2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

文部科学省文教団体職員採用試験【Part5】

1 :受験番号774:2016/06/19(日) 23:49:11.67 ID:flf0RS1p.net
マイナーなので、1000レスを待たずに前スレが落ちてしまいました。
ここは実質的にはPart5スレッドです。みなさん積極的に情報交換しましょう。

http://www.jees.or.jp/recruit/2016_yoko.pdf
独立行政法人日本学生支援機構
日本私立学校振興・共済事業団
公立学校共済組合
独立行政法人日本芸術文化振興会(国立劇場)
独立行政法人日本学術振興会
放送大学学園
独立行政法人日本スポーツ振興センター
公益財団法人日本国際教育支援協会
公益財団法人新国立劇場運営財団

◆関連スレッド◆

文部科学省文教団体職員採用試験【総合】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1441714129/

文部科学省文教団体
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1212211569/

24年度文科省文教団体
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1335441459/

文部科学省文教団体職員採用試験
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1336382699/

【独法】独立行政法人の採用情報【特定・非特定】 …したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12096/1375507913/

2 :受験番号774:2016/06/20(月) 14:53:11.13 ID:qR/XCxHu.net
いよいよ次の日曜日が筆記か。

3 :受験番号774:2016/06/21(火) 21:04:01.19 ID:vH2zuQGO.net
受ける人どのくらいいるのだろうか

4 :受験番号774:2016/06/21(火) 21:09:50.47 ID:OciFIsZz.net
団体によってまちまち。

国立劇場なんて少ないんじゃないかな。

5 :受験番号774:2016/06/21(火) 22:53:13.01 ID:6i0UBrJh.net
この糞団体のが地上と試験被せたせいで併願が一個減ったわ。マジで糞

6 :受験番号774:2016/06/22(水) 22:29:30.34 ID:dNUyO65k.net
盛り上がりに欠けすぎてて笑うわw
みんな地上うけるのかね、やっぱり。

7 :受験番号774:2016/06/23(木) 09:50:25.88 ID:k6J+kJ3M.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。


↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。


884 :

陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)

2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0

現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?

それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 

ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、

現在、医師活動を全くしていない。

クラブハウス⇒

http://club-house.info/pc_top.html

8 :受験番号774:2016/06/26(日) 11:26:53.07 ID:DHYslVzj.net
前スレ落ちてないけど
文部科学省文教団体職員採用試験【総合】 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1441714129/

9 :受験番号774:2016/07/16(土) 04:45:44.65 ID:4FjzE+jZ.net
【問題】
2008年に株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)が、共同住宅ハンズ(札幌市東区)で起こした死亡事故の原因は次のどれ?

A.エボラ出血熱
B.転落
C.ジカ熱
D.火災

10 :受験番号774:2016/07/30(土) 20:58:43.31 ID:Uqo37LOW.net
文科省・国家一般
昨年度入省者の出身大学

筑波(2名)
早稲田(2名)
理科大
立命館
京都工繊大
上智大
首都大
奈良県立
東邦大
お茶女
横国大
名古屋大
中央大
日本女子
明治大
神奈川大
防衛大

11 :受験番号774:2016/08/22(月) 00:45:42.59 ID:xD4tMlYY.net
臣下が学問に熱中し、その子弟は空理空論をもてあそぶ。
また商人は税金逃れのため財産を国外に持ち出し庶民は私的武力に頼っている。
このような時国は亡びる。

韓非

12 :受験番号774:2016/08/30(火) 23:10:29.45 ID:k5a3QQrj.net
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。

13 :受験番号774:2016/11/20(日) 12:13:06.75 ID:7VjC+Upd.net
ここの一次試験て公務員だとどのレベルの試験なんだ?

14 :受験番号774:2016/11/23(水) 01:56:37.83 ID:RsAABd+C.net
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%

無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%


>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。

15 :受験番号774:2016/12/01(木) 01:53:52.62 ID:eFC2NmeD.net
これからはもう庶民は放送大学でいいじゃん。エリートは学閥ある大学でさ。

16 :受験番号774:2016/12/19(月) 23:16:47.63 ID:oOZii36U.net
奨学金貸して馬鹿を私大文系いかせるな。馬鹿に金渡すとろくなことにならない。

17 :受験番号774:2016/12/21(水) 23:13:54.17 ID:kqI4dGoF.net
底辺の私大文系へ行かせるぐらいならマジで放送大学行かせたほうがマシ。

18 :受験番号774:2016/12/25(日) 11:13:16.03 ID:7sv8iGo5.net
>>13
試験は形だけで実質的にはコネゲーじゃね

19 :受験番号774:2016/12/27(火) 11:13:40.98 ID:1MNW/L22.net
面接は出来レース臭いよね

20 :受験番号774:2017/01/23(月) 14:03:28.72 ID:+bu3Cb4u.net
それな

21 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:25:00.42 ID:wdquJ8Og.net
来年度の募集要項を見ると、
年齢不問なのは、
JASSO
JEES
だけになったな。

これまで不問だった、放送大学や私学事業団は年齢制限ありに。
こういうところは実質、二次から年齢で落としていたし、早く表に出して欲しかったよ。

22 :受験番号774:2017/03/21(火) 21:39:13.51 ID:Bqil9d0V.net
手書きで書かせるの、止めて欲しいわ。

23 :受験番号774:2017/03/30(木) 12:08:01.01 ID:HTcndzEy.net
ここの倍率とか内定難易度って高いんですかね?情報が少ない

24 :受験番号774:2017/05/23(火) 18:00:52.77 ID:oDh2oBTo.net
評価が低い私立大学(特に文系)向け予算減らせ。
意味ないじゃん。

25 :受験番号774:2017/05/27(土) 18:39:04.02 ID:WNrshf2F.net
今日受験票が届いていた。

26 :受験番号774:2017/06/23(金) 21:10:27.08 ID:EVXm/2aT.net
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47

27 :受験番号774:2017/07/09(日) 20:58:35.03 ID:a4rKmQgA.net
jsc2じうけてきました

28 :受験番号774:2017/07/30(日) 21:38:13.99 ID:T82HmpWa.net
「3万」約束し、女子中学生とわいせつ行為 容疑で団体職員を逮捕
2017.7.29 23:26

女子中学生に現金を渡す約束をしてわいせつな行為をしたとして、警視庁中央署は児童買春・ポルノ禁止法違反の容疑で、

群馬県渋川市半田の団体職員、湯山孝志容疑者(27)を逮捕した。

調べに対し、「(女子生徒は)高校2、3年だと思った」などと供述している。
逮捕容疑は4月22日、さいたま市内のホテルで、当時13歳で中学2年の女子生徒に現金3万円を渡す約束をして、わいせつな行為をしたとしている。

警視庁がサイバーパトロールで援助交際の相手を募集する女子生徒の書き込みを発見。
女子生徒の話やメッセージのやりとりなどから湯山容疑者が浮上した。

http://www.sankei.com/affairs/news/170729/afr1707290025-n1.html

29 :受験番号774:2017/08/21(月) 00:10:11.95 ID:5HS54FbK.net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47

30 :受験番号774:2017/12/03(日) 00:31:26.40 ID:78eo6nIB.net
早く来年度の募集要項が見たい。

31 :受験番号774:2017/12/22(金) 02:18:33.24 ID:Glr4xTcg.net
筆記は時事問題でるのかな?

32 :受験番号774:2018/01/05(金) 14:39:10.40 ID:/4XV8TVH.net
受験した人おらんですか?

33 :受験番号774:2018/01/21(日) 17:39:04.73 ID:lyn7tmJr.net
私学受けたやついないのか

34 :受験番号774:2018/02/10(土) 21:36:58.25 ID:TcdASzz/.net
倍率ってどんなもんなんですかね

35 :受験番号774:2018/03/15(木) 04:09:15.11 ID:OMSDi3xs.net
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BAORT

36 :受験番号774:2018/03/24(土) 22:25:26.00 ID:oYBnkvV1.net
>>1
>>2
>>3
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え!  
http://diamond.jp/articles/-/128546
スタートトゥデイの時価総額が1兆円超え | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2017/08/01/starttoday-market-cap/

前澤友作 - wiki
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学

身長 162.1cm

Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)

「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味

【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html

37 :受験番号774:2018/03/24(土) 22:25:42.74 ID:oYBnkvV1.net
>>1
>>2
前澤友作
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
2016/01/06 19:22
彼氏びんぼくせー
01/06 19:24
見た目と人相悪いな
01/06 21:20
全員母が違う子供3人いる不細工クズ男
01/06 20:30
よその女に子供3人も産ませてるんだっけ?
育てる気なしってことは、子供嫌いか?
01/06  19:31
お子さんが可哀想
01/06  19:30
調子漕いてるな
いずれ天罰が下ると断言しておく
01/06  19:42
ZOZOの宣伝か
01/06 20:10
こういっちゃなんだけど、この社長とかロリコン越知とか見てると
不細工は何着ても不細工だから金の無駄と思い知らされ
悲しくなるよね

紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/

38 :受験番号774:2018/03/24(土) 22:25:59.29 ID:oYBnkvV1.net
>>1
>>2
>>3
【塾ナビ】(株)イトクロ[6049]株価情報(塾・家庭教師・予備校・個別)【トライ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1519995303/
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
https://2ch.vet/re_maguro_stockb_1482399779_a_0
【塾ナビ】塾・予備校・家庭教師
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1482352300/


山木 学
2002年4月: 株式会社リクルート入社
http://www.itokuro.jp/corporate/officer.html

リクルート事件 - Wikipedia
日本の贈収賄事件
贈賄側のリクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕
戦後の日本においての最大の企業犯罪

39 :受験番号774:2018/04/30(月) 03:35:39.77 ID:MZCxlKdR.net
50歳。
JASSO受けてみるかな。

40 :受験番号774:2018/05/03(木) 21:51:31.62 ID:QWu9JsHj.net
*\(^o^)/*

41 :受験番号774:2018/05/24(木) 22:55:03.04 ID:OYl+gzYK.net
ここの受験者ってどのくらい?各団体1000人くらいかな?(>_<)

42 :受験番号774:2018/06/22(金) 13:48:56.01 ID:31mTdyIO.net
そろそろ

43 :受験番号774:2018/06/22(金) 21:39:41.03 ID:zG07i89e.net
あさってだ。

44 :受験番号774:2018/06/24(日) 17:56:51.32 ID:wzSR4ToH.net
皆さん、筆記上手くいきましたか?

45 :受験番号774:2018/06/24(日) 18:54:17.13 ID:IJ0tQYSt.net
座席数
日本国際教育支援協会:30
放送大学:53

他、頼む

46 :受験番号774:2018/06/26(火) 17:36:20.95 ID:QY8nvJxT.net
連絡きた人いる?

47 :受験番号774:2018/06/27(水) 01:07:32.29 ID:V/rgFulj.net
早くて今週末じゃないかな?
JASSOなんかだと。

48 :受験番号774:2018/06/27(水) 16:34:04.27 ID:cS07QJQ6.net
7月上旬って言われたけど二次試験の日程からして今週末か来週の頭に連絡来なかったら残念ってことかな

49 :受験番号774:2018/06/30(土) 00:39:05.47 ID:J0uRJQOV.net
電話来た方いますか?

50 :受験番号774:2018/06/30(土) 16:58:50.22 ID:8ycMjq+Y.net
合格通知きたー

51 :受験番号774:2018/06/30(土) 17:57:34.01 ID:7gp4Sorr.net
>>50
郵送?良ければどこの団体かも教えてください

52 :受験番号774:2018/07/04(水) 00:25:58.62 ID:4FQbW+Dg.net
>>51
郵送だよ

53 :受験番号774:2018/07/09(月) 19:03:58.59 ID:oPwyIviOI
日本スポーツ振興センター2次試験の面接の連絡来た方いますか?

54 :受験番号774:2018/07/09(月) 19:42:21.58 ID:rWxFQcta.net
日本スポーツ振興センターの2次面接の案内の連絡来た方いますか?

55 :受験番号774:2018/07/12(木) 22:50:35.27 ID:DtAa6JQk.net
落選通知きた\(^o^)/

56 :受験番号774:2018/07/13(金) 15:57:03.94 ID:kp8uzKiC.net
>>55
オメ

57 :受験番号774:2018/07/13(金) 20:48:57.01 ID:8fJkidlY.net
>>55
強く生きてくれ…

58 :受験番号774:2018/07/20(金) 21:57:02.02 ID:IOYqITEHI
スポーツ連絡来た人いますか?

59 :受験番号774:2018/07/25(水) 19:42:54.63 ID:iHCQoeWCa
補欠って繰り上がったことあるのかな

60 :受験番号774:2018/08/02(木) 22:41:29.87 ID:qINF6lpC.net
予算減らさなきゃ

61 :受験番号774:2018/08/30(木) 12:16:26.38 ID:Kf+vzU+s.net
国際教育支援協会志望です
今年の座席数30と他の団体と比べると少ない印象なのですが人気ないんでしょうか?

学生支援機構とタッグを組んでいて資金も豊富で安定しているようで魅力的なのですが…
他に志望されている方いませんか?

