2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ表示】萩尾望都【64】

1 :花と名無しさん :2021/05/03(月) 14:40:03.22 ID:Pvd7I0vx0.net
■萩尾望都さんの作品群について、ファンも普通の読者も忌憚の無い意見・感想をどうぞ。
ただし根拠のない批判・中傷はアンチスレでやってください。

前スレ
【ワッチョイ表示】萩尾望都【63】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1617406225/

■ネタバレ解禁は公式発売日AM0:00よりを心がけて下さい。

■flowers 毎月28日(変動あり「次号予告」参照)
ttp://flowers.shogakukan.co.jp/
@flowers_edit
ttps://twitter.com/flowers_edit

■次スレは>>950を踏んだ人がスレ立て宣言して立ててください。宣言はスレの乱立を防ぐため必須です。
950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を宣言して有志にスレ立てを依頼すること、踏み逃げ厳禁。

踏み逃げが出た場合は有志が宣言してスレ立てするか、960を踏んだ人が宣言してスレ立てしてください。

■ワッチョイ付きの新スレの立て方
新規スレッドを立てるときに、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv と入れてください。
このスレ立てコマンドはスレ立て成功時に消費されます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

318 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 00:11:18.24 ID:weXpPiXc0.net
>>281
自分信者か
上手いこと言うわね

>>313
スレ立て乙です

319 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 00:21:34.60 ID:nc6TVN3W0.net
>>303
>竹宮さんは萩尾さんに少女漫画初のギムナジウムものを盗られたと思っているだろうけど

「風木」の発表が一向に実現しない中、寄宿舎ものを先に描かれてしまい焦った→
焦るあまり、理不尽なことを言ってしまい、自己嫌悪→
アパートを訪ね、謝罪し、距離を置きたい旨を手紙で伝えた……つもりだった→
ところが、実際は投げかけた言葉も手紙の文面も、全然謝罪になってなかった

…などと想像

320 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 00:33:06.06 ID:d1xAgJJn0.net
>>319
そのあたりも大泉スレの方がいいのでは?

321 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 00:45:24.71 ID:87rs86dT0.net
ところで、アーサーに連絡先を渡したシルバーは
あのまま放っておかれても再度訪ねてきたりはしないのかな?
放置しすぐだろう

322 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 00:51:36.62 ID:nc6TVN3W0.net
>>320
そうだね

323 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 01:14:05.47 ID:zCF9HByn0.net
>>317
温室で秘め事っても、小鳥の巣ではカブ食ったりバラ食ったりしかしてないのになぁ

324 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 01:27:12.61 ID:PKOsf/VQ0.net
>>323
アランがマチアスにキスしたよ

325 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 02:25:29.13 ID:vNgVRPu+a.net
>>321
ホテルで大人しく連絡を待っていたのかな
けっこう長逗留になりそうだけど

326 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 09:05:52.44 ID:87rs86dT0.net
アーサーの印象が旧作のイメージからどんどん変わっていく

萩尾さんて陰鬱そうに出てきたキャラも
登場を重ねるうちにユニークな印象の方が強くなる感じ
「残神」の保険屋さんとか、「マージナル」のネズとか
陰鬱を保てない?

327 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 10:23:39.73 ID:h6W+wMc60.net
旧作ではアーサー、チラッチラッとしか出てこない「謎の人」だったからw

328 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 11:39:54.36 ID:87rs86dT0.net
今のアーサーだとファルカと面白いやり取りがみられそう

329 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 12:20:32.70 ID:oOS7hyoH0.net
「ユニコーン」では、ファルカとシルバーがスマホ使用。
アーサーとはスマホで連絡取り合える仲だった。

「秘密の花園」で、アーサーの印象が変わったからね。

それよりも、まだアランは眠り姫状態続くのかなぁ。

330 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 13:51:46.55 ID:87rs86dT0.net
ユニコーンではコゲコゲのままだしねえ

331 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 13:55:13.53 ID:m2Mi9DLOr.net
PC駆使してネットショッピングしてるアーサーに萌えた
どうやってクレカ登録したのかな

