2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法務省専門職員(人間科学)矯正心理専門職3

1 :受験番号774:2021/03/04(木) 18:25:19.75 ID:8wwIsLIJ.net
内定遅い…

前スレ
【法務省専門職】矯正心理専門【鑑別技官】 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1550981737/

2 :受験番号774:2021/03/04(木) 18:32:04.16 ID:1adgnkN+.net
スレ立てありがとうございます

3 :受験番号774:2021/03/04(木) 21:29:17.95 ID:Gw4Icvbb.net
ありがとうございます!

4 :受験番号774:2021/03/05(金) 14:36:35.25 ID:FLC5g9Y0.net
広島来ませんね

5 :受験番号774:2021/03/05(金) 23:07:01.41 ID:PCOXhLq6.net
まだ来てない地域もあるのですね...

6 :受験番号774:2021/03/06(土) 00:11:08.82 ID:RiJ/koZl.net
広島、来週にはきてほしいですね…

7 :受験番号774:2021/03/06(土) 03:35:32.19 ID:pyKNjceN.net
このスレは前スレ使い切ってから書き込みましょう

【法務省専門職】矯正心理専門【鑑別技官】 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1550981737/

8 :受験番号774:2021/03/09(火) 21:24:45.04 ID:+96iRXvm.net
匿名掲示板でこんなことを書くのは無粋かもしれませんが…
他の公務員心理職に落ちない限り矯正はやめた方が良いです。
あまり説明されないかもしれませんが、今後は刑務所勤務が多くなります。
総合職採用ではない男性は間違いなく刑務所勤務になるため、僻地で働くことになります。
家庭裁判所調査官、都道府県や23区の心理落ちが仕方なく就職する場所だと考えるべきです。

9 :受験番号774:2021/03/10(水) 00:41:24.93 ID:vgRj8gtr.net
>>8
わあ...

10 :受験番号774:2021/03/10(水) 20:26:34.67 ID:+k/RAM6o.net
>>8
やっぱり辞める人も多いんですか?

11 :受験番号774:2021/03/13(土) 22:17:25.42 ID:oDTqSIkw.net
今年って集合研修ありますかね...

12 :受験番号774:2021/03/28(日) 11:58:26.58 ID:ODcAtafd.net
少年法の改正で18、19歳が特定少年になりました
殆どの鑑別所の入所者は半数以上が18、19歳なので鑑別所の維持は不可能でしょうね
これから技官はどうなるんでしょう

13 :受験番号774:2021/06/03(木) 17:23:51.60 ID:ypUiVwq1.net
今年志願者数少ないですね

14 :受験番号774:2021/06/07(月) 16:41:23.88 ID:DMbVP2gk.net
基礎30専門23だった これはダメそう……

15 :受験番号774:2021/06/07(月) 18:59:56.11 ID:aMXO8DYK.net
心理Aです。基礎19専門20でした。一次はギリ通れるかな??

16 :受験番号774:2021/06/07(月) 19:26:07.70 ID:aMXO8DYK.net
>>14
Bですか?

17 :受験番号774:2021/06/07(月) 21:37:55.67 ID:DMbVP2gk.net
>>16
そうです心理Bです!

18 :受験番号774:2021/06/07(月) 23:26:12.72 ID:8hLXMDPM.net
教養23.専門25でした。大丈夫かな。

19 :受験番号774:2021/06/08(火) 00:22:50.68 ID:1Rs+g0+/.net
>>18
Aですか?

20 :受験番号774:2021/06/08(火) 09:49:16.04 ID:X1dep1BN.net
>>12
ネンショーで教官

21 :受験番号774:2021/06/08(火) 21:51:14.68 ID:TmzQgBsf.net
教養23
専門33
専門記述は社会学寄りで裏の3行目くらいまで…。
一次は受かったかなと思うけど、面接と記述の点数が不安。
みんなどうだった?

22 :受験番号774:2021/06/08(火) 21:52:42.24 ID:1Rs+g0+/.net
>>21
Aですか??

23 :受験番号774:2021/06/09(水) 10:18:37.93 ID:9LfMM3Cw.net
心理A 基礎17 専門30
基礎は捨て科目を作ったけど、配点比率の高い専門で稼げたから、1次はパスすると思うけど、論文の論点がズレてる自信あるから、最終合格は諦めw

自分は心理学とは無縁の職場かつ理系卒なので、心理学の授業は受けたことがなく、独学です
そこで心理学専門のみなさんに教えてほしいのですが、論文の課題にあったレヴィンの場の理論,B=f(P·E)って心理学専攻学生からしたら、朝飯前のお題でしたか?
それとも少し踏み込んだ内容で、心理学専攻学生でも正確に解答できない人も少なからずいるお題でしたか?

24 :受験番号774:2021/06/09(水) 22:11:26.26 ID:YeAv21LV.net
心理A 教養24 専門33 でした。
僕も記述を社会学寄りで書きました。

心理専攻の学部卒です。
レヴィンの場の理論は有名ですが、深掘りして学習するっていう感じのテーマじゃないと思います。
まるっと綺麗に回答できる人は少ないんじゃないかと思います、、思いたいです、、笑

25 :受験番号774:2021/06/09(水) 22:25:47.11 ID:1qHlSLGZ.net
>>23
面接次第で採用されるよ

26 :受験番号774:2021/06/09(水) 22:40:07.62 ID:cWnfESo9.net
>>22
Bです。
単純な疑問なのですが、AかBか聞かれるのは何故ですか?
倍率が違うからとかですか?

>>23
レヴィンの場理論は単語で覚えていただけで、詳しい内容は正直知りませんでした。
問題文に数式の詳細?が載っていたので本当助かりました…。
それを頼りに、そのまま相乗効果ってこと?て内容を書きました。笑
試験後検索しましたが、少しズレた内容を書いてしまっており、へこみました…。
ちなみに自分も学部は心理学専攻ではありません。

27 :受験番号774:2021/06/09(水) 22:44:29.16 ID:swC+6gQq.net
>>26
AとBだと募集人数も違いますし、倍率もかなり変わりますよ。

28 :受験番号774:2021/06/09(水) 22:49:45.12 ID:swC+6gQq.net
心理Aだと申込み者数が例年より少ないですけど、一次合格ボーダーってどうなるんですかね。

29 :受験番号774:2021/06/10(木) 05:12:03.30 ID:SGdOvVao.net
話変わるんですが、最終合格後、今年度中に採用される確率ってどのくらいあるんでしょうか?

30 :受験番号774:2021/06/10(木) 10:32:56.42 ID:F7r9UHcr.net
>>19
ちがいます!

31 :受験番号774:2021/06/10(木) 17:21:43.43 ID:fMOilJg4.net
みんなやっぱり専門の方でかなり点取ってる……これは諦めた方がいいかな

32 :受験番号774:2021/06/10(木) 18:26:48.74 ID:SGdOvVao.net
怖くて自己採点できない。。。。

33 :受験番号774:2021/06/12(土) 05:25:43.44 ID:hIf/QhrS.net
LECの講評みると今年は簡単だったのかな?

34 :受験番号774:2021/06/12(土) 16:39:56.49 ID:BQwhXBkm.net
教養25,専門23は微妙だな
30超えてる人たち見ると,不安

35 :受験番号774:2021/06/12(土) 17:41:03.68 ID:jxP6o9cC.net
6割とれても1次落ちることあるんでしょうか、、

36 :受験番号774:2021/06/12(土) 18:26:29.71 ID:H+hv/m7B.net
今回は7割ないと厳しそう

37 :受験番号774:2021/06/12(土) 19:29:34.06 ID:BQwhXBkm.net
やはり去年が最大の機会だったか

38 :受験番号774:2021/06/12(土) 21:20:52.02 ID:jxP6o9cC.net
今年は簡単だったの?7割は厳しいや。

39 :受験番号774:2021/06/12(土) 22:13:08.69 ID:wBSSselI.net
心理Aでも7割必要ですかね?

40 :受験番号774:2021/06/13(日) 16:57:35.21 ID:lkwXijs/.net
Aって1次試験で全然人数絞ってないよね
ここに点数書き込んでる人は高得点な人で、点数良くない人は書き込みしないと思うんだよね

41 :受験番号774:2021/06/13(日) 21:40:57.64 ID:I9C8Zl9b.net
毎年Aの一次試験の平均点低いのって何か理由あるのかな?

42 :受験番号774:2021/06/13(日) 23:02:54.86 ID:pnDAP7Sh.net
やっぱりAとBだと一次合格に必要な最低ラインもかなり変わってきますよね
特にAは今年申込み者数が去年と比べてかなり減りましたし。

43 :受験番号774:2021/06/15(火) 15:52:19.14 ID:65Tj5iht.net
去年のボーダーは低すぎですか?

44 :受験番号774:2021/06/15(火) 19:31:54.60 ID:CjH3sU4Q.net
>>41
例年のA,B別の平均点ってでてるんですか?

>>43
去年のボーダーってでてるんですか?

45 :受験番号774:2021/06/15(火) 23:36:45.68 ID:65Tj5iht.net
>>44
ホームページにのってますよ!通過の最低点がのってます!心理法務のAは足切りが通過点です

46 :受験番号774:2021/06/16(水) 03:06:43.71 ID:GZ+ZOhLC.net
>>45
ありがとうございます
実務教育出版のサイトですかね?
その表によると専門の平均点が高かった去年でも、Aは基礎+専門で、30あれば1次は合格みたいですね。もちろん最終合格を狙うとなると話は別だと思いますが、、
とりあえず1次落ちは記念受験組とかノー勉、辺りの人なのかなと、個人的には思いました

47 :受験番号774:2021/06/16(水) 18:24:32.88 ID:1GT2cOwC.net
去年受験して管区でしっかり落ちた者です。
最終成績真ん中より上の方だったけどしっかり落ちたので、筆記あんま取れてなくても落ち込まないでください。面接対策頑張ってくださいね。

48 :受験番号774:2021/06/16(水) 20:30:35.96 ID:3Vd0FFJT.net
>>47
採用漏れってことですか?
成績関係ないんですかね?ショック。面接苦手だから不安。

49 :受験番号774:2021/06/16(水) 21:18:02.52 ID:GOLhogux.net
>>47
どこの管区だったか聞いてもいいですか?

50 :受験番号774:2021/06/16(水) 22:18:39.85 ID:glcXLR7V.net
僕は管区面接一回目落ちてすぐに他職種に舵を切ったので、意向届出し続けて2回3回受けた人の方が参考になると思うのですが、僕自身は東京から西方面を満遍なく受けました。
東京だけめちゃさらっとした面接でしたけど、それ以外は達成感ある面接でした。落ちたけど。

51 :受験番号774:2021/06/16(水) 22:18:40.44 ID:glcXLR7V.net
僕は管区面接一回目落ちてすぐに他職種に舵を切ったので、意向届出し続けて2回3回受けた人の方が参考になると思うのですが、僕自身は東京から西方面を満遍なく受けました。
東京だけめちゃさらっとした面接でしたけど、それ以外は達成感ある面接でした。落ちたけど。

52 :受験番号774:2021/06/16(水) 22:19:36.49 ID:glcXLR7V.net
>>51
連投ミスです
47です

53 :受験番号774:2021/06/17(木) 07:05:37.27 ID:9AG5x+av.net
最終合格までドキドキしていましたが、終わってみれば管区面接が全てだなと思えてしまうくらいでした。わたしも面接対策をおすすめします!

54 :受験番号774:2021/06/17(木) 08:06:23.33 ID:hpBn20B1.net
面接苦手で,去年二次試験面接で落とされた
いったい何を対策したらいいのか

55 :受験番号774:2021/06/17(木) 09:51:58.92 ID:zPQ4cGh6.net
確認ですが、この試験も最終合否の判定は1,2次試験の合算で行われて、管区面接は1,2次試験の成績は加味されず、管区面接での結果次第で採用に至るってことですよね?

あと管区面接って人によっては、何度もやるんですか?
1度だけ管区面接をやって、その後は毎月意向届を出し続けて、お呼びがあれば採用だと思ってました

56 :受験番号774:2021/06/17(木) 18:23:54.20 ID:tHlQ3rTG.net
>>55
理屈上は,
希望出した管区全部受けることができたはず

57 :受験番号774:2021/06/17(木) 18:49:51.40 ID:l/PS7Mf0.net
>>53
去年合格の方ですか?

58 :受験番号774:2021/06/18(金) 18:16:15.49 ID:bscTYepn.net
>>57
そうです。

59 :受験番号774:2021/06/18(金) 21:17:49.96 ID:aNW3/P9z.net
>>58
初めて出会いました…
去年管区諦めた者です。
一回目で通ったんですかね?今思う面接で良かった点とかありますか?

60 :受験番号774:2021/06/18(金) 21:17:50.84 ID:aNW3/P9z.net
>>58
初めて出会いました…
去年管区諦めた者です。
一回目で通ったんですかね?今思う面接で良かった点とかありますか?

61 :受験番号774:2021/06/18(金) 22:27:01.02 ID:WdjDf1Pe.net
>>46
公式にのってますよ(*^^*)

62 :受験番号774:2021/06/19(土) 06:20:51.52 ID:Q7noLuNI.net
>>61
ありがとうございます
公式とは国家公務員試験情報NAVIの合格点の公表のページでしょうか?

もし違ったらURLを貼っていただけると嬉しいです

63 :受験番号774:2021/06/19(土) 08:53:53.81 ID:2tcdsSM0.net
>>59
おそらくほとんどの人が一つの管区で面接したのは一回だと思います。
いっぱい練習する人もいると思いますが、わたしはこう聞かれたらなんて答えたらいいか分からないと思うところだけ人の意見を参考にして、一番は話し方とか態度を気をつけてました。
あとは、自分にあまり自信がなかったのでアピールよりも謙虚さを大事にしていました。
受験生のみなさん、たくさん不安があると思いますがどうか前向きな気持ちで頑張ってください。
わたしは去年すごく孤独な気持ちで受験していたので、少しでもお役に立てればと思いコメントさせていただきました。

64 :受験番号774:2021/06/19(土) 22:27:42.83 ID:SrY43jpj.net
>>62
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/heikin/shikenu2_heikin.pdf
そうです(*^^*)

65 :受験番号774:2021/06/20(日) 18:20:14.07 ID:ye4t+MYE.net
>>64
ありがとうございます(^^)

66 :受験番号774:2021/06/26(土) 06:47:24.61 ID:13g8ZS6r.net
一次の発表が近づいてきて夜しか眠れない

67 :受験番号774:2021/06/26(土) 07:21:38.92 ID:6cUx72FD.net
>>66
わはは

68 :受験番号774:2021/06/27(日) 21:00:30.70 ID:0M4KbYuy.net
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

69 :受験番号774:2021/06/29(火) 12:51:47.07 ID:5zy64u5P.net
心理B一次合格65人って去年の最終合格者数より少ないじゃん……

70 :受験番号774:2021/06/29(火) 18:03:26.90 ID:MV0PpRn7.net
計56点、記述まあまあで落ちたのですが、ボーダーがとても高かったということですかね。それとも何かマークミスしたのでしょうか。
正直記述も手応えが多少あり、落ちると思ってなくて驚いています。

71 :受験番号774:2021/06/29(火) 18:18:20.59 ID:4Td+RbTX.net
>>70
傾斜配点だと思う。
教養で計56点の大部分稼いでたんじゃない?

72 :受験番号774:2021/06/29(火) 22:04:27.03 ID:IVW3eTSh.net
足切り12点かと思ってた。

73 :受験番号774:2021/06/30(水) 00:32:05.91 ID:RApQ5FQO.net
>>71
心理Bで教養28、専門28です。。
記述で何かやらかしたのか、マークミスですかね。ショックです。

74 :受験番号774:2021/06/30(水) 02:37:47.02 ID:ju0pPgaQ.net
>>73
まじですか。
俺は教養、専門あなたより低いので、もしかしたら、そのようなことが起きていたのかも知れません。

75 :受験番号774:2021/06/30(水) 03:02:01.31 ID:IzsJjrnn.net
>>73
私も心理Bで、教養25、専門30で落ちました…。
記述もそんなにミスしてないはずなんですが、今年のボーダーが高すぎたんですかね…。

76 :受験番号774:2021/06/30(水) 03:12:32.27 ID:IzsJjrnn.net
特に心理Bの東京都受験、後半の30人くらい連続でごっそり落ちてるのが気になる。まあ、言い訳でしかないか〜。人事が間違える訳もないし。

77 :受験番号774:2021/06/30(水) 06:31:56.45 ID:UlE94aj/.net
心理Bだけ異様にごっそり落とされてるよね

78 :受験番号774:2021/06/30(水) 07:14:21.96 ID:Rem0oUX5.net
合格した方の点数も知りたい

79 :受験番号774:2021/06/30(水) 07:22:41.87 ID:rqlOvOhg.net
>>78
私は教養23専門38で一次通過してましたが、
ここで他の方のお話を伺うに
とてもギリギリで通過したのだなと思いました。
教養専門共にほぼ満点取る勢いの猛者がゴロゴロいたんでしょうか......
それにしても、随分絞られてますよね......

80 :受験番号774:2021/06/30(水) 08:04:38.94 ID:JntKYfeF.net
教養2/10、専門3/10で勝手に計算してみました。すみません。
>>73
 教養1.4専門2.1計3.5
>>75
 教養1.25専門2.25計3.5
合格
>>79
 教養1.15専門2.85計4
 ていうか専門38てすごすぎ!

ボーダーが合計3.5〜4の間みたいですね。
自分は去年一次通過し、それより高い点数だったのですが落ちました。
よっぽど簡単だったのかな。残念すぎる。最終合格何人なんでしょうね。

81 :受験番号774:2021/06/30(水) 08:20:21.28 ID:+rt5RKeT.net
専門38って凄い!!!

過去問3年分くらい解いたけど、今年が特別簡単とは思わなかったなあ

82 :受験番号774:2021/06/30(水) 09:32:45.36 ID:nRzhFmAw.net
情報が錯綜してるから統一するけど

一次合格者は、基礎及び専門の択一式の合算得点のみで、決められるんやで

専門記述は、最終合格者判定の際に一次得点、面接やらと合算されて、最終合格者の判定の際に用いられるんやで

つまり、一次不合格者は択一得点が合格点に足りないという点
一次不合格者の専門記述は採点されない点
上記を踏まえてこのスレを活用していこう

83 :受験番号774:2021/06/30(水) 12:07:55.63 ID:udy6bYth.net
自己採点ですが、教養20,専門33で1次通過しました

ここの点数をみると、かなりギリギリだったと思います

84 :受験番号774:2021/06/30(水) 12:23:40.11 ID:h1N2ATWf.net
>>83
Bですか?

85 :受験番号774:2021/06/30(水) 13:47:44.87 ID:lG1ocmUr.net
すみません、記述について勘違いして書き込んでしまいました。
みなさんの点数を見る限り私の点数だと通っていると考えられるので、やはりマークミスがあったのだと思います。

86 :受験番号774:2021/06/30(水) 23:13:51.61 ID:udy6bYth.net
>>84
書きそびれました、、Bです。

87 :受験番号774:2021/07/02(金) 06:19:52.26 ID:dq11QPMa.net
現職の方でも、この仕事に詳しい方からでもどなたでも構いませんので、教えて欲しいのですが
心理技官の1日(日勤)の勤務内容について、大まかにでもいいので教えてください
あと昼夜間勤務の場合の職務内容についても知りたいです

それから転勤もあると思うのですが、その範囲は基本的に管区内でしょうか?
また転勤の頻度は、基本的に何年に一度の頻度でしょうか?

ご存知のものだけでも大丈夫なので、回答をいただけたら嬉しいです

88 :受験番号774:2021/07/02(金) 16:18:36.38 ID:Ec9FAUv0.net
二次の服装ってクールビズで大丈夫ですかね?

89 :受験番号774:2021/07/02(金) 20:08:38.71 ID:Vb0Fv6Ye.net
>>88
去年受験した者なんですが、自分はクールビズで行って面接場所に移動する時に案内人の人に「その格好でいくの?」って言われました笑!面接評価Bだったんで多分評価には関係ないと思いますがめっちゃ動揺したんで一応ジャケットなり持っていった方がいいかもしれません!自分の記憶が確かならジャケット着てた人多かった気がする...公安職だからですかね...??

90 :受験番号774:2021/07/02(金) 20:21:26.94 ID:Ec9FAUv0.net
>>89
そうなんですね!笑われたの面白いです笑笑
ジャッケット持って行けそうなら持っていきます!

91 :受験番号774:2021/07/03(土) 01:30:31.36 ID:Q+uvR0wR.net
クールビズで、と書いてなかったのでどうしたらいいのか気になります…

92 :受験番号774:2021/07/03(土) 07:06:12.71 ID:46D9qgqI.net
>>89
もしかして、埼玉で心理Aだった方ですか?

93 :受験番号774:2021/07/04(日) 13:52:02.58 ID:8TZrf5YY.net
公務員白書で去年の採用漏れどのくらいいるのか調べてみようとと思ったのですが、
名簿記載者数  475(228)
採用者数    192(87)
辞退•無応答者数 278(138)
採用候補者数 5(3)
のどこをどう計算すれば良いのか分からず…。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
( )は女性です。

94 :受験番号774:2021/07/04(日) 20:56:36.68 ID:+Tzsv0+n.net
>>93
>公務員白書で去年の採用漏れどのくらいいるのか調べてみようとと思ったのですが、
>名簿記載者数  475(228)
>採用者数    192(87)
>辞退•無応答者数 278(138)
>採用候補者数 5(3)
>のどこをどう計算すれば良いのか分からず…。
>どなたかわかる方いらっしゃいますか?
>( )は女性です。

合格して名簿に載った475人中192人を採用し、278人は辞退の連絡をしたか連絡が取れない人、採用の希望が確認できてる人だけどまだ採用されてない人が5人
ということかな

95 :受験番号774:2021/07/04(日) 21:18:46.23 ID:8TZrf5YY.net
>>94
なるほど…。ありがとうございます!

96 :受験番号774:2021/07/05(月) 23:05:14.91 ID:poYcF8/g.net
>>87
日勤でも勤務先によって変わるよ
大規模鑑別所での日勤は若いうちは部署の電話番しながら自分の担当事務こなしつつ面接行く時間作ったりしなきゃいけないけど刑務所の日勤は面接時間が固定されていて例えば午前面接で午後は書類作成と事務みたいな所もあるんじゃないかな
昼夜勤のある小規模鑑別所の場合は配置って言って少年の運動や入浴の指導をしたり出廷や護送なんかの外出にも駆り出されることも多々あって一概にこうだよ、っていうのはないよ

97 :受験番号774:2021/07/06(火) 02:03:04.99 ID:BLOkUASl.net
>>96
詳しく丁寧に教えていただき、ありがとうございます
配属先施設により、その業務は多岐にわたるのですね

転勤についても知りたいのですが、その範囲は基本的に管区内でしょうか?
また転勤の頻度は、基本的に何年に一度の頻度でしょうか?

ご回答をいただけたら嬉しいです

98 :受験番号774:2021/07/07(水) 07:57:19.58 ID:dx1oiGjW.net
>>97
法務教官の方から聞いた話ですが
基本的には管区内での移動だそうです

99 :受験番号774:2021/07/07(水) 12:30:40.15 ID:1q5Q3qqC.net
皆さん面接の手応えはどうでしたか??

100 :受験番号774:2021/07/07(水) 12:55:55.21 ID:dx1oiGjW.net
>>99
面接カードに書かれてることを深堀された感じ
長所とか趣味のところまで聞かれなくて
数分早く終わった

去年よりもいいのかな?とは思いつつ
どうなんだろって感じ

101 :受験番号774:2021/07/07(水) 13:48:58.41 ID:1q5Q3qqC.net
>>100
なるほど、、志望動機や専攻分野を深掘りされた感じですかね?

