxV4JZ00.net
>>886
だからお前は男向け漫画一般を舐めすぎなんだよ
少年漫画や男向け漫画への認識が昭和で止まってるんじゃないの?

894 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 11:51:53.08 ID:MwXXDuuI0.net
太一は屈折してるからな。
ポジション噛ませ・・・と言うか中ボスだし、わかりやすいチート最強キャラじゃないから、深読みしない
層には人気出る要素がない。
仮面ライダーでいう、最初から主人公チートキャラと、悪役だったのにいつの間にかお助けキャラ化
してる、内訳話いっぱいのダークキャラみたいな感じ。

895 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 11:52:20.05 ID:Yki71rxb0.net
太一厨は向こうのスレにいってほしい

896 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 11:56:44.36 ID:y/f8ypJc0.net
>>893
ちはやふるは少女漫画ですけど(笑)

897 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 12:04:59.29 ID:MwXXDuuI0.net
少年○○や少女○○の基本購買層は20代以上だしね。
どう見ても少年や少女向けじゃないエロ本みたいな漫画も目につくようになった。

898 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 12:18:04.23 ID:Yki71rxb0.net
>>887
太一はこれといって大きな試練がないんだよね
新は高校生でありながら介護の問題と直面し、大好きな祖父を亡くし、大きな傷を背負ってる。
小学生の頃は転校してきて慣れない環境の中、ひどいいじめにあった
千早の助けがなかったらどうなってたか
太一は自ら悪いことをしたり、ウソをついたりして勝手に悩んでるから
ずっと自己完結してる。あれは自己愛にひたってる状態だから、感情移入しづらい

899 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 12:25:07.16 ID:WKfW9POX0.net
新の試練とやらはフィクション強すぎて逆に感情移入なんてできない
新聞配達なんかしないよって感じ

900 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 12:27:06.88 ID:AvxV4JZ00.net
>>896
だから?
お前の少年漫画への古臭くステロタイプな認識についての言及なんですが?

901 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 12:29:09.82 ID:Yki71rxb0.net
>>899
新聞配達してる人もいると思うけど
自分の知り合いは学費稼ぐためにしてたし

902 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 12:33:13.03 ID:WKfW9POX0.net
小学生でやってんの?

903 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 12:36:26.67 ID:Yki71rxb0.net
>>902
中学生だったかなあ

904 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 12:40:38 ID:Yki71rxb0.net
試練があるということは、作者がキャラ描写に責任を持つということ
新の試練に千早が深く関わり、千早と新の物語になっていく

太一の場合、母親との問題があるけど主人公である千早は関わってない
太一のお母さんにあれだけおびえてたら関われない。関わる気もないんだろうし
菫はがっつり関わっているから、太一を堀り下げるには菫との物語が語られる可能性が高い

905 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 13:27:07.68 ID:/0zV7ysq0.net
>>848
後付けだよなそれ
だって現実としては周囲が魅力的になって主人公が何考えてるかわかんない糞女になってる
末次が必死で「魅力的に」描いた太一のトロフィー以外の価値って今の千早にあるんだろうか?
モブのはずのももちゃんの方が千早より余程魅力的だよ

906 :花と名無しさん (スプッッ Sd73-Frcd):2020/08/09(日) 13:41:26 ID:zaWFHMaWd.net
ズレている。

そもそもの大前提として、太一を弱者とは見なしていない。
本来は強者のくせに弱そうに酔ってるところがくだらねーと思ってるわけ。

大体、ヒョロくんと太一じゃ全然違うだろ。

ヒョロくんはブサイクだし、金持ちでもねーし、決定的に違うのは、かるたが好きで
小学校から頑張ってかるたに賭けてたんだよ。
ところが、ずっとA級にはなれずに後輩には抜かれまくって、挙げ句には高校から始めた
机くんにも負けそうになるくらいなんだぞ。

