2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MHP2nd&2ndG訓練所攻略スレpart14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:41:05 ID:mpJB8tJn.net
訓練所クエスト攻略スレ

黒wiki
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

訓練所攻略スレwiki
http://www40.atwiki.jp/mhp2kunren/

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1228144436/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1210144393/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208130332/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1205073890/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200737579/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1195663829/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188764824/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1181784539/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1173809822/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1175765970/
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178008436/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208130332/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1213810041/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1221109707/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1234702330/

前スレは情報の宝庫なので質問前に必見。
次スレは>>980が建てること

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:42:00 ID:mpJB8tJn.net
訓練所参考動画

ティガ大剣
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm755000

ティガ笛
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm697233

ディアブロス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2430993

グラビモス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1632118

キリン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1178837

キリン太刀
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm771691
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3654088

キリンランス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1282215

レウス大剣
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2409001

ラージャンランス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1417628


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:42:40 ID:mpJB8tJn.net
よくある質問

Q:クリアできません
A:敵の体力は低めだし時間はあるのであせらずに
 怒ったらガン逃げで良い
 罠と爆弾を全部使ってから考える

Q:クリアしたら何かある?
A:闘技訓練を全武器でクリアすると増弾のピアス(装填数+10)
 特別訓練を全武器でクリアすると剣聖のピアス(心眼+10)
 G級訓練を全武器でクリアすると渇望のピアス(運気+15)
 G級訓練を全て1種類以上の武器でクリアするとG級ミラボレアスのクエスト出現

Q:訓練が出ません
A:G級訓練の一部は特定クエストをクリアしないと出ない
 ダイミョウザザミ亜種→G級「戦国大名風雲録」
 ドドブランゴ亜種→G級「砂漠地帯の暴れん坊」
 ショウグンギザミ亜種→G級「黒い殻の鎌蟹」
 G級ラージャン→G級「破壊と滅亡の申し子」

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:43:23 ID:mpJB8tJn.net
うわぁ、part15じゃんかぁぁぁぁぁ!
…すまん…orz

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:34:21 ID:aW55wAOZ.net
ドスガレコイン99個で許す

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:05:15 ID:fk0h3ReN.net
>>4
まぁなんとかなるなる
次にたてるときに修正すればいいさ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:42:19 ID:mCel1n+4.net
■■■■■■■■■■■■■
  次スレは Part16だよ!
■■■■■■■■■■■■■

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:56:58 ID:K+4KKjpO.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1228144436/ part13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1210144393/ part10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208130332/ part9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1205073890/ part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200737579/ part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1195663829/ part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188764824/ part5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1181784539/ part4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1173809822/ 初代
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1175765970/ part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178008436/ part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208130332/ part9 よく見たら上にあるpart9と同一
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1213810041/ part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1221109707/ part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1234702330/ part14

もまいら前スレリンクをややこしい順番で貼るなw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:43:11 ID:dhMCwwCI.net
ラー、ヴォル、ギザミ、ババ、ヒプ終了
残すところ、
ドドが双剣、ハンマー、ガンス、弓
ザザミが片手、ランス、ライト
ナルガが双剣、ガンス、ライト

ドドとナルガの双剣&ガンスがやだなあ〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:09:56 ID:9LZFOc1y.net
G訓練終わったー
個人的にはナルガンス、ヴォル大剣、ラーガンス、ギザミ全部が大変だった
あとラー片手の腹減りピアスは氏ね^^

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:26:30 ID:sseLZYCM.net
>>9
ナルガ太刀終わってるなら双剣も同じように立ち回ればいいじゃん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:28:52 ID:doTxGHJY.net
>>9
ドドの双剣は、やってみたら簡単……かも。
閃光玉(秘薬と一緒に取ると良い)を入手しておき、怒ってないドドに上手く当てると、
咆哮を多発するので、腕に当たるのを覚悟の上で牙を折るまで乱舞乱舞。
入手した閃光玉の回数だけ、非怒り時に閃光→顔に乱舞を決めるといい。
咆哮が怖くないなら、尻尾を狙う方がいいかも。殴られる事もないしw

通常戦闘では、横から腰の下(腹ではない)に潜るor振り向く前に後ろ足のすぐ後ろに
居ると、方向転換した時に、自動的に腹下に入れる。
で、腰の下で尻尾に向かって乱舞すればいい。うまくすると、ドドはブレスを吹くから、
その間は攻め放題。例えボディプレスをされても、腹の下だと喰らうが、腰の下だと
揺れるだけで済む。唯一、バックジャンプは喰らうけど、訓練所ドドの攻撃力なら
2・3回は耐えられるから、何とか頑張れw

また、奴がエリア3に来た時など、エリア1側の細い通路の辺り(エリチェンポイント
付近)におびきよせ、エリチェンハメをすると楽。これは、双剣・ハンマー・ガンス
に使える。ドドが通路付近に居る時にエリチェンすると、奴はプレイヤーを見失い、
暫くキョロキョロし出す。その間に、薬を飲むとか、砥石を使うとかして、武器を
出したままエリア3に入り、見失っているドドに攻撃をかける。で、危なくなったら
またエリチェン。一番良いのは、攻撃が当たっても、その反動で自動的にエリチェン
する様な位置で攻撃する事。そうすれば、大ダメージを受けても、すぐにエリア1
からBCに戻ってベッドで休憩出来るので、薬要らずで戦闘続行できる。

また、秘薬のついでにピッケルをとっておけば、BC下の砂漠で罠・爆弾などが
採掘出来るので、それらを使うともっと有利になる。ガンガレ。
俺はガンスが一番手こずった……

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:40:56 ID:KLH1czs/.net
あとラージャンガンスだけなんだが、一週間かかってもクリアできん(TT
勝てる気がしねー(涙

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:48:07 ID:2Eyk6nr/.net
>>11
なる。頑張ってみる。

>>12
ありがと。アドバイス通りやってみたら
無事討伐できたわ。
ガンスと弓もラーの時と同じように立ち回ったら
難なくいけた。

残すはダイミョウランス
ナルガ双剣、ガンス、ライト
ショウグンランス

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:14:14 ID:EiVK7zDV.net
>>14
おめ。
ランス類(蟹)は、ドドのエリチェンハメと同様に、エリチェンポイント付近に誘っておいて、
十数秒(時間は適当)待って、飯を食い出す頃に、武器を出したまま入って行き、
突進→通り過ぎる頃に急停止→反転して突進しながらエリチェン でも行けるよ。
まぁ、普通にランスでの戦い方に慣れた方が早いけど。

後、ギザミ亜種の訓練は、洞窟で支給大タル爆弾が2個取れるし、エリア1の採取と、
エリア3のランポスから投げナイフが取れるから、エリア10で取れるネムリ草と調合
して、ネムリナイフ×5個+調合分が出来るので、ギザミを2回眠らせ、睡眠爆破を
する事が出来る。(閃光玉はランポスに使って確実にナイフを剥ぎ取ろう。また、
ナイフを5本持ったままナイフを剥ごう(採取しよう)とすると、折角のナイフが無駄に
なるので、5本とったらすかさずネムリナイフに調合するといい。起爆用のペイント
ボール(or石)の採取も忘れずに。これが出来れば、罠との併用で結構簡単に
終わるかも知れない。まぁ、瀕死になったギザミが寝だした時のために、1個は
残しておいた方がいいかも知れないが>支給大タル爆弾。

ナルガランスは俺も残っている…… orz
やはり慣れるしかないか。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:41:09 ID:Rog/cy+B.net
Gラー訓練が呆気なく終わってG訓練楽勝wwwなんて思ってたら盾蟹・鎌蟹・兄貴で躓いた・・・
ランス・ガンス・ヘビィ・ライト以外じゃクリア出来る気がしねぇ・・・
つか、蟹ジャンプいい加減にしろ・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:09:43 ID:jx1yUY0F.net
>>16
愚痴なら愚痴スレに書けばいい。
もしアドバイスが欲しいなら、ちゃんと相手と武器を書かないと。
後、訓練失敗の要因もね。


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:32:01 ID:rolyJrok.net
>>15
おかげさまでG級訓練全て終了した。

蟹ランスはアイテムフル採集してガード固
めてチキン気味に戦ったらあっさり終わったが、ナルガライトで躓いた。
ライトの戦い方をすっかり忘れてしまってた。
弓と一緒で武器出したままで回避しないとダメなのね。回避してから武器出してたら攻撃する間が無くなって苦戦した。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:36:38 ID:NAryl4Zs.net
蟹めラ弓?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:40:35 ID:r/z8F250.net
弓もそうだけどライトは基本走りながら軸ずらしして
ここぞと思った所で回避を入れるのがいいよ

21 :教官:2009/08/10(月) 22:06:00 ID:1Z0l95Rz.net
我輩だ、教官だ。
今日は訓練しているヒヨッコ共に、我輩の特製ブロマイドをプレゼントしようと思う!
この我輩のパーフェクトでキュートでエレガントな熱きボディを写した素晴らしい写真を、しっかりとその目に焼き付けるのだ!
知るがいいっ!!!1

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:21:58 ID:Y56DzmIZ.net
やっと全制覇
高難易度から攻めていったから精神的に楽だった、個人的にラーガンスよりヴォルガノス片手がきつかったな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:32:32 ID:NGLMiAX0.net
ヴォル片手、怒り状態だったら秘薬飲んでないと一撃死したりするしな。
いつもピンチになるまで秘薬は飲まないから、最初に一撃死した時は
呆然とした。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:26:55 ID:DFa2X+A+.net
タイムボーナスの最高は各訓練何分以内にクリアすれば良いのでしょうか?

攻略スレなのでスレ違いな気もしますが、TAスレもまた違うのでこちらに書かせて頂きました。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:12:43 ID:rTQx7PRk.net
>>24メンドいから一部だけな。
闘3分未満1500
3分未満2250
5分未満3000
5分未満3750
5分未満4500
10分未満5250
10分未満6000
10分未満6750
10分未満7500
10分未満8250
特10分未満3000
10分未満4500
10分未満6000
15分未満7500
15分未満9000
G15分未満4500
15分未満5250
15分未満6000
15分未満6750
15分未満7500
15分未満8250
15分未満9000
上記タイムを越えたら一定時間毎に半分に減り、最終的には0になる。

もういないだろうけどさw

26 :24:2009/08/20(木) 15:13:38 ID:4KIBzFD+.net
>>25
ありがとうございます。
その時間を目標にして頑張ってみたいと思います。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:13:20 ID:ASCWSgDd.net
増ピ剣ピ取得記念パピコ。
やり始めると以外とあっさりできるね。
ランスガンスのステップは結局使いこなせなかったけど、ファミコンのSASA思い出した。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:34:00 ID:BlgFu11C.net
「使いこなす」なんてそんな高いレベルは必要ないもん
採取、罠、爆破、チキンプレイの訓練にすり替えちゃえばいいからね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:29:10 ID:h/VNYNGc.net
でも体術ランスやって回避ランスに目覚めた俺からすれば、訓練は新しい武器使うきっかけになる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:22:59 ID:qNnWBCU5.net
やっとG訓練全部終わった、でも特別訓練がまだ残ってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:55:05 ID:V6IJwTsg.net
やっと全部終わった!
嬉しいから記念カキコ!!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:04:57 ID:fzf+wsoq.net
全訓練終了
激ラーガンスは思ったより難しくなかった
それまでの訓練で採取ルートと近接での攻撃タイミングが把握できてたのが大きかった
今までハメてばっかだったヴォル兄貴の方がよっぽど苦戦した

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:35:01 ID:7YO2nrtA.net
集団演習、ソロでまさかのギザミ2匹同時に怯え、
ティガの「1匹目を討伐しました」に絶望したのはイイ思い出
次回からは村集会所みたく前以てクエ内容わかるようにしてほしいわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:11:47 ID:xysqaYV3.net
ラージャンガンスが難しいってよく言われるけど
それってガンス使いの人口が少なくて、
武器に慣れてない人が多いだけって気がするな。
俺はランサーだからガンスはそんなにてこずらなかったし
片手と太刀の方が時間ぎりぎりまで苦戦した。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:45:12 ID:EV48r0WN.net
武器に慣れないってのはそりゃ動きがやたら特殊だからだと思うがね
ガンス人口が少ないのは多分それなりの理由があるべ
個人的に牙獣にガンスは好きだけどな!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:51:55 ID:TLdTRqTi.net
弓:地形ダメージ無効、集中、根性
採取する必要すらないね。

ハンマー:耐震、早食い、見切り+1
耐震のおかげでラクショー。早食いも地味に便利だな

太刀:回避性能+1、回避距離UP、斬れ味レベル+1
W回避糞TUEEEE!!!

片手:攻撃力UP【大】、砥石使用高速化、罠師、状態異常攻撃強化、はらへり倍加【大】
※支給で落とし穴1個、シビレ罠、支給用大タル爆弾2個
罠多すぎワロタw教官はやさしいな。

ガンス:ガード性能+2、攻撃力UP【中】 ※落とし穴一個あるよ^^
ガンスではラージャンとの武器の相性が悪い・・・という以前に他の武器が簡単杉なんだよ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:31:36 ID:dQDY/HlP.net
俺は弓で死んだが他の武器は一発クリアだったよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:03:42 ID:QadiXaP+.net
渇望記念ぱぴこ
ガンスの使用回数=訓練所で使って数だったからラージャンガンス苦労した…

個人的に3回怒るくらいまではガチでやって、のこりは採取した爆弾やら使ったほうが楽に感じた

40分近くかかったけど…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:05:15 ID:I5ID1I3U.net
G級訓練もヒプノ、ババ亜種、ザザミ亜種、ナルガ、ヴォルと順調に終わったぜ
後はドド亜種大剣以外、ギザミ亜種笛以外、ラージャン弓以外か…長い戦いになりそうだ…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:48:29 ID:gWlXlnZK.net
渇望とれたー!

のんびり採取して、のびのびチキンプレイしてたら一つも死なないでクリアできた。
ラージャン訓練はめちゃくちゃ身構えていったけど、アイテムやスキルに恵まれてるおかげで苦労しなかった。ギザミが一番面倒だったかな…


てか訓練所ではらへり倍化付けるなよ…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:47:40 ID:AJW3kOL3.net
ガンスはやはり慣れないな…
ランスはかなり早い段階で慣れたんだが。
砲撃の後にステップが出来ないとか、ステップの後にステップが出来ないとか
ランすとはまったく別の武器と考えなきゃいかんようだ。
ラーガンスとドドガンスが面倒くせえ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:09:42 ID:Q7VHGiA4.net
そもそもラージャン相手に連続ステップってそんなに使うものか?
個人的にラージャン戦は納槍状態で立ち回り、
攻めれるときに武器出し攻撃からのコンボって感じなんだが。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:56:44 ID:pglSO1kS.net
ガンスの場合は距離とるのにバックステップ→後ろ向いて踏み込み突き上げって手もある

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:58:19 ID:dmqxQMwv.net
だめだ・・・フェスタ3はおろか、4もチャレクエ8もクリアできん
どれだけ回避性能に頼りきりだったんだよ俺は

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:36:47 ID:dmqxQMwv.net
フェスタ4だけでもと思ったけど厳しい。疲れる
20分ギリギリでクリアしたとして、激昂する回数の目安ってどれくらい?
一番調子の良かったときで、確か6回激昂したんだけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:40:19 ID:Hxyx/DCN.net
あと激昂ラージャンをどれかの武器で倒せばミラ出るのにやる気が出ねぇ

集会所の激昂ラージャンでトラウマできたみたいだな…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:02:55 ID:K7cV4sA8.net
>>46
やんなくていいんじゃね?
そのくらいの気力じゃミラ出てもやってらんないでしょ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:55:12 ID:Hxyx/DCN.net
>>47
いやミラは特に
作業プレイは嫌いじゃないし

集会所で何度かやってトラウマ克服頑張ってみるよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:08:44 ID:xFN4QEde.net
>>46
作業プレイが苦じゃなければ、弓(連射弓)で倒すんだ!
時計回りに回って、振り向きざま等に、頭に向けて連射を叩き込んでやるだけ。
距離を離されて突っ込まれたら、素直に武器をしまってハリウッドダイブで回避。
ブレスの時は、2・3連射は叩き込めてラッキー。しかも両角折れて報酬も◎。
その内、事故って乙っても「ラージャンのくせに!」とか思える様になるよw


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:03:55 ID:ZkU1QuwB.net
過疎ってたので

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:20:38 ID:Iv9ozTu7.net
採取とか段取りにたっぷり時間かけて、さあやるぞと行ったもののミスや納得いかない死に方で終了を何度か繰り返した後、
やけ気味に採取も無しに特攻したときのリアル火事場スキルの強さは異常

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:28:41 ID:5RFTf4+5.net
訓練所全制覇

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:02:50 ID:2Kdg66Mu.net
今更だけど、ついさっき訓練所全クリアした記念カキコ。
残り1つのクエ残して早数ヶ月。仕事の忙しさと相まってダルくてスルーしてた。
ありがとう攻略スレ。

54 :46:2009/09/04(金) 20:43:06 ID:Zori3FQd.net
>>49
丁寧な説明ありがとう!16分少々で倒せたよ。
距離が少し開いてることとG級より小さかったこともあって、
序盤に攻撃のタイミングが遅くて1発食らった以外は全然攻撃を食らわなかった。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:17:24 ID:BQ0UbMCp.net
>>54
おめでとう! 20分以内で倒せたのなら、2頭クエでも大丈夫っぽいから、
イベクエのラー2頭(鬼の哭く山)で黄金の煌毛も1個は確定だ。
しかも、頭狙いなら自然に両角壊せて部位破壊報酬も (゚Д゚)ウマー だし。
実際、黄金の煌毛やら角類やらが欲しいなら、やはり弓が良いと思う。
注意として、激昂ラージャンはサイズと震動の範囲が大きいので、
スキルに余裕があるなら「回避距離」があると便利かも。
ラー行く時は、集中・根性・回避距離で行ってる。偶の事故も根性でフォローw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:19:45 ID:VFI8/vAe.net
特別訓練のラーランスができねぇ

まず、睡眠爆破、毒投げナイフで毒にして
あとはつきまくるだけなんだが・・。
秘薬どこですか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:01:59 ID:xDFXRgG9.net
>>56
エリア2の崖を登って猪掃除
→崖のエリア1に近い端から一段飛び降りる
→崖っぷちにそってエリア1方向にダッシュして飛び降り(画面のやや左斜め上に走る感じ)
→ハチの巣のある高台で秘薬がとれる

