2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

メタルスラッグコンプリート Mission5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:39:27 ID:+qnHYfbE.net
2007年2月22日(木)発売予定
価格 4,800円(税込5,040円)

メタルスラッグ全作品を1つにまとめ“PSP”に登場!

◆10周年を迎えた、あの「メタルスラッグ」が今度はPSPに参戦!
収録タイトルは、メタルスラッグ1〜6、Xの歴代全7タイトル!
PSPの高精細ディスプレイに展開する、芸術とも言える究極のドット絵を堪能せよ!
アーケードの緊迫感、スピード感をそのままに、モバイル環境で完全再現。
全世界のメタスラファン必携の一作、ここに登場!

◆ギャラリーモードを搭載
プレイヤーが各タイトルをクリアする毎に発生する“メタスラポイント”を獲得。
そのポイントを利用することで、「壁紙」や「音楽(MP3形式)」をGET!!
メモリースティックやUSBケーブルを利用すれば、パソコン上でも楽しむことが可能です。

◆アドホック対応で協力プレイ
ワイヤレスLANを使えば、PSP同士で協力プレイが可能に!
本作品の醍醐味、「爽快感のあるアクションシューティング」が2人での協力プレイで楽しさが倍増します。

http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101017-00093



2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:40:01 ID:+qnHYfbE.net
------公式サイトへのリンク------
SNKプレイモア
ttp://www.snkplaymore.co.jp/

ノイズファクトリー
ttp://www.noise.co.jp/

メタルスラッグ総合公式サイト
ttp://www.metalslug10th.com/top_j.html

メタルスラッグコンプリート公式サイト
ttp://www.metalslug10th.com/complete/index.php

メタルスラッグ6公式サイト
SNK PLAYMORE ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/ms6/
  SEGA   ttp://am.sega.jp/utop/closeup/metalslug6_01.html

メタルスラッグ5公式サイト
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/ms5/ms5_top.html

メタルスラッグ4公式サイト
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/ms/ms4_top.html

メタルスラッグ3D公式サイト
ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug/

シリーズのメインストーリー紹介
ttp://www.snkplaymore.jp/official/nbc/museum/ms/index.html

METALSLUGPROJECT(旧公式ページ)
ttp://www.personal.triticom.com/~erm/www.neogeo.co.jp/metal_slug/

------関係スレ------

METAL SLUG wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/bhcr32/d/FrontPage
メタルスラッグ総合スレッドMission38
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169651646/
メタルスラッグを語るスレ part4
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161263771/


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:41:11 ID:+qnHYfbE.net
追加
前スレ メタルスラッグコンプリート Mission4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171950114/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:15:50 ID:HSnt7Udm.net
>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:46:09 ID:CuZ2iyWL.net
実に18時間書き込み無し

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:36:50 ID:jOAtwnux.net
どこにも売ってないんだが
人気なのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:53:57 ID:E9Uh17Dc.net
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172400811/l50x
↑こっちでやってるよ

8 :誰もいない・・・テンプレ作るなら(ry:2007/03/08(木) 20:16:28 ID:u2RdUpLj.net
攻略板・・・てことなんでそれに即した話題で行きましょ。
とりあえずテンプレ作ってみる。

各種基本技

・鬼避け
γ⌒ヽ
人γ⌒ヽ   鬼避け!
 人γ⌒ヽ
   ヽ,,_⊂゙⌒゙∩
     ⊂(、∀,)
のAAでよく表される。

キャラクターはスラッグに乗った時と降りた時、及び着地後の瞬間に
無敵時間が生じる。よく見れば、ステージ開始時などと同じように、
微妙に光っているのが確認できるはず。この光っている間が無敵時間。
各作品で無敵時間の長さが異なるが、全作品で使用可能。
これを知っていないとノーミスで倒すのは厳しいボスもいる。
スラッグに乗っている時ならいつでも発動可能(一部例外あり。アストロやフライヤーなど)
なので重宝すること間違いなし。要練習。

ナイフキャンセル
敵に接近して攻撃をすれば、キャラクターは近接武器を使って敵を倒す。
が、この近接攻撃、連打力が低い。そのせいでやられてしまうこともしばしば。
それを克服するのがこの技。使用する局面は限られるものの、その場面では
これを知っていないとほぼ確実に死ぬ。
 しゃがみ状態での切り攻撃を出した瞬間に方向キーを使って反対の方向に向く。
そうすると、切りのモーションは途中で中断される(ダメージは音が鳴った瞬間に与えている)
これを繰り返すと・・・。ルーツ・マーズ戦でやると普通に攻撃する時との違いがよく分かる。
 PSPのコントローラを使う場合、方向キー↓を人差し指で固定。
親指でアナログパッドを左右に動かすのがやりやすいかも。ただ、回避が疎かに
なるきらいがあるのでいつでも人差し指を離せるように意識すること。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:47:18 ID:xrwsWs7U.net
メインメニューで「メタルスラッグ3」に合わせた時に表示される短いデモ映像に
出て来るシーンへはどうやって行けばよいのでしょうか?
多分「MISSION 3」だと思うのですが・・・情報よろしくお願いします。m(__)m

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:20:47 ID:POYT4i7s.net
ヒント・スタートからイナゴ地帯の間

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:34:59 ID:yZo6SAW0.net
ヒント:マルチは嫌われる。

12 :10:2007/03/10(土) 23:39:30 ID:POYT4i7s.net
>>11
すまんです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:30:23 ID:XOHCH5US.net
ギャラリーにあるコストが???はどうやってやったらでるか教えてくれ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:11:35 ID:XOHCH5US.net
自己解決しました

15 :久しぶりだが、ダレモイナイ(ry:2007/04/01(日) 23:33:32 ID:QBXLVSn4.net
・6のラッシュブラスターシステムについて

・敵に攻撃が当たると(ダメージがあるかどうかは関係ない)画面下のゲージが溜まる。
・ゲージは常に少しずつ減少する。
・ゲージの上昇幅は、弾の攻撃力のみに依存。
例えば、モーデン兵(HP0.1〜)3人をショットガン(威力20)1発でまとめて殺した場合、
ゲージはショットガン3発分溜まる。
・ゲージには、×1(1本目)、×2(2本目)、×4(3本目)、×8(4本目)、×16(4本目溜めきった後)等と表記されているが、
これは点数倍率。例えば×4の時にモーデン兵をハンドガンで倒すと、通常は100しか得点が入らないが、4倍の400入る。
近接武器でも同じ。だから16倍の時にナイフで殺せば・・・。
×16の時は更にコインがでる。16倍到達時=1枚 4本目減少時=2枚 3本目減少時=3枚 2〜1本目減少時=4枚
となっている。
・コインは連続で(0.5秒以内の間隔)で取ることによって得られる得点が倍倍になっていく。最大は6400。

ぶっちゃけた話、高スコア狙いの人以外関係ない。まずはノーコンティニュークリアから始めよう。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 05:47:05 ID:gJoApC3A.net
6で3のラスボスに搭乗出来ると聞いたんだが、何処にあるか分かる?

4面辺りにありそうな気がするが見つからない…。

情報求む。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:02:47 ID:re0P+I14.net
4面のヘリ乗る少しまえからしゃがんで進め
すると下にいけて乗れる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:40:52 ID:gJoApC3A.net
>>17
( ゚ー゚)おぉ

Thank

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:13:51 ID:YuDa5ig+.net
ここって何人くらいの人が見てるんだ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:03:36 ID:3ogvgj0o.net
保守

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:38:07 ID:XETS9ghX.net
携帯でな★
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up6115.htm

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:07:51 ID:L80UUKGu.net
友達に勧めて買わせる位の価値あり?
メタスラコンプリ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:18:07 ID:h8XBtnKm.net
やりたいなら自分で買えよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:12:51 ID:IpAzUfx1.net
age

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:14:18 ID:YaZKrP+e.net
お前が買ってやればいいんじゃねえの

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:52:10 ID:dlqFi+XP.net
あげ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:09:02 ID:pniEi/Yd.net
ジャンプ下撃ちやろうとして、スライディング発動→死亡
するのは俺だけでいい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:02:05 ID:7Qu5W89O.net
ジャンプしながら撃ってると乗り物から緊急脱出するのも俺だけでいい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:39:13 ID:UD2EacLZ.net
よくわからんが結局PSPコンプはアドホック対応なので
一つのコンプと二台のPSPがあれば協力プレイができるってこと?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:01:03 ID:xI3/dV6W.net
てゆうかデスティニーズ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:51:47 ID:IJx8PNtM.net
PSPWWWWW

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:27:07 ID:RiTUFVsg.net
コンプは糞
ゲセンでやってこその完全なメタスラ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:24:53 ID:Z579ckxY.net
そうか?十分に楽しいけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:41:02 ID:n1uariNt.net
あげ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:29:56 ID:29Pq5Gea.net
2の最後テラインデペンデンスデイwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:20:46 ID:PnoOFIZ/.net
test

37 :ラルフ:2008/03/30(日) 10:26:35 ID:mHhX0gw3.net
セーブしながらクリアしてもクリアしたことになるんですか?(hardモードの1〜
6までがクリアできないのでシンチョウにセーブしながらやってみようという戦法ですww)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:08:27 ID:blfgCLCa.net
>>37
いけるよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:16:26 ID:j77zy9JX.net
保守

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:44:07 ID:G1AOqsNI.net
メタスラスレまだあったのかwwww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:32:29 ID:FKZ36eNn.net
早くBEST出してくれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:45:40 ID:iNV49zaa.net
どう考えてもアーカイブスのXだけあれば十分です

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:35:11 ID:qtGmrTZj.net
保守

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:34:13 ID:VkwOQQmD.net
ここ再利用?
語るネタもないが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:03:29 ID:LkA3PJ1k.net
PS2版で駄目だったところはwii版では改善されてるの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:03:29 ID:LK3eMGC1.net
遅延は改善されたとか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:54:56 ID:i5wdR/W7.net
age

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:02:23 ID:qJggXLzb.net
これって1台で二人でできるの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:20:31 ID:QRWUqL5m.net
どうやってPSP一台で二人のキャラを同時に動かすのか聞かせてもらおうか。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:13:30 ID:GC07sHzR.net
>>49
ごめん
間違った
メタスラ一つで二人で出来るのかを聞きたかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:11:49 ID:nx9YUHL/.net
_

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:34:08 ID:9xsn3iYX.net
ギャラリーのコスト???のロック解除はどうやるのでしょう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:37:32 ID:5PQp+CDs.net
>>45
PS2だと何か問題があるの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:08:14 ID:9NJ+M1yj.net
>>52
説明書を隅から隅まで読むと分かるよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:46:06 ID:c4QPJ/qj.net
これってオプションとかで連射機能がありますでしょうか?
PSPのボタンしこたま押しまくるのは厳しいですよね・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:14:37 ID:t8EUrsRv.net
>>53
PSP・PS2の遅延がWiiでかなり改善された。
ただし音質の悪さ・バチュンは相変わらず
>>55
気持ちはわかるがメタスラに連射機能はない
寧ろやりにくくなる
携帯機はちょっと連打がしづらいのがネックだな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:38:48 ID:dCxqrXAO.net
PSPにはお情け程度の奴あるだろ
あれ使うぐらいなら武器配置覚えて連打要らないようにするぜ、ハンドガン一番使う6は連射機能無効だし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:55:27 ID:ZeloFNI2.net
ピュッ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:10:21 ID:KCXiTS+n.net
えびぃましんがん
しょとがん
ろけっらんちゃー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 04:35:06 ID:JqpQZ4VM.net
てすと


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:08:31 ID:7JDtLTfQ.net
ベトナム戦争のテイストが無いのが少しつらい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:00:24 ID:ySo4vMQV.net
メタスラUMD一枚で2人プレイ
自分のPSPにcfw導入

ファイラーか何かで吸い出して

持ってないヤツにディスク渡せば

二人でできるじゃーん


※ただ、吸い出したのを売るなよ?
あくまで個人使用のために吸えよ?
売ったら著作権保護法違反だからな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:09:32 ID:8CXCE1v1.net
いやまて他人に渡した時点で(ry

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:12:03 ID:5ipCHq6w.net
保守

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:46:50 ID:WvNKSQIV.net
現行新型PSP(2000)でのロードの状況ってどんなもんでしょうか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:36:26 ID:29sNPtWH.net
2000でもディスク起動だと遅い。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:47:55 ID:AZmf/6Nt.net
CFW5.0M33-3でこれ入れてみたけど、起動できませんでした。
今更UMDで遊びたくないので、なんとか立ち上げる方法があったら、
教えてキボン。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:20:50 ID:gzvhd7u2.net
ない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:07:48 ID:gY7u65Vd.net
もう一回UMD-USBでコピーしたら容量が1GBを超えました。
手元に1GBのメモリカードしか無いので、あらためた試します。
私の環境ではUMD交換した場合は一度電源を落とさないと、
容量が正しく認識されない様です。
しかし・・・。
USB接続で簡単にUMDがコピーできるとは、えげつない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 16:13:50 ID:tYiIJCv5.net
>>69
スレが荒れるからお前みたいなのは嫌われるのわかっててレスしてるの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:26:01 ID:EJuNHFSm.net
>>70
バカは放置汁
荒れるも何も誰にも見向きもされない過疎スレなわけで

あと、日本語でおk

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:03:34 ID:Qkx6rMC1.net
久々にやるメタスラの楽しさは異常
でもやはりコンプは糞ロード(けど憎めない)
ボリュームは相変わらず神。

コンバットスクールがあれば神越えの領域

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:13:38 ID:cdyLdYnh.net
>>72
同意
俺は下手で何度もコンティニューするが飽きないな

でも敵が大量に出てくると動きがやたらトロくなるとはやめて欲しい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:53:07 ID:TKnkCSZv.net
ベストでないみたいだね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:51:04 ID:t3+N1IKr.net
これkaiで遊べないの?
設定難しい?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:05:25 ID:2dUC89fB.net
別スレたてて、kai参加募集呼び掛ければいいと思うよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:12:14 ID:nkqg1NIF.net
4の1面の音楽の盛り上がりは異常。
音楽だけはね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:41:00 ID:N4L6TTiW.net
あげる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:36:38 ID:96lKodcm.net
昨日買って来たけどおもすれー
PSP版は手軽にできていいね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:55:55 ID:peSMPV6A.net
新型のPSPだとロード減る?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:15:14 ID:w9B9+r/r.net
減る。モーションとかSEだけ。あとなぜか2がすんばらしいことになる。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:05:58 ID:dvcB0p8+.net
>>81
thx
買ってみるわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:30:27 ID:gWOcTOaE.net
まだ1000を使ってて新しく買い替えようと思ってるんだけど、2000と3000でもロードに違いある?
ロード時間はPSP1000<<<2000<3000って感じ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:37:16 ID:L8YYG0Wr.net
これステージセレクトほしいな
6の4、5面とか練習したいのにそのために123面をやらされるのが苦痛

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:32:07 ID:uwBHcu5b.net
>>84
6にこだわりがあるなら単品買うヨロシ
ステージセレクトはもちろん、コンバットスクールもギャラリーモード(アートもサウンドも)ついてる芋にしては素晴らしい一品。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:36:26 ID:mQVmIaiQ.net
これファイナルファイトみたいに体力制だったらいいのに
コマンドーのシュワルツェネッガーの気分を味わいたいのに

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:58:07 ID:rXjXyIiY.net
>>86
じゃあファイナルファイトでもやってろよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:19:23 ID:rYSFMuq0.net
まったくだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:36:49 ID:zzB4xJ1F.net
>>87
銃を持ってぶっ放すというのが快感だし…
ファイナルファイトは殴るだけでいまいち爽快感がない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 07:53:22 ID:EhO+fZGQ.net
じゃあアドバンスかネオポケ版、あるいは3Dでもやってろよ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:00:53 ID:EakBH629.net
まったくだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:03:33 ID:BHCCuU0C.net
PS2は途中セーブできますか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:28:58 ID:w2uElIVi.net
できない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:07:03 ID:BHCCuU0C.net
サンクス

wiiを買うか・・・・基盤買うか・・・・
どきどき魔女裁判つくってないで、いい仕事してくれよorz

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:20:31 ID:kK5fc4Nd.net
魔女神判に謝れ
名作だぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:11:10 ID:4K3m5oki.net
PS2版、初代の遅延直して廉価版発売…ってないかな?
待ってるんだけど。
効果音やスコアの仕様は諦めてるけど、遅延はないわ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:51:13 ID:nw87Y+6v.net
メロスラッグ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:30:17 ID:eFrLSrpW.net
PSP2台とソフト2本で協力プレイできるのは知ってるんだけど、
2000型と3000型でやる場合って普通にプレイできるよね・・?
同じ型番とじゃないとできないとかないよね?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:45:51 ID:4oIkXOe0.net
絶望的なまでにACTの苦手な私がかれこれメタスラを修行僧の如くやり続けること四年…
やっと無印のクレ数を5まで減らすまでに至った。
無念、これ以上減らない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:21:42 ID:XxkiDc1R.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:40:48 ID:FhPROH3Z.net
Wii版で2P側が途中参加できなくなったんだが、
リセットしてもデータ消しても直らない。
今までは普通にできたんだが・・・・・。