太一もかるたが好きでかるたに賭けていて、それしか取り柄がなくて、それでも絶対に勝てない相手がいて
もがいていたら敗者の悲哀を感じるキャラだったかもな。

でも実際は、女に気に入られるための手段でしかなく、不得意な分野で勝負して
それで東代表者まで上り詰めてそれで負けたからなんなの?って感じ。

あと、全員エリートコースというが、その中でも太一は抜きん出ているだろ。
何事もなく別格中の別格の東大理三合格して将来開業医を継ぐんだろw

要は、太一はないものねだりしてるだけに見えるわけよw

907 :花と名無しさん (スプッッ Sd73-Frcd):2020/08/09(日) 13:43:20 ID:zaWFHMaWd.net
>>906は、>>890宛な

そして、太一を本質を知らずに太一を持ち上げまくる周りの存在w
(太一の本質を知り、太一が自分の悪い部分も含めてぶつけられるのは新だけw)

でもこれは漫画として面白い部分でもある。

908 :花と名無しさん (スプッッ Sd73-Frcd):2020/08/09(日) 13:45:03 ID:zaWFHMaWd.net
敗者キャラの味というが、例えば、個人的にはヒカルの碁のプロ試験のときの伊角さんとか、
和谷なんかは大好きなキャラだよ。

でも太一とそういうキャラは異質だと思う。

敗者キャラの悲哀というより、女を行動原理とする屈折したイケメンに萌えるのが
太一ってキャラの正しい楽しみ方なんじゃねとすら思う。

このスレでツッコミを入れる奴は、単純に「太一、弱いなww」ってやりたいわけではないと思うぞ。

小学生とかは単純に太一が弱くて情けなく見えるからあんまり太一が好きじゃないってのは合ってるとは思うけど。

909 :花と名無しさん (ワッチョイ 13e9-B5sl):2020/08/09(日) 13:50:57 ID:WKfW9POX0.net
作者がヒロシを通じて太一に対して
近江神宮は天智天皇は人のためにばっかり頑張る君を見てるよ
言ってるけど作者が太一の本質を捉えてないってことなのか

910 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 14:09:07.32 ID:oapZ9v1HM.net
>>906
彼女もいて仲間にも恵まれているヒョロも自分が持っているものを無視しすぎだろ
この点では太一もヒョロも同じ
これ、要するにあんたが東大受かる頭脳持っててその上金持ちイケメンエリートである太一に嫉妬してる屈折したチー牛ってだけでは
これでちはやまで太一がゲットしちゃったら立つ瀬無いもんね

911 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 14:17:24.44 ID:8g/kW8mt0.net
>>906
言ってることはわかるけどそれは一般論だよね
この作品はフィクションでピラミッド頂点にいるのは千早なわけよ
確かに太一はイケメンでお金持ちで頭脳明晰、スポーツもできる。かるたが好きでもないのに負けたからって同情できない、たかだか女一人に固執してウダウダしてくだらない…と思うのは現実世界ならわかる
でもね、この作品において千早は「たかが女一人」じゃないのよ
絶対的主人公千早様なのよ
千早を「たかが女一人」と矮小化して読むことをこの作品は推奨していない

912 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 14:18:32.35 ID:2EiHTfAJ0.net
わかる
人のためにばかり頑張るってどこが?って思った
そういうのがガッカリするんだよね
太一は自分と千早に好かれる為に頑張ってはいたけど
特に新が経験してきた試練に対して太一の悩みが小さいのにすごく報われないみたいみたいな描き方されてるのがね

913 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 14:23:01.17 ID:uEKUPysp0.net
>>912
馬鹿か?
太一はもう既に千早の事を諦めている
それでも他者の為に動いている、そしてそれを千早に知られようともしていない
もはや好かれる好かれないなんて境地にはいない

まさに諦めこそが愛の生じる地点

914 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 14:23:20.32 ID:zaWFHMaWd.net
>>910
そう思ってくれても一向に構わんよww

要は、太一を弱者だとか、報われないキャラと見なすのは難しいということと
弱いと馬鹿にしている単純なものでもない
太一の悩みは く だ ら な い
敗者の悲哀も感じることはできないと言いたいだけだからw

ま、あくまで個人的にね

915 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 14:26:58.57 ID:WKfW9POX0.net
新の試練とかここで言われてるけど
新にも別にたいそうな試練があるようにも全然見えないんだけど