私の場合は自己PRと趣味についても言及されました。
調査官の面接と比べると凄く和やかな面接でした!

102 :受験番号774:2021/07/07(水) 16:01:16.44 ID:t+rWvLJm.net
職務内容と研究内容、あと非行に関するボランティアをしていたのでそこを根掘り葉掘りされました。和やかな雰囲気はあまりなく、もう結構です的な雰囲気があったので諦めてます!
みなさん管区面接も頑張ってください...!

103 :受験番号774:2021/07/07(水) 22:41:13.52 ID:Rqqqxbc+.net
院卒の心理Aです。
面接は少年事件について聞かれ、どう思うか、どうすれば防げたかなど詳しく聞かれました。正直上手く答えれた自信はないです。
あと、院卒ということ心理検査についても聞かれました。
これはどうなんでしょうか。心配が大きいです。

104 :受験番号774:2021/07/08(木) 09:11:54.87 ID:NNWtjnmK.net
>>98
ありがとうございます
管区内なら少し安心しました

105 :受験番号774:2021/07/08(木) 11:53:25.40 ID:3GuqZSl4.net
>>103
自分も似た感じですね
どうしたら防げるのかとか
もしそうならない場合はどういうことが考えられるのか
今できる検査と,これから勉強したい検査について

106 :受験番号774:2021/07/08(木) 21:41:22.25 ID:u/7KZ9Xj.net
>>105
そうなんですね!安心しました。面接官3人で順番に質問があったんですけど、3人目の面接官の後に再度2人目の面接官が再度集団生活の経験について聞いてきました!

107 :受験番号774:2021/07/09(金) 11:24:47.89 ID:FXv4pB1s.net
既卒の場合って、10月とか11月とかに採用されることってあるんですかね?

108 :受験番号774:2021/07/14(水) 17:20:54.28 ID:N7bNfHZP.net
>>107
ありますよ

109 :受験番号774:2021/07/14(水) 21:48:49.42 ID:G51HHGn/.net
>>103
院卒だからというより大阪や東京の面接だったのでは?
両管区は人気があるため力のない人を落とすための試験をしている印象です

110 :受験番号774:2021/07/17(土) 19:35:24.15 ID:ve9OemWv.net
はやく合格発表になってほしい,気になって眠れない

111 :受験番号774:2021/07/20(火) 21:30:47.36 ID:68KDMcmu.net
>>92
名古屋のBでした!

112 :受験番号774:2021/07/22(木) 23:10:42.84 ID:TWhUbxtL.net
>>111
あら、違う方でしたか
こっちでもそんなことがあって
慌てて上着取りに戻るって方がいたので

113 :受験番号774:2021/08/02(月) 20:07:32.97 ID:qNQpsDDz.net
ところでみなさん法務省以外どこか受けてますか?
私は県庁受けてるのですが,

114 :受験番号774:2021/08/02(月) 20:22:32.64 ID:5bJW/5Pp.net
県庁受けました

115 :受験番号774:2021/08/03(火) 19:30:24.32 ID:gSd9eUgI.net
>>114
今年は,県庁や家庭裁判所調査官など複数受けた人って少ないんですかね?

116 :受験番号774:2021/08/11(水) 19:30:24.64 ID:Kb4+u/MD.net
併願してた県庁落ちた涙
こっち合格するか不安になってきた

117 :受験番号774:2021/08/13(金) 11:14:34.60 ID:IJFzrxQE.net
後四日かー。
心配だねー

118 :受験番号774:2021/08/16(月) 22:02:17.96 ID:tfxAGaD5.net
いよいよ明日か

119 :受験番号774:2021/08/16(月) 22:54:12.48 ID:t/GCshrF.net
明日だ〜〜〜〜〜〜。
9割落ちてると思うけど、1割期待してしまってつらい;;
しかも明日に近づくにつれて期待値が高まっている;;
はぁ〜ドキドキする。

120 :受験番号774:2021/08/16(月) 23:10:33.25 ID:tfxAGaD5.net
>>119
両親からたぶんお前落ちてるだろうから
来年度のことかんがえておけといわれ戦々恐々してる

121 :受験番号774:2021/08/17(火) 21:51:53.46 ID:h/Z5bySi.net
受かってました!封筒くるまで信じられないけど…。
そして誰も書き込まない…。

122 :受験番号774:2021/08/17(火) 22:02:30.09 ID:Rdrc86nN.net
受かってました!意向届明日かきます!

123 :受験番号774:2021/08/17(火) 22:35:47.49 ID:6ftcmlJY.net
心理A、受かってました!思ったより合格者数少ないんですかね?

124 :受験番号774:2021/08/17(火) 22:46:22.30 ID:qsg4za74.net
受かってました緊張した〜( ; ; )
ここからまだ管区面接があると思うと血反吐はきそう。
採用漏れ怖いよ〜〜〜

125 :受験番号774:2021/08/17(火) 23:16:29.75 ID:h2bY7x/i.net
受かってた〜
意向届って全管区に出しといたほうがいいんですかね?
希望管区だけでもいいんですかね?
席次が低かったもので

126 :受験番号774:2021/08/18(水) 09:46:32.50 ID:vXHZsmnM.net
管区面接どんな感じなんですかね。

127 :受験番号774:2021/08/18(水) 09:50:25.68 ID:vXHZsmnM.net
インターネットから成績開示ってまだできないんですか?

128 :受験番号774:2021/08/18(水) 11:54:08.04 ID:PyzgL9hn.net
自分もわからないから調べたけど9月7日からだよ

129 :受験番号774:2021/08/18(水) 11:55:51.64 ID:vXHZsmnM.net
そうなんですねm(*_ _)mありがとうございます!

130 :とり:2021/08/18(水) 16:49:28.31 ID:4xvnbEiK.net
受かって無事合格通知届きました!心理Aです。心理Aの人頑張りましょう!

131 :受験番号774:2021/08/18(水) 20:15:34.43 ID:OV8Mt3T+.net
今日通知届いた。ペラッペラだったから嫌な予感がしたけど大丈夫だった。管区面接かー。どうにかならんのかこのシステム。

132 :受験番号774:2021/08/18(水) 21:34:54.17 ID:W/z9YKWp.net
みなさんいくつくらい葉書出しますか?

133 :受験番号774:2021/08/18(水) 21:48:33.87 ID:OV8Mt3T+.net
今年はコロナのアレで自分から電話して見学申し込むのとかは無し?
前スレ見てると過去には見学行ってる人いるみたいだけど。

134 :受験番号774:2021/08/18(水) 22:14:40.03 ID:W/z9YKWp.net
>>133
名古屋は希望者はまとめて1日でやるみたい

135 :受験番号774:2021/08/19(木) 07:06:45.06 ID:670tXoRZ.net
見学いきたいですよねぇ。ダメなのかなぁ。

136 :受験番号774:2021/08/19(木) 21:24:55.57 ID:bHQjqAQQ.net
名古屋の説明会なくなりましたね

137 :受験番号774:2021/08/20(金) 10:35:57.39 ID:v2h1Dcwm.net
名古屋の見学も中止になりましたね、、
見学は個別に申し込んでも断られてしまうのでしょうか

138 :受験番号774:2021/08/20(金) 19:04:35.69 ID:SCi/oRxl.net
個別もダメだそうです、、

139 :受験番号774:2021/08/20(金) 19:50:35.74 ID:kDq/VWZj.net
説明会・見学が中止になったというのは、どこ情報ですか??

140 :受験番号774:2021/08/21(土) 12:00:40.00 ID:CCFfD6aD.net
心理Aで、最終合格したけど辞退される方とかっていますか?

141 :受験番号774:2021/08/21(土) 12:57:56.33 ID:VWCjnXpz.net
>>138
そうなんですね(´・_・`)教えていただきありがとうございます!

142 :受験番号774:2021/08/21(土) 18:26:15.88 ID:wWlUPcVK.net
>>132
2かな

143 :受験番号774:2021/08/21(土) 23:18:35.02 ID:5g3Kf4zb.net
申し込みした後に中止になりましたとメールを頂きましたよ!

144 :受験番号774:2021/08/24(火) 16:29:55.85 ID:HYnQmXg6.net
内内定とかもらえたりしないの、、、?

145 :受験番号774:2021/08/24(火) 16:58:09.99 ID:YXJRHm06.net
管区面接いかないといけませんよ

146 :受験番号774:2021/08/25(水) 03:11:33.67 ID:t8hPOl20.net
>>145
もちろん、管区面接でですよ

147 :受験番号774:2021/08/25(水) 16:46:30.66 ID:KQ4lhvol.net
管区面接後合格なら内定じゃないの?

148 :受験番号774:2021/08/25(水) 18:44:10.36 ID:sWUUsasK.net
>>147
内定って2月3月に出るかと思ってたんですけど、即合格パターンもあるんですかね?
管区面接後に内内定出ないなら県庁にシフトしようと思って、、

149 :受験番号774:2021/08/25(水) 19:55:50.42 ID:DW+XEB9o.net
不採用なのにまたハガキだしてまた面接というのはメンタルやられそうですw

150 :受験番号774:2021/08/25(水) 20:50:18.65 ID:0FQrKkcP.net
管区面接後、採用の電話が来年の2,3月に来るのが普通でしょ

151 :受験番号774:2021/08/25(水) 20:50:47.25 ID:0FQrKkcP.net
もちろん採用漏れもお忘れなく

152 :受験番号774:2021/08/25(水) 21:08:04.16 ID:R4+ALieR.net
意向届出した後の連絡って9/3以降になるのかな?

153 :受験番号774:2021/08/25(水) 21:09:07.35 ID:YfPhw5jD.net
地上の合格持ってて、地上をキープしつつ、管区受ける人。管区受かって3月くらいに地上辞退してもええんか?

154 :受験番号774:2021/08/26(木) 13:32:25.00 ID:x/Lixwgh.net
内定が2月3月はええんやが、内内定があるのかないのかが気になるんや、、知ってる人教えてください、、

155 :受験番号774:2021/08/26(木) 13:33:23.56 ID:x/Lixwgh.net
>>153
わかる、、、それが1番ベストや、、

156 :受験番号774:2021/08/26(木) 15:33:56.11 ID:kNFikmc9.net
内定あるの羨ましいなあ
地上落ちてここだけになっちゃったよ
心理職を目指す皆、最後まで頑張ろうね

157 :受験番号774:2021/08/26(木) 15:38:05.89 ID:ZoojmCgM.net
自分も地上キープしつつ管区面接受けようと思ってます

158 :受験番号774:2021/08/26(木) 21:45:49.95 ID:+A9xyIJM.net
>>154
ゼミの先輩が12月に手紙が来て
4月1日採用になりませんてかいてあったって言ってたから
12月くらいにはわかるんじゃないかな

159 :受験番号774:2021/08/27(金) 12:16:00.10 ID:TAokX3w2.net
>>156
私もここだけです。
頑張りましょう

160 :受験番号774:2021/08/27(金) 12:17:16.74 ID:TAokX3w2.net
管区面接、費用かかるので受かりたい!

161 :受験番号774:2021/08/27(金) 16:42:15.17 ID:TAokX3w2.net
心理職Aは採用漏れあるかなー?

162 :受験番号774:2021/08/27(金) 17:49:32.77 ID:pC+ShXtN.net
最終合格38人の採用予定25名前後だからなんともだけど、10人弱は抜けそうですけどねぇ、、
漏れなさそうだけど、ただの希望的観測ですね

163 :受験番号774:2021/08/27(金) 18:26:43.35 ID:lnm7hoDy.net
>>162
抜けるっていうのは、辞退っていうことですか?

164 :受験番号774:2021/08/27(金) 20:18:23.07 ID:H1mNXitf.net
採用に席次って関係あるのかな?
あるなら恐怖なんだが

165 :受験番号774:2021/08/27(金) 21:06:07.83 ID:6uUGn7fq.net
>>164
席次は関係ないですよ。一桁の人でも採用漏れはあります。

166 :受験番号774:2021/08/27(金) 22:02:52.20 ID:JEGrsBMX.net
>>163
総合職とか家裁、地上等で内定もらったのでここは辞退します
的な

167 :受験番号774:2021/08/27(金) 22:34:47.80 ID:bsVE2S3h.net
男子は地上も家栽も合格者少ないから辞退者少なそうだなあって思ってた!
10人もいるー??

168 :受験番号774:2021/08/27(金) 22:43:38.27 ID:hJgkqDrb.net
みんな採用にしてくれたらいいのにな

169 :受験番号774:2021/08/27(金) 23:31:55.24 ID:TAokX3w2.net
>>164
席次は関係ないですよ。一桁の人でも採用漏れはあります。

170 :受験番号774:2021/08/28(土) 00:15:43.95 ID:T98o+eUY.net
心理Aだと辞退する人、10人はいないとしても5人くらいですかね。

171 :受験番号774:2021/08/28(土) 00:57:42.62 ID:juoQuXk7.net
心理Aで周りに辞退する人いますか?
自分は1人知ってます

172 :受験番号774:2021/08/28(土) 06:24:58.02 ID:h0JBlhgP.net
管区の人気、不人気わかる方いますか?
やはり真ん中ほど高くて、端っこほど低いんですかね?

173 :受験番号774:2021/08/28(土) 11:35:26.08 ID:xBH/GNn3.net
>>166
そんなハイスペックな奴がこんなとこ受けるの??

174 :受験番号774:2021/08/29(日) 18:17:47.29 ID:Qhh32OMf.net
管区面接後は、1月ぐらいまで音沙汰なしなんでしょうか。

175 :受験番号774:2021/08/29(日) 21:52:34.81 ID:DMS9lcKh.net
>>174
みたいですね。
内内定みたいなのが全くないのはキツくないですか、

176 :受験番号774:2021/08/30(月) 12:21:49.26 ID:10n0UsEJ.net
>>175
内内定ないのは、キツすぎますね。
メンタル的に最悪です。。

177 :受験番号774:2021/08/31(火) 18:00:36.79 ID:+0uVQwuu.net
席次って何かに関係しますか?

178 :受験番号774:2021/08/31(火) 18:47:26.38 ID:i0VPlbUG.net
管区で地方から東京行くんだけどマジ怖い。みんな行くの?

179 :受験番号774:2021/08/31(火) 20:25:31.48 ID:nsiC00XV.net
>>177
面接が第一でしょうけど、同じ評価の人がいたら席次が上の人をとるくらいじゃないですかね?
でももしかしたら採用25前後だから下は危ないかも?

180 :受験番号774:2021/08/31(火) 21:09:10.51 ID:bIDLzf2a.net
>>179
働いてる先輩曰く,同期でかなり下の人がいたらしく
席次は謎らしい
むしろ面接とその管区の倍率の問題みたい

181 :受験番号774:2021/08/31(火) 21:10:33.72 ID:yfo+7php.net
意向届を提出して、未だ面接の封筒が来ていない所もあるのですが、みなさんはどうでしょう。。

182 :受験番号774:2021/08/31(火) 21:16:07.32 ID:k8lbKJPy.net
意向届出した人ってもう封筒届いてるんですか?

183 :受験番号774:2021/08/31(火) 21:23:19.35 ID:k8lbKJPy.net
意向届出しても、管区面接受けれないとかあるんですか??

184 :受験番号774:2021/08/31(火) 21:42:27.75 ID:nsiC00XV.net
>>181
え、、そんなもの一切ないんですが、意向届の受理書みたいなものご届くのですか?

185 :受験番号774:2021/08/31(火) 21:51:03.77 ID:k8lbKJPy.net
>>184
届いていないんですけど、案内みたいなのは届きそうですよね。
何管区出されましたか?

186 :受験番号774:2021/08/31(火) 22:30:03.10 ID:EsmHN73y.net
>>177
採用後の人事評価には残るらしいが採用自体にはそこまで影響がないと言われている(同期の中では、実際のところは人事しか知らない)

席次高くても管区面接がダメなら「勉強だけのタイプねー」って思うし、低くても面接が良ければ「仕事はできるタイプねー」って思うといつかの上司が言ってた
実際どんだけ採用に影響するかは分からないから、気にしなくていいと思う

187 :受験番号774:2021/08/31(火) 23:29:44.12 ID:gg8OJISJ.net
東京はきましたよ

188 :受験番号774:2021/09/01(水) 15:19:07.84 ID:JBIuTVa7.net
仙台と大阪から面接カード届きました!

189 :受験番号774:2021/09/01(水) 19:46:52.10 ID:TS8dFThb.net
面接カード郵送のところって、面接行く気なくても送った方がいいのかな?

190 :受験番号774:2021/09/01(水) 20:08:20.07 ID:EUlUmyyl.net
>>189
は?ふざけてんのか?

191 :受験番号774:2021/09/01(水) 20:44:16.02 ID:LxWWZJ4U.net
皆さん何管区意向届出されましたか?

192 :受験番号774:2021/09/01(水) 21:06:47.80 ID:eoOMPwoY.net
札幌ってまだですかね?

193 :受験番号774:2021/09/01(水) 21:37:01.40 ID:LxWWZJ4U.net
意向届、先週出したんですが、東京から案内来た方いますか?

194 :受験番号774:2021/09/01(水) 21:44:34.92 ID:eoOMPwoY.net
>>193
東京来ましたよ〜

195 :受験番号774:2021/09/01(水) 22:47:25.23 ID:LxWWZJ4U.net
>>194
いつ届きました?

196 :受験番号774:2021/09/02(木) 02:48:32.00 ID:U3E7Q4pI.net
>>193
私も先週出してまだ来てません

197 :受験番号774:2021/09/02(木) 06:51:39.52 ID:v8wmf/Qo.net
>>195
26日ですね
一週間弱くらいで届いた感じ

198 :受験番号774:2021/09/02(木) 19:25:47.10 ID:HDBBIdGE.net
広島から来ました?

199 :受験番号774:2021/09/03(金) 14:35:48.73 ID:QCfBsCIT.net
意向届出しても管区面接に呼ばれないケースもあるんですかね?

200 :受験番号774:2021/09/03(金) 16:09:58.03 ID:/e5q9ate.net
福岡から管区面接の詳細来ましたか?

201 :受験番号774:2021/09/03(金) 17:19:41.84 ID:57U4DmJe.net
28日に出して、大阪東京きてます!

202 :受験番号774:2021/09/04(土) 15:59:02.75 ID:J8J8Clr8.net
意向届は毎月ということなので、9月の分は20日までに提出しなければならないですか?

203 :受験番号774:2021/09/05(日) 22:23:27.76 ID:nKvvnDyL.net
>>202
「最終合格後の手続」p.2に,「10月以降,毎月20日必着」とありますよ!
9月の分は3日必着で提出したものだけで良いようです(^^)b

204 :受験番号774:2021/09/05(日) 23:24:56.56 ID:Ll8Q5ONT.net
>>203
ありがとうございます!
助かりました!

205 :受験番号774:2021/09/06(月) 05:33:04.49 ID:hHzJxugn.net
試験結果の成績開示は、どのようにやるのですか?

206 :受験番号774:2021/09/06(月) 08:39:48.85 ID:yG8QynM+.net
開示はインターネットで明日からできます

207 :受験番号774:2021/09/07(火) 02:47:57.77 ID:tinO293k.net
>>206
ありがとうございます

208 :受験番号774:2021/09/07(火) 10:32:36.89 ID:6Wg7XJFh.net
面接はCかー。辛いなー。

209 :受験番号774:2021/09/07(火) 11:39:53.08 ID:svraY5x0.net
>>208
自分もです。辛い。
それぞれ何人くらいいたのか知りたいですね

210 :受験番号774:2021/09/07(火) 11:53:13.02 ID:qfCSff5R.net
広島管区から案内来た人います?

211 :受験番号774:2021/09/07(火) 12:41:24.20 ID:sPWLa/Vx.net
面接Cでした〜
記述結構自信あったのに22点だった、、、

212 :受験番号774:2021/09/07(火) 13:00:33.22 ID:IlyGrQlJ.net
面接Aだった。手応えあったから驚きはないかな。。

213 :受験番号774:2021/09/07(火) 13:13:14.05 ID:4eqTFYND.net
心理Aだと今年採用漏れはあるかな?

214 :受験番号774:2021/09/07(火) 13:21:33.22 ID:aAHCYECJ.net
>>210
広島来てないです。。

215 :受験番号774:2021/09/07(火) 14:35:06.00 ID:PH85V0fW.net
>>209
心理A.Bでまた変わってきそうですね!

216 :受験番号774:2021/09/07(火) 14:38:53.97 ID:qfCSff5R.net
>>214
ありがとうございます。

217 :受験番号774:2021/09/07(火) 14:47:16.16 ID:airtzBjZ.net
面接評価Cでした、、管区面接怖い

218 :受験番号774:2021/09/07(火) 14:48:44.70 ID:airtzBjZ.net
>>212
差し支えなければ、意識したこととか上手くいったこと教えていただけませんか?

219 :受験番号774:2021/09/07(火) 16:55:25.68 ID:q0hwT6SF.net
面接評価の割合とかってわかるんですか??
Aが何%…とか。

220 :受験番号774:2021/09/07(火) 17:22:41.36 ID:ez34pOuf.net
>>218
笑顔。身振り手振り。
後はこの仕事がどんなことをするのかっていうのを具体的に知っておいたからよかった。
例えば鑑別所での流れとか、刑務所で使われている心理の理論だったりとか。

221 :受験番号774:2021/09/07(火) 20:47:58.88 ID:U3Q8WlhQ.net
>>220
詳しくありがとうございます!
理論は全く抑えてませんでした…
お互い良い結果が出ますように!

222 :受験番号774:2021/09/07(火) 22:12:56.40 ID:mPEKdjB0.net
地方住みで、東京管区の面接受ける予定なんだけど、終わりの時間が読めないのが地味にキツいわ....
コロナで欠航が多いから、飛行機の最終が割と早いんだよな。次の日仕事あるし....こういう時地方住みを恨むよ。

223 :受験番号774:2021/09/07(火) 22:50:07.14 ID:hLbp97Mg.net
結局ここ辞退する人って何人くらいいるのかな…

224 :受験番号774:2021/09/07(火) 23:45:28.68 ID:h1FwaDw9.net
>>220
RNRとかグッドライヴスとかかな?

225 :受験番号774:2021/09/08(水) 12:40:25.79 ID:g7Mvi3L4.net
>>223
東京の管区面接でだいたい把握できそうですね、、

226 :受験番号774:2021/09/08(水) 22:41:54.08 ID:zSDhhAii.net
福岡と仙台かぶった

227 :受験番号774:2021/09/09(木) 15:04:34.54 ID:+5UddNqO.net
みなさん、何ヵ所受けますか〜?

228 :受験番号774:2021/09/09(木) 15:18:11.89 ID:feVuvoe9.net
>>227
4箇所受けます!

229 :受験番号774:2021/09/09(木) 21:47:07.78 ID:BVyCB83I.net
>>227
3です。でも仕事の都合で2かもです。

230 :受験番号774:2021/09/09(木) 22:33:58.07 ID:AKhXWc2Z.net
去年今年はコロナの影響で特に経験者強いってほんとかな?

231 :受験番号774:2021/09/09(木) 23:05:26.21 ID:feVuvoe9.net
>>230
そうなんですか?
経験者<院卒<大卒
ですかね?

232 :受験番号774:2021/09/10(金) 08:18:40.18 ID:Na4ZfyAT.net
もうすぐ東京だね〜
誰かと仲良くしたいけど、何話ても探り合いみたいになりそう笑

233 :受験番号774:2021/09/10(金) 13:16:49.12 ID:drSfhvIv.net
>>230
俺にとってはかなりの朗報なんだけど、なんで?