同じ症状出た人いる?orz

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:04:24 ID:N/1wNdOe.net
>>96
6月に廉価版が発売されるみたいだけど
修正されるかどうか分かんない。

修正されるんだったら欲しいけどねぇ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:52:55 ID:QqI4tD2V.net
>>98
できるよ。型番違っても基本的な仕様は同じだから

>>96
プレイモアのベスト盤はバグが修正されている場合が多い
KOFなんかは結構直ってることが多かった

ただ遅延は・・・おそらくこのソフトってPS2用の
ネオジオエミュの上で走らせてると思うんだけど、
仕様上難しいかもなあ

それでもタイトーのアーケードコレクションみたいなヤツ
(これもエミュで動いてる)はベスト盤で遅延が直ったって話だから、
俺もちょっと期待して待つことにする

104 :96:2009/04/08(水) 14:58:10 ID:CNrrHRzo.net
>>102
>>103
二人とも情報ありがとう。
移植が海外製なのもあるし、あまり期待せずに待ってみます。直ってたら嬉しいなあ。


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:24:21 ID:VtLCjQNG.net
PS2のコンプリート
ベスト出るのに過疎てるな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:20:03 ID:ZkssulS4.net
錆びれベストあげ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:37:04 ID:dephGdi3.net
正直、4以降は要らないから
1、2、X、3のアーケード版の完全移植に加え
家庭用にあったコンバットスクールとか
モーデン兵を操作するモードを収録してくれれば最高。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:12:25 ID:cMk/fwBy.net
>>107
禿げあがるほど同意
ついでにギャラリーモードもほしいね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:28:25 ID:5T6AK99h.net
>>107
同意。
4とか心底イラネ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:50:23 ID:yJQVc+rv.net
モーデン兵で戦うとかバリバリ熱いじゃないか…
けどあれ?アレンで戦うゲームがあった気がするが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:58:18 ID:pr7fZ5DA.net
気のせいだよ。携帯で出てたなんて事はないから安心して。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:20:55 ID:UnbHMtSM.net
もうすぐ廉価版出るつうのに一ヶ月も書き込みが無いなんて…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:15:17 ID:F2/oe8RZ.net
廉価版まであと一週間切ったな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:04:21 ID:T+AFmdiX.net
たまたま見たら廃価版情報ゲットw
PSP買ったからコンプリート買おうと思って
ネットで調べてたらレビューが酷くてがっかりした・・・
遅延直ってるといいね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:05:47 ID:iYUe2fo7.net
今日、廉価版を買ってきたが・・・
明日売りに行きます・・・

ロード地獄 = ロードの時間が長い or ルート変更でもロード

こんな感じだろうと予想していたんだが・・・
まさか『画面暗転前にLOADINGの表示 → 表示が消えてから画面暗転』とは・・・
オマケにボス戦の音楽の始まり方と終わり方が・・・・もう、テンポ悪すぎるわ・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:48:42 ID:tJb9Op4l.net
>>115
南無

移植じゃなくて過去作リメイクでもいいからPSP用の新作作ってくれないかな
携帯機でちゃんとしたメタスラやりたい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:59:06 ID:i3clpzMK.net
まあ持ってないから実際の所は知らんが
やっぱロード問題とか考えるとDSのメタスラ7とかはロードがなくて快適なんだろうか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:34:25 ID:pqMmy1e2.net
>>116
新作はアーケードに帰ってくるに決まってんだろ(#゚Д゚)ゴルァ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:20:07 ID:vYhpLnr0.net
コンプリートでメタスラデビューしようと思い、Best版買ってきた。
各所で言われてる長いロード時間だけど想像してたよりはマシだったw
PSPの初代モンハンのロードに比べたらかなり上出来w
使用環境はPSP-2000でUMDキャッシュあり。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:59:14 ID:kmJ8IrQQ.net
売りに行ったら600円と言われたので
泣く泣く売るのをやめました・・・

コンプリートの不具合や不満点を改善すれば
単品で販売されてる3〜6が売れなくなるからあのままなんだろうな・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:11:38 ID:CQa0j6oN.net
>>117
>DSのメタスラ7とかはロードがなくて快適なんだろうか

読み込みないな。最初芋屋製とは思えなかったw
2画面の意味無かったから7はアケかPSPでも出してほしい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:15:40 ID:zwwMKqa8.net
ベスト版買ってきた。携帯機だからある程度は覚悟してたけど、
キャラセレでカーソル移動しただけでロードとか・・・orz

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:22:06 ID:ElgQEnFe.net
>>122
ちょww
帰りに近所のゲオで中古が1700円だったけど、買うか悩むな・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:36:47 ID:/4E8UoXc.net
中古で1700円ってたかくね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:20:36 ID:9IUgkH0K.net
カプコレほどロード気になんないわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:07:32 ID:7oE9+oCO.net
ベスト版買ってきたので報告

最初起動して2をやって確認した症状
・敵が多いところ、爆発、ボス戦で処理落ち
・エリア移動のたびに5〜10秒のロード
・音ズレ
・BGMがおかしい
・キャラ選択時に謎のロード

でもしばらくやってるうちにUMDキャッシュのおかげ(?)で
2をクリアして3始めたくらいからは処理落ちはほとんどなくなってヌルヌル動いた
ただ音ズレはタイトルで最初にその効果音が出たときだけズレるのと
エリア移動のロードは長いままだけど、ステージプレイ中ではないのでまぁ許せる
あと、どうでもいいけどボムの音がアーケードと違って少しショボい

結論、2000円なら十分に買う価値あり
難易度もEASY、NORMAL、HARDで選べてしばらく遊べそう
ゲームの中身は素晴らしいが、ロード全般が長いのが少し痛い

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:39:13 ID:yrLAfvOP.net
処理落ちは2の特有症状なんだぜ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:19:05 ID:7oE9+oCO.net
そうなんだ
たしかに2をやり直すと若干動作重いけど
それでも最初よりは早くて普通に遊べるレベルでした

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:33:02 ID:QM7wb2MB.net
廉価版出すならメディアインストール機能ぐらいつけてほしかった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:18:57 ID:f+ducB2r.net
結局ベスト版では何にも進化してないってことでいいのか?
ランキングが各作品の1位しか表示されないのがマジで残念で仕方なかったんだけど。
6に至っては・・・

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:08:52 ID:EtRGx53u.net
芋屋の廉価版で、内容に変更があったものって何があったの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:10:00 ID:SRXvFrzu.net
PSP goに合わせてDL販売しないかな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:23:27 ID:MiFhyhGA.net
>>131
PSPじゃないが、KOFとかはBest版でバグ修正されてたりするよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:03:09 ID:uuyoSObq.net
ブッフー(>3<)゚・゚
値段が安くなって、パッケの背が黄色くなった。

まさか芋屋よ、それだけか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:07:00 ID:7NQzeNgC.net
>>133
KOFの、どれ?ともかく修正することもある(あった?)んだね

>>134
最初の頃のBest版は製品ディスクは全てSONYが製造、在庫管理、販売する性質上
不良在庫のパッケージとパッケージの製品コードだけ変えて、中身は初期出荷分のディスクそのまんま
というものだったんで、修正するほうが奇特なんだけどね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:22:01 ID:I6skX2np.net
見つけた
ttp://2ch.homelinux.com/2d/32/src/1245755178024.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:45:41 ID:DmTSOnQA.net
UMDに入ってるバージョンアップも2.8くらいだったから通常版と同じじゃないかな
壁紙等のロック解除ってイージーでラストまでいってセーブ→ハードに変更でも良いのかな?
ハード辛いよ


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:27:29 ID:YUh5stSf.net
ラスボス倒したあとの演出中かなんかにセーブすればよかったと思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:33:53 ID:DmTSOnQA.net
ありがたえ


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:18:43 ID:061nwt62.net
PS2廉価版の方も買った人いる?
PSPでもPS2でもマシになってる方買おうと思ったんだけど。
どちらの廉価版も修正無いっぽい?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:38:57 ID:M1HxALGk.net
>>140
本スレで廉価版発売当時触れてた
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231161501/679-779
760あたり読んでみそ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:14:46 ID:OgjXN/yn.net
学校行くバスの中でメタスラ初代のモーデン倒すのはもはや俺の日課。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:34:17 ID:AHm09iyf.net
30分以上もバスの中か。結構遠いな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:22:24 ID:EVNdAsc4.net
4はともかく
56の世界観と出来が酷い・・・連コしないとアーケードクリア不能ってか
手詰まりになる攻撃多すぎ


プレイモア酷すぎる


でも5の二足歩行スラッグは俺の嫁

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:38:31 ID:U30E6Keg.net
6のハード&制限アリがクリア出来ません(泣)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:54:31 ID:OrI2u04+.net
コンプリは6に関しては難度変更意味無いぞ。
たしかレベル4のクレジット15で固定。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:43:11 ID:N1EmvZi9.net
昔懐かしだったんで購入
1初プレイ・・・何これ
コンテニューしまくりです(><

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:01:39 ID:Rh8ubYxw.net
>>145
ステージ1ほどミスり易い。
あと、面倒だからってボム•マシンガン目的で死ぬのは俺だけでいい。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:16:20 ID:MNVRKsph.net
とりあえず全部やったけど1が一番面白かったわ
全ステージにスラッグあるからスラッグ無双楽しい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:17:42 ID:jDbJfdW4.net
俺は3。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:17:01 ID:jMtIMygZ.net
メタルスラッグのフィギュアってあります?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:27:58 ID:JqAmsKui.net
下矢印があるクランクの使い方教えて下さい、
天井にあるアイテムが取りたいです。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:07:31 ID:/NlfHh1O.net
取っ手の前に立って□連打

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:31:57 ID:DnXKPBc3.net
あれ結構硬いから敵全滅後が個人的にはオススメ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:01:39 ID:fgdbDqZR.net
6で一番使えるキャラって誰ですか?
総合的にで良いです。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:06:39 ID:3rTQBDBe.net
>>155
フィオ。何と行っても特殊武器弾薬2倍にデフォでヘビィ付くから

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:55:32 ID:U1gxrA4q.net
>>156
私、エリです。爆弾娘〜〜

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:23:32 ID:3rTQBDBe.net
ターマはバルカンフィックスでボス戦強い
ラスボスがコレのお陰でメチャ楽だった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:38:20 ID:yL5VSBew.net
俺的にはどう考えてもマルコ
最終面がかなり楽。下手したら洗脳戦をハンドガンオンリーで切り抜けられる。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:51:13 ID:vHmwDT0A.net
こうやって見ると、キャラ性能を付けると使われないキャラが出て可愛そう
ってのは余計な心配だった気がするな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:05:03 ID:wChsN7Z1.net
でも、ポイント狙いはクラークの一択だけどね。後、キャラによって得意不得意の場面が有るのでキャラ交代ありならともかくノンミス攻略が難しくなった。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:11:53 ID:DwhF5+1K.net
ラルフが一番使えない
バルカンパンチが・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:41:41 ID:qRS5JmNQ.net
パンチしに行って戦車に轢かれる俺だけでいい・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:03:06 ID:DwhF5+1K.net
せめてバルカンパンチは一部除く弾打消しがあっても良いと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:45:26 ID:AIU5wc7Y.net
エリ使ってて爆弾80発になった時は笑った。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:31:05 ID:axH7yapX.net
女性キャラの使っているリボルバーってなんていう名前の銃もしくは何に近いと思います?男性キャラのはガバメントっぽい。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:24:45 ID:5agq69VQ.net
男キャラのはコンバット・マーダー、
女キャラのリボルバーはクラシック・マーダー。通称じいちゃんの銃。
リボルバーじゃなきゃルガーP08っぽいな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:27:11 ID:QLuK0cUj.net
>>167
凄え!ありがとう。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:40:46 ID:7/6fzlY+.net
6のレベル変わってない気がする。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:28:02 ID:3xXUpLV4.net
男キャラのは50AEのだがブローニング式のリコイル機構くさいな
しかし軍用拳銃で50口径ってのがゲーム的でいいよな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:10:57 ID:/iDyAUzr.net
普通は実用性皆無だよな50口径なんて
デザートイーグルとかかさばるし戦場で携帯するには絶対に向かないぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:55:37 ID:us73qC1D.net
50口径って何センチっすか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:42:56 ID:VsqHSs1J.net
>>172
12ミリ、つまり1.2センチぐらいじゃないかな
参考までに日本の警察の拳銃は38口径(約9ミリ)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:35:19 ID:y8j6LJSM.net
>>173
詳しいですね。ありがとうございました。
という事はモーデン兵は皆1.2cmの穴を・・・ガクガクブルブル

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:50:04 ID:iBxOFurz.net
ミリオタ乙な話になるが
拳銃弾よりライフル弾のほうが傷はひどいぞ、体内で倒れて引っ掻き回していくからな
あと50口径は性格には12.7mm、リアルではブローニングM2へヴィーマシンガンの為にある数値だ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:02:13 ID:VsqHSs1J.net
>>175
すると本来50口径なんていうのはメタスラで言うとヘビーマシンガン(H)に使うような弾丸なのか
一発あたりの威力がハンドガンと変わらない理由がわかるような気がするわ
つっても現実には同口径でもマシンガン>ハンドガンだろうけど

まあ撃ちこまれる方からしてみれば少なくともメタルスラッグでは
何撃ちこまれようと死ぬわけだから大差ないがなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:34:58 ID:pv1PBEFH.net
2000だからもっさりなのかはなからもっさりなのか…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:29:45 ID:8olpYRRP.net
多分、はなからもっさり。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:48:43 ID:KXmfheO2.net
モーデン兵って倒しても何秒か、もしくは連射が当たって立った状態になり。自然、敵への盾となってしまいますけどあれを防ぐ方法って有りますか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:03:24 ID:X9GRgf4O.net
>>179
そこまで考えた事ないやwww


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:22:15 ID:HM5hiHjO.net
ハンドガンとかヘビーマシンガンで殺すからいけないんだ。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:10:19 ID:7Dx0UJ2g.net
初代じゃサクッと倒れたな
あれはスタッフの演出だろうな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:11:11 ID:7Dx0UJ2g.net
訂正
あれは2以降で追加した演出だろうな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:30:51 ID:f+MqvWV/.net
なんか2でもっさりがヒドイような
他のタイトルではあんま感じなかったけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:21:04 ID:idsvNrZQ.net
>>184
2は原作自体が重いよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:41:58 ID:f+MqvWV/.net
>>185
なるほど
参考になりました

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:39:16 ID:o7aFN2n0.net
補給物資っす
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_JYKDA.jpg



188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:26:39 ID:pKHY83Eo.net
>>187

7は嫌いだけどこれはいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:15:49 ID:yiTPna1K.net
もうちょっと透けてよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:17:54 ID:P11/ESh3.net
377 名前:店員1号 ◆vyDg1CMv0E [sage] 投稿日:2009/08/12(水) 18:58:50 ID:Di/gNO/4i
PSPソフトDL販売
8/17配信タイトル追加
SNKアーケードクラシックス 3800円
メタルスラッグコンプリート 1980円

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:22:19 ID:iV0C7S/j.net
ロードがなくなるのか・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:34:01 ID:bnmFmRtv.net
音の不具合差し置いてでもロード時間が一瞬ならDL版は結構オススメかもな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:52:55 ID:OGmrXGEi.net
現物持ってるならそれと引き換えでDL版も入手できるとかどうとか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:19:33 ID:TVnshKkI.net
6月に買って8月に配信。
結局4000円近く使うことに。
メーカーも考えてほしいよ。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:22:21 ID:LLY/KAYS.net
このDL版のメタコンなら、PS3でアドホックパーティー出来るのだろうか。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:11:49 ID:c9l/ecxj.net
752 :名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 19:38:17 ID:FlXei0uR0
>749
ステージ開始前のロード時間とゲーム中の処理落ちの有無を教えて。

754 :名無しさん必死だな:2009/08/17(月) 19:49:01 ID:K4UUFM/j0
メタスラ処理落ちも読み込みもかなり快適になってるよ 買い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:59:58 ID:sgTmoyW3.net
百円投入! 保守

