2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員試験は簡単だ

1 :受験番号774:2021/03/20(土) 07:53:35.94 ID:BgHHeDZ0.net
タイトルの通り。
公務員試験は“選ばなければ“簡単だ。
ドラゴン桜の公務員試験版を俺がやるぞ。

2 :受験番号774:2021/03/20(土) 07:59:46.51 ID:BgHHeDZ0.net
例年、面接倍率3倍以上のところは志望度が高くない限りは時間の無駄だから受けるな。せいぜいそういう自治体は1〜2箇所ぐらいにしとけ。
それ以外は面接倍率が2倍以下の可能性の高そうなところを受けとけ。

3 :受験番号774:2021/03/20(土) 08:00:31.67 ID:tOrVItJF.net
筆記よりも面接が大変

4 :受験番号774:2021/03/20(土) 08:03:24.91 ID:JpyumdLV.net
ドラゴン桜では理科一塁だったけど公務員試験だとどこ目指すべきなのか教えてよ

5 :受験番号774:2021/03/20(土) 08:06:25.37 ID:BgHHeDZ0.net
>>3
そうだ。
筆記の倍率なんてどうでも良い。時間さえかければなんとでもなる。(もちろん、年齢制限超えない程度にな。)
問題は面接なんだ。
面接3倍の難しさは中高の人気者グループに入るぐらいだ。
面接はそういう奴が受かりやすい試験なんだ。
自分が学生時代どういうポジションだったのか思い出してほしい。

6 :受験番号774:2021/03/20(土) 08:20:49.19 ID:BgHHeDZ0.net
>>4
理系ならシンプルだ。技術系公務員メインに受けまくれ。たいてい2倍以下だから(笑)
問題は文系だ。
・都道府県庁(住んでるところ)→一番倍率低い文系区分を探せ。志望度が高くない限り、そこをターゲットにするんだ。学校事務とかが低めな傾向だ。
・地元市役所または役場(住んでるところ)→もし、住んでるところが面接倍率高いなら受けなくても良い。
・国家系→面接2倍切ってるところあれば受けても良い。専門試験が必須になってくるだろうから勉強辛いなら受けなくても良い。
・独立行政法人系→面接倍率低そうな穴場の法人があるかもしれない。ただし、情報が開示されていない場合もある。視野を広げる為に勉強の片手間に情報収集してみてくれ。
・例年、定員割れしてる役場→押さえとして必ず受けろ。実際に行くかどうかは受かってから決めれば良い。

7 :受験番号774:2021/03/20(土) 08:22:04.38 ID:E4/PCkdm.net
では、私からも!
面接の得点比率が大きいところは多くあるが、得点比率は大した問題ではない
面接倍率こそが大事だ。面接倍率の低いところをうけよう

8 :受験番号774:2021/03/20(土) 08:32:05.05 ID:BgHHeDZ0.net
高校生で将来公務員になりたいまたは視野に入れていると考えてる奴は理系の大学行け。
市役所では土木、建築、機械、電気の4つの技術系区分で採用枠がある。
だから、そのどれかの学科に入っておけば、公務員のなりやすさはグンッーとあがる。特に土木、建設あたりは例年、定員割れが当たり前な自治体があったりする。
もちろん、他にも国家系なら化学や情報といった区分もあるが、上4つと比較して、受けられる幅は狭い。
結局は本人のやりたい勉強にもよるが特にこだわりがないのなら4区分のどれかの学科がおすすめ。

9 :受験番号774:2021/03/20(土) 08:48:09.45 ID:BgHHeDZ0.net
>>7
そうだ。
面接で重要なのは順位、相対評価だ。
筆記は絶対評価。
これは覚えておこう。

10 :受験番号774:2021/03/20(土) 08:53:47.07 ID:Z8/aLrr6.net
>>6
ドラゴン桜みたいに「ズバリここ!」って言い切って欲しいなあw

11 :受験番号774:2021/03/20(土) 08:56:18.59 ID:BgHHeDZ0.net
>>10
じゃあ、

理系→自分の学科の技術系乱れ打て!
文系→都道府県庁の学校事務または定員割れの役場狙え!

12 :受験番号774:2021/03/20(土) 09:03:23.55 ID:E4/PCkdm.net
国税専門官や法務省専門職員などの公安系やそれに近いところも
うけておくべきでしょうか?

13 :受験番号774:2021/03/20(土) 09:05:09.34 ID:BgHHeDZ0.net
自称公務員試験系youtuberの言うことは鵜呑みにするな!
人気な人だとヒロシとかいるけど、その人が面接が簡単と言っても、説得力がまったくない。だって、どう見てもお前イケメンやん!(笑)しかも話が上手いときた。それらの要素がたいていの公務員試験受験者にあるとは思えない。だから鵜呑みにするなと言っている。
じゃあ、どうすればよいのか?周りの公務員試験合格者に話を聞きなさい!
手っ取り早いのはハローワークに行くことだ。デブでブサイクでハゲなおっさんに話聞いてこい!

14 :受験番号774:2021/03/20(土) 09:06:42.69 ID:BgHHeDZ0.net
>>12
志望度が高いところで専門試験使うまたは専門試験の勉強が苦じゃないなら受けるのは全然有りだ!

15 :受験番号774:2021/03/20(土) 09:19:55.72 ID:BgHHeDZ0.net
公務員試験は新卒と転職者どちらが有利なのかは自治体による。10月や1月採用のところは後者が有利であることが多い。

16 :受験番号774:2021/03/20(土) 10:15:30.64 ID:BgHHeDZ0.net
公務員試験浪人はするな。
職歴が給与に反映される上に年齢制限を超えるまでに確実に合格できるとは限らないからだ。
公務員の夢をあきらめたくないなら一度民間に入ってから再受験しろ。

17 :受験番号774:2021/03/20(土) 10:27:16.47 ID:qEnIFx9V.net
公務員試験浪人確定しちゃったよ
新卒の時と比べて何が成長したって訳でもないし
特にアピールポイントの無いフリーターでも面接は通りますか?