234 :受験番号774:2021/09/10(金) 15:22:33.67 ID:npmPh7p7.net
>>231
??

235 :受験番号774:2021/09/10(金) 20:29:41.11 ID:ALjuCR1l.net
>>232
簡単な自己紹介からの探り合い

236 :受験番号774:2021/09/10(金) 23:02:36.15 ID:Na4ZfyAT.net
>>235
全ての会話が「ところでどこ受けてる?」に着地する笑

237 :受験番号774:2021/09/11(土) 15:44:22.80 ID:rDgMTIKA.net
>>236
お互いにここだけですよーと言って
他の管区でばったり出会うまでがテンプレ

238 :受験番号774:2021/09/11(土) 19:29:57.74 ID:RH92QsTJ.net
広島から来ましたか?

239 :受験番号774:2021/09/13(月) 14:08:43.05 ID:Xe8xp17U.net
辞退届の書き方わかる方いませんか?
書き方載ってる紙うっかり捨ててしまいました…

240 :受験番号774:2021/09/15(水) 18:35:37.45 ID:yGpb9B/Q.net
東京管区面接お疲れ様でした!

241 :受験番号774:2021/09/15(水) 18:46:49.55 ID:0xA8a57A.net
>>240
おつかれ様でした!

242 :受験番号774:2021/09/15(水) 18:52:03.78 ID:Lr93cnZ0.net
東京お疲れ様でしたー!
思ってたよりずっと少なかったですね。

243 :受験番号774:2021/09/15(水) 19:49:43.71 ID:Ou4Cgl8n.net
>>242
はい、かなり少なかったです!
心理ABともにですね!
特にBは少なく感じました。

244 :受験番号774:2021/09/15(水) 20:06:10.68 ID:7WKvMLdy.net
法教Aが多かったですね

245 :受験番号774:2021/09/15(水) 20:13:31.52 ID:+DvaS4pv.net
東京少なかったってことは、やっぱり辞退者多いんですかね?

246 :受験番号774:2021/09/15(水) 20:28:53.76 ID:09jicK3E.net
東京組の方々おつかれですー!
どんな雰囲気でしたか?

247 :受験番号774:2021/09/15(水) 20:50:45.63 ID:7WKvMLdy.net
技官はとても少なかったので辞退が多いか、他の管区なのか、、

248 :受験番号774:2021/09/15(水) 20:51:58.47 ID:6BP/Xrig.net
今日面接された方お疲れさまでした!
合同庁舎大きかったですねー!!

>>246
面接官の方がにこにこしていて、終始和やかでした!
ずっと働く気があるかどうか吟味されているな〜という印象でした

249 :受験番号774:2021/09/15(水) 20:54:19.54 ID:bLZe20rX.net
辞退者多いのかな…どうなんだろう。
このご時世だから,みんなある程度希望管区を絞ったのかなー?と思ってました。
面接自体は和やかなもんでしたよ!

250 :受験番号774:2021/09/15(水) 20:56:04.68 ID:bLZe20rX.net
東京お疲れ様でしたー!
思ってたよりずっと少なかったですね。

251 :受験番号774:2021/09/15(水) 20:58:06.91 ID:bLZe20rX.net
>>250
ごめんなさい、なんか前の投稿がもう一回書き込まれちゃいました...!

252 :受験番号774:2021/09/15(水) 21:18:47.69 ID:4gKs/Yn3.net
やはり全体的に面接和やかな感じだったんですね〜
安心しました

253 :受験番号774:2021/09/15(水) 21:26:05.15 ID:0/Vs5M5v.net
辞退者?が思ったより多くて、期待してしまいますね!

254 :受験番号774:2021/09/15(水) 21:37:12.63 ID:+DvaS4pv.net
東京って例年何人くらい採用されているんですかね?

255 :受験番号774:2021/09/15(水) 22:31:46.17 ID:sNV10QSs.net
辞退者?が思ったより多くて、期待してしまいますね!

256 :受験番号774:2021/09/16(木) 14:59:34.17 ID:qXH4GHyb.net
東京が少ないってことは、その他の管区希望が多いのかなって思ったんですが…どうなんでしょうね???だったら嫌だなあ…。

257 :受験番号774:2021/09/17(金) 00:32:00.95 ID:LlVzyN+H.net
>>256
やはり、人数的に大阪ですかねー。東京大阪には集中しそうですね!!

258 :受験番号774:2021/09/17(金) 00:50:20.71 ID:EQSRWuhn.net
東京の人数とかも見ると、心理Aは10人くらい辞退された方いるような気がします

259 :受験番号774:2021/09/17(金) 17:11:01.60 ID:3hyZ2sPf.net
広島から連絡きましたね。
広島と高松は説明会やってくださるっぽくて有難い。

260 :受験番号774:2021/09/17(金) 22:46:20.67 ID:cm9xYvsk.net
>>258
そんなに。。

261 :受験番号774:2021/09/18(土) 00:02:50.72 ID:t5ADZcBZ.net
やっぱり例年は東京管区が1番受験者多いのかな?

262 :受験番号774:2021/09/18(土) 22:15:07.67 ID:YjyXL+xu.net
>>261
そうかもしれませんね!

263 :受験番号774:2021/09/20(月) 00:25:46.42 ID:VEvMMsUE.net
年内に内定決まることはほぼ無いんですよね?
どうにかならないのかなこのシステム( ; ; )

264 :受験番号774:2021/09/20(月) 10:40:10.40 ID:lyhfKARu.net
>>263
予算の問題だから難しいかもですね
もうすこし早く予算確定してくれれば

265 :受験番号774:2021/09/20(月) 11:44:05.13 ID:D6LYo9pd.net
管区面接って何分ぐらいですかね。

266 :受験番号774:2021/09/20(月) 12:24:39.72 ID:BqPgZFrI.net
15分です

267 :受験番号774:2021/09/20(月) 12:29:30.46 ID:ukrq4v/u.net
>>266
15分なんですね。
ありがとうございます!

268 :受験番号774:2021/09/21(火) 10:13:47.31 ID:a6by6Sw6.net
明日は名古屋ですね!がんばりましょうね!

269 :受験番号774:2021/09/21(火) 11:35:09.00 ID:WrVVjcFt.net
>>268
名古屋は何人受けるのかな?

270 :受験番号774:2021/09/21(火) 18:26:45.60 ID:erTP+nyQ.net
東京見る限り少なそう

271 :受験番号774:2021/09/22(水) 14:42:43.75 ID:HdnqjvmM.net
名古屋何人くらいでしたか?

272 :受験番号774:2021/09/22(水) 17:43:30.55 ID:WqMHi9mI.net
名古屋の人お疲れ様でしたー!
めっちゃ寒かったですね。笑

何人くらいが面接受けてたか、自分はちょっとわからないなぁ。
集合時間がみんなずれてたから。

273 :受験番号774:2021/09/22(水) 17:46:04.97 ID:+BidRUEJ.net
確かに。人数は本当に分からなかったです。
面接が、厳しく感じたようなしないような、、。

274 :受験番号774:2021/09/22(水) 18:42:12.91 ID:A9OdPBrR.net
>>273
自分もそう感じました。業務について深く言われることが多かった気がします。

275 :受験番号774:2021/09/22(水) 20:09:55.63 ID:/lW0TTzu.net
>>274
どういう業務するのか知ってるか?的な質問?

276 :受験番号774:2021/09/22(水) 20:42:41.05 ID:A9OdPBrR.net
>>275
そうです!

277 :受験番号774:2021/09/23(木) 08:26:17.75 ID:qbM7YMgd.net
>>276
あざす!

278 :受験番号774:2021/09/23(木) 08:26:54.81 ID:qbM7YMgd.net
管区行かれた方、合格通知書って返してもらえますか?

279 :受験番号774:2021/09/23(木) 09:16:28.70 ID:w43YTdoI.net
>>278
名古屋では、その場で確認するだけでした!

280 :受験番号774:2021/09/23(木) 10:17:29.68 ID:iZ0A1gav.net
>>278
東京も名古屋も、その場で係の方に見せるだけでしたよ〜

281 :受験番号774:2021/09/23(木) 11:00:31.85 ID:dVznIqVN.net
>>273
面接内での優しいところと厳しいところのアップダウンが激しくて、めちゃ疲れた

282 :受験番号774:2021/09/23(木) 11:34:29.68 ID:qbM7YMgd.net
>>279 >>280
ありがとうございます!

283 :受験番号774:2021/09/24(金) 16:21:16.69 ID:ffLUejCN.net
広島と高松の業務説明会被った、、

284 :受験番号774:2021/09/24(金) 17:45:16.56 ID:Z/+TYPmq.net
>>283
ほんまやん。
これ広島が本気度みとんと違うか?
広島で採用されたいなら参加しなさいと。

285 :受験番号774:2021/09/24(金) 18:15:31.42 ID:lSzgE3iX.net
うわほんとだ。高松は面接もあるからなあ……説明会、希望しといて参加できない旨を連絡するの気が重いわ……

286 :受験番号774:2021/09/24(金) 19:07:24.39 ID:hyhgTh+W.net
>>面接は広島もありますよね?

287 :受験番号774:2021/09/24(金) 19:35:34.62 ID:lSzgE3iX.net
>>286
高松の業務説明会+面接の日と、
広島の業務説明会の日が被ってるって意味でした。
高松は同日に面接もあるから、断るなら自分は広島の業務説明会かなと。
広島管区ももちろん別日に面接がありますよ。

288 :受験番号774:2021/09/24(金) 22:16:04.62 ID:dCA0cqBm.net
最初に連絡来たところに,よろしくお願いしますっていうのが定石なのかな?

289 :受験番号774:2021/09/24(金) 22:30:05.74 ID:rBI+oXKz.net
>>288
それ疑問です。本命より先に他の管区から内定頂いたら、待っていただけないですよね…。本命から連絡来るかも分からないのに。博打制度じゃないか…。

290 :受験番号774:2021/09/24(金) 22:35:21.54 ID:BXZQXAsm.net
>>288
そうじゃないかしら。
少なくともワシには、断る勇気も他の管区から再度貰えるという自信もない、、、

291 :受験番号774:2021/09/24(金) 22:45:08.47 ID:keJM0XDr.net
採用漏れが怖すぎますよね
東京とか名古屋の管区面接の人数から辞退者多い気はするけど…
4管区も受ければどこか引っかかって欲しい。

292 :受験番号774:2021/09/24(金) 23:12:58.55 ID:dujRY0HI.net
名古屋は何人くらい参加者いたんでしょうね??

293 :受験番号774:2021/09/25(土) 10:21:08.59 ID:XvAKNzAy.net
>>291
二月頃に、どこでもいいから連絡ください!って気持ちですね!!

294 :受験番号774:2021/09/25(土) 10:36:51.18 ID:XvAKNzAy.net
>>291
二月頃に、どこでもいいから連絡ください!って気持ちですね!!

295 :受験番号774:2021/09/25(土) 11:35:07.59 ID:oIL6bqkS.net
皆さん管区面接どれくらい受けられますか?

296 :受験番号774:2021/09/25(土) 12:20:19.83 ID:VUnKLVZz.net
>>295
4つです!

297 :受験番号774:2021/09/25(土) 12:57:36.63 ID:XvAKNzAy.net
>>295
2つです!

298 :受験番号774:2021/09/25(土) 13:18:18.41 ID:X9/BxyKt.net
>>295
2つです

299 :受験番号774:2021/09/25(土) 14:40:50.50 ID:q9rTOqC4.net
>>295
4つです!

300 :受験番号774:2021/09/25(土) 20:40:14.11 ID:VUnKLVZz.net
学部卒って不利なんですかね、不安になってきました。

301 :受験番号774:2021/09/25(土) 20:52:18.31 ID:oIL6bqkS.net
>>300
学部卒と院卒ってどっちが多いんでしょうね。

302 :受験番号774:2021/09/25(土) 21:45:32.21 ID:q9rTOqC4.net
>>301
院卒かな?

303 :受験番号774:2021/09/27(月) 20:45:57.84 ID:Zl3to7Fe.net
面接何度かしたけど脈ありなのか脈なしなのか、わからぬ

304 :受験番号774:2021/09/27(月) 21:47:12.88 ID:UuGfnjf+.net
福岡、意図が分からないくらい緩かったです。。笑

305 :受験番号774:2021/09/27(月) 21:51:59.66 ID:4jfJy/V0.net
>>304
面接お疲れ様でした!
人数はどのくらいでしたか。

306 :受験番号774:2021/09/27(月) 23:22:11.24 ID:m5IYk/fw.net
>>305
心理A11人、B2人でしたね
ほとんど福岡市での受験の方でした

307 :受験番号774:2021/09/27(月) 23:43:44.80 ID:RSV85Mhy.net
>>306
福岡市って最終合格者何名でしたっけ?

308 :受験番号774:2021/09/28(火) 00:01:08.05 ID:y1E5t+nq.net
東京管区受けなかった人って結構いるんですか?福岡が心理A11人って東京とほとんど変わらないですね

309 :受験番号774:2021/09/28(火) 07:55:37.92 ID:wZjPVLou.net
>>308
仙台も同じ日にやってるから、
東日本か西日本かで割れた可能性ありますね

310 :受験番号774:2021/09/28(火) 07:56:04.64 ID:MDB5kAQq.net
緩いと緩いで、期待してしまいますね。

311 :受験番号774:2021/09/28(火) 07:56:05.21 ID:MDB5kAQq.net
緩いと緩いで、期待してしまいますね。

312 :受験番号774:2021/09/28(火) 08:12:27.61 ID:nZarrH/J.net
>>307
8人

313 :受験番号774:2021/09/28(火) 08:33:22.92 ID:y1E5t+nq.net
皆さん東京管区受けられましたか?

314 :受験番号774:2021/09/28(火) 09:01:21.02 ID:4yAQ8paK.net
それぞれの管区でばらつきはあるでしょうけど、例年何人くらい採用してるんだろ、、

315 :受験番号774:2021/09/28(火) 09:06:11.71 ID:ly9ZBjfY.net
仙台は5.6人しかおらんかったよ

316 :受験番号774:2021/09/28(火) 09:43:27.37 ID:y1E5t+nq.net
>>314
自分もそれ気になります。

317 :受験番号774:2021/09/28(火) 10:49:46.65 ID:o0lY/euE.net
>>306
ありがとうございます!
東京心理A9人、B10人なので、Aは多いですね!

318 :受験番号774:2021/09/28(火) 11:02:24.57 ID:KzYweP88.net
>>316
どこまで本当なのかわからないけど
去年?はAB合わせて16人だったって
先輩言ってた
4月1日採用がという意味かもしれないけど

319 :受験番号774:2021/09/28(火) 11:58:49.93 ID:hSYO1iEC.net
>>318
全管区合わせてですか??

320 :受験番号774:2021/09/28(火) 12:09:09.79 ID:o0lY/euE.net
>>318
少なすぎませんか。。

321 :受験番号774:2021/09/28(火) 16:48:12.79 ID:y1E5t+nq.net
>>316
全管区じゃなくてある管区の人数ではないですか?

322 :受験番号774:2021/09/28(火) 21:49:55.94 ID:hSYO1iEC.net
去年採用された方ってことかな?
それだったら、2019年の募集人数はAが15でBが若干名なので妥当な気がする。

323 :受験番号774:2021/09/28(火) 22:25:18.76 ID:YmrB76N1.net
>>322
今年は、A25.B15ですが、どうなりますかねー。

324 :受験番号774:2021/09/28(火) 23:11:51.28 ID:y1E5t+nq.net
0318さんの書き込みが、本当に去年採用の方の人数だったら今年もそれなりに募集人数に近いような気はしますよね。
もし、今年4月採用の方の人数だったらやばいですね。

325 :受験番号774:2021/09/28(火) 23:40:06.54 ID:LtppIl/9.net
そしたら1管区1人か2人ってこと?それは流石に…と思いたい…。
同管区に同期がいないことも珍しくないんかな?

326 :受験番号774:2021/09/29(水) 07:30:16.52 ID:1SrDmQai.net
>>321
うーん
その先輩、今年の採用で男女合わせて16だったっていうので
もしかしたら年度内に採用されてる人もいるから、今年採用がそれだけという可能性もありますね

327 :受験番号774:2021/09/29(水) 16:16:08.60 ID:pvo7qnpP.net
>>326
年内採用が何人いるかでだいぶ変わってきますね!年内が24人ぐらいいれば納得なんですが。

328 :受験番号774:2021/09/29(水) 19:47:31.08 ID:n0+9rGw3.net
去年の札幌の採用実績A.Bともに1人ずつだったって
今日、札幌の面接前の説明の時に、参考までにって職員の方が教えてくれた

329 :受験番号774:2021/09/29(水) 20:44:42.51 ID:ZAyzQsWK.net
>>328
意外と少ないですね。札幌は施設も少ないですもんね。

330 :受験番号774:2021/09/29(水) 21:24:42.27 ID:vxnwqzUo.net
札幌は先細りだからな

331 :受験番号774:2021/09/29(水) 23:28:29.86 ID:U/JZFcqA.net
来週の大阪、人多いかな〜。。

332 :受験番号774:2021/09/30(木) 08:55:38.09 ID:OSnkUcYJ.net
採用漏れの可能性が高まってきてる。。

333 :受験番号774:2021/09/30(木) 09:33:06.73 ID:KN+VKkEy.net
>>332
何管区受けられましたか?

334 :受験番号774:2021/09/30(木) 10:51:38.32 ID:OSnkUcYJ.net
>>333
2管区です!

335 :受験番号774:2021/09/30(木) 12:49:34.07 ID:KN+VKkEy.net
>>334
院新卒ですか?

336 :受験番号774:2021/09/30(木) 13:40:15.24 ID:OSnkUcYJ.net
>>335
そうです!

337 :受験番号774:2021/09/30(木) 13:56:09.65 ID:f2gVNYkI.net
>>336
自分も同じく院新卒です!心理Aで、4管区意向届出しました!

338 :受験番号774:2021/09/30(木) 14:08:05.09 ID:OSnkUcYJ.net
>>337
4管区は大変ですね!
お互い祈りましょう!!

339 :受験番号774:2021/09/30(木) 14:40:34.41 ID:f2gVNYkI.net
>>338
Aですか?

340 :受験番号774:2021/09/30(木) 15:37:07.67 ID:K8HltmVJ.net
面接中に院卒と間違われて学部卒ですって言ったら鼻で笑われたんだけど、、悲し

341 :受験番号774:2021/09/30(木) 15:41:55.30 ID:FdhZMP5u.net
>>340
みんな同じ合格者だし、院卒がいる中、学部でここまできてて優秀だから気にすんな

342 :受験番号774:2021/09/30(木) 15:50:58.93 ID:AiKS0Mp9.net
高松の面接、にこやかではあったけれどもなかなか質問厳つくなかった?自分だけ?他の方の感想も聞きたい…

343 :受験番号774:2021/09/30(木) 15:51:32.10 ID:K8HltmVJ.net
>>341
ありがとうございます。その言葉で救われました、、頑張ります!

344 :受験番号774:2021/09/30(木) 15:53:03.05 ID:K8HltmVJ.net
>>342
なかなか厳しかったですね、雰囲気はよかった感じでした。

345 :受験番号774:2021/09/30(木) 16:05:43.35 ID:6PVgi/fA.net
>>342
自分のところは雰囲気も良いとは言えませんでした。臨床に関するドギツイ質問ばかり。全然答えられず終わり。高松管区で採用されることはないでしょう。

346 :受験番号774:2021/09/30(木) 16:07:47.97 ID:/AUK+7SI.net
高松の質問厳しかったね〜!
真ん中の人に何回か首かしげられた気がする、、

347 :受験番号774:2021/09/30(木) 16:16:32.90 ID:AiKS0Mp9.net
>>344、345、346
よかった〜〜〜( ; ; )
いや、よくはないけど!笑 なんか安心しました。
臨床の質問ゴリッッッゴリでしたね。勉強不足に打ちのめされます。
みなさん本当お疲れ様です…!

348 :受験番号774:2021/09/30(木) 16:40:27.75 ID:/AUK+7SI.net
>>345
面接おつかれさまでした
そうなんですね、、
答えられなかったからといってはい、アウト〜!ってなるものでも無いと思います
あまり気を落としすぎないようにして下さいね

349 :受験番号774:2021/09/30(木) 17:51:36.82 ID:HDFj4D+H.net
>>339
Aです!

350 :受験番号774:2021/09/30(木) 18:05:45.09 ID:C0GLapq7.net
高松お疲れ様でした。何人くらいでしたか?

351 :受験番号774:2021/09/30(木) 18:10:21.09 ID:EHPmRQZO.net
>>350
Aが7人、Bが3人かな?

352 :受験番号774:2021/09/30(木) 18:32:58.06 ID:KN+VKkEy.net
地元の管区しか意向届出してない方とかいますか?

353 :受験番号774:2021/09/30(木) 19:41:07.78 ID:NJzvZ7FP.net
管区面接って何を基準に見ているのかよくわかんないですね
管区によって厳しかったり穏やかだったり

354 :受験番号774:2021/09/30(木) 20:45:26.76 ID:FKTXJnxm.net
>>339
Aです!

355 :受験番号774:2021/09/30(木) 20:51:44.16 ID:NJzvZ7FP.net
意向届の記載内容変更するのだしたら,その月の意向届も出されたとカウントされるのかな?
それともまた別で意向届(希望)を出さないといけないのかな?

356 :受験番号774:2021/09/30(木) 21:43:37.30 ID:6PVgi/fA.net
>>353
あくまで予想だけど、ある程度の人数が採用できる管区は緩やかで、高松みたいな厳しめなところは、採用人数が少ないから(と聞いたことがある)、絞ってきてるって言う印象かな。

357 :受験番号774:2021/09/30(木) 21:48:20.89 ID:bnT0TdUE.net
>>356
ある程度の人数が採用できる管区ってやっぱり東京ですか?

358 :受験番号774:2021/09/30(木) 21:51:48.88 ID:KN+VKkEy.net
東京って何人くらい採用されるんだろう

359 :受験番号774:2021/09/30(木) 22:56:19.01 ID:NJzvZ7FP.net
各鑑別所に一人とかかな?

360 :受験番号774:2021/09/30(木) 23:13:39.06 ID:KN+VKkEy.net
>>359
自分もそんな気がします!札幌が去年2名だったってことですけど、札幌は分所除くと2施設なので。

361 :受験番号774:2021/10/01(金) 07:46:44.23 ID:BiMxEka6.net
採用される人数はその年によって結構違うみたい。
ところで意向届、勤務希望地先月と変えて出していいのかな?どこでも可にしたいんだけど。

362 :受験番号774:2021/10/01(金) 11:12:33.15 ID:RXZK93KS.net
広島の説明会はどうしたか?

363 :受験番号774:2021/10/01(金) 11:12:33.48 ID:RXZK93KS.net
広島の説明会はどうしたか?

364 :受験番号774:2021/10/02(土) 11:33:00.73 ID:d//eDlcG.net
>>363
誰もいない?
意外と広島人気ない説?

365 :受験番号774:2021/10/02(土) 11:55:46.82 ID:u17toups.net
高松と日程被ったからかな?

366 :受験番号774:2021/10/02(土) 15:36:25.16 ID:n1Xf/wTB.net
心理Aで広島行く人いる?

367 :受験番号774:2021/10/02(土) 21:54:17.89 ID:GNHX3p4X.net
西日本の方は、費用がかかりすぎて行かないです

368 :受験番号774:2021/10/03(日) 13:25:08.35 ID:GtUwYIGM.net
>>366
行きます!

369 :受験番号774:2021/10/03(日) 14:07:49.06 ID:3W7Xf+eY.net
>>368
自分も行きます!何管区目ですか?