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:29:21 ID:xSmWZo11.net
DL版買ったんだけど、2がすごく遅いんだけどこんなもんなの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:01:27 ID:Cl5nmJ5j.net
>>198
実機からそうだから仕様



200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:42:58 ID:sHiv4tgI.net
ん?読み込みは早くなってるんだろ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:58:04 ID:u1KUdkUg.net
処理落ちの話でしょ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:32:02 ID:+GEFVrvG.net
俺もDL版で買いなおした

1除くステージごとのロードやキャラセレ時のときに入るロードはそのままあるけど待たされる時間はほんの1,2秒程度になってる
ただ中断セーブしたときにかかる時間はやっぱり長いね
それでもゲームを始めてしまえばかなり快適

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:00:09 ID:IWaV+KJA.net
DLしなくてもISO起動したら早くなるのに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:08:12 ID:6O+jdHjZ.net
>>203
消えろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:04:23 ID:skYeumKd.net
>>179
若干亀だが
あれなかなかリアルで好きなんだが。邪魔云々を差し置いて、メタスラのちょうどいい難易度に一役買ってると思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:31:40 ID:Uepa3KRr.net
>>205
そう?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:34:54 ID:UzPB8iJP.net
これ今日買ってきたけど
ステージセレクトないとか頭おかしいだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:30:40 ID:yfMuDWt9.net
調べずに買ったお前が悪い。ざまぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:33:13 ID:jNlc9Q2Y.net
ステージセレクトは別に良いがリスタートがないのがつらい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:38:41 ID:bxthDRdi.net
これってDL版とUMD版で通信できる?
どこかで読み込み速度が違いすぎると正常に通信できないと聞いたが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:33:08 ID:TaOaxJIq.net
アーカイブスのXでハマッたのでDL版買ってみよかな、ロードも大分改善されてるみたいだし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:44:51 ID:eo8q3+/X.net
DL版、ロードは速いがゼロじゃないぞ
一瞬だけどLoadingの文字は出る

使ってるMSの性能がよければ更に速くなる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:27:47 ID:TaOaxJIq.net
アーカイブスでもロードはあったし鍛えてるので進行に多大な支障がでない限りはロードあってもいいんだ。
3とか動画サイトで見てみたけど面白そう いい時間潰しになりそうで楽しみ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:44:33 ID:TlmKhP/x.net
ベスト前に中古を3000円で買う
ベスト版出ると知って急いで売ってベストに備える
ベスト買ったら全く改善されてなくて無駄金払う
涙目状態だったところにDL版発売と聞いて更に涙目
号泣しながらDL版も購入←いまここ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:32:23 ID:m44ZnaTl.net
今PSP版とPS2版どっち買おうか悩んでるんだけど、どっちがおすすめ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:12:35 ID:NuMlMLkQ.net
携帯板でどっちがオススメ?ってアホの子ですか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:11:33 ID:m44ZnaTl.net
別に問題ないだろ。アホなのはID:NuMlMLkQ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:24:55 ID:xIcJcr8D.net
メタルスラッグDL版って何?
アホな質問するけどUMDで売ってるの?
それともどっかでDLすんの?
メタルスラッグコンプリート持ってるけどローディング長すぎて嫌になってやめちやったんだよね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:27:25 ID:Z4lRyViw.net
ゲームアーカイブスでググれ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:21:09 ID:U0d1T/iC.net
DL版ってそんなにロードがはやくなってるのか
買ってみようかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:47:09 ID:HeKbAAKw.net
今PSP版とPS2版どっち買おうか悩んでるんだけど、どっちがおすすめ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:06:09 ID:3Gjs/0NI.net
携帯板でどっちがオススメ?ってアホの子ですか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:27:09 ID:zGdGVrwV.net
別に問題ないだろ。アホなのはID:3Gjs/0NI

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:31:04 ID:LaENQKpL.net
ふざけてないでさっさと教えろ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:36:02 ID:8GRfnNDF.net
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:05:38 ID:LaENQKpL.net
教えないからPSPのほう買ったよ。画面ワイドじゃないのな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:15:18 ID:sraVKuQF.net
ワイドに出来るよ。オススメはしないけど。レミリア最高!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:46:17 ID:TfMbecHu.net
2とXって内容一緒じゃね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 03:04:51 ID:q6dUje9H.net
そう思ってた時期が俺にもありました

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:00:57 ID:jtJU8XSZ.net
PSP版やってるんだけど、ノーミスクリアでもコンティニューゴリ押しクリアでも貰えるポイント同じなのなw
ギャラリーのミュージック3まで開けたけど、なんで芋スラの糞音楽ばっかなんだよ…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:40:31 ID:wDmidkmT.net
芋だから

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:10:43 ID:FgzYafFT.net
シリーズはアーケードで3を数回ぐらいしかやったこと無い初心者なんだけど、今度コンプリート買おうと思ってるんだが、PSP版のダウンロード販売の奴はおとずれとかロード時間とか多少は解消されてるのか?
画質とか音質はそこまで気にしない性格だから、ロード時間と音ずれさえなければダウンロードで買おうと思うんだけど。

と言う質問をしようと思ってたんだけど、スレを見た瞬間に買うことに決めましたw 課金しに行くの面倒だなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:02:52 ID:WQFJyzni.net
秋のおとずれを感じますね。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:17:12 ID:SaeOk2yu.net
北米で配信してるAnthologyの容量が700MBしかないらしい
日本版はどこで500MBも増えてるんだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:20:27 ID:Xcr7q6aj.net
http://imepita.jp/20091006/432870

新作
Xのアッパー版?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:35:25 ID:+O2Qn9oO.net
スクショからして7だろ
今作含めて1〜7全てPSPでプレイ可能になるな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:43:43 ID:aHAR1/Il.net
女キャラのリロードがカッコよくて元ネタのエンフィールドのモデルガン買って来たぜ。
でも設定画みるとちょこちょこエンフィールドと違うのな。

特に銃身が8インチって書いてあるけどこれ本当かなぁ。設定画だとどう見てもせいぜい6インチ程度なんだが。
(エンフィールドは5インチ、3インチ増やすと7.6cmも伸びる)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:07:42 ID:r3Ufe76F.net
ダウンロード版買ってみた。正直今まで「携帯機でメタスラなんて…」と
偏見持ってナメてましたスンマセン。ここまでのモノとは思わなかった。
せいぜい家庭用をコンティニューまかせで突っ切るレベルのプレイしか
したことの無い俺には、違いがイマイチ分からんぐらい良い出来だと思う。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:30:24 ID:ukJTxBBY.net
安かったから同じくDL版買った
1やったら「ラグすげぇ処理落ちすげぇやってらんねぇ」と思ったけど2→Xとやる頃には快適に
ナンバーによってラグの差はあるのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:03:19 ID:Oy48WocR.net
何度やっても上手くなれないし上手くなる気がしないんだけど、回数こなせばノーミスクリア安定とか誰でも出来る?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 01:20:42 ID:/1cKVGce.net
らっらっらっらららっらっらー らっらっらっらららっらっらー
おべべはぁゆしぃねみとぅなぁーい
いっしいんざばっするーすぽぉーけなばさぁーい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 06:14:45 ID:2nG1brMX.net
バーチャルコンソールで1と2をやって、どうも処理落ちが酷くて気にくわなかったんだが
もしかしてWii版のコンプも処理落ち酷いのか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:53:54 ID:UWfznmV9.net
今日買ったんだけど、これをコンティニュー無しでクリアする人とかいるの?
1面の時点で死ぬし結果捕虜救出数1って…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:58:25 ID:B4hXFUFT.net
いっぱいとは言わないがいるこたいる。
全作ノーコンはあまり聞かないけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:08:23 ID:5B6q3elV.net
>>242
俺はむしろそこまでアーケード版まんまで感動したが?
家庭用持ってるが寸分違わない。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:04:39 ID:fDXzw2Jt.net
メタルスラッグ6のハードモード、コンテイニュー回数が3回なんだけどバグ?
どの難易度でも15回って書いてあるのに
オプションの難易度はeasyね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:42:43 ID:iKRgwLjt.net
>>246
前回12回コンティニューしてクリアした後、
一旦シリーズセレクト画面に抜けずに2周目やってるとかじゃないならバグじゃないかな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:17:50 ID:p53H2+nE.net
DL版の1を初めてやったが、これそんなに処理落ちあるか?
アケもこんなじゃなかったっけ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:16:37 ID:rDbQazSG.net
PSP版のを二人でやったら、処理落ちが激し過ぎてビックリしたからPS2版でやってみたが、やっぱりかなり処理落ちすんのな。
こう言う物なんだと納得したが、AC版でも二人でやると処理落ち凄いの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:30:13 ID:mvN0qsaP.net
PSP版を最近買ったんだが
オプションで画面の比率をフルスクリーンにすると
横に伸びるの?
変えても伸びてるような伸びてないような

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 05:38:33 ID:bwn1iWyO.net
横に伸びるってどういう意味だ?
とりあえず確かに横に伸びてはいるな。全体的に。
見えない部分が見える的な意味で言ってんのなら的外れもいいとこだが。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:50:27 ID:Nu51QDT+.net
やっと全作ハードのリミテッドでクリア!BGMは全部は聴けないんだな残念

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:31:30 ID:gPDn5dpw.net
素材としてメモステに移せるから全部とはいかないだろう
BGMは3と5が熱いな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:37:12 ID:TY0yIz3o.net
3は空へ,宇宙へが好きだな。面自体は結構だるいが。
final attackも3のが一番好き。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:30:32 ID:976fCMnS.net
PSP1000だけど3000にすると動作は軽くなる?
2の橋になると処理落ちひどいですね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:14:47 ID:TWQXTfZl.net
もとから

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:35:21 ID:IVx0VJAT.net
こんにちわ。
発売が近いので携帯ゲーソフト板にXXのスレたてました。応援よろしく
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1260541827/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:25:47 ID:jkSjn0ic.net


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:49:17 ID:/J4zsLq5.net
誰か、kai対応かご存知の人はいませんか??

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:37:20 ID:k7vSZAR4.net
PCで出ないのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:35:13 ID:C3QAa6xM.net
中古で買った
流石に死にすぎて萎えた
明らかに回避不可な弾があるんだけど所詮立ち回り覚えゲーか
せめて小ジャンプあれば動きやすいんだけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:04:02 ID:Nv0OcDr7.net
Wii版あるみたいだから欲しいんだけど、もしかしてリモコンでしかできない?
キューブのコントローラーで出来なかったらPS2版買おうと思うんだけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:27:45 ID:NWm1S7Eh.net
最近買ったんだけど
Xプレイしてたら勝手にスクショが保存される、仕様なのかな?
メモステのピクチャがスクショだらけ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:43:03 ID:K4/vjrjf.net
開発中のプレイ動画でスクリーンショットを撮影してる場面は見たことがあるが…

まさか改造してないよな?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:47:56 ID:jc0WTBnz.net
はい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:43:18 ID:tHHHYejo.net
2の宇宙戦艦ヤマト(仮)が強すぎる件

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:51:57 ID:a6ka6JEx.net
水陸両用殺戮蹂躙車両「ビッグ・シェイ」な

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:24:00 ID:YRqkeP0T.net
これってXのドラゴンノスケ戦のBGMはアサルトテーマですか?
PS版だと違ったので

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:02:03 ID:ZXoYonyU.net
ドラゴンノスケは可愛いすぎる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:03:53 ID:kUhv8W+X.net
ノスケペロペロ(^ω^)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:33:24 ID:qWiUtEAo.net
>>268
そうだよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:53:38 ID:2We1Gbmb.net
ネオステ出たのでやってみた。
5面から妙に難しくなるな…ボスもそれまでザコだったのがとたんに強くなるし
まあこれは死にまくるせいでグレがたまらないからってのが多分にあると思うけど
4面まではほぼノーミスで行けるようになったから
いつもストックとクレジットでゴリ押ししてる
といった事を書こうと総合行ったら雰囲気悪過ぎワロタ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:04:02.44 ID:khBUKwcD.net
メタスラはオワコン

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:14:58.61 ID:YI1mWyDw.net
X辺りまでなら処理落ちとかなくできますか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:29:53.94 ID:APHznLcS.net
>>274
たまに理不尽なのがくるがまあ遊べるレベル

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:02:35.98 ID:qHS0Xh/J.net
初期が好きだからそれがPS版同等以上なら買うか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:39:23.85 ID:3tAFBpy7.net
海外だとPC版のメタスラコンプリートがあるぜ
さっそく割るぞぉおお

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:04:32.17 ID:VDEz22oW.net
BGMが正規の物がバグで流れないステージで
まれに正規のものが流れて驚くことがある
例としてはXのダイマンジ戦 steel beastが流れるのを忘れてしまっていたよ…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:45:39.12 ID:Dd0U8SF5.net
ペスピーのダウンロード版買ったんだけどオート連射がバカみたいに遅いのは仕様なのか?
メタスラ7のは速くて良かったのに

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:21:27.34 ID:MB3A89dU.net
仕様です

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:30:01.70 ID:A7CvH5tU.net
DL版買ってプレイしてるんだけど、ステージクリア時にファンファーレ?が鳴ったり鳴らなかったりするんだけど
これってもしかしてバグ?

他にも音楽関係で何かあったりする?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:46:22.21 ID:PeHH4Clw.net
本体と一緒にソフトも買ってきたよ
全クリはむずかしそうだな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:44:48.38 ID:LyiQLpRD.net
これを友人とアドホックでやるために買って来たんだが、エラーがでて全然出来ないんだが。
何?相性の問題?それとも回線の問題?
NATタイプ2でMHP3等はできるんだが・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:16:00.39 ID:ag4brtGo.net
1、2、X、3の本編とコンバットスクール
それに加え、1、X、3のバラ売り版に有ったミニゲームをそれぞれ収録して上で
4〜6をバッサリ削除した真のコンプリートが欲しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:59:57.50 ID:gclCsj86.net
3DSに出してくれんかなー。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:58:48.86 ID:Mj57Z7lA.net
ゴミゲー


287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:12:23.47 ID:nba8/LOf.net
楽しいのだけど、難しすぎる。
ノーコンでクリアできるなんて考えられんな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:43:42.49 ID:iwpcXJkT.net
飽きも早いしね、結局残るのは達人だけって感じw特に語ることもないし
プレイモアになってから粗ばかり粗捜しばっかで納得のオワコン

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:30:08.09 ID:jabRMhRH.net
ロード時間はともかくPS2の単品移植版3と比べてラグがあるように感じるのは俺だけ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:33:22.58 ID:IoGtVvzt.net
PSP、PS2版は買ったけどwii版が見つからん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:34:11.27 ID:8n0Rz9D0.net
関連スレ全部消えていくな
終焉も間近ですねw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 05:12:10.50 ID:427qyrWW.net
(´・ω・`)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:58:22.70 ID:4ieBrOoi.net
VITAでやるもんないから買おうかと思ったがなんだこの状況は!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:15:07.01 ID:W8ve1BEB.net
1〜3は面白かったが4でいきなりクソゲ化するな
面展開も支離滅裂だし、3までは物語もしっかりあるのに4は意味わからんし
敵はただ単に物量攻めだし、ボスは完全にクソ化しとる

まさにプレイモアになった後の作品なのかこれ
まだ4の途中だけど>>284の様子だと5,6もこれ駄目な感じか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:36:27.49 ID:u80ClBiS.net
5はちょっと頑張った跡がある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:33:32.53 ID:pQkLq7r+.net
4はなんでモーデン軍が、たかがテロ組織なんかに加担してるのかよくわからん…


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 04:57:38.75 ID:mZKrFujM.net
ロボモーデンに騙されたんじゃないの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:29:54.13 ID:5BiP34/O.net
UMDパスポート使うとDL版500円で買えるのな
UMD版とDL版で通信プレイちゃんとできますか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:22:54.45 ID:N7Qw103i.net
PSPとvitaでの通信も問題ないよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:03:10.47 ID:aQXlo1/N.net
5はスライディングが暴発するのさえ無けりゃ良作だと思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 13:24:59.94 ID:SFq96AxU.net
一部使いまわし、ストーリー意味不明、1ステージ少ない、スライディング
これさえ無ければ良かったよね、音楽は一番かっこいいと思うぞ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:54:29.57 ID:r+TdRlDG.net
5のラスボスは迫力あった
けど「お前誰?」としか言いようのない存在なのがなぁ
1ステージ用意して仮面の奴が「ここに生贄を捧ぐ…ぐふっ」て死んで
あのラスボスが出てきたら「おおおー」ってなったかも

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:41:27.15 ID:Oai0FMHA.net
下手くそな俺はXまでしか楽しめなかった。
3は雑魚が基本的に耐久値持った奴ばっかりで連打がだるすぎるし、
2面のボス第一形態からもう敷居高くてできなかった。やれるようになりたい
とは思ってときどき360でやるけどやっぱりダメだなあ・・・。
3以降ほんとに敷居が高くなりすぎて完全にゲーマー向けって感じだよね。
まああのころのゲーセンってすでににわかとかライトユーザーいなかったけど。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:45:02.74 ID:slZsRbGW.net
2はナスカが作ってたらあんな展開になってたんだろうか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:31:14.93 ID:F0pMWMtM.net
7やXXは4以降の作品としては最高だと思う
ステージは新規描き下ろしだし、BGMは自然の壮大さを表すようで心地良い
それに伝統BGMのアレンジはメタスラの世界観を損なわないものだと思う

ただ、ラスボスのタコロボットの正体が分からん
それと前作まであった世界を飛び回る感覚が無いのもの寂しい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:19:05.75 ID:WRVbL/HM.net
アッチェレランド

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:13:47.25 ID:fTaRGdFD.net
モーデンってトータル何回裏切られた?

