2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乙女・BL】なりたい苗字【一般】

1 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 20:13:16 ID:???.net
一之瀬

2 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 20:33:32 ID:???.net
つまり結婚したいキャラってこと?

なら武蔵坊

3 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 20:50:43 ID:???.net
何だか良くわからんけど、なりたい苗字だけなら
不二

4 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 21:10:09 ID:???.net
>>2
単純に名乗ってみたい名字ってことだと思うぞ武蔵坊さん。
 
自分は加賀見。なんか強そう。

5 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 21:30:41 ID:???.net
おいら遊洛院。

6 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 21:37:53 ID:???.net
東雲、御影、久遠寺

東雲は漢字も「しののめ」という発音もスキ

7 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/12(火) 23:54:41 ID:???.net
仁王
神々しい上に強そう

8 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 00:21:43 ID:???.net
自分は西園寺
漫画やアニメ、ゲームで出て来るお金持ちキャラの名字でよく使われるイメージがある字「○○寺」の中でこれが一番気に入ったw


9 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 00:25:14 ID:???.net
水神・神呪・熊野神社(←あるらしい)

神がつく苗字で神々しいのになりたい

10 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

11 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 01:50:24 ID:???.net
むしろ小林とか普通の名字になりたい…

12 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 01:56:38 ID:???.net
>>11
mjd?
それ自分の名字だよwww
だから逆にあまりいない名字になりたい
常陸院とか

13 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 07:41:54 ID:???.net
ゲーム関係ないスレになりましたか?

14 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 08:21:08 ID:???.net
芥川

15 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 11:24:38 ID:/Me38OmV.net
館林

16 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 12:01:43 ID:???.net
伊集院
氷室
藤原

大神


17 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 14:10:31 ID:???.net

もしくは東、北、西さんでもいい
南みなみさんになるのが夢だ

18 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 14:14:40 ID:???.net
書きやすく、かつ珍しく、名前とあうので天根

つうかテニスは珍しい名字の宝庫だよな
名字だけと言わず名前も譲って頂きたいキャラいるし

19 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 14:55:43 ID:???.net
神威

20 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 15:21:42 ID:???.net
これはよい厨スレですね

21 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 16:03:08 ID:???.net
桜川節子

22 :自分語りスマソ:2007/06/13(水) 17:08:43 ID:???.net
名字で思い出した。

リアルでGSのナツミンと同じ名字なんだが本名プレイしてたらナツミンとの会話の時にどっちの台詞かわからなくなったことがあったなぁ。
下に台詞と一緒に名前が出るけどどっちも名字だし。

GSのキャラの名字って他のゲームに比べたらまだマトモだと思うんだが。

ちなみになりたい名字は一条、七条。
条 がイイ。

23 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 19:10:49 ID:iOvUxHPM.net
不知火

24 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 19:14:27 ID:???.net
狗谷

25 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/13(水) 19:18:04 ID:???.net


さん付けでも、呼び捨てでも、苗字なのか名前なのか解りにくく且つ綺麗な苗字がイイ

26 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 00:58:13 ID:???.net
そういやなんか宍戸ってよくね?

27 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 11:38:01 ID:???.net
相良

28 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/14(木) 23:28:04 ID:???.net
姫条

29 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 19:46:07 ID:???.net
白原 観月

白とか月とか綺麗な字がついた苗字に憧れる

30 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 22:03:21 ID:???.net
>>26
私だけかもだけどアーッなかんじ
穴としり(しし)を連想してしまう

31 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 07:02:48 ID:???.net
>>30
私にそういうイメージを刷り込んだ責任を取ってもらおうか

32 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 07:10:37 ID:???.net
佐藤
可愛い感じでいいな
「さとう」って響きも好き
自分のは痛々しいww

33 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 03:33:25 ID:???.net
>>32
全国の佐藤さんを味方にしたなw
可愛いなんて初めて聞いたよ

34 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 11:44:34 ID:1s8m6JfP.net
白銀 日本(やまと)なんてのがほんとにいるらしいな

35 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 12:26:56 ID:???.net
乃凪

凪がなぜか好き。

36 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 14:56:44 ID:???.net
山田でも山本でも山口でも何でもいいから、
「山さん」と呼ばれてみたい。

37 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 15:13:30 ID:???.net
↑にあったけど、ナツミンって藤井だよね?
藤井カッコいい。TO‐Yって呼ばれたい。

38 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 16:30:24 ID:???.net
禿坂

39 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 17:38:02 ID:???.net
何でもいいから普通の姓がいい。

苗字だけで個人特定されるのはもう嫌です。

40 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 18:25:48 ID:???.net
>>39の苗字が気になる

自分は日本一多いらしい苗字だけど、その分名前で読んでもらえるので今のでもいいかな
強いてあげるなら日野
二文字で呼びやすい苗字ってなんかいい
○○ちゃんて苗字+ちゃん付けでもかわいいし

41 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:48:50 ID:wqmMEaCe.net
>>39徳川

42 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 19:56:14 ID:???.net
>>39
気持ち分かる

自分チョイ珍しい系の名前なんだが初対面の人間には絶対正確な名前で呼んでもらえない。
印象付けはバッチオケーだがホント普通の名前に憧れる。

色とか名前に入ってると綺麗な感じするなぁ

43 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 20:04:28 ID:???.net
遠藤
普通っぽい響きが良い

44 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 20:30:27 ID:???.net
財前寺、森久保、月白、御門、神鳳

三文字の苗字に憧れる…

45 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 20:47:57 ID:???.net
>>39
大豆生田乙

46 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 20:58:34 ID:???.net
>>39
そういやうちの近所に変わった苗字の人がいるが……もしかして黒武者さん?


私は桐生とか周防とか東雲とかがいいな
字は普通だけど読みが少し変わってる苗字がいい

47 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:17:30 ID:???.net
蓬莱寺で

48 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:17:58 ID:ZO6/2Eh+.net
色+東西南北のどれかが入った名字がいいな

49 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 21:21:43 ID:???.net
黒武者かっこいいなw

藤原さんが良かった
あとは観月や志水や葉月かな

50 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:13:41 ID:???.net
>>41>>45>>46
ちょw
それぞれの苗字の人にあやまれ!!ちょっと泣くぞwww

斎藤さんになりたいので、将来は斎藤さんと結婚します。

51 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 22:30:13 ID:???.net
結婚したいキャラ・・・キャラ・・・と考えていて
萌えキャラとは違う苗字が出てきた


天乃橋で。

52 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 23:09:39 ID:???.net
葉月 神城 一ノ瀬

53 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/17(日) 23:15:24 ID:???.net
宝生って字も読みも綺麗でいいな。あと有川が個人的に好き。
とにかくもうちょっとマシな名字で呼ばれてみたい。
自分の名字に使われている漢字は、赤ちゃんの命名の際使用禁止になった漢字だw

54 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 00:38:23 ID:???.net
悪 魔 降 臨


橘とか一文字の苗字ってカッコイイな

55 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 01:21:02 ID:???.net
つーか俺の名前って同姓同名が声優でいるから嫌だ
もし芸能界とかそういうのに入る事になったら本名じゃなく芸名ケテーイだ...

56 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 14:25:59 ID:???.net
苗字も名前もクラス内で被りまくりなんで少し変わった苗字がいいなぁ

斑目とか乃凪とか

57 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 18:46:24 ID:???.net
泉がいいなぁ
なんか全体的に可愛らしい感じがする
全国の泉さんが羨ましい

58 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 22:51:25 ID:???.net
仙道って苗字かっこいいなぁ。

59 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 23:13:12 ID:???.net
自分もちょっと珍しい苗字だからその辺でシャチハタが買える苗字がいい。

60 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/18(月) 23:40:07 ID:???.net
同意。

珍しい苗字でもカッコイイ・可愛い苗字なら良いんだけどね
珍しい苗字って何か変なのとかごついの多いよね・・・
鈴木さんになりたい

乙女ゲーって平凡な苗字少ないね

61 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 12:04:13 ID:???.net
>>60
鈴木さんになったら鈴ちゃん、鈴って呼ばれたい

自分の苗字人口は全国ランキングじゃ1000位台なのに自分の県じゃ10位以内に入るご当地苗字っぷり!!
読み方も漢字も田舎くせーし、なんかばっちいし…

62 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/20(水) 20:12:51 ID:???.net
鈴木さんで鈴ちゃんなんて呼ばれてる人みたことないw

うらやましい苗字は岬さんだな
名前としてでも通じる

63 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 13:56:23 ID:???.net
>>62
言えてるww
大抵鈴木呼びだよな

苗字+ちゃん=名前としても通じる。
なんて感じが良いなぁ
日向とか可愛い

64 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 20:28:30 ID:???.net
>>63
真崎さんとかか?

65 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 21:33:19 ID:???.net
真崎なんて名前の人いるのか

苗字ランキング気になって見てみたけど、
乙女ゲーに使われてる名前ってやっぱ少ないというか珍しいの多いんだな
25000位とか。

>>61
ランキング見てて1000台じゃそこまで珍しくないかも・・・と思った。
そして私も同じ境遇だ。
ランキング2500位で父の実家周りではめちゃ多い。田舎っぽい

66 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 21:35:19 ID:???.net
どんど晴れ`

葉月・櫂…

67 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 22:46:52 ID:???.net
「宇佐美さん」って呼ばれたい。ウサギっぽくて可愛い気がする。

68 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 00:46:22 ID:???.net
「一」
にのまえと読む

69 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/22(金) 01:41:51 ID:???.net
楓さんとか樹(いつき)さんって下の名前っぽくていいな。

70 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 19:08:03 ID:???.net
山田
日本を代表する名字であるはず!
将来は山田って名字になるのが夢です

71 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 22:08:58 ID:???.net
永田
なんとなく響きが好きだ

72 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 22:45:52 ID:???.net
藤田
藤が入ってるとなんか素敵と感じてしまふ

73 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 22:19:39 ID:???.net
真田になりたい…出来ることなら真田に嫁入りしたい!


でも名前の語呂が激しく悪くなるんだ・・・orz

74 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/28(木) 06:11:30 ID:???.net
乃凪か沢城がいい
自分苗字も名前もありきたり過ぎて嫌だー

75 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/04(水) 18:33:38 ID:???.net

苗字だけなら……セーフかな。
とも思うんだけど、念の為に明言は避けとく。
【リアルでの好きな人(本命)の苗字】
ヒントをあげれば>>72があげてるのに似てる、ってとこ。(藤◎さん)
あと【リアルで気になる人の苗字】でもいいな。(ヒント:堀◎さん)


あとは…源(ミナモト)さんとか平(タイラ)さん、かな。藤原さんでも可。
古風な感じのが好きなんだよ……。


因みに>>61を見て
自分今しがた同級生思い出した…>鈴と呼ばれてる鈴木さん

ちなみに自分の名前は大抵の苗字とならいい語呂になる名前だ。

76 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 02:29:44 ID:???.net
瀬尾とか日野とか漢字2つに読み2文字がいいな
自分の名前にしっくりくる

77 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 13:01:41 ID:fEG/PUg5.net
不二。素敵すぎる(・∀・)

78 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 13:49:49 ID:???.net
昔から「橘」に憧れてる
「立花」は個人的に不可
好きキャラ全く関係なく
とりあえず、自分は名前が二文字なので、幼稚園時代から四文字以上の名字に憧れてる
篠宮さんとか木下さんも良いなぁ…

79 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 19:21:18 ID:???.net
「麻生」「佐伯」「結城」といった、字が難しくなく誰にでも読めるけど特殊な読み方をする
名字が良いな。
あとは、「日向」とか「周防」とか一部の旧国名にも良い感じのものが。

私の名字は関東地方にはそこそこ多く稀少性はあまりないけど、私の住んでる
地方には少なく、よく読み間違えられるのでめんどくさいという有り難くない名字 orz

80 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 07:35:46 ID:???.net
「千秋」とか名前っぽいの確かにいいな
本名もよく人から苗字が名前っぽいねって言われるが
こんなゴツイ男みたいな苗字はやだよ…orz


81 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/09(月) 13:33:32 ID:???.net
リアルにあこがれてる苗字は乙女ゲーにはいないけど、
乙女ゲーから取るとしたら氷室だな
で、娘が生まれたら澪、息子なら零一という名をつけるww

82 :名無しって読んでいいの?:2007/07/10(火) 08:39:02 ID:???.net
青木
http://my.2ch2.net/occult/

83 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 12:20:41 ID:???.net
跡部って苗字がいいなぁ〜
モロバレするよね

84 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 12:49:05 ID:???.net
成瀬、鳴瀬
●瀬ってなんかいい
あと藤原とか藤
藤と瀬って字がすきだ

85 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 18:36:46 ID:???.net
高橋か有村がいいな
名前に合わない気もするけどだいすきなんだ(´・ω・`)

86 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 18:44:38 ID:???.net
海堂
平古場
藤堂
キャラも好きだし名字も好きだw

でも一番は海堂で
結婚して下さい

87 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/10(火) 23:37:02 ID:???.net
真田 
カコイイ!!

