2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

乙女@プチレーヴ総合

1 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/26(土) 07:24:57.53 ID:Hozfxp4f.net
乙女ゲームブランドプチレーヴのゲームについて語るスレです
次スレは>>980くらいで

公式
http://www.p-reve.com/goes/#!/
関連スレ
乙女@爽海バッカニアーズ!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1405566921/

2 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/26(土) 23:24:54.10 ID:ye5ddZns.net
スレたてたの?需要あるのだろうか…
女性声優好きなのでとりあえずgoes!は楽しみにしてるよ

3 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/27(日) 00:09:11.29 ID:vmh8VPjn.net
スレ立て乙だけど公式は
http://www.p-reve.com/index.html
の方がいいんじゃないのか

4 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/30(水) 00:27:59.07 ID:YFH9JYgR.net
goesのキャストインタビュー見たらすごく楽しみになってきた
サイガーから行くかサイガーを残すか今から悩むw

5 :名無しって呼んでいいか?:2015/09/30(水) 17:52:22.17 ID:FTTnzTn1.net
私もサイガー目当てw
新山くんも気になるから最初は新山くんかな

6 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/02(金) 00:09:29.14 ID:iY8lWe9/.net
goesのドラマCDなかなか面白かったんだけど
本編中だとみんなイケボなのに、キャストトークではきゃぴきゃぴした女子会みたいな雰囲気になってるのすごく楽しいw

7 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/02(金) 01:32:35.12 ID:c6Oe8QxS.net
goesドラマCD買ってないんだけどやっぱりゲームやる前にチェックしとくべき?

8 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/02(金) 20:59:58.30 ID:B48jbr5+.net
それはゲームプレイしないと誰もわからないw
入手には困らなさそうだから
ゲーム発売後に欲しいと思ったら買う、
でいいんじゃない?

9 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/02(金) 21:30:21.45 ID:iY8lWe9/.net
一応、ドラマCDの内容は本編の前日譚で、謎は全ては解決せずゲームに続く!みたいな感じだったよ
多分、ゲームが気に入ったら買うって感じでも問題ないんじゃないかな…実際にやってみないとわからないけど
自分は女性キャストの乙女ゲーという企画が嬉しかったのでお布施のつもりで買ったw

10 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/03(土) 11:52:38.72 ID:s3+1oouR.net
バッカニアーズがCD買わずにゲームして問題なかったから
goesも大丈夫と勝手に思ってる

sa7はCD先行じゃないのかな
ドストライクなキャラがいるのでキャラ発表からずっとwktkしてるのに
情報少なすぎて悲しい

11 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/04(日) 02:01:53.56 ID:yR8uN5I2.net
goes!楽しみだー
サンプルボイス聞いてるとやっぱりみんな女性特有の柔らかい男性声なんだけど
(それが良いんだけど)
サイガーだけはガチイケメン声で笑うw

12 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/05(月) 11:14:58.36 ID:zkbpI6oj.net
>>10
仲間がいた!
同じくSA7ずっと楽しみにしてる
春発売だから新情報とかはGoes発売後かなと勝手に思ってる

ちなみにGoesも予約済ww

13 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/06(火) 15:43:17.82 ID:ot659KFz.net
SA7自分も楽しみ
ヒロイン可愛くて好みだし年上ばかりなのが嬉しいw

14 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/07(水) 19:48:59.14 ID:tlyetn73.net
goesのアバターあるんだね
ちびキャラが結構可愛かった

15 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/24(土) 14:34:02.27 ID:kn5SeB1V.net
goseってデフォ呼びありかな?
特に書いてないってことはないのか?

16 :名無しって呼んでいいか?:2015/10/24(土) 21:12:11.25 ID:yHJOq3M8.net
何となくデフォ名呼びありな気がしていたのだけど
よく考えたら明言されてないってことはない可能性の方が高いのか…

17 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/05(木) 22:58:36.69 ID:H9ZIHElv.net
ラジオ聴いてると声優さんたちがアフレコがあった前後で
主人公の女の子呼びだったのがしおちゃんに変わったから収録で名前呼んだんじゃないかな

18 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/10(火) 13:12:41.76 ID:Ov5CylSu.net
おー、いつの間にかスレたってた
Goes!もSA7も楽しみにしてる
そういえば、SA7は4月に発売なんだね

19 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/19(木) 01:14:28.08 ID:xp0oJPNo.net
Goes!って、今のところオススメの攻略順って出てないから
誰から攻略すれば良いか迷うな…
黒音は甲斐田さんのインタビューか何かで制限かかってる的なコメントあったし
真相ルート的な感じだと思ってるから最後にする予定だけど

20 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/19(木) 01:46:31.43 ID:liz5IODI.net
もう発売まで1週間かー!特集組まれてるね
http://www.jp.playstation.com/software/title/vljm35284.html#special

21 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/19(木) 01:50:56.66 ID:Pn5QeJuv.net
節子、それ特集やない
ただの商品ページや

22 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/19(木) 07:17:19.63 ID:SzCkUXH6.net
SCEがたまにやってる乙女ゲー紹介記事みたいなやつだから、特集ページであってるよ
雑誌とか買わないから、実際のゲーム画面の画像は初めて見たけどなかなか綺麗だねー
楽しみだな

23 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/19(木) 07:37:12.31 ID:xp0oJPNo.net
ヴィーがまだ名前すら教えてない状況で飴あげる気満々なスチル出てるところにちょっと笑ってしまった

24 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/19(木) 08:30:08.75 ID:XeQfts7N.net
Goes! ファミ通レビュー
7/7/8/7、1キャラクリアまで約5時間

・声優陣の演技もあって、違和感なく物語に没入出来る
・ストーリー重視で甘さは少なめ、ピュア
・魔法を使うシーンなどにもう少し演出やスチルが欲しい
・攻略ルートをチャート形式で表示している、未回収のフラグはアイコンで表示される
・プレイ中に好感度の表示はなし、また周回しなければチャート自体が意味をなさない
・与えられた会話をどちらのキャラに割り振るかという選択システムで選択肢の登場回数は多め
・絵変わりは頻繁だが、立ち絵や表情は少なく感じる

まとめるとこんな感じのレビューだった

25 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/25(水) 00:46:48.40 ID:i7k2UXq9.net
いよいよ明日発売かー
バッカニアーズは嫌いじゃないけど、あまり合わなかったからGoes!は楽しめると良いなぁ
レビュー見た限りじゃ、すこぶる悪いって訳ではなさそうだし

26 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/25(水) 18:58:05.48 ID:859NL9AI.net
私も楽しみ
ドラマCDを聞いてから新山くんが可愛くてしょうがない

27 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/25(水) 20:05:16.49 ID:WmFle3sd.net
黒音先輩攻略したいけど、制限かかってるっぽいんだよね
誰のルートから始めるべきか悩む…推奨攻略順とかあるのだろうか

28 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/25(水) 20:53:49.91 ID:WYtmtMXu.net
無難?にまずはメインヒーローの天からやろうかなーとは思ってる。黒音は最後かな

29 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/26(木) 00:49:15.33 ID:d92XVtna.net
発売日おめでとー!

30 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/26(木) 07:45:35.23 ID:t60AdD3Z.net
おめでとう
公式の発売記念絵かわいいな

31 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/26(木) 14:45:48.48 ID:jGZX7/nP.net
今さっき届いた
ひとまず、プレイしてみるかな

32 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/26(木) 14:50:44.82 ID:ezNhNSyM.net
いいなー
今日密林から支払い番号来たから月曜日になるかな…

33 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/26(木) 21:06:44.21 ID:LRnYdTKz.net
まだ少ししかやってないけど、デフォ名呼びどころか名前を呼ばれるシーンがまだ1回もないのが気になる…

34 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/26(木) 22:03:11.67 ID:4D1AiM+V.net
まだ最初の方だけどデフォ名で始めたら普通にデフォ名呼びあったよ?とりあえず新山の反応が面白い

35 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/26(木) 22:11:05.12 ID:jGZX7/nP.net
ちゃんと百瀬さんとか呼ばれるよー
今、多分 天の個別にはいったところ
ギャラリーは誰かのルートクリア後に出るのかな?
そこそこ進めてからタイトルに戻ってみたけどギャラリーはなかったから

36 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/26(木) 22:12:25.08 ID:LRnYdTKz.net
>>34
ついさっきデフォ名呼ばれたよありがとう
攻略対象全員出たのに誰ひとりとして呼ばないから不安だったんだ…

37 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 01:04:46.07 ID:d5E1bSDy.net
>>36
よかった、確かに公式サイトにデフォ名呼び有りって書いてないから心配になるよね…

静かだけど皆プレイしてるのかな??

愛キャッチシステムがないからセイムルート入れてるのか不安になる

38 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 01:51:27.53 ID:N4eLRStA.net
新山くんの登場BGMに笑ってしまった

39 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 02:32:11.61 ID:esp0RTe9.net
多分だけど、四章前から個別分岐かな?
運命の岐路って何章って書いていないタイトルが出て、不思議な先輩から誰が気になる?みたいな感じで聞かれたから
私の時は天と日向とカイが選択肢に出たけど、これは好感度の高い順三人ってことなのかね

40 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 05:00:08.69 ID:ttuEB7r8.net
みんな誰から攻略してる?
私は無難に天ルート目指してプレイしてる

41 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 05:19:02.91 ID:HuOF8Cgw.net
私も天から
今ちょうどノーマルエンド見終えたところなんだけど、ノーマルみたらアルバム解放みたい
差分を含めると

天 23枚
ヴィー 19枚
カイ 17枚
新山 15枚
日向 17枚
セイム 20枚
黒音 18枚
その他 16枚

だったよ
あとはシーン再生、ムービー、BGM鑑賞、タロットカード、背景のページあり

42 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 05:20:55.43 ID:HuOF8Cgw.net
あと、エンドは友情エンドもある
一人一人のじゃなくて、天とセイムとの友情エンドって感じで二人ずつのタイプ

43 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 05:36:16.30 ID:HuOF8Cgw.net
天クリアした後、最初の選択肢増えてたからこれ選ぶと黒音ルートだと思う
それとトゥルーエンドはエピローグありだった

ってか、ぽんぽんと話が進んでくなコレ
個人的に変にグダるよりは良いと思うけど、時々どういう状況か分かりづらいからレビューの通り演出もうちょい欲しかったな

44 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 08:10:01.69 ID:YcuJZoxY.net
1キャラクリアまでが約5時間なら2周目以降は2〜3時間で終わるのかな?
ちょっと物足りない・・・