てか、裏切られて味方になるとかアホス。


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:38:27.57 ID:tTYLf2/B.net
懐かしい!
ロード短くしたリメイクだして欲しい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:25:09.69 ID:9HZkxDQ5.net
モーデンが味方になる展開は胸熱
エイリアンネタは飽きたけど、復活したアマデウスに立ち向かうマルコたちに協力するモーデン軍が見てみたい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 04:17:18.53 ID:uHIMo/+3.net
うどん脳

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:44:56.09 ID:DhfccL6r.net
http://www.suruga-ya.jp/database/search.cgi?genre=all&text=%A5%E1%A5%BF%A5%EB%A5%B9%A5%E9%A5%C3%A5%B0&keitai=1&keitai=2&keitai=3

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:00:48.49 ID:1ppdjgk2.net
20回はコンテニューしないとクリアできないorz
ノーミスでクリアできる人は真剣にすごいと思う

313 :303:2012/07/12(木) 00:47:11.01 ID:CjQ4LxIp.net
>>303だけど、なんだか最近解脱してきたというか、ネオジオ作品はだいぶパターン組めるように
なってきたw
3は正直だるくてめんどいゲームだと思ってたけど、パターン組めてくると上達が目に見えてくるので
マジで楽しいわw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:37:52.23 ID:NCGACVW6.net
自分はメタスラコンプリートを持っていて、
友人がSNKアーケードクラシックを持っているんですが、
アーケードクラシック内に収録されているメタスラ1で
メタスラコンプリート内のメタスラ1を協力プレイする事は可能なんでしょうか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 00:59:10.18 ID:W7RmDKQ1.net
できますん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 05:40:35.10 ID:aM23VpCB.net
普通に無理だと思う。PSP持ってないから知らないけど。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:51:12.48 ID:BZCRYAkd.net
アーカイブのメタスラ1とXはコンプ版と何か違いあるの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:03:51.51 ID:lGGdNzBi.net
アーカイブのはPSに移植された時のやつをそのままなんだけど、
当時を知ってた人ならわかるけどPS(含むほかの家庭用ゲーム機)に移植されたネオジオ作品ってコマ削ってたり、
音声が劣化してたり、業務用の大容量高性能のゲームを完全に移植するのは難しかったわけです。
その劣化移植されたものなので全然お勧めできません。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:05:29.85 ID:lGGdNzBi.net
コンプ版も完全移植とはいえないんだけど、SEの劣化くらいでかなりまともに移植されてる。
PS版のXは特にお勧めできないのでVCかコンプ版をお勧めしますよ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:58:25.85 ID:7X4tSBKw.net
詳しくありがとう、コンプをDLします。
近所のゲーセンのメタスラ撤去されてて泣いた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:24:50.44 ID:QOXtqlCv.net
しかし5は実にもったいない作品だよな
スライディングは使いこなせば紙一重で避わして脳汁が出るシステムだし、出てくるメカもカッコいいのがいっぱいある
ストーリーが糞じゃなかったりスライディングがDボタンにあれば良かったんだよな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:37:44.15 ID:tR9H1+RY.net
メタルスラッグコンプリートってPS3でも出てるみたいだがグラはどうなん?ボケボケ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:17:29.66 ID:8w/rOBDa.net
ない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:56:02.56 ID:dGCDKPfh.net
Dだととっさに押せるかどうかわからないけどBよりははるかにいいよね。
ロックマンみたいに下要素にレバー入れないゲームじゃないんだから↓Bはダメだよね。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:07:48.82 ID:FR1ygkLy.net
コンプリート出てるのってPS2、PSP、Wiiだけ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:27:47.80 ID:RnUx0vim.net
それだけだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:20:27.29 ID:DZlw+07T.net
4もな〜敵の戦車に乗れる!!って胸熱だったんだが空気だったな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:15:48.68 ID:GsyHG2Zy.net
>>327
ガキの頃全部乗れると思って壊さないようにと思って死にまくってたな
デモムービーは完全に詐欺

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:18:21.60 ID:o6KXs6i4.net
ほんとにただ”乗れる”だけなんだよな。しかも攻撃方法が結局スラッグと同じショットだしな。


330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:28:39.73 ID:Csc6BlHM.net
PS3のアーカイブでダウンロードしたんだけど
セーブってできない?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:27:44.11 ID:pZSt/84j.net
>>321
本当だよもっとストーリー分かりやすくする為にラスボスをメカ敵にすれば良かったんだ
それまで超デケエ爆撃機とか砂漠潜地艦とかカッコイイボスだらけだったのに残念だ

てかなんでメタスラ6ってドット絵が変わったんだ?
あれじゃなんかメタスラらしくないな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:46:09.32 ID:K9oCMrFc.net
キャラ好きな奴もいるだろうからこのスレ置いとくな

SNKキャラに愛を叫べ!Part1

http://same.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/gamechara/1347469185/1-?guid=ON

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:18:09.83 ID:B/rtT39A.net
【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】1

http://same.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/gsaloon/1347726378/1-?guid=ON

スレ汚し失礼しました_(._.)_

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:59:36.72 ID:sDffJoYr.net
PSストアに2売ってたから買ってみたがなかなか面白いな
滅多に協力プレイなんかしないから新鮮だわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:12:03.19 ID:uioannfN.net
PSPのコンプリートを買ったので2をプレイしてたんですが
ラスボスの第一形態のUFOみたいなやつが落ちてこないんですが
これは既存のバグなんでしょうか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:06:32.39 ID:uioannfN.net
すいません、今プレイしなおしたところクリアすることができました。
タイミング悪くフリーズしただけのようです。
スレ汚しすいませんでした。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 04:23:05.12 ID:xZH89OpX.net
>>304
ナスカ自体がSNKに吸収合併さるてるし
作ってる人は変わらないんじゃないの

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:04:46.46 ID:L0nSy1z0.net
スレがないのでここで。

Wii版のコンプリートですが、どのゲームもスタートボタン押してもはじまりません。セレクトは効くのですが。他のゲームソフトは問題なくスタートボタン押せます。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:24:19.66 ID:iY5QXBJn.net
俺もスレがないのでここで聞きたいんだけど
NEOGEOステーションで落とせるメタスラ1と2って残機(コンテニュー)無制限に設定って出来る??
出来るならこっちで買おうと思うし出来ないならアーカイブス版を買おうと思うんだけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:29:41.49 ID:Y2sOKwit.net
本スレなくなっちゃったかぁ。
最近Xのコンバットスクールに再熱し、この前ゲーセンで3やって、PS2のコンプリート注文した。
やっぱメタスラ面白いわ。爽快感が最高なのは言わずもがな、ドットの美しさがやばい。
しかも次世代機が出たこのご時世になっても他のゲームにない魅力的で綺麗なグラフィックは素晴らしいね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:13:06.57 ID:cG1QApJM.net
ここはお前の日記帳じゃねぇぞ^^;

342 :340:2012/10/16(火) 22:47:32.49 ID:T6tZjJ+3.net
>>341
過疎ってるんだし良いじゃないかU^エ^U
Xのサバイバルむずぇ…
ステージ3、4きついよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:14:24.06 ID:+HzOsaxx.net
死ねカス

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:01:52.05 ID:1wIYd5aq.net
>>339
もう遅いかもしれんが、PS3のその移植のやつは無制限設定は出来ない。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:25:17.72 ID:A96nH76P.net
>>344
返信ありがとう!!
最大何機まで設定延ばせるかわかりますか?
小さいいとこの子とやる予定で最後までプレイできないレベルにシビアだと困るから・・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:28:55.21 ID:KZX3yK/s.net
もう遅いかもだけど、初代メタスラは3回、メタスラ2は4回くらいしかコンテできなかったと思う。
残機は5人まで設定可。
慣れてそうな人とでも割と一緒にエンディングいけない事が多いw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:07:06.22 ID:zUpYrYz5.net
メタスラコンプってPSP版をVITAで動かしたら滑らかになんの?
VITAって2Dゲーと相性いいらしいし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:45:07.51 ID:HNvQW27t.net
VITA同士でコンプやりたかった・・・。
二人でやるワイワイ感・・・。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:31:24.21 ID:dpqVTs7O.net
4は酷かったないろいろ使い回しとかしてるし

5と6はドットも頑張ってるし、まあまあ面白かったよ

しかし5の台に乗ったおっさんはどこに出るかわかる人いる?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:08:41.23 ID:PuBMWG4U.net
>>349
青いベスト着た髭のオッサン?ならボツキャラだぞ。
象の下に居たであろうカメのような没ボスと一緒で没データの中。
多分最終ステージで象亀蛇の世界図っぽいのをやる予定だったんだろうなぁ。
そうするとラスボスも魔王=サタン=蛇って解釈でそこまで唐突じゃなくなる…かな?w
まぁどっちにしろメタスラの世界観じゃないとは思うが。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:38:35.67 ID:FURnJeJE.net
>>350
ごめん説明足りなかった
このおっさんのこと
http://spriters-resource.com/arcade/ms5/sheet/16330

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:39:53.43 ID:upiFTG49.net
>>351
やっぱ没キャラだと思う
少なくとも本編じゃ出てこない。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:10:59.07 ID:Zo7q3j/1.net
>>352
没かー
やっぱ5はいろいろと惜しいな…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:52:51.17 ID:Hu1jz10a.net
やっぱ1も面白いな、
ヘリから手紙が落ちて来るのとかもうね、

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:23:38.06 ID:Vi1hrDEB.net
メタスラコンプリートのPSP版はロード長いと言いますがダウンロード版も同じでしょうか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:18:58.37 ID:vKIv1i1M.net
今さらながら買ってきた。渋谷のツタヤで新品売ってた。
やり込むぜぇ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:51:40.60 ID:VwCga/am.net
ソル・デ・ロカ強すぎ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:dfepLvSA.net
うむ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:AuvZfGbj.net
ゲーセンで3クリアすんのに2k使った俺より下手な人で買った人いる?
いるなら買う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SpLF96nY.net
Lv8だったが50円2プレイでそのくらい使ったわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 07:22:23.94 ID:nPBWhpWw.net
2kとか全然マシなほうでしょ。
初プレイだったらもっといくよ。

初代〜3はAC版と違う効果音や、場面が切り替わる毎に頻繁に入るロード(初代は遅延も)とか特に気にしてなければ、いいんじゃない?
正直ゲーセンでやり込んでる人ほどオススメできない内容なんで。
AC版のベタ移植なんでステセレすら無いし。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:09:23.54 ID:B/1i6WFR.net
>>359
PS2しかないような人ならPS2版の3と6をお勧めする
プラスαとかいらなければ機種ごとに出てるネオステやVC、箱liveとかで
移植度高いヤツを揃えた方がアケに思い入れある人にはいいかな。
そこまで思い入れなかったりするならコンプリート買えばいいけど
色々と劣化してるってのは覚悟すべき。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:28:59.83 ID:d+T8tsgr.net
PS3 メタルスラッグ HDコレクション
(1〜XX 3D コンバットスクール ギャラリー アート ミニゲーム )

20周年には上記のものじゃなくとも、何かかしら出してほしい。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:01:35.35 ID:0U/gM1CR.net
元アケ勢としては効果音が変になってたりするのが気になるんだよな
VCの3買って久々にやったら3面のボスでオワタ
これのハードってコンプと同じでLV6なのかね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:29:35.13 ID:H/oKEREN.net
コンプのハードはレベル8、VCはレベル6

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:29:45.74 ID:LoK0TOtF.net
基板屋のサイト覗いたらメタスラシリーズ妙に値上りしてた。芋に移植は期待できないし
ちゃんとしたメタスラを遊ぶには基板に手を出すしかないんかな〜

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:08:39.30 ID:6as54S/+.net
コンプリートってWii版だけやたら高いんだが
あれってPS2版と内容違ったりするのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:15:18.51 ID:0tDgO8c7.net
>>367
レビュー見た感じ最適化されてるらしくPS2よりロードがとても速いみたい、要するに家庭用では一番楽しめる

ちなみに昨晩vitaでコンプ買ってみたんだけど、1やった限りでは最初以外ほとんどロードがない
ロードや処理落ち酷いのは3とか以降なのかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:48:09.96 ID:h+nQf7XA.net
そういや海外でPC版のコンプリートあったから買ったけど、ロ ード早かったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:40:28.44 ID:cQQd1y/y.net
スチームで3のβが始まる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:22:38.58 ID:4JnuLbQ2.net
6に連射機能がついてないのが許せん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:00:04.78 ID:O0ODAc6Z.net
ロードは1秒くらいになる
音の劣化は変わらん
読み込み不良で音がバグったりするのは直る

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:24:22.44 ID:TQVBHGyW.net
Vitaで遊んだ時のメリットまとめ
・処理落ちの消滅
・ロード時間激減
中断セーブ→メインメニュー→タイトルセレクト→ロードまでの流れが
秒くらいで済む(PSPでやると2分近くかかる)
ステージ途中のマップスクロールの時のロードや
ステージクリア時のロードは1秒くらい
3のキャラセレクト場面はカーソルを移動する度に1秒
・BGMの読み込み不良が起きない
・PSPより画面が大きい
・マイクロアナログスティックのおかげで多少操作しやすい

デメリット
・ギャラリーモードのBGMインストール機能が使えない
・アドホック通信が出来ないので一人でしか遊べない
・SEの劣化は変わらない
・ボタンが硬くて押しにくい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:57:08.25 ID:0QEs1UNE.net
PS2版はレア化してるのけ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:09:45.90 ID:67O0VQbQ.net
中古でいいなら3000円くらいで買えるよ
激レア化してるのはwii版で一万超える

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:34:16.09 ID:4V3BplaG.net
セールで買ったけど楽スイーツ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:02:14.48 ID:Ke2QQhNW.net
ギャラリーのイラストはvitaのフォトに対応してるけどミュージックはカスラックのせいでダメか
てっきり再生できないデータだけvita蓄積されてるもんかと
そうなると表示できなくてPCでしか消せないからヤキモキした

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:39:20.87 ID:4V8RhAKC.net
PS2のメタルスラッグ3って遅延あるんですか?やった感じなかったけど一応確認したくて。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:44:23.89 ID:CnIBke89.net
イージー全クリア報酬でねー
なんでなのん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/09(木) 02:19:07.77 ID:yA73q7qW.net
>>378
ある話は聞いたことない。PS2版は一部アケと敵の動きが違うとこがあるけど

敵の挙動の再現性   コンプ>単品
操作性        単品>>コンプ
音関係        単品>>コンプ
ステセレとかの小回り 単品>>>コンプ

共通して処理落ちが再現されてない。
この為、スタッフロール最後の人面魚の出るタイミングが早かったりする。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:33:19.45 ID:QbhH0H+O.net
>>380
ありがとう。遅延ないって再確認できてよかったー。敵の挙動が違うってのがちょっと気になるけど。2面の洞窟でアイアンが上のアイスメンに当たらないくらいしか知らないなぁ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/10(金) 06:15:35.78 ID:wrsYeCS3.net
PS2のメタスラ3で質問したものだけど箱版の3とXXは遅延ありますか?
自分でやった感じ3のほうは遅延感じたもので。それとも処理落ちの違いなのかな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:22:10.82 ID:sMkpH5vl.net
3はオフラインでもラグやばい。XXはPSPなんでわからん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/10(金) 20:56:54.69 ID:/In7aEio.net
やっぱりヤバイんだ。PS2と違って処理落ちがあるからそれのせいで遅延あるように見えるのかと書き込んだあと思ったけど、普通にダメなのね。
一番移植度高いのはPS2になるのかな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:34:12.47 ID:dewC5Pfj.net
3だったら今度PS4、PS3、Vitaにも出るぞ
Steam版は既に配信されてるがかなり移植度は高い
滑らかに動くし効果音も申し分ない
個人的には3の場合
Steam>Wii>>PSPコンプ(Vita起動)>PS2>箱>PS2コンプ>PSPコンプだな