アイテムで削るだけでほぼ瀕死近いから、あとはビーム時に抜刀ツンツンツンして
すぐステップ納刀でいけるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:27:43 ID:fTJ99+jf.net
特別訓練のラージャンは「ほぼ爆弾でなんとかする」って動画を見ると良い
ランス動画だが、他武器にも流用できて非常にためになる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:09:12 ID:U4DlgXkT.net
アイテム収集して・・・
最初に怒るまでは地道に突く
怒り中は武器をしまって適当に逃げる、ブレスをするようなら毒ナイフで毒に(+240dmg)
まだブレスをするようなら眠りナイフで眠らせ罠を仕掛けたあとに支給大樽*2で爆破(+600dmg)
罠にかかったら大樽*2小樽*1で爆破(+180dmg)
>訓練所ラージャン体力1620にアイテムだけで1020dmg
「あとはビーム時に抜刀ツンツンツンして、すぐステップ納刀」

フルに収集するとまだ大樽爆弾の材料が4個分はあるし小樽爆弾が3-4個あるしもったいないなぁ
・・・とか思った。
ブレス中に大*1小*1ってできるのかしら?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:38:23 ID:VFI8/vAe.net
>>57 >>58 >>59
ありがとう!
もういっかいチャレンジssるわ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:40:23 ID:mLNV2lQw.net
G訓練のラージャンは倒すまでに何回くらい怒るか教えて下さい。

62 :60:2009/09/05(土) 15:59:42 ID:VFI8/vAe.net
討伐できました!!
これで剣聖のピアスGET!
G訓練で積みやすいものありますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:32:17 ID:YgdquW2M.net
ギザミ亜種終わったー
あとはラーの弓、ハンマー以外とドド亜種の大剣以外か猿ばっかりじゃねえか
てかなんでドドの弓に集中ついて無いんだよ…拡散弓とか使ったことないぞ…

>>62
人によるかな
でもラーガンスはみんな難しいって言ってる、まだやってないからどれくらいか知らないけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:51:00 ID:VFI8/vAe.net
>>63
そうですか・・・。
とりあえずハンマーがあるやつから・・・、って
ババにドドにラーって猿ばっかりじゃねえか
とりあえず将軍亜種終わらせてきます。
あと4つ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:47:05 ID:cGCfj60f.net
G級訓練より集団演習のクック先生のほうがつええ
タフすぎだろあいつ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:55:06 ID:3GzaTL+7.net
あれは制限時間が短いだけで普通の強さだろ
最後まで落ち着いて地道な攻撃を続けるだけでいい
余計なことして吹っ飛ばされる時間の無駄を無くすだけでクリアだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:29:24 ID:i2uc9iTj.net
しかし制限時間も考慮すれば下手なG級訓練なみの難易度じゃないか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:56:02 ID:YgdquW2M.net
集団クックは案外何とかなるぜ
なれれば5分ちょいでお肉いっぱいウマー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:38:16 ID:PAOp/5Xf.net
ザザミ亜種のアーチハメうまくいかない…
壁にくっついてても突き上げくらっちまう
位置が悪いんだろうか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:40:57 ID:PqVyfID2.net
剣聖のピアスGET記念カキコ
ビビりすぎてた自分が情けないほど難しくはなかった。結局ティガを除いてほとんど一発クリア…
まぁほとんど安全策で採取しまくりのチキンクリアだけどさw
ティガだけは嫌いだ


次からはG級訓練だけど、普通に考えて激運ピアスはさほど重要じゃないよなぁ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:57:57 ID:z6uPOg9P.net
剣ピでティガ…
なんだ釣りか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:15:14 ID:PqVyfID2.net
ちゃうねん個人訓練と特別訓練合わせてやねん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:44:46 ID:6SUFthQy.net
>>70
オメ!
激運は、基本報酬にレア素材(天鱗など)があるクエの時に便利だよ。
もっとも、既に他のクエを全クリし、欲しい武器も装備も作り終わっているとか、
友人とPTしまくって天の山菜チケットがあまりまくっているなら話は別だが。
……或いは、考えたくないが、天鱗や大宝玉がぽこぽこ入手出来てるとか……
>>69
どこで待機してるの?アーチの柱と岩壁の間だよ?ジャンプならともかく、
突き上げを喰らった事は無いがなぁ。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:54:52 ID:PAOp/5Xf.net
>>73
あー、確か喰らった時はブレス警戒して距離取ってしまってた…
あの後やり直したらクリア出来たよ。ありがとう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:19:24 ID:yNXE8gwV.net
>>70
渇ピは要らないがG訓練クリアできる程度の腕はあったほうがいいぞ

訓練ごときなら武器を使いこなす必要とかはないからね
なれない武器でも慣れないなりにはクリアできるはずだし
そういうのも必要な技術のうちだから

>>71
激運装備でいける頃には需要と供給のバランスが変わってると思うぜ
2ndキャラとか上位下位素材とかならいいけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:20:35 ID:b3CkGB+n.net
>>75言いたいことは分かる。分かるが………Gにはナルクルとヴォルに激昂ラーがいるんだぜ。やるまえからやる気が起きねーw
ヒプノ弓以外一発クリア。どうやらこちらもG級ということでビビりすぎてたみたいなので詰まるまで少しずつやっていこうと思う。
多分詰まりまくりになるんだろうけどさw
ヒプノ(ヴォル羽目)以外大変過ぎるわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:53:50 ID:8DvBYKXK.net
>>76
激ラーも一応エリチェンハメ出来るぞ。時間かかるけど…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:24:29 ID:yNXE8gwV.net
ここは「やる前にビビって不安を書き込むスレ」であり

「実際やってみたら意外とたいしたことなかったスレ」でもある

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:57:25 ID:1huzs87y.net
>>76
クリアするだけが目的なら最初の15〜20分はしっかり採取に費やして
きっちりアイテム使いながら戦えばなんとかなるもんだよ
G級訓練とか言っても所詮、本番のG級クエストには程遠い難易度。

>>78の言ってることはあながち外れてはないと思うわw




80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:39:40 ID:jyF1H18N.net
>>79
集会所G級と比べても簡単ってのはちょっと無理がないか?
通常だと最適のスキル構成と武器防具、大量の補助アイテム、2死までOK、etcを考えたら
やっぱ一部を除いて訓練所のほうが難易度は高いと思うぜ?
採取で固めれば下手でもクリアできるっつうのは同意できるけどな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:31:10 ID:PfQ6bjZv.net
渇望get記念ぱぴこ
ラーガンス、ヴォる片手が鬼門だった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:06:57 ID:FC9kctBI.net
激昂ラージャンキレて吼えた時に矢撃ち込んだら討伐できてワロタ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:25:13 ID:Z5fkX7Yc.net
集団ティガ2頭のアドバイスを聞きたいけどこのスレ的にアリ?
ソロだとキツすぎる気が

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:57:48 ID:UhYBDBH+.net
>>83
ラージャンデグで撃ちまくれ
とにかく撃ちまくれ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:07:36 ID:Z5fkX7Yc.net
>>84アバウトすぎw
なんでラーとティガ多すぎなんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:49:35 ID:3vVtiFnm.net
モンハンやブシンなんかの難関クエでよく見るだろ?そういうこった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:09:03 ID:09MJULgQ.net
ラーデグだとティガが怒っても同じような立ち回りで済むから楽だね。
2死してもOKだし、弾撃ち尽くす前に終わるからきっとなんとかなるなる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:24:35 ID:47fYqMoG.net
出た訓練潰していったらドド亜種まで終わった。
ギルカ見たら訓練の回数が調度100だぜ。Gクエはキー以外ほぼ手付かずだ。
なんか訓練ばっかやってるみたい。

渇ピより自マキピアス欲しい。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:14:07 ID:BLem+pfj.net
>>88

> 渇ピより自マキピアス欲しい。


今すぐ訓練所から出て村クエやればいい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:29:02 ID:47fYqMoG.net
>>88
だがモンハンクエをクリアするには装備が不安なんだ。
出た訓練は残しとくと面倒になりそうだから、さっさとクリアしたい。
報酬が逆なら良かったのに。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:56:42 ID:sa1u4hF9.net
>>90
どっちのピアスもたいして使わないから気にしなくても良いレベル
訓練所も村最終も勲章の為だけだったわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:30:52 ID:BLem+pfj.net
>>90
確かに装備揃ってないと不安かも。
でもG級訓練でスキル上がってるだろうから
割と楽に行けるかもよ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:03:06 ID:hVWWBTZz.net
村モンハンはクリアするだけなら典型的な罠ハメのクエストだから
無理してガチンコする必要がないという点では訓練と似てるかもな

>>83
普通にティガ単体クエを2連続でやるだけだよ
2匹目はグラビと同じ場所に下向きで下りてくるよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:15:55 ID:47fYqMoG.net
>>91
ピアスがあれば、Tシャツと腰足倍化で
自マキ激運プラス腕と胴の珠付け替えスキル、
という汎用装備が出来るんだ。

>>92-93
いけるかなぁ。
ハンマーなんだけど、カオスオーダーか
スイ凶辺りが良さそうなんだよね。
防具はナルガとオウビート足を作った。

おっと、話しが訓練から遠ざかりそうだ。
兄貴片手行ってくる!


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:31:57 ID:qRJRA225.net
G級訓練のショウグンギザミ亜種討伐訓練がいつまでたってもクリアできません……

Gミラだしたいだけなので、どの武器でどんな立ち回りすれば楽か教えてください

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:46:14 ID:AVbWG433.net
ランスで一択。ガード突きと突進メインで必要に応じて睡眠爆破(投げナイフとネムリ草を調合)や罠使用。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:34:29 ID:As95jrJY.net
>>95
俺は、最初はライトボウガンで、それから双剣→太刀→笛→ランスだった。
勝てないなら、ちゃんと採取しておいた方がいいよ? 特に、この訓練では
ギザミ亜種を2回眠らせ、支給大タル爆弾で3倍ダメを与えられるから、
それだけで900ダメを与える事が出来る(150ダメ×3倍×2回)。
また、村ギザミ(亜種じゃなくていい)と戦いながら、エリチェンハメのタイミング
を覚えておくと、より戦い易くなるよ。
基本はエリチェン間際で戦い、吹っ飛ばされたら自動的にエリチェンする
様に戦えればベター。
後は、何の武器でどうゆう立ち回りで戦ってるのかが判らないので、割愛。


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:38:49 ID:58wxfhIW.net
>>95
個人的には太刀か笛
太刀は終始ヤド狙い
笛は足の隙間から本体に叩きつけオンリー
移動速度アップ以外はあんまり吹く必要ないかも

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:37:10 ID:+iowZIbq.net
笛でくるくる回りつつ叩きつけしてたら案外簡単に勝てる
薬がなくなったら演奏で回復も一応できる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:04:16 ID:Svn/U11n.net
ありがとうございます!
なんとか笛でできました!

睡眠爆破×2⇒毒ナイフ⇒シビレ罠×3のウルトラチキンプレイでしたがクリアできました!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:07:02 ID:hxBMmIud.net
ラーガンスで苦戦している…どうしても、ビームを上手くかわせず乙る
顔から右肩付近に張り付いているんだが、ポジショニングが悪いのかな?
普段は片手専門でラーの後ろに粘着してるけど、ガンスではのろすぎて無理だ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:16:28 ID:KXrKdEuk.net
>>101
ガンスに慣れないなら基本納刀で走り回る方がいいとおも
納刀できなさそうならビームは踏み込み突き上げでかわす
ガンスで猿とやるなら、相手は違うが闘技ババガンスでガンスの基本立ち回り練習するのもいいよ


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:16:38 ID:n9wa1SJR.net
>>101
ビームっていつ食らうの?
ボディプレス振動→ジャンプ元気玉からの起きハメビーム?

踏み込み付きで前進してかわすって手もあるぜ
瞬間的なちょっとの距離の移動ならなかなかだからね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:37:50 ID:VKyt+4WD.net
ガルルガヘビィがクリアできない
大タルとか使ったほうがいいのかな?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:42:14 ID:r0LDImnI.net
>>104
ガチっても無理ならアイテム使おうぜ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:51:58 ID:4gln+6/p.net
ティガレックスのランスがクリアーできねぇ・・
雄叫びとかで、ガードしても吹っ飛ばされる時があるんだけど
ガードできていないって事かな


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:40:35 ID:hNcBN8qD.net
>>106
スタミナが足りてないとかガード方向間違ってるとか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:00:14 ID:7AaRQuH5.net
ティガランスは壁ハメでそんなに苦労しなかったけど

ハメが嫌じゃなければ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:12:00 ID:QpGqv5yh.net
今日中に渇望ゲット目指すぜ
残りナルガ4ギザミ4ラージャン4ヴォル1だ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:49:21 ID:FUVg2NM6.net
無茶しやがって…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:51:53 ID:8Tbt6JWm.net
>>109
結局ギザミ4ラージャン2ヴォル1をクリアして力尽きた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:44:37 ID:FjOIeaB0.net
G級
ババ、ランス
ザザミ、片手・大剣・ランス
ナルガ、双剣・ガンス・ライト
ドド、双剣・ハンマー・ガンス・弓
ガノス、片手・大剣・笛・ランス
ギザミ、双剣・太刀・ランス・ライト
ラー、片手・太刀・ハンマー・ガンス

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 02:20:02 ID:2xVGsAWe.net
上位ボレアス出すためにひいこらしながら通常訓練一種ずつクリアしただけで敬遠してたんだが
ウカム倒してから行ったら割とすんなりと増弾ゲットまで行けて成長を実感出来たわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:52:45 ID:lXwguuBQ.net
ヴォルガノスのランスなんですがWikiに書いてあるボウガンハメ位置とはどこのことですか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:54:52 ID:zVMN2vvA.net
エリチェンぎりぎりのとこに立ってればわかるよ
はいずりしても入ってこれない場所があるはず

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:20:14 ID:FjOIeaB0.net
ババ、ランス
ザザミ、片手・ランス
ナルガ、双剣・ガンス
ドド、双剣・ガンス
ガノス、片手・大剣・笛・ランス
ギザミ、双剣・太刀・ランス・ライト
ラー、片手・太刀・ハンマー・ガンス

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:40:39 ID:FjOIeaB0.net
ランス(笑)ガンランス(笑)死ね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:10:38 ID:fnLpWuWy.net
涙拭けよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:39:10 ID:zyrgZTmP.net
G級訓練制覇!ここには本当にお世話になりました…

Gラー訓練やってて分かったけど、やっぱり欲張ると
すぐにやられるね。チャンス時に確実に一撃当てれば
おkって精神が大事なのを教わったぜw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:25:57 ID:+PUWaIxE.net
ババ、ランス
ザザミ、ランス
ナルガ、ガンス
ドド、ガンス
ガノス、片手・大剣・笛・ランス
ギザミ、双剣・太刀・ランス・ライト
ラー、片手・太刀・ハンマー・ガンス

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:36:28 ID:FUswyeVy.net
ブログでやれ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:37:43 ID:CEUJq8EO.net
最近はチラシの裏って言わないんだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:29:16 ID:oCxMjLI6.net
ヴォルって書けよチラ裏

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:40:56 ID:AskbVe67.net
ナルガをハンマーで5分42秒出たんだけど、これって早い方なのか?
みんなはどのくらいでクリアしてるんだ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:14:15 ID:IeGiLIRr.net
G訓練は無採取で行っても10分前後はかかる俺からしたら超はええよチクショー
ナルガなんて17分とかだよチクショー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:09:08 ID:8sjG4TsZ.net
>>124
上の話なら2:06が最速
平均なんてものは判らないけど採取なしでクリアできるなら
いいんじゃないの

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:32:49 ID:amMf2e7R.net
クリア記念カキコ
みんな速いなー。平均25分、
ラーガンスは45分に突入するギリで討伐できたよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:11:29 ID:UaTRJACj.net
ここのスレは50分未満ならOKだ

上手いからクリアできる、上手いから速い、じゃなくって

みんなクリアできるまで何十回もやったんだよ
上手くなるまで何百回もやったんだよ
速いタイムが出るまで何千回もやったんだよ

そういうことだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:38:00 ID:iBh203+z.net
だなぁ
俺も訓練のクリア回数1800突破した

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:28:23 ID:0+czEyPO.net
やっと剣聖のピアスとれたああ(つд;)マジでランスガンスきついって
ラージャンのランスとかアイテム全回収気味じゃないとクリア出来んかったしorz次はG級訓練か…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:20:28 ID:ZVWOpKhV.net
>>130
それは逆だ
アイテムだけでクリアするんだよ
ガチンコ勝負なんてしなくていい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:03:05 ID:SGxspP1D.net
訓練制覇記念パピコ
難しいとよく言われる激ラーガンスが適当でも一発クリアだったのに対し、ポイント倍率が低いハンマーで6回失敗w慣れって恐ろしい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:12:21 ID:aoVyQEXZ.net
>>132
ラーガンスを難しいと言ってる人は実は意外と少ない
「難しいらしいからビビってたけど実際やってみたら思いの他平気だった」みたいなことを言ってる人はたくさんいる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:23:28 ID:k96/FyH5.net
残り激昂ラージャンガンス、弓だけだがめんどくさくて行く気しねぇよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:47:06 ID:osXMVIi9.net
弓はいいじゃねーか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 06:09:51 ID:UUm1t1EA.net
俺ラーガンスで一週間足止め食ったわ
まぁ金ラーとガンス両方に慣れてない頃にいきなりラーガンスから始めたのも大きいが
しかし実際苦労の度合いでは兄貴やギザミなんかその日のうちに5種クリアできる雑魚だったよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:59:03 ID:7UhUndwG.net
お前がメインガンスで始めていたらラージャンもその日のうちにクリアできてたと思うよ
結局「使い慣れてない」だけ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:47:52 ID:Jyg+w89v.net
しかしラーには普通弓とか推奨だし、ガンスは使い慣れない武器になりがちだろ
かなりガンス慣れしてないと楽勝な訓練とは言えないよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:53:30 ID:6yyjFK+n.net
楽、難しいの基準も人それぞれだからねぇ

1〜2回失敗しただけで
「何度やっても無理」「死ぬほどきつかった」みたいな人もいれば

10回20回やって
「そこまで難しくはなかった」みたいな人もいるしね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:06:34 ID:gEIvPn3L.net
難しいって散々いわれているはずだが…
上手くいっていたのに一発カスってビーム重ねられて終わり、とかよく聞く愚痴だよな
意外と簡単だったとも確かに聞くが、そもそもラーガンス以外話題にあがるもの少なくね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:37:41 ID:5benQhI2.net
ラーガンスはスキルのせいもあるのかもな。ガ性+2と攻撃力アップ中だと
ほかに比べて少ない感があるし、普段ガ性ガ強で戦ってるタイプの人は
ビームをうっかりガードして事故死とかありそうだ。ってか俺がやったw

でも採取を全て取ってちゃんと使えば大苦戦はしないと思う。最初は自分の
慣れた武器で戦って、その後は採取コースを覚えてクリアしていけば楽かも

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:50:45 ID:6yyjFK+n.net
まぁ、このスレの大半はやる前の不安なんだけどな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:48:29 ID:YXwNeo5P.net
俺も残すところラーガンスのみとなった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:58:32 ID:YXwNeo5P.net
G訓練所がメンドイ理由

G訓練進めるか

敵が強い

じゃあ秘薬取ろう

せっかくだから罠爆弾も採取しよう

よし突撃

慣れない武器で撃沈

トラウマ化&アイテム採取時間かかるしめんどくせ

放置→最初に戻る

採取ポイント覚えても訓練所でしか通用しないのもマイナス

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:28:15 ID:R9f6ghlJ.net
訓練所全部\(^o^)/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:58:42 ID:TVFEBNY3.net
旧沼地の秘薬ドコー?
まとめの印のところなのに携帯食料しかとれん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:45:46 ID:BTr5nocX.net
場所ちがうんじゃない?
小さい木みたいなのが近くにあった気がする

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:20:06 ID:TVFEBNY3.net
>>147
ありがとう
もっかいトライしてくる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:58:59 ID:NQDuMDaD.net
いや2ndGやれよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:39:37 ID:fplqf0th.net
個人訓練制覇記念カキコ♪

やっっっっっとこさ
ラーガンスクリアできた♪

なにあのマゾっちい仕様…
何度PSP叩き付けそうになったことか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:39:08 ID:jIEtb2GW.net
>>150
そういうのは実際に数をかぞえてみるといい
頑張った気がする割にはたいした量をこなしてないもんだぜ

ともあれ、オメ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:29:24 ID:Kf8xzeCc.net
増弾剣聖渇望入手記念真紀子
採取ポイント忘れないうちに一気に潰した
ピアス用装備考えなきゃ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:27:53 ID:zCn5Z+bj.net
あー確かに採取ポイントって忘れやすいなぁ
下位・上位・G級・トレジャーなんかとイロイロごっちゃになるねん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:34:23 ID:0q0MsKUZ.net
増弾のピアスgetまであと8クエ!