62 :受験番号774:2018/11/06(火) 01:11:33.33 ID:0CBOoeWu.net
文部科学省文教団体職員合同説明会とかないのかな

63 :受験番号774:2018/11/30(金) 00:17:45.97 ID:Q+qdpHmj.net
>面識ない職員向けに募金 文科省の寄付金集め、組織的か
>「国立大学法人総務担当課長殿」宛てに、一口千円の寄付のとりまとめを依頼する文書は、文科省と総務省が管轄する放送大学学園から8月20日付で送られた。
>同学園は文科省のキャリア(現初等中等教育局長)が理事を務めていたほか、今回の依頼文書の「差出人」となった総務課長なども文科省からの出向者が担っている。
https://www.asahi.com/articles/ASLC74C9TLC7ULBJ00C.html

>文科局長、全国立大に寄付依頼 病死した職員の遺族向け
>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
https://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

柴山昌彦文科相
「組織として全国立大学へ一斉送信しているという周知の方法などは問題がある」
http://newstube.work/highquality/archives/254447

來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長

放送大学学園(総務課)が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
全国紙で報じられ、京大はじめ国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
文部大臣が問題があると発言しても、放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長はこれまで通り謝罪もせず黙認

岡部洋一  偽善者づらして都合の悪いことはいつものように黙認か?
井出訓 リツイで与党批判してないでなんかいえよ 偽善者づらして自分らに対する批判にはだんまりか? 
滝浦真人、大橋理枝、宮下志朗 安保関連法案には反対活動するのに自分らには甘いんだな 政府批判は喧伝するくせに 自分らの権力の濫用には目をつぶるのか? さすが偽善者だな 

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

64 :受験番号774:2018/11/30(金) 00:18:08.56 ID:Q+qdpHmj.net
>面識ない職員向けに募金 文科省の寄付金集め、組織的か
>「国立大学法人総務担当課長殿」宛てに、一口千円の寄付のとりまとめを依頼する文書は、文科省と総務省が管轄する放送大学学園から8月20日付で送られた。
>同学園は文科省のキャリア(現初等中等教育局長)が理事を務めていたほか、今回の依頼文書の「差出人」となった総務課長なども文科省からの出向者が担っている。
https://www.asahi.com/articles/ASLC74C9TLC7ULBJ00C.html

>文科局長、全国立大に寄付依頼 病死した職員の遺族向け
>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
https://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

柴山昌彦文科相
「組織として全国立大学へ一斉送信しているという周知の方法などは問題がある」
http://newstube.work/highquality/archives/254447

來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長

放送大学学園(総務課)が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
全国紙で報じられ、京大はじめ国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
文部大臣が問題があると発言しても、放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長はこれまで通り謝罪もせず黙認

岡部洋一  偽善者づらして都合の悪いことはいつものように黙認か?
井出訓 リツイで与党批判してないでなんかいえよ 偽善者づらして自分らに対する批判にはだんまりか? 
滝浦真人、大橋理枝、宮下志朗 安保関連法案には反対活動するのに自分らには甘いんだな 政府批判は喧伝するくせに 自分らの権力の濫用には目をつぶるのか? さすが偽善者だな 

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

65 :受験番号774:2018/11/30(金) 00:21:07.13 ID:Q+qdpHmj.net
>面識ない職員向けに募金 文科省の寄付金集め、組織的か
>「国立大学法人総務担当課長殿」宛てに、一口千円の寄付のとりまとめを依頼する文書は、文科省と総務省が管轄する放送大学学園から8月20日付で送られた。
>同学園は文科省のキャリア(現初等中等教育局長)が理事を務めていたほか、今回の依頼文書の「差出人」となった総務課長なども文科省からの出向者が担っている。
https://www.asahi.com/articles/ASLC74C9TLC7ULBJ00C.html

>文科局長、全国立大に寄付依頼 病死した職員の遺族向け
>過去に複数の国立大に出向後、放送大学学園に出向中の今春、病気で死去した50代の男性職員の子どもの「教育資金」として、1口千円で募っていた。
>事務局を務めた同学園担当者によると、国立大のほか、男性が過去に在籍した複数の独立行政法人にも送った。これまでに200万円以上が集まったという。
>国立大側からは「あってはならない」との声が上がっている。
>山極寿一・京都大総長「文科省から公的なルートで(寄付を)依頼されれば、何かしらの権力関係が反映していると考えるのが普通。あってはならない」
https://www.asahi.com/articles/ASLC56DBVLC5ULBJ01D.html

柴山昌彦文科相
「組織として全国立大学へ一斉送信しているという周知の方法などは問題がある」
http://newstube.work/highquality/archives/254447

來生(きすぎ)新  ← 放送大学学長

放送大学学園(総務課)が事務局を担当した、権力を用いた集金活動
全国紙で報じられ、京大はじめ国立大から批判があり、公務の適法さも疑問視されているが
文部大臣が問題があると発言しても、放送法を曲解して客員教員を辞任に追い込んだ学長はこれまで通り謝罪もせず黙認

岡部洋一  偽善者づらして都合の悪いことはいつものように黙認か?
井出訓 リツイで与党批判してないでなんかいえよ 偽善者づらして自分らに対する批判にはだんまりか? 
滝浦真人、大橋理枝、宮下志朗 安保関連法案には反対活動するのに自分らには甘いんだな 政府批判は喧伝するくせに 自分らの権力の濫用には目をつぶるのか? さすが偽善者だな 

凸先
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

66 :受験番号774:2018/12/06(木) 03:10:42.41 ID:wcYkIj92.net
新国立劇場からのおしらせ

事務系正職員募集(中途採用)のお知らせ(2019年1月7日(月)締切)
2018年11月22日

https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_013182.html

新国立劇場運営財団では、社会人としての勤務経験が5年程度以上ある方を対象に、事務系正職員の募集を行います。

職種・給与等
募集人数 若干名
応募条件
@最終学歴が大卒以上であること
A社会人としての勤務経験が5年程度以上あること

[付記]
・応募者は、一定の外国語能力を有することが望ましい
・管理部門、事業部門の横断的な部署異動あり

管理部門...総務部、総合企画室 

事業部門...制作部、営業部、支援業務室、研修主管、広報室、国際連携協力室

採用時期
原則として2019年4月

契約期間
期間の定めなし
(定年満65歳。定年に達した日の属する事業年度の末日まで)

67 :受験番号774:2018/12/12(水) 18:04:42.54 ID:x58BVFr+.net
文教団体について詳しい方はいらっしゃいますか。
合同試験をされている珍しい団体ですが
他の独立行政法人、公益財団法人、国立大学法人と
何が異なるのでしょうか。

68 :受験番号774:2019/01/10(木) 07:50:46.13 ID:Z3TyRph80
国際教育支援協会志望です。
どのような職場かご存じの方はいらっしゃいますか
キャリコネなど見てもまったく働いている方の情報がないもので。

69 :受験番号774:2019/03/05(火) 11:49:21.61 ID:pzhZNods.net
2019年度の要項が出た。

放送大学、年齢不問に戻っている。高齢者なんて採用する気がないのに、どこかから言われて仕方なく字面をそうしたんだろう。
採用予定は吝くたった2人。

どうせ一般採用とごちゃ混ぜに集団面接し、いかに筆記高得点だろうと高齢者は軒並み落とすつもりだろうに。

70 :受験番号774:2019/03/10(日) 17:59:38.66 ID:inrhgr3U.net
一次試験のレベルってどのくらいですかね、地方上級くらいでしょうか

71 :受験番号774:2019/03/16(土) 21:15:07.60 ID:UH1bHVeF.net
文科担当者氏名判明
http://mextjapan.seesaa.net/

72 :受験番号774:2019/03/21(木) 21:37:49.94 ID:iHYXTzTT.net
「下着干してなくて盗めず」 未遂容疑で男逮捕 富津
2019年3月14日 20:13

富津署は14日、窃盗未遂(色情狙い)の疑いで、

富津市西大和田、自称団体職員、伊藤悠介容疑者(28)を逮捕した。

「洗濯物から女性の下着を探したが、干してなかったので盗めなかった」などと容疑を認めている。
逮捕容疑は1月17日午前11時ごろ、同市の女性(44)方から洗濯物を盗もうとした疑い。
付近の住民から通報を受けて、同署で捜査していた。

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/578756

73 :受験番号774:2019/03/21(木) 22:47:04.84 ID:5nCeSSyx.net
>>70
ま、そのくらいかな。

74 :受験番号774:2019/04/29(月) 13:17:56.47 ID:pqF7t5fw.net
今年はやめておくわ。
筆記は必ず受かって、面接官落ちを何年も喰らうと挫ける。

75 :受験番号774:2019/05/04(土) 18:28:59.24 ID:BmgJ/duW.net
倍率クソ高いし田舎モン雇うかわからんやろ

76 :受験番号774:2019/05/04(土) 20:34:31.03 ID:+/BoHpx7.net
>>75
地方の者には恐らく厳しい。

遠くなのに何で受けたの?
みたいな質問を某団体でされたわ。

77 :受験番号774:2019/05/23(木) 22:41:34.40 ID:OerFVPUW.net
盗撮目的でトイレにカメラ 介護施設職員の男逮捕 鳴門署
5/23(木) 20:12配信

盗撮目的でトイレにカメラを仕掛けたとして、鳴門署は23日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、

板野町西中富、団体職員の男(32)を逮捕した。

逮捕容疑は20日夜、勤め先の鳴門市の介護保険施設で、女性の姿を盗撮しようとトイレ内の汚物入れにカメラを設置したとしている。
署によると、汚物入れのふたが浮いていたため、女性職員が気付いた。

団体職員は2年前にインターネットで盗撮映像を見て興味を持ち、カメラを購入したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-03205969-tokushimav-l36

78 :受験番号774:2019/06/23(日) 20:32:45.27 ID:11jefTrB.net
今日受けた人、手応えはいかがですか?

早い団体では今週末に電話があるよ。

79 :受験番号774:2019/06/24(月) 19:13:46.15 ID:UWTpwD21.net
各団体のボーダーてどんくらいや
1番人気のあるjassoでどんくらいなんやろう

80 :受験番号774:2019/06/24(月) 19:14:07.01 ID:UWTpwD21.net
みんなどんくらい取れた?

81 :受験番号774:2019/06/25(火) 22:56:51.58 ID:oie0NLaE.net
独立行政法人日◯芸術文化振興会
出来レースだったわ 無駄な募集するなよ

82 :受験番号774:2019/06/26(水) 01:03:15.38 ID:hY1gIV/B.net
>>81
なぜ分かる?

83 :受験番号774:2019/07/01(月) 00:21:27.17 ID:37ZjZ0ae.net
連絡こないよー

84 :受験番号774:2019/07/01(月) 19:57:59.98 ID:dgjkNpET.net
>>83
先週末に来ないなら落ちている。

85 :受験番号774:2019/07/02(火) 02:02:12.57 ID:xMPV3b0G.net
>>81
まじか 落ちたわ

86 :受験番号774:2019/07/02(火) 09:00:28.47 ID:b99y9BO2.net
jassoは他より遅いから心配すんな

87 :受験番号774:2019/07/03(水) 17:23:33.98 ID:8S1kEkSt.net
倍率とか1次で何人受かったとかそういう情報て出てる?

88 :受験番号774:2019/07/04(木) 11:42:26.69 ID:VQ4zVj1i.net
たった今、JASSOから1次試験合格の電話が来たよ
今週中がヤマかな?

89 :受験番号774:2019/07/13(土) 14:21:23.51 ID:eIzS9nzH.net
スレ民全滅?

90 :受験番号774:2019/07/14(日) 06:50:30.65 ID:qZccsdkm.net
そろそろ、どこも面接だろ

91 :受験番号774:2019/07/14(日) 20:21:03.98 ID:K8Bwj3gv.net
ジャッソは3人GDだっけ?

92 :受験番号774:2019/07/28(日) 01:59:14.90 ID:CwrbIj40.net
50代でも面接受かるかな。
筆記は何年も連続して受かっている。

あと、いい加減手書きの出願書類はやめてもらいたい。

93 :受験番号774:2019/07/28(日) 18:27:32.16 ID:tCWuA4lL.net
>>92
すごい本当に頭が良いんですね!!
どこの機構を受験されているんですか?

94 :受験番号774:2019/07/30(火) 00:07:18.25 ID:mj6YqiWI.net
>>91 そうだよ

95 :受験番号774:2019/07/30(火) 01:39:30.76 ID:tfGmT/vj.net
>>94
なぜ名札を折らせるところからやるのかが不明。

96 :受験番号774:2019/08/06(火) 20:17:55.81 ID:bjd7Jwlk.net
過疎ってるな

97 :受験番号774:2019/08/07(水) 20:03:53.88 ID:V/GhsQHs.net
ジャッソ3次で落ちたわ
内定もらった天才おる?

98 :受験番号774:2019/08/07(水) 20:10:47.73 ID:VcRlh8NO.net
全然人がいないな

99 :受験番号774:2019/08/08(木) 22:25:40.65 ID:WxK4S5rq.net
日文芸は終わった?

100 :受験番号774:2019/08/09(金) 00:51:13.84 ID:gcxuvW+4.net
>>97
三次って、どんな内容でしたか。
差し障りのない範囲でお教えください。

101 :受験番号774:2019/08/09(金) 15:06:07.57 ID:1Nkrt5dn.net
3次は面接官3の個別面接
3次受かったら4次で理事長面接

102 :受験番号774:2019/08/10(土) 17:23:20.85 ID:p2PyWfDR.net
俺もジャッソ落ちたんだが、内定者に辞退とか出たら落ちた人に連絡がくることってある?