18 :受験番号774:2021/03/20(土) 10:30:37.98 ID:BgHHeDZ0.net
高校卒業後、大手公務員専門学校に1〜2年通うのはありか?
大学通いながらの予備校通いならまだしも、専門学校であればNGだ。
理由はただの無資格ノースキルの高卒か短大卒になってしまうからだ。普通の専門学校や短大であれば、なんらかの資格や技術を得ることになるだろう。
また、公務員専門学校に行ったからといって、確実に公務員試験に受かるとは限らない。噂だと3人に一人も最終合格できないらしい。勉強はさせられるだろうから筆記には受かるとしても面接でやはり落とされるだ。
だから、公務員専門学校なんかより断然、大学に行くべきなんだ。

19 :受験番号774:2021/03/20(土) 10:37:08.58 ID:BgHHeDZ0.net
>>17
4月から一浪目であれば、まだ大丈夫だ!
研究が忙しすぎて就活にあまり時間かけられなかったとでも言えば良い。
アピールポイントは大学四年なら新卒にかけて成長できた点よりかは大学1〜4年までに成長できた点をアピールすべきじゃないかな。
ただ、9月までに公務員試験に全落ちしたら民間(中小)も視野に入れるべき。とにかく入れるところに行け。文系大学卒でその方面の就職難しそうならSE狙うのも良いぞ。

20 :受験番号774:2021/03/20(土) 10:43:06.55 ID:m9p338gZ.net
>>18
これは正しい
公務員になれたとしてもそこで定年まで働き続けるしか選択肢がなくなる
自分から早い段階で選択肢を狭めるのは悪手
公務員の専門学校は本当に悪だ

21 :受験番号774:2021/03/20(土) 10:48:38.40 ID:BgHHeDZ0.net
>>20
そうだ。
大学なら将来を考える期間が十分あるし、もしかしたら民間に行きたいと心変わりするかもしれない。
選択肢は多い方が良い。

22 :受験番号774:2021/03/20(土) 10:54:16.44 ID:qEnIFx9V.net
>>19
丁寧にありがとうございます!
まあ自分は研究も卒論も無い法学部で
浪人したのは最終合格いくつかもらって余裕ぶっこいてたら
全部採用漏れしたからなんですけどね…
日雇い派遣で空白期間埋めながら頑張ります

23 :受験番号774:2021/03/20(土) 10:54:50.53 ID:BgHHeDZ0.net
なぜ、理系の大学を推してるのか?
技術系区分は倍率低いし、文系区分も受けられるし、民間の就職も良いし、選択肢が広がるからだ。
だから、公務員を本気で狙ってるあるいは視野に入れているのであれば、理系の大学なんだ。

24 :受験番号774:2021/03/20(土) 10:56:43.57 ID:a29z7H2B.net
今年は国家一般も採用漏れ多かったの?

25 :受験番号774:2021/03/20(土) 10:57:58.84 ID:BgHHeDZ0.net
>>22
頑張るのは当然として、公務員民間問わずまずは一年でなんとか内定決めるんだぞ!

26 :受験番号774:2021/03/20(土) 11:03:40.06 ID:E4/PCkdm.net
国家一般職にうかったとき、官庁訪問や採用面接はとにかく採用が多くて不人気な
ところに行くべきでしょうか?

27 :受験番号774:2021/03/20(土) 11:09:10.45 ID:BgHHeDZ0.net
>>26
倍率問わず本当に行きたいところがあれば、そういうところは1〜2つに留めといて、あとはチャンスがある不人気のところをひたすら受けられるだけ受ければ良い。

28 :受験番号774:2021/03/20(土) 11:17:31.87 ID:HGhH/1K5.net
面接10倍クリアして単願1発合格ってのはなかなか優秀だったったこと?
ちな民間経験者枠

29 :受験番号774:2021/03/20(土) 11:21:12.11 ID:BgHHeDZ0.net
>>28
優秀だが普通の公務員試験受験者には真似しないでほしい(笑)

30 :受験番号774:2021/03/20(土) 11:26:04.81 ID:HGhH/1K5.net
>>29
妻子居るし住んでいる自治体意外受けるなんて考えられなかったんだよね

31 :受験番号774:2021/03/20(土) 11:27:14.22 ID:BgHHeDZ0.net
>>30
結婚してる時点でモテてイケメンで話が上手いんだろうからそりゃ受かるわな(笑)

32 :受験番号774:2021/03/20(土) 12:07:08.70 ID:BgHHeDZ0.net
>>31
まあイケメンは言いすぎたとしても人としての魅力は十分にあるんだろうなあ。

33 :受験番号774:2021/03/20(土) 12:21:45.28 ID:BgHHeDZ0.net
公務員試験の面接はコミュニケーション能力が必要か?
半分正解で半分間違いだ。
最後の逆質問を除いて、面接官の質問を答えるだけつまり日常の会話みたいなこちらから話しかけることは試験という場では無いんだ。
だから、面接ではコミュニケーション力というよりかは回答力が大事なんだ。
しかし、いわゆるコミュ障が面接を通過しづらいというのも事実。それは回答力すら低いパターンなんだ。なので、がむしゃらにコミュニケーション能力全体を上げようとするのではなく、回答力を焦点に当てて向上させよう。

34 :受験番号774:2021/03/20(土) 12:23:18.22 ID:nw2Udpje.net
特別区受かったんだけど俺って陰キャじゃないってことか?席次二桁だったんやが

35 :受験番号774:2021/03/20(土) 12:29:19.89 ID:BgHHeDZ0.net
じゃあ、回答力を上げるにはどうすりゃいいかだ。
志望動機、ガクチカ、長所などのテンプレ質問がネットに複数あるはずだ。それの回答を書き出してみよう。そして、ハロワ等の第三者に見てもらおう。
そして、それを元に模擬面接でちゃんと回答できるようにしよう。
本番で変な質問や想定外の質問があって分からなければ、素直に分かりませんで良い。そこのみで評価されるわけでは無いんだから。少なくともテンプレ質問は答えられるようにしよう。

36 :受験番号774:2021/03/20(土) 12:30:01.98 ID:BgHHeDZ0.net
>>34
少なくとも極度のコミュ障では無い

37 :受験番号774:2021/03/20(土) 12:36:54.01 ID:BgHHeDZ0.net
コミュ障は治るのか?
短期で治すのは難しいだろう。
しかし、回答力だったり、声が小さいなら発声練習とかで面接突破はできる可能性は十分にある。
もし、本当になんらかの病気なら医者の指示に従うしかない。

38 :受験番号774:2021/03/20(土) 12:42:16.19 ID:E4/PCkdm.net
>>1
有益な助言の数々ですなあ
助言されてるような方法で見事いいところに採用されたどこかの現職ですか?

39 :受験番号774:2021/03/20(土) 12:47:38.09 ID:BgHHeDZ0.net
>>38
良いか悪いかは人によってたぶん評価変わるけど、現職ね

40 :受験番号774:2021/03/20(土) 13:06:58.15 ID:HGhH/1K5.net
>>39
素朴な疑問だけど現職さんは既婚多いでしょ?
そこまで卑下するような言い方するほどのもんなの?

41 :受験番号774:2021/03/20(土) 13:25:30.56 ID:BgHHeDZ0.net
>>40
30代中盤以上は既婚者が多いですがどこの企業でも変わらないんじゃないですかね。
20代での既婚者も一部いますが早すぎるという印象です。

42 :受験番号774:2021/03/20(土) 13:27:18.35 ID:BgHHeDZ0.net
あー、やべ。キャラ崩壊してしまった。

43 :受験番号774:2021/03/20(土) 13:40:39.77 ID:Y0AavHcb.net
文系で特段行きたい役所もない場合、
具体的にどんな併願パターンがよいのでしょうか?