45 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 12:22:04.82 ID:d5E1bSDy.net
最初は天ルートからやろうと思ったけどやっぱりセイムから見る事にした
今日クリアできるといいなぁ
ドラマCD聴いてないからキャラの性格とか解らないまま始めたけど見た目真面目そうでキツそうな感じの新山が実は真面目だけどわんこみたいで可愛いと思ったわ…

46 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 12:26:17.58 ID:k41msX7R.net
日向終わったけどノーマルEDだった
こまめにchart確認しながら進めた方が良かったかな

47 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/27(金) 23:59:11.96 ID:rkzyQ2wJ.net
>>43
わかる
天とカイルートをクリアしたけど
もう少し魔法に演出ついてたらよかった
今のところ>>24のファミ通レビューがわりと的確な感じ

48 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 00:46:26.88 ID:kemXSQIl.net
演出強化パッチとか出ればいいのにな

49 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 01:21:42.73 ID:5rXIoTh8.net
ひどい文章破綻とかはないですか?
この会社のゲーム初買いなのでちょっと気になって…

50 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 08:13:34.85 ID:osO0TSKZ.net
>>49
まだ全員クリアしてないけど
今のところ酷い文章破綻とかはないよ
好きな声優さんが出てるならおすすめ
キャラがみんな可愛いし演技もいい
ただ全体的にあっさりしてるから濃密なシナリオを求めるタイプなら物足りないかも

ところで誰かセイムのトゥルーエンドに入れた人いないかな

51 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 10:16:43.73 ID:AfbSdd3n.net
>>50 同じくシナリオはあっさりしてると思います。
文化祭のシーンとかあっさり終わってしまってもう少し攻略キャラとわいわいしてるとことか
見たかったなーと。

自分もセイムルート何回やってもノーマルエンドしか見れないんだけど、条件とかあるのでしょうか?
対の日向攻略しないと見れないとか?
攻略できた方いたら選択肢教えてください。お願いします。

52 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 14:34:00.11 ID:kD75Fi5m.net
購入しようか迷ってるんですが、主人公の性格や恋愛描写はどんな感じですか?
どちらかというと逆ハーレム系より友情から恋愛みたいな丁寧な展開だと嬉しいんですが

53 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 19:06:15.23 ID:v+Ge+BAb.net
>>52
今、四人目攻略中だけど、ヒロインに関して特に引っかかるところはない
最初の頃はまた魔法の暴走か!って思ったけど、今まで無縁な生活送っていた子なんだし、こんなもんかーって思えたし、性格も普通に良い子だと思う
あと、逆ハーというほどではないけど、やっぱり唯一の女子生徒ってのもあってだいたい好意的な対応されてるかな

恋愛過程は…そんなに丁寧とは思わなかったな
というか、全体的にポンポンと話が進んでいくのと私の場合、セリフを飛ばし飛ばしにする事があるからそう思えたのかも
あくまで個人的な感想だから参考にならなかったら、すみません(´・ω・`)

54 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 19:10:15.09 ID:v+Ge+BAb.net
ちなみにバッカニアーズと比べると、多分Goes!の方がとっつきやすい、かな?
あと、今のところだけど、無理矢理なエロ展開とかないのも個人的には良い
むしろ、ピュアでプレイしてるこっちが浄化される

55 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 21:02:18.71 ID:u6ItSYZQ.net
前半ダラダラしてたのを乗りきってセイムノーマルEDクリアしたけど糖度はかなり低いと思う、でも嫌いじゃない、というか爽やか過ぎて上の人も言ってる通り浄化される…恋愛過程は、あまり丁寧ではないかな??主人公は確かに魔力の暴走ばかりだけど普通にいい子だと思った。

56 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 21:39:39.06 ID:20wcgiJp.net
セイムトゥルーいけました

以下セイムトゥルー選択肢です









セイムのチャートで、18歳の誕生日から再開



セイムに触れる➡手を離す➡二人は全然違う➡
セイムを送る覚悟➡戻る


この選択肢で、ノーマルエンドの後に少しシーンとスチルが追加されたトゥルーエンドがきました

ヴィー攻略後二人目で攻略、制限はないと思います

57 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 21:40:59.17 ID:20wcgiJp.net
ちょっと矢印が文字化けしましたが順番はこれでいけました

58 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 21:51:17.82 ID:u6ItSYZQ.net
二週目始めたけど確かに黒音先輩の選択肢増えたけど二週目じゃ、まだルートには入れないっぽい??まさか…全員ED見ないと見れないとか、

59 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 21:54:23.99 ID:osO0TSKZ.net
>>56
ありがとう!この通りでセイムトゥルー行けました!
まさか戻るとはw
やっとみれて感動しました

60 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/28(土) 23:25:52.80 ID:u6ItSYZQ.net
黒音先輩ルート入れない…
というかクリアしてる人見掛けないんだけどやっぱり全員ED見ないと無理なんか…

61 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 02:52:16.34 ID:dcLcrAV3.net
>>60
今3周目だけど丁度黒音ルートやってるよ
チャートからやってるけどルートには入ってる
所々分岐が埋まらないのは多分該当するキャラ攻略しないと駄目なんだろうなと思うけど
共通の正解選択肢はチャートで確認できるし
大体のイベントやEDはチャートから回収できるから便利だね

62 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 06:59:17.98 ID:637K/VYJ.net
黒音以外攻略したから、黒音ルートやろうと思っていたんだけど、共通チャートの召喚魔法パニックのところだけキャラによって内容変化アリの旗が立ったままで気になる
一通り試したつもりなんだけどな…。誰かここのチャート王冠ついてる人いますか?

63 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 09:08:47.87 ID:LOj4Whde.net
>>56 セイムトゥルー選択肢ありがとうございました。
全然見れなくてあきらめていたのですが、無事にトゥルー見れました。

64 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 09:16:56.53 ID:1OOMoVDd.net
初めての乙ゲーとしてはどうですか?

65 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 09:17:12.32 ID:637K/VYJ.net
>>62
自己解決しました
トロコン出来た!

66 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 13:40:33.29 ID:xuDZcW6t.net
>>65
すいません、私もそこで詰まっててお手数ですが教えていただけませんか?

67 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 13:59:42.21 ID:637K/VYJ.net
>>66
私の場合、天のチャートから左のフラグを赤、右のフラグを青にしたら回収出来ました
多分ですけど、フェアリーサークルに落ちた後、会話する人物と会ったことがあるかないかで分かれているんだと思います

あくまで私の場合は天だったので、人によっては違うキャラかもしれません

68 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 14:12:41.25 ID:xuDZcW6t.net
>>67
行けましたーありがとうございます!

69 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 15:35:31.13 ID:3OhtV05Y.net
七見先輩を攻略したかった……

70 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 15:40:12.42 ID:7zwHc1QU.net
私は生徒会長攻略したいw

71 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 18:49:18.72 ID:RyI8ppfZ.net
羽鳥先輩も攻略したいです

72 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 21:02:41.78 ID:+JlVdG/6.net
会澤「…」

73 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 21:06:27.21 ID:7zwHc1QU.net
??「ぎゅぎゅぎゅ」

74 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 21:20:11.39 ID:3OhtV05Y.net
???「貴君らは誰かを忘れてはいないか?」

75 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 21:59:04.82 ID:hwU/oJ6k.net
ヴィー√始めの方で会話ウィンドウ消えてメニューも開けなくなるバグあるね
チャートあるからやり直しはしやすいけど再起動を余儀なくされるバグはなー

76 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/29(日) 22:22:29.22 ID:Z6mleBOw.net
天ルートの[天と禁断の書架に]で青色のフラグアイコンが出てるんだけど
どの選択肢なのかが分からない
全部選んでるはずなのになー

77 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/30(月) 07:47:01.78 ID:czFCw1qz.net
キャラクリア毎にゲームのメニューの表情変わるんだね、地味に嬉しい

78 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/30(月) 16:12:20.15 ID:E22pkA2V.net
嫌いじゃないんだけど、スチルが気になった。構図とかタイミングが微妙で
これ良いなって思えるようなスチルが少なくてあまり萌えられなかった、志緒の顔も時々違って見えるし横顔がなんかなぁって感じ
シナリオも本当いつ好きになったのか不明、黒音はそうでもなかったように思えたけど他にクリアした人はどう思った?

79 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/30(月) 22:26:09.53 ID:iqao9qr6.net
>構図とかタイミングが微妙

まだ途中なんだけど、とっても同意。
こう盛り上がってスチルがバーンと素敵演出とともに出る
と言うのが今のところ全く無い。
悪いわけじゃ無いけど、すごい淡々としてる。
学園モノとしてのわちゃわちゃ感が少ない気がする。
普通クラスメイトが勉強手伝うもんじゃないか?
クラスメイトの影が見えない……

あと、同学年女子に「あなたは〜」という呼びかけは無いよなあと思った。
○○さんと呼ぶのが普通じゃないかなあ。
もっと進めば、呼び方が変わって萌えるかもしれないが、今のところ違和感がすごい。

80 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/30(月) 22:32:22.99 ID:2jHLiW8q.net
>>78
まだ一人しか終ってないけどなんか全体的に薄いなーとは思う
プレイしていて不快感は全く無いが萌えもさほど無い
フルコンしたらまた感想変わるかもしれないしとりあえず眼科

81 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/30(月) 23:18:14.69 ID:Jk3C4RDd.net
面白い取り組みだし萌えもあったけど、地の文がほとんどないのはきつかった……あんまり乙女ゲーやらないんだけど、他の乙女ゲーもこんな感じなのかな?
あと、ドラマCDを聴いてること前提というか、それがないと辛いくらいに話があっという間に進むから、ゲームから入った人が置いてきぼりになる感じ
全体的にあっさりすぎてて魔法についての説明も詳しくないし、余韻に浸る間もなくポンポン進むから展開は結構唐突かも
もうちょいボリュームというか、もっと細かい学校生活の描写とかキャラ同士のやり取りとかあればよかったという

82 :名無しって呼んでいいか?:2015/11/30(月) 23:43:42.49 ID:AQ2ODNyV.net
声優さんの演技がとにかく素晴らしいけど
それ以外はよくも悪くも凡ゲーな感じだよね……
声優さん目当てだからすごく満足してるけど