103 :受験番号774:2019/12/28(土) 03:01:04 ID:jYJ8dB0p.net
・・・。

104 :受験番号774:2019/12/28(土) 03:01:17 ID:jYJ8dB0p.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

105 :受験番号774:2020/04/23(木) 06:01:54 ID:NeDnqDO3.net
>>102
ない。

106 :受験番号774:2020/04/23(木) 18:05:47.46 ID:LVCOMip2b
日本学生支援機構の最終倍率ってどれくらいですか?

107 :f、後藤田代議士にも聴いてほしい:2020/04/24(金) 23:34:34.31
沖ノ鳥島(おきのとりしま)は、太平洋(フィリピン海)上に位置する
小笠原諸島に属する孤立島[4]。サンゴ礁からなる島であり、東京都小笠原村に属する[4]。
日本の領土としてもっとも南に位置しており、日本最南端の島である

沖ノ鳥島を領土と主張するのであれば、北海道と本州 本州と九州は繋がってると
義務教育の地理の時間でも教えるべきではないでしょうか?
私が義務教育を受けてた頃は、それ等は地下海底トンネルで繋がってる
海を挟んでトンネルが、掘られたと説明がされてた時期でした。
明らかに地図が間違ってるのではないでしょうか? 地図の改訂版を願います。
私の知る所でも徳島県と淡路島の間に大きな岩が海底からはみ出してる場所が在り
その岩山に鳴門大橋の鉄柱とコンクリート材の橋の土台が築かれていました。
瀬戸大橋も足場は全て島から島を足場に大橋は出来あがっています。
これはあやふやな記憶ですが日本と韓国を繋ぐ橋も建設されてるのではないですか?
それは海底地下トンネルでは無くて、数珠つなぎに島々を通過する大橋なのでは
泳いでさえも行ける範囲で島を国際的に繋がってる箇所が幾つも存在するのではと推測します。
沖ノ鳥島はともかく小さくて人も住めないような場所ですが、それ以上に
陸として海上にはみ出した島説を疑ってるのです。

108 :受験番号774:2020/06/08(月) 16:02:57 ID:9hDj6n4z.net
まだ受験票(?)が届かないが、コロナのせい?いつもこんなに遅いの?
初めて受けるので、どなたか試験の問題数や時間とか、作文のテーマや文字数、時間とかわかる方教えてください。

109 :受験番号774:2020/06/13(土) 21:30:02 ID:r2jbdNRd.net
地上と同じ日程に無理してでも合わせようとしてる感あるから、地上と同じ問題なんだと勝手に思ってるけど…
全国型なのか関東型なのかはわからん

110 :受験番号774:2020/06/15(月) 00:03:33 ID:KRdVdO/y.net
日本国際教育支援協会にマイナビ転職から応募してみたのだが、
若い新卒だらけの採用なのだろうか。
転職サイトに求人を掲載してるぐらいだから、転職者に優しい試験や面接であってほしいものです。。。

111 :受験番号774:2020/06/15(月) 17:03:26 ID:CLHYS3m6.net
>>110
どのくらい勉強してます…?

112 :受験番号774:2020/06/15(月) 17:27:55.20 ID:/VWYzO9F.net
在職中ですし、土日しか勉強できてないです。筆記は選択式でしょうし、なんとかならないかなぁ〜と楽観的に考えてます。

113 :受験番号774:2020/06/17(水) 07:29:53.11 ID:eWjvV/eY.net
>>110
今月末ですね
頑張りましょう
私も数年ぶりの公務員試験?です

114 :受験番号774:2020/06/17(水) 10:42:19 ID:GfOcFIVl.net
>>113
現職公務員さんですか?

115 :受験番号774:2020/06/20(土) 18:06:04 ID:iwaAVVUH.net
>>114
公務員試験を受けたことがあっても公務員であるとは限りませんよ

116 :受験番号774:2020/06/26(金) 01:09:15 ID:0G47BROY.net
日本国際教育支援協会、450人近くも受験者いるんですね。例年はあまり話題にもならないくらい少なかったようなのに…史上最多なんじゃないでしょうか。

117 :受験番号774:2020/06/26(金) 17:06:13.03 ID:mvkciMoj.net
多いですよね…
皆さん働きながらどのくらい勉強されてるんでしょうか…

118 :受験番号774:2020/06/26(金) 22:09:05 ID:rvxYN+Au.net
>>116
受験番号から判断すると443名が応募している
問題なのは受験番号によっては受付時間が試験開始のかなり前になる
それと熱が37度以上あったら帰れだって

119 :受験番号774:2020/06/26(金) 22:10:35 ID:TYgU+WwS.net
450人は文教団体職員試験全体の通し番号かな?と思いましたが、例年より多い可能性もあるかもしれませんね。放送大学と学生支援機構に比べて穴場だと思っていたのですが、、、。

120 :受験番号774:2020/06/26(金) 22:19:46 ID:rvxYN+Au.net
国際協会の名前で書類出しているからこれはここだけの数だよ
それに試験会場を買えたのも人数が多すぎるからだろうね
最悪半分来ないかもしれないけど
公務員試験の練習にちょうどいいし
もっとも採用されたら私は入るけど

121 :受験番号774:2020/06/26(金) 22:21:32 ID:rvxYN+Au.net
>>119
そこよりは受かる可能性があると思うよ
学生支援機構に入って滞納者に脅迫にならないように踊す電話や文書を送る仕事だし、、、

122 :受験番号774:2020/06/26(金) 22:22:44 ID:rvxYN+Au.net
>>117
通勤の電車の中で公務員試験の過去問を読んでいるぐらいです
過労と具合が悪いから体を休めて日曜に備えようかと

123 :受験番号774:2020/06/27(土) 14:11:44 ID:1r+wiRvh.net
文部科学省文教団体職員採用試験
日本国際教育支援協会

受付
11:00〜11:30 1001〜1140
11:30〜12:00 1141〜1260
12:00〜12:30 1261〜1383
12:30〜12:50 1384〜1443

教養試験
13:15〜15:30

作文試験
16:00〜17:30

試験会場
TKP市ヶ谷カンファレンスセンター

124 :受験番号774:2020/06/27(土) 15:07:31 ID:1r+wiRvh.net
明日のために体を休めよう
熱を下げないと試験さえ受けられないからな

125 :受験番号774:2020/06/27(土) 20:48:03 ID:BxYVC/sG.net
明日放送大学逝く人よろしく
ちなみに生物科学地学英語しかまともに勉強してない

126 :受験番号774:2020/06/27(土) 21:00:32 ID:1r+wiRvh.net
合格する

127 :受験番号774:2020/06/28(日) 17:39:53 ID:+zRck2nN.net
今日やって7月初旬までに連絡って早くないか?
あまり成績は関係ないのだろうか。

128 :受験番号774:2020/06/28(日) 17:55:00 ID:Ixq5JReq.net
7月中っていってませんでした?だからやっぱり時間かかるのかなと思いましたが…

129 :受験番号774:2020/06/28(日) 18:25:10 ID:d15hAevW.net
うちの部屋では7月中で初旬とは言っていなかった
受験番号は442までになぜか1人減っていた
欠席は3割弱
教養試験の後に戻ってこなかったのもいる
受験者300名で50〜60人筆記通過かね
募集は5名だけど5人しか内定出さないとみんな来ない可能性もあるし
12〜13名、場合によっては15人ぐらい合格出すかな

130 :受験番号774:2020/06/28(日) 18:25:10 ID:d15hAevW.net
うちの部屋では7月中で初旬とは言っていなかった
受験番号は442までになぜか1人減っていた
欠席は3割弱
教養試験の後に戻ってこなかったのもいる
受験者300名で50〜60人筆記通過かね
募集は5名だけど5人しか内定出さないとみんな来ない可能性もあるし
12〜13名、場合によっては15人ぐらい合格出すかな

131 :受験番号774:2020/06/28(日) 18:26:14 ID:d15hAevW.net
なぜか2回書き込み
機械採点ならすぐ終わるのかね

132 :受験番号774:2020/06/28(日) 20:29:08 ID:d15hAevW.net
多分37/40で首席合格
作文さえ良ければ筆記は通る

133 :受験番号774:2020/06/28(日) 20:35:29 ID:a0Doc2VX.net
放送大学だけど40人程度だったよ
しかも結構高齢の人見たしここならではって感じだった

134 :受験番号774:2020/06/28(日) 20:36:36 ID:BgTCICff.net
>>133
高齢は一次面接で軒並みはねられる。

135 :受験番号774:2020/06/28(日) 20:42:09 ID:d15hAevW.net
作文に失敗したかな?

136 :受験番号774:2020/06/28(日) 22:35:27.13 ID:d15hAevW.net
>>134
取る気ないならやめてほしいよな

137 :受験番号774:2020/06/28(日) 23:50:56 ID:A1yuai67.net
アラサーは弾かれますか?

138 :受験番号774:2020/06/29(月) 00:24:20 ID:BL4teguy.net
>>136
文科省から言われて、仕方なくやっでいるんだと思うよ。
今までの採用実績を公表しろと言われたら、多分偏っていて無理だろう。
30代半ばが限界と推量する。JASSOも同じ。
あと、首都圏から遠方の者は明らかに不利。何で受けに来たか分からないみたいな質問がくる。


ただ、高齢であっても女は少し有利だと思う。

139 :受験番号774:2020/06/29(月) 01:14:57.64 ID:onawRMAF.net
>>134
面接一回だけじゃない?

140 :受験番号774:2020/06/29(月) 01:41:23 ID:7JHdKEzp.net
>>138
高齢ほど女の方が不利だよ。入ってすぐ
産休・育休・時短になる可能性もあるから敬遠される。

141 :受験番号774:2020/06/29(月) 07:53:33 ID:Amxy2poi.net
30歳の人の職歴ある人ももし受かったら、他の大卒の人と一緒に新入社員研修受けるんですか?

142 :受験番号774:2020/06/29(月) 09:22:14 ID:DqSo0vaG.net
>>139
何回かあるよ。

143 :受験番号774:2020/06/29(月) 11:06:23 ID:Q7DzPCq9.net
万が一アラサーが合格した場合、他の新卒と一緒に入社し、新人研修受けるんですかね。中途扱いはしてくれないか。

144 :受験番号774:2020/06/29(月) 12:59:50 ID:efNtIU8V.net
筆記だめだったかも...転職したかった...

145 :受験番号774:2020/06/29(月) 20:29:24 ID:E4NOCa8k.net
>>144
大丈夫だよ
終わったら試験のことは忘れて勉強でもしなよ
まだ申し込めるのはたくさんあるし意外と平均点悪くて受かるかもよ
首席は37/40らしいけど

146 :受験番号774:2020/06/29(月) 21:40:37 ID:iS+/nMUf.net
>>145
ありがとう。頑張ります。

147 :受験番号774:2020/06/29(月) 23:01:31 ID:yLUNygX6.net
>>144
同じ日に行われた地方上級とほぼ問題が一緒だったみたいで、地方上級教養のスレッドでは、文章理解や資料解釈や時事で結構正答の見解が割れてます。特に時事、難しくてみんなできてないっぽい。意外と合否はどう転ぶかわからないかもしれませんよ。自分もモヤモヤとしながら勉強続けてます。

148 :受験番号774:2020/06/29(月) 23:12:03.91 ID:6tUFd4sK.net
>>147
他に何か受けるんですか?

149 :受験番号774:2020/06/30(火) 00:30:44.06 ID:4qKHmH2A.net
>>148
東京都特別区(社会人経験者採用)を受ける予定です。

150 :受験番号774:2020/06/30(火) 07:50:05.80 ID:0nA5/Rj2.net
>>147
ありがとう。
あと何日かモヤモヤ状態続くけど、自分も次の大学法人に向けて頑張ります。

151 :受験番号774:2020/06/30(火) 20:33:07.94 ID:MDm2pbYf.net
特別区と両方受かったらどちらに行くのだろうか

152 :受験番号774:2020/06/30(火) 22:05:55 ID:rvtlybSA.net
特別区です。来週頭には連絡きますかね。

153 :受験番号774:2020/06/30(火) 22:07:23 ID:rvtlybSA.net
特別区です。来週頭には連絡きますかね。

154 :受験番号774:2020/07/02(木) 22:42:40 ID:xq9+avLa.net
通過の連絡きた方いますか?

155 :受験番号774:2020/07/02(木) 22:45:34 ID:FbdVPYF2.net
さすがに早すぎると思うけど
基本は合否は聞かずただ、次のためのやることをやるべき
これは努力ではない
公務員試験で頑張ってももう上がらない

156 :受験番号774:2020/07/02(木) 23:21:53 ID:FbdVPYF2.net
終わった試験のことはもう忘れる

157 :受験番号774:2020/07/03(金) 01:36:57 ID:j0iOoTG7.net
放送大学は今日の金曜にいきなり面接アポイントの電話が来るぞ。
紙は後から届く。下手すれば、面接が終わったあと。
「行」を「様」に直さない醜態を晒した回もあった。
いつもいい加減な仕事。

で、筆記がどれだけ良くても、面接リセットで、結局30代前半までの若いやつしか取らない。
あと、女様優遇。

158 :受験番号774:2020/07/03(金) 05:54:22 ID:J8EIxXBX.net
>>157
信じて今日は全裸で待機するわ

159 :受験番号774:2020/07/03(金) 16:17:10 ID:DJdbapxl.net
放送大学じゃないけど連絡きたよ

160 :受験番号774:2020/07/03(金) 16:25:00 ID:K52h0G4f.net
まだ来てない人は、、

161 :受験番号774:2020/07/03(金) 16:34:03 ID:K4td1nZe.net
>>159
日本国際教育支援協会ですか?