今回のセールでXX買ったんだが相変わらず4:3基準で制作しているんだな
ずっと初代の素材流用してるから仕方ないんだろうけど…
ゲーム自体はかなり良かった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:20:43.15 ID:WPHfDfqQ.net
嘘はよくないよ!steam版とかめちゃくちゃでき悪いじゃん。wiivc以外のメタスラ3はどれも購入済みだから大体わかるし。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:29:37.90 ID:p4+FCSWx.net
メタスラってシリーズ総合スレないんだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:03:53.31 ID:gnfrjoyv.net
うん、イージー/コンティニュー制限オールクリア報酬がでないバグ発生した

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:49:07.84 ID:p4+FCSWx.net
XXのPSP版ってモーデン兵が蹴っ飛ばして撃つタイプの固定砲台の
当たり判定おかしいよな?
ミッション1の初っ端に出てくるやつ
エフェクトから自キャラの間に
半キャラ分くらい余裕があっても当たる
まぁ大して困ることはないけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:19:07.35 ID:fvR/ULny.net
一番勢いあるのがスマホゲースレなのがなんとも言えんな
ここはアケの避難所みたいな感じだし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:33:39.13 ID:tTq+CwvI.net
メタスラXXって7の完全版なの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:25:55.32 ID:hleoLwSf.net
>>391
リメイク

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:48:09.85 ID:6ojsZm9O.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:47:31.78 ID:kfcy+udY.net
>>391
ステージ弄ったり敵の配置変えたりしキャラ追加したマイナーチェンジ版
ストーリーは同じ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:30:04.36 ID:W4VVyhc0.net
メタスラコンプってPSP版ロード多かったりするみたいだがVITAで動かせば多少はマシになるのか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:07:38.54 ID:orYlYjPd.net
DL版買うなりumdを自炊するほうが幸せになれる。
コンプは色々クソすぎるからいずれMVS揃えたい。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:14:34.79 ID:YXfQKQSv.net
ロードが長いってタイトル選択画面のロードが長いだけで
ゲーム自体はそうでも無いな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:06:59.69 ID:6zycg+AT.net
プレイ中なのに敵のドットモーションの読み込みで一瞬カクつくのはどうにかならんのか?PSP版だけどひどい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/05(水) 09:09:47.76 ID:N0Bj29eK.net
7本も入ってるしロード地獄もゲーム中でのカクつきも諦めたわ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/06(木) 17:54:40.75 ID:FK3q4FhY.net
メタルスラッグXXのレオナってまだダウンロード出来ますか?

スレチすいません。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 05:24:02.86 ID:VzHz6fnu.net
知るか能無し

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:09:02.67 ID:4Sf/PiX0.net
あげ〜ん(笑)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/20(木) 21:59:17.34 ID:yk92+XGP.net
イイネ・

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:40:25.57 ID:GAhQcY2W.net
総合的な移植度ならコンプはWii版が一番マシらしい
なお音質、SEは改善されてない模様

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:29:49.53 ID:NI1hTxx/.net
どれもエミュ移植だしドングリの背比べだよ
処理落ちとかハード毎にバラバラだし。ネオステの2は可能な限り忠実に再現or無し選べるのに

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:19:27.29 ID:73QuZuBK.net
どこもそうだがエミュ移植なんて低予算で必要最低限の事しかやってないだろ
ネオステの移植をやったM2はレゲー移植ではすこぶる評判のいいとこなのにネオステ放置とか芋屋もアホすぎる
そりゃ毎回ご丁寧に古いのから順番に出してりゃ売れるわけねーわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:21:04.89 ID:IAe1rJCN.net
>>373
半額セールで単品とコンプとどっち買うか迷ってた
このくらいのデメリットならコンプ買うわw
買う前にスレ見て助かったわw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:49:22.37 ID:61A220Kw.net
ビタだとアドホック出来ないんか…

409 :せほのま帳@るすな@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:42:03.70 ID:AlDBpub/.net
http://web.archive.org/web/20130108112449/http://www.rouletii.org/nisynuts/
超魔法大陸WOZZのレオナレイプしたい
ふとももにしゃぶりつきたいよぅ白衣萌え

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:19:35.97 ID:zTj3laPE.net
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:49:06.97 ID:eoGO2HsX.net
ハゲをノーミスでこせなくなった…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:19:49.34 ID:KW6drMam.net
PS3の「PS2アーカイブス」に
『メタルスラッグ コンプリート』が登場したそうですが、

アーカイブスはDL版なので、ロード時間はディスク版と比べて激減していますか!?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:46:17.72 ID:ONmlY3mJ.net
ここはもうひといないから、アーカイブススレに行った方がいい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:36:03.74 ID:5SRpVOlj.net
Wii版も音質糞なんかよ?そんなんで何で一万もすんだよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:48:32.61 ID:nycyNY1x.net
ロードが短い。出荷本数が少ない。入力遅延が他より無い

処理落ちの再現性の無さ、一部BGMがフェードアウトしない。バチュンとかクソみたいなSEはそのまま。つまりゴミ
おまけにwiiはまともなアケコンが少ないときた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:20:33.83 ID:vzqx6vwh.net
ネオジオステーション版メタルスラッグ1、2と芋屋謹製移植のメタルスラッグ3がPS3出た今、わざわざコンプリートを買うメリットは無い

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/18(水) 14:59:17.68 ID:id7Rpr/z.net
                  【 警告 】

          死亡者数、戦時なみの勢いで増加中!!

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。本当の原因は被曝
震災以降に死亡者数が、第二次大戦に匹敵するほど急増している
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。


    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚、危ない、汚染されている!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923


                  【 卑劣 】

       放射能テロ虐殺犯の安倍が、核兵器を密造か!?

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、
自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:47:28.18 ID:MZr8PsGs.net
メタルスラッグ本スレみたいなのってないのか?もうここだけか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:51:40.91 ID:k49q7ktH.net
立てても毎回コピペ荒らしが来るので無いです。
一応アケゲーレトロ板に対策のつもりで変なスレタイで立ってるけど誰もいない。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:33:18.56 ID:XFbCjNdM.net
そうか…
最近久しぶりにプレステ版やってるからスレ探してたんだが仕方ないな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:13:36.09 ID:kLVnrqAt.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:03:53.53 ID:UaiSw4D2.net
やっぱxの最終戦は熱いわ
共闘はいいね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:16:15.30 ID:pNcYbiae.net
久々にやりたくなってきた。
ps4で出してください‥

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 09:32:07.77 ID:y+nEZC5E.net
3はやりごたえあるけど一周するのに時間かかりすぎだよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 18:24:17.24 ID:x3sfE1JG.net
3のドットや演出や新システムは、旧スタッフが最後の力を注ぎ込んだだけあってすごいけど
ゲームの内容は過大評価。やり込むほど粗さを感じるし、長さがダルくなる。
やらずとも前者の要素はわかるから、動画や後ろで見ただけの奴が持ち上げやすい。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/05(火) 22:39:11.15 ID:dcBEoAgQ.net
3は旧スタッフの遺品みたいなモノでもあるけどさ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 19:57:19.61 ID:mSd71eim.net
Xが至高、それ一番言われてるから

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:08:54.60 ID:pDWioafD.net
2で簡単すぎた4面坂道のメタスラをあえて坂の終わりに置いて、かわりに5前半の攻撃激しい所にメタスラを配置する。
2あってとはいえXはさじ加減が絶妙だよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:22:54.58 ID:pcE1AW9A.net
3のファイナルミッションはモーデンヘリのところで分割すべきだったな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/10(日) 17:24:06.66 ID:pcE1AW9A.net
あれ、ハイドゥだったかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:58:44.95 ID:auDgKYy4.net
モーデンの微妙な憎めなさはやっぱり安心できる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 03:33:25.81 ID:e3lnmJXZ.net
psストアでセールしてて来ました。PS版の1のパッケージを見ると
「買いたいから1000円貸して、クリアしたら直ぐ貸してあげるから」と言っておいて
一度ソフトを貸してくれず1000円騙し取って行ったTくんの事を思い出す
もう向こうは1000円はおろか俺の事すら忘れているだろう。Tくん、俺は忘れてないからね。
ボケでもしない限り生涯忘れないだろう。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 13:43:45.13 ID:3MUhhwSE.net
何か勘違いしてる系のamazonレビューかとおもた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:13:20.77 ID:e3lnmJXZ.net
悪い、メタスラ1といえば絶対思い出すほど忘れられなくてね
久しぶりに123の3部作を楽しむとするよ
昔は1で最高4面まで無傷でいけたが記録更新できるかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 09:37:28.65 ID:T3KtuHJU.net
やり直してわかった
4は駄作

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 11:24:06.07 ID:wZHLdW9z.net
メタスラとして見たら事情含めてアレな内容
それを度外視したらガチガチパターンでヌルゲーな4
昔に比べたら4は嫌いじゃないとかキャラが好きとかいう声増えたけどきっとスマホアプリで興味持ってシリーズ触った人らなんだろう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:47:58.29 ID:7VY8deAi.net
メタスラシリーズを難易度順に並べるとどんな感じですか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:38:18.24 ID:6Qyhf00b.net
めちゃくちゃやり込んだ上での総評なのか、初心者が1クレALLまでに体感する難易度なのかで変わってくる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:47:10.41 ID:FTVcADxy.net
ヌルゲーマーな俺の視点だとノーコンクリアとか狙わないなら
4>2>1>X>6>5>3じゃねーかな
5と3は安全地帯が分かりにくい所が多いし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 04:40:42.92 ID:2RhufYpp.net
4一番簡単なん?ラスボスのレーザーの雨避けれないわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:54:19.41 ID:ZNFnpsz5.net
4のラスボスは完全パターンだよ、あの反射レーザーも毎回同じ動きで避けれる。
ボム60近い体力があるから大量に持ち込めないと連射力低い上撃ちでひたすら撃ちながらパターン通り避けるのが凄まじく作業

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/13(土) 15:49:32.53 ID:c4AFqa+O.net
あの反射レーザーは画面中央で垂直ジャンプ2回ぐらいで簡単にやり過ごせた記憶

キャラ性能差とラッシュブラスターまじいらねえ
せめて固有能力は任意に発動できるようにしてほしかった
ラッシュブラスターはスコアタの敷居上がるだけで本当に誰得

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/18(日) 23:23:55.78 ID:1Omdm/2W.net
ps4のメタスラ3ってオンライン出来るみたいだけど人いるの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:18:19.79 ID:fcNpE4XR.net
唯一全クリ出来るのは6だけど、4面のラッシュは運が絡むので難しい部類なのかな
ナンバリングの中でも完成度とかより実験的な姿勢が好きなのと、リアルタイムでゲーセンで触れられたからすごい思い出深い
ただ特殊な基盤のせいか今ではまずゲーセンでやれることがない(エミュ筐体にも入ってない)のと、家庭用はターマのバルカンフィックスのシステムのせいでオート連射が出来ないのが本当に残念

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/03(木) 23:29:58.18 ID:XjK2uXUs.net
>>443
たまにいる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/06(日) 10:00:15.17 ID:S8ewi+aN.net
PSPのコンプリートをvitaでダウンロードしてもアドホックできるの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:58:23.58 ID:fqyZG7AG.net
PS4も出てたんや

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:15:49.03 ID:9NEyzKDW.net
http://i.imgur.com/WrCJyhJ.gif 
これの見た目が好きすぎる 
子供の頃ノートに書きまくった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:56:58.80 ID:r4+gQyVJ.net
プラモ持ってるけど動かないのは我慢できるが設計や作り込みがガバガバなのが気にくわない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/08(土) 01:48:18.93 ID:/twlYBcb.net
サントラbox、どこかでレンタルしてないかな?


さすがに買うには現実的ではない金額で泣きたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/29(土) 17:50:21.48 ID:eyjJ1fYE.net
シャッガン!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/03(木) 00:52:26.78 ID:8W92EZbo.net
小学生の頃この攻撃をち○こファイヤー言ってたんだが
これって下ネタなの?開発にそういう意図はない?
http://i.imgur.com/46SxbD3.jpg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/12(土) 03:37:18.54 ID:s+96sQfv.net
取りたくない武器に進路妨害される
おもにロケランやドロップショットでおこる
http://i.imgur.com/aDT6vvl.jpg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/22(火) 07:17:13.17 ID:Nf1OAqMm.net
>>452
アイテムにうんこ出したりする製作陣だからな
そもそも脚のその部分に噴射孔作る時点で多分

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 19:34:13.30 ID:hs2fcfkZ.net
石投げるの楽しいよね
普段から出てほしいくらい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/19(火) 21:12:36.96 ID:L0C2rjLh.net
初代の話しなんですが
ステージ3のこの木を倒すと出てくる隠し捕虜は完全にランダムですか?
出しやすくしたりする事はできない?

出てもすぐ歩いて画面から逃げるので結局取れないような感じが多いですけど…
https://i.imgur.com/B7zpWaj.png
https://i.imgur.com/Zz2W0pU.png

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/19(火) 22:28:48.47 ID:nXcqH3ix.net
未だに明確な条件は不明

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/20(水) 00:40:36.00 ID:i5igVzIq.net
あんまり近くで打つと出ない気がする

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/10/01(日) 00:11:01.11 ID:iW1pdJ3s.net
PSPのDL版買って初代からやってるんだけど、だんだん上手になってるのわかるからめっちゃ楽しいな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:24:43.42 ID:ckNgmfqy.net
リザルト画面の捕虜救出って最大90人までしかカウントされないんだな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 00:55:01.73 ID:un5i6Z7t.net
ああ無情…
https://i.imgur.com/9Gw0CIS.jpg
https://i.imgur.com/vh3OYXO.jpg

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 01:08:27.62 ID:zCrNSwul.net
ショットガン温存して持っていけばこんな状況考えなくて済むぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 04:27:40.02 ID:KOWKG9A+.net
ラスボスの時に得点アイテムで豚とかウンコ出てくるとシュールで笑えない?
場違いな感じが
https://i.imgur.com/lleHS0G.jpg
https://i.imgur.com/y5Yk7xv.jpg
https://i.imgur.com/dt5cv1Q.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 00:28:45.76 ID:Y/pyzWjt.net
確かにw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 15:04:47.58 ID:rR+RS6DT.net
メタスラより大魔界村のが難しいなw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:26:58.22 ID:YxB8/mQa.net
ほぼ覚えゲーで済むゲームなのに今更

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 04:37:35.13 ID:NkEOE8Fz.net
メタスラはサクッとクリアできるが
大魔界村は通路にヘンテコ武器やら
強制的に取らされたりして
パターンのランダム数値が多すぎて
安定プレイが難しいわ
そのプレイごとに難易度が変動する

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 04:39:54.74 ID:NkEOE8Fz.net
メタスラは完全な覚えゲー
何度もやりこんで決まって動作してれば
簡単

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 21:12:42.22 ID:6sUAEt4i.net
言うほど簡単か?
1〜6全部安定してノーミスクリアできるん?
なんだかんだ1、2回は死ぬんちゃう?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 17:02:34.10 ID:jvoNHaRE.net
3のロカ様は運ゲー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:08:53.99 ID:s3z2ellw.net
運ゲーと言うほど理不尽だとは思わんな
ほんとにキツいのは中央からの発狂黄色弾くらいだが
ショットガンやレーザーで瞬殺すれば出させずに勝つ事もできるし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:34:56.71 ID:z3kjMMjb.net
ロカはSをきっちり当てれば発狂前黄弾でよほど酷い撒かれ方されなければ死なない。
発狂黄弾ガー発狂黄弾ガー言ってるのはそもそも体力調整とかやってますか?って段階

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 22:56:25.60 ID:uEzjzaQx.net
いつも腐海通ってるけど
死ぬ時は死ぬんだけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 23:48:24.45 ID:oTU1EXVZ.net
その文面じゃ具体的になにが原因で死んでるかわかんねーからこっちも回答しようがない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:04:07.25 ID:oaSKWwp7.net
ショットガン持った状態でロカ戦が始まるところでセーブして
何十戦もそこだけ重点的にやったことがあるが無傷での勝率8割ってとこだったかな
完全に安定は無理だった俺は
ちゃんとやれば高い割合で勝てるが
他のボスみたいに絶対に負けないみたいな安定まではいい切れないから運ゲー寄りなのかなやっぱり