916 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 14:29:25.17 ID:8g/kW8mt0.net
菫もそうだけど
真島先輩みたいな彼氏がいたら自慢できる→真島先輩に好きになってもらえるようにきれいになりたい→真島先輩が好きだから自分は報われなくても先輩には幸せになってほしい
と時系列的に変化してる
今の太一は現実を受け入れて千早の負担にならないよう影からそっとサポートしてるだけだし、今の太一を情けないとは思わないよ

917 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 14:31:00.98 ID:Yki71rxb0.net
>>914
だから太一はふられたんじゃない?
自分で問題を作り、自分で悩み
いじめた相手に認められて浄化されてる
これじゃあふられると思う

新は人がいい

918 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 14:31:12.84 ID:8g/kW8mt0.net
ただ、太一は千早の負担にならないように千早を避けてるのに、千早本人は太一待ちをしているというどこまでも噛み合ってない二人

919 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 14:32:32 ID:Yki71rxb0.net
>>918
仲間としてだけどねw

920 :花と名無しさん (ワッチョイW 5368-tlsv):2020/08/09(日) 14:34:48 ID:5vazri3s0.net
新じゃ物足りないの?
仲間に勝てないヒーローってなんだかなあ

921 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 14:37:01 ID:8g/kW8mt0.net
>>919
そうだとしても千早はその気持ちを伝えていない
自分は太一の行動のほうがわかるよ
フラれてギクシャクしてそのままの状態
自分の存在は負担だと思い影からサポート
近江神宮には新がいるしね
まさか千早が自分を待ってるなんて考えない

922 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 14:38:25 ID:Yki71rxb0.net
>>920
新が遠距離で近くにいないとき
太一と一緒に頑張ってたから、太一に仲間として頼ってるところもあって当然

でも千早は太一が部をやめたとき、その事実を受け入れた
新からメールが来たら、ほっとくことを決意したw
新の時は福井までいったのに

923 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 14:40:47 ID:Yki71rxb0.net
>>921
まあ仲間としては太一も大事だからね
瑞沢のみんながいるのに、太一だけいなかったら心配する
チームちはやふるだし

924 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 14:42:02 ID:8g/kW8mt0.net
>>923
だったら千早は自分で太一の来てほしいと言うべき

925 :花と名無しさん (ワッチョイW 0124-4umq):2020/08/09(日) 14:46:15 ID:uEKUPysp0.net
太一は人魚姫のポジションなんだよ
報われない事をやっているが実はそれこそが真実の愛
だから近江神宮で魂の邂逅が出来た
未だ恋の領域にいる新よりも人として先のステージにいる

926 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 14:46:32 ID:Yki71rxb0.net
>>924
無理キス以来お互い気をつかってるのに?

927 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 14:48:17 ID:Yki71rxb0.net
>>925
さすがにそれは向こうのスレでやって

928 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 14:49:06 ID:8g/kW8mt0.net
>>926
少なくとも個人的には太一から自主的に行くのは好きじゃないな
呼ばれもしないのに行くのは場違い

929 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-l3c6):2020/08/09(日) 14:49:40 ID:y/f8ypJc0.net
>>898
大人はちゃんと感情移入できるから
精神年齢低いヤツは仕方ない

930 :花と名無しさん (ワッチョイW 5368-tlsv):2020/08/09(日) 14:50:04 ID:5vazri3s0.net
>>922
太一の言葉思い出して待つことにしたんだよね
でも試合中にメール送ってる

ヒーローが仲間に負けるのは説得力がなくなるからやめてほしいわ

931 :花と名無しさん (ワッチョイ 136d-HICl):2020/08/09(日) 14:50:13 ID:tQKjbkWO0.net
太一に来て欲しいと云えない状態なのが今のちはやで
なんで言えないかと云えば太一の気持ちに応える事が出来ないから
クイーン戦はちはや個人の事だから言えないで一人で孤独にカルタしていた所を
新に瑞沢カルタ部のカルタしろって言われて目覚めた状態だからね
此処崩せないとたいちはは苦しいよね

932 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-l3c6):2020/08/09(日) 14:52:30 ID:y/f8ypJc0.net
>>908
また少年漫画で例える

933 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 14:52:59 ID:8g/kW8mt0.net
>>931
自分は「来てほしい」と言われてないから行けない太一の気持ちが痛いほどわかるんだよ
告白する前のただの仲間だったら行けたけど今は行けない
行って気まずそうな顔されたら来るんじゃなかったと後悔する

934 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-l3c6):2020/08/09(日) 14:54:57 ID:y/f8ypJc0.net
>>912
新の着物直したのは?
周防と兼子さん会わせたのは?
原田先生にタクシー譲ったのは?
千歳を連れ戻しに行ったのは?