332 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 16:41:06.00 ID:VAzoBR/g0.net
>>307
少年をモチーフにするのは同じで、絵柄も似ているだけで
両者は描きたいテーマが違う、って重々に書かれて言い合ってんのに
まだ分かんないの

333 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 16:42:50.92 ID:VAzoBR/g0.net
亀ってごめんなさい消えます

334 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 17:48:07.61 ID:YyD26kVS0.net
>>313
また ややこしい事を・・・

335 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 17:49:21.63 ID:YyD26kVS0.net
>>280
貧乏人が騒いでるな

たかだか2000円で。

336 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 17:58:28.33 ID:/9CS4QKeM.net
高い高いって騒いでる人はメルカリで売ればいいんじゃないかな
今なら送料手数料引いても半額以上取り返せるよきっと

337 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 18:17:36.04 ID:EQyjJg7j0.net
大泉の話はスレ立ててくれたのだからそっちでね
アーサーの過去、エドガーが突然あの姉を殺した?とか聞くからすごく気になる

338 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 18:34:46.29 ID:Ks6ZG4Rb0.net
この本が出るって発表された時にも高いとか言ってる人いたなぁ…

339 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 19:32:14.36 ID:1ULhzvuN0.net
そういう人ってポー復刻版みたいなのはどう思うんだろう

340 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 19:34:57.06 ID:m+1j9TQ/r.net
普段漫画やラノベ文庫落ちしか買わない人には高いかもね

341 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 19:40:37.48 ID:T3nN4H9Za.net
>>266
萩尾さんの影響ってより
双子の奪うor自分にないものを近い相手が持つ憎しみって
少女漫画で双子や姉妹を描く時のモチーフに
なりやすいものなんじゃないかと思った

海の闇月の影やわたしが死んだ夜もその系譜だし
やや変則的だけど二人で一人を演じることを自分達で選んだのに
一度は関係が破綻したサイファもそれ

342 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 19:43:20.39 ID:Ks6ZG4Rb0.net
この人かな

739 名前:花と名無しさん (アウアウエー Sa8a-Ln2P)[sage] 投稿日:2021/03/15(月) 20:10:23.80 ID:SettMCAta [1/2]
いくらなんでも高すぎると思う
どんな層に向けてるんだろう
皆買うの?

343 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 19:57:18.60 ID:/o8eR02M0.net
この人はその後、大泉時代のこととかの価値が分からなかったから高いと思ってしまったと書き込んでた

344 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 20:04:59.17 ID:/oc/Ot3E0.net
ポーのプレミアムエディション買ったけど大満足
大判で印刷も綺麗で、描線の美しさに惚れ惚れする

>>343
あれめちゃくちゃ後付けくさかったw

345 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 20:22:35.23 ID:cFWgWp8a0.net
ポーの絵が荒れてるって書き込み読んでもピンと来なかったけどGWにマルゴ一気読みしてなんか分かった
マルゴのカラー凄く綺麗ね

346 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 20:29:53.92 ID:+jUqsqotr.net
>>343
ごめん
それじゃなかったけど似たようなこと書いた
しかし本当に大泉時代を知らなかったの
今なら2千円で読めるのsgeeeee!!て思う

347 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 20:37:23.50 ID:/gEc18Rf0.net
そこらへんのハードカバーの小説だって1500〜2000円くらいはするのに
1800円がなぜ高いと思うのか不思議ではあるな
エッセイ本のランキング見てもハードカバー本はそのくらいの価格ばかりだ

348 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 20:40:28.89 ID:Ks6ZG4Rb0.net
「いくらなんでも高すぎる」というほどではないよね
コミックス以外は買ったことないのかな

349 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 20:43:00.48 ID:/o8eR02M0.net
>>348
その言葉で5000円くらいかと思った

350 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 20:57:06.45 ID:T3nN4H9Za.net
裕福ってわけではないけど
最初に価格と頁数を見比べた時に安いなと思った