もっと声優さん達の演技聞きたいからキャラソンよりエンディング後かなんかの甘めなドラマCD出して欲しい

83 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/01(火) 00:11:20.11 ID:EdZAeSoR.net
名前変更してもデフォ名で呼ばれる所が何箇所かあってちょっとモヤッとした
ドラマCDを聞いてる前提なシナリオでなんかなーって感じたけど楽しかったし癒された

エンディング後のドラマCDは確かに欲しいね

84 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/01(火) 00:45:53.73 ID:wbW6yXsO.net
黒音ルートクリア。他のルートがキャラによって差はあれど全体的に薄味(悪いとは言ってない)だったから、正直こんなに泣かされるとは思わなかった
トゥルーが最大限の救済だとしてもせつない、でもすごく心に残るEDで好きだ

確かに演出とかいろいろ惜しいなーと思う所はあるのだけど、自分的には黒音ルートをプレイできただけでもGoes!を買った意味はあると思えたな

85 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/01(火) 01:44:21.45 ID:nLV7ynZE.net
始めたばかりなんだけどBGMはクリアなのに声が時々くぐもってたり、音量が安定してないように聞こえる

86 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/01(火) 03:19:01.26 ID:qf+NLu5q.net
>>85
それ思った
イヤホンでやってた時、なんか声が大きくなったり小さくなったりしているような気がした

87 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/02(水) 00:12:45.17 ID:4cAYHCut.net
>>86
気のせいじゃなさそうかな
イヤホン使わなかったら気がつかないのかな

88 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/02(水) 10:22:03.97 ID:5uJxEgGf.net
これバグあるのね。
一つエンド見たから、アルバム閲覧しようとしたら
RLのキーが使えなかった。
あと、上にもあったと思うけど、本当に文字枠が消えたw

89 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/02(水) 14:34:58.89 ID:px9oW3Te.net
>>84

90 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/02(水) 14:36:17.13 ID:px9oW3Te.net
>>84

91 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/02(水) 16:48:25.53 ID:m58lZvsb.net
どうしたの?

92 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/03(木) 03:23:52.17 ID:hoHIa/9n.net
さっきようやく黒音ルート攻略できたんだけど、今確認出来てるのが転生エンドと消滅エンド。
黒音トゥルーエンド攻略できた人いる?

93 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/03(木) 03:57:52.28 ID:OR9zrwhC.net
>>92
念の為、改行














黒音はトゥルーエンドない

94 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/03(木) 10:43:50.54 ID:2Rb8KxPW.net
>>93
まじかwwさんきゅ
じゃあ攻略できるルートはこの二つ でおk?

95 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/03(木) 10:45:05.61 ID:2Rb8KxPW.net
>>93
まじかwwさんきゅ
じゃあ攻略できるルートはこの二つ でおk?

96 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/03(木) 10:45:46.91 ID:2Rb8KxPW.net
すまんあとバッドか

97 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/03(木) 15:32:18.25 ID:oB2293rn.net
二人トゥルーエンド見て、最初の選択で黒音に会い、黒音の好感度を
上げたのに、お茶会で黒音の選択肢が出てこない…
黒音√すごく見たいのですが…何かアドバイスなどあれば教えてくださいorz

98 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/03(木) 16:12:01.31 ID:ShjYZ3bk.net
>>97
BADノーマル友情EDも見てみるとか?
だめだったらごめん

99 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/03(木) 17:43:42.06 ID:bK6lnXG+.net
チャート見て黒音が喜ぶ選択肢を選択しつつ、他キャラの好感度を満遍なくあげないようにしたら、お茶会選択肢出たような…
何か他に条件あるかもしれないけど、黒音を狙った時は他の全員のエンド回収済みだったから分からない、すまん

100 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/04(金) 18:51:43.41 ID:Y4usQI9j.net
先輩組がかなり魅力的だから攻略したい野にサブとかかなしいわ
是非ともFD出してくれあと演出もう少し頑張って欲しかった

101 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/04(金) 20:44:12.82 ID:RqIhUeLt.net
>>100
自分も先輩組好きだなー
ルカも生徒会長や羽鳥と仲が良いなら実はそんなに嫌なやつじゃなさそうだし
もっと3人の話見てみたいな

102 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/04(金) 20:57:54.85 ID:OFdu+aU+.net
シイナ攻略したいと思うのは少数派ですか(小声)

103 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/04(金) 21:02:28.63 ID:9J6yzib/.net
>>102
ここにもいるぞ

104 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/04(金) 21:39:33.46 ID:5I1ITncE.net
チャートのブロックの色の違いってなにか意味があるのですか??
知っている方いらっしゃれば教えて欲しいです!

105 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/05(土) 18:56:03.19 ID:n01I1Tsr.net
>>104
ゲーム起動中にプレステマークボタン押したら説明書が選択できる
それに書いてあるよ

106 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/05(土) 21:45:49.20 ID:gJZvBUGS.net
>>75の言ってるバグに遭遇したけど再起動でもなおらないしチャートで始めても消えたまま
このまましばらく進めてみるけど萌えるセリフ以外は読んだらボイススキップしたい派だから辛い…
テキストなしボイスのみバグって上級者向けすぎるだろ

107 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/05(土) 22:28:19.54 ID:gJZvBUGS.net
ごめんずっと同じとこだけ試して再起動繰り返してもダメだから>>106書きに来たんだけど
そのまま進めたらすぐ直った

108 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/07(月) 10:31:18.69 ID:xy+smBYr.net
初めて乙女ゲーというものに手を付けたので他との比較ができないけど
自分はとても好きだこのゲーム
バグとか名前の変換ミス・ボイスのデフォ名前呼びのカット忘れなんかがちらほらあったし
確かに演出が地味とか気になる点はあったが
シナリオは変に甘ったるくないし、「いつ好きになったの?」とかも思わなかったなあ
いくつかのルートでは泣いてしまったし、キツいバッドED含めて好きだよ
あと音楽、すごく良かった

サブキャラも全員攻略したい
先輩たちのことについて考察してみると結構楽しい

109 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/07(月) 10:38:32.42 ID:xy+smBYr.net
よくみたらここプチレーヴ総合スレだった
>>108はGoes!の話ね、失礼

110 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/12(土) 00:21:31.15 ID:MM9hWIgB.net
スチルの構図&タイミングもなんだけど、背景も微妙だな…
白い背景に単色ぼわぁってやった感じのアレ、なんか安っぽいというかなんというか
今月のガルスタでも紹介されてたスチルほとんどこれだったし、なんか異次元にいるとかそういう状況なら別に構わないんだけどさ

111 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/12(土) 13:41:28.35 ID:VHGvf5PT.net
次回作も女性声優でやってほしいというかそれを売りにして続けて欲しいな
そして是非朴さんや沢城さんも
サブキャラだった声優さんが次はメインでメインだった声優さんがサブになるというのも面白そう

112 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/12(土) 15:27:13.01 ID:ucCEPgaZ.net
女性声優が売りだから内容も何の期待もしてなかったから
思ったより楽しめた!
FD出て欲しいな

小林早苗さんも出て欲しいな

113 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/12(土) 21:52:24.50 ID:fUMjegtH.net
>>111
メインがサブになると今まで攻略できただけにもどかしいから隠しかFD出して攻略させてほしい
Goesプレイしてサブを攻略したくなる病にかかって困ってるからw

114 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/12(土) 23:14:48.68 ID:+meq3YLw.net
>>110
今月のガルスタのは妄想らしいからあれでも良いと思うけど
普通のシーンのはもうちょっと描き込まれてても良いんじゃないかと思わなくもない

115 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/13(日) 00:15:49.45 ID:bvx56xhX.net
>>114
あれ、妄想だったのか…
ざっと見ただけだったから、文章にそう書いてあるの気がつかなかった
それにしても主人公の妄想ってどういう事だろ、嫌な予感がしてしまう

116 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/13(日) 01:37:24.01 ID:3CHx6eGX.net
先輩皆良すぎて先輩も攻略出来るFDマジで出して欲しい
シイナ先輩や眼鏡外した羽鳥先輩好みすぎて攻略したい過ぎてヤバい

117 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/16(水) 03:26:32.94 ID:gxx2FlOz.net
黒音√のチャート残り3つ、どうしても王冠つかないから誰か教えてくれ

温かくなる銅像の真相
誠実な新山
召喚魔法パニック
ここどうやって攻略した?

118 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/19(土) 11:23:01.54 ID:U6hv+6SM.net
自分も先輩攻略できるFDすげー欲しいんだけど
こういう要望とか感想っていうのはどこに出したらいいんだ
Goes!公式にあるお問い合わせにメール送ったらいいの?

119 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/19(土) 13:50:44.41 ID:7KQAdn63.net
>>117
もう解決しちゃったかな?
チャートからフラグいじって全パターン見たら自分は100パーになったよ
共通パートは他キャラのチャートからも確認したほうがいいと思う

120 :名無しって呼んでいいか?:2015/12/22(火) 16:00:02.51 ID:sXSawXhN.net
Goes!のOP・ED集とキャラソンのジャケ絵が公開されてきてるけど
なんか違和感を感じるというか
正直キャラデザの人に描いてほしかった

121 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/01(金) 23:39:14.89 ID:97U8D1YY.net
なんかフラグ管理めちゃくちゃ難しく感じる…100%とか無理ぽ
と思ってスレに来たら皆わりとサクサク進めているみたいで愕然とした
もしかして自分はチャートとかシステム面の解釈を間違っているのかもしれない…

122 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/03(日) 23:09:50.73 ID:x+0ocFaR.net
ようやくフルコンした 次作はシイナ√全裸待機だな

123 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/05(火) 02:15:05.13 ID:G6d8ypJd.net
ほんとFDでシイナと生徒会長きて欲しい

124 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/05(火) 09:45:25.99 ID:tPmPQG3S.net
シイナと会長さんと羽鳥先輩とフォル様攻略したいです

125 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/05(火) 10:27:23.00 ID:XGFPtG2G.net
後日談と先輩攻略可能になったFD出して欲しいけど出せるほど売れたのかな…

126 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/05(火) 10:44:43.03 ID:tPmPQG3S.net
>>125
うむ…でもこういうツイートもあるし
ttps://twitter.com/yasu10290817/status/682473237276590082
とりあえず私はプチレーヴに感想・要望メールでも送ってみようと思ってるよ

127 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/10(日) 19:42:31.71 ID:VKGlpe0+.net
SA7 -SILENT ABILITY SEVEN-の話しはこのスレでOK?
新作は男性声優なんだな