370 :受験番号774:2021/10/03(日) 17:35:33.41 ID:Xs+f/ZL9.net
>>369
4管区目です!

371 :受験番号774:2021/10/03(日) 22:31:29.15 ID:Yk3fdsh2.net
>>366
自分も行きます!
2管区目でこれでおわり!

372 :受験番号774:2021/10/04(月) 16:35:04.17 ID:nP/ZA6kX.net
今年、全管区受けたってひといるんですかね?

373 :受験番号774:2021/10/04(月) 19:35:41.37 ID:wYfcCgzI.net
東京管区行かなかった方とかいますか?

374 :受験番号774:2021/10/04(月) 19:54:25.72 ID:A6aX3ovS.net
東京管区行ってません。
管区の人気順とか知りたいですよね、笑

375 :受験番号774:2021/10/04(月) 20:56:00.79 ID:lGeKAwfV.net
東京,大阪
仙台,名古屋,広島
高松,福岡,札幌

って感じの3層構造かな?

376 :受験番号774:2021/10/04(月) 21:02:19.43 ID:jUg/nxsf.net
>>375
東京でも心理Aだけで13人くらいしか来てなかったですよね。
やっぱり辞退多め?

377 :受験番号774:2021/10/04(月) 21:57:48.29 ID:lGeKAwfV.net
>>376
辞退が多かったか,
東京に近いところに住んでいる地方出身者が多かったかの
どちらかだと思ってます

378 :受験番号774:2021/10/04(月) 22:12:51.72 ID:jUg/nxsf.net
>>377
やっぱり内定時期も遅いですし、国家総合とか家裁、県受けてる人はそっち行くんですかね。

379 :受験番号774:2021/10/04(月) 22:48:26.54 ID:ycXVRqYJ.net
ここしか希望がないです!

380 :受験番号774:2021/10/05(火) 00:53:00.09 ID:TnheH80x.net
辞退多めを願って頑張るしかないですね、、
リアルに25人前後しか残ってなさそう、、

381 :受験番号774:2021/10/05(火) 06:27:27.92 ID:9GQBsU40.net
>>380
結構見たことある番号ばかりだったから
辞退者本当に多そうですね

382 :受験番号774:2021/10/05(火) 10:45:44.88 ID:6y46EI/u.net
採用予定が25人ってことは25人前後くらいは採用枠があるんですかね?

383 :受験番号774:2021/10/05(火) 16:48:25.02 ID:+PsYCBfo.net
明日は大阪ですね!体調に気をつけて頑張りましょうね!

384 :受験番号774:2021/10/05(火) 17:40:47.71 ID:JpO7jeuu.net
>>383
大阪頑張りましょう!!

385 :受験番号774:2021/10/05(火) 23:55:56.20 ID:9GQBsU40.net
>>383
大阪は何人くらい受けるのかな?

386 :受験番号774:2021/10/06(水) 09:53:26.33 ID:iyHO7SSY.net
初コメ失礼します。
受験を考えている大学2年なのですが、おすすめの対策本等があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

387 :受験番号774:2021/10/06(水) 11:39:18.01 ID:ezW7s+NH.net
>>386
対策本って感じではないですが、心理系の学部でない方なら心理学検定基本キーワードという本買うと専門問題対策出来るぐらいの知識付きますよ。
力になれるかわかりませんが…

388 :受験番号774:2021/10/06(水) 12:10:46.61 ID:A/Zx0a5q.net
>>386
試験は教養(数的処理とか)と専門(暗記中心)があります。両方とも早い方に越したことはないです。ちなみに選択専門は社会学がオススメです(社会学はスーパー過去問ゼミ1冊を暗記すれば満点狙えます)。

心理学は本がいっぱいあるので実際手に取ってみてみるのが1番だと思います。2冊くらいを中心に深めていくのが良いかと思います。
あまり身になるアドバイスにならずすみません。頑張ってください!

389 :受験番号774:2021/10/06(水) 12:41:38.07 ID:H6L8Brkg.net
>>386
私はスーパー過去問ゼミの教育学&心理学のテキストを一冊、教科書代わりにやり込みました。
心理学はそれだけだと心許ないと思うので、問題文に出てくる分からない人物や理論を掘り下げていくと良いのかなと思います。
教育学は、学習理論なんかの心理学とだいぶ重複する箇所がありますから楽に感じましたし、何よりスーパー過去問ゼミをメインに使うならテキストが一冊で済みます。笑
3ヶ月ほど他の科目と並行しながら勉強しましたが、それでも満点とれたので個人的にはオススメです。
2年生の頃から準備してたら、だいぶ点がとれそうですね!がんばってください!

390 :受験番号774:2021/10/06(水) 15:01:29.26 ID:VPUXcn05.net
大阪管区お疲れ様でした!
かなり、詰められました。
皆様の様子はどうでしたか。

391 :受験番号774:2021/10/06(水) 15:15:35.41 ID:VQCe3Bd+.net
>>390お疲れ様です!詰められましたね、、自分は法務教官勧められたので落ちてます笑

392 :受験番号774:2021/10/06(水) 15:29:24.67 ID:ZW192amu.net
何回聞いても、理解できない質問があって戸惑ってしまいました。。。厳しかった〜。

393 :受験番号774:2021/10/06(水) 15:34:49.71 ID:0lkfA7I4.net
>>391
私も、他の職種を勧められたので、大阪管区はそういう姿勢での面接をしてたのかもしれないですね!

394 :受験番号774:2021/10/06(水) 15:42:21.35 ID:0lkfA7I4.net
>>392
何回も同じ質問されました。もっと勉強してくださいとまで言われました。。泣

395 :受験番号774:2021/10/06(水) 15:46:55.46 ID:VQCe3Bd+.net
>>394
僕も勉強してくださいと言われました、、

396 :受験番号774:2021/10/06(水) 15:48:42.01 ID:VQCe3Bd+.net
>>393
そういう姿勢だったと願ってます、、

397 :受験番号774:2021/10/06(水) 16:01:42.47 ID:Ne1ZdAhi.net
お疲れ様でした!12時40分集合だったんですが、帰る頃に集合してた方は教官の方ですか?

398 :受験番号774:2021/10/06(水) 17:09:31.68 ID:gCTxFcyo.net
大阪何人くらい居たか教えて下さい。
面接反応見てるとストレス耐性見てた感じですかね?
逃げ出さずに最後までやり通したのなら良いと思います。お疲れ様でした。

399 :受験番号774:2021/10/06(水) 17:10:59.16 ID:H6L8Brkg.net
>>397
心理技官ですが、3時集合でした!
人数多いから時間帯分けてたんですかね?

400 :受験番号774:2021/10/06(水) 17:23:52.23 ID:xfPuv7in.net
>>399
心理Bですか?もしかしたら、Aは13時からでBは15時からだったのかもしれませんね!

401 :受験番号774:2021/10/06(水) 17:30:32.73 ID:H6L8Brkg.net
>>400
Bです!
12:40集合の方の中にBの方はいらっしゃらなかったんですか?
3時にはAの方もいた気がしたんですが、どうだったですかね…….?

402 :受験番号774:2021/10/06(水) 17:35:34.33 ID:0lkfA7I4.net
心理Aの大阪以外→13時
心理Bの大阪以外→15時
大阪の心理ABは午前中
とかですかね!

403 :受験番号774:2021/10/06(水) 17:42:20.74 ID:/X2f6+O4.net
大阪、皆さんの反応みると圧迫ぽかったみたいですね。お疲れ様でした。
そして時間帯がずれているため正確には分からないにしろ、人数多そうですね。

404 :受験番号774:2021/10/06(水) 20:19:25.70 ID:W5XUztH8.net
13時からは心理Aだけで12人くらいだったんですが、他の時間はどうでしたか?

405 :受験番号774:2021/10/06(水) 23:29:04.82 ID:7G6L08XO.net
>>386
教養系は過去問をざっくりやっておくとなれる
専門はスー過去かな
教育と心理や社会学などがいいかな
人物と功績をつなげて覚えればる程度いけるかなと
記述は苦手だったので,専門に教えていただける方に

406 :受験番号774:2021/10/07(木) 12:01:52.44 ID:0UPgVrGM.net
しけしんって今は流行ってないの?

407 :受験番号774:2021/10/07(木) 16:26:32.26 ID:Sik6ZqeT.net
シンケンの特訓編使いましたー!
発達&教育も今年の7月に発売したので心理学の範囲は全てカバーできそう!
どちらかというと家裁とか総合職対策寄りかもしれないけど、とてもいい本だと思う!

大阪全然圧迫ではなくてむしろ和やかな感じだったのですが、部屋の違いかな?
あるいは履歴書の時点で審査対象じゃなくなっていたのかな、、、

408 :受験番号774:2021/10/07(木) 16:52:06.85 ID:Sik6ZqeT.net
シンケンじゃなくてシケシンだ
ずっと間違えてた、恥ずかしい笑

409 :受験番号774:2021/10/07(木) 17:42:39.73 ID:KsRveaxa.net
>>407
その違いはどっちかわからないですよね。面接官のみ知る世界です。
でも、履歴書の時点で対象を外すことは無いと思います!

410 :受験番号774:2021/10/07(木) 19:40:21.87 ID:WOrhcgJ5.net
明日の広島行く方いますか?

411 :受験番号774:2021/10/07(木) 22:46:22.92 ID:YeS8eR17.net
>>410
明日広島受けます!
これでやっと最後だ嬉しい!

412 :受験番号774:2021/10/08(金) 06:52:49.54 ID:tkmhJjP/.net
>>410
行きます!頑張りましょう!

413 :受験番号774:2021/10/08(金) 07:57:39.92 ID:/U8IIrBL.net
広島が管区面接全体の最後でしたっけ?

414 :受験番号774:2021/10/08(金) 08:06:07.82 ID:s7Pkbb76.net
対策本について、アドバイスをくださり、ありがとうございます!その中から自分に合ったものを見つけて頑張っていきたいと思いますm(__)m

415 :受験番号774:2021/10/08(金) 13:27:13.61 ID:BPm1yHjZ.net
広島受けられた方どうでした?

416 :受験番号774:2021/10/08(金) 13:36:21.94 ID:eMdDyNUh.net
>>415
終始穏やか

417 :受験番号774:2021/10/08(金) 13:46:53.86 ID:JULgzxwy.net
午後集合の人もいるんですかね?

418 :受験番号774:2021/10/08(金) 13:54:11.28 ID:u1DwWBBj.net
広島の午前、何名でしたか?

419 :受験番号774:2021/10/08(金) 14:02:48.86 ID:JULgzxwy.net
午前は控室に25人くらいいました。教官もいたからもっと少ないかな。

420 :受験番号774:2021/10/08(金) 14:44:36.38 ID:u1DwWBBj.net
午前って一次試験地が広島の人だけって感じですか?

421 :受験番号774:2021/10/08(金) 17:15:39.78 ID:zT/QNqf6.net
ストレス耐性みてるのか、言ってることが悪かったのか詰められました
たぶん後者、不合格だ

422 :受験番号774:2021/10/08(金) 17:35:21.03 ID:tAcj/FqZ.net
>>420
どうでしょう、福岡の方もいたかと思います!

423 :受験番号774:2021/10/08(金) 18:17:41.41 ID:u1DwWBBj.net
>>422
そうなんですね!私は広島以外で受験したんですが、午後からでした!

424 :受験番号774:2021/10/08(金) 20:32:48.06 ID:n+IUrJgI.net
皆さん,全国管区面接お疲れ様でした。

425 :受験番号774:2021/10/08(金) 21:48:04.22 ID:/U8IIrBL.net
>>424
皆さんお疲れさまでした〜
全員内定もらえますように(祈願)

426 :受験番号774:2021/10/08(金) 22:14:24.24 ID:JNg0KNaK.net
>>424
皆様お疲れ様でした!
管区面接に挑んだ全ての方合格しますように!

427 :受験番号774:2021/10/08(金) 22:49:55.22 ID:YpYA2Lru.net
お疲れ様でした!今年って去年とかに比べると最終合格者数と採用予定数に開きが少ないですよね。辞退とか考えると複数管区受けてれば漏れないって信じるしかないですね

428 :受験番号774:2021/10/08(金) 23:43:17.09 ID:+Hq5qID2.net
意向届けについて質問。
最初に東京管区と大阪管区に希望を出してたんですけど、結局大阪は面接に行き、東京は面接に行きませんでした。大阪で採用されたいからです。
この場合は、次の意向届けで東京に意向届けに辞退の旨を書いて出すのでしょうか。大阪は希望と提出する。これで良いのですか?
一つの管区に辞退を出したら全部辞退とみなされないですよね?
不安なので教えてください。

429 :受験番号774:2021/10/09(土) 08:27:55.09 ID:Vq1A034C.net
>>427
全員に幸あれですよね!
コロナ禍で中々情報収集も難しかったと思いますが、受験生の皆さん本当にお疲れ様でした!!!

430 :受験番号774:2021/10/09(土) 11:20:29.78 ID:tngWS3w3.net
>>428
何もかも不安になる気持ち分かります笑
東京への辞退届が採用全体の辞退になることはないと思います。
ただ!自分も含めて、ここを見ている人は、恐らく一受験生でしかないと思うので、採用に関して正確な知識を持っている然るべき機関に問い合わせて確認した方がよろしいかと!

皆さん採用面接お疲れ様でした〜
本当に長い試験でしたね。
ここからまだ不安な日が続くと思うと、気が滅入ります、、
採用された時には戦い抜いた仲間として、仲良くしてください!笑

431 :受験番号774:2021/10/09(土) 22:33:12.79 ID:O+OLP3j5.net
名古屋受けられた方って、皆さん何時からでしたか?

432 :受験番号774:2021/10/09(土) 23:58:48.26 ID:O+OLP3j5.net
希望施設って、どこでも可にしてますか?それとも、結構絞ってますか??

433 :受験番号774:2021/10/10(日) 00:17:07.75 ID:pu/dWrvz.net
>>432
3つきちんと希望していました!

434 :受験番号774:2021/10/10(日) 00:21:10.69 ID:v4Xu8Yi3.net
>>433
そうなんですね!どこでも可にした方が採用されやすいとかあるんですかね?

435 :受験番号774:2021/10/10(日) 10:31:44.07 ID:cI7pOsuB.net
自分もどこでも可に変更しようか迷っています。あまり考えず採用希望地出しましたがどうせ転勤もあるし、実際希望管区内ならこだわり無いので…。

436 :受験番号774:2021/10/10(日) 11:32:58.19 ID:BEL6LrtA.net
>>434
それはわからないですね!
どっちの回答も二つの意味にとれますし!施設見学とかに行った人はやっぱりきちんと書いた方がいいと思います!

437 :受験番号774:2021/10/11(月) 10:10:09.73 ID:uQQB0Y6R.net
矯正心理専門職は公務員の中でも離職率高めですよね
心理をしたいのに刑務所だと事務ばかりとか色々あるらしいのでふが
みさなさんはそういうことをどれぐらい覚悟してます?

438 :受験番号774:2021/10/11(月) 10:27:09.94 ID:bKOaAYTw.net
>>437
教官だけじゃなくて技官も離職率高いんですか?

439 :受験番号774:2021/10/11(月) 11:34:39.88 ID:58/wvBzI.net
そりゃ、技官専属じゃなくて技官兼教官になる施設も多いから基本動作や生活指導しなきゃいけないからね。
大声出すのが苦手だったり、人を怒れない人は辛いと思うよ。

440 :受験番号774:2021/10/11(月) 11:53:15.39 ID:bKOaAYTw.net
>>439
今年も離職された方多いんですかね。正直今は離職される方が多いなら採用される人数も多いのか、とかそっちで考えてしまいます。。。

441 :受験番号774:2021/10/11(月) 19:29:10.42 ID:gAaXY/1j.net
連絡っていつごろから来始めるのだろう
10月の終わりとか11月ころからなのかな?

442 :受験番号774:2021/10/11(月) 22:16:28.20 ID:AGOnJn6q.net
年明けくらいだと思ってる

443 :受験番号774:2021/10/11(月) 22:39:01.57 ID:bKOaAYTw.net
採用意思のある人、採用予定数くらいはまだ残ってるのかな?

444 :受験番号774:2021/10/11(月) 22:47:21.10 ID:+qNmQq6f.net
こいつは確実にはとるぜ!って人には今月末くらいから電話あるのかな?

>>443
Aは大阪の人数見る限り余裕で残ってそうだ〜
Bはどうなんだろう、辞退した人凄く多そう

445 :受験番号774:2021/10/11(月) 22:51:16.12 ID:gAaXY/1j.net
>>444
大阪はA何人くらいいました?

446 :受験番号774:2021/10/11(月) 22:51:23.88 ID:qBOGRajH.net
2月入ってからだね!基本は!

447 :受験番号774:2021/10/11(月) 23:00:30.85 ID:+qNmQq6f.net
>>445
午後からの人で12人くらいいた〜

448 :受験番号774:2021/10/11(月) 23:07:25.07 ID:bKOaAYTw.net
大阪の午前は何人いたんだろう。。

449 :受験番号774:2021/10/11(月) 23:19:56.48 ID:gAaXY/1j.net
>>446
2月ですか〜
実家帰ろうかな

450 :受験番号774:2021/10/11(月) 23:26:45.80 ID:bKOaAYTw.net
東京が比較的少なかったから期待したけど、大阪の人数聞く感じ辞退者少ないんですかね。。。

451 :受験番号774:2021/10/11(月) 23:41:58.22 ID:gAaXY/1j.net
>>450
東日本と西日本で違うという可能性に賭けたいですね

452 :受験番号774:2021/10/11(月) 23:48:00.57 ID:bKOaAYTw.net
>>451
ほとんどの人が大阪管区に行ったとしたら、昼からで12なので午前も合わせてちょうど25くらいなのかな、、とか思っちゃいますね

453 :受験番号774:2021/10/12(火) 00:39:38.86 ID:f7a0IRtn.net
>>452
そうなるとかなりの競争率になるのか,
それとも東と西できれいにみんな内定か

454 :受験番号774:2021/10/12(火) 00:43:02.19 ID:1CqC6Eds.net
2時試験の東京会場って最終合格者何名でしたっけ?

455 :受験番号774:2021/10/12(火) 11:30:07.69 ID:xuBFnTsM.net
>>454
14人です!心理Aは!

456 :受験番号774:2021/10/12(火) 11:41:04.87 ID:NpBd6h7D.net
>>455
ありがとうございます!それだと東京管区の面接に東京で来てた人9人?くらいだったので他の方は辞退されたんですかね。

457 :受験番号774:2021/10/12(火) 12:18:47.54 ID:S7R/XMhU.net
辞退したか、他の管区を志望したかですかね。

458 :受験番号774:2021/10/12(火) 12:25:05.64 ID:NpBd6h7D.net
なんやかんやで10人くらいは辞退してるのかな。。。
皆さんいつ頃まで待ちますか?自分は、名簿の有効期限が切れるまで待つつもりです。

459 :受験番号774:2021/10/12(火) 12:47:26.58 ID:AT4OH+JU.net
>>458
自分は来年の3月中旬までですね。
さすがにこれ過ぎると地上の心理断るの気まずいからね。

460 :受験番号774:2021/10/12(火) 13:47:35.46 ID:f7a0IRtn.net
>>458
一応有効期限まで待つつもりだけど,
そこまでメンタルが持ってるかどうか

461 :受験番号774:2021/10/12(火) 17:59:38.36 ID:xuBFnTsM.net
フリーターになるか法務技官となるかです!

462 :受験番号774:2021/10/12(火) 18:32:49.65 ID:NpBd6h7D.net
やはり皆さんここだけなんですね!自分もです!

463 :受験番号774:2021/10/12(火) 20:08:54.81 ID:xuBFnTsM.net
フリーターになるか法務技官となるかです!

464 :受験番号774:2021/10/12(火) 20:19:05.08 ID:1CqC6Eds.net
4管区くらい受けてれば漏れないもんなんですかね。。。

465 :受験番号774:2021/10/12(火) 21:19:18.91 ID:dbqCzM93.net
本当にそうですよね。。

466 :受験番号774:2021/10/12(火) 21:53:30.15 ID:1CqC6Eds.net
過去スレでも採用漏れの人とかいる感じですけど、地元管区しか受けなかった、、とか官舎希望しなかったとか、何かしら理由があるといいですけど

467 :受験番号774:2021/10/13(水) 01:06:15.66 ID:EgHDtETj.net
>>466
官舎希望ってしないといけないんですか。

468 :受験番号774:2021/10/13(水) 17:37:02.56 ID:jN0uim16.net
ちゃんとした理由があれば大丈夫なんじゃない?

469 :受験番号774:2021/10/13(水) 19:28:56.46 ID:jN0uim16.net
二次の面接で併願先を聞かれた時に家裁と県庁と答えましたが、
管区の面接で併願先を聞かれた時には県庁とだけ答えていました。
これって嘘ついてるなって思われますかね‥‥?
二次試験と管区面接ってどれくらい情報共有しているんだろう

470 :受験番号774:2021/10/13(水) 19:42:59.55 ID:9SIlyWHh.net
>>469
ここが本命ですか?

471 :受験番号774:2021/10/13(水) 19:48:35.07 ID:jN0uim16.net
>>470
大本命です

472 :受験番号774:2021/10/13(水) 20:09:30.12 ID:AJq3PBLm.net
>>469
家裁受かってるのに家裁に行かない人はいないからね

473 :受験番号774:2021/10/13(水) 20:29:11.22 ID:9SIlyWHh.net
>>471
例えば、もう家裁は不合格だったとか、わざわざ併願先に挙げなくてもいい気はしますよね。

474 :受験番号774:2021/10/13(水) 20:42:07.19 ID:jN0uim16.net
>>473
そうなんです!
家裁は不合格だったので、特に気にもしていなかったのですが、今日になって急に不安になってきたという訳です。
家裁に合格しているわけではないです!笑
勘違いさせてしまい、申し訳ありません。

475 :受験番号774:2021/10/13(水) 21:28:52.26 ID:9SIlyWHh.net
ここまで残ってる人は、皆さん院新卒ですか?

476 :受験番号774:2021/10/13(水) 21:47:58.01 ID:KjvJGb3h.net
>>475
自分は院既卒です

477 :受験番号774:2021/10/14(木) 09:02:20.81 ID:LVUsH4e7.net
>>475
学部卒です

478 :受験番号774:2021/10/14(木) 20:35:33.88 ID:Wk8MJCOv.net
>>477
新卒ですか?

479 :受験番号774:2021/10/15(金) 09:58:08.19 ID:RKgsGBwg.net
>>478
新卒

480 :受験番号774:2021/10/15(金) 10:51:20.43 ID:E2AMNWmL.net
結局、大卒でも受けれるわけだし採用に関しては大学院出てても変わらないのかな、、、

481 :受験番号774:2021/10/15(金) 11:41:32.87 ID:ZXIgnxTG.net
基本は大卒有利でしょう
臨床心理士持ってるなら別

482 :受験番号774:2021/10/15(金) 12:03:13.48 ID:E2AMNWmL.net
>>481
大卒有利なんですか??

483 :受験番号774:2021/10/15(金) 16:44:49.67 ID:7zU7DgOh.net
>>482院卒が有利ですよ!7割は院卒みたいなこと書いてますよね!