351 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 21:17:51.15 ID:NRhL6HJWM.net
信者に取っちゃ1万でも安いよ
客観的には老人の恨み節エッセイで2000は高いと思うだろうね
ゴシップ的な興味以外に得るものもないし

ちなみにわたしはあの時代の空気が感じられたし推しの作家名が度々出てきたので安いとは思う

352 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 21:28:13.64 ID:/oc/Ot3E0.net
発売前に値段に文句言ってたのは書籍価格を知らない人
読んでから中身に対してどうこうは人によるけど、一般的な書籍価格として高い部類では全くない

353 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 21:44:14.16 ID:CTO0wjUXd.net
萩尾ファンと竹宮ファンと同時代の少女マンガファンとそれらのどれでもない読者とで
一冊の本がそれぞれいくらくらいの値打ちになるかってそれ何の意味があるの?

354 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 21:51:33.95 ID:/o8eR02M0.net
でもここ萩尾スレですし

355 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 21:52:01.03 ID:+jUqsqotr.net
書籍価格知ってるけど文庫本しか買わないので高いと思いました
申し訳ありませんでした

356 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 21:58:47.30 ID:/gEc18Rf0.net
ちなみにいまアマゾンエッセイ部門トップは石田ゆり子と猫チャンとの写真エッセイ本1980円
私は興味もないし買わないけど、値段や内容に文句など言わないな
ゆり子ファンが買ってるのかな…と思うだけ

357 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 22:24:34.50 ID:cFWgWp8a0.net
大泉本は個人的にすごく読みやすかった
なんといっても老眼世代には良い感じの文字の大きさと行間
これを買って読む世代を考慮していて親切だなあと思ったわ
値段は安い方が嬉しいけど購買層の年齢的にもこんなもんでしょ

358 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 22:29:48.36 ID:BxvcETkU0.net
久留米のポー展 コロナで行き辛い
車で行ってマスクかけて現地飲食しなきゃ大丈夫かな

359 :花と名無しさん :2021/05/07(金) 22:32:56.44 ID:ORmoq+Do0.net
https://www.pot.co.jp/matsukuro/20090607_155313493912064.html
>上製と並製の経費の差額が数十円

360 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 00:13:29.29 ID:NODSFwvt0.net
ずーーーっといるね
この人
マンガは萩尾の方が好き、70になったのにみっともない
晩節を汚した竹宮はそんな悪くな毎日長文で言ってる人

361 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 09:59:46.33 ID:8z5gkBm/0.net
ポーにその内エディス出てくるのかな
エキセントリックなばあさんになってるのかな

362 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 10:32:55.81 ID:aig4A34z0.net
せっかく大泉スレが立ったのに大泉本の値段の話ばかり・・・

363 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 10:52:08.64 ID:0J0KBhG80.net
パトリシアがアーサーにあてた手紙を隠したのは誰だったんだろう
マルコ? アーサーのお母さん?
アーサーのお母さんの幽霊出現もエドガーの超能力なのかな

364 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 10:53:55.31 ID:BnV5Ufpg0.net
申し訳ないけど萩尾スレで大泉本の値段の話ばかりされるよりマシだと思ってしまう
作家のファンスレで本の値段の話題になること自体珍しいよね
100年ドラえもんが7万7千円!別売の本棚7万!みたいなのなら話題にもなろうが

365 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 12:02:09.04 ID:aig4A34z0.net
>>364
いや、こっちのスレが本の値段の話ばかりということ。大泉本の話なら大泉スレでやればいいのに。

366 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 14:47:58.48 ID:5iKWuDDBK.net
>>358
仕事で久留米に行った時は、車で飲食してトイレの利用も極力控えました。
行くなら充分気を付けて!

367 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 14:57:17.26 ID:MkfLQp4N0.net
>>361
エディスってリアルタイムで読んだ最初のポーの一族だからエディスが出てくると思うと初恋の彼女が出席する同窓会に行くみたいな気持ちになるw

368 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 18:17:05.75 ID:6ujR+nPQ0.net
>>362
隔離スレなので無問題

369 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 20:57:01.09 ID:43xO79730.net
ここなら大丈夫かな。
えーとすみません。ずっと知ったかぶりして話を合わせてきたんですが、
OSマンションのOSってどういう意味?