935 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 14:57:55.44 ID:tQKjbkWO0.net
>>933
未練ありありで気持ちが薄れてるとか言葉通りに受け取ったらいけないと思う
だから太一が自分でちはやの所に行き、新とちはやの夢が叶う所を見てケジメを付ける必要がある

936 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 14:59:21.12 ID:y/f8ypJc0.net
>>921
読者はメタ視点だから
早く会いに行ってと思うけれど
太一は自分の居場所じゃないと思ってて
千早の気持ちを知る由もない

千歳と会場に行ったあと誰かが千早に会うよう説得するはず
その役目ができるのは一人だけ

937 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 14:59:21.16 ID:Yki71rxb0.net
>>929
自己愛にひたってる人間に感情移入しやすいのは
同じように自己愛にひたってる人間
そういう幼児性が強い人間を、精神年齢が低いという

938 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 15:01:00.42 ID:uEKUPysp0.net
>>934
新は結局個人の戦いしか出来ないけど、かるたよりもかるたを好きな人たちを好きな太一は他者の為に行動できる
これが二人の最大の違いであり太一の本質

939 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 15:01:24.83 ID:y/f8ypJc0.net
>>931
どこにそんな描写が?

940 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 15:02:53.84 ID:y/f8ypJc0.net
>>937
無理矢理反論しても読者人気は太一だから残念

941 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 15:03:16.97 ID:8g/kW8mt0.net
>>935
それは客観的視点すぎない?
自分は呼ばれてないのに行けない太一の気持ちがわかるだけだよ
自分が似たような経験したことあるからだけどw

942 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 15:04:18.38 ID:y/f8ypJc0.net
新厨は納得いかないと末次先生を叩くから嫌なんだよ
人として大事なものが欠けてるんだろうな

943 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 15:05:46.06 ID:Yki71rxb0.net
>>940
全然無理矢理じゃないよ
理論で返しただけ

読者人気がどうのとか、別の話にすり替えずに
理論で反論したらどうですか?
できないだろうけどw

944 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 15:07:22.91 ID:5vazri3s0.net
千早の太一に対する願いってもう叶ってるよね
笑っていてほしいのもかるたに戻ってきてほしいのも叶った
次はなんだろね

945 :花と名無しさん (ワッチョイW 0124-4umq):2020/08/09(日) 15:08:50 ID:uEKUPysp0.net
>>943
理論?さっきからあなた新厨の妄想しか垂れ流してないですけど
しかも的外れの

学びなさい

946 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 15:08:55 ID:8g/kW8mt0.net
>>937
人間なんて詰まるところ自己愛の塊だよ
その奥深い醜いところに刺さる
だからそこから足掻こうという姿勢も理解できるし、取り繕って社会性を学ぶ
自分なんて全然たいした人間じゃないし

947 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 15:10:12 ID:8g/kW8mt0.net
>>936
そこは千早が自発的に動いてほしいな
千早はまだ太一にだけお願いしてないし

948 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 15:12:20 ID:8g/kW8mt0.net
>>934
悪ぶってるけど太一優しいよね
小学生の時も風邪をひいた新にマフラー巻いてあげたの印象に残ってる

949 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 15:12:33 ID:Yki71rxb0.net
>>945

妄想とはこういうのを言います


太一は人魚姫のポジションなんだよ
報われない事をやっているが実はそれこそが真実の愛
だから近江神宮で魂の邂逅が出来た
未だ恋の領域にいる新よりも人として先のステージにいる

950 :花と名無しさん (ワッチョイW 0124-4umq):2020/08/09(日) 15:16:11 ID:uEKUPysp0.net
自己愛というなら新こそ自己愛の塊なんだよな
新の人間関係見てみると、常に自分が受け身で何かされる側
ゆうの弁当、村尾さん、自分に無いものを得る為に作ったかるた部に集まってくれた部員たち
全部新に何かしてくれる人達ばかりで、新が何かしたことはほとんど無い