484 :受験番号774:2021/10/15(金) 18:05:26.38 ID:Q0ZqEvqj.net
>>483
専門性があるのと、経験者取りたいから院卒やキャリアある人有利
だから、学部新卒でそこに食い込んでるということは、能力高いと見られてると思う

485 :受験番号774:2021/10/15(金) 18:59:08.27 ID:ZXIgnxTG.net
資格持ってるなら別だけど若い人が基本有利は動かないよ。
公安職ってことを理解してくれ。

486 :受験番号774:2021/10/15(金) 19:50:27.64 ID:LR2TNhbL.net
喧嘩しないの

487 :受験番号774:2021/10/15(金) 20:09:13.66 ID:AG2WkVA6.net
基本、鑑別所に採用されなければ技官兼教官。
職業指導と生活指導、4〜6日に一回の泊まり勤務。
面倒。

488 :受験番号774:2021/10/15(金) 20:31:52.73 ID:F9adi9+o.net
>>487
やはり鑑別所以外で採用されることも多いんですか?

489 :受験番号774:2021/10/17(日) 20:57:21.76 ID:5SnW6fv6.net
管区面接の評価って他の管区と共有したりするの?

490 :受験番号774:2021/10/17(日) 22:50:20.00 ID:nbPJJ+nl.net
せんと思うで知らんけど

491 :受験番号774:2021/10/18(月) 12:21:23.57 ID:e5YUCTjM.net
大阪管区、業務説明会あるんですね!

492 :受験番号774:2021/10/18(月) 19:07:58.48 ID:4D/NEKy/.net
>>491
そうなんですか?どこ情報でしょうか。

493 :受験番号774:2021/10/18(月) 19:25:30.79 ID:2415zwYK.net
>>492
今日大阪管区から郵送がありましたよ。
自分は居住地が大阪から近かったので、
明日明後日には全員届くのではないでしょうか?

494 :受験番号774:2021/10/18(月) 20:49:51.13 ID:yGeCqv/h.net
管区面接後に業務説明会ってなにって感じですが。(笑)

495 :受験番号774:2021/10/18(月) 21:26:59.97 ID:4D/NEKy/.net
来てました!!皆さん行かれますか??

496 :受験番号774:2021/10/18(月) 23:07:25.24 ID:/zNjY+oe.net
>>495
まだ電話してないですけど、行く予定です!

497 :受験番号774:2021/10/19(火) 11:33:03.81 ID:06kVX1b3.net
>>495
日時によりけりかな

498 :受験番号774:2021/10/19(火) 21:41:12.40 ID:jGfhPD9/.net
希望勤務地ってどのくらい重視される?希望してない地域での採用になるから、他の人に内定だすか…みたいな…。正直内定もらえればどこでもいいんですが…。

499 :受験番号774:2021/10/20(水) 00:06:58.40 ID:S9KiwKB2.net
>>498
あくまで希望だと思います。そのため希望してないからといって後回しはないと考えます。

500 :受験番号774:2021/10/20(水) 19:18:13.82 ID:Ca+ibQjF.net
>>499 そうですよね…ありがとうございますー祈るのみですね。

501 :受験番号774:2021/10/22(金) 00:15:28.60 ID:279xgt4C.net
大阪の業務説明会皆さん行かれますか?

502 :受験番号774:2021/10/22(金) 22:05:15.98 ID:phjxKi04.net
大阪の来ないんだけど
もしかして面接受けた人だけ?

503 :受験番号774:2021/10/22(金) 23:45:37.90 ID:279xgt4C.net
>>502
そうだと思います!

504 :受験番号774:2021/10/23(土) 06:43:10.71 ID:l8vidIj9.net
>>501
いきます!

505 :受験番号774:2021/10/23(土) 08:09:38.99 ID:LuYmQQ3Y.net
>>503
ありがとうございます

506 :受験番号774:2021/10/24(日) 21:25:19.84 ID:AxIkIzt+.net
明日辺りから電話始まるのかなあ

507 :受験番号774:2021/10/24(日) 21:39:11.28 ID:1PxVq5XT.net
年明けじゃなくもう連絡あるんですね。ドキドキしますね!

508 :受験番号774:2021/10/25(月) 09:08:58.21 ID:3/J+Vaup.net
12月〜2月で連絡来る人が1番多いと思います。でも早くきて欲しいですね!

509 :受験番号774:2021/10/25(月) 12:19:45.43 ID:kOsZCbCM.net
>>506
なんでそう思うの?来て欲しいけども。

510 :受験番号774:2021/10/25(月) 14:44:07.96 ID:QA3KGbnD.net
>>509
名古屋の控え室にあった紙に、1ヶ月後から順次連絡って書いてあった気がする!
名古屋が9.22だったから確実に内定出せる人からそろそろ始まるのかな〜って!

511 :受験番号774:2021/10/25(月) 17:31:22.61 ID:m3b8ViA8.net
>>510
なるほど!
お互い良い結果になると良いですね。

512 :受験番号774:2021/10/27(水) 20:03:36.22 ID:CQwHEXtr.net
選挙終わるまでは動きなしなのかな〜

513 :受験番号774:2021/10/28(木) 17:14:53.01 ID:1njtkr/d.net
もうすぐ11月ですね!11月分の意向届はもう出しましたか?

514 :受験番号774:2021/10/28(木) 23:53:53.40 ID:SRI6vUlv.net
>>513
毎月1日に出すようにしてます!

515 :受験番号774:2021/10/28(木) 23:59:59.96 ID:SRI6vUlv.net
>>513
毎月1日に出すようにしてます!

516 :受験番号774:2021/10/29(金) 14:35:23.63 ID:nylr2D0g.net
>>515
締め切りが20日となにかとバタバタしがちなので1日に出す習慣はいいですね!
ありがとうございます

517 :受験番号774:2021/10/30(土) 09:52:20.47 ID:elq3eLSA.net
教官も保護観察官も採用通知きてるみたいですね〜

518 :受験番号774:2021/10/30(土) 10:27:21.53 ID:6OsWLxCG.net
やりがいがある楽しい仕事ですが、公安なので合わない人もいると思います
その場合を考えながらキャリアパスを形成することをおすすめしますよ

519 :受験番号774:2021/10/30(土) 11:43:44.22 ID:LXvxb/C+.net
技官は遅いでしょうねー。

520 :受験番号774:2021/10/30(土) 16:36:45.60 ID:/d+/bJ6e.net
>>519
なぜ心理は遅いと思われるのですか?

521 :受験番号774:2021/10/30(土) 17:26:12.20 ID:WZJhne+f.net
技官もすでに内定出てても特定防止に公にしてない人もいそうな気がします・・・

522 :受験番号774:2021/10/30(土) 22:29:21.04 ID:yQaExHVe.net
>>520
例年そうだからです。
きっと内定出てても、中途採用の方なのかなーって思ってます。
矯正局は変わってますからね。

523 :受験番号774:2021/10/30(土) 23:12:11.90 ID:/d+/bJ6e.net
>>522
なるほど!
教えて頂き、ありがとうございます。

524 :受験番号774:2021/11/04(木) 18:29:58.45 ID:4sl7l4uJ.net
4月1日採用だと,いつぐらいから連絡が始まるのかしら?

525 :受験番号774:2021/11/04(木) 18:36:15.82 ID:mLtbqGMG.net
教えません

526 :受験番号774:2021/11/04(木) 19:45:03.29 ID:pJO155RY.net
>>524
2月最初ぐらいじゃないでしょうか。

527 :受験番号774:2021/11/04(木) 21:37:24.56 ID:P1R+F9rw.net
公務員の予算が出てから、来年度の配置や人員数などを決めると聞いたことがあります。予算が出るのが法務省は12月末?くらいみたいなので、12月末から連絡が来始め、1/4採用なら遅くても3月はじめくらいには連絡するのでは無いでしょうか。

528 :受験番号774:2021/11/05(金) 05:55:57.62 ID:30/5mSib.net
>>519
予算や欠員次第が大きな理由だと思われるという前置きの上で以下妄想

教官は年に数回実施されていて複数ある研修支所のどこかで基礎科研修があるが、技官の基礎科研修は年に1度全国まとめて実施だから とか?

教官なら基礎科行く前でもやらせてあげられ、任せられる仕事が技官と比較して多いが、全国的に観護措置執られる非行少年が減りつつあり、施設によっては拝命早々に振れる軽めのケースすら少なくなっていて年度途中で採用してもさせてあげられる仕事が少ない とか?

実際のところは知らん

例年2月頃がほとんどで、たまに年度途中もいるってのが実状
意向届毎月出させる意味が分からんし、メールでええやんとか、せめて「先月と同様」みたいな簡略化してもいいと明記するとかいらいらそわそわすると思うけど、転職じゃない人は思い切って旅行するなり、免許取りに行くなり、何か趣味に打ち込むなりしたほうがいいぞ

529 :受験番号774:2021/11/05(金) 10:16:34.24 ID:tM4RW8rj.net
技官の採用漏れって実際どうなんでしょう。不安です。

530 :受験番号774:2021/11/05(金) 13:10:36.35 ID:KmFizhoM.net
保護観察官のHPみたいに採用実績教えてほしいですね!

531 :受験番号774:2021/11/06(土) 06:34:33.39 ID:nYCuuyrc.net
併願先がない方は、採用に漏れた場合に備えて勉強しています?
私はしないといけないと思いつつあんまりできてないです笑

532 :受験番号774:2021/11/06(土) 10:37:02.76 ID:MIGeoy1U.net
4管区くらい受けてたら採用漏れはしないもんなんですかね。。。

533 :受験番号774:2021/11/06(土) 14:55:01.52 ID:D2/uJ/ey.net
>>532
実際に過去には管区たくさん行って不採用もあるからなんとも言えん。震えとるわ。

534 :受験番号774:2021/11/06(土) 16:20:18.13 ID:MGXefE8j.net
みんなはいつかは働けるって書いてる?
新卒の人は4月1日からが多いの?

535 :受験番号774:2021/11/06(土) 16:20:46.75 ID:MGXefE8j.net
>>534
誤字
いつから働ける

536 :受験番号774:2021/11/06(土) 17:41:36.72 ID:uztkxCVP.net
基本的に4月1日ですね
話は変わりますが、みなさんが都道府県の心理ではなく矯正を選んだ理由はなんですか?
自分は現職ですが、正直なところ、ここしか受からなかったので矯正業界で働いています

537 :受験番号774:2021/11/06(土) 18:12:29.65 ID:HX/KU5I7.net
仕事自体は楽しいですよ!
普通は会えないような人と会って、日本の心理職としてありえないレベルのお給料もいただけるので全体としては良い職場です

538 :受験番号774:2021/11/06(土) 19:51:37.50 ID:cC2sxNtZ.net
>>537
地上の心理と結構違うんですかね?

539 :受験番号774:2021/11/07(日) 11:58:46.74 ID:diG8eJpn.net
給与に関しては調べてみたらわかりますよ。

540 :受験番号774:2021/11/07(日) 22:20:10.76 ID:huO/JCUF.net
技官が甘やかして教官の仕事が増える。
ちゃんと叱れる技官になって欲しいです。

541 :受験番号774:2021/11/07(日) 23:32:06.37 ID:ChkifhP6.net
年内待って辞退する方とかっていますか?

542 :受験番号774:2021/11/08(月) 18:40:24.86 ID:dtG9el4+.net
年内はあんまりいないんじゃないですかね…1月ぐらいから電話をかかってくるの本番なので…。

543 :受験番号774:2021/11/09(火) 20:52:10.62 ID:t5+bXnJF.net
1日に何回もここを覗きにきてしまう

544 :受験番号774:2021/11/10(水) 15:34:41.14 ID:e7veYYPl.net
>>543
わかる

545 :受験番号774:2021/11/16(火) 11:37:43.82 ID:gM7LBlml.net
進展あった方います?

546 :受験番号774:2021/11/16(火) 17:46:27.33 ID:HGeBNUsq.net
>>545
進展ないです

547 :受験番号774:2021/11/16(火) 19:21:16.39 ID:ttM/oKGd.net
今日、高松矯正管区から内定頂けました!

548 :受験番号774:2021/11/16(火) 19:49:44.23 ID:cJzF1j5O.net
おめでとうございます!一安心ですね。

549 :受験番号774:2021/11/16(火) 19:50:30.18 ID:ttM/oKGd.net
>>548ありがとうございます!ほんと一安心です、、

550 :受験番号774:2021/11/16(火) 20:23:23.18 ID:cJzF1j5O.net
おめでとうございます。第一希望のところでしたか?羨ましいです!

551 :受験番号774:2021/11/16(火) 20:25:56.11 ID:cJzF1j5O.net
すみません、548と550、同一人物です。一度に打てば良かったのですが慣れておらず連続投稿になっちゃいました。

552 :受験番号774:2021/11/16(火) 20:34:11.37 ID:sXUpNv9R.net
採用連絡おめでとうございます!
やっぱり優秀な方は例年の1月よりも前に連絡が来るものなんですね!!!
続きたいです。

553 :受験番号774:2021/11/16(火) 21:27:07.34 ID:aneRJzbd.net
つ、ついに内定者が!
おめでとうございます!
めちゃくちゃ羨ましいです!

554 :受験番号774:2021/11/16(火) 21:34:01.14 ID:zu5wjN5E.net
>>547
おめでとうございます!
心理Aですか?

555 :受験番号774:2021/11/16(火) 21:45:26.96 ID:0CAdsBuv.net
>>550
ありがとうございます!第一ではないですが、第二でしたので、承諾しました!

556 :受験番号774:2021/11/16(火) 21:47:04.20 ID:0CAdsBuv.net
>>554
ありがとうございます!
心理Aです!

557 :受験番号774:2021/11/16(火) 21:48:36.85 ID:0CAdsBuv.net
>>553
ありがとうございます!すごく嬉しかったです!

558 :受験番号774:2021/11/16(火) 21:50:47.56 ID:0CAdsBuv.net
>>552
ありがとうございます!まさかこんな早く連絡来るとは思ってなかったのでびっくりです、、

559 :受験番号774:2021/11/16(火) 21:55:27.57 ID:0CAdsBuv.net
>>552
ありがとうございます!まさかこんな早く連絡来るとは思ってなかったのでびっくりです、、

560 :受験番号774:2021/11/16(火) 22:26:11.34 ID:zu5wjN5E.net
>>556
そうなんですね!院新卒ですか??

561 :受験番号774:2021/11/16(火) 22:35:25.39 ID:gM7LBlml.net
>>547
おめでとうございます!

562 :受験番号774:2021/11/16(火) 22:44:38.59 ID:/ExMgAAU.net
>>547
高松はかなり突っ込まれたと聞きましたからかなり優秀なんでしょう!
おめでとうございます!私も続けるように頑張ります!

563 :受験番号774:2021/11/16(火) 22:44:55.11 ID:ttM/oKGd.net
>>560
学部新卒です!

564 :受験番号774:2021/11/16(火) 22:46:01.42 ID:ttM/oKGd.net
>>561
ありがとうございます!

565 :受験番号774:2021/11/16(火) 22:48:40.68 ID:ttM/oKGd.net
>>562
あんまり答えれなかったので驚いています、
ありがとうございます!応援しています!

566 :受験番号774:2021/11/16(火) 22:53:03.45 ID:aneRJzbd.net
差し支え無ければ、席次どの辺りか教えてほしいです!

567 :受験番号774:2021/11/16(火) 23:02:43.81 ID:0CAdsBuv.net
>>566
確か、20前半だった気がします、、

568 :受験番号774:2021/11/16(火) 23:28:17.42 ID:gM7LBlml.net
>>567
合格者38人に対して上位一桁台での席次でなくても学部新卒で年内内定なんて相当優秀な方なんだと思います。おめでとうございます。

569 :受験番号774:2021/11/17(水) 11:38:59.55 ID:/M+op7Ie.net
>>568
ありがとうございます!

570 :受験番号774:2021/11/19(金) 21:18:30.64 ID:dqagVxf6.net
>>569
あがめて恩恵にあやかろう
ナムナム

571 :受験番号774:2021/11/20(土) 15:45:48.70 ID:CmzGeS9n.net
(-人-)ナムナム

572 :受験番号774:2021/11/27(土) 09:21:02.54 ID:xhdcBHil.net
割り込み失礼します。
臨床心理専攻の3年生で来年矯正心理Bを受験しようと考えている者ですが、今から勉強して間に合うレベルでしょうか?
学校の勉強はきちんとやっているほうです

573 :受験番号774:2021/11/27(土) 19:19:55.50 ID:f4Xaxo2T.net
>>572
今年心理B合格した者です(内定電話待ちです…)。
自分は社会人なのですが、本格的に勉強を始めたのは年明けからでした(でも過去問請求は手続きに時間がかかるので早めに取り寄せた方が良いです)。参考書や過去問を、いつまでにどのくらい終わらせるか等の計画を立ててやりました。あとは1日(または週に)どのくらい勉強するかだと思います。
試験まではあと半年以上あるので、受かりたい気持ちと勉強する覚悟があるなら全然大丈夫だと思います。ただ卒論もあるでしょうし、早めに勉強するに越したことはないので、もし受けると決めたなら、早速勉強に取り掛かった方が良いとは思います。応援しています!

574 :受験番号774:2021/11/27(土) 23:16:39.07 ID:brCt3VXT.net
>>572
私も勉強始めたのは3年の10月頃だったので、行政みたいに4月からみっちり!という感じではなかったです。頑張れば全然間に合うと思います。
科目はたくさんありますが、正直ちゃんと勉強したのは数的と心理学だけです。文章理解そこそこできる方なら、極論そのふたつだけ頑張ればいいと思います。

個人的には筆記の勉強や他の試験の面接をしているうちに、二次試験になってなんでこの仕事したかったのか?というところがわからなくなったので、フレッシュな気持ちを粗々とでもメモしておいた方が良かったなと思いました。

試験頑張ってくださいね!

575 :受験番号774:2021/11/29(月) 21:52:11.03 ID:jb1axJgv.net
>>547
おめでとう
でもあんまり書き込まないほうが良いよ
田舎管区は年1人採用もありえますし

576 :受験番号774:2021/11/30(火) 18:06:33.58 ID:S2tEboIi.net
明日から12月,本格的な内定連絡祭りはまだ先かしら

577 :受験番号774:2021/11/30(火) 18:26:25.03 ID:wUaAPUj7.net
もう始まってたりして・・・

578 :受験番号774:2021/11/30(火) 18:59:06.89 ID:S2tEboIi.net
>>577
もしそれだったら泣くわ

579 :受験番号774:2021/11/30(火) 21:13:24.14 ID:1QzVFgL2.net
音沙汰ないンゴねぇ・・・

580 :受験番号774:2021/12/02(木) 08:43:49.24 ID:DMaV36cU.net
大阪の説明会、鑑別所のブースだけ名前と質問内容メモとってたね

581 :受験番号774:2021/12/02(木) 17:48:05.47 ID:1bi98MrZ.net
>>580
採用に関係あるのかな?施設で現場として働いてる方は採用には関わらなさそうだし、名前メモされたから有利、とかではなさそうなのかな。。もちろん実際に採用されてから、あの時の!ってことはありそうだけど。

582 :受験番号774:2021/12/02(木) 20:52:27.87 ID:vR26YkcI.net
>>581
採用に関係ないのかな!?
関係あると思って頑張って質問捻り出したよ笑

583 :受験番号774:2021/12/02(木) 20:53:21.34 ID:vR26YkcI.net
>>581
採用に関係ないのかな!?
関係あると思って頑張って質問捻り出したよ笑

584 :受験番号774:2021/12/02(木) 22:02:18.62 ID:yyXb2SAR.net
音沙汰ないンゴねぇ・・・

585 :受験番号774:2021/12/02(木) 22:25:17.59 ID:LZBTieFG.net
採用漏れだけは辞めてくれ。
たのむよ。

586 :受験番号774:2021/12/04(土) 11:05:52.46 ID:b/n0i6yN.net
ほんとに採用漏れしそう、、
今月分の意向届け早くだそう、、

587 :受験番号774:2021/12/04(土) 12:03:33.61 ID:Cwpb7Lq9.net
>>585
>>586
何管区受けられましたか??

588 :受験番号774:2021/12/04(土) 20:38:57.71 ID:6LdzMExz.net
>>587
2です!

589 :受験番号774:2021/12/05(日) 12:47:58.12 ID:oXttGIIV.net
>>587
同じく2です!

590 :受験番号774:2021/12/05(日) 15:28:02.84 ID:C7A7oDFR.net
2って少なめですかね?

591 :受験番号774:2021/12/05(日) 16:26:08.73 ID:tgd+AOeL.net
自分は4管区受けました!多いのかな??

592 :受験番号774:2021/12/05(日) 17:01:29.25 ID:Bc9vlySG.net
>>591
自分も4です

593 :受験番号774:2021/12/05(日) 18:19:35.00 ID:s87IzLfQ.net
本当に運だよ!
1管区でそこに採用される人もいるしね!

594 :受験番号774:2021/12/06(月) 18:22:23.43 ID:YiHbSgGy.net
どなたか他に採用された方いたりするんですかねぇ、、

595 :受験番号774:2021/12/06(月) 20:30:31.18 ID:/oIeTvO6.net
私の周りに内定出た人結構いますね。管区は言えませんが、東日本です。
やはり、席次と管区面接の内容は重要みたいですね。

596 :受験番号774:2021/12/06(月) 20:41:09.91 ID:GBz+pRGA.net
ひえ、、、採用漏れ嫌だ〜来年また受ける気力あるかなあ、、

597 :受験番号774:2021/12/06(月) 20:48:31.62 ID:/oIeTvO6.net
私の周りが特殊なんですかね。本番は2月3月は変わらないと思います。待ちましょう。

598 :受験番号774:2021/12/06(月) 20:57:11.76 ID:GBz+pRGA.net
待ちます、、
ちなみにAとBどちらの方が多いですか??

599 :受験番号774:2021/12/06(月) 22:10:53.40 ID:5wT7ais1.net
西日本も内定ちらほら聞きます。

600 :受験番号774:2021/12/07(火) 00:15:33.29 ID:E514xTf4.net
漏れ濃厚だなぁ、、、
悲しい、、、

601 :受験番号774:2021/12/07(火) 12:06:31.67 ID:HYmYEeX0.net
やはり既に内定出してるのは地方が多いですか?

602 :受験番号774:2021/12/07(火) 12:20:41.96 ID:5yX/SfkA.net
東日本で内定をある程度出せるの東京くらいなんじゃ!?
名古屋が東日本に含まれたら分からないけど

603 :受験番号774:2021/12/07(火) 12:22:05.89 ID:HYmYEeX0.net
既に内定を出してるのは、年度内採用か高松、札幌、東北などの地方だと思いたいです。。。

604 :受験番号774:2021/12/07(火) 12:56:35.89 ID:UPeblhe5.net
年度内の内定とか、早めに確保しておきたい身分の受験生とかなら声かけてるんだと信じたい

605 :受験番号774:2021/12/07(火) 13:52:53.24 ID:5yX/SfkA.net
採用漏れ家族とか友達に言うの恥ずかしすぎるな?

606 :受験番号774:2021/12/07(火) 17:08:37.87 ID:UPeblhe5.net
>>605
家族に言うのは恥ずかしいとかいうよりも、
申し訳なさが勝る

607 :受験番号774:2021/12/07(火) 18:31:36.00 ID:mH+aN8Us.net
現職の方、見ておられましたら。
入るまでに読んでおくべき図書などありましたら教えて頂きたいです。

608 :受験番号774:2021/12/07(火) 21:13:02.45 ID:WZVlXznC.net
>>607
採用もらった方ですか?