370 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 21:08:31.52 ID:NxUbKXXOa.net
>>367
私と同じだ!
小学生の時からポーの噂を、お姉さんがいる同級生から聞いていたけど、おこづかいが限られていたので読めず。

中学に入って、ポーのコミックスを買って、少コミをメインにすることにして意識してリアタイで初めて読んだのがエディス。

後から考えたら、小鳥の巣の1話のみ、いとこの家で読んでいたことがあった。

萩尾作品はこれも偶然だけど、小学校低学年の頃にケーキケーキケーキの前編だけ読んで印象に残っていた。

371 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 21:56:48.03 ID:0J0KBhG80.net
>>369
OSってイニシャルかな?
大泉サンタンジェロマンション、とか

372 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 22:57:30.08 ID:J3iLLwrd0.net
萩尾さんにハマっていろいろ買い込んでた時に、年の離れた従姉の部屋に遊びに行ったら本棚に萩尾作品どっさりで、キャー!となってたら「好きなの持っていって良いよ」キャー!!!「ハギモト以外ね」ガックリ。そりゃそうだよねと今は思う。

373 :花と名無しさん :2021/05/08(土) 23:51:34.67 ID:4vpV8CRJ0.net
>>371
大泉は練馬区でしょ
OSマンションは下井草駅前にあったそうだから杉並区のはず

374 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 00:48:01.56 ID:iyRIt4oP0.net
「ネオ寄生獣」届いてた!

375 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 09:05:23.40 ID:nKc/Yhv3p.net
>>373
じゃあ「オリンピック杉並マンション」とかw

376 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 14:43:48.07 ID:lye3pnVr0.net
>>370
367ですが、わたしもエディスの前に小鳥の巣の最終回だけ雑誌で読んだことがあります!
小さかったし前後が分からなかったからとにかく二人の男の子が怖かったのと誰かが鳥の羽根を食べちゃったことにビックリして「外国では鳥の羽根食べるんだ!」と怯えた記憶があります
あとから「ポーの一族」読んでいてそのシーンが出てきたときには驚きました

377 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 18:09:09.15 ID:l2EXgKqS0.net
鳥の羽なんて食べたっけ?

378 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 19:02:04.96 ID:FHmz8rIX0.net
全く記憶にない。

379 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 19:05:23.53 ID:ij38oyK+0.net
お芝居のときのやつだっけ?

380 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 19:10:28.62 ID:tMHNp+o90.net
お芝居の衣装用の帽子の飾りの羽が破損してるのをテオが「誰だ喰っちゃったの」って言ったシーン?

381 :花と名無しさん :2021/05/09(日) 23:22:38.10 ID:AwE3CtTh0.net
>>274
横だけどちゃんと盗作疑惑謝罪をなさってないなら許すことはできないでしょ
作家なんだから

382 :花と名無しさん :2021/05/10(月) 02:39:17.38 ID:p8vxNp7ar.net
>>376
羽毛はたんぱく質だから、ネズミが食べたんだと思うわ

383 :花と名無しさん :2021/05/10(月) 07:46:34.07 ID:p8vxNp7ar.net
「地下室に羽根とってきてくれ」と言われたキリアンが「地下室?」と行ってみたら
禿げ散らかすまで羽根抜かれまくった剥製鳥さんがいて「これか・・」となるの好き
怖いシーンの前のコメディリリーフというか
あのあと本番の羽根は運よく拾えたのかな?小鳥の巣を狙ってくる大型鳥も来てただろうし
とか脳内補完した

384 :花と名無しさん :2021/05/10(月) 12:27:05.88 ID:wJORWRm1a.net
半神読み直した
この中の話みんな好きだな(電書 文庫版だと思う)
いくつかリアルタイムで読んだものもあるわ

385 :花と名無しさん :2021/05/10(月) 23:11:50.15 ID:n2zLm7Rp0.net
萩尾はお前らマニアを全否定してるけど?
自分だけは違うとでもおめでたい頭で考えてるのかな?
70年代から蔓延っていたマニアが一掃される時がきたな、萩尾の手で。