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:09:04.51 ID:bEaOVz6R.net
黄弾はしゃがみ歩きと端ジャンプ避けで気合いやな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 13:35:39.66 ID:0jm8JRYn.net
結局のところ通常黄弾で運悪く詰まされるのがほとんど。あれ位置によっては絶対回避できないパターンも存在するからな
発狂黄弾は撃たれた時点で自分のプレイングミス

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 22:11:19.49 ID:jrJUJtlE.net
正規軍と反逆軍、最近芋屋での仕事が来ないからKOFとサムスピの連中とともにハムスターの方で営業してるな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:44:40.79 ID:n3ZTIIkM.net
芋がこけまくったせいでマルコらは、他所で営業することになったんだぞ

遡ること昨年…

マ「俺達が今度仕事に行く所はハムスターってとこだけど、元東芝EMI所属の濱田ってのがそこの社長だが、サーセン族で失敗したらしいな」
エ「…それをいうならゲーセン族でしょ、黒歴史出しまくってたっていう、芋と同じじゃん(皮肉)」
タ「4のとこみたくREAK○SYSっていう○国企業と手を組んだのが仇になったらしいぜ、相棒w」
マ「だな…(;´A`)」
フ「でもそこ、今ではコンソールとアーカイブの移植度に関しては評判良いようですねっv」
タ「ま、そう言われりゃ芋よりマシじゃね?w」
マ「とにかくっ、今度の仕事場所はそこだっ!!(`・ω・´)」

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 23:05:41.92 ID:e2hAUlkp.net
難易度によってパターンも稼ぎも変わるし何とも言えんわ
結局アプリ以外で新作ないのな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:25:38.39 ID:RRXoTvow.net
元帥殿の度量の広さは異常

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 21:49:47.36 ID:/BYCmAVy.net
アケアカのは、移植度は割と良いほうらしいが、
俺らみたいなガチ勢としては、コンバットスクールがあるネオジオCD版の方を移植してほしかったな。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 08:05:30.78 ID:w4Fd4JfV.net
アケに比べて細かいアニメパターンや背景の削除とかあるのにか?

https://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/e/t/setsuhiwa/mslu0000.png
https://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/e/t/setsuhiwa/mslug_0007.png

https://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/e/t/setsuhiwa/mslu0002.png
https://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/e/t/setsuhiwa/mslug_0009.png

https://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/e/t/setsuhiwa/mslu0004.png
https://blog-imgs-12-origin.fc2.com/s/e/t/setsuhiwa/mslug_0010.png

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 09:21:41.61 ID:sYkT12Bg.net
超今更だけど6の4面は3のスラグチョッパーを設けてほしかったなあ
個人の好みと二人プレイでの不公平防止、あとリザルト画面での専用グラもあるし

あと移植はアケとCD版の両方がよくね?
その方がハムスターと日本一ソフトウェアも儲かるし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:35:23.76 ID:rADyCJer.net
>>483
仕事疲れとはいえ誤解を招くレスを書いてしまいすまなかった、
ちょっとエリの姉御になじられに行くわ。

>>ネオジオCD版の方を移植してほしかった ×
>>ネオジオCD版の方“も”移植してほしかった ○

でもこれ考えたら、アケアカのアイデンティティ的に駄目なやつだな…、
別の形で出す分にはありだけど。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:59:25.56 ID:X4vESLxU.net
海底大戦争ってゲームはメタスラとなんか関係あるの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:12:25.42 ID:LwTEoypt.net
同じスタッフ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 17:12:16.58 ID:+XYluLYN.net
メタルスラシリーズを難易度順にしたらどうなりますか?
やっぱステージ長いし3が一番ムズイ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:38:23.26 ID:BNqDqOXY.net
どう考えてもXX

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:33:27.68 ID:fJSj73GH.net
2以降のモーデンは影武者ってほんとかね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 14:36:32.18 ID:4i7QQBw6.net
3は最初は難しいけど知識つけばわりとパターン化できる場所が多いからから4以降のほうがきつい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 15:19:01.62 ID:mb/MTFdE.net
4のがむしろ完全にパターンできる件
というかパターン化したら歴代でも安定度は高いよ4は
XXはパターンの組み方がまず複雑

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 18:00:33.39 ID:lT1ym7ac.net
4は良くも悪くも作りがガバガバ気味なのが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 19:24:18.37 ID:4i7QQBw6.net
やっぱり簡単なのは1だよな

チャンスは一回限りで
どれか一つノーミスでクリアすれば1億もらえるとしたら1選ぶよな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 03:43:10.21 ID:gas9RS8+.net
1はラス面の桟橋だけやな多少難しいところは
あれもパターン化できるが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:57:49.84 ID:YbMkmWP3.net
あの桟橋は自キャラが上ルートなのか下ルートなのかで出現パターンが変わるからちょっと複雑。
ラッシュ中に上下に移動しても出現パターンが変わって普段見ない敵が出たり
システム的に下ルートに張り付いた方が楽

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 19:37:39.02 ID:mwejEoad.net
>>472
スコアラーにとっちゃSは選択肢に入らないのよ
運ゲー度合いは上がってしまうが打ちこみ点のためにこれは避けられない
なお捕虜のせいでHに上書きされる模様

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 21:01:05.72 ID:avhC8b7r.net
スコアラーの人って大変そうw
自分は死なないだけで精一杯だ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 21:17:10.65 ID:LbOUH2aZ.net
稼ぐ方が安全だったりする

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 19:07:15.51 ID:k8XYWKzh.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 22:25:17.08 ID:8lUgcdQp.net
1はごり推しでも楽しめるけど、
2以降はステージ長いし理不尽にも途中で戦車を乗り捨てることがあるから
そういった意味ではあんまし楽しめないなあ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:52:14.96 ID:kurOe1aF.net
1は全てのステージでメタスラに乗れるし、Xまでならボス戦で何かしら乗り物ある。
3から生身でボスと戦わされる場面増えた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 18:31:19.12 ID:gHC8/onX.net
1って画面の敵を倒さなくても前に進める場面が多いから進むだけならクッソ早くクリアできるよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 22:37:28.43 ID:NvZY7e+3.net
3はゾンビ面や溶鉱炉は生身で頑張る羽目になってたな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 20:49:34.52 ID:OCmrNAhE.net
中古で買ってきた
二千円もした

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 14:35:23.43 ID:JZqF596M.net
PS2のコンプリ版って処理落ちが軽くない?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 15:03:12.96 ID:wv1CRdt0.net
http://cuitus.com/scat/images/big/856.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:22:43.86 ID:5bsGTaqq.net
>>507
グロ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 00:48:28.68 ID:qhjHS4iQ.net
>>505
このゲームのボリューム考えたら安いもんよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:15:18.96 ID:j9ze0HCa.net
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

NW0X7

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 23:34:46.93 ID:aLHN0JWd.net
やっと初代ノーコンクリアできた
最終面難易度高いね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:13:25.32 ID:1jeDP3qZ.net
初代クリアできたから2始めたけど
難しいな
でも、乗り物増えたし楽しい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 21:48:29.94 ID:jMLzoBol.net
うーん、2の5面トンネル後が難しくて進めないな
動画解禁して勉強するかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 19:20:21.13 ID:QBYwlbUA.net
steamで出してくれんかな〜

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:10:20.87 ID:YAgFozMW.net
すみません、グランブルーファンタジーのアカウントを購入できるサイトを探しています 教えてください

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトですごく売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 16:10:46.86 ID:YAgFozMW.net
すみません、グランブルーファンタジーのアカウントを購入できるサイトを探しています 教えてください

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトですごく売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:12:25.78 ID:i38KBPAL.net
Xのmission4のこの場面で死ぬ事が多いのですが、安全にメタスラに乗れる方法はありますかね?
https://i.imgur.com/bqS9hPo.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:48:26.56 ID:ZP/8uAyL.net
@ライフル兵が視界に入ってからショット撃つと、奴らはショットを認識してしゃがむのでそこをユパ様みたいに飛び込む
Aちょっと前のCを取ってプチUFOを破壊しつつ牛歩作戦をすると、画面がスクロールせず手前の土嚢だけ壊せる場所があるのでそこから土嚢だけ破壊してライフル兵を瞬殺する。百太郎が土嚢に反応して攻撃するのが分かりやすい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:20:21.63 ID:i38KBPAL.net
>>518
ありがとうございます!やってみます

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 08:42:32.03 ID:c6krUqWX.net
Xでラスボスにフレイム持ってくのは知ってたけど2もショットガン持ってけるんだな…
ショット35発とボム40個くらいあればラスボス余裕で勝てるけどそれ目指すと6面の道中が難しいな…
自分はできないわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 11:14:05.64 ID:I93eozp7.net
Xも最後の盾戦車が出す武器がビッグSじゃなくて普通のSだったらラスボスへ持ち込むパターンが主流になってただろうきっと。ボム50発もあればあっという間にメタスラ召喚までダメージ与えれる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 05:59:39.38 ID:rfLQ4Bkg.net
vitaでメタスラコンプリート一通りやったけど6がダントツでむずくてワロタ
もう難しすぎてコンティニューでごり押すマンでも全くおもしろくなかったw

一応イージーあるけど自分から間口狭めていく作りには恐れ入ったわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 02:36:40.75 ID:E4wkBHq4.net
そうか?俺は1番6が安定してワンコインクリア出来るけどなぁ
まあリアルタイムでゲーセンの新作として触れたのが6だったから思い入れのだけど...
まあ唯一の不満は連打機能が無いことかな、モデルチェンジで実験作だから調整はたしかに甘いがキャラ性能は好き

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 15:30:42.27 ID:PFhY9EA5.net
sabashi
&#8207; @btw_w_is_NG

メタスラよくわかんない人→ノーミスすげー!
その道極めた人→ゴミプレイそっとじ

そんな感じ
6:25 - 2018年6月5日

自意識過剰な意識高い系ゲーマーのありがたいお言葉(笑)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:07:04.44 ID:kRHX9lG1.net
自分の生放送に対して自虐ネタ言ったんじゃないのそれ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 17:06:37.21 ID:67Lyw0jA.net
総合スレ無いからここに書くけど、PS4でXX出たの嬉しい
コンプリートも出してくれんかね〜

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 21:19:08.13 ID:/vNoh2xG.net
いくらpspの移植とはいえキーコンフィグにL2R2無いのはどうかと思うわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 21:22:15.95 ID:/vNoh2xG.net
このスレ随分歴史古いし使い込むのもなんか忍びないな
一応xxスレ立てといた

メタルスラッグXX【ps4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1528978868/

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 23:10:21.50 ID:w2Bj0HGk.net
消化される見込みのないスレを余計に立てただけとかアホかよw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 23:48:42.29 ID:/vNoh2xG.net
狭い兎小屋ぐらしの貧乏人は黙っとけ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:32:33.67 ID:5JgW++/9.net
メタスラ好きなら絶対これやるやろwww
https://goo.gl/nn1m5s

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:58:17.96 ID:iSFIoHl2.net
http://z123.jpこっちのがいいよ!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 23:02:03.05 ID:zJH2BeHS.net
ブラクラ注意

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:31:10.95 ID:f+n/3Wex.net
オプションで画面比率を小さくすると、ドット絵がクッキリした。見づらいけどクッキリだわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 02:09:23.50 ID:Y5fm9E2I.net
よーやく6の4面のラッシュ安定出来るようになってきた
それでも運が悪いと処理しきれんが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 19:16:09.31 ID:3dQKzpB1.net
血の色白くてつらい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 07:41:17.81 ID:qtSeZR5R.net
設定で変えられないか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 22:27:56.10 ID:Nq0G91zY.net
今更だがメタスラの情報交換とか交流出来るサイトってあるのかな?
15年前位はよくあったんだがなぁ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 03:47:12.86 ID:qs41d4Xd.net
今はどの作品もTA・スコアの両方研究が進んでるし動画関係で漁るくらいだろうな
soeedrunとか見る限り上位は殆ど外国だし突っ込んだ話は英語できないと無理そう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 19:35:40.24 ID:yAWa3iSG.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 21:32:40.71 ID:jFCzXCyM.net
ついに新作が出るらしい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 00:27:50.73 ID:5p1cirUj.net
どうせソシャゲじゃねーの

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 11:49:45.93 ID:G2uREiNc.net
新作スマホゲーと
メタスラ6の移植らしい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 15:23:11.27 ID:PYgoqKgS.net
まじか!6はリアルタイムでゲーセンの新作でやってから思い入れあるわ
ワンコインできるまでやり込んだからよく後ろでベガ立ちで見られてた、まあースマホじゃ操作お察しだけどね
ディフェンスゲーももういらんよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 01:53:50.31 ID:6GjJIS/p.net
ほんまにくるんかいな、音沙汰ないが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 06:55:31.58 ID:R6r16Ylb.net
ソース貼らない時点でね…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 10:35:18.95 ID:KXZxSj/K.net
PS4には6出ないのかな?出してほしい
よりによってやった事ない6だけないという

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 18:11:02.97 ID:VoFQXMsb.net
メタルスラッグコンプリートのWii版てプレミアついて気がするけど
最近えらい値崩れしてね?
何があったんだ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 07:11:18.10 ID:MssUKgiu.net
PSP版DL500円が効いた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 11:12:36.38 ID:vM9gbqTq.net
現行ハードでDL版乱発したのとwii系がswitchに世代交代になったのもありそう
ついでに現行ハードでこれよりかは質の高いタイトル毎の移植出てきてるし
内容的なプレミア価値は消え去って流通量の少なさで付いた価格になりつつある

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 02:04:38.45 ID:Kk/nefI+.net
>>547
PS4なら海外版PS2アーカイブスのコンプリート買えば良いよ
6以外も遊べて自動的に日本語にもなるしトロフィーもある

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 00:14:13.25 ID:OLagJsnO.net
メタスラXXのハードモードを
クラークでやっとノーミスできたわ
ハードだとラスボス糞固くて火力ない最弱クラークだと
残り時間がヤバくてしんどかったな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 04:16:28.92 ID:7rANUUpE.net
インフィニティとかいうのきたな
またソシャゲか

ドットですらないし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 05:58:43.74 ID:7kIWB4HG.net
ナニコレ
今までの奴と何が違うのかわからん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 06:08:49.45 ID:7kIWB4HG.net
上の方で書かれてたスマホの新作来たから6の移植も出るんだろうか
6が一番やり込んだから、2000円までだったら出すぞ
ただスペシャルボタンがどうなるのか不安だな
親指でボタン2個同時押しは無理だから、切り替え、捨てる、特殊攻撃だけでもボタン3つ増やさないといけないからどうなることやら
どこでも近接はあってもなくてもいいけど、ラルフが弱くなるな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 19:47:50.72 ID:bA2WNJ9d.net
>>554
多分同じ会社の放置ゲーのエンドレスフロンティアのキャラがメタスラに変わるだけと予想

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 17:30:49.71 ID:e0SmTvV6.net
どこでもセーブ出来るのってPS4の他にありますか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 19:05:50.34 ID:ExTBhti3.net
ドラゴンのゾイドみたいなボスのkouraiって名前どういった経緯で判明したんだ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:33:34.64 ID:Ku43rOWp.net
新作ってMSAのキャラ移植したみたいな奴かね
アクション本編とごっちゃにして欲しくねーわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 23:00:28.45 ID:jBAlthxp.net
2最終面ウネウネ橋がどうにもならん
エイヤーで行くべきか…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:51:00.25 ID:H7JmqqhP.net
新作か〜、モバイル向けとコンシューマ向けって事はアクション性が強くないかんじなのか、それともナンバリングなんかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 03:34:05.95 ID:BIRJckXR.net
>>560
あそこパターン化できないよなぁ
ジャンプしながらハンドとボム投げながら強引に行くしかないのかね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 05:32:55.83 ID:f3Quh2m8.net
中盤の鉄塔がギリギリ見えて画面が下に少し動く位置まで行くと歩兵が鉄塔を経由して現れるのでジャンプ撃ちで枯れるまで倒し続ける。
これを橋のうねりに合わせてうまくやればボムも使わない。
デフォ難易度より高かったり画面が下に動かない位置でやるとパラシュートにバズーカ撃たれるので注意
全滅させたら鉄塔の真上の隠し捕虜からボムの回収を忘れずに