609 :受験番号774:2021/12/07(火) 21:46:35.95 ID:IM4h98lO.net
>>607
心理テスト関係の書籍を見直したらどうですか?
wiscやkabcの書籍は一般に売られていますし
ロールシャッハ法もある程度使います

610 :受験番号774:2021/12/08(水) 23:44:54.15 ID:1mulzSES.net
>>607
入ってからでいいよ
今のうちに旅行なり趣味なりに時間と金を注いどいた方が絶対いい

どうしても勉強したいならこの辺とか?
ロールシャッハ・テスト講義1基礎篇
ロールシャッハ・テスト講義2解釈篇

611 :受験番号774:2021/12/09(木) 08:08:29.04 ID:O+kDIUGF.net
>>609>>610
ありがとうございます!
根詰めすぎないように、ロテ勉強します。

612 :受験番号774:2021/12/09(木) 17:09:24.73 ID:G2+qi8KS.net
待つストレスえぐい
皆なにして過ごしてる?

613 :受験番号774:2021/12/09(木) 18:08:18.92 ID:Z1a3UqJX.net
>>612
既卒だから,平日は働いて,休日はゲーム三昧で逃避

614 :受験番号774:2021/12/09(木) 18:11:10.00 ID:aHz77A2D.net
ゲームとか廃人決定ですね
落ちることを期待します

615 :受験番号774:2021/12/09(木) 18:52:16.35 ID:G2+qi8KS.net
どういう心の動き方やねん笑

616 :受験番号774:2021/12/09(木) 20:19:53.19 ID:IM+L90Ge.net
>>614
ストレスでやられてて草

617 :受験番号774:2021/12/10(金) 07:12:47.81 ID:tf04r86n.net
仕事はやってればできるようになるけどストレス耐性とか一般的対人スキルの方が大事だぞ

618 :受験番号774:2021/12/10(金) 07:20:53.78 ID:lTZ8SB54.net
まぁスマホゲームやってる様な奴には無理だわな

619 :受験番号774:2021/12/10(金) 12:22:45.53 ID:1R+73KAa.net
余裕の無さって人の本性が明らかになるな、、、ゲームでコーピング出来てるのは他人を攻撃するタイプより何倍も良いわ。。。

620 :受験番号774:2021/12/10(金) 16:28:17.14 ID:3DaQNV8x.net
残ってる人はみんな受かればいいなぁ!
法務省よどうにかしてくれ!

621 :受験番号774:2021/12/10(金) 16:32:09.55 ID:3DaQNV8x.net
大きな管区は二月かな!

622 :受験番号774:2021/12/10(金) 18:49:20.33 ID:yltU2ePj.net
>>621
やっぱりそうなんですか?ちらほら内定が出てる人は地方管区ですかね??

623 :受験番号774:2021/12/10(金) 18:59:54.30 ID:cT1KT0W2.net
東京、広島でてますよー。

624 :受験番号774:2021/12/10(金) 19:03:50.23 ID:yltU2ePj.net
>>623
ほんとですか!?心理Aですか?Bですか?

625 :受験番号774:2021/12/10(金) 19:12:08.76 ID:cT1KT0W2.net
>>624
両方。私が言えるのはここまで。

626 :受験番号774:2021/12/10(金) 19:18:18.38 ID:C92aWUt7.net
年度内採用なのか,それとも4月なのかが気になる

627 :受験番号774:2021/12/10(金) 19:20:36.41 ID:cT1KT0W2.net
4

628 :受験番号774:2021/12/10(金) 19:23:56.38 ID:C92aWUt7.net
絶望しかない

629 :受験番号774:2021/12/10(金) 19:40:33.33 ID:ydT0turd.net
O管区も!出てますよ!

630 :受験番号774:2021/12/10(金) 19:49:27.86 ID:yltU2ePj.net
え、既に採用出てるところから、このあとまだ採用されることはあるんですかね??

631 :受験番号774:2021/12/10(金) 19:56:03.30 ID:C92aWUt7.net
予算確定後が本番なのか,それとも確定前が本番なのか

632 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:15:16.70 ID:VJhY+sEa.net
採用は1月までだよ

633 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:20:30.40 ID:pFiqrL1C.net
この後枠が増えるか空くかすれば追加採用するって感じだろうね
ほぼほぼ決まっちゃってるみたいだ

634 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:39:08.27 ID:domM5e7U.net
今年の連絡が特別早いのか、例年年内に内定出る人がほとんどなのかご存知の方いらっしゃいますか?自分の周りには、2月に連絡きた先輩しかいないのですが、今年の書き込み見てるともう連絡来た方もいるみたいで不安です…

635 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:39:32.03 ID:UClUAiPK.net
経験者や社会人を優先したんじゃないのかな。
学部生、院生は年明けが本番だと思いたい。

636 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:43:30.32 ID:yltU2ePj.net
採用でた方は皆さん既卒ですか??

637 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:44:05.17 ID:cT1KT0W2.net
言い忘れたけど、私が知ってる限りで内定貰っている人は経験者とか新卒でない人。
いつも通り内定は2.3月だろうから安心して。

638 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:45:58.59 ID:C92aWUt7.net
ほとんど出尽くしてるなら教採でもうけようかしら
免許あるし

639 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:47:01.63 ID:yltU2ePj.net
>>637
すみません、自分の理解力が低いかもしれませんが、経験者ってことですか??

640 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:47:56.47 ID:pFiqrL1C.net
>>634
いくつ上の先輩でしょうか??
1つ上の方なら、コロナの影響で試験がズレ込んでたので、採用連絡が遅かったとかですかね?

641 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:49:33.07 ID:UClUAiPK.net
なら、現学生はまだ諦めたらだめだ!!
がんばろ!!

642 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:50:25.09 ID:cT1KT0W2.net
頑張って!

643 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:54:01.15 ID:mCZ8J+Tn.net
>>640
3つ上の先輩です!
確かに去年はコロナの影響ありそうですね…

644 :受験番号774:2021/12/10(金) 20:56:02.22 ID:mCZ8J+Tn.net
634の書き込みした者です。
みなさんの投稿見て少し安心しました。ありがとうございます。

645 :受験番号774:2021/12/11(土) 14:12:52.44 ID:iahN0co3.net
>>643
教えて頂いてありがとうございます。
まだ希望はありそうですね!!!

646 :受験番号774:2021/12/11(土) 14:54:30.48 ID:Ni8mvNah.net
結局新卒と経験者だったらどっちが有利なのかな?

647 :受験番号774:2021/12/11(土) 14:58:08.64 ID:1oaC/YAm.net
既卒じゃない?
一応専門職ですし

648 :受験番号774:2021/12/11(土) 15:08:20.37 ID:0FQ3Y0Lo.net
>>647
経験者は強いですね!

649 :受験番号774:2021/12/11(土) 17:50:03.55 ID:gRATfMDP.net
結局ここまで残ってる人は経験者の方が多いのかな?それとも新卒?

650 :受験番号774:2021/12/11(土) 17:54:41.28 ID:gQafUOQC.net
内定貰ってる人はほぼ経験者。

651 :受験番号774:2021/12/12(日) 00:09:43.66 ID:kVjfA3mj.net
ほとんど経験者ですね

652 :受験番号774:2021/12/12(日) 01:08:52.84 ID:2HKd53cO.net
>>651
例年採用される人は経験者と新卒どっちが多いんだろう

653 :受験番号774:2021/12/12(日) 06:44:12.95 ID:EgcisEIa.net
>>652
経験者

654 :受験番号774:2021/12/12(日) 09:50:07.93 ID:AHLUu5gE.net
何人くらいが今内定もらってるのかな?

655 :受験番号774:2021/12/12(日) 14:25:02.53 ID:eb/2LsKn.net
もらってない人点呼しませんか?

656 :受験番号774:2021/12/12(日) 16:23:23.87 ID:2KG1+jTW.net
>>655
もらってないです

657 :受験番号774:2021/12/12(日) 16:25:27.88 ID:2HKd53cO.net
>>655
院新卒 もらってないです

658 :受験番号774:2021/12/12(日) 16:30:22.07 ID:Z90mV5ss.net
お二人ともAでしょうか?
心理A
3人目
もらってないです

659 :受験番号774:2021/12/12(日) 16:49:25.47 ID:2HKd53cO.net
>>658
655です
Aです!新卒ですか?

660 :受験番号774:2021/12/12(日) 19:14:23.79 ID:Z90mV5ss.net
>>659
学部新卒です!

もらってない人、もしかしてめちゃめちゃ少ない‥?

661 :受験番号774:2021/12/12(日) 19:33:43.38 ID:2HKd53cO.net
>>660
どうなんだろ、けどAとか、ただでさえ最終合格が38人で辞退考えたらそんなに残ってないのかな??

662 :受験番号774:2021/12/12(日) 19:52:44.37 ID:1qRpKbPE.net
>>655
心理A
院新卒
連絡待ちです

663 :受験番号774:2021/12/12(日) 19:53:35.24 ID:2KG1+jTW.net
>>658
Aの院既卒なので、もうダメなのかなーって思ってます

664 :受験番号774:2021/12/12(日) 20:44:03.77 ID:Z90mV5ss.net
A4人しかいないっ!
やっぱり採用かなり進んだのかな
なんかまた絶望的な気持ちになってきた笑

665 :受験番号774:2021/12/12(日) 20:49:32.81 ID:2HKd53cO.net
>>664
このサイト見てない人も結構いると思いますよ!

666 :受験番号774:2021/12/12(日) 21:19:47.24 ID:Z90mV5ss.net
>>663
大丈夫です!一緒に待ちましょう!

>>665
そうですよね、過度に悲観的になる必要もないですよね、、、併願先が無いので不安で不安で笑

667 :受験番号774:2021/12/12(日) 21:28:06.65 ID:2HKd53cO.net
>>666
例年通りだと年明けてからが本番みたいなので、既に内定もらってる人や辞退者が抜けて、ここまで残ってる人が少ないと自分は逆に希望が見えてます笑

668 :受験番号774:2021/12/12(日) 21:32:45.32 ID:1qRpKbPE.net
確かにほんとに10人以下だとありがたいな笑
それぞれの管区で受かりそう笑

669 :受験番号774:2021/12/12(日) 22:43:45.93 ID:td9P5V1n.net
このサイトを見てない人も、見てても書き込まない人も多いでしょうから心配し過ぎることはないでしょう。このサイトの情報を過信しすぎないことも大切です!

670 :受験番号774:2021/12/13(月) 18:04:32.88 ID:cqElzFTM.net
心理B、今月内定いただきました(特定を避けるために少し日を開けましたが、今日ではありません)。西日本、経験者です。2管区受けましたが、運良く第一希望の所から電話があってありがたいです。

671 :受験番号774:2021/12/13(月) 18:13:35.50 ID:OaFH46sw.net
>>670
素晴らしい!おめでとうございます!
4月から頑張りましょうね。

672 :受験番号774:2021/12/13(月) 18:25:25.95 ID:Mrqp/wcD.net
>>670
おめでとうございます!

電話は午前中?それとも午後?に来るんですかね?

673 :受験番号774:2021/12/13(月) 18:34:09.47 ID:cqElzFTM.net
ありがとうございます!

>>672
自分は午後でした。

674 :受験番号774:2021/12/13(月) 19:01:44.42 ID:+PTVfWnW.net
おめでとうございます!やはり経験者は来年のこともあるので早いんですかね。

675 :受験番号774:2021/12/13(月) 22:28:46.85 ID:rt9M4maC.net
羨ましすぎてはげそ〜〜〜

676 :受験番号774:2021/12/13(月) 23:10:39.63 ID:1SYB/9sB.net
早く出してくれーーー(笑)

677 :受験番号774:2021/12/15(水) 21:02:20.41 ID:Fzpa+nvp.net
採用漏れの通知が来てるんじゃないかと思うと家の玄関開けるのが恐怖でしかないww

678 :受験番号774:2021/12/15(水) 22:52:36.32 ID:KqySJ9XV.net
皆さんの周りに辞退された方いますか?

679 :受験番号774:2021/12/15(水) 22:57:20.36 ID:qkKSwHW7.net
>>677
大丈夫!(?)過去スレ見る限り漏れ通知来るのは2月になってからだ!笑

680 :受験番号774:2021/12/16(木) 00:42:09.56 ID:QA1smbqz.net
>>679
全ては二月からですよね!
一月からはあんまこないですよね!?

681 :受験番号774:2021/12/16(木) 08:42:25.83 ID:nIrdax2j.net
>>680
不合格通知は2月が主なんちゃう?
しらんけどさ!

682 :受験番号774:2021/12/16(木) 09:36:34.92 ID:QA1smbqz.net
>>681合格通知が来てほしい!

683 :受験番号774:2021/12/16(木) 19:57:46.07 ID:rPLUNtpy.net
早く内定の電話がほしい〜

684 :受験番号774:2021/12/17(金) 11:54:00.65 ID:O2O96Exq.net
三年生だけど演習と期末試験の勉強とレポートと一人暮らしのため週3バイトに追われて全く勉強できていない、、
先生には3月から勉強を始めて受かった先輩がいると聞かされていたが科目数多すぎだし受かる見込み0
一応最北端の区域ですが厳しいですか

685 :受験番号774:2021/12/17(金) 12:57:25.89 ID:P5x6RWot.net
1次はAなら余裕。Bならかなり頑張らないと無理。
Aは今年1次で3人しか脱落してないからな。

686 :受験番号774:2021/12/17(金) 13:00:32.93 ID:93dUMRgJ.net
基本の学力とかを知らないのでなんとも言えません、人それぞれとしか…どのくらい勉強するかしないか、意欲がどのくらいあるか等も分かりませんし。見込み0と思われているならそこから頑張るか諦めるかですよね。

687 :受験番号774:2021/12/17(金) 15:18:22.94 ID:JZUiQuWS.net
>>685
3人しか脱落してないのん?

男女で難易度雲泥よなこの試験

688 :受験番号774:2021/12/17(金) 15:48:12.08 ID:f+VCvo4b.net
最終合格するよりも、そこから採用されるのが難しいのかな。。。

689 :受験番号774:2021/12/17(金) 17:29:03.20 ID:P5x6RWot.net
>>687
差えぐいで。
因みに、Aは基準点ギリギリで教養12/40、専門13/40でも論文と面接次第では普通に合格可能。
一方でBは教養25/30、専門30/40でも1次落ちるからね。
例えばな点数だけどえぐいて。Bで突破した人ほんま尊敬やわ。

690 :受験番号774:2021/12/17(金) 17:35:05.85 ID:cQmCkkd6.net
どうしてこんなに差がエグいのかしら?
受験者数の違いとかなのかな?

691 :受験番号774:2021/12/17(金) 17:55:38.28 ID:4O2Ac5th.net
そう

692 :受験番号774:2021/12/17(金) 18:10:39.53 ID:+GsKwyM+.net
採用予定数が女子の方が少ないのも影響してると思います

693 :受験番号774:2021/12/17(金) 19:08:29.04 ID:JZUiQuWS.net
みんな来年に向けて勉強してる?

694 :受験番号774:2021/12/17(金) 19:29:43.17 ID:oI8y0vCu.net
2年前の統計的に、採用漏れ法務省専門職の中で19人とかだね!

695 :受験番号774:2021/12/17(金) 19:51:55.19 ID:laVxN0LB.net
>>694
AB合わせてですか?

696 :受験番号774:2021/12/17(金) 19:51:55.35 ID:laVxN0LB.net
>>694
AB合わせてですか?

697 :受験番号774:2021/12/17(金) 20:18:30.59 ID:+GsKwyM+.net
>>694
2年前って、採用予定数と最終合格者の開きがかなりありますよね。Bなんて採用予定が若干名なのに55名も最終合格してます。

698 :受験番号774:2021/12/17(金) 20:27:04.96 ID:laVxN0LB.net
>>697
そのせいで先輩が涙を飲んだやつだ

699 :受験番号774:2021/12/17(金) 20:28:06.16 ID:oI8y0vCu.net
>>696
全て合わせてだと思います。
技官や教官、保護観察官なども!

700 :受験番号774:2021/12/17(金) 20:28:44.96 ID:+GsKwyM+.net
>>698
今年は、そこまで開きは無いですね!個人的には辞退考えると妥当な数なのではと思ってます!

701 :受験番号774:2021/12/17(金) 20:51:37.96 ID:laVxN0LB.net
>>700
もしかして最終合格者−辞退者=全員合格?

702 :受験番号774:2021/12/17(金) 21:02:42.22 ID:+GsKwyM+.net
>>701
分からないですけど、それなりに辞退者はいると思いますし、漏れがすごい多いってことはないような気がします。

703 :受験番号774:2021/12/17(金) 21:18:28.38 ID:laVxN0LB.net
>>702
次席が下から数えたほうが圧倒的に早いから
これはもう初詣とか神仏とかに頼るしかないな

704 :受験番号774:2021/12/19(日) 08:56:32.44 ID:1ALldEsz.net
私は3月になって内定連絡来ましたよ。
不採用の連絡は1月2月にポツポツと来ました。

年内に連絡来る人もいれば拝命直前の人もいますので…まだ焦る時期じゃないかと。

705 :受験番号774:2021/12/19(日) 12:41:42.28 ID:+Q37VgB0.net
>>704
内定時期は何が影響するんですかね?例えば、経験者の方が早いとか、院新卒は遅いとか。

706 :受験番号774:2021/12/19(日) 12:49:40.72 ID:llUKKjvV.net
予算が確定してから採用するのが基本。だから2月以降になる。予算確定前に何人か確実に採用できるって言う数があるからそこに優秀な人を入れる。経験者とか新院卒とか関係ない。
その後予算が確定して後何人採用できるって言う数が確定するから、残りを入れれるだけ入れるって感じかな。
なのでまだ採用になってない人達は管区であんまり評価されてない人って感じだね。

707 :受験番号774:2021/12/19(日) 12:52:25.33 ID:QWvbiez/.net
>>706我評価されとらん。
学生の多くはされてないとなりそうだけども

708 :受験番号774:2021/12/19(日) 12:55:43.23 ID:5rhtPvQ6.net
逆に言えば、予算に余裕があったとしても管区面接の出来次第ではいらないと判断されることもあるんですよね

709 :受験番号774:2021/12/19(日) 13:21:42.20 ID:QWvbiez/.net
>>708
面接で何がわかるんでしょうね。
面接でわからないこともあるのに。
研修が何のためにあるのか。

710 :受験番号774:2021/12/19(日) 14:04:05.59 ID:llUKKjvV.net
管区が全てではありません。席次も大いに関係します。
なので、合格だけではなくてしっかり上位で合格することも大切です。

711 :受験番号774:2021/12/19(日) 14:52:54.85 ID:ezetEjMG.net
>>710
現職の方ですか??

712 :受験番号774:2021/12/19(日) 16:12:47.93 ID:u2ADEKYR.net
貴重な情報めっちゃありがたいです。

713 :受験番号774:2021/12/19(日) 17:12:42.13 ID:llUKKjvV.net
>>711
そこは伏せますが、席次関係ないと言い張る人達は席次が低くて自己防衛してるだけなので、これから目指す方達は出来るだけ上位での合格を目指してください。

714 :受験番号774:2021/12/19(日) 17:13:46.10 ID:5rhtPvQ6.net
本試験も終わって席次もどうしようもない、管区面接もすでに終わってしまった。どうしたら挽回できますか・・・

715 :受験番号774:2021/12/19(日) 17:19:08.56 ID:oARUSIb4.net
他の受験者が辞退することを祈る
併願してたら基本的に都道府県心理を選ぶからまだ希望はある

716 :受験番号774:2021/12/19(日) 17:21:46.88 ID:ezetEjMG.net
>>715
実際辞退される方は結構おられるんですかね?

717 :受験番号774:2021/12/19(日) 17:53:46.13 ID:f9qP/+Ec.net
実際どうなん?併願で地上受かってる人は大体そっち選ぶ人多いんかな?

718 :受験番号774:2021/12/19(日) 19:43:42.85 ID:ztdpi98c.net
この時期にこんなことを書くのはどうかと思いますが
データーとして明らかなのは少年の入所者数が減っていることです
地方の鑑別所は確実に支所化が進むため、刑務所での勤務が多くなります
つまり、少年ではなく罪を犯した成人が仕事の対象になります
他に、刑務所はほとんど田舎にあることもしっかり理解しておく必要があります
それをふまえると地上心理を選ぶ人が多いのでは?

719 :受験番号774:2021/12/19(日) 20:10:26.16 ID:xF3owbj+.net
地上受かってる人ほとんど女子のイメージねんけど違う?
知り合いの女の子県職員うかって辞退してたで

明日から月曜日か〜
待つな言われても待ってしまうんやよなあこれが

720 :受験番号774:2021/12/19(日) 22:15:12.82 ID:pi2As2/e.net
もう年内は動きがないと思うけれど,そわそわしてしまう

721 :受験番号774:2021/12/19(日) 22:53:17.66 ID:ezetEjMG.net
席次が関係するってなると自信なくなってきた、、

722 :受験番号774:2021/12/20(月) 12:25:11.46 ID:iPODJktb.net
働いてる先輩は関係ないと言うし、こっちは関係あると言うし、混乱して来た

723 :受験番号774:2021/12/20(月) 12:57:19.48 ID:6EO2hffN.net
いずれにせよ全てはもう俺達の手から離れちゃってる。席次の関係の有無が結果を変えるわけでも無し。優しい情報を大事に抱えて神経質な日々を過ごすか、落ちた時のことを考えて少しでもペンを握るか。

724 :受験番号774:2021/12/20(月) 14:39:26.22 ID:3fFdz4cI.net
辞退者いても採用人数が増えることはないしなー。つらみ

725 :受験番号774:2021/12/20(月) 14:52:03.41 ID:fLCLT5Ae.net
まじ、全員受からせてー!!

726 :受験番号774:2021/12/20(月) 15:58:13.49 ID:m/09lV4a.net
>>724
けど、辞退者が採用されるはずの人だと、採用圏外だった人が繰り上げで採用される可能性はありますよね!

727 :受験番号774:2021/12/21(火) 08:04:59.99 ID:HmjAoHj+.net
予算の関係でどんな無能でも雇わないという選択肢はない
だから自体者数が増えれば下位の人が受かりやすい

728 :受験番号774:2021/12/21(火) 09:13:58.63 ID:9ZSQJupf.net
>>727
まあここまで残ってる人は二次試験まで通っての最終合格者ですしね。

729 :受験番号774:2021/12/21(火) 13:27:00.40 ID:hso/u8on.net
勤務地って自分で選んだり希望を伝えることってできるんですか?

730 :受験番号774:2021/12/21(火) 16:11:58.81 ID:KqQaAkaq.net
勤務に関する希望を書く書類は毎年出す
それが叶うことはほぼない

731 :受験番号774:2021/12/21(火) 22:29:08.33 ID:XS9QpPby.net
>>730
いったい何のために書類を出すのか

732 :受験番号774:2021/12/22(水) 02:47:35.94 ID:URdmEwEo.net
調べたところ新卒からずっと同じ場所(都市部)で働くのは難しそうですね…。
心理を活かせる給与が安定した仕事だったので魅力的でしたが検討してみます。

733 :受験番号774:2021/12/22(水) 09:04:32.59 ID:a2FKxUmD.net
特別区の心理って難易度どんなもん?

734 :受験番号774:2021/12/22(水) 12:37:13.88 ID:uG/zmWrZ.net
>>733
一次はほぼ全員受かる!

735 :受験番号774:2021/12/22(水) 13:41:52.91 ID:a2FKxUmD.net
>>734
なるほど
来年は特別区も受けようかな
答えてくれてありがとね

736 :受験番号774:2021/12/22(水) 19:05:56.48 ID:TVbodDLW.net
>>732
そりゃみんな都市部で働きたいからね
公務員の場合は地域手当で給料も変わる

737 :受験番号774:2021/12/23(木) 18:27:02.33 ID:m9ATHb44.net
どこかで心理職として働いて,大学や専門学校の教員になるほうが安泰なのかな?

