2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャリーのアトリエ 質問攻略スレ part5

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/16(土) 17:33:20.18 ID:CN+LHx/8.net
■シャリーのアトリエ公式サイト
http://atelier-ps3.jp/shallie/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
http://social.gust.co.jp/pc/gust/
■シャリーのアトリエWiki
http://wikiwiki.jp/shallie/
スレに書き込めない場合はwiki内の質問掲示板へ

※次スレは>>950の方が立てて下さい、無理な場合はレス番を指定してください
 スレ立て番号を踏んだ人が行方不明の場合、他の人がスレ立て宣言してからお願いします

◆本スレ
【PS3】アーシャ/エスカ&ロジー/シャリーのアトリエ 黄昏総合Part118
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1408083722/

◆他シリーズの質問攻略はこちら
アトリエシリーズ総合攻略スレッド12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1288995252/

2 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/16(土) 17:34:05.74 ID:CN+LHx/8.net
シャリーのアトリエ 現在確認されている不具合・仕様等
・(バグ)ゲーム中、PSボタンから電源を切るとチェックが始まる
 →ver1.03修正済。

・(バグ)実際の攻撃力、防御力の上昇値が、装備上の表記と違う(主に低い)
 →ver1.03修正済?確認取れず。

・(バグ)「プロトタイプ」との戦闘後、セーブやロードしようとすると背景が透過していることがある。この状態でセーブしようとするとフリーズする。
 →暫定回避策:フィールド上でロード選択画面→背景透明ならキャンセル→繰り返し→背景が真っ黒になったらセーブする。
 →ver1.04修正済。

・(バグ)敵が2体以上残っているときにヴァリアブルストライクで敵を倒すと、稀にHP0の敵が残ることがある。
 →もう一度攻撃すれば倒せる。

・(バグ)深淵 (DLC採取地)で強敵遭遇するとフリーズする

・(仕様)次章に行けるようになるフラグが成立すると、サブタスクが隠れてしまう
 →次章ある程度進めると再度解放される。
   内部的にはカウントされている為、再度解放時に一気にタスク達成になる。

・(仕様)次章に行けるようになるフラグが成立すると、拠点に戻った時/調合後に毎回、次章に行くかどうか質問される
 → ver1.03にて拠点に戻った時のみ、質問されるように修正。

3 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/16(土) 17:34:31.61 ID:CN+LHx/8.net
Q.チェインの仕組みが分からん
A.基本は同じ属性のスキルを並べていけば倍々になるが、並べるスキルと材料となるアイテムの属性があっていないと繋がらない
詳しくはここ見ろhttp://atelier-ps3.jp/shallie/#sys0304
ver1.03にて図鑑→ヘルプ→錬金術・下巻→チェインボーナスの項目が追加

Q.スイング強化ってどうやってゲットするの?
A.50人に話しかけるとライフタスクが出てくるからそれを達成する

Q.知識の間に進めない
A.雑魚全滅で階段が出てくる

Q.幽霊船ループから抜けられない
A.後々にイベントが発生してローゼミア→テオ爺→目薬作成で行けるようになる

Q.8章の水源の場所ってどこ?
A.孤島の交易キャンプ、満ちたる洞窟、奈落の海、植物坑道、原初の水園

Q.コルテスのドラゴンってどこいる?
A.バイオドラゴン:死者の地 グランドドラゴン:砂中遺跡 ネイチャードラゴン:天上カズラ・若木
A.相当危険なドラゴン 天上カズラ・株分け

Q.ぬしが釣れない
A.餌の効力を100以上にする

Q.ソウルを入手できる敵ってどこにいる?
A.
大海を司る風(精霊の祭壇)、銀竜(ジオフロント)、獣王の従者(地下薬草園・深層)
プロトタイプ(時の止まりし遺構 ※バグあり要注意)
フラン・プファイル(時の止まりし遺構〜精霊の祭壇※一度限り)
アルテゲヴァルト(※一度限り)
深淵 (DLC採取地)

Q.深淵どっから入るの?
A.ジオフロントの管理区域

Q.水着どうやって着るの?
A.タイトル画面のオプション

4 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/16(土) 17:34:57.51 ID:CN+LHx/8.net
・全て
伝承のソウル:引き継ぎPP枠が50上昇

・アクセ
火霊のソウル:HP・攻撃力上昇
水霊のソウル:MP・防御力上昇
風霊のソウル:クリティカルボーナス・命中率上昇
土霊のソウル:WT押し戻し耐性・アシスト回復量上昇
白き神のソウル:ダメージ反転・全状態異常無効
黒き神のソウル:速度上昇・スキル待機時間短縮
昼の主のソウル:HP再生、確率戦闘不能回避
夜の主のソウル:クリティカル率上昇・確率待機時間短縮
聖心のソウル:ダメージ還元変換・物理ダメージ軽減
魔心のソウル:攻撃力大幅上昇・行動時HP減少
太陽光のソウル:耐性以外の全ての全能力・火・水属性耐性上昇
月光のソウル:耐性以外の全ての全能力・風・土属性耐性上昇
星人のソウル:HPMP入れ替え・回避率追加
空人のソウル:アシスト効果・バーストゲージ増加量上昇

・武器
武勇のソウル:スキル威力大幅増&ブレイク値可算
覇軍のソウル:追加ダメージ・追加ステータス変化発生
吸魂のソウル:与えたダメージの一部を還元
理力のソウル:追加ダメージ発生

・防具
覚醒のソウル:レベル比例強化
活力のソウル:最大HP上昇・戦闘不能自動復活
英雄のソウル:強敵補正・ボス補正
慈愛のソウル:バーストモード補正とゲージ増加量の強化
忍耐のソウル:ブレイクへの耐性と、ブレイク状態からの回復速度が大幅に上昇
平穏のソウル:後衛にいる間、HPMPが大きく回復するようになる

5 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/16(土) 17:35:23.80 ID:CN+LHx/8.net
調合関係のバグ
・リンカの店で最初に2つ買える「甘露の湧水」の「火ダメージ追加」がどれにも引き継げない
・ローゼミアの店で買える「ペンデローク」の「水耐性」がどれにも引き継げない
・調合スキル「スキル効果倍増」の効果が「チェイン変換・効力」に対して無効(スキル表示色は効果ありの状態)
・エリキシル剤の属性値・水100「MP回復・強」が付かず、「MP回復・超」が付く(仕様?)
・果実レーションの隠し効果「風味」が機能してない(?)
・スラグのスープの隠し効果「香り」が機能してない
・「チェイン・効力」がたまに「チェイン・属性」の効果も発動する事がある
・一発集約が説明文は回数圧縮+なのに回数圧縮止まり

6 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/16(土) 22:17:55.00 ID:HJOIo/mc.net
>>5
・エリキシル剤の属性値・水100「MP回復・強」が付かず、「MP回復・超」が付く(仕様?)
は修正されてつくようになったよ(実質弱体化)

7 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 18:33:52.81 ID:yil02mE5.net
誘導URLぐらい張ればよかったと今は後悔している

8 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 20:07:23.80 ID:eGu93Dmi.net
あれ?スレが止まってるぞ…
もしかして俺がお盆中来れなかったうちにもう色々検証され尽くして話題なくなったのかな?

アクセに土霊二個付けてる人多いみたいだけど、回避型じゃないと
難易度ノーホープで一個付けただけじゃWT押し戻されまくったりして苦戦するかな?

9 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 20:19:45.11 ID:82xbMlXg.net
回避型でもアシスト回復量上昇目当てで入れてるよ

10 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 20:21:06.89 ID:mCYa99xe.net
安心しな
土霊2個つけてもガンガン押し戻されるぞ!
なかったらもっと酷いことになってるかもしれないけど…

11 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 20:38:09.10 ID:eGu93Dmi.net
な、なんだっt(ry
なんか過去ログで一部のキャラ(ロッテ、ステラ、ミルカ?)は土霊二個入れても一回でアシストゲージ回復し切れないってあったから
どうせ二回目に全快するならディバインの究極の回復力+土霊一個にして、その分を別の潜力入れようかなと思ったんだ…
二個でも押し戻し100%防げるわけじゃないのねorz

12 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 20:45:33.40 ID:hV/cxbql.net
クラフトとかは秘伝の破壊力の効果は下位効果で強化されてるけど
たるとかつけもの石は素直に上位効果のが強化されてるように感じる
この2つって固定値でのダメージっぽいから弱い効果とか関係ないってことなのかね?

13 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 20:51:17.40 ID:mCYa99xe.net
>>11
バースト中ならブラザーコール+土霊2個で1行動でゲージ全快するよ
コルテス、ホムラ、ユリエ、エスカ、ソールはブラザー+土霊1個で大丈夫なはず

14 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 21:04:29.15 ID:4VvDjgoX.net
アシストゲージの回復は行動待機時間に比例するから、どの程度回復するかは人それぞれっしょ
行動短縮とか特化したら、ほとんど回復しなくなるよ

15 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 21:26:02.11 ID:AHZaSC+5.net
土霊2個付けてて押し戻しされた覚えがないんだが

16 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 21:46:17.55 ID:US9TmT1wk
輪廻の目覚めと白熱の闘争心の
生き返る回数、能力の上昇値は無制限なんでしょうか?

17 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 21:53:51.66 ID:WX/Hto3K.net
>>11
クロニクルシールドでWT押し戻し100%カットすりゃいいじゃない

18 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 22:20:53.91 ID:KxzfjX8G.net
クロニクルシールドは押し戻し無効以外の効果がイマイチなのが……

19 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 22:25:15.00 ID:4VvDjgoX.net
効率考えると、回避特化が万能になっちゃうんだよね
火力特化と比べてもターン数そう変わるわけじゃないし

20 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 22:53:18.04 ID:yil02mE5.net
押し戻しって特定のボスぐらいじゃないの?
あんまり押し戻される記憶がない

21 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 22:58:19.85 ID:wo/4bobf.net
封水のストーンエッジみたいな技で、土霊2つあっても普通に押し戻されるよ。しかもあいつ当たるまでその技してくるからマジでムカつく

22 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 22:59:13.71 ID:82xbMlXg.net
回避特化だとそもそも攻撃全く食らわないから押し戻しもブレイクも気にしなくていいと言う

23 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 23:04:39.99 ID:cR6bMPOS.net
破滅みたいな即死は回避でも食らうが回避以外でも同じことだしな…
即死持ち少ないからな

24 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 23:06:07.34 ID:QN3q+7XX.net
封水でも押し戻しされた記憶ないな
もしかして3回行動って思ってたあれが押し戻しだったの?

25 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 23:06:44.09 ID:OJUDzYQ5.net
俺なんかブレイク押し戻し上等、回避はシャツの効果だけの超攻撃型ノーガード装備だがな。
スピードも上げてやられる前に倒す。

26 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 23:16:21.55 ID:cR6bMPOS.net
封水はむしろ押し戻してるわ
HP一定以下で使うの取り巻き召喚と輪廻の廻りくらいな気がするし

27 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 23:21:04.51 ID:D+FswMNf.net
封水の回復(1匹もいない)→召喚→回復ってのでいちいち笑ってしまう

28 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/17(日) 23:26:35.05 ID:/bJTxEd3.net
回復→召喚→回復→召喚→回復→召喚→回復→召喚の8連続行動とかしてくるから笑うw

29 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 00:21:56.76 ID:Iap4Jj+H.net
一部ボスの連続回復って心折るためにわざとやってるのかな
準備してないと、どう見てもこっちの火力上回ってて、素直にリセットする
逃げれたら一番早いんだけどね

30 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 00:25:06.13 ID:mfp4XjzU.net
与ダメ以上に回復されたことはないな
封水の連続回復で焦ったけどあんだけ時間かけて結局数万程度とかそんなちょっとなら一発で回復しとけやって思った

31 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 00:27:43.68 ID:6mqwZkjY.net
一回だけ20万弱→50万までひたすら回復されたな
>>30まさにそれ

32 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 00:45:34.43 ID:t4Pe7YrB.net
ステラの装備を作り直そうと思うんだけど、みんなどんな感じにしてる?
今まで回避特化でやってたんだけど、エリキシルの自動発動狙うなら、回避よりダメージ軽減で特化させたほうがいいよね?

33 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 00:54:21.99 ID:Iap4Jj+H.net
本気でやりたいなら、エリキシルなんていらなくね?
非ダメは活力のソウルにまかせて、回避特化でひたすら攻撃
防御が気になるなら覚醒・活力・エボルがおすすめ
武勇とか揃うと、火力も十分になるんで
最終的には消費MP半減x2とかが精神的にいい気がする

34 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 00:55:29.81 ID:jY2eLlIY.net
ステラはスキルに回避アップあったとおもうから
それ狙うならロッテの変えた方がよくね?

35 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 00:57:52.36 ID:Iap4Jj+H.net
基本、PT全員同じ装備にしてるんで、ステラを最大限に活かしたいって話だったんなら
的外れですまん
正直、ステラをいかせれる潜力って全然ない

36 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:01:54.53 ID:f8ubisAg.net
ステラは攻撃諦めて回避で活力入れてるな
といってもソウルディバインでの回避だから攻撃力600はあるけど
英雄の代わりにプラネットの対抗力にしてる

37 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:02:21.68 ID:UzuH7PUh.net
自動誘発で何かしたいなら軽減で問題ないよ

38 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:04:09.18 ID:29y/pqJT.net
防御力が飾りの今作であえての耐久プレイもなかなか楽しい

39 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:07:24.08 ID:p2MeND8L.net
白黒水太陽月光と色々積み込んでステとか耐性とか上げまくってる
で、メイデンシャワーとエリキシル誘発で死亡率を徹底的に下げる
たまに来る即死がいい具合に難易度を上げてくれて楽しい

40 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:17:06.73 ID:SjY3pfaQ.net
ステラは回避より軽減にしてるな。
つっても素早さ確保のためにシャツの素早さ(おまけで回避が付く)とったり、HP確保のために星人1つ入れてるから中途半端に回避する。
ロッテ壁でもいいけど、ロッテ主人公にするならミックスのための火力特化装備だし、ステラ主人公でロッテPTに入れるメリット薄いしな。

41 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:17:39.03 ID:t2lwxs1e.net
封水の連続回復はハイハイごくろうさんって感じ
前作の獣の王の不可侵方陣ループはもうやめてくれぇって感じ

42 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:25:43.49 ID:t4Pe7YrB.net
みんなありがとう
今まで回避と火力特化でやってたんだけど、それだと詰まらなくなってきたから、ギリギリの耐久プレイがしたいなと思って
取り敢えず軽減特化で作り直してみます

43 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:34:07.24 ID:d4dk4a0Z.net
>>33
その装備は無理

私もステラは軽減にしてる、スキル以外回避は捨てて
防具(HP・クリ強・防御・軽減強)エボルブ・慈愛・忍耐
アクセ(クロニクル・逃げ足)に聖心+空人+白の神or昼の主
で女神盾投げてがんばってる

44 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:46:17.74 ID:h851BjcI.net
ブラザーコールみたいなアクセサリって効力高いほうがいいの?

45 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:53:16.92 ID:cf02Tsfq.net
主効果とソウル系潜力の一部効果が上昇するから高い方がいいね

46 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 01:59:22.64 ID:2hkei77o.net
ステラで一々全部攻撃受けてたらエリキシル連発鬱陶しいはバーストガリガリ減るはで
よっぽど運が悪くなければ全員で避けて耐える特性を全部火力にした方が楽だったなあ

47 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 02:07:05.31 ID:krhAoMYH.net
バースト役が2人いれば1ターンで0→110位まで上がるからいくら削られても問題ない

48 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 02:09:16.75 ID:GY4hg9B4.net
攻撃アイテムとデバフアイテムに目が向きがちだけど
回避特化でもないなら、ノーホープは味方の補助アイテムも考えないとだなぁ

49 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 03:45:45.95 ID:hJgyWowA.net
バーストバグがあるからあんまりバースト加算値上げ過ぎるのもな
オーバーフローして二度とその戦闘では発動しなくなる

50 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 04:01:04.51 ID:hNDv417e.net
回避特化だと攻撃全く当たらなくて萎えたわ
今は防御特化の装備にしてるわ
ただ防御特化だと潜力何がいいのかよくわからん

51 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 14:00:44.60 ID:GY4hg9B4.net
9枠ジャンボは秘伝以上だけど探索装備の枠的には悩ましいな
これ以上、なにも追加がなければギリギリセーフなんだが

52 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 14:05:51.64 ID:R5W6aH1j.net
秘伝の使えない補助アイテムにジャンボ使いたいから攻撃アイテムは秘伝獣王クリに統一した

53 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 14:30:37.94 ID:9hMymKgw.net
究極のフラボ(回数4枠5全効果発現効力999)を目指して頑張ってるけど私には無理です心折れそう
ステラの潜力スキル集める奴みたいにまだ見つかってないやり方はもうないかな

54 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 14:44:45.02 ID:GY4hg9B4.net
>>53
全効果が、どの効果を指してるのか分からないけど恐らく厳しいなぁ
効力999、特攻スペシャル、大打撃率低下、不安定なダメージ
上記効果の、9枠か、5枠か、回数4回、どれか一つを選ぶのが俺には限界w
連続チャージも一緒にってのは更に難しくて諦めた

55 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 14:59:08.55 ID:mfp4XjzU.net
>>52
補助アイテムにジャンボって必要?

56 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 16:27:50.99 ID:pruoJr98.net
ホムラが無限行動するには夜2つではまだ足りないか?なるべく火力に回したい

57 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 17:50:46.59 ID:G72pujMi.net
エスカとソールの友好度について問い合わせしたら回答があって
上がる値に上限がありそれは仕様らしい
100にならないなんて残念…

58 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 18:04:23.30 ID:GY4hg9B4.net
>>57
そうなんだ、ありがとう
っていうことは少なくとも現状では、これ以上のイベントは望めないってことか
アーシャのときもそうだけどDLCキャラのフレンド値込みで調整してほしいなぁ
アシストにも関わることじゃなかったっけ

59 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 18:11:51.45 ID:R5W6aH1j.net
>>55
パウダーはジャンボ入れて使ってる
他で補うなら1枠でも300位は上げられる

60 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 18:12:59.55 ID:1lHxrfUM.net
一周目のロッテで後ラスボスだけだからアイテム作り込もうと思うんだけど、何作ればいいかな?

今作ったのは秘伝・性能・一撃のフラボくらいで、後は魂削り・一撃・永久の次元爆弾とオート・秘伝・魂宿りのエリキシルを作ろうと思ってます。

61 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 18:47:18.96 ID:yIq+qosZ.net
次のDLC早くしてくんねーかな

62 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 18:51:55.08 ID:mfp4XjzU.net
>>60
次元爆弾は魂削り、潜力で超強化、コストボーナス
エリキシルは永久機関、オートユーズ、オートマテリアルが良いと思う

63 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 19:16:29.44 ID:QjPHu8Ir.net
>>54
連続チャージ特攻スペシャル大打撃率低下動きを止めるor不安定なダメージで作りたいけど難しいよね
連続チャージの風属性値の幅がもうすこし広ければなぁ

64 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 19:30:24.57 ID:yn3q8V+H.net
1週目ステラでラスボス前ってなんだけど2週目に向けてアイテム何作っとけばいいんだろう?
ハードコア封水倒せてたから防具作ってなかったけど慈愛、エボルブボディ、肉体を超進化させるで9章から作れるやつなら
ディスペアー以降でも何とかなるかな?

65 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 20:05:43.07 ID:p2MeND8L.net
とりあえず思いつかなかったら強そうな潜力だけ全部栄養剤に移して二周目にいくのもアリだと思う
自分で考えて試していくのが一番楽しいし

66 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 21:09:45.53 ID:yn3q8V+H.net
圧縮した栄養剤で2週目にソウル系持ってくって手があったか
ただ獣の護符だけはちゃんと作りこんで行かないとダメだろうなあ
ステラの方がアイテム作りこみに適してるって聞いたからロッテではボード以外作る必要がないようにいこうと思ってたけど
DLC装飾作るか悩んでるところだし、ロッテの武器だけ作りこんでないからそれも作らんといかんから作ってる間に考えるかな

67 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 21:14:53.34 ID:mfp4XjzU.net
獣王の刃と念のため伝承のソウル&PP枠極大化だけ持って他のは2周目で調達でもいいと思う
どうせすぐ集まるだろうし

68 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 21:17:06.42 ID:cDMCTQea.net
護符は作りこもうとしても微妙に使いづらいんだよなあ…
効力か枠か潜力どれかと引き換えにしないといけないし

69 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 21:39:06.66 ID:p2MeND8L.net
どうせすぐ集まると思ってソウル系だけ引き継いだ結果
秘伝の破壊力集めに相当苦労させられました、引継って大事

70 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 21:41:44.88 ID:mfp4XjzU.net
>>68
隠し効果だけ捨てればいいと思う
デバフとして活用するもんじゃないだろうし

71 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 21:44:21.40 ID:2hkei77o.net
攻撃アイテムはとりあえず獣王秘伝一撃入れとれば後悔しないもんな

72 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 22:18:36.20 ID:6XLNQ4I+.net
やっと錬金LV99になったから装飾品を全能力詰め込んだグナーデからソウル系詰め込んだ雷神ディバインに更新したら攻撃力体感10倍以上になってワロタw
もはやバーストにしてアシストでタコ殴りループで全部事足りるように思えるんだが、攻撃アイテムってどっかで必要になる?

73 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 22:25:57.39 ID:29y/pqJT.net
最高難易度DLCボスも殴って倒せるから必須ではないけど
自己満足や効率化でそれ以上の火力を求めるなら攻撃アイテムが必要
回避特化装備をしないならむしろ必須なのは永久オートエリキシル

74 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 22:33:37.83 ID:yIq+qosZ.net
攻略本より

・潜力で超強化
威力値+(アイテムに付いている潜力の潜力Lvの合計×1)%。威力値+20%

・コストボーナス
威力値+(アイテムに付いている潜力の潜力Lvの合計×1)%。威力値+10%

この2つの最後の威力値+20%だの10%だのはどういうことなんだ?
潜力レベルでの強化に加えて更に威力値がアップするってことで良いのか?

75 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 22:35:25.96 ID:jY2eLlIY.net
獣王さんせめて魔法攻撃だったらなぁ
メテオとまだ住み分け出来てたのに

76 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 22:54:10.05 ID:UzuH7PUh.net
三重苦、プロトにレジストされて泣けた

77 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 23:23:12.35 ID:jY2eLlIY.net
俺も継続ダメ・全状態異常攻撃・レベルダウン・全ステダウンのデバフ獣王作ったぜ
まぁ趣味の領域だわな
BDFFみたいに強いボスにも弱点の状態異常あって効いて欲しい
まず間違いなく強敵は全レジスト持ってるからなぁ

78 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 23:29:39.96 ID:d4dk4a0Z.net
>>74
その通りじゃないかな

79 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/18(月) 23:40:34.32 ID:f8ubisAg.net
デバフも押し戻しも今のところきくから問題ない
押し戻しは割り込みまくってくれば実質無効だけども

80 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 00:01:22.34 ID:IdCAAyJW.net
ステラ役人endの条件のソールのイベントって
機密事項も含まれるので責任と自覚を持って仕事しろ的な事を二人のシャリーに言うイベントであってる?

81 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 01:43:15.37 ID:bDeO3yrv.net
そういや、脱力の音色は封水でも何でも効くな
何も考えずに脱力、無守、魂削りの次元爆弾をずっと使ってたけど

82 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 01:52:03.55 ID:ZqU3oQ9G.net
弱体は脱力・魂削り・超強化を放電管につめれば十分かと思う
打撃に弱くなるのおかげで錬金以外もダメ上がるし

永久付き攻撃アイテムたくさん引き継いだが、MP回復が面倒で結局永久なしのクラフトとレヘルンばっか使ってる件
そしてステラ加入したらロッテ空気になった

83 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 02:32:19.22 ID:0hrvX5lH.net
ロッテの糸素材弱すぎ。効果倍がないのもキツイがこれはない。

84 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 04:22:12.86 ID:lgLqrXDw.net
今週はパッチあるかな?

85 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 06:37:32.55 ID:KZxkKCCP.net
潜力スキル×3も発見されたし、調合では圧倒的にステラ有利になったな
戦闘では圧倒的にロッテ有利だけど

86 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 08:26:38.58 ID:NNF4gJqR.net
通常攻撃にもそれぞれ名前付いてますけど、これらって黒き神のソウルの効果受けますか?
それともスキルとは完全に別扱い?

87 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 09:27:16.06 ID:cBAhGu26.net
追加マップあと一つぐらいあるんだろうけど
plusシリーズの追加ボスやエロスジの奥地のような極端な難易度のものは勘弁

88 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 09:47:21.93 ID:Vl4yK8yD.net
反対側にも空きスペースあったしあるんじゃないのかな
DLC続報が全く出てないから不安だけど

89 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 10:24:55.57 ID:6dgxLS8C.net
あの反対側は明らかに怪しいよな

90 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 12:29:13.72 ID:bDeO3yrv.net
ノーホープ封水さん苛めるのも飽きたし、そろそろ新しいDLCは来て欲しいわ

91 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 12:43:32.09 ID:rvXFMDkF.net
デバフに脱力と魂削りを入れたいのだけど順番も左記でOKですか?
なんか並び順も関係してくると聞いたので

92 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 12:50:15.03 ID:4Tptx0KE.net
アーシャの時から上から下に上書きされてくから
とりあえず強い効果下にしとけば大体大丈夫

93 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 12:53:21.31 ID:ZqU3oQ9G.net
脱力も魂削りも別の効果だから順番は好きにしていい
そもそも同じ効果なら効果高い方だけ付ければいいからな

ノーホープ獣王がメテオ2発+αで終わってしまった
ミックスの出番はここでもなかったw

94 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 12:55:47.74 ID:rvXFMDkF.net
>>93 >>93
重複しない内容なら順番は自由で
する場合で入れたい場合は、強い効果を下にしておけば問題ない感じなんですね

お二人とも、ありがとうございます

95 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 13:09:16.66 ID:APJxc1Ww.net
こんな検証結果あったけど

972 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2014/08/06(水) 03:34:07.99 ID:UNbqdhTJ [2/2]
埋めついでにデータあげとく。
フラム(効力105、火ダメージ強、ブレイク加算弱)に不変+目的潜力を付けて使用。
その後、不変クラフト(効力99、物理ダメージ強)を投げてダメージを計測。
獣王の従者(Lv80、守備力179)対象、5回平均、難易度ハードコア。

                クラフトダメージ
無し(比較基準)        361   −
弱体化付与          364  101%
魂削り                368  102%
無守の呪詛          377  105%
脱力の音色          387  108%
星の瞬き.             360  100%
かぼちゃの呪い.          365  101%
強化をはぎとる        360  100%

無守+脱力          379  105%
脱力+無守          385  107%
魂+脱力            378  105%
脱力+魂            386  107%

無守+魂+脱力.         379  105%  ※不変無し
脱力+魂+無守.         381  106%  ※  同

魂削りがイマイチ分からんが、無守と脱力の効果は重複してないっぽい

96 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 13:59:14.12 ID:tGCYwIS8.net
>>95
これみるたびに魂削りがわからなくなる。あれ防御ダウンはしないはずなのに上書きされるんだろうか。

97 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:14:07.97 ID:GeGrUF8j.net
>>95
付け方の順序で変わるんだな

98 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:19:56.90 ID:V0BYOfSy.net
そういや攻略本ってDLCダンジョン関係って載ってる?

99 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:23:51.51 ID:w/vesKH5.net
ミルカの友好度が65でとまったまま上がらないんですが特別なイベントとか必要あるんでしょうか?
シャルロッテで5章、太らないお菓子までイベントは進めてます

100 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:26:20.52 ID:tGCYwIS8.net
>>98
DLC関連は追加ダンジョンも追加キャラも追加レシピも全て載っていない。
ついでに言うならラムローストの敵データもない

101 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:33:36.81 ID:rvXFMDkF.net
>>99
5章で65なら戸惑う必要はないよ
上がり方に上限のあるものがあるけど今後のイベントで大丈夫なレベル

102 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:36:26.43 ID:w/vesKH5.net
>>101
ありがとうございます
ウィルベル師匠の方は94まで上がってて他のキャラも戦闘で少しずつでも上がるのに
ミルカだけ止まってしまってなんだか不安でした

103 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:38:19.03 ID:GeGrUF8j.net
ウチのミルカは95で止まってるな

104 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:49:32.19 ID:bDeO3yrv.net
>>96
これ書いたの俺だが、不変付けていても結構数値がブレるんで
1、2%は誤差の範囲内と思ってもらっていい。

正直、5回試行の平均値では傾向くらいしかアテになんないかと。

105 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:52:33.71 ID:APJxc1Ww.net
>>104
それロッテで検証してない?

106 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:57:05.16 ID:bDeO3yrv.net
>>105
ステラのセーブデータでやってたような気がするんだが、正直憶えてないw
無守、脱力の件も反する検証が出てるし、このデータ自体は破棄してもらって構わないかな

107 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 14:59:25.64 ID:xIdVVM7T.net
ロッテは気まぐれな才能のせいでアイテム威力がバラけるから検証には使えんな

108 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 15:02:51.65 ID:bDeO3yrv.net
ああ、そういう事なのか、やっぱり破棄だわ破棄
忘れてくだせえ

109 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 15:03:39.66 ID:GeGrUF8j.net
アイテムの効果が常に-20%〜20%するって検証には使えないよね

110 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 15:58:54.36 ID:APJxc1Ww.net
色々やってみたよー

弱体化潜力付き次元爆弾(効力999、防御力ダウン・強)を投げてから
不変の効果付きクラフト(効力999、物理ダメージ・強、爆発する)を投げて計測
対象はノーホープ石巨人、両方ともステラで投げ、不変の効果で一定になることを確認

クラフト単体投げ:1107
防御力ダウン・強:1169

防御力ダウン・強、魂削り:1169
防御力ダウン・強、脱力の音色:1185

防御力ダウン・強、魂削り、脱力の音色:1185
防御力ダウン・強、脱力の音色、魂削り:1185

防御力ダウン・強、魂削り、脱力の音色、潜力で超強化:1232
防御力ダウン・強、脱力の音色、魂削り、潜力で超強化:1232

防御力ダウン・強、魂削り、潜力で超強化、コストボーナス:1249
防御力ダウン・強、脱力の音色、潜力で超強化、コストボーナス:1263

防御力ダウン・強、潜力で超強化、コストボーナス、潜力強化+:1263

まさかの魂削りダメな子説浮上

111 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 16:15:00.52 ID:bDeO3yrv.net
混乱させて申し訳ないので、俺もステラだけでやり直してみた
フラム(効力105、火ダメージ強、ブレイク加算弱)に不変+目的潜力を付けて使用。
その後、不変のみフラム(条件は上と同じ)を投げてダメージを計測。
難易度ハードコア。

                対 獣王の従者       対金竜
無し(比較基準)        340   −        745   −
魂削り                340  100%       745  100%
無守の呪詛          354  104%       799  107%
脱力の音色          354  104%       790  106%

無守+脱力          354  104%       790  106%
脱力+無守          354  104%       799  107%

獣王の従者では無守、脱力で差が出なかったので、金竜で再トライ
なるほど、うん分かり易いなw

112 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 16:30:14.48 ID:xbsAxrHE.net
>>110
枠9にして、超強化・ジャンボ・コスボでもっと下がると予測
実用性はないが…

試行錯誤してる途中気付いたけど効果いい働きしてくれるなー

113 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 16:32:44.20 ID:tGCYwIS8.net
今更きずいたんだが、魂削りで対象のレベル下げたところでこちらが与えるダメージの計算式には何の意味もないんだな。
対象の防御力は計算に入るが、対象のレベルは計算に入らない。
敵のレベルを下げても受けるダメージが減るだけ。こちらの与えるダメージが変わらないのは必然だった。

114 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 16:35:53.31 ID:xIdVVM7T.net
そもそも魂削り使った後に敵見てもATK↓とSPD↓しか出てないな
バフ潜力の魂宿りもキースのソウルスティールも攻撃力と素早さしか上がらないし
レベルを云々ってのは防御力に影響しないと考えていいのかな

115 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 16:53:33.91 ID:yiMQlsKv.net
レベルが上がる事で攻撃と素早さが上昇する、ってどこかにあったし
そら防御は下がらんでしょう、あくまで被ダメ軽減用だと思ってる

116 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 17:01:31.60 ID:tGCYwIS8.net
魂削り=レベルダウン・攻撃力and素早さダウン。ってのは周知の事実だと思うが、
レベルダウン=(内部で)全ステータスダウンみたいな思い込みだったり、
敵のレベル下がるんだから与えるダメージも増えるだろっていう勘違い、
そんなのがあったんだよ。

117 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 17:05:24.57 ID:xIdVVM7T.net
脱力コスボ超強化で良さそうか
防御力ダウン・強と打撃に弱くなるだとどうなんだろう

118 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 21:44:15.46 ID:lgLqrXDw.net
単純にダメージ増やしたいなら無守かな
潜力だから何にでも付けられるし

119 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 22:17:52.88 ID:4Tptx0KE.net
全部下げたいなら脱力、相対的に火力上げたいなら無守か
後は差の5をどうするかだな

>>117
打撃弱は「打撃に弱い」っていう特殊状態にする攻撃だから
ステダウンとは別のはず

120 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 22:46:08.87 ID:i/hyog98.net
誰か電プレかったやついねぇ?
エリキシル剤を見ながら作ってたんだけど、これリサイクル++ってどっからきてんの?
いきなり永久機関ついてんだけど・・・

121 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 22:51:04.72 ID:APJxc1Ww.net
何を聞きたいのかいまいちわからんけど合成潜力が合成元より早く見つかるってのはよくあることだよ

122 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 23:08:17.79 ID:kjGLZ7fT.net
たぶん栄養剤使ってのレベルアップ素材の潜力のことなんじゃね

123 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 23:18:57.91 ID:i/hyog98.net
言葉足らずだったな、申し訳ない
電撃プレイステーションに永久機関とか児童発動がついたエリキシル剤の作り方が載ってるんだけど
そのとおり作っても永久機関がつけれないんだよなぁ
俺がなにか見落としてるんだろうけど

124 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 23:27:59.01 ID:APJxc1Ww.net
まだ言葉足らずですよー
電プレ持ってないからどんなのが載ってるのかこっちにはわからないから判断のしようがない

125 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 23:28:06.20 ID:Uu1/yHR9.net
新レシピ来るのか強敵来るのか知らんが
もう次のDLCまで待機だわ・・・

126 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 23:31:32.05 ID:q9dXB5Q+.net
>>123
電プレ愛読歴17年の俺が通りますよっと


エリキシル剤
【効果】
MP回復・超/戦闘不能も回復・強/全ての状態を治療/HP回復・超大

【潜力】
自動発動50%/永久機関/生命の秘術

必要材料
1.ドンケルハイト
2.超純粋
3.メディカ溶液
4.古代樹の欠片 など

必要潜力
リサイクル、リサイクル+、リサイクル++、自動発動50% など

調合例

A:くず鉄、小さな遺物を使って時操の懐中時計を調合し、「省エネモード」を引き継ぐ。
さらに、これと小さな遺物を使って赤気紋石を作り、「省エネモード」「リサイクル+」を引き継いでおく。

B:準備2の植物油(調合スキル枠増加/PP枠極大化/PP効率強化)から蒸留水を経由して、潜力を引き継いだ3を調合。
このとき、調合スキルで個数を増やす。

C:AとBを使って中和剤・虹を調合し、「永久機関」を引き継ぐ。(ry

127 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 23:37:24.48 ID:q9dXB5Q+.net
>>123
おまいは何も悪くないぞ、これ電プレのミスだね
永久機関の潜力を作るためには「省エネモード」と「資源を再利用」の潜力が必要なんだが、
資源の再利用を作るにはリサイクル++が必要で、このリサイクル++は調合で引き出せる潜力には存在しないので素材で付いているのを見つけてくる必要がある
だからこのままだと手順Cの時点で資源を再利用は作れないはず

128 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/19(火) 23:51:42.45 ID:APJxc1Ww.net
あーそりゃ確実にミスだな
リサイクル++はどっかで拾ってメディカ溶液作る時の蒸留水以外か中和剤・虹作る時の植物類あたりで入れにゃならんわ

129 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 00:02:32.46 ID:/6Vzj0yB.net
合成先の潜力よりも++系の潜力のが見つけづらいよねぇ

130 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 00:45:59.15 ID:xEKpwzA8.net
うんうん、前にもクリティカル++探してる人とかいたし

MP回復兼手動エリキシルやっとできた
1枠5回使用可能で潜力は霊薬の秘めし力/オートマテリアル/マッハスロー

これ「秘伝の回復力強化」と「霊薬の秘めし力」だったらたしかに後者の方がいいね
秘伝はMP300〜350くらい回復するようになるのに対して霊薬は元々のMP170くらいの回復力に加えて別枠でMP240くらいの回復量が発生してトータルMP400は回復できる
何回か投げてたらMP320回復+MP330回復とか出てクリティカルしたのか一気にMP650くらい回復できたときもあった

ただオートマテリアルでタイム化されて、タイムカードとして自動発動した場合は回復量が7〜8割落ちるみたいだ
それでも元々の、永久機関入れて発動時にMP70くらい消費してその後MP170回復のトータル100ぽっちしか回復できないより全然いい

作ってて気づいたんだけど、オートマテリアルってMP消費しないのね
もしかしたらユーズの方もMP消費しないかも
wikiには消費するって書いてあるけど、パッチで仕様変わったのか最初に書いた人が永久機関とセットで入れる事多いから勘違いしたのか…

131 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 00:58:18.11 ID:6JhWWdUT.net
wikiが誤ってるね
オートマもユーズもMP消費はしない

132 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 03:12:19.27 ID:YPjQ/Kvr.net
>>130
MP回復なら杯をオススメする
素の待機時間の関係でエリキシル投げる間に2回投げられるし、オートエリキシルあれば複数人のMP減る状況少ないから単体で十分
後列のMPと戦闘不能を回復できるのもたまに役に立つから、作っておいて損はない

魂宿りをパウダーじゃなくて後列に投げれるアイテムにつけるのもありじゃないかと最近考えてる

133 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 03:24:59.03 ID:pHN1XRMu.net
四獣作成って
風乗り鳥の羽とスーメックにしか超強化・魂宿り付かない?
NHで同潜力ランクドロップするMob梯子してるけど見たことない
ぬしなら回数6で作れるけど諦めるしかないか…

134 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 07:18:45.26 ID:1aPcDZex.net
オートマテリアルが見つからん
どうやって作るの?