・ディア:大剣、ハンマー、ガンス、軽ボウガン
・グラビ:太刀、ハンマー、ガンス
・キリン:ハンマー

なんだろう……片手、双剣、笛、ランスは使えるのにハンマー、ガンスは全然使いこなせる気がしない……
操作感覚全然違うね。眠いからもう寝る。今週中には増弾とるぞーノシ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:35:05 ID:f7QPmxXO.net
闘技訓練のガンスなんてガードと砲撃だけやってりゃいいよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:58:59 ID:cMoh+swF.net
>>154
使いこなすなんてそんな高いレベルは必要ないよ
訓練ってのは採取訓練、爆破訓練、時間かけたチキンプレイ訓練だから
かっこつけようとせず、とにかく下手でも下手なりのクリアの仕方みたいなのを身につけよう

まぁ、基本はどの武器でも一緒だから
何かの武器で基本が身に付いちゃえば
慣れない武器でもいくらでも応用が効くようになるよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:40:49 ID:G3jbLK7t.net
この一週間ずっと闘技訓練ばっかやってたけどやっと増弾のピアスとれた
いかに自分のPSが低いかを見せ付けられたな
取り敢えず今日はこの喜びを噛み締めながら寝よう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:24:18 ID:NvAbI6yM.net
キリンハンマー闘技訓練が全くクリアできません!
ていうかハンマーでキリンとかどう立ち回ればいいのかさっぱりです!
誰かアドバイスください!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:35:51 ID:6I1fMpOv.net
>>158
振り向き頭にタメ3スタンプ→コロリン回避
休憩中は頭に縦3
キャラがキリンと同じ方向を向いた状態でひるませると吹っ飛ぶ
吹っ飛んだらさらに縦3


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:17:06 ID:Tte8MnaL.net
>>158
キリンの後を追いかけながら、落雷を避けて溜め、
キリンの振り向きに併せて東部に溜3→すぐさま横に回避。
コツとしては、早めに溜3を出し、振りかぶったハンマー(2打目)に
キリンが頭を入れてくる様な感じになるといいかも。


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:18:56 ID:SycCc+SU.net
ランスでザザミを倒せるやつは升!

と思うほどヘタクソなワタクシにアドバイスください。
×ボタンで回避!と思っていつもバックステップ。。。
罠とって爆弾も使ってます。。。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:53:30 ID:r/1268Ie.net
>>161回避するなガード突きが基本ガード前進でスタミナ回復大きな隙に3連突きステップ10回程闘えヤバい時は突進で逃げろ以上
こんな簡単なとこで1回闘っただけで音を上げるな麒麟の方なら分かるが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:08:31 ID:A9dNG8hr.net
キリンハンマーの人です!

キリンハンマーできました!
威嚇時に後ろから近づく⇒溜め3のふりおろしをあてる⇒コケたら縦3⇒威嚇まで逃げ回る
というチキンプレイで27分かかりましたができました!増弾のピアスとれたのはこのスレと、このスレのみなさんのおかげです!ありがとうございます!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:40:43 ID:MZNXzfr7.net
>>キリンハンマーの人です!

自分で「人です」て言うか普通wwちょっとかわいいとか思ってしまった
とりあえず乙&おめ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:35:32 ID:MzHJ1aeC.net
ティガの弓難しくないですか?
キャンプで携帯食料使って麻痺ビン付けて出発
麻痺ったら手持ちの爆弾。あとは右に避けながら通りすがりに溜めて一発。追っかけてケツに一発。
この基本通りやってるけど二回目の怒りが収まったあたりで力尽きる
集中力不足かorz

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:39:51 ID:32X3PfGp.net
>>165
ケツよりも後ろ脚のほうが与ダメ大きかったと思う
無理して溜め4を使うよりは溜め3を中心に使った方が間合いも詰めることなく戦いやすいと思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:45:35 ID:ZSJ+7DU8.net
麻痺らせて爆弾コンボは怒りやすくなってからの方がいいかもね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:39:08 ID:tZzJgCyy.net
普段はタメ4をすれちがいざまに、怒ったらタメ3を後ろ足に
ティガに張り付くような感じで走る、やばいと思ったら無理せずコロリン
最初は鬼畜だと思ったが、慣れたら一番気楽なティガ訓練だな個人的に

笛はうまくはまればクリアしやすいけど、いまいち安定しない
バックジャンプ・咆哮連発されたり、投げナイフ外したりしたらリセットものだしね
笛での起爆に失敗して自爆とかもよくやった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:14:08 ID:vLgtPTzH.net
増弾剣聖ゲット 闘技訓練のほうがマゾかった気がする
あとはG級あがって渇望だな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:18:10 ID:SNqVtrl0.net
銘火竜つくるため、タツジンコインGが必要なのですが、オススメの訓練を教えてください。
メインは片手、笛、サブはライト、弓ですが、一応ハンマー以外はなんでも使えます

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:23:42 ID:zwfNXVEL.net
ナルガ太刀かボウガン
ドドブラ亜種大剣か弓かねぇ

部位破壊のし易さからだとナルガ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:45:11 ID:SNqVtrl0.net
ナルガ太刀やったら1発クリア&コイン7枚いっきにでました!
部位破壊報酬のアドバイスのおかげです、ありがとうございます!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:11:27 ID:vNpmPKAG.net
ティガ笛無理だー。
アドバイスください

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:25:17 ID:KnfMaWUz.net
増ピ取得記念カキコ


普段弓しか使わないから地味にフルフル大剣に苦戦した…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:44:24 ID:KnfMaWUz.net
>>173
きっちり演奏してからエリア突入直後後ろ向いて閃光
頭に向かってひたすら△ひるんだらもっと頭に△
怒ったら眠らせる採取(大小爆弾とシビレ罠)して罠と爆弾置いて起爆

罠に掛かったらひたすら頭に△

あとは怒ったらひたすら逃げる。アイテムは3連突進が確定したら使う

通常時向かって右前にへばり付き、できれば頭にスタンプコロリン

爆破までで上手くいかなかったらリタイアした方がいい

って黒Wikiまんまだなww

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:37:08 ID:vNpmPKAG.net
>>175
ありがとう。
まだクリアー出来てないけど、
もうちょっと?まで来た気がする。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:37:30 ID:+j1G7q63.net
結局最高の攻略法は訓練が出る度にクリアーできるまで粘着だよな
サードキャラまで作ってやっと気付いた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:02:13 ID:wDoYqlCE.net
ティガ笛は攻略法は確立されているものの地味にハードルが多い

ティガがピヨりから回復するまでにあまり威嚇してくれないとスタンさせづらい
殴ろうとしたらバックジャンプ→追いかけたら岩投げ→立ち上がりに咆哮→ティガ正気になってあぼんとか

スタンさせたらきっちり頭にぶん回しを決めなきゃならないが、目測を誤るとスカったり手に当たったり

続いて怒るまで頑張るのはどうにか頑張るとして、睡眠ナイフも数に全く余裕がない
これに失敗すると地獄のような追いかけっこになるのでリセットもの

頑張って寝かせた後に爆弾起爆を笛でやると自爆したこと多々あり、まぁこれは小タル爆弾採取でやればいいんだが
罠にかけた後にきっちり攻撃決めないと罠から復活した怒りティガに轢かれてあぼん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:42:56 ID:SPEF96Fu.net
ハードルが高いっていうか、低いと思い込んじゃうんじゃないかな
「頭が悪くて下手で根気もない僕でも簡単にクリア出来る方法があると聞きました」
みたいな

>>178
眠らせたら痺れ罠と大樽拾って設置したいから
子樽拾うのは時間的に辛くなるよ

樽の起爆判定は広いから樽そのものを叩かなくても起爆するよ
樽1個ぶんくらい外の空間をつっつけば起爆する
スタンプも笛そのものじゃなくて衝撃波の部分だけ当てればいいし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:46:48 ID:SPEF96Fu.net
ちなみに、閃光中のバクステの次は必ずジャガイモ飛ばしだよ
ナルガの閃光バクステは必ず溜め飛び掛り(音爆チャンス)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:05:51 ID:0xdj+Uwh.net
ティガはほっとくと2、3分くらい眠りつづけるから、
ティガ眠らせる⇒回復薬G×3採取⇒支給大樽採取⇒小タル爆弾採取⇒支給シビレ罠採取⇒罠設置⇒大樽設置⇒笛旋律かけなおし⇒小タル爆弾でおはよう起爆
ってできた気がする。
当時笛使用回数1回だった俺はそれでクリアしたから。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:45:50 ID:Z0JFeh0o.net
確認してみたら3分きっちり眠るな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:20:09 ID:IMg7CjUq.net
質問させて下さい。
特別訓練の最大のタイムアタックボーナスが出る時間をそれぞれ教えてもらえませんか?


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:18:26 ID:Ykme4kSu.net
>>183マルチすんなカス




出血大サービスだ。1からロムれ。ちゃんとこのスレにあるぞ
確認したらもう寝ろよ学校は朝早いからな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 09:38:16 ID:+YfMnZv6.net
やっと…やっと増ピ取れた!もう左手がガチガチだ!
書き込みはしなかったけど、このスレにはホントお世話になりました。
ティガ片手で30連敗した時は正直心が折れかけましたがやれば出来るもんだ!もう二度とやりたくない!

チラ裏すみません。これから剣ピゲットの旅に出てきます。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 16:07:56 ID:glZbMrQg.net
ティガ片手むずいよな。
乙そして頑張れ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 22:29:54 ID:dhaKfs8t.net
やっと増ピとれた
えらい苦労したなー、チキンプレイばっかりだったわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 09:06:54 ID:QQV6PWns.net
ティガを笛でやって締めに睡眠爆破食らわそうと笛の攻撃で起爆したらティガと同時に爆死したwww

笛のリーチじゃ大樽の範囲外にはならないのか………orz

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 09:38:47 ID:daEwBcBv.net
>>188俺もなった。だから小爆弾で起爆することにした。こっちが超安全。ちなみにティガは3分寝るから大小に回復を採取しても間に合う。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:37:34 ID:eDaSi0mp.net
>>188
叩きつけの衝撃波で起爆は可能
自分だけ爆風くらわない立ち位置はちょいと微妙だけどね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:50:20 ID:0K7tMMrp.net
ふう、やっと増ピまでディアの近接4種まで戻った
もうちょっと面倒になってきた

昔どうやって倒したかなんて覚えてないお

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:41:09 ID:0oLrxHMB.net
チラ裏で済まんが…

G級ラーいくらなんでも弱すぎないか?
HPが低かったのは分かるが………………ちっちゃいからか?

G3の申し子の方がはるかに難しかったぞ。クリアした喜びよりも弱すぎたことにビビって実感が湧かないんだが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:24:21 ID:lNqJRfn0.net
一応訓練なんだから訓練が弱いのは普通じゃね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:11:57 ID:0oLrxHMB.net
再びチラ裏済まん

やっとG級完全制覇!!
どうやら弓だから簡単にみえた様で片手&ガンス(特にガンス!!)がキツかったぜ…
あとはコイン目的を除けばティガ2頭クエなんだけど…PT組みてぇー!!
一人であれ2頭は無理!!


>>193装備が貧弱(強制)だから相対的にキツいんじゃないか?
ラーだけG級防具ってのは驚いたがなw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:49:50 ID:RNB3t0L4.net
>>188
双剣ですら範囲外可能じゃないかな?どうだろ
樽の起爆判定は広いから、樽そのものを叩かなくてOKだよ
樽1個ぶんくらい外の空間をつっつけはOK

>>194
ただの連続ティガだよ
2頭目は普段の定位置じゃなくて、グラビの位置に降りてくるよ

196 :185:2009/11/07(土) 23:48:35 ID:Cxn73dmn.net
剣ピとったどー!ウヲー!
ラージャンとか、ぶっちゃけ討伐数2頭(うちソロで討伐したのは1頭)だったので正直もっと手こずると思ってた。
アイテムが採取できるって素晴らしいな!久々に自分で肉を焼いて食ったw

G級訓練はまだまだ先の話だけど、いつかまたこのスレにお世話になると思います。
さあ、ほったらかしてたマ)王に挑むぞ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:26:28 ID:hcwknCfP.net
増ピとったどー
ティガの弓が軽く詰まった

他めんどくせー
Gミラでも逝ってくるか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:47:00 ID:j0wsj+9H.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
剣ピとったどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111
ラーでランス難しいとか言ってるけど無茶苦茶楽だったな
さっそくグラビモス乱獲してくるぜえwwwwwwww
みwwwwwwwwwなwwwwwぎwwwwwwてwwwwwきwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:29:17 ID:Woa30vi1.net
いーな(´・ω・`)
こちとらやっとガルルガまで終わったところだよ
残り四頭、一種類ずつクリアしてるからあと16クエ…?かな?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:40:04 ID:K2IsJQRV.net
よっしゃぁぁぁぁぁ!
44分かかったけどついにラーガンス突破したぁぁぁぁ!

ガン逃げチキン戦法だったけど、これで渇望までぐっと近づいたぜぇぇぇ!
あと合計23クエあるけどなorz

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:17:38 ID:uCFNRJWu.net
セカンドキャラだから増ピくらい楽勝だろうと思ってたらティガランスで4回死んだ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:56:33 ID:hm6dsAvi.net
フェスタ04クリアしたら村のラージャン倒してなくても特別訓練でるんだな、知らんかった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:08:43 ID:Th5kkujx.net
増弾と剣聖と渇望ゲッツ
全訓練制覇するのに休み休みで2週間くらいかかった。疲れた
激昂ラーは片手だけやたら苦戦。4回くらいやり直したわ・・・
みんな嫌いなラーガンスはハンマー並に余裕でクリアできた
ガンスでラーは初めてやったんだけど普段ある程度使ってれば問題ないね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 01:13:32 ID:Hzl8PspN.net
鬼の哭く山とかを何度もクリアし、ラージャンに慣れ、
G級訓練で装備(スキル)や武器の不自由さに泣き、
結局クリア出来ず、また鬼の哭く山やダイヤモンド
ダストでラージャンを狩って……
と言う事を繰り返していたら、ラージャン狩猟数が
50を超え、剣士・ガンナー装備一式ずつ制作出来、
素材も売るほど余ってしまった……


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:05:54 ID:T0AfoSZg.net
キリン訓練のコツを教えて下さい
片手で眠らした後爆弾起爆してコツコツ切るでオッケー?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:34:36 ID:l4uSPYnB.net
ティガレックス訓練、完全制覇だヽ(`Д´#)ノウォォォーッ!!
勢いのままディアブロすン行ったら、あっさり終わって笑ったww
アイテム掘り出せる余裕があるのって、素晴らしいね…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:52:22 ID:ew4kQRZl.net
集団演習ソロがきつかった。特にレイア。
選べる武器が全部使用回数10回くらいだったからってのがでかいけどそれにつけても硬かった。
初めて太刀の強さ実感した。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:04:18 ID:hY5GT1ph.net
モンハン始めて2ヶ月と10日・・・村モンハンクリア記念に訓練所突撃し、ついに増ピを手に入れました!今のところ使いませんけど・・・
大剣と双剣のみしか使ってなかったのですが採取のおかげで何とかなりました!
取りあえずキリンの散弾は使わない方が楽でした・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:19:32 ID:zhcOoINT.net
>>208

素質あると思うよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:53:13 ID:A3ZUJCz5.net
>>207
集団系は全部残り1分未満でのクリアだったな
今やり直したらもう少し早くできそうだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:14:34 ID:mklyueKm.net
ここのおかげで昨日やっと増ピがとれました。
みなさんありがとう。

訓練所で使ってみて、かりぴーの魅力に気づいたし、なによりいい経験になった。
ちなみに、一番苦労した訓練は、ドドブラにランスでしたw

サイドステッポむずかしいよ;;