162 :受験番号774:2020/07/03(金) 16:50:53.90 ID:87VTK9+g.net
>>159
どこですか?

163 :受験番号774:2020/07/03(金) 18:17:21 ID:b4L7OoU2.net
まだなにも連絡ない、落ちたのかな?つらい

164 :受験番号774:2020/07/03(金) 19:03:51.19 ID:b4L7OoU2.net
つらい、連絡が来たひと、書き込みしておくれ、、

165 :受験番号774:2020/07/03(金) 19:21:35.13 ID:vSBNgRYY.net
筆記試験のときに、合否通知は郵送で送りますとしか言われなかったけど、電話もくるの?
団体によって違うのかな?

166 :受験番号774:2020/07/03(金) 19:31:33 ID:K52h0G4f.net
学生支援ですが、電話するって言ってました。
さすがに今日だけってのは早いと思うので、来週にも連絡あると思いますよ

167 :受験番号774:2020/07/03(金) 20:06:44 ID:AfurwCtM.net
放送大学だけどさすがにまだこないんじゃね
そもそもここって7月上旬とかだから早くても月曜日とかだろ

168 :受験番号774:2020/07/03(金) 20:55:26.43 ID:JkQyRHcP.net
もう来ないと思っていい

169 :受験番号774:2020/07/03(金) 21:05:12 ID:ArnBqclI.net
>>167
放送大学は、その週の最終平日に電話連絡があるよ。
その後から書面の入った封書が届く。

遠い地方なら、面接に書面が間に合わないことも。

170 :受験番号774:2020/07/03(金) 21:33:44.25 ID:w5ao4+4k.net
>>159
日本芸術文化振興会
会場では7月前半に郵送と言われて、電話で連絡するとは言われなかった
郵送でも届くと言われた

171 :受験番号774:2020/07/03(金) 21:46:58 ID:87VTK9+g.net
>>170
会場に受験する人は何人くらいいましたか?

172 :受験番号774:2020/07/03(金) 22:16:04 ID:kXwS+Nco.net
>>170
おめでとう!
そして情報ありがとう。他の団体の連絡はまだであると信じたい…

173 :受験番号774:2020/07/03(金) 22:20:17 ID:Q9kCWzrS.net
皆の会場何人くらい受験生いたん?
こっちは40人前後だけどそんなもんなんかね

174 :受験番号774:2020/07/03(金) 23:01:32 ID:mSGavXtk.net
>>170
部屋にいたのは40-60と思うけどエレベーターで同じ受験先で別のフロアで降りた人がいた

175 :受験番号774:2020/07/03(金) 23:28:54 ID:Y8H1lme3.net
私学事業団は去年の二次試験はグループディスカッションだったけど、今年はさすがにできないから個人面接になるのかな

176 :受験番号774:2020/07/03(金) 23:40:45 ID:JkQyRHcP.net
GDないのはいいね
ああいうので判断されたくない
メンバーでかなり差が出てしまうしな

177 :受験番号774:2020/07/04(土) 07:01:14 ID:qeTufNoF.net
>>175
毎年GDだよ。
司会と書記、発表係をみんなで決めるところからやる。
あと、グループ内での自分のあだ名も決め、その理由をかんたんに説明する。もちろん、本名を使ってもよい。
自己紹介も簡潔にやるので、他の採用試験と同じようにGDの準備を。

周りには用箋挟を持った職員がいて、発言状況などを見ている。


女性は優遇される傾向にある。これは国の意向だろうよ。
いかに司会や発表者なんかに就いて頑張っても、高齢者はここで落とされる。ほとんど発言しなかった若い女性に負ける。

178 :受験番号774:2020/07/04(土) 09:24:25 ID:oux9pdt8.net
>>177
今年はコロナだからGDはできないだろうってことじゃないか?

公務員試験系って女性優遇だって信じてる人いるけど、実際はそうじゃないよ。自分が落ちたのは性別のせいだと思い込みたい人多すぎ。
あと年齢制限ギリギリでもGD通った人もいるよ。

179 :受験番号774:2020/07/04(土) 11:30:29 ID:7kqMVsfY.net
>>178
間隔を取り、仕切りなどを設置すればGDは可能。
オンラインでもできるでしょうよ。

180 :受験番号774:2020/07/04(土) 12:35:10.20 ID:H/4vdEc9.net
あんな難しい試験と論文やらせて、さらにGDとか困るなあ。大体あんな内容の勉強、公務員目指す人はやるだろうが、他の公務員試験と被る中、ここを優先して勉強ガッツリする人いるのかね。

181 :受験番号774:2020/07/04(土) 18:23:08 ID:kEf7lp8K.net
女性優遇というか新卒以外のおっさんは基本いらないってだけだよ

182 :受験番号774:2020/07/04(土) 19:10:20.80 ID:H/4vdEc9.net
28の現役社会人は落とされますか?

183 :受験番号774:2020/07/04(土) 20:12:25 ID:kEf7lp8K.net
>>182
学生支援機構と放送大学ならまず落とされます
他は大丈夫です

184 :受験番号774:2020/07/04(土) 21:02:15 ID:H/4vdEc9.net
>>183 ありがとうございます。学生支援なんてわあきらめます、、そんなんなら、年齢制限かけてほしいです。

185 :受験番号774:2020/07/04(土) 21:14:02.18 ID:gWLJdTrb.net
>>182
20代ならオッケーですよ。

放送大学とJASSOの年齢制限なしは見せかけ。
面接の始めで落とします。

186 :受験番号774:2020/07/04(土) 21:18:36.16 ID:gWLJdTrb.net
30代後半からがかなり厳しくなってくるでしょう。

40代なら、まず絶望的に近い。よほど何らかのものがあれば別ですが。
それに、首都圏外からの転職ということが加われば、更にマイナス。


面接員の態度を見るに、露骨に高齢者はいらんオーラが出ることがありますね。

187 :受験番号774:2020/07/05(日) 12:39:09 ID:7BEl++/i.net
jassoは筆記のボーダーどれくらいなんだろう。

188 :受験番号774:2020/07/05(日) 16:21:10 ID:HGo7+sOK.net
年齢差別をするようなところなんかな
学生支援機構とか元学生に憎まれているしろくなところじゃないよ

189 :受験番号774:2020/07/05(日) 19:56:07 ID:Ga0+TN+u.net
>>188
しかし、学生支援緊急給付金の受付もJASSOだ。
感謝もされるだろう。

190 :受験番号774:2020/07/06(月) 09:22:09 ID:sQSH7hZl.net
いよいよ結果は今週か

191 :受験番号774:2020/07/06(月) 12:55:28 ID:sQSH7hZl.net
学生支援団体で電話きた人いる?

192 :受験番号774:2020/07/06(月) 17:20:00 ID:sQSH7hZl.net
電話来ない、、もうだめだ

193 :受験番号774:2020/07/06(月) 20:01:50 ID:sfxA++4k.net
>>191
そんな団体はない。

194 :受験番号774:2020/07/06(月) 21:49:01 ID:mbey/dfo.net
日本学生支援機構です、、

195 :受験番号774:2020/07/06(月) 21:51:03 ID:VMXE9Y0C.net
>>194
あんな借金漬けにしてるとこのどこが支援団体なんだっていうツッコミは抑えるとして電話はまだ早計じゃないか?
自分は放送大学だがまあ今週中にはくるだろう…

196 :受験番号774:2020/07/06(月) 22:01:11 ID:S36SyU+l.net
電話くるだろうって思ってる人は、みんな筆記結構できたって自信あるの…?

197 :受験番号774:2020/07/06(月) 22:33:19 ID:mbey/dfo.net
自己採点7割は超えてる。

198 :受験番号774:2020/07/06(月) 22:44:56 ID:sfxA++4k.net
>>195
いや、先週金には来てるから。
電話は。

199 :受験番号774:2020/07/06(月) 23:51:24 ID:mbey/dfo.net
学生支援機構も?

200 :受験番号774:2020/07/07(火) 00:51:19 ID:2aGn/6O2.net
>>199
JASSOは書面がちゃんと来る。

放送大学は、筆記試験があった週の最終平日に電話がある。

201 :受験番号774:2020/07/07(火) 07:16:02 ID:zTTZgSEf.net
奨学金は利息が安くて有料だとかFラン大学就職チャンネルで言っているけど

就職できないから返済できなくなっているのにな
それに親の年収を理由に返済猶予も認められない

202 :受験番号774:2020/07/07(火) 07:16:26 ID:zTTZgSEf.net
ああ、電話が来ないから俺は落ちたのか

203 :受験番号774:2020/07/07(火) 08:32:04 ID:4L3x29Fm.net
jasso はまだ諦めない方がよいですね

204 :受験番号774:2020/07/07(火) 09:06:44 ID:EldI11C5.net
なんか放送大学のライバル蹴落とそうと適当言ってる奴いるな

205 :受験番号774:2020/07/07(火) 11:22:57 ID:2aGn/6O2.net
>>203
JASSOはまだ。
放送大学は、先週の金曜に電話がこなければ諦めてくれ。

206 :受験番号774:2020/07/07(火) 12:48:09 ID:9XndlJDB.net
>>205
お前そうやって他の受験生の面接対策諦めさせてライバル減らそうとする高齢だろ

207 :受験番号774:2020/07/07(火) 13:31:33 ID:fsBI7Qcn.net
>>204
放送大学受けた上のものだけど多分>>205の言ってる事は本当だと思いますよ
諦めて他に切り替えます
また国大試験の二次で再び会いましょう、放送大学さん‼

208 :受験番号774:2020/07/07(火) 14:07:10 ID:4L3x29Fm.net
jasso がまだっていうのは本当なんだろうか。

209 :受験番号774:2020/07/07(火) 15:02:24.57 ID:778J2iiZu
公立学校共済の面接試験詳細知ってる方いますか?

210 :受験番号774:2020/07/07(火) 17:55:06 ID:qaMGIBQB.net
もう合否が出てるのって日本芸術文化振興会と放送大学の2つだけ?
放送大学は合格報告ないから定かではないけど。

211 :受験番号774:2020/07/08(水) 17:02:20.06 ID:Mn0NU6Fb.net
JASSOきたよ

212 :受験番号774:2020/07/08(水) 17:06:17.47 ID:pjNoxeWZ.net
多分落とされたけど体感としては27、8点位取った感じで自信あったんだがなぁ
しかも受験者数少なかったし
一体文教団体のボーダーてどうなってんだよ

213 :受験番号774:2020/07/08(水) 17:44:34 ID:SBub4kSR.net
日本国際教育支援協会きた方います…?

214 :受験番号774:2020/07/08(水) 19:28:51 ID:aqu8ZQ6s.net
電話ありましたか〜?

215 :受験番号774:2020/07/08(水) 20:08:36 ID:pjNoxeWZ.net
>>214
放送大学、なし
コロナで業務圧してる説を採用してもこれは不合格かなと自覚し始めてる

216 :受験番号774:2020/07/08(水) 20:17:25 ID:oizblqCc.net
>>213
東京都の時のように受験票や資料を捨てようかな、、、

217 :受験番号774:2020/07/08(水) 20:25:14.73 ID:DFBIbnf6.net
>>215
放送大学の魅力とは?

218 :受験番号774:2020/07/08(水) 20:40:27 ID:pjNoxeWZ.net
>>217
1 いつでも録画した映像を使って学習ができる教育手法
2 非学生にも授業を提供できる門戸の広さ
3 学費が安い

219 :受験番号774:2020/07/08(水) 20:47:09 ID:pjNoxeWZ.net
作文って一次試験での配点なのか?
こっちで落とされた可能性があるかも

220 :受験番号774:2020/07/08(水) 20:56:14 ID:DFBIbnf6.net
>>218
それってほとんど履修生側からの魅力じゃないかな。

221 :受験番号774:2020/07/08(水) 22:21:59 ID:P5sh6ytN.net
>>213
ここは7月中に内定が出るスケジュールだから、おそらく来週〜再来週に面接だろうし、今日の時点で連絡がないってことは厳しいのかと思ってる。ただ誰かの合格報告があるまでは諦めたくない。

222 :受験番号774:2020/07/08(水) 22:27:19 ID:oizblqCc.net
>>"14
いちおうやったけどほとんど合格者出さないのかもな

223 :受験番号774:2020/07/08(水) 23:37:34 ID:SBub4kSR.net
>>221
筆記はどうでした?

