2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームセンターCX 有野の挑戦状【もし大2回目】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:57:52 ID:ZAdOx/bC.net
有野課長から、ファミコンをこよなく愛した世代への挑戦状!

【発売日】07/11/15 【機種】ニンテンドーDS 【ジャンル】ゲームinゲーム
【価格】5,040円(税込) 【メーカー】バンダイナムコゲームス

・ゲームセンターCX 有野の挑戦状@wiki
http://www29.atwiki.jp/ds_gamecenter_cx/

・ゲームセンターCX 有野の挑戦状 公式HP
http://namco-ch.net/gamecenter_cx/index.php

・ゲームセンターCXのゲームができるまでのブログ
http://shop.fujitv.co.jp/daiba/diary/game_cx.asp

・ゲームセンターCX番組HP
http://www.fujitv.co.jp/cs/gamecenter/index2.html

●収録ソフト
・からくり忍者ハグルマン(ACT)
・からくり忍者ハグルマン2(ACT)
・からくり忍者ハグルマン3(縦横スクロールACT)
・コズミックゲート(固定画面STG)
・スタープリンス(縦スクロールSTG)
・ラリーキング(レース)
・ガディアクエスト(RPG)

ゲームセンターCX 有野の挑戦状本スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195489308/

前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1195079205/

関連スレ
ゲームセンターCX23
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1194618295/

ゲームセンターCX STAGE65
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1195490295

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:07:22 ID:aVgbHWHU.net
>>1
ガディアのパラってMAX255まで?
既出ならごめん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:17:16 ID:lNzbscKj.net
過去のコーナーから作ったネタ
攻略情報ほっ時計ないよ
次のゲームが出てこない
たまにやるならこんなレトロゲーム
攻略ジェットストリーム
下の画面観察日記
GAME OVER(ガメオベラ)が止まらない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:28:55 ID:9LEhreFl.net

前スレのマップだけど、xelファイルそのまんまうpればいいじゃん
ってことに気づいたんだけどどう思う?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:37:04 ID:9IrFPY9a.net
xlsな。

あと個人的にはxlsそのままは関心しない。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:37:39 ID:XuGRFksP.net
>>2
NO!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:38:12 ID:9LEhreFl.net
>>5
サーセンw

じゃあzipで固めて…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:41:42 ID:ZAdOx/bC.net
>>3
スレタイに入れると文字数オーバーでそれらは入れられない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:42:32 ID:T9hZKdJj.net
この手の2次元RPGは罫線あったほうが座標が分かりやすくていいと思うぜ
xls形式は開けない人もいるからやめたほうがいいと思うぜ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:44:00 ID:9LEhreFl.net
>>9
ビューアーをDLすれば開けるんだけどな
画像変換するの地味にめんどくさいんだわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:45:19 ID:CviQzQHI.net
ハグルマン3クリア。
エンディングだぁ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:46:30 ID:82xXnzQu.net
インスコ時に名前入れてたりするとプロパティで覗けちゃうので注意
HTML化するか画像キャプの方がいいかなー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:47:28 ID:9LEhreFl.net
>>12
一行目kwsk

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:50:51 ID:82xXnzQu.net
>>13
というかごめん、プロパティじゃないやw
ツール>オプション>全般タブ のところとかにユーザ名がある
フルネームとか入ってるとまずいかもねってだけの話

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:51:16 ID:9idFE8c6.net
ガディアクエストで「おうけのくびかざり」の使い方が
分かりません。。。
「おうけのほこら」で使うんじゃないの??
姫の話、ちゃんと聞いてなかったみたい・・・
どなたか助けてください!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:52:17 ID:9LEhreFl.net
>>14
おお、さんくす
こいつぁ直うpは無理だw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:52:31 ID:9IrFPY9a.net
>>15
wiki

18 :15:2007/11/21(水) 21:54:14 ID:9idFE8c6.net
>>15
すいません自己解決しました・・・
お騒がせしました。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:54:23 ID:aVgbHWHU.net
>>15
城下町の入ってすぐ右の階段を登っていけ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:54:54 ID:avy4vtk/.net
どれだけ頑張ってクリアしたりやりこんで攻略したところで俺なんかは所詮社会のハグルマン!
とか思うと凄く鬱なんですが、一体どうすればいいでしょうか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:55:16 ID:82xXnzQu.net
よく考えたらフルネームは言っててもそれ消せばうpしても問題無いな
でもまぁ>>9とかの理由でjpgなりHTMLでいいと思うよ

>>15
wiki

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:57:29 ID:9LEhreFl.net
HTML化すると見れなくなるんで、素直にjpgにしますね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:59:32 ID:XuGRFksP.net
ペングーにして欲しいな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:20:46 ID:kuVxsbB+.net
>>20
いや君は歯車じゃない。

社会と言う大きなレンガの壁のレンガ一個なんだ。
あっても無くても同じ。抜けても代わりはいくらでもある。

その程度なんだよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:27:18 ID:XuGRFksP.net
天界の王フィーンをLv19,20,19でなんとか倒した・・・、何回全滅しただろう_| ̄|○

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:29:30 ID:d8bRxWjC.net
いらないと思うけどw何となく自分なりの元ネタ

コスミックゲート…ギャラガ?
ハグルマン1…鎧脱ぐところは魔界村 あとはしらん
ラリーキング…キャラは明らかにマリオw名前もw
ゲームの内容はわからん

スタープリンス…グラディウス…?この手のゲームやった事無い
ガディアクエスト…ドラクエ。

既出ならごめん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:31:33 ID:qJ1H1n8x.net
コピペ氏ねよー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:44:23 ID:3aS/Wjjj.net
やりこみが低レベルクリア方面に向かってるな

そんな俺はムーンと幽霊2匹プレイの真っ最中
どう考えてもソクデースが鬼門になってくる・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:45:34 ID:avy4vtk/.net
>>24
なるほどありがとう!ボクなんていてもいなくても別にアレでアレソレなんですね!勇気が出ました!
これからは適当に給料泥棒的な生き方でゲーム中心に生きていこうと思います!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:50:12 ID:XuGRFksP.net
オレだけじゃね?低レベルやってんの。
で今ラスボスを21,21,21で倒した。仲間殺して経験値抑えないとどんどん上がっちまうな。
しかしまぁ天界の王に比べて弱いのね、ラスボスって。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:57:34 ID:iRwJgqdj.net
ラスボスに
37 38 38で負けた俺がいるぜ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:06:30 ID:fIrlBaig.net
さっき放送した CX で裏技公開してたよー。

・ハグルマン1・2で 全ステージ 残り5秒以内にクリアすると
 エンディングで何かが起こる…

だって。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:09:55 ID:iRwJgqdj.net
結構難しい挑戦だよな
細い道でおいかけっこになることもあるしなぁ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:15:22 ID:pDxEYdVx.net
ハグルマン1&2全ステージ残り5秒クリア、コンティニューはアリかなあ。

ラリーキングはマイナーだがGBのカットビロード(ナムコ)っぽい。
ああ、何か無性にカットビロードとバーコードボーイが欲しくなってきたw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:27:13 ID:CxsmyCot.net
>>34
>カットビロード
カット ビロード
って読んだチンカスな俺

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:28:12 ID:4vcXvcmy.net
>>32
ボス倒す→扉に入らず放置→残り5秒でGO
でいいならそこまでむずかしくないのでは?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:28:32 ID:AAS2oAfm.net
>>32
さっそく1でやってみた。


ワロタw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:29:33 ID:D5hCqxHh.net
俺今1の裏6だから絶対バラすなよ!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:30:04 ID:RD/jBCYt.net
む、俺も試してやる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:38:08 ID:D5hCqxHh.net
クリアしたぜー!

…うはwひでえww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:42:47 ID:82xXnzQu.net
これクリア扉出したら近い扉にずっと隠れてればいいんだな
やっと折り返しだー

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:51:32 ID:CizckqsO.net
>>41
隠しキャラでも探しながらマターリやるのがいいwww

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:55:26 ID:MrepJcx8.net
やっとクリアした
…これはひどいなwww
2も一緒なんだろうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:56:20 ID:iRwJgqdj.net
これはひどいwwwwwwww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:01:43 ID:vVp6wHeH.net
このネタバレだけはするなよ

というわけで今からやってくる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:03:08 ID:82xXnzQu.net
オワタ!
これはないわwwwwwwwwwwww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:06:43 ID:ctPdkaHW.net
終わった。

なんじゃこりゃww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:10:25 ID:n5ikENNW.net
ハグルマン2は150秒もあるからめんどすぎるwwww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:15:19 ID:Bsu/alD6.net
オワタ…これはひどいww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:15:27 ID:H3Qye8o3.net
これは嬉しくねぇwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:24:02 ID:ZbF2HPhK.net
姫wwwwwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:33:32 ID:n5ikENNW.net
やっとハグルマン2表おわった
裏のラスボスって扉でるっけ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:39:38 ID:nvwgoE3n.net
たしかにこれはひどいwwwwとしかいいようがないなwwww
草生やしたくなるわこれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:00:39 ID:iUWaDxdr.net
ハグルマン2の挑戦3つ目
扉に隠れたボスを見つけ出してボスを倒せの意味がわかんねえんだが


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:00:54 ID:OIto6D2a.net
ハグルマン2の隠しキャラって全発見されたっけ?
とりあえず今裏4で女王様を発見したんだが・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:04:58 ID:frPlNnMA.net
この裏技はヒドイwwwwwwww
2で試してみる気力が萎えたわwwwwwwwwwww
でも1とは違うはず……だよな?誰か確認頼むよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:06:10 ID:n5ikENNW.net
ハグルマン2もひでぇwwwwwwwww


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:06:40 ID:n5ikENNW.net
>>56
違ったよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:13:25 ID:frPlNnMA.net
違うのか……ありがと。とりあえず今日はもう寝るわ
明日になってから確認……する気になれるかなwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:16:28 ID:jBr5HR8t.net
なんか盛り上がってるなぁ
とりあえずまだ解決してない謎解きとか書き込まないか?
ハグルマン3のディフェンアップギアとかハグルマン3のディフェンアップギアとかさ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:21:02 ID:OIto6D2a.net
ちょwwwハグルマン2wwwwこれはないwwww
クリアの価値あり過ぎるだろwwwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:22:20 ID:cDewjpxu.net
そんなこと言うなよ……見たくなってくるじゃないかw

やってくるか……

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:29:47 ID:97r6Yw3M.net
ハグルマンでやってみた・・・ヒドスw
明日は2でやってみるか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:34:48 ID:n5ikENNW.net
>>60

ハグルマン3のディフェンアップギアとボス手前の謎部屋がのこってるぜ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:40:38 ID:IJleaBap.net
でキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp094605.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp094609.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp094610.jpg

のでもう寝るお。ノシ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:44:00 ID:IJleaBap.net
あと、前スレにうpしたもの(ちょこっと修正)
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp094622.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:44:30 ID:H3Qye8o3.net
>>65
不均一な横幅を揃えるには、左上をクリックして全部青くなった状態で横幅を弄るといいと思う。


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:45:10 ID:Ns/mOaS2.net
ディ・モールト!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:48:53 ID:IJleaBap.net
あ、どなたかWikiに乗せておいてくださるとものすごく喜びます。主に俺が。

>>67
盾と同じ幅だと字が罫線の中に納まらないんですよね……

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:53:07 ID:pgkb8//a.net
ハグルマン3の3面の赤青ブロックだらけの所で先に行けなくなったorz
誰か助けて

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:53:53 ID:cDewjpxu.net
>>69
取れない宝箱は書く必要なくない?w
あと3枚目左上にしっぷうのつるぎ(だっけ?)が落ちてるね

それはともかくGJ!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:59:00 ID:67ngPaUa.net
ハグルマン3で青ブロック壊しギア取ってから迷った。
戻ってブロック壊して上に向ったけど、隠しショップ以外なにもねえ・・・。
奥の4つのドアも全部調べまわったし、どうすればいいんだよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:09:52 ID:n5ikENNW.net
215 :枯れた名無しの水平思考 :2007/11/20(火) 23:08:21 ID:tI2yUR5V0
完成。
ハグルマン3迷路マップ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0007.jpg

>>204を参考にした壊す順番付き
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0008.jpg

218 :枯れた名無しの水平思考 :2007/11/20(火) 23:19:54 ID:Ozu5NcVl0
せっかくだからあげてみる
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0010.jpg


本スレよりパズル面の解答付MAP

74 :72:2007/11/22(木) 02:11:00 ID:67ngPaUa.net
自己解決しました

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:13:38 ID:Ns/mOaS2.net
解答見るのは簡単なんだ。
でも、それ見て、辿って終わりってのは残念だなぁ・・・。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:20:46 ID:n5ikENNW.net
>>75
じゃあみなきゃいいだろww
スレにまできて助けてーっていうなら見ればいいだけだwww
俺は自分でやったしなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:25:05 ID:Ns/mOaS2.net
>>76
いや、俺も自力で解いたからそう思っただけさ。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:26:29 ID:OWxH0Ytd.net
ちょうど>>73のマップ作ってるところだったぜ……orzウツダネヨウ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:31:47 ID:OIto6D2a.net
とりあえずスレから場所だけ抜粋して、
ハグルマン1の隠しキャラの場所をwikiにまとめておいた。
分かり易いか試してもらえるとありがたい。

「隠しなんだから、んなもんwikiに載っけるな!」
という意見が多数あったら削除するんでよろしゅう。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:34:29 ID:cDewjpxu.net
>>79
乙〜
そんな意見は出ないと思うよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:36:54 ID:KqfkRHOE.net
まさか、ガディアにアストスが・・・

82 :70:2007/11/22(木) 02:37:37 ID:pgkb8//a.net
>>73
おおおthx
既出だったのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:47:40 ID:KqfkRHOE.net
コズミックゲートのワープする感覚がアトランチスに似ているな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:56:15 ID:cDewjpxu.net
やっとハグルマン2の5秒終わった……予想通りだったorz

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:03:45 ID:n5ikENNW.net
>>84

てかエリア8のちんげんさいが一番弱いボスだよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:08:20 ID:OWxH0Ytd.net
ガディアのダンジョンマップは必要だと思うんだが、ワールドマップって必要だと思うか?
作りかけてから思ったんだが、正直なくても問題ないよな……

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:14:17 ID:n5ikENNW.net
説明書のマップ拡大して場所の名前かくくらいでいいんじゃね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:16:32 ID:cDewjpxu.net
被るとあれだから先に言ってみよう
デモンズダンジョンの一階?のマップ作成中
正直泣きそう

ワールドマップも沼地付近だけ作ったけど>>86に任せるw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:52:31 ID:ftleXSpB.net
ここはオリンポス?
感動して目から汗が(´;ω;)


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:54:01 ID:LHPu/6du.net
ハグルマン3は、一面だけちゃんとやってそれ以降ボス前ワープでクリアした俺が通りますよ
やりこみやってんだが…あれ?色つきブロックわかんねww
ちゃんとやればよかったorz

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:02:42 ID:OWxH0Ytd.net
>>88に任されたから一応ワールドマップ作ってみるよ。
城のあたりまで作っただけでも疲れたけど、ダンジョンは敵も出るからもっと大変なんだろうな……

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:38:28 ID:cDewjpxu.net
デモンズダンジョン1階試しうp(孤立宝箱調べるのめどいわー)
試しなのでHTMLで、画像だとこのサイズだからwikiに貼り辛い気がする……
直した方がいいところとかあれば遠慮なく

ttp://www.geocities.jp/ps2_negima/demons01.htm
URLは気にしないで下さいまじでwww

てかこんなに広かったんだね
下の階層作る気力が湧かない……

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:57:26 ID:KFp/AP63.net
GJ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:00:30 ID:cDewjpxu.net
デモンズ地下二階(?)出来た

ttp://www.geocities.jp/ps2_negima/demons01.htm 地下一階
ttp://www.geocities.jp/ps2_negima/demons02.htm ←これ

真ん中の階段部屋一周目の時スルーしてたわ
とりあえず四階までは頑張るけど、続きは起きてからでー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:41:39 ID:SpKQnMW5.net
スタプリ二週目の黄金トマトの場所って何処?
だいたいでいいんで情報頼む

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:33:38 ID:PDQSnZC6.net
1周目の時の反対だったかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:50:50 ID:vW7Vouz/.net
それで合ってる。2周目の黄金トマトは右側だね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:57:46 ID:SpKQnMW5.net
>>96
サンクス!
反対にあったわ、なんかプリンス文字も一週目と反対なだけっぽいのある気がした
なんかパターンあんのかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:01:28 ID:xWdZ1ahQ.net
ラリーキングだりーやるきおきねえと昨日まで放置してたがやってるうちに段々おもしろくなってきやがった・・・
そのおかげかやっとガディアまできたぜ
適当に歩いてたら守護者で全滅した・・・


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:06:28 ID:4h4FgQvp.net
守護で全滅は定番だぜ
ようこそだぜ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:28:50 ID:7djdwVxM.net
ちょwww不覚にもワロタwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:18:50 ID:IJleaBap.net
今北区

>>71
mjd。ちょっと確認と追加してくる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:21:27 ID:IJleaBap.net
あと、今からヘブンズタワー2週目攻略がてらマップ作ってくるぜ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:39:54 ID:xWdZ1ahQ.net
ガディアの名前選択で有野少年?に「エー」っていわれるんだけどなんか凹む
そんなに自分の名前つけちゃいかんのか・・・


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:54:47 ID:emrPsPnv.net
たくわん って入れてみろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:55:29 ID:SFHDkYwp.net
全クリのエンディング何分か放置すれば何か起こるの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:07:18 ID:frPlNnMA.net
>106
30分くらい放置すれば、下の画面に変化があるよ。大したことじゃないけど

もっと大したことじゃない、ハグルマン2の例の裏技
1時間30分掛けて見られたのがこれかよwwwwwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:43:46 ID:OIto6D2a.net
wikiにハグルマン2の隠しキャラの場所追加しといた。
相変わらず文章構成がイマイチなので分かり辛かったら修正頼みます。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:47:39 ID:xvttsB9Y.net
ガディアのレベルアップ時の能力上昇って固定?
今1→2で10回位試してるけど変わんない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:01:22 ID:A0qkDj9l.net
>>109
DQ2も固定だったからそうかもわからんね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:34:00 ID:2dDK4fw+.net
因みにマザー3は一定のレベル以上になるとパラメータの伸びがランダムになる仕様
高レベル帯でも試した方がいいかも

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:01:53 ID:2uaDVTHX.net
ガディクエってボリュームの割に拾う武器とか防具多すぎねえかw
いい武器取ったと思ったらその直後にもっと強いの手に入るww
一度も装備してない武器とか防具とかが多い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:17:08 ID:uG12Ivdy.net
ガディアクエスト2があるなら
宝箱じゃなくて新しい町で武器防具買いたいよな
多分バランス調整とボリュームの関係で全部拾う形式にしたんだろうけど
なんか装備品のありがたみがない気がする
頑張ってお金ためて、はがねのつるぎ買いたい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:17:45 ID:9Vs2TxVF.net
セット効果とかあんの?
無いならメイルオブナイトの先に隠しでムラサメのよろいとかすげえ無駄なような

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:51:14 ID:OWxH0Ytd.net
フィールドマップできた。
とりあえず守護者の位置まで書き込んで、罫線有無両方うpしてみる。
パスはarinoで
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm13403.zip.html

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:58:12 ID:IJleaBap.net
>>115
おお、GJ!!
ところで、xlsをhtmlにするにはどうすればいいの?
拡張子変更したら見れなくなるんだけど…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:05:48 ID:OWxH0Ytd.net
エクセルで開いて、htmlにしたい範囲を選択して、
「ファイル」→「webページとして保存」で、
上書き保存は選択範囲のほうを選んで保存。

でやったけどこれでいいのかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:06:28 ID:IJleaBap.net
>>117
さんくす。できたわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:09:17 ID:JntDtLAk.net
>>114
本来用意したかったけど、スペックや容量や納期の都合上実装できなかった

というのを再現したんだと妄想してみる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:10:05 ID:IJleaBap.net
と思ったけど、すごい無駄な余白があるな…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:23:21 ID:2uaDVTHX.net
そこらへんの完成度が微妙にままならない感じをあえて再現したのかね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:44:03 ID:H3Qye8o3.net
>>115
南西の一本木から北6東3にいる緑が抜けてます。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:46:55 ID:P9WQbZVb.net
>>120
保存する時に選択範囲シートとかいうやつ選んでみるといいかも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:50:38 ID:IJleaBap.net
>>123
ktkr!!
これでかつる!!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:52:50 ID:P9WQbZVb.net
>>115
任せたって言った人だけど、乙ですー
地図の左下がジジイ、右下がコントローラに見えてきたw

デモンズ3・4階はあと2時間くらいで出来ると思う

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:56:09 ID:xvttsB9Y.net
>>110
サンクス

>>111
まだ始めたばかりだから低レベルだけど、気にかけておく

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:02:12 ID:a0spsh0K.net
ここで捻りだしてもいいが
俺の糞は臭ェぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:14:11 ID:rbRCo484.net
>>122の分修正。パスは同じくarinoで
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm13404.zip.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:54:57 ID:b6uVOX9n.net
>>111
へー、そうなのか

>>126
そんなお前さんに情報提供
http://www.uploda.org/uporg1124903.txt
とりあえずレベル24までのデータはここにある。
なのですり合わせをしてみてくれ。今後もデータは取っておくけどね。
wikiへの追加は暇な人がやってくれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:21:32 ID:WWmp1BrZ.net
ギャ!間違ってリセットしたonz

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:34:12 ID:VgFXDNsc.net
ヘブンズキー取ってから完全に詰まった。
デモンズをさまよい続けて2時間半。。。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:34:46 ID:VgFXDNsc.net
しかも間違った。デモンズキーだ。。。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:38:36 ID:rbRCo484.net
>>132
http://www.geocities.jp/ps2_negima/demons01.htm
このマップの中段右側に悪ってあるでしょ?
そこにある扉をデモンズキーで開けて冥界の最下層を目指すんだ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:42:45 ID:VgFXDNsc.net
>>133
そこには入ってるのよ。
入ってるんだけど、階段が見つかんないんだよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:50:32 ID:jUU1ilNz.net
>>134
今床の色何色?
白だったら細い道ばっか辿った記憶がある、としか言えないわ……

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:55:17 ID:PGT8RmNL.net
緑課長のグースカUZEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:00:57 ID:jUU1ilNz.net
やった!出来たー!(CV:有野課長)
ttp://www.geocities.jp/ps2_negima/demons01.htm
ttp://www.geocities.jp/ps2_negima/demons02.htm
ttp://www.geocities.jp/ps2_negima/demons03.htm 落し穴は12箇所
ttp://www.geocities.jp/ps2_negima/demons04.htm

いつまでもここに置いとくのはなんかアレだからzipにしようかな
でもwikiにURL貼ってもそのうち流れちゃうよね……どうしよう

知り合いに有野の挑戦状貸すので5階〜は作れないです
誰か暇な人にバトンタッチということで

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:27:47 ID:jUU1ilNz.net
zip版 中身は同じHTML
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm13412.zip.html pass:arino

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:44:14 ID:4wsTi6Q0.net
GJです、超GJです

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:01:53 ID:DtV3U78K.net
>>109
本編でのLV19までとやりこみのLV19までが全く同じパラだったから固定だと思われる

遅かったかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:31:31 ID:gq1f8nzf.net
>>129
これはありがたい。照らし合わせつつやってみる

>>140
いえ、遅くはないです。
これでほぼ上昇は固定だろうなって事がわかりましたから

二人ともサンクス

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:57:30 ID:hfhAcTih.net
収録ソフトって>>1に書いてあるやつだけなの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:07:10 ID:RFys78hH.net
>>142
よくこのレス見るけど、コピペ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:03:41 ID:Ygsypw0H.net
おい!新情報だ!

城の中に入ってすぐの宝箱が置いてあるところに行ってまず中身をとるんだ
んで宝箱の上に居たまま、武器を一つ捨ててそのあとすぐにセーブするんだ
セーブし終わったら宝箱を調べてみろ

とんでもないことが起こる…
俺はこれ見つけた時思わず『おおっ!』って言っちまったぜ…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:20:18 ID:2IG/tNwD.net
>>137
2階の地図Dが二つね?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:06:29 ID:4wsTi6Q0.net
本スレより転載。Wikiには追加しておきました。


  845 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2007/11/23(金) 16:50:54 ID:PaK7TikMO
  コズミックゲート

  ハードモードで最終面のワープを使う
  虹色に光るマス・インセクターがいるエリアにとぶ。
  EEから始まり、EFの次がF0。
  F0〜F9、次がFA〜FFまである。
  その次がステージ00
  アステロイドゾーンで、かなり隕石が早い。
  00を攻略するとステージ1へ戻る。


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:27:58 ID:a0spsh0K.net
みんなで決めたゲームセンターCX
歴代面白ランキング
(#01-#57 DVD特典)

S プリンス オブ ペルシャ・スーパーマリオワールド
  忍者龍剣伝・アトランチスの謎

A カトちゃんケンちゃん・アウターワールド・魔界村・たけしの挑戦状
  ときめきメモリアル・迷宮組曲・高橋名人の冒険島
  トランスフォーマーコンボイの謎・マイティボンジャック・クイズ殿様の野望

B いっき・スーパーマリオ64・海腹川背・妖怪道中記・ウルトラマン
  スーパーマリオブラザーズ3・セプテントリオン
  突撃!風雲たけし城・悪魔城伝説

C コナミワイワイワールド・夢工場ドキドキパニック・チャレンジャー
  アクトレイザー・魂斗羅・ドラえもん
  大魔界村・ツインビー・ファイナルファイト
  クロックタワー

D ソロモンの鍵・キャラクターゲームまつり六三四の剣・ワギャンランド
  サラダの国のトマト姫・ボナンザブラザーズ・アドベンチャークイズ ハテナ?の大冒険
  バイオミラクル ぼくってウパ?・ウルトラセブン・ロックマン
  超魔界村・がんばれ ゴエモン ゆき姫救出絵巻・光神話パルテナの鏡
  カイの冒険(前)・カイの冒険(後)・ビックリマンワールド

糞 ファミコンジャンプ・火の鳥・ストリートファイターU
  ロックマン2・メトロイド・ゼルダの伝説
  レッドアリーマー2・たまゲーin 韓国 byエコノミークラス・フラッシュバック

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:28:48 ID:RFys78hH.net
>糞 ファミコンジャンプ・火の鳥・ストリートファイターU
>  ロックマン2・メトロイド・ゼルダの伝説
>  レッドアリーマー2

この辺は許せない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:40:13 ID:ERB8SRsc.net
やりこみだと1面から64面ワープできないのな
裏技についてやりこみで使えないものはなんか書いておいてくれると嬉しい
とりあえず自分は上の書いとくわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:47:51 ID:nVVfTM69.net
1面よりは需要のありそうな2面簡易マップ出来た。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader525775.png
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader525777.png
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader525779.png

確認したけど間違ってたり見つけてなかったりするかもしれない、ごめん。
ディフェンアップギアも見つけられなかった。
3面はいまだに裏技無しじゃクリア出来なくて、マップ作れそうに無いので他の人に任せます。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:51:34 ID:n3BakbtB.net
>>150
超乙。
おまいは頑張ったよ

ところでスタープリンスってどれくらい点のびる?
上手い人なら1000万くらいいけるのかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:56:50 ID:zye42ETV.net
俺は頑張っても900万台しかいかないぜ
プリンスの取りこぼしがデカイんだろうな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:06:50 ID:fZ0UVoVr.net
俺は課長かそれ以上にシューティング苦手なんでクリアすらおぼつかないぜ!
ラスボスで6回はグェムオヴァーヌする。
あとガディアの黒幕は姫だとクリアした今でも信じて疑わない。
きっとヤツの自作自演だぜ。続編で明らかになるに違いない。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:40:27 ID:MEL+fkda.net
アマテラスのこてって何処にあるか知らない?
剣と盾と兜はすぐ見つかったんだけど……

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:45:50 ID:MEL+fkda.net
自己解決
というより単純な見落としだった……
アマテラスの剣の隠し通路はすぐ見つけたのに……

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:45:58 ID:i1iVYflt.net
>>145
指摘thx
上の方のDを使ってなかったZに変えといた

修正版 パスは>>138
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm13440.zip.html

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:22:20 ID:jqzLIpwN.net
アルファベット面でワープ実行したらEEにZAPされたw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:25:20 ID:/9Byt7bo.net
FFまでいったら00にワープだけどね
てかFFにもワープあったけどあれもEEに飛ばされるのかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:58:04 ID:1R6ALSls.net
http://www.uploda.org/uporg1126628.txt.html

ガディア全員LV50記念に勇者1のLV毎のパラメーターうpってみた
需要のあるなしなんて関係ないぜww

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:59:05 ID:1R6ALSls.net
忘れてたけどPASSはarinoな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:19:38 ID:K/FtkHQ2.net
こんなん作ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1600828

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:20:39 ID:LuxuBI1C.net
>>158
検証してみた


EEにZAPされますたwwwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:41:59 ID:5mZUvwsZ.net
どこにいっても売ってません
どこにいけば買えますか?_

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:43:32 ID:4wsTi6Q0.net
>>161
すげえええええええ
才能があるってウラヤマシス

ハグ2のステージBGMとかもおながいします...