738 :受験番号774:2021/12/23(木) 19:12:00.23 ID:NsLMaoz9.net
心理職の9割が狙っているルートでは

739 :受験番号774:2021/12/23(木) 21:19:58.48 ID:ZTyMPYb8.net
安泰を狙っている人は最終的に大学とかの教授になるのを望んでいるのかもね。でも、臨床の現場にいたいという人も多いと思う(教授とかになっても、いろいろなところに出て臨床実践をしている人たちももちろんいるけど)。

740 :受験番号774:2021/12/23(木) 21:25:22.07 ID:m9ATHb44.net
臨床一筋と研究のために臨床経験を積んでおくというのはどっちが多いんだろう?

741 :受験番号774:2021/12/23(木) 22:40:58.25 ID:vMI4vpKd.net
多くの心理職が夢やぶれて非正規雇用だというのに
こんなところで聞くようではね

742 :受験番号774:2021/12/24(金) 08:16:47.76 ID:WSLpFAnx.net
官舎は入らんといけん感じ?
1年目は入っとけ、入ってた方が良い、そういう情報教えて。現職の人でも。

743 :受験番号774:2021/12/24(金) 15:21:19.18 ID:dnTIHOLX.net
サンタさんへ。
大きな靴下を用意したので、内定を入れておいて下さい。
よろしくお願いします。

744 :受験番号774:2021/12/26(日) 18:40:46.88 ID:Ifi9UBWj.net
お年玉に内定の電話ください

745 :受験番号774:2021/12/27(月) 11:33:30.48 ID:jbNLt5H9.net
>>742
鑑別所はほぼ100%
刑務所も雰囲気的に入る方が良い
そもそも所在地的に官舎以外の選択肢がない

746 :受験番号774:2021/12/27(月) 12:58:02.65 ID:RFzrru/k.net
>>745
官舎は汚い?

747 :受験番号774:2021/12/27(月) 14:15:29.96 ID:whdodjKr.net
少年院よりも鑑別所の方が都会だから宿舎に入らなくてもいけると思ってたけど違うの?

748 :受験番号774:2021/12/27(月) 19:58:53.43 ID:BX1tJV4d.net
官舎入らないとなんか言われるの?できれば入りたくないんだが…

749 :受験番号774:2021/12/30(木) 21:14:09.74 ID:uy3kCwUJ.net
来年はいい年になりますように。

750 :受験番号774:2021/12/31(金) 17:30:34.06 ID:PGUNMdTw.net
逃走や応援が必要なときに先輩に行かせて平気という人は住まなくていいよ
1年すら我慢できないんでしょ?w

751 :受験番号774:2021/12/31(金) 21:23:16.45 ID:byyhqUn1.net
逃走や応援の人員確保の為に官舎ってあるのですか?
てかそういう時駆り出されるのって法務技官なんですか?嫌とかじゃなく単純な疑問です。

752 :受験番号774:2022/01/01(土) 00:51:03.24 ID:5KQVJRE7.net
>>751
技官も公安職だからね。教官だけ駆り出される訳ではない。そして技官兼教官みたいな感じのところ多いから、そうなるよ。

753 :受験番号774:2022/01/01(土) 18:54:57.24 ID:gOwtotjq.net
>>752
もちろん応援が必要な時は駆けつけるのが当たり前だと思いますが、そもそもの官舎の目的は応援ではないのでは?と思っての質問でした。
他の公務員と同じように、転勤が多くてギリギリに引越しをしなければいけないとか、僻地に施設がある場合を考慮してとかだと思っていたので…。法務省専門職員は応援って多いのでしょうか?多くはないけどもしもの可能性てことですかね??現職の方じゃなかったらすみません。

754 :受験番号774:2022/01/01(土) 19:21:55.54 ID:9dZUK0S4.net
矯正職員の官舎は無料です
その理由は逃走等の緊急時に勤務があるからです

755 :受験番号774:2022/01/01(土) 19:42:45.35 ID:S/ZY1XaD.net
心理職ではなく公安職ですね。本当に。ギャップがね

756 :受験番号774:2022/01/01(土) 23:43:57.46 ID:Yar2+5fw.net
>>753
もちろん表向きはそういう優しい理由よ。しかし、実態は駆けつけれるように近くに住んでほしいわけよ。

757 :受験番号774:2022/01/02(日) 01:00:07.02 ID:SI8+HZEL.net
まあ、内定くださいな

758 :受験番号774:2022/01/02(日) 04:02:29.90 ID:8Jg34vri.net
官舎に入るとか夜勤があるとか応援だとか心理職とはいえ教官と変わらない?
転勤もネックだし地上目指すしかないのかな

759 :受験番号774:2022/01/04(火) 17:24:24.59 ID:PiHhZ6iZ.net
所長以外は技官兼教官だから

760 :受験番号774:2022/01/04(火) 20:13:11.16 ID:SLov8+TK.net
勤務のシフトってどんな感じなんでしょう?
この週は昼間,この週は夜って感じ?

761 :受験番号774:2022/01/05(水) 00:12:22.78 ID:aLujLFdY.net
5直〜7直は施設によって違う
5〜7日に1回24時間(以上)に勤務がある。その日は体育指導含めて全部の責任者。

762 :受験番号774:2022/01/05(水) 00:15:35.41 ID:aLujLFdY.net
ちなみに休みの日も普通に出勤があって、残業処理されるから金は貯まる。
月の休みは他の公務員より圧倒的に少ない。加えて非番や休日は公安職なので手錠訓練、消防訓練、護身術訓練があるので2年目位まではプライベートはほぼ無い。

763 :受験番号774:2022/01/05(水) 11:13:17.59 ID:NNOJfDLw.net
この仕事って、公認心理師資格があると何か職務上のメリットってありますか?

764 :受験番号774:2022/01/05(水) 12:26:34.51 ID:022pWrsD.net
>>763
ない

765 :受験番号774:2022/01/05(水) 19:13:16.53 ID:dIVdpKTS.net
>>764
院卒でその年の臨床心理士と公認心理師受かったら次の年いつも以上に昇給とかないん?

766 :受験番号774:2022/01/05(水) 19:45:56.03 ID:S9SWjdhT.net
それはあり得る。
2号棒くらいは上がると思う。
それらの資格を本当に活かしたいのであれば、何が何でも鑑別所に行くか、刑務所に専門官として行く、または総合職人間科学で受け直すほうがいい。
少年院施設で求められるのは鑑別所から送られてくる書類をある程度理解して指導ができる保安職員。

767 :受験番号774:2022/01/05(水) 21:34:23.12 ID:hzqHQXD9.net
>>766
おぉー、ありがとうございますっ!

768 :受験番号774:2022/01/06(木) 07:06:22.42 ID:4KagiYvB.net
県庁などの心理職として採用された場合には、公認心理師資格は何か職務上のメリットはありますか?

このスレッドをお借りして質問させていただいています

769 :受験番号774:2022/01/06(木) 22:07:40.50 ID:mA8yID6T.net
>>768
私の勤めている自治体ではメリットとかは特にないです。

770 :受験番号774:2022/01/07(金) 12:41:17.48 ID:TZnfyjWt.net
>>769
ありがとうございます

逆に資格保有者に限って仕事を振られるというような、デメリットはありますか?

771 :受験番号774:2022/01/07(金) 16:15:50.72 ID:uAMVFEAC.net
それは当たり前のことではないのか?
質問が余りに子供っぽいと言うか…

772 :受験番号774:2022/01/07(金) 17:28:31.43 ID:eKduzjBe.net
それがデメリットって残念すぎ。それは差別化できる喜ぶところだと思うんですけど。私なら嬉しいね。

773 :受験番号774:2022/01/07(金) 18:25:29.61 ID:XUJvafp6.net
臨床と公認両方持ってたほうが得ですかね?

774 :受験番号774:2022/01/07(金) 18:34:26.34 ID:KY3wf0O8.net
>>770
公認心理師の実習受け入れに公認心理師が必要だから数合わせに使われたりする
仕事はほぼほぼ変わらないしメリットも特にない

775 :受験番号774:2022/01/07(金) 19:40:36.75 ID:Intmgo8S.net
>>770
769ですが、私の見ている範囲では資格の有無が仕事の内容に関わることはないです。
うちの自治体の心理職は資格があることを受験資格にしていないので(都道府県庁ならそのような自治体は多いと思います)、資格がなくてはできない仕事はないかなと思います。私も持っていませんが、できない仕事・行けない勤務先みたいものは今のところ聞いたことないです。

776 :受験番号774:2022/01/08(土) 09:36:05.55 ID:+hJJ1l0n.net
>>771
稚拙な文章でごめんね
>>772
拝命後は頑張ってね

>>774
質問に即したご回答ありがとうございます。
大変参考になりました
>>775
質問に即したご回答ありがとうございます。
僭越ながら、もうひとつ教えていただきたいことがあるのですが、自治体によるとは思いますが、貴庁では勤務先はだいたい何年毎に異動になりますか?

777 :受験番号774:2022/01/08(土) 14:05:46.68 ID:5FWzdIuL.net
>>776
人によりますが、4年ほど経つとそろそろだなと思う人が多いそうです。

778 :受験番号774:2022/01/08(土) 16:04:18.98 ID:9z8kS2H8.net
男性と女性だと採用枠は男性の方が多いんですかね?

779 :受験番号774:2022/01/08(土) 22:31:40.54 ID:7vZqvFMO.net
自分の求めてる回答じゃないと絶対認めないマンが湧いてて草

780 :受験番号774:2022/01/09(日) 00:33:31.97 ID:TAF8muAl.net
>>779
1人がずっと質問してる説

781 :受験番号774:2022/01/09(日) 21:03:38.75 ID:cPFpXvGS.net
そろそろ電話欲しいな

782 :受験番号774:2022/01/10(月) 20:58:50.28 ID:efhOJJnY.net
通常国会そろそろだし,衆議院で予算案可決されれば電話祭りかな?.

783 :受験番号774:2022/01/10(月) 23:50:54.41 ID:5XzTWe4X.net
先週内定を頂けました。皆さんも早く内定が出ることを祈っています。

784 :受験番号774:2022/01/11(火) 02:00:54.66 ID:4gS20a/p.net
>>783
おめでとうございます!
院新卒の方ですか?

785 :受験番号774:2022/01/11(火) 05:07:58.03 ID:bXV7/7XW.net
ほんとですか!!おめでたい!!!
それと同時に採用漏れが近づいてくる、、、

786 :受験番号774:2022/01/11(火) 12:27:53.19 ID:Ij1vh96q.net
電話来る気がしないな〜笑

787 :受験番号774:2022/01/11(火) 12:42:31.82 ID:dt7exAaN.net
>>784
はい。内定出ることを祈っています。

788 :受験番号774:2022/01/11(火) 13:47:31.48 ID:OGYvWvxa.net
>>787
色々聞いて申し訳ないんですが、A、Bどちらですか?

789 :受験番号774:2022/01/11(火) 15:12:43.81 ID:YndJrG32.net
なんで個人情報を根掘り葉掘り聞き出そうとしてるの?
常識なさすぎでしょ。まずはお前が言えと。

790 :受験番号774:2022/01/11(火) 15:25:03.36 ID:Q1VGOxlg.net
そんなカリカリするほどよい職場じゃないよ
前提として公安職ですし

791 :受験番号774:2022/01/11(火) 15:48:48.31 ID:YndJrG32.net
案の定、ズレてる回答w

792 :受験番号774:2022/01/11(火) 19:50:55.19 ID:a6ZrMC7W.net
なんでって、単純に参考意見として聞きたいだけでしょう。自分も受験している立場として。いろいろ聞いて申し訳ないとおっしゃっていますし、回答者も答えたくなければ答えなければいいだけです。むしろ「私は心理Aを受けた院新卒ですが、あなたは心理Aですか?」の方が、その自己紹介いる?となる気がします。まあそれは人それぞれでしょうが。
それはともかく、内定おめでとうございます。

793 :受験番号774:2022/01/11(火) 20:40:22.08 ID:YndJrG32.net
自分のことは一切情報出さずに他人のことを探るのが普通じゃないと気付きなさい、クレクレ君w

794 :受験番号774:2022/01/11(火) 21:27:54.13 ID:a6ZrMC7W.net
自分の基準で常識や普通を語るのも…^^;

795 :受験番号774:2022/01/11(火) 22:51:28.01 ID:bXV7/7XW.net
こんな奴らと仕事したくないなー笑

796 :受験番号774:2022/01/11(火) 23:08:49.23 ID:Ij1vh96q.net
1月は意向届け忘れがちみたいだから忘れないようにしようね

797 :受験番号774:2022/01/11(火) 23:15:21.00 ID:4gS20a/p.net
1管区しか受けてない人とかいますか?

798 :受験番号774:2022/01/11(火) 23:21:19.42 ID:G2+2Skk8.net
>>793
この方はあらしっぽい
>>792
この方は素でヤバそう

799 :受験番号774:2022/01/12(水) 12:32:16.41 ID:Okd9DUA3.net
クレクレ君って久しぶりに聞いたな

800 :受験番号774:2022/01/12(水) 18:49:28.20 ID:RlxlWGbq.net
言葉もそうだし、クレクレ君自体も久しぶりに見たw

801 :受験番号774:2022/01/12(水) 19:06:37.25 ID:+6GmEqzV.net
自分は2管区受けましたが、同期に1管区のみしか受けてない人いますよ!

802 :受験番号774:2022/01/12(水) 20:36:44.72 ID:wiXhH++G.net
>>801
そうなんですね!少ないと採用漏れが怖いですよね…

803 :受験番号774:2022/01/12(水) 23:01:34.01 ID:ef5OmCP1.net
自分が漏れるわけないと根拠もなく信じてたあの頃に戻りたいぜ〜

804 :受験番号774:2022/01/12(水) 23:16:13.86 ID:wiXhH++G.net
結局いつ頃連絡くることが一番多いんですかね。

805 :受験番号774:2022/01/13(木) 07:00:58.03 ID:MvSkSSYP.net
>>803
わかる
あの自信はなんだったんだろ

806 :受験番号774:2022/01/13(木) 07:29:41.85 ID:5rMJ2/Gz.net
まだ1月上旬なので、希望を捨てず待ちましょう…(と言いつつめちゃくちゃ不安ですが)

807 :受験番号774:2022/01/13(木) 07:40:33.68 ID:KgiEh/nz.net
せやな、まだ一月上旬やったな
皆、今日も強く生きような

808 :受験番号774:2022/01/13(木) 09:34:42.89 ID:7GcKkIdn.net
俺には一月中旬だ。。

809 :受験番号774:2022/01/13(木) 17:23:08.03 ID:9HHF6lJa.net
採用漏れの通知が来る夢見るとか最悪だわ、

810 :受験番号774:2022/01/13(木) 17:35:43.08 ID:HtuUA/VN.net
>>809
採用漏れ怖いですよね。管区いくつ出してますか?

811 :受験番号774:2022/01/13(木) 18:17:15.60 ID:WrTNu7u+.net
>>810
はがき自体は全管区出してて
面接は4管区行った

812 :受験番号774:2022/01/13(木) 18:23:10.25 ID:ITWT6izl.net
去年の書き込みで4管区受けたニキが採用漏れしてて震えた。

813 :受験番号774:2022/01/13(木) 18:49:52.46 ID:KgiEh/nz.net
にきかわいそう、、、

814 :受験番号774:2022/01/13(木) 19:02:18.62 ID:HtuUA/VN.net
自分も4管区です。怖いですよね。4管区でここまで心配なのに1管区とかの方もおられるとなると、、

815 :受験番号774:2022/01/13(木) 20:29:08.81 ID:j4/cH5f6.net
まぁ、1管区だけ受けてピンポイントで内定取った奴知り合いに沢山おるし、受けてない管区から来ないかなとかいう連絡貰って面接して内定取ったやつも知っとるからお前らも何とかなるやでぇ。

816 :受験番号774:2022/01/13(木) 21:09:57.95 ID:HtuUA/VN.net
>>815
例年採用漏れする方はどのような理由なんですかね?

817 :受験番号774:2022/01/13(木) 23:24:40.25 ID:ZzD2opxs.net
>>816
席次が低いやつ+管区がどーしようもないやつ。

818 :受験番号774:2022/01/13(木) 23:53:08.30 ID:ajKGtxHc.net
>>817
心理Aだと、最終合格者と採用予定数にそこまで開きがない(13人)んですけど、辞退者等考えても採用漏れ出そうですか?

819 :受験番号774:2022/01/14(金) 07:26:40.85 ID:t94Fb8nC.net
去年で言うと開きは15人だけど採用漏れがあった事実あるから、あると思うよ。

820 :受験番号774:2022/01/14(金) 11:26:11.12 ID:wp0MUcSW.net
アタイ的には年始のタイミングで貰えなかった時点ででかなりやばいと思ってるぜ!!
過去の法務教官とかのもひっくるめて見てると、年始にきたって人結構多いからな!!
先週電話もらった人相当数いるんじゃないかと予想してるぜ!!!

821 :受験番号774:2022/01/14(金) 11:46:03.06 ID:/dxLkfb5.net
>>820
個人的には1月下旬から2月上旬かなって思ってます。実際、予算が可決されるのも来週の通常国会ですし。

822 :受験番号774:2022/01/14(金) 13:49:01.97 ID:I7MgIBDl.net
>>821
去年のスレ見ると、2月1日から3月1日に来る感じですね。東京は2月の終わり。。おそすぎる

823 :受験番号774:2022/01/14(金) 14:05:40.53 ID:ZsUarQmR.net
そこで来てるの不採用通知だよ
基本的には一月下旬から二月頭が最後の採用通知タイミングみたいだよ
最後にして最大のかもしれないけどさ

824 :受験番号774:2022/01/14(金) 18:29:53.04 ID:qoJzoMkK.net
>>821
予算決まるまでは青田刈り期間で
予算決定から大量連絡だと思っている

825 :受験番号774:2022/01/14(金) 18:40:20.71 ID:mTqVXPnR.net
(8(8(8(8

826 :受験番号774:2022/01/14(金) 18:48:00.61 ID:jvX3gVQO.net
これは知らないんだけど、法務省専門職員だけなの?予算が確定してからとか言うの。なんで。

827 :受験番号774:2022/01/14(金) 20:01:10.01 ID:kltYxYcA.net
2月から3月頭までの採用連絡が多いよ
ギリギリ過ぎて引っ越しや採寸やら忙し過ぎて大変だよ
しかも採寸表はマッチョ仕様だから自分でやっても意味わからんし

828 :受験番号774:2022/01/14(金) 20:07:15.06 ID:KgArY10N.net
予算もだけど、転勤とか退職の人数も影響しそうだから2月連絡も多いのでは無いかと予想

829 :受験番号774:2022/01/14(金) 20:36:41.71 ID:mTqVXPnR.net
829

830 :受験番号774:2022/01/14(金) 20:40:02.01 ID:mTqVXPnR.net
830

831 :受験番号774:2022/01/14(金) 21:02:11.07 ID:t94Fb8nC.net
>>827
技官って制服あるの?
無知ですまんが。

832 :受験番号774:2022/01/14(金) 21:13:14.47 ID:kltYxYcA.net
>>831
少年院なら官服だよ。実習着は着ないけどね。

833 :受験番号774:2022/01/14(金) 21:15:24.43 ID:kltYxYcA.net
技官兼教官なら着ることもあるかな
あと消防操法訓練と護身術逮捕術訓練もやるよ。
最初の2年は運動経験ないとキツイかもね。

834 :受験番号774:2022/01/14(金) 21:21:55.00 ID:t94Fb8nC.net
>>832
ありがと。鑑別所はないのかな?
>>833
公安職やなぁ笑
心理とは思えん

835 :受験番号774:2022/01/14(金) 21:30:47.52 ID:gxnOkGtN.net
>>831
鑑別所の技官でも出廷とか護送行くことあるからな
あと基礎科研修は制服だよ

836 :受験番号774:2022/01/14(金) 21:42:24.92 ID:kltYxYcA.net
各種訓練の嫌なとこは終業後にあること。
早く帰りたくても7時位までは拘束される。
指導者次第では朝練もある。
検定が近くなると毎日訓練。
官舎だと非常時登庁訓練もある。(休日に呼び出される)

837 :受験番号774:2022/01/14(金) 21:47:31.51 ID:kltYxYcA.net
ただ、当直明け非番とかがある分、休みは多く感じるかもしれない。
教官は加えて基本行動訓練や各種指導とかもあるから、それに比べたら優遇されてる。

838 :受験番号774:2022/01/14(金) 22:00:59.75 ID:t94Fb8nC.net
>>836>>837
こう言う情報ありがたい。

839 :受験番号774:2022/01/15(土) 01:43:16.53 ID:u7kpdoQ7.net
広島管区受けて、まだ採用もらってない方いますか?

840 :受験番号774:2022/01/15(土) 11:03:45.52 ID:1p3+7Vaa.net
採用が決まった女性技官にぜひ注意喚起しておきたいことがあります
手の早い刑務官やガツガツ系教官に注意
男女関係に巻き込まれないようにね

841 :受験番号774:2022/01/15(土) 11:07:33.67 ID:1p3+7Vaa.net
自分はモテないから〜なんて関係ないので本当に気をつけてください

842 :受験番号774:2022/01/15(土) 12:17:15.39 ID:yCH2W9RO.net
>>839
もらってません、、、

843 :受験番号774:2022/01/15(土) 12:42:34.94 ID:u7kpdoQ7.net
>>842
同じです!自分はAですが、Aですか?

844 :受験番号774:2022/01/15(土) 13:03:06.73 ID:9d5QFXq8.net
>>843
Aの院新卒です!
待ちましょう、、、

845 :受験番号774:2022/01/15(土) 14:02:09.05 ID:V3ChdSc/.net
>>844
同じです!自分は他にも何個か受けてるのでどこからでもいいので連絡欲しいです、、
待ちましょう。

846 :受験番号774:2022/01/16(日) 00:16:15.34 ID:2F7Y3Rd7.net
スレみたけど、高松内定出たとか、心理Aの新院卒とか普通に言ってるけど、余裕で誰か特定できるからな。新人指導してるけど、いじめてやるから覚悟しとけよw

847 :受験番号774:2022/01/16(日) 00:52:15.16 ID:dhWBRDaj.net
よっしゃ、やばい人いるみたいだし地上にシフトするか

848 :受験番号774:2022/01/16(日) 10:49:52.11 ID:DpHbbkBn.net
施設規模によるところは大きい高松は2人しか取ってないこともあるからな…

849 :受験番号774:2022/01/16(日) 11:54:11.88 ID:A3bGh8IM.net
>>848
高松って毎年2人なんですか?

850 :受験番号774:2022/01/16(日) 13:44:26.69 ID:DpHbbkBn.net
>>849
毎年かどうかは知らない

851 :受験番号774:2022/01/16(日) 14:09:14.62 ID:VOrAxlQl.net
>>850
東京とか大阪、名古屋は多いんですかね?

852 :受験番号774:2022/01/16(日) 14:11:22.82 ID:UxQNzbz5.net
地方管区は一人か二人
>>847
職員にやばい人いなくても地上でしょ
やばい成人犯罪者の相手がメインの仕事になりますし

853 :受験番号774:2022/01/16(日) 14:59:56.11 ID:fbFtskz5.net
>>846
パワハラ

854 :受験番号774:2022/01/16(日) 17:06:16.35 ID:VOrAxlQl.net
>>852
大きいところは何人くらいなんですか??