128 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/11(月) 01:11:57.11 ID:Kc9TRlHu.net
ゲーム1作目が(有料DLCだけど)主人公声付き
2作目が攻略キャラ全員女声優
と冒険してる感じ好きだな
そう考えるとSA7が普通の乙女ゲー過ぎて逆に不安w

129 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/11(月) 09:55:07.62 ID:393+1+lm.net
SA7は販促4コマが旧エニックスのドラクエ4コマ読んでた層にどんぴしゃすぎる

130 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/11(月) 12:03:00.09 ID:uKXTsYTi.net
>>129
マジだw
Goes!でもああいうラインナップでやってほしい

131 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/11(月) 16:08:24.02 ID:AOtlBm1V.net
そういえば、SA7も主人公声付きだよね
真堂圭さんだったか
主人公の妄想スチルとか多少引っかかる部分はあるけど、題材は好みだから楽しみにしてる

132 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/11(月) 17:59:24.46 ID:Bly6u6pY.net
平行してゲーム作っていってるだろうから
攻略キャラ女性声優が好評ならこれから作るゲームに反映されるんだと思う

133 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/12(火) 06:07:46.21 ID:/yaM+Hx2.net
>>129
まだ気が早いけど
ファンブック発売して、それに再掲載して欲しいわ

134 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/15(金) 17:30:43.26 ID:kB8ePJtV.net
「SA7」1月下旬からWEBラジオを配信予定らしい
ラジオの雰囲気とかで買うか判断しようかな

135 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/19(火) 13:31:37.26 ID:9j+8NPIC.net
SA7のサンプルボイスきてたんだね
知らない声優さんも結構いたんだけど、みんな良い声だし ヒロインの声も好みだわー

136 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/19(火) 18:17:00.65 ID:CLXrUax4.net
>>135
同じく知らない声優さん多かったけどみんなイメージに合ってて良かったと思った
発売日はまだ確定しないのかなぁ

137 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/19(火) 18:46:02.48 ID:U3W9dYJn.net
確かムービーで今年の4月としか出てないんだっけ

138 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/22(金) 13:53:46.52 ID:a5KAoCxX.net
新しいボイスきた
伶は成績悪いのか

139 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/25(月) 12:15:14.70 ID:UtvVImsi.net
これアクセルワン(森川社長)にキャスト丸投げ?
合ってるなら良いけど、安くするためかな?

140 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/30(土) 23:43:47.39 ID:qmta4I4y.net
思ったんだけど、Goes!もSA7もギャラリーページ無いんだね
バッカニアーズの時はあったのに

141 :名無しって呼んでいいか?:2016/01/31(日) 08:10:30.16 ID:hPl6o0Ep.net
外部の情報サイトにはあるんだよね
せめてブログででも教えればいいのに
動画とか4コマとかちょっと気合入ってるのに基本のものがないのが不思議

142 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/02(火) 10:42:33.97 ID:8cTd1Ovd.net
ゲーム本編でもあるべき所にスチルがない現象が多発してるしな
次は改善されてるといいな

143 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/04(木) 22:38:20.33 ID:/Ho4W4A8.net
共通ルートから何回もやり直してるのに黒音だけチャートが96%止まりでつらい
青い旗を赤くできないんだけど、「新山の確認」の分岐方法だけでも誰か教えて頂きたいです

144 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/10(水) 11:27:01.66 ID:8tvyY3Oi.net
ガルスタ見たけど、好感度によって服装が変わるシステムって珍しいなぁ

145 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/10(水) 12:56:08.42 ID:SQnV0loV.net
発売5月26日か
伸びないといいな

>>144
ときメモであったけどADVでは初めて見た
立ち絵の差分多いの嬉しいから楽しみ

146 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/20(土) 22:06:15.93 ID:TduxJ6n7.net
vita初心者の自分だけかもしれないけどGoes!のフラグ色変更のやり方が長いことわからなかった…
意味なく上ボタンとか下ボタンとか押してた… んもー!って焦れて画面押したら色が変わって愕然としたわ

goesすっごく良いゲームだったのでもっと売れてくれないかなあ
とりあえずアンケート出す!

147 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/21(日) 00:25:43.32 ID:uWLWdBMZ.net
>>146
知らなかった…
自分は>>143ですがおかげでフルコンプできました。ありがとう

148 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/22(月) 19:36:59.59 ID:8b3sEFgj.net
>>147
同じ事で苦労してた人がいた!書いてよかった
葉書出してきたので展開を心待ちにしつつSA7を待つ…

149 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/28(日) 11:49:05.07 ID:L3JhLcH1.net
Goes!のラジオで三瓶さんが「天は恋愛絡みのことになると、ちょっとドロッとした面が見える」
みたいなことを言ってた気がするんだが
どうだろう、そういう描写あったっけ?
特にそんな場面はなかったように思うのだけど…

150 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/28(日) 17:42:18.27 ID:DtitbrHF.net
天チャートが召喚魔法パニックに赤フラグたったまま99%…何度試してもできない…!
穴に落ちた後会うのってシイナ、フォル?
黒音先輩もいるのかな?
黒音先輩に会えない…

151 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/28(日) 18:03:57.73 ID:DtitbrHF.net
>>150
解決できました
なんかよく分からないけど
王冠つきました

いまいちチャート理解できてないです

152 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/29(月) 01:15:04.28 ID:dq70/rZZ.net
新山の「べべ、べべ、べっ、べべべべ、べっ、ベベベ、別に」ってセリフどのシーンだったか
覚えてる人いたら教えてほしいです。
あそこすごく好きなんです!!!

153 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/29(月) 06:58:32.98 ID:Y0A8CCaW.net
>>152
今ちょうどプレイし直してたら遭遇した
最初に天&セイムと出会った状態での新山初登場時かな
文字ではべべべだけなのに音声えらい事になってて笑う

154 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/29(月) 10:59:15.89 ID:dq70/rZZ.net
>>153
おお!ありがとうございます!
あのセリフ頭に残って
ふと聞きたくなってしまう
いつでも聞けるようにセーブしとく
ありがとう!

155 :名無しって呼んでいいか?:2016/02/29(月) 22:20:45.14 ID:M1/++7Il.net
>>152
そこ「別に」に辿り着くまでが長くてあれ、バグった?って思う暇があったw
声優詳しくないんだけどその人の名前は覚えてしまった(良い意味で)
ちょこっとでもアレンジ入ってるとなんか得した気分になる

156 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/01(火) 05:05:45.60 ID:10UXEo2T.net
私も新山くんはかなり気に入った
アホかわいい

157 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/01(火) 19:41:56.19 ID:z8/V34rO.net
キャラソンの視聴聞いた人いるのかな?
カイも新山もそれぞれ濃くて
頭に残る
新山は色んな意味で
ぜひとも聞いてほしいと思った

158 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/03(木) 12:21:07.62 ID:Msc3p9ib.net
新山は
うおおおおおおおおおおおおっっといやっさい!!!!
で腹筋がいかれた

159 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/13(日) 14:11:09.20 ID:zIwUPE/H.net
SA7ギャラリーのページできたね
サンプルシナリオもあると雰囲気つかめるから助かる
日常シーンのも早く見たいな

160 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/16(水) 23:53:42.33 ID:I7ov1hW7.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

161 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/18(金) 21:50:45.44 ID:6jmFuNkt.net
SA7のサンプルスチルと一緒に公開されてる文章はあれでいいの?
シーンが飛んでるのか説明が不足しているのか、意味分からなくて買うの躊躇する

162 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/19(土) 13:29:30.58 ID:IoVcdDWT.net
新作発表したね
絵は今まででいちばん好きな感じかも

163 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/19(土) 13:34:36.78 ID:4NbbQYfy.net
新作も気になる

詳細は一ヵ月後か…長いなぁ

164 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/19(土) 17:00:18.34 ID:YgQuDlIA.net
微妙な今一歩感が惜しい

165 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/20(日) 01:08:08.83 ID:/WmXAQrv.net
展開早いね。
今のところ全作(といっても二作だが)プレイしてるけど、
どうもシナリオが今ひとつなんだよね。
絵が良いのだけは救い。

166 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/20(日) 03:01:21.12 ID:I61WdV8B.net
Goes!はシナリオ良かったと思う。海賊のは良く覚えてない
ただこのブランドってプロモーションが壊滅的だよね。雑誌とかまで日本語おかしいのでもう少し頑張って欲しい

167 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/20(日) 09:59:07.47 ID:IAN6Rvtd.net
新作発表は良いけど
攻略キャラの顔見せてよww

168 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/21(月) 00:42:25.34 ID:eHtXi1YM.net
>>167
ビズログに顔載ってたよー
個人的にはヒロイン含めて好きな絵

不安もあるけど、このメーカーはコンセプトとか好みなものが多いから応援してる

169 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/21(月) 10:21:39.39 ID:dka+ehdp.net
ヒロインの見た目好きなタイプだ
自分もコンセプトは好みだから頑張って欲しい

170 :名無しって呼んでいいか?:2016/03/29(火) 00:28:01.00 ID:sNo9Fr+H.net
新作絵見た
絵柄も好みだし好きそうなキャラもいたから
期待!