88 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 00:32:20 ID:???.net
広瀬がいいな〜理由なんてないけど

89 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/11(水) 02:17:31 ID:???.net
( ゚∀゚)o彡真田!真田!

( ゚∀゚)o彡佐伯!佐伯!

90 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 02:44:15 ID:???.net
>>83
某部長が有名すぎるから姉さん方の間ではモロバレだろうが
「竜が如く」にも出てきたよ跡部って名字
ヤクザだったけどな…跡部組っていう

黒沢とか駿河とかちょっとシブイ名字が好きです、是非なりたい

91 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/12(木) 09:32:51 ID:???.net
白石
柳生

92 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/21(土) 15:14:23 ID:???.net
真田
桐生
片瀬
月城

かっけー

93 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 11:30:21 ID:???.net
幸徳井(かでい)
伊達
伊勢
伊織
甲斐

外人名もいいな。アルディとかミカエリスとか。
元ネタ分かる人いるかな?
思いっきり和風顔だから全然似合わないけどw

>>85
こんな苗字でいいならくれてやるよ(`・ω・)つ【高橋】

94 :名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 12:05:44 ID:???.net
>>3>>77
ああ、不二もいいね!
>>9にも同意。

凛としてるというか、キリッとした苗字が好き。

95 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/13(月) 18:29:15 ID:???.net
ブラウンシュヴァイク
伊達
花京院

96 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 16:46:20 ID:???.net
早乙女カコイイ

97 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 22:36:00 ID:???.net
姫条になりてえ

98 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 18:16:34 ID:???.net
黒江か朝比奈がいいな
平もいい

99 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 13:34:57 ID:???.net
読みが4文字の苗字にあこがれる。
現在○野。
あだなは専ら苗字にちゃん付。
ケコーンしてもたぶんそのままw

100 :名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 14:21:58 ID:???.net
榊かっこいいな
あと日高か日野

101 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 04:23:10 ID:dlFvwPCN.net
桜井

102 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 04:47:55 ID:???.net
小海、海野、志水

水に関係した名前に憧れる

103 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 06:53:28 ID:???.net
遠藤、西園寺、荒垣

まぁ遠藤位なら狙えばなれるよな…。

104 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:58:59 ID:???.net
糸色か谷欠
名前ばればれだけどありがちな名前だしいいかw
本当は藤原とか花の名前が入った名字に憧れ

105 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 01:25:00 ID:???.net
空条になりたい

106 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 01:25:21 ID:???.net
昔はやたら日向(ひゅうが)って名前に憧れてたな

107 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 01:41:09 ID:???.net
佐倉

なるべく母音がアなのが良い

108 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 23:27:16 ID:???.net
>>105
オラオラオラオラオラオラオラオラ

109 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/26(金) 01:34:37 ID:???.net
藤堂

110 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 15:48:54 ID:QabGFqYl.net
面白いので ageてみる

烏丸 カラスマ
鴉取 アトリ
犬神 イヌガミ
何か動物の名前がはいってるのがいいな


111 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 17:50:59 ID:???.net
柚木

サーセン

112 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 17:54:08 ID:???.net
漆原 桜瀬 七条 
ありがちな名字なんで珍しいのに憧れる。

113 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 02:12:00 ID:3ARn6Gzf.net
藍澤 朝倉 朝比奈

114 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 22:00:12 ID:???.net
天羽
月森
葉月
識守 など

濁点が入っていない苗字か
良いイメージの漢字が入ってる苗字が好きだな。
綺麗な感じが良い。

115 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 12:34:56 ID:CoLxpKjm.net
珍しい苗字を挙げるサイトへの書き込み増える
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8454.html

116 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 13:04:42 ID:???.net
天宮
小野
高梨
二条

ちょっと柔らかい感じの苗字が良い

117 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 13:06:56 ID:???.net
鳴海
佐倉
和泉

この辺がいい
読めない&変換できない苗字はもう嫌です。・゚・(ノД`)・゚・。

118 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 13:18:14 ID:obv+nAUn.net
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/

↑妹のミルクプリンにザーメンかけて食わせたらしいwwwwwww
スイーツ(笑)涙目wwwwwwwwww

119 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

120 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 22:34:00 ID:???.net
DQN苗字っぽくなくて二文字でものすごい普通なやつ
平山とか谷口とか水野とか

リアル苗字は首太いことで有名なスポーツ選手と同じなんだ……

121 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 22:36:00 ID:???.net
女ヲタ的には好きキャラということで、
流川とか雲雀とか
ゲームじゃないけど
女向けゲで特別好きキャラたちはカタカナ名前ばかりだから何とも言い難い

とりあえず四文字以上で漢字での字面が綺麗であまりありふれてない名字になりたい
贅沢か

122 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 02:23:48 ID:nERK6EeM.net
桜井・桜田・桜木

123 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 03:02:40 ID:???.net
榊 新田 龍神 佐伯

124 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/13(火) 09:39:51 ID:???.net
鳴神・鳴滝・鳴瀬

125 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 11:07:44 ID:???.net
神田 神崎 白神 神岡

126 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 14:35:28 ID:???.net


藤波
葉月

なんかさりげなく綺麗な苗字に憧れる
家の随所にはいつも季節の花が活けられてそうなイメージw

自分はヅカばりに大袈裟な苗字でさりげなさなんてもんに程遠い

127 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 16:41:09 ID:???.net
天音(あまね)
音羽(おとわ)

128 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/15(木) 18:58:48 ID:???.net
美嶋
押条・三条など〜条
鷹司・鷹村など鷹〜

響きと字面がキレイなのに憧れる
リアルだと名字から百姓臭がするんだよね
まぁ農家なわけですがorz

129 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 11:42:49 ID:???.net
>>120
室伏さん乙です

130 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/17(土) 20:28:37 ID:???.net
成瀬、初芝、前田、藤田

131 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/20(火) 12:05:46 ID:???.net
高村 高原

佐伯 佐倉

132 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/22(木) 10:39:59 ID:???.net
氷上 守村 日比谷

133 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/23(金) 22:10:54 ID:???.net
>>130
ロッテファンおつ

134 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/24(土) 13:48:40 ID:???.net
平(たいら)
高杉

135 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/29(木) 23:11:38 ID:???.net
>>128
田中さんを馬鹿にするな!

136 :ななーし:2007/12/08(土) 18:52:26 ID:???.net
二階堂

如月(きさらぎ)
藤咲

がいいなぁ

137 :名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 23:43:39 ID:???.net
佐伯
なんか賢そう

138 :名無しって呼んでいいか?:2008/01/16(水) 18:58:55 ID:???.net

辻村
春日
 
なんか響きが好きなんだ

139 :名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 22:48:12 ID:???.net
乙ゲからだと、葉月、氷室、橘。
他に、風間、草薙、来生、醍醐、神代、葛城、松平とかカッコいいと思う。

140 :名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 12:14:42 ID:???.net
日向

日向ひなた とかいいなぁ

141 :名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 11:38:02 ID:???.net
ナルト?

自分は佐倉とか千秋とか名前っぽい苗字が好きだなー
あと佐伯って頭良さそうだよね。ドラマで申し訳ないが金八5で
佐伯蘭子って名前が漢字も響きもすごくいいなって思った
男子でも佐伯はイイ!

142 :名無しって呼んでいいか?:2008/02/29(金) 12:08:03 ID:???.net
ナルトは知ってるけど読んだ事無い
そっかそんな名前のキャラが居るんだ
dくす、気をつけよう

143 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 20:42:56 ID:???.net
今の名字が厳めしいうえハンコ売ってないから普通のか可愛いのに憧れるな
寺崎とか渡辺とか可愛い
普通のなら斎藤か菊地がいいなあ

144 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/08(土) 00:55:24 ID:???.net
御堂、御影、御苑生
雪代、桃生は初めて読み方知ったときカコイイと思った
子供の頃から叶って苗字に憧れてたけど、ゴージャス姉妹のせいでイメージが・・・


145 :名無しさん@自治スレで板設定変更議論中:2008/03/12(水) 12:54:45 ID:???.net
まさかこのスレで自分の苗字に出くわすとは思わなかった
その苗字のキャラが好きってのもあるんだろうけど、あれでいいのか…
感じ方は人それぞれだな。
そんな自分は月森、柚木、橘、鴉取が理想
ゲームキャラ以外で考えると水樹、高瀬は実際周りにもいるし羨ましいなと思う

146 :名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ:2008/03/30(日) 02:55:27 ID:???.net
まさかと思ったが自分の苗字もあったw

千石、斎藤、藤枝

このあたりの響きが好き

147 :名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ:2008/04/01(火) 16:58:33 ID:???.net
名前とセットにすると回文になる名字がある
一生は笑われそうでいやだけど、ちょっとだけなってみたいw

148 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:03:01 ID:???.net
過疎あげ

149 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:16:29 ID:???.net
乙女ゲキャラ内の名字なら内沼、橘が良い。

150 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 23:40:43 ID:???.net
キャラが好きというわけじゃないけど、いいと思うのは
加地

151 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 01:41:38 ID:???.net
宮がつく苗字
宮田とかでなく、辻宮とかあとにつくやつ

152 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 03:00:27 ID:???.net
自分の名字嫌いなんだがな
なりたい人がいるとはw


如月とか月がつく名字がいい

153 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 07:50:47 ID:???.net
綾織
樫宮

綾織は響きと字面が素敵だと思った

154 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 20:16:25 ID:???.net
コレットになりたい
日本代表の名字は飽き田

155 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:04:13 ID:???.net
>>154
某テイルズのヒロインが浮かんだ

156 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/18(金) 21:05:53 ID:???.net
桐生がいいなぁ
リアル名字は直線のみでごついからホント嫌

157 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/19(土) 11:32:08 ID:???.net
好きな乙女ゲキャラならなんでもいーよ

158 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 00:10:42 ID:o/sbguUt.net
御子柴カコイイ!
最萌え

159 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 00:49:23 ID:???.net
佐伯か、瀬って字が後につくのがいい
一ノ瀬とか綾瀬とか成瀬とか、なんかかわいくて清楚なイマゲ

160 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 11:46:50 ID:???.net
野比

161 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/21(月) 17:33:35 ID:???.net
つ『のびたとケコーン』

出来る事なら宮田か牧野になりた…
いや、吉村が正しいのか

162 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 01:16:29 ID:???.net
綾小路
小笠原

3文字の苗字に憧れる
さらにできれば当て字じゃなくてそこそこ珍しい苗字が理想


163 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 10:55:55 ID:LgJUB6GH.net
やっぱ葉月だろ

164 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 11:45:51 ID:5cadHGL6.net
葉月よりは佐伯だろう

165 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 12:04:54 ID:???.net
有栖とか可愛い感じで好きだな

166 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 12:25:17 ID:???.net
一之瀬

と思ってスレ開いたら1にあって吹いた

167 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 14:35:43 ID:???.net
柚木

168 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/22(火) 18:07:32 ID:???.net
佐瀬古
これで名前が漢字一文字なら完璧

自分の苗字は画数なさすぎ、全部直線でクラスの誰よりも早く書き終わるw

169 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 00:47:15 ID:???.net
良スレハケーン

新名

友人の友人の苗字
携帯でニーナと呼んでるのを聞いて
彼女かと思ったら男だったのでなぜか萌えた
ちなみに名前は男らしい名前だった

170 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 03:43:35 ID:???.net
城崎

可愛い!
上品にも使えるし

171 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/23(水) 03:53:01 ID:???.net
>>168
サセ子?

172 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 18:46:48 ID:???.net
リアルで葉月って名字の人見たことない。
女性名としてはそこそこポピュラーだろうけど。
佐伯はちょっとなってみたい。

173 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 19:29:18 ID:???.net
>>171
しまった

174 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 21:08:31 ID:???.net
高瀬か仲沢、それから坂田さん

175 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/25(金) 21:10:01 ID:???.net
>>174
もしかして桐青ファンの方ですか・・・

176 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/29(火) 22:06:16 ID:???.net
早乙女
幸村
姫条

…姫条まどかって女の子なら無茶苦茶可愛い名前だと思う

177 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/06(火) 23:54:06 ID:???.net
如月
桐生
自分の本名ひらがなだから
組み合わせると違和感あるんだけどね

178 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/07(水) 15:55:48 ID:???.net
水野、水瀬、水樹、水梨
なんか潤ってる感じがいい

179 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/11(日) 22:34:24 ID:???.net
真田、川尻、樋野、直江

響きが良い

180 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/13(火) 13:53:40 ID:???.net
若王子
金持ちそう。伊集院とか3文字は金持ってそうw
ってゆーか、若大好きだ、結婚しようね

181 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:05:49 ID:pHiPSOId.net
御手洗

by高橋

182 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:47:58 ID:???.net
佐伯
針谷

183 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:57:31 ID:???.net
御子柴

184 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 16:08:49 ID:???.net
如月・真田・草薙とか

名前や顔とのバランスもあるし、
苗字によってはギャルゲで多用されてる予感

185 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 16:19:04 ID:???.net
黒崎

186 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 17:02:00 ID:???.net
野原

187 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 17:46:24 ID:???.net
土御門

188 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 18:05:29 ID:???.net


189 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:34:14 ID:???.net
真壁

190 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 20:57:59 ID:???.net
>>179
もしや…戦国スキーさんですか?