224 :受験番号774:2020/07/09(木) 08:46:53 ID:weyeEBc2.net
>>223 全く勉強できてなかったから、正直手応えは皆無。

225 :受験番号774:2020/07/09(木) 12:13:28 ID:M0VPaqaU.net
高齢非関東在住でも放送大学筆記合格しましたよ。
残念ながら面接の都合がどうしても合わなくて辞退したけど。

226 :受験番号774:2020/07/09(木) 15:59:35.56 ID:f+muW9fZO
もう見ている方いるかもですが、みん就で、日本学生支援機構は昨日の17時頃合格の電話来た方がいるみたいです。ちなみに自分は別団体でまだ来てません…。

227 :受験番号774:2020/07/09(木) 17:16:57 ID:HpgRFepg.net
>>170
今日郵送でもとどいた

228 :受験番号774:2020/07/09(木) 19:28:27 ID:ZWRHiTAf.net
「特別区職員 III類採用試験/就職氷河期採用試験」申込みの事前登録が完了いたしました。


 あなたのユーザIDは、300004199 です。
 下記URLから申込手続へ進んでください。

 「III類採用試験/就職氷河期採用試験」申込画面のURL
   https://www.mousikomi.tokyo23city.or.jp/MskEnt.html?kbn=3

もういいや
間違えて申し込んじゃっただけだし

229 :受験番号774:2020/07/10(金) 20:18:49 ID:Xpz3cUsc.net
日本学生支援機構の方、2次試験について郵送来た人いますか?

230 :受験番号774:2020/07/10(金) 20:28:28 ID:HLir2Ckj.net
破り捨てるかな

231 :受験番号774:2020/07/10(金) 20:33:15 ID:1O1F1c4K.net
国際教育、今日も来なかったわ。作文の採点に時間がかかったとしたも流石にもう無理か。残念だ。

232 :受験番号774:2020/07/10(金) 20:44:37 ID:0kXBAwLn.net
誰か電話きた人いないですかね?国際教育支援協会

233 :受験番号774:2020/07/10(金) 22:59:58.15 ID:3a9yXXNK.net
>>229
来ました!

234 :受験番号774:2020/07/11(土) 08:07:53.10 ID:uBcULQQu.net
>>233
オンライン面接ですか?

235 :受験番号774:2020/07/11(土) 09:56:25 ID:PWAcmLVM.net
>>234
いえ、一次試験と同じ会場に行くことになってます

236 :受験番号774:2020/07/11(土) 10:35:19 ID:TuLmfDX+.net
>>235 適性検査って面接会場で受けますか?
まだ郵送来てないんですが、、

237 :受験番号774:2020/07/11(土) 18:04:19 ID:PWAcmLVM.net
>>236
事前にネットでやることになってます!

238 :受験番号774:2020/07/11(土) 18:48:32 ID:rV11xpfL.net
>>235
駒場ですか?

239 :受験番号774:2020/07/11(土) 20:35:16 ID:8pogqXlq.net
>>237 ありがとうございます。郵送来たやつに適性検査アクセス先が書いてあるんでしょうか。まだ来てない中15日が面接なので、、

240 :受験番号774:2020/07/11(土) 20:49:48 ID:8pogqXlq.net
ちなみに電話で合格の連絡はいただいており、郵送するとも言われてます。それなのに何故自分だけ届いてないのか、、面接間近だし、土日入っちゃったし困惑してます、、

241 :受験番号774:2020/07/11(土) 21:02:55 ID:PWAcmLVM.net
>>238
お台場です
>>239
そうです!

242 :受験番号774:2020/07/11(土) 21:06:32 ID:1BGILHYP.net
>>241
JASSO初面接ですか?

243 :受験番号774:2020/07/11(土) 21:36:44 ID:8pogqXlq.net
郵送向こうの不備で来てないなら、web試験受けれなくても仕方ないですよね

244 :受験番号774:2020/07/12(日) 12:04:57 ID:27CcYldI.net
国際教育、今日も来なかったわ。作文の採点に時間がかかったとしたも流石にもう無理か。残念だ。

245 :受験番号774:2020/07/12(日) 14:05:29.63 ID:1o/iEL4r.net
JASSO面接は紙を折らされて、三角席札を作るところからスタート。

246 :受験番号774:2020/07/12(日) 18:09:18 ID:f6cDZ85l.net
電車では合格って言われて郵送するって言われたのにまだ届かないのはどういうこと?上でjassoですでに郵送届いてるのが本当ならおかしい。

247 :受験番号774:2020/07/15(水) 15:33:46 ID:YH4kjN3n.net
国際教育、誰か電話きましたか?

248 :受験番号774:2020/07/15(水) 17:24:50 ID:Ld6mNuPU.net
>>247 ここって筆記ダメでも書類で結果来るはずだよね?筆記の不合格分もも面接終わってから一斉に送付なのかな…

249 :受験番号774:2020/07/15(水) 17:30:41 ID:YH4kjN3n.net
>>248
さすがに面接前に全員に結果送付だと思うんですけどねー…

250 :受験番号774:2020/07/15(水) 17:56:44 ID:PYawI+5q.net
>>249
全部片付いてからじゃないかな?

251 :受験番号774:2020/07/15(水) 18:02:03 ID:QgNm/W1R.net
明日面接だ……
特別区コッパンの勉強で忙しいってのに…

252 :受験番号774:2020/07/15(水) 21:57:03.06 ID:PGnTCQAD2
>>248  そうなんですね!その情報(全員結果送付)ここで知ったのですが、試験日とかにその説明ありました…?

253 :受験番号774:2020/07/16(木) 20:51:15 ID:N8nkt133.net
放送大学から電話ありましたか?

254 :受験番号774:2020/07/17(金) 08:32:15 ID:M0lh5JJ6.net
>>253
一次面接終わって不合格になりました

255 :受験番号774:2020/07/17(金) 11:15:35.17 ID:FwH7MndDD
国際教育も含め、筆記合格者にしかお知らせは通知しないと試験要領に書いてありましたね。

256 :受験番号774:2020/07/17(金) 11:56:26 ID:1rUO5HXq.net
>>254
あの筆記に落ちるなんて、完全な勉強不足だぞ。

古本屋かネットオークションで須田真理のワザの大辞典、続ワザの大辞典を探して読め。

257 :受験番号774:2020/07/17(金) 11:57:03 ID:1rUO5HXq.net
>>254
あ、ごめん。
面接ね。
高齢者かな?

258 :受験番号774:2020/07/17(金) 13:43:42 ID:xvejZZvp.net
アラサー女、面接で落ちました。対策を怠った自覚はあるけどアラサーだからということにしておく。来年はない。職歴なし。これからどうしようか

259 :受験番号774:2020/07/17(金) 13:49:14 ID:kp0xjdVK.net
>>258
どこですか?

260 :受験番号774:2020/07/17(金) 15:32:35 ID:HNHChs8e.net
>>258
アラサーなら大丈夫よ。

261 :受験番号774:2020/07/18(土) 01:51:08 ID:FQk9MUEM.net
>>259
スポーツのところです。試験や面接の日、対応してくださった職員がわたしの顔と経歴をふまえて話しかけてくださっていたので油断していました。

262 :受験番号774:2020/07/18(土) 01:54:06.83 ID:FQk9MUEM.net
>>260
そもそも28歳まで受けられない団体でした。
その歳でどうして今更働こうと思ったんですか?というような質問もされましたしね。日本の公務員は合わなかったかもしれません。

263 :受験番号774:2020/07/18(土) 17:57:21 ID:P0r763lO.net
大体、独立行政法人て準公務員といえるほど、よいもの?jassoとか、奨学金の催促とかで病みそうだが。

264 :受験番号774:2020/07/19(日) 00:23:55 ID:UGYRvnj8.net
>>263 独法のほうが公務員より仕事は大変じゃないのに給与高いよ。

265 :受験番号774:2020/07/20(月) 08:55:12 ID:a6wUbdR7.net
意外です。公務員のが楽かと

266 :受験番号774:2020/07/21(火) 17:24:37 ID:YLEisz+s.net
アラサー男なのに2次通過できた〜嬉しい〜

267 :受験番号774:2020/07/21(火) 19:35:28 ID:4d7h7Yzv.net
アラサーなら大丈夫よ。

268 :受験番号774:2020/07/22(水) 08:19:58 ID:ttN3xnQJ.net
jassoは残業多いとか、精神的にきついとか、社員の評判サイトに書かれてるね。独法も団体によるのかな。

269 :受験番号774:2020/07/22(水) 19:25:28 ID:lNubiVtJ.net
本日、日本国際教育支援協会の筆記試験通過について電話がありました。
詳細は後日書面で通知とのことです。

270 :受験番号774:2020/07/22(水) 19:26:19 ID:iU2PDES4.net
国際教育支援協会、今さっき一次通過の電話きました…諦めてた人まだ早いかもです

271 :受験番号774:2020/07/26(日) 18:09:41 ID:mpSLzmeT.net
jassoの三次面接て倍率どれくらいなんだろう、ここで一気に落とすのかな。

272 :受験番号774:2020/07/27(月) 15:59:34.38 ID:xDnNfU5BE
国際教育支援協会、今日電話来た方いますか?

273 :受験番号774:2020/07/28(火) 03:45:07.69 ID:sph12ekk.net
みな、殆ど討ち死にしたか。

274 :受験番号774:2020/07/29(水) 17:41:00 ID:wjI90S0d.net
え、ここにいる人もう全滅?

275 :受験番号774:2020/07/29(水) 17:41:58 ID:EjnopeDv.net
内定出た人いますか?

276 :受験番号774:2020/07/30(木) 11:22:45 ID:lKzWw976.net
次最終です

277 :受験番号774:2020/07/31(金) 15:50:59 ID:VzAr9LEr.net
逆質問(質問ありますか?)タイムがないのは不合格フラグ?

278 :受験番号774:2020/07/31(金) 18:56:49 ID:j/HOIrBZ.net
残業多いって念押された。部署によってはやっぱりそうなんだね。

279 :受験番号774:2020/08/01(土) 14:43:30 ID:KJMBVk5l.net
>>278
JASSO?

280 :受験番号774:2020/08/02(日) 06:50:04.84 ID:kkxl6VwW.net
>>279 そうです。市役所とかも同じなんだろうけど。

281 :受験番号774:2020/08/03(月) 11:49:43 ID:1g0mCUhW.net
jasso最終までいった勇者いる?

282 :受験番号774:2020/08/04(火) 11:56:52 ID:nM8urehz.net
JASSO最終行けました!嬉しい〜
最終って意思確認程度なんですかね?

283 :受験番号774:2020/08/04(火) 18:25:28.93 ID:fNtEp/Cj.net
すごいね。今週あるの?
残ってる人数にもよるのかな。何日にも分けてやるようなら1人くらい落とされるかも。

284 :受験番号774:2020/08/05(水) 13:00:07 ID:ZDcHiwDu.net
>>283
明日と明後日の2日間やるみたいです!

285 :受験番号774:2020/08/05(水) 16:01:10 ID:Ckh0xFEv.net
国際教育、電話きた方いますか?

286 :受験番号774:2020/08/05(水) 17:30:15 ID:Ckh0xFEv.net
国際教育で、まだ面接終わってない方っていますか。

287 :受験番号774:2020/08/06(木) 20:07:17 ID:zKU8eY1N.net
公立学校から連絡きた方いますか?

288 :受験番号774:2020/08/06(木) 22:17:07.83 ID:CUGKG0bI.net
>>285
まだ・・・1週間経ったが来ないですね・・

289 :受験番号774:2020/08/06(木) 22:21:12 ID:amUp5Tpd.net
>>288
いつまでに結果伝えるか言われました?合格なら電話するとしか…

290 :受験番号774:2020/08/06(木) 22:53:12 ID:CUGKG0bI.net
>>289
いつまでに連絡しますとは同じく言われなかったです
来週からお盆なので、明日までに連絡ないとまた1週間ほど待つのは精神衛生上よろしくないです…

291 :受験番号774:2020/08/07(金) 11:36:20 ID:xnVbDrXG.net
>>290
そうなんですよね…毎日ずっともやもやです…

292 :受験番号774:2020/08/08(土) 11:44:52 ID:Z740Pgkv.net
日本芸術文化振興会の最終面接までなんとかいけたが、どれくらい残ってるんだろう、意思確認程度だったらいいな…

293 :受験番号774:2020/08/10(月) 12:06:10.63 ID:PkXX3+2IN
国際教育、封書で1次テスト不合格とお知らせきました。合格でも不合格でも文書ではお知らせあるみたいです。(結果は残念ですが…)

294 :受験番号774:2020/08/11(火) 08:29:24 ID:Mer7rpQ0.net
>>287
金曜に内定の連絡きました!

295 :受験番号774:2020/08/12(水) 18:29:23 ID:3lmVNFkH.net
>>287
262です。レスありがとうございます。
自分も電話連絡きました!
通知文書の郵便はもうきましたか?

296 :受験番号774:2020/08/12(水) 18:31:37 ID:3lmVNFkH.net
>>295
>>294さんへのレスです...すみません

297 :受験番号774:2020/08/14(金) 09:21:26 ID:/jJoPVjb.net
>>296
昨日届きました!

298 :受験番号774:2020/08/14(金) 17:38:30 ID:FHgeKb2d.net
>>297
私も届きました!お返事ありがとうございました!