135 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 07:35:04.39 ID:lw7YZm7k.net
作れません

136 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 07:50:37.47 ID:1aPcDZex.net
また銀竜マラソンか…

137 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 08:38:38.25 ID:jDYDvrjW.net
伝承のソウルが出ないんだがもしや銀竜だと相当出難い?
もう他の銀竜ドロップ潜力コンプ×3、レベル95になってしまった
伝承出ないからいつまで経っても手に入った潜力でアイテム作れない泣きそう

138 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 08:43:43.53 ID:/137Q42y.net
出る
レベル95とかまだまだ甘い頑張れ

139 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 08:44:39.02 ID:4YrYuv4Z.net
>>137
物欲センサーは働いてるだけだは?
俺は60台で伝承は3〜4出てたし
ほんとほしい奴は全然出ないんだよなあ

140 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 08:47:30.46 ID:6JhWWdUT.net
3日ぐらいマラソンしても出ないときは出ないお。

141 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 08:51:26.86 ID:4YrYuv4Z.net
ディバインの究極の進化力とマスケラの全身を覚醒させるってどのぐらい差があるの?

142 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 09:20:08.68 ID:lw7YZm7k.net
伝承は最果ての怪物で取ったなあ
あれが出易いってことはないだろうけど出る時は出るってことだな

143 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 09:29:30.32 ID:pHN1XRMu.net
>>137
DLC深淵で希少+栄養で拾ったほうが早いと思う

144 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 11:16:04.12 ID:fixkcafy.net
伝承、覇王、武勇辺りの定番どころは封水が結構くれる印象
あくまで印象だが
やはり伝承は引き継ぎ必須だな

145 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 11:26:10.77 ID:7lmX5pB2.net
伝承とか深淵で雑魚と戯れてたらいつの間にか取れてるけどな

146 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 12:06:59.42 ID:/6Vzj0yB.net
銀龍→従者→レイジってマラソンしてりゃその内出る
まぁ、銀龍マラソンのが早いがな

147 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 12:45:59.97 ID:4hmzMr4D.net
魂宿りをパウダーに付けようとしていざ最終調合まで来て、調合完了!あれ?魂宿りがない…よく見ると魂削りを入れてました、みんなも気をつけてね

148 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 12:47:07.16 ID:8nsdOdLv.net
あるある

149 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 12:59:48.48 ID:AcM9pyDI.net
ノーホープだとLv50前後の強敵遭遇でぽろっとソウル系落としたりするな
3周目、幽霊船あたりで伝承拾ったわ

150 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 13:00:33.74 ID:1aPcDZex.net
手投げ用エリキシルの潜力てマッハスロー、魂宿り、永久機関でいいのかな

151 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 13:05:18.76 ID:lw7YZm7k.net
デバフ解除用なら魂宿りより神に近づくのほうが良くね?

152 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 13:06:07.84 ID:k4pIQiZx.net
ソウルは伝承に限り、深淵+栄養剤で取れる

153 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 13:08:31.01 ID:YPjQ/Kvr.net
神に近づくは劣化魂宿りだぞ
攻略本には威力+15%とか書いてあるけど、それはレベルアップした影響であって、神に近づくがレベルアップとは別に+効果があるわけじゃない
魂宿りで上書きしたらそっちのがダメでるんだぜ

154 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 13:13:05.02 ID:lw7YZm7k.net
いやパウダーに付けない魂宿り単体に効果期待するくらいなら攻撃アイテム投げたほうが良いと思ったから
デバフ解除用として見るなら魂宿りより防御ダウンも解除できる神に近づくのほうが良いんじゃないかと思って

155 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 13:15:06.77 ID:pHN1XRMu.net
神に近づくはレベルアップ+攻撃力/防御力/素早さ上がってるよ
ステータス見ると
攻撃力 +40
防御力 +19
素早さ +40
となってる

156 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 13:18:49.71 ID:lXXRl7F9.net
魂宿りは効力999で攻撃と素早さ63ずつだけど
レベルアップ効果だからデバフとは別っぽい気がするけどな
攻撃力50ダウンさせられた時13しか上がってなかったし

157 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 13:37:54.73 ID:LViabz0b.net
神に近づく=レベル+6、攻撃素早さ+18、攻撃防御素早さ+15(5ターン)、戦闘スキル+15%。
魂宿り=レベル+10、攻撃素早さ+30。
レベル±はステータスに影響はないぞ。レベル±が影響するのはダメージ計算。
>>156
魂宿りの効果は5ターン系とは別だからマイナスを相殺できないのかもな

158 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 14:07:00.28 ID:1aPcDZex.net
じゃあ手投げエリキシルの用途的には神に近づくのが適してるわけか


まあこんなもん作れる頃には必要になる機会なさそうだけどな!

159 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 16:53:35.00 ID:LmL8WDFet
>>141
ディバインソウルの効力999素ステがMP+131
マスケラの効力999素ステがHP+87/MP+87

Lv99のキャラが装備してマスケラとディバインで付け替え比較したところ、
攻撃力+31〜+49、防御力+18〜+22、素早さ+27〜+53くらいの差でディバインの方が性能上回った
各キャラ毎に増減の幅が違うっぽいけど、潜力「全能の力」一つ分くらいのアドバンテージが出るね

と言うワケでHP+87以外、完全にディバインの下位互換アクセだからさっさと乗り換えよう
俺も某表裏一体攻略サイトにはお世話になったけど、あそこのはあくまで準最強クラスの装備だと今なら思える
難易度ノーホープで快適プレイできるくらいまで考えるとこのスレ参考に色々作り込まなきゃ通用しないわ

160 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 16:39:49.94 ID:MU2/Sxlp.net
効果が重複する潜力って付ける順番関係あるの?
自分、超強化→コスボの順で付けてるけど
これだと効果下っちゃうのかな?
エスロジの時は関係無かったけど…

161 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 16:55:35.68 ID:xEKpwzA8.net
>>142
ディバインソウルの効力999素ステがMP+131
マスケラの効力999素ステがHP+87/MP+87

Lv99のキャラが装備してマスケラとディバインで付け替え比較したところ、
攻撃力+31〜+49、防御力+18〜+22、素早さ+27〜+53くらいの差でディバインの方が性能上回った
各キャラ毎に増減の幅が違うっぽいけど、潜力「全能の力」一つ分くらいのアドバンテージが出るね

と言うワケでHP+87以外、完全にディバインの下位互換アクセだからさっさと乗り換えよう
俺も某表裏一体攻略サイトにはお世話になったけど、あそこのはあくまで準最強クラスの装備だと今なら思える
難易度ノーホープで快適プレイできるくらいまで考えるとこのスレ参考に色々作り込まなきゃ通用しないわ

162 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 16:56:46.83 ID:Xj6vsO4F.net
雷神のころもで赤、緑、どちらもゲージを一番下にしつつ
効力999って無理なんですかね?

どうしても上がってしまう・・・

163 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 16:57:05.63 ID:xEKpwzA8.net
アンカーミスったorz
>>161>>141です

164 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 17:14:53.01 ID:xEKpwzA8.net
>>162
錬金術Lvは99になってる?
赤ゲージ一番上の緑ゲージ一番下は一個ずつしか作れないけど
そっちの方なら個数/回数増加スキル入れて一気に3つ作れるはず

165 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 17:19:40.67 ID:Xj6vsO4F.net
>>164
勿論99ですよー
メテオール、気体、神秘のコート、虹 で作ってるんですが、材料
変えたほうがいいんでしょうか?

166 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 17:29:07.65 ID:xEKpwzA8.net
暇だからいま作成手順書いてるけど、
その構成のまま、中和剤だけ虹→黒にランク落として調合すればいけると思う

167 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 17:40:29.08 ID:xEKpwzA8.net
>>165
雷神のころも 調合例
【効果】
究極の攻撃力/究極の成長力

【潜力】
[任意の潜力A]/[任意の潜力B]/[任意の潜力C]

材料
@メテオール(潜力:調合スキル枠増加/潜力スキル発動/伝承のソウル)
A燃える気体(潜力:調合スキル枠増加/[任意の潜力A]/[任意の潜力B])
B神秘のコート(潜力:調合スキル枠増加/潜力スキル発動/PP枠極大化)
C中和剤・黒(潜力:調合スキル枠増加/潜力スキル発動/[任意の潜力C])

調合手順
並び順を、A→B→C→@に変更

燃える気体に「影響属性付与・土」をセット
燃える気体に「材料属性還元Lv4」をセット
燃える気体に「植物強化」をセット
神秘のコートに「粘土強化」をセット
神秘のコートに「水強化」をセット
神秘のコートに「金属強化」をセット
神秘のコートに「竜素材強化」をセット
中和剤・黒に「中和剤強化」をセット
中和剤・黒に「チェイン変換・土」をセット
中和剤・黒に「チェイン変換・効力」をセット
メテオールに「材料無力化」をセット
メテオールに「個数/回数増加Lv3」をセット

潜力スキル発動を1つ削って代わりに調合チェイン増加を入れれば1枠余裕ができるけど
とりあえずこんな感じで

168 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 17:43:02.61 ID:Xj6vsO4F.net
>>167
ご丁寧にご教授頂きありがとうございます。
中和剤を黒にしたら無事完成しました。

ただ、自分で作ると枠に余裕が出来なかったので、上記を
参考に複数作成してみますm(_ _)m

169 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 17:59:14.99 ID:lw7YZm7k.net
>>165
ステラなら前スレに簡単な作り方あったよ

994 自分:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 15:05:40.74 ID:QN3q+7XX [3/4]
>>991
潜力スキル発動3つとウインドコア+なめし皮かケムリキノコ+格調高いスーツで中和剤・虹
あとはいつもの

170 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/20(水) 20:44:04.26 ID:4YrYuv4Z.net
>>161
けっこう違うね
潜在同じの付けて作ってみるかな

171 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 00:42:09.90 ID:pHMR0kol.net
999 6回 つけもの石出来たぞー
999にしつつ、土抑えつつ、火MAXにして回数倍増は無理そうだ
もし作る人いたら土は抑えて防御無視ダメージにするのをおすすめする
固定と定数比例ダメは実数でダメージ入るが
防御無視は威力が設定されてるから秘伝が乗る

気まぐれもあるんだろうけど、獣王よりも強かったw

172 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 02:27:23.43 ID:qCHsU2+7.net
地球儀とたるの貫通には乗ってないな
防御無視だけ秘伝乗ってるのは修正されそうだな…

173 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 02:47:02.36 ID:pHMR0kol.net
攻略本にも載ってるからいまさら修正はないと思うよ
ダメージが実数で固定されてるか威力が設定されてるかの違い

174 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 03:19:08.72 ID:4vtKf9WC.net
同じ潜力で4属性作って地球儀だけ弱いのはそういうことか

性能強化も取れたし、3週目ステラでまた全部作り直しか

175 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 03:46:49.53 ID:qCHsU2+7.net
攻略本てエリキシル旧効果なんじゃないの?
新で載ってるのなら頷ける
結局はガストさん次第

176 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 17:26:55.77 ID:B4YnX89g.net
逃げ足のアクセって効力999で究極の軽減力にするのは結局ロッテ編じゃ無理って結論なのか?

177 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 17:58:14.44 ID:ufwfAsFx.net
>>176
軽減力はできる(個数増加は無理)
耐性力はできない(付ける潜力がPP30以下でよければ可能。個数増加は無理)
だったはず

178 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 18:13:11.56 ID:ufwfAsFx.net
>>177は潜力スキル発動を使わない場合な。
使った場合は知らん。

179 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 18:36:25.73 ID:CV89dV3m.net
>>178
ロッテ編では無理、ということだな

180 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 18:53:13.56 ID:ufwfAsFx.net
>>179
???
>>176は軽減力がほしいんだろ?。
まぁステラで作った方が個数増やせるし楽だけどな。

181 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 20:04:57.04 ID:3CLfK5mI.net
>>171
乙!俺もつけもの石で撲殺天使ロッテちゃんする予定だから参考にさせてもらいやすw
潜力は威力重視で秘伝、獣王、一撃かな?

さっきかぼちゃドール効力999作ってみたけどみんなが言うようにたしかに弱くて悲しい
デバフ用と威力UP両方やろうとして脱力の音色、潜力超強化、秘伝って器用貧乏気味にしたのがまずかったのか、
バースト時でもジオフロントの雑魚相手に2万前後しかダメでないorz

182 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/21(木) 22:40:50.21 ID:rYVWdXxZ.net
>>171
試してみたらマジだった、秘伝入れるなら土は防御無視ダメージが良いね
効力999、土60-79、火MAX、回数6回に秘伝つけたつけもの石強いね

183 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 01:12:59.82 ID:XcXBQbd3.net
>>181
ちゃんと作ったメテオさんならその辺の敵にバーストなしで2〜3万でるぞ
バーストすればノーホープでも殲滅できるんだぜ

184 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 01:23:57.16 ID:DuyjRf6V.net
>>181
2万出てりゃ両立できてる範疇だから高望みするな

185 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 02:03:32.08 ID:aoQB6b5H.net
>>167
これってステラ限定?
ロッテでも出来るのかな

186 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 02:18:49.97 ID:z2+BW8iG.net
>>167これ手順よく見たら潜力スキル発動で追加されるスキル使ってなくね?

187 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 02:35:31.24 ID:rBjDN9+s.net
潜力スキル発動が完全に無意味だな

188 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 02:38:28.73 ID:b8kdhYRf.net
盛り方からしてチェインと間違えたなw

189 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 03:02:05.33 ID:wZ50ENO1.net
メテオ確かに強いけど
降って欲しくない場面で特大ダメージ→カウンター飛んでくるパターンが多々で
探検装備から外されたわ…

190 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 04:01:44.21 ID:FqZhfz9G.net
>>185
潜力スキル増加3つを調合チェイン増加3つに置き換えれば9枠で効力999にできるからロッテでも問題ないよ
そのあたりを考慮に入れると>>167の調合例のBはなめし皮でも十分かと

191 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 04:23:55.89 ID:aoQB6b5H.net
>>190
やってみたら出来たわ

192 :>>174:2014/08/22(金) 07:05:29.36 ID:CUytVXXD.net
>>177
ロッテ編でも無事効力999の究極の軽減力の逃げ足のアクセ作れたわサンクス
毛糸に影響属性・土付けるだけで良かったんだな

193 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 16:30:04.96 ID:wZ50ENO1.net
パウダーの祝福を1枠で最大限上昇させる組み合わせって
超強化・コスボ・神祝福?

194 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 16:34:20.10 ID:yCqDjIqK.net
魂宿り

195 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 16:54:56.70 ID:wZ50ENO1.net
むしろ魂宿り付けると下がる

封水相手に別々で投げると
攻撃 + 417
素早さ + 359
2度手間ではあるけど旅人の糧食でにつけてHPUPも兼ねたら
火霊*2→セービング*2になったわ

196 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 16:58:24.97 ID:wZ50ENO1.net
日本語がおかしい
旅人の糧食に超強化・コスボ・魂宿りね

197 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 17:29:21.64 ID:DuyjRf6V.net
効力999、神々の祝福、攻撃力アップ・強のパウダーを

食料ウサギ相手で
魂宿り・超強化・コスボ:攻撃力+379、素早さ+132
神祝福・超強化・コスボ:攻撃力+291、素早さ+7
魂宿り・神祝福・コスボ:攻撃力+338、素早さ+128

封水相手で
魂宿り・超強化・コスボ:攻撃力+379、素早さ+335
神祝福・超強化・コスボ:攻撃力+291、素早さ+225
魂宿り・神祝福・コスボ:攻撃力+338、素早さ+301

だったけど>>195は何でそんな上がってるんだろ
レベル差で神々の祝福の効果が上がってるとか?

198 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 17:37:34.97 ID:qNRIKSdy.net
最近コンテナが一杯になったからかバグが頻発するようになってきた
まずソートで入手順にしても直近で作成したアイテムが出て来ない
あと調合後に何故かまた材料選択画面になってアイテムを選ばされる羽目になり、挙句選んでも何も起こらない

199 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 17:55:04.37 ID:XwtvPa0K.net
>>198
それ、アイテムがいっぱいになって捨ててる状態だよ

200 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 17:55:36.72 ID:wZ50ENO1.net
99だよ
神祝福・超強化・コスボ:攻撃力+291、素早さ+225
から他のアイテムに魂宿り付けて使用で + 126
計算はあってるはず、あれ素早さが…ちょっと起動してくる

神々の祝福は確か9枠、超強化・ジャンボ・コスボで + 340 くらいだったような
多分これが祝福の上限だと思ってる
>>52の人は9枠ジャンボパウダーにしてそう

>>198
コンテナは整理した方がいいよ
空きが余裕なら問題ないけど、ガンガンロストするよ

201 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 18:09:43.13 ID:FSbfSbMb.net
>>193の聞き方じゃパウダー単体だと思うよ普通

202 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 18:17:27.62 ID:qNRIKSdy.net
>>199
>>200
あぁそういうことだったんか
ゾッとしたわ
でも入手順ソートに関しては作ったばかりのアイテムが真ん中にあったりするんだよな
それも勘違いなのだろうか

203 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 18:24:44.00 ID:wZ50ENO1.net
9枠ジャンボ作ってみたが攻撃力だけ伸びてるわ
祝福じゃねぇ
>>195も修正で359→351だわすまん
>>201すまんな
2度手間ではあるけど〜うんぬんでは言葉足らずでした

>>193
パウダー使用の後に、魂宿りの付いたアイテムを使用で

204 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 19:17:48.09 ID:7umJGowe.net
言葉足らずとかいうレベルじゃねぇ
数回読み直してようやく理解した

205 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 21:11:13.31 ID:wHASAlMC.net
カゴが広かったら9枠ジャンボもありなんだよなー

206 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 22:05:28.56 ID:XwtvPa0K.net
探検カゴが36枠じゃなくて72枠だったら良かったんだけどな

207 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 22:05:46.37 ID:0PXe0tJH.net
武器の属性値ってMAXにしない方がいいんだな
でもそれだと効力が・・・
ググっても載ってないし脳みそパンクしそうだ

208 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 22:06:56.71 ID:XwtvPa0K.net
なんで属性チェイン・属性を使ってるんだ?

209 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 22:35:04.62 ID:yCqDjIqK.net
一応ニコ動に武器全部作ったやつは上がってたが
人の見てなぞるより頭パンクさせてでも自分で作ったほうが楽しいと思う

210 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 22:36:18.46 ID:OW1eoWx9.net
思考停止属性値MAXでも、ノーホープ封水アイテム無しで余裕だよ

211 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 22:47:15.35 ID:aoQB6b5H.net
http://i.imgur.com/MS0ucrN.jpg
http://i.imgur.com/KiAzwmO.jpg
http://i.imgur.com/sTXdef2.jpg
http://i.imgur.com/kc6yHMl.jpg

必殺で200万ダメ出たわ
チェインをもっと上げればいい数値出そうだけどしんどいw

212 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 23:21:51.41 ID:DuyjRf6V.net
>>211
装備品の潜力は聞いても自分のプレイスタイル変える気にはならないだろうから
どういうバフアイテム使ったのかだけ聞いておきたい

213 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 23:36:45.01 ID:sSf+wqZT.net
>>211
チェイン数に草

214 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 23:41:12.92 ID:XwtvPa0K.net
chain 1634 wwwww
どうやったんだ?

215 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 23:42:50.40 ID:sne72lwd.net
見る感じMP無しで永久ラヴァーじゃないかな

216 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 23:45:48.80 ID:XwtvPa0K.net
ラーヴァキューブで潜力は永久機関、マッハスロー、ソニックスローか?

ところで強制使い切りと永久機関はどっちが優先される?

217 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/22(金) 23:56:14.00 ID:aoQB6b5H.net
>>212
バフアイテムは実は結構適当に作ったw
護法薬は会心率上げる用(潜力適当)と会心威力上げる用(超強化 神に祝福 強力な投げ込み)の2つ
神力パウダーは超強化 魂宿り コストボーナスにした
>>216
永久マッハ付けたクソ弱いラーヴァでちまちまチェイン貯めつつエスカのタウゼントでバーストゲージ維持してれば結構行けるぞw
おそらく9999チェインも可能だが流石にしんどい

218 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 00:27:11.04 ID:Qwct6X7o.net
需要ないかもしれんが・・・ステラ編で作成
メテオール(破壊の光、MP消費・中、落下星、変化を引き起こす)
効力999 枠1 個数7

金属・・・オルビススピリティス(伝承、PP極大、チェイン)
火薬・・・シェルバニ麦粉(潜力A、スキル枠、なんでも)
中和剤・虹(潜力B、C、スキル枠)

中和剤・虹(チェイン変換・属性、スキル効果倍増、個数/回数増加Lv3、装備枠減少Lv3)
オルビススピリティス(潜力レベル上昇、潜力レベル上昇+、医療の工夫、威力凝縮)
シェルバニ麦粉(影響属性付与・風、一発集約Lv2、材料有効活用Lv2)
レスター隕鉄(チェイン変換・風、チェイン変換・効力)

7個もあれば永久も要らんかと。駄文スマソ。

219 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 00:33:37.05 ID:MVDAElGt.net
エリーから飛んでいきなりシャリーやったクチだから調合は攻略サイト参考にしてたけど、理解して自分で考えるようになってから面白さが留まることを知らないわ

220 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 00:39:03.55 ID:c7MqmzFl.net
メテオールや次元爆弾はいくらでもやり方あるんだよなあ
問題は地球儀、お前だよ

221 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 00:44:08.62 ID:A5w/eYli.net
>>218
雑魚戦はステラの独壇場だから7個じゃ全然足りない
しかし永久じゃ威力が足りないので、3個量産して21回分用意した俺が通りますよ

222 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 00:57:00.66 ID:Qwct6X7o.net
>>221
うむ、おいらも2個作ったw

>>220
地球儀さんどうしたらいいんかねw

223 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 00:57:08.37 ID:tpb4QYgJ.net
地球儀の仕上げ枠1だけは無理ゲーだったw
もう枠2で我慢してる

224 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 01:06:05.32 ID:E269FnN/.net
地球儀は前スレの301と同じの作って満足しちゃった

225 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 01:07:37.09 ID:W91TUJH6.net
地球儀さんは枠1品質983で妥協したw

226 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 01:49:51.91 ID:5QqXQtTP.net
俺が妥協したの1枠7回全属性MAX効力983だから多分一緒かな
効力は諦めるとして水だけ貫通ダメージで土を最大に保つのは無理かねえ

227 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 01:54:59.70 ID:5QqXQtTP.net
>>224見て前スレ確認してきたけどほぼ一緒か
やっぱり貫通ダメージ&防御力ダウンの代わりにMP消費・中か両方捨ててMP消費・弱の二択になるよなあ
まあ個人的には雑魚掃除用に使ってるから後者でいいんだけど

228 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 01:56:35.83 ID:tpb4QYgJ.net
効力999、枠2、大山の圧、貫通ダメージ、MP消費・弱、素早さダウン・強なら持ってるな
なんか属性付与を素材に付けた覚えはあるがw

229 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 02:00:56.50 ID:JVo68N2U.net
深淵の強敵の軍勢相手に2700チェイン超えて最後のデモンズフィッシュに必殺技当てたらダメージ390万突破したw

230 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 02:26:25.20 ID:tpb4QYgJ.net
手持ちの素材を使って色々やってみてるけど
地球儀は潜力3つを盛り込みたいかどうかでも変わってくるね
個人的には、永久機関と一撃必殺だけでいいやって感じだけど
もう一つ潜力を入れようとすると心が折れると思うw

231 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 02:30:33.35 ID:Ym1ehCId.net
これだな。周辺古地図の罪は重い。

地球儀だけど理想に比較的近いの出来たよ。結局効力999は諦めることになったけど
相談に乗ってくれてありがとう。炎チェインは盲点だったよ
古地図がもうちょっと効力高いか枠2だったらなぁ
一応作った奴と作り方

地球儀 効力983 装備枠1  使用回数7回
大山の圧  貫通ダメージ MP消費・中 防御力ダウン・強
潜力 秘伝の破壊力強化 一撃必殺 獣王の刃

投入順番と潜力とスキル(左から)
@太陽の花 : 欲潜力@ 欲潜力A チェイン :個数増→装備減→倍増→後入れ
Aゼッテル : 欲潜力B チェイン スキル枠  :影響・火→属性強化→枠強化
B若き生命の木の杖 : チェイン 伝承 PP極大化 :火のスキル余り
C周辺古地図 :チェイン変換・効力

232 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 03:08:48.98 ID:kz62NYOP.net
なぜ(紙)ではなかったのか
慢心、環境の違い

233 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 03:12:53.86 ID:5QqXQtTP.net
いやほら地図以外の紙だと魔球儀や天球儀になってしまうから……そのほうが良くね?

234 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 03:15:46.78 ID:kz62NYOP.net
>>233
でも、周辺古地図ならどうせ周辺儀にしかならないし

235 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 03:42:03.73 ID:c7MqmzFl.net
球体にする意味は

古地図はそのままでも(紙)にもっと枠多いのほしいなあ
ソールの武器も4枠になれば良いのに

236 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 04:35:15.45 ID:LKyvLemJ.net
キングコーポレーション 木村 故意騒音 個室ビデオ サボり常習 クラウン 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 個室ビデオ サボり常習 クラウン 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 個室ビデオ サボり常習 クラウン 東北
キングコーポレーション 木村 故意騒音 個室ビデオ サボり常習 クラウン 東北

237 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 08:51:32.12 ID:Qwct6X7o.net
つーか次のDLCあくしろよ

238 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 09:37:21.50 ID:oSIPZsCL.net
>>233
イリス1懐かしすぎる

239 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 15:30:05.72 ID:A5w/eYli.net
グリモアさんどうしてただの本になってしまったの?

いい紙だったのに

240 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 16:12:22.06 ID:wxzX1FHQ.net
ゼッテルに手書きで世界地図を描けばいいじゃない…

241 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 18:34:01.24 ID:GxXaREjL.net
>>218
これの潜力なにがいいかな?

242 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 18:50:57.17 ID:bIhf2SyY.net
雑魚散らしなら獣王秘伝一撃とか?

243 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 19:08:04.73 ID:W91TUJH6.net
メテオールザコ殲滅用 秘伝 一撃 永久
メテオールボス戦用 秘伝 一撃 獣王

俺はこれにしてる

244 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 19:46:17.18 ID:nvsB+YsD.net
魂宿りってエリキシル剤に入れてもあんまり意味ないんだっけ
永久とオートユーズのほか何入れようか迷ってる

245 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 19:48:49.17 ID:qVZ3TgZ2.net
割と必中クリ

246 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 20:03:50.10 ID:GxXaREjL.net
オートユーズとマテリアルは重複するんだっけ

247 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 20:08:42.00 ID:bIhf2SyY.net
そういやホウキカウンター取ったらアシストガードからオートユーズ発動しなくなって地味に困った

248 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 21:13:17.13 ID:JVo68N2U.net
効力15永久マッハソニックラーヴァ完成!
ダメージ的には9999チェイン目指せそうだが、羊相手だと何時間かかるんだ…

249 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 21:39:17.02 ID:W91TUJH6.net
>>248
夜黒ソウルが付いたメテオブーツとソウルディバインがあると捗るぞ
あとバースト維持の為にエスカの武器を弱くしないといけないのを忘れずに

250 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 21:51:27.96 ID:JVo68N2U.net
>>249
いろいろ試してるけど、ソールのホム補給部隊うまく使えば相手にダメージ与えずにバースト回復できるから便利
上昇量少ないけどね

251 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 22:04:24.70 ID:W91TUJH6.net
>>250
マジか ソール買ってないから知らんかったわ
回復量僅かでも短縮型のアクセつけたらバースト殆ど減らないからほぼ無限にチェイン貯めれそうだね


チェイン3500で必殺技300万超えたから9999だともっと行きそうだな
http://i.imgur.com/3G73FWC.jpg
http://i.imgur.com/1cVSuCT.jpg
http://i.imgur.com/ezDMxAv.jpg

252 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 22:08:01.51 ID:OUT23jed.net
ロッテのダイエットイベントって条件なんかある?
ただちに太るが付いてるアップルパイ戦闘中に使ってるんだけど起きないよ

253 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 22:12:00.65 ID:AOJ+W5yK.net
結局必殺技とフラボミックスどっちが威力出るの?