191 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 21:52:21 ID:???.net
日吉

192 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 22:57:56 ID:???.net
結城、成瀬、佐伯、柚木

かわいくてかっこいいのがいい
そして3文字

193 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 00:10:48 ID:???.net
志水

なんか分からないが、凄い憧れてる

194 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 23:22:31 ID:???.net
江戸
 
自分が一番上手くて書ける字

195 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 16:29:24 ID:???.net
若王子

嫁になりたい

196 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 19:51:29 ID:???.net


197 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 21:50:52 ID:???.net
藤堂、梶原、中村、成瀬とかになりたい

自分の住んでる都道府県に存在する市名と同じ苗字は嫌ですw
そこ出身?とか散々からかわれたしww

198 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 23:12:54 ID:???.net
牧野 吉野 里見など
名前っぽい名字にかわいさを感じる

199 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/28(土) 23:42:05 ID:???.net
森野
小野寺
宮藤
織部
清水

野に憧れる

200 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 00:20:15 ID:???.net
神代、恩田、高遠、美浜

201 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 04:41:32 ID:???.net
黄朽葉

かっkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

202 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 04:45:22 ID:???.net
>>201
それ何て読むん?

203 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 06:09:20 ID:???.net
このスレで5回くらい出てる名前だけど自分の苗字かなり満足してるゲヘヘ

なるなら椎とか篠とか樋とかの漢字が入ってるのがいい
何か字のバランスが好きなんだよな

204 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 08:39:21 ID:???.net
有栖川とか京極とか榎木津が良いです
自分の名字は某県と全く同じ字だ…

205 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 13:44:14 ID:???.net
>>181
お…御手洗??

206 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/29(日) 18:00:38 ID:???.net
山ノ瀬、二ノ宮、清水、水瀬、周防、桜沢、桃瀬、綾瀬、葛城、一ノ瀬

207 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 04:33:45 ID:???.net
>>202
きくちば

208 :名無しって呼んでいいか?:2008/06/30(月) 17:26:11 ID:???.net
>>205
みたらい

209 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 08:15:44 ID:???.net
篠宮って子に会ったことあるけど
なんか立派な名前に見えて羨ましかった思い出あるな
凛々しい苗字っていいなあ

210 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:16:37 ID:???.net
高橋

211 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 09:36:38 ID:NvqAf+Ot.net
>>210
普通www

212 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 16:28:46 ID:???.net
皆守

213 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 17:33:38 ID:???.net
>>211
だからといって上げるな

214 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/01(火) 21:49:18 ID:???.net
>>200
テラサイ○ンwwww

215 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/03(木) 08:36:29 ID:???.net
佐伯 水樹 朽木 黒崎
かっこいいわあ

216 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/04(金) 07:26:30 ID:???.net
藤、藤代、藤岡、藤江、藤沢
「とう」ではなく「ふじ」と読むのがいい

217 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 05:24:29 ID:???.net
赤星・浅野・池波・丹波・御子柴・吉野
それから昔の地名とかは面白い読み方のものが結構あって名字にすると格好良いなと思う


218 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/05(土) 20:38:51 ID:???.net
近衛、御剣
御剣は実際に居るのかはわからんが

219 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 13:41:05 ID:vlszgrGI.net
乃凪

220 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 13:55:37 ID:???.net
有川

221 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 14:10:41 ID:???.net
水窪
みずくぼかと思いきやみさくぼだった
なんかカッコイイ

222 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 17:21:34 ID:nGpPqc3N.net
現実に存在しない苗字多いなw

223 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 18:05:36 ID:???.net
蓬莱寺

224 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/06(日) 22:02:52 ID:???.net
椎名になりたい。某大名の名字は飽きた。早く結婚したい。

225 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 00:19:26 ID:???.net
モミアゲ刑事が好きすぎるので周防になりたい
いい加減漢字一文字の苗字は嫌だ

226 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 01:01:33 ID:???.net
南条、北条、東条、西条
のどれか

227 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 01:31:32 ID:???.net
有川とか森村とかありふれてない程度に普通の

中学二年生のペンネームみたいな名字は辛いぜ

228 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 07:30:55 ID:???.net
森村って苗字になってくるわノシ

229 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 10:32:19 ID:???.net
中学二年生のペンネームwww

230 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 22:55:49 ID:???.net
森村は普通にいる

231 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/07(月) 23:21:55 ID:???.net
河合

割とありふれてそうで回りにないからなってみたい
自分の苗字がおもっくそご近所にたっぷりあると・・・な・・・

232 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/10(木) 20:16:24 ID:???.net
河合って学年に3人いるw

233 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/11(金) 09:08:44 ID:???.net
有村とか西村とか○村がいい

234 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/19(土) 01:25:58 ID:???.net
>>227
姫条のことかww

235 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 19:17:12 ID:atza0yy9.net
その苗字は確かに厨っぽいw

236 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 19:29:48 ID:???.net
>>220
先輩…俺、嬉しいです…

237 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 19:38:38 ID:???.net
>>227
ごめん、私は蒼樹を連想したwww
GSじゃ本命なのに、ごめんちーたん

238 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 19:59:56 ID:???.net
月森も厨くさい名字だとオモ

239 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 20:03:13 ID:???.net
青木だったら>>237に連想されることもなかったんだろうなとエスパーしてみる

自分は葛城とか藤原とかがいいな
安倍や源や平も捨てがたいけど

240 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/21(月) 21:36:29 ID:???.net
梶原がいい へそ出し奉行の嫁になりたいw

241 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 06:50:53 ID:???.net
結局好きキャラの名字ww

242 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 19:59:42 ID:???.net
私も普通の苗字がいいな
三原とか

243 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/22(火) 21:40:45 ID:???.net
幸村 佐伯 氷室がいいな
GS理事長が思いうかんだけど、リアルにタシロとしか思い出せない自分オワタ

244 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 11:57:02 ID:???.net
>>243
確かあのマーシーの本名は天之橋。

私の名前、○宮だ。結構上がってて嬉しい。

木下とか画数少ない名字いいなぁ

245 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/24(木) 22:15:05 ID:???.net
二ノ宮とかがいいな
桜が付いたり

246 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 13:24:40 ID:???.net
姫条か水都

247 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/26(土) 22:07:58 ID:???.net
>>216
藤原もまぜてあげましょう

248 :名無しって呼んでいいか?:2008/07/27(日) 13:14:36 ID:???.net
東西南北のどれかが入った簡単に書ける名字がいいな
画数が多いと本当に不便

249 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/02(土) 11:32:52 ID:???.net
白石、赤木、青山とか色の名前が入ってる苗字がいいな

250 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/08(金) 20:14:25 ID:???.net
豊田を名乗ってみたい…

251 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/13(水) 16:18:21 ID:???.net
「月」がつく名字がいいね

252 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/13(水) 16:21:49 ID:???.net
月がつくといえば月影(ry

253 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/24(日) 16:29:51 ID:???.net
伊勢とか遊佐とか二文字のがいいな
愛敬、聖澤、冷泉、霞とかは
実際見たときゲームにいそうだと思った

254 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 11:46:59 ID:PbznM6mw.net
如月になりたいんだが

255 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 12:03:23 ID:???.net
>>254

あれ?私いつの間に書いたっけ?

256 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 12:21:35 ID:???.net
今日から私の名字は葛城ってことにします。

257 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 13:06:24 ID:???.net
椎名と星野
普通なんだけどなんか綺麗だし憧れ

258 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 13:32:36 ID:vixTqlyY.net
石田。

石田っていう人見ると猛烈にあこがれる。

259 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 13:35:41 ID:PbznM6mw.net
神無月もいいよな

260 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 13:40:03 ID:???.net
十六夜(いざよい)

261 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 20:09:40 ID:???.net
真田

262 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 22:24:04 ID:???.net
山田


263 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/28(木) 23:53:36 ID:???.net
私は葛城でw

264 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 01:04:43 ID:???.net
真田
冬海
椎野

裏山

265 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 09:30:39 ID:6ZycsbDq.net
姫条。無駄にカッコイいw

266 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 09:42:25 ID:???.net
諏訪部
平川
浪川
遊佐
谷山
置鮎

267 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 10:30:10 ID:???.net
葉月
守村
姫条
鈴鹿
氷室
日比谷
有沢
須藤
藤井
田代

268 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 13:05:17 ID:???.net
>>266
ちょwww

269 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 20:16:56 ID:???.net
置鮎って珍しいよね

270 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 05:17:20 ID:???.net
線路にそっと鮎を置くのを想像してしまう

271 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 17:28:12 ID:???.net
>>266
ちょwwwwwwwwwwwwwww
私もなりたい〜www

272 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 04:45:39 ID:699IfUDp.net
竜崎
神城

273 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 10:29:09 ID:???.net
水窪
餘部
乃凪
内沼
烏羽

TAKUYOキャラの名字に憧れる

274 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 14:18:01 ID:???.net
特にファンってわけじゃないんだけど、遊佐に憧れる
遊佐ってなんか珍しいし二文字だし響きが格好いい

275 :名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 17:36:11 ID:???.net
苗字だけで皆が何キャラ言ってるのかわかるw
苗字って違う作品でも結構被らないんだなぁ

276 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/01(月) 20:20:47 ID:???.net
>>274
それはよく分かる
○佐っていいなー

277 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 00:55:58 ID:???.net
土佐とかはダサいけど

宇佐見とかはいいな

278 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 15:24:39 ID:???.net
土佐弁は好きだが土佐って名字は見たことない
あるのかな?

279 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 20:54:17 ID:???.net
仙道
草薙
若王子
佐伯

280 :名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 21:29:48 ID:???.net
>>278
マラソン選手

281 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/02(木) 07:50:27 ID:???.net
こんな苗字になりたい!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1164537550/

282 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 11:16:25 ID:???.net
跡部
手塚
忍足
桃城
海堂

283 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 19:42:06 ID:???.net
苗字のあだ名で呼ばれたいな
日吉→ひよ
熊田→くまちゃん
幸村→ゆっきー


284 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 09:41:12 ID:???.net
↑おっと
熊田なんて乙女ゲとかにいなかったな

285 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 17:59:47 ID:???.net
霧島
桐原
月森

長さぁーん!

286 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/13(月) 23:11:36 ID:???.net
桐生
御剣
周防
土方
真田

287 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 15:29:48 ID:???.net
六本木
二宮
七瀬
永瀬
志水
うおおおおおおおおおおおおおお

288 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 00:00:31 ID:???.net
幸村
赤城
遊城
雪白

289 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 00:14:27 ID:???.net
壬生
一宮
天地

成瀬


290 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 00:17:29 ID:???.net
堂上

どうがみ、でもどうじょうでも良い
字面がかっこいい

291 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 09:28:56 ID:???.net
水窪
氷上
七瀬
仙道
一条


292 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 18:25:02 ID:???.net
極楽地(ごくらくじ)
なんとめでたい苗字

293 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 00:24:51 ID:???.net
近藤
土方
沖田
坂本



坂田
高杉
志村
長谷川




銀魂でした!

294 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 09:27:27 ID:Uz3c5JoM.net
月見里
歌枕
狼坂
四月一日


295 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 09:52:39 ID:0YZhVuw6.net
小鳥遊
周防
遠野
水瀬
佐伯


下のほう中二っぽいw
だがそれがいい

296 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 10:29:31 ID:Uz3c5JoM.net
やまなし
かつらぎ
おいさか
わたぬき
たかなし
すおう
みなせ
さえき

って感じですか。

297 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 10:30:05 ID:Uz3c5JoM.net
とおの

が抜けました。

298 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 12:27:54 ID:???.net
>>295
モルの携帯ゲーマー乙!

299 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 12:29:40 ID:???.net
たかなし じゃないの?
やまなし とも読むんだったらごめん

300 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 12:36:41 ID:???.net
何を言ってるんだ私は
ごめん勘違いしてた

301 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 21:39:05 ID:???.net
葉月

嫁になればいいんだよなぁ…

302 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 21:58:55 ID:???.net
真柴

303 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 11:41:32 ID:???.net
真壁

嫁にしてくれ

304 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 19:58:21 ID:???.net
椎名は小さい頃から憧れ
あと葉月に限らず月の付く苗字はみんな素敵だと思う

305 :名無しって呼んでいいか?:2008/11/02(日) 22:29:42 ID:???.net
設楽

厳密に言うなら設楽優の嫁

306 :名無しって呼んでいいか?:2008/11/03(月) 12:28:03 ID:???.net
元宮、羽柴、藤原、日野、冬海

307 :名無しって呼んでいいか?:2008/12/29(月) 20:48:53 ID:???.net
大谷、幸村、天地
キャラも好きだが、素直に読める苗字がいい。

308 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 12:55:22 ID:???.net
華原

309 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 13:14:11 ID:???.net
ここまで土浦なし
まあ、私が独占するから問題なし

310 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 14:28:52 ID:???.net
やっぱウェザーフィールドで

311 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 16:04:37 ID:???.net
赤城

312 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 19:41:32 ID:???.net
>>210
もしかして…中の人萌えな方ですか?