386 :花と名無しさん :2021/05/10(月) 23:16:02.94 ID:jIeHJmaMM.net
ワロタ
あんた萩尾先生のなんなのさ

387 :花と名無しさん :2021/05/10(月) 23:28:52.91 ID:C/5cD4hZd.net
>>386
タケミヤのヨーコ♪ 京都せいーか♪

388 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 08:17:31.59 ID:1kJGyvhnp.net
>>374
ネオ寄生獣は雑誌初出のときに読んだけど、感動したなあ
他の作家さんの短編アンソロジーが続いたあと
締めくくる形で「由良の門を」が来たのがよかったのかも
カタルシスがあった

389 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 08:41:34.09 ID:16eIrM8f0.net
>>388
単行本だと最初が萩尾さんで最後が平本アキラなんです

390 :花と名無しさん :2021/05/11(火) 23:13:17.84 ID:lJ/ojU/o0.net
ユニコーン読み返して気が付いた。
アーサーは21世紀でも犬を飼っているのね。しかもフォルテと似たような…
( ゚д゚)ハッ! ま、まさか、世界初のバンパネラ犬!?

391 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 02:04:00.48 ID:TR3Q0YnT0.net
>>389
うわ、しょーもねえ! って脱力して終了なわけねw

392 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 08:40:05.88 ID:vsxU8KUx0.net
バンパネラ犬はエナジーをどうやって補給してるんだろう
犬を襲って吸うのも野良犬のいない現代では難しかろう
薔薇風味のドッグフードとかこさえてるのか

393 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 10:33:43.93 ID:0p4RXL9C0.net
ファルカから分けてもらうブランカのように
アーサーが毎日分けてあげてる

394 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 10:59:36.31 ID:QyPFwyBu0.net
>>393
なにがあっても飼い主としての責任を果たす、素晴らしい犬飼の姿だ…‼︎

395 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 11:41:37.13 ID:36FQouPt0.net
もうアーサーもフォルテもエドガーからもらうのでいいよ
フォルテ撫でてるエドガー萌え

396 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 21:12:37.50 ID:uLm+fa9/r.net
気づいたら夜になってしまった
こんなところは見ておられないとは思いますが、お誕生日おめでとうございます!
どうかお体を大切にされてください
どうか健康で、これからも描きたい作品を描き続けていてください

397 :花と名無しさん :2021/05/12(水) 23:51:32.00 ID:evV/pu7fr.net
ああ!今日は萩尾さんの誕生日なのね
つまりエドガーの誕生日でもある(エドガーは萩尾さんと誕生日同じと、数年前萩尾スレで見た覚えある)
萩尾さん生まれて来て下さってありがとう
素晴らしい作品を生み続けて下さってありがとう
エドガーも生まれて来てくれてありがとう
見守り続けられて幸せです

398 :花と名無しさん :2021/05/13(木) 00:01:40.97 ID:vZNO8JZfr.net
お誕生日おめでとうございます
今後もお健やかにおられますように

399 :花と名無しさん :2021/05/13(木) 02:34:20.16 ID:p90DSI8I0.net
・・・。

400 :花と名無しさん :2021/05/13(木) 02:34:44.38 ID:p90DSI8I0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

401 :花と名無しさん :2021/05/15(土) 17:31:25.61 ID:dG2v3wok0.net
前スレだけど試行錯誤でも天使の擬態が描けるならやっぱすごいと思ってしまった
おっさんが主人公だけど少女漫画だよね
贔屓目かな

402 :花と名無しさん :2021/05/16(日) 04:27:45.58 ID:cFEjz2+v0.net
争いは人の世の常

403 :花と名無しさん :2021/05/16(日) 05:26:32.04 ID:prdIO8T0a.net
読解力もピンキリ

404 :花と名無しさん :2021/05/16(日) 22:07:30.88 ID:2kjFfr5D0.net
>>892
わたしはいちファンに過ぎないので、噂とかは聞いたことないけど、でもやはり当初から、雑誌のイベントや出版社主催の海外旅行などの記事の写真でお二人揃っての写真とかないので、ご多忙とはいえ、同居解消したときなんかあったのかな、とは漠然と思っていた