299 :受験番号774:2020/08/17(月) 21:52:43 ID:gEbCfkt0.net
国際教育、内定きた方いたら教えてください…。
そしたら諦められるので。。

300 :受験番号774:2020/08/18(火) 09:11:10.44 ID:0kPrTBql.net
>>299
同じく連絡まだ来てないです。まだ諦めるのは早いかな…

301 :受験番号774:2020/08/24(月) 15:14:38 ID:mN3GmKc7.net
JASSOで、やられたらやりかえす、倍返しをやってみたい。

302 :受験番号774:2020/08/24(月) 17:18:10 ID:N5nFToDT.net
国際教育不合格。やっとキタ…他の人はどうでしょうか…

303 :受験番号774:2020/08/24(月) 17:38:06.60 ID:6S7kwYet.net
>>302
自分もだめでした…

304 :受験番号774:2020/08/26(水) 02:43:57 ID:MmONzp5O.net
>>302,303
他は受けていないのですか?

305 :受験番号774:2020/08/31(月) 17:28:04 ID:i9472oLO.net
日本国際教育支援協会から連絡があった方はどのような形で通知がありましたか?

306 :受験番号774:2020/09/05(土) 21:00:38 ID:ReE0tVNG.net
日本国際教育支援協会を受けられた方でまだ合否連絡がない方はいらっしゃいますか?

307 :受験番号774:2020/09/06(日) 13:37:04 ID:QeN5vw+D.net
保守

308 :受験番号774:2020/09/29(火) 12:23:52.81 ID:+FQxQ6K0.net
公立学校共済組合の東京支部の募集に申込んだ方いますか?

309 :受験番号774:2020/10/13(火) 05:56:59.87 ID:WVGXqCgN.net
あげ

310 :受験番号774:2020/12/19(土) 17:43:57.26 ID:hDbnzvYf.net
                     /    |   |    | ;
                 |     |   |    |
                  ;|ー |; l ー-  l;
           /⌒ヽ    |    |  l     l
           l   l   .|    |  |    | ;
            |   l   ;| ー-  |  .l   - l;
            ;|  -‐|   |    | ;|      |    /⌒ヽ;
           |    l    |    |  |      l   |    ヽ
           ;l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、;
         /⌒ヽl  ‐ \  |,    . .      l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ           ヽ、 |     |;    (邪馬壱国は────終わる。)
        /  人 ヽ、                 ヽノ     |
          l     ヽ、\,          . / ノ/      l;
        ヽ  ノ \,/     /             ヽ  l
        ; \    /        /            |;
          ヽ、       /  /   l              |
          ; ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
            ; ヽ、            |          /;
              ヽ          l        /

311 :受験番号774:2020/12/19(土) 18:24:23.89 ID:hDbnzvYf.net
…悲しいことですが、もはや日本の余命は、いくばくもないでしょう。

312 :受験番号774:2020/12/19(土) 18:24:39.04 ID:hDbnzvYf.net
…悲しいことですが、もはや日本の余命は、いくばくもないでしょう。

313 :受験番号774:2021/02/19(金) 00:01:21.78 ID:5tqZBlVS.net
もう試験に自信がある

314 :受験番号774:2021/02/28(日) 10:08:20.70 ID:4NIIjiRP.net
いわゆるネトウヨの人たちは政府自民党に利用されて虐げられてるのに中国韓国に厳しいポーズを見せてさえいれば拍手喝采して健気に毎回自民党に投票して
無料でネット工作までしてくれるんだからw
自民党なんて裏で中韓とつるんでるのにほんと哀れな人たち

315 :受験番号774:2021/05/08(土) 14:43:01.14 ID:jcnU8SvC.net
今年は地方A日程と被ってないから倍率高いのかな

316 :受験番号774:2021/05/09(日) 06:22:37.16 ID:1b+VhV/6.net
船橋市も6月27日に試験ある。

317 :受験番号774:2021/05/20(木) 19:19:53.16 ID:k7g+EOmTF
文教団体職員の中で一番高倍率なところはどこになりますか?
反対に一番の穴場はどこですか?

318 :受験番号774:2021/06/21(月) 12:55:50.35 ID:Uw8qahTL.net
今週末なのに過疎ってんなぁ

319 :受験番号774:2021/06/25(金) 01:26:52.76 ID:XtHUQLi+.net
倍率どんなもんなんかな

320 :受験番号774:2021/06/25(金) 11:44:17.15 ID:iAnPbVYLu
倍率ってどこ検索したって出てないよね
JASSOってどんくらいなんだろ

321 :受験番号774:2021/06/27(日) 20:26:35.63 ID:4aOXgmm5.net
もう受けません

322 :受験番号774:2021/06/30(水) 15:37:44.09 ID:WXrHx3/Q.net
合否きてますか?

323 :受験番号774:2021/06/30(水) 18:07:44.78 ID:oxktpqAa.net
今日来ると思ったけど来てないわ。

324 :受験番号774:2021/07/01(木) 16:13:41.50 ID:eCuVbTXX.net
ほーだいきた?

325 :受験番号774:2021/07/01(木) 19:43:49.67 ID:EmTofMZs.net
もうきてるとこあんの?

326 :受験番号774:2021/07/02(金) 00:22:28.26 ID:ofk8ZOoX.net
電話きたデー

327 :受験番号774:2021/07/02(金) 10:54:54.21 ID:T6m3t9ov.net
>>326
ほーだい?

328 :受験番号774:2021/07/02(金) 10:58:47.36 ID:JFPZeNwH.net
まだ来てないわー

329 :受験番号774:2021/07/02(金) 15:30:35.14 ID:JnDw2V7u.net
jassoできた人いますか?

330 :受験番号774:2021/07/02(金) 15:46:22.60 ID:zyb5qji7.net
がくしん来てますかー?

331 :受験番号774:2021/07/02(金) 15:49:22.40 ID:RzslsQ43.net
ほーだいきたひといますか?

332 :受験番号774:2021/07/02(金) 16:01:10.30 ID:Tn15J9cJ.net
来てないです

333 :受験番号774:2021/07/02(金) 16:25:13.41 ID:RzslsQ43.net
>>332
どこ?

334 :受験番号774:2021/07/02(金) 17:41:59.44 ID:JnDw2V7u.net
先ほどjassoから電話きました! 
二次は13日火曜にグループディスカッションみたいです!安心しました

335 :受験番号774:2021/07/02(金) 18:03:06.02 ID:IFk8zmqe.net
>>333
スポーツ

336 :受験番号774:2021/07/02(金) 18:57:23.66 ID:gj51SanN.net
日本芸術文化振興会でんわ来た人いますか?

337 :受験番号774:2021/07/02(金) 20:57:45.57 ID:Z6ZctwVD.net
>>334
マジ?
何にも来てなくて泣ける

338 :受験番号774:2021/07/02(金) 21:15:47.97 ID:jl4Be1mq.net
公立学校まだなんもきてないよね?

339 :受験番号774:2021/07/03(土) 15:44:53.92 ID:5JSCzV74.net
学生支援機構の結果って郵送だっけ?試験会場で通達あったはずなのに忘れちったわ

340 :受験番号774:2021/07/03(土) 17:05:50.75 ID:Ns/O++Oo.net
6日までに郵送するって言われました
ただ、私は昨日郵送の前に電話で連絡が来ました!

341 :受験番号774:2021/07/03(土) 20:31:03.59 ID:lnvCOu1c.net
郵送でお祈りされたぜ

342 :受験番号774:2021/07/04(日) 08:29:12.28 ID:86stA/Yk.net
jassoで郵送届いた人いますか?

343 :受験番号774:2021/07/05(月) 15:17:43.38 ID:s+MHtN1r.net
学振で来た人いますか?

344 :受験番号774:2021/07/05(月) 18:32:27.04 ID:/hUaWAWj.net
今jassoから連絡きて郵送での結果届くのが3〜4日遅れるそうです

345 :受験番号774:2021/07/07(水) 18:04:39.88 ID:0cjpvwpk.net
日本学生支援機構は今年倍率どれくらいですかね。実際には来てない人も含めて、何人くらい申込者いましたか??

346 :受験番号774:2021/07/08(木) 12:31:36.06 ID:OUd0dhfe.net
面接の案内きたー

347 :受験番号774:2021/07/08(木) 17:32:33.65 ID:1Tgv9fnS.net
さすがにあまちゃん

348 :受験番号774:2021/07/08(木) 21:46:23.27 ID:LL3fjGCQ.net
スポーツ振興センター来た人いますか?

349 :受験番号774:2021/07/09(金) 09:01:16.99 ID:Vf0hWqxr.net
>>348
1週間前に来ましたよー

350 :受験番号774:2021/07/11(日) 17:23:40.33 ID:lu5HoiuL.net
学振きたー

351 :受験番号774:2021/07/14(水) 10:06:34.37 ID:Sk4k+8Uw.net
JSC2次の結果来た人いますか

352 :受験番号774:2021/07/14(水) 12:48:08.94 ID:dlzPTlP/.net
>>351
昨日来ました

353 :受験番号774:2021/07/14(水) 13:18:45.00 ID:Sk4k+8Uw.net
>>352
やっぱり予定より1日早く来てましたか〜残念です
3次頑張ってください!

354 :受験番号774:2021/07/14(水) 21:40:51.59 ID:AODWMS1J.net
年齢制限内の出も筆記試験になぜか通らない
経歴か年齢で切られているか

355 :受験番号774:2021/07/14(水) 21:59:34.30 ID:2UeZoCGI.net
ただ点数が足りてないんじゃない?

356 :受験番号774:2021/07/15(木) 06:12:53.97 ID:ummzT9g9.net
公務員試験 全最終合格者数

特別区T類【事務】 1741名
東京都T類B【行政(一般方式)】 352名
横浜市【大卒程度事務】 381名
川崎市【大卒程度行政事務】 209名
神奈川県【T種行政】 264名
さいたま市【大卒程度行政事務】 225名
埼玉県【上級一般行政】 333名
千葉県【上級一般行政】 230名

357 :受験番号774:2021/07/15(木) 12:40:23.05 ID:xAcwxMDi.net
学振ニ次の結果っていつくるの、、、?

358 :受験番号774:2021/07/15(木) 19:58:02.84 ID:ummzT9g9.net
さいごのこくりつだいがくほうじんのとうほくだいがくがうけられなかった

359 :受験番号774:2021/07/16(金) 07:48:11.07 ID:H6dn2uXj.net
学生支援機構でもう面接受けた人います?

360 :受験番号774:2021/07/17(土) 19:26:23.30 ID:3l+87wcb.net
もうとっくに内定出し終わってるが・・・

361 :受験番号774:2021/07/19(月) 20:09:57.73 ID:hxw+LGAz.net
学生支援機構って、やるのは借金取りだろ?

362 :受験番号774:2021/07/20(火) 15:45:50.27 ID:8sVwXPRc.net
学振って面接1回だと思ってたんだが。二次の後に最終があるのな。

363 :受験番号774:2021/07/20(火) 20:10:29.54 ID:4+i4qWht.net
>>361
回収部門ならそうなるよな

364 :受験番号774:2021/07/30(金) 18:37:57.94 ID:3G8H6HFc.net
jasso3次の連絡来た人います?

365 :受験番号774:2021/07/31(土) 19:09:39.11 ID:oBzXQ+YU.net
351

366 :受験番号774:2021/07/31(土) 20:52:18.10 ID:Yj8OCzAy.net
>>364
きたよー
東京ならもう届いてるんじゃない?
地方はこれからかな

367 :受験番号774:2021/07/31(土) 21:36:54.00 ID:T8FGbT3r.net
学生支援機構、都内が今日結果着たとすると地方は月曜まで待たなきゃなんですね…
というかこれって落ちても郵送来るんですかね?

368 :受験番号774:2021/07/31(土) 22:19:08.06 ID:32iY8Z96.net
スポーツ振興センターの最終受ける人おるかー?

369 :受験番号774:2021/08/01(日) 01:17:41.76 ID:taFZAqjz.net
新国立劇場結果きた人いますか?

370 :受験番号774:2021/08/01(日) 20:05:58.20 ID:GN4K5va2Z
JASSO入れるものなら入りたいけど難関なんでしょ?

371 :受験番号774:2021/08/01(日) 20:06:00.88 ID:GN4K5va2Z
JASSO入れるものなら入りたいけど難関なんでしょ?

372 :受験番号774:2021/08/01(日) 20:07:08.99 ID:GN4K5va2Z
JASSO入れるものなら入りたいけど難関なんでしょ?

373 :受験番号774:2021/08/03(火) 12:14:50.72 ID:0dLONJ9x.net
学振の最終面接の結果出た人いますか?

374 :受験番号774:2021/08/03(火) 14:29:47.88 ID:s3SbIUpv.net
>>373
先週電話で連絡きましたよー

375 :受験番号774:2021/08/12(木) 14:03:59.55 ID:nsSXrmsg.net
jasso最終の案内来た方います?

376 :受験番号774:2021/08/12(木) 17:33:34.78 ID:wu0AOsTZ.net
>>375
17時頃にメールにて最終案内がきました!

377 :受験番号774:2021/08/12(木) 18:50:39.94 ID:bZ383VeN.net
jasso来てない、というか結果書面じゃないのか、期日迫ってるからかな

378 :受験番号774:2021/08/13(金) 10:15:43.97 ID:FiWtbqzy.net
>>377
メールきたよ
朝の時点で郵便なかったから合格者には先にメール送ってるかも

379 :受験番号774:2021/08/18(水) 19:24:30.06 ID:QK+K3hhC.net
jasso最終の結果の電話きた人います?