313 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/01(木) 21:18:49 ID:???.net
藤原・片桐・草薙・神谷

特に神がつく名字に憧れる

314 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 17:35:30 ID:???.net
九条院

315 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/02(金) 23:07:24 ID:???.net
柚木
流山

316 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/03(土) 14:26:00 ID:???.net
石月

317 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 06:18:45 ID:???.net
骨川
剛田
出来杉
でおk
番外編で小池

318 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/04(日) 16:46:57 ID:???.net
高見沢がいいな
乙女ゲーキャラにいるかどうかは知らんけど
なんかカッコイイ

319 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 15:59:18 ID:???.net
>>317
野比は却下かw

320 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/05(月) 21:15:41 ID:???.net
>>319
野比はガイシュツですたのでw
でも野比ママに燃えてるヤシがここに…

321 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/06(火) 13:56:11 ID:???.net
藤原になりたいぜ

322 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/06(火) 19:55:59 ID:???.net
梶原か有川
好きキャラで普通な苗字なのこの二人くらいだ

323 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/07(水) 21:32:37 ID:???.net
如月
私的にかっこいい

324 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 18:39:14 ID:???.net
有村 藤原 佐伯 九神


本名が聞きまちがえやすい上に漢字が難しいので
電話応対の時に困らない名前がいい

325 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/08(木) 19:30:36 ID:???.net
五十嵐(ごじゅうあらし)が(・∀・)イイ!!
いがらしではありません!

326 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 13:14:05 ID:???.net
>>325
それって「ついでにとんちんかん」?w

327 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 16:09:05 ID:???.net
蒼樹
過去レスで厨臭い名字とあったけど…w

328 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 18:53:51 ID:???.net


329 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 19:43:51 ID:???.net
藤原・有川・葛城

330 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/09(金) 20:57:57 ID:???.net
>>329
中原さんキャラのFan?

331 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 07:34:44 ID:???.net
野久保

332 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 11:42:37 ID:???.net
ウォン
苗字無いんだよ奴ら…!

333 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/11(日) 06:13:42 ID:???.net
>>326
ばれてもうた…orz

334 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/12(月) 08:08:08 ID:???.net
花屋敷

335 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/13(火) 07:10:59 ID:???.net
有森

336 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/16(金) 12:04:34 ID:???.net

酒井や坂井はいるけど、堺がいい

337 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/18(日) 18:39:05 ID:???.net
羽多野か緑川か櫻井

338 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/23(金) 16:31:12 ID:???.net
有栖川

339 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/24(土) 20:21:45 ID:???.net
渡辺

340 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/28(水) 18:44:44 ID:???.net
小出

341 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/30(金) 22:54:57 ID:???.net
金田一

342 : 【大吉】 :2009/02/01(日) 23:59:47 ID:???.net
黒羽

343 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/10(火) 00:30:44 ID:???.net
榛名

344 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/04(水) 13:39:46 ID:???.net
ガイシュツだけど、綾小路

345 :345get:2009/03/06(金) 06:10:44 ID:???.net
真宮

346 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/06(金) 16:37:11 ID:???.net
神宮寺

347 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/06(金) 16:47:25 ID:???.net
鴻池

348 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/06(金) 19:42:05 ID:???.net
篠原

349 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 14:57:33 ID:5+womVOO.net
衛藤

350 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 17:05:35 ID:bBd5RIxl.net
春日

351 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 17:51:32 ID:Jq6XwNU0.net
若林

352 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 21:56:13 ID:???.net
>>350
オードリーw

353 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 22:38:24 ID:???.net
餘部

354 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/08(日) 23:21:10 ID:???.net
『神』
ってつく苗字

あ、神谷・神田以外で。

355 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 00:20:35 ID:c0vUdT3k.net
望月 同級生にいた。あだ名はもっちー
和泉または泉
椎名
遊佐
観月
篠岡、篠原
春日
結城

356 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 00:42:08 ID:???.net
望月はどこでももっちーなんだなw

松竹梅
菊正宗

357 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 00:46:30 ID:???.net
本郷

358 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 01:00:58 ID:KdYLSSnB.net
赤木

359 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 01:02:19 ID:???.net
堂上

ってかいてどのうえって先輩がいたな…リアルで

360 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 01:47:20 ID:???.net
日吉、柳生

実際にいる名字だけど憧れる

361 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 06:24:44 ID:???.net
浅見

362 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 14:15:31 ID:???.net
葉月
緑川
水樹
結城
如月

なんとなく綺麗。

363 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/09(月) 19:10:35 ID:???.net
佐伯



364 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/10(火) 00:59:47 ID:???.net
武者小路

365 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/10(火) 11:04:18 ID:???.net
テストの時とか大変な名字ばっかじゃないかw

そんな自分は相葉

366 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/10(火) 11:32:27 ID:???.net
沖田
土方
永倉
和泉
仙道
烏羽

新撰組モノの乙女ゲが両方とも好きなのでそれ系の苗字が多いかな

367 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/11(水) 22:21:06 ID:???.net
針谷

368 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/12(木) 14:05:38 ID:???.net
東原
善行
氷室

東原の人、結婚してください。

369 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/12(木) 20:59:06 ID:???.net
狐邑
狗谷

370 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/13(金) 14:42:34 ID:???.net
毛塚

ちゃんと印鑑も存在してる立派な名前だが
手塚と比べて印象は180度逆

371 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/13(金) 14:52:31 ID:rAGrEovQ.net
城がつく苗字に憧れる

葛城
金城
東城
銀城
水城

372 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/13(金) 15:21:33 ID:???.net
春原

すげーかわいいと思う

373 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 06:16:24 ID:???.net
石原

374 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/14(土) 22:06:14 ID:???.net
四之宮

嫁入りしたい。
むしろ妹とかでもいい。

375 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 00:09:55 ID:???.net
葛城

響きと字がかっこいい。

376 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/15(日) 12:01:31 ID:???.net
ないぬま

377 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/16(月) 11:10:51 ID:???.net
鬼龍院


378 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/17(火) 07:51:56 ID:???.net
篠宮

379 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/20(金) 17:47:42 ID:???.net


380 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/22(日) 15:10:03 ID:???.net
常陸院
三条院

○○院とか○条とか憧れる
なんかカコイイ響きがする

381 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/23(月) 15:54:51 ID:???.net
月白 如月 葉月

なんか月が入ってる苗字って綺麗で羨ましい

382 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/24(火) 23:43:14 ID:???.net
柳 藤原 柚木

植物の名前が入ってる苗字が好き
特に上3つは

383 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/25(水) 22:32:44 ID:???.net
鈴木 四之宮 古城
自分の名字は結構珍しいから簡単なのがいい

384 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/29(日) 10:20:39 ID:???.net
明智

385 :名無しって呼んでいいか?:2009/03/31(火) 19:46:18 ID:???.net
雨宮/水瀬/氷室/久柳/雨咲/白石/白岩/白咲/霧生/神堂/藤堂/水嶋/●●院/鏡見

多くてスマソ。あと苗字に月って入ってるのが好き。

386 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/17(金) 21:57:57 ID:xlaxLBsL.net
服部

387 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 00:16:14 ID:???.net
葛城の嫁になりたい

388 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 03:49:35 ID:???.net
藤臣 神鳳 御門 壬生 犬神 金澤 渡邊 葛城 財前

なんかかっこいい

389 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 08:14:32 ID:???.net
一条 緒方 高瀬 白石 松田 椎名 一之瀬 生田 若林 土屋 綾部

関係性は無い

390 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 12:22:26 ID:I1Jgx5Uy.net
http://rokusan.comoj.com/ln5.html
名家系苗字

391 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 14:08:04 ID:???.net
鏡見

かな。響きと字ヅラが良い

392 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 17:05:29 ID:???.net
東西で読みが違う名字は面倒そう
濁ったり、濁らなかったり
のんべえにぴったりな名前だと言われる自分の名字も微妙…


既出だが、自分も花が入った名字が良い
って事で、藤本

393 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/18(土) 19:47:21 ID:???.net
吉良

憧れる…

394 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 05:45:47 ID:IUl8E9S9.net
西園寺、石田、櫻井、近衛、明智、九条、早乙女、香月、春賀

「が」とか「づ」の濁点があると締まりがよくて好きだ。
そんな私は夢もない上読みづらい名字\(^^)/
嫁入りだw

395 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 06:50:35 ID:???.net
佐伯、有川、葛城、葉月、榊、藤堂、吉良、月森、水瀬、冴島、神楽坂、風間、伊吹、来栖

なんか水っぽいというか草っぽい感じがすき

396 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 13:00:59 ID:oT7rG8Px.net
榛名

397 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 13:09:36 ID:???.net





植物の一文字に憧れるなぁ

398 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 13:47:52 ID:???.net
春日
若林
オードリーに憧れるな〜。

399 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 17:27:44 ID:???.net
衛藤

結婚してくれ

400 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 18:15:21 ID:???.net
アキラだと…!?

401 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/19(日) 18:16:31 ID:???.net
>>400
誤爆スマソ

402 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/21(火) 22:55:16 ID:???.net
柏葉

403 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/22(水) 19:37:54 ID:???.net
自分は本名が厨のPNばりに珍しい苗字…
派手な苗字だけど普通に一般家庭
小さい頃から田中とか鈴木とか普通の苗字に憧れてる
…っつーか苗字負けなんだよorz

404 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/22(水) 22:15:17 ID:???.net
マスタング

大佐と結婚できるなら何を捨てたっていい

405 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/25(土) 23:47:49 ID:???.net
佐倉と波々伯部(ほおかべ)と若原
知り合いに佐倉愛て子がいる

406 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/26(日) 03:30:25 ID:cQ2kQdB0.net
水無瀬か不死原

407 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/26(日) 11:08:58 ID:???.net
藤沢
「澤」では無く「沢」が良い

408 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/26(日) 14:14:48 ID:p23WdGRL.net
九条
なんかいいとこのお嬢さんみたいでいいなあ

409 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/27(月) 04:42:57 ID:???.net
土井 浦風 綾部 不破 食満 立花
高倉 葦原 柊 葛城

好き作品からいいなー、ってのを
名前との相性とかあんまり考えてないけどw

410 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 01:42:26 ID:AbOEOtGR.net
水無月 御門 竜堂

格 好 良 す ぐ る

411 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 01:49:55 ID:???.net
そういう苗字は家柄と容姿がともなわないと悲惨
庶民でブサで宝ジェンヌみたいな姓名の者より


412 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/28(火) 07:40:30 ID:???.net
甲斐 葉月 佐伯 神吉

そんな私は一ノ瀬

413 :名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 06:50:47 ID:LNxkeXHs.net
梨元

414 :名無しって呼んでいいか?:2009/05/17(日) 17:44:55 ID:???.net
有栖川

415 :名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 01:20:54 ID:???.net
関連スレ
おまえらがかっこいいと思う名字
http://orz.2ch.io/p/1!1e/yutori.2ch.net/news4viptasu/1235546831/
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1235546831/

416 :名無しって呼んでいいか?:2009/05/18(月) 03:15:04 ID:???.net
桜川

なんか桜が入ったらいいと思う。

417 :名無しって呼んでいいか?:2009/05/24(日) 11:12:03 ID:???.net
赤城

しかし名前も「あ」から始まるので音の響きが悪いんじゃないかと真剣に悩んでる

418 :名無しって呼んでいいか?:2009/06/09(火) 06:53:41 ID:???.net
ここまで細川なし
(´・ω・`)

419 :名無しって呼んでいいか?:2009/06/10(水) 19:54:18 ID:???.net
清浦

420 :名無しって呼んでいいか?:2009/06/17(水) 17:01:34 ID:???.net
月島

421 :名無しって呼んでいいか?:2009/06/18(木) 08:37:23 ID:???.net
早乙女 敦賀

422 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 08:17:04 ID:???.net
葛城 武梨

423 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 07:11:47 ID:???.net
黒崎

424 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 08:20:10 ID:KMgizHJT.net
自分の名前あってワロタwwwwwwww

真壁・斑鳩・高梨はガチ。
でも名前に真がつくから真壁は諦めるorz
あと神足・一之瀬も憧れるなぁ

425 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 10:53:54 ID:4ov2UZBm.net
清紫乃
影久
時雨

426 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 18:48:40 ID:???.net
葛城が名字だけど、昔から一部で「カツラ」ってあだ名で呼ばれたりした。
最近はそれが「ヅラ子」になってるorz

藤原とか冷泉とか松平とか憧れる。

427 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 21:29:41 ID:???.net
テラ吹いたwwwwwwwwww
ミサトさんと同じってのは羨ましいんだけどそれは嫌だなw
でもかつらぎよりかぶらぎの方が好き

不動、御堂、二階堂
「どう」ってカッコイイ

428 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 00:28:51 ID:BlG85krc.net
玖蘭

429 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 09:18:01 ID:???.net
姫条

430 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 11:36:49 ID:???.net
藤堂、東堂、東藤などのトウドウ
どーどーって宥めてるみたいなのに、なんとなく威圧感があって良い

431 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 20:06:34 ID:???.net
設楽

432 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/17(金) 19:29:24 ID:???.net
佐倉
響きが名前みたいだから

433 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 03:00:27 ID:???.net
恰好いいのにここまで出ていない風門寺ゲット!