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:59:52 ID:K/FtkHQ2.net
>>164
ステージの方は印象が薄いな
頑張ってみる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:14:48 ID:uQDE4mCA.net
誰がやったか知らんが、ハグルマンの例の裏技がwikiでネタバレされてた。
気付いて速攻直したが、どれ位の目に触れてしまったんだろうか・・・。

ところで技の内容に関してだけど、
「???」よりは「エンディングが変化する」の方がいいと思うんだが、意見プリーズ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:19:04 ID:zN2usNy8.net
>>166
それでいいと思うよ。
番組でもその紹介の仕方だった気がするし。

でもまあ、CXには変なアンチがいるらしいから、
噛みつかれたら、編集のいたちごっこかもしれないぞ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:20:13 ID:I+bOU4SV.net
1、姫の顔が有野になる。
2、ハグルマンの顔が有野になる。


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:23:30 ID:ltaMsD9l.net
子供だな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:24:25 ID:LONgLzaS.net
放置推奨ね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:24:26 ID:/R/VfGcI.net
>>166

それでいいんでないかい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:27:06 ID:D0xNsabL.net
>>166
後者のがwktkするからいいな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:46:11 ID:D0xNsabL.net
>>164
できた…けど失敗した感が否めないから多分作り直す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1602057

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:52:17 ID:zN2usNy8.net
>>173
すげぇ・・・
課長の声が聞こえて来そうだw
乙です

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:16:33 ID:uQDE4mCA.net
>>167->>172で意見くれた人サンクス。
wktkするとのことなので後者でまとめようと思います。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:37:20 ID:uvQU9vHY.net
ニコニコの音楽は攻略スレじゃなくて
本スレですべきなのでは

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:46:17 ID:Sr6YymiO.net
ハグルマン3エピソード3で迷子になりますた。
ネオスラッシュとネオディフェン以外はとったけど、次どこへ行ったらいい?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:50:39 ID:/R/VfGcI.net
パズル部屋左上はしごのぼってから→にいったらすぐゴールじゃなかったっけ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:57:25 ID:Sr6YymiO.net
>>178

パズル部屋の行き方がわからんのです・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:18:29 ID:/R/VfGcI.net
赤破壊はもうもってるのか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:18:39 ID:/R/VfGcI.net
赤破壊はもうもってるのか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:21:20 ID:Sr6YymiO.net
>>180
持ってる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:39:54 ID:/R/VfGcI.net
じゃあなんか上下から火炎だされてる扉のあるエリアに戻ってそこをうえにのぼるんじゃないかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:43:46 ID:/R/VfGcI.net
中間セーブ地点の次の部屋ね
めんどくさかったらコンテニューすればいける…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:32:46 ID:Sr6YymiO.net
>>183
Rギア教えてくれる博士のとこ?

>>184
中間セーブの場所がわからん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:36:35 ID:Sr6YymiO.net
自己解決した。ありがとう。
大ジャンプのところを下から飛んでたせいで毎回落下だったみたい。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:58:25 ID:8zTzxwED.net
今日から始めたんだけど、ラリーキングで早速躓いてるorz
昔からレース系は苦手だから全然やってなかったのが、こんなとこで問題になるとは

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:00:06 ID:/R/VfGcI.net
はいはい裏技裏技

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:31:53 ID:nLeWuqfZ.net
ガディアクエストの王家のほこらの隠し階段の場所がいまいちわからんな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:35:10 ID:T/5/AQXr.net
無敵拳カンフーやってみてぇ……

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:47:09 ID:NS5MwFqL.net
>>152
900万も行けるもんなのか・・・
俺PRINCE全部取っても700万止まりだったよ。
他のボーナスは結構取って無いけど。
何のボーナスポイントでそこまで差が付くんだろ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:45:20 ID:fI10p+8O.net
スタプリのアイテムは青が基本だと思ってるが
違う色のほうが効率いい?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:11:12 ID:tSok3gX8.net
ハグルマン1の8面にも隠しキャラいるの?
2・4・6と発見してそこだけ見つからんのだが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:17:44 ID:VyZXT8hT.net
>>192
ミサイルマジオススメ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:44:58 ID:96agSeWY.net
ガディアクエストの4つ目の挑戦がクリアできない
全員レベル16だがどれだけ上げればいいんだ?
武器は店で売ってるのばかりだが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:24:03 ID:uQDE4mCA.net
>>193
とりあえずsageようぜ。
それとハグルマン1の8面の隠しについて。
いるよ、あの扉と扉の間をああした時だけ届くんだ・・・。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:32:40 ID:/R/VfGcI.net
武器はちゃんとひろえ!

198 :名無しぼ@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:03:31 ID:qgRto9Te.net
>>195
そっからは地道にダンジョン検索するしかない
レベル的にはボスは倒せるから
ボス見つけるだけ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:13:49 ID:B0v/1VEF.net
スタプリはYの連射使うなら青か赤
自分でピコピコ連射するならミサイルが便利
個人的感想

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:35:14 ID:p+Qxp46G.net
やっとレベル50の守護神倒した!
武器の振り分けが悩ましい・・・

ところで、阿部さんの族はどこで出てきたんだ?


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:01:01 ID:qdR+2Wa4.net
>>200
ハグルマン3の各ボス

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:12:09 ID:p+Qxp46G.net
>>201
おぉ あれがそうだったのか!
全然気づかなかったわw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:18:29 ID:CmofApCc.net
いま、クリア。ところでさいごに有野が敵でてくるシューティングあるけど
あれ倒せるの?

後さ。さいご「おしまい」のところでそのままにしとくと有野が喋るけど。
あれは聞き続けるとなにかある?今
「お前暇やな」まで聞いたんだけど。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:46:58 ID:nB5uma+Y.net
>>203
倒せる

喋るのは画面にもうでませんが出るまで喋る

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:51:38 ID:CmofApCc.net
>>204
まじでか。「バイバイ」っていったから消しちゃったよ。
これ最期のボイス集にも途中までしか入ってないんだよな。

ところでこれハグルマン2の音楽良くないか?EDの音楽。
ED後に聞ける奴だとハグルマン2の曲番号8のやつ。

サントラとかでないのかしら。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:21:02 ID:kRlRXKuJ.net
ガディアの天界の大王がどこにいるのかわからない…。
塔に登って以前にデモンズキー手に入れたところまでは来たんだけど
何もないし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:23:33 ID:H7B4So6f.net
>>206
1Fで階段登ったろ?
そこ登らずに奥へ進んだら、「冥界まで行った証をみせろ」とかいう奴がいるから
そいつに話して、それが退いたらその向こうにある鏡調べてみ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:24:54 ID:8L/F4Ax6.net
>>206
条件が揃っていれば、
ヘブンズタワーの1階で
最初は行けなかった所が通れるようになるはず

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:26:05 ID:8L/F4Ax6.net
ごめん、遅かった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:29:05 ID:kRlRXKuJ.net
>>207-208
サンクス

つーか冥界王への扉がB1Fにあったことを考えれば
上に行くべきではなかったな…_| ̄|○


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:06:31 ID:WGQBXkeO.net
ガディアクエストなんだが、wikiのMAPは携帯じゃ見にくいな。


挑戦4クリアが時間かかって仕方が無い。

212 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 14:07:34 ID:HfiO3FK1.net
ハグルマン3のパズル部屋を抜けられない(T_T)
どこをどう壊せばいいんですか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:19:53 ID:mUl59NJ6.net
ガディア挑戦4までいったんだが、なんかやる気がおきねえ
毎日スタプリとラリーばっかやってます
ラリー最初は糞ゲーだとか散々いってたのに最近は面白すぎるぜ
マリカー並にはまってるよこれ



214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:22:45 ID:7skd+Fl9.net
>>212
下のほうをぶっ壊して、右下にいった後、左上を目指してぶっ壊す感じ。
wikiに地図と壊す順番が載ってるから、それ見ると早いけどな。


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:26:58 ID:gC4PYjk+.net
ハグルマン3の2面で彷徨い中
何かずっと同じとこ回ってる…
2面の地図はないんですか。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:33:36 ID:HfiO3FK1.net
>>214
さんくす
wiki見て頑張ります

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:09:36 ID:p9zRg5pl.net
>>215
同じく2面で迷った…
wiki見る限り、アイテムは一通り取れてるっぽいんだが。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:23:59 ID:pv+haqsF.net
>>215
>>217
>>150にupされてたんだけどな。消えたみたい。
クリアするなら再生樹に阻まれた店があるマップから右下のマップへ。
そこからひたすら左下に向かって、突き当たったら右って感じだったと思う。
道中ホバーで越える穴有り

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:31:26 ID:p9zRg5pl.net
>>218
dです。縦穴を落ちた左側のマップで、画面下側をホバリングギアで越えることにずっと気づかなかった。
そこ越えたら、あとは迷うところはなかったかな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:24:59 ID:gC4PYjk+.net
>218
ありがとう!
>219さんと同じとこで詰まってたみたい。超えられたのかあそこ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:26:30 ID:LiMvwrc/.net
>>219
そこ迷うよね
俺もそこで迷って1時間ぐらいさまよってた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:02:53 ID:H7B4So6f.net
>>221
俺も同じところで彷徨うこと2時間だったな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:41:03 ID:ya2woo7X.net
とりあえずABボタン回数以外は何とかやりこみ達成
ボタンは10万回で☆4だけど次は50万なのか100万なのか……

とりあえずガディアの守護者一切使わないEND出来るか頑張るかなぁ
RPGとかもセーブデータ複数欲しいよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:23:17 ID:kRlRXKuJ.net
>>222
今迷ってる最中
これで光がみえるか…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:35:03 ID:lYEUc9mn.net
既出なら申し訳ない。

・ハグルマン3でナットを稼ぐ方法について
黄金の敵を倒すと確実に黄金ナットが拾える。
2面ハイジャンプギアの売っている店の上に黄金の敵がおり、側にはドアがあるので、
倒して入り、倒して入りを繰り返すと稼げる。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:41:29 ID:n65OAeP1.net
スタッフロールのアリーノー倒すコツ教えてください

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:43:40 ID:+ZsPxR3m.net
wiki 見てください

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:46:57 ID:jUMWn+l1.net
いまちょうど攻略スレで話題になったからみてくるといい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:47:17 ID:jUMWn+l1.net
逆だったwwww本スレだったwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:23:30 ID:mX8vEM3G.net
>>229
何、気にすることはない。
両スレを交互に見てるとどっちか分からなくなる俺ガイルwwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:24:15 ID:j3TQHmOo.net
>>230
よう、俺wwwww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:30:23 ID:NZbLpSMC.net
ドラクエと交互でやるもんじゃねーな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:35:54 ID:kRlRXKuJ.net
>>232
ハグルマン3が終わらなくていつまでもドラクエが始められない俺ガイル


ところでハグルマン3でおなじところで30機とか潰してる自分見てると
俺がいつも「アホスw」と思って見てる有野がやられてるところって
こんな感じなんだろうなぁ…とふと現実に帰る

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:42:19 ID:jUMWn+l1.net
>>233
99機の裏技つかっちゃうとしにまくっても後悔しないけど
裏技なしにそんなに死にまくるのか?

まだわいわいやれる友達が身近にいるならファミコンやってみると面白いぜ
この前高橋名人の冒険島やったが「あー」とか「おー」とかなって面白かったわw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:49:05 ID:3YMjpz4o.net
ハグルマン3が終わらないorz
パズルの部屋の地図は有難いけど
下にあるブロックってどうやって壊すの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:52:25 ID:3YMjpz4o.net
スマン自己解決した
しかし面倒だなハグルマン3www

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:52:05 ID:SPQxzoCR.net
まぁパズル面はWIKIにあるし他は迷ってればなんとかたどりつけたきがするぜ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:20:54 ID:s0XONEyi.net

5 DS ゲームセンターCX 有野の挑戦状 ETC バンダイナムコゲームス 071115 5,040円 46,030

http://www.m-create.com/ranking/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:58:29 ID:iYIpJZ1a.net
スタートブーストがどうしても出来ません
売ってきます(´ω`)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:00:40 ID:6U3tEhVH.net
>>239
何回かやれば意外と何とかなるぜ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:09:16 ID:JtmO6iYw.net
>>238
これって企画物としてはかなり健闘してる本数だよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:13:52 ID:2CpIpe3t.net
これ一本売れるごとに有野にいくら入るんだろうか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:28:39 ID:EVh+maHw.net
>>239
3と2の間と言うよりは、むしろ、2の出る直前くらいからボタンを押すんだ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:50:54 ID:iYIpJZ1a.net
>>240>>243
でけた!ありがとう!
でもオク出品したら速攻入札入った。クリアできるかな。


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:27:37 ID:iwms7Z0O.net
番組見てない女の友人に一日だけ貸したらはまったらしく
後日自分で購入してた。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:02:06 ID:QKxmZMPy.net
>>195
コバシリの魔法使うと移動速度が倍になって便利だぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:02:39 ID:QEfOs/YR.net
ガディアクエストのゲームの守護者なんだけどさ
ヘブンの南のって一番強いよな?
あれ仲間にしたやついる?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:34:43 ID:cW5n3jG2.net
なにをいまさら

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:36:57 ID:aw7r5P1x.net
あれってさ。仲間にしてなにか得があるの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:40:44 ID:Wp1acn1S.net
なにをいまさら

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:17:05 ID:2AeJL2dh.net
>>249
つよい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:50:58 ID:wjy2z/0j.net
>>249
強い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:42:05 ID:pdYxtijE.net
このスレのやる気の無さは異常www

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:27:48 ID:2AeJL2dh.net
仕方ない、スタープリンスのボーナス位置一覧でも作るか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:28:45 ID:2AeJL2dh.net
と思ったらもうあったのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:33:22 ID:bBxz+t/Y.net
むしろラリーキングのマップを作って欲しい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:34:24 ID:Y0Mu8jfK.net
今更だがラリキンってマップ化すると
スタートからゴールまでを「一周」と表現のできない、
輪になっていないコースなんだろうな
だからゲーム内にコースマップが無いのだろう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:54:25 ID:1btBKh0I.net
まあファミリーサーキットもロードファイターもコースマップ無いし
でもディスクシステムのF1にコースマップはある。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:52:17 ID:58pzY7b1.net
今ガディのマップをエクセルで作ってるんだけどさ、
Webで保存しようとするとスクリーントーン見たいのが飛んじゃうんだよね
どうすれば飛ばないようにできるかな?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:38:42 ID:Cut6Ggw1.net
>>259
気合いで何とかなる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:15:26 ID:CJ/CaeuA.net
スクリーンショット

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:30:55 ID:kVwjWCWn.net
>>257
○←こういうコースだと考えるんだ。この円の外周を回ってるわけさ。

・・・スマン、スルーしてくれorz

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:43:33 ID:d3JOPCNb.net
>>257
ステージごとに界王様の星みたいになってるんだ。べつに直進してもいずれは一周になるべ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:06:03 ID:xHYI9bdC.net
俺買う前からずっとハングマンって言ってた・・・
ハグルマンのことか?って言えよ山本!!


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:56:23 ID:ZhWXk/T4.net
歯車 ン

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:05:31 ID:DQi2ayOK.net
なんかイマイチ期待したほど面白くない。
スタープリンスぐらいしか何度もやる気にならない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:46:36 ID:zYkMuBjh.net
>>266
↓でどうぞ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195882450/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:03:02 ID:vFgfA4Eh.net
ガディアとゲームの守護者アイテム未使用縛りLv29クリア
多分頑張れば20くらいで勝てるんじゃないかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:43:17 ID:/YV6kASL.net
発売日に買ってさ
やっとハグルマン2出現したよ
やりこみラリーキング面白くてやってた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:26:44 ID:jB1NH6yI.net
>>264
それだと悪人を懲らしめるゲームになりそうだな

こんな事書いても分る奴少ないだろう
と思ったけど、このスレなら結構たくさん知ってそう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:30:32 ID:mJOOCRQn.net
>>270
ハングマン知ってるw 懐かしい。

何となく終わらせるのが惜しくて最後の挑戦でモタモタしてる。
といってもガディアがまだ半分なのだが


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:45:33 ID:bt/r06LO.net
ハグルマン3ですが、2面wikiのマップでBのエリアはどうやって行くんでしょうか?

いつもはしごに取り付けず、落下してしまいます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:59:25 ID:tLXGp80z.net
>>272
マップAの最後で詰まってるってんなら、右側のはしごからジャンプする時の位置が悪いのでは。


274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:19:29 ID:nk8sBSCj.net
スタッフロールでLやR押しても何が変化しているか今一解りません
もしかしたらLやR押すタイミングが今一解りません
教えて下さい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:23:02 ID:gpBF4T7g.net
>>273

いけました

thx


276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:28:18 ID:LBjz/93K.net
始まる前からずーっと押してればシューティングの自機がパワーアップする

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:30:16 ID:CedENIXJ.net
最後の朝鮮のハグルマン1はガチでクリアしないといかんよね?

1度クリアしたがフリーズした_| ̄|○

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:54:53 ID:3YO44h+0.net
ヘブンズタワーとデモンズダンジョンB5以降のマップってないの?
宝箱取り逃したくないんだけど・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:08:03 ID:AZLsyq/x.net
>>278
自分でマッピングしてみなよ、未踏が無いようにするだけで十分だろ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:54:06 ID:jB1NH6yI.net
>>277
コンテニュー使えば楽勝じゃないか?
ハグルマン2はコンテニュー使っても苦労するけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:21:33 ID:u7A9tdcp.net
>>280
ハグルマン2は3面を使っての無限機数うpオヌヌメ。
右下の扉(スマソ文字忘れた)に増援合わせた8体くらいをおびき寄せて、まとめて倒すと3UPくらいする。
敵も単調な攻撃しかしない奴等だから、ハグルマン弱くても楽々できて、得点も伸ばせる。

まあ、邪道ではあるか。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:34:54 ID:VBZ3yWOS.net
wikiのハグルマン3の2面MAPの
「?」になってる壊せる場所は何もないってのは既出?

壊した穴の中に入り込めたけどナットすらなかった
なんか意味あるんだろうか…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:24:41 ID:ARJRbnRQ.net
ガディア挑戦状4なんですけど、楽にクリアする方法とかありませんかね?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:07:17 ID:pULNtbeA.net
>>283
気合い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:35:24 ID:Ay6gRNii.net
いかいの何たらとかいう糞のソクデースのおかげでヘヴンズタワーから先に進めん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:22:56 ID:/dFN0kIY.net
そうそう運悪くなけりゃ、進めないほどくらいまくることはないだろ・・・
こまめにセーブして、出てきたら真っ先に倒す。くらったらリセット。これでいけるだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:34:12 ID:Nsccvq1D.net
めいそうするぐしゃの方がウザかった
まったくありがたみを感じないメタルスライムは斬新

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:45:30 ID:RNIOLR4q.net
>>287
あれ結構経験値入らない?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:46:52 ID:ukvIkIuC.net
>>288
単体で出てくると経験値・ゴールド共に0なんだぜ……

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:56:00 ID:PfdpqB80.net
>>288
経験値は他の戦闘での9,10倍くらいあるけど
他のザコを殴ってるほうが燃費がいいと思った

>>289
それ逃げられたんじゃなくて?


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:00:17 ID:ukvIkIuC.net
>>290
倒したんだぜ……

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:40:04 ID:FSaHTIgj.net
いずれにせよ無理に倒す必要は皆無なので愚者は全逃げ推奨

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:29:30 ID:RNIOLR4q.net
>>291
なるほどやべぇな・・
というか向こうが逃げ出したら引き止めなくてもいいのにwと思う

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:51:08 ID:4R0YwnMp.net
>>289
いやいや0ってことはないだろ。
経験地が多いんだよあいつは。
一発死の魔法が効いたきがす

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:09:02 ID:W+g2NwIg.net
よいけいけんになった!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:55:43 ID:03wIG7kN.net
というか、めいそうするぐしゃは初期防御が高すぎて攻撃通らないだけだから、
逃げるにせよ逃げられるにせよ、一度ヨワーレ使ってやればいい。
攻撃通るようになれば、緑勇者で2〜3発で倒せる。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:06:08 ID:+jNpiJo1.net
ソクデースの五文字を見た地点で王様送りを覚悟する俺
今まで10回以上は喰らったけど全部最低2人死んで、一気に3人死んだことも5回はあった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:06:58 ID:NeFcOaaI.net
俺は食らった瞬間リセットしてた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:32:34 ID:2rdJXeGk.net
ソクデースなんて何十回もくらったが、二人以上やられる事なんて一度も無かったがなぁ。
運が良かっただけなのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:22:21 ID:x1//rqcn.net
ソクデース食らったの2、3回くらいで死んでも一人だった俺は運が良かったんだなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:48:33 ID:MMJrW3jW.net
>>279
古参のウィザードリィプレイヤーがマッピングしていた思い出

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:00:50 ID:zU2M9q45.net
ガディアクエストのヘブンズタワーで、
暗号を教えてくれる魔物が「階段の上では一呼吸」みたいなことを
言ってた気がしたのですが、どういう意味ですか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:00:25 ID:yhLsPZSo.net
階段上る前にさ、ちょっと休憩がてら鏡に入ってみるのもいいんじゃない?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:03:24 ID:CS5x6z6i.net
>>302
wikiにのってるこれのこと?
「アマテラスのかぶと」
ヘブンズタワーのアルファベット&数字の謎解きがある鏡の部屋を突破後
(鏡一枚と上へと進む階段がある小部屋に出るところ)
もう一度その鏡を調べると別の小部屋にワープするのでそのまま上へと登ればOK

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:24:24 ID:4XOzr3RC.net
>>303-304
dです。ああ…それのことなのかー…
素で取っててセリフとのつながりに気付いてなかった、というオチでしたorz

アマテラスシリーズは全部揃った、とか取り逃しはないっぽいのに、
セリフの意味だけ分からないまま残ってるなと思って

306 :sage:2007/12/09(日) 02:05:34 ID:sLBBLQDg.net
本編クリアしてほっとくと出るメッセージのことやっても違いが分かりません

ハグルマン3のラスボス手前の扉の中に入ると右に扉があるけど入り方が分かりません



307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:11:31 ID:yxoJPFFC.net
>>306
>>274
>>276

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:51:34 ID:7014kn7m.net
ガディアのエンディングはハッピーエンドじゃない、で合ってる?
最後倒して、エンディング見たけど腑に落ちん。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:43:23 ID:ACtwg5oD.net
黒幕は姫

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:51:38 ID:7014kn7m.net
どうやったらできる?
戦い終わって姫に話しかけても会話ループで進まないんだが。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:07:58 ID:O5q9qWS/.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1713734
ゲーセン 花丸 1/3

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:59:40 ID:ud0Zf3K5.net
ガディのかちょうのつるぎってさいはての村のなかにいるの?wikiみるかぎり、そうっぽいが見当たりません・・。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:13:33 ID:pVO4LXPe.net
>>312
全部外

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:56:19 ID:p3jBUBDQ.net
やっとエンディングのひみつじょうほうの画面出た。

スタッフロール画面に入る時にLRボタン押しっぱなしにすると・・・

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:38:53 ID:L2Iapf1Y.net
>>26
スタープリンスは、どう考えてもスターソルジャーじゃね?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:37:58 ID:tpIcDeG0.net
>>315
テンプレに見えるがコピペ荒らし
スルー推奨

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:55:51 ID:eiQOgfaV.net
>>315
そこしか突っ込めない時点で君はなんというか、負けだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:50:25 ID:CmkmoxvU.net
ふかきやみのメフィスに勝てない…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:13:29 ID:+SDVO3PU.net
>>318
一階の回復地点うろついてレベルあげれ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:24:09 ID:V6knCg/5.net
だいたいレベル15〜6くらいあれば勝てたはず。
ガチガーチとかヨワーレとかの補助魔法は使ってる?