254 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 22:55:46.24 ID:ngK58aCQ.net
>>252
戦闘後にナッツ食わせてるだけでもイベント起こったぞ

255 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 23:17:43.92 ID:QFZK88YJ.net


256 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 23:24:08.81 ID:5QqXQtTP.net
>>241,242
俺はメテオールを獣王一撃秘伝で複数個作ってザコ&ボス両用にしてる
エリキシル剤はオートユーズ+オートマテリアルが85%で発動+タイム型化だから結構良さげ

257 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/23(土) 23:26:03.72 ID:QFZK88YJ.net


258 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 01:26:02.02 ID:MZ8rM7Nw.net
趣味レベルだが、これ以上使用アイテムが増えないようならジャンボ笛は置いておける
アップデートされて強いのが来たら流石に枠を空けてもらうw

259 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 02:16:34.92 ID:OL0Vwl56.net
ようやく秘伝性能獣王メテオができたので、ちょっと投げてきた
火力面を考えて、ノーホープでバースト後の1撃目を比較

メテオA 秘伝必中獣王
メテオB 秘伝性能獣王

対ウサギ
A 15万 B11万

対封水
A11万 B8万

結論:ブレイク中以外は必中でいい

260 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 04:00:30.14 ID:UPssGKfk.net
封水が落とした武器に理力覇軍快刀ついてたがこういった潜力武器を
自前で作れんのかね

261 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 05:58:27.50 ID:WCzuuAi/.net
そんなこともあるのか
必要PPが半分になるスキルとかあればいいのに

262 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 06:31:19.63 ID:Akx3Gb66.net
ロッテ編でジャンボな祝福が無いから進めへん

263 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 08:14:04.27 ID:MMcfDBpK.net
装備とアイテム作り込もうと思って太陽の花作るのにくず鉄が大量に必要だけど、効率のいい集め方ってある?廃工場で地道に集めるしかないかねぇ。

264 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 08:21:04.82 ID:nkgoJYyX.net
太陽の花ってそこまで重要か?
素材にするにはレベルが高いし中間素材くらいの位置づけだと思うけど
必要なら分解で取り出せたような気がする

265 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 08:54:20.08 ID:MALP5s+l.net
ホリニーク板分解

266 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 08:56:39.01 ID:S4USwzhS.net
>>263
古ぼけた宝箱を分解
採取場所は最果て集落と背骨の宿場がオススメ

267 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 09:04:59.01 ID:yZK8Qz64.net
鈍色鉄鋼板でもいける

268 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 10:04:53.19 ID:pj1u8M04.net
>>259
必中or一撃を検証するならグロウシステム&装備効果の会心補正や風霊とかの有り無しも加味する必要あるかも

269 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 10:46:21.09 ID:vZN6iAZO.net
9999ヒット目指す為に最低品質でHit稼ぎ道具作るスレ民には頭が上がらないですわ

270 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 12:06:31.30 ID:yQjTCq0K.net
※本文で用いる装備・アイテムは全て効力999
※難易度ノーホープ

アイテム使用キャラ:ステラ
LV99 HP535 MP550 攻453 防426 早422 グロウ全取得
海の錬金術の鈴 補正超・攻+20・短縮強・スキル強/武勇・ツインバースト・バーストアップ
神秘のシャツ HP+30・クリ強・防+25・カット強/覚醒・自愛・忍耐
雷神のころも 行動力・成長力/土霊・夜主・空人
陽炎のタリスマン 超進化・目覚め・会心強化強・爆発強化/聖心・夜主・空人

使用アイテム:古の獣の護符 傷口・消費中・全て下げる
使用する相手:石巨人(防御120)
ステラの装備を武器以外全て外し、一つづつ装備して検証

秘伝・一撃・獣王 秘伝・獣王・性能
装備なし 9778 9992 9630 10038 / 9702 9830 9768 9940
シャツ 14131 14046 14154 13930 / 14838 14697 14486 14090
雷神 14273 14043 14258 13660 / 14147 14130 14317 14464
陽炎 14083 13907 14446 14304 / 11607 11439 11787 11949

灼熱の心臓 破壊力/土霊・スキル枠・チェイン
上の神秘のシャツの効果をクリ強→会心強化強に差し替え
を用意して検証

秘伝・一撃・獣王 秘伝・獣王・性能
心臓 13955 13377 14153 13893 / 9664 9693 9439 10153
シャツ改 16387 15864 16292 16619 / 13933 14096 13966 14003

・獣王・一撃と獣王・性能強化は「潜力のみ」の強さで言うと後者のほうが強い
・シャツと雷神のダメージを見るとほぼ同等のため「一撃+クリボ15%(グロウ分)+獣王≒獣王+性能強化」
・LV50以降になるがグロウでクリボ15%がとれて同等になり、装備等のクリボでさらに伸びしろがある一撃獣王の方が優秀

271 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 12:10:40.58 ID:yQjTCq0K.net
ついでに
装飾品の土霊・聖心→風霊に、シャツの効果をクリ強→会心強化・強に差し替えたものを用意
最初の装備状態から付け替えつつ検証してみた
以降は秘伝・一撃・獣王のみとする

風霊なし 31799 31530 31130 31866
風霊×1 32519 32428 32363 32766
風霊×2 32283 32020 32374 32113
シャツをクリ強に戻して
風霊×2 32209 31793 32287 32240

どうやらクリボには上限がある模様
グロウ15%+タリスマン15%+シャツ10%+風霊一つで頭打ちっぽい?
ただダメージを見る限り威力特化装備でも精々+1000程度なので潜力枠一つ裂いて風霊着けるのは微妙?
なお、四獣の会心威力上昇はここからさらに乗る。
会心威力強化・強のみ効力999で約35000程になった

おまけ
最初の装備から
鈴の効果をアイテム短縮→アイテム強化、シャツの効果をクリ強→会心強化強、忍耐→英雄
装飾品を土霊→風霊
に差し替えた上で全装備

メテオール 破壊の光・消費中・変化/秘伝・一撃・獣王
を石巨人に使用してみる

   メテオール          /     古の獣の護符
43686 42815 43791 45828 / 38615 37806 37461 38149

獣王(笑)
ちなみにこの装備でメテオール(秘伝・獣王・性能強化)を使うとダメージは約30000〜28000程
クリティカルが発生した場合ダメージは57660になった。
ただし100回投げてクリティカルは3回だったためワンチャンにはならないと思う

ずれて見にくくなった、すまん

272 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 13:16:47.20 ID:qSzDdUpV.net
ちょうどクリボの調整してたので


クラフト 物理・強 不変、必中

グロウ15%、タリスマン、風×2、会心強化・強:7438(70%)
グロウ15%、タリスマン、風×2:7438(60%)
グロウ15%、タリスマン、風×1:6955(45%)

269の検証も含めて55%ぐらいが上限っぽい

273 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 13:18:33.13 ID:0cWqV80Q.net
装備品のクリボって効力で変動したりしないのか?

274 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 13:31:04.23 ID:qSzDdUpV.net
クリボに効力はのるのかな?999にしてるからあまり気にしてないです。
潜力は影響ないけど

クリ補正が75%の状態で、必殺技に四獣のクリボがのるのは確認してるから
アイテム限定かな、検証がもすこし必要かも

275 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 13:34:21.74 ID:OL0Vwl56.net
>>270-269
検証乙
クリティカルボーナスはカンスト前提だったから気にしてなかったw
それよかその上に4獣乗るとか思わなかったわ、ちょっと試してくるか

276 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 14:14:44.26 ID:qSzDdUpV.net
四獣をアイテムにつかえばいいんだw

クラフト 物理・強 不変、必中
グロウ15%、タリスマン、風×2、会心強化・強:7438(70%)

これに四獣 会心威力上昇・強のみを使うと8182ダメージだった
四獣は上限より上乗せできるみたい

277 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 14:15:35.29 ID:CU6Kx4ig.net
クリボ関連まとめて検証したよー

ステラLV99、クリボはデフォ25+グロウ15=40
効力999、属性値最大のメテオで下側に出るダメージを計測
相手はノーホープ食料ウサギ

基準:不変、クリティカルなし 1356 これとの比を見る

以下、不変・必中クリ・永久で装備いろいろ(効力は全て999)
装備補正なし 1899(40%)
白鈴(会心強化・強) 2184(61%)←会心強の貢献は21%、効力補正あり
シャツ(会心強化・強) 2184(61%)
心臓(究極の破壊力) 2713(100%)←こっちも効力補正あり
上記3つ装備 2713(100%) ←100%で上限

上記3つ装備、さらに護法薬(会心威力上昇・強、効力50)
2984(120%) ←100%上限にさらに追加で乗ってる

護法薬が100%超えて乗るのは想定外だった
朗報っちゃ朗報だが、護法薬作り込みはさすがにやりたくないんだよな…

278 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 14:45:28.19 ID:qSzDdUpV.net
>>277
乙、分かりやすい

無駄なクリボ外せるかなとおもったら
一つ外すと100%を下回るでござる

279 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 14:49:56.74 ID:Dydrmn/j.net
>>272
>>272
>>277
検証乙
護法薬の会心強化が+20%(効力999で約43%)だから+143%辺りが現状の上限かな?
念のため作り込んでおいて良かったわ。あとはこれが必要になる敵が今後追加されれば良いんだが

280 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 15:15:39.79 ID:wp8gIzq/.net
最近始めたんだけど伝承のソウルって銀竜で落ちる?
レベルmaxまで上げたけどなかったんだけど

281 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 15:17:02.28 ID:CU6Kx4ig.net
>>279
潜力補正も効力補正もなかったよ
効力999でも回復力強化++つけても、会心威力上昇・強なら20%だった

今作は各種補正の乗る乗らないがややこしすぎて、1つ1つ実験せんと分からんな
それ調べるのも楽しいんだけど

282 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 15:20:06.85 ID:Dydrmn/j.net
>>281
効果は全部効力補正かかると思ってたんだが乗らないのか…
まぁ能力上げつつクリボ+20%ってだけでも十分強力だからいいか

283 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 15:39:22.36 ID:rz7owjLi.net
>>280
出る

284 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 15:46:23.62 ID:wp8gIzq/.net
>>283
ありがとう
もう一回粘ってくるわ

285 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 16:03:38.21 ID:pj1u8M04.net
確認したら装備品のクリボがなかったでござる
耐久型やってるとシャツはHPのために会心強化とれないしアクセもステ上がる雷神&ソウルから変えられないし

286 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 16:51:36.46 ID:OL0Vwl56.net
というわけで投げてきた結果
メテオ(秘伝・必中・獣王)+パウダー&護法薬(超強化・コストボーナス・魂宿り)

素 11万
パウダー 15万
護法薬 18万
護法薬+パウダー 18万

パウダーの分は護法薬−魂宿りと考えるとやはり15万→18万で20%だな
ステラにはパウダーじゃなくて護法薬だけ投げればよさそうだが、禁断で作っちまったんだよなぁorz
こんなことなら全能力強で作るべきだったわ

287 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 17:12:44.07 ID:OL0Vwl56.net
攻略本によればアイテム耐性はバースト中無効になってるけど、バースト中でも確実に軽減入ってるよね
ノーホープの追加仕様なのかもしれんが、18万→10万→1万wとかワロス

こんなことをやるんだったら、一撃目のダメージを調整しろと言いたい

288 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 19:12:16.66 ID:GiPlw25H.net
ファンゲームで獣人倒すのに火力上げたいんだけど装備見直すべき?
アイテム見直すべき?

最終的には両方揃えるつもりだけどどっち先揃えようか悩んでる

289 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 19:16:40.22 ID:wfuClIwV.net
アイテムじゃね
ロッテ編なら適当に作ったフラボミックスでごり押し可能

290 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 19:29:47.87 ID:GiPlw25H.net
フライングボード一個作ったけど場所取るからコンテナ置きっぱなしで忘れてよ
ごり押してみるサンクス

291 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 20:17:12.51 ID:7y3CgI3O.net
個数12、枠1、効力999の魔物よけの護符出来た。
結構頭使ったが、需要無いわなw

292 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 20:35:20.48 ID:qSzDdUpV.net
>>291
調合楽しむゲームだからそれでいいんよ
コスボ付きスーメック目的で熊のプー1週間狩ってるけど出ないぉ

293 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 20:53:30.07 ID:pj1u8M04.net
超強化付きのぬしなら深淵で拾ったな

294 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 21:17:40.59 ID:qSzDdUpV.net
気分転換に明日から深淵で散歩してみるぜ

295 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 22:07:43.57 ID:mMTMsgDm.net
6章のカトライベントのオートマタは買ったほうがいいんでしょうか?
金額がすごいので迷っています

296 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 22:08:11.23 ID:vZN6iAZO.net
買わなくても問題nothing

297 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 22:15:07.52 ID:pj1u8M04.net
高値とか付いたアイテム作って売れば数分で溜まる程度のしょっぱい額だけど
その時点で入手し難い潜力を欲しいと思わないのなら買う必要は無いかな

298 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 22:17:33.22 ID:mMTMsgDm.net
>>296-295
ありがとうございます!

299 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 22:18:14.09 ID:7y3CgI3O.net
地球儀 枠1 個数7 効力999 はどう足掻いても無理なのか・・・?
効力だけがどうしても983止まりになってしまうな。

300 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 22:19:48.40 ID:MZ8rM7Nw.net
地球儀さんはみんなの敵

301 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 22:23:29.53 ID:0cWqV80Q.net
護法薬の材料でコスボだけ手に入らねえw
深淵巡りで取れる気がしない

302 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 22:55:43.28 ID:DUt98BYk.net
そいやぁ効力999のアクセに付けた夜の主って何%クリティカル率上がるんだろう。

303 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 22:57:50.83 ID:DUt98BYk.net
ごめん、wikiに+25%って書いてあるね。
という事は2個付けると効力999で100%超えるのか・・・

304 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 23:00:24.87 ID:rvCbXMqg.net
>>299
これで前はエスカ杖が無かったという事実
ラーヴァも似た感じでムズイよね
属性変換つかって2080にしたけど、残り6枠土チェインで繋げて
999 5回 1枠 属性最大 任意潜力3つって出来るかな?

305 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 23:04:33.42 ID:y2t10Hko.net
>>303
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407255077/191

306 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 23:19:29.25 ID:+RMTgNpn.net
効力999が影響するのは効果だけで、潜力には影響ないんじゃないの?

307 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 23:23:28.18 ID:C0JNl5d4.net
特定材料の潜力まで厳選するとはここの住人には恐れいる

308 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/24(日) 23:28:02.89 ID:yZK8Qz64.net
可能ならば挑戦する
それが正しいゲーマーのあり方ではないか

309 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 00:47:41.23 ID:DZ4fKgdZ.net
戦闘中のチェイン数9999突破して5桁突入したんだが…
もう疲れたよ…

310 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 00:49:07.70 ID:iKCnXNKL.net
画像

311 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 00:50:38.86 ID:DZ4fKgdZ.net
ちょい待ってね〜

312 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 00:54:14.70 ID:DZ4fKgdZ.net
こんな感じ
http://i.imgur.com/wchUpAQ.jpg

313 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 00:55:38.44 ID:syzxjFew.net
>>312
頑張りすぎわろた

314 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 00:58:52.50 ID:iKCnXNKL.net
>>312
ようやりおるの
乙かれさま

315 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 00:59:18.76 ID:DZ4fKgdZ.net
永久行動ウィルベルでボルケーノしまくるだけだから実は10〜20分くらいでいけたりする
難易度もファンゲームだし、最高難易度にしたら99999チェインもいけると思う

316 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 01:00:55.63 ID:VcVELEld.net
これでさらに頑張って99999目指してまた桁が上がったら絶望しかないなw

317 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 01:08:42.45 ID:jm29gKFX.net
つけもの石 枠1 個数8 効力999

これも厳しいな。個数8だと効力がわずかに足らないし、効力999だと個数が6になってしまう・・・。
個数は妥協して効力を選ぶしかないか。

318 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 01:40:55.37 ID:8rdLrjyU.net
これでミックスぶっ放したらどこまで威力出るんだろ

319 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 01:48:24.27 ID:Kh/aWt1t.net
微妙に足りないんだよね
>>171が俺がだした解
元枠が1なのがまだ救い

320 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 02:10:12.60 ID:jm29gKFX.net
ついでに言うと、たるも枠・個数・効力のどれか1つを妥協せざるを得ないな。
シビアすぎる・・・(´Д`)

321 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 02:55:52.24 ID:DZ4fKgdZ.net
チェイン数15000超えで必殺技ダメージ約1300万突破w

322 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 03:07:47.65 ID:OfklPp90.net
>>321
オマイが一番だ(´・ω・`)b

必殺技で1300万出した漢

323 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 03:17:46.03 ID:GCt1sIdc.net
>>321
ノーホープでボルケーノ祭りやってもチェイン2000辺りが限界なんだけど良かったらウィルベルの装備の詳細を教えてくれまいか

324 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 03:22:47.58 ID:DZ4fKgdZ.net
http://i.imgur.com/DAF1ZYY.jpg
http://i.imgur.com/IvMy3AU.jpg
http://i.imgur.com/9uyd0m9.jpg
そしてエスカ&ロジーに続き、今作でも文字被りが発生…
http://i.imgur.com/bQKCKD3.jpg

装備も重要だけど、チェイン稼ぎキャラの弱体化がかなり有効だよ
フライングボードを分解してビュズダーナッツに「かぼちゃの呪い」や「魂削り」を付与させてウィルベルに使ったら
かなり与えるダメージ減るよ

325 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 03:25:40.77 ID:GCt1sIdc.net
>>324
なるほどありがとう
すげーダメージだなww

326 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 04:42:09.18 ID:VcVELEld.net
回復アイテムに弱体潜力を入れるという発想が無かったわ

327 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 07:42:25.14 ID:OfklPp90.net
回復アイテムに弱体乗るのが不思議w

328 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 08:07:48.83 ID:qMwerXcS.net
一撃必殺が乗ったりもするし、昔からの名残で問題ないw
何気に一撃必殺はデバフクリア、ブレイク値クリアには便利よ?

329 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 08:19:29.98 ID:/Dmu/C8j.net
99999越えもできそうだな

330 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 11:35:16.73 ID:lwrZRggD.net
ごめんちょっと聞きたいんだけどオートユーズがついたアイテムを二個持ってたら二個とも同時に発動するのかな?

331 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 11:40:01.31 ID:pJ5p+svi.net
>>330
どちらか一個しか発動しない
探索装備の左側配置から優先して発動する(?)

332 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 11:58:54.04 ID:qMwerXcS.net
左上配置な

333 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 12:02:24.40 ID:lwrZRggD.net
>>331
>>332
ありがとう!
wiki見てものってなかったから助かった!

334 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 12:51:29.47 ID:Mg9CFVTD.net
あれ、昔から右下優先じゃなかったか

少なくとも新ロロナではその記憶

335 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 14:53:55.89 ID:GCt1sIdc.net
2万チェインで必殺技ぶちかましたら1230万ダメ出たわ
なんかもうめちゃくちゃだなw

336 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 16:45:01.64 ID:U8CH2jMx.net
イベントムービーも飛ばせるようにしてほしいわ〜

337 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 18:04:41.72 ID:DZ4fKgdZ.net
チェイン62000ちょい超えた辺りでボルケーノ当てたらフリーズした…
疲れたから今日はもういいや〜

338 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 18:57:52.93 ID:3G0CAjRK.net
逆に言うと攻撃アイテムで敵を回復することも出来るんだろうか

339 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 19:39:33.55 ID:/Dmu/C8j.net
日本一のゲームみたいなダメが連発してる
チェイン想定で、新DLCボスがくるとしたらHP5千万ぐらいないとだめってことか

340 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 19:47:50.06 ID:/TpN6mq/.net
無限行動できなくすればいいんじゃ
チェインの方もバーストゲージ下げる攻撃入れれば大分マシになるだろ

341 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 19:48:50.95 ID:JMDJF6yv.net
それもうチェイン想定というかチェインでしか倒す気起きないな…やりたくない

342 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 19:54:58.91 ID:/Dmu/C8j.net
いや俺もこんなボスやだけどさw
やっぱ下方修正か特殊フィールドが妥当か

343 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 20:02:54.34 ID:pJ5p+svi.net
何千何百チェインなんて趣味の領域にわざわざ修正入れたりはしないだろw

344 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 20:15:50.72 ID:cjMZsHdH.net
これ以上バランス変わらないのに下方修正とかされたらマジでやる気なくすわ
ミックスあとちょいで1000万出せそうだったのに下方修正されて数日間プレイする気起きなかったし
エスロジの時もせっかく作った100万ダメ四極天ゴミにされたし…

345 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 20:28:49.97 ID:/TpN6mq/.net
俺は逆に無限行動とか四極天みたいなバランスブレイカーは修正されてほしいな
いくら強いボスだろうと一度も行動させずに終わるってどうなの?って思うし
特に無限行動関係はアーシャでも修正された項目だから何かしら対策してきそう

346 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 20:35:53.86 ID:cjMZsHdH.net
無限行動はまだしも四極天なんて修正されてもある程度作りこんだら結局一撃アイテムだったじゃん
対人ゲーでもないし作りこまなきゃ大した威力出ないのにわざわざ下方修正する意味がわからん

347 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 20:43:35.62 ID:qMwerXcS.net
ソロゲーで修正するなよw
無限行動も作りこみ前提だし、wiki勢マジうぜぇわw

348 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 20:56:20.72 ID:Y8OFgqGF.net
引き継ぎなしでノーホープでやりたいんだけど、最初のチュートリアルのサンドランナーって
倒すの可能?
絶対不可能ならそこだけ諦めてキャラ選択からノーホープでやろうと思う

349 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 21:00:09.42 ID:GCt1sIdc.net
>>348
なんかブレイクの調整を上手いことやれば倒せるとか聞いた
てか引き継ぎ無しノーホープはマジで無理ゲーだぞ まず時間制限ありのサンドドラゴンで積むし

350 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 21:00:30.95 ID:/Dmu/C8j.net
>>348
絶対とは言い切れないけど、あきらめた方がよいかな

351 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 21:08:26.53 ID:Y8OFgqGF.net
>>349
いま2章までディスペアーでやって3章からノーホープに切り替えたんだけど
どうせなら頭からノーホープでやり直そうと思って
引き継ぎなしノーホープは章が進むごとにどんどん楽になるから
サンドドラゴンは余裕だと思ってたけど、甘いんかな

>>350
そうするわ

352 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 21:12:18.35 ID:cjMZsHdH.net
>>348
よほど攻撃回避してくれないとまず無理じゃないかな
ディスペアーならクラフト使えるうちはブレイクのタイミング調整してある程度倒しやすくできるけど
それでも運頼りなところあるし

353 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 21:55:54.65 ID:gY7VM0vu.net
>>359
そもそも最初のサンドランナーは運良く突破したところで東部調査で一度に3体の敵との強制戦闘あるからどのみち無理
サンドドラゴンは5章まで進めた1周目のデータをノーホープにして挑んだけどあれはちゃんとブレイク意識すれば余裕で倒せる
むしろノーホープの個体ぐらいがちょうどいいと思ったわ

354 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 21:58:41.03 ID:gY7VM0vu.net
ミス>>353>>351宛てだ
5章の時点でもウィルベルは武器に直接前時代遺物とか組み込めるから本当に優遇されてると思う
最果ての怪物には本当にお世話になった

355 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 22:15:21.45 ID:Y8OFgqGF.net
>>352
ブレイク意識して運が良ければディスペアーでは倒せるようになったけど、
ノーホープはこりゃ無理だわ
シャリー一撃ダウンだし
サンドランナー戦はディスペアーで抜けて、後はノーホープで進めることにします

356 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 22:54:46.18 ID:GlQxsSCB.net
ディスペアーのサンドランナー、俺も1時間くらいやってたけどようやく勝てたわ
なかなか楽しかった

357 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/25(月) 22:58:00.16 ID:OfklPp90.net
ノーホープから難易度下げた時点でストーリーウォッチにしてるのと変わらんよ(´・ω・`)

358 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 00:01:18.49 ID:A+ZjdoTT.net
シャルロッテの武器って効果みる限りだと
マギア・スモニトラなんだろうけど
錬金術師のほうきのが実は性能よかったりする?

359 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 00:08:45.64 ID:stNW6fyc.net
>>357
引継ぎ無しでNEWGAMEノーホープの最初のサンドランナー突破は不可能だから仕方ないんじゃね?
プロローグ中で工夫の余地も全く無いし
>>358
攻撃力がアイテムダメージにも影響あるけどどの程度かによるね

360 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 00:13:16.09 ID:8mBC0drZ.net
マギアの方が性能は上であってる
ロッテはアイテムやミックス使うバ火力要員だし

361 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 00:39:25.82 ID:YyO2aRbk.net
攻撃力がアイテムのダメージに乗るとはいえ6しか変わらないからな
名前的にマギアのほうが最終武器っぽいって思い違いをして効果の強と超が入れ替わってしまったような気もする

362 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 00:41:01.39 ID:VfNJIQYv.net
俺も気になるから、取りためたデータとか攻略本使って色々計算してみたけど

アイテム火力ならマギア優位なのはいいとして
物理攻撃の場合、よくある装備構成だと
スキル強化と攻撃力の影響がだいたい相殺くらいになるので
クリ率かクリボがもらえるマギアがやっぱり優位かな
もし命中率が超重要になるボスが追加されたら錬金ほうきが輝くかもね

キャラの攻撃力がアイテム火力に影響ってのは、自分は違う気がする
過去スレでもその話題は見たけど、実験してもダメは変わらんのよね
攻撃力の違いだけで差が出るケースを知ってたらちょっと教えてほしい

363 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 00:52:51.87 ID:IxMR9CT/.net
スキルであるミックスは攻撃力の影響受けるけど、他は受けないんじゃない?
攻略本の計算式見る限りは受けないっぽいし

364 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 01:02:09.85 ID:JnyhYzFo.net
アイテムにのるのはレベルだけ。
攻撃力はのらないよ。

365 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 01:13:46.30 ID:850HRnO9.net
>>353
1章に入りさえすれば、最初の調査のクリア条件は豊穣の海・東部で戦闘に4回勝つことなんで、
行けるマップ4つを回ってリフュールパットを作っておいて、
豊穣の海・東部の一番手前の食料ウサギ×2だけ狙えば、
リフュールパット連発して長期戦にしてればウサギは逃げるのでだいたい勝てます
ここさえクリアすればフラムが作れるようになるのでだいぶ楽です

366 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 01:22:34.99 ID:nHSUl4pm.net
敵から必死に逃げ回って採取したり全滅したり
なんか興奮してきた

367 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 02:22:36.40 ID:Vi5WewGT.net
後衛の戦闘不能回復に竜の杯を作ったんだけど
竜の力とか発現させてると、みなさん的には邪魔だったりしますか?
上書きの関係などで

368 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 08:30:11.75 ID:JnyhYzFo.net
戦闘不能でバフが無くなるから上書きは気にしなくてよいよ

369 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 09:58:48.71 ID:Vi5WewGT.net
>>368
完全に戦闘不能を回復させる目的のみなら気にしなくて良さそうですね
ありがとうございます

370 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 12:47:40.98 ID:9STJ7M5+.net
守護女神が雑魚〜中ボスくらい相手だと結構いい強化だな
全体だし、防御も200くらい上げてダメカットの特殊状態にしてくれるし
石巨人のアームローリングが278→98になった

371 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 15:05:00.70 ID:kdeNB+Fr.net
シャリーのために最近買った、初歩的な質問すまん。

キャプチャー(画像)ってどうやってとるんだ??
ググったらPSボタン押して、ブランチでフォトを選べばスクリーンショットみたいなのが出てくるとあるが、
そんな項目ないんだが・・・・・・。


俺のひょっとしてプロテクトでもされてるのかお?

372 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 15:20:13.12 ID:q0uNK0IL.net
それできるゲームとできないゲームがあるだけ

373 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 15:39:43.84 ID:fyXuXRR+.net
スクリーンショット出来るソフトと出来ないソフトがある上に…反応速度もあまり良くない。連写性も。

PS4だと解決してるから、我慢かな…

374 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 16:44:57.44 ID:kdeNB+Fr.net
>>372
>>373
dd
いやスクショ画像が上がってるを見てついな・・・。

キャプチャー用のボード買うしかないか。

375 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 21:07:42.36 ID:Qb68Fl8Q.net
いきてるゴミ箱って効力999無理?
どんなに頑張っても970〜990の間くらいが限界なんだけど

376 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 21:29:25.00 ID:850HRnO9.net
引き継ぎなしノーホープ、こなせるライフタスクがなくなるまで目一杯1章を引っ張って、
1章終了時点で錬金レベル24、戦闘レベル29
戦闘で得られる経験値は誤差程度で、レベルアップはほとんどライフタスクのボーナス経験値
これでもストレイドッグ×2相手に運がいいとやっと勝てる程度
弱すぎるw
引き継ぎなしノーホープでやるならあまり引っ張らずに先の章にどんどん進んで、
強力な装備を作れる段階になってから戦力強化した方が効率いいです

377 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 21:31:35.04 ID:h4vyLV0D.net
>>375
ゴミくずか壊れたアイテムに風属性つけて
オールドストーン。前時代機巧ベルト土属性付き
で作れるとここで教えてもらった
確か枠たりなくて装備枠減少と使用回数増やすのはどっちかしか選べなかった覚えが

378 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 23:20:20.20 ID:U8+cmhWZ.net
>>376
そんなあなたに状態異常
そこら辺しか輝けるところが無いから使ってやってくれ…
潜力自体は変異でレベル上げた新緑トーンや銀ハチの巣についてるよ

379 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/26(火) 23:28:22.36 ID:CbwTS3X0.net
ユリエさんのスモークも輝くよな

380 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 00:08:06.76 ID:ZeF/UAnc.net
>>378-377
毒入りフラムとスモーク使いまくりですわ

381 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 01:15:35.35 ID:2w0s9Hkf.net
ガラスのバラなんて需要あるか分からんが、やっと出来たので置いてみる


【ガラスのバラ】(効力999 1枠 超重の水 MP消費・弱 回避率を下げる 素早さダウン・強)

霧氷結晶(潜力A 伝承のソウル 影響属性・火)
霧氷結晶(伝承のソウル 調合スキル枠増加 影響属性・風)
霧氷結晶(伝承のソウル 調合チェイン増加 影響属性・土)
レヘルン(潜力B 調合スキル枠増加 調合チェイン増加)
超純水(調合チェイン増加 影響属性・風 影響属性・土)
鉄粘土(潜力C 調合スキル枠増加 調合チェイン増加)

鉄粘土(コストダウン0 装備枠減少)
霧氷結晶(潜力レベル上昇 潜力レベル上昇+)
レヘルン(影響属性付与・風 薬療の工夫 威力凝縮)
超純水(一発集約Lv2 材料有効活用Lv2 チェイン変換・風 チェイン変換・効力)

382 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 02:18:57.26 ID:NR6054iT.net
おまえの話題が上級すぎてついていけないんだが、
初心者スレがないのでここで。

黄昏シリーズ初見で、昨日買ってきたんだが、期限がなくなったとあって好きに調合。
次の章に進むを常時いいえ、現在4章。
なのでやる気ゲージが常時ゼロ状態。

このやる気ゲージってのは、これから先もガン無視しちゃっていいのか?

383 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 02:47:40.41 ID:su7/E6cs.net
>>382
無視してても大丈夫だ
終章で下がらなくなるからそこから上げても問題ない

384 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 03:14:01.57 ID:Ecz1tO8e.net
前回62000チェイン超えた辺りでフリーズしたので今回は効率重視で一度に最大8体のモンスターが出現する場所でやってみた
結果、78000超えた辺りでフリーズした
チェイン稼ぎしていて合計4回ほどフリーズしたのだが、全てボルケーノの特定のタイミング

フリーズする原因だが、一定のターン数を超えてしまうと発生すると予想
前回と今回の場合を比べてみると敵の数が多い場所に変えたくらいなのでそれも踏まえて計算してみた

ボルケーノ(12ヒット)を平均5.5体に当て続けた場合:「62000チェイン」÷「5.5体×12ヒット」=「939ターン」
    〃     を平均7体に当て続けた場合 :「78000チェイン」÷「7体×12ヒット」=「929ターン」

途中で敵の数が変わったりするので誤差が出ると思うけど、これだけ値が近いと…
99999チェイン狙ってる人は一応参考にでも

385 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 03:18:25.43 ID:Ecz1tO8e.net
>>384の続き

敵が3体の時にも死ぬまで当ててたりしたから、それも踏まえて計算すると999ターンがリミットなんじゃないかなと思う

386 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 05:11:20.06 ID:NR6054iT.net
>>383
サンキュー。
安心してレベリングできるわ。フリー期間ってこれのことか?

387 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 11:40:39.16 ID:MyZUm6Z/.net
>>377
712 名前:707[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 16:33:55.56 ID:6JSEQRc+ [11/12]
強化剥ぎ取りゴミ箱

・効力重視ゴミ箱
効力999、潜力:効力アップ、強化を剥ぎ取る、秘伝の破壊力強化
効果:攻撃力を奪う、全てを吸い込む、MP消費・強
バースト時のダメージ:約26000、攻撃力吸収:65
・潜力重視ゴミ箱
効力972、潜力:一撃必殺、強化を剥ぎ取る、秘伝の破壊力強化
バースト時のダメージ:約33000、攻撃力吸収:65

388 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 13:09:42.72 ID:N/vvJJ6T.net
>>381
俺は効力973、1枠7回、超重の水 MP消費・弱 完全凍結 素早さダウン・強にしたわ

389 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 19:14:39.53 ID:9PRbZ9x7.net
グロウシステムでこれだけはとらないと厳しいってのあるかな
趣味で決めて大丈夫?