951 :花と名無しさん (ワッチョイW 0124-4umq):2020/08/09(日) 15:18:19 ID:uEKUPysp0.net
>>949
それ妄想じゃなくて物語の構造について言及してるんだけど
ストーリーの原型は妄想ではない

952 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 15:18:30 ID:Yki71rxb0.net
>>946
そういうことを言えたら、大人

昔の太一のように過度に人に良く思われたいと思うのが子ども
自分がないから、他人の評価にすがる

953 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 15:18:34 ID:8g/kW8mt0.net
>>950
新は自己完結型なのが気になるところ
でもこのままでは終わらないだろうし次号からは新の試練の回だろう

954 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 15:22:28 ID:Yki71rxb0.net
>>951
えっ本気で?
構造でもなんでもないよ
どこが構造なの?ストーリーの組み立てになってないよ
ただのこじつけだよ

955 :花と名無しさん (ワッチョイ 136d-HICl):2020/08/09(日) 15:22:57 ID:tQKjbkWO0.net
ちはやは瑞沢かるた部の事では太一んと普通に接しているしカラオケも普通に行くし
でも今回はクイーン戦という個人タイトルだから自分の事で太一を傷つけた手前
太一の気持ちに応える事が出来ないならこれ以上自分の事で迷惑掛けたくないと考えるのが自然だよね
此処崩せないとたいちはは苦しい

956 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 15:24:12 ID:8g/kW8mt0.net
>>952
大人になるって達観するというか諦めを知るというか経験が人を大人にしてしまう部分はあるよね
千早も太一も新もまだ18歳なんだよ

957 :花と名無しさん (ワッチョイW 0124-4umq):2020/08/09(日) 15:25:50 ID:uEKUPysp0.net
>>954
それは単純にお前が勉強不足なだけ
見えないものを浮かび上がらせるだけの知識が無い無教養なだけ

958 :花と名無しさん (スプッッ Sd73-izEO):2020/08/09(日) 15:26:42 ID:gyE+Ywnxd.net
>>911
太一厨は一般論とフィクションを都合よく使い分けるからそこだけは注意だね

例えば、無理キスはリアルではNGだが漫画じゃあり
一方で、たまにしか顔を合わせない遠距離恋愛より近くにいた人とくっつくのがリアル
とかねw

959 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 15:27:38 ID:Yki71rxb0.net
>>956
それはそうだと思う
悲しいけど自分の限界を認めることが、大人だからね

960 :花と名無しさん (ワッチョイW 5368-tlsv):2020/08/09(日) 15:30:19 ID:5vazri3s0.net
>>955
帆かけたる舟で薄れてくって聞こえてる
応えることができないから遠慮説はおかしい
まだ受験だから遠慮したのほうが通じるw

961 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 15:30:38 ID:Yki71rxb0.net
>>957
さすが太一厨
IQ指数が70の大台を突破する日も近い
因果関係というものをまず理解しよう

962 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 15:30:51 ID:XGJiH1QR.net
気まずいのはケジメをつけてないからだろ?
あんなことしでかしておいて、まともに謝罪してないんだから当たり前

963 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 15:33:01 ID:XGJiH1QR.net
>>958
そうそう太一厨はダブスタなんだよ
全ての思考回路がたいちは()ありきで考えてるから誤読する

964 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 15:33:58 ID:Yki71rxb0.net
>>958
それあるよね
あとちはやるという作品の中で不利になると
少女漫画という大きな枠組みで問題を見えなくしようとする

965 :花と名無しさん (ワッチョイW 0124-4umq):2020/08/09(日) 15:35:40 ID:uEKUPysp0.net
新って究極的に言えば男版詩暢なんだよな
本質は自己愛(狂気)

>>961
自己愛に浸っている新厨には太一の構造は理解出来ないでしょうね

966 :花と名無しさん (ワッチョイ 136d-HICl):2020/08/09(日) 15:37:45 ID:tQKjbkWO0.net
>>960
ちはやが聞こえていたとしても薄れているから「安心だ応援してね」となるとは思えない
ちはやがそんな性格じゃないのはずっと描いて来てる事だし受験があったとしても太一に頼れないという
自分の事で振り回したくないっていうちはやの気持ちで何でそうなるかと云えば>>931と考えるのが自然かな

967 :花と名無しさん (ワッチョイW 5368-tlsv):2020/08/09(日) 15:41:47 ID:5vazri3s0.net
>>966
あれで千早も太一も自由になれたって言う人もいるし解釈はいろいろだね
ただ応えることができないから〜が理由ならわざわざ千早に聞かせる意味ないし
そもそも高校選手権で千早は太一にメール送ってるんで今更気持ちに応えられるかどうか気にする?