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:13:52 ID:PBSojLNd.net
ガディアクエストの質問ですが
新しいガディアと契約したら前のガディアとまた契約できますか?
あと契約しなければ同じガディアと何度でも闘えますか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:38:45 ID:EZESCD8B.net
ガディアにはレベルがあって、現ガディア以下を倒しても仲間にはならない。
だから、前のガディアとは契約できないシズテム。

自分のガディアと同じガディアと戦闘しても
特に問題無いと思うよ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:42:37 ID:EZESCD8B.net
って、マジレスしてしまったが
お前、本刷れでも同じ質問してたのな。

答えて損した。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:41:23 ID:JCOxLIFg.net
デモンズキー手に入れたあとは何をしたらいいのでしょうか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:52:06 ID:jTV4l1Ol.net
>>324
とりあえず王様にでも報告しに行ってみたら?
開けられる扉を探してうろつくのもいいもんだぞ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:59:30 ID:JCOxLIFg.net
>>325
ありがとう、そうしてみます。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:33:40 ID:sRq9Oz8h.net
デモンズダンジョンのボスが倒せないんだけど
レベル15じゃ無理?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:43:54 ID:8Vw32nOU.net
      1 U P               H I − S C O R E     2 U P
                0 0           3 0 0 0 0                 0 0


    ____________________________________________
    ム_   [][] l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二7 / ̄ ̄7,. ──‐、 ヽ ̄ヽ   /¨フ      /
    イ └─‐┐     / 7     「¨l    ┌‐┐ ┌┐「¨l__    / / ̄/ ,. --、 ヽ ヽ  ヽ/ /       /
  // / ̄l 「     / /   __ 仁  二_ ̄! └‐┘ ││|  __ │   /__/  /  /   ‘ー′ ヽ   /      __ /
  /  ̄  / / l二二l ! └‐┘ !  | | └┘    //.└┘r┘ ! l二二l  /  /   / ̄7  /  ヽ     / //
. /    .厶/         ̄ ̄` ┘ 二二コ 仁二/      7 /        /  ヽ_/ ,/ / /ヽ ヽ  _/ //
//二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二´/       \___/ ∠__/   ヽ__ヽ/___//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                      [> 1 P L A Y E R

                          2 P L A Y E R S




           (C)  2 0 0 4  F U J I  T E L E V I S I O N  L T D .

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:46:45 ID:JCOBFSXC.net
>>327
最初のボスなら余裕。
冥界の王なら、まぁ16になれば余裕じゃないかね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:16:49 ID:oNbaLm7f.net
                 __
           []、 ○ ( )  ○  []
            ヽ\へ/| \へ//
            ヽ Y +| ‥ Y /
           ,ノ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄; ̄丶
          ./ ∧  /|\    ;  \
          /  / ヽ,/ |  \  ;\ \
         ./ /|  ∧.. .|\ |\ ; \Γ   人__人__人__人__人__人__
         レく  | / ヽ |  \|  \;  」  _ノ
         |  |,−━∀ -━−、\/ /   )  次の挑戦は
          X. |  =〓 )  ( 〓=  |  | <   『ラリーキング '98』 や!!
         | V   ´/  ; `   .| ./|  )  …実は楽しみにしてたんと違うか?
         \」   /L_.」\    V/   ヽ,
            丶 ∠____,へゝ  /     ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
            \' \-+++-/´ /
              \ 二二~ /
          ┏━━ー---.− ━━┓
          ┣━━┓    ┏━━┫
          ┗━━╋━━╋━━┛
              .┗━━┛

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:25:51 ID:uUQVoTF/.net
今日やっと買えました

はじめるにあたって何か注意点とかある?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:57:14 ID:1TT6UIN6.net
飽きたら負け。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:46:30 ID:7+dCUwDL.net
全クリしたけどガディアクエストについて雑誌で語られてるハリセンとかの
武器って一体何のことだ…?ポトーリ使ってゲームの守護者倒せば手に入るのかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:24:42 ID:QxWdVwnQ.net
>>333
試すとかまとめ見るとかしたらいいんじゃないんですか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:36:27 ID:eE5BhSfr.net
そういえばポトーリなんてあったなあ
ステータスUP系落とす敵狙えば超強化できそうだ
赤有野もシラフで倒せるかもしれん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:42:53 ID:G2X+5eJ2.net
>>335
そう思ってリンゴ落とす敵にポトーリ使ってみたことあるが
必ず落とすわけじゃないみたいですぐ飽きたなw

ポトーリで実際、どれくらい入手率上がってるんだろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:57:08 ID:4Hu9t1ae.net
個人的な経験では、ポトーリ使うより使わない方が確率高い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:51:02 ID:D3U3Wjyl.net
>>337
たしかにあまり効果がない気がする。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:08:10 ID:c0J4q4RR.net
しにがみのドレス落としてもらおうとポトーリしまくってるのですが落としてくれません
そろそろ100回になるんじゃないでしょうか 誰か助けてください

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 04:58:53 ID:Bq0skEO3.net
まさかとは思うけど塔周辺の「いんしつなピクシー」じゃなくて、
無いとは思うけど城周辺で「いたずらピクシー」を狙ってるなんてことは無いよな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 06:17:08 ID:c0J4q4RR.net
ちゃんといんしつなピクシー相手に…
運が弱すぎるだけなのかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:04:23 ID:QhR+fTY3.net
ポトーリ使ってアイテム落としてもらったことありません・・・

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:35:52 ID:8S30wpv+.net
>>342
たちはだかるきょじんにエンカウントしてポトーリ使ったとき
ちからのりんごを落とす平均値を調べたことがあったんだけど
200回やった平均が、大体6回に1回落とすってことがわかった

ポトーリ使わずに同回数エンカウントしてアイテムゲットの平均値は10回以上
確立は確実に上がってる

とはいえ、俺が根性で試しただけだしこの数値が正しいとは言えないけどね
ポトーリ使っても出ないときは10回やっても出ないし、出るときは連続3回出たりするし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:17:31 ID:UerOj8TS.net
ゲームセンターCX
歴代面白ランキング
(#01-#59 DVD特典)

S プリンス オブ ペルシャ・スーパーマリオワールド
  忍者龍剣伝・アトランチスの謎

A カトちゃんケンちゃん・アウターワールド・魔界村
  ときめきメモリアル・迷宮組曲・高橋名人の冒険島
  トランスフォーマーコンボイの謎・マイティボンジャック・クイズ殿様の野望
  ボンバーマン

B いっき・スーパーマリオ64・海腹川背・妖怪道中記・ウルトラマン
  スーパーマリオブラザーズ3・セプテントリオン
  突撃!風雲たけし城・悪魔城伝説・仮面の忍者花丸

C コナミワイワイワールド・夢工場ドキドキパニック・チャレンジャー
  アクトレイザー・魂斗羅・ドラえもん
  大魔界村・ツインビー・ファイナルファイト
  クロックタワー

D ソロモンの鍵・キャラクターゲームまつり六三四の剣・ワギャンランド
  サラダの国のトマト姫・ボナンザブラザーズ・アドベンチャークイズ ハテナ?の大冒険
  バイオミラクル ぼくってウパ?・ウルトラセブン・ロックマン
  超魔界村・がんばれ ゴエモン ゆき姫救出絵巻・光神話パルテナの鏡
  カイの冒険(前)・カイの冒険(後)・ビックリマンワールド
  スーパーファンタジーゾーン

糞 ファミコンジャンプ・火の鳥・ストリートファイターU
  ロックマン2・メトロイド・ゼルダの伝説
  レッドアリーマー2・たまゲーin 韓国 byエコノミークラス・フラッシュバック

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:26:25 ID:6hbmxVF0.net
アウターワールドはSで
風雲竹市場はDかな個人的に

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:32:21 ID:hF88e3nq.net
ほしゅ!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:50:42 ID:nwlmzDP3.net
ロックマン2が糞てのはないと思う
俺がロックマン好きだからかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:04:29 ID:ntEMeS9O.net
ゼルダと64もSだろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:11:12 ID:Xv4s5udJ.net
放送された挑戦に対しての評価だろ?
しかもこれ散々貼られてるコピペじゃないか釣られんなよ


ま、ネタがないからわざとなんだろうけど

350 :345:2007/12/24(月) 11:33:14 ID:awcBqiLx.net
コピペなのも、ゲーム内容じゃなくて放送に対する評価なのもわかってるが
別のコピペみたく「みんなで決めた」とか余計な文字が入ってないし
結構的を得た評価だと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:56:36 ID:XHpEkyTj.net
クイックマンステージは自力でやんなきゃロックマン2クリアとは認めんw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:57:14 ID:XHpEkyTj.net
ってか失敗してたっけあれは

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:45:45 ID:XkU+qC5N.net
推奨NGワード

田尻

あんの
杏野
アンノ
はるな
ハルナ
ハルナ
ずかん
図鑑
ズカン
配信
マユゲ
まゆげ
眉毛
シマショウ
ny
P2P
p2p
自演

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:46:34 ID:PbHwGmu6.net
確かワイリーマシンまでは行ってたんだよな。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:25:40 ID:50VrX4+X.net
ゲームセンターCX
歴代格付けランキング
(#01-#59 DVD特典)

S プリンス オブ ペルシャ・スーパーマリオワールド・忍者龍剣伝・アトランチスの謎

A カトちゃんケンちゃん・アウターワールド・魔界村・ときめきメモリアル
  迷宮組曲・高橋名人の冒険島・トランスフォーマーコンボイの謎・マイティボンジャック
  クイズ殿様の野望・ボンバーマン

B いっき・スーパーマリオ64・海腹川背・妖怪道中記
  ウルトラマン・スーパーマリオブラザーズ3・セプテントリオン・突撃!風雲たけし城
  悪魔城伝説・仮面の忍者花丸

C コナミワイワイワールド・夢工場ドキドキパニック・チャレンジャー・アクトレイザー
  魂斗羅・ドラえもん・大魔界村・ツインビー
  クロックタワー

D ソロモンの鍵・キャラクターゲームまつり六三四の剣・ワギャンランド・サラダの国のトマト姫
  ボナンザブラザーズ・アドベンチャークイズ ハテナ?の大冒険・バイオミラクル ぼくってウパ?・ウルトラセブン
  ロックマン・超魔界村・がんばれ ゴエモン ゆき姫救出絵巻・光神話パルテナの鏡
  カイの冒険(前)・カイの冒険(後)・ビックリマンワールド・スーパーファンタジーゾーン

糞 ファミコンジャンプ・火の鳥・ストリートファイターU・ロックマン2
  メトロイド・ゼルダの伝説・レッドアリーマー2・たまゲーin 韓国 byエコノミークラス
  フラッシュバック・ファイナルファイト

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:16:41 ID:S6FrHuzn.net
ハグルマン3の3面のボス手前の光る扉に入る方法を教えてください。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:05:59 ID:zvndPzNJ.net
首飾りを手に入れた後の王家の墓の場所が分からないのですが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:07:50 ID:zvndPzNJ.net
自己解決

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:19:23 ID:DqC2fSRh.net
挑戦のハグルマン2の扉に隠れてるボスを倒すのが
クリアーできません
扉に隠れてるボスの倒し方教えてください

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:43:38 ID:ygCGci9s.net
>>359
扉に長く入ってるとボスが扉から出てくるから、
そこを普通に倒せばいい

ボスが赤扉にいた場合 青扉に入り続けても意味無し
ボスが青扉にいた場合 青扉に入り続けていると音がなってボスが扉から出たことがわかる

361 :359:2008/01/05(土) 15:25:30 ID:DqC2fSRh.net
>>360
ありがとうございます

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:40:10 ID:UDN67uHH.net
どうしようもなくなってしまったので質問させて下さいm(__)m

ハグルマン3なんですがwikiにある迷路の地図の1番にあたる拷問部屋?
にかれこれ数時間やってるんですが辿り着けません・・・
何か辿り着くのに通る順番みたいなのがあるのでしょうか。
あと地図の3番なんですが壁にくっついてますけど壊せるのですか。


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:56:58 ID:Pu5qEAg4.net
ここはあまり教えたくない(楽しんでほしい)とこだから俺からはヒント
1を壊す要領で3も壊せる 「叩き壊す」とうい先入観にとらわれるな ってとこかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:07:35 ID:UDN67uHH.net
何度も行ったり来たり色々やってたんですが気が付かなかったです。
ヒントのお陰で助かりました、どうも有り難うございましたm(__)m

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:35:29 ID:cpWjOwCs.net
ガディアクエストの最終装備は何にしてますかね?参考までに教えてください。
自分は
■勇者1
 アマテラスの剣
 おぼろのよろい
 おぼろのたて
 おぼろのかぶと
■勇者2
 アシュラのかたな
 課長のつなぎ
 ファントムシールド
 課長のぼうし
■勇者3
 課長の剣
 アマテラスのよろい
 課長のたて
 アマテラスのかぶと


死ぬ思いでアシュラのかたなとったけど、スカりやすくて微妙…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:22:34 ID:BRwrB5ip.net
>>365
石橋を叩いて渡るタイプの俺は、武器にxついてないのを装備してる
1人目はひたすら攻撃なのでアマテラス
とはいえ、3人目は魔法しか使わんので武器など初期装備

防具はアマテラス、おぼろ、かちょうを持たせてる
でも、1人目は魔法防御弱いのでアマテラスにしてる

結局、必ずヒットしないとまずいのか、ギャンブルで大打撃与える方がいいのか
お好みで最終装備が決まるんじゃないかと思うよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:53:32 ID:qvoaKDsl.net
ハグルマン2のラスボス、珍幻斎が倒せません。
巻き物を三つ取った状態になる裏技と、扉を回転させて出た巻き物三つの、二回しかダメージを与えられません。
その後は、いくら扉を回転させても巻き物は出てこないので倒せなくて、もう3時間粘ってます。
何か方法はありませんか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:58:10 ID:hPA/9tUA.net
>>367
巻物を使わなくても倒せる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:02:43 ID:ioGW7zQF.net
珍幻斎は巻物だけじゃ倒せないよ。
何とか接近して、頭を踏んづけてメカから叩き落すんだ。

ちなみに撃ってくる誘導ミサイルは手裏剣で撃ち落すか
引きつけて垂直ジャンプで回避できる。


370 ::2008/01/07(月) 18:12:07 ID:avt8TMlq.net
このソフトで何のゲームができますかィ全部ぉしえて下さいミ

371 :367:2008/01/07(月) 20:54:12 ID:qvoaKDsl.net
ありがとうございます。
先ほどクリアー出来ました。
後はRPGだけだ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:18:41 ID:BNSbedHW.net
ハグルマン3の3面でパズル部屋へ辿り着けずにいます。
>>177-186を読んだんですが、火山エリアから氷エリアまでの
長い落下の所を飛び越えないといけないんでしょうか?
ハイジャンプ+ホバリング装備でやってますが
何度やっても向こう岸まで届かない…。何かコツとか有りますか?
もう3日ぐらいここで詰まってるorz

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:15:23 ID:ccZt6iFF.net
最後の挑戦は、どの順番で攻略していけばいいの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:22:02 ID:BXMvlUiX.net
>>373
自由

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:30:02 ID:dSltNHBR.net
>>372
何処の事言ってんのかいまいちわからんが、上に登って右端から飛べ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:00:52 ID:C0yRHoC1.net
http://kjm.kir.jp/pc/?p=50969.jpg
DLPASS1989
2008年PS2で発売!ハグルマン8!
的なw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 04:21:18 ID:LMPxVwAD.net
デモンズダンジョンでぐしゃ相手に戦ってたら、
全員眠らされた次のターンで画面フリーズしたうんこ。

せっかくの休みで3時間位ぶっ通しでやってたのに、
全部あっぱっぱー

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:00:14 ID:z0fcEHsu.net
自分は、すこし進むたびにセーブしてるぞ。
いまデモンズのB5に入ったところだけど、
100回200回はセーブしてるだろう。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:09:01 ID:1RQn3CvQ.net
えらい過疎ってるな…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:01:48 ID:oZJCCAeX.net
やりこむっつーかたまーにやりたくなる感じだよね



381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:21:40 ID:nFsMU7a6.net
たまーにハグルマン1、2とかラリキンやるのが楽しい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:04:15 ID:zv65tG26.net
セーブデータの削除ってどうすればいいの

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:59:21 ID:GmeVtHf0.net
スーファミのカセットを基板だけの状態にし、表裏を変えて挿入(電源ON)したら一発でデータ消えたことある。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:53:54 ID:bWlhZCpz.net
ディフェンアップギアってやっぱり手に入んないのかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:19:40 ID:h28dkvBq.net
ハグルマン2の挑戦3の扉からボスを登場させて倒す方法が分かりません。
発見は出来るのですが一向に扉から出てこず開けまくっていると結局雑魚キャラ全部倒してしまいます

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:48:32 ID:02230K+V.net
>>385
ボスが出たらそのまま扉開けっ放しにしておく

ってアリーノーのセリフか
ゲーム内雑誌のどこかに書いてあったような…
よく読め

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:48:37 ID:sGnaQ9kf.net
取敢えず挑戦は全部クリアした。
今、ガディアクエストをやりこみ中。
ヘブンズタワーで殺されまくってます。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:24:28 ID:D4iREuN5.net
ようやくヘブンズタワークリアした。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:16:25 ID:WvhL3n+Y.net
携帯から失礼します
ガディアで1番最初に手に入る鍵はどこにあるのですか?
王様に聞いても、
お前達の祖先はやっかいな事をしてくれるみたいな事しか言ってくれません…


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:52:46 ID:pvoJUx7c.net
>>389
…向いてない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:00:21 ID:h6a4EumB.net
タワー二回目(マップの床が青地)のボスを倒しても何していいかが判らんw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:58:20 ID:KQaypurZ.net
>>390すんません…
ロープレ初心者なんで…Wなんか初歩的なものですかね?


393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:53:56 ID:cAmul+IN.net
>>392
基本的にカギは各ダンジョンの中ボス・大ボスを倒すと自動的に手に入る。
王様に厄介な事を〜と言われたならとっくに手に入れてるはずなんだけど、
アイテム欄にカギはないのかい?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:37:21 ID:mbHVLEnw.net
ヘブンズキー=鍵

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:03:40 ID:KQaypurZ.net
すいません
ありがとうございました


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 05:40:55 ID:ztxad5J9.net
先週買ったんだけど、久しぶりに、クリアすんのがもったいないゲームだな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:47:27 ID:8/2xEQqZ.net
>>386
ゲーム内雑誌どころか、説明書にしっかり書いてある事だわね。
一時期こことは別の関連スレで話題になった事があったが、
説明書見ないで始めるプレイスタイルでも、ここで聞く前に
まずはまず説明書を読むべきなんだよ。
CXの番組本編では、有野課長も分が分からなくて説明書を
読むこともあったわけだし。
そうじゃないと「説明書読まないで手探りで始めるなら、
ここでも聞くな」って意見の人が出てくる。

ところでふと思いだしたが昔のファミコン雑誌の裏技
コーナーに掲載された情報で「説明書に載ってる事やん」って
ツッコミを入れたことがあった。
編集蕪はチェックしきれなかったんだろうけど、ハガキ送った
奴も編集もイタイと当時は思ったもんだ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:30:33 ID:UVdomTii.net
>>397
普通にマジレスするけどネットで落としてR4でやっている奴も多いからそこで困ってる奴は説明書無いんじゃないか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:06:39 ID:Oa+zWMpa.net
昔に比べてアングラ利用層が低年齢化してるのかなあ
ある程度までいったら普通に買って普通に楽しめるようになることを期待したい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:38:20 ID:1sq24ctH.net
推奨NGワード

田尻

あんの
杏野
アンノ
はるな
ハルナ
ハルナ
ずかん
図鑑
ズカン
配信
マユゲ
まゆげ
眉毛
シマショウ
ny
P2P
p2p
自演

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:23:53 ID:5S4Zxt4U.net
ヤフオクでも1万も出しゃR4込みで手に入れられるし。
昔は知る人ぞ知るみたいな感じだったけど今はね・・・。
ググれば出てくる時代だから。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:12:19 ID:ChnSfxdN.net
スタートブースとができないで早100回。
ありがとうございました。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:25:17 ID:04dW80Qi.net
リセット回数稼ぎでガディアのリンゴ集めしてるんだがちから400ともなるとダメージが違うなw
はやさとかまもりのリンゴ稼ぎに効率いいところある?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:43:33 ID:4BR9ujz2.net
まもりは4Fあたりだし、速さは12Fあたりだし
どっちにしてもリセットしながらじゃセーブポイント遠いし大変だろうね
ちからといのちはセーブポイント近いから楽だけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:44:42 ID:SPGziGHK.net
>>397
長文キメェwwww

そいつは単にR4厨なだけだろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:11:06 ID:Fr24oIO1.net
なんという亀レス

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:08:23 ID:WZaPc0bL.net
つか、あの量で長文って...ゆとりか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:12:13 ID:ZwmIGhgk.net
やりこみのボタン連打、5つ星とった奴いる?
いったいなんぼ程押せばいいのかマジワカンネ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:47:07 ID:gGTIYyyk.net
やっと今日クリアした…
裏技使わないと決めたがためにえらい時間かかったぜ(;´Д`)
そしてラストの課長がたおせなかった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:04:29 ID:8WTmk32E.net
>>409
本編とやりこみのセーブデータ別なのによくやるなあ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:37:55 ID:gGTIYyyk.net
>>410
その書き込みみて確認した('A`)
やりこみモード自体今まで選択してなかった
ガディアすらまた最初からか…('A`)('A`)('A`)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:01:47 ID:AlA2ai8I.net
>>408
100万回らしい
全部星5つにしたら有野がなにかしゃべると思ってるのでがんばってるんだが
ボタン押し回数だけ星4つで苦労してる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:29:00 ID:reqrsNd+.net
過疎ってるな
賞味期限切れ?
ゲームじたいはたのしいけどね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:01:13 ID:iMyt9QpV.net
質問です。最後の挑戦の内容が
「全てのゲームのエンド表示を見ること」(だっけ?)
ですが、ラリーキングを裏技で一気に最終ステージにいきクリアしたのですが、特に表示は出ませんでした。
タイトルに祝クリアと表示はされていましたが……。
これってクリアしたことになるのでしょうか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:03:22 ID:C8TPmK4/.net
>>414
祝クリアが出たらおk

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:58:25 ID:qBLUSABS.net
>>415
ありがとうございます。最後にクリアするのはガディアがいいと決めてるので。
やったーと思った瞬間に裏技クリアは無効とかだったらかなーり鬱になるのでw
ハグルマン3もクリアできたしいよいよ残るはガディアだけだ。頑張ります。
……ところでハグルマン3ってかなり意地の悪いゲームでしたよね。ダメージ食らってノックバック>落とし穴に落ちて死亡に何回なったことか……

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:11:08 ID:PxZCEOYk.net
>>416
モデルは忍者龍剣伝だからな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:14:38 ID:+0SgBMGT.net
魔界村もモデルって話しもあったような。


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:00:40 ID:jEbELFhu.net
それはよろいシステムのことだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:50:16 ID:AzPWJSbm.net
ハグルマン3で3面のボス前の部屋の中にある
扉に入る方法は見つかってないんですか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:38:18 ID:NqOejkOq.net
ハグルマン3だけど、説明書を見た限りでは
八方手裏剣、バリアあたりでしか壊せない(手が届かない)壁がありそう。


422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:46:10 ID:L9zI6EUv.net
無料で見れます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2329294
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2329633
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2330294
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2330496


423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:00:04 ID:sbPK9Cat.net
ニンテンドーDSLite/PSP-1000/2000 カラー購入層まとめ

・ブラック旧型/ピアノ・ブラック新型/ジェット・ブラックDS/クリムゾンブラックDS
アニヲタ・声優ヲタなハゲ

・セラミックホワイト旧型/セラミックホワイト新型/クリスタルホワイトDS
メタボソニー信者・ニート

・シルバー旧型/アイス・シルバー新型/グロスシルバーDS
地味で個性がない包茎自慢厨

・メタリックブルー旧型/フェリシア・ブルー新型/アイスブルーDS
801系腐女子(ドリ厨)
マンカス(チンカス)タプーリ処女(童貞)

・ラベンダー・パープル新型/エナメルネイビーDS
足が臭い・大雑把・鼻毛ボーボーなモンハン厨

・ピンク旧型/ローズ・ピンク新型/ノーブルピンクDS
情熱的でブス(ブサイク)なジャニ(同人)ヲタ

・ディープ・レッド新型/メタリックロゼDS
レア転売厨・歯周病で口臭キツイシャアヲタのピザ

・シャンパンゴールド旧型/ミント・グリーン新型
女性人気NO.1?
ワキ毛ボーボーなワキガ・ぽっちゃり系

・その他の色・ソフト同梱限定版・旧型DS全色
目立ちたがりやなフケだらけの南海・山ちゃん(しずちゃん)似

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:18:12 ID:xhd3WQrN.net
さっき全クリしたー!
価格以上に楽しめたわ。

>>382
「さいしょから」にして上書きセーブ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:31:29 ID:mPEEvLbC.net
ハグルマン3でハイジャンプギアは買ったんだけど、トータルパワーが足りず装着できません。
ハイジャンプギアを買ったお店には何度行ってもパワーアップのアイテムが売ってないのですが、他にギア装着せずに行けるお店はありますか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:31:05 ID:1y6P3aGF.net
ゲームセンターCX
歴代格付けランキング
(#01-#63 DVD特典)

S プリンス オブ ペルシャ・スーパーマリオワールド・忍者龍剣伝・アトランチスの謎

A カトちゃんケンちゃん・アウターワールド・魔界村・ときめきメモリアル
  迷宮組曲・高橋名人の冒険島・トランスフォーマーコンボイの謎・マイティボンジャック
  クイズ殿様の野望・ボンバーマン

B いっき・スーパーマリオ64・海腹川背・妖怪道中記
  ウルトラマン・スーパーマリオブラザーズ3・セプテントリオン・突撃!風雲たけし城
  悪魔城伝説・仮面の忍者花丸・東海道五十三次

C コナミワイワイワールド・夢工場ドキドキパニック・チャレンジャー・アクトレイザー
  魂斗羅・ドラえもん・大魔界村・ツインビー
  クロックタワー・PC原人

D ソロモンの鍵・キャラクターゲームまつり六三四の剣・ワギャンランド・サラダの国のトマト姫
  ボナンザブラザーズ・アドベンチャークイズ ハテナ?の大冒険・バイオミラクル ぼくってウパ?・ウルトラセブン
  ロックマン・超魔界村・がんばれ ゴエモン ゆき姫救出絵巻・光神話パルテナの鏡
  カイの冒険(前)・カイの冒険(後)・ビックリマンワールド・スーパーファンタジーゾーン
  悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん

糞 ファミコンジャンプ・火の鳥・ストリートファイターU・ロックマン2
  メトロイド・ゼルダの伝説・レッドアリーマー2・たまゲーin 韓国 byエコノミークラス
  フラッシュバック・ファイナルファイト・クインティ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:52:09 ID:GLc8M1Rr.net
推奨NGワード

田尻

あんの
杏野
アンノ
はるな
ハルナ
ハルナ
ずかん
図鑑
ズカン
配信
マユゲ
まゆげ
眉毛
シマショウ
ny
P2P
p2p
自演
やらせ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:07:38 ID:uac0B1vM.net
>>26
俺はこう思う。

コスミックゲート…ギャラクシアン系列(PCEのギャラガ'88の要素も少し)
ハグルマン…忍者じゃじゃ丸くん(他系列アクションゲーの要素もちらほら)
ラリーキング…ロードファイター(逆ハン制御と言えばこれ)
スタープリンス…スターソルジャー(ザナック系の要素もちらほら)
ガディアクエスト…ドラクエ(FFの雰囲気もある)