390 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 19:33:45.51 ID:25Q8PC5a.net
戦闘関係は全部趣味でいいよ

391 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 19:38:05.69 ID:Cvh0oIVl.net
>>389
ロッテのホウキカウンターは、ロッテのアシストガード時にオートエリキシル剤使うなら取らない程度で後はお好みに

392 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 19:46:32.43 ID:9PRbZ9x7.net
>>390>>391
ありがとう
やっとレベル40でグロウシステム使えるようになったけど勝手がわからなくて
アドバイス通り好みでのばしてみるよ

393 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 20:59:42.65 ID:Z/pKvnaR.net
>>381>>388
俺は効力999、1枠5回、超重の水 MP消費・中 完全凍結 素早さダウン・強にしたわ
まぁ、やり方はスレ住人に教えてもらった奴だけどね
ちなみにコレ↓

MP消費中でいいなら作れたな
水を蒸留水、毒物を鉄粘土で
全部に枠増加とチェイン増加つけて、鉄粘土には影響属性・水もつけとく
後は結晶に伝承・PP極大化と、入れたい潜力入れて、風でチェイン繋げばいける

あ、書き忘れたけど、結晶とレヘルンに影響属性・風をつける必要があるわ

394 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 21:11:57.48 ID:YiLSOAgQ.net
>>393
使用回数5回でいいなら潜力スキル法でステラなら好き放題できるぞ
効力999、1枠5回、超重の水 MP消費・弱 完全凍結 素早さダウン・強で作れるよ

395 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 21:26:06.21 ID:N/vvJJ6T.net
俺は効力捨ててでも回数+2×2やりたいタイプだから色々試したけど
(毒物)は泥水にする必要あったから潜力はかなりギリギリだったなあ

396 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 22:34:02.62 ID:uhvxQcq6.net
>>394
MP弱で作れるんか、レシピ晒してくれー

397 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 23:11:31.96 ID:uhvxQcq6.net
放電管 枠1 個数7 効力999
無理か?効力970で枠1個数7は出来たのだが・・・。

398 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 23:21:53.94 ID:4F6H3shp.net
大きいか回数+2を併用すればry

399 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 23:24:40.22 ID:uhvxQcq6.net
>>398
おっとそいつは言わねえ約束だ

400 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 23:41:25.89 ID:2EdiBbfzZ
材料に手間がかかりますが、

ガラスのバラ(超重の水/MP消費・弱/完全凍結/素早さダウン・強):効力999/回数7/枠1

材料
 霧氷結晶1(属性(火)・属性(土)・スキル枠) ※1
 霧氷結晶2(潜力1(PP40までOK)・PP極大・チェイン) ※2
 霧氷結晶3(潜力2・潜力3・伝承)
 レヘルン(属性(風)・チェイン・スキル枠)
 超純水(属性(風)・属性(土)・チェイン)
 汚染された泥水

 ※1 作成時にPP拡張のスキル使用
 ※2 作成時にPP拡張&潜力Lv2(PP+5)のスキル使用
 
投入順
 霧氷結晶(チェイン変換・効力 風スキル)
 レヘルン(風スキル×3)
 汚染された泥水(影響属性付与・風 風スキル×2)
 超純水(回数増加 風スキル スキル効果倍増 水強化)

で作成可能です。
霧氷結晶は効力高めで(作成時は合計で115でした)

401 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/27(水) 23:30:02.19 ID:su7/E6cs.net
俺のは枠1 回数7 989だなぁ
1ジャンク スキル倍 個数/回数増加
2ガラス管 影響属性風
3燃える気体
4ディアボロスジェム

で風チェイン

402 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/28(木) 00:29:55.90 ID:bOn7j2FO.net
俺も今放電管作ってたw
素材にジャンク品が入ってるから、効力999を取るか回数7取るかって感じだね
どうせ弱体化用だし、回数はそこまで要らんとは思うけど。

403 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/28(木) 00:51:20.99 ID:34d7amXA.net
>>401と同じの作ってた
誤差程度の効力とるくらいなら回数多いほうが出し惜しみしなくなるし安心感ある

404 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/28(木) 03:35:00.91 ID:zhGyBDGs.net
戦闘はボコスカやれるのが好きだから、アイテムを究極までは突き詰めずに済んでるw
どれにも永久機関入れてるし、効力999、1枠が達成できれば気持ちいい
そういう意味では錬金術士に攻撃スキルが無かったのは、良い方向に働いてるかも
普通に殴るよりは作りこみが甘くてもアイテム使うほうがいいしね
ようやく効力999、1枠のデバフパンプキンドールが完成した

405 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/28(木) 06:13:15.54 ID:a3WUm7ay.net
>>396
自分は>>394ではないが自分が作ったのを参考までに
霧氷結晶@秘伝/獣王/伝承
    A一撃/極大/チェイン
    B枠増加/風付与/土付与
レヘルン 枠増加/チェイン/土付与
蒸留水  枠増加/チェイン/風付与
鉄粘土  枠増加/風付与/水付与
これでスキル枠が11になるから、土チェインで9枠使って効力999
残りを枠減少と回数増加で1枠5回のができるよ。これならロッテ編でもできるし

406 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/28(木) 20:48:53.55 ID:h4gL48qF.net
四獣のオススメの材料ってある?
あんまり作りこんでる人いないかな

407 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/28(木) 21:03:37.87 ID:34d7amXA.net
オススメって言うか拾える素材からじゃないと潜力詰められないしひたすら竜素材と魚を集めまくらないといけない

408 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/28(木) 22:16:07.79 ID:Aq31IxtC.net
上に出てたつけもの石を作ってみてるんだけどどうしても効力999と回数6が両立できない
枠が後1個あれば回数6で効力900ちょいの妥協品はできそうなんだけど
判る方いらっしゃったらレシピ教えて頂けませんか
素材は研磨剤(スキル枠、伝承、極大、潜力スキル、チェイン、つけたい潜力ABCなど)
     オールドストーン(スキル枠、潜力スキル、チェイン)
     中和剤・虹(同上)
でやってるんだけど、そもそも素材からして間違ってるのかな?

409 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/28(木) 23:48:16.63 ID:34d7amXA.net
1枠8回効力999:イタい一撃、素早く投げられる、ブレイク加算・中、防御無視ダメージで妥協した
秘伝あるから火MAXにこだわらなくても多分いいかなと思って

410 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/28(木) 23:53:10.34 ID:h4gL48qF.net
>>407
効果から考えると潜力はあんまりこだわる必要ない?
魂宿りとかのせられればいい感じかな

411 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 00:03:11.64 ID:Nx/H5/61.net
>>408
潜力スキルは付けてる意味ないけど、まぁいけそう
使用回数増加→土チェイン(一応、中和剤強化など適所に入れる)
仕上げに中和剤にチェイン変換・属性(水スキル)ってとこかね

全ゲージ振り切ってるのが作りたいのならだけど
その辺わからなかったので、こんな感じ

412 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 00:08:34.79 ID:wze9O0NN.net
潜力スキル法でやるなら効力999できないほうが難しいと思うんだが

413 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 00:10:19.26 ID:Nx/H5/61.net
>>408
土ゲージの防御無視ダメージを選択するなら、チェイン変換・土は避けてチェイン
仕上げにチェイン変換・火かな
もう一つの土効果がブレイク加算・中になるが、こっちはあんまりいらんかねw

414 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 00:19:39.39 ID:i0L2iAdg.net
>>412
マジで。素材4つ使える調合品なら効果増すからいけるかもしれんけど
素材3つのつけもの石ではどうもうまく扱えんかった
自分の潜力スキルでのやり方自体が間違ってるのかな

>>413
ごめん、言葉足らずだった。
土はそっちの防御無視狙い。秘伝乗るらしいからそっちのがいいかなって。
似たようなやり方ではやってると思うんだけどどうも枠不足だったんだよねぇ
ブレイクはおまけでついてくるけどいらんからそっちは気にしてないw

415 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 00:49:19.37 ID:MJWO6KiD.net
研磨剤とオールドの潜力をスキル枠・潜力スキル・影響属性火の3つにしなされ

416 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 00:55:41.21 ID:WgxSWCJn.net
>>408 の材料だったら11枠あるよね?
土チェインで9枠
(ch変換・土を使わない、中和剤強化を中和剤に、金属粘土強化をストーンに、属性還元を研磨剤に)
残り2枠にch変換・火と回数増加
錬金レベル99いってないか元材料の効力が絶望的じゃない限りこれでいける

417 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 01:29:41.53 ID:wze9O0NN.net
>>416
それの変換火→倍増にしてるわ

418 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 01:38:48.70 ID:K/+Y8K4b.net
>>408
オールドストーンか中和剤虹に材料効力還元・改 スキル効果倍増・材料属性還元を入れる
これだけで効力は999になるから残りの枠で属性と使用回数を増やせばいい

潜力スキル法はテンプレに入れてもいいかもしれない

419 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 01:41:07.73 ID:K/+Y8K4b.net
追記:分解したオールドストーンだと効力足りないかもしれないから虹に入れたほうがいいかもしれん

420 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 01:59:59.37 ID:i0L2iAdg.net
>>418>>418
できた!ありがとう。潜力スキルってこうやって使うんだなぁ
これは確かに色々と応用利きそうだ

421 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 10:18:04.28 ID:KPo8gukV.net
>>418
この潜力スキル法で獣王の護符試した人いる?

422 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 11:41:51.02 ID:g4HcKLgU.net
>>421
丁度護符作ってたから考えてたけど、4枠ある材料が見当たらないから諦めた

423 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 12:49:30.96 ID:wze9O0NN.net
護符に使える素材で4枠は無いね

424 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 14:47:50.11 ID:uASyZkbp.net
古き民の金糸か風乗り鳥の羽の(潜力レベル上昇、潜力スキル発動)を自引き出来れば出来なくはない

425 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 15:23:27.09 ID:V0FuVNuh.net
>>424
あれ?調合アイテム以外にそのスキル付いてたっけ?

426 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 15:51:02.23 ID:HDe1iWJH.net
つかない
つくのは分解で手に入るオールドストーンとか

427 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 16:00:22.69 ID:uASyZkbp.net
あれ、晩餐会用礼服を分解すると出来なかったっけ?
と思っていま確認したら出来なくなってた

428 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 19:49:42.74 ID:dgBSieoc.net
某攻略サイトで最強装備にダメージ還元がついてる1ランク下の装備を推してるけど
最難易度だと最高位の装備で火力特化のほうがいいのかな?

429 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 19:53:45.51 ID:wze9O0NN.net
回復なんてオートエリキシルあればいいしな
回避特化ならそれも保険程度のもんだし

430 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 19:53:45.85 ID:CG7z5C3x.net
オートエリキシルがあれば還元なんてゴミだぞ

431 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 20:01:13.58 ID:KTrw2FmE.net
ほ、保険の保険くらいにはなるから…

432 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 21:17:42.22 ID:NaFL71N0.net
オートマテリアルってどこでとれるんです?

433 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/29(金) 22:06:46.98 ID:af+ZGUaa.net
ソウル狩りしてるといつの間にかある

434 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 02:06:39.86 ID:vRvix3s9.net
思考停止な考えだけど、結局自分の好きな装備や潜力で作成するのが一番よ

435 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 03:37:18.13 ID:QxJtcIQN.net
ミルカのクロニクルバンカーが効力999だと属性値がうまく調節できない・・・
どうしても風だけはみ出すんだがうまい方法ない?

436 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 05:38:47.31 ID:YbRsjcI3.net
>>428
回避特化で何も出来ず相手は死ぬ
という主義だよ

437 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 09:18:48.52 ID:o2TmYuwJ.net
>>435
何をどうやってるのかがわからん
俺はできているからできない事はないはず
どうしてもできないなら、武器で用いるのはフラムバンカー(火属性のみ)を用いるとか
武器にも、ハルモリウムにもスキル枠増加が必須だったのはうろ覚えで記憶してる

438 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 09:22:43.02 ID:oUPZyosF.net
>>436
好き好きとはいえ、どうなんだろうなあ・・・
回避特化なら余計に他の武器効果下げてまでダメージ還元付ける必要性は無いと思うけど。

むしろ、うちみたいに魔心2積み火力強化してるタイプの方がダメージ還元は生きるような。
それでも、キース、ユリエみたいに最上位装備にダメージ還元付いてると便利って程度で
あえて武器ランク下げるまではしないな。

439 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 10:32:28.41 ID:G3/4i2c4.net
>>435
土が振り切っていいなら全部の素材に調合スキル枠増加付けて
クロニクルバンカーに影響属性付与・水、個数増加
ハルモニウムに材料属性強化+土スキル
ナゲット分解したオールドストーン×2に土スキル詰め込めばおk

440 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 10:58:43.45 ID:Y9k3bnNe.net
次のDLCはよー
もしかして打ち止めか?

441 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 11:00:52.83 ID:G3/4i2c4.net
打ち止めというか第一弾とか言ってないしあれで最初から全部だったのでは

442 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 12:35:55.33 ID:A9mKRxrs.net
深淵の反対側の意味深な場所は結局何もなしか

443 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 13:34:37.14 ID:mMWVYfpq.net
ガストちゃんはバグの改善も含め
まだあるんじゃないかなと思わせてくれるのみ
音沙汰なくなって、そのままってパターンが多いから泣ける
エスカの「お肉だ!」とか壊れっぱなしになるんかね
DLC終わるまでは下方修正含め、いろいろやってくるんだけどなぁ

444 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 13:47:44.49 ID:YdwVQBff.net
ロッテ編おわた
フラボと性能強化はステラ編に持ってくつもりだけど、
生きてるゴミ箱とその潜力は持ってく価値ある?

445 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 14:37:38.43 ID:143DOtAG.net
ゴミ箱わりと強いよ

446 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 14:52:25.00 ID:UeIVtkM0.net
ゴミ箱は吸収上昇したステータスが上書きされないのが地味にいい
ホント地味だが

447 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 17:22:09.12 ID:4EG32T4s.net
アーシャから始めたんだけど、普通にクリア後そこそこ調合もやり込んだなあってとこで
スレ覗いてみると桁違いの性能持ったアイテムの話してて毎回びびる

448 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/30(土) 17:57:05.70 ID:YdwVQBff.net
>>445、443
サンクス、とりあえず作り込んでみるわ

449 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 00:00:48.36 ID:4jFWWB/Y.net
>>447
エスロジの時の俺だな
アーシャじゃ潜力や潜力合成無くても主効果だけで十分ストーリーいけるからな
初心者には優しくて良かったと思うアーシャから入った俺

450 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 01:10:38.74 ID:4jFWWB/Y.net
あ、あと前に新ロロナじゃ右からっての聞いたからテキトーに永久オートユーズのエリキシル2つで
左上に魂宿りつきエリキシル、その右に強化なしのエリキシル(ちなみに良薬の気配)でやってみた
で2回発動したけど、強化されてなかったから、右から発動っぽいね
上下は検証してない。また、発動%が違う奴での検証もしてないから、本当にテキトーだけどね。

451 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 09:04:05.91 ID:IY3nV8CY1
コストボーナスは銀竜で取れるのですかね?全然出ない(^^;

452 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 12:02:25.54 ID:FvMEuFvA.net
詳しく検証してきた
下が優先で、同じ高さだったら右が優先だな
1マスじゃないアイテムは、アイテムアイコンのあるマスが基準になる
発動%については、発動条件を満たしてないものが無視されるだけで優先度に影響はない

453 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 12:49:18.80 ID:OCOWUq/K.net
オートユーズ付けてるエリキシルが発動条件満たしても発動しない時があるんだけどなんでだろ

454 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 14:10:12.83 ID:ZLRKgrRN.net
・こちらの攻撃に対する敵のカウンター
・ほうきカウンターが発動した(自動発動よりも優先されるみたい)
・他に自動発動をつけてるアイテムが、より左上枠寄りにある

即興で思いついたのがこんくらい

455 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 16:22:32.49 ID:fXzISrcw.net
各種ソウルの出やすさって難易度で変わるのかな?
ファンゲだと伝承ばっかり出てたのに、ディスペに変えたら全く出なくなった
単に運?

456 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 16:47:05.56 ID:Zq4py4RB.net
中盤辺りのmapの遺物から伝承のソウルが出たけど終盤なら他のソウルや秘伝系とかも出るの?

457 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 16:51:59.45 ID:ZLRKgrRN.net
伝承は栄養剤使用で拾えるくらい良く手に入るけど、他は出ない
他にDLC来れば変わるかもしれないが
少なくとも今は強敵倒し続けるしかない

458 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 17:04:31.02 ID:Zq4py4RB.net
ありがとう

459 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 19:39:09.05 ID:5RMqqgps.net
ライフタクス「人」の『ジェラールさんのスーツ』なんですが
効力がいくつでも「これではわざわざ注文した意味がないな」と言われるのは変わりませんか?

460 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 19:50:35.84 ID:IJ/SK3nD.net
変わらんよ

461 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 21:35:04.97 ID:5RMqqgps.net
ありがとうございます!

462 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 21:42:05.46 ID:IuN7Xkp2.net
無属性強化どうやったら出るんだ?
別に付けるわけじゃないが、図鑑埋めたいわ。

463 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 21:45:45.60 ID:KkueJrnF.net
>>462
遺物変異とダウジングロッド使用
DLCダンジョンの最奥でミスティクス(遺物)入手
シルエットが同じアイテムがあるので鬱陶しいがw

464 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/08/31(日) 22:35:29.33 ID:IuN7Xkp2.net
>>463
どうも!
ユグドラスうぜえww

465 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/01(月) 03:51:08.29 ID:QKl2p7fR.net
>>393>>394で(効力999、1枠5回、超重の水 MP消費・弱 完全凍結 素早さダウン・強)
作りたいんだがどうすりゃいいんだ

結晶 スキル チェイン 枠 属性風・炎・土 伝承 潜力2つ
レヘルン チェイン 枠 風
蒸留水  チェイン 枠 (潜力)
鉄粘土  チェイン 枠 水

でやってみたけど、蒸留水に潜力スキル・還元・倍加使うとして、
その隣にチェイン効力、枠減少と個数増加、あとは風でチェイン、鉄年度に影響風ってやると
完全凍結とMP弱は出るけど、効力は744、水があと5足りなくて水ダメージ超
土があと10足りなくて素早さダウン・中
特に蒸留水で水が還元で減ると材料で調整できないから属性アップのスキルに枠一つ使うし
土と水チェインでもやってみたけどダメそうだった

466 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/01(月) 07:01:19.73 ID:eE4T0dB4.net
わざわざ全部にチェイン入れてるのに、何で潜力スキルで攻めるのかが分からん
俺は蒸留水ではなく超純水を使ったからその辺りが違うのかも知れないが
潜力スキルと倍加入れてるとこを、適当に風スキル入れてチェイン繋げてみ?

467 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/01(月) 10:41:20.20 ID:QKl2p7fR.net
>>466
弱と完全凍結発現するには風が70〜80に収めないといけないから
超純水だとコストオーバーするからレベルダウンが必要になるから鉄粘土が使えない
あと属性値+40だから風属性が強すぎる
超純水使うとレベル抑えるために汚染水だけど、効力が足りなくなる
チェインでやったのが>>393だから、潜力スキルで>>393のMP弱作れるみたいだから
やってみたけどちょっと思いつかなくて出来ない

468 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/01(月) 10:53:13.76 ID:QKl2p7fR.net
結晶から影響風抜いたら普通に出来たわ。すまん。

469 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/01(月) 11:24:12.84 ID:Iyx11OGN.net
>>465
チェイン抜いて潜力スキル3個にするだけだよ
潜力スキルは4枠で効力999になる

470 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/01(月) 11:28:21.28 ID:QKl2p7fR.net
潜力スキルって重複すると効果が増えてくの?

471 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/01(月) 13:37:11.56 ID:j3RyGGzj.net
別の素材についてると最大4倍まで

472 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/01(月) 14:35:10.68 ID:Iyx11OGN.net
>>470
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407255077/689-718
前スレより潜力スキル法確立の流れ

473 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/01(月) 19:28:55.45 ID:10NPvW0o.net
倍化潜力スキルで効力999にするには、材料4種の調合なら潜力スキルは3つで
材料3種の調合なら潜力スキルは2つ、ってのが目安だね
4枠持ちの材料が効力120以上の前提で

474 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/01(月) 23:09:09.61 ID:MHofcuDQ.net
効力999のシャツの回避超とプラネットの究極の回避力、星人×2でも100%回避にはならないのね
もうひとつのアクセを羽根飾りとかにして回避つけたら100になる? それとも何やっても一定以上にはならない感じ?

475 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/02(火) 00:04:17.37 ID:u7WoViuY.net
パッシブを除いて限界は75%じゃなかったか?

476 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/02(火) 00:16:08.16 ID:rxgAd6Ka.net
命中確率がらみの話は攻略本でも詳細不明だし、よく分からんね
命中率と回避率から何らかの計算式で実際の命中確率が計算されるんだろうが、
そもそも回避率100にしても完全回避にはならないような計算式の可能性だってある
ただ、可能な限りの回避効果・潜力を詰め込んでも、食らうことはあるのは事実

>>475
よかったら是非ソースなりデータがほしい
そう簡単に検証できる内容じゃないだろうに

477 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/02(火) 01:30:16.18 ID:Wbhbt5TA.net
ロッテ編つりの餌って取り損ねたらもう無理ですか? 8章まで来てしまいました

478 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/02(火) 04:57:48.26 ID:9uoxQSCh.net
英雄と覚醒って、対強敵99lvの状態なら覚醒のほうがステUPの割合が高くなるんでしょうか?

あとアクセはタリスマンのほかにどんなものがいいんでしょう?

479 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/02(火) 16:21:33.48 ID:ZVXaXrl+.net
>>478
追加アクセは何使っても強い
タリスマンは万能だが特化させるなら切る手もある

とりあえずは効果を全て開示してから、自分がどんな方向にしたいのかを考えるべき
回避型・短縮型・クイック型・クリティカル型・火力型・アシスト型・耐久型とできることは多い

480 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/02(火) 20:42:48.14 ID:ojzSBH/1.net
>>376
引き継ぎなしノーホープ、錬金レベル53戦闘レベル44でサンドドラゴン戦クリア
各章のフリー期間でその時点で作れる最強の装備やアイテムを作り、
ライフタスクがなくなるまでやってから次の章に進むようにしてたのでめっちゃ時間かかりました
5章で6人になった時点で蹂躙せし巨獣や、4章では倒せなかったタンクやプリズマスも
倒せるようになって、サンドドラゴンは初見で一発で倒せたので結果的には
ここまで根詰めてレベル上げる必要なかったです
4章終了時に錬金レベル40戦闘レベル40ぐらいあれば十分でしょう
調合は6人揃ってから詰めた方が時間効率いいし

481 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/02(火) 22:23:36.06 ID:1TIHQ+fW.net
うん、全員の装備完成させて1枠オートエリキシル&手投げエリキシル、魂宿りパウダー、後列蘇生用の杯、
獣王秘伝一撃メテオール、無守魂削りマッハつけもの石、永久一撃マッハ次元爆弾、ミックス用フラボ2つ作ってだいたいやること尽きた
もうノーホープ封水も安定しちゃったしなぁ…

482 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/02(火) 22:27:19.20 ID:rxgAd6Ka.net
>>477
取り損ねたことないから分からんけど、街の水源で何も起きないのならダメかもなあ
確かアイコン調べないと起きないイベントだったから、一応水辺回り探してみて

>>478
ステUPじゃなくて与ダメ上昇だけど、覚醒が数段上
PP違うから比較するのもアレかもしれんけど
アクセは>>479 の言う通り色々試すのが楽しいけど
オーソドックスに強くなりたいなら雷神のころもやソウルディバインが良いと思う

483 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/02(火) 23:03:47.79 ID:rxgAd6Ka.net
>>482 アイコン調べないと起きないイベント、は嘘だった すまん

484 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 00:41:37.44 ID:kseffIM0.net
回避の重要性がどんどん下がっていく・・・うーん

ノーホープ封水でも、雷神ディバイン魔心2つ積みの後衛アシスト三連撃で
十分過ぎる火力だわ。アシスト回復あげときゃ乱発出来るし、倒すのも早い。
錬金術士も下手に回避上げ過ぎない方がエリキシル発動も捗るし。

錬金術士はダメージ還元型、その他は火力重視、エスカのみバースト重視
これで行ってみようかと思う。

485 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 11:33:06.52 ID:LAQ3L9xS.net
ミックスはフラボ×2の人がやっぱり多いのかな?自分はゴミ箱でやってるんだけど
威力は変わらないし、装備枠節約になるし、魔法属性だからウィークメーカーでダメ伸びるし
MP100消費するけど、個人的にはゴミ箱の方がいい気がするんだが

486 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 15:08:56.82 ID:VGVXSDW0.net
>>485
修正前は効力+対象の錬金Lv+潜力レベルで
修正後が潜力レベルのみ(ただし対象の錬金Lvによって上限あり)
の計算になったからなぁ

487 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 18:19:44.29 ID:Tym6yH6Y.net
>>481
引き継ぎなしノーホープ面白いよ

488 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 18:34:36.83 ID:x5I04n3X.net
もちろんチュートリアル鳥もノーホープで倒したのだろうね

489 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 19:06:42.29 ID:LBgnF2/J.net
過去スレ探してもググっても出ないようなマスクデータが
データもソースもなしに投下されるの、最近多いな
鵜呑みにしなきゃいい話だし、別に悪いとは言わないけどさ
普段データをせっせこ取って投下してる身としてはもやっとする

490 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 19:11:37.92 ID:3QDfSmWp.net
そういうのって個人の倫理観の問題だしな
それで捕まったりもしてないしどうしようもない…

491 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 19:47:59.04 ID:BualHUP6.net
チュートリアルの鳥は運しだいでは行けそうだけど
そのあと東部調査で3体の敵と戦わされるアレは無理ゲーだろ

492 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 19:54:53.15 ID:KiuFC2CG.net
最初からノーホープは鬼そうだなww
アトリエ屈指の難易度になるんじゃないのか?
イノシシとかHPいくつだよw

493 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 20:20:05.20 ID:QS3kCUWC.net
引継無しノーホープやってみたいんだけどみんなお金ってどうやってるんだ?
消費しきれないんだが…

494 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 20:21:59.97 ID:QS3kCUWC.net
あ、普通に初めからやればいいのかスマン

495 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 20:29:37.28 ID:qmLPD69C.net
ノーホープは引き継ぎでも確かにイノシシやばいw
一撃で転がされるんで自動エリキシルとか関係ないw
仕様なんだとは思うが、ただでさえ防御の項目がほとんど仕事してないからなぁ

496 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/03(水) 21:45:16.18 ID:VGVXSDW0.net
加算防御値が計算式に入ってないからなw

497 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 00:12:55.62 ID:yZ90UdYp.net
>>491
チュートリアルだけディスペアーでやって後はガチでノーホープでやってるよ
シャリステラ編の場合は最初の豊饒の海・東部を抜けるところだけきついけど
>>365 に書いたとおり一番手前の食料ウサギ×2だけ狙って
4回勝てばいいだけだから時間掛ければ余裕だよ

498 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 00:23:00.91 ID:yZ90UdYp.net
>>495
イノシシはずーっと勝てなくて勝てるようになったのが4章に入ってからだった
2章まではエリアザコでも数が多いのは勝てなかった
3章でザコはぜんぶ倒せるようになって
4章でタンクとプリズマス以外はエリアボスも倒せるようになって
5章サンドドラゴン戦前では行ける敵ぜんぶ倒せるようになった
いま5章終盤で幽霊船下層の敵と戦うために戦力整備中

499 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 08:52:42.97 ID:44Gh4MQN.net
オススメアクセと潜力教えてちょんまげら

500 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 19:04:03.94 ID:pNnztvvE.net
錬金レベル90になってもテオクーガのイベントが起こらなくて陽炎のタリスマンとか作れないんですけどなんかのイベントやってないと起きないとかあるんですか?
因みに今9章です

501 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 19:07:30.83 ID:ArIV+Kor.net
蛻晏屓繝励Ξ繧、縺九i繝弱�繝帙�繝励�隧ー縺ソ縺セ縺吶°��
譌ァ繝ュ繝ュ繝翫°繧牙�縺ヲ繧ッ繝ェ繧「貂医〒縺吶��

502 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 19:08:07.54 ID:ArIV+Kor.net
蛻晏屓繝励Ξ繧、縺ァ繝弱シ繝帙シ繝励ッ隧ー縺ソ縺セ縺吶°シ
譌ァ繝ュ繝ュ繝翫°繧牙ィ縺ヲ繧ッ繝ェ繧「貂医〒縺吶

503 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 20:29:01.65 ID:5i/P25wL.net
これはなかなか

504 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 20:38:15.62 ID:nBWpHcfq.net
>>497
>>365読んで逃げられても勝ちになるって初めて知ったw
それなら確かに最初らへん少し時間かかるけどノーホープでもやっていけるな

505 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 21:47:31.29 ID:/SqkmAFn.net
>>499
正統派で強いのは雷神ディバインタリスマン、夜風空魔あたり
特化系だと回避特化とか無限行動、この辺はググれば出る
最終的には自分で色々試してちょんまげら

>>500
うーん、錬金Lv以外の条件は思い当たらんなあ
とりあえず9章のセーブ残しといて先進んでみるとか?

>>501
UTF-8にしたら読めた まあやめといたほうがいいよ
>>497 の人がやってるけど、間違いなく初見ではないだろうし

506 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 21:52:11.06 ID:zSHGRm/f.net
>>500
フリー期間になってる?

507 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 22:05:26.26 ID:yZ90UdYp.net
>>502
>初回プレイでノーホープは詰みますか?
>旧ロロナから全てクリア済です。

詰まないけど、きつすぎてまったく面白くないと思うよ
1回目は素直にハードコアでやりましょう
そもそも一回クリアしないとノーホープって選べないのでは?
自分は1回目のクリアの直後にDLCで深淵を追加したから、違うかもしれなけど

508 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 22:07:48.12 ID:zSHGRm/f.net
それディスペアー

509 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/04(木) 23:44:00.20 ID:pNnztvvE.net
>>505,502
ごめんフリー期間?じゃなかったみたいです
9章の最初のイベント終わったらイベント始まってくれました
ありがとござます

510 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/05(金) 08:12:10.20 ID:dYh5uNqw.net
>>505
すいません。スマホから書いたら文字化けしてしまいました。
パッチ後に起動したらノーホープ有りました。素直にハードコアからやります。

511 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 09:34:35.51 ID:2vppfhcm.net
シャリーに、グロウシステムや潜在能力のスキル威力強化系って完全に無意味ですか?

512 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 09:56:07.09 ID:ktcXxQY3.net
アイテム強化、スキル強化、会心補正+あたりはアイテムにも乗ったはず
クリティカル率+は通常攻撃やアシストアタックにしか乗らなかったかな
潜力のスキル威力強化はアイテムに乗らないけど装備の効果なら乗る

513 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 09:59:47.14 ID:SQuVBqE7.net
>>454
アイテム使用がスキル扱いになってるよ

514 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 10:05:48.92 ID:2vppfhcm.net
Oh・・・
じゃあシャリーも他のキャラと潜力同じでいいかな
サンキューです

515 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 12:35:12.91 ID:itq4T99h.net
シャリーというかステラにはスキル強化系は不要、ロッテはミックスに乗るので有りという結論
武勇固定でステラには理力+点滴、覇軍+ツインバーストなど、ロッテには快刀+スパスキ、快刀+ツインバースト、スパスキ+熟練者など

516 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 12:38:59.42 ID:mASp5GcB.net
莉�6遶�縺ァ繧キ繝」繝ォ繝ュ繝�ユ邱ィ縺ェ縺ョ縺ァ縺吶′
驥」繧翫�縺�▽縺九i蜃コ譚・縺セ縺吶°��

517 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 13:07:09.66 ID:aKLI3nLr.net
>>516
釣りは5章辺りから街の水源でイベント後
設定から言語設定見直すとか絵文字は一旦OFFとかでいいじゃないかなあ…

518 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 13:26:22.96 ID:yMssXsmG.net
釣りは大陸に行く途中の町での会話がイベントトリガーだから
5章では出ないよ

519 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 13:31:56.90 ID:aKLI3nLr.net
そうだっけ?
サンドドラゴン狩る前に釣りをした記憶がある

520 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 13:51:20.65 ID:3zJ6FXOs.net
あの会話はヌシの存在を知るイベントで
釣りエサレシピのイベントってステラードの水源の魚釣っていいかな?ってやつから自宅で父親の釣り道具もらう、だったと思うんだが

521 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 14:18:41.24 ID:dQoonfP2.net
カトラのお店で売られてたオートマタが売れてしまいましたが
これってこの先のお話の展開に関係してきますよね・・・セーブしてしまったorz

522 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 14:25:44.02 ID:ktcXxQY3.net
しないです

523 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 14:43:13.19 ID:2LwpbQYw.net
一応買うともらえるものはあるけど限定アイテムってわけじゃないし
重大なフラグが折れるとかは全然ないから気にしなくていい

524 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 14:58:50.72 ID:yMssXsmG.net
>>520
そうなのか、勘違いしてた、すまぬ
そういや釣りってロッテ限定?

525 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 15:31:30.53 ID:dQoonfP2.net
>>522
>>523
ありがとうございます
ストーリーに関係なかったんですか、ほっとしたような、残念なような・・・

526 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 15:48:27.40 ID:itq4T99h.net
というかステラード周辺にあんなもん欲しがる奇特な奴は一人しかいないわけで
間にシャリーが入るかどうかだけで最終的な行き先は変わらん

527 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 17:54:28.93 ID:dQoonfP2.net
時の止まりし遺構ってところに意味深に座ってるオートマタを見て
このオートマタを何体か集めて設置するとラスボスへの道が開かれるんじゃないか・・・
という想像をしてたんですよ

あと丁度東の大陸村のオートマタ女神様を見たりして、ストーリーに関わってると思ってた
ステラ編でやってるので、なんでいきなりアルバートにオートマタを貢がなきゃならんのかわからなかったり

528 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/06(土) 17:55:21.51 ID:ktcXxQY3.net
何でもいいからさっさと進めろ
ネタバレされるぞ

529 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 00:06:52.28 ID:kI6TvJyi.net
>>527
もうそろそろエスカが仲間になるよ

530 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 11:13:59.25 ID:kLx8vc7m.net
実はそう見せかけてアルバートがオートマタ

531 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 11:53:12.31 ID:+pgkbaH7.net
1週目9章フリーなんだけどハード銀竜で潜力全部集めしてるんだけど上位潜力ってこいつで揃いますか?
先にクリアしてクリアデータあれば1週目データロードしてもディスペアー出たりしますか?