自分の名字はあわや絶滅危惧種なのに字も読みも平凡すぎる…
すごく普通な名字の一文字をすごく普通な別の文字にすり替えた感じ。
山本→谷本、みたいな。
ウチの一族しか保有していない恐れすらあるのに!婿とって保守せねば!

434 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 23:19:07 ID:???.net
水嶋 神田 

水か神が入った名字に憧れる

435 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 20:27:46 ID:6xek4YpO.net
佐藤 太田 伊藤 
なんか響きがいいわ

436 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 21:23:59 ID:???.net
早乙女 忍足 米良 滝

どれも実在する名字だが羨ましすぎる

437 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/13(日) 22:37:34 ID:???.net
立花

438 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 03:49:06 ID:???.net
美馬 神島 木津 工藤

439 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/14(月) 22:15:06 ID:???.net
仙道はいいよな
綾部にも憧れる。浦風、次屋、三反田もいいなと思う。
バレそうだけどまあいいや!

440 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 00:07:32 ID:???.net
じゃあ食満がいい
猪名寺とか久々知とか
だが綾部はガチで可愛い

441 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/15(火) 22:33:57 ID:???.net
相馬とか相楽(相良でもいいや)とか相の字が入っててそんなにいない苗字がいい。
来生とかも字は好き。

442 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/22(火) 20:40:32 ID:???.net
御万子

443 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/29(火) 17:45:56 ID:???.net
設楽

444 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/01(木) 01:04:59 ID:???.net
花香

445 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 23:05:42 ID:???.net
>>440
食満、猪名寺、久々知それて兵庫県の尼崎の町の名前だねw



446 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/11(日) 22:33:10 ID:???.net
櫻井か佐伯

447 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 09:49:30 ID:???.net
九条・九段・綾小路・間

綾小路はキミマロかよwってよく言われるけど

448 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 15:11:59 ID:vo4aIx+v.net
一条とか二階堂、三枝みたいに数字が入ってほしい

449 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 15:29:57 ID:???.net
こんなスレあったのか

鈴木
佐藤

もう面接で間違った読みで言われるの嫌だ…
訂正するとポカンとされるの嫌だ…
普通に憧れる…

あとは
衛宮

450 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 19:20:44 ID:???.net
斉藤
鈴木

同じく普通の名字がいい
間違われ訂正するの面倒、発音もおかしいから呼ばれてもすぐ間違いに気付けないし
画数多いから名前書かれても平仮名かカタカナ、正しい名字を覚えて貰えない切なさ…

451 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 01:28:55 ID:???.net
かっちりした響きの名字に憧れ
佐伯 橘 柚木 月森
冬海、日野もやわらかくて可愛いと思う

452 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 16:56:33 ID:???.net
一般的なよく聞く苗字になりたいって人もいるんだね
やっぱり名前間違われるのは地味にダメージでかいからなぁ
それでも珍しい苗字に憧れてしまう平凡な苗字の自分は
橘とか響の綺麗な苗字とか手塚とか西条みたいなかっちりした苗字もいいな

453 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 18:41:23 ID:xfhBcYJA.net
松本とか小沢とか、字の広がった柔らかい漢字の名前がいい。

私の名字は割と珍しい上に、日・目・田を一部に含む漢字が名前を含めて3文字も入っているから、フルネームで書くと名前がなんか四角いw

遠くから見るとまじで□■□■に見えるから困るw

454 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 18:42:54 ID:???.net
sage忘れごめんなさい。

455 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:03:11 ID:???.net
葛城がいい
なんか葛城って漢字と読みが好き

あとは橘 柊 斎藤 藤堂 桜井 野間 志摩 遊佐 吉良 諏訪 伊勢 鳥羽
植物系か漢字二文字読み二文字に憧れる

456 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:14:41 ID:???.net
好きなキャラクターと名字(漢字だけ、読みは少し違う)が一緒なのは喜ぶべきことなのか…

>>445
自分も漢字二文字で読み二文字に憧れる
鳥羽とかホントいいなあ

457 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/14(水) 22:28:26 ID:???.net
餘部がいい
珍しい苗字好きだw

458 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 00:04:45 ID:???.net
日野がいい。
明るくて柔らかい感じがする。

自分の名字はこのスレに何回か上がってて、
自分でも気に入ってるんだけど、
漫画で使われやすいのか、殺されるキャラだったり
BLのキャラだったりすると微妙な気分になるwww

459 :アシュヴィン:2009/10/15(木) 00:08:19 ID:???.net
[sage]
西園寺。
(学園ヘヴン…)

460 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 00:40:11 ID:???.net
直村って苗字が良いな…。
今の苗字も嫌いじゃないけど。

461 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 10:59:57 ID:???.net
>>459
むしろスクイズ…

462 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 15:20:09 ID:???.net
鬼崎
ヤクルトスワローズの選手にいるから、二軍戦にせっせと通ったが、多少会話が出来るようになったあたりで気づけば一軍にあがっていた。まぁいいことだ

463 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 21:33:13 ID:???.net
御剣
御堂

「御」って字に憧れる

464 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 00:24:29 ID:???.net
あーミツルギはいいね

465 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 12:34:16 ID:???.net
>322
遥か3ですか?

466 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 12:35:08 ID:???.net
>322
遥か3ですか?

467 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/16(金) 22:39:29 ID:???.net
>>462
何故諦めたw

468 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 20:34:06 ID:???.net
佐伯
一ノ瀬
篠里
高梨
藤堂
長門
鬼崎


これくらいかなぁ
我ながら欲張りだ…

469 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 00:16:11 ID:???.net
松本って苗字が昔から好き
でも高確率でまっちゃんって呼ばれそうだなぁ

470 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 10:26:03 ID:???.net
>>469
まっちゃんおはよう

471 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 09:26:54 ID:???.net
氷室
ちょっと飛び降りてくる。

472 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 17:50:33 ID:???.net
大和
同級生にいるが

473 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 23:31:55 ID:???.net
瀬のつく苗字が好き
七瀬、黒瀬、綾瀬、早瀬、水無瀬

474 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/26(月) 21:36:16 ID:???.net
更科てなんかいい響き

475 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/11(水) 07:36:26 ID:???.net
山科とか
四文字以上かっこいい

科、園、堂、御らへんが付くのはいいよね

476 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 15:32:12 ID:???.net
津田

477 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 16:50:23 ID:???.net
>>473
仲間発見w
なぜか惹かれるんだよなー

478 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 20:02:07 ID:???.net
>>469
どこいってもハマチャンな私が通りますよw
七種、有沢、化野、神楽坂。なぜか読みが4文字以上に憧れる

479 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/14(土) 23:06:31 ID:???.net
それどこの中二って言いたくなる上に旧字体の名字だから、普通の漢字でかつ珍しいのがいい

西園寺とか仮屋園とか

480 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/15(日) 13:25:00 ID:MYqxluBm.net
土方

481 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 15:14:15 ID:???.net
内田もしくは内山

頭文字がま行で出席番号が大抵後ろだったからあ行に憧れ
あと比較的珍しい名字だからシンプルで少ない字数にも惹かれる

482 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 18:11:01 ID:???.net
羽瀬川

同じハセガワならこっちのがいい。

483 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/16(月) 23:23:20 ID:???.net
白河
川澄
日野
水城

柔らかくて透き通ってる感じ

484 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 23:16:46 ID:???.net
志水、月森、沖田、星月

その辺に居そうな感じが結構好きだ

485 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 02:26:13 ID:???.net
>>481
田舎臭い苗字に憧れる人もいるもんなんだね

486 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 02:31:41 ID:???.net
>>458=>>483(だろうなw)

日野って苗字ださくね?
東京の片隅にある田舎町思い出す

487 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 04:19:53 ID:+fqEJaPk.net
樋口ってなんかカコイイ

488 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 04:28:31 ID:???.net
あ行は苦しい
学校検診でしょっぱなから

489 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 08:42:30 ID:???.net
崎のつき名字が好きだな
神崎とか寺崎とか有崎とか篠崎とか矢崎とか

490 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 11:02:55 ID:???.net
渡井

491 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 21:09:33 ID:???.net
柳澤って知的なイメージ


492 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 22:37:46 ID:???.net
太田 でぶ

493 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 18:14:50 ID:???.net
>>481
右に同じ
自分なんて珍しいどころか、同じ名字がうちの家族だけしかいないんだぜ…

山田という響きに猛烈に憧れる

494 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 02:04:12 ID:???.net
>>493
それはすごい貴重だねw
逆に羨ましい

495 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 10:51:35 ID:+x4GkyzE.net
桜田か桜庭

496 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 01:37:11 ID:???.net
食べられる植物の名前が入ってるやつ!
例:桜井、梅田、大根田

497 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:37:20 ID:???.net
>>161
>>200
物凄く遅レスだがこんなところで同士ハケーン。
私は志村がいい。後ろ後ろー!と言われようが志村がいい。
それか藤田。

498 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 11:10:13 ID:X/PyfP4k.net
生田目

499 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 16:37:52 ID:???.net
クラスや職場で下手すりゃ3、4人カブル平凡な名字の私は当然珍しい名字に憧れるわけですが、
営業の仕事を始めて鼻毛さんや干物さんや満子さんという名字が実在すると知り、
普通の名字で良かったと安心する今日この頃。


憧れの名字は、
天野と一条。
小泉、和泉、水越など水がつくのもイイ。

500 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 20:59:45 ID:???.net
>>481
あ行はあ行なりの辛さがあるよ…


私は望月になりたい。それか立花。

501 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 00:57:13 ID:???.net
篠が付く苗字なら何でも良いなんか字の形と響きが可愛い



502 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 22:20:23 ID:???.net
>>501
篠下呂

とか?

503 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 11:30:24 ID:???.net
篠宮だの篠崎だのはかっこいいのに篠さんはちょっと抜けてる気がする

504 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 13:29:05 ID:???.net
日下 後藤 紺野

505 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/26(土) 13:29:04 ID:T/W0Z4P3.net
庄司、堂本!ノーマルなやつ松本、坂本、岡田、佐藤、林トカ・・けっこう私の苗字変わっていて普通の名前のほうがいいです!


506 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/28(月) 12:23:33 ID:???.net
有馬
風間


古風で綺麗な名字になりたい
6画で書ける、簡単で平凡で単純で地味で田舎臭いダサい名字はもう嫌だ。

507 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/02(土) 13:40:21 ID:???.net
入谷 いりや
すげーかわいい

508 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/06(水) 13:59:04 ID:M/Xc1LEQ.net
綾部

509 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/24(日) 21:33:01 ID:???.net
藤宮、神、水原、鹿取。
昔から何故かこの苗字に憧れてる。
自分の苗字は「いい苗字」とよく人に言われる。


510 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/25(月) 12:11:03 ID:???.net
味元さんて可愛いなと思った


そんな私はテラ子安
もうこの苗字で笑われるのは耐えられないんだ!

511 :名無しって呼んでいいか?:2010/02/11(木) 15:28:25 ID:???.net
>>510
テラ子安ちょっと羨ましいw

相澤、桜田、折原とかすごく憧れる。
なりたいのは中在家か七松かなー
あとは自分が平凡すぎる苗字だからか三文字の苗字は無条件で羨ましく思うw

512 :名無しって呼んでいいか?:2010/02/11(木) 23:17:35 ID:???.net
一ノ宮

宮ってつくのいいよな…羨ましい

513 :名無しって呼んでいいか?:2010/02/18(木) 21:28:32 ID:???.net
有働

臨時で来てた先生の苗字

514 :名無しって呼んでいいか?:2010/03/11(木) 18:38:20 ID:???.net
>>513
よ、読めない…アリハタか?
なんかいっぱい給料もらえそうな名前だ

515 :名無しって呼んでいいか?:2010/03/11(木) 21:49:44 ID:???.net
紺野

紺色(紺屋さんとか藍染めとか連想するから)ってのがなんか主張しすぎてなくてイイw
コンちゃんってあだ名がたまらなくかわいい

516 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 19:15:03 ID:Bhxsjlt6.net
三文字の名字は公家・華族に多いイメージ。
後ろに藤(「とう」と読む)がつく名字も藤原家の末裔。
鈴木や雑賀(斎賀)も由緒正しい名字とかいってると
ソース辿れちゃうし。それにしても伊集院光(本名、田中建)みたいに
由緒ある姓を勝手に名乗ってもいいのかな?