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:08:33 ID:smKI25xn.net
タツジンコインGてどの訓練が出やすいですかね?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:27:03 ID:xJSSVc9c.net
ナルガ訓練なら、頭・刃翼・尾棘を全部位破壊すればそれだけでコイン3枚確定。

太刀ならリーチ長いし部位破壊しやすいし、回避性能+2付きだからクリアも楽だよ。


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:07:31 ID:FbCpjJ24.net
剣聖げっつ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:45:00 ID:lYEg46dI.net
ラージャンガンス噂通りきつい…
3回続けて時間切れだった。乙ったのも3回。
ジャンプ光球結構喰らうね。
6、7回怒ったからもう少しだと思うんだけど。


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:42:27 ID:WP03woNa.net
訓練と同じスキル発動させて集会場ラー行くのオススメ。
訓練は1乙ですぐ終わり→失敗画面だけどこれなら3乙まで失敗画面にならない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:23:26 ID:mIVOHpfj.net
この前まで先生ですら全武器クリア出来なかったけど、やっと先に進める様になった。
キリンまで出てるんだけど、ティガとキリンは何回やっても全武器クリア出来る気がしない…ティガは何とか大剣と弓で勝てたから、それ以外での立ち回りを教えて下さい。


気分転換に集団訓練をやってみたけど、クリアしてもクリア武器の色が付かなかった。ソロじゃ駄目とかある?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:59:04 ID:Lu/yzE+D.net
>>217
ニコ動で動画あるからそれ見れば楽にクリアできると思うよ

219 :215:2009/11/14(土) 23:14:21 ID:lYEg46dI.net
>>216
ありがとう。練習してみます。

>>217
集団演習はクリアしても武器の色変わらないです。
どの武器でもいいから1回ずつ全訓練クリアで勲章。

220 :217:2009/11/15(日) 00:45:25 ID:7G3PGpoz.net
>>218
PSがまだまだ低いから、動画見てから自分で再現出来るか微妙なんだ…もう少し慣れてきたら参考にしてみようと思います。

>>219
マジですか!集団苦手だから助かった…ありがとう。


超乙しまくったけど、ティガランスとキリン片手太刀がクリア出来た!
ティガ片手笛とキリン弓なんて、まだ全然出来る気がしないw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:30:18 ID:hg6iaUk2.net
特別訓練で爆弾作りに奔走し、いざ爆弾を置いたら焦って爆死

普段は屁みたいなダメージなのに

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:02:54 ID:qA/p5sxW.net
>>220
ごめん書き方がわるかった動画はTA用じゃなくてあくまでクリアするための動画で全武器説明付きだからとりあえず見て損はないと思うよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:45:33 ID:I/rNGf66.net
ティガ片手:突進追いかけて後ろ足や尻尾切る 頭狙いもいいが左手くぐりできないと被弾しやすいから注意
毒武器は短時間にガンガン手数を稼ぐのが王道だが、怒り時逃げ回りながらチキンぎみにやっててもそのうち死ぬ
高台付近をうろちょろして壁にかみつきを誘うと安全に手数を稼げる

ティガ笛:入場したらいきなりBCの方むいて閃光→回転や岩投げに巻き込まれないよう注意して威嚇時の頭にぶん回し
→スタンしたらさらにぶん回し→怒るまで振り向き頭に叩きつけなどで攻撃
→怒ったら睡眠ナイフで寝かせる→支給樽爆弾と罠採取して、罠しかけて睡眠爆破→罠にかけて頭にぶん回し数回+最後に叩きつけで終了
ティガの睡眠時間は長いので小タル爆弾や回復G採取してさらに演奏も可能
スタンとれなかったり睡眠ナイフ投げ失敗したらいっそリタイアでもいい

キリン弓(ってボウガンだよな):基本時計回りに転がりながら散弾をメインに撃つ
リロード時に被弾しやすいので、突進をかわせたと感じたら早めにリロード
通常弾を当てにくいならキリン休憩中しっかり頭を狙うやり方でもいい
Hit時のエフェクト見ながらクリティカル距離(散弾は最大Hit数距離)を意識するようにすると無駄がない

224 :215:2009/11/16(月) 02:04:10 ID:cJpZeh0W.net
ラージャンガンランスクリアした〜!
>216のアドバイスにしたがって練習して、ガンランスでの対ラージャンの動き覚えたのがすんごい
役立ったです。ほんとありがとう。

調べると7回怒ると瀕死、ってあったけど5回目くらいで討伐できた。
怒ったらエリチェンして採集ってやったからか?


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:14:22 ID:Uv4NzcGh.net
おめでとう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:15:06 ID:AuG66lwx.net
>>224
おめでとう

怒りの回数が少なかったのは怒り中の攻撃密度が高かったからじゃね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:47:16 ID:7OGSFBNh.net
ティガ笛何度かやってるが怒りに頭にナイフ3発で寝なくないか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:20:42 ID:4YOMKVol.net
ナイフはどこに当たっても蓄積は同じ。

わざわざ頭狙おうとしてる間に蓄積値減少してるんでない?
ティガのバックステップか、威嚇に合わせてナイフなげるのが常套。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:11:38 ID:MiqgWFV5.net
笛などの、武器での起爆でダメを負わない装備ならともかく、
普通はナイフ3本で寝かせ、残る1本でタル起爆がいいかと。
後は>>228に同意。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:50:24 ID:lIFGDa8L.net
ティガ片手が終わった…!
超チキン戦法で行ったら25分もかかってしまったw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:35:57 ID:NKHvFEK+.net
訓練所の支給大タルGで爆死するのは誰もが通る道だと思う

片手ヴォル訓練やっと終わった。9で無理に戦ったら怪我するわ寝かせたらランゴに起こされたりとさんざんだった
とりあえず後の大剣と笛とランス行ってくる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:44:13 ID:RppocxCH.net
ラージャンガンス終わった!
最後はシビレ罠かかったラージャンに竜撃砲でフィニッシュ
脳汁ドバドバです(^q^)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:56:46 ID:fE/VFCJS.net
ティガ片手は前脚をよけようと外に動くと泥沼にはまる予感
あの前脚は追尾性能高いから、かなり余裕持って動かないとこけさせられる
あの訓練で右前脚の下をくぐるのを覚えたわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:47:40 ID:RcsjirNK.net
間違えた左前脚だった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:36:34 ID:VyGsSNDv.net
訓練所制覇記念
このスレを始めとする先人たちの知恵のおかげでクリアできました。
訓練所でランスガンスの面白さ知ってセカンドキャラ始めた。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 05:48:56 ID:VrqRTLCt.net
ティガ片手やっとクリア
最初に大樽採取。
次に怒るまで壁噛み付かせてとにかく斬る。ここで毒一回目。

チャンス伺って痺れ罠採取。設置。
大樽二発ぶちこむ。

毒が切れたら落とし罠設置して斬りまくる。毒二回目。

あとは適当に少し斬ったら勝てた。七分くらいだった。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 06:06:49 ID:czoc3jDx.net
G訓練以外は終わったんだが
G訓練って制覇したら渇望以外にも何か貰える?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 07:46:22 ID:9he6Gy2u.net
Gミラをフルボッコにする権利

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:09:16 ID:lpCQ3BbQ.net
しょぼいバッジも貰えるよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:13:58 ID:cEu0xY34.net
満足感

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:47:49 ID:lU9kOIwh.net
ギザミライトが倒せん……
何度やっても連続突きあげで転がされた先に出てきて起き攻め死……
うまく避ける手はないものか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:44:27 ID:02DRH9/9.net
撃つ→エリチェン→リロード繰り返しでいいじゃまいか
あと、ザザミ潜り突き上げはエリア端にいればほぼ当たらんよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:47:43 ID:02DRH9/9.net
ゴメンギザミかorz
怒り時は無理せず、潜ったら距離離して大きく円を描くように走る
エリチェン撃ちでもいけるのはザザミと一緒だからがんがれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:38:46 ID:6EbNy51Y.net
ギザミライトって、毒とか拡散とかは無理して使わない方が良い?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 07:08:53 ID:9blOqnQn.net
気づかれてない時に拡散撃つのはアリ
僅かであれヤドも破壊しやすくなるし

毒は途中で潜りモーション入ると蓄積できないので無理には狙わなくてもいい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:12:30 ID:6zST6H41.net
>>244
G級の亜種の訓練だよね?
あれは水冷の速射+αで殻を2回壊しておけば、後は比較的楽に
背中方向から撃てるので、怒った時の事も考えて、エリチェン間際で
拡散を撃つ→エリチェン→十数秒経つとエサを食べているので、撃つ→
エリチェン……の繰り返しでも勝てる。

また、採取とギアノスの剥ぎ取りで投げナイフが入手出来るので、
先ず4本を入手したらエリア10のネムリ草と調合して眠り投げナイフ
を作り、続いてまた4本とネムリ草4つを入手しておき、洞窟で支給用
大タル爆弾を2つ採掘すれば、睡眠爆破を2回行う事が出来るので、
1回につき450ダメを与える事が出来る。
1個は、ギザミが瀕死になって寝た時の溜めにとっておくのも手。
これはギザミ訓練の全武器共通で使える戦法。


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:55:43 ID:JIKAPMNT.net
集団演習のティガ倒せない。ソロだと厳しいのかな…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:01:53 ID:fIqeButt.net
ラーのボウガンで適当にうってても終わる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:38:50 ID:JIKAPMNT.net
ボウガンでいったらカスだった。ありがとね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:10:42 ID:4axtxvnc.net
>>244
拡散はエリチェン撃ちで使えるけど、毒は反動大きくて毒にする前に潜られる可能性が高いから
無理に狙わない方が良い。>>245も言ってるけど。

激ラー訓練弓で行ってフル採取して挑んだら
採取した爆弾や罠一つも使わず強撃使いきりだけでラー死んで俺茫然

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:11:34 ID:z6o512lo.net
俺が簡単だと思うG級訓練

@激昂ラー@弓
A兄貴@ヘビィ
Bヒプ@弓
Cナルガ@太刀
Dヒプ@狩猟笛

@〜Cはノーダメ余裕。Dはたまに足踏みくらうかな、って程度。
Aはハメだがラー弓より時間がかかるという。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 03:31:04 ID:+E8ge3o1.net
闘技訓練のグラビガンスとキリンへビィがめちゃくちゃ苦戦した・・・。
あと闘技場のモンスターは双剣・太刀・笛・弓のみ残ってる。
これらの武器は今まで一度も触ったことないや・・・。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:46:02 ID:g52tuEtv.net
ドドブラ亜種-弓 も楽
攻撃当たらないから家事場でも安心だし



あとラーガンスでG級訓練終わりだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:07:09 ID:g52tuEtv.net
やっと訓練所全部終わったお
http://imepita.jp/20091201/649330














次は金冠頑張るか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:54:15 ID:IJWoKg5a.net
グラビガンスって砲撃してりゃ終わるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:47:23 ID:Tnmj72V/.net
ラー片手でまさかの時間切れ
怒り時は放置で大丈夫かと思ってたら……

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:03:26 ID:w+w710ML.net
先生なら余裕だろと思って、初心者訓練とか一切無しで
初ハンマーで突っ込んだら余裕で殺されてしまった。馬鹿にしてごめんよ先生

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:32:18 ID:SZARW7Wb.net
ハンマー難しいよ。
一番苦戦したわ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:26:31 ID:R7TzCYZI.net
激ラーハンマーで苦戦
攻撃を当てられん……

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:13:36 ID:72t1sxrG.net
ティガ笛攻略!
狩猟笛ってぶん回しが正面を攻撃できないものだと
わけわからない誤解をしていて、位置取りに無意味な努力をしていた・・・、アホだ俺。
だって説明に「左スティック入れろ」ってしつこく書いてんだもんよw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:59:05 ID:Ywg89Pw0.net
ラーガンスでやっぱり大苦戦
雷球ガードしたと思ったらめくられて
ビーム重ねられて死亡

何でガ強ないんだよ……

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:08:33 ID:uBp7wyqc.net
やっと!フェスタ04ソロクリア!
太刀で6死残り2:24、6回目(?)の激昂中に討伐
とにかく手数を稼ぐことを考えて練習しまくった甲斐があった

残すはチャレクエ08とフェスタ03か・・・はぁ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:41:18 ID:GJO9n38+.net
練習しまくって6死とかハゲワロス

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 04:02:35 ID:vQt0HhNI.net
やっと増弾のピアス入手したよー。嬉しい!
個人的にはティガの片手剣が一番キツかった。
次はG級頑張る

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:31:52 ID:Ywg89Pw0.net
激ラー獲ったどーーーーー!!!!
残り16秒

倒れこみ→空中雷球→ビームが確定だとわかったら
そこに竜撃ぶっぱなすだけでだいぶダメージ稼げた
40回ぐらいぬっ殺されたけどこの死亡パターンの攻撃さえガードで凌げれば
チャンスになるんだな
足引きずったときは思わずガッツポーズしちまったい

ああ……次は鷹見だ……

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:47:43 ID:YNCrvHuT.net
鷹ピのが一万倍と二千倍くらい楽だぞ。
閃光玉さえもってけば初見でも楽勝でクリアできる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:02:02 ID:Ywg89Pw0.net
>>266
確かにモンスターハンターのは通常ラーだったせいで遅く弱く見えたw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:16:11 ID:SfD9vPX4.net
やったああああああついにラーガンス倒したあああああぁぁぁ(゜Д゜)
大樽爆弾はスルーされるわネットが見つからなくて落とし穴作れないわあまりにもケチりすぎて最後まで支給品落とし穴残ってるわ残り5分だわでもなんだかんだでクリアできた…!
やっぱり訓練所大好きだ!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:22:11 ID:YznihBRo.net
ヘビー一筋だから訓練はやる気出ない。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:20:44 ID:Kz7sliBJ.net
「俺は誰にも縛られたくないんだ…」
と言い訳して働かないニートみたいな感じ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:08:55 ID:kUBaeIaJ.net
遠距離オンリーはマジで地雷

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:31:12 ID:30V4EIwI.net
蟹と古龍以外ならヘビーでも行けるかも>クエ。
蟹とかも、ハメればヘビーはかなり有利だろうし。
とくに、エリチェンハメが出来そうなG級訓練とかなら。
俺なんか、ライト>大剣>ヘビー>双剣 の他は、一桁(訓練のみ)だわ。


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:38:37 ID:MFL7XCG0.net
片手794
ふえ250
双剣 71
重銃 48
他 一桁(訓練のみ)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:47:51 ID:m8yoSCMy.net
増弾、剣聖ピアスGET記念パピコ!

渇望はいいや。無理そうだし。
静寂・鼓笛・幻獣・爆砕だったらモチベーションあがるのになぁ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:52:22 ID:NvHtyYj8.net
増弾、剣聖ピアスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ラーハンマーが一番きつかった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:53:34 ID:U70Tmh28.net
ヒプノッククリアしたけどハンマー(笛)、ランス(ガンス)が無理すぐる。
怒ってるとき攻撃せず隙があるときだけ攻撃してるんだけど
ほかの敵でもいける?

277 :276:2009/12/30(水) 18:54:44 ID:U70Tmh28.net
G級訓練の事です。すいません。


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:25:37 ID:WW3qxxKA.net
>>276-277
基本的に、ソロで出来ない個人演習は無い。
あなた自身が言ってる様に、隙に合わせて攻撃……を繰り返すのみ。
無ければ、アイテムを取得して作り出すだけ。


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:41:36 ID:+jhvp1rJ.net
はぁ…
やっと今しがたG級訓練のギザミ亜種までの全武器でクリアした。
あとは…

ラージャン orz
片手剣、ハンマー、ガンランス

大剣:203
太刀:902
片手:113
双剣:122
ハンマー:166
狩猟笛:130
ランス:109
ガンス:110
ライト:807
ヘヴィ:115
弓:112

こんな経験値でラージャン倒せるのかよ、カプコンさん orz

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:19:59 ID:yZiW/UUr.net
余裕っぽいなw
全制覇の時
大剣50
太刀150
片手50
双剣570
ハンマー100
笛50
ランス30
ガンス25
ライト50
ヘビィ40
弓160
くらいだった。wikiマジお勧め!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 08:13:51 ID:QgCOxUj2.net
俺はwikiよりニコ動オススメ。
使用回数1ケタの武器でもクリアできたくらい参考になる。

282 :279:2010/01/01(金) 12:22:28 ID:+jhvp1rJ.net
>>280
ありがd、参考になった。採取箇所が特に役に立ったよ。

ラージャンG級訓練を片手、ガンス、ハンマーの順でクリア!
片手とハンマーはそれぞれ1回失敗、ガンスは1回も失敗せずにクリア!
ガンスはそれほど難しくなかった。でももう一回やれと言われたら嫌だけど。
アイテム採取時間が戦闘時間と比べて長かったよ。

で渇望のピアスを教官から頂きました。


これ要らない…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:00:05 ID:51uf2Go9.net
>>282
俺にくれ…

まぁ今日こそクリアできるようがんばるぜ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:51:58 ID:QgCOxUj2.net
訓練難易度
闘技<特別<G級

報酬ピアス需要
増弾>剣聖>渇望

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:19:50 ID:IejlOS6C.net
ピアスの需要は
増弾>>剣聖=渇望
じゃね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:27:05 ID:/jSyhuyv.net
俺的にはピアスよりクロオビ装備の方が需要高かった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:33:39 ID:P7BGxTk2.net
訓練報酬じゃないけど、鷹見ピアスも含めると
増弾>鷹見>>>剣聖≒渇望

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:52:10 ID:MH0iBQ3H.net
一方笛メイン、ライトがサブの俺には剣聖は無用の長物だった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:50:00 ID:eBxPmqII.net
増弾>鷹見>(混沌パオ)>ブラックピアス>>>剣聖≒渇望>>その他

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:58:14 ID:jSwp2OWE.net
闘技訓練とG級訓練のアイテムは拾わないのが俺のポリシー
っつーかアイテムの個数、砥石とかクーラードリンクとか余るぐらいの数にちゃんと設定されてるから良い

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 05:03:12 ID:DyUPblFD.net
はいはい、名人様、名人様。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:40:30 ID:waODqDML.net
増ピゲット記念あげ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:26:23 ID:KZr0Z20h.net
笛ティガが倒せない……睡眠投げナイフって、ひょっとして数足りない?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:37:21 ID:WX1BwV3H.net
足りるよ。
しかし、連続で当てないと意味ない ので注意。