171 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/01(金) 15:45:40.00 ID:zbibzw3G.net
エイプリルフールネタにGoes!FD制作決定とか…絶望

172 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/01(金) 16:53:33.69 ID:ATRBPAIP.net
SA7とバッカニアーズのはすぐに冗談だと思えたから良かったけどGoesのはなぁ・・・
SA7のを見た後にGoesの見たのに思わず信じちゃったよ

173 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/01(金) 19:07:17.43 ID:OTTi6+5T.net
エイプリールフールネタは反響によっては現実になる場合があるからまだ諦めない

174 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/03(日) 23:34:36.01 ID:xbyPWetj.net
Goesのエイプリルフールネタ
思わず普通に喜んでしまった
新規絵ありがたい
本当作ってくれください…

175 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/12(火) 16:12:58.43 ID:oE1FkM+W.net
ガルスタで裏切りがどうのって書いてあったけど、これはモブキャラが裏切り行為したとかそんなんかなー

176 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/15(金) 00:56:38.63 ID:DUvKGJPH.net
ビズログ詳細に

初報では、淡い恋の始まりが展開する中学生編をクローズアップ。
映画に情熱を燃やす少年たちと、彼らの作品に出演することになったヒロインをご紹介します。

って書いてあるけど、中学生編ってわざわざ書いてるから
高校生編か大学編か社会人編みたいな感じに分かれてる感じかもな

177 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/22(金) 21:07:27.56 ID:XW4EKNGu.net
新作ビズログ見た
絵良い感じだね。個人的に中学生はどうでも良いから大人版早く見たい

178 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/22(金) 21:51:14.81 ID:6RkaIxn5.net
大人版もピンナップに載ってるじゃないか
個人的には中学生版の方がキャラデザ好みで購入判断は続報次第になってしまった

179 :名無しって呼んでいいか?:2016/04/22(金) 22:35:16.52 ID:AOfNwnb4.net
眼鏡の子が結構外見変わってるね
ヒロイン好みだし買いたいけど、SA7次第かなー

180 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/15(日) 07:21:20.43 ID:kNx0ns2h.net
もうすぐSA7発売で楽しみにしてるけど、原案の別作品が微妙な評価で不安
ある程度は覚悟しているし、最終的に自分なりに楽しめればいいけど
その作品も組織ものの話みたいだから、ちょっとな…

181 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/15(日) 07:40:23.39 ID:rXdLzstj.net
もう発売直前だし無駄にネガキャンするよりとりあえずプレイしてみて判断すれば

182 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/16(月) 07:41:44.45 ID:rmrgOPTD.net
不安ならレビュー待ちしてから購入でも良いんじゃないの
安くはない買い物なんだし

183 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/16(月) 22:57:45.64 ID:g27ncsyS.net
応援バナーの文なんかわろた

184 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/20(金) 01:15:11.47 ID:S0Dosb7e.net
SA7は7/7/7/8だったらしいね
Goes!と同じ点か

185 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/20(金) 13:25:08.59 ID:u5ZVB9JhS
SA7 ファミ通レビュー 7/7/7/8
1キャラのクリアまで6時間程度

・王道の作り、デザインや設定などはテンプレ的ではあるものの、それだけにこの手のゲームが好きな人の期待に応えてくれる
・能力を活かすような物語構成
・シナリオはあっさりな印象なので、もう少し緊迫感や説得力が欲しく感じる場面あり
・システムはシンプルで硬派、つくりは骨太で物語は重厚
・物語重視する人より、色んな状況でキャラの魅力を堪能したい人向け
・1周プレイしないとフラグ判定は分からないが、2周目はチャートの途中からプレイ可能。また、あらすじが見られる
・エージェントとして活動する姿とプライベートの姿とのギャップが良い
・戦う場面が多いが、デートシーンもしっかりある。が、シナリオによっては背景に変化がなかったり、回想エピソードが多く挟まれ、時系列が前後して唐突に感じられるところもあるので話の切り替わりを分かり易くしてほしかった
・主人公ボイスはオフも可能
・目パチ口パクなし、好感度表示なしでフラグを立てつつ進める形式

186 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/21(土) 17:29:00.22 ID:wlEIIe1T.net
点数自体はADVらしいね
面白いといいなあ

クランクインの絵可愛いし着色が好み
ゲームではキャラデザさんは監修だけ?みたいだけどこの絵そのまま再現されるといいな

187 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/23(月) 17:11:39.38 ID:paCSndoG.net
応援バナーあれでいいのか?
笑かしに来てるけどw

188 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/23(月) 17:20:03.02 ID:Q67NjZCB.net
あれで興味を持つ人がいるかもしれないじゃないか!w

189 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/23(月) 23:44:53.10 ID:uUdrN2gaa
SA7誰からやろうかなー、ブログにオススメ攻略出てないよね?

190 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/26(木) 13:38:58.34 ID:YCKcTiKL2
SA7届いたから、今からやるわ
ひとまずメインヒーローから狙ってみる

191 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/26(木) 16:00:55.27 ID:WtcxZCzDI
ゼロ狙ってプレイしてみたんだけど、バッドエンドっぽいの迎えた
選択肢でちゃんとゼロ寄りの選んだはずなんだが…
ゼロって攻略制限ありだったっけ?覚えてない…

192 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/26(木) 18:39:37.58 ID:WtcxZCzDI
翔太ルートコンプした
スチルは巽は13枚、その他全員12枚みたい
玲奈、幸せになってほしい

193 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/27(金) 12:02:44.92 ID:QDZ9T4B7.net
発売日過ぎたのに過疎ってるな…w

SA7でこのメーカー初プレイだけどシステム細かいね
チャートや主人公の声がモノローグも別にオフできたり
その割にクイックロードに一手間かかるのが謎だけど
あと目パチ、口パクもないんだね

194 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/27(金) 12:41:09.40 ID:2ISq1QMm+
すごい楽しんでプレイしてる
恋愛過程とか気になる点はあるけど、個人的にすごい好き

195 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/27(金) 16:25:58.76 ID:MmNE8c+6.net
>目パチ、口パク
自分はいらない派なんで、ちょっと朗報。
本日到着予定だから楽しみだ。

196 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/27(金) 19:43:35.43 ID:pWND4EjwV
全員のエンドコンプした
あとは共通と理人ルートのチャートが1%だけ埋まらない…
いろいほ試してるけど、一体どこなんだ

197 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/27(金) 20:57:08.99 ID:NEeTeODS.net
ツイッタ−で攻略中みたいな人見るけど
検索して出てくるような書き方じゃないからな

198 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/27(金) 21:15:18.36 ID:w91T3pSJ.net
昨日DL版買ってやっててまだEDまで行けてないけど楽しんでるんだけど
バレスレもないしツイッターでも検索し辛いしで他の人の萌え見られなくて切ない

199 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/28(土) 06:05:36.77 ID:2ozDE5qQ.net
どんな感じ?
海賊が酷くて、goesが色々惜しい感じだったからつい様子見なんだけど

200 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/28(土) 11:01:07.28 ID:eQi5D+Mq2
個人的にはプチレーヴ作品で一番楽しんでプレイ出来たと思う
恋愛過程は丁寧とは言えないかもしれないけど、ヒロイン良い子だと思うし、まぁ形容範囲
Goes!と比べると乙女ゲームらしいイベントは多いんじゃないかな?
ラッキースケベ(男の方が見られる)が二つあったのはちょっと意外だったw
それとキャラによっては濃くはない…と思うけど、エロ描写あり
題材はもともと好みだったのと、すごく好みのキャラクターがいたから買って
良かったと思ってるよ
あと、ストーリーが王道だったのが良かったのかも、最近は変わりダネのゲームばかりやっていたから

ただ、レビューにもあったけど、演出もうちょっと頑張って欲しい感じはあるかなー
一番気になったのは玲奈の声による攻撃。玲奈が攻撃の為に高音出すんだけど、ァーーッ!!って言った後にエフェクト入ってるのが個人的に微妙
能力がどんなものか知っていたとは言え、最初、いきなり高音で叫ぶからビビった

ちなみに翔太ルートだとunknownのメンバー…というか、玲奈と仲良くなれる展開だったよ
それとシイナさんは共通できちんと姿見れたの意外だったな、てっきり一部のキャラのルートじゃないと見られないって思ってたから

あんまり感想とか書いた事ないし、本当に個人的な感想だから参考にならなかったらごめんね

201 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/28(土) 14:32:57.66 ID:sOj/ctjH.net
過疎を思えばすべてわかる

202 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/28(土) 16:29:43.72 ID:Oqq1iw4F.net
まあ良い意味でも悪い意味でも「プチレーヴだなあ」とう感じ
楽しんでるし萌えも燃えもあるしヒロインも好きなんだけど大当たりにはならないんだよね
なんだろう
なんかもったいない

203 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/29(日) 06:24:45.95 ID:j7NUiiNW.net
まだ共通だけど面白い、がシナリオの淡々さは少し感じる
CGは全部じゃないと思うけど演出つけたり出し方に工夫してて良い

主人公の友達の呼び方が安定しないのが気になる
ひとつの場面でちゃん付けで呼んだと思ったら呼び捨てになってまたちゃん付けにとコロコロ変わった時は笑ったw

204 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/29(日) 07:36:43.84 ID:ODGw/4yY.net
>>203
個別ルートに入るとハラハラドキドキして面白いよ
最近のエロ展開シチュに醒めてたけど、これはED後も爽やかで清潔感溢れる気持ちで終われて本当よかった

205 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/29(日) 07:52:45.27 ID:j7NUiiNW.net
狙ったキャラストーカーしたのにルート入れずノマエンドだったー
任務についての質問とかも好感度に関係するのかな

>>204
おー楽しみ
色っぽい展開も悪いわけじゃないけど爽やか系減りぎみだから嬉しいな

206 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/29(日) 13:28:24.80 ID:k/tFnPdw.net
チャート便利だけど、一度√クリアしないと好感度上がるかどうか分からないのが大変
共通で任務を進んでやるか、自信ないにするかで好感度分かれてて√入れなかったなぁ

207 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/29(日) 20:21:49.11 ID:DX6/esdhV
限定版冊子バレなので、念のため改行












最後のページからして、続きを作るつもりなのかな?

208 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/29(日) 22:05:45.77 ID:hwpwh8VE.net
>>206のおかげで某ルート入れたありがとう

今5人目やってるけど他はチャート100%に出来たのにエイジだけ99%から上がらない
何度かルート頭からなめてるんだけどどこが原因なんだろう?

209 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/30(月) 05:21:06.42 ID:Q3glmfNc.net
今更だけど書き下ろしSS目当てでステラセット買うか悩んでる
恋人設定で後日談だったりするのかな?
読んだ人いたら教えて欲しいです

210 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/30(月) 05:47:47.11 ID:4Mfq+5ui.net
>>208
もう解決してるかもしれないけどエイジで引っかかるとすれば
unknownに入るかどうかと告白を受け入れるかの選択肢の後のイベント分岐とか?
トロコンまでしたけど特別好きなキャラもいないしなんというか普通という感じ

211 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/30(月) 07:56:58.35 ID:JK4GtS2r.net
>>210
ありがとう
告白のは気づいたけどunknownのほう見てなかったから見てきたけどまだ99%だ…
他にも後からの分岐があるのかな
探してみます

212 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/30(月) 08:30:17.92 ID:Tvgb7J+8.net
>>209
ED後の話で恋人になってるから甘くて萌えるよー
冊子表紙イラストを元にしたゼロとリードの取り合いっぽい話もあってびっくりした
ステラでは冊子目当てでよく買ってるけどこういうの初めて見たわ

213 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/30(月) 10:17:51.58 ID:FynIGOPNu
共通があと1%埋まらない…

214 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/30(月) 23:52:35.17 ID:Q3glmfNc.net
>>212
マジかーさっそく注文してきます
ありがとう!