517 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:46:09 ID:???.net
都築、椎名に憧れる
特に都築さんは結婚して欲しいわ

そんな自分は平凡中の平凡

518 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 05:40:18 ID:???.net


もう死ぬまで憧れると思うw
名字3文字は秋田

519 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 00:42:41 ID:???.net
ばーちゃんの旧姓の、朝倉

園児の頃再放送しまくってたタッチの影響だと思われる
(南ちゃんは浅倉だったと思うけど)

>>514
NHKのアナウンサーにいるじゃないか
ウドウさん

>>516
ウチは後ろに藤がつく名字だけど
単にご先祖が清正公にあやかって
勝手にもらったんだと思うw

520 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:06:25 ID:???.net
ウラジミール

521 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:08:36 ID:bhS56wFt.net
山田
シンプルかつ神聖な感じがする
田んぼって感じがしない

522 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 13:53:36 ID:???.net
漢字2文字で画数多くて読み4文字の名字に憧れる
長峰とか篠崎とか南條とか



523 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 00:44:45 ID:???.net
樽床
読むと音の響きがかわいいなぁ

524 :すい:2010/06/07(月) 01:12:10 ID:/Enm3Nox.net
大森か折原。
前は祖母の旧姓。調べてみるといろいろ出てきたなあ・・・。
折原のほうは「おり」の響きが好き。
なんかかわいいw
後、一文字も逆にシンプルで良いな。



525 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 03:03:31 ID:???.net
>>1ででてた
一ノ瀬は自分の中で最強

526 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 08:21:06 ID:???.net
葉月
月森

自然のもの+月って儚げな感じでいいな

527 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/07(月) 21:40:32 ID:???.net
桂木

葛城でもいいが
口に出して音がいい
まあどこかの班長のおかげですが

528 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/11(金) 13:57:44 ID:???.net
自分の名字が難しい上に読みにくいからシンプルなのがいい。〜崎とか
最近は吉田がたまらん

529 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/12(土) 09:44:06 ID:???.net
ウェザーフィールド

530 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 08:30:16 ID:???.net
和泉

ただの泉じゃない。和泉とかいて「いずみ」!

531 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/25(金) 12:06:29 ID:???.net
風間

532 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/06(火) 14:14:58 ID:???.net
>>530
くうちゅうもとやちょっぷ?

533 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/08(木) 00:29:38 ID:???.net
>>532
www

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:56:20 ID:???.net
堀瀬さん

535 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 07:23:16 ID:???.net
新名、設楽、桜井のいずれか
もしくは宮ノ杜


なににはまっているかがバレバレだろうが気にしない

536 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/14(水) 20:01:05 ID:???.net
音が名前に聞こえる苗字に憧れる。
佐倉・青井・三崎・夏木・結城・南・伊月・玉木みたいな。
名前の音とかぶると最悪だから組み合わせ次第だけど。
他にも何となく、神崎・桐島・湯浅が好き。
乙女ゲだったら風間・一ノ瀬・橘・志水・高坂がいいなー。

537 :名無しってよんでいいか?:2010/07/14(水) 22:29:51 ID:11GYDSCH.net
阿部・天野・真城。

なんかかっこいい。


538 :sage:2010/07/15(木) 19:08:09 ID:cWJ9yupB.net
>>388
褒めてくれてありがとう

近江、風間、工藤、刑部、桐生、神足、神、藤堂とか
かっこいいよね


539 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/15(木) 19:14:00 ID:???.net
あげてしまったorz
ちょっと逝ってきます

540 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 15:31:38 ID:???.net
朝比奈
少女漫画の頃から憧れていた
理由はとくにない

541 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 18:03:45 ID:???.net
葛城とかかっこいいよね

「藤」が付くのは全部藤原氏末裔ってわけじゃないけどな
法律で庶民も苗字つけろよーってなってから勝手に藤の付く苗字にした庶民も沢山いる
ただし「神」の付く苗字は勝手に作ったり改名するとき使用したりは禁止
元々神事に関わる職の人オンリーの苗字らしいので元たどると全部わかるという

542 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/18(日) 22:24:20 ID:???.net
大宮中宮小宮一宮二宮雨宮森宮若宮一条北条北大路伊集院

543 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 15:10:35 ID:???.net
いっそのこと御嬢ってよばれてぇと思った私はry

544 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 13:10:01 ID:???.net
>>538
左から3つ目自分の苗字で吹いた
なりたかったら青森県内に嫁に来いw

とりあえず小早川になりたい
乙ゲ専用のエア自分の名前だけどEVSの破壊力にやられた

545 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 18:14:59 ID:???.net
匂坂

ちょ、何かカコイイww
しかし会ったことも見たことも無い。

546 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 13:21:09 ID:3Dn8cf0C.net
通名に多い
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・武田・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・宮本・南・森・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原

以外なら問題ない


547 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 15:36:03 ID:???.net
一ノ瀬
二階堂
三国
四条
五十嵐
で生徒会になりたい

548 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 15:55:52 ID:???.net
>>546
随分メジャー狙いだな
と思ったら以外かよ!

549 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 10:06:40 ID:???.net
神谷 神田 神村 神山
以外の神が付く名字
作家にもいるが神永はかっこいいと思った

550 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 11:30:01 ID:???.net
月村

ハッとする

551 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 02:13:54 ID:???.net
御子柴ケメ子

552 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 10:54:03 ID:???.net
若宮っていないのかな?と、思っていたら>>542にいたw

553 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 19:26:10 ID:???.net
>>552
なぜ若宮?

554 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 13:33:54 ID:???.net
>>552
GPMと睨……違うな

555 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 21:59:47 ID:???.net
七つの海で七海って苗字があるって知った時は是非なりたいと思ったものだ

556 :名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 22:48:07 ID:???.net
一ノ瀬がなぜか好き
とにかく三文字に憧れる…小田切は金持ちそう


557 :名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 08:35:10 ID:???.net
>>547
五十嵐ってごついイメージなんだけど。
汗だくで柔道やってる男を想像してしまう。
男にはいいかもしれないけど女にはねぇ。

558 :名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 20:07:40 ID:???.net
伊集院

559 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 12:36:29 ID:???.net
篠崎 一ノ瀬 朝比奈 葉月
が良い

560 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 12:54:53 ID:???.net
星野

561 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 13:46:16 ID:???.net
宮田

562 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 15:22:25 ID:???.net
兵藤
音にしたらかっこいいと思ってしまった

563 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 16:35:46 ID:???.net
黒崎

564 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 17:27:28 ID:???.net
自分の苗字があって呆然…
こんな苗字なりたい人いたのかーって感じw

飛鷹とかカッコいい
一之瀬は確かにいいな〜憧れる!

565 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 21:12:30 ID:???.net
木下
母の旧姓なんだけどなぜか可愛く思えてしまう

566 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:05:37 ID:???.net
不二山
は嫁ならいいけど、娘だとちょっと微妙かも

567 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:25:28 ID:???.net
自分の苗字ってそこそこ珍しいと思ってたら
学校内で同じ苗字の教師と先輩がいたから驚いた。

鳳、諸星は格好良いと思う
でも鳳って苗字だと行事で苗字にかけてオオトリにされそうだw

568 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:46:18 ID:???.net
梅とか椿とか花がつく名字に惹かれる
あとは芙蓉とか春日とかいいな

569 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:03:37 ID:???.net
>>566
ふじやま?!
富士山連想させて、自分的には無理www

570 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:09:15 ID:???.net
>>559->567
それにしても落ち目スレなのに2月7日書き込み多すぎw
同じ人が連投してない?w

それはいいとして宮田と星野(チョソ)はありえないわぁ〜
ださいもん

571 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 02:20:13 ID:???.net
緑川かな

みどりかわっていう発音というかなんというか………が好きだ

572 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 09:51:23 ID:???.net
>>571
北関東、東北南部あたりに結構いるよ

573 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:47:54 ID:???.net
私の友達の緑川さんは、自分の苗字が嫌で早く結婚しちゃったけどね

574 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:30:40 ID:???.net
水が好きなので水○さん・○瀬さん
遠野物語のイメージで遠野さん
いまスレ流し読みしてて可愛いなと思ったのが望月さんと立花さん

575 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:54:00 ID:???.net
水木とか水田でもおK?

576 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 08:03:06 ID:???.net
いやっす!

577 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 16:17:21 ID:???.net
>>575
574だけど、それでもいいよ
…というかその名字、何か悪いイメージがあるの?

578 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 16:24:02 ID:???.net
水田っていうと田んぼのイメージだからじゃない?
垢抜けないイメージが付いてしまうだとかね。

579 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 18:13:26 ID:???.net
花澤、花邑、花城、花岡
花がつく苗字が可愛くて憧れる

後は都築、工藤がお洒落な感じがする
そんな自分は平凡中の平凡な苗字

580 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 18:30:01 ID:???.net
猫宮

581 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 16:49:00 ID:???.net
自分の好きな人の苗字になりたい。

582 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 01:14:21 ID:???.net
>>579
工藤は読みもキリッとしててかっこいいよね
しかし知り合いの工藤さんはコナンコナン言われてるww

583 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 12:31:22 ID:???.net
禿

584 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 13:09:35 ID:???.net
>>583
その名字になりたいってことじゃ…ないよね?w
自分は桐生さんがかっこいいと思う

585 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 18:08:09 ID:???.net
私が若い頃は工藤って人は
成田三樹夫風に「工藤ちゃん」って呼ばれてたもんだ

586 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 18:53:04 ID:???.net
白石、財前、東條
好きキャラもまじってるが、かっこよくて憧れる・・・
いとこの神代って書いて、くましろって苗字も好きだ


587 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 23:50:19.44 ID:???.net
「くま」と読むと微妙だな〜

588 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 02:28:07.37 ID:???.net
星園

589 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 10:42:26.97 ID:???.net
佐伯・樋口・檜山

590 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:14:26.70 ID:???.net
美園(みその)

知り合いにいる。綺麗な苗字だと思う。

591 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:43:06.12 ID:???.net
伊集院

592 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 11:02:25.41 ID:???.net
柳澤

593 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 15:07:28.44 ID:???.net
なりたい訳じゃないけど、高橋って名はいい奴が多かった

594 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/26(土) 22:01:00.42 ID:???.net
伊禮(いれい)
木藤(きとう)
中学の同級生だったんだけど名前も凄くてさ
二人とも白鳥麗子を地でいくような名前だったので羨ましかった
しかも美人だったんだよなーこんちくしょー

595 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 00:23:57.05 ID:???.net
柳澤、高橋はねぇよw普通すぎ。
木藤は微妙だな。
伊禮は良いね。貫禄がある。

596 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 23:06:10.68 ID:???.net
>>595
お前はそう思うんだね。
お前とは違って、自分は『柳澤』は知性的なイメージでかっこいいと思う。
寧ろ『木藤』は読みがシモいから疎まれてるよ。(『亀頭』と一緒w)
『伊禮』は珍名だしなw貫禄なんかねーよ!w
このスレ見て一番『一ノ瀬』はいいと思った!

597 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 23:46:24.52 ID:???.net
一戸(いちのへ)なら私
あんまり嬉しくない

598 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 01:47:57.75 ID:???.net
>>594
>中学の同級生だったんだけど名前も凄くてさ
>二人とも白鳥麗子を地でいくような名前だったので羨ましかった

pgrWWW
悪いけど木藤のどこが「白鳥麗子を地でいくような名前」なの?
漢字は普通だし、白鳥の足元には到底及ばないよ。
でも確かに「名前も凄くてさ」には理解出来るよ。
「きとう」だなんて恥ずかしくて自己紹介されたら噴き出しちゃう苗字だもんね!
余りにインパクト強すぎでWWW
ちなみに木藤の他、鬼頭・紀藤・鬼藤など同じ読み仮名の苗字は、よく「なりたくない苗字スレ」類のランキングで見かけるよW

>>597
ドンマイ!確かに一戸はださいよね。青森の田舎町思い出す。
いくら読みが近いと言っても>596に書かれてる一ノ瀬と一戸の苗字の格は雲泥の差だから!!


599 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 11:07:22.95 ID:???.net
キトウ淫猥!ありえな杉ワロタww誰もが凄いと認めるチン名だねw

伊集院はかっこいいけど、もし自分がその苗字だったら名前負けしそうだし、
珍しい苗字は変に目立つし、だからといって山田みたいなダサい苗字も嫌だ。

だから一般的な普通の苗字がいいな。>>1

600 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 15:01:16.68 ID:???.net
>>599
>一般的な普通の苗字がいいな。

同感。私の姓が珍しいから、「高野」とか「菊池」みたいに、ありふれ過ぎない程度の普通の姓に憧れる。

601 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 18:46:34.83 ID:???.net
神崎

602 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 11:22:52.04 ID:???.net
涼宮カコイイと思ったけど、実存はしないんだってね

603 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 12:02:06.84 ID:???.net
漫画オタきもす

604 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 15:00:20.64 ID:???.net
猿渡

605 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 17:00:42.48 ID:???.net
>>604
チンパンジー可愛いよね☆

606 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 11:32:16.51 ID:???.net
猿渡って由緒のある家じゃなかったっけ?
大昔の話だけど

607 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 23:23:15.30 ID:???.net
春日いいと思うよ

608 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 00:28:35.25 ID:???.net
トゥース!!!

609 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 21:48:33.20 ID:???.net
>>605
フイタww>604だけど、ナイスな突っ込みありがとうw

610 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 15:12:36.09 ID:???.net
モンキーパンチだね!