でも10年近く前かな、「なのはな」発表直後くらい、だからジル本出る前のこと
海外でのインタビュー形式の講演に行ったんだけど、現地の男の子から
「ショーネンアイについて」という質問が出たときは、のけぞりポーズで笑って、いたずらっぽい笑顔で
「それについてはですね、竹宮惠子さんていう専門家がいるから…」以下忘れたけど、こんな感じの反応で
私にはわかりません、なんて言ってたかったと思うし、何よりも急に少女漫画界の巨匠から漫研のメンバーといった顔つきになって、ああ、不仲を疑ってたけど勘違いかな?なんて思ったくらい

周りが騒がしくなって、フラッシュバックとか起こったりして頑なモードに入ってしまったのかな、と

405 :花と名無しさん :2021/05/16(日) 22:08:19.34 ID:2kjFfr5D0.net
誤爆
大泉スレのつもりだった…

406 :花と名無しさん :2021/05/18(火) 00:12:22.54 ID:NT2p4DYx0.net
だから、萩尾は、こんなとこで下らねぇ事を延々書きこんでるお前らマニアを
全否定してるんだよ。
気づけよ、低能。

407 :花と名無しさん :2021/05/18(火) 09:47:45.73 ID:xqn1rXbL0.net
エドガー牡牛座っぽい性格じゃないよなあと思ったけど
人間だったら牡牛座O型みたいな感じだったかもしれん

408 :花と名無しさん :2021/05/18(火) 10:26:59.94 ID:8XnTejR+0.net
O型の自分としては同じだと嬉しいけどABっぽい印象がする

409 :花と名無しさん :2021/05/18(火) 23:13:06.33 ID:NT2p4DYx0.net
マジ、読解力のない糞マニア

「大泉」は竹宮だけじゃなくて、お前らマニアも全否定してるんだよ、読み取ってやれ

読みとって、もう二度と湧いてくるな蛆虫ども

410 :花と名無しさん :2021/05/18(火) 23:31:15.09 ID:iC++n4twa.net
>>409
ID変わっても頑張ってね

411 :花と名無しさん :2021/05/19(水) 00:07:51.93 ID:0QX9ZEwMd.net
関わりなさんな。

412 :花と名無しさん :2021/05/20(木) 00:03:48.74 ID:Yn0W5ab50.net
すげぇズッとやってんのかコレ

413 :花と名無しさん :2021/05/20(木) 06:51:56.71 ID:g/ZU6xsR0.net
>>409
大泉スレ行けば?
あんたの好きなどマニアが山ほどいるよ

414 :花と名無しさん :2021/05/20(木) 17:22:43.44 ID:pss6C0Az0.net
>>413
今は竹宮ファンが元気やね

萩尾漫画は捨てたとか好き放題ゆうてますわ
恐い恐い。

415 :花と名無しさん :2021/05/20(木) 18:48:01.15 ID:K8qEmzbc0.net
竹宮擁護スレのほうが活発なのはなんとなくわかる
ファンと作者は似るというか

416 :花と名無しさん :2021/05/20(木) 19:07:46.39 ID:NiTOkv0r0.net
でも希望的観測で解釈してて浅いの

417 :花と名無しさん :2021/05/20(木) 22:24:01.64 ID:noFoAP6D0.net
自分では描かないくせにゴタクならべるのだけは達者なお前らが昔から嫌いなんだとよ。
簡単なことじゃないか。
お前らがここでぶつくさ言ってることを全て否定してるんだよ。
かわいそうに。
お前らに存在価値もないんだよ。
山岸を「ギシ」呼ばわりwww
本人は「誰だ、お前」って笑わせるぞ。恥ずかしいからヤメロ、しったかブス。

418 :花と名無しさん :2021/05/20(木) 23:37:19.50 ID:E62C9Btkd.net
>>417

総レス数 686
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200