968 :花と名無しさん (ワッチョイ 136d-HICl):2020/08/09(日) 15:54:01 ID:tQKjbkWO0.net
>>967
ちはやに聞こえるような演出したのは太一の現状の気持ちをちはやに伝えて
それでも気持ちが冷めてきたからと頼るのではなくてちはやが自分自身で戦おうとしてる意味で
太一の居る所から離れて走っていったじゃないの?その結果クイーン戦で空回りして新に叱咤激励された訳で

969 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 15:58:13 ID:Yki71rxb0.net
>>965
太一の構造www
太一の構造は理解できないなw

物語の構造とかなら考察しようとか考えるけどね

970 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 16:00:31 ID:XGJiH1QR.net
>>958
当て馬がフラれた後に、
報復のために無理やり性的暴行したことを肯定されてる少女漫画なんかないよ
強いて言えばちはやふるだけ?www

971 :花と名無しさん (ワッチョイW 0124-4umq):2020/08/09(日) 16:08:25 ID:uEKUPysp0.net
ID:Yki71rxb0
この人って新の自己愛とか自分に都合の悪いところ全部無視してて笑うわ
ただの暇な主婦の当り屋なんだろうな

972 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 16:17:30 ID:Yki71rxb0.net
>>971
ごめんごめん
新の自己愛とか以前に
言葉の意味をいまいち理解してないみたいだったから
そっちにひっかかってしまった

自己愛の問題は、心の発達の問題だから個人差がある
太一は新のおじいちゃんのように導いてくれる存在(周防さん)と出会うのが遅かった
太一はお父さんの存在が弱いしね。太一がちょっと子どもなのは仕方がないことなんだよ
それでも太一は新や千早、周防さんや原田先生と出会って、少しずつ成長してる

973 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 16:24:20 ID:Yki71rxb0.net
新は下痢になったとき
みっともなくても逃げたらあかんと言ってた
自分の限界を悟り、それでも責任を果たそうとするのは大人の態度
新は周りに新を導いてくれる存在がいたから
自己愛と自我の関係が、成人のものに近づいていってる
自己愛があるのは誰でもだけど、その自己愛と私(自我)との関係が
より発達して複雑化していくのが大人だから

974 :花と名無しさん (ワッチョイW 5368-tlsv):2020/08/09(日) 16:28:04 ID:5vazri3s0.net
>>968
太一の気持ちに関係なく自分自身で戦おうとしてるという表現はわかるけど
応えられないからの根拠にはならないよね
それは完全にあなたの想像じゃない?

みんな受験だから一人でがんばろうとしたのほうがしっくりくるけど

975 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 16:32:31 ID:KvamrggA0.net
新の場合は自己愛というイメージはないな
それより何でもかんでも自己完結することのほうが気になる
栗山先生なんか全く新の師匠の役割を果たしてない
師として役割果たしてるの死んだ祖父と敢えて云うなら新の顧問の先生くらいだよ
新の場合「俺は俺」の姿勢が一貫しすぎてる
朱に染まっても赤くならない
そのへんを問題提起して掘り下げてくる予想

976 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 16:36:27.13 ID:gyE+Ywnxd.net
自己愛っていうけど、どのキャラも自己愛じゃね
太一も以前ははっきり自己愛だし

新と太一の違いを言うなら、自分の夢なり道をしっかり持ってそれに邁進する者と、
他人の夢を応援する者じゃないかな

作品的にはどっちも是非も優劣もない
太一スタイルも結局肯定されそうだし

977 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 16:43:30.56 ID:Yki71rxb0.net
>>975
新の顧問の先生は良かったね
抜けてるようで要所をおさえてくれる
栗山先生は人が良くて好きなんだけど、確かに師匠の役割じゃないなあ