215 :名無しって呼んでいいか?:2016/05/31(火) 03:55:09.52 ID:cmSKshMJB
やっとトロコン出来た
ステラセット良さそうだな、私も注文しよう

SA7楽しめたし、次回作のクランク・インも買おうかな
次号のビズログでキャスト発表だっけ

216 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/01(水) 08:54:51.11 ID:qUJsGiFR.net
>>202の通り燃えイベントも萌えイベントもあるんだけど盛り上がりに欠けるのは何故だろう
何か後一歩足りない感がある
キャラも話も悪くないんだけどなあ

217 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/01(水) 12:20:35.25 ID:5bamcgsu.net
MISSIONIMPOSSIBLE?のトロフィーの取り方分かりますか。

218 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/01(水) 18:09:20.38 ID:bKyCpy0it
>>217
タイムイベント全部成功させる

219 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/01(水) 22:59:00.74 ID:EB6qQMYK.net
>>217のトロフィーかなひとつ開いてないけど全キャラクリアした
本当になにが足りないのか判らないけどなにかパンチ足りないね
どのルートもま4-5章すごく萌えたし燃えたし
キャラもテキストも悪くないのになんだろう?
でもステラセットのSSは気になるので買い直すか悩み中

220 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/02(木) 21:15:28.43 ID:idoPGIye.net
自分もトロフィーが埋まらない…
チャート100%埋まったけど時限選択肢のが取れない
12.4%の取れた人、よかったらトロフィー取った時の状況教えてくださいな

ゲーム自体はみんな可愛かったし満足
ステラセットのSS読みたくなってポチるくらい楽しめた
早く届かないかなー

221 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/02(木) 22:30:59.19 ID:F4cuvFaP.net
>>219だけどトロコンした
見直したいイベント探して色んなルートやり直してたら
突然スキップ外れてトロフィー上がったわ
私の場合はエルルートのラストバトルあたりやり直した時
トロフィーはMissionImpossibleで条件は「すべてのタイムイベントを成功させた」
チャートもスチルもEDも埋まってたけどここしくじってたのか?

ところでキールとエイジが表立ち絵で業者のふりして車で全員先入するの
どこのルートのどの辺だっけ?まだ見つからない…

222 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/02(木) 23:33:33.16 ID:idoPGIye.net
>>221
業者のふりして潜入は理人5話反攻作戦2のところですね
すべてのタイムイベントか…とりあえずもう1周ずついってきます、情報ありがとう

223 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/03(金) 07:51:32.11 ID:Bc2GfVtT.net
売上1000以下らしいな
大丈夫か、プチレーヴ

そしてSA7のステラセットが気になる

224 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/03(金) 10:06:12.84 ID:DgqwuwFH.net
他のゲーム買おうと思ってた資金でSA7の限定版を買おうかと思ってる
何だか可哀想に思えてきたのでワゴン行く前に何とか…

225 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/03(金) 11:35:13.14 ID:dkXkS9MW.net
個人的には発表されてから一番楽しみにしてた乙女ゲーなんだけどな>SA7
限定版予約したのに時間無くてまだ未プレイだけど
プレイ出来る日を楽しみにしてる

226 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/03(金) 12:15:52.61 ID:2lThCKj9.net
やってる間はなんかパンチが足りないと思ってたけどフルコンしたらロスになってきたw
来週東京に行くのでステラセット残ってたら店舗で買ってきたいな

227 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/03(金) 12:15:53.01 ID:+8CF4+Mw.net
近所のゲーム屋さん行ったら売り切れてたな
いっそステラまで買いに行こうかなー

228 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/03(金) 22:00:32.41 ID:Gfi3E/KE.net
>>222
理人5話かありがとう!

229 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/04(土) 20:41:40.97 ID:0g1F2Vrm.net
ステラセットの特典SS萌えたわぁ
6人全員のトゥルーエンド後日譚+1編で大変ニヤニヤしました
これは是非手に入れておきたいね(ダイレクトマーケティング

230 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/05(日) 06:16:09.57 ID:NhBLBy5A.net
攻略制限の詳細わかる人いますか?
ARKの5人クリアしなきゃアーサー√いけないのかな
ノーマルエンドのクリアのみでもいけますか?
後アーサー以外にも制限あるキャラっている?

231 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/05(日) 07:42:52.42 ID:eJI3Gmeu.net
>>230
ゼロトゥルーエンドでアーサー√
エルトゥルーエンドでキール√

232 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/05(日) 11:45:45.01 ID:2QktRbeD.net
>>229
ゲーム複数買いなんかしたことないから我慢してたけど我慢しきれなくて買っちゃったよw
7編ともニヤニヤできて凄く萌えた
文が読みやすくて好みのでこれ書いたライターさん名知りたいな

233 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/05(日) 13:28:13.77 ID:NhBLBy5A.net
>>231
トゥルークリアだったか…
ありがとう!助かりました!

234 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/06(月) 01:40:37.43 ID:uoYkPPEI.net
>>232
これはさすがに酷い社員乙
読みやすい…か?

235 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/06(月) 07:02:22.55 ID:jOLeXHw8.net
>>234
読みやすくなかった?
読みやすいってより好みだったんだけど……なんかごめん

236 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/06(月) 16:03:50.60 ID:W8M4/zDp.net
社員乙ってよりライター乙ってところじゃないかな

237 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/06(月) 22:37:37.69 ID:7V253RtR.net
メーカースレで作品を褒めたら社員乙されるという不思議…

238 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/06(月) 22:50:46.16 ID:vWaimyX8.net
無関係のスレでしつこく絶賛しまくってたら宣伝かと思うけど
メーカースレで面白かったとか読みやすかったとかプラスの感想書くのは普通のことだと思う

239 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/06(月) 22:58:51.47 ID:3CWJVWHD.net
皆さんがあんまり勧めるからステラセット買っちゃったけどホント良かった

エルの童顔低身長気にしてるとかエイジの過去話とか
本編につっこんどいて欲しかった設定だった
勿体ないなー

240 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/13(月) 15:02:16.13 ID:uBybu/wM.net
シナリオでもっと攻略キャラ達と主人公との関係を掘り下げてほしかった

241 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/13(月) 19:13:24.62 ID:51ygAwuU.net
公報もっと頑張ってほしい
盛り上がらないままいつの間にか出てるとか悲しい

242 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/13(月) 22:54:52.28 ID:qfPJ+rLr.net
宣伝するにもコストが要るから仕方ない
マイナーゲーを盛り上げたいならファンが口コミで盛り上げないとなw

243 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/14(火) 00:10:32.07 ID:UlJt/xjsg
バリエーションとしてこういうのもあっていいと思うけど
アクション物と乙女ゲーの相性が悪すぎる(学園モノのほうがやりやすいんだよなあ)
アクションシーンが間抜けに見えるし無駄にセリフ多くてテンポ悪い
多分シナリオが気を回しすぎて説明しすぎなんだと思う

244 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/20(月) 16:56:41.88 ID:wW7ZZ0ZBI
クランク・イン キャスト
神楽坂悠真→前野智昭
周柊→逢坂良太
逢坂聖→花江夏樹
徒野真澄→小野友樹
村雲朔→新垣樽助
逢坂忍→千葉翔也

245 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/20(月) 17:03:20.81 ID:wW7ZZ0ZBI
あと、新キャラで
主人公の家庭教師だった櫻井時雨→佐藤拓也
主人公の親友の川村綾→武石あゆ実
緑ヶ島中学教師の青井春義→上田燿司
聖エドワード学園教師の西小路巴→置鮎龍太郎

が載ってた
櫻井と川村は青年編にも出るみたいで青年編の立ち絵もあった
あと、櫻井の紹介に年上の彼に抱く信頼とほのかな憧れ は、やがてーーーって書いてあったから、もしかしたら攻略対象なのかもしれない

246 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/21(火) 19:03:12.49 ID:yysiO7Yz.net
いよいよ話が続かない…過疎

247 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/21(火) 20:46:39.94 ID:+rGq3dhe.net
発売から一ヶ月も経ってないのに半額とかヤバいだろ

248 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/22(水) 12:05:14.20 ID:Cr3IDGqI.net
ヒイロノカケラも発売一か月後に限定版がワゴンに入ってたので頑張ってるほうだ。

249 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/22(水) 12:49:53.19 ID:X3fjfpGZ.net
ヒイロも好きだからそういう発言はやめてほしい

250 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/22(水) 23:09:55.51 ID:7q93DoOLR
乙女ゲーもう過剰供給なんだろうな

251 :名無しって呼んでいいか?:2016/06/23(木) 14:22:04.62 ID:d/2iA/0R.net
今からSA7はじめる楽しみw

252 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/06(水) 21:48:18.90 ID:WPRUQ8+S.net
乙女ゲに限らずADVは数週間で半額以下とか尼なら最近はよくあることよ

253 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/10(日) 22:32:06.97 ID:qIhvLO0t.net
SA7やっとトロコンしたー!
因みにエル→エイジ→リード→キール→ゼロ→アーサーの順でクリア
ゼロが最萌えになる予感がしたのでゼロを最後にしたかったんだけど制限のせいでアーサーが最後になった
でも制限は納得の理由だったw
アーサー攻略中もゼロが可哀想になって早く終わらせてゼロ√もう1回やりたくて仕方なかったよwww
結局どの√でも悪を完全に滅する事が出来なかったり、攻略対象じゃないキャラが完全に救われなかったりするところが不完全燃焼に感じられる理由だろうか?
続編を作ろうと思えば出来そうな作り方だけど、この売上げだと無理そうなのが残念だ

254 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/10(日) 22:34:43.16 ID:TpSrWI0u.net
メインを最後にしたい派なので同じくゼロ最後にしようとしてアーサー最後になったけど
ゼロ→即アーサーの流れはなかなか辛いよね
間に他のキャラ挟めば良かったと思ったよ
キャラも世界観も好きなので続編かせめてドラマCD欲しいけど難しいかな

255 :名無しって呼んでいいか?:2016/07/17(日) 13:30:51.76 ID:akt1pOKTg
限定版の小冊子からするに、続編作る気はあるよなぁ
出てほしいけど…