611 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 23:38:19.22 ID:???.net
>>598の文章が痛々しい厨房を思い出すな

612 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 23:47:50.03 ID:???.net
>>611
わざと変な書き方してるんじゃないの?
まぁあれだ、触るな危険

今日配達に来てくれた宅配の兄ちゃんが伊織さんだった
名前みたいな名字だけど綺麗な音で羨ましい

613 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 01:34:55.68 ID:???.net
>>611=>>612
自演バレバレだってw連投したんだろ?
これだからID表示されないスレはなー。







614 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 04:08:04.40 ID:9e9wq7NO.net
>>613
うわー可哀想な奴
お前>>598だろ?
自演だと思い込みたいんだろうな…マジで痛い厨房

615 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 04:20:34.95 ID:M6/rCZv9.net
>>613
誰が見ても>>598は痛いだろw
「pgrWWW」とかきめえw

616 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 05:03:34.32 ID:msnUKebE.net
>pgrWWW
>pgrWWW
>pgrWWW




中学生の時こういう書き方する奴よく見たな。
なんで「w」が大文字なの?(笑)

617 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 06:06:36.15 ID:???.net
このスレは>>613をいじめるスレになりました

618 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 08:03:01.90 ID:PAPDWI0C.net
pgrWWWに負けず劣らずじわじわくるドンマイ!

619 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 08:16:35.40 ID:9xAdZOVc.net
確かに「ドンマイ!」もキテるなw
「〜だもんね!」「〜だから!!」とかなんか痛々しいんだよな〜
アニメキャラかなんかの真似か?

620 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:29:28.00 ID:PNhy/K1U.net
>>611=>>612
>>614->>619

うわ〜〜〜。
誰が見てもわかる恥ずかしい位の同一人物の自演&連投きめ〜〜〜www
自分>>598じゃないけど、馬鹿が顔真っ赤にして連投してるってよ〜〜くわかるわ!
さしづめ「一戸」を小馬鹿にされて癪に障った奴かww
確かに一戸なんてかっこよく無いしなwすかしっ屁でもしたんか?
てか伊織って苗字も全っ然かっこよくねーからwww
自分の苗字書くなよw脳みそ足りない底辺厨w


621 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 11:45:02.00 ID:PNhy/K1U.net
>>611>>612>>614->619

連投スマソだけど・・

>>てかお前、>>612
>まぁあれだ、触るな危険

って自分に言い聞かせておいて図星突かれると思いっ切って反応してんのなw
自分の言葉には責任持てよw
あと複数装って仲間いる様に見せたところで全然強くなってないからw
単なる馬鹿が頭にきてファビョってるだけだとw

それにしてもきとう笑えるわwwwww
きとうなんて誰もが嫌がる苗字だろうよ。p

622 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:07:55.55 ID:???.net
よぅ亀頭!!!
君ってこんな形だよねw
       ::   
             .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              

623 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:34:03.76 ID:wiiXZFdE.net
pgrWWW
きとうが必死に強がってるスレはここでつか?WWWWWWW
きとうなんて終わってるし〜〜 アヒャヒャヒャヒャWWWWWW


624 :\______________/:2011/03/05(土) 12:37:24.96 ID:???.net
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 死ねよカス
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


625 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:47:30.19 ID:YuUvVDoJ.net
>>620-623
携帯とパソコンで自演かな?(笑)
お前何論点ずらそうとしてんの?w
お前は名字の批判をしたから叩かれたんじゃねーよ
「お前の書き方がリア厨臭くて痛い」から叩かれてんだよ自覚しろ嫌われ者w

626 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:50:22.40 ID:???.net
>連投スマソだけど・・

スマソだけど・・
スマソだけど・・
スマソだけど・・




アイタタタタタタアタ

627 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 12:56:23.55 ID:???.net
>>620
アンカミスってるよ?w
まとめてアンカする時は
>>614->>619
じゃなくて
>>614-619
ってやるんだよ^^
2ちゃんねる初心者でよくわからないんでちゅか?><


628 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:08:07.57 ID:???.net
スルースキル発動

629 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:10:34.09 ID:ocaHm35f.net
>>624-628
また連投?
ID隠さず出せよカス。一人で自演バレバレうぜっw

本当まじで死ねよwww

だっせー苗字で生きてて恥ずかしくねーの?


630 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:12:20.09 ID:???.net
>>626
2ちゃん初心者?スマソって言うの知らないんだw
木藤は名前も頭も終わってんのな
はよしね

631 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/05(土) 13:12:55.77 ID:???.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /


632 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:14:07.02 ID:???.net

        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) >>624死ねよカス
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 自演ばれてんっつーのw
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /



633 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:16:44.49 ID:rXbbrE3l.net
いい加減にしろ、きとうWWW

634 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:18:10.53 ID:???.net
>>632
こいつ馬鹿だwwwwwwwwwww
名前欄に「\______________/」入れてないから自分で自分に言ってるwww
ざまあwww
2ちゃんねる初心者ちゃん><大丈夫?^^;

635 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:18:58.28 ID:rXbbrE3l.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ うざいからシネヨ、きとうWW
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /



636 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:21:30.88 ID:jYFwOUYE.net
>>625
また論点ずらしてるよあいつw
ほんとにきとうって奴がこのスレにいると思い込んでるあのバカw

637 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:22:03.48 ID:???.net
>>634
>名前欄に「\______________/」入れてないから自分で自分に言ってるwww

お前の方が相当馬鹿じゃん
AA見ろよ。>>624に言ってんだろ
ほんとマジで死んでくれない?

638 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:23:24.17 ID:rXbbrE3l.net
きとうまじで笑えるwww
最悪な苗字の代表だねw

639 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:27:19.29 ID:???.net
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  __________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |   SAMSUNG   |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         「憧れの苗字は木藤」っと…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…



640 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:29:58.92 ID:/XzjkdX3.net
荒れてるから覗いてみたけど、流石に「きとう」だけはないわ〜(嗤

641 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:30:35.19 ID:???.net
>>598が何故叩かれてるのか本人は理解してないみたいだから痛くならないように直してみた。

598 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 01:47:57.75 ID:???
>>594
悪いけど木藤のどこが「白鳥麗子を地でいくような名前」なんだ?
漢字は普通だし
しかも「きとう」だなんて恥ずかしくて自己紹介されたら噴き出しちゃう苗字だよ
余りにインパクト強すぎでw
ちなみに木藤の他、鬼頭・紀藤・鬼藤など同じ読み仮名の苗字は、よく「なりたくない苗字スレ」類のランキングで見かけるよ

>>597
そっか〜
確かにいくら読みが近いと言っても596に書かれてる一ノ瀬と一戸では差がありすぎるね




つか「足元には到底及ばない」なんて単語日常会話でよく出てくるなと思ったw普段どんな会話してんだw

642 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:33:18.94 ID:upJK6yWN.net
>>641
これなら痛くないね
>>598もはじめっからこういう書き方すりゃいいのに

643 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:36:54.65 ID:ckh4FYyV.net


ブヒブヒブヒブブブヒブヒー!!!!!!!!!!!!!!!


ブブブヒブヒブヒヒブヒブヒヒー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                                     (;;;;⌒ ;;)
              / ̄ ̄ ̄ ̄\   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.木_藤..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ブヒブヒ〜∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;




644 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:39:15.51 ID:???.net
>>598>>641を見習えよ
皆598の言ってる内容について叩いてるわけじゃない
「書き方」について叩いてるんだよ
本人はそれを理解せず思春期真っ盛りの厨房みたいに嬉しそうに「きとう」「きとう」言ってはしゃいでるけどさw

645 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:42:36.05 ID:8Yf4Rctx.net
第三者から見た意見だけど、ID出したり隠したりしながら連投し自演してる奴は本当に痛いね。
これじゃ「自演だろ」って突っ込まれても仕方ない。俺が見てもそう思うもの。
話し合うならID表示させて真っ当からやりあえよ。

646 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:44:03.96 ID:???.net
>>598がAAで荒らしてるな



このスレが荒れたのは>>598のせいです。



あーあこのスレ終わったな

647 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:47:36.35 ID:hctrChP0.net
>>641>>642>>644って同一人物なんでしょ?
きとうを喜んでる奴も「何だかな」だけど、それが>>598だと思い込んでる奴も似たようなものだね。
このスレ上がりまくってるから>>598以外の人間が乱入してると思うんだけどw

648 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:47:53.24 ID:sllXYBN/.net
>>641
これならいいね

>>644
>思春期真っ盛りの厨房みたいに嬉しそうに「きとう」「きとう」言ってはしゃいでるけどさw
ワロタw

649 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:52:49.43 ID:VxDsJH4F.net
>>647
>>641は自分だからレスしたのは自分以外の人だよ

650 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:55:29.95 ID:???.net
>>598の本名が白鳥麗子なんじゃねえの
そんで自分の名前にかなりコンプレックス持ってるとか

651 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 13:58:23.64 ID:hctrChP0.net
>>649
そうか、ごめんね。
何だか今まで落ち目スレだったのに、今日はこんなに盛り上がってるからついそうかと・・
でももうやめません?良スレだと思ってたから残念です。

652 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 14:00:02.47 ID:???.net
>>650
ありえるね〜
白鳥麗子とかいう名前で顔がドブスだったら笑えるなw

653 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 14:03:38.24 ID:???.net
亀頭荒らしの>>598消えたね


やっと静かになる
かなり荒れたけどいつもの流れで行こう

654 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 14:12:08.33 ID:???.net
>「亀頭荒らしの」って言葉がフイタけど、もう争いを止めるのは賛成。
これからは煽るレスも止めようね。
自分は>>598ばかりが書き込んでるんじゃないと思うよ。煽りが煽りを呼ぶ結果になったのだろうから、最初から>>641みたいな書き方すれば良かったんだよ。

これからは煽りはスルーで、以前の様にまったりいきましょう。

655 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 14:14:42.50 ID:???.net
マターリ賛成ー

656 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 14:39:03.84 ID:???.net
式部

武部じゃなくて

657 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 15:02:55.00 ID:???.net
「常盤」って苗字に憧れる

658 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:02:52.86 ID:???.net
>>656
式部は『しきぶ』って読むのかな?

紫式部が連想されて綺麗なイメージだね。

659 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 18:38:55.74 ID:???.net
自分女子高生なんだけど、私の苗字に「男」が付いてるから嫌だ。
クラスメートからもしょっ中からかわれるし。
早く結婚して普通の名字になりたい。
結婚できればの話でもあるけど・・orz

660 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 19:56:48.24 ID:???.net
樹神さん

こだまって読むらしい。思わず芸名か何かですかって聞いた

661 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 19:41:13.44 ID:???.net
斎藤

662 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 08:20:13.28 ID:???.net
>>661
平凡な苗字が好きなんだね

663 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 08:36:48.75 ID:???.net
葛城
字体が好きだなー

664 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 10:25:50.78 ID:???.net
赤禿

665 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 23:44:08.94 ID:???.net
自己紹介した時に笑われたり聞き返されたり、「珍しいね」って言われたりしない
普通の苗字だったら何でもいいです。

666 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 22:00:29.02 ID:???.net
age

667 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 22:49:32.19 ID:???.net
樋口、橘、綾瀬、篠宮、朝倉、泉、佐久間
きれいで好き

668 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 01:17:03.08 ID:???.net
望月
白河
宮澤

669 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 02:06:33.63 ID:???.net
神埼、野宮、倉科

670 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 22:57:52.99 ID:???.net
源 葛城 高倉 南雲 葦原 古城 天羽 遠野

671 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 22:01:21.97 ID:???.net
伊織 利光

672 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 12:45:34.22 ID:pKme815a.net
水野

673 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 17:44:36.82 ID:???.net
鬼道 西園寺 岸辺

674 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 00:51:42.44 ID:???.net
篠宮、篠原、井澄

675 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 05:20:20.74 ID:???.net
加納、春日、渡瀬

676 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/21(火) 02:58:28.17 ID:???.net
最近だと英(はなぶさ)が綺麗だと思った

677 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/21(火) 06:21:11.47 ID:???.net
成瀬 なるせ
夏目 なつめ
天地 あまち
久遠 くおん
久遠寺 くおんじ
久生 くりゅう
不二 ふじ
遊佐 ゆさ
宝生 ほうしょう
日向 ひゅうが
望月 もちづき
観月 みづき
如月 きさらぎ
葉月 はづき
月城 つきしろ
月影 つきかげ
御影 みかげ
烏丸 からすま
京極 きょうごく
堂上 どうじょう
常盤 ときわ
周防 すおう
明智 あけち
雲母 きら・きらら
吉良 きら
諸星 もろほし・もろぼし
速水 はやみ
氷室 ひむろ
椎名 しいな
篠崎 しのざき
朝倉 あさくら
春日 かすが
白石 しらいし
真田 さなだ
音無 おとなし
風舞 かざまい
天羽 あもう
白鳥 しらとり
雪村(幸村) ゆきむら
朱雀 すざく
折木 おりき
東雲 しののめ
瀬戸 せと
一ノ瀬 いちのせ
枢木 くるるぎ
神多羅木 かたらぎ
黒木 くろき
折原 おりはら