532 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 12:09:09.28 ID:XHevD1sW.net
揃う、出る

533 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 13:06:14.20 ID:b+6j8vHO.net
オートユーズに使用された永久機関のついたエリキシル剤が自動的に使われた場合、
回数の消費はなく、通常使ったのと同じような処理がされますか?
また、そのとき消費されたMPを回復するためのエリキシル剤の回復力は割と必要ですか?
(潜力や効力を作りこむべきか、そこそこ適当に作っても使ったMPをリカバリーできるくらいになるのか)

534 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 13:14:41.16 ID:XHevD1sW.net
オートに永久は有効
効力999にするだけで永久ぶんの消費以上回復する

535 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 13:30:50.20 ID:b+6j8vHO.net
サンクス
でも効力999って調べないとできなさそうだな
潜在スキルを使うのかチェインを使うのかしらんけど

錬金レベル74になったばっかりなんで

536 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 14:10:14.61 ID:LrmlOQnM.net
ステラならLv75から潜在スキル×3+4枠素材で作成可能
ミルカとロッテはLv99にならないと無理だし、チェインを使うしかない

537 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 15:12:40.55 ID:ux/Ns1iD.net
そのレベルなら今アイテム作ってもぶっちゃけ全部作り直す羽目になるんで、さっさとレベル99にしてきたほうがいい
小一時間ほどブラザーコールを量産してくるんだ

538 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 15:56:30.54 ID:a9pEAuc2.net
俺は最初、何で皆がブラザーコールを推すのか理解できなかったよ
それよりも経験値多いの有るだろう?と思ってた
材料のソートは盲点だった
今だから語るが、お前らには助けられてばっかりだな

539 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 18:56:32.95 ID:LbvDquSc.net
お、おう

540 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 18:58:40.49 ID:asNME6II.net
今から始める人はソウルディバインのほうがいいと思う
レシピ埋めの過程で自然に上がる分も無駄にならないし

といいつつ自分も1周目はDLCなしでやるからブラザーコールだったけどね

541 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 19:47:15.36 ID:0ybKmAKm.net
うわぁ… wikiの潜力コメントにゲーム内のソースコード書き込んでるやついるし

542 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 20:05:27.12 ID:XHevD1sW.net
一応消しといた
武勇のスキル威力が+75%じゃなく+50%ってことらしいけどそっちはどうしよう

543 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 20:22:04.23 ID:PVz2xdNC.net
とりあえず検証じゃないかね
計算式しらんけど、アイテムとスキルは一緒なんかね
アイテムならステラで不変のやつ投げればいいだろうけど
以前やった結果ならこれだけど

海の錬金術士の鈴 効力999
バースト強化・超 攻撃力+20 アイテム短縮・強 スキル強化・超

武勇
不変クラフト:761
潜力なし
不変クラフト:665

グロウポイント振ってなくて試せれば一番いいんだけど

544 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 20:34:35.52 ID:0ybKmAKm.net
とあるブログの人の検証によれば通常スキルにのみ適応される値が+50%
さらに通常スキル含むその他様々な威力値に+25%加算される
攻略本にはその二つをまとめて+75%と記されていた可能性が大

545 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/07(日) 23:48:39.97 ID:EEBSyCqK.net
とりあえずアイテムについて
Lv99ステラ、グロウはアイテム25スキル15取得
属性値最大・効力999の必中クリ不変メテオをファンゲームで食料ウサギに投げ、下側の数値を見る
スキル補正・アイテム補正なしの値を攻略本の式で出すと1630、これを基準とする
武勇のアイテム使用時のスキル補正値をXとする

パッシブのみ(ア25 ス15) 2283(基準比+40%)
パッシブ、武器のアイテム強(ア35 ス15) 2446(+50%)
パッシブ、心臓、アイテム強(ア35 ス45) 2935(+80%)
パッシブ、武勇(ア25 ス15+X) 2691(+65%)
パッシブ、武勇、心臓(ア25 ス45+X) 3180(+95%)
心臓は効力50の補正力を使用。武器のアイテム強化は効力依存なし

以上より、アイテム威力について以下の仮説を立てる
・アイテム補正とスキル補正は足し算される
・武勇のアイテム使用時のスキル補正は25%である

546 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 00:21:26.89 ID:THxs1udN.net
連レス失礼 日付変わったけど>>545です
スパスキとかがアイテムに乗らないのはずっと前から既出だから試すまでもないかと
普通のスキルに対する補正については、乱数が絡むから検証が面倒だけど
乱数幅の25%をカバーできるまで最大と最小の離れたデータを取れば一応正確に検証できる
あと書き忘れ >>545はグロウでクリボを取ってるのでクリ補正が40%になってます

547 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 00:29:39.35 ID:u36dh9A5.net
>>545
検証乙

548 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 09:39:12.38 ID:Jx0giBAU.net
今シャリ編の4章でアメジストラットの討伐って依頼を受けたんだけど、アメジストラットがいないわけで
ぐぐったら亡者の穴とかいうとこにいるようだけど、4章じゃいけそうにないし、これって罠依頼?

549 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 09:47:44.82 ID:4CkwX1gG.net
別に達成しないと進行できないというわけでもないんだし罠ってほどじゃないような

550 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 09:51:30.56 ID:Jx0giBAU.net
ん、まぁ確かに
あきらめてさっさと次いきますわ
ありがとう

551 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 12:25:35.15 ID:bvj5fyC+.net
>>541-542
差分で確認したが、本来は+50%なのか
というかxml形式でかかれれてるのなw
ただ、どう計算しても約75%だから、別の値も関係してそうだな
最近のゲームはtxt形式よりもxml形式が主流なのか・・・

552 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 15:15:39.79 ID:Wl3Xg89Y.net
内部的にスキル威力+50%とダメージ+25%になってるだけじゃねーの
結果的に+75%だから攻略本もそうなってんじゃね?
内部数値なんて見えないんだから、わざわざ分けて書く必要ないし

553 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 21:07:28.91 ID:IsylAcF2.net
ニューゲームノーホープでロッテでやってる人いる?
2章の強制戦闘の手前までで威力固定強化系が出るとこないかな・・・
あってもどうにかなるのかって感じではあるが

554 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 21:35:19.66 ID:THxs1udN.net
>>545の続編 普通のスキルで武勇検証やってきた 長文失礼
ユリエLv99 攻266 パッシブのスキル強化なし
アンシーンハンズ(非クリ)をファンゲームの食料ウサギに当てる
攻略本の計算式を使うと補正無しの値は最小394/最大491、これが基準値
乱数幅が25%なので、最大と最小が23%以上開くまでデータ取って、最大値同士を基準値と比較

効力50の補正力心臓(補正30%) 最小512/最大634(最大値比較1.291倍)
スキル大幅強化(補正30%) 511/630(1.283倍)
上記の心臓と大幅を併用 664/825(1.680倍)

併用時は単純な足し算なら1.6倍になるはずなのに、明らかに高い
ここで、主効果系スキル強化(>>545でアイテムに乗った奴)と潜力系スキル強化は
掛け算で効いてくる、という説が見える(1.3×1.3=1.69)

んで、武勇を含んで計測する
武勇だけ 741/918(1.870倍) 1.25×1.5=1.875
武勇心臓 928/1148(2.338倍) 1.55×1.5=2.325
武勇大幅 886/1103(2.246倍) 1.25×1.8=2.25
右の計算式が、「武勇は主効果系に25%、潜力系に50%」「主効果系と潜力系は掛け算」という
仮説に基づく倍率で、よく一致している

結果として、>>544が出てくる
乱数相手なんで細かい値がぶれるのはご勘弁を

555 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 22:32:44.01 ID:i3dlJpJA.net
一撃必殺をつけたのにエスカの時みたいに雑魚が一撃死しないんだが?

556 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 22:36:27.15 ID:4W1MBCa3.net
耐性

557 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/08(月) 23:13:40.67 ID:JYMS+c+V.net
エリキシルにつけるのってオートマテリアルよりオートユーズのほうがいいよね?

558 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/09(火) 00:58:57.61 ID:HhGJnlOH.net
両方作っとけって結論

559 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/09(火) 02:40:35.16 ID:M2JruqRT.net
上読んだけどセービングスキルとかをシャリーに付けるとアイテム威力上がるってこと?

560 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/09(火) 02:58:37.44 ID:tPfJKaCe.net
どっちのシャリーだよ!

561 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/09(火) 03:50:42.21 ID:M2JruqRT.net
>>560
可愛いほうのシャリーです

562 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/09(火) 03:55:38.58 ID:EczmLVEw.net
>>557
両方+永久でおk

563 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/09(火) 18:40:49.58 ID:+vZ9E7Uw.net
>>553
ステラで第5章フリーで止まってるけど、ちょっくらロッテでもやってみますね

564 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/09(火) 18:47:01.40 ID:rmlZ1lWX.net
>>553
あそこは暗闇付与と弱体化付与のフラムで乗り越えたな
潜力は豊かの谷で希少材料変異した後の豊饒の海の銀色蜂の巣と
新緑トーンで集めた

565 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 00:25:51.25 ID:HRXF9NTU.net
>>563
>>564
ありがとう ちょっと希望が見えてきた
実はニューゲームノーホープ最小勝利回数ができないものかと思ってやってるんだ
ここさえ打開できれば3章からはHP上げ放題だからなんとかなりそうなんだが・・
半分削ったあたりでどうしても壊滅する

とりあえず装備さらすのでアドバイスがあればオナシャス
Lv6,6,11(タスク達成→ウサギ逃がすであげた分)
グローブ、ブーツ共に全能力強化 能力強化 全能力+7 ブーツは7%回避発動
クラフト 実数で痛くなる 究極の破壊力 鋭利なトゲ
フラム 弱体化付与 暗闇付与 熱を帯びる
ビュズターナッツ 薬を強化 大きな回復量 自動発動20%

てかHP+系って装飾品に乗らないんだね・・・MP+は乗るくせに
潜力は自分は異物変異おこした遺跡で粘った
遺物変異してると希少材料発見も潜力のランクと付く数が増えるっぽいね

566 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 00:28:26.08 ID:8KFz2xPP.net
>>559
乗らないよ >>545書いた者だけど分かりにくくてすまん
アイテムの場合は
乗る:パッシブのスキル強化 装備主効果のスキル強化 当然アイテム強化 あと武勇の一部
乗らない:セービングやスパスキなど、武勇以外の装備潜力のスキル強化
乗る乗らないの区別自体はわりと前から知られてて(このスレだと>>512とかも言ってる)
>>545とか>>554はそれを踏まえた上で、武勇の詳細を解明する目的で書いた

567 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 00:53:50.42 ID:e+Uk8jAv.net
攻撃アイテムの威力重視潜力って一撃秘伝無属性がベスト?

568 :559:2014/09/10(水) 08:59:28.97 ID:m7z9JUe7.net
引き継ぎなしノーホープ、1章フリーで戦闘LV28まで上げたのでやり方を書きます
ロッテ編でやったけどステラ編でもほぼ同じです
(ステラ編は3人いるのでバスケス地方で勝てるのでもうちょい上がる)

1章終了条件をクリアしないようにするため
・依頼を1回もやらない
・クラフトを1回も使わない
・南部諸島で採取分担をしない
・街はずれへ行かない

依頼ができないので癒やしのアロマやレスター鉱石を売って参考書を買う金を稼ぎます
フリー期間のまま進めて素材を集めまくります

戦闘経験値+500 
植物類、燃料、穀類、薬材料、臭い、動物素材、液体、ハチの巣、野菜、水、調味料、天然素材、果物、火薬
上記各50回採取

戦闘経験値+2500 
植物類300回採取

これで戦闘LV28になります
なりますが、ストレイドッグ1体にやっと勝てるかどうかです(笑)

561さんはザコ戦闘に1回も勝たないで進めようとしてるようなので
このやり方はそのままは使えないでしょうけど

569 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 09:10:59.11 ID:m7z9JUe7.net
>>565
1章からやり直して、レベルアップのための戦闘勝利を1回だけ許可すれば
LV28あれば楽勝でしょうけどね

あとフラムは暗闇付与用、弱体化付与用、与ダメ用って分けた方がいいと思います
回復系も同じで自動回復用と手動回復用で分けた方がいいです

570 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 14:27:49.27 ID:plKX7hxn.net
>>566
つまり武勇はスキル威力+50%と最終ダメージ+25%って事でおk?

571 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 18:55:51.54 ID:fBkVbc5x.net
>>565
削りきれないなら毒とスロウも入れたほうがいいのでは
特に毒はノーホープの体力相手だと殴るよりもダメージがでるよ

572 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 19:21:10.55 ID:Wt4qoroE.net
割合ダメージはOP

573 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 19:35:36.30 ID:8KFz2xPP.net
>>570
そうそうそんな感じ
攻略本の最終ダメージって表現がわりといい加減なので、個人的にはあまり使いたくない表現だけどね

というか、何でこのスレ引き継ぎなしノーホープ勢がこんなにいるの 怖い

574 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 21:37:05.12 ID:ZBbdiUP5.net
ロッテ編
探宝のグリモア効力999
必殺技の極意&大賢者の精神力&スキル強化・強を全て発現させながら
拾い物の極意と勉学の極意のいずれかを発現させたものを作れるようになった。
PP80以内なら潜力も3つ付けられる。

でもこのスレでは全然グリモアの話題がないね。グリモアってあまり人気がないのかな。

575 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 21:46:03.54 ID:Nqlw9U+D.net
>>574
必殺技最大ダメージ求めるなら必須だから話題になるほど議論されないのかな?

576 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 22:29:39.08 ID:e+Uk8jAv.net
英雄や覚醒のソウルって銀竜以外で出る奴いるの?

577 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/10(水) 22:58:54.17 ID:HRXF9NTU.net
>>568,565,567
色々意見ありがとう!
どうしても無理なら1章に戻るよ

毒と鋭利なトゲと火傷を与えるは試してみたんだけど
敵が全員二回行動で1発50-150ダメ 弱体入れて30-110ダメ
こっちのHPは150くらいだからまず2ターン目がまわってこないんだ・・
1章でタスク達成もだけど一旦やる気MAXにしてバーストゲージ溜めておけばよかった

バースト状態でウィルベルとロッテが生き残っててそれで倒せなかったらやり直すことにします

578 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/11(木) 08:55:30.42 ID:+6p7FCy9.net
>>565
Lv6,6,11(タスク達成→ウサギ逃がすであげた分)

ロッテ編だと1章クリアは戦闘に1回も勝つ必要ないですよ
ロッテLV1のままで2章固定戦闘まで行けるはず
それで勝てるとは思えないですが

579 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/11(木) 22:03:29.93 ID:aOK985Ac.net
>>577
がんばれ
自分がやったときのデータ見直してみたら
装飾品に全能の力、全能力+17、全能力ブーストがついてたね
>>565の装備のからだとHPが+76できるんでかなり楽になるかも
ただ作るときにPP周が結構大変だった気もするので注意

580 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/11(木) 22:52:36.92 ID:yh/9CfVQ.net
>>578
>>579
まじですか じゃあ低確率で全能力+10もでるってことか・・
それならLv1でも余裕そう

とりあえず打開できました
勝因はクラフトの「弾ける」に実数系の潜力がそのまま乗るのに気づいたことです
実質枠消費なしで威力+100%がついてるようなもん
別データで性能強化つけたらそれにも乗るっぽい

ただその後4章で鬼畜ウィルベル姉貴が
「レベル低すぎてフローターユニットのレシピ教えられない」
とか言ってきてそれ以上メインが進まなくなって詰みました

なんでもう一回初めから>>568のやり方を採用して
かつ敵逃走による勝利も禁止でやり直すことにします
たぶん詰まないと思うのでここで消えます
みんな情報ありがとう!

581 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/12(金) 09:48:31.76 ID:jY1e0gCa.net
>>580
ロッテ編1章で >>568 の条件を満たしてロッテLV1のまま進めて、
2章固定戦闘でレベルアップすれば戦闘1回のみで4章のレベル条件も抜けられそうですね

582 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/12(金) 09:58:47.99 ID:jY1e0gCa.net
>>580
1章フリー時点で全能力+10と高値++の付いた銀色ハチの巣を持ってます
たぶん豊饒の海で拾ったものです
ハチの巣は1章時点では調合ループに入れられないので希少材料は新緑トーンを
選ぶようにしてたから

583 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/12(金) 15:54:11.87 ID:mkBb+QJf.net
1章フリーでできるだけレベル上げてたら30で必殺技覚えたけどアシスト行動できないから意味ねぇ!

584 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/12(金) 23:16:27.74 ID:jY1e0gCa.net
>>568
引き継ぎなしノーホープ1章、ステラ編を最初からやり直して少し訂正があったので書きます

1章終了条件をクリアしないようにするため
・依頼を1回もやらない
・南部諸島で採取分担をしない
・街はずれへ行かない
・クラフトを1回も使わない(ロッテ編のみ)

依頼ができないので癒やしのアロマやレスター鉱石を売って参考書を買う金を稼ぎます
フリー期間のまま進めて素材を集めまくります

戦闘経験値+500 
植物類、燃料、穀類、薬材料、臭い、動物素材、液体、ハチの巣、野菜、水、調味料、天然素材、果物、火薬、木材
上記各50回採取

戦闘経験値+2500 
植物類300回採取

以下はステラ編のみ(ストレイドッグ×1やサンドランナー×2を倒さないといけないので)
戦闘経験値+250 動物10討伐(猛獣を3体倒す)
戦闘経験値+500 動物20討伐(猛獣を5体倒す)
戦闘経験値+250 南部諸島30戦闘(バスケス地方で5回戦闘)

上記をこなすとロッテ編ではLV28、ステラ編ではLV29になります

585 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/12(金) 23:32:00.09 ID:jY1e0gCa.net
>>584
ステラ編では最初のタスクである豊饒の海・東部で戦闘に4回勝つをクリアしないと先に進めません
この時点で行ける4つのマップを周回して素材を集め、
豊饒の海で取れる新緑トーンを使ってHP回復・弱のリフュールパットを作ります
豊饒の海・東部で一番弱い食料ウサギを狙います
2体で固まって出るまで再チャレンジし、ステラはリフュールパット、ユリエはスモークボム、
コルテスは爆破撃を連発してればだいたい勝てます

ステラ編はこの後は5章サンドドラゴン戦まで固定戦闘はないので、4章フリーまで戦闘せず一気に進めて
4章フリーでサンドドラゴン戦用の装備を整えるやり方でもいいです

ロッテ編は2章に固定戦闘があるので1章フリーで目一杯レベルを上げておいた方がいいでしょう

586 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/13(土) 20:39:25.48 ID:HXHQg2w7.net
ボード用にジャンボか潜力超強化がついた風乗りの羽か王者の翼が
欲しいのですが、ひたすら銀竜でねばるしかないでしょうか

深淵で探してもそこまでの潜力がついたのは見つからないし
封水倒しても武器しか落さないしで困ってます

587 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/13(土) 21:01:41.69 ID:0352t3XD.net
何で必要なの?
グラビ結晶か燃える気体に潜力移せばいいだけだと思うよ

588 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/13(土) 21:30:34.32 ID:HXHQg2w7.net
ロッテ編の目標として
効力999で枠9の不安定なダメージ、ジャンボ、潜力超強化、性能強化がついたボードを作りたいんだ


ジャンボ、潜力超強化を素材に乗せてさらに性能強化を発動させようとすると
効力か枠のどちらかを諦めなければならない
羽にどっちかついてれば枠と効力を最大にできると思って挑戦中なんだけど

589 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/13(土) 21:45:32.18 ID:hsPwppam.net
まだロッテ編やってないから知らんけど性能強化は分解して素材に持ってくるとかで何とかならない?

590 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/13(土) 22:22:14.25 ID:HXHQg2w7.net
……その発想はなかった
ボード魔法の道具だからどうしようもないと思ってたけど分解すればいくらでも使えるじゃないか!
この数日何やってたんだ俺は!!?!


おかげで目指してたボードできました
次はステラで理想の護符作りがんばってきます

591 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/13(土) 22:36:59.44 ID:hsPwppam.net
理想の護符は絶対に無理って結論出てたよ
何か妥協しないといけない

592 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/13(土) 22:43:23.97 ID:BR167E5M.net
ここまで来たら、もう追加DLC無いだろうな流石に。

593 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 03:39:53.28 ID:uaBo2Cwr.net
裸足顔面足踏みされた動画見たけど苦しそうだった…

594 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 12:46:42.93 ID:MIu3vUEi.net
ミックス用で威力でるボードって一撃必殺、魂削り、永久機関(5枠)でいいんだっけ?
これを二つ作ればいいの?

595 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 12:48:22.25 ID:kVPhJsrV.net
>>594
同じ潜力だとダメ

596 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 13:47:09.21 ID:Ofc0ZXRE.net
>>595
何言ってんの

597 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 14:38:59.57 ID:ur2uaHnk.net
>>595
これマジ?
そうだとしたら俺はまた作り直さねばならん
まだステラ編の序盤で急にはミックス試せないけど

598 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 19:53:21.47 ID:omoZimyj.net
>>594
ミックスの威力は潜力レベルで上がるから左側のボードに一撃つけて
あとは魂削りや呪詛系で固めればOK

599 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 20:07:07.02 ID:csmdsq/3.net
ボードとか枠の無駄だよ、ゴミ箱だよ

600 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 20:43:20.87 ID:eT17R5XK.net
同一潜力の重複はするよ
潜力以外同じ条件でラムローストにフラボ×2を撃ってきた結果
潜力なしは2969〜3500、無力1つは4185〜5144、無力2つは4966〜6142

ゴミ箱×2は威力面ではフラボ×2と同じっぽいね
ただミックス時にもMP消費する(MP足りないと威力下がる)から、一応そこは欠点か

601 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 20:57:51.93 ID:omoZimyj.net
ゴミ箱は魔法属性だからウィークメーカーで弱点つけるしな
欠点といやMP消費するのと1枠で作ると使用回数が2回になるってことくらいか

602 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 22:05:29.74 ID:eT17R5XK.net
あー、属性はゴミ箱使っても物理っぽいよ
確かにWeakとかResistの表示が魔法属性として出るから紛らわしいけど
ウィークメーカー付きや魔法弱点のストレイドッグ相手でもダメは増えなかったし
物理弱点・魔法耐性のバッドトレジャー相手にはダメ増えた

603 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 22:25:01.24 ID:oO183PJl.net
引き継ぎなしノーホープ、ステラ編で頭からやり直して4章フリーをやってるところだが、
砂晶石ってガラス管から分解で作れるから4章時点でガラスのバラ作れるんだな
ステラ編4章やるの3回目にして初めて気がついた
フラムの熱を帯びるやレヘルンの冷気を帯びるも分解して潜力で組み込んだ方が
有利と気づいた
そもそもハードコアだと調合や錬成なんてぜんぜん適当でも勝てちゃうから
1周目じゃ気付かなかったことばかりだ
これなら前回出来なかった4章のうちにプリズマス含め出現してる敵をぜんぶ倒すのも
行けるかも

604 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/14(日) 22:40:24.44 ID:TMI6xZds.net
>>602
自分でも何回か検証したけど確かに魔法弱点は関係無いっぽいな
ボードとゴミ箱は好きな方使えばいいね

605 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/15(月) 00:47:23.87 ID:aO6QdeN3.net
メディアの書に薫る癒し付けると戦闘不能からも回復するね
自動30%付のメディアの書と併用して毎ターン使ってれば
シャリーが死なないかぎりMP使い放題
これのおかげで今回はじめて4章でタンクを倒せたわ

606 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/15(月) 03:23:32.46 ID:+qIeULyF.net
清めのオーラもいれとくとお手軽に全体バフできるよ
効果は低そうだが

607 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/15(月) 08:57:34.82 ID:InuRgkd4.net
調合チェイン増加の潜力て、基本値が3上がるてのは
どのくらい効いてくるものなんですか?

608 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/15(月) 09:01:03.08 ID:x4bx+crO.net
基本値が3上がるくらい効いてくる

609 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/15(月) 10:36:48.62 ID:9BoZUR3l.net
>>607
今の錬金Lvとアイテムをどこまで作り込みたいか次第だから何とも言えないけど
錬金Lv99で効力999を目指すとき、普通は同属性のスキルを10個並べるんだけど
調合チェイン増加が3つあればそれが9個で済む、ってのが一番ここで話題に出る使われ方

錬金Lv99じゃないし効力999目指さなくていいって人なら、
貢献は地味だけどまあ付けといてもいいかもね、くらいだと思う

610 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/15(月) 10:40:47.37 ID:InuRgkd4.net
なるほど
今作りこみやってるので9個で済むというはありがたいです
3個集めて意味を持つ感じなんですね
参考にします

611 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/15(月) 14:09:24.76 ID:YS5Fi7UZ.net
ミルカさんに錬成を頼むと地味に調合チェインの基本値が
2上がっている

612 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/16(火) 05:37:32.00 ID:f+74G+ZHC
獣王とかいうやつ何で一度に4回も5回も行動してるんだよw
このゲーム難易度上げたらただのクソゲーだな
何か一気に冷めたわ

さっさとトロフィー取ってからディスク叩き割るわ

613 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/18(木) 00:52:59.29 ID:Vzgfhhqm.net
>>605-606
けっきょくこんな感じになりました

メディアの書@ 自動発動30%、究極の回復量、生命の秘術 ※自動回復・ピンチ脱出用
メディアの書A 自動発動30%、自動発動20%、清めのオーラ ※自動回復・通常用
メディアの書B ソニックスロー、究極の回復量、薫る癒し   ※手動回復・ピンチ脱出用
メディアの書C ソニックスロー、清めのオーラ、生命の秘術 ※手動回復・通常用

MP使い放題なんでもはや別ゲーム…
装飾品やアイテムも現時点で作れるほぼ最強のものを揃えたら
4章フリーでタンクも最果ての怪物もプリズマスも楽に倒せるようになりました
まあ最強アイテムの調合を試行錯誤してるうちに錬金LV58、戦闘LV47になってるので
勝てて当たり前っちゃ当たり前ですが
1周目クリア時点より今の装備の方がむしろ強いぐらいだし、もう引き継ぎなしとか関係なくなってる(笑)

614 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/18(木) 02:03:34.71 ID:5cPr2J4U.net
難易度ストーリーウォッチで銀竜で潜力集めて10時間ぐらい立つんだけど、エボルブボディがまだ出ない
エボルブボディだけ狙うんだったら、他にいい場所ある?

615 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/18(木) 02:13:33.98 ID:W8cS+iZn.net
精霊の祭壇の鳥

616 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/18(木) 10:24:00.58 ID:XLUBDORR.net
獣鳥プロト銀竜封水マラソンしてりゃ出る

617 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/19(金) 22:06:30.40 ID:6oDvsIkR.net
無料DLCのシャリーズの水着と、深淵が出ないんだけど、なんで?
一度クリアしてるんだけど、何のお知らせも出ないよ。。
なんかフラグあるの?
有料の追加キャラやコスは入手できたけど。

618 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/19(金) 22:57:49.64 ID:KnjKLQMd.net


619 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/20(土) 04:03:53.55 ID:mlkxSG21.net
>>617
水着→オプションから設定
深淵→ジオフロントの管理区から

620 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/20(土) 21:13:54.03 ID:cNTEKS0U.net
魔心のソウルが出ないんだけど、
「銀竜」を「ノーホープ」で倒しまくればいいかな?

621 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/20(土) 21:17:16.37 ID:LJE3ySTA.net
難易度はどれでも出るよ

622 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/20(土) 21:20:37.74 ID:cNTEKS0U.net
そうなんだ!
体感的に難しい方が出やすいかなと思って…
難易度下げて何回か倒してくる。
ありがとう!

623 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/20(土) 21:47:39.15 ID:cNTEKS0U.net
10回くらい倒したら出ました。
ありがとうございました。

624 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/20(土) 22:33:16.14 ID:zks1AsZq.net
効力999・枠9・回数4・不安定なダメージのボードできたぞー!!


つけたい潜力の関係で永久機関入れられないからどうしても回数増やしたくて、
でも風だと9枚並べても効力996〜998にしかならないから諦めかけてたけど、
燃える気体に水属性つけたら効力999にできてマジ感動した
いやー、ネリ金術ってほんと凄いですね

625 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 07:16:50.46 ID:HPW0/FWb.net
ミックスて使ったアイテム2つの潜力6つが全部発動するんですか?

626 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 11:35:43.35 ID:3S72iP5j.net
発動するのは一撃必殺とか永久機関とかの特殊効果だけで、威力ウン%アップとかは乗らない
ただし潜力の合計コストがミックスの威力に影響してくる
一撃必殺+永久機関+魂削り(計PP98)を2つ作ってぶっ放すのが最高威力のはず

たぶん

627 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 11:37:31.92 ID:TAkWX6dm.net
潜力の効果は無視
いい潜力が付いてると威力が上がる

628 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 11:47:20.67 ID:TAkWX6dm.net
一応最高だと弱体系の潜力4つの内3つ(無力・無守・無速・魂削り)使って
潜力レベル合計360にするのが最高威力
ただクリティカルがあるから弱体2つと一撃のが安定しそう

629 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 12:02:39.82 ID:WILidyka.net
横からだけど、
クリティカルってグロウシステムと装備でほぼ100%出せるようにならんの?
80%くらいでも、期待値は一撃必殺より上になったりしそうな気もするんだが

630 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 12:39:44.25 ID:GDCRJipF.net
アイテムにスキルや装備のクリティカル率アップは乗らない

631 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 12:47:59.87 ID:9DmlaMkn.net
一撃はアイテム欄で上(同じ行なら左)にあるほうに付けたときにしか効かないので
A:一撃呪詛呪詛 (呪詛は魂削りでも可)
B:呪詛呪詛呪詛
で作ってAを上側に置くのが一番いいと思う >>598にもあるけどね

ただブレイク時はクリ必中なので、大ダメージ出すのが目的なら
ブレイクさせてから呪詛×6のほうがいいかな

>>629
試してきた 無理だった
ダメ計算が完全にスキル扱いだから効くかなーと、俺もちょっと期待したけどね

632 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 13:08:41.81 ID:HPW0/FWb.net
>>626
>>627
>>628
ありがとう
潜力の中身関係ないんですね

633 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 14:04:18.00 ID:WILidyka.net
>>631
そうか・・・
わざわざ計算ありがとう

634 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 17:31:05.21 ID:uH1O+EBp.net
調合極めるのはステラ編の方が向いてると言われるのはなぜですか?
それとチェイン数にこだわるのはなんでですか?

635 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 17:39:00.37 ID:oHrc1uOS.net
ステラ限定でスキル効果を2倍にするスキルが存在する
アイテム枠圧縮でアイテム枠小さくしたのを更に小さくしたり
使用回数増加で回数増やしたのを更に増やしたりできる

チェイン数を増やすと効力がMAX999まで上げれる
効力が高いほどアイテムのステータスが高くなっていく

636 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 18:43:16.63 ID:uH1O+EBp.net
すません言葉が足りませんでした・・・
チェイン数は調合じゃなくて戦闘のチェイン数です・・・

637 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 18:51:36.18 ID:oHrc1uOS.net
チェイン数が上がるほど攻撃ダメージがあがっていく
なのでサポート攻撃のヒット数多いキャラは使いやすい

638 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 18:55:51.11 ID:uH1O+EBp.net
ありがとうございます
なんか戦闘が長引くほどダメージが上がってる感じだったのは
チェイン数だったんですか。

あと経験値も増えるんですかね?
封水でレベル稼ぎしてると毎回1万ぐらいだったのに
ある時突然4万の時とかあったんですけど・・(ライフタスクのせいではない)

639 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 19:20:29.77 ID:8YPz6tDI.net
それはレベル関係のせい
レベル差の経験値補正がつく
こちらのレベルの方が高いと取得経験値が割合で減る

忘れがちなのが、アイテムで敵のレベルを下げたりこちらのレベルをあげたりした場合
戦闘面では有利に働いても、経験値面ではもの凄く不利に働く

640 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 19:46:27.67 ID:4pPjZnaq.net
だから、雑魚で経験値を稼ぐ場合は、相手にLvアップ、こちらにLvダウンを使うと有利になる
ダメージはやばくなるが

641 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/21(日) 21:07:53.22 ID:uH1O+EBp.net
なるほど
レベル下げとか上げのスキルのせいだったんですか・・・

642 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/23(火) 12:06:03.49 ID:lgGRKRFh.net
ちょっと質問、使える潜力が
全能力ブースト、魂を吸収する、連打の追撃、スーパースキル、絶命の追撃、マルチアタック、
肉体を超進化させる、HPMP大幅強化、全能の力、セービングスキル、
毒付与、弱体化付与、暗闇付与、スロウ付与 ぐらいなんだけど

ステラ・ロッテ
武器→全能力ブースト、能力強化、素早さ大幅強化
防具→全能力ブースト、肉体を超進化させる、身体の力を引き出す
アクセ→全能力ブースト、全能の力、全能力+17

ステラ・ロッテ以外
武器→全能力ブースト、スーパースキル、連打の追撃
防具→全能力ブースト、肉体を超進化させる、身体の力を引き出す
アクセ→全能力ブースト、全能の力、セービングスキル

こうしようかと思うんだが何かおかしいところあります?

643 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/23(火) 12:22:32.54 ID:M6HrlR9H.net
武器は連打の追撃より魂を吸収するの方がよくない?
(元から武器に吸収がついてるならいらないけど)

644 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/23(火) 12:55:45.90 ID:f+XsvlW8.net
>>642
ステラ・ロッテ にスキルUP系をのせると
アイテムの威力が上がるんじゃなかったっけ?

645 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/23(火) 13:22:18.63 ID:7HV8B4CB.net
>>642
その範囲なら妥当じゃね
しいて言うならスーパースキルの消費がきつそうだから
セービングに変えてみたら?

というか消費MP軽減系とバースト系を入れたい


>>644
アイテムの威力はスキルアップ系じゃあがらないよ
例外は武勇のソウルのみ

646 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/23(火) 13:29:42.77 ID:M6HrlR9H.net
このスレでミックスに限ってはスキル扱いだから、ロッテに関してはスキルアップ系がいい、と聞いたような
ただ、手持ちのやつだとある程度妥協も必要かと思うけどな

最終的に作りこむ気なら、作り直すんだし、今本気で作る時間を素材狩りに時間を費やした方が効率良さげ
楽しみは人それぞれだけど

647 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/23(火) 13:39:10.35 ID:f+XsvlW8.net
>>645
そうなのか
ステラ・ロッテのスキル系は他の潜力に変えることにするかな…
>>646
ただミックスはスキルUPの効果があるんだったら
ステラの方だけ他のに変えるのが良いのかな

色々と勉強になる ありがとうね

648 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/23(火) 14:07:58.93 ID:lgGRKRFh.net
レスサンクス

>>643
連打の追撃のスキル威力+10%が欲しかったんだけど
強敵相手だと魂を吸収するの方が安定するか
あとは弱体化と暗闇も欲しいけど枠の余裕がない…

>>645
自動30%+自動20%のメディアの書ががんがん発動するんでMPには困らないんですよ
好感度の関係でホムホムとユリエが二軍落ちなんで、
全体攻撃がなく敵が多いと役立たずのミルカにバーストアップ持たせるかなあ

649 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/23(火) 19:52:18.49 ID:XMGnciwG.net
ミックスだけどジャンボ含む同じ潜力で枠5と枠9のフラボ作って何回か試したら枠9のが明らかに威力出たような

650 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/23(火) 23:02:40.47 ID:vrqT0NNg.net
>>649
試してみたけど、乱数幅も含めてほぼ同じだったよ
ついでに同じ潜力Lvになってる無力の呪詛で試しても同じ
ミックスはパッチで仕様変更あったから、最新バージョン以外のことは分からないけど

651 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/23(火) 23:15:14.07 ID:d4sgyvnD.net
>>649
v1.05では枠の大きさとか関係なくなってる
v1.02ならジャンボ等の全潜力の効果も乗った上、効力も乗ってたけどな
計算式は多分 v1.02は潜力の効果×潜力Lv合計補正×効力補正×枠の大きさ×アイテムLv補正 が関係してて、
v1.05 は アイテムLv補正×潜力Lv合計補正 しか影響してない

というかv1.05はクリティカル補正と回避が効力に比例しなくなってたりと色々変わってるから
v1.04までとv1.05は別物と考えた方がいい

652 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 00:35:35.68 ID:KA2pnlg8.net
てことはv1.05は潜力に一撃と呪詛系積んで枠は小さくしておけばOKなのか

653 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 00:41:20.88 ID:3hH7ti6w.net
>>652
MP消費を気にしなきゃ枠1ゴミ箱でいいんだぜ

654 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 00:50:39.83 ID:KA2pnlg8.net
>>653
フライングボードでもゴミ箱でも威力って変わらないの?