256 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/01(月) 23:28:23.97 ID:V5sP/iPJ.net
まだ5人目の途中だけど、アーサールートは何番目にやってもキツイわこれw
なまじ他のキャラにも愛着湧いてるから途中の展開が辛くてしょうがない
内容はドラマティックで面白かったがストレスも半端なかったw

257 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/06(土) 22:15:55.69 ID:mXGMTUNv.net
今日イベントだったんだね…
公式を何回か覗いた事あるけどイベントやるなんて今日まで知らなかったよ
凄い行きたかったわ

258 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/06(土) 23:40:18.08 ID:PEI6Qycb.net
売上厳しいという話が上で出てたけどイベントの方は集客よかったんかね
萌えて笑えて燃える内容で気に入ったから、何とか続編も作って欲しいものだが

259 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/07(日) 02:38:01.67 ID:eGWrX0ru.net
>>257
ツイッターではしつこいくらい言ってて「もういいよ」ってなってたw
ちなみにアニメイト限定版買った人が行けるイベント

260 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/07(日) 15:13:31.39 ID:SXE6xmka.net
2か月くらいVitaを繋げない時期があって公式みてなかったんだよなー
プレイしたの6月以降だったし本当に残念
売上的に続編も厳しそうだしこの後にイベントは無いだろうね

261 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/07(日) 17:23:25.88 ID:IBlIJoXa.net
地方民の自分にはイベントなんて遠い話だしな
後日談が気になってステラセット買い直すくらいにはハマったんだが切ないのぅ…

262 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/08(月) 19:31:28.08 ID:lriNKORt.net
ドラマCD本気で嬉しい
このあとの展開は無理だと思ってたからなおさら

263 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/08(月) 20:55:11.37 ID:ntyvXnmx.net
推しキャラいるし嬉しいけどこの3人で何をするつもりなんだろうw

264 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/08(月) 22:28:01.32 ID:7JSssGwC.net
ストーリーの想像が付かん……ガチの殺しあいになる予感しかしないw

ステラ特典読んだ
面白かったが、ゼロが表の顔で日常的に他全員と顔合わせてて、なおかつ正体に全く気付いてなくて吹いた
昔のセーラームーンを思い出したわw

265 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/09(火) 12:31:39.32 ID:fxiWmh+d.net
ゼロ最萌えだから今のところスルーだけど面白いと良いな
てかいつのまにパッチきてたんだトロコンしてから気付いたわ…
クリアするだけなら関係ないのか

266 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/11(木) 19:17:05.36 ID:O2xec3LE.net
このブランド、ほんとプロモーションが杜撰でもったいない

267 :名無しって呼んでいいか?:2016/08/12(金) 22:27:34.86 ID:PmWSVEw/.net
SA7の続編欲しいなー
どのルートも二人がくっつくまでで終わったから消化不良感が強い
恋人になった後の二人がラブコメやりつつ仲間と協力してオーディンを追い詰めるとかやりたい

268 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/02(金) 09:03:15.02 ID:cwrp4Tbm.net
クランクインのスチル綺麗だな
過去作はキャラデザさんの絵や立ち絵と差があってちょっと残念だったけど今回はいい感じ

269 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/04(日) 17:19:57.79 ID:snvKAGnE.net
そし僕乙女版か

270 :名無しって呼んでいいか?:2016/09/04(日) 17:21:12.01 ID:snvKAGnE.net
いやミステリーじゃないから違うか

271 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/06(日) 20:28:13.71 ID:cvAb43Tm.net
ごーずアプリ化おめ!
展開こないかなこないかなっと
思ってたけど
予想してなかった方向にきてびっくり
アプリどんなのになるんだろ

272 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/07(月) 18:54:52.31 ID:vkjll+GB.net
ちゃんと乙女ゲームだったらやりたいな

273 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/08(火) 13:53:40.64 ID:5N+D2FBb.net
姉妹ブランドってなんのジャンルなんだろ
公開されてた絵はなんか乙女ゲームぽくないし乙女系じゃないのかな

274 :名無しって呼んでいいか?:2016/11/14(月) 13:10:18.82 ID:Ssy+iKwO.net
クランクイン楽しみだな

275 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/09(金) 21:11:07.14 ID:bkMkfcUP.net
仮にも乙女の公式が雄っぱいとかいうのほんとやめてほしい気持ち悪い...

276 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/10(土) 08:57:22.43 ID:ocULQt9o.net
ここ何かずれてるというか緩いというかいまいち企業だっていう自覚が薄い印象

277 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/10(土) 09:01:23.04 ID:qB9Nws7s.net
ネタtweetにいちいち噛みつく粘着質は自覚ないのが困るなw

278 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/10(土) 14:04:36.70 ID:H446HVQe.net
いや普通にここのゲーム好きでブログとかツイッター見て目に入っただけだけど…まあいいや

279 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/27(火) 21:40:49.16 ID:Ovtw1boA.net
ここの公式がなんか悪い意味で引っかかりを感じるのには同意する

280 :名無しって呼んでいいか?:2016/12/30(金) 02:10:54.97 ID:B0j94i7Q.net
なんか企業にしては色々ゆるいなぁと思う

281 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/20(金) 22:09:01.96 ID:nGHhcpZ6.net
明けましておめでとうございます(しろめ

282 :名無しって呼んでいいか?:2017/01/27(金) 17:45:38.39 ID:7RS/hEph.net
5月発売か
面白そうな題材だし頑張ってほしいけどね

283 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/01(水) 02:29:09.14 ID:Fee8w8tg.net
毎度題材は良いんだけどね……

284 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/01(水) 08:38:10.97 ID:hKCOb7n2.net
設定や題材はいいけど活かされてないまたは描写が稚拙なんだよなあ…
クランクインは現代日常もので突飛なネタ使えないからより難しそうだ

285 :名無しって呼んでいいか?:2017/02/19(日) 10:26:59.96 ID:fo3urolI.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

286 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/28(金) 12:35:42.62 ID:/UNe9XRe.net
クランクイン延期したんだ
はっきりとした発売日も決められないくらいだから結構深刻な理由なのかな

287 :名無しって呼んでいいか?:2017/04/28(金) 17:16:03.07 ID:6Wa0D8Zi.net
楽しみにしてたから何とか出してほしいな

288 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/07(水) 02:40:58.41 ID:cJ7VsXm3.net
がんばれ

289 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/20(火) 10:03:50.75 ID:b/vKoz1r.net
『クランク・イン』の発売日が8月31日に決定、OPムービーも公開
https://www.famitsu.com/news/201706/20135817.html

290 :名無しって呼んでいいか?:2017/06/21(水) 02:44:35.42 ID:mKj+2bWv.net
OPムービーはなんか微妙ね

291 :名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW):2017/07/20(木) 15:31:34.26 ID:ow+ddnlf0.net
クランクイン楽しみだねー君たち

292 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 18:56:48.81 ID:QIJlOsAb0.net
もうすぐ発売日なのにこの閑散具合

293 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 22:23:43.45 ID:FOu55U9Ud.net
公式で質問受け付けてるじゃん
スルーされそうになってて悲しい

294 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/26(土) 22:50:28.54 ID:qgog2UZXa.net
私は楽しみにしているぞ

295 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/31(木) 06:26:33.19 ID:y1fzSOOL0.net
カウントダウン忍が全く出てこないんだけど
とうとう〜 徒野?
今日は〜 時雨?
ついにこの日〜 神楽坂
おっ〜 周
本日〜 村雲
ついにクランクイン〜 聖 で合ってるよね?うちは聖もかなり確率低い

296 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/31(木) 21:23:30.27 ID:12C9ILPx0.net
発売日おめでとう
体験版DLするわ

297 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/31(木) 22:08:10.48 ID:pEmmsHiz0.net
クランクインやってる人いる?

298 :名無しって呼んでいいか?:2017/08/31(木) 23:23:36.48 ID:lZIY3GDpz
やってるよ!今のところ王道ぽくて好みだわ

299 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/31(木) 23:27:05.71 ID:pzudvG9j0.net
買うつもりで体験版落としたけど、字が小さいな

300 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/31(木) 23:31:38.36 ID:rDJ4dm7G0.net
爽やかだね
家庭教師いるか?って感じだけど

301 :名無しって呼んでいいか? :2017/08/31(木) 23:48:12.47 ID:skOrB+Rq0.net
新作以外のDL版が安くなってるんだね

302 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/01(金) 00:46:00.35 ID:zCFzQDFb0.net
クランクイン体験版
ボタン一つでバックログ開けないのが地味にめんどいw
クイックセーブなら本編中入らない子のスタートボタンじゃだめだったのか

303 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/01(金) 14:59:16.72 ID:t8Y9QUuJ0.net
体験版やったけど
盛り上がりも何もなくあっという間に終わっちゃって
判断しづらい…

304 :名無しって呼んでいいか?:2017/09/01(金) 18:41:17.81 ID:TZ3ip1vpl
発売日のブログが...なんかアンチのこと書いててうわぁってなった
なんで一言余計なこと書くんだろうw社内の確認とか入らないのかな...

305 :名無しって呼んでいいか?:2017/09/03(日) 07:01:37.88 ID:NYNCm7FYz
クランクイン、迷ってたけどなんか買った人の評判良いみたいだからポチってみた
面白いと良いな

306 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/03(日) 13:13:23.35 ID:nWW4uTk40.net
公式ブログのアンチ煽り何なんだろう
ツイッターフォローするくらいこのメーカー好きだけど、そんな内情知らなかったよ

307 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/04(月) 01:46:12.93 ID:WvFKG1Wgd.net
ブログ読んだ
ここそんな熱心なアンチがいるのかw

308 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/04(月) 02:27:17.98 ID:0ohkLnsu0.net
クランクイン5人終わったけど普通に楽しくて逆にビビってる
(特にエドワードが楽しい)
アナザーエンドが良い味出してる
他社の色々参考にしたのかな?
ここのゲームやるのgoesぶりだけどここまで成長するとは…
ちなみに家庭教師はなんかありそうで真澄ルートで伏線はってあったよ

goesは黒音先輩ルートが飛び抜けて良かったけどクランクインは程よくどのルートも楽しめてる
私はキャッチコピー通り「映画のような恋がはじまる」な、エドワード側がすごく好きだわ

309 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/04(月) 05:24:11.27 ID:ho7v/TbDx.net
>>308
エドワード側は後にやることにした

310 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/04(月) 06:38:05.14 ID:0ohkLnsu0.net
>>309
それがオススメかな
私もそうしたよ(今6人目の忍攻略中)

311 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/04(月) 14:04:18.40 ID:cX1ud1+5K.net
プラチナったけどなかなか後味の悪いゲームだなという感想になった

312 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/04(月) 14:38:37.71 ID:Mh5y1yaaM.net
悲恋系なの?