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:24:23 ID:xCgDVZSw.net
簡単にフォローすると、投げナイフを当ててから、次のナイフを当てるまでの間隔が、
10秒以上空いてしまうと、睡眠値?が減ってしまうので、間隔を10秒以上空けずに
連続で当てないと…… でも、ナイフは確か一本余分にあったんじゃなかったっけ?
その残りの一本で支給大タル爆弾を起爆させていた気がする……


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:29:59 ID:C1tIaOcS.net
>>293
ういきどおりやりんさい
わしでも一発だったぞよ(3分)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:40:55 ID:q5KHTErO.net
勲章集めをすべく、ソロで集団演習消化中。
ギザミは同士討ちであっけなく終わった。

残るはティガのみ。
Wikiを見ても、攻略のイメージがちっともわかない…
ボウガンでオススメ動画って探したけれど見つからない。
そんなのってある?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:56:43 ID:U1s8Qumb.net
1匹と2連戦だから、これといったやり方もないんだよ
ガンなら地道に避けて頭と脚を撃つ作業

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:37:07 ID:q5KHTErO.net
>>298
30分かけて一発でクリア!
元々ライトの使用回数が一番多かったので、
冷静にやれば大丈夫だった。
貫通1 2 3、通常2 3、途中で麻痺弾&大タルって
感じでできたけど、上手い人がやるともっと効率
良く倒せるんだろうな。


ま、これでデンセツバッジもゲットだぜ。

おまけにティガ狩猟70頭目だったよ。



さ、次は特別訓練だ…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:57:37 ID:nc0/xrbf.net
ガンランスでラージャンに勝てないよ
あとこれだけなのに・・・
なんかコツ教えて

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:00:56 ID:ENPtfDRm.net
>>300
爆弾、罠系、秘薬は全部採取。
回復薬グレートもあの訓練はたんまりある。
怒り時はガン逃げでも大丈夫。
竜撃砲はリロードでき次第当てて行く。
時間いっぱい戦うつもりで焦らない。

ガンスに慣れれば楽なんだけど、
そうでない人が多いからラーガンスが難しいと言われる所以か。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:22:09 ID:JjfycI33.net
>>295
P2Gではナイフは3本に減らされた
怒りバックジャンプ時に素早く3つ当てるのがやりやすいと思う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:59:26 ID:M9d32aJD.net
>>300
倒れこみ→雷球→ビームが半分確定なので
そこに龍撃砲や各種攻撃を打ち込む

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:21:02 ID:cg6P5wp5.net
「こんな糞武器使えるわけねえだろ!」
ガンランス苦手すぎてババコンガにさえ勝てない屈辱の日々を過ごしていたが、
ついに浪漫砲でとどめをさしてババコンガ打倒を果たしたのであった。
浪漫溜めて浪漫溜めてボカ〜ンと討伐完了。
マジでしびれたぜ。ガンランスいいね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:02:27 ID:aWv+ZCLh.net
鷹ピいらないから爆砕のピアス下さい…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:43:44 ID:zEIAeVIM.net
闘技・特別・G級訓練でそれぞれ増弾・剣聖・渇望じゃなくて、各武器種ごとに全訓練クリアでピアス手にいれられたらいいのに。

片手剣→幻獣、双剣→静寂、笛→鼓笛、ガンス→爆砕、弓→増弾みたいな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:58:42 ID:vYeZVw1A.net
幻獣は通常装備できてもよかったレベル

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:59:07 ID:E8F97KUL.net
>>304
おめでとう。
ラーガンランスで同じ事が言えたら本物ですね。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:04:48 ID:zEIAeVIM.net
鼓笛だってフツーに生産できていいレベルだろ。
俺カリピストじゃないからよくわからんけど、スキル内容的には

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:43:37 ID:1dPC5epe.net
細かいこと言うようだけど、
玉響のピアスだよな?鼓笛じゃなくて。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:35:05 ID:5MNHUo33.net
タツジン武器だけ4スロにするのはどうだろうか。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:39:46 ID:DN3R1jIJ.net
タツジン武器って弱いよね……

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:19:23 ID:OiRgi7Jp.net
G訓練ヴォルのランスがダメだー
なんか良い方法ないかな。
ほかはクリアしたけど槍だけ詰まった。

採取15分かけて5分でアボンの連続
訓練所嫌いな人多いのも納得できる
システム的な問題だよな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:51:04 ID:NBeD3H+d.net
>>313
ヘビーでやるハメ技を使ったら?
エリチェンポイントの見えない境界線を使う奴。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:39:54 ID:25VyxEVB.net
一番運要素の無くて攻略できるタイムアタックのってどれかね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:33:15 ID:pTYv/XiK.net
>>315
そこそこで妥協するとかならともかく、極限を突き詰めるとどのクエでも最終的には運が絡む

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:42:53 ID:25VyxEVB.net
そこそこで妥協してる、妥協ばかりの人生だった…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:52:13 ID:25VyxEVB.net
運関係なさそうで手軽なイャンクックやることした

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:53:21 ID:25VyxEVB.net
っつかここTAスレじゃなかった間違えた恥ずかしい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:52:13 ID:6+LtK3O5.net
ナルガのハンマー立ち回りってどんな感じ?メインはスタンプ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:45:41 ID:ggMeP4DJ.net
ハンマー使いなのにG訓練のハンマーのタイムが遅い…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:27:14 ID:ceAQtCsY.net
G級ザザミギザミ亜種終わったこいつら嫌いだから気が楽になった
意外にギザミはランスが楽でライトボウガンが苦戦したな
次はいよいよラーガンスいくか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:27:47 ID:RxYfZiio.net
やっと各敵武器一つずつ終わった…
まだまだ先は長いな
逃げ回ってるだけなら余裕なんだけどな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:46:27 ID:aVHHVKNw.net
G訓練 ラーガンスだけ残った…
何かいいコツないかな。
起き上がりにビーム重ねられて失敗が多い。

基本時計回りに逃げて隙あるときに 「踏み込み、水平、切上げ、回避」
プレスや飛び掛りにときは「ガード突き連発」
罠爆弾採取するけど使い切る前に失敗ばかり。(毎回アイテムはほぼ採取してから戦闘に移ります)

ガンス50回くらいで挑むのは無謀なのかな?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:09:53 ID:0WJnesZM.net
俺もガンス使用回数は50回前後だけどラーガンスいけたぜよ

起き上がりビームってことは雷球めくりでぶっとばされて起き上がりにビームってこと?

今以上に徹底的に時計回りを意識すること
少しでも危ないと思ったら攻撃を控えること 
爆弾はともかく罠はさっさとつかって水平突き連打 

危ないと思ったらってのは振り返りの腕に引っかかりそうだったり時計回りに動くスペースがないときとかのことね
爆弾に関しては詳しいダメージはわからんけど罠→爆弾×2龍撃砲より切れ味青で罠効果時間中水平3連のほうがダメージ大きいんじゃないかな?

ガンスそれなりに触れるならあとはガンスのモーションをいかにラージャンに合わせるかだけだから頑張れ
できれば似たようなスキル構成で激昂ラーのクエにガンス担いで練習してみるのもいいんじゃないかな?
とにかく慣れだよ。慣れ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:23:10 ID:/o8L0tf5.net
>>325
レス ありがと。 アドバイスどうり頑張ってみる。
雷玉…めくり被弾…起き上がりビーム…乙  そのままです。
アドバイス読んでから 2回やったけど結構生き残る事ができるようになった。もう少しか…
1回は時間切れ orz…
ビームの隙で回りこみ攻撃は、かなり安定してきたし、殴り後のガード突きも入る。
回転ぶん殴りと空中回転アタック後の追いかけ踏み込み突きは空振りばかりだったので 改善ポイントだな。
もちろんスパーク状態では逃げの一手で戦闘回避。

近いうちに討伐報告できると思う…

スレ汚しのチラ裏スマソ。

327 :279 282:2010/02/08(月) 01:17:12 ID:erNEtsRb.net
>>326
むしろ俺は自信をつけるためにしたことは2つ

武器:ヘルブリザード、防具:S・ソル一式で何度か激昂ラージャンクエに行った

闘技訓練のババコンガとフルフルでガーランスのスキルを磨いた

それぞれ10〜20回やってみんしゃい
なんとかなる、と思う
それとwikiも参照すべし!!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:34:56 ID:4gU71c5m.net
あー、G級訓練終わったー・・・取ってみて分かるがやっぱり渇望はないんじゃないかな、あんな苦行させといて

ラージャンガンスはクリアするだけなら超チキンでもいける
まず開幕落とし穴にハメて水平突き×n
その後はラーが振り向いた時にラーの右腕に寄っている事を念頭に置いた攻撃でチクチク
怒ったら本格的にチキンタイム
基本納銃して攻撃するのは飛鳥文化着地後、雷球、ビーム、振り向きプレスからの確定行動、デンプシー横抜け後のみ
無理な場合ビームの時にだけ腕に抜銃斬り上げ>水平>斬り上げ>サイドステップ納銃って形でワンシークエンスだけとってもクリア可能

慣れれば攻撃後、連射弓のクリティカル距離ちょい前ぐらいで抜銃状態で左歩きしながらラーの行動別に対応できるようになる
デンプシーの場合は踏み込みで懐に潜り右ステップ>振り向いて斬り上げ>左ステップ、ケルビの場合はバクステ着地点に斬り上げ>左ステップ、
ビームの場合はビームの根元に当たらないように腕に踏み込み>水平x2>斬り上げ>バクステ、
振り向きプレスは振動をバクステで避けたあと確定行動にお好きにチクチク
突進の場合は納銃しなくちゃならないけど半ば作業化出来る
訓練所はもうしたくないけどねw

7、8回怒れば瀕死だからなんとか頑張ってくれー

329 :324:2010/02/14(日) 08:36:59 ID:mDcg26X/.net
Gラー ガンス クリアできたー
アドバイスありがとです。
レス遅れてしまったが あれから3回目の挑戦でクリアできました。

初クリアは超チキンだったけど、その後は徐々に慣れてきて色々できるようになった。
本当にアドバイスありがと。

G訓練 ラージャン討伐報告でした。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:15:15 ID:ProcGHB2.net
>>329
おめでとう!325でえらそうなことあれこれと書いた身なので討伐報告を心待ちにしておりました

さぁ次は集団演習をソロでクリアして来るんだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:03:31 ID:mVpfEyGX.net
G級訓練全クリア記念カキコ
ラーガンスとヴォル片手が面倒だったなぁ

集団訓練もクリアしようとしたらティガのを出してなかったわ・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:07:34 ID:1tGQpzAP.net
訓練所スレあったのか
ヒプノック終了したから次はババコンガ亜種に臨みます

333 :279 282:2010/02/16(火) 04:09:10 ID:mADeW7lh.net
>>331
おれもヴォル片手剣は辛かった・・・
初めて片手で行った時、ピッケルで採掘する爆弾が全て大タル爆弾や小タル爆弾だった時は
ホントにPSP本体を2階の窓から投げてしまいそうになったよ・・・
ガンスで行った時は支給用大タルが多かったのによ・・・
ま、そんな状態でも特攻隊神風アタックで必死にしてたら残り10秒でクリアw
片手ではヴォル2度とするまいと思った

G級ラージャンの片手剣は結構あっさりと討伐出来たけどね
討伐するモンスターによっては向き不向きの武器ってあるんだね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:42:39 ID:LZy2oid5.net
ザザミ亜種片手で初めて挑んだがなめていました
残り5分で倒しました
かなり苦労するもんですね・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:08:24 ID:gp4fPbfA.net
せっかく採取して挑んでやられるとすごいストレスがかかる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:44:48 ID:9vSC3NES.net
徒労感は凄いよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:54:28 ID:+UjPbBaM.net
だんだん採取が面倒になってきて最低限のアイテムで挑むようになる頃にクリア出来るw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:57:29 ID:wLIydqy/.net
初めてやるからめんどい
みなさんは採取なしでやれるといいますが、それはもうベテランの人でしょ?
もう1000時間以上やってる人とか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:10:40 ID:HTkJ8ssh.net
あなたが思っている以上にアクションゲームが上手い人が多いって話なだけ
経験値≠プレイ時間

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:56:09 ID:DngQPCXu.net
そうでもないだろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:18:39 ID:9E263Jtz.net
おいらもクリアの自信なかったから、アイテム全採取でG訓練に挑んだよ
結果は… 採取アイテム(罠爆弾ナイフ系など)全活用なら回復系アイテムはほとんど残った…
1クエ20分〜30分かかったけど、挫折感感じる前にクリア完了できたよ。

正直49分59秒でも討伐には替り無いから、がっちり採取のチキンプレー(体力半分で逃げプレー)を勧める。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:29:53 ID:PB60UrC2.net
秘薬だけ押さえとけば、意外となんとかなるもんだぜ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:44:10 ID:ogpEtLI9.net
あと砥石と肉

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:17:26 ID:vWA2ApT9.net
>>340
クエ(相手)にもよる。
ボウガンでヴォルなんて、ハメればすぐだろ?
俺は双剣でドドブラ亜種をカモにしている。>>342-343の言う様に、
秘薬と肉と砥石とペイントボールと回復(応急)薬くらいはとるが、
罠やら閃光玉やらはとくにとらない。必要なものだけとればいい。
相手やフィールドが苦手なら、全部取るものあり。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:39:57 ID:z1lKsg1r.net
ナルガ双剣がなかなか勝てない
あの動きに慣れないのが原因か

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:48:39 ID:EiRCG2Ac.net
やっとナルガ双剣倒しました
怒ったらあのすばやい動きには慣れていないのでエリチェン、
落とし穴爆弾で倒せました
次はハンマーか・・・先が長い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:01:39 ID:q2esQPaH.net
ドドブラ亜種双剣の戦法を教えてもらいたいです
鬼人化するタイミングとか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:29:56 ID:lKTfoPkW.net
ドド亜種双剣…
単発乱舞で回避する。ジャンプ着地に横から乱舞。ブレスは潜り込んで乱舞。

注意するのは真後ろはNGと拡散岩投げに注意。 罠使用の連続乱舞もOK。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:17:12 ID:H2BLGGXi.net
>>247
洗練されてない田舎戦法でよければ……

基本は回り込んで、潜り込む。
ドドブラの横から股の下に入り、尻尾に向かって乱舞する。ドドブラは、身体の下に
入ると、威嚇・ブレス・ボディプレス・バックジャンプを行うが、このバックジャンプ以外
だと攻撃が当たらないので、乱舞→ゲージなくなったらコンボに切り替えって感じで
攻撃すればいい。注意するのは、「腹」の下じゃなく「股」の下だと言う事。腹の下だと
ボディプレスが当たるが、股の下なら当たらないし、位置取りが良ければ尻尾に
当たるので与ダメが大きい。

離された(潜られた)場合、武器を出したままでもいいが、自信が無ければ武器を
しまってダイビングの準備をし、突進や突き上げ(ちゃんと回り込んだ場合、突き上げ
よりもその後の岩の破片を避ける為にダイブするのも有り)。

攻撃に有利なエリア(ポイント)としては、エリア3の、エリア1へのエリチェンポイント
付近が良い。ここに誘い込めれば、エリチェンハメが可能。
エリア1へエリチェンする直前の場所に立って突進や潜りを誘い、近づいて来たら
エリチェンする(攻撃を喰らったとしても自動的にエリチェンするのでok)。ダメが
少なければ回復薬で、大きければBCまで戻って回復し、武器を出したままエリア1
から3に入ると、ドドブラがキョロキョロしているので、適当に乱舞をかましてから
またエリア1に戻る。後はこの繰り返し。コツとしては、攻撃をくらっても吹っ飛ば
されて自動的にエリチェンする様な場所から攻撃すれば、何度もやり直せるので、
ドドブラの腹の下を基準に、エリア中央よりも通路側から攻撃すると良い。

尚、この戦法は個人的にやりやすいだけなんで、もし試すなら、先ず採取をせずに
腹の下に入って(強走薬を飲んで)実際に試してみて下さいな。もし尻尾に充てられず
後ろ足に当たる様なら、位置をずらすか、腹を狙って乱舞した方がいいかも。
俺はこの方法で乙はあれども負けはありませんが、向き不向きは人それぞれだから
頑張ってみてね。


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:26:51 ID:j3XEdJQV.net
エリア4に直行
正面から△一段、引っ掻きは手のくる方に横転ボディプレスは横転×2ブレスは△二段から乱舞
潜りは回りながら近寄ってやや斜めから乱舞
強走切れる前に倒す!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:01:47 ID:6esy/NhX.net
増ピゲットイヤッッホォォォオオォオウ!