メインになる元ネタはあるにせよ、当時の有名ゲーの要素を取り込んで+αしてるって感じだよね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:05:44 ID:L17yStZr.net
ハグルマン3に限れば、忍者龍剣伝+ロックマンぽいな。
コナミアクションの味もするけど。
ナムコもアクションは結構出しているのに、ナムコの匂いがしないのは何故だろう。
まぁ、異論は認める

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:05:11 ID:Bvt1Ox36.net
はぐるまん3の3面
赤青ブロックの先の正しいルートをいかないと
ループする面の順番教えて〜

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:22:29 ID:MxgMyb47.net
からくりケーーーーーーン!!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:38:41 ID:MxgMyb47.net
みんな まえをむこう あさひが そこまできているぞ……!!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:51:49 ID:boEX9la1.net
ラリーキングのドリフトのやり方がわからん
どんなコマンド?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:53:11 ID:4UVCLKSs.net
>>433
説明書嫁

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:15:51 ID:7QfwVgM0.net
スタプリのPRINCEマーク表面コンプしたけどいる?
裏面は取り逃すとやり直しに時間がかかるので断念orz

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:31:34 ID:2l2YTKMv.net
>>435
>>1のwiki見れ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:36:54 ID:4pVfm+I1.net
>>436
ウッ!
知らずにメモ取りながらせこせこ作業してた俺って…orz
なんのためにやってたんだろw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:34:17 ID:cfX5kVLD.net
>>428
ラリーキング……チェッカーフラッグ
スタープリンス……スターフォース+雷電
ハグルマン3……悪魔城ドラキュラ+α

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:10:31 ID:droAMx8v.net
ガディアの最期の挑戦をノーセーブで最期まで持って行ったら
データ保存してくれなくて泣いた。

因みにクリア時ALL Lv39

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:12:24 ID:hN6kcEbC.net
>>439
なぜノーセーブで行ったのか
これがわからない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:26:51 ID:FzGhnF7b.net
>>439ですが

>>440
単にやってみたかったからと、意地と嫌がらせ。
他になんか理由が必要ですか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 05:49:49 ID:n4MBOXCs.net
>>441


443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:37:25 ID:lELagYh1.net
やったー!! 今終わったよー!! うぃきありがとうございましたー!!!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:32:22 ID:RnZqFmOO.net
ジャレコの忍者じゃじゃ丸くんに挑戦して欲しい!!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:03:17 ID:0lZcYPDV.net
やっとクリアできた…
wikiがなかったらクリアできなかったと思います。
ハグルマン3の2面には何度泣かされたか…黒カラス市ね!って感じ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 04:01:44 ID:WOIIDsxL.net
ハグルマン3は挑戦史上最凶に近かった龍剣伝に探索系の要素を織り交ぜたんだろ

鳥のウザさ、被弾からの落下死、締めのボス三連戦、ステージ前後のドラマパート

龍剣伝を意識した構成ばかり

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:09:27 ID:LoHTJC5Y.net
>>444
スコアカンスト何時間掛かるかは気になるなw
たまーにやりたくなってやるけど、20面くらいまでで「もういいや」ってなるわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:01:11 ID:RzCcqAkS.net
ハグルマン3のエピソードVの隠しルート、
多分知ってる人もいると思うけど
いちおうヒント書いときますね。


・背景の視線の先の天井

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:03:31 ID:Z/pFZQEc.net
http://www.vipper.org/vip896544.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:08:40 ID:k8JtIhYG.net
-

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:58:04 ID:INFvjFId.net
(`・ω・)
⊂   つ
 し-ω-⊃    

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:13:47 ID:LYRywHGh.net
(*゚p゚)ちくしょおおおおおおおおおおおおおおにゃりいいいいいい いいいい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:04:40 ID:IcRJJZbw.net
ハグルマンって難しいん?
弟(8歳)はそんな苦戦してないでクリアしてたけど。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:16:27 ID:7ysr8uUz.net
お前の年齢でカーチャンの頑張りがわかるんだが・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:30:24 ID:DnDp2qfb.net
>>438
雷電は全然違うと思う。
スタプリはハドソンのキャラバンシリーズのオマージュだろ。

あとハグルマン3はどう見ても忍者龍剣伝

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:12:24 ID:ka71AfhF.net
>>455
なんという亀レス・・・

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:43:30 ID:VrZ9bre6.net
有野の挑戦状がどーゆーゲームか知ったとき収録ゲームは絶対に何かのパロディだと確信した

どうみてもハグルマン3の元ネタは忍者龍剣伝です。ありがとうございました。

マーサーアリオの元ネタはマリオと魔界村のアーサーを混ぜたらしい


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:12:18 ID:qjxA4f1b.net
誰か本スレの次スレ立てて

【DS】 ゲームセンターCX 有野の挑戦状 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202726352/l50


459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:25:40 ID:krZyf/Ya.net
続編きたーーーーーーーーーーー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:09:20 ID:5Yj0KXDc.net
すんません。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:34:25 ID:2HEvCO9x.net
>>445
アルバイト烏は課長も忍者龍剣伝で苦労してたからなあw

462 :のんちゃん:2009/02/07(土) 13:55:46 ID:ifuWFYXH.net
のんちゃんが

DVD全部見たのら
おもしろいのら

おまえたちも
買うのら

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:54:22 ID:02SlENCd.net
ドラクエの新作と発売日が被らなくてよかったね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:44:12 ID:MzUb1Vpf.net
ウィズマンのエンディング到達条件に腹が立った
赤青25個ずつ+魔法喰らわずにラスボス倒せか
赤青25個ずつ+赤青10個ずつ…か
脳トレやらせようとしてんのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:56:15 ID:FeapdUHk.net
エンディング見るだけならそんなの気にしなくても

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:18:51 ID:MzUb1Vpf.net
>>465
いや、ラスボス倒さないとフロアやりなおしになる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 04:50:48 ID:FeapdUHk.net
ラスボスはマジカルロッドなくても倒せるよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:06:18 ID:MzUb1Vpf.net
>>467
…うん、もしやとおもってあの後試したんだ
勘違いして申し訳なかった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:40:16 ID:wl+rj3fT.net
>>468
お前さんだけじゃない、安心せい
むしろ仲間が居て嬉しいぜ

470 :かちょたん(おそらく)最短フローチャート:2009/03/18(水) 13:31:05 ID:OHUj2ork.net
前編

めいし

挑戦状リスト1『名刺を入手して誰かに渡せ!』クリア

いどう→うけつけ
ツッコむ→ななふしぎ
いどう→こうじょう
ツッコむ→かいぎしつ
いどう→うけつけ
いどう→かいぎしつ
ボケてみる→ドア(2回)
ツッコむ→ナゾのこえ
ボケてみる→ドア
しらべる→へやのなか
ボケてみる→かいぎテーブル

挑戦状リスト2『謎の「誰もいない会議室」を解明せよ!』クリア

471 :かちょたん(おそらく)最短フローチャート:2009/03/18(水) 13:32:20 ID:OHUj2ork.net
いどう→うけつけ
いどう→しゃちょうしつ
いどう→うけつけ
いどう→じむしつ
いどう→うけつけ
いどう→MAPへ

「ゲームメーカー バンダイナムコ」へ移動

めいし
いどう→オフィス
ツッコむ→なかうちについて
いどう→うけつけ
いどう→そとにでる

「であいがしらこうえん」へ移動

いどう→MAPへ

「いんさつじょ」へ移動

めいし
しらべる→じゆうにしらべる(画面右側の一番下のダンボール箱)
いどう→MAPへ

「ゲームこうじょう CXこうぎょう」へ移動

いどう→じむしつ
つかう→せいきゅうしょ
いどう→うけつけ
いどう→こうじょう
しらべる→ささのについて
ツッコむ→みずたまり
しらべる→ささのについて

挑戦状リスト3『謎の「すすり泣く周辺機器」を解明せよ!』クリア

「トカイえき」へ移動

ツッコむ→どっちのROM?
いどう→MAPへ

「みずうみ」へ移動

いどう→こはんのゲーセン
ツッコむ→ななふしぎ(4回)
いどう→みずうみのほとり
いどう→MAPへ

「ゲームこうじょう CXこうぎょう」へ移動

いどう→こうじょう
ボケてみる→1ぽんたりない・・

挑戦状リスト4『謎の「1本足りない…」を解明せよ!』クリア

472 :かちょたん(おそらく)最短フローチャート:2009/03/18(水) 13:33:47 ID:OHUj2ork.net
いどう→MAPへ
いどう→じむしつ
しらべる→ノルマひょう
いどう→うけつけ
いどう→MAPへ

「やきとりや とりざんまい」へ移動

ツッコむ→なかうちについて
ツッコむ→きゃく
いどう→MAPへ

「ゲームメーカー バンダイナムコ」へ移動

いどう→オフィス
めいし
ツッコむ→なかうちについて
いどう→うけつけ
いどう→MAPへ

「ゲームショップ わくわくボーイ」へ移動

ツッコむ→なかうちについて
いどう→MAPへ

「ゲームこうじょう CXこうぎょう」へ移動

いどう→かいぎしつ
ひえピッタン
ななふしぎ
ラブ&ゲーム
ぎょうむのジャマ
つるおか
いどう→うけつけ
ツッコむ→ふえるノルマ
いどう→じむしつ
ツッコむ→ふえるノルマ
いどう→うけつけ
つかう→たかはしのコピー
いどう→MAPへ

「であいがしらこうえん」へ移動

いどう→MAPへ

「ゲームこうじょう CXこうぎょう」へ移動

いどう→しゃちょうしつ
つかう→ナゾのめいし
いどう→こうじょう
ツッコむ→ベルコンがえし
しらべる→ベルトコンベアはい、いいえ(どちらでも可)
はい、いいえ(どちらでも可)
しらべる→じゆうにしらべる(画面中央下の緑色のビニールシート)
ツッコむ→ヘルメットおとこ

「アパート バリバリコーポ」へ移動

ミニゲームクリアで前編エンディングへ(ミニゲームは失敗しても直前からやり直し可)

473 :かちょたん(おそらく)最短フローチャート:2009/03/18(水) 13:36:36 ID:OHUj2ork.net
後編

ツッコむ→タニーについてツッコむ→ラブ&ゲーム
ツッコむ→だっしゅつほう
ツッコむ→あべについて
ツッコむ→とうじまについて
ボケてみる→とうじまについて
はい、イエス(どちらでも可)
いどう→MAPへ

「ゲームショップ わくわくボーイ」へ移動

ツッコむ→ラブ&ゲーム
いどう→MAPへ

「ゲームメーカー バンダイナムコ」へ移動

いどう→オフィス
ツッコむ→ラブ&ゲーム
いどう→うけつけ
いどう→MAPへ

「ゲームこうじょう CXこうぎょう」へ移動

「JOCXきねんびょういん」へ移動

ボケてみる→CXこうぎょう
ツッコむ→CXこうぎょう
ツッコむ→ラブ&ゲーム
ツッコむ→かんについて
いどう→MAPへ

「いんさつじょ」へ移動

ツッコむ→ライバルハード(ボケてみる→ライバルハードでも可)
ツッコむ→ラブ&ゲーム

「こうきゅうマンション」へ移動

しらべる→じゆうにしらべる(植木鉢)
ツッコむ→ラブ&ゲーム
ツッコむ→さかいについて
しらべる→じゆうにしらべる(画面右の棚の上から3段目とパソコン右の紙束)

「ゲームショップ わくわくボーイ」へ移動

つかう→チラシ
いどう→MAPへ

474 :かちょたん(おそらく)最短フローチャート:2009/03/18(水) 13:38:18 ID:OHUj2ork.net
>>473はミス

後編

ツッコむ→タニーについて
ツッコむ→ラブ&ゲーム
ツッコむ→だっしゅつほう
ツッコむ→あべについて
ツッコむ→とうじまについて
ボケてみる→とうじまについて
はい、イエス(どちらでも可)
いどう→MAPへ

「ゲームショップ わくわくボーイ」へ移動

ツッコむ→ラブ&ゲーム
いどう→MAPへ

「ゲームメーカー バンダイナムコ」へ移動

いどう→オフィス
ツッコむ→ラブ&ゲーム
いどう→うけつけ
いどう→MAPへ

「ゲームこうじょう CXこうぎょう」へ移動

「JOCXきねんびょういん」へ移動

ボケてみる→CXこうぎょう
ツッコむ→CXこうぎょう
ツッコむ→ラブ&ゲーム
ツッコむ→かんについて
いどう→MAPへ

「いんさつじょ」へ移動

ツッコむ→ライバルハード(ボケてみる→ライバルハードでも可)
ツッコむ→ラブ&ゲーム

「こうきゅうマンション」へ移動

しらべる→じゆうにしらべる(植木鉢)
ツッコむ→ラブ&ゲーム
ツッコむ→さかいについて
しらべる→じゆうにしらべる(画面右の棚の上から3段目とパソコン右の紙束)

「ゲームショップ わくわくボーイ」へ移動

つかう→チラシ
いどう→MAPへ

475 :かちょたん(おそらく)最短フローチャート:2009/03/18(水) 13:38:59 ID:OHUj2ork.net
「はんかがい」へ移動

いどう→はんかがいのなか
めいし
いどう→バー
ツッコむ→かんについて
いどう→はんかがいのなか
いどう→はんかがい
いどう→MAPへ

「バッティングセンター さんゆうかん」へ移動

ツッコむ→ちかプロレス
いどう→MAPへ

「パチンコや タマデルデ」へ移動

ツッコむ→かくしメニュー
しらべる→パチンコだい
つかう→すづけイカ
ツッコむ→かくしメニュー
いどう→MAPへ

「やきとりや とりざんまい」へ移動

ツッコむ→かくしメニュー
いどう→MAPへ

「はんかがい」へ移動

いどう→はんかがいのなか
つかう→チケット
いどう→リング
てをだせ、あしをだせ、あたまをだせ(どれでも可)
ロープにふれ、コーナーポスト(どちらでも可)
ロープにつかまれ、はんどうをつけろ(どちらでも可)
トペ・コンヒーロ、ラ・ケブラーダ、ウラカン・ラナ、ケブラドーラ(どれでも可)
ノー!!、ダメ!!、おことわり!!(どれでも可)
いどう→はんかがい
いどう→MAPへ

476 :かちょたん(おそらく)最短フローチャート:2009/03/18(水) 13:39:50 ID:OHUj2ork.net
「ほようじょ」へ移動

ツッコむ→かんについて
しらべる→ほんだな
いどう→MAPへ

「トカイえき」へ移動

いどう→いなかのえき
いどう→MAPへ

「さびれたぼち」へ移動

しらべる→おはか
いどう→MAPへ

「ふるびたこうじょう」へ移動

29290831
ツッコむ→こうじょうのなか
しらべる→じゆうにしらべる(画面右下のハンドル)いどう→MAPへ

「こうばん」へ移動

しらべる→じゆうにしらべる(画面左下の自転車)

「ふるびたこうじょう」へ移動

めいし
しらべる→じゆうにしらべる(画面右下のハンドル)
しらべる→じゆうにしらべる(画面中央下の白いもの)
ひえピッタン
かんをさがす
フード
いどう→MAPへ

「イナカえき」へ移動

いどう→とかいのえき
いどう→MAPへ

「みずうみ」へ移動

つかう→あやしいフード

ミニゲームクリアでストーリー進行(ミニゲームは失敗しても直前からやり直し可)

477 :かちょたん(おそらく)最短フローチャート:2009/03/18(水) 13:41:48 ID:OHUj2ork.net
「ゲームこうじょう CXこうぎょう」へ移動

いどう→うけつけ
いどう→かいぎしつ
つかう→しんさくROM

「ゲームメーカー バンダイナムコ」へ移動

いどう→オフィス
つかう→しんさくROM
いどう→うけつけ
いどう→MAPへ

「ゲームかいはつがいしゃ インディーズゼロ」へ移動

いどう→MAPへ

「ゲームセンター スーパーキャロット」へ移動

ツッコむ→きゃく
つかう→しんさくROM

「ゲームかいはつがいしゃ インディーズゼロ」へ移動

つかう→しんさくROM
いどう→MAPへ

「JOCXきねんびょういん」へ移動

いどう→びょうしつ
ツッコむ→ラブ&ゲーム
ツッコむ→かんについて(2回)
ツッコむ→ラブ&ゲーム
ツッコむ→オーナーのこども
ツッコむ→さいごのけいかく
いどう→そとにでる
いどう→MAPへ

478 :かちょたん(おそらく)最短フローチャート:2009/03/18(水) 13:42:18 ID:OHUj2ork.net
「ゲームこうじょう CXこうぎょう」へ移動

ツッコむ→ナゾのちかしせつ
いどう→しゃちょうしつ
ツッコむ→ナゾのちかしせつ
いどう→うけつけ
いどう→かいぎしつ
ひえピッタン
ななふしぎ
ななつめ
文字入力「みずうみ」
いどう→うけつけ
いどう→MAPへ

「みずうみ」へ移動

いどう→みずうみのしま
はい
まえにすすむ
まえにすすむ
まえにすすむ
まえにすすむ
まえにすすむ
ひだりにすすむ
まえにすすむ
まえにすすむ
ひだりにすすむ
まえにすすむ
ひだりにすすむ
まえにすすむ
まえにすすむ
みぎにすすむ
まえにすすむ
まえにすすむ
まえにすすむ
ツッコむ→じゆうにツッコむ(壁のヒビ)
ライバルハード、ゲーコン(どちらでも可)
文字入力「きべ」

エンディングへ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:44:13 ID:vfocdqb4.net
>>470-478
乙です

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:52:20 ID:OHUj2ork.net
修正

>>476
14行目
しらべる→じゆうにしらべる(画面右下のハンドル)いどう→MAPへ



しらべる→じゆうにしらべる(画面右下のハンドル)
いどう→MAPへ

>>478
「ゲームこうじょう CXこうぎょう」へ移動

ツッコむ→ナゾのちかしせつ
いどう→しゃちょうしつ
ツッコむ→ナゾのちかしせつ
いどう→うけつけ
いどう→かいぎしつ
ひえピッタン
ななふしぎ
ななつめ
文字入力「みずうみ」
いどう→うけつけ
いどう→MAPへ

「みずうみ」へ移動

いどう→みずうみのしま
はい
まえにすすむ(5回)
ひだりにすすむ
まえにすすむ(2回)
ひだりにすすむ
まえにすすむ
ひだりにすすむ
まえにすすむ(2回)
みぎにすすむ
まえにすすむ(3回)
ツッコむ→じゆうにツッコむ(壁のヒビ)
ライバルハード、ゲーコン(どちらでも可)
文字入力「きべ」

エンディングへ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:04:46 ID:OHUj2ork.net
たびたびすみません
修正

>>472
下から6行目

しらべる→ベルトコンベアはい、いいえ(どちらでも可)



しらべる→ベルトコンベア
はい、いいえ(どちらでも可)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:56:42 ID:O49TN5A6.net

リングでどれを選択してもよかったのかよ…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:10:15 ID:xds3Lrg9.net
カンフー一週目クリアできて
強制的に二週目入ったんだけど
これで死んでも挑戦クリアってことなの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:14:15 ID:HQa+XKIq.net
カンフーは1周目クリアした時点で挑戦クリア扱いになるので2周目に死んでも問題なし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 04:05:00 ID:8pv3YLUX.net
@OP、アリノ:ししょ〜〜〜!!
@2周直後、オレ:ししょ〜〜〜!!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:33:25 ID:oMtIFL3w.net
ガディアクエストサーガの攻略Wikiで、防具の耐1と2がよくわからん。
1がダメージ魔法、2が状態異常の耐性かね?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:13:42 ID:B9mipH2I.net
そもそもどうやって調べたんだろう?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 07:23:26 ID:q+GRj/gj.net
マジコン用にデータ抽出したときにでも見たんじゃね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:40:35 ID:5jukglm3.net
ガディアクエストサーガを何も見ずに普通にプレイ
何か怪しいから足元調べる
即死

最初のフィールドにそんな敵配置するなよ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:13:31 ID:mloJclWm.net
>>489
(゚∀゚)人(゚∀゚)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:41:29 ID:6k/IM8Gi.net
>>487
雰囲気知りたいだけなら「プログラム解析」で検索
俺はそれ以上興味なかったんで具体的にどうするかは知らない
2ch内なら裏技改造板の範疇な

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:34:15 ID:MmoogbOs.net
カンフーで点数カンスト目指してたけど百万点超えたあたりで飽きた
('A`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:04:18 ID:sgdhlWOo.net
すみません、本気で困っているので教えてください。
デーモン2の1ー4で、キノコが次から次に出てくるところのロングジャンプ?が
うまく出来ません。右上に飛ぶにはキノコに乗っても飛距離が足りないようなのです。
どうしたらいいのか全く分かりません。教えてください。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:16:08 ID:qyqQh8Yp.net
キノコに乗ってジャンプ中にもう一回ジャンプ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:11:19 ID:/GJLXzoy.net
>>493
知り合いが「詰まったと思ったらジャンプボタン離すの早すぎただけだった」と言ってた
もし2段ジャンプで届かないなら心持ち長めにジャンプボタン押してみ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:38:46 ID:rOB+pG3W.net
「本日の挑戦」を真面目にプレイして
ポイントをカンストしたい奴に報告だ。
最短カンスト日が分かった。
誕生日によって前後するぞ。
 
注1)2009/02/26から始めて、毎日欠かさずクリアした場合の計算。
注2)時々貰える100Pのボーナスは計算に含まれていないので、1回貰うと1日早くカンスト出来る。
 
誕生日
->カンスト日
 
02/05〜02/18
->2011年の自分の誕生日
 
02/19〜02/25
->2011/02/19
 
上記以外の誕生日
->2011/02/04
 
何にしろ、2年はかかる。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:04:12 ID:zraJQIUS.net
ん?2年?
毎日誕生日にすればいいんじゃないの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:14:42 ID:0Pn62/02.net
>>497
「真面目に」と言ってるからいいんじゃね?
まぁ、2年弱というのは誰でもすぐに暗算で計算できるが。

最初の1週間を除いて
1日50、連続ボーナス50、1週間ボーナス250で、1週間約1000
99999カンストまで100週、1年52週だから約2年

まぁ、わざわざ書くほどのことではないな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:21:46 ID:aoUqWnD0.net
ガディアクエストサーガの宇宙で行き詰まりました。wikiにも載ってないので
どこに行っていいのかわからないので、教えてください。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:09:22 ID:aoUqWnD0.net
すません、自己解決しました

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:53:45 ID:NhaICLeQ.net
しかしガディア苦痛だな
つまらんうえにエンカウント高いと萎える
苦行みたいに連打あるのみ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 04:25:44 ID:DBdQlcAN.net
wikiに書いてあるハグルマン3の有野課長の顔ってガセネタですか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:45:39 ID:2Ze/z8O4.net
>>503
公式の攻略本にも書いてある。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:20:01 ID:HLaCwXkD.net
ガディアクエストサーガで詰まっちゃいました。

ヘブンズタワー4Fの扉がいっぱいあるところで3Fに行けなくて困ってます。
攻略サイトのマップ見てもどうやって行ったらいいのか分からなくて・・・

誰か助けてくださ〜い。

505 :504:2009/05/24(日) 23:29:59 ID:HLaCwXkD.net
すみません、ぐるぐるまわっていたらなんとかなっちゃいました。

お騒がせしてすんません。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:18:30 ID:KRJQwbe5.net
え?
次はマッピーキッズに決まってんじゃん!