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 10:50:00.01 ID:gRZ/QSJN.net
>>563
ありがとうちょっとやってみる
実はやってるの難易度HARDっぽいんだよね
確かに鉄塔が見えるまで進むと真上からパラシュートが降ってきて撃たれるわ
歩兵も一人で手榴弾やらゴロゴロボールやら花火ロケットを色々投げてきたりしてキッツイ
それがワラワラ出てくるからなぁ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:39:46.68 ID:tiO6E34E.net
ネオステの処理落ちなし2が1番おもろいな
処理落ちなし2>X>通常2だわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 17:31:20.24 ID:Z9IFa7xr.net
3の最終面の序盤の曲大好き
まるで洋画のサントラみたいな音楽だ
あとジャポネスの曲も良いな
3の曲はどれも名曲か

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 08:32:51.21 ID:4ZgzuxmU.net
メタスラコンプリートの手榴弾は音が違うようだね
ズキュン

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 23:53:12.60 ID:THra5i4Y.net
コレ、ロードがうざいPS2版と比べてWii版はネオジオ並みに快適だな。
逆にネオジオ版と違うのは具体的にどこなんだ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 22:08:00.09 ID:Xv42bBVb.net
新作の情報まだか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 18:53:19.92 ID:QatEr80a.net
これって俺が知らないだけで有名なのか?別に使わんでも勝てるけどさ、なんかすげーなこれバグなのかそういう当たり判定なのか
https://youtu.be/qL-EhCA8LAA

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 14:40:36.86 ID:VrNUGv3a.net
アケアカのやつDLしたいけど
どうせならスイッチ版初代ゼルダみたいに設定を弄くれるようにしてほしいな

元々アーケードだから、普通のプレイヤーの感覚だと理不尽に死にまくるし、敵も固すぎるし

最近だったらカップヘッドもそうだったけど
グラのこだわりは素晴らしいんだけど、反面レベルデザインがちゃんと調整されてなくて
難しいんじゃなくて理不尽

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 16:27:58.52 ID:tMQ/MU0n.net
それは練習不足なのであって理不尽では無い。アケゲーなんだから攻略組む前は死にまくって当たり前
理不尽な死に方ってのはプレイヤーの腕前や技術介入に関係無く死ぬような事を言うんだよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 14:32:14.91 ID:rT+EsiiD.net
>>572
いやメタルスラッグシリーズは十二分にゲームデザイン的に理不尽ゲーの類いだよ

>>それは練習不足なのであって理不尽では無い
→ 練習ありきといっても節度があるでしょ

>>アケゲーなんだから攻略組む前は死にまくって当たり前
→だから節度があるでしょ。死にまくる仕様とかそれ以前に、あの時代のアーケードはレベルデザインよりも如何に死なせるかに注力してる訳で、特に新シリーズになるほど理不尽さも増してると思うけどね

>>理不尽な死に方ってのはプレイヤーの腕前や技術介入に関係無く死ぬような事を言うんだよ
→正しくメタルスラッグとかそういう仕様じゃん?

まぁ確かにメタルスラッグシリーズはめちゃくちゃ練習して物凄く学習かつ集中すればノーミスでクリア出来るのは事実だけど
その極端なレベルに達してるプレイヤーの数なんて超少数でしょ?
つまり逆にいうと大半のプレイヤーは理不尽に死ぬって事で、
要するに大半のプレイヤー目線からすれば十二分に理不尽かつ死にゲーだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 14:34:19.33 ID:rT+EsiiD.net
そもそもの話、メタルスラッグのゲームデザインは今の時代に合ってないね
いつまでのその昔のゲームデザイン引きずってんの?っていう
旧態依然で客も離れていってゲームクオリティも劣化して挙句にスマホゲーって
もうダメだこりゃ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 14:38:49.77 ID:rT+EsiiD.net
ゲームデザインはリスクとリターンのバランスが大事

悪いけどメタルスラッグはリスクだけが大き過ぎて
リターンが僅か

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 13:47:28.53 ID:pX1pWNcC.net
親の声より聞いたヘビーマシンガン

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 17:34:09.62 ID:0NG+GYgH.net
メタルスラッグは昔のアーケードゲームの仕様を未だに引きずってるので
今の時代にやると凄く時代錯誤なゲームデザインやなぁって思った

スマブラをストリートファイターのような昔のアーケードゲーム仕様で作るようなもの。

そろそろ変革してもええんちゃう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 17:50:21.81 ID:0NG+GYgH.net
というか今の会社
真面目にゲーム作る気ないやろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 18:28:17.99 ID:6YYMan/J.net
つメタスラ3D(笑)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 04:05:39.39 ID:9jFzf5yP.net
3D路線に挑戦した事は褒めてもいいと思う
ただゲームデザインが総じてよくなくて大失敗しちゃったのがよろしくない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 16:30:22.93 ID:kzUGsxzT.net
そろそろ新作出して欲しい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 19:19:43.42 ID:u7EM+4c2.net
新作作ってるって話どうなったんだ、開発力なさすぎやで

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 23:50:45.29 ID:gCix8aDi.net
全然うまくならんのやが。
どうやって上達するねん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 23:30:54.86 ID:nD6Ugc65.net
>>583
元々、死なせまくって金使わせる仕様のアーケードゲームで
尚且つコツを掴むのが難しく
慣性も無いアクション性だから
つまり理不尽といっても過言ではないので
上達は諦めるべし!(`・ω・´)てゆーか無理!
上達とかそういう次元のゲームじゃない

慣性を無視してるデザインのゲームは
やり込む価値は無い
たまにプレイするのが程良いよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 20:43:57.27 ID:35T0Cvfo.net
今シコってるんで話しかけないでください。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 02:27:40.33 ID:+u6LGl0J.net
メタルスラッグXの1面に出てくるハイハイした赤ちゃんって何か意味あるんですか?触れても得点になりませんし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 03:51:47.63 ID:tW4T2ODY.net
新作作ってるって話どうなったんだよ!?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 13:33:01.56 ID:HioCgFLn.net
新作出さんでいいから、コンプリートをSwitchに移植してくれんかなぁ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 10:59:28 ID:boggcv6h.net
2回当たれるのになれるのが嫌だからラルフ
使ってないけど、それ以外なら全キャラ
メタルスラッグXXのハードモードをノーミス出来たから
他の奴だと、どんな感じで出来てるのかなと思って
youtubeとニコニコ検索したけど
日本人でメタスラXXハードモードの
ノーコンテニュークリア動画上げてる奴誰もいねえじゃねえか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 23:01:10 ID:PI9n0csx.net
1人でシコシコやるしかないよね、2人でやると逆にパターンが崩れるし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 05:45:29 ID:xv/5nIU4.net
今さらpsp版買ったわ。死にまくり

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 15:21:50 ID:AVE9eKJw.net
人のプレイ見たりすればすぐ出来るようになるよ〜
シューティングと同じ覚えゲーだからね
といっても昔は金がかかる緊張感があったから覚えられたんだけどね...

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:15:11 ID:oEwS1Mfg.net
https://i.imgur.com/K1IuuTL.jpg
やっとクラークとフィオ以外で1000万点超えたわ〜
他のキャラだとあと少しが届かなくていつもモヤモヤしてた
記念カキコだぜ、まあキャラ別ランキングないからクラーク1択なんだけどさ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:02:56 ID:biubXv1F.net
ろけらんちゃ〜

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 21:15:17 ID:biubXv1F.net
2の塔の上にあがりながら下からメカみたいな口開けたやつが迫ってくるやつって、あれどうやって死なんとクリアするん?あれだけで5回ぐらいコンテニューした

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 15:31:45 ID:cRV66lWh.net
登りながら下に向かって撃つ
太いレーザーは端にいると当たらない
ちなみにそいつの名前は超弩級岩盤掘削機械「アッシ・NERO」

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 10:02:45 ID:0Y9/wwO0.net
PS2のメタスラ3が尼で2万越えてる
お買い得だなおいw
ネオジオロムが中古で変えそうな値段だな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:52:10 ID:U9S15Iz0.net
さっき2クリアしたが20回近くコンテニューしたぞ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 08:44:23 ID:4EMdYS/a.net
どう考えても避けれないタマが飛んでくる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:09:47 ID:MWEMRoOF.net
撃たれる前に殺す
ちゃんと掃除する

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:36:48 ID:NXRjYKFK.net
3ノーミスクリアとか正気の沙汰じゃない
鬼避けでミスるレベルの自分には届かない高みだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:20:29 ID:WJvjuuKa.net
メタルスラッグアドバンスを褒めてる連中が最近チラホラ見かけるようになって驚愕だわ
ネオポケ版に比べたらあんなのゴミだっつーの、4と同じくらいコピペだらけの超手抜きゲー
当時もそれで評判悪くて売れなかったから今プレミアついてるらしいが、今持ち上げてる
奴らはまさにそれで錯覚してるんだろうな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:24:11 ID:WJvjuuKa.net
メタスラの何が良いのかもわからずに、今やとんでもない希少価値がつくようになったシリーズ
っていうだけでありがたがってるの見ると腹が立つわ。そんなにありがたいんなら当時買えやボケ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:24:00.01 ID:pzNsPpDa.net
あと4以降になんも抵抗無い連中は大抵ソシャゲ以降に知った層な
リアルタイムで遊んでた層は芋屋スラッグが受け入れられてるのを首傾げてる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 16:14:15 ID:mIIzhMTi.net
SNK伝統の形式で1、2、スペシャル、3
この形式で作られた物に間違いは無い
4以降最大の汚点は他ならぬ4
あの大ボリュームの超大作3の後であのゴミ出して誰が納得するんだと
3が長すぎるというなら4じゃなく1やるわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:47:22 ID:TiFwTJO9.net
ソシャゲのなんか萌えキャラみたいなの多すぎて受け入れらんねえわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 16:20:24.32 ID:8B8ktlHv.net
ニュートラルで鼻やよだれを垂らすキャラに面白みや魅力を感じるのになぁ
絵師が全く理解出来てない上に、クソなんだろう
当然やらんよ、あんなもん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 06:10:50.28 ID:CG5EtxSd.net
>>602-605
気持ち悪すぎる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:35:02.07 ID:0PtNGMbk.net
旧スタッフをバカにしたような同人ゲーのような使いまわしと韓国が関わった制作背景
メタスラはチョンゲーとシリーズ全部ひと括りにされた風評被害現場も昔見たし印象悪いわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4a97d4b3d40b78cea8b50fa6c60d42d25dbf8c
今度発表されたのも韓国関わってるしSNSの反応も4の悪夢を連想してる声も少なくないしな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:35:01 ID:W+Bujb4Q.net
スマブラにメタスラの曲が5曲も収録されてて驚いたわ
しかも2曲は新アレンジ。任天堂がアレンジした…のだろうか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 11:45:40 ID:zg8XECUZ.net
12X3のクオリティ越えるもの作れないの分かってるはずなのに無理に新作出すのはブランド潰すだけだからやめてくれよ…
何回滑り倒したら気付くんだこの企業

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:16:16.56 ID:x0GUgHaw.net
6をスマホに移植してるって言ってる奴いたけど、どうなったんだ
6は荒いけどリアルタイムでゲーセンで触ったし思い入れあるから好きなんだが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 13:56:53 ID:f51qbzrz.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20200627013/
SNKとは違うがこういうのも出るのか、メタスラに奥に行く概念はいらんけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:39:25 ID:R34LYX0I.net
やっぱりメタスラはチョンゲーだし支那ゲーじゃないか(呆れ)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:34:56.34 ID:GPonGrr2.net
TiMi Studiosが開発してるから期待したい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 06:11:57 ID:qpLh/ToQ.net
PS4とPS5でメタルスラッグリターンズ出るみたいね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:35:55 ID:EHSb28Ac.net
移植度にこだわるなら
アケアカで1から5まで買って
6はPS2の単品を買うのが一番いいのかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:58:30 ID:TNV0Y/Vr.net
https://i.imgur.com/l8ku45B.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:42:29.29 ID:pw+cHx6+.net
https://www.4gamer.net/games/529/G052932/20200915088/
Switchで出せよ...

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:15:47.12 ID:cMDr2Xp+.net
メタスラってアメリカで人気あんの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 10:13:16.95 ID:hFKrYW/J.net
>>620
めっちゃ人気あるぞ
PS4パッケ版は通常が6000本、CEが2500本限定だけど既に完売した

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:38:18.88 ID:8GNFPS5x.net
>>613
そこは時代の流れだと思って受け止めるしか無いのでは

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 02:33:59.59 ID:yRR1xyhw.net
新作まだかなー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:01:58.91 ID:jUIQOKSn.net
今日買った。
1作目3面途中のなかなか氏なないキ○ガイが苦手だ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:37:08.86 ID:M0Bz5Vo+.net
PS4がスチームで1から3までセットになったメタスラってなかったっけ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 03:05:49.78 ID:c3Ehv27h.net
>>624
お前がそんな事言うから、そいつストーカーみたいなってにそれ以降延々出て来る様に

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 03:37:39.83 ID:gtcvctT9.net
サントラBOX再販しないかなー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:57:00.38 ID:JtDSn8IT.net
新作の続報はまだなのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 05:23:33.82 ID:j+yIKpzg.net
XXと7をまだやってない
コンプで総ざらえやったけど、やっぱり思い入れが強いのは Xと3だわ
当時から格ゲーとメタスラをバンバンやってたなぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:58:25.50 ID:ISTBGx0k.net
PS Storeでのコンテンツ販売終了の影響で今更
欲しくなってきたのですが今から1〜6まで揃える場合
PSPコンプDL版・PS2コンプDL版・Wiiコンプディスク版・
アケアカDL版(6のみPS3DL版)の中だとどれがいいでしょうか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:04:20.06 ID:xCCUief+.net
コンプリートの中だとWiiが1番良いんじゃなかったかな、俺はPSPでやってるけど
バラで良いならアケアカの方が良いと思うが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 21:16:40.87 ID:O0KkamOX0.net
普段ゲームを全くやらない人でも
難易度MVS基準でのLV4で残機は3機設定のコンティニュー無しで
メタスラシリーズをクリアするコツってありますか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:36:55.07 ID:UWdAnT9D.net
とりあえずガンガン突っ込まないで牛歩するだけで敵が小出しになるとこ多いからそれなりに死亡数減る

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:18:07.90 ID:ZhYkUx3p.net
ジュピターキングの中身が金か銀って結局どんな条件だったの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:36:25.28 ID:9xoHQV8Z.net
新作の新しいトレーラー来てたけどつまんなそ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:34:16.88 ID:ZJFh1Vwb.net
どこで見れるのが知らねーけどドットだった?
ドットじゃないならええわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 05:49:30.00 ID:A27A09Km.net
家庭用の方はまだ分からんけど、スマホの方はドットじゃないよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 05:54:20.72 ID:A27A09Km.net
https://m.youtube.com/watch?v=zpLiOQ8f-5E
まぁでも結構良くできてそうではある、HP制なのは微妙だけど
まあスマホじゃ操作性お察しだしな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 06:07:40.78 ID:0n93RHWA.net
ほーんまじでつまんなそう
ちゅーか制作中国の時点で萎える

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 02:54:28.65 ID:DU2g6l2Z.net
メタスラアタックやってないからドット使い回してくれんかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 10:23:42.58 ID:ch5M3S7O.net
メタスラタクティクスってなんじゃい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 11:17:52.77 ID:HcMN+qAA.net
はー糞
正統派が作れねえのはわかったわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 18:29:23.76 ID:xDWVowlM.net
これじゃない感強すぎ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:39:24.08 ID:3m25Poq5.net
>>619
これやめときな…北米ストアのセールで5ドルのときに買ったら、PS2版のベタ移植だったよ。遅延だらけだしまともにできんかったわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:45:16.25 ID:aWvAF3Cc.net
PS4買ったんだけどXXは買いですか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 14:00:32.54 ID:AXXj1nlF.net
>>645
6が好きな人はなかなか楽しめると思う。
セールでよく500円ぐらいになるから急ぎじゃないなら待ってみてもいいかも!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 15:17:19.13 ID:06QdAHmg.net
>>645
3とか好きならオススメ、分岐も豊富で出来は結構良いよ
ただ6で尖ってたキャラ性能差はかなりマイルドになってしまった印象、ボリュームは十分

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:44:08.00 ID:rvq3AE4w.net
XX面白いし、好きだけど
何でまたマーズピープルと戦ってるねん!?
とは思った

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:01:52.04 ID:vEbGncf/.net
メルカリにPS4版が出てるな。欲しい。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 12:21:37.33 ID:SjT7/TMX.net
クソ高ぇな、これならPSPでやるわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:09:12.74 ID:dVhHT8CP.net
>>650
PS4でやりたい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 21:55:52.82 ID:tvSnl1pe.net
積んでたPS2の3D版メタルスラッグやってるけど、コレジャナイ感が半端ないな・・