655 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 03:26:44.07 ID:6cD8dlMX.net
ミックスの基本の威力の決定がアイテムレベルで決まるから
アイテムレベルの高いゴミ箱かボード使うと基本威力は最高になる
テラフラムみたいなアレな

656 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 12:19:56.94 ID:xdqUkUZG.net
そうなのか
ずっとフライングボード×2>ゴミ箱×2だと思ってた

657 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 13:56:41.88 ID:x3cjPCm+.net
フラボ×2とゴミ箱×2の威力が変わらないのもなぁ・・・w

658 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 15:10:42.79 ID:xdqUkUZG.net
潜力で超強化と9枠ジャンボって効果重複する?
フライングボードに不変の効果と一緒に付けてみたけどダメージが思ったより上がってない

659 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 15:49:18.47 ID:x3cjPCm+.net
するけど潜力で超強化は弱過ぎる

660 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 16:04:13.21 ID:xdqUkUZG.net
>>650
重複するの確認した
潜力レベルの合計値が高くなると上昇値減るのかな…

661 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 16:10:15.67 ID:5AU6/v97.net
潜力で超強化はバフデバフ用って考えたほうがいい

662 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 19:37:49.65 ID:Y/4EcFtc.net
放電管の打撃に弱くなるってクリティカル補正は乗らないのかな

663 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/24(水) 20:39:43.03 ID:PhXHWHbP.net
潜力で超強化の計算はいまだによく分からない 誰か調べてる人いるかな?
とりあえず攻略本の記述よりはだいぶ少ないってのは分かるんだけど

>>662
クリ補正なし、効力補正なし、潜力補正あり、ってのを昔調べたことがある

664 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 07:27:54.31 ID:P6LYAimS.net
>>663
超強化は確か自身を除く潜力Lv合計+20だっけ?
不変・超強化
不変・超強化・コスボ
の時は計算式通りの結果になったんだけど、不変・ジャンボ・超強化だと上昇値が70%ぐらいまで落ちた。
あと、超強化とコスボの両方が付いてる時は超強化のみ発動するみたい?

665 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 10:44:43.75 ID:AlJA5dbq.net
威力値+(アイテムに付いている潜力の潜力Lvの合計×1)%。威力値+20%
最後のとこ、潜力強化が-5%、+が0、コスボが+10%
が攻略本の原文まま
あれってわかりにくいけど、あまり威力上がらないから

威力値+(20×潜力レベル合計)%

って感じの意味だと思ってたけど
潜力強化の-5%とか見てたらわかんなくなってきた
検証してほんとに威力ダウンしてたら笑うw

まぁ、潜力超強化に限らず今回の潜力、エスロジで強すぎたの数値だけ変えて
周りの潜力はそのままみたいなの多いからよくわからんのとかあるよね
熱を帯びる(防御-40、PP5、レベルなし)
無守の呪詛(防御-30、PP30、レベル120)
とか
究極の回復力(+50%、PP8、レベル40)
神に祝福されし力(+40%、PP33、レベル99) 
とかね。前者はレベルのおかげで最終的には無守かなって感じだけど
後者はどうしようもない

666 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 10:47:37.88 ID:AlJA5dbq.net
>>665
すまん%抜けてた
威力値+(20×潜力レベル合計%)%
って検証もしてないけど思ってる

667 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 13:43:01.34 ID:Ks3Htm+z.net
枠9・効力999のフライングボードで
不変・超強化だと+50%
不変・ジャンボ・超強化だと+160%(内90%がジャンボだから70%)
になってるんだよね。
潜力の合計値が100超えると補正値が伸びなくなってるのかも

668 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 13:44:50.12 ID:Ks3Htm+z.net
ちなみに不変・超強化・呪詛だと+70%だった

669 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 13:56:07.26 ID:AlJA5dbq.net
>>667
フラボって時点でロッテだと思うけど
ロッテじゃ気まぐれな才能のせいで検証には向かなかったと思う
あれは確か不変でも上下したはずだし

670 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 16:36:33.69 ID:tzkOA4VV.net
ロッテだと±25%くらいの変動幅じゃなかったっけ

671 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 19:03:31.97 ID:zVm8OF/3.net
気まぐれな才能はアイテム効果+10〜20%だから最大誤差は10%になるのかな

672 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 19:45:24.40 ID:3iC0sFPN.net
表記上は+10〜20%だが、計算上、-25〜+25じゃないと計算が合わない

673 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 20:06:08.92 ID:HI2KdXoU.net
戦闘開始時にバーストがすでに100%超えてたり、
ボス戦時に0%になってたり、どういう法則で決まるですか?

674 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 20:12:43.01 ID:jhwM7BWV.net
前者はやる気が多いと持越しされるから、後者はフィールド効果

675 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 21:26:15.40 ID:HI2KdXoU.net
フィールド効果でしたか
ありがとう

676 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 23:11:31.72 ID:e3m8yYZw.net
潜力で超強化調べてきたよー 一応計算式出したけど、攻略本と全然違う件
強化率(%)=30+(潜力Lv合計)×0.15
下のデータとはちょっとだけズレるんだけど、キリの良い係数で表してみた

以下データ
ステラLv99、パッシブはスキル15アイテム25、相手はファンゲーム食料ヒツジ
効力50のクラフトを色々投げて試す
潜力なしだと229〜305、不変付きだと305で、これと比較

・超強化(潜力Lv120) 344〜452(min比較+50.2%、max比較+48.2%)
・超強化無力マッハ(潜力Lv315) 403〜537(min比較+76.0%、max比較+76.1%)
・超強化不変(潜力Lv140) 457(+49.8%)
・超強化不変無力(潜力Lv260) 513(+68.2%)

気になった点とか
・アイテムダメ計算だと仮想的に攻撃力が90〜100のランダムって攻略本にあるけど、
 今回の実験では100に固定したダメージしか出なかった
・もっと威力高いアイテムで実験したほうが、整数丸め誤差を小さくできたかもしれん

677 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 23:30:48.73 ID:e3m8yYZw.net
食料ヒツジって何だよ 食料ウサギね、ラムちゃんじゃなくて

678 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/25(木) 23:38:37.41 ID:zVm8OF/3.net
実際無理だけど合計360でも84%しか上がらないのか

679 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 00:38:39.80 ID:gC5zweRA.net
70%程度上昇と思って使うしかない感じかな

680 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 14:15:29.61 ID:DfOLKnTt.net
ミルカの必殺技で「見様見真似」て言ってるけど誰かのマネしてんの?

681 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 14:20:36.72 ID:4eP55Uw2.net
色々考察があるけど俺は単純にロッテがアイテム投げるのを真似てるだけだと思ってる

682 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 14:21:37.62 ID:kYMHEC2I.net
コルセイトに素人だと言っておきながら初戦から剣を器用にぶん投げて戦う錬金術士がいてだな……

683 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 15:29:46.90 ID:ZAydevCV.net
中央で学んでる間にその錬金術士の師匠の技を見る機会でもあればつながるのか
あの剣技って完全な独学ではなかったよな?

684 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 15:38:51.23 ID:DfOLKnTt.net
特に過去作ネタてわけでもないみたいだな

685 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 18:56:39.66 ID:gC5zweRA.net
独学でアインツェルカンプとか技名付けてたら痛すぎんだろ

686 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 22:12:35.88 ID:kHQKDZEn.net
獣王の刃と性能強化ってどっちがダメージでかいんでしょう?

687 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 22:23:34.60 ID:4eP55Uw2.net
防御力高い敵には獣王の刃、低い敵には性能強化らしい

688 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 22:25:37.49 ID:kHQKDZEn.net
なるほど・・・獣王の刃のが安定感あるのかな

689 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 22:40:06.17 ID:gAG/LT01.net
>>685
アイン・ツェル・カンプとは言ってないよ

690 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 23:10:08.90 ID:A26siP5h.net
>>688
過去ログに検証結果とかあるからみてみ

691 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/26(金) 23:35:42.26 ID:Yv+jzcJl.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1406564248/798
この人の検証だと秘伝がついてるから、獣王と性能の威力比は縮まってるんだよね
なので、素で使うよりも獣王に軍配が上がりやすい構成になってる

敵の防御力によって優劣が入れ替わる境界を計算してみると、平均ダメージ比較で、
秘伝あり:敵の防御力が41以上なら獣王が上
秘伝等の固定強化系なし:敵の防御力が314以上なら獣王が上
まあ、計算しただけで実験してないので参考程度に

692 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/27(土) 06:21:56.14 ID:9iWIJkTH.net
脱力の音色と呪詛系てどっちが能力下げ幅大きいですか?

693 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/27(土) 06:40:00.30 ID:MnoEFc0i.net
脱力の音色

694 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/27(土) 06:41:54.20 ID:9iWIJkTH.net
ありがとう

695 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/27(土) 08:44:30.00 ID:mvUjm0Sw.net
下げ幅大きいのは呪詛系で
3種同時に下げられるのは脱力だったはず
というかこのスレに検証結果あるじゃん

696 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/27(土) 16:11:22.12 ID:swR89Jsz.net
基本的な質問ですみません、誰か教えてください
潜力のスキル大幅強化を武器と装飾品につけても意味ありますか?

697 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/27(土) 18:25:47.56 ID:dgZXcfpL.net
どっちにつけても効果は同じだし、重複もするよ
例えば武器・アクセ1・アクセ2全部に付けたら、3つとも重複して+90%になる

698 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/27(土) 20:23:19.16 ID:swR89Jsz.net
>>697
ありがとう!

699 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/28(日) 06:36:47.52 ID:KQs0cx72.net
プラネットスフィアの究極の対抗力と究極の瞬発力てどっちが
おススメですか?

700 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/28(日) 10:57:08.74 ID:SQg8R47y.net
装備によるが
周回してるとボス戦で火力が欲しくなるから対抗力

701 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/28(日) 13:16:00.34 ID:KQs0cx72.net
対抗力にします
ありがとう

702 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/28(日) 15:02:49.92 ID:CAhuJIDb.net
576だけど引き継ぎ無しノーホープ必須戦闘のみドMロッテ編クリアしたよー

獣王前にクリティカル++が手に入らないと分かって一回投げたけどなくてもなんとかなった
(もしかしたら水の王で出たのかもしれない)
普段使わない下位潜力が最後まで活躍するから面白い縛りでした
だからみんなもやろう(白目)
あと情報くれた方に改めて感謝します

703 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/29(月) 10:51:55.18 ID:DSAclfVS.net
お大尽フルコースの『究極の出来』の引き継ぎ方って何かあります?

どこかでエリキシル剤に『永久機関』『オートユーズ』『究極の出来』を付けるのが良いと記載してあったのを思い出しまして

704 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/29(月) 13:13:15.26 ID:QPNK1cVK.net
(食品)を引き継げる、(調合素材)(糸素材)(布)(日用品)なアイテムはあるが、問題はそのレシピがどうやっても手に入らない事
好感度さえ上げられれば手に入るが、仕様上不可能

705 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/29(月) 23:23:16.20 ID:nY/+qOWu.net
俺も見覚えあると思って探したけどこれだよね
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407255077/536-560
ここにもあるけどお大尽からどこにもいけないから無理だと思う

706 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/09/30(火) 18:09:16.29 ID:1yWHvioQ.net
>>704-705
やっぱり無理か…
過去スレまでありがとう

707 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/03(金) 18:32:38.19 ID:Mh2pRhsr.net
バージョンアップ

708 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/03(金) 19:20:53.67 ID:n97LuPaQ.net
とりあえず好感度はステラ編でミルカ100、DLC組78は確認

709 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/06(月) 17:55:10.05 ID:cJrO50b5.net
ところで、>>708はガチなん?

710 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/06(月) 19:39:44.49 ID:1qN2DPdK.net
俺のエスカは78なんて到底無理そうなんだけど・・・

711 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/10(金) 02:55:13.31 ID:AKf8afAS.net
うーーんクリボと発生率のバランスが難しいな

712 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/10(金) 19:16:35.44 ID:rAlEoTgR.net
夜の主は確率行動短縮も優秀だから、とりあえず夜×2つけてグロウ全取得で
クリ発生率80%(パッシブあるキャラは95%)までいくから
あとはカンストしない程度にクリボを積む、ってのが個人的に好き

713 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/10(金) 20:09:43.40 ID:4gK86ds/.net
あえて行動短縮も火力特化も回避特化もせず
この防御力が意味をなしていない調整でも頑張ってシャリーの体力上げて自動エリキシルで耐えるのが個人的に好き

714 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/12(日) 11:19:13.67 ID:ObRv5hFlG
防具に英雄をつけたときと覚醒をつけたときと何もつけないときとで銀竜とバトルしてみたんだけど
△ボタンを押してステを見ても変化がないし、与ダメも何も変わらん・・・

原因わかる人いる?

715 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/12(日) 11:19:45.10 ID:bpPRVL+s.net
防具に英雄をつけたときと覚醒をつけたときと何もつけないときとで銀竜とバトルしてみたんだけど
△ボタンを押してステを見ても変化がないし、与ダメも何も変わらん・・・

原因わかる人いる?

716 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/12(日) 12:22:57.60 ID:0nlupv7X.net
覚醒は内部計算で効果ありで、画面上では見えない

717 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/12(日) 21:58:41.77 ID:7iG9Xi+p.net
英雄は最終ダメージ補正、覚醒は攻撃時レベル補正(与ダメに影響)だから
△ボタンでは見えなくても与ダメには差が出るはずなんだがな

すげー初歩的だが、↓くらいしか原因が思い当たらない
・潜力以外の条件が揃ってない
・乱数が入ってる(ステラの「不変の効果」付きアイテム等を使ってない)
・継続ダメージ、固定ダメージ等で計測してる

718 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/13(月) 11:12:55.65 ID:Y2lj/EqCk
あれかな、英雄に対する俺の期待が大きすぎたのかな

vs銀竜、ウィルベルのVSで計測
ノーマル:4247
英雄  :4461
超進化 :4546

慈愛&エボルブがあると覚醒つけられんし
超進化乗せたほうがええな・・・

719 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/14(火) 04:08:56.65 ID:wpTFtOPT.net
あれかな、英雄に対する俺の期待が大きすぎたのかな

vs銀竜、ウィルベルのVSで計測
ノーマル:4247
英雄  :4461
超進化 :4546

慈愛&エボルブがあると覚醒つけられんし
超進化乗せたほうがええな・・・

あと脱力の音色付きの羊飼いの笛を使っても与ダメが変わらんのは何なんだ (´・ω・`)

720 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/14(火) 09:32:43.98 ID:/yDi++3O.net
ダメージ→デバフってなってるからじゃない?

721 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/14(火) 21:13:18.00 ID:CB61zBzT.net
英雄はバースト中だとまあそんなもん
英雄の与ダメアップはバーストの与ダメアップと加算なので、倍率的には薄まって見える
それより気になるのは、乱数幅が英雄の上昇量よりはるかに大きい点
よほど試行した平均とかでない限りVSのデータは当てにならんと思う

脱力に関しては、銀竜でやってるのならそうだと思う
あいつは防御がもともと1なので下がり幅がほとんどない

722 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/14(火) 22:56:17.79 ID:juW1N0HR.net
なんかDLCいれてやろうとすると起動してしばらくしたらフリーズするんだがどなってんの?

723 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/14(火) 22:59:12.76 ID:FcTk1p2G.net
エスパーじゃないからわかんねーよ

724 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/14(火) 23:14:26.59 ID:F+FP9oBM.net
アイテムのクリティカル発生率ってどーなってるん?  ロッテ グロウ全取得  マギアクリ 超 神秘クリ 強 夜の主2個 全部効力999
でアイテム投げででないんだけど せっかく一撃のはずせるとおもったのに・・・

725 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/14(火) 23:39:38.54 ID:CB61zBzT.net
うん、残念ながらそれらはアイテムには効かない
アイテム自体の潜力以外にアイテムのクリ率上げる方法は多分ないんじゃないかな…

726 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/14(火) 23:51:47.61 ID:F+FP9oBM.net
>>725
なるほどありがとうございます それなら昼の祝福はシャリー達には必要なさそうですね  

727 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/15(水) 21:24:50.64 ID:KtT+kpAf.net
ロッテのミックスのクリティカル率ってどうなってるかわかります? 必中はのらず 装備で100以上にしても クリティカルでたりでなかったりなんだけど

728 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/15(水) 22:54:24.37 ID:QlK15rXp.net
>>631 とかその前後の書き込みを見るべし
装備は効かない、必中や一撃はアイテム欄で左上にあるほうについてれば有効

729 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/19(日) 10:58:14.64 ID:X5EgEm1QL
変なバグに遭遇してしもた。
調合終了後(潜力も選択して、調合品の結果グラが出たあと)
空白のメッセージ画面(確認アイコンのみ)がでて、
その後、さらに材料選択を要求される。数量は作成完了した調合品の数だけ。

材料の選択画面では並べ替えなどはできるが、戻るなどでも脱出不能。
対象は「潜力ランダムの材料」かな?
コンテナ1枠に数量で入る材料”以外”っぽい。
指定数量を選択すると、それは消費されて消えてしまう。

しかも、これ、バグ状態がセーブされるらしく、
データロードしても、ゲームを再起動しても戻らない\(^o^)/オワタ

だれかこんな状態になったことある?

730 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/19(日) 12:05:21.90 ID:X5EgEm1QL
ロードして、やり直しててまた再発。
そして、現時点での全ての俺のセーブデータは、
スキル効果倍増+個数増加Lv3を使うとこのモードに入ってしまうようだ
・・・システムデータがそうなってるのかもしれない。

プレイできないわけではないけど、面倒くささ100倍。
オワタ・・・オワタ・・・

731 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/19(日) 12:38:04.20 ID:X5EgEm1QL
何日か前のデータに、無事そうなのがあった。
はあ・・・ここからやり直しか・・・

銀龍が安定して倒せるようになったんで、潜力探ししまくって
ようやく伝承がでたので、錬金パズル頑張ってたらこれだよ。
銀龍倒すための装備作って、潜力探しからやりなおしだよ。
伝承はじめ、使える潜力、でてくれるかなぁ(´;ω;`)…

732 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/19(日) 17:46:51.02 ID:X5EgEm1QL
ちょっと思いついてコンテナ減らしたらあっけなく解決したわwww
なんだ、調合の結果コンテナあふれた時のメッセージが空白になってるだけか。
それはそれで、どうなってんだとは思うが、ひと安心した。

733 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/26(日) 00:56:24.06 ID:pcJiBjrU.net
やっと効力9991枠6回傷口大消費MP中の護符出来た
それにしても護符もうちょい強く出来ないのかな?
つけもの石とかメテオールより弱いのは悲しいわ…

734 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/26(日) 03:24:28.71 ID:IiBNsd90.net
強そうに見えることに全力を注いだからね

735 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/26(日) 10:28:58.11 ID:B0ED6E7T.net
ダメージを与える主効果が2つあると、それぞれに秘伝が乗るからね
その点でメテオールは強くなるし、獣王は強化量が少なくて結果イマイチになる

736 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/28(火) 01:59:23.42 ID:OWH7xWw2.net
メテオールさんは古参の強アイテムですし、ぽっと出の獣王が主役張れるわけないじゃない

737 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/28(火) 05:13:42.07 ID:usCz/ijo.net
四極天……(小声)

738 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/28(火) 08:51:12.57 ID:Fj27ZiPI.net
おい、タウゼントさんの悪口は止めろ

739 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/10/31(金) 07:12:57.32 ID:Gy+d1GIX.net
>>736
良い例えだな

740 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/02(日) 01:32:29.03 ID:7gswCQuF.net
スレもレスも読まないけど書かせてくれ
初めて1h経過した
アトリエシリーズの物語に関してはかなり好きだから問題ないんだけど、
時間経過ないからうそだろー?みたいな
コレ結局前回以上にエスカロジーでエンディングがちょっと違うってだけ?
うそーん
すげーストレス
俺のアトリエ像は
初見途中までしかいけないけど、途中だとは思えない完結さ
2回目進展開で一気にワールドマップ開けてびっくりするもクリアはできず。最後までやるぞーって装備を洗練したものにする
3回目クリアで満足\(^o^)/

で、エスカロジーは初見でクリアしたから2回目すげーやるのいやだったんだよな
同じタイプだろコレ
コレすげーだめだって
ストーリーは嫌いじゃない感じなだけに/sigh
中古見たら新ロロナ6000円+でこれ4000円+だったからやヴぁいんだろなとはおもったんだよな・・

エスカやヴぁかったから様子見て買ったんだけど、コレは流石にきっちーな
根本的なゲームシステム失ってるジャン
うっわーひくわ

アトリエの血を引く別なゲームに期待 もう頼む朴って別会社作ってくれ(;´Д`)
ぜんぜんやるきねー

741 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/02(日) 01:53:30.25 ID:pVLs3L5q.net
なるほど
すごいな

742 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/02(日) 02:11:45.05 ID:I1/RE3mX.net



743 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/02(日) 08:25:06.69 ID:ZRKXgYH9.net
クリア前で時間切れしたいおMさんってこと?
最近のアトリエでクリアする前に時間切れするほうが珍しいと思うんだけど……
普通にやれば一年前後は余るし相当頭空っぽにしない限り初見クリアはあたりまえだと思うんですがそれは

744 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/02(日) 08:37:54.10 ID:yjZS9Fbp.net
初見クリアが嫌なら難易度をノーホープにすればいいんだよ(笑)

745 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/04(火) 02:42:56.89 ID:ifPxVcHt.net
去年トトリやったのがアトリエシリーズの10年ぶりだった
そのせいかたまたま運がよかったのか(出来がよかったらしいし)
久々すぎたんだか、
1回目普通に途中で終わった
2回目アイテム強化して終わった
3回目新天地開けるも時間切れ
4回目攻略サイト見つつ完全クリア
すごい面白いと思ったわ
なんか物語を十二分に楽しめた充足感o┤*´Д`*├o
メルルも3回楽しめた 3回目で攻略サイト見た
アーシャは3回やったけど、攻略際となしじゃ無理だろ 苦痛
エスカは2回やったけど、2回目苦痛すぎ 糞杉
新ロロナは値段高いからまだやってない
今作のはエスカ的な2回だけをやらされる感あるけど、魔女っこは別キャラじゃないとできないのか?みたいな 魔女っこ仲間にしたいから多少はましなのか?みたいな
まぁ序盤だけど
ネタばれごめんだから基本このサイト見ないけど

1回目2回目は攻略サイトなしで時間気にせずのびのびやって玉砕がこのゲームの醍醐味だろ
それが失われた

746 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/04(火) 02:53:07.11 ID:ifPxVcHt.net
14年前エリーのアトリエやったときなんて、
プリンセスメーカー気分でやってたのが
4-5回目で新天地開けてびっくりマンボーだったのになぁー( 」゚Д゚)」

747 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/04(火) 03:02:58.29 ID:yqd3D/jw.net
スレタイ読めない馬鹿はもう書き込むなよ

748 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/04(火) 03:09:03.26 ID:ifPxVcHt.net
質問してないし、攻略見たくないとか
だって、文句言おうと思って
「シャリーのアトリエ 2ch」で検索したらここ着たんだもん
スレタイ読んでなかったよ
だけど、しらないお。ネタばれのリスク犯してもう一回着てみたらこの仕打ち
糞が、もう来ないお(〃*`Д´)
でも、2回クリアしたらまたくるよヾ(o゚ω゚o)ノ゙

749 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/04(火) 05:19:13.02 ID:5knmBhkD.net
いやもう来ないでくれ
賑やかしにもならん

750 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/04(火) 08:30:54.97 ID:7QJx57rB.net
レスも見ないと宣言して書き込むとかただの荒らしじゃねえか

751 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/05(水) 21:55:00.97 ID:B4QSii/H.net
久々にシャリーを起動させて作りかけだった武器とか作りこもうと思ったんだが
パッチが出てたんで確認したいんだけど武勇以外アイテムでは影響でないよね?
ロッテは武勇、ツインバースト、攻撃力大幅強化orバーストアップにするかなって考えてみたんだけどどっちがいいだろう?

752 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/05(水) 22:15:15.02 ID:sUZLQVUO.net
ロッテ主人公ならミックスにスパスキ等が効くから検討の余地はある
主人公じゃなければ、大幅強化よりは理力取ったほうが強い気もする
もちろんバーストアップにするならそれはそれでアリ

753 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/05(水) 22:26:27.91 ID:B4QSii/H.net
>>752
次の週はロッテでやるつもりだけどどっち主人公にしても対応できるように考えてるから
アイテムに対応できない潜在は除外するつもり
てか、理力はアイテムに乗ったっけ?

754 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/05(水) 22:31:43.60 ID:sUZLQVUO.net
>>753
乗らないけど、攻撃大幅強化も乗らないから
物理火力(VSとか)を上げる目的で大幅強化が挙がってるのなら
理力に分があるかなって思ってオススメした

755 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/05(水) 22:33:40.50 ID:B4QSii/H.net
>>754
アイテムの火力上げるなら攻撃力上げる以外ないと聞いて入れてみたんだ

756 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/05(水) 22:41:16.23 ID:sUZLQVUO.net
>>755
あー、その説はたまに見るね
このスレの >>362 が俺で、その前後でも話してるんだけど
俺は自分で実験してみて、攻撃力はアイテムダメに関係ないと思ってる
関係あるって言ってた人も過去スレにはいたからなんとも言えんが

757 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/05(水) 22:51:44.95 ID:B4QSii/H.net
>>756
そういうことならバーストアップ重視にすっかな

758 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/06(木) 07:37:38.93 ID:Xz5HGhyb.net
ちゃんと話を追ったほうがいいと思う
攻撃力関係あると思ったけど試行がロッテだったとか会心補正の勘違いだったとかそういうのばっかだったよ

759 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/07(金) 00:03:01.34 ID:IR9tbx7u.net
スレ進んでんなと思ったら臭いのが来てたのか

760 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/10(月) 01:39:35.24 ID:F3J9oG50.net
今更ながら買ってきた
シャルロッテちゃんが精神衛生上非常によろしくなくて楽しい

761 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/12(水) 16:08:09.70 ID:9b3MeRQY.net
これ買おうか悩んでるけどどう?
アトリエは黄昏の地とロロナ以外はしてる
全作はかなり楽しめた

762 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/12(水) 16:12:24.06 ID:9b3MeRQY.net
全作←前作
連闘すまむ

763 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/12(水) 19:48:29.28 ID:ImkbEOn2.net
>>761
アトリエそれだけやってるなら、とりあえずやってみれば良いと思う
エスロジとの比較だと、6人バトルとか調合のパズルっぽさは似てる
アーシャやってないのならまずそっちからという手もあるが

764 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/12(水) 21:10:20.97 ID:9b3MeRQY.net
>>76
ありがとう
アーシェ評判よくないからしてないのよね
同じ理由でロロナもしてない。
戦力楽しかったからかうわありがとう

765 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/12(水) 22:02:56.07 ID:BrV7dHTr.net
こんなこと言うとロロナ好きに悪いかもしれないけど、アーシャの出来はロロナと比べればはかなりマシやで
アーシャの不評は前作との雰囲気からのギャップからアーランドで出来たファンからのものがほとんど
ストーリーとか雰囲気で見れば黄昏で一番いいんじゃないかな

766 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/12(水) 22:11:09.32 ID:M782aVY1.net
>>765
氏ね

767 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/12(水) 22:15:40.32 ID:9QTBw7jq.net
>>765
しね

768 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/12(水) 23:33:08.53 ID:KfVyLNIe.net
ロロナ評判悪いって旧の方じゃないのか
新はvitaないとおまけ見れないけどそれ以外は問題なかったような

769 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/12(水) 23:34:40.62 ID:KfVyLNIe.net
間違えたおまけ見れないのはメルル+の方だった

770 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/12(水) 23:51:46.21 ID:qZm16MY5.net
いい加減にしろ
スレタイ読めないのか

771 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/14(金) 01:37:57.74 ID:DXHBkwUm.net
クロニクルバンカーのスキル強化超 バースト強化超 会心強化超 ブレイク強化超って作成できますか?どうもうまくいかなくて

772 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/14(金) 23:52:48.36 ID:Ll+wmdMh.net
前時代ヒート、ハルモ、オールドストーン(ジーゲル分解)、二つ足の部品(次元爆弾分解)
枠増加×3、チェイン増加×3、伝承とPP極大で2枠、付けたい潜力3枠
風スキル9個チェイン、チェイン変換の水と効力、インゴット強化 とか

773 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/19(水) 19:53:04.59 ID:TLzO+HR8.net
>>291の個数12、枠1、効力999の魔物よけの護符の作成方法をわかる方はいますか?
下のレシピで風チェインで作成しているのですが、効力が989で止まってしまいます

巨大な三角キバ
黒いパウダー(利用回数+2、調合スキル枠増加、調合チェイン増加)
ゼッテル(大きい、調合スキル枠増加、調合チェイン増加)
ディアボロスジェム(調合スキル枠増加、調合チェイン増加)

ディアボロスジェムの代わりに、トラベルゲート(最高圧縮率、調合スキル枠増加、調合チェイン増加)で火チェインでも、
同様に効力989止まりで、
土チェインだと、ディアボロスジェムには最高圧縮率が付けられないし、
トラベルゲート(土チェイン)だとコストがネックになって、効力が900以上にならないんですよね

ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂ければ幸いです
よろしくお願いします

774 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/19(水) 20:56:20.11 ID:vmr1XIGm.net
パウダーの代わりに分解ゴミくずでコストオーバー防ぐのかな

775 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/20(木) 00:27:06.71 ID:X1n2XKH4.net
>>774
アドバイスありがとうございます!ゴミくずが分解で作れるのは知りませんでした
古の獣の護符→ゴミくず(利用回数+2、調合スキル枠増加、調合チェイン増加) でやってみました
巨大な三角キバ、ゴミくず、ゼッテル、トラベルゲートで土チェインができるようになりましたが、
効力が969でした…難しいですね

776 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/20(木) 08:15:56.29 ID:OVbATf9x.net
ステラ編なら潜力スキル×3で余裕の効力999だと思うんだが、ロッテ編だと難しいのかね

777 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/20(木) 18:52:20.03 ID:et2QyRbM.net
>>775
ゴミくず効力足んなかったか、失礼
カテゴリ強化系で届くだろと軽く考えてたけど、ステラでこの材料だとどれも引っかからないのね…
風チェイン案で潜力枠が1個余ってるから、そこに効力上昇系を入れるってのを一応思いついた
すげえ負けた気になるけど

>>776
使用回数12回にするためには回数増加に倍化をつかう必要があるのよね
なので倍化潜力スキル法が使えない

778 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/20(木) 20:02:45.01 ID:X1n2XKH4.net
>>777
そういえば、効力上昇系スキルの存在忘れてました…
他に付けるものがあるわけではないし、その方向で行こうと思います

皆さん、アドバイスありがとうございました!

779 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/21(金) 09:48:36.90 ID:Oagkn+kq.net
ロッテのフライングボードの潜力のおすすめってある?>>651ではジャンボが乗らなくなったので、他の方がいいと書いてあるけど、
秘伝、超強化、一撃、あとの3つが思い付かない
獣王も乗らないそうだけど、性能強化もそうなのかな?

780 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/21(金) 09:55:04.12 ID:Oagkn+kq.net
読み直したら、潜力全般乗らないのか
一撃はクリティカルが出るから意味があって、
一撃以外は脱力、魂削り、無守etc.で本当にいいんだ

デバフの優先順位がよく分かってないんだが、上の潜力だと、重複するから意味ないとか、順番に気を付ける必要とかある?

781 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/21(金) 17:23:34.58 ID:DqzwYR5v.net
脱力と無守は順番関係あるんだったような・・・
過去スレ読めば検証されてたはず

782 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/21(金) 22:11:51.30 ID:t5/a3wYx.net
このスレの >>111 が分かりやすい
潜力欄の上から発動で、同系統の効果は上書きされる
脱力と無守は無守のほうが防御の減少量多いので、無守を下にするとよい
魂削りはステダウン系とは干渉しないのでどこでもよい

783 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/21(金) 22:17:21.23 ID:t5/a3wYx.net
書いてて思ったけど、>>780 はミックスで高威力出しつつ、デバフ用に単独でも使いたいって感じなのかな?
ミックスで最高威力狙うなら脱力は外れるよなーと思ったから気になった

784 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/22(土) 11:36:42.60 ID:3Psugcnz.net
>>781-783
レスサンクス、過去ログ読んできたけど、
ミックスの威力出すには、一撃以外は潜力スキルLVで固めるだけでいいんだな
LV120の「無守、無速、無力、魂削り、超強化、秘伝の破壊力」の任意の潜力でOKか

方針はデバフアイテムは他でも用意するけど、フライングボードの範囲で出来る限りいいものに作りたい
(デバフなしのフライングボードの範囲で最大の効果になるような)
2個フライングボード作るなら、「一撃、無守、超強化」、「無速、無力、魂削り」でいいかな?
超強化のデバフってミックスでもう一つのアイテムのデバフ効果にも働くんかな
(上の例で無速や無力にも効果ある?)

>>111参考にさせてもらったけど、脱力とか書いたのは無守と脱力の効果が重複すると思ってたんで、
「無守、無速、無力」の3つかけるなら脱力はむしろ邪魔になるくらいなのか
脱力は超強化を使ってデバフアイテムを作る時用で
「超強化、魂削り、脱力(全部下げる)」か「超強化、魂削り、無守(防御をすごく下げる)」の二択ってことかな

785 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/22(土) 11:56:58.28 ID:3Psugcnz.net
今作ってて、超強化(PP40)がPP的に無理だと気付いた
LV120の潜力のうち、PP40:超強化、秘伝の破壊力、PP30:無守、無速、無力、魂削りだから
デバフは結局他に用意するしかないんだな(cf.LV99、PP35:一撃)
おとなしく「一撃、無守、魂削り」、「無力、無守、無速」あたりにする
夢守が重なってしまうけど、他に候補がないから仕方ないな

786 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/22(土) 13:11:46.97 ID:3Psugcnz.net
何度もすまん
一般的にデバフアイテムで「超強化、無守」を使った後に、
他のデバフアイテムで超強化なしの無守を使ったら、効果が弱くなる?
(上書きされずに何も起きないとかじゃなくて)

787 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/22(土) 13:14:20.49 ID:3Psugcnz.net
何度もすまん
一般的にデバフアイテムで「超強化、無守」を使った後に、
他のデバフアイテムで超強化なしの無守を使ったら、効果が弱くなる?
(上書きされずに何も起きないとかじゃなくて)

788 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/22(土) 19:04:42.93 ID:VHrrRH/3.net
>>784に関しては、そもそもミックス時には魂削り・無守etc.のデバフ効果は発動しない
ただ潜力Lvが高いから威力アップ用に入れてるってだけ
>>786に関しては、やったことないけど、多分弱いほうの効果で上書きじゃないかな

789 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/22(土) 22:31:45.41 ID:3Psugcnz.net
>>788
納得したよ、ありがとう!
詳しいアドバイス感謝です

790 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/25(火) 16:36:48.04 ID:63BvPLkn.net
攻略本に潜力「気分爽快」はブレイク値250回復とありますよね
前スレの547に誤記とありますが、587を見る限り、
攻略本の気分爽快は誤記じゃなくて、効力のMP回復と勘違いってことで、
ブレイク値回復に間違いないんですかね?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407255077/547-587n

791 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/25(火) 21:38:24.87 ID:63BvPLkn.net
自己解決しました、潜力以外にアイテムの効果にも「気分爽快」があるということですね(旅人の糧食)

792 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/26(水) 15:57:49.19 ID:h3ysyHim.net
最近買ったんだが、無料DLCの水着がストアに無いんだけど、配信終了したの?