…知らんけど。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:19:39 ID:KRJQwbe5.net
あ、本スレと勘違いして誤爆してもうた。


…スマソ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:03:21 ID:DfS0Rm64.net
本日の挑戦で、7周目のガンデュエルの敵を700体倒せって挑戦と
8周目の同じ挑戦のレベルアップしたやつ(敵を800体倒せ?)と
8周目のスタプリSAの5分で135万点がクリアできない

誰かクリアできた人いる?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:16:10 ID:RaMchu2l.net
ガンデュエルはデンジャーを保ってれば行けた気がする。
スタプリは無理だわ


トリオトスってどんくらいまでいけんのかね。
レベル300くらいで死んでしまう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:43:18 ID:pXQmFEo6.net
ガディアクエスト
一番最初のまぼろしガディアって装備してガディア倒して捨ててもいいのかな
大地風炎預けたら最初の方だと預けられない
闘技場まで来たけど大地とか装備してーもん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 17:44:37 ID:pXQmFEo6.net
>>480
文字入力「きべ」
何回も間違えたら勝手に自己紹介してくれるねw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 18:28:06 ID:kVY7Wd0w.net
>>510
どうせ3つまでしか預けられないんだから、幻も大地・風・炎も捨てちゃって良いと思う

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:19:29 ID:pXQmFEo6.net
>>512
サンクス
二度と手に入らなさそうだけどw
悩んでもしょうがないから捨てちゃいます
どうせ後のが強いだろうし。

30代になったらこれぐらいのテンポのがおもしろい
ファミコン思い出して懐かしいわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:49:59 ID:kVY7Wd0w.net
俺もしばらく初期ガディア取っておいたけど、二度と取れない(または二度しか取れない)ガディアは他にもいるから
全員取っておくのは不可能なので、結局泣く泣く捨てる羽目になったよ。
取らないで進めるって手もあるけど。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:44:55 ID:pXQmFEo6.net
街ごとにガディア保管できる場所があると思ってよ
まさかあそこだけとは

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:02:42 ID:kVY7Wd0w.net
街ごとにあるけど、中身は共通。
って最初の街で説明されなかったっけ? なんか表現が曖昧だった気はするけど。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:08:29 ID:pXQmFEo6.net
共通だったんだ
メッセ早送りして注意深く読んでなかった
俺は今闘技場優勝した状態で今のところ最初のとこだけ
全部コレクションしたかったなと・・・


518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:51:37 ID:02mjSsBI.net
アイテムDORP最後に落とした敵確定じゃないのな
ADきぐるみ手に入れるために一生懸命やってるけど・・・・
倒した敵それぞれにDORPするか判定あるのか
痛いな〜全部揃うのしんどそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:39:24 ID:02mjSsBI.net
ガディア自体はDORP率高いからなんとか手に入った
3時間程度で手に入ったんだからラッキーだわ
しょみんの守護者のおたからだせ使って30匹ぐらいで出たんじゃないかと思う
AD三種手に入れたんで先に進もうっと。




520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:32:34 ID:rpWw4uKn.net
ヘブン図タワーに半人前だって言われて入れない
どうしたらいいの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:34:36 ID:FHMQ4N6B.net
ひざまづけ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:47:42 ID:dEpvYGMx.net
命乞いをしろ

523 :520:2009/06/21(日) 20:01:40 ID:+hLq4cBx.net
>>521
ひざまづきかたがわからん

>>522
ひざまづいてから命乞いするの?
それともひざまづく前?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:56:24 ID:NjijRZKs.net
つ、つられないぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:36:11 ID:FHMQ4N6B.net
ヒント
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1711338

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:38:07 ID:q/0e2Pya.net
ガディアサーガのなげきのギャンブラーはどうやって倒すの?
攻撃が全然当たらない。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:36:26 ID:pUcIfWX6.net
パソコンに人が吸い込まれる事件が多発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1246707615/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:07:08 ID:lW4KjvsN.net
>>527片山恭一かとオモタ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:22:35 ID:j38b2Djx.net
センティーダ城の地下に行ったけど道がなくて進めない・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:55:32 ID:75ZUoo6D.net
1のガディアクエストやってんだけど赤いゲームの守護者ってHPいくつあるの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:29:28 ID:iqH7eIn4.net
課長は名探偵のやきとり裏メニューって誰が知ってるんですか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:29:57 ID:BWwOhV4A.net
そういうのに精通してそうなのは誰だろうか
詰まったらとりあえず酢漬けイカでも食って落ち着くといい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:34:26 ID:no7OgTP4.net
スタプリの撃墜数稼ぎのポイント

・ブースターは広範囲をカバー出来るS
・出現テーブルを覚え先回りするようにして倒し、回転速度を上げること
(可能な敵は画面外で、無理な敵は画面の上半分か出来れば3分の1くらいまでで倒すのがベスト)
・撃ち逃さないこと(最後尾の敵は特に。ランダム編隊の後半の敵も同様)
・ボーナスは無視(弾幕ゾーンで早めにフラッシュして、ランダム編隊に備えるのは有り)

出現テーブルは中ボスを境に別々になってるから覚えるのはさほど難しくない。
とりあえず、1面で回せた分だけ列挙すると

・1面開始から中ボスまで
1:交差するように飛んでくる8機編隊
2:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
3:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
4:画面下から円を描くように飛んでくる8機編隊
5:ランダム編隊
6:交差するように飛んでくる8機編隊
7:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
8:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
9:交差するように飛んでくる8機編隊
10:ランダム編隊
11:●ダイヤ型の6機編隊
12:●ダイヤ型の6機編隊
13:自機を追尾するように画面端を上下する敵左右3機ずつと、交差するように飛んでくる8機編隊
14:左右の上隅から対角線上を交差するように飛んでくる8機編隊
15:ランダム編隊
16:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊

頭のマークの◎と●は自機の位置で出現の仕方が変わる敵。
◎は自機の位置が画面左寄りなら右上隅から、右寄りなら左上隅から出現する。
(例外として、画面のど真ん中の場合は左上隅から)
なので早く倒すためには、画面中央からちょっと左右にずれた位置で待って出現させるのが大事。

●は自機のいる位置が左なら左上の端、右なら右上の端から出現する。
早く倒すためには出現するラインにいち早く合わせて、画面上方で連射。

ランダム編隊は画面下方で左右に動きながら連射することで
ほぼ全滅させることが可能だけど、先頭グループを逃しても深追いはせずに
後ろのほうの敵を倒すのを優先すること。

4番目の編隊は画面上端の中央で連射して倒すのがいい。
13番目の追尾する敵と14番目の編隊はブースターフラッシュで倒すのがオススメ。
(ここまで撃ち逃しがなければ中ボス前のMとBが出る所でタイミングが合う。
1つめで追尾する敵、2つめで14番目を倒す)
12番目のダイヤ型の敵を倒した流れで、追尾する敵3体を倒し
直後に1つめのブースターを出してすぐフラッシュし残りの3体を破壊。
そして交差する8機編隊を画面上方の中央で倒した後、2つめのブースターを出しこちらもすぐにフラッシュ。
15番目のランダム編隊は、セクタム(緑色の固い地上物)に邪魔されて倒しにくいけど
後ろの敵に狙いを定めて倒していくこと。
バリアを使った体当たりでピンポイントで倒すなんて手段も。
これで16番目の編隊までは安定するはず?

中ボスはコア出現前からバリアを張り、弾を2発受けた状態でコアに重なり
さらにもう1発受けてスパークショットで瞬殺し、少しでも先に進めるようにする。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:42:58 ID:no7OgTP4.net
・中ボス後から弾幕ゾーン直前まで
1:ランダム編隊
2:◎浅い角度で飛んでくる4機編隊
3:◎浅い角度で飛んでくる4機編隊
4:ダイヤ型の敵8機
5:レダンセト(合体目玉)
6:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
7:◎上隅から対角線上を飛んでくる6機編隊
8:ジグザグに迫ってくる丸い敵12機
9:ランダム編隊
10:◎上隅から対角線上を飛んでくる8機編隊
11:◎画面下から円を描くように飛んでくる8機編隊と、上隅から対角線上を飛んでくる8機編隊
12:ランダム編隊
13:◎浅い角度で飛んでくる4機編隊
14:◎浅い角度で飛んでくる4機編隊
15:ダイヤ型の敵8機

4番目のダイヤ型の敵は、中ボス直後のSブースターを取っておいて
それで一掃するのがオススメ。
レダンセトは目玉の斜め下に位置して
前方ショットと一方の斜めショットを当てるようにすると早く倒せる。
6、7番目の敵はスピードが早く、弾も撃ってくるので
無理しないで画面下方で倒すのがいいかな。
8番目の敵は普通に倒してもいいけど、出来ればブースターフラッシュで一掃するのがベスト。
11番目の円を描くように飛んでくる敵は、出現ラインの横に位置して
斜めショットで倒すのがいい。

弾幕ゾーンは、ポイントに書いたようにフラッシュしてもいいし
敵の体当たりに注意してスパークショットの連発でもいい。
ボスは画面上端の真ん中からちょっとずれた位置で
出現に合わせて下がりながら、レダンセトと同じように
前方と斜めショットを当てるようにして倒し、なるべく時間を残す。

とにかく大事なのは出現テーブルを覚えること。
弾幕ゾーン以外では弾避けの必要はほとんどないから
テーブルさえ覚えてしまえばパターンは簡単に作れるので、諦めずに頑張ってみてください。
スコア狙いのパターン構築にも使えるので覚えて損はないしね。

説明下手で分かりにくい箇所もあると思うので、質問などあったらどうぞ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:18:05 ID:R9kP00T8.net
こりゃホントにスタプリだけで攻略本作りそうな勢いだな。
ファミ通(エンターブレイン)は誤植ばっか出してないで見習えってなもんだ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:17:35 ID:sy1drjJ8.net
今更ながらCX2クリアした…が
これどんだけラスト待ってりゃ良いんだ
もう1時間やで!って言われてもこっちもさっさと寝たいぜ!ってなるわ
折角だから耐えるけども

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:39:42 ID:n0r/mbsC.net
ガディア1でルシファーの兜ってヘブンズタワー六階でいいのかな
どこにも見当たらない('A`)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 04:41:44 ID:n0r/mbsC.net
ごめん自己完結した
デモンズなのね・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:09:54 ID:PK1n1/JM.net
ゆとり

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:54:22 ID:xL3+xPll.net
せっかくなんで、登場してるゲーム全部載せてみよう

有野の挑戦状 ソフト一覧表

タイトル名(あいうえお順)        ジャンル名   メーカー名

アステカの秘石
アストロスターズ
アリノクエスト お笑いへの道
YES!学習! 大学入試
YES!学習! 株式投資
YES!学習! 簿記検定
YES!スポーツ! ゴルフ
YES!スポーツ! サッカー
YES!スポーツ! 野球
伊藤ミステリー ゼウス探偵の事件簿
イムルストーン戦記
インダスカルフォース           STG
宇宙戦記コスモディスティニー       RPG
宇宙戦士ハナミズキ 奇跡の涙
ウィズマン                        TOMATO
オデッセウスサーガ            RPG
カウボーイスター
課長は名探偵 前編                    IROHANIDO
課長は名探偵 後編                    IROHANIDO
鎌倉幕府の乱
鎌倉幕府の乱 mini
からくり忍者ハグルマン          ACT     GEARS     
からくり忍者ハグルマン2         ACT     GEARS
からくり忍者ハグルマン3         ACT     GEARS
邂逅の刻
ガディアクエスト             RPG coelacanth
ガディアクエスト2            RPG coelacanth

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:55:20 ID:xL3+xPll.net
ガディアクエストサーガ          RPG coelacanth
ガンデュエル STG     TOMATO
クロコダイル刑事
刑事コロポックル 霧の摩周湖殺人事件
刑事コロポックル2 阿寒湖に眠るマリモ
刑事コロポックル3 網走激闘編
刑事コロポックル5 帰ってきたアイツ   ACT
幻想魔人創世伝
コスメティックフォース
コスメティックフォースIII 螺旋の回廊
コズミックゲート(GC版)        STG     TOMATO
コズミックゲート(MASA−X版)    STG     ASOBII
サイコトレーナー禅
最終伝説忌憚アルバトラーンズV
サスケ☆レッツゴー!
蠍座の夢一座 キラキラ星万歳!
さらっとないと mini
ザイロンの塔
白黒ならべ
ジャングル探検隊 コブラツイスターの謎
地獄城の冒険
ジェントラームス             RPG
ジャンピングホッパー           ACT
スカイダンサー
スタイルチェンジャー 楽園の王宮     RPG
スロースターター・ゼロ
スタープリンス              STG TOMATO
スタープリンスSA            STG     TOMATO
スーパーアリノクエスト
スーパーYES!学習 センター試験

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:49:27 ID:KmtwlKAu.net
今日の挑戦8週目だけはクソゲー認定してよろしいか?
少し時間かければまず出来るって人いるんかな、長くて一時間くらいで…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:19:23 ID:cB2AAaBW.net
ラリーキングEXのショートカットコースってタイム短縮に意味ある?

入るとスピードががた落ちするからかえって遅くなるんだが……

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:35:10 ID:SNNBv61S.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6328224

検索したらニコ動で2000cc 01'05''31のリプレイ動画があった

ブースト状態でショートカットするのか……

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:15:02 ID:UykcXLjd.net
有野の挑戦状3では2人プレイできるようにしてほしい。
やっぱりレトロゲームの醍醐味は2人プレイだし。
(協力でも対戦でも)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:42:57 ID:ltdf8hRN.net
今年の1月からずっとやってるけど、そろそろ本日の挑戦が苦しくなってきた

スタープリンスを5分で80万点ってすげーきつかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 07:47:46 ID:IHg/3uPk.net
俺もすごく苦労したわ
3分で98万とか出してる化け物もいるみたいだけどな

それより3は出ないのか3は

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:31:05 ID:Lhbwxmvo.net
ガンデュエル空中敵600機ってどうすりゃいいんだ

ボスで敵が出てくるのをかなり粘ったけど2回もクリアした

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:30:51 ID:Lhbwxmvo.net
いや、よく見たら地上敵も含むのか

もういっぺんエンディング到達したけど目が痛くなった。ボスでひたすら粘ってりゃそのうち
クリアできるかもしれんが、さすがにそんな気力ないわ。
9ヶ月続いた本日の挑戦クリアも今日で途切れるのか……

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 05:17:29 ID:u9C4qesz.net
>>548-549
その挑戦はステージクリアで撃墜数がリセットされるバグがあるから
ボスで粘る方法を使わないとクリアは難しいよ。
600機は3面か4面でDANGER状態維持でいけばなんとかなるけど
それ以上は正攻法だとおそらく無理。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:05:14 ID:Lhbwxmvo.net
そんな罠があったとは……

何とかクリアできたが、明日のスタープリンスSAも厳しそうだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:17:47 ID:DhhDwwre.net
CXスレ消えたのかなと思ったら見る板間違えてた。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:33:34 ID:DVcKMMuN.net
有野の挑戦状
RPGで放置…

有野の挑戦状2
課長は名探偵で放置…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:04:01 ID:Zu8Otkar.net
1月からの人です

ラリーキング1分15秒何とかクリア……
次回は絶対無理だ、これ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:20:51 ID:vGV0QQxG.net
wikiに本日の挑戦のノルマ書いてあるけど中途半端だな。
かなり前にクリアしてもう忘れたが。

ラリキンのタイムのノルマは相対的には楽になっているので意外と乗り切れる。
もうダメだと何度思ったか。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:50:09 ID:RynLw0LT.net
>>551
スタプリスコアは一回ノルマ達成するまでが大変、最終を一度クリアすれば真のラスボスがコズミックにいる事がわかるよ
>>554
ラリキンは相性と熟練どっちも必要だとか…
相性が良ければ最終ノルマも余裕

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:35:48 ID:DSJld5PO.net
>>真のラスボス
あれって安定するのか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:16:26 ID:xNEaWvsM.net
少なくとも俺は八週目に十時間くらいの粘着で奇跡的にクリアして以来全部赤星がついてる
STGが激苦手とはいえ、今だにあれ以外で赤星は一つもない…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:11:34 ID:rPYilPpd.net
スタプリ最終もかなり厳しいんだが時間調整無しなら結構凄いぞ。
本当に苦手?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:37:36 ID:sF4VlII4.net
スタプリは例の人の書き込みでクリア出来るようになったな

561 :558:2010/09/27(月) 08:23:48 ID:cBtZEDI8.net
>>559
ガンデュ白モードで油断しなくても死ぬ時があるくらい苦手

562 :559:2010/09/28(火) 00:33:08 ID:N40H5QHJ.net
>>560
同じく。
ランダム要素はあまりないけど重要ボーナスを全部取るのってかなり難しかった。

563 :1月からの人:2010/10/11(月) 21:52:41 ID:ctgr8AYq.net
ついにこの日がやってきた

スタプリ100万点で心が折れました。さらば本日の挑戦

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:07:20 ID:6Or4Vb+Y.net
今からでもクリアしたい気持ちが>>531-辺りを読んでガンガレ
最低1000回レベルでやり込めば苦手でも行けるかも、ソースは俺

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:12:45 ID:QBcw3YXW.net
最近1買って
自力でいこうとしたけど、ラリーキングコース2で詰まった
裏技とバグ技にこだわりを感じる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:46:31 ID:NmJdbaaS.net
ラリキンはコース覚えゲーで安全にいくのが無難だと思う。
ブーストしまくるのは挑戦状2からでいい。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:41:02 ID:KfzHNVti.net
3がやりたい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:41:37 ID:+VLqKZiA.net
本日の挑戦がカンストした頃に続編が来る計画と信じたまへ…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:09:18 ID:e+XMRheP.net
スタープリンスのラスボスつえぇ
クリスタルコアまでいけたけどビームでやられた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:15:21 ID:MAPitIXk.net
ふと気づいたがまだ2年もやってなかったのか>2
まだ毎日やり続けてるけどなんかもっと昔からやってたような気がしてたわ…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:10:06 ID:7KROPT0p.net
>>567
マザー4発売されるみたいだしあるんじゃない?
次はどんなゲームだろうか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:41:59 ID:TaLuoAPf.net
半ば課長は名探偵を目当てで購入したのに
放置気味になってる
面白くないわけではないが、なんかやってると眠くなる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:54:04 ID:wv9ipXqc.net
ジジイ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:11:25.11 ID:bJkE8tjP.net
このゲームって昔のゲームとどこか似てるね
ハグルマンはロックマンとか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:34:17.93 ID:7ihIC2p3.net
それは気付かんかったわ
目からウロコ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:48:51.19 ID:nRzRj2Ki.net
約束とはなんだったのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:42:37.28 ID:+Q2sic97.net
>>571
3は64みたいなゲームを頼む
ついでにトリオトスを対戦可能に

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:59:29.89 ID:hmTrYf1h.net
>>577
それはいらない
マジでいらない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:30:03.51 ID:sNPRPl4T.net
カンフーの敵をXX体吹き飛ばせのコツあったら教えてほしい。一面をうろうろしているが

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:54:00.47 ID:bW3/78VL.net
連携にしゃがみと立ち、PとKを交互に出せば威力が上がる
体力の低い敵は2発目、体力の高い敵は3発目で吹き飛ばす
例として掴み男はP→屈KやK→屈Pが基本だが白掴み男は体力が高いのでP→P→屈Kなどのように工夫が必要
あと2周目3面のだるまはとりあえずP→P→Kするのがオススメ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:00:35.04 ID:QbnwxEZq.net
>>580
ありがとう
150個金星獲得できました。
みんなは何個バッチゲットしてる?カンストは999かな
トリオトスは本日の〜やっていくうちにはまってきた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:51:22.28 ID:Fqam/MJa.net
多分Level8全部クリアしたらそこで止めてるんじゃないの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:36:45.44 ID:+6pT63/T.net
有野さんにマリオゴルフ64/GCを挑戦して欲しい
マリオ64でクッパを怒らせたっていってるがあれが本当のクッパの怒りを実感した

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:14:35.50 ID:6Eb4yRpJ.net
スカパー版から誘導してもらいました。
DS有野の挑戦状は、1・2どちらの方が
はまり度が高く長く楽しめますか?

585 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/28(木) 15:21:02.86 ID:2SEOVQTW.net
2をやり、ファンになったなら1を
もともとファンなら1からプレイして自力クリアとか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:57:09.69 ID:witaGyrP.net
有野の挑戦状1で、やりこみモードのデータを
リセットする方法はありませんか?
中古で購入したのですが、前オーナーのデータが
残ったままなので。
宜しくお願い致します。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:02:12.01 ID:jvxAbH5S.net


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:44:03.22 ID:k9jHp9nG.net
>>586
説明書の17ページに書いてある

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:56:38.27 ID:Kc2VN38K.net
>>751
750〜800辺り
スコアカンストしてから一部の面倒な挑戦はやらなくなった、999まではやるつもり

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:47:00.04 ID:1c80cC73.net
test

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 05:17:26.55 ID:HGufue31.net
2の「ガディアクエストサーガ」の試練の祠のボスが倒せない。

現在キャラレベルは44でガディアは全員いにしえHG使ってます。ユーザーの守護者は交換して居ません。
どうしましょ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 05:18:54.62 ID:HGufue31.net
↑あ、試練の迷宮だった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:23:01.51 ID:Bn/cDBZy.net
誰もいないのか・・・
取り合えず、戻ってレベMAXにしてくるわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:35:31.55 ID:Q964IHAd.net
いるけどそのあたりさっぱり忘れてて答えられない。
レベルはその程度でもなんとかなったのは覚えてるけど。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:10:31.16 ID:gSXFWjsG.net
レスありがとう。
なるほど、発売から大分経ってるもんね。
メンドイけれど、上の階で腕輪も取り忘れた事だし
他でレベ上げてもう一回行って見ます。

596 :594:2011/05/27(金) 21:04:53.20 ID:8J1DnJ7C.net
調べたらコスモス、みどり、いにしえでLV42だった。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:35:58.49 ID:hbvCHpyW.net
>>596
態々調べてくれてありがとう^^
42でもいけるのね。

そのガディアの組み合わせでもう一回トライしてみます!
上まで戻った序にレベも上げて来るサンクス^^


598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:42:59.86 ID:wE6xkUT2.net
あと強化アイテムを結構持ってたからそれが鍵みたい。
みどりは道中安定用じゃなかったかな。
パラメータ的には中盤のガディアだし。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:03:24.42 ID:XBCyMa6D.net
>>598
暫くチェックしてなくてお返事遅くなりました><
やっとラスボス倒せました!
みどりのガディア、優秀ですね。吸収と魔吸収が凄く便利でした。
ありがとでした^^

挑戦も残すは全9作クリアのみです。

600 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 04:14:28.88 ID:Sm+6kkvB.net
本日の挑戦どこまでつづくことやら
限界まできたら一回転するのか謎だ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:33:41.49 ID:XBCyMa6D.net
メモっといたらわかるかも?w
本日の2の挑戦は、無敵拳カンフーで敵10体倒せだった。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:02:40.41 ID:Sm+6kkvB.net
奇遇にも今日、それの100体だった(笑)
一体何体までいくことやら


603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:40:05.36 ID:UzU9L0W1.net
有野ボイスは「おかん、スナック!」が特にうぜえw
どうせ他人のプレイ眺めてるだけで暇なんやから自分で取って食べたらええのに
ほんまにこの子だけは
っておかんの気持ちになってしまう


604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:44:36.22 ID:e7hynf5l.net
スタープリンス連打辛ぇぇぇって思ったらオートあるじゃん!
あるじゃん!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:56:34.34 ID:Ehto3vkG.net
ゲーコンminiの方のトリオトスをかなりやりこんでからDXやったら
あまりの色鮮やかなグラフィックに度肝抜かれたw
スーパーゲーコンスゲエwww

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:37:35.38 ID:l/viXLbm.net
ホールド以外にも一部変更点あるよね
それにしてもありの少年は弱すぎる


607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:43:07.61 ID:yWgOQMbD.net
トリオトスDXでLV999を目指しているが、
俺の腕では900越えた辺りでもうパニックになってるw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:21:27.71 ID:3C0Q72dj.net
君らまだこのゲームやってんのか
俺もやけど(笑)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:20:24.77 ID:5safJKHO.net
次回作まだー?
本気で待ってるんだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:02:50.65 ID:F++4THto.net
時期が悪い
どの機器ででるんだろうね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:33:26.49 ID:gVrm4hX1.net
>>610
やっぱり3DSで出しそう。
そして昔あったファミコンのしょぼい3Dシステムもパロディとして再現しそう。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:06:16.14 ID:lYJMLXoe.net
赤青メガネは断じてしょぼくなんかない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:35:02.43 ID:VJ5auCvY.net
しかしキャラが年取らないのはおかしいな。
2なんか最初のときから10年経っているのにまだ少年だし。
(最初が小1だったとしても最後は高2になっているはずなのに)

そもそも有野晋哉自身はゲーム中にもある90年によゐこ結成したはず。
(あれは課長をモデルにした子供かもしれないが)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:16:37.36 ID:S51JJG3C.net
特番くるー?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:43:25.70 ID:M5nBKhI/.net
トリオトスに激ハマリ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:50:29.26 ID:i90nRnpo.net


【全面戦争】 フジが2ch批判 「薬物のネット売買が盛んな2ちゃんねる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314181801/

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:46:21.96 ID:bFYV5aJC.net
名探偵とトリオトスが楽しかった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:48:48.13 ID:R7q4OFyL.net
2,000ccで1分12秒がだるい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:12:11.05 ID:a7/w3B1I.net
>>617
課長は名探偵は、ファミ探のオマージュなんだな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:32:11.65 ID:khwqB1EJ.net
>>619
さんまの名探偵じゃないの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:22:45.43 ID:4cv2KKt1.net
そういやラブ&ゲーム教の作業着の男(フードの男の上司)は最後まで正体は分からずじまいだったな。
社長が怪しかったが結局それも分からずじまいだったし。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 05:58:36.54 ID:wOfOvFJs.net
Wikiの挑戦状1のやり込み記録のBボタン押し★2の所を3500?に編集頼める?
今コズミックゲートやったら3660になって、★2つになったんだが、
携帯だから編集できないんだ。誰か頼む。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:02:27.73 ID:c9SFmxCB.net
ラリーキングSP2分28秒、敵消そうが無敵使おうがクリアできねー
ファミコン時代からこのタイプのゲーム苦手で避けてたんだよなあ
ストレスたまるわー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:10:20.28 ID:x4i9y/jK.net
過疎ってますけど、ここがDSゲームの本スレですか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:11:23.27 ID:qeyzYJP7.net
そうですよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:20:10.43 ID:LMGVUgwk.net

◎△中国・・・オワタ△◎
のでみんなどうするワタシは










627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:13:32.64 ID:7xSndGIS.net
本日の挑戦を止めた
最後の方はすぐ止めて30ポイントばかりやってた
終了

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:18:56.62 ID:3Qw7DZRB.net
今月、2月25日に40歳の誕生日を迎える「ゲームセンターCX」有野課長こと、
よゐこ有野さんの誕生日を祝う「ゲームセンターCX」生放送企画が決定!
2年半ぶりとなる有野課長の生挑戦を見逃すな!

番組の詳細はコチラ http://t.co/yypByTDz

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:00:01.16 ID:ZfeXRPfu.net
子供有野のいろはに堂の由来の話で不覚にも笑ってしまった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:34:38.99 ID:xMM3Fa+m.net
あーと江戸まで何十里〜♪

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:42:01.41 ID:1M5AUIjD.net
2限定版中古3.6kで買えたぜ!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:02:56.66 ID:e2mLNsk3.net
今そんなに高くなってるのか
新品が2k以下で投げ売りされてた時期もあったのに

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:23:21.94 ID:yN/Hp+Nd.net
>>627
俺は26日で止めた。
ガンデュエルの500機撃墜難し過ぎ。
最後の方は撃墜する暇がないし、500機撃墜しないままクリアしてしまうし。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:58:05.27 ID:fqL9inIZ.net
ボスで粘るんだよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:06:22.07 ID:DQLiA3sp.net
その挑戦は撃墜数のカウンターの不具合で
ボスで粘らないとクリア不能になってるからな

具体的にはステージクリア毎にカウンターがリセットされる不具合があるから
一つの面で500機撃墜しないといけないんだけど
普通にやってると、どの面もそれだけの雑魚が出現しないから実質クリア不能になってると

636 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 18:04:30.58 ID:4QHjWbOa.net
てst

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:37:07.08 ID:UImDWjb5.net
早く3出せ

638 :とーよー:2012/03/29(木) 12:56:44.42 ID:ThndzW0z.net

3出してほしーよなー。

1も2も全クリしたし、面白かった。

コズミックゲートさいこー。



639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:18:01.70 ID:k4xd+AOk.net
有野の挑戦状3DSが出る
たぶん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:03:58.94 ID:P8VgoPlY.net
ユーザーの守護者をうっかり取り逃してしまった…
やっぱ本日の挑戦ポイントが少ない今のうちに最初からやり直すのが吉なんだろうか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:08:19.71 ID:24rbDfab.net
スタッフロールで有野倒すとどうなるん?
あと3が出ないって事は2はコケたの?初回版かなり値崩れしてたしなあ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:58:13.45 ID:Jrn7pC/M.net
何らかの形で挑戦状の続編が出れば
順当に行けばバトルゴルファー唯とかが収録だろうか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:06:35.11 ID:84Pg73vN.net
本日の挑戦はガンデュエルの500機撃墜。
これってバグがあって達成困難なんだよね?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:26:55.09 ID:A5rPukc/.net
面をクリアすると撃墜数がリセットされるんだったかな。
だからボスで稼ぐのよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:06:25.53 ID:9R+kNTDU.net
もう3は出ないのだろうな…
3DSのVCのラインナップが充実しつつあるから似せたゲームは嬉しくないだろうし、ゲームもあらかた出尽くしたし。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:56:22.41 ID:yebCwWlk.net
何で3でないんだよ…
手形押して約束してたのに…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:50:37.53 ID:wr6nY2KW.net
今更な疑問で申し訳ないのですが…

1.ガディアクエスト(1の方)の二番目の勇者…
男か女かいまいちはっきりわかりません。
一応自分は男だと思ってますが(説明書に「兄弟」って書いてあるし)

2.ガディアクエスト(1、サーガ両方)の
ステータスの「はやさ」って何の意味があるんでしょうか?
ターンごとの行動順バラバラだからそこは関係ないと思うし。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:12:25.68 ID:FciVycx9.net


649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:37:29.87 ID:LLQJp49N.net
ギリジャン99990点でゲームオーバーになってしまった。
あ、悪夢じゃー・・・!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:28:52.62 ID:CA6qbl1C.net
3発表で携ゲ板見に行ったら総合スレがもうなかった
よってここをあげ
グレフきしょい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:22:27.97 ID:XQiUn6pf.net
>>650に同じ。
続編発表うれしかったんだが
もう旬を過ぎた感は否めないか・・・
インディーズゼロでもないしなー。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 05:13:54.51 ID:ktme/EIR.net
デーモンリターンズをプレイしてるんだけど、
ジャンプ台で大ジャンプが発生する条件って何?