380 :受験番号774:2021/08/19(木) 11:08:32.35 ID:VwsIuXyt.net
>>379
来ないですよね。来てないです。

381 :受験番号774:2021/08/19(木) 12:40:33.90 ID:LTqmFAey.net
今までの感じだとメールか電話きてから書面って感じなんですかね?

382 :受験番号774:2021/08/20(金) 14:52:37.78 ID:u8otjsS2.net
>>379
昨日電話きたで
後から郵送も来るが合格者にはもう電話してるで

383 :受験番号774:2021/08/20(金) 14:58:33.13 ID:fuuoSolS.net
おめでとうございます
しかし電話来てない… ダメなのか
他に昨日電話来たって方いますか?

384 :受験番号774:2021/08/20(金) 17:34:13.47 ID:7ezJI7/d.net
>>383
はい!昨日きました。

385 :受験番号774:2021/08/20(金) 17:44:00.31 ID:6GnQ/zBX.net
>>384
ちなみに電話来たのって夜でした?

386 :受験番号774:2021/08/20(金) 17:47:06.44 ID:7ezJI7/d.net
>>385
夜というより、夕方です、、、

387 :受験番号774:2021/08/20(金) 17:57:45.70 ID:qBR6iBnx.net
>>386
人によっては(19日最終とかだと)面接して割と直後に
電話来るんでけっこうびっくりしますね

388 :受験番号774:2021/08/20(金) 18:40:04.82 ID:7ezJI7/d.net
>>379
来ないですよね。来てないです。

389 :受験番号774:2021/08/20(金) 18:49:40.16 ID:dAQZvYLe.net
>>386 >>388
つまり来たのか来てないのかどっちだってばよ?!

390 :受験番号774:2021/08/21(土) 11:17:27.06 ID:jMnFAaS6.net
>>379
来ないですよね。来てないです。

391 :受験番号774:2021/08/22(日) 23:30:02.39 ID:7jjTV3Js.net
JASSOの一次、めちゃくちゃハゲた中年のオッさんが受けてて笑った

392 :受験番号774:2021/08/23(月) 17:25:48.95 ID:UpGcUMeP.net
>>391 お前もオッサンに笑われてるよ

393 :受験番号774:2021/08/23(月) 17:35:46.42 ID:cyPPdutM.net
おっさんを笑う時、おっさんもまたこちらを笑っているのだ

394 :受験番号774:2021/08/26(木) 16:21:22.05 ID:SU6Y8ivk.net
スポーツ連絡きた人おる?

395 :受験番号774:2021/08/27(金) 13:37:37.08 ID:BIm7adICX
茨城県水戸市袴塚一丁目7-3 サンシャイン袴塚
A棟318号室←こいつらって、己が、犯罪者だと、皆に、ばれないように、
嘘、言いまくって、はじめから、殺人とか、犯しまくり、
己が、犯罪者だと、皆に、ばれないように、
口止め、口封じ、証拠隠滅で、殺人とかで、己の責任や、罪から、逃げ回る!
こいつらって、はじめから、
何も関係ない、赤の他人の自分を、こっちの許可なく勝手に黙って、
こっちの感情とか無視して、嫌がられても、無理矢理、強引に、
引っ張りまくり、振り回しまくる、誘拐犯でもあり、常習犯、で!

396 :受験番号774:2021/08/27(金) 16:02:09.53 ID:BIm7adICX
茨城県水戸市袴塚一丁目7-3 サンシャイン袴塚
A棟318号室←こいつらって、中国や、北朝鮮も、言うとおり、欠点しかないから、
犯罪、ばかりで、
中国や、北朝鮮が、言ったとおり、生きてたら、いけない!
こいつらって、昔から、色んな国も、言うとおり、
己の責任や、罪から、逃げ回る、逃亡犯でもあり!
こいつらって、昔から、犯罪ばかりで、
昔から、色んな、国も、言うとおり、色んな、意味、で!

397 :受験番号774:2021/08/27(金) 16:10:33.99 ID:BIm7adICX
茨城県水戸市袴塚一丁目7-3 サンシャイン袴塚
A棟318号室←こいつらって、日本人で、
日本にも、いたら、いけない奴!ある裁判所の人も、言ったとおり!
日本は、アメリカの領土で、
(こいつらは、
韓国人も、言うとおり、アメリカ人にも、倒されたんだから、当然!)
こいつらは、昔から、アメリカ人にも、嫌われてるから!

398 :受験番号774:2021/08/27(金) 16:17:30.43 ID:BIm7adICX
数日のうちに記載してある都市のうち、4〜5つの軍事施設を爆撃するので
避難すること。
国民は悪くない。悪いのは国民を戦争に引き込んだ軍部である。
戦争をやめる指導者を立てて新しい日本をつくってはどうか。
記載していない都市にも爆撃するかもしれない。
しかし、多くの人はビラを見ることがなかったようである。
それは、ビラを隠し持っている者は非国民やスパイと疑われたからである。
また、都市によってはビラに毒が塗ってあるという噂が広まり、
市民がビラに触れないようにしたからである。
こうしたビラは憲兵や警察などによって回収されたという。
予告通り、アメリカ軍は、昭和20年7月29日にビラに記載して
あった大垣を空襲し、大垣の街は壊滅した。この空襲により、
大垣城や大垣別院なども焼失した。残った建物は大垣駅など
わずかであったといい、死者50名、負傷者も100名を超えたという。
(1)の空襲予告ビラは、他の都市でもまかれたようであるが、
最近になって、高山でもビラが発見された
(『平成20年8月4日岐阜新聞』より)。
高山では昭和20年8月2日夜、大量のビラがまかれた。
しかし、警察や自衛団がすぐに回収して処分したとされる。

399 :受験番号774:2021/08/27(金) 16:26:01.37 ID:BIm7adICX
ヘイトスピーチと呼ばれる差別的発言の街宣活動で授業を妨害されたとして、
学校法人京都朝鮮学園(京都市)が「在日特権を許さない市民の会」(在特会)などを訴えた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷
(山崎敏充裁判長)は10日までに、在特会側の上告を退ける決定をした。
学校の半径200メートル以内での街宣活動の禁止と、約1200万円の損害賠償を命じた一、二審判決が確定した。
裁判官5人の全員一致の判断。
一、二審判決によると、在特会の元メンバーら8人は2009〜10年、当時京都市南区にあった京都朝鮮第一初級学校近くで、拡声器を使って「朝鮮学校を日本からたたき出せ」
「ゴキブリ、ウジ虫、朝鮮半島へ帰れ」などと怒声を浴びせる街宣活動を繰り返した。
街宣活動を撮影した映像はインターネット上で公開された。

13年10月の一審・京都地裁判決は、街宣活動について「日本も加盟している人種差別撤廃条約で禁じる人種差別に当たる」
と判断。過激さを演出するため、あえて違法性の高い行為に及んだとして
「同条約4条で犯罪として取り締まるべきとされる極めて悪質な人種差別行為」と批判した。

今年7月の二審・大阪高裁判決も、一審の判断を維持したうえで
「差別意識を世間に訴える意図で、公益目的は認められない」と指摘。
「発言は公共の利害に関する事実の論評だ。違法性はなく人種差別にも名誉毀損にも当たらない」などと主張する在特会側の控訴を棄却した。

今回の訴訟で問題となった09年の街宣活動を巡っては、在特会側の4人が逮捕され、威力業務妨害罪などでの有罪が確定している。

在特会の八木康洋会長は最高裁の決定を受けて「最高裁が政治的な表現の自由に向き合わなかったことは残念」とコメントした。

400 :受験番号774:2021/08/27(金) 16:34:41.70 ID:BIm7adICX
事件は2020年1月、在日コリアンを虐殺すると記す
年賀はがきと爆破予告が同館などに届き、市が県警に被害届を提出。

 元市職員は同6月に威力業務妨害容疑で逮捕され、
同12月、同罪で懲役1年の実刑判決を受けた。(石橋 学)

401 :受験番号774:2021/08/27(金) 16:39:38.75 ID:BIm7adICX
「川崎市ふれあい館」の崔江以子館長が外出時に
身に着けている防刃チョッキ=川崎市川崎区で2021年4月7日、
後藤由耶撮影
 川崎市の多文化総合教育施設「川崎市ふれあい館」の館長で、
在日コリアン3世の崔江以子(チェ・カンイジャ)さん(48)は外出時、
防刃チョッキの着用が欠かせないという。
死の恐怖を感じるほどのヘイトスピーチ被害が相次ぎ、
自分の身を守るためだ。

402 :受験番号774:2021/08/27(金) 16:44:39.25 ID:BIm7adICX
日本には、約60万人の朝鮮同胞が住んでいる。
 在日同胞は、かつて日本帝国主義が朝鮮を植民地支配していた時期に
「徴用」、「徴兵」によって日本に強制的に連行されたか、
過酷な略奪によって生きるすべを失ってやむをえず
日本に渡った人びととその子孫である。
  朝鮮にたいする侵略をもくろんできた日本帝国主義は1876年、
旧朝鮮政府を武力で脅かして不平等条約である「江華島条約」の
締結を強要し、朝鮮の自主権と民族的利益を踏みにじった。
そして、1905年「乙巳5条約」を強要し、
朝鮮を41年間、軍事占領した。
  日本は、朝鮮人民のあらゆる権利と自由を剥奪した。
「土地調査令」(1912年8月)、「森林令」(1911年6月)、
「鉱業令」(1915年12月)などによって、土地と天然資源を収奪した。
  日本は、朝鮮の各地で盛んに繰り広げられた反日独立運動を弾圧し、
何の罪もない人びとを逮捕、投獄、虐殺した。
  1919年に朝鮮の独立を求めて起きた3.1人民蜂起の時には、
朝鮮人民を銃剣で突き刺し、首に縄をかけて絞め殺すなど、
3か月間にじつに7,500人余りも虐殺した。
  生きるすべを奪われた朝鮮の人びとは、住みなれた故郷を後にし、
国外に流浪しなければならなかった。

403 :受験番号774:2021/08/27(金) 16:49:21.33 ID:BIm7adICX
強制連行
 日本は、植民地支配の初期から働きざかりの男子と幼い少年少女まで
「人夫斡旋」、「職業紹介」など様々な名目で日本に連れて行った。
  1938年5月に「国家総動員法」を、1939年10月に「国民徴用令」を、1944年8月に「一般男子にたいする徴用令」
などを公布、施行した。こうして、朝鮮同胞を日本各地の軍事施設と軍需工場、
鉱山など危険な作業場に連行し、牛馬のようにこき使った。
当時、日本によって連行された朝鮮人労働者数について、日本大蔵省管理局は1939年から1945年までの間に
約72万4,000人になると発表しているが、日本人研究者らはゆうに150万人を超えていたと指摘している。
  一方、数十万の朝鮮人が日本と南洋諸島、サハリンなどに「徴兵」の名目で連行された。
  日本は、1938年2月に「朝鮮人陸軍特別志願兵令」を、1943年11月に「学徒兵制令」を、1944年4月には「徴兵制」を公布、
施行して、朝鮮の青壮年を「志願兵」、「学徒兵」、「軍属」として、あげくには若い女性たちまで日本軍「従軍慰安婦」として
侵略戦争や苦役の場に追いやった。
植民地支配時期に各種の名目で日本に連行された朝鮮人は、推定500万人という膨大な数にのぼる。

404 :受験番号774:2021/08/27(金) 17:02:24.13 ID:BIm7adICX
亡国の悲しみ
 「亡国の民は喪家の犬にも劣る」という言葉どおり、
在日朝鮮同胞は「イワシが魚か、朝鮮人も人間か」と侮辱された。
苦役を強いられて犠牲になった同胞労働者について、
鉄道工事現場では「枕木1本に朝鮮人1人」という言葉ができるほど、
その苦難は想像を絶するものであった。
  日本帝国主義は、在日朝鮮人の民族性を根こそぎ奪うため
「皇国臣民化」政策を実施し、「内鮮一体」、「同祖同根」
の思想を吹きこんだ。朝鮮の言葉と文字、姓名を奪い、
朝鮮民族の衣服を着ることすら禁じたのである。
  日本は、1911年8月に「朝鮮教育令」を、1938年3月には
「新朝鮮教育令」を公布して、朝鮮の言葉と歴史、地理の教育を禁止し、
日本語を「国語」とし、日本の軍歌までうたわせた。
  そして1939年11月に「朝鮮の氏名に関する件」を公布して、
朝鮮固有の姓名を名乗ることすら禁止する「創氏改名」を強要した。
そればかりか、「宮城遥拝」や「神社参拝」まで強いた。

405 :受験番号774:2021/08/27(金) 17:06:40.11 ID:BIm7adICX
光復をめざして
 在日朝鮮人は、日本の植民地支配期間、
抗日武装闘争の先頭にたっていた民族の太陽、金日成将軍をあおぎ、
祖国光復のためのたたかいを果敢に繰り広げた。
  1944年3月26日に発見された関釜連絡船「興安丸」
3等寝室に書かれていた「朝鮮独立大将金日成」の力強い文字
(『特高月報』1944年4月分)をはじめ、
金日成将軍のもとに行って朝鮮のために働こうという動きが
日本各地で見られた。
  そして抗日武装闘争を援護するためのたたかいも様々な
形態で繰り広げられた。
  朝鮮人労働者は、日本各地の炭鉱、鉱山、工場、
軍事施設建設現場、日本軍兵営で集団脱走、
ストライキやサボタージュなどを粘り強く展開した。
  それは、日本帝国主義の戦時輸送と軍需物資生産に少なからぬ
支障をあたえ、日本の労働運動にも影響をおよぼした。
  その他にも、在日朝鮮人は留学生、文学芸術家、
女性など階層別のたたかいも力強く展開した。