793 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/26(水) 19:27:33.95 ID:uvdSzzgo.net
追加コスチューム・リリークラシカル&グラマラスターって普通に出てくるけど?

794 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/27(木) 08:44:05.59 ID:Nnwd+B6+.net
>>793
検索の仕方が悪かったみたいで、何度か試したら出てきたw
サンクス

795 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/02(火) 00:25:52.56 ID:TZQ3P9pV.net
潜力で超強化の「潜力の強さ」ってどこ見れば分かるの?

796 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/02(火) 00:58:26.86 ID:uabL5UiE.net
攻略本

797 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/02(火) 20:35:10.33 ID:zgu1lTJQ.net
身も蓋もないが事実だからな…w
一応、PPが高いものほど、その潜力の強さ(潜力レベル)が高い傾向はあるから
大雑把でいいなら合計PPが高いほど強くなると思っておけばOK

798 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/03(水) 01:47:09.20 ID:+X4Oh+Qd.net
>>796
>>797
わざわざありがとう

799 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/03(水) 09:59:21.58 ID:m7lpyOqC.net
攻略本を売るためなんだろうけど、ゲーム内で確認できない要素を調合に組み込むとかどうかしてる

800 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/03(水) 13:57:11.68 ID:KvF0O6Cd.net
まぁ大体はPP×3が潜力レベルだと思えばいいよ
ただし固有潜力はレベル0

801 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/06(土) 22:19:09.77 ID:2NWf2Y/w.net
覚醒のソウルの計算式って乗ってる?
防具の99をどう使うか迷ってて・・・。
慈愛とエボルブは入れたいなぁ(最悪慈愛のみ)と思ってて
覚醒が強いよう(レベル99時の上昇だけでもおk)ならエボルブ外して
忍耐なりつけようかなぁと。
シャリー二人には自動発動と相性のいい活力も検討中。

802 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/07(日) 10:51:00.72 ID:edRH2rft.net
覚醒は防具の効力999、キャラのレベル99だと与ダメ1.44倍くらい
攻略本があれば計算できるよ

803 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/09(火) 20:02:41.88 ID:tJNjtNJS.net
ステラのほうの中の人かわいくてわろた
これ引き継ぎに錬金術のスキルないよね

804 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/09(火) 20:07:49.58 ID:B63EOeC7.net
無いぞ〜また1からだ

805 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/09(火) 21:32:58.78 ID:tJNjtNJS.net
ありがとう
最初戦力引き継ぎなくて絶望してたがあれやり直しか鬱だ
でもおもろいわエスカがすげえ強い

806 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/09(火) 22:36:57.51 ID:kh2tAoma.net
エスカのタウゼントフォースはバースト中にゲージ上昇なのがいいと思う
「タウゼントフォース→サポートで後衛に」がサポートゲージ続く限りバースト状態が終わらなく続けられる

ミルカのウィークメーカー使うと、タウゼントフォースが有効になるのもいい
魔法耐性ある敵でも気にせずにエスカ、ウィルベルを使っていける
個人的にはウィルベルがMP切れした後にエスカに頑張ってもらう事が多かったな
この3人がいれば、大抵の敵はノーホープでも何とかなる

807 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/10(水) 10:29:46.88 ID:wMI4Kngi.net
りんごのタルトの主効果のただちに太るって
キャラが六○親方ばりに太り出すの?
怖くて使えねえぞ!

808 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/10(水) 10:32:31.85 ID:ngB09Ihy.net
>>807
見た目は変わらず「丸い…」言われたり歩いたらドスドス音がしだすだけ

809 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/10(水) 10:41:09.31 ID:wMI4Kngi.net
>>808
サンクスちなみに使ってもしばらくしたら戻るよね
ステラ親方みたくなかったから試せなかったわ

810 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/10(水) 10:50:36.38 ID:mStyxu4t.net
>>809
うん、てきとーに運動(フィールドに冒険に出る)してたら戻る

811 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/10(水) 10:56:10.03 ID:wMI4Kngi.net
>>810
ありがとうこれでゲーム続けられるわ

812 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/10(水) 13:33:59.30 ID:dKderWO5.net
ガストちゃんは水着作るので力尽きちゃったから体重差分のモデルは作れないのよ……

813 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/11(木) 12:34:01.10 ID:mJVMpwE2.net
今回スチル少なくね6章までして未だに見ない
あと植物栄養剤とかって幽霊船みたいな
フィールド切り替わるとこだと効果消える?

814 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/12(金) 00:54:18.19 ID:LXusaG84.net
消えるね
採取アイテムのレベルがLV3→LV1に表示が戻るから見てみて

スチルってイベントのこと?
個人的にワールドマップのイベント見るの時間かかった
ワープアイテムに頼り過ぎたせいでプレイ時間が100時間たっても新イベントがあった始末

815 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/12(金) 11:41:03.54 ID:c/pva7dU.net
スチルとか言うのは乙女ゲーとかやる女がよく使う言葉だな

イベントCGの事だよ

816 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/12(金) 12:55:33.94 ID:P298lWmT.net
スチルくらい一枚絵あるならどんなゲームのユーザーでも言うやろ……

817 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/12(金) 17:34:01.51 ID:LXusaG84.net
スチルってイベントCGのことだったんだ
初めて知った

818 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/12(金) 17:35:13.84 ID:LXusaG84.net
そういえば、覚醒のソウルって防具につけると経験値って減ったりするんだろうか
エボルブ、慈愛、活力の構成に飽きたので変えようと思うんだが

819 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/12(金) 20:00:58.04 ID:sl0aCGMn.net
エロゲーマーでもスチルって言うけど
スレチ失礼

820 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/12(金) 20:30:41.20 ID:tEnOaw0i.net
ガストちゃんがスチルって呼ぶのはPCゲーム作ってた頃の呼び名が残ってるって聞いた

>>818 減らないよ

821 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/13(土) 00:13:09.12 ID:wbWu7NDx.net
ステラがナディに薬を届けたみたいだけど、そんなイベントあったっけ?

822 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/13(土) 05:21:11.36 ID:jYcpqD43.net
>>820
ありがとう!これで安心して作れます

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:34:48.21 ID:499ft/J1.net
なんか前二作のと違ってアーランドに戻ってね
やたらパンツ見えるし水着のスチルといい
黄昏はそういうの無しで良いのに

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:37:55.70 ID:sVwH+3og.net
ガストちゃん「サービスしなきゃしないで文句言うくせに・・・」

825 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/14(日) 01:28:49.90 ID:ioQ3ly1C.net
サービスしたって文句は出るんだよガストちゃん

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:31:47.16 ID:/5WF0S+/.net
ステラ編で999のグリモア作る際に下記満たせる調合って誰かわかってる?
・勉学
・スキル強
・上を満たした場合の最高PP(80?)

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:43:21.04 ID:/5WF0S+/.net
あと必殺もだった。

828 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/14(日) 22:19:18.06 ID:UDW5l+Vm.net
このこの前アトリエシリーズでシャリーのアトリエ買って今シャルロッテで進めてます
東の東の大陸に来てキャンプを抜けたすぐのところにいる自然の化身っていうモンスターが倒せません
あと少しで倒せるってところまで来ると相手の食らうダメージが減ったり体力を回復されたり
してどうしても倒せません
正直システムとかも完全に把握しきれてなくて育て方とか錬金をどこまで戦闘に活用して
いけばいいかなどもわかっていないのですがそういうのもモンスターを倒せない原因の
一つかもと思っています
自然の化身の攻略方法を教えてくださいm(__)m
パーティーメンバーは全員40と41です

829 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/14(日) 22:21:27.18 ID:UDW5l+Vm.net
上の少しミスりました
連投すいません

この前初のアトリエシリーズでシャリーのアトリエ買って今シャルロッテで進めてます
東の東の大陸に来てキャンプを抜けたすぐのところにいる自然の化身っていうモンスターが倒せません
あと少しで倒せるってところまで来ると相手の食らうダメージが減ったり体力を回復されたり
してどうしても倒せません
正直システムとかも完全に把握しきれてなくて育て方とか錬金をどこまで戦闘に活用して
いけばいいかなどもわかっていないのですがそういうのもモンスターを倒せない原因の
一つかもと思っています
自然の化身の攻略方法を教えてくださいm(__)m
パーティーメンバーは全員40と41です

830 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/14(日) 23:40:34.46 ID:/5WF0S+/.net
>>829
アイテム>装備>>>レベルって感じだからどんなアイテムどんな装備かによるのが
あるかと。
現状でダメージ伸ばすならある程度まではいけてるのでバーストやらアシストを
調整して一気に削り取る感じで。
長期戦に持ち込むならミルカあたりでゾンビアタックとか。。。

831 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/14(日) 23:51:29.45 ID:p1KdYLSl.net
>>826
群青根×2
ホム管理ボード 潜力、枠増加
スケイルプレート 潜力、枠増加
トラベルゲート 潜力

余った枠に伝承のソウル、付けたい潜力A,B,C入れる

スケイルプレート先頭にして影響属性付与・火、先入れ強化
ホム管理ボードに影響属性付与・全
群青根にチェイン変換・火
トラベルゲートに材料効力還元・改、材料属性還元、スキル効果倍増

832 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/15(月) 00:08:03.54 ID:JQr5e3on.net
>>831
書いてから気づいたがホム管理ボードだとアクセサリ向けの潜力付かないな
ゼッテルに置き換えて無力化とチェイン変換、属性付与でこね回してくれ

833 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/15(月) 00:32:00.82 ID:JQr5e3on.net
>>832
というのも無責任だったので正式版

群青根×2
ゼッテル 潜力スキル、枠増加、潜力A
スケイルプレート 潜力スキル、枠増加、伝承のソウル
トラベルゲート 潜力スキル、潜力B、潜力C

群青根、ゼッテル、トラベルゲート、スケイルプレートの順に変更
群青根にチェイン変換・火、順番強化1
ゼッテルに影響属性付与・水、材料無力化、順番強化2
トラベルゲートに材料効力還元・改、材料属性還元、スキル効果倍増
スケイルプレートに影響属性付与・火、後入れ強化

834 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/15(月) 01:08:24.63 ID:culF3abZ.net
>>831
ありがとう。みたけど実質アクセが入るのはゼッテル1とトラベルゲート2のところ
に限定される。だから潜力の入れ方は完全に一意になるね。

んでこねくりまわしてみたけど下で出来そう。
スケイル:影響属性付与・火、先入LV3
トラベル:スキル効果倍増、材料効力還元・改、材料属性還元
群青根:チェイン変換・火、順番強化・3
ゼッテル:影響属性付与・水、材料無力化、水ならなんでも

「効力還元・改→材料属性還元」、これが思い浮かばなかった。これで一気に
効力上げられるのね。チェインでやるっていうイメージしかなかったや。

やっぱりあんたらすごいよ。

835 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/15(月) 01:10:21.88 ID:culF3abZ.net
とと、すでに書いてくれてたのか・・・。
>>833わざわざありがとう。微妙に違うねw

836 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/15(月) 09:37:54.12 ID:culF3abZ.net
おまけとしてさらにこねくりまわせば勉学やら拾いものやら守銭奴やら
なんでもつけられるのね

837 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/19(金) 23:52:39.90 ID:MHFcwXb9.net
章を終わらせることのできる状態になると
ライフタスクが記事をまとめろみたいに出て残りタスクが見れなくなるんだけど
これって見る方法無いよね?(○○すると経験値+500見たいな奴)
さっさと次の章行けってことか

838 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/20(土) 00:18:11.13 ID:9tVnXepK.net
>>837
>>2

839 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/12/25(木) 00:44:42.42 ID:X5Ez1fHG.net
>>830
学業関係であんまり余裕がなくて今このスレをみた為返事が遅れてすいません
ちょうど今日で大学が終わり、クリスマスということで暇になったのでゲームをしよう
と思ってこのスレのことを思い出しました
重要なのはアイテムやバースト、アシストの調整でしたか…
今から頑張ってみようと思います
アドバイスありがとうございましたm(__)m

840 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/02(金) 22:12:13.45 ID:NGEvDXLY.net
さっきステラ編クリアして声優コメント聞きながらスレ開いたけど
相変わらずクリアしてからが本番なんだな・・・ソウルとか見た事もない

とりあえずやりこむには、錬金レベル99にしてからって認識でいいんだよな?

841 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/03(土) 06:48:11.56 ID:zgcbmtOs.net
せやで、その次は銀竜狩りやで

842 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/03(土) 13:17:54.33 ID:jnAY9Q1m.net
銀竜ってもしかして復活しない?
欲しいソウル目掛けてリセマラするもんなの?

843 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/03(土) 13:34:42.98 ID:CmbYAtmx.net
日数で復活

844 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/03(土) 14:08:41.21 ID:dk2TdP6Q.net
>>842
銀龍なら確か5〜6回の戦闘でフィールドに出れば復活した気がしたから殴って同じところにいるシンボル倒して出れば復活したんじゃないかな?

845 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/03(土) 20:38:24.20 ID:VrB3a38o.net
v1.05だと倒れた母のイベントスチルが登録されないぽいんだけど
同じ事象称の人いるかね?

846 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/03(土) 20:39:26.58 ID:VrB3a38o.net
>>842
5回以上の敵シンボルの消滅(殴り消しも可)&ステラードに戻るで復活する。

847 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 00:42:47.43 ID:KoSBtExH.net
銀竜のいるマップの敵シンボル全部スイングで殴り倒してステラードに戻ってまた銀竜殴りに出かける
以下ループ

848 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 03:51:52.21 ID:lsFNtbHS.net
回避特化が強いって聞くけど、そんなに避けられるもんなの?
星人をアクセそれぞれに乗せて防具をシャツにするくらいしか思いつかないけど、それだと50%もいかなくないか

849 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 08:33:18.99 ID:GCpnbvg6.net
>>848
神秘シャツ
下記星人あり。
レザーブーツ(軽業師の動き)
プラネットスフィア(究極の回避率)
(DLCなしなら羽根飾りのアクセ(効果は忘れた)でごまかし)
でもっと盛れる。
それに活力(回避は関係ない)でもいれとけばまず全滅しない

ノーホープとかそのあたりだと火力足りなくて少し辛いけど。
ホムは無限行動のほうが脆いけど強い。

850 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 09:47:40.18 ID:NHQx1mVf.net
活力入れるって事は完全に避けられる訳では無いのか・・・サンクス
しかしそうなると火力をとるべきかかなり迷うな
火力を求める時はソウルディバインと雷神のころも辺りに黒神と魔心あたり乗せりゃいいんかね

851 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 10:50:51.01 ID:nN8Rd3uM.net
入れてる理由としては2周目等の「現実的には」そこにグリモアが1-3種入るわけで
あくまで保険。もっというと今回防具って結構入れられる潜力が限られる。(最大99だからね)
あんまり決め付けしたくないけど慈愛を必須と考えると40潜力入れるとあと26しか残らないのよ。
活力は25ね。PPが足りないってのは結構痛いねぇ。
今2周目まさにやってるけどレザーブーツのかわりに火力特化のグリモアつけてるけど
それなり以上によける。
個人的に完封より時々当たっても力が強いほうがストレスない感じ。
当たっても大丈夫なように旅人でHP800ほどにして自動発動のエリキシル剤で回復
みたいな対処もできるしね。

852 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 10:57:37.88 ID:gfq1C8P8.net
完全な回避型はノーホープ封水倒しきるまでに1回攻撃喰らうかどうか位だったぞ
95%くらいは避けてるじゃないかな

853 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 11:49:07.56 ID:5uFlAQrf.net
なるほど、助かる
オートエリキシルは作る予定だし、プラネットとディバインで行こうと思います

ところで質問ついでにもう一個聞きたいんだけど、今回は快刀乱麻とかの追撃系は微妙なの?
過去ログ読んでたらみんなツインバーストとか入れててよく分からん
単純にPPが足りないって事なのかな

854 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 13:10:48.47 ID:nN8Rd3uM.net
あくまで個人の意見として

・スキル&バーストゲームという前提
(おまけに慈愛なり空人を積めば1回でアシスト回復)
だから武勇・ツインバーストは入れたい。
この時点で残りはなんでも入れられる。

あとなんとなーく気分の問題でダメージは2つ以上がうれしい(そういう意味では4色が欲しかった)
ってので私は快刀乱麻をいれた。
・追加ダメ75の理力
・スキル25%、追加ダメ40%の快刀乱麻(他の追加ダメ系は快刀乱麻のPP以外下位互換)
・追加ダメ50%、追加ステの覇軍

装備がものを言うような敵だとダメージインフレ起こすから吸収系はいまひとつと判断。
回避特化と相性悪いのも理由の一つ。



855 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 13:17:52.60 ID:gfq1C8P8.net
ステラ 武勇覇軍ツイン
ロッテ 武勇スーパー熟練者
ミルカ 武勇快刀ツイン
その他 武勇快刀熟練者

防具は全員 英雄覚醒慈愛

俺はこうしてたがまあ好みだな

856 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 14:21:46.61 ID:nN8Rd3uM.net
スキル強化って100%以上乗るっけ?
あー確かにシャルロッテは火力特化のほうが強そうだw

実もフタもないことを言えば結局無限行動ホムで○ボタンアシストを消した状態で
通常攻撃連打がストレスフリーなようなw
完全作業になるけど・・・。

857 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/04(日) 14:44:37.35 ID:e8Z2ODbH.net
ツインバーストはバースト発火用の何人かで留めると言うのはアリだな
実際バーストが発動すれば死に潜力と化す訳だし、なるほどと思ったわ
参考にさせてもらいます、サンクス

858 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/06(火) 08:10:55.28 ID:w73OJMf4.net
便利だしビュズダーナッツ作り込んでみようと思ったけど、無理ゲー過ぎるな
効力を犠牲にするしかないのか

859 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/06(火) 10:31:25.39 ID:+VRE5pL9.net
獣の護符の効力が998で止まりよる・・・
畜生、チェイン増加3つあれば9連鎖でいいとか言いやがった奴はどいつだ

860 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/06(火) 11:13:57.01 ID:+VRE5pL9.net
アドバイス下さい・・・
材料の効力は全て120以上で
ゼッテル、ウサギ毛糸、竜鱗チャームそれぞれにスキル枠とチェイン増加付けてやってるんだけど、あと1だけ届かない

861 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/06(火) 20:27:48.77 ID:lOVr3E5w.net
>>859
あー。その道通ったなw
なんかしょーもないところが漏れてたきがする。

862 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/06(火) 21:00:34.87 ID:DUmmgfuw.net
>>859
効力以外で何を目指してるのか分からんけど
・土チェインしてるなら竜素材強化の位置を直して終了
・風チェインなら、左から何か属性2個・風9個・何か属性1個って形にすればギリ足る
どのみち、護符は隠し効果か倍化か効力のどれかは諦めることになる

863 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/06(火) 21:07:30.78 ID:lOVr3E5w.net
そーいや欲しい効果とかって何よ。護符は確か効力と効果がトレードオフよ。

864 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/06(火) 21:21:32.22 ID:DUmmgfuw.net
>>858
ステラなら中和剤虹に潜力スキルと枠、調味料に潜力スキルで効力999はいける
ただ残った潜力枠が3つしかないのがキツイな

865 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/06(火) 22:48:10.82 ID:+VRE5pL9.net
>>862,852
すまん、書き忘れてたな
作りたかったのは隠しだけ諦めた
効力999枠1回数6火風土maxの護符だったんだが、つい今しがた自己解決したわ
相談にのってくれてありがとう

866 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/06(火) 23:21:37.74 ID:/ktO+zNI.net
>>864
でもそれだと効果が完全にダメになっちゃうよな?
潜力でMP回復が付けられないから隠し効果がどうしても外せなくて、結局効力170前後に落ち着いてしまった
それでも秘伝、固定超強化、潜力で超強化付けたらHPは700、MPも250程度は回復するようになったからまぁ道中ポリポリする分にはアリかなとは思ってる

867 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/07(水) 20:05:59.72 ID:h7LPT8IC.net
あおりでもなんでもなく終盤でナッツ作るメリットってなにがあるんだい?
(他で代用できるっていう意味で)

868 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/07(水) 20:24:35.82 ID:XGnZOmTU.net
最後には回復なんて全部永久エリキシルだしね

869 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/07(水) 21:15:36.24 ID:YymjJ5yK.net
エリキシルは戦闘中しか使えないじゃん?
戦闘後の消耗を次の戦闘までに万全にしておきたいと考えたら、回数が図抜けて多い分小回りの効くナッツが適任かなと考えたんだが・・・

870 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/07(水) 21:25:33.99 ID:jwxPistn.net
戦闘後の消耗も一度帰れば全快だし連戦で困るような場所も多くないしそもそも困る程敵が強くないし…うーん

871 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/07(水) 21:34:06.28 ID:YymjJ5yK.net
まぁ道中回復が必要ないと思うならそんだけの事だろ

俺は欲しいと思った
代用品も沢山あったがナッツが適任と思った
だから作った、ホントそれだけさ

872 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/07(水) 21:40:46.30 ID:XGnZOmTU.net
いや永久エリキシルあるならわざわざフィールドで回復しなくても戦闘入ってから回復したって特に問題ないと思ってさ
特に自動永久エリキシルあれば取り立てて回復する必要もなくなっちゃうし

873 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/07(水) 21:46:45.53 ID:h7LPT8IC.net
あー、エリキシルって戦闘中しか使えないのか・・・。
回避特化またはそれに準ずる作ると結局回復アイテムつかわないから
気づいてなかったや。それならナッツはありだな。すまんな。
枠1永久エリキシルが完全上位互換だと思ってたのよ。

874 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/07(水) 21:47:00.67 ID:YymjJ5yK.net
戦闘入ってから手投げするって事?
ターンが遅れる、前後衛が弱ってると一気に回復出来ないとかデメリットが無い訳じゃないだろ

875 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/07(水) 23:01:52.18 ID:h7LPT8IC.net
ないわけじゃないけど装備作りこめば基本当たらないし
(回復気にするようなら)逆に当たったら即死みたいな敵しかいないから
エリキシルのみで十二分じゃね?ってことじゃね?

リスクの許容みたいな。

876 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/07(水) 23:49:45.92 ID:q9zXNEId.net
作りたいもん作って好きなようにプレイすればいいじゃないか
アトリエだもの

877 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/08(木) 08:36:49.34 ID:RdK/eSrc.net
当たって即死するような敵そんなおるか?
ノーホープ封水ですらそんな事にはならんけど、、、

ところでDLC買ってない組なんだが、杖なしでまともな地球儀作るのって無理ゲーなの?
キャラの為だけに金なんか出してられっかと思ってたけど、こんなトコで弊害が出るとは、、、

878 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/08(木) 18:40:39.72 ID:rmL83VkQ.net
ナッツは制約多すぎて色々切り捨てなきゃいけないから
作り込むなら果実レーションの方が面白いなあ
回数6もあればノーホープ深淵を殲滅しても足りるし

ターンを気にするならマッハスロー竜の杯もいいよ

879 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/08(木) 18:44:59.53 ID:EoE/HHhR.net
回避型が楽しくなかったから攻撃偏重気味にさせてるがそれでも即死はあんまりないな
このタイプだと事前にHPMPがあるに越した事はないし、>>874の気持ちはよく分かるよ

880 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/08(木) 21:12:53.60 ID:EQTBiV8J.net
なんの解決策でもないけど割れのDLCがあったな・・・。ソールとエスカも。

881 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/09(金) 00:03:39.63 ID:Hz2xGcmb.net
>>877
>>231の杖をマギアに変えてPP極大を枠に変えるとかどうだろう
火チェインなら属性値もわりと調整しやすいし、PP80までならほぼ同等品ができるよ

882 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/09(金) 10:06:45.32 ID:BbOWWFc7.net
>>881
サンクス!その方針でもいけたわ
あの憎たらしい周辺古地図にPP拡張が入ってたお陰で獣王秘伝一撃がキッチリ入って、完全に目指してたものになったし満足満足

883 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/24(土) 02:35:05.28 ID:RV8nVO4Eq
錬金レベル99にして銀竜で素材集めしてるんだが
最強装備て効力どれぐらいあれば良いの?
古き獣たちの王倒せればいいんだけど

884 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/02/09(月) 00:11:39.53 ID:+8klddF3.net
マップ回復用はお大尽フルコースだったな
回数を頑張って8回まで増やした記憶はある

885 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/02/27(金) 19:18:48.98 ID:iIMpwFs4.net
スレ違いでしたらごめんなさいなんですが、
手元に約3000円あって、アーシャのアトリエが1500円、エスカロジーが2000円、シャリーが3000円。

やりたいのはシャリー(時間制限が無いから)なのですが
MK2などレビューサイトみてると古来のシリーズ好きだと合わない等、いくつか散文します。
となると、アニメでキャラが好きになったエスカロジーを買うのがいいのか、
シリーズの初めからやる方がストーリーを理解できるという点でアーシャから始めるのがいいか。

全部買え、自分の好きにしろ、もっともなのですが、
この3作品毎の利点、欠点、3作通してやってみてどう感じたか、その上で
1、アーシャから、
2、アニメから入ったならエスカロジーから、
3、時間制限が無いのが好みならシャリーから、
総合的に判断してどれがベターか意見頂きたいです。

他のゲームやる暇や他の作業の時間がなくなってしまいますが一応、貯金下ろせば全部買えます。
シャリーに心動いていたのですが、ちょっと上記サイトのレビューが引っかかります。

886 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/02/27(金) 19:52:22.82 ID:5yOKX5wJ.net
全部やるつもりなら当然アーシャから
試しに1個だけやるならシャリーかなあ
システムが似てるようで結構違うから逆行してやっても問題は無さそう

887 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/02/27(金) 20:28:12.35 ID:uFBX8Y9i.net
>>885
自分が一番やりたいと思うものからやった方がいい

888 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/02/27(金) 20:36:59.92 ID:iIMpwFs4.net
>>886-887
条件をこちらでかなり絞ってしまった上でもレスありがとうございます。

試しに(このシリーズ)1つやってみたい、やはり今まで時間に縛られてきたからそれから開放された作品をやってみたい、
ということを踏まえてシャリーを買います。
チェインとか合成が前シリーズとは違うらしいのでしばらくは試行錯誤かと思いますが
サイトなどみて、それでもどうしても分からない場合また質問させてください。

ありがとうございました。

889 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/03/06(金) 20:57:18.50 ID:bXAkHP0L.net
チュートリアルの始めの採取の後のロード画面でフリーズしてしまいます
解決策とかありますか…

890 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/03/21(土) 23:01:23.07 ID:feOQ82y1.net
アプデしてないなら最新にして、それでもダメなら再インストール
それでもダメならメーカー問い合わせかなあ

891 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/04/01(水) 23:38:53.69 ID:j3iRdYKL.net
全章開眼者(調合回数0or1)プレイって無理ですかね?
引き継ぎあり、シャリステラだと
1章:使用系ライフタスク(爆弾、薬品、食品、魔法の道具、日用品)を
達成後に何かしら調合
2章:パルマ材
3章:アルマゲイン合板(2or3枚)
4章:アルマゲイン合板(残り)
で4章は越えられるけど7章で小型自鳴機構と沈静特効薬を作らないと
いけない。5章6章暇なんだけどレシピが7章にならないと手に入らないので
無理っぽいんだけど何か見落としてるかな?

ロッテは4章でフローターユニット調合は確定だけど、グラビ結晶4つが無理?
落としたり、投げつけてくる敵もいない‥‥はず

892 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/04/02(木) 00:30:26.97 ID:6defFy7V.net
その辺りのやりこみはやってないからよくわからんが
グラビ石は4章で満ちたる洞窟で手に入らなかったっけ?
レシピは4章で買えるし

893 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/04/02(木) 00:32:33.33 ID:6defFy7V.net
あ、調合回数0or1も縛ってるのか
それは無理くさいな

894 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/04/04(土) 05:47:08.92 ID:D62rYK+V.net
やっぱり無理ですよね。

引き継ぎなしでなるべく開眼者プレイでもやってみるかな。

ストリーウォッチならなんとかなるかな〜

895 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/04/08(水) 23:52:15.90 ID:/tRTp+1O.net
五章のサンドドラゴンに勝てないorz
自動で飛び出して回復してくれる奴とか作れないし
どうすればいいんでしょうか

896 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/04/09(木) 21:56:23.66 ID:C/885mqy.net
>>895
難易度を落とす(いつでもオプションから変えられる)
バーストと連携技を使う
バーストに早くいくにはアシストアタック(攻撃中にボタンを押すと仲間が追加攻撃するやつ)と
タイムカード攻撃(一度発動すると何度か勝手に発動するやつ)をうまく使う
バーストモードに入ったら全員のアシストゲージが回復するのを待って
(右下の後衛のアイコンが全部明るくなる)、全員で追加攻撃をする。

これでまあ勝てるはず。

後はサンドドラゴンは水属性が弱点なのでレヘルンやガラスのバラを作って投げる。

調合は 図鑑→アイテム→潜力 でよさそうな物を探す(ここに載っているのは手に入れたことがあるもの)
目星を付けたら コンテナでセレクトボタンを押した後、△ボタンを押すとアイテムの絞りこみができるので
先ほどの潜力で絞り込んで見つけたアイテムで調合する。

まあ後は色んな画面でセレクトやら△ボタンを押すと色々説明が見れたりするので調べる。

調合わかってくると面白くなるので頑張れ

897 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/04/12(日) 14:08:06.00 ID:YbTFPVBM.net
>>858じゃないけどビュズダーナッツ作り込んでる。
(効果)たべて回復・微、MP回復・微
(潜力)霊薬の秘めし力、秘伝の回復力強化、潜力で超強化
(効力)230(回数)14

今のところこれが移動中1セット全部使った時の総MP回復量という観点からだと約7200(一回当たり平均510ほど)でトップ
回数を諦めて(10回)効力を750にしたものだと1回あたり590ほど回復

効力999だと潜力を霊薬の秘めし力、回復固定超強化、コストボーナスに。
これでもまあ1回当たりMP350以上は回復してくれる。
HPは全て1から999の満タンまで回復したのでそれ以上は検証していない。

とまあこんなのは所詮自己満足だからどうでもいいんだけどその試行錯誤の中で気づいたことが。

・隠し効果の「MP回復・微」には実数系の潜力は乗らないが「潜力で超強化」を併用した時のみ乗る
・「霊薬の秘めし力」にも実数系の潜力は乗らないが倍率系(究極の回復量など)と併用で乗る
  (コストボーナス等、潜力強化系でも可)

潜力ごとに実数系が乗ったり乗らなかったりってのは聞いたことがあったけど、
他の潜力と併用で、てのは聞いたことがなくて‥。自分の勘違いかな?

詳しい人がいましたら教えてください。

898 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/04/22(水) 21:10:05.36 ID:8Q+yJ01v.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakku□/c11/087miyo.jpg
□をn.netに変換する

899 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/02(火) 23:04:34.39 ID:AAjUjVGe.net
買おうか迷ってるんですけど6パーティじゃないとまともに戦えないんですか?
集団リンチしたくないし6人も好きなキャラいないのがネックです

900 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/02(火) 23:40:43.12 ID:Yxo/eCKQ.net
戦闘に出るのは3人なんだから入れ替えなきゃ良いじゃん

901 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/02(火) 23:56:49.60 ID:2n2u568v.net
釣りでしょ、本スレでもスルーされてたし

902 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/03(水) 19:48:44.72 ID:UTnqZyZh.net
シャリーDLCの作曲者が分かりません

苗代水(深淵マップ)
FJ W ドロー・0
FJ ホムひっさつ

Luto 〜管理者:封水は分かりました

903 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/04(木) 23:16:01.61 ID:8i/ELAPu.net
幽霊船の横のマップでアクセの金貨遺物したけど、ファストアクション付いてた
本来調合では付かないと思うが、こういうの他にあんの?