中々大ジャンプできなくて困ってるんだけど。コツとかある?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:06:57.74 ID:+9n8k3JE.net
>>652
ジャンプ台が一番沈み込んだタイミングでAボタンを押す感覚

新作発売の報せを聞いて久しぶりにギリジャンやったら記録更新した
前から思ってたけどスコアの百万の位は要らないというか無理ゲーだよな

つーか開発変わったけど新作のコンセプトは前作までと一緒なのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:00:20.26 ID:u8Qc5xsN.net
>>653
ありがとう。できるようになりました。
このゲーム、結構面白いのが多いけど、
「ゲーム内の中のゲーム」って設定だから流石に個別ゲームの細かい部分の攻略記事は流石に少ないよね。(簡易的なwikiぐらいはあるけど)

ガディアクエストをやりこみ始めてるけど、ゲームの守護者何人かと戦って強すぎて勝てなかったんだけど
もう一度同じ場所にいって調べても見つからない・・・。もう二度と出ないのかしら

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:00:44.59 ID:XCoE3CzP.net
今日詳細発表されるのかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:57:53.73 ID:vBxykd/B.net
発表まだか

まあCX3の正式発表と、TVの方の大型イベントだろうな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:48:20.55 ID:XCoE3CzP.net
ゲームについては今冬発売ってことだけか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:29:51.22 ID:vBxykd/B.net
まともな情報欲しかったな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:28:37.04 ID:q2BRtFen.net
ゲームセンターCX 10周年プロジェクト、ニンテンドー3DSでゲーム化も決定
http://www.famitsu.com/news/201306/14034984.html

1と2をやりこんだから3発売は嬉しいな、今冬以外は詳細不明か

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:28:28.87 ID:mBsTB1Km.net
新作ゲ−が挑戦状3だと決めつけるのはどうか?

全く違うゲームかもしれないじゃないか。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:13:02.65 ID:6wuAwm4z.net
そこが早く知りたいところなんだよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:16:52.21 ID:OMgcF5HV.net
>先日も、収録するシューティングゲームの数でひと悶着あったとか。
うーん、シューティングばっかりだったら笑うw
過去作のゲームも収録して欲しいけど開発が違うから無理か
前の開発会社で良かったのに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:50:22.73 ID:XwyNw31b.net
そこだよな
無理してでも続投選ぶべきだった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:21:44.37 ID:mBsTB1Km.net
挑戦状がかなりおもしろい良作だったからインディーズ・ゼロ続投で制作に携わって欲しかった。

そしたらせっかくの新作発表にももっとワクテカできたのに・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:53:06.50 ID:RztJU2tj.net
トリオトスとガディアの進化したのがやりたいです

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:08:53.49 ID:6wuAwm4z.net
>>662
横シューに期待
格ゲーやSLGは厳しいかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:34:33.27 ID:BZCMNG0t.net
さらばハグルマン・・・。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:50:09.91 ID:HGzDuokk.net
CX3は時代的にSFCのゲームになるのかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:30:41.95 ID:9cDPlDu0.net
ならねえよバカ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:24:54.32 ID:Krkf/sY2.net
続報はまだか続報は

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Bsgyvtlq.net
昨夜の地上波放送の冒頭で3タイトルほど動画が見れたな

・ロードランナー+(スーパー)マリオっぽいゲーム
・まんま「ポン」なゲーム
・ぴゅう太やカセットビジョン的な見た目の落ちてくる足場をよけて登っていくゲーム

というかCX本編ではとっくに紹介されてたりしたのか?
しかし久しぶりに課長の挑戦を見たけどイライラしてしょうがなかったわ
改めて俺には合わない番組だということがはっきりした

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AlCUxxF2.net
ポンとかカセットビジョンとか今回はゲーコンより前の世代から始まるのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xUG22qNw.net
ゲームセンターCX THE MOVIE 撮影現場で有野課長が公約
動員数80万人突破でラスベガスで挑戦収録&大たこ焼きパーティやります
http://www.4gamer.net/games/221/G022135/20130724049/

CX3の続報はまだかいな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:19:54.64 ID:UR2cyOAY.net
続報はよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:15:16.12 ID:ZOjj2zum.net
来年です

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:19:04.33 ID:cg1kpSzB.net
大宮

光金

横浜湖

兵庫

恵比寿

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:38:24.36 ID:Zn/pHoT3.net
2の本日の挑戦ぜ金にしようとしてるけどラリーキング難しすぎる
1'12とか無理くせぇ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:39:56.21 ID:5CbjCxie.net
チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

679 :【ニューススレ】@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:01:05.59 ID:JA6h1Tvl.net
【テレビ】「ゲームセンターCX」 12月2日に地上波放送決定、有野課長が『スーパーマリオランド』に挑戦
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417153429/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/18(木) 21:53:16.83 ID:RC7ddBUo.net
本スレ落ちたまんまかーまああの板はスレ保持数少なめだからしゃあないか
ちなみにURL
【挑戦状】ゲームセンターCXシリーズ総合2【3丁目】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1451455875/

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 20:03:28.71 ID:dUPJ1Gk4.net
本スレどこ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/01(月) 16:38:15.47 ID:oRCxrQUe.net
もう落ちて存在しないからここが実質本スレ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/20(木) 02:27:04.88 ID:/9DLQQnj.net
挑戦状の続編まだ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:54:58.53 ID:Oi4e/3pP.net
2やってるがおもすれー
発狂?知らんなそんなの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 18:54:18.60 ID:k8XYWKzh.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:31:38.42 ID:j9ze0HCa.net
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5F6BJ

687 :奥義伝授!!:2018/02/11(日) 19:23:53.33 ID:v56YEbTNt
「筋肉トレーニング 奥義!!」

筋肉は、筋トレして、「筋肉細胞」を一回こわす!
筋肉が修復(しゅうふく)すると、太くて強じんな筋肉にかわる!
タンパク質→たまご、肉、納豆、鳥のササミ、たまごごはん、プロテイン
など、たんぱく質をこまめにすこしずつ
食べるのが奥義!
人間の体は、すこしづつしかタンパク質を吸収できない!
一日3回〜5回にわけて、少しづつタンパク質をとる!!
一回20グラムぐらい、3回〜5回!!

一日きたえて、「24時間〜48時間「」筋肉を休ませると、
筋肉はパワーアップする!!マジ!!
奥義「一日鍛えて、二日休ませる。
タンパク質をこまめに摂取(せっしゅ)!!」
野菜は「ブロッコリー」など、ボディビルダーが
好んで食べます!
卵は一日2個まで!!多すぎると体によくない!1
「ガンバレよ!!「羽生ゆづるくん」
や「ボクサー」みたいな細マッチョをめざせ!!」
                      軍師

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 18:48:53.89 ID:mHVhRRrr6
宝昌石チケット60000円分と召還石120石のセットのアカウント売ってくださる方
いましたら連絡ください。8000円ほど出せます。
エウロペやシヴァなどでしたら10000円もよきです
SSRなどついていましたらもう少し出せますのでおねがいします

bahamuuto1@qq.com

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 18:49:27.27 ID:mHVhRRrr6
グランブルーファンタジーで

宝昌石チケット60000円分と召還石120石のセットのアカウント売ってくださる方
いましたら連絡ください。8000円ほど出せます。
エウロペやシヴァなどでしたら10000円もよきです
SSRなどついていましたらもう少し出せますのでおねがいします

bahamuuto1@qq.com

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 13:55:00.92 ID:C2MgyYJvZ
グランブルーファンタジーで 石、キャラの好きな組み合わせのアカウントを探すサービスを
始めましたので是非ご利用ください、無料でやっております。
よろしくお願いします^^

https://docs.google....BG5z-aC8o/edit#gid=1

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:14:45.46 ID:72opJbIc.net
すみません、グランブルーファンタジーのアカウントを購入できるサイトを探しています 教えてください

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトですごく売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 08:40:12.24 ID:AXwtTqeT.net
ファミコンリミックス
https://hearthis.at/imagawasugisaku/set/nes/

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 01:25:22.28 ID:3AK13HI2.net
FLASHゲーム枠
(ウィザードリィFLASHゲーム
『B100』をプレイ中)

『2020年12月31日をもって
サ終のFLASHゲームを
やっていく放送』
(22:15〜放送開始)


tps://
youtube.com/watch?v=1AwPKDS_Lz0

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 03:17:09.76 ID:rDRgi+Xb.net
有野は弱った人間を精神的に追い詰めて楽しむサイコパス。
冷酷な殺人鬼。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 21:19:28.03 ID:RoAPsZPR.net
Bluestacks
個人制作ローグライクゲームアプリ

『Junjail/低層階リベンジその2』
(セーブ機能無し)
(19:02〜放送開始)

htps://youtu.be/XTWsc8a83DM

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:55:33.11 ID:11iXnqe+.net
有野の挑戦状2を令和になってからやり始めたけどやっと本日の挑戦99999ポイント貯まったわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 20:22:07.60 ID:5OwxORJu.net
『バトルネットワーク
ロックマンエグゼ1
完全初見実況。Part1』
(19:02~放送開始)

hts://youtu.be/9cww7H6tv8A

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 14:43:27.37 ID:J6+VXq5nQ
民間航空騷音集団訴訟の機運か゛高まってるか゛.騒音に繋か゛るものは全部反対して徹底攻撃、航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢か゛大切な
反対〕全航空機.全公務員.少孑化対策、自閉隊.米軍駐留.曰米同盟.観光文化芸術等ヘの支援、スポ‐ツ,萬博,自民公明、銃刀法
賛成)人囗減少.遷都,日本列島縦断クソ航空機姦國との國交断絶、航空機撃墜,金正恩のミサヰ儿,習近平の気球,環境活動家の破壊活動
世界最悪の殺人組織公明党國土破壞省の強盜殺人の首魁齊藤鉄夫らテ囗リストに乗っ取られたクソ政府が.カによる‐方的な現状変更によって
鉄道の3О倍以上非効率なクソ航空機飛は゛しまくって莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動、曰本と゛ころか世界中て゛災害連発させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているわけた゛が、惡の権化みたいなこいつらか゛ロシア非難とか寝言は寝て言えって話た゛よな
石油無駄に燃やしてヱネ価格から物価にと暴騰させて騷音て゛住民の生活に仕事にと破壞して憲法1З条25条29条と違反しまくってる悪質
テ囗リス├航空関係者個人を迫害したり.バカチョンをハ゛カにして差別したり.ルフィやプーチンを擁護したり.できることは何でもやろう!

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:24:59.85 ID:jMkkQXQe.net
3丁目、公式でなかったことリスト入りへ

Switch『ゲームセンターCX 1+2』発売決定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693915226/
ゲームセンターCX 1+2のリマスターがSwitchで発売決定!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693914618/
『ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY』、Switchで発売決定!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693914589/

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 08:23:38.39 ID:uwyiOBzs.net
懐かしいのは好きだけど

701 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/09/30(土) 09:36:25.37 ID:brjBZhMH.net
ジャップ猿の底辺がやってるコンテンツ草^^

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:36:56.56 ID:brjBZhMH.net
つかゲームで草^^キャラの顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 09:37:16.14 ID:e83aBp2q.net
出た当時の録画環境の関係かプレイ動画があまり無いのよね。
switch版に一番期待してるのそこなんだけど。
本日の挑戦の最高難易度の動画見てみたいんだけど、2,3くらいかなり無茶なクリア条件があった記憶がある。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 13:01:13.44 ID:Sdv+zqHK.net
本日の挑戦は難易度調整入るかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 15:35:05.49 ID:S+/VObw0.net
本日の挑戦はれいによってラリーキングが鬼門だったなぁ。
れいによって規定タイム出せないって奴

このゲームラリーキングだけ難易度がおかしくて2ではクリアに必要ないと思ってた
とこでこれだよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 07:56:42.16 ID:fgzQ6BlE.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 12:48:49.87 ID://Quliqf.net
いよいよ来週か。
今回は1にもギブアップがあるからラリーキングでつまずくってのはなさそうだね。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 18:41:46.57 ID:4Sk+PPR3.net
DL版予約完了。
DSでやりこんだけど、もう一時楽しませてもらおう。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 08:09:26.15 ID:OE/pm0Yr.net
いよいよ今週。DS版で結局埋まらなかった本日の挑戦を今度こそ埋めるぞ。
いやだいたいラリーキングのノルマのせいだけど。
あとあと調べたらガンデュエルもバグがあったようで

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 08:49:36.04 ID:ho5fuzVc.net
どっかのvtuberが先行プレイしてる動画見たがメニュー画面から1、2、新作ゲーム選べる仕様で基本ベタ移植なんやな
情報入れなさすぎて勝手に一つの時間軸になってると思ってたわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 00:44:16.66 ID:WGq2ufNc.net
ただいまプレイ中。
2のウィズマンの挑戦クリアして本日の挑戦解禁したところ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 00:56:12.63 ID:WGq2ufNc.net
本日の挑戦だけど、
https://w.atwiki.jp/ds_gamecenter_cx/pages/55.html
昔の攻略wikiのリストの30番目(カンフーで敵を10体飛ばす)からになってるね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:39:37.31 ID:40haImQR.net
ハグル3、カンフー、デモリタ・スパデモが鬼門だったから多分ヤッタローも苦労するに違いないんだが
下手な人でも面白く思えるのって重要だと思うわ

ラリキンはもっとシンプルな練習用コースが1コース目なら良かったのにな
操作慣れていない人にとっては普通のカーブをぶつからないで曲がること自体が一番難しいんだし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 18:02:49.12 ID:WdTVQLTd.net
ハグルマン3は、1の中ではむしろマシだったなぁ。
ボリューム自体は少ないから比較的早く終わるし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 18:11:39.59 ID:WGq2ufNc.net
ガディアクエストやっぱり楽しい。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:39:42.39 ID:SkwZTC3F.net
買ってプレイしたけど
なんか雑誌を読んで部屋に戻る時や
アリーノにお題を出された後のロードが長い(8秒くらい)のに
ロード中の表示も出なくて画面が暗転するから
バグったのかと勘違いしそうになる

セーブする時には保存中の表示が出るのに(こっちは2秒)
最大8秒のロードにロード中の表示がなくて画面が真っ暗になるだけなのは意味不明…
アプデでロード中の表示が出る様にして欲しい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:02:56.60 ID:8x9C8mGZ.net
同感
ロードが長い!と感じます。
DSから退化
Switchってこんなものなの?

クリア後はごちゃまぜにゲームセレクトできるようになってるならGOODかな(ナンバリングの切り替えが面倒なので)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 05:24:00.73 ID:lMfHnLXe.net
ロードそんな長かったかな?確かに雑誌を開こうとして戻るとやや長めのロードが発生するけど
これ雑誌を読んだ後なら違うあたりロードは発生させてるがなるたけ気づきにくい場所でやってる気がする

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 17:19:55.58 ID:Nco0lcca.net
ヤッタローって途中セーブしたら普通に切っちゃって大丈夫なの?なんか不安

ていうかこれって敵キャラと必ず名刺交換しないと駄目だよね。

1面で埠頭に行き忘れたから名刺の数がたぶんずっと少なくなりそう。

一回名刺交換下キャラからもう一回名刺出ることないもんな。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 19:06:23.44 ID:fScQ39Je.net
>>718
特にゲーム選択前後で気にならない?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 20:06:48.09 ID:TSsaA8/R.net
ゲーム選択してアリノオンまでが長いよなぁ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 20:43:04.40 ID:lMfHnLXe.net
やってるうちにそうなっていくのかな?そのうち気になりそうだ。
あとヤッタロー思ったより開放自体は早めなのね。
コズミックゲートの最初の挑戦終わったらもう開放された

1にはギブアップ追加されたけどあの鬼門のラリーキングはやっぱ自力で突破したい。
今思うと1の挑戦はやたら難易度というか進めされる場所が遠い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 21:10:32.31 ID:fScQ39Je.net
正直、ロードの件は原作を知ってると気になるレベルってだけで、Switchのゲームとしては普通かなとは思う
俺は原作やってるから少し気になってるけど

それとラリーキングは苦手な人だと難しいかも…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:36:41.02 ID:UJeRZF+6.net
当時2しかやってないから本日の挑戦だけ解放して1から始めたけど
1から2の進化って凄かったんだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 01:27:37.71 ID:1uUdUCpp.net
そうそう
2は賑やかだしね
1は本数水増し感があり静か。硬派ともいえる

ロードはスイッチならしょうがないのかな
80年代ってことでロード感なしのも再現してほしかった(笑)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 05:40:11.95 ID:lHamNAKv.net
まあなんどもやってるうちにちょっときになってきたなロードは。
これラリーキングのとき大変そうだなぁ。何度もリトライするし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 05:41:09.23 ID:rXdgWRgT.net
まだ1しか遊んでいないけど確かにロードはDS版プレイ済なら気になるよね
あとはメッセージ速度の設定ができるとよかったかな

ラリーキングの挑戦は裏技で無敵&敵車無しにすればなんとかなるかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 06:35:35.86 ID:KqDRjLcd.net
ヤッタロー

はじまりが「たけしの挑戦状」に似てたので社長?を後ろから小突いたら
社長と対決できて面白かったわ。小ネタとしていれたのかな?まだクリアしてないから
このあとどうなるかわからないが。

やったローはくにおくん&ロックマンって感じかな。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 08:25:20.45 ID:lHamNAKv.net
時期的にはロックマン6が出た時期くらいソフトかな?ある程度は意識してそう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 09:36:12.82 ID:1QnZI0R7.net
ラリーキングSPのミッション緩和されてない?
DSだと2分28秒だったはずだけど今回2分45秒になってて一発でクリア出来た。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 17:11:35.94 ID:8UCl+WEq.net
生放送で開発の鈴井しゃちょーが言ってた改善点は
1.ラリーキングを少し遊びやすく調整した
2.ハグルマン3のマップが迷いやすい仕様は今の時代だと厳しいので矢印の案内看板を追加した
3.ありの少年のボイス条件を見直して良い感じに喋る様に調整した

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 17:41:43.87 ID:KqDRjLcd.net
ヤッタローって最初「ベルトスクロールアクション」みたいな宣伝されてたけど
これ違うよね?ベルトスクロールって「ファイナルファイト」みたいのでしょ。
ヤッタローは「くにおくん」式だし。せめて「ダブルドラゴン」式ならベルスクの元祖みたいな立ち位置でもあるんだけど
そうじゃないし。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 18:22:59.24 ID:cZ/APX7g.net
DSの1と2持ってるけど買う価値あるかな?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 18:55:05.05 ID:CfUpFQeJ.net
ラリキンの5位以内→10位以内とか、ハグルマンの4面クリア→3面クリアとか
ちょこちょこ変わってるね
ラリキンは確かに走りやすくなったわ

>>733
基本べタ移植だから、
DS・3DS本体が怪しいかどうか、ヤッタローやネットランキングやおすそ分けプレイがやりたいかどうかじゃね?
ウチは本体が怪しいのとトリオトス家族対戦がやりたくて買った

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 18:56:53.58 ID:J9KhWwJi.net
>>733
ディスクのキン肉マンの挑戦見られる限定版は買って損はない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 19:33:50.08 ID:/OjISwxo.net
2の開始前のせっかちやな~ってセリフ、控えめになってますか?
あれが頻度多くてちょっとトラウマなんすよね
1でも幻聴が聴こえてくる(笑)

ハグル3をクリアできる気が起きない
当時クリアしたっけ?って気がした
ボス手前裏ワザを使ったとしても強化してなかったらラスボス厳しかったっけ
1の全クリは後回しして、2をやるか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 19:34:29.03 ID:/b+4RCeo.net
ハグルマン1や2の面開始画面がロックマンすぎる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 19:50:45.79 ID:cZ/APX7g.net
>>734
サンクス~
新ゲームは1つか
動画見て決めます
限定版にはDVD付くんやね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:02:42.64 ID:Yif0SE5/.net
https://w.atwiki.jp/ds_gamecenter_cx/pedit/11/3
昔の攻略wikiがまだ生きているから、役に立ちそう。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:04:20.59 ID:Yif0SE5/.net
https://w.atwiki.jp/ds_gamecenter_cx/
ごめん。トップはこっち。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 20:18:09.98 ID:lHamNAKv.net
ヤッタロー。一応説明書はちゃんと作られてるけどそれ読んだら。

メタルスレイダーグローリーもエッセンスに入ってる気がするヤッタロー。
ファミコンで8メガロム使って大量生産されてないやつだし
一応アクションアドベンチャーらしいヤッタローは。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 22:16:47.95 ID:KqDRjLcd.net
これがヒットしたら続編作って欲しいな。

こんどはファイナルファイト式のベルスクのゲームからストリートファイターの格ゲー
みたいな90年代前半のSFCの時代をやってほしい。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:35:48.50 ID:5kL24XJx.net
ttps://s.famitsu.com/news/202402/21333630.html
バカ売れしたらDLCもあるかもってよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 05:38:40.10 ID:+dw2ejmH.net
これ以上続編は作れないって感じのニュアンスにも感じるなぁ。
そもそも30周年記念の頃にはもう俺いないよって感じじゃねぇ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 06:14:08.28 ID:0/MdN1Gl.net
だれかヤッタローで4章かな。海外行くのにアメリカ行きのチケット買う時があるじゃん。

あれで
「アメリカ行き」ってのと「バリ島行き」
ってのがあるんだけどストーリー上はアメリカ行きが正解なんだろうけどバリ島行き買うとどうなるの?
なんか最初なんで普通にストーリー進めたほうがいいのかな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:23:16.49 ID:W3PqEpNp.net
>>736
初回からデモすっ飛ばした時に言われた程度
課長は名探偵でメッセージ送り早いのは言われまくるので、状況によっては一時的にオフするのをオススメする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 14:54:43.14 ID:WDxRddqZ.net
このスレ、2007年に立ってからずっと残ってたんだな
REPLAYの挑戦状2、Tシャツデザイン入手条件はDS版と変わらないようだから
今日2月25日にTシャツデザインが手に入るな

>>745
ヤッタローはプレイしたけど、バリ島行きは選んでないのでわからないな
最初だったらまずは普通にストーリーを進めたほうがいいんじゃないかな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:06:18.80 ID:0/MdN1Gl.net
ヤッタローはけっこう時間かかるのがな。

クリアしたら強くてニューゲーム的なのあるのかな?なんか名刺集めがしんどい。
特に←→の判定が効かない場合がある。コントローラーがわるいのか。
けど十字キーで反応しないなんてのもないだろうし。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:10:06.51 ID:+dw2ejmH.net
有野少年のセリフは一応控えめになってるみたいだけど有野おーんが1だとあんま聞けないのが寂しい
かと思えばコズミックゲートのオンライン用のスコアタだと普通に喋るし。
普段コズミックゲート裏技で一気に最終面までいくからまじめにやったのは今回が初かも
上位陣がすごいな。貫通弾でなるたけ倒すのがハイスコアのこつかな?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:17:13.58 ID:w2mLaH95.net
ガディアクエストの二人目のキャラって男?女?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:53:47.12 ID:IGh1I6EY.net
ハグルマン3の2面でDSでは没アイテムだったディフェンアップギアを発見!
これだけでも買った価値があるというものだ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:33:23.63 ID:W3PqEpNp.net
ガディアクエストもサーガも公式には性別設定ナシ
開発中の記事には「女の子は魔法を使いそう」とか書かれてるけど、開発中の時期の記事がゲームと異なるのはよくあることだ
1人目をボーイッシュ女と考えて女だけのパーティにもできるし、
流石に3人目は自分の目にも女に見えるが、女に間違われて困る長髪男ってのは当時の少女漫画にもあったから
男だけのパーティにしたけりゃそうすればいい

性別不詳のままで行きたいなら、男女とも使われる名前をつけるのも手

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:49:09.33 ID:r5q2SpEc.net
通常版が全く売れてないから番組のファンしか買ってないんだろうな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:00:58.46 ID:wlOKj/Zj.net
>>745
バリ島行きを選んで進めたら、ED#08になった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:22:32.00 ID:Xarg2zGm.net
https://i.imgur.com/QfFi1bh.jpeg
2月25日は有野さんの誕生日だし、やっぱり専用のメッセージありますね
ゲームセンターCXが20周年だし買って良かった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 03:25:04.44 ID:WwOzKBW4.net
気持ちの問題なのかラリーキングが難易度下がってる気がする。ライバルカーがトロイから挑戦の範囲ならあっさり抜けるし、ロケットスタートも判定がゆるい。もしかしてちょくちょくバランス調整あるかな?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 05:57:55.97 ID:gLqSzqiB.net
トリオトス、VS.RIVALの祝クリアーで手間取るとは思わなかったわ
もしかしてラインスパークよりマルチブロック作りやすくなった?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:20:46.86 ID:WwOzKBW4.net
ヤッタロー、まさかとは思うがタイトル画面でパンチ1万発でEDとかないよね?
いやこのゲームやたらたけしの挑戦状のパロディ多いからさぁ
というか昔のキャラゲーのノリではあるんだろうけど。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:48:12.58 ID:VNcdsVHz.net
ヤッタローのタイトル画面は一度クリアしたら星みたいなのが追加されてたな
またクリアしたりしたら増えたりするんかな

>>754
あれ、EDの分岐だったのか
他にも分岐あるんだろうな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:48:10.73 ID:WwOzKBW4.net
ヤッタロー1週目は一応終わらせた。一応全ボスの名刺をそれぞれ交換するのが普通のED
になる条件なのかな?
説明書をよく読むと最後のページに意味深なコマンドあるから
とりあえずタイトルで入れると残機がめっちゃ増えるという

分岐はとりあえず社長を殴るはお約束かな?

EDはパターンは10個あるみたい。

ちょくちょくたけしの挑戦状を意識したようなネタはなんだかんだで多い気はする。
あと世界の半分をおまえに云々っていうどっかでみたようなやつも。
ヤッタロー自体どっかでみたようなっぽさが一番強いが、
立ち位置的には昔のキャラゲーのニュアンスが近いかも。

なんかおまけゲームとは言え今まで入れられなかったネタを全部詰め込んだ感が強いな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:14:33.15 ID:7BUDA4o0.net
そんな感じだと、くにおくんもファイナルファイトもやったことない自分じゃ気付かないパロも入ってそうだな

もうちょっとでガディアクエストクリアで、次はサーガやろうと思ってたがヤッタローも気になってきたな
どうすっかなあ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:07:03.59 ID:4E/s1g2K.net
ガディアがだるい
B4Fボスのおだい出てから何時間かかった?