678 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/21(火) 06:22:08.65 ID:???.net
榊 さかき
橘 たちばな
英 はなぶさ
碇 いかり
源 みなもと
平 たいら
雷 いかずち
流 ながれ
一 にのまえ・はじめ
神 かみ・じん
皇 すめら・すめらぎ
鳳 おおとり
間 はざま
莇 あざみ
久坂(日下) くさか
村雨 むらさめ
八神(夜神) やがみ
日本(大和) やまと
神代 かみしろ
犬神 いぬがみ
龍王 りゅうおう
龍神 りゅうじん
神宮司 じんぐうじ
西園寺 さいおんじ
早乙女 さおとめ
朝比奈(朝日奈) あさひな
御子柴 みこしば
天王寺 てんのうじ
四王天 しおうでん
王子 おうじ
九十九 つくも
土御門 つちみかど
醐醍院(後醍院) ごだいいん
遊洛院 ゆうらくいん
華京院(花京院) かきょういん
鬼龍院 きりゅういん
蛍光院 けいこういん
伊集院 いじゅういん
小鳥遊 たかなし
二階堂 にかいどう
六波羅 ろくはら


679 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/21(火) 06:23:00.23 ID:???.net
兵藤 ひょうどう
御堂 みどう
東条 とうじょう
九条 くじょう
冷泉 れいぜい
中務 なかつかさ
飛鳥 あすか
遊馬 あすま
錦織 にしきおり
結城 ゆうき
由比 ゆい
武者小路 むしゃのこうじ
黒武者 くろむしゃ
火箱 ひばこ
不知火 しらぬい
一番合戦 いちまかせ・いちばんか(が)っせん・いちばかせ
五百旗頭 いおきべ
無量小路 むりょうこうじ
軍神 ぐんしん
不破 ふわ
鬼追 きおい
鬼神 おにがみ
百目鬼 どうめき
矢道丸 やどうまる
大蛇 おろち
百鬼 どめき
忍足 おしたり
御剣 みつるぎ
六角 ろっかく
纐纈 こうけつ
王来王家 おくおか
今来留主 いまくるす
万里小路 までのこうじ
長曽我部(長宗我部) ちょうそかべ
一天満谷 いてまだに
月夜里 やました
月見里 やまなし
聖木 すずき
瑠璃川 るりかわ
加賀美山(鏡山)かがみやま
大鳥居 おおとりい
鳥居小路 といりこうじ
鳥居大路 とりいおおじ
勘解由小路 かでのこうじ
左右左良 そうさら
槻ノ木澤 つきのきさわ
九十九沢 つくもさわ
九十九里 つくもり
四十九院 つるしいん
勅使河原(勅史ケ原) てしがわら・てしがはら
天満屋敷 てんまんやしき
八月朔日 ほずみ・ほぞみ
八月一日 ほずみ
四月一日 わたぬき
御菩薩木 みぞろき
御菩薩池 みぞろけ
御堂開地 みどうかいち



680 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 14:31:46.45 ID:???.net
高城、かな
タカジョーと呼ばれていじられてみたい

681 :名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 20:15:27.39 ID:???.net
>>680
中学の時クラスにいたこがマジで読み方タカジョーだった件…
あだ名はタカジョーゼットとかハエ野郎とかだった

美柳(みやなぎ)
みやぎじゃなくてみやなぎ

682 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 18:41:24.16 ID:???.net
>>677>>678はまぁいいけど>>679は珍名多いな。

少なくとも「鬼」が付く苗字はいいと思えない。

683 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 17:53:08.87 ID:???.net
鬼神 おにがみ
百目鬼 どうめき
矢道丸 やどうまる
大蛇 おろち
百鬼 どめき
忍足 おしたり
御剣 みつるぎ
六角 ろっかく

って・・


昔話の悪役っぽい名前だなw

684 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 19:04:37.29 ID:???.net


685 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 20:40:36.16 ID:???.net
城崎

686 :名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 23:49:37.34 ID:???.net
白熊

687 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 11:24:26.95 ID:???.net
こんなの見つけた
Q.憧れる名字といえば?

(1)五十嵐
(2)小早川
(3)松平
(4)福山
(5)財前
(6)氷室
(7)西園寺
(8)城之内
(9)伊集院
(10)朝比奈
(11)北大路
(12)勅使河原
(13)神
(14)剣
(15)無敵

神と無敵は実在するのか…

688 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 15:36:28.64 ID:???.net
無敵はテレビの珍しい名字で見た気がする

689 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 15:43:01.77 ID:???.net
小笠原

690 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/06(火) 21:51:40.87 ID:???.net
>>687
嫁に行ったら神になった自分が通りますよ
読み方は「じん」だけどなw

691 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 07:25:58.54 ID:???.net
スラムダンクに神さんっていた気が…

でもリアルで実在している点はすごい>>690

692 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/09(金) 22:54:33.16 ID:???.net
>>687
小早川になりたい

693 :687の結果:2011/09/12(月) 10:40:14.91 ID:???.net
1位:朝比奈
2位:西園寺
3位:氷室
4位:伊集院
5位:無敵
6位:剣
7位:財前
8位:勅使河原
9位:神
10位:福山
11位:城之内
12位:小早川
13位:五十嵐
14位:北大路
15位:松平

……だそうです
神さん9位!

694 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 21:34:06.77 ID:???.net
リアル西園寺だけど別にお嬢様とかじゃないから新学期の自己紹介が?年欝だったリア時代
コンパではちょっとだけ人気者になれる。本当にちょっとだけだけど

695 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 21:52:50.06 ID:???.net
神でジンなんて全然珍しくねーよw
あと無敵なんて珍名だから普通嫌がられるだろw

696 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 10:20:37.75 ID:???.net
胡桃沢

697 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 10:33:58.81 ID:???.net
そんなビッグマウスの>>695がどんな名字なのか知りたいヤツがここにいる

698 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 13:19:09.20 ID:???.net
平凡な名字だと思うよ

699 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/29(木) 22:37:09.13 ID:???.net
田中、佐藤、山田のいずれかに一票

700 :名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 10:34:55.25 ID:???.net
じゃー鈴木と高橋に1ペソw

701 :名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 17:57:45.39 ID:???.net
そろそろ1ヶ月経つけど、ビックマウスの>>695来ないね
敵前逃亡とみなしていいかな?

本題→城之内w

702 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 12:35:07.54 ID:???.net
ビッグマウスか?
特別珍しくはないだろ

703 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 22:29:58.81 ID:???.net
なりたい苗字なら
稲葉、松本、増田のどれかがいいなあ

704 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 23:30:16.65 ID:???.net
>>703
稲葉はともかく松本と増田は糞ダサイだろ

705 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/06(日) 19:25:52.77 ID:???.net
B'zか

706 :名無しって呼んでいいか?:2011/11/19(土) 20:59:14.11 ID:???.net
川澄


707 :名無しって呼んでいいか?:2012/05/02(水) 22:21:37.47 ID:???.net
真中

708 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/01(金) 23:55:31.66 ID:???.net
明智 響きも字も良い

709 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/02(土) 00:42:22.04 ID:???.net
稲葉良いな
濁音憧れる

710 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/02(土) 00:51:47.34 ID:???.net
よく観察してみろ

濁音がつく苗字の奴は変人だらけw

これ豆な

711 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/02(土) 05:22:20.19 ID:???.net
日生

712 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/02(土) 07:32:14.33 ID:???.net
>>710
デブも多い

713 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/02(土) 22:18:28.24 ID:???.net
桐生

714 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 15:09:48.98 ID:???.net
笹瀬川
水瀬
一ノ瀬


715 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 18:59:21.91 ID:???.net
出張先に佐久良でさくらって読むおっさんがいた
羨ましい

716 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/04(月) 00:48:25.67 ID:???.net
一ノ瀬
聖川


717 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/04(月) 14:14:46.43 ID:???.net
一条
二条
三条
四条
五条
六条
七条
八条
九条
北条
東条
南条
西条

条が入ってるのがいい。

本命
夜霧

718 :名無しって呼んでいいか?:2012/06/28(木) 12:29:57.75 ID:???.net
神城って何かいいよね

719 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/21(土) 02:27:10.08 ID:15LwcMw6.net
宮上
本郷
湯川
金子
高村
酒井
三浦
黒木

とかかっこいいかな

720 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/21(土) 08:20:58.57 ID:???.net
藤瀬

721 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/22(日) 03:57:03.83 ID:???.net
若王子

結婚するなら若しかいない

722 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/23(月) 14:14:29.33 ID:LNIwvTDR.net
金子は本来いい苗字だというのに在日がどーたらで印象悪くなってるな

723 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/23(月) 18:29:18.16 ID:???.net
吉瀬
瀬田
有川
吉川

724 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/23(月) 18:53:33.11 ID:???.net
小川

725 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/23(月) 21:41:24.36 ID:???.net
東雲
桐生
桐島

桐という漢字に惹かれる

726 :名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 21:38:44.30 ID:???.net
神力
新城
倉木

あたまがサ行やカ行、伸ばす音が入っているのが好き

727 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 18:09:59.07 ID:???.net
早乙女

728 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:7) :2012/10/20(土) 20:40:33.31 ID:???.net
武藤

729 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 13:34:47.62 ID:???.net
矢野

730 :名無しって呼んでいいか?:2012/10/21(日) 13:54:43.13 ID:???.net
水野

731 :名無しって呼んでいいか?:2012/11/07(水) 15:45:19.40 ID:3iw9Jxw6.net
芹沢

732 :名無しって呼んでいいか?:2013/02/14(木) 00:31:05.20 ID:/sSe8ehj.net

かっけえ…

733 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/09(日) 04:26:27.75 ID:65wqf/ZH.net
桜井、桜木、桜田

なんか桜が入ってると和風で良いイメージ

734 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/09(日) 13:24:02.22 ID:eG/FO71X.net
如月

735 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/09(日) 15:23:41.50 ID:sm3M0Yu+.net
かっこいい苗字ってすごく憧れるけど
鬼龍院とか西園寺とか、名前負け確実すぎて、もしなれるとしても断るだろうなw

736 :名無しって呼んでいいか?:2013/06/11(火) 00:12:22.21 ID:ZvP+3khL.net
茲野津
ここのつ と読む。
近所に居る。

737 :名無しって呼んでいいか?:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6M4DR2ye.net
リアル一ノ瀬だけど、最近二次元に多いからか
羨ましがられるか、苦笑されるかどちらか。
ふつーがいいよ、ふつー。

738 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gpy0MzIA.net
鳳ってかっこいいと思うのだが!!
宍戸とか!日吉とか!!

739 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:LoopL0f5.net
>>738
鳳って字にはラスボス臭を感じる。すごい強そう

>>737
いいなあいいなあ
かっこよさと、珍し過ぎない漢字のバランスが絶妙だと思うんだ

こないだテレビでいちのせさんって声がしたから
見てみたら市瀬さんだった。なんかこれじゃないと思ってしまった(市瀬さんごめんなさい

740 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:SHVK1Du6.net
そこそこ珍しくてアニメの主人公やBLやゲームキャラによく使われてる名字だからなのか、自己紹介するとオタの人に「○○(キャラ)と同じだ!」とツッコまれるのがよくあるわw

741 :名無しって呼んでいいか?:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:RbeGWC4n.net
鈴木とか佐々木とか名字ランキングに載る普通の名字
自分が珍しい名字だから初対面で読める人いないし漢字説明するにも普段使わない漢字だし乙女ゲーで本名入れようとしても漢字登録されて無いしで辛い…

742 :名無しって呼んでいいか?:2013/11/30(土) 15:31:56.37 ID:1ItEydG0.net
菓子さん、黒豆さん
親戚にいるので…
おいしそうだし乙女ゲーの主人公ぽい

743 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/08(水) 10:14:11.69 ID:ZApvHlLh.net
鬼崎

744 :名無しって呼んでいいか?:2014/10/20(月) 02:29:51.01 ID:1FWxkaST.net
桐朋

745 :名無しって呼んでいいか?:2015/03/08(日) 09:56:29.70 ID:D247eQLi.net
泉か桜川、草壁とか自然を感じさせる苗字に憧れる
それか西門でサイモンとか外人みたいな変な苗字とか

746 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/09(水) 06:16:12.08 ID:Y1TbE204.net
京久野颯人
http://i.imgur.com/nRy5Plo.png
http://i.imgur.com/1bRdrTC.png
http://i.imgur.com/AdcnOyY.png
http://i.imgur.com/xQ2CmeG.png
http://i.imgur.com/YaapFUW.png
島根大 法文学部 法経学科 奥名ビル

747 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/07(金) 23:07:55.70 ID:ebEvYUqK.net
三須(みす)(「す」にアクセントを置く)

748 :名無しって呼んでいいか?:2016/10/13(木) 06:13:46.99 ID:bmml9jft.net
七瀬か五条か一ノ瀬かな。上品で羨ましい

749 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/21(木) 20:08:11.99 ID:3H5/1Y+o0.net
人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!【超レア名字】★2(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1505991658/

総レス数 749
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200