ガンサーなんでとりあえず守りはガードが基本だったんで
回避するのが基本で、攻撃に決め手がないティガが一番きつかった・・・

さぁ次は剣ピだ・・・・・採取場所覚えるのが面倒臭い・・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:10:09 ID:ZcJNQ7z+.net
めんどくてやってなかったG訓練・・・やってみたら楽しい!
残すところヒプ笛だけとなりました!
笛使用回数は800回なんで余裕です!ついにピアスゲットか・・・・


353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:40:51 ID:bhBs1CjJ.net
いやめんどくさいよ
ただ勲章得るためにやっているんだけどね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:51:58 ID:AB8dEd6/.net


                        ○
      と         ○      ○          て   生
   で            |\/\/|
       い         |   _   |             し   き
    あ               ,...:´:::::::::::::::`:..!
      う         /:::::::::::::::::::::::::::::::::\          ま   る
    る           /:::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::':.,
    。 合      ,':::::::::::::::://:ハ::::::,、::::::::::::::',          っ   こ
               l::::::/|/ 〃  ヽハ:::::::::::::::::|
       図      |:∨ ,' ●    ,'● .|::::::::::::::::::|         た   と
               |:::| {  }   {   }.|::::::::::::::::::}    , ー-‐,
    、‐-ー 、     |:::| ` ‐'   ` ‐'. |::::::::::::::::::|   /    ̄三}  に
  {三 ̄   ヽ    |:::|     `    |:::::::::::::::::|  .{     三}
   {三     }.   |:::ヘ  、__,   .|:::::::::::::::::|   |  | ̄    疲
      ̄|  |     ',:::::ヘ  / / /   |::::::::::/レ   |  |
       |  |       W >!、_,イ_ ∠ノ:::/     |  |     れ
       |  |              //


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:18:15 ID:22e0SmHm.net
増弾ピアスまであと一個
ティガ片手がダメだああ
堅実に尻尾や後ろ足に一発入れて回避しようと思っても
何かに引っ掛かって地味に削られるし
回復タイミングがシビアすぎるし
武器の威力低いし
アイテムに頼ろうとしても採取させてくれないし
どうしたらいいんだ…?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:01:53 ID:XU3bNlK5.net
ヴォルガノスってラージャンより厄介だわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:59:02 ID:p3mVhiYw.net
増弾ピアス取れた!
やっとティガ片手できたよ
もう二度といかねえ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:58:45 ID:86Fs08Vr.net
全然ハンマーできねぇ。
リーチがわからず、近づきすぎて被弾したり、
タメても当てるタイミングがわからずスタミナ切れになったり、
タメ攻撃しようとしたらグルグル回るし。

ガルルガにすら勝てねぇ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:03:48 ID:RZFyroX6.net
今まさにG級訓練修了!!
どのクエも基本激運付きでいく俺としては
渇望ピアスは夢のような装備…大事に使うぜ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:24:01 ID:CeXxbFAD.net
訓練所、無理ゲーですね
ティガにまったく勝てない
スタミナ切れで死亡
誰か1万円で私のかわりに
全訓練終わらせてくれませんか?
データをメールで送りますので

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:11:22 ID:2Asf3HOF.net
このゲームは何度もやって慣れることでクリアーできる


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:41:28 ID:RnG4qgKs.net
やっと増弾のピアスを手に入れたー。
グラビモスさんガンスの砥石少なすぎだろ。さて、ほっといたら左斜め前に
移動するPSPさんを修理に出すかな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:53:21 ID:w3hDF22m.net
グラビモスは腹、と言うか胸のあたりを正確に狙うように突けば
砥石が足りなくなるという事はない。

つかグラビモスは砲撃やっちゃ駄目。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:15:17 ID:Vuboo4Kh.net
砲撃のみでも倒せるから、やっちゃだめというわけでもない
砲撃するのに緑無くなったら即研ぐようでは足りなくなるけど、砥石の回復量150を考慮して22発→研ぎでOK

まあ、緑ゲージのうちは普通に突くほうが楽に倒せるけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:12:28 ID:3LHV+TG2.net
ラージャンのガンランスは本当に辛かった


366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:38:45 ID:tr8v/hlL.net
>>358です
ハンマーできないと書きましたが、何回かやって慣れているうちに
なんとなくわかってきました。
おかげさまで全武器クリアして増弾ピアスゲットです!
ティガ弓が1番ツラかった…。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:20:37 ID:3LHV+TG2.net
えs

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:42:01 ID:ogOhpuZg.net
>>362-364
訓練の時に「砲撃で攻めるのだ!」って出てるから、砲撃で仕留める訓練だと思っていた。
実際、ほぼ砲撃しか使わずに勝ったし。


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:28:41 ID:AImPXhOs.net
倒せりゃなんでもおkです

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:23:10 ID:jvWNreBN.net
G級訓練クリア記念カキコ
ラージャンガンスが難しいという事前情報にビビリながらも意を決して挑んでみたら一回でクリアできたw
アイテム収集しながらチマチマ攻撃してただけなんだけど何とかなるもんだね
まぁ瀕死に追い込んだあと残り5分をきったときは流石に焦ったけどなんとか2分ちょい残しで終了
ただクリア報酬は渇望のピアスなんかよりもっと他のピアスが欲しかったな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 13:11:23 ID:3BZcRvwd.net
はいはい自慢だね
もともとガンランス使っていたんだろw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:14:41 ID:f6wlAtst.net
>>371
自慢ならもう少しまともなことをいうわw
それに上のログを読み返してみたらラーガンスを1回でクリアしたという報告は結構あるみたいだし
俺も1回でクリアはしたとは書いたが簡単だったとは書いてないだろ
それなりに被弾したしヤバイ状況も多々にあったけどクリア出来たのは運も絡んでたと思う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:58:27 ID:uqQdeco3.net
>>372
いや、>>370の一行目を読むと、案外簡単だったってニュアンスにとれるよ。
「聞いていたとおり」とかならともかく語尾にwとかついてるし。
渇望のピアス以外が良かったってのは同意。静寂のピアスとかなら高耳装備が簡単になったのになぁ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:12:50 ID:f6wlAtst.net
>>373
それは悪かった
自分としては「ビビってた俺ワロスw」てなニュアンスで書いたつもりで
クエそのものが簡単だったという意味で書いたわけではないんだ
まぁ自分と同じく事前情報だけでびびって手付かずの人もいるだろうから
そんな人の励みになるかと思って書いたんだ
不快に取れたならすまなかった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:55:30 ID:uqQdeco3.net
>>374
えと、断っておくけど、俺は>>371じゃないし、不快とか「自慢なんだろうなぁ」とかは思ってない。
思ったより簡単だったのかな……とは思ったけど、それは俺も同じだし。
ただ、ちゃんとした意見などを正確に伝えたい時は、言葉は選んだ方がいいと思うよ。
せっかくの好意も、軽く読まれたら台無しだしね。
とにもかくにも、クリアおめ。


376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:21:49 ID:p6iDOatE.net
ラージャン相手にガンスより弓の方がつらいと感じたのは俺だけだろうか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:47:48 ID:IjNFQRvZ.net
>>376
釣針でけぇよ!むしろラーは弓じゃね?

Gミラ終わってやることないから増ピ取ろうと闘技埋め作業してんだが、訓練所イライラするぜ。
しかし増ピの有無が地雷探知になるならやるしかねーみたいだし。訓練所なんて楽しくてやってるやついるのかよ…
マゾ装備の腕試しだろこれ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:28:38 ID:772JcU9I.net
嫌なら止めてもいいんじゃよ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:33:39 ID:IjNFQRvZ.net
嫌だ!すごく嫌なんだが…

ウワァーン

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:20:06 ID:/AvW0R1t.net
ごり押ししてた部分が自分で分かっちゃうからなあ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:31:16 ID:SuEAlt7y.net
弓未使用のガンサーだったら普通にガンスの方が楽だろう。
武器の相性なんて人それぞれなのに釣り扱いはどうかと。

実際俺はG級全てランスガンスでミラ出現まで行った。
逆に鈍器はダメだ。笛ハンマーではヒプノザザミすら倒せる気がしない…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 02:52:55 ID:Xz0OaZEl.net
>>381
ラーは弓だと時計周りでおkなんだよ。Wikiにもそうある。
弓が対ラー定番だと思ってたから、ガンスってのは意外に感じた。
ここは2chだから攻略まとめは見てるんじゃないかと思った。今は反省している。

ところで、やっと闘技訓練オワタ
ブランゴinハンマー、グラビinハンマーでPSPブチ割りそうになったぜ。
クックとキリンが良心的すぐる。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:24:20 ID:Zvjq2YAA.net
>>381
弓というかガンナー苦手なんだよ
ケルビステップが避けられなくてやられてしまう。
でも一応は全訓練クリアしたよ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:39:43 ID:wCvrIMrs.net
避けるんじゃなくて当たるとこに行かないようにするんだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:38:41 ID:Hg9zca2x.net
グラビモスは運がいいと腹の下でスタンプやっているだけ
終わるときがあるんだよなぁ・・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:46:55 ID:jcMNaL16.net
槍が苦手。
ディアブロのガンスが瀕死まで追い込んでも乙ってしまう。
訓練はランス・ガンスだけ残ってるモンスターが多い。
手が痛いよ、ママン。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:03:20 ID:TfiS6IAn.net
>>386
ランスとガードの基本は

3回突けそうなら2回、2回付けそうなら1回、
1回突けそうなら次のチャンスを待つ。
敵の攻撃は落ち着いてガードして様子を見る。


ディアブロスならまず尻尾を切る。

突進→すくい上げのときにガードすれば、すぐのところに尻尾が来る。

弱点は腹だけど無理に狙わず、
足辺りに切り上げを当てて転ばせてからだと楽。

抜刀時に潜られたら無理に納刀せず、
ステップ一回ぐらいして位置調整をしてガードしていれば防げる。

マップの端より真ん中辺りの方が楽だったりするよ。

388 :387:2010/03/24(水) 01:04:05 ID:TfiS6IAn.net
×ランスとガードの基本は
○ランスとガンスの基本は

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:50:18 ID:jcMNaL16.net
>>387
ありがとう。
無事にクリアできて見てみたら素敵なアドバイスが!

確かに手数を欲張らないでチャンスを待っていたら、クリアできた。
ついでにドドブラのランスで最高スコアを更新w
ガードの方向、位置の微調整が必要な繊細な武器なんだね。
いい機会だから訓練所で特訓してきます。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:01:49 ID:Mh5ED9Qk.net
G級のラージャンって、こんなに強かったっけ?
近接でやるとこんなに手強いとは…

弓でやるのが楽すぎるだけ?
片手だと手数が足りないようだけど、積極的にやるべきなのかな?

近接での良い動画はどこかにないのかな。
太刀はそれらしきものを見つけたけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:41:34 ID:b3M0InjO.net
立ち回りの動画ならニコニコとかにたくさんあがってるけど
うまい人のばっかなんで人によってはあんま参考にならん

採取に回って罠爆弾フル活用してる?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:06:33 ID:Mh5ED9Qk.net
>>391
フル活用したけど、手数が根本的に足りていない気がする。
とりあえず激昂&旧火山に慣れるべく弓で行ってもボロボロだった。

久々に戦うとあの地形は辛いので。
全クリアまではまだまだ長いな……

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:23:00 ID:vqUqDs40.net
kaiでもらったギルカ見てると、たまにザザミ亜種@ライトボウガンで5分切りしてる人がいるんだが
いったいどうすればそんなスピードになるんだ? 俺は10分すら切れないorz
ちなみに1番早い人で3:43

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:36:07 ID:QbCOB6gv.net
TAスレだと5分切ってる人いるみたいだから動画とか参考にしてみたらどうだ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:13:14 ID:4Vc8Cy00.net
G級ラージャン・ガンスが苦手な人は
チャレンジクエスト10を薦めます。
こっちの装備の方が優遇されているので慣れるまでこっちでやるといいでしょう。



396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:23:26 ID:iCx4XvvE.net
増弾のピアス、剣聖のピアスゲット記念カキコ!
G級訓練も頑張ろう。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:08:51 ID:noORVdSk.net
ザザミ亜種ライトは直行して狭い所で嵌め

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:54:25 ID:Uy2J5B6M.net
こんなん見っけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4627164

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:59:32 ID:1OO9e7uA.net
393じゃないけど>>397-398マジでありがとう。おかげで10分切れた。
ついでというか、誰かアドバイスヨロ。
ナルガ訓練でどうしても10分切れない。
アイテムはギリギリ最低限だけ採取してるんだが最高が14:57なんだ。
10分切れないのはナルガだけなのでお願いします。
訓練所TAスレのは参考にならないからこっちに来た。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:14:43 ID:nnb+Q3qs.net
まず何がどう参考にならなかったのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:18:01 ID:1OO9e7uA.net
>>400Godさんのあれ(ニコ動)は無理w
それにそこまでPSがあるわけじゃないので・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:20:12 ID:/E+Rw2/l.net
>>401
腕が無いのに訓練せず人に聞くだけで楽して10分切ろうって?
TA舐めんな。


403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:31:35 ID:btXsVRG0.net
まあまあw
ハンマーは俺も扱えないが太刀と双剣が5分切りくらいまでやりやすいと思う。

太刀は回避性能2があるので避けやすいし。
直行して吠えてる間に落とし穴、構えたら音爆
あとは頭殴れw切り下がりは早めに打つ事、間に合わない時はディレイ生かしてフレーム回避。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:33:55 ID:wz5vS7J9.net
>>403太刀双剣でも10分切れるんですか。
うぅ、頑張りますorz
ナルガよ・・・何で俺の天敵になるんだ
秘薬だけ採取しても10分いけるかな?
とりま、頑張ってきますわ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:18:06 ID:btXsVRG0.net
あ10分切りは全武器イケルんじゃない?
TAだったらとりあえず採取無しで行った方がいいかとw

太刀秘薬取って6分だった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:24:12 ID:7maylPnt.net
G級訓練10分切りはテキトーにやっても大丈夫なレベル


407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:03:53 ID:wz5vS7J9.net
あれ、うちのPCにはなぜか>>406が表示されないお

中間報告 タイムは12:09
太刀使用で閃光を剥ぎ取り&採取と秘薬採取。
あと、イーオスぶっ殺す

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:55:22 ID:btXsVRG0.net
閃光二個もいらなくねw
どうしても欲しかったらファンゴのだけでいいんじゃね

409 :シベリアよりのお手紙:2010/04/02(金) 19:44:42 ID:gGxW7xPe.net
>>408おっしゃるとおりですが、1→2→4→5で間に合わなかったら7にいるので
そこで交戦して、5に移動したらついでに採取してます。5にまだいるパターンなら取らないです。

連戦連戦でストレスたまりまくりビキビキ
とりあえずの最終報告10:10。あぁ・・・あと11秒orz
なんで毎回毎回閃光中にすぐバクステしないの?その待ち時間がなければ切れたのに

ストレスで頭が痛くなったから今日はここまで。色々アドバイスありがとう。地道に頑張ります。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:05:23 ID:btXsVRG0.net
とりあえずアドバイスを聞く気がないのはわかったw

採取無しで直行して普通に戦えばいいのにw普通に倒す腕も無いのにタイムは良くしたいとかwTA舐めんな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:59:41 ID:wFyCRoaK.net
大百科モバイルのお絵カキコの自動リンク機能を追加していただけるとありがたいです。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:34:41 ID:lttdqr3i.net
よっしゃあ 2キャラ分のG級訓練終了 メンドいからって溜めとくのはよくないな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:07:37 ID:1IYRyDNK.net
ピプポップG級訓練笛で行ったらこかしまくりハメでクリアできました~~

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:29:16 ID:XHVT+80E.net
ラーガンス自分も苦労したなあ。動画サイトであまり上手くない人の動画を見たら苦労しながらもクリアできた。
どの訓練にも言えることだけど、うまい人の動画よりもそういうのを見ると参考になるとおもう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:15:41 ID:K5u/fbsj.net
ラーガンスは言われてるほどじゃなかったなぁ。
自分に合ってたのか、訓練所で数回しか触ってないけど初見でいけたし。

かわりにハンマーがダメだったわ。
リーチが短すぎて距離感つかめなくて当たらないわ空振りするわで。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:24:59 ID:zAczdG3l.net
G級訓練のドドブラ亜種、ショウグソギザミ亜種に勝てません。

大剣、ハンマー、弓を使えるのでそれで行くのですが、ドドブラの潜行からの岩を喰らいます。

ショウグソギザミは突き上げ即死します。


何かアドバイスいただけますか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:34:16 ID:zAczdG3l.net
ごめんなさい。WIKI見てみたので試します。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:55:55 ID:htaErETk.net
ヴォル笛が無理ゲーすぎるんだけど爆弾使い切ったらチキンに攻撃してれば落ちる?
それとも爆弾いらない?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:03:59 ID:8qvLGfdW.net
ラージャンガンス訓練クリアできない人向けの作ってみた
こんな感じでやれば多分クリアできるかと…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10413993

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 09:49:01 ID:v32IZ17w.net
>>419
真似しつつなんとかクリア出来ました。ありがとう。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:55:41 ID:LINGOgXi.net
今更ながら、ねんがんの 渇ピを 手に入れたぞ
結局一番苦労したのはナルガ双剣とザザミライトボウガンだった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:02:46 ID:xVHPgMao.net
ティガ片手が全然クリアできねえ
ちくちくやってると時間かかりまくってつい被弾してしまう
片手で手数増やすってことはかなりのリスク負わないと無理だよね?
ちょっとミスっただけで両手かすり吸い込み後にピンチになりやすいし
うまい人意外はちくちく我慢作業ゲーやるしかないのかな・・・・・
普段ガンスランスばかり使ってからティガとか雑魚扱いだったけど、片手とか笛とかやり始めた瞬間
なんでティガティガ言われてるのかやっと分かったよ
あの広い肩幅を見た瞬間虫唾が走るようになって、前身当たり判定でゴリ押し気味だった狩の綻びが出た
自分が下手なのは間違いないが、ぶっちゃけると戦ってて面白くないYO

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:22:46 ID:c2G5UPLK.net
>>422
ティガが倒せないと、この先に明るい未来は無いぞ?
ぶっちゃけ、ティガはホーミング性が弱いし、遠距離攻撃は歩いて避けられる岩(雪玉)飛ばしだけだから、
突進をちゃんと避け、ティガの攻撃後の隙に攻撃しておけば、案外洛に倒せるよ。
ってか、ごり押しのしわ寄せって自覚しているなら、この機会にちゃんと立ち回りを見直したり、弱点部位
を確認して攻撃するなどした方がいい。
尚、初心者向きには黒Wiki(>>1)の訓練所の項目の「攻略」がお薦め。


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:16:33 ID:G1AiNAoW.net
>>423
片手はがんばって安定するようになった
それでもほぼノーミスで進んでるのに1発のミスから死ぬパターンが多すぎる
訓練所のHP上限を増やせないのからティガ戦の緊張感がはんぱないね・・・・
いま最後の弓やってるけど、こちらはずいぶん楽だけどそれでもしにまくるw
旨い奴の動画見るとどの武器でも簡単に見えすぎるから困る
でもこのゲームはPCの運動能力が低いから、必死に敵の動きに合わせたり安全なパターンを作らないといけないのだろうね
ティガに疲れて生き抜きにナルガたんと遊ぶと楽しすぎるから困る

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:48:31 ID:ohzmQ6tB.net
うおぉぉぉぉぉやったぁ〜
訓練所全武器制覇やっとできた。
ラージャンのガンスより片手の方がきつかった
購入後1人りでコツコツやって1300時間・・・やっと・・・・やっとおわた
これで勲章も全部コンプできた
うれしさのあまりカキコしてしまった
駄スレごめんなさい
嬉しくてつい
ここでかなり勉強させてもらいました
ありがとうございました。


426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:47:25 ID:pHAJM0+2.net
おめでとう!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:28:34 ID:WEb4KQnH.net
ようやく全キャラ分のG級訓練終了!!

先輩達のお陰だぜ!!