クリアしたけど他と比べちゃうとテンポ悪いなあ
ザコ戦は5秒で終わってほしい

サーガは守護が参戦しなくなって悲し

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:35:54.63 ID:55BgIOuk.net
>>762
2時間〜3時間くらい。
3つ目の挑戦クリア後に貯まった1000マネで準備してダンジョンへ行って宝を漁って装備を整える(時間の大半はここ)。
敵とは魔法も惜しまず逃げずに戦って限界が来たらワイバーンの羽で撤退(フィールドはテキクンナでパスしてもいい)。
先頭がレベル15になればコバシーリを覚えるので移動が楽になる(それでも3連続1歩エンカとかあるけど)。
ガディアはお好みで。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 23:43:13.97 ID:vNAiYh7O.net
B4Fのボス強かったから、回復場所近くでひたすらレベルアップしたな
そういえば、ラリーキングだけどリマスター版だと
コースセレクトの裏技使って4面だけ1位になってもTHEENDの画面が
出なくてクリア扱いにならないんだな
SPも同じかな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 00:26:43.17 ID:lZOtmje7.net
2の課長は名探偵前編だけど挑戦無視して最後までやったらどうなるのか1つ目の挑戦終わらせた後試してみた。
タイトル戻された後、1つ目の挑戦直後のセーブに戻されてセーブしても挑戦クリア扱いにならないな。
もう一度やり直しか…。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 09:10:49.44 ID:jbfKKj+m.net
ヤッタローのed埋めて気づいたんだが、実はヤッタローのedを解禁する事にホワイトボードが変わってる気がする。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:11:07.98 ID:7GK2Ajr6.net
課長は名探偵が挑戦やり直しになる話は攻略wikiの有野の挑戦状2の総合のとこに載ってるが
ガーッと進めたい人があまりネタバレ見ないようにして遊ぶとそうなるわな…

ガディアクエストサーガの話進めたら無言になる人、そのままだった
もともとRPGあるあるネタとして入れてたのか、
それともミスだったけど別に困るもんじゃないからネタとして残したのか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 18:57:39.77 ID:jbfKKj+m.net
課長は名探偵後編のプロレスが好きだけど
あれセリフ確認が結構めんどい。しかもセーブできる場所がそこそこ前だし。ストーリーに絡まないとは言え中盤とトドメがそれぞれ一回しか選べないのがあったから他が気になりがち。そもそも総当たりで勝手に勝つし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 21:39:55.01 ID:7Qd8DeYD.net
初プレーで1をじっくりやってるけど、どれもこれも調整不足ボリューム不足の超手抜きミニゲー集にしか思えん
2はもう少しくらいはまともになるの?

ハグルマンがマリオの位置くらいの爆売れ扱いなのも意味不だしな
マリオがなんで売れたかって考えたら有り得なさ過ぎるわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:30:21.89 ID:q3Z+WLYX.net
架空の世界での設定にツッコまれてもな
これミニゲーム集やで?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:47:27.86 ID:q3Z+WLYX.net
正確にはファミコンのゲームのボリュームって大体あんなもんだった
「これはマリオやギャラガ、さんまの名探偵のオマージュかな?」と当時を知ってたり、懐かしめないと楽しめんのかもな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 03:19:04.65 ID:0ncDbgQT.net
>>769
実際1は今やると厳しいとこ多いよ。
ハグルマン2やラリーキングspみたいな水増しもあるし。
あとある程度は裏技使うの前提の難易度だし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 05:44:58.18 ID:hhYXzkEy.net
一応ロード画面の事は問い合わせてるけど逆に言えばそこ以外指摘する箇所がないな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:19:21.38 ID:Iys6SKId.net
>>771
実際1、2リプレイの若いスタッフにレトロゲームあるあるが通用しなくて困った
って言われたみたいだからなぁ。もう何年も前だし。

これ4はだせないというかでてもこれじゃないやつになるとおもう。
3丁目とどっちがマシだろ?レベルのやつだされるくらいなら今回で綺麗に畳んでほしい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:37:52.85 ID:yVUngKIF.net
ボリュームに関しては時代とゲームによる
コズミックゲートやWiz-Manなら当時はあんなもんだった一方で
スーパーデーモンリターンズとかSFC相当なのに4-4までだからね

調整はすげーよく出来てるよ
うちのファミコンはまだ現役だから気になったらすぐ比較できるw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:40:05.56 ID:9ocHy8al.net
DS版を買ったファンなら当時のCXで
制作会社のインディーズゼロからの途中経過報告や番組スタッフの提案(カメラマンのイラストが採用されたり)とかもみれたりで、それ込みで楽しかったんだけどな

知らずにゲームだけしても「?」が多くなるのは仕方ないw
ハグルマンがマリオ的な扱いになってるけど実際にはじゃじゃ丸くんのオマージュだしw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:49:38.30 ID:yVUngKIF.net
>>774
初代プレステ&サターン全盛期風ゲーム集と言う手がなくはないが
任天堂からは出し辛いわなあ…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 10:43:08.37 ID:62YDbIVy.net
スタープリンス、ガンデュエルはスターソルジャーより面白いまであると思う
>>777
ゲームファンマガジンが廃刊して攻略サイト探したり
近所のゲームショップが閉店してキベ電機に行くことになったり
いろいろ世知辛くて哀しくなる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:32:01.29 ID:9ocHy8al.net
あとは当時は3Dゲームばかりで
レトロゲームの再現みたいなのは、めっちゃ珍しかったのもあるな
CXを進捗情報をチェックするために見てたまである

今でこそインディーズゲームも一般的になってレトロゲームっぽいのや、完成度が高いのも山ほどあるけどな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:35:34.00 ID:0ncDbgQT.net
>>775
逆にガディアクエストサーガは色々進みすぎ。まだポケモン発売してないよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:26:34.14 ID:Iys6SKId.net
一応ds時代のオムニバスソフトとしてはボリュームがあったほうだと思う
真面目にやると長いゲームが多い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:11:29.83 ID:HYPzo4bH.net
サターンプレステレトロにしたら
世代下がるから視聴者層から離れそう
それにそれらのレトロってなに?
マリオ64とかリッジレーサー、クラッシュみたいなのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:48:52.82 ID:Iys6SKId.net
GB.GBAかなぁその世代のレトロは。ヤッタローにはそれをちょくちょく感じた。ちょっと曲がメダロットっぽいというか、エグゼやメダロットの世代が作ったレトロ風ゲームって感じだろうか。レトロゲームネタは上でいったとおりだが雰囲気はエグゼやメダロット

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:28:43.77 ID:kfM6IDIt.net
ソロモンの鍵みたいなアクションパズル系もあったらよかったなあ
課長の得意なジャンル

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 02:02:54.61 ID:4lx2G62G.net
>>781
もしかしたらボリュームが無いとか言ってるやつは、お題クリアしかしてないのかもな
自由にソフトを遊べるようになればエンディングまでできるのに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:57:35.56 ID:fFH+F9fG.net
初動1万本か、今はまあギリギリマシな方って売り上げだなぁ。
とりあえず消化率さえ良ければワンチャンあるレベル。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:09:09.86 ID:X12w7Pbq.net
ヤッタローの金庫のネタがなんか懐かしいな
チュソフ党

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:56:21.69 ID:3/2X/3dv.net
ハグルマン3は最終面でボス直行の裏技使ったらまるで勝てず真面目にステージ進めて各種ギアを集めてようやくクリアできたあ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:06:58.82 ID:sfm6u5RX.net
ハグルマン3、1面ボス手前の再生樹に挟まれまくって家族に切ってもらったわ
ライフやナットは敵が無限に出るとこで待ってりゃどうにでもなるけど
自分の入力がヘボイのはどうにもならんw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 22:24:05.52 ID:Omy8/4Ob.net
ヤッタローのエンディングが1つ埋まらん
例のエンディングがあるからって
タイトルでパンチ1万発とか無いよな?
後は貰った金を喫茶店で使い果たして詰みエンドとかか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 22:38:11.53 ID:nY7yE83i.net
今日、勝ったからおまいらよろしくな!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 22:49:11.31 ID:Omy8/4Ob.net
ヤッタローの真?エンドだけど
どうせなら設定活かして倒した後に各ゲームに奴が裏ボスとして出るようにして欲しかったわ
DSのゲーム2本分移植で追加要素があれくらいなのに数千円は高いよそりゃ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 22:57:53.43 ID:Omy8/4Ob.net
エンディングの時しかナンバー表示されないしタイトルからもどれ回収したかわからんから情報交換し辛いな

回収したやつネタバレにならない程度に書くから未回収のヒント教えてくれ

VS社長で2つ
表ラスボスで2つ
裏ラスボスで2つ
リゾート
こんなゲームに(ry
オリジン弁当

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 02:37:44.50 ID:GKVJkUvd.net
表ボスはED3種類ある。
裏ボス行けてるってことはその真逆だ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 04:37:57.10 ID:TsC/t/JF.net
>>794
コンプ出来たわサンクス
通常?との違いがわからんけどw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 05:03:05.00 ID:GKVJkUvd.net
たしかにed3って実質ハードモードな割にはってなるよね。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:12:24.42 ID:ldq7XrbM.net
容量が1GBぐらいしかなくて良いなこれ
ヤッタローで社長殴ったらボコボコにやり返されたw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:22:10.49 ID:Fh9Ix5rm.net
社長は慣れると案外弱い。飛び道具ないし
基本タメでok
ちょくちょく溜め技を当てるの前提の相手自体は多い。

それはいいとしてガディアクエストやって思ったがRPGとしては案外難易度低いよね。レトロ風としてはmpの燃費がやたらいいし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:39:07.08 ID:Ieay513X.net
社長、体力ゲージ多すぎだから殴って倒すのはやめて名刺交換で勝ったな
こちらがある程度昇進していれば殴っても倒せるんだろうけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:12:21.16 ID:GKVJkUvd.net
それはそうと、無敵拳カンフーってこんな操作性悪かったかな?ってなる。
元ゲームこのゲームとしては操作性が微妙だったけど。
だとしてもフレームがずれてるような・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 10:54:52.08 ID:bakbIXV0.net
多分元はカラテカだよな
アレは操作にクセがありすぎるw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:46:54.60 ID:VlCXsd/1.net
どっちかというとスパルタンxかも
2は1と比べて混ざってるゲームがわかりやすい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:23:22.53 ID:iRQersoW.net
ようやくヤッタロークリア、無難にクリアしたからED1だった。

さすがに何周もはできんかな。ちょっと長いわ。

あとコマンド入力が入らない時があるんだよな。ちゃんと右左押してるのに反応しない。
コントローラーが悪いのか。なんなんだろ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:53:43.77 ID:Ek3XQLzo.net
やっぱ2って全体的にフレームずれてるって、デモリタも微妙に操作性がずれてるし
1はラリーキングの難易度が下がってるから反応フレーム自体が変わってる?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:31:56.73 ID:mn1g9A/B.net
加齢による反射神経の衰えだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 12:02:47.10 ID:T7bOcx1p.net
>>805
それもあるかもしれないけど。相手の動きが遅いような

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 12:18:42.63 ID:YnO0IW+Z.net
テレビをゲームモードにしてなくて遅延してるとかじゃね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 12:44:14.91 ID:iHotg65l.net
>>802
セガハードモチーフだから北斗の拳(マーク3版)も混じってるかも
シャチホコワープとか北斗のワープっぽい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:31:51.92 ID:Ek3XQLzo.net
ラリーキング。オリジナル版より難易度下がってるというかライバルカーがやたら自滅するんだ今作。だからターボはあんまりしないほうが帰ってうまくいくspはわからん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 19:23:15.83 ID:edrLbz4U.net
なんか2の方が課長の台詞頻度が高くて良いなw
1は割と静か

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:04:08.14 ID:xH0mSdX7.net
スーパーデーモンリターンズの2-3の2つ目のエリアの真ん中くらいで、
画面左端に何かが触れると(デーモン君自身でも飛び道具でも)キャラが消えてフリーズするな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:38:07.65 ID:Amy/VM0f.net
>>810
当時2しかやってなかったから
タイトルで菅さんのコールがなかったり
無言で電源入れたりガディアクエストやってるとすぐ寝ようとするありの少年に驚く

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:43:42.72 ID:viQJ0d5w.net
wikiにヤッタローの攻略見に行ったらページないのな
アクション苦手な人向けの戦い方を知りたかったんだが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:49:09.43 ID:Ek3XQLzo.net
リプレイの1。ちょくちょく1の問題点で2で改善した要素がある気がする。ギブアップもそうだけど最後の挑戦のときのセリフも2同様に今までのセリフからランダムに変わってるし。そもそも1はあんまりパターンないけど。にしても1のギブアップの念って送った人いるんかな?2のギブアップ確認がめっちゃ長いし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:50:54.36 ID:Ek3XQLzo.net
アクション苦手な人向けかぁ。とりあえず説明書の最後のページのコマンドをタイトル画面で入れておくのを進める

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:11:58.70 ID:viQJ0d5w.net
基本的な立ち回りが分からないと言えばいいかな
例えばデモリタだと、踏むのが下手ならライド必要ない場所では倒さず飛び越すのも大事じゃん?
そういう地味な奴がよく分からん

とりあえず裏技入れるかぁ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:25:11.67 ID:viQJ0d5w.net
>>814
挑戦前にギブする奴は一度見たけど、2の最初のと同じようなこと言われた
一字一句同じかまでは未確認

気が向いたら調べてみるわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:00:04.98 ID:4siisK5f.net
ヤッタローの裏技はタイトル画面を何度も出して出てくるホワイトボードにもある
(隠しエンディングのヒントも)
セーブリセットでまた使えるようになる

ヤッタローの攻撃はどれも低火力でしょぼいが
ため攻撃だけは優秀
ため攻撃で相手をダウンさせて距離を取り、を繰り返すだけで社長や菅は完封
ぴょんぴょんジャンプしながら飛び蹴りやエルボー連打も格ゲー初心者がやりがちだが普通に強い
敵の攻撃はダッシュで突っ込めばガードになるからそれを使えば2面ボスの飛び道具が簡単に対処できる

ステージ代わる毎に会社前、公園、神社、商店街、埠頭の雑魚は新しくなるから
名刺交換を取り逃がすとしんどいかもね

ちなみに会社前右の信号機が赤いと一部のエンディングのフラグは折れている

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:34:13.14 ID:viQJ0d5w.net
おおー、色々サンクス
がんばってみるわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 03:10:17.04 ID:L5+TZutr.net
基本的な立ち回りかぁ。
基本としては相手の攻撃を避けてから殴るは基本かな?
どのキャラもパターン自体は決まってるから
下か上に事前にずれて相手の攻撃を誘ったあと攻める。ガードされたら掴む
あと最初のうちは名刺交換、一切しないルートは最後でいい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:45:28.27 ID:pQYpKquK.net
レス増えてる、サンクス
がんばるわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:24:44.85 ID:pQYpKquK.net
そうそう、ギブアップのセリフだが
電話がねんになってたりするだけで同じだったよ

ただ、コズミックゲート1面で敵に体当たりしてゲームオーバーになっては念を送るのを6回繰り返すだけで全部見れたわ
DS版2はデモリタ1-1で自滅しまくってもパターン5が出なかったから進めなきゃダメなのかと思っていたんだが、
単に全滅回数が必要だっただけかも

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:58:00.51 ID:Alrkv9Yq.net
>>822
検証ありがとう。そこはまあ追加しただけありがたいと見るか。あと1は全体的にオリジナルよりノルマ緩和されてるね。ラリーキングの順位やタイムがわかりやすい。逆に元の挑戦がそこまで難しくないハグルマン2とかはそのまま。そしてガディアクエスト。いざ真面目にやると案外長いな。1では一番時間かかるかも。これでもRPGとしては簡単な方だけどさ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:02:16.24 ID:UHPBl/P8.net
ガディアは他と比べると極端に長いのでちょっとなあ
(4つのお題をクリアするテンポが)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:47:00.85 ID:ULyCrPzy.net
2作ともやるとガディアクエストはサーガと初代で有野仲間にしたときの強さが違いすぎる。一番弱い白でも十分バランスブレイカーだった初代と比べてサーガは隠しボスの割りに弱すぎる。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:14:01.45 ID:IXl7qaNj.net
まだ始めたばっかだけどガディアもやり込みでやる時はレベル1からやるの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:19:32.96 ID:PQVTeHJV.net
使えた奴が次作で普通だったりするのはRPGあるあるですな
敵として戦うと強いけど仲間にすると使えないってのもよくある

ステだけは高いから、魔法連呼するならおさいせんで道中のMPが回復可能なゲームの守護者もアリよ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:25:38.47 ID:SjQCXLBI.net
テンポといえばハグルマン3の挑戦はこうなんとかならんかったのかと言いたい。
ギア入手→電源消される→ギアを再び入手→電源消される→ギアを三度入手してやっと1面終わり。のテンポの悪さよ。大体ハグルマン3が面クリアセーブしかないのが悪い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:28:13.58 ID:PQVTeHJV.net
>>826
そうだよ
やりこみを選択した時点でガディアとハグルマンは本編とは別セーブって説明出るだろ
再プレイしたいけど元データ消したくないって人にはありがたいです

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:52:26.53 ID:IXl7qaNj.net
>>829
もしかしたらSwitch版は違うんじゃねえかと思ったけどそこは同じか
ありがとう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 23:49:08.41 ID:M1hLzh0/.net
>>828
それは思った

バックアップ機能のない再現ってことで笑
お金もなかなかたまらないのが、時代に合わないなと

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 07:29:12.22 ID:UVWTToNQ.net
ネジ自体は死ななきゃ思ったよりは必要数自体は稼げるかな?

それはそれとして。結局絵描き歌ってどこで使ってるんだろ?ホワイトボードにはあるけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 09:49:15.17 ID:RVeXWFQZS
要するに少子化対策ってのは本来であれば子なんか産んた゛ら遺棄罪で逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は60代でも妊孕能あるが女は30才て゛妊娠困難、ひと昔前なら女学校時代に子を産んだり許嫁がいたり行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの孑が作られていたわけた゛がそんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的て゛洗脳して
竒妙な社会的圧迫を加えて子を産めなくしてるのが最大原因だが更に孑供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕があるから子を作るという真っ当な家庭の孑が10万のiPhone(笑)とか持ってて私は買ってもらえないから始まって公明党斉藤鉄夫
国土破壊省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫、路上て゛幸せそうな親子に斬りつけた不幸JCみたいのを増やそうとか
奨学金カ゛ーなんてミニバン飲酒運転して事故って死んでる某大生とか典型だがそいつらに遊ぶ金くれてやることに何の意味か゛あるんだか
やることなすことすべてがてめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのか゛バレバレだろ
(ref.] ttps://www.call4.jp/info.php?type=iΤems&id=I0000062
tTps://haneda-ProjecT.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 07:43:47.92 ID:8JLg7o2/.net
ホワイトボードに絵描き歌出てる時に放置してたら多分歌いだすよ
絵描き歌大写しの時にカメラボタンも押したが、そっちは偶然だと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 07:49:21.70 ID:UVWTToNQ.net
>>834
ありがとう。んなわかりにくい裏技にせんでも。ちょくちょく放置が正解があるとはいえ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:59:40.62 ID:8JLg7o2/.net
ネコ型ロボットっぽいコミックが本棚にあるなーと思ってたけど、あれ「きべえもん」だったのか
雑誌の表紙読み飛ばしてたわ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:02:27.83 ID:8JLg7o2/.net
ゲーファン88年2月号の株式必勝法の人の人名が読めないんだけど誰だろう?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 06:01:01.75 ID:L4sh9onf.net
>>836
それで思ったけど架空の漫画かなんかでキャラゲーモチーフのゲームがあってもよかったな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 07:28:24.37 ID:mcPGntPl.net
>>838
一応無敵拳がキャラゲーモチーフなとこあると思う。カンフー映画のキャラゲーのフォーマットだし。あとヤッタローもちょっとキャラゲーっぽい。実際はメディアミックスなんだろうけど。テレビを調べたときにハグルマンやヤッタローがアニメやってるネタがある

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:37:50.05 ID:riAQ0d4O.net
無敵拳って昔はPCエンジンのソフトのパロディかと思ってたんだけど

課長は名探偵とかからかんがるとセガのマーク3だっけ?の北斗の拳オマージュなんだろうな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:41:41.33 ID:xZBd9lqS.net
パッと思ったのは
スパルタンX、イーアルカンフー、カラテカ、クンフーのオマージュ

課長は名探偵は
さんまの名探偵やポートピア殺人事件とか

ひとつのゲームにいくつものオマージュ入れてるな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:15:39.81 ID:jIri28r5.net
ガディアクエストサーガあたりが色々入れてるやつの集大成な気がする、dqベースのやたら多いポケモンパロで。明らかにミュウがモデルなユーザーの守護者とか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:01:56.83 ID:6Ka0BOpi.net
ウィザードリィ風の外見の敵は分かりやすいんだけど
他の敵の外見はどこから持って来たんだろとずっと思ってる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:34:06.77 ID:mcPGntPl.net
一番弱い敵がカエルっていうセンスよ。
見た目自体はなんのパロかはあんま考えたことなかったな。要素でパロやってるタイプだし1の頃の延期ネタとか。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 06:31:29.24 ID:PCxD5eUL.net
1と2交互にやってたらどっちもガディアクエストになってしまった。

さすがにRPGを2つやるのはしんどい。

ていうかヒットしてないのか?新作欲しいのにな。

「パズルアクション」
「アニメキャラゲー」
「クソゲー」
「格ゲー」
「ポリゴンゲー」

とかいろいろやってほしいのあるんだけどな「クイズゲー」とか。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 07:29:55.55 ID:HcP5TzGL.net
ぶっちゃけ初動が悪いから駄目っぽい
早くもランクも圏外だし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 07:45:47.06 ID:PCxD5eUL.net
もったいない。出来はいいのに。

ユーチューバーとかにハグルマンの動画作ってもらって宣伝するとかしたらいいのにな。
ゆっくり実況でハグルマンの1.2だけ映像使用OKだすとか。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:01:02.72 ID:X4coe5lr.net
きべえもんのクイズクソキャラゲー…普通に作れそうだが、そんなもん自分しかやらなそうだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:07:48.87 ID:lfpsrGjr.net
ほとんど、DSでできるからなー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:52:55.05 ID:/TuOIAG7.net
もう今はレトロ風ゲームはsteamだったりSwitchだったりに溢れてるからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 18:50:10.84 ID:SpGe8cvY.net
当時はそれぞれどのくらい売れたの
ついでに3も教えて
それより少ないのはしょうがない気がする

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 19:03:04.08 ID:HcP5TzGL.net
>>851
一応1が10万本で予想よりは売れた扱い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 20:01:54.85 ID:X4coe5lr.net
DVDの方で買ったらゲームも面白かった、みたいな感もあるからなあ…
見始めたばかりで再放送もDVD化も絶望的と思ってた回が収録されてるのと、
自宅で録画済みのがほとんどなのとでは少し違うよね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 20:05:45.20 ID:lfpsrGjr.net
2から15年も経ってた事実が1番ショックやわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 21:11:37.60 ID:HcP5TzGL.net
それはいいとして2の量産型珍幻斎いつ頃出るんだってなったが4周目のステージ1。量産型とはいえラスボスの性能を耐久以外そのままだから昔のゲームのペナルティキャラって立ち位置だなぁこいつ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 10:16:26.16 ID:SJ+VaM3y.net
Switch版トリオトスでポーズしたら盤面もネクストも見えてるままなんだけど、
DS版って表示消えなかったっけ? 自分の勘違い?