406 :受験番号774:2021/08/27(金) 17:12:47.80 ID:BIm7adICX
在日本朝鮮人聯盟の結成
 1945年8月15日、民族の太陽である金日成将軍が苦難に
みちた抗日武装闘争を勝利にみちびいて祖国を取りもどし、
朝鮮人民は日本帝国主義の暗澹たる植民地奴隷の状況から解放された。
  祖国光復の喜びで沸きかえる中、愛国的活動家たちは、
光復直後の8月20日に神奈川県で「関東地方朝鮮人会」
を組織したのをはじめ、東京、大阪、兵庫など
日本各地で組織づくりに取りくんだ。
  愛国的活動家たちは、各地の組織を一つの愛国的力量にまとめるため
全力を傾けた。9月10日、関東地方の18団体から選抜された
約60人が集まり、在日本朝鮮人聯盟結成準備委員会を発足させ、
統一的な愛国組織を結成するための準備を本格的に進めた。
  そして1945年10月15日、各界各層の広範な在日同胞を網羅した
統一的な海外同胞組織であり、彼らの意思と利益を代表する民主主義的で
愛国的な組織である在日本朝鮮人聯盟(朝聯)が結成された。

407 :受験番号774:2021/08/27(金) 17:36:49.87 ID:BIm7adICX
北朝鮮、
日本の高校教科書「竹島、固有の領土」記述を非難…「強盗のような分別ない振る舞い」(画像提供:wowkorea)

北朝鮮は15日、日本政府が竹島(韓国、北朝鮮では独島と表記)を
「固有の領土」と表記している高等学校の教科書を検定で合格としたことに対し「破廉恥な歴史の歪曲」と非難した。

北朝鮮「朝鮮中央通信」は15日付の論評を通して、日本の教科書検定結果について伝えた。

その上で「これまでに日本は、我々の神聖な領土である独島(竹島)を奪おうとし、
歴史の歪曲を執拗に行ってきた。しかし、今回ほど全面的かつ悪質に敢行したことはなかった」とし、
「絶対に傍観することはできない」と反発。

また「日本が領有権を主張することは、歴史も国際法も眼中にない強盗がするような分別のない振る舞いだ」
と強く非難した。

これを前に、文部科学省傘下の教科用図書検定調査審議会は3月末、2022年から高校1年生が使用する教科書の検定結果を発表していた。

408 :受験番号774:2021/08/27(金) 17:41:56.49 ID:BIm7adICX
清水 潔
殺人犯はそこにいる

内容紹介
飛び込むのだ。現場へ。

5人の少女が姿を消した。冤罪「足利事件」の背後に潜む司法の闇。
「調査報道のバイブル」と絶賛された事件ノンフィクション。

5人の少女が姿を消した。群馬と栃木の県境、
半径10キロという狭いエリアで。同一犯による連続事件ではないのか?
なぜ「足利事件」だけが“解決済み"なのか?
執念の取材は前代未聞の「冤罪事件」と野放しの「真犯人」、
そして司法の闇を炙り出す――。新潮ドキュメント賞、
日本推理作家協会賞受賞。日本中に衝撃を与え、「調査報道のバイブル」
と絶賛された事件ノンフィクション。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
清水/潔
1958(昭和33)年、東京都生れ。

409 :受験番号774:2021/08/27(金) 17:48:05.01 ID:BIm7adICX
安倍 幾多郎
集団ストーカー認知・撲滅

内容(「BOOK」データベースより)
イジメ、嫌がらせで自殺に追い込む闇ビジネスが暗躍!
集団ストーカーに巻き込まれていませんか…?
ターゲットを精神的に追いつめ、自殺、社会的抹殺へ追い込む…それが、
「集団ストーカー」!自殺の要因が、自身の問題ではないとしたら…?
自殺者は年間で10,000人以上削減できる!

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
安倍/幾多郎

410 :受験番号774:2022/04/29(金) 23:16:50.48 ID:JHhgSZn4.net
放送大学の一次試験会場、千葉のどこになるんだろう?

411 :受験番号774:2022/06/23(木) 22:55:07.20 ID:cMm+9ioZ.net
これに合格すると、国版

412 :受験番号774:2022/06/25(土) 22:01:21.89 ID:AlWSJnKa.net
あしたは筆記だ。

413 :受験番号774:2022/06/26(日) 08:55:16.49 ID:xPg/y6HL.net
がんばりましょう

414 :受験番号774:2022/06/26(日) 10:23:37.42 ID:D4BTU2pm.net
行くのは止めた。
どうせ高齢で、例え筆記に受かっても落とされるし。

415 :受験番号774:2022/06/26(日) 11:22:50.42 ID:g9E7iFdm.net
年齢って本当に関係あるのかな?20代前半は有利ってこと?

416 :受験番号774:2022/06/27(月) 14:20:41.11 ID:NAL2mF0P.net
筆記受けた人の出来具合を聞きたい。

417 :受験番号774:2022/06/27(月) 19:25:24.17 ID:uP4zy0SS.net
数学と判断推理、数的推理は割と簡単だった気がする。
文章理解も英文短かったし。
前半は複数選ぶ系が多くて不安になった。
得意不得意の問題?同じく他の人の感想も聞きたいです。

418 :受験番号774:2022/06/29(水) 19:02:34.89 ID:/7CCXRar.net
1次の結果っていつくるんだろな

419 :受験番号774:2022/06/29(水) 21:56:26.00 ID:085I2LqP.net
わし、20代高齢。
本日午後5時にJSPS一次合格通知きたぞ。

420 :受験番号774:2022/06/29(水) 23:26:01.73 ID:ZAagQmXc.net
>>419
どこが高齢だ?

421 :受験番号774:2022/06/30(木) 14:19:20.82 ID:d4CMYONd.net
20代って高齢なの?!20代前半なんだけど、有利な部類じゃないんだ。
結果早いね。連絡は平日だろうしどこも明日には来るかな?

422 :受験番号774:2022/07/01(金) 12:02:28.91 ID:H+mjWWtY.net
電話来ないなー。落ちたかな。

423 :受験番号774:2022/07/01(金) 15:58:13.78 ID:T+fCqFQV.net
まだ電話でやっているのか。

424 :受験番号774:2022/07/01(金) 18:43:02 ID:Gp1GtF2T.net
放送大学来た人いる?

425 :受験番号774:2022/07/02(土) 01:52:41.45 ID:ejQ8uWhj.net
公立学校共済組合の合格通知きた人いる??
7/4までにって話だったけどもう郵送来ないかなあ、、、

426 :受験番号774:2022/07/05(火) 08:09:42.01 ID:Q3ww3/B1.net
ここ、合格者0か?

427 :受験番号774:2022/07/30(土) 08:10:43.26 ID:3xeTVcb0.net
学術振興会の内定連絡来た方います?

428 :受験番号774:2023/06/12(月) 15:38:11.22 ID:psZZF6wy.net
>>10
防衛大からなんで

429 :受験番号774:2023/06/27(火) 17:19:37.97 ID:24YXqKD8.net
芸術文化振興会一次通ったー!!
ここ見てて金曜日に来るって思ってたから、思ったより早すぎてびっくりしたわ

430 :受験番号774:2023/07/22(土) 12:27:06.44 ID:LqvXf3fb.net
~~┗─y(;´Д`)y─┛~~

431 :受験番号774:2023/08/18(金) 17:22:00.89 ID:XFqEZTxt.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

432 :受験番号774:2023/10/14(土) 07:45:04.49 ID:ifXtd+qD.net
「口は祭祀の名で、動詞としても「丁に匚す」のようにいう」が、「上甲が囗、乙以下が匚の形であるのは、その祀所である石室の形や配置に関係があるもの」で、「甲乙丙丁という十干の次序のままの名であるのも、そういう場所的な配置を予想させ」、「次に示壬、示癸がある」

433 :受験番号774:2023/10/16(月) 18:10:29.26 ID:zodYOy3p.net
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

434 :受験番号774:2023/10/20(金) 19:03:46.72 ID:QPXtJ4yk.net
今から公務員試験の勉強して間に合いますか?

435 :受験番号774:2023/10/20(金) 19:07:16.95 ID:QPXtJ4yk.net
文部科学省文教団体職員採用試験

436 :受験番号774:2023/10/24(火) 21:53:54.58 ID:rOjWhYlH.net
こうやって自分はデキるアピールしてないとプライド保てないんやろなぁ...

437 :受験番号774:2023/10/25(水) 05:06:19.59 ID:DcoApwRK.net
メンヘラ女が好むものとして、V系(ヴィジュアル系バンド)があります。

冗談抜きでV系好きなバンギャはメンヘラ率高いです。

SNSでもかなりの確率でヘラっていることが多く、よくわからないポエムを呟いていることもあります。

学生時代、V系が大好きだったメンヘラ女がリ○カだけでは飽き足らず、学校で自○未遂をして騒がせたのは懐かしい思い出。

学校中大騒ぎでした、本当にありがとうございます。

438 :受験番号774:2023/10/25(水) 06:28:00.66 ID:DcoApwRK.net
独立行政法人日本学生支援機構
日本私立学校振興・共済事業団
公立学校共済組合
独立行政法人日本芸術文化振興会(国立劇場)
独立行政法人日本学術振興会
放送大学学園
独立行政法人日本スポーツ振興センター
公益財団法人日本国際教育支援協会
公益財団法人新国立劇場運営財団

439 :受験番号774:2023/10/25(水) 19:08:49.18 ID:DcoApwRK.net
メキシコ人は陽気にタコス食ってるんやなかったんか…

440 :受験番号774:2023/10/25(水) 19:10:37.05 ID:DcoApwRK.net
世界中の皆でいっせいに麻薬やめれば麻薬カルテルなんて一発で滅ぶやん?
なんでそうしないん?

441 :受験番号774:2023/10/25(水) 19:11:44.92 ID:DcoApwRK.net
68: 2019/12/19(木) 03:44:36.38 ID:e2P4Ts3w0
メキシコの警官や軍人は何でマフィアに入るんだ
入らないと◯すぞとでも脅されてるのか

71: 2019/12/19(木) 03:46:24.76 ID:TXfEsVxD0
>>72
そうやで
スパイが全部個人情報流すから家族構成までバレバレや

442 :受験番号774:2023/10/25(水) 19:13:22.75 ID:DcoApwRK.net
【悲報】ワイ(26)、初彼女ができるも「ハハッ」「わかる」しか言えない

443 :受験番号774:2024/02/20(火) 18:21:11.02 ID:n3QwgzMI.net
           _,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
        _.;-''"  "''´`´''"´ノiノi"''-、
      _,;;"/´   P献金     "''ミ;: ヽ
     /;ミ"       _        'iミ::"、
.    /::::ゝ.   ... .. .   ..    _,,,,,, .i;; ::::'、
   ,;' :::::'l    ,, ... : , :'' . _ノノ~ゞ i:::::::;;;;l
   .l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡   -==ン  )) ヽ::::::l ←仏罰&臨終只今
   .|;;:::r'"  __-‐─‐-、 = ,rー───;;、  i::::_i
   i;;;;i━r'"      i━ | <(◎) |━ノ´i 
   i ;; | (◎) >   |  :l       l ::lヽl  キンマンコ犬作がタヒんで  不安よな。
   l  :: .'、 ..    ノ:  ゝ、_____ノ  ::l l 
   'i :::i ` ── '´ノ::   '';;、      ::ゝ:|      文科デージン(大臣)!! 宗教法人に 課税しちゃいなYO!
    .i、 :;i ::  :'   '、;;、__,,.;;;.,ノ ::    .. ..:::: (    
     |:::i :::.. ,;   し'  iJ    ..:::: :' ::::::.ノ 
     l::::i ' ';; ヽ  ,ィ;ニニニニニ;;,  ::::''   :::::|    
     '、.ヽ:  :: ;  .||::::::::::::::::::il    :::ノ::::/
   _,,,,_ヽ": \    i:ゝ:::::::::::::::ソ   ./;;;;/ ̄゛'''''''''''''--;;;;  
,:-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::::// . ノ : ::/:::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ   :   / .l:::::::   マハーロ!バカヤロー!アイゴォォ・・・
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ  : : : : /  ヽ::::::
:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-'    .i::::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::/::::::::::::"::、  r'''''-、   .i::::  @←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

444 :受験番号774:2024/03/20(水) 10:12:03.54 ID:CJL9bxFZ.net
結局はみんな円安継続で良いと思ってるんだよ
資源高なんか収まりようないのに、一ドルが100円になったところで何のメリットもないわ

445 :受験番号774:2024/03/21(木) 20:30:38.57 ID:f4ADoz/2.net
https://medaka.5ch.net/govexam/subback.html

446 :受験番号774:2024/03/25(月) 13:20:29.35 ID:PeZO3Oui.net
二度と受けません

102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200