428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 02:34:23 ID:x3+w8Lv8.net
昨日と今日で特別訓練12種、G級訓練20種クリア。
残すはギザミ亜種双剣とラージャン弓以外のみ。
疲れた。明日仕事行きたくない。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 14:33:59 ID:mI7NEqi8.net
放置してた訓練所クリア
でも、今更激運装備なんていらねーよ・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:05:34 ID:oNbyg0t/.net
ガンランス氏ねよ
ついでにランスも死んどけ
ヘビイは半殺しでおk

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:12:40 ID:/Cddl/+1.net
>>425
> 駄スレごめんなさい
おいw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:49:47 ID:yYWqFtQp.net
一年ぶりにモンハン起動したらG訓練がごっそり残ってた
リハビリ兼ねてヒプノックから埋めてくかあとガンスで行ったら瞬殺されたでござる
モンハンやっぱ難しいなぁ
頑張って残り埋めてくぜ
ところで参考動画なんだけどニコ動のまったり訓練所ってすごくわかりやすいね
アイテム収集場所とか忘れちゃってたからほんと参考になる
他にこれいいよっていう動画とかありますか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:55:21 ID:yYWqFtQp.net
>>419
ちょっと上のレスにこんな素晴らしい動画があったとは
ラーガンスためしてくる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:35:34 ID:Ioim7wS8.net
俺も>>419でラーガンスクリアした。
残すはギザミ亜種のみだが、なかなか詰まってるorz

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:36:13 ID:kLyCE3KK.net
増弾のピアスゲットしました!!
最後まで残していたティガの弓を今さっきクリアしました!
時間は20分弱かかりました

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:02:11 ID:Lp7M/idy.net
集団の方が難しかったなギザミつええよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:35:30 ID:MOP7e+Fp.net
集団ギザミは一匹倒せばいいから
ハンマーかついで逃げまわりながら片方をちょいちょい叩けば終わる
同士討ちでそれなりに弱るから、焦らないこと

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:18:05 ID:fjwR68Zv.net
test

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:32:18 ID:mt2H1xoZ.net
訓練全武器制覇ダルいな
個人演習グラまで終わって、後はキリンで3種の武器だけなんだが心が折れそうだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:54:12 ID:0YBT4OWP.net
G級に比べたら・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:05:09 ID:CB+DOKYL.net
G級訓練ってキチンと採取すれば鬼難ってわけでもないんだなとか思ったら
ギザミ亜種訓練でモドリ玉キャンセルくらって死ぬかと思った

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:19 ID:ga58UhXF.net
やっとこさ集団訓練をクリアして舞い上がってたんだが、ギルカ見てなんかむなしくなった

集団訓練のくせに全部ソロクリアってどうなのよ……

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 02:00:57 ID:ciAPn/lo.net
いやかっけーよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:54:40 ID:v9tyrFLu.net
それ言ったらG級クエだって本来はPTで行くもんだしな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:27:33 ID:U3t6GOKZ.net
>>439
つか、キリンは他のに比べて簡単じゃね?
ディア、ガルルガ、ティガにくらべれば

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:08:21 ID:yrmqYuzQ.net
大剣、ハンマーが苦手すぎる

助けて

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:24:44 ID:BUOJFFdq.net
>>446
まったり訓練所いってこい
闘技場はキレイに終わる
特別訓練も動画とpspを順に一時停止するだけでホィホィ進むぞw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:58:18 ID:q2DOe21f.net
>>445
ダルいと書いてるだけで難しいとは書いてない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:29:12 ID:7Py0pGKa.net
簡単と書いているだけで難しいとは書いてなくね?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:33:08 ID:CspRk/fX.net
一年ぶり出戻りで手付かずだったG訓練所やってたらヴォルガノスで詰んだ
ハメでしかクリアしてなかったからサッパリだ
仕方ないから訓練所の訓練のためにハイガノスパイクG作った
上位で睡眠爆殺の練習しようとしたらヴォルG級しかないってどういうことだ



451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:49:08 ID:3ZHE57WG.net
ラーガンスの起き上がりブレスで心が折れそうになったが
>>419の動画参考にしてなんとかクリアできたよ
やっぱ慎重すぎるくらいがちょうどいいね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:50:15 ID:NH3lQ/ED.net
>>449
「簡単」の反対は「難しい」
「ダルい」の反対は「簡単」ではない

そういうことだろ


453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:07:55 ID:UegEsAW8.net
保守

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:20:55 ID:y2CopI5o.net
あと将軍亜種と激昂ラーだ・・・
こいつら強過ぎんだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:29:18 ID:0kC+QU7y.net
訓練所の剥ぎ取りタイムが意味不過ぎる
せめて10秒にしてくれれば良いのに

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 22:22:02 ID:QUMCTr59.net
一応スコアアタックに必要。
剥ぎ取り3回と、小タル爆弾*3と回復薬グレート*3をぎりぎり回収できる時間。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:57:35 ID:vlD2K2mK.net
訓練所完全制覇記念カキコ
G級ショウグン亜種ランスだけが異様に鬼畜だったww

ところでアドパでG級ラージャンガンランス3分切ってる奴いたけど可能なのか?ww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:57:10 ID:nIphi8tI.net
ようやく増弾のピアス取れた
ティガに笛が一番苦戦したよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:31:04 ID:tbfON/RH.net
Gナルガ訓練ってなんで秘薬置いてないんだろう・・・
ガンスで何回も死にまくって疲れた。やっとクリアできたときは泣けてきた

訓練所動画を参考に見させてもらったけど、私が今まで「左足…左足…」と思いながら斬ってたモンスターの脚は
全部右足だったということに初めて気づいた。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:18:19 ID:XnAuABRz.net
>>459秘薬採れるよね…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:03:19 ID:6tE697KR.net
うん…虫あみで…
釣りだな!うん!


462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:44:34 ID:ugJZ67sl.net
459です
秘薬があること教えてくれてありがとうございました
黒wikiのマップ見ながらやってたのに完全に見落としてた
秘薬のおかげで残りの双剣・ライト・ハンマーもわりとすんなりクリアできた!
後はラージャンのガンスだけ…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:28:51 ID:kAw1c4ns.net
>>462
今までのエリアでも、秘薬はとっていたんじゃないの?
何故ナルガだけ無いと思っていたのか不思議。
後、ラーガンスは参考動画がニコにあがっている。
「【MHP2G】誰でも倒せる?ラージャンガンス訓練【G級訓練所】」ってのがタイトル
めんどいなら、「誰でも倒せる ラージャン」で検索すればok。

俺はナルガとラージャン残したまま早ン年…… もはやモチベーションが無い。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:57:22 ID:gnTb7tVt.net
ティガ訓練の笛クリアすれば増弾貰える…


中指痛ぇ……

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:53:38 ID:yGovgEqP.net
閃光、スタン、睡眠、罠をフルに活用すればティガ訓練の中では簡単なほうなんだけど
やり直しが面倒なら音色は白白だけで十分

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:51:35 ID:n8tkK6d7.net
ティガ笛はスタンとれなかったら泥沼の鬼ごっこになるから
そのへんが肝心よ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 08:42:28 ID:VlhnUXNH.net
ドドブラ太刀にて

うーん、練気貯まらんなぁ

よっしゃ!貯まった

さーてと、気刃1(スカる)

もう一回!(スカる)

ドドブラ吠える

硬直にブレス(凍る)

解氷剤飲む暇もなく死亡

悲しかったわ
明日の朝もう一回リベンジする

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:02:10 ID:VlhnUXNH.net
今リベンジしたら成功した
暇だから素材ツアーTAでもやるか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:44:55 ID:fuNjBeAP.net
訓練所制覇記念カキコ
楽しかった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:17:39 ID:YJ9ZVVLC.net
俺も制覇記念カキコ。
ラーガンスに何度も失敗して、ヤケになって採取せずに行ったらクリア出来た。
そして最後のラー弓が簡単すぎて拍子抜けしたw
弓の使用回数は1桁だが、ラーには弓ってのがよく分かった。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:33:12 ID:vKuUGc/u.net
ドドガンスとラーガンスが苦戦しまくり
チキン戦法だと足引きずるまで追い込んで時間切れ
手数稼ぎにいくと被弾して乙w

クリアできたヤツの器用さが羨ましい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:08:46 ID:rEnSajyA.net
G訓練ラーは採取できる罠多いから
爆弾も駆使すれば相当削れるぞ
あとガンスは砲撃使わない事

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:59:43 ID:17DqaTc6.net
俺も全制覇記念でカキコ
wikiに書かれてる通りに採取して戦ったら何とかなった。
最適な方法を見つけてくれた人達に感謝。


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:40:29 ID:JG1r2Fat.net
やっと訓練所制覇したor
ラージャンはもともとお得意様だったから
ガンスも聞いてたほどは苦労しなかった(つっても5回程ブチ殺されたが)

ナルガとギザミは本当に鬼畜訓練だと思った。
ギザミライトボウガンは36分かかったし、スタミナなくなるしで、本当にグダグダの勝利だった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:43:50 ID:bEgWxJNi.net
Gラージャンガンス訓練は鬼畜と聞いてへっぴり腰で
挑戦したら奇跡的に一発クリアできたぜ
フィニッシュを竜撃砲で飾れたのは良かった

さああとはトレジャーだ…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:35:29 ID:k7fM/IWD.net
苦手意識があるのか、Gらージャン@ガンスがうまくいかないな…
まだ間合いがだめなんだろうな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:09:51 ID:k7fM/IWD.net
気分転換にナルガのライトをやったら、
とどめをイーオスに持っていかれた…

なんかちょっと寂しい…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:57:34 ID:R2ddO+EW.net
G級訓練って、村モンハンクリアできる腕があればコンプ出来る?
MHP2Gにデフォで用意されたやり込みの中で最高難易度?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:14:04 ID:D/JC2ote.net
人によるんじゃないかな?
アイテムなどを採取する必要があるので面倒だが、逆に秘薬などが何らかの形で用意されているので、
攻略サイトを見るなりすれば、結構倒せるものだと思う。
ただ、教官の用意する武器や装備(スキル)が使いづらいものがあったり、自分の得意とするカテゴリの
武器が無かったりして、そう言う面での苦労もある。
ただ、立ち回りがしっかり出来ていれば、何とかなると思う。実際、ここに居る殆どの人は、既に全クリして
渇望のピアスを取得済みだと思うし。

取り敢えず、やってみてダメだったら攻略サイト見るとかここに書き込むとかしてみては?
個人的には、ナルガとラージャンで、自分が殆ど使わない武器でのクリアが大変だった。


480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:20:01 ID:y/4cQ1+T.net
あまり話題にでないけどみんなヴォル兄貴には苦戦しないの?

ヴォル大剣と笛が鬼畜すぎてこの二つだけクリアできないorz


481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:22:55 ID:jci/ytgX.net
>>480
安全地帯を上手く使えばどうと言う事は無い。
エリア2からのエリチェンポイント付近で戦い、這いずりが来たら安全地帯に逃げる。
大剣や笛での戦い方が判らないってのは別のスレででも聞いておくれ。
因みに、ボウガンハメと同様、這いずりを待って溜2(3)や叩きつけをしているだけでも、
結構なダメージになるよ。後は、罠を採取してトドメを刺すとか。まぁ、ガンガレ。


482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 06:32:22 ID:esogYt/5.net
ヴォルの笛なら、足元コロコロしながら隙を見つけて叩き付けだけど勝てると思うよ。
大剣はジャンピングプレスはガードして溜斬、這いずりはハリウッドダイブ、

プレスの振動を回避できると難易度がグっとさがると思う。

いずれにしても左足に粘着

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:49:11 ID:rvl05DKY.net
やっとラーガンスクリアできた
支給大樽爆弾とシビレ罠と回復薬以外は手持ちでいけたな、回復薬も回復薬Gもあまり使わなくギリギリ25分針、ガ性は偉大だわ
さて残りのラーの片手、太刀、ハンマーとヴォルのヘビィ以外の武器どうやってクリアしよう
ヴォルはハメ以外でクリアした事ないんだよな…w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:09:10 ID:3LaXQhbT.net
>>483ヴォルは片手を除くとハメが出来るから問題ない。
片手については・・・月並みだが、頑張れ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:38:01 ID:sp3hg9kz.net
ヴォル訓練の爆弾採掘で支給用大タルがなかなか出ないときあるんだけどランダムなの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:49:54 ID:rvl05DKY.net
>>484
サンクス
残りのラージャンの訓練も一発クリアで今ならいけると思ってヴォル片手やったけど怒り時の攻撃で即死ワロタ
秘薬は最初から飲んどいた方がいいみたいだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:50:39 ID:rvl05DKY.net
あとsage忘れてたすまん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:26:44 ID:KE9YeK+F.net
ババ亜のエリア10の秘薬の場所はどこすか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:47:00 ID:CHchBIoi.net
奥の方の北側の壁沿い。
一番奥よりはちょっと手前。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:36:40 ID:ws/y0Xkj.net
G訓練が残すところギザミ亜種とラージャンのみ……
なんだがラージャン出してすらいないことに今気が付いた。
さーて今から狩りに逝くかなーgkbr

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:52:12 ID:CV2enSxL.net
ギザミのランスとライトボウガンは鬼畜訓練だったな
二度とやりたくねぇ

ラージャンのガンスも大変だったけど、
基本的にラージャンの攻撃って当たらないし、フレーム回避等の技術も飛鳥文化くらいでしか必要ない
ただただ時間がかかった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:12:18 ID:s1zUnMHa.net
ギザミ亜種ライトで貫通1の調合素材持ってるのに気付かなくて
弾切れ、ホットドリンク切れ、携帯食料切れでひたすら通常1で泣きながらクリアしたのは良い思い出

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:53:27 ID:KMpPmRXD.net
>>492
良くはないと思うぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:39:29 ID:NR7iDk1t.net
>>492
俺も全く同じ状態になったわw

貫通1調合はやったけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:12:59 ID:6jS/E7S/.net
さんざん既出だと思うけど、
うんこのところに回復Gが置いてあるのって教官の趣味かね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:18:29 ID:HnUgof32.net
イャンガルルガのランスがクリアできぬ。本末転倒な気がするがクエストでランス練習してから挑めばいけるかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:35:20 ID:gmvo8zjg.net
>>496
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpob4cQkJ84
これ辺りを参考にしてみれば?
あまり上手くないけど色々と参考になる戦い方をしているよ
他にも、「イヤンガルルガ ランス 訓練 攻略」等でググれば色々見つかるかも知れない
まぁガンガレ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:19:44 ID:MO+GWecN.net
やったーGラーガンス訓練終わったよー\(^O^)/

しかしまだGラー片手訓練が残っていた…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:10:33 ID:Zr2YbWeS.net
>>497
ありがとうございます。参考にしたらあっさりクリアできました。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 05:26:16 ID:baTN6hpq.net
全個人訓練終了\(^O^)/
G訓練を先に終わらせてしまったので特別訓練はあっさり行けた
…その分G訓練でシゴカレましたが

え…?集団訓練でも勲章が貰える…だ…と

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:00:47 ID:Pimy43gN.net
>>500
他の勲章は全部揃えた?
俺の周りだと、金冠銀冠or訓練所が最後ってのが多い。
とにかくオメ!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:20:20 ID:/TIH6cz8.net
>>500
おめでとう!!

自分も今さっき個人演習全クリできたよ
ティガで詰みかけたけど、がんばって良かった。達成感がパネェ…
あとまだG級があるんだが、1つずつはクリアしたけど全部の武器でクリアできるかな…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:56:44 ID:fk+44gYT.net
G級訓練ラージャン
片手 ハンマー ガンランスを残すのみ
苦手なのばっか残った…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:49:50 ID:Y+CWDg34.net
>>503
そんな時はニコかyoutubeがお薦め。上手い人の参考にならなさそうなプレイとかw、
あまり上手く無さそうな親近感湧く様な人の戦い方とかが見られるよ。
ここでもラーガンの簡単な攻撃方法が貼られていた気がする……
まぁガンガレ


505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:43:32 ID:cWYld3J1.net
集団レイアに轢死させられる…
死なないで倒したいけどザザミうぜええええええええ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:31:49 ID:F0HNq4Pd.net
ナルガ訓練に軒並み25分かかった
すげー疲れた…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 04:16:57 ID:V8QFLyAh.net
自分も今ナルガ消化中
意地でも採取なしで勝つ!ってやりはじめて50回ぐらい殺された
やっとこハンマーでクリア

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 06:11:19 ID:2oC129lQ.net
残すはラージャンのみのとこまできたが…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:38:59 ID:F0HNq4Pd.net
ドドガンスがっつり採取&チキン戦法で40分かけて倒した
こんなんでラーガンスどうなるやら

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:37:38 ID:us/CdpAj.net
モンハン3に向けてやり残してたG訓練やってるけど、
やっぱ限定条件付きってのは面白いなー


俺も今ナルガやり始め
かつては良きライバルだったのに、
すっかり腕を上げてやがったぜ・・・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:11:34 ID:o7/DDDt9.net
ここに貼られてたラーガンスならこれのことか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10413993

っていうかこの人マイリストが全部ラーガンスwww


512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:29:11 ID:3NtT8clb.net
残すところヴォルとギザミのランスだけだが、クリアできる気がしない…



513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:52:36 ID:ft2kNpHt.net
>>512
ヴォルは、アンチを使えば比較的楽に倒せる。ガードも出来るしね。
ギザミは、エリチェンと突進→×ボタンでの急停止→すぐに反転して突進→そのままエリチェン
を使えば、よほど下手を打たない限り倒せるはず。
どちらも、時間目一杯使ってやるつもりで、薬が足りなくなったらBCに戻りながらでも地道に
やればクリア出来るよ。どうせ、一回クリアしたらもうやらないでしょ?w
ガンガレ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:58:53 ID:R4Gt9RVW.net
>>513
ヴォルのランスはハメを使えばかなり楽だね。ラージャンのランスもハメがあるけどあっちは全然安定しなかった。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:45:19 ID:3NtT8clb.net
>>513>>514

ありがとう!たった今ギザミランスClearした。怒ったらエリアチェンジの繰り返しでw後はヴォルのみ!
ヴォルのハメはガンナーハメと同じエリア10?攻撃が当たらないギリギリでチクチクやる感じなのかな?