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 04:00:15.20 ID:ToWjCEXt.net
3やってるんだが4面ボスが本当に安定しない
ちょっとずつショットガン当てて発狂する直前で待って攻撃機会が多いサメ?攻撃が来たら一気に叩き込むって所までは掴んだがそこからが完全に運ゲーになる
金色針が来なければ楽勝、来たらゲームオーバー待った無しなんだが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:17:40.23 ID:tILTBX4X.net
>>653
あれね、運ゲーらしいよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:34:34.12 ID:tILTBX4X.net
>>653
発狂寸前から狼弾の時にショットガン13発ほど当てる
そしたらその後に金針きても3発当てて攻撃食らう前に倒せるらしい

ふよふよ上下しててたまにショットガン当たらないんだよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:28.06 ID:HIZf/Yq5.net
>>654
発狂前の金針も割りと運ゲーだよね
>>655
あれ狼だったか
発狂前、発狂中でそれぞれ何発ずつ入れられるもんなの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:21:55.87 ID:1gMFaoza.net
>>656
発狂前も死ぬ金針あるけどまだ避けやすい
ルカの下辺り避けてる。端に行くと自分は死にやすい
発狂前はショットガン計9発だから何発一度に当てられるかよりも、毎回確実に当てれるとこで当てていくほうがいい
狼弾の時が当てやすいが最低でも3発かな
捕虜一人降りてくるけどそのくらいには計9発当て終わってる
目安だからそこまで気にしなくていいよ
捕虜もHかLしか出さないし邪魔だから実質敵
すべて救出すると死ぬ確率上がるから自分は無視してる

あとはショットガン16発当てるわけなんですが
狼弾の準備モーション(中央にゆっくり移動)に1発当てて発狂させる事で、狼弾4発出してくるからショットガン撃ち込むんだけど狼弾1発目と2発目は垂直ジャンプで避けながら撃って、3発目の時はルカが移動するから移動した方向にジャンプしながら撃つ、4発目は何ジャンプでもいいから避けながら撃つ
ジャンプする時以外は地上から上撃ち。ロカが微妙に上下してるのとショットガンは硬直長いから撃ってるけど当たってないとかあるからタイミング注意してください

https://sp.ch.nicovideo.jp/metalslug3lover/blomaga/ar1969808

これ見てたらごめんね
これを参考にしたら少しは生き残れるようになつたよ
そして長文ごめんなさい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:27:44.01 ID:tV8HXSyf.net
>>657
ありがとう、参考になったよ
運ゲーには変わりないがかなり勝率上がってきたわ
特に発狂前金針を真下で避けるってのは目から鱗だった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:09:23.02 ID:H5lCvPy2.net
Metal Slug Awakening まだ〜?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 02:21:32.85 ID:6U+CI9g4.net
コンプリートの6クリアしてもギャラリー開放されない
コンテニュー無限でやってるからだめなのか?他のは開放できたのに

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プレステのPS+のフリプにメタスラXXがあったから遊んでみたけど
難易度やば過ぎて絶句した

なんでこのシリーズが新作出なくなったのか察したわ
こんなん一部の層しかついて来れん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:00:32.80 ID:nzCp73tm.net
[GBA] Metal Slug - Super Vehicle-001 (Japan) (Proto 2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1GCjZXwt2j8

メタルスラッグ1ってGBAに移植しようとしてたのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 00:40:18.90 ID:R/NcCjAQ.net
>>661
ワイも今やっとります
シリーズでもかなり難しく感じますがレオナ強いのでまずこのキャラでがんばります。
3面くらいまでをひたすら練習して楽しんでます。
先が長い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:00:22.21 ID:5H6tl4q3.net
【日本では強制】 マイナンバー 【欧米では廃止】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1667104813/l50
https://o.5ch.net/1zqv7.png

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 16:28:36.74 ID:aN2f+UQY.net
サバイバルやコンバットスクールは流石に無理だと悟り
冷めてきてしまった
あんなのよくクリアできるな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 05:08:47.83 ID:cIG8akL8.net
3を初期銃でくりあする?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:21:23.59 ID:DVAzRjL4.net
こないだのRIJでメタスラのRTA見たのをきっかけにメタスラシリーズ初めてみたがムズいなー楽しいけど
メタスラ走ってた兄弟がいかにすごいかを実感したわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 12:26:53.50 ID:T5l9eeYB.net
楽しむのが1番よ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 06:53:16.00 ID:qQBMKWC8.net
TikTokでプレイ動画を見てPS1の初代をPSストアでさっき買ってしまった。キャラも可愛いし楽しいゲームだね^^

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:23:42.05 ID:736ejE91.net
switchの1を買ったんだけどここに書き込んでも良いんだろうか
稼働してた頃は金欠な上にアクション苦手だったんで手が出せなかった
今ようやく遊べるようになって大満足
初プレーで3面クリアするまでに30クレジットくらい使ってる
やっぱりゲーセンでやらなくて正解だったw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:47:45.85 ID:6+EMZ5pJ.net
コンティニュー連打でやっと1をクリアした
紙飛行機が飛んでいくエンディングは後味悪い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:40:46.82 ID:NDmAsjmO.net
https://twitter.com/akio_1963/status/1646800359502000128
初めましてakioと申します。
メタルスラッグ1~3やR-TYPEのメインデザイナーとしてドット絵を描いてました。
アイレムやSNKを経て現在はフリーの絵描きです。
ずっとドット絵は描いてませんでしたがまた描こうと思います。
今年還暦のお爺さんですが皆さんどうぞよろしくお願いします。
(deleted an unsolicited ad)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:14:58.83 ID:z7/IA3c3.net
>>672
新しいゲーム作ってるんだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 03:39:16.51 ID:0M2lwFE2.net
SNKがどういう気持ちで見てるのか気になるw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 12:23:45.96 ID:XurD6o5t.net
元芋屋は頭下げて
メタスラ新作作らせろよ
みんなが期待するふりしてるだけの
餓狼の新作なんぞにオイルマネー
投げ捨ててんじゃねえ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 12:27:19.24 ID:XurD6o5t.net
10ン年ぶりに秋葉原行ったら
どこのゲーセンもメタスラ1~3
置いてあって驚いたわ

人が特別集まるわけじゃないが
たびたび戻ってくるのがメタスラなんだよなあ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 13:27:35.51 ID:XurD6o5t.net
アケ板にスレがあった頃はまあひどいもんだった
芋屋のメタスラアドバンスなんて作るくらいなら
上にあるようなGBA版でいいのに
劣化移植なんて誰が満足するんだ(ドヤア
とか偉そうにしといて
削りまくったPS1版メタスラX(一応言っとくがこれは芋屋製ではない)は
俺は楽しめたけど(ドヤア
とかあー言えばこー言うの詭弁バカだらけ
こんなのが集まるくらいなら
ぼっちでいいんだよなあ
近寄らないで欲しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 12:24:01.65 ID:ODfy0bu0.net
スチームのXXだとレオナのムンスラ連打できないけど仕様?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 18:13:18.99 ID:895DtNVe.net
メタスラXX、PSSのセールで買ったけどコンバットスクールはステージに慣れるためのチュートリアルとしてええな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:45:09.98 ID:xv7Auprj.net
>>1-679
秋山澪

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:45:18.93 ID:xv7Auprj.net
ポポイ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:45:28.82 ID:xv7Auprj.net
ナイスフォロー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:45:42.45 ID:xv7Auprj.net
ギャグ補正無効の壁

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:45:58.96 ID:xv7Auprj.net
ヨーロッパ滅亡の日

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:46:08.62 ID:xv7Auprj.net
表裏全三千大千世界破壊爆弾

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:47:06.97 ID:xv7Auprj.net
スターオーシャン

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:47:20.53 ID:xv7Auprj.net
モテモテ艦長

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:47:37.15 ID:xv7Auprj.net
グリペンの次は

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:48:13.87 ID:xv7Auprj.net
第4.5世代止まり

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:48:43.09 ID:xv7Auprj.net
タイフーンラファールまだかよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:49:33.45 ID:xv7Auprj.net
F-2も

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:50:00.50 ID:xv7Auprj.net
単発テンペストが第6世代一番乗り?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:50:13.91 ID:xv7Auprj.net
第5世代はF−35?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:50:51.20 ID:xv7Auprj.net
イーグルUやSu−35とともに登場?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:51:06.31 ID:xv7Auprj.net
F−22とJ−20がトリか?第5世代

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:51:24.87 ID:xv7Auprj.net
第6世代はNGADとJ-20後継?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:52:27.89 ID:xv7Auprj.net
2039年に第7世代機?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:52:49.46 ID:xv7Auprj.net
2049年に第8世代?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:53:05.48 ID:xv7Auprj.net
つまりシンギュラリティ後が第8世代

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:53:24.29 ID:xv7Auprj.net
第8世代は設計もAI?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 19:55:22.95 ID:xv7Auprj.net
セダンは高性能というのは当たり前

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:02:05.90 ID:ScfMRD09.net
仮面ライダーがスパロボにコンパチ御三家で参戦しないのはイギリスが中国みたいな国だから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:02:15.26 ID:ScfMRD09.net
アルケニモンといえる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:03:02.92 ID:ScfMRD09.net
ドリスピでデコトラ伝説とコラボするならF40F50Z33ガヤルドは鉄板

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:03:51.02 ID:ScfMRD09.net
出来ればセルシオモデナ360R32シルビアも

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:04:15.84 ID:ScfMRD09.net
スイフトも頼むわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:04:31.37 ID:ScfMRD09.net
デコトラ伝説に登場した乗用車で

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:08:09.01 ID:ScfMRD09.net
サターンで出してほしかったデコトラ伝説

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:08:41.76 ID:ScfMRD09.net
日野に続く系列

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:09:17.18 ID:ScfMRD09.net
トラック野郎のライバル車は日野

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:09:29.41 ID:ScfMRD09.net
今だったらスーパーグレートと日野

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:11:52.92 ID:ScfMRD09.net
デコトラ伝説4の条件戦=比較的安全運転?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:13:19.18 ID:ScfMRD09.net
車メーカー暴力団っぽいのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:13:38.02 ID:ScfMRD09.net
日野はインテリ暴力団なのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:14:16.90 ID:ScfMRD09.net
昔といわれている

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:15:17.16 ID:ScfMRD09.net
産廃土建解体もヤクザ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:15:52.19 ID:ScfMRD09.net
ダンプはヤクザが多い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:17:03.38 ID:ScfMRD09.net
ナニコレ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:17:37.43 ID:ScfMRD09.net
デコトラ伝説2のダンプって初心者向けだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:18:22.91 ID:ScfMRD09.net
寧ろ箱車上級者向け

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:18:41.48 ID:ScfMRD09.net
デコトラ伝説は高速重視しか勝たん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:19:23.05 ID:ScfMRD09.net
4はHとSが高い奴お勧め

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:19:42.15 ID:ScfMRD09.net
平車は日野、それ以外はふそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:26:14.22 ID:ScfMRD09.net
アフィーラ明日来るのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:27:40.35 ID:ScfMRD09.net
マッスルカーはアメ車

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:28:21.53 ID:ScfMRD09.net
シェベルもか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:30:10.72 ID:ScfMRD09.net
ワルイドスピンドーwwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:25:30.10 ID:ScfMRD09.net
0系迄勇者部専用新幹線に

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:29:18.21 ID:ScfMRD09.net
H5と0系の連接で時速995キロ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:38:03.24 ID:fGwb8y5p.net
若者の車離れは阿修羅

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:38:13.87 ID:fGwb8y5p.net
2048年車の売り上げ0に

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:38:33.72 ID:fGwb8y5p.net
2048年時速1000キロの船が実現

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:39:26.37 ID:fGwb8y5p.net
2048年秒速7.8キロの飛行機実用化

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:39:38.37 ID:fGwb8y5p.net
2048年完全自動運転実用化

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:40:35.70 ID:fGwb8y5p.net
2048年在来線が全線高架化標準軌化2万ボルト化

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:40:52.16 ID:fGwb8y5p.net
リステも阿修羅

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:41:14.34 ID:fGwb8y5p.net
仏ゾーン

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:41:32.44 ID:fGwb8y5p.net
シャウトモンX7スペリオルモードX抗体はリステへの対処

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:45:36.30 ID:fGwb8y5p.net
阿修羅ちゃん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:46:48.65 ID:fGwb8y5p.net
聖闘士星矢レイディングドラゴンボールと同じとかwwww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:47:17.84 ID:fGwb8y5p.net
第5次スパロボ真の主人公はダンクーガ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:48:30.25 ID:fGwb8y5p.net
mikado

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:48:38.65 ID:fGwb8y5p.net
イニD

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:49:12.24 ID:fGwb8y5p.net
式宮舞菜は阿修羅

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:49:47.53 ID:fGwb8y5p.net
あしゅらせんくう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:50:11.50 ID:fGwb8y5p.net
式宮舞菜の阿修羅っぷり

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:50:39.64 ID:fGwb8y5p.net
シンカリオンCWのエンディング全部のぞみ型

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:50:57.97 ID:fGwb8y5p.net
あじあ号はミニ新幹線レベル

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:51:20.73 ID:fGwb8y5p.net
ガルパンお姉さんwwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:03:49.76 ID:irxxFhGB.net
シノアリスはコンシューマーじゃねーよwww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:03:59.45 ID:irxxFhGB.net
セレプロ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:04:25.01 ID:irxxFhGB.net
アルケニモン

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:04:59.74 ID:irxxFhGB.net
許さん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:05:34.48 ID:irxxFhGB.net
阿修羅

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:06:11.68 ID:irxxFhGB.net
名前のビーム

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:08:16.40 ID:irxxFhGB.net
ポケモン

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:09:14.98 ID:irxxFhGB.net
アニ之

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:10:02.71 ID:irxxFhGB.net
そりゃバレる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 13:10:13.18 ID:irxxFhGB.net
こいつ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:13:17.34 ID:NVVtj25k.net
アルトワークス

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:13:43.49 ID:NVVtj25k.net
シルビア

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:14:29.33 ID:NVVtj25k.net
スプリンタートレノ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:15:24.08 ID:NVVtj25k.net
バイク

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:16:32.90 ID:NVVtj25k.net
GT−R

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:17:27.03 ID:NVVtj25k.net
ワイスピ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:18:07.83 ID:NVVtj25k.net
WRX

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:18:23.99 ID:NVVtj25k.net
ラリーカー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:18:57.50 ID:NVVtj25k.net
セダンくーおえ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:19:12.46 ID:NVVtj25k.net
セダンクーペ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:19:30.48 ID:NVVtj25k.net
バラエティ的な乗り

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:19:52.93 ID:NVVtj25k.net
シルビアシスターズ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:20:11.95 ID:NVVtj25k.net
海ほたる外

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:20:43.08 ID:NVVtj25k.net
初代チェイサー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:21:10.95 ID:NVVtj25k.net
凄まじい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:22:10.70 ID:NVVtj25k.net
BGMはアレンジ多めなディンキー&ディクシー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:22:33.31 ID:NVVtj25k.net
ファンキーでないのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 19:03:31.01 ID:40xVFIp9.net
何これは

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 19:03:39.90 ID:40xVFIp9.net
幻想のヴァルキューレ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 19:03:48.02 ID:40xVFIp9.net
ゲンリプ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:29:35.58 ID:zrIPkpnj.net
デコトラ伝説

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:29:53.63 ID:zrIPkpnj.net
艦これ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:30:06.41 ID:zrIPkpnj.net
鋼鉄の咆哮

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:30:20.72 ID:zrIPkpnj.net
艦豚

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:32:06.95 ID:zrIPkpnj.net
海軍空軍不要論

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:32:36.93 ID:zrIPkpnj.net
スポーツミディアム

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:33:34.07 ID:zrIPkpnj.net
スポーツソフト

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:34:28.83 ID:zrIPkpnj.net
スポーツミディアム

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:34:38.94 ID:zrIPkpnj.net
インターミディエイト

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:35:00.39 ID:zrIPkpnj.net
コンフォートミディアムってなんだ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:35:17.32 ID:zrIPkpnj.net
ガンドール

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:37:11.73 ID:zrIPkpnj.net
ベルチル

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:39:41.01 ID:zrIPkpnj.net
わからん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:40:46.36 ID:zrIPkpnj.net
シャウトモンX7スペリオルモードX抗体イリーガル

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:43:42.41 ID:zrIPkpnj.net
間に合わん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:44:27.78 ID:zrIPkpnj.net
トラクター

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:49:40.81 ID:zrIPkpnj.net
モテモテ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:49:56.50 ID:zrIPkpnj.net
やはり来月じゃないと駄目か

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:53:40.30 ID:zrIPkpnj.net
頑固親父

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:53:49.82 ID:zrIPkpnj.net
時速37キロ

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200