855 :受験番号774:2022/01/16(日) 17:51:33.52 ID:midKzIZv.net
>>853
これでパワハラは草。公安職って知ってる?こんくらいで騒ぐなら貴方はこの仕事に向いていません。

856 :受験番号774:2022/01/16(日) 19:33:07.46 ID:jC5DT5LI.net
教科書通りのパワハラの流れ笑笑

857 :受験番号774:2022/01/16(日) 21:31:30.36 ID:z+S6KkPz.net
研修ってどんな感じなんですかね

858 :受験番号774:2022/01/19(水) 06:28:19.75 ID:PkCSgx0R.net
結局、学部卒と院卒で初任給に差があるのかな?
ないならなおさら地上に行こう。

859 :受験番号774:2022/01/19(水) 07:18:03.12 ID:+sjj36d2.net
>>858
あるよ

860 :受験番号774:2022/01/19(水) 12:27:52.54 ID:a1myi5N2.net
1月中に連絡くるのかな…

861 :受験番号774:2022/01/20(木) 14:12:20.99 ID:g3CAKtul.net
ほんとに現職の人の意見が聞きたい

862 :受験番号774:2022/01/20(木) 18:55:09.19 ID:eDwQaUop.net
上にさんざん出てるじゃん

863 :受験番号774:2022/01/20(木) 20:32:21.08 ID:u/JLqW23.net
861さんじゃないけど
北海道の現職の方の意見が聞きたい
全くもって情報がないので

864 :受験番号774:2022/01/20(木) 21:05:46.59 ID:plZ1eaWC.net
>>863
もしかして、北海道の内定頂いた方ですか?
不躾に聞いて申し訳ありません。
北海道の面接を受けたので、気になってしまいました。

865 :受験番号774:2022/01/20(木) 21:15:03.23 ID:plZ1eaWC.net
864です
上の質問は無視して下さい。
投稿が削除できないようなので、続けて投稿しています。申し訳ありません。

866 :受験番号774:2022/01/22(土) 11:59:58.62 ID:3gI0P0N8.net
この過疎り方たぶんみんな内定でたんだろうな

867 :受験番号774:2022/01/22(土) 14:10:07.29 ID:Fp/Jw30E.net
でてないよ!

868 :受験番号774:2022/01/22(土) 14:16:00.76 ID:o1vXW21b.net
>>866
大規模管区を4管区受けましたが、まだ出てないです。

869 :受験番号774:2022/01/22(土) 14:31:36.21 ID:J0VGpKJd.net
出てないよ〜
毎日泣きそうだよ〜

870 :受験番号774:2022/01/22(土) 14:54:36.50 ID:o1vXW21b.net
地方管区よりは大規模管区の方が採用終了が遅いんですかね?

871 :受験番号774:2022/01/22(土) 16:45:46.46 ID:0KaxlUpQ.net
>>868
ミートゥー

872 :受験番号774:2022/01/22(土) 18:23:59.95 ID:A4kS4M1p.net
引っ越しを伴う異動の告知もまだだから大多数の人はこれからだよ

873 :受験番号774:2022/01/22(土) 21:13:02.07 ID:o1vXW21b.net
すごい気になるんですけど、採用予定数ぐらい人数は採用されるんですかね?

874 :受験番号774:2022/01/23(日) 02:00:15.27 ID:myPhHbN7.net
だれか官舎の間取りとか雰囲気とか知らないかな、、、

875 :受験番号774:2022/01/23(日) 06:25:28.51 ID:hQMlRlys.net
官舎は場所によって違う
でも築50年近いオンボロ官舎が多数存在します

876 :受験番号774:2022/01/23(日) 11:20:55.95 ID:iXQklQ3o.net
新しい官舎でもなぜか畳があったりね

877 :受験番号774:2022/01/23(日) 21:28:04.06 ID:HfclX6sL.net
結局何人くらい辞退したんだろう。

878 :受験番号774:2022/01/23(日) 23:38:14.35 ID:99zhovNq.net
>>877
50いて15人くらいですかねぇ
内定も体感的には20弱はあってるはず

879 :受験番号774:2022/01/24(月) 01:20:46.59 ID:fN/Hutk7.net
>>878
心理Aだと最終合格38人ですけど何人ぐらい残ってますかね?

880 :受験番号774:2022/01/24(月) 02:33:31.16 ID:Kkoj7MlF.net
>>879
28人くらいは残ってそう
だからたぶん漏れ自体はごく少数かとおもわれ

881 :受験番号774:2022/01/24(月) 02:57:17.77 ID:fN/Hutk7.net
>>880
そうですよね。下手したら残ってる人数もう少し少ないのかな、とも思います。
採用待ちの方ですか?

882 :受験番号774:2022/01/24(月) 06:23:08.72 ID:llOz5CiC.net
正義感ある方が泥沼になり、ミイラ取りがミイラになるらしいよね

正義感ない方がセっクス、セっクス、キャバクラ・スナック、キャバクラ・スナック、ギンザに耐えないらしい




集団ストーカーについて知っている事を教える99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1642893864/

883 :受験番号774:2022/01/24(月) 07:46:27.09 ID:TqZ/nJzX.net
残ってる人全員採用させてください

884 :受験番号774:2022/01/24(月) 08:18:35.29 ID:R8Ea6ipi.net
今日から予算の話し合いが始まるで!もう少しの辛抱や!みんな!

885 :受験番号774:2022/01/24(月) 09:09:02.96 ID:/LNlUJI5.net
もしかしてここ以外落ちた人ばかり書き込んでる?

886 :受験番号774:2022/01/24(月) 09:15:06.87 ID:TNVLDcRY.net
>>881
いえ、ありがたいことに年明けて内定いただきました

887 :受験番号774:2022/01/24(月) 09:54:00.86 ID:TROq7OBG.net
>>885
地上に内定もらってることめちゃめちゃ言いたがるやん君。おそらく県じゃなくて市町村にもらってるんでしょ。市町村は迷うよね。

888 :受験番号774:2022/01/24(月) 18:01:49.66 ID:rhgTi6EB.net
法務教官より倍率低くて笑った

889 :受験番号774:2022/01/24(月) 18:21:24.99 ID:ReJOstV4.net
都庁も法務技官も魅力的で、今後どこに受験するか選べない。。。皆さんは、仕事内容以外にどんな価値観で判断しましたか?

890 :受験番号774:2022/01/24(月) 18:50:10.02 ID:Kkoj7MlF.net
>>888
大半が心理系の院卒、経験者で母数が少ないしなんともなぁ

891 :受験番号774:2022/01/24(月) 21:26:01.97 ID:Ne82y2FS.net
>>889
いろんなところに行ってみたいという漠然とした理由ですね
田舎出身なもので

892 :受験番号774:2022/01/24(月) 21:55:38.93 ID:fN/Hutk7.net
4月1日採用で大阪から内定もらった方いますか?

893 :受験番号774:2022/01/25(火) 19:45:18.55 ID:FKchE5mX.net
国家公務員は転勤が伴う場合、1月末に内示を出しているらしい
つまりその頃には職員の移動がきまっていて、採用人数も決定してるはず
予算が決まっていないと言っても職員の定員は変わらないですし

なのでこれから採用されるのは不本意な転勤で退職した人の席だけだと思う

894 :受験番号774:2022/01/25(火) 20:05:14.90 ID:gfTDM1Re.net
>>893
まっこれからが本番ですね!

895 :受験番号774:2022/01/25(火) 22:16:52.68 ID:8e49xLeL.net
まあソースは知恵袋ですけど(笑)
本当っぽい

896 :受験番号774:2022/01/25(火) 22:17:02.95 ID:8e49xLeL.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12249375532?__ysp=5Zu95a625YWs5YuZ5ZOh

897 :受験番号774:2022/01/25(火) 23:55:56.77 ID:vp154Xls.net
最近、大規模管区から採用もらいました。このサイトにはお世話になりました。ありがとうございました。

898 :受験番号774:2022/01/26(水) 07:56:36.72 ID:IYUU1vtJ.net
採用漏れが近づいてる。。

899 :受験番号774:2022/01/26(水) 08:30:51.35 ID:vIXaVxWZ.net
採用された皆様、席次はどのあたりでしたでしょうか?
次年度受験に当たって参考にさせていただきたいです。
差し障りの無い範囲で教えて頂けると嬉しいです。

900 :受験番号774:2022/01/26(水) 10:39:33.00 ID:IYUU1vtJ.net
大規模管区よ、電話ください

901 :受験番号774:2022/01/26(水) 10:40:47.36 ID:/AqOrc99.net
席次は半分よりも下でしたが内定を頂けました。

902 :受験番号774:2022/01/26(水) 12:54:33.79 ID:rvDOdfIX.net
席次はちょうど真ん中くらいでした。

903 :受験番号774:2022/01/26(水) 14:42:22.18 ID:vIXaVxWZ.net
>>901
>>902
お答え頂きありがとうございます。

904 :受験番号774:2022/01/26(水) 18:10:12.41 ID:vIXaVxWZ.net
採用漏れしたのかなぁ、、、採用担当者様よろしくおねがいします、、、

905 :受験番号774:2022/01/26(水) 19:02:22.32 ID:qVTnLqCr.net
>>904
勤務地の希望結構絞りましたか?

906 :受験番号774:2022/01/26(水) 20:10:18.88 ID:vIXaVxWZ.net
>>905
全く絞ってません。。

907 :受験番号774:2022/01/26(水) 22:42:37.55 ID:rUdlGcKM.net
まだ(2月半ばくらいまで)大丈夫だろうと思ってはいるけど、そろそろこわくなってきた。

908 :受験番号774:2022/01/26(水) 22:55:52.45 ID:TziwAGAX.net
散々言われてるけど採用は2月から3月頭が山場。
もう連絡が来ている人もいるけど、それは極々一部。

909 :受験番号774:2022/01/27(木) 09:12:53.70 ID:XpuZw19r.net
全管区で既に連絡は済んでいるとは思いますが、何らかの事情の追加分での連絡もあるでしょうし、まだ可能性はゼロではないと思われ

910 :受験番号774:2022/01/27(木) 09:57:11.25 ID:JfH3vnOZ.net
>>909
不安にさせるようなことはやめてけろ

911 :受験番号774:2022/01/27(木) 21:06:32.36 ID:JxaD+jnS.net
>>909
ちょっと上のレスも読めない境界性知能

912 :受験番号774:2022/01/28(金) 20:49:45.54 ID:jfGXCaMX.net
生殺し状態ほどきついものはない

913 :受験番号774:2022/01/29(土) 21:25:52.08 ID:PB6HoUVb.net
刑務所で採用もらった方いますか?

914 :受験番号774:2022/01/31(月) 10:45:45.96 ID:r3GjdJ9s.net
今日電話もらえる人いそうだなあ

915 :受験番号774:2022/01/31(月) 13:25:11.34 ID:tYKhI/gL.net
電話こない
もう採用終わったのか

916 :受験番号774:2022/01/31(月) 14:02:13.60 ID:MobHtxc4.net
明日からだ!!

917 :受験番号774:2022/01/31(月) 17:07:47.50 ID:flclCBo6.net
今日電話もらった人、怒らないから正直に言いなさい

918 :受験番号774:2022/01/31(月) 17:31:44.68 ID:dmcLjJBR.net
今月中に連絡頂きました。

919 :受験番号774:2022/01/31(月) 18:19:11.10 ID:VpVssmvL.net
自分も先週大規模管区から採用もらいました。

920 :受験番号774:2022/01/31(月) 18:34:36.78 ID:RplJhEwz.net
やめてくれー、ふあんにさすのは。

921 :受験番号774:2022/02/01(火) 07:22:57.17 ID:gyQ6y6lu.net
今日あたり来ないかな〜(必死)

922 :受験番号774:2022/02/01(火) 08:47:13.56 ID:zPK9BnPy.net
今日からかー、ドキドキ

923 :受験番号774:2022/02/01(火) 09:38:04.38 ID:r2F7bH2E.net
期待しすぎんなよ

924 :受験番号774:2022/02/01(火) 11:08:15.23 ID:5QG7NBW4.net
ヨシ!!!

925 :受験番号774:2022/02/01(火) 11:13:08.84 ID:eG2m0qeJ.net
>>924
まじ?

926 :受験番号774:2022/02/01(火) 11:35:16.64 ID:5QG7NBW4.net
このスレにもお世話になりました。ありがとうございました

927 :受験番号774:2022/02/01(火) 11:36:59.05 ID:Y55rG2TG.net
いいなあ
あーあ、だめだったんだなあこれは

928 :受験番号774:2022/02/01(火) 11:45:14.03 ID:eG2m0qeJ.net
>>926
おめです。
2月の意向だしてました?

929 :受験番号774:2022/02/01(火) 12:58:41.88 ID:5QG7NBW4.net
ありがとうございます。2月分の意向届はまだ出してませんでした。

930 :受験番号774:2022/02/01(火) 13:17:22.46 ID:zPK9BnPy.net
>>929
承知しました。
羨ましい、、

931 :受験番号774:2022/02/01(火) 13:28:25.03 ID:h4srvRH3.net
来なかった(TT)

932 :受験番号774:2022/02/01(火) 15:11:08.35 ID:zPK9BnPy.net
全然来んやん。

933 :受験番号774:2022/02/01(火) 15:29:53.43 ID:M4XTzO2c.net
なにがだめやったんやろねわしら
フィードバック欲しいわ

934 :受験番号774:2022/02/01(火) 17:07:17.24 ID:l5AQdkzI.net
>>933
最終合格は結果問わずフィードバック欲しい
2月はまだ始まったばかりと信じてる

935 :受験番号774:2022/02/01(火) 18:27:20.83 ID:d93YqqrG.net
今年の受験案内出たのね。
ここでグチグチ言うのもいいけど、自分の友達は採用漏れした年の試験受けて、席次上げてから内定取ったからね。
今何ができるか考えましょう。

936 :受験番号774:2022/02/01(火) 18:56:24.44 ID:7qAUcZuS.net
2021年度分から受験者数も反映されてますね

937 :受験番号774:2022/02/01(火) 19:14:01.72 ID:r2F7bH2E.net
わあほんとだ、受験案内出てるね
Aの採用予定人数20かー
最終合格点上がるなあ

938 :受験番号774:2022/02/02(水) 09:51:29.20 ID:HaibXE6v.net
22年度試験に切り替えていく

939 :受験番号774:2022/02/02(水) 10:30:53.66 ID:ZliMmnBV.net
例年に比べて、電話きた人が少ないから、まだこれからやと思われ。思いたい。

940 :受験番号774:2022/02/02(水) 11:54:27.54 ID:6kcM5LQL.net
諦めてはない。けど期待はできない。たのむ!!!

941 :941:2022/02/02(水) 15:09:46.57 ID:t+KfmrEo.net
941

942 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:11:05.36 ID:t+KfmrEo.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ym0e76x20iw

943 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:12:37.68 ID:t+KfmrEo.net
童貞

944 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:14:43.27 ID:t+KfmrEo.net
顔醜大総統

945 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:15:22.92 ID:t+KfmrEo.net
無家帝

946 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:16:25.11 ID:t+KfmrEo.net
https://www.youtube.com/watch?v=gpxteqpJFyU

947 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:17:14.47 ID:t+KfmrEo.net
歯茎

948 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:18:00.86 ID:t+KfmrEo.net
邪悪天然水

949 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:21:20.67 ID:t+KfmrEo.net
ヒーローランク
 C級ヒーロー  5超〜7
 B級ヒーロー  7超〜10
 A級ヒーロー  10超〜15
 A級上位    50以上
 S級ヒーロー 100以上

950 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:23:48.82 ID:t+KfmrEo.net
https://www.youtube.com/watch?v=XBYZGWnk7uI

951 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:27:04.93 ID:t+KfmrEo.net
育ちすぎたポチ

952 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:27:34.10 ID:t+KfmrEo.net
ホームレス帝

953 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:27:55.78 ID:t+KfmrEo.net
黄金精子

954 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:28:17.74 ID:t+KfmrEo.net
ムカデ長老

955 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:29:10.28 ID:t+KfmrEo.net
エビル天然水

956 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:30:00.20 ID:t+KfmrEo.net
ゴウケツ

957 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:30:22.85 ID:t+KfmrEo.net
ブサイク大総統
推定災害レベル竜
怪人協会幹部。ブサイクであるがゆえに愛されず、負の感情を溜め込み怪人化した「ブサイクモンスター」の一種です。負の感情を力に変えることができ、高い防御力とスピードを誇ります。

958 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:30:23.03 ID:t+KfmrEo.net
ブサイク大総統
推定災害レベル竜
怪人協会幹部。ブサイクであるがゆえに愛されず、負の感情を溜め込み怪人化した「ブサイクモンスター」の一種です。負の感情を力に変えることができ、高い防御力とスピードを誇ります。

959 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:30:23.22 ID:t+KfmrEo.net
ブサイク大総統
推定災害レベル竜
怪人協会幹部。ブサイクであるがゆえに愛されず、負の感情を溜め込み怪人化した「ブサイクモンスター」の一種です。負の感情を力に変えることができ、高い防御力とスピードを誇ります。

960 :受験番号774:2022/02/02(水) 15:39:20.62 ID:Tx9Ov5ZX.net
埋められそうだけど次のスレの立て方わかんないや

961 :受験番号774:2022/02/02(水) 21:51:24.83 ID:t+KfmrEo.net
掲示板のスレッド一覧の前のページで一番下ですよ

962 :一応産めないでおきます:2022/02/02(水) 21:53:10.64 ID:t+KfmrEo.net
次スレ

法務省専門職員(人間科学)矯正心理専門職4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1643806348/l50

963 :963:2022/02/02(水) 21:55:14.51 ID:t+KfmrEo.net
963なら株で大金持ちになる

964 :受験番号774:2022/02/03(木) 07:20:17.00 ID:oaVV8UNA.net
>>962
はい採用

965 :受験番号774:2022/02/03(木) 12:51:42.46 ID:2rMOsxu+.net
今年の研修は自分の採用管区で実施なのでしょうか。
東京以外で技官採用で何か情報ある方いませんでしょうか。

966 :受験番号774:2022/02/03(木) 13:10:07.52 ID:1weWvWUG.net
電話くる気しねー

967 :受験番号774:2022/02/03(木) 16:15:12.22 ID:9JVeDxTw.net
いろんな意見がありますが、どうなんでしょう。
もう連絡は、終わってるのでしょうか、、、。

968 :受験番号774:2022/02/03(木) 19:48:17.05 ID:YKHusGB8.net
研修、東京であったらいいのになー。
管区外の同期と会えるのそこくらいしかなさそうだし。

969 :受験番号774:2022/02/03(木) 20:23:56.48 ID:5KadJn+f.net
まん延防止措置が終わっていれば集合研修もあり得るのでは?
クラスターが出る危険性を犯すとは思えないけれど

970 :受験番号774:2022/02/04(金) 02:40:27.06 ID:DpSQ6D36.net
歯ら、、チアキ

歯の、、アキ
歯が、、、ケン児
しの歯ら、、りょうこ
歯ら、グチ
歯な、歯な
意思、歯→河田町

東京都→意思、歯ら!!

https://youtu.be/LHp-NV_j_e8
https://youtu.be/W3jWw4e_A6Q
https://youtu.be/a9fH9sj-KFQ
https://youtu.be/neyd0qAaJhE
https://youtu.be/Vi69hBzlvG0
https://youtu.be/nlRQ7aQQ0FA
https://youtu.be/F-zLSR8xKKY
オリエンタルラジオ中田

岸田文雄 高市早苗 

971 :受験番号774:2022/02/04(金) 09:52:30.59 ID:4I0EzsJX.net
歯?
視界になりたい

972 :受験番号774:2022/02/04(金) 15:15:06.38 ID:E0pF9za3.net
今日も連絡なしかー。
来週に期待。

973 :受験番号774:2022/02/04(金) 17:13:49.44 ID:4I0EzsJX.net
ワイも富豪になって暖房つけっぱなしとかしてみたい

974 :受験番号774:2022/02/04(金) 18:25:53.19 ID:HEoGGEst.net
仕方ないんだがこのサイト下品な広告多すぎて迂闊に見れない

975 :受験番号774:2022/02/05(土) 09:21:24.84 ID:nmOcQuo6.net
過疎ってきたね。
みんなもうきたんか。
置いてかないで

976 :受験番号774:2022/02/05(土) 11:29:42.99 ID:xgOamRz3.net
>>975
来たか,あきらめたかのどちらかでしょう

977 :受験番号774:2022/02/05(土) 18:08:00.96 ID:HcboDcEE.net
どこかの管区から不採用の通知きた方いらっしゃいますか?

978 :受験番号774:2022/02/05(土) 18:16:05.58 ID:DXLFU3NA.net
不採用で通知こないとこがほとんどでは?一応8月?まで名簿に載るわけだし希望し続けるなら意向届を出し続けるしかないのかなって思ってましたが…

979 :受験番号774:2022/02/05(土) 19:51:21.92 ID:HcboDcEE.net
>>978
そうなんですかね??
去年の名古屋の不採用通知は2月2日に来ていたようですよ!

980 :受験番号774:2022/02/05(土) 20:09:59.93 ID:tosY9v6y.net
正直どんなことでも悪い連絡はサイレントが多いですよね。怖いです

981 :受験番号774:2022/02/06(日) 01:04:17.63 ID:NRBZ/Nt9.net
4.5人は最低でも漏れてるのか、、、
みんな採用してくれ

982 :受験番号774:2022/02/06(日) 07:09:13.72 ID:Va5AVcPm.net
面倒でもとにかく意向届は出し続けた方が良いぞ

983 :受験番号774:2022/02/06(日) 13:18:17.37 ID:A8tzHIJk.net
明日電話来なかったらまた見込み薄だ

984 :受験番号774:2022/02/06(日) 13:27:51.37 ID:39RCj3TB.net
倍率低いのに連絡待ちの書き込み多すぎません?
同じ人が何回も書き込んでるのかな

985 :受験番号774:2022/02/06(日) 14:14:39.70 ID:ZiFy1SGY.net
少なすぎるくらいだと思ってた、、
管区面の倍率知ってるの??

986 :受験番号774:2022/02/06(日) 17:48:52.11 ID:xFsw2yCi.net
辞退者含めて定員とか予算から余裕あっても面接で使えないと思われたらやっぱ漏れるのかな?

987 :受験番号774:2022/02/06(日) 19:40:47.66 ID:83Ags2gT.net
面接で使えないとか判断されたくないよね。

988 :受験番号774:2022/02/06(日) 21:09:04.79 ID:3AJjUESY.net
適正がないって判断されてたらやだな

989 :受験番号774:2022/02/07(月) 00:07:47.09 ID:M+f3IfDB.net
今週まじで頼むぞ!!
みんなに幸あれ!

990 :受験番号774:2022/02/07(月) 17:22:52.00 ID:aWxxlV/A.net
採用漏れの通知来たわ

991 :受験番号774:2022/02/07(月) 17:33:48.35 ID:M+f3IfDB.net
え、まじか。 
大管区かな。

992 :受験番号774:2022/02/07(月) 21:08:45.57 ID:NGKEpo44.net
992

993 :受験番号774:2022/02/07(月) 21:08:59.34 ID:NGKEpo44.net
993

994 :受験番号774:2022/02/07(月) 21:09:51.10 ID:NGKEpo44.net
994

995 :受験番号774:2022/02/07(月) 21:11:14.28 ID:w9fKh2rT.net
995

996 :受験番号774:2022/02/07(月) 23:44:45.80 ID:r2jXTsp8.net
1000

997 :受験番号774:2022/02/07(月) 23:45:01.25 ID:r2jXTsp8.net
1000

998 :受験番号774:2022/02/07(月) 23:49:34.18 ID:Klt3SFmb.net
1000

999 :受験番号774:2022/02/07(月) 23:50:12.85 ID:Klt3SFmb.net
1000

1000 :受験番号774:2022/02/07(月) 23:50:23.57 ID:Klt3SFmb.net
10000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200