44 :受験番号774:2021/03/20(土) 13:52:49.42 ID:BgHHeDZ0.net
>>43
・住んでる都道府県庁で文系が受けられる一番倍率が低い区分
・住んでるところが町村役場ならそこ
・定員割れの町村役場
・低倍率の独立行政法人(なんとか探せ)
・専門試験に抵抗が無ければ、国パンと国税

45 :受験番号774:2021/03/20(土) 13:59:28.30 ID:BgHHeDZ0.net
>>44
住んでるところという書き方をしてるが関係性のあるところも狙い目なら受けるべき。前に一度住んだことあるとか祖父母が住んでいるとか。

46 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:14:24.46 ID:BgHHeDZ0.net
筆記試験の勉強はどれぐらいの期間必要か?
今までしてきた積み重ねがあるだろうから個人差はあるだろう。教養のみなら無勉で受かる人もいれば半年でも厳しいと言う人もいるだろう。
だから、合格ライン取れるまでやれとしか言いようがない。ただ、多くても一年で終わらせられるスケジュール感にしろ。

47 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:16:02.51 ID:dRXVOpM0.net
1ヶ月半で都庁受かった俺からすりゃ
公務員試験ごときで必死に語ってるのウケる

48 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:21:29.24 ID:BgHHeDZ0.net
これからの大学1、2年になる諸君は面接で使えるエピソード作りをしてほしい。公務員試験勉強は早くても3年の4月からで良い。
サークルやバイトやボランティアを頑張るでも良いし、友達をたくさん作るでも彼女作るでも何でも良い。特にチームで何かした経験は面接では評価される。
資格の勉強なんかはいつでもできるがこれらは今しかできないんだ。だから人と人との繋がりを大事にしてほしい。

49 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:21:56.89 ID:tiEC5lEi.net
公務員試験を一括りにしてる時点で違和感がある
公務員といっても東大生が受ける国家総合職から中卒でも受かる自衛隊までピンキリ

50 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:24:04.14 ID:BgHHeDZ0.net
>>47
だから人それぞれなんだよ。
公務員試験に受かってもただの通過点にすぎない人もいれば、公務員試験に受かって人生救われた人間もいる。

51 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:28:25.89 ID:BgHHeDZ0.net
>>49
東大だろうと地方国立だろうと共通試験受けて、二次試験受けるだろう。
あと、大卒でさえ自衛隊に落ちる人はいるのだから中卒に負けている大卒がたくさんいるというのも事実なんだ。

52 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:36:40.26 ID:BgHHeDZ0.net
良いか。
国葬だろうと国パンだろうと自衛隊だろうと一般的な中小企業よりかはマシな給与だが安い。だから、国葬も自衛隊も同じ公務員だから上も下も無いんだよ。入るときのレベルなんて入ってからはどうでも良い。同じ大手民間入れなかった負け組だ。そういう発言は入って上に認められて偉くなってから言え。
もちろん、大手民間受かる実力があるのであれば、民間に行け。

53 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:42:11.68 ID:BgHHeDZ0.net
人生ダメダメで冴えない奴を公務員試験というツールを使って救いたいんだ。
だから俺はこのスレを立てた。

54 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:43:24.14 ID:Y0AavHcb.net
たかだか金のために働くだけだもんね
もちろん、金があれば公務員だろうと会社員だろうと、そんなのになって働くことはない

楽に金もらえるかどうかって、役所の人気・不人気はほとんどどうでもいいことで、
入ってからの部署が大事ですか?

55 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:48:34.71 ID:T11H1WGc.net
政令市内定おそらく来週頭に内示?が届くけどどんな内容なんだろう

56 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:51:47.67 ID:BgHHeDZ0.net
>>54
部署の良し悪しは人それぞれだからなんとも言えない。
定時の帰りやすさ、職場の雰囲気、有給の取りやすさ、評価のされやすさ、やりがい等指標は異なるからだ。
不夜城と化してるかどうかが心配ならば実際に見てくれば良い。

57 :受験番号774:2021/03/20(土) 16:54:24.13 ID:BgHHeDZ0.net
>>55
合格してからが本番なんだから緩く頑張れよ!

58 :受験番号774:2021/03/20(土) 17:15:05.48 ID:dRXVOpM0.net
結局どこ行くの?そこ大事だろ

59 :受験番号774:2021/03/20(土) 21:04:13.95 ID:ByNnzIyQ.net
これ言うとおしまいだけど、こんなとこ見て参考にしてる程度じゃ望み薄だよ

60 :受験番号774:2021/03/20(土) 21:07:48.96 ID:BgHHeDZ0.net
>>59
それはその人次第でしょうね。
勝ちは自分自身で掴み取るものだし、俺が本質的にできるのは助言と応援だけだ。

61 :受験番号774:2021/03/20(土) 21:14:33.22 ID:BgHHeDZ0.net
自分が合格するために手段は選ぶな。
もっと人を頼れ。というか利用して踏み台にしろ。躊躇するな。
ハロワーク等の無料な機関は使い倒せ。
親族、友人で公務員試験合格者がいれば色々な情報を聞きまくれ。
そして、このスレ主(俺)から自分のほしい情報を得て、最大限に利用しろ。
一人で何とかしようとするな。不合格者はこの要素が足りないんだ。

62 :受験番号774:2021/03/20(土) 21:22:59.18 ID:BgHHeDZ0.net
>>61
追記
不合格者というのは全落ちしている人のことね。
複数受けて一つ落ちるような人は指していない。

63 :受験番号774:2021/03/21(日) 12:32:09.95 ID:OyNlyqzu.net
>>62
特別区経験者(1級職)に去年落ちた。
合格法を教えてくれ。

64 :受験番号774:2021/03/21(日) 12:37:17.85 ID:53KNquHI.net
>>63
経験者枠は難しいから公務員は諦めて民間で頑張れ!
公務員試験は30歳まではチャンスあるがそれ以降はナイトメアモードに突入するからな。

65 :受験番号774:2021/03/21(日) 12:39:44.25 ID:53KNquHI.net
id変わってるが64はスレ主ね

66 :受験番号774:2021/03/21(日) 12:54:31.60 ID:wroi2kdn.net
>>64
指南されてる方法で、いちばん行きたいところに行けましたか?

採用されてしまえば、あとは楽でしたか?

67 :受験番号774:2021/03/21(日) 14:32:34.36 ID:53KNquHI.net
>>66
一番行きたいところは無理でしたが、志望度が高いところには入れました。
普通の民間と比べたらノルマが無い分、精神的には楽なんじゃないでしょうか。

68 :受験番号774:2021/03/21(日) 14:39:21.17 ID:wroi2kdn.net
>>67
さすがです

定年まで働くつもりですか?
それとも、いくら貯まったら辞めると決めてますか?