313 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/05(火) 00:18:04.94 ID:tR/gc6twd.net
後味悪いの?
爽やかさ求めて買ったのにツラいわ

314 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/05(火) 00:53:46.41 ID:Rw/grx6o0.net
クランク・イン買ってみようと思うんですけど面白いですかね

315 :名無しって呼んでいいか?:2017/09/05(火) 12:27:38.10 ID:HTDjEts9M
シナリオ短くて物足りなさを感じるけど、面白くはある
微笑ましくもあり、とあるルートで辛くもあり
フラグだらけで予想はできるけど求めてない展開もあったかな

316 :名無しって呼んでいいか?:2017/09/06(水) 09:42:22.55 ID:jqeXbS/l2
とりあえず全キャラ終わった
テンポ良い昔ながらの乙女ゲームって感じでかなり萌えたし私は好きだけど
重いルートもあるから誰を最後にやるかで後味変わりそう

317 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/06(水) 17:51:38.31 ID:xbnHXrca0.net
結局、どう後味わるいんだろう?

318 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/06(水) 19:05:53.58 ID:xB5ax/CE0.net
悲恋系にしろ何にしろ、それここに書いたらネタバレになるんじゃね

319 :名無しって呼んでいいか?:2017/09/06(水) 22:47:20.59 ID:+ib/n+dDe
ルートというか、片方は幸せではない人もいるかと
やった順番が悪かったのか、他は分からないけど
最低2人はそうだった

320 :名無しって呼んでいいか?:2017/09/09(土) 19:08:43.91 ID:bazz/cwTA
まだ一人目だから分からないけどエンドリスト見るとトゥルーEndとアナザーEndがあって、これキャラによってはトゥルーが悲恋とかも
あるということ?
だったらすごく嫌なんだけど

321 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/10(日) 12:56:38.53 ID:A8vaZ2Zt0.net
爽やか系ではないかな
じわじわと裏事情が見えてくるような作りだった

期待してた方向ではなかったけど、なかなか予想外の方向にきて面白かったな

322 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/11(月) 18:53:44.58 ID:nZ5NOZKG0.net
クランクイン、売れ行きが芳しくないねぇ
文字の小ささでためらってたけど、ちょっと面白そうだから買ってみるかな

323 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/11(月) 19:28:26.92 ID:lAZQUhNX0.net
買おうかと思ったけど爽やか系を期待してたから後味よくないなら買えないんだよなあ

324 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/11(月) 19:36:37.34 ID:IsZa/fg70.net
正確には爽やか系ルートもあるよ
緑ヶ島は爽やかだった

325 :名無しって呼んでいいか?:2017/09/11(月) 21:01:41.89 ID:0cI0Y/1Yw
緑ヶ島しかやってないけど正直苦手なルートあった
そのルートのヒロインも攻略対象もあんま好感持てない

326 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/11(月) 23:00:06.02 ID:zoebKCQgH.net
ただの爽やか青春系かと思ってたら、予想の斜め上行く感じでフルコンしてしまった
先が読める展開で笑える所もあるんだけど、アナザーエンドがいい味だしてたな

327 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/11(月) 23:51:14.71 ID:Qnrs5o4Q0.net
クランクインはスルーのつもりだったけどここ見て気になってきたからポチッた

328 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/16(土) 00:55:10.57 ID:cbYoeYFB0.net
プレイして>>311の意味が分かった
でもこれ「映画のような〜」ってコンセプトにドハマりしてて
確かに後味は悪いんだけど自分はアリだと思ったわ

329 :名無しって呼んでいいか?:2017/09/16(土) 17:19:15.89 ID:pPT4rr/D1
クランクインそれなりに面白くて個人的には満足だったわ
声優は良いし絵も悪くないのにあんまり売れてないんだね

330 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/22(金) 00:20:12.87 ID:BScsHVHh0.net
聖→周→徒野→神楽坂→時雨→村雲→忍の順でクリア
青年編の長さがちょっと物足りないかなとは思うけど概ね満足
キャラによっては主人公の女優設定が活かされてないとこが残念な部分だったかも

周の部屋の生活感がなんかツボだったw

331 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/23(土) 19:14:51.33 ID:SnyTcb0x0.net
トロコンした
以下ネタバレ






一番好みの忍最後に攻略したけど、彼の発病って他のルートではどうなってるんだ?
忍は中学編はすごく萌えたが青年編はシリアスで重いからもう少し甘さのあるシナリオがよかったかな

332 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/29(金) 14:39:40.73 ID:oOknyquU0NIKU.net
久々に新作ゲームやったら攻略対象が攻略対象に惚れるとか攻略対象とは付き合ってない発言を見てから萎えた(両方男)
他にもうわってシーンあったけど付き合ってない発言を聞いたヒロインがそういう意味じゃない()って…ヒロイン…

333 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/29(金) 15:27:53.43 ID:XV0lGWMjFNIKU.net
クランクインってそういうゲームなの?
プレイするのやめとこうかな…

334 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/29(金) 17:40:31.17 ID:hujY+S4qdNIKU.net
たぶんここのゲームじゃない
>>332
それサイドキックスのところの新作だよね

335 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/29(金) 18:45:56.77 ID:HvmGL7aD0NIKU.net
クランクイントロコンしてるけどそんなシーンなかったよ
>>332が別のゲーム会社と勘違いしてるんだろ

336 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/29(金) 19:44:57.29 ID:oGsDu+pI0NIKU.net
なんというとばっちりw
タイトルはちゃんと書くべきかもね

337 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/29(金) 19:52:37.13 ID:ZpdoeF9YdNIKU.net
>>332
これ他板からのコピペだよ
勝手に転載している上にレーベル間違えるとかクソださい

338 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/29(金) 22:16:47.86 ID:Kel2cH0ZaNIKU.net
SA7なにか動くのかな
楽しみだな

339 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/30(土) 07:02:05.71 ID:jf9VI9nca.net
>>338
まじで?
SA7は主人公もボイスありな所とか好きだったなー

340 :名無しって呼んでいいか? :2017/09/30(土) 20:54:47.17 ID:B0BKViIs0.net
SA7は続編が欲しい…
オーディン絡みのあれこれとかARKメンバーのその後とか消化不良なんじゃー

341 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/02(月) 14:42:06.98 ID:LeZrwF6Wp.net
ステラ冊子が甘々後日談なら買いたいどうなんだろう

342 :名無しって呼んでいいか?:2017/10/04(水) 09:40:50.15 ID:hE4XtwFaP
プチレーヴとしてはもう活動休止ってブログにあったから新展開とかではないでしょ
クランクイン売れなかったから乙女の方向は見切りつけたのかもな
次の展開がBLNLごちゃまぜってところがどうなのって感じだけど...

343 :名無しって呼んでいいか?:2017/10/04(水) 09:41:41.07 ID:hE4XtwFaP
ステラ冊子はじぶは買ってないけど買ってた人は萌えたって言ってたよ

344 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/11(水) 17:50:47.03 ID:5GKP7LYX0.net
クランクインようやくクリアした。神楽坂が一番好きなキャラなのに時雨アナザーのインパクトが強すぎてそれ以外はなにも思い出せない。

345 :名無しって呼んでいいか? :2017/10/11(水) 20:23:14.56 ID:wx7UKSUI0.net
クランクインのキャラって意外に一人っ子が少ないよね

聖ルートだと「無駄な設定じゃね?」って思ったのが
忍ルートで活用されていて、そういう意味では
双子設定の使い方が面白いなって感じたわ

346 :名無しって呼んでいいか? :2017/11/15(水) 10:42:30.27 ID:I6rDFZwk0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

347 :名無しって呼んでいいか? :2019/01/16(水) 02:19:47.29 ID:PpSTm3mz0.net
福箱中身良かったみたいだなー
ドラマCDは持ってないし買えばよかった

348 :名無しって呼んでいいか? :2019/02/04(月) 13:10:23.45 ID:2Ss5qS1x0.net
プチレーヴ終了と聞いて
なかなかユニークで好きだったけど売れてなかったから仕方ないんだろうね

349 :名無しって呼んでいいか? :2019/02/06(水) 00:11:08.22 ID:xT1Jr2yv0.net
焦って確認してきた
トロンプルイユの夢がブランド?移動とそれに伴うサイト閉鎖であって
プチレーヴは残るのでは?
出てるゲーム全部好きだからまだ頑張ってほしい…
オール女性声優な乙女ゲー第二段待ってる…

350 :名無しって呼んでいいか?:2023/09/03(日) 07:10:34.19 ID:yuFK6/rIs
断じて容認できないのは金正恩じゃなくて、温室効果ガスまき散らして気候変動させて地球破壞してる国土破壊省だヴォケ>岸田増税文雄
バカチン打ったバカのほうがコロナ拡散率が高いにもかかわらす゛全国旅行支援もとい地球破壊支援はバカチン打ったバカが対象、陰性証明は
1日て゛も空いたり他県またいだら非対象とかやっていながら入国についてはサ゛ル、IРСCやら世界中から非難されまくって核ミサイルが
すかしっ屁レベルの地球破壊活動を繰り返し.テ囗國家認定の称号化石賞まで連続受賞している世界最悪の地球破壊腐敗テ口国家曰本
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業壊滅させてデジタ儿後進国に陥れて、腐敗まみれの税金泥棒と゛もか゛税金泥棒公務員と結託して
小学生が夏休みに作ったレベ儿のJアラート(大爆笑)の税金泥棒っぷり露わにしてたり、バカチョンも対抗して日本海を汚染しようと
ゴミ撃ち込もうとするも陸域て゛爆発させて大騒ぎ、ミサイル補足もできない、税金泥棒ジャクソはヰプシロンミサイルにH3にと見事に失敗w
日本に原爆落とした世界最悪の覇権主義国家を中心とした地球破壊テ口リスト税金泥棒ポンコツ連盟 ─匹残らずとっとと解散しろや
(羽田)Τtps://www.call4.jP/info.phР?tуpe〓items&id〓I0000062 , тTps://haneda-project.jimdofreе.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jреg

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200