手が追い付かないのはポーズじゃ無理だが、考え追いつかないのならポーズでスコア伸ばせそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 15:57:18.28 ID:SJ+VaM3y.net
>>837
ひょっとして「渡邊弘」じゃね?
MUTANの代表が渡邊弘之氏

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 23:25:05.61 ID:ynQxbKEl.net
2のストーリーで何かの挑戦クリア後に保存せずに終了して本日の挑戦をクリアしてからストーリーを再開するとバグるっぽい
課長は名探偵の3つ目の挑戦クリアしたところで上の手順踏んだらガンデュエルの挑戦が出たあと部屋での会話が始まらずにフリーズした

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 07:12:38.63 ID:ZX2d6Qht.net
なんじゃそりゃ
課長は名探偵はセーブ回りいじってるっぽいから、それで出たのかね?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 07:57:13.02 ID:RbSDGq10.net
1と比べると2って逆に不便というか不便なとこそのままな気がする。1の調整で力尽きたか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:08:46.19 ID:ZX2d6Qht.net
一応、トリオトスDXのフリーズとかは直ってるんだけどな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 17:23:49.43 ID:zPlpuQs0.net
今見ると有野の挑戦状のキャラデザ時代を感じるというかdsの頃の流行りのデザイン
って気がする。あんまりマントに頼らない衣装や、レトロ風にみえて2009年くらいの流行りのキャラデザを取り入れたデザインに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 10:55:43.54 ID:jEpcaeEK.net
ヤッタローの持ち物欄に一つ空きができるんだが、これ飛行機のチケット両方買う人用なのか?
すげー時間食いそうだな

>>857
あー、きっとそれだwikiに書いてくる
ワタナベだろうとは思ったけど、ナベさんは漢字の種類が多すぎんだよw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 12:33:09.77 ID:BtW0HDZ0.net
ぶっちゃけ飛行機のチケットはまともに稼ぐより最初からやり直して神社にマイステージお祈りした後に最後に手に入る金使ったほうが早い。慣れると一周自体がヤッタローは早い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 13:35:36.06 ID:l0gqqUiC.net
それはバリのみ買う前提でしょ?
神社5万飛行機代11万
社長ボーナス1万
両方買うには更に8万必要だから
やりこみ勢はチップ4000枚集めるのかな
それとも他に裏技があったりして

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 15:58:04.00 ID:jEpcaeEK.net
他に裏技があるとしたら、他の裏技のようにコマンド入れるか
パスワード入れる時に違うやつ入れるとかだろうけど…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 16:13:30.10 ID:eDh1X7aN.net
>>845
ファミコン時代にポリゴンはないだろ
3丁目以上に空気読めてない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 17:24:59.60 ID:DCeoM94J.net
三丁目のブラドラやるといかにガディアクエストのトンデーケが便利でガディアクエスト自体がヌルゲーだったかわかる。
案外ガディアクエストってゴリ押し利くし属性とかないし

トンデーケ。ダンジョン内でも使える今風のファストトラベルでMPも低いオーパーツっぷりだが便利さはいいんだよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 17:58:26.12 ID:jEpcaeEK.net
三丁目は再現すべき点と再現しなくていい点を間違えたゲームだと思ってる
スポーツゲーム系、アクションRPG、コインゲームなどをやろうとしたこと自体は悪くないと思うんだ…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:07:49.41 ID:sQ6big5F.net
https://www.youtube.com/watch?v=RgeuD3Uyi28

オリジナルDS版とのロード時間比較する動画があった
オリジナル版はロードを気にしなくていいシームレスでテンポがいい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:14:47.29 ID:NG9jk3mH.net
今、2のスーパーデモリバまで来たんやけど、ソフトのロードとか気になってないけどなぁ⋯

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:17:11.39 ID:NG9jk3mH.net
>>870

こんなに違うのかw
DS版持ってるけど15年前のやし忘れてるわ
アプデで改善されてほしいけど、そこまでは気になってはないかなw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 23:44:22.50 ID:X9mztPD6.net
めちゃくちゃ遅いぞ
DSやってなかったとしても
この内容でなんでロードあるのと思ってしまう
テレビ画面を部屋とシンクロさせるのに手間かかる?
あ、その、ディスクじゃないのになんで遅いのって思ってしまう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 00:25:45.29 ID:t1HETTNO.net
昔と違ってちょっと時間あればスマホ見てるから気にならんのかもなー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 08:40:41.69 ID:wZnS6H1J.net
何か理由があって早く出来ないのならロード中画面出せばいいのに、とは思ってた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 19:33:55.35 ID:iZGtD8Qi.net
今やるとこれ今の子に当時のレトロゲームネタや番組ネタ通じるのか?ってなる。自分もファミコン世代ではないのであるあるネタはネットの知識だったし。
1年でいらない子になる連射コントローラーやらやたら延期しまくるガディアクエスト。
あとファミコン漫画とか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 20:45:14.66 ID:wZnS6H1J.net
連コンと番組ネタは確かに疑問だが、
技を使うゲームプレイヤーが主人公の作品はコロコロ系なら今でもよくあるし
ドラクエ3リメイクとかドラクエ12とか延期しまくっとるのだが…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 00:14:20.19 ID:Yh31EiKf.net
ヤッタローのエンディング1、2、3、6、7、8、9を確認できたけど、
残りの4と5はどうしたらいいんだろう?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 00:47:16.62 ID:mLjmS9lR.net
3を見たならその逆じゃないか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 03:02:21.97 ID:Yh31EiKf.net
逆の意味が分からないんだよなあ。
プレジデント倒したら3で、名刺交換したら1だったし。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 04:32:10.85 ID:1wTadoXx.net
本社前の信号は青になっているか?
もしも赤になっていたら何が原因なんだろうな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 06:23:42.15 ID:BspvNdQ0.net
ED4は最後の最後で名刺交換をしない。がポイントかな?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 06:25:57.27 ID:BspvNdQ0.net
連レス失礼
ed5は、一応社長とも毎ステージで名刺交換しておくのと
神社とかのステージ攻略には直接関係ないような場所のモブとも交換しておくのがコツかも?
あとくだりのエレベーターとかも見逃しやすい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 08:24:48.75 ID:a1nJDD0t.net
ダークヤッタローで逃げた連中の名刺を回収してなくてもed4・5行けたから、
逃した奴がいること自体は大丈夫だと思うが…
やらかしそうなのは教育係とかダークヤッタロー本人とか各面のボスとか名刺回収済みのやつとか社長になった後とかかね?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 08:31:44.97 ID:a1nJDD0t.net
あと、10は社長の後ろに回り込んで社長を殴らないんだ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 10:41:20.48 ID:yePq8kps.net
あと2面ボスの取り巻きも名刺交換できるのよな。3面のチーフ秘書の分身は流石に無理

887 :873:2024/03/16(土) 19:40:57.55 ID:Yh31EiKf.net
サンクス。
あれからもう一回やり直して名刺300超えて、
4と5見られたよ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 01:34:42.25 ID:P4t+wtL4.net
>>885
何も起きないけど・・・(金庫開封済み)。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 01:34:45.37 ID:P4t+wtL4.net
>>885
何も起きないけど・・・(金庫開封済み)。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 07:43:06.09 ID:KmJonCKK.net
ウィズマンを真面目にやって思ったが、これ20面くらいから積みの盤面になり過ぎ。
紫と壁に挟まれマジカル無しになりやすい
32面全部条件違ってややこしい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 10:44:12.48 ID:sK1x17kc.net
>>889
そのまま読むんじゃないぞ
ホワイトボード左下の消えかけてる落書きとセットで読むんだ

>>858
今日の挑戦→ヤッタローでフリーズしたんだが、これ単に長時間プレイでメモリ解放してないことによるフリーズじゃね?
電源入れなおしたら再現しなかったぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 11:31:54.90 ID:KmJonCKK.net
金庫の手紙は意味はわかってもわかりにくい人もいるし俺もわからなかった。全部読む前に指示に従う。かな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 13:20:20.56 ID:sK1x17kc.net
元ネタのゲームを知ってたとしても
このネタは知らないかもだし難しいと思うよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 14:03:29.46 ID:x3iPdr7B.net
そもそも二行ずつで表示されたらわからん
有野がヒントくれる役割だろうに役に立たないし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 14:54:41.57 ID:sK1x17kc.net
そもそも元ネタの時点で難しかったからなあ…

ここに聞きに来るってことは答えよりヒント求めてるだろうからやんわりで書いたが、
ネタバレokならヤッタローの最初から全エンディングまでの実況動画出してる人がいるぞ
すげー長いから目的の場面を探すのが面倒だけどね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 15:48:56.01 ID:sK1x17kc.net
エナジードリンク取ったら「何か飲もか、おかーんカレー持ってきてー」
流石に予想外www

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 17:11:30.18 ID:MxwZ4oB6.net
>>891
試しに新しいデータでカンフー発売まで進めて保存せずに終了、本日の挑戦のトリオトスをクリアしてからストーリー再開したらトリオトスの挑戦1個目クリアになった
もう一つデータ作ってカンフー発売後に保存してからやってみたら何も起こらなかった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 18:08:02.27 ID:sK1x17kc.net
発生内容がバラバラだな…
自分も色々試してみるわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 18:39:17.71 ID:KmJonCKK.net
デモリタ。何故かコンテニューが失敗するバグあるね。何回か失敗した

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 20:30:44.35 ID:mO8naZZR.net
それは流石にちゃんと押せてないだけだと思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 20:44:09.86 ID:RxfTGGdI.net
非純正の無線コントローラーとかなら本体と距離あれば、時々反応無い時とかあるけどソレとか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 21:39:22.94 ID:sK1x17kc.net
隣の部屋で電子レンジ使ってたとかじゃないよね?

903 :883:2024/03/17(日) 23:55:10.78 ID:P4t+wtL4.net
サンクス。
やっと謎が解けたよ。
奴に勝ち目が見えないけど。

904 :883:2024/03/18(月) 00:03:28.73 ID:+FMak04z.net
連投ごめん。
仕方ないから残機99でゴリ押してやった。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 07:53:38.79 ID:v+yPoDsO.net
あいつの勝ち方何が正解なんだろうね。
コントローラーで自爆コマンドいれるが正統らしいけどそれのやり方わからなかったし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 09:00:27.92 ID:GGLkizOf.net
>>870 の動画の人がコマンド入れるシーン出してる
wikiのヒント、実はその動画見てやっとアレをどう変換するのか気付いて書いたのよな

でもあれ自爆コマンドじゃなかったぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:28:31.73 ID:v+yPoDsO.net
>>906
自爆コマンドじゃないのねあれ。
それっぽい感じだけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 11:50:57.57 ID:8FcFJUaE.net
顔の前でぴょんぴょんしながらエルボーしてたら楽だよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 14:14:05.36 ID:GGLkizOf.net
自分もよく分からなくてずっと顔の前でBボタンこすってた
エルボーだったか

そういやコマンド入れる所って壊せるのかな?
ダメージは一応入るようなんだが、自分のゴリ押しじゃ無理だった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 20:35:00.35 ID:WmRP1t6m.net
課長は名探偵、救急車の小ネタが思いっきり変更になってるな。パトカーと消防車が逆になって霊柩車が全く別のネタになってる。
ツッコむ→パトカーに変形せんやろ。その後は同じ
ボケる→ロボットに変形せんやろ、救助はロボットがして変形して搬送もしてくれる
(元は霊柩車に変形せんやろ→どんな皮肉やねん)
で調べると消防車。(本来は逆)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 20:52:58.65 ID:FU5lMzw9.net
よく気づいたな
流れが読めんが、時代の配慮で差し替わったの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:00:13.39 ID:WmRP1t6m.net
課長は名探偵でボケやツッコミで救急車をいじるんだけどさ。そのテキストがわりと変わってるって話。

まあ攻略には一切関係ないようなネタなので攻略には関係ないんだが元とネタが変わってるのは気になる。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 00:50:10.98 ID:azRKCzCo.net
電子書籍でいいから攻略本復刻してくれんかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 07:49:57.10 ID:JCp7FZJ5.net
ダークヤッタローの暗号?はどう変換すればあのアルファベット4文字になるんだろう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 11:37:40.27 ID:W/n1winQ.net
デモリタ 

残機数99 の裏ワザも 無敵の裏ワザも使えないんだけど俺だけ?

なんかコントローラーが反応してないのかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 11:59:08.10 ID:QDbaGtLe.net
>>914
アレを4つに分けた上で
ひと固まり目とアルファベット一文字目を検索したら出たよ
しかしこれ、ゲーム中情報だけで探せた人はすげーな

>>915
もしかしてコントローラーの更新をしていないとか?
本体の更新とコントローラーの更新は別だぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 12:59:56.35 ID:W/n1winQ.net
>>916
いや普通にゲームはコントローラーでできるんだけど

十字キーの左右が微妙なんだよね。名刺集めでもミスがでるし。
普通にキャラクターを左や右に移動させるぶんには問題ないんだけど。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 13:02:30.82 ID:QDbaGtLe.net
>>911
マシンロボがユニトロボーンに移行してるので、その関係かもな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 13:08:22.86 ID:QDbaGtLe.net
>>917
昔ウチで「動くけど何か変」だったのはコントローラーの更新で直ったぞ、とだけ
更新試してダメなら修理に出すしかねーな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 14:27:01.01 ID:988HZY6p.net
ヤッタローのED、後は7だけなんだがどうすればいいんだ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 14:41:02.47 ID:QDbaGtLe.net
>>920
7は6の逆だな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 14:53:14.24 ID:988HZY6p.net
>>921
7を見られたわ、ありがとう
逆ってそういうことかー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 18:40:13.96 ID:W/n1winQ.net
>>919
更新は最新だったわ。ためしにジョイコンでやったら成功した。

どうもプロコンがダメみたい。ていうかプロコンって二代目で買ったばかりなんだけど
買った日からけっこう挙動おかしかったんだよな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 20:13:57.22 ID:480KeeNY.net
1は移植としてそこそこ理想なのに2はぶっちゃけ劣化移植だなぁ。
テキスト変更とかはするが2の不満はそのままだしスパデモのやたらややこしいキー配置とか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:22:45.68 ID:QDbaGtLe.net
そうか? スーパーマリオワールドよりは楽だと思ったけどな

なお、操作がややこしくないだけで上手くはない
ギリジャンで主任取れるか取れないかの腕じゃ穴に落ちないこと自体が難しいw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 02:20:00.73 ID:iu8m+P63.net
>>923
初期不良で保証書と共にニンテンドーサポートに送ってみたら?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 05:12:02.62 ID:bNb9E3gE.net
ヤッタローってあくまであの世界のガスコンってメーカーが出したゲームの一つという設定なのにハグルマンとか他メーカーのキャラガンガン出してるのはどうかと思うんだけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 06:57:12.96 ID:4QFN5Qja.net
「ユウシャ ロト ココニネムル」とかあったし
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%A2%93

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 07:31:08.39 ID:mcN0ysMj.net
>>927
きっと同じ雑誌でコミカライズが連載されてたんだよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 14:22:58.81 ID:d7nXYvlK.net
MOTHERにも「ドラクエのフォーやった? おれまだスリーでくろうしてるんだ」ってセリフがあったな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:59:52.07 ID:mcN0ysMj.net
まあハグルマンはともかく楽屋裏の別作品は「そもそもこの作品自体は有野の挑戦状という作品の中の1ゲー厶」というだいぶメタなネタなわけで

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 20:14:53.72 ID:lYCZzOba.net
そもそもアリーノーの設定的にはヤッタローの中に潜むコンピュータウイルスで、1+2を出したことで別ゲーに侵食しようとしてるって感じじゃない?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 23:06:19.80 ID:ztmpckng.net
特典の応募忘れてたから応募したついでにアンケート答えてたんだけどさ
https://i.imgur.com/FZanuTV.png
持ってるハードがなくて進めないんだけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:53:30.53 ID:F8KfEaPi.net
ワロタ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:29:43.69 ID:bhE2h+te.net
自由な意見を書く場所があったら
「進めないからチェックしたけどどれも持ってません」って書いとけwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:39:26.92 ID:bhE2h+te.net
わくわくボーイの店内、どってんばったんとハイパーシュリンプマンのロゴがガッツリかかれてるのが気になってきた
売れたらDLCもあるかもってこの辺りだったりするのかね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:28:02.79 ID:J29FNz8k.net
くそー、ヤッタロー周回しまくってたら左の親指の付け根を痛むようになってきて
腱鞘炎かと思って整形外科行ったら変形性関節症って言われた
年なだけかよ!

同年代多いと思うから皆気を付けろよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:44:26.42 ID:i5m8/b36.net
せつねぇ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 11:13:36.95 ID:03Mr3ILe.net
1と2。真面目にやると2のほうがボリュームはある。だが難易度が低いのも2だなぁ。
1は水増しの多さとちょくちょく2周要求で時間だけはかかる感じ。
2は2周目をクリアしなくてもいいし
1のゲームの別版がちょくちょくある。
実はサウンドテストに2で使わない前作の曲がdsではあったらしいがまだ確認してないな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:32:52.83 ID:4gb1J4CL.net
ヤッタローのエンディングあと4と5なんだけど条件はなんだろう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 16:26:20.45 ID:iAOfiVwG.net
緋村剣心になるといい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 16:46:50.93 ID:4gb1J4CL.net
>>940
今自己解決したけど一回も敵を倒しちゃいけないんだな
それも一度名刺交換した相手だろうと倒したらNGだったんだね
信号がやっと青キープできた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 17:01:52.89 ID:J29FNz8k.net
4と5の質問多いな
ビジネス街の青信号をキープだ

ところで「全部はダメだよ 部長」とホワイトボードにあるがどこまでwikiに書いていいのかね
名前だけのザコ敵リストとか、どこに何人ザコ敵が出るかのリストとかはネタバレ過ぎるだろうか?
アクションゲーム好きな人がネタバレされたくないことが何かイマイチよく分からん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 17:12:36.91 ID:ajNuqcjJ.net
wiki見るような奴がネタバレ云々言う資格はないと思うんだけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 19:54:43.03 ID:J29FNz8k.net
製作スタッフに配慮してんだよ
ただ、アクションゲームの攻略本とか見たことないから肌感覚としてNGラインが分からん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 22:05:38.83 ID:M0qHOXlM.net
それなら配信のガイドラインを参考に…と思ったけどあんまり具体的じゃないな
かといってファミ通やニンドリが攻略記事出すとも思えんしな
番組の放送がそろそろシーズン28開始らしいからそれ終わるぐらいまで待てば?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 07:53:39.36 ID:TOgoNwKn.net
>>946
ロックマン7の攻略本はワイリーカプセルの攻略法が載ってなくて「それが知りたくて買ったんだよ!」ってなったキッズが多い
あとマリオの8面だけ攻略が雑とか。

昔のアクションゲームの攻略本はそういうのが多かったな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 08:21:33.69 ID:loblnwpr.net
うーむ
とりあえずメモ帳で編集しといて少し待つか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:15:46.68 ID:dk4ehIzH.net
本日の挑戦ガンデュエルの100機撃墜だったけど、
ちゃんとバグ直ってた。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:33:49.31 ID:bEzLG3uC.net
スーパーデーモンリターンズ

ラスボス、強すぎて30機ぐらいやられたんだけど
Xボタンのため攻撃が普通に通用するってわかったら一回で勝ててしまった。

あれXボタンで倒せない方が面白かったと思うんだよな。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:56:57.07 ID:RCqLcS8K.net
縛りで倒してみたら

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 13:09:04.25 ID:sVGnR+fa.net
デモリタ下手で、いきなり3-1にワープしても99機全部潰すだけだろと思って2-1にワープしてみたんだが
スタートから2-4のボスを倒すまでに40機ぐらい潰したw
下手の横好きだから遊ぶだけなら問題ないんだが
サウンドテストは家族に頼んでクリアしてもらわないと聞けそうにないなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 17:28:06.08 ID:mMpcd1zc.net
デモリタは原則ライド中はある程度は丈夫と覚えておくと良い。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 19:28:28.24 ID:sVGnR+fa.net
自分の場合はほとんど穴へ落ちてるからライドじゃ対策にならないような気がする
ヤッタローのあのエンディングも10機ぐらい穴に落ちたな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 19:49:15.57 ID:q9OVrc50.net
あとはブロックは上の方を壊す。あとあんまり走らない。大抵ジャンプは乗り捨てで足りる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 20:28:11.01 ID:sVGnR+fa.net
考えて回避できるようなことは全部やってるよ

単に「同じタイミング」の誤差がクソ広いんだと思う
ボタンの押し初めのタイミングとか毎回完全に同じつもりなのに画面上では早かったり遅かったりする
リズム音痴みたいなものかもしれない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 21:06:22.22 ID:n+PyBl6+.net
多分DSの時からそうだったんだろうけどガディアクエストでアイテム満タンで中ボス倒すとカギ貰えず中ボス死なないんだね
一個減らせばカギをくれて死ぬんだけどちょっと面白かった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 04:18:28.30 ID:yskQ7PP4.net
>>956
単純に遅延起きてるような。何故かデモリタだけはやたら発生するんだよ遅延。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 04:59:24.72 ID:n01nogcD.net
>>957
機械的に「アイテムがいっぱいです」などと言われて戦闘に入れないゲームなら知ってるが
ガディアは逆だからシュールよなw

>>958
遅延のせいかどうかすらよく分からないです…
トリオトスならLV300〜500の70万〜100万点ぐらい行けるんだから不思議だ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 07:17:01.03 ID:0YdnJwiN.net
>>958
>>804-807

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 07:05:45.97 ID:OG/pvS76.net
トリオトス。ライバルの4人目くらいがやたら強いときあるなぁ何故か。かと思えば10人目がたまに弱かったりで。vsライバル真面目に10人抜きがなかなか達成できない。面セレクトで10人目だけ倒したがクリアした気しないというか今作はそういうのはあんましない縛りでやってるし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 07:22:04.19 ID:MwJa7/G5.net
ラインスパーク潰されまくることはあるな
上から降ってくるやつの色によってはまとめ消し狙いに変更するといいかもね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 16:22:24.06 ID:i6KeSke5.net
アプデ来たね。スパデモのバグとか
ロードとか変えたらしいが詳しくは分からん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 16:34:16.74 ID:xlL25Ia3.net
2024年3月28日(木)更新内容
・より遊びやすくなるよう、ロードの読み込みタイミングやロード時間の調整を行いました。
・「スーパーデーモンリターンズ」等にて、特定手順で進行不能となる現象を修正しました。
・その他、動作の安定性、一部ユーザービリティ向上を行いました。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 18:36:00.85 ID:APF69Y3K.net
>>964


うらかわしんこーん
に設定してる人、ほかにもおる?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 19:03:08.92 ID:SP7nNrKL.net
ロードめっちゃ短くなった上にロード中のアイコンが表示されるように
バンナムやればできるやないか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 19:13:08.93 ID:xlL25Ia3.net
というかロード皆無になったね
ソフト選択後に少しあるくらい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 19:47:36.14 ID:MwJa7/G5.net
ありがたやありがたや
しかしスパデモの進行不能って何があったんだろうな? 自分は食らったことないわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 20:09:05.34 ID:OG/pvS76.net
たしかここでクリアできなくなったって人がいたような

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 20:20:20.45 ID:MwJa7/G5.net
あ、スパデモは>>811
レス見る限り最低でもデーモン君と飛び道具の2回は試したんだろうし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 21:01:04.27 ID:Uw0EdCvG.net
DS版の超スピードに比べるとほんのちょっぴり劣るけど凄いロード短くなったな
あらかたクリアする前にやってほしかった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 22:47:04.23 ID:2Mz+rhYQ.net
switch版、1と2は別個で収録なのね。
年代に合わせて1と2区別なく混ぜて進めていけたら面白いのに。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 03:38:15.18 ID:Q6QpFZag.net
今日の挑戦がいちいち2を開かないといけないのは、どうにかならなかったのかと⋯w

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 05:50:31.95 ID:A2Q3DQfi.net
ロードがちょっと短くなった気はする。
あとロード中画面が出るようになったのね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 06:54:02.07 ID:fgx2Vo//.net
全作品を通しでスクロールできるようにしてほしい
右押して全作一覧みれて
やりこみモード画面

そしたらクラシック有野

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 07:58:41.21 ID:XnI+btKY.net
ゲーム内日付順に挑戦を進めるだけならまだいいが
後からゲーファンを日付順に読もうとすると割とめんどくさいと思う

まあこんなの俺らが思いつくぐらいだから会議には上がってて
その上で何か理由があって別に収録することにしたんだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 09:30:13.42 ID:eqLQqJ4P.net
>ロードめっちゃ短くなった
>というかロード皆無になったね
>DS版の超スピードに比べるとほんのちょっぴり劣るけど凄いロード短くなったな
>ロードがちょっと短くなった気はする。

みんな意見がバラバラで
どのくらい短くなったのか逆に分からないw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 09:44:14.73 ID:Q6QpFZag.net
ゲームカセットを選んだ後に少しロードはあるけど、ゲーム内キャラが起動するところはロードなんてない気がするけどなー
ダウンロード版だから早いとか?

今日の挑戦は1番最初のメニューのところに選ぶ項目があって、2のその場所まで飛んでくれたらいいのになー

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 10:37:06.88 ID:8iDbbYPn.net
本日の挑戦、1周目はまだいいんだがこれ8段階あるようで2段階目のラリーキングのラップからちょっとつらくなってくる。まだ45日たってないはずだから2段階目に来てないけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 10:37:14.07 ID:XnI+btKY.net
そもそも状況によってロード早い時と遅い時があった
雑誌の最終ページから部屋に戻るのと読みかけで戻るのとじゃ時間が全然違ったはず
ウチはダウンロード版

起動時間の差の動画上げてた人がそのうち上げてくれるかもよ
あれ分かりやすかったわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:00:49.00 ID:XnI+btKY.net
あと、次スレって980超えたらテンプレに12リプレイ追加リンク修正かとで立てたらいいのか? 一応確認

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 12:54:28.09 ID:eqLQqJ4P.net
なんか本スレが存在しなくて
攻略スレだけ残ってるから
有野の挑戦状1+2リプレイのスレが見つけられなくて
このスレに辿り着けない人が多そう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 14:05:55.10 ID:XnI+btKY.net
本スレ立てたとして継続できるかね?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 16:19:35.75 ID:eqLQqJ4P.net
確かに家ゲー板に本スレ立てても荒らし対策が難しいから
このまま荒らしがいない携帯ゲー攻略板で次スレ立てた方が安全だな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 05:04:08.97 ID:c6kuf5qs.net
トリオトスって基本こっちが有利になる組み合わせのブロックしか送られてこないのね実は、スパーク潰されることはあるがむしろタネ自体は有利になりやすい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 07:54:46.35 ID:6flpvM9R.net
立ててみる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 08:04:43.14 ID:6flpvM9R.net
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1711753034/l50

リンク切れは外した、何か必要なものがあるならはってくれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 08:11:04.52 ID:6flpvM9R.net
>>985
それは一手前に欲しかった―みたいな場合もあるけど色はだいぶ偏ってるよな
苦手な人は振ってきたタイミングでポーズしてゆっくり考えたらいいと思うわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 09:08:54.26 ID:HoN9s5Ng.net
がディアクエスト

メイルオブナイト +18

だ手に入るんだけどそこから隠し通路で行った先に

ムラサメのよろい +15

が手に入るんだけどどういうこと?どっちも主人公1にしか装備できないし。
弱い方の装備が隠し通路の先にあるってなんかのRPGのパロディなのかな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 10:10:29.03 ID:i+J70tRi.net
RPGあるあるではあるかな。隠し通路にある物がしょぼいは

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 10:14:34.15 ID:6flpvM9R.net
実は素早さボーナスがあるとかなら好みも出たのにな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 11:10:25.69 ID:6flpvM9R.net
本棚の本のタイトルが気になる
「□□□□トマト」っぽいのは宇宙戦艦ヤマトのパロだと思うが
赤字に白の「キャプテン□□」っぽいやつって何だろう
ジャンプコミックスのキャプテン翼は背表紙赤じゃなかった気がするんだが

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 11:16:07.29 ID:i+J70tRi.net
モコモコが実はコロコロのようでデモリタは連載がブイブイという。細かいとこでややこしい。小ネタが凝りすぎというか。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 11:58:11.94 ID:6flpvM9R.net
本当に細かいよな
閃光のグニエル2って何だろうと思って調べたら、この年に光の漢字入ってるゲームが多くて笑った
当時気が付かなかったとけど流行ってたんだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 18:33:23.54 ID:0L1/E7d8.net
>>989
DS版の攻略本で確認したら、
ムラサメのよろいが素早さ+6、魔法耐性+8、
メイルオブナイトが素早さ+0、魔法耐性+2だった。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 08:10:51.05 ID:eNYB4lMg.net
補正あるんだ
攻略本再販されないかなあ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 10:46:36.60 ID:yNZtltIn.net
ガディアクエストの

ゲームの守護者って倒すとアイテム手に入るけどあれって

アイテムを手に入れるかゲームの守護者を仲間にするかどっちかを選べって事?
アイテム手に入れたらもうゲームの守護者を守護者にはできないのか。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 10:53:45.31 ID:eNYB4lMg.net
仲間にしてもアイテムは手に入るが
再戦が出来ないのでアイテム入手後に仲間にするのは無理

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 20:51:02.42 ID:xkorhq2a.net
>>987
スレ立て乙やで〜

>>996
ヤッタローの攻略も含めたやつを出してほしいな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:28:15.16 ID:oJBLZa/u.net
ゲームの守護者一番弱いやつでも強いというか、2番目以降仲間にしたらどうなるか気になるな。流石に一番強いやつは仲間にする前にラスボス倒してる
一番弱いやつ、全体回復とデバフが有利

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:33:47.42 ID:POYkYzZ8.net
デバフの威力が色で違ったような
下がり切ってるのに全体回復せずデバフするのは御愛嬌

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:30:50.14 ID:hu56XWaI.net
gv

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:31:11.33 ID:hu56XWaI.net
tcv

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 13:31:24.20 ID:hu56XWaI.net
vcb

1005 :小倉優子 :2024/04/01(月) 13:31:44.33 ID:hu56XWaI.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200