69 :受験番号774:2021/03/21(日) 14:44:16.85 ID:53KNquHI.net
>>68
もちろん定年までかな
公務員は安月給だから早期退職なんてできないわ笑

70 :受験番号774:2021/03/21(日) 15:11:17.84 ID:1BnYTfS9.net
>>33
コミュ障で仕事が全くできないレベルの俺でも、3年前、特別区・国税・コッパンの全てに受かったからな(コッパンと国税の面接はBだった)
流石に政令市や都庁を受ける度胸は無かったし、受けていても落ちていただろうが
面接なんて見た目と姿勢に気をつけて(整形や肉体改造の話ではなく最低限清潔にするだけ)、聞き取りやすい声で聞かれたことに簡潔に答えるだけで内定が来る
業務なんかよりずっと楽だろ

71 :受験番号774:2021/03/21(日) 15:17:57.62 ID:1BnYTfS9.net
大学1年の頃から、あるいは中高生の時代から一生懸命リア充な体験をしてコミュ力をつけ、それが評価されて面接に通るのが理想かもしれない。
だが、俺のような中高から帰宅部、大学は家と学校の往復しかしていない趣味が5ちゃんのコミュ障(彼女どころか友人もゼロ、バイトでも全く役立たず)でも、面接会場で上手く立ち回れば中位レベルの試験には受かる。
逆にリア充や優等生君も面接でしくじったら終わりだという事。

72 :受験番号774:2021/03/21(日) 15:35:38.24 ID:wroi2kdn.net
>>71
官職について、すっかり立場逆転した中高の同級生も多いのでしょう

同窓会は愉快で仕方がない?

73 :受験番号774:2021/03/21(日) 15:45:37.62 ID:1BnYTfS9.net
>>72
悪いw
俺ほどの陰キャだと同窓会にも呼ばれないw

74 :受験番号774:2021/03/21(日) 15:55:54.67 ID:YWcD9Rsz.net
スレ主ドラゴン桜とか好きだろ

75 :受験番号774:2021/03/21(日) 15:56:20.16 ID:53KNquHI.net
>>71
そうか!良かったな!
筋トレ(ボディーメイク)して周りに舐められないような孤高のボッチを目指そう。ソシャゲとかRPGのレベル上げが好きならハマるぞ!
たとえ、友達や彼女が裏切ったとしても、筋肉は裏切らない!

76 :受験番号774:2021/03/21(日) 15:57:27.94 ID:wroi2kdn.net
>>73
わはは
私も呼ばれません
でも、中高の人気?なんてはかないものですよね
就職できずに死んだような目で受かりもしない資格試験を受け続けてるかつての
人気者?がいっぱいいます

それに比べて、官職にありついて17時にさっさと帰って
好きなことだけできる生活の盤石さよ

77 :受験番号774:2021/03/21(日) 15:58:27.27 ID:53KNquHI.net
>>74
ドラゴン桜というワードを初っ端から出してる時点で嫌いではないぞw
ドラマ2周、原作1周するぐらいには好きだぞ。ただし、今やってる2はまだ見てない。

78 :受験番号774:2021/03/21(日) 15:58:59.85 ID:CJBzEWae.net
>>74
教科書を理解できないから先に進まないと思うんだけどね
分かりやすく説明とか言っている奴にこれは教科書の説明と同じじゃないですか
教科書と同じじゃ理解できない
理解できるならあなたの説明を聞かなくても理解している
ってのさえ通じない

79 :受験番号774:2021/03/21(日) 16:01:34.27 ID:YWcD9Rsz.net
ほんとだ 何もスレ見ずに適当に打ったけどドラゴン桜って書いてた お前みたいに人生逆転の気概に溢れてる奴はいいな 俺もそうやって大学受験と公務員試験で底辺からの脱却を頑張った 公務員になったら士業を目指せ 俺もそうしてる 弁護士 司法書士 税理士 会計士とかになれば全てを見返せる

80 :受験番号774:2021/03/21(日) 16:06:43.40 ID:53KNquHI.net
>>79
公務員になったのであれば、士業目指す必要無いのでは?
そこで昇進目指すなり、人間的魅力を磨くとかもっとあるでしょう。

81 :受験番号774:2021/03/21(日) 19:08:33.24 ID:CJBzEWae.net
>>79
少なくとも公認会計士は駄目
試験に合格しても若くないと監査法人に採用されなくて実務経験を積めなくて
公認会計士になれない
例外的に会計事務所とか財務経理の経験が既にある場合は別だけど

82 :受験番号774:2021/03/21(日) 19:46:24.26 ID:YWcD9Rsz.net
>>81
79だけど会計士の勉強してる コスパいいよ

83 :受験番号774:2021/03/21(日) 19:51:01.23 ID:CJBzEWae.net
>>82
監査法人に採用されないと公認会計士になれないことだけは覚悟した方がいいよ

84 :受験番号774:2021/03/21(日) 23:47:51.52 ID:OyNlyqzu.net
>>64
おい、1級職でも難しいってのか!!?

85 :受験番号774:2021/03/21(日) 23:50:57.73 ID:OyNlyqzu.net
それか、他の都下市町村とか合格の望みあるとこあれば教えてくれ。これだけは言わせてくれ、多分地頭は絶望的には悪くない。

86 :受験番号774:2021/03/21(日) 23:52:25.63 ID:OyNlyqzu.net
>>64
てか、なんで30overとわかたんや?

87 :受験番号774:2021/03/21(日) 23:52:54.53 ID:53KNquHI.net
>>85
公務員から公務員への移動ならまだしも社会人枠で民間から公務員は相当ハードル高いぞ。
現職何やってるの?

88 :受験番号774:2021/03/21(日) 23:54:18.19 ID:53KNquHI.net
>>86
30歳以下なら新卒枠で受けられるから。(自治体によって多少年齢制限の前後はあるが)

89 :受験番号774:2021/03/21(日) 23:55:45.24 ID:OyNlyqzu.net
>>87
日本で一番有名なアパレルや。底辺やけどな。

90 :受験番号774:2021/03/21(日) 23:56:16.16 ID:OyNlyqzu.net
>>88
参りました。

91 :受験番号774:2021/03/22(月) 00:04:47.97 ID:a0TME8We.net
>>89
なんで今更公務員試験受けようと思ったの?
ユニで黒の正社員なら普通に給与高いイメージだけど。

92 :受験番号774:2021/03/22(月) 00:05:32.30 ID:a0TME8We.net
id変わってるが88ね

93 :受験番号774:2021/03/22(月) 00:22:14.85 ID:a0TME8We.net
社会人枠(30over)がなぜ難しいのか?
@そもそも採用数が少ない(ただし、特別区は例外)
A現職公務員が優遇されやすい。
B新卒枠のように社会人経験無いような人がほぼ受けに来ない。つまり社会で鍛えられた人ばかりなので周りの面接のレベルは高い。(氷河期枠は知らん)
→だから、年齢制限超えるまでに新卒枠で受かる必要がある。