904 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/06(土) 16:44:10.55 ID:964mnL6J.net
>>903
おーホントだ!
少し調べてみたら陽炎の城の遺物発見で入手したエンゼルリボンに
「弱体化を無効化」が付いてた(調合では付かない)
別の手段で入手した思われる(宝箱か敵ドロップ?)エンゼルリボンにも
付いてた。ちなみに表示上だけではなくきちんと効果を発してた。

他にもあるかも分からんね。

905 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/06(土) 19:19:17.25 ID:fIysgzMi.net
エスロジのデータ流用だろうね
金貨にファストアクションとリボンに以上無効系あったと思うし
久々にやってるから探してみるかな

あと四獣の素材で竜素材と肉類に最高の潜力のらないから
スーメックか羽に潜力超強化期待してプロトマラソンしてるが心折れそう

906 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/07(日) 00:12:02.29 ID:JzDW1b7m.net
>>905
今どきプロトマラソンしてる人が自分以外にもいるとは。
今日は30セットほど倒したが出さなかった。

風船魚に潜力超強化ついてたけどおめーはなんで魚カテゴリじゃねーんだよ!
2枠しかないから実用には向かないけど検証用くらいにならと思ってたのに。

907 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/07(日) 19:10:32.11 ID:iRLEqZtN.net
>>906
しかもあのフグ毒物でしかないから
確か最終カテゴリのガラスの薔薇とかユリエの武器にしか使えなかったと思うから
道具系の潜力が量産出来ないという完全なハズレ素材だった気がする

908 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/09(火) 19:46:02.07 ID:X+eeWeWW.net
WT短縮とかでほぼ無限行動アクセ作ったけど、これはやってはいけなかったか…
回避特化もそうだけど、攻撃が当たらない・攻撃させないって酷いよな
難易度最高ではそんな感じにしないとフルボッコだし難しいわ

909 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/10(水) 02:12:43.47 ID:IuRQk1kS.net
>>908
すげえIDだな。
ほらアレだよ、RTA(もどき)をすればいいよ。
中途半端な火力の半無限行動だと時間のロスになったりするし。

それはともかくアイテムを活かしたくて四獣の護法薬を
(効果)禁断の力、会心確率上昇・強、会心威力上昇・弱
(潜力)魂宿り、コストボーナス、潜力で超強化
で作ったけどアイテムには攻撃力乗らないんやね。禁断が意味ない。
まあでもアイテムから一撃必殺を外せるしレベル上昇分で十分強いけど。

ただプロトタイプや統治するもの相手だとクリティカル率が85%くらいだった。

910 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/10(水) 19:57:52.55 ID:eC9lxtPg.net
ノーホープの強敵はどっちみち回避かオートエリキシルでゾンビかのどっちかだし
まぁたまーに事故るからエリキシルゾンビのが個人的には面白くはあるけど

>>909
護法薬って会心威力・強がメインやぞ・・・
以下スレ文コピー

メテオ(秘伝・必中・獣王)+パウダー&護法薬(超強化・コストボーナス・魂宿り)

素 11万
パウダー 15万
護法薬 18万
護法薬+パウダー 18万

パウダーの分は護法薬−魂宿りと考えるとやはり15万→18万で20%だな
ステラにはパウダーじゃなくて護法薬だけ投げればよさそうだが、禁断で作っちまったんだよなぁorz
こんなことなら全能力強で作るべきだったわ

クリボ関連まとめて検証したよー

ステラLV99、クリボはデフォ25+グロウ15=40
効力999、属性値最大のメテオで下側に出るダメージを計測
相手はノーホープ食料ウサギ

基準:不変、クリティカルなし 1356 これとの比を見る

以下、不変・必中クリ・永久で装備いろいろ(効力は全て999)
装備補正なし 1899(40%)
白鈴(会心強化・強) 2184(61%)←会心強の貢献は21%、効力補正あり
シャツ(会心強化・強) 2184(61%)
心臓(究極の破壊力) 2713(100%)←こっちも効力補正あり
上記3つ装備 2713(100%) ←100%で上限

上記3つ装備、さらに護法薬(会心威力上昇・強、効力50)
2984(120%) ←100%上限にさらに追加で乗ってる

護法薬が100%超えて乗るのは想定外だった
朗報っちゃ朗報だが、護法薬作り込みはさすがにやりたくないんだよな…

911 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/10(水) 20:23:33.17 ID:QAtV7RS2.net
それ+風霊は意味あんの?

912 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/10(水) 23:34:06.74 ID:IuRQk1kS.net
>>910
そうそう、それで
護法薬(会心確率上昇・強、会心威力上昇・弱)をステラにぶっかけた後、
メテオール(秘伝、獣王、性能強化)投げるとノーホーププロトタイプも
一掃できるのよ。(バーストは必要だけど)

でも上で書いたようにプロトタイプ相手だとクリ率85%ぐらいなので
結構撃ち漏らす。具体的には20戦中で9戦1匹クリ外した。
(2匹外したのはなかった)

銀竜相手だとクリ外したこと(多分)ないのでノーホープのボス級には
クリ回避がある程度あるのかも。
ちなみに会心威力上昇・弱でも10%UP

全員クリなら相手にターンを与えずに倒せる。
外せば下手すりゃ反撃の即死で前衛全滅する(即死回避は甘え)。

で今考えてるのが
(効果)四獣の力、会心確率上昇・強、会心威力上昇・弱
(潜力)マッハスロー、神祝福、潜力で超強化
これだとレベルアップは魂宿りに劣る(+42→+30)けど
会心確率が上がったような気がするのでこれを作り直すために
またプロトタイプを狩っているという‥‥
手段と目的がごっちゃになってきてる。

913 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/11(木) 14:20:46.50 ID:3BK9DJqR.net
懐中時計てアーランドの神秘のアンクより少し弱いけど、十分強いね
マッハ・神祝福・超強化で10目盛り位繰り上がることもある
土霊のソウルいらんなこりゃ

914 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/11(木) 20:25:27.27 ID:xXJ2WRrO.net
>>910
あ、すまん。重要なことをきちんと書いてなかった。

会心威力上昇には効力補正も倍率強化も効かない。
会心威力上昇・強 効力999 潜力超強化、神祝福
会心威力上昇・強 効力55 (潜力なし)
どっちもクリボ+20%

会心確率上昇は効力は分からないけど潜力強化系や倍率強化系は
多分効いている。計算式も分からないし検証もめんどくさいけど。

なのでアイテムなら確率上昇が有効かなと。
スキルなら装備でクリ率上げるの簡単だから威力上昇のがいいと思う。

915 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/12(金) 14:03:12.77 ID:VZWSyIG6.net
WT短縮の可能性もあるから夜の主×2は絶対入れてるわ
あとスレ遡ってたらウィルベルに関しては、状況次第でクリボが無駄になるの今更わかったので風霊2つ外した
代わりにスキル大幅増を2つ入れたら2万7千→3万2千に増えた

916 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/13(土) 14:35:32.26 ID:o84zRLvA.net
黄金エキススープの潜力「黄金の味(クリ威力上昇)」も他の潜力でブースト係るとは思わなかったけど、
これは後衛にかけられるのがミソだな(パウダーや護法薬は後衛にかけられない)

黄金エキススープ(黄金の味・魂宿り・超強化)→攻撃力173UP、クリ威力上昇

ヴァリアブルストライク役(ユリエ)に使えると思う

917 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/15(月) 03:42:38.39 ID:l2SThzup.net
竜の力が付いたアイテムに魂宿りをつけると
どっちの効果が優先されるんでしょうか?

918 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/15(月) 16:45:35.14 ID:P9s9wJIu.net
>>917
効果:竜の力だと魂宿りが優先
潜力:竜の力だと潜力の順番により変わる(上から順番に上書き)
  →竜の力が一番下だと竜の力優先、魂宿りが一番下だと以下略※竜の力の防御UPは残る

919 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/15(月) 17:00:14.61 ID:P9s9wJIu.net
俺も質問

アイテムで最大ダメ狙ってるんだが、サイトとか見てるとステラのVSのプライムビジョン(アイテム効果10%UP)
使ってないのは何故だ?(DLC含めるとエスカのポテンシャライズも)

新ロロナでエスティさんのラブショッカーは空人のソウルとかで底上げ出来たから、
ブラザーコール&プラネットスフィア(空人×2)でアシスト1.7倍くらいになるはず

ステラとエスカ双方にこれら付けたら大分ダメ変わると思うんだけどな

920 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/15(月) 17:31:20.81 ID:P9s9wJIu.net
エスカのポテンシャライズはフィールドバーストだから関係なかったか…

921 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/15(月) 19:29:52.06 ID:l2SThzup.net
>>918
ありがとう
竜の杯に魂宿りつけるか迷ってたんで助かりました

922 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/15(月) 20:48:08.14 ID:M3W9vovo.net
>>918
理論的にはそれで正しいと思うけど、潜力の「竜の力」って
全く機能してなくない?
適当なアイテムに「竜の力」付けて使ってもPowerUpの文字も出ない。
見えないレベルの値だけは上がってたりするかと思ってアイテム投げても
ダメージ変わらない。自分のとこだけかな?
「魂宿り」「竜の力」の順で付けても魂宿りしか機能してない感じ。

923 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/15(月) 21:16:35.01 ID:M3W9vovo.net
>>919
結局ダメージだそうと思ったらチェーン数をかせぐのが必須。
10万チェーン超えてもカンストしないらしいから理論値は不明。

チェーン無しだとプライムビジョン出した後、わざわざバースト
終了まで待たないといけない。そこら辺面倒くさくてやって
ないんじゃないかな?

アップデートで色々変更された後、あまりアイテムのダメージは
研究されてない感じ。

924 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/15(月) 21:19:39.21 ID:P9s9wJIu.net
>>922
試してみた
効力70の竜の杯(効果は戦闘不能回復のみ)潜力:竜の力

街はずれ羊には確かに何も効果なかった
石巨人には攻撃・速度+32だった

潜力:竜の力の説明が恐らく間違ってる
×→攻撃・防御・速度UP
○→レベルUP?・攻撃・速度UP

925 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/15(月) 22:14:15.11 ID:M3W9vovo.net
>>924
おーありがとう。「神々の祝福」の防御力UP無し版か。
って今試したら神々の祝福も防御力UPはないな。

レベルはUPしてなかった。(アイテムのダメージ変わらず)
魂宿りと一緒にかけたらUP値が加算された。

うーむ、とりあえず説明が間違ってるのは間違いないみたい。

ということで>>917のへの返答としては
効果の「竜の力(LV、攻速UP)」と潜力の「魂宿り」では魂宿りが優先(上書き)される。
潜力の「竜の力(攻速のみUP)」と潜力の「魂宿り」は加算される。

ってことでいいのかな。

926 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/15(月) 22:37:05.39 ID:P9s9wJIu.net
だね
大まかな検証は大体されてるから、こういう小さな発見が面白いわw

927 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/16(火) 08:05:22.65 ID:T/1WML82.net
キースやコルテスの武器の水の効果は真中で止めるよりMAXまで上げたほうがいいですかね?
バースト強化・超は魅力的ですけど攻撃力10がなんか弱そうに見えて

928 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/16(火) 20:54:40.18 ID:Iym4bf39.net
自分はコルテスはサポート中心で使っているので真ん中やねー
(潜力もツインバースト、バーストアップ)
まあ火力重視の武器も作って竜との対戦時くらいは持ち替えて
三連撃最後や必殺技を使ってもらうのもいいかも。

キースは火力重視だけど、こっちも真ん中だった。
超、超、超、超って並ぶ字面の趣味だった可能性が。

929 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/17(水) 13:49:41.49 ID:qngxEHL+.net
ユリエ用に古の獣の護符(効力999、枠2、神破壊・コスボ・超強化)つくったけど、
「傷口を大きく広げる」が効力・潜力共に乗ってる気がしない乙
永久・マッハ・ソニックの補助役か攻撃ソースか…
護符で威力一番出る潜力って何なの?秘伝は違う気がする

930 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/17(水) 13:56:12.30 ID:qngxEHL+.net
ジャンボとか枠増やすの無しの組み合わせで

931 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/17(水) 22:45:39.27 ID:eYDaMuU8.net
過去ログ見てたらコンテナいっぱいになると
ガンガンアイテムロストするって書いてあったけど
コンテナいっぱいになるとメッセージ出るんですか?

932 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/17(水) 23:00:05.22 ID:V3o/74Sx.net
懲りずに護法薬検証

効力50:潜力なし:禁断の力 攻防速+50、四獣の力 攻速+21(LV+7)
効力999:マッハ、神祝福、潜力超強化:禁断 攻防速+232、四獣 攻速+90(LV+30)
効力999(枠9):高コスト再強化、ジャンボ、潜力超強化:禁断 攻防速+360、四獣 攻速+90(LV+30)
(禁断と四獣はもちろん同時にはつかない、別々に作って検証)

四獣はどうしてこう根性がないんだ、頭打ち早すぎー
護法薬の沼は深い

>>929
うーん、どうだろ。やっぱり普通に使う分には秘伝、一撃、獣王が
強いんじゃないかなあ。もしくは護法薬キメて秘伝、獣王、性能強化。
補助なら単複同時、無守、超強化とか?

933 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/17(水) 23:09:29.47 ID:V3o/74Sx.net
>>931
採取などでいっぱいになると「どれを捨てますか?」
みたいなのがでるけど、コンテナいっぱいの状態で
調合するとメッセージが出ずに選択画面になる。
適当に選ぶと捨てた自覚がないからロストと勘違いするかも。

でも本当にロストもありえるかも。

934 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/17(水) 23:33:43.90 ID:eYDaMuU8.net
>>933
ありがとう
だとすると調合終わった後にボタン連打するのはやめたほうがいいってことだね

935 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/18(木) 06:52:24.08 ID:8VL+uEoT.net
黒の神のソウルってステラのアイテム投げにも効果あるのかな?

936 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/18(木) 09:32:35.92 ID:Q09kEcdp.net
>>929
参考程度に俺が使ってるの
999 枠1 6回 傷口大 消費中 獣王召喚 / 秘伝 必中 獣王 (火力特化)
999 枠2 4回 傷口大 消費中 獣王召喚 三重苦 / 超強化 魂削り 焼き尽くす (デバフ特化)

937 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/18(木) 14:30:01.34 ID:yezZMVBR.net
>>935
するよ
ロッテがドカーンと一発だったら、ステラは夜の主(確率WT短縮)も入れて手数で勝負て出来る
>>936
焼き尽くす?灼熱の地の間違いか?
傷口を大きく広げると灼熱の地が重複して、超強化でさらにUPて出来るんか

938 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/19(金) 01:09:13.48 ID:uDyQ39Ps.net
熱を帯びるだったわ

939 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/19(金) 21:58:19.89 ID:OavvB5d8.net
>>937
返事遅くなって申し訳ない、ありがとう
アクセの潜力はかなり迷う

もうひとつ質問なんだけどミックスじゃなくて単品で使う場合
フライングボードの潜力って獣王、一撃、秘伝がいいのかな?
ジャンボはバージョンアップしてよわくなったって書いてあった気がして

940 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/19(金) 23:15:30.51 ID:Hgc2s1MC.net
ミックス時にジャンボがあまり…て感じじゃなかったかな
正直どれでも獣王、一撃、秘伝が一番強いみたいだけど、全部それじゃつまらんしな〜
一撃を抜いてブレイク限定アイテムとして、無慈悲な一撃を入れるとかさ(試してないから強いか知らんw)

941 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/20(土) 00:20:59.03 ID:fyzVIhRm.net
>>939
効果に「不安定なダメージ」に付けて高コスト再強化、ジャンボ、超強化で
やるとすごいダメージがばらついて楽しいよw
効果2つのランダム幅が大きくてそれに倍率かけるからね。

942 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/20(土) 00:59:20.54 ID:LY72BPDr.net
>>940
ふむふむなるほど。ミックス時の話だったのね
確かに探索装備覗くと攻撃アイテムは大体同じ構成になっちゃってるw

>>941
それは面白そう
だけど枠の問題で複数所持が厳しいのが残念だなー

943 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/20(土) 04:04:48.27 ID:5lPV2MRl.net
すいません、9章のペリアン会話バグにハマってしまいました・・・
Wikiにあった控え・後列の入れ替えも試しましたが、音が出たり消えたりするだけで先に進む気配がないです
他にやり方、もしくは隊列変更の認識が間違っているのかもしれないので、どなたか教えていただけませんか?

944 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/20(土) 20:17:52.86 ID:KthoQ7HM.net
火力ロッテを夢見てロッテ編で完成させたけど、何か話題になるほど使えねえな
クイックしまくりガッツステラのが使える気がしてきた…
メルルでもそうだけど戦闘システムがこれじゃスピードゲーだわ

945 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/20(土) 23:33:10.83 ID:DIRQyyot.net
シャリーは全員回避装備にした方が無双感強かったな
怒涛の攻撃回数の封水戦でも攻撃全部避けきれるレベル

946 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/21(日) 02:08:04.55 ID:HhU9Fhck.net
実際に走るかは別としてRTA向けの装備やアイテムを
考えるのも楽しいよ。

キツネ戦ですみやかに全滅するために一撃必殺メディアの書を
作ったり自分のHPMPを効率よく減らすためのHPMP変換、MP消費・強
効力999のスラグエッセンス作ったり。

>>943
なったことないから分からない、すまぬ‥
そういやさっき水の王戦後にフリーズした。
長い語りが入るところではそういう可能性があるのかな?

947 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/21(日) 12:41:55.44 ID:S3iMAdK/.net
ゴミ箱ミックスで170万くらい出た(ノーホープ、街外れ羊、チェイン30くらい、ブレイク時)
チェインで稼ぐ以外では最大はこんなもんか?
やっぱ手間かかった割にはあんまりだわ(護符後のユリエで簡単に150万くらい出るから)

948 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/22(月) 01:11:54.95 ID:JOoUPTqp.net
>>947
自分もやってみて同じくらいだった。
でも色々分からないことが。
ミックスってウイークメーカーでWeakでるけど魔法属性じゃないよね?
物理?無属性?
羊、防御力下げてもDEFUPが消えない。強化をはぎ取るでも取れないしあれはなに?
アイテムレベルの合計と潜力レベルの合計のみで効力は関係ない、で合ってる?
必中クリティカルや一撃必殺以外で有効な潜力は無し?
放電管の「打撃に弱くなる」は効く?
ステラの「プライムビジョン」やエスカの「ポテンシャライズ」は効果なし?

分からないことだらけだけどダメージぶれて検証も面倒です。

知っているものだけでいいので教えてください。

949 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/22(月) 02:01:37.57 ID:vtyFcSyY.net
羊さんは検証に向かないぜ、なんかおかしいから

950 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/22(月) 02:05:55.01 ID:HdAsBQxz.net
羊は防御ゼロっぽいから防御ダウンでマイナスにならないようにするための措置だと思われる
エスロジのパンツァーも同じ現象起こってたから

951 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/22(月) 20:08:09.59 ID:QSC7h5mu.net
>>948
攻略本持ってないからあってるかは判らん

放電管(物理・アイテム両方の威力UP)<ステラのVS(アイテムUP)、ウィルベルのVS(スキルUP)
放電管とVSは重複しない(多分、特殊効果)
有料DLCは買ってないから不明(エスカ、ソール)
ミックスは放電管、ステラ、ウィルベルのVS意味なし(同じチェイン数でミックスやっても、気まぐれの範囲内の誤差)
ウィークメーカー関係なし
ミックスのためのアイテムの潜力は魂削り・呪詛系(一撃とかでも良い。これも正直誤差)

威力上げたかったら、やっぱりチェインを馬鹿みたいにしろって事

952 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/22(月) 23:56:37.41 ID:JOoUPTqp.net
>>949,938,939
ありがとう。
とりあえずミックスについて調べてみました。

属性:物理属性(プロトタイプ0〜2で検証)
効力:関係なし(999x2、20x2で検証)
攻撃力:乗る(というより比例?)
相手の防御力:関係ないかも?(幸運のヒツジや封水で検証)

属性は魔法でWeak出るけど物理、多分ゴミ箱と一緒。
(ちなみにゴミ箱は攻略本での記述は魔法、ゲーム内では物理。
当てた時のバーストゲージの増えは魔法弱点準拠。)

要は攻略本にデータ渡した時は魔法属性だったけど、
やっぱ強すぎで修正。でも発動部分は修正せず、ってところかな?

防御力が関係ないってところ以外は概ね今までの情報と予想の範疇?

953 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/23(火) 14:45:03.79 ID:qs2VJCGe.net
ミックス飽きたからフラボ単体の威力検証

フライングボード(効力999、効果:特攻スペ・不安定)
潜力は秘伝・獣王は固定
羊、ブレイク時、補助はユリエのダブルブレードのみ、チェイン0時、各10回くらい測定

無慈悲    20万〜22万
性能     23万〜25万
実数大    24万〜26万
ジャンボ9枠 23万〜28万
おまけの一撃 16万〜18万

フラボみたいな高火力で回数少ないのは一撃入れんの勿体ない
クリティカルでなくても12万〜13万(バースト時)は出せる

954 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/23(火) 19:43:46.17 ID:qs2VJCGe.net
続き

秘伝・コスボ・超強化    20万〜23万
秘伝・獣王・超強化     22万〜24万
ジャンボ・コスボ・超強化  23万〜29万
ジャンボ・獣王・超強化   22万〜26万
ジャンボ・高コスト・超強化 23万〜29万

5枠なら秘伝・実数大・獣王
9枠ならジャンボ・コスボ(高コスト)・超強化が強い

955 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/23(火) 21:30:52.64 ID:jTMsWqxY.net
ジャンボ、無属性、不変はどうだろう?
クリティカルしなくても(バーストは当然要るが)
銀龍が確実に一撃で倒せる。

モーション長いから稼ぎには向かないけどw

956 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/23(火) 22:01:41.37 ID:qs2VJCGe.net
無属性か〜そういや取った事ないやw
地球儀や時限爆弾辺りで使えるか試そうかな

957 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/25(木) 17:27:07.41 ID:7BW0yCxM.net
護符後ユリエが強すぎてミックス涙目になってきたのでロッテ装備変えるけど、どんな装備が良いんだ?
因みにステラは

武器(バーストアップ系)
防具(覚醒・慈悲・英雄)
雷神(行動力・無敵力/風霊・夜の主・Kき神)
ソウル(復活力・短縮力/風霊・夜の主・Kき神)

このステラとはあまり被らせたくはない

958 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/26(金) 23:23:04.74 ID:uElBU057.net
>>957
プレイスタイルと役割によるよね

自分はシャリーコンビアイテム速攻タイプ。
ステラが
武器(武勇、覇軍、マルチ)
防具(慈愛、エボルブ、素早さ大幅)
灼熱(破壊力/風霊、空人、全能)
雷神(行動力、成長力/空人、夜の主、全能)
ロッテが
武器(武勇、覇軍、素早さ大幅)
防具(慈愛、エボルブ、素早さ大幅)
陽炎(風霊、空人、全能)
雷神(行動力、成長力/風霊、空人、全能)

素早さとか全能とかは低レベル強制戦闘でも先手を取るため。
具体的にはLv15でサンドドラゴンを護法薬→ガラスのバラで
速攻撃破するため。
まあでも水の王やキツネには先制取られたりいまいち殺しきれなかったりで
改良の余地はあるなあ。

ロッテは見た目とイメージでいったらベルトとグリモア(守銭奴)?

959 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/27(土) 18:22:16.01 ID:s640EAud.net
必殺技クリティカル(発動時)の運ゲー具合を何とかしてほしい…
チェインというブーストがある以上、確定で出せないのは心が折れるわ

960 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/27(土) 19:18:06.23 ID:EqS84rtr.net
>>959
必殺技の前に一回叩いてクリティカル出しとけばその後の必殺技は発動時クリティカルにならなかったっけ?

961 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/27(土) 20:00:12.34 ID:s640EAud.net
>>960
何それ初耳

962 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/29(月) 22:02:03.50 ID:mMXu+wFO.net
覚醒のソウルはステータスに反映されてないみたいですけど
レベル99だとエボルブボディより強くなるんでしょうか?

963 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/30(火) 00:06:41.35 ID:t4tYx32Q.net
戦闘中のステにも全く反映されないけど、ダメージは覚醒>>>>エボルブ
詳しいのは攻略本持ってる人に任せる

964 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/30(火) 15:05:23.37 ID:t4tYx32Q.net
>>960の仕様ってまさかと思って新ロロナ・メルル・アーシャ・エスロジでも試したけど、
全部発動時クリティカルになったわ
こんだけずっと続いてる仕様なのに全然気づかんかった
どこぞの攻略サイトや2chにも書かれてる事見た事ないけど、その道な人には有名なな仕様だったりするんかな

965 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/30(火) 22:55:49.56 ID:+QvhTpJo.net
レベルが上がっていくとなんかアイテムの威力が上がってるなと思ってたら覚醒のソウルの効果だったんですね

966 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/01(水) 00:13:38.48 ID:i3BogeZ9.net
全ての攻撃(アイテムやスキル、通常攻撃等)にはレベル補正が
かかっている。攻略本によると
(レベルの1.5乗の1.3乗÷50+100)÷100
仮にレベル0の時を1とするとレベル99で約2.56
Excelとかでグラフを書くとわかるけどレベルが上がるほど
上昇率が上がる。

でもって覚醒のソウルの効果がこのダメージ計算に使用する
レベルの値を+15するとのこと。ちなみに効力補正を受けるらしく
効力999の防具に覚醒のソウルをつけるとレベルが32くらい
上がった扱いになる。これによって冒険者レベルが99の場合
覚醒のソウル付けるだけでダメージが44%くらい上がる。

冒険者レベルが10の場合もレベルが32上がった扱いに
なるが計算式の関係でダメージは25%しか上がらない。(十分強いけど)
これがレベルが上がるほど覚醒のソウルの効果が上がる仕組みっぽい。

不変のアイテム投げて実測したら切り捨てられたりまるめられたりして(?)
約40%のダメージ増加だった。


まとめ:
 覚醒のソウル(効力999)はレベル99でダメージが40%くらい増えるので強いぞ
 レベル10でも25%くらい増えるぞ

967 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/07(火) 14:58:00.48 ID:Ny68mrPw.net
1枠4回効力999の護符って無理だよね?
効力993まではいけたけど(2枠4回効力999は出来る)

後、3枠3回効力999(大軍、共鳴)の笛も出来るんだったら教えてほしい

968 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/07(火) 16:13:48.47 ID:RFDxNeBH.net
俺が持ってたのが1枠6回999で隠し無しの火力特化護符と
2枠4回999隠し三重苦の超強化魂削り熱帯のデバフ特化
だからできたと思うよ

969 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/07(火) 17:18:34.80 ID:Ny68mrPw.net
化石以外チェイン積んでも無理だったから、スキル発動を使った裏ワザ的なのでやるしかないのかな?
これやったことないけど

970 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/07(火) 17:49:21.78 ID:Ny68mrPw.net
チェインとかスキル発動関係なかったw
ゼッテルとウサギ毛糸に火付与で1枠6回999出来た
ありがとう

971 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/07(火) 21:27:58.82 ID:lG6B54XD.net
>>967
笛(MP消費超、大群、共鳴)3枠5回効力999PP88以内でいいならできたよー

店売り金糸(スキルブースト:チェイン効力・材料無力化・[風スキル])
ゼッテル(スキル枠・潜力1・潜力2:[風スキル]x3)
精霊の力帯(スキル枠・影響火・伝承:[風スキル]x4)
オールドストーン(スキル枠・影響風・潜力3:回数増加・枠減少・スキル倍化・属性還元)

972 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/07(火) 21:49:51.65 ID:Ny68mrPw.net
>>971
成程、ありがとう
PP付いた金糸を探す旅に出るとしますか…

973 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/10(金) 02:36:57.82 ID:BjiX0kgko
このスレも良く続いてるなー・・・
だが・・・
アトリエって毎年6月下旬に出てたよな
今年で無いなー
さすがに黄昏シリーズは4部作にして欲しいが・・・
噂どおり新作になってしまうのか・・

974 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/13(月) 02:11:28.36 ID:uElKHPRt.net
生きているゴミ箱(防御力を奪う、全てを吸い込む)1枠4回で
効力999って可能ですか?

色々やったんですが効力996止まりで。
枠や回数を妥協してまで999にするつもりはないけど
可能ならばやりたいなと思いまして。

975 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/13(月) 16:37:46.50 ID:HQD65RIq.net
>>974
防御・体力・MP強・1枠4回999なら・・・

壊れたアイテム(何でも・チェイン・枠/付けたい潜力×3)
ゴミくず(何でも・チェイン・枠)
オールドストーン(何でも・チェイン・枠)
太陽の花(伝承・PP極大・チェイン)

右から順番に土でチェイン(太陽→竜素材、オールド→粘土・鉱石強化)
一番左にゴミくず持ってきて個数増加・枠減少

976 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/13(月) 16:39:11.01 ID:HQD65RIq.net
ゴミくずと壊れたアイテムの潜力は逆です。スマン

977 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/13(月) 17:02:23.46 ID:HQD65RIq.net
ゴミくずとオールドストーン(風・チェイン・枠)なら防御・魂・MP強1枠4回999に持って行けた
太陽は竜素材じゃなかった。またまたスマソ

978 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/13(月) 23:42:23.30 ID:uElKHPRt.net
>>975〜964
ありがとう。
やっぱり土チェインだと「魂を吸い込む」までしか
いかないよね(防御力を奪うだと)

ちなみに風チェインで効力996は材料に
壊れたアイテム、ゴミくず、エアーフォーカッター、前時代機巧ベルトを使って
ベルトに属性還元。全てに枠とチェイン増加はもちろんのことゴミくずは1つは
分解だけどもう1つは栄養剤ばらまいて効力のなるべく高い奴を拾った。
(ただ最高効力は30っぽい?)

計算だと効力54くらいあれば999に届くはずなんだけど‥
ゴミ拾いの旅に行ってくるか

979 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/14(火) 17:26:41.83 ID:FJyuZxlq.net
俺も30までしかでなかったなごみくず
シーフ系の強敵がいるバスケスの遺跡と幽霊船だけだっけ
拾えるの

980 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/14(火) 19:05:56.85 ID:4DDu5uag.net
火力装備でアクセ見直しているんだけど、竜紋の盾(静寂の闘争心/白熱の闘争心)の効果ってどういう計算式なのか判りますか?
能力変化は戦闘中にも見られないし、覚醒のソウルみたいな感じなのかな?

取りあえず雷神・タリスマンorプラネットより雷神・竜紋(静寂)のが強いのは確認出来ました
封水相手にブースト盛り盛りのウィルベル(ファントムソード)で前者は50万だったけど、後者は100万くらいいったので

981 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/14(火) 23:01:10.60 ID:YkRRsM42.net
>>979
うん、多分そう。あと組合からの依頼。

でフィールドイベントの希少材料変異してから海岸掃除いったら
効力50越えのゴミくずが拾えた!

効力53ので試しに調合したら効力999に届いた。
という訳で最終レシピ。

生きてるゴミ箱(防御力を奪う、全てを吸い込む、MP消費・超)1枠4回 効力999
壊れたアイテムx3(枠増加、チェイン増加、伝承、PP極大、潜力×3)
ゴミくず[分解](枠増加、チェイン増加)
ゴミくず[依頼で採取?] 効力53以上なら確実
エアーフォーカッター(枠増加、チェイン増加)
前時代機巧ベルト(枠増加、チェイン増加)

後はあまったところに影響属性・風を1つか2つ入れる。
ベルトに属性還元付けて後は風チェイン、チェイン変換・効力

ロッテはゴミ拾いに始まって成長してもゴミ拾い‥

982 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/14(火) 23:08:12.85 ID:YkRRsM42.net
>>980
攻略本によると
沈静の闘争心:戦闘中、攻撃力・防御力・素早さが50÷経過ターン数%上がる
白熱の闘争心:戦闘中、攻撃力・防御力・素早さが経過ターン数×10%上がる。最大100%まで上がる
となってる。
本当かどうかは分からない。

983 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/14(火) 23:28:15.29 ID:4DDu5uag.net
>>982
情報どうもです
攻撃力が999でカンストする以上(表記上)、攻略本のデータが恐らく間違ってるんかな
でないと、ダメが2倍に増えた理由が判らない…
因みにアイテムの威力には闘争心は反映されてないっぽいです

984 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/14(火) 23:44:05.55 ID:2q3Jd2dj.net
ちょっと調べてきたが、
沈静・白熱ともに効力補正が乗る(maxで約2.19倍)
白熱は何故か3ターンで成長が止まる(?)
沈静は999の限界を突破する(!) ※白熱は未調査

つまり沈静の初ターンは上限なしの攻撃力2.1倍くらいになる
武器攻撃ダメは攻撃力に比例なのでダメージも同様
これはやばい 知らんかった

985 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/14(火) 23:47:20.46 ID:YkRRsM42.net
新スレ一応立ててきた。

シャリーのアトリエ 質問攻略スレ part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1436884935/

不備があったら指摘おねがい。

986 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/14(火) 23:52:43.90 ID:4DDu5uag.net
>>984
なるほどそういう理由だったんですね。カンスト突破してたのかw
>>985


987 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/14(火) 23:58:02.90 ID:YkRRsM42.net
>>984
おーそれはすごいな!

しかしなんだな、効力補正あったりなかったり、実数系乗ったり乗らなかったり、
限界あったりなかったり突破したりめんどいなw

988 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/17(金) 22:24:05.12 ID:f75Y9wex.net
「時間操作」発現させたビュズダーナッツを後衛に投げたらフリーズしたw
まあ、後衛には待機時間存在しないからなぁ

989 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/18(土) 00:52:30.68 ID:MQ7IDNN0.net
フライングボード→分解→ナッツは検証で中々使えるテクだね

990 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/18(土) 22:05:02.01 ID:99GnuVUK.net
>>988
へーそうなんか、いろいろ楽しそうやね

ナッツに限らないけど一撃必殺→スラグ注入(一撃は合成引き継ぎ)の
順で潜力をつけたアイテムを投げるとDeathって出るけど死なない。
内部的には死んで生き返ってるんだろうけど、強化や弱体化は治らない。

ちなみにこのアイテムを後衛に投げると姿が消える。
あいつは消してやった、みたいになって少し面白い。

991 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/19(日) 01:02:26.65 ID:BfK0fE9v.net
>>989
獣王・秘伝・一撃のジュズダーナッツを食らえ!
パラダウンはやっぱり超強化・魂削り・熱帯びが一番良さそう

992 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/19(日) 01:23:18.62 ID:iMUuZMeg.net
護法薬(四獣の力)と魂宿りが重複するのは既出情報でしょうか?
ステラ不変必中レヘルン・ラムローストに
魂宿り→13700
護法薬(四獣の力)+魂宿り→15200

だったので間違いはないと思うのですが。既出だったらスイマセン

993 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/19(日) 01:24:07.00 ID:A6bv/SGO.net
>>991
超強化、魂削り、脱力もなかなかいいよ。
ゴミ箱(攻撃力を奪う)につけると系統が違うので全部加算される。

防御力をがっつり下げたかったらゴミ箱(防御奪)(超強化、神破壊、熱帯び)かな

994 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/07/19(日) 02:43:57.27 ID:iMUuZMeg.net
失礼979はなし
会心補正の事すっかり頭に入れてませんでした乙

995 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2016/05/07(土) 03:07:16.80 ID:B0YmGei3Z
調合した時に素材にあったはずの潜力が消えてしまう事があるんですが
そういう現象ってあるんですか?

996 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2016/05/07(土) 03:12:30.38 ID:B0YmGei3Z
失礼しました。
防具につかない潜力を防具につけようとしてたようです。

総レス数 996
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200