新は詩暢と一緒で自分の世界ができてる分、崩されたときどうなるか
千早、太一だけじゃなく、藤岡東など団体戦脳要員もいる
新が崩されることは予想できるから、どういう風に問題提起してくるか

978 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 16:43:48.93 ID:uEKUPysp0.net
>>972
>>973
いや、それ>>950について全く答えられてないんだが
いきなり自己愛と自我とか言い出して勝手に成人の自我とかいう新説に突入してるし

そもそも自己愛と私(自我)しかいない時点で狂気だろ、「他者」が居ないので
ここが新が詩暢と共通している点
新のちはやぶるの本質は詩暢の孤独と同じ
自分の世界、自分の回転しかない

そこで新を爺のペルソナで取り繕った自我などではなく「新の顔」にしたのは太一との戦い
新自身が「自我(笑)」などという脂肪に覆われて見えなくしていた太一への傲慢、負の感情を太一という「他者」と相対する事で向き合わざるを得なくなった
新の自我(笑)とやらが成長したとしたらここでしかありえない
そして太一はもっと早い段階で己の弱さと向き合っていた

言わせてもらえば太一の方がよほど主体としてあるべきあり方をしている

979 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 16:47:25 ID:XGJiH1QR.net
女にフラれて逆ギレ報復性的暴行する性犯罪者の
どこがあるべき姿なんですか?

980 :花と名無しさん (ワッチョイW 0124-4umq):2020/08/09(日) 16:56:03 ID:uEKUPysp0.net
太一は絶対に超えられない新という他者ともう小学生の時点で出会ってしまってる
そこから太一が己自身と向き合う旅が始まった
新は東日本予選と東西戦での太一との試合でやっとスタートラインに立てた

>>979
馬鹿なガイジは消えて、どうぞ

981 :花と名無しさん (ワッチョイW 5368-tlsv):2020/08/09(日) 16:56:27 ID:5vazri3s0.net
>>968
追記
薄れてく→そもそも応える必要がない

この状態で応えられないから遠慮してるはただの自意識過剰な人じゃないかとw

982 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-l3c6):2020/08/09(日) 16:56:32 ID:y/f8ypJc0.net
>>947
千早はそんな余裕無くね?

983 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-l3c6):2020/08/09(日) 16:58:14 ID:y/f8ypJc0.net
>>955
カラオケのとき、隣でドキドキしてたじゃん

984 :花と名無しさん (ワッチョイ 136d-HICl):2020/08/09(日) 17:00:14 ID:tQKjbkWO0.net
>>974
今迄の出来事を照らし合わせてちはやの心情を紐解くとだけど想像と云えば想像だね
奏ちゃんとはクイーン戦で受験理由に当初は行けない事を伝えて上着を借り受ける所あるけど
一番の親友で幼馴染の太一にはそのような所を描いてないからね一言もちはや個人の事では頼らないって事
対対比として瑞沢かるた部の事では太一とも普通に意思疎通してるしね

985 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-l3c6):2020/08/09(日) 17:00:19 ID:y/f8ypJc0.net
新厨って、俺は男で頭がいいから
俺の言うことが正しい
みたいな主張ばっかり

986 :花と名無しさん (ワッチョイW 0124-4umq):2020/08/09(日) 17:04:24 ID:uEKUPysp0.net
>>985
というより「新は清い!クリーン!ヒーロー!ぎゃおおおおおん!」って暴れてるイメージだわ
その新こそが新にとっての足枷なのに

末次由紀『ちはやふる』348
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1596960113/

987 :花と名無しさん (ワッチョイW 9b41-6Lkn):2020/08/09(日) 17:04:26 ID:2EiHTfAJ0.net
新と詩暢ちゃんは自分の目標や生きる道を幼い頃から持っていてそれに向かって真っ直ぐ邁進してる人
千早や太一はある程度成長してから人と関わる中で道を見つけていく人
どちらが良いとか悪いとかの話じゃない
新も詩暢もカルタでトップの世界にいて頂点に立つ人なりの孤独や悩みがあるんだよ
それを自己愛とか言って貶めるのはどうよ

988 :花と名無しさん (ワッチョイW 1b5d-l3c6):2020/08/09(日) 17:04:42 ID:y/f8ypJc0.net
やたら
帆かけたる舟を持ち出す人がいるけど
あれを何かの決定打に感じるのかね?