94 :受験番号774:2021/03/22(月) 00:31:54.59 ID:a0TME8We.net
30overでとにかく公務員になりたいかつ非大卒なら、学校の用務員(※大卒なら受けられない自治体有)とかどうだ?
もし興味あれば、市役所で不定期に募集してるからぼちぼちHPをチェックしたら良い。
不定期募集だから周りの受験者が情報をキャッチできなくて倍率が低くなるかもしれない。

95 :受験番号774:2021/03/22(月) 06:58:54.28 ID:a0TME8We.net
まあ、つまり母集団のレベルが違うということだ。
同じ面接2倍でも難易度は変わってくるんだ。

96 :受験番号774:2021/03/22(月) 14:18:46.90 ID:c1I2KlZ2.net
>>91
退職金ないし。積立型のはあるけど給与切り崩しみたいなもんだ。

97 :受験番号774:2021/03/22(月) 19:46:35.58 ID:a0TME8We.net
>>96
退職金ある民間は駄目なの?
中小企業でも退職金出るところはあるよ。
公務員になぜなりたいかを一回考えたほうが良いと思う。まずは面接用の建前じゃなくて本音の部分で。

98 :受験番号774:2021/03/22(月) 21:40:06.06 ID:c1I2KlZ2.net
>>97
今より条件良く、退職金も出るならそりゃ良いけど異業種に今から転職って方が公務員よりハードル高いかと。ありとあらゆる可能性考えた訳じゃないけど。
そこで公務員。高給は望めないが食いっぱぐれることもなく、昇給は程度の差はあれ確実に保証される。経験者試験は面接など含めると難易度高いが必死で勉強して突破出来たらもう、それでいいかと。

99 :受験番号774:2021/03/22(月) 22:15:41.02 ID:a0TME8We.net
>>98
公務員願望強いのは分かった。
とにかく公務員になりたいなら用務員とかゴミ収集作業員も視野に入れたらどうかな。
行政職に拘る必要無くない?

100 :受験番号774:2021/03/22(月) 22:18:07.13 ID:a0TME8We.net
ここらへん確認してみよう
https://koumuwin.com/sonota/ginoromu/

101 :受験番号774:2021/03/22(月) 23:13:04.85 ID:01Vwc4KT.net
>>99
逆に受からない

102 :受験番号774:2021/03/23(火) 00:03:48.95 ID:MjW1xpUu.net
>>99
なんだ、このスレって公務試験は簡単だ(但し、職種を問わなければ)だったのね。

103 :受験番号774:2021/03/23(火) 00:04:23.89 ID:MjW1xpUu.net
スマン、最初に書いてあったな笑

104 :受験番号774:2021/03/23(火) 00:05:39.91 ID:eApwgyw4.net
国家一般技術とかろくに勉強せんでも受かってしまうからなぁ…

105 :受験番号774:2021/03/23(火) 00:09:06.73 ID:MjW1xpUu.net
>>104
理系はええな、文系なんや。

106 :受験番号774:2021/03/23(火) 00:15:47.95 ID:+8CGbbTS.net
>>98
30overで理系の場合はどうですか?

107 :受験番号774:2021/03/23(火) 07:08:28.55 ID:ueMnWwyB.net
>>102
そういうのが期待なら公務員受験者に夢を与える公務員系youtuberの動画見たら?

108 :受験番号774:2021/03/23(火) 07:08:45.77 ID:ueMnWwyB.net
107はスレ主ね

109 :受験番号774:2021/03/23(火) 07:10:14.98 ID:ueMnWwyB.net
>>101
倍率とか公開されてる?

110 :受験番号774:2021/03/23(火) 22:09:32.86 ID:+8CGbbTS.net
>>93
技術系公務員の社会人枠を受けようと考えているのですが、こちらも現職公務員の方が優遇されるのですか?

111 :受験番号774:2021/03/23(火) 22:24:49.82 ID:ueMnWwyB.net
>>110
技術系はその分野で働いているかどうかかな。
現職は何してる?

112 :受験番号774:2021/03/23(火) 22:28:51.55 ID:ueMnWwyB.net
ちなみに30overで技術系の仕事未経験ならいくら低倍率の技術系公務員とはいえ厳しいぞ。

113 :受験番号774:2021/03/24(水) 00:26:31.10 ID:KykqKQ0B.net
>>111
110です。
現職は病院の設備管理で担当は電気ですね。もちろん公務員の電気が志望です。
自治体が要求する実務経験年数(四年)に達していないので達してから受験を考えています。

114 :受験番号774:2021/03/24(水) 08:01:10.92 ID:/7LX87S5.net
>>113
おはよう。スレ主だ。
じゃあ勝算はある!
頑張れ!

115 :受験番号774:2021/03/25(木) 04:22:07.72 ID:r9jh4+ll.net
>>114
おはようございます。113です。
受験するのは二年後なのですが今のところから受験を意識しています。
ですか社会人の技術系公務員の情報が少なくて困っています。
職務経験論文や面接対策に向けて何を意識して業務に取り組んでいったほうがいいか
教えてもらえますか?

116 :受験番号774:2021/03/25(木) 06:56:47.08 ID:YS5xRjqJ.net
>>115
おはよう。スレ主だ。
そしたら、公務員試験直前一年入るまでは以下をおすすめする。
・自己分析(何が今できるの?とか志望動機とか)
・現在資格何もなければ、電気系の資格を何か取ってみる(まずは難易度問わない。)
・今の職場で評価されるための取り組みを何かしてみる(今を頑張れない奴は次は無い)
・ボディーメイク(見た目は面接を制する。)

117 :受験番号774:2021/03/25(木) 07:13:02.81 ID:YS5xRjqJ.net
あと、その自治体の説明会には早いうちに参加して現場の人の話を聞ければ良いね。

118 :受験番号774:2021/03/26(金) 07:15:34.07 ID:UY/V7JzY.net
>>117
115です。
具体的なアドバイスをありがとうございます。
資格は今年電験三種を取得する予定です。
少しずつアドバイスを実行していこうと思います!

119 :受験番号774:2021/03/28(日) 12:18:50.07 ID:ATV1rOyK.net
おはよう。スレ主だ。
今日も頑張ろう!

120 :受験番号774:2021/03/28(日) 13:15:18.54 ID:q5WmWc+i.net
>>119
結果的に専門試験の勉強は全くせず、専門試験はうけなかったのですか?

121 :受験番号774:2021/03/28(日) 13:35:39.95 ID:UchuNsep.net
スレ主さん
経歴が(悪い意味で)特殊すぎて書き込みにくいんですがフリメで話聞いてもらえませんか?
学生で最近公務員考えるようになりました

122 :受験番号774:2021/03/28(日) 14:12:56.66 ID:ATV1rOyK.net
>>121
メールは受け付けていない。スマンな。
特定されない範囲でボカして書いてみるのはどうだ?