とりあえずやってみるわ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:18:51 ID:6xOWw7MU.net
終わった…全て終わった…

ラーガンスとか二度とやりたくないね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:46:16 ID:rxI6Di2m.net
俺も3rdが発売される前に、訓練所全制覇して勲章全部揃えておきたい所なんだが、
ナルガのライトボウガン以外と、ラージャンの弓以外がどうにもやる気がおきなくて……
ついつい、3rd体験版のロドリゲス(←間違い)とかやっちゃうんだよね。
虫取とか採掘とかも微妙に楽しいしw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:53:23 ID:QLYBVvAH.net
よっしゃーーーー

ヴォルランスClear!

これで全武器制覇!残す勲章はトレジャーのみ…

3rd出るまでには勲章制覇したいが、トレジャーやる気起きんなー…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:34:57 ID:6xOWw7MU.net
トレジャーはあと二つのとこまできてるけどなかなかなぁ…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:53:39 ID:vdRMK8NZ.net
どこに何があるかさっぱり分からないし覚えられないトレニャーなんかやる気が起きんのです
次回作からは訓練所は闘技場だけにしておくれ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:54:31 ID:ILR7YHmn.net
ボリュームはGくらいあってもいいじゃん
やる、やらないは本人次第でさ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:36:00 ID:ILR7YHmn.net
G級ナルガ双剣、アイテムフル活用で残り1分40秒だったorz

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:44:30 ID:6xOWw7MU.net
閃光→音爆ハメと落とし穴中背中乱舞したらそんなかからんとおもうが…
まぁ、クリアしたならもう関係ないか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:12:10 ID:8jHG03x/.net
>>519-520
Wikiのトレジャー情報を見てやれば、集中特化ですぐに埋まるよ。
総合の金額?の高さと秘玉の出にくさを除けば、レアアイテムも意外と手に入る。
もしダメっぽかったら、それこそトレジャースレ(まだあるのかな?)なり全力スレなりで
聞けば、俺を含めてレスが返ると思う。ガンガレ。


525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:33:50 ID:nuR+U3ut.net
ナルガンスが鬼門だったけど、やっと渇望とれたよ!!
あの楽しみにしていた、あの待ち焦がれていた渇望だよ!!
・・・使いどころがもうなかったよ!!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:02:14 ID:8jHG03x/.net
古龍のクリア報酬に大宝玉があれば、諦めずに頑張る人も多いだろうに。
討伐報酬じゃ激運も関係無いしね……
でもまあ、おめでとう。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:48:15 ID:GMmcHxnX.net
>>524
残ってるのは尻尾からとるやつだけなんだ…
単純にだるい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:41:38 ID:TRpEDYJu.net
このスレ見ると訓練所こなしていく順番てモンスター順が
多いみたいだな。俺は武器順にこなしていってる。
普段は大剣一択なのでモンスター順にこなしていくと
苦手な武器の操作がなかなか慣れない。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:54:18 ID:2mrqwXhu.net
採取ルート覚えたら一気にやらないと忘れちゃうってのもあるんだよね鳥頭だから
とりあえず5種ある武器のどれか一つで採取無し10分切りが出来たらあとは割りと気楽にできる
のこり16種だ頑張ろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:04:04 ID:UN/FJZQi.net
性格が出るのかもしれんね
俺はGラーから順に弱い敵に進めていったわw
ちなみに好きな食べ物は後に残す派。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:15:24 ID:7Hi1ss8x.net
俺もモンスター順
モンスター慣れと採取慣れが必要だからなー

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 13:21:03 ID:nueLf6dE.net
俺もモンスター順。 ようやくヴォルまでコンプ。
今のところババランスが一番苦戦した。

さて、ギザミとラージャンか…


533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:30:22 ID:GMmcHxnX.net
ギザミは睡眠爆発が鍵
ラージャンは気合い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:01:47 ID:9wSTjlQ7.net
俺は最初にラージャンを終わらせて、それから順番通りかな。ナルガンス、ヴォル片手ランス、ギザミランス、が本当苦労した。



535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:50:00 ID:eVJAXBaU.net
>>533
そうそう。剥ぎ取りと採取で投げナイフとって、ネムリ草と合わせると2回寝かせられるんだよな>ギザミ。
弱らせて巣で寝ている時の為に支給大タルを残しておくのも手。

さて、俺はナルガとラージャンを……やる気がせんなぁ。
ボルボロスでも狩りに行こうかな……ボソッ


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:18:28 ID:PNqp3Cka.net
ラージャンの野郎ぉぉぉ
今に見てろぉぉぉ

はぁ ラストのガンランスが難しすぐる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:48:54 ID:PNqp3Cka.net
ガンランス終わったぁぁぁ
YouTubeが大変参考になりました ありがとうございました

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:14:24 ID:Z36nXwQJ.net
おめ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:32:12 ID:5xDjlGIV.net
G訓練報告ばかりの中、こっちはやっと増ピもらったわ・・・
G級はどうするかなー。ミラだけは出しとくかなぁ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:25:18 ID:TXFr4BMx.net
やっと剣ピ取れたあぁぁ皆へこんでる時に励ましてくれてありがとうぉぉぉ!
3rdまでにG級訓練を…無理だやる気が出ない…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:17:04 ID:e/8JcOBu.net
プレイヤーの中には、闘技場に押し込められてタイマンさせられるより、
フィールドで素材集めて色々出来た方が楽だった……って人も居る。
無理強いはしないが、3rdが出るまで暇ならやってみては?


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:25:45 ID:QSt7i4vR.net
やっと終わった!!訓練所やることによって
今まで使ってなかった武器が面白かったりめちゃくちゃ
難しかったりで辛かったけど楽しかったな。苦手な
ラージャンとナルガが苦じゃなくなったことが大きな
収穫。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:01:11 ID:FxByNi3/.net
ナルガは何度もめげそうになってまだまだ苦手だけど、
ラージャンはなんか対峙するのが気分的に楽になったな〜
ラーガンスは二度とやりたくないけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:36:58 ID:i8rPJzvW.net
激昂バクステでこかされてビーム重ねって・・・
どうかわせと

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:46:00 ID:PpvjXzRc.net
特別訓練クリアできた!ラージャンは睡眠爆破訓練だな…
次はG訓練か…
猿蟹はお腹いっぱいなんだが…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:44:36 ID:aTZgBCYG.net
のこり2分30秒切ってラーガンスクリアできた・・・
二度とやらねえ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:51:54 ID:J9E+epGg.net
チキンプレイだとそうなるよな、本当は積極的に死にまくって
ここまでやるとヤバいって境目を覚えていくほうがいいんだろうけど
めんどくっせー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:20:52 ID:m9mWUQ9g.net
一度クリアさえ付けてしまえばその後は失敗しても問題ないから攻められるね
一通りピアスもらうのにクリアしたけどタイムの悪い訓練は気楽にやり直してる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:12:28 ID:npYXNVg7.net
弓って動きながらチャージすると緊急回避やりづらいから
打つ直前に貯めるのが定石?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:00:13 ID:vCXOCS7b.net
人によるんじゃない?
動画とか見てると、敵の突進を通常移動で躱す時に溜めてる人も居るし。
俺も、出来る時は溜めて撃ってる。
逆に、ボレアス戦の時は突進避けて尻尾まで通過してから頭の位置を想定して溜めてる。


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:00:42 ID:+HexcxNi.net
せっかくGラージャン足引きずるところまでもっていったのに乙るとかもうね
今日はもうやめるわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:43:43 ID:MQpfsgAi.net
>>549
ガンナーは避けるんじゃなくて
避けなくても当たらない位置取りを意識すべし

敵の攻撃が来てから避けるんじゃなくて
来る前に安全な位置に移動しておく

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:59:27 ID:8uK9j0ZS.net
>>551
G訓練所、最後のラーガンスで足引きずった時は、「ああ・・・もう終わるのか」
と何となく寂しい気持ちになった。

友達に話したら、考えられん!と言われたが、先人ならこの気持ち分かるはず。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:55:26 ID:nxbyjc3D.net
ラージャンのガンスは言われるほど苦戦しなかったな。
ガ性+2のおかげか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:03:02 ID:pRa8WHPP.net
>>554
こういうスレは1〜2回であっさりクリアしておきながら

「死ぬほどキツかった2度とやらない」

なんて言っちゃう人もいるからね

たぶん「キツい」って言ってる人よりも「そこまででもなかった」
って言ってる人のほうが多いよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:05:30 ID:po5eVv0W.net
G級訓練のキザミは何処で虫網と眠り草がとれますか?
そのエリアの詳しい場所を教えてもらえませんか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:35:31 ID:t6kAjMaL.net
>>556
黒wiki
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

網=8
眠=10

自分でググれカス

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:02:23 ID:usfvTEKR.net
>>556
ギザミを2回眠らせるには、投げナイフの採取も必要だからね。
鳥竜からの剥ぎ取りだけじゃなく、別エリアでの採取も忘れずに。
後、いっぺんに調合しようとしても持てる限界数があるので、
取り敢えず持てるだけ(所持数が赤い字になるまで)調合し、
寝かせた後で再調合するといいよ。ガンガレ。


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:39:14 ID:qChquCbF.net
またまたGラーを足引きずるところまで持っていって乙った俺!
ちくしょう腹いせに太刀でGギザミいじめてやる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:53:27 ID:bezK54yZ.net
ヒプノックの飛びかかりを避けるタイミングがわからん
倒せたけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:52:07 ID:sPsy46Lx.net
>>560
こちらから突っ込むようにして、躱すと言うよりすれ違う感じでやってる。
やつのジャンプ間隔を覚えておいて、着地の時にそのすぐ横を通り抜ける様にすればok。
奴は90度ターンとか出来ないから、すり抜けてしまえば後ろから迫れるし撃ち込める。
おまけに、かなりの確率で威嚇をするので部位破壊も狙いやすい。
ファンゴ倒したり閃光玉拾ったりして投げてやれば、結構攻撃チャンスある気がする。
ガンガレ。


562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:10:23 ID:SAFdsQDB.net
>>560
離れてれば距離を詰めるようにとびかかってくるから横から回り込むだけだと思うけど・・・


ババコンガ亜種の攻撃距離感難しいな
頭にハンマーあてるチャンスとれない・・
近づきすぎると手ではじかれるし
離れると突進だし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:32:38 ID:8fMFn7rM.net
>>562
ババは、両手振り回しや大ジャンプボディプレスなどの大技を待ち、
振り向きざまの頭の位置を予測し、溜3叩きつけ(じゃなくてもいいけど)を出した所に
頭が来るくらいのタイミングで打つといい。また、ハンマー本体より、その周りに発生する
衝撃を当てる様にして、すぐ横に転がれば突進を躱せる。


564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:04:35 ID:G9aAd1FR.net
やっとGラー倒した亜ああああ!!
ざまあみろコラァ”!!

・・・…あと武器4つか。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:10:07 ID:jiO5t3NP.net
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はクソスレたてんなハゲオヤジ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:36:07 ID:+4eqFgSX.net
G級ラージャンもガンスのみ
長い道程だった…

なんとか兄貴の残りもMHP3までには終わらせたいな


同志よ頑張ろう!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:12:59 ID:yT/tdmHE.net
一足先に訓練所全て終わったので3rdまで高鼾かいて待ってます。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:47:11 ID:lOZ1Lnz/.net
Gラー訓練をやり続けてるせいで
>>565がラージャンの目にしか見えない


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:31:43 ID:FZ90czsk.net
Gラージャンが終わらない。
参考動画を見ているけど、
身についた変な立ち回りが
邪魔するな…

明日も頑張ろう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:10:42 ID:AtzwP/i5.net
>>569
Gラーお薦めは弓。
まず罠閃光玉採りに行ってから戦う。
時計回りにまわりながら射る。
怒ったらエリチェン。
頻繁に怒るようになったら、怒りが治まってから落とし穴。
落とし穴が無くなったら閃光浸け。
これでミラに会える。


全武器制覇だったら役に立たないスマソ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:36:50 ID:/9o1yhFz.net
>>569
Gラーガンスかい?
普通のガ性1ガンスでラー相手にガードするとじり貧になる事が多いけど、
訓練はガ性2のおかげで、ガードしても"比較的"安心ですよ。
無理して避けないでガードすると道が開けるかも。
ある程度追い込んだら強走飲むと安定する。

572 :566:2010/11/14(日) 10:36:15 ID:aATeVnHB.net
昨晩、ようやくG級ラージャンが完了した。
ガンランスだけが大変だった…

>>570
ありがとう。
ミラを出すために弓だけは完了していたんだ。

>>571
ガードを意識して慣れたらクリアできた。
久々にガッツポーズが出たよ。

さあ、後は兄貴とのがちの3本勝負だけだ…

573 :566:2010/11/17(水) 01:25:30 ID:+5xbChKa.net
ようやくG級も完了!
このスレからも卒業か…
ラーガンスであれほど苦戦するとはね。

さあ、次は武器作りだ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:11:20 ID:8qCJ+Kqq.net
ガンスは種類が少ないから作るのは手数武器の中では楽なほうよ
ガンサーにとっては悲しいことだけどな

あとは大剣やハンマーなどの一撃系な、あの辺は選択肢はそれなりにあるが
「必携」とまで言える武器はごく一部だからね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:47:24 ID:b0Z7hshX.net
ようやくG級訓練全クリア。
慣れないランス、ガンランスがきつかった…。
次はトレジャー逝ってくる。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:16:23 ID:kP7iiQfG.net
カニがあと大剣だけだ・・・
泡が黒くなってからが難しいんだよな
結局罠だよりになってしまう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:30:36 ID:eW9MDUyU.net
どどは休憩のようにらくだな
ババこんがよりよわくないか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:05:36 ID:vsM0QJT4.net
んなこたーない

……と思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:26:36.65 ID:SgDphPTP.net
今更ながらG級訓練やってるが
普段の自分がいかにアイテムや装備に頼ってるかを実感できる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:11:45.24 ID:/v9vR98X.net
特別訓練レウス終わった
明日からラージャン戦だ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:05:16.41 ID:wriEsN9n.net
集団演習のティガ×2は無理ぽ。

いつも単体をラオート閃光ハメの俺乙…

実際何が一番楽なんだろ。ハンマで振り向きスタンプのみでいけるかな…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:13:45.27 ID:GO23YKyx.net
同時に二匹じゃないから得意な武器でええがな
わしはラーデグが楽

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:22:38.77 ID:zW9SuU/R.net
接近武器は砥石20個あればフルタイム使えるんで、ガンナーより荷物が少なくていい
って、集団演習じゃ装備選べないのか。なら一番使い易い武器でとしか言いようないなぁ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:35:10.36 ID:vjk2P5qg.net
これはどーかな?
http://www.ustream.tv/channel/kamonetenki

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:07:01.35 ID:QDZW2weY.net
ラーガンスきっつ

いやただの愚痴です、もっかいいってくる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:44:41.27 ID:qxnSFvP4.net
>>581
集団ティガはランスが楽だよ
非怒り時は左腕の前で回転誘って頭に水平突き大バクステ
暫く経ったら火事場+2発動させて強走薬飲んで壁ハメ毒浸け。これでかなりの体力を持っていける
壁ハメはティガが見える程度に壁際から離れるとやりやすい
突進ガード後は壁にささった頭に上突き3連
眠り投げナイフで睡眠爆殺も一回出来るので、眠らせたら駄目元で支給大タル爆弾を拾いに行くといい

>>585
振り向きに合わせて超接近して下半身に踏み込み突きが当たるようにするといい(これだけで討伐してる動画もある)
顔に踏み込み突きが当たるようだと遠すぎるしデンプシーで空を舞うw
あとラーの周囲を反時計回りするとケルビステップが危険なので時計回り推奨

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:13:15.09 ID:shbTt0/U.net
全然クリアできない、腹たってばっかりだわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 05:31:25.53 ID:QZnSKIJd.net
増ピとったああああああ

キリンヘビィが一番辛かった
次は剣ピだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:02:01.53 ID:n6VikBRU.net
キリンの背負い投げ動画見て真似しようとしてみたけど全然できない…
あんなに都合よく突進してこないんだけど突進を誘う立ち回りとかあるんですか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:49:07.36 ID:kBCurjBm.net
去年の年末から闘技訓練を開始して、
まだまだクック全武器、ババコンガ4武器クリア状態です
これからこのスレにお世話になりつつ、のんびりがんばります!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:21:12.72 ID:EhB4V4xd.net
>>589
基本的にキリンの気まぐれ
ああいう神動画はテクニックだけで出来るもんではない
自分の思うような動作してくれるまで何度も何度も何百回でも
血のにじむような思いでやり直してるんだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:30:37.07 ID:hXvXODVb.net
個人訓練ティガ笛なんですが。

黒wikiにある、閃光してから△5〜10回殴るとかが無理めなんですが、
的確に頭にあてればなんとかなるもの?それとも敵AI次第?

かみつきくらったり、バックジャンプで逃げられたりと、
そうそう素直に頭を殴らせてもらえないんだけど、ヘタなだけかしらん?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:57:11.37 ID:6Ignvl38.net
>>592
ティガの機嫌次第
威嚇ばかりする神ティガもいるよ
噛みつきは手元に当たり判定がないので顔だけがんばって避ける
回転もがんばって避ける
バックジャンプされても泣かない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:04:15.66 ID:hXvXODVb.net
THXです。
あのあと、使い慣れない武器持って
ディアとかグラビとか挑んでは負け、挑んでは負け。

左手つりそうなので、明日頑張りまっす。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 19:20:47.93 ID:LaKzww40.net
まだあるんだこのスレ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:01:25.89 ID:EFajSRqC.net
超今更だけど渇望ゲット記念カキコ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:06:47.88 ID:+3FNa+Bg.net
やっと訓練所終わったー!

激昂ラージャンのガンランスが最後に残ってたんだが、3回失敗して4回目に残り2分1秒でなんとかクリア。
ランス、ガンス苦手だわ……。

ギザミ亜種のライトボウガンで、残り14秒でクリアとかもあったなあ……、絶望感の中でのクリアだった。

一月にミラ系出すために一個ずつクリアした時は、こんなの絶対全クリ無理だと思ったものだが、なんとかなるもんだなあ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:28:10.77 ID:VQGSwOk8.net
渇望のピアスはもうやりたくないー

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:25:02.14 ID:e2Mvt5w/.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:49:57.87 ID:Uy4sGYaO.net
現役アイドル!枕営業・ハメ撮り動画流出!

http://u444u.info/l6Yn

あなたは今、衝撃の事実を目の当たりにする

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:45:23.35 ID:gaXhZdrj.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:24:40.89 ID:yPI2uaqs.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

総レス数 602
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200