989 :花と名無しさん (ワッチョイW 5368-tlsv):2020/08/09(日) 17:05:00 ID:5vazri3s0.net
太一が会場にくるきっかけは難しく考える必要ないと思う
千歳が会場出たのは知り合いいないししきたりが分からなくて居づらかったからだろうから
千歳の付き添いで会場入りするよ
そんで千早が太一見つけるなりしてなんか見開きで再開シーンがあるんだろう

990 :花と名無しさん (ワッチョイW 5368-tlsv):2020/08/09(日) 17:06:28 ID:5vazri3s0.net
>>988
同じ宗派の中でも解釈が別れるシーンだからね

991 :花と名無しさん (ワッチョイ 5904-FoHg):2020/08/09(日) 17:08:27 ID:Yki71rxb0.net
>>986


992 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 17:08:35 ID:xHFKZgru0.net
>>987
ひとつ気になるのがかるたは職業にならないんだよね
そこが将棋や囲碁と決定的に違う
だから新と詩暢が「かるたが生きる道」と云われても、通過点だよね?と思ってしまう部分はある
かるたをゴールにできないから

993 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 17:10:02 ID:xHFKZgru0.net
>>986

確かにそこが新にとっての足枷だよね
まさに小学生ファンに好かれているであろう部分

994 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 17:10:50.69 ID:xHFKZgru0.net
>>989
なるほど

995 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 17:10:57.06 ID:5vazri3s0.net
あと太一が千歳をどう連れてくるかもそんなに難しくない
千早がんばってるから見てください、くらいで大丈夫
千歳は見たくなくて頑なになってるほどじゃないし最後の一押しがあればいいだけ

996 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 17:11:01.70 ID:Yki71rxb0.net
>>978
話すと長くなるんだけど自己愛は、もともと深層心理学の精神分析の用語
乳幼児は母親との一体感による自己愛に満たされて、ある種夢を見てるんだけど
この夢から覚めていく過程が成長し大人になっていくこと
この過程で自我(私)というものを形成していく

自己愛と自我の関係はその人の心の中のあり方で
この機能が複雑化していくことで、アイデンティティを確立し
社会性を獲得していく

太一のように母親との関係が強すぎると、いつまでも夢から覚めず
母親との関係で作られた幻想から逃れられない
心理的には詩暢は太一と近い(父親の機能不全)。そして詩暢の方がより不健全
主体性、自我形成には母親との一体感幻想を破壊する存在
父親だったりそれに類する人物が必要になる

997 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 17:11:11.55 ID:gyE+Ywnxd.net
厳密には新と詩暢も考え方が違うんだけどねw

998 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 17:11:39.22 ID:tQKjbkWO0.net
>>989
その千歳を連れてくるのが問題なんだけどね
気楽に試合見に行きましょうで同意得られる性格じゃないのは
作中描かれてきてるから

999 :花と名無しさん:2020/08/09(日) 17:13:09.42 ID:XGJiH1QR.net
太一厨きも

1000 :花と名無しさん :2020/08/09(日) 17:13:17.52 ID:Yki71rxb0.net
>>978
新も太一も互いの存在によって成長しあってる
太一の課題はまず母親の影響から自由になることでそれでずっと苦闘してきた
新はその段階はある程度卒業してる
分かりやすいのがお母さんの態度。新が2年の高校選手権で優勝したとき
新のお母さんが「誰がとめられるんし…自力であんなん輝いてる子を」と言ってた
これは母親から子が離れていくことを、母親が受け入れている言葉
太一を自分の思う学校に入れようとしたり、なかなか太一のかるた(個性)を認めなかった
麗子ママとは対照的

太一の方が主体性があるように見えても、心理的には母親との結びつきは
悪い意味で太一は新より強い。表層に浮かんでる事柄は、個性のあり方
自己愛は個人の内面の概念だから、内面の構造を説明する概念や仮説をまず理解しないと
難しい話しになってしまうんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200