123 :受験番号774:2021/03/28(日) 14:18:46.40 ID:ATV1rOyK.net
>>120
そこはあえてノーコメントだ!

124 :受験番号774:2021/03/28(日) 14:22:35.64 ID:q5WmWc+i.net
>>123
おお、意外なお答えだ

今は国家公務員ですか地方公務員ですか?
どちらかではあると思いますが、もう一方よりも良かったと思いますか?

125 :受験番号774:2021/03/28(日) 15:09:17.44 ID:ATV1rOyK.net
>>124
地方だから良いとか国家だから良いとかは人それぞれだと思うぞ。

126 :受験番号774:2021/03/28(日) 19:51:00.02 ID:HoEngueu.net
ブラック企業に勤めて二年
コロナのせいで給料減額退職勧奨受けました
公務員受けてもいいですか?

127 :受験番号774:2021/03/28(日) 23:18:32.76 ID:ATV1rOyK.net
>>126
退職勧められたのであれば、転職活動するので決まるまで居させてくれと言おう。
まずは今年、公務員試験に専念して、全落ちしたら、来年は3年間民間で勤めたアドバンテージを活かして公務員試験受けつつ、民間への転職も視野に入れよう。

128 :受験番号774:2021/03/28(日) 23:54:56.88 ID:DNT5Mdwq.net
人生のかかっている試験の開始までもう一か月ちょいというのに
過去問で良い点が出ると安心して勉強時間が減ってしまいます
こんな僕を叱って下さい

129 :受験番号774:2021/03/29(月) 00:07:08.09 ID:OQf0oaoN.net
>>128
筆記で良い点取れたからと言って、面接で良い点取れるとは限らない。筆記は所詮ただの足切りだ。
筆記が安心できるようになったのであれば、ESと面接対策に割ける時間ができたのだから今度はそちらを安心できるようにしよう!

130 :受験番号774:2021/03/29(月) 14:57:14.25 ID:OQf0oaoN.net
公務員試験は某ドラクエや某ポケモンと違って事前にバフかけ放題だ。
なんなら、プロスポーツでの禁じ手、ドーピングも可能だ。
だから、試験当日は最高のコンディションで受けよう!

131 :受験番号774:2021/03/29(月) 15:03:13.85 ID:OQf0oaoN.net
130に関連して、自分なりにコンディションの上げ方を研究してほしい。
サウナ行くとかサプリメント補給する、魔剤飲む、食生活改善、運動、好きなことをやる、好きな人に会う、オナ禁等何でも良い。
良いコンディションは空から降ってこない。当日勝てるコンディションを自分から作れ。

132 :受験番号774:2021/03/29(月) 18:18:08.11 ID:EiltS+NR.net
126です
取り敢えず特別区は受けようと思います
それ以外でお勧めな所ってあります?
埼玉県在住です

133 :受験番号774:2021/03/29(月) 19:03:15.00 ID:OQf0oaoN.net
>>132
具体的にどこがお勧めかはそね人によるとしか言えない。
ただ、特別区が第一志望ならばその前に試験傾向が似た自治体を受けよう。
本番の雰囲気は事前に味わったほうが良い。
あとは押さえで面接倍率2倍以下(定員割れが理想)で自分と関連したまたは行きたいところをいくつか受けてみよう。

134 :受験番号774:2021/03/29(月) 19:11:08.34 ID:OQf0oaoN.net
ついでにスレ主は模試受けに行くのは小論文以外は時間と金の無駄だと思ってる。
模試受けるぐらいなら過去問と今やってる問題集を何度もやってマスターするべき。
模試受けるお金で焼き肉や寿司でも食べに行ってください。

135 :受験番号774:2021/03/30(火) 15:05:40.64 ID:nATJF0jv.net
公務員試験で15分間のweb面接があります
普通の面接と何か違いがありますか?
この短時間でどのような質問が、想定されますか?
またどこを見て合否を判断するのでしょうか?

136 :受験番号774:2021/03/30(火) 15:05:43.84 ID:nATJF0jv.net
公務員試験で15分間のweb面接があります
普通の面接と何か違いがありますか?
この短時間でどのような質問が、想定されますか?
またどこを見て合否を判断するのでしょうか?

137 :受験番号774:2021/03/30(火) 17:50:04.47 ID:R0Nn2Kv0.net
公務員試験で15分間のweb面接があります
普通の面接と何か違いがありますか?
この短時間でどのような質問が、想定されますか?
またどこを見て合否を判断するのでしょうか?

138 :受験番号774:2021/03/30(火) 17:50:13.24 ID:R0Nn2Kv0.net
公務員試験で15分間のweb面接があります
普通の面接と何か違いがありますか?
この短時間でどのような質問が、想定されますか?
またどこを見て合否を判断するのでしょうか?

139 :受験番号774:2021/03/30(火) 19:24:38.48 ID:LzmPX4Y4.net
>>135
普通の面接もwebでの面接も基本は同じだ。
基本を押さえろ。
よって、普通の面接対策をやれば良い。強いて言えば、web面接は上手くやればカンペ見ながらできる笑

140 :受験番号774:2021/04/02(金) 12:51:15.35 ID:IeQUzi4D.net
21卒で就活まったくしてなくてフリーターなんだけど来年の公務員狙うのって無謀ですか?
一応地方国立文系卒です

141 :受験番号774:2021/04/02(金) 19:27:14.81 ID:bCnwbZtc.net
>>140
スレ主だ。
2021年卒か?
公務員試験受けること自体は全然構わない。
ただ、普通に就活しろ。
夏までに公務員試験全落ちなら安易に浪人に走るな。一生フリーターの可能性もあるからだ。だから、民間(中小企業含む)も視野に入れろ。
あと、地方国立大文系卒は筆記でアドバンテージにはなり得るが面接では全く役に立たない。残念ながら。そこは予め覚悟しとけ。

142 :受験番号774:2021/04/02(金) 19:30:31.93 ID:6AG5BMYF.net
面接で公正な採点がなされていないのに簡単だとか言うバカは予備校のステマだろ

143 :受験番号774:2021/04/02(金) 19:30:58.10 ID:bCnwbZtc.net
新卒カードが無い。
このご時勢。
正直、現状は最悪の状況だと思う。
唯一の救いはまだ30を超えていないことぐらいか。
とっとと中小でも何でも良いから正規社員を3年間経験すべし。

144 :受験番号774:2021/04/02(金) 21:47:11.66 ID:HAJPGVmO.net
>>142
仮に公正じゃないところがあったとしよう。じゃあ別の公正なところを受ければ良いじゃないか!
現実逃避するな。
あと、予備校はどちらかというと反対派だ。

145 :受験番号774:2021/04/02(金) 21:47:36.34 ID:HAJPGVmO.net
144はid変わってるがスレ主だ

146 :受験番号774:2021/04/03(土) 10:45:22.04 ID:9hWrIERf.net
興味深い記事があったから貼っておく。
自分がコミュ障だと自覚している奴はぜひ参考にしてほしい。今後も良い記事があれば紹介するぞ。
https://kitsuonhellowork.com/reasonpasscivilserviceexam/

147 :受験番号774:2021/04/03(土) 10:45:35.45 ID:9hWrIERf.net
146はスレ主だ

148 :受験番号774:2021/04/03(土) 20:02:33.01 ID:9hWrIERf.net
やあスレ主だ。
公務員は安月給だ。
新卒で大手民間に入れるレベルの奴は一旦民間に入ってから転職で公務員目指すのも遅くはない。
民間で高く評価されるような奴は公務員になるな。社会的損失だからだ。たくさん稼いでたくさん税金入れろ。そちらの方が国により貢献できると俺は思う。

149 :受験番号774:2021/04/06(火) 18:25:21.09 ID:uZ1rpeUt.net
公務員試験の知識分野は中学の理科社会が出来れば十分だからね

150 :受験番号774:2021/04/07(水) 12:50:17.57 ID:IJB6jtrK.net
>>130
ドーピングか...
スマドラ使ってたん?

151 :受験番号774:2021/04/07(水) 22:33:41.52 ID:UDv1NE8x.net
>>150
スレ主だ!
やばめなドラックは使わなくてよろしい!笑
dhaサプリとか集中力上がるから良いぞ。

152 :受験番号774:2021/04/07(水) 22:34:47.62 ID:UDv1NE8x.net
>>149
全然十分ではない。
ただし、消去法の手助けにはなり得るだろう。

153 :受験番号774:2021/04/08(木) 00:31:54.08 ID:HH2YTKTg.net
医療系学部から行政職に就きたいんですけど、どう思われますか?
面接で絶対突っ込まれますよね…だから面接を突破できるか不安で…

154 :受験番号774:2021/04/08(木) 22:25:17.39 ID:CV1Fu3DJ.net
>>153
悪いことはいわん。医療学部ならそのまま医療系の職種につけ。
公務員は安月給だからな。
看護師なら公務員枠での募集はあるが、わざわざ行政区分行くのは愚行だぞ。なんのために親に大学に行かせてもらったのか。

155 :受験番号774:2021/04/08(木) 22:45:36.46 ID:VnUyvW+7.net
公務員になりたいというよりはなりたい職がたまたま国家専門相当なので、公務員試験受験生やってる🥺

156 :受験番号774:2021/04/08(木) 22:49:12.71 ID:VnUyvW+7.net
>>153
行政じゃないですが私も医療系学部です 正直医療系に進んだことは後悔してます…
方針転換する程の強い志望理由を述べる他ないと思います

157 :受験番号774:2021/04/08(木) 23:56:21.34 ID:HH2YTKTg.net
153です。やっぱりそうですよね。
ご指摘の通り看護師ですが、在学中に精神を病んでしまったため、とてもとても勤まりません。
自分としては県庁あたりに行きたいです。
貴重なアドバイスは大変ありがたいんですが、まずは155・156の方と同じように、理由を考えることから始めてみます。

158 :受験番号774:2021/04/09(金) 06:53:48.32 ID:xt9sDoOI.net
民間の設備管理で電気の仕事をしていたものですが、異動で清掃業務(主にフィルター清掃)につくことになりました。
経験者採用の場合、一つの企業で数年間の在籍が応募の条件になっているので転職はしたくないです。
さすがに清掃の業務経歴は電気の業務経歴にはなりませんよね?

159 :受験番号774:2021/04/09(金) 14:37:03.30 ID:Uv1aBzzG.net
>>157
在学中如きで精神止むとか社会人としてどこ行ってもやっていけないと思うのでとにかく新卒カード使ってた受かったところで働いていて、20代の若いうちにとっとと結婚して専業主婦になってしまえ。
仮にシングルマザーになっても生活保護取りやすくなるからゆったり過ごせば良いんじゃないでしょうか。

160 :受験番号774:2021/04/09(金) 14:39:22.80 ID:Uv1aBzzG.net
>>158
自治体に聞いてください。
自分がならないと思うならならないんじゃない?

161 :受験番号774:2021/04/09(金) 18:06:22.01 ID:2SVLrn0I.net
病むやつはどこで何やっても病む

162 :受験番号774:2021/04/09(金) 22:59:14.54 ID:znNLhOGZ.net
>>161
そのとおりだ。
逃げるために公務員になるなと言いたい。
公務員は決して楽園では無い。

163 :受験番号774:2021/04/09(金) 23:38:53.30 ID:suVpoSXU.net
別に在学中でも病む人は病むでしょ 人間関係上手くいかないこともあるし
それに逃げの公務員志望を否定したら社会人経由で公務員受ける人の大半を否定することになるでしょ

164 :受験番号774:2021/04/10(土) 01:11:59.44 ID:jPEgcDMZ.net
病む時は学生でも病むとは思うが看護学部みたいな低偏差値学生が行政職受かるとは思えん

165 :受験番号774:2021/04/10(土) 07:37:05.03 ID:PvNiPiZp.net
仕事が原因で病んでしまったならしわ寄せが来てもある程度は仕方ないと思うけど、最初から病んでる人が入ってきてこちらに迷惑かかるのは嫌だなぁ

166 :受験番号774:2021/04/10(土) 11:29:04.79 ID:VrJFEsHv.net
慶應看護の前で同じこと言えんの?www

167 :受験番号774:2021/04/10(土) 18:41:07.39 ID:re/Rb1cK.net
>>163
社会人ちゃんとやれてきたのとやれていないのでは全然違う笑
学生如きで病むのはまともな社会人になるのは難しいのだからそれに見合った行動をすべし。
だから、女なら若いうちにはよ結婚しろ。

168 :受験番号774:2021/04/10(土) 18:46:00.85 ID:re/Rb1cK.net
今の時代、在宅ワークもあるし、若い女なら耳舐めユーチューバーでガッツリ稼げる可能性がある。
金稼ぐなら公務員にこだわる必要は無いのだ。社会的安定性を求めるならまず自分の精神を安定せよ。まずそれからだ。

169 :受験番号774:2021/04/10(土) 18:48:03.40 ID:re/Rb1cK.net
>>166
それなら慶應卒看護師の肩書きで同人声優になれ!
本職の看護師は非常勤でいいからw

170 :受験番号774:2021/04/10(土) 18:50:44.34 ID:re/Rb1cK.net
>>163
病むとか正直甘えなんだよなあ。
小中高、社会人で虐められてた時期あったけど、病気以外ほぼ皆勤賞だったぞ。
だから甘えるな。苦しいのは自分だけじゃない。

171 :受験番号774:2021/04/10(土) 18:52:41.82 ID:re/Rb1cK.net
>>164
むしろFラン文系が多い印象だが。
奴らは大手民間無理だから公務員試験でワンちゃん逆転するしか無いからね。

172 :受験番号774:2021/04/10(土) 19:04:38.96 ID:re/Rb1cK.net
女は公務員になるな。貴重な枠を取るな。20代のうちに年上の男性ととっとと結婚しろ。30以上の女はババアだ。これをまず自覚しろ。たくさん子供産め。最低二人だ。精子が無いなら俺が提供してやる。
そして、有能な男は大手企業行け。たくさん税金納めろ。
最後に無能な男は公務員になれ。これで日本経済が回るんだ。

173 :受験番号774:2021/04/10(土) 19:08:01.08 ID:re/Rb1cK.net
女性公務員全員、非常勤職員化して、世の中の低賃金男性労働者をみんな公務員にすれば日本は良くなる。
世の中の低賃金男性が結婚すれば日本の子供がたくさん増える。
悪くない考えだろ?

174 :受験番号774:2021/04/10(土) 19:52:50.61 ID:75CJ4tt2.net
大学の理系研究室の雰囲気は民間企業に似てる
公務員はどちらかと言うと学校に近い雰囲気

175 :受験番号774:2021/04/10(土) 20:03:02.48 ID:re/Rb1cK.net
>>174
いや全然似てないぞ

176 :受験番号774:2021/04/11(日) 18:48:24.47 ID:wqJ0yJH3.net
国立大の看護の元カノいたけど馬鹿偏差値たかかったぞ
専門とかは知らん

177 :受験番号774:2021/04/11(日) 19:21:39.51 ID:b9ioUGHN.net
国立大の看護?千葉大とかかな?

178 :受験番号774:2021/04/12(月) 23:12:31.21 ID:iLRJ6RIu.net
9割の看護師はFランか専門だから
上位大の看護学部卒は保健師になる奴が多い

179 :受験番号774:2021/04/13(火) 13:44:30.21 ID:9vlJWab0.net
確かに看護学部の子は保健師にってたな

180 :受験番号774:2021/04/13(火) 19:20:59.70 ID:g+Z9KrTS.net
大卒じゃないと助産師になれないと5年制の高卒の看護師が言ってたな

181 :受験番号774:2021/04/20(火) 18:51:41.89 ID:WqRAMkEo.net
公務員面接の動画、YOUTOBEも、うさん臭いわW

182 :受験番号774:2021/04/22(木) 19:08:52.02 ID:boGO5MrZ.net
>>153
年齢しらんけど支払基金とか国保連受ければ?
支払基金は基本全国転勤あるけど

183 :受験番号774:2021/04/30(金) 00:26:38.16 ID:1ry4FKpc.net
三セクぽいところも準公務員待遇だから、行政職にこだわりなければいいよね。
団体系の試験情報も>>100のサイトで網羅されてんのかな?

184 :受験番号774:2021/05/02(日) 13:14:22.07 ID:WLwL5G4f.net
公務員は辞めとけ
まじで

185 :受験番号774:2021/08/04(水) 20:03:42.23 ID:/Y++ik3F.net
>>172
おまえおっさんだろ?きしょいわ

186 :受験番号774:2021/08/08(日) 00:19:06.74 ID:aeqN2i21.net
>>185
いくつからおっさん?

187 :受験番号774:2021/09/04(土) 00:09:04.48 ID:ajbTStMD.net
市役所のゴミ収集員等の現業職員の試験が簡単で年収も高く仕事も楽だしいちばんの勝ち組だろう。ただ試験は簡単だが倍率が高く裏もありそう。市役所は特に専門性もないから入ってしまえば誰でもできる仕事しかない。定年までの間にいろいろな部署をぐるぐる回って終わる。出世しないと給料は上がらないが出世しなくていいなら適当にまったりと趣味にうちこんだりできる。現業系で出世するのが仕事も楽だし年収も事務屋より高かったりする。難しい試験突破するより入ったもん勝ちと考え方が賢いだろう。

188 :受験番号774:2021/09/20(月) 18:21:25.52 ID:V8WmI2ON.net
国葬と都庁以外は大差なし

189 :受験番号774:2021/09/20(月) 20:38:30.99 ID:oB1lwQnK.net
>>181
公務員面接の動画を違反報告している
そもそも、本当は不公平な点など都合の悪い情報を正直に話さない

190 :受験番号774:2021/09/21(火) 01:40:03.53 ID:sdlXdZvk.net
資格板公認資格ランキング2021

SS】最難関
司法試験 公認会計士 (医師免許) 

【S】超難関
司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士

【A】かなり難関
中小企業診断士 土地家屋調査士 海事代理士 USCPA BATIC MBA CFA アクチュアリー

【B】だいぶ難関
(情報処理安全確保支援士) (情報処理高度試験) 農協監査士 知的財産管理1級 日商簿記1級 全経簿記上級 ビジ法1級 法学検定上級

【C】やや難関
(応用情報技術者) 通関士 マンション管理士 社労士 行政書士 管理業務主任者 FP技能士1級 金融窓口1級 建設業経理士1級 証券外務員1種 CMA 法学検定中級

【D】やや簡単
(基本情報技術者) (情報セキュリティマネジメント) 土地区画整理士 宅建 知的財産2級 金融窓口2級 貸金業務取扱主任者 日商2級 全経1級 ビジ法2級
外務員2種 DCプランナー1級 法学検定基礎

【E】簡単
(ITパスポート) FP技能士2級 知的財産管理3級 金融窓口3級 建設業経理士2級 ビル経営管理士 日商3級 全経2級 ビジ法3級 個人情報保護士 DCプランナー2級

191 :受験番号774:2021/09/21(火) 21:36:16.16 ID:fD+C6X8+.net
学事はちんこ

192 :受験番号774:2021/12/11(土) 14:50:47.38 ID:rUlAlyuC.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

193 :受験番号774:2021/12/15(水) 18:13:33.69 ID:/eKgasgb.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

194 :受験番号774:2022/04/01(金) 15:42:31.74 ID:8LvV4AN1.net
えんもゆかりもない県の県市町村は厳しいですよね

195 :受験番号774:2022/04/12(火) 20:20:28.93 ID:q3YmKdPt.net
>>194
倍率とヤル気による

196 :受験番号774:2022/04/24(日) 22:21:19.08 ID:PwNAW6ym.net
そんなことより軍用技術きもすぎワロスWWWWWWWWWWW

原発も最初は安全でクリーンだった 陰謀論として公権力に貶められた言論にこそ真実があった件

ハバナ症候群 

米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です  (思考盗聴などが可) 傷害が目的の電磁波攻撃なんてあり得ません
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能

スパイ衛星から思考盗聴しあう時代か!?

総レス数 196
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200